BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
煽り・荒らしは基本的にスルー。
次スレは980辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165024461/
2マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:55:55 ID:???
過去スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164642841/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164421044/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/


過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html
3マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:57:00 ID:???
過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164301871/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ。
4マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:58:50 ID:???
>>3
5マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:00:07 ID:???
>>1
6マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:03:29 ID:???
>>972
真性、乙
7マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:04:11 ID:???
前スレに書こうと思って、誤爆った…orz
8マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:13:07 ID:???
1000 名前: マロン名無しさん Mail: 投稿日: 2006/12/05(火) 23:12:16 ID: TXa0azVY
1000なら一護と織姫はくっついて結婚エンド
ルキアは一護にふられそこらの男と結婚
これは絶対に変更できない


ちょw
まさに、真性乙
9マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:13:25 ID:???
前スレ1000がやってくれました(ニア口調)
10マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:13:40 ID:???
せっかくネタでまったりしてたのにー
>>1
11マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:14:37 ID:???
いつかの1000でネルがヒロインって書いたから心配すんな!
12マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:15:35 ID:???
>これは絶対に変更できない


必死すぎて、ワロスwwwww
13マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:15:45 ID:???
>>11
上書きされたよw
14マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:15:58 ID:???
>>8
そういう煽り方にも飽きた

人間関係って勝負じゃないんだよ
肩書きで恋もしないんだから
今まで積み上げてきた関係を真摯に見つめれば結論は出る
15マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:16:30 ID:???
くっつくのは構わないが結婚エンドはガキっぽいので勘弁して欲しい
16マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:16:39 ID:???
おまんら釣られ過ぎやー

>>1
17マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:16:49 ID:???
真性が暴れると迷惑を被る一織信者さんに同情…。
18マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:10 ID:???
ヒロインという響きには華があるんだよ。
いくら準主人公、重要とか言われたって、
ルキアを女として華々しく扱って欲しいファンが凄く多いから、ブーイングがまきおこっているんじゃないか?
つまりは師匠のヒロイン発言は大失敗なのさ。
19マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:18 ID:???
SSが終わったあと、これから織姫が出張るんだと思ったよ。
ルキアとはあっさりバイバイしたし。
出したのはあまりに要望が多かったせいだと思う。
帰るとき一護が晴れやかだったしなw
20マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:26 ID:???
一番かわいそうなのはイチオリ信者や織姫信者だな
21マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:17:48 ID:???
ぶっちゃけネオロマより一護が恋次や白哉や一角とかを
落とせるホモゲーのが売れるだろうよ

確かテニスでネオロマ+ホモゲーみたいな
ゲームがあったんだが
22マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:18:16 ID:???
やばい>>8こういうの見ると意地でも逆にしたくなってくるな
師匠に手紙でも書くか
23マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:18:37 ID:???
ヒロインとか言えば言うほど、
イラスト集でも映画でもほとんど出番のない織姫が不憫になる
24マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:18:50 ID:???
>>19
師匠も出すつもりなかったんだろうよ
これから本格的に織姫一筋で行くはずだった
それがルキアファンからのブーイングと編集からの抗議にあって
泣く泣く出したんだろう
じゃないとあの手抜き加減は説明できまい
哀れ師匠
25マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:19:16 ID:???
>>20
分かる。
ああいうのを見ると自分の好きなカプに真性がいなくてよかった
と思うよ。
26マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:20:27 ID:???
>>22
それか、このスレの1000で、

一護と結婚したが、性格の不一致で離婚

と書くとか
27マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:20:50 ID:???
前スレはゲーム話で盛り上がってたみたいで聞けなかったんだが
各キャラのテーマソングって関係あるのかな
一護は反戦の歌
ルキアはインストだが最後が印象的な曲だし
井上の曲は父親に行かないでという歌詞の曲だよな
テーマソングが多少関係あるなら織姫→一護は
娘が父親に感じる感情(初恋)かと思ってた

たつきのテーマソングが一番好きなんだが
あれもちょっと寂しい曲だよな
28マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:21:17 ID:???
あれほど真性の過去を暴露するサイトがあるのに
一織信者や織姫信者の中にいるとされる真性とやらが暴れるとは思えないんだよね。
工作じゃないの?
29マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:21:57 ID:???
>>22
止めなって気持ちは判るがそれ真性と変わらんから
30マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:22:17 ID:???
>>28
アンチ織姫の工作か
31マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:22:22 ID:???
>>28
時々工作もあるけど、前スレのは本物だったな
あれはマネできん
32マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:12 ID:???
>>26
案外うまくいくだろう。
描くのは師匠だし。
33マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:43 ID:???
>>18
自分はちゃんと最後まで扱ってくれれば別にいいや。ヒロインとかしらん。
けどカプ厨はそう言うわけにはいかんのな。

マイナスっぽい意見は全て真性って言いたいのかも知れんが、
そんな意見が全て真性って訳ではなかろうに。
いちいち真性真性過激すぎだろ
34マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:52 ID:???
アンチともなれば真性なみの工作も出来るだろうよ
例の真性騒動も織姫信者は冤罪かけられたんだと思ってる
萌えスレ見る限りそういうアホがいるようには見えない
35マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:23:59 ID:???
>>24
ルキア好きの自分でさえ、ルキアが出て来た時「何で!?」って思った。
ルキアがどうでも良い人とかアンチは言わずもがなだろうなぁ
36マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:24:17 ID:???
>>32
師匠の描く夫婦は、みんな片方が死ぬけどね
37マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:10 ID:???
>>34
過去の萌えスレ読んでみた?
騒動のときと全く同じ、主張&口調だったぞ
38マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:17 ID:???
>>36
師匠は織姫殺しません
一護も死にません
39マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:35 ID:???
ルキアがシネ
40マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:52 ID:???
>>27
描いちゃった以上、師匠も多少意識してるんじゃないかな
41マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:25:56 ID:???
>>38
それ以前に、師匠は誰もくっつけません
42マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:55 ID:???
>>31
どれが工作で真性なのか。
見分けがつくのか?
43マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:28:05 ID:???
>>42
つかんだろ
>>31みたいな書き込み見るとどうしても
織姫や一織好きを痛い人間や真性に仕立て上げたいように見える
工作の可能性も十二分にあるのに
44マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:28:07 ID:???
真性に被害を被った側からしたらあいつらはまとめサイトとかどうでもいいんだろ
まとめサイト作ってた織姫好きさんはがんばってたが最後は
織姫信者からもそんなサイトいらない関係ないと言われて
すげー可哀想だった
45マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:28:38 ID:???
>>42
発想が、違うんだよな真性って
釣りだとありきたりだからわかる

必死さが違うし、痛さがじわじわ出てくるかんじ?うまく言えない
46マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:28:40 ID:???
ただいま真性呼ばわりされた奴が
必死に反論している模様だな
47マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:28:49 ID:???
>>44
あのサイト作ったのって信者に成りすましたアンチじゃなかったっけ?
48マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:30:08 ID:???
どうでもいいよ、真性なんて。

>>27
恋次の「星と野良犬」聞いたけど、イメージってより、ん?って
感じの曲だったぞ。

個人的にはルキアとたつきとやちるの曲が好きだ。
49マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:30:31 ID:???
あれだけ暴れといて何でもアンチのせいかよ
50マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:31:38 ID:???
>36
やっぱりルキアと結婚したら恋次死にそうだな
51マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:12 ID:???
>>36
そういえばそうだな
師匠ってカップル作らない宣言とかしてる?
してないなら一組でも幸せカップルが見たい気がする。
52マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:38 ID:???
>>27
検索して歌詞だけ確認してきたが、
たつきは結構テーマソングにそってるかも。
他も頭には置いてるんじゃね。
53マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:32:59 ID:???
>>47
本人はそうは言ってなかったし、
信者にアンチ呼ばわりされて、傷ついてやめちゃったわけだから、
たぶん本当の織姫ファンだったと思うよ
54マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:33:08 ID:???
破面編の織姫はヒロインとして活躍中だったのに、読者の
強い抗議で壇上を下ろされたイメージ。
ルキア再登場で織姫が薄れた。
55マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:33:28 ID:???
>>47
違う
織姫が好きだから今後こんなことがないようにとがんばってたが
最後は織姫信者からも反論や批判されアンチ呼ばわれされて
疲れて果ててた
56マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:34:06 ID:???
つか、よく見たら本当に真性がいるんだな・・・。
ヒロイン定義拘るのウゼーって言ったの俺なんだがえらいタイミングよく現れる事・・。
常にここ見張ってんのか?
いっその事やめとけよ。聞き分けの悪いお前さんにとって気分の悪いスレだぞ。
暴れたって何も変わらん
57マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:34:09 ID:???
>>45
必死そうに見せかけたり、じわじわ出てくる痛さを意図的に醸し出せる釣りもいるから気をつけて。
58マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:34:26 ID:???
>>27
歌詞よりも曲調のほうが重要な気がする

ルキアの曲はアイルランドのダンス曲だし、緩急の激しさが
運命に翻弄される人生を良くあらわしてて、でも最後ストンと
終わってそこでスタンディングオベーションが起こるハッピーエンド
59マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:34:40 ID:???
匿名の場所でアンチだ信者だ勘繰ってもしょーもないぞ
60マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:35:06 ID:???
>48
星と野良犬、どんな感じの曲なの?
タイトルだけで付けちゃったかんじか?
61マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:35:52 ID:???
>>54
気にしてるのはどっちかというと織姫信者だな
62マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:37:12 ID:???
>>53
しばらくは織姫のスレは2で建てないようにしようといったのに、
織姫応援スレをまた建てたことによって、もう知らんと匙投げたんじゃ
なかったっけ?
63マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:37:14 ID:???
>>60
星と野良犬の失恋の台詞のまんま
64マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:38:09 ID:???
>>53>>57
そうだったっけ?じゃあ別人だったのかな
織姫スレでだと思ったんだけど、そこでの書き込みと
別スレでアンチ発言してる人の書き込みのIDが一緒で
ばれちゃったからやめるって言ってた人がいた記憶があったんだけど
65マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:38:53 ID:???
>>63
負け犬?
66マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:38:54 ID:???
>>64のアンカー間違えました
>>53>>55です
67マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:39:12 ID:???
>>62
違う。
まとめサイトの掲示板に、
「あなたのやってることは、アンチと一緒。
織姫ファンがやった証拠もないのに、こんなサイト作らないで」
と書き込まれて、ショック受けてやめちゃったんだよ
68マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:40:42 ID:???
ゾンパの時もテーマソング書いてたが、歌詞より曲の雰囲気を重視してるといってたような。
曲は織姫のが一番有名かもね。
昔CMで使われてて、聞いたら分かる人が多いと思う。
69マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:04 ID:???
>>67
まあ確かに決定的な証拠はない罠
けど2で一般が証拠出そうってのも無理な話
70マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:18 ID:???
>>64
それは、最初にまとめサイト作ると言い出して、
結局なにもせずに止めた人

その後、途中までだけど作った人とは別人
71マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:42:15 ID:???
>>69
証拠というか、関連スレを集めたまとめサイトだからな
それを見て、どう思うかは見た人次第だろ
72マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:43:37 ID:???
真性まとめサイト。
一織真性もすごいが一番酷いのが抗議してくる連中のように
感じるが。
一織スレなんか一織だけで語ればいいのに、興味本位で
やってくる奴多すぎだろw。
73マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:44:17 ID:???
ヒロインにこだわるのはそりゃ織姫信者の方だろ

ルキアが読者の声で復活はあるだろうな
それだけファン抱えてるキャラだし
復活させたのはいいが上手く扱えてなかったし
ただ織姫に関してもSSの焼き直ししてる時点で
師匠の想いばかり空回って上手く扱えてないと思う
74マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:44:36 ID:???
>>72
イチルキその他の一護関連カプが文句言いに来てたんだろ
75マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:44:57 ID:???
>>72
そんなこと言ったら、このスレだってかなり多いと思うぞ>興味本位
76マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:44:59 ID:???
コンはラップとよくわからない女の人が「あー、あー」言ってる穏やかな曲
ラップのほうがコンのイメージにぴったり。
石田はインテリのサイレントな感じ
白哉は透き通るような感じ
一護と一心の曲はノリのいいかっこいい感じ

個人的にはチャドと失恋と剣八がいまいちだったな。
77マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:45:20 ID:???
>>73
ルキア信者おーつ!
78マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:47:17 ID:???
>ヒロインにこだわるのはそりゃ織姫信者の方だろ

ちょww必死すぎwwwww
79マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:47:37 ID:???
>>77
ありがとう!
80マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:49:03 ID:???
>>73
どっちも拘ってる人は相当拘ってると思うが・・・。
自分はそこら辺どうでもいい。
どっちが惨めでショーって感じがひしひしと
81マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:51:08 ID:???
確かに、惨めだな…>ヒロインに拘るやつ

そのキャラが気に入ってて、
扱いにも不満が無ければ、立場に拘る必要が無いもんな
82マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:52:02 ID:???
>>78
ああそうか必死に見えることになるのかごめん
自分がヒロインにこだわってないせいかなんとなくそう思ったんだ
織姫信者に失恋だったかな
83マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:53:29 ID:???
>>82
>織姫信者に失恋だったかな

84マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:53:30 ID:???
人気はなくてもヒロインだからな…
人気なくとヒロインじゃ無かったら
ただの脇役に戻るし…
85マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:53:47 ID:???
失礼と書いたつもりが失恋になってたorz
86マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:54:08 ID:???
>>82
最後の一行辛辣だな…。
ルキアファンにある余裕がなせる業か?
87マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:54:53 ID:???
ヒロインなのに人気ない
と言われるぐらいなら、脇の方がよかったのでは
88マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:56:10 ID:???
人気ある脇役=人気キャラ
人気なくてもヒロイン=ヒロイン
人気ない脇役=脇役
89マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:57:02 ID:???
そんなに、ヒロインが重要なんだ…
90マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:57:20 ID:???
ヒロインという目立つ位置についたお陰で
叩かれ方も叩かれ頻度も増しましたが何か?
91マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:59:25 ID:???
何か?といわれても
92マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:59:38 ID:???
>>82
悪いが必死に見える。拘ってる奴はお互い様

>>88
おいw調子のるな。脇役とは違うよ。
93マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:00:33 ID:???
ジャンプのヒロインは人気でないが定石だし別にいいんでない?
ついでに準主人公は主人公より人気が出ることはよくある
94マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:00:34 ID:???
信者がヒロイン、ヒロイン言わなければ、
誰も、どこぞの声優イベントでの師匠の発言なんぞ知らずに、
ここまで叩かれることも無かっただろうに
95マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:01:19 ID:???
>>93
女キャラでも?
96マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:05:34 ID:???
>>95
封神のだっきとか
97マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:06:05 ID:???
だっきはヒロインでは?
98マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:08:35 ID:???
前スレ1000
釣りじゃなくカプ真性だったとしたら
今か今かと1000までハアハア張り付いて
必死で願い込めて書き込んだのかと思うと
生暖かい笑いが
99マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:10:05 ID:???
このスレももう二桁か・・・

そ ろ そ ろ ス ル ー ス キ ル を 身 に つ け よ う ぜ
100マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:10:30 ID:???
あーそうかヒロインか。
主人公とがんがんやり合ってたし、裏主人公みたいな気分で読んでたよ
101マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:12:32 ID:???
>>98
と言うより、既に張り付いてると思う。
自分がヒロインにこだわるのウザイと言ったら、便乗してきたし。
今までもこんな事何度かあった。
102マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:14:04 ID:???
ヒロインとして活躍する織姫もいいと思うけど。
ルキアと同じに出したら、意味ないよね。
103マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:15:29 ID:???
普通は主人公とくっつかなくても女で一番目立つキャラがヒロイン
と言われてるよな
ワンピはナミ
ナルトはサクラ
銀魂は神楽
ネウロは弥子
彼女らがヒロインと言われてても作中で最終的にでも
主人公とくっつく気はしないんだがヒロインの条件ってなんなんだろ
104マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:17:18 ID:???
作品名を出して(たとえばワンピ)
「ワンピの女キャラといえば?」で一番に上がるキャラがヒロインじゃね?
それだけ人気のある(認知度が高い)キャラって感じで
105マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:17:53 ID:???
>>103
その漫画で一番出張る女って意味だよ

いい加減空気嫁
106マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:20:20 ID:???
他はともかくネウロと弥子は絶対無いだろうなあ>くっつく展開
107マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:28:31 ID:???
カプ厨の自分が言うのもなんだけど
そう言えばジャンプ漫画でカプとかあんまり意識したことないな

桂とか北条司の漫画や、苺・とらぶるみたいなラブ※は
「くっつくのかなー」と気にして読むけど、普通のジャンプ漫画を
そういう風に読むことはあんまりない
鰤も「くっついて欲しい!」っていうより「今のままの関係が好き」だし
108マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:28:55 ID:???
サクラとナルトにはフラグ立ってた気がする
109マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:30:00 ID:???
でも出張ってなくて目立ってなくてもヒロインの場合もない?
リボーンはそうだよね多分
110マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:30:08 ID:???
>>98
織姫アンチスレでも、スレの終わりぐらいになると毎回出没して、
最後に、1000だったら一護と織姫がくっつく
とか書き込んでいくやつがいた
111マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:30:23 ID:???
>>108
あれはサスケをどうするつもりなの?
それが気になった スレ違いだけど
112マロン名無しさん:2006/12/06(水) 00:37:00 ID:???
>>108
てっきりナルトはヒナタだと思ってた
あとセナは鈴音がいいとこっそり言ってみる
113マロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:19:44 ID:???
このスレの住人は映画行くのか?
バレとか来てるけど。みんな地雷回避派?
114マロン名無しさん:2006/12/06(水) 02:32:52 ID:???
>>113
自分は原作重視派だし、レポや小説版を読めばいいかな。
映画は一年後くらいに地上波やスカパーで流すだろうし、今回は見送り。
115マロン名無しさん:2006/12/06(水) 03:21:41 ID:???
>>114
小説版って何だっけ?
116マロン名無しさん:2006/12/06(水) 03:51:56 ID:???
>>115
劇場版の小説版が出るんじゃなかったっけ。
NARUTOの劇場版も小説版出してるし。
117マロン名無しさん:2006/12/06(水) 03:54:51 ID:???
>>115
師匠の義妹がこんどは映画版の小説を出すんだ。
12/8には映画のガイドブックが出る。

>>113
イチオリというか織姫ファンはもともとアニメは見てない人が多い。
最初の印象でもっていた織姫イメージが崩されそうになったから、
早々に見なくなった。
映画もほんと顔を出すだけのちょい役らしいしな。
原点回帰とか代行編の頃を意識して作ったとかいってたから、
学校での出来事も入るかと思ったら違うようだし。

イチルキも一護と茜雫の絆がメインでは、見ない方がいいんじゃないか。
どのレポもイチルキあるが、ほんとコンビ色で一護の気持ちは茜雫へ
いつもベクトルが向いているらしいし。恋じゃねえが、予告と主題歌は誤解を生む。
ようはSS編のルキア救出劇の一護に、より近いんだろう?
あれを特別な思いでの行動と、思ってるイチルキ派は腹立つと
思うけどなあ…。
織姫のいうあそこまで必死になっているのは、ただの仲間じゃない。
朽木さんは黒崎くんの大切な人、黒崎くんの世界を変えた人だから
というセリフまで霞んでしまいそうだ。
そんぐらい必死なんだろうな、一護は。
忠告のレポのおかげで、見る人は覚悟していけるから有難いな。
118マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:04:05 ID:???
映画とか原作とは違うんで気にしない
自分のイチルキ的には少しだろうがふたりで行動してるだけで結構満足
119マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:05:32 ID:???
というかもともと映画には興味ない
アニメだって過程で気軽に見れるからこそって感じでたまに見てるだけだし
120マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:05:41 ID:???
まさに一護とセンナの話・二人がメイン。
この二人を重点的に時間割いてるといっても過言ではない。
死神達の戦闘はしょぼい。悪役の描写が足りないのでは?と
思うほど敵の親分の存在が薄いらしい。
不満が残る映画らしいな。
コンルキはちょっとあるらしいぞ?
121マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:08:38 ID:???
映画の一護は師匠が監修してチェックしたらしいから、バウントと
違って無視出来ないだろうな。
122マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:14:20 ID:???
監修って名前貸しに過ぎんだろ
123マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:16:46 ID:???
原作に一応沿ったアニメとは違ってたいして気にせんな>映画
124マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:17:38 ID:???
>>122
一護に関しては行動とセリフをチェックしてもらったらしい。
気合いれて作った初めての映画だからってことだろう。
125マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:20:33 ID:???
監修してるっていってもなあ…
師匠監修のゲームでだって一護に告白とかさせるモードとかあったぞ
126マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:26:02 ID:???
実際見てみないことにはなんともなァ。>映画

石田とバウントの女との怪しい雰囲気は、やめてくれと
いいたくなったが。>見てて恥ずかしい。
127マロン名無しさん:2006/12/06(水) 04:31:49 ID:???
>>125
それ、ゲーム会社の要望でいれたんだろ。>イチルキベストカプとかでw
コンのセリフにルキアの容姿が織姫に劣るセリフが
あったらしい。それ入れさせたのは師匠だろうwとか住民に
言われてたな。カワイソス
128マロン名無しさん:2006/12/06(水) 05:12:14 ID:???
まあ原作とはっきり認定できるのはコミックスに入るものだけな気がする
カラブリだって時間軸がよくわからんしゲームネタとかあるし
たつきの番外編は原作だろうが

>>127
ぶっちゃけ容姿はどうでもいいけど
コンはあんま容姿関係なくルキア好きな感じしたからなんだかな
逆に織姫とか乱菊に対して胸以外そんな興味なさそうだし
(ルキアの見た目も美少女とか女神とか言ってるから好きなんだろうが
基本的に胸の小さい女子の名前は覚えられないみたいだから)

まあゲーム会社が適当に作ったんだろうけど<イチルキ会話みたいな奴も

ゲーム監修っつったって全体を見るのが精一杯で
スペシャルモードの一会話なんて見てられんだろう
そのせいかゲームのストーリーモードとか結構笑えるのあるぞw
恋次が織姫にストーカー扱いされてたり

本スレでも例のバレンタインポスターの天使どうこうについて色々言われてたが
師匠をそこまで貶めんでもと思う 自分は素直に受け取ったし
129マロン名無しさん:2006/12/06(水) 05:37:33 ID:???
映画見に行くよ
最初から一護とセンナがメインって事は分かってた事だし
CM見れば一護がセンナを必死に護る事も分かってたし
逆になければ違和感感じるとも思う。
レポによると絡みも少ないだけで全く無いというわけじゃないみたいだしコンも好きだから見たい
130マロン名無しさん:2006/12/06(水) 07:25:05 ID:???
自分はアニメを全く見てないので、コミックスに収録される部分以外の公式扱いはちょっと嫌だな。
小説も1はともかく2は同人誌みたいなもんだと思ってるし。
ちなみにカラブリもゲームも知らない。

他作品で、原作者とアニメ監督の対談で語られてた事(アニメでも原作でも描写されてない)も公式に含むか含まないかで議論になって、
そこまで追っかけられねーよ!と辟易した事がある。
メディアミックスするとこういう時面倒だなー
131マロン名無しさん:2006/12/06(水) 07:43:00 ID:???
小説2はなー
公式情報っぽいのは朽木のじいやみたいな人の名前ぐらいかな?
あれは師匠設定だと思うけど

そういや海燕妻の名前もアニメで都って定着した気がするが
原作じゃ一度も出て無いよな
132マロン名無しさん:2006/12/06(水) 08:01:50 ID:???
>>131
原作では出てないね
アニメの都にしても小説のじいやにしても、それで確定してしまうから
やっぱり公式の力って大きいよね

でも監督と原作者の対談はすごく重要な重い発言だよね
追いかけるのは大変かもしれないけどw製作者の意図がはっきり語られる
師匠と阿部監督の対談も聞いてみたいな
133マロン名無しさん:2006/12/06(水) 08:17:11 ID:???
いやー対談はどうだろ…
その場の雰囲気や質問にもよるし…

やっぱり本誌およびたつきとかの番外編以外はまともに公式だとは思えないなあ
コメントとかってどんな風にも解釈できるし
漫画とメディアミックス的戦略って別物だし
134マロン名無しさん:2006/12/06(水) 08:56:41 ID:???
まあ、公式とはまた別かもしれんが、
世間が鰤をどういう風に見てるかが垣間見えるよな
メディアミックス
135マロン名無しさん:2006/12/06(水) 10:51:31 ID:???
>>134
でもその世間って腐女子から見たってのが強くないか?
いや鰤は男には人気薄いから実際当たってるといえば当たってるのか
136マロン名無しさん:2006/12/06(水) 11:15:28 ID:???
この話題もループだな
アニメもミュージカルもBLEACHという題目で
一般に公開されてるんだから、語りたい奴は語って
語りたくない奴はスルーでいいじゃないか

意見の押し付けと決め付けさえなければ何を語ろうが自由
137マロン名無しさん:2006/12/06(水) 12:44:29 ID:???
ドラマCDとかの内容ってどーなん?
デーモン閣下プロデュースのも語り入ってるんだっけ。
138マロン名無しさん:2006/12/06(水) 13:09:24 ID:???
師匠はあんまり語らないからな。
ああいう対談の中にでも、なんかあればいい。
雑誌を買ってないんでこういう情報は知らせてもらえるとありがたい。

映画の場面、アニメディアにかなり遊ばれたが。

139マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:10:28 ID:???
師匠の妹が書く映画小説版か……
映画以上にイチセン色が濃くなりそうな気がする
140マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:15:52 ID:???
>>139
義妹はどっちかというと、イチルキじゃないか?
確かどっかで聴いたんだが?

141マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:31:20 ID:???
>140
まじ?
義兄に気を使って織姫マンセーになったりしないかな?
142マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:42:34 ID:???
てかもうなってなかったっけ
143マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:57:24 ID:???
織姫の可憐さは死神をも癒す。
144マロン名無しさん:2006/12/06(水) 14:58:15 ID:???
>『BLEACH −MEMORIES OF NOBODY−』
>同タイトルの劇場版を小説にしたものです。
>劇場版を見た方が2度楽しめるように、映画とは違うシーンをたくさん盛り込みました。
>日番谷と乱菊が多めに出ます。あと、浮竹と京楽も少し。京楽隊長が好きなんです、私は。
>16日から公開の劇場版を見てから読んでいただくとより一層楽しめる内容になっておりますので、
>ぜひ映画を見てから読んでください。

だそうだ。日番谷・乱菊多めであとは映画の内容と同じなんだろう。


 
145マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:01:00 ID:???
義妹、釣る気満々だな
146マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:02:25 ID:???
小説で織姫と一護が一緒にいないので妹はイチオリではないな。
マンセーはさせてたけど。
黒崎くん言わない織姫を初めてみた。

147マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:07:01 ID:???
義妹さんは他に誰が好きなんだろう…。
148マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:18:26 ID:???
>>128
> コンはあんま容姿関係なくルキア好きな感じしたからなんだかな
> 逆に織姫とか乱菊に対して胸以外そんな興味なさそうだし

浦原に処分されかけたときに、救われたからな
命の恩人てことで、敬愛しているんだろうなと思ってる
でもコンはあの性格だから、表現がギャグになると
149マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:29:13 ID:???
よく一護=師匠とか言われてるけど
コン=師匠のほうがしっくりくると思ってる
嫌いな食べ物も同じ玉ねぎだし・・・

コンは乳の大きさで女の子を識別する嫌味なところがあったり女ったらしだけど
基本いい奴だよね。
150マロン名無しさん:2006/12/06(水) 15:48:45 ID:???
>>143
最後の登場人物紹介みたいなイラストに書いてあったやつか。
なんでアレが入ってたのかよくわからない。
他のキャラもそれぞれ入ってるんだったらまだしも
確かあのページじゃ織姫だけだった気が・・・。
151マロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:12:17 ID:???
流れ速すぎて出し損ねたけど
ネオロマのジャケット置いときますね
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up16781.jpg

誰か一護ギャルゲ版も作ってくれwww
152マロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:39:48 ID:???
イラスト集の※…萌えたりへこんだりするね
わざわざ目線について頼まれて書いたんですよーっていうアピールも
さりげなくカプ否定に見えてきた
153マロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:44:28 ID:???
義理妹は、たしかサイトで
イチルキやイチオリよりイチタツ!
(文は違うけど内容はたしかこんなんだった)
と叫んでたの見たな
うろ覚えなので義理妹と関係ないサイトだったらすまん

154153:2006/12/06(水) 16:46:01 ID:???
×イチタツ
○タツオリ
だった
全く違う間違えですまん…
155マロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:02:07 ID:???
織姫を苛める奴はあたしにぶっとばされると決まってるんだ!だっけ?
このたつきのカッコヨサを一護がこの先超える時がくるとは思えんな・・・
156マロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:20:08 ID:???
一護と織姫の関係がもうちょい深けりゃなー
今からどうのこうの付けても、ねぇ…
157マロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:26:20 ID:???
後付け設定で実は織姫を意識していたとか
なんとでもしそうだよ、今の師匠なら…
158マロン名無しさん:2006/12/06(水) 17:30:00 ID:???
今年はチャドと石田の戦闘で終わるだろうし、
年明けもループ話題してるんだろうなあ
159マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:02:37 ID:???
>>156-157
それ以前に無事織姫のところに辿り着くまでジャンプ連載されるのかと
160マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:03:56 ID:???
破面での一護はいいところがないな。

目についてしまうとこばっか。

織姫救出がこんなに長引くとは思わんかった。

早く終われ。

つまらん!

161マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:16:11 ID:???
新刊売上の失速がすごいな
162マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:18:23 ID:???
たつき達とはあっさり別れたし、突入直後の戦闘は決着早かったから
もうちょい展開速くなると思ったんだけどなぁ。
ネルたつ登場以降、牛歩展開過ぎて死ねる。
163マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:26:41 ID:???
話戻るけど義妹さんは昔イチルキだかルキア萌えだとかのサイト開いてたと聞いたような
164マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:27:11 ID:???
ほんとにな〜・・・
CP的展開どうこうより漫画としての
このつまらなさをどうにかして欲しい

ストーリー的に面白ければ
イチルキになろうがイチオリになろうがその他CPになろうが
何も文句は無い
165マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:40:19 ID:???
SS編は細部はともかく話の枠組みが面白かったと思う
命の恩人が自分のせいで罪に問われて主人公の異世界に乗り込む理由は十分
その処刑を個人的な事情から止めたい者(恋次)、
邪魔はさせまいとする者(兄)、
ただ戦いを喜ぶ者(十一番隊など)がいて
そのうちに処刑自体の正当性が危ぶまれてきて疑いを持つ者(日番谷たち)、
ただ任務を遂行する者(二番隊、九番隊など)がいて、
その中でひとりの温厚な死神が死に、主人公サイドの影で陰謀がうごめく
一方とらわれのルキアの方にも、死を望むに足る過去があった…

最後はぐだぐたになったものの、ルキアの心理的な解決は大体だしたし、
やっぱりSS編は物語として魅力的だったと思う
なんというか、基本の骨組みが良いというか
166マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:53:43 ID:???
>165
ストーリーの骨組みを構成する人物模様も良かった。
処刑にまつわる企みに翻弄されるルキア、恋次、雛森、日番谷にそれぞれドラマがあったし
黒幕は誰か?にも熱くなった。
今もまとめて読めばまあまあいけるんだろうけど。
167マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:55:15 ID:???
ついに、目に見えて単行本の売り上げ落ちたな

アマゾンで売上トップ10に入ってないよ…
以前は少なくとも発売日から一週間位はトップ3に入ってたのに

同じ日に発売されたワンピが1位だから、
はっきり差がついたってことかorz
168マロン名無しさん:2006/12/06(水) 18:57:25 ID:???
ワンピは今回の巻熱いしいい話だからな
毎回最後に向かう勢いと締めはうまいなーと思う
169マロン名無しさん:2006/12/06(水) 19:06:30 ID:???
>168
まとめがグダグダな師匠とは逆だな。
勢いだけはよかったんが、破面編はそれすらない。
170マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:25:33 ID:???
SS編と違って破面編はそれまで織姫と何の関わりもなかった世界なのが辛いな
SSはいわばルキアのホームグラウンドだったわけだから、
ルキアに関わりの深い人物が何人もいた(恋次、白哉、浮竹など)
いくら後付でも恋次みたいな人物が幼馴染だった、助けたいと思ってるという流れは不自然じゃないし
一護たちはただルキアの救出だけを望み、
死神たちは自分達の世界を乱すものを排除しようとする。
両方とも悪役にせずに戦いの図式を作ったから死神サイドもかなり人気が出た
171マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:34:15 ID:???
アニメで映画の告知してたが、あれだとかなりのラブコメみたいだったw
本編切り離してパラレルとしてみれば、イチセン多いにありだ。
172マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:38:22 ID:???
>>163
それ、訊いたことある。>イチルキのサイト
そのサイト開いてた時、もうすでに師匠の義妹だったんだよな?
なんかすげえー。
ゾンパのバクリ疑惑の時も、2の住人に真相を確かめる役をかって
出てたし。
そん時のやり取りがスレでコピペされてたのを見たぜ。
173マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:39:47 ID:???
>>170
花太郎は、ルキアが捕まった後で関わったわけだけど、
それでもキャラとか心理描写とかしっかりしてて、
感情移入できた。

なんか、破面編は新キャラ多すぎて説明不足だし、
全体的に感情移入できる部分が無さ過ぎる。
174マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:41:57 ID:???
>>171
本編に出る予定があるわけじゃないし、
映画を見終わった後はカプ萌えしたかったら妄想するしか無いわけだが
175マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:42:06 ID:???
かといって今から織姫と破面の誰かが交流するのも違う気がする。
でもバトル以外に別視点エピソードないとつまらない。
来週のネタバレもキャラが変わっただけで敵ドン!→味方キャラピンチ→ドン!勝利
の繰り返しの予感。
しかも敵キャラは良い味出してる様に見えるから、分かっていても期待はしてしまう。
176マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:43:45 ID:???
なあバレ来たけど、ルルッチはあれかツンデレか?
石田に負けて恋するツンデレ破面魔法少女
結構すきな系統のキャラだし、石田に恋したら面白そうだけど
なんていうか鰤の世界観って変わった?師匠どこに向かってるの?

ルルッチ羽が生えて魔法のステッキ持ってるぞ
しかも最後誰かの影って、どれだけデジャヴだよ
とりあえず勝てそうな相手ではあるけれど、何か釈然としない
177マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:48:25 ID:???
>>171
すごかったな。イチセンww直で見るとすげえwww
俺も本編と切り離さないととてもじゃないが、アニメは見れんかったぜ。
石田と年上の女がいい雰囲気で始まり、なんじゃこりゃだった。
母親のようにと言われても、あれはラブコメだった。
アニメでは石→織はなかったことになり、織姫に近い存在として
チャドがお隣に!!
劇場版の一護は、割り切って見ろってアドバイスを送ろう。
石田で凹んだものより。orz
178マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:48:28 ID:???
>>171
自分は無理だな
なんか押し付けられてる感じがする。まぁしょうがないけど
179マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:51:22 ID:???
>>176
まじで打ち切りが心配になってきた。
ブリーチが変わってゆく。しかも糞になってw
180マロン名無しさん:2006/12/06(水) 20:54:34 ID:???
>>177
織姫とチャドが一緒にイノシシに乗ってるのにはワロタよw

劇場版予告OPとEDは、確かにイチセンづくしだったけど、
別にカプっぽい感じは無かったけどな

まあ、ありがちなローマの休日パターンだな
181マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:00:56 ID:???
チルッチだった。間違えた。
チルッチに勝ったところで、新しい敵が現れるのか
チルッチに負けそうなところで、父とか死神の援軍が来るのか

石田がチルッチといい感じになるとかないよな?
182マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:04:46 ID:???
一護とセンナが手をのばすとこは、ドキドキしたなw

ネタバレ
>>176
石田に惚れたらもう終わりだろう。
こんな人間っぽくなった破面は、いらね。
183マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:11:08 ID:???
>>182
>一護とセンナが手をのばすとこは、ドキドキしたなw

あれは、SS編でセイレイテイ突入のとき、一護と織姫がやったやつの
パクリにしか見えんかった。

一心とユズが、コップで一護の部屋の声を聞いてるのは、
もろに破面編でルキアが来たときのパクリだし、

アニメオリジナルは原作のパクリが多すぎ。
セリフとかシーンとか、そのまんま使い回すとか、
作り手としてのプライドは欠片もないのかと思う。

184マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:16:57 ID:???
もう何度目かも分からない後ろに謎の影、可能性としてあるのは
味方(死神、親父、残りのネル兄)か敵(新キャラ、十刃)
死神だけは嫌だ。ここはルキア恋次だけで十分だ。
185マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:22:36 ID:???
>>181
どちらもパクリとは思わないな。
手を伸ばすのはどこりでもあるお約束。

鰤自体が原作もアニメもお約束の固りみたいなもんだから気にはならない。
そのお約束の中で面白い展開を作れ、とは思う。
186マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:26:12 ID:???
いやドアにコップは明らかに原作のネタだけ持ってきたパクりだろう…
187マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:28:16 ID:???
>>184
残りのネルのアニキじゃねえの?
闘っているから隠れて様子見。
188マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:31:47 ID:???
>>186
まあ映画は祭りみたいなもんだから
あんまり気にせずスルーしとけばいい
やっちゃったもんは仕方ないから苦情はぴえろに
189マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:32:52 ID:???
>>186
あれを、そのまま破面編のアニメでやったら、
原作読んでない人には映画のパクリに見えてしまうな

お約束とか、そういうレベルじゃないし
190マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:35:12 ID:???
アニメのみの奴は破面編でルキアが死覇装姿になろうが、
懐かしさは湧いてこないだろう>バウント編ですでにその格好。
映画を先にみた奴は。
ドアにコップを当てて様子を伺うを使いまわし
するとデジャブになる。
ルキアが始解しても感激が起こらん。
191マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:37:04 ID:???
まあ、原作のパクリでもうまく使って、
それなりに感動させてくれるならいいけど、
バウント編見る限りじゃ、
あのパクリは鰤への侮辱でしか無いな
192マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:39:47 ID:???
アニメオリジナル編に入ってから、石田なんて

「クインシーの誇りにかけて…」

を何回言わされたことか
しかもクインシーが全く関係のない場面で
193マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:43:08 ID:???
オリジナルでは石田がまったく織姫に関心がないぜ。
すげえ嫌がらせだよ。
石織は泣くぞ〜。
194マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:44:29 ID:???
失恋「恥を承知で…」。
195マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:45:43 ID:???
>>183
一護と織姫じゃ場面での感情が違いすぎ。
196マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:47:29 ID:???
>>195
もう映画見たの?
予告編のあのシーンだけじゃそこまでわからないんだが
197マロン名無しさん:2006/12/06(水) 21:49:41 ID:???
>>194
それパクられてないよな?まさか…
198マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:07:10 ID:???
師匠が監修してるんだからパクリじゃないだろw
199マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:09:35 ID:???
>>198
師匠は、バウント編はノータッチ

著作権クリアしてるからパクリじゃないってなら、
確かにそうだけど
200マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:25:45 ID:???
破面のウルキオラ人気らしいけど、ファンは織姫との絡みはOKなのかな。
201マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:27:45 ID:???
>>200
ウルキオラスレでは極力織姫に触れないようにしていた気が
202マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:32:07 ID:???
しかしルキアさっぱり出てこないな<原作
これだけ引っ張ってペッシェが来て終わりだとつまらんぞ
石田の後ろの影ペッシェだといいんだが
203マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:38:31 ID:???
石田まで破面に温情かける様な展開にはせんでくれよ
204マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:53:32 ID:???
>>202
アニメまで出てこんぞwルキア
どうなってんだ。
205マロン名無しさん:2006/12/06(水) 22:57:50 ID:???
原作はなんだかんだで一定期間は必ず出てくるんだが、アニメの放置っぷりはスゲェ
そんなに重症だったのかアレ。
まあ、弱すぎて出てきてもまた誰かに助けてもらうだけなんだけどね
206マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:02:54 ID:???
今週最後の石田の危機を救ったのは
ルキアが蒼火墜撃ったんだと最初信じて疑わなかった。
だって攻撃が鬼道に見えたし、あまりにも出てこないから、そろそろ出てきてもおかしくないかなと。
まさか月牙天衝とは思わなかった。
207マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:05:12 ID:???
アニメはまあなあ…
むしろ放置しまくって別離期間を長くして無理やり光の再会につなげるんじゃないのか
208マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:09:14 ID:???
>>206
同じ事思ったw
もう最後だけど出ないのかね
209マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:12:19 ID:???
>>207
一応最後には出ると思うが、そんな感じなんだろうな
>>202
確かにこんだけ引っ張って落ちがペッシェは嫌だな
チルッチもギャグ要員っぽいしな
210マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:12:52 ID:???
8/22 94話「日番谷の決意!激突の時迫る」

この回以降、ルキアはまったく出なくなった。
ルキアvsヨシの視聴率2.7%だったらしいので、そのせい!?
211マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:14:55 ID:???
>>203
石田はフェミニストだから・・・一護も殺してなかったし、石田が殺すことはないかと
212マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:14:56 ID:???
>>206
あれがルキアだったとしてもアニメの展開じゃその後人質にされるな確実に。
足手まとい要因になるのがオチ
>
>207
下手すりゃ半年以上放置だなそりゃ

>>209
それ以前にチルッチってオサレな名前だよな
213マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:46 ID:???
>>210
タイムテーブルはもう組んであるから
最初から1話丸々ルキアの見せ場を作っておいて
その後休場の予定だったと思う
そのうち出番はあるとは思うが、そもそもオリスト見てないしな・・・
214マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:21:03 ID:???
>>210
ルキアは夏以降出てないのか。
最近いないと思ったが、死神ゴールデンとかには
ネタで出てきたのかと思った。コンは出てたしな。
アニメ、あまりにひでえな。原作でも半年放置はなかったぜ!
215マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:24:44 ID:???
>>213
ルキアの見せ場はなかったぞ。
ただ、いたぶられて無駄にエロいことされてた。
相手が女じゃなかったら、大変なことになってたよん。
216マロン名無しさん:2006/12/06(水) 23:37:50 ID:???
むしろいじめられる事をウリにしてるキャラだし・・・
使えんし、邪魔だからここら辺で適当に退場させとこーって感じなんだろうなー
そんな敵もあと1人
217マロン名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:43 ID:???
>>216
ルキアに優しいアニメだから、邪魔とかじゃないと思う。
使える範囲は限られるだろうね。能力が今戻ってないし。
ルキア役の人も他の作品で忙しいだろうしな。
218マロン名無しさん:2006/12/07(木) 00:15:28 ID:???
ああ、ごめ言い方が悪かったなら謝る。
いかせん力戻ってないから
ただ戦力として使えないだろと言う事で。回復だったら井上にまかせるだろうし。
SS入ってからガチンコバトルだしね
219マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:15:20 ID:???
今週のネルのせいか
チンコバトルと読んでしまった
220マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:16:59 ID:???
なんと卑猥な
221マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:42:07 ID:???
一護は膨張型巨チン
チャドは素で巨チン
石田は長いけど先細り
222マロン名無しさん:2006/12/07(木) 02:44:05 ID:???
チンコ議論スレになりました
223マロン名無しさん:2006/12/07(木) 07:38:27 ID:???
一護のってちっさそう〜
224マロン名無しさん:2006/12/07(木) 07:39:32 ID:???
朝から映画の予告みてしまった。
どうみても一護のラブコメ。
225マロン名無しさん:2006/12/07(木) 08:25:09 ID:???
自分なんて映画を観てから一護が微妙に嫌いになりましたが、何か?
覚悟して行ったけど盛大に地雷で爆殺されたよ
226マロン名無しさん:2006/12/07(木) 08:41:10 ID:???
自分も映画のせいで
所構わず護る護る言っている主人公が
微妙に嫌いになりましたが、何か?

実際護れた事あるのか?
227マロン名無しさん:2006/12/07(木) 10:45:00 ID:???
映画は賛否両論だな

>>210
あの時は盆休み中で他のアニメの視聴率もほぼひどかった
228マロン名無しさん:2006/12/07(木) 11:05:58 ID:???
そういや種のシンも同じ理由で人気を落としてた
現世組の友達や家族、街の皆を護るって意気込んでるなら好印象なのに、師匠の描き方も手伝って一護は女にばかり護るって連呼してる感じがするから、軽いと見る人の気持ちも分かる
そういうキャラなんだけど
229マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:17:53 ID:???
一護がDBの悟空みたいなこと言い出したのいつからだっけ?
昔はそんな護る護る言ってるイメージなかった気がするが
230マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:30:30 ID:???
今もそんなに言ってない
231マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:35:56 ID:???
一護というキャラの記号として決め台詞=護る が必要になったんじゃないの
アニメ化でジャンプはまだ早いお子様の目にも入るようになって、分かり易いキャラ付けを、と。
定着させようとして連呼し過ぎて、護るのインフレ大バーゲン状態って感じ?
本当に自分の事だけでいっぱいいっぱいなのに護るも糞もねーよな
232マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:36:42 ID:???
なんかわかる。
>ルキアいぢめられキャラ
ところでルキアって
・永唱破棄できる?
・治癒能力はなかったことに?
・始解は一護と出会う前からできた?
233マロン名無しさん:2006/12/07(木) 12:38:30 ID:???
本当に護っているのは自分のプライドか…
234マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:08:09 ID:???
>228
護ると言葉にした相手は織姫だけ。
間接的に護ると言ってるのかな。

石田に同類を作りたくないと言ったり、恋次にルキアへの感謝の中で力をくれた事でこれで皆を護れるとか、
あと弱い者扱いして護るべき対象だと言ってるような感じ。
235マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:31:28 ID:???
ふと思ったんだが
このまえの分かれ道のときのやりとりで
一護の言動に対してルキアが「らしくない」って言ってたが
最初は?と思ったんだよな
一護が仲間とかに対してやたら守りたがるのはいつものことだし
ルキアだって一護や恋次より自分の戦闘力が劣るの自覚してるだろうし

でもあれは一護があんな風に曖昧で遠回しに反対したことをらしくないって言ってたのかな
いつもの一護だったらチャドや織姫にしたように守るだの何だのはっきり言っちゃうか(その結果傷つけたり)
恋次に対してみたいに完全に任せるかのどっちかな気がする
それを婉曲な言い回しで反対したものだから
「らしくない」なんて言われたのかなと思った
236マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:50:06 ID:???
>>233
そうだな

そんなプライドいらねー
237マロン名無しさん:2006/12/07(木) 13:54:28 ID:???
>>235
織姫やチャドの時のようにずばっと言わずに遠回しに反対してる
一護の態度、気持ちがらしくないってことだと思うよ。
つまりいつもみたいに弱者だから護りたいと思っての発言じゃないって
ことじゃないかな。
238マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:00:50 ID:???
ルキアの「らしくない」は、その時の一護の反応だけじゃなくて
ディ・ロイの時の一護のチャドに対する態度からそれまでを含んでると思ったんだけど。
239マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:36:06 ID:???
>>238
いくらなんでも範囲広すぎるだろw
チャドに対する一護の態度は結構らしいと思ったけど
240マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:40:42 ID:???
>>239
ルキアはあの行為に思うところあったみたいだし、
あれ以来の一護は妹ほったらかして修行したりと
何かとらしくない行動が多いと思ってたから。
241マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:52:43 ID:nN5kf5fS
>>240
普通に考えればいいと思うよ。
そうすれば会話の流れでルキアの「らしくない」がどれを指す分かるはず。
一護が一護らしくない行動をとっていたからといって、あの場面で
それを指してるわけじゃない。
242マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:55:54 ID:???
>>233
ワロタw
自分のプライド、言い換えれば《誇り》?
243マロン名無しさん:2006/12/07(木) 15:56:49 ID:???
ごめん、sage忘れた。
244マロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:04:36 ID:???
ごめんよ、普通じゃなくて
245マロン名無しさん:2006/12/07(木) 16:19:54 ID:???
>>238>>240>>244
分かるよ。現世に来てからルキアは一護について思うところが
ある風だった。それがはっきり現れたのがディ・ロイの時の一護
のチャドに対する態度を目にした時のルキアの態度だったわけだし、
前回の「らしくない」がそのままあの時の一護の態度にかかるとは
思わないけど、ああいう積み重ねがあったからこそのセリフだと思った。

何でも一人で抱え込まずに、仲間を信じて頼ればいいって言いたいのかなと。
246マロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:11:25 ID:???
一護はルキアの心配をして反対したわけだから、仲間を信じろってより
私を信じろって言いたいんだと思うぞ。
ルキア的には自分の身の安全より織姫を早く助けるほうが先だって
一護に言いたかったんだろう。
247マロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:45:38 ID:???
一護もはっきりすりゃいいのに。
248マロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:54:52 ID:???
一護ってほんとに何考えてんのかわからん主人公だよな
モノローグの少なさも手伝ってか
やらかすことすべてが唐突に思える
249マロン名無しさん:2006/12/07(木) 17:59:07 ID:???
一護の本心は、織姫が想いを告げた時に明らかになるのでしょう。
BLEACHは一護とルキアが出会って始まったから、終わりもこの二人で締括ると思う。
250マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:05:43 ID:???
それってどういう形で締めくくられると思うの?
251マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:28:06 ID:???
自分は、カプ成立するかしないかは別として、最終回は二人の別れENDだとおもってた>一護とルキア

カップルとしてはイチオリや恋ルキあたりが成立する可能性は大いにあると思うわけなんだけど(同時に誰もくっつかない可能性も)、一護とルキアで始まった物語だから締めに関してはこの二人じゃないとなんかモヤっとするかな

まあお別れEND云々は一心が死神化しちゃったからなんとも言えないけど
252マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:28:37 ID:???
>250
二人をくっつけて満足してSSへ帰る、お節介おばさん。

253マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:31:12 ID:???
SS編の最後がそうだったんでない?
2人とも抱えてたものを乗り越えて、それぞれの居場所に帰った。
笑顔で綺麗に別れたから、あのラストは好きだった。

あれを超える落としどころが今のシリーズにあるだろうか。
254マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:35:48 ID:???
一護は自分を人間じゃなく死神と捉えているから
現世からグッバイする可能性もあると思う
255マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:36:54 ID:???
一護とルキアは最後別れがあるだろうね。
前にルキアと別れても特に淋しいとか、なかったし。
現世には友達もいるし死神から解放されても大丈夫だろう。
すべて終わったら死神から解放して欲しいな。
どうせ死んだら一生を死神で過ごす羽目になるしね。

256マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:37:21 ID:???
ないなw
あれ今となりゃラストにとっときゃよかったのにって思うよ
257マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:39:46 ID:???
一護とルキアの別れは一回やったからもう一度やるかな
最後はどちらかが死んで終りだと思う
映画のセンナみたいな感じで
258マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:41:09 ID:???
破面でルキアが来なければいいラストだった。
一護を立ち直す役割を、織姫かたつきにすれば良かったのでは?

259マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:43:18 ID:???
>>257
もしもどっちか死ぬなら間違いなくルキアだ
なんかしらんけど自信をもって言える
260マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:43:24 ID:???
なんでルキアまた出したんだろ
SSで出番終わっておいたらよかったのに
そしたら織姫だって今みたいに叩かれることなかった気がする
261マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:46:25 ID:???
だからSSまでを第一部完でしとけば、みんなにルキアが一護の次にメインという認識がクリヤーされて
織姫メインで進められても平気だった気がする。

262マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:49:24 ID:???
織姫が藍染の手に落ち、ルキア等がSSに強制送還された時は、
たつきが立ち直らせ・渇入れ係になるのかと思った。
実際は、ルキアが渇入れとして再登場したため、
そこは師匠の譲れない役割分担なんだな、と納得した。
最終的に一護とルキアがどんな関係で終わるかはわからんが、
2人のツーショットで終わらせると思う。
263マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:53:46 ID:???
ルキアが死ぬけど織姫が死を拒絶
ルキアを黄泉返らせるけど、織姫は力の反動で消滅
264マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:54:17 ID:???
>>260
>>261
しかし商業的に考えるとそれは難しいんじゃないか?
師匠の望む所だったかどうかは知らないが
ルキアは人気キャラになってしまった現実がある。
わざわざ人気キャラ切ってまで第二部スタートとするメリットはないだろ。
265マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:54:37 ID:???
織姫がルキアのためにそこまでするのは不自然
266マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:57:59 ID:???
ルキアが人気あるのが原因なんだと思う。
一護とルキアに期待し過ぎのファンもね。

一心の死神で二人には、種族の垣根がないからな。
あれで無理な設定ではなくなった。
267マロン名無しさん:2006/12/07(木) 18:58:17 ID:???
いきなり展開予想
まず今回の破面編は織姫の救出は本人の拒否により適わず
虚圏の現状と破面の組織形態を紹介するための単なる前哨戦で終わる気がする

今のメンバーだけではどうにも力不足だし決戦準備している死神勢も仮面勢も出番ないし
キリのいいところで退散させて、また鍛えなおした上で仕切りなおしたほうが無難
SSの決戦準備と仮面のネタばらしと一護の白一護制御を済ませてから各団体で連携して
空座町崩壊の危機にタイムリミットを設け、緊張感を持たせた上で全面戦争の展開へ向かう

合間に恋愛を挟みたければ、織姫に拒否られたショックで微妙に落ち込む一護をルキアが叱咤したりして
自分にとっての織姫が何なのかを一護が考えるそぶりでも見せてくれれば
一護と織姫の間には何らかの決着がつくと思っていいだろう 成就か不発かは師匠の気分次第だが
268マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:53 ID:???
一心が死神である事が無理な設定に思える
このせいで喜べねーんだ
269マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:04:03 ID:???
死神や仮面も適当な理由で十刃との対決前後に参戦すると思う。
270マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:06:39 ID:???
>>261
師匠的には、そのつもりだったんじゃね?
でも予想以上にヒロイン交代の反発が多くて、無理だったとか。
ルキアと他の死神達の登場はあまりにも唐突だったし、
人選が、打ち切り迫られてるのかと思うぐらい露骨に読者に媚び媚びだった。

まあ、現世組が死神に比べて人気無さ過ぎることも問題だが、
一番問題なのは破面編が面白くないことだけど
271マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:12:23 ID:???
つまりルキア人気によって一護と織姫ENDはなくなったわけだな。
272マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:14:49 ID:???
人気で言ったら一護とルキアENDしか選べんな
273マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:16:23 ID:???
でも師匠の事だから何をしでかすか分からんぞw
274マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:17:39 ID:???
売れなくなったら、師匠だって人気取りに必死になりそう
275マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:17:39 ID:???
読者の期待を裏切りたいらしいしな
276マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:18:04 ID:???
あまり人気に左右されて欲しくはないけどな、軟弱ぽくて
師匠が素直にイチルキにしてくれるなら大歓迎だけど
277マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:18:13 ID:???
無難に誰ともくっつかずに終わる。が一番有力
278マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:19:01 ID:???
>>275
本気でそう思ってたら、

死神達が制服コスプレで再登場

は無かったと思う
279マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:19:33 ID:???
>>275
てことはイチルキもイチオリも裏切ってイチネルENDですか!
280マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:19:49 ID:???
破面編って人気あるのかな
2以外で
281マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:20:36 ID:???
>>278
師匠、乱菊好きだし、
師匠自身のやりたかった事なのかも
282マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:24:26 ID:???
>>280
破面は人気だし
それなりなんじゃね
283マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:25:37 ID:???
>>267
それだったら今の救出編はせめてあと半年で終わって欲しい。
一年も二年もだらだらやった挙句に織姫帰らない、救出失敗オチだったら
かなり尻すぼみじゃないか?

284マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:26:50 ID:???
>>282
破面が人気?
死神人気には及ばないだろう

単行本の売上も減ってるし
285マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:29:48 ID:???
破面人気あるとしても、ストーリーもまあまあ面白いキャラ漫画から
只のキャラ漫画くらいには認識は変わった気がする。
286マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:32:05 ID:???
死神人気に頼らないで進めてれば
今も面白い漫画だったと思う。
287マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:35:08 ID:???
>>286
死神が制服で登場しない
ルキアと恋次が登場しない
破面編で死神が関係しているのはそれくらいしかないだろう
で、今面白い?
288マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:36:08 ID:???
>>287
死神がでなけりゃ面白いんじゃね
289マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:36:47 ID:???
死神人気に頼らなければならないほど、面白くなかったから、
こうなったんだろう
290マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:37:17 ID:???
>>287
その二つが癌でもあるだろ。
大きな癌は現世組の女人だけど。
291マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:16 ID:???
>>290
どういう展開なら満足なんだ?
死神を出したから駄目なんじゃなくて
一つ一つのエピソード間に整合性とか
まともな背景がないからつまらないんだろ
292マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:46 ID:???
俺は死神出るまでは楽しめてたけど、そうじゃない人も多いだろう。
死神制服も師匠意向か媚か何て真相はわからんし、
終わった事を話してもしょうがねえさ。
293マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:42:24 ID:???
死神が出る前も、面白くなかったし>破面編

それにあの死神の出し方見ると、
「あーもうヤバイ。このままじゃ俺の漫画家人生終わりだよ」
ぐらい、師匠は切羽詰まってたんじゃないかと思った

そのぐらい無茶苦茶だった。
294マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:42:28 ID:???
でも藍染本人に因縁あるのは死神側、破面襲ってきたら対処するのも死神なんだから
遅かれ早かれ死神は出てただろう・・・。
どっちかといえば現世側のほうが空座関連や織姫神能力なければ
お役ご免になっててもおかしくなかったんじゃないかな?
現世好きだからここでたつきやケイゴ出してくれたのは嬉しかったけど。
295マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:47:20 ID:???
十刃落ち倒した段階で一護たちのレベルアップと戦力増強のために
浦原・夜一・一心・竜弦・護廷隊・仮面が参入するんじゃね。
今の人気見ると、年明けそうそうに日番谷とか吉良とか檜佐木とか登場しそう。
296マロン名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:08 ID:???
しかし織姫が不気味なほどに出てこないな
嵐の前の(ry
297マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:01:47 ID:???
一護が誰とどうなりたいと望んでないから
今のままならくっつかず終わるでしょう
298マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:04:32 ID:???
>>267
一護が「もう井上なんて知らねーよ!」みたくイライラしだしたらイチオリ成立の可能性が高まる
だが師匠はおそらく
・織姫に想われながらも歯牙にはかけない素振りの一護
・一護に熱烈片想いの織姫
に萌えているフシがあるため、たぶん宙ぶらりんで終わる
299マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:14:21 ID:???
師匠は一護とどうかなる織姫よりも
報われない切ない片思い織姫に萌えてるんだな
と感じる事はある
300マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:18:18 ID:???
イチオリが好きなんじゃなく
片想い織姫が好きということだな
一護とまとまることもないまま
ずーっと片想い継続を余儀なくされるのも気の毒な話だ
301マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:29:27 ID:???
片想いばっかだしな
302マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:32:44 ID:???
なにを今更。鰤に限らず師匠の漫画は前部そうだって
303マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:35:17 ID:???
>>302
しかし、短編と打ち切りじゃそれで良かったが。
ここまでやった鰤はどうかな?
わんさか手紙来て、書き下ろしで同窓会やりそうだ。
304マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:39:26 ID:???
石田→織姫→一護
恋次→ルキア→海燕
全財産賭けろと言われれば確かに
カプ成立件数ゼロにオールインだ
305マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:45:11 ID:???
イチルキだけが無意識の成立か
306マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:54:15 ID:???
イチルキが成立しちゃったら嫉妬やらキス未遂やらやらかしちゃった織姫が何か可哀相だな
307マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:32 ID:???
原作でイチルキが成立しても
師匠はこれでホントに良かったのかな〜
読者と編集に無理やり不時着させられたんじゃ?
感が漂って素直に萌えられん
308マロン名無しさん:2006/12/07(木) 20:55:58 ID:???
じゃあイチネルが成立
309マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:24 ID:???
何も成立せずに終わっても、編集と読者の影を感じるかも。
順風に終わったら対談とかインタビューで舞台裏とか語ってくれるかな。
今語ることじゃないが、そこで自身の意向と感じられる要素があると嬉しい。
310マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:10:06 ID:???
>>306
イチオリが成立しちゃったらあんなに想いあってる一護とルキアが可哀相
311マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:14:54 ID:???
>>310
想い合ってるっていっても恋愛感情という感じはしないな
312マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:15:00 ID:???
>>310 夜釣りはまだはやい
313マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:21:31 ID:???
イチオリもイチルキも
一護になついてるネルが可哀相だから成立しません
314マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:22:46 ID:???
ルキアが女だからイチオリだイチルキだって議論になるけど、ルキアが男だったらどうだったんだろ
イチオリだイチタツだって議論になってたのかな
それかテニス並に腐にたかられて、師匠も織姫に萌えてるどころじゃなくなってたのかな
315マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:15 ID:???
>>314
>テニス並に腐にたかられて、師匠も織姫に萌えてるどころじゃなくなってた
これだな。現状も似たようなもんだけど。
316マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:30:02 ID:???
>>314
イチタツじゃイチオリの対抗馬になれないでしょう。
現状でもイチタツが来ると本気で思ってる人なんて見た事ない。
唯一のヒロインってことで、織姫アンチは減少するかもね。
317マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:31:06 ID:???
ルキアが男だったらこのスレはないな
今より100倍平和だったろう
318マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:33:46 ID:???
>>316>>317
いやアンチ数は大して変わらんと思う
テニスの桜乃とか出番すらなくとも散々だし
ルキアが男だったら人気も今の比じゃないだろうし
319マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:38:18 ID:???
ルキアが男だったらBLEACH続いてない気がする。
320マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:39:07 ID:???
テニスの桜乃はほとんど出番がない(年に一度くらい?)のに
腐女子に叩かれまくっている
でしゃばるわけでもなく、控え目なのに
なんかすごく可哀想に思えるよ…
321マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:43:33 ID:???
ルキアが男だったらヒツガヤだと思う。
完全にキャラ被るな

基本的に井上が叩かれてるのはカプどうこうより
行動等の矛盾前提だと思うがな。悪いけど
322マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:45:14 ID:???
ルキアが男だったらショタ好きの腐が山ほどたかって
いまよりもっと怖ろしいことになってるよ。
と思ったが、ホモなら公式カプを主張するやつはいないし
たとえいても基地外扱いだからやっぱり平和だったかもな。
323マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:49:59 ID:???
ルキアが男だったら
一織はBLEACHで一番大きい顔出来てたんだろうな
324マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:50:07 ID:???
キッズステーションのBLEACHCMの締めはイチルキ絵。
325マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:50:51 ID:???
織姫の矛盾行動に気づいたことがないよ自分
あまり織姫に興味を持って見てないからかな

気づく人はよっぽど織姫が嫌いなのか
好きであるがゆえに粗が許せない人なのか
326マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:31 ID:???
>>323
今のイチルキみたいにな
327マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:02 ID:???
>>325
両方だと思う。こういう一途な女キャラって基本的に好き嫌い激しいから。
328マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:38 ID:???
行動矛盾のせいだけじゃないよ。
作者の扱いが分不相応だからだろ。
偏愛キャラは作品を壊す。
329マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:55:57 ID:???
>>323>>326
いやあ
下手すりゃ今以上の叩かれキャラになるだろから
イチルキみたいにはいかないと思うぞ

ただ公式ではライバルキャラがいなくなるわけだから信者的にはいくら叩かれても
本誌ではくっつく(最悪でも失恋はしない)という心の余裕はできるだろうけど
330マロン名無しさん:2006/12/07(木) 21:59:28 ID:???
勘違いしてる人がいるみたいだがもしルキアが男でも
イチルキ派はイチオリ派にはならないと思うよ。
性別以前にルキアがいようがいまいが織姫の人気は今と変化ないだろうね
331マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:00:51 ID:???
イチルキだってじゅうぶん叩かれてる気がするけどね
万民が喜んでるわけじゃないだろ
イチオリ以外だって嫌いな人は嫌いだと思うよ
332マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:02 ID:???
>>330
ルキアが男だったらイチオリ派になるなんて言ってる奴は誰もいないだろ
イチルキ派はいないからヒロイン争いなくて平和ってだけのことだろ
333マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:04:29 ID:???
少なくともイチルキは公式って騒ぐ奴はいないから平和っちゃ平和だよな
イチルキもイチオリもイチタツもイチネルも全部公式じゃないな
現在公式なのはイチゴが童貞ってことだけだ
334マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:05:46 ID:???
本当のカプ厨のヒロイン争い(この場合主人公とくっつくって意味で)は公式がかかってくる分マジで恐ろしい
今のルキア織姫の争いなんてまだ可愛いものだ
基地害が暴れて幾つもスレ潰したりしないし
335マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:03 ID:???
凄い個人的な話なんだけど、一護とルキアのコンビ好きとしては
イチルキが気持ち悪くてたまらん。
ここはたまに覗いてる
336マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:09:46 ID:???
>>335
どこが気持ち悪いかも言わないと
337マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:12:01 ID:???
>>335
お前さんの個人的な意見なんて誰も興味ないよ。
338マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:03 ID:???
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄  
   ヽ(´゚∀゚)ノ エビフライアガッタヨー!
     |  /
     UU
339マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:13 ID:???
>>337
んなこと言ったら、このスレにあるレスのほとんどが個人的意見だっつの
340マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:16:40 ID:???
>>335
私もイチルキ苦手だ 何故かわからん
萌えてもおかしくないキャラ立ちの二人なのに萌えメーターがピクリともせん
かといってイチオリにも食指が動かんし ルキアが男だったらむしろルキ織に萌えたかも
……一護自身が男としてアレだと思ってるからかもしれん
341マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:18:27 ID:???
イチルキ、(他にもイチオリとか)気持ち悪いって発言、
イチルキ好きさんが聞いたら不快になる事を
わかっているのに
わざわざ発言する所がお子様
342マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:19:29 ID:???
>>339
勘違いするなよ。
カプの個人的の批判なんて誰もしてない。
343マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:24:57 ID:???
イチルキが嫌いなのは基本的にイチオリって流れなのかなーと思って
331が言ってる通り、コンビとしては好きだけど、カップルとかは考えられんなーって人もいるがなって事を言いたかった。

まあ、癇に触ったなら流してくれ
344マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:25:20 ID:???
一護はなんか中途半端なんだよな。
誰にでも護る護るとほざく八方美人な似非プレイボーイになりつつある。
特別な誰かに狙いを定めてガンガン攻めてりゃ男前にも見えるが
その相手が章ごと映画ごとに変更するせいで一貫性がない。ま、少年漫画だからしゃーないか。
345マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:27:01 ID:???
別にいいじゃん 苦手だとか嫌いだとか言ったって
なんでかわからないけど好きな場合も
なんでかわからないけど嫌いな場合もあるんだから
だからといって好きな人や嫌いな人を責めたら困るけど
346マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:27:38 ID:???
>>344
少年漫画だからというか
師匠の演出が同じだから仕方ない
一護も山ほどの人を護りたいって言ってるし
そういうキャラなんだろうな、良くも悪くも
347マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:28:42 ID:???
レス見るとイチルキの妄想は具体的にどうなりたいか
語ったこと見たことないね。
イチオリはあるけどw
348マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:29:14 ID:???
一護の描写だけ取ってイチルキ・イチオリを議論するのは無理があるよなやっぱ・・・
349マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:29:19 ID:???
>>345
ここはキャラ考察スレだから。

このカプが苦手、嫌いと思うのは自由だが、該当するスレに書き込めよ。
350マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:30:31 ID:???
>>345
苦手というのはいいが、気持ち悪いっていうのは言いすぎだと思う
351マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:33:40 ID:???
またこの流れかよ
前スレかその前くらいで個人によってそう見えるんだから
ケチつけんなって言われただろうが
イチルキは被害意識激しすぎ
352マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:38 ID:???
>>347
イチオリの場合は織姫がはっきりとした恋愛感情をもってるだけに
くっつくかくっつかないのどちらかだからイチオリの人は多分かなりの人がくっついてほしいんだろうから
妄想も具体的になるんだろうけど

イチルキの場合はたとえコンビとして好きな人を除いても
好きな理由とか今後に望むことがかなり異なってるイメージ
ラストに関しても普通にくっついてほしい人と、丁寧な別れがあればOKな人と両方いるみたいだし
353マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:34:42 ID:???
>>349>>350
スルーしろ

>>348
そもそも一護の心理描写が少なすぎる

354マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:35:08 ID:???
>>351
ここって叩きOKなんだ
355マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:37:24 ID:???
何度もいわれてるが、キャラ叩きは(考察つきなら)OKだが、
カプ信者叩きはNGだぞ
356マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:45:27 ID:???
>>347
具体的なイチルキ妄想は大人板のルキアスレに落としてる。
ここじゃ出来ない。
357マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:45:30 ID:???
キャラ叩きもなしでしょ?ここ
キャラ叩きなら該当スレへ行けばいいんじゃね?
カプ叩きもなしでしょ
ここは考察スレだよ
358マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:49:55 ID:???
>>357
考察なしの叩きはアンチスレへ
妄想だけの萌えレスは萌えスレへ

妄想があれば、叩きも庇護もOK

吐き出しスレだからね
359マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:50:35 ID:???
>>355
>>357が正論 わざわざ荒れるようなキャラ叩きは不要
普通の考察だけで結構 キャラ批判は自由だけど空気読んでね
ってことでいいんじゃないか? あと気に喰わない意見はスルーが基本
360358:2006/12/07(木) 22:51:44 ID:???
×妄想があれば
○考察があれば


…orz
361マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:52:22 ID:???
バレでキャッチフレーズの発表見た

・・・織姫またしても女性キャラ3番手・・・
362マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:54:14 ID:???
一護は最初の頃はいいキャラだと思った。死神の仕事はしたくない。
あんな化け物と闘うのはごめんだ。家族だから立ち向かっただけ
とか言い切ってたときは。
一護の信念の山ほどの人を護りたいが出てきてから、目標が
大きすぎてそれが実行できず、あげくの果ては誰も護りきれない
という事実。
みんな俺が護ってやらないとでも思っているのだろうか?
363マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:54:24 ID:???
人気投票に比べると、ずいぶん全体の票が少ないな
発表自体も地味だし…
364マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:57:24 ID:???
>>362
今はそう思ってるんだろ
これから仲間の大切さと自分の傲慢さを知る展開になる
と思ってたが、本当にただパワーうpしてみんなを護って
終わるかもしれないと思う今日この頃
365マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:57:33 ID:???
>>363
だってキャッチフレーズなんて浮かぶかよw
366マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:58:07 ID:???
>>363
そりゃキャッチフレーズつけなきゃいけないからな
気軽には投票できないし組織票も殆ど削られるだろうし
367マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:58:31 ID:???
>>363
キャッチフレーズ考えるの面倒だろ
ソイポンと石田の順位に驚いたw
368マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:59:52 ID:???
>>363
あれって人気投票じゃないと思う
キャッチフレーズも子供が考えたとは思えないものばっかり
どう見てもお姉さんが中心に出したように見える
あれじゃこれまでのような統計は出せない
369マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:03:08 ID:???
あいかわらず一護、ルキア、日番谷はすごいね。
この3人の人気は本物だ。

あとルキアが日番谷を越えたのはすごいかも。
370マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:03:51 ID:???
>>363はアンチ織姫

589 名前: 363 [sage] 投稿日: 2006/12/07(木) 23:00:59 ID:edtbl3xz
スマソ。そんなに集中攻撃しなくたって…ウウッ
590 名前: 名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日: 2006/12/07(木) 23:01:59 ID:edtbl3xz
誤爆ですた
371マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:03:56 ID:???
普通は恥ずかしくて遅れないよな>キャッチフレーズ
師匠ぐらい、オサレに自信がないと
372マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:04:43 ID:???
あれは「今後のBLEACH企画のための参考」にすると明記された上での募集
濃い客層に人気のキャラ調査みたいなもんだ
373マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:05:20 ID:???
>>362
命の恩人さえ護れないんだから、どうしようもないよ。
映画の一護を見習えw
374マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:06:54 ID:???
>>372
だな。普通の人気投票よりマーケティング色が強い。
でも皆上手いこと考えるなと感心した。
ああいうの思いつくのが凄い。
375マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:07:49 ID:???
チャドに送ったのに…
376マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:08:49 ID:???
りりん→ネルという気がするので。
映画の一護を見て、師匠が参考にしたら怖い。
井上救出に使っちゃえみたいな。
377マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:08:54 ID:???
>>375
なんて書いて送ったんだ?
378マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:09:26 ID:???
>>368
以外とヲタも多いかもしれない
砕蜂めちゃ高いしルキアも腐人気で日番谷を抜くのは難しいだろう
379マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:10:56 ID:???
ただキャラファンの中でキャッチフレーズ思いつくか
思いつかなかったかという数の違いのような気が
380マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:13:12 ID:???
小学生の妹がアニメのルキアの斬魄刀みて喜んでた
リボンがひらひらしていて綺麗なんだと
381マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:13:31 ID:???
>>376
りりんとネルは全然違うし
茜雫と織姫なんてキャラが1_も被ってない
映画は本当にありがちなセカイケイの話だから
設定だけ同じにしてもどうだか

師匠がアニメから影響を受けるのは、恋次が鬼道に失敗して
笑われるとかそういうどうでもいい部分だけな気がする
382マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:13:55 ID:???
織姫一位かと思った。
応援スレでみんな頑張ったとかいってたのに。
キャッチフレーズなんて思い浮かべて書くの大変なんだよ。
二番・三番でもないなんて。
甘かった。
383マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:14:05 ID:???
『仲間の大切さと自分の傲慢さを知る』って言うのは、精神的な成長を描く上で外せない所じゃないか?
でも今まで一護の精神的な成長なんぞ感じたないや。

目的があって戦ってるはずなのに、目的そっちのけで勝った負けた言ってるの見ると、もうホントお前いい加減にしろと。
384マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:16:31 ID:???
>>380
小学校何年生なのか?鰤って子供も観るんだな
とりあえず妹さんとは気が合いそうだ
大きなお友達は要らんか聞いといて
385マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:17:19 ID:???
織姫のキャッチフレーズかなりは難しいと思う
どうしても一護関係でしか織姫はキャラ立ちしてないし
仲間思いと言われても?
かわいい美人きれし優しいくらいしかないしな
あとは能力関係が一番考えやすい
386マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:18:31 ID:???
今回も一護は十刃倒す気満々だし、今後の展開で一時撤退はない気がする
387マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:18:40 ID:???
個性というか特徴あるキャラが
キャッチフレーズも多かったのかな。。
388マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:18:55 ID:???
>>383
今までは精神的成長というより、トラウマの克服の方が重要だったぽい>雨が降るとか止むとか
戦闘自体が目的になるのはDB以来のジャンプの伝統なので仕方ない
389マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:19:54 ID:???
剣心は偉かったなぁ
390マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:01 ID:???
>>385
いやかなり考えやすいだろ・・・
391マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:04 ID:???
>>385
そうか?
意外とネタは多いと思うぞ
片思いネタ、能力ネタ、文武両道で容姿も良し
392マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:20:34 ID:???
>>381
それを後付けでやると思う。
形は違えど、井上に躍起になる一護は今後あるだろう。
ないとどこまで冷めた奴なんだとしか見られん。
今もなにしにいってるのか?セリフと行動に十刃退治にきたとしか思えん。

井上を最近見てないが、編集に止められてるのか?
新担当からまともに見ていない。
イラスト集も、井上が案外少なかったようだな。
もっと沢山いると思ったよ。
393マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:21:05 ID:???
いいキャッチフレーズを考えつくからハガキを出すのか?
応援したいキャラがいるから、キャッチフレーズを一生懸命考えるんだろ
考えつかなかったら出せないが…
394マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:22:37 ID:???
イラスト集はキャラブックとアニメブックみたいに分けるんじゃないか
今回が黒だから次に白がくると思ってる
2冊目出せればだけどな
井上はその時たくさん載るだろ
395マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:22:37 ID:???
>391
設定がテンコ盛りすぎて逆に考え憎いのかも。
設定のバーゲンセールだもんな、織姫は。
396マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:23:00 ID:???
>>393
無い脳みそひねってチャドに3通だしたよ。
今後発表はあるのだろうか…
397マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:23:19 ID:???
>>382
七位ならまあ健闘したほうじゃないか?
398マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:23:23 ID:???
キャッチフレーズ書かないと投票できなかったからなー
出したいキャラいたけど思いつかなかったから投票できんかった
399マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:23:57 ID:???
>>391
的を絞れといわれたら絞りきれないほど設定が溢れてるので
逆に難しいじゃないかと思った
400マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:24:14 ID:???
>>385
織姫のは考えやすいよ。
でも思いついたのは、世間じゃよくねえのばっかかも。
401マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:24:17 ID:???
>>392
皆忘れがちだが、織姫がさらわれたのが主題じゃない
空座町の危機が主題で、十刃を倒して、織姫も町のみんなも
全員護るつもりなんだろ一護は
402マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:25:21 ID:???
>>401
一護は打倒グリムジョーです
403マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:33 ID:???
>>402
一護はそんなにGJに拘ってるように見えないが
GJってなんであんなに一護と6に拘ってるの?
404マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:27:01 ID:???
石田が5位なんて・・・恋次より上なんて・・・
405マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:28:00 ID:???
一護が一番、キャッチフレーズ考えるの難しい気がするんだが
406マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:28:05 ID:???
一護はにわか死神なんだ。
強いから数に入れられてるだけ。
それを早くわきまえてほしいぜ。
世界はお前を中心に回ってはいないと
いってほしい。>鰤の主人公だからというツッコミはなしで。
407マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:46 ID:???
>>403
拘ってないか?
こいつは俺がやるとか意気込んでたし
なんでそんなに目の仇にしてるのかわからんが負けたのがそんなに悔しかったのか
408マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:55 ID:???
>>405
主人公だからな
「最強」とか書いとけばいいんじゃないか
409マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:56 ID:???
>>401
一護達は織姫を連れ戻しにいったはず。
決戦は冬だろう?
410マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:29:59 ID:???
>404
石田は可愛いよ。
失恋は人気投票より落ちたな。
ルキアは無事助かったからあまりネタなかったんかな。
411マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:31:20 ID:???
>>410
ルキアは2位だろ
412マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:31:58 ID:???
>>409
ドルドーニさんに対して語ったちっちゃい意地で
一護が今突入で十刃潰しを目指しているのは濃厚かと
413マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:32:36 ID:???
期間中、死神はSSへ帰り現世組は活躍中だったあたりだよね。
死神人気すげえ。
石田、出張った甲斐があった。
414マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:32:49 ID:???
>>405
「オレンジ旋風巻き起こせ!」とか
415マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:42 ID:???
アニメでは死神出続けてるし、
人気は維持(むしろ強化)されるでしょう
416マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:19 ID:???
>>415
あのオリストが強化材料になるなんて!!!!!!!!!!!!!
固定ファン数と儲に占めるネタ職人数が現れた結果かと
417マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:21 ID:???
>>412
織姫だからあのまんま進めていられるんだろうな。
ルキアのときは、叩きまくられてたっぽいので、花太郎で
うまく軌道修正しざるおえない状況だったが。
418マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:42:54 ID:???
>411
「ルキアは」じゃなくて「ルキアが」助かったから失恋はネタ乏しくなったのかな?て意味でした
419マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:43:16 ID:???
>>417
おいおい無茶苦茶な理屈だな
花太郎はそんなんじゃないだろ
そう思いたいなら思えばいいが
420マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:43:52 ID:???
>>412
井上の居場所を訊かなかったよな?様子も訊かなかったよな?
本当に忘れてる設定なのかな?
一護ってなにしにいったのwww
421マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:46:29 ID:???
>>419
花太郎というキャラがいないといつまでもピクニックだった
気がするよ。
422マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:49:06 ID:???
花太郎がいたからその後の一護対恋次戦が締まったんじゃないか
423マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:50:59 ID:???
アンケハガキに一言、織姫を救いにいってるんですよね?
でも織姫の安否を口に出さないのはおかしいと思います。

とでも書いておこう。
424マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:53:29 ID:???
忘れた頃に井上井上と言い出すだろ
425マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:54:00 ID:???
一護も本人にきっちり「護る」と言い切ったのなら
護れよ。
426マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:54:38 ID:???
>>412
十刃倒さなきゃまた織姫を奪われる、とか考えてるかも知れんぞ

>>420
訊き出すために治したら訊く前に襲われて訊けずじまい、とか

そうだとしても、下手ないい訳か…
427マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:55:14 ID:???
一護と織姫って、共有する思い出が無いに等しいから
回想シーンとか入れようがないだろ
428マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:56:59 ID:???
そういえば今の一護も織姫のことをさっぱり考えていないがそこを叩かれてはいないな



キャッチフレーズはなんなんだアレw 特に砕蜂
砕蜂抜かせば応募期間中の登場率、今までの人気からしてそんなに変じゃない気がするが
しかしルキアはすごいな 日番谷抜くとは…
SS編ラストはルキアひっこめるのかなーと思ってたんだが
なんか色々な意味で師匠が今後ルキアを完全にひっこめることはないだろうな
トップ3は今後動きそうにないな

昔は一護ルキア恋次のトップ3が鉄壁だろうと思ったんだけどな…
恋次は昔死神人気ナンバーワンだったし
師匠も一度何かのコメントで「死神では一番恋次、二番日番谷は揺るがないだろうと思った」とか言ってたし
それをあれよあれよというまに日番谷に抜かれて
今の原作も何だかルキア?←一護←織姫←雨竜 って感じだし
恋次蚊帳の外…大丈夫か?

一護←織姫は今かなりやってるし
イラスト集のコメント見ててもイチルキ・雨織は
成就はともかく組み合わせとして師匠も楽しんでるっぽかったが
恋ルキに関しては特にコメントもなかったもんな
真っ白オペラとかが収録されてなかったのもあるが
唯一それっぽいカレンダーの書き下ろしのやつは「編集に指示された」だったし
429マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:58:03 ID:???
5本道で「とりあえずここに集合な☆」とかいってる段階で
みんなすぐ着くだろうと思ってんじゃないか
実際もう城には入ってるし、あそこ砂漠で他に建物ないし
一応霊圧も探れるからな
430マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:02:29 ID:???
>>428
全バレに正確な投票結果が来てたのか
気が向いたら教えて

恋次はチャドと石田のポジションをちゃっかり奪ってるし安泰だろ
431マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:04:28 ID:???
>>429
井上の霊圧は誰もわからないのか?
あの道が同じとこに繋がっているならそもそも
なんで別れるの?
一護の意見はかなり正論なのに、ルキアと失恋はどうして
その考えが間違ってるっていうのか。
432マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:09:44 ID:???
>>428
本スレの住人が織姫を心配する一護を待ってるとは思えないからな。
不憫な奴だよ、織姫。
ルキアの時は、あまりの呑気ぶりとルキアの話題をあまりしない現世組を
叩きまくってたというのに。
433マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:10:35 ID:???
>>431
霊圧が分かったとしても、方向ぐらいしかわかんないだろ
どの道が通じてるかはわからない
434マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:12:18 ID:???
>>431
いやだから、あの道がどこに繋がってるか分からないから分散したんだろ
さっさと助けに行かないと殺されるかもしれないわけだし
5人で行動して、すんごい敵と当たったとして、全員で力を会わせれば勝てるかもしれない
でも全滅してしまう危険性もある
5人別々の道を行った場合どれか一つ安全な直通ルートがあるかもしれない
その可能性に賭けた

で、その可能性に賭ける場合、それぞれが死の危険性を受け止めなければいけない
まぁ団体で動いた方が時間はかかっても安全であることに変わりはない
時間がないと焦る一行を書かなかった師匠の描写不足

435マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:19:22 ID:???
>>434
その説明ないからわかんないよ。
市丸の話だと、あそこの道全部3ケタの巣に続いてるっぽいし
読者に死神は莫迦だろうと思われただけだろう。
436マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:21:16 ID:???
>>435
>市丸の話だと、あそこの道全部3ケタの巣に続いてるっぽいし

一護達がそんなこと知ってるわけがないだろw
437マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:21:23 ID:???
道を分散したということは十刃殲滅より織姫救出を優先したのだと思ったが
今の一護見ているとスッカリ忘れているよな 殲滅目的なら分散するなって話だ
意外とルキアが一番織姫を助けたがっているかもしれん気がしてきた
438マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:22:28 ID:???
っとに一護は傲慢よのう
藍染かウルキオラあたりに鼻っ柱へし折って欲しいわw
439マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:25:01 ID:???
ルキアも微妙じゃね?
あれ色んな取り方できるからな。
師匠的に捕まった人を一生懸命助けにいくなんてダメダメ!
なんつーオサレなポリシーでもありそうだ。
誇りやらプライドやら。
井上になれば必死になるかと思いきや、またもや全員ピクニック
440マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:26:16 ID:???
>>437
石田のことも忘れないであげてください(チャドも)
ルキアが織姫を助けたがってるには同意
友達だからな・・・
一護は山爺に「裏切ったんだろ」とか言われて
「そんなことはない」って勢いで来たように見える
441マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:27:54 ID:???
ルキアは死ぬ覚悟で来たんだろうし、それによって命を
落としても、ルキア自身は後悔しないと思う。
3ケタはルピ死んだので9人いて、一護・石田・チャドで3人
出たから、あと6人か。
大変だな。
442マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:29:38 ID:???
ルキア救出のときは、なんだかんだ言っても一護は必死だったけどな
一角にはルキアの居場所聞いてたし、
恋次戦のときは言わずもがな
剣八戦のときも死にそうになってルキアを助けるんだ!とか言ってたし
白哉戦でもルキアの話ばっかしてたし
443マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:30:54 ID:???
>>430

1一護 (2645)
2ルキア (2552)
3日番谷 (2539)
4砕蜂 (2312)
5石田 (2107)
6失恋 (1364)
7井上 (1284)
8グリムジョー (858)
9浮竹 (593)
10白哉 (584)
11剣八 (541)
12市丸 (385)
13コン (202)
14一角 (186)
15雛森 (184)
16浦原 (179)
17夜一 (152)
やちる (152)
19乱菊 (138)
20檜佐木 (128)
21藍染 (109)
22吉良 (96)
23ウルキオラ(74)
24花太郎 (72)

()内は投票数
444マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:31:06 ID:???
これからこれから
慌てない慌てない
445マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:31:37 ID:???
>>440
友には見えない。
ルキアも織姫も友までいってない。
仲間という単語が二人には合っている。
446マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:05 ID:???
ルキア救出は一護以外真剣に救出したがってないとか言われてたが
織姫救出は一護が一番真剣じゃなく見える


どっちがマシなんだろうな
447マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:55 ID:???
ルキアの時はルキアを助ければめでたしめでたしで
他のことはSS内部の問題だった
織姫の場合織姫助けて「ああ良かった」では終わらない
むしろ助けたその後が問題だからな
藍染と十刃を倒さないと10万人死んでしまう
448マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:35:46 ID:???
ルキアは大切な人、
織姫は仲間

この差が一護のやる気の違いなんだろうな。

それにしてもルキアの時も織姫の時も真剣に心配してる石田は本当に
いい奴だな。
449マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:35:46 ID:???
つまり、人質救出よりも、
敵を残らず倒すことの方が重要ということか
450マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:16 ID:???
>>443

砕蜂すげえw
451マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:39:01 ID:???
>>445
逆だ。あの二人は仲間よりは友のが似合うと思う。
でも一番近いのは一角と恋次のような、一種の師弟関係に近い気がする。
452マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:39:01 ID:???
井上かなり票数はいってるのに
この順位が不満なのか?
453マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:12 ID:???
発表って票数だけ?
454マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:42:51 ID:???
>>451
恋次は一角を慕って敬意を抱いているが
織姫はルキアに嫉妬しているだけで敬意なければも慕ってもない
それに浮竹と織姫本人のセリフから二人は友達なんだろう
不思議だけど
クラスメイトのことを友達と言えなくもないし、それくらいの薄い友情なんだろう
455マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:00 ID:???
>>452
一番出番があったにもかかわらずこの順位で
しかも上にほとんど出番なかった女キャラが二人もいるのが不満なんでは?
456マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:19 ID:???
>>453
一応十数枚選ばれたハガキがのってる
ちょっとでかめのが一護とルキア中心
あと砕蜂とか日番谷とか織姫とかやちるとか色々ごそっと
本スレにちょっと載ってたよ

一護「無限実行!」「俺が地球を一刀両断」
ルキア2「強気!勝ち気!不敵に朽木!」
素人「最小・最強!」
砕蜂「背に負うは揺がぬ誇りと溢れる愛」
69「顔に刻むは無敵の勲章」
浦原「優しい笑顔と裏腹に、かなり厳しいこの男」
花太郎「花より団子、団子より花太郎」
一角「剣火上等」
コン「コンなのイヤーッ」
やちる「可愛い愛称つけたげる。名前をもらったあの日のような嬉しい気持ちをあなたにあげる。」
井上「華麗に弾けて!六花繚乱!」

あと一護とルキアセットで「世界を変える少年」「始まりを告げた死神」とか

個人的にはやちるのがいい
457マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:48:22 ID:???
>>448
大切な人と仲間とでやる気を使い分けるような主人公でいいのか?

・タイムリミットがある
・なおかつ処刑が確定している
助けたい相手の確実な死が刻一刻と迫ってる状況では
モチベーション違って当然だろ。命の恩人でもあるし。

織姫は自分で投降したことと、能力的に悪い扱いは受けてないことくらいは
浦原あたりから聞いててもおかしくないから、慌てることないと思ってるしれんしな。
458マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:49:26 ID:???
>>457
いや言ってないだろ
459マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:53:17 ID:???
>>451 嫉妬だけでもなさそうだけど。キレイで強くて大好きだ、は本音だと思うし。
ルキアが憎らしい、いなくなってしまえなんてモノローグはまだ原作では出てないしな。
つーか、織姫キライっぽそうな雰囲気のレスだね。師匠は薄い友情のつもりでは描いてないだろ。
460マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:54:42 ID:???
>>457
>織姫は自分で投降したことと、能力的に悪い扱いは受けてないことくらいは
>浦原あたりから聞いててもおかしくないから、慌てることないと思ってるしれんしな。

聞いてたらおかしい。大切な人と仲間で態度を使い分けるんじゃなく、
無意識のうちに態度に違いがでてしまうとも考えられる。
461459:2006/12/08(金) 00:55:37 ID:???
あ、スマン。>>451>>454宛てね。
462マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:56:04 ID:???
>>456
ありがと。他のキャラは発表されないまま闇か…
463マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:57:50 ID:???
>>460 どういう意味?
今回は時間的な余裕があるというか
織姫の命がすぐにでも危ないという危機感は
ルキアの時よりは感じてないという意味じゃないの?
464マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:00:52 ID:???
>>459
織姫は嫌いじゃないけど、あの友情は取ってつけたようで薄っぺらい
師匠もそんなに濃い友情を意識してないだろ
ペアヌードの回の友情はルキア参戦の動機付けかと思ったら
そうでもなかったし、嫉妬の回は友情というより織→一描写の
スパイスに使われただけで、どっちも特に互いへの強い思いを感じなかった
465マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:03:28 ID:???
結局延々と続いた織姫の心理描写は活かされるのか?
ただ描いてみたかったで終わるのか
466マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:04:50 ID:???
こういう順位見ると、ルキアは編集側が外させない、とか
言われるのが分かる。もう人気に関しては別格なんだな。
井上だってジャンプヒロインにしたら健闘してる方なのに
低く見られるのか。
467マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:06:28 ID:???
言っちゃ悪いがキャッチフレーズに載ってたイラストって
それほどうまくないものが多かった
もしかすると子供も出したのかな
468マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:06:32 ID:???
>>463
その根拠はないだろ?>織姫の命がすぐにでも危ないという危機感は ルキアの時よりは感じてない

一護達にしてみれば、突然目的も組織の実態も分からない勢力に仲間を拉致られてるわけだし
浦原が「命の危険は低い」と言う場面はないし、仮にそう言ったとしてもそれは浦原の推論に過ぎないわけで
危険度が下がるわけではないから、時間的余裕がないと考えるのが普通
469マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:59 ID:???
コンのイラストは和んだ
470マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:10:29 ID:???
>>467
いくらなんでも腐女子とキモヲタしか参加しないとかありえない
純粋な子供の頃こういう企画ものに葉書だしてたぞ
今の子供だってだすんじゃないか?てか腐女子全開のイラストのせられてもな
471マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:12:09 ID:???
>>466
いちおう他の漫画のヒロインは女子の中では1位をキープしている。
ルキアはもう別格としても、女子の中で2位になれなかったのは
ちと痛いかも。

でも他のヒロインの順位を考えずにでも鰤の中だけで考えれば、7位ってのは
頑張ったほうじゃないかな?
投票時期の出番を考慮しないで考えればだけどね。
472マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:16:45 ID:???
>>468
ということは、時間的余裕もないのにちびっ子破面と馴れ合い
愉快なおっさんとちんたらバトル、人質の場所も訊きゃしない
アホ主人公でFAということになってしまいますな
473マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:18:14 ID:???
>>472
残念ながらそれが今の一護というキャラです。
474マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:20:14 ID:???
織姫の矛盾行動より一護の矛盾行動の方がよっぽど凄いじゃんw
織姫はサンドバッグなのに一護は叩かれないのは男女差別だな
475マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:22:57 ID:???
>>472
敵を倒しながらまっすぐ進めばそのうち着くくらい思ってそうだ
いざとなればネルの高速移動があるし、瞬歩も使えるし
おっさん相手に仮面化しなかったのは仮面を使いこなせないからで
卍解を出し渋った理由は知らん、始解で勝てそうな気がしたとか?
476マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:24:01 ID:???
>>474
一護は矛盾してない
何も考えてないだけだ
477マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:25:50 ID:???
>>476
織姫も何も考えてない
黒崎くんのこと以外は
478マロン名無しさん:2006/12/08(金) 01:29:18 ID:???
何も考えず、ただその時の師匠の萌えを投影する傀儡でFA>一護と織姫
479マロン名無しさん:2006/12/08(金) 02:01:41 ID:???
流れをぶった切って書き込み。
今はイチルキかイチオリかで騒がれてて、そんなに
一護絡みは騒ぎになるほどなのかと思われがちだけど、それは
一護だけ相手になりそうなキャラが複数いるからかな。
鰤には他にもノマカプあるけど(日雛・ギン乱・浦夜とか)、そっちで
論争が起きないのは他に相手がいないからで、もしこの先の展開で
日番谷が雛森と同じくらい気にしてる少女がいるとか、
ギンがルキア並にちょっかい出したり、乱菊みたいに目をかけたりする女性がいるとか、
浦原が実は昔からずっと思っていた存在がいるとか、そんな展開になって
そのキャラも出てきたらイチルキイチオリみたいに論争勃発になるんだろう。
一護側の気持ちが何も描写されてないことやハーレム状態なのが
今の流れを作ってしまった原因なんだろうな。
480マロン名無しさん:2006/12/08(金) 02:19:31 ID:???
イチルキ・イチオリ論争が特に過熱気味なのは
『一護(主人公)とくっついた方が正式なヒロイン』
みたいな格付け意識のせいじゃないかな
自分が押してるヒロインより対抗ヒロインが主人公とくっつくと
なんか悔しい、みたいな

時々カプ論争というより正ヒロインはどっちだ論争になってて
一護が優勝トロフィー扱いになってる気がする
481マロン名無しさん:2006/12/08(金) 02:24:18 ID:???
日番谷は大人気だけど日雛と日乱で論争勃発は聞いたことないし
やっぱ一護が主人公ポジなのがすべての要因でしょう。
一護が脇役ならこんな流れにはなるまい。
482マロン名無しさん:2006/12/08(金) 02:48:17 ID:???
ライバルになるキャラがいるってことは大きいと思うな
ちょっと前にルキアが男だったら平和だったというレスがあったけど
逆もしかりで織姫が他の男が好きでも平和だったと思う
483マロン名無しさん:2006/12/08(金) 02:48:28 ID:???
一護=師匠のオサレカコイイ理想を詰め込まされた主人公(生涯童貞)
織姫=師匠の片想い悲恋萌えを背負わされたヒロイン(生涯片想い)
ルキア&死神=客寄せパンダ(だが師匠の萌えに関わってない分遥かに幸せ)
484マロン名無しさん:2006/12/08(金) 03:00:01 ID:???
>>448
ルキアには必死になるけど織姫にはそうでもない一護って
ルキア好きのイチルキには評判よさそうだけど
一護好きのイチルキとか純粋な一護ファンにはカッコ悪く映りそう
485マロン名無しさん:2006/12/08(金) 03:22:09 ID:???
さあどうだろう
これまでの印象からするとイチオリ自体は一護好きにそんなに評判よくなさそうだし
一護←織姫や織姫単品だとまた別だろうが

イチオリ嫌いでイチルキ好きって場合でもけしてルキア好きのイチルキ好きとは限らないから不思議なもんだな
486マロン名無しさん:2006/12/08(金) 03:43:36 ID:???
織姫に必死になる一護より
織姫なんか華麗にスルーな一護の方が
一護好きには評判いいわけか 主人公としてどうかとは思うが

ルキアが好きだからイチルキというより
織姫が嫌いだからイチルキという人も多いのかもね
487マロン名無しさん:2006/12/08(金) 05:14:54 ID:???
純粋な一護ファンはルキアも井上もセンナもたつきも
みんなスルーして欲しいんじゃない?
誰のものにもなっちゃ嫌>女性ファン限定
488マロン名無しさん:2006/12/08(金) 06:00:21 ID:???
一護よりも、自分だけを大切にしてくれる
恋次の方が断然に、恋人にはいい

だが鰤は一護が主役だからなぁ…
489マロン名無しさん:2006/12/08(金) 06:18:05 ID:???
一護が脇役だったら69程度の人気で終わりそうだ

下手にマニア人気が出ると単行本の落書き漫画で
巨乳の同級生に妄想するヘタレ男に成り下がる様を描かれて株暴落
490マロン名無しさん:2006/12/08(金) 06:38:50 ID:???
「朽木さんは黒崎くんの大切な人」
って織姫が勝手に思い込んでるだけじゃないの?

SS編で織姫が「朽木さんは黒崎くんの世界を云々」言い出した時は、2人の事を語れる程知らないだろ・・・・と思ったし、
GJにやられたルキアを一護が心配するのは当然なのに(目の前でやられたし)、織姫視点で一護はルキアを特別に思ってるみたいに描かれただけに見えた。

SS編の時の、せっかく処刑台から助けたルキアを、戦力としては劣る恋次にぶん投げた一護が、ルキアを大切な人だと思ってるようには見えん。


ってコミックスしか読んでないから、織姫が向こう行ってからの一護の様子なんか知らないんだけどさー
明らかにルキアと織姫に対して差をつけるような態度取ってる訳じゃないよね?
491マロン名無しさん:2006/12/08(金) 07:08:08 ID:???
>>486
そんなことあるわけないだろw
どんだけ歪んだ視点なんだwww
そんな理由でカプを好きになるわけないだろう

>>490
一護は恋愛感情は別にして、ルキアを大切な人と思ってるだろ
恋次に託したのは、恋次の人柄と恋次のルキアへの思いを知っていたってのと
一護自身は白哉と戦うつもりだったから、ルキアを逃がすためだろ

あと織姫は一護の気持ちを読めるって設定。一護や一護とルキアの関係を知ってるとか
知らないとか全く関係ない
492マロン名無しさん:2006/12/08(金) 07:23:19 ID:???
>>490 3巻を読んでみれ。織姫は一護の心に敏感な設定。
あの場に世界が変わった経験を持つ人が二人いるんだよな。
織姫とやちる。
やちるの「ルッキー」という愛称は、織姫のセリフで
ルキアが自分に近くなったと思ったんじゃねえ?
前は「あの子」呼ばわりだし、処刑されても別にだしな。
すべてが終わると「ルッキー」でワロスw
493マロン名無しさん:2006/12/08(金) 07:25:35 ID:???
>>488
同感
自分ルキア儲だけど恋次の方がルキアを大切に
してくれそうだから断然恋ルキ派
イチルキがなんで人気なのか今もいまいちわからない‥コンビとしてなら好きだけど
494マロン名無しさん:2006/12/08(金) 07:58:39 ID:???
>493
主人公だから
495マロン名無しさん:2006/12/08(金) 08:03:01 ID:???
>>493
自分はルキア儲でイチルキ派だけど
自分も恋次の方が断然ルキアの事を大切に想ってくれていると思う。
恋次の方が断然ルキアを幸せにしてくれそう。
一護にはしょっちゅうイラつく。

しかし現時点でルキア自身の気持ちが
一護に傾いているように感じているためイチルキ派。
ルキアの中で恋次に対しては過去に恋愛感情があったとしても
それは今は終わっているのかなと感じている。
よく言われている事だか家族的なものに変わっているのかなと思う。

要するにルキアの気持ち次第でCP傾向が変わる所がある。
今後ルキ→恋描写が出てくるなら恋ルキ派に転向の予定。
496マロン名無しさん:2006/12/08(金) 08:22:52 ID:???
自分も一ルキ派だけど何でかって聞かれたら純粋にこの二人の掛け合いが好きだからだな
夫婦漫才っぽくて
後、なんだかんだでやっぱり一護はルキアにとって特別なようだし
497マロン名無しさん:2006/12/08(金) 08:35:08 ID:???
どっちが幸せかとかどうしようもない問題のような
そんなん言ったら
織姫は一護あきらめて気持ち察してくれる石田にした方が
雛森は藍染あきらめて心配してくれる日番谷や吉良にした方が
乱菊はギンあきらめて他の人(69とか?)にした方が
明らかに大事にしてもらえると思うぞ
そういう問題じゃないだろ
498マロン名無しさん:2006/12/08(金) 08:50:35 ID:???
自分はイチルキ派だけど〜て書き込む奴は
大体上からものを言うよな
自覚してない分タチが悪い
499マロン名無しさん:2006/12/08(金) 09:23:25 ID:???
>>498
上からものを言ってはないだろ
立場を明確にした上で、個人的な意見を言ってるだけで
他の意見を否定したりはしていないし、無問題

スタンスを明かさずにお茶を濁す人が多いなか
はっきりと自分の意見を言うイチルキの姿勢は潔くて好きだが
絡まれやすくなるからそこら辺匙加減が必要だな
500マロン名無しさん:2006/12/08(金) 09:33:25 ID:???
お茶を濁すとか言うなよ。
萌えカプを宣言するもしないも個人の勝手。
501マロン名無しさん:2006/12/08(金) 09:38:57 ID:???
万一ルキアが誰かとくっつくなら、一護か恋次ならどちらでもいい。
でもイチオリだけは絶対嫌だ。
鰤が台なしになる感じがして。
イチオリが阻止できる意味合いを込めてイチルキを推奨。
502マロン名無しさん:2006/12/08(金) 09:49:48 ID:???
>>496
一護とルキアのやりとりと、「助けに来たぜ」で
ルキアの目を見ない一護がいいんだよな
503マロン名無しさん:2006/12/08(金) 10:28:19 ID:???
イチオリだけどイチルキはやっぱり嫌
姫が一護をあれだけ好きなんだから(たくさん描かれたし)
破面編の最後に一護が姫の気持ちに気付いて
その気持ちに応えてほしい
ルキアは白哉とくっつくのが一番幸せに思えるよ
504マロン名無しさん:2006/12/08(金) 10:51:42 ID:???
>>503
妄想ならともかく、原作で考えるなら
自分的には白哉とルキアは最も幸せになれない組み合わせだと思う。
やっぱりどうしても姉の事があるし。
今のままの兄妹関係がこの二人にはちょうどいいかな、と。

織姫の一途な想いに一護が応えて欲しい、ってとこは同意。
505マロン名無しさん:2006/12/08(金) 10:56:36 ID:???
なんかやっぱ今までここ見てきたけどイチオリの人って
一護より織姫視点というか織姫ファンなんかね
506マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:00:25 ID:???
人それぞれ好きなカップリングがあるし
そのカップリングでも萌える部分は違ってる事もあるし
色々あるって事でいいんじゃね?
これは好きだけどこれは許せない
というニュアンスの書き方だと
また余計な争いを生んでしまいそうだから
自分の好きな部分だけを書き込めばいいと思う。
507マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:01:22 ID:???
>>503
「姫」とかは止めた方が良いよ
萌スレで使ってくれ
反対に「ルキアたん」とか書かれたら気持ち悪いだろ?
508マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:05:12 ID:???
一護が織姫の気持ちに応える為には、織姫のはっきりしたアクションが必要。
織姫が一護の気持ちに敏感なら、現状で織姫から一護に気持ちを打ち明ける事はなさそうだ。
他の女に気が行ってる男に玉砕覚悟で織姫が告れるとは思えん。

どっちに転ぶにしろ、一護が動かないんじゃどうしようもない。
509マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:09:39 ID:???
>>508
そんな相手任せの恋ってのもな〜
自分でなんとかしてくれよ
510マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:39:27 ID:???
イチオリは来ると思う
あれだけ姫の気持ち描いてくれたし
一護も織姫気持ちを知ったら振り向いてくれるんじゃないかな
一護は織姫のこと気にしてるし作品の中では一番女の子扱いしてるし
あとは誰かが一護の背中を押してくれたらいいなと思ってる
希望はルキアか石田なんだけどな
511マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:49:02 ID:???
512マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:19:07 ID:???
好きなんだから振り向いて欲しい、という気持ちは分かるけど。
今の織姫にはくっついてほしくない。
誰かが背中を押してなんて他力本願な恋愛成就は問題外。
513マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:27:27 ID:???
姫って呼んだだけで一気に釣り臭くなるからやめた方がいい
少し上のレス位は読もうな
514マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:33:13 ID:???
一護とルキアがくっついたら…
現世にいるなら、ルキアは義ガイに入って暮らすのかな。徐々に歳をとらせた体に変えていく。
515マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:38:38 ID:???
>>512
織姫が告白出来る状況に持っていけさえすれば、自分でなんとかするでしょう。
まずはルキアの気持ちを聞いて、ライバルかを判断。
もしかすると第三者によってバラされることもあるが、その場合誰かが後押しして欲しい。

一護じゃモテるのに慣れてないからトンチンカンな事、云いそう。

やっぱ告白タイムは欲しいな。
516マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:44:17 ID:???
ブリーチが三部作だと本スレで書いてあったんだが
現世編、SS編、アランカル編
だとしたらアランカル編のヒロインは織姫だから
織姫にとって一番幸せ(一護の気持ちが姫に向く)な感じで
物語が終わったらいいな…と期待している
517マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:45:48 ID:???
>>515
こういうのを読むと全く別の漫画を読んでるんだなと思う
それじゃあ織姫主人公の恋愛漫画だ

前提条件としてあの「嫉妬」を「勘違い」ということにしたいのか?
そうなると一護の心情の代弁者というキャラ設定が崩壊するけどいいの
518マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:46:50 ID:???
>>514
一心はどうやって生活して来たんだろうな。
浦原なら見た目きちんと成長する義骸を作るのなんて朝飯前かも。
519マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:48:35 ID:???
ルキアは一護のお目付役兼空座町担当をやってもらって一護と織姫を見守る役。
二人の雰囲気が悪くなると仲裁したり、友達としてずっと付き合ってもらいたい。

520マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:56:25 ID:???
それはルキアじゃなくて、たつきの役目だと思う

そういう自分はイラスト集で燃料もらった
一護たつき派
521マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:59:17 ID:???
ルキアは人気キャラだから織姫のために使うとか無いと思うけどな…。

しかし言い方悪いけど
一織派はルキアと石田を織姫の為に使いたいみたいだな
522マロン名無しさん:2006/12/08(金) 12:59:37 ID:???
石田はルキアが似合ってるよ。
院長夫人は織姫では役不足。
織姫も寂しがり屋だから家族ぐるみでやってる町医者へ、
嫁にいった方がいいだろう。

523マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:02:54 ID:???
>>518
一心が入ってた義骸ってルキアが入ってた義骸と同じなのかな
霊力を無くす義骸は最終的に霊力を無くしてただの魂魄になったとき
肉体に転化するもんだと思ってた
再び霊力を取り戻す方法もありそうだし、浦原は最初ルキアを一心と
同じ普通の人間として生活できるようにしてやるつもりだったのかと
思った
あの話でルキア人間化落ちの可能性もわずかながら見えた気がした
524マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:04:58 ID:???
>520
ルキアは一護の母親みたいな者だから。
525マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:07:28 ID:uKhSJkCx
普通に一護の中で、一番存在の大きい女ってルキアだと思うんだけどな〜。
織姫はただのクラスメイト程度。竜貴は幼馴染で兄弟同然の仲。
一護の世界を変えたにしても、2ヶ月で信頼し合える仲になったにしても。
SS編でかなり絆もみえたし。これがただの仲間ですって言われても。
それで織姫をピックアップさせて一護と…て言われても不自然だし。
SS編の時からもっと織姫を出していればよかったんだよ。
どっちかって言うと、織姫には石田とくっついて欲しい。
石田の気持ちも→織姫に向いてると思うし。
だいたい一護の気持ちがはっきりしないから。
映画でもセンナを護るとか言ってるし。本当にみんなの英雄だね。
織姫の気持ちを知ったとしても一護から織姫に→が向くことはないと思う。
526マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:11:49 ID:???
>>552
石田とルキア確かに結構合ってんじゃないかと思ったんだけど、師匠が否定しちゃったからな>SS編ラストの織姫がルキアにワンピース渡すシーン
527マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:12:27 ID:???
イチオリは大人の事情で無理んじゃない?
自分がジャンプ編集長だったらイチルキでいってもらうよ。
あんなに人気がある男女の主役はそうないよ。
528マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:12:30 ID:???
アンカーミスった
>>525
529マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:14:11 ID:???
>>522だった・・・orz
ほんとゴメン 吊ってくる
530マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:18:25 ID:???
>>520
たつきのリストバンドの設定には驚いた
たつきがルキアに冷たかったのは、何か感じていたから
なんだろうなと思うと青春だな

織姫も最近はめっきりたつきのことを気にかけなくなったし
たつきも応援するの止めてリングに上がればいいのに
ただ、安易な能力覚醒は止めて欲しい、あくまでおかえり要員で

織姫はいい子だからルキアにぶつかっていくことはないだろうけど
たつきならルキアにぶつかっていってくれそうで面白くなりそう
531マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:22:40 ID:???
自分はたつきがルキアに冷たかったのはルキアの猫被りのせいかと思ってた。何かたつきってそういうの嫌いっぽいから。
532マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:25:57 ID:???
>>523
一心は力を失ってるようには見えなかったな。
真咲と一緒に人間として暮らすため、死神の力と引き換えに義骸を手にした一心。
子ども達を守るために、かつての力は無くとも全力で戦う親父とかだったら燃えたな。
533マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:27:29 ID:???
>530
じゃ、応援イラストのルキアの花も意味あり?
色がオレンジだし。
紫のドレスにオレンジの花は似合わないと思ってた。
534マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:37:37 ID:???
一護とルキアがいいのは一護の秘密にはルキアが関わっていて
ルキアの謎には一護が関わっているように感じるところ
そして一護とルキアには出会わなければいけない何かがあったと思う
そういうのが一護と織姫にはないし、ルキアと恋次や白哉にはないところ
535マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:44:24 ID:???
>>531
たつき視点の番外編を読むと
「真咲の命日の翌日なのに一護の表情が今まで違って明るい
その理由を知ろうとは思わない」って書いてある
織姫と同じ様に「世界を変えた存在」を感じ取ってる風だった
536マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:48:06 ID:???
>>523
私も思った
あとルキアが言っていた「まして人間を羨む感情など」とか恋次が言っていた「人間みてぇな顔」ってやつを見た時なんかルキアは人間に(それか近いものとか)なるのかなと思った。まぁ考えすぎだと思ったけど
537マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:54:21 ID:???
>>535
いやただそう思ったってだけだから。
538マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:04:04 ID:???
>>533
あのイラストはイラスト集に収録されてないから
師匠のコメント自体ないし、紫とオレンジは
変な組み合わせではないから、あのイラストに深い
意味はないんじゃないか?
>>536
死神と人間は違うみたいな口ぶりだったけど、結局死神
の方が人間くさくなってしまったもんな
もうルキアに死神の力も戻ったし、そういうことはないんだろうけど
あの時はもしかして・・・と思った
539マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:13:15 ID:???
ルキアの花は赤色が良かったね。
紫と橙色はあんま色合い的に合ってるとは、思えない。
織姫はピンクだし、赤でいいのにな。

540マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:28:58 ID:???
師匠曰わくルキアは紫のイメージらしいよな
織姫はピンク
541マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:30:11 ID:???
ルキア=死神が人間になるって、生き返るって事だよね。
記憶人格容姿そのまま引き継ぐんだから、生まれ変わりじゃないし。
人間になって生を全うしてその後、尸魂界に行けるのかな?

死神が人間になるのはルール違反って感じがするから、ルキアが人間になって現世に残るエンドは嫌かも。
自分イチルキ派だけど、そういう風に考えると、くっつかないで終わって欲しい。


そういや空座町には人間の振りした死神がふたりも暮らしてたんだよな。
それが空座町が重霊地になった事の伏線かもとか妄想したくなる。
『霊王』が出て来たせいで『空座』って地名にも意味がある感じがするし。
542マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:34:08 ID:???
イラスト集のたつきのコメントみて師匠は

一護とたつき
ルキアと恋次
織姫と石田

を目論んでるのかなと思った。
イチルキは無いのかなあ〜
展開が望めそうな分イチオリとイチタツの人が羨ましい…
師匠、イチルキにも餌ください(´人`)
543マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:38:02 ID:p2YzIEY+
ルキアのイメージにオレンジは似合わないは同意
花は白でいい。
対色の色は原色以外きつい。

544マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:39:38 ID:???
>>542
たつきは人気ないから一護とくっつく事は無いと思う。
一護←たつきの継続が関の山かと。
てか本誌その他で一番餌投下があるのはイチルキじゃないかw
そして本誌だけで考えると、一番展開が望めそうなのはイチルキだと思う。
545マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:44:14 ID:???
それらしい描写が少ない一護→たつき、石田→織姫を恋愛だというなら
一護→ルキアも十分、恋愛感情だと思うぞ。
たつきや石田以上にしっかり描写されてるし。
546マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:44:28 ID:???
イチオリが有力だ。
547マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:45:09 ID:???
>>544
そうかなぁ
イチオリは織姫が公式に一護に恋をしてるっていうのがあるからイチルキとしては羨ましいよ
イチタツもイラスト集でにおわす発言があったからそれも羨ましいなぁと思ったw
一護が虚圏に入る前の一護とたつきのやりとりは凄かったし
あたしらツレだろって発言がツレ=恋人みたい?!と思ったよ。

イチルキは妄想の域を出ないからちょっと悲しい。
一護もルキアも互いの事を大切だとしてるのは解ってるけど
互いを感情でどう思ってるのかはわからないからなぁ。
だから餌が欲しいですw(´ー`)
548マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:46:48 ID:???
前から気になってたんだけど
石田の色って何かな?>イメージ
549マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:47:57 ID:???
なんかキモいのがいる…
550マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:50:54 ID:???
>>547
たぶんそのツレってのはダチってのと同じような意味だよ
リアルでもヤンキーみたいな子は男友達(女友達もだけど)のことをよくツレって言う
551マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:51:28 ID:???
>>547
547がイチタツを感じてる描写は、
たつきの淡い片思い描写でしかないと思うよ。
一護とルキアの方がよっぽど両思いに描かれてる。
552マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:55:27 ID:???
>>551
最後の一文は余計だな
押し付けがましい
553マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:57:08 ID:???
ここにいるイチルキさんは、最終的には二人がどうなって欲しいか…
はっきりわからないんだね。
二人は別の世界の人って思っているからホントはくっつけてもらっても困るんでしょう?。

554マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:59:46 ID:???
>>550
それならダチでいいんじゃね。
たつきヤンキーじゃないし、たつき→一護を匂わせたいから、
連れあいの略で使われる事もあるツレを選んだのだと思う。
けれど、一護→たつきが描かれた事は無いからイチタツ成立はしない、と。
555マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:00:32 ID:???
>>553
日本語でおk
556マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:00:53 ID:???
>>553
別の世界という壁を乗り越えてくっつくのもドラマチックでイイ。
557マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:01:13 ID:???
なんか性格悪いのもいるな
自分の発言を棚に挙げてなぁw
558マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:02:53 ID:???
>>548
559マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:05:17 ID:???
>>548
青かな
560マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:12:48 ID:???
>>548
561マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:13:33 ID:???
>555
マジで言ってる意味がわからんのか?

一護が現世を捨てる選択やルキアが人間になる選択を快く思わないイチルキ派がいる事、言ってるんだよ。

562マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:20:55 ID:???
お互い想い合いながらも別れる選択なら
イチルキじゃないよなソレ。くっつかないENDだろ

どっちかが死ねばOK
563マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:21:06 ID:p2YzIEY+
>>555
意味が分からなければ聞けばいいよ。
意味不明でもさ。
煽りになるし。

564マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:24:18 ID:???
>>562
想い合っていればくっつかなくてもイチルキENDじゃね
565マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:28:01 ID:???
>>564
それでお互い誰かとくっつかないならイチルキENDじゃね
566マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:28:23 ID:???
一護一生童貞エンド=イチルキエンド
567マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:30:06 ID:???
一織はもしくっついたら
今までの一護ルキアの描写はなんの意味あったのか?ってなるな
それならルキア男でも良いじゃんみたいな
大切な存在だけど別にルキアとはなんでもないですよ〜は
イチルキ描写やりすぎて今更無理がある感じになってる
人気とか色々

一織になっても一護の中にずっとルキアがいそうな雰囲気だし普通の女だったら嫌だろ
織姫可哀想じゃね?
568マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:31:35 ID:???
ルキアは一護の母親みたいなものなので問題なし
569マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:33:26 ID:???
>>553
くっつくくっつかないはどうでもよくて
一護とルキアのお互いの心の中に
それぞれが自分を変えた特別な存在として記憶されていればいい
これだけは譲れない
これを原作で無かったような事にされるのはとても辛い

『今の自分があるのはルキア(一護)に出会えたから』
みたいな気持ちを忘れてくれなければ
誰とくっついたっていいよ
570マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:34:26 ID:???
織姫は一護とくっつくことで玉の輿みたいになるのが嫌だな。
すでにヒロイン発言で成り上がってるから今のままでいいよ。
571マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:36:35 ID:???
>>569
全文同意
572マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:36:46 ID:???
>>567
>>568
母親の存在って一生消せるもんじゃ無いと思うから
ルキアは女だし
一織になっても確かに織姫はちょっと可哀相だな。
573マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:39:10 ID:???
子供はいずれ母親から離れるもの
いつまでも母親の影追い続けるのはマザコンくらい
一護が母親を思ってるのはああいう失い方をしたからでマザコンじゃない
そのうちルキアからも離れる
574マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:39:58 ID:???
一護とルキアがくっついたら…
いろんな意味で面白いと思ってる
現世側やSS側やコンの反応とか面白そう
だからくっつくとしたら一護とルキアがいい。
575マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:42:33 ID:???
ルキアはこんな博愛主義な男とはくっつかないで欲しい
恋次がいい
576マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:43:49 ID:???
>>575
バロスw
577マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:46:02 ID:???
はくあいしゅぎ 【博愛主義】
人種・宗教・風習などの違いをこえて、人間愛に基づいて全人類が平等に相愛協力すべきであるという考え方。
(大辞林より)


578マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:48:34 ID:???
ある意味間違ってないからw
579マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:48:59 ID:???
ン十年ストイック片思い一途男か博愛主義バトルバカ男か
そんな選択肢しかないのか
580マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:49:43 ID:???
>>573
それ以前に一護がルキアを母親のように思ってる描写がない。
581マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:52:01 ID:???
ルキアは兄貴と幸せになればいいよ
兄貴も緋真とは別にルキアを愛せばいいよ
582マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:53:45 ID:???
ルキアは浮竹か花太郎あたりが幸せになれる気がする
583マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:54:37 ID:???
>>569>>571
それってイチルキじゃなくね?カプじゃなくてコンビで良いってことだろ?
よく解らん…まあ一部の意見だろうけど。

つかルキアが母親ってのにはあんま見えない…印象の違いだな
ルキアは大人ぶってるけど実際そんなに大人じゃないよなーと(別に悪い意味でなくて)
そもそも一護がそんな風に思ってなさそうだ。
584マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:54:45 ID:???
>>579
白哉、花太郎、コン、啓吾
浮竹、浦原、ギン、山爺、石田、チャド
69、吉良、一角、弓親、剣八

好きなの選べ
585マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:55:05 ID:???
ルキアは海燕とくっついて欲しかった
586マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:55:43 ID:???
恋次はいい男と思う。
能力もあるし何より一途さがあるし、いい男だ。
だか「主人公」の前にはそれらが全て霞む。恐るべし主人公パワー。
587マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:56:13 ID:???
都の存在無視かい。
588マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:56:23 ID:???
ところで朽木家の跡取りはルキアが生むことになるのかな?
兄様はもう緋真ひとすじで過ごしそうな気が…
589マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:56:39 ID:???
>>585
不倫しろとww
初恋から不倫なんて…
590マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:56:43 ID:???
あ、リロしてなかった。580と被ったスマソ
591マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:58:10 ID:???
>>585
少年漫画の準主人公が不倫はいかんだろ不倫はw
592マロン名無しさん:2006/12/08(金) 15:58:40 ID:???
ルキアは恋次か白哉
一護は織姫
浦原は夜一
ジン太はウルルか遊子
チャドは夏梨
石田はバウントの芳野みたいな人
たつきは水色か啓吾

これで行けば平和に円満解決
593マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:01:02 ID:???
浦原と夜一の方がくっつかない気がする…
あそこまで来てるともう親友止まりだな
スレチだが
594マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:02:09 ID:???
白ルキは吐き気がする
兄弟でくっつくなよキモいな
595マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:02:24 ID:???
>>591ルキアの嫉妬描写が削られたのって、そのせいなんかね

不倫はどーでもいいが、海燕といたときのルキアは萌える
いつもは釣り目なんだが、あのへんだけ垂れ目なんだよな
596マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:03:05 ID:???
>>558-560
トン。参考になった。
597マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:03:15 ID:???
あ、アニメの話ね
598マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:04:11 ID:???
都がルキアに似てるから
アニメの海燕夫婦とルキアのシーンは
親子のように見えてしまう…
599マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:04:15 ID:???
いまだに白哉の殺す理由が掟なのに
納得いかないから白哉は嫌いなんだが
600マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:06:22 ID:???
白ルキはネタだろ?
マジだったら嫌だな
601マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:07:07 ID:???
>>573
現実だったらね。
そのままルキアの事忘れて織姫なりたつきなりくっつく
でも漫画のキャラだからな…
そういうリアルさがないんだよ
多分ルキアは中に残っちゃうと思う
602マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:07:11 ID:???
仏壇に飾られてた緋真という人は海燕の妻…
そう考えていた時期があった。
同じ顔に憧れたらナルだろと言われそりゃそうだと思ったけど
都はルキア似だし、今となっちゃ読者の「似てる」は意味がないとわかった。
あんなに似てる白哉とルキアも他人で藍染と真咲も他人だったから。
603マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:08:12 ID:???
>>600
マジな人が同人世界には結構いる
エロスな本出してる人もいる
604マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:09:24 ID:???
>>601
ルキアが他の人と結婚して幸せそうにしてるの見れば一護も喜ぶと思う
そうすればもう吹っ切れて織姫一筋になるよ
605マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:12:40 ID:???
>>604
たつきに行っちまう可能性もあるぞ
606マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:14:25 ID:???
特にに織姫に行く理由もないなあ
607マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:14:46 ID:???
>592
>織姫は一護と
だからこれが一番の戦争のタネなんだが。
BLEACHは織姫の出世物語じゃあない。
608マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:15:11 ID:???
一護の中にルキアがいつまでもいたら
織姫にはキツイな。たつきだって爆発する。
やはり、一護にはネルしかいない。
609マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:16:17 ID:???
ルキアはもう過去の人ってことか?
…ねーな…BLEACH崩れてまう
610マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:18:47 ID:???
ルキアは山爺と結婚なら大出世だな

山爺は卍解するとイケメンに変身とかさ
611マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:19:17 ID:???
別に一護がルキアを想い続けてても良い気がするけどな。
男女の想い合う気持ち=恋愛ではないと思うし。
612マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:21:22 ID:???
それが恋愛より強固なのがまた複雑
613マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:22:48 ID:???
>>610
そんな金満じじいの後妻みたいなのは嫌だ

614マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:23:03 ID:???
ルキアを手に入れた男は幸せ者だな。
手に入れるまでが大変そうだけど。
615マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:23:29 ID:???
ルキアはマスコットなんだろうな
一護のアシスト役ナビゲーション役とか
織姫はヒロインだから恋愛の可能性も高い
ルキアは一護との信頼関係がある親友+姉弟みたいなもん
616マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:24:26 ID:???
>>611
イチオリで考える場合
織姫の性格的に想い人の中に自分以外の女の影があるのはきつそうだな。
恋愛感情じゃなくても。
今でもあんだけ嫉妬してるくらいだから。
617マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:25:08 ID:???
>>610
想像したら笑えた
618マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:25:33 ID:???
>>615
初期の頃はそうも思ったが今は感じないな>マスコット
619マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:25:43 ID:???
何で海燕は妻持ちに設定されたんだろう
普通にルキアと恋人同士でも良かった気がする

恋次が可哀想だからか?
620マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:26:22 ID:???
>>615
それが問題

男 女 間 に 友 情 は 成 立 す る か ?

ただの友達じゃない、運命的な出逢いを果たして、強い絆に
結ばれた男女の関係が、姉弟、親友で割り切れるものかどうか
621マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:27:22 ID:???
>>615
マスコットはコンだろ
622マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:29:27 ID:???
一護とルキアが親友って言われてもピンとこないな
じゃあ何だって聞かれても答えられないけど
623マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:29:56 ID:???
ルキアはBLEACHの象徴って感じがする
624マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:30:35 ID:???
>>615
確かに親友や姉弟で考えてしまうと話的にも薄っぺらいと思う。
それではあまりにも人の感情として薄情かなと。
625マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:30:49 ID:???
>>619
ルキアをより可哀想にするため
過去に男の影があるより、絶対叶わない片思いをしてたって方が
少女らしい純潔さが際立つ 不倫ではないわけだし
626マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:33:35 ID:???
624だがアンカミス
>>615じゃなくて>>620
627マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:38:59 ID:???
くっついても良い感じなのにくっつかないのに
萌えてんだろイチルキは。典型的なラブコメだな
逆に一織は純愛系か?映画のセンナを織姫に変えてやって欲しい感じか
628マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:43:06 ID:???
>>627
イチオリのが先に進めそいだよな
629マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:44:50 ID:???
師匠は焦らすのがお好き
630マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:45:49 ID:???
>>622
ああ それわかる気がする>何だって聞かれても答えられない

友情でもなく恋愛でもなく姉弟愛でもない
よく「相棒」「パートナー」とか言われたりするけどそれも個人的にはしっくり来なくて
強いて言うなら家族?と思ったんだけど、それも違う気がするんだよな
631マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:52:36 ID:???
一護とルキアの関係は全てを超越した愛
632マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:53:58 ID:???
>>630
師匠も何か気を遣ってる感じがするな。>一護とルキアの関係
行き過ぎずって感じに。
633マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:54:52 ID:???
一護とルキアはアダムとイブみたいな感じ
634マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:55:31 ID:???
一護とルキアがそれぞれに対して、どういうポジションに居るのかを
明確にして無いんだよなあ…師匠がわざとそう描いてるような気もするが
大切な人、大事な人ってのはわかるが…これも曖昧
635マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:57:57 ID:???
一護とルキアと織姫は
のび太、ドラえもん、しずかちゃんな感じだ
636マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:59:21 ID:???
性別が違うだけでもう大違い
637マロン名無しさん:2006/12/08(金) 16:59:30 ID:???
石田とチャドはスネ夫とジャイアン
638マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:00:31 ID:???
せめてドラミちゃんと言ってくれ
639マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:01:37 ID:???
>>637
なんでだろう
性格とか全く違うのに一瞬納得してしまったw
640マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:02:55 ID:???
>>634
師匠はどうとでも取れるように描いてんのかもしれん
んで最後までひっぱる
641マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:07:07 ID:???
いっそ一護のハーレムENDなら平和なのに
642マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:07:24 ID:???
>>620
成立するんじゃないの?
数ヵ月ひとつの部屋で寝起きして間違いが起きなかった間柄だぞ
男とか女とかもう超越しちゃってるだろ
一護がヘタレだっただけかも知れんが
643マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:11:54 ID:???
>>642
ヘタレもあるかもしれんがwルキアに殺されると思った可能性もあるぞ。
コンもいるし
644マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:12:20 ID:???
>>642
SSから帰ってからは微妙だけどな>一護
645マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:38:20 ID:???
ルキアが幼児体型で欲情しなかったんだよ
646マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:47:56 ID:???
恋次は巨乳好きらしいから織姫と
647マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:48:20 ID:???
鰤の世界では男はみんな巨乳が好きだもんな
七緒好きな享楽と、雛森好きな吉良辺りは
気にしない派か
648マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:49:40 ID:???
>>646
乱菊もありだろ
飲み仲間じゃね?
649マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:50:11 ID:???
一護とルキアか…こいつらそんなにいい関係なのだろうか?
SSの細かい所は突っ込みたくなるネタが沢山ある気がする。

一護からはただの恩人。

ルキアは最後に白哉>>>>>一護+恋次みたいになってるし。

650マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:51:03 ID:???
巨乳に反応するのと巨乳好きなのは多少違う気がするが
651マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:53:51 ID:???
>>649
195-196話あたりでただの恩人じゃないと思ったけど
恋愛云々は置いといて、一護とルキアの関係は主人公・準主人公組なだけあって
一番描かれてると思うよ

上のほうでも言われてたけど 一度もお互いにとってどういう存在かをはっきり言わせてない辺りとか
それとなく気を使って描かれてる感じ
652マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:56:54 ID:???
鰤の男の中では貧乳好きな男はいないのかな
ルキアの胸はあれで成長MAXか?
これからデカくはならんのかね
653マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:58:44 ID:???
>>620
じゃあやっぱ夜一と浦原はすでにそっちの関係?
654マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:59:23 ID:???
白哉は緋真からして貧乳OKなはず。
655マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:59:33 ID:???
そんなの貧乳好きなんてのはオタしか居ないだろw
技術開発局の男の中なら居るかもな
656マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:59:47 ID:???
主人公と人気絶大女キャラってだけでもう既にフラグだ。
657マロン名無しさん:2006/12/08(金) 17:59:59 ID:???
>>652
胸のでかいルキアなんてルキアじゃねえw
と言ってみる
658マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:00:12 ID:???
>>649
その突っ込みどころが聞きたい。
煽りじゃなくて、純粋に自分以外の人が一護とルキアをどう見てるのか知りたい。

ネット以外じゃ人の感想聞いたりこんな議論出来ないから、このスレほんと有り難い
659マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:00:58 ID:???
>>654
緋真が貧乳かは描写少な過ぎで分からないだろ
660マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:02:39 ID:???
ルキアが巨乳に成長すれば怖いもの無しだろうな
661マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:03:35 ID:???
もみっ
する一護は見たくない
失恋ならまだしも
662マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:04:00 ID:???
>>652
男が皆四六時中乳のことばっかり考えてるわけでもないし
乳で人を好きになったりもしないからな
大きくなるかもしれないし、ならないかもしれないとしか・・・

でも、ルキアは戌吊の頃〜学院に入った時から今まで成長してない
様に見える。恋次と吉良は変わったように見えるし、雛森もちょっと
大人っぽくなったように感じる。
乳は置いといて、師匠が意図的にルキアが成長してないように書いて
るのか、ただ師匠の絵だと成長が見て取れないだけなのか・・・
663マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:04:50 ID:???
>>660
コンは喜ぶかも知れんがルキアスレの住人は号泣するぞ
664マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:04:52 ID:???
>>655
貧乳好きではないが巨乳が嫌いな男は実際に居る
なんかスレンダーなの体型が良いみたいで、
巨乳はデブに見えるらしい
665マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:05:19 ID:???
巨乳なルキアなんてアンバランス
ルキアは今の体型が完全体で素晴らしいのだ
666マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:06:20 ID:???
>660
ロリ巨乳か…
ルキアは人間でいったら一護と同じ歳くらいだろうから、成長の余地はまだある。
667マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:08:40 ID:???
でか胸よりくびれ好きな俺はルキアのくびれにやられた
尻も大きさも形も丁度いい足首も引き締まってる
胸がでかいよりこっちの方がエロくみえるな
668マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:08:56 ID:???
>>665
顔もまだ幼いように見えるけどな…
性格とかを差し引けば織姫より年下に見える
669マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:08:57 ID:???
ルキアは初期は胸あったんだけどな。
段々時期を経るごとに胸がの膨らみがなくなっていった。
夜一や織姫までとは行かずとも、もうちょっと大きくなっていい気がする。

けどたつきもあれでCなんだよな。
そう考えると、師匠の中ではルキアや雛森、砕蜂も貧乳ではないのかも。
織姫たちはどんだけ大きいんだ。
670マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:09:22 ID:???
乳ならやっぱり夜一さんあたりが一番理想だとおもうんだが
671マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:09:56 ID:???
>>669修正
×胸がの
○胸の
672マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:10:55 ID:???
夜一さんはパーフェクトボディ
乱菊、織姫は乳がでか過ぎて駄目
何事もほどほどがいいんだよ
673マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:14:08 ID:???
ルキアはせめて雛森あたりまではデカくなって欲しい

やちる<ウルル<ソイフォン<ルキア<七尾<雛森…か?
674マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:15:19 ID:???
織姫もSS編中期ぐらいまでは好みの体型だったけど最近はいかんなあ
バランスがかなり悪くなった
師匠頼むから元に戻して・・・!
ってスレチだなスマソ
675マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:15:42 ID:???
夜一さんの横乳にハァハァしない男はいねー!
と思ったら、砕蜂好きに夜一乳はちょっと・・・と言われ、趣味って人それぞれなんだなと痛感した
676マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:16:09 ID:???
>>669
砕蜂については師匠がイラスト集で「ないムネ」とコメントしてたから
ちゃんと貧乳として描いてると思う
677マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:16:14 ID:???
>>673
雛森って胸あったっけ?
砕蜂ルキア雛森の大きさは同じくらいかと思ってた。
七緒は雛森より胸ありそうな気がする。
678マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:17:48 ID:???
>>676
イラスト集にそんなことまで書いてあるのかw
買ってないから知らんかった
胸ないならあのふっくらとした横乳は何なんだ
679マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:25:24 ID:???
ルキア、ソイポン≦A
雛森がBあたり

ファン投票的には貧乳のが人気が出るみたいだなw
680マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:26:43 ID:???
ルキアってそんなにないのか?
着物着てても結構あったりしたからB65くらいかと思ってた

砕蜂は胸どうこうって言うよりも手足とか全体に肉がない感じ
681マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:26:50 ID:???
>678
パット
682マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:28:37 ID:???
パットなら服から見えてーらw
683マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:32:10 ID:???
じゃあ、ノーブラという下着?

684マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:33:03 ID:???
ルキアは着物を着るとスレンダーなスタイルが隠されて残念だな
制服が一番いい。ワンピースもイマイチ
685マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:35:14 ID:???
きつめに刑戦装束を着ることで貧しい胸が押し出され強調されるのだ
686マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:39:15 ID:???
締め付けたら乳は更に成長しないんじゃまいか…w
ソイポンカワユスw
687マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:57:02 ID:???
織姫は死神を癒やす可憐なヒロイン
乱菊はSSのマドンナw的位置

胸が無いと作中人気は出るが読者人気は貧乳なんだよな
688マロン名無しさん:2006/12/08(金) 18:59:02 ID:???
>>687
その二人って結構共通してるところはある気がする
見た目が良くて可愛い美人だとちやほやしてくれる人はかなり沢山いるけど
一番大切だと思ってくれる人はなかなかいない…というか
689マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:04:42 ID:???
乱菊の性格は苦手。
690マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:16:39 ID:???
檜佐木→乱菊は片思いで終わるかと思ったが
成立の可能性が少し見えて檜佐木よかったな
691マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:25:22 ID:???
乱菊は射場と69か。微妙な感じでw
692マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:26:55 ID:???
織姫は石田はまあいいとしてあとはSSのモブとか……なんだかなあ
693マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:39:29 ID:???
ルキアもハッキリとした恋愛感情があるのは花太郎だけだし
694マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:42:05 ID:???
>>684
確かにボディーラインは隠されてしまうが、刀を振う時に袖から覗くほっそい腕が好きだ。

ルキアも雛森も砕蜂もほっそいのに良く戦うよな。ウルルもか。
695マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:46:15 ID:???
>>694
死神は霊力で戦うから細さは関係ないんだろ
696マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:48:27 ID:???
でも織姫・乱菊にはっきりとした恋愛感情じゃなくても大事にしてくれる人、いるか?
697マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:49:36 ID:???
>693
花太郎→ルキアって恋愛感情だったか?
698マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:49:45 ID:???
>>696
織姫はたつき、乱菊は大人だし
699マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:51:52 ID:???
たつきも細いし、鰤世界で体形なんか戦闘能力に関係しないのさ
700マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:52:33 ID:???
>>697
一護の事ばかり話すルキアの事を話している時
羨ましそうにしてた、チラっと一護を見たとき
それで恋愛感情は確定した
701マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:53:04 ID:???
たつきはなー
折角あんな大事にしてくれてるんだからもうちょっと…

なんというか師匠には、織姫に可愛い可愛い言われるモテ設定だけを積み上げるんじゃなくて
そういうところを大事にして欲しい
もうかわいいのはわかってるんだからさ
見た目じゃなくて中身含めて織姫を大事にしてくれる人がいてほしい。
702マロン名無しさん:2006/12/08(金) 19:56:46 ID:???
>701
師匠に最大限に愛されてるから充分じゃない
703マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:02:32 ID:???
織姫な、たつきが悩んでる事を思い出したのはいいんだが、
その後すっかり忘れて放置したから、
織姫のたつきに対する友情って何なんだろうって感じだ。
もうちょい万人受けする織姫描写すりゃいいのに。
704マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:03:50 ID:???
師匠自身、巨乳好きなのに嫁に選んだのがSの貧乳だからなあ…
705マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:04:00 ID:???
時々嫌われる事を狙って描いているように感じるぞ
最近の織姫見てると。
師匠はどういうつもりで描いてるんだろ?
706マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:05:00 ID:???
一護との感動の再会
707マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:09:50 ID:???
>>705
師匠はM、嫁はSだし
叩かれても織姫を描いて叩かれたいんだよ
708マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:16:28 ID:???
>705
わざとなわけない。
師匠はいい子ちゃんキャラ描くのが苦手なだけ。
本来はルキアみたいな小悪魔系が得意なはず。
いい子にしようとすると逆に嫌みっぽい腹黒に見えてしまってる。
特に織姫は力入りすぎて感情移入しにくくなってるんだよなあ。
709マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:18:01 ID:???
>>707
なるほどそれだ(゚Д゚)
710マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:23:49 ID:???
>>707
いや、師匠はSだろ。女の扱いとか
711マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:27:33 ID:???
日常ではM
作品ではS
こりゃ織姫は本当に悲恋で終わるかもだぞ。
712マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:33:52 ID:???
>>704
すごい言われようだw

師匠は巨乳も貧乳も好きなんじゃないか?
どっちつかずの普通が嫌とか
713マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:37:05 ID:???
貧乳選んだばかりに、物足りなくなって巨乳大好き人間になったんだろ
714マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:45:50 ID:IFvXRLrq
話しぶった切ってすまん。
愛染がルキアの体から崩玉について色々矛盾点が
あると思うんだが、どー思う?
715マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:47:57 ID:???
>>714その矛盾点をわかりやすく三行で
716マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:50:56 ID:???
連載前の読み切りの関係が好きだなー。

ルキア→(下僕)一護(好き!)←織姫

   
717マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:55:29 ID:???
ルキアの人気って主人公の相棒という立場あってこそな気がする
物語の構成の深い部分に関わっているし、本誌にしょっちゅう出番があるのは大きい
儲は好きキャラにはなるべく重要で出番の多いキャラであってほしいものだし

キャラや性格はそのままでもルキアが日番谷の副官とかだったら正直
今ほどの人気はなかったと思う

718マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:56:37 ID:???
>>707
なるほどSS編の時は一護に自己投影して叩かれ、今は織姫に自己投影して叩かれるのを楽しんでるんだな。
師匠キモスw
719マロン名無しさん:2006/12/08(金) 20:56:52 ID:IFvXRLrq
>>715 愛染はルキアの体の中に崩玉があると気づいたとたん
      ルキア行方不明に・・・
      だったら、現世に行く前からルキアの体には崩玉が
      あったのでは
720マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:10:50 ID:???
>>717
それ以前にそのポジションだったら簡単にしかキャラ描写されんよ。
主要キャラと言うのが大きいのは同意。
つか日番谷の副官って凄く似た物同士だなw

>>719
それが正解
721マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:36:06 ID:???
もしも脇キャラだったら人気無かったかもとか、あんまり意味ないだろ
日番谷は隊長の一人でしかなかったのに、人気あるし

でも、破面編に入ってから出てない時期があったし、
ルキアは順位下がるだろうと思ってたんだがな
722マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:47:25 ID:???
とは言え、さすがに20巻ぐらい全く出番ナシのチョイ役だったら今の人気はないだろ。

まあ、自分も今回はやばいんじゃね?とは思ったが。
やっぱ強いな。ルキアも日番谷も。ずっと1位の一護も
723マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:52:54 ID:???
日番谷が主人公だったら当然一位の上
一護との差はもっとあったのかな
それとも主役萌え層と脇役萌え層の支持が逆転して
差は現状維持のまま順位逆転か
724マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:57:52 ID:uKhSJkCx
ルキア人気に主要キャラって言うのは大きいと思うけど、
でもそれ以上に、男っぽい喋り方なのに可愛いもの好きとか、
変な絵描くのが好きとか、凛々しいと思えば脆い部分もあるとか、
そういう設定が彼女の魅力だと思う。
織姫の可愛いのに天然っていう設定は好きだったのに、SS編に入ってからは
まったく恋する乙女だし。良い子ぶってるし。
普通に1巻から今まで通して読んでも、絶対SS編後はオカシイよ。
同人とか関係なく普通に読んでも「???」が並ぶ。
一護が誰とくっつくとかよりも、藍染の企みとか一護の血筋の問題とか
早く謎を明らかにして欲しい。読んでてすっきりしない。
ルキアも使い捨てキャラにしないで欲しい。
725マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:57:55 ID:???
一護が脇役だったらあまり人気なかったろうな。
726マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:59:34 ID:???
>>717
織姫は、最近の展開では、話の構成の深い部分に関わってるし、
出番もルキアより全然あったけど人気ないよな
727マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:00:31 ID:???
主人公が違ったら、もう別の漫画だ
728マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:03:02 ID:???
むしろ、ヒロインポジになっても、囚われの姫になっても、
作中で一番の恋愛キャラでも、「5回生まれ変わっても…」とか
オサレポエムを言わせてもらっても、

女キャラ3位

の織姫の方が不思議だ
729マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:04:19 ID:???
夜一が落ちて砕蜂が上がったのも不思議だ
730マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:05:44 ID:???
そう織姫だけ漫画が違う。
出てくる漫画間違えてる。
鰤とは世界感違いすぎる。
鰤が好きな人に受け入れるわけがない。
731マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:07:22 ID:???
>>723
一護と日番谷より
ルキアと日番谷を入れ替えて性別逆にしたらどうなるか興味あるわw

井上、とりあえず大食い設定復活してほしい所。

>>727
だよな。一護あっての鰤
732マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:08:36 ID:???
織姫はキャッチフレーズ作りやすそうなのにな
外見や能力設定、性格とか小さな子供にうけそうだ
733マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:08:43 ID:uKhSJkCx
>>728
1位と2位は誰??
734マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:11:12 ID:???
>>733
ルキアと砕蜂
735マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:13:11 ID:???
巨乳キャラって乳だけが前面に出ると、それ以上のキャラの魅力を
読者に伝えるのが難しそう
(巨乳好きの人多いからそれだけで人気が出そうだけど)
巨乳だけど男っぽいとか、相反する部分を加えて
乳だけの印象を減らしたり…
織姫もキャラとしても魅力が乳だけ、恋愛だけでなく
もっと描かれるといいんだけど
736マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:14:03 ID:???
外見は、うしとらの真由子のパクリ。
能力設定は、高河ゆんの漫画のパクリ。
性格は、ハチクロの山田のパクリ。

その上、見せ場のキス未遂はからくりのパクリ、恋愛相談はハチクロの
パクリ。
こんなにパクリばっかり織姫というキャラが可哀想だ。
737マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:19:18 ID:???
乱菊との嫉妬してる私は醜いてかもろハチクロのパクリだったな…
あそこまであからさまでいいのか
738マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:20:37 ID:???
師匠の愛と読者の人気が全く比例しなかったな>織姫
739マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:23:17 ID:???
また井上叩きかよ・・。はあ
740マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:24:01 ID:???
これを叩きとな
741マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:25:22 ID:???
>>735
>巨乳だけど男っぽいとか、相反する部分を加えて
>乳だけの印象を減らしたり…

そんな感じの空鶴の人気は…
742マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:25:26 ID:???
同情意見かな

だが織姫のそういうところがたまらん大好きな人には叩きかなやっぱ
743マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:29:11 ID:???
好きとか嫌いとかじゃないけど
またギャーギャー言う人がくるだろ。と思った。
露骨なんだよ。このスレ
744マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:30:02 ID:???
ルキア信者多すぎ。
745マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:31:11 ID:???
イチルキ信者だろ
この二つ隔離しろ
746マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:31:15 ID:???
何をいまさら
747マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:33:33 ID:???
数が多いから調子に乗ってるんだよ
748マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:38:17 ID:???
織姫叩き=師匠叩き
749マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:42:19 ID:???
>>748
本スレの織姫アンチはそう言って自分たちのこと正当化したり
自分たちの正体隠そうとしてるんだよな。
でも他スレでは本スレはルキア信者の巣窟と言われまくってるけど。
750マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:43:08 ID:???
流れブタ切りだけどスレの前の方で出た
「大変だったよ、ガブリエラ」の元ネタがBSでやるよ

ttp://www3.nhk.or.jp/kaigai/highschool/index.html
751マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:43:18 ID:???
何度言ったらここが信者叩きが禁止だって分かってくれるのかな。
イチルキアンチだけだよ。マナー悪いの。
752マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:44:57 ID:???
織姫アンチ=ルキア・イチルキ信者
本スレもルキア信者の巣窟

いい加減他スレで暴れて鰤の評判下げるのやめてほしいよ
753マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:46:55 ID:???
あらら釣りタイム始まっちゃった?
754マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:47:01 ID:???
よくイチルキ大杉とか出るけど
そりゃ人気投票1、2カプなんだから信者数多いだろうよと思うんだが
そんなどうしようもない事叩いてどうするんだ
755マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:48:21 ID:???
よく真性が暴れるたび、他の井上信者はかわいそーって言うけど
イチルキが暴れるたび、同じ心境にさせられる。
ルキアが一番好きだけど、ルキア信者がどうのこうのと言われると、反感できん。
すっごく肩身が狭い
本人達、いい加減自覚しほしい。時々発言が過ぎる。これだからカプ厨は
756マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:48:23 ID:???
夜釣りの時間ですかorz
757マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:48:34 ID:???
アンカーつけてくれ頼むから
もう誰に言ってるのか
758マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:49:35 ID:???
>>754
自分たちがさも正しいことのように語るとことか
平気で他キャラを見下すところとか
どこからともなくわらわら沸いてくるとこが鬱陶しい
759マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:49:51 ID:???
最近めっきり石田がお気に入りなんだが、
古株石田ファン達は誰とのカプを望んでるの?
760マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:50:30 ID:???
>>755
今来てとりあえずざっと読んだけど、イチルキが暴れてるってどの辺り?
織姫は師匠がこういう設定してるせいで〜はイチルキが言ってるの?
761マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:51:33 ID:???
>>759
織姫
本命はみちるだったけど破面編で消えたorz
762マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:00:56 ID:???
>>760
織姫を批判してるやつはみんな、イチルキ信者!

と主張している真性、もしくは釣りがいるんだよ。

流れとしては、いつもの
「あれだけ贔屓されてるのになんで織姫は女キャラ3位のままなんだろ?」
という議論をしていただけ
763マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:04:27 ID:???
織姫の3位より砕蜂の2位にビビった
764マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:06:08 ID:???
砕蜂はヲタ票だろ3位といっても参考にならない
765マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:06:14 ID:???
自分は735だけど
織姫が好きだからもっと彼女の内面を掘り下げて欲しい
一護への気持ちばかり描かれて
もっと織姫のキャラとしても魅力が見たい
だから今のスレの流れは叩きだとは全く思ってない
逆にルキアは欠点も色々描かれているけど
その方がキャラが生き生きしているように見える
だから織姫もそういう風に描いて欲しいと思う
766マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:08:58 ID:???
>>764
そのセリフはルキアも織姫も他のキャラにも当てはまると思う
砕蜂だけに限ったことじゃない
767マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:09:16 ID:???
>>764
ヲタ票だろうが、腐票だろうが
ソイフォンも夜一も女キャラであることに変わりない。

むしろ、ヲタでも腐でもない一般票の方が多いキャラなんているのかよ
768マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:10:39 ID:???
>>767
>ヲタでも腐でもない一般票の方が多いキャラ
それこそ織姫だと思う。
設定も外見も魅力的だし人気あるはず。
769マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:50 ID:???
>>768
は?
770マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:13:15 ID:???
織姫は確かジャンプ主催の先生になって欲しいキャラ投票だったかでも
ランクインしてたらしいね
771マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:13:20 ID:???
>>768
一般票ってのは、ジャンプ本来の読者(小中学生ぐらいの男でヲタじゃない)
を指すわけだが、織姫がその層に人気あるとは全く思えない
772マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:14:05 ID:???
>>771
何で?
773マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:14:17 ID:???
>>768
確かに織姫にオタ票は入ってないかも
殆ど一般票っぽい
鰤で一番一般人気がある女キャラは織姫なんじゃないかなと思ってる
774マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:15:19 ID:???
>>773
同意
他のキャラは腐とかヲタばっかりな気がする
775マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:15:56 ID:???
>>772
萌えスレが、女ばっかだから
ファンサイトがカプ厨の女ばっかだから

織姫に共感する!織姫の恋を応援したい!と言ってるのが女ばっかだから

一部に巨乳萌えのヲタもいるけど極少数
776マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:17:07 ID:???
砕蜂とルキアは殆ど腐とヲタ票だろ
ちゃんとした人気投票なら織姫は1位だろうな
777マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:18:50 ID:???
ちゃんとした人気投票ってなんだよw

だいたい、人気投票に投票するやつは腐ばっかとか言われてるけど
778マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:19:35 ID:???
夜釣りが盛んですな
779マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:20:52 ID:???
何か自演くさー
780マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:23:16 ID:???
投票してるのがどんな層だろうと、順位は変わらないし
781マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:23:20 ID:???
>>779
イチルキは数が多いからイチルキ意見が多くなるはず!
一織は数少ないんだしこんなに書き込みが多いのは自演に決まってる!


……ということですか?
782マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:24:23 ID:???
ソイフォンはヲタ票だから、関係ないとか、
そうだ、織姫は一般人気では一番だ

とか言ってるやつのことだろ>自演
783マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:26:17 ID:???
投票者をジャンプのメインターゲットである小・中学生に絞れば織姫がトップだよ
他の女キャラはロリ体型や男女ばっかりだもの
784マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:29:08 ID:???
巨乳キャラは織姫以外にいくらでもいるだろ。乱菊とか

釣りかなんか知らんが、いい加減にしろ
785マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:30:16 ID:???
あと組織票っぽい
786マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:32:09 ID:???
組織票だろうが、腐票だろうが、ヲタ票だろうが

織姫が女キャラ中3位であることには変わりない

一般人気は一番だと思いたいなら、勝手に思ってろ
787マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:33:33 ID:???
>>783
乱菊は織姫以上の巨乳美人です
夜一は美人で強いお姫様です
勇音は隠れ巨乳の優しい救護係です
織姫以上にトップになれそうなキャラはたくさんいます
788マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:36:05 ID:???
出番の多さだけは、織姫がトップだったじゃないか
特に、今回の応募期間中
789マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:36:51 ID:???
小中学生の男子が織姫みたいな
恋愛至上主義のキャラ好きになるかね
790マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:38:22 ID:???
>>788
だからヲタ票や腐の票がなかったら
織姫が女キャラで1位なんじゃないのかって言ってる
791マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:38:32 ID:???
>>789
そんな小学生、キモすぎる
なんか子供になった師匠を想像してしまったよ
792マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:38:51 ID:???
一護が小中学生の男子から人気だって言われたら
「あぁそうかもな」って思えるけど織姫はなぁ……
どちらかというとなかよしりぼんの読者層に人気だと思う
793マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:40:14 ID:???
>>790
それはお前の妄想だろ

織姫信者だって腐ばっかかもしれんぞ
794マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:41:46 ID:???
開催期間中の出番はたつきの方があったよ。
けどたつきはランク外だし、
あんまり関係ない要素じゃない?
795マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:42:51 ID:???
キャッチフレーズなんてヲタばっかが投票するんだし
織姫は一般読者からは普通に好感度高いとは思う
ああこの子可愛いなくらいで
こういう片思いは女読者も共感しやすいだろうし
796マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:43:53 ID:???
>>794
そんな瞬間風速みたいな出番じゃ、影響あるかどうか微妙だけど、
破面編に入ってから「あれ?こいつがヒロインだったの?」
と言われるぐらいに出番の多かった織姫は影響あるはずだろう
797マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:44:53 ID:???
>>795
少年漫画読んでる時点で女読者は、腐と呼ばれるんだけど
798マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:02 ID:???
>>790
そんな真実を知りようもない事を永遠主張してても
恥ずかしいだけだから、そろそろやめたら?
一般人気なんてどうやったら分かるんだか。
ついでに、自分は当時信者スレにいたから分かるが、
織姫に何十票だした、とわざわざ報告してた奴は割といたよ。
こっちも釣りかもしれないが。
799マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:48 ID:???
>>760
まあ、井上叩きをはじめたりとか・・。
井上叩きはルキア信者!って言われるのがウザイ
イチルキ攻撃的すぎるんだよ。
それにいちいちフォアビる真性もいるし、マッタリしたい。
悪名高いルキア信者とか言われまくりじゃん。
ルキア単体好きで一護との相棒好きと、異常なイチルキは分けて欲しい。
恋愛興味ないから、井上とか嫌いじゃないんだよ。コンビ派は
800マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:46:34 ID:???
全体で見れば10→7何だから影響あったでしょ
801マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:47:06 ID:???
小学生女子なら織姫みたいな恋する女の子に好感を持つだろうね。自分を重ね合わせたり、恋への憧れを託したりして。
だけど小学生男子が好むのは萌え系キャラよりもバトルキャラでしょう。男女関係なく。
「強い!格好いい!スッゲー!」ってのが漫画キャラに対する好意の基準。
802マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:47:17 ID:???
>>799
ここ、恋愛考察が中心だから、
コンビ派の方がどっちかというとスレチガイだと思うぞ
803マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:47:18 ID:???
>>770
それ、見てないだろう
ランクインしてなかったよ
たった一票のコメントがあっただけだ
804マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:48:52 ID:???
>>794
たつきなんて前から人気ないじゃん
織姫と同じ土俵で比べるなよ
805マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:49:16 ID:???
蜂砕や石田の順位が不思議
GJも以外に高い
そしてなぜチャドは駄目だったのか…
806マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:50:10 ID:???
>「あれだけ贔屓されてるのになんで織姫は女キャラ3位のままなんだろ?」
本スレに来てた鰤本スレの1スレ目見て思ったんだけど
織姫は意外とオタ人気が低いのかなという気がする
807マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:50:21 ID:???
全く話題にもされてないが、仮面に至っては影も形もなかった・・・。
808マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:51:16 ID:???
だから、どの層に人気があるのかとか、調べようが無いんだから
主張したってしょうがないだろ
809マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:51:24 ID:???
というか今回は

キ ャ ッ チ フ レ ー ズ 投 票

キャッチフレーズを思いついたファンが多かったキャラが上位になった
それだけのことじゃないんかね
810マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:22 ID:???
>>809
でも上位3人は、前回の人気投票と同じ顔ぶれだけどね
811マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:40 ID:???
>仮面
一護の修業相手してただけだし作りづらかろう
812マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:52:56 ID:???
そういや腐に人気の市丸は今回ショボイな
813マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:53:17 ID:???
石田は出番が多かったから、順位上がったんだろ
814マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:54:38 ID:???
>>810
上位三人は固定ファンが数多くついてるんだろうね
815マロン名無しさん
770 :マロン名無しさん :2006/12/08(金) 23:13:15 ID:???
織姫は確かジャンプ主催の先生になって欲しいキャラ投票だったかでも
ランクインしてたらしいね

803 :マロン名無しさん :2006/12/08(金) 23:47:18 ID:???
>>770
それ、見てないだろう
ランクインしてなかったよ
たった一票のコメントがあっただけだ


アイタタタタタ