エレファントカシマシ in my life. −43−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:04/08/21 08:11 ID:egqfEWaG
「扉」試聴 http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/release/march_04_2.htm
「俺の道」試聴 http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/orenomiti/
「花男」試聴 http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/special/hanaotoko/
エピック視聴 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/ElephantKashimashi/sound/list1.html
検索 http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009098
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/artist/elekashi/index_j.htm
ドキュメンタリー映画 http://www.baustheater.com/fme.htm

http://eplus.ebsgao.jp/p/BFCA-72013/
友達がいるのさ【DVD付完全生産限定盤】1,500円
2004/09/01 発売 初回限定  【CDMaxi・シングル】1枚組

01.友達がいるのさ
02.DJ in my life
+DVD(「東京の空」2004年7月3日日比谷野外音楽堂ライブ映像収録)

レーベル:フェイスフル
商品番号:BFCA-72013
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002N2J72/

9/29発売
アルバム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002N2J7C/
扉の向こう-ロック歌手宮本浩次という生き方-
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002N2J8Q/
3名無しのエリー:04/08/21 08:11 ID:egqfEWaG
4名無しのエリー:04/08/21 08:12 ID:egqfEWaG
5名無しのエリー:04/08/21 08:13 ID:egqfEWaG
6名無しのエリー:04/08/21 08:14 ID:egqfEWaG
関連スレ

【白シャツ】エレカシ宮本【黒ズボン】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1089737998/


あお板
http://choco.lv3.net/test/read.cgi/jmusic/1082826384/
7名無しのエリー:04/08/21 08:14 ID:egqfEWaG
関連スレ

エレファントカシマシ THE ELEPHANT KASHIMASHI
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1082367678/

ピーズ・ニューエスト(≒現SFU)・エレカシetc.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056697687

【エレカシ】そっくりに歌えるもんですか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1076529186

エレカシ イースタン ナンバガVSブランキー ミッシェル ゆら帝
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1078391399

エレカシってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/997092253

【elephant】カシマシ宮本vsミッシェルチバ【elephant】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1057711448

8名無しのエリー:04/08/21 08:17 ID:egqfEWaG
冬ツアー日程

11.22(月)SHIBUYA-AX
11.25(木)名古屋E.L.L
11.27(土)福岡DRUM LOGOS
11.28(日)岡山アクトロン
12.03(金)LIQUIDROOM ebisu 
12.07(火)札幌ペニーレーン24 
12.09(木)仙台CLUB JUNK BOX 
12.18(土)なんばHatch

9名無しのエリー:04/08/21 08:20 ID:egqfEWaG
ネタ切れ・・・
10名無しのエリー:04/08/21 08:33 ID:GQvFg2i5
11名無しのエリー:04/08/21 08:40 ID:XmC1svx6
さんくそ
12名無しのエリー:04/08/21 08:44 ID:f38BQEQg
チバスレまだあったのか。波動象わろた。

ユニット『波動象』
 
ボーカル&マラカス ちばちゃん
ボーカル&タンバリン みやもっちゃん
1st single「世界の終わり、悲しみの果て」
   NOW ON SALE!
13名無しのエリー:04/08/21 09:01 ID:93oKZTxi
じゃ先生つながりで、サンボ山口と

ユニット『先生マスター』
 
ボーカル&わめき 山口先生
ボーカル&さけび 宮本先生
1st single「今宵の月のようになるの」
   NOW ON SALE!
14名無しのエリー:04/08/21 09:32 ID:88lE0sGG
エレカシのライブってなんで平日が多いんだろう?
ちぇっ、また仕事で行けねえや。
15名無しのエリー:04/08/21 10:23 ID:Uis/+PRs
>>1
乙彼〜
16名無しのエリー:04/08/21 10:47 ID:8ma5ew5E
>>13

 激ワロタ
17名無しのエリー:04/08/21 11:24 ID:el3YHUc9
>>1 乙!
ひさしぶりにベスト聴いてる
CDで聴くファイティングマンや星の砂も新鮮でいい
18名無しのエリー:04/08/21 12:25 ID:eC2ErmiU
でもベストのCDジャケ、ひどいよね。
EPICのいやらしさ全面に感じる。陰湿っちゅうか。
19名無しのエリー:04/08/21 13:06 ID:fRE8N8Xw
20名無しのエリー:04/08/21 14:01 ID:YAH9VpJ7
インビジブルマンズデスベット
感銘を受けた邦楽作品…エレファントカシマシ「俺の道」
21名無しのエリー:04/08/21 14:12 ID:YkZFnTR6
友達がいるのさ、の友達とかあいつらってメンバー三人のことか?
宮本って友達いるんだろか。アルフィーの一人と友達とか聞いたことあるけど
22名無しのエリー:04/08/21 14:24 ID:LGqEk48Y
何かえらく宮本に友達がいる、いないにこだわる人いるね。
自分が孤独だから、宮本にも孤独でいて欲しいってとこなんだろうけど。
23浮雲男:04/08/21 15:19 ID:EctUPiCl
(´ー`)y━・~~。oO( >>1さん、お疲れさま )

新スレでぷかり。
24名無しのエリー:04/08/21 15:48 ID:PeIAafLH
(´ー`)y━・~~。oO(噂板こわれちゃったみたい…)
25名無しのエリー:04/08/21 16:56 ID:q/o8T85q
>18
それは、ほんとそうだ。
最後までほんとよかったよ<ベスト
中盤でいきなり優しい川とか、後半「もしも〜」で、最後「星の降る〜」なんかよかった〜
もしも誰かに勧めるときはスイートメモリー→ベストの流れで行こうっと
26名無しのエリー:04/08/21 16:57 ID:q/o8T85q
>>21
ブログ検索してたら
新曲「いしくんがいるのさ」って勝手に決めて書いてたのワロタ
27名無しのエリー:04/08/21 17:56 ID:r7yZWvY3
噂板、なんだありゃ?
意志君かトミの異性関係の話題になると(?)
荒れるというか、まぁ突っ込まれちゃまずいんだろうな。
28名無しのエリー:04/08/21 19:46 ID:S5OJYFwl
椎名林檎がおすすめ!”飽き飽きする暑さに諦めを憶えつつ聴く曲”
★The Shadow of Your Smile
 Astrud Gilberto
★O・K・コンピューター
 レディオヘッド
 electioneerling
★暑中見舞〜憂鬱な午後〜
 エレファントカシマシ
 
だそうです。


29名無しのエリー:04/08/21 19:48 ID:qqNgg4j8
>>22
妄想乙
30名無しのエリー:04/08/21 20:03 ID:zWg6p1iQ
ツアーAXと恵比寿迷ってます。
どっちが見えやすいかな〜??
31名無しのエリー:04/08/21 22:01 ID:mo1budw9
>>23
浮雲男も、乙。
32名無しのエリー:04/08/21 22:25 ID:IePJ3cJc
エレファントカシマシ入門サイトって閉鎖したんですか?
各アルバムごとのコード載せてたとこ
33名無しのエリー:04/08/21 22:43 ID:aTBALOsW
噂板の次スレ作成した者なのですが、現行スレが荒れ気味なので
ひとまずこちらにアドレス貼らせて頂きます。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1093094621/
おじゃましますた。
34名無しのエリー:04/08/21 22:57 ID:0A0ri64D
35名無しのエリー:04/08/21 22:59 ID:jYyIlThe
荒らしてるのマジで関係者っぽいなあ
36名無しのエリー:04/08/21 23:28 ID:/XB8sG1N
友達がいるのさってあいつらのとこで後ろを指差して歌ってたので
メンバーのことだと解釈してる
37名無しのエリー:04/08/21 23:52 ID:KitlQzex
噂板って見たこと無かったんですけど、あれ何?
よくあることなの?
こっちのスレにも同じこと書いたらやってくるのかなぁ?
38名無しのエリー:04/08/22 00:35 ID:2TI4RHqF
噂板凄いな
39名無しのエリー:04/08/22 02:09 ID:V0YjDanF
CDTV見てた方〜!
エレカシの映像流れましたか?
私がチャンネル合わせたときには1997年の途中だったもので・・・。
40名無しのエリー:04/08/22 05:19 ID:8icaKXI1
>>32
あるけど。
41名無しのエリー:04/08/22 10:04 ID:kcHPvmax
>>40
移転した?俺がブックマークから飛んだら404になるんだけど
42名無しのエリー:04/08/22 10:07 ID:kcHPvmax
ごめんあったよ
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しのエリー:04/08/22 18:31 ID:hFBuD96r
おにたばちひろ?
45名無しのエリー:04/08/22 18:53 ID:QL0u+ZO9
既出だったらすまそ

偶然にも最悪な少年っていう映画で
中島美嘉がヒトコイシクテ、アイヲモトメテを
唄ってたんだけど中島はエレカシ好きなの?
46名無しのエリー:04/08/22 19:05 ID:Le6f1QAn
>45
そういう脚本なだけ。
47名無しのエリー:04/08/22 19:30 ID:QL0u+ZO9
そっか
48名無しのエリー:04/08/22 19:37 ID:sJypKKjn
>47
どんな感じで歌ってまつた?中島は。
49名無しのエリー:04/08/22 20:25 ID:QL0u+ZO9
普通にアカペラで、口ずさむみたいに唄ってた
中島唄うまいなって思った
50名無しのエリー:04/08/22 23:36 ID:17KmaCov
中島みかは歌は上手くないが
曲の良さと声の艶っぽさで保ってる
51名無しのエリー:04/08/22 23:43 ID:O/fN3bYH
遊び半分でやってみますた。月散オケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8998.mp3
52名無しのエリー:04/08/22 23:58 ID:If8BwoSR
>>51
【エレカシ】そっくりに歌えるもんですか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1076529186/
53名無しのエリー:04/08/23 00:06 ID:cpWSG7jw
>>52
あ、ごめん。歌は入れてないから避けたんだけどスレ違いだったか_oへ_
54名無しのエリー:04/08/23 00:14 ID:LjOMCWay
>>53
いや、知らないのかと思って…
こっちこそスマソ
55名無しのエリー:04/08/23 00:30 ID:DzwGkezO
考えてもダメだーーーーー
♪また明日でかけようーー

なんかさ、開き直り?ソング多いですよね
宮本さん、そんなに辛いことがあるのかな??と思ってしまいます。
56名無しのエリー:04/08/23 01:52 ID:gLLdilaV
俺はいつでも、どこでも も の ほ しぃ げぇ〜〜♪
57名無しのエリー:04/08/23 02:45 ID:mpYeD1Q0
月散?て一瞬考えてしまったw
ギター弾けるっていいなあ
58名無しのエリー:04/08/23 09:28 ID:slI3/Jcs
アルバムタイトルはまだ出てないの?
59名無しのエリー:04/08/23 09:35 ID:NOODvKNN
>58
タイトル未定で予約しましょう
60名無しのエリー:04/08/23 10:18 ID:9GdEaOtq
今日からミュージックスクエア再開だー。
確か俺道、バケモノも一番最初に流してくれたよね。
今回も期待してます。
61名無しのエリー:04/08/23 14:50 ID:YHbgj2GE
ミュージックスクエア k i t a i s a g e
62名無しのエリー:04/08/23 15:26 ID:2SuiejI0
ミュージックスクエアでは既に流れたよ
63名無しのエリー:04/08/23 15:55 ID:wqE2ajg2
そうなん?
64名無しのエリー:04/08/23 17:01 ID:bP9VzrB3
>>51
家人が留守なのでパソコン前で歌ってみた。
せめて口笛が吹けたらなあ。
65名無しのエリー:04/08/23 19:40 ID:ETmSGWY8
マヨネーズ男
66あお:04/08/23 20:08 ID:bWbC+tT/
>51
きけない。。

何かあったんだね。
まあ夏だし。
去年なんか10日で1スレ消化したしなぁ。。

あ。そういえば、今頃だけれど、
ロキノンフェスのmcというか、
宮本浩次が叫んでいたことを思い出して、
いまさらながら感動しています。。
67名無しのエリー:04/08/23 20:35 ID:2SuiejI0
あお失せろ
68名無しのエリー:04/08/23 20:42 ID:geMSkkRa
本当にミュージックスクエアでもう流れたの?
69名無しのエリー:04/08/23 20:45 ID:YHbgj2GE
あお うざい
70名無しのエリー:04/08/23 21:09 ID:pgPR7N99
あお氏寝よ
71あお:04/08/23 21:38 ID:y8YIBTHf
おれ大人気だな。。
72名無しのエリー:04/08/23 22:01 ID:+SNH1hhe
まだ流れてないよ
流れなさそうな気配
73名無しのエリー:04/08/23 22:05 ID:geMSkkRa
化ケモノ青年が流れたのは発売のちょうど一週間前だったから
明日、明後日あたりに期待しよう
74名無しのエリー:04/08/23 22:14 ID:3OeI+u5J
エレカシ
75名無しのエリー:04/08/23 22:23 ID:YHbgj2GE
アルバムの情報出てないかなぁと思い東芝のサイト見てきたら
SOPHIAもACIDMANもCCCDになっとる・・・・ガクブル

エレカシも詳細出るまで不安でたまらん・・・
76名無しのエリー:04/08/23 23:48 ID:eCFqyH12
あおは他に一体どんな音楽聴くんだろ
いつだったかニューエストモデルとか
ソウルフラワーユニオンは嫌いみたいに
言ってたのは記憶にあるが
まあ俺が好きだからだけど
77名無しのエリー:04/08/23 23:57 ID:02CjpHHb
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
78名無しのエリー:04/08/24 00:40 ID:hm6JHSc1
人生そんな甘いもんじゃないyo
79あお:04/08/24 01:17 ID:aOgF3myo
おれが感動したのは、
フェスという、
エレカシファンが少ないという情況の中で、
「きこえてますかー!」
と何度かオーディエンスに叫んだもの。

一生懸命、皆に聴いてもらいたい、って言う、
熱意を感じて、、

>76
あっちに書きますね。
80名無しのエリー:04/08/24 09:08 ID:SpjvMD5o
 
81名無しのエリー:04/08/24 17:51 ID:sFdH2pOu
エレカシ初心者からの質問。
サビの部分が「おーおーおーおー!」って叫んでるやつはなんて曲なんでしょうかね?
今年のロッキンオンで聞いたとき感動してしまってぜひ聞きたいんです。
おせーてください
82名無しのエリー:04/08/24 18:00 ID:8Sg7Da+7
>>81
ガストロンジャーかな?
アルバム「good morning」に入ってます。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GIDD/
シングル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GIDA/
83名無しのエリー:04/08/24 18:02 ID:8Sg7Da+7
あ、あとこれにも入ってます。

エレファントカシマシ SINGLES 1988-2001
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000635KO/
8481:04/08/24 18:21 ID:sFdH2pOu
>>82-83
どうもありがとうございます!
今から速攻買いにいってきます
85名無しのエリー:04/08/24 19:12 ID:4YtM0HM1
もうそのネタ飽きたよ。
86名無しのエリー:04/08/24 22:19 ID:2nxC1IbY
>>81>>82>>83>>84

毎度毎度自作自演おつw

87名無しのエリー:04/08/24 22:36 ID:aeNZhi7o
釣りだったの?・・・(´・ω・`)
88名無しのエリー:04/08/24 22:53 ID:Sw4a3teO
ミュージックスクエアで今日も流れなかった。
明日に期待。
89名無しのエリー:04/08/24 22:55 ID:e9/PsBle
明日釣りバカ9やるんじゃん
90名無しのエリー:04/08/24 23:16 ID:btNAj0/3
今日スーパーで見たんだが、
ttp://www1.kcn.ne.jp/~ykotani/kako-kon/otokomaetoufu.HTML
って、もうみんな知ってるのかな。

オフィシャルもよかった。
ttp://www.sanwatouyu.co.jp/
91名無しのエリー:04/08/24 23:34 ID:CwSmz0hg
>90
見てきた。男のパッケージといい、
風に吹かれてという名前といい・・・
92名無しのエリー:04/08/24 23:34 ID:c8h8fx+Y
直接エレカシに関係はないんだが、日曜日の新撰組を見て以来
「昔の侍」が頭の中をエンドレスで流れてかなわん。>山南切腹シーン
93名無しのエリー:04/08/24 23:46 ID:EQQ3dvNi
その内「化ケモノ豆腐」とか
94名無しのエリー:04/08/25 00:08 ID:m2E5j5yW
スレと関係ないしひょっとしたら叩かれるだけかもだけど…
誰か村八分好きの人とか居ませんか?
自分の中では、エレカシの歌詞が好きなら、村八分の歌詞も
文学的というか…そういう臭いがするので…と、なんか共感する人が
居てくれたら嬉しいな…と…
95名無しのエリー:04/08/25 00:13 ID:YHY6+Ijj
村八分とエレカシ、セットで好きな人結構いたと思う。
フラカンけいすけとかキンブラケイゾウとか。
96名無しのエリー:04/08/25 01:28 ID:8AFnWA8B
俺の道に入ってる「どこへ?」は歌い方が
ちょっと村八分ぽいなと思った。
97名無しのエリー:04/08/25 03:45 ID:/hkaNdZk
フラカンけいすけといえば、神保町で宮本を見かけ大興奮、だが声を掛ける術もなく
ただただ怪しく後を付け回した・・とかいうエピソードが思い出されるw
98名無しのエリー:04/08/25 07:43 ID:N4cto31m
村八分、聞いた事ないが渋谷の本で読んだ。
不幸なバンドだった、日本にまだ土壌がなかった、と。
あと加藤和彦が「日本のストーン図と呼べるのは彼等だけ」と
当時絶賛してたとか。
99名無しのエリー:04/08/25 08:15 ID:VIYbPR2H
>90
イトー○ーカドーで見たよ。
沢山売れ残ってた...。
自分、速攻買いかな?って思ったけど、レジのオバさんや並んでる他の
お客さんに笑われそうだからやめてしまった。それに高いしね。

100名無しのエリー:04/08/25 09:43 ID:R20Dh5ow
あっそ
101名無しのエリー:04/08/25 11:58 ID:RvpaafNy
オバハンは一言いやみを言わないと気がすみません
102名無しのエリー:04/08/25 12:32 ID:ocx7JG75
あっそ 
103名無しのエリー:04/08/25 13:55 ID:PjwrXIKy
んー… ミュージックスクエア
リクエストは夏の特集だけど、かかるかな?
104名無しのエリー:04/08/25 13:58 ID:6EkPUK+f
だからもう流れたっちゅーの!
105名無しのエリー:04/08/25 14:17 ID:PjwrXIKy
嘘、昨日も一昨日も流れなかったでしょ?
流れたの?
106名無しのエリー:04/08/25 15:08 ID:UbfppAnk
まだだよ
107名無しのエリー:04/08/25 16:28 ID:byW8fxWA
流れたんだってば。
108名無しのエリー:04/08/25 17:23 ID:LV7qjS3k
この前M-ONであった野音のライブ、間違えて消してしまった…
もう再放送ないんですか?
109名無しのエリー:04/08/25 18:11 ID:n4Emwmqr
四国の野外ライブ『MONSTER baSH2004』に出てた
スピッツが『悲しみの果て』を歌ったんですが、なんか
エレカシと関連あるんですか? スピッツファンによると
マサムネ氏は時々カバーを歌うんだけどそれがファンの
楽しみなんだそうです。 去年の同じライヴにエレカシは
出てて、同曲を熱唱したんですよねぇ。
110名無しのエリー:04/08/25 18:41 ID:6sZXf+gq
>108 3回あったからもうないじょ

111名無しのエリー:04/08/25 19:02 ID:95Tldebm
>>109
最近よく歌ってるみたい。続きはスピッツスレで。
112名無しのエリー:04/08/25 19:33 ID:0jq6FTxw
ジャパンにフェスのインタビュー、野音のレポ、友達がいるのさレビューが載ってた。
113名無しのエリー:04/08/25 19:33 ID:OJ4Rd+t+
>108
タモリ倶楽部とか持ってない〜?
持ってたら交換しよーよ
114名無しのエリー:04/08/25 20:25 ID:iArAudoS
>>110
徳島の人?
115名無しのエリー:04/08/25 20:38 ID:6sZXf+gq
いえ、愛媛、松山でござる
116名無しのエリー:04/08/25 20:51 ID:iArAudoS
>>115
松山ですか。「じょ」っていうと徳島のイメージがあったので。
117名無しのエリー:04/08/25 21:12 ID:DtJzf4hP
>>109
マサムネ、初期のエレカシが好きでライブとか割りと行ってたそうです。
あと大昔のインタビューで「正座して聞いてますよ、エレカシは」
と答えたのが、キャッチーで人々の記憶に残ってるんですね、はい。
118名無しのエリー:04/08/25 21:32 ID:6sZXf+gq
すいません ついでに書きますが、
ツアー 松山サロンキティないんですよね
田舎で狭いハコだけど 、いつもメンバーはりきって
やってくれるんですよ
相性がよいのではないかと…
勝手に思ってるのですが。

残念だな〜
追加ないのかな〜?
119名無しのエリー:04/08/25 21:51 ID:p23DOGoE
たった今「釣りバカ日誌」で「この世は最高!」かかったよ
120名無しのエリー:04/08/25 21:55 ID:G7+1Hm1q
たった今「釣りバカ日誌」でこの世は最高キター!!! Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
親が見てたのが遠くから聞こえてきて、思わず走り近寄って行って確認したよ
TVからたまーに宮本の声が聞こえてくると嬉しいねぇ(・∀・)
121名無しのエリー:04/08/25 21:56 ID:G7+1Hm1q
>>119
ごめん、かぶったね
122名無しのエリー:04/08/25 22:06 ID:tUBhmou9
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 視聴まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


123名無しのエリー:04/08/25 22:07 ID:tUBhmou9
ズレタ。。。。
124名無しのエリー:04/08/25 22:44 ID:0jq6FTxw
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 試聴まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
125名無しのエリー:04/08/25 23:44 ID:tVvCtz6S
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < エレカス解散まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
126名無しのエリー:04/08/26 00:04 ID:u5FIU5hA
人材派遣のヒューマンのCMで流れている歌の声が
宮本にそっくりで流れるたびに反応してしまう。
あれは誰なんだろう。
127名無しのエリー:04/08/26 01:16 ID:5+NYnKIq
>>111&117
ありがとうですm(__)m なるほど、マサムネがエレカシ好きだったんですね。
去年絶叫したのももちろん最高でしたが、陽が沈んだ直後に響いたスピッツ流
『悲しみの果て』もかなりグっときました。 やっぱりイイ曲なんですよね(^^)
128名無しのエリー:04/08/26 01:37 ID:xezVQUXA
>>92
漏れも同じだ。
山南さんは自から死を選ぶ事で、”法度に背いた者は切腹”に例外は無いと言う事を生かしたんだと思う。
129名無しのエリー:04/08/26 01:43 ID:3poUsVac
>>125
エレクトリックカスカスもなかなかしつこいな。
まだ解散してなかったのか。
130名無しのエリー:04/08/26 02:44 ID:Pp4PPYx5
つーかエレカスィってまだ解散してなかったのかwww



「く〜だらね〜と」って曲しかシラネ。一発屋だったなこのバンドも。
131名無しのエリー:04/08/26 02:49 ID:xaXXQwKY
今日こそはどっかで試聴できますように
132名無しのエリー:04/08/26 09:44 ID:u0l/4Tmq
>>126 私もいつも反応してしまう。誰なんだろうね
133名無しのエリー:04/08/26 14:00 ID:Rnt5+ref
あじかん
134名無しのエリー:04/08/26 17:00 ID:HXnZ/NUt
>126,132
HUMANのCMなら、
たぶんカーネーションのAngelって曲。
135名無しのエリー:04/08/26 18:10 ID:Nd3S0zBe
今よく流れてる車のCMのBGMで、ガストロンジャーの一部分みたいなのが
流れているのがあるので、そのたび反応してる。洋楽みたいです。
洋楽は分からないし、車の車種も詳しくないので何の車のCMかは未確認。

ガストロンジャーのサビの「オー、オー、オ!(胸をはって!)」のところに
そっくりなんです。まさかとは思うが初めて聴いた時はパクりかと思った。
136名無しのエリー:04/08/26 18:14 ID:xm1OL7f0
まあでもエレカシでパクリはめずらしいことじゃない
歴史がU2だったり奴隷天国がキックアウトジャムスだったり
137名無しのエリー:04/08/26 18:27 ID:yRct6ZYp
すばやいレスw
138名無しのエリー:04/08/26 18:32 ID:v98H6a8c
「オー、オー、オ!]のとこはかなり前(今宵より前)から
頭にあった、とは語ってたけど。
パクろうと思ってなくても今日び偶然似る事もあるし。
139名無しのエリー:04/08/26 18:36 ID:v98H6a8c
いいじゃんU2も珍奇男パクってるしw
140名無しのエリー:04/08/26 18:46 ID:+onWdVax
意志君のギターリフの美味しいとこ取りは
昔からの癖。
141名無しのエリー:04/08/26 20:10 ID:qp1Ao1+L
>>126
今ちょうどそれが気になってこのスレに来てみたけどエレカシじゃないんだね。
新曲かと思った。
142名無しのエリー:04/08/26 20:14 ID:7VS39C6P
そんな声似てるんだ、
カーネーションてマグミ・・はレピッシュか。直枝さん?

今日11時からPV流れるそうな。
スペシャNEW CUTS
143名無しのエリー:04/08/26 20:33 ID:Zm6HmL7Z
>>136
U2の何ていう曲?
144名無しのエリー:04/08/26 21:09 ID:v+luj5m3
>134
さっそく教えてくれてありがとう!

>133
あじかんは別の人材派遣会社ね。

>142
かなり似てますよ。
音量が小さめだから、余計に似てる感じに聞こえるのかも。
145136じゃないけど:04/08/26 22:17 ID:jpuCNl0o
>143
アルバム「zooropa」に入ってる「Numb」
146名無しのエリー:04/08/26 22:22 ID:UoyjfsCQ
>>145
勘違いしてるぞ。
>>139に聞いたんじゃないよ。
147136じゃないけど:04/08/26 22:23 ID:jpuCNl0o
あ、すまそ
148名無しのエリー:04/08/26 22:53 ID:+kRqzs0z
>135
もしかしてハリアーのCMの「Long Train Runnin'」の事か?
こっちの方が余りに有名だし古いぞ。
オリジナルは1973年頃の曲。
149名無しのエリー:04/08/26 23:02 ID:icWx4+N8
パクリ云々の話が出たんでひとつ。
プライマルスクリームの「エクスタミネーター」って
アルバムと、エレカシの「グッドモーニング」は
全体的な雰囲気が似てる。発売した年も一緒だし(プライマルが先)。
もっと突っ込んで言うと、そのアルバムの中の
「アクセラレーター」って曲と「コールアンドレスポンス」は
結構似てる。まあ宮本がプライマル聴いてるとは思えないが、
まったく可能性がないわけでもないので。
150名無しのエリー:04/08/26 23:06 ID:7QOBh3Bn
乳を超えたいココロ
151名無しのエリー:04/08/26 23:07 ID:suP5zsDv
今日もミュージックスクエアで新曲かからなかった。
四日間ずっと聞いてたのに…orz
152名無しのエリー:04/08/26 23:15 ID:e4SKESKS
スペシャで新曲キター!
153名無しのエリー:04/08/26 23:17 ID:xaXXQwKY
うわ、見てー・・・
154名無しのエリー:04/08/26 23:18 ID:StIRzKBH
新曲のPV、最悪だな。
今時、こんなんあり?友達はどこいったのさ??
155名無しのエリー:04/08/26 23:18 ID:srZnKP7G
>>151
ミーもだ( ノД`)
駅の階段でこけたのにorz
まあ、もうすぐ聴けるからいっか

>>152
観たいー。・゚・(ノД`)・゚・。
156名無しのエリー:04/08/26 23:21 ID:e4SKESKS
24時からのM-ONでも流れるみたいだけど、オンエアリスト載ってないね。
157名無しのエリー:04/08/26 23:22 ID:0R26kUqD
どんなん?
158名無しのエリー:04/08/26 23:29 ID:e4SKESKS
ちゃんと載ってました。24時から。2曲めだよ!松たか子の次!

ttp://www.m-on.jp/WARP/index.html
159名無しのエリー:04/08/26 23:29 ID:TchgvV5Y
PV、個人的には結構萌え萌え…
160名無しのエリー:04/08/26 23:33 ID:xaXXQwKY
一体どういう感じなんだろうか・・・
161名無しのエリー:04/08/26 23:43 ID:kwRf9yXj
松たか子てまだ歌ってんのか、すごい。
162名無しのエリー:04/08/27 00:03 ID:UFl83RW7
丹さんの名前でたから期待したけど、
なんじゃありゃ?
予算なかったか・・・
163名無しのエリー:04/08/27 00:04 ID:cPVjYr7Q
>158
さんきゅー!録画準備間に合いました♪
164名無しのエリー:04/08/27 00:13 ID:DfpUZ1jm
昔のテレビ電話みたいだったね。。
165名無しのエリー:04/08/27 00:21 ID:UFl83RW7
>164 激ww
166名無しのエリー:04/08/27 00:28 ID:sCE3wdFx
見た見たー。すげえ良いねオリジナル。
野音のダイジェストで初めて聴いたんだけどやっぱ全然違うね。
売れそうだねちょっとこれ。ちょっと昔を匂わせるね。
昔っつってもエピックとじゃないけどもちろん。
クリップかっこえー宮本。とくに音が止まってからの最後の表情。
俺男だけど惚れるわやっぱ。

で、早速PCに録ったんでMP3作ったしCDにも焼きますた。
明日から車とかでも聴きまくるわー
167名無しのエリー:04/08/27 01:17 ID:PYZ6745g
>148
ドゥービーだね。「ガスト」初めて聴いた時すぐ連想しちまった。
PVいい。あんな歌い方もアリだな。
168名無しのエリー:04/08/27 01:24 ID:Fj9s/9nM
PV、左目の下のイボみたいなのは何?
気になってしょうがない。
169名無しのエリー :04/08/27 01:24 ID:nq8I39fr
あー 見逃した...
170名無しのエリー:04/08/27 01:47 ID:AXuci+V9
PV、グッズと一緒でセンスなさすぎ。曲はいいのに。
あれ見て全く知らない人がこの曲買おうとは思わない気がする。
そのあと流れたFATBOY SLIM、かなりキタ。
171名無しのエリー:04/08/27 02:29 ID:Er8SCqRW
>>157
>>161


プ
エロファンテカスマスなんてもう売れるわけないじゃん。終わったバンドププ
君らもいい加減もっと流行に乗りなさいwwwwww
172名無しのエリー:04/08/27 03:51 ID:QmwsEvAN
( ´_ゝ`)フーン
173名無しのエリー:04/08/27 07:06 ID:xy5AiI1O
PV最悪やんけ・・・
174名無しのエリー:04/08/27 07:31 ID:9azL+xJi
>>173
じゃあ、お前はどんなのなら良かったんだよ。
ひとつ聞かせてみろや
175名無しのエリー:04/08/27 07:37 ID:VBan/YXx
タンさん復活したんだ、吃驚つか嬉しい。
176名無しのエリー:04/08/27 07:48 ID:9l/a8Ing
PVに意味を持たせてない所に好感持った。
177名無しのエリー :04/08/27 08:02 ID:nq8I39fr
やっと見られましたー
ほんと、友達いなっかった
178名無しのエリー:04/08/27 09:53 ID:L9xLQlBC
>135
それは70年代に一世風靡したドゥービープラザースのトレインなんとかって曲だよ
タイプは全然違う曲なんだけどね
179名無しのエリー:04/08/27 14:24 ID:2FVBjCh2
>>176
曲にそった意味とかは持たせなくてもいいけど
お?って思わせる取っ掛かりはないとさ。
プロモ作る意味はない。
180名無しのエリー:04/08/27 15:47 ID:bKenfMY3
今作まだ見てない。
今まで良いと思った…化け物、俺道、ドビュシャー、ソーメニーetc

2度と見ない…暑中見舞い、コインランドリー、ガソリンスタンド、
       孤独な太陽、
181名無しのエリー:04/08/27 17:10 ID:jUlrbYS6
暑中見舞いはあれ何を表現してるんですか?

あと間奏の所の鳥かごひっくり返す所が何度見ても
鳥が怪我しそうでヒヤヒヤしてしまいます
182名無しのエリー:04/08/27 17:22 ID:E1OXbI6w
>181僕はホームレス風の男が服は汚いのに
靴が新品なのが気になる。
183名無しのエリー:04/08/27 19:01 ID:rYqpxnRk
暑中見舞は宮本かっこよく撮れてたねえ、くらいの印象しかない。
ガストロンジャーは宮本がモノトーン以外の服着てるのを見れて新鮮だったなあ。

最近のはPVはやる気が感じられないのでどうでもいいや。
184名無しのエリー:04/08/27 19:06 ID:9l/a8Ing
PVはライブ映像で良いよ。
185名無しのエリー:04/08/27 19:42 ID:xkr5ubWh
新PV言うほど悪くないと思った
犬のヤツに比べたら全然マシ
186名無しのエリー:04/08/27 19:43 ID:DnWhlsz7
>>185
マジレスするとオオカミ。

ていうか視聴まだ〜?(チンチン)(AA略)
187名無しのエリー:04/08/27 19:50 ID:vU/84gYk
着うたもまだ来ない
こっちは公取委のガサ入れで業務がストップしてるのか?
188名無しのエリー:04/08/27 20:11 ID:HU/0p7BL
視聴はさすがにもうないでしょう。

ジャパンの写真かっこよくて
立ち読みのつもりが即買ってしまった。
189名無しのエリー:04/08/27 20:14 ID:HU/0p7BL
>183
やる気がないんじゃなく、予算が削減されてるからって分からないかな?
190名無しのエリー:04/08/27 20:23 ID:Hb8yz4Ek
スタンドでガラス拭きしてたトミに ワロタ
191名無しのエリー:04/08/27 23:21 ID:VZUfxcXO
ホームレスが出演するほど予算が削減されています。
192名無しのエリー:04/08/27 23:22 ID:vU/84gYk
「化ケモノ青年」なんか凄く好きなんだけどな、低予算というか
使いまわしなんだけど
193名無しのエリー:04/08/27 23:34 ID:m+uE34J4
メンバーもっと出して欲しい
194名無しのエリー:04/08/27 23:38 ID:sf2714dI
新アルバム「風」みたいだね。
ttp://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/info/info.shtml
195名無しのエリー:04/08/27 23:44 ID:5W7mspCD
エレカシ新参者です。
最近生で聴く機会があってノックアウトされてしまいました。ホントニスゴカッタ。
俺の道買ったんですが、「どこへ?」は何について歌ってるんですか?
「わずか数メートル四方の場所に太陽の光のすべてを傲慢に
わがもの顔で受けとめていた」「オマエ」とは何の事なんでしょうか?
ガイシュツだったらスミマセン!
196名無しのエリー:04/08/28 00:01 ID:vx4fA4bE
>>195
正直諸説分かれています・・・

「風」かあ、奇をてらわず来たね
197名無しのエリー:04/08/28 00:09 ID:j+f0hK8b
扉を開けたら新しい風が吹いてきた?
198名無しのエリー:04/08/28 00:11 ID:+8AcB3wP
>>195

>わずか数メートル四方の場所に太陽の光のすべてを
やっぱステージ上ってことなんじゃないかと。

オマエ=オレ的な歌詞は多いです。
自分に対してオマエと呼びかけてるという感じ。
エレカシの曲は己自身を歌ってる曲が多いです。


勝手な解釈ですけど。
199名無しのエリー:04/08/28 00:16 ID:vZAJQW0s
>>197
なんかカコイイ(・∀・)

ジャケットにびっくり。
もしかして宮本が書いたのかな?
200名無しのエリー:04/08/28 00:30 ID:7DcrXqUb
道→扉→風?
201名無しのエリー:04/08/28 00:37 ID:mhU8VwZa
どんどん渋くなっていく
202名無しのエリー:04/08/28 01:23 ID:7lEfh5Nf
どんどん削ぎ落とされてく印象だ
203195:04/08/28 01:29 ID:HKAZEF3o
宮本自身が傲慢になってた時期があったと・・?
いわゆる武道館2daysやったり、メディアにバンバン出てた時期を指すのでしょうか?
自分はその頃のエレカシに余り興味はなかったのですが、新参者なりにも今のエレカシ、
宮本さんは以前に比べて凄いように思います。
(そんなにライブの本数をこなしたわけではありませんが。)
なんというか、「気迫」の超越具合が。うまく言えませんが。

お答えくださったみなさん、ありがとうございました。
204名無しのエリー:04/08/28 01:47 ID:EMCNKnDH
>傲慢
宮本浩次って、
傲慢さ、ってのからは
全く対極にあるような表現者だとぼくは思います。
205名無しのエリー:04/08/28 02:28 ID:7lEfh5Nf
>>195
ずっと○LAYの事だと思ってたけど違うの?
206204あお:04/08/28 02:34 ID:2Nl1gpdn
あんな軽薄なものが素材であってほしくない。
仮にどんな扱い方であれ。
207あお:04/08/28 02:44 ID:2Nl1gpdn
最近のエレカシの曲って、

後から曲にあわせて歌詞をつける
っていうやり方からの
勝手な想像なんだけれど、

歌詞、一見しただけでは、
そのテーマが明確でない作品が多いと思う。

メロに合わせて歌詞をつけているから、
一貫性がない。

生命賛歌、化ケモノ青年など、
その例を挙げれば枚挙に暇がないほど。

ってここまでは、極端にいやぁ
自明といっても言い過ぎではないほど
多くの人が感じることなのではないか。
で、以下からがおれ個人の勝手な感想。
208名無しのエリー:04/08/28 02:46 ID:nMy2Kq9D
まだ続くのか?
209あお:04/08/28 02:52 ID:2Nl1gpdn
つづき。

テーマがさっぱりわからない、ってのは、
ほとんど適切な言い換えではないけれど、
言ってみれば、
抽象≒⇒多様な解釈が可能だ、ということでもあると思う。

悪く言えば、
その意味がわからない・聴き手につたわたらない、
さらに強めると、無意味・空疎な歌詞である、
となるに足る。

しかし&ところが、
生命賛歌の歌詞を読んで
少なくともおれは、
愕然とするまで、
意味・メッセージをそこから感じた。

……
210名無しのエリー:04/08/28 02:54 ID:sjMTr2fB
で、結論は?
211あお:04/08/28 03:03 ID:2Nl1gpdn
>208
ああ続けます。すみません。

で。
ああ。でも眠いしあたま呆けているから、今。
ごちゃごちゃはすとばして、
言いたかったことだけ書いちゃう。

接続しない、孤立した短文の羅列であるにもかかわらず、
それが、各人各様の解釈を許せる、っていう
作品を作ることって
普通人はもちろん少々の能力者であっても
不可能といってもいいんじゃないかと思うほどで
まず、単なる支離滅裂に終わる。
# 中にはそれでもナルシシズムにて
# 満足する作家も多いだろうが。

ああ。
また訳わかんなくなってきたいっそう。
詰まるところ、

「エレカシってすげーなぁ。しみじみあらためて……」
212あお:04/08/28 03:14 ID:2Nl1gpdn
と、

まあ、
最初のころのスレ風なことを書いてみたかっただけでした。

おわり。
213名無しのエリー:04/08/28 04:30 ID:6HWTxuoe
あおってチンコでかいの??
214あお:04/08/28 05:40 ID:v1ihulZH
ちっさい(恥
215名無しのエリー:04/08/28 06:17 ID:BWjoPnL+
来月出る「扉の向こう」のDVDってフジで深夜放送された一時間半のあれと同じもの?
それともテレビでやったのは一部分で映画はもっと長いのかな?
5千円もするから買おうか迷ってるんだけど。
216名無しのエリー:04/08/28 07:12 ID:+VewRhx9
あお氏ね



217名無しのエリー:04/08/28 08:10 ID:zFPE6eBF
江角妊娠したんだね。
もう関係ないけどさ。
218名無しのエリー:04/08/28 10:20 ID:AII+YmVU
あお氏ね
219名無しのエリー:04/08/28 10:51 ID:Eopi5IQ+
詞をもっと読んで感じるべきだ
220名無しのエリー:04/08/28 11:10 ID:AQ+Mau7i
>>215
なんで5000だよ、4000だよ。
アマゾンで予約は20%オフで3200くらい
あとテレビじゃなくて映画と同じ+ボーナス映像あり
221名無しのエリー:04/08/28 14:18 ID:sdSSwRcv
ガストロンジャーはzepのネブワース79の「胸いっぱいの〜」のリフにクリソツだと思うのは
ワシだけかね?
222名無しのエリー:04/08/28 14:22 ID:olO8k56p
もうそういうのは別にいいよ。
影響みたいのはいろいろ受けてるでしょ。
223名無しのエリー:04/08/28 14:41 ID:UVXec/FH
>>207
お前のなんちゃって理論的な書き込みには反吐が出る
224名無しのエリー:04/08/28 16:17 ID:ZHK5WTId
>なんちゃって理論的
225名無しのエリー:04/08/28 16:19 ID:ZHK5WTId
>なんちゃって理論的
226名無しのエリー:04/08/28 16:24 ID:ZHK5WTId
>なんちゃって理論的
227名無しのエリー:04/08/28 16:27 ID:azKEauMh
しかし新曲いいな〜。
毎日死ぬ程きいてまつ。
野音の時のかなり泣きのイントロのフレーズがないのが嫌だけど
間奏で自分であのフレーズ口ずさんでます。

涙でそうになっちゃうわマジで。名曲。
228名無しのエリー:04/08/28 16:29 ID:azKEauMh
しかし新曲いいな〜。
毎日死ぬ程きいてまつ。
野音の時のかなり泣きのイントロのフレーズがないのが嫌だけど
間奏で自分であのフレーズ口ずさんでます。

涙でそうになっちゃうわマジで。名曲。
229名無しのエリー:04/08/28 17:12 ID:azKEauMh
ごめんなさい連続
230名無しのエリー:04/08/28 17:23 ID:+VewRhx9
 
231名無しのエリー:04/08/28 18:08 ID:wbCB4mJf
ニューシングルとアルバムのジャケットって公式に載ってるあの落書きで決定なのかな?
いくらなんでもジャケであれはなあ・・・
実際手に取って見ると案外イイかもしれないけど。
232名無しのエリー:04/08/28 18:08 ID:4vu/RPYJ
ライブ音源どんなの持ってる?
集めている人も結構いるのではないでしょうか。
233名無しのエリー:04/08/28 18:30 ID:3T/aMORM
新曲PV、M−ONでは、次いつ??
見逃した・・スペシャは見れん
234名無しのエリー:04/08/28 18:42 ID:rrii5phL
>>232
俺は俺道ツアーの広島音源が聴いてみたいんだが

>>233
俺も見たいが来週になりそうだ
235名無しのエリー:04/08/28 18:49 ID:yAa/1Bil
ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。
236名無しのエリー:04/08/28 18:51 ID:t7aCG1bi
>233
今日、明日はない模様。
237名無しのエリー:04/08/28 18:54 ID:3T/aMORM
233
レスくれた人たちありがとう
早くみれるといいなぁ
238名無しのエリー:04/08/28 19:02 ID:spkhY6/i
本日の放送予定

2004/08/28 22:00-23:00 [VMC] VMC HITS JAPAN (3曲目)
エレファントカシマシ 「友達がいるのさ」
2004/08/29 04:00-05:00 [SSTV] MIDNIGHT‐ZONE (2曲目)
エレファントカシマシ 「友達がいるのさ」
2004/08/29 23:00-00:00 [SSTV] NEW CUTS WEEKEND (9曲目)
エレファントカシマシ 「友達がいるのさ」
2004/08/30 22:00-22:30 [VMC] VMC HITS JAPAN (4曲目)
エレファントカシマシ 「友達がいるのさ」
239238:04/08/28 19:03 ID:spkhY6/i
今後の予定だった_| ̄|〇
240名無しのエリー:04/08/28 19:05 ID:2KHXp9IL
>>231
どういうジャケでも同じ。
どうせ既存ファンしか買わないからw
つーか写真取らなくていいから経費削減にもなるしww
241名無しのエリー:04/08/28 19:12 ID:1teKqcaG
>>234
偶成が聞きたいのかな?
242名無しのエリー:04/08/28 19:14 ID:rrii5phL
>>241
それもあるけど悲しみの果てどんな感じでとちって宮本がキレたのかとか気になって。
音源あるとは思うけどエレカシの場合全く出回らないよね
243名無しのエリー:04/08/28 19:37 ID:a/KS5cRZ
あおが居るからね
244名無しのエリー:04/08/28 20:08 ID:BZFv70gF
>歌詞、一見しただけでは、そのテーマが明確でない作品が多いと思う。
宮本を全然知らない人間には確かに『一見しただけ』では解らないだろうな。

>メロに合わせて歌詞をつけているから、一貫性がない。
この理論づけは決め付けに等しい。

>その意味がわからない・聴き手につたわたらない、さらに強めると、無意味・空疎な歌詞である、
これも。
難解なる文学作品があったとして、難解イコール無意味・空疎ではないだろう。
そりゃ流行音楽なんだから、多くの人の心を打ってナンボ、ってのは解るが。

>接続しない、孤立した短文の羅列であるにもかかわらず
自分には繋がっていると感じられるが。

1曲1曲、もっと言えばアルバム1枚全体をとっても、
根底にあるモノは繋がっている。
245名無しのエリー:04/08/28 22:21 ID:plLoLj/X
>>242
悲しみの入りでドラムがずれ、すぐ止め
インストみたいなのから、再度悲しみ、の途中で
ギターをぶち投げました。
一瞬の出来事で、なにがなにやら〜?ポカ〜ん?

その後素晴らしく、会場が凍りつきましたが、メンバーが大人だった
のでなんとかなりました。

ハンドマイクで悲しみ 偶成 待つ男 どこへ? 
四月の風

なつかしい話題でスマ


246名無しのエリー:04/08/28 22:36 ID:hE0MqcoS
>244
禿同です。
根底は同じだと思う。
247名無しのエリー:04/08/28 23:58 ID:oxfBTg1o
トヨタのCMで「戦う男」に似てる曲使われてますけどあれってカバーですかね?単に似てるだけ?
248名無しのエリー:04/08/29 00:21 ID:PN06fy5G
どれかわからん
車名調べてから書け
249名無しのエリー:04/08/29 01:09 ID:wqQD3ju0
TOYOTAはりあーでしょ?
250名無しのエリー:04/08/29 01:31 ID:xnX6UfXt
今度のアルバムの歌詞には太宰治が出てくるに100000宮本
251名無しのエリー:04/08/29 04:43 ID:eCwyFGrp
エレカシのボーカルの人ってDQNなの????
252名無しのエリー:04/08/29 04:49 ID:m5hkI1+Q
そんなに頭の良い大学は出てないらしいですよ
253名無しのエリー:04/08/29 10:08 ID:vhN/bzR9
>>251
普通にDQNじゃないよ。

ああ凡人を生で聞いてみたい。
254名無しのエリー:04/08/29 10:59 ID:TliQ4hI8
>今度のアルバムの歌詞には太宰治が出てくるに100000宮本

やべえなこいつ。
255名無しのエリー:04/08/29 13:01 ID:5Za8C1p5
今度のシングル、化ケモノ青年よりは必ず売れると思う。
256名無しのエリー:04/08/29 13:31 ID:21l6Wih4
てか限定じゃん
257名無しのエリー:04/08/29 13:38 ID:Sw7QNfuy
ジャーニーマンが復活したんだな
ちょと嬉しい
258名無しのエリー:04/08/29 14:18 ID:xJE998Jp
あおさんの意見が聞きたい
259名無しのエリー:04/08/29 14:36 ID:+I95OQm8
>>254
何がやべえの?
260名無しのエリー:04/08/29 14:41 ID:E3IdrYf9
>258
よくその書きこみあるけれど、
煽りで無いんだったら何に関して訊きたいの?
#回答できるかは、わからないけれど。
261260 あお:04/08/29 14:42 ID:E3IdrYf9
名前入れ忘れ。。
262名無しのエリー:04/08/29 14:50 ID:T3ZurCHI
263名無しのエリー:04/08/29 14:53 ID:1TWTeFVa
生命死刑宣告はどこぞの哲学者の言葉が元ネタでしょ?
264名無しのエリー:04/08/29 14:59 ID:5Agi/Xqf
早く夏休み終わらないかな…
265260 あお:04/08/29 15:07 ID:E3IdrYf9
いまや夏休みが終わったからといって、
小・中・高校生が、2ちゃんから出て行くとはおもえない。
むしろがっこーねー時間に
幼稚なレスかかれて埋まっちまうんじゃねーの。

#もちろんぼくの書き込みも幼稚ですよ。
#といまのうちにいっておきます。。
266名無しのエリー:04/08/29 15:16 ID:J1+PbyWS
そうだね夏休みが終わっても
幼稚な25歳童貞学部生は一日中居るから困ったもんだ…
267260 あお:04/08/29 15:20 ID:E3IdrYf9
>266
かってに困ってろ。
268名無しのエリー:04/08/29 15:25 ID:SzqJz6Ri
エレカシも若いファンがちびちびついて来てるのかね。
ますますファン層が広がるねw
269名無しのエリー:04/08/29 15:33 ID:5y0w9UJ9
あおって25才だったんだ。
勝手に高校生ぐらいかと思ってた。
270名無しのエリー:04/08/29 15:57 ID:Y2TorheS
あおタメかよ・・・・・・・・鬱鬱鬱
271名無しのエリー:04/08/29 16:45 ID:/XTBqGJ6
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
272名無しのエリー:04/08/29 17:47 ID:lLgR+ca8
あお童貞なのかよ!早く捨ててこいよ!
273名無しのエリー:04/08/29 17:52 ID:NcOb53YO
>263
漏れの個人的な「生命死刑宣告」の解釈は…
『命あるものは皆いつか必ず死ぬものだが、その時がいつ来るのかは解らない。
死刑執行を待つ、死刑囚のように。』
という感じです。
274名無しのエリー:04/08/29 17:53 ID:QpQ0hfSn
あおって30代じゃないの?
275名無しのエリー:04/08/29 19:12 ID:BqRRHmcl
誰もがいつかは必ず死ぬんだから、
生まれた瞬間から死刑宣告されてるんだよ
おめぇも、そこのおめぇも、全員

ってことでしょ
276名無しのエリー:04/08/29 20:09 ID:33RRLoaI
>>251
先生の事をよく知りもしないで、
「DQNなんですか?」なんてこんなところで聞かないでくれ。

まぁ良い意味でDQNなのかもな。奇才とでも言うべきか。
気になるなら自分の目で確かめてみるといい。

>>275
同意。
277あお:04/08/29 20:24 ID:5OP4yOq2
>276
よく知りもしないで「先生」と呼ぶのも個人的には嫌いです。
別に過度な誹謗じゃなけりゃ別にいいじゃん。

>275
ログに、
シングル版のジャケがピラミッドなのは
立派な墓、という意味ではないか
という解釈があった。
278名無しのエリー:04/08/29 20:37 ID:eyz+ru9j
あお先生はファンの中のファン!
279名無しのエリー:04/08/29 20:38 ID:6g5eqtme
>>277
もういい。君はもういい。いらない人だろう
280あお:04/08/29 20:41 ID:5OP4yOq2
>279
いまのこのスレ、音楽ファンではミーハーが多いような印象を受けるから、
たまには書きたくなるんだよ、わかったかはげ。
281名無しのエリー:04/08/29 20:41 ID:eyz+ru9j
あお先生はファンの中のファン!
282名無しのエリー:04/08/29 20:42 ID:Rr8NsFbq
>>276
先生ってプ
キモッ
狂った振りしてるだけジャンこのバンドのボーカルってw

エデカスファソって痛いね
283名無しのエリー:04/08/29 20:43 ID:eyz+ru9j
あお先生はDQNの中のDQN!
284名無しのエリー:04/08/29 20:44 ID:6g5eqtme
>>280
何だよ音楽ファンではミーハーって。
285あお:04/08/29 20:45 ID:5OP4yOq2
それと、「脊髄反射」してくるような
知能が餓鬼の奴等も増加したし。
e.g.>281-283
286あお:04/08/29 20:46 ID:5OP4yOq2
>284
音楽ファンではなくて、ってののタイポでした。
287名無しのエリー:04/08/29 20:46 ID:eyz+ru9j
あお先生は童貞の中の童貞!
288あお:04/08/29 20:47 ID:5OP4yOq2
287 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
289名無しのエリー:04/08/29 20:51 ID:wWLHJ3/k
あおマジでウザッ
290275:04/08/29 20:53 ID:BqRRHmcl
>>277
ピラミッド=古墳 と考えると、これまた興味深いです。
291名無しのエリー:04/08/29 20:54 ID:6g5eqtme
あおは何でこのスレを仕切ってんの?
292名無しのエリー:04/08/29 20:54 ID:4qNdB9wq
うむ、そう言えばあのピラミッドについて
深く考えた事なかったな。
293あお:04/08/29 20:57 ID:5OP4yOq2
>290
ピラミッド=金字塔とぼくは連想してもいました。

個人的な感想を書いただけで他人を排除したりするなどの
仕切り的なことなんかやってねーよ。
やっているのはおめーじゃねーか→>279
盗人猛々しい。
294あお:04/08/29 20:59 ID:5OP4yOq2
>292
じつは、これも前出てきた話題なんですよ。

>293
の、
 個人的な感想を書いただけで他人を排除したりするなどの
 仕切り的なことなんかやってねーよ。
 やっているのはおめーじゃねーか→>279
 盗人猛々しい。
はもちろん、>291です。。
295名無しのエリー:04/08/29 21:02 ID:TVSa8v0e
幼稚と言うかなんと言うかこれで25歳かよ… 
296名無しのエリー:04/08/29 21:03 ID:rwtjPPrk
あお本気でウザい。消えろ
297名無しのエリー:04/08/29 21:04 ID:6g5eqtme
>>294
仕切ってんじゃねーよあお
298名無しのエリー:04/08/29 21:10 ID:FsKjvqoF
>>294
あ、そうなんだ。
漏れ一番最初のスレからいるけど、忘れてたよ。
299あお:04/08/29 21:10 ID:5OP4yOq2
>297
粘着してんじゃねーよあほ。
300名無しのエリー:04/08/29 21:11 ID:+3/3k7dR
あおよ、自分が自分に甘いと思わないか。
どこかで「俺は宮本ファンだから」と
自分の感情の強引さを許してはいないか。
301名無しのエリー:04/08/29 21:12 ID:6g5eqtme
>>299
粘着してんじゃねーよあお
302名無しのエリー:04/08/29 21:13 ID:rwtjPPrk
あおが来たら荒れる。これ定説。
名無しになって出直してこい
303名無しのエリー:04/08/29 21:19 ID:UkzrGjDa
荒れるのはあおのせいじゃなく
それに反射的にむらがるハエがいるからだろう…
いい加減にして欲しいよ。
304名無しのエリー:04/08/29 21:20 ID:rwtjPPrk
あおが来なけりゃそのハエも来ねーよ
305あお:04/08/29 21:22 ID:5OP4yOq2
>304
うるせーなー、ハエ。
306ナッチャン:04/08/29 21:23 ID:BE6epUgp
あお
もう寝なさい
2ちゃんばかり
パソコンばかり
やってちゃ
体に毒だよ
307275:04/08/29 21:23 ID:BqRRHmcl
単に建造物としての、でっけえ物への憧れ、畏敬の念、みたいなものとか
巨大な権力を手に入れた者の象徴として、憧れの気持ちを禁じえないというか
ある意味「城」にも通じるかもしれないな、
そういうモノへの憧れとか渇望とか…
神秘的だけど、生々しい現実を経てきたわけで…
何が言いたかったのかわからなくなってきた・・ すみません、収拾付きません。

金字塔は、権力の象徴、成功者のシンボル、って意味でよいですか?
308名無しのエリー:04/08/29 21:23 ID:zD6yEYRS
スレを覗いた奴らの普通の反応だろうよ
>>1のガイドラインにスルー推奨とでも入れりゃ良い
309名無しのエリー:04/08/29 21:24 ID:jwqk3fRV
餅漬け
310名無しのエリー:04/08/29 21:24 ID:rwtjPPrk
>>305
ハエは糞にたかるんだよ。くせーから消えろ
311あお:04/08/29 21:28 ID:5OP4yOq2
>307
>金字塔は、権力の象徴、成功者のシンボル、って意味でよいですか?
「金字塔」という単語自体は、
本来、単なるピラミッド、pyramid.、の訳語です。

そこから、慣用的に比喩表現に
使われるようになったようです。
いまじゃ、慣用表現としてしか
ほとんど使われていませんが。。
312名無しのエリー:04/08/29 21:29 ID:TVSa8v0e
 
313あお:04/08/29 21:30 ID:5OP4yOq2
>310
お前がくせー糞なんだよだから。
自分で言うなんて
あったまほんとにわりーな。さすがうんこですね。。
314名無しのエリー:04/08/29 21:32 ID:M2HjlDZx
>>311
スレ違いですので・・・
315名無しのエリー:04/08/29 21:33 ID:rwtjPPrk
>>313
お前さっき俺のことハエって言っただろ
矛盾してんだよ
316名無しのエリー:04/08/29 21:33 ID:M2HjlDZx
305 名前:あお 投稿日:2004/08/29(日) 21:22 ID:5OP4yOq2
>304
うるせーなー、ハエ。

確かに言ってたりして・・・
317名無しのエリー:04/08/29 21:34 ID:2enjh0kB
女みたいに感情的だな。あおは
318名無しのエリー:04/08/29 21:34 ID:ly1TwdUA
>>311
>「金字塔」という単語自体は、
>本来、単なるピラミッド、pyramid.、の訳語です。

え、そーなのか。しらなんだ。
319名無しのエリー:04/08/29 21:36 ID:BE6epUgp
くーだらねー

つーぶやいてー
320あお:04/08/29 21:38 ID:5OP4yOq2
>315
単なる比喩に論理性を求めること自体が。。

顔真っ赤ですか?
321名無しのエリー:04/08/29 21:39 ID:TVSa8v0e
もう消えろ
322名無しのエリー:04/08/29 21:39 ID:rwtjPPrk
>>320
>顔真っ赤ですか?
ワケワカラン
323名無しのエリー:04/08/29 21:40 ID:M2HjlDZx
>>320
もうどうでもいいから。ピラミッドの話なら他でやってください
324名無しのエリー:04/08/29 21:43 ID:2enjh0kB
もうさ、脊髄反射で勝とうとするなよ。痛々しいから・・・
325あお:04/08/29 21:46 ID:5OP4yOq2
>322
ディスプレイの見ながら、
顔真っ赤にしてキーボート叩いている、っていみだよ。
326名無しのエリー:04/08/29 21:48 ID:TVSa8v0e
それって正に今のあおの姿じゃないのかw
327名無しのエリー:04/08/29 21:48 ID:K0PfJWkm
>>311
違う奴が書いてたら素直にへえ〜と思えたのにne
残念.
328名無しのエリー:04/08/29 21:48 ID:slmiAxjw
両方ウザイ
329名無しのエリー:04/08/29 21:58 ID:m5hkI1+Q
>>277
あれってピンクフロイドの狂気のジャケット
真似しただけじゃないの?
330ナッチャン:04/08/29 21:58 ID:BE6epUgp
あおのような親のありがたみも
わからない
ばかは
相手にしないでください
331名無しのエリー:04/08/29 22:23 ID:y1k3mBzq
>>329
全然まね(パロ)とは思えないんだけどw
関係ないけど漏れはルーブル美術館を思い出したw
332名無しのエリー:04/08/29 22:24 ID:GIo/sC2v
>>330
ナッチョソイラネ
333名無しのエリー:04/08/29 22:24 ID:PwrCwxku
ようやく落ち着いたか?
あおは夕立みたいだ。
334名無しのエリー:04/08/29 22:27 ID:y1k3mBzq
あおカムバック、ハエはどっか逝ったから
335名無しのエリー:04/08/29 22:27 ID:wcsPCdBN
今日のこのスレはあおやらナッチャンやら夏房やらで基地外オールスターズだなwwww
336名無しのエリー:04/08/29 22:27 ID:M2HjlDZx
呼ぶな
337名無しのエリー:04/08/29 22:30 ID:zkPLhQGx
>>335
お前を筆頭にな
>>336
噂にでも池
338名無しのエリー:04/08/29 22:32 ID:M2HjlDZx
>>337
何で?
339名無しのエリー:04/08/29 22:34 ID:m5hkI1+Q
今回は試聴無しか
早く聞きたい
340ナッチャン:04/08/29 22:36 ID:BE6epUgp
>335
顔見てみたいよ
341ナッチャン:04/08/29 22:39 ID:BE6epUgp
ともだちなんか
いらない
親友が欲しい
ともだちなんか
いらない
342名無しのエリー:04/08/29 22:44 ID:zolsiujM
ナッチャンなんかいらない
343名無しのエリー:04/08/29 22:46 ID:2QRangjn
スペシャで9月末に特集やるみたいね
多分PV?
344名無しのエリー:04/08/29 22:46 ID:MQY5Vv1b
アルバムのジャケ、オフィで見てきた。
かなり好きな感じ。でもあんまエレカシぽくないけど。
345名無しのエリー:04/08/29 22:47 ID:b1DJ5CtG
「新撰組!」の先週の名シーンを観ながら「昔の侍」を聴いています。泣ける。
346ナッチャン:04/08/29 23:00 ID:BE6epUgp
このスレいらない
347名無しのエリー:04/08/30 00:11 ID:8WoyKcsU
どいつもこいつも
348名無しのエリー:04/08/30 00:13 ID:l267CkRm
今回の新曲好きだなぁ。ライブで聴けるのが楽しみだ!
349名無しのエリー:04/08/30 00:40 ID:DbzxHHNF
あお氏ね
350名無しのエリー:04/08/30 01:17 ID:nXy307UH
新曲…メロは良い。アレンジも良い。
しかし、歌詞が‥‥
なんでだろ。
351名無しのエリー:04/08/30 02:19 ID:BKRZL/4S
うぁぁぁぁぁ
今日のスペシャ録画ミスった…
352名無しのエリー:04/08/30 03:16 ID:+dDWAQin
基地外だらけだなwwwwwwwww





ま、あのボーカルのファンだからしょうがないかププププププpppp
353名無しのエリー:04/08/30 06:44 ID:P7j3rPGV
sage
354名無しのエリー:04/08/30 06:44 ID:P7j3rPGV
sage
355名無しのエリー:04/08/30 06:45 ID:P7j3rPGV
sage
356名無しのエリー:04/08/30 06:46 ID:P7j3rPGV
sage
357名無しのエリー:04/08/30 06:46 ID:P7j3rPGV
sage
358名無しのエリー:04/08/30 06:49 ID:P7j3rPGV
こういうくだらない
ものはなくならないとだめなんだよ
359名無しのエリー:04/08/30 06:50 ID:P7j3rPGV
管理人さん
ここ消してください
360名無しのエリー:04/08/30 11:27 ID:23pHNDi3
ナッチェンうざいよ
361名無しのエリー:04/08/30 13:21 ID:DFexw54x
シングルはもう明日発売ですな。
タワレコ渋谷店、今回は特典なし?
362あお:04/08/30 14:33 ID:jRQC/sd5
>358
じゃあ自分が来なきゃいいだけじゃん。
くだらないと思うのはあなたの自由だけれど、
楽しんでいる人もいるんだよ。
363名無しのエリー:04/08/30 14:42 ID:od0pKmHt
あおがくだらないと思う書き込みも
楽しんでいる人もいるんだよ。
いやならあおが来なきゃいいだけじゃん。
364名無しのエリー:04/08/30 14:50 ID:Qa1NS0ZV
試聴まだ?と言ってる間に明日発売だ
365あお:04/08/30 14:54 ID:jRQC/sd5
>363
文意をつかめ。
荒らすの止めろって意味で書いたんだろうが。
だいたい、ああいうのはガイドラインに抵触している。

そもそも、
空白荒らしをも楽しんでいる人がいるのかね。

と、ただおれを叩きたいがためのみのレスに反応してみた。
366名無しのエリー:04/08/30 14:55 ID:k3my0+OF
タワーかHMVで何か特典ある?新星堂とかでもいいけど
367名無しのエリー:04/08/30 15:11 ID:nK8D2wsw
あお、
色々とかまってもらって嬉しそうだね。
良かった良かった。
368名無しのエリー:04/08/30 15:29 ID:3sP3ilw0
>>365
だからね、あんたが来たら、あんたを叩く奴が出てくるの。
それはもうどうしようもないの。
そういう奴にあんたがいちいち反応するだろ?
それで変な口論みたいになるのがうっとうしいんだよ。
来るんなら、せめてスルーくらいできるようになってから来てくれ。
369名無しのエリー:04/08/30 15:38 ID:AjGIW/GL
dpn氏ね!
370名無しのエリー:04/08/30 15:41 ID:0+SnIAwc
>>368
あんたもスルーしたら?
371名無しのエリー:04/08/30 15:44 ID:3sP3ilw0
>>370
ごめん 許して
372名無しのエリー:04/08/30 16:58 ID:czomVFZp
あおネタでスレが埋まっていくのがアホらしいんだよね。
客観的に見ててさ。もったいないんだよね。
シングルも出てアルバムも出るってのにさ。
おもわねぇ?
373名無しのエリー:04/08/30 16:59 ID:k3my0+OF
>>372
思う。
正直あおの話すことはどうでもいいことばっかりっていうか自己満足的な発言が多い
374名無しのエリー:04/08/30 17:11 ID:eCtjyt7H
野音で宮本が使ってた黄色のストラトって石君の?
375名無しのエリー:04/08/30 17:16 ID:Sgn5D1dy
あおが書き込むのは別にいいし、気に入らなかったら放置すればいい。
だけど、それに脊髄反射するやつと煽りあいになるとウザい。

あおさん、いちいち煽りに付合ってあげなくてもいいよ。
どうしても煽りにレスしなきゃ気がすまないならあっちでやって
376名無しのエリー:04/08/30 17:28 ID:Dkfyw1qb
真夏の奴らどもを軽くスルー
静かに流れゆく
小さく囁いて

反省してる。
377名無しのエリー:04/08/30 17:35 ID:fv6oNvDQ
>>374
ブロンドってやつね、多分石のだと思われ。
378名無しのエリー:04/08/30 17:41 ID:eCtjyt7H
>>377
あれブロンドとは色違わなかったか?
379名無しのエリー:04/08/30 17:41 ID:k3my0+OF
>あおさん、いちいち煽りに付合ってあげなくてもいいよ。

何だよこれは
380名無しのエリー:04/08/30 18:17 ID:s4r/H31Y
>>378
ん?確か割りとまだ新しいストラトで
「ブロンド」て石が(以前の会報で)説明してたような…

381380:04/08/30 18:22 ID:eNFaYIkb
あ、でも石ってストラト3本くらい持ってんだよね。
じゃあ古いやつかもしんない。
382名無しのエリー:04/08/30 19:03 ID:k3my0+OF
ブロンドはどっちかっつーと白に近い色。
宮本が弾いてたのはイエロー
383名無しのエリー:04/08/30 19:48 ID:ax2yuUD6
全員、死刑です。
384名無しのエリー:04/08/30 20:13 ID:ojnUo+ry
PVもう流れないのかな....
385名無しのエリー:04/08/30 20:33 ID:Py91xMoW
さっきTVKでシングル紹介されてた。
「友達がいるのさ」って宮本は友達少なさそうとか言われててワラタ
386名無しのエリー:04/08/30 20:49 ID:ax2yuUD6
ミュージックスクエアkitaiage
387名無しのエリー:04/08/30 20:58 ID:KFTyp2Xw
PV(CD)の音よかった〜
絵は、まぁ… あーゆーのが好きな人も多いんだろう
自分はライブ映像のが好み
388名無しのエリー:04/08/30 21:19 ID:uGP3sd52
>>386
今日も流れないな
389名無しのエリー:04/08/30 21:43 ID:ax2yuUD6
>>388
('A`)
390名無しのエリー:04/08/30 22:28 ID:P7j3rPGV
荒らしちゃったの
ごめんなさい
もう二度としません
391名無しのエリー:04/08/30 22:50 ID:BjhgZ8Ed
結局シングルもCCCDじゃないのかな?
オフィにも東芝EMIにも記載がない
392名無しのエリー:04/08/30 22:58 ID:BjhgZ8Ed
・9/19(日)25:05〜26:05 関西テレビ(KTV)にて
  NONFIX「扉の向こう」がON AIRされます。

試聴じゃなかった
393名無しのエリー:04/08/30 23:28 ID:X9U0zWGC
CCCDなら記載されてるんじゃ?
394( ’ ⊇’):04/08/30 23:40 ID:hFVGaA/I

   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__)
395名無しのエリー:04/08/31 00:16 ID:kvKW5BJD
ところでさ、DI:GAのシロップの記事見た人いる?
396名無しのエリー:04/08/31 00:25 ID:yISf4ri/
「7月3日のエレカシはシビれた。あのステージに我々は立つ」(中畑)
397名無しのエリー:04/08/31 00:28 ID:RwiV/EvL
野音来ていたんだよね
398名無しのエリー:04/08/31 04:34 ID:cpnXMzQO
そこまでどうどうとリスペクトできるのも凄いな
されるほうも
399名無しのエリー:04/08/31 08:26 ID:53jTwtZr
リスペクトっちゅーか、会場の様子を見てた(10月にシロップ
野音でやるんで)ら、ライブが凄くてそれどころじゃなくなった
ってRIJラジオで言ってたな>中畑氏
400名無しのエリー:04/08/31 11:18 ID:wFSQGahs
野球の中畑と思ってた漏れは負け組。
401名無しのエリー:04/08/31 11:43 ID:kWqFNLxN
今日ですねシングル。
dj in my lifeは結局みんな聴けてないんだよね?
CD買うしかないね
402名無しのエリー:04/08/31 12:10 ID:7BZ9ffKx
買うしかない!
403名無しのエリー:04/08/31 13:10 ID:YK8+xQBi
今日M−ONでPVの再放送あるかな?
404名無しのエリー:04/08/31 13:11 ID:iI8RGXpp
今日だー
まだ買いに行ってねー
エレカシのCDはどこの店でも置いてるとは限らんので、心配
405名無しのエリー:04/08/31 13:25 ID:m/4+eHto
昨日松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。

オレの隣の香具師が豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜

するとそいつは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ

そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ

そいつ可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも小心者なのか何なのかそいつは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。

っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
そいつ可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・・

本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
406マジレス  :04/08/31 14:11 ID:VLpxF87u
最後の一行がわからない。
食器を下げようとする店員に「まだ途中みたいですよ」と言えばよかったのだ。
善悪は関係ないのだ。
407名無しのエリー:04/08/31 14:21 ID:rhZzVxuw
店員は悪くはない。あおさんの意見が聞きたい。
408名無しのエリー:04/08/31 14:35 ID:wFSQGahs
TSUTAYA 化ケモノの時は置いてくれてたのに…

置いててくれYO〜('A`)
409名無しのエリー:04/08/31 15:27 ID:QKQGGi9r
タワレコ梅田置いてない。。。('A`)ヴァー
410名無しのエリー:04/08/31 16:24 ID:wUup6ayY
近所の店では,限定発売のため入荷する保証はない,って言われた。
で,そこでは予約せずアマゾンで予約。

9/3発送(遅!)だけどちゃんとくるかな。
まさか直前になって「入荷数が少なかったため発送できません」なんてことないよね。
411名無しのエリー:04/08/31 17:08 ID:hxi29xLF
タワレコ池袋でゲット
CCCDじゃない普通のCDだ
412名無しのエリー:04/08/31 17:14 ID:8i8xCSkc
イン・マイ・ライフがアルバム未収録なら買う
東京の空だけの為に1500円ははら円
413名無しのエリー:04/08/31 17:15 ID:9uhWzU4o
そんなケチケチせずに買ってしまえyo
414名無しのエリー:04/08/31 17:31 ID:4nhnIV8l
友達がいるさ名曲だー
前作のアルバムはいまいちだったけど
今回のアルバムは期待大
DJインマイライフはアルバム未収録でいいよ
415名無しのエリー:04/08/31 18:22 ID:827qzUM1
>>414
そうだね
シングルやっぱメロがいい! ・・パクリっぽいけど。
2曲目はアルバムに入れないでほしい
全然金持ちじゃないけど、めんどくさくてCDくらいすぐ買うよ
このあいだのアルバムは知らないけど2枚も買ってしまった
416名無しのエリー:04/08/31 18:40 ID:pEgS/rFx
東京の空はほとんど近藤さんと宮本の2ショットだけど
ミスってた所ぜんぜん気にならないくらい凄い演奏だね。
417名無しのエリー:04/08/31 18:43 ID:DIl1ubpU
DJ IN MY LIFE は「扉の向こう」でトミにドラム指導してた時の曲だったよ。
結構好きだな。

タワレコ渋谷店今回は特典なかったけど、アルバムにはポスターがつくそうな。
一階に試聴コーナーあった。
418名無しのエリー:04/08/31 18:48 ID:827qzUM1
>417
ほんとうだ
言われるまで気づかんかった
そう思って聴くと曲は素敵だ・・・
でも、詞がついてイメージ変わるもんだね
みんさい、みんさい って・・・・・・
で、先生ってなんで出てくるのかな
419名無しのエリー:04/08/31 18:48 ID:1ziId9fI
新宿タワレコにも試聴コーナーあったよ

私的には「俺の道」路線で行って欲しかったけどな
チトがっくし。
420名無しのエリー:04/08/31 18:56 ID:y3KCaU+2
みんさい、みんさい?
421名無しのエリー:04/08/31 19:02 ID:cza+QttH
DJ in my lifeの歌の内容はどんな感じなのでしょうか‥?
今日はCDショップに行けなくて、でも気になってるもので‥
教えてチャソですみません。
422名無しのエリー:04/08/31 19:19 ID:gxWfDvRl
>>421
みんさいみんさい
423名無しのエリー:04/08/31 19:24 ID:xSdRycXo
広島弁か?<みんさい
424名無しのエリー:04/08/31 19:27 ID:ly36hZYx
広島に女が出来たのか?
広島のDJか?
425名無しのエリー:04/08/31 19:34 ID:tFbMTjFy
みんさいみんさい,わしらはみんな、広島じゃけん
426名無しのエリー:04/08/31 20:10 ID:ZVyXZ7IB
>>400
ワラタ
427名無しのエリー:04/08/31 20:24 ID:+w7AWZwd
思うに、広島FMに依頼されて書いた曲なんじゃ?<みんさい
428名無しのエリー:04/08/31 20:33 ID:ly36hZYx
広島の女DJに?
429名無しのエリー:04/08/31 20:37 ID:VyuGBova
俺も面倒でついアマゾンに予約してしまった。
「DJ in my life」早く聴きてえーーー
430名無しのエリー:04/08/31 20:53 ID:xKadJBTZ
>>425
まじでそんな歌詞なんですか?
431名無しのエリー:04/08/31 20:55 ID:pR9MmKHJ
野音東京の空、
ドラムもボーカルも、雰囲気だけではカバーできない位
出来が悪いと感じるのは私だけ?

元々凄い曲なだけに、野音のはかなり萎える。
わざわざ映像化するとはね…。
432名無しのエリー:04/08/31 21:08 ID:StKO5lYL
>431
あれはあくまでオマケと受け止めた

新曲、野音でのをヘビロテしてたから、CDちょっと歌い方ちがくてびびった
夏のフェスとかで聴いた人はどうでしたか?
フェスのは、CDよりの歌い方だったのかな??
やっぱライブのときのは、気持ちがこもっててイイ!!!
この曲は今度「ライブバージョン」のCD収録されるべし!!!!
東芝よろしく頼む!!!
433名無しのエリー:04/08/31 21:14 ID:wFSQGahs
ミュージックスクエアきたよ〜
434DJ in my life:04/08/31 21:14 ID:NVRocsqT
(インチキでもなく あくまで・・・)
ア、ア、ア、サムライ
でっかく生きてみたいもんだ ヘイ あの空や青空の様に in my life

ああ メソメソすんな 孤独にゃぁなれない先生
出てきて説明せい!! それがDJ in my life

あー
でっかく死にたいもんだ ヘイ あの山や川の様に in my life

んー かがみでもって おのれを見つめてみんさい
全ての説明だ!! それがDJ in my life

アー アー
435DJ in my life:04/08/31 21:15 ID:NVRocsqT
ア、ア、サンライズ
でっかく愛したいもんだ この大地の様に in my life

んー めんどうくさがんな 扉をたたいてみんさい 
さぁ 扉をたたいてみんさい in my life

おれが・・・おれがうまれたころ この町は・・・
アー アー

「あくまで自分らしく生きていく それがDJ in my life」

ア、サムライ
でっかく生きてみてぇもんだ ヘイ あの大海原の様に in my life

んー メソメソすんな 孤独にゃぁなれない先生
出てきて説明せい!! それがDJ in my life  DJ in my life

ああ メソメソすんな んー 見つめてみんさい
DJ in my life  DJ in my life・・・ 
436名無しのエリー:04/08/31 21:16 ID:StKO5lYL
載せんなよー
437名無しのエリー:04/08/31 21:18 ID:xSdRycXo
>出てきて説明せい!! 
>おのれを見つめてみんさい

まんま広島弁じゃん
438名無しのエリー:04/08/31 21:18 ID:ga0WXIeb
新曲、最初の「おい」がいいね
最高〜。CDで萌えるw
439名無しのエリー:04/08/31 21:19 ID:sDOK5boQ
な、何じゃあそりゃぁぁぁぁ グハー ペッペッッ プーーー
440名無しのエリー:04/08/31 21:38 ID:VyuGBova
シブガキ隊が歌うならぴったりって感じだけど・・・鬱
前に出てたシブガキ隊の「DJインマイライフ」はどんな歌詞なんすか
441名無しのエリー:04/08/31 21:48 ID:c1dIoLlA
>>439
あほ!笑うんじゃない!笑うんじゃグフフフフフFッッッッF
442名無しのエリー:04/08/31 21:55 ID:F1SVfSqh
>>410
それを平然と行うのがamazon
俺も(((( ;゚Д゚)))ガクガクしながら待っている。
443名無しのエリー:04/08/31 21:56 ID:JUf0cKiT
どうしたんだ宮本
なにがあった宮本
444名無しのエリー:04/08/31 22:04 ID:3bhbV+te
リアル広島人としては、かなりグッと来ますわ。
「〜みんさい」は普通に言いまくるので。
他の広島人どうよ?

DJ in my lifeの意味は全く持って分かりませんが...
445名無しのエリー:04/08/31 22:08 ID:MEbx5FZe
うおーー
すげー新曲評判いいんですね早く聴きたい
アマゾン明日来なかったらヌっ子ロス
446名無しのエリー:04/08/31 22:09 ID:JUf0cKiT
評判良いかなぁ・・・
表題曲は壮大だけどさ
447名無しのエリー:04/08/31 22:10 ID:dwwxCgYO
ブーブーブードライブ楽しブーブーブー(笑)
448名無しのエリー:04/08/31 22:17 ID:8GvaL/br
>446
じゃいいんじゃんw
DJはあくまでカップリングだし。
449名無しのエリー:04/08/31 22:23 ID:bvIce3mZ
シングル未だ買ってなくてDJ~は未聴ですが
中国地方辺り出身で宮本が先生と崇めそうな、もしくは一般的に呼ばれてる
明治かそれ以前の歴史上の人を詩った詩って感じか?
450もしかして:04/08/31 22:23 ID:E6Zz1aRR
DJ=大事(ダイジ)ってことか?
451名無しのエリー:04/08/31 22:30 ID:uIZPZtiN
ああー早く東京の空見たいー!!
テレビが壊れてるー!!
452名無しのエリー:04/08/31 22:35 ID:StKO5lYL
>450
いいかも!
”それがDJ(大事)in my life "で合うじゃん
何とかブラザーズバンドみてえでやだけどw

それより歌詞カードだけ机に適当に置いてたら、電話してるとき、
自分でもメモ用紙かと思って、何か書きそうだった・・注意注意
453名無しのエリー:04/08/31 22:40 ID:3bhbV+te
>>449
松陰先生しか思い浮かびませぬ。

辞世の句なんか考えるとほんのり合ってるような
気がしないでもないけど、どうなんだろね。


454名無しのエリー:04/08/31 22:42 ID:X6veIVea
サイコーのメロディ 終わらねえストーリー
股間に染み込んで
455名無しのエリー:04/08/31 22:43 ID:JUf0cKiT
>>451
パソコンで見ればいいじゃない
456名無しのエリー:04/08/31 22:46 ID:FnbdteaF
>>444
それだけにツアーで広島来ないのは残念
457名無しのエリー:04/08/31 22:47 ID:eoJbtPAJ
辞世の句てどんな感じなんですか?
458名無しのエリー:04/08/31 22:50 ID:FnbdteaF
>>457
自殺じゃなかったっけ?
459名無しのエリー:04/08/31 22:51 ID:bvIce3mZ
「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬともとどめおかまし大和魂」
化け物青年で明治うんぬん出てきてるからありかも知れませんね。
460459:04/08/31 22:52 ID:bvIce3mZ
>453へのレス
461名無しのエリー:04/08/31 22:54 ID:ta2yF9GQ
djの歌詞ってホントに上に載ってるやつなのか?
だとしたら本当どうしたんだ宮本。
あんまり笑わせないでくれよ。
462名無しのエリー:04/08/31 22:58 ID:3bhbV+te
>>457
「身はたとへ武蔵の野辺に朽ちぬとも留めおかまし大和魂」です。

>>458
打ち首です。

「あの大海原のように」ってとこが松陰先生がアメリカの艦隊に
乗ろうとしたとこを連想させますわ。
463名無しのエリー:04/08/31 23:00 ID:3bhbV+te
リロードしてなかった。。。orz

被ってすみません。
464名無しのエリー:04/08/31 23:06 ID:qW4Uiy0b
トミ指導曲 やっときたのか
しかも広島弁で 感慨無量




クアトロでやってみんさいや
465名無しのエリー:04/08/31 23:07 ID:uHAthF8C
松陰先生ただの作家だろ?
なんで打ち首なんかに。あ、無知をぶたないでー
466名無しのエリー:04/08/31 23:26 ID:DIl1ubpU
>>461
ほんと歌詞は宮本どうしたんだって感じ。
でも曲としては結構いいよ。

>>465
作家というより、思想家って感じじゃないすかね。
467名無しのエリー:04/08/31 23:40 ID:fkKrH66q
曲は良いよね〜歌い方もかっこいい
歌詞は???よくわからん
セリフが入ってるのきらいだ(>_<)クサイヨ
468名無しのエリー:04/08/31 23:48 ID:xKadJBTZ
空って入れるのやめて欲しい
469名無しのエリー:04/08/31 23:49 ID:F1SVfSqh
これからは毎回ご当地ソングがカップリングですw
470名無しのエリー:04/08/31 23:54 ID:1xcTqWrB
宮本サン、すごいな
ジャケットよく見てたら、「居る」のひらがな表記「ゐ」だぜw
ビビッタ
471名無しのエリー:04/09/01 00:00 ID:G322wSVL
>468
なんで?
472名無しのエリー:04/09/01 00:08 ID:B86+kFD+
ジャケットといいミスった曲をDVDに収録といい
己の全てをさらけ出すつもりなのかなー。
473名無しのエリー:04/09/01 00:17 ID:FLOC/4mx
DJの歌詞は
意味なさそうだね
ほとんど
曲先でてきとーに
つけたって感じでしょー?
まあサムライはあいかわらずは好きみたいだけど

あー
メソメソすんなー♪
474名無しのエリー:04/09/01 00:19 ID:wACayAn5
少々ミスろうが、特典DVDは東京の空しかないと思う。
475名無しのエリー:04/09/01 00:19 ID:FLOC/4mx
シングル
はじめは?
だったけど
何回か聞いてるうちに渋みが出てくる感じだ
だからゆるしてやろう
アルバムつまんないのにすんなよ
476名無しのエリー:04/09/01 00:23 ID:bF2G7tix
新曲いいね。
DJのほうの歌詞は意味わかんないけど。

編曲の久保田光太郎ってRIJでサポートギターだった人?
477名無しのエリー:04/09/01 00:25 ID:NF4irYAR
歌詞を読みながら待ち合わせをしてたら
待ち合わせてた人がジャケットを見て
「何、訳の分からない事メモしてるの?」って言われたw
478名無しのエリー:04/09/01 00:32 ID:4OB5vI5w
ライブ映像とか言ってないで、ライブに行くべきだね
479名無しのエリー:04/09/01 00:34 ID:DhleHOPj






Mappi in my life






480名無しのエリー:04/09/01 00:37 ID:4OB5vI5w
>>477
家帰って聴けって
481名無しのエリー:04/09/01 00:43 ID:8yujsGfv
みんさいやー言うことで、広島人じゃけん広島弁で書くけど
新曲の順位と何枚売れたかが気になるね。
あと東京の空のミスった部分がどこか教えて欲しいんじゃけど。
何分の所なん?

DJに広島弁にサムライ、ほんと凄いな宮本。プロじゃの。
つながりが全くわからんわ。
482名無しのエリー:04/09/01 00:44 ID:B86+kFD+
表ジャケットの裏表紙の右下
萌えに見える 線で消してるけど。夢か?
483名無しのエリー:04/09/01 00:45 ID:ilTQifKA
(どこがアクセサリーやねん)
484名無しのエリー:04/09/01 00:47 ID:sTYzu0bg
東京の空、何回か(1回か2回)入りをまちがっちゃった、みたいなとこ、
普通に見てたらわかるよ。
べつにそこをクローズアップせんでも・・・と自分は思いますが。
そんな、たいした感じではないぞ
485名無しのエリー:04/09/01 00:48 ID:4OB5vI5w
せっかくの生なのにCDどおりに丁寧にやられてもな
486かえる ◆iBVPK4.Aq2 :04/09/01 00:49 ID:TxbarF2d
吉田松陰も知らないでエレカシ聞いてんじゃねえぞぞっ!

このごじゃっぺどもががっ!
487名無しのエリー:04/09/01 00:54 ID:V5+j6eNe
>482
488名無しのエリー:04/09/01 01:00 ID:9XbheNM3
やおん行けてないから「近藤さんと先生の2ショット」て文字だけで
デレデレしちゃうよ、早く見たい。
489名無しのエリー:04/09/01 01:01 ID:hwl6WyPi
DVDにあの時の東京の空が入るのって騒いでたけど
見てみたら別にたいしたミスじゃないと思うけど。

490名無しのエリー:04/09/01 01:30 ID:QyMWoPwx
みんなCD既に買ったんだろうけど漏れはPVを今初めて見た
野音の時はこの曲どうしようと思ったけど、聞いてみたらスゲェな
まぁ俺の道とかハロー人生みたいな曲がホントは望みだけどこれもまた良しかな
491名無しのエリー:04/09/01 01:36 ID:NMy/yz3A
客にクレジットカード渡しはぐった俺のミスよりかは
小さいかもな。
492名無しのエリー:04/09/01 01:43 ID:S1wH9KZ1
この程度で収まってよかったよな。
現場ではもっと空気が凍ってたんだよ
493名無しのエリー:04/09/01 01:58 ID:B86+kFD+
>>487
もっと下だよ
494名無しのエリー:04/09/01 02:22 ID:PVUeDZ96
大学に入ったばっかりの時の泣ける話。

休み時間に新しく出来た友達5,6人で雑談してた時、
ふいに「1日最高何発ヤッたことある?」
って話になった。
俺も得意げに「5発が限界だなぁ〜」などと言いはなってたんだが、
話が進むにつれ、何か違和感を感じ始めた。
そんな中、1人の奴が「俺、2発目ぐらいで腰痛くなっちまう」と言い出した。
すかさず俺は「は?腰なんて全然余裕だろ?」
そいつ:「お前どんなヤリ方してんの?」
俺:「やっぱこれでしょ!」(アグラかいて右手でシコシコやってみせる)
その瞬間、俺以外全員「はぁ?」って顔で俺を見つめた。

どーやら俺だけオナニーのことだと勘違いして
話に参加していたようだ。。。
当然、童貞だってことも皆にバレた。
495名無しのエリー:04/09/01 02:39 ID:TCFRHtmX
なにこれ?荒らしか?
496名無しのエリー:04/09/01 02:40 ID:4ZwcIUcp
今、爆笑問題のラジオで新曲かかった
497らくごのご:04/09/01 02:46 ID:3OX86D9w
DJとサムライと広島の三題話で曲を作ってください、とでも言われたんかな?
DJ=どーじゃい?
498名無しのエリー:04/09/01 10:03 ID:aa9g5G5G
松陰先生って広島じゃなくて山口では?萩に松陰神社ってあるよ。
東京の人にとっては広島も山口も同じってことなのかな。
499名無しのエリー:04/09/01 10:31 ID:4vBX7oIf
出身は山口ですな。江戸で死んだから、墓は東京にあるけど。
500名無しのエリー:04/09/01 11:13 ID:uuxxnlzK
【歩くのは】エレカシ宮本の噂22【体にいいぜー!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1093094621/
501名無しのエリー:04/09/01 11:46 ID:CQxhKYrk
・・……このスレを見て俺は自分の犯した罪に気づいてしまった
なんてこった…俺にとってエレカシとはその程度の存在だったのか…
楽しみにしていた その心に偽りはなかったはずだ
なのに…なのに…
何故どうして…
俺はDo!!The☆MUSTANGを買ってZAZENを視聴して

タ ワ レ コ を 去 っ て し ま っ た の だ ろ う か ? ?
502名無しのエリー:04/09/01 13:14 ID:oYvcWRe7
罪滅ぼしに今から10枚ほど買いに行けばよろし
503名無しのエリー:04/09/01 13:18 ID:J+3uok21
>>501
俺も買おうと思ったけど買わずに帰ってきてしまった。
アルバムすぐ出るし待とうかなぁと思って。
YO-KINGやピールアウトの新曲が素晴らしかったのでそっちに手が出そうになったってのもあるけど
504名無しのエリー:04/09/01 13:33 ID:GTyxnVjY
ロキノンの「BUZZ」が復刊するね。
BUZZ編集部として独立するわけではなく
ロキノンのスタッフが作っていくらしい。

と、言う事は?

その内山崎さんの宮本インタビュー読める時が来るのかな?
山崎さんよろしく。
505名無しのエリー:04/09/01 13:37 ID:aa9g5G5G
アマゾン,発送されたらしい。明日,届くかな。
506名無しのエリー:04/09/01 14:04 ID:GRcamOpJ
何日かぶりにエレカシスレ覗いたんじゃけど
新曲のカップリングが広島弁なん? 何でなん??
今月は個人的にリリースラッシュじゃけえ、エレカシはアルバム待ちの
予定じゃったけど、そういうことなら買うてくるべきかねぇ?
タイトル曲の方は、スペシャでPV流れとったけえ聴いたんじゃけど
わりと良かったけえ、次のツアーで広島来んのがほんま残念じゃ。
やっぱ岡山まで遠征するべきなんかねぇ? 他の広島の人らはどうする予定なん?

エレカシスレにはたしか初書き込みなんじゃけど、広島人じゃけえとりあえず
広島弁で書いてみたわ。
しかし喋っとっても普段は文字にはせんけぇ、なんかようわからんわ。
507名無しのエリー:04/09/01 14:07 ID:wnOOdhFQ

なんだこれ?
508名無しのエリー:04/09/01 14:47 ID:NF4irYAR
01. 平成理想主義
02. 達者であれよ
03. 友達がいるのさ
04. 人間って何だ
05. 夜と朝のあいだに...
06. DJ in my life
07. 定め
08. 勝利を目指すもの
09. 今だ!テイク・ア・チャンス
10. 風
509名無しのエリー:04/09/01 14:54 ID:yF+XeWVe
>>505
うちも発想メール来てた。Sagawa mail
510名無しのエリー:04/09/01 14:55 ID:yF+XeWVe
>>506
広島弁で書かなくていいよ。
広島に5年住んでたけど、広島弁のメールをもらうと激しく萎える。
511名無しのエリー:04/09/01 14:57 ID:UQ2qXiW1
アルバムの曲順ですか?
それにしても09ワラタ。モー娘にこんなのあったよね。
512名無しのエリー:04/09/01 14:57 ID:FR0acAXv
>>508
これならシングル買わなくていいな
513名無しのエリー:04/09/01 15:08 ID:FsBkYFVd
世に棲む日々読みましょう。別にエレカシと関係ないのかもしれないけど…
エレカシの歌詞好きなら面白く読めるかと。
514名無しのエリー:04/09/01 15:15 ID:WER2e039
>>508
思いつき過ぎw
>>506
岡山いくべ、大原美術館いって「受胎告知」見るべ。
515名無しのエリー:04/09/01 15:18 ID:GRcamOpJ
>>510
そっか。 ごめんね。
自分も普段は書かないんだが、新曲のカップリングが広島弁だっていうから
なんかちょっと書いてみたくなった。 しかし長文になりすぎたな。 すまん。
516名無しのエリー:04/09/01 16:42 ID:4ZwcIUcp
DJ聞いてみたくてシングル買ってきた。
シングルのみの曲かと思ったらアルバムに入るのかよ!
東京の空もうちDVDプレイヤーないから見られないし、あああorz
でもジャケットは詩を組み立てる過程が解って面白いね。
517名無しのエリー:04/09/01 16:50 ID:htRTq+/U
え?
>>508ってマジなの?
518名無しのエリー:04/09/01 16:59 ID:WLSzMgN4
>>517
うそに決まっとるじゃろうが、クソ森!
おどりゃ、シゴウしやげたるぞ!
519名無しのエリー:04/09/01 17:00 ID:4ZwcIUcp
あ、違うのかorz
520名無しのエリー:04/09/01 17:19 ID:WLSzMgN4
>>519
いや、ゴメン正直知らない
521名無しのエリー:04/09/01 17:50 ID:0h1uVWm7
>>516
早くライブ東京の空見れる環境になる事を祈ってチーン
522名無しのエリー:04/09/01 17:57 ID:adrO5euK
523名無しのエリー:04/09/01 17:58 ID:CvjxDt6k
けっこう、よかった「東京の空」
524名無しのエリー:04/09/01 18:11 ID:cDwGFHZV
>>518
プ
525名無しのエリー:04/09/01 18:29 ID:T8ArZT7h
>>513
それタイトル聞いた事ある、誰のですか?

エレカシにインスパイヤされて書かれたのが収録されてる
「MUSIC NOVEL」って読んだヤシいる?
526名無しのエリー:04/09/01 18:50 ID:65EkSK4p
いまだ!!
テイクアチャンス!!!!!!
527名無しのエリー:04/09/01 18:55 ID:4ZwcIUcp
>>521
ありがとうw
>>525
司馬遼太郎
吉田松陰、高杉晋作を中心に書かれてる。
「坂の上の雲」もいいぞ。
528名無しのエリー:04/09/01 18:58 ID:7POrRXNb
風見慎吾がゲストボーカルですか?
529名無しのエリー:04/09/01 19:08 ID:nYslAwk4
マキシはDVD一曲に1500円ってことかー なんだよぉ ま、いいけどさぁ
夜と朝の間に・・・ がいやだな
冷静と・・みてぇ・・・やー
530名無しのエリー:04/09/01 19:11 ID:ECwOKTLr
シングル初日17位だと。
デイリー20位以内は、あなたのやさしさを〜以来かな?
531名無しのエリー:04/09/01 19:38 ID:jp0W+P6d
06. DJ in my life

??どういう事なんだか?
532名無しのエリー:04/09/01 19:42 ID:4vBX7oIf
テイクアチャンスネタじゃないのかorz

>>530
デイリー20位以内久々ですな。
533名無しのエリー:04/09/01 19:43 ID:nYslAwk4
でも、この間もそういえば、カップリング曲もアルバム入ったし、
もうしょうがないのかも
534名無しのエリー:04/09/01 19:47 ID:nYslAwk4
平成理想主義が平成ぽんぽこ狸合戦に見えてしょうがない
535名無しのエリー:04/09/01 20:26 ID:pvbOTNtZ
>>529
俺が連想したのはピーターだ_| ̄|○
536名無しのエリー:04/09/01 20:36 ID:nQFeqdmy
05. 夜と朝のあいだに...

君はハリーのニューアルバム買った人か?
537名無しのエリー:04/09/01 20:45 ID:vXHYTJjc
Mappiってどんな顔してるの?リンク木本
538名無しのエリー:04/09/01 21:22 ID:iHUNTFc3
539名無しのエリー:04/09/01 21:32 ID:0ImaaE0i
これはお似合いカップルじゃないか
結婚しろ宮本
540名無しのエリー:04/09/01 21:55 ID:vk4O0WRU
>>532
そう、テイクアチャンスネタでつ。
な・み・だ・の・テイカチャンテイカチャン♪

ピータのはしらね、浮かぶのは40代?
541名無しのエリー:04/09/01 21:57 ID:ieSdY+70
爆笑ラヂオって新曲出るたびに一回ずつ流すよな
太田は対談したこと忘れてないのか
542名無しのエリー:04/09/01 22:01 ID:teW3K1+4
>>539
無理。穴兄弟大杉
543名無しのエリー:04/09/01 22:03 ID:Hgm/u2oI
>>541
でも微妙に噛み合ってなかった気がするアレ。
太田が挙げてる文化人を宮本が知らなすぎ。
544名無しのエリー:04/09/01 22:05 ID:ieSdY+70
あの対談と、当時の浅草キッドの本でエレカシ聞くようになったのは俺だけかな?
545名無しのエリー:04/09/01 22:10 ID:teW3K1+4
…なにかしてますか?
546名無しのエリー:04/09/01 22:35 ID:Hgm/u2oI
>今日も車からカラオケから恋愛まで、たくさんの話をしてくれた宮本さん

宮本もカラオケ行くのか...
やっぱ18番は与作か?
547名無しのエリー:04/09/01 22:37 ID:36dj5GPg
浅草キッドの本?
548名無しのエリー:04/09/01 22:41 ID:fedL0Wkv
爆声すぎてマイクが壊れた、と向井と喋ってたな>カラオケ
549名無しのエリー:04/09/01 22:58 ID:WrMtJvQo
EMIのHPでシングルの試聴&
アルバム収録曲と
DVDのジャケ見れますよ
550名無しのエリー:04/09/01 23:03 ID:4vBX7oIf
>>549
dクス!見てきます。
551名無しのエリー:04/09/01 23:05 ID:HRWV9C3B
>>549
ありがとー。いまチラッと見てきたんだけど、
アルバム収録曲、風だけフォントがでかいのはなぜだろな。
552名無しのエリー:04/09/01 23:15 ID:Tt+aT9yD
イヤイヤイヤ、昨日は歌詞みてわろたんだけど
今日聴いたらいいですなーDJ
553名無しのエリー:04/09/02 00:24 ID:sJBiOqif
数年前にはじめてカラオケ行ってオザケン歌ったらしいよ。
カラオケでは割と崩さず歌ってそう、人の曲。
554名無しのエリー:04/09/02 00:31 ID:7pVWKhWw
新曲が新宿タワレコで売り切れてた。次回入庫未定とかorz
でも渋谷では山のように売ってた。この差はなんだ...
555名無しのエリー:04/09/02 00:31 ID:7pVWKhWw
新曲が新宿タワレコで売り切れてた。次回入庫未定とかorz
でも渋谷では山のように売ってた。この差はなんだ...
556名無しのエリー:04/09/02 00:41 ID:5XHu5U8T
宮本のラブリーか
是非一度聴いてみたいもんだ
557名無しのエリー:04/09/02 01:29 ID:UIDaa+s/
今なら唄っても違和感あんまなさそうだな>ラブリー
558名無しのエリー:04/09/02 01:30 ID:CP6JkrrG
新曲デイリー18位って・・・
559名無しのエリー:04/09/02 01:45 ID:vMbFLDdr
>>549
近年にはない高順位ですがなにか?
560名無しのエリー:04/09/02 02:40 ID:5ESurcIq
>>544
ごめん気になる、浅草の本でどんな事書かれてるんですか?
561名無しのエリー:04/09/02 05:17 ID:SBfFTzrC
ニュー速VIPコテハン辞典 ver4.02 (総登録数:67→74)
http://www.geocities.jp/squall000jp/newvip.html

562名無しのエリー:04/09/02 05:27 ID:rSjIAOcU
新曲ハマってきた コレいいぜ!
563名無しのエリー:04/09/02 07:43 ID:JORbUhhG
GG04も10月に放送するんだな
http://www.m-on.jp/pdf/pdf2.html
564名無しのエリー:04/09/02 12:16 ID:EPZw0sqM
なんか風は俺の道路線ぽい希ガス
565sage:04/09/02 12:16 ID:EPZw0sqM
あげてしまった スマソ
566名無しのエリー:04/09/02 12:32 ID:KHVyRnzS
エレカシのライブ行ってみたいんだけどチケットってどれくらで売り切れるもんですか?
発売されてから2.3時間で売り切れちゃう?それとも数日はへいき?
567名無しのエリー:04/09/02 13:16 ID:yWjS322G
>566
東京、名古屋、関西はその日の内に取っとくのが安心
それ以外の地方会場だったら、ずっとへいき。
ただ今度ツアーの場合、岡山会場に神戸&広島のファンが集まるから
そこも急いだ方が安心かもです。
568名無しのエリー:04/09/02 13:16 ID:ZqDOOoby
公演ギリギリになればファンサイトのチケット掲示板や
ヤフーオークションで定価以下で買えます。
569名無しのエリー:04/09/02 13:18 ID:tYB1l25m
新曲聴いた第一印象…音わる〜(>_<)

エレカシばかり聴いてると耳が麻痺しちまうが
他のバンドや色々聴いてからエレカシ聴くと
なんかガサガサした感じがする
宮本の好みか?わざとなのか?
しかし何度も聴いてるとかっこ良さがでてくる
結局は好き。不思議だw
でもセリフはキライ
570566:04/09/02 13:34 ID:KHVyRnzS
>>567>>568
チケットぴあとかに早朝から並んだりしなくも取れるということですな
それにオークションとかで法外な値段で吹っかけられる心配もないと
お二方さんくすです
571名無しのエリー :04/09/02 14:29 ID:pOhjzho1
ヤフオクはだと、隣の人が出品者だったりもするから
漏れは基本的に買わない主義。
過去の履歴とかバレバレだし。
572名無しのエリー:04/09/02 14:31 ID:pOhjzho1
>>538
マッピーって、案外オバさん顔なんだな。
宮本ならもっといい女沢山寄ってくるだろう?
573名無しのエリー:04/09/02 15:02 ID:iMAJtZ0u
おばんと付き合ってるから曲もおばん向けばっかなんだよ。
客おばんばっかで若い子ほとんどいないじゃん。つーか宮本自体マザコン
でしょ。
574名無しのエリー:04/09/02 15:10 ID:uGVoOOgm
んな事言ったって、宮本自身もう38なんだから
同い年やちょい年下と付き合ったって
35過ぎとかなっちゃうんだから
575名無しのエリー:04/09/02 15:41 ID:s4TIqFM4
【嫉妬・ストレス解消は噂スレでしましょう】
576名無しのエリー:04/09/02 17:10 ID:WlwhM542
つうか573がいくつかきになるわなw
577名無しのエリー:04/09/02 18:25 ID:x+T0/pCK
>>548
向井ってナンバガの向井?
対談したことあんの?
578名無しのエリー:04/09/02 18:57 ID:GImxvwEE
FACTORYでライブの後、対談ゆうほど大袈裟なもんでもない。
ナンバガ(向い)がホストで、あとダウニー、インビシとか出てた。
579名無しのエリー:04/09/02 19:11 ID:G1sU91LD
DJ in my life
みんさいが気にならなくなってきたよ。
これ、いい・・・・
歌詞普通ならもっといいけど、いいやもう
580名無しのエリー:04/09/02 19:28 ID:8Be/07RC
ハマってみんさい  BY宮本
581名無しのエリー:04/09/02 19:54 ID:9p1icggV
ああああ CD買うの忘れてた。このスレ来て思い出したわ。
582名無しのエリー:04/09/02 20:10 ID:U9stlrUD
買ってみんさい  BY宮本
583名無しのエリー:04/09/02 20:28 ID:NXBgJ7tp
今ココロの中で葛藤が凄まじい。アルバムまで待つか。でも聴きたい。
でも金がない
584名無しのエリー:04/09/02 21:08 ID:qbkOi5Kq
なんかすげーシンプルだな<DVDジャケ
それと、あのグチャグチャの絵は??
585名無しのエリー:04/09/02 21:10 ID:JWDUygTV
文庫本みたい
586名無しのエリー:04/09/02 21:12 ID:tYB1l25m
宮本の気迫とは逆にショボくなってくジャケたち…w
587名無しのエリー:04/09/02 21:15 ID:dSPqms9K
あの雰囲気すごい好きなんだけど
588名無しのエリー:04/09/02 21:26 ID:tYB1l25m
狼や扉の暗〜い感じよりは良いですね
589名無しのエリー:04/09/02 21:31 ID:2Flr0WHp
ますますアルバムの全貌が掴めんなぁ。
道、扉よりは明るい雰囲気になりそうかな?
新曲聴く限りでは。

あと個人的にはDJより友達のが良かった。
590名無しのエリー:04/09/02 21:35 ID:UEKW6cnx
今回は究極のロックアルバムらしいよ〜書いてあった(´Д`)
591名無しのエリー:04/09/02 21:39 ID:ot5gYbAd
>>588
あれはあれでまた良いんだけどね
今回のちょっと距離を置いた感じが好きなんだな。
592名無しのエリー:04/09/02 21:41 ID:Ty3aYBUi
オリコン10位以内に入ったりするだろうか
593名無しのエリー:04/09/02 21:41 ID:G1sU91LD
宮本の汚い字のアルバムって聞いたけど
今日届いたのみて自分の方が汚くてがっくりきた

あのジャケ、エレカシにしてはマトモだと思う
594名無しのエリー:04/09/02 22:02 ID:iZHh6lwD
amazon届いた方いますか?
595名無しのエリー:04/09/02 22:07 ID:DzZdbQQN
>>594
まだ届いてないのか?予約してたの?
596名無しのエリー:04/09/02 22:09 ID:L0AN4jlj
>>594
今日届きました。
今DVD視聴終わったところ、曙光も入れて欲しかった
597名無しのエリー:04/09/02 22:37 ID:Q9t6X+h4
amazon届いてない!ヽ(`Д´)ノ
598名無しのエリー:04/09/02 22:37 ID:2Flr0WHp
いや、でもあの字は汚いよ。
いくら殴りがきとはいえ。
でもこういうジャケを提示するっていうのは
宮本ちょっと心境の変化だろうか?
ドキュ撮ってみたり髭面を晒してみたり
昔はそういうのほとんどやんなかったのに。
生活臭を漂わさせるようになったね。曲以外でも。
599594:04/09/02 22:38 ID:iZHh6lwD
レスどーも
発送メール来てたや。
ペット入りの曙光は見たい つか 聴きたい。
600名無しのエリー:04/09/02 23:16 ID:qbkOi5Kq
ハリアーのCMの歌、全然間違わないよ
あの歌もともと有名だし
似てねー
601名無しのエリー:04/09/02 23:20 ID:qbkOi5Kq
ビビッタ〜
録画押そうと思ったらCMだった・・・

>エレファントカシマシ、ここ数年の苦闘に決着を付ける渾身の傑作アルバムの誕生を宮本浩次、語る
来月、ジャパン楽しみ
602sage:04/09/02 23:21 ID:hEmFIeaY
今731chでPV流れてるよ
603名無しのエリー:04/09/02 23:23 ID:ehBF+KXI
「歩くのはいいぜー」の
「歩くのは」のとこの声、萌えるw
604名無しのエリー:04/09/03 00:09 ID:J0s7VEXd
>601
つか、今月。
605名無しのエリー:04/09/03 00:19 ID:/E0U1E8r
久々に731ch契約すっか
606名無しのエリー:04/09/03 00:19 ID:ciHTMbXY
607名無しのエリー:04/09/03 00:28 ID:TWQahGm5
友達、感動的な構成なんだな。
買って2日目で気付いたよ(にぶちん)、先生の術中にはまった。
608名無しのエリー:04/09/03 00:30 ID:RoEInICQ
「今日は文化人の宮本浩次先生にきていただきました」
609名無しのエリー:04/09/03 00:52 ID:TWNs/p4Y
「ジャスティス、始まるぞ。(指差し)」
610名無しのエリー:04/09/03 01:51 ID:DuDGOH5R
このバンドって演奏激下手だよね
それだけで聴く気がしなくなった・・・
611あお:04/09/03 01:55 ID:Po/or48I
>610
あなたの器量がその程度だってことに過ぎないけれどな。
612名無しのエリー:04/09/03 02:10 ID:/rn5R/4E
>>610
演奏のうまいバンドを挙げてみてください。
613名無しのエリー:04/09/03 02:11 ID:t4xcSMjx
あ、あおだ。聴いた?
614名無しのエリー:04/09/03 02:17 ID:aWu4TB8R
いや、はっきし言うけどほんとに下手だよ。ギターも下手だけど。特に
リズム隊がどうにもなんないくらい下手。上手いバンド?
いいグルーヴを出しているバンド、たとえば
ストーンズもテクニカルではないがいい。
、ゼッペリンはリズム隊は鬼のように上手い。
エレカシはそのどちらでもない。
ほんとにエレカシ聴いてる人って耳がそうとう悪いとしかいいよう
がない。ほんとーーーーーーーーーーにド下手。聴いてられない。
ど素人の学園祭きいてるみたいです。
エレカシの曲は好きですけど、どうにも演奏がね・・・・
ほんとに ど  へ  た。
615名無しのエリー:04/09/03 02:20 ID:aWu4TB8R
日本のバンドあげたって、ミシェルにしろ、ブランキーにしろ
ハイローズにしろ、家門のせよ全然上手いしグルーブがあるよ。
気持ちよくないんだよエレカシ下手だから、だから感性の
鈍いばばあばっかしか聞かないんだよ。どうにかしろーーーーーーー
このまま終わっていいのか====
616名無しのエリー:04/09/03 02:22 ID:maseCi5x
焦ってるなあw
617名無しのエリー:04/09/03 02:22 ID:aWu4TB8R
宮本さんは下らんサイドギターなんか入れないでリズム隊を
変えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
618名無しのエリー:04/09/03 02:31 ID:bdVctKEA
>>615
ばあさん達はエレカシしか聴いてないから気付かないんだろうな。
ZAZENとか聴いたあとエレカシ聴くとホント萎える。ドラムとか違いすぎ・・・

マジで曲は良いんだけどなあ。
619名無しのエリー:04/09/03 02:43 ID:7ROnAR7s
わかんね
でも「日本最高といっていいリズム隊」と賞する人もいるけど
620名無しのエリー:04/09/03 02:43 ID:aw2TrDwt
ZAZENは自分の場合は曲に萎える・・・どうしたもんかな
そういやZAZENのニューアルバム発売されたのか。
個人的にはエレカシに求めてるのは、日本語の歌と宮本の声。
演奏は2番目以降なのには同意しておく。
演奏聴きたければ洋楽聴くし

でもそれにたいして苛立ちを感じる人もエレカシ愛してくれてるんだろう
621名無しのエリー:04/09/03 02:43 ID:AN/M7sr8
ZAZENボーイズもそうたいして凄く無いよ
622名無しのエリー:04/09/03 02:45 ID:hCS3fJdn
エレカシがテクニックだけに走ったらオシマイ
だいたい宮本さんからして演奏へたくそなんだからそれぞれががんばって魂のある演奏してくれりゃもんくねえよー

ところで
DJ〓ダイナミック
ジャパン

てことで決まり

いやーシングルル
聞き込むほどに
味がでてくるなぁ
スルメみたいに。

以上
623あお:04/09/03 02:47 ID:Po/or48I
つかさ、
今頃んなって
そんなこと気付いていること自体、
今までちゃんと
エレカシの演奏聴いてきたのかが疑問だよ。

なんか最近こっち書くエネルギーが無いんで
雑な論駁になってしまうことを
前もって断っておくが、

じゃあさ、宮本浩次のヴォーカルはどうよ。

おれは少なくとも>615で挙がっているバンドや、
海外のロックバンドのそれと較べたって
技術上の上手さは、
かなり秀でていると思うがね、宮本浩次のうた。

でも、だからどうってことあるのかって、
バンド全体が醸し出すビート・音感の質に
致命的な影響を与えるようなもんが。

音楽ってのはひとかたまりだろーが。
それを部分にわけて、詰まらんこと言うのは
あなたが、まったく狭い了見で
音楽に接していたってことが
露呈するだけだと思うよ。

おれの個人的な考え方だけれど。
たださ、内容・論拠の無いヒステリックな罵倒は
単にうぜー。
餓鬼っぽくていいけれどな。
624名無しのエリー:04/09/03 02:53 ID:7jG397GT
>>623
必死ですねププ
625名無しのエリー:04/09/03 02:57 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお
626名無しのエリー:04/09/03 02:58 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお
627名無しのエリー:04/09/03 02:58 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお
628名無しのエリー:04/09/03 02:59 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお
629名無しのエリー:04/09/03 03:00 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお
630名無しのエリー:04/09/03 03:01 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお
631名無しのエリー:04/09/03 03:02 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお




くそー書き込めない
632名無しのエリー:04/09/03 03:03 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお




くそー書き込めない
633名無しのエリー:04/09/03 03:07 ID:hCS3fJdn
魂のこもった演奏

よくわかんないか
そんなもん
ハハ

そんなことないよなーあお




くそー書き込めない
634あお:04/09/03 03:08 ID:Po/or48I
なんだかフォローされてんのか
茶化されてんのかよくわかんない。

ので、なんとなくつけたし。
>615に挙げられている演奏者をして、
巧いバンドの例とするのはあまりに。

せめて日本人なら細野晴臣・矢野顕子とかさ、
後はディヴィッドヴァンテーゲムとかさ、
# ↑おれも偶々知っている程度の人たち
そこらへんだせよ。

>ばあさん達はエレカシしか聴いてないから気付かないんだろうな。
なんていってんならさ。
選民。
音楽通気取りみたい。
635名無しのエリー:04/09/03 03:10 ID:hCS3fJdn
なんじゃこりゃー

書き込めなかったと
思ったら...


嵐じゃありませんから失礼しました。
636あお:04/09/03 03:11 ID:Po/or48I
荒らしてんじゃねーなら止めとくれ。
637名無しのエリー:04/09/03 03:13 ID:7jG397GT
あおさん、自作自演必死ですねププ
638名無しのエリー:04/09/03 03:15 ID:hCS3fJdn
あたしのせいじゃないんだよー
書き込めなかったんだよー
(;_;)
639名無しのエリー:04/09/03 03:15 ID:aWu4TB8R
そんなことよりさーあおよ。
ドラムの人とベースの人、ドラムとベース向いてないw
おめーそんなこともわかんないのw
なにがひとかたまりだよ。ぷぷぷ
640名無しのエリー:04/09/03 03:17 ID:hCS3fJdn
あおを
エレカシに
入れてください
お願いします
本気
641名無しのエリー:04/09/03 03:18 ID:rAeuvXqn
下手とか巧いとか、思いっきり越えてませんか?
(同時に勿論、それだけじゃ物足りないと思う)
おやすみ
642あお:04/09/03 03:18 ID:Po/or48I
>637
音感鈍い餓鬼は黙ってろ。
643あお:04/09/03 03:19 ID:Po/or48I
>640
冗談じゃない。
644名無しのエリー:04/09/03 03:20 ID:7jG397GT
ここはひょっとして、なっちょんとあほで基地外スレですかププ
645名無しのエリー:04/09/03 03:20 ID:rAeuvXqn
なさい
646名無しのエリー:04/09/03 03:21 ID:FGObTqKu
だから、宮本の歌はめちゃくちゃ上手い!曲も良い!
アレンジや構成もよく聴くとすごく凝ってて素晴らしい!

でも、メンバーの演奏が下手

そこが残念でしかたがない
宮本の考える曲のイメージをメンバーは上手く表現できていない

一度上手いミュージシャン使ってソロアルバムだしてほしい
きっと売れる!

と、私は思う。
647名無しのエリー:04/09/03 03:22 ID:hCS3fJdn
生き方

人生

世のため人のため

それが
音楽


おやすみ
648名無しのエリー:04/09/03 03:25 ID:hCS3fJdn
あお
根性無し

ダッセー

もう寝る
649あお:04/09/03 03:25 ID:Po/or48I
>646
good mornigはちょっと違うにしても、
ライフはほとんどそうじゃなかったのかな。

もういいんだよ、あれで。

で、「エレファントカシマシ」じゃなきゃだめなんだよ、
よくわかんねーがなんとなくしかし確信を持って思うが。

醒めて考えてみても。
けっこう既出じゃなかったっけ?
650こんにちは、渋谷陽一です。:04/09/03 03:38 ID:F7MG1NMz
結論。
宮本ひろじがメンバー(冨とベース)を首にできないため
だらだらとどうしょうもない演奏のCDを出し続けてるだけ。
もう一生無理でしょう。
651こんにちは、渋谷陽一です。:04/09/03 03:39 ID:F7MG1NMz
だだら649はある意味正しい。日本ではやってけるさ。
652名無しのエリー:04/09/03 03:51 ID:zBFYePrO

>>623

 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、 ←あお
ニ __l___ノ       i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  ´  ニ `, /
:/     ヽ:::i             ` ー-― '
653こんにちは、渋谷陽一です。:04/09/03 03:57 ID:F7MG1NMz
おれの個人的な考え方だけれど。
たださ、内容・論拠の無いヒステリックな罵倒は
単にうぜー。
餓鬼っぽくていいけれどな。



あおそのものだということに気づいてくれ。
お前はエレカシききすぎで判断できなくなってる。
654こんにちは、渋谷陽一です。:04/09/03 04:03 ID:F7MG1NMz
あおへ。

友達はいるのか?
655こんにちは、渋谷陽一です。:04/09/03 04:10 ID:F7MG1NMz
私はいない。
656名無しのエリー:04/09/03 07:06 ID:Ts6iCjPD
今だ!テイク・ア・チャンス
657名無しのエリー:04/09/03 09:54 ID:FGObTqKu
結局、宮本は優しいとゆうかお人好しとゆうか…
メンバーを見捨てられず“今は”エレファントカシマシでやっていこう。
と、結論した。
とゆうことでしょうか
658名無しのエリー:04/09/03 10:52 ID:ZwOely0C
テク云々は、下手かもしれないが・・・
たまにものすごくいい演奏の時があるんだよ。
そんな経験ありませんか?
>646
あんまり買う気がしないな。
たぶん、感動的な歌にならないと思う。
659あお:04/09/03 10:53 ID:uE3LL6oP
そんなあまい心意気だけじゃ
プロのミュージシャンなんてやっていけないよ。

もっとシビアにあの四人である必然性があるの。
何度書けばわか
660名無しのエリー:04/09/03 10:55 ID:chVOOEEb
661名無しのエリー:04/09/03 11:09 ID:RyPROTYA
あおさんの25歳とは思えない意見が好きです。
662名無しのエリー:04/09/03 11:24 ID:5HUUqOUe
Zeppelinて、ずっとツェッペリンって読んでたんだけど、
614みたいにゼッペリンて呼ぶ方が普通なの?

スレ違いですが気になったもので。
663名無しのエリー:04/09/03 11:27 ID:ZwOely0C
ツェッペリンじゃ?
664あお:04/09/03 11:31 ID:uE3LL6oP
慣用的に、
フルでいうときは[ツェッペリン]
略して言う時は[ゼップ]

そんなことも知らないでまあ大層な口利いてんな>614
665662:04/09/03 11:48 ID:5HUUqOUe
>>663,664
レスdです。お勉強になりました。
666富田派:04/09/03 11:57 ID:Fq0Jzfjr
DJ in my lifeアルバムに入るのかー・・・

単純にアルバムの楽しみが減ったのが残念。残り8曲に期待か・・・
667富田派:04/09/03 11:58 ID:Fq0Jzfjr
>>546
小沢健二。
668富田派:04/09/03 12:02 ID:Fq0Jzfjr
>>664
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、 ←あお
ニ __l___ノ       i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  ´  ニ `, /
:/     ヽ:::i             ` ー-― '
669あお:04/09/03 12:06 ID:uE3LL6oP
>668
てめーそのうちぶっ殺すぞ。おら。
670名無しのエリー:04/09/03 12:09 ID:sTSM3AUd
>>666
同意。
671名無しのエリー:04/09/03 12:38 ID:ED5a0gsl
>>664
えー…ちがうよ、ドイツ語読みはツェッペリンで
英語読みはゼッペリンなんだよ。
672名無しのエリー:04/09/03 12:41 ID:9qjXGmxR
ミヤジ、またエッセー出さないかな?
下手な小説家のよりずっとオモロイ。
673あお:04/09/03 12:46 ID:uE3LL6oP
>671
だから、慣用的に、って書いたんですよ。
674名無しのエリー:04/09/03 13:23 ID:/cscmsxe
614は別に間違いじゃないよ、ゼッペリンて呼ぶ人もいる
少数派だろうけど
あと略す時ツェップって呼ぶ人もいる(漏れも
675あお:04/09/03 13:43 ID:uE3LL6oP
「ツェッペリン」 の検索結果 16,600件
「ゼッペリン」 の検索結果 218件

「ゼップ ZEPPELIN」 の検索結果 105件
「Zeppelin ツェップ」 の検索結果 18件

なんか粘着みたいだけれど、
ちょっと調べてみたら、こんな結果でした。。
だからどうってわけじゃないが。
676名無しのエリー:04/09/03 13:49 ID:7N7lZkqu
あおはそんなこと調べる前に
早く社会復帰果たせ。
いつまで引きこもりでいる気だ。
この社会のゴミクズが。
677富田派:04/09/03 13:51 ID:Fq0Jzfjr
>>675
>>664
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  社  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 会   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   r;(;;(::ヾヾ//ノ;;ノ;;::ヽ
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ       /    ̄`''ー‐---、;;;ヽ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ll   = 三 =   |;;;i
/. ` ' ● ' ニ 、       l| ,-―'、  >ー--、 l;;l、 ←あお
ニ __l___ノ       i^| -<・> |.| <・>-  b |
/ ̄ _  | i         ||   ̄  |.|   ̄  |/
|( ̄`'  )/ / ,..       |   /(oo) ヽ   |
`ー---―' / '(__ )       |  ____    /
====( i)==::::/         ヽ  ´  ニ `, /
:/     ヽ:::i             ` ー-― '
678名無しのエリー:04/09/03 14:20 ID:/bVTGGOu
>そんなことも知らないでまあ大層な口利いてんな>614

わかりゃいいんだよ。ほんと最悪だな あお 
いいセンスだなハンドルネーム  あお
あ お  あ   おーーー


679あお:04/09/03 15:56 ID:9aOLdKxJ
なんだか本当に小中学生の巣だな。。
680名無しのエリー:04/09/03 16:04 ID:Ed7eSJjy
荒れてますね。皆さん普通の流れに戻りましょうよ?
あおさんも挑発に乗らないで。
681名無しのエリー:04/09/03 17:07 ID:UPKezK/O
宮本ひろじ  口先だけのハッタリ野郎。臆病者。
682名無しのエリー:04/09/03 17:11 ID:K3aK/kcE
あおが挑発してんだろボケ
683名無しのエリー:04/09/03 17:42 ID:GejTP89I
この空気の中で言うのもあれだが、

みんさい=広島弁=広島フューチャーって騒いでる香具師多いけど、
俺みたいな生粋の下町野郎でも「〜してみんさい」とか普通に使うぞ。
祖父母や周りの人間も結構普通に使ってる。

関西弁とかも普通にみんな使うしね。「そらアカンわ」とか「なんでやねん」とか。
だから別に宮本は広島意識して書いた訳でもなんでもないんじゃないの?
684名無しのエリー:04/09/03 17:49 ID:zrHaKpLt
そんな事みな分かってるよ、余裕を持ちんさいw
しかもフューチャーっていうな、恥ずかしい。
685名無しのエリー:04/09/03 17:56 ID:RyPROTYA
あおはスルーで。

最近は2chで一つ説が出るとそれが答えかのようにファンサイトに広がるね。
島根、山口でも言うってよ>「みんさい」
686名無しのエリー:04/09/03 18:06 ID:XTxhiKIp
でも、あの新曲はまたひさびさに言いたいことが全部言えてる、みたいな
会心の出来じゃねえか?なんかグッとくるぜ。
CDのふにゃふにゃした歌い方より、ライブで歌ってる感じのほうが好きだ。
687名無しのエリー:04/09/03 18:36 ID:oHmR6va4
>>623
これ本気で言ってんの?
ライターにでもなったつもりか?
688名無しのエリー:04/09/03 18:49 ID:WOPckZsf
あの勢いとノリはエレカシにしか出せないから良いんだよ。
演奏確かに下手だけど良いのよ。
そこら辺突っ込む次元じゃないんだよエレカシって。
689名無しのエリー:04/09/03 18:55 ID:UKdjYaht
>>686
すっげー
同感
今回ホントいいよ。
あ、俺の趣味ってだけかもしれないけど
690名無しのエリー:04/09/03 18:58 ID:7TIyTdB3
あおは自分が宮本にでもなったつもりでいるんだろ
691名無しのエリー:04/09/03 19:29 ID:BoOu60y1
絶賛する人は絶賛する>エレ演奏
感覚とか重きをおく箇所の違いだろうな
692名無しのエリー:04/09/03 19:32 ID:xwkI13sS
宮本のギターは聴けたもんじゃない。弾かない方がいい
693名無しのエリー:04/09/03 19:32 ID:+X/cIX8d
演奏は宮本が吠えるために必要な材料の一つだ
必ずしも良い演奏である必要はない
694名無しのエリー:04/09/03 19:41 ID:jbNSI70y
演奏は確かにヘタかもしれない。
でもハッキリ言ってレコーディングで本人達が弾いていない、
ライブでもステージ袖でプロのプレイヤーに演奏させて本人達はノリノリに演奏してるフリだけ、
ボーカルもほとんどが口パク、でも何故か売れてるという猿バンド達より遥かにマシ。

伝わってくるものが違うよ。
695名無しのエリー:04/09/03 19:44 ID:Xs90xXfN
宮本のギター好きなんだけど
696名無しのエリー:04/09/03 19:54 ID:xwkI13sS
>>694
その猿バンド、どのバンドか教えてくれよ
697名無しのエリー:04/09/03 20:03 ID:YGE935wl
>>696
んなもん沢山いるだろ〜がw
698名無しのエリー:04/09/03 20:14 ID:kLvB/QHx
始めに買うのはどれが良いですか?
699名無しのエリー:04/09/03 20:22 ID:j4p5d8+K
あおのでしゃばるな
失せろ
700名無しのエリー:04/09/03 20:30 ID:xwkI13sS
>>697
例えば、どれよ?一つ挙げてくれ
701名無しのエリー:04/09/03 20:38 ID:pkpPJWiY
>>700そりゃもう好みの問題だから。
個人個人が良いと思えばそれでいいじゃん。
702名無しのエリー:04/09/03 20:42 ID:xwkI13sS
>>701
いや、俺はエレカシファンよ?w
猿バンドってのが何か分からないから。どのバンドかも知らないのに

>ボーカルもほとんどが口パク、でも何故か売れてるという猿バンド達より遥かにマシ。

こういうの言ってるのもどうなんやって思って。
703名無しのエリー:04/09/03 20:57 ID:E2SFa7oA
>>698
どれから入ったかによる 
とりあえず、気に入った曲の入っているアルバムにすれば?
704名無しのエリー:04/09/03 21:10 ID:p+5zxLmO
>ID:xwkI13sS

↑そろそろ君の粘着ウザイよ。世間知らずくん。
「スタジオミュージシャン」って職業の人達とでもお友達になってみろ。話はそれからだ。
もしくはプロデューサーな。
705名無しのエリー:04/09/03 21:13 ID:VSfG58N0
猿バンド=もしかしてジャニ系のバンドのこととか言ってるん?
706名無しのエリー:04/09/03 21:33 ID:goGAXuN4
>>705

違うだろ?最近は本人達がレコーディングしてるバンドの方が少ないかと。
特に若い連中。ところどころ本人達がやってても波形編集とか酷いしね。
機械が発達し過ぎたのも悪いな、うん。
まぁスレ違いなんでこの辺でもういいんじゃない?

要するにエレカシは熱い!という事をいいたかったのではないの?
違うのかな。
707名無しのエリー:04/09/03 22:00 ID:tKBFU4Km
自演カコワルイ
708名無しのエリー:04/09/03 22:26 ID:dLvKLEYq
>>704はプロデューサーと友達らしいよ
709名無しのエリー:04/09/03 22:28 ID:WuQbKJ4n
>>704
結局バンド名知らねーんだろ?
710名無しのエリー:04/09/03 22:34 ID:ES0eGnjh
>>704
口パクで演奏してねーバンドがいることくらい知ってるよ。流行りの音楽全然知らないからどのバンドかは知らないが。
俺は>>694がそのバンドのことを知ってるような書き方してるから何のバンドか知りたいんだ
711名無しのエリー:04/09/03 23:04 ID:2THcvnhw
さすがに20位圏内から落ちたか。
712名無しのエリー:04/09/03 23:15 ID:Ks8Ykhll
この前初めてAXでこいつらのライブみたけどまじドラム下手だな w 
713名無しのエリー:04/09/03 23:22 ID:28eAh53b
宮本、男前じゃん!
化け物青年のPV見て、ひでぇなぁ。と思ってたんだけど、
(過去のHEYのトークで髪むしってたイメージもあり)
さっき闇でひろったHEY!の孤独な太陽とトークの映像見たら、
かっこええなぁ〜。
714名無しのエリー:04/09/03 23:42 ID:w4vK3uRm
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  あ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   お  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
715名無しのエリー:04/09/03 23:52 ID:ipeTKJ7J
殺伐として参りました。
716名無しのエリー:04/09/04 00:16 ID:9uO6pESc
>>712 フザケルナ!今年のAXはもの凄く良かったぞ!てかオメ−の耳の方が
おかしい。
717名無しのエリー:04/09/04 00:29 ID:GTaCHiEf
>>716
つーかもう認めたほうが良いよ。宮本も認めてるし。
ホントに下手だもんw
718名無しのエリー:04/09/04 00:36 ID:OH7F+whn
宮本ってビブラート使ったことあるんでしょうか?
できるけどやらないんかな。
719名無しのエリー:04/09/04 00:37 ID:nvcBvFT0
>>716
AX、ワンマンじゃなくてこないだの胎盤では?アシッドマンとかとの。

720名無しのエリー:04/09/04 00:37 ID:yTTPCNqt
エレファントカシマシは
あの4人じゃないと。
1人が欠けたらもう違うでしょう。
宮本はあのリズムのよれも含めて
エレカシでやっていこうと思っているんだろう。
あの四人でしか出せない独特のグルーヴに賭けてるんだと思う。
そのグルーヴ感をどこまで引き出せるかってことも。
だから必死だし、三人にも必死になってもらいたいんだろう。
721名無しのエリー:04/09/04 00:38 ID:9irMXC+p
好きか嫌いかでいいと思う
722名無しのエリー:04/09/04 00:51 ID:L8m3QzCi
今回のシングルはただのCDだったね。
エクストラにしなくてもCCCD回避できるんですな。
EMIに所属してたら必ずCCCDにしなければならないのかと思ってたけど、違うみたいだね。
最終的な判断は各バンドに任せてるのかな。
723あお:04/09/04 00:53 ID:fbA1yG3K
724名無しのエリー:04/09/04 01:08 ID:Y+C/R6CT
>>722
ウルフルズもEMIじゃなかった?
ええねんシングルもアルバムも普通のCDだった。
725名無しのエリー:04/09/04 01:09 ID:DEcRRP6t
グルーヴってなんですか?
726名無しのエリー:04/09/04 01:09 ID:BWY0Dfj2
んで浅草キッドの本にはどんな事書いてあったんだろう。
727名無しのエリー:04/09/04 01:25 ID:QUST3VxJ
あおって一日中2ちゃんやってんの?
728名無しのエリー:04/09/04 01:32 ID:OBdvye89
偏執は「へんしつ」と読んでいたので
検索かけたところ下のような文を発見。

>似たようなものに【偏執】があります。「へんしゅう」を引くと
>「へんしつ」の老人語≠ニあります。

文語体や古い言葉を使うとは思っていたけど
“老人語”とはね・・・
729名無しのエリー:04/09/04 02:13 ID:2hnU3s0n
自分は昔から「へんしゅう」と読んでたけど。
今、うちの辞書調べたけど普通に「へんしゅう」で載ってるよ。
730名無しのエリー:04/09/04 02:23 ID:yK1PtKMo
上手い下手ってのは人によって捉え方が違うからなんとも言えん。
宮本が曲中にスウィープやタッピング連発しだしたら上手いかと言えばそうじゃないだろう。
リズム隊が終始機械的なカッチリビートを保てれば上手いかと言えばそうじゃないだろう。
石君がスケールをきちっと使った流麗なソロを弾けたら上手いかと言えばそうじゃないだろう。

肝心なのは何をどこまで伝えられるかという事では?グルーヴも大事だし。
そしてエレカシが発信するものに共感し、好感が持てる者が着いて行くんだろう。
それが身体に合わない人は自分に合う別のアーティストを探せばいい。このスレに来る必要もなし。
ただそれだけの事だ。要は>>721さんの言う通り好きか嫌いかだ。
731名無しのエリー:04/09/04 02:34 ID:yK1PtKMo
あ、ちなみに漏れはパワーとガッツのある宮本のバッキングプレイが好きだ。
富のパワフルなキックと張りのあるスネアの音も。
今年のAXの演奏は特にメンバー皆神がかってたと思う。
個人的に今までみたライブ(エレカシ以外も含め)の中でNO.1かも。
732名無しのエリー:04/09/04 02:44 ID:IDGT1uJo
成ちゃん(ベース)は上手い! ライヴ中、ベースだけに聞き惚れることも多い。
間違いなくエレカシの中では一番、技術がある人。
成ちゃんを下手だと言ってる人達、例えば誰なら上手いのか教えて欲しいね。

>>730
ほぼ同意だけど、
>石君がスケールをきちっと使った流麗なソロを弾けたら上手いかと言えばそうじゃないだろう。
リード・ギタリストは時にはそれも必要だと思う・・ 
733名無しのエリー:04/09/04 03:05 ID:f4lzwYUD
別にドラムの人とかベースの人に恨みないんだけど
ライブ見ててマジでコイツラ下手というか聴いてて
イライラするなーとか思ってたらいきなり
宮本氏が へ た く そ と悪態ついたときには
なんなんだこのバンド!!と思った。ベースも下手だと
思った矢先 宮本氏が、切れが悪いんだよ とか言ってた。
ベースが上手い人はジャコパスとか山ほどいる、
確かエレカシのベースの人も好きだとか・・・
エレカシのベースなんて下の下の下だと知ったほうがいい。
メンバー紹介でのベースのひどかった事ったらないよね。
ま、この人たちは音楽より同級生とかいうノリでやってる
わけでしょ。
証拠にまったく他のメンバーソロとかだせないし他の
ミュージシャンとセッションもできない。
みんな得れ菓子ファンなのはわかるけど演奏はどうしょうもないの
認めなきゃ。
それがエレカシなんだから。
同級生のノリがエレカシなんだから。
一人でなにもできないのがえれかしなんだから。
甘えてるのがエレかしなんだから。


734名無しのエリー:04/09/04 03:17 ID:01aO1Ke2
>733
今回のシングルの感想聞きたい。曲別に。
視聴じゃなくて全部聴いた上でな。
735730:04/09/04 03:41 ID:yK1PtKMo
>>732
確かにそうだね。時には必要だ。ちょっと大袈裟に書きすぎた。スマン。

>>733
あのさぁ、あんたさぁ、多分ここ見てるほとんどの人が失笑してると思うんだけど、
山程いるベースの上手い人の中で名前出したのがジャコですかw
ジャコってさぁ、世界的な超有名プレイヤーなのね、それこそベースと言ったらジャコってくらいの。
しかも変な略し方してるとこ見るとたいして知らないんだろw
成ちゃんより上手いプレイヤーとしてジャコとかマーカスミラーとか出してくるのは幼稚もいいとこw

それじゃ何?宮本より上手いギタリストはジミヘンか?w 石君より上手いのはベックか?w クラプトンか?w
あとさぁ、独りじゃ何もできないって、元々「バンド」としてやってんだから4人で力合わせて
一つの事できればいいだろ。
バンドマンとソロプレイヤーは全く別の仕事だ。

[名ベースプレイヤー]かなんかでググッたらジャコの名前が出てきたんか?w
思わず爆笑してしまったよ。

736名無しのエリー:04/09/04 04:07 ID:ZdusfPCB
>733
>この人たちは音楽より同級生とかいうノリでやってる
わけでしょ。

これで立派に飯食ってるわけだが・・・
何を知ったような事を・・・

>他のメンバーソロとかだせないし他の
ミュージシャンとセッションもできない。

エレカシの活動(仕事)に満足してるからやらないだけだろ。
別にやる必要もないし。
初めからバンドがやりたくてバンドマンになったんだし。
なんでソロにならないといけないの?
本人達が嫌ならここまで続けてこれてないと思うぞ。
とっくに脱退なり解散なりしてるだろ。

あとジャコパストリアスの名前が出てきたのには俺もかなり笑った。
楽器・作曲板でそんな事書いたら「ジャコパストリアスと比べられてる
って事はエレカシのベースってそんなに上手いんか!?」って話になるよ。
いや、完全スルーかな。
日本を代表するぐらいのベーシストじゃないと名前を並べる事も不可能だろ。

あと成ちゃんはソロプレイヤーではないし、
フレットレス・ベースのプレイヤーでもないから・・・

ま、つまらん釣りだろうな。マジレスだとしたら面白すぎるもん。



737名無しのエリー:04/09/04 04:10 ID:octB/FAd
ま、どっちにしてもエレカスはチンカスwwwww
738名無しのエリー:04/09/04 04:26 ID:XciZQsFp
ライブみて思ったのは
宮本以外のメンバーはアドリブがきかない
成ちゃんベースよく間違えてるしw
せっかくのメンバー紹介のソロでもみんなすげえ下手
センスないとゆうか…
見てて楽しめない 心配になる

宮本のライブでのギターは下手だがセンスがいい
ヘタウマってやつ 

なんやかんや言っても結局好きなんだけどね

最近は宮本の弾き語りコーナーが楽しみだったりする

オマケDVDの東京の空をみてたら
宮本がギターのコードを間違えたか忘れたかした時に
石くんをチラッとみてフォローしてほしそうだったが
石くんは気付いていないようだった
宮本が歌に専念できるように石くんしっかりしてほしい
まあ、宮本も間違えてたんだけど…
名曲なだけに残念だった
(あくまで私の感想)
739名無しのエリー:04/09/04 04:37 ID:XciZQsFp
CDに録音されているギターは殆ど宮本が弾いている
石森が弾いているところも宮本が考えたフレーズ
740名無しのエリー:04/09/04 07:45 ID:qlf7S1sj
宮本ってギターうまくね?
741名無しのエリー:04/09/04 07:59 ID:octB/FAd
>>740
マジレスするとかなり下手。
ま、23くらいからはじめたらしいからしょうがないガナー
742名無しのエリー:04/09/04 08:01 ID:LBzzW8Lr
成ちゃんのベースって下手ではないと思う。うねりのある良い味だしてくる
時もあるから。ベースで。宮本は確かに下手だと思うけどでもあの勢いが好き。
それで良いと思う。トータルでなんかスゴイって気分になるんで好き。
それだけ。
743あお:04/09/04 08:05 ID:4K0warHy
技巧的にも全く下手では無いし、
アンサンブルをつくるという点では、
天才。

おれは、
「男は行く」の間奏部を聴いていなければ、
きっと今でも邦楽自体に
それほど興味を持っていなかったと思う。
744名無しのエリー:04/09/04 08:09 ID:uJr0w4jp
730 って必死だな w 
745あお:04/09/04 08:11 ID:4K0warHy
>743は宮本浩次のギターのことね。

ついでに。
高緑成治は堅実なベーシストであると思う。
最近、具体的に言えば『ライフ』以降、
結構フレーズで絡んでくること多くなってきたけれど。
これは、宮本浩次が介入しているのかな、
と勝手に想像しているが。
『ライフ』の製作過程を思い起こすと。
746富田派:04/09/04 08:32 ID:tJXBxmY8
友達がいるのさ、は駄作
747あお:04/09/04 08:32 ID:4K0warHy
他にも思うことあるけれど今はやめよ。

しかし、定期的に
エレカシは演奏が下手だ、
とわめきだす奴がいるよな。
下手って言うかミスが多めだったり、
以前は敢えて隠さずにいたからか。

そんなのはじめから
こみで観ているはずじゃないのかね(飽々
748名無しのエリー:04/09/04 09:14 ID:5qfLgltc
演奏が下手ってぐらい別にいいじゃないか
他のバンドがどんなに欲しても持ち得ないものをエレカシは持ってるんだから
749名無しのエリー:04/09/04 09:29 ID:efCSHH1X
>>746
どの辺が?
ていうか、syrupスレに(・∀・)カエレ!!
750名無しのエリー:04/09/04 09:54 ID:Z9qrabnB
DJ=ダイナミック ジャパン
イイ!(・∀・)
これが結論?
751名無しのエリー:04/09/04 10:22 ID:yfOOWuHH
石より宮本のギターの方が好き
宮本…ジミペの息子
冨……ボンゾの息子 て感じ
752名無しのエリー:04/09/04 10:42 ID:OWWBtt1d
アマゾン,昨日の晩やっと来た。

DJ,あんな曲だったとは。いい曲だね。

「DJ]は,内面や生活を(歌を通して)世間に向けて発信している自分の姿を
ラジオとかのDJになぞらえてるのかな,と思った。
753名無しのエリー:04/09/04 10:52 ID:vzvqHwd+
おはようございます。
ジャコバ 対 成ちゃんとは…

釣りとわかっていながら ゲキワラ。
失礼します。
754名無しのエリー:04/09/04 11:26 ID:wrL6/Qep
演奏関係で煽ってる人はどうも同じ人みたいだけど
比較として挙げた名前が

ストーンズ、ゼッペリン、ジャコパストリアス

なんかある意味光栄ですね

古今東西の超絶的なテクニック持ったアーティストのCDが簡単に買える現在だもの
比較しててむなしくならないですか?
別にこのスレの人たちだってエレカシしか聴いてないわけじゃないだろ。
ストーンズもツェッペリンも好きでよく聴いてたがエレカシとと比べようなんてことは
思いつきもし無かったよw

邦楽で挙げた名前が
ミシェル、ブランキー、ハイローズ、イエモン

でなんとなくどんなやつか想像できるw
755名無しのエリー:04/09/04 12:02 ID:L8m3QzCi
>>733
>ベースが上手い人はジャコパスとか山ほどいる

笑った。

荒らしかと思ったけど、実は職人さんですか?
614、615も結構笑えたよ。
とりあえず、sageて書いた方がいいよ〜
756名無しのエリー:04/09/04 12:21 ID:QUST3VxJ
よーしパパ ジャコのCDレンタルしちゃうぞう!
757富田派:04/09/04 12:32 ID:tJXBxmY8
>>749
いや、普通に。

俺の道路線でもなく明日に向かって路線でもなく・・・

ライフ路線?
758名無しのエリー:04/09/04 12:46 ID:J0HeD9h5
>>733
ジャコの他に「ギターが上手い人はエリッククラとか山ほどいる、
       確かエレカシのギターの人も好きだとか・・・」

とか書かなくて良かったな(激ワラ

音楽通を気取ろうとしたのかなんなのか知らないがオマイまじ最高〜w
恥ずかしいから他のとこで言わない方がいいぞw
腹いてぇ〜
759名無しのエリー:04/09/04 13:03 ID:Qvr8aoFj
>>733
自分はエピック時代からのファンだが、まったく同感!!!!!
ではあるが、反面、、、
でも、それ以外になにかがあるからいまだにエレカシから離れん自分
が、いる。

760名無しのエリー:04/09/04 13:33 ID:55R6alXr
宮本以外のメンバーがアドリブ効かないとか本気で思ってる奴いるんだな
761名無しのエリー:04/09/04 13:36 ID:Vz7OuxbZ
下手なアドリブしたら宮本にスットコドッコイ呼ばわりされます。
>759
それ以外は本当に重要だよな。エレカシの魅力はそれ以外の塊だと思う。
762名無しのエリー:04/09/04 13:48 ID:Z9qrabnB
>下手なアドリブしたら宮本にスットコドッコイ呼ばわりされます。
ワラタ
ほんとにそうだ
763名無しのエリー:04/09/04 14:33 ID:jfSqos9e
歩くのはいいぜーー
764名無しのエリー:04/09/04 14:52 ID:LimQQH2H
下手だから何なの?と思う。
エレカシファンはあの演奏に納得した上で好きなんだからそれでいいんじゃない?と思う。
それは技術的な面での納得では無いのかもしれないけど、それ以上の何かに皆惹かれてるんじゃない?
下手とか上手いとかの話したらキリが無いじゃん。それこそ果てしなく上には上がいるし。

ローリングストーンズとかジャコとかが引き合いにでてきちゃってるしw

あのランディ・ローズだってたとえスケールアウトしまくりのリズムよれよれだって
魂が震えるような神業プレイ沢山残してるじゃん?

エレカシは表現者として十分上手いと思うよ。
「巧い」と「旨い」と「上手い」でもそれぞれ違うと思うな。
ジャコは「上手い」より「巧い」になるかなって気がする。
765名無しのエリー:04/09/04 14:56 ID:zmI9MLJN
>>764
臭すぎてウザい
766名無しのエリー:04/09/04 14:56 ID:tvco7VT+
ジャコは美味い
767名無しのエリー:04/09/04 15:10 ID:H1ZJH5hW
>>757
いや、普通に。じゃねーよバカ。死ねって。
768名無しのエリー:04/09/04 15:11 ID:4nWFavoD
>>764 ほんとウザイな
おめーは文章勉強しろ勉強ー
おまえババアファン臭いよ 野郎なら女々しすぎ
文章からただよう腐敗臭
769名無しのエリー:04/09/04 15:17 ID:BclGsMsv



   「おい、あいつ(>>733)またでっかい事言おうとしてるぜ」


770名無しのエリー:04/09/04 16:26 ID:0iLPU3+9
エロ動画づけ2ちゃんづけ こんな感じで一日終っちまうんだ
771名無しのエリー:04/09/04 17:06 ID:c4YUkeK3
アルバム全部持ってる人にお願いです。
浮世の夢 東京の空 ココロに花を 明日に〜 愛と夢 GOOD〜
俺の道 扉
を持ってます。
アホみたいに次何を購入しようかずっと迷ってて決められないんです。
(ニューアルバムは予約済み)
誰か、これにしとけ!って言ってください。
772名無しのエリー:04/09/04 17:23 ID:ztbbvL6K
>>771 「5」
773名無しのエリー:04/09/04 17:28 ID:bgNtwpwe
>>771
>771
俺なら迷う事無くライフ勧める。

既にそれだけ聴いてるならライフ聴いてみた方がいいよ。
賛否両論分かれた作品だけど。
買って損はしないと思う。
774名無しのエリー:04/09/04 17:28 ID:q3cnR6Y+
>771
ファーストアルバムだろうな
775名無しのエリー:04/09/04 17:36 ID:DEI2VbmX
>>771
問答無用で「II」(セカンド)
776名無しのエリー:04/09/04 17:39 ID:F4X+0iGZ
>>771
言うまでもなくセカンド。
それか、品薄という噂の「奴隷天国」を買っとく手もある。
777名無しのエリー:04/09/04 17:44 ID:tvco7VT+
もし全部集めるつもりなら、初期を優先させた方が良いよ。
いつ手に入りにくくなるか分からない。
778名無しのエリー:04/09/04 17:46 ID:OWWBtt1d
>>771
自分も>773に同意。東京の空以降でライフだけ抜けてるから。
(デドアラは見にアルバムなので除く)
ライフがなければ俺の道,扉も生まれてない。
779名無しのエリー:04/09/04 18:01 ID:5qfLgltc
>>771
自分買いなら間違いなく生活なんだけどなー
人に薦める勇気はない
780名無しのエリー:04/09/04 18:05 ID:MDJ84sR7
演奏の技術云々を求めるのならエレファントカシマシのアルバムもライヴも
聴くな、観るな。時間の無駄。初期の頃から勝負所を違う所でやってんだろ
(一時期脱線してたけど)。

新曲なんか生温いな。宮本らしさが薄い。ふつーに良い曲。
生命賛歌なんて宮本節炸裂って感じなんだけど、その後だけにな.....

アルバムに期待






781名無しのエリー:04/09/04 18:35 ID:MMKMExR/
2ってマジで全曲名曲だもんな。やばいよ聞いておかないと!
ファーストに引き続き反骨精神もバリバリ。
この頃ほんと凄かったわ〜。
782名無しのエリー:04/09/04 19:03 ID:zROPDmhR
>>771
ほんと「U」だね。なんで聴いてないの?って感じだw
エピックあんま持ってないなら「ベスト」もいいよ
783名無しのエリー:04/09/04 19:10 ID:uAN8xOhE
初めて「優しい川」聞いた時
な〜んか寂しくて寂しくて
涙吹き出しちゃったな。
784名無しのエリー:04/09/04 19:19 ID:zROPDmhR
DJ〜、歌詞じゃない、あーあー あーあー ってとこが好きだ
785名無しのエリー:04/09/04 19:56 ID:ypt1UtfG
今年も開催されるカウントダウンジャパン04/05のスレが立ちました。
エレファントカシマシさんも出演されるので、お暇なら書き込みどうぞ

カウントダウンジャパン04/05
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094288663/l50
786名無しのエリー:04/09/04 20:00 ID:L8m3QzCi
>>784
漏れもだ!

弐といえばサラリサラサラリ
ふらり飛んでゆくよ
787771:04/09/04 20:16 ID:c4YUkeK3
みなさんありがとうございます。
アホな事訊くな!って怒られるかなとちょっと思ってたので、嬉しいです。
そういえば最近のはライフだけ抜けてました。
(DEAD〜は持ってました、書き忘れました。)
先ずはお薦めの多いUとライフ、それからファーストから順に
購入してくことにします。
ありがとうございました!!!




788名無しのエリー:04/09/04 20:22 ID:A5j3KAJY
>>787=771
大事なものをおすすめし忘れた。
セカンドを買ったら、次は「生活」にチャレンジして下さい。
エレカシのエキスがつまっています。
789名無しのエリー:04/09/04 20:56 ID:nh6s7MpB
そーだな 生活の叫びは原点

で、関係ない質問
野音 東京の空ん時応援メンバー入ってた?
近藤氏じゃないよ
790あお:04/09/04 21:21 ID:PG6nkfG3
記憶によるといなかった。
ってDVDではわからないんだね。
でも、音聴けばわかるんじゃ。
791名無しのエリー:04/09/04 22:02 ID:drdY6DH3
ほぼ全アルバム勧めてんのが笑える。

792名無しのエリー:04/09/04 22:23 ID:oGfyUTDP
結局は全部聞けとw
793名無しのエリー:04/09/04 22:35 ID:poNBIwEI
で?
794名無しのエリー:04/09/04 23:24 ID:6ZYjk45i
自作自演が多いな
795名無しのエリー:04/09/04 23:32 ID:qwiU9BEh





あ お っ て あ ほ な の ? ? ?





 
796名無しのエリー:04/09/05 00:01 ID:2iupczRx
>789
東京の空からはサポートメンバーいなかったよ たぶん・・自信ないけど。
797名無しのエリー:04/09/05 00:36 ID:PYTY5w1i
妙なアンチが居ついてるみたいだね。
嫌なら聴かなきゃいいだけの話なのに。
798名無しのエリー:04/09/05 00:49 ID:c5viiFse
>>797
ババア必死だなプ
799名無しのエリー:04/09/05 01:01 ID:CdQRWW+v
マンセー意見だけが良いなら鳶か赤伊腹読んでろ。
800名無しのエリー:04/09/05 01:01 ID:PYTY5w1i
俺は男だし
変に噛み付いてくる>>798
よっぽど必死だな
801名無しのエリー:04/09/05 01:15 ID:sMWOcE0t
しかし某サイトのコード譜アップ早いな…
802名無しのエリー:04/09/05 01:49 ID:bRWshy/N
毎年春になると「浮世の夢」を聴きながら上野の山を散歩します。
歩くのはいいぜぇー。
803名無しのエリー:04/09/05 08:31 ID:1nnDGP05
確かにエレカシのファンて年齢層高いけど、それって恥ずかしい事か?
最近になって聞きはじめたので生意気な事を書くほど知らないけど、
こんな年齢の人も夢中になっているって逆に驚いて感動した。
ババアとかジジイとか言いたくないけど、どっちかと言うと
感情がなかなか動かされない年代の人が、夢中でステージを見ているのは
結構いいと思うけど

804名無しのエリー:04/09/05 11:23 ID:+mxUTCFx
問題なのは 若い人に訴える力がないということ。
805名無しのエリー:04/09/05 11:25 ID:8cLcmRjk
>803
エレカシてデビューした時からファンの年齢層広かったらしいんで
変わってないといえば変わってないんだけどね、15年間。
806名無しのエリー:04/09/05 11:35 ID:sQkEXAGH
>>800
寝鍋おつwwwwww
807名無しのエリー:04/09/05 11:38 ID:g+EwAWUv
そもそもデビュー当時、ロキノンの渋谷さんは今の宮本の歳くらい。
今、渋谷さんは50過ぎ。
それを考えると年配のエレカシファンが多くても不思議じゃないよな。
つーか、自分も宮本と一緒に歳をとる。
40になっても50になってもきっと聴きつづけるんだろな。
808名無しのエリー:04/09/05 11:42 ID:1WYVgoo5
>>804
同意。手持ちの引き出しだけでは無理がある。
>>807
バブル期に年配の女性ファンが一気に増えた。昔からのファンは少ない。
809名無しのエリー:04/09/05 12:42 ID:aRfz9hdq
若い人に訴えなきゃダメなの?なんで?
今若い人に訴える力がある邦楽現役バンドってどんなの?
若い人っていくつ位を指して言ってるの?
810名無しのエリー:04/09/05 12:43 ID:mzTKzy5g
若者ファン代表 富田派19才
811名無しのエリー:04/09/05 13:00 ID:81WdJwAu
けど購買力持ってるのはオバファンだからなぁ。
売れればPVも流れるし、ラジオでもかかるし、
若年層にも届く機会が増えると。

今の若年層に受けるってのは所謂「使い捨て」の音楽が大半を占めていると
思う。エレカシの造る物は少なくともその部類には入らないのが多い。

問題は宮本の造る駄作がオバファン受けするって事じゃね?

駄作が何たるかは個人的感想の基なんだけど。
812名無しのエリー:04/09/05 13:10 ID:qOKvtV3g
>>811
ミッシェルやナンバガが使い捨て、そう言いたいんだな?
813803:04/09/05 13:18 ID:1nnDGP05
最初から年齢層広かったんだ・・・・凄いな
オバファンがって批判されてるけど、弊害についてはよく判らないし、
聞きたい人は誰にでもきいてほしいのでどうでもいい。
それより明らかに40〜50代の母親と同年代の女の人が
エレカシのどこに魅力を感じているのかは知りたい。
男は何となくわかるけど
814名無しのエリー:04/09/05 13:20 ID:X1cCv841
>>811
> けど購買力持ってるのはオバファンだからなぁ。

購買力っていってもスズメの涙程度だけどなwww
815名無しのエリー:04/09/05 13:23 ID:vviMBAqS
しょぼいバンプヲタが暴れてるのはこのスレでつか?
816名無しのエリー:04/09/05 13:25 ID:pjoik6B6
>>812
そう煽るなって。811はチャートの上位にいるような連中のことをいってるんだろ。
817名無しのエリー:04/09/05 13:27 ID:PSFYyDZA
>>814
日本経済の財布を握っているのは30〜50代のオバハン。これ常識。
818名無しのエリー:04/09/05 13:28 ID:jLQTm1te
>>814
ずっとレス見てるけど
個人的な年配女性への恨みをファンにすり替えてないか?
819名無しのエリー:04/09/05 14:37 ID:h+HaXKKO
あお
820名無しのエリー:04/09/05 15:06 ID:eZia+RGO
どうせエレファンのなかにもペ様好きのババアいるんだろうなwwwww
821名無しのエリー:04/09/05 15:20 ID:2oTW+5Uz
カウンセリング受けなされ
822名無しのエリー:04/09/05 15:34 ID:94ySg0pL
>>821
池沼プ
823名無しのエリー:04/09/05 15:36 ID:zMQXrpui
「扉の向こう」って特典映像つくの?
なかったらいらないな。
824名無しのエリー:04/09/05 16:30 ID:6pUwP4tW
オフィでも見て調べたら
825名無しのエリー:04/09/05 18:22 ID:Q0Wxvo75
ここは本当に殺伐としてますなあ。
826名無しのエリー:04/09/05 19:03 ID:sMWOcE0t
1日3,4レスしかなかった頃が懐かしい
827名無しのエリー:04/09/05 19:24 ID:6wStoUJ2
>>818
806=814=820 他あげたらきりなし。
こいつは2〜3スレ前からずっと一人で荒らしとる。
一行だけ書いて、いまさらwを多用してるからすぐわかる。
特に休みの日は一日中張り付いてる。
ただの低俗な荒らしだから、スルーした方がいいよ。
828名無しのエリー:04/09/05 20:18 ID:MhbwrigT
誰だろう。
829名無しのエリー:04/09/05 20:42 ID:FD3RohKZ
チュチュルチュ オーイエ
830名無しのエリー:04/09/05 20:45 ID:4putIIfI
どのアルバムが一番いい?
831名無しのエリー:04/09/05 20:47 ID:sC8qWoxr
>>830
浮世の夢
832名無しのエリー:04/09/05 20:48 ID:qOKvtV3g
>>830
DEAD OR ALIVE
833名無しのエリー:04/09/05 20:58 ID:hxNLim8V
>>830
愛と夢
834名無しのエリー:04/09/05 20:59 ID:7XMj3lsz
平成理想主義は9分16秒もあるんだな。
835名無しのエリー:04/09/05 20:59 ID:AFHkyp0R
>>830
good morning
836名無しのエリー:04/09/05 21:03 ID:kEPildh3
>>830
837名無しのエリー:04/09/05 21:09 ID:fNWlISBl
>830
ぜんぶ
何で生活っていう人が出てこない??
838名無しのエリー:04/09/05 21:13 ID:4putIIfI
どれ買えばいいんだ
839名無しのエリー:04/09/05 21:13 ID:sC8qWoxr
>>838
浮世の夢
840名無しのエリー:04/09/05 21:36 ID:7isGluna
>834
まじですか!すげー
841名無しのエリー:04/09/05 21:37 ID:7M4wMl2g
東京の空よりはるかに長げーじゃん
842名無しのエリー:04/09/05 21:40 ID:JPavRAtg
>>838
奴隷天国
843名無しのエリー:04/09/05 21:48 ID:4putIIfI
扉ってのかってみる
844名無しのエリー:04/09/05 21:49 ID:4goWP/8v
>838
「セカンド」と「東京の空」取りあえず買ってみれ
845名無しのエリー:04/09/05 21:52 ID:sMWOcE0t
セカンドだけは未だに理解出来ない
846名無しのエリー:04/09/05 22:02 ID:bug4qHg5
エレカシはアンチ少ないと思ったけど、スレの殺伐度から考えると増えてる?
なんでだろ?
847名無しのエリー:04/09/05 22:14 ID:6wStoUJ2
ttp://www.juicemusic.com/0409/disc_0409.html

友達がいるのさレビューなのに、なぜか平成理想主義が
848名無しのエリー:04/09/05 22:20 ID:xZgj5WuV
>>830
>どのアルバムが一番いい?
17才の俺的には 1位:ライフ 2位:扉 3位:俺の道
849名無しのエリー:04/09/05 22:35 ID:uLkMu5nc
セカンド、生活、俺の道
850名無しのエリー:04/09/05 22:41 ID:FD3RohKZ
俺の道、LIFE、Good Morning、
851名無しのエリー:04/09/05 22:43 ID:sMWOcE0t
1st、浮世、生活(or奴隷天国)
852名無しのエリー:04/09/05 22:43 ID:bug4qHg5
浮世の夢、ココロに花を、東京の空
853名無しのエリー:04/09/05 22:56 ID:VHHgxTy3
要するに全部買えってことですな
おあとがよろしいようで
854名無しのエリー:04/09/05 22:57 ID:uKUodmJE
必死だな
855名無しのエリー:04/09/05 23:10 ID:uMrHJRr1
>811
駄作なんてありますか?
856名無しのエリー:04/09/05 23:34 ID:g3xe0ztC
筆紙だな
857名無しのエリー:04/09/05 23:46 ID:6RQobMhR
5もいいぞ
858名無しのエリー:04/09/05 23:55 ID:/rhJensd
毛筆持参 ?
859名無しのエリー:04/09/06 00:10 ID:lTV/pRZg
部屋が揺れている 地震が起きたんだ
オレはヘッドホンをしてロックを聴いていた
860名無しのエリー:04/09/06 00:12 ID:RNCk4gjP
地震が今日はよく起きるなあ
俺はヘッドホンをしてニューオーダーを聴いていた
861名無しのエリー:04/09/06 00:14 ID:omQqXS2F
>>859
全くその状態だたよ。
めっちゃ揺れたわ〜こえぇ〜
862名無しのエリー:04/09/06 00:17 ID:MqXNx5vI
宮本
「昔ねぇ。ヤマハのピアノ教室で僕習った時あるんですよ。
先生がこれ女の先生でねぇ、非常にやっぱクラシックのね、
一本道でやってきた方だったんです。
丁度『奴隷天国』なんていうレコード出してて、
テンション高かったんですよ。で、先生がこうピアノ弾いてね、
『何でそんなとこでそうなるんですか』(ドスの利いた声で)みたいな
言い方がねぇちょっとキツかったみたいなんですね。で、先生泣いちゃってねぇ。
『宮本さん、私ねあなたと話してるともう恐くてね、ダメだから、辞めて下さい!』
言われちゃってね。ちょっと申し訳なかった。僕ちょっとね悲しかった。
悲しい思い出ですね。こう、胸が痛みます」
863名無しのエリー:04/09/06 00:30 ID:s57g7EE+
和歌山人無事か?
864名無しのエリー:04/09/06 00:31 ID:LFFIQFV8
津波大丈夫?
865名無しのエリー:04/09/06 00:32 ID:LFFIQFV8
津波大丈夫?
866名無しのエリー:04/09/06 00:34 ID:lTV/pRZg
>>861
なにもこーわくねぁーい!
867名無しのエリー:04/09/06 00:44 ID:Ho8s+QJg
そのエピソード時々思い出す…何にしても、
どーんとやりすごせないと世渡りできないよねw
鍛えられてる

関西、震度4×1分間が2回
古墳大丈夫かな
東海の人も気をつけてね
868名無しのエリー:04/09/06 00:57 ID:dfq+xr+h
>>843
そんなんかうな
869名無しのエリー:04/09/06 01:06 ID:Ja8a1sDw
325 名前: コッチにも 投稿日: 04/09/06 00:49 ID:uKEX9EQt
地震の6時間前に尾を引く火の玉のような天空発光現象
http://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200408h/20040903225747_588.jpg
870名無しのエリー:04/09/06 01:36 ID:009hHlSF
>>869
見れない上にあぷろだがヲタ臭い
871名無しのエリー:04/09/06 01:40 ID:dfq+xr+h
>>869
ただのCGじゃん
872名無しのエリー:04/09/06 02:09 ID:Y+XswPEo
股間に染み込んで
873名無しのエリー:04/09/06 02:30 ID:rphM3LT1
>>757
ライフ路線?
扉路線の延長だと思うが・・・
874名無しのエリー:04/09/06 02:47 ID:D1heDqyl
宮本にチンコ音頭をカバーしてほしい
875名無しのエリー:04/09/06 05:06 ID:NfcTfZq/
>>855
.......あるよ。ホントあくまで個人的な見解だけなんだけど。
876名無しのエリー:04/09/06 05:37 ID:6FKgfUeS
アルバムに一つは?って曲があったって良いじゃないか
世間的に見れば名盤なんだから。
〜ってアーティストの〜ってアルバム良いよね
なんて話したところで一曲ぐらい話題にあがらない曲だってあるだろう
しかし、アルバム全曲?と思ってしまうそれが駄作。
これは凄い。何てったって何処にもほめるところが見あたらない。
例を一つ挙げれば〜の〜だ、これは凄い

あきた

877名無しのエリー:04/09/06 09:26 ID:p+5x3G18
話が見えません
878名無しのエリー:04/09/06 13:45 ID:s57g7EE+
シングルやっとゲットできたよん
879名無しのエリー:04/09/06 14:02 ID:BwvMCAuR
一週間前に買ったのにまだ開けてないよ。
880名無しのエリー:04/09/06 14:51 ID:nWJfjO+w
・9/13売号 週刊プレイボーイ / リリースインタビュー掲載 
・9/21売号 ROCK'ON JAPAN / リリースインタビュー掲載
・9/27売号 Weeklyぴあ(関東版) / リリースインタビュー掲載 

公式より。久々のプレイボーイ
881名無しのエリー:04/09/06 17:59 ID:b/kFm05s
何で誰もDEAD OR ALIVEを挙げないんだ。あれは傑作だぞ
882名無しのエリー:04/09/06 18:21 ID:TbWdzsEb
知ってる。でも2とかの方が凄いんだよ。致し方ないんだ。
883名無しのエリー:04/09/06 18:23 ID:epV8CLH8
挙げてるよ
オレもスキだ。CCCDなのが残念。

832 名前:名無しのエリー 投稿日:2004/09/05(日) 20:48 ID:qOKvtV3g
>>830
DEAD OR ALIVE

884名無しのエリー:04/09/06 19:42 ID:VgIvqkJC
885名無しのエリー:04/09/06 20:12 ID:jwfY7bYM
今日、会社休んで包茎手術しました・・・




いやそれだけです。。。。。
886名無しのエリー:04/09/06 20:18 ID:IJIIHFlo
真性だったの
887885:04/09/06 20:47 ID:jwfY7bYM
いやカントン気味。




医療技術が発達してるのかあまり痛くはなかった。。。。
888名無しのエリー:04/09/06 21:06 ID:Axa7P8Vd
費用と所要時間を教えてくれ 

痛くないのだったら 漏れも…
     
889名無しのエリー:04/09/06 21:17 ID:tvmUrnz/
カントンなら手術しなくても治るのに。
身体板のスレ見れ
890名無しのエリー:04/09/06 21:26 ID:UXkZD7lz
今だテイクアチャンス
891名無しのエリー:04/09/06 21:31 ID:+iWF6Zx8
卒業式の合唱曲が決まりました、コールアンドレスポンスです。
892名無しのエリー:04/09/06 22:25 ID:iWA/TdPB
昨日の地震は怖かったよ@京都
今日も余震かめまいかわからんが微妙に揺れてるし
落ち着いてエレカシ聴いてられない
893名無しのエリー:04/09/06 23:49 ID:ds/nd5OU
>>719
納得。ご指摘ありがとう。
あの日は確かに少し物足りなかった。

今更蒸し返してもしょーもないんだが・・・・俺だって宮本のステージ上での
メンバーを罵倒する態度は正直大嫌いだ。演奏がマジでまずかったとしても。
だから今回のツアーでも宮本が同じ事してたら全体的にどんだけ良くてもあんな
レスは(>>716)つけなかった。本当に驚いたんだよ!安定かつダイナミックな
あの演奏と宮本の魂の歌声が膨大なエネルギーをもってダイレクトに観客に伝わ
ってきた事が。コマから半年の間に一体何があったんだ!?て思ったし。

ああ、こんな事書いてたらライブ行きたくなってきたーーーー!
894名無しのエリー:04/09/06 23:54 ID:oIV1o7jS
あおさんの意見が聞きたい
895名無しのエリー:04/09/07 00:05 ID:13SpELon
今だ!テイクアチャンスって
ホントに曲名だったんだ…
宮本、どこへ?
896名無しのエリー:04/09/07 03:07 ID:2Rn/r+H0
ニューアルバム発売するまえに
これまでの「駄作、失敗だったもの」について語っておくか。

お先にどうぞ
  ↓
897名無しのエリー:04/09/07 03:15 ID:Y7VPxSk6
898名無しのエリー:04/09/07 03:31 ID:II/zHlJ4
初版が紙パッケージだったやつ。

俺的には半分以上ダメだ。宮本のインタブも
渋谷の絶賛の仕方も痛々しかった。
(後に渋谷は「宮本君は売れようとする曲書くと歌詞が駄目に
 なるよね」)と白状したが。全く同感。

売れる前の泥々まみれの様な曲や、落ち目になった時の
開き直っちゃって、ある意味逝っちゃってる曲は凄い事になってる事が多い。
(もちろん良い意味で)
899名無しのエリー:04/09/07 03:43 ID:2Rn/r+H0
英語でおはよう。
楽曲はかっこいいのあるんだけど、
やっぱり、音がね、なんかさ、
きいてて笑いが止まらなくなっちゃうんですよ。
正確無比な電子音にのった歌がまた…
宮本デジタル恐るべしといった印象が根強く残る
堂々の失敗作。これ以降売れなくなるのも痛快。
900名無しのエリー:04/09/07 03:55 ID:p+R1EnhM
俺もgoodmorning
シングル曲以外そんなに聞かない
電子音も駄目なんだけど
ハローニューヨークは好きなんだよな
意味わかんないねごめんね
901名無しのエリー:04/09/07 04:00 ID:SAkhaEt8
オリンピック前に流れてた野球のCMで流れてた曲なんてタイトル?
あーしーたーにはーそれぞれのみーちおー
ってやつ
902名無しのエリー:04/09/07 04:00 ID:5Hho4jVQ
I am happy は 好 き だ 。
903名無しのエリー:04/09/07 04:03 ID:AkxZiHcz
>>901
「風に吹かれて」

「生存者は今日も笑う」が好きだ。
904名無しのエリー:04/09/07 05:26 ID:GPyikc8D
goodmorning作ってしまったのもメンバーの演奏が下手糞だったからだろうな。
905名無しのエリー:04/09/07 05:37 ID:kbKBQiFd
なんだかんだで、エレカシの曲は全部好きだけどな
出来不出来は別にしてさ

愛と夢もたまに聴くし
あのポップにしようとして演歌になっちゃった感じが好き
906名無しのエリー:04/09/07 07:28 ID:C2dC9Qmy
>898、899に同意
あの2作は 最も聴いていない
907名無しのエリー:04/09/07 09:26 ID:M+qvt1Dh
メンバーの演奏が下手糞とか言ってる奴はもっと音楽聴いた方がいいand楽器やった方がいい

ネタで言ってんなら知らないが
908名無しのエリー:04/09/07 09:27 ID:M+qvt1Dh
>>896
俺の道のシークレットトラックはいらないな。
入れるんなら堂々と入れるか他のアルバムに回した方がよかった
909名無しのエリー:04/09/07 09:38 ID:KB3iEyfm
>908
そういう気分だったんじゃないの?
910名無しのエリー:04/09/07 10:22 ID:1Nlm0RMc
>907
例えばどんな音楽を聞けば良いですか。
911名無しのエリー:04/09/07 10:54 ID:WqLKhL3N
ごめん。東京の空もグッドモーニングも凄く聴く・・・・。

『眠れない夜』は本当に大好きな名曲だし・・・・・
912名無しのエリー:04/09/07 10:55 ID:WqLKhL3N
ちなみに一番聴いてないのは「愛と夢」か。
何か聴いてて欝になる。
913名無しのエリー:04/09/07 11:01 ID:LThOUidN
「藻前とふたりきり」だけはガチ
914名無しのエリー:04/09/07 11:10 ID:d/pV7VY4
>>911
>>898が言ってるのは「東京の空」じゃないんでは。
ちなみに漏れは>>898>>899に同意。ついでに「愛と夢」も聴かない。
「真夏の星空は少しブルー」はいい曲だけどな。
915名無しのエリー:04/09/07 11:12 ID:C2dC9Qmy
898は愛夢?
916名無しのエリー:04/09/07 11:18 ID:HDoQe00C
関東大震災発生時の音声
http://www009.upp.so-net.ne.jp/tokyonote/sinsais/gekisin_set.html

これだけは絶対に聞いておくべし。本番のときの恐怖感が違うと思う。
917名無しのエリー:04/09/07 12:54 ID:PzZHdxKy
>>903
それがしも。

誠実に生きてりゃドタマ悩んじまってさ
時に八方塞がって頑固に上手くいかねえ己笑う

特にここ好き
918名無しのエリー:04/09/07 14:34 ID:zdKHDE+M
「愛と夢」は前半5曲まで全部好き。
919名無しのエリー:04/09/07 15:32 ID:pXwn2Grr
>>907
蒸し返すな氏ね!
920名無しのエリー:04/09/07 16:03 ID:MGjcN4aF
友達がいないのさ
DT(童貞)in my life あおファントカシマシ
921名無しのエリー:04/09/07 17:22 ID:lWy5QxHv
>>888 費用と所要時間を教えてくれ 

一瞬「部屋の調度品を捨ててくれ」に見えた
922名無しのエリー:04/09/07 17:25 ID:UXy2M7BB
(´ー`)y-~~ .。oO(浮雲男を待つ男)
923名無しのエリー:04/09/07 17:25 ID:UXy2M7BB
(´ー`)y-~~ .。oO(股間に染み込んで〜♪)
924名無しのエリー:04/09/07 17:27 ID:pivmhXgQ
やっぱそう聞こえるよなw
925名無しのエリー:04/09/07 17:40 ID:5JkZrZdp
れき〜し〜って何て曲ですか?
926名無しのエリー:04/09/07 17:55 ID:dJn8WV8/
一番好きなアルバムが5な奴はあんまりいないのか…
俺はもう5なしでは生きてかれんほど好きなんだが
誰か5が一番好きだって奴は居ないのか
927名無しのエリー:04/09/07 17:57 ID:QmyHmnB4
926が一番好き
928名無しのエリー:04/09/07 18:19 ID:vGlkVKAg
れき〜し〜
は「歴史」だよ。アルバム「扉」の一曲目。
929名無しのエリー:04/09/07 18:52 ID:1Nlm0RMc
(´ー`)y-~~
930名無しのエリー:04/09/07 19:22 ID:Wj6WDqjW
931名無しのエリー:04/09/07 19:31 ID:Zpjv299Y
あおってウンコしないの?
932名無しのエリー:04/09/07 19:54 ID:d0DvGSk9
>>930
うるせ−なバカ野郎
933名無しのエリー:04/09/07 20:00 ID:Y9CF968Y
5がすきだけど演奏と音のバランスが痛すぎるから・・・
934名無しのエリー:04/09/07 20:48 ID:+cfTwgep
暮れ行く夕べの空、の出だしのコード教えてくださいませ。
935名無しのエリー:04/09/07 21:38 ID:4F6OFxIl
>>930
さようなら
936名無しのエリー:04/09/07 21:55 ID:XzHoGs3J
言葉尻あわせ
937名無しのエリー:04/09/07 21:58 ID:7fBDODWy
>>930
笑うんじゃねえよ!
938名無しのエリー:04/09/07 22:04 ID:obOXaCjz
演奏をゴタゴタ気にしてる奴は真の音楽マニアじゃない、
ただの口うるさいミーハーだ。
939名無しのエリー:04/09/07 22:07 ID:UXy2M7BB
(´ー`)y-~~(オリコン週間38位)
940名無しのエリー:04/09/07 22:25 ID:x7fZCLdP
出てきて説明せい! 何がDJインマイライフ〜♪
941名無しのエリー:04/09/07 22:30 ID:wy7AAoZh
(´ー`)y-~~野音は今日も熱いな
942名無しのエリー:04/09/07 22:54 ID:vNpA3oIu
(´ー`)y-~~(5なしじゃ生きていけんのか、わかるよ、おれもだ)
943名無しのエリー:04/09/07 23:20 ID:o+zHS07A
次スレは「メンバーがいるのさ エレファントカシマシ44」?
944名無しのエリー:04/09/07 23:27 ID:4QcM1uek
>>926
俺も大好きだ。東京の空も好きだけど
シャララはいいぇ。
945名無しのエリー:04/09/07 23:32 ID:q8uNgO3H
エレファントカシマシ 44マグナム
で立ててみようか
946名無しのエリー:04/09/07 23:34 ID:/rpMISO1
エレファントカシマシ 〜股間に沁みこんで〜 44
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094567546/
947名無しのエリー:04/09/07 23:37 ID:x7iQKefb
(´ー`)y-~~(そのスレタイはいかがなもんだろか・・・・)
948名無しのエリー:04/09/07 23:48 ID:0zLy7dcP
>>930
うっわー、初めて見た!噂のやりとり。
感激だ。930に感謝!
949浮雲男:04/09/08 00:20 ID:Hli+xt0U
(´ー`)y━・~~。oO( ぷかり ぷかり )
950ホッ:04/09/08 00:24 ID:7ZXqjPnr
エレカシの動画が見れるサイトないですか?
画像BOXのは見ました
951名無しのエリー:04/09/08 00:25 ID:gzqgELcl
平成理想主義 エレファントカシマシ44
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094570388/
952名無しのエリー:04/09/08 00:32 ID:fqkUnZJ5
はいはい「35」以来の荒れた展開に成増よ、こりゃ〜
953ホッ:04/09/08 00:35 ID:7ZXqjPnr
ふわふわって欲しい
954名無しのエリー:04/09/08 00:49 ID:Y7Eew1Y6
おめぇ正直な話歩くのはいぃぜ
955ホッ:04/09/08 00:53 ID:7ZXqjPnr
ふわふわって買えない?
956名無しのエリー:04/09/08 01:01 ID:mLT8vzhK
誰もが一度は口にした魔法の言葉、
ミッシェルガンエレファントカシマシ
957名無しのエリー:04/09/08 01:13 ID:8JpQdbsx
友と会えば−
958名無しのエリー:04/09/08 01:18 ID:nDqLYYfY
(´ー`)y━・~~。oO( やれやれ…)
959名無しのエリー:04/09/08 01:24 ID:TaiDU59v
あおってだれ?
960名無しのエリー:04/09/08 01:45 ID:VznU4qf+
>>955
(´ー`)y━・~~。oO( ふわふわはSINGLES1988-2001に入ってる)
961名無しのエリー:04/09/08 02:41 ID:Z+dtrWtH
5なら過ぎ行く日々と通りを越え行くだな
この2曲最高
逆にみんなの大好きな曙光って全然好きじゃない
962名無しのエリー:04/09/08 02:50 ID:bSQ7kRKY
(´ー`)y━・~~。oO(ガキには解るまい)
963名無しのエリー:04/09/08 02:56 ID:Z+dtrWtH
>>962
自分の好みが全てだと思うな大馬鹿者
964名無しのエリー:04/09/08 03:16 ID:rH6Oz7Vt
(´ー`)y━・~~。oO(ガキには解るまい)
965名無しのエリー:04/09/08 04:27 ID:eJ6NhBh8
(´ー`)y━・~~。oO(この流れ読んでgoodmorning久々に聞いたが意外にいいアルバムだよね、と)
966名無しのエリー:04/09/08 07:45 ID:btcZzSVP
(´ー`)y━・~~。oO(次はどっちに行けばいい?)
967名無しのエリー:04/09/08 08:19 ID:BpJp6C+J
(´ー`)y-~~ .。oO(台風凄かった)
968名無しのエリー:04/09/08 08:27 ID:yEAFJt/L
(´ー`)y-~~ .。oO(俺も股間に染み込んでに聴こえるんだけどwスレタイとしては微妙に嫌かな。ウンコスレとか付けられた方がましというか・・・)
969名無しのエリー:04/09/08 08:40 ID:yEAFJt/L
>>961
曙光はみんなが大好きというより、本人たちが好きな感じじゃない?
970名無しのエリー:04/09/08 08:57 ID:JxKoZgVa
つーか俺はおまえらとは違う、って言いたいだけでしょ
971名無しのエリー:04/09/08 09:18 ID:0xg7uNr5
(´ー`)y━・~~。oO(麻原曙光… つまらん)
972名無しのエリー:04/09/08 09:40 ID:BpJp6C+J
(´ー`)y-~~ .。oO(微妙に煙草の形が違うな、、 )
973名無しのエリー:04/09/08 09:48 ID:JxKoZgVa
(´ー`)y―┛~~ .。oO(煙管のほうがしっくりくるかも)
974名無しのエリー:04/09/08 09:48 ID:BpJp6C+J
(´ー`)y-~~ .。oO(過去ログを更新するの忘れてた。)
975名無しのエリー:04/09/08 09:49 ID:BpJp6C+J
(´ー`)y-~~ .。oO(>973 昔からこれだから、もうこれで逝くよ)
976名無しのエリー:04/09/08 09:49 ID:BpJp6C+J
(´ー`)y-~~ .。oO(来年もコマでやらないかなぁ、、)
977名無しのエリー:04/09/08 09:54 ID:JxKoZgVa
(´ー`)y―┛~~ .。oO(まだCD買ってない 予約もしてない ヤベ)
978名無しのエリー:04/09/08 10:26 ID:Hb8Y+y8G
ライブで通りを越え行くから珍奇男やった時は圧巻だったなぁ。正直生きてて良かった
と思ったよ
979名無しのエリー:04/09/08 10:32 ID:Nkh038ei
(´ー`)y━・~~。oO(平日にこんなに人がいてうれしい by無職)
980名無しのエリー:04/09/08 10:33 ID:BpJp6C+J
(´ー`)y-~~ .。oO(仕事汁!)
981名無しのエリー:04/09/08 12:08 ID:0NuZTarq
(´ー`)y―┛~~ .。oO(煙管もなかなかいいね)
982名無しのエリー:04/09/08 12:09 ID:Y7Eew1Y6
ちゅっちゅーる るっちゅーる
ちゅっちゅーるるー 
たらら たらら でっでで (てけてけてけてーー)
983名無しのエリー:04/09/08 12:33 ID:cEHS6o12
俺はにわかファン
そしてロックは嫌い
984名無しのエリー:04/09/08 13:00 ID:0xg7uNr5
(´ー`)y━・~~。oO(エレカシ好きのロック嫌い、意外と多いかもな)
985名無しのエリー
(´ー`)y-~~ .。oO(つーかロックの定義ってなんなのよ・・・)