【俺の道】 エレファントカシマシ21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
エレファントカシマシ ニューシングル
2003年6月27日 リリース

初回限定生産シングル・三作品同時発売
「 俺の道 」BFCA-72009  
「 ハロー人生!! 」 BFCA-72010   
「 生命賛歌 」BFCA-72011
 ¥500(tax.in) 各2曲入り

ニューアルバム
2003年7月16日 リリース
通算13作目となる待望のオリジナル フル・アルバム

過去ログは>>2
2名無しのエリー:03/05/04 01:45 ID:+uo1Xrzi
3名無しのエリー:03/05/04 01:47 ID:kzgFQgJN
早いですなあとりあえず乙
4あお:03/05/04 01:58 ID:OF23St16
oremotsukuttetanoni..........
>1 神風Z!
確かに早いけれどいいと思いました.
5名無しのエリー:03/05/04 03:03 ID:k1sAieF4
>>1
ご苦労様です。
6名無しのエリー:03/05/04 03:12 ID:SCgiR2Mb
>>1
花男
7名無しのエリー:03/05/04 07:48 ID:mOtnLDLl
ソウルフラワーヲタは糞
8名無しのエリー:03/05/04 10:15 ID:ZI4J3Gu3
ソウルフラワーはとうとう日本のロックを発明しやがった。。
9名無しのエリー:03/05/04 10:37 ID:llQ4y/xr
どんなロック?
10あお:03/05/04 11:28 ID:Bt+dwP1f
>9
『ソウルフラワーユニオンのスレッド』って
スレタイだと思ったからこの板検索してみてガガガ.
結構面白かったよガガガ.
おれは最初の方しか読んでいないけれどガガガ.
11あお:03/05/04 11:49 ID:q8gxRgNv
10
あんま答えになってないか>8の.
ひとことで言えば,《阿波踊りロック》
ライヴに言ってみればわかると思います.

あ.ちなみに,ぼく,sfu,けっこう苦手です.
12名無しのエリー:03/05/04 12:24 ID:ZI4J3Gu3
阿波踊りならあおさんは得意そうじゃないか
13名無しのエリー:03/05/04 13:08 ID:TRCksqGW
ソウルフラワースレはここですか?





14名無しのエリー:03/05/04 15:40 ID:Km9nrRkV
あおっていじめられるの喜んでない?
15名無しのエリー:03/05/04 15:49 ID:gIYdl/gh
>だいたいそいつの曲なんか聞いたことねーし.
>しゃれにもなんねー.つーか関係全く無いだろ.
>汚されているようで不愉快.

エレカシの話が出てねえぞ。あお!お前が言うのだけはかまわねえのかよ。
言ってもかまわねえけどだったら↑のようなこと言うなよ
16名無しのエリー:03/05/04 16:45 ID:YPXJKIJo
17名無しのエリー:03/05/04 16:53 ID:kzgFQgJN
今ココロに花を買いなおしたけど2種類あるんだね
CDジャケット青のと白のと
18名無しのエリー:03/05/04 17:22 ID:5WjGWlgQ
ピクチャレーベルのこと?
初回は青空模様だよね?
19名無しのエリー:03/05/04 18:20 ID:kzgFQgJN
あっそのピクチャレーベルてゆうのの事です
20名無しのエリー:03/05/04 18:23 ID:kzgFQgJN
あと浮世の夢も2種類あるらしいけど
僕が持ってるのは宮本の部屋の写真のやつだけど
もうひとつのはどんなのだろ?
21名無しのエリー:03/05/04 18:49 ID:c62KjJSG
>>15
あおはエレカシスレで何をしようが許されるのだよ。
何故ならお前と違って『あお』は『あお』であって
エレカシスレのエキスだから。

>>20
そのメンバーの部屋の写真が無いだけ。
22名無しのエリー:03/05/04 19:11 ID:k1sAieF4
燃料投下!!
23名無しのエリー:03/05/04 19:54 ID:CIW1eQL6
また変なのが…

ソウルフラワーはエレカシとファン層かぶってるのかもね。
ちょっと嬉しいわ。

>16
ありがとう!乙
24名無しのエリー:03/05/04 19:57 ID:CIW1eQL6
>20
確かどこかのファンHPで比較されていたと思いますよ!
残念ながら私がもっているCDにははミヤジの部屋の写真は載っていないので羨ましーです!
25名無しのエリー:03/05/04 20:39 ID:7edGWlRd
☆い
26名無しのエリー:03/05/04 21:16 ID:y1ghtlJh
やっぱり明日に向かっての頃の
スコーンと男前な歌唱法がすきだな。
最近の歌い方はハンパなセクシー路線でやだ。
27名無しのエリー:03/05/04 21:21 ID:ZI4J3Gu3
スクシー!
28名無しのエリー:03/05/04 21:38 ID:kzgFQgJN
最近歌い方の話題がよくでるなあ
29名無しのエリー:03/05/04 21:42 ID:qJUvKjpm
結構うんざり
30名無しのエリー:03/05/04 21:56 ID:CIW1eQL6
今回のライブでやった新曲の歌い方ってライフやデドアラと比べるとどうなんでしょう?
あの路線なのでしょうか?曲はオヤジ風?とかって書いてありましたが
あーチキンが待ちどうしー。
31名無しのエリー:03/05/04 21:56 ID:kzgFQgJN
今日ジャムの3rdアルバム買ったけどいいね
ポールウェラーて来日した時エレカシのCD買ってたんだよね
32名無しのエリー:03/05/04 21:59 ID:9bJWV6Sd
買ったのかどうか、ただお持ち帰りした
同じポニキャニだった
そいや今スタカンの曲テレビでよく流れてるなあ、カコイイ
33名無しのエリー:03/05/04 22:01 ID:9bJWV6Sd
あ、ガストはEMIだった、失礼
34名無しのエリー:03/05/04 22:05 ID:kzgFQgJN
ガストロンジャーを気に入ったんですよね
35名無しのエリー:03/05/04 22:12 ID:CvPcxCtW
外人から聞いてあのべらんめえ口調は多少興味深かったかな?
36名無しのエリー:03/05/04 22:40 ID:wiWb6B5M
外人がべらんめぇわかるかぁ?
37名無しのエリー:03/05/04 22:42 ID:1WbYltjW
だから興味深い、って感じじゃないの?
38名無しのエリー:03/05/04 23:05 ID:wiWb6B5M
感じなんてわかるか?>ガイジン
イギリス英語とアメリカ英語の曲のいいまわし一回きいてすぐわかるか?
日本語のビミョウな感覚わかる外人なんてベーブぐらいだよ。
判ったとしたらあの迫力。だな。
39名無しのエリー:03/05/04 23:11 ID:zHAiyYgv
このネタも結構ガイシュツだよな
40名無しのエリー:03/05/04 23:32 ID:UpBujgYk
>>26
あれってセクシー路線なのか?ちょっとワラタ(w
41名無しのエリー:03/05/04 23:42 ID:NT59sdhx
もううんざり
42名無しのエリー:03/05/04 23:52 ID:dfKh7rKD

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | はい次、別の話題ふって |
   |____________|
      ∧∧  ||
     ( ゚д゚) ||
     /  づΦ
43別の話題:03/05/05 00:21 ID:pt/mDi9D
新曲およびバトルオンフライデーでやった曲の
歌詞 
知りたいです。
44名無しのエリー:03/05/05 00:26 ID:g8/U5opJ
>42
上手い。
45名無しのエリー:03/05/05 04:03 ID:lSV7TGV2
あ゛ー、生声聴きてーよ。
46名無しのエリー:03/05/05 04:42 ID:wdLYZ7aJ
その話題しらない。なに、ポールうエラーがガストきいたの?
47名無しのエリー:03/05/05 05:26 ID:DiEq1On/
詳しい事は知らんが彼が来日した時にガストCDをお持ち帰りしたんだと。
48名無しのエリー:03/05/05 05:28 ID:lSV7TGV2

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | はい次、別の話題ふって  |
   |____________|
      ∧∧  ||
     ( ゚д゚) ||
     /  づΦ
49名無しのエリー:03/05/05 09:06 ID:j0gCjBDK
おめえがふれよ
50名無しのエリー:03/05/05 12:27 ID:+zVQv8ri
みやじのギター歴ってどれくらいなの?
マジレスお願い。
最近始めたと聞いたんだけど。
始める前はどうやって作曲してたのかと思い。
51名無しのエリー:03/05/05 12:33 ID:kFL+p/19
本格的に始めたのは生活あたりかららしいです
それ以前もギター使って作曲してたらしいけど
52名無しのエリー:03/05/05 12:33 ID:J6NyK/LA
53名無しのエリー:03/05/05 12:41 ID:ig3sygmp
ちなみに立ってギターを弾き始めたのは「東京の空」から
54名無しのエリー:03/05/05 13:23 ID:CFue+K+S
ちなみにタンバリンは(ry
55名無しのエリー:03/05/05 17:05 ID:kFL+p/19
ミッシェルガンエレファントのドラムがエレカシ
好きなのは既出?
56名無しのエリー:03/05/05 17:07 ID:nK6yP5iK
>>16
そこに使ってる写真カコイイ! 
何時頃のですか?
57名無しのエリー:03/05/05 17:17 ID:1r/LqXeO
>>55
好きって程じゃないんじゃ?ココロが好きで良く聴いてただけでしょ。
58名無しのエリー:03/05/05 21:27 ID:8OvZk+ko
>16
このアドレスは他のと違いますがいいですね。
1〜19まで番号変えれば各スレッドが表示されるし
普通の過去ログより画面がシンプル。
どうして?
59名無しのエリー:03/05/05 22:15 ID:g8x77hWA
エレガントバシバシ
60名無しのエリー:03/05/05 22:18 ID:8Ja66ph0
おもんない
61名無しのエリー:03/05/05 22:22 ID:5U3jvk4u
>>58
それは俺が暇で過去ログ整理したサイトだからです。
広告が出ないサイトならもっとシンプルに出来るんですけどね、、

写真は昔、肉田君のところから派喰ったやつです。
深い意味はありません。

http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/ek.html
って感じで晒してもらっても結構です。
62名無しのエリー:03/05/05 22:44 ID:HAtdZa7x
>61
thank you!
63>48:03/05/05 23:39 ID:1r9U/Nf7
あんただれ
64>61:03/05/05 23:43 ID:1r9U/Nf7
噂板の方もお願いッ!
65名無しのエリー:03/05/06 00:04 ID:pSanCSAa
>>64
噂板まだ続いてんだね、時間があったら整理しときます。
っていうか、でも、昔平気で「マダム氏ね」と書き込んでたから
ちと、気が引けるけど、、、

悪気はないんだよ、戯れてただけだから。。
66名無しのエリー:03/05/06 00:09 ID:6YO40h5f
正直で大変微笑ましい
67名無しのエリー:03/05/06 00:17 ID:LW2ydFr4
すいません、「写真」ってどこにあるんですか?
見あたらないので教えてください。
68名無しのエリー:03/05/06 00:21 ID:R1cdgTrC
削っていけば(ry
69名無しのエリー:03/05/06 00:22 ID:pSanCSAa
>>67
ほれ
http://lai.s9.xrea.com/img/miyamoto.jpg

もう消すよ。
7067:03/05/06 00:26 ID:LW2ydFr4
ありがとうございました!
お手間かけました・・・。
71名無しのエリー:03/05/06 00:34 ID:HelYIT71
>69
かっこよすぎだったのでデスクトップの壁紙に使わさせてもらいます!
ちょっと若いですよね?
72名無しのエリー:03/05/06 00:38 ID:QFR59/rY
うっ、一足遅かった。。。。
73名無しのエリー:03/05/06 00:41 ID:QFR59/rY
皆さん、やはりdesktopはエレカシなんですか?
74名無しのエリー:03/05/06 01:01 ID:uafFgdWD
なに〜?!写真??
過去ログ読みに夢中になってたら、もう消えていた
残念!!
75名無しのエリー:03/05/06 11:34 ID:kOre3QFT
宮本ってギターで作曲してんの?
ピアノって上手くないよな?
76俺@遁生:03/05/06 11:44 ID:uqCaXPht
          _|_
         / O \
(-_-)   //
(∩∩)( ̄ ̄)

ギターで作曲…今はキカイもあるかも…
77名無しのエリー:03/05/06 11:52 ID:QFR59/rY
懐かしいね、そのAA
78ドレミファ名無シド:03/05/06 11:58 ID:kOre3QFT
でもギターが中心なの?
79名無しのエリー:03/05/06 12:19 ID:yho1CGQ0
スミマセン>69はどんなの写真だったのでしょうか?
80名無しのエリー:03/05/06 12:20 ID:yho1CGQ0
スミマセン>69はどんな写真だったのでしょうか?
81名無しのエリー:03/05/06 12:21 ID:yho1CGQ0
うわ!2重カキコになってしまってごめんなさい…
82名無しのエリー:03/05/06 13:15 ID:yvLYxn5G
>>78
多分そうと思うけどグッド〜の時は機械で「ズンチャ、ズンチャで
40秒に1曲」だったらしいから、ひょっとして機械オンリーかも。
83作曲マシーン:03/05/06 14:00 ID:my6cGqE8
40秒に1曲
84名無しのエリー:03/05/06 16:58 ID:7WlEt3JH
>>75
宮本はピアノは弾けません
85名無しのエリー:03/05/06 17:01 ID:51nJFf8e
春なんで自己紹介のときある人が
「座右の銘は『我以外皆死なり』です」と言ったので、
おー、こいつやるな。「全員死刑」ということか。と思ったんだけど、
よく聞いたら、どうやら『我以外皆師なり』らしいことに気づいて残念だった。
86名無しのエリー:03/05/06 17:17 ID:xmpHirjb
『我以外皆死なり』でもコール〜の「全員死刑」とは意味が違う罠
87名無しのエリー:03/05/06 18:14 ID:WE1Vz//X
こんな内容のないスレッドを
保存してる奴がいて笑える
88名無しのエリー:03/05/06 18:31 ID:n3SQAXD4
>85
残念だった。っていうのがいいね。
89名無しのエリー:03/05/06 18:32 ID:LseP0sJ8
金が友達
90名無しのエリー:03/05/06 23:33 ID:X09RK33u
ああライブでもういっぺん生でおはようこんにちわを聞きたい
あと花男も生で一度聞いてみたい
91名無しのエリー:03/05/06 23:57 ID:7tMHx71L
花男は結構やってない?
92名無しのエリー:03/05/07 00:00 ID:se6/sUjX
去年のライフツアー初めて見に行ったライブだから
花男聞いた事ないんだよこの前のライブも名古屋花男やらなかった
からテレビでは何度でも見たことあるけど
93名無しのエリー:03/05/07 01:51 ID:zaA3Untt
うぅぅ 花男の出だしが思い出せないよ〜

94名無しのエリー:03/05/07 02:00 ID:se6/sUjX
似たり似たり策士ども
転ばぬ先の杖のよう
訳の分からぬやさしさと
生きる屍こんにちわ
これ五七五で作ってあるんだよね
95名無しのエリー:03/05/07 03:29 ID:nHeTAhss
もう一度聴きたいといえばblue days
聴いた事ないから聴きたいのは奴隷に入ってる曲達
96名無しのエリー:03/05/07 12:21 ID:FoLUcAcX
聴きたいねー
絶交とか日曜日とか、一度でいいから聴いてみたい。
97名無しのエリー:03/05/07 13:41 ID:1SiEyPn8
聞きたい曲は道だ。まだライブで聞いたこと無い。誰か直聞きした人いるのか?
98名無しのエリー:03/05/07 15:45 ID:BLSKQgG6
飯食って〜
本読んで〜
風呂入って〜
医者行って〜
床屋行って〜
99名無しのエリー:03/05/07 15:56 ID:NSYgdsw/
床屋は行ってないだろ
100名無しのエリー:03/05/07 16:13 ID:MCwFgzLG
着飾って 本読んで テレビ見て 仕事してメシ食って 医者行って 床屋行って
101あお:03/05/07 16:54 ID:ISuHwcKZ
おれはその
 床屋行って
ってところが一番刺さったけれどな.

「とぉこや゛っ

   
         いっっって〜〜ーー…」
102名無しのエリー:03/05/07 16:57 ID:CO8Y8x2R
そう、床屋って出てくるとこがミソ
103あお:03/05/07 17:18 ID:HHfigwuI
うん.古今東西,ポップソング←一応ね,の歌詞に
「床屋」なんて単語出てくるの聴いたこと無いし,
ましてや本当に声涸れて擦れ声になって怒鳴ってんだもんなー.


 「床屋」


を.
104名無しのエリー:03/05/07 17:18 ID:KG0mOjRM
                                        
105名無しのエリー:03/05/07 17:18 ID:KG0mOjRM
                             
106日曜日イイ:03/05/07 17:40 ID:QBPkaKCX
「夢見悪しき休日 おもては上天気
 友としたたか仕事の愚痴で果てようか
 積もり積もる自部屋のほこりを払おうか
 ひとりごちた 外じゃ鳥が元気に鳴いていた」
107名無しのエリー:03/05/07 17:50 ID:pe71Cena
床屋行け宮本
108名無しのエリー:03/05/07 17:53 ID:bWN8ltwl
はじめて初期エレカシ聴いた時「地獄絵図」て単語にびっくりした
109名無しのエリー:03/05/07 18:26 ID:G0q1nC1R
阿波踊ラー
110名無しのエリー:03/05/07 20:50 ID:wetr2EKK
阿波踊りでageにワロタ
111名無しのエリー:03/05/07 21:06 ID:0DcqxeVg
人生は
情熱を演じる
舞台である

石原慎太郎 (´∀`)
112あお:03/05/07 21:13 ID:waoWqc0s
少年期
晩夏の夏に
銃を撃つ

角川春樹(俳号は知らない)
113名無しのエリー:03/05/07 22:28 ID:gfiSCTNO
>111
アベチャンの「道」の方が良いと思った。
114名無しのエリー:03/05/07 22:30 ID:qLIEyyKF
「ハロー人生」て、「ハローNewYork」と同じでいいの?!
115名無しのエリー:03/05/07 22:36 ID:HfNBPIif
質問の意味がわからん
116名無しのエリー:03/05/07 23:00 ID:ec+Gubvu
>>109
>阿波踊ラー
略して「あ・お」
117名無しのエリー:03/05/07 23:16 ID:uObe0ntH
>>115
そんなタイトルでいいのか、と。宮本さんへの質問なんですが。
118名無しのエリー:03/05/07 23:27 ID:HfNBPIif
「ハロー」シリーズが出来たらどうしよう!!
119名無しのエリー:03/05/07 23:40 ID:qXfV1yKY
「男」シリーズの次は「ハロー」シリーズ
120名無しのエリー:03/05/07 23:44 ID:HfNBPIif
ハロー俺!!
121名無しのエリー:03/05/07 23:59 ID:MCwFgzLG
ハロー女!
122名無しのエリー:03/05/08 00:00 ID:tPfLqkQo
ハロー車! 
123名無しのエリー:03/05/08 00:01 ID:s23mjPWA
ハーロー上田!
124名無しのエリー:03/05/08 00:02 ID:s23mjPWA
スマソ
125名無しのエリー:03/05/08 00:05 ID:NdYHBkCa
ハローマイケル
126名無しのエリー:03/05/08 00:06 ID:tPfLqkQo
ハロー石くん!
127名無しのエリー:03/05/08 00:16 ID:wqdkNQkO
床屋で思い出したんだけどさ、
赤ブリの時の宮本、
ストパーかかってなかった?
128名無しのエリー:03/05/08 00:22 ID:tPfLqkQo
ズボン破れてても気にしない男が
ストパーなんぞかけるだろうか?
129名無しのエリー:03/05/08 00:24 ID:xQtdJUJ8
ハロープロジェクト!
130名無しのエリー:03/05/08 00:27 ID:tPfLqkQo
宮本がモー娘をプロデュースしたら面白いだろうな
131名無しのエリー:03/05/08 00:29 ID:xQtdJUJ8
烈しく見たい
奴隷天国のカバーしてホスィ
132名無しのエリー:03/05/08 00:35 ID:blBqvJVT
ミヤジ髪は細め激ストレートです。
「ココロに」以前はケープかけてなかったので髪ボサボサ
になっても髪掻き揚げると天使の輪くっきり。

昔のビデオ見て研究しる!!
133名無しのエリー:03/05/08 00:36 ID:Kkgk0CYb
見たくない
エレカシだけに集中してホスィ
134名無しのエリー:03/05/08 00:46 ID:TQUhP9PY
>130
アフォ!!
135名無しのエリー:03/05/08 00:53 ID:xQtdJUJ8
みんなモームス嫌いなの?
俺好きだよミキティとかあややとか
136名無しのエリー:03/05/08 00:53 ID:At5lJSKi
ハロー江戸!
137名無しのエリー:03/05/08 01:00 ID:eJC9Id36
ハロー基地ぃ!
138名無しのエリー:03/05/08 01:09 ID:9xGcbJB/
そいや元モムスの福田明日香て時々エレカシライブ来てたけど
最近はもう来ないのかな
139名無しのエリー:03/05/08 01:12 ID:apUPRwMN
>>138
へぇ…
俺は初耳だ
若いのにいい趣味してるね
140名無しのエリー:03/05/08 01:15 ID:kfuQRnmx
もし来てても成長して判んなくなってそうだw
141名無しのエリー:03/05/08 01:18 ID:apUPRwMN
もう4、5年経つもんな
まだB級アイドルから抜け出せない頃だったな辞めたの
ちょっと後悔しただろうな
142名無しのエリー:03/05/08 01:20 ID:ri5YHooV
最近スレの進行が早いねえ
143名無しのエリー:03/05/08 01:20 ID:apUPRwMN
俺が自演してるからな
144あお:03/05/08 02:24 ID:7P9CfXwh
森高千里
145名無しのエリー:03/05/08 02:36 ID:SrppwTWj
あのデブと同い年…鬱ぽ
146名無しのエリー:03/05/08 04:55 ID:wRcB+bfJ
                            
147名無しのエリー:03/05/08 09:48 ID:Pjph5iDA
>>138
ライブも行ってたのか
モムスに入る時のアンケートみたいなやつで
「よく聴くアーティスト」にエレカシを挙げてたのは知ってる
当時13歳ぐらいで、他には真心とか小沢健二とか
148名無しのエリー:03/05/08 10:59 ID:tPfLqkQo
大人っぽい子供だ
今頃なにしてんだろ
149名無しのエリー:03/05/08 12:21 ID:a+YYfjEd
アサヤソでも子供とは思えない発言とかがよくクローズアップされてたな
もう18、9だろうから趣味も変わったかもね
150名無しのエリー:03/05/08 12:28 ID:tPfLqkQo
宮本が帯に推薦文書いてる太宰の「女生徒」買ってしまった。
佐内正史の現代の写真が意外にマッチしていい雰囲気だった。
装丁もいい。
151名無しのエリー:03/05/08 12:31 ID:tPfLqkQo
あ 本の宣伝じゃないんであしからず。
152名無しのエリー:03/05/08 13:26 ID:f7qQGLSU
溜め息ばかばかばかばかり
153名無しのエリー:03/05/08 13:56 ID:klw5DSvj
来月の神戸3DAYS行く香具師いるか?
154名無しのエリー:03/05/08 13:58 ID:deQ4QRRA
全部行くだす
155名無しのエリー:03/05/08 14:25 ID:klw5DSvj
>>154
日曜って前座がハリーなのかな?
156名無しのエリー:03/05/08 14:31 ID:tPfLqkQo
雑誌に「宮本がリスペクトするハリーとの競演が実現」って紹介されてたぞ。
でもエレカシプレゼンツだしな。
前にチキンジョージのスタッフがラジオに出たときは
「どっちか先かわかりません。昔エレカシとスライダースがタイバン
したときはスライダースが先で驚いた」と言っていた。
157名無しのエリー:03/05/08 14:35 ID:klw5DSvj
まあ、どちらにしろ楽しみは楽しみだ罠
158名無しのエリー:03/05/08 14:38 ID:tPfLqkQo
でも後がいい。
楽しみはちょっとでも先延ばしにしたい。
159名無しのエリー:03/05/08 14:42 ID:klw5DSvj
でも3日間のうち、客層は一番地味そうだね。
160名無しのエリー:03/05/08 14:44 ID:tPfLqkQo
高齢者ライブ
161名無しのエリー:03/05/08 14:48 ID:klw5DSvj
3日間とも新曲がメインなんだろうね。日曜だけ怒濤のエピック満載だったらおもしろいのに、、
162名無しのエリー:03/05/08 14:49 ID:tPfLqkQo
うわっ! それ熱烈歓迎。
163名無しのエリー:03/05/08 14:52 ID:tPfLqkQo
エピックとゆう単語の前にかなりの確立で
「怒涛の」とゆう修飾語が入ってるのがオモロイ。
164名無しのエリー:03/05/08 14:57 ID:klw5DSvj
OK じゃあとりあえず3日間がんがって盛り上げよう。
165名無しのエリー:03/05/08 14:58 ID:Duvtu0Gi
対バンライブ最終日ということでサービスしてくんないかなぁ。
エピックのってなんでこんなに聴きたいんだ?
166名無しのエリー:03/05/08 15:01 ID:tPfLqkQo
きれいにまとまったところで。
167名無しのエリー:03/05/08 15:03 ID:tPfLqkQo
エピックのきくと胸のつかえが取れる気がする
スカーっとする
どうだ!? って得意になる(自分じゃないけど)
168名無しのエリー:03/05/08 15:59 ID:oHF/+auT
>>150
頼む!!帯の文だけupしてください。。。
169名無しのエリー:03/05/08 16:06 ID:ri5YHooV
「太宰の命がけの悪戦苦闘は、いつだって俺たちの勇気の源だった」
170名無しのエリー:03/05/08 16:13 ID:oHF/+auT
>>169
アリガト!!
一言なのですね。コピーみたい。
でも、どういうとこからこの話はまわってきたんだろう。
171名無しのエリー:03/05/08 16:56 ID:tPfLqkQo
裏ひっくりかえしたら結構長い文章があるよ
172名無しのエリー:03/05/08 16:58 ID:tPfLqkQo
たぶんカメラマンの佐内と宮本が友人(知り合い)
エレカシの写真も撮ってると思うよ
あとで全文UPしようか?
173名無しのエリー:03/05/08 17:19 ID:oHF/+auT
168,170
>>172
全文UPお願いします。切実に。
174名無しのエリー:03/05/08 17:33 ID:tPfLqkQo
俺は写真に関しては門外漢だ。
でも一枚の写真には、カメラとゆう「機械」を通して、
撮る人の心の温度や、内面の色彩が色濃く反影させることを知っている。
佐内正史の写真はやさしく、懐かしい。
色彩はやわらかいグリーンだ。
そして、太宰の命がけの悪戦苦闘は、いつだって俺達の勇気の源だった。
この本は、もはや古典といっていい太宰の名著が、佐内の写真と相まって
新たなる息吹を吹き込まれ、みずみずしい色彩を放つ一冊となっている。
「太宰と佐内」。
時代を超えた男二人のコラボレートは、これはとてもいい感じだ。
本は生活にある種の雰囲気をつくる。
良き本を手元に置いておく。
ときどきページを繰ってみる。
これでOKだ。
「毎日の生活にさりげなく置いておきたい。」
そんな思いを起こさせる、これは感じのいい本だ。

宮本 浩次(エレファントカシマシ・ロック歌手)
175名無しのエリー:03/05/08 17:34 ID:tPfLqkQo
疲れた・・。 、が多い。
176名無しのエリー:03/05/08 17:38 ID:SkaUnZIN
いつ頃の物なの?
177名無しのエリー:03/05/08 17:38 ID:tPfLqkQo
2000年8月
178名無しのエリー:03/05/08 17:42 ID:oHF/+auT
うわ、ありがと。感激!お疲れさんどす。
なんかお礼をしたいけど、できることあるかな??
と、言ってみる。
179お礼:03/05/08 17:47 ID:tPfLqkQo
なんか面白いネタ提供して〜
と、言ってみる。
180名無しのエリー:03/05/08 17:48 ID:tPfLqkQo
ちなみに実物は縦書きです。
181ネタ:03/05/08 17:56 ID:oHF/+auT
何だろ、今思いつかないスマヌ
全然面白くないけど、ダ・パンプて、エレカシ聴くんだ。意外。
by鳶

これからバイトだゴメン~
182名無しのエリー:03/05/08 18:01 ID:SkaUnZIN
俺も以外だったなんかスマップやトキオも好きらしいし
183名無しのエリー:03/05/08 18:02 ID:sc59HuE9
今更だがCCCDが嫌だよ〜
184名無しのエリー:03/05/08 18:03 ID:tPfLqkQo
みんな好きなんだったらもっと声を大にして言ってくだされ

>181 バイトガンガレ
185もちろん嫌だ:03/05/08 18:05 ID:tPfLqkQo
でもエレファンはおとなしいよね
CCCDを嫌がってる奴は多いのに、抗議したり
掲示板で署名運動したりとか全然無いよね。
じゃあお前がやれば?と言われそうなのでこれでやめとく。
186名無しのエリー:03/05/08 18:07 ID:SkaUnZIN
エレカシファンは醒めてるとこがあるからなあ
187名無しのエリー:03/05/08 18:09 ID:tPfLqkQo
黙ってエラー除去したCD焼いて それで聴いてそう。
188名無しのエリー:03/05/08 18:14 ID:5B3Gw+XK
漏れはもせ厨だから何もいえん
189名無しのエリー:03/05/08 18:14 ID:sc59HuE9
何をも恐れぬ率直な物言いが宮本のすごいとこだと思っていたんだけど、
なぜCCCDについては沈黙か?
俺はCCCD嫌いなんでDEAD〜も買ってない。手元にコピーはありますが。
宮本よ〜なんか言ってくれよ〜。
190名無しのエリー:03/05/08 18:16 ID:tPfLqkQo
ほんと。肯定でも否定でもどっちでもいいから
なんか言って欲しい。

まさか・・。 何も知らんとか?
ミュージシャンだからそれは無いよな〜と思いつつ

不安だ。
191名無しのエリー:03/05/08 19:17 ID:IxO75oJ9
ダパンプの選曲渋い
192名無しのエリー:03/05/08 20:48 ID:SkaUnZIN
エレカシの最高傑作て何だろう?
193名無しのエリー:03/05/08 20:59 ID:0DDtB43V
一つに絞るのはかなり困難だが,
どれが一番好きかと聞かれたら,
「U」かな。
194ヘルシィ柳:03/05/08 21:18 ID:Cp9qzh6V
みんなでエレカシを弾き語りするオフ 日比谷野外音楽堂
195名無しのエリー:03/05/08 22:30 ID:3Wb3BsIg
CCCD、コピーされたら売れなくなるじゃん。
んなもん、売る側はCCCDにしなくちゃね。
196名無しのエリー:03/05/08 22:35 ID:NdYHBkCa
>>194
7/21日比谷公園でやろう。
197名無しのエリー:03/05/08 22:47 ID:tPfLqkQo
CCCDじゃなかったら普通に買うよ。
自分も今までエレカシ以外でCCCDじゃなかったら
買ってたCD 3〜4枚はあったよ。
エレカシだけは仕方なく買ったけど。
198名無しのエリー:03/05/08 23:17 ID:ji9ODmZm
>>194
それ禿げしく参加してみたいけど、ヘルシィ柳さんて??
199名無しのエリー:03/05/08 23:19 ID:apUPRwMN
ギター持ってくの大変なのだが
200名無しのエリー:03/05/08 23:20 ID:46wB0c4s
あなたはどう思う?

そして

あなたはどうですか?
201名無しのエリー:03/05/08 23:21 ID:eJC9Id36
んじゃ俺はzo-3持ってく
202ヘルシィ柳:03/05/08 23:26 ID:Cp9qzh6V
よし!やるぞ!

【場所】日比谷公園
【日時】7/21 集合17:00 開始18:00
【資格】なにかしらの理由で野音に入れなかった者
【条件】盛夏でも黒シャツを着用出来る者
    オフィシャルシャツかどうかは問わない
    半袖は認めない(腕まくりは可とする)
    ギターは弾けなくとも持っていなくとも良い
203名無しのエリー:03/05/08 23:31 ID:ji9ODmZm
>【資格】なにかしらの理由で野音に入れなかった者

うー、貴重な一日公演なので漏れは中に入るべ
残念。
204名無しのエリー:03/05/08 23:38 ID:tPfLqkQo
開演前にやってよ ヘルシィさん。
205名無しのエリー:03/05/08 23:38 ID:apUPRwMN
>>202
スマソ
俺も野音入る方を選ぶわ
206名無しのエリー:03/05/08 23:40 ID:NdYHBkCa
チケット取れなかったやつのオフなのか?
207名無しのエリー:03/05/08 23:40 ID:eJC9Id36
開演前か開演後でヨロ
208心配いらん:03/05/08 23:42 ID:tPfLqkQo
チケットみんなとれるよ。
209名無しのエリー:03/05/08 23:43 ID:NdYHBkCa
ギターもって入場するのは鬱陶しいな。
210207:03/05/08 23:44 ID:eJC9Id36
開演後→終了後な
211名無しのエリー:03/05/08 23:46 ID:xQtdJUJ8
俺のアコギ持ち込むのは烈しくうざか〜
212名無しのエリー:03/05/08 23:46 ID:ji9ODmZm
やっぱ開演前だろ
終わったあとはなんかな
213名無しのエリー:03/05/08 23:47 ID:NdYHBkCa
>>202
白シャツでもええかな?
214名無しのエリー:03/05/08 23:49 ID:tPfLqkQo
だな。 宮本の声でお腹一杯になったあとに
聴くのはキツイな。
215名無しのエリー:03/05/08 23:55 ID:apUPRwMN
そうかな
余韻残ってるから楽しいと思うよ
216名無しのエリー:03/05/08 23:56 ID:wfg2P49M
参加したいけど前は前でリハの音漏れ聞きたいし、
後は独り余韻に浸りながら夜道を帰りたいなあ
217名無しのエリー:03/05/09 00:04 ID:ijeprwsC
宮本の声の余韻を消したくないので、開演前が良い。
218名無しのエリー:03/05/09 00:15 ID:RdKh3dHz
にしてもここ何年か、公演終了後に良い気分で野音から出ると
真ん前で路上演奏してる香具師等に激しく余韻をぶち壊される…
あれは勘弁して欲しい
219名無しのエリー:03/05/09 00:17 ID:ijeprwsC
去年もいた。
今宵かなんか歌ってて「耳が汚染されるのでやめれ」
と腹たった。
220名無しのエリー:03/05/09 00:18 ID:Gu+ih8uw
そんなことがあるんだ。
今年初参加(予定)
221ヘルシィ柳:03/05/09 00:21 ID:ehVSoGmQ
コレでどうだ!

みんなでエレカシを弾き語りするオフ 赤羽土手
222名無しのエリー:03/05/09 00:22 ID:XpWSYeER
家と反対だから嫌です
223名無しのエリー:03/05/09 00:22 ID:ijeprwsC
いいじゃん!! 遠いけど。
224名無しのエリー:03/05/09 00:23 ID:ijeprwsC
がんがれヘルシィw
225名無しのエリー:03/05/09 00:23 ID:Gu+ih8uw
いや、いいかも。
ヘルシィさんやったね!
226名無しのエリー:03/05/09 00:27 ID:EoIqYYgu
見に行っちゃおうかなーーなんて。
227名無しのエリー:03/05/09 00:28 ID:IsfkqAts
ヘルシーの土手ライブオフ
228名無しのエリー:03/05/09 00:45 ID:RdKh3dHz
ついでにタマちゃん見れっかな?(w
229ヘルシィ柳:03/05/09 00:50 ID:ehVSoGmQ
明日、ギターとおにぎり持って赤羽行って来ます…
230名無しのエリー:03/05/09 00:53 ID:EoIqYYgu
何時ころ?
231ヘルシィ柳:03/05/09 01:03 ID:ehVSoGmQ
わかんない…
お昼くらいにしようかな…
下見がてらにギターやろうかなって思ってるんだけど
オススメの場所とかないでしょうか?
232名無しのエリー:03/05/09 01:06 ID:X3CFeEM+
イタい集団にならないように宜しく。
長渕のファソみたいな。
233名無しのエリー:03/05/09 01:35 ID:XpWSYeER
土手より駅前の方が安心な気がする
234名無しのエリー:03/05/09 12:11 ID:IsfkqAts
>>へるしぃ
駅前ロータリーにしる
235名無しのエリー:03/05/09 12:26 ID:N+O5aKuh
hellC柳さん、目印は?
236あお:03/05/09 12:30 ID:Ca5j2Mkv
てか,HELL-SEEからなのかな?
もしかしてあなた様は……
んなわけないか.
237名無しのエリー:03/05/09 14:05 ID:H6oxBgJ3
今仕事で川口いるからいるなら逝くぞ
238ヘルシィ柳:03/05/09 15:39 ID:Z2z74T48
今、新荒川大橋と岩淵橋の間にいます。
239名無しのエリー:03/05/09 15:57 ID:N+O5aKuh
240ヘルシィ柳:03/05/09 16:18 ID:E5t4lfVP
非常に良い天気なのだが、風があって寒い。
241名無しのエリー:03/05/09 16:45 ID:6fWXWADD
いいなあ荒川土手
ヘルシィ今なに弾いてんの?
「月夜の散歩」&「月になって」やって
242ヘルシィ柳:03/05/09 18:12 ID:A9P3Ke6c
寒いので、もう帰ったよ。
月が出るまではちょっと無理だった。
動いてれば大した事なかったんだろうけど。
ジャージでも一枚羽織ってくればよかった…。
夕日に向かって「オイエー!」やった。
誰もいない時に…。
243名無しのエリー:03/05/09 18:19 ID:N+WQIwZq
「月になって」・・・知らないんですけど。
244名無しのエリー:03/05/09 19:10 ID:OKkT8hUi
さすがに電車の中からは見えなかったな
245名無しのエリー:03/05/09 19:31 ID:IsfkqAts
ヘルシーギター持ってたの?
246ヘルシィ柳:03/05/09 20:37 ID:A9P3Ke6c
ヘルシィギター持ってたよ。
赤羽ってギター担いでいる人、あんまりいないんだね。
イメージと違った。夜になると増えるのかね。
247名無しのエリー:03/05/09 21:00 ID:IsfkqAts
>>246
夜は駅前ロータリーにゆずもどきが数人出てきます。
248名無しのエリー:03/05/09 21:25 ID:XpWSYeER
赤羽って駅前に即風俗があるよな
楽しそうだ
249名無しのエリー :03/05/09 22:47 ID:y5nepYU5
宮本っていつ頃ギター始めたの?
この前ビデオ見たんだけど右手の動きがひどかった。
でもエレカシって中学の時から組んでたらしいからその頃に始めたの?
教えてYO
250名無しのエリー:03/05/09 22:47 ID:y5nepYU5
宮本っていつ頃ギター始めたの?
この前ビデオ見たんだけど右手の動きがひどかった
でもエレカシって中学の時から組んでたらしいからその頃に始めたの?
教えてYO
251名無しのエリー:03/05/09 23:46 ID:NLb96KNH
赤羽駅前すげーきれいになったんだね
「町は変わるけど 心は変わらない」って歌ってしまったよ
252名無しのエリー:03/05/09 23:51 ID:0EsPc1az
>>248
風俗オフでもするか?兄弟になれるかもしれんし(w
253名無しのエリー:03/05/10 00:01 ID:mYr8CX8l
>>248
駅前にすぐあるか?
254あお:03/05/10 01:22 ID:axBAOdil
             , -‐、   , -.、
           /   ノ  ノ   ノ
          / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
            /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i      
.           / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.    
          l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .   
           |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)    
.         l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´    
        |  ,___l    |、. / / 、,,/      
.         |   ノ     | `` '´-、 ,ノ        
         | _/    |` ‐、__   )      
            | /     ヽ-、 _ ̄`|        
         | .      ヽ::::.` 、,|      
            | :.       |::::  |       
             | ::       |::::  |.        
          λ:::      ノ:: 丿      
         /      , ::::::'/       
        /      :/:::::::::/        
       /      ::/:::::::::/
     _/       :::::::::::::/_
 , -‐´ /       ::::::::::::::/   `‐- 、
(,    /       :::::::::::::/       )
 ` ‐- _      :::::::::::/   _ -‐'´
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ここから
     た・す・け・て・・・・・・




 まぁ
   あえておれが書いてみるか,っと.
255あお:03/05/10 01:34 ID:axBAOdil
あ.別にふーぞく自体はそれはそれで色んな意味でいいと思っていますが.
一応フォローとして書いているけれど本音としても考えています..

ま,どーせおれ放置期間だから自己フォロなんかしなくていーんだってことに気付いたよ今まじで.
でまた気付いたが,相手にして欲しくて↑書いたんじゃないよ.今,素朴に気付いたまで.
256名無しのエリー:03/05/10 02:03 ID:VIzaQA1r
2003.4.25 vs BRAHMAN@赤坂BLITZ
http://www.so-net.ne.jp/mc/review/03/0508/2.html
257名無しのエリー:03/05/10 02:09 ID:ks/r5+oT
この写真カッコイイ
258名無しのエリー:03/05/10 02:14 ID:HPpMFPLh
>>256
tnx!
259名無しのエリー:03/05/10 02:28 ID:4oWuWJI0
13日の神戸、怒髪天「男餓鬼道」やるってさ。
260あお:03/05/10 03:00 ID:+v+ROU34
↓256さんの貼ってくれた『奴隷天国』作るの止めているとこのグループ会社サイトが出典
>発しているメッセージはNO!ではなく、YES!あるいはOK!だった。
>♪オレはろくでなし!♪と何度も歌いながら、
>しかし発しているメッセージはOK!だった。
違うだろ.
YESだろーがOKだろーが
けっきょく《是認》って意味かなっておれは勝手に読んだけれど
  これでいい.
じゃ無くて,
  やっぱり駄目だった.でも,どうにかしなきゃ.絶対に諦めない.
って切実な敗北感が産んだ切迫だと感じている思っている.

で,それは10年前って言うか,
『エレファントカシマシ』ってものが始まった時点から
いや,潮路はあったのかもしれないけれど,
常に,一貫しているんじゃないのかと.

現状エレカシの異常さの原動力は
今ちょうど満潮時なんじゃないのかな.
恥いおれの上記例を流用しちゃって言ってみれば..
261名無しのエリー:03/05/10 04:06 ID:f8AAb6mN
お話はわかりました
262名無しのエリー:03/05/10 09:15 ID:mYr8CX8l
阿波踊りに夢中なのかと思ったらそんなこと考えてたのか。
263名無しのエリー:03/05/10 09:22 ID:lvT+aWTH
ちんぷんかんぷん。もっとわかりやすく言ってくれないかなあ
264名無しのエリー:03/05/10 09:32 ID:nQl9LwV2
あおはもういいよ。
265名無しのエリー:03/05/10 09:51 ID:GhkPshrC
長渕に悲しみの果て歌って欲しい
266名無しのエリー:03/05/10 09:52 ID:B7WpccyI
いやだーーーーーーーーーーーー
267ドレミファ名無シド:03/05/10 10:38 ID:J2LR28Ou
宮本っていつ頃ギター始めたの?
この前ビデオ見たんだけど右手の動きがひどかった
でもエレカシって中学の時から組んでたらしいからその頃に始めたの?
教えてYO

268名無しのエリー:03/05/10 10:52 ID:t9G0hsXy
>>267
小学5年から
269名無しのエリー:03/05/10 11:34 ID:g9ox7NHb
うそつけ
270名無しのエリー:03/05/10 12:05 ID:ks/r5+oT
宮本がギター始めたのは高校生の時くらいからでしょ
本格的に始めたのは生活から
271名無しのエリー:03/05/10 12:22 ID:IBRlxU1N
関係ないけどオレはイスの座りすぎで尻に出来物が出来てたんだけど
それがさっきつぶれたんだけど
大量の白い汁がピュ〜って噴き出して物凄く爽快だった
272名無しのエリー:03/05/10 12:23 ID:OedayMAW
宮本がギター始めたのは高校生の時くらいからでしょ

へー
273名無しのエリー:03/05/10 12:25 ID:IBRlxU1N
みんなニキビつぶして白いの出たことあると思うけど
それの10倍くらいの白い汁が出た
274名無しのエリー:03/05/10 12:26 ID:d04P2eDK
中学3年頃じゃない?
高校受験勉強しながら兄貴のアコギ弾いてたって言ってた。
275名無しのエリー:03/05/10 12:29 ID:9D8ltpMX
さあ、どれが本当でしょう?
276名無しのエリー:03/05/10 12:33 ID:Wxxaw5T3
つか何時結成したんだっけ?中一?中三?
277名無しのエリー :03/05/10 12:34 ID:J2LR28Ou
その本格的に始めたってのが良く分からないんだけども。

生活の前まではコードを弾く程度だったってこと?
278名無しのエリー:03/05/10 12:37 ID:mYr8CX8l
玄が一本しかついてないギターで作曲してたって聞いたことが・・・
279名無しのエリー:03/05/10 12:45 ID:B7WpccyI
弦が3本しかない兄貴のギターで
「ファイティングマン」を作ったらしい。
280名無しのエリー:03/05/10 12:47 ID:u+FsVasF
>>277
そう、そんな感じ。
>>278
ひええ(爆
281名無しのエリー:03/05/10 13:03 ID:ks/r5+oT
結成は中三です
282名無しのエリー:03/05/10 13:13 ID:mYr8CX8l
>>279
そうでしたね。一本じゃなかったかw
283名無しのエリー:03/05/10 18:47 ID:WyhK1J+l
香川のイベントいく?
284名無しのエリー :03/05/10 19:30 ID:J2LR28Ou
ギター下手だけどよく作れるよな。あんな哀愁じみた良い曲。
285名無しのエリー:03/05/10 19:41 ID:IOWTTnLq
今宵の月のようにをコピーしてアコギで弾いたとき、
あまりの絶妙なコード選びに脱帽した。
「あーこりゃ天才だー」と思いました。いい曲だし。
286名無しのエリー:03/05/10 20:16 ID:bgwHAoYV
香川 行きたい。
絶対 行く。
初  香川。
287名無しのエリー:03/05/10 20:24 ID:C8nSIbJX
昔、今宵のこの部分は、この世のものとは思えない程、美しいメロディだ
みたいな事を宮本が言ってたと思うんだけど、どの部分だったか分かる人いる?
288名無しのエリー:03/05/10 20:33 ID:B7WpccyI
あれ事務所に置いてあったギターで
ぱぱぱーって作っちゃったんだよね。
289名無しのエリー:03/05/10 21:02 ID:rDBFJxr7
今日の「世界ふしぎ発見」のテーマは江戸でございます。
290名無しのエリー:03/05/10 21:43 ID:B7WpccyI
最近のテレビ 江戸ばっかり。
これが5年前くらいだったらゲストに宮本が呼ばれたり
したんだろうか。
291名無しのエリー:03/05/10 21:47 ID:7jZN9IDt
徳川400周年だからかな
292名無しのエリー:03/05/10 21:50 ID:B7WpccyI
でも上野公園の由来を知ってちょっと感動した。
293名無しのエリー:03/05/10 21:51 ID:2h6Ujg8I
綺麗だった〜上野の桜
294名無しのエリー:03/05/10 21:56 ID:B7WpccyI
今日のテレビ、宮本が見てたら
「とっくに知ってるよ んなもん。」と言ってそう

295名無しのエリー:03/05/10 22:09 ID:XZqKd8aM
上野の山だねぇ
296名無しのエリー:03/05/10 22:15 ID:oE09PQec
ふしぎ発見見るの忘れた〜
297名無しのエリー:03/05/10 22:15 ID:QWqAfJvZ
エレファントカシマシ5って一発録り?
298名無しのエリー:03/05/10 22:15 ID:80jXtM3L
世間より少し進み過ぎてるね。
中国茶ブームも古地図も早過ぎた。
299名無しのエリー:03/05/10 22:50 ID:oUKInTIo
>>297
奴隷まで一発録り
300名無しのエリー:03/05/10 22:57 ID:B7WpccyI
ギターがビヨ〜ンてなろうがコード押さえ間違えようが(宮本)
声が裏返ろうが気合が入っていればOKなーのだ。
301名無しのエリー:03/05/10 22:59 ID:1Vxyea5S


  宮  本  は  声  が  す  べ  て  


302名無しのエリー:03/05/10 23:01 ID:B7WpccyI
新曲の歌詞・・ 声がまだ出るうちに云々
303297:03/05/10 23:15 ID:QWqAfJvZ
>>298
ありがとう

「シャララ」も一発なのか…すげー
304297:03/05/10 23:16 ID:QWqAfJvZ
↑ごめん>>299
305名無しのエリー:03/05/10 23:20 ID:gTA1W6kJ
「5」いいよね
でも写ってるメンバーが禿げしくダサい
306725:03/05/10 23:27 ID:3ecB7NVN
ダサいのも慣れると好きになるのが不思議だ
307名無しのエリー:03/05/10 23:36 ID:bgwHAoYV
「5」の写真は力がぬけていて好き
表情がやさしい。
308名無しのエリー:03/05/10 23:42 ID:SFHJ0vBJ
でも当時はああいうファッションだったよ。
男はスーツやジャケットが多かったし。
309名無しのエリー:03/05/10 23:55 ID:2R5Dhu8Q
ひまつぶし人生って一発録りとは思えなかったんだけど。
「あーはーはははーあはは♪」ってハミングと歌が重なるのは?宮本と誰?
両方宮本に聞こえる
310名無しのエリー:03/05/10 23:59 ID:9lA+xOWF
そこはもちろん重ねてるでしょ。基本の部分が一発どり。
311名無しのエリー:03/05/11 00:16 ID:sHGintce
宮本のはもりが大好きだ
312名無しのエリー:03/05/11 01:03 ID:HhH4BZQw
>311
禿同
313名無しのエリー:03/05/11 01:09 ID:yxUpXbVh
部屋のはもり好き
314名無しのエリー:03/05/11 01:28 ID:q3z0JEWc
オマイラよく喋るな
315名無しのエリー:03/05/11 02:02 ID:/VB8GgCy
宮本はたもりが好きだ
316名無しのエリー:03/05/11 02:04 ID:yxUpXbVh
寒き夜の弾き語りをプレゼントしたくらいだからね
317名無しのエリー:03/05/11 02:21 ID:Y5r2iPtj
今度のもCCCDかよ!

エレファント カシマシ / 俺の道 (Copy Control Cd)
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=1980885
318名無しのエリー:03/05/11 02:32 ID:Dgl1wiUp
なんか発売日も違ってるし値段もオフィとは違ってるけどねえ
どうせオフするなら事務所アポなし突撃オフでもやらんかね
319名無しのエリー:03/05/11 02:39 ID:UWvmLkIj
発売日あってるじゃん7/16
320名無しのエリー:03/05/11 02:40 ID:yxUpXbVh
次のアルバムタイトルは俺の道?
321名無しのエリー:03/05/11 02:49 ID:SxdLu0+C
ガガガSPの晩秋という曲は、エレカシの晩秋の一夜を意識している気がします。
そんなことより早く新曲試聴したいなぁ…
しかし最近、初回限定とか期間限定とか多いですね…
322名無しのエリー:03/05/11 02:51 ID:yxUpXbVh
俺その事ガガがスレに書き込んだ
323名無しのエリー:03/05/11 02:56 ID:L6+0j/84
どのあたりが?歌詞?曲調は全然違うよね
324名無しのエリー:03/05/11 03:00 ID:Y5r2iPtj
>>318
CDSでなくアルバムだから発売日あってるよ。

>>321
意識しすぎではないか?「晩秋」なんて特別な言葉でもないし。
325名無しのエリー:03/05/11 03:00 ID:Dgl1wiUp
俺の道ってのはシングルじゃなかったっけ?
326名無しのエリー:03/05/11 03:03 ID:Y5r2iPtj
ちなみにHMVサイトのマキシの方はタイトルが未だ書かれていない。
CCCDに付いても書かれてないね?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1992646
327名無しのエリー:03/05/11 07:13 ID:c4eZHyR3
328名無しのエリー:03/05/11 07:52 ID:CDw22lkV
>>327
一番上の写真、宮本か?
何時のだろう
329眼鏡くん:03/05/11 08:01 ID:lyG21ixU
だっさださだw
330名無しのエリー:03/05/11 08:13 ID:lyG21ixU
こんながり勉くんみたいな顔してあんなヘビーな歌
歌ってた所が怖さ100倍 倍率さらにドン
331名無しのエリー:03/05/11 08:16 ID:1L7mgSd3
>眼鏡
似たような写真、ロキオンで見たな〜
332名無しのエリー:03/05/11 08:22 ID:scYAYJYs
>>328-329 は素人
333名無しのエリー:03/05/11 09:15 ID:mULpk6Ud
>327
その一番上のはちょっと前のPAO会報に昔の写真で載ってなかったっけ?
334名無しのエリー:03/05/11 09:16 ID:0c/pdeof
あー今日は日曜日か〜
335名無しのエリー:03/05/11 09:22 ID:SPRr/401
>>298
もうそろそろ、ガストロンジャーが来ますか?
336名無しのエリー:03/05/11 09:24 ID:cpJP8w+W
映像で見たことあるな
337スピッツ 草野:03/05/11 11:37 ID:D/aYB3ZR
424 :名無しのエリー :03/05/10 23:28 ID:jnsicljy
草野:野音って思い出が沢山あって、いろいろなライブを観に来ました。
   田村とブルーハーツ観にきたよな。あとエレカシ。
   ここに来てる皆若いから知らないと思うけど、その昔
   インディーズフェスティバルというイベントがあって、
   ガスタンクが好きだったので、前のほうで腕振り上げて観た。
   最近そのCDが発売されて、ジャケットにノリノリのお客が写ってて
   ヤバいと思ったら自分は写ってなかった。
   TVや雑誌でスピッツの草野として写るのは慣れたけど、
   ニュースとかで出るのは恥ずかしい。
   前にドンキホーテに行ったらテレ朝の無くなった番組
   Tonightが取材に来てて逃げたらカメラが付いてきて焦った。
338名無しのエリー:03/05/11 15:58 ID:CDw22lkV
>>337
あんまりエレカシと関係ないじゃんか
339名無しのエリー:03/05/11 16:07 ID:Dgl1wiUp
ドラマが面白くてブラックジャックによろしくを読んでるけど
これの作者、エレカシファンじゃないかい?
細かーい部分なんだけど、マンガ中のカルテの中に

「こんなトコロに木が・・・
 知らなんだ、まったく知・・・」

というGTの歌詞が
偶然ではここまで合わないと思うけど。
340名無しのエリー:03/05/11 17:27 ID:Io6QGIhC
>>339
同じこと思った。
ファンかどうかは知らないけど、結構好きなんじゃない?
341名無しのエリー:03/05/11 19:18 ID:u5LXHbQy
>339
主人公がスナックで熱唱する場面が宮本にソックリだと思った。
342名無しのエリー:03/05/11 21:06 ID:3i4sDK+r
前に誰かが書きこんでたけど、確かにエンディング
平井の歌より「漂う人の性」が合うとオモタ
宮本のまっすぐな歌い方とウラのある歌詞が内容にあってる
343名無しのエリー:03/05/11 21:48 ID:QakIRnA6
そろそろタイアップ使われないかしら
344名無しのエリー:03/05/11 22:00 ID:o8zAT/wr
エピック時代、東京の空までは一発録りってさぁ、編集とかはしてるんだ。。
ほんまの一発録りだけでリリースしたアルバムってどれですか?
345名無しのエリー:03/05/11 22:00 ID:JQMd5l8H
>342
へえ、今度見てみまっす。
346名無しのエリー:03/05/11 22:09 ID:o8zAT/wr
あ、奴隷まで、か
347名無しのエリー:03/05/11 22:10 ID:pYAcDJY4
>>344
だから宮本の声でコーラスを重ねてる箇所(or曲)以外は一発トリだって。
>>339
それ作者誰でっか?読んでみよ。
348名無しのエリー:03/05/11 22:26 ID:o8zAT/wr
宮本の声でコーラスを重ねてる箇所があるってのがもう編集してるって事じゃないですかw
そういう編集無しでほんまの一発録りは?って事です。
349名無しのエリー:03/05/11 22:30 ID:L6+0j/84

ばか
350名無しのエリー:03/05/11 22:50 ID:vCopJiy/
それだと編集なしのライブと呼ぶしかないんでないの?
351吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/05/11 23:20 ID:NIf+a4fe
>>348
曲がりなりにもプロが
そんな中学生みたいな録りかたするわけねーだろ。

お前の言ってるやり方だと
ミックスダウンも出来ないからバランスメチャクチャの
ギターウルフみたいなCDが出来るぞ。
352名無しのエリー:03/05/11 23:27 ID:sHGintce
一発取りの意味を勘違いされてるようで…
353名無しのエリー:03/05/11 23:34 ID:o8zAT/wr
あーそうかぁ。すんませんでした。勘違いしてました。
354名無しのエリー:03/05/12 00:27 ID:vj5vDNE2
ギターウルフはそうなの?
355名無しのエリー:03/05/12 01:45 ID:8cC8XSk7
ブラックジャックによろしく 佐藤 秀峰
http://www.kodansha.co.jp/hello-bj/
356名無しのエリー:03/05/12 10:38 ID:251Bg8hi
聴きようによっちゃ「生命賛歌」ハゲシク奥が深い歌だ。
357名無しのエリー:03/05/12 15:43 ID:h+l3EK8J
>339
しかし背景はアシの仕事だから、アシがファンなのかもしれないが。
358名無しのエリー:03/05/12 16:00 ID:U6AYX1Hw
多分そうだろうね。
359名無しのエリー:03/05/12 17:25 ID:fP6nE2Dm
編集無しのイパーツ録リ = 遁世(白昼夢ver.)
360吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/05/12 17:56 ID:gnLNxXP4
>>354
ギターウルフは意図的にああやってんだろうなとは思うけどね。
なんつーか、「近所の練習スタジオで、テープレコーダーで録ってみました」
みたいな音。
361名無しのエリー:03/05/12 18:06 ID:l+d50XZc
2chの「ブラックジャックに〜」スレ見たら
「主人公が『宮本から君へ』とかぶる」と散々書かれててワロタ。
この作者、新井氏のアシだったらしいよ。
仕事場にエレカシが散々流れていたのかも。
362名無しのエリー:03/05/12 20:01 ID:82mkCTdq
>>357
…アシはそんな勝手な事できない。
佐藤氏が書いたと思われ。背景でなくカルテだし(多分主人公が持ってた)
363名無しのエリー:03/05/12 20:13 ID:p9j7Os0X
過ぎゆく日々、君は何をしているだろうか
364名無しのエリー:03/05/12 21:10 ID:xdojaXyZ
寝てます
365名無しのエリー:03/05/12 21:45 ID:U/sYjR8J
散歩してます
366あお:03/05/12 22:27 ID:7AXg5sDx
>一発採り
『東京の空』で初めてヴォーカルのパンチイン・アウトをした
roのインタヴュで言っていたかと.

一曲最初から最後までノンストップの録音じゃなくて
メロディ歌ったの何回か採って
そのうまい部分だけを繋げるって編集作業>パンチ
367名無しのエリー:03/05/12 22:49 ID:Gio8RMTD
 
368名無しのエリー:03/05/12 23:10 ID:/5y2SDBN
居酒屋で一人で遅い飯食ってる
さみしい
宮本なら歌にするんだろうな
369名無しのエリー:03/05/12 23:12 ID:0eIelNDm
日々の感慨も作品として??ならただの畢竟である
370名無しのエリー:03/05/12 23:16 ID:Nqy7347/
愛と夢の頃ミュージックマガジンが今の宮本なら
地面に落ちている石にさえ哀愁漂う歌詞を書くことが出来る
みたいな事書いてたなあ
371名無しのエリー:03/05/12 23:30 ID:sz6Ne7zn
あーやっぱ勘違いしてないわ。

ミックスダウン等の編集はもちろんしないとマズイけど
作品としての編集について言ったのです。
暇つぶし人生のハミングと歌が重なる所ね。 そういう意味での一発録りです。

録った後にあのハミングと歌重ねてよ、とかそういう編集があったのか、ってことでした。
あったんですね。ちょっとショック。そうならば作品としての一発録りじゃないし。。
372名無しのエリー:03/05/12 23:30 ID:tY0Cwjwy
>363
さびしすぎて、何も出来ません
373名無しのエリー:03/05/12 23:44 ID:0UrHOWe/
>>369自己レス
間違えた
「日々の感慨も作品として昇華されなければ畢竟ただの愚痴である」だった
by旅の途中
374名無しのエリー:03/05/12 23:52 ID:2eDhM10h
>>363
お茶飲んでむせてます
375名無しのエリー:03/05/12 23:59 ID:8cC8XSk7
俺の道

1 生命賛歌
2 俺の道
3 ハロー人生!!
4 どこへ?
5 季節はずれの男
6 勉強オレ
7 ラスト・ゲーム
8 覚醒(オマエに言った)
9 ろくでなし
10 オレの中の宇宙
11 ロック屋(五月雨東京)

376名無しのエリー:03/05/13 00:00 ID:sdR5dDv1
凄いタイトルだな
377名無しのエリー:03/05/13 00:01 ID:B02BApsU
キタ−
378名無しのエリー:03/05/13 00:26 ID:MZw6YGT6
>>371
だーかーら何回も誰かが書いてますが…
シャララとか曲の構造上ボーカル重ねがある曲、以外は
一発取りなの!奴隷までの全盤。4人で「せーの!」でやってんの!
それともシャララ&ひまつぶし人生がショックだったって事?
それだって基本は一発取りだよ?一発でやった上から乗せただけだし。
379名無しのエリー:03/05/13 00:26 ID:l/TmZWu3
オラワクワクしてきたぞ
380名無しのエリー:03/05/13 00:59 ID:H6s4RNVT
>374
おじいちゃん?
381名無しのエリー:03/05/13 01:10 ID:fciRAqOx
>>371
「作品としての一発録り」っつー意味がいまいちわかんないんだけど、
つまりアナタは演奏もボーカルも1曲通してツギハギなしで、しかもギターとか
コーラスとかパーカス(タンバリンなど)とかハーモニカとか、それらの「重ね」が
ないのはどれだ!!と聞いているワケですね?
しかも、そういうことを施している作品にショックを受けているワケね?謎だ〜〜〜〜
382名無しのエリー:03/05/13 01:29 ID:xJbDMoPe
うーーっっ!!かつてないほどの盛り上がり<アルバムの曲タイトル
やっぱセルフプロディュースのほうがおもしろいね
383名無しのエリー:03/05/13 01:44 ID:gp5fAo/z
個人的に

6 勉強オレ
8 覚醒(オマエに言った)
11 ロック屋(五月雨東京)

この辺が気になってしょうがない
384名無しのエリー:03/05/13 02:04 ID:sEOwXh2o
個人的に

覚醒、ろくでなし、生命賛歌、オレの中の宇宙、季節はずれの男

が、気になります。
385名無しのエリー:03/05/13 02:30 ID:WAvu3RY1
勉強オレって俺ってことだよね?
それにしても凄いタイトルたちね ワクワクしますな
386名無しのエリー:03/05/13 02:47 ID:W461g5U0
無人島に一枚だけしか持って行けないならどのアルバム?
エレファントカシマシ
エレファントカシマシII
浮世の夢
生活
エレファントカシマシ5
奴隷天国
東京の空
ココロに花を
明日に向かって走れ 月夜の唄
エレファントカシマシ ベスト
愛と夢
good morning
sweet memory〜エレカシ青春セレクション〜
THE ELEPHANT KASHIMASHI SINGLES 1988-2001
LIFE
DEAD OR ALIVE
387名無しのエリー:03/05/13 02:49 ID:ncXu5lRp
うーむベストかもしれん…
388名無しのエリー:03/05/13 02:49 ID:sdR5dDv1
浮世の夢
389名無しのエリー:03/05/13 03:06 ID:+816y6Xk
「俺の道」に決まってっぞ
390名無しのエリー:03/05/13 03:45 ID:NMdGldNB
どこへ?
???
ひらがなにクエスチョンマークだし・・・
宮本汁100%なタイトルたちだ

11曲もあるけど、そのうち6曲が先のシングルのやつと同じだったら
ちょっと鬱
391名無しのエリー:03/05/13 04:15 ID:2cBOvIVQ
それはさすがにないと思いたい…
カップリングが何か楽しいもの(ライブ音源とか)だと祈ろう

アマゾン見たらエレカシで今一番売れてるのは生活
二番は浮世だった(あくまでアマゾン内
392名無しのエリー:03/05/13 09:29 ID:SijS/n67
「ハロー人生!!!」←タイトル萎え
「こんにちは人生!!!」に改題よろ。
393名無しのエリー:03/05/13 09:30 ID:ulk1udSD
俺の道ーーーー!!!
タイトルだけで白いご飯三杯はイケる。
俺はこうゆうエレカシを待ってたんだよお〜
394名無しのエリー:03/05/13 10:41 ID:Z1uH2w4m
覚醒(オマエに言った)
ロック屋(五月雨東京)
     
カッコがエピック時代を彷彿とさせていいねぇ
395名無しのエリー:03/05/13 11:16 ID:FLRiyhra
タイトルで期待しすぎて曲聴いて萎える悪寒               
396名無しのエリー:03/05/13 11:50 ID:C+R+YDCP
>392
そしたらさー、石君と成チャンのコーラスが
「こんにちわー人生ー♪」になってしまうじゃないっすか
却下。
397名無しのエリー:03/05/13 12:06 ID:nBN6Xb4Q
お前の夢を見た(ふられた男)
398名無しのエリー:03/05/13 12:14 ID:7z1tXRFD
イパーツ撮りにこだわるヴァカがいるな。
399名無しのエリー:03/05/13 12:40 ID:j2WyDpwL
括弧内の言葉がその前とまったく繋がりが読めないところが萌えだよな
400名無しのエリー:03/05/13 12:45 ID:TayaOngb


      原  点  回  帰    


401名無しのエリー:03/05/13 14:14 ID:Z8hZ8e9i
ひねたエレカシに戻りつつ、古いファンからは拍手だが
一般にはTV出まくり時代のイメージがまだまだ定着?
今年のフェスは寒くさせたくないよ〜!!

402名無しのエリー:03/05/13 16:04 ID:MDIUbq0p
「〜男」復活。
403名無しのエリー:03/05/13 16:43 ID:CQ7EM7aD
曲のタイトル、good、ライフ、デドアラの延長にしか見えないけどな・・
404名無しのエリー:03/05/13 17:19 ID:CvHJeYHD
曲のタイトル、センスないな
別にいいんだけど。
405名無しのエリー:03/05/13 17:20 ID:xU3JeIyk
つまんねえ煽り
406名無しのエリー:03/05/13 17:57 ID:/D2/G9J+
実際good~辺りからのタイトルや歌詞の”語感センス"今一だな、と感じる。
ま、それが良くも悪くも「宮本センス」なのだろうが
epic時代の「文学的〜ダサ格好良さ」とは又違う可成り危ういダサさ。
407406:03/05/13 18:03 ID:/D2/G9J+
俺は別に、少し前に話題に上がっていた
昔の「文学的」歌詞が良い(頑固たる昔支持派)って言うのでは無いので。
念の為
408タイトルは知らない:03/05/13 20:58 ID:gp5fAo/z
この秋「俺の道」全国ツアー決定?
409名無しのエリー:03/05/13 21:49 ID:uxnfD7TB
ヤッター!!
410名無しのエリー:03/05/13 21:58 ID:lMp0DJYH
>375
CDジャケどんなのになるのかなー?
花男のジャケ良かったから松本大洋でもOKなんだけどなー

>408
まじでー??きゃあーーーーーーーー
411名無しのエリー:03/05/13 22:14 ID:dW11Ms1o
俺の道ツアー
熱いぜ・・・
412名無しのエリー:03/05/13 22:14 ID:cGYbfF7P
15都市、どこだろう??
誰か当ててみて

それか詳細知ってるヤシいたら教えれ
413名無しのエリー:03/05/13 22:52 ID:B02BApsU
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009098
これのCDマキシの未定の奴ってなんだ?
「ジャケットタイトル、歌詞は宮本浩次の自筆によるもの」ってのも期待
414名無しのエリー:03/05/13 22:56 ID:6D7jBwRE
>413
タイトルはともかく、歌詞は読みにくそ。
貴重だけども。
415名無しのエリー:03/05/13 22:59 ID:sdR5dDv1
結局4枚出るの?
416名無しのエリー:03/05/13 23:00 ID:Sev/+msT
未定は単に消し忘れでしょう
417名無しのエリー:03/05/13 23:14 ID:pIVG7/VK
ジャケットはそろそろ、ハービー山口きぼん。
418名無しのエリー:03/05/14 00:13 ID:DLLNvY5Q
エンケンの「東京ワッショイ」みたいなジャけがいいなー個人敵に
419名無しのエリー:03/05/14 00:15 ID:1m/yxHE8
秋ツアーの話 結構出回ってるけどほんとうか? 
全国15都市云々ってやつ。
420名無しのエリー:03/05/14 00:20 ID:tkSOBnbU
前述の彫師、小谷かよ子さんお願い致します。
421名無しのエリー:03/05/14 00:22 ID:1m/yxHE8
タイトルは宮本自筆だそうな。
422名無しのエリー:03/05/14 00:26 ID:QmLIQ+/I
曲 deado ralive音程高いのでけど
ライブ(コンサートで)はみやもと日路地は声は
でてますかおしえてください
423名無しのエリー:03/05/14 00:27 ID:t0sIdNC9
昨年にド派手5億円披露宴を終えた小室哲哉(43)とKEIKO(30)の二人。
その披露宴で「妹」を熱唱した南こうせつ(53)が新メンバーとしてglobeに
加わることが23日マスコミ宛てのFAXで電撃発表された=写真左。
昨年9月に、元X JAPANのYOSHIKIが加入してわずか8ヶ月。globeは5人の大所帯となる。
http://homepage2.nifty.com/sledge_hammer_web/kousetsu.htm
424名無しのエリー:03/05/14 00:32 ID:QmLIQ+/I
うんこもらし
425名無しのエリー:03/05/14 00:34 ID:QmLIQ+/I
おまえらはうんこもらしなんじゃ
426名無しのエリー:03/05/14 00:35 ID:HS7j4VHX
「生活」の表ジャケ好きじゃないんだよな
裏ジャケを表にすればよかったのに
427自筆:03/05/14 00:41 ID:kdZpE1/Q
楽しみだ。
428名無しのエリー:03/05/14 00:44 ID:kdZpE1/Q
423が嬉々としてURL張ってるけどドメインでバレバレだから
429名無しのエリー:03/05/14 00:45 ID:Ti1M7D0N
逆に全部のCDジャケ「生活」仕様でもいいと思った事あるw
430名無しのエリー:03/05/14 00:47 ID:H0fG+kMo
てか「生活」Tシャツ欲しかったり
431>423:03/05/14 00:47 ID:kdZpE1/Q
混む炉がフォークを取り入れるねらいか
期待して待つとしよう。

ここと関係ないじゃないかっ。
432名無しのエリー:03/05/14 00:58 ID:3TYxbHt/
てか423のネタ昨年秋から各所で言われてた気がするけど
関係ねーな
433名無しのエリー:03/05/14 01:05 ID:Ah2LBS5w
>>422
残念だが出てない。
434名無しのエリー:03/05/14 01:17 ID:kdZpE1/Q
チケット売れないな−、、。
435名無しのエリー:03/05/14 01:42 ID:Aw76gc2P
秋のライブ情報出たからまた売れなくなるのかな。
神戸、対バンだもんな。
ワンマンの方がいいに決まってるもんな。
436名無しのエリー:03/05/14 04:30 ID:a2baj7Rg
え?ソールドアウトしてるやん、あ、個人のだぶつき分?
安く出してちょ。
437名無しのエリー:03/05/14 09:01 ID:ZtBSKss4
438名無しのエリー:03/05/14 09:21 ID:9XQXK5fG
鳶でもたくさん出てるけど全部はけるのかな。
439名無しのエリー:03/05/14 12:04 ID:ek5sNZKP
110円で売るのかなw
440名無しのエリー:03/05/14 12:12 ID:a8FiX+MT
いくらなんでも神戸はきついや
441名無しのエリー:03/05/14 13:55 ID:ruB8A9PT
浮世の夢を買った
「夢のちまた」も「珍奇男」も素晴らしかったが何より
「月と歩いた」に圧倒された、好きな人に間接的でないけど振られた日に
聴いてグシャグシャに泣いた、いい歌だな・・・
442名無しのエリー:03/05/14 16:33 ID:qQzOcGY3
♪今夜も夢を見ようぜ 今宵も夢を見ようぜ
秋のライブツアーで夢を見ようぜ♪
443名無しのエリー:03/05/14 16:33 ID:JosoAjz0
いい店みつけました!

http://www.dvd-yuis.com/
444名無しのエリー:03/05/14 16:33 ID:JTlA0++s
((≡゜♀゜≡))いいよ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
445名無しのエリー:03/05/14 23:32 ID:/WhLghLV
暮れゆく夕べの空の女性の笑い声萌え。
宮本のフリーダムコーラス萎え。
446名無しのエリー:03/05/14 23:33 ID:yiG0OZOH
宮本!大丈夫か!?あと15年は歌うんだろ!?
447名無しのエリー:03/05/14 23:56 ID:s0dm9bzS
正直あと十五年もやられたらついてけない。
マックスあと3年です。
448名無しのエリー:03/05/15 00:03 ID:78LqrjwP
エピック時代は好きでした。その後は(ry
グッドモーニングまではついていってあげた。
449名無しのエリー:03/05/15 00:07 ID:WMOzL2A3
あと15年?もっとやってくらさい。
450名無しのエリー:03/05/15 00:07 ID:SatJi3Nj
俺は付いて行きます
451名無しのエリー:03/05/15 00:09 ID:dUcAbD6I
50代はまだ歌ってたいって本人がテレビで言ってたもんだからね。。
マックス3年かぁw
452名無しのエリー:03/05/15 00:13 ID:SatJi3Nj
まあ今解散して伝説のバンドになるのもなあ
453名無しのエリー:03/05/15 00:43 ID:v7OLp9+6
「伝説のバンド」になるにはもう遅いでしょ。解散すんの。
454名無しのエリー:03/05/15 00:47 ID:SatJi3Nj
そうだねファースト出して解散してれば
伝説のバンドになれたかもね
455名無しのエリー:03/05/15 00:48 ID:WMOzL2A3
いやだー、解散なんてしないよー!!
456名無しのエリー:03/05/15 00:52 ID:bBP8yU7T
やめるわっきゃにゃいかねえよ、お迎え来るまで。
457名無しのエリー:03/05/15 00:58 ID:SatJi3Nj
エレカシて微妙だよな評価は高いけど
伝説のバンドになるほどではないとゆう存在?
458名無しのエリー:03/05/15 01:08 ID:SatJi3Nj
今日ホワッツインのミュージシャンが選ぶ年間ベストアルバム
の96年の所にココロに花をが5位で載ってた
459名無しのエリー:03/05/15 01:17 ID:BtGaBCle
96年も5位も微妙だなぁ
460名無しのエリー:03/05/15 01:20 ID:SatJi3Nj
いやこれは普通に凄いと思ったよ
周りは100万枚ヒットのアルバムばっかなのに
そんなかにココロに花をが入っているのは
461名無しのエリー:03/05/15 01:24 ID:erDY4AMe
>>460
そうなんだ
それならいいかも

ただミュージシャンに選ばれてもね、って感じ
462動画直リン:03/05/15 01:24 ID:OuhoWCSv
463名無しのエリー:03/05/15 01:35 ID:5ljuZvAq
うん。結構すごいんじゃないかと思う。
ミュージシャンが選んでる中に入ってるのって、なんかうれしい。
「ココロに花を」の頃はまだ、ブレイクしたってほどじゃなかったですよね。
464名無しのエリー:03/05/15 01:41 ID:BtGaBCle
>462
最近こんなのばっかだねえ
みんな、だまされるな。
465吉野先生 ◆uKvf1.to6w :03/05/15 01:52 ID:dAEHsb4e
アドレス見りゃ関係ないのは一目で分かるし
だまされんだろ
466名無しのエリー:03/05/15 04:46 ID:V33CEb/7
>>458
ちなみに1〜4位は?
467名無しのエリー:03/05/15 07:32 ID:MxO+Cdt4
神戸のチケット余らせてる人、鳶に載せるより対バンのファンサイトに載せたほうがすぐ売れるよ。
468名無しのエリー:03/05/15 09:51 ID:8PvKqbzF
くだらないことやるなよ。ひまなのか?
469名無しのエリー:03/05/15 10:11 ID:v7OLp9+6
チケット無駄にするよりは良いんじゃない?つか、欲しい… クレ!
470名無しのエリー:03/05/15 10:12 ID:v7OLp9+6
あ、上のURLの事か?「くだらない」って?
471名無しのエリー:03/05/15 10:14 ID:8PvKqbzF
ふつうに買いな。犯罪ではないの?
472名無しのエリー:03/05/15 10:15 ID:8PvKqbzF
くだらないのはチケットをごちゃごちゃ操作していること。
473名無しのエリー:03/05/15 10:41 ID:EUyWNfHi
犯罪??
474名無しのエリー:03/05/15 11:51 ID:M93+37WU
ばかばっ(ry
475名無しのエリー:03/05/15 13:46 ID:zS6iTksm
ソールドアウトでしょ。定価で譲るなら犯罪にはならないんじゃね?行きたい人いるだろうし。まあどうでもいいや
476あお:03/05/15 14:00 ID:SNJkUI+v
うき-よ【浮〔き〕世】(「憂き世」の意をかねる)
(1)はかない世。つらく苦しい世の中。「―の荒波」
(2)現世。この世。
―の風 思うままにならないこの世の風潮
(『旺文社国語辞典 第八版』)
*
うき よ
[一][憂(き)世]〔「浮き」は「憂き」の意を兼ねる〕
(思うようにならない、また、つらい事の多い)この世の中。
[二][浮世]〔江戸時代、接頭語的に〕現代風の。当世流行の。
(『新明解国語辞典 第三版』三省堂)
  *
ちょっと辞書からひいてみたけれど,
《浮世》っつー言葉って,
第一義は結構暗い意味なんだな,と.
ただ,『新明解』の第二義を絡めると面白いなとも思いますた.

相変わらず唐突で須磨組←いちおう神戸繋りってことにしてみた.
477名無しのエリー:03/05/15 14:03 ID:+jGrBANW
現代風の。当世流行の。
って意味もあるんだ、へー
478あお:03/05/15 14:14 ID:SNJkUI+v
476> >[一][憂(き)世](×)⇒[浮(き)世](〇)
ですね.ごめん.

>477
でも,ここにある「現代」や「当世流行」の「当世」が
江戸時代だってのが,またなんともはや.
479名無しのエリー:03/05/15 14:16 ID:ajDjBhR8
480名無しのエリー:03/05/15 15:34 ID:1ljlgXFq
                                    
481名無しのエリー:03/05/15 15:34 ID:1ljlgXFq
                  
482名無しのエリー:03/05/15 18:43 ID:EFHlNDlN
>>437の一番上

520円で落札。。いいなー。
483名無しのエリー:03/05/15 20:26 ID:SatJi3Nj
1位はジャミロ・クワイ4位はイエンタウンバンド
後は覚えてない
484名無しのエリー:03/05/15 20:43 ID:ASFC74Ij
最近気付いたけど
真夜中のヒーローって結構いいね
485名無しのエリー:03/05/15 20:46 ID:SatJi3Nj
そのカップリングの旅の途中もいい
本宮ひろ志の旅の途中はエレカシから取ったの?
486名無しのエリー:03/05/15 23:47 ID:9T8qDK8B
俺の両腕今だ勝利なく、されどこれという敗北もなく・・・
エレカシの歌詞ってなんか心を揺さぶられるなぁー・・・
487名無しのエリー:03/05/15 23:50 ID:BtGaBCle
俺はそこに惹かれてるんだけどね
488名無しのエリー:03/05/15 23:54 ID:PWxv9gxH
なんだかんだいってもCCCDじゃ萎えるw
489名無しのエリー:03/05/16 00:39 ID:yVQofm5q
>484
うん、かなりかっこいい!!
>488
気にしない

490名無しのエリー:03/05/16 00:40 ID:DbrAN3aH
エレカシの場合はCCCDでもあまり気にならない
491名無しのエリー:03/05/16 01:04 ID:vkN1WsxU
エレカシだからこそCCCDじゃないでほしい
492名無しのエリー:03/05/16 01:08 ID:2XYl7EUq
CCCDでも新曲聴けないよりマシ。
493名無しのエリー:03/05/16 01:09 ID:y9naA3+/
エレカシだからこそCCCDに無頓着なんでしょ?
494名無しのエリー:03/05/16 01:11 ID:8GIHwGY7
演奏がそれほど上手いわけじゃなく
音がどうのこうのというバンドじゃない。
宮本の声さえしっかり聴こえればいいから
CCCDでもそれほど関係ないかも。
495名無しのエリー:03/05/16 01:36 ID:4qpEHDla
宮本さんと一緒にタバコ吸ってみたい
496名無しのエリー:03/05/16 01:41 ID:RcgXVnFP
10年後にはあの世行き>495
497名無しのエリー:03/05/16 01:43 ID:vkN1WsxU
どういう意味でですか?
あの世行きって
498名無しのエリー:03/05/16 01:46 ID:X6ZN3JOk
「ココロのままに」がとても好きだ!
あまりこの曲、話題にはあがらないけど・・・
宮本さんのすごく前向きな詞に、いつも励まされる。
「戦おー!」とかね。
499名無しのエリー:03/05/16 01:48 ID:TqGMcqYF
話題にあがらないのは愛と夢だから
500名無しのエリー:03/05/16 01:49 ID:DbrAN3aH
浅草キッドがエレカシ好きなのは既出?
ボガンボスとエレカシが好きらしいが
501名無しのエリー:03/05/16 01:51 ID:KqpEcSrY
あれもこれも好きな曲ばかりで困る。
502名無しのエリー:03/05/16 01:54 ID:DbrAN3aH
愛と夢はいいアルバムだと思うよ
エレカシが歌う魚ごっこを聞いてみたい
503名無しのエリー:03/05/16 01:56 ID:qaliTiwx
>>500
それは知らなかった。ちょっと嬉しい。
浅草キッドのラジオでイースタンがかかったのは覚えてる。
504496、何年後か知らないが:03/05/16 01:58 ID:FUFne4mw
吸い続ければそうなるってことですよ、わかんないのw
505名無しのエリー:03/05/16 02:09 ID:Z1Zxe6Dp
エレカシスレでも喫煙嫌悪派もあるんだな
506名無しのエリー:03/05/16 02:13 ID:gBmpBLMl
もっとライブで歌ってくれてもいいのに<愛と夢
507名無しのエリー:03/05/16 02:35 ID:2XYl7EUq
来月の神戸って、やっぱ新曲ばっかかな?
508名無しのエリー:03/05/16 02:36 ID:IBclUI7l
デーデ一曲でも歌ってくれると盛り上がるんだけどなあ
509名無しのエリー:03/05/16 02:45 ID:2XYl7EUq
この前、チキンでやった「珍奇男」きぼん
510名無しのエリー:03/05/16 02:45 ID:2XYl7EUq
っていうか、胎盤相手は、エレカシの曲やるんだろうか?
511名無しのエリー:03/05/16 02:58 ID:+zcjw4/M
去年のRIJフェスで、♪わたく〜しはぁ♪ってしょっぱなから
珍奇男聴いた時にゃ、鳥肌もんだった。
すごい曲だね。これ。
512名無しのエリー:03/05/16 03:42 ID:f0aC5O5I
ビュージックに日比谷の中継やってくださいて頼んでみた
けど  ああホントやってほしい
513名無しのエリー:03/05/16 03:48 ID:AXs2He59
>>510
13日は怒髪が男餓鬼道やるって。
あまり上手くなったらやばいのでこれでやるの最後かも、だと。
514名無しのエリー:03/05/16 07:57 ID:RcgXVnFP
Viewsic見れないからスペースシャワーかMTVにしてくれ

って無理か…
515名無しのエリー:03/05/16 14:07 ID:yqAr/TGJ
面影のコード教えて下さい。
516名無しのエリー:03/05/16 14:17 ID:ENN6He9l
もう何年間も部屋の中にいて うつろいやすき時をただ呆然と過ごしていた
517名無しのエリー:03/05/16 14:26 ID:trSxvr8r
何年間は長いだろ?
518名無しのエリー:03/05/16 16:38 ID:cF8e3Ld/
前まで全然エレファントカシマシに興味がなかったんだけど
「愛の夢をくれ」って曲が家にあったので聞いたらいい曲だった。
3枚同時シングルとその2日前のシングル予約してこよ。
519名無しのエリー:03/05/16 16:41 ID:3XgMzceH
>518
なぜ家にあったの?
520名無しのエリー:03/05/16 17:13 ID:cF8e3Ld/
>>519
あんまり覚えてないんだけど
某SのCDを中古で買ったときに3枚で100円だったから
ついでに買ったような気がする。
521名無しのエリー:03/05/16 18:08 ID:Ll9Ghxsu
ファンと言うほどファンでもない私はアルバムに入るなら
シングル買おうか迷う。
522名無しのエリー:03/05/16 18:08 ID:DbrAN3aH
面影
D−AmCーGーD
C−Em−Bm−C−Em−Bm−B
E−C♯m−CーAーB
カポは1フレッドにはめて弾くと良い
523名無しのエリー:03/05/16 18:14 ID:DbrAN3aH
最後のEが抜けた
E−C♯m−CーAーBーE
524名無しのエリー:03/05/16 19:36 ID:9CWNDX8k
面影いい曲だなぁ・・
525名無しのエリー:03/05/16 21:12 ID:HNUK0fVT
かくれんぼも良い曲。アレはマジ泣けるよね
526名無しのエリー:03/05/16 21:33 ID:mAHvb6Ll
私はライフツアーのDVD見るまでマボロシがあんないい歌だとは知らなかった
527名無しのエリー:03/05/16 21:35 ID:EJDa7xHe
エレカシ聴いて泣くのか
オレは昔の侍の「たたかう術を失う我等は」って口ずさんでたら泣きそうになったことはある
528名無しのエリー:03/05/16 21:52 ID:w0ATN3Yh
野音でだんだん空がだいだいに染まってゆくとき
その時が何の曲であれグっときて泣きそうになる。
いつかはドシャブリだったけど。
529名無しのエリー:03/05/16 22:17 ID:ucKvhQpR
せいので飛び出せ でもなぜか泣きそうになったことある
530名無しのエリー:03/05/16 22:20 ID:iQq/RyIN
コールアンドレスポンスの最後のほうのギターとか、
風に吹かれてのイントロとか、メロディのす
ごさでグッときて涙出そうになる時ある。
531名無しのエリー:03/05/16 23:20 ID:YfBGY65v
誰かのささやきで泣きそうになる
532名無しのエリー:03/05/16 23:27 ID:U6HOIzdG
>>530
おお、そこ、ほんといいわ
533名無しのエリー:03/05/16 23:34 ID:YfBGY65v
新曲の「覚醒(おまえに言った)」もいいと思った。
534名無しのエリー:03/05/16 23:44 ID:tHNWHYNl
「石橋叩いて80年」には笑い転げそうになりますた。
535名無しのエリー:03/05/16 23:57 ID:U6HOIzdG
「月と歩いた」のぶーぶーぶーっぶぶぶぶぶぶぶっ
とか変な掛け声見たいので思いっきり歌ってるところとかはかなりおもしろい
536名無しのエリー:03/05/17 00:02 ID:VHL45eX0
少数派かもしれんけど無事なる男とか星の振るような夜にが好きです
俺がオサーンだからか
537名無しのエリー:03/05/17 00:04 ID:k7pGP2AL
星の降るような夜は名曲
538名無しのエリー:03/05/17 00:04 ID:oFgCNDgZ
星の降るような夜に最高じゃないっすか!
カラオケにも入ってるので絶唱ですよ
539538:03/05/17 00:05 ID:oFgCNDgZ
>>537
結婚しましょう
540名無しのエリー:03/05/17 00:07 ID:TxAwQblY
浮世の姿のテンションに笑った
541名無しのエリー:03/05/17 00:07 ID:vPYmmXh2
>>535
そこもかなり投げやりな所がみそですな

お気に入りの一曲です
542名無しのエリー:03/05/17 00:19 ID:CQUpxggS
>>535
むしろその後の、少しーしずかにーしてくれなーいかー
が笑う。
あれ、笑う箇所に話題が変わっとるぞ。
543名無しのエリー:03/05/17 00:32 ID:k7pGP2AL
以外と野音で歌っていた中華料理の歌もいいと
思ったといってみる
544名無しのエリー:03/05/17 00:32 ID:9sKOzht3
>>538
入ってるんだ!
台詞の部分をかっこよく言えそうにないけど
歌ってみたいなぁ
誰もわかってくれ無そうだなぁ
545名無しのエリー:03/05/17 00:41 ID:xRffCfCk
>>542
だね(笑)いつの間にか。

田舎帰ったとき姉に自慢げに(アホ?)エレカシ聴かせてて、極楽大将始まったとき思わずあせったぜ。
でもこうゆう曲思いっきり歌う宮本サンてカッコイーな。
546あお:03/05/17 00:44 ID:aVF11nxz
>542
おれもそこすっげ巧いと思っていた.
全然ねたっぽいことやらなそう,って印象が先にあるからか.意外で.

あと,「絶交の歌」の「俺」が最後「友」に言葉を返すまで
ずっと憤懣遣る方無しって感じで押黙っている様子を
挿入されるインストのみの部分が怖いほど強調しているなぁ,と感心している.

んだけれども,しかし滅茶苦茶悪文だな↑
547名無しのエリー:03/05/17 00:47 ID:k7pGP2AL
絶好の歌の友=駄目な自分
とゆう意見がどこかに書いてあったが
どうなんだろうね?
548名無しのエリー:03/05/17 00:50 ID:iJcSoHaZ
本人に確かめないと。
549野音の中華料理の歌:03/05/17 01:02 ID:9sKOzht3
昨日はコンサートが終わって中華を食べに行ったんだけど〜
ぜんぶで6人位いたんだけど 20人分位頼んじゃって−
食べきれなかったから〜
おーみやげにしてもらったんだよ〜 おーみやげにしてもらったんだよ〜
店の 女の人に たのんでー おみやげにして もーらったのさ〜♪


こんな感じの歌でしたか、、
550名無しのエリー:03/05/17 01:04 ID:4qpXmzI6
CCCDでも気にしないおまいらがうらやましいよw
何も知らない方がいいこともあるんだなw
551名無しのエリー:03/05/17 01:05 ID:k7pGP2AL
そうそれその後に涙をやってまたこれが良かった
552名無しのエリー:03/05/17 01:07 ID:k7pGP2AL
音はあきらかに篭もってるよあんなのに
気づかない人なんてほとんどいないよ
それでもいい物はいい
553名無しのエリー:03/05/17 01:22 ID:jGI43aIP
極楽大将ってなんか恥ずかしい歌詞あったっけ?
全然今まで気付かなかった
今度注意して聴いてみよう
ちなみに下ネタ?
554動画直リン:03/05/17 01:22 ID:EyMAkxyU
555あお:03/05/17 01:25 ID:aVF11nxz
>>550 こ ん な 糞 レ ス 見 た こ と な い
556名無しのエリー:03/05/17 01:40 ID:ui/SuVgA
>>553
ごめんなさい。曲のインパクトと宮本サンの歌
い方が、失礼ながらも初心者にはキョーレツか?!
という意味でした。
流れがちとズレてましたね。
スマン!逝テキマース
557名無しのエリー:03/05/17 01:48 ID:OZ3gScs7
やっぱ音篭ってるよね<コピーコントロールCD
なんとかしてほしい
558名無しのエリー:03/05/17 02:02 ID:k7pGP2AL
その内CCCDでも音が篭もらなくなるんじゃないの?
それで篭もっていたCCCDを新しく再発して儲けるとゆう
559名無しのエリー:03/05/17 03:37 ID:eHsO0udR
デドアラは「思いっきり音を悪くした、それが合う」って宮本言ってたよ。
それプラスCCCDの篭りで最強?
>>547
あれ事務所やレコード会社から「ファイティングマンみたいなのをつくれ
」って言われ続けて辛かったっていう状況とかも入ってるらしいよ。
560名無しのエリー:03/05/17 11:41 ID:wwH4W2e8
CCCDだろうがなんだろうが買いましょう。
それしかないんだから。
買わんでどうすんだ。
561名無しのエリー:03/05/17 14:55 ID:6Gbwtir0
CCCDでも気にしない。
562名無しのエリー:03/05/17 15:17 ID:4qpXmzI6
CCCDが問題なのは音だけじゃないんですがね・・・w
563名無しのエリー:03/05/17 15:21 ID:Yz+dCBjm
miyamotoの年収おしエロ
564名無しのエリー:03/05/17 15:30 ID:Yz+dCBjm
グズグズすんなよボケが
565抹茶:03/05/17 15:37 ID:/1RI4Ssu
>>435 >>436
原が痛い・・のは麻衣タソのほうだと思われ(w
緊張して声が上ずってしまっているね。。大舞台での経験のなさが露呈してしまった感じ

でも現在の麻衣タソならあれから十分経験も積んでるしリベンジ果たせるよ!
566名無しのエリー:03/05/17 16:29 ID:k7pGP2AL
パソコンで聞けない事だろ?CCCDの問題
後CDRにダビング出来ないのは自分でCD買えば問題なし
567名無しのエリー:03/05/17 16:30 ID:k7pGP2AL
後CDデッキが壊れるのは最新型の
CDデッキを買え
568名無しのエリー:03/05/17 16:46 ID:k7pGP2AL
すみませんちょっとむちちゃくちゃ言い過ぎた
CDデッキが壊れるのは早くどうにかした方がいいね
569名無しのエリー:03/05/17 16:52 ID:dg3WzzJW
>>565
ん、誤爆か?
570名無しのエリー:03/05/17 17:21 ID:GJ9vjq5k
ID:k7pGP2AL 消費者の敵
571あお:03/05/17 18:30 ID:oRfjTJTD
というより,「恍惚の動物園」って感じ(おれ含

で,んなことより聞いてくれよ皆さん.
まだ誰も書いていないと思ったから書くが.
ライフツアーdvdが二枚組みだったってすげーと思うんだが.

無理やりとも思える,
切捨て無し,且つ,極上のボーナストラックインタヴュくっ付けてさえ
やっと,2時間ちょっとにしかならない映像を
二枚組みにしたのってとても驚いたんですよ.

↓細かい数字まちがっていたらごめんなさい.
確か一般のdvdフォーマットって,4〜10Mbpsと画質音質うごかせるんだよね.
で,普通あの時間だと一枚に押し込んじゃうと思う.
なのに在庫としても経済的にも,非常に効率悪いのに
あえて質の高さを採ってくれたってところが心意気として嬉しかった.とっても.
販売されることすらすげーと思ったが.

まあ,データ量多いとp2p←もう無いのか?,等での
やり取り自体消極的になるっていう側面もあるが,
それこそ健全な《コピーコントロール》じゃないのかな,とも.

>CCCDの問題 って素朴に,

胸糞悪い

ってとこっす.おれの場合は>ID:k7pGP2AL
572名無しのエリー:03/05/17 19:33 ID:6Gbwtir0
3枚同時(限定盤)の前にシングルって出る?
573名無しのエリー:03/05/17 20:23 ID:9sKOzht3
俺はPC以外に音楽聞く環境が無いのだが…
まぁDVDなら聞けるがテレビのスピーカーで聞くのはなぁ…
後は車の中か…
コンポ買うかなそろそろマジで…
574名無しのエリー:03/05/17 20:48 ID:BmUYWVxY
>573
お、CCCDが経済効果を産んだぞ
やったー ヽ(´ー`)ノ
575名無しのエリー:03/05/17 21:23 ID:LBoD/sgg
>>572
でない
576名無しのエリー:03/05/17 21:42 ID:VHL45eX0
>>574
やられたw

今日本牧のMUSICLIBRARYってCD屋逝ったら閉店セールとかで全品25%引きだった
だから武道館のDVDと未だ未聴の生活買ってきた
DVDはクリップ集が残ってたので近い人は逝ってみては
ちなみに来週の土日は在庫処分でさらに安くなるらしいのでまた逝きます
577名無しのエリー:03/05/17 21:50 ID:6Gbwtir0
>>575
あれ、やっぱり出ないんだ。
アマゾンで[2003/06/25]シングル発売
ってなってた。アレなんだろ。
578名無しのエリー:03/05/17 21:57 ID:/7SmF5C9
消し忘れじゃない? 良くあるよ。
579名無しのエリー:03/05/17 22:25 ID:4WGsG3Em
またしても9秒目音鳶の悪夢か・・・

しかも今度は5曲じゃすまないのさ
580名無しのエリー:03/05/17 22:35 ID:/7SmF5C9
焼いてエラー信号を除去すれば 音飛ばない。
やりかた?
人に頼んだので知らん。
581名無しのエリー:03/05/17 22:43 ID:ISk/H8tq
焼き方やり方わかんねえなら違法コピー頼んだ人に聞けよ
どうせテメエはnyかmxで落としたんだろ
正直に言えよクソハゲが

582日本語わからない?:03/05/17 22:51 ID:/7SmF5C9
じゃあ噛み砕いて言いますね。
デトアラを買ったものの、全曲9秒目で音トビして聞けたもんじゃ
なかったので人に頼んで違法コピーしてもらいました。
買ったCDは部屋に飾ってます。

以上。
583あお:03/05/17 23:34 ID:g8kgIi40
うわおっじしんだ!
584名無しのエリー:03/05/17 23:48 ID:81vZ9b/F
うわおっあおだ!
585名無しのエリー:03/05/17 23:51 ID:MKmhaIFh
うわぁおっ氏ね!
586俺の中の宇宙:03/05/18 00:01 ID:MyDYMtiJ
地震が来た 灯りが揺れている
俺はヘッドフォンをしながら 
ロックを聴いていた〜♪
(うろ覚え)

あれ〜ほんとに揺れた?
あお何処住んでんの?

587名無しのエリー:03/05/18 00:15 ID:YD/1LHDb
都内
588名無しのエリー:03/05/18 00:36 ID:bopsFXXZ
>586
それ、「でかいかたまりーー♪」
ってやつね?
宮本、その詞を書いてる時、地震が来たのかな?
589名無しのエリー:03/05/18 03:32 ID:302e5ZOz
恐っ!
地震で起きちまった。

間違いなく地震がきたんだろうな そのとき。
きどって作るようなエピソードじゃねえ。
前後の脈略無く 入ってくるし。(あ、それはいつも?)
590名無しのエリー:03/05/18 12:41 ID:F1Lcxu2F
昨日買った武道館DVD見たけど、普通に今宵の月のようにカッコいいね
今までなんとなく倦厭してたけど
591名無しのエリー:03/05/18 13:15 ID:JqQDL8oe
今日、エレカシのCD買ってきた。
「愛と夢」と「ベスト(97年)」なんだけど

初心者なんでなにもわからないんだけど
他におすすめのCDある?
592名無しのエリー:03/05/18 13:39 ID:A8Y8vojT
死ね
593あお:03/05/18 13:50 ID:wd9NsEYN
>591
まずその二枚聴いて感想でも書かないとなにも答えられないんだけれど,
と言いたいところだけれど,見たら即買えって一枚.
『奴隷天国』なぜなら,現在唯一生産中止オリジナルフルアルバムのようだから.

あとべつに誰何の初心者・上級者なんてありえないと思うけれど,
エレカシ聴き続けるのって,
こんなの読んで鳥肌立つかフーンかどちらかって位の
基礎体力は要るような気がおれはします↓
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1050273721/872-875
おれは読めないけれど.こわくて.
読もうとすると途中で画面が滲んでくる.
594名無しのエリー:03/05/18 14:27 ID:RzrRRWVW
1〜3枚目も生産中止ってなってるね。
SMEのオンラインショップでは買えるみたいだけど。
595名無しのエリー:03/05/18 14:44 ID:JC5KmNkP
>591
次はライヴを見るといいと思うよ。
596名無しのエリー:03/05/18 14:49 ID:RSxTvYdK
>>591
「愛と夢」と「ベスト(97年)」では極端に曲の感じが違うんで
「これ同じバンドかなあ…」ってとまどうかもw
597名無しのエリー:03/05/18 15:03 ID:F1Lcxu2F
家電大型店逝ってコンポ見てくる
CCCDのお陰で余計な出費だよ
598名無しのエリー:03/05/18 15:53 ID:gcWPmhDf
>597
ファイトッ!!
599名無しのエリー:03/05/18 17:25 ID:GfqS/z/s
浮き世の夢は棺桶に入れてあの世にまで
持っていきたいほどの名盤
600名無しのエリー:03/05/18 18:59 ID:5N1F49tz
600!
そして宮本最強!
601名無しのエリー:03/05/18 20:11 ID:YdwTVyMv
>599
同意!
「夢のちまた」は美しい
602名無しのエリー:03/05/18 23:08 ID:TCxsoolw
俺は『奴隷天国』>あの世まで
これぞ、エレファントカシマシの最高傑作!!
603名無しのエリー:03/05/18 23:18 ID:1bYbNpKZ
「夢のちまた」いいね!!
604名無しのエリー:03/05/18 23:34 ID:vDDwxEnP
「夢のちまた」は音も声もメロディもすばらしくてこの世のものとは思えん
なんかCDを再生した途端がすごい、と思う
605名無しのエリー:03/05/18 23:55 ID:5N1F49tz
「夢のちまた」をかけたとたん部屋の空気が一瞬で変わる。
606名無しのエリー:03/05/19 01:39 ID:8f+QPDL3
素晴らしい 名曲
607名無しのエリー:03/05/19 06:08 ID:ngd9GQ1s
土手のアルペジオくりかえしが好き
608名無しのエリー:03/05/19 08:28 ID:IwVMH9lL
「自宅にて」のため息を吐き出すような
感じが好きだ。
609名無しのエリー:03/05/19 17:39 ID:OtGBdXMW
キックザカンクルーのスレが邦楽板に出きた訳だが
610名無しのエリー:03/05/19 18:09 ID:oI2HApYu
>>609
うん、なるほど、


それで?
611名無しのエリー:03/05/19 18:11 ID:OtGBdXMW
荒らすなよと
612名無しのエリー:03/05/19 18:18 ID:3RHdICTA
鳶のイエモンがなんたらってナニ?
613名無しのエリー:03/05/19 18:22 ID:U2fjr08Z
新曲、予約してきた。
期待しとります。
614名無しのエリー:03/05/19 18:46 ID:PWB5tfgs
>>576
本牧って横浜のだよね。その店何処にある?電車で数分だからいってみようかな?

「夢のちまた」は春に聴くと最高だよね。もう春も終わりだけど…。
615名無しのエリー:03/05/19 19:59 ID:OtGBdXMW
HEYHEYHEYに出てましたよ
616名無しのエリー:03/05/19 20:18 ID:Cm7nCikP
>>615
総集編?
617名無しのエリー:03/05/19 20:25 ID:OtGBdXMW
そうです悲しみの果て
どうせならインパクト大だったガストロンジャーを流して
欲しかった
618名無しのエリー:03/05/19 22:33 ID:RxWjphEV
>>615
えー!!今日のってそんなのだったの??総集編??
新聞にはそんなこと載ってなかった・・・。「超豪華ゲスト続々登場」とかなんとか

残念。悲しい。
619名無しのエリー:03/05/19 22:46 ID:OtGBdXMW
>>618
前放送した悲しみの果てがちょろと流れただけだよ
620名無しのエリー:03/05/19 22:55 ID:RxWjphEV
>>619
ちょろとでも見たかったよ・・・。全く見たこと無いので。
ガストはかろうじて家にビデオがあるけど。
621名無しのエリー:03/05/19 23:04 ID:OtGBdXMW
カラオケ演奏で宮本ギター殆ど弾かずに
ダラーと片腕を下げて歌い方もダラダラした感じの悲しみの果てだよ
622名無しのエリー:03/05/19 23:08 ID:mHRYPX7T
>>611
銭に言ってるの?
623名無しのエリー:03/05/19 23:40 ID:Aa/NqFCF
>>614
マイカルの5番館ですよ
あの辺も随分変わりましたね〜
昔はいい店が結構あったんだけど、今じゃ激安店ばっかり…
624名無しのエリー:03/05/20 00:48 ID:cbrXLsa2
ところでエレカシでラブソングったら何よ?
625名無しのエリー:03/05/20 01:11 ID:y6z2tLmN
>>622
噂帰れ
>>624
お前が考えろ
626名無しのエリー:03/05/20 01:15 ID:r4TqcVii
>624
「やさしさ」かな?
627名無しのエリー:03/05/20 01:18 ID:GzHjB/6+
>>626
俺もパッと思いつくのそれしかない
やっぱラブソング少ないよねぇ
628名無しのエリー:03/05/20 01:24 ID:CtfjXQeM
今のところの最新シングルである
「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」じゃないですか
629名無しのエリー:03/05/20 01:25 ID:CtfjXQeM
しかし今書いてみて改めて思ったけど変なタイトルだなあw
630名無しのエリー:03/05/20 01:27 ID:V8hwDLa7
あなたのやさしさはラブソングで書いた気がないんじゃないの?
DVDのMCから考えたけど
631名無しのエリー:03/05/20 01:56 ID:cbrXLsa2
友達のケコーン式のパーチーでギター持って歌いたいんだけど、
あなたのやさしさ〜だと音的にいろいろありすぎてギター一本だと不安なんだよね〜
どうしてもエレカシ歌いたいなぁ
632名無しのエリー:03/05/20 02:03 ID:G3fRkYF1
ロキノンフェス、同じ日にスガシカオ・平井堅が決定。
今年もヲタとの闘いが見ものですなw
633名無しのエリー:03/05/20 02:32 ID:ouylDQ3N
一日目に銀杏も出んのかい・・…
634名無しのエリー:03/05/20 04:42 ID:SipZ6Q8K
一応「星の降るような夜に」はラブソングらすぃ…
成ちゃんが結婚する時、恋人に向けて書いたらすぃ…
635名無しのエリー:03/05/20 04:47 ID:9e/+7Hsx
>631
歌難しいけどやっぱ「やさしさ」歌ってほしいなー。
歌詞的には「はじまりは今」か「あなたの〜」がよさそう。
ギター1本なら「マボロシ」なんかどうでしょう。
636名無しのエリー:03/05/20 07:53 ID:GzHjB/6+
俺がビックバンド引き連れてたら「あなたの〜」で「サックス!」とか「ギター」とか言いたいなw
637名無しのエリー:03/05/20 08:14 ID:6gsaEibX
エレカシファンよ,ヲタに勝とうぜ。
俺は頑張るよ。
638名無しのエリー:03/05/20 08:36 ID:jQqkhITl
>>631
月の夜
639名無しのエリー:03/05/20 09:00 ID:SvNuH/Ve
結婚式で月の夜かい・・
案外今宵の月のようになんかいいんでない?
640名無しのエリー:03/05/20 09:04 ID:5RPfEIIb
おまえとふたりきり
641名無しのエリー:03/05/20 09:31 ID:WwpLxyCN
あー、「おまえとふたりきり」いいですね。
ほんと、ハッピーな曲ってないね。
エレカシは、結婚式には向きませんね。
642名無しのエリー:03/05/20 09:45 ID:KFFGtrb3
>>641
当たり前だ
エレカシが結婚式に向くはずないだろ?
643名無しのエリー:03/05/20 09:46 ID:OvMKDRTI
「凡人」キボンヌ
644名無しのエリー:03/05/20 10:36 ID:xb+s3shK
結婚式には「奴隷天国」を。
645名無しのエリー :03/05/20 10:49 ID:kMNnWDqq
「遠い浜辺」なんかは?
ラブソングは結構あると思うけど、
男の哀愁が漂ってるんで結婚式には不向きか?
646名無しのエリー:03/05/20 10:52 ID:02jY+TiA
>624
「お前の夢を見た」 が最強のラブソング(赤裸々な失恋ソング)だと思う。

しかし,結婚式なら
 君がここにいる」 〜君はひとりじゃない 僕はここにいる〜
 「はじまりは今」 〜迎えに行くよ〜
あるいは,
 「四月の風」 〜愛する人にささげよう〜君に会えた四月の風〜
なんてどう?

「今宵〜」は失恋ソングでは?
647名無しのエリー:03/05/20 11:51 ID:OvMKDRTI
新郎新婦入場 「男は行く」

乾杯「無事なる男」

1回目お色直し新郎新婦退場「曙光」
   お色直し入場「おはようこんにちは」

2回目お色直し退場「待つ男」
   お色直し入場「ひまつぶし人生」

花束贈呈「絶交の歌」

お開き「BLUE DAYS」

648名無しのエリー:03/05/20 11:54 ID:dIhdxm/p
そして出席者はうつむいて退場
649名無しのエリー:03/05/20 12:11 ID:rEJJYYa7
退場のBGMは「珍奇男」
出口に並ぶ新郎新婦、仲人、両親の前には
お金(祝儀とも言う)を投げ込む空き箱が。。。
650名無しのエリー:03/05/20 12:18 ID:kn6gqA/P
来賓の挨拶「ガストロンジャー」
651名無しのエリー:03/05/20 12:27 ID:jQqkhITl
>>647
ワラター
652名無しのエリー:03/05/20 12:29 ID:PSWwHbr3
糞スレ…
653名無しのエリー:03/05/20 14:48 ID:GUdu97Yz
というわけでエレカシナンバーには
結婚式に見合う曲がないことがわかたので
ライブで宮本がやるみたいな即興テキトー弾き語りをやれば。
654名無しのエリー:03/05/20 16:01 ID:V8hwDLa7
今月のジャパン読んだけどモーサムとの対バンそんなに
凄かったの?
655名無しのエリー:03/05/20 16:20 ID:OvMKDRTI
>>653
ナイスw
656名無しのエリー:03/05/20 17:55 ID:ij9CzcGm
シロウトが歌うと何にも良くないのがエレカシソング。
>647
そんな結婚式気が重いなー
エレファンなら楽しいけどさ。
657名無しのエリー:03/05/20 18:58 ID:jQqkhITl
>>647
泣かせどころで遁世を入れたいね。
658名無しのエリー:03/05/20 19:35 ID:gCOqLK2u
想像したらかなり笑えたわ647
結婚式とかキツイねえエピック勢(笑
659名無しのエリー:03/05/20 20:37 ID:GUw8X4b2
「ふわふわ」も入れてくれ>>647
660名無しのエリー:03/05/20 21:57 ID:jQqkhITl
エレカシ公式HPにCCCDやめてくれってメールした。
ほんとに勘弁して欲しい。
661名無しのエリー:03/05/20 22:07 ID:hw4rx5G1
>>660
そうだね。ここでぼやくより、よっぽど一歩前進。
私もしよう。
662名無しのエリー:03/05/20 22:07 ID:hw4rx5G1
あー、でも無理かなぁなんても思うけど。。。
663名無しのエリー:03/05/20 22:15 ID:snn8oyzs
今日やっと傀儡の意味がわかりました。
664名無しのエリー:03/05/20 22:19 ID:9NMpmD2k
>>660
オレもちょっと前に送った。ちゃんと読まれてるのかな?

大げさと思われるかもしれないけど、なんにも説明をしようとしないエレカシに正直オレは
幻滅してます。CCCDに触れるのはタブーになっちゃってるんだろうけど、
そんなの意にも介さないでバシッと言ってくれるのが宮本だと思うんだけどなぁ・・・
665名無しのエリー:03/05/20 22:21 ID:04ZzO9tf
宮本はCCCDに賛成だよ。
666名無しのエリー:03/05/20 22:27 ID:jQqkhITl
小島麻由美のBBSでCCCD反対の議論が起こって、CCCD回避された例もあるからな。
エレカシも男を見せて欲しい。
667名無しのエリー:03/05/20 22:27 ID:rr4LHKPW
そりゃ、そうさ。
668名無しのエリー:03/05/20 22:28 ID:9NMpmD2k
宮本ダサッ( ゚,_・・゚)ブブブッ
669667:03/05/20 22:28 ID:rr4LHKPW
>665にレス。
670名無しのエリー:03/05/20 22:31 ID:rr4LHKPW
グダグダ言わずに買えばいいんだよ
違法コピーなんてするからCCCDになるんでない?
携帯代、も少し減らしてCDを買いませう
671名無しのエリー:03/05/20 22:40 ID:C6DNM0jV
確かにCCCDは普通のCDより悪いと思う。
けどそこまで変わるものでもないから買うしかないかな。

>>670
同意
672名無しのエリー:03/05/20 22:42 ID:KrIieR9l
オレのカーオーディオではCCCDは再生できないんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
再生保証をレコ会社もオーディオ会社もしてないことがむかつく。
ちなみに音の違いなどはまったくわからない。雑な耳w



673名無しのエリー:03/05/20 23:02 ID:jQqkhITl
デッキの寿命も縮む、再生を保障しない不良品を売らないでくれという
意思表示くらいしてもいいだろ。
それに「俺ベスト」をCDRで作ろうとしてもCCCDでは作れないんだよ。
674名無しのエリー:03/05/20 23:21 ID:PSWwHbr3
>>670はオフィ社員                                   …と言ってみるtest
675名無しのエリー:03/05/20 23:35 ID:KFFGtrb3
>>673
意思表示くらいしてもいいと思う。
でも多分無駄だと思う。

実はCCCDでも全然CDRに焼けるんだよ。
676名無しのエリー:03/05/20 23:36 ID:cbrXLsa2
どうせ売上もかわらんだろうしなぁ
アハハ
677614:03/05/20 23:58 ID:oAKEnxr+
>623
有難う御座居ます。
本牧の方は滅多に行かないから、わかんないや。

>647
マジウケタ!
そんな貴方は葬式なら何掛けて欲しい?
678名無しのエリー:03/05/20 23:59 ID:GzHjB/6+
葬式の方がよさそうだね〜
俺は月並みに「悲しみのはて」でも
679名無しのエリー:03/05/21 00:12 ID:v0/+UscI
コールアンドレスポンスかな葬式にかけたいの
680名無しのエリー:03/05/21 00:12 ID:clZxZtmX
>674
チャイマンガナー−w
681あお:03/05/21 00:21 ID:suxWvuIV
オーディオ系の人だったら
光端子使ったCCCDからMDへのデジタルコピーは違法じゃないし,
一応TOCデータ中の曲名なんかは自分で入れればいいだけのこと.

んで,さらにCDRに焼きたいとしても
普通に編集ソフト使って,CDプレイヤからwav形式等でPCに取込んで
それを簡単に整理・編集したのを,CDRなどに焼けば済むんじゃないの?
別にリッピング等の違法っぽいことしなくても.
少なくとも簡単なCD作成ソフトなんか
いまどきのpc・サウンドボード等などにはまずついているだろうし.
フリーウエアでも結構あるんじゃないかな.

これならほとんどpcのスペック関係なく出来るんじゃないかな.
違法行為せずとも.
マックはわかんないや.
でもたぶん似た感じでやれば出来そうな気がするけれどなあ.
めんどくさいだけで原始的な方法だからこれ.
おれはacid持っているんでそれでやるつもり.

ただ,しちめんどうくせーよな―,ってのは滅茶苦茶思うが.
普通に買ったほうが面倒強いられて,
簡単にどこかから落とすほうが楽って,わけわかんねー.
つーか理不尽過ぎ.

でも,こんだけ欠陥多いシステムだから,
あちこちで言われている様に
そんなに長続きしないだろ,とおれも楽観視している面もある.

>676 売上は変わるでしょ.下がるに決まっている.これからのこと考えてみても.
682あお:03/05/21 00:34 ID:suxWvuIV
あと,ついで.
なんかいまんところの発表見ると
先行シングル3枚とアルバムの曲だぶるみたいだけれど,
もしかしてシングルはCDDAなんじゃねーかな,と密かに期待している.

だって,こんなすぐに出すのにまったく同じだったら
シングルの意味ない気がするし.
しかもシングル限定発売ってのもなんか引っかかるし.
なんて.
あめーのかな,やっぱ…….
683名無しのエリー:03/05/21 00:48 ID:yK8KsELt
リッピング自体出来ないよ
ってか再生も出来ない
684名無しのエリー:03/05/21 01:18 ID:u5mJhp7B
車でCCCD聴いてるけどなんともない。
2枚ずつ買うから家でも聴ける。
シングル3枚同時発売か、6枚買うのかーー
お金貯めておこう。アルバムも出るし。
685あお:03/05/21 01:23 ID:nSH0+34U
>683
>リッピング自体出来ないよ
おれが681に書いた方法は
いわゆる「リッピング」じゃないと思うよ.

っても,おれもリッピングってのが
そもそもどんな定義されているのか知らないし,
調べりゃすぐわかるんだろうけれど,
CCCDのせいで違法行為を犯す,なんて絶対したくないから,
もとから興味ないんでどうでもいいんだけれど.

でもとりあえずいくつかのレコード会社に問い合わせたところ
普通に光端子使ったcccd→MDへのテジタルコピーなら問題ないと言われた.
もちろんアナログ端子を使ったほかのメディアへのコピーもOKだ,とも.

>ってか再生も出来ない
しかし,手持ちのCDプレイヤで再生できないってのは最悪だね.同情します.
これはログにあったと思うが,
メーカーに問い合わせた人が書いていたけれど,
メーカー側に事情を話して
とりあえずMDにコピーしてくれるよう交渉したらどうかな.
友達やまたは同情してくれるようなCD屋さんに個人的にお願いしたりなど.
でも,MDプレイヤ持っていない,ってのだったら……同情するのみです.

それこそほんとプレイヤ買うしかないよなー.
余計な出費強いられる.mmmmm.....
686名無しのエリー:03/05/21 01:37 ID:m0kqW/jO
>>685

683はマックではできないって話なのでは?
687名無しのエリー:03/05/21 01:41 ID:v0/+UscI
ところで四月の風悲しみの果てのカップリングの方と
ココロに花をに入ってる方とどっちが好き?
688名無しのエリー:03/05/21 01:42 ID:yK8KsELt
あ〜何MDからPCにコピー、でCDRって事?それなら出来ると思うけど
まぁそこまでしてCDに焼きたい人はそうは居ないだろうけど
689あお:03/05/21 01:54 ID:nSH0+34U
連投ごめん.
>688
そういう事です.または,アナログでpcに取込むか.

もちろん普通そんなことしないだろうけれど,
wav形式などでいったん取込めばエンコーダ使って好きな形式に変えて
pc上の好みのプレイヤで出来るようになるから,
pcのみでpcやりながら聞けるようにはなるし,
pcのCD・DVDドライブへの負担は減るかなと思って.
690647:03/05/21 01:57 ID:P9Q5IkJ3
>>677
「GT」
691あお:03/05/21 02:48 ID:nSH0+34U
689に付け足し.
pc以外にも普通のCDプレイヤ,カーCDプレイヤなど,でも
いったんCDRに焼いちゃえば基本的に聞けるようになるはずだし.

って,こんなくそめんどくせーことやらせられる原因の一端は
噂板の真性馬鹿供みてーなのだな,ほんと.
「うp」厨こそ,まじうぜー.

曽我部恵一みたいなスタンスで
ライヴの録音OKって宣言してくれているような人ならまだしも.
692名無しのエリー:03/05/21 03:27 ID:a9y6SCPr
あおさんて博学ですね。
693名無しのエリー:03/05/21 04:04 ID:rf7YC29q
夜中に一人で「赤い薔薇」を聴いてると
泣けてくるのは何でだろう・・・
694名無しのエリー:03/05/21 08:37 ID:cdx0WuhO
695名無しのエリー:03/05/21 09:18 ID:hC3zp4jD
>>677
696名無しのエリー:03/05/21 12:46 ID:PFrwzi0e
おまえがいちばんうぜーよ
697名無しのエリー:03/05/21 12:56 ID:PFrwzi0e
誤爆。スマソ。
698名無しのエリー:03/05/21 14:47 ID:OuYL3K+7
あおさんsageるならちゃんとsageればいいじゃん
いつも思うんですけど
699名無しのエリー:03/05/21 15:54 ID:odK5tM6T
下がってるんじゃないの?


というかけんかしないで。。。
700名無しのエリー:03/05/21 16:00 ID:Bk6TouJ/
-=・=-   -=・=-
701名無しのエリー:03/05/21 16:02 ID:v0/+UscI
今月のジャパンの表紙一瞬宮本に見えた
702名無しのエリー:03/05/21 16:22 ID:erI+rBpF
今から胴なしモナーが通り過ぎます。
通り過ぎるだけなのでこのスレにはなんら関知しません。

  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)  (´・∀・`)
 (_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
   ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J    ,)ノ `J
703名無しのエリー:03/05/21 16:24 ID:bTifEceR
>698
あおは昔から故意にageてる。
相手しないでね。
704名無しのエリー:03/05/21 20:11 ID:gHlm6/is
「釣りバカ」で引きこもりの部屋でエレカシながれてるのにはワラタ
705名無しのエリー:03/05/21 20:38 ID:v0/+UscI
764 :伝説の名無しさん :03/05/20 15:29
もうSFUになってたんだっけ?
パワステでカシマシと対バンした時、中川がセッションを申し込んだら
宮本に「そのセッションにはなにか意味が有るんでしょうか?無意味だと思います。」
みたいな事言われて断られたっつ〜のは。
もうSFUになってたんだっけ?
パワステでカシマシと対バンした時、中川がセッションを申し込んだら
宮本に「そのセッションにはなにか意味が有るんでしょうか?無意味だと思います。」
みたいな事言われて断られたっつ〜のは。
706名無しのエリー:03/05/21 20:42 ID:v0/+UscI
二重になってしまったスミマセン
707クワジ:03/05/21 21:06 ID:wsIs/JC9
なんかレ最近、コード会社の回しものみたいな書き込みが他のスレでも目立つなぁ
検索すれば簡単に破りかた出てるよね。自分もそれでコピーして聴いてます(あ、もちろん買ってますよ)。
あほらしいね。
708名無しのエリー:03/05/21 21:11 ID:HXjPXr8o
出す側の基本的な考えしたら、CCCDで売り上げを上げよう!
とか落ちこんでる売り上げを取り戻そう!って事だろ?
それがCCCDのおかげで売り上げダウンとかってマジ救いよう無いよなw
なんなんだろうねーはーなーのー穴ーひーろーーーーげっーー!!!
709名無しのエリー:03/05/21 21:28 ID:dUyvKCAp
レコード会社ってほんとに馬鹿ばっかりだね。
俺ももっかいパオにメールすっかな。(無駄だろうが)
710名無しのエリー:03/05/21 22:59 ID:4llNezUt
「そのセッションにはなにか意味が有るんでしょうか?無意味だと思います。」
ほんとに言いそう。
でも、実際本人に言ってたらすごすぎるぞ。人として。。。
711名無しのエリー:03/05/21 23:01 ID:v0/+UscI
本当に言いそうじゃなくてライブで本当に言ったはずなんだけど
712名無しのエリー:03/05/21 23:05 ID:bqvTHrBN
新潟キターーーーー!!!!
713名無しのエリー:03/05/21 23:12 ID:2tpVU7vQ
ツアー?
714名無しのエリー:03/05/21 23:14 ID:v0/+UscI
夏のフェスです
715名無しのエリー:03/05/21 23:14 ID:0XCiGqA9
なんだか新潟良さそうだな
行きたいぞ、遠いけど
716名無しのエリー:03/05/21 23:15 ID:nflm/vM5
フケの多いヴォーカルですね。
717名無しのエリー:03/05/21 23:15 ID:2tpVU7vQ
どこに載ってる?
718名無しのエリー:03/05/21 23:16 ID:Zl2KYQOk
まじで・・アルバムタイトル・・・
注文すんのやめよ。
通販にすっかあ?

女にはきついっすアレは。
719名無しのエリー:03/05/21 23:16 ID:v0/+UscI
オフィシャルだよ
720名無しのエリー:03/05/21 23:17 ID:v0/+UscI
エレファントカシマシ=男の聞く音楽
721名無しのエリー:03/05/21 23:17 ID:nflm/vM5
汚いバンドですね
722名無しのエリー:03/05/21 23:18 ID:2tpVU7vQ
ありがとう<719
723名無しのエリー:03/05/21 23:21 ID:v0/+UscI
宙ぶらりてエレカシぽいよね?何か
724名無しのエリー:03/05/21 23:33 ID:v0/+UscI
ギターウルフ+エレファントカシマシ=宙ぶらり
て感じかな
725名無しのエリー:03/05/22 00:23 ID:exIeWIR6
CDDAってなんですか
726名無しのエリー:03/05/22 00:45 ID:+4mFACJI
わしもおもった。です
727名無しのエリー:03/05/22 00:58 ID:Hn2o2sOH
CCCDじゃない普通の音楽CDの規格のことじゃなかったっけ
728名無しのエリー:03/05/22 01:05 ID:xSfMOtBD
CCCDはCDではありません。
CDのフリをしたまがい物です。
729名無しのエリー:03/05/22 01:06 ID:14rOCG//
あ〜ん。そっ
(わかったふり)
730名無しのエリー:03/05/22 01:08 ID:14rOCG//
あの・・・CDDAのことなんですけど・・
731名無しのエリー:03/05/22 01:13 ID:xSfMOtBD
「compact disc digital aodio」の略です。
CDやプラケースにロゴがあるでしょ?
ちゃんと規格に則ったCDのことです。
CCCDは規格外なのでそのロゴはありません。
732名無しのエリー:03/05/22 01:35 ID:JPsnibZa
便利に使って申し訳ないが、

♪あああー、きょぉもーためいーきをつーいたー

って歌のタイトルはなんだったっけ?
それか、どのアルバムに入っていたか教えてください。
気になって寝にくい
733名無しのエリー:03/05/22 01:51 ID:YDmlviJG
日曜日(おまえはどこだ)奴隷天国収録

6割くらいの自信で答えてみる
734732:03/05/22 02:02 ID:JPsnibZa
>>733
アリガト!!今確認してみたら、当たってたけど、
奴隷天国の4曲めが、「おまえはどこだ」で、その次の「日曜日」は、(調子はどうだ)になってって、
ワラてしまいました。

で、自分も♪きょおもー、「だれか」が抜けてたしw
735名無しのエリー:03/05/22 05:24 ID:KY2MYzVi
>日曜日(おまえはどこだ) 禿藁

しかし今年はひょっとして生で聞けるかな?
736nilてどんなバンド?:03/05/22 05:36 ID:EKCE4K0n
【 前夜祭 音楽と髭達 ROCK FESTIVAL 2003 『THE GREAT ROCK'N'ROLL MUSTACHE』 】NEW!
  8/21(木) 新潟PHASE
 OPEN 17:30 / START 18:30 / END 21:15(予定)
 出演アーティスト:エレファントカシマシ/THE MODS/nil/THE HIGH-LOWS ※順不同
737名無しのエリー:03/05/22 07:51 ID:aXGGI8dD
うわっ
こりゃイキテー
けど何で平日にやるんだよー
出演アーティストからして社会人多いの分かるだろうに
738名無しのエリー:03/05/22 15:57 ID:3ab97qto
あーーーおれーーにーーはーーーー
なにーーーか、たーーーりーーーなーあーーいとーーーー
なーにーーーが、たーーりーぬーーーーやーーーらーー
こーーのーーーおれーーーにぃはーーーーーーーー、、、、


暇だから、ちょっと歌ったみた。

次の曲、どうぞ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
739名無しのエリー:03/05/22 16:08 ID:09J25wFI
やめれ
740名無しのエリー:03/05/22 16:33 ID:sX5ZXf94
てす
741名無しのエリー:03/05/22 17:13 ID:zQVbzFkk
【音楽】 ま た 3 枚 同 時 か エレファントカシマシ、 ニューアルバムから先行シングル3枚を同時発売
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1053590867/
742名無しのエリー:03/05/22 23:28 ID:5wNkmGjo
あおだって前にうぷしてたじゃん。 

ところでなんで女の子の雑誌が好きなのかと問いたい。
743名無しのエリー:03/05/22 23:40 ID:aXGGI8dD
俺もスンゲェ疲れて帰ってきて赤い薔薇聞いたら涙出てきた
744名無しのエリー:03/05/23 00:05 ID:arKouE6L
>727,731
ありがとうございます スッキリ
745名無しのエリー:03/05/23 02:25 ID:3DA+NJhC
サマーソニックの大阪2日目にでるね
楽しみにしておくYO
746名無しのエリー:03/05/23 02:52 ID:+hCtV5sj
どうせならエフエムイー前でCCCD化反対オフでもやらんかね?
747名無しのエリー:03/05/23 02:53 ID:Aq/q5HaG
>745
そんな嘘付くな
748名無しのエリー:03/05/23 03:19 ID:Msl46yCR
>>745じゃないけど、ホントだって。w

サマソニ命っていう、安っぽい宣伝番組で言ってたんだって!


749名無しのエリー:03/05/23 05:15 ID:DMtifNJD
まーじーで?
750名無しのエリー:03/05/23 06:06 ID:PiuTtlDg
大阪2日目じゃなく一日目だね(8/2)、土曜だもん
レヂオヘッド、ストロークス、バクチクなどなど出まつ
751名無しのエリー:03/05/23 07:45 ID:ZyICK9Wz
大阪じゃいけないし大体大阪の初日って面子が半端
752名無しのエリー:03/05/23 08:30 ID:QGj1VcZL
レディヘ、ストロークス、&エレカシ
753名無しのエリー:03/05/23 08:44 ID:g2e+e2jc
サマソニ公式ページにも書いてないyo
ソースきぼん
754745:03/05/23 09:52 ID:/Neea1w+
>>747
嘘ではないぞ。ヴァカ

>>750
1日目だった?2日目だと思うのだが

>>753
そのうちうpしてくれるから待ちな
755名無しのエリー:03/05/23 10:24 ID:uPi2BopR
嘘、まじなのか
二日目の8/3はJAPANフェスじゃなかった?
756名無しのエリー:03/05/23 10:24 ID:XLYXY8/F
>>754
二日目だと8/3だからひたちなかとかぶるのでありえん
757名無しのエリー:03/05/23 12:38 ID:wnoL05e1
確定ソースキボンヌ
758名無しのエリー:03/05/23 18:01 ID:Aq/q5HaG
本当ならうれしい
759名無しのエリー:03/05/23 18:42 ID:Nk9z7HlF
だから昨日の、『サマソニ命』っていうABC(朝日放送=テレ朝系列)の
サマソニ(大阪)プロモーション用の深夜テレビ番組だって。
レポがださくてなー
760あお:03/05/23 19:09 ID:rUoJhRsi
最近ライヴやり杉の感がする.
練習もいっぱいしているんだろうが,
過度の練習でメンバーが腱鞘炎にならないかとそれがけっこー以前から心配.

何度も話題に出るが,おれはエレカシのメンバーの演奏,
あじがある,なんてのは当然として,
スタジオミュージシャン的な技量としてみても充分巧いと思うけれどな.
だって,案だけの音楽的傾向変わっているものについていけるって,
まず出来ないっしょ.
普通のバンドだったら「音楽的方向性の違いで(ry」ってなってもおかしくないもの.
あの楽曲郡の多様性は.

ほんと,腱鞘炎だけはすごく心配.
761名無しのエリー:03/05/23 19:32 ID:SSIHM2bU
サマソニ大阪一日目
ドアーズ、ストロークス、レディヘ、そしてエレカシなんて素敵やんかいさ!
…でもワンマンと違ってフェスにツレ無しでヒトリで見に行けない(;_:)
762あお:03/05/23 19:33 ID:rUoJhRsi
あと,どうしても気になるんで補足.

上でcccdからのコピーについて書いたけれど,
これで本当に出来るのかどうかはまだやって見ていないのでわからない.
机上の空論の域を出ていないし.
むしろ,例えば法的側面について,そこは間違っている,
という指摘がほしいなと思って,
少しだけ持っている恥を捨てて書いてみたものなんだが.
あれ,やばい誤り本当に無いの?

んで最後.おれは所属事務所様はもとより,
レコード会社に対しての憤りなどは端からありません.
感謝しているのみ.
エレカシの新音源を提供してもらえているだけでも,ほんと有難く思っている.

すぐにレコ社や事務所などのせいにする前に,
まず自分を律する,ってのが現実的だし本筋だと思うんだが.
だから,あの過剰にエスカレートしつづけるクレクレが音源までいったときは
あきれた.cccd反対と「音源うpしてー」とを兵器で主張するやからの精神構造,
理解できん.もっと自律しろよ.

最近なんか2ちゃんねる,おかしくなっている気がするんだけれど.
馬鹿増殖してねーか?過去ログ嫁,ぐらいは言ってもいい気がするんだが.

ってことで
>698,>723,>742 まずログ嫁.んで検索しろ.
すぐ他人に安易に答えもとめるなよ.甘ったれるな.
763名無しのエリー:03/05/23 20:06 ID:qs4tRddP
 
764名無しのエリー:03/05/23 20:18 ID:Iu0MUz4/
..u~n
765名無しのエリー:03/05/23 20:30 ID:Q8cqEnHQ
あおばえさん、もういいよ
766名無しのエリー:03/05/23 21:04 ID:LFxJVPCZ
うーでもまあ
このスレにおけるあおの存在=ロック音楽界のエレカシの存在か
まあしょうがねえか
767名無しのエリー:03/05/23 21:11 ID:9TFA1JTM
(゚д゚)ハァ?
768名無しのエリー:03/05/23 21:21 ID:zRA+CKW3
馬鹿増殖してねーか?って、人の事いえないと思うんだけど。
769名無しのエリー:03/05/23 21:41 ID:Btr5C+Fj
>>アオ
ウゼェっていわれてるのがわからんのか
過去ログ嫁馬鹿
甘ったれるな
770名無しのエリー:03/05/23 21:47 ID:DiLpSjvB
あお
泡踊ってろ馬鹿!

死ね。
771sage:03/05/23 22:02 ID:BYcubJwu
あお
ウゼェつーかキモイ
エレカシのイメージが悪くなるからもう消えろ
772名無しのエリー:03/05/23 22:15 ID:eHIjn0EQ
あの、宮本さんが出てたドラマはビデオ化してないんですか?
見たいです。
773名無しのエリー:03/05/23 22:20 ID:zL5MaEyU
>>760
>>だって,案だけの音楽的傾向変わっているものについていけるって,

ほんとに文章ヘタでつね
774名無しのエリー:03/05/23 22:25 ID:bLoAC/l+
あおさんは、何故いつも長文なんでつか?
775名無しのエリー:03/05/23 22:54 ID:S8Bb+Bu6
ほんっとウザイからコテハンだけはやめて。頼む、一生のお願い。フレンズのビデオは出てなかったでしょ。
776名無しのエリー:03/05/23 22:56 ID:Aq/q5HaG
出てないよ
777名無しのエリー:03/05/23 23:07 ID:9TFA1JTM
>775
名無しになってもアオって解るだろうけどね。アオの場合…(w
778名無しのエリー:03/05/23 23:08 ID:wnoL05e1
ここでCCCD反対運動を起こして、CCCD回避したら宮本は喜ぶかな?
779名無しのエリー:03/05/23 23:15 ID:O/XNC3CU
ドラマ、ビデオになってないんですか。非常に残念です。
誰か持ってないかな〜
780名無しのエリー:03/05/23 23:18 ID:Aq/q5HaG
俺ドラマ一番最初に見たの3話ぐらい
次の話が飛び降り自殺するやつでもう死ぬのかよと思った
781名無しのエリー:03/05/23 23:23 ID:bLoAC/l+
>779
封印してしまいました。
ドラマの役の上で、いつまでたってもうだつがあがらないので。
脚本家に対して「バカにすんなー」と思ったんよ。
782名無しのエリー:03/05/23 23:24 ID:9RhQ/QnB
783名無しのエリー:03/05/24 00:16 ID:dRy5AX3x
エレカシでるのかぁ。嬉しい
784名無しのエリー:03/05/24 01:21 ID:sqI6vNtq
全然ソースになってないやん
785名無しのエリー:03/05/24 01:22 ID:APw1CUya
へ!ドラマ見てないのですが自殺して以降宮本はドラマに出ないんですか!?
4話で自殺なら5話以降出てないの!?マジか!

見たいよねえ。
786名無しのエリー:03/05/24 01:30 ID:GcZ8+pXo
いや自殺したけど助かったと事で最後まで出てます
787名無しのエリー:03/05/24 01:35 ID:qdM/JZNg
そーだよ。子供おぶってるよ(泣)。
788名無しのエリー:03/05/24 01:39 ID:GcZ8+pXo
結局最後は結婚したんだっけ?
789名無しのエリー:03/05/24 02:04 ID:APw1CUya
あー良かった。最後まででてるんだ。しかも赤ん坊抱いてんだ。。w
なんでビデオにならないんだろう。あんまヒットしなかったんですかね。
見た方は、宮本が出てたとか抜きにして普通にドラマとしては面白いドラマでしたか?
死ぬほど見たいわ。もう一生無理かなぁw
790名無しのエリー:03/05/24 04:55 ID:ArJswsR6
ドラマとしては非常に糞だったよ。
だからビデオ化の話もおじゃんになった。
791名無しのエリー:03/05/24 07:36 ID:46xXaOgs
宮本萌え〜な婦女子には格好の妄想ネタになってたが。
エプロン姿、浴衣姿、キスシーン、ウエイター、ティッシュ配り 等々・・。

内容は無い。
792名無しのエリー:03/05/24 07:42 ID:ZeFnCNmg
正直 号泣するシーンには参った。
どうしても本人とだぶらせて見てしまうから。
793名無しのエリー:03/05/24 08:12 ID:dX38vl9u
宮本て映画向けだよな
794名無しのエリー:03/05/24 09:22 ID:0U1UNVuo
8/2(土) SUMMER SONIC大阪
8/3(日) ROCK IN JAPAN FESTIVALひたちなか
8/21(木) 前夜祭 音楽と髭達 ROCK FESTIVAL新潟
8/24(日) MONSTER baSH 2003香川
795名無しのエリー:03/05/24 09:25 ID:03ZJlFDT
働く男たち、エレカシ
796名無しのエリー:03/05/24 09:29 ID:5DeCdKAO
今後気になると言ったらモンバス6/1発表の追加メンバですなあ
今のままじゃあまりに厨で…w
797名無しのエリー:03/05/24 09:34 ID:fcg6fQbY
いやぁ働くことはイイことです
でもあんまフェスは行く気しねーや
798名無しのエリー:03/05/24 09:38 ID:fcg6fQbY
この後9月から即ツアーか…
アクティブだね
799名無しのエリー:03/05/24 10:57 ID:c7epapso
四国フェスの屋台にうどんが有るのか無いのか
それが個人的に問題だ
800名無しのエリー:03/05/24 12:47 ID:HxrdYUbZ
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 本日のゲスト エレファントカシマシのみやもとこうじ君です
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
801名無しのエリー:03/05/24 12:50 ID:GcZ8+pXo
そいえばライブで直哉て呼ばれて怒ったんだよね
宮本
802名無しのエリー:03/05/24 12:51 ID:YNieD9jh

803名無しのエリー:03/05/24 13:14 ID:xMCYCN2C
今回消化早いね。
804名無しのエリー:03/05/24 14:32 ID:WaW671J6
>772
「フレンズ」ビデオ化してるよ。レンタル店でみたことある。ドラマ終わって間もないころ・・
よって現在店頭に並んでるか?不明。

内容は見る価値なし、宮本の仕事ぶりはまあまあ。
805名無しのエリー:03/05/24 14:35 ID:fcg6fQbY
ダウンタウンの浜田が主演の奴だっけ?
806名無しのエリー:03/05/24 14:46 ID:gtQ6AcnK
フレンズネタは噂板きぼん
807名無しのエリー:03/05/24 14:47 ID:APw1CUya
してるの!?まじで!?見たい
808名無しのエリー:03/05/24 14:59 ID:xMCYCN2C
「フレンズ」



宮本の芸能活動で唯一の汚点。
809名無しのエリー:03/05/24 15:34 ID:IbzwS4l7
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32841652
高いのか安いのかどちらか教えてください。
810名無しのエリー:03/05/24 15:47 ID:GZ1mmcZ/
妥当。いつもこれくらいいってた。
811名無しのエリー:03/05/24 16:05 ID:xMCYCN2C
昔ヤフオクで詩集(赤)出したとき、
落札者におまけにこれをつけた事がある、、、
812名無しのエリー:03/05/24 16:16 ID:88W4xgxV
馬鹿である
813名無しのエリー:03/05/24 17:12 ID:lLo6DiIf
とりあえず名前をつけて画像を保存させてもらいました。初めて見た
814名無しのエリー:03/05/24 18:21 ID:HgySQ1Za

815名無しのエリー:03/05/24 18:30 ID:UQBABux0
俺「男は逝く」以降のEPICのシングル全部持ってるんだよな〜
ちょっと汚くなっちゃってるけど
全部で十万とかいくかね?
816名無しのエリー:03/05/24 18:32 ID:GcZ8+pXo
橙色のジャケットの悲しみの果ては価値ありますか?
817名無しのエリー:03/05/24 18:44 ID:/b4ZDnpO
金無いからデーデのドーナツ盤売ろうかな…
818名無しのエリー:03/05/24 19:50 ID:kRUEdP/H
デーデだけは持ってない。
わたすが買います。
819名無しのエリー:03/05/24 20:09 ID:kRUEdP/H
>>815
エピックもんだけはどうしても手放せなくないでしか?
820名無しのエリー:03/05/24 21:39 ID:I49Dpm59
エレカシファンに質問。最近の方向性はどんな感じ?
good morning以来ずっと聞いてないんだけど。
ガストロンジャー系?それとも初期的?はたまた売れてた頃の音楽性?
前二つだったら聞こうかと思うんだけど・・・。
821名無しのエリー:03/05/24 21:42 ID:GcZ8+pXo
初期的な方向
822名無しのエリー:03/05/24 21:57 ID:qA0Vpr/m
まあとりあえず聴いてみてください
823名無しのエリー:03/05/24 21:57 ID:r4o/ZiaU
聴くべし。
824名無しのエリー:03/05/24 21:58 ID:/b4ZDnpO
新曲のどの辺が初期的?
825名無しのエリー:03/05/24 22:00 ID:GcZ8+pXo
演歌みたいなところが初期的らしいです
826名無しのエリー:03/05/24 22:35 ID:sqI6vNtq
エレカシ=演歌ロック
827名無しのエリー:03/05/24 22:41 ID:+LM4kRKJ
もごもご する〜
828名無しのエリー:03/05/24 23:24 ID:EDeYpsj6
新曲かっこいいと思う。
829名無しのエリー:03/05/25 01:08 ID:L0Bam/hI
演歌+レイジみたいなヘヴィロック
830名無しのエリー:03/05/25 01:10 ID:WS0aS6fb
メロウな曲は無いの?新曲の中に
831名無しのエリー:03/05/25 01:20 ID:cs7Q/MxS
ない。いらね。
832名無しのエリー:03/05/25 01:35 ID:3kORHmBO
>830
あるよ。メロウっつーとちょっと違うが美しメロディの曲。
「覚醒」ってやつ。非常に良い。
833名無しのエリー:03/05/25 01:44 ID:WS0aS6fb
>832
ありがとう
834名無しのエリー:03/05/25 02:44 ID:o0RBGIij
CCCDだから買わないや。
835名無しのエリー :03/05/25 02:59 ID:Y3Qh+maN
CCCDでも買うわ。
836名無しのエリー:03/05/25 04:33 ID:Vm+u+ltL
CCCDだから友達にRに焼いてもらいます。
837名無しのエリー:03/05/25 08:25 ID:02TjNXtv
CCCDでもケチケチしない!
838名無しのエリー:03/05/25 08:31 ID:/wrVVUR3
>835と>837はフェイx社員
839名無しのエリー:03/05/25 10:16 ID:M6pavucH
1曲500円ならケチるところじゃないだろ
某A社なんて子供騙しな楽曲にCCCDに1000円以上付けるのに
840名無しのエリー:03/05/25 11:03 ID:f0fC/3hW
2曲で500円なんて安い。
しかも自筆の歌詞だぞ!!
841名無しのエリー:03/05/25 11:23 ID:i0+dJVjo
必死だなw
842名無しのエリー:03/05/25 11:24 ID:G4XWDCX3
必死ですが何か?
843名無しのエリー:03/05/25 12:07 ID:OGaqDbSL
157 名前:名無しさん@事情通 メール: 投稿日:03/05/24 23:38 ID:X8VyI4Bw
>>155
確かに宮本が幼い頃、自閉症気味だったらしいが。知ってて貼ったのか?

本当ですか?
844名無しのエリー:03/05/25 12:22 ID:WS0aS6fb
そうじゃなきゃ生活みたいな歌詞は書けません
小学生の高学年の頃のイジメで自閉気味になったと
インタビューで言ってました
845名無しのエリー:03/05/25 14:16 ID:mlH1gmMB
 
846名無しのエリー:03/05/25 14:22 ID:CWixNq++
内気と「自閉症」は別モノだぞ
847名無しのエリー:03/05/25 16:33 ID:OGaqDbSL
>>844
「自閉症」を勘違いしてると思われ
848名無しのエリー:03/05/25 18:50 ID:4Lt4BgDV
もうその話題やめ。
849名無しのエリー:03/05/25 18:53 ID:zhRWF0UE
↑ageて何言ってるんだ。
お前が話題もってこいよ。
850名無しのエリー:03/05/25 19:43 ID:tSXTSJJU
ツアー15箇所知りたい。
誰か情報持ってねーか?
851名無しのエリー:03/05/25 20:02 ID:gf3xUBBv
15カ所はもう確定しているの?
852名無しのエリー:03/05/25 20:39 ID:blf6vCXu
この時期で9月〜ならもう確定してるよ。
噂の方で、リキッドの話が出てるけど、あれは単発?
853名無しのエリー:03/05/25 23:03 ID:Z6x5r0Oh
ライブハウスツアーなのか・・・?。
854名無しのエリー:03/05/25 23:14 ID:M6pavucH
ホールならスケジュール調べれば分かるだろうけど、全然話出ない所を見るとライブハウスかもな
855名無しのエリー:03/05/25 23:36 ID:8MtT0Dmj
>832
もう聴いたんですか?あ、ライブでか
856名無しのエリー:03/05/26 00:13 ID:7zP+NoaD
ファンクラブ入ったばかりなのですが優先予約っていつも1人2枚までですか?
自分の周り10人くらい行きたいって人いるんですけど地方なら優先予約じゃなくても
チケット取れるでしょうかね
857名無しのエリー:03/05/26 00:17 ID:mxoECYBh
周りに10人行きたい人がいるっていうのが羨ましい
858名無しのエリー:03/05/26 00:36 ID:eFHzUtJY
4年前なら兎も角、今じゃありえねー
859名無しのエリー:03/05/26 00:44 ID:Cqa7qWwf
ほんと周りで10人てありえねー
うらやましいですな
860名無しのエリー:03/05/26 02:03 ID:oDgld8YP
俺の周りなんて一人減り二人減り・・・・・未だにCD買ってるのは俺だけになっちゃったよ。
まあ、ライブは一人で行って楽しめるからいいんだけどね。エレカシで盛り上がることがあんま
なくなったね。
861名無しのエリー:03/05/26 02:18 ID:vMXDjRj2
ライフツアーの時にやっていた
石君の腰を落とすギターの弾き方は
もしかしてチャックベリーのダックウオークの真似ですか?
862名無しのエリー:03/05/26 05:43 ID:heue/TUI
ダックウォークとはほど遠いような・・・
863名無しのエリー:03/05/26 08:22 ID:/4fAh530
>856 チケットとれますよ〜 残念ながら。。。
864名無しのエリー:03/05/26 10:33 ID:pqFmQrc3
>>861
もっと勉強しる!
865名無しのエリー:03/05/26 13:16 ID:HbpyT8ML
>856
恐らく10人分買えるでしょう。それにしても・・・なんでまた?10人も?
866名無しのエリー:03/05/26 14:06 ID:AWdCWOEt
でもエレカシて本数多い時は小さいハコでやったりするよね?
今回どうだろう、前広島でキャパ200のとこでやられた時は
さすがに「チケ譲って下さい」看板下げた人いたな。
867名無しのエリー:03/05/26 17:08 ID:GjeRPTRY
シングルカップリング3枚とも「ろくでなし」なわけだが。
アルバムとバージョンが違っていたらうれしいのにな。

あ、ネタ元は汰我孤ね。
868856:03/05/26 18:06 ID:7zP+NoaD
私がファンになって友達とかみんなに良いよーって聴かせてたらどんどん
広がっていきました。
エピック時代がやっぱ熱くて、どれか一曲でも良いから生で聴きたいねってみんなで
言ってます。

>>866
広島のキャパ200ってどこだったんでしょうか?
中国地方なので広島にも行けたら行きたいなあって思ってるんですけど。
中国地方は広島だけですかね毎回。ていうか山陰には来ないでしょうね。。
869名無しのエリー:03/05/26 18:16 ID:AYJ6rHaC
>868
ナミキジャンクション。
870名無しのエリー:03/05/26 18:20 ID:ZmBQvWoI
>>868
広島のキャパ200は「ナミキジャンクション」でつ。
GOOD MORNINGの頃、「激烈ロックツアー」の時そこでした。
山陰…そういえばないなあ。
871名無しのエリー:03/05/26 19:07 ID:/4fAh530
>856 素晴らしいよ! うらやましいよ!
 
872856:03/05/26 19:49 ID:7zP+NoaD
ありがとうございます。ジャンクションだったんですね。
去年広島クアトロに行けなくて凄い悔しかったです。
客入ったんでしょうか。確かキャパ800くらいですよね。

地方の話ですいませんでした。失礼します。
873名無しのエリー:03/05/26 19:53 ID:uinVI/mN
やっぱサマソニ出演、ホントだったんだね。
半分信じてなかった。
ま、自分は地元民だからRIJFに行くが。
874名無しのエリー:03/05/26 20:20 ID:cq0DnCFQ
ジャケあぷされてるよ。ほんとに演歌の様でつw
875名無しのエリー:03/05/26 20:22 ID:/4fAh530
オモロイわん!!
876名無しのエリー:03/05/26 20:47 ID:Fp7FPntA
…狼じゃねーの?
877名無しのエリー:03/05/26 20:48 ID:/4fAh530
犬だと思いました えへ
878名無しのエリー:03/05/26 20:51 ID:/4fAh530
あ! 一匹狼ってことか。 
879名無しのエリー:03/05/26 20:52 ID:Fp7FPntA
エレカシ様

今回も激烈なるジャケを
     ありがとうございます。
880名無しのエリー:03/05/26 21:33 ID:x47z1bxN
演歌いうな!
881名無しのエリー:03/05/26 21:35 ID:/4fAh530
演歌結構 エレカシ万歳
882名無しのエリー:03/05/26 22:08 ID:WWx32fUU
演歌ロック万歳!

新宿LIQUID平日かぁ。仕事休めないよー・・・
でもどっちか行けるよう、ナンとかしなくては。
883名無しのエリー:03/05/26 22:41 ID:mxoECYBh
ジャケット凄くいいんじゃない?
884名無しのエリー:03/05/26 22:57 ID:/4fAh530
けもの道
885名無しのエリー:03/05/26 23:05 ID:3rLPH4PM
宮本の口がウンコ臭かったらどうする
886名無しのエリー:03/05/26 23:06 ID:bQCJVchv
シングル収録の曲わからないの?カップリング。
887名無しのエリー:03/05/26 23:10 ID:3rLPH4PM
カラオケですよ
888名無しのエリー:03/05/26 23:14 ID:9vocvrE9
しかし・・きたねえ字だなー
889名無しのエリー:03/05/26 23:18 ID:AHHM45wY
「俺の道」、”満たされないままひきずりまわして歩け”
って、歌詞の一部ですか??
890名無しのエリー:03/05/26 23:20 ID:/4fAh530
>887 あんな曲誰が歌えるw
891名無しのエリー:03/05/26 23:21 ID:/4fAh530
>889 ハイ。歌いだしの文句です。
892名無しのエリー:03/05/26 23:28 ID:AHHM45wY
>>891
おお、ありがとぉ!
でもそこまで聞くと、メロディ気になる。
誰か歌って聴かせてw
893名無しのエリー:03/05/26 23:32 ID:/4fAh530
みたさ〜れ〜な〜い まま
ひきず〜り〜ま〜わし〜て あるけ〜 

えーとじゃあ、 
ミファシーラーソーファミーレー(ウソ
894名無しのエリー:03/05/26 23:32 ID:PH5kqhhv
ジャケ面白すぎ!ワラタ。(特にハロー人生)
すごいかっこいい。
演歌ぽいからこそ良い!!
895名無しのエリー:03/05/26 23:55 ID:AHHM45wY
で、オフィには書いてないけど、あのシングル3つも
コピーコントロールCDなんだよね?
896名無しのエリー:03/05/26 23:56 ID:vMXDjRj2
ジャケットいい
897名無しのエリー:03/05/26 23:57 ID:/4fAh530
CDの特典があの犬のポスターだったら最高w
898名無しのエリー:03/05/26 23:57 ID:Vqhvcj0N
ちょっと狙いすぎてかえってクサイ感じ。ジャケ
899名無しのエリー:03/05/27 00:00 ID:I9SEOOU7
色んな動物を当てはめて楽しんでみた♪
900:03/05/27 00:09 ID:NJhE66re
やってみた。
一番笑えたのは宮本だった。
901へきる ◆FLOn.9ShQQ :03/05/27 00:10 ID:m5mz3I8F
カシマシ娘。
902名無しのエリー:03/05/27 00:22 ID:RO6Sg3Z7
…コレ凄い
エレカシマンセー

なんとなく河島英五を思い出した
なんとなく
903名無しのエリー:03/05/27 00:28 ID:mDH11JfR
飲んで飲まれて飲んで
飲んで飲まれて飲んで飲んで
やがて男は静かに眠るのだろう
俺は男涙はみせぬもの
904名無しのエリー:03/05/27 00:34 ID:RO6Sg3Z7
エレカシ好きな人は河島英五のてんびんばかりって曲を聴いていただきたい
結構気に入ると思う
905名無しのエリー:03/05/27 00:38 ID:VTvYn/gI
なける
906名無しのエリー:03/05/27 00:39 ID:mDH11JfR
何が泣けるの?
907名無しのエリー:03/05/27 01:31 ID:VTvYn/gI
うたってみて
908名無しのエリー:03/05/27 01:33 ID:mDH11JfR
何を?
909名無しのエリー:03/05/27 01:55 ID:VTvYn/gI
「鳥の歌」杉田かおる。
うたってたの、空想で
910名無しのエリー:03/05/27 02:11 ID:NNhz/Ehj
あれは犬?オオカミ?
かなり(・∀・)イイ!
911名無しのエリー:03/05/27 02:20 ID:RO6Sg3Z7
犬の方がエレカシっぽ
912名無しのエリー:03/05/27 02:56 ID:VTvYn/gI
どうも、おおかみですわ。

負け犬つうことで、犬のほうがエエな。
913名無しのエリー:03/05/27 03:54 ID:q58tONSH
楽しみーーーーーーー
リキッドって決まってるんですか?
914名無しのエリー
だろうな、