ミッシェルガンエレファント×エレファントカシマシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
どちらも最強な男臭さについて。
2名無しのエリー:2005/09/06(火) 11:22:22 ID:/L9NMKGB
チバユウスケ
3名無しのエリー:2005/09/06(火) 11:36:38 ID:RzdhCy15
ミッシェルガンエレファントカシマシ
チバユースケサンタマリア
4名無しのエリー:2005/09/06(火) 11:41:37 ID:dpX4LpJ4
エレファント・ガン・ミッションズ
5名無しのエリー:2005/09/06(火) 12:26:59 ID:3IZ8aH1U
鹿島市娘
6名無しのエリー:2005/09/06(火) 12:44:25 ID:Fg1e905w BE:393060896-
これでいいのかと問われれば
7名無しのエリー:2005/09/06(火) 13:51:41 ID:pB240AVz
ミッシェルガンジェットシティガールスクールり
8名無しのエリー:2005/09/07(水) 18:26:14 ID:dGgWGBII
エレカシは男としての全ての要素が含まれている感じがする。
エレカシに一票。
9名無しのエリー:2005/09/08(木) 01:09:29 ID:gbe6S/zn
>>8
一票?そういうシステムなのか?
10名無しのエリー:2005/09/09(金) 21:32:54 ID:ENmE5myE
エレカシってウヨなんでそ?
11名無しのエリー:2005/09/10(土) 09:13:45 ID:ZQzxSQMs
んなわけなかろう。
12名無しのエリー:2005/09/10(土) 15:03:45 ID:Hlp+0ilx
>>7
ミッシェルとくるりって全然タイプが違うだろ
13名無しのエリー:2005/09/10(土) 16:14:47 ID:VjYw2kHI
エレカシのコンサートに行く前に、予習をしようと思って、
「愛と夢」をレンタルしようと思ったら、
思いっ切り、ミッシェルガンエレファントのアルバムを
間違えて借りそうになった。あぶない、あぶない。
結局、なくて、借りれなかった。
似た、名前は、ややこしい。
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:13:57 ID:cDRZoFTH
そんなに似てないだろ。
あいうえお順に並んでたら間違いようないし。
1513:2005/09/11(日) 13:55:58 ID:WWALtuEx
考えてみれば、そんなに、似てませんよね。なんで間違えたんだろう。
不明。
16名無しのエリー:2005/09/13(火) 05:45:28 ID:+YMELufv
そんなもん象ついてるからだろ
17名無しのエリー:2005/09/13(火) 11:25:13 ID:Pt6bcre/
damnedと間違えてdamoneを買ったことならある
18名無しのエリー:2005/09/22(木) 13:23:30 ID:aFtgEIOp
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌    話は聞かせてもらった
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌
        ▅███▅▂▅████████████◣
19名無しのエリー:2005/09/25(日) 22:25:50 ID:00EoEQDI
くーまさん。
20名無しのエリー:2005/10/06(木) 06:42:51 ID:b4kSvGD0
20
21名無しのエリー:2005/10/06(木) 11:30:35 ID:1i1e8hVo
TMGとTMGEのほうがややこしい。
他にもTMC、TMN、TMR、MMR。
22名無しのエリー:2005/10/06(木) 11:37:16 ID:bWo0Nvox
エレファントモーニングコールも入れてあげて
23名無しのエリー:2005/10/07(金) 23:34:58 ID:lhJ8XNeF
MMR・・・。
24名無しのエリー:2005/10/09(日) 04:12:36 ID:BTmwwkWh
エレファントモーニングコールて結局なんだったの?
25名無しのエリー:2005/10/10(月) 00:28:43 ID:oPhWAPuK
テレ朝のget sportsって番組でさっきエレカシの曲かかったよ
26名無しのエリー:2005/10/10(月) 18:56:52 ID:rrh5uHBl
エレファントモーニング娘。
27名無しのエリー:2005/10/11(火) 01:57:57 ID:EqJRKIHb
エレファントモーニングコールて結局なんだったの?
28名無しのエリー:2005/10/16(日) 06:06:35 ID:noD6IdJ0
age
29名無しのエリー:2005/10/16(日) 06:18:48 ID:HtzB3+iT
ミッシェルガン象
象カシマシ
30名無しのエリー:2005/10/16(日) 06:52:50 ID:MzmDYHLo
2組とも象さんが好きなんだね
31名無しのエリー:2005/10/18(火) 01:21:52 ID:pXdxSj4A
>>27
好きだったんだけどな〜
なんかみんな居なくなったな〜
32名無しのエリー:2005/11/02(水) 22:50:55 ID:6rkRDSsu
べいべ
33名無しのエリー:2005/11/03(木) 13:18:30 ID:2cTHBB9i
愛と夢古市で買って来た。
ジャケぼろぼろだけど140円だったお。
34名無しのエリー:2005/11/03(木) 19:04:43 ID:nYiK1Fzh
またミッシェルガンジェットシティスクールりのスレかと
35名無しのエリー:2005/11/03(木) 20:51:18 ID:gwOP+Cw7
ミッシェルガンエレファントかしまし娘
36名無しのエリー:2005/11/05(土) 11:42:31 ID:Rm9PR+hV
>>33
orz
37名無しのエリー:2005/11/06(日) 20:23:54 ID:3+/3TP3W
前もこんなスレあったよね。
チバと宮本の比較してるやつ。
二人ともかなりおもしろかった気がする
38名無しのエリー:2005/11/23(水) 10:56:40 ID:8cvURhZH
まだある
39名無しのエリー:2005/11/24(木) 10:40:46 ID:sf2I2X8+
どっちもすき
40名無しのエリー:2005/11/24(木) 12:04:50 ID:kngf42Qt
アベがすき・・・
41名無しのエリー:2005/12/08(木) 09:30:45 ID:2gfqo2D/
師走
42名無しのエリー:2005/12/12(月) 05:26:57 ID:cpMjjvl7
エレカシセブン
43名無しのエリー:2005/12/30(金) 10:21:29 ID:PtVUkGR8
エレファントラブが忘れられている
44名無しのエリー:2006/01/03(火) 15:42:47 ID:NyVeO90L
mgjcgsりage
45ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2006/01/03(火) 15:48:03 ID:RXPqY9t5
ミッシェルガンエレファントは作られた男臭さ(^^)
宮本も作られた男臭さがあるけど根本は男臭い(^^)
ミッシェルは大嫌いだ(^^)
46名無しのエリー:2006/01/06(金) 23:47:32 ID:R448Pukh
最強のロックバンド、それがTMGEだ。25歳になった今でも変わらない。
47名無しのエリー:2006/01/06(金) 23:49:51 ID:R448Pukh
最強のロックバンド、それがTMGEだ。俺が25歳になった今でも変わらない。これからこいつらを超えるカッコいいと思えるバンドは現れんやろうな。今でも毎日聞いてる。今も聞いてる。
48名無しのエリー:2006/01/06(金) 23:55:22 ID:KzHOHeSs
エレカシ最高!!!
49名無しのエリー:2006/01/11(水) 10:45:13 ID:tovFcEnD
それより、サンボマスターとエレファントカシマシが似ていると思わないか。
マスオさんとイクラちゃんの関係に似ている。
50名無しのエリー:2006/01/11(水) 12:41:35 ID:Vv4KS8Fx
ええええぇええ
51名無しのエリー:2006/01/11(水) 14:29:32 ID:z/4iLNuy
エレカシ、去年のロックインジャパンでいいなと思って
今頃ですが、CD買いますた。
どの曲が好きですか?
私は四月の風が今のところ好きです。
春っぽい!!
52名無しのエリー:2006/01/12(木) 00:24:21 ID:Jfw0nPDG
サンボとエレカシを一緒にすんな

エレカシに失礼だ

53名無しのエリー:2006/01/12(木) 00:53:23 ID:/V0/HKTR
>>49
いや、サンボマスターとか・・・。糞だろ。
54名無しのエリー:2006/01/12(木) 01:34:41 ID:YRc1BnR7
俺はエレカシもミシェルもサンボも大好きなのだが
サンボがどう糞なのか教えて欲しいもんだな
55名無しのエリー:2006/01/14(土) 03:09:28 ID:f6RBMrdW
サンボはエレカシよりイースタンに似てる気がするのだが
56名無しのエリー:2006/01/14(土) 16:27:06 ID:Q5cuUu7o
夢のちまた
名曲だ…


57名無しのエリー:2006/01/14(土) 16:37:46 ID:d+43mZTT
>>55
禿同
イースタンもサンボ位顔にパンチあったら売れんのか
58名無しのエリー:2006/01/15(日) 15:25:49 ID:LaRRcFIE
エレカシ……武骨な男のロック
サンボ……テクニックを真似ただけ
59名無しのエリー:2006/01/20(金) 18:23:47 ID:4l2VHg6b
>>51
『友達がいるのさ』が一番好き(・∀・)
落ち込んだ時に聞くとなぜか涙がでてしまう(;A;)
慰められる感じがする。
60名無しのエリー:2006/01/22(日) 01:00:29 ID:26P17nKM
愛を探しに


行こおぉぉぉぉぉっ!
61名無しのエリー:2006/01/22(日) 02:01:58 ID:Miq2ekI4
>>60
だっさーーーーーーー!!

でもそこがいいんです宮本の詞は。
6260だが:2006/01/23(月) 00:12:05 ID:dVn3vQrq
>>61
お前が愛しくて仕方がない
63名無しのエリー:2006/01/23(月) 00:26:02 ID:6899wVyi
中古の話、俺の場合エレカシ探しに五六件古本屋まわったがどれも高くて買えなかった、千何百円から二千何百円くらい。
当初の予定では「俺の道」以前のはワゴンとかで380円くらいで売ってるだろうとタカをくくってたんだが。
64名無しのエリー:2006/01/24(火) 01:05:24 ID:U6T+i+LU
数年ぶりにこの板に来たが、エレカシスレはどこいった?
65名無しのエリー:2006/01/24(火) 05:12:23 ID:UoKylxhw
グループ板にあるぞ。
66名無しのエリー:2006/01/31(火) 21:05:32 ID:soyge64N
おまいらちゃんと生きてんのかよ!?
67名無しのエリー:2006/02/02(木) 22:38:44 ID:w5bnmDHc
生きてるよ。ふつうに。
68名無しのエリー:2006/02/05(日) 13:37:30 ID:lCu/PVGK
ミッシェルガンエレファントカシマシ娘。
69名無しのエリー:2006/02/05(日) 14:47:29 ID:4OJCsiwh
悲しみの果てを越える曲はないな〜・・・・ミッシェルには。
70名無しのエリー:2006/02/05(日) 19:49:09 ID:SCPQznIQ
エレファントかしまし-ガールミーツガール-
71名無しのエリー:2006/02/06(月) 00:08:27 ID:AEABbcKQ
エレファントカシマシは良い!!
72名無しのエリー:2006/02/06(月) 15:07:05 ID:AEABbcKQ
今宵の月のようにぃ〜
73名無しのエリー:2006/02/06(月) 16:09:31 ID:HZmSDTgU
エレカシは人生を音楽にささげてる感じがいいね〜
74名無しのエリー:2006/02/06(月) 17:15:58 ID:AEABbcKQ
だよねえ♪最高さ
75名無しのエリー:2006/02/08(水) 12:11:02 ID:2yAQNgsT
>>12とか知らない人もいそうだから
http://mgjcgsri.zero-yen.com/
76名無しのエリー:2006/02/08(水) 20:17:46 ID:ETHcCc3B
昨日CDショップに行った。J-popのDVDの所にフーのライブアットリーズが
置いてあった。なんでこんな棚にフーが置いてあるんだ?と、おもいつつ、
尚且つフーってリーズのDVD発売してたかな?とおもったら、
リーズのジャケをモロにパクッてた別のバンドだったw
これだけモロにパクルのも珍しいw
こっそりとモーニング娘の棚に入れといてやったw
77名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:26:46 ID:NTHBlHWG
ミッシェルは最高だがエレカシは唯一
78名無しのエリー:2006/02/11(土) 22:38:10 ID:RyolR/2J
>>76普通にパロディ

恥ずかしいよ
79名無しのエリー:2006/02/12(日) 18:36:28 ID:NCTBMuDV
エレカシ好きだあ
80名無しのエリー:2006/02/13(月) 00:48:27 ID:yZ3lfTU1
エレファントカシマシの歌で卒業をテ―マにした歌のタイトル教えて下さい!
81名無しのエリー:2006/02/13(月) 17:25:13 ID:DZEFv1VU
あったっけ
82名無しのエリー:2006/02/13(月) 17:32:27 ID:XTiybn38
しいていえば「さらば青春」か、違うか。。。。
83名無しのエリー:2006/02/13(月) 18:41:36 ID:mN7WjquO
寄生虫千葉
84名無しのエリー:2006/02/13(月) 19:27:27 ID:DZEFv1VU
卒業…うーん、難しい
8580です:2006/02/13(月) 20:51:44 ID:yZ3lfTU1
卒業っていうか青春が終わる〜みたいな感じの歌でした。さらば青春のサビの部分の歌詞はどんなのでしょうか?
86名無しのエリー:2006/02/13(月) 21:01:20 ID:DZEFv1VU
あー俺は何度も何度も叫んだけど
あーもはや君は遠い遠い青春の日々よ〜?
みたいのじゃなかったっけ??
87名無しのエリー:2006/02/13(月) 21:03:30 ID:XTiybn38
やっぱちょっと違う罠
88名無しのエリー:2006/02/13(月) 21:07:30 ID:DZEFv1VU
うーん、sweet memoryはどうだい
あ、ちがうかな
89名無しのエリー:2006/02/13(月) 21:25:28 ID:iAL3Sg0E
>>80
珍奇男
90名無しのエリー:2006/02/13(月) 22:17:20 ID:XTiybn38
ちょw
91名無しのエリー:2006/02/13(月) 23:15:45 ID:DZEFv1VU
珍奇男ちがうだろw
92名無しのエリー:2006/02/14(火) 00:59:14 ID:3Fz2GOb2
風に吹かれてとか??
おそらくポニキャ時代あたりだよね。
93名無しのエリー:2006/02/14(火) 11:20:59 ID:6ATQPqgI
んなこたぁ縄文時代から言ってる
94名無しのエリー:2006/02/14(火) 12:44:06 ID:63bTXwLy
昔の侍なんていかがかな?
95名無しのエリー:2006/02/14(火) 16:08:21 ID:gCU6No9f
なんで卒業ソング?を探しているのかい?
96名無しのエリー:2006/02/14(火) 16:40:07 ID:QmnZ4V63
95
自分の尊敬してる方がエレファントカシマシを歌って下さってとても良いと思ったんですがタイトルがわからなくて(泣
97名無しのエリー:2006/02/14(火) 17:39:36 ID:drYcav34
>96

覚醒(オマエに言った)

三十七なり。オレの青春は終わったけれど
明日もあさってもオレはやって行くから
98名無しのエリー:2006/02/14(火) 21:09:03 ID:gCU6No9f
その曲で印象に残ってる歌詞とかある?
99名無しのエリー:2006/02/15(水) 15:56:26 ID:B5lktLoc
>>96 おそらくこれ。「風に吹かれて」

輝く太陽は俺のもので きらめく月は そう お前の涙

(中略)

さよならさ 今日の日よ 昨日までの やさしさよ
手を振って 旅立とうぜ いつもの風に吹かれて

>>97 いきなりそれ歌ったら、カッコよすぎ。
漏れでもほれるわw
100名無しのエリー:2006/02/15(水) 16:12:31 ID:nkqPtRhS
99
あ、、その歌詞です!!ありがとうございます!
101名無しのエリー:2006/02/15(水) 16:30:37 ID:Y2dtJdnE
アベさんの近況教えて下さい(´・ω・`)
102名無しのエリー:2006/02/15(水) 17:56:14 ID:0GlDRwQk
「風に吹かれて」かあ
やっと謎が解けた
103名無しのエリー:2006/02/19(日) 22:29:28 ID:udUA2/3b
ああ、この2つごっちゃになってた
104名無しのエリー:2006/02/26(日) 15:14:10 ID:nzN4iS6A
卒業式に「風に吹かれて」歌う学校けっこうあるみたいよ
音楽の教科書に載せちゃえばいいのに
105名無しのエリー:2006/02/26(日) 15:31:59 ID:Wb9T2AMR
106名無しのエリー:2006/02/26(日) 16:58:46 ID:EHGyBtFM
ピーズも入れてくれ
107名無しのエリー:2006/02/28(火) 17:49:50 ID:rtGaxFyc
何に?
108名無しのエリー:2006/03/02(木) 16:55:30 ID:32vjxWL8
さあ
109名無しのエリー:2006/03/02(木) 18:32:02 ID:/fSFD46C
エレカシの夢のかけら、どっかできいた事あるが、何かのタイアップ?
そして宮本の顔見るたび、何かムカムカしていた俺の謎がとけました。城影二そっくりだわ。
110名無しのエリー:2006/03/02(木) 18:36:15 ID:/fSFD46C
間違えた。
彰二だった、多分。
111名無しのエリー:2006/03/02(木) 19:59:03 ID:ryKpSPZE
>>109
ポーラフーズ「バランスアップ」CFソング
112名無しのエリー:2006/03/03(金) 01:09:29 ID:tqLmekmr
エレカシは詞がかっこいいけど、曲があんま俺好みじゃないんだよな
ガストロンジャーとかコール路線が好き

ミッシェルは曲はかっこいいんだけど詞が恥ずかしいぐらいに意味不明
アザラシの悲鳴ってw笑うとこ?w

結論
ミッシェルの曲にエレカシの詞をのせればいい
ボーカルは・・・・うーん悩みどころだな
まあ演奏陣は断トツでミッシェルだが
113名無しのエリー:2006/03/03(金) 13:01:49 ID:PNoCcaih
>>111
サンクス。
だがしかし、それが何の商品かわからんが多分リアルタイムでそのCM見てたんだろうな。何だか懐かしい気がして素晴らしい。
114名無しのエリー:2006/03/03(金) 16:18:41 ID:LWOYnn2A
>>113
カロリーメイトみたいな食べもん
115名無しのエリー:2006/03/03(金) 19:39:46 ID:5GPmOprD
ミッシェルガン
116名無しのエリー:2006/03/04(土) 21:56:39 ID:M7fYDOm7
鹿島市
117名無しのエリー:2006/03/04(土) 21:59:48 ID:M7fYDOm7
にしても夢のかけらはイントロだけ聴くと、今にも

あ〜だから今夜だけはぁっ
てなりそう。
118名無しのエリー:2006/03/09(木) 19:58:01 ID:lndMqDVp
ミッシェルガンエレファント鹿島市
119名無しのエリー:2006/03/09(木) 21:30:00 ID:OMly82iI
じゃあ次スレは、
ミスチルガンエレファントカシマシムスメルズライクティーンスピッツェッペリンダリンダ!!で決定
120名無しのエリー:2006/03/10(金) 22:30:40 ID:9hmtMI9D
ミッシェルもエレカシもすごい好き
ただ私リアル厨房で一番いい時を知らんから悲しい
ミッシェルなんて最初に行ったライブが解散ライブ・・
あ〜悔しい
121名無しのエリー:2006/03/16(木) 21:00:07 ID:07y7eSr9
エレカシって昔、ファミコンゲームみたいな音ばっかり出してたよな
122名無しのエリー:2006/03/17(金) 01:22:54 ID:6t4bbMQ9
なんだそりゃ?
なんかの間違えじゃね?
123名無しのエリー:2006/03/17(金) 01:25:12 ID:pQvInWWM
124名無しのエリー:2006/03/18(土) 12:45:41 ID:z8Ll9pN7
エレカシはココロに花をと明日に向かって走れが
売上的にも内容的にもピークだったな
1stとか初期も好きだけど
125名無しのエリー:2006/03/18(土) 14:34:22 ID:6zuDOqzc
一般人にはわかりづらい歌つくるよな 宮本は
そこがいいんだけど
126名無しのエリー:2006/03/19(日) 01:25:59 ID:GsrmQFhX
遁世やデーデみたいな一般にわかりやすい曲は結構多いが、
珍奇男はわからなかったなぁ。
127名無しのエリー:2006/03/19(日) 18:57:30 ID:ePVNd+Mr
でもどの歌も好きだ。
128名無しのエリー:2006/03/26(日) 06:59:46 ID:HIfhiKkR
あげ
129名無しのエリー:2006/03/27(月) 09:31:32 ID:XM8TsIMl
またミッシェりのスレが立ったのね…
130名無しのエリー:2006/03/27(月) 17:58:42 ID:AbNCcGf5
鹿島市
131名無しのエリー:2006/03/28(火) 12:15:10 ID:JMQral6K
〜ガールミーツガール〜
132名無しのエリー:2006/03/30(木) 22:23:07 ID:MtsrbG/Q
チェルシーって何かニルヴァーナっぽくないか…?
133名無しのエリー:2006/04/05(水) 23:53:24 ID:pGyIYY7w
「町を見下ろす丘」はエレカシの集大成的傑作。捨て曲なし。
佐久間正英プロデュースでサウンド的にも安心して楽しめます。



134名無しのエリー:2006/04/06(木) 00:37:06 ID:aLu/ZGwi
チバと宮本を入れ替えたら絶対成り立たない
135名無しのエリー:2006/04/06(木) 02:33:55 ID:tSPYQoGQ
それはどのバンドにも言える事じゃない?
…例外はあるけどねw
136名無しのエリー:2006/04/06(木) 02:37:29 ID:tmXHdYjx
今をかきならせ!!!!!!!!!!!!11111

随分前に恵比寿で新曲聴いて「流れ星なんとか」って歌ってる曲いいなぁと思ってたけど
実際CDで聴いたらやっぱりすげぇ良かった
137名無しのエリー:2006/04/14(金) 12:58:35 ID:m7sMMVSW
>>131の意味が分かってしまった俺は末期

>>132
あれでドラムのキックとスネアが16ビートをもっと強調してたら
かなりニルヴァーナ風になってただろうな
でもGtソロはディープパープルのリッチー・ヅラックモア風
138名無しのエリー:2006/04/15(土) 18:17:14 ID:8Otp+PXQ
エレカシいいね。
139 :2006/04/21(金) 11:41:06 ID:MQQDfVfU
エレカシ新アルバムの ”シグナル”良くね?
140名無しのエリー:2006/04/21(金) 22:36:01 ID:0AVrjrth
シグナルもいいし、町丘は全曲好きかも。
141名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:10:52 ID:faR1X68o
町を見下ろす丘評価いいな 買えばよかった・・・・
142名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:14:48 ID:fJmbVP1w
まだ買えるしょ
143名無しのエリー:2006/04/21(金) 23:16:27 ID:fJmbVP1w
ちなみにわしは、雨の日に・・・が好きだ
144名無しのエリー:2006/04/23(日) 19:01:30 ID:7uS6CmUi
パワーインザワールドとかエレカシのロックな曲はチバでも大丈夫だな
ただチバにはラブソングは歌えまい
145名無しのエリー:2006/04/23(日) 19:02:18 ID:j8XmGOiY
チバユウスケ(笑)
146名無しのエリー:2006/04/23(日) 19:16:24 ID:CO52RT7k
サンタマリア
147名無しのエリー:2006/04/23(日) 19:58:42 ID:xybvPfC0
だから僕はあああぁの娘とぶっとんでいたああぁいのさぁ
148 :2006/04/24(月) 15:59:47 ID:tucAQyEX
町丘に、なんかウルフルズっぽい曲ない?w
149名無しのエリー:2006/04/25(火) 09:07:18 ID:tXXFh+K/
流れ星のやうな人生の事か?

自分はこれ好き。
ウルフルズぽいとか考えた事なかったけど本スレかどっかでも誰かが言ってたね
150名無しのエリー:2006/04/30(日) 01:00:41 ID:KFX5Lp9j
うん
151名無しのエリー:2006/05/02(火) 02:22:10 ID:ook30PNh
ちょっと場違いかも
エレカシとかハイロウズに似てる邦楽ありませんかね
夢も希望も〜〜〜〜まどろんでる〜〜〜
152名無しのエリー:2006/05/02(火) 21:03:14 ID:QBd27NFs
ブルーハーツ
153名無しのエリー:2006/05/02(火) 23:36:53 ID:5dVTtiSr
エレカシぽいなぁ
て思ったのはバックホーンかな
自分は両方好き
154名無しのエリー:2006/05/11(木) 14:37:01 ID:LSupooX3
お鼻が長いのね
155名無しのエリー:2006/05/11(木) 15:29:25 ID:xZD+PClO
僕もエレカシとバックホーンは似てると思いました(笑)
156名無しのエリー:2006/05/13(土) 23:50:36 ID:iPmyGwVP
笑ってんじゃねえ
157名無しのエリー:2006/05/14(日) 16:37:30 ID:K+IziUP4
サイコ見てチバが好きになった
てとらはミヤジに似てる
158名無しのエリー:2006/05/14(日) 17:10:52 ID:tVg1UHsP
3大エレファントって言うらしいけど
エレカシとミセルとあと一つ何だろ?
159名無しのエリー:2006/05/14(日) 17:19:40 ID:qWj+WnoI
ラブ
160名無しのエリー:2006/05/14(日) 17:19:58 ID:aPVdElfd
小柴大蔵とエレファント
161名無しのエリー:2006/05/14(日) 17:21:06 ID:+s5Vyj0L
この二人が一緒に歌ったの一回でいいから聴いてみたい。
昔ピールアウト近藤とチバがやったみたいに。
二人とも声質が違ってシャウトがかっこいいから映えると思う。
162名無しのエリー:2006/05/14(日) 17:23:05 ID:+s5Vyj0L
エレラブかな?小柴ってだれ
163名無しのエリー:2006/05/19(金) 22:17:20 ID:1TJWCjcI
カシマシ同じ曜日の同じ時間に同じ駅で二回見た。
その周辺でムッシュかまやつも見たんだけど、事務所かなんかがあるのか?
164名無しのエリー:2006/05/20(土) 00:15:14 ID:ZIvePAhO
エレカシとかまやつは同じ事務所なの?


てか遭遇するとかいいなぁ宮本さんに逢いたい
165名無しのエリー:2006/05/25(木) 16:18:16 ID:sbjnphue
フラワーカンパニーズが「名古屋のエレカシ」って言われてた
166名無しのエリー:2006/05/27(土) 01:37:10 ID:r0vdUpOM
けいすけはエレカシ大好きだもんね。


フラカン今度聴いてみよっかな
167名無しのエリー:2006/06/03(土) 13:05:59 ID:/CPRn8qk
チバユウスケはラブソングだ
168名無しのエリー:2006/06/03(土) 13:09:32 ID:svdJZ0EB
チバはロックだ
169名無しのエリー:2006/06/05(月) 03:21:51 ID:j3ixr2tZ
ちばはべんじーが抜けたね。
口調も以前に戻った。
170名無しのエリー:2006/06/17(土) 21:29:26 ID:uB02fgUX
171名無しのエリー:2006/06/22(木) 21:18:28 ID:McBGp2DG
エレカシって海外でやってたりするの?
172あたま ◆0jh5kQhfUA :2006/06/22(木) 22:46:32 ID:xWwZ0exL
ベックがエレカシ気に入ったってガセ?
173名無しのエリー:2006/06/23(金) 00:42:06 ID:8r8N8Zgm
エレカシ海外進出はないっしょー

てかその前に日本でもっと売れて欲しいな
174名無しのエリー:2006/06/23(金) 13:38:38 ID:3hZva1Uv
もう一回売れたし難しそうだな
175名無しのエリー:2006/06/25(日) 20:26:10 ID:hMLqzzs1
>>172
ほんと?そんなんどこで言ってたの?
176名無しのエリー:2006/06/27(火) 00:18:32 ID:hQZHY7D7
夢でチバを見て今さら好きになりました。
177EMI:2006/07/01(土) 22:16:17 ID:qGERc5Ab
どこの駅でみたんですか?
178172:2006/07/02(日) 00:13:16 ID:WoEl8E2x
>>175
昔2ちゃんで書いてるのどっかのスレで見たけど信用は全くできない。
179名無しのエリー:2006/07/02(日) 14:11:42 ID:lhg230Hb
MGJCGSり
180名無しのエリー:2006/07/05(水) 12:54:05 ID:+bMKVvM/
181名無しのエリー:2006/07/05(水) 13:44:22 ID:tc3xWUM4
>>177
千葉ニュータウン中央駅
182EMI:2006/07/05(水) 22:20:06 ID:lW9DKU0s
ありがとうございます!スタジオでもあるのかな。。。?いつかその駅使ったら気にしてみてみます。。。笑。
183名無しのエリー:2006/07/18(火) 00:08:31 ID:zj5mqgm0
エレカシは
「俺の道」「扉」「風」が最強
町丘もいいんだけど、なんか物足りないんだよなぁ
184名無しのエリー:2006/07/18(火) 16:37:40 ID:0L2OKDxr
「俺の道」も良いけど初期の方がいいよ
「2」「生活」「5」が大好きです
ミッシェルも初期が好き
このスレの住人はエレやTMGEのどのアルバムが好き?
185鹿島市:2006/07/18(火) 17:50:08 ID:iGLfAlN1
ミセルは後期の方がすきだな
186名無しのエリー:2006/07/18(火) 20:11:22 ID:TUPkHbWY
珍しいな
語気は歌詞がなぁ
187鹿島市:2006/07/18(火) 22:28:13 ID:iGLfAlN1
カシマシは「5」が最強
188名無しのエリー:2006/07/18(火) 22:43:40 ID:nbZFvIhw
馬鹿丸出しだな
189鹿島市:2006/07/18(火) 23:08:19 ID:iGLfAlN1
まあ珍奇男だからな
190名無しのエリー:2006/07/20(木) 01:36:49 ID:uhyfU3dq
ミッチェル初心者へのお勧めは??
191名無しのエリー:2006/07/20(木) 12:28:15 ID:e7oUrg/l
チキンゾンビーズのバードメンではまったからそれを進める
けどベストのランブルか106がお勧め
192名無しのエリー:2006/07/20(木) 12:56:26 ID:uBA5E6CS
   ∞
〃ノノノハヽ
州 ` v ´) <ラルクの曲は100年後200年後聴いても芸術作品そのものとして
        存在し続けるでしょう。
        というよりも200年後の方が評価されてるでしょう。
        ラルクの音楽活動は常に美的価値の創造自身に他ならないのですから。
        音楽ライターの方は今のうちにラルクについてたくさんの書物を
        発表しておいた方が良いですよ
193名無しのエリー:2006/07/21(金) 00:09:19 ID:iV+Kmgcg
エレカシは浮世の夢と東京の空と町丘と扉を特によく聴く
宮本の声ホントカッコイイ・・・
194名無しのエリー:2006/07/21(金) 01:51:37 ID:5mhWph8j
中学当時、ドラマの主題歌だった「今宵の月のように」が凄く好きになって初めて買ったCDがエレファントカシマシベスト(エピック)でした。あーあ
195名無しのエリー:2006/07/22(土) 00:25:19 ID:/zisn+di
なんでだよ ベストいいじゃねぇか
196名無しのエリー:2006/07/22(土) 12:53:11 ID:u9vo9kIl
いやいや、生まれて初めて買ったCDがエレカシベストだったなんてあまりにも悲惨でしょう。何も知らんガキが「今宵〜」を期待して買うもんじゃないという事で…。今では大好きですが
197名無しのエリー:2006/07/22(土) 12:53:22 ID:kNOhfFWr
そら今宵とエピック時代の曲は全然違うしな
シンコレ持ってるけどエピックのほうが好きだ
198名無しのエリー:2006/07/22(土) 21:14:21 ID:/zisn+di
「明日に〜」のアルバムはまだいいと思うけど
「愛と夢」だったかなんだかはちょっと聴くに耐えん
199名無しのエリー:2006/07/22(土) 21:30:18 ID:vMH6+0dN
イエモン、ミッシェル、V系中心に手持ち邦楽垂れ流し

1 名前: シャムぬこ ◆e/Bxk5XLwk 投稿日: 2006/07/22(土) 21:17:34.64 ID:+yY0h2nP0
http://siamlike.ddo.jp:8000/

リスト作成中です。なかなか時間かかるね…
イエモン、ミッシェル、ちょっと前のV系以外ではB'z、椎名林檎、Cocco、エルレガーデン、
Sound Scheduleなんかがあります。
無い曲もあります。あしからず
時々垂れ主の趣味&キャンペーン曲が割り込みます。あしからず

★陸おk 1回につき2曲まで。陸した曲がかかったら新たに2曲まで陸できます。
★雑談歓迎です
★録音禁止です、ホントにおねがい><

ブログ http://browniethecat.blog63.fc2.com/
     Pass:nuco
200名無しのエリー:2006/07/22(土) 22:39:26 ID:ovwUFFro
ミッシェルファンで今はROSSOもTHE BIRTHDAYも聴いてるってやついる?
どうもROSSOからチバが変わってしまったように思えるんだが
201名無しのエリー:2006/07/23(日) 01:22:08 ID:QA95Z3XG
つか、ミッシェルの後期も微妙だったしな
202名無しのエリー:2006/07/25(火) 16:56:13 ID:vVg3ODa3
ROSSOはKUSSO
203名無しのエリー:2006/07/30(日) 19:10:36 ID:YRoV4+kl
略してロック
204名無しのエリー:2006/07/31(月) 12:28:05 ID:by3GLYDS
もう一個あったエレミセルのスレ落ちちゃったね
205名無しのエリー:2006/08/04(金) 12:39:28 ID:8Xkfv/xM
2064:2006/08/05(土) 10:22:09 ID:whpsx80d
な゛
207名無しのエリー:2006/08/08(火) 00:28:00 ID:v8kIK2CG
なに笑ってんだよ
208名無しのエリー:2006/08/08(火) 00:51:46 ID:gdnebbTM
何うなづいてんだよ
209名無しのエリー:2006/08/09(水) 02:15:56 ID:JGYjSvQk
>191
106借りたけど…ベストか
その文からランブルだけかとオモタ
ベストでないのでオススメある??
210名無しのエリー:2006/08/09(水) 12:28:20 ID:JGYjSvQk
211名無しのエリー:2006/08/09(水) 22:31:28 ID:s1Hecjff
宮本の曲の方が思慮深くてずっと聴けるなぁ
チバにはあまりないかも
212名無しのエリー:2006/08/10(木) 14:42:30 ID:g6zn9C5i
ってことは106の有名ドコの、ノリいい系はチバ?
普通にこういうの大好きなんだが
213名無しのエリー:2006/08/11(金) 10:33:01 ID:GSBt+bro
サイタマに期待age
214名無しのエリー:2006/08/17(木) 00:45:50 ID:duPDRI0F
 \ サイタマ サイタマ /
    サイタマー
 ウ…ウン‥ ∧_∧
___∧_∧∀゚∩)
|  (;´д`) ̄|`)
|\⌒⌒⌒⌒⌒ \
| \      \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
 \|______|
215名無しのエリー:2006/08/18(金) 12:28:46 ID:W3e4Fb+D
東京の空を向井秀徳にカバーしてほしい
216名無しのエリー:2006/08/18(金) 13:17:44 ID:+sFOmzKc
どんな曲?
つかそれカシマシの方??
217名無しのエリー:2006/08/18(金) 14:58:40 ID:+sFOmzKc
どんな曲?
つかそれカシマシの方??
218名無しのエリー:2006/08/19(土) 12:34:25 ID:OOSm/X+r
カシマシの方。
無戒エレアコの「自問自答」を聞いてたら何となくこの曲を思い出したので
219名無しのエリー:2006/08/19(土) 21:36:48 ID:aXwik5aM
東京の空好きだけど、めっちゃくちゃ長いよね
てかエレカシは長い曲が結構あるね。特に初期
220名無しのエリー:2006/08/20(日) 02:07:24 ID:izDxxbs4
そだね。エピック時代のエレカシ長い曲多いね。中でも曙光が好き。

対照的にミッシェルは1〜2分でスパッと終わる曲が多いね。
さわらないでかまわないで
さわらないしかまわない
221名無しのエリー:2006/08/20(日) 20:11:39 ID:cjEbGQCi
ナンバガもミッシェルも最近聞き出しからなぁ
かしまし娘は聴いてすらいないww
222名無しのエリー:2006/08/20(日) 23:45:23 ID:k+Eqgu+Y
>>218
向井「東京の空」好きなエレカシの曲ベスト3にあげてたな
あとは珍奇となんだっけ
223名無しのエリー:2006/08/21(月) 13:40:19 ID:OXPgmo+X
向井てエレカシ好きなんだね
224名無しのエリー:2006/08/21(月) 16:03:36 ID:bG56yBTn
向井「今はそうでもない
225名無しのエリー:2006/08/21(月) 18:36:13 ID:vGviEmTu
草野「今はそうでもない
226名無しのエリー:2006/08/21(月) 19:52:05 ID:XGKJ0vwo
アベって今何してんの?
227名無しのエリー:2006/08/21(月) 22:41:21 ID:2YJmb8Zg
KOOLOGI
228名無しのエリー:2006/08/21(月) 23:09:42 ID:XGKJ0vwo
ありがとう
229名無しのエリー:2006/08/22(火) 01:09:36 ID:MX+qtbXN
生涯聞くんならエレカシだなー
230名無しのエリー:2006/08/22(火) 22:11:54 ID:xaopz5JO
お〜い お〜い 珍奇男〜
231名無しのエリー:2006/08/22(火) 22:14:18 ID:xaopz5JO
余談ですが、こないだサブリナノーヘブンが200円で売ってあったので買ってみた。
ミッシェル特に好きって訳じゃなかったけどコレは結構良かった、デッドマンとか水色の水とか。
232名無しのエリー:2006/08/23(水) 18:08:20 ID:oImVvVdz
ミッシェルは一般人に理解されやすいロックンロール
エレカシは一般人に理解され難い歌謡曲
233名無しのエリー:2006/08/23(水) 21:45:59 ID:4nG6bbju
これからぁさきは
死ぬるぅ〜までぇ〜
234名無しのエリー:2006/08/23(水) 22:02:15 ID:ajhQaMtd
向井はエレカシのセカンドが一番好きなんじゃないっけ?
中でも一番のお気に入りが「ゲンカクGet Up Baby」だった気ガス
235名無しのエリー:2006/08/23(水) 22:09:33 ID:K4qnBi8X
まあその辺で向井もずれてるよな
カレー屋行ってらっきょ好きって
言ってるのと同じなのに。
236名無しのエリー:2006/08/23(水) 23:44:03 ID:t61Orl23
>>200
初期のフィーリング重視?ってか鼻歌で無意識に生まれそうな
メロディと歌詞から

後期は格好良いのを狙ってる感がアリアリで安っぽくなった
嫉妬でもしたのか、ブランキーぽい方向に向かっていった。俺はそう思ってる


チバはチバの良さがある。ベンジーにはなれない
237名無しのエリー:2006/08/24(木) 09:06:50 ID:q6DamcNG
またなる必要もない
238名無しのエリー:2006/08/24(木) 18:53:49 ID:FIcllqX5
千葉ってあんまり情緒的な歌詞書かないじゃん? もうその時点でベンジーと全然違う。
239名無しのエリー:2006/08/24(木) 22:10:04 ID:a0R/1dGv
確かに違うな
240名無しのエリー:2006/08/26(土) 19:33:54 ID:EdfXMkEq


   *エレファント貸します*


241名無しのエリー:2006/08/27(日) 04:00:51 ID:QEn3MX2n
地味にワロタ
242名無しのエリー:2006/08/27(日) 10:54:13 ID:FdPloAbO



 ミスチル・ガン・エレファント
243名無しのエリー:2006/08/27(日) 13:05:14 ID:ISF/PKlP
ツマラソ
244名無しのエリー:2006/08/27(日) 13:15:19 ID:FdPloAbO
ゴメソ
245名無しのエリー:2006/08/29(火) 02:01:40 ID:U84dyI/E
○○エレガントってゆうコピバンはいる
246名無しのエリー:2006/08/29(火) 19:59:05 ID:5x6Y1eVJ
ミッシェル・ファン・エレガントだっけ?
247名無しのエリー:2006/08/29(火) 20:30:47 ID:3uo9afcw
ちがう
248名無しのエリー:2006/08/31(木) 01:54:48 ID:/yMtdBeF
鹿嶋市エレガント町…
249名無しのエリー:2006/08/31(木) 18:50:05 ID:vkeGieJx
だいぞうじいさんと雁・エレファント
250名無しのエリー:2006/09/06(水) 15:20:26 ID:sc2hWqU6
>>249
名作(`・ω・´)
251名無しのエリー:2006/09/06(水) 15:39:32 ID:a9WFZ9Hf
>>249
残雪…
252249:2006/09/06(水) 18:28:46 ID:soOEvrT/
よかった、ネタ通じて
253名無しのエリー:2006/09/12(火) 20:38:09 ID:pRPyrVEg
エレファントマンは名作
254名無しのエリー:2006/09/16(土) 00:08:59 ID:01Cd8T/j
エレファントって映画もあったよね。
255名無しのエリー:2006/09/16(土) 22:55:37 ID:sa7z1BcH
カシマシの「ライフ」おとなしくてあんま好きじゃなかったが
じっくり聴くと結構いいな
256名無しのエリー:2006/09/16(土) 23:19:48 ID:FEv/N3UA
>>255
大人になったんだな
257名無しのエリー:2006/09/16(土) 23:32:35 ID:108vjrAM
どっちも同じだと思ってた
258名無しのエリー:2006/09/17(日) 15:50:00 ID:kgD8XvG4
宮次もチバも好き
259名無しのエリー:2006/09/17(日) 16:03:15 ID:NzTlhK6W
チバが悲しみの果て歌ったら合いそう
260名無しのエリー:2006/09/19(火) 13:10:23 ID:kS0INs29
歌ってるとこを想像出来ない・・
エレカシ野音までもーちょっと!
261名無しのエリー:2006/09/21(木) 13:12:06 ID:+EbtKeNQ
262名無しのエリー:2006/09/21(木) 19:11:20 ID:rgUEmNtb
宣伝は有料です。
1件につき800えんでございます。
ご利用ありがとうございました。
             しろゆき
263名無しのエリー:2006/09/26(火) 19:19:09 ID:HJZiWEUo
エレカシを初めてロックインジャパンで見たが、めちゃくちゃ良くて感動して涙が出た。この前ニューアルバムを買って聞いたがイマイチ。ライブでこそ彼らの熱さは伝わるんだと思った。ライブとCDがさほど変わらないバンドが多い中、貴重な存在だと思った。
264名無しのエリー:2006/09/30(土) 20:41:02 ID:PK69hcuM
>263
アルバムいいじゃん。
もっと聴き込め。
265名無しのエリー:2006/10/08(日) 09:37:25 ID:n58OPdzE
そうだそうだ!もっと聞き込むべし。

昨日の野音はかなりよかった・・宮本さんの声も圧倒だったさ
266名無しのエリー:2006/10/14(土) 10:20:02 ID:X6nT8pEU
GT400のソロが頭で再生されてたら無性にSEXPISTOLSが聴きたくなった
267名無しのエリー:2006/11/03(金) 01:10:16 ID:o9TneZ/l
浮上
268名無しのエリー:2006/11/03(金) 02:31:15 ID:HPTkk7zR
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
もうおこったぞう
269うんこモッサリ:2006/11/03(金) 19:52:10 ID:5XPnZ9jv
チバはなんかカッコ付けすぎだ!
宮本の方が好感がもてる。
ミッシェル死ね。
270うんこモッサリ:2006/11/03(金) 19:53:08 ID:5XPnZ9jv
って ミッシェルはもういない
271名無しのエリー:2006/11/03(金) 21:53:36 ID:C1JtHXZr
宮本もチバも両方かっこいい。
272名無しのエリー:2006/11/04(土) 03:32:13 ID:LQlg2BqI
両方ぬける。
273名無しのエリー:2006/11/10(金) 00:44:44 ID:vgtXf9p/
・・・え?!
274名無しのエリー:2006/11/10(金) 04:49:09 ID:uH1T87Aj
どぴゅっ♪
275名無しのエリー:2006/11/10(金) 22:44:03 ID:tMGApC7Z
ちょwwwww
276名無しのエリー:2006/11/11(土) 00:27:45 ID:50mV6LoA
ちょ〜気持ちいい。
277名無しのエリー:2006/11/14(火) 23:31:47 ID:KNvZ5tSI
ふう、じゃあもう一回…
278名無しのエリー:2006/11/15(水) 06:41:31 ID:wjfpMeBv
あらこんなスレが
二組とも素敵な思ひ出のバンドだわ
279名無しのエリー:2006/11/15(水) 15:32:27 ID:on6l7f+3
ふーるいあーるぅばーむぅめくーり〜
280名無しのエリー:2006/11/16(木) 12:37:18 ID:sJ7UWGwr
どぴゅっ♪

※男子校のアルバム
281名無しのエリー:2006/11/16(木) 14:14:38 ID:zAc+zUf/
ウホっ!
282名無しのエリー:2006/11/16(木) 20:25:16 ID:nrK+n48j
アッー!
283名無しのエリー:2006/11/23(木) 17:29:01 ID:XtyDyvMJ
おーいおまいら〜
『リボルバ〜』のレゲエver.とか覚えてるか〜?
懐かしさに涙がでそうだ…
284名無しのエリー:2006/11/23(木) 18:53:57 ID:fm6Xz0x7
懐かしいっておまいは南米産かっ!
レ、ゲイ…
285名無しのエリー:2006/11/24(金) 16:34:42 ID:Z76Ijd0R
286名無しのエリー:2006/11/24(金) 22:57:35 ID:VdGcHV6X
勉強しろオッレ〜
287名無しのエリー:2006/11/25(土) 00:41:18 ID:RZb1XzJY
>>285
宣伝?それとも狙撃しろってことか(w
288名無しのエリー:2006/11/26(日) 00:14:38 ID:4KABX9vh
リボルバのレゲエ板聴きたい
どのCDにあんの?
289名無しのエリー:2006/11/26(日) 01:03:14 ID:4pMTwoEz
Q何バンドだ?
ミスチル ガン エレファント かしまし 娘


290名無しのエリー:2006/11/26(日) 01:07:32 ID:lnx36/Jf
死ね
291名無しのエリー:2006/11/26(日) 19:50:28 ID:4KABX9vh
笑うしかない
292名無しのエリー:2006/12/03(日) 05:51:11 ID:qOptYYBO
質問なんやけど、ミッシェルの3曲入りレコード知らない?ウエノのギター弾いてて黒っぽいジャケのブルースアルバム。数年前3曲入り6千円位で売っててんけど買わずに死ぬほど後悔‥。
293名無しのエリー:2006/12/03(日) 06:25:14 ID:sesn2YXK
3曲入り6千円てボッタクリか?
294名無しのエリー:2006/12/12(火) 16:03:00 ID:IXZpB//P
ボッタクリ商法が続かず解散
295名無しのエリー:2006/12/17(日) 00:28:30 ID:anHjgTmt
エレカシ好きな奴って多いね〜
カヴァーアルバムにDMBQの名前があるのがびっくりした。
296名無しのエリー:2006/12/21(木) 07:22:42 ID:svnd7ewq
孤独な〜太陽〜。
朝だ〜。大沢悠里の悠々ワイド〜。

眠いからテンション挙げ目でいきました。
297名無しのエリー:2006/12/22(金) 01:35:31 ID:g10XXf8F
>>296
あのジングルってエレカシ作なの???(w
298名無しのエリー:2006/12/28(木) 17:31:32 ID:VWXF2eZN
>>292
そもそも正規の音源?
299名無しのエリー:2007/01/03(水) 10:08:36 ID:+0KnjGCe
石君vsアベフトシは?
300名無しのエリー:2007/01/03(水) 10:59:19 ID:PRKL8gdM
勝負にならないだろ
301名無しのエリー:2007/01/08(月) 11:05:25 ID:cEkjxXMi
石君は凄すぎる
302名無しのエリー:2007/01/12(金) 23:57:27 ID:kN07SEqz
何が凄いの?
顔?・・がに股?www
303名無しのエリー:2007/01/13(土) 04:34:49 ID:8n49s/yc
まさにフトシってこと?
304名無しのエリー:2007/01/26(金) 22:02:19 ID:OJAmDeQy0
武蔵野の歌詞おしえてくれよ

ちなみにチバユウはかなりエレカシ聞きこんでたよ(2000年以前だが)
305名無しのエリー:2007/01/26(金) 22:02:32 ID:4C2fztJE0
g
306名無しのエリー:2007/01/26(金) 22:07:38 ID:yb15x66o0
>>304
ミッシェルはエレカシのカバーが最初に企画された時に
「ファイティングマン」で参加するはずだったらしいね。
結局なくなったけど。
307名無しのエリー:2007/01/26(金) 22:10:43 ID:OJAmDeQy0
>306
昔ミシェルが無謀にもラジオの番組持ってたじゃん
それで言ってたの「最近エレカシ聞きまくってる」って
なんか男臭さが通じるんだろな、考えてることは違うんだろうけど
あとピーズの大ファンとか 
308名無しのエリー:2007/01/27(土) 10:29:03 ID:266S8HYP0
昔イベントかなんかで
ホテルでミッシェルとエレカシが一緒んなって
エレカシが遅くまでまで騒いでてうるさかったんで
次の日チバが宮本に怒ったって話をどこかで聞いた
宮本は石森のせいにしたらしいw
309名無しのエリー:2007/01/30(火) 13:27:08 ID:Co8PYBJ9O
>>308
マジっすか・・。
怒られてる宮本さん・・見てみたい。想像つかん。チバどんな風に怒ったんだろ

でも謝らず人のせいにするとこは想像出来るww
310名無しのエリー:2007/01/31(水) 00:23:23 ID:qFcGThKvO
嘘を嘘と(ry
311名無しのエリー:2007/02/01(木) 18:27:24 ID:3rSEaOoGO
キュウもエレカシ結構好きっぽい
312名無しのエリー:2007/02/01(木) 18:40:21 ID:wJDEoYGY0
キュウかわいいよキュウ
313名無しのエリー:2007/02/01(木) 20:38:09 ID:pKsYndNfO
キュウて誰?
314名無しのエリー:2007/02/04(日) 01:06:43 ID:mXuX+WB7O
エレカシのメンバーって、遅くまで騒ぐタイプじゃない気がしない?
分からんけど。
315名無しのエリー:2007/02/04(日) 01:54:26 ID:ZrW64bSV0
知るか
316名無しのエリー:2007/02/04(日) 12:15:04 ID:keTHMRfP0
>>314
物静かに見えるけど
メンバーだけだとけっこうそうでもないらしいよ
317名無しのエリー:2007/02/05(月) 01:46:40 ID:T3bQe4atO
ミッシェルのライブ始まるときの口笛の曲は何の曲?
318名無しのエリー:2007/02/05(月) 02:00:32 ID:wctyFylG0
>>317
映画「荒野の1ドル銀貨」のテーマ
319名無しのエリー:2007/02/05(月) 02:18:01 ID:T3bQe4atO
>>318 ありがとう!!
320名無しのエリー:2007/02/05(月) 16:53:49 ID:vT5A2dcEO
yeah〜ばぁななせんべぇ♪
321名無しのエリー:2007/02/23(金) 01:29:55 ID:OrJIjxti0
♪バチバチチバチバ
322名無しのエリー:2007/02/23(金) 16:52:10 ID:8UPJMYQFO
復活しないかね?
ライブ行きてーよ
323名無しのエリー:2007/02/23(金) 18:37:34 ID:AgATilyaO
ケーブルTVお持ちの方。3月3日にエレカシがM-ONで放送されますよ
324名無しのエリー:2007/02/24(土) 01:05:05 ID:SPojKw4rO
勿論見ますよ
325名無しのエリー:2007/02/24(土) 03:45:13 ID:hg/Fb2aVO
誰か>>320を分かって欲しい
326名無しのエリー:2007/02/24(土) 07:08:55 ID:izI8gJrCO
ミシェルはなんで解散したの?
327名無しのエリー:2007/02/24(土) 12:42:45 ID:E8v2dLxq0
t.A.T.u.ドタキャンの影響。
328名無しのエリー:2007/02/24(土) 13:08:42 ID:xyaJCYuZO
>>325
ふざけんな
もうこの曲聞けなくなっただろ
329名無しのエリー:2007/02/25(日) 01:38:19 ID:onKoEuVrO
最初からそう聞こえたんだもん…
330名無しのエリー:2007/02/25(日) 17:17:20 ID:mSxpU0Es0
>>308
エレカシの方が先輩なのに?
331名無しのエリー:2007/02/28(水) 18:53:39 ID:VpCI+qCTO
エレカシのすごいとこは洋楽通も普通に聞ける事
332名無しのエリー:2007/03/02(金) 09:16:43 ID:zXGvRvao0
へ〜
エレカシって純ドメスティックな音楽なのに
それって面白いね
333名無しのエリー:2007/03/02(金) 20:56:12 ID:/6K3QbVzO
>>332邦楽厨乙
334名無しのエリー:2007/03/17(土) 20:20:09 ID:Un74PBK20
×洋楽通
○洋楽厨
335名無しのエリー:2007/03/30(金) 20:45:23 ID:zQPR2lH20
象つながり
336名無しのエリー:2007/03/31(土) 18:11:19 ID:Sh1+RBATO
カシマシの宮本何やってんの?
山手線でみたぞ
337名無しのエリー:2007/04/01(日) 08:09:00 ID:HVSEx3wL0
多分目的地に向かっていたのではないかと…
338名無しのエリー:2007/04/02(月) 09:39:02 ID:/vwbJCdUO
誰がうまいこといえと
339名無しのエリー:2007/04/11(水) 11:04:46 ID:gebL39130
>>336
1人でいたのか?
どんな風貌だった?無精髭に眼鏡か?
340名無しのエリー:2007/04/15(日) 22:11:48 ID:DM4DMtrgO
無精髭に眼鏡の宮本・・カッコイイな
341名無しのエリー:2007/04/22(日) 08:31:21 ID:sqLtCO4c0
ミッシェルガンエレファントカシマシ
342名無しのエリー:2007/04/23(月) 16:40:41 ID:044oz8Xu0
放射線誘導ガンー放射線技師ー民族の怨念ー在日朝鮮人
343名無しのエリー:2007/04/27(金) 22:26:59 ID:MJL47te4O
ずっと秘密にしてたが、フリーデビルジャムのキュウの声を
宮本だと思って、「夢の競演じゃん!!!」って興奮してた時期があった。
チバと宮本がグルグル円を描きながら踊ってるのを想像して
「俺も参加してぇなぁ」と思ってた。真実を知ったときはまさに悲しみの果て・・・
344名無しのエリー:2007/04/27(金) 22:33:42 ID:nw6/03Yd0
馬鹿丸出しだな
345名無しのエリー:2007/05/15(火) 02:01:14 ID:HnkcwcAYO
そんな事より、DoCoMoのCM曲がミッシェルの『ジャブ』をパクってる件。
ムカつくんですけど
346名無しのエリー:2007/05/15(火) 08:09:56 ID:4nm8pYT70
残念!CMスキップしてるから分からぬ。
347名無しのエリー:2007/05/31(木) 19:50:01 ID:WU6ZeOD50
他にエレファント仲間ある?
348名無しのエリー:2007/05/31(木) 20:52:47 ID:ZZZL4a+A0
エレファントラブ
349名無しのエリー:2007/05/31(木) 21:53:09 ID:dfn9sSGGO
>>348
エレファントラブ
象たちの憂鬱
350名無しのエリー:2007/06/06(水) 12:13:55 ID:X9wj8Hj7O
たしかエレファントモーニングコールてのいなかったけ?
351名無しのエリー:2007/06/27(水) 01:22:08 ID:dEGAS4qU0
エレラブ大好きだった・・・
まんまビースティーじゃんって部分もあったけどあれだけ楽しくて面白い歌詞書ける奴らははなかなかいない
352名無しのエリー:2007/07/01(日) 20:07:55 ID:iytGv5o6O
エレファントをひとつ
353名無しのエリー:2007/07/14(土) 11:11:01 ID:fUOjVYvIO
ミッシェルだったら怒髪天のがエレカシに近い
354名無しのエリー:2007/07/25(水) 12:34:15 ID:Fn0zqx2z0
age
355名無しのエリー:2007/08/06(月) 20:34:48 ID:65/Mb2GyO
>>193
> エレカシは浮世の夢と東京の空と町丘と扉を特によく聴く
> 宮本の声ホントカッコイイ・・・
同意。最近シングルベスト買ったけど最高・・・! ちなみに↑の曲はなんてアルバムにありますか?
356名無しのエリー:2007/08/06(月) 20:38:34 ID:DLPfvDm90
>>355
そのまんま。
「浮世の夢」「東京の空」「扉」「町を見下ろす丘」全部アルバムタイトルだよ
357名無しのエリー:2007/08/06(月) 20:52:18 ID:65/Mb2GyO
>>356
アルバム名でしたか!ありがとうございます。
悲しみの果て、孤独な旅人、今宵の月のように、風に吹かれて、はじまりは今、夢のかけら、孤独な太陽が特に好きなんですがどのアルバムがオススメでしょうか!?
358名無しのエリー:2007/08/06(月) 21:36:58 ID:XMmHmZ1VO
見事なまでにポニキャニ時代のだな

孤独な太陽は知らないが「ココロに花を」「明日に向かって走れ」「愛と夢」に入ってる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:45:57 ID:Fqx84WV+O
>>357 青春ベストセレクションなんてどうでしょう?
>>358 さんが挙げたアルバム曲からのベスト的な内容ですね。
最新の町を見下ろす丘なんてのも合いそうかな?
DISK1もいいんだけどね、時間空けて聞いてみたりすると突然グワッときたりする。
自分はそんな感じでした。

>>358 孤独な太陽はオリジナル未収録だよ。そのあとがDOA、俺の道へと
続くわけで、入れる隙がないもんw
360名無しのエリー:2007/08/07(火) 01:59:26 ID:TQ6RXTOVO
こないだ同じ日にCD買ってデビューしたもんだからこのスレにちょっとびっくり
361名無しのエリー:2007/08/22(水) 15:39:11 ID:dxMZkLMM0
みやじもチバも良い。はっきりいって大好きだ。
362名無しのエリー:2007/08/22(水) 21:35:36 ID:Pc3U3sDxP
個性を殺さず歌ってるのは共通だよね
363名無しのエリー:2007/08/27(月) 04:44:34 ID:6OEVo/uw0
パクリ寄生虫×エレファントカシマシ
364名無しのエリー:2007/09/15(土) 16:32:19 ID:EkZgH1SX0
風に吹かれてが好きです
365名無しのエリー:2007/09/15(土) 17:37:51 ID:eZj3oap00
ハイネ・クライネ・ナハトムジーク・ジオン


に通じるものがあるな。
366名無しのエリー:2007/09/19(水) 22:39:07 ID:OAULzWmKO
間違いなく日本を代表するJAPAN ROCK BANDこれほどまでに魂に響くな音を鳴らし歌う奴らはいないだろう。



そんな僕はBlankey jet cityが大好きです
367名無しのエリー:2007/09/19(水) 22:48:41 ID:qmNSA/8WP
やれやれ
368名無しのエリー:2007/09/21(金) 13:21:35 ID:9NbuW1Xu0
今度初めてエレカシのライブ行くんですけど、
ライブでやるお決まりの曲ってあります?
369名無しのエリー:2007/10/02(火) 09:17:22 ID:icMPUWs10
446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 21:04:13
私生まれて来なきゃ良かったと思うぐらい、
チバ最低だ。今まで生きて来てこんなに汚い人間見たこと無い。
本当に最低な人だ。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/09/26(水) 21:46:13
先月、新宿のビアガーデンで見たよ。
生垣にダイブしたりして大暴れしてる奴がいると思ったらチバだった。
俺等が見てると「てめぇら全員死ね!」とか叫んできた。
ソフトモヒカンのゴツい人が懸命に止めてて可哀想だったな。
あとOLみたいな人に絡んで「俺の靴を脱がせろ!」とか言って無理矢理テーブルに割り込んでたよ。
目もぶっ飛んでておっかなかったです。
370名無しのエリー:2007/10/02(火) 12:41:09 ID:WcejdoiZO
>>366
漏れもブランキーが大好きだお
371名無しのエリー:2007/10/13(土) 00:01:28 ID:iXiJaXStO
とりあえずゲオでミッシェルのアルバム借りようと思う。オススメありますかね?
372名無しのエリー:2007/10/13(土) 00:10:06 ID:EOfzizKpO
なにがとりあえずだ、死ね。
373名無しのエリー:2007/10/13(土) 01:55:26 ID:MCF04fAWO
>>372
> なにがとりあえずだ、死ね。

お前失礼なやつだな〜・・・。いいアルバムあんなら教えろよ、
374名無しのエリー:2007/10/13(土) 13:27:03 ID:HCd7pfU5P
解散ライヴでも聴けばいいさ
375名無しのエリー:2007/10/15(月) 05:35:27 ID:+m/qUyT7O
ミッシェルガンエレファント最高!
376名無しのエリー:2007/10/16(火) 16:02:17 ID:MvBuTyDZO
>>371
ギヤブルーズとハイタイムとロデオ

てか二枚組のベストかいなよ
377名無しのエリー:2007/10/23(火) 22:55:19 ID:Girao3dg0
奴隷天国と絶好の歌をムショウに聞きたくなるときがある。

毎日聞きたいとは言わないが
378名無しのエリー:2007/10/26(金) 16:39:46 ID:25ITI2gj0
ガストロンジャー・・・。
真夜中のヒーロー。
379名無しのエリー:2007/10/28(日) 14:20:26 ID:SAdFFFvHO
ミッシェルガンエレファント最高!
380名無しのエリー:2007/11/01(木) 00:10:23 ID:eVzcKx8I0
暇な奴だけよく聞いてくれ

おまえは死ねないだけだろ
381名無しのエリー:2007/11/04(日) 17:30:40 ID:nKR7ly480
CMで懐かしい歌声が聞こえる・・と思ったらエレカシの曲だった。

ウコンの力。

エレカシは忘れた頃に番組のエンディングやらCMやらに採用されるな。
382名無しのエリー:2007/12/03(月) 18:02:17 ID:+N1pPKta0
lostage[ロストエイジ]

2001年地元奈良にてVo/B五味岳久(兄)とG五味拓人(弟)の兄弟を中心に結成された4ピース
トイズファクトリーから最新作「DRAMA」をリリース
ダークで激しく繊細で美しいサウンドを聴かせる最強のロックバンド 

http://jp.youtube.com/watch?v=PF8tIwzFfVo ←「TELEVISION CITY」
http://jp.youtube.com/watch?v=NedCyra9Q_Q ←「RED」
http://www.sound-tv.net/artists/lostage/ ←特集サイト
383名無しのエリー:2007/12/29(土) 02:27:08 ID:0WNbJ1EI0
384名無しのエリー:2007/12/30(日) 11:40:44 ID:me6tzkFk0
184 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 02:27:41 ID:N/uGL0pu
ブランキーは「純粋で詩心のある不良」という強烈なイメージをひっさげて、
音楽ではブライアンセッツァーの手法を日本流に昇華しきった。
ブライアンセッツァーを日本人がやっても、絶対に不釣り合いだとそれまでは思えていたのに
浅井はそれを無理なく強烈なインパクトのまま、やった。

尾崎豊あたりに、ああいったイメージの胚芽はあったんだろうが。
少なくとも初期のブランキーはそういう発明をしたと言う点では日本ポップシーン全体でも
ズバ抜けた存在だった。


185 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2007/02/07(水) 02:33:55 ID:N/uGL0pu
ゆらゆら帝国はサイケやグラムロックやジャーマンプログレや日本のアングラの雰囲気を
ごった煮にしながら、昭和の日本歌謡の音楽のざらつきとでも言うものをうまいこと掬い上げた。
ゆらゆら帝国の音楽は、現代という感じがほとんどしない。
日本人ならどこか懐かしいと思えるトーンがひそんでる。
ゆらゆら帝国が有象無象の日本のサイケバンドと違うのは、そういった核となるイメージがあるから。
別にビーフハート風のタイトなリフや、ジミヘン風のサイケなギターだけではない。

ポピュラーミュージックなのだから、音楽の手法と、音楽のイメージを巧く繋ぎあわせて
化学変化とでもいうべき新たなものを作りあげられたかどうかがもっとも重要。
少なくともブランキーとゆら帝にはそれがあった。

ミッシェルにはない。

385名無しのエリー:2007/12/30(日) 11:41:45 ID:me6tzkFk0
BJC解散後もsherbets AJICO を結成し、非常にユニークな創造性あふれる音楽を作った浅井健一

決して尽きることのない豊富な引き出しで誰も聞いたことのないような音楽を作り続ける坂本慎太郎

他のアーティストに寄生し、曲、歌詞共にパクリだけでしか生きていけないチバユウスケ(笑)


386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:01:28 ID:NW1hdgCL0
エレカシはお金が底をついたから
ポップ路線にシフト変更したんだよ
精神的に疲れちゃったっていうのもあんけど
40過ぎるとロッカーも辛いな
現実見ないと
387名無しのエリー:2007/12/30(日) 12:11:00 ID:me6tzkFk0
誰かさんと同じグレッチのギター持って
誰かさんと同じミラーのタンクトップを来て
誰かさんと同じエンジニアブーツ(しかも同じ色の)を履き

アルバムのタイトル「DIRTY KARAT」
曲のタイトルでは「バニラ」「動物パーティー」「SWEET JIMI」「さよならサリー」
歌詞では「ト○とジェ○ーのテレビ見ようぜ」「チャド」など何処かで聞いたことのある歌詞
そして曲はどこかで聞いたことのあるような流れ

388名無しのエリー:2007/12/30(日) 12:39:32 ID:kp1Z54VJO
私、26歳女だけどミッシェルもエレカシも好き
周りでファンだっていう人が一人もいない…
ミヤジは最近おでこが広くなってきてるケド最高にかっこいい!
まさに理想だわぁ
389名無しのエリー:2007/12/30(日) 12:39:57 ID:me6tzkFk0
俺はミッシェルには何の工夫も感じないし、あのギターのカッティング以外で
何処がすごいのかよくわかりません。
いかにも盛り上がる曲だなぁ、というだけの印象しかないというか。
390名無しのエリー:2007/12/30(日) 12:51:57 ID:W+XmNFKP0
━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛ ゆうすけ
391名無しのエリー:2007/12/30(日) 15:04:54 ID:r55Ys61YP
浅井の声は生理的に駄目だな
392名無しのエリー:2008/01/02(水) 02:50:27 ID:/t/BEj/iO
浅井がチバや宮本並に男前だったら、彼等以上に売れただろう
393名無しのエリー:2008/01/13(日) 01:50:45 ID:EZCpsmHoO
宮本よりは男前
394名無しのエリー:2008/01/13(日) 04:07:30 ID:64DrjWBOO
そんなくだらないこと言ってて恥ずかしくない?
395名無しのエリー:2008/01/27(日) 23:58:32 ID:ydeiHHp3O
エレファントカシマシが
TVにでてライブしてたけど
voがキモすぎる
396名無しのエリー:2008/01/28(月) 00:09:43 ID:9TZ3KHIYP
薄汚さがチバを彷彿とさせてたなw
397名無しのエリー:2008/01/28(月) 00:18:05 ID:6GztSzwrO
手の振り方
タンバリンを叩きながら
片足あげてはしゃいでる…

かっこ悪すぎ
398名無しのエリー:2008/01/31(木) 10:10:32 ID:jRU9iyby0
昔のエレカシはライブで手拍子とか取ろうもんなら
本気で怒り出すから、葬式みたいに黙って聴いてなきゃ
いけなかったもんだ 今は知らんが
399誠 ◆6iBxtg/hzs :2008/01/31(木) 19:16:41 ID:AHxzzsTg0
ミッシェルガンエレファントカシマシ
400誠 ◆6iBxtg/hzs :2008/01/31(木) 19:17:39 ID:AHxzzsTg0
なんでエレカシは歌うまいのにミッシュルは音痴なの?
401名無しのエリー:2008/02/02(土) 21:00:00 ID:ZQCEYueD0
エレカシきたな
しかし着うた420円は高すぎるぜ・・
402名無しのエリー:2008/02/02(土) 23:22:19 ID:7fGQeUchO
チバが音痴って俺あいつが音程外してるの聴いたことないな
403名無しのエリー:2008/02/16(土) 05:03:49 ID:LhC+4HyK0
ミッシェルは最高のロックバンドだと思うし
日本でこんなストレートで力技なバンドはなかなかいないとは思う。
逆に日本産にこだわら無ければ、絶対ミッシェルじゃなきゃいけない訳じゃない。
個人的な思い入れは別にしてね。
エレカシは一度知ってしまうと、もう他のロックバンドでは満足でできなくなる。
なんというか、容量がでかいというか、深いというか。
もしかして世界一のロックバンドがたまたま日本でうまれたんじゃあ無いかと思ってしまう。
他の音楽聴きたければロック以外を探さないと、どうしても比べてしまうからね。

404名無しのエリー:2008/02/17(日) 02:56:44 ID:Er65jivZ0
おーいエレカシのみんな見てるか〜
沢山売ってくれよ〜
なるべく長く続けてくれよ〜

見てる訳ないか・・・・
いや無きにしもあらずかな?いや無いな。
405名無しのエリー:2008/02/17(日) 08:15:39 ID:+f06FpXeP
ないよ
406名無しのエリー:2008/02/17(日) 20:34:41 ID:bs5L3J770
昔、ミッシェルが「エンタメ遊園地」と言う深夜番組に出演した時、
メンバー全員の衣装と千原ジュニアの衣装がカブっていた事が爆笑した。
407名無しのエリー:2008/02/19(火) 07:56:32 ID:XEBSSmGHO
>>400
耳鼻科池。
408名無しのエリー:2008/02/25(月) 03:51:01 ID:zJU6ldfCO
こんなスレがあったのかw
昔よく間違えたよ
エレカシ見てミッシェルガンエレファント
ミッシェル見てエレファントカシマシ

俺だけじゃなかったんだなヨカタヨカタ。
409名無しのエリー:2008/03/14(金) 07:46:05 ID:uTCppNUG0
チバはバースデイになってから歌下手になったけど宮本は衰えないな。
ロデタンの頃のチバは神がかってた
410名無しのエリー:2008/03/15(土) 05:37:13 ID:WuwuJgda0
>>400
宮本は天才
チバは普通の人
411名無しのエリー:2008/03/15(土) 22:19:40 ID:v5e/HT9l0
チバの歌は凄いけど
宮本と比べるとカッコイイだけの普通の人だよな
412名無しのエリー:2008/03/15(土) 22:25:53 ID:6VZZ8hRm0
ふむ
413名無しのエリー:2008/03/15(土) 22:38:24 ID:flj8HxhsO
次スレが続くなら次回は是非「ミッシェルガンエレファントカシマシ」で
414名無しのエリー:2008/03/16(日) 03:37:26 ID:Vig24Xuh0
ミッシェルは不良の最高のロック
エレカシは男気溢れる唯一のロック

どちらもカッコイイ

415名無しのエリー:2008/04/26(土) 13:11:19 ID:nqcXlChu0
チバは音痴でわないよ
ただかっこいい声でうたってるだけ
416名無しのエリー:2008/04/27(日) 05:04:21 ID:cZ6TRb5hO
宮本贔屓な奴が多いんだな。どっちも好きだけどな。
つーか、比べるな。
417名無しのエリー:2008/05/06(火) 17:11:57 ID:aY3v3Ff70
ミッシェルガンジェットシティーガールスクールり
418名無しのエリー:2008/05/14(水) 20:50:56 ID:mtOhtChaO
チバになりたい
あんな声で歌えたら最高だろうなぁ……
419名無しのエリー:2008/05/19(月) 22:21:21 ID:+O3YTa/0O
同意
俺にもチバの声くれ!
420名無しのエリー:2008/05/22(木) 10:39:29 ID:6Uw9orY00
つ[アルコール度数の高いお酒(ジンとか)]
つ[アルコール度数の高いお酒(ウォッカとか)]
つ[アルコール度数の高いお酒(同上)]
つ[濃いめの酎アクエリアス ※素人の方はご遠慮ください]
つ[アルコール度数の高いお酒(以下略)]
つ[たばこ]
つ[アルコール度数の高いお酒]
つ[アルコール度数の高いお酒]
つ[アルコール度数の高いお酒]
つ[たまにはビール]
つ[アルコール度数の高いお酒]
つ[たらこ]
つ[アルコール度数の高いお酒]
つ[たばこ]
つ[アルコール度数の高いお酒]
つ[アルコール度数の高いお酒]

(°д°)ウマー
421名無しのエリー:2008/05/22(木) 20:07:23 ID:2q1gaPCOO
どんだけ酒なんだよw
まぁ酒と煙草なんだろうな、世界の終わりの頃の声なんか可愛いし。
ガナリ声が1番カッコイイな!
422名無しのエリー:2008/05/22(木) 20:18:55 ID:KPYXDaI20
ミッシェルはカッコいいけどバースデイがカッコ悪すぎるからな
423名無しのエリー:2008/05/22(木) 23:36:17 ID:bz84iiRv0
>>414
ミッシェル不良ってたまに聞くけど全然そんなことないと思うけどな
というか不良だったらたぶん好きになってなかった
424名無しのエリー:2008/05/25(日) 10:49:32 ID:2KyCHDgB0
肉肉肉野菜肉肉肉だよオイラ
425名無しのエリー:2008/05/25(日) 11:58:49 ID:MAYxSbgQO
>>421
その世界の終わりを海外アーが賞賛した気持ちが分かるな
426名無しのエリー:2008/05/29(木) 09:15:53 ID:hcHkr5XH0
427名無しのエリー:2008/05/29(木) 09:46:33 ID:ojtWf1DyO
>>425
いいな世界の終わり。
ラスヘブの最後に持ってくる辺りもツボだった。
428名無しのエリー:2008/06/14(土) 02:49:48 ID:Ngf/P+7m0
中国加油! 应援歌曲《我们的明日》从日本ElephantKashimashi
http://v.youku.com/v_show/id_XMzA3ODcwMTY=.html
【JROCK】应援歌曲《我们的明日》日本实力摇滚乐团ElephantKashimashi
http://v.youku.com/v_show/id_XMzA3ODcwMTY=.html
【JROCK】知名歌曲《就像今宵之月一样》日本实力摇滚乐团ElephantKashimashi
http://v.youku.com/v_show/id_XMzEwMTUzMTY=.html
429名無しのエリー:2008/06/18(水) 18:50:05 ID:TbK+bWkYO
ミッシェルの初期のビデオ(ライヴ@リーズのパクリジャケの)見てたら、ウエノってハリセンボンの箕輪はるかに似てて笑った。メンバー中一番垢抜けたね。
430名無しのエリー:2008/07/14(月) 08:23:35 ID:rDc1U7mqO
チバは、もう終わりで駄目だろう!前に何回かイベントとかLIVEとかで女と一緒に居るのをみたが精神的にヤバそうで猿みたいな女で私は、特別な女よって顔してた
一緒にいるかぎりもう売れる見込みがないと思う
あいつは、明らかに下げマンっぽいよ


最初の頃のチバがカッコ良かったのにな
431名無しのエリー:2008/07/17(木) 06:30:45 ID:nwtFx4lxO
>>430

千葉って結婚してんじゃないの?
432名無しのエリー:2008/07/17(木) 06:41:26 ID:nwtFx4lxO
ジプシーサンデー最高
433名無しのエリー:2008/07/26(土) 23:33:00 ID:Cbq/IxiTO
マジレスするとジプシーサンディーじゃない?
434名無しのエリー:2008/07/28(月) 19:12:38 ID:fpvOG9Ph0
おれの歌ったの聴いてくれ
ジプシーサンディ。。。

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3413.mp3
435名無しのエリー:2008/08/01(金) 17:52:22 ID:R9B/ImWR0
こっちかー 上手くはねーけど

http://www.mtcom.jp/~up/clip/3420.mp3
ジプシーサンディ
436名無しのエリー:2008/10/25(土) 21:51:01 ID:BIodoYg6O
あぁ、
437名無しのエリー:2008/11/03(月) 10:09:19 ID:oDb6rMJGO
エレカシもミッシェルもどっちも好きだったな
今はエレカシ一本
438名無しのエリー:2008/12/29(月) 06:58:59 ID:9nVSi6nP0
でも高円寺は好き
439名無しのエリー:2009/01/02(金) 22:17:17 ID:Vn/Fx9S7O
ありがとうエレカシ

最高の年越しでした
440名無しのエリー:2009/01/02(金) 22:23:04 ID:5aCVN4uW0
なにこのスレwうけたww
441名無しのエリー:2009/01/03(土) 16:30:08 ID:mvzYu8mV0
>>13
エレファントカシマシとエレファントラブを間違えるんならわかるが
マ行とア行ってはなれすぎだろw
442名無しのエリー:2009/01/04(日) 01:43:26 ID:WrfDTyK80
ミッシェルの後期とエレカシのロックなときはかぶる
443名無しのエリー:2009/01/04(日) 04:01:42 ID:ZYWHH0Yy0
えr
444名無しのエリー:2009/01/04(日) 14:56:39 ID:X1fLsmDP0
干潟さんとかね
445名無しのエリー:2009/01/07(水) 22:07:18 ID:1Krkj2RFO
マリオン
446名無しのエリー:2009/01/21(水) 00:49:26 ID:Buyrwwpt0
age
447名無しのエリー:2009/01/21(水) 01:59:12 ID:GcMegwvgO
ミッシェル最高カッコイイ!!
誰も敵いません チバを越えるボーカリストは地球が滅びるまで出てきません

ギア カサノバ ロデオは神アルバム これを越えるアルバムは地球が滅びるまで出てきません
448名無しのエリー:2009/01/26(月) 13:51:39 ID:XZmDppjj0
age
449名無しのエリー:2009/01/27(火) 14:05:51 ID:kB2p8k/yO
映画青い春に使われていた、ドロップ以外の曲分かる人教えて下さい。
450名無しのエリー:2009/02/08(日) 16:55:54 ID:JRu8o8qV0
451名無しのエリー:2009/02/18(水) 11:43:10 ID:8JPWGD9KO
ミッシェルはチバはかっこいいと思うけど、他人の曲パクリすぎであんま好きじゃない
それともあれはオマージュというのか
452名無しのエリー:2009/02/19(木) 22:24:22 ID:6/zvZMeTO
おばちゃんミーハーなんだね
453名無しのエリー:2009/02/24(火) 00:31:36 ID:WT37Gi0aO
今どきパクリかオマージュかなんて言ってるバカ丸出しがまだいたんだね
454名無しのエリー:2009/03/03(火) 15:03:47 ID:uEQ4qA9mO
チバさんのあのビブラートが私には駄目。


みやじのストレートな歌い方がいい
455名無しのエリー:2009/03/11(水) 10:59:30 ID:+cd8HPPh0
エレカシのほうが好きだけど、
カナリア鳴く空のPVはしぬほどかっこよかった。
456名無しのエリー:2009/03/20(金) 23:47:39 ID:iZ1joSzE0
457名無しのエリー:2009/03/21(土) 10:49:26 ID:WGt7nN7EO
http://www.cnf.co.jp/work/rio_lio/m.shtml

ミッシェル好きの元風俗嬢のブログ



何気に興味あってずっと読んでたから
再開してくれないかな
458名無しのエリー:2009/03/21(土) 20:47:45 ID:88q3y4joO
今更やけどエレカシの
♪グーラーディショ〜ン
って歌ってる曲
かっこいいよな。
459名無しのエリー:2009/03/23(月) 11:55:49 ID:UcGG6a6rO
自分が格闘家だったら”赤毛のケリー”を入場曲にするけどな
460名無しのエリー:2009/03/31(火) 04:00:13 ID:7taIsCh5O
あげましょか
461名無しのエリー:2009/04/21(火) 11:07:07 ID:WnbMmCxX0
462名無しのエリー:2009/04/21(火) 13:04:41 ID:WnbMmCxX0
宮本は40にもなって音楽は十人十色という事をまだ分かってない
多分甘やかされた環境でトントン拍子に生きてきたタイプの人間

だから自分の作った音楽は絶対だしプライドで生きている
自分の好きな音楽を理解できない奴は厨
自分の理解できない音楽を好きな奴は厨
といった典型的な厨二病患者

例えば「宮本さんの音楽はちょっと俺には合わないかな」とか
「今回のアルバムは微妙だね」といった率直な感想を言っただけで
すぐ喧嘩腰になる

加えてそういう甘ったれな性格も相俟って人付き合いが苦手
自分に合わせてくれる人間とじゃなきゃ話すこともできないし
空気も全く読めない

音楽は聴いた事ないし、詞も読んだ事ないけど
少なくとも尊敬の念を抱くことはできないだろうな
463名無しのエリー:2009/04/21(火) 13:19:20 ID:4pO5vZxf0
>462
あんた多分好きたぜエレカシ。聴いてみるといいよ。
464名無しのエリー:2009/04/27(月) 13:35:49 ID:0Ix5lZtX0
age
465名無しのエリー:2009/05/17(日) 21:09:41 ID:DOO04NAR0
466名無しのエリー:2009/05/18(月) 06:06:33 ID:aegrlPqGO
↑IDが 同士なろ〜
467名無しのエリー:2009/05/18(月) 08:06:25 ID:J/uF/Jbp0
468名無しのエリー:2009/05/18(月) 11:25:20 ID:J/uF/Jbp0
469名無しのエリー:2009/05/23(土) 18:18:21 ID:2ElYHBi20
エレカシさんダントツだろ、ミッシェルさんなんか弱そうでダサい、エレカシさん軸がアル
470名無しのエリー:2009/06/15(月) 07:31:42 ID:fM3q/Q8H0
友達の友達が曲作りました。
俺は結構いけるんじゃないかと思うんだけど、アドバイス、評価下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7222502
471名無しのエリー:2009/06/15(月) 22:46:31 ID:g+Ft2YfE0
どっちも実力派
472名無しのエリー:2009/06/26(金) 17:16:01 ID:hVd45vUZ0
どっちもうまいし迫力ある
473名無しのエリー:2009/07/20(月) 19:00:15 ID:d6cTRJEW0
ペットボトル投げられたくらいで倒れる貧弱者、千葉wwwww
474名無しのエリー:2009/07/20(月) 20:07:00 ID:FyHpsrup0
うおおどっちも好きだ。
全然違うのに両方好きだ。
475名無しのエリー:2009/07/22(水) 15:06:40 ID:LGiikDpy0
20090722
訃 報

7月22日未明、
弊社所属アーティスト、アベ フトシ(安部 太)が、
急性硬膜外血腫の為逝去致しました。
享年43歳でした。 謹んで皆様にお知らせ申し上げます。

尚、親族の意向により 
親族 友人のみの告別式とさせていただきます。
御香典、御供花、等も謹んでご辞退いたしますので、
ご理解の程お願い申し上げます。
生前中のご厚誼に深く感謝致します。                            


株式会社ベイス一同
http://www.rockin-blues.com/futoshi_abe_html/index.html
476名無しのエリー:2009/07/22(水) 15:37:49 ID:tb1lWTzAO
嘘!(>_<)
477名無しのエリー:2009/07/22(水) 16:09:21 ID:P5J5tBSO0
信じられないよな

アベはエレカシの4人と同い年なんだよ
478名無しのエリー:2009/07/26(日) 22:02:59 ID:FXhQnA5UO
全然違う
全体の力はミッシェルじゃないかな
479名無しのエリー:2009/07/26(日) 22:27:40 ID:XA9nc0LqO
エレカシはワンマンだよな
480名無しのエリー:2009/08/13(木) 22:06:20 ID:7+IV1dsyO
HEY!HEY!HEY!でオモロかったのはエレカシだったねwヨウツベで見てマジ笑ったw
両方ともめっちゃ好き!

ただ、ミッシェルの再結成が永遠に実現しないのが残念でしかたない。
481名無しのエリー:2009/08/17(月) 23:57:43 ID:xFyS/qNA0
女だけど、カラオケでミッシェルの歌は歌えるが、エレカシの歌は難しいので歌えない
482名無しのエリー:2009/08/21(金) 07:41:20 ID:2cGQrqGe0
しかも聞いてるだけでは難しいって思わせないような歌い方してるよな。
自分で歌ってみて初めてわかるみたいな。
483名無しのエリー:2009/08/23(日) 14:04:41 ID:EPeu8eTb0
http://www2u.biglobe.ne.jp/~DRUMTOPS/bedrooms/chaos/index.html
こんなバンドもいまっせ〜。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/band/1250596144/1-100
↑で盛りあげたって〜な旦那
484名無しのエリー:2009/08/27(木) 12:17:47 ID:AmiS9Q5K0
>>482
自分で歌って見て初めてわかるw
485AGE:2009/09/09(水) 08:48:32 ID:bXhXQEQNO
死因はドラッグやで。

保証するわよ
486名無しのエリー:2009/09/10(木) 21:45:42 ID:hdyoFu6jO
エレファントカシマシの宮本って人はヤク中でしょ?
知り合いのヤク中にヤツと同じような症状の人いるから。
人と話す時は落ち着きがなくて常に顔を動かしてるし、とにかくすぐキレる
487名無しのエリー:2009/09/17(木) 11:20:45 ID:7akAxkXa0
>>475
今頃www
488ファンクラブ会員番号774:2009/09/17(木) 14:39:23 ID:351e1Co00
何笑ってんだよ、何うなずいてんだよ、おめえだよ、そこの、おら、そこの、おら、そこの、おめえだよ、おめえなんだよ
489名無しのエリー:2009/10/09(金) 14:14:07 ID:Gm9bVbyNO
フトシなのにホソシ
490名無しのエリー:2009/10/12(月) 11:48:56 ID:SfgQ4v6F0
象つながりワラタw
491名無しのエリー:2009/10/15(木) 02:59:57 ID:7/gLmnvgO
わんだー
492名無しのエリー:2009/10/16(金) 21:44:05 ID:RtHHz6Vv0
【告知】
90年代の邦楽で最も偉大な4つのロックバンドを決める投票が行われます。
清き一票をよろしく。
※4バンド連記方式。またそれぞれの推薦理由なきものは無効となります。

■投票日10/17(土)0:00〜23:59■

70〜90年代の邦楽ロックバンド四天王を選ぶスレ6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1255608518/
493名無しのエリー:2009/10/21(水) 13:41:14 ID:mBoJpLSUO
タモさんがいいともで
エレファントカシマシとミッシェルガンエレファントをうっかり混同してたw
494名無しのエリー:2009/10/21(水) 15:43:39 ID:HSFJVFnqO
ワロタw
このスレのための間違い
495名無しのエリー:2009/12/31(木) 10:36:36 ID:zIoHgA+S0
つーかこのバンドを並べる意味がわからん
エレファント無かったら同列に語りようがないだろ
496名無しのエリー:2010/01/16(土) 16:00:42 ID:WQZGA+kCO
ミッシェルのラストライブ映画みにいった方、客席どんな感じっすか?普通に座ってみるだけだよね。
497名無しのエリー:2010/01/16(土) 19:35:18 ID:6uplqED50
>>496
そうだよ。 しかし、自然と身体が動いてきてしまって困った。
498名無しのエリー:2010/01/23(土) 22:07:43 ID:yhj0sNhL0
ミッシェルは西武新宿線
エレカシは京浜東北線のイメージがある。

499名無しのエリー:2010/03/26(金) 22:56:25 ID:hmvHLK300
エレカシいいよな
他になんかオススメないかな?

他には野狐禅とか好きなんだが
解散しちゃったけど
500名無しのエリー:2010/05/10(月) 04:20:27 ID:V7SiDum20
http://www.youtube.com/watch?v=m1Buejl1i2k

エレカシは音楽は独自路線だが飛びぬけてる感じがするな
Voはあんな破天荒なのに独特な泣かせる曲を作る

動画サイト見る⇒ライブに行きたくなる、という
動画時代を味方にできるバンドは生き残れるよ
501名無しのエリー:2010/05/30(日) 05:20:12 ID:A5MEZadY0
談志のモノまね恥ずかしいよね あんなのがフロントじゃ程度が知れてるわコイツラ
502名無しのエリー:2010/06/05(土) 15:13:05 ID:W480dXSJ0
ミッシェル復活してほしい
503名無しのエリー:2010/06/06(日) 20:45:16 ID:hyO7NIRlO
>>502
ギターがいない…
504名無しのエリー:2010/06/18(金) 09:47:23 ID:VDDBCHFvO
ミッシェルほどのカッコよさを持ったバンドは、今の日本には存在しないね…
505名無しのエリー:2010/06/20(日) 10:25:10 ID:SfQrCAjPO
ミッシェル最高
506名無しのエリー:2010/06/27(日) 02:10:50 ID:5EPvUWvDO
愛と裕三!!!!!
507名無しのエリー:2010/06/27(日) 04:45:59 ID:EF/lGmZw0
ミッシェルもエレカシもシリアス過ぎるんだよね。
ロックには清志郎のような遊びも必要だと思うわ。
聴いてると疲れるんだよ。
508名無しのエリー:2010/06/29(火) 20:03:41 ID:pVC7nqpGO
あぁ固いし真面目なんだよな熱いけど

清志郎は聞いててハッピーな気分になる
509名無しのエリー:2010/06/29(火) 21:24:08 ID:Jiq2GlGy0
清志郎を聴いて満足するとか信じられない
510名無しのエリー:2010/07/17(土) 16:29:42 ID:WAF80OZ10
>>507
ミッシェルのBaby, please go home聴いてみ
楽しい気分になるぜ
511名無しのエリー:2010/08/30(月) 11:32:22 ID:XR4WrU1n0
>>507
もしかしてアルバム聴いた事ないんじゃない?
512名無しのエリー:2010/09/08(水) 06:33:31 ID:kDgAGjMz0
ミヤモトすきだ
513名無しのエリー:2010/12/05(日) 11:46:26 ID:xUpyP90uO
チバはカッコイイけど普通の人。真似しようと思えばできる

宮本はカッコ良くないし普通とは呼べない。真似したくてもできない

514名無しのエリー:2010/12/05(日) 12:53:25 ID:mbtnInqnO
チバのかっこよさは真似できねーよww
でも至って一般人の感覚持ってるイメージなのでそこは同意。

515名無しのエリー:2010/12/05(日) 22:00:04 ID:Jqxbue840
エレカシの武蔵野ってミッシェルの武蔵野エレジーのタイトルパクリだよね
時期的にいっても。
516名無しのエリー:2010/12/07(火) 20:47:56 ID:AG+oTl8Q0
>>507
極楽大将生活賛歌とか聴いてみ
517名無しのエリー:2010/12/11(土) 08:50:05 ID:98rfC0GN0
待つ男なんか聴きようによっちゃコミックソング
518名無しのエリー:2010/12/23(木) 19:53:16 ID:Akf9m4Uq0
チバはヒロトやベンジーのようなカリスマ性に欠ける
所詮大学卒業出のロッカーだしな説得力欠けるよな
519名無しのエリー:2010/12/24(金) 17:17:07 ID:wnQvbhu/0
わかる気がする。

大学出てると「う〜んロックじゃね〜よな〜」って思うのって
520名無しのエリー:2010/12/24(金) 23:45:14 ID:pvjk4BBx0
僕音観てて思った。宮本さんに歌唱力の文字は無い

てかこのスレの住人観てなさげ
521名無しのエリー:2010/12/25(土) 23:08:15 ID:I33uuW2k0
もともとの歌唱力と声質はいい人だったのに、
煙草の吸い過ぎ+年齢でだいぶ歌声が変わってしまったのが痛いよなあ。
(まあ若いときも調子の波は結構激しい人ではあったが)
今のエレカシの曲聴いてても「10年前くらいの声だったらもっと
いいのに」とか思ってしまう。メロディラインは悪くないけど。
522名無しのエリー:2010/12/28(火) 13:52:18 ID:4L+ti1mu0
>>520
見てたよ。歌唱力はともかくかっこよかった
ガストロンジャーの時の後ろにいたダンサーがうっとおしかったけど
523名無しのエリー:2010/12/29(水) 18:14:46 ID:VbYXMBpF0
>>520
てかあれ歌唱力関係ない曲だしな
扉のときは声出てなかったけど悪魔メフィストすげーぞ
脱コミュもすげー
まあタバコはやめたほうがいいよねいずれにろ
524名無しのエリー:2010/12/31(金) 09:01:43 ID:2iXh6UCy0
いまさら70年代メタルの焼き直しを聴かされてもな
525名無しのエリー:2011/03/31(木) 12:42:10.70 ID:fAfczEA60
あげ
526名無しのエリー:2011/04/14(木) 12:43:49.59 ID:9oVV/n8m0
アベフトシが運転免許を持っていなかったのは、「てんかん」持ちだったからだよ。
脳に損傷があったんだよ。時々白目むいて泡吹いて倒れていたのを見たよ。
床に頭をガンガン打って、舌を噛み切って死ぬかと思って気持ち悪かった。

527名無しのエリー:2011/04/14(木) 15:36:22.82 ID:0ZdHAOLE0
>>519
いいじゃん別に
ロッカーなんてお坊ちゃんばっかりだしチバって成績ぎりぎりだったんでしょ?

ヒロト程カリスマ性が無いのは
単純にミッシェル自体がブルハのインパクトと人気に到底及ばなかったからだと
あとはチバの音楽って格好いいけどルーツに添い過ぎてて
ブランキーみたいな唯一無二なかっこよさってわけでも無かったと思うんだ


そんな俺はチバヲタ
528名無しのエリー:2011/05/19(木) 20:33:13.69 ID:K0IxpGqv0
声は宮本の方がすき
529名無しのエリー:2011/06/04(土) 07:46:07.36 ID:MYWYFxDq0
宮本のが歌はよいが、エレファントカシマシはドラムが下手過ぎ。のりが悪いし、音も悪い。ドラマーからみたらまったく
糞。ドラムマガジンとかにもどんだけ
でないんだよ。ま、わかるやつはわかるからエレカシドラムは最悪 いいとかいうやつは慣れてわかんないだけ。釣りじゃない
。ミシェルのがドラムはよい。ロックは
ドラム。よってエレファントカシマシは
演歌 笑 くらべらんね。
530名無しのエリー:2011/06/04(土) 12:21:46.04 ID:bO7GfTDR0
そっすかあ〜(鼻ホジホジ
531名無しのエリー:2011/07/28(木) 13:34:09.00 ID:yqmVXs4P0
でもクハラのドラムかなり走るよね
532名無しのエリー:2011/08/09(火) 00:03:00.35 ID:Yxof6Whe0
宮本の歌は歌の為に音楽がある。
チバの歌は楽器の一つ。ミッシェルの頃は特に。
どちらも大好き。聴けなかったら死んじまう。
533名無しのエリー:2011/10/24(月) 01:40:49.01 ID:TXuCmXIp0
>>529
バンドのサウンドについては
宮本自身が一番苦言を呈してるからな
良い悪いじゃなくて俺は好きだけど
534名無しのエリー:2011/11/10(木) 02:35:33.32 ID:7CCBjd1N0
まずエレカシがロックバンドという認識がなかった
535名無しのエリー:2011/11/10(木) 03:25:42.81 ID:4yQV1jRc0
それはさすがにないわ
536名無しのエリー:2011/11/10(木) 09:40:47.37 ID:prMUWqxE0
ロキノン内でまるで神のように大マンセーされているけど
その割りに実際は売り上げも動員もジョボイ2大バンドっすな
537名無しのエリー
ロキノンでそんなマンセーされてるのか?
山崎が個人的にマンセってるだけだろ