エレファントカシマシ 25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やおーん
公式・ログ>>2
2やおーん:03/07/21 16:37 ID:xQFaq6Z+
【過去ログ】
1 http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html (*)
2 http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html (*)
3 http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
4 http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
5 http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
6 http://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
7 http://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
8 http://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
9 http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10181/1018107031.html
10 http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10214/1021465163.html
11 http://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10242/1024240254.html
12 http://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10276/1027615631.html
13 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030111592/ (*)
14 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033270626.html
15 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10357/1035724945.html
16 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038248490.html
17 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10425/1042561446.html
18 http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10451/1045135942.html
19 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/
20 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050275722/
21 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051980298/
22 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054083258/
23 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056569417/
前スレ
24 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057816960/

(*)欠損及び未html化のスレに関しては、下記サイトにて保管中
http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/ek.html

【公式HP】  ttp://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/
3名無しのエリー:03/07/21 16:42 ID:PcHLGKCn
取りあえず2ゲトして出かけます

カッパいらなそうだね
4名無しのエリー:03/07/21 16:47 ID:VPGwS2Xv
やばい電車がとまってる まにあわねー
5やおーん:03/07/21 16:49 ID:xQFaq6Z+
おれも出かけてみよ。チケも金もないが。
部屋ではらはらしているの嫌だし。
6名無しのエリー:03/07/21 16:50 ID:qinTbKG1
スレふたつ出来てるぞ!ここに書くわ。とりあえず野音は晴れ間みえてきたよ。
7名無しのエリー:03/07/21 17:02 ID:wT0nor5L
前スレ988サンクス
駅まで来たら強烈に遅れてるらしい
沿線の奴急げ
8あお:03/07/21 17:19 ID:0Z1SLzIe
>電車
開演少し遅らせてくれるといいね。
中継も無いみたいだし、今回かなり楽しみっぽいし。

つか、おれ自身さっさと行こ。外ぎき組だけれど。
9名無しのエリー:03/07/21 17:32 ID:yO8uMOfc
リハ速報、珍奇男、赤い薔薇、男は行く、遁生、浮雲男、デーデ、星の砂
10名無しのエリー:03/07/21 17:41 ID:upsd6ktk
あーあ
11名無しのエリー:03/07/21 17:49 ID:/+Iv2qHE
今関係者向けのセットリストがちらっと…
12〜13曲位!? アルバムの曲目ではなかったのだが…
12名無しのエリー:03/07/21 18:03 ID:4DMV3L2S
一曲目は座ってうたうみたい
13名無しのエリー:03/07/21 18:07 ID:woZ9dcTs
ネタバレしてるってことにまだ気付かないのか?
14名無しのエリー:03/07/21 18:10 ID:YfzqjbUr
照明少ない。
ちよ
15名無しのエリー:03/07/21 19:06 ID:aY7JD8EF

16実況:03/07/21 19:07 ID:yO8uMOfc
男は行く
珍奇男
とんせ
浮雲男
ごくろうさん
デーデ
星の砂
奴隷天国
待つ男
花男
今ここまで
17名無しのエリー:03/07/21 19:08 ID:LlIWUuYN
本ぺんエピックのみ
18名無しのエリー:03/07/21 19:32 ID:zWGlps5B
マジか!嘘だろ?マジか!?
19名無しのエリー:03/07/21 19:33 ID:zWGlps5B
ここの住人はみんな行ってるのか野音。
エライ静かだな。。もっと報告してほすぃ
20名無しのエリー:03/07/21 19:37 ID:oMJKqT6v
なんだぁこりゃ??凄えな…
21 名無しのエリー:03/07/21 19:37 ID:KnGHen2+
即興メムバ紹介
赤い薔薇
悲しみの果て
MC
(こっからwiti土方・中西さん)
四月の風
今宵の月のよーに
今アンコール2
どこへ?

2216と21:03/07/21 19:46 ID:1+lOw7CI
アンコール2
どこへ?
生命賛歌

で終わりっぽいかも
客電ついちゃったよ(泣
23名無しのエリー:03/07/21 19:53 ID:GUpBIEJB
すごすぎたー!!
24名無しのエリー:03/07/21 19:57 ID:LyHzz8rk
うわぁ、素晴らしいセットリスト!
まるで宝石箱をひっくり返したようだ。
25名無しのエリー:03/07/21 20:02 ID:drv9w0O1
いきなり、男は行く、珍奇男、遁世の三連発で昇天しました!
26名無しのエリー:03/07/21 20:06 ID:LM2ZoUP9
何か見てはいけないモノを見た感じ。
聴いてはいけないモノを聴いた感じ。


絶句
27名無しのエリー:03/07/21 20:08 ID:w0Xc51Pq
悲しみ聴けるとは思わなかった
全てが最高だった
終わったら雨が降ってきた
28名無しのエリー:03/07/21 20:09 ID:IvKJ+Q7b
現場組さん乙彼さん。すごいな、これ。男シリーズ揃いぶみじゃん。
ここまで思い切ったセットリストってのも。
29名無しのエリー:03/07/21 20:12 ID:drv9w0O1
死んだ
野音は噂以上だった
花男でマジ泣いた
でも噂より短いなぁ
こんなモン?
30名無しのエリー:03/07/21 20:19 ID:EqeOCpZv
いつもより短いけど我慢しる!セットがいいから相殺ってことで。今日はMCもあったし、石くんいじめもかわいかったし、いいライブですた
31名無しのエリー:03/07/21 20:20 ID:cO3yez5L
>>21の中西さんて誰?
32名無しのエリー:03/07/21 20:43 ID:quk8SAuM
なんども野音観てきたけど、セットリストは壮絶だった。でも正直期待はずれ…声もでてないし。声の出ないエピックナンバー聞かされてもねぇ…。まぁ演奏はまとまってたけどね。なんか今ひとつかな。アンコールもないし。終わったと同時に雨降ってきたよ。
33名無しのエリー:03/07/21 20:44 ID:/Ht/iCyC
MC?
ほとんどなかったよね?!
34名無しのエリー:03/07/21 20:44 ID:qAu7JapD
>>29
俺も泣いた
後ろの女に笑われた
35名無しのエリー:03/07/21 20:49 ID:/Ht/iCyC
一曲目の「男は行く」、2ちゃん、見てんのか??ってそんなわけないけど、
そんなことあるかも、てオモタ。。。
本人たちが見てないにしても、きっと何かに影響してる、、
2ちゃん、スゴイ?!

しかし、今日のライブはすごかった。
その「男は行く」が最高にかっこよかった!
36名無しのエリー:03/07/21 20:51 ID:qAu7JapD
花男で泣いて去り行くメンバーを見れなかった
37貧乏地方人:03/07/21 20:54 ID:sugX0+04
うわぁあああん見たかったようううううううう・゚・(ノД`)・゚・
放送ないよね?
38名無しのエリー:03/07/21 20:55 ID:jn3++lKK
昇天!

ちなみにカメラ入ってたので放送されるだろうよ。
是非ノーカットで放送して欲しい!
39貧乏地方人:03/07/21 20:57 ID:sugX0+04
エレカシさん&野音参加した方々お疲れさんです。

>38
うわ本当ですか!
いっそDVDにでもして下さい!!

40名無しのエリー:03/07/21 21:00 ID:/Ht/iCyC
今日のはぜひCDにしてもらいたいくらいだった

歌も演奏もかなりよかったと思うが・・・>>32さん
41名無しのエリー:03/07/21 21:03 ID:sugX0+04
でも以外と新譜からは少なかったんだね
バトルでやったからなか?
42名無しのエリー:03/07/21 21:05 ID:jn3++lKK
オレも声かなり出てたと思うよ。
客席の男どもがもう気持ち悪いくらい
ぐにゃんぐにゃん動めいてた!
個人的には完璧に近いとさえ思ったよ、
今日のライブは。
43名無しのエリー:03/07/21 21:07 ID:yAetp9Cn
>でも正直期待はずれ…声もでてないし。
まじですか?皆さん。
44名無しのエリー:03/07/21 21:09 ID:ftGOjzdR
>>35
いやあれは絶対2ちゃん参考にしたとおもうよ
きょうのながれをみて確信した
だって、悲しみや今宵のまでやったんだよ?
2ちゃんで、ばかにされるかもしれないけど...って
あげてたやつがいたのを自分は覚えてる
45名無しのエリー:03/07/21 21:12 ID:fAHUNks9
声はかなり出ていたと思うよ。
悲しみも今宵も四月もいつもならまたか・・・って萎えるのに
今回は何故か涙が出るほど感動した!最高だった!
あああお腹一杯。最高の夜だ!
46名無しのエリー:03/07/21 21:13 ID:1hvYNREK
正直、遁生は声出てなかった。
でもこの曲はそういう次元の歌じゃないかもね
47名無しのエリー:03/07/21 21:15 ID:qAu7JapD
ライブで泣いたのは初めてだ・・・
48名無しのエリー:03/07/21 21:15 ID:zWGlps5B
マジで男は行くが一曲目!?ぜって2ちゃん見てだろ。。すげぇ..
49名無しのエリー:03/07/21 21:15 ID:PcHLGKCn
俺はBのスピーカ近くだからかも知れんが、
待つ男とかスンゲェ声だったよ
これか!と思った
ビリッと来たもん

>>35
俺も見たんじゃないかなぁとオモタ
だって待つ男とかやってくれたじゃんw
50名無しのエリー:03/07/21 21:18 ID:ftGOjzdR
今日の本当によかった
いまでもウルウルしてます
一年一度の...ではなく
一生一度の最高のライブになりました
ありがとうございました
51名無しのエリー:03/07/21 21:18 ID:rtjt78qU
キンブラが一曲目でやってくれたのに
触発されたんじゃ?<男は行く
52名無しのエリー:03/07/21 21:18 ID:/Ht/iCyC
>>44
だよね。そう思わずにはいられない。
>>45
自分も今日の「悲しみ」、「今宵」、「四月」は泣きそうだった。
あと、今日のを外で聴いても絶対すごいと思ったのだが、外で聴いた人いる?
どうだった??
53名無しのエリー:03/07/21 21:19 ID:PcHLGKCn
俺は野音初心者なのでよく知らんけど、やっぱ例年より短かったのかなぁ?
生命賛歌終わって帰れアナウンスが流れた時、
笑っていいともの客のごとく「えっ〜〜〜〜!!」って声が上がったし
まぁ多かれ少なかれそういう声はあると思うけど、
今日は大きいなぁと思ったもんで
54名無しのエリー:03/07/21 21:20 ID:yAetp9Cn
でもアルバムでたばかしなのにそっからないってなんか
やばくないか?過去のがいいつーことだろ。もう少し
勉強オレとか聞きたかった。
55名無しのエリー:03/07/21 21:26 ID:zWGlps5B
ツアーがあるからだろぅ?新曲しなかったの
56名無しのエリー:03/07/21 21:28 ID:ftGOjzdR
昔の宮本って
ライブでは手拍子を許さず、掛け声を許さず、
アンコールを許さずだったんでしょ?
57名無しのエリー:03/07/21 21:30 ID:zWGlps5B
ツアーでも新曲しなかったらさすがだけどなw
58富田派:03/07/21 21:32 ID:q4qq/UOi
赤い薔薇が聴けるとは思わなかった・・・
59名無しのエリー:03/07/21 21:33 ID:SWQF8Jnf
新曲が少なかったのは残念だがお釣りがくるほど内容は凄まじかった。
野音はツアーとは別だからかな?新曲少なかったの。
俺の道聞きたかったがツアー行く意欲が掻き立てられた。
石くんが角刈りだったな〜。
60名無しのエリー:03/07/21 21:34 ID:Z9CdEN4q
東京で「四月」やったの久々だよね?
オレずっと待ってたんだよ。
気持ち良すぎて、気がついたら目つぶって聴いてた。
61名無しのエリー:03/07/21 21:37 ID:1ATu5BPd
>>54
ヤオンは新譜とか関係なくいろんな時代の曲をやりまつ。
そういうコンサートなんでつ。
だから初期限定のファンとかもヤオンだけは来たりするのでつ。
62名無しのエリー:03/07/21 21:49 ID:LM2ZoUP9
今歌舞伎町の中国人ともめてます
63名無しのエリー:03/07/21 21:57 ID:zWGlps5B
ツアーにも影響あるでしょうか選曲。
是非エピックやって頂きたいです
64名無しのエリー:03/07/21 21:59 ID:ticZwSbm
凄くテンポを落とした浮雲男-萌え
65名無しのエリー:03/07/21 22:00 ID:/Ht/iCyC
しかし、♪歩こうぜ〜「だけ」が心残りだった・・・個人的に。
66名無しのエリー:03/07/21 22:01 ID:SWQF8Jnf
あのスポ刈り本当に石くんだったのか?
67あお:03/07/21 22:03 ID:gaNBv/xE
遅れて着いたんだけれど、
いきなり男は行くが演奏されていて
なけなしの持ち金はたいて当日券かいました。

最初から見たかったよ「男は行く」……(なみだ

ところで、上にも誰か書いていたけれど、
本編のエピック時代のナンバー、
先の『カヴァ』と選曲が似ているとなんとなく思ったんだけれど。
『カヴァ』がきっかけで
エレファントカシマシに興味を持った人を意識した選曲なのかな。
と、あまりに混乱しているんで、戯言ばかりでごめん。
68名無しのエリー:03/07/21 22:04 ID:3MRbAkt/
自分、エレカシのライブ自体初体験だった初心者なんですが、
今回のセットリストってそんな豪華なものだったんですか。

一曲目、知らない曲でしたがめちゃくちゃカッコよかったです。
初めて生で聴いた「悲しみの果て」、たぶん一生忘れないと思います。
69名無しのエリー:03/07/21 22:04 ID:PcHLGKCn
そうだよ
内容のお陰で石君のスポルツ刈のこと忘れてた
別人かと思ったぞ
アンコールで一人早く来すぎて妙に客席盛り上がっちゃって石君が緊張しまくりで
水飲みまくりなのが笑ったなぁ

>>65
同意
聞けるかと思ったんだけど・・・
70名無しのエリー:03/07/21 22:07 ID:PcHLGKCn
>>61
野音ってやっぱ別なんだねぇ・・・
スンゴイ年齢層の幅に驚いた・・・
29の俺が平均くらいに感じたよ・・・

しかし、野音だけは来る初期のファンがいるなんて最高のお祭ですね
表の屋台も気合入りまくりで旨そうだったし
帰りにお好み焼き買ったらとても喰えない量入れてくれて困ったよ・・・
71名無しのエリー:03/07/21 22:09 ID:gkvt2ByO
でも今日は宮本のストレス発散なんじゃ
72名無しのエリー:03/07/21 22:13 ID:RmESigMD
ストレス発散でやってくれた方が
変に気つかわれるよりキモチEさね
73名無しのエリー:03/07/21 22:13 ID:ecDzmk9E
すごいセットリストだなー。
明日のテストさえなければ行ったものを…。
74名無しのエリー:03/07/21 22:14 ID:fAHUNks9
>52
自分は外で聴いてました。2、30人はいたかな。
すげー迫力だった。目を閉じながら宮本の姿を想像してた。
何人かに「今誰がやってんですか?」って聞かれて、
しばらく座って聴いてった人もいたよ。
75あお:03/07/21 22:14 ID:gaNBv/xE
tvでのオンエアーいつだろう。
本当にノーカット何ですか?
でもmcほとんど無かったから、
まじで、余計な喋りなど無く
ライヴテイク版を集中して楽しめそう。
76名無しのエリー:03/07/21 22:15 ID:PcHLGKCn
確かにカメラ入ってけどやるの?
まぁどこでやるかが問題な訳だが・・・
VIEWSICだったら…

もう諦めて加入しよう
77名無しのエリー:03/07/21 22:20 ID:8WGqj+Ju
自分も初でしたが、貴重なセットリストだったようでラッキーでしたー
ただ、みなさん結構落ちついて聴いてるんですね。
もっと飛んだり跳ねたり叫んだりするのかと思ってたんですが…
>>56 さんの言うような歴史があるからなんですかねー。
78名無しのエリー:03/07/21 22:20 ID:kaN65sFt
ほんと今日は圧巻だった・・・
79名無しのエリー:03/07/21 22:21 ID:SWQF8Jnf
>>77
野音って踊りづらくない?
そう言えばあおさんは踊ったんですか?
80名無しのエリー:03/07/21 22:22 ID:/Ht/iCyC
石君、想像してたより変でなかった。
普通に似合っていた。
81名無しのエリー:03/07/21 22:22 ID:9Bie+WeS
すげーよかったみたいだね
行きたかった…
是非映像ほすぃ
82名無しのエリー:03/07/21 22:23 ID:RmESigMD
あのカメラ、日テレだったらまたややこしいことに…
誰かどこのカメラか確認してない?
83名無しのエリー:03/07/21 22:29 ID:RlruEg7+
奇跡のよる
84名無しのエリー:03/07/21 22:29 ID:ftGOjzdR
日テレ、お花来てたね
85名無しのエリー:03/07/21 22:30 ID:fAHUNks9
>82
ややこしいって?そういや日テレから花きてたよね
86名無しのエリー:03/07/21 22:31 ID:/Ht/iCyC
>>74
今日のはMCらしきものも無く、外で聴いてても変わらないというか、
充分なのでは?という気がした。
たぶん、ニューメンバーというお二方の顔がわからんかったくらいでは。
87名無しのエリー:03/07/21 22:31 ID:Q9VYfjAL
AXから来てた
デカデカと
時間あったらじっくり見たんだけど
あれ結構見てると楽しい
8885:03/07/21 22:32 ID:fAHUNks9
>84
かぶった。スマソ
89名無しのエリー:03/07/21 22:32 ID:Q9VYfjAL
エピックからのファソもポニキャニからのファソもきっと楽しめたライブだと思うなあ
俺は最高に楽しかった
90あお:03/07/21 22:34 ID:gaNBv/xE
>79
スタンディングエリアだったんで、
時々、気の向いた時にはつい踊ってしまいました。

#関係ないけれどおれ密かにガスト期待していたんだが、あんな選曲じゃますます無理か。
9174:03/07/21 22:35 ID:fAHUNks9
>86
それでもやはり宮本の姿を拝みたかったです(チケ買えって話ですが)。
外でニューメンバーという言葉に焦りまくったのですが、
そのお二人はどういう意図で出てきたのでしょう?
92名無しのエリー:03/07/21 22:37 ID:ftGOjzdR
>>86
あと石君の爽やか角ガリも
93名無しのエリー:03/07/21 22:37 ID:Q9VYfjAL
>>90
俺もあるかなぁって思ってた
残念ながら無かったね
日比谷−霞ヶ関でやったら超ロックだと思ったけど
そういやGoodMorningからは一曲もなかったな
94名無しのエリー:03/07/21 22:38 ID:RmESigMD
またBS日テレ?
95名無しのエリー:03/07/21 22:39 ID:0GXS7rLc
終わったあとの雨のタイミングの良さにびっくし。
96名無しのエリー:03/07/21 22:40 ID:Q9VYfjAL
そういやアンコールの悲しみの果ての後、ミヤジがトミとなんか結構長く喋ってたけど聞こえた人いる?
97名無しのエリー:03/07/21 22:40 ID:/Ht/iCyC
>91
ただ単に「四月の風」と、「今宵」を豪華にしたかっただけでは?と思いました。
でも、そのおかげで、いつもよりすごく丁寧に、演奏もきれいだった。
98名無しのエリー:03/07/21 22:45 ID:C+IVSlps
声も良く出ていてレパ1つ1つの質はとても高かったと感じたが、
何だよ あれは。。。 
99名無しのエリー:03/07/21 22:45 ID:RmESigMD
>>96
トミが宮本の目を見てないところは見えた。
「悲しみ」の〆がうまく合わなくて文句言ってたんじゃない?
100名無しのエリー:03/07/21 22:56 ID:PcHLGKCn
>>99
悲しみの〆って合わなかったっけ?
なんか赤い薔薇の〆は宮本が予定より引っ張った感じだったけど
あんまトミに文句いわねーでくれよ宮本ー
スンゲェ合わせてると思うぜ俺はよ^
101名無しのエリー:03/07/21 23:00 ID:ftGOjzdR
一緒に言った友だちは
なぜあのボーカルは
ドラムのほうばかりみて歌うのかと
疑問に思っているそうです
102名無しのエリー:03/07/21 23:01 ID:0zkbXi6o
00年から野音行ってるが、今年は最高だった。
星の砂、花男、どこへが特に。
でもニューアルバムから2曲っつうのは
いくらツアーが控えてるとはいえなぁとも思ったりした。
103名無しのエリー:03/07/21 23:03 ID:W9+kFB92
始まる前のアナウンスで今夜のLIVEのタイトルが
「男は行く」だったなんて初めて知った。
そういえば、昨日Viewsicで「男は行く」のPVやっていて
何で?と思ったが、このつながりだったか。


10499:03/07/21 23:04 ID:RmESigMD
悲しみじゃなくて赤い薔薇の〆だった。
>>98
あれって何?
レパ1つ1つの音量バランスの悪さ?
105名無しのエリー:03/07/21 23:05 ID:PcHLGKCn
>>103
俺も初めて知った(恥
ところでゴクロウサンって結構やってるの?
俺は聴けるとは思ってなかったので驚いた
それなら習わぬ教を読む男もやって欲しかった
そりゃ贅沢か
106名無しのエリー:03/07/21 23:06 ID:NJaxLOuf
ゴクロウサンはやりませんよ
いいなあ裏山
107名無しのエリー:03/07/21 23:07 ID:PcHLGKCn
>>104
多分「声も良く出ていてれば」の変換ミスだと思われ…



あーしかしさっきから書き込みまくりだなぁ俺…
108名無しのエリー:03/07/21 23:07 ID:ftGOjzdR
人ってどんどん贅沢になっていくね
109名無しのエリー:03/07/21 23:08 ID:PcHLGKCn
>>108
スマン
そいつはいわねぇでくれ
110名無しのエリー:03/07/21 23:15 ID:C+IVSlps
何か読むのにつっかかってなかった?
帰れコール読んだ人
111名無しのエリー:03/07/21 23:20 ID:fuJW9dhB
やおーん行ってきた!すんげぇ良かった!男は行くのドラムかっこよかったね。
ただ二つあまり良いと思えない事があって、一つは星の降るような夜にをやらなかった事。(結構期待してた)もう一つは赤い薔薇の演奏が微妙な気がした。CDと比べるとね。
皆さんどうですか?
112名無しのエリー:03/07/21 23:21 ID:ftGOjzdR
男は行くって
1992年の野音以来の
2度目じゃない?
演るの
113名無しのエリー:03/07/21 23:30 ID:j75NINes
はぁぁ〜〜!!!贅沢すぎる・・・。
ライブ冒頭余りの迫力に硬直。遁世の時、固まったまま涙流してました

なんかねぇ、ホントやりすぎよw
途中から怖くなったもん。
114名無しのエリー:03/07/21 23:32 ID:iYUiW2L3
日比谷 1日になってしまいましたが本日客ははいってましたか?
115名無しのエリー:03/07/21 23:32 ID:SWQF8Jnf
>>111
赤いバラはミヤジがあまりギターを弾かなかったし、
石くんがボトルネック使わなかったからだろ。
あれはあれで力強くて俺はグッときますたよ。
116名無しのエリー:03/07/21 23:34 ID:ONUz4Riy
今日は最後までひたすら客を黙らせるライブだったので、
せめて最後の最後に、一緒に「歩こうぜぃっ、歩こうぜぃっ」と歌いたかった。

けど実は前半だけでお腹いっぱいだった。。。
117名無しのエリー:03/07/21 23:34 ID:NJaxLOuf
へー石君使わなかったんだ
118名無しのエリー:03/07/21 23:38 ID:Q9VYfjAL
>>114
イパーイ居ましたよ!
はぁまたライブみてぇ
来月からの夏フェス、回っちまいそうだなぁ
119名無しのエリー:03/07/21 23:39 ID:/0z/2iNJ
チケットがだいぶだぶついてる印象があったけど、
立見の方もけっこういて満員だったよね?!
120名無しのエリー:03/07/21 23:40 ID:l3precgl
今日のライブは、原点に戻るってかんじ
手拍子を許さず、掛け声を許さず、アンコールを許さず
121111:03/07/21 23:42 ID:SfXPuRNg
>115
そっか。まぁ、感じ方は人それぞれだしね。

っつーか、宮本さん座って弾く時以外はギター持っててもあまり弾いてなかったね。歌に集中してる気がした。
122名無しのエリー:03/07/21 23:46 ID:/+Iv2qHE
宮本全開。
エレファントカシマシというバンドも最高だと思った。
「男は行く」に冗談もお世辞も抜きで痺れた
123名無しのエリー:03/07/21 23:47 ID:jL2bNr2Q
viewsicかフジ721であることを望む
124名無しのエリー:03/07/21 23:56 ID:l3precgl
きょうのがライブアルバムになりますように
ていうかなってほしい!
なって!!!!絶対買うから!
125名無しのエリー:03/07/21 23:57 ID:ssjewHkV
そういえば、リハで
ハロー人生やってなかった?
126名無しのエリー:03/07/21 23:59 ID:bWciwuUQ
>>69
アンコールで石君さっそうと登場、しかし残り三人はなかなか出てこない。
客席からは石君コールで盛り上げ、スポットライト当てたりされたが
石君はどうしていいやら困惑。しょうがなく水飲んだりしてたなw

>>125
やってたねぇ
127名無しのエリー:03/07/21 23:59 ID:833Cxs/O
石君が一人で先に出てきたのってメンバーのいたずらだよね。
どっかから「石君歌って!」って声が掛かって周りから笑い
が上がったりして、なんか良かった。

宮本の声はわりと伸びてたとおもうけど。
でも、声もいいけど、あの、身をよじるような宮本独特の
ライブアクトが凄かった。
128名無しのエリー:03/07/22 00:01 ID:Jeil/eus
間が持たず水を2回も飲んだ石くん萌。
129名無しのエリー:03/07/22 00:04 ID:0HMk74Rj
>123
地上波じゃやらないかな?ヴュージックでやるなら、無い金はたいて加入してやる!

本当にライブのバンドだね。どこへ?が余りにもかっこよすぎて、他のを殆ど忘れちまった…。
宮本サンのアドリブって本当にかっこいい。引き込まれた。
130名無しのエリー:03/07/22 00:04 ID:Vvj4lYsp
それにしてもほんとにすごかった。
あそこにいたやつがいっぱい書き込みしてるんだな、
なんだか2ちゃんねらの多さを実感してしまう
珍奇男は何回も聞いたけど今日のが一番迫力があったな
131名無しのエリー:03/07/22 00:04 ID:x4U0iWmR
>>128
3,4回飲んでなかった?
132石くんヲタ:03/07/22 00:05 ID:Jeil/eus
>>131
時間をおいて2回でつ
133名無しのエリー:03/07/22 00:09 ID:biwdQHXv
そしてそのあとスポットライト浴びて・・・(w
134名無しのエリー:03/07/22 00:17 ID:aTBhYDhb
当方立見で見ておりましたが、他のメンバーの顔は遠すぎてはっきり見えませんでしたが、石君だけはっきり見えた気がしました。

花男だったっけな?宮本さんが石君のギターのシールド引っこ抜いたよね?その後また付け直してあげて、石君の肩をポンポンしてたけど、あれは謝ってたんでしょうか?
135名無しのエリー:03/07/22 00:27 ID:mIRGTBBL
今年の野音は、ホントに凄かった!!

  キャー        キャー
\●ノ  \●ノ   <●>
へ■     ▼へ   ■へ   
   >   <    < 
 


136名無しのエリー:03/07/22 00:29 ID:K4ibDEgr
興奮おさまらず、眠れない!!
どーすんだ明日は仕事なのにぃ
137名無しのエリー:03/07/22 00:31 ID:RzW/ejB8
石君二回だっけ?
少なくとも3回は飲んだと思ったけど…

しかし花男よかったなぁ…生きてて良かった…

>>136
頑張って寝ようぜ
俺もさっきから飲みまくってそのうち果てる
138浮雲男:03/07/22 00:32 ID:rJfon2s3
今日の野音サイコーだった!マジで!
来年も絶対いくぜ!!
ミヤジ最高!!
139名無しのエリー:03/07/22 00:33 ID:oL5Kqbzr
寝れない…。
ノーカットで放送されないと狂いそうだ!
ホントに頼む!BS日テレまたはVIEWSIC!
140名無しのエリー:03/07/22 00:34 ID:RzW/ejB8
こーなるとフェスのセットが非常に、非常に気になるわけだが
やっぱ俺の道中心で行くのかな?
いまんとこアラバキしか行く予定無いけど、よさそうならひたちなかもいくかも
141名無しのエリー:03/07/22 00:35 ID:RzW/ejB8
>>139
希望としてはBS日テレ!!
VIEWSICうちのケブールみれねーんだ…
142名無しのエリー:03/07/22 00:38 ID:e/HUlmLY
フジ721だと地上波でもやる可能性あり
昨日も平井拳やってた
143名無しのエリー:03/07/22 00:44 ID:ABdQB8j5
>>137
飲んで寝ると脳は眠らないのであまり意味はないそうだよ
アルコールをとった場合は、最低でも数時間後に寝るべし
144名無しのエリー:03/07/22 00:45 ID:oL5Kqbzr
ビュージック以外ならノーカットは望めないね…たぶん
145大内真:03/07/22 00:47 ID:vJ1hsCbi
野音行ってきたっす!男が行く最高だったっす!
って回懐古じゃなくてね。
でもそのあと、新作からの曲がもっと良かった。
古い曲も新しい曲も全部「活きて」ましたねぇ。

にしてもバンドの演奏が凄くうまくなってたような??
やっぱ相当練習したのかな?
146名無しのエリー:03/07/22 00:50 ID:hFmyEOeb
>>143
だからノンベェの俺はいつも寝不足なのか
オーケー
しばらく酔い覚ましてから寝るよ
147名無しのエリー:03/07/22 00:52 ID:cvMp0sLb
リハでやったハロー人生!!もやってほしかったなあ・・・
148名無しのエリー:03/07/22 00:53 ID:hFmyEOeb
ハロー人生ってリハでやったのか…
是非聞きたかった…
149名無しのエリー:03/07/22 01:03 ID:hq5BfSrU
大声で歌いながら踊ってた人(オヤジ)、迷惑でした。
あんたの歌を聴きにきたんじゃない。
・・・あおじゃないよね?
150名無しのエリー:03/07/22 01:04 ID:hFmyEOeb
>>149
ギクッ
俺じゃねぇよなぁ…?
ってかみんな歌ってなかった?(オドオド
151名無しのエリー:03/07/22 01:06 ID:Ba7699Ew
先生におこられるので
歌いませんでしたが...
先生の歌を聴きに来たわけだし
一緒に歌いたい気持ちはいっぱいあったけどね
152名無しのエリー:03/07/22 01:08 ID:cvMp0sLb
とにもかくにも今日のライブが伝説となる事は間違いないと思う
153名無しのエリー:03/07/22 01:08 ID:PVolyrfk
ほとんど絶賛だけど、俺はどうも今一なんだよな。今日のライブ。先生が
今日は三部構成って言ってたけど、二部が4曲、三部が2曲でしょ、ほとんどが
1部のエピック(10曲位か)っつーのが非常にバランス悪い気がして・・。
もうちょっと新曲やってもいいんじゃないかと。デッドオアアライブからもないし。
新ファンの期待は無視かい!みたいな。俺間違ってる?
154名無しのエリー:03/07/22 01:11 ID:Rh1nmUyD
>45
そう!悲しみの果てで泣いてしまった

夢のような日だった 
155名無しのエリー:03/07/22 01:15 ID:hq5BfSrU
>>150
歌うっていうより叫んでたから、すっごくよく聴こえちゃってたんです。
そばにいたから、先生の声よりも聴こえちゃってたくらい。
ああ、すっごく好きなんだな・・・ってのはよくわかったけどね。

156名無しのエリー:03/07/22 01:16 ID:hq5BfSrU
↑付け足し
150さんじゃないとは思うけどね。
157名無しのエリー:03/07/22 01:17 ID:hFmyEOeb
>>156
スマン
今後の自省の為にどの辺の席だったか教えてくれんか
一応自分でも聞き取れない程の声で歌ってるつもりだったけども…
158名無しのエリー:03/07/22 01:17 ID:tXCuXpW4
>153
間違っちゃいないと思うけど
野音は選曲の予想がつかないみたいだからねぇ。
159名無しのエリー:03/07/22 01:24 ID:hq5BfSrU
>>157
レス見て判断すると、157さんとは全然ちがう人物だと思うなぁ。
一応席を言っとくと、ステージに向かって右側の立見席、トイレの前あたり。

でも今日のライブ見て、渋公にも行きたくなった。
160浮雲男:03/07/22 01:25 ID:rJfon2s3
欲を言えば聴きたかった曲。
暑中見舞
偶成
161名無しのエリー:03/07/22 01:29 ID:hFmyEOeb
>>159
若干安心
そして俺も渋公逝きたい

俺も立ち見だったら踊りまくりだったかもなぁw
まぁBで両端おねぇさまだったので大人しくしとりましたw
162名無しのエリー:03/07/22 01:31 ID:SF08TShD
よかったよかったよかったよ〜〜〜!!!
宮本、髪ものびてキタナラしくなってた(笑)が
やっぱりアンタ最高だ!
のたうち回りながら男は行くを歌ってるの見て隣の女の子、泣きながら笑ってたな
163名無しのエリー:03/07/22 01:32 ID:hFmyEOeb
泣きながら笑う
最高の愛情表現だな
164名無しのエリー:03/07/22 01:36 ID:eemVIdQH
髪が超長くてMCなくてエピックの曲で・・・
なんだか一時期の和やかライブと違って最高でした(涙)

いつも1曲目に間に合わなくて2曲目の途中くらいからだったのが
今日は遅刻したにも関わらず間に合った
おかげで「男は行く」が聞けて良かったよ(涙再)

あのnewメンバー誰?ですか
165名無しのエリー:03/07/22 01:36 ID:vGlatnnb
>浮雲男
暑中見舞聴きたかった!!なんなら曙光も聴きたかった!

自分も気付けば口ずさんでしまった事もあったな。でも宮本の声に集中したかったから直ぐ止めた。
聞こえちゃった人、ゴメンナサイ。
166名無しのエリー:03/07/22 01:40 ID:eemVIdQH
本当は四月の風も今宵も・・もかなり好きなんだけど
ライブではちょっとな・・と思ってたけど
今日は聞けて良かったかも。

でも本編の怒濤のセットリスト、
最初は嬉しくてえーー?えーー?なんて喜んでたけど
なんか段々不安になってきたのは私だけではあるまい。
167あお:03/07/22 01:46 ID:pWnIGEKK
>149
よく憶えていないが、おれは人に迷惑なほどはうたわないと思うよ。
…・…まあ、おそらく
#意識せずにやっているかもしれないから強弁は出来ないが正直言って。

それに、何度もそういう話題出ているんだから、嫌なら手前で注意しろよ。
怖かったらセキュに言え。
セキュが相手にしなかったら、公認てことだし。

つか、根拠も書かずにいちいちおれの名前出すんじゃねーよ。
小心者。
おれだって、スタンディングの時前の女の人がアップした髪が、
ライヴ註ずっと邪魔で結構迷惑だったけれど、
その人は別にわるい事しているわけじゃないから、我慢したよ。
#先日のqueの時だったから身動きとれずおれからは移動できなかった。
  *
普通にレスすると、今回は、後方でうつむいて聴いていた時間の方が
長かった様に思う(たぶん
だからそれまずおれじゃねーと思う。
168名無しのエリー:03/07/22 01:48 ID:Ba7699Ew
>>166
か、解散とか
169名無しのエリー:03/07/22 01:52 ID:hFmyEOeb
あお…
マジレス過ぎるぜ…
170名無しのエリー:03/07/22 01:57 ID:SF08TShD
そういえば小学生くらいの男の子がライブ中
チョロチョロ歩き回ってたが今思えば成ちゃんの
こどもだったのかな 終わった後楽屋入口にいたから

ど う で も い い が
171名無しのエリー:03/07/22 02:02 ID:RTV4dpIG
客がどうだったかとかどうでもいいよ
172名無しのエリー:03/07/22 02:06 ID:skjTryXD
>>166
俺も思ったよ
花男で不安が頂点に
さ、よ、お、な、らーーーーー
173名無しのエリー:03/07/22 02:10 ID:zU0YK5aN
あおさん気にすんな!
オレもきっと歌ってたから・・・・。
174名無しのエリー:03/07/22 02:13 ID:Rh1nmUyD
あおさんよ・・・
そんな怒らないで
175名無しのエリー:03/07/22 02:17 ID:Z5NDVUpY
過去の発言どおり宮本はエレカシで最低50までは歌い続けるって信じてます!
176名無しのエリー:03/07/22 02:21 ID:o9wPs6p3
あおさんうざ杉…
177カナ:03/07/22 02:22 ID:kXBa8YPk
すんごいレス進んでる・・・
今日の野音のすごさが分かる。

遁世聴きたかったよーううっ泣きそう
178名無しのエリー:03/07/22 02:24 ID:ymNylSQM
今日があまりも良すぎたので(もおう昨日か)
渋公行くのやめようかとも思ってます
179あお:03/07/22 02:30 ID:pWnIGEKK
ちがうよー。ぜんぜん怒っていないよ。

ただ、最近せっかくライヴ行って目の前で演奏観られる
っていう機会に恵まれたはずの人たちが、
いちいち客なんかを気にするってのが、なんなんだろうな、と。

以前だって
 あおの阿波踊りに気を取られてステージに集中できなかった
のような書き込み見たときあきれたんだよ。

こんなやつエレファントカシマシのライヴ行く価値ねーだろ。
だいたいチケ買えなくて行けない人を伸(の)して行っているんだから。
周りの客なんか感じられない位のステージに集中しろって。

こういう言い方妄想入っているから好きじゃねーけれど、
エレファントカシマシに失礼だよ。
もしくはそれだけのエレファントカシマシの力量が
感じられない人なのか。

なんか寂しいよ。


180名無しのエリー:03/07/22 02:51 ID:vGlatnnb
>178
渋公にだって何が起こるかわかんねぇべさ。行っとけー。

>あおさん
ライブ後の所為か何時になく熱いすっね!
でも、せっかく宮本の声を聴きにきたのに近くの奴がうるさ過ぎたらやっぱ集中力は多少途切れちゃうよ。
181名無しのエリー:03/07/22 02:52 ID:RzW/ejB8
あお怒りすぎだよ
確かにあおの名前出してるが、
そんなに悪気がある書き込みにはみえねぇぞ俺には
俺もライブは自分が楽しめればイイと思うねぇ
182サブチャン:03/07/22 03:01 ID:bwhtd54V
(´ー`)y-~.。゚・oO
マッタリ・マッタリ・マッタリナー♪
183ばかのあおさんへ:03/07/22 03:13 ID:h8xwR1eI
ばかのあおさん、聞いて下さい。

みんながみんなエレカシリスペクトだと思ったら大間違い。

もっと世間を知って下さい。
184名無しのエリー:03/07/22 03:20 ID:t1mr98N1
>こんなやつエレファントカシマシのライヴ行く価値ねーだろ。

傲慢だな。勘違いだな。ほんとこういう奴がエレカシファン
て多いよね。やなやつと自分で気づいていないやな奴。
185名無しのエリー:03/07/22 03:26 ID:ymNylSQM
興奮冷めやまぬ中
嫌なスレになってまいりました
186あお:03/07/22 03:30 ID:pWnIGEKK
>181
う〜んだから本当に怒ってないんだけれどな。
ただ、最近特にエレファントカシマシのライヴ初参加の人をちらほら見るし、
同様の不満もまた良く見るんで、あえて>149から敷衍させて
一般論を書いてみただけだよ。
いちいちレス返すのは、そういういろんな意味を含めて書くように努めいてます。

>183 >もっと世間を知って下さい。
お前よりもおれのほうが知っているような気がする。
つか、4ね。
187名無しのエリー:03/07/22 03:32 ID:fFbqf2OQ
スレ荒らしたくないなら「4ね」とかそういう書き方はやめろよ>あお
2ちゃんだってリアルの一部だってのをお前は知らないか。
188名無しのエリー:03/07/22 03:33 ID:vGlatnnb
じゃあ話題を変えましょう。
今回の野音で一番イイ!と思った曲は何でしたか?

自分は「星の砂」「花男」「どこへ?」です。
スミマセン一番は選べませんでした。
189名無しのエリー:03/07/22 03:39 ID:RzW/ejB8
ライブ的にはデーデかな
お客さんのヴォルテージが一気に上がるのを感じた
野音でもこんな感じになるんだーってスゲェ嬉しかった

個人的にはやっぱ花男っす…
コレはもうホントに好きなナンバーなんで…

あ、あとゴクロウサンも意外でよかったです
190あお:03/07/22 03:43 ID:pWnIGEKK
>187
わかった。もうこのあたりのたたきにはレス止めます。
警告してくれた人、ありがとう。

んー。やっぱりライヴの興奮冷めやらぬから、ちょっとしつこくなってしまったのかもしれない。
ごめんなさいでした。
  *
てか、あっという間にいろいろフェス始まるなぁ。
rijfは岡村靖幸が出るから何とかして絶対いくけれど、
なんかもっとのんびりしたのもいいな。
香川・小岩井辺りに行ってみたい。
191188:03/07/22 03:56 ID:/4vqyaB3
自分、話題振っておいて理由述べてないですね。
「星の砂」はグルーブでてた。とにかくかっこよかった。
「花男」は189さんとほぼ同じ理由。
「どこへ?」はかっこよすぎ。ドラムがよかった。
192名無しのエリー:03/07/22 04:56 ID:FFVmFP1a
>190
警告じゃないさ。いつもあんたのレスが気になってたんでね。
2ちゃんではなんでもありだなんて勘違いするなってことよ。
193名無しのエリー:03/07/22 05:20 ID:F52FEZIO
こんな野音久しぶりすぎて腰が抜けそうになった。

選曲素晴らしすぎだ。宮本の声が出てなかったっていう人もいるが
ようやく曲聴きながら何唱ってるのか確認できてこの位のがいいのかも。
あ、高音の事か。あの選曲で最初からぶっ続けて高い声ガナってたら
花男までどころか2、3曲でアボーンだったと思う。
MCなしも大正解。曲で十分何が伝えたい事なのか伝わってきた。
エピックの曲達はやっぱり郡を抜いているし、野生に戻った宮本に乾杯
の記念パピコ。
194名無しのエリー:03/07/22 07:42 ID:TZN2B2hZ
昨日はコブシを振り上げる数が少なかった様に思うんだけど
でも、会場の温度が低いせいじゃなくて聞き入ってしまって
いるからだって感じた。温度高かったのを肌で感じた。

個人的に嬉しかったのは「待つ男」。イントロの“ドゥンドゥン”
が聞こえて来たとき頭が白くなりそうだった。
195名無しのエリー:03/07/22 07:54 ID:oa2tbGlE
「新メンバー」っていう二人は何だったんですか?

もしかして、ベースとドラム・・? そうだとすると・・

・(ライブでの度重なるドラムとの緊迫したやり取りから推察されるに)
  宮本氏のリズムセクションへの不満蓄積
・(仮に)「新メンバー」がリズム隊
・総集編的なセットリスト



富さん、成ちゃん、さ・よ・お・な・らーー?

ま、まさかねー(汗


196あらばきのステージ決定だよ:03/07/22 07:54 ID:u8oMDscx
●JOHNAN YARD(城南小学校校舎裏)
ACID MAN
GO! GO!7188
STANCE PUNKS
Eastern youth
The pillows
The ピーズ
HARRY
エレファントカシマシ 順番は未決定
197名無しのエリー:03/07/22 07:55 ID:hFmyEOeb
アコギの土方さんって人と
オルガンの人だからそれは違うと思われ
198名無しのエリー:03/07/22 07:56 ID:hFmyEOeb
>>196
なかなかの並び
アラバキ逝きたいな
199名無しのエリー:03/07/22 08:19 ID:qmc8aB9s
去年の野音とかぶってるの一曲だけなんだね、

デーデ
200名無しのエリー:03/07/22 08:25 ID:TZN2B2hZ
ロキノンのHP開くと宮本の本の広告(文字だけ)が出てくるんだけど、
宮本浩次の文字がいきなり浮かぶのでドキッとして嬉しいです。
201あお:03/07/22 08:37 ID:5dJAeVYh
>199
というか、今年がひどく特殊だったんじゃない?
昔の曲で本編全てって。

ふっきれたのかな。

>ID:FFVmFP1a
なんだ。おまえ時たまおれに絡んでくるやつか。
そんな暇あったらたまには親孝行しろよ。
202名無しのエリー :03/07/22 08:40 ID:Fuv6jski
デーデ→星の砂
やっぱこの二つはセットじゃなきゃな
最近はデーデ単独だったので嬉しかったぞ
203名無しのエリー:03/07/22 08:54 ID:qmc8aB9s
「待つ男」「花男」の連発は危険すぎる。
即死だ。
204名無しのエリー:03/07/22 09:14 ID:jrCpl4jH
花男聴くと、自分が膨張するのが分かる。
205名無しのエリー:03/07/22 10:41 ID:H40s7Nsk
3部構成、びっくりした(*´Д`)
エレカシの軌跡+αをみた様な

>>195
『新メンバー』のゲスト、“ココロに〜”の土方さんと中西さん
四月も今宵も分厚く再現されてました
宮本さん「色々チャレンジしてる」って言ってたyo。
206195:03/07/22 10:58 ID:M3d/T5bc
>>196,205

しょーもない杞憂でした。
スレよごしスマソ。
207名無しのエリー:03/07/22 11:11 ID:nEO3JGDz
こんんこと聞いていいですか
エレカシの歌ってどんな時にできたとかといいいうようなエピソードめいたものってありますか
もしご存じでしたら教えて下さいませ
悲しみのとか珍奇男とか、すごく興味あるんです
208名無しのエリー:03/07/22 11:14 ID:xTxmWHqb
悲しみの果てと孤独な旅人と四月の風は
契約が切れていた時に出来た曲
209名無しのエリー:03/07/22 11:52 ID:cXAPRzvV
宮本ってさあ、年々岡本太郎に似てくるなぁ
210名無しのエリー:03/07/22 12:05 ID:Jeil/eus
昨日は宮本死ぬんじゃないかと思ったよ。
俺も男は行くを聞きながら死ねると思った。
211名無しのエリー:03/07/22 12:15 ID:NkZkKAM1
今宵はスタジオ盤に近い構成での演奏だったから
今までで一番良かった。
四月の風もしかり。アコギのストロークが気持ち良かった!
宮本はエレキで今宵や四月の風を弾いてたから
いっつもあんましよい出音じゃなくてちょびっと不満があった
212名無しのエリー:03/07/22 12:18 ID:NkZkKAM1
洋ヲタの前で演奏するサマソニちょっと不安だったけど
昨日の演奏なら全然大丈夫だと思うので安心
大阪はエレカシに優しいし盛り上がるかなー?
213名無しのエリー:03/07/22 12:22 ID:Fuv6jski
age
214名無しのエリー:03/07/22 12:51 ID:nV3iCeWh
今宵は俺もコピったけど、あのアコギのストロークのテイストが中々出せないで悩んでる
昨日はCDどうりのストローク聞けてよかったよ
215名無しのエリー:03/07/22 13:14 ID:jQVdbviM
待つ男,うねってた,最高。いや,最強。
216名無しのエリー:03/07/22 13:14 ID:x4U0iWmR
そういえば昔「BS音楽夜話」で洋楽コンプレックスはまったくない。って言ってたな。
宮本さん。
ニルヴァーナに対して、
「アメリカ人でこれをやったのはすごいけど、俺はもうやってたよ。
セカンド聞いてみな。」
とか言っててワラタ
217名無しのエリー:03/07/22 13:35 ID:saMnXlWB
でもそうだよね。
エレカシかブッチャーズを最初からリアルタイムで
聴いてた香具師はニルヴァーナショックがなかった、と聞いた。
(まあ少数だろうが)

ついでに先生の目玉ひん向きを見ていた俺は
貞子ショックがなかった。
218名無しのエリー:03/07/22 13:39 ID:nEO3JGDz
エレカシはグランジだったの?
219名無しのエリー:03/07/22 13:50 ID:YvRdjZZz
今だったらグランジって言えるけど、同時はそんな言葉ないから
(ニルバナ以前だから)ジャンル分けできず、レコ社も
どう売ればいいのか分らず、って感じだったらしいよ。
220215:03/07/22 14:13 ID:jQVdbviM
エレカシとブッチャーズって,なんかいいねぇ。
ブッチャーズ,kocoronoまで好き。
221名無しのエリー:03/07/22 14:28 ID:Wu0bsPiW
昨日は石君の佇まいが素敵だった。

ミヤジによる石君いじりもよかった
222名無しのエリー:03/07/22 14:28 ID:Fib+Od1h
本当野音行けた人羨ましい。こんな最強なラインナップ見たこと無い。
223名無しのエリー:03/07/22 14:33 ID:qmc8aB9s
男は行く
珍奇男
遁生
浮雲男
ゴクロウサン
デーデ
星の砂
奴隷天国
待つ男
花男


奇跡だね
224名無しのエリー:03/07/22 14:37 ID:8qAbMqaA
俺、野音で屋台やる!!焼きそば結構得意だし。
金もうけながらエレカシ聞けるなんて
これ以外の仕事は考えられません!!


225正月武道館復活希望:03/07/22 14:48 ID:IjAlJHN4
屋音は売り切れたし、タワレコチャート今現在6位だし、
テンションあがってきたぜぇぇ。
んんんんんんんん、武道館だ、武道館しかない!
夏は野音、冬は武道館っていうカレンダースケジュールで完璧だ。
その合間合間に箱ライブ。ん〜〜〜〜〜(←現在のた打ち回り中)。
夢のような人生だ、仕事やめちゃうかも。

226名無しのエリー:03/07/22 14:54 ID:STSdlko1
昨日、
頭3曲は照明もスモークもなかった。
ぼろっちい折りたたみ椅子に座って
浪々と唄ってた。
227富田派:03/07/22 15:10 ID:ff3L0H5S
星の砂のあの振り付けはどうかと思った。
228名無しのエリー:03/07/22 15:25 ID:PIoWHhQg
宮本鬼気迫ってたな。声ハズレまくり、演奏グチャグチャ、
勢いだけのバンドって感じだった。最高だ!
229名無しのエリー:03/07/22 15:31 ID:Vvj4lYsp
迫力はすごかった
でも外で何も知らない人があれを聞いたら
どうおもうんだろうなぁっと宮本の絶叫を聞きながら思った
230名無しのエリー:03/07/22 15:32 ID:2jT1NfV9
ホントあの叫びには、始まったとたんに鳥肌立ちまくりだった。
アンプ(モニター?)引っくり返して、自分で立て直す宮本サン、ワラタw
231名無しのエリー:03/07/22 15:33 ID:EfNXf3Md
>>228
へたくそ釣り師
232名無しのエリー:03/07/22 15:54 ID:NkZkKAM1
いや釣りじゃねーだろ
遠まわしに絶賛してるんじゃん
233名無しのエリー:03/07/22 15:58 ID:mM4PEfeH
>>230
MCはなかったけど、なにげにいろんなところで笑わせてくれたよね
珍奇男で、「おとと、おとと、おっとっとっとーーー」って、叫んでるときの顔が忘れられんw
234名無しのエリー:03/07/22 16:17 ID:GrskFUqq
>>232
フォローサンクス
それならいいや
235名無しのエリー:03/07/22 16:29 ID:GpShwarP
おまいら明日のビュージックのインフォーカス、知ってるよな?
236名無しのエリー:03/07/22 17:06 ID:xTxmWHqb
ロッキングオンでは絶賛だったけど
ミュージックマガジンでは以外にも厳しい評価ですた
>俺の道
237名無しのエリー:03/07/22 17:27 ID:CrRlmmWl
>>236
何て書いてあったの?
今、缶詰状態でまったく外に出られないんだ。
情報求む
238名無しのエリー:03/07/22 17:32 ID:xTxmWHqb
立ち読みなので正確には覚えてないけど
宮本の相変わらずの力んだボーカルには非常に好感を持てる
ただ音にもっとメリハリをつけて欲しかった
バンドにとって正念場の時なんだろう
6点
239名無しのエリー:03/07/22 17:33 ID:GpShwarP
ロキノンみたいなまんせー意見あんま好きじゃないのでミュージックマガジンの方を読もう
240名無しのエリー:03/07/22 17:36 ID:CrRlmmWl
>>238
サンクス!
241名無しのエリー:03/07/22 17:38 ID:xTxmWHqb
後ロッキングオンの写真凄くカッコイイ
久しぶりにメンバー揃って撮影してます
242名無しのエリー:03/07/22 18:27 ID:12tZgP0B
どの辺りまで音が聞こえるのだろう?近くのホテルの人なんかはもう慣れっこなのかな?
243名無しのエリー:03/07/22 18:30 ID:12tZgP0B
防音はビッチリなのかな?
244名無しのエリー:03/07/22 19:17 ID:fSHkqDr2
もちろんわかってたよ。
245_:03/07/22 19:18 ID:a5qeS6l1
246名無しのエリー:03/07/22 19:47 ID:bEzVBb5J
漏れはポニキャ以降のファンなんだけど、最近ビギナーでカシマシと呼ぶファンが
増えてるね。
古いファンの真似みたいでちと苦手なんだが、あれは最近のハヤリ?
小姑みたいでスマソ
247名無しのエリー:03/07/22 20:42 ID:VIljvHxH
ロッキンオンの写真見て、宮本かっこえーなーって
思ってたら髪が短いひとの後ろ姿があって
誰これ?とか思ってたら彼奴だった。
ってこれ遅いリアクション?
野音のときにはもうバッサリいってたのかな。
248名無しのエリー:03/07/22 22:01 ID:vhohXvUg
あー、しかし昨日は演奏もピシっとしててよかった。
昨日は客に甘えたりもせず、って普段甘えてるというわけではないけど、
いい意味で即興の歌みたいなのもなかったし、
まさに「己の道を行け」って感じだった。
尊敬した。
249名無しのエリー:03/07/22 22:02 ID:skjTryXD
ライブ後の盛り上がりの時にすみません。
質問なんですけど
アマゾンでCD探してたら
ファーストのカスタマーレビュー書いた人が
「某バンドの某メンバーがラジオで『習わぬ経を読む男』
 のタイトルを笑っていた」
とあるんですが、某バンドが誰かわかる方、教えてください。
250名無しのエリー:03/07/22 22:02 ID:iKnkgh9+
カシマシは初耳だ
オールドファソでもエレカシだと思うけど
251名無しのエリー:03/07/22 22:04 ID:7ACQxwiv
初期ファンはカシマシって呼ぶよ
252名無しのエリー:03/07/22 22:05 ID:VVWwdkis
「エレカシ」が浸透する前は、「カシマシ」だったらしいよ。
253名無しのエリー:03/07/22 22:07 ID:VVWwdkis
かぶった。
宮本的には「エレカシ」の方がお気に入りなので、
そっちが広まったのでは。
254名無しのエリー:03/07/22 22:10 ID:x4U0iWmR
カシマシだとカシマシ娘と間違われるからな。
255名無しのエリー:03/07/22 22:14 ID:zwx/Y9dn
>247
神戸ですでにバッサリだったよ
256名無しのエリー:03/07/22 22:17 ID:vhohXvUg
ところで、前スレ1000の「石君は二岡に似ている」で、かなりワラタ
257名無しのエリー:03/07/22 22:17 ID:Jj4JIObj
事務所もレコード会社もカシマシと呼ぶ中
それじゃ売れないと山崎さんが
エレカシと呼び続けたって聞いたよ。
258名無しのエリー:03/07/22 22:29 ID:AePYaVvI
うちの母は「カシマシさん」て言ってるね
父親は「エレファントかっ!」って言うね。
参考にはならんですね・・・両者がなぜ分けるのか謎

259名無しのエリー:03/07/22 22:32 ID:mU6TzXYX
明日の「この世は最高!」のPV見たいよぅぅ
どうしたらいいんだーーー
260富田派:03/07/22 22:36 ID:ff3L0H5S
>>259
この世にはどうにもならないことがあるこのです。
あきらめてください。
261富田派:03/07/22 22:36 ID:ff3L0H5S
×あるこのです

○あるのです
262名無しのエリー:03/07/22 22:44 ID:x4U0iWmR
>>261
一度書き込むと修正はできないのです。
あきらめてください。
263名無しのエリー:03/07/22 23:14 ID:cvMp0sLb
野音に行ってたんでさっぱり知らなんだけど
来週のHEY!HEY!HEYに出るというのはやっぱガセだったんだね
264休み勝ち:03/07/22 23:22 ID:oZE67y8o
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34289703

>宮本さんがこんなに格好良く写っているのはめずらしいと思います!

ワラタ。
野音行けばよかった・・・。
265名無しのエリー:03/07/22 23:55 ID:lgw2DO7y
うーんたしかに珍しい一品だね
266名無しのエリー:03/07/23 00:13 ID:McrHXVh7
ねえ、おとついのヤオンってヤオンって
どう考えてもライブアルバム用だったと思うんだけど
みんなどう思う?
ていうか、あれで出なかったらもう何を信じて生きていけばいいのか分からない
267名無しのエリー:03/07/23 00:18 ID:s6rxzTjs
ライブアルバムを出して欲しいとメールを出してみました
268名無しのエリー:03/07/23 00:20 ID:EX8jTpub
絶対映像があった方がいい
DVDで発売汁!
269名無しのエリー:03/07/23 00:21 ID:EX8jTpub
ライブアルバムならまたCCCDにされそうだから、それだけは避けたくない?
270名無しのエリー:03/07/23 00:25 ID:McrHXVh7
>>269
コピーするきなのー?
あのすばらしい曲をコピーするとは許せん!
271名無しのエリー:03/07/23 00:26 ID:EX8jTpub
ハードが壊れるのがヤなんだってば>270
272名無しのエリー:03/07/23 00:27 ID:McrHXVh7
成る程。そういうことですか。
もちろんDVDだったらもっと幸せ。
どこにアルバム化のお願いのメールをだせばいいの?
273名無しのエリー:03/07/23 00:29 ID:7kTWALv7
ライブDVDを出すならもっといいカメラを使ったと思う
なんとなくViewsicあたりがやってくれそうな気がするけど
あとは日テレ?
274名無しのエリー:03/07/23 00:30 ID:s6rxzTjs
俺は公式のメールとこで出しました
275名無しのエリー:03/07/23 00:31 ID:EX8jTpub
CDモドキではない、ちゃんとしたCDかDVDでリリースしろと東芝EMIにメールしよう。
276名無しのエリー:03/07/23 00:31 ID:0cKW26Nf
ああ昨日のヤオンの余韻が消えない

メール送りまくったらどうにかなるかしら 映像化とかCD化とか・・・
277名無しのエリー:03/07/23 00:34 ID:McrHXVh7
たくさーーんくれば考えてくれるよね?
メールだけじゃスルーされそうだから、手紙とかも出してみようかしら。
278名無しのエリー:03/07/23 00:38 ID:7kTWALv7
よし、作品化要望のHPでも作っちゃうぞ
279名無しのエリー:03/07/23 00:43 ID:McrHXVh7
>>278
すごい!
でもここに書き込んだ3人しか
書き込みなかったりして…
280野音 ◆jfl99lVJqE :03/07/23 00:51 ID:7kTWALv7
とりあえず事務所に聞いてみたい
281名無しのエリー:03/07/23 01:19 ID:pHO1n8El
>>266
そうだ!!きっとそうだーーー。そうであって欲しいーーーー。
あのサクサク感。
>>266さん、あったまいいねー。
ほんとそうであってほしい。頼むーーー。
皆、映像に、、、とかいうけど、自分は絶対CDのほうがいいと思った。
マジで昨日は、全部目をつぶってかみしめたかったけど、やっぱ顔が見たかったのでw
282名無しのエリー:03/07/23 01:23 ID:pHO1n8El
連続でスマヌが、それならつじつまが合うよね。。。
・今宵、四月、のサポートメンバー
・MCほとんどなし
・見事な三部構成

どう?
283名無しのエリー:03/07/23 01:28 ID:McrHXVh7
>>281-282
あはは
でもMCの少なさといい曲数といいおさまり時間といい
やっぱライブアルバムしか考えられないよね!
ゲスト入れてあんなに音も良くしちゃって!

その名も「男は行く」野音2003!!
出すしかないね。絶対売れるね。
284名無しのエリー:03/07/23 01:35 ID:pHO1n8El
『「男は行く」野音2003!!』かw
売れるというか、絶対売れ!!!

昨日から、あぁCDになればなぁ、外でいいから録音したかった、とか
いろいろまじで思ってたんで、なんかうれしい。
今日はよく眠れそうだ。
285名無しのエリー:03/07/23 01:41 ID:0cKW26Nf
>282
多いにありうる!!!!!スバラシイ

286名無しのエリー:03/07/23 01:43 ID:McrHXVh7
じゃあもおう決定ってことで
発売日はいつだと思う?
287名無しのエリー:03/07/23 01:49 ID:0cKW26Nf
10月
288名無しのエリー:03/07/23 01:51 ID:n7Msrbzg

(株)ロッキング・オンでは、2003年12月29日・30日、31日の三日間、年をまたいだ冬のロック・フェスティバルを、千葉の幕張メッセにて開催します。
289名無しのエリー:03/07/23 02:17 ID:UF1cbC15
野音・浮雲男の時の体のグネグネ動きが
たまらなくセクシーだった。
290名無しのエリー:03/07/23 02:35 ID:iZIoeMJA
俺的には映像が最高だけど、
昨日のしょぼいカメラからしてないだろうなぁ
ライブCDはマジあるかもね
291名無しのエリー:03/07/23 02:43 ID:McrHXVh7
あのショボイカメラでもいいからでないかなあ
ブートっぽい映像でもいいっす
292名無しのエリー:03/07/23 02:43 ID:kDpYNDz4
ブートじゃ宮本の儲けにならないじゃないか!!
293名無しのエリー:03/07/23 02:47 ID:McrHXVh7
ごめんなちゃい
294名無しのエリー:03/07/23 02:47 ID:McrHXVh7
じゃあ、宮本さん自身が販売するブートということで
295名無しのエリー:03/07/23 02:49 ID:kDpYNDz4
あ、それ欲しい
296名無しのエリー:03/07/23 04:23 ID:VUsrj+hp
>>259
家で見れないって事だよね?
大きい漫喫、ネトカフェいけばスカパー、ケーブル見れる所結構あるよ。
スカパー見れるカラオケもあるし。
297名無しのエリー:03/07/23 08:02 ID:tEe4Yez2
>>296アリガトウ!
漫喫は、自分でもチラッと調べてはみたけど、そこはビュージックなかったよぉ。
スカパー見れるカラオケってどこだろう・・・??
298名無しのエリー:03/07/23 08:07 ID:ll02oFW0
299名無しのエリー:03/07/23 08:34 ID:xsnAOmHN
すごいね、CCCD
指折るほどしか聞いてないのに、音が飛ぶようになった
300名無しのエリー:03/07/23 11:53 ID:I6oXSt9X
300get!
301名無しのエリー:03/07/23 12:54 ID:qJFlPPvC
ミッシェルガンエレファントカシマシ
302名無しのエリー:03/07/23 13:16 ID:65Fv/He/
↑聞き飽きた
303あお:03/07/23 14:40 ID:e0F4z9K0
野音のライヴ盤、『宇宙 東京 野音』がいいな。歌詞ともあれともダブっているが。

>富田派
おれは小倉派だよ。って、ほんとにあの意味なのかな。
#あっちにもエレカシスレあるからあっち行こうかなおれ。
#何回かレス書いたけれど。
304名無しのエリー:03/07/23 15:01 ID:s6rxzTjs
あおてフィッシュマンズ好きなんだ
俺にはあのバンドの良さがよく分からないけど(;´Д`)
305名無しのエリー:03/07/23 15:06 ID:7h79odNH
ライブアルバムまだかなーワクワク
306あお:03/07/23 15:15 ID:e0F4z9K0
このスレでは書いてなかったけれど
おれにとっての日本三大バンドはエレカシ・ピーズ、そして、フィッシュマンズ。

抑うつ状態におちた時や希死念慮つよくなって
煮詰まってしまった時に聴くのはフィッシュ。
ベッドで横たわりながら。

対して、
がんばんなきゃ、って気合入れる時はエレカシ。
  *
音楽が支えで生きてます。
307あお:03/07/23 15:44 ID:e0F4z9K0
306きもくてすまんかった
308名無しのエリー:03/07/23 15:53 ID:8IKD7Wrn
あお、もういいよ。
309名無しのエリー:03/07/23 15:55 ID:H76QZ/WT
あお、2ちゃんも生きる糧なのか?
310名無しのエリー:03/07/23 16:00 ID:v4oIOT/i
>>307
コテハンやめて。つかコテハンにする意味ないっしょ。名無しでいいよ
311名無しのエリー:03/07/23 16:01 ID:abCHbe8y
やおんのTシャツってさあ、どんなんだったん?
312名無しのエリー:03/07/23 16:03 ID:Qpj2Pxhk
あおの好みなんてどうでもいい…
313名無しのエリー:03/07/23 16:35 ID:fokwCE7l
いちいち反応する方もどうかと思うが。
314名無しのエリー:03/07/23 16:39 ID:E2ellRUl
あおとかいうひと、俺らがエレカシの話から脱線すると「ここはエレカシの
スレなんだし・・・」とか言うくせに、自分じゃ訳分かんないこといっぱい
いっぱい紹介しやがるのな。

こ こ は オ メ ー の キ ャ ラ の 発 表 会 じ ゃ あ ね え ん だ よ !
315名無しのエリー:03/07/23 16:41 ID:Qpj2Pxhk
>314が良い事言った!禿同
316名無しのエリー:03/07/23 16:49 ID:8mrOAb1x
2ちゃんによくいるメンヘル系構ってチャンだろ>あお
名無しで書き込んでりゃ叩かれることもないのに
317名無しのエリー:03/07/23 16:58 ID:CBw0/UdO
あお(プ
赤鰤での阿波踊りの件気にしてたのか…
噂スレでも話題になってたよな(w
318名無しのエリー:03/07/23 17:18 ID:7wGzh3dX
>>314が正しい
319名無しのエリー:03/07/23 17:20 ID:+Tzdjqkw
っていうか、この一連の流れを、モニターの前で見て
勃起してるのが「あお」の正体なわけで、スルーよろ。
320名無しのエリー:03/07/23 17:24 ID:nKl/xiUb
>>311
野音の物販
Tシャツ、色は黒&チャコールグレー
前:大きくELEPHANT KASHIMASHI+小さく7/21等日付プリント
後:今までのエレカシ野音日程がプリントされてた
あと黒いタオルがあったよ
321名無しのエリー:03/07/23 17:29 ID:8mrOAb1x
レスだってエレカシのことより煽り返しばっか。「氏ね」とか。
客についてのカキコに「エレカシのライブにくる資格なし」と
書くんなら、まず自分がむだな煽りレスやめれ。
>319
了解。以後スルーします。
322名無しのエリー:03/07/23 17:35 ID:DeIZGdK5
>209
俺も思いました。岡本太郎の本を読んだ後と
エレファントカシマシを聴いた後
こちらのテンションの上がり型が似てる。
323名無しのエリー:03/07/23 18:33 ID:hLBitzYG
いやなスレ棚。
324名無しのエリー:03/07/23 18:57 ID:uPzzpova
あおの阿波踊りに気をとられたらライブ来るなって?
エレカシのライブなんだし客がどんなノリ方してもいいと思うが、
やめろとは言わん。自分の踊りがキモイ事くらい自覚しろ。
初めて来る方もいらっしゃるんだ。
俺はいまだにおまえの逝ってる顔を忘れられん。
325名無しのエリー:03/07/23 19:16 ID:TLRkS4Re
今回のツアーソールドアウトになるのかなぁ?
今、先行やってるけど、みんな電話かけてる気配が無い(;w;)
326名無しのエリー:03/07/23 19:49 ID:w7tYLgXC
今回初めて行ったものだけど、オバ産と秋葉系お宅ばっかだった。
エレカシは見たいけど、このファンの中に入りたくない。
じゃあ来るなって? はいはい了解
327名無しのエリー:03/07/23 19:55 ID:0L1TStvc
毎年ヤオンの後にはこう言う香具師↑が出てやんなるんだよw
だから前もって「新規ファンへ:エレカシのファン層は広い、驚くな」て
書いといてやったのに。
328名無しのエリー:03/07/23 20:04 ID:s6rxzTjs
じゃあ二度と来なくていいよ
329名無しのエリー:03/07/23 20:11 ID:hjQuK/4g
おまえはファンを見に来たのか
330名無しのエリー:03/07/23 20:15 ID:cM9/7JwL
>>326
自分と他人の境界線が曖昧な方ですかね。。
今度は10人ぐらいの仲間で周りかためて行ってみるとかはどうでしょう?w

>初めて来る方もいらっしゃるんだ
ワロタ。でも
>>306
の書きこみはそう悪い内容でないような。
私も苦しい時期にエレカシの支えありって感じでしたし
心ぐらつくことの多い最近、「どこへ?」の帰ろうよ、帰ろうよが胸にしみる日々
331名無しのエリー:03/07/23 20:57 ID:OejpZ++i
○○○とかいうアルバムはレンタルしてみたけど結局一度聞いたきりで
録音せずに返却(汗)。でも「俺の道」は視聴してみてヤバげだったんで
買ったみたヨ!つーか素晴らしい!んでここ覗いてみたら、ライブとかもう

 ど う な っ て ん の よ !!

21世紀今日現在このオレはあんたの出番猛烈に望んでるヨ!
332名無しのエリー:03/07/23 21:11 ID:7T5Dh0LY
>326
の言いたいことはよくわかる。
けど、そんな嫌なとこに行かなくていいように
精進すべし。まだ呼ばれてしまう自分が悪い。

333名無しのエリー:03/07/23 21:37 ID:7wGzh3dX
どこのファンでも言えるがなんで古参って偉そうなんだろうな
334名無しのエリー:03/07/23 21:40 ID:7wGzh3dX
>>327
広いか?閉鎖的で排他的な連中ばっかで狭いだろ
335名無しのエリー:03/07/23 21:41 ID:w7tYLgXC
でもさー
もし自分が男臭いロックをやってるとしてさー
きてる客の大半がオバ&オタだったらさー
どう感じるのかなーなんて思っちゃうんだよねー
MCなんかしないで自己満足で終らして
とっとと帰っちゃうだろーなー
336名無しのエリー:03/07/23 21:42 ID:UGQgLK8v
>335
どうした?何かあったのか?
337名無しのエリー:03/07/23 21:44 ID:FlLTjDer
>>335が真意だな
338名無しのエリー:03/07/23 22:00 ID:gpYUN6id
野音チラシで渋谷公会堂先行予約した。
ファンクラブとか入るのは恥ずかしい年頃なので、、、
チラシ先行あってほんとよかった。
339名無しのエリー:03/07/23 22:24 ID:kNtZ/igl
>>335
ということは、MC多かった時とかは
オバ&オタの客が少なかったとき?
340名無しのエリー:03/07/23 22:26 ID:AB/d1L7m
>>335
ほう、わがままだな、男臭いロックは厨だけのもんですか?
思い上がらない様に。
341名無しのエリー:03/07/23 22:32 ID:gldwiQ3O
>>340
随分偉そうなアナタは誰ですか?
342名無しのエリー:03/07/23 22:33 ID:uPzzpova
でも女もできる限りの野太い声で
「びやぼど〜!!!」と叫んでると微笑ましい。
「みやもとさぁ〜ん」「ひろじ〜」は氏ね。
343名無しのエリー:03/07/23 22:35 ID:gldwiQ3O
>>342
若くて綺麗なねーちゃんに言われりゃ宮本も喜ぶだろうな〜
344名無しのエリー:03/07/23 22:37 ID:R2LiIEJn
なんだ荒らしか
345マスカキザノレ:03/07/23 22:45 ID:J8If78fO
今回も「コージー!!」て叫んでる奴居なかったですか?
346名無しのエリー:03/07/23 22:53 ID:iysE/hEB
あ、マスカキ来てたの?
あれわざとだよ「コージじゃなくヒロジです」って
先生にかまって欲しくてバカが叫ぶんだよ。
347名無しのエリー:03/07/23 23:05 ID:zqYodNXJ
エレカシ自体を批判してるわけでもないのに荒らしとか言われちゃかなわないよな〜
348名無しのエリー:03/07/23 23:05 ID:JQgBzjhL
今の宮本はいい意味で客席を見ていない。
当然ライヴだから客見て歌ってるんだろうけど、実際の目は
今自分たちが奏でてる音楽に集中しているように思える。
エピック時代のように客を煽ったり、
ポニー時代のようにエセ迎合スタイルをとるわけでもなく

音に集中している。

今年の野音でそんなことを考えますた。
349名無しのエリー:03/07/23 23:18 ID:VdCe0DSi
12曲目あるの今日知った・・・鬱だ氏のう・・・
350名無しのエリー:03/07/23 23:19 ID:uPzzpova
>>349
逆に喜ぶべき。イ`
351名無しのエリー:03/07/23 23:19 ID:/OVPoVRR
おまえら!誰か「勢いだけのバンドみたいだった」とか書いてたが
デビュー十五年目にしてそんなこと言われるバンド他にありますか?
宮本こそ真のロック屋だ!
352名無しのエリー:03/07/23 23:24 ID:zqYodNXJ
>>348
勝手な解釈だが俺もそう思う
353名無しのエリー:03/07/23 23:26 ID:uPzzpova
>>351
嬉しくなるぜ。ハゲドー!
誰かがジャパンはエレカシマンセー記事しかないから云々・
と言ってたがそんな記事が大好きなんだよバロー!
354名無しのエリー:03/07/23 23:32 ID:Mb5RKD7u
>>348
漏れも同意!
ポニキャ時代は客を意識しすぎてから回ってたよな
355名無しのエリー:03/07/23 23:32 ID:kNtZ/igl
ここの日比谷野音動画をみるべし
ttp://justice.i-mediatv.co.jp/miyamoto/katariki_08/08.html
356名無しのエリー:03/07/23 23:59 ID:zqYodNXJ
宮本は雨に濡れる客を心配しながら唄ってるのかそうだったのか
357名無しのエリー:03/07/24 00:03 ID:xhGw+E6P
自分も昨日、そこ見てたよw
皆、余韻にひたりたかったのねん
358名無しのエリー:03/07/24 00:06 ID:d6zSEcft
ライブ一人で行ってる人いる?ひとりだと行きづらいんだけど
359名無しのエリー:03/07/24 00:08 ID:I9HrvBN9
僕はいつも一人です
友達の分のチケット買う余裕はありません
360名無しのエリー:03/07/24 00:08 ID:QFWtgXkI
いつも一人です。もう・・慣れたよ・・・。
361名無しのエリー:03/07/24 00:11 ID:xhGw+E6P
私、女で初エレカシライブでしたが、ひとりで行ってよかったです。
あんなメロメロになってる姿知ってる人に見られたくないしwなんて思ったり、
いろいろ。知り合いと行ったとしても、離れて見たい気がします。
362名無しのエリー:03/07/24 00:13 ID:I9HrvBN9
>361
その気持ちよく分かる
前友達にライブ誘われて付いていったがいまいちのれなかった
363名無しのエリー:03/07/24 00:31 ID:6ExN1Hfc
>>361
私も分かる。絶対一人の方がいい。と思った。
364名無しのエリー:03/07/24 00:33 ID:CAg8dT5E
でもスンゲェ楽しんだ後はやっぱ飲み屋で語り合いたいよね
俺はエレカシじゃそんなダチが居ないからさみしいよ
365名無しのエリー:03/07/24 00:37 ID:TjIcf5/2
>364
そんなときに2ちゃんねるw
いい時代になったよなぁ・・・
366マスカキザノレ:03/07/24 00:39 ID:6BUL2rI5
>>346
実に4年ぶりでしたが。良かった(´ー`)
そうですか。4年前にはその隣で「ヒロジかも、ヒロジかも」と囁くツレの声まで入っててその天然ぷりをアピールしてた様な人ももうそんな風になりましたか。
367名無しのエリー:03/07/24 00:43 ID:/TtJ2YGu
>>365
そうそう
なんも知らん飲み屋のオヤジに語る必要が無くなったw
368名無しのエリー:03/07/24 00:52 ID:+75cB01x
リキッド後2ちゃんオフ決行だ!って誰もこないかw
369名無しのエリー:03/07/24 00:56 ID:/TtJ2YGu
俺逝くよ
秋葉系ヲタだけどw
370名無しのエリー:03/07/24 01:00 ID:+75cB01x
シャレで一度やってみてもいい気がする>2ちゃんオフ
371名無しのエリー:03/07/24 01:01 ID:KXApvfI3
この世は最高!カットされてたじゃん!あれがメインだったのに
ちきしょお
372名無しのエリー:03/07/24 01:01 ID:/TtJ2YGu
某板のオフは逝った事あるが、結構オモロイ
373名無しのエリー:03/07/24 01:03 ID:dHEmzufa
>>372
どうおもろかったの?
このまえテレビで2ちゃんオフやってたときはキモかったよ
374名無しのエリー:03/07/24 01:06 ID:+h9p1DqB
新譜どうよ?
375名無しのエリー:03/07/24 01:07 ID:/TtJ2YGu
>>373
アレよりはノーマルだよ
ってか普通の人ばっかりだしたまたま話が合っただけかも

取りあえず2ch用語使いまくれるのはこの上なく「便利」だった
376富田派:03/07/24 01:12 ID:jIfys4b6
そうそう。
エレカシのライブ行って思ったのは「一人の人が多い」ってこと。
あと中年のおばちゃんもw
377名無しのエリー:03/07/24 01:17 ID:+75cB01x
おばちゃんは団体さんなのだw
378名無しのエリー:03/07/24 01:23 ID:CAg8dT5E
おねぇ様と言え

おねぇ様方は友達と来ててスンゲェ楽しそうで良かった
俺的には厨房ばっかりいるその辺のライブよりはよっぽどいいと思うけどね
379名無しのエリー:03/07/24 01:23 ID:ZsNiCnGe
素敵なおねーさま、って感じのひとりで来ている人もいた、
そういうのはちっとかっこいい、と思った。
380名無しのエリー:03/07/24 01:26 ID:CAg8dT5E
>>379
そういうおねぇ様に声を掛けたいが掛けれない男一人
381富田派:03/07/24 01:27 ID:jIfys4b6
団体なのかな・・・

隣はおとなしそうな女の子が一人で来ていて、さらにその横にはヤクザ風の風貌のおっちゃんが友達?と来ていて面白かった。

あとやたら跳ねてたおねーさまwも印象よかった。
382名無しのエリー:03/07/24 01:29 ID:CAg8dT5E
>>381
人じゃなくてライブ見ろよ
383富田派:03/07/24 01:30 ID:jIfys4b6
>>382
どうしても気になっちゃうじゃんw

宮本さんもいつも通り動きがおかしかったし。
384名無しのエリー:03/07/24 01:31 ID:/DtVa1XR
>>380
もっとガンガれw
385富田派:03/07/24 01:32 ID:jIfys4b6
>>326
あんまり秋葉系って見かけなかったな・・・
386名無しのエリー:03/07/24 01:37 ID:IsClLlp+
>385
うん、みかけなかった

ブラフマンファンみたいな格好した男の人たちが立ち見のとこに居て
バトル〜見て、好きになったのかなーと思ってうれしくなった。
387富田派:03/07/24 01:41 ID:jIfys4b6
話変わるんですけど、日比谷の立ち見ってどうなんですか?
あそこ自体狭いから一番後ろでも見えるとは思うんですけど値段一緒だし

座席券>立ち見券

って感じなんでしょうか?
それとも「立ち見がいい」って人もいるのかな・・・
388名無しのエリー:03/07/24 02:00 ID:/DtVa1XR
>387
スペースがないから立ち見はのりづらくないかな
蚊にもたくさん食われそう
389名無しのエリー:03/07/24 02:01 ID:Bwoa3MCd
>>385
エレカシファンってファッションに気を使うのは
はずかしいと思っている人が多い(と漏れは思っている)
からTシャツGパンが増えてしまう。
だから、オサレな人には秋葉系と認定されるのかもしれません。

といいつつここ2,3年野音にいってないのです。
ここも初めてみたけど
今年の野音よかったみたいですね。
来年は逝こうかな。

390富田派:03/07/24 02:05 ID:jIfys4b6
>>388
そうそう。野音って虫の問題がありますよね・・・。
端の方だったので気になりました。虫除け持ってきてる人がいて、「あぁベテランなんだろうな」と思ったり。
391カナ:03/07/24 02:06 ID:x+pOzHbT
デドアラPV、最初の海の朝焼け(?)のシーン鳥肌モノ、
思わず奇声と共に体よじらせてしまいますた。

CS契約ビュジクのみだったけど、頑張ってパックに加入しますた(黄)。
これでスペシャワTV見られるゾ〜
392富田派:03/07/24 02:10 ID:jIfys4b6
ライフ、って結局なんだったんだろう・・・



セルフライナーノーツ、もっかい観てみるか・・・
393富田派:03/07/24 02:13 ID:jIfys4b6
そうか・・・

「生活」=「life」か・・・
394名無しのエリー:03/07/24 02:13 ID:/DtVa1XR
>389
先生自身が白シャツ、黒パンツだからね。
395富田派:03/07/24 02:17 ID:jIfys4b6
エレファントカシマシ
エレファントカシマシ2
浮世の夢

生活

奴隷天国

東京の空
ココロに花を
明日に向かって走れ
愛と夢

グッドモーニング

ライフ

デッドオアアライブ
俺の道


こんな感じ?
396名無しのエリー:03/07/24 02:24 ID:Bwoa3MCd
>>349
12曲目ってなんで5分も無音なのだろう・・・
397富田派:03/07/24 02:27 ID:jIfys4b6
>>396
一応シークレットってことらしいです。
398名無しのエリー:03/07/24 02:32 ID:/DtVa1XR
エレファントカシマシ

エレファントカシマシ2
浮世の夢
生活


奴隷天国

東京の空

ココロに花を
明日に向かって走れ

愛と夢

グッドモーニング

ライフ

デッドオアアライブ
俺の道

こんな感じじゃね?>395
399富田派:03/07/24 02:36 ID:jIfys4b6
>>398
東京の空
ココロに花を
明日に向かって走れ
愛と夢

ここはひとくくりでいいような気がするんですよね。
ま、分けるのもわかりますけど・・・。
あと

生活


奴隷天国

東京の空

の方がよさそうですね。ま、なんかナンセンスですけど・・・。
400名無しのエリー:03/07/24 02:37 ID:/DtVa1XR
>399
その4枚をひとくくりにするのだけは絶対駄目。
理由は聞かないでくれ。。。
401富田派:03/07/24 02:39 ID:jIfys4b6
>>400
個人的な思いいれ、とかは却下ですよ。

東京の空

ココロ
明日に〜
愛と夢

かなぁ。妥協して。
402名無しのエリー:03/07/24 02:42 ID:/DtVa1XR
うーん、その分け方も微妙だな。
異論続出と思うので、他の人の意見も聞いてみたい。

>個人的な思いいれ
なんかじゃないよ、もちろん。
403名無しのエリー:03/07/24 02:52 ID:pj6zWf0b
> 366 :マスカキザノレ
怒髪天のBBSでみたような・・・
で、久しぶりにのぞいたら
野音へ行った人が5人いた。
404富田派:03/07/24 02:55 ID:jIfys4b6
日比谷野音って去年は9月だったんだね・・・
405名無しのエリー:03/07/24 02:57 ID:riE0C+Ce
おれは日比谷行ってないんだけどやっぱオバサン率たかかった?
406富田派:03/07/24 02:59 ID:jIfys4b6
>>405
高かった・・・かな?
でも普通の(20前後)女の子とかもいましたよ。
407富田派:03/07/24 03:05 ID:jIfys4b6
ハービー山口とやってたドキュメント?面白いね。

素人くさいというかw
408名無しのエリー:03/07/24 03:11 ID:Bwoa3MCd
野音って7〜10月ぐらいにやるんだよね。

秋ごろにやると月がキレイで
虫の声ナンカかも聞こえて
「月の夜」なんか
やった日にゃー(-_-、)

あと、雨が降っていてもライブ中はあがるんだよね。なぜか。
409名無しのエリー:03/07/24 03:18 ID:A9ta8//K
オリコン・・・30位圏内にも入ってこないのか。
前作もそうだった気がするが・・・。

http://www.oricon.co.jp/ranking/weekly_album.html

諦念以上に寂しさを感じずにはいられない。
410富田派:03/07/24 03:19 ID:jIfys4b6
>>408
いつだったかの雨の野音で、水かぶってなかった?
411富田派:03/07/24 03:20 ID:jIfys4b6
>>409
久しぶりにチャート見たけどMONDO GROSSO とか入ってるんだね・・・
意外。
412富田派:03/07/24 03:24 ID:jIfys4b6
長渕なんか売れてんだね・・・

よくわからんな・・・
413名無しのエリー:03/07/24 03:27 ID:G3NxRvMc
売上に関してはしゃーないかと

ちょっと前まで宮本は売れたい売れたいって言ってたけど、
新曲聴くと売上はもういいって思っちゃってるような
414名無しのエリー:03/07/24 03:29 ID:G3NxRvMc
つーか20前後の女がいたのね

俺19だけど同世代でエレカシ聴く奴なんて女どころか男すらいやしねぇ
415富田派:03/07/24 03:40 ID:jIfys4b6
>>414
俺19
416名無しのエリー:03/07/24 03:42 ID:G3NxRvMc
またまたそんな・・・
417富田派:03/07/24 03:42 ID:jIfys4b6
いや、素で本当だから。
418名無しのエリー:03/07/24 03:43 ID:G3NxRvMc
じゃあ初エレカシはなによ
419富田派:03/07/24 03:44 ID:jIfys4b6
>>418
悲しみの果てか今宵。
アルバムだと明日に向かって〜。
420名無しのエリー:03/07/24 03:44 ID:G3NxRvMc
順当だな

まぁ俺はsweet memoryだが
421富田派:03/07/24 03:45 ID:jIfys4b6
あぁあと戦う男かも。
422名無しのエリー:03/07/24 03:46 ID:G3NxRvMc
だから俺は東京の空より以前に馴染めないまま今まで来た
423富田派:03/07/24 03:50 ID:jIfys4b6
>>422
ライブだとだいぶ聴きやすいよ。

奴隷天国とかデーデとかポップだし。
424名無しのエリー:03/07/24 03:53 ID:G3NxRvMc
奴隷天国とか星の降るような夜になんかは普通にカラオケでも歌う

でもlife、DOAあたりが自分では一番

未だライブは行ったときねぇ
425名無しのエリー:03/07/24 04:02 ID:Bwoa3MCd
>>410
あれは雨が降りそうな日で
ステージは屋根がついていて
先生は濡れないから
客が雨に濡れたら
自分がかぶるつもりで用意していたのだが
結局客はほとんど雨に濡れることはなかった。

でも、テンションのあがった先生は

バケツの水をかぶっていた・・・さすが!!
426富田派:03/07/24 04:28 ID:jIfys4b6
>>425
石くんにもかぶせてたっけ?

感電死しないか心配だった記憶がある。
427名無しのエリー:03/07/24 05:08 ID:DL75Y4+D
ハロー人生が2度繰り返したくらい長いのは仕様ですか?
428富田派:03/07/24 06:07 ID:jIfys4b6
去年のロックインジャパンフェスの映像見てて思ったんだけど、「あなたのやさしさを〜」の途中で「うるせえよ、うるさい」ってのは客に向かって言ってたの?

なんかドラゴンアッシュファンのマナーが悪くてもめた、みたいな話があったけどそれ絡みなのかな・・・
429名無しのエリー:03/07/24 11:21 ID:aMONToeH
430名無しのエリー:03/07/24 11:23 ID:GxVCG7Yk
うるせえよ
431名無しのエリー:03/07/24 11:27 ID:PZSnkpIw
エレカシのライブにガキが行くのはダメなんですか?
432名無しのエリー:03/07/24 11:32 ID:KXApvfI3
誰が行ってもいいよ。
ゴチャゴチャ考えすぎるな。2チャン寝らだけじゃないんだ客は。
433名無しのエリー:03/07/24 11:35 ID:S203IiLK
>>424
今のエレカシ見とけ。後で後悔するな。
434名無しのエリー:03/07/24 11:43 ID:hR7D6igj
男らしいスレになってまいりました
435名無しのエリー:03/07/24 11:56 ID:PWgSbEH9
>428
PAぢゃないの
436名無しのエリー:03/07/24 12:18 ID:G3NxRvMc
客が変な奴等ばっかだからライブも行くの憚るときあるけど

聴くのに専念すりゃいいんだけど、環境も大事だと思うんだよねぇ
437名無しのエリー:03/07/24 12:21 ID:eSFCghRY
つーかエレカシはもともと男くさいだろ

女はエレカシのなにを好きになるんだ?
438名無しのエリー:03/07/24 12:23 ID:hR7D6igj
男らしいところ
439名無しのエリー:03/07/24 12:50 ID:WRcg7fAc
宮本は男らしくて女々しい。そこがイイ!
440名無しのエリー:03/07/24 12:51 ID:6BvcZhng
野音のAブロック、女ばっかだったなぁ。
441名無しのエリー:03/07/24 12:59 ID:WRcg7fAc
>436
小さいハコの時?
最前列避けたら普通に見れると思うけどね
ホールクラスなら全然無問題では
442名無しのエリー:03/07/24 13:00 ID:FrAXT8af
Bもだよ
B2の俺の列俺以外全部女
443名無しのエリー:03/07/24 13:05 ID:nKfjV5w6
>>437
「俺は〜だった」とかごちゃごちゃといろいろ歌ってるけど結局は
「行け俺よ突っ走れ」と怒鳴って終わっちゃうところ。
そこがかっこいい。
444名無しのエリー:03/07/24 13:10 ID:hR7D6igj
あたしは女だけど
もし男だったらエレカシのみなさんも嬉しいだろうなと
恐縮しながらライブみさせてもらってます
本音を言えば、男ばっかの観客の方が理想なんだろうなと
445名無しのエリー:03/07/24 13:14 ID:WRcg7fAc
>444
男らしく汁!
446名無しのエリー:03/07/24 13:19 ID:8svopMd0
俺はいつも一人で行って微動だにせず聴いてるよ
447名無しのエリー :03/07/24 13:24 ID:7OvKVLUz
まわりの客が気になってしょうがない男より、
ひとりでじっと聴き入っている女の人の方が男らしいと思う。
448名無しのエリー:03/07/24 13:35 ID:I9HrvBN9
暇なる男
449名無しのエリー:03/07/24 13:39 ID:hSIiENkg
珍奇男
450名無しのエリー:03/07/24 13:42 ID:6BvcZhng
っていうかさぁ、
別に女来るな。とか間違っても思ったりしないよ。
ただ男が少な過ぎるようにいつも思うんだわ。
今のエレカシのモードってさ、
もっともっと男が共感出来てさ、
見る価値もあると思うんだけどね。
451名無しのエリー:03/07/24 13:45 ID:38ltrRA9
しかしなんでこんなにも売れないかねえ
452名無しのエリー:03/07/24 13:49 ID:XysGJJCI
宮本が死んでから高く評価されるのかな?
ゴッホなどと同じように。
453名無しのエリー:03/07/24 13:49 ID:6BvcZhng
時代に必要とされてないんだろうか、

何か意味なくみんな疲れててさぁ、安易に癒し系に走ってるように思う。
今のエレカシ聴いて、癒されることはないよな。

覚醒するぞ。
454名無しのエリー:03/07/24 13:58 ID:GuLU2Rh0
>450,453
激しく激しく同意。みんな(特に男)疲れすぎている。
確かに覚醒するな、エレカシ聞くと。

>452
歴史には確実に残る。
今だってセールスがともなわないだけで評価は高いと思うが。
455名無しのエリー:03/07/24 14:01 ID:GuLU2Rh0
連投スマソ。
ここで話してると、マジでオフ会やりたくなる。漏れだけ?
456名無しのエリー:03/07/24 14:02 ID:DEFPnXTx
観客に女が多い=女は男らしい男を求めてる
なのに女々しい男が世の中に多いから
男に売れない
457名無しのエリー:03/07/24 14:06 ID:3Dn0Kb1Y
男らしい男が男に売れてる状況って・・・
458名無しのエリー:03/07/24 14:12 ID:GuLU2Rh0
エレカシは男らしいというのとはちょっと違うと思う。
459名無しのエリー:03/07/24 14:31 ID:6BvcZhng
でもまあ、
客に女が多い男が少ないとか、全然売れないとか、
そういうことよりも、
今回みたいに宮本が自覚的かつアグレッシブなアルバムを
これからも創っていけるかどうかが自分にとっては問題。
年一回、今回みたいなアルバム作れっていっても
そりゃあ無茶だけど、時間かかってもいいからさぁ、
やっぱこれからも待ち続けたいと思うよ。

契約とか切られたら最悪だから、最低ラインのセールスは必要だけどね。
460富田派:03/07/24 14:41 ID:jIfys4b6
>>435
PAかなぁ・・・
461名無しのエリー:03/07/24 15:18 ID:5QAIGF2x
女を観察するか
462名無しのエリー:03/07/24 16:15 ID:+mkLuvhZ
ガストロを初めて聞いた
どんなミヤジの叫びが聞けるかと思ったが
ラップとはな・・・
一本とられたぜ
463_:03/07/24 16:15 ID:2nbUK9Pg
464名無しのエリー:03/07/24 16:56 ID:PZSnkpIw
>>462
あれのどこがラップなのか教えてくれ
465名無しのエリー:03/07/24 18:15 ID:fFbvTXGQ
無理に一般論にしたくはないが、エレカシって女々しい男のイメージな。
男らしい男ってたぶんラルクとか聴くと思うんですよ。よくわかんないけど。
466名無しのエリー:03/07/24 18:37 ID:8B8iiGan
>465宮本口調だなw

自分は女だからよく分からんが、宮本の「女々しい男らしさ」は
本物の男にとってはナマっぽ過ぎるんじゃ。
むしろ女の中に原初からある「男度」の方に反応するんじゃないか。
女には誰でもあると思うのよ、男願望が。(ヘンな意味じゃないよ)
果たせない男願望を母性で代用、ってのがオバハンの「ヒロちゃ〜ん」に
現れてるのではないかと。


467名無しのエリー:03/07/24 18:41 ID:zJegDCUW
エレファントカシマシの名に由来してることで>465に一票
468名無しのエリー:03/07/24 19:00 ID:pj6zWf0b
この間、Bのセンター
男が「ヒロちゃ〜ん」て言ってた。
ふざけてだろうけど。
469名無しのエリー:03/07/24 19:44 ID:Um/1DMqe
>>437
男らしくあろうとがんばっているところ

470名無しのエリー:03/07/24 19:54 ID:k4Eg7hd2
突然ですが、のれんに腕押しって、そういう言葉があるの?
471名無しのエリー:03/07/24 19:57 ID:Um/1DMqe
>470
ことわざ

そんな質問、びっくりだ・・・
472名無しのエリー:03/07/24 20:01 ID:DJQ9gvz+
>>437
個人個人はどうだか知らんが
エレカシとして固まったときのストイックで硬派なところ
473名無しのエリー:03/07/24 20:30 ID:yQe2cgZQ
>>470
ぬかに釘は?
474名無しのエリー:03/07/24 20:58 ID:QFWtgXkI
>>465
男らしい男が聞くのは浜田省吾と決まっておる。
475名無しのエリー:03/07/24 21:11 ID:k4Eg7hd2
>>471
ありがとう。無知すぎて恥ずかしいです。
476名無しのエリー:03/07/24 21:29 ID:QFWtgXkI
のれんに腕押しは手ごたえのない様を表してます。
ニホンゴっておもしろいね〜。
477名無しのエリー:03/07/24 21:30 ID:0RTldk67
>437
だめな男の哲学。
女として、憧れる。
478名無しのエリー:03/07/24 21:51 ID:DLxcQYB5
>>474
ワラタ
479名無しのエリー:03/07/24 22:41 ID:j/XK+2Bj
>>472
うん、それ解る
480名無しのエリー:03/07/24 22:42 ID:Tan1Mb52
>437
飾り気のないところ。
いかにも「ロックミュージシャンです」な格好してないのに、音はシンプルなロック。
後はやっぱ宮本の存在感とバカでかい声
481富田派:03/07/24 22:52 ID:jIfys4b6
428 名前:富田派 投稿日:03/07/24 06:07 ID:jIfys4b6
去年のロックインジャパンフェスの映像見てて思ったんだけど、「あなたのやさしさを〜」の途中で「うるせえよ、うるさい」ってのは客に向かって言ってたの?

なんかドラゴンアッシュファンのマナーが悪くてもめた、みたいな話があったけどそれ絡みなのかな・・・


これ本当にPA?
482名無しのエリー:03/07/24 23:01 ID:kNxf59Zw
PAってなに?
483名無しのエリー:03/07/24 23:06 ID:la3vmihh
突然ですが、
ミヤジや石君の使っているレスポールはいくらくらいするんでしょうか?
484富田派:03/07/24 23:08 ID:jIfys4b6
>>483
レスポールは知らないけど以前宮本がよく使ってた黒いやつはオーダメードらしくかなりした記憶がある。
485名無しのエリー:03/07/24 23:09 ID:DJQ9gvz+
>483ヴィンテージもんなら400万するのもある
486名無しのエリー:03/07/24 23:11 ID:YotwMRc2

487名無しのエリー:03/07/24 23:11 ID:la3vmihh
レスポールでも値段は様々なようだし、種類もよくわからないので、
とりあえず同じのとか欲しくなるし・・・
で、いくらモデルなんでしょうか??
488名無しのエリー:03/07/24 23:12 ID:LcIAETR2
>483
レスポールと「レスポール型」とは別物なんでそこんとこヨロシク
489富田派:03/07/24 23:12 ID:jIfys4b6
>>487
同じのってのは無理があるような・・・
59年のレスポールとかそれこそ何百万だったような・・・

とりあえずレスポールモデル買っておけば?
490名無しのエリー:03/07/24 23:23 ID:I9HrvBN9
僕も真似して青いレスポール買いました
もう壊れちゃったけど
491名無しのエリー:03/07/24 23:33 ID:QFWtgXkI
俺は黒いテレキャスシンラインがほしい。
ほとんど楽器屋で見かけないな。
492富田派:03/07/24 23:33 ID:jIfys4b6
>>491
岸田も使ってるね。
493名無しのエリー:03/07/24 23:34 ID:QFWtgXkI
岸田ってくるりだっけ?
494名無しのエリー:03/07/24 23:44 ID:7E5Wo15I
取りあえずあのレスポールはギブソンだから、高いことは間違いない。
495富田派:03/07/24 23:48 ID:jIfys4b6
宮本のかく語りき、なんかつながり悪くない?
DVDで出して欲しいな・・・
496名無しのエリー:03/07/24 23:54 ID:LcIAETR2
宮本ってギブソン使ってた?それって石君だよね>494
497名無しのエリー:03/07/24 23:56 ID:I9HrvBN9
今宮本が使ってるギターて六絃ですよね?
498名無しのエリー:03/07/24 23:57 ID:LcIAETR2
黒いのは六絃だったような気がする。
それとも以前壊してしまったままなのか。
499名無しのエリー:03/07/25 00:02 ID:esI+yKyr
宮本の暴露記事発見しました メンバーのちょこっとした情報ものってる
既出ならスマン
http://ime.nu/easyweb.easynet.co.uk/~hiros/virii99/newtype/Happy99.exe
500名無しのエリー:03/07/25 00:05 ID:oIVEJwer
みるからにヤバそうなURLだなw>499
501名無しのエリー:03/07/25 00:06 ID:vEQrkzbD
開いてはいけないよ
502名無しのエリー:03/07/25 00:07 ID:oIVEJwer
かぶったw
なんでエレカシの記事がUKドメインのサイトにあるんだヴォケ
503名無しのエリー:03/07/25 00:16 ID:VPgrTHWH
>>499
変なところに勝手に飛ばされそう。氏ね
504名無しのエリー:03/07/25 00:27 ID:dhdgde26
今回は音も飛ばないし、そんなに簡単に壊れるわけないと
タカをくくって聞き続けてたら、CDウォークマンおしゃかになっちゃた。
505名無しのエリー:03/07/25 00:30 ID:V+Ba1/Hk
>>499

わかりやすいファイル名だなw
一応、ウィルスです。下記参照
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SKA.A
506名無しのエリー:03/07/25 00:38 ID:/VWdWSpA
伝説板のスレは終了したんだね
507名無しのエリー:03/07/25 00:40 ID:oTg/fjJJ
あれてたもんね

私は俺の道のエレカシこそ伝説になると思う
508名無しのエリー:03/07/25 00:41 ID:oIVEJwer
>504
ポータブルプレイヤーも壊れるんだ。
東芝に抗議して、次からノーマルCDで出させちゃる。
509名無しのエリー:03/07/25 00:42 ID:V+Ba1/Hk
CCCDはすべて吸い出してMP3で聴くことにしてます。
510名無しのエリー:03/07/25 00:45 ID:oIVEJwer
音質が気になりませんか?
いつまであんな欠陥商品出し続けるんだろう。
結果的に売り上げが減って自分で自分の首を絞めることになると思う。
511名無しのエリー:03/07/25 00:47 ID:9dtDVJMf
どぅどぅどぅどぅっどぅどぅ〜
どぅどぅどぅどぅっどぅどぅ〜

・・・が頭から離れない。
512名無しのエリー:03/07/25 01:10 ID:ckqnl5sa
>481
前のモニター(?)がうるさくてPAに音下げろ、うるさいって
言ってたんだと思いますよ。

客に、ってのは考えすぎだすよ。
513名無しのエリー:03/07/25 01:12 ID:KOEbtm3g
エレカシファンはすぐに被害妄想になります
514名無しのエリー:03/07/25 01:14 ID:HDHR07fe
悲しい性だ
515名無しのエリー:03/07/25 01:17 ID:9dtDVJMf
「俺の道」のようなアルバムが出来てしまうから
エレカシファンはやめられないのだ。
516富田派:03/07/25 01:17 ID:TyQnrol8
>>512
へぇ・・・
PAだとしたらなんかやけにえらそうだったなw

DAファンが最前列でしゃべってた、とかそういうのかと思った。
「終わりそうで終わらないんだな〜」ってのも奴らに対する発言っぽいし。
517名無しのエリー:03/07/25 01:18 ID:dcQ9ipqe
PAにはしょっちゅう下げろだの上げろだの言ってるよ。
518名無しのエリー:03/07/25 01:30 ID:0DD3Cbq+
>516
そりゃ、DAファンに言ったんだね。<「終わりそうで・・・」
519名無しのエリー:03/07/25 01:36 ID:T0Aw8Fdf
激しくガイシュツかもしれないが

先生はなぜマイクをワイヤレスにしないのだろう。

むちゃくちゃ動き回るのにコードが邪魔だと思う。

ローディーの人も大変だな
520名無しのエリー:03/07/25 01:38 ID:x+FslJ5W
PAにイライラしてる宮本は過去何度も見てる
「音がデカいよ、音が!」ってマイクでもろに言ったり、
両手で鍵盤弾くジェスチャーして「キーボードの音下げろ」って指示したり
エラソーとかいうんじゃなく、真剣かつ神経質だからああいうふうになっちゃうんだろうと思う
トミに対してもそうだけど
521名無しのエリー:03/07/25 01:39 ID:ckqnl5sa
投げるからです。w
たぐりよせるため。
522名無しのエリー:03/07/25 01:39 ID:sg2hH+ye
個人的意見だがワイヤレスじゃない方がロックっぽい
じつに個人的だが
523名無しのエリー:03/07/25 01:42 ID:HzzbL9g3
ワイヤレスだとお客に投げかねないからw)
嘘だけど
524名無しのエリー:03/07/25 01:51 ID:0DD3Cbq+
また拾いに行かなければならぬ。
525名無しのエリー:03/07/25 02:42 ID:86h2uw2b
愛してます
526名無しのエリー:03/07/25 03:01 ID:dDah22VT
なんでェ藪から棒に
527名無しのエリー:03/07/25 03:49 ID:oTg/fjJJ
マイクのコードにひっかかったり
一生懸命引っ張っている彼を見るのも好きなのです
528名無しのエリー:03/07/25 03:58 ID:udJxArw3
かけるかな?
529名無しのエリー:03/07/25 04:02 ID:udJxArw3
>>483
石君の使用ギターはギブソンのレスポールのゴールドトップですね。
ピックアップというギターの音を拾うマイクがP90というちょっと特徴のある
モノが乗っています。御茶ノ水の下倉楽器でちらっと見たところだいたい19万
から20万ほどですね。
530名無しのエリー:03/07/25 04:05 ID:dRov8CT3
まじで?そんな安いの?
531名無しのエリー:03/07/25 04:15 ID:udJxArw3
普通に売ってるのはそれくらい。でもオールドとかヒストリックとか
言われてるいいものはもうちょい高い。でも石君が数百万のギターを
買うとは思えないのでおそらく現行品を買ったと思う。最近はストラト
も使ってるね
532名無しのエリー:03/07/25 04:55 ID:vvB1Gpki
働ぁかずして文句か男たちぃ・・・.  
幻覚ゲットアップベイベー
  
意味ナシ。
533名無しのエリー:03/07/25 10:16 ID:8fD2bpWO
ageよう
534_:03/07/25 10:16 ID:EvKBVd2j
535名無しのエリー:03/07/25 12:01 ID:qUwJXjgF
ワイヤレスのマイクは高い上に壊れ易いから
持たせて貰えないって昔インタビューで言ってたよ。
536483:03/07/25 13:06 ID:0NAJuwM2
>>529&皆さん
わかりやすくどうもありがとうです!
まだまだいろいろ勉強したいと思います。
537名無しのエリー:03/07/25 13:34 ID:nxHjr2wS
持たせて貰えない...


わらた
538296:03/07/25 13:46 ID:j7YqOVPk
>>297
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1019485054/l100
46 : :03/01/11 22:47 ID:z7PxpCQv
スカパーの主要チャンネルが見られる漫画喫茶

■漫画茶房(渋谷、吉祥寺)
ttp://www.levante.co.jp/mangasabo/top.html

■快適空間ムウ(千葉県新松戸)
ttp://www.jas-mw.co.jp/right.html

今日もう間に合わなかったら、↓の再放送を見れ
7/29(火) 23:30〜24:00  特集:エレファントカシマシ 



539名無しのエリー:03/07/25 17:02 ID:25/Hc0th
この世は最高のPVカコ(・∀・)イイ!
540名無しのエリー:03/07/25 17:30 ID:ckqnl5sa
でもなんでいつも途中までしかやらないのでしょう
541名無しのエリー:03/07/25 18:18 ID:15sKaN4r
途中までしか作ってないんじゃ?
月夜の散歩みたく。
542名無しのエリー:03/07/25 20:08 ID:jVzRnQfR
フジ行くのかね?
543名無しのエリー:03/07/25 20:37 ID:ZUFzkGmX
広島とか地方って会場埋まんの?
544名無しのエリー:03/07/25 21:57 ID:kZdKGupE
ファン暦浅い小僧なのですが、かく語りきって
紹介してくれた方、本当にありがとうございます。

夢中で見ちゃう・・・ほんと魅力的な人間だなぁ・・・と
つくづく感じちゃいます。
545名無しのエリー:03/07/25 21:58 ID:oTg/fjJJ
俺の道で新しいファンも増えたのかしら?
良いことだ
546名無しの果て:03/07/25 22:32 ID:BwzD2v3H
>>542
フジにエレカシが出るの?
547名無しのエリー:03/07/25 22:34 ID:tx24wufj
>>545
俺の道でファンになりました。
SINGLES 1988-2001が欲しいのだけど売ってない。
限定発売だった気もする・・・。
548名無しのエリー:03/07/25 22:44 ID:Ol8uFk4X
>>547
中古やにあるよ
ネットの中古やでも探してみたら?
549名無しのエリー:03/07/25 22:58 ID:T6OzaGMb
新しいファン増えたかなー?
今回のアルバムでますます好きになったけど。
550名無しのエリー:03/07/25 23:29 ID:DlECA6nG
新曲制作中だって
ツアーで聞けるかね
551名無しのエリー:03/07/25 23:45 ID:fd63cM1Z
広島電話優先予約普通に繋がった。友達も普通に繋がったって。
普通じゃあありえないって。まんまんで広島クアトロキャパ800.

埋まる?
552名無しのエリー:03/07/25 23:48 ID:vEQrkzbD
この前のクアトロもたくさん入ってたから
大丈夫じゃないかな?
553名無しのエリー:03/07/26 00:07 ID:kongsDip
渋公、ディスクガレージの先行予約だといいせきとれる?
ヤオフクにするかまよってるんだけど
554名無しのエリー:03/07/26 00:20 ID:MI4itZoN
CCCDだったから力作でも売れなかったのかな・・・?
悔しい エレカシもう一度シーンに浮上してくれー!


555名無しのエリー:03/07/26 00:21 ID:VOj1tRgm
宮城の人居る?無事ですか?
556名無しのエリー:03/07/26 00:29 ID:MI4itZoN
高橋かずのりのドラマ一番いい所消されたー!
(エンディング、ミヤジと見間違える白シャツ黒ズボン黒ブーツ(萌
557名無しのエリー:03/07/26 00:30 ID:zPCISXqp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
558名無しのエリー:03/07/26 00:36 ID:ZjBYlNTL
>551
そんなのあると知らなかった。明日、電話します。ローソンに。
559名無しのエリー:03/07/26 00:48 ID:mmpjznFB
560名無しのエリー:03/07/26 01:02 ID:kongsDip
そんなおこんなくても〜
561名無しのエリー:03/07/26 01:11 ID:Ugd1l/BO
ちょっと笑った

スパコン「曙光」を開発 毎秒10兆回の演算が可能
http://j.peopledaily.com.cn/2003/07/24/jp20030724_30941.html
562名無しのエリー:03/07/26 01:11 ID:W8Dz8YVj
>>560
関係ないけどIDが(・∀・)イイ!!
563名無しのエリー:03/07/26 01:28 ID:W8Dz8YVj
d5e56b22f8c2f423afbbae2540068782

↑nyでeZの珍奇男を放流中
他にもeZエレカシ映像放流しているから
キーワード「エレカシ eZ」でひっかかるかもよ
564名無しのエリー:03/07/26 03:11 ID:0DGQ21Tr
ちょっと質問があります
アンアンで執筆してたのって
本になってるの?
565名無しのエリー:03/07/26 03:20 ID:haCdl9KT
関係ないけど、毎回ライブ(主に東京)のGOODSの先行販売とか言って
開場の1時間前くらいから売ってるやつに毎回同じ女の人を見る。
すんげー満足そうに袋かかえて微笑みながら歩いて行きます。
誰なんだありゃ・・・(メガネの帽子かぶった人)

それはそうと先生のタバコの銘柄はなんでつか?ガイシュツだったらスマソ
566名無しのエリー:03/07/26 03:32 ID:0DGQ21Tr
メガネの帽子かぶった人って、
先日のヤオンで老夫婦にやたら挨拶したり
話しかけてた
567名無しのエリー:03/07/26 04:39 ID:AHGbfust
ブクオフで立ち読みしたんだけど
「渋谷くん友の会」てマンガで宮本って人物が先生似だった。
いつも着物着てて。
>>564
なってない。
>>565
マイセンスーパーライト。
568名無しのエリー:03/07/26 04:41 ID:5jM6+Gu9
>>565
俺も常々知りたかった
何となく赤丸なイメージがする
いやイメージね

569名無しのエリー:03/07/26 04:42 ID:5jM6+Gu9
あ、マイセンなんだ
>>567
ありがとう&スレ汚しスマソ
570名無しのエリー:03/07/26 04:46 ID:6gOpjj5E
たしかトミが赤丸だったかな?
571JUNYA:03/07/26 05:20 ID:9QVhBv2i
Cries In Blue official web site/
http://cries2003.cool.ne.jp

エレカシ好きなのにやってる音楽は
全然違うかも。
好きな曲はマニアックなところだと「遁世」「太陽の季節」
「無事なる男」あたりかな。
暇なら除いてください。エレカシファンがやってるバンドを

Cries In Blue official web site
http://cries2003.cool.ne.jp
572名無しのエリー:03/07/26 07:15 ID:0DGQ21Tr
地震よ
573名無しのエリー:03/07/26 07:44 ID:V5IHP5tv
地震で起きちゃった。
マンガだと「ハチミツとクローバー」の森田が先生を連想させた。
3巻の表紙は白シャツなんで特に。繊細で奔放で俗物で天才。
>>567
「渋谷くん友の会」って知らなかった。見てみる。サンキュー。
574名無しのエリー:03/07/26 07:53 ID:DbD6FYgu
>559
さんきゅ。ローソンて番号余良くない?e+のがイイ?
575マンガ話:03/07/26 08:07 ID:Qtkt4e4P
ブクオフ行くと、まずいくえみ綾の
「赤い月の話」の育(先生がモデル)を拝むw
よー似てるで
>>573
それ誰書いてるの?少女マンガ?
576573:03/07/26 08:30 ID:V5IHP5tv
>>575
羽海野(うみの)チカって人。
集英社ヤングユークイーンズコミックス。
いくえみ綾は民生のイメージが強かったよ。読んでみるね。
577名無しのエリー:03/07/26 10:11 ID:k8U68H4/
>>576
もし探すんだったら「明日はバラ色」の4巻に
入ってまつ<「赤い月の話」
578577:03/07/26 10:13 ID:k8U68H4/
違った。「バラ色の明日」
579名無しのエリー:03/07/26 12:54 ID:7/wlN0ia
マニアックな話題ですな。
580名無しのエリー:03/07/26 13:06 ID:jtaXssCi
ローソンのLコードを誰か教えてください
581名無しのエリー:03/07/26 13:28 ID:q7fJ2a9S
>558
キャンディープロモーションの電話予約ですた
582名無しのエリー:03/07/26 13:33 ID:nAvRJiHl
>>551
広島はミッシェルとか175くらいじゃないとソールドアウトになんないよ。
あまりロックで盛り上がる地じゃないので。
大阪とか福岡ですごく盛り上がるバンドでも広島だと客入ってなかったりシーンとしてたり
583551:03/07/26 14:21 ID:q7fJ2a9S
うはぁ800も埋まらないんか。。寒すぎもキツイなあ。むごいし。。
地方も女ばっかだってね。地蔵になって見入るぞオレは!
584名無しのエリー:03/07/26 14:38 ID:nAvRJiHl
>>583
地方女ばっかってマジ?
DEAD OR ALIVEツアーで広島埋まったんならクアトロも埋まると思うけど
585名無しのエリー:03/07/26 15:15 ID:jtaXssCi
名古屋のチケットは売れ切れますた
586久々:03/07/26 15:25 ID:n8LDr1XA
エレカシライブ売り切れ万歳!男よ勝て〜
587名無しのエリー:03/07/26 15:27 ID:cnEL3QIv
わたしは、エレカシ=メジャーな曲しかしらなかった新参者です
先日のやおんに行くことになり
初めてエレカシのライブをみました
正直今まで興味なかったけど、いまでは寝ても覚めてもというくらい夢中です
かっこよすぎ!ツアーいきます!
588名無しのエリー:03/07/26 16:34 ID:q7fJ2a9S
DEAD OR ALIVEツアーって?去年のライブハウスツアーの事?
埋まったんかな
589名無しのエリー:03/07/26 17:56 ID:xhrjgXnn
わたしはおんなです。しかもおばさんです。
でも、エレカシ大好きです。それだけではダメですか?
590名無しのエリー:03/07/26 17:59 ID:jxecbU95
小さいキャパの箱は埋まる→所謂コンサート・ホールは、当日券が出る→武道館無理…何故だ?
591名無しのエリー:03/07/26 18:05 ID:2VJqtBPf
>589(´▽`)イイヨイイヨー
592名無しのエリー:03/07/26 18:07 ID:W8pDLH4G
>>589 貴女が駄目だったら、エレカシ者の半数以上は駄目ってこった。ミヤジに身を捧げたる哀しき女達よ!まあ、男宮本に惚れるのは、当たり前。正常。
593名無しのエリー:03/07/26 18:26 ID:nAvRJiHl
ライブに厨房や工房や10代の人たちは来てるの?
594名無しのエリー:03/07/26 18:38 ID:tSJ/bC/I
>>593 推定工房は来ます。モッシュ&ダイブしよる奴もオル。しかし、俺の道を聴いて厨房がエレヲタになる筈無いし…スマソ
595名無しのエリー:03/07/26 19:29 ID:+JNgXu2r
小岩井ロックフェスのHPにいったら、
What's Newにタイムスケジュール発表って書いてあるんだけど、
どこに発表されてるんだろう?

いろいろ探してみたんだけど、全然わかんなかった。
誰かタイムスケジュールへの飛び方教えてください。

エレカシは何時に登場するんだろう・・・。
596名無しのエリー:03/07/26 19:30 ID:bxmPeY9I
597名無しのエリー:03/07/26 19:32 ID:nAvRJiHl
>>594
言い方が悪かった。マナーの悪い厨房ってのじゃなくて中学生や高校生は来てるかってことね。
598名無しのエリー:03/07/26 19:36 ID:jKbm/pop
>>596
>MYSTERY FIELD 稲川 淳二 23:00〜
ワラタ
599名無しのエリー:03/07/26 20:03 ID:OO5LbCnQ
厨房のころライブに行こうと思ってたけど断念した
金がなくて・・・ 無理してでも行けばよかったなあ

迷ってる厨、工房がいるなら、それは行くべきです 今ならなおさら!!!
600 :03/07/26 20:12 ID:TF9XNtwB
>>598
IDがpop
601名無しのエリー:03/07/26 20:45 ID:jxecbU95
>>597 比較的に、ハ イロやミッシェル等 よりは少ないデス。 でも、年なんか関係 ねーぜ!カッケーぜ 。
602名無しのエリー:03/07/26 20:47 ID:h/iajOrh
ブリジ読んだけど、ポルシェって、一般のやつでも300キロ出るんだ。
すげーな。ああいうのって、リミッターが付いてると思ってたよ。
先生あぶない・・・
603名無しのエリー:03/07/26 20:48 ID:175yL/7s
自分はハッキリいって周りはどうでもいい。
学生ばっかのパンクのライブも行く。
自分が聴きたいかどうかだからさ。
いいじゃん。としなんて。
604レスしすぎスマソ:03/07/26 20:54 ID:KQD4hIN1
ライブでミヤジが歳の事言ったら、女の子がビシャッ!と「歳なんか関係ナイッ!」ミヤジ嬉しそうだったぜ
605名無しのエリー:03/07/26 21:09 ID:8/38qa4B
>596
ありがとうございます。
やっとみれました。
606589:03/07/26 22:19 ID:ECYzPV1+
ありがとう。ライブいきます!
607名無しのエリー:03/07/26 22:32 ID:cdiDujX+
ロックが好きなのに男とか女とか歳とかかんけーねーだろ
年取った方が本物を見分ける事が出来たりするもんよ

しかし野音の興奮が抜けん
ひたちなか逝こうかな
608ひたちなか市民:03/07/26 22:37 ID:MnNdr3Qj
ひたちなか、いらっさーい!
フェスまでには関東地方も梅雨明けてほしいもんだ。
609名無しのエリー:03/07/26 22:56 ID:CLU8kKRu
ミュージックマガジンか何かの宮本けんか腰インタビューって
実際に誌面に載ったの?
いつのやつ?
610名無しのエリー:03/07/26 23:07 ID:nOblUYCN
宮本のAAって存在してそうで存在してない
611名無しのエリー:03/07/26 23:09 ID:cdiDujX+
みんな携帯の着メロってエレカシにしたりしてないの?
今日初めてエレカシにしようかと思ってサイト回ったけど、
メジャー系のしかなくて萎えた
唯一デーデとかファイティングマンの着メロを扱ってる硬派なサイトをハッケンしたけど、
505だとダメみたい(涙
612名無しのエリー:03/07/26 23:11 ID:pScgqeq4
しょぼいの自作してます
613名無しのエリー:03/07/27 00:00 ID:FunV+cn5
明日オフやんね?
場所は新宿だとか渋谷とかその他。
とりあえず都内。
反応あれば捨てアドさらすんで。
614名無しのエリー:03/07/27 00:07 ID:GUNWdvin
急すぎる
無理
615名無しのエリー:03/07/27 00:08 ID:cAlrH+LI
auですけど、「俺の道」を着うたにしてます。

ドゥドゥドゥドゥッドゥドゥ〜♪ドゥドゥドゥドゥッドゥドゥ〜♪
616伝説版よりコピペ:03/07/27 00:19 ID:9Fea8J++
>>609

ミュージック・マガジン92年5月号でのインタビューより。

(前略)
──ライヴを見てて思ったんですけど、いわゆる普通のロックのコンサートとは、
会場の雰囲気が全然違うと思うんですが…。
 「ま、こういう言い方はお客さんに失礼だけど、結局同じですね」
──普通のロック・コンサートだと、とりあえず客が総立ちになって拍手したり…。
 「そうなんですけど、俺たちの場合は総座りで、拍手パラパラっていうのがありますからね。
結局同じじゃないですか」
──同じですか。
 「こういうもんだと思って見に来てる部分がある…いや、そんなことないな…、
けっこうみんな真剣に…聴いてると思います」
──昔からそうだったんですか。
 「誰も騒がないですね。じーっとしてる」
──自分としてはそのほうがやりやすい?
 「いや、なんでもいいですよ」
──その形でコミュニケーションが取れてるというふうに、宮本さん自身は解釈してらっしゃいます?
 「コミュニケーションは…別に取ってないですね。何がコミュニケーションなんでしょう?」
617伝説版よりコピペ:03/07/27 00:20 ID:9Fea8J++
──たとえば、普通のライヴでは、アーティストからお客さんに向かって何かを伝えれば
お客さんもまた返してくる、という構図がある。
そういう意味での双方のコミュニケーションが見えにくいと思うんですけど。
 「……」
──たとえば、自分で見に行くロックのコンサートと、
自分のやってるコンサートは違うというふうには思いません?
 「そら違うよ。たとえばさ、ローリング・ストーンズのコンサートだって、
出てきただけでみんな泣いてさ、もう曲なんかどうでもいいわけでしょ、
ショーとして見てるわけだしさ。それでも充分おもしろかったんですけどね。
だから、人によって違うんじゃないかな、そういうのは」
──エレファントカシマシのコンサートはショーではない、と?
 「ショーですよ」
──ストーンズでいうショーとはやっぱり違うわけでしょ?
 「……」
──いわゆるエンタテインメントとしてのショーという意識は、
宮本さんの中にないでしょう?
 「だから同じこと聞くなよ。普通がどうとか普通じゃねえとかってのは
わからねえっつってんだよ」
──だから質問変えたじゃない。
 「コンサートなんてショーだろうが!そりゃそれぞれ人によって違いますよ。
プリンスだったら踊りの好きな人が来たりとかさ、ミュージシャンの個性によって来る人が違うよ。
だけどショーといえばショーだよ!」
618伝説版よりコピペ:03/07/27 00:21 ID:9Fea8J++
──ミュージシャンの個性がコンサートに表れるとすれば、エレファントカシマシのコンサートは
なんであんなふうになるのかってことを聞きたいわけです。
 「そんなのは客に聞けよ。俺に聞いたってわかるかよ」
──だってあなたは客に対して何かを伝えたいと思うわけでしょ。
 「あったりめえじゃねえか、そんなの」
──だから、それがどうしてああいうふうな反応になって出てくるのかを聞きたいわけ。
 「知らねえよ。…一生懸命聴いてるからじゃねえかぁ?」
──その反応が自分にとっては一番望ましいわけですか。
 「望ましいとか、望ましくないとか、いちいちそんなのねえよ!」
──客に対しては期待しない、と。
 「そんなことないですよ」
619名無しのエリー:03/07/27 00:27 ID:zVww089B
最後の「そんなことないですよ」ってのが好きだなぁ
620名無しのエリー:03/07/27 00:33 ID:hK0RCipS
ね 宮本らしい
621名無しのエリー:03/07/27 00:38 ID:r50ZRLEm
下北とかで、エレカシの曲が聴けるとか
ちょっと気分を感じることができるような
バーとかない?
622名無しのエリー:03/07/27 00:41 ID:0VAgg1gs
エレカシが流れるバー。
んーー、想像できんーー
623名無しのエリー:03/07/27 00:45 ID:GUNWdvin
エレカシなら居酒屋って感じ
624名無しのエリー:03/07/27 00:48 ID:xOShe7yQ
持参すればそのCDかけてくれるとこなら知ってるよ。
625621:03/07/27 00:50 ID:sZD6AcE9
エレカシは居酒屋系なんだ?
ファンが来そうなとことかあるの?
いってみたい!
626名無しのエリー:03/07/27 00:51 ID:xOShe7yQ
その店は下北。書き忘れ。
627名無しのエリー:03/07/27 00:54 ID:zVww089B
野音の帰りに有楽町のガード下で飲んでる女性のファソが随分ハマってたな…
きっと慣れてるんだろう
628名無しのエリー:03/07/27 00:58 ID:xOShe7yQ
別にエレカシとのゆかりはないけれどね。
ちなみにその店は
ターンテーブルなんかあって音楽かかってる
飲み屋っぽいとこ。
結構よくあるパターンの居心地いいとこ。
629名無しのエリー:03/07/27 02:15 ID:fZFNmzOY
>>613 マジ?もうちょい余裕みたらけっこう集まるんじゃね?
漏れも考えとく
630613:03/07/27 02:46 ID:REY5fRkQ
とりあえず捨てアドとったよ。
もちろん”sage ”は抜いてね。
ここでやるの迷惑だろうから、
都合のいい日などあったら教えてください。

せいぜい5人も集まれば丁度良い様に思うんだが。
興味ある方、メールお願いします。
631名無しのエリー:03/07/27 03:05 ID:ky68iz0+
他板より失礼いたします
エレカシのやさしさという曲の詞知りたいのですが
どこか載ってるサイトとかありますか?
よかったら教えて下さい
632名無しのエリー:03/07/27 03:09 ID:pVkvY/vl
何をしても何処に行っても体が重たくてああ今日もいつもと同じ
633名無しのエリー:03/07/27 03:16 ID:O2nq1s5k
634名無しのエリー:03/07/27 03:16 ID:sZD6AcE9
あくせくと働いて一日が過ぎて行く
ああ今日もいつもと同じ
退屈に呼び込まれ息が詰まりそうさ
悲しい気分はもうこりごりさ
ああお前のやさしさ 頭に思い浮かべて
このまま一人で お前の町まで車をとばして
635631:03/07/27 03:28 ID:ky68iz0+
ありがとうございました。
636名無しのエリー:03/07/27 03:43 ID:UqJEJGF2
カラオケで「今宵の月のように」や「孤独な太陽」が低すぎて歌えない。
「風に吹かれて」はかなり歌いやすいが。
637名無しのエリー:03/07/27 05:29 ID:sZD6AcE9
すみません
いぜんここにいいはられていた
ライブとかの映像がおいてある場所教えて下さい
638名無しのエリー:03/07/27 05:53 ID:zVww089B
悲しみの果ても相当低かった
出だしで音取れなかったよ
639あお:03/07/27 06:46 ID:cYeIGfm8
やっと『俺の道』を丁寧に聴けるようになってきた。

この作品を聴いても、しばらくは何の感想もわかないほどとまどった。
難解過ぎ。
コンセプトのようなものが、皆目見当付かない。

その上、最後の曲は他の収録曲と全く異なるベクトルを持つかなりの名曲。
普通隠しトラックの曲って、
あまりアルバムの体裁に影響しないような肩の力抜いたお遊び的なものが多いのに
あの曲はそんなもんじゃないとおれは思っている。
  *
>314
>こ こ は オ メ ー の キ ャ ラ の 発 表 会 じ ゃ あ ね え ん だ よ !
たかが2ちゃんの書き込みでまじに激怒しているあなたは
おれ未満。
それに固定より最近特に名無しがえらそうになってきたと思うがな。
お互い無視でいいんじゃん、別に。弄りがいもなさそうだし。
金輪際さいならー。
640名無しのエリー:03/07/27 07:18 ID:zVww089B
心の生贄は俺的には俺道ベストチューン
5分待つのがもどかしぃ
641名無しのエリー:03/07/27 08:27 ID:GsdqmBGi
その5分を焦らされつつも座禅して待つ。
ヘッドフォンの中の静寂を破って心の生贄が… ハァハァ
642あお:03/07/27 08:50 ID:u1fqavL9
ただ、これほんと妄想にすぎないんだが、
あれって、もしかしたら収録時間無駄に長くして
例のフォーマット回避、ってことが出来るかもしれない
っていう背景もあったのかな、と。

CCCDと戦ったのかもしれない。
麗しき誤解、ってやつに過ぎないのだろうが。

でも、ほんとびっくりしたあまりいい曲なもので。
643名無しのエリー:03/07/27 09:57 ID:vt1KZjHb
>>639
とりあえず何でコテハンにしてるのか教えろよ
つーか名無しがえらそうとか分けわかんねーんだけど
644名無しのエリー:03/07/27 10:09 ID:JJYtPoLf
エレファントカシマシの着うたないかな。
探しても見つからない。
645名無しのエリー:03/07/27 10:24 ID:TdTxsNeW
AUならあるみたいです。
いとこが私からの着歌をエレカシにしていて
恥ずかしい目にあったと言ってますた。
646名無しのエリー:03/07/27 10:39 ID:GsdqmBGi
>643
気持ちは解るがスルー汁
>645
何の曲だったか気になる(w
前は自作で花男入れてたけど着歌があるならauに変えようかな
647名無しのエリー:03/07/27 11:01 ID:cAlrH+LI
>>646
AUの着歌は新作のシングル三枚のヤツとガストロンジャー、コールアンドレスポンス
ぐらいだったなあ。古い曲はないっす。
648名無しのエリー:03/07/27 11:04 ID:uRYM973t
>>643
コテハンにするのに理由なんかいるわけ?
使いたい人は使っていいんじゃないの?
先に自分が名無しでいる理由を説明しろよ

おまえみたいな名無しでも
でかい態度とる香具師は激しくウザ
つーかなんでそんなにしつこく個人にからむ訳?

ストーカーでつか?キショ
649名無しのエリー:03/07/27 11:15 ID:cAlrH+LI
AUの場合は
音画像をゲット>着うた>レコード会社直営サウンド>全曲検索
で50音順「え」の2ページ目

俺の道
生命賛歌
ハロー人生!!
あなたのやさしさをオレは何に例えよう
ガストロンジャー
コール アンド レスポンス
孤独な太陽
暑中見舞 -憂鬱な午後-
so many people
普通の日々
650名無しのエリー:03/07/27 11:18 ID:Q1CLPDTO
>>648
自演ミエミエ
651名無しのエリー:03/07/27 11:21 ID:rccbzC0l
>名無しでいる理由

ワラタ。真性だ
652名無しのエリー:03/07/27 11:48 ID:GUNWdvin
なんか2chとは思えませんな
653名無しのエリー:03/07/27 12:14 ID:qMH72cyU
ワラタ
こいつはなんで2ちゃんに居るんだw >648
654名無しのエリー:03/07/27 13:04 ID:5ibyJxRE
大人しく無視しろっての。
あお嫌いのヤツはあおの書き込みに過剰に反応しすぎ。
あおを嫌いと思うが故に逆にあおを意識しすぎ。
度を過ぎればあおと同時にあお叩きもうざくなるよ。
655名無しのエリー:03/07/27 13:19 ID:TGzV/jYK
>634
退屈に「のみこまれ」だよ
656名無しのエリー:03/07/27 13:25 ID:GpVAB6ak
ライフまでは買っていたが、CCCDが嫌でデドオア以降は買っていない
漏れは立派でつか?
657名無しのエリー:03/07/27 13:27 ID:GUNWdvin
>>649
その辺はどのサイトでもあるんだけど、
エピック時代が殆ど無いんだよねぇ
唯一ある「VIBE beep」とか言うサイトは505対応してないし
658名無しのエリー:03/07/27 13:35 ID:cAlrH+LI
ドコモにも着うたあるんだ、、、
知らなかった。俺っていったい。。。

とにかくエピック時代は無いですねえ。
659名無しのエリー:03/07/27 13:48 ID:ZeOBO7Kh
中学3年のときに孤独な旅人や悲しみの果てで好きになって、
ココロに花をを聴き込んでいたが、2年くらいで嗜好が変わって全く聴かなくなっていたんだが、
それからさらに5年が経ち、6年ぶりに新作アルバムを買った。
昔とは確実に違うけど、重くてめんどくさそうな歌が多いけど、ものすごい衝撃を受けた。
最高です。

で、空白の6年くらいを埋めたいと思っているのだが、その間のオススメアルバムは何でしょう?
レコード会社変わってたのも知らんかった。
660名無しのエリー:03/07/27 14:00 ID:GUNWdvin
>>658
あ、ゴメソ
着うたとやらではないです
ただの着メロ
661名無しのエリー:03/07/27 14:01 ID:GUNWdvin
中3で悲しみの果てか…


俺の中3ってデーデ…
662名無しのエリー:03/07/27 14:08 ID:cAlrH+LI
>>659はオレより4歳若いとみた。
663おーい:03/07/27 14:34 ID:/7iTJtQJ
サマソニにエレカシ観に行く人いるー?
タイムテーブル発表まだかしら
664名無しのエリー:03/07/27 14:49 ID:TdTxsNeW
>663
タイムテーブルならもう出てるよ
http://www.summersonic.com/top.html
665名無しのエリー:03/07/27 14:50 ID:cAlrH+LI
>>663
もう、公式ページで発表されてるよ。
666あお:03/07/27 14:53 ID:knPH8rbX
>659
『ココロ』の辺が好きなら、『ライフ』をお勧めします。

で、『俺の道』方面だったら『good morning』などがどうかと。

 【おまけ】
たぶん、下が試聴できる曲が多めのサイトだと思うので、
試しに聴いてみてからでもいいのでは。
ただ、試聴ってぜんぜん当てにならないのがほとんどって気もするが。
http://hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009098&keyword2=%83G%83%8C%83t%83%40%83%93%83g%83J%83V%83%7D%83V
↑なげーごーめん

って、オフィ(>>2)でも東芝のサイトでも
特に最近の曲や、pvも観られますよ。さわりだけだけれど。
667名無しのエリー:03/07/27 15:10 ID:GUNWdvin
個人的にはライフよっかGood〜のがお勧めだねぇ
668名無しのエリー:03/07/27 15:11 ID:cAlrH+LI
『ココロ』の辺なら、『愛と夢』のがいい気がする。
『ライフ』なんかもう、、、ロックなのか?って気がして俺はだめです。

『俺の道』方面なら『good morning』は同意
または、エピック時代漁っても衝撃受けると思うなあ。
669名無しのエリー:03/07/27 15:12 ID:6IfHIjWO
>>659
空白の6年埋めるんだったらシングル集「SINGLES1988-2001」借りてみそ。
びっくりするよ。
670名無しのエリー:03/07/27 15:26 ID:7KaQtLoR
>>659
今回は又なんで「俺の道」を買ってみようと思ったの?
671あお:03/07/27 15:31 ID:tYKs8TI9
>669
でもさ、もしエレカシを聴き込もうと思ってくれるようになったら、
いきなりシングル通して聴いていちゃうと
あのアルバムごとのショックを味わえなくない?

エレカシの面白さのひとつに、
新作アルバム出る度のはらはらがあると思うんだよねー。
心臓に悪いあれ。
でも、どんな音が出てきても
最初は引きながらも、なぜか
 やっぱあれも充分ありだしすげーよな、
って思ってしまう感じ。

↑一見いわゆる「信者」くさいが、それとは全く違う。
と、無責任に断言。
672名無しのエリー:03/07/27 15:43 ID:muzlJRIg
結論 全部聞け
673名無しのエリー:03/07/27 15:44 ID:ZeOBO7Kh
659です。
どっちかっつーと俺の道方面のほうが好きそうなんで、
good morning聴いてみようかな。
アンチ・ベスト盤派なのでシングル集はスルーします。
671さん同様、オリジナル聴いてその時代を読み取りたい。
>670
俺の道を買ったのは、たまたまタワレコでべた褒めされて試聴機に入っていたのを
たまたま聴いてみようと思って聴いてみたら良すぎて、買うに至りました。
そしたら、ココロの花から俺の道までどういう変遷を辿ってきたのか知りたくなったんです。
しかし、みんなの野音の感想読んだらエピック時代も聴かにゃならんなぁと思った。
674659:03/07/27 15:48 ID:ZeOBO7Kh
追加
>666さん
試聴サイトありがとうございます。参考にしてみます。
675名無しのエリー:03/07/27 15:53 ID:kZynYm2B
>>671
そうだね、だがレスを読むに659はココロしか持ってないんだよね?
俺道を「重くてめんどくさそうで衝撃最高」と言ってるので
エピックも多分好みだろうな、という事で
空白の6年以前も聴けるからシングルス、と思って。
でもし一枚まるまるだったら自分は「明日に向かって走れ」がおすすめです。
676名無しのエリー:03/07/27 15:54 ID:IyB6EDsC
>673
>ココロの花から俺の道までどういう変遷を辿ってきたのか知りたくなった

というのなら、やはり順番通りにアルバムを聴いた方がよくない?
ひとととおり1回通して聴いてみて、
んで、ココの過去スレなんぞを読み返してみて、
もう1回通して聴いてみると、ここ数年の変遷が分かるとおもう。
677675:03/07/27 15:54 ID:kZynYm2B
あ、ベストはスルーなのね、失礼。
678あお:03/07/27 15:56 ID:tYKs8TI9
しつこくてごめん。
『俺の道』気に入ってエピック時代まだなら、
お勧めは『生活』です。

たぶん『ココロ』と『俺』との距離感を余裕でしのいだうえに、
アナザーワールドへまで行けます。
懐古趣味ではなく単なる実際の話。

↑これも一見「信者」くry
679名無しのエリー:03/07/27 15:58 ID:muzlJRIg
だから全部聞け
680659:03/07/27 16:03 ID:15Q8e755
全部・・・それはさすがに金銭的に。
明日に向かって走れは持っていたんだけど、聴かなくなった時期に友達に売ってしまった。
ココロは手放せなかったけど、明日に〜は当時軽々と手放してしまった。
今にして後悔。
着実に1枚ずつ買っていくのが一番ですかね。
681名無しのエリー:03/07/27 16:05 ID:muzlJRIg
取合えずはレンタルで(ry
682名無しのエリー:03/07/27 16:09 ID:qXfl6Xy6
こんなスレ発見
エレファントカシマシについて語るスレッド
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=689&KEY=1041385973&LAST=100
683あお:03/07/27 16:18 ID:tYKs8TI9
いいかげんまじしつこくてごめん。

>680=659
くどいけれど、おれのお勧めは断じて『生活』へと訂正します。
あくまで順番としての話ですが。
考慮してもらえたら嬉しいっす。
  *
又おまけ。
上のhmvにもなかったように、
現在唯一生産中止で入手難になりつつある
『奴隷天国』というフルアルバムもあります。

今のうちなら店頭在庫や
ヤフオクで新古品買えたり出来るようですので、
付け加えておきますね。
684名無しのエリー:03/07/27 16:26 ID:cAlrH+LI
エピック時代としてまず『生活』、『浮世の夢』、ファースト、セカンド
『ココロ』から俺の道への変遷としては
『ココロに花を』『good morning』『ライフ』『俺の道』を聞き比べると
面白いかも。
685名無しのエリー:03/07/27 16:29 ID:cAlrH+LI
『奴隷天国』、アマゾンマーケットプレイスでも買えるよ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005G4GU/
686名無しのエリー:03/07/27 19:00 ID:xQbSEidS
ごちゃごちゃうるせえな、どうせ全部聞くようになるんだから順に
聞けばいいじゃん。
金銭的にってさ、ちょっとづつでも買っていけばいいじゃんか。

もう終われよこの話題w
687名無しのエリー:03/07/27 19:16 ID:qXfl6Xy6
エレカシぽく短気なスレになってまいりました
688名無しのエリー:03/07/27 19:37 ID:NdkmTXm6
MTWBやってるな
エレカシが出た日は暑かったのを憶えてる
689名無しのエリー:03/07/27 20:01 ID:xBDNWwqB
グッド〜がイケるなら1STや奴隷もイケましょう
690あお:03/07/27 20:24 ID:Ss3D1GXe
しかし今の時期って結構ねた無いんだね。
今夏から秋は、

★アルバム、しかもかなり強力な、発売
★@野音:十年ぶりの「男は行く」をはじめとした本編エピック期のみのセット
★滅茶苦茶な日程で多くのフェス出演
★宮本浩次エッセイ『東京の空』発売
★フェスともだぶりつつ全国ツアー

これ立て続けだよ。
今のこのまたり具合もいいんだけれどな。
これから大変そう。ついでに夏だし。
  *
>687 >短気
ここの短気なやつはエレカシ的なそれじゃないと思うよ。
エレカシは己自身のふがいなさへの苛立ち
って感じが一面する。

ここのは自らの能力不足を棚に上げて
全部人の所為にして
他人へ文句ばっかり言うのが多いような。

別にいいんですが、
そういう人って、何をきいてんだろ。エレカシの曲から。
まじ想像出来得る範囲を超えている。こういうひとは。
***************************************************
ところで>686さん。
貴殿に置かれまして、エレカシのお好きな曲は何ですか?
宜しければその理由などもお聞かせ願いたいのですが。
また、ではどんな話を望んでいるのですか?
ねたふりんとこまでしっかりお願い。
691名無しのエリー:03/07/27 20:28 ID:ElpZehU2
エレカシファンですが、まだ新譜買ってません。このスレ読んで、早速
買いに走らねば!と思わされました。ブルーさんがうっとおしいですが、
また来ます。コテハン止めれば皆が幸せになれるのに・・・
692名無しのエリー:03/07/27 20:29 ID:NXwqKPFB
本気でうざくなってきたのは俺だけ?
スルーできなくてゴメンよ
693あお:03/07/27 20:33 ID:Ss3D1GXe
んなこと書いちゃったあとでは
却って失礼になってしまいますが、
>685さん
貴重な情報まじ深くありがとうでした。
せつないな。
694名無しのエリー:03/07/27 20:39 ID:Ss3D1GXe
わかったよー。
固定止めてみるね、このスレでは。
おれも実際どうでもいーし。
無期使用中止ってことにします。
695名無しのエリー:03/07/27 20:43 ID:0tUumtFu
前にもそう言ってたような・・
696646:03/07/27 20:47 ID:0tUumtFu
>647、649
詳しくどーも。
静かな場所でいきなりガストの着歌が流れたらビビルね(w
でもちょっと検討してみるっす。
697名無しのエリー:03/07/27 21:52 ID:Ss3D1GXe
だらだら書いてみた。読む価値がかなり無いのは承知。

確かに、以前はっきりともう書かない等は言ったね。
やっぱ心変わって反故にしちまったが。

でも今はなんだか2ちゃんが本当に訳わかんなくなってきちゃって
はっきり言ってすげー怖い。
その上これからこんな恐怖は増す一方でしょう。まず間違い無く。

んなのもあり、自衛のために
実は思ってもねーことばかり書く羽目になったり(*)
いろんな仕掛け使ったりしていたんだがもーいーや。

#(*)たとえば著作権のことを執拗に言っていたしね。
#んな消費者がどうこう出来る単純な話なわけねーじゃんかあんなの。だいたい(以下略

つーことで、衝動的ではなく、
計画通りなほどでした、この引き際。

さ、無責任で自分勝手で都合悪くなってもすぐ逃げられる名無しになってみます。
こんだけ書いても長文うぜーとの批難もどこ吹く風だしなぁ。
ただあくまで無期だからね。とりあえず書いておくが。
気が向いたらおれの勝手にするので。
かったりーな。誰もよまねーしこんなのね。
あぁ。名無しで書くのはやめるよてーは無いよ。いちおー。
なんかさすがに臭いんでおわります。
698名無しのエリー:03/07/27 21:54 ID:cAlrH+LI
>>697
まじめにメンタルヘルス板薦めるぞ。
あなたの精神状態危険な兆候があるように思える。
煽りじゃなくてね。俺もメンヘラーだし。


699名無しのエリー:03/07/27 22:06 ID:ZTCGvl85
変な話ですが、エレカシのメンバーってzepのbootlegとかって聞くんですかね。私は日夜zepばかり聞いていますデス
700名無しのエリー:03/07/27 22:10 ID:Ss3D1GXe
だから薬食うの嫌だからなるべく我慢して
エレカシ聴いてがんばっているんだってば。切実にさ。

だいたい万年ひき籠りじゃなきゃこんなにレスかけないよ。
まあ実は一人で書いていたわけじゃないが。正直言って。

つかエレカシねただよね。さっさと。
701名無しのエリー:03/07/27 22:15 ID:7DbJEwI/
>>699
zepに限らず、メンバーが今何聴いてるのかって結構興味あるね。
702名無しのエリー:03/07/27 22:15 ID:Gr6dc/+X
>>700
あなたは2ch向けじゃないです。ファンサイト行った方がいいんじゃない?
703名無しのエリー:03/07/27 22:17 ID:Gr6dc/+X
>さ、無責任で自分勝手で都合悪くなってもすぐ逃げられる名無しになってみます。

邦楽板で久々に笑ったよ。そこだけ感謝
704名無しのエリー:03/07/27 22:20 ID:n0ooFAjf
本気でキモイ
705名無しのエリー:03/07/27 22:21 ID:ZTCGvl85
zepのbootlegで公式で出てるものより明らかに素晴らしいタイトルのものも極一部ですが出てるよ。
「Listen to This Eddie」何かは、初めて聞いたときスピーカーの前で泣きそうになった。ホンマにこれはブートCDなのかと感動さえ覚えたほどです。
706名無しのエリー:03/07/27 22:22 ID:Ss3D1GXe
>699
この前出たやつ?あれってソースブートなの?
ザッパや『トムズダイナー』みてー。

つか、エレカシのブートってあるのかな。
オクみたいんじゃなくて、その手の店で扱っているようなの。
正直言って、そりゃききてーよなー。
日本人のブート自体見たこと無いけれどだいたい。
707名無しのエリー:03/07/27 22:31 ID:ZTCGvl85
この前出たものは、ソースはブートではありません。一応オーディエンスソースは出回ってはいたけれど。
72年6月25日と27日がごっちゃになってるんだよね、あれって。6月25日のみで公式で出た方がもっととてつもなかったと思う。「Thank You」や「ルイルイ」やってるから。ちなみに27日はハイトーンの「Blueberry Hill」で有名です。
708名無しのエリー:03/07/27 22:35 ID:Ss3D1GXe
>705
おれが唯一買った非公式ブートはデヴュウ直後マニックスのライヴヴィデオ。
ハンディカメラ一台の定点撮影。
音もラインどりなわけなく多分そのカメラ付属の。

音も映像も何がなんだかさっぱりわからなかった。
でもきっと今だったら見たい人いっぱいいるんだろうな。
ここ数ヶ月さがしてんのに見付からない。

つかこの流れでありえねーんだが、
野音、DVDだしてくれないかな……。
当然正規盤でですよ。
709名無しのエリー:03/07/27 22:36 ID:0tUumtFu
> まあ実は一人で書いていたわけじゃないが。正直言って。

Σ(´Д`; )
710名無しのエリー:03/07/27 22:39 ID:ZTCGvl85
野音凄かったそうですね。私も正規盤でリリース期待します。zepのブートは値段が高いし、大概音質も悪いため、万人にお勧めできません。私はちなみにzep貧乏です。ではまた
711名無しのエリー:03/07/27 22:45 ID:hK0RCipS
zepってバンドですか?メンバーが聞くのでしょうか
スイマセン無知で
712名無しのエリー:03/07/27 22:49 ID:Ss3D1GXe
>707さんの読んで思い出したが、
おれがこの前仙台で観た時
終演後PAの方に
 今日のライヴ音録っていたんですか?
って訊いたら、録ってい無い、なるお答えですた。

まあ、そりゃ当たり前なんだろうけれど、
エレカシに関しては、
ライヴはとりあえず出来るだけ全部残して欲しいな、
と一消費者の勝手な思い。

でも、だからこそ今年のハンディカメラには滅茶苦茶感謝しているし
あわよくばとの期待も捨てられないどころか膨らむ一方なんですが。
713名無しのエリー:03/07/27 22:53 ID:qXfl6Xy6
ほんとよ
エレカシなんてアルバムなんかより
ライブのほうがぜんぜんよいんだから〜
ハンディカメラが例え、スタッフとかのプライベートビデオだあとしても
それをリリースしてほしいよ!
画質とかカメラワークとか音質とかこのさいいいいから。
714名無しのエリー:03/07/27 23:06 ID:ZTCGvl85
zepというのは、Led Zeppelin(レッド ゼッペリン)のことです。6月にとてつもないクオリティーのライブCD(ライブ丸々3時間)とDVD(5時間40分)をリリースして話題になりました。よくこんなのがずっと眠っていたということで。
エレカシも真のライブバンドだと私は思っています。
715名無しのエリー:03/07/27 23:09 ID:ZTCGvl85
ちなみに、メンバーさんでは、トミが聞いてます。もともとトミのお兄さんが聞いていたそうですが
トミのドラムはボーナムに近いものを、私は感じます
716名無しのエリー:03/07/27 23:12 ID:hK0RCipS
>714
丁寧にありがとうございます Zeppelinのことですね
717名無しのエリー:03/07/27 23:13 ID:Ss3D1GXe
>万人にお勧めできません
そりゃそーだってばー
ぜっぷも音質も関係なく
そもそも立派な犯罪なんだからさ
#結構多くのミュージシャン自身は自分の無いと怒るそうだが。

前渋谷陽一がラジオで「ブートってどこで買えるんですか?」って質問はがき読んで、
「えーと。うちの雑誌のモノクロ広告など見てもらえれば……。
 いや,そういうものはいけませんよ」
と笑っていっていたよ。

ってブートって高いの?たまたま今日新○で
イアンブラウンの日本公演ライヴCD¥1500で売っていたっけ。

一方『アーズバウンド』/クリムゾンのブートCD←当然だが、が
2in1で¥12000もして高校生のおれには買えなかった。
いまだに悔やまれる。
  *
って優香、このおおらかさはいずこへ……。

CCCDのばかっ!
718名無しのエリー:03/07/27 23:15 ID:KDYEqV1b
うんうん
719名無しのエリー:03/07/27 23:19 ID:ZTCGvl85
全てのアーチストが高いというわけではありません。zepのブートには何故か、ブランドもんみたいな物もあります。
高いものだと、49800円のものもみたことあります。しかも店により値段も商品もまちまち
720名無しのエリー:03/07/27 23:37 ID:pVkvY/vl
レッドツッペリンのソングリマインは最高
721名無しのエリー:03/07/27 23:40 ID:UUX8N1Ae
わかったよ
722名無しのエリー:03/07/27 23:43 ID:ZTCGvl85
「The Song Remains The Same」がお好きでしたら「Listen to This Eddie」是非聞いてください。
ボンゾのドラムが超超超凄まじいです。もうすでに聞かれていたら大きなお世話ですが...
723名無しのエリー:03/07/28 00:24 ID:fowdZIWW
>719
おれも実は『アースバウンド』←アー「ス」だよ、のブートCDが
某パルコのwaveで¥2000位で売っているって話聞いていたから
そんときまあいいやって思ったんだよね。
で、結局ありませんでした、と。泣いたっつーの。まじ泣きだっつーの。
アナログ盤も安かったのに今じゃみねーし。
   *
というか、調子に乗りすぎましたので、
まじめに前から考えていた提案です。

あのツアーパンフ。買ったことはもちろん見たこともないが、
なんだかほとんど写真らしいね。
しかも¥5000ぐらいはするんだっけ?
で、それよりもエレカシが、宮本浩次がかな?この場合、
あちこちに書いた小文を集めた活字本をツアパンフ代りに売ってくれないかなあ、と。
あの『olive』連載・以前ここで出た文庫本推薦文、
それにこれも渋谷陽一が言っていたんだが
渋谷陽一の『ミュージックスクエア(より前か)』推薦文等をまとめて売って欲しいな。
美麗写真集より生産コストはかからないだろうし←素人考え
男も女も買うと思うんだが。
写真集、あまつさえ¥5000なんてさすがにおれだって完全素通りしちゃうよ。
だからどうでしょうかね。
つーかね。これ思いついたから『olive』連載最終回書かなかったんですよ。
いや。罪にたいした違いがないことは一応意識しておりますが。
 #関係者の方々、もし万が一にでも拙文にてお目汚しなさっていらっしゃれば
 #ご迷惑おかけいたしました非礼、そして、大害に今更ながら猛省しております。
 #辛気のお心持が晴れるべくも無くあられるでしょうが、
 #当方、お詫びの念だけを慎みて表す程のみ記させて頂きます。
  *
てか名無しなのかおれ?
よけーうぜーだろーなー。こんな連書きさすがに控えるので今後は。
724名無しのエリー:03/07/28 00:30 ID:M9frvLEH
 
725名無しのエリー:03/07/28 00:32 ID:kcudtoei
だから、あほは長いからうざがられてると
何度言えば分かるんだ?
726名無しのエリー:03/07/28 00:52 ID:XLBode0s
エレカシ好き≒ツェッペリン好き、なのかな?
727名無しのエリー:03/07/28 00:55 ID:+PO0Empp
うざがられたりキモがられたりするの嫌なんだろ?
頼むから、普通の名無しになってくれ。痛くて見てらんない。
728名無しのエリー:03/07/28 01:17 ID:fowdZIWW
>普通の名無しになってくれ。
(ノД`。・゜フ、「フツウ」ッテ
729名無しのエリー:03/07/28 01:51 ID:XLBode0s
珍奇男は普通になれないから珍奇男なのら。
730663:03/07/28 01:52 ID:Mor/rv7N
>>664-665サン、
携帯からなので見れないんです…。エレカシの出演時間だけでも教えてください

オシエテチャンでスマソ
731名無しのエリー:03/07/28 02:04 ID:r7RANHgb
>730
1:45pm-2:30pm
楽しんで来て下さい。
あと、もし急ぎじゃない質問だったら下げでお願いね。

つかもうそんな時期か……。
732663:03/07/28 02:15 ID:Mor/rv7N
>731サン、ありがと。
以後、サゲマス。
733731:03/07/28 02:19 ID:r7RANHgb
>732
こちらこそなんかえらそでごめんね。そしてありがと。

ついででいいんでレポよろしくです。
こっちはrijf行くので。
734名無しのエリー:03/07/28 03:12 ID:iOX/lPR2
735_:03/07/28 03:14 ID:GTjzrPLO
736名無しのエリー:03/07/28 03:36 ID:APZ3QokS
>725,727しつこすぎ。
直接メール出せよ、まえ公開してたじゃん。
ここで書くことじゃない。そこまでくると。

はんせいしろ。
737名無しのエリー:03/07/28 08:16 ID:2YYATySW
うざーーーーー
738_:03/07/28 08:18 ID:Ur0LZ17U
739名無しのエリー:03/07/28 08:24 ID:wUvZBsvF
むしろアンチあおがコテハンつけろ
740名無しのエリー:03/07/28 08:58 ID:wmZvdG7J
あおもアンチあおもおあ擁護も消えてくれ
741吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/07/28 09:06 ID:8wZVQAR+
あおは引きこもってるの?
742名無しのエリー:03/07/28 09:27 ID:aOiE9RA5
つーか前から思ってたんだけど何であおは「*」とか「#」とか文の途中に入れんの?
743名無しのエリー:03/07/28 09:38 ID:wmZvdG7J
つか、俺はアンチでも擁護でもないけどあおのカキコが普通にキモく思う事多いぞ。
こう書くとアンチ扱いになるのか?(w
744名無しのエリー:03/07/28 11:07 ID:Kbje1Tnm
あおが嫌ならこのスレ来るな
745名無しのエリー:03/07/28 11:43 ID:tQL6gGIc
>>744
アホ?
746話題変更:03/07/28 12:12 ID:fhO0gjHo
joysoundで歌えるエピック

54179 ファイティングマン 0
89040 デーデ ♯2
54174 浮雲男 0
88314 無事なる男 0
88315 誰かのささやき ♯3
88316 涙 0
54176 極楽大将生活賛歌 0
23649 星の降るような夜に 0

 ”奴隷天国”はdamにしかありません

747名無しのエリー:03/07/28 12:23 ID:+abfkxHZ
>764
タイトルのあとの数字は、原曲とのキーの差かな?
748名無しのエリー:03/07/28 12:24 ID:+abfkxHZ
すまん
764(×)→>746
749746:03/07/28 12:33 ID:fhO0gjHo
さよう。

あと damのみの曲
3682-08 ドビッシャー男 +2
3682-24 暑中見舞 -憂鬱な午後- +2
750名無しのエリー:03/07/28 12:43 ID:XnliDCLK
>>746
誰かのささやきなら歌えるかな。
751名無しのエリー:03/07/28 12:46 ID:+abfkxHZ
さんくすです>749
ていうか、キーあげてあるんだ・・・・・・。
ほんと滅茶苦茶声域たかめなんだな、宮本浩次って。
752746:03/07/28 12:47 ID:fhO0gjHo
joysoundだけで歌えるポニキャ時代

73771 ふたりの冬 ♯2
87628 昔の侍 0
16682 せいので飛び出せ! ♯2
34610 月夜の散歩 0
34611 遠い浜辺 0
16415 赤い薔薇 0
34614 さらば青春 0
18713 おまえとふたりきり ♯1
20078 旅の途中 ♯2

いい曲ばっかりやん。
”せいので”歌って石君に印税を。


753名無しのエリー:03/07/28 13:06 ID:+abfkxHZ
関係ないが
>印税
今度のシングル、cwが全て同じってさ、
あれ石森敏行にも印税が入るように
あえてしたんじゃないかな。

と勝手に美談仕立てしています。
754名無しのエリー:03/07/28 13:47 ID:xLLPMPZL
そらそうやねー
美談とは思わないが・・・
いい曲だから許す。w
755746:03/07/28 14:10 ID:26NBbCDG
いや、”せいので”はダンディーBros.だった。
ので成ちゃんに印税をw

756名無しのエリー:03/07/28 14:16 ID:o9KJj5t7
じゃあ次のリクエストは「土手」だ!

つか実際まじでカラオケにあったらうれしいし。
757名無しのエリー:03/07/28 14:43 ID:qv9DBLdO
美談よ?それ
758名無しのエリー:03/07/28 15:34 ID:nhhBqsVz
美談だ、と言いたいのか
美談ではない、と言いたいのか
どっち?>757
759名無しのエリー:03/07/28 16:18 ID:RZ0BqgXE
「土手」カラオケで歌っても一般人には歌いこなせないジョ
760名無しのエリー:03/07/28 17:53 ID:VTUGJeJi
>759 
それ言ったら土手に限らないと思うんだが……。

そういやガストの着メロってのも想像できないぽ。
761名無しのエリー:03/07/28 19:59 ID:3iqq4RyC



  あ  お  は  日  本  一  の  エ  レ  カ  シ  フ  ァ  ソ  (笑
762名無しのエリー:03/07/28 21:33 ID:13VqsMC0
ってか印税って宮本先生が貰ってるの?
印税も含めて山分けなのかと思ってるけど。
763名無しのエリー:03/07/28 21:37 ID:WeIjCH5S
印税は作詞作曲者がもらえるんでしょ?
764名無しのエリー:03/07/28 21:40 ID:XLBode0s
前、カラオケで「SO MANY PEOPLE」に挑戦してボロボロな結果に終わり、
ここんとこしばらく、エレカシ歌唱は自粛していた俺。でもまたカラオケの
虫が疼きだしたよー。歌いやすい曲(ミスしにくいの)ってどれだろ?
765名無しのエリー:03/07/28 21:42 ID:cc3Y1uu9
ドピッシャー男
766名無しのエリー:03/07/28 21:43 ID:gL2r9px1
「宮本〜!!」という叫びを聞きたいばかりに
リターナーを借りた漏れ。
767名無しのエリー:03/07/28 21:50 ID:lT4MzXmr
>>763
演奏に参加しててももらえるよ
768名無しのエリー:03/07/28 22:00 ID:WeIjCH5S
>767
おお、そうなんだ。
あ、でもカラオケの場合は、やっぱ作詞作曲者だよね?
769名無しのエリー:03/07/28 22:54 ID:13VqsMC0
宮本先生が作ってるけどさ、
バンドによってギャラって山分けっていう所たまに聞くじゃない?
エレカシの場合山分けかなぁ?と勝手におもってるんだけど。
作詞・作曲の印税も含めて。
770名無しのエリー:03/07/28 22:56 ID:lT4MzXmr
みんなに山分けになるように作詞とか作曲とか編曲とかそのまんまバンド名使ってるバンドもあるけどね
771名無しのエリー:03/07/28 23:01 ID:cc3Y1uu9
おまえの物はオレの物 オレの物はオレの物 勉強オレ!
772名無しのエリー:03/07/28 23:04 ID:SxqF5SxA
バンドのアレンジ(編曲)権てのも
印税対象になるんじゃないの?>カラオケ
773名無しのエリー:03/07/28 23:15 ID:yYfqswgd
友達がミュージシャンなんだけど
印税のしくみについて教えてもらった
作詞>作曲の割合で印税がはいるって
もちバンド名だと分割される
ただのバンドでバックバンド扱いだと
印税は皆無らしい(ただの給料)
なので売れてるバンドでも楽器やってるだけじゃ印税ははいらないって。
カラオケ、着メロとか
あるけど、意外においしいのが映画やドラマの主題歌になった時の

DVDやビデオの時の主題歌の印税。
友達はこれでウハウハだったらしい。
774名無しのエリー:03/07/28 23:24 ID:Mbmgal8/
>これでウハウハ
ヤヤウケw
775名無しのエリー:03/07/28 23:29 ID:al8TnBt9
松本大洋の「花男」映画化して主題歌に・・・ってのはないか?
776名無しのエリー:03/07/28 23:40 ID:yYfqswgd
ソフト(DVDなど)で一番売れるのは
ジャニーズものだと聞いたことがある
ジャニドラマや、ジャニ映画の主題歌になれば
印税が…(ってちょっと傾向が違うか)
777名無しのエリー:03/07/28 23:58 ID:HZTvjbzI
1 習わぬ経を読む印税
2 花印税
3 珍奇印税
4 印税が行く
5 戦う印税
6 無事なる印税
7 ドビッシャー印税
8 印税オレ
9 ふられた印税(〜おまえはどこだ〜)

Q:なかまはずれはどれだ?
778名無しのエリー:03/07/29 00:00 ID:9L788WhS
印税はどこだ?
779名無しのエリー:03/07/29 00:10 ID:0X7SwU0u
ふられた印税(〜お金はどこだ〜)

のほうがいいと思う
780名無しのエリー:03/07/29 00:11 ID:xnbpR6Qn
印税をハデにくれ
781名無しのエリー:03/07/29 00:14 ID:Bi48eG/C
A:印税オレ
782名無しのエリー:03/07/29 00:14 ID:WtFuOr83
>>780
ピーズですか
783名無しのエリー:03/07/29 00:21 ID:xnbpR6Qn
こういうのを
面白いと思えるか
くそとしちまうか
の違いで、人としての相性がわかりそうな気がしただけ。
784名無しのエリー:03/07/29 00:22 ID:xnbpR6Qn
783は>782レスじゃないよ。
785名無しのエリー:03/07/29 00:29 ID:KUPcDngf
だめだ。 爆笑。
786名無しのエリー:03/07/29 00:30 ID:AyeeVi3/
あはは
787名無しのエリー:03/07/29 00:33 ID:xnbpR6Qn
別解:9(「お前の夢をみた」が正しい)

に気づく人がいないのがさみしかった。

   ―――印税終了―――
788名無しのエリー:03/07/29 00:42 ID:gtMZ5IN5
>783
モンティ-パイソンも真っ青
789名無しのエリー:03/07/29 00:43 ID:5TNrqaom
先生:多分金銭的に平等に分けなかったら続かなかったかも
   でも、取り分少なくて困るんだけど

渋谷氏:でも君は印税貰ってるでしょ

先生:そーなんですけど

みたいな会話がなんかのインタビューであったと思うんだけど。
790名無しのエリー:03/07/29 00:48 ID:eIeQhmIn
最近レス多すぎて読むの大変ですわ
791名無しのエリー:03/07/29 01:22 ID:GYwaejMA
今日、仏区御府で、若いPUNKSが「エレカシ5」をお買い上げナサレタ。嬉し。
792名無しのエリー:03/07/29 01:27 ID:NyKxZtBV
>791
いくらで売られていたのか軽く気になる。
あんな名(迷)盤を。
793名無しのエリー:03/07/29 02:06 ID:K+FT4oB2
明日に向かって走れ、愛と夢は980円ぐらいで中古で売ってた。
エピック時代のって意外と高いんだよねー。
794名無しのエリー:03/07/29 02:08 ID:WtFuOr83
愛と夢はそれくらいで売ってるね
明日に向かって走れは250円くらいで見る事あるよ
ライフ以降のアルバムが高い2000円ぐらい
795名無しのエリー:03/07/29 02:18 ID:mqeMfkuZ
うちの近所のCD屋では「エレカシ5」が¥150円也。
796名無しのエリー:03/07/29 02:21 ID:WtFuOr83
お買い得だなw
俺は2250円で中古見た
797名無しのエリー:03/07/29 02:26 ID:KTndChGz
始末しろ、>795
798名無しのエリー:03/07/29 02:39 ID:3Ub+p2ID
そういえば、以前のライブでは
パンクスをよく見かけたが
最近のライブにもパンクス来てますか?
799富田派:03/07/29 02:43 ID:cPebfWE9
2回目ですけど・・・宮本のかく語りき、ちゃんと見れますか?

なんか上手く見れない・・・

WindowsXPはダメなのかな・・・
800名無しのエリー:03/07/29 02:46 ID:yQhKaj7S
宮本のかく語りき
自分は後半しかみられない(300っていうやつ)
前半は、映像しか見られん(音無)
みたいやつばっかりなのに
801富田派:03/07/29 03:04 ID:cPebfWE9
FAQ読んで多少解決しました。

でも56kの方はなんか見れないのも・・・
802富田派:03/07/29 03:06 ID:cPebfWE9
「葛城と古代国家  付 河内王朝論批判」 門脇禎二・著

宮本の探してた本ってこれかな。。。
803名無しのエリー:03/07/29 03:13 ID:LO5+pQHD
804富田派:03/07/29 03:15 ID:cPebfWE9
ジュンク堂シリーズいいよなぁ・・・
805富田派:03/07/29 03:18 ID:cPebfWE9
中公新書の何を買ったんだろう。。。  
806名無しのエリー:03/07/29 03:31 ID:LO5+pQHD
てか宮本浩次ってほんとおたくなんだな。
おれが、たまたま国史・国文化に興味があるからだが
そんなとこまで尊敬しちゃうよ。
在野の趣味人ってほんとまじめだもんな。
学内政治に現を抜かす大学教官にゃ少しは見習って欲しいもんだ。

っていう性格があのエレカシを形成・存続できた
大きな理由のいっこだろうな。
807名無しのエリー:03/07/29 03:37 ID:LO5+pQHD
>富田派
もしかして「実況」してるの?
だったらこちとらも
さっぱり訳わからんし遠慮してくれな。
808富田派:03/07/29 03:42 ID:cPebfWE9
>>807
「かく語りき」見た人にはわかる。
809名無しのエリー:03/07/29 03:49 ID:W2aHEKVo
>富田派
かく語りきにメロメロだなw
たしかにジュンク堂シリーズはおもしろかった。
ヤフー掲示板でかく語りきの編集した人がカキコしてるで、知ってる?
810富田派:03/07/29 03:57 ID:cPebfWE9
>>809
なんかとりとめもないんですけど、面白いですよね。。。

http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=12&id=49900

掲示板が発見できない・・・
811名無しのエリー:03/07/29 03:59 ID:LO5+pQHD
>808
見られないやつ・あえて我慢しているやつ等は排除ってこと?
だからそういうのを止めようよってことね。

ところで動詞の数かぞえてから1引いてる?
812名無しのエリー:03/07/29 04:07 ID:eqYbn413
813富田派:03/07/29 04:09 ID:cPebfWE9
>>812
ありがとう。
見つけたけどなんか見にくいしwいいや。
814名無しのエリー:03/07/29 04:47 ID:mqeMfkuZ
俺の道は本当に覚醒する。
まだ寝付けない。
明日仕事なのに。
815富田派:03/07/29 04:52 ID:cPebfWE9
昔の侍
ガストロンジャー
星の砂
816名無しのエリー:03/07/29 04:57 ID:oj/Pg5Rs
黄金期突入
817富田派:03/07/29 04:57 ID:cPebfWE9
愛と夢も打ち込みだったのか。
818名無しのエリー:03/07/29 05:34 ID:mCrGzWqL
夏厨uzeeeeeeeeeeeee
819富田派:03/07/29 05:45 ID:cPebfWE9
暑中見舞って名曲だと思うんですけどどうなんでしょう。
820名無しのエリー:03/07/29 08:38 ID:z4iEQL+y
>>819
あれは、CDとライヴは全く別物としてみた方がいいね。
ライヴでの疾走感は、エレカシにしては非常に出色。
821ぴも:03/07/29 11:04 ID:2pzNyNH0
くそ遅いけど野音最高でした!
無理矢理連れて行った彼女が「俺の道買おう〜」とか言っていて本当嬉しかったです。
地道に聞かせてきたかいがありました。

あとバンドでハロー人生をやることに決定しました。
三人なんで俺、G,Voです。誰かコード進行コピった人います?
耳コピ嫌いなんで(w

そのバンド今ギター募集してるんで興味ある人メール下さい。
もちろんオリジナルやります。まだそのバンドの曲は作ってません。かけだしです。
はやくライブやりたいよ〜!エレカシのようなアツイやつを!
822名無しのエリー:03/07/29 11:32 ID:B0PI9rdm
>821
こんなところでバンドメンバー募集してんじゃねーよ。













ええと、ところでぼくなんてどうですか?
823ぴも:03/07/29 12:08 ID:Sx6OoE26
ごめんなさい、つい・・・
でも、もうメール一個きた!
824名無しのエリー:03/07/29 12:35 ID:MUAPzMFX
この前に書き込みあったエレカシオフはどなった?
825名無しのエリー:03/07/29 12:53 ID:igKlQiFJ
>824
一通もきとりません。

ちぇっ。
826無事なる男:03/07/29 13:26 ID:wP4WFzeS
車壊れた乗り換える。で、何処ぞにエレカシステッカーを売っているトコ無いかなぁ?携帯しか無いのでヤフオク行けんし…買いだめしときゃヨカタ。何方様かステ入手の方法を御教授ください。
827名無しのエリー:03/07/29 13:56 ID:gTmyaW9a
>826
    ________________________________________
    IエレファントカシマシのステッカーI
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ↑
これを拡大印刷して裏面に両面テープを貼れ。


以上。
828名無しのエリー:03/07/29 14:11 ID:z4iEQL+y
俺は、エレカシステッカー持ってるぞ。
829無事なる男:03/07/29 14:58 ID:1U2ppBTH
>>828様 「売るとは言ってねーよ」と言われそうですが、有り難う御座居ます。しかし、スレの方と板で売り買いするのは、NGだと思うので……何かイタくてスマソ
830名無しのエリー:03/07/29 14:59 ID:0hgd0vk1
>>821
耳コピに嫌いも糞もない。できないだけだろ
831名無しのエリー:03/07/29 15:06 ID:yV4R31UD
>830
つか、やる気がないってことだろ。
一音もとれないはずがない。

ほっとけって。
832名無しのエリー:03/07/29 15:07 ID:kXzdM5B/
ステッカー自分で作れば、友達がブルーハ−ツの作ったよ。
833名無しのエリー:03/07/29 15:22 ID:ocpUnWnB
俺も自分で作ったのベースに張ってるよ
千社札風にして富士山マーク入り
834無事なる男:03/07/29 15:27 ID:D60VJbU/
俺も自分で作ります。変な話題にしてスマソ
835名無しのエリー:03/07/29 15:27 ID:yV4R31UD
まあいいや。
それより、もうすぐフェスのラッシュだー!

エレカシが主目的なのは当然として、
小岩井の他面子のよさとチケ代安さにもかなり惹かれたが、
やっぱ生岡村靖幸に勝るものはありえないんで
rijfにきめました。
836富田派:03/07/29 15:28 ID:cPebfWE9
>>820
ね。CDだともっさり。
初期の曲を彷彿とさせる・・・
837名無しのエリー:03/07/29 17:16 ID:WeT+9RqX
そういや俺初期の伝説3000席武道館でしりあがり寿のエレカシステッカーを
買った記憶があるが、あれどこいったかな。。。
838名無しのエリー:03/07/29 17:17 ID:3iS9SCio
九月からのツアーはデドアラと俺道からだけのセットからやって欲しい。そんくらい最近のエレカシいい。まだまだ大丈夫
839名無しのエリー:03/07/29 18:08 ID:hPBJNgPZ
デドアラと俺道からだけのセットは嫌だ。
厳しいだろ。物足りないよ。メンバも嫌じゃないか?
久しぶりの全国ツアーでデドアラと俺道からだけのセットって。
しらんけど
840野音 ◆jfl99lVJqE :03/07/29 18:34 ID:0X7SwU0u
PAOに聞いてみたよ。(親切な対応だった)

野音の作品化については具体的な話は今のところないらしい。
あのカメラはテレビ局ではなく資料用として録ってたらしい。
その映像はもちろん、音源についても録音してあるらしい。
作品化の要望はメール等でも結構来てるらしい。
作品化については上の方に伝えておく。

とのこと、みんな要望どーんと出そうぜ!
841名無しのエリー:03/07/29 18:41 ID:Rv6tGgSj
言いたいことが次々と湧きだしてるのか詞を曲に詰め込んでるのは大歓迎だが、
ライブになると語句が多すぎて演奏に追いついてないんだよな、明らかに
>新作を歌うとき どうよ?
842名無しのエリー:03/07/29 18:44 ID:jfRUkwqZ
>>839 実際無理だろうね。ただ初期から全部聞いて、最近の二枚のアルバムの世界が非常にすきなんで、あくまで希望なの。野音じゃほとんどやらなかったから。シングル三曲以外の曲も何回聞いても飽きない。
843富田派:03/07/29 18:48 ID:cPebfWE9
久しぶりにかけだす男とかやって欲しい。
844名無しのエリー:03/07/29 19:19 ID:u06FEIe4

845名無しのエリー:03/07/29 19:30 ID:u06FEIe4

846名無しのエリー:03/07/29 19:33 ID:9L788WhS
IDに気づいてほすいのか?白痴め
847名無しのエリー:03/07/29 19:42 ID:cB5t0dHH

てす
848名無しのエリー:03/07/29 20:31 ID:WeT+9RqX
野音は特別だから
例年の感じだとツアーで新譜の比重は非常に高いから安心しれ
ここで要望しなくても普通に新譜とピートバーンズからやるっしょ
古い曲は2,3曲って感じじゃね?
849名無しのエリー:03/07/29 20:31 ID:tt2XduyM
kokoro ni hanao
850名無しのエリー:03/07/29 20:43 ID:HCsdRHj0
今回のツアーでガストロンジャーやるでしょうか?
851名無しのエリー:03/07/29 21:19 ID:9L788WhS
ガスと論者ーいまさらやるかよ。
852名無しのエリー:03/07/29 21:36 ID:bAZSB1JQ
>840
わざわざ報告ありがとう!!
おれも事務所にお願いメール出してみる。
こういうのも迷惑メールなのかな?んなことないか?

ていうか、購買者側からの要望が多ければ
商品化って夢じゃ全然ないよなー。

それに資料用でも全く問題ないまくりだから
これからもそういう記録を残しておいて欲しいな。←調子にのり過ぎか。
853名無しのエリー:03/07/29 22:10 ID:rUqmNx7f
>>840
ゴクロウサマです!じゃメール出さなくちゃ 
854名無しのエリー:03/07/29 22:40 ID:wBbWrJVI
>840
エライ!俺もメール出すよ!
855名無しのエリー:03/07/29 22:44 ID:mrmARZBj
>836
暑中見舞CDのどこが初期を彷彿とさせんだよ!
全っっっく別物だろうが。キモイんだよ。
856名無しのエリー:03/07/29 22:46 ID:XiTiYaCo
遁世か珍奇男をカラオケで歌いたい!!!
857名無しのエリー:03/07/29 23:19 ID:Cp207b3V
848のいうとおり。

新曲ばっかだと文句いい、古い曲だと
商業的だと文句いい。>どうよ?
858名無しのエリー:03/07/29 23:22 ID:WBOmFNJu
いちゃもんつけたい年頃なんだよ
859富田派:03/07/29 23:22 ID:cPebfWE9
>>855
くると思ったよ。そのツッコミw
「もっさり具合」が初期を彷彿とさせる。

デーデとかさ。ライブとCDだとえらく違うじゃん。
860名無しのエリー:03/07/29 23:29 ID:9L788WhS
富田歯!俺にボーカルやらせろ。
861名無しのエリー:03/07/29 23:30 ID:WM5u6IpQ
PAOで会員限定とかで売られてもムカつくので公式にメィルしてみるか…
862名無しのエリー:03/07/29 23:31 ID:k1KM+Twu
>857
とりあえず誤爆でしたとでも書いておけ。
読解力と作文力とが共にやばすぎるぞ。
幻覚妄想の疑いもあるから受診する事も勧める。

マジレスだよ。がんばれな。
863名無しのエリー:03/07/29 23:38 ID:Cp207b3V
プッ
864名無しのエリー:03/07/29 23:44 ID:DuFz8yO+
>840
ほんと、えらいよ。ちゃんと聞いたんだPAOに。
ファンのかがみ!
自分も「野音よかった!カッコ良かった!」てメールは興奮状態で出したんだけど
映像化まで気がまわらんかった。
865名無しのエリー:03/07/29 23:50 ID:k1KM+Twu
>863=857
やっぱ文書けないんだね。

痴呆ハクルナ!!
866野音 ◆jfl99lVJqE :03/07/30 00:15 ID:ewHHdi0i
資料用とはいえ、最近のビデオカメラなら
結構な画質で録れてると思うんですけどね。
単に資料用なら二台で録るとも思えないし。

音源も普通、録音ってするもんなんですかね?

とりあえず微力だけどこれからも頑張っていきたいです。
867名無しのエリー:03/07/30 00:57 ID:DVwCqqS1
個人的な見解だからスルーしてくれな。

思えば「生活」あたりで宮本が描いてたのって擬似の絶望でしかなかったんだ
ろうと思う。戯れの絶望っていうか。
生命賛歌みたいな炸裂もあるけど、総じて俺道は精神的に芯からズタボロに
なってる感じがする。テーマは生命の衰え。「覚醒」なんて特にそう感じる。
それでも「愛してやまないこの毎日」と言い、もっと「勉強しろ」と言い、
「這いつくばって進め」と言っている。ライブはあの状態だし。

こんなに血噴き出しながら生きてるミュージシャンって他にいるか?
俺聴きながら毎日泣いてます。
868名無しのエリー:03/07/30 01:12 ID:aDRB+kCX
>>639
レスサンクス

激怒?ポカーン
869名無しのエリー:03/07/30 01:25 ID:aDRB+kCX
>>704
禿胴
870名無しのエリー:03/07/30 01:35 ID:HKzhHSN3
俺の道は一見宮本全開っぽいけど
身を切り裂いてる様な悲壮感が漂う
871名無しのエリー:03/07/30 01:38 ID:ZZWpKKdf
Jポン使ってます。
やさしさ着メロにしたいんだけど誰かある場所知ってる?
自分で探した限り見つけらんないんですが・・・
872名無しのエリー:03/07/30 01:39 ID:Q+5wgBqx
エレカシの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ 。
例えば「アロンアルファ」じゃなく「アロンナルファ」みたいな
まぎわらしい商品名で売るやつ、あれですよw
で、定員さんは「本物じゃないですが出来はいいですよ」と言う
そして購買者は「みんな買っているし、見た目もいいし」と思って
買っているわけ
そんな人が多いからコピー商品はバンバン売れ、買っている人も
「これイイジャン、今一番売れてる商品だよ」と人に自慢をするわけ
それに「リッチなオマケがついている」のがいいのだそうだ
ま、人それぞれってことで、いいじゃないですねーw
おしまいw
873名無しのエリー:03/07/30 01:39 ID:FZQTg60P
>867
みなまで言うな……。
874名無しのエリー:03/07/30 01:48 ID:FZQTg60P
連書きごめん。
>867
文字を追うごとに、
その、なんつうか、

だめだ。
思いをことばにできんさ。
875名無しのエリー:03/07/30 01:51 ID:5Vl8y6ir
>867
悲壮感が漂ってる。赤ブリの時は宮本逝く気かと思た。
876875:03/07/30 01:55 ID:5Vl8y6ir
>870
すまんキシュツだった。
877名無しのエリー:03/07/30 02:22 ID:1NGO4ctl
>>825
メルチェックよろ。
878名無しのエリー:03/07/30 03:37 ID:Egi0uGEG
>>872
なにもエレカシに限った話ではないんでないの? 煽りだろうけど。
879名無しのエリー:03/07/30 03:47 ID:7TdB65s4
いまさらな話題なんだけど
おれデッドオアアライブだけは
どうも好きじゃないんだよね〜。
レッチリっぽいんだもん。
880名無しのエリー:03/07/30 03:48 ID:KaRHHmTK
ツアーのオフやらないか?
881ぴも:03/07/30 03:49 ID:l3DJTT1j
ミヤジが
「今回のアルバムには、オヤジ臭さが出なくてよかった。」
と言っていたんだけど、オヤジにしかあの曲たちは書けんとおもった。です。
勢いはスゲーなぁ。うん。
でも初期の頃はもっとオヤジ臭かったような・・・
882名無しのエリー:03/07/30 03:51 ID:KO1Moj/A
>>878
エレカシに限った話ではない証拠に、
それはいろんなスレに貼ってあるコピペなのだよ。
883名無しのエリー:03/07/30 04:01 ID:Egi0uGEG
>>882
あなるほど
884名無しのエリー:03/07/30 04:02 ID:f1WfHmt0
872 名前:名無しのエリー[] 投稿日:03/07/30 01:39 ID:Q+5wgBqx
エレカシの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ 。

589 名前:名無しのエリー[] 投稿日:03/07/30 01:55 ID:Q+5wgBqx
キンブラの曲は「コピー商品」みたいなものでしょ 。

(以下も全部フル同コピペ。略)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046290971/589←現在ライヴのキンブラスレ
  *
>878
ID:Q+5wgBqxきちげーが一匹混ざっているだけだね。

ってゆうか、どーでもいーけれど、
エレカシは当てはまらないと思うよ。

の前に真剣にコピペ文の意味内容がわかんねーし。

駄レスにて謝る。
885名無しのエリー:03/07/30 04:07 ID:f1WfHmt0
だぶりますた。わかってるから責めないで。
886名無しのエリー:03/07/30 04:10 ID:/BTTtNbc
エレカシほどオリジナリティのあるメロと詞が
書けるバンドはむしろ貴重だと思う。
欲目ナシで。
887名無しのエリー:03/07/30 05:13 ID:dAsXBEGE
>886
音楽的にもそうだけれど、
貴重さでいえば

 あの年齢にかかわらず、
いまだに惰性に堕ちていない
音楽・ロックをつくりつづけている。

そして、
 奇跡的によい相性のバランスを持ったメンバー各人が出会ったこと。

ってのもかなりのものだと思う。
888名無しのエリー:03/07/30 05:21 ID:Upwl73F6
>>887
そうだね。音楽をやる姿勢がスキなんだよ。
それと宮本に対するメンバーの愛情と理解と
バランス感覚が凄いということだね。
889名無しのエリー:03/07/30 05:36 ID:dAsXBEGE
「一蓮托生」の意味を少しわかった気になれる。
エレファントカシマシ見続けていると。

別にそれが良い悪いの問題ではなく
実際のところ。
890名無しのエリー:03/07/30 06:35 ID:SwBilOvs
一蓮托生って、うらやましいけど
凄く苦しいし孤独だろうね。
凡人で良かったかもな。
891名無しのエリー:03/07/30 06:48 ID:dAsXBEGE
>890
でもだからこそ
「お前も俺に負けるなよ」みたいな、
一聴、しらけてしまいそうなことば・声・演奏等が
初めて強烈な説得力を持ち得た、

ってのは定説だろうな。。
892名無しのエリー:03/07/30 08:40 ID:aOIu9h0g
>>887
それプラス今より、
もうちっと売れりゃあいいんだけどね。
バカ売れする必要はないと思うよ、
今よりね、もう少しだけ売れて欲しい。
893名無しのエリー:03/07/30 10:46 ID:Oz3y2Vsk
>867
凄く、わかる。
同じ事思ってた。
 
894名無しのエリー:03/07/30 12:25 ID:7QCPapsT
>867
おれが観た限り、
最初にそれを感じたのは
バトフラ@queの時からだった。
895名無しのエリー:03/07/30 12:28 ID:HGSySwi4
ミヤジは元バトミントン部のロケンローラー
896名無しのエリー:03/07/30 12:32 ID:7QCPapsT
「元ヤンの清純派アイドル」みてーなもんかそれ。
897名無しのエリー:03/07/30 12:53 ID:7GAgytJh
でも、売れてるような曲と自分達が聴きたい曲って違うんだよね・・・。
あなたどう思う?
898名無しのエリー:03/07/30 13:05 ID:Upwl73F6
宮本サンの音楽性をキープしたまま売れて欲すい。
それが不可能なくらいエレカシが
コアな音楽性を持ってるとは思わない。
むしろ日本人なら抗えないようなメロ、
メッセージ性があると思う。
緻密な戦略がいるのかも知れない。
あなたどう思う?
899名無しのエリー:03/07/30 13:09 ID:7QCPapsT
>897
自分の好きなの聞いていればいいんじゃないの?単純な話。
てかそれ以外にないと思うけれど??
900名無しのエリー:03/07/30 13:25 ID:7QCPapsT
数字なんて素人の立場からは無関係だし興味もないが、
>音楽性をキープ
しているといえばしているじゃん。

ていうか、仮にエレカシがもっと売れて、
中学生がカラオケで
♪昔は天皇が親 今はアメリカが親
なんて普通に歌っていたらそれはそれで嫌だ。

#いや、やっぱ個人的にはちょっとうれしいかも、と今気づいたが。
901名無しのエリー:03/07/30 13:39 ID:KO1Moj/A
そんな光景が見れたら、世の中が少しおもろくなる
902名無しのエリー:03/07/30 13:55 ID:7QCPapsT
でもエレカシの楽曲中、
何曲かは「日本ポップスのスタンダード」として
幾十年後かに
その時々のいろんなミュージシャンによって
歌い継がれていてほしい。

903名無しのエリー:03/07/30 14:07 ID:Oz3y2Vsk
歌い継がれるっていうか
聴き続けて欲しいよね

904宮本:03/07/30 14:07 ID:aOIu9h0g
記録に残らなくても
記憶に残りゃあ、いいよ。
905名無しのエリー:03/07/30 14:17 ID:7QCPapsT
>904
その手の騙りハンドル個人的にひどく不愉快だったが(失礼>904さん
おれもまさしくそう思います。

上に書いたのとは、又、ちがうはなしですが。
906名無しのエリー:03/07/30 14:52 ID:SwBilOvs
エレカシの曲が歌い継がれるのは嬉しいかもだけど、
エレカシの曲を他の人が演奏するのが如何に難しいか
トリュビュート聞いて思たよ
907宮本参上!!:03/07/30 15:29 ID:j9eul7Ev
sweet memory の始めの部分を右のイヤホンだけで聞くと......。ご感想を。
908名無しのエリー:03/07/30 15:42 ID:My82PATk
左のイヤホンだけで聞くとアカペラみたいに
聞こえます
909名無しのエリー:03/07/30 16:09 ID:Mum20UH+
さんざん概出かもしれませんが、「どこへ?」で

「川が流れている 人工の川だ」

ってフレーズがあるじゃないすか、それが

「川が流れている チ○コの皮だ」

って聞えません?下ネタ系で見てて不快に思った人スマソ

910名無しのエリー:03/07/30 16:28 ID:IhcAiOzK
やめてくれないかな?つまらん上に不快なので
911名無しのエリー:03/07/30 16:37 ID:Oz3y2Vsk
スマソとまでいうならなんで1行空けてまで
書くんだーーーー
読み易いじゃないかっ!!
912名無しのエリー:03/07/30 16:43 ID:3aSp+hFk
>909
告白すると俺もそう聞こえてしょうがなかった・・
913名無しのエリー:03/07/30 16:46 ID:My82PATk
俺の道
A−Am−D−Dm
914名無しのエリー:03/07/30 16:53 ID:YLRjYiMz
まぁ、売れるが売れまいがいいんだけど

明らかに売るのを狙ってるのはどーかと

あなたどう思う?
915名無しのエリー:03/07/30 17:12 ID:Oz3y2Vsk
誰の事?
エレカシ?どの曲?
916名無しのエリー:03/07/30 17:27 ID:tZdCekX+
>913 うそー。まじでそんななのか?ちょっと確かめてみよ。

>915 914はたまに紛れ込んでいるプチ嵐ちゃんじゃないの?
『ライフ』の時ならまだしも今作がそんなわけなかんべ。
917909:03/07/30 17:39 ID:iEG6zyJd
>>910
これからは自粛します。

>>911
歌詞の部分をわかりやすくするようにレイアウトしたらそうなってしまいました。
一行ずつあけようとかそういう意図はないです。
むしろ失敗でしたね。

>>912
おおっ!やっぱ、聞えますよね〜。
わざわざ本スレまで来て書き込んだかいがありました。
918914エピック時代が好きなんだよ:03/07/30 17:40 ID:YLRjYiMz
>916

そうそう、今作はそんなんじゃないよね、売るの狙ってないよね。
ありがと

919名無しのエリー:03/07/30 19:20 ID:M72pGW/Z
歌詞カードが縦書きな時点でやる気が違うと思った
920名無しのエリー:03/07/30 19:47 ID:rRBxtdI9
ポップスじゃない!!ロケンローだよ!!
921名無しのエリー:03/07/30 19:50 ID:rRBxtdI9
>>917
既出なのでとくに気にしなくてもいいと思いますです。
922名無しのエリー:03/07/30 20:00 ID:2ZqOcgzJ
>917
実は自分もそう思っていたのでとくに気にしなくてもいいと思いますです。
923名無しのエリー:03/07/30 20:40 ID:K6iayfff
自作自演?
924春男くんの人生:03/07/30 20:47 ID:M72pGW/Z
春男!人生!
925名無しのエリー:03/07/30 20:58 ID:rRBxtdI9
自作自演じゃないよ。
926912:03/07/30 20:59 ID:3aSp+hFk
>917
あと「生命讃歌」の「人口の多い〜」の「ジンコウ」も
まだ歌詞を見ないで聞いた時そう聞こえた(w
そのあとに「おまえでっけえなぁ」だったから(ry
927名無しのエリー:03/07/30 21:06 ID:K6iayfff
エレカシファンは包茎が多いのか
>924>春男
[ハルオトコ]
と初見時によんでしまった人が多いスレは




ここです。
929名無しのエリー:03/07/30 21:16 ID:3aSp+hFk
>928
928 名前:今の夏厨半端馬鹿だから一層うざい メール:孑フラ増殖期 投稿日:03/07/30 21:11 ID:NNVY+oOA

自分が一番うざい事に気付け0A
930名無しのエリー:03/07/30 21:24 ID:K6iayfff
包茎夏厨どっかいってくんないかな
931名無しのエリー:03/07/30 21:28 ID:ob8P5iOx
だから花男もハナオでw 
電気ファソなら当たり前なコウモリ男もコウモリオでw

>>923
そんなストレートな突っ込み久しぶりに見たわw
932名無しのエリー:03/07/30 21:43 ID:lNG/VhN/
エレカシファンは
下ネタにはピリピリしてるから
あんま言わない方がいいと思うよ。
933三番目にうざい者:03/07/30 21:44 ID:02qMtTs3
>929 次おれも逝くからおまえは先に逝けや。
934名無しのエリー:03/07/30 21:49 ID:02qMtTs3
>932
下ねたにぴりぴりしているんじゃなくて、
ねたがつまんねーんだよ。
たまにいいのもあるけどね。
935名無しのエリー:03/07/30 21:52 ID:02qMtTs3
デフォが名無しなだけね。自作自演じゃありませんので。一応蝿除け。
936名無しのエリー:03/07/30 22:00 ID:rRBxtdI9
↑名無しがどうこうと気にするってあおですか?
937名無しのエリー:03/07/30 22:15 ID:OuMFGwxQ
>>840
襲レスだが、サンクスな!
早速メールしときました。
なんとかなりそうな気がしてきた。
頑張ろぜ!
938名無しのエリー:03/07/30 22:36 ID:sSDSe70C
>937
これは2ちゃんで流行った
迷惑なあれとはなんか違う気がするから
参加してみるよ。
がんばろう。

ところで、
おれはパオ会員限定でもいいと思うなあ。
それなら気持ちよく入る気になれるし。
事務所(パオ)も潤うし。
みんな得じゃん。

あ。でもレコ社との契約なんかで引っかかんのかな?
まいーや。ぐだぐだ考えるよりさっさと行動しなきゃ。おれ。
939名無しのエリー:03/07/30 22:44 ID:Oz3y2Vsk
おれ、がんばって。
940名無しのエリー
そういや夏厨はいいとして
あれ以来、ここ数日で固定が増えてない?
何を意味するかよくわからんが……。

で、もいっこ。ごめん。
次スレ、まだ浮遊している『25』にしない?
もったいないし。その時でもまだ充分生きてるっぽいし。