エレファントカシマシ 35     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しみの果て
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
2名無しみの果て:04/02/27 16:34 ID:RLQAGyuL
3名無しみの果て:04/02/27 16:35 ID:RLQAGyuL
4名無しみの果て:04/02/27 16:36 ID:RLQAGyuL
5名無しみの果て:04/02/27 16:37 ID:RLQAGyuL
公式頁 http://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/
シングルとDVD・・・2004年03月10日発売予定
アルバム・・・2004年03月31日発売予定
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009098


どうぞ。
6名無しのエリー:04/02/27 18:57 ID:AKwRAjOf
>>1
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
7名無しのエリー:04/02/27 20:42 ID:QmumeTGl
昔の過激なエピソードが載ってるサイトとかないですか?
8名無しのエリー:04/02/27 23:12 ID:qOqkyLqk
アルバムタノシミダナ
9名無しのエリー:04/02/28 10:22 ID:Gz+JFE+b
おとなしく別板立てようぜ・・・・
10名無しのエリー:04/02/28 11:58 ID:FaI/Ie46
2004/03/31 
NEW Album

収録曲

01. 歴史
02. 化ケモノ青年
03. 地元の朝
04. 生きている証
05. 一万回目の旅のはじまり
06. ディンドン
07. 必ずつかまえろ
08. 星くずの中のジパング
09. イージー
10. 傷だらけの夜明け
11. パワー・イン・ザ・ワールド


CD-EXTRA仕様:
・ドキュメンタリー映画予告映像
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/elephant/
11名無しのエリー:04/02/28 12:10 ID:FaI/Ie46
2004/03/10  DVD
CLIPS3
¥4,300(Tax in)

01. 俺の道(LIVE/2003.8.3 ROCK IN JAPAN FES.)
02. 孤独な太陽
03. 暑中見舞−憂鬱な午後−
04. 普通の日々
05. あなたのやさしさをオレは何に例えよう
06. DEAD OR ALIVE
07. 生命賛歌
08. どこへ?(LIVE/2003.7.21 日比谷野外音楽堂)
12名無しのエリー:04/02/28 12:22 ID:x66il1WG
新スレ乙age
13名無しのエリー:04/02/28 12:42 ID:K89RI5eo
いきなりすいませんが、ヴォーカルの名前教えてください。
14名無しのエリー:04/02/28 13:11 ID:fCGRZyxm
宮本浩次(ヒロジ)
15名無しのエリー:04/02/28 13:48 ID:qEtJADfq
CLIPS3、なんでかしらないけど
あまぞんで20%OFFの¥3,276ででてます。
16名無しのエリー:04/02/28 14:37 ID:nA9OD/dq
昨日BOOK OFFにいったらエレカシのところにミッシェルガンエレファントが混ざってました
17名無しのエリー:04/02/28 14:40 ID:AZrJld9q
>>15
ほんどだー!
今予約すればこの値段でOKなのかな?
18名無しのエリー:04/02/28 14:44 ID:tCqlsUoG
>>15
確かに安い。
CLIP集にlive映像ちょこっと混ぜるより、LIVEDVD出して欲しい。
19名無しのエリー:04/02/28 14:45 ID:tCqlsUoG
狼うろうろ
2017:04/02/28 14:52 ID:AZrJld9q
値段が変わらないうちに早速アマゾンで予約しちゃったけど
また渋谷タワレコで特典が有ったりするのかな?
21名無しのエリー:04/02/28 14:53 ID:RmCbkGQd
22名無しのエリー:04/02/28 14:54 ID:tCqlsUoG
金がないから特典のことは考えずに、
アマゾンで予約。
23名無しのエリー:04/02/28 14:56 ID:RmCbkGQd
移動したい人はどうぞ

エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/50
24名無しのエリー:04/02/28 14:58 ID:AZrJld9q
25名無しのエリー:04/02/28 15:03 ID:ENdCPQv1
>>23
こうやってスレ貼らないと訳分からんぞ(w
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/
26名無しのエリー:04/02/28 15:05 ID:apq4pUay
>>1

こちらが本スレです。建てられた時間をよく観察しろ
27名無しのエリー:04/02/28 15:06 ID:UsT9gjyH
レス伸びてるしこっちでええやん
28名無しのエリー:04/02/28 15:14 ID:tCqlsUoG
まぁアルバムがCCCDじゃ無くてよかった。
29名無しのエリー:04/02/28 15:37 ID:Gz+JFE+b
30名無しのエリー:04/02/28 16:19 ID:UsT9gjyH
なんだかな
31名無しのエリー:04/02/28 17:05 ID:k+0NSnTL
わしも張っとこ

エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/50
32名無しのエリー:04/02/28 17:06 ID:k+0NSnTL
>>29
「l」が抜けてるぞ

エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/l50
33名無しのエリー:04/02/28 17:10 ID:30ClV2eu
荒れてますね。。
34名無しのエリー:04/02/28 17:24 ID:/6bL1CQW
>>32  バ(ry
35名無しのエリー:04/02/28 17:48 ID:/BJ5Mr2p
>>32
自分でクリックしてごらん
36名無しのエリー:04/02/28 17:50 ID:/BJ5Mr2p
あ、もしかして釣られちゃったかなw
37名無しのエリー:04/02/28 17:56 ID:95QPgEw/
>>1
遅くなりましたが、乙です!
38名無しのエリー:04/02/28 18:02 ID:aio7hQNF
盛り上がってる所すみません。
今度一人暮らしを始めるのでこの勢いでスカパーに入るか
その分家具買うか迷ってるのですが
最近のライブはスカパーで中継やてない?


39名無しのエリー:04/02/28 18:09 ID:aio7hQNF
あれ?ここに書いて良かったのかな…
40 :04/02/28 18:13 ID:JxeCDQHL
これだけ回されちゃーもう無理かな。一応貼っとく。
エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/l50
41名無しのエリー:04/02/28 18:16 ID:95QPgEw/
>>38
スカパーならVIEWSICあたりでライブ中継しそうだけど
42名無しのエリー:04/02/28 18:22 ID:xVnKH3pz
こちらは荒らしの立てたスレです。
速やかに移動をお願いします。

エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963
4338:04/02/28 19:09 ID:aio7hQNF
>>41
そうですね、他にも面白そうなコンテンツあるようだし
また5,6月のライブで中継があった時に指加えてみてるのも悲しいから入ってみます。
ありがとう
44名無しのエリー:04/02/28 19:13 ID:aJeZ/U2S
もういいや。こっちで。削除屋に目ぇ付けられたのは
あっちだからそのうち消えるだろうし。

(´・ω・`)
45名無しのエリー:04/02/28 19:15 ID:96zaYyva
ショボーン......
46名無しのエリー:04/02/28 19:23 ID:QX+mEr9d
なんつーか、こっちが本スレって・・・


悔しいな
47名無しのエリー:04/02/28 19:53 ID:Nb9gf4dQ
CD-EXTRAの特典映像ってCDコピーしても見れるんだろうか...
誰か化ケモノ青年のラジオオンエア情報知ってますか?
48名無しのエリー:04/02/28 19:53 ID:Gz+JFE+b
こちらは荒らしの立てたスレです。
速やかに移動をお願いします。

エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963
49名無しのエリー:04/02/28 19:55 ID:Nb9gf4dQ
スクリプト?
50名無しのエリー:04/02/28 19:57 ID:Gz+JFE+b
こっちの板使うのまじでやめようぜsage
51名無しのエリー:04/02/28 20:10 ID:aJeZ/U2S
あっち書いてもいずれ消えちゃうよ?
52名無しのエリー:04/02/28 20:15 ID:SpSSb2Vl
>>1のAAもなんだけど>>2-以降を見ると
話の流れを止めてまでURLはってる方が嵐に見えなくもない
53名無しのエリー:04/02/28 21:52 ID:agiXtAZ1
>>52
確かにそうみえるね。
それよりも早く聴きたい。
54名無しのエリー:04/02/28 22:01 ID:I3s+/2LK
荒しの立てたスレを盛り上げて、荒しに勝とうぜ!
いろんな人がやってきて逆に楽しいかもしれん。
55名無しのエリー:04/02/28 22:09 ID:vkG0Tsyf
けどやっぱちんちんシュッシュッシュはいやだよ。
こんなクソスレのほうこそ削除されるべき。
それにこっちに必死に書きこんでレス数あげてるのって
同じ奴の自作自演じゃん。

本スレこっちがいいよ↓
エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963
56名無しのエリー:04/02/28 22:10 ID:bOpRg31T
一瞬スレ間違えたかと思ったw
向こうのが良スレだけど、今回は負けたね。

>>54
禿同
57名無しのエリー:04/02/28 22:10 ID:vkG0Tsyf
あげてしまった・・・鬱
58名無しのエリー:04/02/28 22:13 ID:bOpRg31T
>>55>>57
気持ちは凄く分かるけど、何だかオチに笑ってしまったw

どっちが本スレでも熱く苦しくエレカシを語って欲しいぜ。
59名無しのエリー:04/02/28 22:37 ID:TWMrYyvc
まあ一回くらいはこんなスレでもいいんじゃない
60名無しのエリー:04/02/28 23:09 ID:Gz+JFE+b
こんなスレは俺は嫌だな。
sage

61名無しのエリー:04/02/28 23:16 ID:Gz+JFE+b
あえてコピペで糞スレを台無しにしてみるsage
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
62名無しのエリー:04/02/28 23:17 ID:nMtw9VQs
ID:Gz+JFE+bは粘着荒らしになりました
63名無しのエリー:04/02/28 23:19 ID:L7x4g/B7
削除してよ。
このスレやだよ。
64名無しのエリー:04/02/28 23:22 ID:Ya5CYBUu

君がやってみろっ!
65名無しみの果て:04/02/28 23:28 ID:aJeZ/U2S
あおはいないの?
66名無しのエリー:04/02/28 23:30 ID:nMtw9VQs
もうここでいいじゃん
67 :04/02/28 23:59 ID:sRLED6Z1
スレ立て直後から1〜2人で必死で回してるな
何が目的だ? sage
68名無しのエリー:04/02/29 00:07 ID:PuSvAgn9
なんかどっちもどっちだな
69名無しのエリー:04/02/29 00:57 ID:MDBPfYuj
70名無しのエリー:04/02/29 01:23 ID:i14Ieso1
名無しみの果て

↑あくびして氏ね!
71名無しのエリー:04/02/29 01:37 ID:siymZdmM

72名無しのエリー:04/02/29 06:42 ID:BoQZg1hS
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
73名無しみの果て:04/02/29 07:56 ID:MDBPfYuj
スレが二つある〜!?
74名無しのエリー:04/02/29 08:31 ID:9qGpFODS
ミイラ取りがミイラになったか…
75名無しのエリー:04/02/29 10:29 ID:7xwtoYS/
予告やるかなと思い、昨晩のNONFIX見てみたけど無かった_| ̄|○

>>1程度で荒らしと騒いで逆に荒らしてるガキは鳶かFarewell逝けよ
76名無しのエリー:04/02/29 10:50 ID:baGmv11s
>>75
剥げ堂
ここが本スレです。良スレがコピペ荒らしによって荒らされました。
77名無しのエリー:04/02/29 10:58 ID:nL88ay4i
いや・・定型から外れたスレもたまにはいいと思うけどさ・・・
まあいいや

本スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963
78名無しのエリー:04/02/29 11:37 ID:7xwtoYS/
過去のNONFIX放送分からDVDになってる回も有るんだな
放送されない地域もあるのかもしれないからエレカシの分もDVD化されるといいね
って気が早いかw
79名無しのエリー:04/02/29 11:49 ID:N6PwcVHy
広島なんだけどその番組見れるのかな??
80名無しのエリー:04/02/29 11:59 ID:HkWc9EY/
フジTVが見れれば、放送してると思うけど、地方局のことはわかりません。
詳しくはHPを見たらどうでしょう?
8179:04/02/29 12:01 ID:N6PwcVHy
昨日の新聞見ても載ってないや
遅れてやるのかな・・
これは絶対見たいのに・゚・(ノД`)・゚・
8279:04/02/29 12:04 ID:N6PwcVHy
>>80
HPも見たけどよく分からなかったっすサンクス
東京に行ってる友達にお願いするしかないかな・・
83名無しのエリー:04/02/29 12:11 ID:HkWc9EY/
>>82
>78さんが書いているように、DVD化されるのを待つか、
可能性は低いと思いますがCS、BSのフジテレビで再放送されるのを待つしかないですね。
84名無しのエリー:04/02/29 12:27 ID:7xwtoYS/
トップランナーに続く良番組に成りそうな予感だから見られると良いね

NONFIX
ttp://www.fujitv.co.jp/nonfix/index2.html
85名無しのエリー:04/02/29 12:38 ID:7AtXk5Kh
NONFIXとか見ると不治も悪くなく見えるというか不治の唯一の良心かなって思うよ。

アルバムの特典映像って何なんだろう?
予告って言うんだからそんなに長い容量は入ってないと思うけど期待して待とう。
86名無しのエリー:04/02/29 12:41 ID:DZL7Cvw0
トップランナーは司会が馬鹿だからもったいないよなー。
8779:04/02/29 13:15 ID:N6PwcVHy
>>83 >>84 
サンクス
88名無しのエリー:04/02/29 13:31 ID:93PNryRk
トップランナーじゃ武田が演奏中にサックスで乱入してくるよ。
89名無しのエリー:04/02/29 13:50 ID:wEoCe4xM
鳶から

>「傷だらけの夜明け〜ロック歌手・宮本浩次という生き方」
>3月29日(月)深夜26:40〜27:40
>フジテレビ
90名無しのエリー:04/02/29 13:56 ID:wEoCe4xM
トップランナー、エレカシが出た時の司会は大江千里と益子直美
二代目のはなとしゃべらない人よりはマシだったと思う。
最近のトップランナーは見てないから解らないや。
91名無しのエリー:04/02/29 13:57 ID:93PNryRk
>>89
情報ありがとう。
これは必見だね。
92名無しのエリー:04/02/29 15:23 ID:N6PwcVHy
>>89
本当に宮本さんだけだったんですねー
エレカシ全体でないのが残念
でもどちらにしても見たい!
どうにかして絶対見てやる!
93名無しのエリー:04/02/29 19:20 ID:J3gaf+e0
俺は宮本だけでも充分満足だよ
94名無しのエリー:04/02/29 19:24 ID:MqZ7Clxv
まー宮本以外はいてもいなくても同じだからな。トーク番組にかんしては。
95名無しのエリー:04/02/29 19:30 ID:J3gaf+e0
まだ放送まで一ヶ月もあるけどね
96名無しのエリー:04/02/29 20:13 ID:9qGpFODS
>89
タイトルカコ(・∀・)イイ!
97名無しのエリー:04/02/29 20:20 ID:J3gaf+e0
ロック歌手が俺の仕事だが
98名無しのエリー:04/02/29 20:30 ID:fFF07ktE
フジ721の画質が良くなったから01武道館を再放送してほしい
99名無しのエリー:04/02/29 20:52 ID:1N8zd6ax
石森
「好きだなぁ〜…俺ここ…大好きだぁ…!」
100名無しのエリー:04/02/29 21:01 ID:+jqUZPiS
そんな気はしてました
101名無しのエリー:04/02/29 21:18 ID:lumKdj7Q
>>89
>>95
アルバム発売時期にあわせてるのかなぁ?
102名無しのエリー:04/02/29 22:06 ID:9qGpFODS
「ドキュメンタリー映画予告映像」でふと思い出したんだけど、
昔オフィBBSに出入りしていた監督さん(お名前失念)何時か宮本さんを撮りたいと言ってませんでしたっけ?
もしNONFIXとドキュメンタリー映画が別ものでその監督があの人だったら…
いいな〜と思った。いい加減な事書いてすみません。
103名無しのエリー:04/02/29 23:35 ID:sxk8olOk
ドキュメンタリー系の有名な監督って誰だろう?
104名無しのエリー:04/02/29 23:38 ID:ryDzNnHp
>101
だろうね。
前スレで「アルバムの発売にあわせて3〜4月ごろ放映する」
って書いてあったし。
105名無しのエリー:04/03/01 01:37 ID:/bdEMXbW
ロック歌手、良いねぇ
フジはヲタのツボを突いてくるよ
106名無しのエリー:04/03/01 01:44 ID:rx6CbZkb
ロック歌手が俺の仕事だからねw
107名無しのエリー:04/03/01 07:36 ID:IlPPAbXH
いよいよ3月キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
NONFIX、アルバム、DVD、CDS、、渋谷AXのチケ発売(PAO入ってないので)
盛りだくさんで嬉しいけど金がーーーーーー
108名無しのエリー:04/03/01 11:40 ID:gjTClJLl
>>15
教えてくれてありがとう!
DVDは買うか迷ってたけど20%オフで思わず予約してしまったw
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001BUEMM/ref=pd_bxgy_text_1/249-1274508-2913157
109名無しのエリー:04/03/01 13:17 ID:PRJgaNyT
今日あたり、CSのどっかのチャンネルでクリップ見れそう。
スペシャTVのNEW CUTあたりかな?リクエスト出しときました〜
110名無しのエリー:04/03/01 14:27 ID:88eJDy6U
っていうかこっちやめようぜ・・・・
本スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963

sage
111名無しのエリー:04/03/01 15:06 ID:IlPPAbXH
100過ぎてまだ言うか… 
112名無しのエリー:04/03/01 15:10 ID:4uO2cb/9
どっちでもいいよ
話せりゃ
113名無しのエリー:04/03/01 16:07 ID:pdcuulXt
CCCD回避オメ
114名無しのエリー:04/03/01 16:36 ID:l/kOju6O
>>112
どっちでもいいなら本スレ行けよ。
115名無しのエリー:04/03/01 16:48 ID:UThKPxm/
なんかこのスレやだな・・。
>>1が厨臭いってだけの理由じゃなくて
116名無しのエリー:04/03/01 16:51 ID:UThKPxm/
管理側には解ってると思うんだけど。
いちおー貼ってみる。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963
117名無しのエリー:04/03/01 16:55 ID:IlPPAbXH
いい加減うざい
118名無しのエリー:04/03/01 17:11 ID:pBzNTQI2
どっちが荒らしなんだかわからんな
いちいち話さえぎるなよ、もういいだろここで
119116:04/03/01 18:31 ID:UThKPxm/
なんだかなあ。うざがられるのは承知。
そりゃー今回はこんだけ回ってりゃしょうがない。

あっちは削除希望ってことでOK?>ALL
120名無しのエリー:04/03/01 19:01 ID:R5ulY2kI
最初っからあっち削除っていってんだろが
一部の荒らし(お前も含む)が反対してるだけで
121116:04/03/01 19:15 ID:UThKPxm/
1名無しみの果ては荒らしコテ
2自作自演でスレ回し
(自分で荒らして似非被害者ぶる)

これに反発する方がまともだと思ったけどねえ。
ま、後の祭だけど。次もこの調子でいかれたらたまらんと思ってさ。
122名無しのエリー:04/03/01 19:15 ID:A/ansuhT
リクエストしたら流してくれそうなラジオってどれだろう?
123116:04/03/01 19:17 ID:UThKPxm/
んじゃまた。邪魔したね。
124名無しのエリー:04/03/01 19:25 ID:gjTClJLl
( ゚д゚)ポカーン
125名無しのエリー:04/03/01 20:40 ID:3K3eGya9
明日に向かって歩けと東京の空はどっちが読み応えありますか?
126名無しのエリー:04/03/01 21:26 ID:RfW/kErq
>>125
東京の空
127名無しのエリー:04/03/01 22:02 ID:ixvpLKSh
>>125
断然、「明日に〜」でしょ。
東京の空は、本としては薄すぎ。たった19回ぶんしかないし。
128名無しのエリー:04/03/01 22:14 ID:3K3eGya9
そうですか。
明日に〜ってなかなか売ってないんだよなぁ。風に吹かれてや東京の空はよく見るのに
129名無しのエリー:04/03/01 22:16 ID:3K3eGya9
あと最近あまり情報知らないんだけどドキュメント映画とかできるの?
130名無しのエリー:04/03/01 22:36 ID:IlPPAbXH
ID:Gz+JFE+b、ID:UThKPxm/
このIDのひと最初は誘導目的何だろうけど、結局「荒らし」的行動に陥って
向こうのスレでは殆どエレカシに付いて書き込んでいない。
何がしたいんだ?
131名無しのエリー:04/03/01 22:43 ID:hTqUaAIQ
>110 >116
前に誰かも書いてたけど…
私も正直、ここが本スレって悔しいw
でも、今は普通に進行してるみたいだし。
移動は無理じゃないかなぁ(;´д`)

>>128
AMAZONって手もありますyo。
132名無しのエリー:04/03/01 22:45 ID:IlPPAbXH
>>129
東芝EMIのHPにニューアルバム『扉』に
『 CD-EXTRA仕様 ドキュメンタリー映画予告映像 』と書かれていた事から
言われているようですが、フジテレビで3/29放送予定のドキュメンタリー番組
NONFIXの事か全く別ものかはまだ謎のようです。

詳しくは 
>>10>>89
133名無しのエリー:04/03/01 23:04 ID:R5ulY2kI
>>132
一TV番組の予告をわざわざCDに入れるというのも変だから、
やっぱり何かしら映画もしくはOVみたいなのが出るんじゃない?
134名無しのエリー:04/03/01 23:07 ID:hTqUaAIQ
といいつつ… 向こうのスレに行く。
135名無しのエリー:04/03/01 23:22 ID:chYg1GBO
>>133
ドキュメントDVD出すんじゃないかな?たぶん。
映画として上映するならミニシアター系になりそう。
で、そのあとにDVD化して発売。
それにしても「ドキュメンタリー映画予告映像」って訳がわからなすぎる。
136果て ◆yox5g5utOc :04/03/01 23:28 ID:Q0s93alQ
トリップ付けました。
137名無しのエリー:04/03/01 23:48 ID:MqZA0u1f
またひとり馬鹿が増えましたとさ
138132:04/03/01 23:51 ID:IlPPAbXH
>>133 
うーんどうなんでしょ?
>>135
ミニシアター系でも劇場上映するとなると興行失敗した時が恐いような。
単館上映ならそうでもないのかな?

妄想は膨らむけど、
どちらにしろ作品として深みのあるもが出来上がると良いね。
139138:04/03/01 23:55 ID:IlPPAbXH
訂正 深みのあるものが
140名無しのエリー:04/03/01 23:58 ID:chYg1GBO
>>138
たぶん短観上映かな?
「不確かなメロディ」みたいなのがいいな。
141140:04/03/01 23:59 ID:chYg1GBO
単館上映ね。
142名無しのエリー:04/03/02 00:22 ID:CNIpUFYL
もう去年の野音と今年のコマの映像は商品化しないのだろうか?
大事なライブなのになぁ。

PAOさんよォ〜…頼む…ぜ
143名無しのエリー:04/03/02 00:38 ID:sDw23+lS
>>142
そうだよねえ〜
ドキュメントよりもコマ映像化の方が
ファンは待ってるってのに・・・
144名無しのエリー:04/03/02 00:41 ID:MZHcI7UQ
商売が下手だよ。
145名無しのエリー:04/03/02 01:38 ID:XtGmRjLL
いやいや、ドキュメントも見たいぜよ
146名無しのエリー:04/03/02 11:03 ID:PGKVDeTC
ラジオもPVもどこもかからない。発売1週間前なのに…(´・ω・`)
やる気ないのかな…
147名無しのエリー:04/03/02 11:41 ID:oUuPjDHh
掛かるとしたら「化けもの青年」なんですか?
私もずっとFM802付けっぱなしで
仕事してるけどエレカシ掛かってなさそう。
148名無しのエリー:04/03/02 13:30 ID:HF+RR7IT
有線聞ける環境の人はリクエストしてみては?一番確率高いと思う。
149名無しのエリー:04/03/02 17:19 ID:oUuPjDHh
何か所かFMやTV、CSのPVのオンエアリスト調べたけど
昨日今日は全然エレカシないね。

ちょっと古いけどCDTVで俺の道とハローもオンエアされたのね
PVはあったのでしょうか?やっぱり狼?(w
結局オフィに載ってたCMも私はTVで巡り会えなかったな。。
ttp://www.tbs.co.jp/cdtv/artistdb/artist597-j.html
150名無しのエリー:04/03/02 18:06 ID:A6TTI8S2
今日あたりMスクで流れないかな
151名無しのエリー:04/03/02 18:23 ID:IZLqQR68
意外とAMで流れたりするかも
152名無しのエリー:04/03/02 18:34 ID:HF+RR7IT
AMといえばガスト発売当時、バイト先でたまたま流れてた吉田照美のヤルマンで
音痴の吉田でも叫んでれば歌える曲とかって紹介でガストが流れてワラタ
153名無しのエリー:04/03/02 18:50 ID:IZLqQR68
FMずっと聞き続けるのって結構つらい…
154名無しのエリー:04/03/02 19:47 ID:oUuPjDHh
そう?
155名無しのエリー:04/03/02 21:04 ID:36sZGEaY
NHKFMきたぞーきけー
156名無しのエリー:04/03/02 21:05 ID:36sZGEaY
酒もってこい!
157名無しのエリー:04/03/02 21:09 ID:36sZGEaY
あの十九世紀以来〜
158名無しのエリー:04/03/02 21:09 ID:MIcN4BMB
カコイイじゃn
159名無しのエリー:04/03/02 21:10 ID:MIcN4BMB
オタワ
160名無しのエリー:04/03/02 21:10 ID:Z08cWqvh
さっきからずっと聴こうと思ってたのにラジオかけるの忘れてた…
161名無しのエリー:04/03/02 21:14 ID:jjv43u2R
グッジョブ!
いきなりイッキョクメとは
リクエスト出した人乙
やべー何か興奮してる
162名無しのエリー:04/03/02 21:17 ID:MIcN4BMB
楽しみになってまいりました!
163名無しのエリー:04/03/02 21:18 ID:jjv43u2R
いよいよ解禁かー
明日あたりはpvみれそうだ
164名無しのエリー:04/03/02 21:22 ID:Z08cWqvh
そろそろビュージックのWARP辺りで流れてもいいと思うんだけどね
165名無しのエリー:04/03/02 21:24 ID:xbmJwqnA
一曲丸々放送してくれてありがd
DJの「一曲目はエレファントカシマシで...」って言った瞬間にビくっとしてしまったよ。
166名無しのエリー:04/03/02 21:31 ID:jjv43u2R
>>164
ビュウジック、すぺシャ辺りで見れそうな予感
167名無しのエリー:04/03/02 21:52 ID:+zwQ3ZiX
聞きのがした、
168名無しのエリー:04/03/02 21:53 ID:Z08cWqvh
あと一週間の我慢だ
169名無しのエリー:04/03/02 21:58 ID:vj8mLOjg
エフエムの割と良い音質で、まるまる一曲流されると、シングル買う気失せる。
cwもアルバムに入ってるしな。
170名無しのエリー:04/03/02 22:13 ID:Z08cWqvh
>>169
でもシングルからアルバムまで短いようで結構長いからシングルは買う。
シングル買わなくてもDVD買ったら?
171名無しのエリー:04/03/02 22:18 ID:Z08cWqvh
そういえばレミシーは曲名何なんだ?歴史?
172名無しのエリー:04/03/02 22:23 ID:wsvQ10Mg
>>170
MDかなんかにFMを録音したらってこと
173名無しのエリー:04/03/03 00:28 ID:NnvEafB2
( ・∀・) 大事なおしらせ (・∀・ )
おまいら!>>1を見てもわかるとおり、ここは荒らしのヲナ○ースレです。

エレファントカシマシ35
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963
↑本スレにはやく避難を!

それと>170と>172、全然話が噛み合ってねえぞ!
174名無しのエリー:04/03/03 01:03 ID:qzcKHhVr
169=172なんですよ
175名無しのエリー:04/03/03 01:55 ID:2g7APrU1
独身男性板に宮本スレがありますね。
176名無しのエリー:04/03/03 02:47 ID:dd1dAuPW
紹介せんでもいい。女だらけになるから。
そっとしておいてくれ
177名無しのエリー:04/03/03 03:06 ID:hcpWtGAa
渋谷タワレコ特典あるってよ

>10日のシングル又はDVDにはロゴステッカーが、
>31日のアルバムの予約特典には、B2サイズのポスターと、ステッカー
178名無しのエリー:04/03/03 03:10 ID:hcpWtGAa
新曲ラジオでやったのか…_| ̄|○
何やったん?
179名無しのエリー:04/03/03 03:18 ID:yXaYHWIZ
>>178
イヒ
180名無しのエリー:04/03/03 03:57 ID:BsdHXQzY
「ミュージックスクエア」スレより

869 :隊長 :04/03/03 00:48 ID:2C9r87WA
オープニングまじでエレカシかよ!!
なんやあの歌い方どこぞの無名のバンドかと思ったわ。
すげーかわったな。昔のきいてたらわからんわ。
まじでびつくりや。歌い方かえたか?

ワロタ。
181名無しのエリー:04/03/03 12:38 ID:X3er8Vvu
普通の人のイメージって今宵の月あたりでとまってるんだろうね
182名無しのエリー:04/03/03 13:31 ID:w3G2fG1q
今宵の月目当てでベスト買って一曲目のデーデ聞いた時は
まじでびびりました。CD間違えて買ったのかと思った。
183名無しのエリー:04/03/03 13:42 ID:l4S/bN6r
>>182
俺もまさしくそうでした。
初めは凄い拒否反応が…
で、聞いているうちになぜかしら、はまっていった。
184名無しのエリー:04/03/03 13:56 ID:GJo+3pPt
今日もリクエストしてくれ
185名無しのエリー:04/03/03 14:07 ID:VmzYRRHm
ガチンコファイトクラブに出ていた竹原が曲出してたの知ってますか?
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm
竹原慎二「下の下のゲットー。」

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
186名無しのエリー:04/03/03 14:46 ID:QPXpiQfc
まだ新曲聴けてない。
生命賛歌くらいの衝撃を期待。
187名無しのエリー:04/03/03 15:14 ID:qwfzYh6u
別に遅かれ早かれちゃんとした音源で聴けるのに
188名無しのエリー:04/03/03 18:02 ID:+4rV9KrA
>>186
本スレでガイシュツですがちょっとだけ聞けますよ
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/elephant/
189名無しのエリー:04/03/03 18:05 ID:HEFRnQno
>>188
ん?こっちが本スレだろ
190名無しのエリー:04/03/03 18:13 ID:EvKQyBBs
●エレファントカシマシ、85曲以上を製作(!!)し絞り込んだアルバム『扉』、完成す。
文学性と攻撃モードが合致した傑作をとことん宮本と語り合う

ロキノソ予告。85曲ってすげーな。あんな短期間で。
191名無しのエリー:04/03/03 19:18 ID:OVXGLMha
>>190
俺の道から85曲でそこから更に絞り込んだってことは期待してもいいんだろうか
192名無しのエリー:04/03/03 19:48 ID:xIeryycr
この際85曲全部聴いてみたい
193名無しのエリー:04/03/03 20:20 ID:0pItCAHK
コマもラジオも聞いてないので視聴で
で今日初めて聞いたよー!!うれすぃ。
俺の道に比べてなんかポップになったような??
ほかのアルバムの曲が気になる。
194名無しのエリー:04/03/03 20:21 ID:bKte6ZfG
宮本凄いな。とどまらないこの生命力って感じだ。
195名無しのエリー:04/03/03 20:27 ID:bKte6ZfG
化ケモノ青年だけきくとアルバムは「俺の道」よりは「ライフ」っぽくなるのか。
まだわからんけど。
196名無しのエリー:04/03/03 20:29 ID:qzcKHhVr
ライフっぽくはならないだろ。
なってたら鬱
197名無しのエリー:04/03/03 20:36 ID:bKte6ZfG
>>196
俺としては「俺の道」路線で行ってほしい。
198名無しのエリー:04/03/03 21:26 ID:0pItCAHK
ライフほどでもないけど
俺の道ほど吼えまくってもいない感じか?
199名無しのエリー:04/03/03 21:33 ID:2r3vA96n
メロディも帰ってきた感じ
200名無しのエリー:04/03/03 21:39 ID:SZnw8vqs
宮本ってどうやって曲作りしてるんだろうか。
家で一人でギターと歌のみ宅録?セッションとかあまりやってるように見えないんだけど
201名無しのエリー:04/03/03 21:40 ID:SZnw8vqs
つかアルバムのジャケかっこいい
202名無しのエリー:04/03/03 21:44 ID:2r3vA96n
デビルマンの人みたいでカコイイな
203名無しのエリー:04/03/03 22:23 ID:0pItCAHK
かこいいけどやはし買いづらい・・・
204名無しのエリー:04/03/03 23:38 ID:8GYmnRfk
爆笑問題のラジオの「生きている証」
ほぼ弾き語りだった。
205名無しのエリー:04/03/03 23:48 ID:9Tzgr0Vu
生きている証はしんみりしてていい。
低い声も結構出るんだ。
206名無しのエリー:04/03/04 00:49 ID:/u/I7UO6
男スレとしてこちらを指示する事にした。

>204
昨日は聞いてたのに途中で寝てしまったみたいだ
実況スレ今見て来たけどCD田中で取り上げたのかよ
しかも実況盛り上がってるし、この上なく無念_ト ̄|○
207名無しのエリー:04/03/04 00:56 ID:/u/I7UO6
686 名前:名無しさん@ON AIR メール: 投稿日:04/03/03 02:08 ID:kTkIRrFI
若手芸人みたいな声

こんなこと言われてるし(w
弾き語りで若手芸人みたいな〜って・・・早く聴きてぇ!
208名無しのエリー:04/03/04 01:11 ID:oUFt5vJP
化ケモノ青年視聴したが、
ドリフみたいな曲だな

かっこよいが


209名無しのエリー:04/03/04 01:48 ID:ruWH8jQB
>>206
CD田中の前に掛かっただけさ
210名無しのエリー:04/03/04 10:36 ID:s3rK7Os7
sage
211名無しのエリー:04/03/04 10:51 ID:af1RlGME
で結局映画っていうのはテレビのことだーね。
212名無しのエリー:04/03/04 11:27 ID:LWbiPG4m
CD田中のネタになりそうな曲はいっぱいあるけどな。
213名無しのエリー:04/03/04 13:48 ID:MtNW+8HH
ガチンコファイトクラブに出ていた竹原が曲出してたの知ってますか?
ttp://www.overrecord.com/shop/take/get.rm
竹原慎二「下の下のゲットー。」

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

聞いた感想、詳しい歌詞の内容はここまでhttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1069952656/
214206:04/03/04 18:14 ID:8AHKW0p4
オフィではNONFIXのタイトル「扉の向こう」になってますね

>209
ああ違うのか、、
実況のカキ込みを見ててっきりそう思ってしまいましたw

でも以外とFMよりAMの方が良い意味で売れ線でない
少々毛色の変わった曲でもオンエアしやすかったり
するのかもしれませんね。
215名無しのエリー:04/03/04 18:31 ID:+bYu1Q4d
>>214
どうなんですか?
216名無しのエリー:04/03/04 18:50 ID:g4Z5DpUf
生きている証に関して言えばAMのチープさ(アナログ)と曲の暖かさみたいのがいい具合に合っててイイ感じだった。
217名無しのエリー:04/03/04 23:44 ID:i1wVGSQb
>>214
AMはマイナー系ってことね
218名無しみの果て:04/03/05 01:15 ID:CgcxvLtY
ここは本スレに抜かれましたので、放棄しましょう。
可及的速やかに本スレに戻ってください。
219名無しのエリー:04/03/05 02:06 ID:nYkEKyrH
どちらが本スレというよりも
もうお互い干渉しないでいきましょう。
220名無しのエリー:04/03/05 02:38 ID:9SaJnsNE
男は毒男に来い
221名無しのエリー:04/03/05 09:41 ID:cB7SSvEi
>>218
もしかしてレス数抜いたら本スレってことで頑張ってあっちのスレで書き込みしてたの?w
アホらし。スレ立った時間見ればどうみてもこっちが本スレだろ
222名無しのエリー:04/03/05 09:51 ID:4PJ2s7+e
おまいらDVDは買うの?
223名無しのエリー:04/03/05 11:36 ID:0b5T969Y
俺は買うよ。アマゾンで20%オフらしいし。
224名無しのエリー:04/03/05 13:26 ID:azd8fGe+
ナオキの日記より

「でも今日はやけにミニスカ多いね。
 こんな日は寒さにも耐えれるのかな?
 健全な男子としては普段から履けよとか思った性なる夜。」
225名無しのエリー:04/03/05 14:10 ID:CM0j/AY4
226名無しのエリー:04/03/05 14:26 ID:laY2EC9N
タイーホされたヒスブルのヤシでしょ
227名無しのエリー:04/03/05 17:10 ID:n7CUS+Uz
かわいそうだあるいみストレスが多いと思うし
228名無しのエリー:04/03/05 19:54 ID:YU1aEt8S
常習犯だったんだよね、、
フォローできなかった周囲の人間の責任かも

ていうかどうでもいい話
229名無しのエリー:04/03/05 20:05 ID:OvGd2RiI
某サイトによるとメンバーとの不仲もあったと書いてあったが・・・
230名無しのエリー:04/03/05 20:18 ID:H2mJ3t9W
エレファントカシマシってどういう意味なんですか?
ついでにミッシェルガンエレファンととの関係も教えてくださいませ
231名無しのエリー:04/03/05 20:20 ID:9SaJnsNE
意味はない
ミッシェルとの関係もない



以上。
232名無しのエリー:04/03/05 20:32 ID:OvGd2RiI
>>230
カシマシ娘から
233名無しのエリー:04/03/05 20:46 ID:XgxdKq+d
>>227
宮本は大丈夫だろうね。こんなに沢山曲かけるから。
234名無しのエリー:04/03/05 21:06 ID:FaZa+Akw
「あの〜、パンツを脱いでもらえると〜…うーんと…え〜」といいながら
頭髪をかき混ぜているうちに女の子は逃げれるから大丈夫。
235名無しのエリー:04/03/05 22:16 ID:Ynu0L68h
宮本は頼りない甘えんぼ演じて寄ってきた女を食って飽きたらとっとと
捨てる、しかもふられるようにして自分からはふらない。そういう典型的な
タイプ
236名無しのエリー:04/03/05 22:19 ID:aLfnziED
>>235
「エレカシ5」出した頃の失恋は相手に一方的に振られたんじゃないの?
237名無しのエリー:04/03/05 23:06 ID:yI7mRbn8
 G   GM7onF# G7onF     E7   Am
♪夕暮れ過ぎて    きらめく町の灯りは
238名無しのエリー:04/03/05 23:29 ID:n7CUS+Uz
人間て悲しい生き物だね

何かにいつもしばられてないと生きていけない動物

239名無しのエリー:04/03/05 23:29 ID:Eo2TJQiS
>>234,235
妄想女は噂いけよ
240名無しのエリー:04/03/05 23:49 ID:6aY8KxG3
>>238もね
241名無しのエリー:04/03/05 23:52 ID:yI7mRbn8
         ∧_∧ ♪
        ( ´_ゝ`)  まあ落ち着けよ
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*    \_.へ--イ |     ゚ ゚ ゚ ♪.
+:..♪.:。゚*.:..  / / | |      .::.
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
242名無しのエリー:04/03/06 00:34 ID:I1CkDgJl
いや、その女にはとっとと飽きていたがそのときは
振られると思ってなかったので
プライドが傷ついただけ。で ひどく落ち込んだ。愛情は全くない。
243名無しのエリー:04/03/06 01:33 ID:U0kJCe3n
打たれ弱いんだ、先生・・・
244名無しのエリー:04/03/06 01:40 ID:HnWjrAzX
弱いだろうな。
245名無しのエリー:04/03/06 02:21 ID:WGyDxUjV
なんで打たれ弱いんだ?
246名無しのエリー:04/03/06 12:30 ID:4YG3qSVj
甘やかされて育って実際なーんの苦労もしてないから。
247名無しのエリー:04/03/06 13:40 ID:xpyGvmy8
>>246
お前は親類かなんかか?
キモイからどっかいけ
248名無しのエリー:04/03/06 13:48 ID:K3sWxe8s
PV流れる気配なし。作ってないんかよ!!
249名無しのエリー:04/03/06 15:31 ID:bY8vmWVU
ライブ映像でいいのにな、PV。COUNTDOWN JAPANの映像とかあるだろ
250名無しのエリー:04/03/06 18:06 ID:whmPoSAq
つかもうすぐシングル発売なのね。タワーかHMV何か特典ある?
251名無しみの果て:04/03/07 01:36 ID:OwcFT7k0
あおの来ないエレカシスレはやっぱし糞だな。
252名無しのエリー:04/03/07 03:10 ID:lauTQ/Zx
3月10日発売の
エレヒァントカシマシの「化ケモノ青年」
の歌詞を
知ってたら
教えてください!
〜おい今夜は酒持ってこい♪〜
253名無しのエリー:04/03/07 10:10 ID:mqNB9O3D
こっちのスレの方が正常なので俺はもうこっちに居座るよ
254名無しのエリー:04/03/07 10:15 ID:0n9jbQCQ
ただ無頼をきどりたいだけなんだろうな。
255名無しのエリー:04/03/07 10:57 ID:TlBIEIRm
くず人間ほど他人の人格攻撃がお好き♪
256名無しのエリー:04/03/07 11:29 ID:0n9jbQCQ
分析と価値評価を混同しないでね。
257名無しのエリー:04/03/07 11:47 ID:ryj/cQMC
あんたもうマンネリなんだよ。
そこまで1人で粘着してる意味は何?
皆呆れてるんだよ。
258名無しのエリー:04/03/07 12:14 ID:0n9jbQCQ
マンネリというのは宮本自身への批判と捉えればいいんですね!
259名無しのエリー:04/03/07 12:22 ID:mlwU3b+S
いちいちageてまでしょうもない事かくのはやめてね

260名無しのエリー:04/03/07 13:13 ID:0n9jbQCQ
>>257
皆って誰?
宮本ファンが宮本の音楽を褒め称え合う弱者共同体のことですか。
今の宮本ファンって随分閉鎖的で、自由な批評(アーティストの人格論を含む)
に開かれていない仲良しグループなんですね。
エレカシ結成当時のファンはもっとましでしたよ。
宮本が批判されると自分が批判されたように過剰に吹き上がる。
随分外部依存的な脆弱な自尊心をお持ちなんですね。
そんな君たちに一曲送ります。

おはよう こんにちは さようなら
言葉じり合わせ 日がくれた

ふらり ふらふら
ちらりと時計をのぞいたら
空 見上げて
明日 会おう バイバイバイ


261名無しのエリー:04/03/07 14:09 ID:NRED8TqX
262名無しのエリー:04/03/07 14:18 ID:0n9jbQCQ
いちいちageるな。・・・ですか。
とてもロジカルな反論ですね。
261さんは自己言及的ですね。
263名無しのエリー:04/03/07 17:00 ID:ra3Pqg0W
age
264名無しのエリー:04/03/07 17:24 ID:hCJpiR1C
e+で渋谷AXのプレオーダーあるよ
10(水)12:00 〜 3/11(木)18:00
ttp://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=000647&ks=373/
265名無しのエリー:04/03/07 19:42 ID:K/3w8WKI
ツアーどんな感じになるんだろうか。前回の広島は凄かった。
つか明後日にはもうシングル買えるんだよね
266名無しのエリー:04/03/07 20:01 ID:hCJpiR1C
そっか前日には店頭並ぶから9日か。
でもシングルは買うか買わないかまだ迷ってんだよな。CCCDだし
アルバムまで我慢するか我慢できなくなって買うか…。
267名無しのエリー:04/03/07 23:18 ID:o3EoNHaK
Σ(゚Д゚)エッ!?シングルってCCCDだったっけ?
268名無しのエリー:04/03/07 23:34 ID:o3EoNHaK
まあCCCDでも買うけど。CCCDなんて名前だけで誰でもコピーできるし。
生きている証、いい曲だよー。
269名無しのエリー:04/03/07 23:42 ID:MLJv7n1C
タワーってシングル特典あったっけ?
270名無しのエリー:04/03/08 01:30 ID:2/LAZx3T
>>269
shibuyaだけステッカーもらえる(dvdも同じ)
アルバムもshibuyaのみポスターだったか
271名無しのエリー:04/03/08 14:43 ID:xO/ZTFTd
 
272名無しのエリー:04/03/08 17:17 ID:iJp5mLPl
・3/9(火)テレビ朝日「あしたまにあ〜な」深夜12:10〜 NEW!
 「化ケモノ青年」のリリース情報が紹介されます。
・3/10(水)テレビ朝日系「朝いち!やじうま」 朝4:55〜6:00 NEW!
 「新譜コーナー」で「化ケモノ青年」と「CLIPS3」が紹介されます。(朝5:10前後)

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273名無しのエリー:04/03/08 19:05 ID:iJp5mLPl
・エレファントカシマシ ドキュメンタリー番組 O.A.
フジテレビ NONFIX『扉の向こう』 2004年3月29日(月) 26:40〜27:40 放送

CD-EXTRA仕様
<ドキュメンタリーフィルム「扉の向こう」映画予告編映像>収録

オフィ見るとアルバム収録映像とNONFIXとタイトル同じだからやはり
NONFIXで放映されるもの=ドキュメンタリーフィルムみたいだね。

274273:04/03/08 19:14 ID:iJp5mLPl
まだ断言するのは早いかもしれないけどさ
275名無しのエリー:04/03/08 19:24 ID:GDi1FSEW
完全版が劇場公開されるんじゃないかね
276名無しのエリー:04/03/08 19:30 ID:lpi17J3x
3月9日深夜12:10というのは
3月9日の0時10分なのか
3月10日の0時10分なのか
277名無しのエリー:04/03/08 20:20 ID:moriGRJ7
とりあえず明日シングル買ってくるよ
278名無しのエリー:04/03/08 20:43 ID:GB1EF8OO
>>273
見れない人の救済ぽいな
それならOA後に予告映像?ってのが説明できる
279名無しのエリー:04/03/08 21:06 ID:GdFIhJmR
悲しみの果てと暑中見舞いと寒き夜は良いね
280名無しのエリー:04/03/08 23:33 ID:0w89x8WI
レミシーは?
281名無しのエリー:04/03/09 00:02 ID:OLafBWrp
〜〜〜お知らせ〜〜〜

このスレは>>1さんの独壇場サロンです。
間違って来てる人、大勢とお話をしたい人は本スレへどうぞ!

エレファントカシマシ35↓↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963

(´ー`)ノ オジャマしましたsage
282富田派:04/03/09 00:14 ID:XN2Lh4yy
>>272
やんなかったね・・・
283名無しのエリー:04/03/09 00:26 ID:ku4q5QN7
>>281
もう独壇場でもなかろう
284名無しのエリー:04/03/09 00:30 ID:TqqDHKnG
だから明日の12:10じゃね?
285名無しのエリー:04/03/09 00:32 ID:Niu9bSWu
>>281
名無しみばりに必死だなwww
286名無しのエリー:04/03/09 00:48 ID:jN+SPByy
>285
ヽ(`Д´)ノ 2スレもあったら単純にウゼーだろうがこのヴォケがsage
287272:04/03/09 00:54 ID:bksG/pjb
>>276 >>282
「あしたまにあ〜な」はシングル発売日の前夜に取り上げるから
284も書いてるけど9日(日にち変わって10日)の25時10分かな
つーか今日もう手に入るな
288名無しのエリー:04/03/09 01:02 ID:MGL+/iTF
濱田マリに何かつっこまれそう。
289名無しのエリー:04/03/09 18:45 ID:bSk2PpHX
>>281
重複スレ立てたのはあっちだろ?スレが立った日時見てみろよ。

化ケモノ青年買った。生きている証のがいいわ
290名無しのエリー:04/03/09 20:10 ID:KbB3w8Cx
>>281
名無しみは逝ってよしだが、
そもそもチンチンシュッシュ程度で立て直すのがおかしい。

CCCDだからやっぱ音篭もってんな。
アルバムに入るほうは音よくなるのか?
291名無しのエリー:04/03/09 20:21 ID:5H9oCXAY
俺も生きている証の方が好きだな。
292名無しのエリー:04/03/09 21:13 ID:ttN7PUx2
俺の道みたいなのがそのまま続くと思ってたが結局戻ってしまったな
293名無しのエリー:04/03/09 22:04 ID:ku4q5QN7
戻っとらん
少なくともライフとはぜんぜん違う
294富田派:04/03/09 23:03 ID:XN2Lh4yy
>>290
>そもそもチンチンシュッシュ程度で立て直すのがおかしい。

ですよね。

それ、スーパーカースレの住人に言ってやってください。

>>293
そう思いたい気持ちもわかるけど、なんか戻ってる気がする・・・
曲調が・・・


まだライブで聴いただけなんですけど、こないだのイベントであまりに平々凡々なラブソングとかも歌ってたし・・・
あれたぶんアルバムに入るんだろうな・・・
295名無しのエリー:04/03/09 23:47 ID:/m5bq9ZO
ライフ _| ̄|○

俺の道、生命讃歌 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

化けもの青年 音軽っ_| ̄|○

296名無しのエリー:04/03/10 00:00 ID:HySkIzU+
あと10分で「あしたま」ですよ。
297名無しのエリー:04/03/10 00:07 ID:KnLH3Dn6
あしたまにあ〜なクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
298名無しのエリー:04/03/10 00:08 ID:t2SgHhf7
生きている証の歌詞を教えて下さい(涙)ダメですか・・・
眠れなくて・・・
299名無しのエリー:04/03/10 00:16 ID:HySkIzU+
あっという間にオワタ。

「今以上を目指す心それが生きている証」
「父を超えたい心、母を求むる想い勝利を目指す心、それが生きている証」
300名無しのエリー:04/03/10 00:17 ID:KnLH3Dn6
『エレファントカシマシさんのニューシングルは「化ケモノ青年」そして「生きている証」。
で、今回の宮本浩次さん的には白いシャツで登場?それとも黒いシャツ?
どっちかな?あらチェック?あ、それは別人?』
濱田マリでしたぁ
301歌詞:04/03/10 00:22 ID:qG0/P9Bp
生きている証

父をこえたいココロ
母をもとむるココロ
勝利をめざすココロ

女をもとむるココロ
花を愛ずるココロ
人に愛されたいココロ
それが生きている証

古いほこらや
ガードレールに漂う
今のおのれを
乗り越えてゆけ

302名無しのエリー:04/03/10 00:27 ID:t2SgHhf7
ありがとうございます(涙)
303歌詞:04/03/10 00:32 ID:qG0/P9Bp
生きて生き抜くチカラ
自由を感ずる瞬間
今以上をめざすココロそれが生きている証

古い秩序は破れて空の彼方
強い思いだけが生きている証

トモよ あなたは
思ったことが無いか?「死ぬまでにどこまで たどりつけるだらう?」
304歌詞:04/03/10 00:37 ID:qG0/P9Bp
生きて生き抜く
ココロ
おのれの中へ
喜びを求むるココロ
それが生きている証


父をこえたいココロ
母を求むる想い
勝利をめざすココロ
それが
生きている証
305名無しのエリー:04/03/10 00:45 ID:t2SgHhf7
聴いてもいないのに
この歌詞だけで泣けてきました・・・

本当にありがとうございました!
306名無しのエリー:04/03/10 00:56 ID:qG0/P9Bp
どういたしまして!

愛してね☆♪
307名無しのエリー:04/03/10 01:00 ID:sPp+R9jN
308富田派:04/03/10 01:21 ID:02IfILZp
あしたま見逃した!!!

何かいってた?
309名無しのエリー:04/03/10 01:22 ID:HBsk3KMK
戻ったというならもっと前かなと思う。
化ケモノ→東京の空
証→奴隷天国
そう思いました。アルバムね。
バンカラメロディが帰って来た。
310名無しのエリー:04/03/10 01:31 ID:sPp+R9jN
化ケモノ青年は
真冬のロマンチックに幹事が似てるとおもた
311名無しのエリー:04/03/10 01:49 ID:KnLH3Dn6
>>308
>>300 あっちゅう間でした。

次はこれだ。タイマーして寝るか。

3/10(水)テレビ朝日系「朝いち!やじうま」 朝4:55〜6:00 NEW!
「新譜コーナー」で「化ケモノ青年」と「CLIPS3」が紹介されます。(朝5:10前後)
312名無しのエリー:04/03/10 03:01 ID:qqjxv7ST
>310
禿同
313名無しのエリー:04/03/10 05:15 ID:QGgJUolX
テレ朝キタ〜〜
314富田派:04/03/10 05:16 ID:02IfILZp
おわっちゃった?
315富田派:04/03/10 05:19 ID:02IfILZp
うわ、変な女しか見れなかった・・・
316名無しのエリー:04/03/10 07:14 ID:qG0/P9Bp
しかし早い時間にやるなぁ
見る人いるの?
317あお:04/03/10 11:19 ID:V6/WbBRi
>CD-EXTRA仕様
まじかよっっ!!!!
318あお:04/03/10 11:22 ID:V6/WbBRi
びっくりした。
319名無しのエリー:04/03/10 18:54 ID:ve+hqMNR
すみません。
ド田舎なんで、まだCD手に入らなくて。
298じゃないけど「生きている証」の歌詞感動しました!
「化バケモノ青年」の歌詞、どなたか教えて頂けないでしょうか…
320名無しのエリー:04/03/10 19:23 ID:BA3s/Leh
どうせ落としたんだろ?
321富田派:04/03/10 20:07 ID:02IfILZp
DVD見た。


俺の道ツアーのライブ盤欲しいな・・・

渋公、闇ればとよかった・・・
322名無しのエリー:04/03/10 20:34 ID:KYY1mmIY
DVDまだ買ってないんだがどう?
てか化ケモノ青年いいわ。はまった
323名無しのエリー:04/03/10 22:25 ID:9qHrKNmE
宮本コーラス最高
324名無しのエリー:04/03/10 23:30 ID:HhAXti2K
今日、吉祥寺で宮本大先生を見たよ。悪いと思いつつ
ちょっと後を着けてしまったよ、、
宮本と同い年か、ちょい下の彼女らしき人と一緒だったな、
サンロードから駅を越えて公園口に抜けってた、おしゃれな
カフェにでも行ったらちょっと嫌だなぁと思ってたら、
古本屋に入って行ったので安心したよ。宮本て意外とスラッ
としててカッコいいね。
ニューアルバム楽しみ。
325名無しのエリー:04/03/10 23:45 ID:Ui1xeZTp
つけるなよ、ボケ。
326名無しのエリー:04/03/10 23:46 ID:QVb8EZBX
ファンといっしょだったんじゃないの?
327名無しのエリー:04/03/10 23:50 ID:7PNalD5r
>>324
噂逝けよ
基地外女どもが相手になってくれるよwww
328名無しのエリー:04/03/11 00:14 ID:u8r6UBiF
大先生
お幸せに
さようなら
329名無しのエリー:04/03/11 13:10 ID:5yWiypJU
>>324
やはり黒ずくめの服装だったのか?
330名無しのエリー:04/03/11 13:54 ID:fXfYNrwH
>324
また家具屋にでもいってたのか?
新譜発売当日にプロモもせずにデートかい?なんかやだな(`ヘ´)
331名無しのエリー:04/03/11 14:24 ID:HCMoGLL9
>324
最後の行、ニューアルバム楽しみってことはあなたはファン?
その書き方、どっかで読んだなーw
332名無しのエリー:04/03/11 18:57 ID:U8C6alLI
 
333名無しのエリー:04/03/11 21:23 ID:G7tdfQxH
DVDどうなんだろう?買う価値あるのかな。
334名無しのエリー:04/03/11 22:56 ID:u8r6UBiF
DVD長い目でみたら
あって良かったと
思うよ
歴史の足跡かな
パッケージカッコイイよ
よく見て びっくりするから。
335名無しのエリー:04/03/11 23:17 ID:A8K4tUaG
買う価値なし。高すぎ。コピーでOK
336名無しのエリー:04/03/12 00:38 ID:eLASAC3c
DVD 7割方買ったの後悔してる
映像として面白くないんだもの。
337机さん:04/03/12 01:31 ID:pdq5V7Xs
バケモノ、二日間聞きまくった。
悪くはないけどイマイチだな。
こないだのほうが旨かったラーメン屋のようななんじだ。
悪くはないんだが。
338名無しのエリー:04/03/12 01:38 ID:d7BPbVcd
なんで書き込めないの。
クリップスって当時全部エアチェックしてた人には用無しだよね。
映像は綺麗だろうけど。

俺の道は見たいんだけどの為だけに買う価値あるのでしょ〜〜〜か?
339名無しのエリー:04/03/12 02:38 ID:Ix4XEEqW
高いね、クリップス。
おまけ映像でもあれば我慢できるか。
買ったけど・・・w
340名無しのエリー:04/03/12 03:04 ID:YBQFjFNf
価値なし
341名無しのエリー:04/03/12 09:39 ID:khDUhvIN
化ケモノ青年、オリコンdaily20位圏外_| ̄|○
342名無しのエリー:04/03/12 11:01 ID:ePXmzwdA
価値あり
343名無しのエリー:04/03/12 13:28 ID:F4GEZ+Gx
デイリーで圏外か
344名無しのエリー:04/03/12 15:41 ID:E+skf9Wg
きっと21位なんだよ
345名無しのエリー:04/03/12 17:57 ID:S4XUf8r0
アルバムがすぐ出るからシングル買い控えてる奴もおおいのかも知れないが、まじで売れて無さすぎ。
あんまりメディアに出ないで音楽だけで勝負したいっていう気持ちはわかるが、
このままだと忘れ去られてしまうな。
ある程度妥協しないともっと苦しい状況になるぞ。
346名無しのエリー:04/03/12 19:49 ID:cNMGGxBI
君が1000枚買ったら?
347名無しのエリー:04/03/12 21:35 ID:5X40RXpq
メディアは
エレカシの音楽ではなく宮本のキャラに注目するだけだから
出なくて良い
誤解されるだけ

トークなしならいいかもな。
(ま、トークなしなら絶対出してくれんだろう)
348名無しのエリー:04/03/12 22:15 ID:PgRqk73r
>(ま、トークなしなら絶対出してくれんだろう)

それは違う
349名無しのエリー:04/03/13 10:04 ID:3ftr36rB
>>257
皆って誰?
宮本ファンが宮本の音楽を褒め称え合う弱者共同体のことですか。
今の宮本ファンって随分閉鎖的で、自由な批評(アーティストの人格論を含む)
に開かれていない仲良しグループなんですね。
エレカシ結成当時のファンはもっとましでしたよ。
宮本が批判されると自分が批判されたように過剰に吹き上がる。
随分外部依存的な脆弱な自尊心をお持ちなんですね。
そんな君たちに一曲送ります。

おはよう こんにちは さようなら
言葉じり合わせ 日がくれた

ふらり ふらふら
ちらりと時計をのぞいたら
空 見上げて
明日 会おう バイバイバイ

350名無しのエリー:04/03/13 10:17 ID:gfYpt/RQ
かまってもらえないアンチが
自らを晒しあげw
351名無しのエリー:04/03/13 10:27 ID:CLP/A7On
アンチなんていたのかよ
352名無しのエリー:04/03/13 10:43 ID:wQRIKlAF
いる。粘着なのが。
353名無しのエリー:04/03/13 12:22 ID:LPBSnykx
 
354名無しのエリー:04/03/13 12:27 ID:uUW0hegh
 今更、東京の空を聴いて、「もしも願いがかなうなら」と「東京の空」にゾッコンで
他の曲はイマイチ…って感じになったんですが、そんなボクにお勧めのアルバムはあり
ますか?もしあったら、教えてください〜
355名無しのエリー:04/03/13 13:03 ID:XxvvcSra
>>354
本スレで聞いた方がいいかも。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/l50
356名無しのエリー:04/03/13 13:17 ID:FsN3nbm/
本スレはこっちだよ
357名無しのエリー:04/03/13 16:58 ID:xheqDN3N
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/release/march_04_2.htm
ほれ、なんかすごいぞ期待以上
358名無しのエリー:04/03/13 21:58 ID:30l2etQZ
しんぐるって全く価値なくなるから買わないほうがいい。高いし
359名無しのエリー:04/03/13 23:03 ID:rWq0LhpY
>>358
そういうこと言わずに買ってくれよ
これ以上売り上げ減ったらさすがにやばい
360名無しのエリー:04/03/14 00:56 ID:0IdRgoKa
今ちょこっとだけJAPAN COUNT DOWNに映ってたよ
361名無しのエリー:04/03/14 00:57 ID:TML8Ti7K
先日からずっと出張で、出張先で購入しようとして2,3軒回ったけど見つからないAA(ry
362361:04/03/14 01:01 ID:WgmFfSir
シングルが
363名無しのエリー:04/03/14 01:06 ID:0IdRgoKa
アマゾンか何かで購入しる!
364名無しのエリー:04/03/15 06:58 ID:hKtXf4lQ
酒もってこいよ
365361:04/03/15 11:27 ID:0wghVjau
>>363
出張先で聞きてーんだよー
366名無しのエリー:04/03/15 12:59 ID:Ve/54CaM
俺は大学生だけど、サラリーマンの人には宮本が「仕事」
云々歌ってるのが心にしっくりくるんかな?
367名無しのエリー:04/03/15 13:27 ID:p6yg3D9y
それもあるかも。楽曲が好きっていうのが第一だけど、
己の道を生きるとか現実のままならなさというテーマに共感する。

逆に若いバンドの「僕ら旅に出よう」的な歌詞が他人事に感じる・・
368名無しのエリー:04/03/15 14:13 ID:iCrfUldk
エビバデ新しい旅に出ようオィエ♪
369名無しのエリー:04/03/15 14:31 ID:Ve/54CaM
揚げ足鳥さんですね。
370名無しのエリー:04/03/15 20:32 ID:JIZ9GAMq
>>逆に若いバンドの「僕ら旅に出よう」的な歌詞が他人事に感じる・・
              ↑
        「ばらの花」とかか?
でもエレカシも「旅に出よう」的な歌多いよな。
エッセイとかでもよくそゆ事言うし。
371名無しのエリー:04/03/15 21:30 ID:52yC2ivA
くるりじゃなくて青春パンクの奴らの事いってるのんじゃないか?
372名無しのエリー:04/03/15 22:04 ID:KRNFvmHj
>>361
どこへ出張でした?
うちはど田舎でつが、3軒目に一枚だけ
あった。パッパッパパパン
373名無しのエリー:04/03/15 22:27 ID:0pMwdUdu
パワー・イン・ザ・ワールドを試聴した・・・アルバム買います。
374名無しのエリー:04/03/15 23:01 ID:BZ62d07c
3010円て大金だよねー ここ営業の人もきてるね。レンタルする。
375名無しのエリー:04/03/15 23:04 ID:tnA2ZwI3
>>374
あんたもひとりで大変だね。
376361:04/03/15 23:31 ID:SbRHiFo3
>>372
今週いっぱい九州回ってます。
結局店では見つからなかったけど、ほかの方法で聴くこと出来ました。
377名無しみの果て:04/03/16 02:52 ID:jHXDdaYC
もう書き込むな。書くなら本スレに書け。
378名無しのエリー:04/03/16 05:15 ID:LeHU77s3
エレファントカシマシのヴォーカルってかっこいいと思う?
379名無しのエリー:04/03/16 06:10 ID:QuXweDtC
>>377
自分が立てておきながら何だその言いぐさは。氏ねよカス
380名無しのエリー:04/03/16 09:07 ID:gzp1Fcwm
>377
粘着
381名無しのエリー:04/03/16 11:11 ID:acLT7Yx3
一番の粘着は重複スレに誘導してる香具師
382名無しのエリー:04/03/16 14:14 ID:39smYJ4H
あっちが重複スレなんだけどな。どうみても
383名無しのエリー:04/03/16 15:40 ID:76yZw5aR
>>382
同意
384名無しのエリー:04/03/16 17:09 ID:Am6XGgUk
昨日の深夜、スカパーでプロモ見ました。
レコーディング風景で、たぶんドキュメントの映像を使ってると思います
レコ中に怒った感じでしゃべる宮本氏とか、メンバーと笑いあうシーン、
みんなで輪になり手拍子を録音したり、地下鉄乗ったり
けっこうグッときました
ワープって言う番組だったかなと
385名無しのエリー:04/03/16 18:31 ID:SaBgQHCW
スペースシャワーTVnewcutsで化けもの青年やってますよ
おそらく今週中は見られますんで見たい人は是非。
386名無しのエリー:04/03/16 18:58 ID:Mcu17ZMm
>>384
>>385
情報thx。
この前JAPAN COUNT DOWNでちょこっとながれたやつと同じですかね?、PV。
387名無しのエリー:04/03/17 00:19 ID:LNB5ayyS
388名無しのエリー:04/03/17 02:06 ID:yVDLgSd7
>>387
プ
389名無しのエリー:04/03/17 19:11 ID:qdry9JCR
>>388
プ
390名無しのエリー:04/03/17 19:22 ID:aAZZ7Is5
あお、やめろよ
391孤高ノ侍 ◆SNOWn.dlwc :04/03/17 22:30 ID:BDUphXaD
ニューアルバムはCCCDじゃないようなので買うか
392名無しのエリー:04/03/18 01:12 ID:9lhL94AV
磔磔はPAO先行予定枚数オーバーか
393名無しのエリー:04/03/18 01:45 ID:Flb5UMqC
ガイシュツだったと思うけどこっちに貼っとく
ttp://www.kitanet.ne.jp/~sone/seisaku/seisaku1-26.htm

>52 :byby赤羽 :02/04/11 23:26 ID:Gjm8RsNa
>赤羽台団地がついに立替で既に第1次工事エリアは一部
>立ち退きを始めています。

>204 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/02/14(土) 16:32:01 ID:QzZ5PkHk
>>203
>ゴーストタウンというよりはあそこは今建て替え中だからね〜
394名無しみの果て:04/03/18 03:12 ID:u3ZaknHy
本スレで存分に語ってください。このスレは放置で。
395名無しのエリー:04/03/18 09:34 ID:XF4VCsCh
こっちの方がどう見ても先に立ってる
396名無しのエリー:04/03/18 10:55 ID:Bfm9SNDw
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ΛΛ    < フゥ〜 ジサクジエンも疲れるぜ
 (゚Д゚∧_∧  \____________
 ( ̄⊃ ・∀・)
 | | ̄| ̄
 (__)_)
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ΛΛハッ! < なに見てんだゴルァ!!
 ( ゚Д゚∧_∧  \____________
 ( ̄⊃、・∀・)
 | | | ̄ ̄
 (__)_)
397名無しのエリー:04/03/18 11:13 ID:fY+rVxM0
もうほっといてくれよ
398名無しのエリー:04/03/18 15:37 ID:Flb5UMqC
>>396 粘着はあっち逝け
399名無しのエリー:04/03/18 16:28 ID:v3h3fA+7
NEWシングルで使用されているギターは何系のギターでしょうか?
楽器に詳しい方教えて下さい。

(テレキャスター系の音?)
400名無しのエリー:04/03/18 16:48 ID:E+1x/93Q
400get
401名無しのエリー:04/03/18 17:13 ID:fhrOMhE0
402名無しのエリー:04/03/18 18:48 ID:3uyMiziS
>>399
CDのギターの音だけ聞いてどのギター使ってるかわかるヤツが居るのか?
そもそもそれ知ってどうすんだ?
403名無しのエリー:04/03/18 19:38 ID:ho0V56r5
「生きている証」はジミヘンのエンジェルのパクリだな
404名無しのエリー:04/03/18 23:49 ID:VQ88d0Yo
パクリ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
405名無しのエリー:04/03/19 00:55 ID:6CaM6nbR
>>403
俺もちょっとそう思った
406名無しのエリー:04/03/19 12:17 ID:E2UKTzzf
407名無しのエリー:04/03/19 12:37 ID:rZIDyvGU
>>406
情報サンクス
中継もやってくれるといいな
408名無しのエリー:04/03/19 13:22 ID:4mP2/snJ
>>406
gj
409名無しのエリー:04/03/19 21:46 ID:Vh7+e8sI
奈落のそこまで落ちてく生命
410名無しのエリー:04/03/19 21:54 ID:Vh7+e8sI
永井荷風の次は森鴎外かよw
411名無しのエリー:04/03/20 00:28 ID:juM9PqN3
毒漢逝っちゃってる
412名無しのエリー:04/03/20 06:47 ID:UHIV6jNf
パクリといえばイナヅマ戦隊ってどうよ。
俺は大嫌いだけど。
413名無しのエリー:04/03/20 10:42 ID:ekJV+fMY
ピンクリボン軍とかいうのもいたな。
アルバム名が「東男」だっけなw
414名無しのエリー:04/03/20 15:34 ID:AoMCOQLR
「東男」が?
415名無しのエリー:04/03/20 17:43 ID:OVj9s1mL
viewsic のサイト内 powered by viewsic のとこに
先行予約の案内出てます。3/23(火)25:00迄だよ。
416名無しのエリー:04/03/20 18:36 ID:402sf4J/
Viewsicチケット先行予約受付中!
3/23(火)25:00迄
*チケット先行予約受付番号:0570-063-003
Lコード:大阪・神戸公演 59661、
松山公演 63792、広島公演 63834、鹿児島公演 89420、
福岡公演 89421、京都公演 59661、名古屋公演 41324、
仙台 23067、札幌公演 12599、青森公演 23067、
新潟・長野公演 37202、東京公演 32569

※お一人様・一公演4枚まで、各公演日とも、
規定枚数に達し次第終了とさせて頂きます。
http://www.viewsic.co.jp/power/index_forward=show.html
417名無しのエリー:04/03/20 20:57 ID:E1iyZLLv
age
418名無しのエリー:04/03/20 23:22 ID:A9v0wrww
あと十日…
419いかりや長介さん死去:04/03/21 00:16 ID:V1tPj55x
420名無しのエリー:04/03/21 00:52 ID:EB4a4LFb
来週のジャパンカウントダウンはエレカシ特集ですよ
421名無しのエリー:04/03/21 00:52 ID:lOusNnHX
動いてる宮本を久しぶりに見た
422名無しのエリー:04/03/21 01:47 ID:670YT5Y+
>>412
確かに苦手。いろんなバンドをパクリすぎだ。
423名無しのエリー:04/03/21 03:14 ID:fN769OKD
まあ俺はソウルレスキューが大好きなんだがな
424名無しのエリー:04/03/21 10:55 ID:k9JB+BVq
>>423
俺も
425名無しのエリー:04/03/21 10:57 ID:EAdklCYB
>>423
俺漏れも
426名無しのエリー:04/03/22 07:50 ID:Nvdwip2F
SSTVで11時ごろ化ケモノ青年のPV流れますよ
427名無しのエリー:04/03/22 19:38 ID:DJHvph0R
十日切った
428名無しのエリー:04/03/23 14:03 ID:9memB4Zb
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ アルバムオリコン初登場1位
429名無しのエリー:04/03/23 14:20 ID:xUVxDwOb
ファンじゃないけど新曲すげえな
430名無しのエリー:04/03/23 18:35 ID:dVuJ2V+4
Just in Viewsic 3/23(TUE) 29:00 〜 29:30
Just in Viewsic 3/24(WED) 10:00 〜 12:00
Just in Viewsic 3/24(WED) 15:00 〜 16:53
Viewsic CountDown 43.化ケモノ青年 /エレファントカシマシ
431名無しのエリー:04/03/24 02:14 ID:IACWYQ/j
>>416
25時前にかけてみたけど予定枚数達してなかったぞ… oTL
432名無しのエリー:04/03/24 07:56 ID:g8ys6d9o
>>430
GJ!
433名無しのエリー:04/03/24 08:30 ID:MtrrhC2X
某地方ですが、今回FC優先分け合って諦めて 
416さんの教えてくれた先行予約でチケ取ったけど
俺の道の時のFC優先より整理番号が相当前だったぞw
どういうことよ。地方はまた客入り悪いのか。。
434名無しのエリー:04/03/24 21:34 ID:Thyxz3KM
地方の客入りはもう…(ry
小さい箱ばっかなのにソールドアウトにならないし
そのうち東京とかも入らなくなるのかなぁ
435名無しのエリー:04/03/25 00:09 ID:7BDSp8Wi
化け物青年
最初の印象は音が軽くてイマイチだと思ったけど今頃になってジワジワきた_ト ̄|○
436名無しのエリー:04/03/25 00:12 ID:tFmnl42E
化ケモノ青年はAMの深夜ラジオでよく聴く
437名無しのエリー:04/03/25 01:36 ID:Y/w3x2h5
爆笑ラジオでも聴いたな
438名無しのエリー:04/03/25 16:12 ID:Rw0aHu+O
今日プロモはじめて見た。
みんなで手拍子打つところにワラタ。
宮本結構老けたな〜
439名無しのエリー:04/03/25 16:28 ID:hXCZicA1
>>438
あの歳にしては若く見える方だと思うよ
440名無しのエリー:04/03/25 16:34 ID:J727ndem
最近は石くんの方が若く見える.....
441名無しのエリー:04/03/25 16:35 ID:osEgLp6y
ヘッドフォンをはめて額が出ている場面は流石に生え際きてるか?と少々思った(w
>>440
短髪になってから若く見えるね
442名無しのエリー:04/03/25 16:36 ID:hXCZicA1
つか石くん一つ下じゃなかったっけ?
443名無しのエリー:04/03/25 16:40 ID:osEgLp6y
3月生まれだが学年はみんな一緒だぞ
444名無しのエリー:04/03/25 16:54 ID:D8NDHThS
僕ね、青海街道を車で走ってたらね
対向車線の路肩をとぼとぼ歩いてる自分を見ちゃったんです
そんでしばらくしてある日高島屋にいって服選んでたら
トイレからでてくる自分を見ちゃったんです。
3人目を見るとヤバいらしいです・・・
あと、原宿の駅の東側の階段の踊り場で天使達を見ました
羽が生えてて白いというか透き通ってるんですよ、ホント
しかも何匹もいましてね、そのうち一匹と目が合っちゃったんです
でもすぐにパーッっと僕の上後ろに飛んでいってしまいました。
振り返っても看板と天井があるだけでしたがね、でもいたんですよ、本当に
頭の上にあるはずの環っかはありませんでしたが。
でも、天使達のいた場所を見てみるとカラスの羽らしきものが落ちていました
持ち帰って箱の中にしまっておいたのですが一昨日空けてみたら無かったんです。
最近のマイブームは「最後の晩餐」で何を食べたいかです
今のところは死んだ母の手料理が食べたいですね、まだ母親生きてますが。
でもそれ考えると昔友達の家の裏の山でなにかやらかしたような思い出がフラッシュバックするんです
でもたしか焼いたのは岩●君のはずなんです。チワワはノアの箱舟に乗れずに水没するはずなんです。
ええ、わかってます。私もノアの箱舟に乗れるはずはないのです。そもそも土俵に上がってないのです。
こんな話をすることじたいが間違っているのです。生きていてごめんなさい。でもこの命はお金で買ったんですよ、
そのお金返してもらえますか?人間界ではとても手にいれることのできない金属でできているのですよ。
ごめんなさい、生きていてごめんなさい。

445名無しのエリー:04/03/25 18:26 ID:Tv7ISQf2
どっぺるげんがー?
446名無しのエリー:04/03/25 18:39 ID:sLzJCepv
ここにレスがつくのがそんなに嫌なんか
>コピペ荒らし
447名無しのエリー:04/03/25 19:55 ID:sUMY2m3u
>>444-445
どこかでそんな話がでてたね。
448名無しのエリー:04/03/26 07:18 ID:qvvqxkI1
amazonのclips゚3定価に戻ってますね
449名無しのエリー:04/03/26 21:12 ID:albW/pAg
clips3って買う価値あり?
450名無しのエリー:04/03/26 21:27 ID:X9nqiU1T
>449
ここで聞いても、アンチが価値無し!って力説するだけだよ。
451名無しのエリー:04/03/26 21:31 ID:albW/pAg
参考までに>>450さんの意見を聞かせていただきたいのですが…
アルバムにDVD買うと結構出費がかさむんで
452名無しのエリー:04/03/26 21:54 ID:etidIHi6
>>451
別に急いで買わなくてもいいんでは?w
優先したい方を優先すれば。
個人的に映像的におもしろかったのは、暑中見舞の綺麗な色彩、
デドアラの先生の部屋、ライブ映像、などかな。
453名無しのエリー:04/03/26 21:55 ID:KRU5v6Um
今日営業で行った店の有線で化ケモノ青年がかかった。
店長にペコペコ頭下げながら聴くと変な感じだった。
454名無しのエリー:04/03/26 22:51 ID:qvvqxkI1
>>450
もうちょっと早かったら20%OFFで買えたのに!
ライブ映像2曲見たこと無ければ必見かも

>>453
ワラタ
俺はバイト先の店の有線で奴隷天国がいきなり流れて思わず仕事とちってしまった事があるw
455名無しのエリー:04/03/27 02:54 ID:6Cf1KCj1
吉祥寺バウスシアター キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!

ttp://www.baustheater.com/fme.htm
エレファントカシマシ ドキュメンタリー・フィルム  『扉の向こう』
■監督:是枝裕和/出演:エレファントカシマシ

5/2(日)〜5/14(金)までレイトショー上映決定!
開場:21:00� 開演21:15 
会場:吉祥寺バウスシアター(1)※220席
前売券1.300円(日付指定・整理番号付き)
4月16日(金) チケットぴあにて販売開始
当日券1.500円

(上映日によっては当日券を発売できない場合もあります。詳細はお問い合わせください)
456名無しのエリー:04/03/27 02:56 ID:6Cf1KCj1
>ロック歌手、宮本浩次(みやもとひろじ)。彼が率いるロックバンド
>「エレファントカシマシ」は21歳でメジャーデビュー。
>
>宮本の紡ぎだす戦闘的な言葉とライブパフォーマンスは熱烈な支持を受け、
>武道館は若者たちで埋め尽くされた。
>
>彼らには輝かしい青春時代があった。
>
>しかし結成から22年がたち、宮本は大きな壁にぶちあたった…
>「青年のころと同じようにはもう叫べない」誰もが抱える年齢との葛藤、
>叫ぼうとしても叫べないもどかしさ。
>
>しかし、宮本はそれでも歌い続ける事を選んだ...。
>
>「ディスタンス」「幻の光」の是枝裕和監督がニューアルバムのレコーディングに
>3ヶ月密着。数々のドキュメンタリー作品を制作してきた是枝監督の生々しくそして
>純粋な視線が、音楽と向き合った37歳のロック歌手を映し出す。
457名無しのエリー:04/03/27 03:16 ID:SXN/j7xS
さすが本スレは情報が早いな
458名無しのエリー:04/03/27 08:42 ID:+UfY3YZm
来週の月曜か・・・
459名無しのエリー:04/03/27 08:55 ID:LaNre/r3
もう明後日じゃないか
当日は実況したいね
460名無しのエリー:04/03/27 10:02 ID:+UfY3YZm
その次の日はアルバムだしな。地方映らないのかなぁ
461名無しのエリー:04/03/27 10:20 ID:9GRtv2Oe
>>455
GJ
地方でも上映してほしい
462名無しのエリー:04/03/27 23:37 ID:0Q+LhCjR
JAPAN COUNTDOWN あげ
0:50〜  アルバムリリースインタビュー放送
463名無しのエリー:04/03/28 00:57 ID:0A8ove9y
 
464名無しみの果て:04/03/28 01:09 ID:5279mKbU
見ました?
465名無しのエリー:04/03/28 01:12 ID:rGuAagtD
奈々しみ氏ねよカス
466名無しのエリー:04/03/28 01:14 ID:0A8ove9y
今日の放送内容
・アルバムは全部一発録り
・化ケモノ青年と歴史に思い入れが強い
・TVに出ないのは音楽に集中したいから
467名無しのエリー:04/03/28 01:36 ID:bmobEv98
JCD
第一印象
オーラがうすくなたなぁなんかちとつらそだなぁ

第二印象
でもしっかりと地に足着けて生きてんのかなぁなにしろ音楽に集中するとのこと

「扉」まだ聞いてないけど次回作も期待したくなるような...
どうなんだろ...

音楽で人生をまっとうしたらすごいことなんだろな。
468名無しのエリー:04/03/28 09:52 ID:Sio0J4iK
「今自分が一番リアルに生命を感じられるっていうのはやっぱり歌を歌う事。
で、歌を歌うためには、ま、僕ら曲作って、良い曲作って良い歌詞のせて、
それを思いっきり堂々と歌うっていうところが
一番緊張感がある、一番実はリアリティのあるヒリヒリする僕にとっての場所
だっていうのを、ま今更ながら感じたんですよね。」

「何しろ19takeも20takeもやってますから一発録りでどうしてもその合う、
息が合ってくるまで時間がかかっちゃって。
ま、でも随分然ういう意味では凄く緊張感のある時間を4人で久し振りに
一発録りで過ごせたんで。
僕も含めてですけど充実した時間ではありましたね。」
469名無しのエリー:04/03/28 09:53 ID:Sio0J4iK
「メロディと自分の歌声があるからどうしても歌詞っていうのを三位一体の内の一つ
って考えがちだったんです。でもそうじゃなくて。
もっとタイトに良い詞が作れるように努力しようと、っていうふうには思いましたけど。
でも、ま、その第一段としては「酒もってこい」と「歴史」に関しては
自分の歌の中、最近の歌の中では思い入れのある二つの歌ではあります。
ま、全部そうなんだけど。」

「こうテレビ番組やって物書いてってやってるとですね、どうしても集中力を
欠いてしまうキャラクターなんですよ。
何しろ音楽に集中していきたいというふうに思っています。
それがやっぱり一番精神衛生上も良くてですね、それはもう有らゆる意味で
なんですけど「なんだ音楽がある」っていう風に思えるのが良いですね。」

470名無しのエリー:04/03/28 12:46 ID:H7lfc/fs
ライブ映像は新宿コマでしたね。
471名無しのエリー:04/03/28 18:36 ID:RElFviCX
29 :名無しのエリー :04/03/27 07:52 ID:U0dttSW7
エレカシのベースはグッチで決めたモデルみたいなダンディーさん。


30 :名無しのエリー :04/03/27 13:56 ID:UwOEG4Xv
深緑か
472名無しのエリー:04/03/28 19:28 ID:Sio0J4iK
「深緑」懐かしい(w 
貴さんだっけ?
473名無しのエリー:04/03/28 22:35 ID:Rm0zzaMi
挙句の果てに江角マキコとカーセックスw
474名無しのエリー:04/03/28 22:44 ID:2u/rWYjo
またそれか
475名無しのエリー:04/03/29 00:40 ID:Wk5qX3uW
くっつかなくてよかった よかった
476名無しのエリー:04/03/29 01:21 ID:vg4zbWjS
糞はちゃんと流せよ
477名無しのエリー:04/03/29 07:59 ID:CGCjXaYx
ジャパンカウントダウンのインタビューは良く分からなかった。
478名無しのエリー:04/03/29 09:27 ID:9Sz6CvO7
これってドキュメンタリーフィルムのDVD?

ttp://eplus.ebsgao.jp/p/BFBF-7605/

扉の向こう エレファントカシマシ
3,800円
2004/06/30 発売
【DVDビデオ12】1枚組
制作会社:東芝EMI(株)

商品番号:BFBF-7605
JAN:4532518300977
479名無しのエリー:04/03/29 09:33 ID:9Sz6CvO7
で、いよいよ今夜はNONFIXクル━━━(゚∀゚)━━━ !!
>478が本当に映画のDVD化なら今回見られない地域の人も見られて大円団だ

NONFIX
ttp://www.fujitv.co.jp/nonfix/index2.html
2004年3月30日 (火) 02:40〜03:40
(2004年3月29日(月) 26:40〜27:40)
#415 『扉の向こう』 
〜エレファントカシマシ・宮本浩次という生き方〜(仮)
480名無しのエリー:04/03/29 10:10 ID:Dufk6DRK
>>478
だろうね。結構安価だ。
481名無しのエリー:04/03/29 10:24 ID:WHRvP2RK
大円団だってよ
大円団
氣志團みたいだなw
482名無しのエリー:04/03/29 11:10 ID:9Sz6CvO7
>481
今更大円団がウケルとは思わなかったw
483名無しのエリー:04/03/29 12:55 ID:pybjcRl3
DVD化はまじなの?嬉しくて涙でた
484名無しのエリー:04/03/29 22:07 ID:hWihFQgA
NONFIXあげ
485今宵の月のように:04/03/29 22:20 ID:yD5e34FJ
エレカシがすごい好きなんですが、エレカシが好きなら
これ好きかもっていう洋楽ありますか?できれば古い方がいいです。
486名無しのエリー:04/03/29 22:24 ID:XH1eyRga
ジュース表紙キター!!!!!!
487名無しのエリー:04/03/29 22:34 ID:cAhXWBVS
>>485
Led Zeppelin はどうでしょうか。それっぽいリフがあるし。
488名無しのエリー:04/03/29 22:43 ID:vgbY3zXT
ローリングストーンズ
489名無しのエリー:04/03/29 23:22 ID:Wk5qX3uW
ジュース
って何?
490名無しのエリー:04/03/29 23:40 ID:dfFh8pbZ
491名無しのエリー:04/03/29 23:55 ID:Wk5qX3uW
>490
サンキュー
492名無しのエリー:04/03/29 23:58 ID:V+5Ms5vS
お前ら今日は寝ないんだろ?
493名無しのエリー:04/03/30 00:09 ID:zmZYnMK0
予約録画して寝る
494名無しのエリー:04/03/30 00:38 ID:Y/PLMhk5
同じく、平日だから予約して寝る。
495名無しのエリー:04/03/30 01:08 ID:msC0aDT9
あと一時間半もあるよ風呂入ってくる
496名無しのエリー:04/03/30 02:05 ID:msC0aDT9
あとさんじゅっぷん
497名無しみの果て:04/03/30 02:30 ID:XIe8XOBS
ageとこう
498名無しのエリー:04/03/30 02:42 ID:Y/PLMhk5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
499名無しのエリー:04/03/30 02:48 ID:Y/PLMhk5
気になって直前に目が覚めたけど誰もいねー
500名無しのエリー:04/03/30 02:50 ID:VcUL/KzX
みんな実況板にいるよ
501名無しのエリー:04/03/30 02:53 ID:Y/PLMhk5
全財産盗られた?Σ(´Д`; )
502名無しのエリー:04/03/30 02:53 ID:Y/PLMhk5
>>500
あーそっか、どうも
503名無しのエリー:04/03/30 03:12 ID:dt+9P1M5
見てて涙出てきた
504名無しのエリー:04/03/30 03:41 ID:VcUL/KzX
宮本、意外にスカってたな(´・ω・`)
505名無しのエリー:04/03/30 03:46 ID:msC0aDT9
実況板もう終わってる...
506名無しのエリー:04/03/30 03:49 ID:dt+9P1M5
映画が有るからネタバレはしない方が良いのかな?
いやーなんて言って良いか・・・
507名無しのエリー:04/03/30 03:58 ID:q3JPOkhA
>>497
名無しみ氏ね
508名無しのエリー:04/03/30 04:47 ID:VgryDQ+6
見ごたえのある面白い番組でしたね。
素人のシーン全部カットして
ライブシーンをもっとたくさん入れてくれたら良かったのに。
509名無しのエリー:04/03/30 04:59 ID:56tlAdXs
見ごたえのある面白い番組でしたね。
素人のシーン全部カットして
江角マキコとカーセックスシーンをもっとたくさんいれてくれたら良かったのに。
510名無しのエリー:04/03/30 08:03 ID:21VjuKfv
永井荷風の肖像が飾ってあったね
読書の対象が、近代文学青年というか「文人趣味」なんだよなぁ
まえエッセイ読んで町田チックだと思ったけど、
小説書かせたら辻ちゃんみたいになりそう
511名無しのエリー:04/03/30 08:06 ID:21VjuKfv
あらもうみんな出社したのか
512名無しのエリー:04/03/30 08:19 ID:NRamBBHy
実況板のスレってもう落ちてる?
513名無しのエリー:04/03/30 08:47 ID:igOZErmX
福島じゃやってない…
見たかった…
514名無しのエリー:04/03/30 10:24 ID:1psDr6VJ
NONFIXもいいが今日はアルバムフライング日だぞ
515名無しのエリー:04/03/30 12:09 ID:uJ0wWS//
しかし老けたな
516名無しのエリー:04/03/30 13:21 ID:Yvd/PK60
NONFIX見れなかった…
517名無しのエリー:04/03/30 14:28 ID:Ji/i9u+/
amazonでトップ100に入ってた。NONFIX効果か?
518名無しのエリー:04/03/30 14:42 ID:fYCEgWHL
録画失敗した。
アンテナのコードが外れてたorz。
ビデオ再生したら画面がずっと砂漠だよ、アヒャヒャ。

これからアルバム買いに行きます。
519名無しのエリー:04/03/30 14:42 ID:rnVQJzbf
>しかし老けたな
そうか??若いじゃん。
520名無しのエリー:04/03/30 18:53 ID:Kd9bHAsy
ゲゲゲの鬼太郎チックな「地元の朝」、かなりイイ♪
521名無しのエリー:04/03/30 19:16 ID:K31l6Sj5
移行〜
さて今からアルバム聴くかな
522名無しのエリー:04/03/30 19:18 ID:0HUNadxY
親に預けてたとして、とられたなんて表現するかなぁ?
もし、犯人が女だとしたら宮本と同棲してた相手かな?
ってか、あんな風にみすぼらしい食事の場面見せられるとなんか鬱になる。
523名無しのエリー:04/03/30 19:33 ID:AMZcYvKS
漏れと同レベルの食事だた
自慢のル・コルビジェの椅子も手放したんだろうなぁ
524名無しのエリー:04/03/30 19:39 ID:0HUNadxY
>>523
いや、べつにインスタントの食事が悪いとかじゃなくて、俺もよく食うし
ただ、ああいう暗い声のナレーション付きで観るとなんかリストラされたリーマンのドキュメント番組のようだ
でも良かった。
525名無しのエリー:04/03/30 19:43 ID:qATWrCMJ
>>523
コルビジェあったよ。
526名無しのエリー:04/03/30 19:43 ID:v8pYAnl9
>>522
「ん、美味い」なんて言って食べてたね。涙が出そうになったよ。
527名無しのエリー:04/03/30 19:51 ID:fxi+4RX8
>>522
なんでだ、なんでだ
そういうのが観たいよ私は
528名無しのエリー:04/03/30 20:09 ID:dQCXS+Vq
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......        
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......   なんか見終わったらへこんだ
529名無しのエリー:04/03/30 20:18 ID:qATWrCMJ
>>523
LC3も健在だしパスタがっつきながら座ってるのはLC8じゃないかな?
ブロイヤーもあるし。
そう思ってみると全然みずぼらしくないぞ・・
530名無しのエリー:04/03/30 20:19 ID:OnjlH4WQ
「歴史」の終わりの部分がめちゃくちゃ好きだなあ
531名無しのエリー:04/03/30 20:29 ID:fz4UhqIF
話ぶったぎって悪いけど
DBの消息ごぞんじのかた、いませんか?
消えちまったんですけど。
532529:04/03/30 20:30 ID:qATWrCMJ
ごめんLC2か3かは判らないや
533名無しのエリー:04/03/30 20:31 ID:6KgVnV95
♪れきっしー 
いいよね。
正直、今のとこ飛ばしたくなるような曲もちょっとあったけど、
やっぱ、いいな。がんばってる感じがする。
「傷だらけの夜明け」歌うまいー。次曲での豹変ぶりにあいかわらずだけどワラう。
534名無しのエリー:04/03/30 20:41 ID:K31l6Sj5
レミシーって結局何だったの?
535名無しのエリー:04/03/30 20:44 ID:OnjlH4WQ
仮歌が「レミシー」で、それが歌詞になって「歴史〜」になったんじゃないの?
536名無しのエリー:04/03/30 20:47 ID:Zka//PJY
タワレコ(渋谷)いったらアルバムのディスプレイんとこで
バケモノ青年のPV(多分)が流れてた。まだ見てない人は試聴しながら見られるぞー
537名無しのエリー:04/03/30 20:47 ID:BMxCphPs
宮本は相変わらず神経質だな。
538名無しのエリー:04/03/30 20:49 ID:HyzA5Ual
新譜なかなかよかったね。
前のより聴きやすくなってる。
539名無しのエリー:04/03/30 20:54 ID:+Z7La6A1
ドキュメント見たよ。
宮本随分落ち着いた雰囲気になったね。
レコーディング以外は。
おれはそんなに侘しいとは感じなかったなぁ。
割といい部屋に住んでると思ったし。
例の全財産発言も別にそんなに気にならなかった。
540名無しのエリー:04/03/30 20:55 ID:Mp7nD0Qf
宮本は相変わらず神経症でノイローゼだな。
昨日のTVでメンバーに怒ってるとこでひいたよ

たいした曲つくれないくせにw
541名無しのエリー:04/03/30 21:04 ID:BMxCphPs
癇癪持った子供が暴れてる感じ。
「俺のセッティング変えた?なんでかえんだよ!かえんじゃねぇよっ!!」
「トミうるさい」
「そんなんじゃねぇよ!」

可哀想なメソバーたち
542名無しのエリー:04/03/30 21:09 ID:AMZcYvKS
でも今メンバーの方が金持ってたりして
543名無しのエリー:04/03/30 21:11 ID:fz4UhqIF
高緑→打たれ強い、てか打たれている自覚が無い
トミ、石くん→M
544名無しのエリー:04/03/30 21:13 ID:aRt+7pBM
なんか負け犬の遠吠えっぽかったな宮本
もう終わってるよ

間違い無い!
545名無しのエリー:04/03/30 21:17 ID:6KgVnV95
>>543
すげーワロタ
546名無しのエリー:04/03/30 21:18 ID:BMxCphPs
あの歌詞ノートは宮本だから許されるのであって
他の人物が同じような言葉を綴ってたら引く。
547( ´∀`):04/03/30 21:41 ID:hdJOcHT/
高級マンションに住んでポルシェ乗ってたのか
そんなイメージないな。
548名無しのエリー:04/03/30 22:01 ID:useLwdoS
>>542
すげーありそう。何だかんだで絶頂期、短かったしね。
昨日の番組でも、財産を取られただけじゃなくて宮本自身もかなり派手に散財した様な話し方だったし。
メンバーは貯金やら年金やら堅実にやってそうな感じ。
549名無しのエリー:04/03/30 22:15 ID:pozE6+GK
歴史とパワーがかなりいい。地元と傷だらけもいい。
しかし、一万回からイージーまでの5曲はなんじゃ?
550名無しのエリー:04/03/30 22:24 ID:useLwdoS
ディンドンがヨカタ
試聴では何じゃこりゃだったけど
551名無しのエリー:04/03/30 22:27 ID:jIDYAK2b
イージーは普通にカコイイと思うけど
552nanaaaaaaashi:04/03/30 22:32 ID:JhRrVl2E
ドキュメント番組に知り合いがでててびっくり。

そうか、香川に帰ってしまうのね。
バンドでは短い付き合いでしたけど
執筆業も順調でなにより。
彼女と早く結婚してね。
553名無しのエリー:04/03/30 22:37 ID:msC0aDT9
『山椒大夫』も『渋江抽斎』も読んだことない
おもしろい?
554名無しのエリー:04/03/30 22:38 ID:L2zr2zrg
歴史は新しい傾向をかんじまちた。
ぱわーは俺道の雰囲気か?

いまだに「売れたらいいな」という
素直な感情をもつ宮本に驚いた。
555名無しのエリー:04/03/30 22:39 ID:OnjlH4WQ
「俺の道」より売れる可能性がある作品だと思うけど
556名無しのエリー:04/03/30 22:46 ID:L2zr2zrg
今回の出来云々ではなく、
作り手に「売ろう」という意識があることに
驚いたのです。
557名無しのエリー:04/03/30 22:46 ID:msC0aDT9
やはり尊敬するよ
作品ここまで仕上げて
558名無しのエリー:04/03/30 22:57 ID:ScvJUOZa
タワレコの特典、なんでした?
559タワレコ特典:04/03/30 23:10 ID:msC0aDT9
ジャケットと同じ写真が一枚になったポスターと
一輪の花のステッカー
560名無しのエリー:04/03/30 23:13 ID:msC0aDT9
一人トリビュートみたいだ
カバーというのか

必ずつかまえろ!
561名無しのエリー:04/03/30 23:19 ID:ScvJUOZa
>>559
ありがディンドン!
早速明日買いにゆくよ。
562名無しのエリー:04/03/30 23:19 ID:msC0aDT9
☆星くずの中のジパング☆

静寂のコミュニケーション

モイッカイ☆

サイッテミヨ☆
563名無しのエリー:04/03/30 23:31 ID:useLwdoS
青空文庫&網迫に感謝

山椒大夫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/689.html
渋江抽斎
http://web.archive.org/web/20000617072502/www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/4728/sibue01.html

「歴史」聴きながら読むのも一興
564名無しのエリー:04/03/30 23:35 ID:sN49V4d0
山椒大夫はイイヨ
565名無しのエリー:04/03/30 23:39 ID:msC0aDT9
本読むの苦手だけど
読んでみるか
566名無しのエリー:04/03/30 23:43 ID:bqH8J1SY
予告映像どうしたらみれますか?
567名無しのエリー:04/03/30 23:43 ID:dRLc13Ah
扉に関しての感想は
不自然なまでに等身大の宮本を投影した作品に仕上がった。

全作は確かに宮本の持つ狂気・性急が全面に出た傑作だった。
しかしトータルバランスとして整合性を保てたかと問われれば疑問が残る。

扉、これは言葉の勝利。
568名無しのエリー:04/03/30 23:49 ID:useLwdoS
長く聴けそうなアルバムだよね。マジでCCCDじゃなくて良かった。
569名無しのエリー:04/03/30 23:59 ID:L2zr2zrg
「1万回の旅〜」が善い!!
570名無しのエリー:04/03/31 01:06 ID:w5Zxx5GX
あれだけカメラの前でメンバー罵倒して、出てくるのがスマパンのコピーかよ・・・

つーか、あの本棚に引いた。
あれは本が読みたいんじゃなくて、人に見せるためのもんでしょ。
じゃなきゃ岩波文庫だけひとかたまりにしとく必要なんてないし。

やっぱおれは奴隷天国までだわ。 人間、一度変節したらもうおしまい。
571名無しのエリー:04/03/31 01:30 ID:LyArI85D
タワレコの扉のディスプレイはタワレコが作ってくれたの?東芝EMIと折半?
572名無しのエリー :04/03/31 01:35 ID:2I7POigE
>>570
メンバーを罵倒するなんて昔から変わってないでしょう。それにスマッシングパンプキンズ
のカバーって一体何の事?
あと、出版社ごとに本を整理するってそんなに変なことかねえ。揃え易いし、本好きなら自
分の好きな作家がどこの出版社から本を出しているって頭の中に入っていると思うんだけ
どね。こんなことを材料に変節云々言われたら宮本もたまらないだろうに。


ま、そうは言いつつも自分にとってエレカシとは「東京の空」までなんだが。
573名無しのエリー:04/03/31 01:42 ID:LGn2g/VR
>>570
俺は正直「今宵の月のように」からのファンなんでその評論が正しいのかわからないけど
本棚って日記と似ててどこかしら自分以外の人の目に触れることを意識して飾っとくもんじゃない?
ところでこのスレの住人は37歳前後が多いのだろうか…
574名無しのエリー:04/03/31 01:42 ID:W6WYch2y
>あれは本が読みたいんじゃなくて、人に見せるためのもんでしょ。

鋭い人もいるね。なんかコンプレックスからああしてるのが三重三重
でやだね。本なんか捨ててしまえつーのがいい。
575名無しのエリー:04/03/31 01:47 ID:RvhOcylF
昔、トップランナーにエレカシ出た時、司会者がメンバーに
「宮本さんに直してほしい所は?」って聞かれてメンバー全員一致で「無し。ずっとそのままで」って答えてたよ。
それを横で聞いてた宮本がマジで涙ぐんでてワロタ。言わされた感じもしなかった。
後、EPIC SONYに契約切られてからの二年間、メンバー四人で必死に食い繋いできたエピソードも語ってた。
ワンマンバンドに見えるけど、あれでしっかり互いに信頼しあってると思う。
576名無しのエリー:04/03/31 01:48 ID:G92D8lpp
>>570
ドキュメント見てどういう感想持つかは人それぞれだからどうでもいいが、

>あれは本が読みたいんじゃなくて、人に見せるためのもんでしょ。
>じゃなきゃ岩波文庫だけひとかたまりにしとく必要なんてないし。

って決めつけはどうかと。
「岩波だけひとかたまり」って別にあざとくも何ともないだろ。
つか、たかが本棚の並べ方だけでそんな風に判断されてもな。

577名無しのエリー:04/03/31 01:51 ID:RvhOcylF
本を目立つように飾るってのは、「人に自慢する為に」じゃなく「自分に見せる為」ってのもあるんじゃない?まあ、自己陶酔には変わりないけど。
読書家というより活字中毒者に多い傾向だね。ちゃんと読んでいて知識を吸収してるのなら無問題じゃん。
578名無しのエリー:04/03/31 01:53 ID:fZNWtgDQ
てか宮本も「読書家というよりも愛書家、本から出る知的な匂いが好きだ」と言ってる
579名無しのエリー:04/03/31 02:21 ID:W6WYch2y
でも本人はっきし言って知的とは程遠いよ。ほんとはそこがいいのに
コンプレックスになってて俺は嫌。自分にないからあこがれてるんだ
ろうね・・・

>宮本がマジで涙ぐんでてワロタ
まったくそんなふうに見えなかった。
宗教みたいで気持ち悪かった。冗談の一つも言えないんだね。
さんまの時もそう。
さんまが突っ込んでたよね。
580名無しのエリー:04/03/31 02:24 ID:W6WYch2y
エレカシはアマチュアかよって意見があったけどほんと
そういうところがあるよね。あんなステージでメンバーに
どなったりしねーでちゃんとプロらしいステージ見せろ、
金払ったんだからさ。その辺が甘えてるよね。だから売れないし
いつまでも中途半端なんだよ。
581名無しのエリー:04/03/31 02:34 ID:vVYfUmyO
だがそこが良い。
582名無しのエリー:04/03/31 02:53 ID:R07L9OjD
このバンドを語るときに、演奏の技術のことを言ったらいかんだろ。
石君のギターソロを聞きたいっていう人なんかいるのか?
583名無しのエリー:04/03/31 03:03 ID:Kw98NiQh
買ったぞ〜『扉』
584名無しのエリー:04/03/31 03:08 ID:Kw98NiQh
イエ〜イ、酒飲んで聴いてます♪
585名無しのエリー:04/03/31 03:12 ID:UJA5Q8Wc
>>580
じゃ聴くなよ。それで解決だろうが。
586名無しのエリー:04/03/31 03:16 ID:ujtRnnkz
>582
はい!!
最近ではそれが目的でライブ行きます。
いい時はすごいです、石君。
587名無しのエリー:04/03/31 03:25 ID:8FlVVXbr
>>580
CDアーティストだから諦めろ
588名無しのエリー:04/03/31 03:35 ID:jZWfiPW2
ポルシェじゃなくて本を売ったなら逆に凄かったかも。
あれじゃいけ好かない神田の古本屋だつーの。
589名無しのエリー:04/03/31 03:35 ID:Kw98NiQh
『生きている証』いいんじゃない。
なんかXTCに似てない?『必ずつかまえろ』
590名無しのエリー:04/03/31 04:02 ID:Kw98NiQh
『歴史』出だしがなんとな〜くストゥージスに似てた。カッケー。
591名無しのエリー:04/03/31 04:58 ID:Kw98NiQh
『傷だらけの夜明け』この時間帯にはこたえるな〜。
『パワー・イン・ザ・ワールド』血圧あがるな〜、寝れね〜な。
592名無しのエリー:04/03/31 08:51 ID:nMcjIvII
なんか今日は一年で一番CDが発売される日らしいな
593名無しのエリー:04/03/31 09:19 ID:FBSwOjnT
ソロっていうかマイルドな殺気です
594名無しのエリー:04/03/31 09:24 ID:aha3S0GQ
ライヴで、パワーインザワールドと生命賛歌をレンチャンで歌われたら
100%逝くな。下手したら市ぬな
595名無しのエリー:04/03/31 09:48 ID:nlJoKUqX
宮本より石君の方がギター上手いしな。当たり前だけど
596名無しのエリー:04/03/31 10:48 ID:9R05fom8
宮本は文学が好きなんじゃなくて文豪が好きなんだと思うよ。
同時代の読んでそうもないし。
永井荷風の文人趣味真似たりして。
生き様に興味があるんでしょうね
597名無しのエリー:04/03/31 11:01 ID:qg4b6n8A
昨日「扉」買って、ライブのチケットが既に発売してることに初めて気付いた・・・。
もう無いだろーなー・・・・。
598名無しのエリー:04/03/31 11:26 ID:LigUT2u+
>>597
京都以外はあるよ。
599名無しのエリー:04/03/31 11:29 ID:FBSwOjnT
『扉』まだ聴いてないんだよね。。
「歴史」気になる
600名無しのエリー:04/03/31 11:29 ID:gLJPrRU6
ヘビロで聴いてるけど「地元の朝」かかるたびに
>>520の発言思い出してふき出してしまってるよ。。。
笑うような歌じゃないのに。。
601名無しのエリー:04/03/31 11:43 ID:bHnakQ+d
>>596
近代文学って言葉知ってる?
602名無しのエリー:04/03/31 11:53 ID:BGR6AuSk
同時代に文学があるって思ってる人だから…
603名無しのエリー:04/03/31 11:58 ID:I0NhE5GJ
5〜9はもう飛ばす。
パワーインザワールドも、なんか嫌だな。タイトルが嫌。
俺の道で、すげー上がり調子?って思ってたんだけど、
なんかあっという間におっさんみたいなサウンドになってるよ。
DEAD OR ALIVE、俺の道はあんなにかっこよかったのに何故〜?
604名無しのエリー:04/03/31 11:58 ID:5SeqzUFc
意思君はまだどうでもいいが、あの聴いててうざいドラムとベース
どうにかしろ!!!
605名無しのエリー:04/03/31 12:13 ID:9R05fom8
いや宮本の詩があまりに浪漫チックで
他のやつがそれやったら時代錯誤なのに
それが成立してるから聴いてるわけで
606名無しのエリー:04/03/31 12:39 ID:LNbHVYS3
偉そうですね
607名無しのエリー:04/03/31 12:50 ID:G7FWq+Pf
タワレコウィークリーチャート29位。
1日でこれってすごいの?

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfRanking.jsp?PERIOD=WEEK_TOTAL&DISP_NO=002101000000
608名無しのエリー:04/03/31 13:12 ID:EK998WCq
漏れも>>596に同意。
作品よりも文豪の生き方に興味があるように見える。
609いい加減うざー:04/03/31 13:17 ID:5endmbh8
別にふつーに近代文学&その作者が好きでいいじゃん。
皆もエレカシ曲好きで先生も好きでしょ?
610名無しのエリー:04/03/31 13:34 ID:4woLlzpN
盲目マンセー!!
611名無しのエリー:04/03/31 13:39 ID:Cc6Xr1d4
すいませんDEAD OR ALIVEが一番好きなアルバムです。
すいません真夜中のヒーロー大好きです
612名無しのエリー:04/03/31 13:41 ID:V35R5lYe
「立派な大人になりたいな 立派な大人になりたいな」
頭の中でリフレインしている。「地元の朝」いい。
613名無しのエリー:04/03/31 14:03 ID:aha3S0GQ
ツアーはどうなるんだろう?
全曲やるのかな、全曲やったら結構ヘビーだな
614名無しのエリー:04/03/31 14:07 ID:Cc6Xr1d4
去年はアルバム全曲+アンコールでいろいろだったよね
615名無しのエリー:04/03/31 14:11 ID:BqGYSmNY
>>612 そんな歌詞があるんですか?
616名無しのエリー:04/03/31 14:14 ID:aha3S0GQ
>614
おそらく今回もそのパターンだろうね
アンコールは日替わりかな

で、夏fes出て、野音。秋にはツアー

秋には何やるの?
617名無しのエリー:04/03/31 14:33 ID:LNbHVYS3
飽きを人のせいにするのは良くないことだよね
618名無しのエリー:04/03/31 14:49 ID:gXFR0Mgw
>>606
>>617
( ´,_ゝ`)プッ
619名無しのエリー:04/03/31 15:43 ID:TonNW/tj
>>610

「ライフ」みたいなアルバムが3枚も4枚も続いたら普通にファン辞めますが何か?
620名無しのエリー:04/03/31 15:46 ID:LNbHVYS3
貧乏臭いジャケットが続いたけど、少しは金かかってんのかな今回
621( ´∀`):04/03/31 16:04 ID:BXhhJRc6
エレカシはいつ迷路から抜け出すのだろう
622名無しのエリー:04/03/31 16:06 ID:ag48tSWG
サビの「か〜な〜ら〜ず つかまえろ」のとこが違ってたら
この曲もけっこう好きなんだけどな。
623名無しのエリー:04/03/31 16:08 ID:LNbHVYS3
騒がしいのとおとなしいのと交互にくんの?
624名無しのエリー:04/03/31 16:09 ID:ag48tSWG
ちなみにジャケットの裏の一輪の花は何?
八重のくちなしかな?ちょっと時期早い?
625名無しのエリー:04/03/31 16:15 ID:JWhEUHFG
造花です
626名無しのエリー:04/03/31 16:24 ID:8Ca6xNAo
どうも5のころとイメージがダブっちゃうね
627名無しのエリー:04/03/31 16:43 ID:aha3S0GQ
>626
音感はあの頃だね、でも声が全然違うわ
628名無しのエリー:04/03/31 16:44 ID:LNbHVYS3
歴史って太田光みたいなこと言ってんだな
629名無しのエリー:04/03/31 16:58 ID:hNHK8zvM
お前暇なんだな、ずっと張り付いてんじゃん
630名無しのエリー:04/03/31 17:22 ID:LNbHVYS3
一応でかけたんだけどな
631名無しのエリー:04/03/31 17:26 ID:Y/KsvAJb
「音楽を集中するための覚悟を決めた」とかJCDの時の発言聞いてて
全財産の話は以外と最近の宮本を見ていて思う所のあったエレカシファンの税理士かなんかが
宮本を戒めるためにやったんだったりして、と妄想してみる。
632名無しのエリー:04/03/31 17:30 ID:bVWbM3+M
つまんない
633名無しのエリー:04/03/31 18:08 ID:VG3u/uLH
本棚のこと言ってる人いるけど、あれで普通だと思うけどなぁ。
大量にある人は綺麗に並べるでしょ〜。
冷蔵庫の中の調味料をお店のようにキッチリ並べる人とかもいるし。
634名無しのエリー:04/03/31 18:16 ID:JWhEUHFG
やっぱり「女性」にお金を預けといたら全財産とられちゃった、みたいに言ってるね
635名無しのエリー:04/03/31 18:20 ID:V35R5lYe
>>615
その通り。歌詞です。
若者ではなく,37歳の宮本がそう歌うところに哀愁と切実さを感じます。
636名無しのエリー:04/03/31 18:28 ID:RprCiRE3
>>633
そりゃそうだろ。俺もCD200〜300枚持ってるけど全部アーティスト順に並べてアーティスト順の中でも
1st、2ndって発売された順に並べてるよ
637名無しのエリー:04/03/31 18:41 ID:cTi0Clkb
引越しして間も無いんであれば、
なおさらちゃんと並べてあるのが普通だろうね。
まあどっちでもいい話だけど。
638名無しのエリー:04/03/31 19:08 ID:fZNWtgDQ
オリコンデイリーで20位に入らないか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:12 ID:29JX+kbo
なんとなくリンク貼ってみた。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000002I25.01.LZZZZZZZ.jpg
↑のthe doorsのアルバムと『扉』のジャケットほんとに似てるね、顔の影の感じとか。

640名無しのエリー:04/03/31 19:17 ID:tYYSQswk
録画代行屋、全然連絡来ないし、頼んだものも届かないー。
早く見てー!!
641名無しのエリー:04/03/31 19:26 ID:mr4pNmQf
あの本棚にある本の半分くらいしか読んでないよ、宮本は。多分。
642名無しのエリー:04/03/31 19:35 ID:gLJPrRU6
半分も読んでりゃコレクターとしては立派なもんじゃん
643名無しのエリー:04/03/31 19:36 ID:kE+9PeED
>641
偉そうだね。
そんな事はとうの前に宮本は言ってます。
読み切れなくても沢山買ってしまうもんだよ、本好きって。
644名無しのエリー:04/03/31 19:42 ID:RprCiRE3
高校生がエレカシ聴いちゃダメか?
645名無しのエリー:04/03/31 19:45 ID:YH/78EOI
何でんな事きくんだ?
646名無しのエリー:04/03/31 19:50 ID:VN38l7Nz
>>644
(俺じゃないけど)中学生で聴いてるやつもいるぞ。
647名無しのエリー:04/03/31 19:52 ID:RprCiRE3
>>645
エレカシは30代からが聴くもんだとか東京に住んでる奴が聴くもんだとか男が聴くもんだと

そういうのを以前見たから。このスレで
648名無しのエリー:04/03/31 19:52 ID:tYYSQswk
つまんない。暇だ。
それよか、ジャスティス、DVDにしてくれよ。
PAOがやって、高くても買うから。
649名無しのエリー:04/03/31 19:53 ID:VG3u/uLH
「地元の朝」の詞をNONFIXで聞いた時は
感動して泣きそうだったけど
曲聴いたらそうでもなかった。
なんだか単調で暗〜い感じがしちゃって。
650名無しのエリー:04/03/31 19:55 ID:10aN/BR/
>>647
んな阿呆な。
今より渋〜い初期の頃でも高校生ファンはしっかりおったのに。
つか君、素直過ぎ。
651名無しのエリー:04/03/31 19:56 ID:RprCiRE3
でもね、やっぱカルチャーショックですよ。
ソファーに座りながら89年のライブビデオ見てるおじさんや夜の団地街をデーデ熱唱しながら歩くお兄さんや
生命賛歌かけながら洗濯物干す主婦とかね
652名無しのエリー:04/03/31 20:16 ID:bJMUDJ6B
伊達や酔狂じゃねえ
653名無しのエリー:04/03/31 20:22 ID:YKkgDM4K
>>651
あ、その3人なんだ?NONFIXに出てくるのは。
654名無しのエリー:04/03/31 20:30 ID:9pXbYG9z
>>651
確かに。冷静に観てみると爆笑wwwwwwwwwwww
特に主婦ウケるwwwwwwww
655 :04/03/31 20:56 ID:DUWCsYDU
CCCDってなんなの?
何の知識も無いけど、普通にリッピングできたぞ(化け物青年)。
気のせいか音が悪い気もするけど。
656名無しのエリー:04/03/31 21:06 ID:vOOKZ0zK
石君とかって実際は宮本のこと嫌いなような気がする
657名無しのエリー:04/03/31 21:06 ID:tYYSQswk
ジュースマガジンのインタビューよかった。(あいかわらず、おもしろい)
HPに載ってるあれで全部か?
ゲトした人いる?
658富田派 ◆asNiGHT84c :04/03/31 21:08 ID:s3o/mh65
パワーインザワールド試聴したら、感動してしまった・・・




で、買ってきて今聴いてるんだけどいいじゃん。歴史もなかなか素敵さ。
659名無しのエリー:04/03/31 21:27 ID:tYYSQswk
>>656
まぁ、近くにいる人は大変だよね。真実はわかりませんが。
天才ときちがいは紙一重という感じでミヤジの場合も、紙一重の差で大好きと嫌いにわかれてしまいそう。
660名無しのエリー:04/03/31 21:52 ID:E7MM9Rbp
「扉」デイリー23位おめ〜
661富田派 ◆asNiGHT84c :04/03/31 21:55 ID:s3o/mh65
パワーインザワールドいいな・・・



なんか鬼気迫るオーラというか・・・

ナンバーガールのラストライブアルバムのOMOIDE IN MY HEADを聴いた時に感じたものを感じる。
662名無しのエリー:04/03/31 22:17 ID:I8DjPNFA
団地街をデーデ熱唱しながら歩いてる人、恥ずかしくないのか?

>>656
かもね。前のツアーで宮本が「石くーん!!」って言って石君がギターソロで前出てきて弾いてたのに
宮本が石君の顔面に手やって思いっきりウザそうに後ろに跳ね飛ばしたの見て微妙な感じだった
663名無しのエリー:04/03/31 22:19 ID:PZB2hJqy
死んだらせいせいするだろうな。ケッみたいに。。
664名無しのエリー:04/03/31 22:30 ID:2sbmU4tA
デーデのオッサンは基地外だと重いマスタ。
665名無しのエリー:04/03/31 22:42 ID:EN1pEAQs
657>ジュース今日タワー逝ったらなかった
もう全部持ってかれたのかな?それともまだ?
先月のくるりインタブーしてたライターと同じだったら禿しく
鬱だ ピントずれまくり
666名無しのエリー:04/03/31 22:46 ID:8euGdI6i
juice(無料)おもしろかったなぁ。
PAO(4冊せんえん)もせめてあれくらい仕事してくれ。
667名無しのエリー:04/03/31 22:46 ID:JWhEUHFG
668名無しのエリー:04/03/31 22:47 ID:8euGdI6i
あ、4冊4せんえんね。
669名無しのエリー:04/03/31 22:55 ID:fZNWtgDQ
パワー・イン・ザ・ワールドがシングルにならない理由がやっと分かった
670名無しのエリー:04/03/31 22:56 ID:EN1pEAQs
667>ありがとうございます!よかったーライター林氏で!
ジュース愛読してるのですが、この人のインタブ面白いんです。
671名無しのエリー:04/03/31 23:18 ID:C58aHhde
>636
アーティスト順に並べるだろ?

たとえば、レコ会社やジャケットのデザイナー順に並べる奴をどう思う?
672名無しのエリー:04/03/31 23:20 ID:I8DjPNFA
>>671
特殊っていうか、探しにくそうだな
673名無しのエリー:04/03/31 23:26 ID:M7wQCrNY
渋谷タワレコで買えばポスターとか付いてくる?
674名無しのエリー:04/03/31 23:40 ID:bJMUDJ6B
>>669
教えてください
675674:04/03/31 23:43 ID:bJMUDJ6B
ごめん、わかったわ
676名無しのエリー:04/03/31 23:44 ID:SvjP3nb2
遅ればせながら(と言っても発売日だが)「扉」ゲット。
「俺の道」より色々入っててバランスいい感じ。でも確実におっさん臭さが増してる。
そのせいか「パワー・イン・ザ・ワールド」だけ浮いてるような気が。これだけ繰り返し聴いてしまう。

ところで>>669、なんで?
677名無しのエリー:04/03/31 23:45 ID:4iGs3M/h
なんか扉全体的にキモイね歌のフレーズが。マイナー調?
知らないけど。でも俺道よりは長く聴けそうだけど。
全体的に同じ感じに聞こえてしまうわ曲。シングルとラスト以外。

ツアー今回は地味な感じになるかね?
エピックまたやりがいありそうじゃない?
このアルバムのツアーなら。
パワーはやっぱライブのラストに来るでしょうね!楽しみ。
678名無しのエリー:04/03/31 23:55 ID:XRf8DW1y
扉聴きました。
宮本、ありがとう。存在してくれてありがとう。
漏れは生まれ変わっても来世も絶対エレヲタです。
679名無しのエリー :04/04/01 00:05 ID:6YDQp7wT
新譜、まだ二回しか聴いていないがかなり気に入った。少なくともエピック以降
の作品では一番好きになれそう。ここ最近つまらないと感じていたバンドサウン
ドも以前の雰囲気を漂わせて格好いいし。期待値があまり高くなかったからいさ
さか甘めの評価になっているかも知れませんが。
680名無しのエリー:04/04/01 00:20 ID:9mMcnCPV
悪くないんだけどさ、やっぱ俺は『俺の道』のほうが好きだなあ
681名無しのエリー:04/04/01 00:23 ID:GacpX+nK
今日買った
パワーインザワールドは何回もリピートしたけど、アルバムはたぶんもう聞かない
ライフ以上に酷いなコリャ
幕張で初めてパワー〜聞いて新譜期待してたんだけどなぁ
682名無しのエリー:04/04/01 00:29 ID:DzKRk+Xg
世の中でヒットする歌って、やっぱりラブソングだよね。
宮本のメロディーに別の人がラブソングの詩を付けたら
すごく売れちゃうと思うんだけど。
宮本の作る歌詞はすごく好きだけど、やっぱり売れ線じゃないよね。

悔しいんだよね、「エレカシってどこ行ったの?今なにしてんの?」とか言われるのが。
相変らず素晴らしい音楽を作っているのにさ。

でも本当に素晴らしい曲だったら、プロモーションあまりしなくても
やっぱり口コミで広まって、勝手に売れていくものなのかな??
683名無しのエリー:04/04/01 00:31 ID:z5pTMpAe
俺の道よりライフの方が好きだけどなぁ
684名無しのエリー:04/04/01 00:36 ID:hgLdsBTM
聞きやすいサウンドに仕上がってるね。宮本プロデュースなのに。
「ライフ」でのコバタケアレンジの経験が生かされてるということか。
685名無しのエリー:04/04/01 00:39 ID:W9aSjiFQ
あの坊主でヒゲの人が熊谷昭氏?
686名無しのエリー:04/04/01 00:41 ID:ECHeW2Lv
だれかTSUTAYAのレンタルいつから知ってる?
日本人は翌日だっけ?
687名無しのエリー:04/04/01 00:43 ID:4QaQ+Qjp
すげー中途半端なんだよな・・・
688名無しのエリー:04/04/01 00:53 ID:osi2gWXB
>>682
すばらしいの定義にもよるでしょ。
「生命賛歌」聴いて俺達の大半はすばらしい!と思っただろうけど、
「今宵〜」あたりの感じが大好きな人はガッカリするでしょう。
まあ、俺は両方大好きなんだが。ゆえに毎回喜びきれなくて歯がゆい。
689名無しのエリー:04/04/01 01:19 ID:NedSqYgu
さっきやっと扉を聴いた。
好きだけど、柔らかめのメロディーが多いのは少し意外だった。
アルバム毎に硬・軟 硬・軟。いや 激・静 激・静かな。っていうのは
宮本の中のリズムみたいなものなんだろうか?
でも、重くてやるせないテーマを辛うじてメロディが救っている所もある気もする。

関係ないけど、ちなみに自分は文庫は出版社別に並べてます。
その中で作者毎に並べる。数多いし、見た目がすっきりするから。
690名無しのエリー:04/04/01 01:43 ID:mcGzh0Ls
おもいら、いい加減アルバム出るたびに一喜一憂するのやめろよ
691名無しのエリー:04/04/01 01:52 ID:30/YCQhz
聴く世代と家族環境、限定してるのかな
692名無しのエリー:04/04/01 01:53 ID:30/YCQhz
そんなことはないか。
693名無しのエリー:04/04/01 02:00 ID:EjKLV5HH
ちょっと聞きたいんですが、
今回CD-EXTRA使用ってことはCCCDじゃないんですか?
694名無しのエリー:04/04/01 02:05 ID:ezc1bDoW
CCCDじゃないよ
695名無しのエリー:04/04/01 02:26 ID:EjKLV5HH
>>694
うお、買い決定です。
今後もどうにか回避してほしいなぁ・・。
696名無しのエリー:04/04/01 02:48 ID:75fcGeQI
>656
普通に大好きだと思います。
パオ会報Vol.11でも好きだと言ってますよ。
697名無しのエリー:04/04/01 02:57 ID:WAgBAgGr
なんか「神」ってよく出てくるなぁ・・・うーん?
698名無しのエリー:04/04/01 03:03 ID:pod0nR1j
こっちはうざいスレですね
699名無しのエリー:04/04/01 07:41 ID:N9+h8RAL
>>698
お前がな
700名無しのエリー:04/04/01 09:39 ID:8QkfPuEh
ツタヤレンタルいつからだっけ?すぐできるよね¥
701名無しのエリー:04/04/01 10:46 ID:osi2gWXB
このスレに来るくらい気になってるなら買ってよ。頼むから。
702名無しのエリー:04/04/01 11:12 ID:+wMMkpy6
宮本さんすみません。ド貧乏なもんで3000円はきつすぎます。
703富田派 ◆asNiGHT84c :04/04/01 11:18 ID:TSfKsTf2
あれだよね。宮本の持ってる本は「見せ本」が多いと思うよ。

自分で「3000冊くらいあるんですけど、大半は読んでないです。雰囲気がいいんですよ。」みたいなこと言ってたし・・・
704名無しのエリー:04/04/01 11:36 ID:bINmSPLV
本なんてじゃまでしゃーないけどね。なんかコンプレックスなんだろね。
歯がゆいね。彼はなんか。
705名無しのエリー:04/04/01 11:52 ID:hUdY0G2F
プロファイラーもどきのループループ♪
706名無しのエリー:04/04/01 12:19 ID:FxFec5mJ
>697
なんだかなあ。軽軽しく使える言葉じゃないのになあ。
707名無しのエリー:04/04/01 12:22 ID:WYwXGOqd
化ケモノ青年で手拍子するやつ、「ハ〜イ!!」
708名無しのエリー:04/04/01 12:24 ID:8gEbSDfF
別に使えると思います<神
709名無しのエリー:04/04/01 12:38 ID:FxFec5mJ
神に会うだのなんだのは思考停止というか新興宗教くさい。
こればっかりは別の表現方法があるだろう。
710名無しのエリー:04/04/01 13:31 ID:Ez7JjLh/
ジュースマガジンてどこにあるの?
もう、手にした方いるんでしょうか?
711名無しのエリー:04/04/01 13:34 ID:amuhPRjX
それはあんたがそう感じただけだろ。
それに「会う」とか書いてないし。
>>709
オフぃでリンクしてあるよ。
712名無しのエリー:04/04/01 13:35 ID:amuhPRjX
>>710の間違い<ジュースマガジン
713名無しのエリー:04/04/01 13:41 ID:KgG2/kZF
カミなんて日本には充満してるんだよ。後から入ってきたキリスト教が同じ言葉を使ってるだけで。
714名無しのエリー:04/04/01 13:44 ID:SmjQUZmt
NONFIX見たけどさぁ、やっぱエレカシはバンドじゃないってことを確信した。
石君とかトミとかのやりたいこと、思ったことを宮本が抑制してるって感じ。
というより三人は宮本の下部だ。バンドっつーのはもっとこう、あれなんだよアレ
715名無しのエリー:04/04/01 13:45 ID:SmjQUZmt
あの三人にもっと自由にさしてあげればいいと思うんだけどなぁ。
ライブにしてもレコーディングにしても。もう無理なのか?
716名無しのエリー:04/04/01 13:45 ID:5YbxQyFP
日本の神を中心にして、とかって書く人だからね
717名無しのエリー:04/04/01 13:47 ID:5YbxQyFP
>715
無理です。
それが出来てたらこんなに苦労はしなかったはず
718名無しのエリー:04/04/01 13:53 ID:5YbxQyFP
でもね、思うんだけど

他の3人は宮本の事を心底尊敬してるし
宮本は他の3人を心底信頼してるんじゃないかと。
719名無しのエリー:04/04/01 13:57 ID:baTqmhOH
宮本一人じゃバンドマジックは生まれないし、迷走する分ロスは多いわな。
メンバーの反撃をキボンヌ。
720名無しのエリー:04/04/01 14:10 ID:4gUkoVny
反撃しても即却下だよ。
721名無しのエリー:04/04/01 14:13 ID:eMrKuHmB
三人とも作詞作曲できるくらいのセンスがあるのに勿体ないなぁ
722名無しのエリー:04/04/01 14:26 ID:4gUkoVny
歯がゆいな。
723名無しのエリー:04/04/01 14:33 ID:5YbxQyFP
歯がゆさがエレカシの歴史だよ
724名無しのエリー:04/04/01 15:14 ID:+kOSxyf6
>宮本は他の3人を心底信頼してるんじゃないかと

まじめにそんな事思ってる人いるのかな?100%ないよ。
信頼してるのは音楽的にではなく俺から離れないだろうってことね。
メンバー食えなくなるし。
725名無しのエリー:04/04/01 15:30 ID:WYwXGOqd
宮本ヌキのメンバー3人のアルバムプロデュースなんて面白そうだな。
726名無しのエリー:04/04/01 15:35 ID:DzKRk+Xg
>>520
ワロタ。もうゲゲゲの鬼太郎にしか聞こえなくなってしまったw
727名無しのエリー:04/04/01 15:41 ID:2gj7y7Fz
>718 同意

売れてた頃より、音が嬉しそうに聞こえるんだけどな。
728名無しのエリー:04/04/01 15:50 ID:vVQWo+ox
∧∧  
  (,,゚ー゚)  
〜(,,_っ旦 
729名無しのエリー:04/04/01 15:51 ID:vVQWo+ox
∧∧  
  (,,゚ー゚)  
〜(,,_っ旦 
730名無しのエリー:04/04/01 15:53 ID:oqSR5OK/
>727 いえてる。
売れてた頃のライブではメンバーがつまらなさそうに見えたよ。
731名無しのエリー:04/04/01 16:20 ID:wSWnoBnQ
「生活」の頃が一番好きだったんだけど、ダメかなあ。
732名無しのエリー:04/04/01 16:37 ID:v/jUnxCR
前のアルバムは俺おれオレって歌詞に出てきたけど
今回まったくといっていいほど出てこないね
一人称も少なめ 僕とか僕らとかだし

俺道はインパクト強くてスゴイ!と思ったけど
そのぶんたまにしか聴かなくなった 毎回はきつくて聴けない
そういう意味では今回は長く聴けるかもしれない

それと、扉みたいなアルバムを出すっていうのは
エレカシファンならなんとなく想像出来たんじゃないか?

俺もパワーインザワールドは前作路線の延長に思えた
733名無しのエリー:04/04/01 17:12 ID:QolCZDUB
前作よりも今回の作品のほうが
「オレ色」が強いと思いました。
単純に世代が違うし、個人的に
家族的なものに共感しづらい立場なので、
そう感じたのかもしれませんが。

最後の3行同感です。
734名無しのエリー:04/04/01 17:12 ID:9/GKznt8
歴史とイージーしか繰り返して聴く曲がない
735名無しのエリー:04/04/01 17:21 ID:A7ZmfCHF
Nonfix、STVで放送するぞ。北海道地方の奴は見るべし。
736名無しのエリー:04/04/01 18:28 ID:UMzFR2aZ
NONFIX見た。
なんだか、悲壮感漂ってた・・・。嫌だ〜。
あんな暗いのが映画館で上演されんの??
化ケモノのPVは、全部あの映像からなんだけど、上手に作ってて楽しく笑えた。
でも、あの番組は暗いぞ。へんな演出やめてくれ〜。
それと、同年代の一般人いらねー。
それだったら、メンバー3人も追ってもよかったんじゃ・・・。
737名無しのエリー:04/04/01 18:30 ID:9/GKznt8
石君の部屋が見たかった
738名無しのエリー:04/04/01 18:34 ID:UMzFR2aZ
だよなー>>737
739名無しのエリー:04/04/01 18:35 ID:Q3LxHri5
>同年代の一般人いらね

禿げ道  ただの気持ち悪い人になっちゃんだよね。
凡人のロマンチシズムって。
740名無しのエリー:04/04/01 18:38 ID:9/GKznt8
一番最初の人と主婦は子供がかわいかったので許すがデーデ熱唱おっさんは…
741名無しのエリー:04/04/01 18:47 ID:UMzFR2aZ
やっぱり、エレカシ・ミヤジはライブがいいぞ!
深夜といえども、貴重な地上派特番!!あの番組より、
コマのライブただ流したほうが100万倍良かったし、偶然見た人にもよかったと思うな〜。
なんかもったいない。
ミヤジもかわいそう。なんか、マジあんな一人の食事シーン、流されたくないよ。
742名無しのエリー:04/04/01 19:44 ID:9/GKznt8
宮本って一般の普通の人から見たらちょっと危ない人に見えそうだな。
黒ずくめの服装で髪をかきむしりながら眼光鋭く歩いていくのが。夏でも黒だし。
743名無しのエリー:04/04/01 19:53 ID:9YkfbwEm
宮本以外がエレカシ歌うと、やっぱ演歌になっちゃうんだな
ってことがわかっておもしろかったよ、デーデの人。
ぼく、そうなんで。
744名無しのエリー:04/04/01 20:41 ID:NCHIwh0V
心配しなくてもいつもは一人じゃないって、食事。
745名無しのエリー:04/04/01 21:22 ID:nd8Dczsv
そんなに悲壮感漂ってたか?
おれ宮本の生活はああいう感じだろうと
だいたい思ってたけどね
食にそんなにこだわりとか無さそうだし


このスレに男どれくらいいるんだろう
746名無しのエリー:04/04/01 21:29 ID:VqXEBmbf
だよね。一人暮らし(宮本は違うかもだがw)の食事なんて
あんな感じだよ。(取材用だとしても)自炊するだけ偉いとおもう
747名無しのエリー:04/04/01 21:36 ID:cnte0SC7
だいたい、あんな感じでも、普段は、他の人がいようとも、
なんかああいうシーンは、嫌だ。
そういうイメージになっちゃうし。。

オフィリニューアルって、やっぱテレビの反響すごかったのかな?
どっちにしても、劇場公開だもんね。
ちとばかし、気合入れんとなw
748名無しのエリー:04/04/01 21:52 ID:UdoWkZVO
あのシーン大好きだけどな…。
749名無しのエリー:04/04/01 21:58 ID:TbO1RLgc
映画、絶対見に行こうと思ってたけど
NONFIX見たらもういいやって感じ。
コマのライブと楽屋裏ちょっと、だけでよかったのに。
750名無しのエリー:04/04/01 22:07 ID:F6Q1/tWY
ますますコマのライブDVDが欲しい!!!
PAO頼む!!出し惜しみしない!!!!
751名無しのエリー:04/04/01 22:19 ID:F6Q1/tWY
とりあえず、今日の夜は松本しんすけ見よう
752名無しのエリー:04/04/01 22:37 ID:W9aSjiFQ
おお、「松本紳助」は毎週見てるから凄い嬉しいなあ
753名無しのエリー:04/04/01 22:38 ID:guYuVEQ0
まつもとしんすけって何が?
754名無しのエリー:04/04/01 22:39 ID:W9aSjiFQ
>「化ケモノ青年」がNTV系列「松本紳助」4月よりエンデングテーマに決定しました。
755名無しのエリー:04/04/01 22:58 ID:Szd9WIkz
オフィのトップページかっちぇえ。
でもエレカシっぽくない。
毛筆とかで行ってほしかったす
756名無しのエリー:04/04/01 23:04 ID:Szd9WIkz
神というのは、宗教的な意味じゃなくて
死とか縁(父母とかのエニシね)とか
そういう偶然に人間が左右されるって言うことではないかな。
自分はそう受け取ったが。
757名無しのエリー:04/04/01 23:06 ID:6815JSa7
宮本の着てる黒シャツ欲しい
758名無しのエリー:04/04/01 23:11 ID:YfFp4OQI
スパゲティのトマトまずそうだった。
759名無しのエリー:04/04/01 23:23 ID:F6Q1/tWY
不動産のおじさん家に帰った直後に映る、額に入った写真は、ミヤジ??白黒の。
760名無しのエリー:04/04/01 23:23 ID:nd8Dczsv
俺道でああいう音楽を鳴らして
メディアにもほとんど登場せずに
音楽に集中したい…云々発言に
かなり早いリリースをしたから
無意識にも俺道みたいな音なのかなって
いう期待が少なからず皆の中にあったのかな
俺はそうだった

でも今回のアルバムも好きだ
浮世の夢とか5みたいな匂いがする
前のレスにあったけど
761名無しのエリー:04/04/01 23:27 ID:F6Q1/tWY
5の匂い、って、自分はラストの曲が曙光っぽいという感じだけわかる。
でも、パワーインザワールドって、タイトルは、どういうことが言いたいの?
762名無しのエリー:04/04/01 23:39 ID:Msu5hCHz
なんでタワーとかHのフリーペーパーに扉の宣伝がないの?
載ってないじゃん全然。変じゃない?
763名無しのエリー:04/04/01 23:44 ID:GjIMpp0+
だよ。
一人暮しの男なんて皆あんなもん。
まだ一応部屋片付いてて、メシも作ったりしてるだけ全然まし。

実況板では『カッコイイ』とか、結構評価されてたよ、ファンじゃない一般人には。
思い入れや固定観念で頭ガチガチのファンは色々感じるかもしれんが。
女は『可哀想…』思考に行きがちだけど、一人は気楽でいいんだよ。
764あお:04/04/01 23:53 ID:KFNYDm5S
新作、いいと思う。
765名無しのエリー:04/04/02 00:04 ID:L2NahozU
コマで聴いたとき、さぶ〜な感じだった
傷だらけのローラ…
昨日聴いたらよかたよ(�∀・)
766名無しのエリー:04/04/02 00:07 ID:mcX5eg6J
松本紳助
はいつ何時にやりまつか?
767名無しのエリー:04/04/02 00:10 ID:gX943cmA
木曜深夜1:35〜
つまりこれから
768名無しのエリー:04/04/02 00:22 ID:mcX5eg6J
↑サンキュ!
あと小一時間ある
769名無しのエリー:04/04/02 00:34 ID:P8J5dl5i
>>765
「傷だらけ」って最初(コマの時)コテコテのラブソングなのかと
思わせたが、改めてちゃんと通して聴いたら別に全然ラブじゃねぇのな。

770名無しのエリー:04/04/02 00:44 ID:pBOi5cr4
NONFIXの映像の中で、「傷だらけ〜」を弾き語ってるとこが、
一番グッときたぜ。
てか、コマ行ってないから、なおさら泣けた。
771名無しのエリー:04/04/02 00:47 ID:vIgUCfar
NONFIX、見損なった
どうすればいいの?
772名無しのエリー:04/04/02 00:51 ID:pBOi5cr4
大丈夫、DVDになるみたいだから
773名無しのエリー:04/04/02 00:51 ID:fWwejRyI
『パワーインザワールド』の山手線って固有名詞と、
カタカナ英語が萎える。
『イージー』がいいな。
774名無しのエリー:04/04/02 00:59 ID:/PZ5lusg
>>773
イージーもカタカナ英語ですが?
775名無CCDさん@画素いっぱい :04/04/02 01:00 ID:SO2KWEgX
「パワーインザワールド」って一体どういう意味か全く分からない。適当な思いつき
なのか?やっぱり宮本には日本語でがなってもらいたい。極力変な英語を排除し
てさ。こんな事書くとナショナリストと思われそうだけど。

776名無しのエリー:04/04/02 01:02 ID:F0MFhODq
別にナショナリストとは思わないよ。
777名無しのエリー:04/04/02 01:08 ID:P8J5dl5i
>>775
禿げ禿げ同!
778名無しのエリー:04/04/02 01:19 ID:QUYDjKmd
禿同。
779名無しのエリー:04/04/02 01:41 ID:Wp6U3qbP
うむ、日本語ガッチリ駆使したロックを聴きたいっつー
欲求が俺にもあって、表面上の言葉使い以外にも
エレカシには期待してしまう何かがあるね。
故に英語に味が出るわけですよw

>>735
マジ?UHBじゃなくて?
780名無しのエリー:04/04/02 02:04 ID:gX943cmA
ははは!PVつきで流れた!
781名無しのエリー:04/04/02 02:04 ID:pBOi5cr4
すげーPV付きだった!
782名無しのエリー:04/04/02 02:05 ID:F0MFhODq
松紳のエンディング、10秒くらいしか流れなかったよ
783名無しのエリー:04/04/02 02:07 ID:ascoUuHq
テレビ番組のEDで「テレビを消してくれ〜」ワラタ
784名無しのエリー:04/04/02 02:18 ID:Rjt09nZg
松紳見てたら突然さっきまで聞いてた声がTV
から流れて驚いた。
扉買ったよ。
785名無しのエリー:04/04/02 02:37 ID:07TJRXUN
通りすがりですがこの間のドキュメント番組見ました。
メンバーを罵倒してるとこで引いてしまったんですが
いつもあんな感じなんですか?
MCとかどんな感じなのか気になります。
786名無しのエリー:04/04/02 02:47 ID:pBOi5cr4
>>785
ライブでもたまにあります。
ちょっと・・と思ったりもしますが、私は真剣ゆえに、と解釈しています。
787名無しのエリー:04/04/02 03:14 ID:MlkThKKr
>>775
おそらく意味より言葉の響きに重点を置いたタイトルだと思うよ。
「good morning」の頃に、言葉自体の意味は分からなくても、力強い言葉を使って、
その響きもひっくるめて意味を感じさせる方法もあるんだと気づいたとか言ってたし。
実際これ以外ないっていうタイトルだと思うし「パワー・イン・ザ・ワールド」。
俺は日本語一辺倒の宮本がたまに使う、こういう横文字は好きだ。
788名無しのエリー:04/04/02 05:11 ID:Eeq0bifD
「江角マキコとカーセックス」って一体どういう意味か全く分からない。適当な思いつき
なのか?やっぱり宮本には日本語でがなってもらいたい。極力変な英語を排除し
てさ。こんな事書くとナショナリストと思われそうだけど。


789名無しのエリー:04/04/02 08:38 ID:mrTQke6N
今度バンドで「歴史」宮本先生バージョンを歌おうと思ってます。
790名無しのエリー:04/04/02 09:24 ID:unSIDLHd
>>785
演奏中でもあんな感じです。ある日怒りのあまり演奏中にドラムにギター投げつけました
791名無しのエリー:04/04/02 09:35 ID:RrDbJos9
>785
私はライブ見に行った時 ドラムの奴に悪意に満ちた顔で
へたくそ!!と言ってました、あそこまで言われてよく
辞めないなと思いました。ただ言ってることは本当なので
自分も聴いててなんてウザイドラムなんだろうと思ってたので
嫌なら辞めればいいし妙に納得してしまいました。
宮本氏は正しい。と。
792あお:04/04/02 10:28 ID:hp+lMpqs
>791 よしよし。
793名無しのエリー:04/04/02 10:37 ID:MDGaRxbt
エレカシアニメ化ってマジですか?
794あお:04/04/02 10:41 ID:hp+lMpqs
>793
映画化ではなくて?
795名無しのエリー:04/04/02 11:22 ID:ttlxYMza
いいかーーら 酒もてこーーい
796名無しのエリー:04/04/02 11:32 ID:X9o/ShwY
暇だからすごい前のスレ読んでたら 酒持ってこい って
書いてあってびっくりした。
797名無しのエリー:04/04/02 12:21 ID:OTUqnf8y
ブックオフのBGMで「化ケモノ青年」がかかって
オレンジレンジとかヒラハラアヤカとかに混じって
「19世紀以来〜」って聞こえてきたときは爆笑したいのを
必死で抑えたよ。
798名無しのエリー:04/04/02 13:15 ID:zd9Kh2Vs
偽あお
799名無しのエリー:04/04/02 13:30 ID:SWCUVMKT
>>797
俺んとこのブックオフはエレカシやマッドやユダやミッシェルがよく流れる。
あぁ、ここの店員の中に俺と同じような音楽が好きな奴いるんだなぁと思いながら
800名無しのエリー:04/04/02 14:44 ID:2B/YR3vV
>774
『イージー』曲が好きってことでした。
言葉足りなくてごめん…。
801名無しのエリー:04/04/02 15:07 ID:SWCUVMKT
イージーって最初「結論」っていう曲名だったんだっけ?
802名無しのエリー:04/04/02 15:27 ID:07TJRXUN
>>791
じゃあ上手いドラムを入れるとかは考えてないのかな?
803富田派 ◆asNiGHT84c :04/04/02 15:40 ID:d3R2DERv
パワーインザ〜をシングルカットしてみてほしい・・・


ガストロンジャーもそこそこ受け入れられたわけだし、面白いとは思うけどなぁ・・・
804名無しのエリー:04/04/02 16:09 ID:5HQ8zyi3
歴史、いいねぇ
805名無しのエリー:04/04/02 16:50 ID:3wUCSWRZ
歴史…名作『化ケモノ青年』、そして『パワー・イン・ザ・ワールド』に至って輝きは
極限、そう極限に達した。凄みのあるカタカナ英語は最高さ。浩次SONG浩次SONG
聴く者を酔わせてやまない。されど凄みのある歌詞とは裏腹、晩年の浩次の姿は
やけに穏やかだった。晩年の浩次。
806名無しのエリー:04/04/02 17:19 ID:gX943cmA
タワーレコードのランキングでは
29位→24位→22位とちょっとづつ上がってるなあ
807名無しのエリー:04/04/02 17:22 ID:NWSVHOxk
扉聞いた
・・・さようならエレファントカシマシ
808名無しのエリー:04/04/02 17:35 ID:FfQYGM7t
成ちゃんが宮本に文句言われないのってベース上手いから? それとも恐いから?
809名無しのエリー:04/04/02 17:36 ID:ttlxYMza
こういうバンドはもっと売れるべき!!!!!!
810名無しのエリー:04/04/02 17:39 ID:iGXTzMZK
マンセー
811名無しのエリー:04/04/02 17:41 ID:nVo2Im03
ここ近年メンバー全員でインタビューやったことってあんの?
ソロじゃなくてバンドなんだからメンバー全員でインタビューやるべきだと思うんだが
812名無しのエリー:04/04/02 18:20 ID:bqnrJRQD
待て、>>807
自分もはじめそう思ったが、NONFIXでの模様を見たり、聴き込むことで、
やはりエレカシマジック!!
今日は、仕事中ずっとニューアルバムの曲が頭の中で鳴っていたよ。
俺道とは、また違った、新しい扉を開けたんだ。。とほんとに思ってきた。
私はバカでしょうか・・・?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 19:00 ID:7SXAglwt
イヒ(・∀・)!!




814名無しのエリー:04/04/02 19:03 ID:7Ub1Gm0G
ディンドンってあれ、どういう歌なんだ?
いまいち歌詞の全体が掴めない。
815名無しのエリー:04/04/02 19:13 ID:L/HrXmYX
今の自部屋での生活の雰囲気を歌ってる歌だと思う
816名無しのエリー:04/04/02 19:49 ID:XeOWF1sm
>808
結婚してるし子供もいて お と な だから w
ベースについては言われてるみたいだけど
おとなだからあまり言えない w
817名無しのエリー:04/04/02 20:24 ID:DA8lcqC0
『扉』聞いた。
俺のなかでは、『東京の空』に匹敵する出来だと思う。めちゃくちゃ気に入りました。
特に、『地元の朝』『生きている証』は泣ける。
818名無しのエリー:04/04/02 20:29 ID:iibDui1d
>>816
それ俺も思った。大人だからかどうかは知らないけど妻もいて子供もいるから夫や父親の
みっともない姿を見させるわけにはいかないって感じなのかなぁって。
819名無しのエリー:04/04/02 21:01 ID:vrozTQqv
>>817
何故『東京の空』?
820名無しのエリー:04/04/02 21:05 ID:iibDui1d
宮本の部屋ってもっとこう和風でちらかってて本が山積みになってるって感じがしたんだけど
かなり綺麗にしてたな
821名無しのエリー:04/04/02 22:37 ID:DA8lcqC0
>>819
別に深い意味は無いよ。
俺の一番好きなアルバムが『東京の空』で、
今回の『扉』はそれと同じぐらい好きになったというだけ。
ただ、アルバムの中身はまったく違うよね。
『東京の空』には若さ故の希望があったけど、
『扉』の歌詞は、読んでて溜息がでてしまうものが多い。
たぶん、10年前の宮本は現在の宮本の事を
激しく軽蔑するだろうね。
822名無しのエリー:04/04/02 23:00 ID:ug1owr7j
>たぶん、10年前の宮本は現在の宮本の事を
>激しく軽蔑するだろうね。

でも、そうやって人は歳を取っていくんだよね。
それを直視して愚直に歌にしてくれるみやじはやっぱ俺に
とって特別な存在。
リーマン生活13年で音楽なんてほとんど聴かなくなっちゃった
けど、相変わらずエレカシだけは追い続けてる。
823名無しのエリー:04/04/02 23:16 ID:D3JuEVmj
『星屑のジパング』名曲過ぎる。最高、マジで最高。
824789:04/04/02 23:23 ID:gnR79wIt
>805
そうそうそんな感じの。
825名無しのエリー:04/04/02 23:41 ID:uaE8rUfG
オレも星屑のジパングが一番スキ
826名無しのエリー:04/04/02 23:46 ID:FfQYGM7t
トミはもうバンドやめたいとか考えてるかもね
827名無しのエリー:04/04/02 23:47 ID:glBJLiaX
みなさん、amazonにまだレビューが載ってないのでファーストレビューをよろしく

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001BUEN6/
828名無しのエリー:04/04/02 23:50 ID:ZVNMRbmE
俗人だね、悪い意味で。

前は良い意味で、だったが。
829名無しのエリー:04/04/03 00:16 ID:alPjlbIP
「せいちゃん、ベース重いよ」ってのは
きいたことある

ただ他の二人ほど激しくは言わないけど
二人とは長くバカな時間を過ごしてたから
遠慮なく言えるのかな
830名無しのエリー:04/04/03 01:17 ID:5NJlVjm/
星屑〜ほんと良いよな。メロディーも歌詞も。
今回のアルバムは、なんだかジーンとくる曲が多い。
地元の朝しかり、生きている証しかり。
聴けば聴くほど良いなぁと思う。

>>828
どのあたりでそう思ったの?煽りじゃなくて普通に知りたい。
831名無しのエリー:04/04/03 01:19 ID:AcyezHph
そっかあ。せいちゃんは外様だもんな。つってももう20年近くだから人生の半分以上は一緒なのかあ
832名無しのエリー:04/04/03 01:20 ID:rFbaAwEN
なんかまだどの辺でぶちきれるかわからないからじゃないかな
意思君とドラムの人はぶちきれないとわかってるからだと思う。
833名無しのエリー:04/04/03 01:43 ID:75Bh8aUn
「星屑のジパング」最高。
美しいメロディ、ねちっこい展開、5っぽい感じ。
こんな曲、まさにエレカシ宮本にしか書けないよ、ホントに。
834名無しのエリー:04/04/03 01:50 ID:hlWY2uJ3
トミはパワフルドラマーです!!
835名無しのエリー:04/04/03 01:52 ID:alPjlbIP
男の中の男
836名無しのエリー:04/04/03 02:22 ID:huNCtq8p
>>833
自分も同感なくせに
なぜか、誉め言葉を聞きたくない。w
837名無しのエリー:04/04/03 02:37 ID:rfeHwQut
だってせいちゃんベース上手いもん。
外様云々よりそれが一番の理由なのでは?
838名無しのエリー:04/04/03 03:15 ID:TCb098jr
宮本と石君の関係は幼馴染ゆえにあり得るものだと思う。
大人になってから出会った人とは無理。
839名無しのエリー:04/04/03 03:16 ID:uolNJzJW
俺の道を遅ればせながら買った
「母親が作ってくれた晩御飯を綱渡りで食ってる宮本」を想像して爆笑した
でもこのアルバムってそれ以外誉める所が無いよな
宮本って理想と現実のギャップを埋められなくてモガイテル頭でっかちという印象が強くなった
自分もそういう人間なだけに、最近のエレカシは聴くと嫌になってくる
ハイロウズと足して2で割ればいいのに
宮本は理屈こね過ぎだよ、何でもいいから前へ進んでくれ
840名無しのエリー:04/04/03 03:19 ID:uolNJzJW
その2

どうもアルバムを通して女性への屈折した劣等感が漂ってる気がする
宮本さんは私生活で女性と上手く行ってないのですかね
ちょっとストーカーというか、気持ち悪い歌詞が多い気がします
「俺は好きじゃないが、あいつは相当凄かった」とか「女をよく観察しろ、勉強しろ、あいつらも必死に生きてる」とか
なんか宮本は女心を読めない奴なんでしょうか・・・意識し過ぎで嫌だ
841名無しのエリー:04/04/03 03:23 ID:uolNJzJW
ところで今回のアルバム「扉」は俺の道の鬱状態を脱出しましたか?
「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」「俺」・・・俺のことばっかり歌ってませんか?
一人称ばかりで内向的なことばかり歌ってませんか?

少しは社交的になってるなら買ってみてもよいと思うんだが
842名無しのエリー:04/04/03 03:25 ID:uolNJzJW
売れてた頃の明るい宮本が聴きたい、市場もそう思ってるはずだ、だから売れない今
843あお:04/04/03 04:23 ID:oYtgzOMO
>839-840
>自分もそういう人間なだけに、最近のエレカシは聴くと嫌になってくる
>ハイロウズと足して2で割ればいいのに
>宮本は理屈こね過ぎだよ、何でもいいから前へ進んでくれ

おれはそんなところが好きですよ。

>俺は好きじゃないが、あいつは相当凄かった」とか「女をよく観察しろ、勉強しろ、あいつらも必死に生きてる」とか
>なんか宮本は女心を読めない奴なんでしょうか・・・意識し過ぎで嫌だ

「女心」なんて漠然としていて掴み切れる訳ないじゃん。
844名無しのエリー:04/04/03 04:40 ID:dH801p67
『努力しない男の涙は汚い』

そっくりそのまま宮本、お前に返したい
少しは努力して売れる曲、誰が聴いても良い曲、心に残る曲を作ってくれ
今のままじゃ「ヒキコモリ男性(37歳)」しか共感できないぞ
独身男性以外がお前の最近の曲を聴いても自虐的なギャグにしか聴こえないんだよ
「星の降るような夜に」みたいな美しい詩をまた書いてくれよ

宮本が変われれば希望が持てるのに、俺の道を聴いてると絶望しかないよ
845名無しのエリー:04/04/03 04:42 ID:dH801p67
>>843
>なんか宮本は女心を読めない奴なんでしょうか

言い方が悪かった、とにかく聴いてて違和感を感じた、宮本は女を特殊なイキモノとして捉えてる感があってさ
まあ、あそこまで有名になると変な女しか寄ってこないのかもね、岡村靖幸もそれで悩んでたし
846名無しのエリー :04/04/03 04:48 ID:+8F5F1OU
エピックソニー時代からリアルタイムで体験している身としては
「扉」を聴いて「宮本はようやく直った」と思ったんだけどな。
847あお:04/04/03 04:53 ID:oYtgzOMO
>>845
ぼくの方こそぞんざいな言い方になってしまい
失礼しました。

>宮本は女を特殊なイキモノとして捉えてる感があってさ
845さんが男か女かそれ以外かわかんないけれど、
少なくとも男のぼくはこの字面を見読んで、
これは、女性に対する敬意の表し方
のひとつだと取っています、今のところですが。。
848今日は最後の花見だが:04/04/03 05:01 ID:nGnbFqlo
花見なんぞのどこがいい
笑い顔さえひきつった

朝はからっと午後からは曇りがちなる春の午後

花など見たくはないんだけれど何やら少し
さわぎたく 俺も花見にいれてくれ
俺も花見にいれてくれ
森の向こうは黒々と
夕陽に浮かんだ五重塔

ああ短か夜の夢のよう明日になれば忘れ行く
ああ今日の日は何だろね
ああ今日の日は何だろう
849名無しのエリー:04/04/03 05:25 ID:yUheyAkE
>>847
こっちこそ下らないことグダグダとごめんなさい
確かに最初に聴いた時は
>女性に対する敬意の表し方

とも思いました、っていうかそれだけで深い意味は無いのかもね
女性のたくましさやしぶとさから何かを学び取ろうとしたいと

>>846
なるほど、扉は出来がいいんですね、そりゃ買いだ
850名無しのエリー:04/04/03 09:14 ID:wBK30U3x
いつしか石君が「おい、ミヤジ、てめぇ俺よりギター下手なんだからライブ中音下げて弾けよ」とか
トミが「俺が途中でコーラス入れるから」とか言う日がくるのを俺は待ち望んでいる
851名無しのエリー:04/04/03 09:40 ID:scIj6rRi
ひそかに成ちゃんは無言でグーで宮本の顔面を殴る日が
来るのを待ち望んでいる
852名無しのエリー:04/04/03 10:05 ID:aFvh7umx
本当にケンカとか冗談とかそういうのないのかな
宮本が言わないだけなんじゃないか…と思いたい
853名無しのエリー:04/04/03 12:15 ID:Tt2sVaTK
>>851
100年でも200年でも待ってやがれ。
ひそかに望んでることをさらすな、あほ。
854名無しのエリー:04/04/03 12:20 ID:Tt2sVaTK
やば、読み間違えた。
あほって言うやつがあほだわ。
855名無しのエリー:04/04/03 12:21 ID:uOaUV5sR
そんなことで荒れるくらいなら20年経たずに誰かしら辞めてる
大体喧嘩=別れって女々しくないか
856名無しのエリー:04/04/03 12:21 ID:Tt2sVaTK
追伸
申し訳ございませんでした。
857名無しのエリー:04/04/03 12:24 ID:AWmlXyDz
>「星屑のジパング」最高。
>美しいメロディ、ねちっこい展開、5っぽい感じ。

どこが5だよ。5に失礼だ。一緒にするな。
全然深くない。ただの歌謡曲って感じ。
エピック時代のみのファンだった友人に聞かせたけど
すぐNG出ました!!w

扉も買ったけど、自分もやっぱエピックしか聴けないっす。
病気です。
858名無しのエリー:04/04/03 12:28 ID:uOaUV5sR
お前の好みと飽きのことなんて知らんが、人の好みにケチつけるのは最低だな












「星くず〜」のどこがいいんだか
859名無しのエリー:04/04/03 12:29 ID:Wa+csiyo
「俺は好きじゃないが、あいつは相当凄かった」

これって女の子とってなんでわかるの?
860名無しのエリー:04/04/03 12:34 ID:QS64migR
寝鍋多いな
861名無しのエリー:04/04/03 12:38 ID:lG0TtdsK
妄想癖だな
862名無しのエリー:04/04/03 12:45 ID:p1pgyIUp
>>840
既出だけど、「GLAYアタリした」って発言からGLAYのことかとオモテタヨ。
863862:04/04/03 12:46 ID:p1pgyIUp
↑「「俺は好きじゃないが、あいつは相当凄かった」 のことね。
864名無しのエリー:04/04/03 12:50 ID:1/pc1MDw
>>840
862のいうようにあの歌詞に出てくるのはGLAYのはず。変な妄想をしないように。
865名無しのエリー:04/04/03 12:54 ID:Vz6nPTTi
>864
〜のはず、なんて危険なレスをしちゃだめだよ。
確かに依然あたった話はしてたが、曲の対象については
一言も喋って無いんだから。女でないのはわかるがw
866864:04/04/03 13:01 ID:1/pc1MDw
>865 ああ、悪かった。踏み込み過ぎた書き方だったよ。
"あれはGLAYショックのことだとファンの間では言われてる"これでいいかな。
続きを読むと、たしかにGLAYの話だと思えるんだが。
867富田派 ◆asNiGHT84c :04/04/03 13:15 ID:a9+yEdkx
俺もグレイだと思ってた。

あと、「俺は好きじゃなかったが」だよね?
868名無しのエリー:04/04/03 13:23 ID:Wa+csiyo
グレイをそうとう凄かったって。嫌だなー
レベル低すぎ・・・終わってるな。
869名無しのエリー:04/04/03 13:26 ID:tga39UNu
お花見してきた
870名無しのエリー:04/04/03 13:46 ID:IeRdZqiG
>>868
宮本がTV出たがりだった当時はGLAYの全盛期だった気がするが…
「TVを主に活動するロックバンド」が自分のテリトリーではない、またはそれは違う、
って事が言いたいんだと思ったよ自分は。
871名無しのエリー:04/04/03 14:11 ID:wIUMAlf2
今こそもいちど『生活』のようなアルバムを作るべきだろう
中年、中年言うが、昔の方が精神が老いを希求してていい感じだった
872名無しのエリー:04/04/03 14:27 ID:tztriOUt
俺は好きじゃなかったが、とは過去の己自身のことだよ
グレイのことなど歌うか
873名無しのエリー:04/04/03 14:40 ID:GeK5aLFt
「生活」はあれ一枚で終了。
あれはあの当時24才の宮本がつくったから素晴らしかったの。
今作も現在37才の彼がつくるから素晴らしいの。
874名無しのエリー:04/04/03 16:08 ID:dxdR+f8e
女は敵だ

宮本さんなら解ってくれるはずだ!はじゅだ!
875名無しのエリー:04/04/03 16:10 ID:lZ2Jlct0
aaaa
876名無しのエリー:04/04/03 16:18 ID:zVaXBZNK
はじゅだ  はじゅだ  はじゅだ
877名無しのエリー:04/04/03 16:19 ID:YJbOwgxm
カシマシとか言ってなじゃねーぞおまえら
878名無しのエリー:04/04/03 17:03 ID:hlKP5YfZ
>872
なんかその方が嫌だよ
879名無しのエリー:04/04/03 18:16 ID:BK3wbmuC
ええー?あいつってグレイのことなの?
確かに宮本はロキノンで「グレイ見てお腹痛くなった」みたいな弱弱しいこと言ってたけど
グレイかなー?でも数メートル四方に光浴びて・・・の云々は女よりグレイがあってるかもな

ところで生命賛歌の歌詞「俺に力を俺に勇気を、ああ馬鹿馬鹿しいね、俺祈ってらぁ」
はガストロンジャーの頃の自分の全否定?なんか格好良いですね、最高
880名無しのエリー:04/04/03 18:37 ID:497DwCBD
うるせー中年親父ばっかだな。昔は良かっただエピック以外は聴けないだ。
昔は昔今は今だろうが
881名無しのエリー:04/04/03 18:49 ID:hlKP5YfZ
自作自演祭!
882名無しのエリー:04/04/03 18:52 ID:69htmkFc
>>880
同意。
強い思い入れがあるのは理解するが、
好い加減にエピックやら初期やらを引き合いに批判するのは鬱陶しい。
俺も「扉」は好きではないが。



883名無しのエリー:04/04/03 19:02 ID:2r28GBd2
もー疲れるわ。噂スレたてて移動してよ。
884名無しのエリー:04/04/03 19:39 ID:9gQlSgDW
花見をしなさい。
885名無しのエリー:04/04/03 19:48 ID:Y5betNlv
歌の語尾を変に下げる唄い方は止めたみたいだね
「必ずつかまえろ」は新たな歌唱法だけど
886名無しのエリー:04/04/03 20:30 ID:MnZsjCW4

「扉」 購入記念書込
887名無しのエリー:04/04/03 20:31 ID:HTloduSH
JUICE、TSUTAYAにも置いて有ったぞ
888名無しのエリー:04/04/03 21:45 ID:dwaKyFNl
ミートソーススパゲティにはミニトマトとゆで卵、そしてメグミルク。
これがエレカシファンの食べ方
889名無しのエリー:04/04/03 21:46 ID:Qdu0f2uO
今初聴き終了、大満足。
傷だらけの〜でのアコギとキーボードの絡みの録音は今までで一番いいと思った(コバタケのとか甘ったるくて聴けない)…とか余韻に浸ってたらパワーインザワールド始まりびっくり。これまた最高。さすが自称和製グランジ。
僕も本日手術が終わり新たな出発です。ベッドの上から始まる。
890名無しのエリー:04/04/03 21:51 ID:ZV//tuzn
自称じゃないよ
891名無しのエリー:04/04/03 22:57 ID:KFXtImoB
「扉」サポートメンバー森俊之さんのHPより
ttp://www.azuritelab.com/cgi-bin/diary.cgi?mode=view&y=2004&m=03&d=11

エレファントカシマシのアルバム曲のいくつかにキーボーディストと
して参加しました。宮本さんとは今回初めてだったのですが、あの
歌詞を聞いてもわかるとおり凄く繊細かつ大胆な発想の持ち主。
ハモンドやメロトロンなどを弾いたのですが、大変楽しかったです。
歌詞がバンドサウンドを引っ張ると言っても過言じゃないほど、強
烈な言葉に驚きました。バンドものにキーボード奏者として参加す
る場合、絶対に浮かないように気を払います。そういう意味でも
いい感じで演奏できました。いやぁ、凄い歌だった!

この人スガシカオ、元ちとせはじめ凄い面々とセッションしてる人
なんだね。NONFIX見直したらちょうど「歴史」の最後の歌入れで
彼が写ってて、「凄い歌」って「歴史」なんだなと思いマスタ。
892名無しのエリー:04/04/03 23:10 ID:75Bh8aUn
エピックしか聞けねーやつは、エレカシの半分も知らないやつらだな。
もったいない。
俺は気がついたらエレカシ聞いて13年だ。
893849&880:04/04/03 23:11 ID:6TB7ujSP
>>881>>882
別に自作自演とかじゃなくて、ID切り替わってるだけなんだけどね・・・コテハン名乗らなきゃ駄目ですか
894名無しのエリー:04/04/03 23:42 ID:rx43RhKi
「扉」予想通り失敗作。
895882:04/04/03 23:50 ID:69htmkFc
>>893
え? 自分は「自演」の指摘はしてないが。どういうこと?
896名無しのエリー:04/04/03 23:54 ID:AcyezHph
俺は好きじゃなかったが、お前は相当すごかった  だろ。アイツ じゃないだろ
897名無しのエリー:04/04/03 23:55 ID:fyEbC0Zw
SEXのことかと思ってたよ
898名無しのエリー:04/04/04 00:38 ID:3Fpap1Dp
間違った解釈でエレカシの曲に文句を言わないで下さい。
899849&880:04/04/04 00:54 ID:beEzS6Ra
>>897
俺も俺も・・ってさすがにソレはないだろw
900名無しのエリー:04/04/04 00:57 ID:E7PaC2cx
900
901名無しのエリー:04/04/04 00:57 ID:G1An+ySt
かしましくない
902名無しのエリー:04/04/04 03:52 ID:vRUy2+qw
俺は気づけばエレカシ10年聞いてるけど
ずっと聞き続けられるってやっぱエピックだな。
もちろん全部相当聞き込んだけどやっぱエピックだな。
903名無しのエリー:04/04/04 08:20 ID:uMUOcygW
なんかウザイ奴多くなったな
マンセーしか言わない奴もウザイが
過去から脱却出来ない奴もウザイ


まぁ扉はクソだけど
904名無しのエリー:04/04/04 08:41 ID:2ly5ct3v
宮本本人しかわかんない事でウダウダ言ってて楽しそうですね^^
905名無しのエリー:04/04/04 09:25 ID:lQK3xvzI
次スレはどうしますか?

削除依頼が出されている下記スレもありますが・・・?
エレファントカシマシ36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/
906名無しのエリー:04/04/04 09:54 ID:RQn21n+9
お前らにDEAD OR ALIVEの良さは分からない
907名無しのエリー:04/04/04 10:18 ID:6yIPvPqv
こっちで熱弁しても無駄だよ。アンチが混じって必死だもん。
908名無しのエリー:04/04/04 10:26 ID:sgkLtvXi
↑こいつが一番うざい
909名無しのエリー:04/04/04 10:33 ID:VV8iSNlL
CLUB CITTA’のプレオーダー販売がはじまった
910名無しのエリー:04/04/04 11:44 ID:joGBTlx7
次スレはこちら
エレファントカシマシ36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/
911名無しのエリー:04/04/04 11:46 ID:RQn21n+9
>>910
削除以来出ていますが
912名無しのエリー:04/04/04 12:58 ID:5Lo4/2tf
そろそろ次スレ立てないとね
913名無しのエリー:04/04/04 13:14 ID:ubmd5wDw
914名無しのエリー:04/04/04 13:55 ID:8pvtIl8y
>>913
1が糞長いんだよ、ボケナス
915名無しのエリー:04/04/04 14:00 ID:xgSehadL
あぼ〜んすればいいだろ
916あお:04/04/04 17:47 ID:bgtk6nLD
携帯の人、いるしなー。>914同意です。

あと、新スレ立ててくれる人は、
立てる前に立てる宣言してから、
って方が混乱へるんじゃ。

長文レス多いおれがいうのも
あれですしなにですが……。
917名無しのエリー:04/04/04 18:13 ID:d+eYcO+r
あおがいるのが嬉しい
918名無しのエリー:04/04/04 18:21 ID:vvbKFfD6
あおお帰り。
あおが居るとスレが纏る気がする。
919名無しのエリー:04/04/04 18:24 ID:pYPDMisP
誰が何と言おうとエレカシスレ起てたのあおだもんね
920名無しのエリー:04/04/04 18:36 ID:NG67DG2e
あおがエレカシの全てです。
921名無しのエリー:04/04/04 18:44 ID:kZSg21VR
俺もあおを叩く意味がわかんないと思ってる人間です

というより北海道地方で放送するって本当なのか?
頼むから教えてください。
922名無しのエリー:04/04/04 20:21 ID:Pot+4Smm
偽物
923あお ◆/MXWNcccds :04/04/04 21:43 ID:NMso0NGw
(´ー`)y-~~ .。oO(これでいいっすか?>922
そういや、もうこのトリ使わなくてもよくなって嬉しい。
今回とりあえずですが。

でも、いまだ信じられない有難うございます、EMI・事務所など関係者の皆様。)
924名無しのエリー:04/04/04 21:45 ID:HKpgCDGU
消えろあお
925あお ◆/MXWNcccds :04/04/04 21:53 ID:NMso0NGw
新スレも立ったんで私信レスごめんなさい。

>917-921 びっくりしました。どうもです。
>919
それ以前におれ自身で書いちゃったんだけれど、
他スレ見ても、そんなのわざわざ名乗っている人っていないよね。
なるべくこれからは内聞に……。はずかしいんです。
>921
>あおを叩く意味
今でもうざいっすけれど、
このスレ最初のころは、
もっともっとひどかったんですよ。
口もめちゃくちゃ悪いし。

と、北海道のはちょっと調べられなかったんですが、
片っ端から電話で問い合わせてみたらどうですか?
けっこう教えてくれる場合多い気がします。
なんて、ちょっと無責任・半端な内容のレスですみません。
926名無しのエリー:04/04/04 21:53 ID:I4nd65Yo
>>914
もう一つの重複スレの方も1糞長いじゃん
927名無しのエリー:04/04/04 21:54 ID:/umq4HD1
                  ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
                      ||
      /⌒\       ∧        /⌒\
    //⌒\\    __|...|__    //⌒\\
   //     \\_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\_//     \\
 </  /⌒\.  \;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;/  ./⌒\  \>
    //⌒\\__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__//⌒\\
   //     \__\)_________(./__/.      \\
 </  /⌒\   /   )(:::::::::\.    /⌒\   \>
    //⌒\\  |-=・=- -=・=-|  //⌒\\
   //     \\|  |wwww|:::::::|//     \\
 </        \\,,,|!!!!!!!!!!|;;//          \>
              ̄       ̄
    _________∧___________
  /
  |          あ  お  ウ  ザ  い 
  \_____________________
928名無しのエリー:04/04/04 22:00 ID:8DLxJDE+
あおこそまさにエレカシそのものだ。あおこそまさにエレカシファン層
そのものだ。あおうざいというやつは自分がみえていない。
あおにそっくりだよ。君
929名無しのエリー:04/04/04 22:01 ID:uEbLlR1c
                    /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´   \
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    | ヌルポ    .|   /  ヽ  ___\__
     /  /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \  ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  /  |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ● ● 丿ノ |/  /     |           |\
 /    /         ノ   \  /V""V"\ヽ、//        |          |  |
./  _/              \/  )/ /||\_/         ゝ          |  |
|                       Λ( Λ〃/                       <  |
|                       ( "" /                          |
930名無しのエリー:04/04/04 22:02 ID:uEbLlR1c
      _,,...........,,_  (
     ,i゙:::::::::::::::::;;i    )
     i::::::::::::::::::;;;;|   (  
  _,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
  '‐-;ミミ -= ,-、--‐')  
    .ゞ ト  、_「`i" 丿     なんであおがいるんだ
    ヾ!,  -=━・'゛
    ,ィ !\.`'' /                   
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_  .,_     _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/  `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l  /';'l  |。<::;;./       /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/       /
931名無しのエリー:04/04/04 22:25 ID:uEbLlR1c
あお君ブリッジ読んだか?
932名無しのエリー:04/04/04 22:36 ID:a8HHf2B+
青々青々青々青々青々青々青々青々青あおあおあおあおあおあおあおあおあ
青々青々青あおあおあおあおあおあおあおあおあ
青々青あおあおあおあおあおあおあおあおあ

あおあおあお
ああおあ
あおあおあおあおあおあおあ

あおあおあおあおあお
あおあお
そあおあおあおおあおあ
933921:04/04/04 22:39 ID:kZSg21VR
あおさん、レスありがとう
頑張るよ、俺。
934名無しのエリー:04/04/04 23:02 ID:QKsUperH
「扉」をPCで聴くのにはどうしたらいいんでしょう。
映像は見られるんだけど,曲が聴けない。CD-EXTRAってPCでは聴けないの?
935名無しのエリー:04/04/05 00:27 ID:ZGAK0HPT
右指で開けばいいんでないの?
936名無しのエリー:04/04/05 00:44 ID:9Nf1r0HU
もしくは普通にリッピング出来るはず
937名無しのエリー:04/04/05 01:17 ID:Vu8a+S7f
あおのほうが口が悪いだろ。昔クワジとかが普通に話してるのにいきなり噛み付いてきて
わけわかんなかったよ。すんげえ昔だけどさ。私信とかすんなっての。黄泉の国へ逝けよ
938あお ◆/MXWNcccds :04/04/05 02:04 ID:E7jtumPw
確かに伝わりづらく書いてしまった。ごめん。
>>あおを叩く意味
>今でもうざいっすけれど、
>このスレ最初のころは、
>もっともっとひどかったんですよ。
>口もめちゃくちゃ悪いし。
↑これ、おれ自身のことね。
人のこと言ったんじゃないんですよ。

ただ、
>937
クワジ氏との件は、
その後のレスまで読んでくれよ。
あれはわざとやったの。
で、そのあと謝ったよ。
謝ったから済むってもんじゃねーが、反省はした。
ログ見ろ。

つまらん上に、ひどく昔のこといまさら持ち出して
突っかかってくんなよ。
939934:04/04/05 02:14 ID:zSv0TY/v
CDのオーディオトラックをPCが認識してないらしい。
検索かけても出てこないし。
PCが古い(5年前に購入)から,対応してないのかも。
ラジカセ(調子が悪い)で聴くしかなさそう。
940名無しのエリー:04/04/05 07:00 ID:LhZp2cZM
あお、本すれにも来てよ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/l50
941名無しのエリー:04/04/05 08:43 ID:KN0hihGg
あお、本スレにも来てよ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1081051903/
942名無しのエリー:04/04/05 08:55 ID:LLp603j/
あおさん鑑賞会楽しみにしてます。
943あお:04/04/05 15:28 ID:xc4rtPut
上で新作いいって書いたけれど、
あれはまだ試聴しか出来ない段階でした。

で、今買ってきて流し始めた。本格的に、というか。
つーかさー、んでおれ、びっくりしているんだけれど。
あのぅ7ラぅっ、この『扉』っていう作品、

と ん で も な い よ こ れ ……。
944あお:04/04/05 15:35 ID:xc4rtPut
連投すみません。
例えば、いわゆる《ファン》的な気持ちになっちゃうと、
  惰性で作品買い続けるようになる
ってのがあるとして。

おれにとっては、エレカシはそのひとつとして
半ばそうであると言えなくも無いのですが、
この作品、仮に作者名義がエレカシでなかったとしても
おれはこの『扉』、ひどく聴きのめりこむアルバムになったと思う。

かったるい言い回しでごめんなさい。
いやぁ……、なんていうか、混乱していま
945名無しのエリー:04/04/05 15:37 ID:7sLrdjDy
あおの御墨付きも得た「扉」は凄い
946名無しのエリー:04/04/05 15:39 ID:za1omYpf
あおのお墨付きを得たら凄い?アホじゃないか?
そこまであおが凄い奴とは思わんが。つかコイツ嫌い
947あお:04/04/05 16:06 ID:xc4rtPut
>934
pc何つかっているかわからないけれど、
winならメディアプレイヤ起こして、
普通にCDの再生で聴けましたよ。
ライブラリにも普通にいれられたし。

おれもエキストラ仕様
初めてだったんだけれど、
cdいれると先ずオートプレイで映像出るんだね。

わかんないことあったら、
cdの帯の裏面に、
問合せ先など書いてあるから
電話して訊いてみるのも。

しゃしゃり出たわりに
結局半端でごめんなさい。。
948名無しのエリー:04/04/05 16:21 ID:vvhEPSQj
あ、久しぶりにあおが居る!

最近のエレカシスレおかしな雰囲気だったから
あおが居てくれると嬉しいよ。
949名無しのエリー:04/04/05 16:24 ID:cfMqkcX7
>>944
同意だyo
950あお:04/04/05 16:33 ID:xc4rtPut
> 173 名前:名無しのエリー 投稿日:04/04/05 16:23 ID:cfMqkcX7
> タワレコの扉コーナーに
> 山崎のコメントがあるらしいんだけど、どんなの?
>949
渋谷ですか?
だったら、さっきそこで買ったのに……。
よく見ればよかった
951名無しのエリー:04/04/05 16:39 ID:S5o4v6Hd

952名無しのエリー:04/04/05 16:40 ID:S5o4v6Hd
皆楽しく
開いた扉を覗いて下さい
953名無しのエリー:04/04/05 16:47 ID:jEZIkLNu
できれば全文思い出してちょ
954名無しのエリー:04/04/05 17:14 ID:S5o4v6Hd
山崎コメント?
ごめん、それは知らない
955名無しのエリー:04/04/05 18:02 ID:OnrFSWIB
次すれは36でいいんですよね?
じょじょに移動してちょ。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/l50
956名無しのエリー:04/04/05 18:11 ID:vvhEPSQj
>>952
が山崎氏のコメントなのかと思った。
違ったのね?
957名無しのエリー:04/04/05 18:24 ID:BjbugWdJ
NONFIX最後の20分ぐらいビデオにとれてなかった!
素人の子供とお母さんの所ぐらいから
そのあとの内容を教えてもらえませんか?
958名無しのエリー:04/04/05 20:01 ID:DBv0vxDW
ディンドンイイヨー
959名無しのエリー:04/04/05 20:13 ID:DBv0vxDW
星くずの中のジパングとイージーは妙に泣けるな
960あか:04/04/05 20:15 ID:LRVQSFVw
捨て曲のあるアルバムはいらない。扉
961名無しのエリー:04/04/05 20:26 ID:DBv0vxDW
>>934
WMPなら再生メニューの"DVDまたはオーディオCD"をクリック
962名無しのエリー:04/04/05 20:26 ID:rlimgaa5
ume
963名無しのエリー:04/04/05 20:32 ID:M3CYNxYK
6~10
初めて愛と夢を聞いた時にも似た衝撃
964名無しのエリー:04/04/05 20:34 ID:M3CYNxYK
>>934
MacならiTunesで開く
965名無しのエリー:04/04/05 21:05 ID:2MIbZJEW
豊かさとドッチラケを受け継ぎますた。
966名無しのエリー:04/04/05 21:07 ID:rlimgaa5
あおは何でコテにしてんの?コテにしてる理由は何?名無しじゃ駄目なの?教えろコノヤロー
967名無しのエリー:04/04/05 21:39 ID:sW3iqQxt
音楽に熱をあげられる時期って限られてるね
なにが NO MUSIC NO LIFE だ
バカじゃねえの
感動したなんていうな首吊ってしねよ

968名無しのエリー:04/04/05 22:11 ID:V5mshJRX
感動した感動した感動した感動した感動した感動した感動した感動した感動した感動した
969名無しのエリー:04/04/05 22:29 ID:YoF0pacC
NO MUSIC NO LIFE
NO MUSIC NO LIFE
NO MUSIC NO LIFE
NO MUSIC NO LIFE
NO MUSIC NO LIFE
NO MUSIC NO LIFE
970名無しのエリー:04/04/06 00:07 ID:Biatg3Sm
こかこーだでMP3作ろうとしたら最後の曲だけ
エラーでできなかったわ。
あ、マックでos9.22です。なんでだろ。
マックでの再生は純正のプレーヤーでも聴けたよ
971あお:04/04/06 00:59 ID:kuozbZeY
なんだかごちゃごちゃになっちゃっている気がしたので、
でしゃばりを承知の上なんですが、次スレの件の整理っぽいことを、、

下のように削除屋さんが処置してくださいました。

> 114 名前:削除戦艦 ★[sage] 投稿日:04/04/06 00:39 ID:???
>>111 武士の情けでスレスト。
>>112 本スレでどうぞ。放置。
> #リサイクルするから削除依頼取り消すというのもありです。

えーと、で、つまり↓が次スレになったようです。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/

えらそうで申し訳ありませんが、
念の為にでした。

(´ー`)y-~~ .。oO(失礼しました。。)
972名無しのエリー:04/04/06 01:04 ID:g2qNe13T
俺、「扉」より昨日の「さんまのからくりTV」のボビーの方がかなり衝撃があったよ、ありゃスゴイよ・・・。もすっ!!
973名無しのエリー:04/04/06 06:13 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(とりあえず埋めるね)
974名無しのエリー:04/04/06 06:14 ID:yHX8p8sj
次スレは

エレファントカシマシ36
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/

です。随時移動よろしく
975名無しのエリー:04/04/06 06:15 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(まあ、こんな時間誰もいないだろうから)
976名無しのエリー:04/04/06 06:16 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(適当に喋るか)
977名無しのエリー:04/04/06 06:18 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(デビューした当時 )
978名無しのエリー:04/04/06 06:19 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(カシマシがこんなに長く活動するとは思ってもなかった)
979名無しのエリー:04/04/06 06:20 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(まさか21世紀にカシマシを聴く事になるとは思わなかった)
980名無しのエリー:04/04/06 06:21 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(歴史〜)
981名無しのエリー:04/04/06 06:23 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(俺道は速攻性で)
982名無しのエリー:04/04/06 06:24 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(扉は老獪なボクサーが繰り出す、ボディーブローって感じか )
983名無しのエリー:04/04/06 06:25 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(ちゃんとアルバム聞き込んで、ライヴに挑もう。 )
984名無しのエリー:04/04/06 06:26 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(全曲やるかな)
985名無しのエリー:04/04/06 06:28 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(今年は)
986名無しのエリー:04/04/06 06:28 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(久しぶりに )
987名無しのエリー:04/04/06 06:29 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO(野音に行こう)
988名無しのエリー:04/04/06 06:30 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。oO
989名無しのエリー:04/04/06 06:30 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。o
990名無しのエリー:04/04/06 06:31 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~ .。
991名無しのエリー:04/04/06 06:34 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~~
992名無しのエリー:04/04/06 06:36 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-~
993名無しのエリー:04/04/06 06:36 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y-
994名無しのエリー:04/04/06 06:38 ID:yHX8p8sj
(´ー`)y
995名無しのエリー:04/04/06 06:38 ID:yHX8p8sj
(´ー`)
996名無しのエリー:04/04/06 06:39 ID:yHX8p8sj
(´ー`
997名無しのエリー:04/04/06 06:40 ID:yHX8p8sj
(´ー
998名無しのエリー:04/04/06 06:43 ID:yHX8p8sj
999名無しのエリー:04/04/06 06:44 ID:yHX8p8sj
(
1000 :04/04/06 06:44 ID:IGKgL1t2
余裕の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。