エレファントカシマシ55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
過去ログ等は>>2-6あたりにあります。
2名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:34:04 ID:v3VTypTm
01 ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
02 ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html
03 ttp://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
04 ttp://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
05 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
06 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
07 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
08 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
09 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10181/1018107031.html
10 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10214/1021465163.html
11 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10242/1024240254.html
12 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10276/1027615631.html
13 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030111592/
14 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033270626.html
15 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10357/1035724945.html
16 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038248490.html
17 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10425/1042561446.html
18 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10451/1045135942.html
19 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/
20 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050275722/
21 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051980298/
22 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054083258/
23 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056569417/
24 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057816960/
25 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773028/
26 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773135/
27 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060440100/
28 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062305249/
29 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063588014/
30 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064907157/
3名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:34:39 ID:v3VTypTm
4名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:35:18 ID:v3VTypTm
5名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:36:52 ID:DipbuUtp
スレタイ(前々々スレ)ワロス。


6名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:37:07 ID:v3VTypTm
ツアースケジュール

5.18(水)  下北沢CLUB Que 18:30/19:00
5.19(木)  下北沢CLUB Que 18:30/19:00
5.23(月)  LIQUIDROOMebisu 18:00/19:00
5.24(火)  LIQUIDROOMebisu 18:00/19:00
6.04(土)  名古屋E.L.L 17:00/18:00
6.11(土)  札幌ペニーレーン24 17:00/18:00
6.14(火)  仙台CLUB JUNK BOX 18:00/19:00
6.18(土)  福岡DRUM Be-1 17:30/18:00
6.19(日)  岡山アクトロン 17:00/17:30
7.01(金)  大阪BIGCAT 18:00/19:00
7.02(土)  神戸チキンジョージ 16:00/17:00
7名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:38:04 ID:DipbuUtp
スレタイ(前々々スレ)ワロス。
8名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:42:08 ID:AIUf+jps
(´ー`)y━~~( >>1 乙  )
9名無しのエリー:2005/05/02(月) 14:50:46 ID:v3VTypTm

最近更新出来てなかったので
今回は、ログ保管庫へのリンクははずしました。

再開した時、また報告します。
10関連スレ:2005/05/02(月) 15:36:38 ID:9oqdH2P2
ピーズ・ニューエスト(≒現SFU)・エレカシetc.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056697687/
【エレカシ】そっくりに歌えるもんですか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1076529186/
エレカシ イースタン ナンバガVSブランキー ミッシェル ゆら帝
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1078391399/
エレカシってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/997092253/
【elephant】カシマシ宮本vsミッシェルチバ【elephant】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1057711448/
  エ レ カ シ 縛 り カ ラ オ ケ o f f。。。。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1102009271/
エレファントカシマシの曲ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1079574052/
エレカシ宮本vsYO-KING
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105265093/
11名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:27:28 ID:4zam1BO3
最近、浮雲男さんの出番が少なく
最後に み や じ でしめられるのをよく見かける。

そして、いくら新スレになっても、しつこい スレタイワロスの
書き込みが・・・・・

これは、もはや定番となってしまうのだろうか。
12名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:29:21 ID:AIUf+jps
あ、ごめんね。
13名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:30:18 ID:YalwqZsO
↑そういう反応して欲しくて書いてるんだと思いますが
助長させたいんですか?無視しましょうよ
14名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:34:48 ID:4zam1BO3
>12
いやいや、批判のつもりじゃなかったんだけど。
暇でさぁ、なんとなく思ったこと書いてみた。すまん

でも、スレタイワロスはいい加減しつこいね。。

み や じ は別に悪くない! 愛を感じるw。
15名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:35:37 ID:AIUf+jps
あー、よかった( TДT) 
16名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:36:25 ID:4zam1BO3
>15
ごめんよ。
17名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:47:13 ID:R1TWY4R4
お、8時から739でNONFIXやるな
18名無しのエリー:2005/05/02(月) 19:57:45 ID:pDm9lW6T
>>1
19名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:28:39 ID:3I3i9j7Z
エレカシでCCCDなのって
DOA、俺道、風
ですか?

あとちんけ男??とかゆう曲は何のアルバムに入ってますか?
20名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:42:43 ID:qsZ2Jrut
風はちがう。
珍奇男は「浮世の夢」と「EPICのBEST」に入ってるよ。

21名無しのエリー:2005/05/02(月) 20:56:38 ID:3I3i9j7Z
>>20
あざす

今日ライフツアーのDVDレンタルしてきてで初めて聞いたけどかっこ良かった
22名無しのエリー:2005/05/02(月) 22:26:57 ID:QJP4Vmop
初期のコンサートビデオはないの?みたい。
23名無しのエリー:2005/05/02(月) 23:19:36 ID:SgJDmDrp
初期はダイジェストのみ
24名無しのエリー:2005/05/02(月) 23:48:19 ID:FeYm34gH
そのダイジェストの元になったブツは存在しないのだろうか
25名無しのエリー:2005/05/02(月) 23:50:15 ID:FeYm34gH
そして宮本は昔のビデオ見たりするんだろうか
26名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:04:52 ID://to6FK1
>>1さん乙です&いつも多謝でつ。
27名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:07:45 ID:unWeAauq
ああ初期見たい。しーんとした空間の中でミヤジの叫びだけが響き渡る瞬間が見たい。
28名無しのエリー:2005/05/03(火) 00:25:28 ID:u/r8Rygv
一番古いのは客電渋公、もしくはBSのバンドスタンドか?
29名無しのエリー:2005/05/03(火) 05:56:16 ID:K7BcQ9gB
金でもないかと
30名無しのエリー:2005/05/03(火) 06:59:52 ID:1vqlWEsF
>23
>28
それらを見るには、どうしたらいいのでしょうか・・・?
昔の映像を、どうしても見てみたいのですが。。
31名無しのエリー:2005/05/03(火) 07:31:13 ID:AVj0eJMy
我慢しる!
32名無しのエリー:2005/05/03(火) 07:36:40 ID:AVj0eJMy
何か、IDと今の書き込みが微妙にリンクしちまった。
33名無しのエリー:2005/05/03(火) 08:10:17 ID:acxvTPpH
>30
ここかファンサイトでステアド晒してお願いすれば
34名無しのエリー:2005/05/03(火) 09:36:05 ID:Qf//T4NC
デーデとファイティングマンって15才の時に作ったのか…やっぱりすごいな宮本さん。
35名無しのエリー:2005/05/03(火) 10:02:41 ID:vjhthh8n
「いつものとおり」のイントロって何かに似てる気がする
音楽詳しくないから「○○の××っぽい」みたいに例えられないのが歯がゆい。
36名無しのエリー:2005/05/03(火) 10:28:11 ID:rSZkMoVJ
別に例えんでもいい
37名無しのエリー:2005/05/03(火) 10:37:10 ID:oQQgNQkb
なんかさ、エレカシって貧乏くさいって言うか4畳半みたいな感じしない?
その辺が売れない理由じゃない?なんかリアルつーのかな。スピッツとか
現実逃避みたいのあるじゃん。らんらんらーんみたいな。
38名無しのエリー:2005/05/03(火) 10:38:48 ID:oQQgNQkb
豪邸できくのは似合わなくない?なんか
ぶっかけごはんでもくったあと千ずりでもしながら聴くのが
一番似合う。
39名無しのエリー:2005/05/03(火) 12:17:36 ID:unWeAauq
泥臭いっつーか
40名無しのエリー:2005/05/03(火) 12:22:42 ID:n6XOtvyU
>>34
へぇ〜、すげぇ

天才だな
41名無しのエリー:2005/05/03(火) 13:58:25 ID:6vcs7u+p
ちょこちょこ話題に出るから、ライフ久々に聴いた
マボロシええ曲や…
42名無しのエリー:2005/05/03(火) 14:19:35 ID:1vqlWEsF
>34
え。何で?違うだろ。
高1の時に、初めてオリジナル作ったんだろ。「星の砂」を。。
その後に、ファイティングマンと、デーデだから15歳はありえない。

でも、16歳、17歳か・・・・・・すげーな。。
43名無しのエリー:2005/05/03(火) 14:31:51 ID:cKqgr/mu
はじまりは今、嫌い。スピッツじゃんあれぞ。
4434:2005/05/03(火) 16:17:11 ID:39sbijMy
>>42
BREaTHで本人が言ってるよ?。
あ、でも“15歳くらいに書いた曲で…”って言ってるから
その辺は曖昧なのかも。
45名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:18:41 ID:HhV0sOdu
>>37-38
その生活感がたまらんのです。
Theピーズとかもいいね。
46名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:22:10 ID:oQQgNQkb
はい、わかります。この前新宿のアダルトビデオ店にいたら 普通の日々がラジオから流れ
死ぬほどはまりました。
47名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:35:21 ID:CwdrBJJk
貧乏臭くないよ実際はそうかもしらんけど
48名無しのエリー:2005/05/03(火) 16:44:56 ID:/x3fIfDj
うん貧乏は違う
>>46
それがエレ始めでつか?w
49名無しのエリー:2005/05/03(火) 17:17:47 ID:vjhthh8n
じゃあ「しみったれ」でどうだ。
50名無しのエリー:2005/05/03(火) 17:20:28 ID:zmncoN8a
いや、近来稀な生真面目だと思う。
51名無しのエリー:2005/05/03(火) 18:46:07 ID:1vqlWEsF
>45
そうなんだ。
BREaTH?
何だ?それ。読んでねーや・・。

とりあえず、ジャパンの昔の2万字インタビューでは高1から
初めてオリジナル作りだしたと語ってたが。

15も、高1も高2も大して変わんねーな。

52名無しのエリー:2005/05/03(火) 18:47:55 ID:1vqlWEsF
あー、アンカーミス。
>44です。
53名無しのエリー:2005/05/03(火) 18:54:21 ID:yZgRNGbR
エレカシもスピッツも大好き
54名無しのエリー:2005/05/03(火) 19:26:59 ID:nax8LN3/
!ひょっとして最近ミュースクではじまりは今流れた?
55名無しのエリー:2005/05/03(火) 20:07:36 ID:unWeAauq
若い世代で生活からはまるひとって天然記念物なみだと思う。最初聞いたときなんじゃこりゃって思ったし。
56名無しのエリー:2005/05/03(火) 20:42:13 ID:8aHLFxbl
なんじゃこりゃっ!って思ったものほど、ハマると深いよな。恋愛と一緒。
57名無しのエリー:2005/05/03(火) 22:04:30 ID:Sqt/n2K9
エレカシファンじゃない人と車で
延々exileで欲求不満にw
生命賛歌かけたくなったモナ。
58名無しのエリー:2005/05/03(火) 23:21:07 ID:1vqlWEsF
>55
若い世代って、何歳くらいのこと?
25以下?
59名無しのエリー:2005/05/04(水) 01:57:06 ID:/VXc8yHz
俺は生活でキターって感じだったけど。
60名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:00:17 ID:t3g0tTQI
自分は、ベスト聴いたから、各アルバムの色んな曲にうおーっと思ったから
何でハマったか、よく分かんねーー。
61名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:34:22 ID:yoF5CjeA
「愛と夢」でハマって遡りさらにハマった
62名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:35:02 ID:MuwcxxdE
俺は「生活」初めて聴いた時「こりゃあ楽曲っつうよりぁ魂の叫びだなぁー」
と、何かただならぬモノを感じたがなあ〜。
63名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:41:20 ID:bZMhjfqg
>>58高校生以下の人。なかなかいないでしょう。
64名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:41:42 ID:qcja4//h
俺は「SINGLES」ではまり、「浮世の夢」で悟りを開いた。
65名無しのエリー:2005/05/04(水) 02:50:48 ID:Ke3qWh5H
『浮世の夢』はある意味踏み絵じゃなかろうか?
聞いたときはあまりの濃さにショックを受けた。
6664:2005/05/04(水) 03:09:59 ID:qcja4//h
>>65
おれも衝撃を受けた。あまりの濃さに。
一度拒絶して、すぐに、暇さえあれば貪るように聴くようになった。
このCDを聴いていたら、「人間は醜いが、人生は美しい」って言葉が、
まんざらうそでもないなって思えてきた。
67名無しのエリー:2005/05/04(水) 03:30:52 ID:t3g0tTQI
こんな風に生きてる人間がいる、ということに
もっと早くに気付きたかった・・・と思って
共感&悔しさが。
68名無しのエリー:2005/05/04(水) 03:45:54 ID:bZMhjfqg
浮世の夢って「粋」って感じがする。夢のちまたはあまりに良すぎて卑怯だと思った
69名無しのエリー:2005/05/04(水) 03:53:03 ID:t3g0tTQI
初めて悲しみの果て聴いて、衝撃受けて、アーティスト名メモって
TUTAYAに借りにいった頃の、自分に戻りたい。
70名無しのエリー:2005/05/04(水) 09:29:48 ID:vqJ5s71u
11歳でハマって、それで初めて音楽をまともに聴いて
その後いろんな人のを聴いたけどやっぱりエレカシが最高
なんか初恋みたいな感じw
71名無しのエリー:2005/05/04(水) 10:05:48 ID:FpofRCzf
2歳から聞いてる
72名無しのエリー:2005/05/04(水) 10:42:25 ID:ErurYeYQ
精子のころから聴いてる
73名無しのエリー:2005/05/04(水) 12:32:16 ID:rRTWCz5A
最近聞くもんねぇな、と思ってたまたま借りてきた俺道でどっぷりはまった
初期の頃のアルバム聞きたいけどどこもレンタル置いてない
74名無しのエリー:2005/05/04(水) 12:54:48 ID:m5y92mey
>73
俺道でどっぷりなら初期好きだと思う
「生活」の凡人って曲なんて激痺れナンバーだよ
75名無しのエリー:2005/05/04(水) 13:19:48 ID:/yqVpIGx
なぜか宮本に怒られる夢を見た・・・
すげぇ怖かった。夢の中で超ビビってたわ。
76名無しのエリー:2005/05/04(水) 13:34:22 ID:bZMhjfqg
宮本的にはそんな夢見られても困るよな
77名無しのエリー:2005/05/04(水) 16:46:22 ID:s/BgAG2I
親がセックスしながら聞いてた
78名無しのエリー:2005/05/04(水) 16:54:46 ID:k1gONhz+
ヴォーカルの人に顔似てるって言われる。
会う人の3分の2にエレカシって言われる。

これは一般的に有り無しどっちか教えてくれ……。
彼がかっこいいのかかっこ悪いのかわからん。
79名無しのエリー:2005/05/04(水) 17:21:52 ID:VMhK0S+z
普通にハンサムだけどね、宮本
80名無しのエリー:2005/05/04(水) 18:29:27 ID:bZMhjfqg
オタからいわせればかっこよすぎます。当方野郎ですが。
81名無しのエリー:2005/05/04(水) 18:47:53 ID:qcja4//h
>>78
かっこいいじゃん。浮世の夢のジャケットの宮本なんてすげーかっこいいぞ。

「見果てぬ夢」の"これも浮世とあきらめて/涼しげに"の部分で
必ず涙腺が緩んで涙が出てくる。魂の叫びだろ、これ。
82名無しのエリー:2005/05/04(水) 19:47:23 ID:hwTSjEAF
>>78
とりあえずアルバムを何枚か購入しろ(中古不可)
83名無しのエリー:2005/05/04(水) 20:20:02 ID:qcD6ZJci
>>78 白シャツ黒パンでライブにお越しください。
84名無しのエリー:2005/05/04(水) 21:18:08 ID:wf8Jitg3
>>78
♥!!!
85名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:22:17 ID:popwcg9j
そういえば今売ってるロキノンのエレカシライブレポで
ミヤジにしては珍しい格好でステージに立ったようなこと書いてあったね
実際見た人いる?
86名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:24:48 ID:rRTWCz5A
>>74
ほんとに?
初期って悲しみの果てにとか今宵の月みたいな売れ線系かと思えば
2枚組のベスト聞いたらそうでもなくてびっくり
1曲めのデーデと2曲めのふわふわでヤラレた
すげぇかっこいい

生活か、買ってみようかなぁ・・
87名無しのエリー:2005/05/04(水) 22:42:17 ID:Z84Oy9X3
>1曲めのデーデと2曲めのふわふわでヤラレた

あ、じゃ素直に1stからが良いかもw
名曲「花男」も入ってるし。
88名無しのエリー:2005/05/04(水) 23:02:01 ID:bZMhjfqg
ジップアップのセーターのようなものをきていたらしい
89名無しのエリー:2005/05/05(木) 00:53:56 ID:S6c6M1Tf
誰も今日のQueには行ってないのかね。
90名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:13:33 ID:9H9wDD2R
          ▂             ▂                ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░       ▀▄         ▄▀     ░◣          ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::         ▄                ░▍
 ▐▓░░::░::       ▀▀▀▀▀▀▀▀        ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄ ▅
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
91名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:18:51 ID:fCYuMsR1
今日はエレカシ常連は殆どいなかったのかな。
そのジップアップの服今日着てたよ。
92名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:19:50 ID:BwH18y9r
一曲また新しい曲をノート見ながら歌ってますた。
93名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:20:24 ID:fCYuMsR1
ソースね。押しまくりでエレカシは9時半頃出てた。

http://www.garage.or.jp/mds2005/que/timetable.html
94名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:20:49 ID:z9qZEHxm
今日、キュウでなにかあったんですか?
9594:2005/05/05(木) 01:23:07 ID:z9qZEHxm
あ、93さんありがとうこざいます。
そっか。ライブやったんだ。いいなぁ。
96名無しのエリー:2005/05/05(木) 01:32:25 ID:fCYuMsR1
QUEの看板の出演バンドに普通にエレファントカシマシと出ていて当日その場で出演を知って
MUSIC DAYということもあって他のハコから流れて来た客も多かったような気がする。

夜11時に寝て朝7時に起きると調子がいい、老化がどうとか言ってたw
97名無しのエリー:2005/05/05(木) 02:03:47 ID:z9qZEHxm
そうなんですか。すごい羨ましいなあ。
老化…最近年齢についてのコメント多いですねw
98名無しのエリー:2005/05/05(木) 03:05:44 ID:RGot1Lx+
今日はエレカシ常連客は殆どいなかったね。
友達に教わってギリギリ間に合ったけど客層がいつもと全然違ってた。
宮本なんかいいこと言ってたな、自分に恥ずかしくないように生きるとかそんな内容。
99名無しのエリー:2005/05/05(木) 04:45:16 ID:gclbSteB
うえりゃーー。今日あったのか。
ぼーっとしてるんだったら、行けば良かった。あ〜〜。
100名無しのエリー:2005/05/05(木) 08:32:22 ID:h1a/Qax8
みんな、ライブって誰と行ってるの?
101名無しのエリー:2005/05/05(木) 09:27:43 ID:flfiqnzt
1人で行くのが漢
102名無しのエリー:2005/05/05(木) 10:19:12 ID:2GV7GvhD
確かにそうだけどよー。
だれか、大阪一緒いってくんね?

女ヲタ嫌いだから男限定で。
103名無しのエリー:2005/05/05(木) 10:35:07 ID:K/2rnO0o
一人で行けないのに女ヲタ嫌いなんて言うなw
104102:2005/05/05(木) 10:46:01 ID:2GV7GvhD
>103
行けないっつーか、
おもしろそーかなーと思って。
105名無しのエリー:2005/05/05(木) 10:55:53 ID:1e7jfIvU
女の腐ったみたいな奴だな
106ハードゲイ:2005/05/05(木) 10:56:59 ID:lnQKvxh/
>>102
その後、フェラさせてくれるなら考える
107名無しのエリー:2005/05/05(木) 10:59:16 ID:0QnM58F8
つーか一人で行ったほうがじっくり聞けていい
108名無しのエリー:2005/05/05(木) 11:48:11 ID:dle9BitQ
行きや待ち時間ちょっと寂しいけどね、
ひとりはひとりで気持ちいいんだな
でも案外、男集団もおもしろそうだね
109名無しのエリー:2005/05/05(木) 12:37:23 ID:8c88AzOW
「男」ハチマキをつけたムキムキの男たちの大名行列
110名無しのエリー:2005/05/05(木) 12:38:31 ID:OjasVAuo BE:14321849-#
だれが大名なんだろう。。
111名無しのエリー:2005/05/05(木) 13:08:08 ID:8c88AzOW
山崎にきまっておる
112名無しのエリー:2005/05/05(木) 16:48:46 ID:/4r7x5Tc
昨日、クイーンを聴いていたら俺の道と似ている部分があった。
これってガイシュツ済?
113名無しのエリー:2005/05/05(木) 17:05:25 ID:/wV3vxJR
しらね
114名無しのエリー:2005/05/05(木) 17:07:13 ID:TAQ77eH3
>>112
五月雨東京?
115名無しのエリー:2005/05/05(木) 17:47:38 ID:TAQ77eH3
…。
116名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:16:57 ID:0/JWkhLn
昨日悲しみ〜は突発的にやったんだね
メンバー途中までキョトンだったとかw
117名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:31:05 ID:TAQ77eH3
どうして?
118名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:32:03 ID:TAQ77eH3
あ、そうか
119名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:43:17 ID:LXBS9rhu
え、どうして?悲しみ封印してんの?

ところで、ライブDVD見たんだけどちょっと宮本さんイキすぎてて引いた
友達に見せられない。
自分、くるりとかハイロウズのライブ見て余りにも気持ち悪くて冷めた事あって。
エレカシはそんなことないけど。
120名無しのエリー:2005/05/05(木) 18:58:06 ID:2Z0fUBvd
いや封印て…w
やる予定なかったけど、先生がカッティングでカウントして
歌い始めたとな。
どのDVD?ライフのやつ?
121名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:02:43 ID:LXBS9rhu
そう、ライフのやつ
いつもライブはあんな感じでイっちゃってんの?

宮本さん髪切ればいいのに。チバみたいに伸びたらキモいだけだし
122名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:03:36 ID:YLp+45/g
イッちゃってキモイからもう見ないほうがいいと思うよ
123名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:05:20 ID:LXBS9rhu
あ、あともう一個
初めて、どこへ?を聞いた時

人工の川だ→チンコの皮だって聞こえなかった?
歌詞見ないで聞いてたからかもしれんが。俺がエロいだけ?w
124名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:06:18 ID:LXBS9rhu
>>122
へぃ。ライブは行かずにCDだけ聞くようにしますわ
125名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:06:40 ID:fCYuMsR1
本当は「友達がいるのさ」予定してたのかな?
メンバーキョトンとしてたかな、そんな風には見えなかったが。
悲しみ始まったらおーーって歓声上がってたよ。
悲しみのときのMCをすっかり覚えてる方いたら教えてください。
なんか感動的なこと言ってたのにすっかり忘れてしまった。
つーか昨日ここの住人でも意外と見に行ってた人いたんだね。
126名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:07:32 ID:YLp+45/g
>>123
それと股間に染み込んでは散々既出w
127名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:08:23 ID:FSWPkDWb
なんだお前荒らしか
128名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:10:08 ID:LXBS9rhu
>>126
あ、やっぱそうなんだ
最近ファンになったばっかでエレカシスレ今まで来た事なかったから
129名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:12:31 ID:FSWPkDWb
>>128
もう来なくていいよ。お前頭悪そうだから。
130名無しのエリー:2005/05/05(木) 19:36:22 ID:OHROi/sW
人工〜も五感〜も、そんな風に聞こえないしいい加減うんざりするわ。
エレカシファンにこういう低レベルなのて、何か違和感あるな。
>>125
何か最初の途中までアカペラだったとか?
131名無しのエリー:2005/05/05(木) 20:03:03 ID:Veo7y6OV
そんな排他的にならんでもええやん。
132名無しのエリー:2005/05/05(木) 20:17:57 ID:QaLSB6L8
きのうの悲しみの果てについて、行かれた方、聞かせてください。
133名無しのエリー:2005/05/05(木) 20:21:26 ID:5rWvgHWS
CDJFビデオ見ました
男は〜 凄かった 
見れてよかったです。マイクもコケコケって何度もなってましたね。
他のバンドも見たけどあんなのは宮本氏だけです。
あと、ZAZEN好きなんで注視してたら、ギターの人が石クン似だと気付きました。
134名無しのエリー:2005/05/05(木) 21:33:44 ID:OgI/q8J9
アーテストSPはいつだ!?
135名無しのエリー:2005/05/05(木) 21:39:27 ID:xO6elCjf
>>112
おそらく「Play The Game」のサビ部分かと
くだらーね♪とこね 俺も似てると思った。
どちらも大好きな曲だ。
136名無しのエリー:2005/05/05(木) 21:39:36 ID:TnTQiVm3
>>130
氏ね。もしくは来るな。書き込むな
137名無しのエリー:2005/05/05(木) 21:54:15 ID:LxlhFOhQ
喪前が来るな
138名無しのエリー:2005/05/05(木) 22:07:06 ID:uvHLY3Nq
もうみんな来るなW
139名無しのエリー:2005/05/05(木) 22:49:17 ID:3zWx9ktV
どくさいスイッチ発動
140名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:24:45 ID:z9qZEHxm
新たなスレストかとおもいますた
141名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:30:12 ID:cjrcqUy6
ハイロウズはわかるがくるりっていきすぎなの?
142名無しのエリー:2005/05/05(木) 23:35:35 ID:LXBS9rhu
岸田が歌ってる時の顔や動きがエクスタシーにみちあふれてキモス
143名無しのエリー:2005/05/06(金) 00:05:16 ID:OgI/q8J9
人おすぎですっ
144名無しのエリー:2005/05/06(金) 01:29:53 ID:FiKST/XT
ライフのDVD見たとき物足りないと思ったけどな。風に吹かれてですげぇ狂い方してるって書いてあったからもっとイカれてるのを期待してた。
145名無しのエリー:2005/05/06(金) 02:08:21 ID:Qdj8H+RS
ライフで無理ならグッドモーニングの時のツアーとか絶対無理だなw
146名無しのエリー:2005/05/06(金) 03:03:52 ID:FiKST/XT
イカレ度をDVDごとに不等号で表してくれる御方はいないでしょうか。買うときの参考になるので。
147名無しのエリー:2005/05/06(金) 03:30:01 ID:kH0LFF37
今回のツアーのチケット予約が盛況だったのはなんで?
恵比寿ギリギリだったよ
148名無しのエリー:2005/05/06(金) 07:19:04 ID:20AQuEyH
ライフDVDのどこらへんがイってるのかまじでわからん。
ファンなりたてには珍奇男とかがそう見えるのかの。
>>146
不等号つっても、武道館とライフしかないよ。
149名無しのエリー:2005/05/06(金) 07:22:51 ID:s5YtYcsV
オクで偶然見つけたやつ(スカパーのライブ)が一番好きという…ここだけの話。
150名無しのエリー:2005/05/06(金) 07:35:16 ID:4Vv+5q6E
BATTLE IN KOBEのオープニングが好きだ
神戸の風景に俺道が流れて、ラスト夜景に「HARRY」て出てくるやつ。
151名無しのエリー:2005/05/06(金) 07:42:35 ID:fW3e6Ari
グッドモーニングは明らかにイッちゃってるもんね
あのイッちゃってるのがイイのだが
152名無しのエリー:2005/05/06(金) 08:52:16 ID:qPM+duhO
グッドモーニングの最初の頃のライブの張り詰めた緊迫感が好きだったな。
あの頃はバンドサウンドonlyでは無かったのが当時は引っかかってたけれど。(俺が)
153名無しのエリー:2005/05/06(金) 09:23:25 ID:jF9lWf8H
バトルフライデイが好きだ
小西が司会のファクトリーが2位
154名無しのエリー:2005/05/06(金) 11:58:35 ID:wehpPDrm
グッドよりいかれてた時ったあったの?グッドは江角効果でいかれ
てたわけでしょ。あのころピークだったな。
155名無しのエリー:2005/05/06(金) 12:39:00 ID:yZ3YAhct
フライデイのオープニングもいいね、て漏れオープニングばっかw
156名無しのエリー:2005/05/06(金) 12:51:33 ID:ZaTSgv24
いかれてた、って何を指して言ってるんだろう
曲なら生活の頃のほうが余程キてると思うけど
157名無しのエリー:2005/05/06(金) 13:18:59 ID:Q5/NwqZl
生活は ダウン グッドは ハイ
158名無しのエリー:2005/05/06(金) 13:45:58 ID:FiKST/XT
>>148少ないんですね。グッドのライブみたいorz
159名無しのエリー:2005/05/06(金) 13:55:01 ID:I4Paq4Cz
グッドの頃はいかれてるってより小便臭かった
160名無しのエリー:2005/05/06(金) 15:11:14 ID:c6F2CgsA
そうそう 幼稚レベルのハイね。
161名無しのエリー:2005/05/06(金) 15:27:30 ID:2S+AXrLX
みなさん手厳しいですね
162名無しのエリー:2005/05/06(金) 15:41:35 ID:2S+AXrLX
お、規制が解けた。
暇だったので「friends」をDVD化してました。
あのラブシーンもある意味イカレテタ頃ですかね。
163名無しのエリー:2005/05/06(金) 15:56:50 ID:O9vSQpS7
石くんと一緒に作ったのがよっぽど楽しかったんでしょ。>グッド
164名無しのエリー:2005/05/06(金) 17:24:59 ID:mW14+H9p
ハイといっても冷静だけどね、宮本は
165名無しのエリー:2005/05/06(金) 17:54:48 ID:V4WmeHQv
ファンになりたての頃にはじめて見たDVDがライフツアーだが
「全身で歌ってる宮本カコイイ・・・(*´Д`)」と思ったよ。
166名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:10:26 ID:gDiPeXht
グッドとライフあたりが宮本のピークだろうな。
本人が一番分かってると思うが
167名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:15:55 ID:ZaTSgv24
good morningがこれほど支持されてるとは正直意外だ
まあ好みの差なんだろうけど
168名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:16:04 ID:Vlu/BbYf
ライフは、下降してるのにまだ高いところを
飛んでる(飛べる)と勘違いしてた時期だと思う。
一度墜ちてからの(俺の道からの)宮本が
またどんだけ飛べるかこれからが楽しみ。
169名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:34:08 ID:fCMfyPrP
勘違いなんてしてないよ、グッドからライフまで2年経ってるんだよ
170名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:48:34 ID:7P9YwU4f
下降なら愛夢の時にすでに噛み締めてる。
それとは別に自分のやりたい事をやった、という事でグッドは幸せな作品
だったんだと思う。

山崎が言う様に、「新章のはじまり」と言われる扉からが、とてもいい。
171名無しのエリー:2005/05/06(金) 18:52:22 ID:r+zM0DQu
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33789214
2枚分の価格だと思って、間違って入札しちゃったよ(´・ω・`)ショック。
172名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:24:25 ID:nDEhPtGu
山崎は「扉」が出た当初、「暗いラブレターみたいな」と
CD店頭でコメントを寄せていたようだ。
半年後のジャパンでなぜだか言い分がすっかり変わって
いたので、「どっちが本音?!」と思った。
リリース後のライブツアーなどで見方が変わったのかもしれないけど・・
173名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:29:44 ID:+sbkvSm8
嘘を書くな。それは山崎のコメントを見た人が
暗いラブレターのようなコメントだった、と言っただけ。
174名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:37:52 ID:2M5quCtW BE:28642098-#
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもエレカシを応援してくださいね。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎  
175名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:38:53 ID:nDEhPtGu
>>173
そうだったか、嘘をついたつもりはなく取り違えだった。
自分で見たわけでもないのに確認不足で失礼しました。

その人の書き込みでは「暗いラブレターみたいな」と
この部分「」がついていたような気がしていたから、
山崎氏本人のコメントだと思っていました。
176名無しのエリー:2005/05/06(金) 19:47:47 ID:w0Q25LfL
あのコメント、どんな内容だったんだろ
見たヤシは教えてほすい
177名無しのエリー:2005/05/06(金) 21:48:38 ID:FiKST/XT
扉は傷だらけの夜明けで終わってほしかったな。次曲のパワインとの落差についていけない。それが狙いかどうかは知らないけど。
178名無しのエリー:2005/05/06(金) 22:16:17 ID:EqrRQmqw
珍奇男とか昔の曲をリテイクしたアルバム出してくんないかな〜?
179名無しのエリー:2005/05/06(金) 22:39:27 ID:9Uo9DrT0
>178
終わったアーティストが苦し紛れに出す企画CDですね。
180名無しのエリー:2005/05/06(金) 23:27:05 ID:EqrRQmqw
だってあのCDのテイクあんま好きじゃないんだもん
デーデとかもそうだけど今のエレカシの音でライブとかじゃなくちゃんとした音源で聞きたい
181名無しのエリー:2005/05/06(金) 23:50:16 ID:3Irddxqc
そうだよね
昔の曲どれをやっても、
今の演奏は本当にかっこいい

一昨年辺りから片鱗はあったけど
去年の秋に実感した
182名無しのエリー:2005/05/07(土) 00:06:52 ID:UAzJFXLm
スウィートメモリー買おうか迷ったけど買ってよかった。さらば青春のシングルと思えば…
183名無しのエリー:2005/05/07(土) 00:24:56 ID:r+fCQowG
友人二人にエレカシを勧められました。
何から聞けばよいか?の問いに、一人はグッドモーニングor初期、
一人はココロに花をorスイートメモリーと言いました。
聴いてみて、どちらが自分を理解してるかが判りました。
184名無しのエリー:2005/05/07(土) 01:47:51 ID:UAzJFXLm
>>183まさか初期のが好きなのか?
185名無しのエリー:2005/05/07(土) 03:37:13 ID:0k7l9lRa
今NHK見てたらほんの一瞬「月夜の散歩」流れた。インストだけど。
「小さな旅」総集編みたいな番組。見てた人いる?

てかはよ寝ろよ、自分。
186名無しのエリー:2005/05/07(土) 09:01:51 ID:Jt7iamfY
今のテイクでなんて聴きたくない
あの時代のあの音だから良い。
ライブで今の音で聴ければ充分。
187名無しのエリー:2005/05/07(土) 11:57:45 ID:EKh/5o8n
>>185
小さな旅じゃないけど、少し前NHKの夕方の番組で
癒しスポットのレポのようなものをやっていた時に
「月夜の散歩」のインストが流れてたよ。
それ以来NHK見るときには耳すませてるw
188名無しのエリー:2005/05/07(土) 12:01:00 ID:EKh/5o8n
うわ、IDがEKだ。われながらビックリ。
今日はいいことあるかもw
189名無しのエリー:2005/05/07(土) 12:47:10 ID:AGQfyL/X
IDなんか気にしてる奴に一生いいことなんてないよ。
190名無しのエリー:2005/05/07(土) 13:07:26 ID:O+sEFrZK
しゃべってり姿がブルドックみたいな顔でショック
191名無しのエリー:2005/05/07(土) 13:17:59 ID:GxRFTIa2
宮本?いつの?
192名無しのエリー:2005/05/07(土) 13:29:11 ID:MUfb+0Jl
噂でやれば
193名無しのエリー:2005/05/07(土) 13:29:37 ID:AGQfyL/X
>>190
IDがEF(エレファント)
194183:2005/05/07(土) 13:55:53 ID:r+fCQowG
>>184さん
初期のが断然よかったです。
とゆうか、初期があるから、ココロ〜も興味深く聴けました。
195名無しのエリー:2005/05/07(土) 13:57:15 ID:owLioiu+
>>189
めちゃわろた
196名無しのエリー:2005/05/07(土) 16:29:47 ID:sy5IIgjf BE:116022645-
早く野音に行きたい。
197名無しのエリー:2005/05/07(土) 17:25:10 ID:GX33fo4W
流れとか読まずにスマンコ。

p2pでたまたまベスト(singles?)落として聴きました。
マジで感動して、歌詞とか近況とか知りたくなっちゃって
今ココにたどり着いた。
むか〜〜し、「悲しみの果て」聴いてたし宮本さんの才能は知ってた気がしてたけど、
やっぱりすごいよ!アンタ最高だよ。

して、ソロにならない理由とかあるんですかね?それなりに売れそうだけど。。。

以上、チラシっぽいこと長々と失礼しました。
198名無しのエリー:2005/05/07(土) 17:29:24 ID:tKKWcnNo
気に入ったんならちゃんと買え
199名無しのエリー:2005/05/07(土) 17:37:47 ID:eiPPWa/o
あと、ちゃんと歯磨け
200名無しのエリー:2005/05/07(土) 17:41:59 ID:TqZKTaWZ
(長渕−筋肉)+(岡村ちゃん−脂肪)+(うじきつよし−メガネ)=宮本
201名無しのエリー:2005/05/07(土) 18:22:55 ID:W1nPe2vY
>>197
おお、近況でつか。もうすぐツアーがあるよ。
202名無しのエリー:2005/05/07(土) 18:41:18 ID:0qXxOS4M
ちゃんと買わないファンが増えてるんだろうなぁ
203名無しのエリー:2005/05/07(土) 19:00:27 ID:lpYSEDna
でもアマゾンちょくちょく見るんだけど
初期アルバムとか割とコンスタントに売れてるね
204名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:19:44 ID:O+sEFrZK
中古で8cmシングルで
宮本のソロ?らしきシングルみつけたんだけど
タイトルが彼女がどうとかこうとかゆうやつ、
ソロでも出してたんだね

買わなかったけど
205名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:32:17 ID:eEbUC00L
つ、釣られないぞ…!
206名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:35:28 ID:XpfJ3RgB
我慢、我慢…
207名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:38:59 ID:WbMLhtLc
>>204
宮本さんと、同姓同名で読みが こうじ と読む人のCDの
間違いじゃないんですか?
208名無しのエリー:2005/05/07(土) 20:42:00 ID:G+2ohq+c
>207
釣られんなよう
209名無しのエリー:2005/05/07(土) 22:20:04 ID:AGQfyL/X
鹿児島の灰人元気かな?覚えてる人いる?
210名無しのエリー:2005/05/07(土) 22:38:34 ID:CvkLthin
いるよw 
元気かな灰人氏
211名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:00:38 ID:O+sEFrZK
え?うそ?釣りじゃなくマジで言ったんだけど・・
宮本浩次って名前だったから宮本さんかと思ったんだけど違うの?顔もそれっぽかったし。
俺が逆釣りされた?
なんだ違うんだ、買わなくて良かった
212名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:03:12 ID:JvjNbTvd
俺も間違って買ったけど別人よ。曲は糞だったよ。
213名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:04:19 ID:O+sEFrZK
ふーん、売れてた人なのかな?
全然知らないんだけど
214名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:05:06 ID:kO1asBn+
>>212
俺も間違って買ったけど何気にはまってしまった。
エレカシとはちょっとジャンルが違いすぎるが。

マスターカードのCMの人が宮本に見えた
215名無しのエリー:2005/05/08(日) 00:15:22 ID:YjVUmr9T
エレカシファンってフラワーカンパニーズとかって好き?
結構近いもんがある気がするんだけど
216名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:09:27 ID:eabQdRsu
好き好き。でも近いか?

フラカンのメンバーはエレカシファンだべ。
217名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:22:22 ID:7ZtgbBYG
フラカン好きだ!彼らって息があってて演奏巧すぎ。エレカシは・・・。どっちも中年パワー全開ですげぇ。
218名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:30:13 ID:YjVUmr9T
マジ?わぁ、なんか嬉しい
アルバムで言うと
吐きたくなるほど〜、や発熱の男なんかが大好き。
なんか曲が宮本さんが作りそうなのが多いなぁと最近思って。
フラカンのボーカルも凄い上手いしかっこいいし大好きだ
219名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:46:33 ID:eabQdRsu
か、かっこいいかな??けいすけさん・・・。
あ、好きなんですけどね。
声が若い頃と変わらず出てるのが凄い。

エレカシと表現方法は違うけど精神的なところで似てるかも。似てるかな?
220名無しのエリー:2005/05/08(日) 01:52:27 ID:7ZtgbBYG
>>219 同意 無様なほどになりふり構わず、必死な感じが似てるかな?笑いあり涙ありのロックンロール。決して等身大ではない。グレートは男前だ。
221名無しのエリー:2005/05/08(日) 03:31:53 ID:JvjNbTvd
ほう。聞いてみようかな。花男に入って欲しかったな。
222名無しのエリー:2005/05/08(日) 10:34:58 ID:YjVUmr9T
フラカンがやるならなんでも合いそう
ガストロンから珍奇からデーデやら、合いそうな曲多い
223名無しのエリー:2005/05/08(日) 12:09:11 ID:RK+YQquS
↑昔、《フラカンけいすけが神保町で宮本を発見してそのまま尾行した》って、記事を、山崎JAPAN!のエレカシ特集で読んで、妹と顔を見合わせて笑った記憶が…。wwwwww
224名無しのエリー:2005/05/08(日) 14:33:40 ID:gYVvjy2W
イプラスチケット届いたよ
225名無しのエリー:2005/05/08(日) 15:32:39 ID:flnBTCK2
>223
いいなぁ。兄弟仲良くて。
226名無しのエリー:2005/05/08(日) 17:21:54 ID:FeJwZc4r
ぽぅ
227名無しのエリー:2005/05/08(日) 17:55:41 ID:1Rq5o44w
おととい、バイトの休憩中に神保町の斜め向かいが公園、その隣にam-pmがある
向かいのドトールで、コーヒー飲んでたら目の前で「石くーん」って
呼んでるロン毛のスマートで見た事のある人だな〜、って思ってよく見たら
宮本だったw。あまりにも普通に、佇んでいたのでびっくり。
思わず飲みかけのアイスコーヒーを置いて、追っかけようとしてしまったw

日記はちらしの裏に(ry・・・ですいません。。m(_)m
228名無しのエリー:2005/05/08(日) 17:59:39 ID:Ib1XOjXr
マジすか
先生、38歳にしてほほえまし過ぎます(笑)
229名無しのエリー:2005/05/08(日) 18:33:17 ID:c35SiHiD
>>227はけいすけ
230名無しのエリー:2005/05/08(日) 20:09:45 ID:tS3vx2lt
MUSIC DAYの日、宮本下北を普通に歩いてたよ。
道行く人全然気付いてなかった。
231名無しのエリー:2005/05/08(日) 20:22:52 ID:F85+vf7n
>>227
近くに石くんもいたのか?
232名無しのエリー:2005/05/08(日) 20:30:22 ID:KkK+Gxg7
おぉ〜、フラカン大好評だねえ!
私はエレカシとフラカン聴かないと生きていけないよ。
今度はぜひ東京で対バンしてくれ
(大きめのところでね。もうチケット取りで苦労したくない…)

>>219
圭介はかっこいいよおお
233名無しのエリー:2005/05/08(日) 20:36:17 ID:QFoZpKcR
石君連れて古本屋巡りか
微笑ましい
234名無しのエリー:2005/05/08(日) 20:51:07 ID:JvjNbTvd
いしくんがいるのさ
235227:2005/05/08(日) 21:02:44 ID:1Rq5o44w
>>231,233
いました。石君は奥でまだコーヒー?飲んでたみたいで
呼び出されて、急いで出てきたぽかったのが微笑ましかったっすw

自分は一旦、飲むの止めて追いかけて握手でもしてもらおうかと思ったけどw
店でて二件隣の古本屋の前で二人で話してたから迷惑になる(当たり前)
のでぱっと様子を見て、その後店内に戻ってコーヒー急いで飲んだらその本屋には
いなかったんですが。でもなにか色気がある人でした。男っぽいと言うより
繊細と言うか。

長文スマソ。
236名無しのエリー:2005/05/08(日) 21:13:36 ID:F85+vf7n
色気って、石君が?
237名無しのエリー:2005/05/08(日) 21:19:32 ID:JG0AG0k0
宮本に会うにはやっぱり神保町かw
238名無しのエリー:2005/05/08(日) 21:23:53 ID:1Rq5o44w
>>235
いや、宮本さんがっす。w石くんはその辺の兄ちゃん(失礼)
ってな感じでした。でもちょっと存在感あるというか、
すんません上手く言えなくて。
239235:2005/05/08(日) 21:25:16 ID:1Rq5o44w
>>236さんへでした。自己レス&連投スマソ。
240名無しのエリー:2005/05/08(日) 21:37:45 ID:flnBTCK2
>235
ん?235さんがいたドトールの奥には、石くんがいたということか?
裏山杉だ。
241名無しのエリー:2005/05/08(日) 21:46:35 ID:1tJxmqV8
石くんに激しく嫉妬!!
242名無しのエリー:2005/05/08(日) 23:12:40 ID:7HR9M4Nu
宮本さんに嫉妬……
243名無しのエリー:2005/05/08(日) 23:51:00 ID:afONUOUK
どとーるに嫉妬。。
244名無しのエリー:2005/05/09(月) 00:12:55 ID:co94xngl
世界で一番大切な君=石くん

裏山
245名無しのエリー:2005/05/09(月) 01:00:25 ID:7U1UMrRd
新しい板が出来たんだね。
次スレは『邦楽(グループ)』にたつのかな?
246名無しのエリー:2005/05/09(月) 10:06:08 ID:iuphOb+2
自分、エレカシ初心者なんだが最初に聞くならどのアルバムがいいんだろか
247名無しのエリー:2005/05/09(月) 11:24:14 ID:reD6Ck3M
明日に向かって走れとココロに花を辺りかな
248名無しのエリー:2005/05/09(月) 11:46:38 ID:u2gyjV1q
何でファーストから順に聞いていこうとしないの?
249名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:04:37 ID:ERQguLrN
めんどくさいからじゃない。
この質問はもう何回もされてるから、テンプレ作ったほうがいいかもな。
250名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:07:19 ID:uS/LiVno
age
251名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:24:46 ID:E54T7AgY
輝く太陽は俺の物で きらめく月はそうお前の涙

なんてタイトルでしたっけ?
252名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:26:24 ID:FO3jXHbg
優しい川
セカンドに入ってる
253名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:26:56 ID:7U1UMrRd
風に吹かれて
254名無しのエリー:2005/05/09(月) 12:52:09 ID:reD6Ck3M
改めてこの歌詞みるとすげえな
255名無しのエリー:2005/05/09(月) 13:25:47 ID:mRemwVBH
そうだな、俺もこの一行は死ぬほど好きだ。
256名無しのエリー:2005/05/09(月) 13:36:01 ID:E54T7AgY
有線で聞いて感動した
257名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:03:42 ID:veWlJS08
今日CSフジで宮本の1時間特集あるんだな
これ去年の再放送らしいけど、こないだ最初の半分みそこねたから
今日こそは絶対最初から観てやる!!

ここのスレ読んでたら久々にエレカシ聴きたくなってきた
てかライブ行きたいんだけど、客の年齢層とかどんな感じっすか?
258名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:09:40 ID:r3BKMixD
我が家は地上波オンリー…泣いていいっすか?
259名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:13:29 ID:aSGVLOs0
>>257
高校生から50代まで
260名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:17:02 ID:veWlJS08
ちなみにコレな。

http://www.fujitv.co.jp/nonfix/library/2004/415.html

>>258

レンタルのキャンペーンとかあるよ?
月々の費用以外は無料だったりする。
最低1年契約しておかないといけなかったりするけど。
http://www.pcsuki.com/shop/sky2.html
http://www.kaimono-navi.com/skyperfectv/
http://www.it-telecom.com/cs/tv-groove/
261名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:18:44 ID:veWlJS08
>>259

レスthx

男女比率はどうですか?
前列とかだとかなり激しいんだよね?
262名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:25:54 ID:aSGVLOs0
最近、男と若い層の比率上がってきてるかな。
でもまだ女の方が多いと思う。
前は結構激しいと思う

俺は後ろでマターリ派
263名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:27:08 ID:r3BKMixD
>>260
ありがと!
そーいやCMでやってるね。
検討してみるか…
264名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:30:59 ID:DWi9Stdm
俺が行く時は男:女=2:8ぐらいだけどな
265名無しのエリー:2005/05/09(月) 14:41:02 ID:veWlJS08
>>262>>264

女がそんなに多いの?
てことはキャットファイトがすごいんですかね

>>260の番組をちょろっと観た時は、新宿コマ劇場でやったとかで
椅子とかあったような感じがした。
子連れの女の人が「自分の子どもにも自分の好きなものを」とか言って
そこに連れてきてたような。
クラシックのコンサにでも行くような落ち着いた服装してた。
熱くなるのもいいけど、2階とかから落ち着いて観るのもいいなぁ。
266名無しのエリー:2005/05/09(月) 17:28:48 ID:03iLa2ju
女多いよね
ライフのDVD見てびっくりした。最前女ばっか
珍奇でフゥー!とかキャー!とか女が叫んどるし
267名無しのエリー:2005/05/09(月) 17:40:46 ID:reD6Ck3M
エレカシファン身近にいないから声かけてみたいな。でも目で殺されそうだ。
268名無しのエリー:2005/05/09(月) 18:49:03 ID:W67whpEv
>259
小学生から70代まで
269名無しのエリー:2005/05/09(月) 18:56:12 ID:mRemwVBH
t
270名無しのエリー:2005/05/09(月) 18:58:36 ID:u2gyjV1q
誰か新曲の音源あげておくれよ。。
271宮本:2005/05/09(月) 19:04:13 ID:kwZsugm1
>270
テメーみてぇな奴はファンじゃねえ!
失せろ!!
272名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:13:46 ID:CsChG/S7
宮本の名を騙るな。氏ね。
273名無しのエリー:2005/05/09(月) 22:26:52 ID:kFtiDp5t
ツアーまで待て
274名無しのエリー:2005/05/09(月) 23:23:39 ID:xBXkNRf/
そしてCDを買いませう
275名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:01:49 ID:ufhW3XtU
くれくれ人間のせいで何だかスレの空気が冷えたな
276名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:13:18 ID:LY5GHAek
ほんじゃ、うpしてみようか?
277名無しのエリー:2005/05/10(火) 01:30:14 ID:kbAPJ6S6
しなくていいよ、俺携帯だから聞けないし
278名無しのエリー:2005/05/10(火) 06:01:39 ID:SWq8CInc
ttp://www.kr4.net/exchanger/
No,1831
pw,yasashisa
279名無しのエリー:2005/05/10(火) 06:08:32 ID:Yl0V81e9
↑やさしさ?CDの?
280名無しのエリー:2005/05/10(火) 06:10:49 ID:SWq8CInc
昔のラジオ番組
281名無しのエリー:2005/05/10(火) 08:29:28 ID:C1EHt8Og
>278あざーす!
282名無しのエリー:2005/05/10(火) 09:06:31 ID:3RvRFNGa
>278アザース!
283名無しのエリー:2005/05/10(火) 09:31:16 ID:FVF1Xn0o
>278
トン!!!
デビュー当時のラジオライブってことっすか?
声若いなぁー。
歌うまいなー。
284名無しのエリー:2005/05/10(火) 10:54:12 ID:5UvJhZRy
自分の同僚が数ヶ月前、宮本さんを世田谷のデニーズで見かけたらしい。
テレビで見るままの人だったそうだ。
前髪が長く伏せ目がちにマージャンの教本を読んでいて
携帯が鳴ったとき「はい!はい!」と
これまたテレビで見るままのテンションで対応。
電話が終わった後は、またマージャンの本に読みいっていたらしい。


誰とやるんだろう?
強そうだけど、意外と弱いのかな。
285名無しのエリー:2005/05/10(火) 11:41:28 ID:AY13XoeZ
新規さん?
エレはいつもツアーの時とかメンバーでマージャンしてるよ
デビューの時から
286名無しのエリー:2005/05/10(火) 11:48:43 ID:p5hsqTjZ
>278 ども ’88ってことは日清パワステライブであってる?

目撃談もありがとう
287名無しのエリー:2005/05/10(火) 12:14:05 ID:bmoRCoNt
ライブ後汗だくのまま楽屋でマージャンしてて怖かったとかいう話もあったなw
288名無しのエリー:2005/05/10(火) 12:55:46 ID:yTB9H5SD
おまいの方が変な顔だろw
289名無しのエリー:2005/05/10(火) 14:57:09 ID:kbAPJ6S6
フリーでやって相手が宮本だったら俄然輝きを増す
290名無しのエリー:2005/05/10(火) 18:44:23 ID:DskVTThW
いつだったかライブで「初めて作った曲です」と前紹介して
「やさしさ」を歌ったことがありました
291名無しのエリー:2005/05/10(火) 19:40:15 ID:PgRrGCgM
>278
最高さ!ヘビロテチューッス!
292名無しのエリー:2005/05/11(水) 02:44:31 ID:mMyOP3lw
いいねー、「やさしさ」
293名無しのエリー:2005/05/11(水) 19:05:21 ID:3Qw9cOeS
ヤフオクにチケが沢山出てますね
294名無しのエリー:2005/05/11(水) 19:24:17 ID:DZcXCmnT

>>284
なんかメッサかっこいぃ

295名無しのエリー:2005/05/11(水) 19:44:36 ID:cszLa67Z
恵比寿、e+も@ぴも△だ…
296名無しのエリー:2005/05/11(水) 20:15:29 ID:XbkpHZ7H
リキッド、ローソンでも買えるみたい。昨日まではダメだったのに。
@ぴあに至っては、自分が持ってるチケより早い整理番号で買えるっぽい。
チクショー!
297名無しのエリー:2005/05/11(水) 20:21:59 ID:OFchePXB
エレカシのコピーやりたいんですけどバンドメンバー全員初心者だし
非常に難しいですorz
経験者の方マジでアドバイスお願いします。。。

俺はヴォーカルやってるのでまだ付いていけるんですけど、
ギター・ドラムが耳コピ出来ないって喚いてるんです。たすけてぇ;;
298名無しのエリー:2005/05/11(水) 20:23:29 ID:rbg81jaO
ひとことアドバイスしてやる

がんがれ
299名無しのエリー:2005/05/11(水) 21:20:48 ID:Khz9wOnt
>>297ボーカルすげえな。宮本の歌聞いてると自分には才能がないんだなとひしひし感じてカラオケで歌う気にすらならない
300名無しのエリー:2005/05/11(水) 21:23:05 ID:CiBtLGOr
>295-296
ありがとう!!!
チケ、買えました。
一般であんなに打ちひしがれていたのに、嬉しいです。
キュウ行きたかったけど、エビスで我慢。。
301名無しのエリー:2005/05/11(水) 21:45:59 ID:3v2AdYJa
>>297
エレカシはバンスコは売ってないが、耳コピしやすいし、そんなに難しくないぞ。
レッチリもそうだけど、エレカシはコピーしてみるとすごく単純なコード進行、リフなのにかっこよい曲が多い。
いい練習になるから耳コピ頑張んな。
302名無しのエリー:2005/05/11(水) 22:05:23 ID:bGjT7VEO
>>298 がんがる。

>>299 ん〜でも、ギターできないし、練習しないと。。。
歌は別に上手くないけど、やっぱ好きな曲歌いたいですし。
下手だとエレカシファンに怒られそうだけどor2

>>301 あれで簡単なんすかorz まだまだ練習が足りないみたい。
俺もメンバーの役に立てるようにがんばって見ます。ありがとう。
303296:2005/05/11(水) 22:23:48 ID:XbkpHZ7H
>>300
愚痴を書き込んだだけだったのにw
一緒にリキッド楽しみましょう
304名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:26:01 ID:eGXu+2cb
今日、都内某所で宮本さんとすれ違いました。
おそらくオフを満喫していらっしゃったのでしょうから、
振り返って声をかけたい衝動をぐっと我慢。
芸能人やタレントさんにはほとんど興味ないのですが、宮本さん
となると、内心かなり興奮してしまいました。

でも、街の人たちは全然気づいている様子はなかったです
305名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:32:42 ID:zXy1LITe
尾行しなきゃ
306名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:42:08 ID:2hWAckBF
>>297
バンドでエレカシはきついぞwww間違ってもライブなんかするんじゃ(ry
内輪で楽しむ程度にしておこう。
正直俺はso many people、四月の風、今宵の月はやった事ある。
しかも客の前でだ。結果は想像の通りw
今宵の月は、まぁみんあ知ってるからいいとしても
so manyなんかは客がひいていくのが分かったよorz
っつうか声出ねぇ。カラオケとは違うからな。

とりあえず、弾き語りの本は買っておきなよ。俺はたまに弾いて一人悦に入ってる。
307名無しのエリー:2005/05/12(木) 01:53:16 ID:beOAikBv
最近目撃談多いですね。
308名無しのエリー:2005/05/12(木) 02:22:23 ID:jzpeH9iG
でもCDは売れてないよね。
309名無しのエリー:2005/05/12(木) 04:43:25 ID:TgnG4jc3 BE:22277478-#
あのよー目撃談とかはうわさ行けよ。
何度おんなじこと書きゃすむんだよ。
310名無しのエリー:2005/05/12(木) 06:15:20 ID:jzpeH9iG
勃起
311名無しのエリー:2005/05/12(木) 06:50:17 ID:MTCq8l0p
なでなで
312名無しのエリー:2005/05/12(木) 07:14:53 ID:bcxqMNET
>309
噂今、立ってないよ。
そんなに、目くじら立てることないじゃん。
目撃談聞けて、普通に嬉しい。
それでも、ダメなら、スレ立てしておくれよ。
313名無しのエリー:2005/05/12(木) 07:19:29 ID:XWqk8m9B
313ならエレカシメンバー全員年内で死亡(病死1事故2殺され1)
314名無しのエリー:2005/05/12(木) 07:22:13 ID:A77KDCUA
シングルとアルバムとでヴァージョンの違う曲ってありますか?
SINGLES以降で。

315名無しのエリー:2005/05/12(木) 08:04:39 ID:HyFkH4Y3
>312↓勃ってるわあ!うふ

エレカシ噂スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1115700583/
316名無しのエリー:2005/05/12(木) 08:46:56 ID:6UL6yhHp
街で偶然宮本様を見かけ
思わずちょっと話しかけてしまったことがあります。。

快く,←多分,応じてくださいました。
そん時私はニット帽かぶってたんで,
最後にそれとってお辞儀したら,
そんな堅苦しくしなくても,
と笑顔でおっしゃってくださいました。。

でも,そんなミーハーなことしてしまう自分に自己嫌悪。
317名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:12:57 ID:zXy1LITe
>>316は理系
318名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:26:39 ID:8U+WY4EU
何で?
319名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:29:25 ID:PjQqYhqh
>>316

>そんな堅苦しくしなくても、と笑顔で

イイ!
320名無しのエリー:2005/05/12(木) 09:55:14 ID:zXy1LITe
読点が、じゃなくて,だったからそうかなーって
321名無しのエリー:2005/05/12(木) 10:37:36 ID:FrD3bZn7
スウィートメモリーっていってんのに自分の青春時代に作った曲入ってないってことは今も青春っていいたいのだろうか。
322名無しのエリー:2005/05/12(木) 12:51:14 ID:jzpeH9iG
あおのこ
323名無しのエリー:2005/05/12(木) 13:26:31 ID:7Ai6bnTL BE:16708267-#
>320
いや。
句点が「。」だから、
裁判所勤めかなんかかも。。
324名無しのエリー:2005/05/12(木) 14:18:09 ID:zXy1LITe
>>323
素で間違えてた。恥ずかしい・・・
325名無しのエリー:2005/05/12(木) 15:19:48 ID:jzpeH9iG
>>321
青春を歌ったんだよ。
326324:2005/05/12(木) 15:29:23 ID:zXy1LITe
またまた素で意味を取り間違えてた。
やっと言いたいこと理解した。俺、頭悪すぎ・・・
327名無しのエリー:2005/05/12(木) 15:48:23 ID:FrD3bZn7
>>325なんかかっこいい響きだ
328名無しのエリー:2005/05/12(木) 15:59:28 ID:i+gq+c+4 BE:7161629-#
>324
つか、>316って
おれがピーズスレで書いたのの
コピペじゃん。。
おれもいま気づいた。。

一応書いておくけど、
これは宮本浩次じゃなくて
ピーズのはるね。
329名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:15:44 ID:L6GNJR4A
キモイ。。。
330名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:34:55 ID:SUINqhGG BE:25459788-#
エレカシ聴いてて
且つ、
2ちゃんねるに書き込みするようなやつで
きもくない奴なんかいねーだろ。
331名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:42:21 ID:PjQqYhqh
人間なんてキモイもんよ
332名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:44:25 ID:zhmgjafk
>>330
単にそれはお前の偏見だ。
333名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:44:29 ID:jzpeH9iG
背中に背負った 怒りに背を向け

おもろいw そりゃ背中に背負ってるんだから、背を向けることになるだろうよ。
334名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:45:45 ID:jzpeH9iG
オマエモナー。
335名無しのエリー:2005/05/12(木) 16:52:41 ID:bcxqMNET
すいませんが、キャパ2000のエビスリキッドで
整理番号Bの一桁って、どんなもんですか??

良い方ですか、悪い方ですか?
真ん中くらいで見れるかなぁ・・・?
336めくじら:2005/05/12(木) 16:59:17 ID:ugrPl7YW BE:10741739-#
>335
ああいうとこは
チケの番号なんかほとんどかんけーないよ。
A一桁とか以外は。

337名無しのエリー:2005/05/12(木) 17:07:04 ID:bcxqMNET
>336
そうですかー。
入場順ってことだから、やっぱ関係ないですかねぇ・・・。
背低いから、よく見えるポジション確保できるといいなぁ。
338名無しのエリー:2005/05/12(木) 17:12:13 ID:ho8CMO6a
ハコで背が低いのは致命的、ココロで聴け。
339めくじら:2005/05/12(木) 17:16:22 ID:ugrPl7YW BE:14320894-#
>337
入場順だからってより
開演前は別にぎゅーぎゅーづめ状態じゃないから。

あとついでに書くと、
ステージ近くでみたい、ってならだめだけれど、
単にステージを全体的に見やすいところは
フロア後方。
340名無しのエリー:2005/05/12(木) 17:32:30 ID:bcxqMNET
>338-339
あーやっぱ背低い時点でダメですね・・・or2
後方さがっても、ますます埋まって見えなそうだし・・泣
レスどうもでした。なんとか頑張ります。
341めくじら:2005/05/12(木) 18:04:19 ID:ugrPl7YW BE:2387423-#
>340
いや、後方は少し高くなってるし、
場所移動できるから一応見えるはずです。。
342297:2005/05/12(木) 18:21:20 ID:WsmDybN2
やっぱライブはキツイっすか。思ってた通りだけど・・・orz
デーデとか歌ってみたかったんだけどなぁ。。
声は大きいほうだと思うんですが、シャウトできる曲で
演奏割と簡単!みたいなのないですかね?
やっぱ難しくても好きな曲やったほうがいいのかな。
343名無しのエリー:2005/05/12(木) 18:21:26 ID:tvLn0qci
最前列で正座して聴きたい。
344名無しのエリー:2005/05/12(木) 20:35:35 ID:FrD3bZn7
落語みたいだぞ
345名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:09:42 ID:Oq88bvRc
>>335
リキッドは2000もないだろう?
346名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:24:30 ID:n1oAnxu4
>321
覚醒を聴け、覚醒を。
347名無しのエリー:2005/05/12(木) 21:32:50 ID:LSJF8IMO
リキッドは800
前にも誰か書いてたが、開場時間に行けば
埋もれる事はないよ >340

348名無しのエリー:2005/05/12(木) 22:28:33 ID:FrD3bZn7
>>346スウィートメモリーの前に俺道でてたの?ベスト類はいつ出たか知らない。
349名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:15:49 ID:Co3/UV5s
Queはどうですか?
小さいハコと聞いてるのですし詰めかな。
こっちは後ろだと聞きに集中ですかねぇ
350名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:23:03 ID:DfoUM7sc
リキッド800なのか
じゃぁQは200くらいかな
351名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:29:39 ID:OmlkPfo9
精神暗黒街が無性に好きで最近リピートしまくってる。
352名無しのエリー:2005/05/12(木) 23:29:52 ID:LSJF8IMO
キューキューで350だよ
353名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:25:49 ID:izBL7y/Z
夢のかけらと遁生の二曲をエレカシ知らない人に聞かせて同じバンドが作ったものってわかる人はあまりいないだろうな。
354名無しのエリー:2005/05/13(金) 00:32:59 ID:vYGzEKnY
すみません。
初期のシングルが欲しいんですけど、
どうすればいいでしょうか?
355名無しのエリー:2005/05/13(金) 01:23:39 ID:idXMSbsD
あきらめるんだ
356名無しのエリー:2005/05/13(金) 02:12:02 ID:iJ0ojahE
w
357名無しのエリー:2005/05/13(金) 07:56:30 ID:qlgnyeKt
Queへの行き方を教えて下さい
358名無しのエリー:2005/05/13(金) 08:48:21 ID:Yj0A1NjY
いくらなんでも、ネットで検索くらいしろよ。 バカがっっ!!











http://www.ukproject.com/que/map.html
下北北口出て、京樽の角を右折、ファーストキッチンのあるビルに看板でてる。その地下。駅から徒歩1分位。
359名無しのエリー:2005/05/13(金) 08:51:34 ID:Yj0A1NjY
ところどころ、嘘言った。あらー?1分でいけると思うんだけどなぁ。。
360名無しのエリー:2005/05/13(金) 09:41:49 ID:GmbTNYiP
リキッドの前列って何人くらい並べるの?
自分はAの200〜300の中盤くらいなんだけど、
押していけば2〜3列目くらいで見れるかな?
361名無しのエリー:2005/05/13(金) 09:48:02 ID:7H/pCv99
>360
押すなよな、阿呆っ!
これだからエレカシファンは嫌いなんだよ
362?名無しのエリー:2005/05/13(金) 09:49:06 ID:7H/pCv99
>354
ヤフオクに出てるよ
363名無しのエリー:2005/05/13(金) 09:50:51 ID:GmbTNYiP
リキッドの前列って何人くらい並べるの?
364名無しのエリー:2005/05/13(金) 10:34:56 ID:Yo6imcLG
>>360 来なくていいから
365名無しのエリー:2005/05/13(金) 11:30:44 ID:PQXyttZv
なんか勘違いしてるよね?しかも最低落札価格設定ってw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e46905244
366名無しのエリー:2005/05/13(金) 11:35:03 ID:GmbTNYiP
>>364

絶対行くから
367名無しのエリー:2005/05/13(金) 11:39:54 ID:04e2ZLjo
>365
立ち見かよ。
368名無しのエリー:2005/05/13(金) 12:57:30 ID:JeWiwO7A
シングルは仕方ないにしても、奴隷天国が廃盤なのは解せない…
369名無しのエリー:2005/05/13(金) 14:35:57 ID:O2pD9tPq
立ち見(スタンディング)のコンサートと勘違い???www
370名無しのエリー:2005/05/13(金) 14:42:55 ID:HG4aHoUC
要素の錯誤で無効になるかもしれないね
371名無しのエリー:2005/05/13(金) 14:57:11 ID:GmbTNYiP
>>365

え?
20番台って日比谷だと最前無理なの?
立ち見って書いてあるけど違うの?
372名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:09:07 ID:FEU/p4fH
野音は指定席やがな・・
373名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:10:18 ID:JeWiwO7A
>>371釣り?
野音は指定席+立見。
立見は指定の後ろ。
374371:2005/05/13(金) 15:12:46 ID:GmbTNYiP
>>373

釣りじゃないよ。
無知ですた。
本当にありがとう。
375名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:18:53 ID:y9jNNcq4
ひさびさライフきいた

真夏の革命 すきだな〜

かっこいい
野音で歌ってくれないかな
376名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:22:40 ID:Yj0A1NjY
漏れは、夜と朝の間に、が聴きたい。
夕暮れにかけて是非とも聴きたい。
377名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:30:15 ID:WxFiA0Rh
何も聴きたくないな
378名無しのエリー:2005/05/13(金) 15:45:23 ID:izBL7y/Z
あまりに暇なときはエレカシの曲さえも意味がない
379名無しのエリー:2005/05/13(金) 16:19:39 ID:ht7weJh5
ひまつぶしテレビつけてながめやる。
380名無しのエリー:2005/05/13(金) 17:18:05 ID:0b5QY3X1
I am happyしょっぱなに
やってくんないかな.......
381名無しのエリー:2005/05/13(金) 18:37:06 ID:4cLmkqCu
今の宮本にグドモーニングのテンション出せるかな
扉とか風とか聴いてるからそう思うだけ?
I am happyは俺のiTunesの再生回数ダントツの一位だよ…たまらなく好きだ。
382名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:40:08 ID:vbOj5lb9
>>375
気が合ったな。
真夏の革命はライフツアー後、いっかいもライブでやってねえもんなあ。
まあ、五年くらい待てばまたやるかも。
383名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:40:45 ID:vbOj5lb9
>>375
気が合ったな。
真夏の革命はライフツアー後、いっかいもライブでやってねえもんなあ。
まあ、五年くらい待てばまたやるかも。
384名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:42:12 ID:eGI2+3Wa
野音で聞きたい曲
・おまえと突っ走る
・Baby自転車
・土手
385名無しのエリー:2005/05/13(金) 20:49:32 ID:vbOj5lb9
>>384
不同意
386名無しのエリー:2005/05/13(金) 21:03:42 ID:8qOEoV3A
俺は
月の夜
上野の山
赤い薔薇
とかききたいな。
387名無しのエリー:2005/05/13(金) 22:31:38 ID:FEU/p4fH
自宅にて

宮本忘れてるんじゃないかな
388名無しのエリー:2005/05/13(金) 23:01:38 ID:QRm/xFLt
”四月の風”、”赤い薔薇”、”さらば青春”、
”花男”、などなど盛り上がります。
389名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:22:49 ID:RbCHdwO7
鳶のリキッド定価割れしてますね
390名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:29:26 ID:THSDPJfs
一曲目デーデがいいな
391名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:41:10 ID:5hQcbaS5
エレカシライブはじめて行くんだけど、客層はどうなの?女多いの?
392名無しのエリー:2005/05/14(土) 00:48:26 ID:eFeH42E7 BE:21481496-#
エレカシに限らずライヴって女がほとんどだよ。。
393名無しのエリー:2005/05/14(土) 01:03:57 ID:qf2G4OWC
嘘こけ
俺の周りなんか野郎だらけだったぞ。
あおは最近のライヴ(対バン除く)行ってねぇんじゃね?
半々もしくは、女がちと多い位だった。
394名無しのエリー:2005/05/14(土) 01:35:00 ID:OpQoL/+8
ヴィジュアルがいいバンドは女が多いもんさ
395名無しのエリー:2005/05/14(土) 02:01:43 ID:eFeH42E7 BE:8353973-#
>393
そお?
じゃおれのかんちがいか。
ごめんなさいでした。。
396名無しのエリー:2005/05/14(土) 02:34:56 ID:THSDPJfs
オタ以外からみれば大してかっこよくない。
397名無しのエリー:2005/05/14(土) 04:15:22 ID:7xakrn7f
●エレファントカシマシPart56●
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1116011479/
398名無しのエリー:2005/05/14(土) 06:55:48 ID:4LShRd3P
はえーよ
399名無しのエリー:2005/05/14(土) 08:27:14 ID:Xk1zN10C
>>397
グループ板に立ててくれたんだね。
乙です!
400名無しのエリー:2005/05/14(土) 09:07:04 ID:1uwKBGBH
にしても、はえーよ
401名無しのエリー:2005/05/14(土) 09:30:57 ID:ue0L4CQ5
前方女性、後方男性といったところでしょうか
402名無しのエリー:2005/05/14(土) 11:00:32 ID:c5GwXRNn
前方モッシュエリアは活きのいいのが泳いでます。
403名無しのエリー:2005/05/14(土) 11:38:13 ID:ue0L4CQ5
いや、決して活きはよくないです、むしろ・・・
404名無しのエリー:2005/05/14(土) 12:57:08 ID:MAYjvoTK
干物が陳列されてる感じ。
405名無しのエリー:2005/05/14(土) 13:16:14 ID:1N/soCXD
青春パンクバンドじゃないんだし
ファンのいきがどうとか、まるで関係ない稀ガス
406名無しのエリー:2005/05/14(土) 13:24:26 ID:8DEHrtXk
このスレを移転した方がいいのに・・あっちに立てちゃうより。
407名無しのエリー:2005/05/14(土) 14:20:21 ID:LavkibDN
あおってときどき怒りっぽくて
ときどき素直だよね

難しい魂


なぜかセレッソ大阪スレに誤爆してた俺・・・orz
408名無しのエリー:2005/05/14(土) 14:38:03 ID:tBdbWZ03
たまたま前方に背の高い男がゴロゴロ居たりすると
狭いハコだとステージ全然見えないし
男に囲まれると暑苦しいっつうか息苦しい・・

文句言ってるワケぢゃないです
ごめん
409名無しのエリー:2005/05/14(土) 15:55:48 ID:FgrVzelC
たまたま前方に馬鹿騒ぎする女がゴロゴロ居たりすると
狭いハコだとステージ全然見えないし
女に囲まれると暑苦しいっつうかうれしい・・

文句言ってるワケぢゃないです
ごめん
410名無しのエリー:2005/05/14(土) 15:57:19 ID:qP4VXhO2
チビもデカも迷惑だよな
411名無しのエリー:2005/05/14(土) 16:01:03 ID:eY+q4sP7
たまたま前方に阿波踊り踊りながら奇声を発する男が居たりすると (ry
412名無しのエリー:2005/05/14(土) 16:08:18 ID:MAYjvoTK
殴られる
413名無しのエリー:2005/05/14(土) 16:16:45 ID:v5dDZjyf
大阪には「宮本愛してるー!」と立て続けに絶叫する女がいる
414名無しのエリー:2005/05/14(土) 16:22:01 ID:TM1rmwDj
そして、そう叫ぶ女に限って顔(ry
415名無しのエリー:2005/05/14(土) 20:08:45 ID:MEG2wQ4e
VMCでまもなく放送
SCOPE JAPANエレカシ特集(リピートあり)
http://www.spaceshowertv.com/vmc/program/scope/index.html
416名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:31:08 ID:FgFFM7HL
@凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|
A
  凡__
  ||  |
  ||  |  ←縦に半分に折りたたむ
  ||__|
B
  凡__
  |}  |
  |}  |  ←ガムテープで端を止める(この時点で筒状)
  |}__|
C  
  凡__
  /}  ヽ
  |}   |  ←お湯または空気を入れる
  ヽ_ ノ
D
  凡__
  >--<
  |}   |  ←上をゴムで縛る
  ヽ_ ノ
E
  凡__
  >--<    あとは風呂場でオナニーホールとして活用する
  |}   |  ←ローションなりリンスなり塗って下から挿入
  ヽ_ ノ    縛った方から圧縮すれば締め付け度が調整できる
   .∩
417名無しのエリー:2005/05/14(土) 21:32:42 ID:FgFFM7HL
愛用者の声

66 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2005/04/30(土) 01:59:36 ID:dNsQuonz
これはやばいな 今一発やってきたがオナホより質量があるから射精はオナホより気持ちいい
しかも使ったら水抜いて丸めて捨てられる手軽さも素晴らしい
俺みたいに家族と同居してるとローションさえグッズ類が買えないから
家にある材料だけで作れるという点も素晴らしい

69 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2005/04/30(土) 04:11:51 ID:eNRXPPcN
今風呂で試して来た。これすごいな。
お湯を入れ、リンスをローション代わりにしたが、インサートした瞬間の
つぷんという感じが、力が抜けてる時の彼女に突っ込んだのとそっくりでたまげた。
だが問題はその後。
いくつか話が出てるが、中身がお湯だと、ちょい柔らかすぎるっつーか・・・
女の中ってさ、なんかこう、膀胱側にコリコリした場所があるやん。
それを再現できたらマジ文句なしだと思うぞこれは。

72 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2005/04/30(土) 23:56:00 ID:4RhAdwzZ
さっきこのオナホールを風呂で試してみた。
最高だった。手でしごくよりかは長持ちしたなぁ。
でもけっこうめんどくさいね。

73 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2005/05/01(日) 01:11:05 ID:rCsEQ3kD
多少処理に手間がかかるがそれに見合った価値はあるな
あとはどう改良するか・・・
418名無しのエリー:2005/05/14(土) 22:24:30 ID:IeB7E/A6
QUE楽しみ
419名無しのエリー:2005/05/14(土) 22:51:11 ID:sGi5c0DV
リキッドあるけどQ行きたい〜
420名無しのエリー:2005/05/14(土) 23:07:36 ID:y7Uym8cn
関西方面から行くのですが、最近東京凄く寒いと聞きました。
ライブでは揉みくちゃにされそうだし、上着無しTシャツだけで行こうと
思っていたのですが寒いですか?てゆうか街で浮きます?
421名無しのエリー:2005/05/14(土) 23:10:02 ID:swXHudYb
真冬なみに寒いよw
でもまたあったかくなるかもだしね
422名無しのエリー:2005/05/14(土) 23:28:52 ID:c5GwXRNn
>>420 微妙な気温だね。そんなときはユ○クロですよ。だいたい駅周辺にあるから。
423名無しのエリー:2005/05/14(土) 23:29:16 ID:Uwu7iod+
>>420
来週からは少し暖かくなるみたいです。
でも20〜22℃位らしい。
気温はあがってもまだ底のほうが寒い、という陽気が続いてるんで、
街中では一枚はおるものが必要かと。
あと来週水・木は雨が降るかも、という予報もあります。
最近の東京の寒さ、油断できないので上京される方は気をつけて・・・。
424名無しのエリー:2005/05/14(土) 23:51:34 ID:y7Uym8cn
ありがとうございます!
下北沢に着いて一時間位は余裕があるので様子見て買おうと思います。
古着屋さんとか安い洋服屋さんが駅周辺にたくさんあるんですよね?>下北沢

雨かぁ…
前、野音でずぶ濡れになって風邪引いたことあったなー
425名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:00:34 ID:5F7VJT6z
VMC見るの忘れた
リクエストもし忘れた


なんか音楽系の板がすんげぇ増えてる
一応邦楽板のままでいいのかな?
邦楽グループってのもあるけど
426名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:17:06 ID:1GeFR1pk
>>425
VMCは今日もあるぞ

2005/05/15 12:00-13:00 [VMC] SCOPE JAPAN-one artist countdown
「武蔵野」
「風に吹かれて」
「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」
「DEAD OR ALIVE」
「so many people」
「コール アンド レスポンス」
「ガストロンジャー」
「化ケモノ青年」
「普通の日々」
「今宵の月のように」
「友達がいるのさ」
427名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:24:02 ID:kYmFP+rD
>425
ありがとう!
武蔵野から、10位〜ですか?
1位友達なのかぁ・・・意外だなぁ。
自分のリクも結構入ってて、満足だー。
428名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:41:34 ID:pP6V+3Z/
パワインが入ってないのが意外
429名無しのエリー:2005/05/15(日) 00:43:31 ID:kYmFP+rD
?パワインにPVなんてあるの??
430名無しのエリー:2005/05/15(日) 01:19:55 ID:qvY8WyI/
ないね
431名無しのエリー:2005/05/15(日) 01:58:20 ID:Im/ua6pk
うーんもってるのばっかり
432名無しのエリー:2005/05/15(日) 03:36:13 ID:67c8tSEe
so many〜は、あいくるしい
433名無しのエリー:2005/05/15(日) 04:29:52 ID:B6axI9fi
やっぱ「この世は最高」のPVが一番じゃね?
あれ流れたインストアの時の宮本の言動もキョドってたし。
434名無しのエリー:2005/05/15(日) 09:51:26 ID:4ZnYsdho
懐かしいね
435名無しのエリー:2005/05/15(日) 10:40:33 ID:cYwAkIEW
アサクサデンエン買うとか言ってるヤツはセンス無いからやめた方がいいよ
436名無しのエリー:2005/05/15(日) 10:54:38 ID:jeB8UfN9
↑ここは 馬 ではなく 象 のスレですよw
437名無しのエリー:2005/05/15(日) 11:04:11 ID:pP6V+3Z/
パパパオーン
438名無しのエリー:2005/05/15(日) 11:17:47 ID:wLZdMgGs BE:7956454-##
馬と鹿のスレ。
439名無しのエリー:2005/05/15(日) 11:24:54 ID:cbvNX1IS
基地外が来た
440名無しのエリー:2005/05/15(日) 13:10:49 ID:pP6V+3Z/
2ちゃんってこんなもんだと思いますよ
441名無しのエリー:2005/05/15(日) 15:17:33 ID:+I7v28jx
>>438
下手ですね
442名無しのエリー:2005/05/15(日) 16:01:55 ID:gyZIGCK2
>>435
センス無いのは貴様だったな
443名無しのエリー:2005/05/15(日) 16:32:13 ID:z+Zwr2T1
>>442( ´,_ゝ`)プッcヴァうckじゃvp区q( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッfcp区pq
444名無しのエリー:2005/05/15(日) 21:16:41 ID:pP6V+3Z/
腹たちすぎて町田町蔵買っちまった
445名無しのエリー:2005/05/15(日) 22:40:36 ID:vX8oO67G
メシ食うな!
446名無しのエリー:2005/05/15(日) 23:42:20 ID:pP6V+3Z/
くっすん大黒
447名無しのエリー:2005/05/16(月) 12:07:39 ID:WvmPiAYS
外道の条件 表紙写真宮本かと思った
眼の強さが激似
448名無しのエリー:2005/05/16(月) 16:44:08 ID:Jwgm91NY
パッと見て似てるね
449名無しのエリー:2005/05/17(火) 03:20:39 ID:0gtLlrCy
文体もなんか似てる
つーか、宮本語っぽい
450名無しのエリー:2005/05/17(火) 04:05:43 ID:0K8rcVMQ
たくさん本出てるんだね、読んでみたい
451名無しのエリー:2005/05/17(火) 07:35:14 ID:oCDd9dsT
町田康面白いよ。宮本も小説書いてみたら面白そう。俺はロック屋っていってるからロック以外はする気ないのかな。
452名無しのエリー:2005/05/17(火) 09:22:04 ID:0QQmGDqE
なんで、こう素直で阿呆なファンが多いの?
453名無しのエリー:2005/05/17(火) 09:30:21 ID:NRDnPfpg
それは、宮本が素直で阿呆だからです
454名無しのエリー:2005/05/17(火) 09:44:42 ID:2Av8rOrZ
でもたしかにこのスレはいい人たちが多いね
455名無しのエリー:2005/05/17(火) 10:31:09 ID:JoRKwTXV
ちょっと照れるな
456名無しのエリー:2005/05/17(火) 10:36:24 ID:NRDnPfpg
机さん机さん、わたしは馬鹿なのでしょうか?
457名無しのエリー:2005/05/17(火) 10:45:09 ID:2Av8rOrZ
>>455

IDがジョーク!
でもって折れのIDはorz
458名無しのエリー:2005/05/17(火) 11:06:48 ID:qwnqjJVC
すごいね!
459名無しのエリー:2005/05/17(火) 11:28:39 ID:oCDd9dsT
>>458確かに素直だw
460名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:20:43 ID:OXOgfRI/
人生のいけにえ?ってライブでやったことあんの?
461名無しのエリー:2005/05/17(火) 19:49:24 ID:aR3Dbqzb
心の生贄。俺道ツアーファイナルの渋公で一回やった。
調べりゃすぐわかることいちいち聞くんじゃねぇよ、カス。
462名無しのエリー:2005/05/17(火) 20:31:20 ID:OXOgfRI/
カスでごめんね(笑)
463名無しのエリー:2005/05/17(火) 21:57:38 ID:GMpVDbb6
どんまい!
464名無しのエリー:2005/05/18(水) 03:32:05 ID:GR/vnqiR
別に聞いたっていいんじゃん?w
465名無しのエリー:2005/05/18(水) 05:51:51 ID:PdWRd0Gi
俺は録音したぜ>心の生贄
家宝にしてます
466名無しのエリー:2005/05/18(水) 06:39:38 ID:qv2kwiKV
upよろ
467名無しのエリー:2005/05/18(水) 08:39:19 ID:MokY4Ate
キューは当日チケあるの?
468名無しのエリー:2005/05/18(水) 09:11:17 ID:2CEp8RAL
リキッドってコインロッカー350はあるんだよね?

(↓リキッドHPのコピペ)
コインロッカー(2F)には数に限りがございます。
(350:たて31cm X よこ23cm)

整理番号200番台だったら1個はキープできるかな?
469名無しのエリー:2005/05/18(水) 09:46:59 ID:COoOGLvL
リキッドは会場入る前のウェイティングスペースに
ロッカーがあるので整理番号は関係ないよ。
前回開場少し前に行ったけど十分余裕があった。
470名無しのエリー:2005/05/18(水) 10:45:43 ID:aWTN2sgL
心の生贄良いか?武蔵野の方が良くねー?
471名無しのエリー:2005/05/18(水) 11:04:49 ID:uHKlSWS3
Q直前に懐かしいZepp福岡見てます
「うれしけりゃ飛んでいけよ」久々に聴きたいなぁ
472名無しのエリー:2005/05/18(水) 11:16:54 ID:2CEp8RAL
>>469

ありがとう
473名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:17:44 ID:nRt4TvIs
PAOからなんか送られてきた。
ライブCD「夜音 秋」「日本 夏」限定発売だって。

ライブCDかあ
あんまし…。
474名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:24:21 ID:aT8kzBej
おお、いつのライブの音源ですか?
475名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:25:33 ID:b0lB8Kl9
夜音って「野音」?
476名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:28:04 ID:nRt4TvIs
日比谷音楽堂ライブヒストリー下巻が「夜音 秋」で、
ロックインジャパンライブヒストリーが「日本 夏」

そんでもって『日比谷音楽堂ライブヒストリー上巻の発売については未定です』
って、どーゆーことなんじゃ?下巻を先に売るのか!?
477名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:30:48 ID:nRt4TvIs
あ、「野音」です。

まちがいました。

1996年の音源を中心に、1996-2004のテイクよりコンパイル「野音」
じゃパンフェス03/04,04/05のテイクよりコンパイル「日本」だそうです。

収録曲は…これ、書き出した方がいいですか?
キーボード打つの遅いですけれども…。
478名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:33:47 ID:0Nae6foH
>>477
よろしくお願いしまっす!
479名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:35:33 ID:b0lB8Kl9
>>477
順不同、略してもOKなのでヨロシク
480名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:37:15 ID:nRt4TvIs
「野音 秋」
「序曲」夢のちまた1996,9/8
夢をみようぜ1996,9/8
ゲンカク〜
土手
かけだす
珍奇
うれしけりゃ〜
男餓鬼道〜
通りを越え行く1996,9/8
明日にむかって
旅の途中1999,7/4
ドビッシャー
四月の風2003,7/21
友達がいるのふぁ2004,7/3

※このライブCDはFC、ライブ会場、インターネット(7月〜9月発売予定)にて限定発売するさくひんです。
ライブ会場販売は5/23のリキッドルーム以降になります。CDでの販売はございませんのであしからず。

ってな感じです…。
481名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:39:25 ID:vRCZMTU3
ライブヒストリー上は、エピック時代の1995までのライブ音源から
とるつもりなのかな。

 
「日本 夏」ってCOUTDOWN JAPAN FESは冬なんですけど。
482名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:41:36 ID:nRt4TvIs
「日本 夏」
ガスと〜2001,8/5
孤独な旅〜
悲しみ
四月の風2002,8/11
ベイベ自転車
俺道2003,8/03
歴史前夜
平成理想2004,8/8
パワーン沢ー2003,12/31
バケモノ〜2004,12/30
男は行く

歴史前夜ってのは、「レミッシ〜」の仮歌詩のヤツなのか、
新曲なのかわかんないっす。
2003,8/3に行った人、どうでしたか?
483名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:41:41 ID:b0lB8Kl9
>480ありがとう。


でも上巻出して解散だったらどうしよう。。。。
484名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:43:33 ID:aT8kzBej
ID:nRt4TvIsさんありがとう!
485名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:44:02 ID:YYIMPoXm
480さんありがとー 楽しみだ
友達がいるのふぁ かわええ・・
486名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:46:07 ID:0Nae6foH
480さんありがとうございました!
487名無しのエリー:2005/05/18(水) 15:56:14 ID:zT6Tfons
良かったネットでも売るんだ。
今回ライブ行けないかも知れないから。
488名無しのエリー:2005/05/18(水) 16:15:39 ID:h6dBhO1C
いるのふぁワロタw情報サンクス!一万枚売れるかな…。買うけど。
489名無しのエリー:2005/05/18(水) 17:48:32 ID://hi5/wu
んじゃライブ行ってきます。
490名無しのエリー:2005/05/18(水) 18:14:28 ID:2CEp8RAL
>>489

変わったIDですね。
レポ楽しみにしてます。
491名無しのエリー:2005/05/18(水) 18:18:33 ID:PdWRd0Gi
以上、ネタでした。
492名無しのエリー
パワーン沢ーも捨てがたい。