BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは嵐を呼び、荒れ狂う論争の種を作るブリの主人公黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を
中心に人格・関係性の考察・時に願望・妄想を語るスレです。
ヒロイン議論・ストーリー考察・願望・カプ推奨など許す限り思う存分語ってください。

これから起こる状況や三人がどうなるかを未来像でもOK。

スレの雰囲気に合わないと思ったら、直ちに去ることをお勧めします。
但しレスについての煽りは禁止。
反論したい人は送信する前に一度確認し、他人の感情を逆立てないようなカキコミをお願いします。
煽りによるレスはスレの雰囲気を険悪にしますので、絶対にやめてください。

内容は黒崎一護・朽木ルキア・井上織姫に関係することでお願いします。
この3人の相手に誰かを持ち出してもかまいません。
その他のキャラや普通の議論は総合スレへ行って下さい。

荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラの卑下するあだ名は使わないようにしてください。

次スレは980辺りで話し合って建ててください。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/
2マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:38:23 ID:m3OUPzwR BE:237556272-2BP(1112)
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i
  l                |
  ヽ               |
   ゙ヽ            ,!
     〉          |
3マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:38:50 ID:???
建てた。テンプレ追加があればよろしく。
信者とアンチの推定合戦と師匠の脳内妄想は控えてください。
4マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:40:31 ID:???
>>1
乙!
スマン、前スレ990自分
スレ立てようとしたら駄目だった

ここ進み早いから次スレは>>950でもいいかもな
5マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:40:40 ID:???
>>1
乙です!今度こそお互いに尊重し合ったスレになるといいな
6マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:42:41 ID:???
>>1
乙です
>>5
同感
前スレ最後の方には織姫スレにアンチが特攻してるのを
両成敗とか言い出す真性もいたし
もっとマターリいきたいもんだよ
7マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:43:13 ID:???
つか穏便に行きたいなら対抗戦みたいなスレタイ変えたほうがいい
8マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:45:01 ID:???
スレタイはいいと思う。悪意も敵意もないし。
テンプレは改定の必要ありなのか?でもここ隔離スレなんだよな。
9マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:45:36 ID:???
>>6
真性は、こっちだろ↓
>応援スレの人間はひっそりと萌えていたいだけだろ。

アンチスレに特攻する信者と、
信者スレに特攻するアンチと、
どう考えても両成敗だし

ひっそり自分のスレにこもっていたいやつは特攻なんてしない
どっちのスレにもひっそりしてられないやつがいるってことで、
どっちかだけが痛いわけじゃない
10マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:47:53 ID:???
>>9
だからそういう話題はお腹いっぱい

特攻なんてする奴は全員基地外なんだから
それ以上言うべきことはない。
11マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:47:59 ID:???
>>8
明らかに争わせようとする意志の見え隠れするスレタイだと思うが
12マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:48:27 ID:???
>>6
なら真性って言葉は使わない方がいいな
荒れるからさ
13マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:49:06 ID:???
>>6
ほんとにね。見苦しい擁護はいい加減にしてほしいよ。
14マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:49:32 ID:???
だから、ここは荒れてなんぼの釣りスレなんだって
今更荒れないようにとか無理なこと言ってるのはなんなんだ?
15マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:50:42 ID:???
>>11
とことん語るはいいと思うけどな。とことん戦うとか叩くじゃないし。
変えたいなら代替案を出してみてくれ。

とりあえずマターリ、マターリ、お互い思いやりが大事
16マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:51:40 ID:???
>>6
アンチスレにも特攻・荒らしがある現状で
ファンスレだけ擁護はできんだろ
どこが公平やねん
17マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:51:58 ID:???
立ってすぐにこれかよ…
互いにあげ足とるのがいけないんじゃないか?
少しは寛大な心を持って……って無理?
18マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:52:44 ID:???
>>16
だ か ら ど っ ち も 痛 い で F A !空 気 嫁
19マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:52:55 ID:???
信者スレに特攻するアンチは痛いけど、
アンチスレに特攻する信者は痛くないってこと?

だから、真性って呼ばれるんだろ
20マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:53:26 ID:???
>>13
見苦しい擁護とか言うから
荒れるんだがなー
釣りかな?
21マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:54:02 ID:???
寛大な心を持てる人間は2以外を居場所にするよ…
22マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:55:38 ID:???
スレ立ちたてやスレ終わりは
荒れやすいんだな
前スレの終わりの流れは
楽しかったよ。パロ妄想とか
23マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:57:40 ID:???
スレ終わりだと思って言いたい事書き捨てる奴がいるからな
24マロン名無しさん:2006/11/18(土) 23:59:27 ID:???
反論が怖くて、スレ終わりにしか書けないのか
25マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:05:48 ID:???
この3人三角関係とか議論されてるけど
もしかしたら5角関係な場合もあるんだよな

恋次って一角や吉良や弓親にもルキアの事を相談してた
みたいだったし、好きなのかと思ってたんだけどな

石田はSSの頃はかなり織姫を意識してたと思うけど…
26マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:06:02 ID:???
これもテンプレとしていれてくれ。
このスレが立てられた経緯がなんとなくわかるはずだ。

過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html

27マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:08:09 ID:???
ドンチャッカは恋次のところに来た。
次にペッシェがルキアのところへ来たら当分カプに繋がる展開はこなそう。
ペッシェとドンチャッカはどう考えてもギャグ要員だし。
でもペッシェに誘導されて一護と合流する機会ができるかもしれないのか。
28マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:14:34 ID:???
ペッシェとドンチャックは仮面外すと美形なんだろうなあ
29マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:15:10 ID:???
話を盛り上げるためにはルキアのところにペッシェは来てほしくないなあ
個人的にはドンチャッカの後ろからペッシェまで来て
「何で俺のところばっかり!!」と叫ぶ恋次が見たい

というか来週号で恋次が後ろから謎の霊圧を感じて振り返るとドンチャッカ、というネタをやっちゃったんだから
同じネタをルキアでやるのはなあ…やるなら来週一緒にやってほしかった

まあまだわからないし
ここまで一護、ネル、石田とチャド、恋次と別れた後の様子が順当に描かれてきて
別れる前意味深な様子があったルキアが最後に残ったんでちょっと期待しておく
先週の嘘予告が当たるといいんだけど
嘘予告は何週かズレるときもあるし
30マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:15:57 ID:???
>>25
石田はキャラブックの書き下ろしでほぼ確定じゃないのか?
恋次は「昔みたいな関係に戻る」がテーマだからな
いっそ恋次→ルキアがはっきりすれば少しは話も進むだろうに

一護はどう思ってんだ?処刑の時恋次にルキアを預けたり
ルキアがいなくなったとき「恋次に聞いて居場所が分らなければ
他の奴はしらない」ってルキアと一番近いのは恋次と解したような
言動を取ってる。一護のこの言動はどう捉えればいいんだ?
31マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:17:49 ID:???
恋次→ルキアが恋愛感情だったら、
一護の家に住むの止めたと思うんだけどな…
32マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:18:16 ID:???
>>14
新しいお客さんがいらっしゃってるのさ。
33マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:19:08 ID:???
前スレで「両成敗はおかしい」って書いた本人だけど、スマンかった!
「アンチスレにも変なやつが居座ってる」じゃなくて「アンチが信者スレに居座ってる」と読み取り間違えたんだ。
もちろん住み分けできてないなら両成敗だよ。自分の不注意から皆を不快な気持ちにさせて申し訳ない!
34マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:20:17 ID:???
>>32
なるほど
>>26はやっぱ必要だな
35マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:20:30 ID:???
>>33
いいってことさ
36マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:22:11 ID:???
>>30
どう捉えるも何も…
実際一護からしたら死神サイドでルキアに一番近しいのは恋次だと考えるだろう
処刑のとき預けたのはやっぱり恋次を信頼してるからじゃないか?
一護と恋次ってよくライバル、戦友として描かれるし

それとも嫉妬してないからイチルキはありえないということ?
その辺に関しては織姫以外嫉妬してるキャラっていないよな
>>31のようにルキアをわかりやすく大事にしてる恋次だって
嫉妬みたいなシーンってないような
37マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:22:43 ID:???
>>25
恋次→ルキア?一護←井上←石田って感じか

SS編の時は、石田は井上が好きなんなーって思ってたけど(つか、てっきり石田と井上はくっつくもんだと思ってた)
破面編に入ってからあんまり井上を気にするそぶり見せてないよな。
はしょられてるだけのか、無かったことにされてるのか…。
38マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:22:51 ID:???
>>33はいいんだけどさ。
それにのっかちゃってる>>6とかはどうなのよ?
33とは別人なんだよな?
39マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:22:52 ID:???
>>30
原作見てる分には失恋は別にルキアが異性のヒトとして好きって
感じはしない。
たぶん失恋の好みはルキアとは違うプリプリ系な気がする。
40マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:23:34 ID:???
>>31
家に住んでるとしても同じ部屋じゃないし
恋次も一護を信頼してるからじゃないかな?
一緒に住んでるからって、女を襲う奴とは思ってないだろww
41マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:25:55 ID:???
>>37
石田は滅却師の力を取り戻す事で
精一杯だったんでは…
まだ淡い恋のような感じだから何とも
42マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:26:57 ID:???
>>39
>たぶん失恋の好みはルキアとは違うプリプリ系な気がする。

失恋はそんな感じだし、それもいいと思う。
でも一護もプリプリ系が好きとかだったら、なんか嫌だ
43マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:26:58 ID:???
>>39
マユリが斬魄刀改造できるって知って
蛇尾丸から巨乳の蛇尾子にして貰おうとしてたしな
4430:2006/11/19(日) 00:27:12 ID:???
>>36
いや、そういう意味じゃなくて
恋次がルキアを大事に思ってるのは一角も雛森も皆知ってるとは思うけど
一護はその恋次の思いをどう捉えてるんだろうって意味
個人的な主観が大いに入っていることは承知で、一護は恋次に気を使ってる
ように感じたんだ
45マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:28:42 ID:???
>>40
押し入れに住んでたときは同じ部屋だったわけだが
それに、信頼してたってちょとは嫌な顔しそうな気がする
46マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:29:12 ID:???
性的思考と愛は往々にして=じゃないもんだけどな
47マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:29:27 ID:???
>>43
恋次も男の子なんですよ^^
でも見た目で好きな人を選ぶタイプでは
無さそうだけどね。
48マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:30:02 ID:???
恋次のルキアが大切っていうのは恋愛としてじゃなく
家族としてなのかと思ってた
49マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:30:46 ID:???
プリプリ好きなはずなのに、なぜか本気になったのは貧乳とか
50マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:31:30 ID:???
制服ピクニックでも任務で非常時だし
恋次はあの時「浦原に聞きたいこと」があったし一概には言えない
>>46の言うとおりだ
恋次→ルキアはただの幼馴染や家族愛ではないと思う
51マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:32:10 ID:???
失恋も69も巨乳に反応、日番谷も乱菊の乳をネタにしてたし、
織姫もやたら乳をネタにされてたし、
師匠の中で男は皆巨乳好きの観念があるのだろうか。
52マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:32:49 ID:???
石田→織姫はまだあると思う。
一人でも突っ込む気構えだったし。
53マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:33:05 ID:???
>>48
自分もだ。原作ではあまり恋愛を意識させるような描写は無かった気がする。
54マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:09 ID:???
>>44
一護は恋次との戦いで、恋次がどれほど
ルキアを大切に想ってるかは知ってたと思う
ルキアを預けたのは信頼の証ではないのかな?
恋次も一護も親友みたいに信頼する相手に
嫉妬なんてする性格ではなさそう

例え同じ人を好きになったとしても
嫉妬する前に宣戦布告しそうな2人だ
55マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:34:15 ID:???
>>44
ああ、なるほど
うーん…原作では曖昧にされてるよな
自分も個人的には一護と恋次は双方気を遣ってるように見える
恋次のセリフとかからして、修行中に色々会話していた描写があったし

一護は恋次に気を使ってるもあるし、同時にルキアにも気を使ったんじゃないかな
あの二人の間に確執があることは一護もわかってただろうし
あそこで恋次に託すことで、その確執が解消されることを望んだんじゃないかと
一護はただルキアの命を助けたかったんじゃなくて、幸せに、というかなんかもっと楽になってほしかったんだろうし

同時に恋次も一護に気を使ってるように見える
「俺の肩にも一護の肩にも」云々のセリフもあったし
一護の覚悟とか戦いっぷりを見て認めた上で、
ただ自分だけ突っ走るんじゃない感じというか
56マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:08 ID:???
>>44
一護はそういった感情に鈍いんだよ。
人に気遣える奴なら、一人でつっぱしったりしないだろう?
恋次の思いなんか想像しない。
こいつはルキアを死なせたくないと思っている、だからルキアを
托した。
それだけじゃないか?
57マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:38 ID:???
恋次の中の人は、
恋次にとってルキアは家族や恋愛とかじゃなくとりあえず超大事、
一番幸せになってもらいたい人、と言ってた気がする。
58マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:37:32 ID:???
夜一さんも巨乳になったし、おっきいおっぱいが大好きなんだと思う。
次に好きなのか貧乳で、どうでもいいのが平均おっぱい。
59マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:37:40 ID:???
恋次も一護と同じく恋愛云々があまり感じられない気がする。
まあルキアとの絆が強いのは分かるけど。
60マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:37:58 ID:???
>>44
気を遣うってか、信頼してるってことじゃない?
恋次がルキアを大事に思ってるの知ってるから、
恋次ならルキアを預けて大丈夫、恋次なら間違いないって。

恋次のルキアへの感情が恋なのか家族愛なのかはわからないけど
一番大切な女性だと思ってることは確かだよな。
61マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:39:28 ID:???
>>48
原作はそうだろう。
恋愛として好きならもっとわかりやすく描いてるよ。
吉良→雛森のようにな。
恋次→ルキアを主張している人が多いのは、アニメの影響だろう。
62マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:39:48 ID:???
>>57
確かに原作もアニメも恋愛感情抜きでも
恋次にとってルキアの幸せが最優先事項なのは
同じだと思うよ。可哀想だな恋次の彼女になる人は…
63マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:43:26 ID:???
もうさ、恋次とルキアがくっついて、石田と織姫がくっつけばいいんじゃない?
64マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:43:38 ID:???
海外サイト見てたら恋次×たつき絵があってビビッた。
おたく外人なら日本人と感性は変わらんのかもしれん。
65マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:43:42 ID:???
>>61
そうでも無いよ。自分原作の星と野良犬見て
恋ルキにハマったくちだよ 。
恋次の不器用な優しさがまた良いんだ…。
多分恋愛感情があっても本人気づかなそうだし。
66マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:44:29 ID:???
>>62
>可哀想だな恋次の彼女になる人は…

そうかな。
彼女もルキアと同じぐらい大切にすればいい話。
67マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:44:37 ID:???
>>62
ちょっと言葉が悪いかも知れないけど
ものすごいシスコン彼氏って感じだな…
シスコンな部分もひっくるめて愛してもらえるといいな
68マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:46:59 ID:???
>>61
原作のあの話はかなり好きだったのに
アニメではその回の恋次になぜか引いてしまった・・・
69マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:47:46 ID:???
>>54>>55>>56>>60
d
一護と恋次の信頼関係か。逆もそうかな。
>>61
昔鰤にはまりたての頃原作を読んで一番成立する可能性が
高いんじゃないかと思ったのが恋次とルキアだった。
70マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:48:35 ID:???
>>64
海外はドラゴンボール×セーラームーンのエロ絵とかが出回ってるから
垣根越えはむしろ日本よりアグレッシブ
71マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:49:11 ID:???
>>63
そりゃ恋ルキの人はいいが、イチルキの関係が好きな人は
やっぱ不満だろう?
恋次とルキアの関係だって、恋愛が入ってほしくない人はいる。
一護とルキアが恋愛で縛って欲しくないと主張する人がいるように。

難しいんだよ、人がいっぱいいるとさ。
72マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:49:39 ID:???
>>68
アニメスレでは、あの回は神と呼ばれていたよ
自分もあれで鰤に嵌った
73マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:49:50 ID:???
石田もまだあんまり恋愛したい感じでは
無さそう。まだ大切な仲間の井上さんって意識が強いよね。
だけど織姫の事は石田が一番よく見てる気がする。
一護の事が好きなのも知ってるしね。
74マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:50:11 ID:???
>>66
恋次はいい奴だし彼女が出来たらそれなりに大事にはしそうだとは思う
だけど恋次の中の大前提としてルキア>他の人たちってのはありそう
恋次が恋次なりに彼女を大事にしていたとしても
ルキアに何かあったら他の全てを捨てても優先しそうだし
たとえ恋次がルキアに恋愛感情はなかったとしても、ルキアが男だとしても
彼女だったらそういうの嫌じゃないか?
ましてやルキアは女なんだし
75マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:50:15 ID:???
>>70
それは凄い
鳥山と武内の絵で接点を想像できるのがすごい
76マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:51:38 ID:???
SSを読むとルキア→一護なんだけど。
どうしたのかな?なかったことになって悲しいぜ。
77マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:52:11 ID:???
織姫の彼氏になる人間は、まずたつきの目にかなうかどうかが勝負だな…。
一護へ放った窓ガラス割り正拳突きに耐えられる人材を求む。
7872:2006/11/19(日) 00:52:47 ID:???
なんか勘違いした
68が言ってるのは星と野良犬の回じゃないのか
79マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:52:50 ID:???
>>74
そう考えると一番不幸なのは
一護の彼女になった子じゃなくて
恋次の彼女になった子だな
80マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:54:05 ID:???
>>78
星と野良犬
評判よかったらしいが個人的にはだめだった
8172:2006/11/19(日) 00:54:45 ID:???
>>74
みんながみんな、「朽木さんは強くてきれいで、私嫉妬してる…」
とか言う女ばっかじゃないよ。きっと
82マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:55:27 ID:???
これから恋次と織姫の絡みってあるんだろうか
もしかしたら恋次→織姫って
トンデモ展開とか来ないよな…(´Д`;)
師匠…そこは最後の砦……。
83マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:03 ID:???
>>74
家族なら気にならないだろう。
あれは別個の物だ。
ルキアになにかあったら、それはルキアの男に
任せればいい話だと思うが。白哉もいるしな。
84マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:10 ID:???
クッキー残ってたorz

>>82
さすがにそれは無いと信じたい
85マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:17 ID:???
>>81
嫉妬することはあると思うよ。それで自分に自己嫌悪することも。
けど最終的には恋次の気持ちがわからなくなって
不安で鬱状態になるかもな。
86マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:47 ID:???
>>77
アレ見ると、たつきに耐えられるの一護しかいない希がする
ケンカする度に窓ガラスに叩きつける暴力女コワス
87マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:49 ID:???
>>68
どんなところで?

アニメはいつも大体原作3〜4話で一回分なのに、あの回だけはまるまる星と野良犬だった。
サブタイトルも唯一原作と同じだったし、アニメ側もそうとう気合いが入ってそうだった。
一護と失恋の中の人もかなり力入れた、とラジオで言ってたし。
88マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:57:50 ID:???
>>82
それはないだろ。逆に言えば石田→ルキアな展開もありえないし。
89マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:58:50 ID:???
>>76
なかったことにはなってないと思う。

・一護に死神の力を譲渡して、戦いに巻き込んでしまった。
・一護に救われた。
・だから今度は力になりたい。足手まといになりたくない。

ルキア→一護はこういう思いが折り重なっていて、一護への言動に
現れてるんだと思う。ただ発破をかけたり、強がったりしてるから
見えにくくはある。
恋愛かどうかは別にしてルキアは一護のために頑張ってると思う。
いつだってルキアは一護の心配をして一護のことを考えてるし。
90マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:59:48 ID:???
>>78
自分はアニメも原作も
星と野良犬の回は大好きだぞ(・∀・)ノシ
アニメの夕焼けが鬼綺麗だった!!
恋次の中の人の演技も力入ってたし、良かった。

付け足しのオリジナルシーンが
気に入らない人は居るかもね
91マロン名無しさん:2006/11/19(日) 00:59:54 ID:???
ルキアに男が出来たら、恋次はもうそいつに任せようと
するんじゃないか?
自分がしゃしゃりでるマネはしないだろう。
92マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:00:18 ID:???
>>86
丈夫さでいえば茶渡あたりもいけそう。
93マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:00:54 ID:???
じゃあ今現在の原作じゃありなさそうだけど
ルキアが恋次に恋愛として好意を向けたら恋次はどうするんだろう
例えば一護だったら相手がルキアでも織姫でも今の関係ならOKしなさそうだと思うんだが
94マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:00:56 ID:???
石田→ルキア、
密かに期待してたんだが、やっぱりありえないか。そうか…orz
95マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:02:23 ID:???
>>82
ウルキオラが織姫のことを「気丈な女だ」と誉めたくらいだから
「人間のくせになかなか骨があるな」くらいの関心は寄せるかも知れないが
恋愛は流石に無い
96マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:02:38 ID:???
>>90
ルキアが、川で花を拾うシーンはすごく好きだよ
97マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:02:48 ID:???
>>86
あのシーンのたつきは切なかった
啓吾もすごい辛そうな顔をしてて
ここ最近では一番感動した場面
たつきは一護と日常を繋ぐ大事なキャラだ

>>82
そんな展開にする意味が皆無
98マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:04:02 ID:???
>>90
気に入らないつけ足しのオリジナルシーンって?
流魂街出身の死神が出たって話?
それとも学校の授業中での「元気な恋次」シーンか?
99マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:04:31 ID:???
石田→ルキアは恋次→織姫より無いと思うが…
師匠が今、織姫をかなり力入れて描いてるから
恋次→織姫ももしかしたらあるのかもと
思っただけで…。

ウルキ→織姫は来そうな予感するし
100マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:05:41 ID:???
>>87
いや・・・もういいよ
好きな人に言っても理解してもらえそうにないようだし
とにかく自分はあの回のアニメの恋次がだめだった
原作は好きなんだけど
101マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:05:45 ID:???
>>93
恋次もルキアのことが好きは好きだし
障害も特にないので普通にお付き合いするものと

恋次は一護よりやっぱり大分大人な印象
102マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:07:20 ID:???
まあ、アニメから見てしまうと原作がダメだったり、
原作から入った人はアニメがダメだったりするのはよくあることだ。

先入観みたいなのがあるからな
103マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:07:32 ID:???
>>93
一護だって成長してるんだ。
男としての感情だってあるさ。
104マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:08:47 ID:???
アニメの恋次戦はかなりよかった。
空が昼間からだんだん日が暮れて最後の夕焼けとか、凝ってた。
剣八戦はバトル描写に気合いが入ってた。
鰤はアニメも製作側の好きな話やキャラには明らかに気合いが入ってるのが分かりやすい。
他でもそんなものなのかな。
破面編はどうなるんだろうか。
105マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:09:41 ID:???
自分はアニメの恋次と原作の恋次は別人と思って見てるよ
2種類の味が楽しめてお得な感じ
カッコいい恋次が好きな人はアニメは駄目だろうな

アニメはまず声や演技がネックになって
駄目な人も居るし。原作とは別物で見た方がいいかもな
106マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:10:28 ID:???
恋ルキ、ウル織が本命な自分が通りますよ。

師匠、ルキアにしても織姫にしてもどうしても一護じゃなきゃダメですか…?
107マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:27 ID:???
>>104
あの回は全体的に、クオリティが高かったよな
アニメを先に見たら、なんだか原作の方は物足りなかった

現世編とかは原作の方が好きなんだが
108マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:58 ID:???
>>106
主人公だからなあ
ほら主人公はもてないと、でも振り向かなくてもいいんだよね
109マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:12:39 ID:???
>>106
師匠じゃなくて、イチオリ信者とイチルキ信者が許しません
110マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:12:52 ID:???
>>94
自分も期待していた。
なんだかんだ理由をつけて死神二人に挑むクインシーに萌えた。
SSへルキアを助けにいく理由もツンデレ過ぎ。
でもこいつがルキアを助けたがっていたのは、荒巻?だっけ
あれに仲間だから当たり前だろとくってかかったこと。
そうなんだよ、石田はそういう奴なんだと嬉しかったね。
石田はいい奴だよ。
111マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:14:21 ID:???
どうしても荒巻と聞くとスカルチノフを…いや何でもない
112マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:14:39 ID:???
ギンルキが本命な自分が更に通りますよ
両想いなんてクソくらえー(・∀・)
何も期待しないって気持ちイイー







orz…不毛なカプにハマった……
113マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:15:00 ID:???
>>110
そうそう、石田はいい子なんだよ。
カプとかは興味ないけど、ルキアと
いい友達になれると思う。

織姫の勘違いで一悶着あると面白いなと思ってたけど
今のシリアス展開ではありえないか。
114マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:15:13 ID:???
>>97
ケイゴはかなり人に気を配ってるキャラだから、
もし、一護の事情を一角経由である程度知ってたら
たつきと一護の気持ち両方分かって辛いだろうな。
115マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:16:44 ID:???
撒き餌で引き起こした事態のせいで石田がいい奴とは今だに思えん。
116マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:17:35 ID:???
石ルキだったら応援するな。
でも結婚はパパが許してくれないんだろうな。
117マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:17:40 ID:???
>>110
まさか、同意してもらえると思わなかったよ
ルキアと石田ってなんだか似てるところがあって
意外と相性よさそうだと思うんだ
118マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:18:00 ID:???
何かここってルキア総受け派の人が多いんかね。
自分はルキアにしろ織姫にしろ固定派だから、少し気になった。
119マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:18:18 ID:???
水色も一緒に沈痛な顔していたのにw
120マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:20:05 ID:???
>>109
結局は本人の意思が大事だから
ルキアが恋次を好きなら、その成就を応援するよ。

啓吾は複雑だろうな・・・ルキアの記憶は消されたままなのかな?
浦原のところで巻き込まれなければいいけど・・・
あくまで一護の日常を支える人間でいて欲しいよ。
たつきは伏線いっぱい張ってたし、参戦するのかな?
瑞貴と一角も面白くなりそうだったけど、少年たちはそういう
ドタバタコメディよりバトルが読みたかったのか。
121マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:20:20 ID:???
>>115
基本はいい人なんじゃない?
ただ一つ、クインシーのこととなると周りが見えなくなるみたいだけど
122マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:20:25 ID:???
>>115
そんなこと言ったら、失恋の第一印象はもっとアレだった
123マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:21:30 ID:???
>>118
カプ固定スレではないからね。
密かにマイナーなカプが好きな人も
実はいたりするかもな。言い出しにくいと思うけどね
124マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:21:45 ID:???
>118
異色ルキア受けカプだって固定かもしれんのだぞ
125マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:21:48 ID:???
>>112
メジャーカプなんて糞くらえだぜ!

いや、羨ましいわけじゃ…妬んでるわけじゃ…
126マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:21:55 ID:???
>>118
同一人物が、違うカプを好きだと言ってるかどうかわからないのに、
なんで総受け派になるんだ

単に、カプの種類が多いだけだろ
127マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:22:30 ID:???
>>112
可哀想にな。
サイトでもギンルキはけっこうあるが無理やり系ばっか
だから自分は好きじゃねえな。
ギンがいい奴だったら和解もあるだろうが。
128マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:23:18 ID:???
>>119
そうだっけ?水色って未だに霊が見えてるのかどうかも不明だし、
いまいち存在が薄い。
水色すまん。
129マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:24:12 ID:???
>>118
自分もほぼ固定
ただルキアと石田は友情なら相性良さそうだとは思う
恋愛とかとなるとまた別の話だけど
石田はちょっと年上で冷静に話せる相手だと仲良く出来そうだな、とチャドとか見て思った
チャドって石田にクインシー風服を着せられても突っ込まなかったり
「素直じゃないところがいいところ」っていう織姫のセリフを肯定してるし
石田より年上に感じる
ルキアも相手によっては全然冷静じゃないけど
いい意味で女っぽくないし一護みたいに石田を煽るようなことは言わなさそうだから
穏やかに会話が成立しそうだとは思う
130マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:24:42 ID:???
織たつ派な私が通りますよ
姫、時々でいいから、たつきのことも思い出してあげて下さい…
131マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:25:24 ID:???
まあ総受けまではいかないにしろ自分の好きなキャラが皆に構われてるのが好きな人は多いかもね。
132マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:13 ID:???
>>127
ギンのオサレポエムがルキアと重なったんだよ
妄想なのは分かってるんだがさ
133マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:28 ID:???
ずっと思ってたんだけど、ルキアの両親ってただの人間なんだろうか。
ただの人間の子供に浦原が崩玉を隠したって言うのも不思議。
134マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:26:56 ID:???
>>128
水色といえばハローハロー
インパクト特大

異色カプは原作に左右されにくいと言うメリットがある
原作がどんな展開になってもマッタリ心穏やか
135マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:27:57 ID:???
>>113
織姫がいらん世話をやいてルキアと石田をくっつける
作戦立てたらおもしろかったな。
しかし石田→織姫は本当??仲良くなったのは見たが、恋愛か?と
言われると…。
136マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:28:12 ID:???
ルキア受は何よりルキアの幸せが一番!
てのが多い中でギンと海燕は異色だ。
ギンは無理やり系、海燕は不倫悲恋系。
嫌いじゃないけど。
137マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:28:34 ID:???
ただ単に好きキャラ同士でくっつけたいとか
思う人もいると思うんだがな。
妄想だけなら自由だし。その代わり期待はしないw
138マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:28:35 ID:???
>>86
亀だか、あの拳には一護の力になりたいのに事情すら話されない憤りとか、
今まで他キャラも感じていただろう一護の独り善がりな部分への不満とか、
色んな想いが詰められてると思うのでただの暴力呼ばわりは…。
そりゃやり過ぎとも思うけれども
139マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:29:18 ID:???
>>130
今の話しが終わってから仲良しな二人がまた見れるよ!

ちなみに自分はルキ織、乱雛、千たつ、夜蜂派。
ノーマルカプなんてクソクラエデース!
140マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:32:26 ID:???
>>136
その人が好きな恋愛の形も様々なんだよ
悲恋系にしろ、ドロドロ系にしろ

恋愛は幸せなだけではないんだし
141マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:33:41 ID:???
ルキ織よりは織ルキの方がいいかな…なんとなく
142マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:34:15 ID:???
>>133
現世で死んで戌吊に送られたってだけだから
そこら辺は師匠に書く気があるのか不明
淡い期待にとどめておく

>>135
ほぼ確定ではないかと
石田は一護に織姫の気持ちを伝えるためにそうなったような気がする
143マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:35:06 ID:???
そっか、ありがとう。
別に総受けが悪いって訳じゃなく、嗜好みたいなのを知りたかったんだ。
マイナー固定派の人もいたのは親近感がわいて少し嬉しい。
144マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:37:15 ID:???
俺なんて織姫が一ルキに涙する姿に萌えてんだぞw
切ない悲恋は美しい
145マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:37:22 ID:???
>>141
織ルキも好きだよ。ブリーチの女の子は可愛いから皆好きだ。
146マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:37:32 ID:???
>>133
実は浦原はパパ
147マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:38:55 ID:???
>>142
? 一護は織姫の気持ちに気付いてる描写あったっけ?

個人的には雨竜と織姫好きだけどな。
何でかって言うと一応段々惹かれていくような描写があるから。
なにより過程が好きだ
だから自分の好きカプラストでいきなりくっついちゃいましたー!的なエンドより
ラストはくっつかなかったけどラストに至るまでの過程で絆が描かれた方がいい
148マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:39:17 ID:???
>>136
ルキア→海燕はイチルキとセットで好きって人もいる。
ルキアは海燕の影を一護に重ねていると。
海燕はウルフカットなのがな・・・なぜよりによってウルフ・・・
一護にも言うほどは似てないと思うけど、ルキアが
唯一恋愛らしき感情を抱いた人だから気にはなる。

生まれ変わり説も昔は根強かったし。今はないね。
149マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:41:51 ID:???
>>147
一護に「井上さんはお前のことが(ry」と伝える役にするために
石田→織姫設定を追加したんじゃないかという推測。
一護は知らないと思う。
150マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:42:17 ID:???
>>144
いいな…そんな織姫に萌える。
傷心の織姫を、自分が好きなマイナー織姫受けカプの相手に慰めて欲しい。
151マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:05 ID:???
前々から言われてるが石田→織姫が決定なら、一護→ルキアも決定になるぞ。
152マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:08 ID:???
>>133
崩玉とルキアの関係は早く知りたいんだけどな。

浦原さんは何一つ自ら秘密を明かしてくれないしね…。
この一年で浦原さんは人気下がったんじゃないかな…。なんとなく
153マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:17 ID:???
何で?
154マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:37 ID:???
>>144
同士
イチルキ前提の片思いしてる織姫が好きだ。
ついでにそんな織姫に片思いしてる石田が好きだ。
155マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:54 ID:???
>>149
それは妄想に近い気が
織姫だって誰かに伝えてもらうよりは自分で言いたいんじゃないか
156マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:46:42 ID:???
>>146
  _, ._
(;゚ Д゚)んなアホな。だったら母親誰になるんだ。
夜一じゃあるまいて。
157マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:47:10 ID:???
>>151
キャラブックには「ただの仲間じゃない」としか書いてないだろ?
そりゃただの仲間じゃないけど、一護はルキアに恋してるとは
書いていなかったように記憶している。
158マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:47:46 ID:???
浦原パパ説はたまにみるよな、本スレとかでもネタとして
159マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:48:41 ID:???
>>150
その相手禿しく知りたいww
みんなも脳内でマイナーカプ妄想してるんだな!
160マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:48:53 ID:???
>>157
石田も織姫に恋してるとは描かれてないし。
その表現を決定と言うなら、一護のほうも決定だということ。
161マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:50:34 ID:???
ルキアはきっと綾波レイなんだよ
162マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:50:54 ID:???
>>156
夜一さんと浦原からルキアみたいな子は生まれないだろ
緋真もいるし、浦原が父親ってのはないかと
捨て子を拾って、何らかの事情で崩玉を隠してまた戌吊に捨てたって感じじゃないか
163マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:51:17 ID:???
マイナーといえば、藍織の危険な香りにやられてる。
藍染が織姫をあぼーんしそうな気もするが萌えて萌えてしょうがない。
164マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:51:37 ID:???
>>156
緋真とルキアに似た人間の女だろうw
165マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:52:04 ID:???
>>159
150じゃないけど
………………………………………昔チャドと織姫が好きでした…
いや、なんかほのぼのとしていいかなって…
だから前チャドが浦原に反論したときは嬉しかった
チャドと夏梨も好きだったなあ
一護は怒りそうだけど
166マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:53:55 ID:???
>>161
それは一時期思った。ルキアは実は浦原が作ったアンドロイド。
でも実のお姉さんがいて、現世で死んだっていってるからな。
浦原に拾われた後、死んでしまって蘇生のために崩玉を入れたってのはありか
167マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:55:03 ID:???
>>162
赤の他人である赤ん坊にやっかいな物を入れる
浦原はやっぱいい人ぶって鬼畜だな。
ああいうの引く。
168マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:56:02 ID:???
>>162
緋真が浦原に記憶改竄されてる可能性もあるな
本来精霊挺の住人だけど改竄によって現世から来たと思い込んでるとか
169マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:56:13 ID:???
いつの間にか好きカプとか気軽に言えるスレになってるw

最近はもっぱらウル織萌えだな
ウルキオラの今後の動向に期待。
170マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:56:51 ID:???
一護とチャドは親友だし、夏梨との仲は許しそうだけど。
はたから見たらヤバいけど
171マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:57:40 ID:???
>>167
どうしても崩玉を隠さなければならない悲しい事情があった。
こうすれは浦原はいい人。
冷徹な策士の浦原も好きだけどね。
172マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:57:49 ID:???
>>166
ルキアが崩玉を入れる為に大量生産された霊体なら
緋真と瓜二つなのも納得出来る

緋真は霊体のリミッターが切れて死んだとかな
そうなるとルキアも緋真と同じ年になったら死んでしまうが
173マロン名無しさん:2006/11/19(日) 01:59:11 ID:???
>>167
一心と浦原は人間的に問題がある行動ばかりしている印象がある。
崩玉を赤ん坊に入れるって訊いて、からくりサーカスを思い出した。
174マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:00:43 ID:???
ウル織か…
ウルキオラと石田で織姫を取り合うような展開はいいかも
175マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:01:03 ID:???
>>172
それを回避するのが崩玉とか
そもそも浦原がそんなのを製造する理由がないか
雨は何のために作ったんだろう?
ジン太は遊子がちょっと気になるけど、雨のことも思いやっててかわいい
176マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:01:45 ID:???
>>159
ウルキオラです、よ…
ありえNEEEEEEEEE!!と分かっていてもはまってしまう。
何となく一護VSウルキオラはきそうな気がするし…期待と妄想だけは膨らんでる。

片思い・悲恋って本当に好きだ。今現在イチルキとウル織に同時進行で萌えるよ。
177マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:04:46 ID:???
ウルキよりグリムジョーがいいな。
あの背中のナンバーを戻させる命令口調のグリムジョー。
178マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:05:30 ID:???
ジン太が夏梨みたいなケンカ友達とくっついたりしたら激しく萌える
179マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:07:30 ID:???
>>178
だが、ジン太は遊子にホの字だからな。
あのおまけのラクガキ漫画はワロタ。
180マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:07:30 ID:???
カラクラ防衛隊だっけ?あれは面白かった
夏梨はルキアを意味深に見てたのにスルーされたな
たつきといい一心といいどうなってんだか
181マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:08:27 ID:???
ウル織って多いんだな
全然マイナーじゃないジャマイカww
ウラヤマシス
182マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:09:56 ID:???
ウル織多いんだな
自分は藍織をひそかに推してる
その一方で藍桃にも萌えてる
183マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:10:03 ID:???
>>177
考えたことなかったけど、結構いいかも。
グリムジョーは藍染を裏切りそうな気がするし、二人で逃げちゃえYO!!
184マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:13:15 ID:???
>>183
グリムジョーが藍染に一杯食らわせる為に、崩玉と織姫連れて
逃げたらおもしろいかも。
もちろんウルキオラはそれを追う。
185マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:13:18 ID:???
最近の原作展開で一気に増えたな>ウル織
186マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:13:27 ID:???
>>179
そーなんだよ(T T)
だからジン太が遊子にふられてそれを慰めてるうちに…とか妄想してる。
すまん、ジン太。
187マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:14:27 ID:???
>>182
藍織同士ハケーン!!
今の原作の流れは結構オイシイと思うんだ…。
藍染様の手のひらの上でお踊らされている織姫に萌える。
188マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:14:59 ID:???
>>186
児童に似つかわしくない愛憎激だなw
夏梨と遊子は双子なのに似てないよな
あの二人も真血なのかな?
189マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:16:30 ID:???
なんか盛り上がってるところ悪いんだけど
専用板あるんだからそっちでしたらどうだろう?
いや今の状態が嫌いなんじゃないけど
スレタイから外れてる上専用いた過疎ってるから…
190マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:16:45 ID:???
>>187
(;´・ω・)人(゚∀゚*)ナカーマ!!
191マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:17:49 ID:???
よし、今の流れなら言える…

浮ルキ、茶織大好きだー!
包容力のありそうな浮竹とチャドにメロメロですよ。
192マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:19:11 ID:???
>>189
どうせすぐに収まるし、適度なガス抜きは必要
あとあそこは存在自体知らない住人も多いだろ
URLを勝手に貼って誘導していいのか?ローカルルール知らない。
193マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:19:26 ID:???
藍織ウルの三角関係とか原作でやってくれたら萌え死ねる。
あと>>174みたくウルと石田でドンパチやってほしい
194マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:20:47 ID:???
夏梨と遊子はミニマム版のたつきと織姫に感じる
195マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:23:00 ID:???
>189
あそこ変な隠語使っててなじめないんだ
一夜限りと見逃してくれ
196マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:23:40 ID:???
>>189
スマソ。いつも押さえ込んでいたからついつい吐き出したくなったんだ。
同士も見つけて何だか嬉しい気分だ。
197マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:23:56 ID:???
くそー!!
桃がこっそり虚圏に来るかと思いきやこないじゃん。
来い!来い!桃。
198マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:24:14 ID:???
>>191
浮ルキはいいね
隊長は優しくて穏やかで包容力があり、ルキアは従順に付き従う
ルキアには包容力のある大人の男の方があってると思う
海燕とか年上の人が好きっぽいし

そんなわけで白ルキ好きです
兄様を慕うルキアと、ルキアに緋真を重ねる兄様の切ない系
人には言えない・・・
199マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:24:21 ID:???
>>195
そんな自分勝手な意見を言われても…。
専用板があるならそっちで盛り上がってください。
200189:2006/11/19(日) 02:25:23 ID:???
いやその、謝ってほしいわけじゃ…
なんか荒れたりしてほしくないなあと思っただけで

まあこんな和やかな雰囲気ならいいんじゃなかろうか
時間も時間だし
>>195みたいな人もいるだろうし
201マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:32:16 ID:???
>>199
専用板っても2外じゃなかったっけ。
まあ、荒れる前にお開きした方が無難かな。
202マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:33:15 ID:???
まあ普段のほうが荒れてるからね。

それにしてもイチルキ・イチオリ議論の時も思ったが、本当に「萌えは人それぞれ」なんだよな。
何が良くて何が悪いとか無いんだろうね。
203マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:35:50 ID:???
確かに荒れる前におひらきがいいかもね。
204マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:36:22 ID:???
誰かの「ここが好き」というポイントが、他の誰かの「ここが嫌い」と同じってこともあるからな
205マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:37:42 ID:???
こんな風に色んな萌え嗜好を持った人がいるから
「○○は王道!」とか「××展開になるよ」って
決め付けは嫌がられるんだろうな

思いやりはやっぱり大事だね
206マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:39:27 ID:???
妄想前提なら受けとめる側にも余裕が生まれるけど、
原作前提だと自分の印象が第一で排他的になるんだよなあ。
207マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:48:22 ID:???
>>206
そこが問題なんだよな。
イチルキも一織も原作で匂わせる要素がある。
だから擁護の意見もアンチの意見も、釣りや真性でない限り全くの的外れって訳じゃない。
だから叩きに必死になる面もあると思う。
208マロン名無しさん:2006/11/19(日) 02:49:28 ID:???
スレ立て時の荒れのお茶濁しにはなったかな
209マロン名無しさん:2006/11/19(日) 08:25:21 ID:???
こんどの映画、ローソンでいろんなグッズ付で前売り券を売ってるけど
必死なんだろうか。(´-`)
一護・ルキア・護廷13番隊隊長達の個別の前売り券もあるし、
一護と日番谷のキャラソン付CDの前売り券もある。

ノーマルカプ(一ルキ+一織)派はサイト見てると、最初は
行く気だったのが、アニメ放送時の映画予告で躊躇している
印象があるな。
俺がオマエを護ってやるよ。
私はアナタが死ぬ方が耐えられないんだよ。
みたいなやり取りするらしいので。
一護とルキアが一緒に行動する途中、茜雫がきたり敵キャラが現れて
世界が崩壊する危機を迎える。
以外の情報を劇場版サイトで流さなかったのはノーマルカプにとっては
不親切だったんじゃないかな。

半分は死神人気なんだから、大丈夫だろうが…。
あそこまでグッズ付の前売り券を販売するとなると、あんまり
売れてないのかな?
と心配になった。

210マロン名無しさん:2006/11/19(日) 08:38:06 ID:???
映画に主人公好きの女キャラ出すと、一ルキと一織は複雑そうだ。
特に一護は誰にでも護るということを声に出して相手にいうのかよ
って思う。
別物で見ればいいという奴もいたが、実際見るとどうなるんだろうな。
211マロン名無しさん:2006/11/19(日) 08:49:19 ID:???
映画のゲストヒロインが主人公にラブなんてお約束みたいなもんじゃないか。
ルパンのクラリスのようなもんだろ。
こういっては何だが最後は別れるに決まってるし。

映画はポスターやあらすじからいくと日番谷出張らすあたり、あきらかに
そっちの客層狙ってます、て感じだな。
ルキアはそれなりに出番ありそうだが織姫好きは期待しない方が無難。
212マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:09:34 ID:???
ルパンと一緒にしてはいかんだろう。
ルパンと(´∀`)
213マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:21:47 ID:???
本当は茜雫が嫉妬するのは、織姫でなければならないんじゃないか?
一護を好きな奴にまで、相手にされないとは…。
悲しすぎだろ。

214マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:29:51 ID:???
いや片思いの奴に嫉妬はせんだろう。
215マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:30:52 ID:???
アニメだから恋愛入れて盛り上がりたいのか。

ルキアだけはそう言ったゴタゴタに巻き込まないでほしいな…。

やるなら一護とセンナで勝手にどうぞといいたい。

ジャンプフェスみたいな恋ルキはあるんだろうな。

白ルキも。

216マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:43:14 ID:???
茜雫が嫉妬する構図は、好きな人に仲のよい女友達がいてかなり心配になるって心境に似てる?
あのぴえろの事だから、イチルキの為のヒロインだと思うよ。
茜雫は最後、この二人の仲に自分が入っていけなくて一護の事諦めて自分から、
身を引くと見た。

イチルキ推奨のアニメスタッフが作るんでしょう?
だったらそっちがあり得なくない?
イチルキは観にいっても後悔しないと思うけどな…。

217マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:47:39 ID:???
そんな心配する程度のものでもないと思うけどな。
どうせ事前バレはあるだろうから嫌なら見なければいいだけの話。
218マロン名無しさん:2006/11/19(日) 09:48:09 ID:???
描きおろしポスター?は
どうやら師匠の茜雫らしいぞ。
219マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:15:01 ID:???
映画の話してるとこ悪いが、何だ深夜のマイナーカプ暴露大会はw
てか、ウルキオラ織姫って本当に人気あるんだな。
個人的には破面勢には最後まで悪でいてほしい派なんだが、
このカプが好きな人はウルキオラが最後裏切るか織姫庇ってryの悲恋展開で
萌えるのか?それとも完全無理矢理系?
220マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:19:48 ID:???
>>219
ウルキオラが裏切ってラブラブ展開きぼん、だとオモ
221マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:37:12 ID:???
>>219
もうお開きしたから、語りたかったら専用板でどうぞ。
222マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:43:22 ID:???
よくわからんが、スレタイの3人が含まれるカプならここでいいなじゃいの?
とことん語るスレなんだし
223マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:44:44 ID:???
なんかヘンな言葉遣いになってしまった…
224マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:47:14 ID:???
いちおう、ここ考察スレだから。

カプ萌えしたいだけなら、それ目的のスレでやってもらいたい。
225マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:49:15 ID:???
219は考察だし
萌えだけはNGだけど考察あればOKなんだよね
226マロン名無しさん:2006/11/19(日) 10:52:39 ID:???
>>225
もちろん考察があればOKだけど、ウル織好きな人はどんな展開が萌えるの?
とか聞いてるのは考察とは言わないんだよ。
227マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:12:09 ID:???
すまんかった。
専用板行きたいんだが、どこにあるか分からん。
すまんついでにヒントを下さい。
228マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:13:11 ID:???
>>218
何の書き下ろし?映画の特典?イラスト集?コミックス?
229マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:14:03 ID:???
なあちょっと気になったことがあったんだが
前スレの最後の方であった「ファンレターは〜」のコメはその時の展開のことかな?
いやなんとなくコメはここ最近のもので
本誌の展開は一か月二か月前に描き上げてると思うんだ
つまりあのコメントが反映されるのは二か月くらい先からだと思う
でもそれって今くらいだよな?やっぱり違うのか全然面白くないし
230マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:14:55 ID:???
231マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:17:16 ID:???
>>227
男女同人板
232マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:18:21 ID:???
あ、貼っちゃったよ。上で躊躇してる人いたのに…
むやみに貼るのはやめようよ
このスレの主旨自体、ちょっとアレなんだからさ
233マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:20:37 ID:???
考察ならいいんだよね

ウル織になるとして、どういう展開ならあり得るんだろ?
ウルキオラは実はいい人フラグがたってるという人がいるけど、
そう思えないんだが
234マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:20:55 ID:???
>>229
そういう憶測は荒れるもとだからやめた方がいい

あれは「話をおもしろくするようにがんばる」という意味の発言であって

今の展開も師匠が面白くなるようにがんばって書いているはず、例えそうでなくても

決して特定カップリング者・特定キャラ儲に喜ばれるエピソードを描くという意味ではない

そもそも手紙を書いたのがノマカプ者とか決め付ける前提がおかしい

誰も手紙をみていないし、知ることも出来ない、憶測で語るのは愚の骨頂
235マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:26:30 ID:???
>>228
来週号に。
12月16日公開の劇場版キャラの先生描き下ろしポスター付き!!
コミックス25巻は12月4日発売!!とある。

茜雫と一護だろうな。

236マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:26:33 ID:???
>>232
ごめん
昨夜躊躇したんだけど、特にレスもなかったし
あまりああいう話が長引くとまた荒れかねないと思った

誘導テンプレ作った方がいいな
どこまで誘導していいの?男女板トップ?
237マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:30:02 ID:???
茜雫が一護とルキアのトランクスと意見があったが
織姫と一護のトランクスやルキアと恋次のトランクスも有り得ると思ってるのは自分だけか
238マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:30:17 ID:???
>>235
コミックスの書き下ろしか
あと映画のラスボスも師匠のデザインだよね

あの映画はイチルキの死神代行編を焼きなおしてるみたいで
正直見るのが辛いけど、前売り買っちゃったよ・・・
雑誌の前情報だと「ルキアの普段とは違う一面」が見えて
「茜雫と一護の日常と、甘酸っぱい初恋」がテーマって・・・
茜雫の初恋にルキアを巻き込むのだけは絶対にやめて欲しい
239マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:33:22 ID:???
誘導は確かにいるかもな。
アドレス集めておくか。

240マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:33:57 ID:???
>>237
初めて聞いた。
241マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:35:13 ID:???
>>237
トランクスはないと思うけど、最初はちょっとおいおいと思った。
恋次とルキアのトランクスはアニメスレでちょっと言われてた。赤いりぼんつけてるし。ポニテだし。
一護と織姫のトランクスは髪の色や猫のようにきりりとした目つきから思いもしなかった。
そもそもトランクス説が出たのはルキアに似てたからだし。
242マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:37:25 ID:???
顔がルキアにそっくりで瞳の色が一護だから未来の子供じゃないかと
言われてるわけで、茜雫のどこにも織姫の要素が入ってないから
一護と織姫ってのは無理があるぞ。
恋次も髪型だけだしな…。
243マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:38:50 ID:???
>>237
普通に考えてトランクス展開自体がありえない気がする
んなことしたら、せっかく原作で曖昧にぼかされてるそこらへんの人間関係が台無し
244マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:42:57 ID:???
>>237
ありえない。つか一護とルキアのトランクスもありえない。
そんなんやったら鰤はイチルキエンドです、と言ってる様なもんじゃないか。
いくらアニメがイチルキ押しでも、そんなの師匠が許すわけないだろう。
大体師匠のラフ画ではルキアより砕蜂似だったんだろ?
245マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:46:13 ID:???
>>239
誘導は、あんまりいろいろ入れないでほしい
このスレの住人に来て欲しくないとこだってあるよ

この板の考察スレと、萌えスレとアンチスレぐらいでいいんじゃないか?
3人分の萌えスレとアンチスレだけでも結構な数になるし
あ、一護はアンチスレなかったけ?
246マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:19 ID:???
>>238
自分も前売り券を買ったクチ…。
しかも特典欲しさに2枚も。
一護とルキアがABと分かれてたから。

オリキャラとのラブコメいらね。

早く内容を知ってたら、買わなかったもな。

所属部隊は明かさない茜雫だから、時空を超えてきたんだと推測するが。
一護に関係があるそうだから、先祖か子孫かと思った。

まさかラブコメだとは…orz
247マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:47:37 ID:???
>>239
止めた方がいい。
初代スレでもテンプレに入れる意見が出たけど、結局なしになった。
向こう側も貼られたくないみたいだった。
聞かれたらヒント与える程度に止めといた方がいいと思う。
248マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:48:33 ID:???
>>244
砕蜂の表情と同じ表情であって
顔は砕蜂とは違う 師匠の得意なルキア系

トランクスは絶対にない
それはこのスレの皆が分ってるよ
だからこそ映画が怖い
ほんとうに一護×茜雫派ができたりしてってか出来るんだろうな
いいよなぁ露骨なラブ※を書いてもらえて
249マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:49:59 ID:???
だからもともと隔離スレなんだし、
キモい妄想じゃなきゃ、ここでいいってことで
むやみに誘導なんかしないほうがいいよ
250マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:53:10 ID:???
>>249
いや元々は考察スレだから、ここは。
考察スレである以上、妄想を楽しみたい人は誘導したほうがいい。
251マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:53:37 ID:???
アニメスレは茜雫が可愛いと好評。
ルキアと織姫が合体したようなキャラだしな。

代行時代の二人、一護が好き。

一ルキが欲しかった展開じゃないか?

252マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:55:04 ID:???
>>250
考察スレの名を借りた釣りスレですが何か?

一護と織姫がくっつくか考察するスレ

なんてのが、本当に考察目的のスレだったとでも思ってるのか?
253マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:57:44 ID:???
ラブと言ってもセンナ側からだけで、一護にその気はないだろう?
護る発言も織姫に言ったのと同じ気持ち、というか敵に狙われてるヒロインを護るのは
お約束じゃないか。それ自体は別にいい。
問題はルキアの意外な一面が性格改変にならないことと、脚本がダラダラにならないことだ。
交渉人真下のグダグダぶりはすごかった…。
254マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:59:09 ID:???
>>252
考察してる人も結構いたと思うが
255マロン名無しさん:2006/11/19(日) 11:59:15 ID:???
>>252
そのスレは釣りもあったが、きちんと真面目に考察されてたぞ。
256マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:01:37 ID:???
>>253
十川脚本はね・・・心配なのはまさにそこだよね
先行上映ってあったっけ?その評判を聞いてから観に行こう
257マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:01:40 ID:???
>>254
>>255
だから、考察も釣りのうちなんじゃないか

一護関係の恋愛考察としては語り尽くしたけど、ときどき真性が沸くから、
ここは隔離スレとして残そうという流れになったんだよ
258マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:03:11 ID:???
前みたいにエロが続くのは嫌な人がいるから、大人板はエロが出てきそうなら張るってことにしねえ?

イチルキとイチオリは荒れるから、ここが出来たんだし。
それ以外はまだ受け入れてくれるから、男女板でもいいな。
259マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:04:41 ID:???
誘導しなくても、ヒント教えて自分で探せ
でいいじゃないか
260マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:06:58 ID:???
>>257
あのスレできちんと考察していた人もいたし、議論もされたのにそれを釣りだと
いうのは失礼だぞ。
261マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:07:27 ID:???
>>258
大人板への誘導は駄目。ここは全年齢。
多少のことはスルー。どうしても駄目だったら「○○板へ池!」
「○○ってどこですか?」と聞かれたら「自分で探せ」でいいか
262マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:08:01 ID:???
>>245
最近出来たみたいだよ、一護アンチスレ。
263マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:10:43 ID:???
>>260
全部を釣りだとは言ってない
ただ、考察としては語り尽くしたから、ループになってた
だから次スレはいらないだろうと言われてた

それでも残したのは、ループの話題でもつっかかる真性がいたから、
こんなのが他に流出しないようにこのスレを残そうということになった

だからこのスレの存続は考察そのものが目的だったんじゃない
もちろんまじめに考察するのはいいと思うが、
釣り禁止とか荒れないようにとか言い出すのは本末転倒
264マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:11:31 ID:???
>護る発言も織姫に言ったのと同じ気持ち

それ勝手にそう解釈するのってどうかな?
アニメは織姫を嫌ってない?
一織要素を消すようなマネばかりして。
265マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:16:47 ID:???
>>235
そんなもん、アニメコミックスに収録すればいいのに。
266マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:22 ID:???
>>263
いや本末転倒ではない

鰤の隔離スレの特色の一つに「厨の養殖場」がある
他スレで鰤厨が暴れる

「鰤ウゼー。スレ建ててやったからでてけ」で追い出される

隔離スレで厨がファビョリまくる。同じような奴ばっかだから「やっぱり私たちタダシイ!」と勘違い

速効スレ消費

厨度を増して元のスレに戻る 以下ループ

まさしく「鰤のキャッチ&リリース」
厨はたまに「それはおかしい」とか「やめる!」と牽制しないと増長する
だから釣り禁止とか荒れないように心がけるのは必要
野放しにしたら駄目なんだよ
267マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:20:16 ID:???
釣りは出て行けとか、真性は出て行けとか言ったら、
隔離スレの意味がないわけだが

ここが養殖場になるってなら、このスレはやっぱ無い方がいいってことだろうな
268マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:22:35 ID:???
>>264
嫌ってるとは思わないけどな。
むしろ良い方向に持ってってくれてると思う。
一織要素もカットはされてない、オリジナルで描いてないだけで。
269マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:22:50 ID:???
>>267
だから養殖場じゃなく、厨がガス抜きをして
冷静さを保てるよう互助するスレにすればよくね?

要は「絶対にこうしろ」ってルールを決めず
「おいおいそれはないだろ」とか「やりすぎ」と思ったら
注意して、あとはご自由にみたいな
270マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:23:06 ID:???
考察目的のスレだよ。ここは。

勝手に妄想ありのスレを建てられて、隔離にされただけど、きちんと
した考察スレを建てようという流れだった。

それを荒れる前にお開きにしようという別の話題になってるのに
話の流れぶった切られて、ウル織萌え〜とか萌え始められてもさ。
さすがにそれはどうかと思うんだよね。
271マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:26:02 ID:???
>>270
は?こっちが隔離スレで、考察スレは別にあるけど?
なんか、ウル織がどうしても嫌な人がいるみたいだな
それまで他キャラのカプのときは何も言わなかったのに。
妄想がなければ、このカプが好きとかの発言ぐらいはいいだろ
>>269が言うようにルールは甘めのにしとくほうがいい

ここに住み着いてる真性が、他スレに誘導されて
誘導された先のスレで暴れ回ったらどうするんだ?
272マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:29:46 ID:???
結論、

きっと、ウルと織はくっつくよ!←NG
一織よりもウル織の方が好きだけどな←OK
273マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:32:38 ID:???
>>271
いやね、だからウル織嫌いとかじゃなくて、
荒れるからやめようって別の話題になってるのに、それをぶったぎって
ウル織萌え〜とかはじめたから注意されたんだよ。
274マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:32:42 ID:???
>>272
そういうのとは違うと思うけど

嫌な話題がでてもがんばってスルーしろ いつかは去る
スレタイから離れた話題をレスする奴は空気嫁 その話題が地雷な奴もいる
275マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:36:14 ID:???
>>273
だから注意するのはいいと思うけど、
他スレに誘導するのはどうかと思う。
もっと適したスレがあるから探せよ、ぐらいにしとこうってこと
276マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:36:16 ID:???
総受好きなキャラファン以外の語る
ルキア・織姫の一護以外のキャラとのカプ話は
一護とまとまらなかった片方は誰が引き取るんだという意味合いが含まれるため
産廃の処理場はどこにするかを話し合われているようで不快な向きもいるかもしれん
277マロン名無しさん:2006/11/19(日) 12:48:20 ID:???
>>276
それは、ただウル織とか恋ルキが好きなだけなのに、
勝手に産廃処理場みたいに扱われて不快だってこと?
278マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:00:09 ID:???
自称イチルキがウル織語ったり、自称一織が恋ルキ語ったりしたら
あぶれ者にも落ち着き先があるんだからいいじゃん!と言われてるみたいで
なんだかな〜という気分になる人もいるんじゃないかと思ったんだが

でもただ好きなカプくっちゃべるだけじゃスレ違いだしな、ここ
279マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:00:34 ID:???
描きおろしポスターは茜雫かあ
今の展開だと絶対一護と織姫だと思ってたのにな…
イラスト集に期待しようorz
280マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:06:15 ID:???
>>279
イラスト集は、書き下ろしはポスターと表紙のみらしい。
ポスターは副隊長集結らしいから、表紙しか無い。
さすがにイラスト集表紙でツーショットはないだろう
281マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:09:48 ID:???
そうなんだ…
師匠だから絶対織姫は描いてくれると思ってたのに
なんで新刊茜雫なんだろ展開考えてほしいよorz
282マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:20:09 ID:???
それだけ宣伝しないと、映画の前売りの売れ行きがヤバいのかもしれん
283マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:25:38 ID:???
前売りは興行収入にそれ程影響しないとは思うけど
釣れる腐女子は全力で釣れって勢いの前売り特典だった
284マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:28:01 ID:???
アニメや映画の特典があれだけ腐向けだが
破面に入っても大丈夫なのかね?
285マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:32:02 ID:???
>>284
1.破面も腐女子人気はある
2.17巻を1話で済ませたぴえろなら原作ストックを1クールで使い切って
 また死神さんたち大活躍の十川先生のオリストをやってくれる
286マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:38:26 ID:???
>>268
でもイチオリの人は納得いかなんじゃない?
オマエを護るからって今のところ織姫にしかいってない
セリフだったのに。
アニメの織姫は一護を好きって感じられないし、このまんま
破面にでも入られたら、原作以上にハァ?になりそう。
287マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:42:16 ID:???
アニメとか映画を観ない人が単行本のポスターに茜雫を
入れて分かるのだろうか?
全然本編と関係ないのに。
どうせなら単行本に合わせて、仮面達とか破面達、
織姫・一護のコンビをいれるとかするべき。
288マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:46:58 ID:???
最初の情報じゃイラスト集が描き下ろし満載と訊いたが、
やっぱ変更になったのかな。
載せてないイラストとか出してほしいのだが。
その中に一織があると見てたのに。
289マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:54:51 ID:???
そうすべきとは思わないな
290マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:56:07 ID:???
書き下ろし満載と触れ込んで実際は1、2枚なんてよくある話じゃないか。
今から織姫満載の話になるんだから、気長に待っとけ
291マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:57:03 ID:???
ザンプ編集部は人気作品はよほどの事がない限りは
腐人気で成り立っている事を良く知っている
292マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:57:07 ID:???
小説だって書き下ろし満載って触れ込みだったんだぞ
293マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:59:01 ID:???
未収録イラスト満載とは描いてあるが、
書き下ろしは表紙とポスターだけだって。

騙されないようにね
294マロン名無しさん:2006/11/19(日) 13:59:19 ID:???
>>291
腐女子の影響力は大して大きくないというのはもはや常識
とりあえず釣れるものは釣っとけってだけで、ジャンプの編集方針が
腐女子に阿ることはない
それが証拠にジャンプアニメツアーは廃止になったし
アンケは腐女子票を排除している
295マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:01:38 ID:???
>>294
>アンケは腐女子票を排除している

なんか根拠あるのか?
というか、腐かどうかってどこで区別するんだろ
女だったらみんな腐扱い?
296マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:03:27 ID:???
一番媚びてもしょうがない層がどこかってのは
ジャンプの編集部もいいかげんわかってるだろうけどな。
文句だけは立派で、ネットでネタバレ読んで雑誌や単行本を買わない層だ。
そこに腐が含まれるのかどうかしらないが。
297マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:54 ID:???
>>295
打ち切りスレ
1票の価値が少年>>>>女子
298マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:05:18 ID:???
でも、テニプリみたいな例もあるし
鰤だって死神たちの制服コスプレとか、かなり腐に媚びてると思うけど
299マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:05:34 ID:???
>>294
そんな事はないと思う
腐からの収益がどれほどあるか
知っててグッズやCD販売やら
腐向けに出来てるじゃないか
300マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:05:59 ID:???
>>297
なら、年齢と性別偽って出せばいいってことじゃん
301マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:06:55 ID:???
>>298
テニスは例外
テニスみたいになって欲しいのか?
鰤はまだぎりぎり踏ん張ってる
あと、制服コスプレはむしろ腐女子の方が引いてた印象
302マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:07:29 ID:???
>>295
組織票を排除してるってことかもしれないけど
そんなの無理だろうと思うよ。
編集部が票の操作をしているって説はたまに出てくるが
それも真相はわからないし証拠もないから妄言でしかない。
303マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:07:49 ID:???
結果的に、腐が引いてたかどうかじゃなくて、
鰤はけっこう腐に媚びてる印象あったんだが。テニプリほどではないにしても
304マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:09:53 ID:???
>>299
だからメインターゲットはあくまで少年で、編集方針は少年照準
サイドビジネス的に腐女子とかニッチ向け商品をだしてるって話

>>300
打ち切りレース作品の腐女子はそうしてる
でもアンケの内容で本物の少年かどうかはある程度わかるらしい
305マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:10:22 ID:???
鰤は最初から徹底的に腐向けだろ。
このスレがいい例だ。
カプ厨っていう腐向けの漫画だよ。
もちろんアニメも腐向けに作ってるから
イチルキプッシュなんて話がここで飛び交ってるんじゃないか。
306マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:12:15 ID:???
>でもアンケの内容で本物の少年かどうかはある程度わかるらしい

コメントがあればともかく、面白かった作品と、
面白くなかった作品だけで本物の少年かどうかなんて判断すんのか?
かなりウソっぽいw
307マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:12:33 ID:???
鰤はあくまで一護という少年がルキアという死神と出逢って
奮闘していくという「一護の物語」であって
カプ厨はあくまで副産物でそれが目的ではないよ

カプ厨なんてどんな作品にだって湧くんだし
308マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:13:49 ID:???
>>306
アンケ読んでないのか?
「コロコロで好きな漫画は?」とか「アニメ雑誌は読みますか?」とか
読者属性をもろに聞いてくる質問のオンパレードだぞ
309マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:14:35 ID:???
本当かどうかわからないけど、
とりあえず腐がアンケート出すときは
年齢は小学生ぐらい、性別は男に、
目的の解答以外は、腐を臭わせないようにしましょう、
ということですね
310マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:16:20 ID:???
>>307
それならテニプリだって中学生がテニスの試合をする漫画だろ
腐は副産物でそれが目的ではないってことになるなw
311マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:17:04 ID:???
>>308
その内容でも、腐かどうかは判断できないような
てか、そんな一つ一つ腐認定するほうが大変そう
312マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:17:20 ID:???
>>310
テニスは狙ってないだろ
てかテニス漫画でもないw
313マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:29 ID:???
>>308の質問程度で属性をごまかせないアホもそうそういないだろ。
ようするに、少年と信じ込んだ腐の意見を
真に受けたジャンプが今のていたらくってことか。
とことんバカな編集部だな。
314マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:18:44 ID:???
>>312
テニスだって最初から腐狙いだったわけじゃないだろ
途中から路線変更だと思う
アニメ化したあたりから、特にひどくなったような
315マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:21:24 ID:???
よその漫画をあれこれ言ってもしょうがないので
鰤に引き比べてみるなら、更なる人気獲得のために
新たなるカプ厨釣ろうとして破面編で
ラブコメ路線に変更したら大失敗で
現在大慌てで編集まで交代したということか
316マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:22:27 ID:???
>>313
連載作品の人気のバロメーターなだけで
漫画の内容にアンケは関係ないと思うけどな
317マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:24:42 ID:???
>>315
編集の交代は集英社の単なる社内人事なんじゃない

破面編でそんなに路線が変わったとは思わない
展開はかなりgdgdになったけど
引き伸ばしなのか師匠の問題なのかはわかんないよね
面白くなるといいな
318マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:28:02 ID:???
>>317
>引き伸ばしなのか師匠の問題

両方だと思う
最近、ほんとうに内容がスカスカ。1ページに2コマぐらいしかないし
今のがコミックになったらきっと10分で読み終わる
319マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:29:39 ID:???
ブリが腐向けじゃないんなら
素人が準主人公差し置いて2位に居て
それからやたらカラーや本誌にまで
出てくる訳ない

明らかに編集部が素人を描きなさいとの
お達しがあったとしかw
320マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:30:44 ID:???
師匠が、ファンからの手紙「素人もっと出してください!」
に応えたのかもよw
321マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:32:05 ID:???
素人は腐人気って言われてるが
小学生にも人気あるみたいなことも言われているな。
アンケで少年が優遇されるっていうなら
小学生の希望者も多いからかもしれないよ。
どっちにしろ編集部から描いてくれってお願いはあるかもしれないな。
322マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:32:06 ID:???
>>319-320
それも両方だと思う
323マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:34:23 ID:???
>>322
現状に至る要素はひとつだけじゃないだろうね
もろもろの思惑や大人の事情も重なってこうなったんだろうが
成功しているかというと疑問だね
324マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:39:39 ID:???
ところで、今の話題もだいぶスレ違いだと思うんだが
鰤が腐向けかどうかとかさ。

カプ話だとすぐにつっこみ入るのに、
今の話題で誰も気にしてないとこみると、
スレ違いだからとか言いつつ、実は気にくわない話題を排除したいだけなんだな
325マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:41:26 ID:???
>>324
荒れやすさの違いも大きいんじゃないかしら?

まスレ違いはほどほどに
326マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:46:53 ID:???
>スレ違いだからとか言いつつ、実は気にくわない話題を排除したいだけなんだな

そんなの当然そうに決まってるだろw
腐の集うスレなんてどこもそんなもんだ
327マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:47:27 ID:???
>>315
新たなカプ厨を釣ろうとして、古株のカプ厨追い出して
しまったわけだな。
ネット上、氷山の一角だがイチルキが鰤からけっこう
離れてるしな。
328マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:50:41 ID:???
>>324
自分もそれ少し思ってたよ。心の中にしまってたけど。
昨日の夜のスレの雰囲気は久しぶりに
良かった気がする
荒れる雰囲気すら無かったのにな

マイナーカプでもスレタイの3人が絡んだ
話してたしな
確かにカプ萌えばかりして収集が
付かなくなるとは思ったけどww
329マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:56:36 ID:???
>>328
そうそう、スレタイ3人だと真っ向勝負になるから、
違うカプの話でもり上がるほうが、マターリしてたように思う

萌え話だけじゃなくて考察で、スレタイ3人が絡んでいればいいんじゃね?
330マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:57:19 ID:???
荒れる前に皆がわきまえて引き上げていったからだよ
だからといってスレ違いを延々続けていればいつかは荒れる
スレタイの3人が絡んだカプ話ならOKとまだ決まったわけでもないしな
331マロン名無しさん:2006/11/19(日) 14:58:26 ID:???
>>327
離れる数より新たな獲得数が大きければ
成功だろうが小さければ失敗だろうな。
総数が減っても一人頭の売り上げが上がれば
売上総額は上がるだろうし、単行本や関連グッズの
売り上げの推移でも比べてみなくちゃ結果はわからんな。
また、本当にカプ厨に媚びようとしたなら
カプ厨と単体ファンでどっちに媚びた方が
よいかってのも考えるだろうしな。
本当にやってるならむずかしいところだ。
しかし、実際はなにも考えてないだけだろうなw
332マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:00:54 ID:???
>>330
スレタイの3人が絡むカプ話OKが決まってないって
テンプレにそんな事書いてないけどな
333マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:02:26 ID:???
>>330
カプ萌えじゃない人もいるだろうし
カプ萌えに対するアンチ意見も受け容れないと
釣りスレの意味なくなっちゃうしさ。
334マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:02:40 ID:???
>>330
排除したい奴がやたら暴れてた
印象あったけどな。やたらつっかかってた。
マイナー語りしてた人の方が大人に見えたよ
335マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:05:11 ID:???
テンプレを読むだけなら
一護ルキア織姫のカプ妄想OKとなっている時点で
どんなカプ妄想だろうがOKなんじゃまいか?
336マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:05:48 ID:???
>>332
マターリ仲間同士で平和に楽しく萌え語りしたいなら
男女板とやらへ行った方がいいと思うよ。
337マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:08:16 ID:???
釣りスレなんだから好きに書け。
そのかわりよそでやるな。
これでいいだろ。
つまんないこと言ってないで好きなこと書いとけ。
338マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:08:48 ID:???
ハッキリ決めたらどうだ?
イチルキと一織しか語っちゃいけないってさ
339マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:08:58 ID:???
基本は思いやり
イチルキと一織が同居してるスレなんだから
イチルキにとって嬉しい展開予想は一織の地雷
一織にとって嬉しい展開予想はイチルキの地雷

マイナーカプでも同じ
あんまりはっちゃけてのりのりで語られれば
反論したくなるのも人情
そこら辺の匙加減は自分で読んでいかないと
340マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:09:35 ID:???
図★でしたか
341マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:10:41 ID:???
男女板の存在を知ってるかそうでないかで印象変わるな
深夜のマイナー語り、まんまあの板のいつもの流れだったから
あそこの住民が大移動したのかと思った
342マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:11:27 ID:???
>>341
住人は相当数被ってる
343マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:12:06 ID:???
男女板って何のスレにあるの?
pink板とかじゃないよな?
344マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:15:04 ID:???
男女で検索しても出てこないんだが
何かヒントないか?
345マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:16:36 ID:???
男女板とは違って2ちゃんだからね
気にいらなけりゃ叩いてくるやつもいるだろうよ。
叩くために見てるアンチだっているだろう。
それをいちいち言い返したところでしょうがないだろ。
346マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:18:22 ID:???
>>343>>344
おまえらは、このスレのレスすら読めないのか?
347343 344:2006/11/19(日) 15:19:33 ID:???
スマン
自己解決した
348マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:20:20 ID:???
>>338
スレタイ読めないの?
349マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:21:43 ID:???
このスレ5までできてたのか・・。
3らへんから面白くなくなったから来なくなったのに。
しぶといな
350マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:22:24 ID:???
>>348
ここのスレタイとテンプレが曖昧なのがいけない
知らずに覗いた奴が俺ルールな奴の
気に入らないカプ妄想し始める可能性が
あるんだからな
351マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:25:31 ID:???
テンプレ追加案
このスレはイチルキと一織と単体萌えを考察、
萌え語り又は議論するスレです。
他カプは男女板でどうぞ。
352マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:26:09 ID:???
>>350
俺ルールも含めてこのスレは
吐き捨て・ぼやきスレだと思うよ
原作に進展もないし
定期的な信者とアンチの罵り合いもいい暇つぶし
353マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:27:48 ID:???
テンプレ見ないでボーッと眺めてたら
「一ルキと一織の根拠を話し合うスレ」に見えてた
最近の流れ
354マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:27:48 ID:???
気に入らないなら全てを排除したいのか…
そういえば映画の話した時も自治厨っぽいの居たが
おんなじ人かもな
355マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:27:51 ID:???
とことん語るスレなのに、一ルキと一織以外はダメってありえない
3人が絡んでいれば恋愛話でなくたってOKだろうし

どうしても、ルキアか織姫の関係で、他カプの考察を
見たくない人がいるようだな

過去ログ読む限りでは石織やウル織が出ると荒れてるようだ
356マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:30:13 ID:???
これだからイチルキと一織は痛いって言われるんじゃないかねwww
無自覚
357マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:31:21 ID:???
>>351
だからここは釣りスレだって言ってるだろ。
そんなテンプレ作ったら他で暴れる奴がでてくるじゃないか。
テンプレ改正するなら、カプ厨は全部ここへ集結して好きに語れにしとけ。
358マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:31:22 ID:???
前までは対象カプとかのテンプレなかったっけ?
359マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:33:00 ID:???
>>356
痛くなけりゃこんな隔離用釣りスレ立てねーよ…
360マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:33:27 ID:???
まあ、とりあえず
真性だか釣りだか荒らしだか知らんがただの煽りはスルーで

ここはもともと釣りスレなので、
スレタイ3人の絡む話ならなんでもOK
荒れそうな話もウェルカム

ただし、キモい妄想吐き出しは叩かれるの覚悟でドゾーでいいんじゃね?
361マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:37:31 ID:???
原作を基本に恋愛考察するならば
3人で有り得そうなカプは沢山ありそうだが?

一護…ルキア、織姫、たつき、(ネル)等

ルキア…一護、恋次、(白哉、花太郎、石田、チャド)など

織姫…一護、石田、ウルキ、(GJ、チャド)など

原作の今後の展開なんて誰も分かるわけないんだから
幅広くカプ考察した方がいいんじゃない?
362マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:38:52 ID:???
自分189だけど
一応ああいうカプ語りが続くのに反対したけど
そういうつもりじゃなかったんだが…
和やかな雰囲気だっただけに荒れると嫌だなって…
363マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:39:40 ID:???
>>1
>ヒロイン議論・ストーリー考察・願望・カプ推奨など許す限り思う存分語ってください。

今のテンプレではどう考えても、他カプなしにしろ!
と騒いでる方がおかしいぞ
だいたい、一ルキと一織だけなんて、ループになりすぎる
364マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:40:49 ID:???
>>360
次スレからそのテンプレに変えたらいいよ。
365マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:43:14 ID:???
前スレまでのこのテンプレ忘れるからこのような事態になる。


妄想上等・カプ萌え上等・煽り禁止・荒らしはスルー。

カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)
BLEACH総合考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161938016/

まじめな考察を望む人はこちらへ。
366マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:43:18 ID:???
妄想と考察の線引きが難しい
何を語ってもいいけど
語るときは叩かれるのを覚悟しとけって話
367マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:44:13 ID:???
>>364 その際はタイトルも変更を希望
今のままじゃ、イチルキ・イチオリオンリーにしか見えないから
368マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:45:52 ID:???
>>367
変えたいならまず自分から案をだせ
369マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:47:31 ID:???
BLEACHの一護ルキア織姫の恋愛考察議論スレ
370マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:47:46 ID:???
>>367
そんなことはない。
どこにもカプスレだと書いてないし、恋愛考察のみとも書いてない
371マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:48:19 ID:???
>>368
一護・ルキア・織姫絡み限定BLEACHノマカブ妄想上等スレ
372マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:48:55 ID:???
>>369
だから、それじゃ話がループすぎだろ
過去ログ読んでおけよ。ほとんどの議論はやってるから
373マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:49:40 ID:???
テンプレに加えるなら、考察というのはすべて妄想と自覚しろって入れてくれ。
カプについてのストーリー解釈っていうのは主観であって
他の人が見たらまた違うように見えるのだから
それらはすべて妄想だと自覚した上で語れというテンプレにしてもらいたい。
374マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:50:23 ID:???
BLEACHの一護周辺恋愛事情をにぎやかに語るスレ
375マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:50:23 ID:???
>>370 いやだから、書いてないからこそ
それがわからない奴が湧いて出て困るって話をしてんじゃないのか今
376マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:51:02 ID:???
>>368
367じゃないが、鰤の恋愛考察スレでいいんじゃね?
いまは亡き真性誕生スレが、
ここで釣りスレとして復活するのも悪くない
377マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:52:28 ID:???
>>375
書いてないのに、勝手なルールを作って、
一織・一ルキいがい出て行け、と言ってる奴が湧いてるのが問題なんだ
378マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:53:31 ID:???
鰤の男女関係考察スレ・妄想上等篇
379マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:54:48 ID:???
>>378
いっそ、すがすがしいほど
潔くてイイ
380マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:54:52 ID:???
>>377
書いてないから、勝手なルールをつくる奴が湧いて出て問題
だから今新しいルールをつくってる←今ここ!

じゃないの?
381マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:55:28 ID:???
>>377
簡単にまとめるとイチルキだかイチオリだかしらんが
真性がわいて困ってるってことですね。
382マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:56:58 ID:???
この流れって井上信者スレのまとめサイトに書いてあることと同じだね。
真性が湧いて一織以外は出てけって騒いで石織追い出したってやつ。
383マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:58:23 ID:???
>>381
真性が沸いて困るんじゃなくて、
厳密なルールは必要ないだろ、釣りスレ&吐き出しスレなんだからさ
ってこと
むしろ、厳密なルールをつくろうとする人の方が困る
それが真性とは言ってない
384マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:58:57 ID:???
脇役とくっつかれたらヒロインとしての格が下がるとでも思ってんのかな
385マロン名無しさん:2006/11/19(日) 15:59:43 ID:???
釣りスレ&吐き出しスレと言い張って譲らない人も
充分困った真性に見える件
386マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:02:30 ID:???
イチルキ、一織以外を禁止にしろって言ってるのが、
イチルキか一織好きとは限らないだろ

上の方で一護とくっつかなかった方の産廃扱いされるから、
ここで出して欲しくないという他カプ好きがいるだろう
という話もあった
387マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:03:16 ID:???
というかそれなら BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ である必要はない
もう語りつくしてループになるって言うならこれで終わりにすればいいじゃないか
吐き出しスレを作りたい人がいるなら新しくそれを作ればいい
388マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:07:23 ID:???
>>387
だから、鰤の恋愛関係考察スレでいいんじゃないのか?
389マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:08:58 ID:???
つまり、BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ の役目は終わった
だから、新たなる吐き出しスレのタイトルを今決めようかって流れになってるのか
390マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:12:52 ID:???
イチルキ好きとしてはそのほうが嬉しい>>389
面白い考察もあるんで見てきたけど
いつの間にかイチルキ・イチオリ好きが他カプ好きを追い出そうとしたんだ
みたいな流れになってて驚いたから
391マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:15 ID:???
>>389
3人に関してのみの考察スレとしての役目はとっくに終わってると思うけど、
隔離スレとしての役目は終わってないから、
一護とルキア・織姫に関する吐き出しスレは必要だろう
392マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:16:32 ID:???
>>391
なんで必要なんだ?
一護・ルキア・織姫も含む作品全体の恋愛関係吐出しスレがあれば十分だろう
393マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:20:56 ID:???
>>392
作品全体でもいいけど、特に真性を隔離する意味では
スレタイ3人の方を強調した方がいいかなと

他カプも吐き出しスレがあった方がいいというより、
真性は石織とかにも過敏に反応するから、
それは除外しない方がいいと思う

だから、今のスレタイのままこの3人に絡むカプはOKに
するのが一番いいと思う。
394マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:22:08 ID:???
スレタイ変更に反対してるの一人だけな気がするんですが
395マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:49 ID:???
じゃあ、
一護とルキア・織姫+αの人間関係考察スレ

でいいんじゃね?
396マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:49 ID:???
というか前の流れざっと読んだけどそんなに真性いたか?
レス番で示してくれると嬉しい 見逃してるだけかもしれんが

どちらかというとマイナーカプの人がちょっと注意受けてさっと引いて
引き際が良かったというだけの話な気が…
397マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:24:48 ID:???
>>393
なら、一護ルキア織姫周辺の真性カプ信者隔離スレ、にしとけば?
398マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:25:23 ID:???
>>397
隔離って言葉入れちゃったら、釣りスレにならない
399マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:27:07 ID:???
さっきから釣りスレ言ってる釣り師気取りの真性がウザい
400マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:28:17 ID:???
>>396
最初は、真性じゃなかったと思うよ。
あまりスレ違いな話は続けないほうが…と言ってただけ。

でも、その後、ただの煽りっぽく
スレチガイ出て行け!とか言ってるも、
イチルキとイチオリは痛いとか見当はずれの叩きしてるのも、真性ぽい
401マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:31:02 ID:???
>>400
それ真性なのはカプ厨じゃないっぽいんだから
>>397は無駄にならないか
402マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:32:23 ID:???
>>399
そんなにまともな考察がしたいなら、考察スレへ逝け

スレタイ3人の話題以外なら真面目に考察してるから
こっちは荒れずに考察だけなんてもともと無理なんだよ
403マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:35:47 ID:???
まあ、いくら真性でも自分が釣られてるのか?
と自覚をもって腹を立てるやつもいるだろうし、
堂々と釣りスレだしと言ってこの論議を長引かせたくはないな
404マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:36:14 ID:???
>>399
スレタイ3人の話題以外に用はない奴はどこへ逝けと?
こっちは考察でも妄想でもいいんだよ、勝手に仕切ってるお前がウザいだけだ
405404:2006/11/19(日) 16:37:04 ID:???
>>399>>402の間違い
406マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:39:07 ID:???
>>402が何をしたいのかさっぱり
407マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:39:36 ID:???
仕切ってるんじゃなくて、
このスレの生い立ちからして、釣りスレの宿命は免れないって言ってるんだよ
スレタイ3人の話題だけがしたいなら尚更ね
408マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:42:25 ID:???
>>402の要望が知りたい
この先このスレにどうなって欲しいんだ?
具体的なタイトル・テンプレ案も交えて頼む
409マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:44:30 ID:???
>>408
スレタイは今のままでいいし、
テンプレには、「真面目に考察のみがしたい人は考察スレへ」と入れて、
URLを貼ればいいと思う
410マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:47:55 ID:???
>>409はそれでいいかもしれんが正直それだけじゃわかりづらい
そういう意見が目立ってきたから今の流れがあるんだろう
さっきから今のままでいい!って言い張ってるの409だけな気がすんだけど
411マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:49:45 ID:???
>>402じゃないけど要望

スレタイは変えてほしい
このままだと一護ルキア織姫に絞った内容に見える
この三人だけに絞るのは限界があるという意見もあったし
この三人を含めた恋愛関係の考察・妄想総合スレにして欲しい
412マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:51:01 ID:???
>>410
409だが、>>395とかも自分なんですが。
吐き出しスレとして機能するならタイトル変えるのに反対じゃないよ
ただ、今のスレタイ3人をメインにしておいて、考察のみで
いこうってのは無謀だし、ループになるから意味が無いと思う
413マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:53:01 ID:???
さっきからスレタイ変更反対してる奴がいるが
お前個人の掲示板じゃないんだからスレタイくらい変更させろよ
今のままじゃ不親切なんだよ、色々と
414マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:53:13 ID:???
>>412
>今のスレタイ3人をメインにしておいて、考察のみでいこう
としている人は誰もいない気がするんだが
415マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:54:51 ID:???
>>414
流れを見てると、一ルキと一織だけにしよう、
考察スレとしてルールをきちんと作って荒れないようにしよう
という意見もあるように見えるんだが
416マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:56:48 ID:???
要するに、スレタイ変えたい人は、
今のスレタイ3人をメインにすることに反対ってこと?
417マロン名無しさん:2006/11/19(日) 16:59:55 ID:???
>>416
自分は>>411だけど他の人は知らないが自分はそう
スレタイ3人をメインにすることに反対って言うより
スレタイ3人以外もOKにして
それをスレタイにも明確に表した方がいいじゃないかなってことだけど

今回マイナーカプみたいなのが出たことで嵐というか妙なことになったんだから
最初からその辺OKしとけば問題の解決になると思って
418マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:01:12 ID:???
あいだとって、

BLEACHの一護、ルキア、織姫を中心に人間関係を語るスレ

でどう?長すぎるか…
419マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:02:06 ID:???
今のままだと、イチルキ・イチオリの話題が主題っぽくて脇道にはそれにくい印象があるんで
3人絡みの他カプもオケなら、もっとそれっぽいスレタイを希望
420マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:10:34 ID:???
じゃあ、

BLEACHの人間関係を語るスレ

でいいじゃん。
で、テンプレに「一護、ルキア、織姫を中心」を入れれば?
421マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:33:48 ID:???
去年の今頃でしたかね。懐かしいな恋愛考察スレ復活か・・・

「BLEACHの恋愛を語ろう」でいんじゃないか

個人的には今のスレタイ気に入ってる
あとテンプレを細かく決めると自治厨が湧いて
かえってうっとおしくなるからそこら辺緩めで

マターリ鰤の癌細胞どうし煽り煽られ釣り釣られ仲良くしていきたいな
422マロン名無しさん:2006/11/19(日) 17:51:32 ID:???
男女板行ったんだが…
話題について行けなかった。
なんか弾けてたw
カプなんでも有りなのも、ちょっと入りづらいもんだな
423マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:03:39 ID:???
まあ、あっちは考察じゃなくて萌えメインだからな
考察はこっちもでいいだろ
424マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:27 ID:???
よく行く海外鰤掲示板で「一護とルキアの子供はきっとこんな感じ!」と
住人がやたら盛り上がって予想図をレスしてるんだが

>>64の言う通り、萌えや感性に国境は無いんだな・・・
425マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:58:17 ID:???
>>422
自分もあそこは苦手
カプ「萌え」ってのがどうも理解できない
好きと萌えは違うんだよな
だからあそこに誘導されても困る
426マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:10:43 ID:???
いきなりきてみたら、なんでスレタイ変えようになってんだ?
このままでいいじゃねえか。
ここは行き場のなくなった、一護とルキアと織姫関係の
スレなんだ。
過去スレみたら分かるが、一護の話をすると一ルキと
一織の話になってすぐ荒れる。
一ルキと一織は、ほとんど妄想っぽい考察だから
普通の考察を望んでいる者は、そういうレスする奴が
うっとおしいときた。
考察スレでも、浦原夜一の恋愛議論に花咲いたから
ようするに、この一ルキ・一織は招かれざる客なんだよ。
ウル織でもなんでもいいから、語り奴いたいならどんどん
語れよ。テンプレにあるだろう。
全部の恋愛を許すスレになると、過去のように一織・一ルキは
痛いから出て行けになると思う。
どうせなら過去の恋愛スレも貼っておこうか?
そうしたらよくわかるだろう。
427マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:15:44 ID:???
男女板ってイチルキめっさ嫌われとるね。
イチルキレスがあると、へんな煽りが入ったり周りの住人が
やいのやいのと追い出しにかかる。
428マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:22:28 ID:???
ここは一護とルキアと織姫を語り尽くすスレだから、
語りたい奴がスレタイを見てきてるんじゃないのかな。
だったらこのテンプレ通りいろいろ語ればいい。
やっぱり、過去スレとかテンプレとしてのっけたほうがいいね。
前スレの時、いらないだろうとかいってたけど。
なければこのスレが出来たわけがわからないと思う。
429マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:29:15 ID:???
>>427
一ルキは別な所に専用スレが機能してるからそっちでやれってことでしょ
恋ルキスレとか愛雛とかも一応あるけど過疎ってる
430マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:30:31 ID:???
あんまりスレタイをころころ変えたくない。
いろいろ容認してくれるテンプレなのに。
これからきっとここの使用が多くなると思う。
映画もあるし、今の展開は織姫救出がまだ続いてるわけだし。
431マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:34:42 ID:???
>>427
あそこと同人板界隈にはとっても素敵な基地外粘着
イチルキアンチさんが常駐してる
分りやすい
432マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:34:51 ID:???
>>427
信者の数が多くてメディア展開に恵まれてるてて、それなりに賑わってる専用板があるから。
2以外に男女カプ専用板たてたけどイチルキ以外過疎ってほとんど使われてない
ちょっとした話でもここでせずに専用板でしろってレスがつく

前一度怖かったのは男女カプ集めたアンソロジー?が出たときに
イチルキが多かったというだけでなんか怖い流れになってた
あのときから離れたな
433マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:34:57 ID:???
今まで通りその場ののりでやってればいいんじゃね
昨夜の人達は空気読んでさっさと散ったしさ
きっちり決めず曖昧なままで各々空気読めば大丈夫
434マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:35:38 ID:???
>>427
嫌われてるのはイチルキじゃなくて
おまえみたいなへんな煽り入れる奴だろ
435マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:41 ID:???
>>433
私も今のままでいいと思うけど
どうしても変えたい人がいるみたい

ID出して多数決でもとる?
次スレ建てる人が適当に選ぶの?
イチルキ、一織中心で男女カプを語るスレにしたいのか
イチルキ、一織中心ってのをやめたいのか
イチルキ、一織以外締め出したいのか
テンプレ・スレタイを変えたいひとはどうしたいの?
436マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:57 ID:???
>>426
これだろう。

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
437マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:44:56 ID:???
よくわからないけど賑わってる専用板があるならそこでやればいいんじゃないの?
438マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:02 ID:???
>>437
それはここからイチルキは出て行けという意味ですか?
439マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:26 ID:???
>>434は何がそんなに気に障ったんだ?
イチルキは嫌われてないのに嫌われてると断言したことか?
きちんとかかないと伝わらないぞ。
それで、前ももめてなかったか?
440マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:46:45 ID:???
あれからもう一年経ったのか。
あの頃はまだ鰤の展開にwktkしてたのになあ。
441マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:48:29 ID:???
>>435
ここまで来た経緯が経緯だから今のままでいいと思う。
このスレが続くようになってから
とりあえず他所に迷惑かける奴は湧いてない。
下手に変えて他所に迷惑かける奴が湧くのはよくない。
442マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:49:17 ID:???
>>437
イチルキ専用板は萌メイン、考察したい人が行くところじゃない
男女専用板は特殊な雰囲気で苦手な人も多い
443マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:49:37 ID:???
>>439
434じゃないけど>>427は男女スレの例の方に似ていた
ああいう煽り方が嫌いであそこには行かなくなった
アンソロの時とか本当に酷かった
444マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:51:32 ID:???
>>433
昨日は注意した人も注意受けてさっと散った人も空気読めてたと思うけど
読めてなかったのはその後の妙に煽ってた人たち
それをなくす為にイチルキ、一織中心で男女カプを語るスレぐらいにして
他カプもいいよってことにしたらどうかと
445マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:17 ID:???
他のカプを語りたいなら、別スレ立てたらいいじゃねえか?
専用板にイチルキあるからそこいけみたいにいう奴いるから、
荒れる元である一護関連の恋愛スレ立てられたんじゃねえの?
イチオリも機能していないそこへいけみたいに言われたからさ。
ここはイチルキ・イチオリに必要だよ。
446マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:32 ID:???
男女板ってカプ萌えは自由なのかと思ったら
かなり偏ってる感じだな。マイナーな自カプ言ったら
対抗カプに叩きのめされそうだよ…。
マイナー固定カプは辛いな
447マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:53 ID:???
>>443
確かにアンソロのときは酷かった…何も書けずに離れたけど
448マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:02 ID:???
427は、一ルキは嫌われていると言いたいだけでしょ
そういう印象をつけることに成功したねw
これだけ釣られたんだから、大漁オメ
449マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:34 ID:???
>>438
男女板って2以外のとこでしょ。
そこでイチルキが嫌がられてて
イチルキ専用板へ行けってレスされるって話してるみたいだから
男女板じゃなくてイチルキ板?でやればいいのにって思っただけ。
もしくはここで話してればいいじゃん。
なんでここから出てけなんて思うの?
被害妄想強すぎるよ。
450マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:53:47 ID:???
>>446
マイナーカプは割と歓迎されると思うよ
逆にメジャーでメディア関係恵まれてると叩かれる
451マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:56:30 ID:???
マイナーカプでも人気カプってのあるじゃん?ギンランとかアイヒナとかさ…
そこへ…あの雰囲気で自カプなんて言えない
452マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:57:18 ID:???
>>446
2で余所の板の文句を言うのって感じ悪いよ。
ヲチって受け取られかねないから止めた方がいい。
そこの人たちがなにか悪いことしたわけじゃないんだから。
同好の有志が作ってる個人の掲示板みたいなもんでしょ。
453マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:57:51 ID:???
別に、スレタイ変えるのに反対じゃないが、
隔離スレとしてはこのままでいいんじゃないか
と言い続けてたら、
一人でスレタイ変えるの反対してるやつがいる!スレタイぐらい変えさせろ!

と言われて、発言ひかえていたら、
結局、変えなくていいって流れになってる………orz

なんかね、カプ話以外でも微妙に真性っぽいのが湧くんで疲れる
454マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:22 ID:???
なんでアソコは伏せ文字使ってるんだ?
455マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:31 ID:???
>>443>>447
アンソロのときって何の話?
456マロン名無しさん:2006/11/19(日) 19:59:53 ID:???
>>453
というか時間帯によって人が入れ替わってるから
意見も入れ替わってるんじゃないか
自分は変えたほうがいいかなと思ってたクチだけど
もう別にこのままでもいいかなって気にもなってる
457マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:00:16 ID:???
>>452
文句っていうかボヤキだろ
458マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:09 ID:???
>>453

変なのまともに相手にしない方が良いよ。
459マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:28 ID:???
>>443
なるほど、例の方に似ていたからか。
そいつと同一人物と思った>>434は、>>427に食ってかかったわけか。
アンソロの酷さってなんだ?434のレスを見る限り、イチルキが暴れたのか?
暴れるイメージがないからびっくりだ。
よほど、アンソロにイチルキがなかったようだな。
460マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:02:15 ID:???
461マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:02:26 ID:???
>>459
真逆。イチルキがかなり多かった
だから入ってなかったカプが不満だった様子
462マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:02:34 ID:???
>>457
文句でもボヤキでも2でやることじゃない。
それくらい黙ってられないもんか?
463マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:06:16 ID:???
>>448
嫌われてると思ったのは、新OPにイチルキがあるねという
レスが入って煽りがすぐ見受けられたことかな。
全体的にイチルキコメントをすると、あそこの空気が変わってる
気がして怖かったんだ。
464マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:06:18 ID:???
このスレまでくる経緯で、イチルキは優遇されてりゃ暴れないが
ちょっとでも優遇されないと感じると被害妄想入って暴れる印象を持った。
イチオリは真性以外はおとなしい印象があるが
真性が強烈すぎてすべてがああ見られている。
465マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:06:26 ID:???
>>462
ちょwww
お前こそ2をなんだと思ってんだ?
お前はなにか?2に本気で真面目考察や議論しに来てんのか?
こんな釣り煽り合いスレで
466マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:08:17 ID:???
>>462
黙っていられるならこのスレはいらない
あそこら辺の話は変なの湧きそうだし
ここはあそことは関係ないものとして「あそこへ池!」とか
言わず雑多なカプの話題を全部ここですればいいか
467マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:08:30 ID:???
>>462から真性くさい匂いがするな
468マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:08:42 ID:???
>>465
2ちゃんだから何をやってもいいと思ってるならおまえの頭はどうかしてるよ。
2ちゃんのお約束読んできな。
この場の話は好きにすればいいだろうが
2以外の場所の文句を書き連ねるのは間違ってるだろ。
469マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:09:51 ID:???
>>461
文句いってたのは、入ってないカプ?
なんだそれは('A`)
470マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:11:12 ID:???
>>466
なんでだよ?
イチルキでもイチオリでも好きに話せばいいだろ。
黙ってろというのは、よその掲示板の文句をここで言うのは控えろってことだ。
なんでよその文句はやめろと言って真性扱いされなくてはいけないんだ。
471マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:11:47 ID:???
>>464
定期的にこういう風にイチルキに絡む人がいる
ちょっと「今回はイチルキ少なかったね」とでも言おうものなら
「イチルキは優遇されてるくせに!贅沢!ムカツク!傲慢!」って切れられる

そういうのが凄い疲れる
472マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:12:03 ID:???
>>463
すぐに、専用板に逝けって言われてたよな
まあ、アニメのOPやEDは、露骨だから仕方ないかという気もする
473マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:13:01 ID:???
>>468
文句とボヤキの微妙な違いを分からんのかねw
お前はあのスレ住民か何かなのか?
自分の気に入らない意見にすぐさま反応して
スルー出来ずにルール読めかww
自治厨乙
474マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:13:06 ID:???
>>469
所謂「僻み」
475マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:01 ID:???
>>473
もう止めとけ
外部の話は確かにここですべきじゃない
476マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:15:11 ID:???
>>469
入ってないカプの人だって気にしてない人のほうが多かったと思う
ただ何人か悪く取れる言葉が出た人(悪気はなかったんだろうが)がいたからそれに注意入ったら
悪質な煽りをする人が出てきたんだ
微妙な言葉を選んだ人も過剰に反応した人も多少悪いんだろうけど
一番悪かったのは煽った人だと思う
477マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:16:12 ID:???
>>471
ちょっとイチルキについて意見するとそういうレスがつくからな。
その通りのレスが返ってきたならともかく
イチルキは優遇されていると思うよ。他はもっと少ないってレスするだけで
切れられたとか、絡まれたって言われる方だって疲れるよ。
だから被害妄想強い印象を持った。
478マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:17:15 ID:???
>>432
あれ、イチルキが他より1つ話数が多かったぐらいでしょうに。
おまけに有名さんの長編が一本入ってたから多く見えたのかしら?
全体的にルキアの話が多かったって感じね、あの本。

それはルキアが優遇されてたから起こった出来事じゃないの?
479マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:19:38 ID:???
鰤はキャラが多いし、カプの種類も多いから
あんまり優遇されると他カプから僻まれるってのは仕方ない気が
480マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:19:46 ID:???
>>473みたいな奴はなんなんだ。
向こうの住民がここでグダグダ言われてるのを見たら普通に気分悪くするだろ。
どうして他所に悪印象を植え付けるようなことするんだよ。
向こうの住民だからって…
本気で頭悪いのか。
481マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:20:58 ID:???
所詮商業アンソロだろ?
同人書店か通販で自分の好きなカプ同人誌を
買えば良い話だろう

>>475
このアンソロ話題も他板の話題じゃないのかよ
482マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:21:31 ID:???
よくあるイチルキ信者への不満として
「原作でもそれなりにシーンに恵まれ、メディアでイチルキは山ほどあるのに
少ないとか不満だとか言われると腹立つ」っていうのがあるな
483マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:22:31 ID:???
こんどから煽りは大禁止な。
イチルキもイチオリもまったり。
ありえねえと断言するのは、相手が夢中になってるものを
潰すことになるから、出来れば控えろ。
484マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:22:38 ID:???
>>480
このアンソロやイチルキがどうしたって議論も
他の話なんだけども
485マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:03 ID:???
>>481
アンソロの話もスレ違い

だからやっぱりここで色々なカプの話が出来た方がいいって結論でおk?
486マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:23:55 ID:???
>>481
みんな俺ルールなんだよ(・∀・)
487マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:24:19 ID:???
>>481
おまえは全部いちいち言われないとわからない人なのか?
商業アンソロ自体の話題はいいだろうが
それについてよその掲示板の住民がどういう会話をして
どんな反応だったかという話題は控えた方がいいな。
これならわかるか?
488マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:25:50 ID:???
>>436
読んでみると恋愛事情が荒れ狂ったのは、なんか自治厨が原因っぽい
ような。
489マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:26:48 ID:???
>>481
商業用アンソロだからこそ
取り上げられる事でつく箔(無い様なもんだが)とかを気にするのさ。
490マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:26:48 ID:???
>>487
それはまさしく今ここでしてた議論じゃまいかwww
さすがアフォスレ
491マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:27:13 ID:???
>>477
水掛け論だね
ただ>イチルキは優遇されていると思うよ。他はもっと少ないってレスするだけで
↑これで切れられたとか言ってるイチルキ者はいないよ
お互いマターリできるように心がけるよ
492マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:11 ID:???
>>488
このスレの現状と丁度おなじですね^^
493マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:18 ID:???
>>482
それってどうしようもないような
不満なのは腹立って、かといって喜びいっぱいでも腹立つんじゃないの?
494マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:52 ID:???
都合の良いときだけ俺ルールかよ
ただ単に気に入らないレス入ったからだろww
495マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:58 ID:???
>>490
だからそれをやめろって言われてるんだろ?
やっぱり本気で頭悪かったか。
496マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:30:08 ID:???
>>489
商業に重点的に取り上げられることで人気カプだって箔がつくってことか?
497マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:30:14 ID:???
>485
このままでいいよ。
この3人についてが一番多いわけだし。
3人に付随する奴なら語っていいってことになってるし。
今までまったく関係のない。藍桃とかあっても
住人が許してきたじゃない。
全部のカプ専用にすると、イチルキいらね、イチオリイタイから
出て行けとなるから、やめたほうがいい。
498マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:30:23 ID:???
いくら厨専用の釣りスレとはいえ
よその話をやめろという注意すらきかないもんかね
499マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:32:26 ID:???
自分もこのままでいいと思う。

でも隔離だけどいちおうここは考察スレだから、
昨日の深夜のようにこのカプが萌えるとか話すのは専用のスレでやって
もらいたい。
500マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:34:14 ID:???
男女板のヲチスレになりました
今はみ出されたイチルキ厨さんと
それを可哀想ととるここの住民さんで
イチルキ悪くないの慰め議論が行われている模様
501マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:34:42 ID:???
他スレの話は禁止!なんて普通はわざわざ書かないだろ
スレ違いなら、そう言ってやればいい
502マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:34:52 ID:???
>>500
こういうのが男女板にいたんだなあ
503マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:35:07 ID:???
>>497
恋愛全般ってスレタイにしてしまうとアンチも多く呼び込むことになる。
幅が広くなればなるほど否定する人数だって増えるよ。
恋愛に結びつけたくない人の数の方がカプ厨より多いことは容易に想像つくだろ。
いままでもそうしてきたんだし、スレタイの三人に関係ない話も許容するっていう不文律でいいじゃないか。
504マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:36:12 ID:???
>>497
一護とルキア・織姫を中心に、ぐらいにしないか?
他カプ追い出しにならないために
505マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:36:14 ID:???
>>500
おまえみたに、無意味に煽るやつが一番ウザい

ヲチスレになったんじゃなくて、男女板に誘導された人が、
あっちとは話題が合わないとか話してるだけだろ
506マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:37:13 ID:???
追い出すも何も、専用板あるんでしょ? 違うの?
507マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:37:54 ID:???
男女板なんて見てねーよww
ただ矛盾した自治厨のレスが面白かっただけ
508マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:38:53 ID:???
スレタイぽろぽろ変えすぎだよ。
今までやってこれたのに、なんでこうなってるんだ。
509マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:39:33 ID:???
>>506
専用板があったら、必ずそっちへ行かなきゃいけないのか?
スレ違いでないならどこを選ぼうが勝手だろう
510マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:40:25 ID:???
話が噛み合ってない人がいるように思うが。
よその住民に対する愚痴は控えるってのは常識の域だろうと思うし
そちらの住民にこのスレへの悪印象を植え付けることになるからやめろというだけで
スレタイ三人以外のカプ話をやめろと言ってるわけではないよ。
ここはここ、よそはよそだろうというだけのことで
いままでどおりに空気読みながらいろんなカプ話をすればいいじゃないか。
511マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:40:48 ID:???
>>509
いや、何のこと?
自分は>>500が男女板からイチルキ追い出し〜みたいに言ってるけど
イチルキって専用板があるって書かれてなかったっけ?と思っただけなんだが
512マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:41:48 ID:???

ここは元々、一護とルキアと織姫を語る専用カプスレだって。
513マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:43:11 ID:???
どうしてもイチルキと一織以外を排除したい輩が居るみたいだな
514マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:03 ID:???
もともと一護、ルキア、織姫が係わるカプならOKだったんだがな
515マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:50 ID:???
>>511
それが追い出しなんだって。
つまりここで語るな専用スレへ池といってるんだろう?
516マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:55 ID:???
>>507
注意されると自治厨って切れる類の小学生だったのか。
ごめんな。もっと優しく注意した方がよかったな。
517マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:00 ID:???
>>512
そんな昔むかしの事言われてもなぁ
その時その時の必要に応じてスレも変わってるんだし
518マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:21 ID:???
>>511
男女板があるから、イチルキ・イチオリ以外はそっちへ逝けって意味かと思った
別に、3人にからむ考察ならこっちで他カプもOKでいいだろ、と言いたかった

あと、男女板でイチルキ追い出しも、専用板があるからそっちでやれって、
当たり前とは思えない。スレ違いじゃないなら追い出すことはないだろうと思う。
まあ、このスレのことじゃないからここで言ってもしょうがないけど
519マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:46:35 ID:???
>>515
あんた思いこみで変なこと言ってるよ。
>>511が言ってるのは両方ともこことはまったく無関係の場所のことだ。
520マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:46:36 ID:???
>>516
お前釣られすぎ
521マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:47:22 ID:???
>>520
最後は釣り宣言か?
522マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:21 ID:???
>>1を読んで理解してレスしろってことじゃないの?
スレ違いギャーギャーいう奴は、荒れるもとだから控えよう。
523マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:47 ID:???
>>515
いや、本当に何を言ってるんだ?
誰もそんなこと言ってない
あっちは萌スレで、こっちは妄想含んでるけど考察メインじゃないの?

自分が言ったのはここのスレとはまったく関係のないこと
>>500が男女専用板から追い出されたイチルキ信者がここにいる、と言ったから
追い出されるも何も、男女専用板とは別に前からイチルキ専用板があるみたいだから
それは追い出されるとは違うんじゃないの、ってことなんだが…わかるか?
ああもううまく説明できん
とにかく専用スレに池なんてちっとも言ってない
それだけはわかってくれ

ちなみに自分は他カプを含みつつこのまま一護とルキアと織姫を中心に語っていけばいいと思ってるんだが
524マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:48:49 ID:???
釣りレスかどうかも分からないなんてな…
分かるようにしたつもりやってんけど…
出直して来い
525マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:50:37 ID:???
ルキアはたしか0型やぎ座だからA蟹の一護、B乙女の失恋どちらとも相性いいね。
…いきなり厨発言スマン
織姫もB乙女だっけか。
526マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:51:33 ID:???
>>523
>追い出されるも何も、男女専用板とは別に前からイチルキ専用板があるみたいだ>からそれは追い出されるとは違うんじゃないの

いや、専用板があるからって追い出されたら追い出しだろ。
しかもその専用板は2chじゃないわけだし。
527マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:52:06 ID:???
>>524
みっともないからそこらでやめとけ
528マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:52:16 ID:???
>>525
死神って血液型分かってるっけ?
529マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:52:19 ID:???
織姫アンチスレのようにオサレなスレタイつけて最後にb
入れればいいよ。
個別スレにする必要なし。今までのカプ議論もそうすれば
良かったね。
530マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:53:26 ID:???
死神に血液型があるのか?w
531マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:53:46 ID:???
>>526
うん、男女専用板→イチルキ専用板に池!は追い出しだと思うけど
イチルキ板という追い出され先があるんだから
ここに追い出されるという意味にはならないんじゃないの、ということ
ここは一応萌スレじゃないし

…ごめん説明がうまくなくて
532マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:55:17 ID:???
>>526
あんたいいかげんに理解しないよ。
ここから出てけってことじゃない。
他所の事情は他所のことで
それをここで語るのはスレ違い。
533マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:55:37 ID:???
暗に織姫アンチですと宣言した?
534マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:55:42 ID:???
映画も始まる。
きっと茜雫もここでネタにされまくるだろう。
12月になったら消費もすごいだろうな。
535マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:57:18 ID:???
ラブコメなら新たにイチゴとセンナってカプもでるかもね。
536マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:57:43 ID:???
死神血液型って公式?アニメで出たならアニメ見てないから知らないが…
恋次はBってイメージじゃないなあ。
537マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:58:15 ID:???
映画なんて師匠の手から離れたパラレルだろうに、そんな騒ぐ奴出てくるかね。
538マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:58:36 ID:???
センナがどういうキャラなのかまだわからないけれど
ちょっと楽しみ
539マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:59:17 ID:???
ここの流れはその時居る住民によって決まるじゃん
突然荒れたり、マターリほのぼのになったり
どんなスレタイにしようが変わらないと思うけどね

カプ限定にしても違うカプ話する奴は出るし
カプ自由にしても他カプは出てけな奴も
出ると思うよ
540マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:59:38 ID:???
死神も怪我したら血でるから血液型あるのかな。
元は人間の死神はともかく、死神生まれの死神も人間と同じ血液なんだろうか。
541マロン名無しさん:2006/11/19(日) 20:59:44 ID:???
イチセンって呼ぶのかな?
542マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:00:31 ID:???
>>536
多分妄想=公式だろ
そんな死神の血液型なんて
聞いたことないよ
543マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:00:34 ID:???
>>533
織姫応援スレの住民だけど、アンチスレすごいから毎度のことながら。ヽ(´ー`)ノ 
544マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:00:52 ID:???
>>525
死神って血液型分ってないんじゃないか?
公式データか?
545マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:01:31 ID:???
>>538
センナがどういうキャラかわからないだけに
製作側が勝手に盛り上がられてもこっちは盛下がる感じ
ラジオとか声優イベントで一護役の人とセンナ役が盛り上がってるけど
は?という感じにしかならない
声優の人には何の責任もないけどね
楽しめるといいんだが
546マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:01:36 ID:???
>>541
⊃=一茜
547マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:02:16 ID:???
映画がラブコメでもセンナ相手に恋愛成就するとも思えないし
恋愛めいた描写を引っ張るとも思えないから
映画公開時に盛り上がる人はいるかもしれないけど
すぐに終わってしまいそうな気がする。
548マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:03:37 ID:???
>>546
なんかそれで一つの名前みたいだw
549マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:04:18 ID:???
センナをきっかけにまた
一護をめぐる妄想が加熱しそう…
550マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:04:44 ID:???
茜雫って凄い力の鍵になる少女なんでしょ?
で一護に片思い。
微妙に織姫のキャラを食ってないか?
551マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:05:01 ID:???
一茜だけじゃなく他にもカプ描写がありますように。
552マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:05:10 ID:???
キャラブックには、死神の血液型書いてなかった。
一護はAで織姫はBだった
石田はABだった
553マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:05:38 ID:???
>>542
公式ってのがガセネタで誰かの妄想設定の場合があるからなぁ。
554マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:05:40 ID:???
茜って名前も最近は目にしなくなったなぁ
555マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:05:55 ID:???
まあゲストキャラだからいいんじゃない?死神だし。
556マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:51 ID:???
>>525
恋次はかなりO型に見えるんだけどな
Bは一角とか?
557マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:02 ID:???
妄想か…何だ今ググろうとしてたのに。
558マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:51 ID:???
映画で一護がどう振舞おうと
所詮映画の一護なんだから語るに値しないと思うが
559マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:09:26 ID:???
そんなことない。
560マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:12 ID:???
ただCMで護る護る連呼されたことで
一護って誰にでもそう言うキャラっていうイメージがついた<織姫にも言ってたし
まあ元々そういうキャラだったような気もするけどな
561マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:10:48 ID:???
映画はふた開けてみないと何とも…
試写会とかは無かったんだっけ?
562マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:05 ID:???
前一護と海燕の共通点はという話で
「恋愛としての好意を持ってるわけじゃない女にも思わせぶりなせりふをホイホイ言うところ」
ってのがあってなんだか納得してしまった

海燕→「死んでもオメーの味方だ」
一護→「オマエを守るから」

本人にその気はなくても言われた方はアレだという話
563マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:23 ID:???
一護がどうというより、
とりあえず女に「護ってやる」とか言わせとけば、
腐女子がいっぱい釣れるだろう、
みたいな安易なアニメスタッフの考えが透けて見えるようでなんか嫌
564マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:12:33 ID:???
師匠が茜雫を気に入って原作にも
チラッと登場させたりしてな

……しないか
565マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:13:27 ID:???
あんまり誰かれ構わず護る護る言うてたら名前付けてくれた御両親立場ないがな。
566マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:41 ID:???
一護は天然なぷれいぼーいなんですね
やられた方はたまったもんじゃないわよ
567マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:56 ID:???
>>565
今三巻見たら「たった一つのものを護り通せるように」ということで名付けてたんだなw
確かに立場ねえ
568マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:15:30 ID:???
海燕は嫁いたからブレーキかけられるけど一護はね。
言われた方アレだよね。
織姫も厄介な恋しちゃったね。
569マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:15:58 ID:???
つまり直接護ると言わなかった相手こそ一護の本命
570マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:17:09 ID:???
>>568
でも程度としてひどいのは海燕のセリフな気がする
家族と馴染めなくて孤独な年頃の少女に「死んでも味方だ」だぞ?
挙句最期には抱きしめて「ありがとな」だぞ?
妻帯者だからこそエグイ気がする…いや好きだけどな、海燕
571マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:17:19 ID:???
たつきは言われてないぞ!
572マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:17:21 ID:???
ルキアの血液型は単行本1巻に一護とともに書いてあったような。
失恋がBというのはWikで見たんだが錯覚だったかな?乙女座に吹いた。
573マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:17:24 ID:???
>>565
一護の名前は
一つを護る なのか
一番護る なのか
一生懸命護るなのか
574マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:06 ID:???
原作では井上にしか言ってないんだからひとつなんじゃないか?
575マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:44 ID:???
>572
書いてなーよ
576マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:18:44 ID:???
>>572
ルキアのも書いてないよ。
577573:2006/11/19(日) 21:18:59 ID:???
573だが
>>567そうだったんだ…スマソ
578マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:06 ID:???
579マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:20 ID:???
>>571
…たつきはまだ言われる段階まで来てないだけ
来たら言われる
580マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:22 ID:???
>>573 >>567
「何か一つのものを護り通せるように」by親父
最初「それならお袋を護りたい」→「妹も護りたい」→
少しずつ強くなったんで「もっといっぱい護りたい」ってことらしい。三巻より。
その時点で一つじゃなくなっている
581マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:44 ID:???
血液型がわからんのでとりあえず、星座を調べた

一護:蟹
ルキア:山羊
恋次・織姫:乙女
石田:蠍

相性がいいのは、

恋次と織姫
恋次とルキア
一護と石田

だと思う
582マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:45 ID:???
海燕の台詞はルキアにとってものすごーく心にキタからな
そんなに愛しいか?だったっけ
海燕のこと(妻がいたからセーブしていたとは思うけど)
好きだったんじゃないかと思う
583マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:21:03 ID:???
>>550
織姫ファンには大層つまらない内容になりそう。
アニメの織姫は回りに反感買わないいい子に変えられてて
あの子こそ偽者って気がする。
584マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:48 ID:???
>>583
>アニメの織姫は回りに反感買わないいい子に変えられて

原作の織姫は反感買いまくりと言ってるようなもんだな
585マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:23:50 ID:???
恋次と織姫か。以外と似合いそう。けどちゃんと喋った事ないよね?
前本スレで織姫の所に一番のりは失恋かもって言われてて密かに期待した。
586マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:24:07 ID:???
展開読めたぜ。
たった一つ、井上は護れたけど他の全てを護れなかった一護。
悲しみに暮れる一護を見て、井上は事象の拒絶を最大限発揮、
世界は元通りになって皆復活。喜ぶ一護。
しかし力の反動なのか、井上の姿はなくなっていました。完
587マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:24 ID:???
>>582
自分もルキアは海燕を好きだったと思う
海燕は無意識に惚れさせるようなことを
言って罪作りだよな
「俺は死んでもお前の味方だ」とか
588マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:24 ID:???
俺は山ほど人を護りたい!って名前なら

山護、大護にしておくべきだったな
もしかしたら
『一杯人を護る』なのかな
589マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:24 ID:???
>>580
一護は以外と欲張りだな。
よく言えば向上心がある子だな。
590マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:25:31 ID:???
>>582
海燕のほうはどうだったんだろうな
少年誌的に不倫がありえないのはわかってるが
お兄ちゃん気質だろうし妹みたいに可愛かったって感じなんだろうか
591マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:39 ID:???
>>590
海燕にその気は皆無だったんだろうな
それをルキアも理解しているからこそ切ない
592マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:44 ID:???
>>588
大護(だいご)ちょっとかっこいい…
593マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:28:23 ID:???
>>590
特に意識無く海燕の普通の接し方なんだろう
だからこそルキアは惹かれたんだと思う
594マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:28:45 ID:???
>>588
本人は自分の名前付けられないw
595マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:28:57 ID:???
>>590
元貴族の海燕ならルキアの周りの環境も
分かってただろうし、やっぱりほっとけなかったんじゃないか?
周りはやけに明るい連中だし>13番隊
596マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:29:29 ID:???
映画に関しては織姫は期待しないほうが…。
多分前半センナ交えて学校でラブコメ、後半死神メインでバトルになるだろう。
>>583
自分はアニメ織姫の方が好きなんだが、原作の織姫好きな人は
アニメの改変は許せないもの?
597マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:29:48 ID:???
女に護ってやるっていわれると、その相手がぽ〜となるのは
分かる気がする。
でも織姫は一護の心の状態を読めるから、ぽ〜とはならなかった。
茜雫はある意味被害者だ。
最後どんな風に別れるのかのう?ある意味注目。
598マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:30:26 ID:???
>>580
その考え方から推察すると、一護にとって守りたいと思ってる状況では
相手は恋愛対象外ってことになるように思った。
恋愛対象として見るなら、同格で一緒に戦い
一緒に何かを護れる人ってことになりそうだ。
すると、現状では織姫もルキアもたつきも問題外だな。
織姫には護ると言ってるし、ルキアにはバラバラ作戦に反対した
たつきは考えの外だ。
599マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:30:33 ID:???
>>591>>593
うっわあ痛いななんか…きつい
海燕の話とか考えるとBLEACHって少年誌ぽくないと思う
あの話嫌いじゃないんだがあんまり読み返したくない
なんかきっついよ
600マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:30:47 ID:???
ルキアって男運ないなー
恋次とはすれ違っちゃうし、兄様とも和解するまではギクシャクだし、海燕死んじゃうし、ギンには意地悪されるし
601マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:05 ID:???
>>598
バラバラでも一緒の目的に向かって戦ってるんだから
ルキアのは否定理由にならないよ
602マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:09 ID:???
都ってルキアの理想の女性なんだよな
自分にはかなわないと思う位に

ルキアが海燕に片思いしてたなら
かなり複雑な心境だな
603マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:33 ID:???
海燕のことを、恋次は知っていたのかとか、
どう思ってたのかとか気になる
604マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:33:55 ID:???
>>599
でも少年漫画だからあの程度だけど少年漫画じゃなかったら虚海燕の台詞もっとすごそう…師匠下いの好きだし
605マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:36:10 ID:???
でも現在は屈指の男運だな
自分の事を第一に考えてくれる幼馴染に
芸術センスも抜群の上級貴族義兄
何だかんだで一番絆深いのオレンジ頭
動く縫ぐるみやら大人しい系の男子までより取り見取り
606マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:08 ID:???
>>603
自分もかなり気になるクチ
もしまだ恋次が院生でも護廷の副隊長が殉職すれば耳に入るだろうし。
副隊長殉職は知っててもルキアの所属知らなきゃ話は繋らないけど。
ルキア大事な恋次が海燕の事どう思ってるのか。
607マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:37:26 ID:???
ルキア→海燕は
相思相愛の彼女持ちの先輩を
好きになる感覚と似てるよな

なんか分かる気がする。
恋が実らなくても良いけど、
ずっと見ていたいって感覚
608マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:06 ID:???
>芸術センスも抜群の上級貴族義兄

ちょw
609マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:38:37 ID:???
ルキアは都を目標・理想とすることで嫉妬等から逃げようとしたのかなあ、とか思う
610マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:39:40 ID:???
多分ルキアは海燕、織姫は一護が初恋なんだろうなあ
織姫見てると色んな意味で一護を美化してるなあと思うんだが(悪い意味じゃなくてな)
海燕に対するルキアにもそれを感じる

都に対するルキアの気持ちと、ルキアに対する織姫の気持ちって似てるんじゃないかと思った
相手を認めた上でどうしてもやや嫉妬してしまう気持ちもあり(ルキアは理想化する傾向が強かったみたいだが)
両方好きな相手の隣に並び立つ強さとか実力とかそういうものを羨んでるところとか

そういえばやっぱルキアは都に嫉妬の気持ちがあったんだろうか?
ただ理想というよりはあのシーンのトーンが歪ませてあったりしてるところとか見ても
負の気持ちも含まれてたと思うんだが
611マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:39:57 ID:???
>>605
でも恋愛に結びつきそうなのは…
って感じじゃないのか?
612マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:40:05 ID:???
ルキア総受けに走りたくなった
613マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:40:48 ID:???
>>609
というより、嫉妬できないぐらい相手の方が上だと思っちゃったんじゃないの?
ルキアって自分を卑下する癖があるし
614マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:40:49 ID:???
>>607
似てるっていうかまさにそれだ。
615マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:31 ID:???
ルキア→海燕は都は素敵な人あんな風になりたいって
思うことで自分の気持ちをごまかしてた気がする

海燕のことがあるからルキアの次の恋は叶って欲しいと思う
恋も二度目ならってさ
恋次は知ってるのかな?一護は知ってるんだよね
どういう風に話したのか気になる
616マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:22 ID:???
>>596
織姫は一護が好きっていう要素をかなり薄めにしているからな。
いいこにしている分、数少ない一護と一緒の絡みも糖度が薄い。
バウンドで織姫が攫われてしまうという神展開も、期待はずれ
だったし。
逆にイチルキを入れる始末。
617マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:34 ID:???
次の恋=恋次

つまりルキアの次の恋は恋次なんだよ!
俺たちは気付くのが遅すぎたんだ…
618マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:44:28 ID:???
>>609
そうか嫉妬からの逃げって事もあるのか
今まで考えた事無かったなあ。
確かに妻の居る人を好きになって嫉妬するのは
苦しい以外の何ものでもないしね。

ルキアって主に人間関係には極端に臆病な感じがするからなぁ。

だからそれを見透かしたギンにも
突っ込まれたりしてたのかな
619マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:44:47 ID:???
いや
所詮、失恋だからさ…
620マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:45:23 ID:???
恋次はルキアを「取り戻す」って具体的にどうするつもりだったんだろう。関係を「取り戻す」かな?
621マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:45:36 ID:???
たつきとの仲良し度はアップしてるのにな
アニメオリジナルで現世組に偽者が混じる話があったが、
「もう誰も信じられない!」ってのは織姫の台詞らしくない気がする。
622マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:27 ID:???
いやー、でも
憧れの先輩に彼女がいて、その彼女もすごくいい人で
嫉妬できずに彼女の方にも憧れてしまう
ってのも分かる気がするけど。
それって嫉妬から逃げてるのとは違うような
623マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:35 ID:???
>>610
嫉妬というか諦めだよな
まず、年が違うし、相手は結婚してるし
嫉妬するのは「自分でも敵う相手」だと思ってるからで
相手が凄すぎると嫉妬することすらできない
624マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:03 ID:???
>>617
話は聞かせてもらった。世界は滅亡する
625マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:03 ID:???
そんなこと言ったら恋次に脱げ!っていう一護もらしくない。
626マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:48:45 ID:???
>>621
あの話は視聴者を騙そうとするあまり
色んなキャラが崩壊していた
ちょっと質が違う
627マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:48:49 ID:???
>>620
自分がルキアを食わせるだけの立場になって
また一緒に暮らして昔みたいな
関係に戻りたかったんじゃないか?

そうだったら恋次カッコヨス(*´д`)
628マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:49:09 ID:???
授業中の一護にインネンつけてる恋次はもっとらしくない
629マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:49:50 ID:???
>>617
ルキアが恋次に恋する過程を見てみたい気もするw
630マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:14 ID:???
そもそもルキアはなんで人付き合いが苦手なんだ?
恋次達や一護とか現世では普通なのになぁ。
631マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:20 ID:???
ホモに生唾たらす千鶴はもっとらしくない
632マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:32 ID:???
>>625
そこを突っ込むのかwww
633マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:50:43 ID:???
しかしルキアが恋次にときめいてる図って想像できん…まあ一護もだが…
634マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:51:31 ID:???
>>627
そうか、副隊長になったら給料上がるし、
これで迎えに行ける!と思ったんだな

それなのに、現世に行ったら人間の男のとこに転がり込んでたんで、
キレちゃったんだな
635マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:52:56 ID:???
鬼道で失敗して、いなかっぺ大将みたいな涙を流す恋次はもっとらしくない
636マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:53:34 ID:???
不倫は確かに引くな。
ルキアも海燕とどうこうなろうと思ってたわけじゃねえから
いいけど。
637マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:53:49 ID:???
>>627
でも今の立場で今の年齢?で「一緒に暮らす」=結婚とか少なくともお付き合いってことになるよねぇ…て事はやっぱり恋愛感情もあるのかな。
638マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:55:23 ID:???
よくルキアと恋次は恋愛関係にならなそうと言われるが
原作の恋次でもルキアに言い寄られたら
OKしちゃいそうな気もするんだけど…

そんな甘い男でもないかな?
恋次は適度の甘さと辛さがあるよな
639マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:55:47 ID:???
>>630
自分の妄想だけど
戌吊時代で同世代の男ばっかりに囲まれてたから慣れなくて
学院時代女の子の友達を作ることができなかったとか
見た目はいいけど人付き合いはあんまり得意じゃなくて
学年でも目立つ男子(恋次)とかと親しかったりしたら女子に敵視されそうだし

で死神になったはいいけど今度は年上だらけで
尚且つ白哉&浮竹とかの微妙な根回しによって周りの反感を買い
色々とトラウマが重なって苦手意識に…みたいな

現世で平気なのは
一護とか気安く話せる男は平気なんじゃないだろうか 戌吊で慣れてるだろうし
水色啓吾とかに対しては演技してるという安心感と
一護を通して交流してるからじゃないかな
640マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:56:00 ID:???
>>630
霊術院に入るまでは普通だった
霊術院のクラスで流魂街出身ってことで色々言われて
朽木家に養子に行ってからも周りに色々言われて
だからルキアの身分とかそういうのを知らなくて
普通に接してくれる一護には素のままで接することができたんじゃないか?

つまり打たれ弱い性格なのではないかと
悪口言われちゃうとすぐショボンとしてしまう
641マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:56:43 ID:???
ルキアは海燕以外にときめく姿が想像出来ない。兄様に羨望の眼差しを送る位か。ルキアは年上好みか。ってか恋次ってタメかな〜?
642マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:10 ID:???
>>637
言われてみれば…
深く考えなかったけど、取り戻したら家族に戻るってことだろうし、
他の仲間はもういないから2人で暮らすってことだし…
どうするつもりだったんだろうな
643マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:20 ID:???
一護←ルキアはSSでらしいのがあった気がするからまだ分かる。
成長過程にあった坊主がいつの間に…みたいな。
今更、失恋←ルキアは考え憎いんだよなあ。
やっぱりルキア←失恋だろうか。
644マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:37 ID:???
>>637
純粋にまた昔みたいに一緒に暮らしたいと思ったんじゃないか?
恋愛感情とか抜きでさ
645マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:57:37 ID:???
ルキアってそれが良い悪いじゃなくて
同世代の女子に受けがあまりよくなさそうだなと思う
逆に男には(恋愛的な意味に限らず)結構良さそうだし
646マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:58:05 ID:???
家族同然だった恋次に養子縁組後押しされて
孤独感がエラい事になったんだろう
647マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:58:45 ID:???
>>639
というか
浮竹がルキアに友達いないみたいなこと言ってたが
学院時代はともかく死神になってからは
9割白哉と浮竹の根回しのせいだと思うんだがw
648マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:59:15 ID:???
>>630
ルキアは繊細なんだろう。
周りの悪意をびんびん感じるとか。
649マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:01:28 ID:???
ルキアのタイプって海燕のことを考えると
・お兄ちゃん気質(面倒見が良い)
・明るい
・真っ直ぐ
・根が優しい
みたいに割りとストレートそうだけど
重要なポイントとして
・結構強引なところがある
だと思う。
ルキアは人間関係に消極的なところがあるから
ちょっと強引にごりごり押すようなところがないと進展しない
恋次に足りないのはきっと何より強引さだ
650マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:01:33 ID:???
>>641
恋次の方がちょっと年上のイメージ
ルキアは外見年齢15歳くらい
恋次は18歳〜25歳くらいのイメージ
651マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:01:43 ID:???
>>638
恋ルキは恋愛になりそうにないと思う自分と恋次にとってルキア以上に大事な人は先にも後にもいないだろうなと思う自分がいる。
つまり自分の中の恋次は一生独りか…。
652マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:02:19 ID:???
ルキアはさばさばしてて人見知り皆無な性格に見えたのに
いきなり、友達作りづらい性格とか言われ出してハァ?だったな。
653マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:00 ID:???
学校ではクラスメイトが貴族ばかりで話が合わなくて疎外感があった。
朽木家に入ってからは外では貴族だから優遇されてる事ではぶられた。
海燕や清音達は気さくに話しかけたみたいだけど、それがまた贔屓されてるとかで
一層はぶられる原因になったのかもしれんな。
現世で本性隠してお嬢ぶってたのが、これがよく理由が分からないけど。
654マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:11 ID:???
裏口入隊の貴族な上、
同隊の上位席官から可愛がられてたら
そりゃ平隊員の心証は悪かろう。
655マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:15 ID:???
>>652
あくまで浮竹から見たルキアは、じゃないのかな
浮竹ってなんかルキアのお父さん通り越しておじいちゃんぽい
656マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:24 ID:???
>>644
自分もそう思った。
恋次には家族が居ないし昔の仲間はもう居ない。
だからあんなにルキアが大事なんじゃないかな。
657マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:36 ID:???
>>650
ルキア=一護とタメ(見た目)
恋次=17位(見た目)に見える
死神は見た目でしか判断出来ないよなぁ。
ルキアと恋次は酒飲んだりしてたけど
20才は遥かに越えてるもんな
658マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:04:42 ID:???
>>649
言いえてる
ルキアって強引に押してしまえばそのまま流されそう
恋次が強引に押せばあっさり恋愛に発展しそう
一護は割と強引なんだよね
659マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:06:02 ID:???
>>653
現世でのキャラは間違った現代語学習の結果じゃなかったか。
660マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:06:45 ID:???
>>645
女子に受けが悪いで思い出したが、あの面倒見のいい
たつきがルキアはスルーだったことに驚いた。
おまけに4巻だっけ、ちょっと冷たい印象を受けた。
661マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:07:00 ID:???
>>654
まーな…
結局ルキアって平なんだよな?
なのに浮竹海燕清音仙太郎の様子見ると相当可愛がられてたみたいだし
なんせ現世出立の時隊長三席二人総出で送り出してるし
席次は低いまま特別なところといえば貴族の飼い猫ってとこだけなら(周りから見ると)
相当悪辣な噂も立ったろうなと思う
662マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:07:59 ID:???
>649
お兄さんタイプが似合いそうなルキアだから、
自分的なイチルキ、恋ルキどちらも甲乙つけがたく好きだな。
ルキアと恋次は幼い頃は同年に見えるけど
いつの間にか恋次に年齢追い抜かれたな。
ルキアは少女だが恋次は青年て見た目だし。
663マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:23 ID:???
>>658
え?一護って、恋次より強引か?
どっちかと言うと恋次の方が強引な気がする
664マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:26 ID:???
>>656
そんな男に大事な妻の大事な妹を渡すのはちょっと怖いなw
ちょっとは世間体も考えろ恋次w
665マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:31 ID:???
>>653
必要以上現世で仲良し作らないように
やっかまれるお嬢様(貴族)気質を演じてたんじゃね
666マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:41 ID:???
今のルキアは恋愛したい様には見えないから
一護にしろ恋次にしろ同じかもな。

貴族のお嬢様ならイイトコのお坊ちゃんとの
縁談話が来そうな感じがする
で応援する振りして焦る恋次w
667マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:09:27 ID:???
恋次は18〜25のイメージだなあ、やっぱガタイがいいからか
668マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:09:52 ID:???
>>649
自分はその強引なところがあるんでイチルキにやや揺らぐ
ルキアが辛うじてときめいてると言えるかもしれないシーンって
一護が強引にしてるときかなって思うから(「てめーの意見は全部却下」とかね)
669マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:11:18 ID:???
>>663
ことルキアに関しては一護のほうがかなり強引な気がする
処刑前ルキアを目の前にして言うこと無視して助ける!みたいなところとか
670マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:16 ID:???
>>665
リアルで考えてみると
美少女転入生で普段あんまり女子と気軽に話さない男子(一護)といきなり仲良くなって
いつも一護・啓吾・水色と言った男子に囲まれてばかりの女の子って女子受けは悪そうだよなと思う
ルキア現世じゃ男にモテてたみたいだし

まあ漫画の話をリアルに置き換えるほうがおかしいんだが
そのへん差し引いてもね
671マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:26 ID:???
>>660
確に織姫以外のあのグループは織姫が気にかけるから朽木さんと一緒にご飯食べる・って感じがひしひしと伝わってきた
672マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:14:17 ID:???
勝手に年齢予想
ルキア=15
雛森=16
恋次、吉良=18
69、一角、弓親=21
素人=12
やちる=8
白哉、ギン、乱菊=27
浦原、夜一=33
浮竹、享楽=38
673マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:14:25 ID:???
>>663
恋次は優しい、優しいから星と野良犬で手を離した
一護は「お前の意見は全部却下」と言える

一護は現世で幸せな家庭に育った少年で
恋次は苦しい生活と現実を知ってるからその違いなんだろうけど
674マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:14:43 ID:???
ルキアも面倒見がいいタイプだよな?
少し危なっかしい一護の目が離せないルキア、そんなルキアを見守る失恋。
これが理想的。
675マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:14:50 ID:???
>>668-669
なっとくした>一護の方が強引
676マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:10 ID:???
>>660
一護とルキアが仲いいから
幼馴染の彼女としては複雑だったんじゃね。
ルキアが現れるまでは一番一護に近い女子だったし、
特に恋仲でなくとも気になるもの。
677マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:39 ID:???
あのお嬢様演技って、男には評判いいけど女には評判悪いようなきがする。
一護との関係追究するときだけお昼誘うのってかなりあからさまだよなw
678マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:49 ID:???
>>666
今度は失敗しないようにそこは「止めとけ」と言って欲しい…
「俺にしとけ」までは行かなくていいからさ。
679マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:16:03 ID:???
>>657
自分は失恋はもっと老けて見えるな。20代前半。

>>661
関係ないが、周りの「貴族の飼い猫」発言ってエロい意味も含まれてるよなぁ…。
白哉もフツーに考えて、亡き妻そっくりの貧民街出の少女を妹として引き取ったりしたら変な噂立つとか思わなかったんだろうか。
大貴族はそういうのに疎いのか?
680マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:17:39 ID:???
>>672
外見年齢じゃなかろうか。
681マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:16 ID:???
あの昼食会、ルキアも現世女子と仲良くなってきてるんですよ
くらいの描写だと思ったんだが、そんなにドロドロしたもんだったのか
682マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:48 ID:???
ルキアは環境が悪すぎたんだろう。
おまけに親しかった友人は養子を機に去っていった。
ルキアの為を思ってしたんだろうケド。きついね。
683マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:21 ID:???
>>676
たつきは一護に淡い感情を抱いてるけど、幼馴染としての関係を
壊してまでどうこうしたいとは思っていなくて、そこに親友が一護を
好きだと言ったから、「この子なら・・・」と思って自分の気持ちを抑えていたのに
突然やってきた転校生が一護と仲良くしてたら面白くはないだろうなと思う
684マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:36 ID:???
>>679
白哉にとっては平民の風評よりも緋真の遺言のが大事だったのでしょう
685マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:44 ID:???
はたと気付いた。
ルキアは144センチ33キロおこちゃま体形…
一護はともかく190近い失恋とサイズが合うわけもなく。
相手は花太郎や水色サイズじゃないと難しいだろう今の段階では。
686マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:53 ID:???
恋次が20代ルキアが15前後だと
周りの年齢の関係がおかしくなるような
まぁ見た目年齢
687マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:20:14 ID:???
>>681
まあ、そんな感じのつもりだったんだろうな
でも恋愛話で盛り上がったせいで、なんだか織姫のために
ルキアの本心聞きだそうとする女子が群がったように見えてしまった
688マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:21:46 ID:???
あの昼食会回想から繋がる恋次登場シーンが一番泣ける
…いろんな意味で。
689マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:21:57 ID:???
>>685
あの体格差がまた良いんだよ
690マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:46 ID:???
>>685
可能ってか無問題
691マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:22:47 ID:???
>>685
恋次や一護が見掛け倒しな可能性も
水色や花太郎が意外と大物な可能性もあるぞ
692マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:24:06 ID:???
ルキアの青春時代は全く何の面白みも無かった訳だな
せっかくの華の学生時代を…
693マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:24:10 ID:???
肩に置かれた恋次の手を退けるルキアが丸太担いでるように見えた当時。
694マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:25:43 ID:???
>>692
死神の年の取り方が分らないからな
少なくともルキアは学生時代から全く年を取っていない
恋次や吉良や雛森は外見が幾分大人になったような気がするけど
だから多分今も青春真っ盛りなんだよ
695マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:26:18 ID:???
>>692
しかも皆と一緒に卒業出来ないときた。
一緒に死神になろうと言って田舎からはるばる出てきた恋次より先に(仕方ないが)ちょっとずるい方法で死神になっちゃった。
696マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:26:26 ID:???
>>683
初期の一護とルキアって読者は事情をわかってるから普通に読めるが
クラスメイト達からみたら相当驚くような感じだよな

たつき以外の女子とあんまり仲いいということはなさそうな一護が
転校してきたばかりの美少女と公園にいたり
いつも一緒にいたり昼飯食べてたり
二人揃って授業抜け出したり
その美少女が一護引っつかんでいきなり逃走したり
うっかりテレビに一緒に映ったり

したらまあ驚くよなあ
697マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:27:54 ID:???
>>685
織姫はどうかな?
たしか156センチだっけ?
698マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:28:04 ID:???
いや、やっぱりルキアは色々無理だろ
それに144センチ33は生理も来てない可能性あり。
40キロないとこないと聞いたしあっても子供が無事に生まれない。
699マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:28:29 ID:???
>>696
まあな。かなり怪しい関係だ。
いっそ付き合ってます。にした方がスムーズに行きそうだ。
700マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:29:24 ID:???
>>693
学生時代よりまた背が伸びているよな恋次

一護もこれからまた少しは伸びるんじゃないのかな

ルキアはこれから成長するのか?
701マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:05 ID:???
なんか、子供の話とかまでなるとキモい…
別に背が低くても生理は来るよ
それに身長差があると不都合って・・・・
このスレっておこちゃまばっかですか
702マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:55 ID:???
織姫は安産尻だから子供ぽんぽん産みそう。
703マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:58 ID:???
>>698
生まれるってw人体舐めたらいかんぜよ
どんなに華奢でも立派に子供は産めるのよ

大切なのは体格差じゃなくて気持ち
704マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:11 ID:???
>>697
【チビ】   草鹿やちる   109cm 15.5kg
【130cm】  黒崎夏梨    136cm 31kg
       黒崎遊子    137cm 31kg
【140cm】  朽木ルキア   144cm 33kg
       紬屋雨      141cm 32kg 
【150cm】  砕蜂       150cm 38kg
        雛森桃      151cm 41kg
       虎徹清音    154cm 43kg
       有沢たつき   155cm 41kg
       四楓院夜一   156cm 42kg
       井上織姫    157cm 44kg
       卯ノ花烈     159cm 45kg
【160cm】  伊勢七緒    164cm 48kg
       涅ネム      167cm 52kg
【170cm】  志波空鶴    170cm 58kg
       松本乱菊    172cm 57kg
【180cm】  虎徹勇音    187cm 70kg
705マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:31:32 ID:???
ここで卍解するなよ。せめて始解にしとけ?
706マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:32:15 ID:???
>>698
いやいやそんなことはないww
150センチなければ四十キロないのは別におかしくないと思うぞ
150ない女子って高校にも一クラスに一人ぐらいいたし

引き合いに出して悪いがミュージカルのルキア役の人は
156センチで38キロだぞ。
707マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:32:48 ID:???
それと、男の方も体の大きさと比例するわけじゃないから

ま、エロ話はほどほどらしいしこのぐらいで
708マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:33:02 ID:???
織姫は将来子沢山な感じがする
変な意味じゃなくて
子供好きそうだし、自分もお兄ちゃん大好きだったから
兄弟は居ないと寂しいと考えそうだな
709マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:33:03 ID:???
>>647
禿同wwあいつらいらんことしすぎwww

ルキア自身の性格も勿論だが、環境のこともあって女子の友達はできなかったんだろうなぁ。
幼年期…友達は男ばっか(そもそも戌吊にルキアと同世代の女っていたのか?)
学院時代…友達らしい友達は恋次のみ。その恋次は新しい友達が出来て距離を感じる。
周りは貴族ばっかで馴染めない。
朽木家入りたて…まず家には友達になれそうな奴がいない。
職場では向こうから距離を置かれる(平隊員)か、やたら構われる(上司達)←のせいで更に平隊員達から遠ざかられる
現世…猫かぶりキャラで男子からは人気。女子とは一緒に弁当食べてる以外の絡みなし。
男女とも自分から近付こうとはせず。

そういや女でルキアって呼び捨てにしてるのが夜一と緋真しかいないな…。
710マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:34:36 ID:???
>>699
たつきは納得出来ないだろうな。
自分の気になる幼馴染がまったく知らない女に取られるんだから。
でもまったく知らない女だから、つらくないってのもあるな。
もし、一護と織姫がつきあってるのをみたら、ショックだと
思うんだ。自分は納得したはずなのに、もやもやとする何かが
あってかなりつらくなりそうだ。
711マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:35:04 ID:???
緋真はルキアの名前出してないよ…ね?
712マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:36:05 ID:???
>>709
緋真は名前を呼んでなくないか
「妹」としか言ってなかった気がする
713マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:37:27 ID:???
ルキア位の女の子が戌吊で生きてくにはそれこそ男の力が必要だろうな…恋次達に出会えたルキアは幸せだったな。
まあルキアから近付いたみたいだからもしかして狙いを定めてたのかも。
偶然じゃなく必然。
714マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:37:34 ID:???
ルキアの名前
緋真の妹なら本来は和風な名前のハズ。
ルキアの名前は誰が付けたんだろうかと
715マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:38:54 ID:???
>>710
級友と実習に向かう恋次を見つめるルキアと似てるな
716マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:20 ID:???
>>713
狙うなら大人だろwあれは偶然だと思うな
あそこで恋次たちと出合うまではどこにいたのかな?
717マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:23 ID:???
死神連中もほとんど「朽木」呼ばわり。
乱菊でさえ「朽木」
名前で呼ぶ奴は市丸ぐらいだな。

恋次と白哉は除外で。
718マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:48 ID:???
横文字だから洋風に感じるだけで
瑠貴阿とあてれば和風な名前に
719マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:54 ID:???
>>718
ならない、ならないw
名前は師匠があんま考えずにつけちゃったんだろうな
720マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:41:17 ID:???
>>717
死神連中は友達じゃなくて同僚なんだから
朽木呼ばわりで当たり前じゃね
721マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:41:26 ID:???
ルキアの名前は…読み切り時点ではそんな過去を背負ってなかったから仕方ない…。
戌吊〜院生時のルキアの苗字はなんだろう…院生恋次には苗字あるから院生ルキアにもあるはずだよね?
722マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:42:21 ID:???
>>703
マジレスすると自然分娩無理らしい。
帝王切開だろうな。
723マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:42:55 ID:???
自分>>709だが、緋真はルキアのこと名前で呼んでなかったね。
血縁だから呼び捨ててると勝手に思ってた。スマソ。
724マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:43:29 ID:???
>>720
乱菊は割と名前呼び捨て
死神は意外とフランク
>>721
阿散井か戌吊と予想
725マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:43:48 ID:???
>>716
まあ確かにw
でも大人は怖いよ?自分と同じ年齢くらいがちょうどいいと思ったかも…
726マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:44:30 ID:???
>>716
戌吊の大人の男なんか狙おうもんなら、ヤバいことされるんジャマイカ。
エロい意味あってもなくても。
727マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:01 ID:???
>>724
フランクなのは職務以上の付き合いがあるからじゃないのか?
728マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:05 ID:???
>>717
やちる=ルッキー
一角に至っては「あんなもん」www
花太郎=ルキアさん
729マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:17 ID:???
>>724
阿散井だったら…凄いな…。
730マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:23 ID:???
>>720
乱菊はフレンドリーみたいなとこがあるから、
基本名前呼びなんだよな。
ルキアだけ朽木と苗字呼びだから寂しい印象を受けた。
731マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:46:58 ID:???
>>726
草鹿あたりの趣味の人に売られそうだな、とは思う
732マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:47:40 ID:???
>>728
一角は恋次の前では「ルキアちゃんっての」
733マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:48 ID:???
>>732
後付の力って偉大だよな・・・
734マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:49 ID:???
>728
あんなもんてヒドスw
ハゲは乳なしに厳しいのか?
735マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:53 ID:???
ルキアを名前で呼んでる奴
白哉、恋次、ギン、一角、花太郎、一護、コン、か? あと夜一さんに京楽も あと海燕も一度
やっぱ貴族だってことがネックになるんじゃなかろうか
白哉は自分も貴族、恋次は貴族になる前に知り合った、一護とコンは知らなかった
花太郎はルキアにそう言われた、夜一さんと海燕は元貴族、ギンと一角と京楽は女の子は基本「ちゃん」付け
考えてみれば結構統一されてるかも
736マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:11 ID:???
>>722
だから、そんなことないって。いい加減なこと言うなよ
帝王切開てのは、逆子だったり骨盤の出口が狭いときにするんだよ
体重と身長は関係ない。
太ってても帝王切開だった人知ってるし、やせてても
ぽん、と簡単に生んじゃった人も知ってる
737マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:23 ID:???
でも69が朽木って呼んでたのはちょっと以外。朽木さんでも変だけどさ。
738マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:49:43 ID:???
>>730
乱菊は女っぽいからやっぱり
ルキアはあんまり親しくならない派じゃない?
現に織姫とは仲が良い。クラスメートもそうだし
739マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:51:01 ID:???
>>714
初期設定のまま変更なしだからおかしくなったんだよ。
昔は着物じゃなく、刀じゃなくブレザーの制服に鎌だった。
740マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:51:08 ID:???
>>730
乱菊は昔はあんなフレンドリーな印象なかったけどな
一護と織姫を呼び捨てにしたときもびっくりした
恋次のことも阿散井って呼ぶんじゃないかと思ってたし
741マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:18 ID:???
乱菊も流魂街出だし、貴族になったルキアに
反感とかはあるかもしれんね
742マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:40 ID:???
>>737
学院時代に恋次を通して少し知ってたんじゃないか?
だから後輩という印象が強くて苗字呼び捨て。
743マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:50 ID:???
>736
全部がそうとは限らないけど、
体が小さい=骨盤も小さめが多いから
極ちびさんは出産はリスクある人が多いってことじゃないだろうか。
744マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:53:46 ID:???
乱菊さんどっかで恋次の事阿散井って呼んでなかったっけ?
記憶違いかな?
745マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:53:47 ID:???
ギンは「雛森ちゃん」だったな
確かに「桃ちゃんv」は厳しいよなwww
746マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:19 ID:???
>>743
でもそれは漫画に全く関係ないことじゃなかろうか?
それに普通に出産してる人もたくさんいる
747マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:30 ID:???
>>743
重要なのは、骨盤の大きさじゃなくて形らしいよ
産婦人科の医者が言ってた
体の大きさによる影響以上に、形の影響の方が大きいってことだろう
同じ形なら体が大きい方がいいかもしれないけど
748マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:35 ID:???
>>737
そうか?あんま親しくないのに名前呼びしたら
軽い男な印象だから無難な選択だと思ったけど
749マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:16 ID:???
でも流魂街出身の女の子達は皆男幼馴染みがいるよねー…雛森は安全な地区だけど。
やっぱり女の子独りじゃ生きてけない所なのか流魂街。
750マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:40 ID:???
>>736
ふ〜ん
33kgでも産めるのか…
なんかすげえな。体格的に無理な印象があった。
織姫はケツがデカイし体格もがっちり印象があるから
安産型でぽんぽん産めそうは同意。
751マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:45 ID:???
とりあえず出産関係の話はほどほどに。
752マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:05 ID:???
>>749
幼女じゃなくても女一人で生きていくには治安が相当良くないと。
下層流魂街は酷いんだろうな、と思いますです。
753マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:42 ID:???
>>748
名前呼びが良いんじゃなくて名前呼びはもっと違和感。
なんつーか…「朽木の子」とか「朽木隊長の義妹」みたいな…ちょっとおかしいけど、なんか全くの無関係さがイメージとしてあったから。
自分設定でごめん。
754マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:00:49 ID:???
ちゃんと流魂街の治安も整備すりゃいいのに
755マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:01:34 ID:???
現世組みってみんな
名字で呼び合ってて他人行儀な感じしない?
一護=チャド、ルキアは良いとして、石田、井上
石田=黒崎、井上さん、茶渡くん、朽木さん
織姫=黒崎くん、茶渡くん、石田くん、朽木さん
756マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:01 ID:???
だよね。死んでからまた死ぬなんてね。
757マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:33 ID:???
織姫の今後としてどうなるんだろうな。
早く一護と再会してほしい(・∀・)
758マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:40 ID:???
>>755
でも知り合って数週間の死神とは名前呼び捨てなんだぞ
759マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:03:51 ID:???
>>731
ルキアって一応美少女だし、戌吊にロリコンがいたらヤバかったキガス。恋次や仲間達が必死に守りそうだけど。
乱菊が倒れてた時なんかどう見てもレイーポです本当にry
760マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:04:08 ID:???
>>753
一角もイヅルも恋次のルキアに対する決意みたいなのを知ってたんだから
檜佐木も知ってたんじゃなかろうか
761マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:04:28 ID:???
>>755
でも高校生なんてそんなもんじゃない?
各々仲良い友達は名前呼びだし。石田は友達描かれてないけど。
762マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:05:38 ID:???
>>757
一番最初に織姫と接触する一護チームのメンバーは誰だろうね?
763マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:06:04 ID:???
バッカやろー
ここで恋次織姫なんか出すから、このカプいいとか
思ってる自分がいる。
今まで想像つかなかったカプだが、織姫を叱り飛ばす
恋次が見たいと思った。
どないしよ〜。
764マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:06:21 ID:???
>>761
石田……www哀れ
きっと友達居なかったんだよ
一護が初めてのお友達
765マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:07:28 ID:???
>>760
檜佐木とか一角は恋次のルキアに対する気持ちをどう捉えてるんだろう?
女子と違ってそういうところには干渉しないのかな
766マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:07:43 ID:???
>>763
出したの自分だ。
でも同じ星座だから相性がいいと言っただけだよ
767マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:08:15 ID:???
石田も裁縫部ではメガネミシンと呼ばれ親しまれているんだー
768マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:08:29 ID:???
恋次は最初に一護を苗字呼びしてなかったっけ?
いつから名前になったんだ?
769マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:08:48 ID:???
>>767
みちるは石田のこと好きそうだったね
770マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:09:19 ID:???
>>763
ごめん…でも意外とお似合いじゃない?
恋次お兄さん気質だし
私は帰らないとか言って恋次に叱りとばされる織姫みたいな。
771マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:10 ID:???
ブリーチの中での名前の呼び方定義ってよくわからんな。
乱菊はSS編では今みたいな性格に見えなかったし、恋次達死神はともかく出会ったばかりの一護達を呼び捨ててたのには違和感あった。

ちなみに乱菊が名前呼びしてないのはルキアや吉良や日番谷他隊長連中くらいな訳だが…隊長は上司だから当たり前として、マジで「貴族だから」を理由にやっかんで境界線引いてたらワロスww
772マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:18 ID:???
>>798
負けて、恥を承知でルキアを助けてくれと頼んだ時からじゃない?あの後一護って言い出した気がする。
773マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:26 ID:???
石田の友達認識度…黒崎・朽木さん・茶渡くん・気になる子井上さん

って感じ。
774マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:12:23 ID:???
775マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:14:36 ID:???
>>765
自分は恋次はルキアに関して弓親に
相当深い事を話してる気がしたんだ
「いつだってほどく時は簡単で、結ぶのは〜」の弓親の台詞…
恋愛相談って感じはしないな
776マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:14:44 ID:???
一護には死神仲間いっぱいなのに石田にはクインシー仲間いないのがカワイソス
777マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:02 ID:???
>>771
乱菊は市丸関係でルキアにちょっと思うところが
あったりするのかなと少しだけ思う
778マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:23 ID:???
>>770
カプとは別だけど、織姫には皆優しいんでいい意味で彼女に厳しく接する人がいてもいいなあと思う
優しく接するよりもある意味よほど萌えるんだけど。
779マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:27 ID:???
なんとなくなんだけど、乱菊は自分がが処刑前ルキアのような貴であることに気後れして、
下向いて堂々といられないタイプをあまり快く思ってなさそうだと思った。
単に制服で現世に来るまで面識がなかっただけかもしれないけど。
780マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:44 ID:???
>>770
こちらこそスマソ。
強引に腕を掴んで連れて行こうとする恋次を想像してしまった。
一護より似合いかもしれん。
一護は織姫につっこめずに黙ってるが、恋次はがんがん突っ込んで
くれるイメージがある。
781マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:16:11 ID:???
なんとなくなんだけど、乱菊は自分がが処刑前ルキアのような貴族の養女であることに気後れして、
下向いて堂々といられないタイプをあまり快く思ってなさそうだと思った。
単に制服で現世に来るまで面識がなかっただけかもしれないけど。
782マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:16:35 ID:???
>>765
恋次にとって大切な女なんだな、とは思ってそう
その意味については別に聞いたりしないだろ

でも、やったのやってないのは聞きそう
783マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:17:00 ID:???
石田はまだ誰とも友達じゃないって思ってるんじゃ?
でも初めて出来た複数の友達に喜びを感じる石田とかキモくていいなwww
784マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:17:14 ID:???
>>777
なんでギンはあの子を気にするの?
アンタもしかしたてロリコンなの…?

ギン…アンタどこに行きたいのよ
785マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:19:14 ID:???
>>780
甘党恋次は織姫と一緒に甘味屋へいって
すごいの食ったり、織姫の手料理食って
腰を抜かして欲しい。
786マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:21:21 ID:???
>>782
吉良はともかく69やハゲは聞くな絶対w>やったやらない

逆に恋次に「いい加減雛森に告白したのかよ?」と吉良はつっこまれてそう。
787マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:28 ID:???
織姫の「恋次くん」は萌えるな。
バウンドの恋次はある意味おいしかった。
788マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:22:50 ID:???
仮にも織姫は恋次を好きになっても
ルキアに嫉妬しなきゃならんぞ
789マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:23:54 ID:???
でも織姫の所に一番に辿り着く人は一護のかませ役になるんだろうな。
藍染かウルキオラに一撃でやられて瀕死→本命一護登場の流れがすでに見える。
790マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:24:09 ID:???
>>788
不憫だ、不憫すぎる
791マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:24:31 ID:???
>>787
一瞬だが、お姫様だっこを。
すぐ電柱がぶつかって落としていたが。
792マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:24:38 ID:???
>>784
ちょww



変な意味や恋愛は置いといて、ルキアにちょっかいかけるギンを見てあまりよくは思ってなさそう。
処刑前のちょっかいのかけ方だけ見てもイジメっぽかったし、乱菊の性格からして幼馴染みが変なことしてたら見過ごせないだろう。
793マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:25:46 ID:???
>>789
そうかな。
一護とネルの組み合わせが重要っぽいので
逆に予想されたような一護と織姫感動の再会ってのはなさそうだと思ったんだが
それに今の一護見てると一番の目的は織姫救出というより
十刃に勝つこと、ひいては藍染と戦うことが何よりになってる気がする
794マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:26:22 ID:???
>>788
織姫のことだ。
黒崎くんと朽木さんお似合いを連呼するだろう。
795マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:26:33 ID:???
「恋次くん」は始めてだもんな。雛森も「阿散井くん」だし。
796マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:27:23 ID:???
織姫は現世仲間は未だ名字呼びなのに恋次くんに冬獅郎くん…。
日番谷は子供だからまだいいけど、恋次くんは違和感あったな。
797マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:28:09 ID:???
織姫は熱くて優しい男が好みなのかな?
もし海燕が居たら好きになってたんだろうか…
798マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:28:18 ID:???
「恋次くん」と呼ばれ内心キュンキュンする恋次。
799マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:28:33 ID:???
>>788
恋次と織姫が仲良くしてるのを見てルキアに嫉妬して欲しい
800マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:29:53 ID:???
>>792
それ以前に乱菊はギンの裏の顔を
知ってるのか?案外知らないそうな
感じがするんだが
801マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:29:57 ID:???
>>799
いや、逆に応援されて凹む恋次が見たい。
802マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:03 ID:???
>>799
ルキアは嫉妬しないだろ。
意外な組み合わせだなと思って素通りしそうだ。
803マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:07 ID:???
>>796
一護の影響かなーとオモタ
けど流石に呼び捨てはあれだから…君付け。
804マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:11 ID:???
ルキアの為に体を張って頑張る一途な恋次が好きだな
今回も一護とルキアの間に入ってルキアを庇う姿は
かっこよかった

ルキアのことを一番分ってんのは恋次だなと分かって
恋次が浦原に聞きたかったことが気になるんだよな
浦原には会ってるしその時何か聞いたのかな
805マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:13 ID:???
死神連中が、名字で呼び合うことが多いのに、
現世の人間のことは名前で呼ぶことが多いのも不思議だ
806マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:30:59 ID:???
単に名字で呼ぶのが面倒だったんじゃ>恋次
807マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:31:32 ID:???
>>799
ルキアは鈍感だから嫉妬するなぁ…
分からなそうだ。
『お前たちいつの間に仲良くなったのだ?』
って具合だとオモ
808マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:32:56 ID:???
>>802
自分では気付かないで素通りするけど織姫が「恋次くん恋次くん」言うのを聞いてちょっとモヤッと。
809マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:33:39 ID:???
>>807
恋次が不憫過ぎる
ルキアは色恋に興味なさそうだからな
810マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:33:47 ID:???
織姫は名字を知らないのかもな>恋次
一護が『恋次、恋次』だから
つられてってのも良くある事だし
単に呼びやすかったんじゃない?
811マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:33:49 ID:???
織姫は恋次を名前呼びする前にルキアをちゃん付けで呼んでほしかった。
さりげなく名前呼びに変更する織姫と、女の子に名前で呼ばれて照れるルキア
…みたいな織ルキ展開
812マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:34:06 ID:???
>>806
ワロスww
813マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:34:57 ID:???
>>803
苗字を知らないってこともあるな。
一護が恋次・白哉・冬獅郎と呼ぶから、そう呼んだって
印象。
恋次も一護とルキアが現世組を苗字で呼んでるから
そう呼んでるって気がする。
で、恋次ってチャドはどう呼んでたっけ?
814マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:34:58 ID:???
お兄さんを取られたみたいで、織姫に嫉妬するルキア
それを勘違いしてぬか喜びする恋次、が見たい
815マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:35:21 ID:???
ルキアには実は本当の名前があったのだ!!





展開来たらいいなあ
816マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:36:10 ID:???
>>811
その展開今後是非やってほしい
さりげなくもいいけど
「あのねっお願いがあるんだけど…ルキアちゃんって呼んでいい?」みたいな感じでもいい
ルキアは照れるだろうな
織姫におかえりと言われたときも嬉しそうだったし

なんかルキアと織姫だと
ルキ織というより織ルキという印象が強い
817マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:36:17 ID:???
>>813
フルネーム
818マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:36:32 ID:???
そういえばチャドって2巻のおまけで一護のこと黒崎って呼んでた気がする。
819マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:36:58 ID:???
>>814
みたいなwそんな恋次w
820マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:02 ID:???
>815
たぶん無理。
なんか愛着ありそうだ>ルキア
821マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:18 ID:???
>>815
浦原ルキア、とか?(カプじゃありません)
822マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:19 ID:???
>>814
そんな二重に恋次に酷い展開にせずともw
823マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:37:22 ID:???
>>793
ルキア救出の時でさえガンジュとの勝負優先させそうになってたしなぁ…一護はもうちょい助ける対象のこと考えてやれよって思うw

>>800
そうか、知らないって可能性もあったな。
幼馴染み間の親しさ度は個人的に
恋次ルキア>一護たつき=素人雛森>ギン乱菊って感じもする。
恋次ルキアなんかは単に描写が多いからそう思ってるだけかもしれんが。
824マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:18 ID:???
嫉妬したとしてもルキアからは行動できない感じ
ルキアは思ってる事を内に秘める傾向にあるし
嫉妬の仕方がわからなそうだな

しかし精神的弱まったルキアが
一番落としやすいW
825マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:38:31 ID:???
>>814
ルキアは嫉妬するより
「・・・恋次が遠くへ行ってしまった・・・」
とひそかに寂しくおもってそう

感情が内向きで、他人に積極的な感情を抱かないイメージ>ルキア
826マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:40:08 ID:???
>>823
ああ、そんな感じ<親しさ度
和解前の恋次ルキアは事情あって疎遠な感じだけど
ギンと乱菊はなんともいえない感じではっきりとした決別があるわけじゃないけど疎遠、というイメージ
いつのまにか遠くなったというか

一護たつきと日番谷雛森は確かに似た感じだと思う
一度も疎遠になってはないけどそれぞれいつも一緒にいる存在は違うみたいな
827マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:40:22 ID:???
>>817
恋次に自己紹介をしたチャドが思い浮かんだ。>フルネーム
828マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:40:58 ID:???
>>823
ギンと乱菊はなんかアダルトな雰囲気漂ってるからな。オブラートに何重にも包んで会話するイメージ。
恋次とルキアは直球勝負。星と野良犬以外は。
829マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:41:01 ID:???
>>823
乱菊とギンは立派に成熟した大人だし
2人の性格的にもそんなに馴れ合いは
しなそうだしな
830マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:42:48 ID:???
>>815
本当の名前はあるんじゃないかな
敢えて緋真に名前を呼ばせなかったようにも思える
普通「ルキアを〜」とか「妹のルキアを〜」って言うと思うんだよな

緋真の妹だから紫真とか真白とか
831マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:42:52 ID:???
>>824
自覚なしに一護が落としそうな気がする。
いいとこ取りの男、一護。
832マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:42:55 ID:???
仮に恋次に彼女とかが出来てしまったら無意識に他への依存度が高まりそう>ルキア
邪魔しちゃいけない邪魔しちゃいけないって深層心理が働く
833マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:44:47 ID:???
>>816
それ良い!

>>818
マジだw
そういえば、初期の頃は四人組の中でも一護水色、ケイゴチャドに分かれてると思ってた。
水色は一護の家に迎えに行ってたし。
834マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:45:58 ID:???
>>830
自分もそういう風に考えてた
でもそうなるとルキアって名前は誰が付けたんだって話になるんだよな
その辺で浦原と関係してくれるといいと思ってるんだが

真白って名前は似合いそうだ
835マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:46:36 ID:???
>>832
恋次、それは失敗の繰り返しだな。
ルキアに彼氏が出来るまで俺も彼女作らねぇ!とか
変な意地張ってる少し義理堅いおバカな恋次もいい
836マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:46:55 ID:???
>>830
だとしたら白哉は知ってないといかんのでは?
別の名前があるなら、あの時点でその展開を入れないと
いまさらって気がする。

ただでさえ、ルキアの出生の秘密はSSで終わった感がするのに。
837マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:47:14 ID:???
>>830
本当に探して欲しかったら名前くらい教えておくよね。戌吊に来たとき赤ちゃんだったから名前はなかったんじゃない?



まああそこで緋真が「ルキア」って名前出しちゃったら兄様がルキアに真実を話すシーンが作れないと言う大人の事情だろうけど
838マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:48:00 ID:???
>>834
ただ仮面にマシロちゃんはもういるんだよね
名付け親は浦原じゃないかなとは思うんだけど
本拠地は西流魂街だし、どうなんだろう?
839マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:48:41 ID:???
>>823です。
ギン乱菊は>>828、829が言うみたいに今は大人だから馴合わない、過去のエピソードでもそこまで他の幼馴染み程親しげにしてないって点からそう感じたな。

恋次ルキアは「家族」だし、一護たつきは正統派「幼馴染み」、素人雛森は「姉と弟」って雰囲気の仲の良さがそれぞれのエピソードで見えた。
ギン乱菊にはそれがないんだよな。(当然親しくない訳ではないが、表だったものがないイメージ)
840マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:49:56 ID:???
>>834
ましろは既に仮面にいるから無理
841マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:50:05 ID:???
>>837
生まれた直後死んだわけじゃないし。
姉ちゃんと一緒に死んだから、数日はたってたんじゃないの?
842マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:03 ID:???
>>837
あれは回想だから名前を出しても無問題
だけど出さなかった
いくら赤ちゃんでも名前くらい付いてるでしょ普通

緋真がいくら探してもルキアを見つけ出せなかったのは
名前が変わってたからかなと
843マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:07 ID:???
>>840>>838
ああっ本気で忘れてた…いかんな自分
どうも仮面サイドは顔と名前が馴染む前に出なくなってしまったんで…
844マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:51:41 ID:???
ルキアの本当の名前があったら
月の文字が入っていそうだ
845マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:52:51 ID:???
>>844
真月、月子、セーラームーン
月の付く名前って少ないな・・・
846マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:53:26 ID:???
緋真とルキアが一緒だとすると、事故か殺しかどっちかだよね?
生前の暮らしまでやってはくれないだろうけど。
いい生まれかもしれないね。
緋真の言葉使いとルキアの気品。
847マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:53:55 ID:???
>>844
自分もそれ、思った。
真白もいいと思ったけどすでにいるのなら違うしな。

紫のイメージだから紫月なんてどうだろう。
848マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:55:41 ID:???
>>845
師匠の事だからオサレ名前だよ
849マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:56:01 ID:???
>>830
朽木月(ライト)でいいんじゃね?
新世界の神になる人物は…って感じで4様を配下に置くとかな
850マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:57:06 ID:???
その考察、久保先生のファンレターに書いたらやって
くれるんじゃない?
別の名前があったらいい。ルキアはなんか偽名っぽいって。
ダメか…。_| ̄|○
851マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:58:30 ID:???
>>850
いいんじゃない?この漫画後付けばっかだし。
852マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:58:42 ID:???
>>850
白哉とルキアがあんなに似てたにも関わらず血が繋がってないことになった前例もあるので
そういうファンレターは逆効果の可能性もあると思うw
853マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:59:15 ID:???
>>845
セーラームーンw
美月…とか
名前に月が入ってたら「猿猴捉月」の意味がますます生きてくるな。
854マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:59:53 ID:???
>>850
なんでそんな否定的な手紙をw
ルキアって名前は好きだぞ
ルキアは生前付けられた名前なんでしょうか?と普通に質問すればよくね?

>>497
読み方は【シゲツ】?
855マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:00:17 ID:???
別の名前があっても、どうしようも出来ないのでは。
確かにルキアは西洋っぽいし、今の日本風死神イメージでは
ない。
856マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:00:40 ID:???
自分と同じこと考えてた人がこんなにいるとはw
赤←→白の対比で真白、
赤←→青の対比で璃真とか妄想してたけど…
緋真が捨てた時点で名前がついてない可能性もあるのか。
名前もついてない時期の赤ん坊捨てたのか…
857マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:01:34 ID:???
>>851
空気嫁
858マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:02:44 ID:???
案外「緋月」とかだったり
859マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:02:57 ID:???
>>854
紫月=しづき
じゃないのかな。
てかアンカーがw
860マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:02:59 ID:???
>>854
いやはっきりいった方が伝わりそうだ。
回りくどい言い方をして、なにいってんだこいつとか
思われそう。
861マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:03:37 ID:???
>>853
美月って可愛い名前だな
兄様と恋次のバトルもいい話だった
恋次が手を見つめるシーンは感動した

>>855
別の名前が欲しいんじゃなくて、ルキアの出生に秘密があればいいなという希望
ルキアはあくまでルキアだ
862マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:04:08 ID:???
「素人が口出しすんな、ボケ」
と反感買う気がするが
863マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:14 ID:???
てか、何故緋真は赤ん坊(ルキア)を持ってたんだ?
二人で一緒に死んだのか?
864マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:05:50 ID:???
なんかいいね!(・∀・)
>>856
りま?りさな?りさ?
>>858
ひづき? ひつき?
師匠は当字な名前が多いからな
きっとそんな感じの難しい読み方させるんだろうなw
865マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:06:40 ID:???
ルキアは実際仮名で白一護みたいに名無しなのかもな
手紙は師匠の元にちゃんと届くのか?
編集あたりで止まりそうだ
866マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:06:41 ID:???
>>856
璃真はルマ?
>>859
そうか!ありがd しづきって宝ジェンヌみたいでいいな
867マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:06:53 ID:???
>>858
月の字を入れるならそれもありかも。
兄や姉と一文字同じの名前持ってる人って結構いるし。
868マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:07:14 ID:???
>>856
アニメじゃ思いとどまって捨てた場所に戻ったらすでにルキアは
いなかった。
じゃなかったけ?
違ってたらすまん。
確かに生まれてすぐの赤ん坊を何もないとこに捨てるのはよくないよな。
869マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:09:36 ID:???
ルキア緋真姉妹の死因も気になるが、恋次始め日番谷やら雛森やらギン乱菊皆若い内にカワイソス…剣八やちる一角弓親も流魂街出身だったか
870マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:09:38 ID:???
赤ん坊が捨てられて生きてける訳ないから
そこら辺を詳しく知りたいんだけどな
師匠頼む…恋次に出会うまでにルキアに
何があったのか教えてくれ
871マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:10:14 ID:???
ルキアの名前ネタだけならルキアスレで…
872マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:10:51 ID:???
>>868
原作でも「捨てた場所に戻ったらもういなかった」と言ってた
生活も大変だったんだろうな 乳飲み子抱えて
てか死んでるのに・・・ルキア霊力あるからお腹を空かせるだろうし
緋真にも霊力はあったのかな?

>>865
よっぽどのことがなければ師匠の手元に届くだろ
873マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:10:59 ID:???
>>863
逃げようとした所を、二人一緒に斬られたとか。
二人が生きた時代って動乱の明治維新だっけ?
874マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:11:45 ID:???
まあこの話題も大分続いたしな。
できればネタ振ってほしい>>871
875マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:12:23 ID:???
>>872
あれ?原作でも言ってたっけ?
覚えがない
876マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:06 ID:???
幕末っつったって一般人なら…
京都辺りは危ないかもだけど…
877マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:13:23 ID:???
>>873
ルキアの年齢を150才とすると
今から150年前…幕末だな
878マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:14:59 ID:???
>>873
幕末から明治初期
ルキアのセリフが正しければ

ルキアを誰が拾ったかを考えると夜一さんなんじゃないかなと思う
夜一さんと浦原で擬似家族してたとか
879マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:15:16 ID:???
>>872
アニメじゃ星と野良犬で霊力に目覚めていた。
それまで水で生きていた風だったけど。
880マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:16:39 ID:???
>>879
霊力って突然目覚めるものなのかな?
そこら辺あいまいだよな
881マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:16:55 ID:???
恋次からしてみれば、緋真に感謝だな
捨てなかったら今頃ルキアは何不自由ない悩みもない義理兄に護られて貴族だろうし恋次は死神になってないかも…
882マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:17:31 ID:???
>>878
ルキアの話し方は夜一とは違う
883マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:18:38 ID:???
>>878
ありうるね。
ある程度成長したから、記憶操作して恋次らのとこへいくよう
支持したかも。
884マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:19:35 ID:???
>>882
ルキアのしゃべり方は武士くさい
どこかの武家のお嬢様だったのかな
885マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:16 ID:???
>>883
恋次は浦原が認めた男か!
886マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:21:27 ID:???
>>884
それだと何故緋真とルキアの口調が違うのかということになる
887マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:04 ID:???
>>883
恋次が知りたい事ってまさか…
888マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:21 ID:???
一護はルキアの生きてた時代とか気にならんのかな。
日本史のお勉強になりそうってルキアまだ赤ちゃんだからわからんかww
889マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:44 ID:???
>>878,883
自分は違うと思う。
流魂街はSSの中で藍染のお膝元だから
いつ見つかるかとひやひやものじゃない?
もしそうならずっと手元に置いてるはずだと思う。
思うに浦原がルキアに崩玉を入れたのは、それこそ本当に
ルキアと緋真が生きてる時だったんじゃないかな。
それがSSにも出入りできる夜一の報告によって、ルキアたちが死んだことがわかった。
それで追放理由にもなった霊視を分解する義骸を作ったとか。
890マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:23:02 ID:???
ルキアは浦原には素なんだよな。
飾りがないというか…
後付といわれたらなにもいえないけどさ。

浦原が育ててたのなっと思った。夜一さんと共に。
891マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:24:03 ID:???
恋次が知りたい事は十中八九崩玉だろ
892マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:27:23 ID:???
ルキアの口調は死神だからイメージでっていう
夢のない大人の事情だろうけど
ルキアに関しては細かく描かれてる割には
謎が多いんだよな
893マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:28:13 ID:???
>>889
でも浦原が追放された時は100年前なんだよね。
ルキアは150年前。
50年も放置?
894マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:30:08 ID:???
>>893
夜一が百余年前から姿を消したってあったから
正確は時期は100↑できっかりではない
895マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:24 ID:???
つーかあの浦原と夜一さんが揃って子供育てるってのが想像できんww
二人とも子供とか擬似家族とかそういうのは嫌いっつーか苦手そうだ
896マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:29 ID:???
なんか浦原さんの身勝手な行動で
ルキアを危険にしたとかでキレて
一発位ぶん殴って欲しいよ>恋次

一護は許しちゃったからさ
なんかルキア気の毒だもん
897マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:35 ID:???
>>872
原作ではそんなこと言ってないよ…

>>886
二人の言葉遣いはそんな変わらないとオモ。
ルキアも白哉に対してはあんなしゃべり方じゃない?
898マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:50 ID:???
ルキア150年前に死亡

赤ん坊→6〜7歳→10年で少女16歳?−死神化・学生時代?年間
養子になって四十余年あまり。

分からん…。
899マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:32:52 ID:???
ルキアは崩玉を入れられたこととか全く気にしてないのが凄い
一護は「ルキアにだけは謝ってくれ」って言ってたよね
一護の優しさを感じた 
この前の5又の時もだけどあの時も一護は背中しか見えなくて表情はあえて書いてなかったよね?
師匠のそういうイマジネーションをかきたてる演出方法がすきだ

崩玉をいれられた経緯とかもっと書いて欲しいな
崩玉は覚醒したら人型になったりしないかな
900マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:35:31 ID:???
>>864>>866
璃真=りさな。
ひさなと対になるかんじで。
901マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:35:34 ID:???
恋次にやって欲しい>浦原一発
902マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:36:41 ID:???
>>897
じゃ、緋真は自分の生活が安定したから探しにいったのか。
アニメは印象が悪いと思ってああいう後付いれたのかな?
903マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:36:46 ID:???
現世で死亡したとは限らんよな。
瀞霊廷で生まれたけど、
何らかの理由で姉妹ともども瀞霊廷から追い出された、
とも考えられないか?
904マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:39:34 ID:???
>>897
そうだったんだ。ごめん。
アニメと混同してたかも。

>>898
150年前 現世で生まれる+死亡

61年前 恋次と出会う

51年前 学校に入学

50年前 緋真死亡

49年前 朽木家に養子に

大体こんな感じかと。学生を何年やってたのか不明。空白期間も長すぎる。
905マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:39:40 ID:???
>>903
それじゃ、妻の言葉を信じ込んでいた白哉が気の毒だよ。
つか、白哉が浦原に千本桜をかましてやれ。
906マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:39:47 ID:???
>>903
現世で死亡でしょ
907マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:40:42 ID:???
浦原さんから真相を一通り聞き終わって
恋『浦原さん…前から一つアンタに言おうと思ってたんだ

ルキアはテメーの玩具じゃねぇんだよぉー!!!!!』

バコーンッ

浦『ばでぶッ』

908マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:41:26 ID:???
>>897
ああ…そうだったな。
思えば、緋真は最期のときしか話してないし。しかも白哉の前だもんな。
909マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:25 ID:???
>>907
逆に浦原の凄みでたじろぐ恋次。

野良犬根性が染み付いていやがると自己嫌悪の恋次。
910マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:45:07 ID:???
>>909
ルキアの為なら例え火の中水の中
鬼にでも向かって行くよww
911マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:46:39 ID:???
恋次はファンの間でもヘタレ扱いされてるから、浦原に
逆に言いくるめられるようなイメージがある。
912マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:48:03 ID:???
恋次の世界はルキア中心かww
913マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:06 ID:???
いいようにチャドを鍛えさせられ、雑用も言いつけられ
しかも肝心のお使いを忘れ去られてるからな。
恋次にはずっとヘタレイメージがつくのか。
来週もギャグ要員だしな。
914マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:50:51 ID:???
ルキアと浦原の絡みが見たかったのに
華麗にヌルーだったもんな師匠

浦原の為に1ヶ月間も独房に入れられて、
しかも処刑されそうだったんだぞ
謝るどころの話じゃないぞw
915マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:53:09 ID:???
師匠はルキアはSSで描ききった。
あとは織姫を描かないと、と思ってるんだろう。
916マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:45 ID:???
>>914
楽しみが延びただけだと信じたい
正直製作者の浦原が崩玉の性能を知らないとかありえない
恋次が浦原とのやり取りを回想してくれればいいんだが
ドンチャッカが来たってことはギャグ要員ぽいし
ネルのところへ行かないといけないってドンチャッカが言ってたから
一護と合流してそれどころではなくなりそうだ

あとはルキアが誰とあたるかだよな
ペッシェが来るとそういう部分に触れなくなりそうだからタイマンがいいな
917マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:56:49 ID:???
師匠はこういう論議が行われる事を
ある程度狙って敢えてハッキリ描かない可能性もあるな
918マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:58:28 ID:???
浦原は今なにしてるんだ?
919マロン名無しさん:2006/11/20(月) 00:59:10 ID:???
実は仕方がなく捨てたとは嘘で、浦原と崩玉関連の密約か何かを取り交わしてルキアを売った女緋真、
そんな風に妄想してた時期が私にもありました。
920マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:01:23 ID:???
>>916
ペッシェがルキアの下へ行くんじゃないの?
もう来てて一緒に行動してたりして。
921マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:03:49 ID:???
ペッシェがわかんね
全員南の国の土産物屋でうってそうな顔にしかみえない
922マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:04:03 ID:???
ルキアも一護のもとへいってくれないかな?
卍解みたいけど、ずたぼろルキアは見たくないの。
923マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:05:58 ID:???
あのパワパワだっけ?
ペットはどうした?
924マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:06:30 ID:???
>>922
かなりの確率でズタボロになりそうだぞ…
でも今回は1人でどうにか戦って欲しいな
織姫との友情パワーを発揮して何とか
925マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:07:30 ID:???
バワバワなw
入り口で待ってるんじゃない
あのデカいの入口に入らないだろ
926マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:20:24 ID:???
一護はいらん怪我をしてしまったな。
誰が治療すんだよ。
927マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:25:51 ID:2AjoDTW1
裸に靴だけってかなりエロくね?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1163933647/

8 名前:足元見られる名無しさん[] 投稿日:2006/11/20(月) 00:33:06 ID:kUtuSe4x
>>6
カワユスw脚キレイー


自衛隊員のお姉ちゃんの昔履いてたアーミーブーツ?みたいなのあった。
裸にコレって結構エロかっこいいと思うんだけど。

ちょっと試着(笑)してくるノシ
928マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:45:47 ID:???
誤爆ですかね…?

一護がネルを助ける構図、白哉がルキアを助けた時と似てるなー
929マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:49:43 ID:???
崩玉関連のエピソードって誰のファンにとっても酷い話だよな。
ルキアは処刑までされかけたのに容器にされたってだけで放置。
浦原は中途半端な悪人にされて叩かれてる。
市丸も中途半端に関わらせられたまま放置。
雛森は4様が崩玉手に入れるために利用されて殺されかけた上に心神喪失状態に。
日番谷は雛森に襲われるわ、吉良も利用されてポイ捨てされるわ
ろくでもない目に遭わされた奴ばっかりだ。
師匠、伏線回収する気あるのかな。
ついでいえば4様は人の作った物を大喜びで見せびらかすアホキャラにされてる。
あそこまで小物感漂わせることないじゃんか。
市丸も浦原も悪役にするならするで中途半端はヘタレ悪役はやめてくれ。
ルキアだってこのままじゃ可哀想だ。
崩玉をどうにかするって役目はルキアにさせてやればよかったのに
どうしてそこで織姫がでてきちゃうんだろう。
930マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:55:29 ID:???
なんでって、ルキアに崩玉をどうのこうの出来たら
燬こう王で魂魄焼失しようとしたり、
あまつさえルキアをSSに置いていった藍染が本当に莫迦になるやん。
931マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:56:53 ID:???
単純に師匠の中で織姫がヒロインだからだろ
崩玉に関係ないと思われてた織姫が実は一番重要という展開は
師匠の言う読者を裏切る驚きの展開だったんじゃないか
932マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:00:36 ID:???
>>930
だからって、そのせいで殺されかけたルキアは
それについて何も触れず、まったく無関係な織姫が
突然、黒崎くんのために崩玉をなかったことにするって
なんかおかしいだろ。
933マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:01:29 ID:S5FAfXKp
そんな驚きいらないよ。
934マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:07:33 ID:???
驚きのベクトルが違う。
読んだ時に、おお!こんな展開だったのか!と思うならともかく
( ゚Д゚)ハァ?って思わされてどうすんだ。
935マロン名無しさん:2006/11/20(月) 06:36:00 ID:???
>>934
今まさにそれだろ。
つか師匠はそんなに織姫が好きなのか (ノ∀`) アチャー か
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ になってる。
936マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:06:31 ID:???
一応、次スレのテンプレくっつける。
新規さんもいらっしゃることだし、あったほうがいいと
いったスレもくっつけた。
変更するとこがあったらよろしく。
このスレが誕生した意味を考えたら、基本は変えないほうがいいと思って
あんまり変えてない。
937マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:07:36 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6

ここは嵐を呼び、荒れ狂う論争の種を作るブリの主人公黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を
中心に人格・関係性の考察・時に願望・妄想を語るスレです。
ヒロイン議論・ストーリー考察・願望・カプ推奨など許す限り思う存分語ってください。

これから起こる状況や三人がどうなるかを未来像でもOK。

スレの雰囲気に合わないと思ったら、直ちに去ることをお勧めします。
但しレスについての煽りは禁止。
反論したい人は送信する前に一度確認し、他人の感情を逆立てないようなカキコミをお願いします。
煽りによるレスはスレの雰囲気を険悪にしますので、絶対にやめてください。

内容は黒崎一護・朽木ルキア・井上織姫に関係することでお願いします。
この3人の相手に誰かを持ち出してもかまいません。
その他のキャラの関係性や普通の議論は総合スレへ行って下さい。

荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラの卑下するあだ名は使わないようにしてください。

次スレは980辺りで話し合って建ててください。

※自治に関する話題は荒れを呼ぶ危険性を秘めている為自粛してください。
テンプレをよく読み、スレ違いの話題は自分で自重するようにしてください。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。基本はこの3人です。


前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/

938マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:08:50 ID:???
過去スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/


過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html

過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html

939マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:10:04 ID:???
妄想上等・カプ萌え上等・煽り禁止・荒らしはスルー。

カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161938016/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。カプ萌えに当たる人はこちらへ。
940マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:12:24 ID:???
極度の萌えと意味のないひどいアンチはこちらへ(一護・ルキア・織姫・作品批評アンチ)


【俺は山ほどの人を】BLEACH黒崎一護応援スレ★四護目【守りてぇんだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1159059354
【久保の】 BLEACH 黒崎一護アンチスレ【投影代行】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163766479/


【ネタバレ】朽木 ルキア に萌え愛でるスレ14【BLEACH】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163285382/
【すまぬ】BLEACH ルキア アンチスレ4【兄様が来たから帰る】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1156338129/


井上織姫 を応援するスレPART8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1161597773/
【川*´⊇`)ハァハァ】BLEACH 井上織姫 アンチスレ23【(゜Д゜)ハァ?ハァ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1163711174/


【真面目に】 BLEACH って寒い21【ドン!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162115533/

941マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:13:19 ID:???
>>932
別に現段階ではおかしくないぞ
大事なのは崩玉が覚醒したあと
覚醒したあと色々分かることも有る

あんまり結論を急がずじっくりまったほうがいい

あと>>935見たいなレスは煽りみたいにも取れるし、出来るだけ控えたほうがいいんじゃないか
織姫は想像どうりだけどな、拒絶の能力が分かった時から予想されてたし
あんまり師匠がどうこう言うのも師匠に失礼な気がする
崩玉が覚醒したあとルキアに見せ場が来ると思うし、気長に待つのが吉
942935:2006/11/20(月) 07:17:48 ID:???
>>941
すまんな。
今の本スレの雰囲気を言葉にしただけなんだ。
煽った意識がなかった、悪かったスマソ。
943マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:19:33 ID:???
作品に関しては、満足している人もいることを頭においたほうが
いいかもね。
944マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:19:37 ID:???
>>937


>>940は要らないのでは?キャラスレリンクは止めて欲しい。
あんまりリンク先が多いとすぐ自治厨が気に喰わない話題は
すぐに〜へ行けと言い出しそうだし。
マロン以外のリンクは要らないと思う。

>その他のキャラの関係性や普通の議論は総合スレへ行って下さい。
スレが荒れたときとか、三人以外の人間関係の話題をだすと
いい緩衝材になるし、下に>他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。 ってあるから削ってもいいのでは?
945マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:22:31 ID:???
>>942
こちらこそすまんかった。

師匠の話題はなぜか荒れることが多いから避けた方がいいように思うんだ。
946マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:22:52 ID:???
>>944
そうだな。
自治厨が一番のネックだった。
かつての恋愛事情も一織スレも自治厨で荒れたようなもの。
いいように変えていこうか。
947マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:37:36 ID:???
>>946
それがいいと思う
950くらいで建てるか?埋まる時は一瞬だから
948マロン名無しさん:2006/11/20(月) 07:59:22 ID:???
そうしよう。

949マロン名無しさん:2006/11/20(月) 11:17:19 ID:???
>>939
一行目:カプ萌え上等
最後の行:カプ萌えにあたる人はこちらへ

って矛盾してないか?
誘導入れるなら、「他キャラのカプ萌えはこちらへ」の方がいいと思う
950マロン名無しさん:2006/11/20(月) 11:18:47 ID:???
もうすぐ次スレか、早いな。

951マロン名無しさん:2006/11/20(月) 11:52:20 ID:???
>949
そうだな。
他カプは男女板に、イチルキとイチオリはここでいいと、
区別をつけよう。

952マロン名無しさん:2006/11/20(月) 12:09:06 ID:???
確かに男女板は、一護関係のカプは行かない方がいいな。

過去スレ見たが、かなり被害を被ってる感じ。

953マロン名無しさん:2006/11/20(月) 12:22:31 ID:???
上のレス読んでないのか?
さんざん議論されてた流れを無視して
また他カプ排除厨か
さすがに痛いよなイチルキ一織は
954マロン名無しさん:2006/11/20(月) 12:35:11 ID:???
>>950
を踏んだ者だが、今は出先の為建てられん。
帰宅が夜になるがそれでも、いいだろうか?

もし夜まで埋まってなく、次スレもなければ建てようと思う。
でも待ちきれない場合は、他の人が建ててくれ。

要するに、変更は。
>>944
キャラスレリスクなし。

>>947
950が建てる。

>>949
最後の行に他キャラを入れる。


だな。

955マロン名無しさん:2006/11/20(月) 12:48:15 ID:???
>953
全てオンリーにしちゃうときっと荒れるよ。

他カプ許しているだけいいと思う。
今後の展開に寄っては、一護関係のレスがもっと増えるから。
映画もあるし、織姫は特にね。

そうなるとほとんど他カプが話題にならなくて、変な事になるんじゃないかな?
萌じゃなく考察だったらOKなんだし、そんなに不便じゃないと思うよ。

956マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:14:01 ID:???
>妄想上等・カプ萌え上等
これを「妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに」
に変えて欲しい。妄想は正直キツイ。

展開とか設定に関する予測とか希望はいいんだけど
下とか「萌える」とかいうレスには違和感を覚える。
線引きが難しければ、テンプレを変えてもらわなくてもいい。
スルーする。あくまで希望ということで。

どんなカプの語り・考察もおkだけど、あまり露骨で直接的な
「○○(カプ名)萌え〜」みたいなレスは他に誘導すればよいのでは?
957マロン名無しさん:2006/11/20(月) 13:22:20 ID:???
テンプレいくらなんでも長すぎ・厨杉。
釣ってくれっていってるようなもん。
内容も重複してるから削ってみた。


BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6

ここは嵐を呼び、荒れ狂う論争の種を作るブリの主人公黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を
中心に人格・関係性の考察・時に願望・妄想を語るスレです。

スレの雰囲気に合わないと思ったら、直ちに去ることをお勧めします。
但しレスについての煽りは禁止。
反論したい人は送信する前に一度確認し、他人の感情を逆立てないようなカキコミをお願いします。
煽りによるレスはスレの雰囲気を険悪にしますので、絶対にやめてください。

荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラの卑下するあだ名は使わないようにしてください。
次スレは980辺りで話し合って建ててください。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。基本はこの3人です。


前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/

958949:2006/11/20(月) 13:39:49 ID:???
>>953
言葉の矛盾が気になっただけで、特に他意はないよ。
他板の迷惑でさえなければ誘導自体は有っても無くてもどっちでもいい。
959マロン名無しさん:2006/11/20(月) 14:30:06 ID:???
>>956の希望も盛り込んでテンプレ案を改正してみた。
スレの雰囲気に合わないと思ったら去れあたりも厨すぎ
煽りを呼びこむだけだろうから簡易にした方がいいと思う。
テンプレはなるだけ簡単な方がいいよ。


BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6

ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
次スレは980辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
960マロン名無しさん:2006/11/20(月) 14:52:52 ID:???
同意。
いいんじゃない?簡潔で。
961マロン名無しさん:2006/11/20(月) 15:13:55 ID:???
じゃあ、次スレは980が建てる事で。
よろしく。

962マロン名無しさん:2006/11/20(月) 16:06:52 ID:???
八千流緋真・・・・・語呂が悪すぎるか
963マロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:02:56 ID:???
昨日ね熱さはいったい何処へ?
964マロン名無しさん:2006/11/20(月) 20:32:55 ID:???
>>959
シンプルでいい。過去スレは全部貼ったほうがいんじゃね?

>>963
>>954が次スレを建ててくれるのを待ってる
>>>962はルキアの苗字か?八千流は一心なんじゃないかと思ってる。
一心が死神だったらルキアとの間に障害はなくなるよな・・・
どうなんだろうか?
965マロン名無しさん:2006/11/20(月) 21:33:10 ID:???
>>950だが、今帰宅した。
レス読ませて頂いたが、みんなの案はこれでいいだろうか。
966マロン名無しさん:2006/11/20(月) 21:35:23 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6

ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
煽り・荒らしは基本的にスルー。
次スレは980辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/

967マロン名無しさん:2006/11/20(月) 21:36:12 ID:???
過去スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/


過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html

過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
968マロン名無しさん:2006/11/20(月) 21:37:15 ID:???
カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161938016/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ。
969マロン名無しさん:2006/11/20(月) 21:37:36 ID:???
>>965
お疲れ。いいと思う。
970950:2006/11/20(月) 21:39:22 ID:???
今から建ててくる。
971950:2006/11/20(月) 21:53:25 ID:???
とりあえず、建ててきた。
また何か問題があれば、その都度考えるということで。
テンプレ案、ご苦労様でした。

カプ対象の上にあった、煽りなんたらは>>1に移動させた。
煽りが重複したように見えるが、煽りレス禁止・煽りレスはスルーと
意味なんで分かりにくかったら、スマソ。
972マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:06:24 ID:???
ブリーチのイラスト集にキャチフレーズのが収録されるのか。
あれは別に人気投票じゃないんだっけ?
ちょっとドキドキ。
973マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:09:38 ID:???
>>972
70点以上のイラストにぜひパンフのも載ってますように。
あれ見過ごしたんだよ〜。
かなりのラフ画だったらしいけど、見たい。
応援イラスト第2弾も見たい。
974マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:12:50 ID:???
次スレ

BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568
975マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:18:54 ID:???
>>973
パンフってミュージカルの?
一護・恋次・ルキア・織姫だっけ
ヒロインズがドレス着てるの

第二段は一護とルキアだったよね
976マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:21:30 ID:???
>>974
6代目に突入〜〜。
すごいね。スレ消費するのが早いというか。
今までいたけど、顔をしかめるような荒れが少ないほうなので
これからもマターリといきたいです。(・∀・)
977マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:24:42 ID:???
>>972
そんな情報でてたか?多分違うんじゃないか
「商品展開の参考」だもんな、あの企画
実質的には人気投票だけど、キャッチフレーズで商品企画ってどんなだ
>>973
本気のラフ
書き下ろしは表紙とポスターでポスターは副隊長
表紙は一護だよな、カラフルってどんな風になるのか分からんな
未収録イラストとSSのカラーに期待

978マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:26:45 ID:???
>>975
そうそう、それ。
979マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:28:46 ID:???
>>977
人気投票なのか、あれって。
でもキャッチフレーズなんて早々思いつかないし
来たはがきは普通の投票よりはるかに少ないだろうな
キャラも偏ってる気がする
980マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:34:31 ID:???
>>977
キャチフレーズグランプリポスターイラストがあるって
書いてあるぞ。
今日発売のジャンプの、見開き宣伝イラスト(一護)の中に。
あれって募集しとったあれじゃないのか?
981マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:34:48 ID:???
>>979
人気投票ってか5周年の企画
キャッチフレーズって死神図鑑の「みんなの妹 雛森桃」
みたいのだよな?
でも「みんなの妹 雛森桃」をどう企画の参考にするんだ?
それが良く分からんかった
982マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:38:26 ID:???
>>980
それはあれだ
去年の「エンジン全開」っていうジャンプの
キャッチフレーズコンテストグランプリにあわせて書いたイラストだ

あーどっかでみたと思ったら22nの一護はあの時のだ
読者投稿のマユリ様の「いつも笑顔で」も収録してほしいw
983マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:45:23 ID:???
>>980
あのキャチフレーズももうすぐじゃないかな?
冬だろうとかいってったような…。
984マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:52:14 ID:???
ちょっと上のレス読んでて思ったんだけど
織姫を重要キャラにするならルキアを恋愛ヒロインに
織姫に恋愛ヒロインをするならルキアの方に重要設定を
みたいにすれば良かったのにな
985マロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:14:47 ID:???
>>978
アレは第一弾も第二段も可愛かった
第一弾だとルキアも織姫もドレスにあってて
すそを二人ともつまみあげてるのとかよかった

第二段はマイクもって熱唱してる一護とそれを呆れた感じで見てるルキアだったかな
なんか逆のイメージ(ルキアのほうが張り切る)が強かったんで
何だか一護が可愛かったv
986マロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:34:16 ID:???
>985
詳細トンクス!なんかますます見たくなってきた。(*´д`*)
987マロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:48:20 ID:???
>>985
>熱唱してる一護とそれを呆れた感じで見てるルキア

なんかそれパターン化してるよな。
インポ・童貞発言に反応して喚く一護とそれを冷ややかに突っ込むルキア。
または乱菊のお色気シーンに、断じて誘惑には徹しないと叫ぶ一護に
呆れた顔で一言いうルキア。
988マロン名無しさん:2006/11/20(月) 23:56:04 ID:???
一護ってルキアにけっこう甘えているよな。
甘えた自分をさらけ出しているというか。
一護は人との間に薄い壁を作ってるんじゃないかと思う。
こうして見ると一護とルキアは特別な関係なのかな。
時々、母であったり姉であったり妹になったりするのかも。
989マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:03:06 ID:???
自分もルキアは一護にとって家族とはまた違うけど家族の様な情を抱いてるように思える。
恋次の方が思いっ切り家族してるようにも見えるけど案外あれはしっかり幼馴染みしてる気がする。
990マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:04:56 ID:???
>>988
基本お兄ちゃん気質なんだけど、男の子のように可愛いときが
ある。
ルキアは一護にとって身内にような感覚なんだろうか。
こういったら現世の友人に失礼かもしれないが、死神達と
一緒にいる一護は、なんか安心してるみたいに感じる。
自然体というのだろうか。そんな感じ。
991マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:13:59 ID:???
>>989
分かる。恋次はルキアの家族なんだけど、今の恋次はルキアの幼馴染って
表現がしっくりくる。
家族は過去形になったような感じ。
原作じゃ恋愛も生まれてなさそうだし。
逆に一護とルキアは恋次よりも家族的なものを感じる。
992マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:19:54 ID:???
もしも一護とルキアが夫婦になったとしても、甘い新婚時代を
迎えずに熟年夫婦及び家族の感情になりそうかも。
なんかつまらなそうだ。
993マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:20:56 ID:???
皮肉なものだ…
恋次はもう一度家族に戻るのを望んだのにな。

今週の恋次がドンドチャッカに怒鳴る感じで織姫にもつっこんで欲しい。
昨日そんな話をしてたのを見たからふと思った。
994マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:22:16 ID:???
>>992
ルキアは相手が誰でも新婚ラブラブ感は出ない気がする。
995マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:27:06 ID:???
一護の声優・森田さんが一護をやってわかったことは
一護にとってルキアは家族なんだってことらしい。
SSの一回目の再会の時、ルキアの前に降り立ちながら素通りして
花太郎を心配した。
それは家族は後回し、まずは他人からという精神らしい。
そんなことをアニメ雑誌の対談で、話していたみたい。
996マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:31:15 ID:???
ルキアは幼妻だからOK
997マロン名無しさん:2006/11/21(火) 00:51:58 ID:???
一護は確かにルキアに甘えてる、って感じはする
なんていうか…自分の気持ちを言葉を尽くして伝えようとしないというか
だからといって伝わらなくていいと思ってるんじゃなくて
言葉にして伝えなくてもわかってほしいと思ってるというか
そういう感じのところが甘えてるってイメージだ

逆にルキアの場合は伝わらなくてもいい、という感じ
998マロン名無しさん:2006/11/21(火) 01:10:33 ID:???
>>990
霊が見える一護にとって、
現世の友人達は自分の人間としての異端さが見えてしまう存在でもある。
死神達は一護と同じ目線で世界を見る事が出来るから、
一護にとって気が楽だろうな。
999マロン名無しさん:2006/11/21(火) 04:31:00 ID:???
>>998
たつき・啓吾・水色がもし、お帰り要員だったとして
一護の態度はどう変わるんだろ?
1000マロン名無しさん:2006/11/21(火) 04:32:51 ID:???
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。