エレファントカシマシ62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■オフィシャルサイト 
http://www.elephantkashimashi.com/
■オフィシャル携帯用サイト 
http://www.elephantkashimashi.com/mobile/index.shtml/

過去ログ他>>2-5
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:42:42 ID:iBq3DN4q0
■試聴

「風」試聴 http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/elekashi/
エピック試聴 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/ElephantKashimashi/sound/list1.html
商品検索 http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000009098

■関連スレ

【エレカシ】そっくりに歌えるもんですか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1076529186/
エ レ カ シ 縛 り カ ラ オ ケ o f f。。。。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1102009271/
エレカシ イースタン ナンバガVSブランキー ミッシェル ゆら帝
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1078391399/
エレカシってどうよ?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/997092253/
【elephant】カシマシ宮本vsミッシェルチバ【elephant】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/music/1057711448/
ピーズ・ニューエスト(≒現SFU)・エレカシetc.
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1056697687/
エレファントカシマシの曲ランキング
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1079574052/
エレカシ宮本vsYO-KING
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105265093/
ブルーハーツ VS エレファントカシマシ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1126115981/
ミッシェルガンエレファント×エレファントカシマシ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1125972502/
エレカシ噂スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1126571168/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:47:01 ID:iBq3DN4q0
01 ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973788659.html
02 ttp://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985274886.html
03 ttp://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991684707.html
04 ttp://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996397515.html
05 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10027/1002715955.html
06 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1005/10057/1005722252.html
07 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1007/10079/1007982561.html
08 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1013/10130/1013097540.html
09 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10181/1018107031.html
10 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10214/1021465163.html
11 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10242/1024240254.html
12 ttp://music.2ch.net/musicj/kako/1027/10276/1027615631.html
13 ttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1030111592/
14 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1033/10332/1033270626.html
15 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1035/10357/1035724945.html
16 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1038/10382/1038248490.html
17 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1042/10425/1042561446.html
18 ttp://tv3.2ch.net/musicj/kako/1045/10451/1045135942.html
19 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1047534398/
20 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050275722/
21 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1051980298/
22 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1054083258/
23 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1056569417/
24 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1057816960/
25 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773028/
26 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1058773135/
27 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1060440100/
28 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1062305249/
29 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063588014/
30 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1064907157/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:47:53 ID:iBq3DN4q0
31 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067149471/
32 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1069112279/
33 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1072408398/
34 ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1074383709/
35 ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077936963/
36 ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1077867155/
37 ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1080608010/
38 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1082778464/
39 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1085070221/
40 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1086799635/
41 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1088415125/
42 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1090173572/
43 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1093043269/
44 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094567546/
44 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1094570388/
45 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096302908/
46 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1096777957/
47 ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098879527/
48 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1101569186/
49 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1103518604/
50 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1105968307/
51 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1108005660/
52 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1109724407/
53 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1111164931/
54 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1112713241/
55 ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1115012009/
56 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1116011479/
57 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1118535994/
58 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1120458782/
59 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1121069122/
60 ttp://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1122822488/
60(61) http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1125022328/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:04:24 ID:5MMct1eZ0
ちと早い気もするが乙。
番号直しd
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:29:23 ID:KOZ3h5JFO
新スレ乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:51:31 ID:yBDCH5qp0
>>1
右往左往であくびして死ね
8RELEASE:2005/09/28(水) 19:17:25 ID:cn8hjFqe0
待望のライブCD 2タイトル         
 「野音 秋」「日本 夏」          
ライブ会場/インターネット
   限定発売決定!

日比谷野外音楽堂ライブヒストリー下巻
「 野音 秋 」
TEKA-5501 ¥2,500(tax in.)

1996年の音源を中心に、
1996-2004の テイクよりコンパイル

 収録曲
 01.「序曲」夢のちまた (1996年9月8日)
 02.夢を見ようぜ (1996年9月8日)
 03.ゲンカクGet Up Baby (1996年9月8日)
 04.土手 (1996年9月8日)
 05.かけだす男 (1996年9月8日)
 06.珍奇男 (1996年9月8日)
 07.うれしけりゃとんでゆけよ (1996年9月8日)
 08.男餓鬼道空っ風 (1996年9月8日)
 09.通りを越え行く(1996年9月8日)
 10.明日に向かって走れ (1997年9月13日)
 11.旅の途中 (1999年7月4日)
 12.ドビッシャー男 (1999年7月4日)
 13.四月の風 (2003年7月21日)
 14.友達がいるのさ (2004年7月3日)


ロック・イン・ジャパン・ライブヒストリー
「 日本 夏 」 
TEKA-5502 ¥2,500(tax in.)

JAPAN FESの2000-2004の音源、
COUNTDOWN JAPAN FES.03/04,04/05の テイクよりコンパイル
 
 収録曲
 01.ガストロンジャー (2001年8月05日)
 02.孤独な旅人 (2001年8月05日)
 03.悲しみの果て (2001年8月05日)
 04.四月の風 (2002年8月11日)
 05.Baby自転車 (2002年8月11日)
 06.俺の道 (2003年8月03日)
 07.歴史前夜 (2003年8月03日)
 08.平成理想主義 (2004年8月08日)
 09.パワー・イン・ザ・ワールド   (2003年12月31日)
 10.化ケモノ青年 (2004年12月30日)
 11.男は行く (2004年12月30日)

●このライブCDはFC,ライブ会場,インターネット(7月〜12月販売予定 詳細は後日発表します。)
 にて限定発売する作品です。
 ライブ会場販売は、ツアー“すまねえ魂 2005” の5/23(月)リキッドルーム以降となります。
 CD店頭での販売はございませんので、予めご了承下さい。
 ※尚、日比谷野外音楽堂ライブヒストリー上巻の発売については未定です。

amazon.co.jp独占限定盤 7月〜12月販売予定
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009ZECW8/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009ZECVY/
9LIVE SCHEDULE:2005/09/28(水) 19:21:31 ID:cn8hjFqe0
LIVE

●早くも2006年新春ライブ決定!! 

◇ 2006年1月7日(土)なんばHatch
        1月8日(日)Zeep Tokyo
           16:00開場/17:00開演  料金:¥4,500(tax.in/ドリンク別)
   
◆チケット発売(1/7公演)11/19(土)
          (1/8公演)11/5(土) 発売

●お問い合せ:(1/7公演)キョードー大阪/06-6233-8888(毎日10:00−19:00)
                http://www.kyodo-osaka.co.jp/
          (1/8公演)ディスクガレージ/03-5436-9600(平日12:00-19:00)
                http://www.diskgarage.com/



--------------------------------------------------------------------------------

EVENT

●イベント出演・日程が決定いたしました!NEW! 

◇ ROCKIN'ON PRESENTS COUNTDOWN JAPAN 05/06 出演決定!
    12月29日(木) 30日(金) 31日 (土) 幕張メッセ国際展示場 1番ホール〜8番ホール
   ※エレファントカシマシの出演日は12/31(土)です。
      OPEN / START / CLOSE  (31日 16:30 / 18:00 / 29:00)

CAST:ART-SCHOOL, 忌野清志郎, エ レファントカシマシ,くるり,Salyu, Jackson vib,tobaccojuice, 10-FEET,
DOPING PANDA,髭, BEAT CRUSADERS,bonobos,YOUR SONG IS GOOD,RADWIMPS,ランクヘッド,
RYUKYUDISKO, レミオロメン,locofrank... and many more! (五十音順)

●お問い合せ:http://www.rijfes.co.jp/countdownjapan/ (PC・携帯共 通)
10MEDIA:2005/09/28(水) 19:30:59 ID:cn8hjFqe0
●スペースシャワーTV特番
 ※9/8に渋谷クアトロで行われたLIVEの模様をダイジェストで放送予定です。
「KING BROTHERS presents 王様のあなたを血祭りにあげる百の方法@渋谷クアトロ}
  放送日: (初回放送日)2005/10/22(土) 21:30〜22:00
       (リピート)10/28(金) 24:00〜、10/30(日) 16:30〜、10/31(月) 13:30〜
http://www.spaceshowertv.com/


●ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2005の「エレファントカシマシ」特番が、M-ON!にて放送されます。
 放送日時 初回 11/13(日)18:30-19:00        
  リピート 11/30(水)24:30-25:00
 視聴方法等、詳しくは http://www.m-on.jp/ftp_view/rijf2005_oa/ をご覧ください。
11 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 19:36:15 ID:3uQjsdbr0
>8-10
いつもそういうのあるけれどさ、


うざい。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:39:27 ID:cn8hjFqe0
おまえがうざい言うな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:46:04 ID:EO1mTFnY0
>>11
スレ番号の間違いを誤りもしない奴が何ほざいてんだ。
14 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 19:48:24 ID:3uQjsdbr0
あ。本人だ。
何でそれいつもやってんの?
バイトかと思っちゃうよ。

しかも、ただのコピペだからまとまってなくてみづれーし。
15 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 19:51:09 ID:3uQjsdbr0
>13
> >>11
> スレ番号の間違いを誤りもしない奴が何ほざいてんだ。
             ~~~~
で、おまえは謝るのかい??
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:51:13 ID:EO1mTFnY0
>>11
スレ番号の間違いを誤りもしない奴が何ほざいてんだ。

誤り→謝り 変換ミス
17 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 19:52:24 ID:3uQjsdbr0
しねよ粘着
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:54:18 ID:87wKo+kG0
新スレ早々またあおが荒してるのか・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:07:56 ID:IAprKBlt0
>>1


>>17
2ちゃんだからといって
「しね」とか安易に書くなよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:10:42 ID:p9iLxANd0
2ちゃんで誤変換を、鬼の首でもとったかのように
指摘するあお
21 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 20:13:12 ID:3uQjsdbr0
安易になんざ書いてねーよぼけ。

だいたい、その発想こそが安易だろーが。
お前は学級副委員長か。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:38:00 ID:KOZ3h5JFO
あお乙。

俺はロキノンのライターの中では小田島久恵さんが好きだなぁ。
「あの素晴らしい3rdアルバム浮世の夢を聴いて、私は一生エレファントカシマシだけを聴き続けて行こうと思った。」って文章読んだとき感動した。
実際にはそんなことは無い訳だけど、そう言う風に言い切れるってとこが凄いなと。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:38:27 ID:IAprKBlt0
>>11

>625 あお ◆AO...TRZAM sage 2005/09/21(水) 04:44:15 ID:moK6uY580 BE:?-#
>質問なんですけれど、
>結局アマゾンライヴCDって、
>両方発売済みなんですか?

>そして、9月で販売打ち切りってのも
>本当なんですか?

>教えてくださると幸いです。
>まだ買っていないもので。

>#web通販でもの買ったことないから
>#なんか買いづらくていまだ未購入なんですが、
>#さすがにあせってきていまして。。

>>8-10 はおまえみたいな奴の為に貼ってくれたんじゃないのか?
と思ったり。
24 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 20:46:30 ID:3uQjsdbr0 BE:14320894-#
>23
まだその話し続けるの??。。
公式そのままコピペしたのなんてみられないよ。
何の参考にもならないし。
だったら公式へリンクはってあるんだからそれでことたりるっしょ。
ただの自己満足じゃん。あんなん。場所とるし。
もーめんどくせ、いーや。すみませんでした。
25 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 20:54:40 ID:3uQjsdbr0 BE:15912858-#
>22
なんかまた変にしてしまったんで。。
ご希望くださるのであれば、
あの続きも書きましょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:12:09 ID:7GfIU/jS0
荒らした後は何時も飴玉で誤魔化すあお
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:16:35 ID:KOZ3h5JFO
いえ、それは持ってますんで前に話してた楽曲について先生が詳しく語っているというレアな奴が読みたいです。
28 ◆AO...TRZAM :2005/09/28(水) 21:46:18 ID:3uQjsdbr0 BE:13923757-#
>26
荒らしたのおれじゃねーだろ。
絡んでくるうんこどもだろーが。
何度おんなじことかきゃいーんだ。

おれがあんなこと書いたのは、
空気の入れ替えする為だよ。
そんぐらい見えねーのかどめくら。

>27
探しておきます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:28:24 ID:WYOdAB9n0
※初めての人はNG推奨です
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:26:08 ID:fQx1brX10
あおって人は一体何なの?教えてえろい人
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:42:14 ID:sTXtS1T20
黄泉の国の住人です
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:28:08 ID:iN1H/WC+0
社会生活に適合出来ない可哀相な男
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:44:40 ID:Eass4R5JO
>>24 最近エレカシって何やってんだろ?って思って覗いた人がHP行かず、
(魅力的なHPじゃないし…)
に、ライブ近いなら行ってみるかって思うかもしれんから、必要かと。
だから、>>1 乙。

でさ、ライブCDの発売って12月迄なんだね。なんかもったいない。
最近新規ファンがおすすめは?って聞いてくるが、結構これって適してると思う。
夏の方なんか、最近のベスト!!!って感じだし、秋の方はシングルベストには無い選曲だから。
できれば、店頭で売って欲しいし、無理なら発売期間長くすべきだと思いまひた。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:08:08 ID:7FhUFAFZ0
>30
いい年した童貞
35 ◆AO...TRZAM :2005/09/29(木) 03:40:08 ID:AO7jz8DQ0
>33
だから、あんな見にくい書き方じゃ、
読みとばすに決まってると思うんですが。
やるならもっと整理してやりゃいいのに。

しかし、本当におめーらおれをかまうの好きだな。
エレカシネタを考えつくってぇ能力ねーのかよ。

なんつーかみじめっつーか。。

「絶交の歌」に出てくる男は、
なさけねー無様なやろーだが、
まだ見栄を張れるってところがあるだけましだな。。
おめーらとくらべて。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:09:55 ID:iN1H/WC+0
>だったら公式へリンクはってあるんだからそれでことたりるっしょ。

公式サイトのURLlが書いてあっても
調べないで質問してくるお前みたいな馬鹿が居るからだろ(プ

>ただの自己満足じゃん。あんなん。場所とるし。

お前の書き込みよりマシ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:08:59 ID:hL1hy2zX0
あおは自己中の塊だな.
リアルで抑圧されてる反動だろうか.
情けない.
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:27:17 ID:jhxjmlh90
あおはVIPにでも移住しろ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:15:59 ID:fQx1brX10
その宮本気取りの文章なんとかしろよ。あお
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:04:50 ID:RciUK9sH0
>>1 GJ 乙

あお氏ね リアル氏ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:50:08 ID:eQh0iuO/0
みなさん、もっと建設的な事を、書き込んでください。
おねがいします!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:03:03 ID:Zbe1J+bi0
あお死ね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:24:05 ID:Zbe1J+bi0
本名ぐらい名乗れ
44 ◆AO...TRZAM :2005/09/29(木) 21:50:58 ID:s0A8odQc0
おれ死ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:05:59 ID:kMG3zlcl0
はい、さいなら
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:07:09 ID:yOrebe0ZO
うーん建設的だな
47 ◆AO...TRZAM :2005/09/29(木) 22:16:56 ID:s0A8odQc0
いとうせいこうかよ。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:28:17 ID:jhxjmlh90
あおはあっかいバカ〜
どんなあおらしいじ〜んせいも〜
すべ〜てクソレスにかえ〜て〜
お〜いえ〜〜〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:52:05 ID:PuL3wbDI0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::あお:::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜   ムッキー!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < みんなして僕の事馬鹿にしたなー。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> カタカタカタ    \ さっき仕送りのお金下ろして
  \        ⌒ ノ_____     \  ブクヲフで雑誌買ってきたもんね。
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \    \  これ書き込んだら僕人気者だもんね。
___/      \   |  |    | ̄ ̄|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:58:50 ID:yOrebe0ZO
>>48何のメロディだっけ。重い打線
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:14:16 ID:GqbuMDYu0
赤い薔薇
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:20:53 ID:vYare5kV0
>最近新規ファンがおすすめは?って聞いてくるが、結構これって適してると思う。

適してねーよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:17:37 ID:F/M4vkd50
ごめん、あおは好きだが>>48に爆笑してもうた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 02:29:06 ID:kZv7g0xq0
あおい薔薇
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:29:37 ID:3qTeQ2Eh0
エレカシスレの話題

あお                   80% 
痛いおばちゃん            10%
ネタ系雑談               5%
その他(音楽、ライブの感想など) 5%
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 13:41:46 ID:lpp60uY1O
笑える
まぁ音楽語りは別スレのが盛り上がるしな。
ライブCDは店頭販売してほしかった。ライブ行けない人達のためにも。

それより前スレ埋めようぜ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:00:19 ID:6GR5RldH0
ハッタリと勢いだけのチキン野郎宮本
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:27:58 ID:g4QHuP5O0
昔からそればかり言ってるワンパターンクズアンチ野郎57
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:52:05 ID:cX6Neusl0
あおと比べたら太蔵のがマシ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:06:59 ID:JndrWkiB0
太蔵氏は宮本の正統派フォロワーw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:34:25 ID:d2/IuWBO0
つーか前スレ使い切ってから書けよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:14:13 ID:wK6Ni9Jc0
いつだったか恵比寿のライブ後、あおと恵比寿の従業員とのバトルを
ライブで見たときはすげー感動した! 更にその後会場の外でも
あおのバトルライブ。
得した気分だったよ。なにしろあおのライブはタダだったもんなW
しかも1日2回公演。 おめーはジャニーズかっ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:17:33 ID:xQ+TGER60
つーか前スレ使い切ってから書けよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:24:18 ID:r657/4xPO
>しかも1日2回公演。 おめーはジャニーズかっ!

ワロタW
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:56:44 ID:EIXSZbDSO
今現在、
酔っ払っいながら正座して歴史を爆音で聴いてる俺は勝ち組、
ちゅうか
幸せ。
66>65:2005/09/30(金) 23:19:18 ID:7ABj3X7P0
飲みすぎんなよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:45:15 ID:2Aj7H8Ne0
歴史前夜聴いてる俺は明日勝ち組
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:57:56 ID:mzoH3T890
スレタイ(前々々々々々々々々々スレ)ワロス。

69>67:2005/10/01(土) 00:56:49 ID:wxvaBiTq0
いいねえ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:20:11 ID:b3x7O/bIO
やんわりとした混沌だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:36:38 ID:HFijxzOd0
72>71:2005/10/01(土) 01:45:28 ID:wxvaBiTq0
そうだね、、
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:41:22 ID:OJR3xuBm0
梅完了。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:56:47 ID:JyMWKtTh0
前スレきれいに埋めたなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:12:56 ID:QrO7lN0y0
エレカシ好きだったな・・・昔はw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:40:54 ID:PHBIieyl0
昔っていつ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:35:05 ID:gdAJP1sP0
>>75
なぜ今好きじゃない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:30:48 ID:gsOehzDW0
大阪の1月7日なんばハッチのライブに行ってみたいと思ってます
初エレカシです
一般発売1ではチケットとるの難しいですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:05:01 ID:tLNuRdUs0
ツアーだったら難しくないだろうけど新春ライブなんで
ちょっと気を引き締めて取った方がいいかも。

ゆうせんでえれが3曲続けて流れた夢を見た。
とても良かった。お店で働いている人たまにリクプリーズ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:15:50 ID:vJJT2CF60
今度、有線放送局ではたらくことになったよ。
エレカシの曲、いぱーいいぱーい、かけたい。
近くに住む人、楽しみにしてね。
あたしの趣味に走りそうだけど。ね。
中部地方でつ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:15:57 ID:b3x7O/bIO
こういっちゃなんだがすげぇくだらない夢だな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:20:47 ID:FL1dp9/7O
くだらない夢さえも男には 光輝くこともある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:42:37 ID:JyMWKtTh0
?????????? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?????????
???????                    ???????
??????.  , '´            ヽ  ?????? 一部の板にコピペすると
??????  |  /        \  |  ?????? (´・ω・`)ショボーンになる
??????  |   ●      ●   |  ?????? 不思議な(`・ω・´)シャキーン
??????  ヽ   (_人_)     ノ  .??????
???????                    ???????
????????? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ??????????
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:07:26 ID:gEXOeXpjO
がんがれよボランティア
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:10:32 ID:b3x7O/bIO
野音秋の夢のちまた素晴らしい。穏やかにさせてくれる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:56:49 ID:HFijxzOd0
一年経っても渋江抽斎を読破できない漏れは負け組。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:18:23 ID:04y4p8Vb0
>>80
おお、いいねー
漏れは他地方なんでちょと残念。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:37:08 ID:jvrzpQ26O
75:あたしは今も好きだけど・・。ところで、[今宵の月のように]のiモーションがいくら探してもない。見るサイトにたまたまないのか・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 06:48:45 ID:EJhTr7vQO
「悲しみの果て」「孤独な旅人」から入った俺は初期の作品は正直あんまり好きになれなかった。
今はいつの間にか初期のばっかりくちずさんでる俺。
90 ◆AO...TRZAM :2005/10/02(日) 07:12:45 ID:pEcDa7Ho0
おれが理解できない曲ばかりだ。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:56:52 ID:nWLO2spY0
 
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 09:52:53 ID:jvrzpQ26O
[悲しみの果て]って、初期の曲にはいるの??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:17:50 ID:EXJzD/4M0
今は初期って言ったら「東京の空」までじゃない?
今後20年くらい活動を続けたら初期に入るかも知れないけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:39:39 ID:TenlQ7l4O
エピック時代までがイメージ的に初期。
これはエレカシがどんなに長く活動しても
変わらないイメージ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:30:23 ID:EjoTwEBZO
エレカシのCD横に並べたらアルバムだけでもすごい量…。
ファンになりたての頃はCDレンタル屋でこれ全部聞くのは無理だなwとか思ってたのに結局だいたい揃えちまった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:42:13 ID:jvrzpQ26O
アタシャ金がないので、どちらかというと、VideoかDVDのほうを、まず揃えたい!曲だけじゃ物足りない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:00:55 ID:BpiQrBiG0
こんな話持ち上げて悪いんだが・・・向井しゅうとくって相当痛いなぁ・・・
ベストの2枚組の歌詞カード(歌詞カードっつーかヒストリーブック的な?)見てて思ったんだけど
透明少女の時の告知かなんかの漫画だと思うんだけど文体が東京の空の宮本の猿真似みたいな文章だわ・・・
興味ある方は詳細載せるけどいらないよね?笑
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:03:59 ID:REOOSD/JO
見たいっす!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:24:43 ID:EjoTwEBZO
ああ、あれか。ナンバガファンでもないのに覚えてる。興味ないしなにより思いっきり荒れそうだからやめろ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:29:54 ID:BpiQrBiG0
東京・・・

この大都会で一羽のカラスを見上げる一人の男がいた

それは誰か?

誰が知るであろう そいつはナンバーガールのリーダー向井秀徳であった

渋谷 某所

通称“ふれあい通り”(向井が呼んでるだけ)

何ということであろうか向井秀徳は昼間から酔っていた

なぜか

その理由・・・シングルの歌詞が思い浮かばず
知るかいコノヤロー 筆を心の中で叫びながら街を徘徊していたのだ

彼が何故透明に見えたのかそれは知らない

そして曲は完成した
5月26日発売 透明少女







まぁこんな感じ 大体テキトーだけど
何か宮本を変に意識してない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:30:35 ID:BpiQrBiG0
ごめん 載せちゃった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:33:11 ID:REOOSD/JO
あざっす。
モロパクリやん(爆笑
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:05:30 ID:CH9cnsEs0
宮本 罪な男
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:48:30 ID:HA7WJLSa0
>>100
すご、いままで指摘がなかったのが不思議なくらいそっくりすね
向井「東京の空」激愛だからねぇ…
105 ◆AO...TRZAM :2005/10/02(日) 17:45:13 ID:RxITM4Vl0
リスペクトとしてわざとやったんでしょ。
すごい。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:28:37 ID:arZz61pe0
こ煩き(つд・)σ'`゙ーヵか]
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:32:07 ID:xRgVV8ut0
クリップ素2探してるヤシ、HMVでまだ手に入るで。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:46:24 ID:Ru3+30Qz0
>100おいおい、「まぁこんな感じ 大体テキトー」なものを乗せるな。
一字一句写した上で、パクリうんぬんを抜かすならともかく。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 19:31:16 ID:BpiQrBiG0
みてみたけどアレであってるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:08:55 ID:N8Z1XOuJ0
久々にとび見たら、杉村の話で荒れてて笑えた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:25:25 ID:EJhTr7vQO
>>92
>>82だがスマソ。書き方まぎらわしかった。
「悲しみの果て」あたりに聴きほれて他のCDも借りてみたんだが、「デーデ」や「奴隷天国」初めて聴いたときはびっくりしてなじめなかった。あの頃はロックなんて聴かなかったからな。
今は好み逆転してるけど
112アタシ#:2005/10/02(日) 22:03:03 ID:jvrzpQ26O
111の方!92と82は別の人間が書いているのよ!!82はあんたかもしれないけど92はアタシよ!だれだ?あおか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:18:21 ID:SGDh/Kh40
>>112
111さんは92さんに書いてるんだよ。82=111ってゆってるじゃん。
つまり、あなたに向けて書いてくれてるんだよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:25:00 ID:YFkh2GPv0
いいかげんにしてくんないかな、もう
あおじゃなくてもうんざりだ・・・
115アタシ#:2005/10/02(日) 22:40:23 ID:jvrzpQ26O
113さんへ・・そうなってくると意味が通じない!82の文を読むとわかる。82の文は111が書いているようなマギラワシイ文ではない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:01:07 ID:vyueI+onO
・・・・・(−_−#)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:05:36 ID:wj2W30uv0
>>111
「89だが」の間違いでないかい?

でも>>89で他の人は意味通じてるから大丈夫ですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:09:59 ID:EjoTwEBZO
安逸をむさぼる
be in cotton wool
ミヤジはこれを見て「真綿に包まれてるこの精神」と歌ったのかな。
英語は気の利いた表現するなぁとちょっと感動した
119アタシ#:2005/10/02(日) 23:23:09 ID:jvrzpQ26O
117さん、89なら納得!よかった。番号間違えたわけね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:20:55 ID:1hVmC+lO0
とにかくスルー
徹底してスルー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:30:44 ID:LcjLgrri0
●A loving person lives in a loving world. A hostile person lives in a hostile world. Everyone you meet is your mirror.

「愛に満ちた人間は愛に満ちた世界に住み、敵意に満ちた人間は敵意に満ちた世界に住む。会う人はすべて自分の鏡である。」
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:39:15 ID:d5Cl8Voz0
>>121
最近そう思ってた。
ほんとに。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:45:12 ID:LcjLgrri0
ほんとに敵意に満ちたスレだことw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:00:49 ID:a2DKibla0
寝る也




125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:08:59 ID:9Ff4Y3JX0
あたしは、親切のつもりで言ったのに、つんけんされるとさみしい。
寝る。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:19:45 ID:FJ9D9YYKO
>>121百回メモした
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:30:24 ID:gcDAbbxX0
>118
ことわざじゃないけど… 日本語でも普通に
「真綿ふとんで絞め殺される」
…っていう言いまわし、あるよね??
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:40:17 ID:gcDAbbxX0
突き刺す真冬の風この東京で♪
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:46:40 ID:FJ9D9YYKO
>>127ぐぐったけどないぞw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:20:54 ID:aQSXGDImO
固定ハンドルじゃなくて、すべてNO.での会話なんで、囚人と話ししてるみたい・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 07:22:50 ID:efthnBjFO
真綿で絞められるとかなら、聞いたことあるな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:30:20 ID:rWzX+sQU0
甘やかされて育った、とか、いつも守られてる立場、っていう意味じゃないかなー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:37:17 ID:1Csa0IZs0
「真綿でくるまれるような」こっちっぽいかもな
でも反語的にジワジワ締め付けられる「真綿で首を絞められる」
ってニュアンスも混じってるのかなー
先生の考える事だから凡人には今ひとつワカラン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:06:32 ID:1Csa0IZs0
自己レス
読み返して見るとなんかズレてるわ俺
ガッコ行こ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:16:07 ID:JG1YVBhZ0
>>123
???
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:59:26 ID:w1NAir+j0
>>119
erekasmau
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:53:46 ID:uLI7+M3t0
不努力が悪い
怠惰が悪い
働けええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 16:50:40 ID:fSk5TUmq0
 ('A`)
ノ) )> 
| く く ))) ))) )))
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:25:00 ID:aQSXGDImO
136どういう意味?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:01:56 ID:aQSXGDImO
136アタシは絵美ちゃんってことか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:20:22 ID:aQSXGDImO
136へ。絵美の仇!
EREAKNAMENATUTOSUHC
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:33:25 ID:aQSXGDImO
136へ。オメエは宮本くんにも子供がいないこと知ってて言ってんのかよ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:15:20 ID:reZzXijqO
久しぶりにココロ聴いた。

父親がガンで入院した時、毎日このアルバムを車の中でガンガン流しながら、病院に通った。

そんな父も今は…

まだ元気でピンピンしてるW

自分の思い出の一枚。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:15:47 ID:Gzcs6pSN0
勉強折のエレカシ株価急騰してびつくり
なにかそのへんにあったのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:07:36 ID:lRlA1fLl0
新規ファンが熱心に検索したのだと思われ。
リアルで株やってるから、あれ毎日見るのなんとなく楽しみ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:18:02 ID:rqi2BpyV0
ステージ写真集とか出ないかなあ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:35:31 ID:w1NAir+j0
アーティスト側の意向により、
そういった商品を出す予定はありません。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:45:33 ID:aQSXGDImO
147:この人だれ?言ってる事、信憑性あり?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 20:47:21 ID:uLI7+M3t0
戦う男のPVを全裸でやってくれんかね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:03:22 ID:UemV6G4X0
新規ファンってなにがきっかけやろ?
RIJF? 気になるなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:31:43 ID:Sajytjif0
株価の急騰はエレカシだけじゃないよ
9月7日付近で全ての銘柄が急騰してる。
たとえばsyrup16gも
http://www.gse.jp/quote?s=3173&p=m5,m25&t=3m&q=l
公式ブログでなにか一言あってもいいものだが。。
運営者もgoogleともめてたりしてから放置が続いてるな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:37:42 ID:Ee8qr8bw0
なんだそうか、どうしたんだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:42:26 ID:PH4qz7+B0
私はバックホーンがきっかけです
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:33:28 ID:OddTMbUjO
きっかけは8年程前、某音楽雑誌に載ったミスチルの桜井君のコメントです。
155富田派:2005/10/04(火) 05:33:34 ID:mC3BnJfN0
>>97
ファクトリーかなんかで向井がMCやっててエレカシの紹介したことあったね


「エレファントカシマシはかつて「生活」というすばらしいアルバムを発表しどうのこうの」とか言ってた記憶がある。
156富田派:2005/10/04(火) 05:38:40 ID:mC3BnJfN0
最初に登場するバンドは,男=宮本浩次=35歳が,この浮き世に向けてブッッチかまします.
宮本浩次の生活からにじみ出た,生まれ出た数々の名曲たち.
思えば12年前,己の生活の心情の吐露を作品化した,すばらしい傑作アルバム『生活』というものがありましたが,この度,男=宮本浩次=35歳の現在の生活をありのままに,そしてやさしく,激しく唄った傑作アルバム『ライフ』を発表しました.
宮本浩次が唄います!吼えます!がなります!エレファントカシマシの登場だ,馬鹿野郎!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:15:33 ID:8LB9ajmB0

でもライフ良くないって思ってそうだよね向かい。
実際そのライブもあんま良くなかったしね..
158富田派:2005/10/04(火) 08:26:54 ID:mC3BnJfN0
まあ思ってないだろうな。

何かでは2ndを高く評価してた気がするけど・・・まああんま好きじゃないのかもね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:29:04 ID:L1sGmQkU0
w同意
でもインタビューめちゃめちゃにしたのはよかったぞ宮本
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:39:51 ID:akkVUdFo0
w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:52:13 ID:F3BPt4Pb0
オクに「フレンズ」の映像出てるね。
さあて、どこまで高騰するか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:54:19 ID:gYL3UVxF0
CSのTBSチャンネルにリクエストすればやってくれるのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:15:58 ID:OS7kJaT50
恥ずかしくて見れません
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:29:34 ID:jYqmJ6AT0
あんな痛々しいものをわざわざ買うなんて…
間違いなく宮本の黒歴史だな、あれは
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:34:29 ID:K445jHa70
そんなにできの悪いドラマと思わなかったけど。
でも当時ドラマ見たあとは口直しのように生活聞いてたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:42:56 ID:AdOeZbs50
今でも村田雄浩や鈴木砂羽が他ドラマ出てるの見ると、
条件反射で宮本の顔が浮かんでしまう。
なぜだか和久井映見や浜ちゃんではでてこない条件反射。。
167?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:46:57 ID:95Xo9AHG0
鈴木砂羽押し倒したり赤ちゃんあやしたり、
ま、扉の向こうのみやじと同一人物とは
思えんわなw
でもカワええ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:39:30 ID:PBxcL8XiO
ぜひみてみたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:58:04 ID:r9LUm8ly0
見たい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:37:27 ID:OddTMbUjO
隠し子がいたりして!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:49:17 ID:L1sGmQkU0
噂へ>170
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:04:29 ID:OddTMbUjO
ミヤジの性格のイメージはどこか隆一とかぶる・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:44:32 ID:pRfu3vpX0
>>158
向井って10代の頃は洋楽はいろいろ聴いても、
邦楽バンドはエレカシしか聴いてなかったのは割と有名だけど。
初期エレどっぷりで、九州ライブにはいつも逝ってたらしいよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:15:12 ID:LNCudRn+0
富田派ってあんまり知らなそうだね
まあ好きな曲「はじまりは今」だし(いやいい曲だけどw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:45:14 ID:/DQM8zHv0
保守
176富田派:2005/10/04(火) 19:09:59 ID:mC3BnJfN0
>>174
もうすぐエレカシリスナー10周年
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:35:18 ID:OddTMbUjO
あおがここしばらく姿をみせない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:40:16 ID:OddTMbUjO
何か企んでる!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:53:59 ID:daaGe4FX0
入院したんだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:15:21 ID:r9/3+xTY0
宮本って昔からずっと一貫して
自分のこと本当に理解して欲しいんだなって思う
だから自分ことばかり歌ってるんだろうな
181富田派:2005/10/04(火) 23:55:23 ID:mC3BnJfN0
【明日に向かって】無職の自転車乗りver3【走れ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1090908521/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:01:19 ID:IUmDoVIK0
「誰かのささやき」聴いてたら
夕焼けの空が頭に浮かんでくる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:53:46 ID:ZbGqJTS10
うちはなぜか深夜の星。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:56:26 ID:HCC1vDrm0
「明日があるのさ」と聴いていると
脳内お花畑という言葉が頭に浮かんでくる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:03:47 ID:0T3hulHM0
>>180
それは勘違い、大体1stは自分の事歌ったのは少ないし
もともと珍奇男も自分の事ではない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:14:07 ID:1XF/obO70
帰りたいが帰るとこ
ねんだよな。
187sage:2005/10/05(水) 02:29:04 ID:y1iL7ETkO
珍奇男は当時の事務所の人間とかを皮肉って作ったんだよな、確か。
今はそのまま自分のことを歌ってるみたいだけど。

最近宮本が自分のことばっか歌うのは単に他にネタがないからだろ。
188富田派:2005/10/05(水) 02:36:06 ID:0eTAt3A60
自分のことって言うかデッドオア〜以降日常ネタが多い・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:55:15 ID:ou49EfHg0
親父さんとか渋谷氏見ててできたんじゃなかった?<珍奇
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 03:00:23 ID:kJCcxgEE0
五十嵐が珍奇についてかっこいい解説書いてたな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 05:43:23 ID:GRBFXVHBO
カッコイイ解説読みたいな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:34:34 ID:soJq2StC0
エレカシ
今どこで何してんねやろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 08:45:16 ID:2YzmLbud0
Bay Bridgeでひたすらレコーディング
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:17:09 ID:C9FHufgyO
日常ネタを歌詞にできる歌手って貴重だと思う
自分の考えや生き方がしっかりある人じゃないと書けない
ありふれた恋愛ものの歌詞なら皆書けるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:37:02 ID:5TLwtTAh0
たまにアマゾン見ると傾向がおもしろいなー
今は昔のシングルが軒並み売れてるのね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:58:58 ID:0XzGQo1/0
ミュージシャンって学生か世捨て人みたいなものでしょ?
現状を知らないからなんとでも言えるよね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:13:44 ID:G5O0JO1NO
学生と一緒にすんなよ
いろいろしがらみもある
一回アーティストやってみれ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:27:31 ID:tHuwZ82ZO
一回やったら戻れないだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:21:14 ID:GRBFXVHBO
197はアーティストなんだ?エレカシみたいなバンドなの?・・だけど、宮本くんの声、男っぽくていい声ね!なんかもう生理的に好きな声。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:24:45 ID:RKC7ZLx7O
みやじってアーティスト以外の仕事やった事あんのかな?
まぁ活動が幅広かった分、世間の酸いも甘いもかみわけてんだろうけどね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:39:11 ID:Ra49K71uO
学生時代アルバイト経験多数。
その時のエピソードがまた面白い(笑
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:45:57 ID:wsxPFHtf0
まさかヘイヘイヘイのトークの事じゃないだろな?嬉しそうに言ってるけど。。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:46:12 ID:kAEfkzL60
頭かきむしりすぎでレコード屋クビになったんだっけ
何で読んだか忘れたけど
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:49:11 ID:Ra49K71uO
そのどちらでもないよ♪
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:04:38 ID:U5y5TYoo0

206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:05:48 ID:YC6l45KG0
アーティストアーティストっておまいらなんとなく恥ずかしくないか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:31:18 ID:5st7Vtph0
ロックンロールバンドだぜエレファントカシマシ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:39:27 ID:vHGo/JQk0
   ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |    
   /  <  / ▼ ヽ    >   、    こんなクソスレいらねーだろ。
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:57:12 ID:ZzJefTF60
また時代遅れのAAだな…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:13:29 ID:vtowlQOH0
      (\(\         
      ヽ、\ `、        
       ヽノノノヽ        
       ( ^▽^) ぴょーん
     (^/ つ_つ
      (   ノ
      し'し'
    彡
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:45:30 ID:uYoMJ5qp0
かわいい・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:20:47 ID:m1JiIoWl0
メキシコ大使館の草むしり
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:18:11 ID:9c+dVyEZ0
>>201
売り上げで食ってる以上、立派な職業だろ?
それで家族や事務所の連中養ってんだから。
藻前にそれが出来んのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:17:52 ID:QSa9U8HfO
草むしりに頭掻きむしり?・・宮本くんは風呂に入らない人なの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 09:23:06 ID:QSa9U8HfO
213、これはエレカシの事を言ってるの?・・それとも今はまだ名もなきあなたの事ですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:28:21 ID:K8OdGkpH0
名前欄にfusianasanと記入すると裏2ちゃんねるに行けます。
そこでわかるよ。
21726.128.150.220.ap.yournet.ne.jp:2005/10/06(木) 12:42:34 ID:8p7WtlVm0
え、どこどこ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:51:50 ID:RFvn6euP0
        /:::::::::::::::::::::\
        /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ  <いいぞ ベイべー!
        |:/ ,--、 _, -、ミ:::!   引っ越す奴は布団リズムでノリノリだ!!
        l:i ,ro、  ィo,、 |:|   引っ越さない訓練された御近所さんは大音量ミュージックでノリノリだ!!
        l:{  ~ ノ 、~  ri
        ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ     ホント 布団叩き1300万回は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
       ,r''ト、  〈 ̄ )' /             r- 、
     ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ           /  ),r ´⌒)
    /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l,         (      /
   |;/"⌒ヽ,  \__ヽ:   _l_        ゝ  _ノ
__l l    ヽ____|ゝ⊂////;`ゞ-―─//---―─---―─--―─--―─- 、
    l,      l,     (  l,,l,|,iノ.    //                      | ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ     ヽ..    |        //                        |
     ヽ     'j    |   .,,,/"''''''''''''⊃.                        .|
      ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j                         .|
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:07:41 ID:QSa9U8HfO
ぜんぜん知らない名前!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:24:33 ID:QSa9U8HfO
218:頭大丈夫?掻きむしったほうがいいよ。
216:全角だと知らない人の名前だけど半角で打つとカワシマ ヨシユキと出る!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:41:42 ID:QSa9U8HfO
あおの事おしえて!この人ってミュージシャンなの?いくつだ?かなり、年いってそうだけど・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:36:47 ID:mJZP/wp90
>215
頭悪杉
エレファンてこんなんばっかなんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:41:18 ID:RFvn6euP0
↓歴史前夜の歌詞
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:06:10 ID:q1W6Pu7nO
ふとんがふっとんだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:06:16 ID:QSa9U8HfO
222:215はわたしよ!たぶん、皆さん馬鹿だと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:27:17 ID:Ig5Q/rvo0
スルーだっちゅうに
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:33:32 ID:u95JxPulO
あー、ウザスウザス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:55:34 ID:FEpL/JFiO
>>222
215はずっと粘着してる荒らしだから釣られんな
にしてもこんなにうざい粘着は名無しみ以来だ
コテでもないからあぼーんすらできないし…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:11:19 ID:QSa9U8HfO
だから、荒らしじゃないって!なんか普通にしてても荒らしてるみたいで・・。純粋なエレカシのファンです。(現)エレカシ→(前)隆一→(前)ミスチルの桜井くん。今は宮本くんが2目番好き。あのさ、もっとおもしろくなれば、隆一スレみたいに黙って観てるんだけど。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:38:38 ID:u95JxPulO
2目番って意味わからんし。
もっとモチツケ、お前。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:51:58 ID:+u9a/99+0
214 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 09:17:52 ID:QSa9U8HfO
草むしりに頭掻きむしり?・・宮本くんは風呂に入らない人なの?

215 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 09:23:06 ID:QSa9U8HfO
213、これはエレカシの事を言ってるの?・・それとも今はまだ名もなきあなたの事ですか?

219 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 13:07:41 ID:QSa9U8HfO
ぜんぜん知らない名前!

220 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 14:24:33 ID:QSa9U8HfO
218:頭大丈夫?掻きむしったほうがいいよ。
216:全角だと知らない人の名前だけど半角で打つとカワシマ ヨシユキと出る!

221 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 14:41:42 ID:QSa9U8HfO
あおの事おしえて!この人ってミュージシャンなの?いくつだ?かなり、年いってそうだけど・・・。

225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 17:06:16 ID:QSa9U8HfO
222:215はわたしよ!たぶん、皆さん馬鹿だと思う。

229 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/10/06(木) 18:11:19 ID:QSa9U8HfO
だから、荒らしじゃないって!なんか普通にしてても荒らしてるみたいで・・。純粋なエレカシのファンです。(現)エレカシ→(前)隆一→(前)ミスチルの桜井くん。今は宮本くんが2目番好き。あのさ、もっとおもしろくなれば、隆一スレみたいに黙って観てるんだけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:54:34 ID:28LTeNwH0
いちいち纏めるなよ。うぜーな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:12:14 ID:VGPzIPb/0
イスラエルから帰って来た新規ファンさんだっけ?
まあ荒らしとは思わないよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:34:24 ID:FhlLNilBO
自慰するぜ明日も
多分明後日も
男はいつだって自慰するだけさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:03:27 ID:jekJjUyZ0
荒らしだとは思わないけど
あまりの空気の読めなさと粘着っぷりが
ウザくてたまりません
お願いだからもう勘弁してください・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:12:15 ID:q1W6Pu7nO
サザエさん的なにぎやかさだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:28:36 ID:K8OdGkpH0
そんないいもんじゃない(;´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:57:27 ID:oEL+YXyF0
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:02:34 ID:QSa9U8HfO
噂スレってさがしてもないけど・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:05:55 ID:WHru/S0q0
>>195
そうそう今シングル祭りw
あと「生活」と「東京の空」が上位から全然動かないんだよね、
この2枚常に少しずつ売れてるって事なんだろうか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:34:01 ID:QSa9U8HfO
今、噂スレを覗いたんだけど・・・ひどいぞ!234みたいな下ネタだらけだ。[Inoran/Ryuichi]のスレッドと大違い。他にエレカシはないの?噂スレのトミって誰の事?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:44:20 ID:q1W6Pu7nO
トミはスーパードラマー。エレカシは一組だけで他にいない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:00:10 ID:QSa9U8HfO
242:さようですか。・・・エレカシは大好きだけど!あんたたち工作員は大嫌い氏ね!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:15:30 ID:q1W6Pu7nO
親切して死ねって言われたの初めてだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:32:21 ID:QWNeYCG30
だから相手にしなきゃいいのに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:36:21 ID:HkdLajWg0
よし、こっから完全無視で
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:18:26 ID:JD1gL/d9O
成ちゃんはダンディーベーシスト!
石くんはなんかないかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:43:47 ID:3dpplZMkO
泣き叫ぶ孤高のギターいしくんとか似合わないもんな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:12:35 ID:XuE/FUCKO
坊主頭のガニ股ギタリスト!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:25:20 ID:jKqoe6ge0
一人にかき回されてるおまえらワロス
ほほえましい
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:33:41 ID:Fh3hInP4O
よし、とりあえず全員一回死のう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:43:28 ID:G+UjpKKCo
あおを沈黙させ、なお住人達を翻弄し続けている…
すげえ辣腕だ。
やっぱ天然って最強なんだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:59:05 ID:vJUlrl7w0
あおよかましだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:22:37 ID:X1raGM7i0
>>251
死んだら終わりサ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:54:16 ID:O9pChrZi0
新スレになってからずっとつまんない流れだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:33:22 ID:QebutnNS0
『歴史前夜』は詞のイメージは全く固まっていないとき
の演奏なのでしょうか?

ぼくは音楽は例えばギターの弦とピックが擦れる音
つまり空気が振動する瞬間みたいな部分に興味の
中心があってその意味でこの歴史前夜というのは
音楽家の試行錯誤のダイナミズムを感じずには
いられません
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 07:55:32 ID:Fh3hInP4O
なに言ってるかぜんぜんわかれへん
258?名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 08:28:02 ID:sL1vkge+0
>257
楽器やったことないんじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:17:53 ID:Fh3hInP4O
>>258
じゃあモマエは>>256が何が言いたいのかわかったのかと。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:19:28 ID:u8r/zaVC0
正直俺もよくわからん。支離滅裂。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 09:22:18 ID:eK+S5vf20
>259

>258だが、すげーよくわかるよ。
何処がわかないのか説明してくれ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:09:04 ID:UAAS6FB9O
試行錯誤のダイナミズムというけれど詞以外の曲とメロディーは完成してたからね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:09:10 ID:rNhSjUux0
>256 わかるよ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 10:22:23 ID:YkHT4X8k0
日本語が変
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:48:54 ID:65V1JOHO0
日本語は変だけど、気持ちは分かるな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:25:46 ID:DOa6hqqX0
どっちでもいいや
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:59:05 ID:dLgtXPUN0
ふつーに256は解るけど。
257は知能指数低いんじゃないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:10:54 ID:Fh3hInP4O
はい、でました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 18:50:58 ID:3dpplZMkO
こんなスレ地平の果てまで吹っ飛んだほうがいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:20:24 ID:Zb8f/hyKO
ドウした?>>269
でも、今日もつい覗いてしまうんだろ?w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:42:23 ID:9MrTFMF70
知能指数の低いオイラのために誰か解説してくれない?
「その意味」ってなに指してるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:51:55 ID:ahcst+iz0
256もこんなにレスがつくとは思わなかったろうw
256は曲がどのような過程で出来るかに興味があるので歴史前夜は興味深い、ってこと?
俺もいまいち意味がわからんから、
知能指数の高い方、わかりやすい日本語で解説してくれヽ(´ー`)ノ 
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:00:31 ID:3dpplZMkO
エレカシはすごいやってことじゃないかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:40:47 ID:W0WZFtxb0
歴史前夜のあの空気感が好きだからなんとなく
気持ちはわかる気がするけど・・・。
単純にスタジオとライブの違いもあるだろうが
メロディやグルーヴは歴史前夜が好きかも

扉の歴史を一句一句声や音程をかみしめながら
聴くのも好きだけど前夜の突き抜けたような歌も
たまらねぇな。宮本に歌詞はいらねぇのかなとも思う。


275256:2005/10/07(金) 21:09:01 ID:QebutnNS0
いろいろなレスありがとうございます。
わかる人にはわかってもらえてると思います。
ただ歴史前夜は作品として前夜であったわけで、
二度と、、、
とここまで書いて「これもわかってもらえない人には
わかってもらえないな」とそう思いましたので
ここで筆を止めさせていただきます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:15:07 ID:IPeO1W3b0
>275
いえいえ、気にせずにつづき書いてちょ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:29:10 ID:czwxwjk9O
みやじの歌詞はすごく好きだけど、ふと音だけで聴いてみたくなる時もあるな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:54:08 ID:6qm19Eqo0
歴史前夜は256さんの言うとこの“ダイナミズム”も合わさって
すごくいいですね。何回もリピートしてしまう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:22:26 ID:H+iRMkkm0
「good morning」以降、久しく聞いていなかった、にわかファンなのですが、
今なら、どのアルバムから入りなおすべきでしょうか?
自分のスペックは以下です。

【年齢】20代前半
【性別】男・独身
【職業】大学生
【好きな曲】so many people(シングル・バージョン)

「そんなこと言ったってしょうがねぇんだよ行くしかねえんだよバカ野郎が」
といった感じの直球前向きアルバムがあったら、お教え願います。

「DEAD OR ALIVE」でしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:24:46 ID:BqLf5UBl0
DEAD OR ALIVE→俺の道→風
でよろしいかと
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:25:52 ID:ms6LVOLV0
まず「俺の道」だろ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:27:37 ID:lLi5W7rYO
>>256 自分は演奏のことはよくわからないんですが、傑作『俺の道』のリリース直後であるにも関わらず、
約8ヶ月後リリースの『扉』収録の新曲。(プロモーションにほぼならず)
しかもその歌詞は“夏の様(夜)に”“俺”という後に発表された詞とは全く無関係な単語。
以上から判断して、詞は浮かんで無い可能性が高く、
それなのにむちゃくちゃ演りたくなっちゃったんでしょう。
このレスの半分は、予想残り半分は、妄想でできています。

ところで、エレカシファン歴の深い人にお尋ねしますが、同様に新曲で無茶苦茶英語で
演奏された曲って他にあったんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:42:13 ID:LQ9g+K1x0
ありますよ。
「ソーメニー」も「ソウルレスキュー」もそうだし「俺の道」は記憶に新しい、
ガスとはどうだっけ。
284283:2005/10/08(土) 00:44:25 ID:LQ9g+K1x0
あ、ソメニーは違うわ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:52:36 ID:2uZgYihpO
>>279
エレファントカシマシ(1st)
DEAD OR ALIVE


この辺がおすすめ。特にファーストはレンタルでもなんでもいいから聴いてみれ。
スペック書いてあるから紹介しやすいなぁ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:54:17 ID:OqvgsA0o0
武蔵野も最初インチキ英語だった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:56:34 ID:2uZgYihpO
あ、グッドモーニング以前のは聴いてたのか。失礼しました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:16:51 ID:MFOSFPSX0
>>283
ガストは出来上がっていたね。
初めて聞く歌詞に「何これ?」と大混乱したけど。
新宿リキッドで衝撃のお披露目だったからよく覚えてる。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:21:12 ID:OqvgsA0o0
自分も新宿リキッド2日目行ったけどよく覚えてる。
1日目に行った人が「ラップ?打ち込み?なんかわけ分からんすごい曲
演ったよ!」と書き込みがあって騒然となった希ガスW
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:17:33 ID:FTJHTe1I0
歌詞をデタラメ英語にする理由なんてのがあるんだろうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:22:09 ID:mdGPOY4m0
はあ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:28:13 ID:x8UJdCKSO
>>289その騒ぎを想像しただけでニヤけてしまう。愛と夢からいきなり破壊されんだよダメなもんは全部だもんな
293279:2005/10/08(土) 09:16:09 ID:BHRPifSM0
>> 280、281、285様、ご教授ありがとうございました!

お教えくださったとおり、
「俺の道」、「DEAD OR ALIVE」を聴いてから「扉」へと進もうと思います。

新聞読んで、飯をかきこんで、早速行ってきます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:01:55 ID:tgmFN+pL0
>290
「扉の向こう」見れ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:26:54 ID:7CLhCiTL0
>>288
の鳶のBBS sizzler「Autum Live 99」で
当時のみんなのライブレポが読めるよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:30:33 ID:7CLhCiTL0
11/9 新宿リキッドのガスト
11/14 渋谷クアトロ「泣き寒き夜」レポも読める
297290:2005/10/08(土) 11:26:35 ID:DrHejRPy0
>>294
見たさ。
苦しんで歌詞書いていたようだけど・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:28:08 ID:VQMYhxB90
だから宮本の場合最初にメロディーありき
その後歌詞が書けなくて唸る
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:01:33 ID:eDB24Z+Q0
メロディはまともなの作り始めたのが東京の空からだからまだ大丈夫かもしれんが
詞はもうじっくり練らないと出ないんだろうな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:17:28 ID:yIwbABPhO
はぁ?お前何聴いてんだよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:29:00 ID:ceUV1aR9O
299:「まともなの」は失礼だろう。宮本くん本人が言うならいざしらず・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:42:12 ID:yIwbABPhO
いや、失礼とか言う前にちゃんと聴けよ。
303名無さん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:54:27 ID:URnrzsgl0
>>299
オマエの好みの問題じゃねーの?
たまには本でも読んで五感刺激しろよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:59:49 ID:eDB24Z+Q0
>>302
ちゃんと聴いてみたところ自信が確信に変わりました><
あなたもデーデとか奴隷天国以外の曲もしっかり聴いて、
いや聞いてみてください
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:09:30 ID:yIwbABPhO
じゃあ聞くけどさ、あなたは普段エレカシ以外にはどんなバンド聴くの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:10:00 ID:ltF8WhPb0
>>299
詞に関していえば、昔の方が目茶苦茶時間をかけて、じっくり練り上げて
できたものばかりなんですよ>本人談

その事は知らなかったとして
>詞はもうじっくり練らないと出ないんだろうな
じっくり練れば出るのであれば十分と思いますが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:15:02 ID:ms6LVOLV0
偶成のメロディは美しすぎる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:19:26 ID:yIwbABPhO
つうか、例えにデーデとか奴隷天国とかのストレートなロックナンバーを引き合いに出す時点でお里が知れる訳だが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:46:37 ID:CxjCSXsi0
扉はどうしてこんなに素晴らしいのか…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:49:42 ID:uPJo2R8f0
月の夜、晩秋の一夜、偶成、夢のちまた…
どれもこれも超人技メロディラインだと思います。
歌い方があんなだから最初は気づかんかったが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:56:06 ID:oWxkH3gh0
東京の空以降はなんつーかこう「一般大衆にも受ける曲」って感じだよね。悪いとは言ってないぞ。
風に吹かれて(エレカシの軌跡)でそんな感じのニュアンスが含まれたインタビューを読んだ気がしないでもないのだが忘れた。

インタビューで思い出したが「『good morning』はほとんど宅録カセットテープ音源」
ってのをどこかで読んだかすかな記憶があるんだけど
何の雑誌だったか、またはどこかのサイトに転載されてたものか
もしわかる人いたら教えてくれい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:02:15 ID:ozuuatd3O
ライフDVDのインタビューでそれ言ってた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:28:45 ID:yIwbABPhO
「ROCKIN'ON JAPAN.2000年1月号」に詳しく載ってるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:52:19 ID:x8UJdCKSO
生活は恐ろしいアルバムだな。決してBGMにはならずに日々の欝屈と虚無が頭を占拠して分裂する。うらやまーしきは!カラスどもにぃ〜ひぃぃ〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:54:31 ID:WRhDiPc/0
>>299
...ほんとにファン?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:08:30 ID:oWxkH3gh0
>>312-313
おお、サンキュー。
ロキノンは読んでないから多分DVDだな。
ずっと購読してる友人がいるので持ってないか聞いてみよう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:14:01 ID:b5Y8T78jO
宮本は小学校から一緒だったけど昔から落ち着きない奴だったなぁ〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:28:43 ID:eDB24Z+Q0
>>305,308
ちょっと文足らずだった。
デーデとか奴隷天国以外の曲ってのはエレカシの他の初期の曲って意味です。
ストレートなロックとか理解できる普通の聴覚ならその他の曲が
大概まともじゃないって分かるはず
>>306
そうだったのか。なら今の状態はネタ切れとかの問題か。

別に他アーティストと比べるまでもなくココロに花を以降の曲聴けば
初期はほとんどメロディそっちのけっつうことくらい分かるだろ。
じっくり聴かないと分からないようなメロディとか言う時点でまともじゃないよ。
少なくとも奴隷以前は音楽とは言いがたい。音句、または音苦w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:40:50 ID:4fNvDB7/0
初期のメロディ、一発で美しいとわかったけどな・・
318の方が音苦じゃないの・・?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:49:30 ID:x8UJdCKSO
いや、初期はわかりにくかったよ。2と生活は特に。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:53:04 ID:yIwbABPhO
310さんの言う様に宮本のカタストロフィックなヴォーカル・スタイルによってメロディの良さが見えにくくなってるだけだと思うな。

言い訳はいいから普段どんな音楽聴いてるのか教えてくれ。それによって対応の仕方が変わってくるから。60年、70年代のオールドロックを好んで聴く傾向のある俺の耳でも初期のエレカシのメロディが良くない、ましてやまともじゃないなんてことは絶対ないと思うな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:01:18 ID:UMw0o5V/0
>>320
うそ〜、生活とかも最初聴いてふるえたけどな…
月の夜で「うわー美しい曲だ、こういうメロディは知らない」って

318は前「俺の道」出た時もココロを引き合いに出して怒ってた人かな?
たぶんライブでやってもらえるとメロディが理解できる耳の人なんじゃないかな。
月の夜とかもライブで聴いて「ああ!そういう事か」て感じで。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:06:56 ID:x8UJdCKSO
いやぁそこらへんにいるやつにいきなり生活聞かせて「いいねこれ」ってやつなかなかいないと思うぞ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:10:47 ID:GzGJVZc90
それは本題とずれてるような…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:13:08 ID:x8UJdCKSO
俺も何かちがうなこれと思った…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:16:59 ID:yIwbABPhO
318はエレカシのライヴ観たことないんじゃない?
俺は「曙光」って正直あんまり好きじゃなかったんだけど、野音で聴いた時メロディの素晴らしさに感動して見方が変わった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:28:42 ID:yIwbABPhO
318逃げるなよ。
早く出てこい。
どうせスピッツファンか何かなんだろ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:35:03 ID:eDB24Z+Q0
>>321
言い訳って・・・誰も良くないなんて言ってないしw
つうか叩く気丸出しなんで好きなバンドは言いません
エレカシ以外はそこそこメジャーな邦ロックをいくつか聴いてるくらいかな
60年、70年代の音楽とか引き合いに出されても困ります><
少なくともエレカシデビュー当時〜現在のバンドの中ではあのメロディは
明らかに異質だったはず。
>>321さんはリアルタイムで衝撃を受けてるみたいだからなおさら分かると思うんだけど
>>322
いや、俺の道はちゃんとメロディも力入れてるし好きなほうです
>>326
昔のライブの曲はいくつか持ってますが特にメロディ面で
印象をひっくり返すほどのもんはなかったと思います
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:54:00 ID:eDB24Z+Q0
なんかぐだぐだになってきたけどもうちょっと
何で初期のアルバムは宮本の声だけが前に出ているのか?
(演奏の音が小さいのではない)
又は演奏そのものを基本的に抑えているのか?
なぜ宮本は時々テンポやリズムを全く無視した歌い方をしているのか?
答えとして思い浮かぶのはメロディに独特の価値観を持っているか
さほど重要視してないか、どっちかしかない。
どっちにしろまともとは言い難い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:54:31 ID:2EuwQTo30
>>328
>少なくともエレカシデビュー当時〜現在のバンドの中ではあのメロディは
明らかに異質だったはず。

ここらへんで328さんの本質が判るねw
異質だったらどうして良くないって事になるのかな?
異質なものを自分が受け入れたく無い、仲間はずれが怖いって感じ?
つまり世間にありふれたメロしか受け入れられない耳って事。
失礼だけど、あなたの耳は初期エレのメロを理解できるほど成熟してない
のだと思う…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:00:57 ID:eDB24Z+Q0
うわあああああもうどうでもいいやああああああ!!!!!!!!!!
もうなかったことにしてください><

それではw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:03:28 ID:sk1VhAGm0
>>331
あまりにストレートなリアクションにワロタwwww
おつかれノシ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:18:49 ID:x8UJdCKSO
>>299は東京の空まではくそって言ったのに5の話が出てない事実
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:28:20 ID:ffp2f0Ig0
>>331
ワロスw

ネット上でこういう議論しても、結論出ずにグダグダで終わるのが常ですな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:44:28 ID:Yn6JlpN60
>>331は偉いよ、グダグダで揚げ足取りになってる議論を笑いを持って納めた。
ID:2EuwQTo30なんかは聴き手の成熟とか議論にすらならねー論点持ちだして相手を貶めようとしているファンの風上にもおけないクズ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:58:36 ID:yIwbABPhO
じゃあ議論しようか。
そういうあなたは普段どんな音楽聴いてるの?
まず話はそこからだ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:07:47 ID:CKwAsOCu0
そうやって出した音楽の馬鹿にし合うだけになるような話持ち出すなよな、わざわざ携帯でw
>>299の意見には俺も異論があるけど好きな音楽がどうとか耳の成熟とかそういう話は貶しあいになるだけだぞ。
音楽を聞く上での音感やセンスの成熟についてなんて大体が論文や学術的な理論でも持ち出し合わないと何にもならない次元だもん。
引き際は大事だよね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:14:35 ID:JobMgdAw0
>>337
そうそう、喧嘩腰にならないでまともに落ち着いたレス返せばいいのに。
いきなり「はぁ?お前何聴いてんだよ 」って言うような奴がまともに相手してもらえるはずないんだよな。
2chでもしっかり「議論」をしたければそれなりの材料持ってこないと。
はっきり言っちゃって感想を言い合う程度しか出来ないんだよね。
ID:eDB24Z+Q0くんもノーマルに感想書いただけだったろうに・・・
ID:yIwbABPhOは相手してほしかったらID変えて別人の振りして出直してこーい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:18:52 ID:A9Tjcz7p0
>>337-338
お前らの発言も煽りになっている罠。そしてオレモナー。
まあちょっと批判的な意見が出ただけで>>300-306みたいな流れになる現状はよくねーな。
2chが普及しすぎて携帯しか持ってない奴でも当たり前に書き込むようになったのも遠因かねぇ。
その馬鹿の煽りに乗ってあんなの音楽と言えないって言う奴も言う奴だけど。
自分の好きなもの否定されても「じゃあお前の好きなものは?」って返し方は苦笑だw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:19:03 ID:yIwbABPhO
普段どんな音楽を好んで聴いてるかによってその人の意見に正当性があるかどうかの判断材料にしたいと思っただけなんだけどな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:24:49 ID:yIwbABPhO
まともな曲がないなんて中傷だと思われても仕方ないだろ?
どこがノーマルな感想なんだよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:24:52 ID:K10aTpbW0
他人に否定されてもその音楽の自分にとっての価値は変わらん。
一つの音楽に対してもクソだと思う奴がいれば最高だと思う奴がいて当然。
意見が一つに絞られる方が異常な事態。
お互いの感性にケチつけあうようなことしなけりゃいいだけだよ。
言い方は悪いが高尚な音楽様なんかじゃなくてロックなんだからさ、それでいいと思わんか?
メロディが良いと思うってことや悪いと思うってことに正当性求めてもロックって音楽がつまらなくなるだけだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:30:17 ID:7CLhCiTL0
同意。
以前はファンサイトや公式サイトの掲示板では書きづらかった
マンセー以外の意見も2chのスレだからこそ有りだったのに
最近は・・(ry
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:35:43 ID:jmpLRyh00
俺も同意。ただ、今みたいに特に活動もなくアルバム発売も未定で、
メンバー生活大丈夫なんだろか、と心配してしまうような時期には
思わずみんな弁護に回ってしまう、というのもあるかもしれんな…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:37:55 ID:K10aTpbW0
一応補足しておくけど今回の件に関しては俺はどっち側も良くないと思ってるよ。
楽曲がまともじゃないって書かれたからって理由での煽りがあったしそれに対して
普通の聴覚ならロックじゃないとわかるはずなんて言うのも当然よくない。
それぞれの感性は感性として尊重してあとは情報交換なり意見交換なり楽しくやりたいですよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:39:05 ID:yIwbABPhO
他人に否定されてもその音楽の自分にとっての価値は変わらん。だから中傷されても黙ってればいいって言ってんの?
そんな大人の対応が出来るぐらいならロックなんて聴かないよ。
後半の意見は同意だが、ある程度訓練された耳で聴かないと良さが解らないってことはあるだろ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:42:55 ID:yIwbABPhO
ひとつ聞くけど335〜339は本当にエレカシファンなのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:03:08 ID:OqvgsA0o0
>yIwbABPhO
なんかアンタのレス見覚えがあるなぁ。前に誰かが書いた「エレカシ5は宮本の
若さ(幼さ)を感じる」ってカキコに「中傷だ!中傷だ!」って騒いでた人じゃない?
別に299は否定したわけでも中傷したわけでもないと思うよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:06:24 ID:K10aTpbW0
>>346
俺は>>299は中傷だなんて思っていないってことは一応言っておく。
そしてその後の>>318は中傷的な要素があると思っている。その上での意見ね。
中傷に対して中傷で返したらそれこそ掲示板を使う上での最低の行為ではないか?
スルーするかもしくはマナーを教える、これが当然のことじゃない?その際多少怒ったような言葉が出るのは仕方ないにしても。
大人の対応というか当たり前の対応が出来ないことに対して「ロックだから」って理由は通じないだろ。

それと良さがわかろうがわかるまいが訓練されてようがされていまいが関係ねーよ。
ロックって訓練された人のために作られた音楽になっちゃったのか?
訓練された奴しか聴くな、感想書くな、なんて音楽になっちゃったのか?
馬鹿でも天才でも気兼ねなく聴けて気兼ねなく意見言えるのがロックの、そして2chの良いところでもあると思うんだけどな。
少なくとも「わかる奴にしかわかんねーから聴くな、わかる奴ってのはこういう音楽を聴いてる奴のことだよ!」
なんてのを2chでやり取りしたって面白くも無いし説得力も見出すのも難しいよ、場合や場所によるけどね。


とりあえず俺が思うことを伝える努力はしたしこれ以上レスを使っても迷惑だと思うからここで君への意見はやめとく。
これでも納得出来ないんだったらそれは仕方ないことだ。スルーするよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:09:07 ID:yIwbABPhO
はいはいそうですよ。
因みに幼さじゃなくて「幼稚で短絡的」だから。
まともじゃないってのは否定以外の何物でもないでしょ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:09:29 ID:x8UJdCKSO
久々に名物の長文合戦が始まりました
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:13:00 ID:yIwbABPhO
349全面的に同意です。
ただひとつだけ本当にエレカシファンかどうかだけ答えてくれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:13:02 ID:p/I5L0Uk0
ニュー速のエレカシスレ見て本スレも見てみようかなって思って来た者なんだけど・・・
なんかすごいね、俺みたいに最近好きになってライブ行ったことなくてCD買わずに借りてMDに入れて聴いてるって程度の人間じゃ入っちゃいけないような雰囲気だw
音楽それ程聴かない自分としては久々に気に入ったバンド出来て嬉しかったんだけどなぁ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:17:18 ID:yIwbABPhO
日本語を理解出来ないのか?まともじゃないって中傷的な要素どころか中傷そのものだろうが。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:25:53 ID:5gVwYVZy0
>>353
最近そういう傾向がある。だからこそ居着いてどんどん軽いトークを振ってくださいw
変に絡んでくる奴がいてそいつが携帯IDだったら問答無用で無視しちゃってもいいかもしれない。
(携帯の人スマソ、2chだと見分ける方法がこれしかないw)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:36:54 ID:CollKEdJ0
伸びてると思って喜んで見てみたらこれですかorz
しかもまたあの時のあいつですかorz

楽曲に関してはボロクソに言ってもそれが正直な意見の限りは中傷にはならないと思うがなぁ。
商品として提供された以上感じたままに物言われるのは仕方ないでしょ。
音楽って消費者に何かを感じさせるための商品なんだから感じたことを書かれるのはね。
お酒飲んでまずいと思ったらまずいって味を否定するし最低の味だと思ったら最低の味だって言うべきだよ。
それが製作者の技術に関しても同じ。
人格に及ぶと黒に近いグレーゾーン、消費者の人格に及ぶとブラック。

私はこんな認識なんだけど。あ、携帯くんは怖いからレスしないでくれると嬉しいな。されても返さないけどw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:38:03 ID:yIwbABPhO
分かり易い例えとして、人に対して「あんたってまともじゃないよね」って言われたら誰だって傷つくよね?そのことを十分自覚していて別に傷つかないって人もいるかも知れないけど、少なくとも傷つく人間がいることぐらいは容易に想像が付く。
違いますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:42:11 ID:yIwbABPhO
356さんにあいつ呼ばわりされるいわれはありませんが。
本当にエレカシファンの方ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:42:33 ID:jmpLRyh00
晩秋の一夜って名曲だな。

#それでも生きようか死ぬまでは

当時の宮本は、今の宮本ほど、「老いの絶望」みたいな感情を
切実に感じないまま歌詞作ってたんだろうし、当然若いから。
いわば擬似絶望みたいな感じで。
その冷めた客観性が、あの特殊なヴォーカルにつながってる気もする。

で、今の宮本は、擬似じゃなくなってきたわけで…
ただ自分は、最近の宮本の歌詞はあまりにそういう面で切実すぎて、
余裕もなく、声も枯れっぱなしで、逆に初期の方が聴いてて楽なんだが
みなさんどうですか。突然とりとめもなくごめんなさい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:45:44 ID:yIwbABPhO
だからその意見に正当性があるかどうかの判断をしたいから普段聴いてる音楽を教えてくれって言ったの。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:46:28 ID:OqvgsA0o0
議論好きのyIwbABPhOクン、どうも君は言葉尻にとらわれたり
一つの言葉を一面のみ、または悪意的に解釈する傾向があるように
思われる。
みんながみんな悪意を持って批評してると思わない方がいい。
当時のエレカシは流行の音楽とは違う、「普通じゃなかった」
のは確かで、その意味で「まともじゃない」というのは中傷とは
思わないが?

362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:46:43 ID:LNC1B4MD0
まともじゃないって言うなってのはプロに対して失礼だと思ってるけどなw
売り物の感想に気を使われて誉められたり無難な感想言われるよりは素直な意見がほしいよ。
例えそれが全否定だったとしても。そういうの勘弁してくれーって時もあるけど受け止めるのがプロの責任だと思っとる。

以上、ラーメン屋を営む俺の発言でしたw
実際目の前で言う人はあんまいないけどな、そこはそれ、会話とかして人間関係とか出来るから。
だからってラーメン評価サイトで不味かったってかかれるのはラーメンの純粋な評価として当たり前だと思っとる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:47:45 ID:yIwbABPhO
359さんの見解に全面的に同意です。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:48:18 ID:CShnQeEM0
やさしい言葉が浮かんだら
だれかにそっと言ってやれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:49:00 ID:LNC1B4MD0
>>361
確かにヤバイとかそういう言葉が誉め言葉に使われることはあるからねー。
読み返してみたら>>299さんは悪い意味でまともじゃないって使ってるようだけど。
友達にいきなりまともじゃないって言われたらそりゃ怒りますが作品として発表してる以上は否定はしかたないですわ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:50:37 ID:a+9xW7pR0
そろそろセルフカバー集を出してもいい頃なんじゃなかろうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:00:43 ID:yIwbABPhO
361さん。
それを当時の意見として聞いたのなら同意したでしょうね。
ただ宮本自身が「生活はメロディの宝庫だと今でも思っている」とブリッジで語ってもいますし、それを守りたいと思うことがそんなに悪いことでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:06:18 ID:E5AKLdBZ0
>366
それより”ファッキン”CCCDを出しなおす方が先
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:06:45 ID:OzLbImZR0
みんな落ち着けーい。って思ってんの俺だけか?
セルフカバーってなると曲目はなんだろう?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:07:01 ID:OqvgsA0o0
ん?367の言ってることがよくわからない・・・
守るって何を?w あなたは宮本の何も守ることはできないよ。
あなたが中傷だ中傷だ言ってるのは、「エレカシを好きで最高と思ってる
オレを中傷するな!」と聞こえるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:10:21 ID:LNC1B4MD0
宮本がそう発言したから生活はメロディの宝庫だって意見が絶対だなんて大きな謝りだよw
そして他の人がメロディなんて無いようなもんだって言ったからって宮本のその発言が破壊されるわけでもないよ。
宮本はそう思ってても違う人はそうは思わない、それだけの話でしょう。
一つの作品に対しては一つの意見が絶対でなきゃいけないんなんてことないですよ。
宮本が言ったから他の人にも納得させなきゃいけないなんて聴いたら宮本は怒・・あの人はそうだそうだと面白がりそうだなw
それはおいといても宮本の意見がこうならみんながこう思わなきゃいけないなんてありえません。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:11:23 ID:LNC1B4MD0
>>369
生活をそのままセルフカバーしてほしい
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:15:17 ID:yIwbABPhO
だから初期の作品をメロディがまともじゃないって意見に対して宮本自身がメロディの宝庫(勿論良質の)だと思っている事実をファンとして尊重したいってだけ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:15:37 ID:jPydATc60
結局ID:yIwbABPhOは自分の耳じゃなくて宮本の発言を延々と主張し続けてるだけだったんだね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:15:39 ID:OzLbImZR0
>>372
生活かー、いいなー。俺は生活に加えて、過ぎ行く日々もカバーしてほしいなー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:18:42 ID:jPydATc60
>>373
尊重すれば?誰も宮本が良質のメロディの宝庫だと思っていないなんて言ってないよ?
だからってそれが絶対的な意見であると思ったら大間違い。宮本が思ってるんだからお前らもそう思えってのは尊重じゃなくて意見のレイプに近い。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:22:48 ID:OzLbImZR0
誰かこの流れ切ってくれー。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:24:45 ID:yIwbABPhO
371さん。その意見多分書かれるだろうなと思ってました。
勿論僕自身も素晴らしいアイデアとメロディによって構成されたアルバムだと思ってます。
ただ、人に最高の邦楽ロックアルバムは何?と聞かれることがあればBRAHMANの「A FORLORN HOPE」を挙げますけどね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:25:08 ID:sk1VhAGm0
>>369
それより早くニューアルバムが聞きたい訳だが、
エピック時代の曲を今のバンドの状態でやってる音源は確かにホスィ。
ライブ盤の選曲はイマイチだったし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:28:45 ID:c4JbJ1WC0
89.9.ロッキング・オン・ジャパンで渋谷氏から『より酔っ払いの鼻歌化が進行したなという感じ』
『一般性が薄い』『音楽的にはまだあまりにも未分化でお粗末』『異質』とか言われて
宮本が言った言葉

「いや。あのね、例えばこういうことですよ。きっとさ、例えばナントカっていう
すごい作家がいて、ものすごい長編の小説があるとしますよね。完璧に構成されたね。
それとね、小学生とか子供のね、書いた5行くらいの作文とね、どっちが人が感動するか
っつったらね、それはもしかすると一緒かもしんないですよ。そういうことですよ、単純に。
音楽的クオリティーとかってね、どんなに優れてたってさ、駄目なもんは駄目だと
思いますよ。やっぱりね、変な言い方だけどさ、心とか、そういうとこじゃないですか」

381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:32:03 ID:OzLbImZR0
今度出るとすればやっぱすまねえ魂なのかな。
すなねえ魂ってどんな感じ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:32:04 ID:CKKLHiH90
>>299の人にとって「まともなメロディ」とは彼の発言から察するに
コアな人じゃなくてものれるものなんだと思う。
デーデ、奴隷天国やココロ以降はそうでしょ。
そしてアーティストはそういうものを目指すべきだと。>>329とか参照。
でも初期の曲はメロディよりも宮本のボーカルが目立ってた。
彼の意見に違和感を感じている人は、初期エレカシは彼のいう「まとも」を目標にしてなかっただけで、
メロディを軽視してたわけじゃないといいたい。俺も初期のよさってのはそういうところにあると思ってます。
ただメロディに対する認識が違うだけかと。
「まとも」という言葉を使ったのがよくなかったのかな。
中傷とかプロに失礼とか宮本はこういってるとかもうやめましょう。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:32:22 ID:yIwbABPhO
尊重ってのは絶対的な意見を押し付けるって意味ではありませんよ?
だから否定する人の意見に正当性があるかどうかの判断をしたいから普段聴いてる音楽を教えてくれって言ったんじゃないですか。
あと僕に反論する人で胸を張ってエレカシファンだと言える人は居ないんですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:36:36 ID:OqvgsA0o0
結局なんの進歩もないyIwbABPhO
385sage:2005/10/08(土) 23:36:37 ID:idUF9W7Y0
次のアルバムもくまさんがディレクターですかね?
そういえば、いつだったかくまさんが言ってた
エレカシハウスは建ったんだろうか・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:38:24 ID:c4JbJ1WC0
色んな意味で『クオリティー』を高めるのは大切だけれど
最終的には聴いた人の心に訴えかけられるかどうか。
しかし、音が単純、演奏が今イチ、とか、ある部分で『はてな』が芽生えると
もうその時点で『心』には入って来ない人もいるだろう。

けれど、ある日突然変わるものでもあると思う。
ある日突然届く場合もあると思う。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:39:17 ID:yIwbABPhO
380さん、だからそれを当時の意見として聞いたのなら同意したでしょうねって言ってるじゃないですか。宮本自身が生活が青春の最高点で好きなアルバムって語っていますし。
因みに山崎洋一郎は当時の生活に対して持っていた否定的な感想は誤りだったって言ってますけどね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:43:03 ID:LOEwlPaf0
>>378
ブラフマン(笑)
だせー、ださすぎwwwwww
お前センスゼロだって。お前が言ってるんだからやっぱ説得力ねぇなwww

ってお前がクソだと思ってる音楽を挙げた人はこういわれるわけですか?
結局それすらお前の好みじゃね?そこに正当性って言葉は使うなよ。
いや、俺生活のメロディもブラフマンも好きですけどね。
>>383
なんでお前にいちいちファンだって宣言しないといけないんだよw
大体「思っている事実を尊重」ってな、お前馬鹿か?思っている事実を嘘だと言ってる奴なんていねーんだよ。
ただ良質かどうかって感じ方は人によって違うし宮本がどう言ったからって影響されるもんじゃない。そこに尊重も何も無い。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:46:19 ID:yIwbABPhO
382さん386さんの意見に全面的に同意です。
あのアルバムは実際音が悪いですし、その意味で音苦というのなら分かる。
但しそれとメロディとは別物ですからね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:47:45 ID:cwQk9W3A0
>>389
お前って女でしょ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:50:55 ID:Gj/A+KTT0
よく携帯でここまでレスし続けられるよな・・・
やっぱ両手打ちなのかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:52:20 ID:yIwbABPhO
さっそく叩きが来ましたねぇ。コアなロックファンの耳で聴いたら例えば俺の道なんて音も糞だし楽曲もダサイってことになるんだけどね。
邦ではブラフ以外にハスキン、モーサムなんか好きですけどね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:54:36 ID:yIwbABPhO
いや、良質かどうかの意見交換じゃなくてはっきりとまともじゃないって言ってますからね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:58:22 ID:Gj/A+KTT0
ID:yIwbABPhOの主張を教えてよ
私がざっとまとめて限りでは

・生活のメロディの良さ→>>342
・初期エレカシは訓練されてないと良さがわからない、それを確かめてやるから好きな音楽を教えろ→>>342>>349後半
・まともじゃないってのが中傷かどうか→>>356>>362
・宮本を守りたい!→>>370>>371
・ファンと胸張って言え→なんで?

こんな感じでもう終ってると思うんだけど。なんか意地になって話伸ばそうとしてない?


>>392
コアなロックファンの耳の基準も無いんだし無意味だと思うよ(笑
つーか、ブラフマン叩きは誰もしてないよw
意見交換だけの話じゃないんじゃない?感想書くだけの人もいるし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:59:01 ID:1Rdog07T0
こうして夜は更けていくのであった。と
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:59:12 ID:CKKLHiH90
>>389
そうですか。それでいて>>299さんの音楽観を認められないんでしょうか。
ただメロディに対する認識が違っただけ。
「まともじゃない」って表現に固執するのはどうかと思いますよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:02:06 ID:NuJ28w2U0
ブラフハスキンモーサム好きがコアなロックファン語ってるぞw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:02:47 ID:/NLBaXRL0
>>392
俺コアなロックファンだけど同じロック仲間の間ではブラフマンは糞だって共通認識が出来てるよ。
ハスキンはまあまあだけどモーサムはもう聴いてられないって奴が多いかな。
俺の道は評判いいね。あれがわからないでロックファン名乗ってる奴って大抵が音楽まともに聴いてない。

と、このようにネット上でも現実でもいくらでも好き勝手言える状況で何を言ってるんだ?
統計学的に意味のある集計をしないとそんな意見ホラとかわんねーだろ。
仮にそういう統計とったとしたってコアなファンの多くが聴いてるから認めるべきでそうじゃなかったら認めるべきでないって話にもならんわ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:03:53 ID:L47vpCsJ0
『当時の意見なら同意』っていうのはどういう意味で?
当時は一般的に皆がそう言っていたから?
今は当時批判・否定されていたモノも、肯定されたり絶賛されたりしている風潮になったから?
お前、そんな中で否定すんなよ!って感覚?

『当時』のような捉え方しかできない奴がカンに障るのかもしれないが
みな一人鎖国状態になりがちだよね、君も僕も君が腹を立てた人も。

メロディーは素晴らしいです。旋律だけをピアノとか弾けるなら弾いてみると
いいです。その美しさにびっくりします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:06:25 ID:5SGfbxXQO
いや、だから正当性があるかどうかを判断したいから普段聴いてる音楽を教えてくれと言った訳です。
理由もなくただ単にまともじゃないって書かれて、それをそうだねそういう意見もあるよねって認める訳にはいかないと言っているのです。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:08:25 ID:/NLBaXRL0
>>400
その正当性ってどこにあんのよ。単にお前が納得出来るかどうかってだけの話だろ。
正当なロック好きとかいるけどそれって王道って意味だよな。
お前の言ってる正当性ってどうやら理屈の上で正しいって意味のようだし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:11:51 ID:5SGfbxXQO
もし僕がリアルタイムで「生活」を聴いていたら、同じくまともじゃないって感想を持っただろうなという意味です。
その頃ではエレカシを理解する感性は備わっていなかっただろうなと思います。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:12:24 ID:KG6qY+Yx0
俺はエレカシは他のロックバンドとかとちょっと違う存在だと思ってる。
まぁ俺がファンだから特別な目で見てしまうのかもしれないけど。
エレカシが一番優れてるとかそういう優劣をつける意味じゃないよ。
でも自分にとっては一番好きなバンドである事は間違いない。

そういう気持ちで宮本の歌を聞いているやつはここにはたくさんいると思うよ。

他に何を聞いてるのかってのがそんなに重要な問題かね〜。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:13:27 ID:ULO62p160
yIwbABPhOの流れわかるけどな。
>>229,>>318のレスは議論を呼ぶレスだというのは容易に推測できる。
で、いろいろレス帰って来たら弱気になってぐちゃぐちゃ終了で。
別に「議論を納めて偉い」ともなんとも思わんw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:16:04 ID:/NLBaXRL0
>>404
電波が来てスルーしたって点で偉いと思う。それの相手をしてる俺らはアレだがw
>>318は煽りだよなぁw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:16:10 ID:L47vpCsJ0
「ナンダこいつは?こんな風にしか思えない奴は普段どんな音楽を聴いてんだぁ?」
って思って、単純に、そう質問したくなるのはわかるよ。
ただ、それが『正当性があるかどうか』を判断できる材料になるだろうか

「人に最高の邦楽ロックアルバムは何?と聞かれたら、BRAHMANの「A FORLORN HOPE」
を挙げます」「邦ではブラフ以外にハスキン、モーサムなんか好きです」
と言われたら認めるの?余計腹が立つの?

そんな『正当性』や『容認』は、くそくらえ、ですねえ、僕は。



407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:17:32 ID:/NLBaXRL0
>>406
質問したくなってもそれに答えあっていくと煽り合戦の出来上がりだけどな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:17:56 ID:ULO62p160
>>405
ん?電波って?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:19:15 ID:ULO62p160
スルーじゃなくて自爆のようなw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:20:41 ID:/NLBaXRL0
>>408
ID:yIwbABPhOのこの粘着し具合って電波だとおもわね?
相手してる俺らも俺らだけどな。ただID:yIwbABPhOみたいに執拗に粘着し続けてくる奴だからスルーしたと考えれば偉いわ。
>>349->>354の流れとかみてみろよ、全面的に同意といいながら同じ相手に直後に日本語理解できないのか、だぞw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:21:14 ID:/NLBaXRL0
ID:ULO62p160=>>330疑惑が発生しましたwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:21:34 ID:5SGfbxXQO
いや、だからまず唐突にまともじゃないって書くことに対して正当でひとつの意見としてすんなり認められるものなのかどうかの話をしましょう。
理由も探らず受け入れられるものですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:24:10 ID:hMqUWIYu0
しゃべり場ウェーイ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:24:59 ID:L47vpCsJ0
>>402
>もし僕がリアルタイムで「生活」を聴いていたら、同じくまともじゃないって感想を持っただろうなという意味です。
>その頃ではエレカシを理解する感性は備わっていなかっただろうなと思います。

じゃ、君が突っかかった奴も今はその感性が備わっていないんだな、と思えばいいだけだね。
普段聴いてる音楽は知りたければ聞けばいいし、意見もすればいいけど。
『まともじゃない』にここまで執拗に拘る事おかしくないか?
自分も、いついつだったら『まともじゃない』って感想持ったと言う君が。
全員に同じ時間が流れてる訳じゃないんだから。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:26:21 ID:5SGfbxXQO
406さんの意見はごもっともだとは思います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:27:07 ID:tWwzDYh80
>>318は煽りだろ。昔いたじゃん、さんざんアンチ発言するから
「じゃ君は何聴くの」ってふと聞かれたら答えられなくて
「アディオス!」とか言って逃げたバカ女w
それと同じ類いかと。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:29:51 ID:igVQ0+sF0
落ち着け落ち着け
今までのレス全部たて読みだぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:31:08 ID:HBC8DbC50
アンチ認定に熱心な方が一名いるようでw
わざわざエレカシに粘着するアンチなんていないと思うけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:34:12 ID:5SGfbxXQO
414さん、そうですねぇ。まぁ唐突にそう書かれて、相手が音楽リスナーとしてどれぐらい良い耳を持っているのかを確かめたかっただけなんですけどね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:37:58 ID:5SGfbxXQO
初期はほとんどメロディそっちのけってことぐらい分かるだろ。
って言ってますからねぇ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:41:21 ID:L47vpCsJ0
>>329
>何で初期のアルバムは宮本の声だけが前に出ているのか?
>(演奏の音が小さいのではない)
>又は演奏そのものを基本的に抑えているのか?
>なぜ宮本は時々テンポやリズムを全く無視した歌い方をしているのか?
>答えとして思い浮かぶのはメロディに独特の価値観を持っているか
>さほど重要視してないか、どっちかしかない。
>どっちにしろまともとは言い難い。

自分はここ読んで、自分なりに「ああ、この人の言ってる『まともじゃない』は
こういう事かぁ…」と理解しました。
正当だとも思ってないし、認めてもないけど、言いたい事は解りました、という感じかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:41:29 ID:iO+Ur+Ny0
5SGfbxXQOの気持ちはわかるよ?
318は「叩かれるから他に聞いてるのは言わない」って言ったが
それならここで318の様な叩き入ってる発言はOKなのか?って事。
上にあったように「ファンゆえに「まともじゃない」というのは
否定的に言ってるのではない」とは取れないニュアンスだしね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:48:54 ID:L47vpCsJ0
>>420
違う言い方をすれば『メロディそっちのけ』って彼は感じたくらい、
他のインパクトが強烈で凄まじい、とも言えるかもしれませんね。

リスナーとしての傾向をしりたかった、ならオッケーだけど
『良い耳』と言うトコロには引っ掛かりますね。苦笑。
しかし、こうして、小さな言い回しに拘っていくとロクな事にはなんないと
僕は思っています。特にネット上では。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:59:05 ID:XsP2bq/gO
くそスレの
むさくるしさは
最高潮
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:59:13 ID:L47vpCsJ0
偉そうに上からモノ言ってるみたいには取ってほしくないんだけど
前に、5SGfbxXQO さんと同一と思われる人が議論してたのを、その時も読んでたけど
今日レスしてて、その時よりは大分、人の意見も聞けるようになってると思いました。
だからナニ?って言われると困るけど。そう思いました、それだけ。

途中、ちょっとイライラしたけど(笑)労を惜しまず今日は書き込んで良かったかな、と。

おやすみなさい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:00:05 ID:5SGfbxXQO
メロディに独特の価値観を持っているのか。
さほどメロディを重要視していないのか。
どっちにしろまともじゃない。
そう感じる根拠は何か?
恐らくそれは普段聴いてる音楽によって形作られた感性からそう判断しているのだろうから、それを聴きたかったんだけどね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:01:40 ID:nHV4wkWO0
某コテが居ないと、どんな内容にしろ
色々な人の意見が色々な意見が出てくるから嬉しいぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:02:18 ID:nHV4wkWO0
某コテが居ないと、どんな内容にしろ
色々な人の色々な意見が出てくるから嬉しいぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:02:55 ID:nHV4wkWO0
↑二重スマソ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:03:25 ID:D9MjKAjc0
>>295
おしえていただいたBBS見ました。ありがとうございました。
読んで思ったんですが、リキッドに行った人の書き込みで
ポカーンとしたとかは分かるんですけど、ガッカリしたとか
エレカシのこれからが不安みたいな書き込みを見ていまさらながら
すげーイライラしたんですけど、当時のJAPANに載っていたファンのおたよりでも
あった「激しい歌が聴きたいファンばかりじゃない。聴くのがつらい曲は苦手」
みたいな人もいて、、、

何が言いたかったのか分からなくなってしまいましたが
「ガストロンジャーすげーじゃねーか!!このやろう!」ってことです。
正直うらやましいです、あの場にいたファンの方が。

荒れている所すみませんでした。流れ無視しまして。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:04:38 ID:5SGfbxXQO
それが本当にファン故のものなのか確かめたかったんですけどね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:05:10 ID:FbzD0bq20
>メロディはまともなの作り始めたのが東京の空からだから
>初期はほとんどメロディそっちのけってことぐらい分かるだろ。

と唐突に言われたら、初期メロに深く感じ入ってる人(漏れ含め)は
吃驚して灰になるわけで。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:07:50 ID:FSYcghyCO
>>427
俺も同意見だが、かえって呼び寄せることになるからそういうことは書かん方がいいとおもう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:11:44 ID:5u5iV5fc0
>>426
無理だと思うよ。318はもう出て来ないだろ。
>>430
今宵からファンになった人が、泣きながらライブハウスから
出て行ったとかのエピソードがあったよ。
435430:2005/10/09(日) 01:23:31 ID:D9MjKAjc0
>>434
それは感動で?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:26:28 ID:KOkTdolu0
いやショックで。
同じパターンでココロの頃、初期ファンが泣きながら出て行ったらしい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:44:40 ID:/NLBaXRL0
>>426
言うことがどんどん変わってくるお前萌えw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:49:49 ID:EEt4KtksO
339、PCしょって歩けるか?出歩くのが好きなσ(・_・)には携帯!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:53:29 ID:0MSdkaIF0
318も挑発レスだらだら書くなら出て栗ゃいいのに
核だけ買い手自爆
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:56:06 ID:EEt4KtksO
344、余計な心配じゃないか?少なくとも、あんたよりかは金持ちよ!エレカシのメンバーは!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:58:21 ID:0MSdkaIF0
「>>」打てないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:51:52 ID:EEt4KtksO
441の人、あたしに言ってるの?携帯でも打てる?その記号?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:04:53 ID:yjhPgqCV0
一連のレス見たが、やっぱ主観的な意見の言い合いはつまらないな。
特に感想程度のものを押し付けるなよ、雰囲気悪くなるわ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:06:46 ID:13NKGK7pO
「俺が最高なんだよ!誰も言ってくれないから自分で言ってんだけどさ(毅然)」
by宮本

「自分の作品のよしあしは自分が最もよく知っている。千に一つでもおのれによしと許した作品があったならば、さいわいこれに過ぎたたることはないのである。おのおの、よくその胸に聞きたまえ。」
by太宰

ごめん。別に意味はない。熱血レス合戦読んでたら、なんとなく書きたくなった。w
おやすみ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:44:56 ID:rYdMyfWC0
双子座O型スレでエレカシ大人気。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:53:13 ID:/NLBaXRL0
ID:EEt4KtksOはすごいな、携帯で100レスも前のしかもどうでもいい書き込みに反応ってw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:44:21 ID:pMkXX5aT0
いーつまーでそーぉしーてぇー♪

448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:55:58 ID:+obgiqOK0
ああ俺には何か足りないと
 何が足りぬやらこの俺には
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:59:59 ID:x3WA9voi0
(´ー`)y-~~ .。oO(ビリージャンをCD化してほしい…)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:42:37 ID:ymPCsuxa0
>>446
そいつは白痴だから
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:45:29 ID:excd955p0
イージーをやるのさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:52:01 ID:ZQwIZptVO
ライブパフォーマンスに燃える俺は負け組?
ライブ行ってみてぇな一回。身近にエレFANいなくてカナシス…
エレカシのライブに一人で行った事のある猛者はいる?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:56:38 ID:JSTegVPIO
>>452 そんなの腐るほどいるよ、早くライヴに池
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:02:01 ID:grjy/OmS0
>>452


  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   ライブは一人で行く物さ
     /    /
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:10:52 ID:XYhbnaKP0
連れション仲間はいらないのがエレカシメンタリティー
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:51:36 ID:+obgiqOK0
都合おれはひとりぼっち

457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:34:02 ID:EEt4KtksO
スイマセン、白痴で・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:53:52 ID:FSYcghyCO
むしろ一人がスタンダードだよな(´ー`)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:53:30 ID:Zz+yZ63kO
アルバムコンプしたぜぇ〜いやっほぅ〜
まだコンプしてない馬鹿は氏ねよプゲラ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:09:56 ID:3YZt2DZ80
>>452
一人で行くのがデフォだろが・・・ 根性なしだなあ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:34:50 ID:GzcWUpH40
>>459
今日「生活」と「浮世の夢」を買ってきた。
新品でコンプしたいけど、「5」と「奴隷〜」がどこにもねえ・・・orz
どうぜiPODに落として聞くんだから、この際中古でもいいが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:38:50 ID:Zz+yZ63kO
>>461
奴隷天国は古本市場のサイトの入荷お知らせメールに
登録してればいつか買えるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:05:01 ID:LtHlQK3Q0
5はアマゾンで新品変える希ガス
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:15:05 ID:GzcWUpH40
>>462>>463
d
おかげでコンプへの道が見えてきた。

とりあえず一回ずつ通して聞いてみた訳だが、ほんと近年のライブで聞くのとは全然違ってて驚き。
昨日のレスにもあったが、ぜひ生活のセルフカバーも聞いてみたいなあ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:41:04 ID:czXUXQgh0
小夜さんとこでおもぴろいアンケートやってるので、
興味のある方はどうぞ。
466富田派:2005/10/09(日) 22:46:15 ID:5AdiesV00
宣伝乙
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:50:17 ID:F20BD6Kc0
宣伝乙
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:54:21 ID:kFRUtrED0
奴隷を定価で買うには奇跡を信じるしかないのだろうなorz
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:41:43 ID:1mUHGzwW0
普通に大手CD屋でエレカシコーナーで買ったよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:44:44 ID:2jXSToBqO
レンタル落ちを狙うんだ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:50:57 ID:wF1ejd4e0
地方のCD屋さんで埃を被ってそう・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:16:13 ID:UvJLVt++0
さっきGET スポーツで真夜中のヒーローが使われていましたね。
原監督が引退するシーンで。
アルバムは全部聴いたけどこの曲入ってないんですよね。
シングルベストに入ってましたっけ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:16:51 ID:00FYhfiW0
むしろレンタルでいいんだがな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:18:56 ID:2jXSToBqO
真夜中のヒーローが聞けるのはシングルスだけ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:08:44 ID:VgcIM2PA0
旅の途中も聞けるマキシをおすすめしとく
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:27:30 ID:hxbEzXVF0
旅の途中は名曲だぞ。
あれがスウィートメモリーに入ってないのが不思議。
477富田派:2005/10/10(月) 07:29:54 ID:FYDAJ1sA0
>>468
中古屋なら普通に中古価格である
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 08:07:09 ID:YnaVxSsC0
ブッコフとかでよく見るな、奴隷
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:10:39 ID:h2pmbyN30
>>478見ないよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:38:21 ID:VgcIM2PA0
>>478
たまにあるな
けど年々遭遇率が下がってる…
481452:2005/10/10(月) 13:26:50 ID:xLds4gcaO
レスd。
そういうもんなのか、俺小心者だからなぁ…
とにかく一度一人で行ってみるノシ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:27:45 ID:srfkP71a0
>>481
私も小心者だけど、今年の野音一人で行ったよ!ライブ初めてだったから
心細かったけどぜんぜん平気だった。
ただ感激を一人でかみしめるのがちょっと寂しいくらい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:20:13 ID:Q40Acq7A0
そこでにちゃんですよ。
ライブ後にレポかねて書き込めばいけなかった人たちにも喜ばれるし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:49:44 ID:2jXSToBqO
それでもむなしさはつきまとう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:08:47 ID:koyRfJAU0
じゃあ一緒にいくべ。ただ俺そんな詳しくないよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:10:39 ID:c1RXFczb0
>>468
ちょっとした根気があれば定価以下で買える。ネットオークション毎日
チェックはデフォ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:12:37 ID:c1RXFczb0
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:39:47 ID:VBFFo8z20
浮世だけレンタル落ちだなあ、おかげで思いがけず初期版だったけど。
それにしてもぼろぼろだったから、そんなレンタルされたのか?と
いぶかしんだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:49:37 ID:2jXSToBqO
誰にも触れられもしなかったってことはあるまい
多分ね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:39:06 ID:00FYhfiW0
一部のヤツが歌詞を何度も読み返たんじゃね?w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:11:54 ID:4G3Q61zF0
奴隷を近々、ヤフオクに出品しますよ。
しばしお待ちを
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:19:30 ID:7yN33LAf0
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
疑似体験も夢も、
存在する情報は全て現実であり、そして幻なんだ…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:30:10 ID:3nCYlCDoO
どうせみんなただの寂しがり屋
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:27:36 ID:Ow1yNdI50
メンバー何してんのー?活動しろーー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:19:32 ID:6hF/0My8O
>>493
ベンジー?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:58:15 ID:FFyRrRET0
>>493
ダイナマイトプッシーキャッツ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:50:20 ID:ZgSddMx1O
奴隷、ブクオフで\2250やった
二枚あったけど、高いね
私は、\1650で中古屋で買いました
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:11:39 ID:p6qebhkr0
食えてるの? 全く売れないし売れてた頃貯めた金は持ち逃げされたし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:38:28 ID:QHYiO95GO
頑張ればなんとかなるでしょ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 07:40:42 ID:nt6ME2tg0
石君が500をゲットさせていただきます
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:04:09 ID:9vVjySfEO
この国ではロックは売れないって先生言ってたからね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 08:39:34 ID:i2Hm2JQe0
宮本が食うに困ってたらほかのメンバーはとうに路頭に迷ってるだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:20:13 ID:lCUirTUkO
わりと余裕あるようだが
まーオリコンにも入って来ないようなバンドでもないしな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:25:27 ID:1BcYQNlK0
持ち逃げされても良い部屋に住んでいるじゃないか。
余裕あるんじゃないの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:38:43 ID:pd4k8y17O
マダムがいるだろw

嘘 浮世絵売ってるだろうな多分・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:43:26 ID:98kfXj7J0
でも前は高級マンションだったんでしょ?
扉の向こうで映ってたリビング?はかなり小さそうだったぞ
書棚とかはオーダーっぽかったけど
相当レベルダウンしてそう
まあ友人招いてホームパーティーってタイプでもないだろうし
男一人暮らすにはあれで十分だと
一般人としては思うけどなー

で、ニューアルバムは来年なの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:51:06 ID:MCoQs1sp0
レベルダウンとかいうなやw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 11:03:04 ID:98kfXj7J0
>>507
そうだよなw
すみませんでした先生
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:10:34 ID:Duewaye/0
コルビュジエ好きの先生は、無駄な機能は省いていくんですよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:58:37 ID:u5Nk3B9pO
創作!?まるでエレカシの面々が書いているような・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:01:13 ID:u5Nk3B9pO
持ち逃げされたって!経理を一任していた人に?それとも付き合っていた女?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:14:42 ID:u5Nk3B9pO
食うに困ることはないでしょう。契約切れない限り、給料入るでしょう?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:28:52 ID:n7t6D4qT0
 ('A`)
ノ) )> 
| く く ))) ))) )))
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:49:43 ID:7DauP2sX0
今宵の月のようには80万枚くらい売れたそうですが、それで宮本にいくら入るの?
1500万くらいは入ったのかな?もしやもっと上なの?
ミュージシャンの給料とかわかんねー。他のメンバーは宮本より全然低いんだろうが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:13:33 ID:cfJ72Anu0
こんなところで生活や懐具合の心配されてると知ったら
宮本も切ないだろうな・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:12:46 ID:u5Nk3B9pO
契約更新はいつなんでしょうね。更新の年に一発当てれば、よりよい条件で契約更新出来る可能性大ね。商談もしやすいし・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:13:01 ID:7VqH3bPkO
だからここ噂板じゃねえって言ってるだろ基地外共。市ね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:29:23 ID:u5Nk3B9pO
わーい、怒った!!あー面白い!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:31:12 ID:lCUirTUkO
あなた口悪いですね
ちょっと落ち着け
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:45:56 ID:u5Nk3B9pO
怒ったのが、宮本くんだったらなー。うれしいんだけど・・\(o^▽^o)/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:49:23 ID:7VqH3bPkO
ははは、釣れた釣れた!あー、楽し。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:52:00 ID:7VqH3bPkO
ははは、釣れた釣れた。あー、楽し。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:38:09 ID:QHYiO95GO
いつから魚つりが趣味になったの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:53:19 ID:sXlndFLD0
('A`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:46:48 ID:7yN33LAf0
今日の基地外さん

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 13:58:37 u5Nk3B9pO
創作!?まるでエレカシの面々が書いているような・・


511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 14:01:13 u5Nk3B9pO
持ち逃げされたって!経理を一任していた人に?それとも付き合っていた女?


512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 14:14:42 u5Nk3B9pO
食うに困ることはないでしょう。契約切れない限り、給料入るでしょう?


516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 16:12:46 u5Nk3B9pO
契約更新はいつなんでしょうね。更新の年に一発当てれば、よりよい条件で契約更新出来る可能性大ね。商談もしやすいし・・


518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 17:29:23 u5Nk3B9pO
わーい、怒った!!あー面白い!


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/11(火) 17:45:56 u5Nk3B9pO
怒ったのが、宮本くんだったらなー。うれしいんだけど・・\(o^▽^o)/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:50:17 ID:Ov3OkxBM0
おばはんらー必死だね相も変わらず..
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:03:12 ID:okIlcCSi0
>>506
スライド式の書棚が置けるというのはそこそこのマンションではないか??
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:28:50 ID:b7h//heoO
すみません おしえてください
暗い曲調で歌詞を流し読みしてるような感じの曲のタイトルを教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:30:54 ID:jTemP6MR0
遁生?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:45:02 ID:6NnO9mFo0
くるまはしらっせーーーー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:16:56 ID:u5Nk3B9pO
7yn33LAfO:これってあおがやってるの?前みたいに何故名前を出さない?そりゃアタシは60才よ!でも年は関係ないわ!宮本くんが大好き!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:24:26 ID:u5Nk3B9pO
526、観たところ、おめえもそうとうな爺じゃないか!オタクのブタ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:27:13 ID:3t4lSeDG0
するするスル〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:37:30 ID:PrDOJJDnO
赤い薔薇という曲が大好きです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:47:58 ID:OgjQYgoY0
武蔵野もかっこいい〜^^〜
エレカシにはずれなし!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:48:37 ID:6hF/0My8O
花男という曲が大好きです
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:49:58 ID:OgjQYgoY0
孤独な旅人もいい^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:52:57 ID:OgjQYgoY0
オレ宮本さんの事務所までいって
追い返されたww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:40:00 ID:aGBmPq0y0
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 03:15:39 ID:GkuWGD0T0
いくらエレカシ好きと言ってもこれはないだろ
ギャグとしか思えん

街角の憂鬱 / 詩・曲 左口大祐

見慣れたいつもの街をひたすら歩いた
つもる日々の後悔が俺を襲ってた
こんなもんじゃないだろう 俺の生活は
いたずらに時は流れ ただ死にゆくのか
目まぐるしく変わってく もう2度と会いたくはないけど
もうすぐ降り止むだろう しばらく夕立ちをしのいだ いつかと同じように
少し大人になってそう 悲しみも薄れてゆくの?
帰りの道 タバコを吸いながら
浮雲ふわふわと 乾いた街の風 さらば遠き夢よ
灰色の空見上げて 重き空想と退屈に追われ暮らす 心のままに
ひからびた情熱とひまつぶし人生
誰かの優しき歌も全部幻
街の灯が今夜は少しだけ綺麗に見えた
いつもの駅を過ぎ見飽きた景色も優しいふりをしてた
ああ淡々と更けゆく短き夜の夢のように
忘れるだろう 懐かしき日々を
坂を上っていた 面影はなくとも さらば遠き夢よ
            
コーヒーでも淹れるとしよう 狭いこの部屋で
なぜだろう ほんの少し優しくなって
            
目まぐるしく変わってく もう2度と会えないだろうけど
もうすぐ降り止むだろう しばらく夕立ちをしのいだ あの日の君がいない
少し大人になってそう 悲しみも薄れゆくなら
思いきり笑おう 戻らない日々を
街角の憂鬱 手を振り歩いてく さらば遠き夢よ
------------------------------------------------------------------------
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:48:30 ID:759DDnHfO
ギャクと言うことにしといた方が、面白い
542541:2005/10/12(水) 05:21:54 ID:759DDnHfO
↑上の歌詞の事が
という意味です
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 05:28:38 ID:30f7UFfNO
>>538は何しに行ったんだろ? 気になる……
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:45:58 ID:8vWh7Dfe0
プレゼントでも持っていったんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:27:24 ID:GQuH3Wiv0
問題は給料だろ。エピック時代は8万円だぞ。
それよりは高いとしても食えるギリギリだな。
フランス行ったり浮世絵買ったりとか道楽は全く出来ないだろうな。
本人はやっぱりまた売れたいはず。
またポップな歌作るね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:19:27 ID:Pp18rSD90
>>540
これはどこに載ってるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:28:30 ID:3PoN9NIl0
左口大祐[凡人ブルーズ]

凡人がため息ついた 貴様の思いなんぞ誰も知らぬ まして俺には分からねぇ
果てしなき日々 心垂れ流して果てろ

偉い人がこう言ってた 「全く理解できぬ」 そうだろうよ 貴様には分かるまい
いつも物欲しげ貴様は何故に生きている?

金・金・金… そんなもんさ
金・金・金… 違うかい?

世間の風は冷たく言い訳を繰り返しては 呆然と立っている そうだろう?
ああ我が友よ お前は何故に生きている?

誰かが俺に言った 「少しは希望を持て」と 望み高き日々を愛おしく思うのさ
ああ我が友よ お前はきっとこう言うだろう

辛い・辛い・辛い… 同情を乞え
辛い・辛い・辛い… 俺を抜けやしまい

金・金・金… それだけさ
金・金・金… そうだろう?

金・金・金… 金・金・金…

「金が欲しいぜ…偉くなりてぇ…」なんてな

金が全てさ この世は金だ なぁ、そうだろう?

凡人よ 貴様は何故生きている?何故生きている?

答えてみろよ おい

凡人よ 何故生きている?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:30:09 ID:3PoN9NIl0
月 / 詩・曲 左口大祐

優しい人が笑っていた 夢見る人が笑っていた
ああ 俺は 何をしている?

ポケットの中 かじかんだ手 タバコ吸った 駅の前で
ああ 俺は何をしている?

俺は何もできやしないだろう
ただ月を眺めていた 今宵の月を

時はいたずらに過ぎていった 俺など構わず過ぎていった
ああ 俺は何をしている?

相変わらずの街並と 見慣れた道 歩いてく
ああ 俺は何をしている?

俺は何もできやしないだろう
ただ月を眺めていた 今宵の月を

働く人は背中丸め 寒き夜が更けていった
ああ 俺は何をしている?

見上げる月 懐かしく 遠い日々を思い出した
ああ 君は何をしている?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:44:56 ID:CTQnrLw40
60才?「おばはん」というより、もう「おばあさん」の域じゃんw
ファンの年齢層が広いのは良いことだけどネ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:09:12 ID:mHSELg6R0
スルーしろって
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:15:37 ID:jUvpsOmUO
そうだ、そうだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:37:30 ID:jUvpsOmUO
左口大祐っていくつ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:42:39 ID:8vWh7Dfe0
スルーしたいが一言だけスマン

いくらなんでも60才はないだろが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 11:54:33 ID:jUvpsOmUO
正確には61才よ!コンサートに行きたいけど、足腰が立たないんでDVD観て我慢するわ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:00:23 ID:f78NNOdx0
どっかのレポで40どころか50代60代とおぼしき人も
けっこういたって書かれてたの読んだことある
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:00:53 ID:u36Mmq/50
これだから団塊の世代は。。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:27:52 ID:+r4BcrDo0
60過ぎてもファン、だけど老いには勝てずスタンディングライブは無理、
というのはなんだか悲しい。わし、まだ宮本と同年代でよかった。
で、一言助言。!使うの止めて。に変えるだけでも反感減ると思ふよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 12:35:50 ID:YhF2UKs80
もうポップな歌作ってもダメだよね。
時代の流れを無視してきたわけだしね。宮本
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:00:34 ID:WbzC6dVq0
左口大祐 

公式
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?I=12041985

音源
ttp://zky.hp.infoseek.co.jp/saguchi.shtml

プロフィール
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?I=12041985&P=2

EMIやPAOの人、スルーしてあげてね
次は何をパクるのか楽しみだから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:08:03 ID:2pnjxgl40
パクリでもこの人を悪く思えないのは俺だけだろうか・・・
謙虚でいい人だからスルーしとく。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:07:20 ID:zDnxiiHuO
それが日本人の悪いとこ

とかいって
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:11:43 ID:jUvpsOmUO
!・・・やっぱ、キツイ印象を受けるのね。ライフのDVDを三日続けて観ている。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:25:15 ID:Wi20UXO00
「DEAD OR ALIVE」聴いたー。

そーだよ。おれはこの直球な声が聴きたかったんだよぅ(涙
564?名無さん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:33:11 ID:6ZAZ+v7J0
今年の野音には60歳以上とおぼしき人も結構来てたぞ。
それとも実際は40代くらいでもたんに見た目が老けてるだけだったんかな?
子供いるいないでも老け方が違うしな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:57:49 ID:05MonJgz0
ライブハウスで50代くらいのご婦人二人組が前に並んでた事あるな。
ふたりで和気藹々と財布の中のチケットを見せあって
「先週は巨人戦を観に〜」「おとといは○○ドームで××の公演が〜」とか話してた。
"エレカシ好き"じゃなくて"観覧好き"だったのかな・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:16:40 ID:BogZ5o1S0
>>565
お金と時間に余裕のあるおば様ってけっこうそういう人多いね
でもそこにエレカシが食い込むとこがスゴイなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:21:31 ID:+Z/uUwKn0
>左口大祐 

なんかぜんぜん叩く気にならないねw ここまでパクってると
ある意味すがすがしい。叩くほど大物でもないし・・・ マジでスルー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:22:38 ID:6w/GpwQu0
そういえば年配の男達はほとんど見かけないな。
宮本と同世代の男達はライブに行く余裕
(いろんな意味で)がないのか?ちと寂しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:23:25 ID:+Z/uUwKn0
つーか、今HPのぞいてみたらドシロートだし、リスペクト・・・エレカシ
って書いてあるじゃん。野暮なことするなよ >>559
むしろおまえを叩いてやりたいよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:26:07 ID:aA7DCzV/0
こんな凄まじいパクリは初めて見た。
エレのいろんな曲つなぎ合わせてるだけだな。
詞/宮本浩次 にしないとだめだろ、
…って曲もエレカシまんまだったりして。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:28:51 ID:aA7DCzV/0
完全素人ならいいけど、この人ミニアルバム出して
人からお金取ってるからね…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:13:34 ID:LfM0LXf90
有名なら訴訟もんだけど
無名だから脱糞もんて感じw

でも人事ながら、スタート時で自分で歌詞を考えるって事
放棄してると後後つらくなりそうだね。
まあこれからメジャーになろうと思ってるかは謎だけど。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:34:15 ID:RVw/yEW00
ファーストから「風」までまんべんなく『インスパイヤ』してますな。
エレカシの歌詞カードを全部使ってツギハギすれば彼の歌詞が
完成しそうだ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:38:23 ID:WbzC6dVq0
>>569
叩くなら叩いてくれ。
あんだけあからさまに他人の作品から盗用して、
あまつさえそれで金を儲けてるのが胸糞悪い。
どこがすがすがしいんだよ

それにリスペクトなんてよく言えたもんだな(;´Д`)
ほんとに尊敬してる奴がこんなことするか。
ただの侮辱だよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:38:52 ID:sQZUUNx50
みんなで左口大祐を応援して、そこそこ売れたところで
然るべきところにチクるという手もある。

ただし重大な問題が。。。視聴したけど、どう転んでも売れそうにない曲だったW
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:53:38 ID:H0GGUKSy0
569は本人だったりしてw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:26:51 ID:M8INjpug0
>>568
私は42ですが会場に行きますよ
ただ、オールスタンディングの会場だったりすると足腰にorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:40:06 ID:W4J25FTk0
エレカシのライブの前座、左口大祐やってくれないかな。
お客さんは入り口でドリンク代のかわりに生卵代払って入場。
もちろんギャラなし、出演後舞台の清掃ありで。
あの歌詞を堂々と歌ったらたいしたもんだよ。
誰かヤツにリスペクトの日本語の意味教えてやってくれ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:42:05 ID:Y4Tv7BIT0
上にいくつか挙げられてた詩一読したときは
ギャグっつーかシャレで作ったモンかと思ったんだけど・・・
本人大マジでライブとかでうっとりとこれを歌われてるとこ想像すると
やっぱアレだな・・・
ブログ見てるとヤなかんじの人ではないけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:51:24 ID:VdZciZ7c0
つぎはぎ上手(w
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:09:45 ID:05MonJgz0
うん、つぎはぎは上手いなとちょっと思ってしまった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:18:04 ID:+Z/uUwKn0
>>574
なんでそんなに必死なのかが不思議なんだよ。小物相手に。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:45:56 ID:YrrT1aIp0
>>577
42なんて宮本とたいして変らんじゃないですか
なのに足腰に・・・ですか? もっと鍛えなさいよ
私51ですが毎回モミクチャ・ゾーンでいい汗かいてます
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:46:33 ID:UpJdgjM00
>>582
確かに、お前と同じくらい必死だなヽ(´ー`)ノ 
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:50:48 ID:fV7y192hP
パクられるようになってこそ大御所!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:28:18 ID:66SKXLKs0
リスペクトとかパクリとかいうレベルじゃない気もする。
ジョークとしか思えないのだが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:37:13 ID:UrIiJNB6O
宮本くんよりハンサムなの?この人は??
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:50:53 ID:UrIiJNB6O
1985年生まれ。20才よ・・まだ子供、うちの娘とひとつ違い。若いなー。ほっとけよ、相手にならない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:20:27 ID:aI7x41jhO
宮本よりかっこいいの?とか聞いておきながらほっとけよ、って説得力ないぞw
本人もこんな2ちゃんのすみっこで叩かれてるとは思うまい。叩かれて当たり前だが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:55:55 ID:cq0GhGvE0
>20才よ・・まだ子供、若いなー。ほっとけよ 

って言うけど、エレカシがほぼデビューした年令だよ?
志やレベルの違いを感じるなぁ。
少なくともこの人は「シンガーソングライター」なんて自己紹介は不可だろ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:39:42 ID:UrIiJNB6O
なるほど・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:42:14 ID:UrIiJNB6O
若い男の子には甘いの。おばさんだから。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 05:48:56 ID:VVFS9D6TO
お前らってパクリに対して寛大なんだな…
自分で何かしら作品作ってるやつは、
こういうやつみると殺したくなると思われ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:13:13 ID:hYTIGAoNO
同じく。
ミヤジがミヤジの思いを伝える為に書いて来た言葉が
あんな易々と、勝手に並べ立てられている事に鳥肌が立った

あんなものが存在しているなんてちょっと許せる範囲ではない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:28:32 ID:UrIiJNB6O
左口大祐本人に抗議をしたら。σ(・_・)は無視するけど・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:06:58 ID:SHMPUW7w0
自己満の域だったら勝手にすればいいと思うけど
金取っちゃいかんわな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:36:33 ID:eTMIic9O0
てか佐口さんはエレカシの詩の受け取り方間違ってるきっと。
俺だって理解してるとはいえないがこいつよりはまし。
しかも1曲だけならまだしも何曲ものパクリを1曲に凝縮してるから内容がない。
デーデのパクリのやつなんて痛くて見られん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:42:49 ID:Xpj0huva0
ものを創る人間は自分に厳しくあるべき
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:58:06 ID:ILR7C2780
かばうつもりはないがそれだけエレカシを聴き込んでるってことだろう。
消化不良のまま出しちゃってる感じだな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:11:11 ID:ILR7C2780
自分も朝から晩までサルのようにエレカシを聞いてた時期は
語彙がまんま宮本だったし、こういうイタい奴を見ると他人事とは思えんw

601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:18:06 ID:aI7x41jhO
その意見はいくらなんでも乱暴すぎる。尊敬と模倣が同義語って言ってるのと一緒だぞ。
こいつがやってることはただの猿真似。本当は誰かに伝えたいことなど何もないんだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:18:46 ID:aI7x41jhO
>>601>>599にね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:41:03 ID:ILR7C2780
いや、だからかばうつもりはないとw
ここまであからさまなのはスゲーな、というただの感想だよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:50:12 ID:aI7x41jhO
ああ、ごめん。頭に血が上っているようだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:19:25 ID:r+MoiVXn0
ただね、こいつの気持ちもわかる。俺もちょっと前に友達とバンドやってて
オリジナル曲を俺が書くことになったんだけど、どうしても宮本さんの歌詞
っぽくなってしまう。「コーヒーがどうたら〜」とか「金がどうたら〜」、
「生活がどうたら〜」とか。
俺はこれはパクリで自分でも嫌だったから歌詞は他のメンバーに頼んで作曲だけ
したよ。
この人いろんなアーティストを聴いてがんばって消化しようとして、地道にやってる。
俺はこの人の歌詞を見て確かに不愉快で聴く気にもならないけど、ただ一言残念。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:26:33 ID:r+MoiVXn0
エレカシが好きというのは俺も理解できるわけだから好きな曲を5曲ぐらい
カバー(コピーになっちゃうかな?)してくれれば同じファソとして非常に嬉しい事
だし、気持ちがいいと思うのは俺だけかい?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:33:23 ID:SHMPUW7w0
>>606
JASRACに使用料払いさえすればね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:07:13 ID:UrIiJNB6O
好きだと似ちゃうし、まねしちゃうよ。単純な人なのよ、きっと。精神的におかしい人という事は無いんでしょ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:29:38 ID:CqQuzbyEO
2ちゃんからのアクセスが急に増えてるはずだから、本人ももう気付いてんじゃないかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:37:06 ID:DQWJ1WaGO
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:40:09 ID:aI7x41jhO
>>610こぶし大の岩をお前の脳天に振り下ろしたい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:29:23 ID:vK7yT6qE0
ID:aI7x41jhO

はこの人にうらみでもあるのか???? ほっとけばいいじゃん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:00:14 ID:UrIiJNB6O
612:てめえ、あたしのまねすんな!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:12:38 ID:akujIbBL0
エピックで世間的にはコケテ悲しみや今宵で大成功したのに
今だにライブでエピックもやるのはなぜですか?

エピック時代の曲がトラウマになったりはしないのでしょうか?
ライブでやると客がひいてくかもーとか。

いろんな意味でほんと不思議な人ですね宮本さん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:20:05 ID:ytzITwl10
↑あなたエレカシのライブに行ったことないでしょ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:37:47 ID:akujIbBL0
ライフ前から欠かしてないです。
つか、心理教えてよそんな煽りいらんからw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:41:52 ID:OKQVYAB40
614はライブどころかエピック時代の曲聴いたことない可哀そうな子なんだよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:48:05 ID:UpJdgjM00
>>614
世間の大多数に受け入れられる、売れる曲だけが良い曲だとおまいは考えてるの?

それにエピックの曲で喜びこそすれ、引いてる客は見たこと無い。
615じゃないがライブ行けばわかるはずだが。
ご機嫌いかが?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:07:13 ID:Y9P7X0J40
そう食いつくなよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:19:48 ID:ILR7C2780
なんか最近理解に苦しむ書き込みが多いな。いろんな意味で。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:33:35 ID:L+M5y+lm0
新譜(´・д・`)マダー?
はやく人生の午後にを大音量で聴きたい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:41:17 ID:g7+3gL5O0
今月のメンノンの漫画コーナーで
庄司信也て人が『俺節』って漫画のBGMには男、エレファントカシマシで決まり!って言ってる!
ちなみに『男節』のストーリー紹介は。
演歌歌手をめざし津軽からひとり、大都会東京にやってきた青年の、地をはうような苦難の日々。
感動の熱き青春巨編。

単純だか、読みたい。
623614:2005/10/13(木) 21:41:27 ID:akujIbBL0
ありがとうみんな。

いや、エピックリアルタイムじゃないんだけど
大好きなんだけど、宮本氏は実際どんな心境で
エピックやってるのかなっておもって。。

エピックファンも今だ大事にしてるってことですかね。
僕はライフ前からなのでよけいエピッックの曲を
ライブでやったら非常に嬉しいです。
地方だしまだ聴けてない曲いっぱいありますし。

まー良いっすわ!>617とかの発言みて
エレカシファンのレベルの低さも痛感できました
何のための本スレだよ。初心者は馬鹿にされて終わり?
これが2ちゃんとか言われそうだから消えまーす
ばいばい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:46:09 ID:ed8xYvhl0
うーん、エピックどうこうじゃなくて
結成以来エレカシはエレカシだと思うんだよ。
確かに振れ幅が大きいのもエレカシの特徴なんだけど
宮本としてはライブの時に「エピックファン」なんて
頭の片隅にもないと思う。

要は今までの176曲のなかでやりたい曲を
やってるだけ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:50:30 ID:RgHamYm10
俺節読んだことあるよ
レア漫画だからなかなか見つからないと思う
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:55:48 ID:Pf8VFzZ70
あのね。
エピックだとか、ライフ前からとか、かんけーないの。
デビューから今までぜんぶが宮本の、エレカシの曲なんだよ。
つーか、曲の感じは時期によっていろいろ変わったりしたけど
宮本の歌の本質はぜんぜん変わってないんだよ。
627626:2005/10/13(木) 21:57:22 ID:Pf8VFzZ70
あ、624さんとほとんど同じでした。にゃは。
628614:2005/10/13(木) 21:58:17 ID:akujIbBL0
はあはあ!

> 要は今までの176曲のなかでやりたい曲を
やってるだけ。

とか!なるほどね!
僕が変に執着しすぎてたんですね。
>626さんもコメントありがとう
またひとつ勉強しました!

ちょっと見方聞き方変わります!もちろん良い意味で。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:27:29 ID:4wvLMA/l0
土田世紀なんだ<俺節
何がいいだろ…「待つ男」とか合いそう。

そいえば、前話題になってた「big hearts」がブクオフにあったから
例の「ディーバ目指す女が戦う男熱唱」のとこチェックしてきた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:16:09 ID:8vE1yWvpO
宮本は学生時代からかわらないよ!
相変わらず落ち着きなくてさぁ〜
「♪こ〜んど越してきたぼ〜くです♪」って幼少時に歌ってたみんなの歌でも歌ってろ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:52:25 ID:GDe44oEyO
>>624 特に、今年のすまねぇツアーなんか顕著に現れてたね。
途中迄、どのアルバムからか、チェックしてたけど、
Tとココロと明日が頻度ベスト3ぐらいか?
自分は、悲しみの果てって、なんか新規ファンに媚ているというか、盛り上がるからだろ的な
嫌な目で見てたが、今回のツアー行って泡と消えました。確か、唯一の皆勤だったしね。
逆に、愛と夢とライフからは一曲も無くグッモもガストだけで寂しかった。
今のエレカシがやると(アレンジして)どうなるか興味あるな。
でも、そうするとそれだけ別曲聴けなくなるし、ジレンマだなぁw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:55:04 ID:XJiqLLQK0
そこで24時間マラソンライブ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:05:55 ID:fV7y192hP
オレンジレンジにパクられたらみんな黙っちゃいないよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:08:14 ID:UrIiJNB6O
623、嘘つくな!ライブなんか観てやしない。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:16:04 ID:Jk1KY7Xj0
見てるってば。アホかおまえw
ブスが多いよな客w
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:23:10 ID:DGY1Hw280
>>634 再度助言です。
!は止めよう。怖いから。
あと、あなた充分大人なんですから、
それなりの発言してください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:36:42 ID:z891w5AiO
636、再度助言もいいけど、(▼▼メ)のはあなた。いい大人だって、なぜそう思うんだ?年齢も性別も書いていないのに?何を根拠に??気味が悪い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:39:18 ID:RjqUccbjO
635ライヴ観たことがあってその程度の認識しか出来ないってことは余程君の眼が節穴だってことだろう。この辺で本当に自分にとって必要な音楽が何かを見つめ直した方がいいんじゃないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:43:02 ID:z891w5AiO
635、女性中心と言うこと?ババアとブスしか来ないのね。2チャンにカキコミしているような・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:01:44 ID:eKGX9Lax0
636じゃないけど。
前に自分で60歳と書いてなかった?<年齢
粘着荒らしか、空気が読めないオカシイ奴かのどちらかだろうと思ってたから
納得したんだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:14:14 ID:z891w5AiO
640、日にちが変わる度、IDが変わるのに?何故だ?気味が悪いぞ。答えろ640
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:24:57 ID:z891w5AiO
何人かで、つるんでいるよ。変な宗教の人みたいに・・・標的ね粘着の。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:31:48 ID:u0MNLZuL0
お前らエレカシを全体的にバカにしてるが
お前らの方がよっぽどバカだ
人生に夢も希望もないクズなんだよ!
人生を精一杯やってる宮本さんたちをバカにする権利はお前らには無い!
オレは死ぬまでエレカシのファンだ ぜってーに!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:33:19 ID:eKGX9Lax0
一度ネットカフェでも何でもいいからパソコンで2chを見てみれ。
客観的に自分の書き込み見てみなよ。
IDが変わってもあんたの書き込みは浮いてるからすぐわかる。

携帯のIDは末尾がO。
改行していない。
ネカマくさい言葉づかい。

専用ブラウザで見ると、ひとつのIDの持ち主が書き込んだ内容を一覧で把握できる。
まあわかってて釣ってるのかもしれんが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:37:45 ID:u0MNLZuL0
浮いてるぐらいなんだって言うんだ?
お前らだろ?浮くのが怖いのは、
長いものに巻かれて生きてるお前らなんかに何がわかんだよ?
人生ホントに辛い事あった?ないでしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:41:58 ID:z891w5AiO
643、馬鹿になんかしておりません。むしろ愛しているんで
644、なるほどね、で、その専用プラザとやらで、見ていたわけだ。粘着的にね。(▼▼メ)わね。やっぱり。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:42:08 ID:nusxLfxY0
>>645
あのね、644はしばらくこのスレに粘着してる人に
向けた発言であって、君は関係ないと思うよ(;´Д`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:45:27 ID:u0MNLZuL0
>>647
最近のおなじぐらいの年の奴に言ってんだけど・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:46:59 ID:u0MNLZuL0
第一アンカー使ってねぇんだからわかる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:46:59 ID:eKGX9Lax0
>>646
ちっとは勉強しろよー。専用ブラウザなんか2chユーザーの殆どが使ってるんだからさ。
2chだからって無理に煽りキャラ作りしなくてもいいんだよ。
肩の力抜いて普通に行こう。普通に。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:59:30 ID:z891w5AiO
なんだ?煽りキャラって、2チャンネルのオタク用語は気色悪い。あいにく、ネカマでも無ければ、無理に煽りキャラなんていうのもこしらえていない。なにが釣り師よ。こんな粘着つりあげたら、岩盤にたたき付けて息の根止めてやる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:07:51 ID:eKGX9Lax0
粘着って。2〜3レスしただけじゃんw
毎日張りついてるあんたの方が粘着っぽいけど。
普通のエレファンで2chに書き込みしてる奴も多いのよ。
あんたが想像するようなオタクばっかりの世界じゃないわけ。

とりあえず普通にエレカシの話をさせてくれ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:10:15 ID:z891w5AiO
あーよかった。やっと普通の人。話しを聞きたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:15:30 ID:2RCDWGwJ0
きもちわるいんなら2ちゃん見るのをやめればいいじゃん。
早く同年配のエレファンを見つけてそちらで活動したら?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:23:17 ID:PHGB2U7XO
>>653
てかもうマジで勘弁してください(;´Д`)
荒らしてるつもりはないんだろうけど、あなたが他人を煽る書き込みばかりするから結果的に荒れるのです。見ていて悲しくなります。

どうかもう来ないでください、ほんとにお願いします。普通にエレファントカシマシの話をさせてください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:25:03 ID:z891w5AiO
つるんでないで、早く話しをしたら。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:33:43 ID:lDAYqgJBO
みんな気持ち悪いよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:44:40 ID:BAeimSfk0
>656
つるむって何だ。顔も知らんのに。甘えんな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:51:36 ID:z891w5AiO
655
てか、もうマジ勘弁してください。お願いですから、あなたこそ来ないでください。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:51:39 ID:daZMq5rpO
秋だというのに元気な人が多いな。ところでヤフオクで出てるエレカシの詩集?みたいなやつなに?やたら値が張ってるけど。
661 ◆AO...TRZAM :2005/10/14(金) 03:50:53 ID:ukiy4HpH0 BE:13923375-#
>659
おまえ、うわさに書いてあったメアドのだろ?

これ以上わけわかんねーこと書くんなら、
本名晒すからな。

以降、ぜってーあらすなよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:01:13 ID:MHAobE0I0
秋の空気、金木犀の香り
散歩しながら聴く「扉」、最高。
扉はどうしてこう素晴らしいのか…。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:23:56 ID:9vpNs8ecO
何でもいいから貸してって言われて、俺の道貸した。
気に入ってくれるといいな。
でも>>662見て、扉のがよかったかも?と少し後悔…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:54:42 ID:CKcLkcRm0
>>661
一言
あのメアドの人は659みたいな基地外じゃなかったよ
まさかとは思うが早まったことを なさいませんように。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:59:06 ID:3U6ib96q0
金木犀には「秋−さらば遠い夢よ−」もイイよ。
エレカシの曲で日本の四季を再確認。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:10:29 ID:czTMZs9K0
今は無理なのかもしれないけどパートごとに別録音しないで
初期エレカシみたいにスタジオで「せーの!」で一発録音した
アルバムだしてくれないかなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 10:58:54 ID:z891w5AiO
661、いってる事が違うぞ。専用プラウザで個人が判るんじゃないのか?出してみろ、名前。その噂のメアド。ぜひとも見たい。あお、しさしぶりに出て来て、おかしな言い掛かりつけるなよ。
668sage:2005/10/14(金) 11:25:21 ID:g5wHS1o20
江戸っ子。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:28:55 ID:nusxLfxY0
だから、荒らしじゃないって!なんか普通にしてても荒らしてるみたいで・・。純粋なエレカシのファンです。(現)エレカシ→(前)隆一→(前)ミスチルの桜井くん。今は宮本くんが2目番好き。あのさ、もっとおもしろくなれば、隆一スレみたいに黙って観てるんだけど。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:40:56 ID:z891w5AiO
661、あお、ごまかしてないで早く、そいつの名前を出せ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:00:30 ID:RA+A5uMx0
エレカシにはまってた14年。長かった。このスレに対していちいち悩んだり、共感したり
していたが「25過ぎたらババア来るな」みたいな事が散々繰り返し書き込まれている
のを見て、ライヴ行くのが恐くなって、ファンやめつつある。今は他のグループ
のバンドいくつかはまりつつあるんだが、外野から見れる様になったから冷静に言える。
なんで同じエレカシファンなのに、こんな罵倒が大半のスレが出来上がるんだ?。
エピック時代のあのまったりとしたファンのやり取りが好きだった。ありがとう、宮本。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:01:08 ID:z891w5AiO
あおは誤認が多いな。勘のみで動いている。酷く感情的で女のような奴だ・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:15:33 ID:z891w5AiO
635、なんかは、完全にファンじゃない。どっちかというと、潰しのほう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:27:43 ID:RzLCV4lF0
671よ、そんなつまらん罵倒は気にするな。自分の耳だけ信じていればいいんだ。
自分も12、3年聞いてるけど、5、6年のエレカシバブル時はもっとヒドかった。
「マダムファンは消えてください!」とか「ライブで席立たないなんて、宮本さんに失礼です!」とか。
いいんだよ、言わせておけば。
そんなガキはもうとっくに飽きてブックオフにCD売ってるよ。
情けないぜ、そんなやつらの戯言を真に受けてファンやめるなんてさ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:37:11 ID:RjqUccbjO
そうだよそうだよ、ファン辞めないで下さい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:18:00 ID:RA+A5uMx0
>>674 そうだね。エレカシバブル期すごかったね。皆はなんで周りが気になるんだろう。
宮本の歌を聴きにきてるんじゃないのかな?一緒に怒鳴られて、一緒に感動して
一緒に興奮して、アルバム楽しみにしていて。多分CDはこれからも買うと思
いますよ。今までのCDも売りに出すなんて事はありません。

>>675 もう以前の様なファンではないですが、これからも応援はしていきます。

一つ言える事は「エレファントカシマシというバンドは、はまって決して損はない」って事
です。
677 ◆AO...TRZAM :2005/10/14(金) 13:25:48 ID:HpdaJ8T+0 BE:13923375-#
>670
威勢いいじゃん、

まなみ。

おめーはやくでてけよ。

これ以上はこいつにはレスしないから。
つけ上がるだけ。。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:27:37 ID:GUjVGGiL0
お前も消えろ。
679 ◆AO...TRZAM :2005/10/14(金) 13:29:49 ID:HpdaJ8T+0 BE:22277478-#
お前は死ね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:41:35 ID:foxLAgxH0
「スルーすれば被害が最小限で済む」というはっきりした解決法が
あるにもかかわらず相手し続ける人ってのは、本当に荒らしに
いなくなって欲しいと思ってるんだろうか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:44:34 ID:z891w5AiO
あお、誤認したな。わたしは、美穂
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:58:57 ID:cuTfwdiD0
するするスル〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:41:16 ID:GUjVGGiL0
やれやれ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:13:23 ID:0UApDG0Z0
>>671
2ちゃんに来るくせにこういうおセンチな勘違いするやついるんだよな・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:13:12 ID:i41CuBbL0
>671
エピック時代にこういう場所があっても荒れてたと思いますよ。w
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:04:10 ID:50ffAoW00
やれやれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:18:58 ID:y7lcGb0NO
「歴史」はいいね。
昨日古本屋で森鴎外の「山椒太夫」を買ってきたよ。難しくて1ページ目から早くも挫折しそう。
読破できるかな…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:34:18 ID:LeNh9hWO0
自分も「山椒大夫」読んだの「歴史」がきっかけだよ。
しかも、池袋のジュンク堂で買っちゃったりして。
童話?の「安寿と厨子王」しか知らなかったので、
あの結末は感無量だったな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:36:31 ID:qaLDUqCB0
>677
おまえが一番要らねえ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:40:04 ID:QU8phRZb0
へえ結末違うんだ、山椒〜と安寿〜。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:09:08 ID:8+j5rgNf0
いつからか、「誰かに似ていると思ったらエレカシのヴォーカルの人に似ている」
と頻繁に言われるようになりました。(・・・ぇ?あの挙動不審の人?)
今思えばよく言われた頃は髪が長くて黒かった。
それから注意して見るようになって、
過去には色々な有名人に似ていると言われてきた中、ほとんどが「そうかなぁ?」と思うレベルだった。
だがしかし、TVに映った宮本を見た時、
確かに似ている・・自分で見ても似ているかもしれない・・・orz とはじめて思った。
それからエレファントカシマシを聴くようになり、今では結構お気に入りです。
宮本もなかなかかっこいいんじゃないか?と思うようなった今
自分で言わなければ似ていると言われることがなくなりましたw
でも自分で「宮本に似ているとよく言われた」と言うと、
「ああ!似てるぅー!」とは言われるが、「誰それ?」という人も少なくない・・。
ていうか、宮本って一般的に見てかっこいいのだろうか・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:09:50 ID:z2Oq43qZO
あおというバカが唯一のコテとなってる時点で終わってる。
自分のバカさを自覚したほうがいいぞあお。
自分のこと、ちょっと頭いいと思ってるだろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:12:14 ID:z2Oq43qZO
>>691
よくそんな恥ずかしいこと書けるな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:13:48 ID:8+j5rgNf0
>>693
ですよねw
2ちゃんだから書けるんですよ?
695687:2005/10/14(金) 19:34:13 ID:y7lcGb0NO
よく見たら読んでたの「舞姫」だったorz 山椒太夫はわりかし読みやすいんだね。

>>688
やっぱ「安寿と厨子王」だよね?自分も読んだ記憶がある。幼い自分にとっては結構ショッキングな話だったな。なんで題名違うのかな…

>>691
いいなー!男の人?
宮本は愛嬌のある顔してると思う。歌ってる時はかっこいいし、そのギャップがいい。
自分は顔より宮本のダミ声が好きだな。
696名無さん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:55:18 ID:95W4qTLs0
「かく語りき」で宮本、勘違いしてたなw
上野精養軒が出て来るのは「雁」ではなく「青年」じゃ〜!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:02:15 ID:GeBIuJJY0
山椒を子供向けにしたのが安寿かね
精養軒で有名なのてオムライスだっけ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:36:44 ID:RzLCV4lF0
自称宮本に似てるというヤツはだいたい、単に挙動不審だったり、
黒っぽい格好がデフォなだけだったり、半年くらい床屋行ってないっぽいって
だけだったりするからなー。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:39:18 ID:RxP4ycHZO
野音 秋 で何杯飯食えるよ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:44:40 ID:znXrZ7Oa0
安寿と厨子王の民話?を元に山椒大夫が作られた と記憶しています。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:45:57 ID:6cryKUuZ0

境内にこのような句の石碑あり



名月や銭金いはぬ世がこひし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:59:07 ID:9THElcJ30
嵐(ジャニの二ノ宮ってのがちょっと宮本に似てる
若い頃の宮本に
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:13:55 ID:8+j5rgNf0
>>695
声も似ていると言われます。
たぶん骨格も同じようかと・・
>>698
自称というかですね、あまりに言われるので意識せざるえないという・・
正直、宮本よりきれいに見えるし、お洒落だと思います。
すいませんw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:21:31 ID:RjqUccbjO
はいはいキメェキメェ
お願いですからさっさと消えて下さい。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:26:22 ID:nYTsqLLu0
>>700
そうなんすか、基本的に勘違いしてた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:37:19 ID:RjqUccbjO
しかし世の中にはどうしてこうも自分は有名人の誰々よりも頭が良いだとか顔が良いだとかを主張したがる奴らで溢れ返っているのだろう。
きっと「存在の耐えられない軽さ」なんだね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:47:08 ID:nYTsqLLu0
>>699
夢を見ようぜで1杯
珍奇男で2杯
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:54:19 ID:znXrZ7Oa0
>>705
私は逆に山椒大夫を読むまで安寿〜の話を知りませんでしたよ
確か高瀬舟もそんな感じだったと思います
鴎外は元ネタがある話が多いんでしょうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:10:41 ID:Eg5savkfO
スナックで働いている女とそこで飲んでいる男は氏ねばいい
恋愛ごっこするのもええけど店の外に持ち出すな糞が!
なんで息子の俺が辛い目せなならんのだ?
確かに俺は迷惑かけっぱなしだったが警察の世話になるような真似はしてねえ!
豚箱の中で頭でも冷やしてろ!
五十面下げてんのに恥ずかしい真似すんな!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:24:27 ID:vp4aeTCR0
誤爆 キタコレーー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:35:19 ID:daZMq5rpO
しかも誰よりも熱い誤爆
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:43:05 ID:ULS5/7AX0
振り上げた拳の落としどころを、おそろしく正確に間違えてるなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:43:57 ID:c3m20nHa0
>>711
ワロタ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:47:19 ID:znXrZ7Oa0
んー熱いね、若いね、ドラマみたいだ。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:48:03 ID:bxXaOxuD0
携帯で誤爆するかね?w
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:51:10 ID:znXrZ7Oa0
怒りの矛先も間違ってるねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:27:41 ID:Cp/uLUbT0
>>703
そこまで言うなら見たい
うpしてよ〜
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:01:50 ID:zucUIBVM0
このスレ、カオスってるwwwwwwwwww
クソワロチwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:37:30 ID:KmFpW9SC0
>>699
夢のちまたで1杯
ゲンカクGET UP BABYで1杯
珍奇男で1杯
ドビュッシャー男で1杯

てか、何杯でも食える
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:03:38 ID:I3KcLasTO
このスレ話題がないとボケたおじいちゃんみたいに暴走するな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:12:18 ID:uDoy7Waa0
>>708
高瀬舟も元になる民話みたいなのあるんでつか。
確か自殺ほう助の話でしたっけ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:37:05 ID:i+O6Z1jjP
ドキュメンタリー・フィルム観た。最初に「扉」を聴いた時に、歌詞について
感じた“もうちょっと感”は、制作スケジュールのタイトさが影響したのかな
ぁ、とチョット思った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 04:52:17 ID:I3KcLasTO
扉の向こう買ったけど扉買ってなかったからパワイン聞きたくてうずうずしたなぁ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:01:02 ID:mx39fQvg0
>>709は新曲の歌詞
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:17:00 ID:zrvMMjNw0
>>699
うれしけりゃとんでいけよの宮本の「はい」で
リズム隊が入って来るとこで5杯
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:51:21 ID:vOwJUhXM0
>>724
やめれー。腹いてえw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:47:13 ID:gQou5Lh40
>>724
怒りの歌だね 
728名無さん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:05:29 ID:kMu5jiJS0
>706
僻み入ってないか?
この程度の話題で目くじら立ててる藻前のそのちっぽけな根性のが気に食わん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:28:39 ID:6y9jl+7HO
もう文面全体から書いた奴の貧困な暮らしが見えちゃうから耐えられなかったんだよ。そいつはもう常日頃から世の中のあらゆる辛酸という辛酸を舐め尽くしてこんなとこでチンケな自尊心満たすことぐらいしか出来ない可哀相な奴なんだよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:28:57 ID:Hzc5xL+F0
>>724
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:36:50 ID:8kyJDDwGO
709、50代のの母親が水商売をしていて店に来た客の男といちゃいちゃしている場面に息子が出くわしてキレちゃった。という事よね。そんな母親にたいして息子は面白くないわけか・・・かわいそう。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:51:15 ID:ukI2IimR0
>>721
民話ではなくて、江戸時代の随筆に想を得たものらしいです。
車谷長吉の「銭金について」で触れられています。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:02:37 ID:NvQA3u0MO
サマソ03のエレカシは酷いな。相当キレてたw
http://yy22.kakiko.com/yougaku/
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:10:08 ID:xyBGnnfkO
>>731
ちげえよバカタレ!
別にいちゃいちゃするんはかまわんが一週間も家に帰らないで
客の家に行ってんじゃねえって言ってんの!
そんで帰ってきたら客にボコボコにやられてやんの

警察に逃げ込んだはいいがその客と一緒に注射器やってたから豚箱いれられちやったと…
俺もうわけわかんねえよ!
どこの世界に親の尻拭いする子供がいるんだよ!
その客はまだ捕まってないし、今の気分は火曜サスペンス劇場や!
これだから港町は嫌だ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:53:29 ID:I3KcLasTO
宮本さんコーヒーでも飲んで落ち着いてください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:14:47 ID:0ItmKmtF0
そうだな。
ひとまず落ち着け。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:16:09 ID:hyktSA/20
ガストロンジャー2キター
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:43:24 ID:ElePYcDjO
2?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:48:15 ID:bZR/PWg30
>>734
おまえ誤爆じゃなかったんか・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:56:23 ID:hyktSA/20
>>738
いや新曲の歌詞とか言われてたんで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:03:06 ID:1VOGun8u0
おふくろがシャブかよ・・・。つらいなあそりゃ・・・。ガンガレ・・・。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:09:38 ID:8kyJDDwGO
気の毒ね、あんたも・・。子供は親を選べ無い。
作り話に思える程、別世界の人。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:14:58 ID:DsF5EcrR0
そんなあなたにこの唄を贈ろう。聴いてください。
「奴隷天国」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:19:51 ID:wxSea8rE0
>>733
その海外アーチスト板のどのスレを見ればいいの?
745 ◆AO...TRZAM :2005/10/15(土) 17:26:28 ID:VYPPErru0
>740
それ歌詞にするからちょーだい?

746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:29:30 ID:QfnsC/v40
うわ、あお最低・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:38:13 ID:4LHaNtWd0
あお、、お前死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
初めて心からそう思った。
748 ◆AO...TRZAM :2005/10/15(土) 17:41:16 ID:VYPPErru0
なんで??
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:50:00 ID:swk+2Ke9O
うん、それは俺も何でって思った。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:27:12 ID:0ItmKmtF0
>>742 君はもう少し世の中に目を向けた方が良い。
>>734は決して別世界の人間なんかじゃ無い。
そんなつもりで書いたのでは無いことも分かるけど
君の言葉は少し冷たく感じるよ。

751名無さん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:39:35 ID:BacwUDTv0
>735
コーヒーなんか飲んだらよけいにコーフンしちゃうよーん
ハーブティーにしなはれ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:01:33 ID:2InIkZ5R0
くだらん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:45:57 ID:8kyJDDwGO
750へ、
作り話じゃないかと言う気持ちが強かったので、冷たい印象をあたえる言葉になったのだと思います。
もっと、世の中に目を向けろとおっしゃいましたが、具体的に世の中の何処に目を向けたら、このような人達と知り合う事が出来るのですか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:41:06 ID:hyktSA/20
すれちがい
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:44:16 ID:+vGCw9Rg0
     /\-ヾ丶/\  
     /ヾ     ヾ 丶   ミ ″ ミ
    ミ         ヾ   ミ      ″ヾ
   ヾ ●   ●    ミ  ミ           ″,
   ミ  (● )       ミ丶,,ヾ            ミ
  ミ            ミ    ミ           ミ
   ミ           ヽ    ミ,,,        ヾ
   ミ           ヾ     ″″, ,,   ゞ,,
   ミ          ミ           ″″ "
    ミ        ミ                 ″
     ミ、     , ヾ           ,      '
      ヾ   ,ヾ ,,       ミ ″       ″
        ヾヽ   ' ミ    ミ "   " ,,      ′
          │  ミ  ″ "       ミ,,     ミ
          ノ  ミ               ノ ,,ミ
        ⊆/                (_/
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:14:23 ID:XYlr15Ue0
知らなくていい世界だよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:15:07 ID:+vGCw9Rg0
          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |
                  |三 |∧∧
                  |三<`∀´>。こんなクソスレいらねーニダ!
                  |三⊂  )
                  |三⊂_ノ〜
                  |三 |
                  |三 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:38:45 ID:8kyJDDwGO
しばらく、実家に帰らせて頂きます。バイバイ!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:46:55 ID:7D4Xk9pG0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:01:39 ID:HExukvTT0
>>734
その母親の稼ぐお金で育ったのですよね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:22:19 ID:AghL7ATj0
ついに妻がどう見ても生ゴミを食卓に出すようになりました。

妻自身の食事と子供の食事は、ビフテキ。

わたくしの、食事は、生ゴミ。

でも大丈夫!パパはゴミが大好き!

ウーーーーン!

ウマイ!

明日の食事は何が出るのかなーーー!

糞かなー?

虫かなぁーー!?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:48:02 ID:MnDyVC1VO
>761

それは、お気の毒

というか、本当ですか?

あなたが、自分で食事を作ったりはしないのですか?

生ゴミを食事に出すというのを想像出来ません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:02:53 ID:BWrxJhGb0
テナー版の孤独な旅人がカラオケに入ってるんだね
こっちの方がぱーっと歌えてカラオケ向きって感じだな
怒髪の餓鬼道とかもいずれ入る貴ガス
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:49:26 ID:8YXuGTpMO
つか怒髪天のカテゴリ自体なかったような。そんならだめだろうな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:40:33 ID:FNdAjkHc0
エレカシは今、何をしているんでしょうか?
近況知りたいです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:41:44 ID:PszTqC9H0
そうか怒髪のカテに入るのか
エレカテに入るのかと思ってた
「〜〜怒髪バージョン」みたいに
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:28:19 ID:m13Y+/Lk0
よし、今日の晩飯のおかずはグッドモーニングにしよう
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:48:56 ID:h6FSlegF0
いったいどうしたんだこのスレw ワロス
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:45:06 ID:YWqCCtzW0
夜のおかずにグッドモーニングとはこれいかに
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:54:57 ID:59SnKxFA0
夜ご飯には「扉」あたりが合うと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:23:24 ID:AghL7ATj0
人間、〆切がないとなかなか動き出せないもの、とよく言われますが、
それは個人に限ったことじゃなくて、
人間という種全部に言えることなんじゃないでしょうか。

だから、なんかやんわりと温暖化とか自然の汚染とかが進むんで
あせらないんだよなー。
基本的に、人類って、ほら、末っ子じゃん。
地球の覇権の。
だから、なんかダラダラとしちゃうんじゃん。
人類総末っ子宣言じゃん。
好きな時に資源を使う。
好きなときに他の生命体を滅ぼす。
レンタルビデオを返さない。
大気や水を有毒な物質で汚染する。
有史以来戦争行為の絶えたことが一度も無い。
「水道の蛇口からコーラが出るようにしろ」とか言う。
糞しても流さない。
やりたい放題ですよ。
そういう意味で、あれだ、ニートじゃん。
地球に対する。
母なる地球、なんて、こりゃ上手いことおっしゃる。
穀潰しですよ。人類なんて。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:44:31 ID:96K+18GlO
よっ、キチガイ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:21:01 ID:Ah1iT8WB0
おまいらM ON!にエレカシきますたよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:31:59 ID:4gwikerf0
石くん、いつから別人になったの?いろんな面で同一人物とは思えない
1.長髪→短髪
2.レスポール→ストラト
3.サングラスをかけるようになった
4・ギターの弾き方も変わった
5・あんなに足広げて弾いてなかった
6.服装も変わった
7.かなり痩せた

別にエレカシ自体の音楽が大きく変わったとは全く思わないが、
いつからああいう風になったのかと思って。何かあったのか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:53:56 ID:h6FSlegF0
石君よりこのスレがどうなっちゃったんだよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:00:27 ID:z3gUZobj0
>773 ガストと悲しみでしたか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:01:43 ID:s7JKXsiB0
デーデ、悲しみ、今宵、ガスト
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:04:23 ID:z3gUZobj0
ありがと 
沢山あったんですね
フルバージョンで?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:07:07 ID:Ah1iT8WB0
>>778
一応フルだったかな。
今宵〜が前半宮本のエレギ弾き語りで引っ張ってたのが新鮮だった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:34:24 ID:z3gUZobj0
サンク!
後日見れるんで楽しみです!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:42:54 ID:HQkpDZav0
今日放送されたのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:59:07 ID:Ela8kxvpO
うp!うp!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:29:33 ID:FNdAjkHc0
見逃した。
リピートあるかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:30:35 ID:5WFJqwSH0
宮本さん、やさしい目をしていました。誰かを愛しているような
やさしい目を。
「悲しみの果て」や、「今宵の月のように」の歌い方も
とても誠実にさわやかに歌っていました。
「ガストロンジャー」、かっこよかったなぁ。
我らが宮本!って感じがしました。
今日の「ガストロンジャー」はとても、素敵でした。
ほんとに、すてきだったなぁ。
みんなに誠実に訴えている感じがしました。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:45:42 ID:9XXIsi2Y0
石君はこの何年かで徐々に変わっていったように思う。
最初、短髪になった時はさすがに驚いたけど。

でも、振り返ってみると、今の石君が一番カッコいい。
これはトミも成ちゃんもなんだけど。
あ、もちろんミヤジも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:56:29 ID:bp3NxFEb0
石君、逞しく・・・つか男らしくなったと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:01:03 ID:DZpwTFUU0
次のアルバムで久々にダンディブラザーズで出ないかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:01:32 ID:tqMg4pHI0
意思君はデビューからどんどん変化していってるからな。
演奏が控えめなのは相変わらずだが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:14:13 ID:9BthDlwr0
M ON!見忘れた…
オフィに載ってなかったよね。がっくし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:20:50 ID:iKGQXhdz0
単に見た目だけでなく、演奏とか、かもし出す雰囲気が凄く変わって
カッコいい、という意味です。
演奏は、テクニック的にも向上してるのもあるし、堂々としてるというか
結構引っ張っていこうとしてる感じがした、特にこの間のツアー。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:41:27 ID:tqMg4pHI0
扉〜風の時になんかあったんだろね。
あの二枚はそれまでとバンド演奏の聴かせ方が明らかに違うし。
ライブについては行ってないので分かんないけど、
さっきのM-ON!では前よりすっきりして聴きやすくなってたなあ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:17:50 ID:+0PouB520
m-on見逃した人へ
11/13 18:30-19:00で
今日より長いのやるから大丈夫だよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:26:17 ID:CdPxN7S20
>>792
わぁ!サンクス。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:49:29 ID:aj1qisZqO
>790
うん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:23:12 ID:T+aY3KiM0
>792
ありがとう!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:31:31 ID:PZgCmic6O
風はまったくの新曲は四曲だけのミニアルバムみたいなもんだったから、次のアルバムはすぐ出ると思ったけど、意外となかなか出ないすね。
九月には出したいって宮本言ってたけど間に合わなかったんだな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:07:09 ID:Vdtg7UrX0

どうやったらそんな勘違いができるのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:11:26 ID:uyvpGURUO
どこがミニアルバム?ライブで披露してたからってこと?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:18:11 ID:5vltA3i60
NUMBER GIRLのライナーノーツでも有名な大鷹俊一さんが
ミュージックマガジンで扉の向こうについて高く評価してたよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:27:12 ID:/pZC6I5v0
>2.レスポール→ストラト

基本的に石の今のメインはドラゴンフライかと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:07:25 ID:JG9Vwmjw0
大鷹俊一が、そうですか。なんかうれしいな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:47:18 ID:7WOT98CB0
>>797
扉には未収録曲が結構あった(会報でわかる)
扉の向こうでも風の曲を何曲か聞ける
風のインタビューで、アルバムに収録するとき歌だけとりなおして入れた曲があると宮本が言ってた
久保田が関わってない曲がおそらくそれにあたるだろう

以上により、全くの勘違いとも言えない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:27:49 ID:4Fg10Xit0
>>802
そうだね、久保田の手を借りた曲が、短期間で仕上げていった曲だろうね。
曲自体は多量に作ってあったし、リズム録りまで済んでた曲もあったらしいし(扉の頃に)

でも、それが、次のアルバムがすぐできる事には結びつかないと思うけど。
何となく考えが短絡的過ぎるのと、一枚のアルバムを完成させる事の大変さが全く頭に
ないようで、>>797の書き方は引っ掛かるなあ。

9月に出したいって言ってたんですか。

>>797
ライブでやってた曲があるから、という意味で「全くの新曲」でなくなるという
のが君の解釈だとすると、今回のアルバムもミニアルバムになりますね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:56:52 ID:uyvpGURUO
アンカーが狂ってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:34:45 ID:4Fg10Xit0
あ、>>797 じゃなくて、>>796 でした、失礼しました。
ご指摘ありがとう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:21:22 ID:bksViFJIO
流れ切ってすまんが、ちょっと教えて。宮本って今長髪なん?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:32:56 ID:kFZbMFSnO
みんなで靖国神社に行こう
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:47:37 ID:U3nKdtog0
>>806
どっかで見かけた?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:53:32 ID:UcjYvFtJ0
うがぁ〜禁断症状。
誰か目撃談とかないの〜?!ライブ見てぇよ〜。
いくらレコーディングってったって電車くらいは乗るだろう。
人ごみで黒っぽい格好の細い人を見かけるとギョッとしてしまうが
本人であったことは一度もなし。。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:04:19 ID:Tk1IsbWd0
見たってどうなるもんでもなかろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:54:07 ID:uyvpGURUO
来年の野音見るまでは死ねないので地震が起こりませんように
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:55:21 ID:nyfe6mgc0
大鷹俊一のどんな内容だったん?
813名無さん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:00:39 ID:tpvaHAZR0
>807
どうしても宮本を紆余にしたいんだね
実際は逆なのによw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:39:17 ID:uyvpGURUO
近藤等則「人生は楽しくなきゃつまんないぞ!」
宮本「そうですか。」
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:39:41 ID:+1vHYj7Y0
>>806
短く切りますた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:49:43 ID:2XsjjlsJ0
>>806
石君とおそろい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:05:28 ID:O2kOLT0u0
>>813
左ってこともあるまいに・・・

まあリベラルな愛国主義者ってイメージ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:38:55 ID:kWEWH1+rO
みんなで靖国神社に行こう!!はロックインジャパンの時の先生の発言だよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:40:54 ID:6Df1zQ6TO
てっきり、野中ひろむみたいに、学会よりの自民党だと思っておりました。ハッキリ言って創価学会の信者だと・・・今も思っております。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:04:16 ID:RP3QZmRs0
わろす
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:13:58 ID:paGNtuXy0
右/左って話はいい加減飽きた。
はっきりどっちかにさせる意味もないし。
817のリベラルな愛国者てのがしっくりくると思われ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:23:08 ID:uyvpGURUO
リベラルがわからない俺は無知蒙昧
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:25:26 ID:ONVhh0iM0
少しは辞書引け
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:28:18 ID:UVV1tHU5O
確実に創価ではない。
ソウルレスキューの歌詞読め。
エセインテリ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:38:21 ID:6Df1zQ6TO
824:すみません、鼠のように小さいわたしの脳みそで想っただけの事ですから・・・SO MANY・・という楽曲を聴いたとき、学会の人だろうと思ったんです。昨日、おひまを頂いたんですが、また戻ってしまいました。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:48:40 ID:kiB+wFV4O
エレカシに興味持ち始めた友人にDVDなどを貸した。メールが届いた

『石ノ森さんかっこいい』

石ノ森さんて誰かとおもたw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:57:14 ID:tqMg4pHI0
なぜにイジられ邪魔されまくりの石君なのか。そこんとこを詳しく聞いておいておくれ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:57:16 ID:s0Z/VTc60
Vクリップ3「どこへ」の石ノ森さんは檄かっこいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:03:41 ID:7WOT98CB0
too fine lifeは名曲
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:08:50 ID:F9a+SCjRO
とかなんだかんだ言って、
けっきょく全員、ミヤジが、好きなんだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:10:44 ID:6Df1zQ6TO
830:アタシモ大好き!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:14:16 ID:dF+c7q9v0
ソーメニーピーポーで一瞬だけ出る石くんの横顔がかっこいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:18:38 ID:F9a+SCjRO
ま、そういう感じになるのは萎えるんだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:20:07 ID:F9a+SCjRO
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:21:45 ID:F9a+SCjRO
ミスタ
833→831

漏れうぜー
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:24:21 ID:Y+ZjO1/tO
噂スレって消えたの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:37:15 ID:udX+BXmM0
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:50:04 ID:6Df1zQ6TO
きゃ〜うれし\(o^▽^o)/最近、携帯がふえた。座敷ブタと火鉢男が減った。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:03:12 ID:gCCmCYRu0
あ〜あ・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:03:44 ID:Y+ZjO1/tO
>>387
ありがと!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:07:00 ID:Y+ZjO1/tO
アンカーミスです…
>>837
ありがと!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:51:15 ID:A2CmL7U50
キチガイ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:51:30 ID:GbhLw0g10
あ〜あぁ・・・・・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:01:33 ID:ywqVq3IFO
ガイキチ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:27:15 ID:hOa5eRUb0
また来たのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:47:17 ID:63+Y5cIE0
シングルでいいから早くすまねぇ魂を出してください。
気に入ってます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:23:54 ID:nJ9B3AXJ0
なんで秋に「貧乏人にバラードを〜」
でデーデ抜けてるんだコンチクショー
鳥肌立てて損したわ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:36:47 ID:WPl4xzXg0
来年1月のライブまでに大地震がきて
みんなしにますように
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:39:25 ID:1rhkn1D0O
お前だけおならして死ね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:49:20 ID:bOsT29q/0
全くよー
うまくいかねよー
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:59:39 ID:ywqVq3IFO
ファンクラブからの情報はないの?会員の方。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 05:27:48 ID:JneH6Zfn0
 ちなみにSAPIO(3月9日号、2005年)のP32に世界のVIPが靖国神社に参拝したリストが
写真付きで載っています。この参拝者リストの中にはロシアのエリツィン元大統領(平成2年
1月)、さらには大韓民国(!)大使館付武官の柳海軍大佐、徐陸軍大佐もおられますね。
少なくとも昭和20年から平成15年までの間に373件の外国VIPによる公式参拝があります。
アジア諸国もマレーシア、ベトナム、インドネシア、タイ等の名前がありますが?

 少なくとも新聞には載っているはずなので(SAPIO誌が調べられて新聞が調べられない、
などとは言わないですよね?)、少なくとも韓国政府や中国政府の言う「靖国神社に参拝する
のはアジア諸国の人々を傷つけ、信頼を得られない」という理屈は成り立たないでしょう。この
記事の中で、毛沢東(故)主席も「日本軍国主義は中国に大きな利益をもたらしました。中国
人民に権利を奪取させてくれたではありませんか。みなさん、皇軍の力なしに我々が権利を
奪う事は不可能だったでしょう(『毛沢東思想万歳』より)」と言っているそうですが?

 ここまで言うと、中国政府や韓国政府の反対理由の根拠って、素人が一日調べただけで
崩れる程度の薄っぺらいものだったのか、と不思議になりますね。
ttp://72.14.203.104/search?q=cache:_cUjGHqM7uMJ:www.melma.com/backnumber_256_1361290/+%E6%9F%B3%E3%80%80%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E6%AD%A6%E5%AE%98%E3%80%80%E5%BE%90%E3%80%80%E9%99%B8%E8%BB%8D%E6%AD%A6%E5%AE%98&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 08:49:33 ID:ywqVq3IFO
852:宮本くん!?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:02:56 ID:N/suVqpr0
な訳ない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:04:53 ID:ywqVq3IFO
これくらいの事、書きそう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:37:36 ID:+1QfcN630
>>827
宮本の愛情表現!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:19:09 ID:+PuGG3d70
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/17(月) 20:40:54 6Df1zQ6TO
てっきり、野中ひろむみたいに、学会よりの自民党だと思っておりました。ハッキリ言って創価学会の信者だと・・・今も思っております。


825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/17(月) 21:38:21 6Df1zQ6TO
824:すみません、鼠のように小さいわたしの脳みそで想っただけの事ですから・・・SO MANY・・という楽曲を聴いたとき、学会の人だろうと思ったんです。昨日、おひまを頂いたんですが、また戻ってしまいました。


831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/17(月) 22:10:44 6Df1zQ6TO
830:アタシモ大好き!


838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/17(月) 22:50:04 6Df1zQ6TO
きゃ〜うれし\(o^▽^o)/最近、携帯がふえた。座敷ブタと火鉢男が減った。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/18(火) 00:01:33 ywqVq3IFO
ガイキチ


851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/18(火) 01:59:39 ywqVq3IFO
ファンクラブからの情報はないの?会員の方。


853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/18(火) 08:49:33 ywqVq3IFO
852:宮本くん!?


855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2005/10/18(火) 09:04:53 ywqVq3IFO
これくらいの事、書きそう。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:27:33 ID:mw17BWj00
うざさ倍増するから止めれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:37:05 ID:x5PSse23O
ほんとだよな(;´Д`)
基地外は最低の荒らしだから、相手にするだけ無駄
とにかく無視が一番
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:12:19 ID:ywqVq3IFO
859:酷く傷ついた。・・・だから、あんたは女にモテないのよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:31:37 ID:FlP7NWRqO
自業自得。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:36:42 ID:pUiWHOO30
傷ついたと文句言う以前に、少しは、自分の書き込みで
みんなに不快な思いをさせていることを反省するべき。
読む側の気持ちを頭に置きながら、熟慮して文章を書く訓練をしなはれ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:10:38 ID:ywqVq3IFO
はい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:48:36 ID:d6554D7g0
急に素直な返事。
ワロタ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:10:42 ID:IjsI510P0
【テンプレ】

東横綱(殿堂) 「」 
西横綱(殿堂) 「」

東大関     「」
西大関     「」
東張出大関  「」
西張出大関  「」

東関脇     「」
西関脇     「」
東張出関脇  「」
西張出関脇  「」

東小結     「」
西小結     「」
東張出小結  「」
西張出小結  「」         

東前頭筆頭  「」
西前頭筆頭  「」

○番付人のファン歴 ( )年
  そして、できれば、ファンになったきっかけを簡潔に述べて下さい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:08:33 ID:gMp/Q/7V0
>>863
一年ロムれ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:09:38 ID:bDAPpW1d0
>>865
おうちで一人でやんなさい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:36:46 ID:ek5CBoOp0
あの鐘ーをー♪
宮本が唱えばいいのにな、アッコとの親和率はピカ1だろうに
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:40:27 ID:1rhkn1D0O
このスレ最近劣化が激しいな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:57:31 ID:bDAPpW1d0
故意でしょ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:59:04 ID:EJsN+qtO0
たしかにアッコとのシンクロは凄い。
エレってファンクファンク言ってるバンドより全然ファンク、でブルージー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:09:09 ID:jxMgcHY+0
ふとした偶然から明日に向かって走れってアルバム手に入れた


2時間くらいぶっ続けで聴いてしまった
今まで名前くらいしか知らなかったけどこいつら凄いわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:19:06 ID:IlcseeC+O
>>869 それもこれも新曲が聴けないからだー
で、質問。今月のシークレットってどうなってんの?どーせ行けないがorz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:23:14 ID:eM2X/yKN0
やばい、漏れも聴きたくなった。
今から聴こ<明日に向かって走れ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:24:24 ID:b0UapptgO
アッコとか名前を聞くだけで吐き気を催す糞音痴歌手とエレカシを一緒にする様な馬鹿は以後二度と書き込みしないで下さい。
そして一刻も早く耳鼻科へ行くことをお勧めします。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:25:40 ID:eM2X/yKN0
おいおい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:35:09 ID:+/P7PBD50
アッコの初期は名曲揃いだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:54:49 ID:1rhkn1D0O
アッコファンが初期と後期に分けての熱い議論を交わしているところを想像してわらた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:02:03 ID:ywqVq3IFO
875:気にしないほうがいい。こんなレスするのは、かなりの、オヤジ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:20:39 ID:lwIKQroq0
アッコって和田あきおのこと?? ありえねー。おじさんたちやめて
くだされ・・・。おれもおじさんだけど。ありえねーよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:27:51 ID:hOa5eRUb0
18だけどアッコ好きだよ。
若い時の声いいと思うんだけど、
嫌いな人多いの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:30:32 ID:LTrY/8d80
はじめての僕デスを初めて聴いた。
歌い方が今とあんまり変わってないのに驚き。
曲の感じも1stに入ってても変じゃないような曲調だし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:49:52 ID:85BG+d3x0
今はポップ歌うおばちゃんだけど
デビュー時は黒くていいよ、曲もいいし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:09:51 ID:YeIYHLw90
俺ココロから入って
1st聞いたのは大分後になってからだったんだけど
声が今よりきっと若いんだろうなって想像してたから
初っ端からあの出来上がりっぷりにはびっくりした
リアルタイムでなんの予備知識もなく
ふんふんハタチそこそこのバンドのデビューアルバムねってカンジで
針をおとした人の衝撃はいかばかりだっただろう
そういう体験してみたかったなと思ってみたり・・・

885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:38:04 ID:lFu9mY0F0
>>873
またシークレット?ふざけんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:44:50 ID:ywqVq3IFO
どうゆう訳だか、和田あきことレイチャールズが苦手・・。お願いだから、エレカシとくっつけないでぇ〜。ホリプロの回し者でしょう?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:29:49 ID:+PuGG3d70
JASRAC、どうしようもない…
ttp://blog.drecom.jp/ecolin_profile/archive/435
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:58:36 ID:1rhkn1D0O
地上げみたいだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:04:11 ID:J7pXlFEqO
毎月どこかで、シークレットライブをやっているのですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:46:44 ID:Ju+4MPWw0
和田と先生のシンクロwってスレ住民にはお馴染みの話題だから
今新参がわめくのが何か驚き。
家人(パンピー)もCM見て「宮本さんが歌えばいいのに」て言ってたよ。
>>884
そうそう、最初から完成されてるんだよね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:32:31 ID:n20CnB8c0
最近某バンドが明らかに「扉」サウンドに影響
受けたと思える発言してた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 05:45:53 ID:FYRz6NBDO
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:38:32 ID:ehN7IpD/0
上の「ファンク」って言葉に反応して
思わず「うれしけりゃ〜」エンドレス
ええわ〜
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:42:53 ID:9i/t3DGW0
先生の作る曲はしょっぱなの掴みがスゴイっす。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:32:24 ID:J7pXlFEqO
890:もっと早く、それを言ってくれていたら、深入りする前に逃げ出していたのに・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:12:39 ID:cIGY+x9E0
>>892
左口大祐バンド
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:29:01 ID:9t+LFbO2O
お馴染みの耳の腐ったおっさんおばはんがいる訳か。頼むからその話題は止めてくれ。胸糞悪い。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:35:51 ID:J7pXlFEqO
足抜けして、隆一のところに帰りたい・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:36:49 ID:iwI6Vi360
帰れば
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:39:50 ID:9t+LFbO2O
それに昔からここにいる奴らなんてかなり特殊だろ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:41:26 ID:CjSIxUhe0
新スレ夜露死苦
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:44:15 ID:iwI6Vi360
>>900
そうでもないよ 昔っていつのことだよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:50:18 ID:IeLpeYMF0
今宵が売れ出したころ「一瞬和田あきこかと思った」って雑誌とかで
話題にのぼってたし、今さら何を過剰反応してるのかと。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:51:06 ID:4ONP8WBf0
>>901
もうたてちゃっていいの?
ならやってみる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:57:15 ID:4ONP8WBf0
新スレ
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1129693928/

でも移るのはこのスレ使い終わってからで。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:01:07 ID:J7pXlFEqO
903:失礼ね。全然違う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:55:14 ID:wH3PmzO+0
まだいるの?
ここのスレの誰一人として引き止めないから
さっさとりゅーいちスレにお帰り
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:15:46 ID:UNOuwRilO
現実でも、2ちゃんでも嫌われまくりの携帯基地外
さっさと消えろ、あおよりウザイよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:55:54 ID:rReHGhG/0
こりゃ本物の基地外かもよ。この粘着ぶり
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:08:35 ID:J7pXlFEqO
消える。ここの住人臭いから。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:14:12 ID:RCpEh/5R0
あおよりウザイって最大級の褒め言葉だなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:36:22 ID:IeLpeYMF0
釣りだろうけど何故にエレカシをターゲットにしたのか聞いてみたかったw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:25:04 ID:FYRz6NBDO
いや、おばん臭さをおばんにわからすために、
あえてやってるのかも。
ホントはエレカシ好きの若い男だったりして。
だったら天才。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:13:12 ID:J7pXlFEqO
908:何を根拠に?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:59:59 ID:z19jtNfD0
↑消えてないじゃん。消えてください
916sage:2005/10/19(水) 18:46:14 ID:qHnkx/aK0
かく語りき保存してる人いたら売ってくれ〜!
ヤフオク出ないかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:20:12 ID:dqxG8GEZ0
(´ー`)y-~~ .。oO(保存してるけどヤフオク出品なんて怖くて出来ない。)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:41:19 ID:qHnkx/aK0
>917
売ってくれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:59:03 ID:pT8ofdGZ0
>>891
master*pieceってバンドが真夜中の扉の向こうとかいう
うさんくさいタイトルの曲出してたな
歌は全然関係なさそうだったからこれとは違うか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:45:45 ID:jmJa8TkI0
>>919
>真夜中の扉の向こう

左口大祐に通じるものを感じるなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:03:22 ID:J7pXlFEqO
913:残念。宮本くんと同い年。あたしがおばさんなら宮本くんはおやじ。あんたの言った事、どうゆう事だか解る?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:28:43 ID:uKUevHtL0
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:52:30 ID:/DM5L2Sf0
宮本くんて・・・あ、荒れちゃうだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:18:38 ID:MtGUENXuO
つまんないから以後スルー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:08:22 ID:JcDzIcQW0
(´ー`)y-~~ .。oO(保存してるけどヤフオク出品なんてしたらばれるし怖くて出来ない。)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:21:30 ID:LhaStNe20
おばさんってやつぁウザってーんだてーにおえなーいねッ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:33:20 ID:8Qeendmi0
糞餓鬼なんて 一瞬なんだ 突然くたーばる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:46:21 ID:LhaStNe20
あーーーわずらわしーい ババァがくるー 
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:55:13 ID:MtGUENXuO
ロキノンにエレカシの近況ライブ報告がないのは単純にライブやってないから?企画倒れってこたないよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:00:32 ID:55d+Z6RF0
オバハンになる前に市んだら良いのになみんなw
せーぜー寿命30くらい?w

うるさいわやっぱオバンて
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:13:39 ID:y3oFXj040
釣りか基地外どっちなんだろう。例のおばはん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:18:40 ID:YEijwAN60
>>891
ブッチャー図じゃない?なんかそれっぽな事言ってたような…
でもウロなんでするーして
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:31:06 ID:208/VMK60
寿命30じゃお前の母もとっくにいない。そういう事を軽々しく言うな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:33:22 ID:EeQN4dhMO
まあ、ババアがいるから経済が回るわけで。
その価値だけだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:41:13 ID:5+ZYsLs00
PAOもマダームで回ってるんでしょうしね。
こういうのが定期的に現れるのがエレカシ板オヲリティーなんだよね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:44:10 ID:GxBCDKaB0
なんだか知らんが老いも若きも仲良くやろう〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:46:36 ID:M2vetTcH0
むしろガキの必死さがいささか滑稽
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:03:02 ID:pjsAqqGS0
偉大なり「扉」サウンド
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:08:29 ID:XF+jQCJd0
自分の気に入らないレスはことごとくオバハン扱いして暴言吐いてるやつら、最低。
そっちの方が気持ち悪い。お前ら30過ぎたらぜってーファン辞めろよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:15:51 ID:ljsht3PKO
おねがい、話しをエレカシに戻して!おばさんとオヤジの話題はスレ違い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:34:04 ID:RJThB9fy0
>940
どうしてそこに「ガキ」も入れないのかな?(藁
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 07:42:00 ID:dDpE7iJY0
エレカシって若いファンも沢山いるんだね。
まあデビュー時からすでにファン幅は10〜60代のバンドですから
年代でいがみ合うのはまじで不毛なのだwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:16:13 ID:vBL6e8L30
最近このスレどーしたの?
1人か2人の乱入者にひっかきまわされてんね。狙い通りか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:27:01 ID:fjeH/JSn0
いちいち反応すんのそろそろやめればいいのにな。
学習能力なさ杉、もうどうなるか分かりきってるじゃん。

もう、ここも末期だな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:35:58 ID:7vTiLvPT0
はじまりは今のプロモーションのとき
「イントロが無くていきなり歌から入るの
多いですよね。なんでですか?」って誰かにきかれて
真顔で「自分が早く歌いたいからなんでしょうね。」って
答えてて笑った

あ〜伝わりにくい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 10:40:06 ID:li1PELz30
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~(こんにちは、浮雲男です)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:51:03 ID:nG9Ls/5R0
口だけが達者な人の嫌味って腹が立つね。純粋に。
俺はガキだけども。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:01:00 ID:ovrkVdvI0
>>930
寿命30じゃ宮本もダメじゃん
偉大なミュージシャンは早死にが多いけど
俺はジジイになっても唄っていたいって言ってた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:18:24 ID:c8bVoeRZ0
(´ー`)y-~~ .。oO(寒くなってきたな)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:19:04 ID:c8bVoeRZ0
(´ー`)y-~~ .。oO(あと50もあるな)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:24:38 ID:RdK1m2xp0
石くんがなぜ敬語でし話すようになったのか
推察できる方教えてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:48:46 ID:6fH2ft0g0
それが日本のワビサビ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:37:35 ID:+0fStWFK0
>>951
裏があるね、きっとw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:53:13 ID:3Qj9Xgiv0
>>945
ワラタ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:00:07 ID:lWOdbZUs0
(´ー`)y-~~ .。oO(オフィLIVEページの石森、なんかすげえな…)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:41:47 ID:HDifr/cB0
ぷかり〜ぷかりい〜
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:33:23 ID:MNMXJ9RO0
>>955
見てきた。
ハゲワロスw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:46:55 ID:li1PELz30
(´ー`)y─┛~~ .。oO(石森は影の番長)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:40:52 ID:4ijFQMYx0
(´ー`)y─┛~~ .。oO(常にファッションリーダー石森)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:58:47 ID:r2Y6DVnFO
番長?
成ちゃんじゃなくて?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:20:03 ID:gIw2iloZO
成ちゃんは長老
トミはトミ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:42:47 ID:EyyYDXiP0
(ノ゚д゚)ノ 彡┻━┻  サケモッテコイ!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:47:57 ID:gIw2iloZO
バケモノヽ(`Д´)/セイネンヨ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:50:35 ID:CLZVS+vC0
不努力が悪い 怠惰が悪い 働け
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 03:06:00 ID:0KlbzGyO0
ア〜ノジュ〜キュ〜セ〜キ〜ラ〜イ〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:03:23 ID:jrUEPE0t0
(´ー`)y-~~ .。oO(>>955 良かったガクブルしてたの漏れだけじゃ
         なかった…)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:24:06 ID:WdtYo0ln0
(´ー`)y-~~ .。oO(おはようさん)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:54:14 ID:T1gpVyjD0
(´ー`)y-~~ .。oO(目覚めの一服)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:58:30 ID:V+K17m2W0
目覚めの一服って一番体に悪いんだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 10:24:08 ID:DEwJI31K0
(^〜^) 今話題の僕です。ヨロシクー。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:42:06 ID:jeWjPhZt0
(´ー`)y-~~ .。oO(>969ドキッ!10年毎朝欠かさず・・)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:29:55 ID:DEwJI31K0
(^〜^)
IDのとおりどいつもこいつもエアロバキバキKOのキックボクサーだよん!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:40:07 ID:bFTUAKlw0
石くんファン的にはどうなのよこの写真
ttp://www.faith-group.co.jp/ElephantKashimashi/live/image/live-top.jpg
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:38:37 ID:LuB71ibc0
(´ー`)y-~~ .。oO(うざいな、心霊写真だと思えばいいだろ)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:01:13 ID:gIw2iloZO
海坊主…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:28:00 ID:eHTf/QtK0
(´ー`)y-~~ .。oO(グッズタオル気持ちいい…ものがいんだな)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:33:43 ID:EYJL2XSu0
石くんスカルファッカーの人みたい・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:38:20 ID:EQUTLabU0
(´ー`)y-~~ .。oO(それより石くんの後ろの顔なに?)

979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:34:05 ID:F6rbC5S20
(*´Д`) y─┛~~(煙が雲になるわけないよ)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:54:59 ID:nqHp1ZoG0
明日、21:30〜22:00まで、
スペースシャワーTVで9月8日の渋谷クアトロの
やるよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:05:10 ID:eExWul4x0
44秒しか映ってないやつか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 01:12:56 ID:nqHp1ZoG0
こないだのはNEWSって書いてあって1時間番組だったけど、
写ったのはほんの少しだったけど、
いちおう、イベント名が番組名になってるし、30分番組だから、
もうすこし、写るんじゃない?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:30:40 ID:46oDfejE0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:31:42 ID:46oDfejE0
(´ー`)y-~~ .。oO(石くんのほっぺがキュートだな)
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:45:54 ID:gDzKSayE0
(*´ー`*)y-~~ .。oO(そのシリーズに弱い… アナログ版なら、尚更)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:25:11 ID:5Cdly/uY0
(´ー`)y-~~ .。oO(983見れない、なんですか?)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 04:40:53 ID:kjeg8dKC0
(´ー`)y-~~ .。oO(石君のフォロワーが出て来たらどうしよう…)

988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:00:44 ID:F6rbC5S20
(´ー`)y─┛~~ .。oO(呼んだ?)
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:09:55 ID:j9BF2/O10
(´ー`)y-~~ .。oO(先生のフォロワーはイパーイいるけど
         石君のフォロワー…想像したら怖い)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:51:09 ID:ZmtA1TMX0
(´ー`)y-~~ .。oO(うー)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:01:30 ID:nwQEeP4SO
(´ー`)y-~~ .。oO(外は少し雨が降ってる)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:16:57 ID:RtkMoQDh0
(´ー`)y-~~ .。oO(東京の西のほうは今日で半月続けて雨)



(´ー`)y-~~ .。oO(ゴメン間違えた)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:46:09 ID:U6cenauz0
1000だったら東京中の電気を消す
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:56:12 ID:vRLkl+Zv0
>>993
(´ー`)y-.。oO( ある意味テロ予告w )
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:56:41 ID:d/Cn+tP+0
1ooo
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:07:04 ID:l27Eq95e0
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:12:02 ID:o2sP+Zk7O
(´ー`)y-~~1000なら来年サマソニ・フジロック出演
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:20:49 ID:nwQEeP4SO
(´ー`)y-~~ .。oO(1000ならすまねえ魂ビリオンセラー)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:35:26 ID:vp+Swz35O
(´ー`)y-~~(1000なら石君が警察とケンカしない)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:47:01 ID:aGKznYgo0
1000なら再ブレイク

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。