エレファントカシマシ 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
ニューアルバム「風」 、ドキュメンタリーDVD「扉の向こう」発売中

アルバム試聴
http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/elekashi/

【公式頁】http://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/
【携帯用頁】http://www.elephantkashimashi.com/mobile/index.shtml/
【過去ログ書庫】http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/ek.html
過去ログ等 >>2-10
2名無しのエリー:04/10/27 21:19:19 ID:9Jyyg1Wk
3名無しのエリー:04/10/27 21:21:46 ID:9Jyyg1Wk
"平成理想主義の旅"TOUR SCHEDUL

11/22(月)  SHIBUYA-AX
11/25(木)  名古屋E.L.L
11/27(土)  福岡DRUM LOGOS
11/28(日)  岡山アクトロン
12/03(金)  LIQUIDROOM ebis
12/07(火)  札幌ペニーレーン24
12/09(木)  仙台CLUB JUNK BOX
12/18(土)  なんばHatch

JAPAN CIRCUIT-VOL.20-
2004年11月13日(土)/SHIBUYA-AX

COUNTDOWN JAPAN 04/05 幕張メッセ
出演日 :2004年12月30日(木)
4名無しのエリー:04/10/27 21:57:41 ID:u6Mt3ZKi
>>1
5名無しのエリー:04/10/27 22:36:00 ID:p7cNcBKB
>1
6名無しのエリー:04/10/28 01:31:42 ID:UQmE++c1
俺は6デナシ
7名無しのエリー:04/10/28 03:04:14 ID:HGdFUtxC
くだらねえとつぶやきつつ7をゲットする
8名無しのエリー:04/10/28 06:52:45 ID:JYZ6ay/G
>>1

9名無しのエリー:04/10/28 14:52:50 ID:5TmZhApW
ライヴ行きたい
10名無しのエリー:04/10/28 21:00:27 ID:JYZ6ay/G
誰もいない
11名無しのエリー:04/10/28 21:52:10 ID:c+v/avUS
ばーーか
12名無しのエリー:04/10/28 22:15:15 ID:X87RuQCm
ブァカーオ・ポームラムック
13名無しのエリー:04/10/28 22:56:58 ID:BvxL9fab
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    ところで君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
14名無しのエリー:04/10/28 23:51:49 ID:9krcitPY
>>12
vs高杉茂男
15名無しのエリー:04/10/29 00:41:59 ID:CfOh4l9z
>>1

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         乙!
  ノ ̄ゝ          
16名無しのエリー:04/10/29 01:40:41 ID:BL6A0zdi
   /, -───、)
  //   /   ヽ i
  |_|     / ヽ |
  (      ⊂⊃ ヽ
   \   \_/ ノ   <みんな仲良く遊んでいるようだな。
  / \──− <
 /    \─-/  ヽ
 |      \/  | |
 !_          ノ !
  ヽ丿━━━━ ヽ/
  (     |^ヽ __)
.   ̄ ̄ ̄` -
17名無しのエリー:04/10/29 02:52:32 ID:f/4BLkyZ
>16
誰?
18名無しのエリー:04/10/29 04:06:40 ID:a9dPqpk6
香田を想うココロ
それが生きている証
19名無しのエリー:04/10/29 05:37:57 ID:WSzzkne6
渋谷の金券ショップでAX,LIQUID共に\6,800で売られている。
自分もLIQUID余っているので売ろうかと思うが、定価以上で
売れるのであろうか?
20名無しのエリー:04/10/29 09:26:32 ID:8CYAwR8Z
成ちゃんおめ
2116の御仁は:04/10/29 10:10:58 ID:/NomWsl+
奥が野比玉子?
22名無しのエリー:04/10/29 10:47:20 ID:ZnRMVmm7
旧姓片岡
23名無しのエリー:04/10/29 14:20:10 ID:dyum7o+p
宮本はギター弾きながら歌うな!(バラード以外)
エレカシ最大の武器である「声」に力は無くなるわ、演奏はデタラメになるわでロクなことが無い。
歌に集中しろ!


ファン歴一年のヒヨッコがライブ見て思ったことです。あまりにも歌の勢いがCD違いすぎる。
そもそも宮本自身が自分の武器が「声」を認識してない悪寒・
2423:04/10/29 14:22:52 ID:dyum7o+p
×CD違いすぎる
○CDと違いすぎる

スマソ
25名無しのエリー:04/10/29 14:28:09 ID:Co+z1BaM
でも宮本ギター好きだけどね
26名無しのエリー:04/10/29 14:38:12 ID:rrPMgr+S
声が武器だって宮本は認識してるでしょ。
27名無しのエリー:04/10/29 14:41:29 ID:mkhmO5+5
宮本がギター弾いててもすげーライブは何回もあったよ。宮本の調子の良し悪し
でライブの出来不出来はころころ変わる。ひよっこなら足繁くライブに通うことです
宮本が意思君のギターを割って入ってきたりするところなんかはぼくも好きですよ
28名無しのエリー:04/10/29 15:01:21 ID:X5D8q/mb
宮本様のギターはまじでゴイスーと思ってるんですけど
宮本様は現代に蘇ったジミーペイジだと思ってるんですけど(生きてるが
ただどうゴイスーなのか説明ができない
29名無しのエリー:04/10/29 15:13:26 ID:mkhmO5+5
宮本はいつもそんなにギター弾きまくってはいないな。意思君のギターよりも
何故か音がデカイ。ペイジに弾き方が近いと言えば近いのかも。
今回のツアーは何人編成なんでしょうか?できればメンバー4人のみがいいなあ。
平成理想主義はいったい何曲目にやるんだろ?
平成理想主義の人いつ目覚めることやら〜
30名無しのエリー:04/10/29 15:19:43 ID:G7s+1Xb4
コータロさん見たい(カコイイ)ので来て欲しい。
31名無しのエリー:04/10/29 15:32:40 ID:pl5+pIei
石君と宮本のカラミで好きなのどれですか?
僕は東京ジェラシィの間奏のカラミが好きです。
32名無しのエリー:04/10/29 15:40:50 ID:ewHay0E+
>>19
俺が5500円で買ってやるよ。金券屋で6800円は委託かもしんないな。買取だったら定価だろ。
33名無しのエリー:04/10/29 16:53:43 ID:mkhmO5+5
2年くらい前のライブのコールアンドレスポンスですげーのがあったよ。宮本
がキュイーンってソロを弾くやつだったんだけど意思君より目立ってたな。何故かメ
ンバー紹介も最後にくっついてた。「あなたのやさしさを〜」でもメンバー紹介
してたので一日に2回メンバ紹介してたことになるね。愛知勤労会館公演で見たライブ
だったと思う。ぼくは愛知県民ですので名古屋公演しかみたことないです。
いつか野音は見てみたいです。
ライフ出たころはふわふわとかもやってましたね。名古屋ではやってくれなかったけど。
四月の風と明日に向かってとかを変わりに演奏してた。この日の明日に向かっての宮本
のギターも凄かったなあ。けっこう弾いてた。
もう地方のホールでやることはないのだろうか?
34名無しのエリー:04/10/29 16:57:40 ID:E7XmAkMR
でもギター持って歌ってる時って声に力が全く入ってないよね。
あれでかなりショボーン(´・ω・`)ってなる
35名無しのエリー:04/10/29 17:01:25 ID:mkhmO5+5
意思君は「何かやれ」ってよくライブで宮本に言われてるね。宮本も意思君には
カコイイギターソロをきめてもらいたいのでしょう。意思君が弾けるのなら
宮本もギター持って歌う必要ないしなあ
36名無しのエリー:04/10/29 17:03:39 ID:BgjzzpyZ
今回のライブではコータローいじりが見られます・・・
37名無しのエリー:04/10/29 18:01:13 ID:PzL0f/HZ
今日地震が起こる夢を見た。夢のなかの月はでかかった。そんで今日の月はでかい。やばいかも。
38名無しのエリー:04/10/29 18:06:39 ID:ydXETQ2Y
つか昨日の月は真っ赤だった。
39名無しのエリー:04/10/29 18:47:36 ID:BhUFDTt/
前スレ1000いい仕事
40ぴの:04/10/29 18:52:20 ID:TQC/FMpd
ボーカルが持つギターって、とりあえず飾りの場合が多いよね。
オレもだけど、持ちたくなっちゃうんだよね@@;
41名無しのエリー:04/10/29 19:08:35 ID:hS85V70z
ハンドマイク持って血管浮き出ながら歌う宮本が好きだ。
42名無しのエリー:04/10/29 19:21:19 ID:YvHOvmlM
タンバリンやマイクで坊主頭を殴るな!
43名無しのエリー:04/10/29 19:22:29 ID:KX54MiLF
石頭だからだいじょーぶ
44名無しのエリー:04/10/29 19:39:03 ID:+BtZi2rP
宮本こそギター侍だろ!?
45名無しのエリー:04/10/29 19:41:54 ID:PIcAxrA5
そうです
46名無しのエリー:04/10/29 20:07:53 ID:Prvl7BL8
「洋楽スパイスがたっぷりかかった邦楽が“J-POP”と呼ばれるように
なった90年代は“シンガー・ソングライター兼ギタリスト”が主流に
なった時代。とはいえ相変わらずのロック・スタイルで押しまくった
好グループもいたりして…どうしてもメロディに耳がいってしまうが
何気にブルージィでハードな石森 敏行&宮本 浩次(1)、90年代
“オレ節”の典型:奥田民生(2)、硬軟のフィーリングを上手く
使いわけたトリオの看板だった浅井 健一(3)、、、、、、、 」
47名無しのエリー:04/10/29 20:21:22 ID:rtveeK0R
>>33
そのコンサート
宮本自身がPAO会報かなんかで絶賛してたような
ほぼ理想通り思い通りにできたようだ
48名無しのエリー:04/10/29 20:33:36 ID:Pg1oqqx8
>>46
どこからのコピペ?
49名無しのエリー:04/10/29 20:51:43 ID:SNRgftO4
最近ヤフオクで奴隷天国の新品未開封の出品をよく見かけるが、
あれってどこかで買ってそのまま出品してるのか?
前スレで誰かが渋谷のタワレコに普通に売ってる・・とかなんとか
言ってなかった?
50名無しのエリー:04/10/29 21:23:44 ID:QBSYZDjK
( ゚,_・・゚)
5133:04/10/29 22:07:09 ID:9HP1dbVs
その一年前の名古屋クアトロ公演も凄かったですよ。声が出る出るっていう有名な公演?
です。この日は宮本の声出まくってましたね。どの曲もオフィシャルテイクを軽く凌駕
してましたよ。やさしさにおける意思君の泣きのギターは意思君ミスっていて宮本に止め
られてました。2002年の愛知勤労会館公演の方が宮本のギターは冴えていたね。音でか過ぎ
で耳がキーンとしてたのを覚えております
52名無しのエリー:04/10/29 23:10:46 ID:9HP1dbVs
最初の頂点は愛知とvol.24に書いてあったんですね。今まで知りませんでした。
この日はやはり凄かったんですね。今初めて知りました。
奴隷天国の「おめえだよそこのそこの」っていうのも何かやたら気合が入ってたし。仕舞いには
ハンドマイクがバスドラにズドーンって吹っ飛んでいってマイク拾い上げて「あらよ
と一丁、いいよ」とかケロッと言ってましたから。宮本はやはりすげーと思ったよ。
おはようこんにちはもZEPみたいなノリでかっこよかったなあ
53名無しのエリー:04/10/29 23:14:06 ID:9HP1dbVs
バスドラをめがけてでした
54名無しのエリー:04/10/29 23:18:15 ID:MfD1pG5W
>>48
V-Musicの「スーパーギタリストたち」って特集だそうな。
55名無しのエリー:04/10/29 23:58:53 ID:KYcbSOL7
今年の春ツアーん時も名古屋、客電ついてからアンコール出て来てくれたし
ミヤジ鬼気迫る感じでスゲェ良かったよ!

その声がメチャ出てたクアトロ以外にも、いつだったかのクアトロも良かっ
たし、名古屋結構ハズレ無しっす!!
56名無しのエリー:04/10/30 00:07:11 ID:xU9bHstB
うるさい
57名無しのエリー:04/10/30 00:42:47 ID:CPuEnRSF
>55
名古屋いつもいいですよね。
58名無しのエリー:04/10/30 00:47:25 ID:xU9bHstB
やめて下さい
59名無しのエリー:04/10/30 01:40:45 ID:eGiRbyf2
はげてないよ。
60名無しのエリー:04/10/30 02:20:54 ID:haQv7xMX
大阪も行った事あるけど、今いち関西のノリにはついてゆけねー。
神戸は一度で懲りた。押され過ぎて聴いてらんねー。

名古屋は東京人にも馴染みやすい気がした。メリハリがあって。
関西は終始ノリノリで「楽しまなくちゃソン!!!」って感じがした。
61名無しのエリー:04/10/30 02:39:09 ID:UEWpqGgh
そうだよね。日本中で東京と名古屋が最高だと思うよ。
他の県は全部沈めばいいよ。
っていうのは言い過ぎかな。

62名無しのエリー:04/10/30 02:40:41 ID:UEWpqGgh
言い過ぎだねごめん。
63名無しのエリー:04/10/30 02:48:30 ID:+uadPVAb
ナゴヤイラネ

だぎゃーだぎゃー
64名無しのエリー:04/10/30 03:08:07 ID:UEWpqGgh
>関西は終始ノリノリで「楽しまなくちゃソン!!!」って感じがした。

というか、全身で聴いてるんだと思うよ
関西人もいろいろなんだよ。
65名無しのエリー:04/10/30 03:14:22 ID:UEWpqGgh
なんかもう、わからない
66名無しのエリー:04/10/30 05:07:23 ID:+eK9+Cze
てんむすかわいいよてんむす
67名無しのエリー:04/10/30 07:26:01 ID:5wJ2QA7r
男性ファン、女性ファンの比率ってどのぐらい?
68名無しのエリー:04/10/30 09:02:48 ID:XMNO4L3q
>67
場所にもよるが3:7くらい?
6948:04/10/30 09:40:34 ID:9ObVCyH5
>>54
さんくす
70名無しのエリー:04/10/30 10:09:56 ID:85FTtQ+D
今回のツアーは35以上のおばさんには来て欲しくない。
おばさんは、イナズマ戦隊か銀杏BOYZかビーズ行けばいいんだ。
71名無しのエリー:04/10/30 10:33:20 ID:9ObVCyH5
ムシャ         |
             ムシャ       |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴   しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ ? |
     |      ヽ__ノ
72名無しのエリー:04/10/30 10:33:36 ID:kIITmoaN
はいはい行きませんよ
今回のツアーだけでいいんだね?
73名無しのエリー:04/10/30 10:44:27 ID:dE2crPrp
RIJF再放送中。
74名無しのエリー:04/10/30 10:57:41 ID:D/Xf3yXW
今フェスの再放送見て思ったんだけど、宮本って前髪あげた方がよいな。
東京の空のジャケ写みたいな感じ。
75名無しのエリー:04/10/30 12:16:58 ID:g0Mz8wmk
>>70
>イナズマ戦隊か銀杏BOYZ
これどっちかというと若いのが好きなんじゃないの?w
76名無しのエリー:04/10/30 12:17:11 ID:ExP/hRAw
かく語りき復活してんじゃんあ
77名無しのエリー:04/10/30 15:38:23 ID:T6FBj5UL
ゾロアスター
78名無しのエリー:04/10/30 16:12:50 ID:dXcAxD7U
>>76
してねえじゃねえかバカが。
79名無しのエリー:04/10/30 16:21:22 ID:dXcAxD7U
あー、かく語りき保存してえ...
80名無しのエリー:04/10/30 16:23:03 ID:IFdjRckL
>>76 
ttp://www.i-mediatv.com/site_info.html
動画の配信は終了してるはずだけど?
81名無しのエリー:04/10/30 16:55:59 ID:+eK9+Cze
eK
82名無しのエリー:04/10/30 17:07:05 ID:++rDtrnf
>>78
うるせーバカ
83名無しのエリー:04/10/30 18:22:31 ID:1F4xhuFn
76と78って同じ人だよね?なぜ怒ってるのか分からん。
84名無しのエリー:04/10/30 19:04:38 ID:5It7j4A/
なんで76と78が同じ人なの?
85名無しのエリー:04/10/30 19:11:24 ID:luICc3Fz
>74
全然ジャパンフェスの髪型のほうがいいね
東京の空、ワンレンだよw
てか、噂でしよう

今日再放送で初めて見たけど、コータロー全然かっこよくない
すげー頭
86名無しのエリー:04/10/30 20:33:24 ID:SMTIVIHy
昔のライブ音源聴いた 声凄いっす
演奏ずれまくりだけど
MCで客笑ってるぞ
87名無しのエリー:04/10/30 20:41:02 ID:9ObVCyH5
いつごろの?
88名無しのエリー:04/10/30 22:42:52 ID:YBr38oD1
うるさいぞう
89名無しのエリー:04/10/30 23:22:43 ID:/8wI74q4
笑うんじゃねーよ
90名無しのエリー:04/10/30 23:32:08 ID:SMTIVIHy
88か89だと思う
ファーストの曲ばっかだから
ポリスターとふわふわも入ってる
91名無しのエリー:04/10/30 23:32:09 ID:YBr38oD1
日清パワステ?
92名無しのエリー:04/10/30 23:41:31 ID:YBr38oD1
お前の方が変な顔だろ
93名無しのエリー:04/10/31 00:21:32 ID:4sbZMdL6
若気の至りでした。
94名無しのエリー:04/10/31 00:51:40 ID:wF1WsuSz
やばいよ。おやじだよ。もう
95名無しのエリー:04/10/31 01:06:34 ID:4sbZMdL6
まだまだイケルさ。
96名無しのエリー:04/10/31 01:55:51 ID:QH2huZMR
すいません、ファンの方に質問なんですけども、プロ野球日本代表のエネオス
のCMソングのタイトルは何て言うんでしょうか?
97名無しのエリー:04/10/31 02:07:35 ID:za6h+tVa
エネオスは知らないが、アサヒビールなら「風に吹かれて」
98名無しのエリー:04/10/31 02:07:45 ID:CwpX2tk/
ガストロンジョー
99ぴの:04/10/31 03:09:04 ID:LBvVyUuy
エレファントカシマシのコピーやってきて、最後のエレカシコピーライブやってきました。
これからはオリジナルオンリーでやっていきます。

ラストLIVE 曲目かいてみます↓

ぱわーいんざわーるど
ハロー人生
極楽大将生活賛歌
オレの道
覚醒 おまえにいった
悲しみの果て
昔の侍
ほしのすな
珍奇男
何度でも立ち上がれ
東京ジェラシー
星のふるよーなよるに
花男

まさに集大成と呼ぶべきライブができました。エレカシありがとーー!最後ないちゃったよおおお
100名無しのエリー:04/10/31 03:25:16 ID:lDExdTkq
おおーすげーーー
101名無しのエリー:04/10/31 04:50:31 ID:1kf6/T77
鈴木タイムラーのエンディングでエレカシを偶然見た
記念カキコ
102名無しのエリー:04/10/31 07:50:59 ID:Gtt9iuMY
PVはてっきり四人が笑いながら歩いてたりするのかと。いしくんがいるのさ
103名無しのエリー:04/10/31 08:19:59 ID:agEmkk7g
どうやら、明治大学のようだ。
2001AXか、ルーツの映像貸してくれる人
コピーしますぜ。
104名無しのエリー:04/10/31 09:02:34 ID:PtZo4VFu
荒れる
105名無しのエリー:04/10/31 10:33:43 ID:VYkv/RX9
 宮本 浩次
 ●○ ○●
 10 5 11 6
 総運32○ 周囲の助力と、好機をつかむ運があり、成功を収める。結婚運○。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運16◎ 他人に良くすることが幸運を呼びます。臨機応変な対応が得意。
 伏運33× 事故運あり。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
106名無しのエリー:04/10/31 10:34:32 ID:VYkv/RX9
高緑 成治
 ●● ○○
 1014  7 9
 総運40× 才能あるが人望なし。波乱の人生。地道な努力が○。犯罪傾向。家庭運△。
 人運21◎ 抜群の行動力を持ち、仕切り屋でリーダータイプ。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運37◎ 良い運数です。
 地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
 天運24○ 自然に円満に発展していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
107名無しのエリー:04/10/31 10:50:18 ID:+xx5cIZX
>>105-106
噂でやってろよ
108名無しのエリー:04/10/31 11:19:40 ID:fA1wRGbU
かく語りき今日までなのに見えないですね。
109名無しのエリー:04/10/31 12:15:01 ID:rJ2nYzaD
ウゼー
110名無しのエリー:04/10/31 13:44:23 ID:YpMk4nOz
追悼 香田証生さん
「生きている証」

香田 証生
 ○○ ○○
  9 5 19 5
 総運38○ 才能あるが頭領の器ではない。個性を生かす職業が○。家庭を大事に。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運48◎ まあまあ良い運数です。
 地運24◎ 幸運、才知、財産運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
111名無しのエリー:04/10/31 14:26:10 ID:asSj4wQY
オクで光太郎氏のバンドのCD買ってみた。
激しくかっこよかった…。
112名無しのエリー:04/10/31 14:26:14 ID:MBS4y6GQ
かく語りきの公開が終了したって本当ですか?
113名無しのエリー:04/10/31 14:35:41 ID:u0vgMp2Q
証生って名なのか…まさに生きている証
114名無しのエリー:04/10/31 14:38:22 ID:VseBpRs9
>>96
風に吹かれてって曲だよ。孤独な太陽のカップリングだよ。
だから孤独な太陽を買わなければいけない。ちなみに中古は入手困難だから…
115名無しのエリー:04/10/31 14:48:22 ID:qX6xYL6F
ぼけた事を言うな。
「風に吹かれて」はシングルあるぞ。
116名無しのエリー:04/10/31 14:51:15 ID:VseBpRs9
すいません。ぼけてました…
117名無しのエリー:04/10/31 14:59:52 ID:xhIqVBTs
げ、岡山余裕こいてたら「残りわずか」になってる。やば
118名無しのエリー:04/10/31 16:49:08 ID:qjo3yPhZ
光太郎の事あんまよく知らなかったから、
さっき改めてネットで調べてみたんだけど、tokioとかやってんのね・・・。
平成〜も良い曲だとは自分は思えないし、
いろんな意味でこれからが不安になってきた。
「風」も良い曲が揃っていると思うけど、「扉」の時みたいに
素直に「良い!」とは思えない。
119名無しのエリー:04/10/31 17:55:22 ID:b6dgwgQd
>118
もう少しサポートミュージシャンと言うものを勉強しようね。
トキオをしてるから不安?ぼけた事言ってんじゃないよ。
あと別にそんな喪前が素直に「良い!」と思えなくても
さっぱり差し支えない。
120名無しのエリー:04/10/31 18:39:10 ID:YD2PfJB5
「平成〜」ハゲシクカッコイイと思う
ツアーが楽しみ
121名無しのエリー:04/10/31 18:54:09 ID:asSj4wQY
>118
TOKIOとかはよく知らないけど
光太郎氏のバンドはマジでかっこよかったよ。
視聴できるか分からんけど、バンドのHPもあった。

ttp://www.supertrapp.org/
122名無しのエリー:04/10/31 19:11:42 ID:ONvxyeW/
SUPER TRAPPて「知る人ぞ知る」バンドなんでしょ?
今回のツアー、コータロさん目当てで来る人もいるんじゃ?(参加確定はしてないけど
小林ファンが「ライフ」を買うように。
123名無しのエリー:04/10/31 19:18:17 ID:0Kb1rXmj
コタロー君
124名無しのエリー:04/10/31 19:27:39 ID:Pcki0kOb
コタローギターかっこいいね。
ただ、平成と友達はギターの音がでかすぎる希ガス。
125名無しのエリー:04/10/31 20:00:10 ID:vl9TiRwg
>103
ネットでうpしてほしいな
ちょっとだけ聴いてみたい
126名無しのエリー:04/10/31 20:06:46 ID:hfA28tES
石がドラゴンフライ買ったのコータロさんの紹介だね。
コータロさんドラゴンフライ使いだもん。
127名無しのエリー:04/10/31 20:13:07 ID:D3oPxGIx
漏れ多分>>103さんと同じの聴いた事ある
まさに「野獣の咆哮」って感じだよね
128名無しのエリー:04/10/31 20:19:31 ID:Gtt9iuMY
日本武道館の風に吹かれてのビデオ買うべきですかね?どーせならガストが入ってるほうがいいんで迷ってるんですが。
129名無しのエリー:04/10/31 20:51:07 ID:o7iNAT4N
>126
石君にもさんを付けろ!
130名無しのエリー:04/10/31 21:36:55 ID:Z7ewQ3AR
石君さん
131名無しのエリー:04/10/31 22:00:27 ID:wF1WsuSz
>>128
バンドの音はスカスカだよ
でも悲しみの果てや今宵の月のように
とかヒット曲が沢山入ってる
132ああ:04/10/31 23:29:24 ID:QV+jkWYu
>>128
廉価版を2割引+10%ポイントつきで買え
133名無しのエリー:04/10/31 23:30:59 ID:1m099qLL
え!廉価版まだあるの?
134ああ:04/10/31 23:35:01 ID:QV+jkWYu
探せばあるんじゃね?
135名無しのエリー:04/10/31 23:42:31 ID:Gtt9iuMY
>>131ありがとうございます。スカスカですか…(´・ω・`)それなら違うやつかいます。
136名無しのエリー:04/10/31 23:51:43 ID:er51P0h4
武道館ビデオは奴隷天国がすごい好きだ、絶妙なパフォーマンス(?)で。
当時「明日に〜」しかCD持ってなくて、わくわくビデオ連たるして
奴隷はじまって「ん?…えー?」ってびびったの懐かしい思い出。
137名無しのエリー:04/11/01 02:52:17 ID:AIPubJFU
武道館のDVD的にはまぁいいんだけど、チャプターメニューが無いのが辛いな…
微妙に早送りして見なければならない
まぁビデオ時代は当たり前だったわけだが
138名無しのエリー:04/11/01 08:10:18 ID:qIe6zUNG
なかったっけ?LD時代に買ってしこたま見たが覚えてないw
まああの時代だからね
139名無しのエリー:04/11/01 09:52:45 ID:gjfnbDup
武道館「風に吹かれて」は、「さらば青春」と「珍奇男」が
思いのほかいいっ!!

>130
GJ!
140名無しのエリー:04/11/01 12:14:24 ID:VKJkN7Aj
PAO発送キター
141名無しのエリー:04/11/01 12:17:30 ID:ymVpbfE2
宮本って武道館ビデオのころは白シャツズボンの中にいれてたのに今は出してるな

なんで?
142名無しのエリー:04/11/01 12:29:39 ID:NZ5UFNac
キヨシローもチャボもハリーもシャツ出してるから
143名無しのエリー:04/11/01 13:16:22 ID:lE2S4Jvu
宮本って情けない男ダナ
144名無しのエリー:04/11/01 13:52:35 ID:qqjTYc+l
ツアーにはこねーだろう 小太郎
145名無しのエリー:04/11/01 14:22:14 ID:jlaxPAQU
>>141
なんで?って時代だって分かんない?97年はまだ皆シャツ入れてたよ。
シャツ丈も長かったし。
格好の時代考証のできない人って…頭悪いの?
146名無しのエリー:04/11/01 14:36:23 ID:E1ftFutP
>145
そんなこたない
時代の問題じゃないんじゃ?
単にその時の好みだけかとオモワレ
147名無しのエリー:04/11/01 14:44:11 ID:NZ5UFNac
>>145
宮本は時代の流行に乗るような男じゃないじゃん
尊敬する人にはしょっちゅう影響受けてるけど
148名無しのエリー:04/11/01 14:52:53 ID:Yot1W6bx
好みじゃないよ。
時代に流されない!とか大げさなもんじゃなくて、
シャツ出しの時代になったら自然と出すようになったよ。
またシャツもそんな形になってくる(出すように丈が短くなってくる)
ポリシーとか気を衒う(て言ったら怒られるかもだが)頑固さ、とか
で言ったら、イースタンの格好とかを言うんでしょ。
149名無しのエリー:04/11/01 14:57:59 ID:Azxg4gFR
>>147
ん?なんでそう思う?
宮本は普通に時代の流れに乗ってるよ?(別にがっついてお洒落という訳ではなく)
初期に着てたすそを絞ったパンツとか、当時のファッション雑誌とか
ふつうに見てる男の子とかが着てたもんだよ。
150名無しのエリー:04/11/01 15:08:53 ID:prS6BUXs
>>145
入れてねーよw
長くねーよw
151名無しのエリー:04/11/01 15:13:03 ID:Q7OA1A52
>>145
97年当時おしゃれな人はシャツはもう外に出してたよ。いれてたのは90年代前半までだろ。中年は今でも入れてるがw

おれも当時見て、宮本は古くさいなって思ってたもん。
152名無しのエリー:04/11/01 15:14:20 ID:QumbnjWa
97年ころは
シャツ出してると「シャツ出してみっともない」って、まだ言われる
ことあった。
出す事を想定して作られたデザインシャツは、別として。
153名無しのエリー:04/11/01 15:15:27 ID:CHxjBsqX
>>145←こいつが一番時代考証出来ていないバカなわけだがw
154名無しのエリー:04/11/01 15:15:30 ID:O8ZpG9yn
んなぁこたぁーどうでもいい
155名無しのエリー:04/11/01 15:20:57 ID:2O/Dikm3
シャツを入れてた→入れなくなる
普通に時代の流れでしょう、他に何があるの?
時代考証だよ。出来ないバカが昔の映像見て「なんで?」とかまぬけ
をいう。
156名無しのエリー:04/11/01 15:30:32 ID:qd5+ArVa
まただんだん入れる時代になってきそうだね
そろそろ、入れはじめる人出て来た。
157名無しのエリー:04/11/01 15:48:39 ID:QI27f3zA
噂とはいえ、相変わらずくだんねーな!
どうでもいい話で長すぎ!!
158157:04/11/01 16:09:30 ID:QI27f3zA
はっ!
噂スレじゃなかった・・・・・。
誤爆・・・・・・・・・orz、、、
159名無しのエリー:04/11/01 16:34:20 ID:VPFQ1Wqg
>>157-158
噂住人は噂から出てくるな
160名無しのエリー:04/11/01 17:25:53 ID:N3oghyhs
まぁ俺の学校ではシャツ出してたらしばかれるわけだが
161名無しのエリー:04/11/01 17:58:12 ID:e82okANm
なんでシャツ程度のことでムキになるやつがいるのかサパーリわからん。
>>155とか特に。
162名無しのエリー:04/11/01 18:01:22 ID:goHGsQnA
宮本は周りのスタッフに「シャツ入れない方が良いですよ。ダサいですから」とか言われて出すようになったに違いない。

流行とかに疎そうだもんな
163名無しのエリー:04/11/01 18:29:43 ID:bxJ4HSFZ
>>162
>流行とかに疎そうだもんな
そういうところにグッとくる私って一体…
“髪ボサボサでも気にしない”ところも宮本浩次なら許せてしまう…
164名無しのエリー:04/11/01 18:36:00 ID:w7IHNTNx
うたばんにコールアンドレスポンスで出た時、石にしがみついてでも表舞台って言ってたけど結局無理だったな。
でもその情けなさが宮本っぽくていいけど。
よく使う勝利とゆう歌詞は表舞台の事を指してるのだろう?
山崎まさよしみたいな扱いをうけてればそこそこ勝利していたのでは?
165名無しのエリー:04/11/01 18:37:20 ID:WJQfFjTJ
>161
別にムキになってないし。
ただ「なんで?」って…「当時はそうだったんだろう」って
普通想像しないかなと思っただけ。
166名無しのエリー:04/11/01 18:39:32 ID:WJQfFjTJ
いいよもう一回売れたし、
167名無しのエリー:04/11/01 18:47:42 ID:vwJRoxdV
>164
ていうかすごい新鮮だった。
自分が思うにロックミュージシャンで「売れたい」なんて
口走ったのみ宮本が最初じゃない?
それからいろんなヤシが言い始めて、矢沢まで「売れたい」って
言った時には流行らしたな〜と思ったw
168名無しのエリー:04/11/01 19:11:44 ID:H2xlN86c
>>167
どうなんだろ。売れたいなんて色んな人が思ってんじゃないの。
それを口に出したのがすごいってことなんかな?
でもそういう、何々を最初にしたから凄い〜ってなんか虚しい

デーデの歌詞のムチャクチャさは好きだ。
169名無しのエリー:04/11/01 19:18:55 ID:ePcW99v9
>>167
ロックの人間がまず口にできない言葉だったよね、
あとワンマンバンドの肯定ね、あれも地味にすごいと思った。

170名無しのエリー:04/11/01 19:19:02 ID:VnLwayjs
光太郎まかりとおる
171名無しのエリー:04/11/01 19:20:02 ID:jZQpSsjw
172名無しのエリー:04/11/01 19:24:02 ID:sZwoE2ZV
宮本は現代のニーチェ、日本のドゥルーズの名にふさわしい。
宮本は現代のニーチェの名にふさわしく、他者に対する
情けなどというものを持たないのです。
この勢いで世界制覇を成し遂げていただきたいものです。
173名無しのエリー:04/11/01 19:29:04 ID:VnLwayjs
今やシャツインで様になれるのはモデルとかお洒落な人のみですね
174名無しのエリー:04/11/01 19:44:29 ID:qkkDZY5y
涙の数だけ,旅の途中,soul rescue,
東京ジェラシィ,ハローNew York!,
さらば青春、石橋たたいて八十年、ポリスターなどエレカシには
シングル、ベストを買わないと聞けない曲がけっこうあるみたいですね。
これらの曲の中で何かおすすめの曲ありますか?
シングルっていまさら手に入るのかな・・・

175名無しのエリー:04/11/01 19:47:31 ID:O8ZpG9yn
>>174
ソウルレスキュー
東京ジェラシィ
さらば青春
176名無しのエリー:04/11/01 19:53:00 ID:VnLwayjs
スウィートメモリー
177名無しのエリー:04/11/01 20:00:12 ID:MqOODqkE
涙の数だけ(音ガガガでかっこよい),旅の途中,
東京ジェラシィ(かこよい)、さらば青春(名曲)
あと風に吹かれてのライブバージョン(ワンツースリーフォーじゃーーん!!!)
178名無しのエリー:04/11/01 21:46:34 ID:/p7f4HVv
名曲ばっかやのー
179名無しのエリー:04/11/01 21:47:41 ID:qcdfJMAE
風に吹かれてのあのライブバージョンは最悪。
全く意味ない打ち込み。
180名無しのエリー:04/11/01 21:54:06 ID:N3oghyhs
俺大好きなんだが。
181名無しのエリー:04/11/01 22:30:12 ID:Dp9Tpcku
他者に対する情けなどというものを持たないのがニーチェか。
おまえはヒトラーか? 読み直せ。
182名無しのエリー:04/11/01 23:11:51 ID:W91xjl4B
旅の途中は泣けるナー
風に吹かれてのライヴバージョンは、歌がいいんだyo
183名無しのエリー:04/11/01 23:24:00 ID:lFIGf2MY
出来損ないの人間
184名無しのエリー:04/11/01 23:32:30 ID:qkkDZY5y
エレカシのぶあつい本もってる人いる?
やっぱファンなら買わないとだめ?
5000円くらいすんだよなー
185ひえー:04/11/01 23:34:50 ID:UJWfoddo
5000エンてどこで?アマゾン??
ヤフオク見たら手頃価格で出てるぞー。
186名無しのエリー:04/11/01 23:48:16 ID:Q3MMw3dL
宮本はニーチェよりもそのルーツのショオペンハウエル引用する方が
似合う気がするんだけどな。一番になれないコンプレックスで悶えてる
ところとか、熱血だけどなんとなく間抜けな感じとか・・・
187名無しのエリー:04/11/02 00:07:40 ID:rp/7L0oh
>>184
初期の流れがよくわかるし、時々メンバー全員インタビューも
ある(昔はメンバも割りと喋ってる)し、面白い&感動するよ。
188名無しのエリー:04/11/02 00:44:24 ID:TJ6V/VSW
>>144
なにげに笑った<小太郎
189名無しのエリー:04/11/02 01:28:00 ID:yOFOAuMC
宮本って弱い奴らとバンドやってるけど
本当に音楽的にすぐれたやつとやると
自分が一番になれないからいやなんだろうな、、、、
190名無しのエリー:04/11/02 01:29:41 ID:yOFOAuMC
つまり、駄目な部下達に安心を覚える上司みたいなもの

ニーチェにはほど遠いね
191名無しのエリー:04/11/02 02:10:13 ID:0X8oy1En
しょせん      こものだな。
192名無しのエリー:04/11/02 02:12:38 ID:Zmxx8vYw
>189〜191
イベのブッキングなんて自分ら主催でない限り
自分で決めてるんじゃないけど。

全てそういう目でしか見れないのなら、アンチスレたてればいいのに
それも出来なくてぶつぶつ…ださいね。お前こそニーチャには程遠いわ。
193名無しのエリー:04/11/02 02:16:55 ID:JXclmQxn
ああ、メンバの事言ってるのね
どちらにしてもアンチすれたててどっかいけ。
194名無しのエリー:04/11/02 02:37:26 ID:ZguRuf7q
ひょっとして名古屋って売り切れてる?
195名無しのエリー:04/11/02 03:20:48 ID:TJ6V/VSW
画箱、なんでレスがつけられないんだ・・
天才と白痴さんにリクしたいのに・・(´・ω・`)
196名無しのエリー:04/11/02 09:15:24 ID:f04TIwQ7
画箱、保存させてもらったが
バージョンアプしないと見れない…早くしないとオレ
197宮本ひろぢ:04/11/02 09:16:53 ID:lKrQmHxS
くーだらねえ、おめえらくだらねえよ
198名無しのエリー:04/11/02 09:19:26 ID:g4nIUm6M
メンバーだって弱くない
弱かったらとっくに辞めてるよ
長く続けることって尊敬に値する
199名無しのエリー:04/11/02 09:49:05 ID:6O3w7q01
野口さんて本当にエレカシ好きなんだね
200名無しのエリー:04/11/02 10:19:33 ID:3qOFnluL
最近なにかあった?野口氏
201名無しのエリー:04/11/02 10:28:31 ID:7zsMGubB
新1000円札の顔になった
202名無しのエリー:04/11/02 10:30:57 ID:w3wcwSdp
いつものことながら、おまいら釣られすぎ…
203名無しのエリー:04/11/02 12:06:54 ID:3h0IadYN
俺のよく行くレンタルビデオ屋でエレカシがよく流れてる。
所謂男客ほぼ100パーセントの映画はほとんど置いてない所。
客は限られてるが、常連が多いのか値段設定が高めで7泊レンタルがない。
35位の真面目そうなお兄さんが一人でやっているようだ。
客とコミュニュケーションがとりたいのか、店の入り口に初期のファミコン
カケットが安値で売られてたり、ゲーセンでも見た事ない古いゲームがある。
三国志が500円だったので買おうと思ったら、一週間後にはなかった。
エレカシ以外はなぜかブルーハーツがよく流れてる。
東京の246沿いで15年前にタイムトリップできるとは。
カウンターに座ってる時よくビデオを見てるようでこの前なんと野音2001を見てた。
今度勇気だして俺もエレカシ好きなんですよって言ってみようかな。
ちなみに俺は27のフリーター
あ、そうだ入り口にガチャガチャもあった。
204名無しのエリー:04/11/02 12:16:13 ID:1tWaOcli
いいね。
205名無しのエリー:04/11/02 15:59:58 ID:4BVCYzdm
203てH系ビデオ屋の宣伝じゃねえのか?
206名無しのエリー:04/11/02 17:20:36 ID:ZHYQ+ida
漏れもエロビ屋の店員だがエレカシ流してるぞ。
初期のやつをずっと流してたら、客が微妙に減った。
207名無しのエリー:04/11/02 17:23:24 ID:NUZpfpuw
減ったらあかんやん^^
208名無しのエリー:04/11/02 17:35:49 ID:/ZkTXwjD
まあビデオ屋で遁生流れてきたらヘコむだろうな
209名無しのエリー:04/11/02 18:00:39 ID:ZHYQ+ida
>>208
さすがに遁生は飛ばすさ。

でもまあ、生活ヘビロテの時は、
男は行くの番が周ってくるのが早まるだけなのだが。
210名無しのエリー:04/11/02 18:41:53 ID:P3t37k+h
>206
ハゲワラ
211名無しのエリー:04/11/02 18:43:42 ID:bKnRHVDi
ブロードバンドニッポンで人間てなんだキタ
212名無しのエリー:04/11/02 19:04:13 ID:9qFoXrym
優太ちゃんってデビュー当時の宮本に似てるよな
213:04/11/02 21:47:02 ID:0zl0novI
>>172 ドゥルーズについて解説して下さい。

ニーチェは、キリスト教を理解した上でないと理解できないよ。
軽々しく口に出すんじゃないよ、無神論者のアジア人風情が。
214名無しのエリー:04/11/02 21:56:14 ID:00YFwAJg
うわー机だ、懐かしいコテハンだ。元気だったか。
215名無しのエリー:04/11/03 00:39:42 ID:0bw0aG5v
>212
マユ毛だけじゃ・・
216名無しのエリー:04/11/03 00:41:45 ID:PE96d3vj
>213
横レスなんだが
ニーチェを理解できないやつに対し、無神論者がって吐き捨てる
こと自体が根本的におかしい
お前こそ白人マンセーしとらんと仏教(ニーチェも大好き)と神道の
調合された日本のエポックメーキングな宗教史でも勉強してろ
217名無しのエリー:04/11/03 02:27:10 ID:YeacwDfT
>>215
小生意気そうなところが良く似てる。口元とか
218名無しのエリー:04/11/03 10:07:26 ID:6O5qhQZP
似てないYO
219名無しのエリー:04/11/03 10:58:08 ID:/jsHbe6T
机キター
220 ◆ugchtpSlRI :04/11/03 11:43:14 ID:1ciKlY2G
(^Д^)ギャハ!
221名無しのエリー:04/11/03 14:16:24 ID:5i2rIw11
AXチケキターー
222名無しのエリー:04/11/03 14:34:52 ID:b6R2/lrn
キター!
223名無しのエリー:04/11/03 15:04:20 ID:XqbWvw8S
前スレで、エレカシの曲150曲くらい入ってるカラオケあったよな
先週行ったら・・・10曲くらいしか入ってなかった・・・鬱。
10月から、7万曲から10万曲に、全国で順次バージョンアップしていくそうです・・・
みんなも気を付けてね。

パワー歌えると思ったのによ!!!バカヤロー!!!
何度目の落胆だ!!!
224名無しのエリー:04/11/03 16:17:40 ID:oWGPhRYm
あ、そうなんだ。3時間歌いっぱなしができるのは
まだ東京だけ?
225名無しのエリー:04/11/03 16:51:31 ID:X4m3sHFk
ベスト盤の「sweet memory」についてなんですが
「sweet memory」がこのアルバムに入ってるのはなんか違うと思う。
226名無しのエリー:04/11/03 16:52:22 ID:0kbOr2CY
AXのチケットが取れたんだが、渋谷から行くと迷子になりそう。
原宿からは一本で行けるの?
教えて君でごめん。
227名無しのエリー:04/11/03 17:16:04 ID:gTpAdddj
>>223
カラオケ「UGA」だね。
7万から10万への増曲は配信されるのではなく、ハードディスクを増設する作業らしい。

エレカシ目当てに行って まだ7万曲の状態はホント落胆するね。
事前に必ず訊くように。メールで訊けるところもある。


>>224
俺は大阪ですが近くの店では10月16日・25日・29日と順次唄えるようになっていきました。
早くどこでも10万曲歌えるようになってほしいね。


ちなみにUGAスレから↓

59 名前:選曲してください 投稿日:2004/10/08(金) 09:07 ID:jwcEK4Dz
やっぱりまだ東京だけ、とかかな。

62 名前:52 投稿日:2004/10/08(金) 12:30 ID:xbBMnqx8
>>59
昨日設置。ホカイドーだべさ。
228名無しのエリー:04/11/03 17:23:32 ID:nm7ti+qv
旅の途中いいねー。
ほかにアルバム収録曲以外におすすめありますか?
一応さらば青春とハローとポリスターは聞きました。
229名無しのエリー:04/11/03 17:32:58 ID:X4m3sHFk
>>228
はちじゅ、はぁ〜ちじゅぅ〜〜〜ねぇ〜ん
230名無しのエリー:04/11/03 17:34:22 ID:qzeUF2XP
>>228
ハローニューヨーク
231名無しのエリー:04/11/03 17:44:09 ID:khXt1rUV
ソウルレスQ
232名無しのエリー:04/11/03 17:45:41 ID:khXt1rUV
ふわふわ
233名無しのエリー:04/11/03 17:47:15 ID:khXt1rUV
涙の数だけ
234名無しのエリー:04/11/03 18:17:10 ID:xQBUZ5wD
東京ジェラシ ストーン図チックでかこいいよ
235名無しのエリー:04/11/03 19:47:33 ID:/jsHbe6T
>>226
原宿からも歩いて行けます。
236名無しのエリー:04/11/03 20:07:49 ID:X9xMemsr
AXはNHKを目印に行くといいだろうね
237名無しのエリー:04/11/03 20:13:25 ID:AX0AO/xd
AXって不便だよなぁ
どっからいっても結構歩く
238名無しのエリー:04/11/03 20:17:56 ID:OelnJgNU
タバコタカーイ
ゴヒャクエンョー
239高緑成治:04/11/03 20:47:36 ID:w/abgr1O
俺の財布見なかった?
240名無しのエリー:04/11/03 21:24:21 ID:CyjapXb/
>>239
俺が持ってるよ
241名無しのエリー:04/11/03 21:58:54 ID:+ieVForV
平成のイントロ、石くん?
DJも?
242名無しのエリー:04/11/03 22:30:15 ID:zK1KuH80
AXのチケットって手に入るの?もう遅いよね
243名無しのエリー:04/11/04 00:09:33 ID:ejKw498l
エレカシで売り切れて小さい箱か野音じゃなきゃありえないだろ。
244名無しのエリー:04/11/04 00:13:06 ID:qspwUiYN
俺の友達がAX取ろうとしたら売り切れだったって
ヤフオクで頑張るらしい
245名無しのエリー:04/11/04 00:30:49 ID:B6yVyz8/
ヤフオクみたらエレファントカシマシの詩って本あったんだけど
もってる人いる?
初めて見たよ
246名無しのエリー:04/11/04 00:36:27 ID:nUsmnl1u
〉245
出品者乙
247名無しのエリー:04/11/04 00:41:38 ID:B6yVyz8/
確かに出品者に間違えられてもおかしくないなw
248名無しのエリー:04/11/04 00:51:45 ID:CWdxGGEW
>247
挿し絵がしりあがり寿だよ。
249名無しのエリー:04/11/04 01:20:52 ID:7RdEfrd9
みやもとぉー
250名無しのエリー:04/11/04 03:09:36 ID:HAD4SNfy
>225
あれでいいのだ
「sweet memory」じゃなきゃ意味ナシ
ワカッテナイネ フン
251名無しのエリー:04/11/04 07:37:03 ID:+XIpiVny
>>250
sweet memoryって、個人的にだけど
二度と聞き返したくないエレカシの曲だな。
252名無しのエリー:04/11/04 08:27:11 ID:W984yrby
なぜかたまに、凄く聴きたくなるよ。
「俺は突っ走る」「家の近所を〜!」が好き( ´∀`)
253名無しのエリー:04/11/04 11:34:19 ID:KY/0ZWN3
>>251
ハゲドー

キスとか歌詞にでてくるしw
254名無しのエリー:04/11/04 11:43:51 ID:jppxx+D/
いや、私は好きですよ。>sweet〜
255名無しのエリー:04/11/04 11:46:22 ID:fRBiy1As
てめえらの好みなんてどうでもいいさ
256るいーど ◆...L8v.v.. :04/11/04 11:56:45 ID:nUsmnl1u
「sweet memory」か、
タイトルと詞の内容から敬遠してる人も結構いるけど
メロディーラインの美しさと後半の疾走感は大好きだな。

2001年野音以来ステージではやってないけど
久々生で聴いてみたいよ。
257名無しのエリー:04/11/04 12:12:38 ID:HOeAoVa0
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408780352X/249-5861539-8665924

>この本を買った人はこんな本も買っています
>渋江抽斎 岩波文庫 森 鴎外

宮本が読んでるのって岩波なのかな?
258名無しのエリー:04/11/04 14:14:37 ID:7KeJ6pwC
>>254
いや、私もあまり好きじゃないですよ>sweet〜
259名無しのエリー:04/11/04 16:10:29 ID:s1VaV7RW
>>258
・・・
260名無しのエリー:04/11/04 16:12:57 ID:1Xi1qU9q
エレファントカシマシ5とTHE ELEPHANT KASHIMASHI Uって
なんて読めばいいんですか?
エレファントカシマシゴとエレファントカシマシニでいいんでしょうか?
店で注文したいけど間違ってたらあれなんで
どなたか教えていただけませんか。お願いします。
261名無しのエリー:04/11/04 16:38:17 ID:H5KFDWLU
>>260
イインデス!
262名無しのエリー:04/11/04 16:48:22 ID:fJu7zwdX
>>260
[ご」と「セカンド」
263名無しのエリー:04/11/04 16:50:13 ID:fJu7zwdX
もしくは
「ご」と「ツー」
264260:04/11/04 19:13:38 ID:1Xi1qU9q
ありがとうございます
これで恥ずかしい思いをしなくてすみそうです。
エレカシの売り上げに貢献してきます。
265名無しのエリー:04/11/04 19:29:07 ID:hmEXKYtm
騙されんなよ>260 w
266名無しのエリー:04/11/04 21:28:42 ID:DcSDtD6z
平成のイントロ全部石君だったのか、おお。
267るいーど ◆...L8v.v.. :04/11/04 21:39:38 ID:nUsmnl1u
ライヴ行きたいな
268名無しのエリー:04/11/04 21:48:10 ID:LV693DQW
今更だけど、心の生贄の歌詞が胸に詰まされる。
エレファントカシマシをずっと聴いてきた人には特に感慨深いんじゃないかなぁ。

あの心境になったからこそ「俺の道」は生まれたんだろうな
俺の道の中で一番「俺」って言ってるよね(数えて無いけど)
269名無しのエリー:04/11/04 22:37:04 ID:pdaff6jy
空白の5分後に突然流れ出した心の生贄の
あの驚きと感動は忘れられないよ
270るいーど ◆...L8v.v.. :04/11/04 22:39:59 ID:nUsmnl1u
コマはない?
271名無しのエリー:04/11/05 00:58:36 ID:u+slWhec
コマ、あるといいなぁ

sweet memory、沁みるよーーーーーーー!!
272名無しのエリー:04/11/05 01:55:07 ID:yimsWxz/
コマ、頼む、やってくれ!!

俺もsweet好きだな
273心の生贄:04/11/05 02:37:36 ID:yimsWxz/
>>268
夜中にヒマだったから数えてみた
21回

春の風は俺を 舞台上に立たせる 力を漲らせる 奴らに一瞥をくれて
俺は強く求める 俺は今以上の俺を 俺は青空浴びて 俺は町の空気吸い込む
あるべきでない場所へ 俺潜りこんで 追いかけられたカラスよろしくのテイタラク
さらば 俺に帰ろう

落胆の後に来る反動じゃなくて俺は 俺のこの目で見つめる 俺のこの足で立つ
俺はやさしさと軽蔑 取り違えていたんだろう 結局ひとり芝居の 心の生贄だった
愛すればこそ俺は強く求めよう 今以上の俺を ただ あるべき場所へ帰れ
さらば 俺に帰ろう

春の風は俺を 舞台上に立たせた 力を漲らせる 奴らに一瞥くれて
信じればこそ俺は強く求めよう 今以上の俺の中 ただあるべきその場所へ
さらば 俺に帰ろう

愛すればこそ すべてをぶつけなよ 今以上の俺の中 ただあるべきその場所へ
さらば 俺に帰ろう・・・

274名無しのエリー:04/11/05 02:51:07 ID:EUhNHmCf
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
         /    ,− ,−\
       /     , |  ・|・ | ヽ
      /    /  `−●-' \ヽ
      |  /   ──  | ──ヽ|
     .|  |    ── | ── .|
      l   |    ── | ── |
      ヽ ヽ ____|__) /
       ヽ ヽ          /
         ヽ===(テ)=="l

       sweet memoryは駄作
275名無しのエリー:04/11/05 06:39:38 ID:/BfEs1fk
sweet memory、初めて聞いたときこの歌詞にヤラレタ。
二人のステージって?!・・・・・・・許してください。

なぜか海を見たくなった俺と   
なぜかうつろに遠く見てた君と
夕日をあびた二人のステージ   
it's all right  
276名無しのエリー:04/11/05 07:23:35 ID:L7ec/5Mr
>266
うん。ぞくぞくする。
277名無しのエリー:04/11/05 10:02:06 ID:h6bmZ+ye
>>273
乙。やぱ結構言ってるね。

コマは恒例行事にして欲しいな
278名無しのエリー:04/11/05 10:37:49 ID:4mn1cjAt
昔やってたストリップ小屋とかは、
もうないんだろうね。
279名無しのエリー:04/11/05 12:24:28 ID:+KQKFID8
コマ、ないのか〜・・・今年こそ、参加したかったのになぁ(´・ω・`)
280名無しのエリー:04/11/05 12:41:55 ID:IhvNIacv
久々に聴くイージーは格別だな。
281名無しのエリー:04/11/05 17:13:07 ID:IcOW2m4M
いい風吹いた?
282名無しのエリー:04/11/06 00:54:51 ID:8Tp+CwVH
ふと「未来の生命体」聴いて
ちょっと泣いた。いい意味で
283名無しのエリー:04/11/06 00:56:06 ID:EKCo6hYV
来年の予定はもう決まってるはず?
1月は後半か?
284名無しのエリー:04/11/06 02:30:52 ID:wZ/jVwcs
冬になると「DEAD OR ALIVE」を聞きたくなる
285名無しのエリー:04/11/06 02:33:56 ID:Z/Y2lAcn
宮本はなんで傷だらけの夜明けをライブで歌わないんだろう
今までで歌ったのは2箇所だけ?コマと九州かどっか
286名無しのエリー:04/11/06 02:42:03 ID:Qyr4pnr3
そだね。

「まいいさ どうだっていいさ 行け俺よ」
287名無しのエリー:04/11/06 02:43:05 ID:Qyr4pnr3
「風」もちょっと泣いた。いい意味で
おやすみ
288名無しのエリー:04/11/06 04:53:11 ID:b60FlKlJ
声、すごく魅力的。
289名無しのエリー:04/11/06 09:34:05 ID:vJMUc38M
dead or aliveは「何度でも立ち上がれ」がいいなぁ
290名無しのエリー:04/11/06 09:41:30 ID:Ri1FVqyN
傷だらけとかそういうこと言うのがうざい。うざすぎ。
おばさんってそういうの好きなのかね。
291名無しのエリー:04/11/06 10:27:47 ID:ZuYdtyXQ
>>288
漏れも自分が聴く洋・邦の中でセンセの声が一番好き。
292名無しのエリー:04/11/06 10:30:40 ID:8HnMNAMU
何度でも立ち上がれってなんかアレだよね
293名無しのエリー:04/11/06 11:05:26 ID:vJMUc38M
>>292
アレがなんなのかわかんないけど
dead or aliveの中では一番好きだよ
294名無しのエリー:04/11/06 11:22:01 ID:0PKsPbVW
何度でも立ち上がれってなんかアリスのチャンピオンっぽいよね
295名無しのエリー:04/11/06 11:59:27 ID:RpdRlPqi
運命愛だろ、運命愛。
296名無しのエリー:04/11/06 12:08:30 ID:5YtvDH/p
>290
?????
297名無しのエリー:04/11/06 13:19:50 ID:pY3OSmMu
>>273
「追いかけられたカラス」ワシには「追い立てられたカラス」に聞こえるが…
空耳?
298名無しのエリー:04/11/06 14:17:40 ID:qrrTQ90N
私も「追い立てられた」に聞こえる。
299名無しのエリー:04/11/06 16:00:27 ID:mHqgiA/k
はぁ。こんな一日に、5を聞きながら2ちゃんねる。
300名無しのエリー:04/11/06 16:24:54 ID:sNXcfAzv
すいません、板違いかもしれませんが、お聞きしたいことがあります。
今度のツアーの渋谷AXいこうと思うのですが、
当日まで行けるかわかりません。
当日、直接会場に行って、チケットを手に入れることは出来ますでしょうか?
当日券や、ダフ屋のことについて詳しく教えてもらえたらと思います。 ヨロシクお願いします。
301名無しのエリー:04/11/06 16:30:34 ID:0Dqtx0dx
>>300
俺が定価で売ってやるよ。
行けるなら当日ここに書き込んで
302名無しのエリー:04/11/06 17:00:06 ID:/2dbeQjP
今度大阪のなんバハッチのライブに行くのですが、
お願いがあります。

友達と2人で行くのですが、チケットが2枚あります。
よろしくお願いします。
303名無しのエリー:04/11/06 17:18:51 ID:VCIFt71u
>302
微妙に分かりづらいが、余ってるってこと?
304名無しのエリー:04/11/06 17:20:02 ID:S5cYKsT7
何をお願いしてるんだろうね
305名無しのエリー:04/11/06 17:21:03 ID:wZ/jVwcs
チケット二枚で二人入れるかどうか聞いてるんじゃ?w
306名無しのエリー:04/11/06 17:26:12 ID:VCIFt71u
チケットが2枚いります。て書きたかった?
ハッチまだ買えるよ?
307名無しのエリー:04/11/06 20:23:00 ID:7wFgL1z2
直訳みたいな文章ですな
308名無しのエリー:04/11/06 21:10:42 ID:pe69pxZg
301に対して、2枚売ってくれって意味か?
309名無しのエリー:04/11/06 21:15:36 ID:/AD2HsB9
ワロタ
310名無しのエリー:04/11/06 21:47:52 ID:dArwmine
>285
大切な曲だから。
311285:04/11/07 00:05:33 ID:m/dmn9lM
俺はおばさんでもなんでもなく27の男なんだが・・。

今までもこんな曲ってあるんだろうか?
アルバムの中の1曲であるにも関わらず、アルバムツアーで
歌われなかった曲って。
312名無しのエリー:04/11/07 04:12:13 ID:HSTrYhSJ
九州でだけやりたかったのかな…。
313名無しのエリー:04/11/07 04:54:12 ID:MzI53yen
朝日で深夜にやってる変な情報番組(?)のエンディング、エレカシの『友達がいるのさ』なんだね。
いきなりエレカシながれたからびっくりしたよ。
314名無しのエリー:04/11/07 06:39:32 ID:UBcr6bme
エレカシがでるって聞いたから頑張って起きてたのにエンディングテーマだけだったってゆう悲しい思い出がある
315名無しのエリー:04/11/07 07:26:55 ID:cRn8JjmW
漂う人の性あんまり人気ないんですかね?
禿げしくいい曲だと思うのは僕だけ?
316名無しのエリー:04/11/07 10:23:16 ID:atWPFuX2
傷だらけの夜明け扉の向こうでやってるver.の方が良い
317名無しのエリー:04/11/07 11:12:27 ID:5sGtQ5Iz
俺もリズム有りバージョンのほうがいいとオモタ
318名無しのエリー:04/11/07 11:26:17 ID:z84yYo+r
>>314
あのときのやつか・・・お疲れ
319名無しのエリー:04/11/07 19:25:24 ID:xlrevbOY
ガンダーラコンビネーションって言葉、思わず笑っちまう
320名無しのエリー:04/11/07 21:25:27 ID:W0/lVS4P
引き篭もるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜
321名無しのエリー:04/11/07 21:40:10 ID:0++TB9Bm
俺の青春終っちまったぜーー
322名無しのエリー:04/11/07 22:21:34 ID:QVGL+ef9
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
         /    ,− ,−\
       /     , |  ・|・ | ヽ
      /    /  `−●-' \ヽ
      |  /   ──  | ──ヽ|
     .|  |    ── | ── .|
      l   |    ── | ── |
      ヽ ヽ ____|__) /
       ヽ ヽ          /
         ヽ===(テ)=="l

   >>275
       sweet memoryは駄作
323名無しのエリー:04/11/08 00:18:18 ID:8oB9rSry
柳家花緑
よゐこの濱口
エピ時代の宮本
なんか似てる
324名無しのエリー:04/11/08 03:00:19 ID:euEBl8MD
今回のチケはホントに手に入りにくいのかな?
いつもとびぞうかヤフオクで買ってる漏れは結構ガクガクなんですが
325名無しのエリー:04/11/08 03:19:59 ID:M4BgeHTO
「奴隷天国」「悲しみの果て」をカラオケで歌ったんですが、
難しかった。ちゃんと歌えなかったです。音程がむずかったです。
326名無しのエリー:04/11/08 14:20:54 ID:+EL1FMmC
誰かジャパサチケット一枚余ってる方いませんか一枚譲って下さい!
[email protected]
までお願いします!
スレ違いゴメソ
327名無しのエリー:04/11/08 17:59:18 ID:Yski26At
>>323
林家こん平の真顔の写真(入院の報道で出されてた)
も似てると思った。
328名無しのエリー:04/11/08 18:54:57 ID:mTX8uVUP
>>315
そんなことないよ。おれも大好きだ。

>>324
ずっと見てるけど、恵比寿はほとんど出ない。むずかしいかも。
渋谷はたくさん出てるから取れそうだね。
329名無しのエリー:04/11/08 20:44:05 ID:3XYqpbSV
今日、渋谷のチケット4000円で買ったよー
定価より安くてよかった。
恵比寿のチケット売ってるとこ知ってるよ。
けど、こういうこと書いたらまずいのかな?
330名無しのエリー:04/11/08 20:54:09 ID:0AUOYt0J
別にいいんじゃない、ネタもない事だし。
331名無しのエリー:04/11/08 23:46:49 ID:LDv2pzS0
渋谷のチケ早めに買っておいてよかった
332名無しのエリー:04/11/09 02:22:14 ID:O199Mlzf
>>328さん
ぉぉよかった。
漂う人の性
最初はセリフとかがはずかしいと思ってたけど
セリフの意味や模索加減が良いと思える年に
なって。さらに深みが増して最高さ!!(謎
333名無しのエリー:04/11/09 03:49:24 ID:C6SzoUJN
オマイの歌声を聞かせておくれ!!!
334名無しのエリー:04/11/09 13:23:05 ID:dKqsD5In
エレファントカシマシも出演する「カウントダウンジャパン04/05」。
来月開催というのにスレッドが落ちてしまい、新たな新スレが立ったのでお知らせにきました。

カウントダウンジャパン04/05 Part2
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1099929127/l50
335名無しのエリー:04/11/09 13:29:51 ID:/fzsljqx
>>334
336名無しのエリー:04/11/09 20:42:24 ID:u8bKN8Jz
岡山アクトロンに行く予定だったのが
急遽行けなくなりました。

だれか行く人います?
送料込み 3kでOKです。
337名無しのエリー:04/11/09 22:19:33 ID:KJjUHHtJ
おまいらジャパサは行きますか?
338名無しのエリー:04/11/09 22:35:35 ID:T+B5g8gF
逝ってやる!
339名無しのエリー:04/11/10 00:11:12 ID:UL67MweA
サーキット行くけど開演に間に合いそうにない・・・。
340名無しのエリー:04/11/10 00:32:04 ID:+8quePF9
最近見に行ってないや
341名無しのエリー:04/11/10 19:39:33 ID:EIt/FsaL
星屑ジパングライブバージョンがまた聞きたい。
扉ツアーはDVD化しないのか。
342名無しのエリー:04/11/10 22:15:16 ID:EUKowC4P
('ε')ヌルポ
343名無しのエリー:04/11/10 22:24:30 ID:rHAbHMFz
('A`)ガ
344名無しのエリー:04/11/10 22:46:04 ID:tvz3Xg5x
今回のツアーは「風に吹かれて」はセットリストに入る!間違いない!(笑)
345名無しのエリー:04/11/10 23:07:10 ID:amluxZCm
「超人」、「凡人」、ないかな…
346名無しのエリー:04/11/11 07:09:52 ID:O5A29xA1
最近お見か
けしません
がエレカシ
は活動して
いるのでし
ょうか??

宮本さんは
何をされて
いるのでし
ょうか??

347名無しのエリー:04/11/11 08:44:11 ID:JmuG+mm6
しょうもない改行する考えはあっても
このスレを>1から読もうとする考えは微塵もなし。
348名無しのエリー:04/11/11 13:12:09 ID:aCVWw9pJ
>>346
活動してないバンドのスレが
なんで邦楽板に立ってるのかなあ(・∀・)ニヤニヤ
349名無しのエリー:04/11/11 15:24:51 ID:KYijNY5X
暇人が
350名無しのエリー:04/11/11 15:30:23 ID:5VRl68he
これは憂うべき状況だな
351名無しのエリー:04/11/11 16:05:38 ID:BBuF2yDf
好きだけど友達にはオススメできないな
352名無しのエリー:04/11/11 16:31:44 ID:K2g+RBoW
エピック時代のベスト聴いたんですけど思ったよりメロディアスでした。
エレファントカシマシ5か奴隷天国(売ってないけど)か東京の空ならどれがおすすめですか?
353名無しのエリー:04/11/11 16:40:29 ID:PLCrNA0T
「ご」
354名無しのエリー:04/11/11 17:29:41 ID:5a8jzDk/
>>352
東京の空に決まってる
355名無しのエリー:04/11/11 19:06:57 ID:HfO7CkSO
オススメは〜とか聞いてくる奴ら。よくいるけど。

全部聴けって。順番なんてどうでもいいんだよ。
全部聴けマジで!ば〜〜かあ!!
356名無しのエリー:04/11/11 19:46:17 ID:HfO7CkSO
例えばさ、

エレファントカシマシ5か奴隷天国(売ってないけど)か東京の空ならどれがおすすめですか?

全部に決まってるじゃん?
上の3つを揚げた意味も不明。
コノスレで聴いても全部!って言われるんだし
どうせ興味あるんなら全部聴きたいに決まってるんだし、
アホかて感じ。

357名無しのエリー:04/11/11 20:06:46 ID:u8qc1acU
きっとどれ先に買うかを迷ってるんじゃ?
で、答えは「どれでもいい」。

HfO7CkSOは口は悪いけど、352は興味があるなら
ゆっくりでもいいので全部聴いて欲しい。
ほんと、同じ人が作ってるとは思えないような曲もある。
358名無しのエリー:04/11/11 20:15:21 ID:L76nmjEx
「エレカシはセカンドだろ。」 by 吉野寿

「東京の空という素晴らしいもの。」 by 向井秀徳
359名無しのエリー:04/11/11 20:42:41 ID:2q1LANp9
アルバムをきく順番とか気にするのって、
お行儀が良すぎるな。
塾とか学校で授業を受けてるんじゃないんだから。

「順番」がそんなに気になるなら発売順にきけばいいと思うんだがな。
360名無しのエリー:04/11/11 20:47:19 ID:4g5DPQoG
ブクオフにあったのから聞いてください。
361名無しのエリー:04/11/11 20:48:07 ID:mamX9jzd
今、業界全体が売れてないといっても
風は7000枚くらいしか売れてないのか。
362名無しのエリー:04/11/11 20:55:12 ID:stVdOCh+
12月27日
スタジオで一人練習後、スタジオで一人呑み。エレファント・カシマシの「東京の空」というとても素晴らしいものを聞きながら。

http://www.mukaishutoku.com/diary2003/2003_12.html
363名無しのエリー:04/11/11 21:07:49 ID:rZu08nDt
気がついたら、今回のツアー
マイナーな地方って岡山だけだ
なぜに岡山??
364名無しのエリー:04/11/11 21:11:58 ID:qBoI+jVT
中四国州の州都岡山がマイナーだと?!
ふざけるな!

広島なんかより10000倍マシだ!
365名無しのエリー:04/11/11 21:13:48 ID:1qjTDfzH
岡山って何かあるのかね?
桃太郎しか思いつかん。
366名無しのエリー:04/11/11 21:15:50 ID:K2g+RBoW
>>352です。
みなさんありがとう。
367名無しのエリー:04/11/11 21:19:36 ID:stVdOCh+
>>365
マスカット
368名無しのエリー:04/11/11 21:42:11 ID:VrekDOBK
桃太郎ランド
369名無しのエリー:04/11/11 21:45:30 ID:smyPh+fw
稲葉化粧店
370名無しのエリー:04/11/11 22:18:15 ID:ApGsoQvA
sweet memory
このスレで話題になったので、
買ったままなんとなく聞かずに封印してた
アルバム聞いてみました。
これ、いいですね。
かいひんがいいよ。
でも、これはラブソングの皮をかぶった
車好きの歌ですか?
371名無しのエリー:04/11/11 22:20:27 ID:kqz28M+e
岡山バット事件
372名無しのエリー:04/11/11 22:23:43 ID:WsZwCvZR
>361
マジで?五反田のブックオフに4枚売ってたよ
さっそくげと〜
373名無しのエリー:04/11/11 22:33:30 ID:pKWW3kjB
久々に石橋たたいて八十年聴いたら爆笑しちまった
374名無しのエリー:04/11/11 22:45:12 ID:W0t8zTfL
>>368
そ、それって架空のランドでしょ?
375名無しのエリー:04/11/11 22:59:13 ID:stVdOCh+
社長なら誰でも夢見る・・・
376名無しのエリー:04/11/12 00:14:37 ID:5B7CAUGR
キークルーの熊谷昭はメンバーに
「エレカシハウスを作れ」っていっつも言ってるらしい・・・
377名無しのエリー:04/11/12 00:42:35 ID:fIgNgbBA
エレカシハウスって何だ?
エレカシの合宿所か?
378名無しのエリー:04/11/12 10:59:40 ID:hisKL0fE
ワロタ
379名無しのエリー:04/11/12 12:23:15 ID:+4k5pMtA
前もちょと話題になったエレカシハウス。
何なのか誰か教えてくれ。
380名無しのエリー:04/11/12 15:29:51 ID:00JHu3So
>>379
エレカシの曲のHouseMixがクラブで流行ってるらしい
381名無しのエリー:04/11/12 19:48:32 ID:M3zq+5vR
明日たのしみだ。
382名無しのエリー:04/11/12 20:39:17 ID:TpdNgOC1
>381
報告よろしく。
オレはSHIBUYA-AXいくぜ!
383名無しのエリー:04/11/12 20:52:00 ID:udg+70vf
当日券あるかな
384名無しのエリー:04/11/12 23:24:13 ID:SZTdR4ci
おれもAXだよ。一階の立ち見なんだけどどれくらいの大きさなの?
初のエレカシライブだ!
Tシャツ絶対買おう。
385名無しのエリー:04/11/12 23:30:53 ID:JyzAzR/x
>383
当券で入ろうと思ってるなら、あそこへ行った方が賢明かと。
386名無しのエリー:04/11/13 00:12:36 ID:EJRShkF4
明日の順番わかりますか?
387名無しのエリー:04/11/13 03:54:03 ID:NtGCOXEx
体調が良かったら行きたいな
激しく風邪引きだ(ゲホゲホ
388名無しのエリー:04/11/13 05:11:41 ID:+gHNzerV
渋谷、当日までいけるかわかんないから
当日券に頼るしかないかーtt

買えるかな?

俺の道より素晴らしいアルバムは無い!なんて言ってみたり
389あお ◆nextRc..Fk :04/11/13 12:55:41 ID:K8lSZ8QA
おれもツアーのチケ入手できなくて
ツアーは行けなそうだから、
今日、当日券でも買えれば見たいなぁ。。
390名無しのエリー:04/11/13 13:00:00 ID:+HCSsvnf
うわー聞いてねーよおーー!
てめえにはー!
391名無しのエリー:04/11/13 13:13:47 ID:96PPKbjJ
久しぶりにあおを見た。

とりあえず出かけるか
392名無しのエリー:04/11/13 13:24:04 ID:r1j2hjRA
明日も、明後日も、その次の日もよう
また出かけよう
393名無しのエリー:04/11/13 14:44:12 ID:NtGCOXEx
そんなに開始早かったっけ
ちと調べてみよう
394名無しのエリー:04/11/13 15:05:01 ID:dnFe4HnE
天才と白痴さん、何個動画持ってんだ
395名無しのエリー:04/11/13 15:07:40 ID:DYb4Nclq
俺の道ってイージーみたいな美しい曲は入ってますか?
パソコン持ってないので試聴もできません
396名無しのエリー:04/11/13 15:35:10 ID:OhDSp9aV
もっと殺伐としてます
397名無しのエリー:04/11/13 15:39:30 ID:0m94bUaa
>395
覚醒。人によっては覚醒>>>>イジー
レンタルもできないのか?
398名無しのエリー:04/11/13 15:42:15 ID:ARSh0lqY
今日やっぱ行こうかな
399あお:04/11/13 17:37:09 ID:XqnLM74i
いまAX。
トップがエレカシだって。
400名無しのエリー:04/11/13 17:37:59 ID:EoFlrTm/
人大杉を何とかして・・・
401あお:04/11/13 19:04:15 ID:XqnLM74i
エレカシおわった
402名無しのエリー:04/11/13 20:21:38 ID:96PPKbjJ
外で平成理想主義聴いて帰りますた・・・
403名無しのエリー:04/11/13 20:24:23 ID:3p9zmM5G
やっと入れた(´・ω・`)

AXどうだった?
404あお:04/11/13 20:33:21 ID:XqnLM74i
デッドからひさしぶりにやったよ
405名無しのエリー:04/11/13 20:34:50 ID:nnSrPec0
うわー聞いてねーよおーー!
てめえにはー!
406名無しのエリー:04/11/13 20:45:05 ID:FP5p3RCG
噂板にセットリスト書いてあるよ。
407名無しのエリー:04/11/13 22:40:31 ID:wsAKIr1p
平成理想主義短かった。
408名無しのエリー:04/11/13 23:04:31 ID:EJRShkF4
石君が友達とDJの時にマイク外して熱唱してたのがうけた
409名無しのエリー:04/11/13 23:24:28 ID:FNHbAtZD
>>394
おお、見逃すとこだった!あぶね〜、曙光じゃんよ。
サンクス。
410名無しのエリー:04/11/14 00:01:33 ID:cKU+V/+F
平成理想主義
クレッシェンド・デミネンド
一万回目の旅のはじまり
DEAD OR ALIVE
風に吹かれて
化ケモノ青年
DJ in my life
友達がいるのさ
パワー・イン・ザ・ワールド

ごめん後半曖昧。こんな感じだっけ?
一番最初で吃驚したぜ
411名無しのエリー:04/11/14 00:11:57 ID:Cghz6nrS
クレ・デミ、後半のアレンジ変わってた。
かっこよかった。
ただ宮本の声がいまいちだった気がする。
412名無しのエリー:04/11/14 00:12:19 ID:AZPxANOD
>>410
今日は順番を公表しない日だったらしく、
トップバッターでいきなり石君がステージを
とぼとぼ歩いてくる姿が見えた時、
猛ダッシュで前方へ・・・
413名無しのエリー:04/11/14 00:18:09 ID:cKU+V/+F
>とぼとぼ石君
そう、とぼとぼという感じでw マジかよ!と思った。
トップバッターっぽい予感もあったけど本当にそうとは・・・

声割と調子良さそうだったけどな。もう少し聴こえても良かったけど
スタンド倒れまくり、安定悪くて歌いながら直してたなw
414名無しのエリー:04/11/14 00:20:47 ID:SABlWvM9
240 名前:名無しのエリー[] 投稿日:04/11/13 12:18:06 ID:282kft5n
今日エレカシ一番目って友達に聞いた
415名無しのエリー:04/11/14 00:31:18 ID:Cghz6nrS
始まる前にステージ良く見てたら
トップなのわかったよ。
ギター持ってきた人エレカシのTシャツきてたし、
男イスもアンプの脇に置いてあった。
416名無しのエリー:04/11/14 00:32:50 ID:SABlWvM9
高山はステージにいなかったの?
417名無しのエリー:04/11/14 00:43:03 ID:nPigKHlt
セットだけでエレカシとわかるだろ・・・普通
418名無しのエリー:04/11/14 00:46:51 ID:AZPxANOD
>>415
ぎりぎりに会場入りして
最初じゃないと思い込んでたから
最後尾に張り付いてまして

そういや8月のドラゴンアッシュの時も最初だったっけ・・・
419名無しのエリー:04/11/14 00:52:56 ID:SABlWvM9
最後だと客帰っちゃうから・・・
420名無しのエリー:04/11/14 02:21:31 ID:53MVoxHR
DBのセットリストは

1 平成理想主義
2 クレッシェンド・デミネンド −陽気なる逃亡者たる君へ−
3 一万回目の旅のはじまり
4 DEAD OR ALIVE
5 風に吹かれて
6 DJ in my life
7 友達がいるのさ
8 化ケモノ青年
9 パワー・イン・ザ・ワールド

となってた
421名無しのエリー:04/11/14 11:36:16 ID:X8ijCxv0
ライブで売ってた万年筆の替えインクはどこでしたか教えて下さい
確認しないで捨ててしまってOTL
シェーファーでしたか?
422名無しのエリー:04/11/14 11:50:49 ID:bOK845Jo
'92年のEZ(epicの番組)で、エレカシはライヴ後楽屋で麻雀してた。
「曙光」で切り上げた四人は、汗だくのまま黙って雀卓の前に坐り、煙草に火を点け麻
雀を始める。宮本はニヤニヤしたり真面目な顔をしたり・・・。
当時あれをみた時、なんて怖いバンドなんだろうと思った。とにかく何もかもが異様だ
った。ロックバンドという域をも越えてた。まるでヤクザだった。動くエレカシを観れるの
は本当に稀だったので、よけいショックだった。
お疲れさま! という雰囲気は微塵もない。メンバーも周りのスタッフもただ黙るのみ。
どこのバンドがライヴ後汗も拭かずに麻雀するよ。本当に、エレカシは異常なバンドだ
った。吉祥寺バウスシアター5Days、彼らは楽屋で麻雀をしていた・・・。宮本は疲れ
た顔して笑ってた。これが、エレファントカシマシの青春。
423名無しのエリー:04/11/14 13:27:48 ID:EIPgEsKs
>>422
かっこいいな、それ
'92年のEZ(epicの番組)とやら見たこと無いので
一度見たいよ。
424名無しのエリー:04/11/14 19:43:53 ID:qshhfKmc
俺がエレカシを知ったのはHEYHEYHEYだな〜 ずっと髪の毛くしゃくしゃしてたって印象
425名無しのエリー:04/11/14 19:59:10 ID:V1+sURI2
>424
自分もそうだけど、今ぐらいの歳でリアルタイムでエピック時代のエレカシに
出会っていたら、もんのすごいファンになっていただろうなぁ・・・と思うよ。

初めて悲しみの果て聴いた時も衝撃だったけど、はっきり言ってエッピク時代の
エレカシの方が好みだ。

あー羨ましいなぁ〜〜!、ライブとか見れてた人ー。
何しろ当時はまだ、小学生だったし、存在知らないどころか、知ってても歌詞の意味
なんて分かんなかっただろうなぁ・・・。くそー
426名無しのエリー:04/11/14 20:23:56 ID:VkXgb6qz
エッピク時代か
427名無しのエリー:04/11/14 20:40:54 ID:bOK845Jo
もう一回エピックに移籍すればエピック時代到来だな
428名無しのエリー:04/11/14 21:43:16 ID:I0OGY0dG
↓ちょっと面白い、昔のスレ(既出だったらゴメン)

こんにちは。エレファントカシマシの宮本です。
http://salad.2ch.net/charaneta/kako/1006/10065/1006539660.html
429名無しのエリー:04/11/14 22:24:25 ID:EIPgEsKs
>>425
自分は俺の道からだけど、凄いファンになってしまった。
なんとなく周りの評価が低いのが悔しいよ。
430名無しのエリー:04/11/14 22:27:02 ID:WVFexgI4
既出。
ここにもある。

http://lai.s9.xrea.com/2ch/log/ek/ek.html
431名無しのエリー:04/11/15 01:47:04 ID:AEU75NjU
漏れはファンになったのはここ数年
エレカシはデビュー当時から知ってたけどファンにならなかった
っていうか当時はなんとなくダサいイメージがあった
俺も当時中学生だったからね

現在、俺が当時好きだったバンドなんて一つも残ってない
本物ってのは何時までも残るんだよな
例えば小説でもウィスキーでもそう
エレカシは本物だと思う
間違いなくそう思う

432名無しのエリー:04/11/15 02:35:59 ID:6098dlWK
>>431
ちなみに当時好きだったバンドって何?
433名無しのエリー:04/11/15 06:23:11 ID:G9Ir34bk
428
「板ないです。。。」(´・ω・`)
434名無しのエリー:04/11/15 09:08:06 ID:2gtdP4lG
>>431
残れば良いってモンでもないけどな
435名無しのエリー:04/11/15 11:26:27 ID:txhBPj6I
平成最後までやらなかったらしいけど時間が足りなかったから?
それともライブではそういうアレンジなのかな?
あも最後のあーあーってとかがいいのに・・・
436名無しのエリー:04/11/15 16:39:04 ID:pJ5WhtnD
さいごまでやらないとかあるんだ
437名無しのエリー:04/11/15 17:09:06 ID:5AI7CExr
可愛いんだ、ガール
438名無しのエリー:04/11/15 17:51:35 ID:B7sAmGu6
一つ覚えのそのねた秋田。
439名無しのエリー:04/11/15 21:29:22 ID:pJ5WhtnD
ツタヤで風なかったorz結局風は買うべきアルバムなのかどうか聞きたいのだが。
440名無しのエリー:04/11/15 21:35:43 ID:0q9xlTjb
>>439
そんなこと言われてもおまえのことなんてわからねぇ
441名無しのエリー:04/11/15 21:52:10 ID:Kp8Wz2Cy
初期のアルバムは素晴らしいのですか?
442名無しのエリー:04/11/15 21:53:19 ID:0q9xlTjb
>>441
そんなこと言われてもおまえのことなんてわからねぇ
443宮本浩次:04/11/15 21:55:49 ID:aInJ3miu
俺は勝てるんだろうか?
444名無しのエリー:04/11/15 21:59:24 ID:0q9xlTjb
>>441
いいのかい?
445名無しのエリー:04/11/15 22:18:19 ID:LL29H+IV
マイルドセブンのライトすってるの?
446名無しのエリー:04/11/15 22:26:38 ID:sTyCefBy
>>439
同じくツタヤでなかったから買ったけど大満足したよ。
最近のエレカシってかなりいいね。
447名無しのエリー:04/11/15 22:52:00 ID:qbB2lBgJ
すーぱーらいと
448名無しのエリー:04/11/15 22:55:49 ID:pJ5WhtnD
かうか。代わりに東京の空かりたがいいね。
449名無しのエリー:04/11/15 23:02:05 ID:pJ5WhtnD
もうこうなりゃみんなで商店さ
450名無しのエリー:04/11/15 23:12:24 ID:8Zg94vLZ
画像ボックスにこんんSのSTTS
俺、ずっと“しこう”って読んでたや。はーずかしっ!!

ttp://gazo01.chbox.com/sweet90/src/1100254106765.wmv
451名無しのエリー:04/11/15 23:26:17 ID:SYSBmG0E
たばこ吸う人にお茶の味なんかわかるのかって思ってしまう。
452名無しのエリー:04/11/16 00:25:34 ID:2VyH7kPs
( ・ω・)?
453名無しのエリー:04/11/16 00:29:32 ID:WXYNOeMB
エレカシはどうしてライブ盤出さないのかな?
15年もキャリアがあるんだから、ライブベスト盤でも作れば、
すごくいいものが出来ると思うんだけど。
454名無しのエリー:04/11/16 01:05:14 ID:GEqSmfHu
>>453
マジレス。


演 奏 が ド 下 手 だ か ら


455名無しのエリー:04/11/16 01:27:05 ID:Yw24QAnp
>>451
あんだけたばこ吸ってちゃ味覚なんてあったもんじゃないよ。
でも宮本の場合は雰囲気コミで飲んでんじゃない?
お茶飲んでるオレが好きって感じで。
456名無しのエリー:04/11/16 09:16:16 ID:ZYJ7z1mn
散歩が好きなんじゃなくて散歩してる俺が好きともいってたな。
457名無しのエリー:04/11/16 11:08:32 ID:YsSVj0vq
それがつまり目的化ってやつか?
458名無しのエリー:04/11/16 11:09:40 ID:8+Ac1FII
演奏下手だし、一般人に売るにはかなり難しいからねきっと。
宮本の声だって、映像がないと余計厳しいと思う。
がなりとか、凄さ伝わらないもん。音だけじゃ。
商品にするには厳しいんじゃないでしょうか!
オリジナルアルバムだって売れないのに
ライブ盤だなんてほんとに好きな人にしか売れないし、
そうなれば売れる枚数がもっと..(ry

自分も昔は出して欲しいなあって思ってたけど
やっぱファンじゃない人に聴かれたら恥ずかしいんで
出さないで欲しくなりますたw
映像の方がいいよまだ。演奏下手とかも、映像があれば伝わるし。
下手とか旨いとかじゃないぞこれは!ってね。思わせられるじゃん
459名無しのエリー:04/11/16 11:39:07 ID:2Ag7IUv4
扉の向こうのOP、らら〜ひ〜がイイ!!
460名無しのエリー:04/11/16 12:25:51 ID:Q/f6LIV0
CD売れないのに食っていけてるのか心配だ
461名無しのエリー:04/11/16 12:26:53 ID:uaQ98dlF
今更ですが、AXのイベントで他バンドのビシッとした演奏に愕然としました。でもエレカシのライブには行き続けますが。
462名無しのエリー:04/11/16 13:00:47 ID:1PB2xqgk
>458
>オリジナルアルバムだって売れないのに

それを言っちゃだめだろ…(゚∀゚)アヒャ
463名無しのエリー:04/11/16 13:15:55 ID:6jqG/pAw
結局渋谷さんはアジカン大人版みたいな
アルバムを作れといっとるんだろうか。
464名無しのエリー:04/11/16 14:30:24 ID:8JG2xCZF
シングルのB面に武道館のライブ入ってるよね?
465可愛いんだ、ガール:04/11/16 16:08:23 ID:85IdrFqk
>>458
前にも書いたけど、新日本キックボクシング協会で、
建石選手がガストロンジャーのライブバージョン(?)を
使ってたけど、めちゃくちゃかっこよかったよ。
466名無しのエリー:04/11/16 17:56:22 ID:56jwN1+O
>>465
だからなに????
467名無しのエリー:04/11/16 18:19:58 ID:85IdrFqk
>>465
映像なくても迫力あったし、曲の凄さも伝わってきて
かっこよかったってこと。
まあ、会場で流れてたっていうのもあるかもしれないけど。
468名無しのエリー:04/11/16 18:23:00 ID:z5wjbG2w
>>467←結局マンセーされないと落ち着かないんだなw


鳶でも赤井腹でも逝けカス
469可愛いんだ、ガール:04/11/16 18:30:55 ID:85IdrFqk
>>468
でも、マジでかっこよかったって。
最初CDバージョンと違う歌い方だから、別録音のも
出てるのかなと思って、ここで聞いたら
ライブバージョンじゃないか?って言われて。
470名無しのエリー:04/11/16 19:00:21 ID:baYkfAOd
ライヴverってあの声が枯れに枯れてるやつ?
471可愛いんだ、ガール:04/11/16 19:06:09 ID:85IdrFqk
>>470
コールアンドレスポンスのシングル買ってないから
ライブ版は聴いたことないけど(ライブ中継やってたやつなら見てたかも)、
入場の時に聴いたのは、声枯れてるって感じじゃなかったよ。
ホントに「新録音」って感じでハッキリ聴こえてたと思った。
472名無しのエリー:04/11/16 20:54:45 ID:ZYJ7z1mn
コールアンドレスポンスはライブのがかっこいいと思う。最初聞いたときは何じゃこりゃって思ったが。
473名無しのエリー:04/11/16 20:55:18 ID:ZYJ7z1mn
ライブバージョンの間違いだ。
474名無しのエリー:04/11/16 21:00:51 ID:aUqe/GJu
ナンバガみたいな下手糞でもライブ盤だしてるんだから出してもいいんじゃないか?
売れるかどうかはしらんけど
洋楽でもツェッペリンとかほんとひどい演奏のも出てるよね

と思ったが・・・
演奏下手以前に宮本さん、ライブだとぐだぐだに引っ張ったりするからなぁ
さらにドラムセット壊したりギター取り上げたりしてるのは映像無いと・・・
475名無しのエリー:04/11/16 23:36:28 ID:FmpM88tS
AXのイベントは2番目のバンドが始まったら聞いてられなくて帰った。
俺にはエレカシしかないんだ!!!!!
476名無しのエリー:04/11/16 23:36:37 ID:baYkfAOd
ギターいじめとかのはカットして上手な時のだけを集めて1枚にしたらいいんじゃない?
なんて浅はかな考えを許してくれ
477名無しのエリー:04/11/17 01:06:14 ID:BuWkr+hQ
すごく良い時と、駄目な時の差が激しいよね。
478名無しのエリー:04/11/17 02:43:08 ID:q0ywX/4b
逆にグダグダやハプニング集めたものが見てみたい
石君いじめ集とか

>>475
ジャンル的に違いすぎたから・・・。自分はバインの途中までいました。
479名無しのエリー:04/11/17 03:49:53 ID:hJgyMyx9
ハンドマイクで歌ってるのだけ集めりゃなんとかなりそ。
あ、でも今年の夏の例もあるのか。
480名無しのエリー:04/11/17 04:57:58 ID:X3wpPLqA
すいませんがどなたか、友達がいるのさ。孤独な太陽。悲しみの果て。生命賛歌。この曲君達が入ってるアルバム教えてください。「風」ですか?

銀杏の峯田が悲しみの果てに歌ってたなぁ…
481名無しのエリー:04/11/17 05:02:34 ID:Nu4ppN7F
「友達がいるのさ」は「風」だけど
「悲しみの果て」は「ココロに花を」、「生命賛歌」は「俺の道」
「孤独な太陽」に至ってはアルバム未収録・・・
(シングルスというベスト版には入ってる)
482名無しのエリー:04/11/17 09:56:32 ID:r41PxMmG
好むと好まざるに好きだな
483名無しのエリー:04/11/17 16:27:36 ID:BkKYZ9gs
笑顔ひとつでくるりとすり抜けろ
484名無しのエリー:04/11/17 17:48:32 ID:HSmDL7+c
もうすぐだねえ、ツアー。楽しみだ。
ところで、AXの2階ってみんな座って観てますか?
485名無しのエリー:04/11/17 18:09:39 ID:9SVPeZOA
それぞれ。
立ちたくて立ってる人もいりゃ、
前が立ったんで仕方なく立つ人もいりゃ、
最前列でずっと座ってる人もいる
486名無しのエリー:04/11/17 18:22:59 ID:g5t8YilA
>>421
そう、シェーファー。
487名無しのエリー:04/11/17 19:01:14 ID:i2H8luQh
ライブ音源だけでも良さとか凄さが伝わりそうなテイクばっか
入れたら良いかもっすね。ライブ盤。
出すならもちろんそうか。少ないんじゃね?w
488名無しのエリー:04/11/18 02:14:40 ID:OVLBN1Qo
年に1テイクそんな曲があるとして15曲。
…なんとかなるかもw
489名無しのエリー:04/11/18 05:13:05 ID:IY30ydPR
2001年1月武道館の「月の夜」キボン
490名無しのエリー:04/11/18 13:04:57 ID:fvnRitn/
今度エレカシのライブはじめていくんですが、
どんな格好でいけば浮かないですか?
491名無しのエリー:04/11/18 13:31:48 ID:pqSyLvkA
扉の向こう唐突に終わるよな 編集最悪
492名無しのエリー:04/11/18 14:34:36 ID:zbGCixck
洋服着てれば浮かないだろ
493名無しのエリー:04/11/18 14:39:13 ID:IaWzjMko
着物の人も見かけた事有るよ
494名無しのエリー:04/11/18 17:37:48 ID:oEdHC4hw
ゴスロリで行けば浮かないよ
495名無しのエリー:04/11/18 17:47:11 ID:63jLlUZN
あー最近ゴスコス多いよねー
496名無しのエリー:04/11/18 19:18:37 ID:WoXe+yWg
つまんないよ、おばちゃん。
497名無しのエリー:04/11/18 20:58:56 ID:Sn5q08Oh
>>485
2階初めてなもんで、参考になりました。
どうもありがとう。
498名無しのエリー:04/11/18 23:48:21 ID:cANQJ8ho
>>497
土曜のイベントではじめて2F行ったけど、
段差がついてるし、立ってみてもいいし、なかなかでしたよ。
来週も2F。はじけるぞぉ!
499名無しのエリー:04/11/18 23:50:02 ID:xzZaJaOh
勝手に好きな格好で池やババア
500名無しのエリー:04/11/19 02:00:56 ID:eDYiBlbZ
画箱やばいな
閉鎖だけは避けて欲しい
501名無しのエリー:04/11/19 03:06:25 ID:TbMc1p7i
>>499
わろた
502名無しのエリー:04/11/19 03:13:13 ID:BLI1sFeK
m9(^Д^)プギャー
503名無しのエリー:04/11/19 03:47:48 ID:EcAhyhml
ファンクラブに入ろうかなと思っているんだけど
5000円って微妙だなー。
その金額に見合うだけのものはあるんですか?
よかったら教えてください。
504名無しのエリー:04/11/19 13:36:36 ID:5et70VHa
                  _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
505名無しのエリー:04/11/19 16:39:42 ID:MjI1cnG2
 _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

どらえもん、いよいよ来週だね。  お金あるの?のび太君。
506名無しのエリー:04/11/19 16:43:31 ID:vG4LlM8o
ドラ斬られてるぞ
507名無しのエリー:04/11/19 16:50:35 ID:MjI1cnG2
のび太の突起はアンテナです。
508名無しのエリー:04/11/19 16:51:32 ID:MjI1cnG2
遁生聞くとアンテナ勃起します。
509名無しのエリー:04/11/19 16:54:47 ID:ijB0/P/m
今回のツアー、荒れそうな予感がする。
510名無しのエリー:04/11/19 17:14:56 ID:VJId6btM
何故に?
511名無しのエリー:04/11/19 21:28:36 ID:kglnkxmJ
http://gazo01.chbox.com/sweet90/src/1100865719250.wmv
宮本しゃべるのへたくそだなーw
512名無しのエリー:04/11/19 21:31:25 ID:5SJsO07V
全然まばたきしないな・・・怖い
513名無しのエリー:04/11/19 22:27:44 ID:MfjCxTJz
通りすがりだが、宮本って風呂屋の息子なのは既出?
514名無しのエリー:04/11/19 23:04:01 ID:ci5RuXP5
>>513
                _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
 既出だよねドラえもん     既出だよのび太君
515名無しのエリー:04/11/19 23:10:06 ID:5SJsO07V
風呂屋の息子は・・・
516名無しのエリー:04/11/19 23:12:29 ID:MfjCxTJz
まぁ俺はそこの風呂屋から歩いて15歩のところにいるんだがw親父さんとはうまくやってるのか?
昔は親父さんがCDを俺に見せてくれたな。良い思い出だ。
517高緑成治:04/11/19 23:55:26 ID:riDkldcm
よんだ?
518名無しのエリー:04/11/19 23:57:44 ID:x4aLRhTU
>>516
へー宮本の親父さんが見せてくれたんだへー
519名無しのエリー:04/11/20 01:39:51 ID:f1MF69JO
悲しみの果てのモノクロじゃない方のPVの宮本って
目が細くて別人みたいだ

520名無しのエリー:04/11/20 08:15:47 ID:dM0SONME
皆、今回のアルバム(風)の感想はどんな感じ?
俺、あんま好きくない。
もっと壊れてて、絶対に一般ウケしないような楽曲を期待してる・・・ダメだな。

あとさ、10年後、20年後って、エレカシあると思う?
521名無しのエリー:04/11/20 08:29:21 ID:PAWOaTfk
しらねーよ。
522名無しのエリー:04/11/20 09:25:37 ID:Tue0a7Iq
>>520
チラシの裏にでも書いてろ
523名無しのエリー:04/11/20 10:18:34 ID:btVeEc2O
次のアルバムはどんなスパンで出してくるか、
個人的には1年くらい休んだ方がいいと思うんだけど
だからリリースは2年後の秋くらいで、、、

野音はやって欲しいけどね。
オマイらどう思う?
524名無しのエリー:04/11/20 10:24:07 ID:Kmgupicp
もう駄目だな、ここ。
525名無しのエリー:04/11/20 10:29:40 ID:82bQYVkG
>>523
やる気があるのに、無理に抑える事もないだろう。
必死に走ってパタッと止まっちゃう可能性も高いけどな、、
作れなくなったら、
案外あっさりとこの業界から足洗いそうな予感。
526名無しのエリー:04/11/20 11:41:37 ID:Hu/5Uv0f
おまいら月曜のAX何時くらいにいく?
やっぱはやめに夕方4時くらいかなー
527名無しのエリー:04/11/20 11:47:50 ID:0ifJvWH3
なつかしの高瀬大介氏を検索してみたら、今バンドをしている。
ディスコグラフィ見たら、アルバムに「てって」というタイトルが。
ひょっとしてカバーかな。
528名無しのエリー:04/11/20 11:54:06 ID:ZwwdQHM4
漫画読んでるヤシ教えて。
BECKの何巻にエレカシ出てくる?
529名無しのエリー:04/11/20 11:56:20 ID:TkqVdDko
>>490
男ならふんどし
女なら水着で着なさい
530名無しのエリー:04/11/20 11:59:29 ID:oPsQrATr
>>529
オババですが水着でもよろしいでしょうか
531名無しのエリー:04/11/20 12:38:53 ID:XH6Q8XLt
>>530
長襦袢で…
532名無しのエリー:04/11/20 12:41:48 ID:IOyNg8Tn
   >>530

        ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 「のびたま子って変な名前だよね!」       「ぶっちゃけ、伸びたマ○コみたいな
                               響きだよね」

---------------------次の日----------------------------------------------

                   , -―――-、
                 ( ,、,、,、,、,、,、,、 ヽ
       ___       |, -、, - 、  |  |
      / ___ ヽL      ||・ |・  |- |_ |
     |, -、, -、 .|  |     { `-c - ´   6)
     || ・|・  | |_ |     \ヽ 7  ノ_<
      { `-c - ´  6)      /   ̄ ̄ ̄ヽ
   /⌒)=(c⌒ ~) ノ      /  /       |    _
  / ̄ /   ~~   ヽ    /  /       | |   |  |
  \  |⊂⊃__|  |   |   |   __ ―――|) |
     ̄|| ミ_ |__ ノ    \/ )ニ ―― | ̄| ̄ ̄|_|
       `―´
「朝食は?」          「たぬき汁よ。」
533名無しのエリー:04/11/20 17:09:32 ID:xoiDFDq5
今フジテレビでやってる韓国ドラマの男優、
昔の宮本にそっくり〜
534名無しのエリー:04/11/20 17:27:37 ID:0xN5gVfz
>>528でてるのか?ベックはよんだが俺は知らない。みたこともない。
535名無しのエリー:04/11/20 18:33:36 ID:Rnfav5gr
ベックなんて読むきしないなぁ…バンドの漫画は好きじゃない
くだらねえ
536名無しのエリー:04/11/20 18:41:57 ID:5J0vhRrA
あの漫画を読むと読んでる方が恥ずかしくなってくる。
537名無しのエリー:04/11/20 18:43:04 ID:EbN8dsD2
とつぶやいて醒めたつらして書き込む
いつの日か輝くだろう あふれる熱い涙
538名無しのエリー:04/11/20 20:56:08 ID:l2zOijl1
宮本って在日?
539名無しのエリー:04/11/20 21:05:44 ID:EbN8dsD2
誰でも彼でも在日疑惑

そのうち日本人はいなくなりそうだなw
540名無しのエリー:04/11/20 22:05:23 ID:anLxzlIH
日本に住んでる人はみんな在日
自分も在日日本人だよ
541名無しのエリー:04/11/20 22:15:14 ID:Rnfav5gr
神の国発言してる時点で在日ではないだろ
542名無しのエリー:04/11/20 23:42:57 ID:vRcigKst
むしろ在日とかどうでもいい
543名無しのエリー:04/11/20 23:56:00 ID:h1majsEI
ツアーでDJの意味を説明してみんさい!
544名無しのエリー:04/11/21 00:30:50 ID:Jk8zihCg
>>511

この頃はまだ怖い雰囲気が残ってるな
今も怖いときはあるけど
やっぱり垢抜けたよ
545名無しのエリー:04/11/21 02:10:30 ID:92C3Naca
>531
ウケターー!!
546名無しのエリー:04/11/21 06:37:06 ID:FlKGCshS
>511
売れる前の、普通に喋ってるとこ初めて見た。
感激!?!誰だかわからないけど、ありがとう。。

てか、この頃の怖さと、売れてからの宮本と、どっちが本当の宮本に近いの?
売れてからしか見たことない者にとっては、別人のよーに見えるyo・・・。
547546:04/11/21 06:43:28 ID:FlKGCshS
↑あれ、なんかひとつ?マークになってるorz。
てゆうか、どっちも本当の宮本なんだろうけど、こわすぎ。でもかっこいい・・・。
548名無しのエリー:04/11/21 10:19:49 ID:2r4UXmZW
六義園の紅葉でも見に行こうかな。
549名無しのエリー:04/11/21 11:23:07 ID:EjL91amz
明らかにババアとわかる発言は慎め。
550名無しのエリー:04/11/21 11:40:21 ID:3IFePFEL
すぐババアとかって書く奴、おまえが発言を慎め。
いつまでこだわれば気が済むんだよ
551名無しのエリー:04/11/21 14:43:25 ID:zrMMxaPu
言ってる本人がしわくちゃになるまで
552名無しのエリー:04/11/21 16:15:13 ID:WuBnDVhV
嗚呼、遁世が身に沁みる・・。
この季節に聴くとたまらんぜよ。
553名無しのエリー:04/11/21 16:37:03 ID:ev8WTEhA
やった、JOY SOUNDに平成&達者ペア入りましたね〜
歌うっっすーイエーイ
554名無しのエリー:04/11/21 18:16:44 ID:YF0AmjKn
ま、ま、まじかーーーー!!!いってこよ!

ちゅうか、達者をシングルにすれば良かったのになって
すげー思う。思いません?タイアップつきそうな曲なのに。
555名無しのエリー:04/11/21 18:22:02 ID:3su5fBOG
忘年会によさそうだ〜平成&達しゃペア
556名無しのエリー:04/11/21 18:23:34 ID:x3UVKFUs
次スレからエレカシ情報局をテンプレに入れたら?
557名無しのエリー:04/11/21 19:36:01 ID:Z7vxI6Cu
今回AXは当日券出ないのか。まいった。
558名無しのエリー:04/11/21 19:39:42 ID:zBaynT89
名古屋は?
559名無しのエリー:04/11/22 00:27:19 ID:5rAZ2YV+
マジで?ソースは?
560名無しのエリー:04/11/22 01:09:29 ID:9wUnYH7N
>546,547
怖いですか?
何も怖くないけど・・・どんなところが?
確かに目力はあるな
561名無しのエリー:04/11/22 01:16:40 ID:H6DEKEhf
いよいよ今日なのにこのテンションの低さはなんだよー
ガスとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
562名無しのエリー:04/11/22 01:23:05 ID:FJNOXUdc
達者であれよが好きだ。本当に好きだ。
563名無しのエリー:04/11/22 01:24:14 ID:9wUnYH7N
平成〜もいい!!
564名無しのエリー:04/11/22 01:46:09 ID:ZwsgSqQr
一発目は「平成理想主義」だろうなあ
565名無しのエリー:04/11/22 02:54:27 ID:+hbN63ZP
チケット確保したのにライブ行けないオレって…(;´Д`)
566名無しのエリー:04/11/22 03:02:36 ID:tWvKUaic
>>558
名古屋も確か売り切れ。当日券はどうだろ。
567名無しのエリー:04/11/22 04:42:42 ID:WMxe2PBQ
DJ氏のエレカシ評。かこいい
ttp://in-the.air-nifty.com/rock/cat1652092/index.html
568名無しのエリー:04/11/22 09:28:11 ID:nKA9hqmK
なるほど。欲しくなった。だがまず扉が欲しいorz
569名無しのエリー:04/11/22 12:22:08 ID:lKLNS/kM
平成理想主義は俺はプログレと解釈しています
570名無しのエリー:04/11/22 13:46:15 ID:ZwsgSqQr
みんなー、家を出る際間違って恵比寿の方のチケットを持っていかないようにw
571名無しのエリー:04/11/22 13:49:29 ID:Ev2MwSYp
チケット忘れたの電車の中で気付いて焦ったことあるな。
572名無しのエリー:04/11/22 14:31:13 ID:VX0fmzy7
達者であれよはシングル向きだ。堂井。
なんであれをシングルにしなかったんだ。
573名無しのエリー:04/11/22 14:34:17 ID:+6IdTiy9
タイアップついてリカットされるよ。>平成&達者
ソース>漏れの勘(でも結構当る)
574名無しのエリー:04/11/22 14:41:45 ID:zw8AUqd6
さあ、そろそろいくか
575名無しのエリー:04/11/22 14:44:25 ID:N++SPhX1
ライブ行ってくるノシ
576名無しのエリー:04/11/22 14:54:15 ID:soZ3oweY
レポよろしく
577名無しのエリー:04/11/22 15:03:58 ID:Ty5ntGJu
なんとなく「平成」ですんなり始まらない予感がするんだけど。
578名無しのエリー:04/11/22 16:15:26 ID:3buOrjO0
着いてしまった…
579名無しのエリー:04/11/22 16:23:15 ID:ZZRp3hWU
渋谷は学校から近いのでありがたい
580名無しのエリー:04/11/22 17:19:42 ID:soZ3oweY
現地組の方いませんか??
581名無しのエリー:04/11/22 17:24:22 ID:lKLNS/kM
初日に行かれる方々楽しんできて下さい。レポ楽しみにしています。
582名無しのエリー:04/11/22 18:12:17 ID:fgZaOfwI
漏れは岡山、楽しみだなあ。
583じゃ、行ってくるノシ:04/11/22 18:13:16 ID:dOjVXbkW
                              ,,,---、
                      ,,,----、,,_ ./ヽ::::::;;;;゙、  
                   ,,-'''"::::ヽ、   ./ヘ ゙‐" ヽ|  
                  /:::::::::::::::::||   |l <、__,,,,,,, ノゝゝo
                 /::::::::::::::::::://   ヽ Lヽ- /" ゙'ヽ∞、
                  |::::::::::::::::::/",,,メメ‐〈''''ヽ,,/   /| ,‐、△
                 \:::::::-''"ヽ、    ゙''''" ,-‐,  /:/ ▽ミゝ
                   >\  \゙ヽ、    /殺///
                 // ̄ ̄"ヽ、     ゙‐''",,/____
                / /::::::::::::::::::::::::::|===''"、  ̄ ̄       ̄'''ヽ
                /|:::::::::::::::::::::::::::::| \\  ゙'''ヽ      ,,-''''"""''ヽ
                \|:::::::::::::::::::::::::::::|\ \ ゙ヽ‐       /─、    ノ
                 ゙、::::::::::::::::::::::/::::::::゙ヽ‐-----‐、''''ヽ'''"    ヽ
          ,,-‐──-、,,,_ ]三二、/ ゙'ヽ、::::::::::::::::::::::::\ヽ\
        /     ,,,;;; \゙''ヽ-、;;ヾ'''\゙ヽ、゙"〉:::::::::::::::::::|──、
       /  ..:;;;    ;;;;;;;,,,\   ゙''''ヽ、 \-‐|::::::::::::::::::/    
      |   ≡=    ,''''" '"\     ゙''''‐-ヽ==、-''" 
      /゙、   / レ   |     /゙、          ゙'''ヽ、,,_  
     / |  / //  ,,,,,|,,    ノ  |              ヽ, 
     ヽ \ヽ| |/\  三\   |≡/|三三三            | 
     ゙、 \\/  \  = ヽ-" //三三三=====─    /
      ゙、    |   =ヽ,,,,,    /三三三三三二二二二ニ
       ゙ヽ、  |   三三三=/三三三二二ニ──''''''''''"
         ゙ヽ─-----──"─''''''''''"" ̄
584名無しのエリー:04/11/22 18:20:59 ID:FNOqAUBa
チケットはあるのに忙しくて行けない。
タオパイパイが裏山氏。
585名無しのエリー:04/11/22 18:28:59 ID:YRjoql3J
初日セットリスト揚げ期待!エピック何やるかなー。
宜しくですたい
586名無しのエリー:04/11/22 18:31:27 ID:soZ3oweY
エピックからはやらないような希ガス
587名無しのエリー:04/11/22 18:52:46 ID:YRjoql3J
な、なぜに?

やるでしょ何曲かはー。やらなかったらショックだな。
エピックまでしか聴いてない友人を連れて行くってのに..
しかもシブシブ来るってのに友人。まーいいけど...
588名無しのエリー:04/11/22 19:15:58 ID:FNOqAUBa
もう始まった頃かな…
589名無しのエリー:04/11/22 20:15:35 ID:soZ3oweY
そろそろ本編終了かな、、、

>587 別に根拠はないです。ゴメンナ
590名無しのエリー:04/11/22 20:48:54 ID:3buOrjO0
最高!声よく出てたよ!
591名無しのエリー:04/11/22 20:50:15 ID:soZ3oweY
>>590
何で始まった?
592名無しのエリー:04/11/22 20:51:39 ID:Ty5ntGJu
1.一万回の旅のはじまり
2.パワーインザワールド
3.生命賛歌
4.人間って何だ
5.定め
6.夜と朝のあいだに...
7.DJ in my life
8.ああ流浪の民よ
9.友達がいるのさ
10.平成理想主義
11.達者であれよ
12.クレッシェンド・デミネンド
13.化ケモノ青年
14.俺の道

15.デーデ
16.奴隷天国
593名無しのエリー:04/11/22 21:02:23 ID:7R1acLai
何で風歌ってないや〜涙
594名無しのエリー:04/11/22 21:47:53 ID:/c2WOIxA
いや〜、熱かった!
もしやヤローの割合上がったんじゃ?(自分は前の方に居たので判らんかったが)
始まる前に後ろの人たちがステージに向かって押し寄せてきたので押された女子がびびっておりました
595名無しのエリー:04/11/22 21:58:49 ID:x3xq7YHd
仕事で達者であれよから参戦
前半聴きたかったなぁ・・・
596名無しのエリー:04/11/22 22:38:48 ID:Ev2MwSYp
今日は最高だった。前のAXイベントの500倍よかった!
597名無しのエリー:04/11/22 22:44:30 ID:+91U2gnb
             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 宮
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .本
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll

598名無しのエリー:04/11/22 22:51:14 ID:8OoyFBoU
「ああ流浪の民よ」やったんですね。楽しみだな
宮本どこかに出没しないかなあ。この前のツアーの時は地方のブクオフ?に出没したみたいだし
599名無しのエリー:04/11/22 22:52:48 ID:NSzp5vlR
初めてエレカシのライブに行ってきました。
夜と朝のあいだにが胸にしみました。
今回のライブのハイライトはクレッシェンド・デミネンドかなー?
と思いました。宮本の声もよかったし、会場が一つになったと感じました。
最後に質問なのですが、今回のこのライブの出来はよかったのですか?
なにしろ初めてなもんで。個人的には、まだまだこんなもんじゃないだろ
と思っています。とにかく生の宮本に会えてよかったです。
レポじゃなく、ただの感想ですまんorz
600名無しのエリー:04/11/22 22:57:14 ID:awtiIEMu
石くんが「友達がいるのさ」を下向いて弾きながら歌ってた。
しかも、スッゲー嬉しそうに。
601名無しのエリー:04/11/22 22:58:39 ID:Rrey3ZM+
今回のツアーも前回のように段々良くなっていきそうな気がするなぁ
なんば行く人羨ましい!

クレシェンド・デミネンド凄く良かったですね
今日は終盤しか聴けなかったから恵比寿は休みとって万全で挑みたいなぁ
602名無しのエリー:04/11/22 23:03:46 ID:FNOqAUBa
ツアータイトルが「平成理想主義の旅」だから、
一万回目の旅の始まりで始まったのか。
宮本氏に一本とられた。

みんな感想ありがとさん。
さ、仕事するか…
603名無しのエリー:04/11/22 23:12:24 ID:nCIfDkuS
バンドはすごい、前のツアーのレベルを保ってる。
ちょっとタイトになったかな。ビシッと引き締まった音。
宮本、なんか歌が雑だったように思う。声はそこそこ出てる。
ライヴの「DJ in my life」最高。どんどん良くなるんだろうね、これ。
604名無しのエリー:04/11/22 23:20:56 ID:DVwuVMem
Tシャツの絵、富士山と筑波山の位置、逆じゃねー?
微妙に気になりますタ。
605名無しのエリー:04/11/22 23:25:56 ID:NSzp5vlR
おれはグレー買いました
606名無しのエリー:04/11/22 23:29:46 ID:ZZRp3hWU
本当に盛り上がったね。前の方は暑かった。
個人的に今年夏の野音より良かった。
一曲目一万回の旅のはじまりはツボだったな。
恵比寿も行きたくなってきたよ。
607名無しのエリー:04/11/22 23:33:35 ID:8OoyFBoU
私は25日を見に行きます。
アンコールは固定ではないですよね?
2年前やってくれなかった「ふわふわ」をアンコールで激しく期待してます
あと、「いつものとおり」とかまったり聞きたいですね
608名無しのエリー:04/11/22 23:34:37 ID:qWEK8IVT
同じ曲を一定期間やりつずけるってよくあるじゃん。
風にふかれて大好きだから期待したけど、やんなかった。
今日じゃなくて、イベントにいけばよかったよ。
609名無しのエリー:04/11/22 23:37:13 ID:61DKURqb
おー、ツアーグッズに今回はTシャツか。
他には何がありましたか?
610名無しのエリー:04/11/22 23:39:47 ID:uhQEUF4+
トレーナー(ネイビー・白)、MDウォークマンケース(黒)
Tシャツ(黒・赤・グレー)かな。あとなんかあったっけ?
イラストは宮本の書き下ろしだとか。
611名無しのエリー:04/11/22 23:46:13 ID:5rAZ2YV+
演奏は、ややひどかった。
歌詞もうろ覚えっぽかった。
リハが充分ではないかな。
まあ初日だし、って感じだな。
612名無しのエリー:04/11/23 00:01:24 ID:/ptQMbLT
いつもに比べてTシャツの売れ行きが凄かった気がするんですが。
やはり先生の書き下ろしってことで人気があるんですかね。
そういう自分も買ってしまいました。
613名無しのエリー:04/11/23 00:03:23 ID:/KAAyCXg
石君ってベテランのボクサーみたいだ
614名無しのエリー:04/11/23 00:06:24 ID:JCp+4FAD
AX初日1時間30分だった。きっとラストはっちは2時間超えるライブやるんだろうな。
リキッド参戦できない東京人をバカにすんなよ、宮本さんよ〜
615名無しのエリー:04/11/23 00:08:42 ID:npzfS/xX
セットリスト微妙だなーー。なんじゃこりゃ!
初日はこんなもんかな。頼むぜこれから!
616名無しのエリー:04/11/23 00:11:14 ID:ZljqVdy4
セットリストってどうやって覚えてるの?
記憶なわけないしメモか隠し録り?
617名無しのエリー:04/11/23 00:12:14 ID:6XfoY5nY
風の売り上げって、ミスチルの最新アルバムの200分の1以下なんだな。
こう思うと人生ってなんなのかと思う。
宮本の場合は自己満足だな。
エレカシ好きを公言してる有名人は、俺には本物を見抜く才能があるんだと
アピールしたいだけだし。
618名無しのエリー:04/11/23 00:19:22 ID:/KAAyCXg
エレカシが好きな自分が好きなんだろうな。
619名無しのエリー:04/11/23 00:35:16 ID:R3FsUksw
PAがひどかったと思う。あんなに割れたボーカル聞いたの初めてだ。
620名無しのエリー:04/11/23 00:36:21 ID:n4iJfjHK
>>616
>セットリストってどうやって覚えてるの?
歌詞が記憶に残るから、終わってから題名を思い出せるんだ。
ライヴ・ハウスの場合は曲数少ないから覚えていられるよ。試してみ。
曲数多いホールや野音の時は順番がめちゃくちゃになるけど。 
合間合間に携帯開いている人がいるからメモってるのかな?

>617
ツアー初日にそんなことわざわざ言わなくてもいいだろうに。しらけるぜ。
621名無しのエリー:04/11/23 00:43:25 ID:1Or5X/tP
>>614
そんなこと書くと逆に時間短くされそうだからやめてくれよ
・・hatch参戦組より
622名無しのエリー:04/11/23 00:43:45 ID:S26eoOwo
>>619
たしかに声が割れていたね。

初日だし、これからもっともっと良いライブになって行くだろう、というのが感想。
新曲達がやや物足りない感じだった。DJ、友達、達者は良かった。
やっぱりクレッシェンドは盛り上がる。
ダブルアンコールもありそうな感じだったね。惜しかった。

AXに行く途中の原宿駅が凄いことになってた。
あれってなに?代々木体育館?
623名無しのエリー:04/11/23 00:46:03 ID:GxYEnmPO
グレイか荒れぐりあのどちらかだろう
624名無しのエリー:04/11/23 00:50:05 ID:3HXYwTCx
PA 音悪し ドラムの音圧で腕毛が震えた
宮本 高音出てなかった



まあ、本人が一番わかってると思うけど
625名無しのエリー:04/11/23 00:50:20 ID:Sw75rq2w
>>616
「今日はセットリスト覚えよう」と思って見てれば覚えられるよ。
メモってる人も見かけたことある。

PAは若い兄ちゃんだった?
ああ流浪の民よはこれから毎回やるんだろうか。前のツアーの曙光のように。
そういえば今日は座って歌うことがなかった。

626名無しのエリー:04/11/23 00:51:08 ID:Odk7pxcL
物販人大杉だったね。
Tシャツ欲しいサイズ売り切れてたよ・・・
627名無しのエリー:04/11/23 01:05:34 ID:lYSf1433
音悪かった?
全く気にならなかったけど観ている場所にもよるのかな。
628名無しのエリー:04/11/23 01:07:53 ID:R3FsUksw
物販、ライブ終わったら外で売ってくれないと。ロッカーが外にあるんだからさ。
でも今回物販いまいちだった。

化ケモノ青年かっこよかったー
629名無しのエリー:04/11/23 01:15:52 ID:3HXYwTCx
もっとPAを通した音に注意を払ってほしい。スタッフの人。

空気が乾燥していた&スモークのせいかも知れないが、
宮本の声にのびがなかった ように私には感じた。

宮本自身が自分をとらえきれずに、少々戸惑っているようにみえた。
630名無しのエリー:04/11/23 01:25:08 ID:/VbiLkQc
>623
どちらかというか両方だろう
631名無しのエリー:04/11/23 01:35:00 ID:+LKOvj+t
声は悪かったね
歌もあんまり良くなかった。バンドに救われたかなぁと俺は思ったり

ていうか高音でなくなってるのは最近ずっとじゃないの?
特に後半
632名無しのエリー:04/11/23 01:43:41 ID:Xu7lILu2
AX、演奏が聴いててハラハラした。
特に達者であれよとか、速くなったり遅くなったり。
もちろん意図的なアレじゃなくて、転んじゃってるというか・・・。
まぁいつもの事なんだが、いつもに増して気になった。自分だけ?
もちろんかっこよかった曲もあったんだけど。平成〜とか。
633名無しのエリー:04/11/23 01:50:22 ID:aR0KSvYh
平成の終盤、高音出ず、捨て鉢になってたような気がする。
「世界で一番大切な君と…」のフレーズがカットされて残念。
634名無しのエリー:04/11/23 01:52:17 ID:ct0YWS4i
>>600
生命賛歌でも歌っていたね。
やっぱり、スッゲー嬉しそうに。

生命賛歌の照明かっこよかったな。
635名無しのエリー:04/11/23 02:06:24 ID:4+lih+To
>>616
メモ取ってる人はいるよ。10曲くらいなら自分は覚えられるけど、それ以上は無理。
ちなみに録音してるから完璧にリスト起しはできるけどさw
隠し録音ってかメジャー前は録音OKな感じだったからその名残。
636名無しのエリー:04/11/23 02:28:50 ID:hhpp5Y4F
せっかくエレカシが目の前で生演奏しているのに、
盗録や盗撮なんかする余裕あるってのがすごいよな。
あれだけのステージを目の当たりにして、
そんな余裕まったく無いよ。おれの場合だけれど。

素朴に訊きたいんだが、
盗録している奴等って、
何しにライヴ来てんの?

それから、それに対する罪悪感は感じないわけ?
もったいないな。
せっかくのライヴを全身全霊で楽しめないなんて。


かわいそ。
637名無しのエリー:04/11/23 02:34:56 ID:hhpp5Y4F
ああ、それに。
盗録しているやつって、
ばれていないつもりかもしれないけれど、
はっきり言って、見ていればわかるんだよね。
盗録してんなーって。

で、そういうのって、
少なくともおれにとっては
非常にうざいんだけれどさ。
そういう人に迷惑かけているって自覚あんのか?

きっちりそれなりの責任とってもらうんで。
そういう奴には。
わるいことしている、って覚悟ぐらいもってんだろうなぁ。
それなりのペナルティ受けるって覚悟もね。

まあ、それぐらいの覚悟の元にやれよな。
やるんならな。
638名無しのエリー:04/11/23 02:45:03 ID:hhpp5Y4F
つけたし。

上に書いたルールを守れない馬鹿のおかげで、
不愉快な思いを強いられているのは、
おれはいいとしても、
他の客にもそう感じる人がそこそこいるようだし。

前にも、おれが盗撮している奴とトラブルになったとき、
明らかにおれの方が結果としては悪いのに、
それでも、おれの無茶に同感してくれた人もいたみたいだし。

きりがねーんで終わり。
639名無しのエリー:04/11/23 02:48:45 ID:4U4Sw2jX
ここまでチラシの裏
640名無しのエリー:04/11/23 02:49:47 ID:F0bvB0oK
>>594
ヤローの割合上がったみたいよ。
前のAXは5:5だったらしい。
641あお ◆nextRc..Fk :04/11/23 02:53:37 ID:XyKTMAde
割合上がってって言うか、
年齢層も低年齢化してきた気がする。
642名無しのエリー:04/11/23 03:22:28 ID:F0bvB0oK
>>627
AXは基本的に音悪いハコらしいよ。

田島が来てたんだね。田島〜築地オーライ!
643名無しのエリー:04/11/23 03:24:44 ID:AOkRa4r3
HEY! HEY! HEY!から花来てたけど出るのかな?
644名無しのエリー:04/11/23 03:36:28 ID:PGRkFSri
えっ、田島きてたんだー。
見たかったなぁ・・・。
何気に田島と宮本、同じ歳だよね。
ある意味、大人と子供みた・・ry
645名無しのエリー:04/11/23 07:06:59 ID:hjGob6Ki
かく語りきがまた見られるようになってる
646名無しのエリー:04/11/23 08:52:14 ID:AQ4BDBUN
あおうざ
647名無しのエリー:04/11/23 09:02:29 ID:bY4z3kZx
チョッパー夫妻もいたよ
>>643
期待しとこ
648名無しのエリー:04/11/23 09:25:58 ID:SL7bLcw4
>>645
ホントだ!
649名無しのエリー:04/11/23 09:42:15 ID:Td3DzgAn
>645
ありがd でもどうしてだろ?
中止になって苦情が殺到とか?

AX行かれた方、パンフはなかったですか〜?
650名無しのエリー:04/11/23 09:53:18 ID:uLiucoDx
これで偉そうな誰かさんに媚び売ってまでコピーしてもらわなくて済むね。

>下記に書き込みされた、XXさんから昨日メールがありました。
>何故、今頃と思ったものの、同じエレカシファン、
>無下にお断りも出来ず、事情をお聞きすると
>掲示板が消えてしまい、申し込めなかったとのこと。
>その前に何故?とも思いますが、朝の5時ごろ書かれたメールで、
>よほどの決心で書かれたものと推察され
>お引き受けすることにしました。企画終了後にメールを頂いても
>それはお断りするつもりです。
651名無しのエリー:04/11/23 10:03:12 ID:SL7bLcw4
↑断られたのかm9(^Д^)プギャー
652名無しのエリー:04/11/23 10:05:47 ID:MbdSW/BM
あ、ごめん。誰も同調する人いないので
田島じゃなくて渋谷さんかも。
最近の渋谷さん知らないのであんなに
ホッペが垂れてるとは・・・
653名無しのエリー:04/11/23 10:16:41 ID:yL/NH0Nh
ライブで宮本とハモれる奴いないんかいな。
人間って何だをはじめ、CDに入ってる
ハモリがないと寂しい
メンバーは歌の練習もしてくれ
654名無しのエリー:04/11/23 10:25:29 ID:/5Azgmsy
ああそれはあるね。
CDのハモリすごくいいもんな。
「このハモリがライブではないのか」と思うとチト淋しい。
655名無しのエリー:04/11/23 10:40:04 ID:Td3DzgAn
朝5時のメール=決意の表れ というとらえ方が
ちょっとおもしろい
656名無しのエリー:04/11/23 10:50:51 ID:3rsoxV9y
>>650
ヲチは噂でやってくれ。
スレ汚すな。
657名無しのエリー:04/11/23 10:54:57 ID:NrQVovd4
HEY3いつも花きてるよ。
658名無しのエリー:04/11/23 11:15:00 ID:1Lxt3aPk
かく語りき、どうやって保存したら良いのでしょうか?
659名無しのエリー:04/11/23 11:51:59 ID:iOwn04FF
今回も生命参加がリストに入ってて嬉しい
660名無しのエリー:04/11/23 11:53:07 ID:zfIquC0Y
661名無しのエリー:04/11/23 12:07:20 ID:ZNASUTZY
ダフ屋から6千円で買って入場しました。
これって高い?

デーデ聞いてるとき、泣いちゃった。
自分こないだバンド解散したんだけど、中学、高校の時と同じメンバーで
同じ曲演奏してるのって、すごいうらやましい。
そんなことやってるバンドなんてほとんどないよなぁ・・・みんな普通別々になっちゃうもんね。

先生の声、今日結構出てたと思う。歌い方は雑だったように思う。
とりあえず微妙なのは せいちゃん。 音もノリもビミョー@@;
662名無しのエリー:04/11/23 12:10:27 ID:AbJUBqiH
今日は朝からライブか。
やるなエレカシ
663名無しのエリー:04/11/23 12:13:57 ID:7JDcDbJU
>661
せいちゃん昨日はなんか機材トラブルあったみたいよ?
いつもはブイブイいわせてるし。
>662
何のこと?
664名無しのエリー:04/11/23 12:20:49 ID:yil6P6CG
>先生の声、今日結構出てたと思う。歌い方は雑だったように思う。
665名無しのエリー:04/11/23 12:22:07 ID:8opSU+6d
ははは・・
666名無しのエリー:04/11/23 12:26:33 ID:JCp+4FAD
ツアーの東京初日は毎度おなじみの公開リハーサルだよな。
667名無しのエリー:04/11/23 12:39:26 ID:qLuAVfi1
公開リハなんて思わないな、すごく良かったと思う。
それにツアー重ねるごとに良くなっていくのは当たり前だろ。
668名無しのエリー:04/11/23 12:58:16 ID:bm4zb69j
危険だぜ
669名無しのエリー:04/11/23 13:18:46 ID:6XfoY5nY
AX行ったけど、客層意外と若いな。
野音は30、40代っぽい人結構いたのに。
平日だってのもあるけど、なんであの人達こないんだろ。
670名無しのエリー:04/11/23 13:34:45 ID:yil6P6CG
十分いたと思うよ
野音は年一回のお祭りで遠方からも来る人多いからでしょう
671名無しのエリー:04/11/23 14:45:32 ID:eWMwvO5y
>>661
だよね…デーデ、約20年前の曲だよ
672名無しのエリー:04/11/23 17:39:07 ID:4zwJkG9s
ココロに花をってどうですか?
悲しみの果てと四月の風以外に聞き所はありますか?
あとアルバムの奴隷天国はどうですか?
673名無しのエリー:04/11/23 18:04:48 ID:DcW8sinp
ココロに花をはポップな感じ
エピックベスト買うくらいなら、奴隷天国を買いましょう。いずれ買うことに
なりますから。今廃盤なのかな?
674名無しのエリー:04/11/23 18:28:49 ID:tVyyLqZl
かく語りき、やっと全部落とせた…ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

>>645 教えてくれて感謝です。
675名無しのエリー:04/11/23 18:46:57 ID:5ahTOsdm
>672
ココロは名曲集みたいなもんだよ。
良い曲ばっか。
676名無しのエリー:04/11/23 18:54:40 ID:1S3AoPcy
>>672
Baby自転車
677名無しのエリー:04/11/23 18:56:10 ID:3G4IEJsg
>>672
名曲「かけだす男」
678名無しのエリー:04/11/23 19:36:42 ID:00GB8QSg
ばっちり録音できたから別にいいわ。音が悪いのはAXだからしょうがないよ。ROVOのライブの時もめためただった。
679名無しのエリー:04/11/23 20:54:29 ID:5EyS+IQb
わざわざROVOとか書かなくても・・・
680名無しのエリー:04/11/23 22:18:26 ID:PafuoYKM
あおのかきこみからは隠し録音の音源がたいへんうらやましい、
ぼくもほんとはほしい、でもすなおにちょうだいとはいえないや、
という気持ちがとてもつよくかんじられます

以前やみに武道館3000人ライブ映像があがってたときも、ほんとは
まっさきにダウソしたのに、落としてないよ、まぁいつかはオフィシャルで
きっとでるからおとせなくてもくやしくない、としらばっくれてたのを
おもいだしますた
681あお ◆nextRc..Fk :04/11/23 22:45:03 ID:1SKPwiJh
つか、おれもともと持っているんだが。3000人のやつ。
682名無しのエリー:04/11/23 23:00:35 ID:yvlv2iqm
そらそーだ
落としたんだから持ってるよな
本当に元々持ってたならあの時
「落とさなかったけどオフィシャルで出るのを期待」
なんて書かねえもんな
683あお ◆nextRc..Fk :04/11/23 23:04:13 ID:1SKPwiJh
持ってんの忘れていたんだよ。
だいいち、VHSビデオ持っていよーが、
DVDでもみたいに決まってんじゃん。

つーかやたら引っかかってくるね。
もしかして逆恨みですか?こわ。
684名無しのエリー:04/11/23 23:18:19 ID:sb43XP/h
あおうざいから消えろ。
685名無しのエリー:04/11/23 23:25:15 ID:Gv/WNIBK
いまのはあおが悪い。
謝れ!
クズ
馬鹿
蛆虫
うんこ

以上
686あお ◆nextRc..Fk :04/11/23 23:33:07 ID:dpar9uH9
お前等の方が邪魔。
687名無しのエリー:04/11/23 23:38:28 ID:0KMC4fwx
ツアーが始まるとあおも出てくるの?
688名無しのエリー:04/11/23 23:43:01 ID:sb43XP/h
あおが居ない間は比較的平和なスレだったのに。
689名無しのエリー:04/11/23 23:56:54 ID:/KAAyCXg
恵比寿のチケットなんでこんなに高くなるの??ヤフオクで。
690名無しのエリー:04/11/24 00:36:13 ID:Xa5y+uY/
AXで見たらもっと見たくなったんだと思います
691名無しのエリー:04/11/24 00:50:34 ID:m4Jl/LkL
>652
渋谷氏なら2階にいたよ
692名無しのエリー:04/11/24 01:32:15 ID:KK9yxrz5
おいおいおい。
また繰り返される屍の言い訳〜!
になるからあおはでてこないでね。いやほんとに。
693あお ◆nextRc..Fk :04/11/24 01:36:23 ID:qajTysAx
uruse-
694名無しのエリー:04/11/24 01:41:44 ID:mIBDLRgJ
あおを煽る
夜中まで

あおが煽る
夜中まで
695名無しのエリー:04/11/24 01:50:47 ID:bh1kquKy
もう寝なさい(`ε´)
696名無しのエリー:04/11/24 02:16:46 ID:IXZuAvBT
あぁくだらねぇ
697名無しのエリー:04/11/24 02:39:50 ID:bh1kquKy
たいしたことないよ
(-.-)y-~~~
698名無しのエリー:04/11/24 02:49:46 ID:62ZDO9Nj
恵比須あきらめた、仙台いくわ。
699名無しのエリー:04/11/24 03:23:22 ID:NVStbvqk
>>698
仙台行く交通費考えたら、奥で恵比寿買うのとトントンぐらいなのでは?
・・・って、698がどこに住んでるのかにもよるけど。
700名無しのエリー:04/11/24 03:34:43 ID:6cWL22kv
うん、トントンだから恵比須より小さいハコの
仙台の方が近くていいなあって思い。
東京でつ。
701名無しのエリー:04/11/24 09:20:08 ID:HlESiuoA
個人的に「風」と「歴史」歌って欲しいなぁ。
702名無しのエリー:04/11/24 09:45:15 ID:6GJXa+JH
しまった・・・石君ばかり見ていた!!
AXでの宮本の記憶が少ない。鬱
703名無しのエリー:04/11/24 10:14:21 ID:yXR+h2iv
○高緑
×貴之花
704名無しのエリー:04/11/24 10:29:16 ID:Q9b3Rcg/
デーデも最新曲も最高
石君も最高
705名無しのエリー:04/11/24 10:32:02 ID:rvhY6QAw
○高緑
×深緑
706名無しのエリー:04/11/24 11:56:26 ID:dKcgZUXM
岡山アクトロン、
一枚チケットあるから差し上げます。
e+で292番
[email protected]
707名無しのエリー:04/11/24 15:07:19 ID:g6AbKo5k
いくらですか?欲しいです。
708名無しのエリー:04/11/24 15:28:27 ID:HlESiuoA
>>707
差し上げるんだから当然タダだよ。
急遽行けなくなったから仕方ないです。

メール下さいね。
709707:04/11/24 15:36:10 ID:OIiUT1Q/
今からメールします。
710名無しのエリー:04/11/24 16:40:54 ID:rMGf2XD8
706は太っ腹だな。
711名無しのエリー:04/11/24 18:04:19 ID:yXR+h2iv
何か裏があるんだよー
712名無しのエリー:04/11/24 18:19:45 ID:7B6hAZWE
今さら再就職は無理なので仕方なく宮本についていってるメンバーがかわいそ。
713名無しのエリー:04/11/24 18:52:32 ID:pdosGhDP
早くナマ定め&平成が聞きたい。じゅる
714名無しのエリー:04/11/24 19:04:25 ID:pAa1Sdue
今年も紅白ダメだったかー
715名無しのエリー:04/11/24 19:25:10 ID:pJZSe3VX
厚薄なんて出て欲しくねー。
716名無しのエリー:04/11/24 20:14:31 ID:TwhbxsMi
俺も、無駄に一枚福岡のチケ買っちまったんだが、誰かいりませんか?
いなけりゃ、従兄弟でも誘ってこかな…。
717名無しのエリー:04/11/24 22:01:25 ID:uBXbTD16
>709
お礼くらい送ってあげてね
718名無しのエリー:04/11/24 22:13:49 ID:LwAft68N
無料ほど高いものはない
719名無しのエリー:04/11/24 22:38:21 ID:5DM/ReVm
>>645
>かく語りきがまた見られるようになってる
まったく見られないんですが・・ 見たいよ〜〜〜(´Д⊂ヽ。。
720名無しのエリー:04/11/24 23:02:51 ID:RIzL/hOB
リキッド行きたいなぁ。。
奥で12000円とかで驚いたよ。
いつも余っちゃってるくらいだったのに何でだろう?
721名無しのエリー:04/11/24 23:07:50 ID:LwAft68N
ツアー短いからじゃないの?
722名無しのエリー:04/11/24 23:37:21 ID:RdMt03QD
友達がいるのよさ
723名無しのエリー:04/11/24 23:48:30 ID:rtgxoDxO
↑ピノコ
724名無しのエリー:04/11/25 00:58:36 ID:U6BciyLx
>>719
いやその時は確かに見れたんだけど・・・。
また無理になってるね。何なんだろ?
725名無しのエリー:04/11/25 01:33:23 ID:zqBEXIoX
【実況】 ROCK IN JAPAN FES. 2004 【m-on】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1101202645/
726名無しのエリー:04/11/25 04:07:05 ID:KFFAMzM7
>>720
リキッドであまる事はなかったけど。
727忘年会はカラオケパセラで@:04/11/25 06:05:54 ID:1tu1XNna
ああ流浪の民よ/I am happy/愛の日々/愛の夢をくれ/赤い薔薇/秋 -さらば遠い夢
よ-/明日があるのさ/明日に向かって走れ/あなたのやさしさをオレは何に例えよう/
甘い夢さえ/イージー/生きている証/一万回目の旅のはじまり/いつものとおり/浮き
草/浮雲男/浮世の姿/うれしけりゃとんでゆけよ/エレファントカシマシ
ベストメドレー/OH YEAH!(ココロに花を)/男餓鬼道空っ風/おはよう こんにちは/
おまえと突っ走る/おまえとふたりきり/お前の夢を見た(ふられた男)/おまえは
どこだ/面影/おれのともだち/俺の道/男は行く/かくれんぼ/かけだす男/ガスト
ロンジャー/風に吹かれて/風に吹かれて/悲しみの果て/必ずつかまえろ/金でもな
いかと/傷だらけの夜明け/君がここにいる/good morning/good-bye-mama/クレッ
シェンド・デミネンド-陽気なる逃亡者たる君へ/暮れゆく夕べの空/ゲンカク Get
Up Baby/恋人よ
728忘年会はカラオケパセラで@:04/11/25 06:11:14 ID:1tu1XNna
ああ流浪の民よ/I am happy/愛の日々/愛の夢をくれ/赤い薔薇/秋 -さらば遠い夢
よ-/明日があるのさ/明日に向かって走れ/あなたのやさしさをオレは何に例えよう/
甘い夢さえ/イージー/生きている証/一万回目の旅のはじまり/いつものとおり/浮き
草/浮雲男/浮世の姿/うれしけりゃとんでゆけよ/エレファントカシマシ
ベストメドレー/OH YEAH!(ココロに花を)/男餓鬼道空っ風/おはよう こんにちは/
おまえと突っ走る/おまえとふたりきり/お前の夢を見た(ふられた男)/おまえは
どこだ/面影/おれのともだち/俺の道/男は行く/かくれんぼ/かけだす男/ガスト
ロンジャー/風に吹かれて/風に吹かれて/悲しみの果て/必ずつかまえろ/金でもな
いかと/傷だらけの夜明け/君がここにいる/good morning/good-bye-mama/クレッ
シェンド・デミネンド-陽気なる逃亡者たる君へ/暮れゆく夕べの空/ゲンカク Get
Up Baby/恋人よ
729忘年会はカラオケパセラでA:04/11/25 06:13:02 ID:1tu1XNna
コールアンドレスポンス/極楽大将生活賛歌/ゴクロウサン/ココ
ロのままに/ゴッドファーザー/孤独な太陽/孤独な旅人/この世は最高!/今宵の月
のように/寒き夜/さらば青春/サラリ サラ サラリ/四月の風/自宅にて/地元の
朝/シャララ/情熱の揺れるまなざし/曙光/暑中見舞−憂鬱な午後−/sweet memory/
過ぎゆく日々/精神暗黒街/生存者は今日も笑う/せいので飛び出せ!/生命賛歌/絶交
の歌/Soul rescue/So many people/太陽ギラギラ/太陽の季節/戦う男/漂う人の性
/旅の途中/誰かのささやき/珍奇男/月夜の散歩/ディンドン/デーデ/てって/DEAD
OR ALIVE/too fine life/東京ジェラシィ/東京の空/Tonight/遠い浜辺/通りを
越え行く/土手/ドビッシャー男/友達がいるのさ/奴隷天国/流されてゆこう/何も
無き一夜/涙/涙の数だけ/習わぬ経を読む男/何度でも立ち上がれ/日曜日(調子は
どうだ)/寝るだけさ/化ケモノ青年/はじまりは今/果てしなき日々/花男/ハロー
人生!!/ハロー New York!/パワー・イン・ザ・ワールド/ヒトコイシクテ アイヲモ
トメテ/ひまつぶし人生/ファイティング・マン
730忘年会はカラオケパセラでB:04/11/25 06:14:21 ID:1tu1XNna
無事なる男/ふたりの冬/普通の日々/BLUE DAYS/ふわふわ/Baby自転車/部屋/星くずの中のジパング/星の砂/
星の降るような夜に/ポリスター/待つ男/真夏の革命/真夏の星空は
少しブルー/真冬のロマンチック/マボロシ/真夜中のヒーロー/道/未来の生命体/
昔の侍/武蔵野/女神になって/もしも願いが叶うなら/優しい川/やさしさ/夕立を
まってた/夢のかけら/夢の中で/歴史/ろくでなし
731名無しのエリー:04/11/25 06:18:42 ID:1EXmTRh0
「扉の向こう」のレコーディング風景は( ;゚Д゚)))ガクブルだった。
732名無しのエリー:04/11/25 12:01:56 ID:pcu3n5sS
>728-730
ご苦労さん。UGAと一緒かな。
733名無しのエリー:04/11/25 12:55:04 ID:7nb4PujD
「ココロに花を」の後は「明日に向かって
走れ」もなかなか分かり易い。
PAO事務所原宿駅ど真ん前だ。
あそこ高いと違うかい?
分からんけど。
734名無しのエリー:04/11/25 13:22:43 ID:cbbxmkuW
かわいい象
735名無しのエリー:04/11/25 13:33:56 ID:A3fqIBvg
かわいそうな象
736名無しのエリー:04/11/25 13:48:02 ID:39TpiQXK
全曲制覇に挑戦してみようかな…
したヤシいる?
737名無しのエリー:04/11/25 13:58:24 ID:snTAwvjs
あそこのマンション月30万以上するでしょ。
738名無しのエリー:04/11/25 13:58:33 ID:9rrJ4La+
全曲制覇するんなら一人でいくんだろな
739名無しのエリー:04/11/25 14:11:29 ID:HJIjCeqS
もちろんもちろん
740名無しのエリー:04/11/25 14:51:24 ID:ckxAkauw
>733
あれ?南麻布じゃなかったの?
また引っ越したのか
741名無しのエリー:04/11/25 15:09:28 ID:Nfiw9pjd
「ああ流浪の事務所よ」
742名無しのエリー:04/11/25 16:15:09 ID:RQJ3AknJ
「フレンズ」ってレンタルできる?
743名無しのエリー:04/11/25 19:09:45 ID:KJ3t7ZWB
ビデオ(DVD)化してないんじゃなかった??
744名無しのエリー:04/11/25 19:45:25 ID:RZlRxMV1
噂いけ
745名無しのエリー:04/11/25 20:36:08 ID:mr6JMJTq
そろそろアンコかな?
746名無しのエリー:04/11/25 20:42:08 ID:RZlRxMV1
そういや今日は名古屋ですな。
そろそろ本編終了?
747名無しのエリー:04/11/25 21:03:19 ID:+D47sw4H
一部の空気嫁ない客が痛すぎました
748名無しのエリー:04/11/25 21:11:42 ID:RZlRxMV1
>>747
お帰り。
荒れたの?
アンコールはなんだた?
749名無しのエリー:04/11/25 21:13:13 ID:RheFoj07
名古屋人は最低だからね〜
750名無しのエリー:04/11/25 21:17:15 ID:mr6JMJTq
>747 お帰りなさい
>749 そんなことないよ
751名無しのエリー:04/11/25 21:25:12 ID:kCk3z0zV
俺は名古屋の893にぼこられたことがある。
許せん。
752名無しのエリー:04/11/25 21:31:29 ID:pJaAN4dr
そんなことより、アンコールは何だったんだ?
753名無しのエリー:04/11/25 22:05:43 ID:v3lYqZBO
ファンサイトにもセットリストこない
754名無しのエリー:04/11/25 22:16:47 ID:HXCr8dxT
書くと文句言うやつが多いんだもん
偉そうとか・・
書きにくいよ
755名無しのエリー:04/11/25 22:19:18 ID:9zG9S5Yw
>>754
セットリストだけなら偉そうとは言われません
756名無しのエリー:04/11/25 22:21:44 ID:VPKBLbie
>>754
小夜さんいじけないでこれからも頑張ってね!
757名無しのエリー:04/11/25 22:23:35 ID:cpB4ASlw
セットリスト書いただけで文句って 何

もう誰も書くな
行った奴だけが知っとったらええんじゃ ぼけ
758名無しのエリー:04/11/25 22:28:25 ID:9zG9S5Yw
Σ(´Д` )さてはセットリスト書かれたくない宮本本人が・・・
759名無しのエリー:04/11/25 22:43:07 ID:snTAwvjs
一万回目、パワー、生命賛歌、人間って何だ、定め、DJ in my life、ああ流浪の民よ、サラリサラサラリ、友達がいるのさ、平成理想主義、達者であれよ、クレッシェンド・デミネンド、化ケモノ青年、俺の道、晩秋の一夜、デーデ、珍奇男
760名無しのエリー:04/11/25 22:43:57 ID:PBC8V785
今日のELL客入れすぎで身動きがとれなかった。
ステージはぜんぜん観えないし、階段の所も人がいっぱい!
あれが普通なのかなぁ?
761名無しのエリー:04/11/25 22:47:12 ID:9zG9S5Yw
アンコール素晴らしいな・・・
762名無しのエリー:04/11/25 22:52:12 ID:aVpbrtHj
アンコール、ファイティングマンやろうとして珍奇男になりました。
とても良かったです
763名無しのエリー:04/11/25 22:54:08 ID:e5XsVHc/
>>754
自作自演してんじゃねーよ
被害者面しやがって
んなことばっかしてるから叩かれるんだろうが
噂へ帰れ
764名無しのエリー:04/11/25 22:54:13 ID:aVpbrtHj
晩秋の一夜は宮本のみのヴァージョンでした。練習したそうです
765名無しのエリー:04/11/25 22:59:57 ID:aVpbrtHj
石君は宮本に乳首つままれてましたよ
766名無しのエリー:04/11/25 23:02:00 ID:PBC8V785
宮本かっこいい。
767名無しのエリー:04/11/25 23:03:24 ID:aVpbrtHj
演奏はかなり雑でした。宮本結構声出てました
セットリスト最高でした
768名無しのエリー:04/11/25 23:06:50 ID:5dXEy/nY
アコギで弾いたんだよね。
そっか。。
よかったね。
769名無しのエリー:04/11/25 23:08:45 ID:UBdvWq6G
1 一万回目の旅のはじまり
2 パワー・イン・ザ・ワールド
3 生命賛歌
4 人間って何だ
5 定め
6 DJ in my life
7 ああ流浪の民よ
8 サラリサラサラリ
9 友達がいるのさ
10 平成理想主義
11 達者であれよ
12 クレッシェンド・デミネンド −陽気なる逃亡者たる君へ−
13 化ケモノ青年
14 俺の道

アンコール
15 晩秋の一夜
16 デーデ
17 珍奇男
770名無しのエリー:04/11/25 23:13:42 ID:UBdvWq6G
ごめん、既に挙がってたね
771名無しのエリー:04/11/25 23:13:43 ID:G+B1waga
晩秋の一夜いいなぁ。。
寒くなってきたし、あっている
ああああーあーって歌うとこ聴いてみたいな

で、最近♪さらばともよー勝利をめーざすもーのー にはまってるのに、やらないのかなぁ
772名無しのエリー:04/11/25 23:15:11 ID:H9dnCcHJ
何度目の風呂だ〜 (パワーインザワールド)て歌ってた。
773名無しのエリー:04/11/25 23:17:43 ID:aVpbrtHj
ピンクフロイド、ドアーズ、地味変とか開演前にかかってましたよ。
平成理想主義はピンクフロイドみたいな感じの曲ですね
774名無しのエリー:04/11/25 23:18:37 ID:5dXEy/nY
名古屋だけ?
775名無しのエリー:04/11/25 23:21:18 ID:aVpbrtHj
開演前にかかっていた曲はメンバーが選曲したんですかね?
776名無しのエリー:04/11/25 23:23:23 ID:5F3SC2I+
何で風を歌わないんだ〜アルバムタイトルやのに〜宮本さんよ〜(:_;)
777名無しのエリー:04/11/25 23:27:50 ID:pmAhA8wn
>>759>>769 乙! 平成の世界で一番 
のとこは歌った?
>>760 前行った時フロア混んでたから
階段陣取って見たよ 
778名無しのエリー:04/11/25 23:28:41 ID:5F3SC2I+
777フィーバー
779名無しのエリー:04/11/25 23:33:05 ID:5dXEy/nY
でも、良かったんだ
良かったね。
780名無しのエリー:04/11/25 23:34:58 ID:aVpbrtHj
奴隷天国を連呼してる人がいましたね
781名無しのエリー:04/11/25 23:38:09 ID:aVpbrtHj
宮本「奴隷天国」以外とか言ってたもんな。
相当前方の客がウザかったんじゃねーかな
782名無しのエリー:04/11/25 23:51:50 ID:bkXE2DxK
>>781
ホントあの人たち最悪だったよ。すっげー調子のってた。
ライブ中に(前方なのに)タバコ吸うわ、吸殻その場にポイするわ。
おまけにそいつらの仲間の女は「宮本と結婚する〜」とか言ってかなり痛かった。
私の肩にひじ乗せるし、ほっぺたグリグリしてくるし、静かな曲なのにイエー!!とか言うし・・。
あぁ〜ほんとにもう!!

・・・すみませんグチ。
783名無しのエリー:04/11/25 23:54:44 ID:c8DKohHM
マジですか?
そんな糞みたいなやつがいるとは・・・
784名無しのエリー:04/11/25 23:59:08 ID:hsyZX4Jn
杖(おじいちゃんが使うやつ)振りかざしてた人もいた。
結構変な客が多かった。
でも盛り上がってた。
785名無しのエリー:04/11/26 00:03:50 ID:csI1HRN5
>> 782 隣にそんなのいたら耐えられん。
    
    
    
786名無しのエリー:04/11/26 00:06:47 ID:WiwMp3yG
そのタバコの奴、火がついたタバコをステージに向かって投げてた。
たまたま宮本が後ろ向いてるときだったけど。。。
タバコはステージの上に着地。
787名無しのエリー:04/11/26 00:07:04 ID:/ZzN2GPw
変な客が多かったけど確かに盛り上がってましたね。不思議だ
788名無しのエリー:04/11/26 00:08:36 ID:iLeF8WrA
火がついたタバコ、ステージの宮本のモニターの前に投げ込んだのもそいつら?
宮本気付かなかったようで良かったけどスタッフがローディーに知らせて演奏中に片付けてた。ふざけてるよなー
789名無しのエリー:04/11/26 00:09:11 ID:/ZzN2GPw
タバコの火点けたままそこらじゅう移動するなヴォケと俺は思ってたけど
790名無しのエリー:04/11/26 00:09:42 ID:B7QjOQsu
…。(;´Д`)
でも盛上ったELLエライね。
791名無しのエリー:04/11/26 00:11:00 ID:DRnuA+g0
盛り上がってようがなんだろうが
それはひど杉
792名無しのエリー:04/11/26 00:12:54 ID:WiwMp3yG
後ろから見ててほんとにハラハラした。
係員も注意すべきだ。
793名無しのエリー:04/11/26 00:14:14 ID:csI1HRN5
>火がついたタバコ、ステージの宮本のモニターの前に投げ込んだ

ちょっとこれひど過ぎない?怖いよ・・
794名無しのエリー:04/11/26 00:16:30 ID:/ZzN2GPw
宮本がブチギレなかっただけ良かったと思えバカモノ青年ども
795名無しのエリー:04/11/26 00:17:09 ID:mLP8qzBg
>>782 >>784
書き方がすごく上手いので思わず笑ってしまった、ゴメン! 
2人共、嫌味じゃないっていうか、それで。
土地柄ってあるんだね〜 東京じゃ考えられない・・

>結構変な客が多かった。
>でも盛り上がってた。
ちょっと変な客がいるより、かなり変な客の方がインパクトあって
盛り上がるのかもね。。
796名無しのエリー:04/11/26 00:17:27 ID:tdb4oVsL

ライブ中は禁煙にしろ!!(`ヘ´)
797名無しのエリー:04/11/26 00:20:05 ID:/ZzN2GPw
あんな変な客今まで見たことないですよ
798名無しのエリー:04/11/26 00:23:22 ID:uXQTO9St
いやいっそ宮本にブチギレてもらいたかったぜスットコドッコイめ
799名無しのエリー:04/11/26 00:24:22 ID:tdb4oVsL
そのウザイやつらは自分等?かなんか知らねえが
CDかデモらしきブツを終演後に外でスタッフに渡してたらしいね
はっきり言って迷惑w
800名無しのエリー:04/11/26 00:25:41 ID:iLeF8WrA
もしかして、「半分喋りでもいいよ宮本ー!」とか叫んだのもやつら?
あれにはさすがに宮本も怒ったのかタンバリン蹴り飛ばしてた。いやメンバーの演奏に怒ってたのか?
801名無しのエリー:04/11/26 00:27:36 ID:csI1HRN5
明らかに嫌がらせだね。ミヤジを怒らせたいんだろうか。
 
802名無しのエリー:04/11/26 00:27:49 ID:/ZzN2GPw
メンバーの演奏でしたよ。石君に切れてた
803名無しのエリー:04/11/26 00:29:12 ID:npdihdd6
平成理想主義終わった後「奴隷天国やって!」て叫ぶ奴がいて、ゾーっとした。
宮本ムっとしてたが、黙って意志君にタンバリン蹴りつけて始めた、
達者であれよは最高だった。
804名無しのエリー:04/11/26 00:30:05 ID:/ZzN2GPw
奴隷天国連呼してたヤツらはガストロンジャーも要求していました。あと男シリーズ
全部やってくれとかふざけたことを言ってました
805名無しのエリー:04/11/26 00:31:20 ID:2Fgjco1o
名古屋は中途半端な田舎だけに大阪以上に性質の悪い輩が多い。
806名無しのエリー:04/11/26 00:31:47 ID:iLeF8WrA
あれは石君に切れてたのか。成ちゃんにも切れて珍しくタンバリン蹴り飛ばしてた。膝に当たってた。
今日はメンバー結構やられてたね。
807名無しのエリー:04/11/26 00:32:18 ID:/ZzN2GPw
平成理想主義の終盤のとこがいまいち良くなかったな。いい加減覚えてくれみたいな
ことを石君に言ってたな
808名無しのエリー:04/11/26 00:32:59 ID:tdb4oVsL
>>800
そのとおりです

ケータイで写真も撮ってたよ 
マナーの悪さがたぶん宮本からも見えてたのでは?
それで目が合ったらしく喜んでた最悪の馬鹿


ライブは良かったのにすごく気分悪い
809名無しのエリー:04/11/26 00:34:46 ID:uXQTO9St
この件が悪影響となって今後のライヴに響かなければいいが・・
810名無しのエリー:04/11/26 00:35:33 ID:csI1HRN5
>>799 ハァ?何じゃそいつら。結局目立ちたかっただけ?アフォか!!
   
811名無しのエリー:04/11/26 00:37:24 ID:3qt4CEsl
そりゃーそんな客がいりゃミヤジも切れるわな
812名無しのエリー:04/11/26 00:40:41 ID:a1sBhAGm
何人ぐらいいたの?
最前列陣取ってたわけじゃないんだよね?
813名無しのエリー:04/11/26 00:42:08 ID:/ZzN2GPw
他の公演にもまだ奴らは出没するのだろうか?
814名無しのエリー:04/11/26 00:44:27 ID:hoUICb+s
珍奇男 宮本エレキギターに持ちかえてから
すさまじくかっこよかった
815名無しのエリー:04/11/26 00:47:10 ID:uXQTO9St
あおなら殴っていただろうか
816名無しのエリー:04/11/26 00:57:13 ID:iLeF8WrA
彼らは真ん中辺りにいたの?場内煙草臭かったです。

晩秋の一夜の弾き語りが泣けた。歌い終わった後、オヤジ!(出て来い!みたいな感じで)メンバーを呼んでいた。
珍奇男も凄まじかったね。赤い照明も良かった。
817名無しのエリー:04/11/26 01:01:11 ID:zSCCRIau
みやじ切れずに大人だった
「奴隷天国以外の何かやろう、うるさいのいるから・・・」
そう言ってかわしてました
そんなみやじの言葉に「ヒューヒュー〜」
みやじは後ろ向いて笑ってた
マナーの悪い客がいたけどライブ事態は良かった
セットリストも嬉しい曲ばかりでした
818名無しのエリー:04/11/26 01:05:21 ID:+viYDIY1
集団だからって調子にのるやつは死刑でいいよ
819名無しのエリー:04/11/26 01:07:19 ID:AkyWE/1D
>>804
それも全部あいつらだよ。
最前じゃないけど一番前のブロックの真ん中後ろ寄りにいた。
あいつらどいた後、タバコの吸殻が30本くらいは固まって落ちてた感じ。
>>805
ってか、あんなんめったに来ないし。ほんの一部のDQNのことで決めつけないでくれ。
820名無しのエリー:04/11/26 01:37:19 ID:q2PZoslJ
すごいドキュンがいたんだね…
宮本が怒って帰らなくてよかったけど、そいつらつまみ出されればよかったのに
821名無しのエリー:04/11/26 02:07:59 ID:mLP8qzBg
次の公演スケジュールが福岡で良かったよ。
福岡の聴衆は洗練されてると思うから。

ミヤジもそういう客を軽くいなせるようになったんだ。器が大きくなったね。
822名無しのエリー:04/11/26 02:14:37 ID:+viYDIY1
心酔、崇拝,崇めてるのでそいつらの住所おしえて
823名無しのエリー:04/11/26 02:17:21 ID:M341DwxQ
福岡ってこの前ずっと叫んでる人がいて
ミヤジに「聞こえてますよ」って言われた人いたみたいだよ
824名無しのエリー:04/11/26 02:46:00 ID:7flKEcU7
つうか、名古屋は程よくノッテ、聴く時は聴く
マナーも良いと思うが
今日も含め、いつも満足度高い
ちなみに東京からの遠征組です

名古屋ソング面白かった
AXと比べてシャベリも多かった
825ぴの:04/11/26 02:53:50 ID:O/F5t7cK
周り、注意するようにしよう。
隣の人とか平気だったのかな?
826名無しのエリー:04/11/26 03:14:27 ID:8waxsPS+
俺の道、クレッシェンド・デミネンドも久々だったけど良かった
晩秋の一夜、珍奇男..行って良かった、ありがとう
今だ!テイクアチャンスなかったのが残念、秋だからやんないのかな
827名無しのエリー:04/11/26 06:11:36 ID:I2npnFve
普通はあそこまでの客はつまみ出すんだけどね、何で放っとくかな?

てか、おおサラリサラサラリ!
名古屋もう少しでかいハコでもいいと思うが、適当なのがないか。
828名無しのエリー:04/11/26 06:46:09 ID:Xoug1ebj
黒シャツ欲しかったヤシ、多分若干数だろうけど出てるよ(男サイズのみ)
欲しかったライフグレーTが安くなってたので注文しますた。
829名無しのエリー:04/11/26 07:36:39 ID:SUuJ/pmd
マナーの悪い客ってどのバンドも結構いるよ。
兄貴っぽくそこを収めるバンドもいるし
でも宮本さんには無理だと思う。
永遠に兄貴タイプにはなりそうに無いし、なって欲しくもないけど・・・・

830名無しのエリー:04/11/26 07:55:09 ID:nKDNf/05
周り、注意しろや
831名無しのエリー:04/11/26 08:38:50 ID:iLeF8WrA
彼等開演前から野次ってたから周りの人達がシーっ!と言ったりうるさいよ!と注意したりしてた。
832名無しのエリー:04/11/26 08:50:14 ID:RFablDE6
っていうか、そこのハコ禁煙じゃなかったの?
833名無しのエリー:04/11/26 09:25:01 ID:/ZzN2GPw
グッズがセール価格で出てるね。グッズもう少し売れるようなものを考えた方がいい
と思うな。メンバー自身が考えて作っているかどうかは知らんけど
834名無しのエリー:04/11/26 09:54:41 ID:dRz1k7Of
デモテ渡してたって事は腐れインディーズバンドなんだろか。
まあ最低だな。熱狂的なファン(?)なのかも知れないが。

でもライブすげー良かったみたいで良かった。
835名無しのエリー:04/11/26 09:55:57 ID:bGNGFMGm
いや、でもここまでマナーの悪い客で盛り上がれるならネタになっていいんじゃないか?w

で、そいつらの顔写真を撮った奴はいないの?
836名無しのエリー:04/11/26 10:25:16 ID:jD3af4Jc
ガキだな、宮本の気をひこうと必死>そいつら
837名無しのエリー:04/11/26 10:36:22 ID:Q6HphjN5
いつもと違うタイプのドキュソだから、なんか新鮮だなw
名古屋の人はついてなかった。
デモから得た個人情報きぼん。
838名無しのエリー:04/11/26 11:30:45 ID:qmUt77AK
ELLスタッフさあ…何してんの?
839名無しのエリー:04/11/26 11:46:41 ID:fqgjX1j2
ELLスタッフさー、普通の女の人が菓子食ってたら注意してくるくせに
見た目からしてのドキュソには何にも言えないんだね。
しかし、ライブはスッゴク良かった、楽しかった。
あいつらとは反対側の後ろのほうにいたけど、近くにいなくてよかった。
それより〜、後ろのほうで見てると、前の人たち徐々に後退してくるんだよねー、
開いた隙間の前に行ってもマナーオッケイですか?
840名無しのエリー:04/11/26 11:51:10 ID:yhylWdZP
>開いた隙間の前に行ってもマナーオッケイですか?

過去ログ読む限りではではOKのようでし
841名無しのエリー:04/11/26 14:13:23 ID:HdfGmdsV
異常に背が高いのはちと困る・・・
842名無しのエリー:04/11/26 15:26:27 ID:90g2qhYD
ごめんなさい・・・。
843名無しのエリー:04/11/26 17:28:44 ID:Q6HphjN5
うらやましい…
844名無しのエリー:04/11/26 18:51:17 ID:+viYDIY1
絶対ばれないあのサラサラヘアのかつらあったら年収2年分出す。
845名無しのエリー:04/11/26 19:11:14 ID:AvPTGklY
>>844
天パーなんか?禿げてるのか?
宮本ヘアーに激しくなりたいのか?
846名無しのエリー:04/11/26 19:21:45 ID:+viYDIY1
27なんだけど、ちょい天パーでわけめがやばい。
わけめは中学位からやばくて高2でぼいずにしてみた。
スペイン坂の公開で見た時、明るいとこでまじかで見たからさあ。
847名無しのエリー:04/11/26 19:45:04 ID:LtZXpegG
>>844
禿げてるならヘアコンタクトかヘアフォーライフで(ry
848あお ◆nextRc..Fk :04/11/26 20:42:07 ID:Zic5iLvD
やべー。リキッド恵比寿行きたくなってきた。。ここ読んでいたら。。
849名無しのエリー:04/11/26 20:57:53 ID:LtZXpegG
来なくていいよ。
850あお ◆nextRc..Fk :04/11/26 20:58:34 ID:Zic5iLvD
行こうっと。
851名無しのエリー:04/11/26 21:04:08 ID:RnlzahUc
最近ここに来るようになりましたが
あおって奴はここでは名古屋のDQNみたいなもんなんでしょ?
852あお ◆nextRc..Fk :04/11/26 21:05:22 ID:Zic5iLvD
うん。
853名無しのエリー:04/11/26 21:16:27 ID:CER+sR8W
名前:あお ◆nextRc..Fk [ためには書いて] 投稿日:04/11/26 21:05:22
の「ためには書いて」ってなんなの?
854名無しのエリー:04/11/26 21:21:27 ID:Lb7e2nNK
ためには書いて
855名無しのエリー:04/11/26 21:25:33 ID:zkHJSV5U
今テレビ見てて思い出した
吉本のお笑い芸人フジワラのブサイクが売りの藤本
昨日名古屋ライブで見たドキュソの金髪野郎にそっくり
856名無しのエリー:04/11/26 21:42:47 ID:/ZzN2GPw
杖持った人ですかね?
857名無しのエリー:04/11/26 23:55:25 ID:+UWHywuQ
世の中がみんな石君みたいな人ばっかり
だったらよかったのに
858名無しのエリー:04/11/27 00:03:51 ID:ruNDnplG
名古屋のドキュソの人
いつおきんの?
いつめざめんの?
859名無しのエリー:04/11/27 00:19:50 ID:+NNCESEY
俺はあおが好き
860名無しのエリー:04/11/27 00:32:50 ID:+NNCESEY
そしてあおは俺が好き
861名無しのエリー:04/11/27 00:54:43 ID:bltLYJ5g
862名無しのエリー:04/11/27 01:45:25 ID:NWeIpJoB
>857
あんたは宮本かい?
863名無しのエリー:04/11/27 01:59:29 ID:7ARqfXXD
明日すら見えないろくでなし
864名無しのエリー:04/11/27 02:12:46 ID:NWeIpJoB
宮本は2001年の会報ですでに「ニーチェ」を好きな本BEST5の
中に選んでたんだね。すっかり忘れてたぜ
865名無しのエリー:04/11/27 02:17:42 ID:5hqpwa/q
まぁニーチェって言葉だけを使いたかっただけなんだと思うよ、実際の所はね。
866あお ◆nextRc..Fk :04/11/27 02:22:17 ID:dcy8KbsC
歌詞にも
ニーチェをはじめとする
実存主義的な傾向が見て取れるから、
それは違うと思う。>865
867名無しのエリー:04/11/27 02:25:28 ID:5hqpwa/q
うーん、ニーチェはかなり異端なので哲学の歴史でも思想でも主流として扱われませんよ。
実存主義でニーチェとか言い出したら笑われてしまいます。
868ナッチャン:04/11/27 02:31:09 ID:pnVHhUFY
哲学の話はもういいから、もう寝ようよ
869名無しのエリー:04/11/27 02:33:30 ID:mdXaLth6
あおはニーチェじゃなくてニート
870名無しのエリー:04/11/27 02:46:07 ID:ObiAW9Ey
>>864
>宮本は2001年の会報ですでに「ニーチェ」を好きな本BEST5の
>中に選んでたんだね。すっかり忘れてたぜ
そうだったんだ。 その企画全く覚えてないし。(会報は行方不明・・)
で、ついでに宮本さんはどの著を選んでた? 教えて君でスマヌ。

>>865
>まぁニーチェって言葉だけを使いたかっただけなんだと思うよ、実際の所はね。
そうかぁ〜 本当に共感してるからじゃないかな。
「人間てなんだい」はニーチェ的な詩内容だよ。ルサンチマンからの脱却。

だからAXでアンコールの最後は奴隷天国で〆だったのかも。
871名無しのエリー:04/11/27 02:50:38 ID:ObiAW9Ey
>>867
>実存主義でニーチェとか言い出したら笑われてしまいます。
あおさんはね、「哲学=実存主義」としか思えない人なんですよ。w)

>あおさん的に
AXはどうだった?
872名無しのエリー:04/11/27 02:53:46 ID:pnVHhUFY
あおはAX行ってないし、古い哲学の話はもういいし

男ってほんとばか
873名無しのエリー:04/11/27 03:01:00 ID:ObiAW9Ey
>>872
あおはAX行ってないし、古い哲学の話はもういいし

男ってほんとばか

『風』のジャケ中にニーチェの言葉が引用されているのにか?
じゃあ、宮本が“ばか”ってことじゃないか。藁)  おやすみんこ。
874名無しのエリー:04/11/27 03:09:54 ID:ruNDnplG
>872
ババアはヨソサマでも追っかけてろ
875あお ◆nextRc..Fk :04/11/27 03:19:45 ID:I07VQ7IB
>>867
>実存主義でニーチェとか言い出したら笑われてしまいます。

でも、実存主義のはじめはニーチェとされているじゃん。
一般的な哲学史の上では。

ただ、『風』に限らず、宮本浩次の詞って
ニーチェというよりハイデガー的だと思うんだけれど。

ニーチェの〈超人〉なる概念って、
基本的にキリスト教を下地にしたものだから、
それをキリスト教圏以外の者が理解するのは
不可能といってもいいぐらいじゃないかと。

特に日本のように
明確な宗教観があいまいな文化を持つものにとっては、
理屈としては理解できるかもしれないけれど、
ニーチェのラディカルな思想は
なかなか実感し得ないと思っている。
876あお ◆nextRc..Fk :04/11/27 03:22:50 ID:I07VQ7IB
>870
>「人間てなんだい」はニーチェ的な詩内容だよ。ルサンチマンからの脱却。

そうかな。
おれは違うと思う。

仮に「スーパーマン」を、ヒトを超越したもの、と
解釈したとしてすると、
「スーパーマンになるしかあるまい」
という発想はありえないと思う。
自暴自棄、もしくは、絶望的開き直りとしてなら別だけれどね。

だってスーパーマンって文字通りヒトを超えたもの、
はやくいやー、スーパーマンってヒトじゃないんだし。
ヒトである以上、スーパーマンにはなれない。

……もう止めておきます。
きりがない。

>868
わかりました。
もうねます。
877名無しのエリー:04/11/27 03:24:31 ID:TyRDY6Z4
 追加公演は? 1月の新宿コマは?
878名無しのエリー:04/11/27 09:06:36 ID:nMSmpf0Y
だから宮本の歌詞は哲学なんかじゃないよ

879名無しのエリー:04/11/27 09:10:18 ID:lWs30fpV
相変わらず幼稚だなあおは…
880名無しのエリー:04/11/27 09:47:13 ID:5IDaaTZR
ミンナマトメテこの世のエキス!!
881名無しのエリー:04/11/27 09:49:44 ID:zSI004Ma
>870
ニーチェ「ツァラトゥストラはこういった」
別に気取っているわけじゃないんですけどね。っていうか、
こういうこと言うからいけないんでしょうね。えっと 哲学の
本です。文庫で2冊出ています。

とどのつまりは開き直りだとおもふ
882名無しのエリー
その当時の「最近読んだ本」らしいです。
ちなみにパリに行く時、持って行ったようです。