エレファントカシマシ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
過去ログは>>2
2名無しのエリー:03/09/15 10:08 ID:SlC1aubR
【過去ログ】

1 http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html (*)
2 http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html (*)
3 http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
4 http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
5 http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
6 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
7 http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
8 http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
9 http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10181/1018107031.html
10 http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10214/1021465163.html
11 http://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10242/1024240254.html
12 http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10276/1027615631.html
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030111592/ (*)
14 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033270626.html
15 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10357/1035724945.html
16 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038248490.html
17 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10425/1042561446.html
18 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10451/1045135942.html
19 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/
20 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050275722/
21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051980298/
22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054083258/
23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056569417/
24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057816960/
25 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773028/
26 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773135/19-
27 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060440100/
3名無しのエリー:03/09/15 10:10 ID:SlC1aubR
4名無しのエリー:03/09/15 10:14 ID:SlC1aubR
スレ立て初心者だから、間違いは許して。
5名無しのエリー:03/09/15 10:23 ID:eWupjHfJ
たまたまみたけど、過去ログは>>2  って>>1に書くんだったら、
1に過去ログor前スレ貼れば?
6名無しのエリー:03/09/15 10:31 ID:pG9Mzc4b
1は長すぎないほうがええんよ
7名無しのエリー:03/09/15 10:31 ID:IaHxe+YE
>1 乙

>5
それやるとケータイから見てる香具師がウザイらしい
8名無しのエリー:03/09/15 10:35 ID:G9lFXyAU
パオー
9名無しのエリー:03/09/15 11:19 ID:A9VMzE1D
パンフ何ページある?
10名無しのエリー:03/09/15 11:51 ID:A9VMzE1D
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5511563

こんなんでしょ?今回のパンフって
11名無しのエリー:03/09/15 11:51 ID:bKFy8Ute
先生ありがとう
12名無しのエリー:03/09/15 11:58 ID:lJhDtJ46
DVD廉価版3作品03/10/29発売 各2800円
「98年武道館コンサート"風に吹かれて"」「クリップス1」「クリップス2」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-9297443-1462619
エレファントカシマシ新譜「俺の道」試聴
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/orenomiti/
エレファントカシマシ カヴァーアルバム「花男」試聴
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/hanaotoko/
エレファントカシマシ公式サイト
http://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/index.shtml
13名無しのエリー:03/09/15 12:08 ID:mcsHf+9e
今回のパンフは萌え写真ある?
14名無しのエリー:03/09/15 12:58 ID:rjXeZ6kc
あんたにとって萌えかどうかシランが
めがね+無精ひげの先生あり
15名無しのエリー:03/09/15 12:59 ID:ikZh8YWT
そろそろ出るかな
16名無しのエリー:03/09/15 13:21 ID:ikZh8YWT
うーんグッズどうするかなぁ。タオルかパンフ買おうかなぁ
1713:03/09/15 13:29 ID:mcsHf+9e
≫14
十分萌え〜です!
お小遣い前かりして買う事にします。サンキュ〜
18名無しのエリー:03/09/15 13:45 ID:p3ybOIg9
>>12
ライフツアーのDVDを安くしてくれ
6000円はたけぇ
19名無しのエリー:03/09/15 13:53 ID:AeIyRHWt
廉価版助かるなあ、ひょっとしてパッケージtallサイズになるのかな?
20名無しのエリー:03/09/15 14:15 ID:9mrD/JV+
そろそろ準備しよう。誰か原爆ドームで宮本と遭遇した人とかおらんかな
21名無しのエリー:03/09/15 14:18 ID:ikZh8YWT
>>20
広島にくるアーティストは大抵原爆ドーム寄るからね。
レイジとかも寄ったらしいし。
22名無しのエリー:03/09/15 14:18 ID:ikZh8YWT
>>20
つか宮本原爆ドーム逝ったの?
23名無しのエリー:03/09/15 14:32 ID:9mrD/JV+
いや、知らないけど行きそうじゃん?w
行き飽きたかなさすがにw
でもウロウロはしそうじゃん?どこもかもしれないけど。
広島なら市内だし原爆ド−ムよらないかなって。
24名無しのエリー:03/09/15 14:37 ID:IY2NSvv2
アーティストでなくとも、広島行ったらとりあえず見に行くという感じでは?
けど、一回行ったことあればそんなに行かなそう。。。
25名無しのエリー:03/09/15 14:55 ID:rmygWNAm
広島の飲み屋は安いからいいねぇ
26名無しのエリー:03/09/15 15:31 ID:ylEEC9KL
行ってくる。市内歩いて宮本探そうかなw
27名無しのエリー:03/09/15 16:02 ID:Y0HMbh8M
>>1
乙。
数字が半角なのがイイネ
28名無しのエリー:03/09/15 16:25 ID:9e8ASVNX
先生のおかげで原爆資料館と都庁を設計した人が
一緒だと知りますた@広島でのMC
29名無しのエリー:03/09/15 17:04 ID:LG/NdidF
そういえば、地元発行の雑誌で、新潟イベのレポが載っていたが、
4組のうちエレカシだけいいことが書いてなかった・・・
ま、べつにいいのだが。
立ち読みだったので、ウロ覚えですが、
「宮本は演奏が気に入らないようで〜、なんとかこうとか
 あいかわらずメンバーの服装も、照明も地味だ、なんとかこうとか
 秋のツアーでリベンジしてもらいたい〜 等 」
てな内容でした。
30名無しのエリー:03/09/15 18:57 ID:+XcMJ1kl
いい加減に宮本を先生いうのやめようや?
31名無しのエリー:03/09/15 19:22 ID:Y0HMbh8M
>>30
何故そう思うかも書いてくれると有り難いね
32名無しのエリー:03/09/15 20:06 ID:ylEEC9KL
怖かった。心臓止まるかと思った。
33名無しのエリー:03/09/15 20:08 ID:rmygWNAm
何があったのだね?
34名無しのエリー:03/09/15 20:12 ID:ylEEC9KL
宮本が富にギターとピックぶん投げてしばらく睨んでた。
曲は中断、会場はシーン
35名無しのエリー:03/09/15 20:43 ID:vJuPv1bY
冨の怒りが炸裂、宮本にパンチかまして会場騒然。
石君が止めに入るも冨の暴走は止まらず。中止になりますた。
36名無しのエリー:03/09/15 20:46 ID:SlC1aubR
>>35
マジで?
37名無しのエリー:03/09/15 20:46 ID:lo8dhkxr
本当なら元ボクサーだったらしいから
宮本一撃でやられちゃうな
38名無しのエリー:03/09/15 20:47 ID:MvN7oGa1
それマジ?????
39名無しのエリー:03/09/15 20:51 ID:vJuPv1bY
ネタ、スマソ
40名無しのエリー:03/09/15 20:52 ID:MvN7oGa1
なんだよ
で、本当はどうだったのかね?
41名無しのエリー:03/09/15 20:54 ID:M70FYn8h
マジならもっと早い時間にタレコミがあるとみられ…
42名無しのエリー:03/09/15 21:02 ID:M70FYn8h
モトボクサー?
43名無しのエリー:03/09/15 21:08 ID:ylEEC9KL
ネタじゃない。ちなみに悲しみの果て。
イントロで富がとちって宮本そん時はまだ温厚だったけど
サビくらいでブチ切れ
44名無しのエリー:03/09/15 21:09 ID:ylEEC9KL
ゴメン携帯だから間違えたわ。
富暴れたってのはネタね
45名無しのエリー:03/09/15 21:09 ID:kUVC7q4A
何処までがネタ?
誰か詳しいレポよろ
46名無しのエリー:03/09/15 21:11 ID:MvN7oGa1
よろ
47名無しのエリー:03/09/15 21:12 ID:lo8dhkxr
48名無しのエリー:03/09/15 21:13 ID:08mk4dAG
>>35

 こっちがネタ?だよね?
49名無しのエリー:03/09/15 21:22 ID:p3ybOIg9
文句言うのは良いと思うが
ギターとか投げるのはどうだろう
50名無しのエリー:03/09/15 21:27 ID:VeLA7pM4
まあ、キレてバンド脱退なんてロックバンドならよくあることだから、
トミが脱退すればいいんじゃない?
51名無しのエリー:03/09/15 21:27 ID:f1Y9l+Rx
で、その後はどうなったの?
曲は再開したの?
52名無しのエリー:03/09/15 21:29 ID:p3ybOIg9
前のファイティングマンみたいに上手く再開したのかな?
53名無しのエリー:03/09/15 21:31 ID:08mk4dAG
>>50

 トミが抜けるなら、いっそのこと解散して、
 ソロになれ、宮本。
54名無しのエリー:03/09/15 21:33 ID:p3ybOIg9
俺一人でビビっちゃっててアレだけど
リキッド、アラバキ、チキンとうまく来てたみたいで突然今回なぜ?
55名無しのエリー:03/09/15 21:34 ID:MvN7oGa1
ていうか、広島行った人のレポが全然出てこないよ〜
56名無しのエリー:03/09/15 21:34 ID:08mk4dAG
>>54

 リキッド初日しょっぱなから
 ドラムつっこんだけど?
57名無しのエリー:03/09/15 21:35 ID:p3ybOIg9
>>56
そんなの別にいいでしょ
アラバキでもドラム突っ込んでたし
58名無しのエリー:03/09/15 21:36 ID:SlC1aubR
>>53
宮本ソロなら、同姓同名の宮本 浩次(こうじ)と
区別が付かない。でも、コウジさんは売れているのか?
59名無しのエリー:03/09/15 21:39 ID:M70FYn8h
五十歩百歩とおもうが >58
60名無しのエリー:03/09/15 21:40 ID:08mk4dAG
>>57

 すみません。54さんが「うまく来てたみたいで」と
 書いてあったので、レスつけたのですが、
 ワタクシ、間違ったレスでございましたか?
 
61名無しのエリー:03/09/15 21:41 ID:p3ybOIg9
>>60
いや、確かに複線かも
俺はパフォ程度にしか思ってなかったけど
いつもは我慢してたけど今日爆発したのかもね
間違ってないですよ
62名無しのエリー:03/09/15 21:41 ID:VeLA7pM4
W浩次として。。。
63名無しのエリー:03/09/15 21:42 ID:08mk4dAG
>>59

 54さんが「うまく来てたみたいで」と
 書いてたので、レスつけたのですが、
 間違ったレスでしたでしょうか?
64名無しのエリー:03/09/15 21:44 ID:DUqj2WV+
トミいじめより、アンコールで待つ男と偶成やったことのほうが重要では。
偶成はものすっごい客の反応鈍かったが・・
65名無しのエリー:03/09/15 21:45 ID:08mk4dAG
>>63

 !!!!!

66名無しのエリー:03/09/15 21:45 ID:kUVC7q4A
>>64
うわ!みんな何故先にそれを言わないんだ
67名無しのエリー:03/09/15 21:46 ID:lo8dhkxr
待つ男と偶成やったのか
68名無しのエリー:03/09/15 21:46 ID:f1Y9l+Rx
すごいな!!>アンコール
69名無しのエリー:03/09/15 21:48 ID:GbsrTqsX
グゥゥゥ偶成!!!!!
70名無しのエリー:03/09/15 21:50 ID:aUffC00h
なんでトミちゃんにギターを投げつけたの?
おれ後ろで見てたんで表情がよくわかんなかったんだけど、
はじめから機嫌悪かった?
71名無しのエリー:03/09/15 21:51 ID:ikZh8YWT
アンコールは5曲
72名無しのエリー:03/09/15 21:51 ID:VeLA7pM4
初日リキッドに行った俺は負け組・・・
73名無しのエリー:03/09/15 21:52 ID:08mk4dAG
>>72
 
 !!!な、なんですと?うらやますぃ〜。
74名無しのエリー:03/09/15 21:52 ID:kUVC7q4A
トミちゃん…ワラタ
75名無しのエリー:03/09/15 21:53 ID:ikZh8YWT
初めて見たんだけどいつもあんな感じなの?
ギターやベースの手持って演奏止めさせたりアンプのスイッチ勝手に切ったりマイクやギター
ぶん投げたり…
スタッフ大変そうだったっつーより疲れ果ててた感じがしたw
76名無しのエリー:03/09/15 21:53 ID:p3ybOIg9
>>64
マジデカ!!!!!

そりゃすげぇ
77名無しのエリー:03/09/15 21:54 ID:ikZh8YWT
アンコールは
悲しみ
待つ男
偶成
どこへ?

後一曲何だったっけ?
78名無しのエリー:03/09/15 21:54 ID:p3ybOIg9
>>71
マジかよありえねぇ………

やっぱ仙台逝こう…
79名無しのエリー:03/09/15 21:55 ID:08mk4dAG
>>76

 多分、いつもそんなもんかも。
 いや、そうでもないか。
80名無しのエリー:03/09/15 21:55 ID:AekYRsDb
「俺の道(たぶん)」で、宮本がトミに「あわせられねえのかよっ」って、曲が中断して、キレる場面があったんですけど、
その後「すみません。来年また出直してきます。」と言ってました・・・


と、某掲示板にはあった。
真相は?
81名無しのエリー:03/09/15 21:57 ID:ikZh8YWT
後はMCあり。
高速道路抜けたとこのでっかい本屋が何とかって言ってた。
何故かMCなのに富がバスドラを叩き続けてた
82名無しのエリー:03/09/15 21:57 ID:p3ybOIg9
>>80
真相は知らないけど、ドラムがヴォーカルに合わせろ、ってそりゃスゲェなw
いや、そうあって欲しいんだけどエレカシの場合
83名無しのエリー:03/09/15 21:57 ID:+ufwU02v
最後は 四月の風 ですた。
84名無しのエリー:03/09/15 21:58 ID:p3ybOIg9
>>83
なるほど
綺麗にまとめてきましたな


って俺レスしまくりだ…
ID出るとこれだから嫌なんだ…
85名無しのエリー:03/09/15 21:58 ID:08mk4dAG
>>84

・・・・四月の風かよ。もうお腹イッパイだw
86名無しのエリー:03/09/15 21:58 ID:f1Y9l+Rx
宮本の機嫌はどうだったの?
ギター投げた後。
87名無しのエリー:03/09/15 21:59 ID:VeLA7pM4
宮本の機嫌よりトミの機嫌を気にしる!
88名無しのエリー:03/09/15 22:01 ID:ikZh8YWT
>>86
拍手があっても「ダメだダメだ」って感じで手を振ってた。
富は真剣な眼差しで宮本を見つめてた
89名無しのエリー:03/09/15 22:02 ID:aUffC00h
トミ君、客から「がんばって!」って言われてたね。
90名無しのエリー:03/09/15 22:02 ID:kUVC7q4A
悲しみ中断後、待つ男へ?
そして偶成か。すげえな。
91名無しのエリー:03/09/15 22:03 ID:RkBhGRvc
ギター投げた後曲は再開したのでしょうか?
その後の宮本、メンバーの雰囲気はどうでしたかー
92名無しのエリー:03/09/15 22:05 ID:PJkHj8dX
がんばってる人にたいして
「がんばって」
という言葉は禁句だとおもう
93名無しのエリー:03/09/15 22:05 ID:G9lFXyAU
「がんばって!」って本番中に言われたら辛い
94名無しのエリー:03/09/15 22:06 ID:ikZh8YWT
>>90
いや、悲しみは始めからやり直しました。
宮本が石君に「何やりたい?悲しみでいい?」って言って。
95名無しのエリー:03/09/15 22:07 ID:p3ybOIg9
>>92ー93
悲しいくらい同意
経験があるだけに…
96名無しのエリー:03/09/15 22:08 ID:p3ybOIg9
>>94
そこで石君が「いや、ふわふわが良いです」
とか言ったらおもしろいのに
97名無しのエリー:03/09/15 22:09 ID:f1Y9l+Rx
トミの悲しみの果てには何が待っているんだろう・・・
98名無しのエリー:03/09/15 22:10 ID:aUffC00h
小さな女の子が来てた。
トラウマにならなきゃいいけど。
99名無しのエリー:03/09/15 22:12 ID:08mk4dAG
ある意味トラウマになるかもしれんw
100名無しのエリー:03/09/15 22:14 ID:08mk4dAG
>96
 ワロタ。でも自分が弾けなかったりして・・・
101名無しのエリー:03/09/15 22:17 ID:x2CfP3u+
赤星ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおまんこ
102名無しのエリー:03/09/15 22:18 ID:G9lFXyAU
↑死ね
103名無しのエリー:03/09/15 22:30 ID:HenhxKwV
偶成・・・・・嗚呼、まさか偶成とは・・・!!!
今回アンコールでやった日替わり曲、ラスト渋公で全部やってほすぃ。
104名無しのエリー:03/09/15 22:31 ID:TwtTsP4B
偶成とガスト聞きたい。
105名無しのエリー:03/09/15 22:37 ID:+ufwU02v
偶成 の出だし、ミヤジがアコギで弾き語りという感じだったのだが、
なぜかトミがずっとバスドラならしてて、ミヤジが「うるさいんだよ!」。
客ひきつつもちょっとワロタ。ほんとにうるさかったもんで。
気を取り直しての演奏はヨカッタ。きらりと光る夕陽あり でトリハダ。
ドブの夕陽 でナミダ。
106名無しのエリー:03/09/15 22:42 ID:ikZh8YWT
>>105
あれなんで富鳴らしてたの?リズムが全然合ってなかったが。
別の曲をやる予定だったのか?MCん時もバスドラがずっと鳴っててうるさかった。
実はあれが富の反抗だったりしてw
107名無しのエリー:03/09/15 22:42 ID:U1hmWCJ8
偶成凄すぎ!!!!!
あぁーー仕方ないので、CD聴いてみる!!

前に誰か書いてたけど、ほんと全部行きたい、ツアー・・・
108名無しのエリー:03/09/15 22:45 ID:wCIhBXXu
>>106
予定外だったから。「どこへ」の為に鳴らしてた、が
みやじがアコギ持って偶成歌い始めたから「ん?」だったと。
まあ、気付くのもちょっと遅かったが。
109名無しのエリー:03/09/15 22:45 ID:VeLA7pM4
トミはキレた宮本を見てニタリニタリしてる。
110名無しのエリー:03/09/15 22:50 ID:p3ybOIg9
>>109
策士ですなぁ
111BT:03/09/15 22:53 ID:ZHxdgrkM
つか、そういう風なリアクションをとってくれる
のを宮本は知っているからこそ
あれを出来るんじゃないかな、
とふと思った。

加減しているとも思う。
本当にきれている訳じゃなく。
空気読んだうえでというか。
112名無しのエリー:03/09/15 22:54 ID:ikZh8YWT
いや、でも今日のは本当にキレていたと思ったけど
113名無しのエリー:03/09/15 22:59 ID:rmygWNAm
自分が逝ったときに、見てみたいような、見たくないような
114名無しのエリー:03/09/15 23:03 ID:HenhxKwV
ココ読んでる中にバンドやってるヤシ(♂)いる?
客前は極端にしても、仲間ウチで個々の演奏にぶち切れることってありますか?
そして「ソレはソレ」として、数時間後や数日後に平気で普通に談笑したりできるん?
女にはそういうのわからんもんで。

115名無しのエリー:03/09/15 23:06 ID:rmygWNAm
昔友人同士でやってたけど、ベースがあまりにも練習しないもんでバンド解散どころか、友情崩壊寸前まで逝ったよ
116名無しのエリー:03/09/15 23:09 ID:G9lFXyAU
>>114
前のバンドで俺(VO)がキレまくってました。特にドラムに。
なぜがギターが鬱になってしまいそのまま解散しました。
ドラムはいくらキレてもケロリとしていました。
エレカシを見てて奇跡だなと思ってます。
ジャンルはちがいましたけど。
117116:03/09/15 23:11 ID:G9lFXyAU
そしてリハが終わればそのまま遊んでましたよ。
今のバンドは気を使ってキレられなくて
ストレスがたまります。
要するに内弁慶なんですね。
118BT:03/09/15 23:12 ID:ZHxdgrkM
>114
それは、
バンドというか、普通の人付き合いの話じゃないのかな。
性別もほとんど関係ないと思うし。
職業ミュージシャンと一般人と、でも
全く異なってくる気もする。

なんて書いていたら
われながら
そんなことどうでもいい気がしてきた。
119名無しのエリー:03/09/15 23:16 ID:TeZsk9hY
>>75
>いつもあんな感じなの?
いつもではないよ。確か最近・・・。
120名無しのエリー:03/09/15 23:20 ID:gnbHNjxg
ギター思い切りトミに投げつけて
「何百回やってんだよ!!」って切れた・・・。
ほんと「シ〜ン・・・」って感じのあとに
会場から「宮本に勝て!」って声にわろた。

な〜んか久しぶりにエレカシ行ったけど、すさんでる感じがしたよ・・・。
121名無しのエリー:03/09/15 23:22 ID:cFe3xUB3
>116
>なぜかギターが鬱に

ほんとになw
でも、どこでもドラムはひょうひょうとしてんのかな

トミとみやじはもっと険悪になってもいいのになあ。あのキレっぷり。
…でも、大昔のツアーで一言も喋らなかったとか、あったんだよな。>トミ、宮本
エレカシってよくわからないバランスだなあ。
122名無しのエリー:03/09/15 23:22 ID:DUHon2rc
トミに「帰れ」って言ったのは初めてかな。
トミはっきりズレてたわ、客にも分るくらい。

偶成、生だと明るい感じになるのな。
123名無しのエリー:03/09/15 23:25 ID:p3ybOIg9
んー
今日のは見てないから何とも言えんけど、
アラバキなんか見た感じでは生命賛歌なんかはあからさまに宮本がずらしてた
あんなのに合わせられるドラムは居ない
まぁ今日はそんなので切れた分けじゃなさそうだけど
124名無しのエリー:03/09/15 23:25 ID:U1hmWCJ8
でも、ミヤジって、ものすんごいマジメなのか、
ものすんごいワガママなのか、どっちかわからん
でも、自分だったら友だち仲のこともあるし、キレるのも面倒だし、とか思うから、
やっぱ真剣なんだよな。んだんだ。すごい。尊敬するぜ。
125名無しのエリー:03/09/15 23:26 ID:p3ybOIg9
この手の話が顕著に表面化してきたのって去年のDEADあたりから?
126BT:03/09/15 23:31 ID:ZHxdgrkM
ato,ennsou ni kirerukoto mo arukamoshirenai ga
kyaku ni mukatsuite yatsuatari shiteiru yuoni mo
miemasu boku wa.

mae to kurabete kyaku eno bougenn
gekigenn ki ga surushi.

127名無しのエリー:03/09/15 23:34 ID:cejrfSzc
>>125
いや、もっと前から。

>>122
冨に「帰れ」って単語を言ったのは初めてかなあ。
イシ君には言ってるけど。
どっかのホールで「もう叩かなくていいよ。へたくそ」って
言ったことはあったと。
128名無しのエリー:03/09/15 23:34 ID:p3ybOIg9
>>126
日本語で書いてよ

でも本気で怒れるのって良いと思う
諦めてたら言わないもの
129名無しのエリー:03/09/15 23:35 ID:cFe3xUB3
>124
そういう時、友達兼仕事仲間って、ツライよな…。

最近トミよくずれるな。
130名無しのエリー:03/09/15 23:38 ID:lWIGCO5n
アンコ出て来て悲しみの最初でズレた(わしのまわりも「うわっ」て言ってた)
でそこでは先生耐えて(w)2回目やり直しでもズレて
そんでギター投げ&「帰れ」。で、頭冷やしのインプロビ&悲しみやり直し。
131名無しのエリー:03/09/15 23:39 ID:cFe3xUB3
トミ、体力不足…?
ズレるのは疲れてるからか…?
132名無しのエリー:03/09/15 23:40 ID:G9lFXyAU
冨に何が起こってるんでしょうか?
133名無しのエリー:03/09/15 23:42 ID:G9lFXyAU
石くん教えて!
見てるんでしょ?
134名無しのエリー:03/09/15 23:44 ID:VeLA7pM4
>>128

なんか明らかに宮本>>>>>>>>>>>>その他メンバ
みたいで嫌だな。それ。
メンバも宮本にハッキリ言うべき。
「声でてねぇぞ、ボケ!」
「アホみたいに車運転してるから、すぐバテるんだよ。バカ!」とかさ。
135名無しのエリー:03/09/15 23:45 ID:p3ybOIg9
>>134
ガキの喧嘩だよそれじゃw
136名無しのエリー:03/09/15 23:45 ID:cejrfSzc
でも、言わないメンバだから、バンドが長続きしてるのかもしれない
137名無しのエリー:03/09/15 23:47 ID:U1hmWCJ8
>>134
ミヤジもほんとはそんなこと言われたいとか思ってんじゃないか
138名無しのエリー:03/09/15 23:47 ID:kUVC7q4A
トミは真の大人だね。尊敬する。
139名無しのエリー:03/09/15 23:47 ID:fKwV9NRN
でもさ、宮本もさ。ちゃんと歌えないのをアドリブでパフォーマンスしたり、
歌詞変えたりしてごまかしてる気がすんのよね。ときどき。
140名無しのエリー:03/09/15 23:47 ID:HenhxKwV
114ですがレスありがと。
女にはわからん、と書いたのは確かにおかしかったかも。
ただなんていうか、「険悪→後にケロリ」の心理って個人的にありえないもんで
トミや石クンの事をダイジョブか〜!なんて心配しなくちゃいけない時間がすごくウザくて、
そこらへん「ったく宮本よー」と思う。
※実際エレカシが楽屋裏でケロリとしてるかどうかは全然しらなんだ。

で、思ったけど「友情崩壊」だったらミスにいちいち激怒もしないか。
そして友情だけでもってるバンドなんかもイヤだけど。
141名無しのエリー:03/09/15 23:48 ID:p3ybOIg9
成ちゃんがキレたらみんなガクプルで黙ると思う
142名無しのエリー:03/09/15 23:50 ID:p3ybOIg9
>>140
そーそー
言える相手だから言ってるのであって
それだけマジで考えてるんだと思う
宮本のワガママが無いとは言い切れない所だけど…

あと「険悪→ケロリ」ってのは男でもそうはいきません
逆に男は上っ面は出しにくいモノなのです
143名無しのエリー:03/09/15 23:54 ID:kUVC7q4A
じゃあ終演後、全員無言でホテルの自部屋へ戻るのだろうか?(w
144名無しのエリー:03/09/15 23:55 ID:esr13HjT
「すみませんわがままで、甘えてしまいました」と宮本言って
客からも「甘えるな!」と野太い男声がw(嫌な感じじゃなかった)
145名無しのエリー:03/09/15 23:57 ID:cFe3xUB3
>142
ん?感情のまま、顔にでちゃうってこと?
146名無しのエリー:03/09/15 23:59 ID:U1hmWCJ8
>>144
ほー、そうなんだ。
そうならあんまし、険悪じゃないじゃん。ヨカタヨカタ。
21時前の書き込みを見たときは、まじで心臓が止まりそうになったよ。
他に書いてるとこもなかったし。
147名無しのエリー:03/09/16 00:00 ID:vzx/8g8j
あんだけ付き合いのある渋谷陽一でさえ
4人がいる楽屋は何だか異様な空気が流れていて、恐くて入れないって言ってたもんな。
148名無しのエリー:03/09/16 00:05 ID:1JGCF0t9
4すくみ
149名無しのエリー:03/09/16 00:05 ID:txWv1lQh
広島行ってきた。
悲しみの果てで宮本がギター持たずに歌うの初めて見た。
壊れたんかなギター。
なんかさすがにギター投げとかやっちゃって反省の意味も込めて
5曲もやったんじゃない?ラストは四月の風。
トミに「帰れ!」とか言うてたわw
あと誰かが、めっちゃ緊迫心多雰囲気の中
「トミ宮本に勝て!」とか言ってた。黙っとけよ。
メンバー紹介もあった。MCはインター下りた所のデカイ本屋で
東京でも見つからなかった本があった、とか。
メガ行ったんだね。
土浦ナンバーののバスが止まってたけど移動はバスなのね。
だからインターの本屋とかも寄ったんだろうな。
男女率は8対2で女だったな。やっぱババアが多かった。
演奏はまぁまぁ。宮本シャツひきちぎってたなそういえば。
150名無しのエリー:03/09/16 00:06 ID:576TFcZ1
楽屋では難しい顔して将棋とか打ってて欲しい
151名無しのエリー:03/09/16 00:10 ID:WV+z0Oat
偶成の出来はどうだった?
152BT:03/09/16 00:11 ID:7vnjV4UL
おれの観た範囲だと
宮本が暴走∨暴発することと
そのライヴ観た総合の満足感とは
直結しない。

暴発ライヴでいいことも悪いこともあるし、
トラブルなしのライヴでも、同様、両方ある。
だから、

>147 
それたしか笑いながらじゃなかった?
153名無しのエリー:03/09/16 00:12 ID:QDKRzOdj
フタバ図書か、懐かしいな。
154名無しのエリー:03/09/16 00:16 ID:eycw4dk0
なんだっけ、日本最大規模だったっけ?<フタバ図書メガ
155149:03/09/16 00:16 ID:txWv1lQh
偶成マイクがの位置が低くてちょっとしんどそうに歌ってた

待つ男には参りました
156名無しのエリー:03/09/16 00:35 ID:WV+z0Oat
本編だけ見たとしたら、
広島は行って良かったライブでしたか?
157名無しのエリー:03/09/16 00:41 ID:ovxyCt5Z
良かった、本編。
158名無しのエリー:03/09/16 00:49 ID:kG4PmPgf
こうキレることがあると、逆にキレない時の方が心配になるかも。
身体の調子悪いのか?とか。
159BT:03/09/16 00:51 ID:Z8VlqXIh
寄生虫にやry
160名無しのエリー:03/09/16 00:55 ID:ox67o0wT
うーん、仲が良いのかミヤジに逆らえないのか・・・
好きな音楽を仕事にしているから、ある程度(ミヤジに)切れたい時が
あってもそこは割り切ってやってほしい・・・
解散なんて事だけにはならないで欲しい。3人の精神が大人であり続ける
事を祈ってやまないこの毎日を、いい加減に過ごすのはやめなよ、
やめなよ・・・・
161名無しのエリー:03/09/16 00:56 ID:7NtXynr4
広島のレポよそも全然ないね
本編他、全体的にどうだったのか誰か教えてけれ
162名無しのエリー:03/09/16 00:57 ID:k3/rF0vL
余計なお世話
163名無しのエリー:03/09/16 01:05 ID:WV+z0Oat
成ちゃんのコーラス、広島はあった?
164名無しのエリー:03/09/16 01:18 ID:1JGCF0t9
眠いな・・・レポ出ないねえ
165名無しのエリー:03/09/16 01:35 ID:v9kJcgaJ
1 俺の道
2 ハロー人生!!
3 季節はずれの男
4 新曲
5 覚醒(オマエに言った)
6 ろくでなし
7 ラスト・ゲーム
8 勉強オレ
9 オレの中の宇宙
10 ロック屋(五月雨東京)
11 生命賛歌

〜アンコール〜

12 悲しみの果て
13 待つ男
14 偶成
15 どこへ?
16 四月の風
166名無しのエリー:03/09/16 01:35 ID:iD3cREoL
「涙」を1オクターブ下げて歌える奴は低音ヴォーカリスト
167名無しのエリー:03/09/16 02:10 ID:6R2DuEvn
ライバルでなき友よ、さらば

やっぱり、メンバーのことか。
TVなど、違う畑の人間に言ってるのかとも思ったが・・・

168名無しのエリー:03/09/16 02:21 ID:aGQmNiIQ
去年の広島も荒れ模様だったけど今日も荒れてたね。 不思議と嫌な感じがしなかったのは俺だけ? トミは唾吐き棄てつつも最後までやったね。 唾吐きたかっただけかもしれんけど
169名無しのエリー:03/09/16 02:21 ID:aGQmNiIQ
去年の広島も荒れ模様だったけど今日も荒れてたね。
不思議と嫌な感じがしなかったのは俺だけ?
トミは唾吐き棄てつつも最後までやったね。
唾吐きたかっただけかもしれんけど
170名無しのエリー:03/09/16 04:19 ID:CCdVG0pH
広島すげよかったよ。個人的には野音より痺れた。
トミのドラムは悲しみん時確かにズレズレだったと思う…。
遁生待つ男もよかったが、なにより本編圧巻。
宮本鬼気迫りまくりで、見てて怖かった。
171170:03/09/16 04:37 ID:CCdVG0pH
なにが遁生だ…偶成だよな
172名無しのエリー:03/09/16 08:22 ID:X1J9TzS8
石くんイジメは昨日どう思った?
173名無しのエリー:03/09/16 10:06 ID:X1J9TzS8
レディーシー
174名無しのエリー:03/09/16 10:16 ID:X1J9TzS8
それにしても女多かった。
キャー宮本ー、ヒロジー、かっこいー!
って。
175名無しのエリー:03/09/16 10:24 ID:X1J9TzS8
インター降りたとこのでかい本屋ってどこ?
てかどの辺?
176名無しのエリー:03/09/16 16:51 ID:5wCr5v9u
静かな客が多かった。女の声が多いというよりは男の声がほとんどない。

悲しみのイントロでせっかく上がった会場の温度が例の事件で一気に
下がるのを感じ,悲しかった。
前方のノリノリ集団の人たちにはわからないでしょうが。
177名無しのエリー:03/09/16 17:30 ID:gpphiXEt
後ろで見てたんだけど、個人的には悲しみ事件からは
腕組みして目を皿にして立ってました。
怒り半分と待つ男&偶成始めた時の「…何すんじゃ、吃驚するがな」
の凝視半分とで。
178名無しのエリー:03/09/16 18:18 ID:txWv1lQh
広島市安佐南区の広島インターよ。
下りてすぐデカイ本屋がある。土浦ナンバーのバス移動だったみたいね。
神戸から直接来たんだろうね。
あ、土浦ってどこですか?

松山はどうでしょうね。広島荒れたから普通に終わりそうだね。
179178:03/09/16 18:38 ID:txWv1lQh
連続すいません。
そういえば当日券でてました広島。
終わってスタッフに聞いたらチケット余ったらしいです。
どこも地方はそんなんですか?なんか悲しいです
180名無しのエリー:03/09/16 19:11 ID:qVLTCu0e
>>176
確かに前方の方ノリノリでしたな。アイドルのコンサートみたいだったw

>>179
余りに余ってたと思うよ。700キャパなのに400人も入ってなかったと思う。

つかほんと年齢層広い。幼稚園くらいの子から50代くらいの人までイパーイいた。
あと個人的にだけど石君のアンプ切ったりコーラスしてるのにマイクぶん投げるのやめてほしい。
スタッフほんと大変そうだった。直しても直しても宮本が破壊するからw
181名無しのエリー:03/09/16 19:16 ID:qVLTCu0e
悲しみはイントロでトミが間違えて宮本が後ろ向いてしばらく睨んでた。トミも真剣な表情。
客から「恐っ!」って声も聴こえたような。
正直ギター投げた時よりイントロの時の方が恐かった。
で、レスポールぶん投げてその後ピックも思い切りぶつける。
しばらくして宮本が「やめよっか。なーんちゃって」とか囁く。

あと宮本左の方のカーテン開けて気にしてたけど何かあったの?
182名無しのエリー:03/09/16 19:33 ID:txWv1lQh
あのスタッフって広島のクアトロの人?
DVDとかで必ず出てくる金髪の兄ちゃん見たかったのにいなかったーw
60くらいのおっさんいたなー1人で。幼稚園児もいたなービール持ってw
183名無しのエリー:03/09/16 19:46 ID:aGQmNiIQ
メンバーよりローディーの人がツアー脱落しそうだw
荒れるステージを一人で捌いてるもんな...
184名無しのエリー:03/09/16 19:49 ID:qVLTCu0e
宮本が石君に耳打ちしたのは偶成やるってことだったのか
185名無しのエリー:03/09/16 19:56 ID:P6iLPLQR
金髪兄ちゃんいない事なんてあんの?
必ずいるのにね。
まさか本当に脱落してないよね…
186名無しのエリー:03/09/16 20:03 ID:fTGbr2MP
すいません、「悲しみ」のイントロ?
イントロない曲ですが(笑)、トミはどこをどう間違ったのでせうか?
宮本の空ピックのカウントと、演奏のテンポが違ったと、その解釈でええの?
187名無しのエリー:03/09/16 20:05 ID:vNrHPpwi
急にはじめたんだろ。
スタミナの切れた冨は反応しきれなかった。
188名無しのエリー:03/09/16 20:26 ID:X1J9TzS8
誰か季節はずれの男のコード分かる人いない?
189名無しのエリー:03/09/16 20:29 ID:P23NX+8x
>>180
>余りに余ってたと思うよ。700キャパなのに400人も入ってなかったと思う。
あくまで基本的にですが、オフィにBBSがあった頃からライヴ報告を読んでいて
どうも客の入りが悪い場所で宮本さんは「キレ」る症状が出る傾向みたいですね。
「ガスト」後の最後になった武道館の時も、訳わかんない事つぶやいてたり、石君いたぶってた。
「2階の人、聞こえますかーーー? といっても人いなか。。」ってぼそっって言ってた。

>トミのドラムは悲しみん時確かにズレズレだったと思う…。
その場を観てないので何とも断言できないが、渋谷AXのマイク投げ事件の「ファイティングマン」
の時は宮本さんの方が自分からトミとズレるように歌ってましたよ。
しかしトミだってプロだよ〜 何百回も演ってきた「悲しみ」インロトのミスを起こすかねぇ?
予定していなかったのに、急に始めたからなんじゃないの? 違いますか?

宮本はそういう人間だから、っていう次元超えてきてるんじゃ・…
トミと成ちゃんは高校で同窓だし、同じリズム・セクションだし、成ちゃんはどう思ってるんだろ。
190怪物クン:03/09/16 20:29 ID:eCA2YTPV
>188 うるちゃーい!
191名無しのエリー:03/09/16 20:50 ID:DqlvXowT
渋谷AXのときは、歌い始めから何度も「ずらして歌うぞ」というサインを送ってたよ。
2階席にいた自分にも「あ、このテンポでやりたいんだ」ってわかったし、
なかなかトミが気づかないのでハラハラしてたら「あっ、やっぱり!」って
感じでマイク投げてた。
その場のノリでそのときに一番合ったテンポでやりたいっていうのは
わかるんだよね。見てると結構我慢もしてるみたいだし。
「そういう人間だから」という理由で投げているわけじゃない。
だからって物投げていいかっていうと、そんなことは絶対ないと思うんだけどね。
192浩次の母:03/09/16 20:56 ID:GzU7jkj/
ヒロチャン、ギター投げつけるのは、やめなさい。
193名無しのエリー:03/09/16 21:37 ID:X1J9TzS8
パンフ買ったんだけどさぁ、
何も石くんが宮本に土下座させられて頭の上に尻のせられてるとこ載せなくてもいいじゃん
194名無しのエリー:03/09/16 21:44 ID:fLdg+SVQ
今日松山だっけ?
195名無しのエリー:03/09/16 21:44 ID:P6iLPLQR
今日行った人は一人もいないのかねー?
196名無しのエリー:03/09/16 21:58 ID:6JcF1bhd
>>176
前の方に居てノリノリだからって、曲をちゃんと聴いて
いる人もおります。宮本のお顔が見たかったり、ただ騒ぎたい
人たちばかりではないので誤解しないでね。
そういう意味で書いたのではないかもしれないですけど・・・
197名無しのエリー:03/09/16 22:19 ID:txWv1lQh
ここの住人さん松山0かいなーw

191さんの文章いいわ。なんかよく分かった。マイク投げた意味とか。
198名無しのエリー:03/09/16 22:39 ID:3zH70vxl
あそこの管理人がいいことを書いている
ミヤジ熱いよな
痛々しくて涙がでるぜ
199名無しのエリー:03/09/16 22:55 ID:elDBELST
あそこ?って??

>178
土浦とは茨城県南部の市です。
200名無しのエリー:03/09/16 22:59 ID:qVkrv0B7
宮本は何気にM気質な気がする。
ナルシストにはMが多いんだってさ。
201名無しのエリー:03/09/16 23:00 ID:cxxySYuV
>>199
DBでは?
202名無しのエリー:03/09/16 23:14 ID:X1J9TzS8
メンバーの事を思って怒ったりギター投げたりするのはいいが
石くんを客の前で晒し者にするのはやめてくれ、マジで。
宮本がアンプのスイッチ切ってもペケペケの音で頑張ってるの見るのは苦痛
203名無しのエリー:03/09/16 23:19 ID:kiHFOIFv
>>201
どこ?
204名無しのエリー:03/09/16 23:27 ID:txWv1lQh
茨城県南部の市のバスなんてあり得るの?w
違ったんかな。でも会場付近に止まってたし。あれしかいなかったんですよ。
MCもインター話だったしね。気になるなぁ
205名無しのエリー:03/09/16 23:37 ID:elDBELST
バスのナンバーが土浦ナンバーだったんでしょ?
バスなんて借りてるんだろーし、土浦ナンバーでもあり得るでしょ。
206名無しのエリー:03/09/16 23:47 ID:txWv1lQh
そうです土浦ナンバー。そうかー。どうでも良い事でウダウダすいません。
207名無しのエリー:03/09/17 00:07 ID:EG2cCSZ7
>206
いやいや、なかなか気付かない情報でおもしろかったよ。

208名無しのエリー:03/09/17 00:08 ID:5cmeNuIo
>196
騒いでるだけだなんて思っていません。あの中にいるとステージと周りの
ノッているファンしか見えないので,楽しみやすく,「最高のステージ」
という感覚になりやすいという意味。それは悪いことではないと思う。

全体の様子も見たくて後ろにいたのだけど,前で何も知らず周りと一緒に
拳を振り上げてた方が幸せだったのかも,と一瞬思った。
209松山:03/09/17 00:16 ID:eoE+9aDz
2ちゃんねらはいないのか??
210名無しのエリー:03/09/17 00:21 ID:8GdlLhPy
211名無しのエリー:03/09/17 00:27 ID:rTdUwRfk
しかし松山全くレポ等ないね笑 ほんま0なんか!ここw
212名無しのエリー:03/09/17 00:30 ID:VsUfETCP
松山だったら0でもおかしくないと思う
213名無しのエリー:03/09/17 00:32 ID:37EV4Btp
ファンサイト見たら良かったみたいでつね。
男女比5:5だったらしいで。
214名無しのエリー:03/09/17 00:37 ID:2E5/1yhq
5:5で羨ましいと感じた俺が居る
215名無しのエリー:03/09/17 00:50 ID:fcoR6S2w
松山人なら松山人らしく感想を俳句にして詠むように。
216名無しのエリー:03/09/17 00:53 ID:rTdUwRfk
だからいないってここにはw
もうこんな時間だぜ?w
217名無しのエリー:03/09/17 01:42 ID:YPUgRDeo
エレカシ好きの2チャン住民がいない土地 松山

なんて健全な街なんだー!!
218名無しのエリー:03/09/17 02:20 ID:eoE+9aDz
エレカシのツアースタッフの中で、パソコンとか携帯してる人はいないのだろうか?
今って、けっこういるよね?
い、石君、どうなの??
219名無しのエリー:03/09/17 06:56 ID:jIruWAWO
松山人です。
前の方にもありましたが、前日のせいもあってか?普通に終わりました。
220名無しのエリー:03/09/17 07:47 ID:VsUfETCP
普通ですか
221名無しのエリー:03/09/17 12:03 ID:HasExxlD
>>219
MCとかは?
222名無しのエリー:03/09/17 12:25 ID:rTdUwRfk
セットリスト教えて松山。何やったのアンコール
223名無しのエリー:03/09/17 14:07 ID:ELIxZZHl
るいーど乙(w
224名無しのエリー:03/09/17 14:38 ID:l9FkDXhD
松山
新曲の代わりにデドアラ
アンコ 悲しみ&ガスト
225名無しのエリー:03/09/17 15:46 ID:8iJG+m5j
>193
石君の名誉のために遅レスするけど
別にケツはのっけてないと思うよ。
226名無しのエリー:03/09/17 17:33 ID:ggR7v1l0
もしかしてエレカシ28スレの>>984の書き込みで気分を害したのなら謝ります。
決して悪気はなかったんですよ!そんな感じがしたから書いただけです・・・
227名無しのエリー:03/09/17 17:35 ID:70Z+m8+n
今回のツアー、どの会場でも客入れのSE流してないんでしょうか?
広島は無音で開演待ちだったんですけど。
228名無しのエリー:03/09/17 18:12 ID:w4pefIOB
東京も無音でした
229名無しのエリー:03/09/17 18:43 ID:NlN+UEj+
>>225
じゃあ何で土下座してんの?

あと新曲って「レディシー♪」って歌ってるやつだよね?
230名無しのエリー:03/09/17 19:17 ID:70Z+m8+n
>>229
ありがとう
231290:03/09/17 19:27 ID:70Z+m8+n
>>228
でした。
232名無しのエリー:03/09/17 19:58 ID:nyurFstw
おれ、ABCって聴こえた>新曲
233名無しのエリー:03/09/17 20:55 ID:GYb6ooTK
ラストゲームさあ…
生だとあのアコギがないんだね…ショック
234名無しのエリー:03/09/17 21:21 ID:NgQkXzQl
>>208
まるほど
235名無しのエリー:03/09/17 23:42 ID:0MgJxRV6
>229
宮本にヘッドロックされてそのまま引き倒されただけ
…だったと思う。
236名無しのエリー:03/09/17 23:48 ID:IXDDSEaX
明日の長崎行きます。宮本キレたらコワイよ〜!!
237名無しのエリー:03/09/18 01:51 ID:JxyzKU90
レポよろしくな〜!>236
238名無しのエリー:03/09/18 08:01 ID:+8clbAon
松山アンコ2曲?すくねぇなぁ。
239名無しのエリー:03/09/18 08:50 ID:jucpIENg
昨日のうちに長崎INしてるんかなと思って
市内の観光地をウロウロしてみたけど会えず・・・。
亀山社中とか孔子廟とか行きそうだけどな〜 ミヤジ。
240名無しのエリー:03/09/18 10:09 ID:1CPwr+r6
>>238
や、それプラスいつもの「どこへ?」
241名無しのエリー:03/09/18 10:27 ID:0BEdHz/D
「おまえに言った」は何トラック?
242名無しのエリー:03/09/18 15:39 ID:T950r+0p
>>178土浦住人のエレカシウォッチャーとしては嬉しい限りです。今回のキレ事件に関して…泉谷しげるがテレビで、「客に心配掛けるのも、人気者の条件、普通にやったらすぐ飽きられる」みたいな事言ってたの思い出した。それすらも飽きられたら…また心配しちゃうよ。
243名無しのエリー :03/09/18 16:10 ID:+ZpV9Lvv
エレカシウォッチングじゃなくて
いい演奏、いい曲に魅力を感じてライブ行ってんだから大丈夫だべ。
244名無しのエリー:03/09/18 18:44 ID:AvybCwAt
石くんそろそろ泣きそうだな
245名無しのエリー:03/09/18 19:09 ID:AvybCwAt
風に吹かれてと東京の空ってどっちが見覚えありますか?
あと赤本みたいなのありましたっけ?
246名無しのエリー:03/09/18 19:10 ID:AvybCwAt
見覚えじゃなくて読み応えでした。スマソ
247名無しのエリー:03/09/18 19:17 ID:i2e6bMf6
そりゃ「風に吹かれて」
248名無しのエリー:03/09/18 19:26 ID:m+Dg30KW
この本が、というのはいえない。というか、どれも一回位しか読んでいない。
時々ふっと読み返すと面白いかも。

歌もそんな感じかな?いつも聞いてると
はっきり言って、重くなる。
みんなはどうなんだろう?
知りたい。
249名無しのエリー:03/09/18 19:37 ID:VD6T6y5i
ほぼ毎日1年間聞き続けてますが何か?
250名無しのエリー:03/09/18 19:38 ID:VDi9VLnp
隠し録りしてる人いないの?
広島の悲しみ失敗とか聴いてみたいんだが
251名無しのエリー:03/09/18 19:42 ID:4heyQHoG
>>239
亀山社中って今も残ってるの?
252名無しのエリー:03/09/18 20:11 ID:AvybCwAt
東京の空良くないの?
253名無しのエリー:03/09/18 20:13 ID:Rufb6Ol9
つべこべ言わずにまず読めよ。
254名無しのエリー:03/09/18 20:20 ID:v2KxiwX3
東京の空は量的には物足りないね
255東京の空:03/09/18 20:23 ID:Q2uTYyp7
長期連載の割に、あんな量か〜〜みたいな。
まあ、隔月間だったりしたし、週間にはかなわないよなあ>明日に向かって歩け!
256名無しのエリー:03/09/18 21:06 ID:Pe1r3j5D
東京の空がどこにも売ってないんですけど・・・
4件も探したのに、大槻ケンヂの本があるなら宮本の本だってあってもいいだろ
257名無しのエリー:03/09/18 21:11 ID:bJPnkYLW
ロキノンに注文すんのが一番確実ぽ。
アマゾンで予約してたけど、トラブルで結局手に入らなかった。
258名無しのエリー:03/09/18 21:11 ID:WzwDsUSN
大槻ケンヂ>>>>>>>>>>>>宮本浩次
259名無しのエリー:03/09/18 21:32 ID:m+Dg30KW
長崎レポお願いします!
260名無しのエリー:03/09/18 21:34 ID:Qh05ios4
大槻と宮本って同じ大学なんだよな。
261名無しのエリー:03/09/18 21:34 ID:o+o2qVL5
宮本って何大学なんだ?
262名無しのエリー:03/09/18 21:38 ID:Qh05ios4
東京国際大学だっけ?
263名無しのエリー:03/09/18 21:40 ID:noHj63eK
過去ログよ(ry
264名無しのエリー:03/09/18 21:57 ID:8hOYB6u6
>>256
それマジ自分も鬱になった
ふかわりょうのが何冊も置いてあるのに・・・
265名無しのエリー:03/09/18 22:09 ID:WzwDsUSN
ふかわりょう>>>>>>>>>>>>宮本浩次
266名無しのエリー:03/09/18 22:17 ID:8hOYB6u6
ご丁寧にどうもw<265
267名無しのエリー:03/09/18 22:19 ID:m+Dg30KW
「東京の空」前の事務所があった、恵比寿の駅ビル、アトレの本屋には5冊はあったよ。あんまし、売れてなさそうだった。
ちなみに、赤羽の本屋は一番目立つ所に置かれて、一番売れていたそーです。場所によって、いろいろね。
268名無しのエリー:03/09/18 22:24 ID:m+Dg30KW
>249
あんたはすごい!!
269名無しのエリー:03/09/18 22:40 ID:OYBtwyD9
さすが赤羽
270名無しのエリー:03/09/18 22:48 ID:m+Dg30KW
長崎ーーーーーーー
271名無しのエリー:03/09/18 22:49 ID:WzwDsUSN
エレカシ好きの2チャン住民がいない土地 長崎

なんて健全な街なんだー!!
272名無しのエリー:03/09/18 22:51 ID:bipajPuq
渋谷タワレコにもごっそりあったよ
273名無しのエリー:03/09/18 22:55 ID:+8clbAon
今更すいません。土浦の方、いましたか。
誰か未だに移動が土浦のバスかどうか見てきてくれないでしょうか?w
九州勢の方。
バスは後ろ全面カーテンで隠してました。
274名無しのエリー:03/09/18 22:56 ID:4heyQHoG
俺も赤羽で買った。川口に売ってなかったから。
275名無しのエリー:03/09/18 22:56 ID:1ElcEUdj
鳶見た?
276名無しのエリー:03/09/18 22:56 ID:dBMko8FQ
バスの追っかけすんの?
277名無しのエリー:03/09/18 23:01 ID:+8clbAon
いやー、もうバスじゃないでしょうかね。
九州の後が気になりますね。頑張ってもバスは九州まででしょうか
278名無しのエリー:03/09/18 23:04 ID:+8clbAon
あ、277とかですが全然追っかけ等しません別に。
でも暇とお金があればちょっとこっそり追っかけてみたくないですか?w
279名無しのエリー:03/09/18 23:10 ID:3lf0wM+A
長崎、俺の道から季節はずれの男以外全部と、
デッドオアアライブと逃亡者。
アンコールでおまえとふたりきりと冬の夜(じゃないかも?)と
珍奇男、デーデ。だったと思う。
地元で見れて感慨深い。大好きだ。
280名無しのエリー:03/09/18 23:12 ID:3lf0wM+A
忘れてた、あと見果てぬ夢!!
281名無しのエリー:03/09/18 23:19 ID:+8clbAon
すげえ良かったですね!珍奇男!ところで、、バスいました?(汗
282名無しのエリー:03/09/18 23:25 ID:3lf0wM+A
バスはいなかった。品川ナンバーのエルグラント?がいた。
その車の中に難しそうな古典がつんであったよ。
283名無しのエリー:03/09/18 23:30 ID:noHj63eK
追っかけ女は噂逝け
284名無しのエリー:03/09/18 23:37 ID:+8clbAon
すんません。くそ何でもない男ですた。
そもそもバスを見かけたのが(ry
285名無しのエリー:03/09/18 23:43 ID:8yx/ypsD
ぬおおお、見果てぬ夢とわ!!!!!!!!!
偶成といい、野音の遁生に劣らぬ大穴セット。
286名無しのエリー:03/09/19 00:00 ID:eoj26EWo
いいなあ…。
九州ツアーはレア曲連発かもね。
そんなに普段ツアー行けない地域だし。
ぜひ頑張ってレポしてくれ〜〜〜!>九州組
287名無しのエリー:03/09/19 00:07 ID:UgvghqIN
やっぱり初日リキッドの俺は負け組か・・・(本編十分満足だったんですけど)
渋公に期待しよ。
288名無しのエリー:03/09/19 00:10 ID:NzW64fio
おまえとふたりきり…良いな
289名無しのエリー:03/09/19 00:16 ID:Jcato528
おまえとふたりきりはサビに入るとこで
「こっから忘れたぁ〜」で終ってしまいました。
290某象スレより:03/09/19 00:21 ID:eoj26EWo
593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/18 03:24
>>589
エレファント・ガン・カシマシ…ベタながらもある意味最強ですね。
特にこの2人の"カリスマ"ボーカリストの押しと引きのバランスは絶妙だと思ってやみません。
そういえば昔対バンのMCでエレカシ宮本氏の似てないモノマネを連発して
熱狂的宮本信者から散々野次られ子供のように逆ギレしてましたね、チバさん。

その後その宮本氏本人に某誌のイベント総括インタビューで
「あの、ミッシェルガンのボーカルの人、彼は凄いですね。
楽屋とか便所とかでもずっと殺気立ってる感じで、むしろ 
狂 気 す ら 感 じ ま し た 」と言わしめてしまうあたり、
"3歳の時からく○ってるって言われてた"というのもあながち嘘ではないような気がします。
トイレ行ってまで殺気立ってるっていうのはどういうことなのかと
小一時間ほどツッコミたくなる気持ちはさておいて…。

なんのイベントか知ってる神はおらんか?
向こうのスレで聞くのは時期的に気がひけるのでのう…
291名無しのエリー:03/09/19 00:30 ID:RCN5Yzc/
96年にイベント一緒に出たがそれかな?
イベント名は知らんのだが。
292名無しのエリー:03/09/19 00:31 ID:3+YyzzcW
宮本は大学いってないんでしょ?
293名無しのエリー:03/09/19 00:32 ID:23jfz4B6
いってる
友達が一人も出来なかったとか言ってたはずだ
294名無しのエリー:03/09/19 00:32 ID:RCN5Yzc/
>292
いってるよ。
在学中にデビューして、ツアー抜け出して卒業式出席した。
295名無しのエリー:03/09/19 00:34 ID:3+YyzzcW
そうだったのか・・

人と自分は違うけどやっぱ大学は出といたほうが良いのかな
296名無しのエリー:03/09/19 00:39 ID:1IlXWUox
長崎行って来ました!宮本、殺気立ってたよーな・・・。
なんか曲と曲の間に「ステージが燃えてる」って言い出した
客がいて、それに対してもすごいクールな反応でした。
(本当には燃えてなくてライト?と緞帳が重なってるのを
見間違っただけだと思う)
で、他の男の客が「俺たちは燃えてるぜ!」って言ったら
宮本は「俺たちは燃えてないけどね」みたいな事を・・・。
機嫌悪かった?? 怖かったよ〜!
297名無しのエリー:03/09/19 00:42 ID:UgvghqIN
まったく宮本って男はいくつになっても卑屈だな。
298名無しのエリー:03/09/19 00:53 ID:HVBpzfgS
つか寒いぜその客もw
299名無しのエリー:03/09/19 00:54 ID:z0c++lLS
寒いな0w
300名無しのエリー:03/09/19 01:01 ID:bdoH4DO2
わざわざレスするあたり宮本…
301名無しのエリー:03/09/19 01:06 ID:ZFC3pVud
なんかニューアルバム以外にたくさん聴けてうらやましいけど、
「季節はずれ〜」飛ばされたの??カワイソ・・・
302名無しのエリー:03/09/19 01:27 ID:1IlXWUox
長崎の話ですが、MCがなかったです!
あとアンコールの時 着替えてなかった。
Tシャツ姿見たかった。
303名無しのエリー:03/09/19 01:28 ID:xrY2u2zq
>>301
季節はずれ、のみならず、選曲リストからも“はずれ”たってのか?
304名無しのエリー:03/09/19 01:31 ID:ZFC3pVud
出たーーーー!!MCなしモード。
でも、ちっとはなんか地元ネタとか言ってくれるとうれすぃもんだよね・・・
305名無しのエリー:03/09/19 01:42 ID:LhBkM1nn
その男の客って多分ご当地の人でしょ?
なんかなあ・・・そういうファンには(折角の男なんだし)そんな卑屈な態度取らない方がいいんじゃないかね。
306名無しのエリー:03/09/19 01:47 ID:1IlXWUox
>>304
そうでしょう〜!なんか少しでもいいから地元についての
話をしてほしかったですよ。 
男の客に対しても・・・ねぇ・・。
でもうっとおしい声援?も結構あったんですよね。
「赤い薔薇やって!」ってやたら叫ぶ女の人とか
「奴隷天国やれ!」って言う男とか・・。
流しじゃないっての!
307名無しのエリー:03/09/19 01:58 ID:WPNsdJxe
>>306
アイタタタ・・・
308名無しのエリー:03/09/19 02:02 ID:Z5yUKdYu
かつて渋谷タワレコのインストアライブで
その場で客のリクエストを募って演奏してくれたという
信じがたい事実もあるぞ。
#何やってくれたか忘れちゃったけど。

しかし昨今の彼らに「○○やって!」はナシだね。
309名無しのエリー:03/09/19 02:02 ID:igborlPp
でも「心の生贄」は一度でいいからやって欲しいな・・・
渋公にほんのわずかな期待をかけてみる
310名無しのエリー:03/09/19 02:08 ID:7QTNRD3C
俺が歌ってやるよ
311名無しのエリー:03/09/19 02:15 ID:Rpg2Cv6b
オマエに言ったでさ、「昨日、長崎に着いて、ホテルの部屋で、
俺のことや、みんなのこと考えてたー!」って歌ったね。
312名無しのエリー:03/09/19 03:22 ID:E4WMDogd
>>260
俺と同じ大学なんだよな
俺も図書館で文芸春秋読まないと・・・
313名無しのエリー:03/09/19 04:59 ID:9hhB0DuX
>>308
もしも願いが叶うなら やったよ。 全然できなくて途中で終わっちゃったけど
あと浮雲男だったような気がするけどそれはウロ
314名無しのエリー:03/09/19 10:29 ID:xOoLrb8D
エレカシの噂スレってあるの?
315名無しのエリー:03/09/19 11:27 ID:UgvghqIN
316名無しのエリー:03/09/19 15:35 ID:u0GyZSkO
宮地真緒、宮本にちょっと顔似てる。
317名無しのエリー:03/09/19 16:46 ID:ZejP/xUh
似てね〜〜。
名前の響きでそんな気になるだけっしょ。
318名無しのエリー:03/09/19 18:58 ID:/isaDyM5
昔の宮本ってビョークに似てる。
319名無しのエリー:03/09/19 19:03 ID:M3o4ADv0
眼光の鋭さと厚めの唇とボサボサの黒髪がポイントでしょうか(W
320名無しのエリー:03/09/19 19:18 ID:IpN5rh6H
宮本って男前じゃない?
ちょっと気持ち悪いけど男前の部類に入ると思うんだが…
321名無しのエリー:03/09/19 19:36 ID:XWV67zd/
十分入ります。
322名無しのエリー:03/09/19 19:37 ID:uXVKnwjV
>>293
まぁ友達いなさそうだな、何となくw
あんな人と友達な石くんやトミとかは凄いと思うんだけど。

>>320
最近は男前だね。
髪長かったら気持ち悪いけど髪短かったら男前に見えるんじゃない?
323名無しのエリー:03/09/19 19:44 ID:9NLpwRZQ
宮本を初めて見た時ユースケサンタマリア級にキモイと思ったが
見てるうちにカッコ好く思えてきたよ。
エレカシよく知らない人はキモいんじゃね?宮本。
324名無しのエリー:03/09/19 19:45 ID:82SBFLYI
5のジャケの宮本は最高にかっこいいと思う
325名無しのエリー:03/09/19 19:47 ID:9NLpwRZQ
5?俺は東京の空の宮本かな。
逆にキモイのは浮世の夢のミヤジ。カエルみてぇだ。
326名無しのエリー:03/09/19 20:00 ID:xpsUWEbo
東京の空買った。写真がいいね。
327名無しのエリー:03/09/19 20:11 ID:/isaDyM5
ファーストはキモイね。
なんでああいうジャケになったのか。
328名無しのエリー:03/09/19 20:45 ID:WjQLnavl
そんなキモイキモイ言うなYO!
我等の大好きなバンドのリーダー様じゃないか!

>322
宮本にとってトミや石君は間違い無く一番親しい友達だろうけど、
トミや石君にとっては…どうなんだろうね。
なんか不安になるからキモイいうなYO!
329宮本 浩次:03/09/19 20:46 ID:UgvghqIN
うっせえ!ボケナス!!
気もいのは人の容姿でうだうだ言ってる、おめーらだろが!
330名無しのエリー:03/09/19 21:23 ID:4PPzBLlY
お前のほうが変な顔だろ!

ってMCがあったね・・・
331名無しのエリー:03/09/19 21:29 ID:8wVUh3Ty
先生はハンサムでしょう。
最初見た時(きれいな顔のボーカルがいるバンドだなあ)とおもたよ。
てかパンフの眼鏡顔、なんで半分で切る?岡田君よ。
332BT:03/09/19 21:37 ID:vYR7h85X
>328 
>リーダー様じゃないか
そうなの?初耳。リーダーいた?エレカシって。

>329
そーだそーだー。ここは音楽カテゴリだ。
でも、
一.>325 >カエルみてぇだ。
不本意にも、ちょっと面白かった……。

二.>329そのハンドルだけは結構やかも。
333名無しのエリー:03/09/19 21:39 ID:23jfz4B6
宮本がハンサムだろうが変な顔だろうがどっちでもいいyo
いい曲書いてくれれば
334名無しのエリー:03/09/19 21:54 ID:/plpfFNR
総合司会
335冬フェス:03/09/19 22:02 ID:uFLKsIKM
12/31
アシッドマン
忌野清志郎
AIR
エレファントカシマシ
くるり
曽我部恵一
東京スカパラダイスオーケストラ
ハスキングビー
Heesey with Dudes
レミオロメン
336名無しのエリー:03/09/19 22:04 ID:z0c++lLS
やっぱBT寒いわ。ていうかキモイ。あおなのかこいつって。氏ね
337名無しのエリー:03/09/19 22:13 ID:UgvghqIN
あおさんいませんか?
338名無しのエリー:03/09/19 22:19 ID:kKcJNKEO
心の生贄、聴きたかった!
宮本は美男子!!
339名無しのエリー:03/09/19 22:31 ID:+up0W39f
そう言えばあおさんって最近見ませんね。
340名無しのエリー:03/09/19 22:35 ID:fynFtoln
>>331
エレファントカシマシでなければ、ふつうにスルー。。。
けど、デューダのCM見たときカコイイのではないか?!と思いました。

ちなみに、今は、かなり男前と感じます!!!
341名無しのエリー:03/09/19 22:41 ID:xsPvv3kc
>>328
ライブ中にヘッドロックされたりギター投げられたりしてもまだ宮本と親友って思ってるんなら
あの人たちはすごくいい人だろうな
342名無しのエリー:03/09/19 22:42 ID:elNixGbQ
やっぱ顔は大事でしょ
ココロが表れる

宮本はきれいなイイ目をしている!

時々いたずらっコな目にもなる

見ていて飽きない顔だ
343名無しのエリー:03/09/19 23:12 ID:u3cpPSwf
そうだよね、あの人ほど写真によって感じが変わる人も珍しい。
顔のパーツが一つ一つ濃いからかもしれない。先生本人もおっしゃる通り、
男前ですね。
344名無しのエリー:03/09/19 23:17 ID:+pVSrSzO
ずっと解散しないで欲しい
345名無しのエリー:03/09/19 23:19 ID:u3cpPSwf
BTさん、噂板にもおいでの様ですね、
あおさんなんでしょうか?句読点の使い方が
普通ですけど、≫332を見る限り、あおさんの
可能性が高いと思われ。
346名無しのエリー:03/09/19 23:20 ID:7+HUBK2Z
単純に造作のいい男もいいが、宮本はバンドの
フロントとしていい顔=華がある。
最近歳とったなあとも思うが、デビュー時から「目」だけは変わっていない。
今後も「俺への興味」を失ってほしくない。
347名無しのエリー:03/09/19 23:26 ID:3+YyzzcW
宮本以外のメンバーはほんとにお人よし、やさしい人たちなんだとおもう
俺ライブ行ったことないから知らないけどあの三人はライブ中に喋ったりするの?
348名無しのエリー:03/09/19 23:27 ID:9sBu53b/
ライブのときの表情がいい。
あと時々ハッとするほど暗い目で写ってる写真に惹かれる。
349名無しのエリー:03/09/19 23:30 ID:XotqH9pn
>>347
ライブおいでよ。今ツアー中。
350名無しのエリー:03/09/19 23:59 ID:NQcsKK0U
>336,345
どう考えても・・・。つか皆そう思ってると思てたよ。
351名無しのエリー:03/09/20 00:04 ID:+TVgFIax
躁転して暴れ出すとまずいから、その話題はスルーな>350
352名無しのエリー:03/09/20 00:10 ID:DjvVTm9d
>347
目を見ると、いい人そうだよね…。みんな。
なんというか腹黒そうじゃないというか。

東京の空の61Pの写真が好きだな。
353名無しのエリー:03/09/20 00:41 ID:eMq3iaec
俺は浮世の夢の123Pの写真が好きだな。
354名無しのエリー:03/09/20 00:42 ID:y/IOxllP
東京の空が無いから結局、先生御用達の池袋のジュンク堂書店にて買いました。
さすがにあそこは本が置いてあってさすがジュンク堂!と思いました。
本を読んで、中学の時にクラスの女子から「アンタにバカって言われるとほんとに心に傷がつく」
と言われたと述べられていて不謹慎ながらも少し笑ってしまいました。それから高校時代に
タバコを吸わなかったことが意外でした。
355名無しのエリー:03/09/20 00:54 ID:HzvfC3Os
読みたくなった、東京の空を
356名無しのエリー:03/09/20 01:31 ID:kZP671+I
広島行きましたが。
あれしきの事でグダグダ言ってる奴ぁ二度とエレファントカシマシのライブには
来るな!と思うのは自分だけでしょーか?心狭いなぁ、自分。

ちなみに自分はライブでいつもくれる「東京の空」の宮本チラシ写真が好きです。
357名無しのエリー:03/09/20 01:34 ID:sgX4pqye
タラコ唇
太眉
細い目
広い額
358名無しのエリー:03/09/20 01:58 ID:T3Aat3Fo
薄い眉
細い目
おちょぼ口
もちはだ
359名無しのエリー:03/09/20 02:35 ID:y/IOxllP
>>320
カワイイ顔をしてると思う。ただ髪が伸びっぱなしでボサボサだと・・・
俺はそのほうが好きなんだけどね
360名無しのエリー:03/09/20 04:05 ID:NDRM6Xs2
通常、メンバーとはあまり交流ないんじゃない?

カメラの岡田さんとか、ミキシングのうっちーとか仲が良さそう。
EPICの頃から今でも、
CDにもライヴにもうっちーの名前があるのは
宮本が声をかけているからだと思う。
うっちーが結婚して新婚家庭を訪ねたら
奥さんがカレーを作ってくれたって話してたし・・・
361名無しのエリー:03/09/20 04:21 ID:NdDZMJ0a
俺道はうっちじゃない。ちと淋しかったり。
362名無しのエリー:03/09/20 07:26 ID:1BjEtm95
俺の道聴いた、感想言う。
「宮本さん、いい加減に立ち直って下さい」
ちょっと痛々しいですよ、2ちゃんねらーですかあなたは。

そんな感じでした。
363ローニン:03/09/20 08:13 ID:JYed2zCc
19歳のろーにんせいです。

だれか!!!!!!!!!!!

みやもとセンパイの行かれた大学をご存知のかた、
いらっしゃいませんか????
卒業したかどうかは知りませんが、ミヤモト先輩は
大学にいかれたようなので。
ぼくは、関東すまいなので、いけるかも(学力のもんだいですが)。
ミヤモト先輩と同じ所いけるよう、あと半年、頑張りたいです。
364名無しのエリー:03/09/20 08:16 ID:C70t4Zjf
>>363
東大。がんばれ!
365名無しのエリー:03/09/20 08:17 ID:PBU4L/AM
>363
あんたちょっと前のログも読めんのかい
東京国際大。真面目に受講して卒業してます。
366名無しのエリー:03/09/20 08:56 ID:H4fFE0tk
>>356
そうですか。もう行きません。
367名無しのエリー:03/09/20 08:57 ID:iNYxeEOP
>>354
不謹慎ながらも、その女子側から言うとたぶん
「(バカみたいな)アンタにバカって言われるとほんとに心に傷がつく」てこと??てオモタ....w
ほんとはそうじゃないけど!!!!
368名無しのエリー:03/09/20 09:00 ID:wqxLwyH8
長崎は古墳の様に盛り上がったようで。
今日は熊本。
369名無しのエリー:03/09/20 09:35 ID:kg42pXPZ
熊本もレポ待ってるぜ!行く方へ。九州の住人少ないけども。

宮本は笑ったときの笑顔が可愛すぎるよな。凄い良いわー
370名無しのエリー:03/09/20 10:56 ID:BPrXuJZX
↑いちいちキモイ
371名無しのエリー:03/09/20 12:08 ID:vMXSnJHG
>>354
制服姿では吸わなかったってだけじゃないの?
372へいじ:03/09/20 12:23 ID:Ci+HbT1R
まだやつているねんな。4年前ぐらいはきいてたねん。久々きいたらうるさいねん。なんかさけんでいる感じやねん。これも時代なんやなと思った。叫ぶ詩人みたいねん
373Shunider ◆Qx2DjfTKmk :03/09/20 12:28 ID:pbNVSBYv
いつの日かー 輝くだろうー って曲なんて題名だ?
374名無しのエリー:03/09/20 12:30 ID:1BjEtm95
>>373
「いつの日か輝く月」7枚目に入ってる、マジ名曲。
375名無しのエリー:03/09/20 13:14 ID:FUZzBMBG
>>373
マジレス。

「今宵の月のように」 
 〜アルバム「明日に向かって走れ-月夜の歌-」
376名無しのエリー:03/09/20 13:33 ID:0k/jN1oM
通りすがりにマジレスとは優しいね
377名無しのエリー:03/09/20 15:33 ID:jLXOkAzH
何で石くんが角刈りにしたか分かるよな?
378名無しのエリー:03/09/20 15:38 ID:T385BC27
わからねぇ…
なんでだ?
379名無しのエリー:03/09/20 15:44 ID:jLXOkAzH
宮本に髪引っ張られないためじゃないの?
380名無しのエリー:03/09/20 15:45 ID:jLXOkAzH
エレカシのメンバーって宮本以外既婚なのか?
381名無しのエリー:03/09/20 16:00 ID:uBcv5znF
うん
382名無しのエリー:03/09/20 17:02 ID:zHkldYx/
>>380
ベースだけ既婚

広島でのワインシャツの成ちゃんはカッコえかった。
383名無しのエリー:03/09/20 17:16 ID:go3ZX+u9
トミが既婚っていうこと、何故公表しないんでしょうね。
まあ、別にどうでもいいけど、、
384名無しのエリー:03/09/20 17:34 ID:y/IOxllP
>>367
自分も似たような経験があるからそれを読んで親近感がわきましたよ。
>>371
あ、そういうことですか。
>>363
浪人してるならもっといい大学に行ってください!ちなみに僕も1浪で東京国際。
そして去年留年して今年も留年したら除籍・・・。
385名無しのエリー:03/09/20 18:06 ID:+MkwT3Fr
>383
ええ!そうなの?驚いた。
386名無しのエリー:03/09/20 18:08 ID:VNK4W6N8
宮本以外全員既婚です
387名無しのエリー:03/09/20 18:12 ID:oqZaE7O5
吃驚したぜ
石君いつ再婚したんだ
388名無しのエリー:03/09/20 18:21 ID:zEWUZnyn
だから宮本は成ちゃんをあまりいじめないのか
389名無しのエリー:03/09/20 18:25 ID:4zQnX8yo
それはちゃうやろ、中学からと19才からの少しの遠慮の違いだろ。
390名無しのエリー:03/09/20 18:27 ID:VNK4W6N8
宮本も既婚です
391名無しのエリー:03/09/20 18:29 ID:rfT+8zpo
えぇぇ〜ほんと?



と釣られてみる俺。
392名無しのエリー:03/09/20 18:30 ID:kg42pXPZ
楽勝でな
393名無しのエリー:03/09/20 18:38 ID:zEWUZnyn
メンバーも宮本にささやかな抵抗をしているのです。
石くんは髪を引っ張られないように角刈りにし、トミはMC中でも宮本に早く歌えと言わんばかりに
バスドラ連打
394名無しのエリー:03/09/20 18:42 ID:I+i462TU
>393
バスどらはMC後ふいに「でかいかたまりー」と入れる様に打ってたんだよ。
395名無しのエリー:03/09/20 18:44 ID:99HLMZXT
>>383
オフィにまだ掲示板が有った頃そんな書き込めがあってから
ずっと気になってた真相はどうなの?
396名無しのエリー:03/09/20 18:45 ID:99HLMZXT
訂正 書き込め→書き込み
397名無しのエリー:03/09/20 18:47 ID:kg42pXPZ
広島ですがトミはどこへ?に行くつもりでキック鳴らしてたら
偶成始まったんだよね?w
石君にしか言わなかったんじゃない?偶成すること確か。
398名無しのエリー:03/09/20 18:52 ID:fKYmxMuh
>>397
そう。

で、俺中宇宙の前のバスドラはどこもいっしょ。
399名無しのエリー:03/09/20 19:02 ID:ENkOtY4x
>397
そう。それで、途中まで歌って宮本がトミに「うるさいからやめろ」と。
あれはギター投げられたトミの、ささやかな抵抗だったんじゃないかと
漏れは思うんだが。

今思えば、広島は最初から何か違ってた気がする。
「何か起こりそうだな」と思ってたら、やっぱり…。
400399:03/09/20 19:04 ID:ENkOtY4x
>398
かぶった。スマソ
401名無しのエリー:03/09/20 19:28 ID:zEWUZnyn
>>399
例えばどこでそう思った?
402名無しのエリー:03/09/20 19:29 ID:kg42pXPZ
なんで鳴らすの?ホームシック?とか言ってたなトミにw
言い過ぎだろーw
403名無しのエリー:03/09/20 19:37 ID:zEWUZnyn
「ドリフターズじゃねーんだから」とも言ってたな
404名無しのエリー:03/09/20 19:37 ID:bZ0aeL45
>>395
その話題は決まってスルーされる。なんでだろ〜
405名無しのエリー:03/09/20 19:39 ID:EDCfXMhI
みんな大人だから
406名無しのエリー:03/09/20 19:45 ID:bZ0aeL45
本当って事か
407名無しのエリー:03/09/20 20:19 ID:u+XtrZnQ
昔の宮本はカッコ良くなかったよね、見かけは。
ご用達黒ぶち眼鏡をかけるてると、本当オタクみたいだったもん。
今はスタイリストとか付いて、粋な30代になったけど。

宮本のような顔は、歳をとるにつれ魅力が増すと思う。
408名無しのエリー:03/09/20 20:34 ID:Li83oL3B
皆さんはご存じないのでしょうか。
三人はお人好しでも優しいのでもなく
宮本の奇行を内心ニヤニヤと楽しんでいるのを。
たとえその対象が自分であっても。
つまりは三人とも宮本と同じ人種だということを。
409名無しのエリー:03/09/20 21:10 ID:zEWUZnyn
ttp://www.the3peace.com/kaji/0007.html

いろいろあってもやっぱり仲いいんじゃないの?
410名無しのエリー:03/09/20 21:18 ID:H5Cn4b3b
仲はいいと思うよ
411名無しのエリー:03/09/20 21:20 ID:ysNsOdZE
>>409
そのリンクは何?
412名無しのエリー:03/09/20 21:21 ID:zEWUZnyn
今でもメンバー4人でドライヴ行ったり洗車行ったりするんだろうか
413名無しのエリー:03/09/20 21:22 ID:zEWUZnyn
>>411
トミのインタビュー
414名無しのエリー:03/09/20 21:24 ID:H5Cn4b3b
トミて3ピースのアルバムの推薦文書いてたよな
415名無しのエリー:03/09/20 21:27 ID:Li83oL3B
四人とも同類なんだよ。
だから宮本のことが手に取るようにわかるんだな。
四人の絆は思ったより強いってこと。
416名無しのエリー:03/09/20 21:29 ID:m7xI/HqT
いつもエレカシのライブは何時間ぐらいなの?
熊本はアンコール含めて1時間半。
凄く短く感じたんだけど。
417BT:03/09/20 21:30 ID:y70H8dhX
実は、既に
エレカシ以外の仕事オフォーされていて、
断っていたりして。

でも、エレカシの各メンバーを
単独で使いたいミュージシャンもいるだろうな、
いないかな、わかんないけれど。
418名無しのエリー:03/09/20 21:36 ID:PCmVckO6
熊本はアンコールなんでした?
419名無しのエリー:03/09/20 21:37 ID:ysNsOdZE
>>416
今回のツアーはずっとそんな感じですよ!
で、アンコールの曲は何だったですか??
420熊本:03/09/20 21:45 ID:m7xI/HqT
えーっとタイトルが分からないのですが・・・

今宵の月のようにと悲しみの果てともう一曲(タイトル分かりませぬ)
だったと思います。(自信なし)
421名無しのエリー:03/09/20 21:46 ID:ysNsOdZE
>>420
さんくす!
タイトルわからないもの、歌ってみてくれ〜
422名無しのエリー:03/09/20 21:52 ID:m7xI/HqT
エレカシのライブはいつも1時間半とか短いんですか?
それにしても激しい曲がばかりで、あれじゃー2時間もたんなとも思った。
セットリストは最新アルバムの中からが中心ですよね?
予習していけばよかったな。トークが全く無かったのが残念でした。
客層は、割と年齢高めだね。
423名無しのエリー:03/09/20 21:54 ID:m7xI/HqT
>>421
う・歌えない。と言うかはっきり覚えてないんだけど、
テンポが速めで軽い感じの曲だったと思います。
どなたか熊本言った方フォローを頼む。
424名無しのエリー:03/09/20 21:57 ID:zEWUZnyn
どこへ?だろ
425421:03/09/20 22:00 ID:ysNsOdZE
>>424
そうかも。納得。
426名無しのエリー:03/09/20 22:05 ID:m7xI/HqT
>>424
試聴してみたらたぶんそれです。
熊本は小さいライブハウスだったけど、客の入りは半分ぐらいだった。
427名無しのエリー:03/09/20 22:29 ID:PCmVckO6
ノリはどうでした?
428名無しのエリー:03/09/20 22:38 ID:sK8oXK8Z


                   半分
429名無しのエリー:03/09/20 22:58 ID:YONEOqnq
熊本組お疲れ。
セットリストは

1 俺の道
2 ハロー人生!!
3 季節はずれの男
4 新曲
5 新曲
6 覚醒(オマエに言った)
7 ろくでなし
8 ラスト・ゲーム
9 勉強オレ
10 オレの中の宇宙
11 ロック屋(五月雨東京)
12 生命賛歌

〜アンコール〜

13 悲しみの果て
14 今宵の月のように
15 どこへ?

勉強オレでトミに「がんばれ」って言った直後
「あわせろよー」と言ったのにワラタ

最後のどこへ?で最高潮に達して
そのままさよならするエレカシ
かっこよかった。
430名無しのエリー:03/09/20 23:00 ID:YONEOqnq
↑すまん季節はずれの男は演奏しなかった。
431Shunider ◆Qx2DjfTKmk :03/09/20 23:03 ID:pbNVSBYv
>>374>>375ありがとな!!今度聞いてみよ。ラジオで流れて好きになった。
432名無しのエリー:03/09/20 23:05 ID:yaN6F73D
あ、新曲がもう一個生まれてる
433名無しのエリー:03/09/20 23:37 ID:F5vvDa/K
おお!新曲ふえたか!?
どんな感じなんだ?
聴きてえ〜
434名無しのエリー:03/09/20 23:40 ID:Eaqt2gys
誰かレディーシーの新曲をうpしてくれ
435名無しのエリー:03/09/20 23:44 ID:m7xI/HqT
ノリはどうだったんだろう?熊本。私も気になる。
まあまあ盛り上がってたと思うけど。
他行ってないからなー。比べて見ないと。
九州制覇組みとかいないの?
まあどっちにしろいいライブでした。
436名無しのエリー:03/09/20 23:45 ID:m7xI/HqT
あっそれと。
みやじがギターの人のお腹をペシペシ叩いてたのが面白かった。
437名無しのエリー:03/09/21 00:51 ID:iXm9bBHs
レミーシーじゃない方の新曲が気になる
438名無しのエリー:03/09/21 01:05 ID:xNTiVmcx
おとといやっとニューアルバム俺の道を買いました。遅すぎてすみません。
聴いてみて一番好きな歌は視聴の時から気に入ってた勉強オレです。
とても格好いい歌でまるでエレカシじゃないみたいです!(ごめんなさい!)
ラップっぽく始まって途中の力強い高音に最後の『勉強オレェ〜ヤァ!』の『ヤァ!』ってところ、
ギターのアレンジなどどこをとっても格好良かったです!ちなみに前アルバムでは
未来の生命体が一番好きでした。長文失礼しました!
439名無しのエリー:03/09/21 01:14 ID:rYgEVapv
>>401
399ではないが,自分もちょっとそう感じた。
前奏を延々とループさせて歌い出さない曲があった(ラストゲーム?)りしたし。
途中で水をかぶったのも暑いからというのと違うようにも見えました。
440名無しのエリー:03/09/21 08:34 ID:uXuqkK3B
>>439
石くんに水かけてその後自分も頭から水かぶって犬みたいに体震わしたやつか
441名無しのエリー:03/09/21 08:53 ID:iBeADn1z
っていうか、熊本入り半分って…
めっちゃ寒かったんじゃないの?客フロア
442名無しのエリー:03/09/21 08:54 ID:iBeADn1z
もうホールでヤレルレベルじゃないよなぁ。どこもそんなんかい集客。地方は。
443名無しのエリー:03/09/21 09:02 ID:IYSZcpw4
みんな、レポありがとー!
今日は大分、今日もよろしく!楽しみにしてるよー!
444名無しのエリー:03/09/21 09:24 ID:ii4LGjhv
仙台はとても不安だ…
445名無しのエリー:03/09/21 09:43 ID:axHJOC7U
仙台は売り切れてるよ
446名無しのエリー:03/09/21 11:50 ID:RkKkb4TE
初めて聴くのにオススメのアルバムと、
自分の一番のアルバム教えて下さいな
447名無しのエリー:03/09/21 11:54 ID:h1FViYY5
そのネタ秋田
448名無しのエリー:03/09/21 12:08 ID:wIQyemxP
戦う男の着メロって意外にないもんだな。生命賛歌はあるのに
449399:03/09/21 12:12 ID:NFIFTzrK
>401
遅レスでごめん。
初めて前から3番目くらいで見たんだけど、俺の道で出てきた時から目つきが違
ってた気がする。非常に怖かった。いっちゃってるっていうか。
広島はいつも荒れないし、あんな前で見たのも初めてだから余計怖かった。
でも、他の地で「荒れた」とか聞くと何となく羨ましく思っていたので、漏れ的
には充分楽しめましたよ。

ただ、どっかにも書いてあったけど、宮本の体調もイマイチだったんじゃないか
と思う。顔が少し赤かったしむくんでた気もする。声もあまり出てなかったし。
450名無しのエリー:03/09/21 12:32 ID:WfiuvHmf
東京の空の「首都高」のとこでさ
「一度どうしてもカウンターを当てたくって」って先生書いてるんだけど
これの意味が分らん。
スピンするための技みたいなもん?
451名無しのエリー:03/09/21 13:00 ID:ii4LGjhv
むしろスピンしないための技
452名無しのエリー:03/09/21 13:18 ID:p99ZWcNK
>448
その着メロもってるけど
結構マヌケで使ってません
453名無しのエリー:03/09/21 13:21 ID:wIQyemxP
454名無しのエリー:03/09/21 13:39 ID:ChyLNgQ2
なんかソウルフラワーの中川に声が似てる
ピンクリボン軍ての
455名無しのエリー:03/09/21 14:06 ID:MifPYYBa
アラバキ宵祭で見る機会あったけどスルーした
456名無しのエリー:03/09/21 14:24 ID:0c42WJwl
>>454
似てネーヨ。
わざとらしすぎる。
457名無しのエリー:03/09/21 16:20 ID:VnowRIOA
昨日の熊本、内容はどうだった?
458名無しのエリー:03/09/21 17:35 ID:mSzpA28+
宮本の口が臭いなんて私は信じない。
459名無しのエリー:03/09/21 17:58 ID:8R787X7X
>>449
長崎での宮本も、目つきが最初から怖かったよ!
今まで行ったエレカシのライブの中で一番緊張しました。

と言っても自分は「ココロに花を」からのファンなんで
以前は怖いライブが普通だったんだよね・・・?
でもエレカシ大好きだッ!!いつまでも!!
460名無しのエリー :03/09/21 17:59 ID:VasxuJCi
大変お得な情報です!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 武坊DVDドットコム オープンキャンペーン実施中!
 http://www.takebo-dvd.com/
 送料350円!
 http://www.takebo-dvd.com/
 7本購入でさらに1本無料!
 http://www.takebo-dvd.com/
 10000円購入で送料・代引手数料無料!
 http://www.takebo-dvd.com/
 限定商品出品中! ★☆ 早い者勝ちだー!☆★
 http://www.takebo-dvd.com/
 さらにオープンキャンペーン中に購入すると・・・
 http://www.takebo-dvd.com/
 今だけのサービスです!  是非、ご来店ください!!
http://www.takebo-dvd.com/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
461253:03/09/21 18:08 ID:lM0QfEUb
すみません、CMで使われていた曲で

「あ〜きっと〜輝く日が来るだろう〜」

って歌の題名分かりますか?
462名無しのエリー:03/09/21 18:27 ID:u+fzEok7
>>461
「旅の途中」
アルバム未収録、「真夜中のヒーロー」のカップリング
463名無しのエリー:03/09/21 18:59 ID:wIQyemxP
関西人の待つ男の発音、松男に聞こえる
464名無しのエリー:03/09/21 19:04 ID:9O1Q0P0B
突然ですが、宣伝です(藁
ただいま2ちゃんタイプ掲示板ブロードキャスト
「音楽板」 ではカキコをおまちしてます。
http://kusare.30.kg/music/
みんな遊びに来ておいでやす。
同時に音楽板住人も募集中です。
465名無しのエリー:03/09/21 19:35 ID:lWUFrS4Z
リキッド以来で昨日の熊本行った者です。
リキッドでやった新曲と昨日の新曲2曲は違う曲だと
思うのですが、
私の記憶違いでしょうか?
通算3曲新曲お披露目ということでいいの?
466名無しのエリー:03/09/21 21:20 ID:Lvc2wD4k
♪あーさ起きてーオレはいったいなにしーよー

ぴったりき過ぎる・・・
467名無しのエリー:03/09/21 21:51 ID:R5AzNyRe
熊本、客のノリは微妙。個人的には不満、もっと激しくていい。
ロックのライヴとしてみればおとなしく、コンサートとしてみればそこそこ激しい感じ。
今宵の月のようにのときに石君ギターが持ちかえバタバタしてたけど、あれは宮本が予定外に始めたんだろうねえ。
グッドモーニング以来久々に観たけど、メンバーにあたるのが多くなってる気がした。
宮本も終始不満そうな立ち振る舞いだった気がしたけど、考えすぎ?
少し見てるのがツラかった。

苛立ちをすべてぶつけるかのようなタンバリンさばき、すごかったなあ。
468名無しのエリー:03/09/21 22:05 ID:RK189/mt
渋公で初めてエレカシ参戦するんですが
客の男女比率はどの位ですかね?

既出話でしたらスマソ…。
469名無しのエリー:03/09/21 22:17 ID:Vj4tRwe1
そのネタ秋田
470名無しのエリー:03/09/21 22:26 ID:OuUKSRal
>>468
マダム、OLみたいなのが大半とオタクっぽい男性が少し。
最近は若い男子女子も増えてきていい感じです。

初の参戦、おもいきり堪能してください
471名無しのエリー:03/09/21 22:33 ID:ii4LGjhv
オタクっぽい言うな
俺も一緒にされてそうで嫌だ

>>467
確かに
そういうライブは正直見たくないね正直
宮本はそういう人なのかも試練けど
472名無しのエリー:03/09/21 22:37 ID:wIQyemxP
>>470
どこのライブでそう思った?>客層
473名無しのエリー:03/09/21 22:50 ID:lEBlsRhm
468ですがレスありがd。
当日はおもいきり楽しんできます。
474名無しのエリー:03/09/21 22:54 ID:9QSBO8in
大分ー
475名無しのエリー:03/09/21 23:12 ID:MifPYYBa
なんか客入ってないみたいだけど、そんなんで採算とれるもんなの?
476名無しのエリー:03/09/21 23:21 ID:02nITDW0
宮本が売ったポルシェでツアー回ってます
477:03/09/21 23:27 ID:IYSZcpw4
はぁ?
478名無しのエリー:03/09/21 23:50 ID:XrmDLAif
石くんいじめやメンバーに当たるのは
いつ頃から始まったんですか?
479名無しのエリー:03/09/21 23:51 ID:1T76qOOE
大分いってきました。集客数は大体半分くらいだったような気がするので
200〜300というところでしょうか。
セットリストは正確にはわからんのですが、多分熊本と似た感じです。

一曲目の俺の道ではミヤジがトミのドラムセットを壊しまくってるのが笑えました。
あとアンコールの四月の風では途中で演奏をストップ。どうしたのかと思ったら
ミヤジが「この曲エレキで合ってる?」との発言から石くんがアコギに変更。
あとはミヤジがドラえもん(?)の真似を披露するなど。
そういう感じですかね、いいライブでした。
480名無しのエリー:03/09/21 23:56 ID:IYSZcpw4
ドラエモンてどんな感じなんだ?w
481名無しのエリー :03/09/22 00:08 ID:ikKiKFBX
>479
レポサンクス!四月の風やったんだ。
うー、どなたか詳細な大分セットリストキボン。

>478
自分の記憶ではグッドモーニングの頃はまだやってなかった気がします。
あ、石くんいじめはやってたか。でももっとソフトだったよーな。
LIFEツアーはすごかったと思う。特に渋谷AX2日目。
今回も色々言われてるけど、まだライブ見てないから何とも言えない。
482名無しのエリー:03/09/22 00:10 ID:pm/weJ46
>>478

88年にはすでに始まってました。
483名無しのエリー:03/09/22 00:29 ID:gGYSEe5u
>467
あの会場の構造では盛り上がろうにも限界があるんじゃないかと思いましたが
…。
しかし客の盛り上がり云々より、宮本の喉とトミの体力は
渋公までもつのか否かのほうが心配だよー
かなり喉やばそうに思いました。

あと、俺の道終わったら宮本がそでに消えてったのには固まりましたわ。。。
前代未聞の事件かと。。。
あれはなんだったんだろう???
アンコールで出てきて「ありがとう」だか「サンキュー」って
ぼそっと笑顔で言ったのがかっこよかったなー
あ、石くんに「おじさん」って連呼してた(W

て熊本の話はもういいか
484名無しのエリー:03/09/22 00:47 ID:277IKGU2
コールアンドレスポンスってギターのテクニックのことだったんだな
485名無しのエリー:03/09/22 00:51 ID:TQr2gPnB
えー!大分も集客そんななの!?
地方やばすぎ。ホールツアーできないなそんなんじゃもうマジで。
ライブハウスの方が熱いけどな。アマチュア並みの集客だなぁー
486名無しのエリー:03/09/22 00:51 ID:ZjhKHJw9
いやいや、もっと熊本!!

>あと、俺の道終わったら宮本がそでに消えてったのには固まりましたわ。。。
前代未聞の事件かと。。。

??
歌い終わったからひっこんだんじゃなくて?
487名無しのエリー:03/09/22 00:54 ID:0lcr/R5h
体力やばいなら温泉逝け!>ミヤジ&トミ
折角九州逝ったんだからよ
温泉地ライブハウスツアーいいじゃねーか
488名無しのエリー:03/09/22 01:09 ID:F6jSLxVn
>>483
「俺の道」で引っ込むって、1曲目??
「生命賛歌」でなくて??
489名無しのエリー:03/09/22 01:09 ID:wI+h3BfA
>>485
地方って、そんなもんじゃないの?ロックは。
イエモンもそんなこと言ってたし、
ハイロウズでさえ少ないらしいから。
490名無しのエリー:03/09/22 01:13 ID:/WgYDlL6
体、喉、いたわってください!
491名無しのエリー:03/09/22 01:13 ID:HRAlRfjg
>>484
ごめん、意味ワカンネ。
492名無しのエリー:03/09/22 01:14 ID:MEn0gJ1S
みんながお相撲さんみたいに大きくなれば…

もっと嫌かな。
493名無しのエリー:03/09/22 01:17 ID:/WgYDlL6
>492
ぎゅうきゅう詰めになるねw
494名無しのエリー:03/09/22 01:44 ID:B4VH6YlQ
洋楽も聴くエレカシ好きの皆さん
未来の生命体という曲が凄く好きになったんだが
洋楽で似た感じのってありますか?
邦楽で無い感じなので
495名無しのエリー:03/09/22 01:48 ID:2gd3stlC
>>489
だよね?地方で300くらいって普通と思うけど
東京ファンからしたらショックなんでつか?
大体大分、熊本とか普段は飛ばしがちな所だし。
これからの新潟、青森もそんなもんだと思うよ。
496名無しのエリー:03/09/22 01:50 ID:0lcr/R5h
仙台が売り切れてるのは何でだろう?
JUNKBOXってそんなでかかったかな?
この間のアラバキの影響だろうか?
497名無しのエリー:03/09/22 01:54 ID:HRAlRfjg
実際、フロア見た感じガラガラ感があるんですか?
300人で約半分てことはキャパ約600。
東京でいうとどこらへんのハコが似ている感じなんだろう?
498名無しのエリー:03/09/22 01:55 ID:nAdnTkRi
仙台はまだ東京から近いしね
JUNKBOXは詰めて400てとこじゃないかな。
アラバキ以前に「残りわずか」にはなってたけど
アラバキ後すぐ売り切れになったよ、恐るべしアラバキ。
499名無しのエリー:03/09/22 01:58 ID:Alo5ymOs
>492
ワロタ
500名無しのエリー:03/09/22 01:59 ID:34zAl9pR
>>498
すんごく盛り上がったよ>アラバキ
みんなエレカシかっこいいって言ってたし
あの時JUNKBOXの動員に良い影響与えるだろうなって思ってた
501名無しのエリー:03/09/22 02:34 ID:jt83BoC2
>>494
クリームのサンシャンオブユアーラブ
と言ってみるテスト
502名無しのエリー:03/09/22 02:48 ID:B4VH6YlQ
>>501
レスありがと。完全スルーかとオモタヨ
クリーム‥なんてアルバムに入ってるんかな?
503名無しのエリー:03/09/22 03:05 ID:B4VH6YlQ
検索したらアイスクリームとか巣クリームしか出てコナカタヨ
洋楽板逝ってきます
教えてチャンでスマソでした
504名無しのエリー:03/09/22 07:35 ID:0lcr/R5h
クリーム良いね
と言いつつ10年くらい聴いてないけど
505483:03/09/22 08:22 ID:gGYSEe5u
>488
わかりにくくてすみません。1曲目の「俺の道」を
歌い終わったらつーっと消えてったのです、宮本。
でも、メンバーがあわてず?ハロー人生のイントロを
やり始めたら、何事もなかったかのように出てきたのですよ。
そのあいだ客はしーん。。。
まさか1曲で終わりじゃないよな、って。。。

というわけだったのでした。
506名無しのエリー:03/09/22 09:19 ID:Gh54KMeI
>>477
お前はネタも分からないのか
507名無しのエリー:03/09/22 09:42 ID:YhQN5QA/
やっぱりね、地方と首都圏・大都市は違うんだよ。
来てくれるだけでいいよ。
508名無しのエリー:03/09/22 11:22 ID:TQr2gPnB
地方では300とか当たり前ってさ、今までのホールツアーとかも
そんなんだったの?集客。俺今回のツアーが初めてなんだけどさ。
ホールってキャパ2000人とか当たり前じゃん?
昔は入ってたけど減ってったって事?
マジでホールツアーできないじゃんね。赤字過ぎだわ。
このままじゃ今後嫌でも地方はライブハウスか。
毎回毎回ライブハウスツアーって言いながらホールじゃできないって現状かよ
509名無しのエリー:03/09/22 11:30 ID:AghmlNH+
民生の追っかけしてた人が地方の集客が極端に少ないんで心配・・・
っていつも言ってた。
他に結構メジャーなバンドのファンの子もライブハウスの時は
入る東京行かないで地方に行くって少しでも埋めるって健気な。

そんな人ばっかりのウチの会社が少し心配でつが、ツアーが始まると
人手不足。
510名無しのエリー:03/09/22 11:33 ID:n/57uwsk
オレはキャパは小さい方が楽しめてイイけどね
511名無しのエリー:03/09/22 12:14 ID:hE/FIIJG
>>505
同じく熊本参加者です
一曲やり終えたって感じで普通にハケて普通に出てきたよね<俺の道

アンコール後2曲、悲しみの果てと今宵はちょっとガカリ
あの雰囲気であの2曲はちょっとそぐわないような
まぁ何にせよ曲聴けるだけでありがたいんですけどね
512名無しのエリー:03/09/22 12:38 ID:hEiYV8kk
>>508
なんか無邪気だなあw、そっかファソなりたてなんだ。
513名無しのエリー:03/09/22 12:40 ID:jt83BoC2
>>502
サンシャインはカラフルクリームに入ってる
http://thebbs.jp/music_0/1051095704.html

514名無しのエリー:03/09/22 12:50 ID:/Pefpqya
確かにロック勢は地方の動員苦しいみたいだね。
九州ってロックフェスないのかな?
アラバキ効果・まんのう効果あったみたいだし。
515名無しのエリー:03/09/22 14:22 ID:hseIenPy
>>479
ドラエモンの真似?
516名無しのエリー:03/09/22 15:14 ID:Ew41IGnu
「ぼくドラえも〜ん」以外に思い付かないのですが・・・・・・・ 
まさかな・・
517名無しのエリー:03/09/22 15:30 ID:/Cg4nHWT
今回のツアー、仙台がジャンクボックスってのはちょっとショックだった。
とうとうジャンクかぁ、、、って。
ここ数年明らかに小さい箱に移行してる。

でも、バンドの状態としては逆に良いカンジな気がする。
一度売れてしまったが為なのか、その後宮本は随分あがき続けてきたけど
やっとふっきれたっていうか、原点に戻ったというか、、、
なんかそんな気がする。
518名無しのエリー:03/09/22 15:48 ID:hE/FIIJG
>>517
原点に戻るはいいんだけど
今後食っていけるのかどうか素で心配になってきた
519名無しのエリー:03/09/22 16:28 ID:hUqnXx0Q
>518
それは心配しすぎ
520名無しのエリー:03/09/22 17:56 ID:r996t6n1
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
521名無しのエリー:03/09/22 19:20 ID:wI+h3BfA
東北自動車道下り線で21日午後9時20分ごろ、
人気ロックバンド「KEMURI」のメンバー森村亮介さん(27)
=横浜市港北区日吉5丁目=が運転するワゴン車が横転し、
森村さんは車外に投げ出されて頭を強く打ち、まもなく死亡した。
助手席に乗っていた同じバンドの平谷庄至さん(37)
=同区箕輪町2丁目=も腰の骨が折れるなどの重傷を負った。
森村さんたちは22日にライブを開く予定だった
同県郡山市に向かう途中だったという。

車で移動中のエレカシ
いや運転手の宮本さん気をつけて!!
522名無しのエリー:03/09/22 20:50 ID:277IKGU2
>>521
コレマジデ?
523名無しのエリー:03/09/22 20:53 ID:R5MrmHuz
524名無しのエリー:03/09/22 21:34 ID:zxDO3uST
>>521
KEMURIの曲を聴いた事があるから、ショック。
エレカシを始め、自分達で移動するバンドは留意して欲しい。
525本当だよ:03/09/22 21:49 ID:/WgYDlL6
絶対に事故らないでね
できれば、車やめてほしいな。
526名無しのエリー:03/09/22 21:57 ID:um81yhz+
うるせーよ。
527宮本 浩次:03/09/22 21:59 ID:4BKRg+/y
人の生命より自分の生命を心配しろ!
528名無しのエリー:03/09/22 22:10 ID:/WgYDlL6
自分の命が大事だから言ってるのに。
エレカシ命
529名無しのエリー:03/09/22 22:28 ID:/WgYDlL6
どうだ、言いたい事があるなら、言ってみろ。宮本浩次
530名無しのエリー:03/09/22 22:39 ID:/WgYDlL6
早く寝て、安全運転に備えてね。
531名無しのエリー:03/09/22 22:56 ID:um81yhz+
うるせーよクソババア
532宮本 浩次:03/09/22 22:57 ID:4BKRg+/y
>>529
うっせー!バカ!
お前に歌ってんじゃねぇーんだよ!
黙って座ってろ!
533名無しのエリー:03/09/22 23:15 ID:/WgYDlL6
座ってろって
ここは車だったんだ。
ほら、しっかり前見て運転しろぅ。
バカ、スピード出しすぎだよ。
生きた心地しないじゃんか、ばか。
あんた一人の命じゃねーんだよ。
いいかげんにしろよな。
534名無しのエリー:03/09/22 23:21 ID:FIwJgpy+
噂板のあの方ですか?>ID:/WgYDlL6
535名無しのエリー:03/09/22 23:21 ID:nnvDE4ht
>>471
すまんす

>>472
東京のライブでそう思いました 今回のに限らずです
536名無しのエリー:03/09/22 23:50 ID:8riEoQWf
渋公のチケットまだ余ってますかね?最近聴きだした新米ですが…
537名無しのエリー:03/09/23 00:22 ID:sK773b4l
おまえはなんだ
ここはどこだ
びっくりしたなw
538名無しのエリー:03/09/23 00:25 ID:M/1tT8ZP
宮本って話し出したら止まらないタイプだろ?
539名無しのエリー:03/09/23 00:27 ID:K7izIFxa
ばばーは噂板帰れ
540名無しのエリー:03/09/23 00:29 ID:dr4erdaj
いや、無口です。
541:03/09/23 00:35 ID:sK773b4l
だからなによ?
542名無しのエリー:03/09/23 00:35 ID:M/1tT8ZP
>>540
昔テレビ出演してんの見た時マシンガンのように喋ってた覚えがあるが。
さんまのとか本っていう番組とか
543名無しのエリー:03/09/23 00:40 ID:dr4erdaj
>>542
あれはテレビだから。
544名無しのエリー:03/09/23 00:40 ID:sK773b4l
ばばー×2ってあんたも年のくせしてw
いつかはだれも年はとるんだ
545名無しのエリー:03/09/23 00:41 ID:9MfG7RJD
大分でドラえもんのマネwいいなぁ聞きたかった。
546名無しのエリー:03/09/23 00:41 ID:M/1tT8ZP
>>543
テレビだったら早口で普段は無口なのか?
547名無しのエリー:03/09/23 00:41 ID:dr4erdaj
↑ばばーだから反応した。
548名無しのエリー:03/09/23 00:42 ID:dr4erdaj
>>546
テレビでは必要以上にキャラを強調してたよね。
549名無しのエリー:03/09/23 00:43 ID:sK773b4l
あたしがばばーならエレカシはじじーだ
うれしいやじじばばどうしだからw
550名無しのエリー:03/09/23 00:44 ID:dr4erdaj
明らかに噂板なキャラがいまつね
551名無しのエリー:03/09/23 00:46 ID:sK773b4l
あんたはどうなのさっ
552宮本 浩次:03/09/23 00:47 ID:42z+zrao
ID:/WgYDlL6 = ID:sK773b4l はスルー
>>536
新米歓迎!
553名無しのエリー:03/09/23 00:50 ID:sK773b4l
そーやって若い子ばっかり歓迎してるなら
もう応援しないぞ
554名無しのエリー:03/09/23 00:52 ID:X3V6WBTL
相変わらず、臭うなこのスレは。
555名無しのエリー:03/09/23 01:13 ID:0JAG50OE
>>536
売り切れてまつ。
あとはオークション&ファンサイトのチケBBSで頑張れ。
556名無しのエリー:03/09/23 01:29 ID:t3BMUO36
新米でも若いとは限らないw
557名無しのエリー:03/09/23 01:38 ID:/QPNiNYc
>513
ありがとう。優しい人だ。
カラフルクリーム、早速借りてきたよ
サンシャインすっげー好み!
なんか聴いたことある曲だけどカバーだったのかも。
前聴いたのと違う気がする。
”未来の生命体”最初に気に入ったのは、単調なようでいてずんずん
迫って来るようなベースだったんだけど、クリームのベースもすっげえいいねぇ
エレカシのベースの人はクリーム好きなんかな?
エレカシは派手な様でいて全然軽くならないギターもいいと思った。
ボーカルのストレートな声もイイし。いい意味でくせがなくて直球な声だなぁとオモタ。
なんか味のあるピアノは誰かね?ウマヘタっていうかなんかいいな


558名無しのエリー:03/09/23 01:44 ID:9/RX/6M6
ピアノは多分宮本かな。
オール インストラメンツ プレイになってるし。
559名無しのエリー:03/09/23 01:46 ID:/QPNiNYc
宮本ってボーカルだよね?素人でスマソ(^_^;)
へぇ、多芸なんだねぇ。ちょっとびっくらしたよ
560名無しのエリー:03/09/23 01:54 ID:2FFVG5Jf
そそ、ボーカル。
561名無しのエリー:03/09/23 01:57 ID:M/1tT8ZP
ボーカル兼プロデューサー
562名無しのエリー:03/09/23 02:06 ID:/QPNiNYc
ほんとだ、オールインストラメンツプレイってなってる。
曲も全部ボーカルが書いてるんだね。
”未来の〜”歌詞ちゃんと見てみたらなんだかよくわからん
前半いいとしてもなんで”逃げて行け 逃げて行け〜”なんだ?
せっかく盛り上がってんのにわざわざ盛り下げるような言葉選ばんでも…?
心理を掘り下げるのは逃げることなんか?
なんか天邪鬼っぽいのかなぁ。
エレカシファンとしては普通に受け止めることなのか?と疑問がよぎったりした。
なんか失礼かな。素朴な疑問でした。
563名無しのエリー:03/09/23 02:12 ID:jGxchNes
今日、天神で宮本さんを見ました。前日入り?
564名無しのエリー:03/09/23 02:28 ID:6z+aQM5e
何気にamazonでのエレカシ売上ランク見たらこんな感じだった。
SINGLESとかちょっと前までもっとランク低かったんだけどな。
「俺の道」とツアーの影響で新規ファン増えてるのかな。

1. エレファントカシマシ SINGLES 1988-2001

2. DEAD OR ALIVE(CCCD)

3. 俺の道 (CCCD)

4. 生活

5. ココロに花を

>>562
たまに、ほんと何言ってるのかわからん曲があるw
天邪鬼っぽく読めるけど、なんていうのかな、相反する感情がぶつかってるていうか。
本気でそう思ってる部分とうそぶいてる部分、冷静な部分と情熱的な部分。
変わって行く俺に変わらないオレとか。内面の矛盾した感情や葛藤が現れてるっていうか。
坂口安吾の「堕落論」が堕ちて堕ちて堕ち抜けっていいながら人間賛歌に溢れているみたいな。
って例えがダサいですね。
565名無しのエリー:03/09/23 02:45 ID:/QPNiNYc
>564
いや、凄く良く分かった(ような気がする(^_^;))。ありがとう。
分かりにくい人なんだね。
う〜ん、真理に対して真摯なんかな。正解ってないもんな。
でも心理探究は戦いだよねぇ。痛いし。せっかく拳振り上げ系の曲なのに
”逃げて行け〜”だと拳下がっちゃうよ。ああ、テレなのかな?全然違う?
あと、”日本人の情緒感じる”と嫌なのか?未来の生命体になれないから?
冷静でいられない何かがあるんかなぁ。う〜ん、分からん。
566名無しのエリー:03/09/23 03:06 ID:ASppnzxf
知合い曰く「文化植民地(アメリカが親※)の現代日本の
ビルの影に日本人の情緒感じるなんてそんなん嫌やー」と。
凡人にも色々と解釈はありますわな。w

※「俺の道」収録「ラストゲーム」の歌詞の一部
567名無しのエリー:03/09/23 03:07 ID:ASppnzxf
>>564
へー。「生活」が4位ねえ。
568名無しのエリー:03/09/23 03:23 ID:osEQuhV4
生活店で買えないからなぁ…
569名無しのエリー:03/09/23 03:29 ID:BNfy4BIY
なんで生活が4位なんだ???

ネットの評判がいいからか…?<なんとなく初期の中では「生活」人気高いような。
570名無しのエリー:03/09/23 03:37 ID:6kzJTWUV
俺がアマゾンで生活と1st買った
だからでは?
571名無しのエリー:03/09/23 03:46 ID:6igySwKV
天神?ひとりでいたの?
福岡かあ〜行きてえなぁ〜ちくしょう
572クワジ:03/09/23 04:59 ID:nVFwAF+c
>>562
“逃げて行け”ってのは、中途半端に売れ線を狙うんじゃなく
もっと自分のコアな部分、表現したいものの核心に迫ろうとする決意だと受け取った。
それがその後の「俺の道」に繋がっていくような。

ちょっと単純か?
573名無しのエリー:03/09/23 08:05 ID:gaNwCTWb
クワジのオーシャンスプレーだけはガチ
574名無しのエリー:03/09/23 08:21 ID:y2OGmEw3
福岡 遁生 曙光
575名無しのエリー:03/09/23 08:49 ID:kkbM2T9W
>クワジ
久しぶりだけど元気か?まだエレカシ聞いてるようなんでなんか安心したよ。
576名無しのエリー:03/09/23 09:51 ID:egbJfkbv
個人的に話し掛けないでください
577名無しのエリー:03/09/23 10:45 ID:LFqufo3b
> まだエレカシ聞いてるようなんでなんか安心したよ。

なにが安心なんだ?
578名無しのエリー:03/09/23 12:13 ID:kjqAXq20
え!曙光、マジ?!
579名無しのエリー:03/09/23 13:36 ID:p+kNMsYd
曙光とは凄い
ところで東京の空で宮本てジザメリのTシャツ
着てないか?.I Hate Rock N Rollてやつ
580名無しのエリー:03/09/23 14:36 ID:y6DEz2Il
福岡は今夜。
服装の話は噂板行けば?
581名無しのエリー:03/09/23 15:19 ID:hZCAYos3
昔PAOからきた年賀状wでも同じシャツ着てた>579
一応音楽がらみの話なんでヨロシコ>580
582名無しのエリー:03/09/23 16:05 ID:l4jNbpFD
>>574
去年の話しね。
583名無しのエリー:03/09/23 16:22 ID:vHfiXplX
PAOの会報ってどんなの?
584名無しのエリー:03/09/23 21:03 ID:52c3kifj
福岡終わったかなー
585名無しのエリー:03/09/23 21:24 ID:QtGYXlf+
>>579

 あれは、違うよ。
586名無しのエリー:03/09/23 21:33 ID:tkPOCCD0
いつも白シャツに黒のパンツなのにスタイリストついてるの?
587名無しのエリー:03/09/23 21:46 ID:tLOozbtq
福岡レポまだか?誰か〜〜!
588名無しのエリー:03/09/23 21:55 ID:6kzJTWUV
ワウワウでロックインジャパンフェスやるんだよな
みれねーよ糞が
589名無しのエリー:03/09/23 22:47 ID:3BkUrufi
宮本が白か黒の服着てるとこ見てみたい。
590名無しのエリー:03/09/23 22:48 ID:HEqUlLPN
日本人はバンド名に「象」をいれるのが好きだね。
591名無しのエリー:03/09/23 22:48 ID:chP7Osvp
いつもじゃん
592591:03/09/23 22:49 ID:chP7Osvp
589へ、ね
593バンド名:03/09/23 22:54 ID:sK773b4l
元祖はエレカシ
594名無しのエリー:03/09/23 22:55 ID:L7/5WmES
ベージュは、着てたね。
595名無しのエリー:03/09/23 22:57 ID:8UUe9mUm
福岡じゃないけどライブ行った時宮本と目が合いました。
よくあることなんですか?鋭い目つきだった
596名無しのエリー:03/09/23 22:58 ID:zQcNDS5I
なにうたったんだろう、福岡県
597名無しのエリー:03/09/23 23:00 ID:vIzKelRI
>>590
エレファントカシマシ
ミッシェルガンエレファント
エレファントラブ
エレファントモーニングコール
中西圭三
598名無しのエリー:03/09/23 23:01 ID:l5WVcD7Q
報告はまだ?
599名無しのエリー:03/09/23 23:03 ID:YdNB8iu6
>>596
え〜とアルバム「俺の道」より生贄以外全部
今宵の月のように、悲しみの果て
うれしかったのはガストロンジャー
600名無しのエリー:03/09/23 23:03 ID:1b1/Ej4Z
圭ゾウいらね
601名無しのエリー:03/09/23 23:04 ID:Z1k2dhAl
今宵、悲しみ、ガスト、どこへ?だったらしいね
602名無しのエリー:03/09/23 23:11 ID:zQcNDS5I
>599、601
ガストロンジャーいいですね。
603名無しのエリー:03/09/23 23:29 ID:YdNB8iu6
宮本が石君ギターごと蹴飛ばして
チューニングが狂ってずーっと石君が直してたけど
もう別に驚かねえって感じ
604名無しのエリー:03/09/23 23:33 ID:Z4GoN70K
ガストいいなー。ミヤジ荒れてた?
605名無しのエリー:03/09/23 23:38 ID:YdNB8iu6
別に荒れてはない、と思った。
一曲目の俺の道でシャツビリビリにしてた。
ズボン(ポケットの所)が破れた。。。って自分で言ってた。
606名無しのエリー:03/09/23 23:40 ID:sK773b4l
まるでデビルマンみたいだ
607名無しのエリー:03/09/23 23:51 ID:gpUahSec
荒れなかったけど、宮本がドラム叩いてるトミの上に乗っかって歌いだした時はどうなるかと…
608名無しのエリー:03/09/24 00:28 ID:Rr9ZdW0v
やっぱあれてんじゃん?
609名無しのエリー:03/09/24 00:47 ID:S3RgC31x
このあいだ、同じ大学の人はいたみたいだが、
同じ高校ものはいないのか?後輩とかでもさ
610名無しのエリー:03/09/24 00:48 ID:9mzEAS1L
荒れてないって言ってるのに。
611名無しのエリー:03/09/24 01:13 ID:SDkdGLlu
すいません、10月12日のBIG CATって当日券出ますでしょうか。
612名無しのエリー:03/09/24 01:45 ID:fnD7SZQ1
福岡行ってきた。
何回も行ってる人の印象としては「荒れてない」
かもしれないけど、蹴りが2度3度と入ったり、
>607の状況を目の当たりにしたら、何度もライブ
行ってない人は「荒れてる」と思うかも。
613名無しのエリー:03/09/24 01:49 ID:k5UFZVgc
なんだか前より声が出てませんね
614名無しのエリー:03/09/24 01:49 ID:jm/XsDCM
そんな事が話題になるライブって正直悲しいな
615名無しのエリー:03/09/24 02:25 ID:JTBrYAXr
>>614
オレもそう思ったことあったけど、それはこのスレの住人の問題なんじゃないか?
616名無しのエリー:03/09/24 02:26 ID:NaFp3dGr
正直、九州のライブは2箇所くらいで良いのでは?とオモタ
617名無しのエリー:03/09/24 02:27 ID:9YrgH/N7
エレカシは正直、ライブよりアルバムのほうが断然いいんだよなあ。
ライブは演奏がダメな時も多いけど、それ以上に宮本の声が
絶叫型なのでどうしてもライブ終盤になると声がだんだん出なく
なってきて、本人も苦しいだろうけど聴いてるほうも聴き苦しい。

もっとメリハリをつけて、シャウトするポイントとそうでないところ
を分けて歌えばいいのになと思う。
キヨシローやチャボなんかはもう50過ぎてるけど、曲数はエレカシの
ライブの倍ぐらい演るし、時間的にも2時間半、3時間半ライブやっても
全然声かすれないし。

まあ宮本の性格上、声がかすれるまで歌って1時間ちょいで燃え尽きないと
ライブじゃない、って思ってるのかもしれないんだけどね。
でももうちょっと工夫して欲しいな〜と思う。
618名無しのエリー:03/09/24 02:31 ID:SDkdGLlu
宮本さんすきだ
619名無しのエリー:03/09/24 03:02 ID:2wuP1l8G
>>617

そうですね。



















             で?
620名無しのエリー:03/09/24 03:13 ID:k5UFZVgc
エレカシの歌で眠れるような曲ないですかね?
621名無しのエリー:03/09/24 03:13 ID:AoP8eqJ/
>>617
一時間で燃え尽きるつったって
最近は一曲目から声出てないから萎えるけどな
622名無しのエリー:03/09/24 03:15 ID:S3RgC31x
>620
愛と夢とか
623名無しのエリー:03/09/24 03:19 ID:S3RgC31x
連続すまぬ
>620
「生活」も一曲が長くて、はいってないと正直眠くなる
最後の曲のエンディング長すぎ・・・
624名無しのエリー:03/09/24 03:25 ID:k5UFZVgc
>622、623
 タイトルが気に入ったので愛と夢を聞いてみます。
625名無しのエリー:03/09/24 05:56 ID:y3yyD3fb
>>619
で?

って・・・
全部書いてあるじゃん、よく読んでね。
私も>>617とまったく同じ考えです。
長年やってるのにエネルギーの配分がヘタ。ほんと勿体ないよ。
626名無しのエリー:03/09/24 06:21 ID:sCIBvkr2
福岡はキッズがいぱーいいたそうで。
一度そんなエレライブも見てみたいが
広島しか逝けない自分は一生無理な悪寒w
627名無しのエリー:03/09/24 08:37 ID:l0Q7/UXx
エレライブ・・
628名無しのエリー:03/09/24 08:41 ID:E2KPt+JS
キッズ・・
629名無しのエリー:03/09/24 08:44 ID:YoSuJjQh
ほぉ〜。長崎は40代とおぼしき女性がたくさんいた。
結構前の方で見てたんでビックリした。

630名無しのエリー:03/09/24 10:55 ID:YQZ+g4C4
広島と福岡どっちが荒れてた?
631殿しげ 軍団 副長:03/09/24 11:01 ID:fTiTu2pe
殿下茂は死んだ     そしてかつて殿下茂と呼ばれた男が生まれた
その名も元殿下茂(もとでんかしげる)
半年でなななんと200万アクセスの伝説のHP(Uの瞳に元殿下茂をイレたい)
http://www.geocities.jp/dengemo/
天上にフォーを  地上にアウっを     日本最後のダダイズム
(元)の解答はニヒリズムとシニズムを乗り越えていこうとするエネルギーにより生まれるメろデラインに
隠されている!この業界が生み出した停滞感が生んだシーン。。これを高みへと追いやるのは
元殿下茂!!彼しか僕には思いつかない
2000年から2020年代へのミュージックイノベータ−は元殿下茂!!こいつで決まり!
632名無しのエリー:03/09/24 11:03 ID:CzYzTqSq
>617、625
配分なんて無理だと思う。
ライブよりアルバムの方がいいなんて・・・ビツクリ
各ライブのCDが欲しいくらいだ。
アルバムじゃ物足りなくて。
その時々の宮本の心の叫びを聴きたくてライブ行くんだからサ。

633名無しのエリー:03/09/24 11:21 ID:XqOOyw6o
昨日の福岡での「ラスト・ゲーム」がもう一度聴きたい!
てゆうか音源欲しい!
無茶苦茶さ加減がすごくよかった。
634名無しのエリー:03/09/24 11:22 ID:qCp1U1Ip
>632
あんなに出しきってる人、あんまり見たことない。
すごい。ある意味感動すんだよなぁ
635名無しのエリー:03/09/24 11:37 ID:x5DrOrNs
>>633
ラストゲーム、CDではあんまり好きじゃなかったけど
ライブで聴いたらめちゃめちゃ良かった。ちなみに熊本。
636名無しのエリー:03/09/24 12:00 ID:SCBCs1tl
今やってるツアーってそんなに醜いの?
637名無しのエリー:03/09/24 12:27 ID:+Ryv2/o5
>>636
受け取り方によるんじゃないですかね?
広島と福岡に行ってきたんですけど、
他の所も行きたくなりました。
俺ツアー良いです。俺
638名無しのエリー:03/09/24 12:31 ID:x5DrOrNs
ライブの良し悪しは人聞きで判断できるものじゃないと思う
639名無しのエリー:03/09/24 12:32 ID:SCBCs1tl
いつもの事なんだろうなぁと思いながら
>617 >621 >625
みたいなのを読むと、若干不安になる罠
640名無しのエリー:03/09/24 12:37 ID:L3Pj9pia
先生に自覚があるとしたら今後喉対策すると思うよ。
「声が出なくなったらそれで終わりよ」と思ってるなら
それならそれで終わるだろうし。
641名無しのエリー:03/09/24 12:43 ID:1TwVhyHm
>>595
ある、てか昔は1人1人の顔を睨みながら歌ってた。
642 :03/09/24 13:45 ID:2k6h/mj9
福岡、良かったよ。その、トミのドラムに乗ったのは1曲目(俺の道)、
1曲目でこれだから俺もどうなるかと思った。

ちなみに、ENC1として、今宵、悲しみ
ENC2として、ガスト、何処へ?
643名無しのエリー:03/09/24 13:55 ID:if1+lwD+
ドラム乗りは機嫌のいい時するね。

644名無しのエリー:03/09/24 15:06 ID:tYAiAjtB
バンドでエレカシのコピーをやることになったんですが、バンドスコアが無い!!
今宵の〜は何とか入手できそうなんですけど悲しみ〜がどうやったら手に入るか
わからんです。一番やりたい曲なんです!絶版て聞いたけど、ホントに売ってない
んでしょうか…?!初心者なんで耳コピも難しいです。
スコア入手法教えてくださいっ!!
645名無しのエリー:03/09/24 15:19 ID:oHJutAq2
初心者こそ耳コピすべし。
もしくはカバー。もしくはアカペラ。
646名無しのエリー:03/09/24 16:09 ID:yQUucLh5
ミミコピもできねえでバンドなんかやるなよ。
647名無しのエリー:03/09/24 16:56 ID:IAeIkba3
譜面通りやっても面白くなさそうだな。特にエレカシは。
648名無しのエリー:03/09/24 18:13 ID:UCbv6F2k
>>595
宮本は客を見てるので目が合うことはよくあります

>>626
広島もキッズ多くなかったか?
649644:03/09/24 18:20 ID:tYAiAjtB
んじゃ〜やっぱスコアないんスね?
…耳コピでガンガリまふ…
650名無しのエリー:03/09/24 18:24 ID:UCbv6F2k
>>649
生命賛歌とかハロー人生とか戦う男とか楽勝で耳コピできるだろ…
コードくらいなら載ってるとこいくらでもあるし
651名無しのエリー:03/09/24 18:40 ID:3AtKG/5C
悲しみの果て
サビA♭→C7→Fm→C→D♭→E♭→A♭→A♭、E♭onG、Cm
→D♭→E♭→A♭→A♭、D♭、G♭、B
部屋を飾ろうの所F♭→A♭×2
花を飾ってくれよいつもの部屋にの所
F♭→A♭→E♭→Fm→Cm→D♭→E♭→A♭→D♭→G♭→B
652名無しのエリー:03/09/24 19:28 ID:UCbv6F2k
最近の宮本の髪型かっこいいよな。東京の空の表紙みたいなやつ
653名無しのエリー:03/09/24 19:32 ID:A2ciT3QQ
東京の空はけっこう前でないか?
今はわりと伸ばしっぱなしでは
654名無しのエリー:03/09/24 19:33 ID:YQZ+g4C4
宮本って東京国際大学の何学科?
655名無しのエリー:03/09/24 19:46 ID:UCbv6F2k
>>653
でも今回のツアーのライブ行ったけどあんな感じだったよ。
バトルシリーズよりかは短かった
656名無しのエリー:03/09/24 21:45 ID:iuUuNGT3
俺の道ツアー最高
657名無しのエリー:03/09/24 21:48 ID:gQSNM9Sw
ロキノソにこんなことが書いてあった
「長続きするバンドは一人絶大なカリスマがいて後のメンバーがそれについていく、いわゆるワンマンバンドだ」、と。
まさしくエレカシなような気がした
658名無しのエリー:03/09/24 23:51 ID:+0Kx9mfv
たまに、声が枯れ切った後にすごい声が蘇生してくるときないか?
いつもそれを待ってんだけど
659名無しのエリー:03/09/24 23:59 ID:GjtI7Cjf
>657
それはまさにエレカシだ!
660名無しのエリー:03/09/24 23:59 ID:kHvdXWDG
>>657
ミヤジも自分でもそんなこと言ってないか?
「ひとり強いこころざしをもったものが、なんとか〜」
また、うたばんで、「見学者」とか言ってたしw
661富田派:03/09/25 00:06 ID:iv5GI1b0
誰か各地のアンコールリスト作ってくれませんか?

リキッド1日目
武蔵野
悲しみの果て
どこへ?

リキッド2日目
ガストロンジャー
デーデ
どこへ?

広島
12 悲しみの果て
13 待つ男
14 偶成
15 どこへ?
16 四月の風

松山
悲しみの果て
ガストロンジャー
どこへ?
662富田派:03/09/25 00:13 ID:iv5GI1b0
福岡
今宵の月のように
悲しみの果て
ガストロンジャー
どこへ?
663富田派:03/09/25 00:25 ID:iv5GI1b0
生命賛歌の歌詞読んでて思ったんですけど、Soul rescueとリンクしてますね。
664名無しのエリー:03/09/25 00:29 ID:scFDu/hd
ガストあたりから全部リンクしてるんじゃ?
665富田派:03/09/25 00:33 ID:iv5GI1b0
>>664
いや、そういうことじゃなくてもっと直接的に。

「俺に力を」「俺に勇気を」
666名無しのエリー:03/09/25 00:40 ID:scFDu/hd
あー、宮本はボキャ少ないからね
667名無しのエリー:03/09/25 00:41 ID:7ypM/jwd
愛と夢の曲ってライブでは、めったにやらないんでしょうか?
668名無しのエリー:03/09/25 00:43 ID:scFDu/hd
歌詞は、昔のからも結構リンク多いっすよ
669名無しのエリー:03/09/25 00:53 ID:GmJsS+s7
というか、デビューあたりの曲からずっとと言っている(歌っている)ことが
あまり変わっていないことにある意味尊敬。
なので、たくさん歌詞がかぶる、と思っている。
670富田派:03/09/25 00:57 ID:iv5GI1b0
>>667
ここ最近はやりませんね。
671名無しのエリー:03/09/25 00:58 ID:pYmXgiBU
真夏の星空は少しブルー好き
672名無しのエリー:03/09/25 01:08 ID:Dy78McFs
>>662

神戸
ガストロンジャー
ファイティングマン
どこへ
673名無しのエリー:03/09/25 01:15 ID:lUBFeeUN
>671
おおー、いいね!好きだな
音量上げて聴くとすごくいいんだ
674BTが教えてくれたが:03/09/25 01:16 ID:Dy78McFs
>>671
そんなあなたに
なぜ「真夏の星空は少しブルー」なのか?

答え(たぶん):プルキニエ効果
ttp://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0520.htm

きれいなんだよな、あの青色は・・
675名無しのエリー:03/09/25 01:24 ID:pYmXgiBU
>>674
thx!!
エレカシの歌う月夜はブルーのイメージですね。
676富田派:03/09/25 01:25 ID:iv5GI1b0
君と歩く 月の夜に

いつもの川の道を

少し離れて俺は遠くを見ていた
677名無しのエリー:03/09/25 02:30 ID:I8wWlkQ7
>>661
長崎
おまえとふたりきり(途中まで)
冬の夜
珍奇男
見果てぬ夢
デーデ

もう忘れたけど確かこんな感じ。誰かフォローして。
678名無しのエリー:03/09/25 08:01 ID:rL/tR+uC
>>661
熊本

悲しみの果て
今宵の月のように
どこへ?


なんか一番外れクジっぽいな。と言っちゃイカンか。でも。
679名無しのエリー:03/09/25 12:43 ID:gvngpPIS
悲しみの果て
今宵の月のように
どこへ?

ちょっといい加減、またか、って想ってしまうな。
全国まわってるんだから仕方ないけどね
680名無しのエリー:03/09/25 12:51 ID:rL/tR+uC
長崎めちゃめちゃウラヤマスィです
681名無しのエリー:03/09/25 13:13 ID:zY06Z8XC
すみませーん!質問です。
エレカシの曲で「鉛色の空の下で」とか言う曲ってありますか?
検索したけどわかりませんでした。
682名無しのエリー:03/09/25 13:23 ID:zY06Z8XC
詩の部分なんですかね?
CDのどっかに「ゴースト・タウン」とか入ってるらしいのですが・・
683名無しのエリー:03/09/25 13:43 ID:rL/tR+uC
>>681
タイトルでも歌詞の一部でもそういう記述はありません
ってか宮本のそんな可愛い曲があれば逆に聞きたいくらいです
684名無しのエリー:03/09/25 14:47 ID:sYvZQaVB
ttp://www.fantasista-web.com/gsr/shop/tsunta/tsunta.html
おそらくこの人と勘違いしてるんじゃ・・・・。
ちょっと宮本に似てるね。
685殿下軍団  ex隊長:03/09/25 15:44 ID:fGc0YNZ+
殿下 茂HP
http://www.geocities.jp/dengemo/
殿下茂23ちゃい が 明日金曜の 笑っていいとも  第二のKABAチャンのコーナーに出場するみたいです!
是非 応援しましょう##””!   CDもメガヒット中!!!!!
しか〜もプリンスのステージに上がった時と同じダンスを披露です!!
686名無しのエリー:03/09/25 16:59 ID:oThpWU/9
687名無しのエリー:03/09/25 18:34 ID:pIS3K4kP
珍奇男久々に聴きたいなぁ。
688名無しのエリー:03/09/25 18:45 ID:FE1dIZHA
>>660
見学者って?つかうたばん出てたの?
見てないからどんなんだったか教えてくれー
689名無しのエリー:03/09/25 18:52 ID:DkvlHuvy
初めまして。どなたか「偶成」のコードが分かる方いらっしゃいませんでしょうか?最近ギターを始めたもので... いきなりの教えて君で申し訳ありません。
690名無しのエリー:03/09/25 19:41 ID:G1jcBZHK
東京の空と1stかりて来た
ゴダイゴ聞いた後に聞きます
691名無しのエリー:03/09/25 20:15 ID:3J8AD9lk
ゴダイゴ好きだ、2nd最高。
692名無しのエリー:03/09/25 20:28 ID:Jeqjo01P
ゴダイゴ (・∀・)イイ!
693名無しのエリー:03/09/25 20:44 ID:zh39DY+T
初めまして。どなたか「ゴダイゴ」が入っているアルバムが分かる方いらっしゃいませんでしょうか?最近エレカシを聞き始めたもので... いきなりの教えて君で申し訳ありません。
694名無しのエリー:03/09/25 21:03 ID:53vseFfN
ゴダイゴはアルバムには入れようがないでしょ。
ガンダーラコンビネーションの曲ならあるけど。

ってか私、釣られてる?
695名無しのエリー:03/09/25 21:33 ID:gvngpPIS
↑吊られすぎ
696名無しのエリー:03/09/25 23:41 ID:7Ttg6ylw
>>684
そうです、それみたいですw
ありがとうございました。
・・・でもどうして間違えたんだろう・・・w
697名無しのエリー:03/09/25 23:48 ID:G1jcBZHK
「東京の空」
もしも願いが叶うならがよかったです。はい
698名無しのエリー:03/09/25 23:59 ID:l8qt1T72
もう一回ライブで極楽大将生活賛歌が聞きたい

あれ最高
699富田派:03/09/26 00:12 ID:RxPIswoU
もしもー願いが叶うのなら まだ見ぬ知らない知らない街へ
700名無しのエリー:03/09/26 00:14 ID:buV+6rM2
連れて行ってよ 嗚呼 朝がくる前に
701名無しのエリー:03/09/26 00:21 ID:xyK/9SRR
欲が無いでつね
702名無しのエリー:03/09/26 00:22 ID:Ye4zzFbE
>>697
アッシは「誰かのささやき」にノックアウトされやした。
703カナ:03/09/26 00:31 ID:buV+6rM2
みなさま!車で聞く曲と寝床で聞く曲ベスト3を挙げてくらはい。
(1曲だと絶対決まらないと思われ・」・・)

 因みにわたしは
    車:遁世 俺の道 ガストロンジャー
遁世聞きながら運転すると、なぜか後続車で列を作っている・・・ナゼ?
    寝床:涙 何も無き一夜 通りを越えて行く
やっぱりというか、寝る前は激しい系はNO。遁世もOKか?
              
704名無しのエリー:03/09/26 00:44 ID:76fTTOqE
>>703
嫌だ
705名無しのエリー:03/09/26 00:46 ID:xyK/9SRR
因みにわたしは
    車:遁世 遁世 遁世
    寝床:遁世 遁世 遁世
706名無しのエリー:03/09/26 01:04 ID:ftk51tOs
>705
その題名なんて読むのでしょうか。
707とんせい:03/09/26 01:19 ID:buV+6rM2
世の中の流れから、はみ出した人達の気持ちをうたってる歌。
いわゆるヒッキー? みやじはいつも、その時その時で等身大の歌を作る。
708名無しのエリー:03/09/26 01:19 ID:sd9ES6lu
嫌いではないが、
石君のコーラスはひどいと思ふ
709名無しのエリー:03/09/26 01:20 ID:OB3IluYN
遁生だよ
710♪あるこぉぜっ あるこぉぜっ:03/09/26 01:23 ID:sd9ES6lu
いや、ほんとは大好きだった 石君ゴメンネ
711名無しのエリー:03/09/26 01:25 ID:ftk51tOs
>707
とんせい ですかー、初めて聞いた言葉です 賢くなりました
>709
ご丁寧にありがとうございます
712名無しのエリー:03/09/26 01:27 ID:du2FtXF7
石君のコーラスは、大切
CDよりもライブの方がいいと思う
腹から声が出てるし
必死さがステキ
713名無しのエリー:03/09/26 01:28 ID:OB3IluYN
>711
いや遁生は宮本が作った言葉で
辞書では遁世だよ引き篭もりの意味
714名無しのエリー:03/09/26 01:36 ID:ftk51tOs
>713
ああ、そうゆう意味ですか ありがとうございます
715名無しのエリー:03/09/26 01:39 ID:Ye4zzFbE
おお!造語だったのか、「遁生」。知らなんだ・・・
因みに俺は、落ち込んでる時には落ち込む曲(遁生など)を、
爽やかな気分の時には爽やかな曲(Baby自転車とか好き♪)を
聴くようにしているぞ。
今日の気分は、んん〜〜〜、「ドビッシャー男」、かなあ〜。
716名無しのエリー:03/09/26 01:44 ID:mjqTrQ+A
寝床=誰かのささやきさらば青春 sweet memory

車=月夜の散歩 部屋
かくれんぼ

この選曲、だれにもできないでしょ!
どうだ!
717名無しのエリー:03/09/26 01:53 ID:C7TyDtrT
遁世≠ヒッキー
718カナ:03/09/26 01:59 ID:buV+6rM2
私も造語とは知らなかった・・・
勉強になりました。 勉強だ 勉強 勉強しろ勉強オレー

他に彼の歌で造語ってありますっけ?
719名無しのエリー:03/09/26 02:04 ID:KXZ4LVPF
造語満載でない?
キリないよ

ガスト、ドビッシャー、サラリサラサラリ、がすぐ思い浮かんだ
720名無しのエリー:03/09/26 02:12 ID:OB3IluYN
デーデ、てってもな
721名無しのエリー:03/09/26 02:48 ID:xyK/9SRR
サラリサラリって造語なの?
722BT:03/09/26 03:03 ID:EgVDkYcK
曲中の、
そっ・そう・はい、
が一番好きな造語だなおれは。

忌野清志ろう?の「ワン、ツー、さん、しぃ」
っつーカウント並みの発明だと思う。まったく普及してはいないが。

でも、おれはカラオケ行った時、
誰の曲だろうとつい、はい、そっ、と
言ってしまうんだけれど。

極めて恥ずかしいんだが
無意識にやっちゃうんだよなぁ。
723名無しのエリー:03/09/26 04:42 ID:f6jhRJje
「はい!」てすごいよな。
それまでロックで「ヘイ!」は普通だけど
「はい!」てのは初めてだったよ。「そう!」も。
724BT:03/09/26 05:23 ID:izcaUKeA
>723
ちょっと既出のことでした。
は、とにかく、
最近の曲では、Oh Yeah!がとって変わった気も。
ライヴのmcまで、エビバデ連呼するし。

ちょっとさみしいかも。


>521
>車で移動中のエレカシ
>いや運転手の宮本さん気をつけて!!
いくらエレカシスレでも、
その前記事へ対してこういう捉え方のこと書くなんて、
悲しい。
だったら元記事なんか持ち出さないでほしい。スレ違いなんだから。
なんだかワイドショーのような軽薄さを感じた。
おれの糞勝手な感想だけれど、
いまさらでもやっぱり書きたかった。すみません。
725夕立を待ってた:03/09/26 07:24 ID:ku055d32
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーはいっ  デッデッデッ
726名無しのエリー:03/09/26 07:56 ID:Bu+ED+TR
そういえば広島だけどハロー人生の石君のコーラスやめさせたな宮本w
マイク倒したりだったけ?してたわ。
下手すぎだったからかな?確かにひどかったわw
727名無しのエリー:03/09/26 08:36 ID:lNXpHr8w
「ワン、ツー、さん、しぃ」を発明したのは長淵ですよ。
728名無しのエリー:03/09/26 08:38 ID:neBAKxYS
ハルノカゼガ、オモテドオリヲ、、、
729名無しのエリー:03/09/26 08:59 ID:bjafs/iX
寝床= 晩秋の一夜、何も無き一夜、寒き夜

車= 恋人よ、星の降るような夜に、孤独な旅人


自分で書いててよく分かりませんが今の気分ではそんな感じ。
730BT:03/09/26 09:58 ID:fVlVj4xx
>727
そうなの?
1980年に既にやっているみたいだけれど、忌野清志郎。
その人、78年デビューなのに音源か何か残っているのかな。

歌詞の盗作するような人は嫌いなもんで。つい。
731名無しのエリー:03/09/26 10:15 ID:C7TyDtrT
ひぃふぅみぃよっ
732名無しのエリー:03/09/26 11:10 ID:3lkjKqg0
いつむうなあっ
733名無しのエリー:03/09/26 11:24 ID:3lkjKqg0
いまシャララにはまってる。これを始めて聞いたとき、エレカシを本当に
ロックの中に入れていいのかと、自分の中で凄く衝撃的だった。
延々と繰り返されるこの言葉に、ある種車酔いの感覚を覚えた。
この曲を演奏しているストリングスの方は、どんな気持ちでこの曲を
受け止めたんだろう・・・少し気になったので。
734名無しのエリー:03/09/26 11:50 ID:jDzzUxN9
Beatlesの「tomorrow never knows」を少し彷彿<シャララ
735名無しのエリー:03/09/26 12:04 ID:YB40qCSg
かぐや姫の「酔いどれかぐや姫」を少し彷佛>シャラーラララ(w

>>731
はっぴいえんど?
736名無しのエリー:03/09/26 12:34 ID:8wwaFGUQ
パンフの機材紹介のとこ、なんで先生のメインギターなのに
六絃が載ってないのか解せん。
737名無しのエリー:03/09/26 14:13 ID:BGTbZwXz
ドドロンガーにビリージャー・・・聴いてみたい
738名無しのエリー:03/09/26 14:38 ID:QHvWw6qX
おい、新アルバムに12曲目があるぞ。
5分位してはじまる。
739名無しのエリー:03/09/26 14:40 ID:tMWo+Ijn

みんな気付かなかったん?
740名無しのエリー:03/09/26 14:42 ID:WoDs90Pf
い、いまごろ!
あ、ネタ?
741名無しのエリー:03/09/26 15:08 ID:xasKBurG
エレカシってスライダーズのカバーしたことある?
742名無しのエリー:03/09/26 15:31 ID:QHvWw6qX
なんでわざわざ隠してんだ?
743名無しのエリー:03/09/26 15:56 ID:Cz8d1npD
見せたくなかったんじゃない?
744名無しのエリー:03/09/26 16:08 ID:bjafs/iX
聞きたいと思っても5分待たんといかんから困る
745名無しのエリー:03/09/26 16:33 ID:U15g1TO1
遁世て、古文用語で、出家て意味もあるよ。
僕は「引きこもり」ていう意味を知る前に習ったから、「すげーミヤジて」思いました。
746名無しのエリー:03/09/26 16:48 ID:JFlsMyXV
遁世も知らんのか・・・
習うとかそういう言葉じゃないだろ
常識だろ・・・
747名無しのエリー:03/09/26 17:58 ID:nB1eBn/s
私もそんな言葉知らなかったよ。
彼のお陰で随分いろんな言葉を知ったw
しかし遁世って言葉、知ってて常識だったとはショックだ。
748名無しのエリー:03/09/26 18:38 ID:3IzUtzsE
字面を見ればなんとなく解るよね
749名無しのエリー:03/09/26 18:43 ID:zTFqckGJ
ドライブたのしブブブ〜
750名無しのエリー:03/09/26 20:13 ID:49dPBZTw
今宵より夢のかけらの方が好きだったり…
751名無しのエリー:03/09/26 20:15 ID:Hjf595yT
7月の野音、Viewsicで数曲ON AIRだそうだ。
行けなかったヒトよかったね。
ttp://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/information.shtml
752名無しのエリー:03/09/26 22:02 ID:9mPQq9Z2
何度もこの台詞を書いたが
ついにVIEWSIC入る決心がついた
753名無しのエリー:03/09/26 22:24 ID:PiCAOovD
WOWOWでエレカシのROCK IN JAPAN FES登場部分が放送されるのって
今日だっけ?
754名無しのエリー:03/09/26 22:37 ID:xyK/9SRR
野音DVD発売はいつ?
755名無しのエリー:03/09/26 23:02 ID:ukU//2n4
>>754
出ない。風に吹かれてのDVDを買いなさい
756名無しのエリー:03/09/26 23:02 ID:ukU//2n4
つか今回のツアーで売ってるDVDって何?
757名無しのエリー:03/09/26 23:03 ID:3Z3t4eA5
さて恐らくそろそろ放送か・・・
758名無しのエリー:03/09/26 23:27 ID:ukU//2n4
そういえば昔ロキノソに書いてあったが鹿野は初期エレカシの頃宮本じゃなくて石くんに狂気を感じてたそうだ
759名無しのエリー :03/09/27 01:20 ID:PzbipNuV
0:30頃、ここを開いて「えっ! 今夜がRIJFのエレカシの放送日だった?!」
と急いでWOWOWを観ているんですが、エレカシは最初の方でしたか?
もしかして、もうエレカシの放送の順番が終わってしまったのでしょうか?
すみません、ご覧になっていた方がいらしたら教えて下さい。 m(__)m
760名無し:03/09/27 01:30 ID:ulMf1h/I
>>759
0:10頃放送されました。
ハロー人生、オレの中の宇宙、生命賛歌の3曲でした。
761名無しのエリー:03/09/27 01:45 ID:RcS/ofLF
今見てた
帰宅ギリギリに終わってたか…
まぁピーズ見たからいいや
762名無しのエリー:03/09/27 01:48 ID:PzbipNuV
>>760
>0:10頃放送されました。
>ハロー人生、オレの中の宇宙、生命賛歌の3曲でした。
がび〜〜〜ん 選曲も素晴らしいのに見逃してしまったのですね。。
0:30頃からずっと観ていたのですが、やはりエレカシが一番カッコイイバンドだなぁ〜
と改めて実感していたところです。 ガックリしたのでもう寝ます・…

ご親切に本当ありがとうございました。
ご覧になってる最中にレスを書いて下さったのならごめんなさい!!
763名無しのエリー:03/09/27 01:48 ID:43JMWnJb
リ・リピートはいつだ・・・・・

てかwowowってスカパーと比べると映画以外は
リピート少なすぎ。。。
764名無しのエリー:03/09/27 02:19 ID:tF0VTOle
見逃した・・・ショック
リピートってあるんだろうか
765名無しのエリー:03/09/27 03:46 ID:KDl+IUj2
>>726
遅レスすんません。
私も広島の行ったけど、そんなコーラスひどかった?
真ん中壁寄りにいたからそこまでわからんかったけど、
なんか今回のはあまりに息が合わなさ杉。
悲しみの果ての時とかドラムの人(ごめん名前ど忘れ)に「帰れ」言うし
曲止めまくるし・・・あの沈黙は見ててつらかった。
合わなくてイラつくのは分かるんだけどさ。
前からこんなだったっけか?
766名無しのエリー:03/09/27 03:52 ID:KDl+IUj2
…ていうかスレ読んでなくてすんません。
自分と同じようにビビってる人がいて良かった(何が。)
767名無しのエリー:03/09/27 10:11 ID:tsD4jvzU
>>730
適当な事書くな糞が。
768名無しのエリー:03/09/27 10:35 ID:A2YG4aLi
>765
広島コーラスそんなひどくなかった。てか、いつもと変わらぬひどさ具合w
だから特に気にならかった。確かに宮本、石くんのマイク倒してたわ。
あの時は「宮本何しとんねん」と思ったけど、今は貴重なモンを見たと思える様
になった。じゃないとこちらがもたない。

それよりも。
宮本がトミに怒鳴った時、会場内から聞こえた数人の女性の「えー」「やだー」
の声の方が自分にはダメだった。あの時の雰囲気には合わなかった。
あと、男性の「トミ!宮本に勝て!」(だったと思う)という声も、いつもなら笑
って済むけどあの時はちょっと……マジ空気読んで欲しかった。
769名無しのエリー:03/09/27 10:43 ID:+lPUUqrl
数人の女性の「えー」「やだー」という声に耳を傾けると
宮本の宮本らしさが失われてゆく。そんな女は今すぐに死ねばいい。
いや、もう来ないでください。
770名無しのエリー:03/09/27 10:47 ID:O31tjh85
アイドルばりに手を上下にやってるのしてる人もいたね
771730:03/09/27 12:09 ID:rWhe2R9Z
>>767 じゃあてめーでソース出せや下痢便が。
772名無しのエリー:03/09/27 12:20 ID:L7+/wbr8
汚ねぇな、BT。
テメェ、最近あお化してね?
調子にのんなよ。
773名無しのエリー:03/09/27 12:49 ID:aC6+K8Pp
>>769 「えー」「やだー」の声,すごく若かったよね。10代?
若いファンが増えるのはうれしいけど,あの声と反応は...。

「ガストロンジャーやって〜」も同じ人?これも「やめろ!」と思った。
アンコールは宮本がやりたい曲が聴きたい。選曲から宮本の心理状態を察したい。
774名無しのエリー:03/09/27 12:50 ID:O2gPARSj
「えー」「やだー」
フツーの女のフツーの反応だと思うが。
エレカシファンはこうあらねば、って決めつける奴って多杉。
ライブに初めて来る人だっているだろ?
宮本らしさって何だ?
「そんな女は今すぐに死ねばいい。」
「もう来ないでください」
オマエがそう言える立場なら、ライブ会場前で“エレカシライブの正しい見方”っていう
マニュアルでも配ってくれよ。
悪意のある客ならともかく、ちょっと慣れてない、
空気が読めなかっただけの奴らに、まあエラそうだな。
こんなファンに囲まれて、宮本も可哀想だよなぁ。



775名無しのエリー:03/09/27 12:54 ID:gXfihjEu
だよな(苦笑
776名無しのエリー:03/09/27 13:06 ID:cVy0ykGj
ROCK IN JAPAN FES すごい声していたね
777名無しのエリー:03/09/27 13:27 ID:5vcudK8z
>>776
えー、見たい!どんな声?
778名無しのエリー:03/09/27 13:36 ID:2wlh2X2Q
>>776
いいないいなー
地上波でもやってくれないかなー
スカパもWOWOWも無いからやんなっちゃう
779名無しのエリー:03/09/27 13:37 ID:cVy0ykGj
生命賛歌が歌になってなかった 
歌詞もめちゃくちゃな感じになってたし
広いところだからなのだろうか
780名無しのエリー:03/09/27 13:38 ID:V3NaWcb6
宮本ヲタの雰囲気が既にさぶすぎ。
781名無しのエリー:03/09/27 13:47 ID:cVy0ykGj
誰のこと?私?
782名無しのエリー:03/09/27 13:52 ID:V3NaWcb6
妙なキモイ世界観持ってる奴。
783名無しのエリー:03/09/27 13:54 ID:2W+zW7Cd
褒めてくれてるの、けなしているの?
784もう一レス:03/09/27 13:55 ID:V3NaWcb6
それが逆にわざとらしくてださい。
785名無しのエリー:03/09/27 13:58 ID:O31tjh85
>>782
ファンサイトにあるね。どこかは言わないけど
786吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/09/27 13:58 ID:gv6tYTsm
長く続いてるバンドのファンが
閉鎖的になってしまうのは、
仕方の無いことだが好ましい事ではない。
787名無しのエリー:03/09/27 13:59 ID:V3NaWcb6
>>785
ごめん。意味が。。
788名無しのエリー:03/09/27 14:00 ID:V3NaWcb6
宮本自体がわざとらしい。結構狡猾そうな思考回路してるくせに。
7891:03/09/27 14:01 ID:ryr2Bko/
エレカシの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
790名無しのエリー:03/09/27 14:03 ID:2W+zW7Cd
視野が狭いんだね、私。気持ち悪くさせてすまなかった
791名無しのエリー:03/09/27 14:05 ID:V3NaWcb6
>>790
君のことじゃなくて世間一般の宮本オタってことさ。
792名無しのエリー:03/09/27 14:08 ID:2wlh2X2Q
浜口ってエピック時代の宮本に似てない?
793名無しのエリー:03/09/27 14:20 ID:KOWA3QKP
もしや今「節約バトル」見てる?
…自分も同じこと思ったw
794名無しのエリー:03/09/27 14:25 ID:5vcudK8z
それよか昨日の晩の銭金見てて変なオッサンが演歌歌手だとか言って、
自作の歌が「柔道賛歌」と、歌っていたのを見て、
宮本先生、やっぱり演歌の気配が・・・と激しく鬱になりました。
795名無しのエリー:03/09/27 15:43 ID:A1dgTN5Z
いや、演歌にもいい曲あるよ
796名無しのエリー:03/09/27 15:49 ID:E8sSBunX
昨日のWOWOW、上のレスにもあったけど、規模(ステージ)が大きかったからかな、
何だかエレカシがとても小さく思えた。みやじ、声・・・調子悪かった?

最初の2曲で助走、最後の生命賛歌で高揚してきて、これからってえ時に、終了。
腕上げしてるのは、ほんとに前の方だけという印象。ああ、煮え切らないっっ
 
今回も高々と上げていた男椅子。     789さんはコピペ?
797名無しのエリー:03/09/27 16:12 ID:4Rtu0wnL
≫782
≫785 もしかして、うち・・・
798名無しのエリー:03/09/27 16:21 ID:4Rtu0wnL
よーもふけてーからーいーえにたーどーりつくー
799名無しのエリー:03/09/27 16:25 ID:4Rtu0wnL
ドリカムスレに789さんのコピペハケーン
寂しいひとなんだろうな・・・
800名無しのエリー:03/09/27 18:21 ID:pndpfpiC
>>789「今一番売れてる商品」ねぇ・・・
801名無しのエリー:03/09/27 18:34 ID:oiS1LhxV
私もスカパーもWOWOWもない!なのでジャパン・フェス見られない。
見たいなぁ。そういえば最近地上波もご無沙汰だよね。
802名無しのエリー:03/09/27 18:50 ID:AhDfoPy9
>>801
うちも地上波しかない。
だから、Viewsicの話題をされると、話に全くついていけなくなる。
803名無しのエリー:03/09/27 18:55 ID:A7BoL/VM
>>801
地上波ねぇ・・・
先生の最近の様子が伺えるから
そういう意味ではTV出演も良いんだけど、
動物園の珍獣をイジるかのような他出演者の
反応を目の当たりにするたび鬱になるので良し悪しですわ
804名無しのエリー:03/09/27 18:58 ID:aekY4Ca5
自分も広島ライブ行ったけど、確かに女らの声援自体は別に悪くないと思う。
ただあのただならぬ雰囲気の中では確かに浮いてたし、不快な思いする人もいた
ろうなとは思う。何よりも宮本自身が客の声援に敏感なとこがあるらしいので、
それに反応して帰ってしまうかもという心配もあった。
今回の広島が初ライブだったけど、そんな自分でも思ってもああは言えない。
ただ息飲んで無言でいるしかなかった。その位緊張感が溢れてた。
805名無しのエリー:03/09/27 19:00 ID:PH0Skxg4
>>804
俺も広島が初ライブだったけど見てて「あーもう二度とこねー」とか思ってたよ。
なんつーか、かっこいいけど体に悪いっていうか胃にくるっていうかw
806名無しのエリー:03/09/27 19:54 ID:slKEnU7A
今日の長野は楽しいライヴだったらしい。
807名無しのエリー:03/09/27 19:55 ID:Nt9oMWGS
HEYHEYHEYにでたときはいつも浜田にばしばし叩かれてたね
808名無しのエリー:03/09/27 20:19 ID:vK2Tl+c0
長野のアンコール
悲しみの果て
ガストロンジャー
どこへ?
でした。
セットリストは他と同じだと思いますが
新曲はありませんでした。

ここを見て、荒れたらどうしようと
思ったりしましたが、あっけないほど
普通に終わりました。
自分的にはすごく楽しかった。
809名無しのエリー:03/09/27 20:20 ID:KOWA3QKP
先生が出てたドラマ(フレンズ)ってビデオ化orDVD化してる?
810名無しのエリー:03/09/27 20:28 ID:PH0Skxg4
広島で「先生ー!」っていってるヤシがいたようないなかったような
811名無しのエリー:03/09/27 21:45 ID:Gegn+1Os
>>809

 してないと思う。
812名無しのエリー:03/09/27 21:49 ID:PH0Skxg4
>>811
nyとかでも出回ってないだろうか?
813名無しのエリー:03/09/27 21:52 ID:PgT0g+dA
エレカシのライブ行きたいなー
814名無しのエリー:03/09/27 22:07 ID:tm70GUjm
2度と行かないと断言した友人は
今回「絶対行く」とチケット買った。
>805 も来年そうなるかも・・・なーんてね。
815名無しのエリー:03/09/27 22:10 ID:XGaujtHg
2001年のロックインジャパンをテレビで見て
かあっこいい!と思いました
816名無しのエリー:03/09/27 22:21 ID:2UHSn8nC
ああぁぁああぁぁ きもいぃぃいぃ・・
をたがッ気ッもい・・ きもい。。
きもすぎなんだよ・・ あああ・・あぁきも・・ をたきしょい・・
きもい・・ああぁぁあ・・・・おた・・・きもすぎ
817名無しのエリー:03/09/27 22:22 ID:KOWA3QKP
フレンズ、テレビで見てたが、今また見てみたい!と思ってたんだがな…
ビデオとってなかった事を激しく後悔(´・ω・`)ショボーン
818名無しのエリー:03/09/27 22:28 ID:PgT0g+dA
体当たりのキスシーンがあった記憶が…(これ噂かしら)
819長野:03/09/27 22:32 ID:2LN2lH8h
やっぱライブは最高ー!今日はとても気持ちよく楽しめました!
同じのがもう一回見たいよ。エネルギーいっぱいもらった!エレカシからもお客さんからも。ありがとう!!
820名無しのエリー:03/09/27 22:32 ID:iCucHh3i
ビデオ全話撮ったけどもう見ないだろうなーって思って消した
821名無しのエリー:03/09/27 22:33 ID:PH0Skxg4
さて、本好きで知られる宮本さんですが
822名無しのエリー:03/09/27 22:38 ID:PgT0g+dA
リロードしまくり
823名無しのエリー:03/09/27 22:42 ID:ZOAD4snB
>820
1マソで売ってくれたら買ったのにな
824名無しのエリー:03/09/27 22:54 ID:2Hbj14iX
トミーって言う人かっこいいね 
825名無しのエリー:03/09/27 23:06 ID:tsD4jvzU
>>774
阿波踊り禁止
826名無しのエリー:03/09/27 23:06 ID:5yhXLMCV
ナマ宮本氏、かっこよかった〜。汗だく!!!!
イス、ぶん投げてる頃のエレカシを思い出した〜。
あのころ私も若かった〜。

827名無しのエリー:03/09/27 23:44 ID:/aYm6lJv
エレカシすごい好きなんだけどさ、お金払って観に(聴きに)
来てるウチらの方がなんか気を使うってのもオカシくないか?
いやそれでもそんな宮本が好きなんだけどさ・・・。
初めて観た人たちはもう行きたくないとか言ってるし・・・。
なんかもどかしい。
828名無しのエリー:03/09/27 23:56 ID:3DkGxd0Q
おまえら!このオバハンどもはどこから湧いてきたのですか?
829名無しのエリー:03/09/27 23:56 ID:EtLIr94v
今日の邦楽板はキモイな
830名無しのエリー:03/09/28 00:00 ID:d9YlrCzV
                                            
831名無しのエリー:03/09/28 00:15 ID:Dl6T9+Ad
俺も間違って噂の方に来たかと思ったw
832名無しのエリー:03/09/28 00:16 ID:zm6m02Sp
ちょっとはまともな人いるじゃんと思えばすぐこれだ
833名無しのエリー:03/09/28 00:22 ID:dEHsFKQ2
あのドラマに一万円の価値は無い
宮本凄く浮いてたなそこが面白かった
834名無しのエリー:03/09/28 00:25 ID:hhu8GL7o
キモくない邦楽板ってどんなん?
835名無しのエリー:03/09/28 00:38 ID:vBauiUqB
もっと長野レポきぼん
836名無しのエリー:03/09/28 00:46 ID:hhu8GL7o
まともな人ってどーゆー?
837名無しのエリー:03/09/28 00:57 ID:pXSfoRT/
WOWOW観たけど、声よく出てなかったね。
838804:03/09/28 01:16 ID:0o/xDZRA
>805
いや、自分は「二度と行かない」とは思わなかったよ。
逆にもっとライブ行ってみたくなった。まーでも確かに胃は痛くなったね。
何か上司に怒られてるみたいな気分になったw

>808
長野セットリストサンクス!

>819
楽しめてよかったですね。
自分もガストロンジャーをいつか生で聴いてみたいっす。
839名無しのエリー:03/09/28 02:00 ID:JQsAP0/x
>>654
何科なんだろう?俺と同じ経済学科だったらちょっと嬉しい。
だけどなんでもっといい大学に行かなかったんだろう?
高校生で新聞を毎日読んで政治にも詳しかったそうだから相当優秀な気がするんだけど。
俺のような能天気な馬鹿だったらあの大学でもしかたないけど…。
840名無しのエリー:03/09/28 02:21 ID:H9i7FT38
要領悪いから・・・

高校受験は1番で入ったらしいけど
バンド活動も加速していった頃だし
期末テストではビリから1番か2番に落下。

それでも他の3人は大学へ行かなかったのに
何とか入学して、デビューしてからもやめずに
ツアーから帰った足で卒業式にも出たというのが
生真面目な宮本らしい。
841名無しのエリー:03/09/28 02:47 ID:Sp2jZMus
商学部とか言ってなかった?
842名無しのエリー:03/09/28 04:58 ID:IZ37pvMC
話の流れに沿ってないですみません。質問です。
怒髪天のメンバー、ボーカル含め3人が、エレカシと同い年という
話は本当でつか?ボーカルの人、どう見ても37歳には見えない・・・
843名無しのエリー:03/09/28 08:58 ID:W/M43Nxw
>>842
話の流れっつーかスレ違いだろ。
怒髪天スレで聞けよ。
844名無しのエリー:03/09/28 10:02 ID:HMLKn4aR
>>839
本好きだから文学系統にいってそうだが
845名無しのエリー:03/09/28 10:47 ID:bLMNOZZT
>>839
>841で合ってるよ。
846名無しのエリー:03/09/28 13:57 ID:X49SlUmz
≫843
すみません。逝ってきます。
847BT:03/09/28 14:15 ID:f3NqCeoz
>786がいいこといった。
848BT:03/09/28 14:20 ID:f3NqCeoz
連投ごめん。
探し難いかもと思ったんで。
怒髪天スレ:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1047517531/
余計なお世話だったらすみませんヨ>846
849↑阿波踊り禁止↑:03/09/28 14:34 ID:6+CQd0Ix
↑阿波踊り禁止↑阿波踊り禁止↑阿波踊り禁止↑阿波踊り禁止↑
850名無しのエリー:03/09/28 14:37 ID:1lBmerE+
そういえば最近あおさん見かけませんね。
851↓阿波踊り禁止↓:03/09/28 14:45 ID:6+CQd0Ix
↓阿波踊り禁止↓阿波踊り禁止↓阿波踊り禁止↓阿波踊り禁止↓
852名無しのエリー:03/09/28 15:36 ID:FQ0hLgUx
成ちゃんはヴィジュアル系のバンドにいても不思議じゃないと思う
853名無しのエリー:03/09/28 15:46 ID:bcyctKzQ
いや、不思議でしょう。
あんな、ボッテリした体じゃ・・・。
854名無しのエリー:03/09/28 17:30 ID:u63v3lgW
うぁぁぁ、きもい・・っていうか・・おたっているんだね。
やっぱきもい・・・ってかきしょい?かな・・あぁ・・きも・・
すぎ?って・・・気付け・・・っつぅか・・きもいね・・・きもすぎ
だね・・あぁ・・なんやろ・・・この・・・変な・・・空気は。きもって
感じ・・・すごいよ。
855名無しのエリー:03/09/28 17:50 ID:Bnu/ogbe
気違い氏ね
856名無しのエリー:03/09/28 18:23 ID:ldarIq4D
854、釣り下手杉で笑えるぞ。
857新潟:03/09/28 20:33 ID:AXboZyDq
かけだす男で燃えた!!
858名無しのエリー:03/09/28 20:43 ID:IxcUy5lV
何!かけだす男やったんか?!
859新潟:03/09/28 20:45 ID:AXboZyDq
私的にはそこだけかなり燃えたのですが、やっぱり短くてさみしかったです。
860かけだす男?:03/09/28 20:58 ID:21SRjs4T
わわ、珍し。
861名無しのエリー:03/09/28 21:27 ID:4wfbkOVs
地元なんですけど。一応、長野レポ
石君の頭掴んでブンブン振ってみたり、二・三発蹴り入れたりってのは無論あった訳ですが。
非常に出来の良いライブでしたよ。
覚醒なんか、歌詞が大幅に足されていて、「感じろ!感じろ!」連呼。
たまに声出にくそうに胸がさがさやったり、
「ラストゲーム」で偉い奴がキリストやら孔子やらお釈迦様やら親父やら一杯出てきて、
たっぷり毒電波受信している時は、とてもイタかったです。

アンコール「ガストロンジャー」で、
宮本が石君のギター弾いている手を掴んで演奏を止めてた。
その後、ニヤッと笑いながらギターのボリュームかトーンかよくわかんねぇけど
いじっていた石君がすげぇ怖かった。
珍しく、ギターソロで前にも出てきたし、本日は石君大活躍。

862名無しのエリー:03/09/28 21:28 ID:IxcUy5lV
新潟、時間にしてどのくらい?
863名無しのエリー:03/09/28 21:31 ID:Fl2bgods
>>861
手を掴んで演奏止めるのはよくあるね。
広島でも石くんギターソロで前出てきたよ。で、宮本が「石くーん!!」って紹介してた
864新潟:03/09/28 21:35 ID:AXboZyDq
>>862
6時10分頃始まって、7時半前には終わってた気が・・・
865名無しのエリー:03/09/28 21:48 ID:JQsAP0/x
>>841>>845
商学部か。じゃあ俺と違うなあ。それにしてもあの人があの学校の図書館によくいたのかと
思うとなにやら緊張してくる…。俺も文芸春秋読もうかな。いや無理だな俺は。
866名無しのエリー:03/09/28 22:41 ID:IuJFdpVn
かけだす男…
ライブで聴いてみたい…
867名無しのエリー:03/09/29 00:06 ID:Z2fKYHeq
BTさん、サンクスです。
「連投ごめん」は、○○さんの台詞。やっぱりあなたはあの人なんですね?

最近は慣れたせいか、成ちゃんやトミの方にも視線が行くようになってきて、
ああ、メンバーみんないい感じに年を重ねてるな、と、思ったりします。
この人達を見つめながら、一緒に年をとっていく事が出来る自分は、幸せだなと
思います。バンドが続く限り、ずっと応援していきたいです。自分28歳。

868名無しのエリー:03/09/29 00:09 ID:aWuEvMvo
>859そんなもんだしょ?
869長野:03/09/29 00:19 ID:7zm2itQf
「四角いおじさん」とか「なんとかおじさん」
とかしばらくメロディにあわせて連呼してた。
一瞬新曲か?!と思うフシで。
そのまま『ラストゲーム』のサビにつながった…ハズなんですが。
870名無しのエリー:03/09/29 00:32 ID:aWuEvMvo
でも、どう聴いても「ラストゲーム」だったじゃん
「マニュアルおじさん」石森
「子持ちおじさん」高緑
「夢見がちおじさん」富永
「内弁慶おじさん」宮本
だったような・・・
871名無しのエリー:03/09/29 00:39 ID:WzLEt8pS
夢見がち=トミ・・・ワロタ
872名無しのエリー:03/09/29 01:46 ID:50I4TUxD
野音 全部見たかったけど、数曲でも恩の字。うれしー
873名無しのエリー:03/09/29 03:27 ID:ySxYA057
野音レポ、今年は音楽誌にずらっと載って嬉しかった。
874名無しのエリー:03/09/29 07:33 ID:vv/tB82i
>873
ちなみに何にのった?全然見てない
875名無しのエリー:03/09/29 08:08 ID:wGw9y41t
うぁぁぁ、きもい・・っていうか・・おたっているんだね。
やっぱきもい・・・ってかきしょい?かな・・あぁ・・きも・・
すぎ?って・・・気付け・・・っつぅか・・きもいね・・・きもすぎ
だね・・あぁ・・なんやろ・・・この・・・変な・・・空気は。きもって
感じ・・・すごいよ。
876名無しのエリー:03/09/29 09:45 ID:x3z4BAnn
石君が前に出ると異常に
客がヨロコブんだよ。
877名無しみの果て:03/09/29 09:53 ID:kan4ZghK
新アルバムに12曲目があるぞ!!
5分経ったら始まる。
878名無しのエリー:03/09/29 09:58 ID:q6RJli2k
 
879名無しみの果て:03/09/29 10:07 ID:kan4ZghK
 
880名無しのエリー:03/09/29 10:17 ID:nfGSGI6/
可愛そうだから誰か構ってあげて
881名無しのエリー:03/09/29 10:41 ID:j1Zyj4ep
13曲目もある?
882名無しみの果て:03/09/29 12:20 ID:kan4ZghK
13曲目は無いみたい。
883名無しみの果て:03/09/29 12:30 ID:kan4ZghK
宮本浩次の考える「勝利」とは何だろう。
884名無しのエリー:03/09/29 12:48 ID:k+9juxRC
独り言垂れ流しは噂でやって
885名無しのエリー:03/09/29 12:54 ID:S0GiDfIs
>>874
ギターマガジン、ベースマガジン、プレイヤーなど
ベースマガジンの文が良かった。写真はもちろん成ちゃんで。

エピックとジャパソのコラボCD買う椰子いる?
アマゾンでまだ予約できないんだよな、ほんとに10/22に出るんかいな。
886名無しみの果て:03/09/29 13:53 ID:kan4ZghK
age
887名無しのエリー:03/09/29 14:18 ID:vMJ6wqTF
≫エピックとジャパソのコラボCD買う椰子いる?
なにそれ?
888名無しみの果て:03/09/29 14:26 ID:kan4ZghK
あげ
889名無しのエリー:03/09/29 14:39 ID:B7wWifZ8
890名無しみの果て:03/09/29 14:39 ID:8plFsueM
宮本浩次の考える「勝利」とは何だろう。


891名無しのエリー:03/09/29 15:04 ID:kan4ZghK
「名無しみの果て」ってけっこうGOODじゃん?
892名無しみの果て:03/09/29 15:06 ID:kan4ZghK
間違えた。言ったそばから。
893名無しのエリー:03/09/29 16:14 ID:xQHrhNsq
新潟行った香具師はいないのか
894名無しのエリー:03/09/29 17:32 ID:YCNcGG+L
>>893
行きました。昨日自分が少し書いたのですが、
それ以外特筆することがないような・・・。
殺伐さは全くなく、穏やかな宮本さんだったと思いました。ふつうに楽しそうでした。
歌は一生懸命歌ってくれてよかったです。(←いつもですが)

895名無しのエリー:03/09/29 18:59 ID:wN9b4JKg
ご当地がらみのMCって何かないんですか?
初日リキッドでは新宿区は税金が高い云々
言っておりましたが。
896名無しのエリー:03/09/29 19:04 ID:lZmhlJ/x
>>895
広島のでかい本屋で東京になかった本が見つかったと言っておりました
897名無しのエリー:03/09/29 19:05 ID:j1Zyj4ep
宮本浩次の考える「勝利」ってミリオンセラーか?w
898名無しのエリー:03/09/29 19:35 ID:/THC4/pq
最高でも「今宵月のように」の70だっけ?
899名無しのエリー:03/09/29 19:51 ID:lZmhlJ/x
夢のかけらのPVが何となく好き。
武蔵野も
900名無しのエリー:03/09/29 20:17 ID:KIySOzXA
フタバ図書の時給は安いからバイトはやめとけ
901名無しのエリー:03/09/29 20:18 ID:lZmhlJ/x
>>900
何故急に?
902名無しのエリー:03/09/29 20:47 ID:j1Zyj4ep
ていうか896外出
903名無しのエリー:03/09/29 21:54 ID:Un0bRZ+Q
>ご当地がらみのMCって何かないんですか?
そりゃこっちが聞きたいよ・・・
新潟は印象ないようです。ヤッパリナ!
904名無しのエリー:03/09/29 21:58 ID:JKLyRgeK
マンギョンボンについてとか、
亀田製菓についてとか、
905名無しのエリー:03/09/29 21:59 ID:Un0bRZ+Q
>904
どっちも触れられたくないなw
906名無しのエリー:03/09/30 01:24 ID:aKJTzHXy
亀田製菓のせんべいは美味い。
907富田派:03/09/30 01:43 ID:zPW6dRso
リキッド1日目
武蔵野
悲しみの果て
どこへ?

リキッド2日目
ガストロンジャー
デーデ
どこへ?

広島
12 悲しみの果て
13 待つ男
14 偶成
15 どこへ?
16 四月の風

松山
悲しみの果て
ガストロンジャー
どこへ?
908富田派:03/09/30 01:44 ID:zPW6dRso
福岡
今宵の月のように
悲しみの果て
ガストロンジャー
どこへ?

神戸
ガストロンジャー
ファイティングマン
どこへ ?

長崎
おまえとふたりきり(途中まで)
冬の夜
珍奇男
見果てぬ夢
デーデ

熊本
悲しみの果て
今宵の月のように
どこへ?
909富田派:03/09/30 01:44 ID:zPW6dRso
長野のアンコール
悲しみの果て
ガストロンジャー
どこへ?
910名無しのエリー:03/09/30 01:46 ID:0k79HmwD
>907〜909
イェーゴクロウサン
911名無しのエリー:03/09/30 08:33 ID:hx6siC6r
>>907
あんたのおかげで心は晴れ晴れ
912名無しみの果て:03/09/30 09:58 ID:5/dyEF+c
宮本浩次の考える「勝利」とは何なのか、考えてみた。
913名無しのエリー:03/09/30 11:04 ID:xVlRDUJP
毎年恒例の野音って契約切れてたときもやったの?95年とか96年もやったん?
914名無しのエリー:03/09/30 11:11 ID:HAAyDY/7
やった。91年からずっと途切れる事なく。
915名無しのエリー:03/09/30 11:33 ID:xVlRDUJP
おー。レスありがとーです。
自分たちで場所借りてやったんかな?
機材搬入とか告知とかどうしてたんだろ。
全部自分たちで?!
916名無しのエリー:03/09/30 12:36 ID:kTbVT0XV
レコード会社は切れてても、事務所は切れてなかったんじゃない?
917名無しのエリー:03/09/30 15:07 ID:UFDLsx93
事務所も変わった
イベンター変わらず
918名無しみの果て:03/09/30 15:13 ID:5/dyEF+c
新アルバムに12曲目があるぞ!!
919名無しのエリー:03/09/30 15:17 ID:Nx7wobzy
イベンターが変わる事ってあるんだな。
920名無しのエリー:03/09/30 15:28 ID:CYzjpdXm
>918
あっ!!ホントだぁ♪
921名無しのエリー:03/09/30 15:50 ID:h8Vkg+6k
うわ、まじじゃん!>>918神!
922名無しのエリー:03/09/30 16:30 ID:vuZ1/Gue
age
923名無しのエリー:03/09/30 16:36 ID:vuZ1/Gue
早過ぎるけど、次スレ。

エレファントカシマシ30
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064907157/
924名無しのエリー:03/09/30 16:40 ID:G5lHariN
アンコールの曲数って、やっぱミヤジのテンションによるのか?
925名無しのエリー:03/09/30 19:14 ID:ZWLPnI9L
岩塚製菓も新潟。
さすが米どころ。
926名無しのエリー:03/09/30 19:16 ID:iIRDCKHQ
俺の道ええうたや
927名無しのエリー:03/09/30 19:36 ID:gXiEO99i
>919
よくある…とは言わないが、あるよ。
928名無しのエリー:03/09/30 20:30 ID:ltD3PqOq
浮雲男カモン
929名無しのエリー:03/09/30 20:40 ID:vuZ1/Gue
次スレを立てた人間だが、立てるのが早過ぎた。
950を超えたら、次スレに移動して欲しい。dat落ちしない事を祈る。スマソ。逝ってくる。

エレファントカシマシ30
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064907157/
930名無しのエリー:03/09/30 20:43 ID:fl3pEZ8i
俺はお前に負けないが、お前も俺に負けるなよ

よくわからんな「勝利」
931名無しのエリー:03/09/30 20:51 ID:YqzU/Dn9
>>929
そんな恐縮せんでもw
コンスタントにレスがあるスレはほんとは800くらいで
次スレに移動するのがサーバーに負担かけないらしいし。
932名無しのエリー:03/09/30 20:54 ID:6msODykk
(´ー`)y-~~ .。oO
933名無しのエリー:03/09/30 21:07 ID:2A8RqROI
明日に向かって歩けがどこにも売ってない
934名無しのエリー:03/09/30 21:23 ID:Vmse7TMQ
>>914
野音1回目は90年9月22日だよ。
途切れる事なくはあってる。
935名無しのエリー:03/09/30 22:46 ID:PrNseyJ0
東京の空の5ページの下のポラって何の本か分かる?
936名無しのエリー:03/10/01 00:45 ID:AthPnbVk
スレ消費ペースが早いなぁ
937名無しのエリー:03/10/01 08:18 ID:+leZZQgt
(´ー`)y-~~ .。oO(ぼく東綺譚じゃなかったかな>>935
938名無しのエリー:03/10/01 09:25 ID:QtgVTXE2
age
939名無しのエリー:03/10/01 15:30 ID:Pn3RpkaW
age
940名無しのエリー:03/10/01 17:05 ID:kczHOeU3
岡村版が好評だったので、他のアーティストも作りました。
是非使ってください。できたばっかなのでスレッドがありません。
自由に立てて使っていいです。



GLAY板http://jbbs.shitaraba.com/music/6293/
L'Arc〜en〜Ciel 板http://jbbs.shitaraba.com/music/6298/
サザンオールスターズ板http://jbbs.shitaraba.com/music/6297/
GARNET CROW 板http://jbbs.shitaraba.com/music/6295/
矢井田瞳板http://jbbs.shitaraba.com/music/6304/
エレファントカシマシ板http://jbbs.shitaraba.com/music/6303/
浅倉大介板http://jbbs.shitaraba.com/music/6299/
小沢健二板http://jbbs.shitaraba.com/music/6301/
愛内里菜板http://jbbs.shitaraba.com/music/6302/
THE ALFEE 板http://jbbs.shitaraba.com/music/6300/
浅井健一板http://jbbs.shitaraba.com/music/6296/
槇原敬之板http://jbbs.shitaraba.com/music/6294/

941名無しのエリー:03/10/01 17:40 ID:pItRhZny
トが抜けてるわけだが
942名無しのエリー:03/10/01 18:54 ID:K1vKgEmO
エレカシの歌ええうたや
943名無しのエリー:03/10/01 18:54 ID:1ao4+8Io
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7028408
ヤフオクで出てるんだがフェスのDVDって出てるのかな?
944名無しのエリー:03/10/01 19:27 ID:O212ROun
>>943リンク先、消えてるよ。
フェスのDVDなんて出てないんじゃないの?
945名無しのエリー:03/10/01 19:30 ID:Pn3RpkaW
NHK首都圏ネットワークを観ていて思ったのだが、
東京のあちらこちらで(大体今日から)歩き煙草が禁止、
罰金1,000円。チェーンスモーカーの宮本はどう思っているのだろう?
最も、移動に車を使うから関係ない?それとも車は売って、歩き生活?
946名無しのエリー:03/10/01 19:32 ID:xUu7Fl1O
>>945
車売ったとか言ってなかったっけ?
宮本の場合1000円払ってでも吸ってそうだが
947名無しのエリー:03/10/01 21:00 ID:Pn3RpkaW
>>946
ポルシェを売って、ランボルギーニなんていうバカな真似はしまい(w
聞いた話だが、ランボルギーニは7,000万円するらしい。

どうでもいい話だな、スマソ
948名無しのエリー:03/10/01 21:16 ID:Pn3RpkaW
次スレ立てた人間だが、そろそろ移動してもいいと思う。
立てるの早過ぎたのは百も承知。それはお詫びする。

エレファントカシマシ30
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064907157/
949名無しのエリー:03/10/01 21:22 ID:1ao4+8Io
いつも早いんじゃ。
学習しろ。
950名無しのエリー:03/10/01 21:22 ID:QtgVTXE2
青森なにやるかな
951BT:03/10/01 21:24 ID:8bF/ZRT+
ここ最近引き篭もっていた際のローテーション。
『俺の道』→『TAIYO』→『花男』→↓
  ↑←←←←←←←←←←←←

『花男』、久々に聴いたけれどやっぱいいね。
銀杏最高だし、怒髪天も自分の曲にしてるって感じ。

ついでに言っておくと、森高千里、やっぱすごすぎ。
男じゃなきゃエレカシわからない、ってのが
前スレであったけれど、女じゃなきゃ解らない、ってじれったさを感じた。
歌詞に「飛行機雲」や「青い月」が出てきたりして。
ドラミングも狂ってるよ、あれ。

これも既出なんだけれど、
森高千里も宮本浩次の声が好きだ、って言ってたんだよね。
ログで知ったんでソースわからないけれど。

と、無理やり、でもないんだが、エレカシにつなげました。

(´ー`)y-~~ .。oO(すみません。。)
952BT:03/10/01 21:27 ID:8bF/ZRT+
うわ。規制中だと思って書けないと思ってたよ。
変なこと書いてほんとごめんなさい。

つか、青森、行きたいなー。
なんかいろんな所で観たいなエレカシ。
神戸よかったし。
953伝説の名無しさん:03/10/01 22:09 ID:cdWECMLq
明日の青森行きます。
青森は無欠席…のはず。4回目だったか…???
954名無しのエリー:03/10/01 22:14 ID:HdR3tDWz
僕も青森行きます。花男やらないかな
955伝説の名無しさん:03/10/01 22:18 ID:cdWECMLq
珍奇男が聴きたい!弦が切れても弾きまくっていた、その昔。
956名無しのエリー:03/10/01 23:00 ID:3Rpl4Y5h
この数年以内で見た事ある>弦切れ珍奇
青森ではありませんが。
957名無しのエリー:03/10/02 00:38 ID:HZmhL3X5
青森行こうか考え中
(-_-)...
958名無しのエリー:03/10/02 00:43 ID:focRaTYn
流石に青森は逝けない
仙台は売り切れ(鬱
959名無しのエリー:03/10/02 00:58 ID:HZmhL3X5
仙台売りきれたんだ?何か行きたくなってきたかも(^^
960るいーど ◆77777I94n2 :03/10/02 02:13 ID:pIcSFqv0
今回ツアーに行けない。
961BT:03/10/02 02:48 ID:QsKpWxYJ
お。つーか前から思ってたんだけれど、
ログのサイト作ってくれているのって、
>960なの?
962るいーど ◆77777I94n2 :03/10/02 03:07 ID:pIcSFqv0
>>961
だと思われ、で貴殿はあおなの?
963BT:03/10/02 05:00 ID:765L5SVS
>962
やっぱそーじゃないないかーと、うすうす。
色々罵詈を吐いたかもしれんが
あのご苦労はまじで感謝しとります。
最近、消費早すぎだし。
近々データもらうかもしれないけれどいいですか?
メアド書いておいたんで、何かあったらメールでお願いします。
勝手なお願いすみません。個人的にそろそろかな、と思っているんで(ナニガ

で、べーテーは、ってこれ逆にしたら結核じゃん、あくまでBTにすぎません。
あしからず。
としかいえません。すみません。
964るいーど ◆77777I94n2 :03/10/02 05:45 ID:pIcSFqv0
>>963
どうぞご自由に使ってやって下さい。
965BT:03/10/02 05:58 ID:765L5SVS
>964
サンクス!
またななしに戻っちゃうんだろうから、
これからも、暴言投げるかもしれないが、
先に謝っとく。
数々の失礼、申し訳ありませんでした。
では。

(´ー`)y-~~ .。oO(夜明けの一服も、これまたおかし)
966名無しのエリー:03/10/02 06:05 ID:pIcSFqv0
(´ー`)y-~~ .。oO(ぷかりー、ぷかーりー、、、、)
967名無しのエリー
うざい