BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心にした人格・関係性等を語るスレです。

関係性は一護・ルキア・織姫と、この三人以外との関係性も含まれます。
但し三人以外の関係性他考察・雑談・行き過ぎない妄想も可です。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。

カプ対象例 黒崎一護×(朽木ルキア or 井上織姫 or 有沢たつき or その他)
       朽木ルキア×(黒崎一護 or 阿散井恋次 or 志波海燕 or その他)
       井上織姫×(黒崎一護 or 石田雨竜 or ウルキオラ or その他)

・考察は自分の解釈・妄想ををあたかも事実のように語らないよう気を付けましょう。
・カプ萌えは公式以外は妄想と心得え、空気を読んで行き過ぎないようにしましょう。
・特に決め付け・断定・押し付けは荒れの元ですので避けてください。
・煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
・荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
・キャラ・カプ・信者・アンチ叩き禁止
・煽り・荒らしは徹底スルー。 荒らしにレスするのも、蒸し返すもの荒らしです。
・801・同人ネタは禁止
・レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
・次スレは>>950が立て無理なら>>970辺りで話し合い。
・原作に於いてのハッキリとした恋愛は公式夫婦と、スレ立て時には織姫→一護(片想い。)です。

但し、カプ萌え・妄想については上記テンプレ条件内で自由です。

■前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ55
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173823060/
2マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:51:45 ID:hQNRsWwh
2
3マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:52:42 ID:???
4マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:53:44 ID:???
30 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170786692/
29 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170696933/
28 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170423794/
27 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170175119/
26 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169718526/
25 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169459329/
24 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169011212/
23 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168873956/
22 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168781141/
21 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168516840/
20 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168249836/
19 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167924253/
18 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167658050/
17 ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167230941/
16 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167035327/
15 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166824550/
14 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166436574/
13 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166098918/
12 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165909211/
11 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165665635/
10 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165326864/
09 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165024461/
08 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164642841/
07 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164421044/
06 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568/
05 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
04 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
03 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
02 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
01 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/
5マロン名無しさん:2007/03/15(木) 19:54:45 ID:???
■他カプとの喧騒がイヤな人、まったり考察したい人はこちらへ
BLEACHの一護と織姫をとことん語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172463216/
BLEACHの一護とルキアをとことん語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172464264/
■まじめな考察を望む人はこちらへ。
BLEACH総合考察スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164301871/

■男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ

■過去のヒロイン議論スレ&考察スレ
井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html
BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
6マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:01:19 ID:???
このスレのメインキャラ

黒崎一護
ものごころがつくころから幽霊が見えるぐらい霊力の強い15歳の高校生。
髪の色はオレンジ・瞳の色はブラウン。空手を学んでおり、ケンカが強い上に成績もいい。
死神・朽木ルキアと出会ってその力を奪ってしまい、死神代行としてルキアの手伝いを
することになる。その内には莫大な霊力を秘めている。正義感が強く、家族思い。

朽木ルキア
尸魂界出身の死神。
一護に死神としての力をほとんど吸い取られたルキアは、仮の肉体・義骸に入って
一護の高校に転入。
力が戻るまで一護の力を借りて虚退治を続行する。
死神の能力譲渡は重罪であり、それがばれた時、尸魂界に連れ戻されることになる。

井上織姫
天然で元気で巨乳の一護のクラスメイト。
あまり一護と接することがなかったのだが3年前に死別した兄が虚となって
織姫を襲ってきた事件で一護と深く関わる。
その事件を契機に一護のことを強く意識するようになるが、たつき以外には内緒にしている。
後に一護の霊力の影響で舜盾六花の能力が発動する。
7マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:02:39 ID:???
BLEACH あらすじ

黒崎一護・15歳。髪の色・オレンジ。瞳の色・ブラウン。
霊が見える以外ごく普通の高校生だった。
ある日、自らを死神と名乗る少女・朽木ルキアと出会ったことにより、
その生活が一変する。
ルキアの追ってきた「虚」と呼ばれる悪霊に襲われる一護の家族。
虚の狙いは霊的濃度の高い一護の魂。家族を巻き込んだことに責任を感じた
一護が虚の前にたつ。虚の攻撃が一護にせまる時、一護を助けに入るルキア。
だが、その際に深手を負ってしまう。
最後の手段として一護に死神の能力を分け与えることを決意するルキア。
虚の攻撃が迫る中、一護は死神としての能力を得る。
それはルキアの予想を越えた大きな力だった。  
ルキアの死神の力をほとんど奪ってしまった一護は、訳がわからないまま
死神代行として戦い始める。
8マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:12:46 ID:???
キャラ紹介やあらすじいらんて厨クサい
9マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:27:37 ID:???
そもそもここで語る内容と週漫スレで語ってる内容がほとんど同じなんだが
10マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:36:10 ID:???
向こうではカプ妄想やカプ考察は出せないけどね
11マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:39:27 ID:???
内容が同じでも語るスタンスが違うからな
12マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:43:23 ID:???
住人が被ってんだから当たり前だろ
13マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:43:54 ID:???
>>8
イチルキ信者は厨くさい事するから困る
14マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:45:13 ID:???
ルキア死んだらイチルキ減るかな
15マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:46:41 ID:???
減るんじゃない
どうせ死なないけど
16マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:46:54 ID:???
>>14
生きてて恥ずかしくない?
17マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:47:10 ID:???
前スレでルキア刺されたから一護が来ると言ってるイチルキ信者ウザ
来るはずないだろ現実見ろ
18マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:47:49 ID:???
>>16
むしろ誇りに思ってるね
19マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:47:57 ID:???
チャボもスルーされたんだからルキアもスルーだよ
20マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:48:58 ID:???
ゴキブリホイホイが無いとゴキブリが集まらないだろ
ホイホイ=ルキア
ゴキブリ=ルキア信者

師匠的にゴキブリの落とす貢ぎ金が欲しい訳よ
ルキアは退場しない
21マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:49:46 ID:???
>>14
キス未遂の時、かなり減ったらしいけどな
ルキアが死んだらイチルキ以外のルキアサイトが閉鎖するさ
生き返る展開は、ドラゴンボールとか幽白の幻海ぐらいで
鰤はないだろうし
22マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:50:10 ID:???
これで、一護がルキアのとこいったら
ここにいる住人どうすんだろうな
23マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:50:12 ID:???
一護は織姫を助けに来てるからね
ルキアのとこ行ったら一護は株を下げるだけ
24マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:50:27 ID:???
本気で空気読まないよな 


馬鹿の仲間共なんとかしろよ
25マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:51:58 ID:???
>>22
行くはずがない
今までルキアの霊圧に気づいたのは恋次だけだし
一護の描写なんて皆無だった
26マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:10 ID:???
>>23
そうかな?
ルキアを護る一護は別に株下げないと思うけど
文句をいうのは一織信者ぐらいで
あとは師匠叩きだろう
27マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:46 ID:???
ルキアを助けに向かったりしたら叩かれるだろ
チャドはスルーした癖にだの、最初から別れるんじゃねぇだの
28マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:52:55 ID:???
なんで織姫は黒崎君が来るまでの時間稼ぎとか言ってんだ?
やっぱり一護が助けに来るのをわかってたんだろうな
それなのになんでハルシオンやったんだろう
29マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:53:42 ID:???
一護にとってルキアが特別だと織姫使っていったわりに
スルーなら、それはそれで一護が薄情過ぎて笑えるぜwwww

30マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:53:59 ID:???
>>26
一織信者でも一護信者でもないけど
助けに向かったりしたら、一護馬鹿じゃない?と思います
31マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:54:24 ID:???
一護がルキアのとこいったらイチルキ確定でいいよ
んで俺は26冊を売っ払ってこことおさらば
32マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:54:34 ID:???
>>29
夢は寝てから見るもんだぜ?
33マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:54:45 ID:???
>>28
一護と再会したとき感動的になるからじゃない?
一護のために命はったわけだし自分を省みず敵地にいったからね
34マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:54:54 ID:???
>>30
で、おまえ何信者?
35マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:55:15 ID:???
一護がルキアを見殺しか
36マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:55:21 ID:???
>>34
別に何信者でもない
37マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:06 ID:???
>>33
敵地に行ったけど助けて欲しいってことか
38マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:12 ID:???
>>34
素性明かす馬鹿いるかよ
39マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:56:27 ID:???
一護はルキアの元には行かないだろ
イチルキ信者の妄想に釣られすぎ
どうせ兄貴が来るだろ
一護は織姫のところに早く行っとけ
40マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:57:01 ID:???
ルキアの分割案のせいで
ルキアを救いに行っても
見捨てても
文句をいわれる一護かわいそうだな
41マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:57:01 ID:???
>>35
危険を承知でバラけたんだから仕方ない
42マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:57:09 ID:???
>>30は一護信者だろう
43マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:58:33 ID:???
ルキアは死んで一護のトラウマその弐になる
それでいいじゃんww
44マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:58:37 ID:???
一護にとってルキアが特別なら助けに行くんじゃないかな
チャドの時には必死に我慢したけど
ルキアの時は無理だったみたいに
45マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:58:56 ID:???
>>42
レッテル貼り乙
こうなることがわかってて別れたんだから
助けに行くも何もない
信じるしかない!の自己満足でスルーでしょ
46マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:58:56 ID:???
>>43
それなんて呪い?
47マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:59:39 ID:???
今の最重要目的は織姫救出
一刻も早く救出しなければ!と思い急いでいる
まあ、優雅な囚われ生活だから急ぐ必要はないんだけど
それを一護たちはしらないからな…
48マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:59:42 ID:???
>>44
寝言は寝てから言え
49マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:59:54 ID:???
ルキアは一護の疫病神だなw
刺されても仕方ない
50マロン名無しさん:2007/03/15(木) 20:59:58 ID:???
アロエがルキアを食って、仲間を追い詰めたらいい
51マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:00:24 ID:???
>>44
チャドの時も心情的には行きたそうだったもんな
52マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:00:43 ID:???
>>49
一護はルキアの支えが必要なときがあった
疫病神ではないだろう
53マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:01:54 ID:???
>>50
そのほうが面白いよな
54マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:02:06 ID:???
>>50
それがいい
55マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:02:16 ID:???
一護は行かないだろ
今さら死んでいくルキアを助けてもメリットないし
まだ生きている織姫の元へ急ぐべきだろ
一護がルキアの元に行くって言ってるやつ正気か?
56マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:02:16 ID:???
一護が助けにいくほうが白哉が来るよりマシ
57マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:03:35 ID:???
>>55
正気じゃない
井上が二回目表紙となることと合わせて焦ってる
58マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:03:40 ID:???
>>55
さりげなくルキア死亡確定はやめろ
59マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:04:58 ID:???
イチルキ信者滑稽だなw
織姫が2回目の表紙だしもう望みないだろ
60マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:05:00 ID:???
一護がスルーして、ルキアが死んだら展開的におもしろいと思う
特別な奴が死ぬことによって一護の決意もしっかりするんじゃないか?
61マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:06:26 ID:???
チャドのところに行くのを我慢した一護がルキアの時には助けに来たら嫌な男だと思う
62マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:06:56 ID:???
ルキア死んだら一護のパワーうpの理由付けにならない?
準主人公なんだから少しは主人公やヒロインの役に立つ散り方だし
63マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:06:59 ID:???
表紙になったことで一織確定と思ってる奴のほうが
滑稽だぞ
64マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:07:41 ID:???
>>63
無視しろ
65マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:07:49 ID:???
一護はチャド信じてスルーしたんだよな?
ルキアのところ行ったらルキアは勝てるって信頼ないってこと?
66マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:09:24 ID:???
>>63
僻むなよw
>>65
一護はいかないだろ
ルキアに気づくかもわからないし普通に織姫のとこにたどり着きそう
67マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:10:22 ID:???
ルキアが死んだ後の一護が見てえ〜〜〜!!!
織姫は心の奥底で喜んでる自分がいて困惑しそうだ
でもそれが普通の感覚だ
恋愛は美しい反面すげえ醜いもんだ
68マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:11:33 ID:???
最悪最終的に織姫がどうにかしてルキア助けりゃいい話だわな
69マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:11:34 ID:???
必死な一織者がいるな…
>>66
>僻むなよ
定期的に織姫アンチスレに「嫉妬してるんでしょプゲラ」とか言ってる人?
70マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:12:25 ID:???
>>65
つうか霊圧がだんだん消えていくのを感じて
スルーならいってもいいんじゃねえの?
71マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:12:50 ID:???
>>67
さすがに織姫は喜ばんだろ
喜ばせたらそれこそ悪女だ
72マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:12:52 ID:???
>>68
私は拒絶する!って感じか。
73マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:13:54 ID:???
ルキア…!!ってなって
ちくしょう…!!って言って
信じるしかねぇんだ!で終わりだろ
74マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:09 ID:???
囚われた織姫より救出のために死んでいく仲間の方が悲劇だ・・・
75マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:09 ID:???
一護がルキアを助けにいったらそんなにおかしいかな
76マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:14:37 ID:???
ルキアが死んだら石田が一番悲しみそう
77マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:15:18 ID:???
>>75
おかしい
78マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:15:29 ID:???
>>73
それは普通の仲間の場合で
対象がるきあなら多少違ったりアクションがありそう
助けに行かないにしても
7970:2007/03/15(木) 21:15:57 ID:???
>>70
すまん、はしょりすぎた
つうか霊圧がだんだん消えていくのを感じて
スルーなら逆に叩かれると思うから命の危険性があるその場合は
いってもいいんじゃねえの?
80マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:16:49 ID:???
>>75
ルキアを助けに行く事自体は全然おかしくないと思う
ただチャドを助けに行かなかったって描写が前にあるから、ルキアだけ助けに行くのは私は嫌だ
81マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:17:07 ID:???
>>77
どうして?
恋愛抜きにしても、一護にとってルキアは大切じゃないかな
82マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:17:36 ID:???
イチルキに興味ないルキア信者としては来ないで欲しい
今でさえそうなのにこれ以上お荷物扱いされたくないよ
鰤だから死なないしルキアは大丈夫
83マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:17:59 ID:???
一護の描写をする担当の織姫が
「一護にとってルキアは特別」と感じてるならこれは確定だろう。
これからの見所は「特別」のルキアに危機迫ることを一護が感じ取ったとして
果たしてどういう反応を示すか、だ。
今はあるわけない・可能性はあると確定せず、お楽しみに取っておかないか?
84マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:18:02 ID:???
今んとこ恋次が一番何かと反応してるけどな
85マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:18:43 ID:???
>>79
だったらチャドはどうなる?
最優先すべきは織姫だろ
命の危険があるのは織姫も一緒だよ
ルキアのとこに一護が行ってももう手遅れじゃない?
即死してそう
86マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:18:46 ID:???
>>80
ルキアがそれだけ特別って事がはっきりするから
助けに行ってもいいと思う
87マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:19:47 ID:???
>>71
SSへいく一護の背中を押す時は、助けるのは正しいの?とか
いってるからね(本音がポロッと)
88マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:20:07 ID:???
別れ道提案者もルキアだし
それで傷付いたチャドはある意味被害者だし
助けに行くべきじゃない
89マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:20:42 ID:???
>>75
SS編思い出してみ
誰かがピンチで一護かけつけたか?
90マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:20:42 ID:???
ルキアは、誰が助けに行ってもだめだと思う。
ひとりで乗り越えるべき。
わざわざアロエがギリアンって設定にしたんだから
覚醒して勝つと思うけど。
91マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:21:11 ID:???
>>83
確定せずとか言ってる自分が確定と言う言葉使ってどうする
92マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:21:45 ID:???
織姫さえ助かれば他はどうでもいいんですか
93マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:07 ID:???
ルキアが悪いんだからとか
ルキアのせいで他の奴らが被害者にって
何度も言い続けてる人はルキアに何か恨みでもあるんだろうか
それか何が何でも死んでもらわにゃという思いが
94マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:19 ID:???
>>87
それは言ってる事は正しいと思う
一護を好きな織姫の立場での発言だからちょっといわらしく聞こえる人もいるかもしれないけど正論じゃない?
95マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:22:20 ID:???
一護とルキアの関係に
何かしらの変化はありそうだな
96マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:23:23 ID:???
>>85
チャドは後で一応生きてるけど、ルキアは瀕死だろ
一護が叩かれるだけだから、イチオリ的には
無問題なのか
97マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:23:27 ID:???
ここで、ルキアを助けに織姫が行けば面白いんじゃないか?
98マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:23:39 ID:???
>>91
前半二行はこのスレでも認知されてることじゃないか?
それについては確定って言葉使っても問題ないかと
今確定と言わないのは「ルキアのところに一護は行かない」
「ルキアのところに一護は行く」の二点だ
99マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:24:25 ID:???
>>93
ルキアが悪いとは思わない
けどチャドはあの作戦のある意味被害者だとは思う

そんな俺は白ルキ信者
100マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:24:35 ID:???
一護が助けに動いたらイチルキは確定?
101マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:24:39 ID:???
ギンが回廊操作で誰かをルキアのところに送るって可能性はない?
いじめたいけど殺すのはいやだって思ってるかも。
102マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:24:44 ID:???
>>97
つまらんだろ
多分ルキア覚醒、でもどうなるかは師匠次第
103マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:25:55 ID:???
>>98
そこも読み方次第だろう
織姫勘違いもまだ可能性としては捨て切れないし
104マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:25:58 ID:???
スルーの為の戦士の誓いだったんじゃねーの?
105マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:26 ID:???
だいたいルキアの元に一護が行っても回復することさえできないし意味ないのでは?
一護は織姫を優先すべきだろ
でも一護が今回のルキアに対してチャドと同じ反応なら
イチオリは確定かなと思う
106マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:34 ID:???
>>100
瀕死の仲間を助ける行為に必ずしも恋愛感情があるわけではない
107マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:37 ID:???
>>99
白ルキ者って真剣に兄に来て欲しいのか?
兄妹双方にとって良くないと思うんだけど
108マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:27:31 ID:???
>>105
釣りなのか本気のアホなのか
109マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:28:06 ID:???
>>107
来て欲しくない
兄の義妹への余計なお節介はいらない
のが俺の好み
110マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:28:26 ID:???
>>105
ネルを忘れておりますよ
唾液は治療出来るのよ
111マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:28:32 ID:???
>>92
そういう意味であの作戦をとったんだろ
分散作戦擁護者も、二言目には織姫救出が第一だから〜だった
112マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:29:07 ID:???
流石にまた兄助っ人は萎えるな
バウントや映画でもやったし
113マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:29:11 ID:???
死ぬ前に食われたらルキアの霊圧はそのまんまで
誰もピンチに気が付かなかったとか
114マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:29:50 ID:???
師匠は嫌いだって、そういう展開w>脈絡なく兄参上
115マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:30:08 ID:???
>>114
何を根拠に?
116マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:30:13 ID:???
万が一苺が来たとしても
「私のことなど放って早く逝け、苺」だろうな・・・
117マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:30:16 ID:???
ルキアはこの踏ん張りどころを一人で乗り切ったら人気が高まりそうなんだよな
118マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:30:40 ID:???
>>115
オサレ具合を根拠に
119マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:31:43 ID:???
やっぱセコンド・ギンじゃねぇの?
120マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:31:47 ID:???
>>113
それでルキアアロがまんまと一護か仲間の誰かに合流して
騙して欲しい
121マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:31:49 ID:???
>>107
嫌だな
アニメと映画で散々だった
原作でこれなら次回の映画もきっと入れてくる
悟飯を助けるピッコロ化はやめてくれ〜
122マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:33:08 ID:???
>分散作戦擁護者も、二言目には織姫救出が第一だから〜だった
擁護者って90%盲目なルキア信者だろうけど、
そういってた割りに、いざこの状況になると一護が助けに来る!とか言ってんのなw
123マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:33:21 ID:???
別にルキアのとこに一護行ってもいいよ
それでイチルキ確定ってわけじゃないし
表紙を二回飾ってる方が特別って感じだから
焦る必要とかないしね
124マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:34:25 ID:???
>>122
潔く散れよ発案者と言いたいw
125マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:34:25 ID:???
>>123
下手な釣り乙
126マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:34:27 ID:???
>>116
口を効けるんならいいけどな
あれはもう駄目だろう?
127マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:34:44 ID:???
>>123
販促用のオマケカバーで一緒も特別だよね
同じカバーにふたりだったし
128マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:35:18 ID:???
一護が助けにくるのと
27巻表紙と
どちらがフラグかね〜
129マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:06 ID:???
実は、ルキアは細くて間にはさまってて刺さってなかったりして。
130マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:27 ID:???
>>121
悟飯にされるほうの気持ちも考えろよ
131マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:45 ID:???
瀕死のルキアを尻目に下乳と恋次は愛を育みます
132マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:48 ID:???
>>122
好意的にみないと、ルキアがアホな子みたいだろ
それを後押しする失恋はもっと痛いからな
133マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:37:59 ID:???
>>129
脇側の服に刺さっているだけというマジックのようなwwwww
134マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:38:32 ID:???
27巻表紙は確定事項
一護がルキアを助けにくるかはわからない

いい加減結果は出てると思うが
135マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:38:50 ID:???
表紙二回とかさ…
ファンブックの黒白一護とルキアの方がずっとすごい事だと思うよ
対になっているし
136マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:35 ID:???
>>135
無視しろ
137マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:39:40 ID:???
>>130
嬉しいんじゃねえ?
マントで喜んでたじゃんw
138マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:40:05 ID:???
>>132
失恋はルキアの犬だから
ワンしか言えない
139マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:40:26 ID:???
>>135
ハイハイスゴイスゴイ
負け惜しみ乙
140マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:40:37 ID:???
>>135
あれは逆にルキアが対にこなかったら
ルキアの立場がないというか……
141マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:41:22 ID:???
>>140
ヒーローとヒロインが対になるんじゃないの、普通はさ
142マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:41:38 ID:???
>>134
表紙は分かったけど、それで一護とくっつくって言う考えが。。
143マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:09 ID:???
今の展開がコミックスになったらルキアが表紙かもな
2巻以上、アロエとルキアが引っ張るとかw
144マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:42:38 ID:???
ルキアは客寄せパンダだから表紙にすれば売れるだろ
145マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:43:38 ID:???
>>122
ルキア信者だけどその戦略については全く擁護してないよ。
むしろ頭よええええって感じでそっちに好感度うpしました。個人的に。
でも自業自得で死ねって言われるのはさすがに悲しいわ。
すべては織姫助けるための必死な行動の結果なのになあ。
146マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:18 ID:???
たしかに。今のとこが入る本はルキア表紙かもな
147マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:18 ID:???
>>144
マンガ単行本を買う層がジャケ買いするのは未読作品だろうし
未読に対する集客力はさほどではないと思うがの
148マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:51 ID:???
あの分散作戦、無謀だと思うなら反対意見だしてくれよ、一護もチャドも石田も
149マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:44:56 ID:???
>>145
でも死んでも文句は言えないよな?
150マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:45:36 ID:???
ルキアは売れるだろう
若い子からお姉さま方に愛されてる
イチルキも多いから、編集も久保にそれとなく
いうだろうな
151マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:45:52 ID:???
>>149
自分だけは助かりたいとかルキアは全く思ってないから問題ない
152マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:46:31 ID:???
真・鰤ヒロインヤミたんの表紙はまだですか
153マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:46:40 ID:???
>>147
「今の鰤は詰まらない(自分の好きな展開じゃないから)もう買わな〜い」とか
言っているくせに未練たらしくバレとかに食いついているルキア厨の
カムバック・サーモン現象はあるかも知れない
154マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:46:56 ID:???
>>151
イチルキ信者はルキアだけは一護に助けて欲しいと思ってるみたいだけどなw
もうアフォかとw
155マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:46:57 ID:???
今までルキアが瀕死で喜んでたり
2度目の表紙で一織確定だとか明らかに低脳なレスは釣りだと思ってスルーしてきたけど
アニキャラ板の一織スレ見てきてどうも信者が本気で言ってるらしいのが分かって愕然とした

全員とは言わないけどさ・・・あんなに真面目に釣りと見まがうレス見てると
やっぱり真性騒動は本物だったんだな・・・と思い知った・・・
156マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:00 ID:???
>>145
みんなを危険にさらしてるのにか?
刺されて死んでも仕方ないだろ
織姫を助けることもできないし一護の足出纏いになってる
悪いがルキアは役に立ってないから
157マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:22 ID:???
>>155
基地外は無視しろ
とうの昔から分かっていたことだ
158マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:36 ID:???
人気と本当に利益を追及するつもりならイチルキにするのがいいんだが
師匠が心の底からそれを嫌がったなら作品の質が落ちて面白くなくなるかもという危惧がある

別に恋愛に作者がこだわりがないならイチルキにするのが普通だろうな
159マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:39 ID:???
>>148
一応止めてはみました
しかしルキア失恋のゴリ押しで通しました
翌週ギンに馬鹿にされました
160マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:48:56 ID:???
ルキアが死を覚悟して刺されたつーのが絶望的に見えたよ
一護がそれをスルーして去っていこうなら、普通に
どうよ?と思うがね
チャドとは違うだろうが
161マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:50:01 ID:???
>>160
いや茶渡と一緒だろ
162マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:50:37 ID:???
>>160
チャドは数年来の親友じゃないのか?
なにそのルキアだけは特別って差別化
一護ってそんな男なん?
163マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:50:43 ID:???
>>161
違う
164マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:51:35 ID:???
イチルキ信者とルキア信者はどうしてもルキアを特別にしたいらしいな
165マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:51:41 ID:???
>>160
ルキアの戦士としての尊厳をを尊重しているので行きません。
グッと堪えて全身です。
166マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:52:56 ID:???
これで一護がルキアのとこ来たら
ルキアが本当にバカな足手まといに堕ちてしまうから
むしろ来ないで一護
167マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:53:23 ID:???
>>149
ルキア自体は文句言えないかもな。
でもファンとしては師匠に文句言いたいなあ。
もともと席官にもつかないほど過保護な兄が敵の本陣にルキア
乗り込ませるあたりから話は破綻してる。
ルキアの発言も生死も師匠の筆一つだからさ。

そもそもここのスレはスレタイのキャラが好きな人たちが集っているのに
ルキアが死亡しそうな展開にあからさまに意気揚々とした書き込みばっかで閉口ですよ。
168マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:53:23 ID:???
>>159
悪はルキアと恋次
169マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:55:11 ID:???
>>159
自分は別にあの作戦をかばうつもりは全くないけれど
五本の道をみんな一緒に行ったらそれこそピクニック
いつになったら織姫救出できるの?とか思うかも
170マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:55:17 ID:???
そもそも一護はルキアが危ないって気付いてないから助けようがなくね?
171マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:55:30 ID:???
>>167
スルースキルが無い上に叩かれ弱いなら、このスレに向かないな
一護や織姫が好きな人にキツい流れの時もあるしな
172マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:55:44 ID:???
別に恋愛にしなくていいから一護とルキアの絆は薄れさせないで欲しい。
 
>>156
死んでも仕方ないってのは、無いと思う。
足手まといなとこはあるし
分散はたしかにいただけないけど、だから死んでっていう
考え方はおかしい。
173マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:56:30 ID:???
一ルキ専用は賑わってしたらばには萌えも吐けるスレもあってあちこちに散れる
恋ルキは追い出した
一織専用に変なのが沸いてる
織姫好きがここにたまるのも仕方ない
174マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:56:56 ID:???
>>167
じゃあそっちもルキアのとこに一護が来る!て妄想やめたら?
ルキアが可哀想とか言うけど仕方ないだろ
ルキアはあの中で一番弱いんだから
175マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:57:31 ID:???
>>156
それなら作戦に同意した連帯責任だろう。別にルキアが首領ではない。
それ以前に、お前は自分のために人が命を賭して戦い無残に散ったら
「役たたずめ!」と罵倒するのか。織姫本人は絶対そんなことしねーだろ。
信者はなぜ、それが平気でできるのかわからん。
176マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:03 ID:???
>>156
>>145じゃないけど結果はどうであれ
あの時のルキアは織姫を救う為の最善の方法のつもりで行動したんだろう
その心情を酌まないで自業自得だから足手纏いだから死ねってのは乱暴では?
そういうことはアンチしか言わないと思うが

177マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:09 ID:???
てかルキアが死んで後悔する一護でいいんじゃねえ?
あの甘ちゃんにガツンとやるべきだ!!
178マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:25 ID:???
>>167
下二行はともかく、文として何が言いたいのかさっぱりわからん
179マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:31 ID:???
ルキアが弱いのはみんな知っている
だから分散を提案したときに驚いたんだろうな
ルキアが弱いから一護がたとえ分散して大至急織姫救出したいと思っても
言えなかっただろうし
180マロン名無しさん:2007/03/15(木) 21:58:36 ID:???
目的考えると分散作戦は正しいと思うけどなぁ
181マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:00:12 ID:???
ルキアばかりが不幸じゃないだろ
織姫は一人で敵の中にいるのにルキア、ルキアとかアホか
刺されたのは当然の結果だ
182マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:00:11 ID:???
>>174
そんな妄想してないぞw
冷静に見て、今までルキア戦闘への苺(へ)の心理描写ないから
来る可能性なんて限りなく低いと思うがなあ。
183マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:00:13 ID:???
>>175
ルキアが提案しただけで、同意したから分散したはずなのにね
叩きたい奴には叩かせておけばいいよ
184マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:00:33 ID:???
>>180
でもルキアが死ぬのはイヤイヤ><
なんで織姫のためにここまでしてあげなきゃいけないの><
ルキアは特別なんだから一護が助けにくるべき><
185マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:00:35 ID:???
>>179
チャドにはいえませんけどw
186マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:01:02 ID:???
>>174
二回目の表紙に織姫が出るというだけで
イチオリフラグとか言っている方が痛いですよwwww
187マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:02:09 ID:???
纏まって一点突破を目指したら良かったのに
188マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:02:10 ID:???
>>185
結果的には負けたけど、ルキアよりは強いだろうチャドは
189マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:02:12 ID:???
>>180
相手をする必要は無い

問題なのはルキアが海燕を愛しすぎている現状だ
ルキアは海燕を斬らなければいけない
傷つけいないことだけが愛じゃない
190マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:02:35 ID:???
>>184
なんだそりゃ?
俺は別に死ぬなとか織姫のせいだとか一護助けに来いなんて言ってねーぞ?
191マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:09 ID:???
>>173
えー・・・じゃあやっぱりルキア死んで喜んでるのって織姫信者かよorz
一織スレもそんなん複数いたし本気でそう思ってたのか

今まで叩かれたりして気の毒とちょっと思ってたのによ
192マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:20 ID:???
一部に痛い一織信者が居て荒らしが便乗しているだけ
一織的にだってルキアが本当に死んだら
むしろ一織カプ的にもまずい展開が来る可能性もあるのに
頭足りずに自分の脳内希望予想の海に溺れているだけだって
193マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:21 ID:???
>>190
だから無視しとけって、頭おかしいんだから
194マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:28 ID:???
>>188
それはわからん
GJには負けたけど、それはチャドより弱い証明には
ならないから
195マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:03:47 ID:???
>>180
正しくないだろう
作中でも馬鹿にされてるんだから
師匠が自分で自分アホだなぁと思いつつ、ああするしかなかったんだよ
196マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:04:25 ID:???
でも、主人公以外で二番手に二度目の表紙ってでかいような気もする
成就するかは別ににして、師匠は織姫をルキアと同等にしようとしてるんだとは感じるな
197マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:05:06 ID:???
>>195
纏まっていってもギンはバカにしたと思うけどなw
198マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:05:21 ID:???
>>195
ルキアを徹底的に馬鹿キャラにして
可愛い織姫を持ち上げる師匠の作戦
199マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:05:27 ID:???
>>195
分散は戦略的には正しい
でも玉砕覚悟という点に対する言葉だろ>市丸
200マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:05:59 ID:???
束、本当に表紙が織姫なんかい?
201マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:06:00 ID:???
一護はチャドが死にかけてても織姫をとったんだぞ
ルキアの時もルキアより織姫だろ
ルキアが死んでも一護はしばらく悲しむがすぐ立ち直りそうだ
202マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:06:08 ID:???
>>184
ルキアアンチの癖にキモイ妄想するなあ
203マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:06:16 ID:???
>>195
弱いのがさらにバラけたもんだから
馬鹿にしたんだろうなw
204マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:06:20 ID:???
師匠が一対一しか描けないせいで、ルキアが叩かれてる
ギンのせいでそれが強調され、ルキア危うし
205マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:06:58 ID:???
一織信者が痛いとかいってる奴等の方が相当痛い

カプ信者が痛いんじゃなくて痛い奴がカプ主張してるだけ
206マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:07:22 ID:???
ルキアアンチを増やし織姫を女キャラ人気1位にするために
しょうがなかったんですよ
207マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:07:31 ID:???
>>205
同じだろ
痛い奴は痛い
208マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:07:56 ID:???
イチオリ叩いてるのはイチルキだろ
209マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:20 ID:???
纏まっていっても突破できるもんでもないしな
むしろ敵戦力も、その纏まりに集中すればいいだけだから楽っちゃ楽だろ敵としても
210マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:44 ID:???
>>201
一護は、べつに織姫をとったわけではないと思う。
織姫を助けたいっていうチャドの思いを汲んだだけだと思うけど。
211マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:55 ID:???
>>206
そういう妄想ってよく聞くけど正気か?
212マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:03 ID:???
チャドは今どんな状態なんだ?
誰か説明してくれ
213マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:03 ID:???
広い建造物の中を固まって探すより、手分けして探した方が良いだろうに
敵が体裁整える前に迅速に事を運べば成功する確率だって上がる
頭ごなしに否定するのもどうかと
214マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:08:55 ID:???
>>208
ルキア叩いているのもイチオリだよね
215マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:11 ID:???
でもなんで分散作戦ルキアにさせたんだろうな?
恋次やチャドなら分かるけど慎重なルキアがああいう提案したのって当時結構違和感あったんだが

やっぱ一護とのやり取りが描きたかったのか?
216マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:17 ID:???
ここで元刑軍軍団長の夜一さんが数人引き連れてやってきたら
師匠はどういう作戦を取らせるのか、見てみたい
217マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:29 ID:???
ていうかルキアに不都合なこという=織姫信者
織姫に不都合なこという=ルキア信者ってのヤメレ
218マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:09:57 ID:???
>>216
ミリ
219マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:10:13 ID:???
>>215
消去法だろ、という結論を以前見ましたw
220マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:10:26 ID:???
>>215
弱いルキアから言い出さなければ、みんな優しいからいえないだろう
そんな危険が高い作戦
221マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:10:48 ID:???
以外にあの面子は
お互いの戦いの特性がよく解かり合っているという面子じゃないからな
集団としても意味はあまり期待できない
来た直後の石田とチャドのダックくらいが関の山
222マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:10:49 ID:???
>>210
一護だって多少は織姫を助けようと思ってんじゃないかな
223マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:10:58 ID:???
>>215
そうだろ
そうとしか思えないセリフだった
224マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:28 ID:???
ルキアはこれでしばらく出てこないよね?
225マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:30 ID:???
>>215
乱暴に言えばそうなんだろうな

今回はルキア覚醒で乗り切るだろう
ここで争っても答えはでない
226マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:11:32 ID:???
>>222
みんなが織姫を助けたいと思っているから
一護だけでなくみんなが思っているからでしょう
227マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:12:00 ID:???
>>216
夜一は精霊廷突入のとき、
互いに絶対離れるなよと言っていた気がする
まぁあの時とは状況が全然違うけどね
228マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:12:54 ID:???
織姫は幸せなキャラだなw
229マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:12:55 ID:???
>>226
一護や石田はひとりでも行くつもりだったしな
ルキアだって所属の命令に反して来たわけだし
230マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:13:25 ID:???
>>222
それは、当然そうだと思うよ。
でも自分が織姫を大切だからチャドよりも優先させたってのは無いと思う。
231マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:13:41 ID:???
>>227
バラけてから
却って良かったかも、とか言っていたけどね
232マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:22 ID:???
>>228
黒崎君が来るまでの間時間稼ぎしなきゃ、と言っていたから
織姫も頑張っている

233マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:30 ID:???
>>230
SS編と全く同じだったしなチャド
234マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:14:53 ID:???
ルキアの替わりは夜一さん、
織姫の替わりはたつきがいるのでどっちも死んでいいよ
235マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:02 ID:???
再来週がほんとに気になる。
こんなに気になるのは久しぶりだ。
236マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:04 ID:???
>>230
織姫も助けたいし
織姫を助けたいというチャドやルキアたちの想いや誇りも大事にしているから
前進したワケだしな
237マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:13 ID:???
>>230
チャドを信じてだろうな
一護は分散の際、ルキアの力を信じてなかった
そして納得もしていない
238マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:15:14 ID:???
でも夜一さんが連れて来るとしたら
砕蜂・浦原・白哉・浮竹みたいな面子になりそうだから
逆に纏まってると大災害が起こりそうだw
239マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:14 ID:???
>>237
だってルキア弱いもの
信じてないのではなく弱いから心配しているんだろう
240マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:35 ID:???
>>238
破面編になってから
三回はルキアに助けられているのにな
まぁ、その後やられたり死に掛かったりもしているが
241マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:16:38 ID:???
>>239
そういうのでもない
242マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:17:49 ID:???
>>239
ルキアは弱いんだから、誰かが助けに来たっていいと
思うwwww
243マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:19:23 ID:???
>>242
そうゆうのでもない。
今回だけは、自力でがんばれルキア。
244マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:19:49 ID:???
SSの織姫だって戦闘力はなかったけど石田といたから無傷で上手くやれたのになあ
何でルキアは自分から別れてしかも諦めて死のうとしてるんだか
245マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:19:56 ID:???
つーかせめて卍解出来るぐらいの強さがないと分散しちゃいけないと思うんだ…
ルキアは敵の本拠地にきてるのに始解だけって…
チャドや石田は卍解一角と互角だったエドラドより強い十刃落ち相手に勝ってるから
別行動しても大丈夫なくらいの強さは持ってたけど
246マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:20:07 ID:???
あのバレじゃ、どうやって覚醒して傷を治すんだ?
247マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:21:32 ID:???
セコンド・ギンが織姫のところに持って行くくらいしか思いつかねーよ
248マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:22:19 ID:???
>>246
頑張って覚醒して、卍解してやっつけて相打ち→ギンに助けられる
とかじゃないかな
249マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:22:47 ID:???
どうみてもルキアが死にそうなのに、スルーが当然って
わかんね
250マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:22:49 ID:???
>>244
だから海燕が好きだからだろ

ルキアは海燕を好きすぎる
そんなに一途に思い詰めなくてもいいのに
251マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:23:22 ID:???
覚醒して倒すもののその後意識を失いギンがやってきてどっか連れて行きそう
252マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:23:24 ID:???
>>245
もう言ってやるなよ


すみませんってもう諦めだよね
自分もギンに回収されるくらいしか思いつかない
253マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:23:31 ID:???
織姫、今部屋から抜けだすのとか無理っぽいんだっけ?
254マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:24:17 ID:???
>>249
ルキアの覚醒フラグだから、他の描写をいれないほうがいいんだよ
255マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:24:26 ID:???
>>245
それ言うならルキアの当たってるのは十刃のNo.6とNo.9だろ
十刃落ちなんぞと比べ物にならん
しかも負けたっつっても2度は余所見、今度はトラウマでまともに戦ってない
256マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:25:00 ID:???
>>249
同感
一護は絶対助けに行くって
257マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:25:22 ID:???
ギンのルキア回収は嫌だったが、それしか思いつかんな
助かるとしたらギンの執着しかない
258マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:25:36 ID:???
>>250
この間は命はやってもいいけど織姫助け出すまでは待ってねって言ったんだから
いくら海燕好きで悲しくてもまだ生きてる織姫最後まで諦めんな
259マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:26:06 ID:???
ところで兄様マントの秘めたる力の解放はまだでしょうか?
260マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:26:10 ID:???
覚醒ってなに?
変身でもすんの?
なんかルキア死ぬ気満々に見えるんだけど
261マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:26:21 ID:???
>>252
ルキアに勝たせるために敢えて十刃唯一のギリアンにしたんじゃないか
262マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:26:28 ID:???
強さ的には予想も含めて
アーロニーロ>>チャド、石田>>十刃落ち>>エドラド=卍解一角>>ルキアだもんなあ
改めて思ったが救出組みの中でルキア一人だけ飛び抜けて弱いな
263マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:26:46 ID:???
織姫とか仲間っていうんのが覚醒フラグになるんじゃないか?
264マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:27:41 ID:???
ルキア、弱いのに出さなきゃいけない
弱いから話に何かつけて盛り上げなきゃいけない
結果、海燕が都合いいキャラとして振り回される

もういいよ、ルキアいらないよ
主人公ですら修行を要した卍解をいきなり出した暁には
ブリーチ史上最大の黒歴史だよ
265マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:27:58 ID:???
>>262
あのう、チャドが手も足も出ず逃げ出したディ・ロイ瞬殺しとりますがな>ルキア
266マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:28:04 ID:???
>>259
マントは順調に破れてもう少しでなくなります
>>260
死ぬ気のルキアに袖白雪が活を入れて覚醒が王道
267マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:31 ID:???
>>265
そのあと凄いパワーアップしただろチャドは
268マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:33 ID:???
>>265
その後チャドは失恋に稽古つけてもらいましたがな
269マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:37 ID:???
なんだかルキアの弱さ主張にはすげーフィルタ掛かってない?
270マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:51 ID:???
ルキアは卍解どっかでするだろう
ルキアの卍解はドラゴンボールの悟飯がスーパーサイヤ人になるくらい当たり前の事じゃない?
いくら強さインフレでも
271マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:29:52 ID:???
強さ的にはチャドとルキアはどっこいどっこい位だと思うけどね
272マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:30:26 ID:???
>>269
だから馬鹿は無視しとけって
273マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:30:38 ID:???
でも、ルキアいなくなったら鰤の人気も下がり、
中途半端なところで打ち切られる可能性大。
274マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:31:25 ID:???
>>273
日番谷とか大活躍させればいいじゃん
275マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:31:33 ID:???
>>258
私が海燕殿殺めた所為で海燕殿の霊体は虚の手に堕ちてしまいました あの夜私は
己を救う為に海燕殿を殺めましたそれでも”海燕殿の霊体を敵の手から奪い返した”
その一点のみは海燕殿を救った筈だと己の心に言い聞かせておりました しかし
どうやらそれも間違いであった様です


罪悪で押しつぶされる心をいい方に考えて救済してきたルキアだが
真相を知って絶望したんだろ
276マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:32:17 ID:???
ルキアが捕縛系の鬼道使えるのって、かなり有利に働くと思うけど
使われてるのめったに無いよね
277マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:32:38 ID:???
>それでも”海燕殿の霊体を敵の手から奪い返した” 
>その一点のみは海燕殿を救った筈だと己の心に言い聞かせておりました

ルキアそんなこと言ってたっけ?
278マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:33:41 ID:???
言ってた。
279マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:33:48 ID:???
>>275
この科白が重い
ルキアのせいではないんだけど、これは気持ちの問題だからな
えげつないな
280マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:33:50 ID:???
>>277
文字バレだろ
281マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:34:23 ID:???
>>275
海燕の事絶望することと
織姫救出は別
282マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:34:48 ID:???
>>273
それは一キャラに対する過剰過ぎな評価だろ
そこそこ低空飛行でも切りのいいとこまでは行きそう
283マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:36:08 ID:???
>>281
お前だって分かってるんだろ
284マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:36:42 ID:???
なにもかも嫌になったルキアの気持ちも分かるけど。
織姫救出も途中まではしようとしてたんだし、海淵と織姫を別に考えろってのは
酷だと思う。
285マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:37:55 ID:???
海燕殿エピこんなに早く持ってきたってことは
これから先まだまだ引っ張りますよってことだろ?
じゃなきゃこれ以後ルキアに見せ場がない
286マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:38:28 ID:???
ルキアにとっての海燕がいかに特別かは分かった
でももう過去のことなんだから、今回きっぱり吹っ切って欲しい
あとは野となれ山となれだ
287マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:00 ID:???
>>283
何を?
288マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:03 ID:???
仕方ないんだよ
海燕殿>>>>>(超えられない壁)>>>>>チャボ・織姫
なんだから
289マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:19 ID:???
覚醒インフレしてもさすがにあの怪我はきついでしょ
刺されたのは変わり身の術みたいな奴ってことで
やっぱり助っ人仮面来ると思う
元死神なら鬼道できるよね?
290マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:47 ID:???
>>285
引っ張らんだろ
ルキアの見せ場はギンと浦原関係でありえる
海燕はここでケリをつければいい
291マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:52 ID:???
>>281
何十年にわたる悪夢とまだつきあいの浅い仲間の救出だったら
自然と悪夢に意識はいってしまうと思うよ・・・さすがに鬼かと。
292マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:39:56 ID:???
>>281
ルキアは傷口に塩を塗られたようなもんだ
それも長年巣くっていた闇だからここで織姫がどうのこうのいうのは
おかしい
この場合のルキアは自殺というより、すでにボロボロで敵に反撃する
力はない状態なんだ
死を覚悟したってことだろ
293マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:40:00 ID:???
>>289
変わり身の術…
やはり天才か…
294マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:40:37 ID:???
>>287
海燕がいかにルキアにとって特別な存在か
295マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:42:15 ID:???
>>289
助っ人が来たらトラウマは永遠に克服できない
自力でなんとかすべき
たとえ最後に倒れたとしても
296マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:43:51 ID:???
もう浮竹隊長とか兄とかに任せちゃえよ
海燕殿が成仏してくれればいいんだろ?
297マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:45:11 ID:???
>>294
それはわかるけど
今は織姫を助けるのが目的だしここで自分が諦めて死んだら一護他がどう思うか
まさかルキアまで織姫と一緒で自分がどうにかなったからって一護他が動揺すると思いませんでしたってことはないだろ
298マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:45:47 ID:???
>>295
今回の件はそんな事言ってる場合じゃないんじゃないだろうか
犬死は許さんとか言われてたし
そもそもいい加減出てこないと仮面の存在忘れる
299マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:46:15 ID:???
>>297
目の前のことに嵌り込んで
周りが見えなくなるタイプなんだよ
300マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:46:32 ID:???
ああ、ハッチが来てくれたらエエやん
301マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:47:55 ID:???
ネルだけ調達すればいい
回廊操作でww
302マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:48:28 ID:???
>>295
本当に海燕のことを思うなら
>>296の言うように引くべきじゃない?
それで自分の力不足を嘆いて励んだらいい
303マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:23 ID:???
>>297
つうか十刃に痛めつけられてて、反撃の力がないんじゃねえの?
心も体もぼろぼろだし
304マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:52 ID:???
嘆いて命を差し出しても喜ぶのはアロエだけで
海燕本人じゃないって気付いてくれない事にはな・・・
305マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:52:51 ID:???
白雪に期待
306マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:53:15 ID:???
>>294
長きに渡るトラウマの対象を目の前にして平常心を失したんだろう。
あっさり騙されて座布団出してもらってるくらいだしw
心身ともに最大の危機に瀕してまで周囲への配慮を求めるのはカワイソス。
307マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:53:35 ID:???
尊敬する浮竹隊長の手で解放されるのが本望じゃなかろうか





いや、尊敬してるのか知らんけど…
308マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:54:38 ID:???
スマソ、>>306>>297あてっす。
しかし、立って3時間でスレ三分の一消費って勢いあるな。
309マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:55:39 ID:???
白雪も斬月みたいにしゃべるのかな
やっぱ女性なんだろうな
310マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:56:08 ID:???
>>307
してるよ



たぶん
311マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:56:15 ID:???
ルキアが負った心の傷は計り知れないってことだろうな。
ここの住人の数名が織姫を優先しろって言う意見は分かる。
けど今のルキアにそこまで求めるのは酷じゃないだろうか。
織姫を助ける決意をしていたけどそれを上回るほどの衝撃が
ルキアから力を奪ってしまったんだろうな。
SSで一護を助けたいと思ったのも、今織姫を助けたいと思うのも、
すべてはルキアの根底にある「罪深い自分」に密接に関係している。
自分は価値無しと思うから一護が自分のせいで死ぬのが許せなかったし、
現世組が来てくれたからこそ一時は自分に決着がつき、志波家とも和解できた。
そんな自分を助けてくれて、なおかつ新しい自分に導いてくれたからこそ、
SSに来てくれた織姫を助けたいと思う。
そんな風にしてルキアはいろんなものを積み重ねてきたんだろう。
けど根底部分が崩れてしまったのならば、その上も崩れてしまうのは仕方ない。
ルキアのような経験をしたことないから、ルキアの傷がどれほど深いかなんてわからんが
今度ばかりはルキアを責められん。
312マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:56:44 ID:???
ごつくて毛むくじゃらの雪男かもしれん
313マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:56:55 ID:???
>>311
ルキアたんの紐パンが〜まで読んだ
314マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:24 ID:???
>>306
ルキアのトラウマをたいしたことないと思ってるんだろう
そういう人にいくらいっても無理な気がする
315マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:57:32 ID:???
万が一ルキアが死んだとしても仰々しく復活すると思う
316マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:58:25 ID:???
>>311
ルキアスレでやれ
空気嫁
だからお前らは痛いんだよ
317マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:58:37 ID:???
>>307
「だから俺のこと時々間違えて海燕隊長と呼んでもいいぜ!」
とかいうひとだから・・ちょっと・・・ぎもんです・・・
318マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:19 ID:???
>>312
アロエ戦で今からギャグ入れられるの、中の人くらいだからな・・・
319マロン名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:58 ID:???
特別ルキア好きじゃないから、心の傷の深さを思い知れ!って言われてもなぁ
師匠に特別演出力があるわけでもないから、胸に迫るものがない
320マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:07 ID:???
ルキアの諦めに不満を唱えてる人は織姫どうのよりも心の弱いルキアが嫌なルキア派のような気がする
321マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:29 ID:???
>>316
誤解させてわり
いつもは反対派なんだ
322マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:00:49 ID:???
ルキアも好きな男に殺されたんだから良かっただろ
323マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:08 ID:???
>>317
もういっそ、ルキアにブッ刺された時にルキアへの謝罪じゃなくて
「浮竹・・・役立たず・・・」ガクリとかで良かったのに。
324マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:10 ID:???
トラウマっていうけど、死神ってそうゆう職業だからな・・・
とりあえず助っ人無しで切り抜けて欲しい
325マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:41 ID:???
死んでない
326マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:44 ID:???
>>317
そういえばww
あんまり慕われてなかったのか?浮竹ww
327マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:01:50 ID:???
>>311
年齢層が若いほど、人の心の傷なんて理解出来ないだろう
ちょっと人の、心無い声で傷ついたことがあるぐらいで
トラウマとかになるとごく限られた少人数で、なんとなく理解出来るのは
ある程度生きた人間だけ
328マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:23 ID:???
辛い過去持ちはルキアだけじゃないしな…
海燕への行為が全部逆効果だった事がわかった今ルキアは憎しみを込めてアロエをぶった斬ればいいと思うのに
329マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:03:45 ID:???
>>319
>師匠に特別演出力があるわけでもないから、胸に迫るものがない 
ほんっとに同意
ぺらぺら読んでるだけで泣きそうになる漫画もあるというのに
師匠のはうだうだしてるだけ
330マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:04:53 ID:???
>>327
ゆとりでサーセンwwwwwww
331マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:05:06 ID:???
>>327
漫画のキャラでそのうえ死神なんだからしかた無い所もあるけどね
っていうか心の問題を察する能力は年齢とは関係無いだろ
332マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:05:18 ID:???
>>329
じゃ、読まなきゃいいのにwwwww
333マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:05:59 ID:???
設定が破綻しまくってるからね
破面らもいい奴いるし、幽白の魔界のようだよ
334マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:06:07 ID:???
>>331
個人的な素養も有るが経験は大事だろう
335マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:06:56 ID:???
悲しい悪霊ってのもいるからな
そんな設定破綻も無いと思うが
336マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:08 ID:???
ルキアだけが可哀想じゃない
織姫の方が可哀想だ
ルキアは刺されて目を覚ませ
生きてるか知らないが退場なら退場でいい
ルキアの代わりはいくらでもいる
337マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:57 ID:???
>>335
鉄輪の鬼とか、結構居るよな
悪いことはするんだけど
338マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:57 ID:???
>>332
キャラ萌えと惰性で読んでますから
339マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:51 ID:???
>>338
じゃ、そこを楽しんでれば良い
泣きたければ別の物を読んでいるみたいだし
340マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:54 ID:???
>>331
生きてきた経験でわかる場合があるんじゃねえの?
自分が経験しなくても、友達とか職場とかで
341マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:07 ID:???
>>329
川´⊇`)<読まなきゃいいんとちゃう?
342マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:38 ID:???
>>334
そうゆう経験にめぐり合う奴そう多くない
いかせる奴はさらに少ない
てか現実での話とかじゃないのなら、突っ込むべきじゃなかったゴメン
343マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:49 ID:???
>>339
泣きたいわけじゃなくてさ、
設定だけで終わる師匠はもったいないと思ってる
344マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:53 ID:???
同じもの読んでも泣く人も居れば、感動しない人も居るからね
>>329の泣くマンガを感傷的とか大仰とかで感動もしない人も居るだろうし
345マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:10:55 ID:???
>>341
困るのは師匠www
346マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:12:22 ID:???
今さら文句だけで逆宣伝しないようなは読まないほうが
師匠としても良いだろう
347マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:13:30 ID:???
>>328
ルキアだけだよ
大切な人間をその手で殺めたのは
348マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:14:51 ID:???
読者が数人減ったところで師匠は別に困らんだろ
自意識過剰な奴がいるな
349マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:15:18 ID:???
>>346
アンチでも読んでくれるならめっけもん
話題になくスルーのほうが悲しいよ
350マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:16:04 ID:???
>>348
そういう意識が堕落の元だぜ?
不二家を見ろよ、師匠
351マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:17:00 ID:???
>>345
川´⊇`)<べつにぃ
352マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:17:08 ID:???
>>347
大切な人間をその手で殺めたのが一番辛いことなの?
353マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:17:17 ID:???
今さら師匠に演出力がないとか矛盾後付けだらけとか言わない!
これいい子のやくそく!
354マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:17:45 ID:???
>>352
そりゃつらいだろ
355マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:18:37 ID:???
>>352
頭大丈夫?
356マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:31 ID:???
何が一番つらいとか
そんなNARUTOみたいな不幸合戦はいいよ…
357マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:34 ID:???
ルキアは鰤の中ではかなり不幸なほうではある
358マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:19:51 ID:???
>>347
情が薄いのかもしれないが、そもそも何で付いてってんの?とか
浮竹何勝手に棲家教えてんだよって方に意識がいく
359マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:20:12 ID:???
>>349
鰤アンチの書き込みで興味持った自分
自分の作った女キャラにハァハァしている作者と聞いて
読んだのがきっかけ
それまでブリーチの存在しらなかったしページ飛ばしてたよん
360マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:20:47 ID:???
ナルトは、ナルトが圧倒的に不幸だと思うんだけどな
361マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:22:36 ID:???
>>358
俺もだ
あれはめちゃくちゃ過ぎて、話に入り込めない
362マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:23:29 ID:???
>>360
スレ違いだけど言わせてね
釣り^^?
363マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:24:06 ID:???
>>357
鰤の中ではNo.1じゃないか?
もうその為のキャラとしか・・・・・
個人的には肉親に牙を向かれたり放置されたりの方が怖いけど
364マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:24:27 ID:???
>>360
ナルトは未読
本スレでうしおととらの漫画からパクった部分を
見たら嫌になったorz
しかもまんまw
365マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:25:44 ID:???
ルキアより雛森と吉良の方が不幸
366マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:27:38 ID:???
ルキアは自分も一番不幸だけど他の人を不幸にさせてる数も一番
367マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:29:09 ID:???
ルキアが一番不幸だとは思わない
不幸だったかもしれないが幸福な部分も恵まれた部分も
鰤キャラの中で多い方だと思うルキアは
特に兄ちゃんに大切にされてることが分かってからは
一番不幸には見えなくなった
368マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:15 ID:???
個人的に一番の不幸はシバタ
369マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:25 ID:???
ネムだろ
親があんなんだぞ…
370マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:25 ID:???
現実的に考えれば
ルキア:ついうっかりドラック漬になった想い人を刺殺
雛森:大ファンだった人の付き人になるも弄ばれて殺されかける
吉良:尽くしてきた会社倒産
こんな感じかな
371マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:30:28 ID:???
マユリ様に爆発させられた隊員達のが不幸
372マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:31:21 ID:???
>>370
リアルすぎる… 吉良…
373マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:31:35 ID:???
原作で意味もなく魂魄抜かれた人たち
374マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:32:21 ID:???
ルキアはルキア自身が気付かない所で色んな人に思われてるから・・・
まぁ本人は辛いばっかりだったのかもしれないけど
375マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:32:28 ID:???
マユリ様は何だかんだで親父している様
376マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:33:13 ID:???
つーか不幸に順列つけてる奴はバカか?
人によって思うこともダメージの受けようも違うんだから
比べられるもんじゃないだろ
377マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:33:32 ID:???
ルピも不幸
378マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:34:04 ID:???
>>375
親父している様子を見たことがない…
離すんじゃないYO!とか言われてバカスカ蹴られるんだぞ?
379マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:34:08 ID:???
このキャラの方が不幸だよとか言ってる人には
十二国記「風の万里 黎明の空(上)(下)」をオススメしたいな。
380マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:34:19 ID:???
>>376
だからみんな個人的意見じゃーん
381マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:35:07 ID:???
>>379
スレ違いだけどどの話だっけ?
あの黒キリンの話?
それとも鈴とかの方?
382マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:35:11 ID:???
十刃落ちも不幸
383マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:35:49 ID:???
>>374
そこがムカつくのよね
384マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:35:57 ID:???
鰤キャラはどんなに不幸でもどっかで思われてますよ

ルキアは一護恋次白哉花太郎
雛森は日番谷イヅル殺された隊員さん(これは結構いそう)
385マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:36:02 ID:???
不幸自慢は鈴たちの話じゃね?
386マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:43:06 ID:???
ネムとマユリ様の話はもうマジ書きはできないかもね、倫理的に
387マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:44:27 ID:???
>>381
388マロン名無しさん:2007/03/15(木) 23:46:15 ID:???
>>384
いや、異性に限らずさ
389マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:06:06 ID:???
ネムは本当にマユリ様の精子から生まれたのか
それとも人造人間なのか
390マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:09:31 ID:???
人造人間じゃないの?
391マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:10:14 ID:???
ここで誰が一番不幸かなんていいあっても不毛
そもそもキャラが自分は不幸だとか言ってもないし
思ってる描写もない
392マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:13:47 ID:???
人造人間でしょ
意外にいい趣味してるのが本当に意外なんだけど
393マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:15:59 ID:???
>>391
読み返す気にもならないのはわかるけど、そうゆう流れだった訳じゃない
394マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:17:33 ID:???
>>392
可愛いよね
ミニスカなんか穿かせちゃってさw
395マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:19:28 ID:???
ルキアより織姫よりネムが可愛いそんな俺
396マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:21:15 ID:???
>>395
無表情萌え
397マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:29:49 ID:???
>>395
何故このスレにいるの?
398マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:37:21 ID:???
>>397
ここルキア織姫限定萌えスレってわけじゃないし
カプと個別キャラは別物だと思うけどな
てか、どれくらい本気の書き込みかわかんないけど
399マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:43:03 ID:???
俺も正直スレタイの二人以外が本命
400マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:47:28 ID:???
チャボは死んでません><
ルキアも負けていません><
これからが場の見せ所なのです><





だろ、ヤミーちゃん?
401マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:53:07 ID:???
>>398
そっか
ここってルキア織姫一護関係のカプについて語るスレだと思ってたからさ
今までもこの三人に絡めたカプの話がほとんどだったし、
この三人の内の誰かが好きな人ばっかが来てると勝手に思い込んでたよ
つーかこの三人以外のキャラ好きはあんま話題にならないからつまんなくないのかな?
402マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:54:41 ID:???
ネムが一番美人
403マロン名無しさん:2007/03/16(金) 00:59:45 ID:???
ルキアはGJに貫かれても死ななかった
雛森や剣八も死にそうで死ななかった
苺とかも剣とか貫通はよくあった
だからルキアは死なないと願う


あとルキア信者の自分からしてみれば苺がくるのは嫌だな
これはルキア一人で乗り越えてほしい
まあ自分がイチルキじゃないからかもしれないが

強さのインフレは鰤では当たり前だからアロエさん倒してもそんなおかしくはない
叩かれそうだけど
404マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:01:33 ID:???
>>401
スレタイ三人が全然出てこない話題が怒涛のように進む時もある。
まぁ要はスレタイ三人にかこつけて
本スレで出来ないカプ関係やカプ視点で色々な事を語るスレになっているし。
405マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:03:18 ID:???
本命以外に興味ない訳じゃないしつまんなくは無いな
・・・ま、恒例になりつつあるアレな流れにはげんなりするけど
406マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:04:49 ID:???
>>405
アレが出てもスルーして構わなければ
ちゃんとアレが間に挟まってもサクサク話題が進むこともあるけどな
アレな流れになりそうな時に居合わせた住人にもよるよな
407マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:05:45 ID:???
夜一さんって名前だけでカプ名みたいだよな
夜一さん攻めで
408マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:06:32 ID:???
アレとアレの叩き合いが一番困ります
409マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:33 ID:???
>>407
ナイトストロベリー
410マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:08:36 ID:???
デス&ストロベリーって
かんがえたら一ルキだな

こんなところに燃え発見
411マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:09:16 ID:???
&であって×じゃないけどさ
412マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:10:57 ID:???
>>410
何か、デス&ストロベリーで
白ピンク部分が広がって傷んで食えなくなった苺が思い浮かんでしまったよw
413マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:35 ID:???
>>411
筆記体だと思えばいい
414マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:12:45 ID:???
ナイトストロベリーっていうとアダルトグッズみたいだしな
そういえば苺型のローターとかあるし
415マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:13:34 ID:???
>>413
筆記体だと何かになるの?
416マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:14:05 ID:???
>>410
デスで何故?
417マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:15:05 ID:???
死神と一護
418マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:15:23 ID:???
デスノだとデス&ムーンになるんだろうか?
419マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:16:42 ID:???
一護はワンガーディアン?ファーストガーディアン?オンリーガーディアン?
420マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:17:18 ID:???
>>415
しゅるるんって×書いたみたいに見えないことも無いじゃん
あれ?筆記体じゃないか???
421マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:18:54 ID:???
しゅるるん?
422マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:19:52 ID:???
アホす
423マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:21:10 ID:???
>>421
うーんと・・・雪だるまの首みたいになってるところが
クロスされてるから・・・・・・・・・いいの、忘れて
424マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:22:43 ID:???
正直、萌えました
425マロン名無しさん:2007/03/16(金) 01:47:08 ID:???
一話と現世で再会の回が、death &strawberry

で、一護単体だとdeathberryなんだよな
426マロン名無しさん:2007/03/16(金) 02:10:23 ID:???
>>425
一護単体だとstrawが消える・・・藁が消える
・・・・・・笑顔が消えるって事か!!
てのは冗談だけど
>>407
夜×一はふっと考える分には楽しいんだけど、何かね
天災っていうか人生の荒波とか大自然の脅威みたいな・・・
427マロン名無しさん:2007/03/16(金) 03:20:52 ID:???
織姫のおっぱい揉みたいんだけど
428マロン名無しさん:2007/03/16(金) 05:37:25 ID:???
374 :マロン名無しさん :2007/03/15(木) 23:32:21 ID:???
ルキアはルキア自身が気付かない所で色んな人に思われてるから・・・
まぁ本人は辛いばっかりだったのかもしれないけど

383 :マロン名無しさん :2007/03/15(木) 23:35:49 ID:???
>>374
そこがムカつくのよね

>>383って、織姫がどうみても自分のほうが上なのに、
「朽木さんは強くて・・・優しくて綺麗で」って言ってたのにむかついた人?
どうみても織姫のほうが強くて優しくて綺麗だし。

こういう人って=腐女子っていうんでしょ?
429マロン名無しさん:2007/03/16(金) 05:50:27 ID:???
>>428
腐女子の話はもういいよ
どうせ真性ってほとんど腐だろ。きもい。
430マロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:18:17 ID:???
>>425
再会の時のdeathは大量だったからなあ
431マロン名無しさん:2007/03/16(金) 06:55:22 ID:???
腐=真正ならこのスレほぼ全滅だなw
432マロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:25:26 ID:???
>>428
「朽木さんは強くて・・・優しくて綺麗で」って言ってたのにむかついた人?
どうみても織姫のほうが強くて優しくて綺麗だし。

織姫の友達ならセリフでそういいそう
千鶴あたりが特に
433マロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:26:14 ID:???
否定的意見にいちいち噛み付く>>428が見苦しい
カプ願望持ってればみんな立派に腐なんじゃないの?
>>383はあからさま過ぎるけど、同意な人も居ておかしくはないと思うよ
434マロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:31:57 ID:???
>>428
てゆうか、何故その台詞引用してるのかわからん
435マロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:37:59 ID:???
分散が馬鹿と言われてるのは、敵におもいっきり行動を把握されとる
というのを頭においてないから
見つかってないと思ってるのかよっといいたくなる
436マロン名無しさん:2007/03/16(金) 07:49:55 ID:???
ちょっと思っただけなんでスルーしてくれてもいいんだけど
>>395>>399
みたいな方は申し訳ないけど退場願ったほうが良くないかな。
多分冷静な目で見れているんだと、それはわかるんだけど
あんまり冷たい言い方されると反論するの我慢できない人も多いし・・・
437マロン名無しさん:2007/03/16(金) 08:19:40 ID:???
何よりも>>428が一番痛い件
438マロン名無しさん:2007/03/16(金) 08:49:27 ID:???
ルキアは自分は不幸なんて思ってないでしょう
尊敬する愛しの海燕を自分の手で殺したことは辛いことだけど不幸ではない
むしろ勝手に崩玉入れられて、崩玉取り出すために急いで処刑とか
本人の意思とかそういうのとは全く関係ないことで
身体や命をいじられることが不幸なだけでさ
439マロン名無しさん:2007/03/16(金) 08:56:02 ID:???
ルキアのことばっかだな
どうせ死なないだろ
ここで死んだ方が一護や織姫のためにはいいけど
ルキアは金になるしもう少しは生きてるんじゃない?
440マロン名無しさん:2007/03/16(金) 09:14:06 ID:???
>>439
そりゃ今ルキアが死にそうなところだからね
死なないと思うけど
441マロン名無しさん:2007/03/16(金) 09:46:32 ID:???
織姫が死ねば人気にも影響ないし、一護達も戦わなくていいので
万々歳だな
442マロン名無しさん:2007/03/16(金) 10:20:35 ID:???
>>441
織姫のほうが話し的に死んでもおかしくなさそう
ハルシオンも死亡フラグととれなくもないし
主人公に恋愛エピソードのない物語のヒロインって
それこそ死んで悲劇のヒロインになるしかなくない?
443マロン名無しさん:2007/03/16(金) 10:53:54 ID:???
>>441-442
真性ゴキア厨を装った愉快犯乙
444マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:03:46 ID:???
445マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:12:07 ID:UhWAATXm
人気じゃなくて必死さなら全ジャンルぶっちぎり一位だわな・・・ルキア厨
と釣られてあげる俺
446マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:26:46 ID:???
織姫アンチ=腐女子

これはガチ。誰も反論できない
447マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:31:57 ID:???
一人で過疎スレ独占中
今ならヲナニーやり放題
448マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:40:57 ID:???
>>446
それにも反応しないけどルキアアンチも同じだぞw
両方、主人子に近い女を妬んでるだけだし醜い争いw

ルキアアンチ=ドリ小説厨・立ち位置が気に食わない腐女子
織姫アンチ=織姫のスペック・恋心等気に食わない腐女子

なのはすでに既出w
449マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:42:29 ID:???
どうでもいいけど織姫応援スレの過疎は異常
他キャラ叩いてる場合じゃないんじゃない?
このままだとまた落ちちゃうよ・・・
450マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:43:20 ID:???
ゴキ・ブリア
451マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:44:59 ID:???
織姫は2では人気ないけど
一般では人気あるから落ちてもいいよ
2で人気ある=オタや腐人気っぽくて嫌だし
452マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:47:28 ID:???
一般で人気あるってどうやってわかんの?
453マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:48:44 ID:???
また人気の話かよ…
織姫が本当に好きならやめとけよ自分の首絞めるだけだから…
454マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:52:59 ID:???
>>452
ネットの人気投票はあてにならないから、本誌の投票や、連投禁止の
雑誌での投票次第じゃない?
まあそれもアニメ雑誌とかだから一般とは言い難いが、連投禁止なだけ
信用は出来ると思う
455マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:53:15 ID:???
>>452
脳内
456マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:55:03 ID:???
>>451
織姫は一般人気だけで成り立っているけど、ルキアは腐女子+キモヲタに
人気でしょ。漫画好きに腐女子とキモヲタが多いんだから数で負けても
しょうがないよ。質では負けてないしいいんじゃない?
457マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:57:07 ID:???
>>456
って釣りなのか本気なのかよくわからないけど、質とか量とか
関係なくないか?w人気で勝負ってのもよく分からない。
織姫もキモヲタにウケそうな外見なんだけどそうでもないのか?
なんかギャルゲーのヒロインぽいし。
ギャルゲーのメインヒロインて大抵顔がよくてスタイルよくて頭も
よくて髪は長くてサラサラだよね?
458マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:57:41 ID:???
>>454
本誌の投票等だったら、織姫は一般人気ないってことにry

>>455
それなら話はわかる
459マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:58:14 ID:???
よく師匠って織姫溺愛してるとかっていうけど
実際のところ師匠の本当のお気に入りはルキアだよな

って思った。
460マロン名無しさん:2007/03/16(金) 11:59:15 ID:???
>>456
質で勝ってるとか負けてるとかどうでもいいよ
同じ織姫ファンなのが嫌になってくる・・・。
織姫活躍は嬉しいけど、今のルキア死亡→一織になるから嬉しいとか
手放しで喜んでる人たち見ると、同じ織姫好きにも色んな人がいるな
としみじみ思う・・・。
そういう人たちを質がいいとか決して思えないわ・・・。
461マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:00:23 ID:???
>>456みたいな織姫信者は、自分達だけは上品、分をわきまえてるとか
思ってるんだろうが、実際言ってることは腐ってるな・・・。
462マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:02:39 ID:???
>>459
愛情の裏返しってこと・・・?ちょっとルキア痛めつけすぎじゃない?
ルキアはいつも血だらけ傷だらけどろどろになっているのに、
織姫はちょっと骨折(ギブスしてたからそうだよね?)したとか
破面側に軟禁(VIPルームだから)されただけで可哀相描写な気がする。
一護が責任感じるのも織姫に対してのほうが早い。
これでルキアのほうがお気に入りだったら、師匠は相当なサドだな。
463マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:03:25 ID:???
人気投票なんて織姫アンチの腐だけじゃんw
ほんと必死だよねwww
464マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:04:27 ID:???
姫タン最高!
465マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:04:42 ID:???
>>462
話変わるけど、一護が織姫に対して責任感じたところさ、織姫も
ああいうとさらに一護が落ち込むって思わなかったのかな?
「大丈夫だから・・・私が勝手にしたことだから・・・黒崎君のせいじゃ
ないから・・・」優しい織姫だから、こういうのも無理はないんだけど
一護の気持ちを一番理解してるのは織姫だと思ってたからさ
466マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:05:05 ID:???
ルキアは待遇悪いし伏線はられてるわりにたいしたことないが
展開や話しはルキアの方がヒロイン王道だし
印象が強くて頑張れと思う話しが多い
師匠もヒロイン織姫と言わなかったらよかったのにな
467マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:05:50 ID:???
>>463
もし本気でそう思ってるとしたらおめでたいねw
468マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:09:20 ID:???
すごい腐臭ですね^^
469マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:10:14 ID:???
>>459
あれかもしれない
彼女にしたいのは井上だが
実際のところセクロスしたくてたまらんのはルキアってやつ
470マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:10:37 ID:???
本当に暇なんだね
もっと他に語る事無いのか?
織姫もルキアも所詮二次元の師匠の頭の中の存在なんだからさ
471マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:12:12 ID:???
織姫は可哀想だし酷い目にあってるんだけど
その後の周りが持ち上げてるから軽く見えたり救いがあったりする
タツキとかもそれに一役かってるしな
ルキアは肉体的にも精神的にも追い詰められて傷つけられても救いがない感じだ
兄貴や失恋がいるが異性であって同姓じゃないからどこらかで壁がある
472マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:14:03 ID:???
>>462
織姫と比べてどうかは解らないけど、かなり好きだと思う
織姫初期に言われてたように、不幸・悲劇設定は物語上
かなりの見せ場になるし、優遇されたキャラにしか振り分けないでしょ
血だらけになったって師匠にとってはただの墨なんだし
473マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:14:18 ID:???
>>465
そういう描写もあって
織姫が思う一護→ルキアも織姫が思うほどのものじゃないのかも
と主張しようとすると、ここだと怒られるんだよな
474マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:14:46 ID:???
>>468が一番腐臭そうな件
475マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:15:19 ID:???
>>471
不幸比べは不毛だとまだ気付かないのか
476マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:16:01 ID:???
というかキャラ叩きを見て腐女子しかいないとか必死に否定するのは
99%女
男はそういうとこそこまで気にしない
477マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:16:29 ID:???
>>472
>>だだの墨
それはいってやるなよw
478マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:19:03 ID:???
>>473
いや、そういうもんじゃない?
片思い中だと何もかも不安に思えるし、
他の人と話してると凄く仲良さそうに見えたり
479マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:19:24 ID:???
>>469
まぁ平たく言うとそんなカンジ
まぁでも井上を彼女にしたいとかはさすがに思ってないだろうwキモ過ぎるw
けど師匠がいじめたくて仕方が無いのはルキア
ルキアと井上比べてみるとよくわかる

>>462
むしろ痛めつけまくってるからそう思うんだよなー
480マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:20:55 ID:???
>>471
性格の差も大きいしね
白哉も学校卒業くらいさせてあげれば良かったのに
481マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:22:53 ID:???
作者がキモけりゃ読者もキモいな
482マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:25:43 ID:???
>>480
自分は完璧家の英才教育だろうし、やっぱ浮世離れしてるって言うか
学校とか友達とかよくわかんないんだろうね、兄は
483マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:25:45 ID:???
上手い言い方が見つからないけど
織姫=甘ロリ ルキア=ゴスロリ
な愛なんじゃないだろうか
484マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:28:04 ID:???
なんつっても同キャラで3度目の貫通だからな…
どう考えたって異常だろ
何か犯罪的な願望の現われのような気がしてきもす
485マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:30:21 ID:???
>>484
蟹沢さんやウルルの件もあるから、串刺し画は
か〜なり好きなんだろうね
486マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:31:30 ID:???
ルキアに限らず、串刺し貫通は多いよね
どういう願望の現われだよ、師匠…
487マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:32:57 ID:???
女ばっかじゃないか?>串刺し
性欲と暴力の関係見るとやはりセクロス願望kあsdfghjkl;
488マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:33:03 ID:???
キャラが多い分戦闘シーンも多すぎて
どうしても似通った演出になるんじゃなか?
武器もほぼ全員刀だし
489マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:33:07 ID:???
市丸の刀もアレだし
今後さらに串刺し貫通者は増えるだろうな
490マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:34:27 ID:???
>>487
ルキア、蟹沢先輩、ウルル、白哉、藍染(眼鏡時代)…
まだいる気がする
491マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:36:35 ID:???
女の子キャラにできる最大の攻撃ってだけな気も・・・
殴ったりするのが案外一番ジャンプ的にNGになるとか
492マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:45:16 ID:???
織姫、前に描いた未来予想図みたいに泣きながら世界を
破壊するハメにならないだろか
493マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:56:35 ID:???
一護は胴体真っ二つにされたよ
貫通のがまだマシ
494マロン名無しさん:2007/03/16(金) 12:57:55 ID:???
>>492
前の未来予想図って?
495マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:01:31 ID:???
何の作品化の女キャラ人形の首もぎ取って
面白がってるの日記に書いてたような人間だぞ師匠は
ルキアが一番のお気に入りでそれが歪んだ愛情だったとしても驚かない
あの師匠だからなーで納得してしまう
496マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:06:00 ID:???
>>494
現世編で出てた宿題?みたいなの
497マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:33:57 ID:???
一巻から見てみると何気にルキアを痛みつける描写が多くあった。
本当に師匠がsならば、実は
川´⊇`)<姫たんハアハア ではなく
川´⊇`)<ルキアたんハアハア なのかもしれない。
498マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:19 ID:???
師匠がSなんじゃなく師匠の嫁がドM…はないな
499マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:47 ID:???
嫁への鬱憤をルキアに
500マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:45:49 ID:???
嫁は確かS。
ルキアにそっくりだそうで。
日頃の嫁への鬱憤をルキアに向けてるんではなかろうか
501マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:48:09 ID:???
悪意のある虐待ではないんだろうな、師匠にとっては
502マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:50:09 ID:???
ルキアかわいい、いい顔してるから好き、とか言ってたから
お気に入りなんじゃねーの、ルキア。
503マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:10 ID:???
>>490
雛森
504マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:52:28 ID:???
あれ?
自分は師匠は独身って聞いたけど?
505マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:53:20 ID:???
>>490
確かに男キャラも串刺しにされてるけど
やっぱ女キャラの串刺しの仕方とはちがわね?

やはりどことなくエロスを感じる<ルキア
506マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:52 ID:???
>>505
2巻のヒルのやつも相当エロスだった
あれは狙ってるな、と思ったよ
507マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:54:57 ID:???
>>504
やれ人気だ同人だ総受けだってループならまだ我慢できるけど
師匠の家庭事情のループなんてもう嫌だから黙ってろ
508マロン名無しさん:2007/03/16(金) 13:55:08 ID:???
頭では姫たんハァハァ
下半身はルキアたんハァハァ
なんだろうな。師匠。
509マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:00:09 ID:???
>>507
ループだ黙ってろっつうことは結局ワカンネってこと?
既婚か独身かすら判らないのに嫁はルキア似だとかずいぶんキモい想像してんだな…
510マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:01:37 ID:???
昔本スレに師匠と彼女の写真がうpられたことがあったそうだが、
その彼女さんがルキアにそっくりだったんだと。
511マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:06:31 ID:???
39 :名無しかわいいよ名無し :2007/03/16(金) 11:50:13 ID:CezviC3e
ルキア死んだかもね これで織姫表紙か・・・師匠の意図が
自分の予想通りだとしたら、一織にするために殺したのかな
後味悪いけど・・・。
ルキア死ぬのは構わないけど、それで姫アンチ増えたら嫌だ
512マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:07:27 ID:???
>>508
そこまではっきり分けられるほど器用でも無いでしょ
どっちも可愛いに決まってるし
何だかんだ言ってルキアの見せ場としては"女"の部分を
上手く引き出した心憎い演出だった気がする。>アロエ戦
513マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:08:10 ID:???
あろえろあろえろあー
514マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:10:39 ID:???
>>510
貫通しがいのある目がでかくて黒髪の美人系ロリだったのか?
画像だけなら彼女じゃなくて仕事上の関係の可能性もありそうだが
それはそれで羨ましいな
515マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:13:32 ID:???
>>465
遅レスだけど織姫はそういう一護の負担にならないことを
ならないように言いたいと思っても言えないタイプだと思う
そういうのが自然にできるのがルキアなんじゃない?
516マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:14:26 ID:???
嫁だ理想の彼女だって言うからややこしくなるんだよ
ルキア=米 織姫=肉(魚・卵でも可)でいいじゃん
517マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:17:57 ID:???
あまだれはー血のーしずくーとーなあって頬ー伝いおーちるー
もーおーどこにもーかえる 場所がなーいならあああ
518マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:20:29 ID:???
一護とルキア=米
織姫=肉
その他=調味料

ってとこか。
519マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:21:35 ID:???
>>515
その辺も好みによってくみ取り方違ってくるなぁ
不器用なのを無神経で未熟すぎるともいえるし
すべて悟ってるとお母さんぽくになっちゃうし
520マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:19 ID:???
>>518
まさにそんな感じ
521マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:25:28 ID:???
何気に思ったんだが
ルキアがエロ向けでないのにエロ人気が高いのって、こんな扱われかたされてるからなんじゃないのか?
真性ドSのキモオタとかさ…(-"-;)
522マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:08 ID:???
織姫使って一護とルキアは特別やらなんやらは結構作中で書かれてる。
それを織姫の勘違いでした、はどうなのだろうか
523マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:32:09 ID:???
要は米をおかずに米が食えるか否かだ
524マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:32:11 ID:???
今日の釣りは面白くない
525マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:37:01 ID:???
>>522
あんまりたいした問題でもないだろ
526マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:39:28 ID:???
たいした問題でもないなら、
最初から織姫使って「朽木さんは黒崎君のー」
とか言わせる必要もないんじゃね
527マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:42:39 ID:???
運命変えるのは特に恋人とかの仕事じゃないし
528マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:49:21 ID:???
>>521
鰤自体がどーじん
529マロン名無しさん:2007/03/16(金) 14:50:45 ID:???
恋人達は隠れ家を探すっのっ♪
530マロン名無しさん:2007/03/16(金) 15:33:24 ID:???
>>522
織姫が100パーセント正しいって確証は無いと思うな
531マロン名無しさん:2007/03/16(金) 15:39:39 ID:???
ルキアが一護の特別じゃないと思いたい一織でした
532マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:13:37 ID:???
でも特別じゃなかったらなんなんだろう
と思うそこまで、鰤でカプに興味のない人でしたー

普通に読んだら大切なんだろうなぁっつーのは分るんだけど
否定する人がいるんだねー
533マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:16:07 ID:???
大切は大切だけど大切=恋愛ではないな
そこを=恋愛にしてる人が必死に否定してるんじゃない?
534マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:17:56 ID:???
いやぁ
否定してる人は一織の人だよ

どう見ても
535マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:19:00 ID:???
ルキアは物語のきっかけってことで重要人物だとは思う
でも一護にとって特別って言われるとピンとこない
一護には特別とかどっちが大事とかなさそう
ルキアも織姫もチャドも石田もたつきも啓吾も、
仲間・友達ってカテゴリーの中にいる人達に特別はない気がする
536マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:20:13 ID:???
一織必死だなwww
537マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:20:24 ID:???
>>535
ちゃんと話読んだほうがいいよ
538マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:22:43 ID:???
ルキア>その他だよ
539マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:22:54 ID:???
鰤関連では一番痛いスレだなここ
540マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:25:26 ID:???
鰤信者は厨の集まり+IDでない
そりゃ痛くもなるわw
541マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:28:21 ID:???
超英人
542マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:49:50 ID:???
>>535
ああそうかバカなんだ
543マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:53:48 ID:???
んじゃそれが恋に発展するかについて
544マロン名無しさん:2007/03/16(金) 16:59:05 ID:???
>>543
今はまだ恋ではないと思う
一護が恋愛に目を向けるきっかけがあれば可能性は大いにある
545マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:00:25 ID:???
本音を言えばもう既に恋だと思う
546マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:00:58 ID:???
>>541
師匠をバカにするな。※ししょうと読みます


別に恋してもおかしくないと思うんだけど
まぁ考える暇なんてないだろうな。
お互い嫌いではないだろう
547マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:01:14 ID:???
>>534
一織の自分ははルキアが特別なのを否定したいわけじゃなくて
その特別が恋愛的に意味を持つとは限らないでしょ
って主張をしたい

一護の心理を解説するのが織姫だから、その織姫が失恋と思ってるならもう一護→ルキアは決定でしょ?
って話はまだ決め付けないで欲しい
548マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:37 ID:???
一護は恋愛に興味なさそうだからなあ
年相応に「女」には興味あるみたいだけど
549マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:41 ID:???
>>547
織姫が一護にキスできなかったってことは
一護→ルキアがわかった、つまり失恋したからじゃないか?
550マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:03:58 ID:???
さぁて

Aqua Timez はどんな歌詞を書くんでしょうか。

オレスカバンドはどんな歌詞をかくんでしょうか。
551マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:05:37 ID:???
一織が哀れ過ぎるw
552マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:06:18 ID:???
>>549
寝てて無防備な好きな人(彼氏じゃない)にキスするのは勇気いるだろ
最後の勇気がでなかったんじゃね?
恥ずかしかったとか別に失恋したのわかったから止めた訳じゃないと思うけど
失恋したのわかってたらむしろなんなことしないで挨拶だけで我慢するだろ
553マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:07:12 ID:???
一護→ルキアはなんとなくわかるんだけど
それがなんなのか分らない


師匠がそんなふうに描いてるし。
もしそれを意図して描いてなかったら、師匠は神か
554マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:08:41 ID:???
>>553
師匠は師匠だ
それ以上でも以下でもなにものでもない
555マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:14:16 ID:???
石田→織姫→一護
恋次→ルキア→海燕
日番谷→雛森→藍染
しかわかりません><
556マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:14:53 ID:???
>>549
キスしなかったから失恋というなら
SSで一護がルキアをレンジに託した時点でイチルキは無い
つまりはそれぐらい根拠が無い
557マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:17:11 ID:???
>>556
それとは全然ケースが違う
558マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:17:43 ID:???
一護とルキア
二人の雰囲気はなんかすごいよ

さすがアンタッチャブル
559マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:19:38 ID:???
>>557
だから、人によっては同じに見えるんだってくらいのもんだって
そんな必死にイチルキ確定しなくてもいいじゃん
560マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:22:18 ID:???
黒崎ルキア
黒崎織姫

どっちが読み上げ易いかな
561マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:22:18 ID:???
>>558
これは…意図的ではないんだろうが
知ったときは、もう夫婦漫才一生してればいいよと思った
562マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:23:59 ID:???
>>560
…下のほうが読みにくいな

あれはどうだ?
石田織姫
563マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:25:18 ID:???
井上一護
朽木一護

阿散井織姫
564マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:27:37 ID:???
黒崎ルキアってすごいしっくりくる
最初からその名前だったみたいだ

よってイチルキ確定
565マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:28:43 ID:???
kろさき
kちき

iしだ
iのうえ
566マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:28:56 ID:???
阿散井一護
黒崎恋次
567マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:31:22 ID:???
ルキアが黒崎に嫁いだら
朽木家はどうなるんだろうか


まぁ大丈夫か。長生きしそうだし白哉
兄弟いるかもだし
568マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:31:56 ID:???
釣りにしても痛い
569マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:32:26 ID:???
だんだん妄想が膨らんで参りました
570マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:33:09 ID:???
 盛 り 上 が っ て い き ま し ょ う 
571マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:33:20 ID:???
苗字と名前が合うから結婚とか有り得ない
572マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:34:22 ID:???
三人目の娘
573マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:36:48 ID:???
ルキアは朽木ルキアが一番しっくりくるので兄と結婚
もしくは婿をもらう
574マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:38:23 ID:???
おとーさーん!!おにーちゃんがいなーい!!
なにぃ!?ルキアちゃんは!?

おお!無事だったかルキアちゃん!!
575マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:39:57 ID:???
>>574
ここでルキアを心配するエロ親父
576マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:43:49 ID:???
一護いなくなっただけで…無事だったかルキアちゃんって
577マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:44:02 ID:???
イチルキも金になるって師匠もわかってるだろ
時々そうやって思わせぶりに描いとけば人気は保てるw
578マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:46:09 ID:???
まぁ親父はおもしろいとこ突いてくる

で、三人目の娘の時とか
一護がSS行く時、可愛いこつれて帰れとか

このときは知ってたんだよな


押入れも知ってたんだよな
579マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:47:49 ID:???
ルキア・アルルエリ
580マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:49:44 ID:???
>>577
確かに

イチオリになったらそういう金儲け出来なくなる
581マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:51:58 ID:???
>>580
一織やるなら最後にやればいいんじゃない?
つーか結局どっちも匂わせて曖昧なまま終わる気がする
582マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:53:04 ID:???
親父ーズっていつ結成したんだ
583マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:54:26 ID:???
>>579



ルキア信者の自分としては師匠がルキアのこと好きだったら嬉しいな
贔屓してほしいわけじゃないけど
まあ自分の作ったキャラはみんな好きだろうね
鰤の女の子はみんなかわいいから
584マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:55:36 ID:???
>>583
あ、大前だの母と姉のぞいてね
585マロン名無しさん:2007/03/16(金) 17:58:55 ID:???
師匠はルキア嫌いじゃないと思うけど
586マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:00:06 ID:???
>>583
ペットとしては好きなんでないの?
587マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:02:29 ID:???
588マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:13:00 ID:???
>>558
意味不明
589マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:15:00 ID:???
>>588
ルキアが山崎で一護が柴田ってことだろ
590マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:16:05 ID:???
ボケと突っ込みってことか?
591マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:19:33 ID:???
ケツアゴと鼻デカってことさ
592マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:24:20 ID:???
>>587
痛いスレだな
つか連中が誰のこと話してるのかさっぱりわからん
593マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:30:22 ID:???
貫かれたルキア虫みたいだな
今回の話でイチルキにはならないんだなとオモタ
ルキア退場エンドでもういいだろ
594マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:42:52 ID:???
ルキア戦線離脱か
えらそうなくせに役たたずだな
595マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:43 ID:???
織姫を助けるために一生懸命戦ったルキアに対して
>>594みたいな事いうのはどうかと思う
ルキア、チャドが傷ついて一番織姫が心を痛めているのに…
596マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:52:28 ID:???
織姫はたぶん喜んでるよ
心の中でな
そんでウルキオラ恋愛相談室開催
597マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:58:11 ID:EYFDmzWA
>>594に対しての>>595のレスに先入観のような勘違いがあると思うのは俺だけか?
598マロン名無しさん:2007/03/16(金) 18:59:56 ID:???
あ、サゲ忘れたスマソ
599マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:06:54 ID:???
具体的にヨロ
600マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:14:36 ID:???
来月のアニメのOPとED変わるみたいだが
イチオリになるのかな
それを見込んで新刊表紙が織姫とか
601マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:17:06 ID:???
>>597
いや、言ってる意味はなんとなくわかるよ
まあしょうがないんでない?
602マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:24:16 ID:???
ここは一ルキ一織両方が今のとこ仲間の関係にしか見えない人は参加はだめ?
カップル話ばっかじゃないっぽいけど・・・
603マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:27:48 ID:???
いんじゃね?いちいち自分は何派とか自己紹介もいらないと思うし
604マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:31:22 ID:???
>>603
そうなのかd
じゃあなんでここにくるんだとかって突っ込まれると思ってたからさ
605マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:32:00 ID:???
>>602
いちいち聞かないでテンプレ嫁
606マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:33:10 ID:???
>>588
誕生日調べてみろ
607マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:35:27 ID:???
>>605
テンプレにはカプ対象ダレダレってあるから>>602みたいに思うタイプもいるんだろ
608マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:36:49 ID:???
>>605
テンプレも読んだしレスも今のとこまで読んだけど
いまいちよくわからなかったから
気分を害したならすまんね
609マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:41:28 ID:???
>>606
そういう意味か
よく言われてるが知らなかった

610マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:48:04 ID:???
でも一織の話は他所でしてね
611マロン名無しさん:2007/03/16(金) 19:50:52 ID:???
今の章全部終わって最後にハルシオンやれば
綺麗に締まった失恋イベントとして良かったし
織姫の一護ふっきり成長イベントにもなれたのにね。
612マロン名無しさん:2007/03/16(金) 20:37:31 ID:???
>>600
マジで?
つーかED変わるの早くないか?(^_^;)
イチルキか一織、どっちが来るか楽しみだな
613マロン名無しさん:2007/03/16(金) 20:47:51 ID:???
>>612
織姫が一護に勝手にちゅーしようとして、肝心の一護は
そのまんまな原作をイチルキ押しのアニメが一織にすると思うか?
せいぜい意気揚々に三角関係を推してくるぜ
614マロン名無しさん:2007/03/16(金) 20:49:05 ID:???
615マロン名無しさん:2007/03/16(金) 20:50:04 ID:???
そのあとルキアがまた一護を元気にさせちゃったしな

ルキ織きそう
616マロン名無しさん:2007/03/16(金) 20:53:02 ID:???
>>613>>600にだったorz
617マロン名無しさん:2007/03/16(金) 20:55:07 ID:???
師匠やっぱり破面編のアニメ楽しみなんだな
618マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:02:09 ID:???
自画自賛だな

あれか
アニメのイチルキに反抗して表紙織姫か
619マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:03:32 ID:???
27巻の井上ポエム


          笑いかけてくれた
          手を握ってくれた
          楽しませてくれた
          そして 愛してくれた

          貴方がいたから ここまで強くなれた

          ありがとう さようなら

これってマジ?
620マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:07 ID:???
だれが愛した?
だれが手を繋いだ?

たつきか
621マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:07:11 ID:???
>>619
自作ポエムは該当スレでな

アニメ原作に戻ったから師匠また口出しするんだろうな
622マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:08:02 ID:???
>>619
本スレで出てたな
623マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:11:01 ID:???
アニメのイチルキはすごいからなwww
EDで一護の隣はルキアという構図を押し捲り
624マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:12:24 ID:???
アニメと言えば師匠の巻末コメントはあからさま過ぎだろ・・・
625マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:13:10 ID:???
破面ではそうはいかないだろ
ヒロインは織姫と言ってるし色々口出ししそうだ
手始めに新OPとEDかもな
626マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:14:50 ID:???
破面篇に入ってからアニメが
楽しみでしょうがない。一角
卍解の回スゴかった!!<帯人>


>>625
準主役はルキアとも言っちゃったしな

アニメの場合ヒロインより準主役のほうが目立つ作りだろ
627マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:15:14 ID:???
もうじきまたミュージカル始まるし(SS完結編の)
また師匠が来るんだろうなw
パンフの絵はどんなのを描くのだろうか?
628マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:16:39 ID:???
>>627
織姫描いたら尊敬してやるよ
629マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:17:18 ID:???
バウント編が間にあったためか、アニメだと破面編が良作に見える
630マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:18:04 ID:???
>>625
広めたのは師匠じゃねえ
織姫の中の人だってwwwwwww
631マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:32 ID:???
>>621
昔からそう言われてて、そうならなかったからなぁ
今のOPとED
632マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:22:55 ID:???
魔法のコトバ
633マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:24:26 ID:???
バウントで織→一にすると思ったんだけど…
634マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:28:20 ID:???
織→一はあっても一→織ないから
一織はやらないだろうな。OPとEDで
635マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:32:18 ID:???
帯人は仕事場でミュージカルのDVDをかけてるんだろ?

今の海燕展開はミュージカルのせいか
ルキアが海燕へ切ない愛の歌を歌ったことで、帯人の中で
何かが閃いたのかな?
636マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:34:02 ID:???
そこは飛ばしてるだろ
師匠が好きらしいのはOPだ
637マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:35:36 ID:???
>>636
かけっぱなしなんじゃねえの?
638マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:41:00 ID:???
ところで本スレどうしたんだ?
バレ見たかったのに…
639マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:43:51 ID:???
本スレならあるぞ

バレはきてない
640マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:50:28 ID:???
d
どこにある?
641マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:51:20 ID:???
鰤ミュの影響受けてるなら海ルキ以上にイチルキが来ないとおかしいが
642マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:50 ID:???
>>641
これからじゃねえの?
一護ってなんかルキアに対して無力なんだよね
護れてないっつーか
643マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:53:57 ID:???
>>640
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173949423/201-300


カイエンはブリミュみてハッとしたんだろう
こいうのあったって
644マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:54:48 ID:???
師匠もイチルキは商業向けってわかってそうだから
気にしてないだろ
645マロン名無しさん:2007/03/16(金) 21:57:46 ID:???
>>643
ありがとう
646マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:02:22 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ








(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
647マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:21:53 ID:???
>(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

これを見ていたら何故かお腹がすいてきた
648マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:33:11 ID:a9ZWXGVp
だって阿部監督はイチルキ愛らしいですよ。
一織が嫌いらしいですし。
雑誌に書いてありました。

アニメは絶対イチルキですよ。
多分オリジナルも。
649マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:37:26 ID:???
コンビニでまだ肉まん売ってるかな
650マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:39:19 ID:???
なんでもいいよ、石織になればそれで
651マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:39:45 ID:???
もう春だしなーでも夏でも置いてるところは置いてる。おでんも
652マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:41:08 ID:???
>>651
d
ちょっと買ってくるわ
653春だな:2007/03/16(金) 23:41:27 ID:???
今週アニメなかったもんなー
654マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:52:54 ID:???
織姫ハァハァルキアハァハァ
655マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:57:34 ID:???
あはぁあはぁ
656マロン名無しさん:2007/03/16(金) 23:59:31 ID:???
27巻師匠ポエムを信じるなら
その言葉は織姫から一護に向けたものではないのでは?

師匠、まじでイチオリにするつもりなのかな
657マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:01:05 ID:???
苺は誰ともくっつかない
誰かとくっついたら師匠は地獄へ流されます
この恨み 地獄へ流します
658マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:01:37 ID:???
「愛してくれた」は織→一じゃないからな
ポエムはルキアにじゃないか?
さもなきゃ色々な人にかたつきか
659マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:04:32 ID:???
笑いかけてくれた→一護と織姫が笑いあったシーンなんてあったか?
手を握ってくれた→そんな描写も記憶にない
楽しませてくれた→まぁ、コレは分かる
そして 愛してくれた→ないだろ?織姫は一護はルキアを好きだと思ってるんだから
貴方がいたから ここまで強くなれた→まぁ、これはなぁ
ありがとう さようなら→ハルシオンそのまんま
660マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:06:17 ID:???
>>659
もしかして師匠のことなんじゃね?
661マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:06:59 ID:???
師匠→織姫へのポエム?
662マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:08:54 ID:???
やっぱ、たつきへか?
663マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:10:50 ID:???
つか、ほんとにそのポエムなの?
664マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:10:55 ID:???
織姫→一護ポエムといわれるよりは
一護→織姫ポエムのほうがまだピンと来るな
665マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:13:24 ID:???
現時点でポエムバレが来るはず無いのでは
いつもコミックス早売りの段階でバレ投下されるんだが
666マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:13:39 ID:???
笑いかけてくれた→一護と織姫が笑いあったシーンなんてあったか?
手を握ってくれた→普通にあるだろう織姫とたつきなら
楽しませてくれた→一緒にいて学校が楽しいって言ってたし
そして 愛してくれた→大切な友達?
貴方がいたから ここまで強くなれた→空手教えてもらったり、それ以外でもあるし
ありがとう さようなら→ハルシオンのとき、一護選んでいけなかったからその代わりのたつきへのポエムか?

師匠にしたら、言葉の選び方が単純なような気もするから
ウソバレだと思うがな
667マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:14:04 ID:???
>>552
泣きながら「やっぱりできないよ」で恥ずかしかったはないんじゃない
もし一護に誰も好きな人がいないと分かってるなら
もうすぐ敵に捕らわれてどうなるか分からない状況だし
なによりあそこまでやっといてそれでも止めるということが
織姫が一護はルキアを好きだと思ってるってことだと思う
でもだからこそ織姫の想いが切ない描写なんじゃないかな
668マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:14:17 ID:???
大掛かりな釣りか?
669マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:14:21 ID:???
ルキア→一護なら…なんとなく
670マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:17:33 ID:???
>>667
そういう読み方もできると思うが、
イチルキに偏った読み方にも見える
正しい正しく内をここで論議しても仕方ないけど
自分はそうはとらなかったな

人次第だよ
そろそろその主張蒸し返すのやめてほしいです
671マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:19:11 ID:???
>>666
自分も嘘ポエムに一票
迸るヲサレさがなんか足りないんだよな
672マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:20:02 ID:???
>>668
どう考えても釣りっていうか、
みんなネタとして楽しんでる …んだよな?
673マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:20:09 ID:???
スケトウダラの方がオサレだったよな
674マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:20:44 ID:???
あたしは  かれを  おもうたび
ゆめのなかでも         くらくらするの
そのむねは  あつい  だいちのよう
そのめは  よるの  もりのよう

そのこえは  ふゆの  あらしのよう
そのては  くろい  たいようのよう
そのすがたは

オレンジにひかる  ししのような
あたしの  あたしの         おうじさま
675マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:20:56 ID:???
>>671
そうそう
ヲサレじゃないから違うだろ
676マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:00 ID:???
詩を読んだ瞬間
一瞬イチオリ?って期待しちゃったじゃないか

そんなわけないよな
677マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:45 ID:???
>>674
オサレ!
678マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:24:16 ID:???
>>674
師匠はそこまで直球じゃないんだよな〜
30点!
679マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:24:21 ID:???
ヲサレじゃねーよ
師匠のはもっと、こうブレイク崩れだったりするんだよ
680マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:25:25 ID:???
>>674
でもこれ元は師匠の詩だよな
681マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:26:47 ID:???
あたしは  かれを  おもうたび
ゆめのなかでも         くらくらするの
そのむねは  あつい  だいちのよう
そのめは  よるの  もりのよう

そのこえは  ふゆの  あらしのよう
そのては  くろい  べっどのよう
そのすがたは

ぎんいろにひかる  ししのような
あたしの  あたしの         おうじさま



これがもと
682マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:27:36 ID:???
>>681
出典なに?
683マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:30:14 ID:???
>>681
師匠原作ZPか
684マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:30:38 ID:???
>>683
そうそう
685マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:32:03 ID:???
師匠ヲサレ修行時代だな
686マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:32:18 ID:???
>>674
2ヶ所変えただけなのに…織姫の詩になる
687マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:33:23 ID:???
おうじさまのおはなしを  よんでください

おおかみびとは   つめをとぐ
おちばのように   つめをとぐ
てんしのなまえで  つめをとぐ

それは
しょうきを  まねた  きょうき  の  そこ  から
あたしを
すくってくれたひと

肉の器に触れ
心は水になる
はろここのずみ
でつとひぜかよそ
にうよのしらあ
のるすわざわざ

あたしは  かれを  おもうたび
ゆめのなかでも         くらくらするの
そのむねは  あつい  だいちのよう
そのめは  よるの  もりのよう

そのこえは  ふゆの  あらしのよう
そのては  くろい  べっどのよう
そのすがたは

ぎんいろにひかる  ししのような
あたしの  あたしの         おうじさま
688マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:35:50 ID:???
寒いから誰か山爺呼んできてくれ
689マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:36:47 ID:???
こまむらって犬あったかいぞ
やっぱペットは冬に必須だな
690マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:37:00 ID:???
風呂入って来るわ
691マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:37:26 ID:???
でも、織姫表紙なら
結構破壊力の大きそうな詩が来るかもなと
師匠のヲサレっぷりを
ちょっと期待してる俺がいる
692マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:38:08 ID:???
何かトミノの地獄やノイバンの花を思い浮かべたぜ
693マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:09 ID:???
イチルキのすばらしさについて語ろうか
694マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:38 ID:???
『ありがとう さようなら』はハルシオンより双極のルキア思い出すんだが
695マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:46:47 ID:???
>>693
イヤだ
696マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:48:04 ID:???
>>694
あれは、そんな心穏やかなもんじゃなかっただろ
絶望の先にある悟りには感謝とかは伴ってなかった気がする
697マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:52:29 ID:???
要するに織姫は一護とルキアの絆に嫉妬してるんだろ?
だったら今回の展開でルキア行方不明→発見記憶喪失でいいだろ
そうすれば今までのこともなかったことになって
織姫にもチャンスはある
698マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:54:01 ID:???
>>696
コミック読み直してこい
「ありがとう ありがとう ありがとう さようなら」
というルキアのモノローグがある
699マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:54:16 ID:???
いや、確かうろ覚えだけど「ありがとう さようなら」の前に
「私は良く生かされたとか」とかしっかり感謝してたよな?
>双極ルキア
700マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:58:02 ID:???
まぁ16歳と150歳じゃな
701マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:58:21 ID:???
>>697
絆に嫉妬してるなら織姫自身も恋愛でなく信頼関係がいいのか?
702マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:58:38 ID:???
年の差カップルだな

ギネスもの
703マロン名無しさん:2007/03/17(土) 00:59:23 ID:???
>>648
どの雑誌っすか
704マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:00:54 ID:???
ルキアは精神年齢15歳の時と、27歳のときがある
705マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:01:36 ID:???
>>702
一護とルキアより享楽と七緒の方が歳の差ある気がするが
下手すると1000歳くらい
706マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:03:26 ID:???
>>701
朽木さんと同じくらいかそれ以上の絆がほしい

(叶う)

黒崎くんの全てにおいて一番になりたい(恋人にもなりたい)

こんな感じで状況に応じて進化していくと思う
707マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:03:38 ID:???
>>702
だがそこがいい

ふと思ったが、人間が50歳で亡くなったら魂の姿も50代のオッサンだよな?
50代のオッサンのままSSへ送られて霊力持ってた場合
死神になったとしても見た目はオッサン死神か?
708マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:04:17 ID:???
>>705
下手しなくても1000歳以上はなれてそうな件
709マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:10:28 ID:???
浮竹さん達は一期生
恋次達は2000何たら期生
710マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:19:03 ID:???
織姫は絆とか、そういうものが欲しいんじゃなくて
一護を元気付けられる自分になりたいんじゃないかな
711マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:22:52 ID:???
>>709
浮竹と京楽ってえらいジジイだったんだな
菌持ちのくせに何だかんだで長生きじゃねえか…
712マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:24:33 ID:???
一期生ってハッキリ出てたっけ?
学院から出た初めての隊長とは言っていたけど
713マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:25:31 ID:???
>>710
そこまではいいとしてそれで嫉妬するってのはちょっと考えにくいんだけど
714マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:26:25 ID:???
だから
一護に一番近いルキアに嫉妬したんでしょ
715マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:28:50 ID:???
>>707
そういうことになるだろうな
一護とルキアにくっついてもらいたい方は
一護に早めに亡くなってもらわないと
716マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:29:13 ID:???
そうそう嫉妬てのは長子が後から生まれた赤ちゃんの親の待遇に対してだってするものだよ
717マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:29:45 ID:???
>>712
一期生とは言ってない
確か
718マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:32:19 ID:???
じゃぁ10期生くらいか
719マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:33:42 ID:???
そのふたり以外は隊長は皆若いから
山爺の歳から言っても各隊の前隊長って皆結構年寄りだったのかもな
720マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:34:24 ID:???
100期生くらいじゃん?
全然根拠ないけど
721マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:37:20 ID:???
本当は卍解できる死神すら一つの家で数世代にひとりだもんなぁ

722マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:38:26 ID:???
まっ100期変わってもたいして歳変わらないよ
ここまで行ったら
723マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:38:59 ID:M87pZaUG
山爺>(略)>浮竹京楽>>藍染>卯ノ花マユリ>ワンコ>東仙>剣八>>ギン白哉>砕蜂日番谷

>…約100年 >…約30年
724マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:41:44 ID:???
ギン白哉>ルキアたち>砕蜂>日番谷
725マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:10 ID:???
そういや日番谷も隊長だったな
市丸白哉砕蜂日番谷なんて最近隊長になったんだろうに
前の隊長さん方一気にごそっと抜けたのか
市丸と白哉なんて同時期に隊長になったって言うし
726マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:21 ID:???
この話ってすべてはルキアの10倍近く発言だけで成り立ってるよな
727マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:43:27 ID:???
砕蜂は100年前に既にバリバリの現役だぞ
728マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:44:25 ID:???
>>727
100年前既に隊長だっけ?
729マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:45:07 ID:???
わからない

まったくわからない


数学の解けたら金出る問題なみに
わからない
730マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:46:44 ID:???
>>728
隊長じゃなくて刑軍でがんばってたろ?
ルキア・恋次は護廷に入隊したのは4・50年前だろ
731マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:46:49 ID:???
ギン白哉>砕蜂>ルキアたち>日番谷
だよな。どう考えたって
732マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:47:05 ID:???
ここ四十年の間に死神隊長さん方に何があったんだw
席空きすぎwそれともみんな剣八方式か?w
733マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:47:54 ID:???
>>730
ああ、隊長就任年月のつもりだったから
734マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:48:41 ID:???
世代交代時だったんじゃないの
今で言う団塊の世代問題みたいに
735マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:48:54 ID:???
やまじい…何歳?
デーモンさんに近づいてってるぞ
736マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:49:03 ID:???
>>732
そこで一心反逆説でも勝手に唱えてみるかw
737マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:49:25 ID:???
山爺が居座ってるのにか
738マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:51:12 ID:???
山爺ってナベツネみたいなもんだろ
もう本人がやめるというか不祥事でも起らんと
誰もやめさせられなかったといという…
739マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:53:50 ID:???
やっぱ山爺が異常なんだよね
大貴族の当主だって夜一さん25代目・白哉28代目(たぶん)なのに…
山爺は絶対初代総隊長だよね
それとも実はここ最近まで一般隊長だったりしたのか
740マロン名無しさん:2007/03/17(土) 01:56:10 ID:???
>>738
辞めると言ってもまだのさばってるという…
まぁこの冬はさすがに越せないかもな
次は浮竹総隊長か?SS壊滅の危機だな
741マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:00:44 ID:???
>>739
学校作ったのは確かに山爺だけど護廷の総隊長は
崩玉の鍵が代々受け継がれてとか言ってるから違うと思う
742マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:03:37 ID:???
学校出来たのが約2000年前で、その前にもさらに先人がいたと?
ゴリラですか?北京原人ですか?師匠
743マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:05:42 ID:???
よくわかんねーけど、時間の流れとか違うんだよ、全然わかんねーけど
744マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:08:26 ID:???
学校作った時に総隊長だったんだっけ?
745マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:09:46 ID:???
人類出現して三万年で有史八千年だっけ?
746マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:11:03 ID:???
総隊長だったかは不明だが
既にあの外見であの杖持ってた気がする
たぶんアニメだったと思うけど
747マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:11:07 ID:???
中華は四千年
748マロン名無しさん:2007/03/17(土) 02:45:36 ID:???
ルキアスレに変なのが沸いた…どうにかしてくれorz
749マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:08:10 ID:???
>>748
見て来たけど一応専用のスレがあるってわかってるみたいだし、
誰も相手にしなければそっちに移動するんじゃない?
荒らし・釣りだとしても相手にされなきゃそのうち飽きてやめると思うし
750マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:13:08 ID:???
>>748
IDにカーソルを合わせます
右クリック
NGIDに追加

問題解決
751マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:15:09 ID:???
やっぱりこのスレルキアオタだらけなんだなwwwwwwwww
752マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:15:37 ID:???
おぉスッキリ
マジありがとう
753マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:29:40 ID:???
ルキアスレから来たんだけどあれ何だ?荒らしか?
つーかお前らマジでこっちこないでくれねぇ?
キモイから
754マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:31:36 ID:???
>>753
お前もルキアタンハアハアとか言ってるくちだろ充分キモイから
755マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:32:52 ID:???
まあ確かに住み分けは大事だな
756マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:33:20 ID:???
>>754
キモくてもスレ違いじゃないんだから
嗜好の違うスレ覗いてキモい言うのもアホかと
757マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:33:23 ID:???
>>753
行って無いし、ここに書くのはお門違い

運営に通報して同じIPが居た、など
確定的な物的証拠が挙がってから、文句言うといい
758マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:36:29 ID:???
まぁ、どう見ても荒らしだけどな
反応すると図に乗るだけ
759マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:36:47 ID:???
ルキアスレ見てきたけど、あれ完璧荒らしだね
それでなくても今ルキアオタは凹んでるんだから、あんまりいじめてやるなよなー
760マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:38:06 ID:???
録画したコードギアスでも観るか
761マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:40:04 ID:???
ルキアヲタは虐められるルキア見て喜んでるんじゃないのか?
762マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:42:33 ID:???
イチルキスレでもやっているな
イチルキスレでやっているとなると、どう考えたらいいんだ?
天然な厨なのか荒らしなのか判断に迷う
763マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:49:23 ID:???
萌えスレでの反応が無くなったからイチルキでやり始めたんだろう
764マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:51:12 ID:???
織姫スレもいつも荒らしが沸いているぞ
765マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:51:33 ID:???
荒らしなんだろうが普通に誘導されたように見えるところが凄いな
766マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:52:02 ID:???
でもイチルキでやってもスレチ荒らしにはならないな
無自覚な厨荒らしだと一番ヤッカイだけど
767マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:54:23 ID:???
>>765
今時2chであの顔文字は無いだろw
しかもURL貼ってない様子なのにあっさり移動してる時点で故意だな
変な荒らしに目をつけられたな
768マロン名無しさん:2007/03/17(土) 03:57:13 ID:???
>>767
いやだから普通に誘導されたように見えるところが凄いんじゃないか
769マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:01:29 ID:???
つか単体萌えとカプ厨と同じキャラ信者同士で争ってどうすんだ
770マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:07:23 ID:???
本編はあんなんだしルキア好きは踏んだり蹴ったりだな
イ`w
771マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:08:23 ID:???
キャラスレでは、あんまりカプ話は歓迎されないじゃん
そのスレのルールや空気にもよるけど
772マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:09:01 ID:???
萌えヲタはあくまでも俺×○○○たんだからな
しょせんカプ厨とは水と油
仲良くなんて出来る筈も無い話だろうて…
773マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:09:48 ID:???
>>769
同じキャラのカプでも別カプ同士で火花散らしているこのスレで何を今更
774マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:11:01 ID:???
>>770
大丈夫だろルキア信者はサドだw
775マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:17:07 ID:???
見てきたけどルキアスレで誘導された人のIDカプレスにないぞ
荒らしだろ
776マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:18:20 ID:???
SとMは表裏一体って言うからな
以外に荒らされてもハァハァしてるかもしれない
777マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:23:34 ID:???
>>775
お前の方が何言ってるのか分からんのだが
板違うんだからID変わるの当たり前だろ
778マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:29:09 ID:???
死ぬわけないと思っているからこそ、安心して萌えられるんだろ
ある意味真性の変態だな(誉め言葉)
779マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:35:53 ID:???
板違うとID変わるんだ知らなかった
780マロン名無しさん:2007/03/17(土) 04:39:03 ID:???
かと言っても流石に串刺しされてるのは凹むだろうよ
781マロン名無しさん:2007/03/17(土) 06:52:44 ID:???
GJの穴開きの時はそうでもなかったような気も
782マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:03:19 ID:???
GJに穴アキは処女膜が〜で通せても今回のは苦しかろう
783マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:17:58 ID:???
ギンには目論見があって、ルキアにアロエを当てたんだから
ルキアが死なない状況になるには、ギンが止めるしか
ないんじゃないか?
変な愛情があれば、ギンの勝手で匿う感じで(藍染には内緒)
あそこまで串刺しじゃあ、内臓貫通で下手すれば虫の息だろ
雛森も藍染に刺されたせいで、意識不明の重態
おまけにただ刺されたんじゃなく、諦めムードの中で
刺されちゃったからなぁルキアは

パワーアップルキアがくるなら、一緒に回復系も強化して
自分で自分の傷を治せばいいさ
784マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:23:29 ID:???
>>782
処女膜wエロす
785マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:23:48 ID:???
>>781
穴開きはまだ仲間が傍にいたからな
治療出来る織姫とか
GJに顔を少し傷つけられた時もハッチで治してもらったんだろう
786マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:29:54 ID:???
いつもここのおすすめにルキアスレ入ってるのは荒らしが
見てるせいもあるんだなw
いつも入ってる割にはルキアアンチも多いなあと思ってたんだw

>>783
ルキアはもともと回復系の鬼道も使えただろ?そういえばなんで使わなく
なったんだろうな・・・師匠忘れてるんじゃ?w
787マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:30:27 ID:???
GJの時のルキアはいきなり穴あきだった
今のは死を覚悟した懺悔の中での串刺し
状況が違うから、ルキア好きなやつは
不安に思うだろうね
緊張感のない戦いに少なからず読者は
不満に思っていたから、ルキアの死に
よってそうしたんじゃないかと思うと
気が気でない
788マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:30:37 ID:???
>>783
ウルキオラが側に居るという
隠密行動取るには動きずらい状況にギンは居るんじゃないか?
ルキアに何らかの手を出すとしたら藍染公認だろう
789マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:33:41 ID:???
藍染とギンの関係はわからん
ギンは比較的自由じゃないかと思ったが?
変な信頼関係があるからな>藍染がギンしか副隊長と認めてなかったとかいうあたり
790マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:38:00 ID:???
もうルキアは死ねば良いよ
正直アランカル編は織姫の話だと思ってたのに最近はルキアの話
ばっかりで飽きた
師匠は人をガッカリさせるのが得意だね
お願いだからもうルキアは退場させてよ
791マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:42:59 ID:???
>>786
忘れてはいないが、織姫が回復系だからじゃねえの?
力を失ったルキアが唯一出来るのが、回復だったわけだが
織姫の力が強力だから、破面編で織姫に頼ってたんだろう
一護の怪我はルキアがやっても駄目だったかも知れないな
描かれてないだけで

死神には内緒かもしれない
あれが出来る死神は普通4番隊へいくのだろうから
792マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:44:59 ID:???
>>790
ルキアは売れるんだよ
本スレもぶちぶちいってるが活気づいてるし
793マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:45:29 ID:???
>>791
織姫より目立たせないためだろうな。
能力が被ると、色々問題があるんだろう。
別にフィルターとかではなく破面編は織姫のための話だから

もちろん能力の強さでは織姫>>>>>>>>>>>>>ルキア

なんだろうけど、その命綱である回復も使わせないとは・・・
794マロン名無しさん:2007/03/17(土) 07:51:13 ID:???
でも自分は100%、師匠はルキア殺してもいいと思ってると思うよ。
どこかで言われてたけど、惰性で出しているようなキャラだからね。
とっとと退場させてヒロインの織姫をメインにしたかったけど、
人気があるために編集に止められてしょうがなく「準主人公」という
肩書きをつけた。
師匠の中ではSS編でとっくにルキアは用済みになっている。
はじまりが一護とルキア、だったからといってずっとそれを貫き通さなくても
いいわけだし。
正直師匠もルキアの扱いに困っていたと思う。
出してしまったからには後に引けないし、でも今後の立ち位置が難しい
キャラだから、ここは派手にやって殺して、話を盛り上げれるならそれが
師匠にとっては良い事だし、師匠はルキア殺したいんだと思う。
編集って本当に強力だから、止められてるんだろうな〜
795マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:06:55 ID:???
>>791
回復能力より戦闘力の方に見込みがあれば四番隊には回されないんじゃない?
花太郎も「ソレ(治療)しかできない」って言っていたし
卯の花にしろ花太郎にしろ斬魄刀の能力(死神としての主能力)からして回復系だし
796マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:18:48 ID:???
ルキアの能力で回復っていっても
卯の花や織姫がブラックジャックレベルで
四番隊がERレベルだとすれば
救急車の救急隊員や保健医レベルだろう
797マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:21:27 ID:???
ルキアは色んな意味で中途半端
単行本の表紙を二回飾れないのに準主役だしなw
ここで死んだ方がいいよ
イチルキにはもうならないだろうな

798マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:24:23 ID:???
師匠がそんな中途半端なキャラにしたのも全部ルキアへの思い入れの
なさからだろうな 予想外に人気出てしまってきっと困ってる
ドラえもんにする気はなかったんだろう、一護に力を与えれる人間なら
誰でもよかったんだと思う。
799マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:26:15 ID:???
>>797
単行本の表紙の話はもういいよwそれは今は関係ない
27巻でブリーチ打ち切りっていうなら別だが
それより話の中での中途半端さが響いてる
中途半端だから嫌われるんだよ
800マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:29:28 ID:???
逆に、その中途半端さが受けているのかも知れないけどな。
突出していないからこその可能性や隙間に惹かれるというか。
突出しているのは主人公との特別な絆(恋愛とは別の意味で)だけでいいというか。
801マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:29:44 ID:???
ルキア信者はまだルキアに秘密があると思ってるみたいだけど
もうないでしょ
いつも大したことない理由ばっかでただの雑魚同然
過去話だしてくるくらいしかない
よく一護にはルキアが必要だからと聞くけど
一護が成長するにはルキアから離れることだと思う
802マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:31:18 ID:???
>>800
ファジーだからこそいいというのは、あるかもね
803マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:34:34 ID:jU8628r3
あれだよ!
ルキアがここで氏んで一織になって、二人の間にルキアくりそつな女の子が生まれるんだよう!
804マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:39:43 ID:???
このスレもだけどもうイチルキはいないよ一織のほうがポピュラー
残った一ルキ信者は諦めたほうがいいな
805マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:45:42 ID:???
どっちも無いが正解
806マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:47:14 ID:???
>>795
それだと四番は落ちこぼれになる
807マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:48:01 ID:???
>>794
は正論ぽいしなんとなく分かるが、えげつないな・・・
808マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:50:04 ID:???
>>795
白哉だからな、手を回したのは
四番隊が他の死神達から卑下されてる部隊と知っているから
入れなかったんじゃないか?
ルキアは四番隊へ移るべきさ
他の死神は霊力を戦闘にしか使えないが、四番隊だけは
治癒霊力を持っている
ほとんどそれしか出来ないが、弱いだけで戦闘能力はある
みたいだぞ
ルキアはまさにそれだったわけ
でもせっかくの治癒能力も織姫に取られては存在意味ないよな
ルキアが可哀想だぜ
809マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:50:21 ID:???
>>807
>>790>>797>>801みたいにアンチ発言してないだけましだろう
まあルキア信者は出てったほうが本当にいいと思うよ
本編もああだしこれから先ルキアにとっていい展開になるとは
到底思えない
810マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:52:25 ID:???
>>808
それを言ったらルキアより弱いほかの席官や隊員の立場がなくなるが。
別に可哀想じゃねえよ そんなことでw
811マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:53:11 ID:???
じゃあ聞くが、
もし先にルキアが二回目表紙なのを先にやっていたら
イチルキになるとでもいうのか?それと同じで表紙は関係ない。
逆に考えてると、見せ場あり=表紙になるなら
ハルシオン以上の見せ場は織姫にはもうないってことだ。
さすがに三回目はもうないだろうww
812マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:53:22 ID:???
卯の花は隊長だから凄いんだろうよ
ルキアは四番隊で治癒能力高めろよ
せっかく四番隊に入る素質の治癒霊力持ってんだからさ
813マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:53:52 ID:???
ここの8割の人間が思っていること

ルキア死ねルキア死ねルキア死ねルキア死ね
ルキア死ねルキア死ねルキア死ねルキア死ね

よってゴキアは退場してよし
814マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:55:02 ID:???
>>810
いる意味がないと言われてるのになぜ可哀想じゃないのかw
815マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:55:16 ID:???
>>807
死ねよ信者
>>812
もう死んだ奴のことはいいよ。
816マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:56:56 ID:???
>>814
空気キャラでいいんじゃないかと
別にルキア興味ないし
それくらいで可哀想とか言われたら今の織姫どうなるの?
とらわれて敵に捻じ込むとか脅されて・・・
普通の女の子だったら怯えて声も出せないよ
817マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:57:07 ID:???
まー表紙でカプ決まるなら
とっくにイチルキになってるよね・・・・
818マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:57:44 ID:???
>>817
空気嫁
819マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:58:59 ID:???
>>811
たぶんそうは取られない
ルキアが表紙だった場合、準主人公だからあたりまえ
ルキアと一護で始まったブリーチ
いくら一護とルキアがセットでこようが、コンビ・相棒
主人公と準主人公だからという理由で終わり
ある意味、哀れな一ルキだぜ
820マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:59:15 ID:???
読者が喜ぶのは織姫よりルキアだししょうがないw
821マロン名無しさん:2007/03/17(土) 08:59:28 ID:???
今のルキアはSS編での織姫を見てるようだw
ほんとに何の役にも立ってないw足手まといもいいとこだな
織姫はあの当時は脇だったからよかったものの、仮にも準主人公で
それをやっちゃだめだよな・・・。
822マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:00:29 ID:???
>>820
本気で言ってるの?それ
今は逆でしょ?
腐女子は退散しろよ、な?
823マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:01:24 ID:???
>>822
実際織姫の話ばかりになってから鰤は評価落ちてるから。
所詮キャラ漫画なんだよwww
824マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:01:51 ID:???
>>821
織姫は誰かさんみたいに偉そうじゃないだけマシ
一応治療もやってたし。
825マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:02:29 ID:???
>>816
ねじ込む発言の前に衣装のことでウルキとけっこう
打ち解けてる感じだが?
織姫もウルキと接している時間が多いせいか、怯えまで
いってないだろう
GJは怖いだろうけどね
826マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:02:59 ID:???
>>823
だーかーらー、空気嫁
ここでは誰を叩いてよくて、誰がダメなのか今の流れを見れば
分かるだろ?アホじゃね?
827マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:04:06 ID:???
ウルキオラは織姫マンセー要員にして、GJのほうが強くなること希望w
828マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:04:19 ID:???
織姫の見せ場がなかったことに比べ、ルキアはピンで見せ場があり
これってすごい差だがね
829マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:04:42 ID:???
>>826
お前の方が空気嫁。そして百回テンプレを声に出して嫁。
こ こ は ア ン チ ス レ じゃ な い。
これもわからんのか織姫信者はよww
830マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:05:33 ID:???
>>826
どのキャラも叩いちゃダメ
ここはアンチスレじゃない。
愉快犯乙
831マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:06:25 ID:???
お前ら喧嘩すんなよ
どっちも好きだから困っちゃう
832マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:06:45 ID:???
>>828
ばか、お前なに油断してんの?
そんなこと忘れてしまうほど
これからもっと凄いのくるに決まってんだろ?
833マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:06:48 ID:???
ルキアはいろいろ読者を釣れる
その合間を見計らって織姫をマンセーする師匠
834マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:07:01 ID:???
ほかはそうかもしれないが>>826は織姫信者じゃないとオモ
煽り入れてるだけの愉快犯に見える
835マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:07:06 ID:???
どのキャラ叩きも駄目です
空気の問題ではありません
テンプレでご確認
836マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:07:57 ID:???
見せ場=表紙になるなら
これ以上織姫の見せ場はないってことだね。
三回目の表紙がくるんなら話は別だけど
837マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:07:59 ID:???
>>831
荒らしだと思ってスルーしてたが、喧嘩じゃないだろ
さっきまで明らかにルキアが一方的に叩かれてたがw
838マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:08:13 ID:???
まぁ実際に四番隊は十一番隊を主にバカにされているって
花太郎も言っていたしな
839マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:09:13 ID:???
>>836
織姫には三回目の表紙もあり得る
最終巻とか。

>>837
それはルキアが痛いからしょうがない。
叩かれるキャラには叩かれるだけの原因があるでしょ
840マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:09:31 ID:???
>>832
馬鹿だな
読者の抗議の威力を知らんのか
最近織姫が出なかったのはきっと編集と読者の圧力だぜ
841マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:09:42 ID:???
最終巻は一護だろー
842マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:10:15 ID:???
ルキアも回復能力より戦闘の方が使い出がある人材だったんだろう
危険避ける為に席官に着けないくらいだったら
四番隊に行っていたろうが四番隊に行くほどの回復能力は無かったってとこだろ
843マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:10:39 ID:???
>>832
ここでもう一度>>794を読み返してみよう
ルキアは編集の圧力だけで生かされてるキャラだってよくわかるw
844マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:10:45 ID:???
>>838
四番隊がいないと一番困るのにね
845マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:10:55 ID:???
>>840
出るだけで抗議するような真性そんなにたくさんいるかよw
846マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:11:48 ID:???
>>845
編集と読者の圧力をなめてはいけない
編集も所詮商売だからな。
847マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:11:58 ID:???
前レスでもあったけど
斬魄刀の始解能力で選別なんじゃない?
霊力の質や力を形にしたのが斬魄刀だし
848マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:12:01 ID:???
>>844
そうだな さんざん世話になってるからなw
四番隊いなかったら鰤は今頃死者続出だろ
織姫の能力は一度に一人だし、時間がかなりかかるし
849マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:12:35 ID:???
抗議とかはさすがに痛いよ
850マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:12:55 ID:???
袖白雪は明らかに回復系では無いな?
アイシングにしてはキツ過ぎるwwwww
851マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:12:56 ID:???
>>839
お前みたいなのが一番痛いけどなw
852マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:13:29 ID:???
>>845
まあ抗議なんてする真性チャン(いるのか?)の99%はルキア信者だろな
他キャラ好きな俺にとっては、どっちがヒロインだろうとどうでもいい
853マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:13:43 ID:???
>>848
拉致時の護衛死神はふたりいっぺんにやっていたよ
854マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:13:54 ID:???
ルキア処刑の話の見開き扉絵は織姫のアップその他でしたけどね
イラスト集みると大好きな絵らしいじゃんww
師匠はほんと織姫が好きだな
見せ場とは関係なく、織姫贔屓の久保だからでOK
855マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:15:32 ID:???
>>849
ルキアアンチが相当らしい
抗議とまではいかないがファンレターに書くとか
856マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:15:59 ID:???
それにしても白哉は回復遅かったな
一護の方が重症に見えたけど
内部損傷がスゴかったのかしらね
857マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:16:25 ID:???
>>852
織姫信者工作乙
ここにいる時点で怪しまれるぞw
858マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:16:30 ID:???
>>855
数的にも織姫アンチの方がすごそうだけど
859マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:16:41 ID:???
>>849
だが一番利く方法ではある
860マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:17:41 ID:???
>>856
織姫は一護にはいつも本気、チャドとかその他は遠隔治療まで
可能だからなw
逆に言えばかなり万能ということになるが
861マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:17:44 ID:???
>>856
い ち お う 魂魄として存在してるっていう設定だから
回復には当人の精神状態とかが重要な要素なんじゃね?
862マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:18:36 ID:???
>>856
年寄りは回復遅いんじゃない?
863マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:18:39 ID:???
>>855
お前さん編集に直接かかわってるのか?
願望乙
864マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:19:26 ID:???
>>856
神鎗はフルメタルジャケットの様にスマートに見えながら
実は内部でダムダム弾並みに炸裂すんじゃね?
865マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:19:29 ID:???
どの信者のほうが〜とかはもう痛いからやめないか
痛いルキア信者のほうが数は多いだろうが真性織姫信者は想像を絶する
ひどさだしどっちもどっちだろう
>>852みたいなのがいるから織姫信者も一緒にされる

どっちが↑とか↓とかもうそういう話はいいよ
866マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:20:16 ID:???
一ルキが何回か久保に苦情を出したらしい
破面編の井上主人公化について
でもハルシオンを見て、鰤を卒業したといって
去っていった
867マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:21:02 ID:???
>>863
みたところ>>852>>855は似たような奴だろ
釣りだろうから相手にするなよw
868マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:21:27 ID:???
>>861
霊子としての肉体はあるんだろうに
869マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:21:56 ID:???
ルキアスレ見てきた
ありゃ荒らしだな
カプ厨の嫌われっぷりにワロタ
そらそーだな
870マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:21:56 ID:???
>>866
お前さん編集に直接かかわってるのか?
願望乙
871マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:24:27 ID:???
>>866
それが真相か真相じゃないかはいいとして、
もし真相だった時にそれでもあの展開にしていたら師匠は
編集も読者も関係無しで物を書いてることになるから
逆にいいんじゃないか?自分の書きたいものを書く
872マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:24:51 ID:???
>>862
でも恋次とそうそう歳に違いがないように
見えるのは俺だけ?
873マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:25:56 ID:???
皆忘れているようだけど師匠の性格は
「俺が嫌だといっている!!」だからな
だからルキアが編集の圧力で〜とか抗議が来たから井上の出番が〜とか
は妄想だと思うぜ
874マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:26:55 ID:???
最後の手段は抗議メールですかw
ルキア信者(織姫アンチ)必死すぎw
875マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:27:40 ID:???
>>873
さすがにちょっとは大人になっただろと思ったけど
あのアニメの感想を見るにそうとも言えないのが
師匠の師匠たるゆえんだな
876マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:27:58 ID:???
>>874
そりゃお前の願望だろww
そういうこと思いつく奴が一番やりそうだよww
877マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:29:16 ID:???
どうみても最近は織姫信者が必死すぎるように見える件
ちょっとは落ち着こうwww
878マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:30:03 ID:???
>>877
しょうがないだろ原作がああなんだから。
もう諦めろってルキア信者はよ〜
879マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:31:01 ID:???
ルキアはどう見ても脇役だろ
880マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:32:05 ID:???
ここ、荒らしばっかりですね。
さっきからルキア(信者)貶めて織姫持ち上げてる人はなに?
織姫アンチですか?それとも織姫信者アンチですか?
このスレだけじゃないけど、原作の展開で織姫信者がはしゃいでるとか
書かれて心底悲しいです。
織姫信者ってそんなに余裕ないの?心狭いの?
そんなことない。
ルキアが死んだら普通に悲しいですよ。誤解しないでほしい。
881マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:32:16 ID:???
>>876
さっさと巣に帰ってルキアたんハアハアしてろカス
882マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:32:45 ID:???
>>842
特徴のある治癒力がある場合、四番隊へいくんじゃねえの?
ルキアはけっこう回復能力あるだろう
GFで一護の腹を治したし
花太郎のセリフからすると、他の死神は戦闘しか霊力を使えないが
四番隊だけは治癒霊力を持っている
つまり治癒霊力を持っている死神は4番隊へ行き、時には
戦うがほとんどが救護専門なんだろう
治癒霊力を持っているのは限られた死神だけで、本来なら
馬鹿にされるもんじゃねえのにな
883マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:33:36 ID:???
874=881は絶対織姫信者じゃない
ここまで異常なのはただのルキアアンチ。
884マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:34:31 ID:???
>>881
アンチスレ帰ったほうがいいんじゃない?
885マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:35:26 ID:???
>>883
しかも相当進行してる腐。
普通男がここまでしないよ
886マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:35:45 ID:???
>>870
出した本人が日記で書いてるんだ
ホラとは思えないぐらい切実だったぜ
887マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:36:57 ID:???
>>886
じゃあ>>855も同じようなケースかもしれないな
888マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:38:18 ID:???
はたからみてすごいマトモな織姫信者、>>880には擁護しないあたり、
今織姫信者いないだろ。全部ルキアアンチが織姫信者装ってたんだよな?
889マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:38:30 ID:???
織姫儲が痛いことを再確認した
890マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:38:55 ID:???
>>875
アランカル編が楽しみといったことが
なんでいけないんだ?
自分の描いてきた漫画が映像で流れるんだぞ
普通にwktkするだろう?
変にとらえ過ぎてねえか?
891マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:39:21 ID:???
>>889
だからルキアアンチ=織姫信者 じゃないって。
今いるのはルキアアンチ。
892マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:39:42 ID:???
また織姫信者の工作か・・・
893マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:40:29 ID:???
工作とかもーどうでもいいよ。
そんなのに釣られる方も悪いだろ?
今いるルキア信者も織姫信者も両方糞だな
894マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:41:21 ID:???
>>882
>>847なんじゃね?
GFの時も霊力が落ちていた時だからとはいえ
腹に傷しか治せなかったってルキア自身が言っていたし
895マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:42:06 ID:???
>>855
ルキアアンチがなにを久保に書いて送るのか気になる
まさか頭がチンコとか外見がグレイで嫌いとか
書くわけじゃあるまいwww
896マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:44:24 ID:???
勇音の凍雲ってどんな四番隊向き能力なんだろう
始解した時は戦う気みたいだったけど
花太郎みたいに普段の治癒能力の逆向きで戦うとかか?
897マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:44:54 ID:???
>>895
馬鹿の一つ覚えみたいにゴキブリ・不幸としかアンチスレでは
言われてないが、自分は何よりあのでかい態度が嫌いだ
弱いくせになんで態度でかいの?ああいう性格なんだろうけど、
もうちょっと強くなってから言えよ。
898マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:45:44 ID:???
何かスゲーあぼ〜んの群れ
899マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:46:19 ID:???
>>897
巣に還れ
900マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:47:00 ID:???
つーか今回の展開でルキア殺した方がよくね?
ファンが離れようがBLEACHは人気漫画だしすぐに効果がでるわけでもない
その間に師匠が描きたいものだけ描いてあとは適当に濁して終わらせばいい
901マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:47:31 ID:???
>>894
ルキアは学校中退。
すぐに護廷13番隊へ入隊したはず。
ルキアの養子話でそういうセリフがあった。
それに始解までいけたのは、海燕の指導だと判明したばかり。
始解なしで13番隊に入り、海燕が席官レベルまであげたと
見るのが妥当じゃないの?
902マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:48:28 ID:???
>>899
もう書いてきた
903マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:49:33 ID:???
>>900
もし生きてるとしても忘れた頃にひょっこりがいいな
当分出てこなくていい
あのゴキブリ頭見るだけでイライラする
904マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:51:11 ID:???
すごいな・・・ここは・・・
905マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:52:51 ID:???
>>897
後付だから仕方ない
そもそも死神は人間くさくない設定だったが破綻
恋次の「人間の顔」という発言が今となっては死語
きっと虚と破面の設定も破綻する、いやすでにしている

ルキアは初期の死神の名残
そのせいで違和感が出ているんだな
906マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:54:04 ID:???
ルキアアンチうざすぎ
907マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:54:31 ID:???
>恋次の「人間の顔」という発言が今となっては死語
ワロタwww
908マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:54:34 ID:???
>>905
ルキア一人だけ明らかに浮いてるもんな
あの喋り方とかもそう
夜一さんのように当主とかなら納得がいくが
孤児のときからあれだからなルキアは・・・
確かに人間くさくない、逆に人間でああだったら引く
909マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:54:38 ID:???
最後、ルキアと一護がこたつに入っててみかん食べてるコマで完
910マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:55:27 ID:???
>>906
信者のほうがウザイよ 腐とキモヲタしかいねーし
911マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:57:11 ID:???
>>910
本気で言ってるのか釣りなのか分からんが、ルキア信者が痛いこと
差し置いても信者よりアンチのほうがウザいと思うぞ?
二次元キャラに対する負の感情を他人に聞かせ他人を嫌な気分に
させるんだから、アンチのほうが腐・キモヲタ率高いだろどう考えても
912マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:57:31 ID:???
雛森みたいな普通の女の子の死神まで出しちゃったら
ルキアがさらに浮くんだよな
913マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:57:38 ID:???
>>910
なりすましだろお前
914マロン名無しさん:2007/03/17(土) 09:58:40 ID:???
>>912
ルキアは男のほうが良かったな、確実に。
915マロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:01:29 ID:???
ここの8割の人間が思っていること

ルキア死ねルキア死ねルキア死ねルキア死ね
ルキア死ねルキア死ねルキア死ねルキア死ね

よってゴキアは退場してよし
916マロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:03:15 ID:???
>>914
ゾンパで準主人公を男の子にしちゃったから、次は
女でと思ったのかな?
実際は彼女とラブラブ時期だから、あんなのが
描けたんだろうね
GF編のは何かが変わるきっかけになりそうだったからな
二人にとってさ
917マロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:06:59 ID:???
明らかにルキアの絵は手抜きに見える
適当に描いてる気がするし、愛情が感じられない
織姫は気合入ってるってわかる
SS編の途中のルキアは綺麗に丁寧に描かれてた
今のルキアは線がすげえ荒い
918マロン名無しさん:2007/03/17(土) 10:08:34 ID:???
SS編はすげえ忙しかった時期なのに、絵が綺麗だったな
飽きてきたのかもしれんよ
919マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:10:34 ID:???
このごろ丁寧だと思うけどね
カラーは綺麗だったし

まぁ全体的に絵が変わった
920マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:11:35 ID:???
ルキアが死んだら多分一織よりイチルキになりそうな気がする
一護のルキアへの想いを前面に出した一→ルキの方が盛り上がるだろ
師匠は織姫好きだがそれ以上に一護好きだから
一護切ない頑張れみたいなのを入れまくるんじゃないか
逆にルキアが生きてて自分で覚醒だと仲間止まりだろうな
921マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:18:25 ID:???
一護=師匠
って自己投影してるなら、
織姫に好かれたいが、俺はクールだから
=一護は気づかない

なのかも
922マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:26:23 ID:???
>>920
確かにルキア死んで一ルキなら『一護は誰ともくっかない』になるな
もし織姫が死んだら両想い展開も有るかな
923マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:27:56 ID:???
一護が死んでも誰ともくっつかないになる


まっそこら辺は魔法の言葉で
924マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:28:39 ID:???
もしルキアが男の子だったら
イチルキ信者は今の数倍だったと思うなあ
925マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:31:13 ID:???
もしルキアが男だったら、はまらなかった

普通すぎるじゃん。女だからこそいいんだよ
926マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:36:16 ID:0d66NdW5
とにかくルキアが死んだら物語
だいぶかわりますね。
927マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:40:36 ID:???
>>922
いや誰ともくっかないとかの師匠の言葉もあるけどそれよりも
もしルキアが死んで一護が織姫とくっついたら
いくら織姫がヒロインだからとか言っても
イチルキ信者以外にもいい気しない人は多いと思う
ルキアがああいう風に殺されて一護だけ幸せつかむのかよ
みたいに一護が叩かれるようなこと師匠がやるかなと思うんだ
928マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:47:32 ID:???
まぁ死なないとは思うけど

商業に必要なキャラ殺すなよ…
929マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:57:30 ID:???
一護とか雛森とか日番谷とか剣八とか恋次とか色々、
死んでも不思議じゃなかった奴がことごとく生きてたんだから今更ルキアは死なないと思うよ
930マロン名無しさん:2007/03/17(土) 11:59:33 ID:???
必死なルキア信者がいるね
931マロン名無しさん:2007/03/17(土) 12:02:15 ID:???
ルキアアンチの粘着ぶりに比べたらまだましだと思う、マジで
932マロン名無しさん:2007/03/17(土) 12:11:13 ID:???
可能性としては死んだか死んでないか判らない状態で
しばらく放置が一番ありそうな気がする
アロエの正体が海燕かどうかをひっぱったみたいにどっちかはっきり
するまでは次が気になるから鰤読み続けるだろ
933マロン名無しさん:2007/03/17(土) 12:30:50 ID:???
>>901
初の舞から上は海燕指導だけど
始解は「舞え、袖白雪」だから違うんじゃない?
浅打が護廷に入れない死神の持つ斬魄刀だから
少なくとも護廷入りするには始解くらい出来ないと入隊できなそう
934マロン名無しさん:2007/03/17(土) 12:39:05 ID:???
まぁ素質はあったんじゃないの?
一応2組だし


その時崩玉がもう体に入ってて体に影響があったんです
で崩玉抜いたから、強くなったんです

なら無理やり納得できるんだけど
935マロン名無しさん:2007/03/17(土) 12:53:37 ID:???
そういえば師匠って両思い書けないんじゃなかったっけ?
読みきりとかゾンパとか全て片思いで終わってたけど
936マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:02:00 ID:???
>>934
それだったら初めから霊力無いんじゃないの?
937マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:04:38 ID:???
崩玉シールド維持に燃費が掛かるんです!
で問題なし
938マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:08:00 ID:???
いや、だからソレに燃費がかかるなら
初めから霊力食われて死神になれてないんじゃないの?
939マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:11:32 ID:???
>>935
描けなくても少年漫画なら問題は無いけどな
940マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:18:55 ID:???
つか鰤にも両思いなやついなくね?
両思いでも片方死んでたりするし
941マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:20:21 ID:???
現在で死んでいても両思い描写は一応ちょっとはあったけどね
942マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:20:28 ID:???
京楽と七緒ちゃん
943マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:20:47 ID:???
>>938
元々、霊力の高い個体だったとすれば言い逃れは出来る
というかルキアが崩玉の入物に選ばれたのは何か条件があると予想
赤ん坊じゃないと駄目だとか
魂送されて日が浅いとか
944マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:21:25 ID:???
>>941
誰だっけ?
945マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:24:06 ID:???
>>941
妻帯者だけじゃないか?
考えてみりゃ奥さんの方に先立たれる奴ばっかだな
946マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:24:14 ID:???
>>943
そこまで来るとこじつけがましいなぁ
ご都合主義www
947マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:25:32 ID:???
ルキア→開園
開園→←都(死亡)
織姫→イチゴ
石田→織姫
恋次→ルキア
白哉→←ひさな(死亡)
素人→雛森
雛森→ぺ
松本→市丸
一心→←まさき(死亡)

他にいたっけ
948マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:26:02 ID:???
>>946
それだとルキアだからという理由じゃなく
且つ条件的な理由は一応あったってことだね
949マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:26:55 ID:???
松本→←市丸でしょ
双方恋愛ではないと思うが
950マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:28:00 ID:???
日番谷→雛森は公式で家族愛と出てしまったがね
951マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:28:23 ID:???
>>950次スレ頼んだ
952マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:32:48 ID:???
次スレいらね
953マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:35:11 ID:???
>>951
オッケー立ててくる
954マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:35:36 ID:???
立ったな
955マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:44:07 ID:???
956マロン名無しさん:2007/03/17(土) 13:57:49 ID:???
乙です。
957マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:06:01 ID:???
冨樫復活しやがれ
958マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:06:36 ID:???
>>933
ルキアは入隊試験が免除だったんだよ
入隊の条件・始解が出来るんなら、十三番隊の平が
ぶつぶつ文句をいってるわけがない

星と野良犬とメモリーズインザレイン2を再度読めば分かる
学校も中途で卒業試験免除・入隊試験免除のせいで叩かれたルキアを
959マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:07:05 ID:???
吉良→雛森
960マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:08:39 ID:???
みちる→石田

しかし見事に片思い者ばかりだな
961マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:09:46 ID:???
>>958
叩かれていたけど席官クラスだろうがよ
962マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:12:13 ID:???
>>958
根回ししたけど席官任官は無かったよなという確認の為かも知れないけど
白哉が「何席だ」って聞いてくるくらいだから始解くらいはしているでしょうよ
963マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:17:52 ID:???
>>958
卒業試験免除・入隊試験免除でも実力が無いとは言われていないし
朽木家の英才教育で免除してもいいくらいの実力があったからこその
免除だったのでは?って気がする。
逆に試験で席官クラスだったのに任官が無ければ何で?って話にもなるだろうし。
964マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:20:43 ID:???
>>933
養子にいく条件に、学校をすぐに卒業・すぐに護廷十三隊の手配とある
ルキアは死神になる条件をまったくクリアーしてないまんま特別に
入った死神見習いだったわけ、貴族の権力でね
浮竹のとこへ入れたのも、絶対白哉の我侭を通すためだろう
ルキアの始解が攻撃用だから、四番隊はならなかったという
推測もそれによって違ってしまうわけだ
965マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:24:49 ID:???
>>962
その英才教育も死んだ設定じゃねえの?
966マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:26:32 ID:???
>>964
だからといって実力がないとは限らないし
事実>>962みたいに白哉は「何席になった?」って聞いているし
恋次が英才教育されたっていうから、すぐといっても叩き込まれてからのすぐじゃない?
967マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:27:33 ID:???
取り合えずルキアの回復能力は四番隊に入れるほどじゃなかったんでしょうよ
968マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:27:49 ID:???
本来の死神がこてこての規則重視で人間を軽視だったんだろうな
969マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:27:56 ID:???
>>957
               ,イ
                    / |
              ,r‐、,,ノ  ゙i、  __,、
                      ゙ー"  i、
    r──‐ロロ  lニニ7ロロ o o o     ヽ,,_ 人
.     ̄フ /   /∧j            `´ {
      //ヽ\.  ̄_,,r──''" ̄ ̄`゙''─-,,_   l
       ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
   ゙i  {  ,,ノl |:.:.:.:.: : : : . . .       . . .: .:.:.::l       |  i
970マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:28:19 ID:???
学院時代に始解済みということもある得るだろうしな
971マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:30:10 ID:???
>>967
四番隊以外は治癒霊力を持っていないんだと
12巻で花太郎はいってたけど?
972マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:30:16 ID:???
ルキアも入隊したてで席官になる力はないとは言っていたけど
入隊に値する力が無いとは言っていないよな
973マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:30:34 ID:???
>>969
こんなとこ来てないで早くハンターかけよ
974マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:31:50 ID:???
>>971
ルキアのは鬼道の回復で四番隊のいうような治癒能力とは別系統なのかもね
975マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:32:49 ID:???
学校辞めさせて就職口探す間に優秀な家庭教師数人雇って
24時間体制でビシバシ特訓、でいいじゃないか
976マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:33:19 ID:???
テッサイさんがウルルにしていたのも鬼道系かなぁ
977マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:33:51 ID:???
>>970
ルキアは恋次よりすごくないか?それ
超短期間で席官クラスかよ
普通クラスで寂しそうな奴だったが、恋次より強いんなら
もっといい師をつけてやって伸ばせれば良かったな
978マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:34:47 ID:???
>>977
恋次も始解くらい出来ていたかもよ?
檜佐木も卒業前に入隊決まっていたとかいうし
979マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:35:25 ID:???
他隊から馬鹿にされる四番隊入隊だけは
白哉のプライドが許さなかったんだよでFA
980マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:36:26 ID:???
ルキアの治癒霊力はSS編に入る時に消えました
ついでに一護とルキアの世界を描いてたあの空気も
消えました
でいいじゃん
981マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:36:43 ID:???
でも結局ルキアの斬魄刀は
りっぱに攻撃系じゃん
卯の花や花太郎みたいに斬魄刀の解放で治療できないもん
982マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:38:01 ID:???
ルキアの回復は看護士レベルのことしかできないとか
四番隊は医者レベルじゃないと駄目とかさ
983マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:38:20 ID:???
ただの人間がほんの十数日で卍解できる世界だ。なんでもあり。
984マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:39:03 ID:???
テッサイはどうなんかなあ
レベルの高い鬼道使っていたし
985マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:41:44 ID:???
ルキアが暗く沈んでいたのは、まったく半人前で入ったから
じゃねえの?
条件クリアーしてんのに、あんなウジウジ?
英才教育の上に、海燕にワンツーマンで指導してもらってんの?
海燕はある程度、ルキアに気があったとしか思えない
986マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:41:55 ID:???
姫かわいいよ姫
987マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:42:45 ID:???
四番隊の治癒霊力と鬼道治癒は違うのかもな
やっぱ斬魄刀がソッチ系じゃないと四番隊駄目と考えた方が矛盾は無い
988マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:44:22 ID:???
十一番隊にイジめられる四番隊への入隊を兄様が許す訳ないじゃん
989マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:44:37 ID:???
>>985
リアルでも
実力あってもコネや親の七光り的な人事や抜擢は
周りの厳しい目に晒されるし、ソレが本人にとっても負担になっていることは
ザラにあるだろうが
990マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:46:32 ID:???
>>981
卯の花のは攻撃も可能だろ
十一番隊を黙らせたし
隊長だから強い
始解で治療出来るなら、花太郎も始解でやったほうが
早くねえ?たまたま卯の花と花太郎の始解が治療系だった
という見方も出来る
991マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:48:54 ID:???
>>990
治療専門能力部隊の治癒系斬魄刀連発が「たまたま」と考える方が無理があるよ
攻撃も出来かもしれないが攻撃していないし
アレでどうやって攻撃すんの?
992マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:50:43 ID:???
おい、ハンタが復活したらしいぜ
今更
993マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:50:49 ID:???
花太郎の斬魄刀も攻撃はできるみたいだけど
それは付随的なものみたいだし条件もいるみたいだけど
ルキアの斬魄刀はどうやっても治療はできないな
今のところ
994マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:52:13 ID:???
まぁ織姫だって攻撃手段は持っているからねぇ
威力は死神相手以上ではからきしだけど
995マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:52:24 ID:???
>>989
実力があれば周りはいずれ認めるもんだ、本人も実力が
あればそれがやっていく自信にも繋がる
実力を伴わないから本人が負担になってると
見える>あの暗さはまさにそれだと思う
996マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:54:04 ID:???
七光り的なものは実力以上のものを見せないと
周りは中々納得してくれなかったりするけどね
暗いのは学院に居た時からだったし
997マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:54:44 ID:???
そりゃ入隊当時の実力で浮竹や海燕や清音仙太郎ばっかりに囲まれてたら
実力不足に落ち込むと思うぞ
普通の奴らはもっと下から始めるんだろうから
998マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:55:01 ID:???
>>995
白哉が手を回して実力を発揮できない位置に置いていたんだろ?
999マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:55:31 ID:???
織姫は四番隊に入っていずれ隊長になればいい
死神のいざこざもきっと織姫が治める
死神の心をも癒す織姫萌え〜
1000マロン名無しさん:2007/03/17(土) 14:55:44 ID:???
1000ならハンタ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。