BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。

煽り・荒らしは基本的にスルー。
レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
次スレは970辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 27
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170175119/
2マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:45:44 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 26
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169718526/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169459329/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 24
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169011212/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 23
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168873956/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 22
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168781141/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 21
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168516840/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168249836/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167924253/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 18
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167658050/
3マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:47:12 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 17
ttp://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167230941/
BLEACHの一護とルキア・織姫を語るスレ 16
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167035327/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 15
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166824550/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 14
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166436574/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 13
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166098918/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 12
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165909211/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165665635/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 10
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165326864/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 9
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165024461/
4マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:48:21 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 8
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164642841/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164421044/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/
5マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:49:46 ID:???
過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html

過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164301871/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ。
6マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:52:00 ID:???
スレ建て早!
>>1
お疲れ!
7マロン名無しさん:2007/02/02(金) 22:55:35 ID:???
一乙
8マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:25:56 ID:???
単行本出たばかりなのに話題ないな。
やっぱりここは本誌派が多いのか。
9マロン名無しさん:2007/02/02(金) 23:58:20 ID:???
んじゃ26巻から
40頁で織姫が山じいのお言葉を一護に伝えてるんだけど、妙に離れてるんだよね
イチオリとしてはこの奥ゆかしさ?が好き
一護が織姫に心配すんなと言ってくれて、これSS編でじ丹坊の腕治してる時にお茶持ってきて
くれた以来の、一護が織姫気遣ったシーンだと思うので心臓バクバクした 
嬉しかった
イチオリて織→一描写が多いから目につくけど、セット描写はツンドラ地帯並みにないんだ
そういうトコはイチルキさんが羨ましいよ
恋愛云々は別にして、ルキアが出てくる時は一護とセット描写も多いからね
26巻は一護とルキアは一緒のフィールドにいないから描写は特にないけど、後続巻でその分
色々あるし、虚圏もルキア登場した途端からオイシイし
織姫は逆に以下今年中の連載ですら一護と会うかどうかもわからないし、ますます忍耐が
試されるのか……
10マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:03:42 ID:???
26巻でわかったよな
内容が少しでもあってたら表紙は誰でもいいって

27巻は裏腹とかたつきとかにできるよね
織姫にしたら…うれるかな?
11マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:15:43 ID:???
グッズとか出てないキャラなのに表紙にして普段より売れるなんてありえん
12マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:16:34 ID:???
表紙買いで目に見える程の購買促進期待するなら一護、ルキア、日番谷の誰かにしなきゃ無理だろ。
今から27巻表紙予想は気が早すぎと思うが、まだ未登場で目立つキャラか。
浦原も平子もグリムジョーもウルキオラも雨竜もチャドも織姫も除外して……確かにたつきかなあ
27巻は234〜242話辺りまでだよね?
13マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:16:38 ID:???
同じキャラで次に表紙ならルキアかブラック愛染じゃなきゃ
鰤的にも織姫出すのは…ナンかなぁ
14マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:17:26 ID:???
そういやたつきってまだ表紙になってなかったな
15マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:09 ID:???
次はヤミーな気がする
16マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:46 ID:???
なら26巻は雛森でも良かったわけか。
まだ雛森には見せ場が残ってるのかもしれないけど。
織姫の2度目があるとしたら消滅するとかしない限りなさげ。
17マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:24:28 ID:???
石田親父か一心かもな
あとはネルの兄貴たちとか
タツキきてほしいがくるかな?
18マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:25:48 ID:???
死神→破面→死神→破面→死神→破面
19マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:26:17 ID:???
ネル達が出てくるのは28巻
20マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:26:40 ID:???
親父sもあったか
21マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:27:44 ID:???
>>18
21巻からね
22マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:31:19 ID:???
ってことは破面ではないな
23マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:40:39 ID:???
最近BLEACH読み始めた友達に何で織姫って死神は下の名前で呼ぶのに現世組は苗字で呼ぶの?
って聞かれて返答に困って死神は変な苗字だからか、または作者が適当だからだよって返したんだがやっぱ適当だから?
特に深い意味はなさそうだけど言われてみればちょっと気になるようになった。
24マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:42:15 ID:???
乱菊表紙はまだだっけ?
25マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:44:24 ID:???
なんで乱菊来ないんだろうな
ルピより適任だと思うんだが
26マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:44:35 ID:???
乱菊はギンとの絡みのときに表紙できそう
弓親もまだだよね
27マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:47:11 ID:???
順番?的に27乱菊28ネル29うーん。。。
28マロン名無しさん:2007/02/03(土) 00:49:11 ID:???
>>23
深い意味はないとオモ

乱菊はまだまだ先そうだね。親父たちの方が早くきそう
29マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:01:52 ID:???
苗字呼び=親しくないではないしね
今更ヤストラくんとか呼んでもちょっとキモイ
30マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:02:15 ID:???
エスパーダは全員表紙きたりして。
死神もまだ残ってるし、表紙ネタは暫く尽きないね師匠。
31マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:04:48 ID:???
チャドは皆が苗字呼びやん
32マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:08:30 ID:???
織姫が、ルキアちゃんって呼んだら可愛いと思うのだが
33マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:11:47 ID:???
>>32
漫画はともかくアニメだったら凄く萌える
34マロン名無しさん:2007/02/03(土) 01:14:20 ID:???
>>32
それ(・∀・)イイ!!
35マロン名無しさん:2007/02/03(土) 03:31:22 ID:???
「ルキアちゃん」じゃ小さい子みたいだな
京楽はそう言ってたけど
36マロン名無しさん:2007/02/03(土) 07:41:33 ID:???
二人の仲が深まって
織姫がそういう呼び方してくれると嬉しいな
37マロン名無しさん:2007/02/03(土) 08:21:10 ID:???
白哉の場合はルキアが「朽木さん」だから「白哉さん」なんだろうな
38マロン名無しさん:2007/02/03(土) 09:03:08 ID:???
当たり前すぎw
39マロン名無しさん:2007/02/03(土) 09:10:00 ID:???
破面のことは何て呼んでたっけ?織姫
「ウルキオラさん」とかは、まだ無かったよな?
番号呼びになったりして
40マロン名無しさん:2007/02/03(土) 09:21:39 ID:???
>>37
作中で呼んでたじゃん
白哉さん恋次君って
41マロン名無しさん:2007/02/03(土) 10:06:28 ID:???
>>40
>>37は予測ではないだろう
42マロン名無しさん:2007/02/03(土) 10:35:01 ID:???
チルッチは表紙こないのか?
43マロン名無しさん:2007/02/03(土) 10:49:10 ID:???
わからん
44マロン名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:21 ID:???
もう表紙レベルのキャラ少なくなってきたね
素直に二周目に行けば良いのに
45マロン名無しさん:2007/02/03(土) 11:25:27 ID:???
>>39
やばい萌えそう
一織だけどウル織もいいかもな自分がいる
ウルキって絶対織姫に惚れるよね!
46マロン名無しさん:2007/02/03(土) 11:49:03 ID:???
('A`)
47マロン名無しさん:2007/02/03(土) 11:54:17 ID:???
釣りだろ
48マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:23:40 ID:???
>>45ウルキが井上に情が移ったりして、仲間になると
ssとダブる(敵だった13隊→仲間に)

一ルキの自分としては、名前呼び(一護⇔ルキア)は信頼とか親しみの
現れだと思ってる。名字呼び(黒崎くん⇔井上)は距離を感じる
セリフで「好き」とか言わせないと、関係が分からないようなのは
無理矢理読者にそう思わせようとしてる感じがしてちょっと……

表紙27が乱菊になる理由が分からんのだが…出番あったっけか?
27くるとしたらたつき・ヤミー当たりか?ひよりとかは無理あるか…
49マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:28:22 ID:???
たつきは今更感がある
50マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:30:22 ID:???
ダブるのもそうだがそれ以前に
51マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:31:01 ID:???
それ以前にもうダブってるってか?
52マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:31:18 ID:???
まぁ確かにウルキオラと織姫は対照的だから
ペアとして絵になるなと思う
ウルキオラには最後まで4様に付き従っててほしいが、今後の織姫との絡みには期待

本音をいえばそこに石田を絡ませてくれるともっと良い
…こっちは全く期待してないけどね
53マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:34:17 ID:???
>>48
名前は一番最初に呼んだのの継続的じゃない?
まぁ信頼関係の表れもあるけど。
私いまだに彼氏を苗字で呼んでるしそこまで深い意味はない気も。
54マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:41:05 ID:???
27巻のタイトルがハルシオンなら、たつきがいい。

破面は最初は良い人化はありえないと思ってたけど、
3桁が良い人の集まりだったからもうGJもウルキオラも
いつ裏切っても驚かない。
敵側が完全に悪役なのがss編とは違うと思ってたのに。
現世組も理由つけて殺さないしさ
55マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:44:16 ID:???
>>53
深い意味はないだろうな
織姫が「恋次くん」と呼んだ時点で確信した
さすがに織姫と恋次があの場面ですごい信頼関係を持ってるとは思わないし…
いまだにこの呼び方は慣れないな
なぜ「阿散井くん」じゃダメなんだ
雛森と被らせたくなかったのか?
56マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:46:55 ID:???
>>55
織姫は恋次
5756:2007/02/03(土) 12:48:27 ID:???
途中で送ってしまったorz

>>55
織姫は恋次の名字しらないんじゃないか?
58マロン名無しさん:2007/02/03(土) 12:50:00 ID:???
>>55
織姫の死神の呼び方は一護の影響とか?
特定の人物を皆が呼ぶ呼び方に影響されちゃうのと一緒で
59マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:11:46 ID:???
そういえばルキアも
石田、井上、チャド呼びだね

一護の影響なんだろう
60マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:16:17 ID:???
織姫の現世キャラ名字呼び=クラスメイトはよほど親しくない限りは名字呼びだから
死神キャラの名前呼び=一護&ルキアが呼んでいる名称に君、さん、ちゃん付け
          or 本人が名乗った名前に(ry
だと単純に思ってたよ
浦原とか夜一とかも作中で多く使用される呼び名に君、さん、付けで呼んでるから
61マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:26:40 ID:???
死神においてはルキアより一護の方が愛称や下の名前で読んでるから
一護の方が馴れ馴れしいんだねw
戦いの中で親しくなったってのもあるだろうけど
62マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:29:38 ID:???
その点乱菊には<さん>と
63マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:37:26 ID:???
ルキアアンチスレもういっぱいいっぱいだな
早くスレを伸ばそう伸ばそうとして
もう信者アンチスレ作っちゃえばいいのに
64マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:38:10 ID:???
乱菊さんはキャラがキャラだからなあ
65マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:38:54 ID:???
織姫は物怖じしないし、人懐っこい子だからね。
乱菊は見た目的な年齢がかなり上だと思うから違和感ないかも。
乱菊やギンと同じくらいに見える白哉も「さん」だったし。
まぁ白哉が白哉くんとか言われてたら嫌だけどw
66マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:42:15 ID:???
乱菊、ギン、白哉って人間に例えると何歳に見える?
67マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:42:27 ID:???
>>65苺のことだとおぉもぉうぅよぉ〜
68マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:43:28 ID:???
白哉が一番若く見えるが
69マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:43:32 ID:???
>>66だけど22〜24歳くらいと思ってたけど
ファンサイトなどで27くらい?って意見多くてびっくりして聞いてみた
70マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:44:51 ID:???
確かに白哉は24ぐらいにみえる
71マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:49:50 ID:???
夜一さんはいくつ位なんだろうか
72マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:52:45 ID:???
浦原&夜一が27、28に見えるな
73マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:54:29 ID:???
自分は白哉、ギンは外見年齢29か30だと思ってた
乱菊一角弓親あたりは28
檜佐木25
恋次23
ルキア16
74マロン名無しさん:2007/02/03(土) 13:57:32 ID:???
ルキア、恋次、雛森、イヅルはタメかと思ってた18くらい
75マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:00:35 ID:???
>>74
その4人は、子供の時のルキア恋次と学生時代の4人を見る限りほとんど
同じくらいだろうな。恋次とイヅルが若干老けたくらいで。
というか恋次はあの刺青のせいかも。なかったらもうちょっと若く見えそう
死神って男より女のほうが成長が遅いんだろうか・・・雛森もルキアと同じか、
それ以下に見える。
76マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:03:02 ID:???
恋次はルキアよりちょっとだけお兄さんが良い…
77マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:05:36 ID:???
>>75
入学当時の雛森は今とそこまで変わってないけど日番谷は大分成長したもんな
案外当たってるかも>女の方が成長遅い
78マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:07:12 ID:???
雛森は幼いって26巻で日番谷も言ってたし見た目より上なのかも
ルキアややちるもだし女の方が成長遅いのかもね
ある一定の年齢から乱菊や卯ノ花みたいにガーンと成長するとか?
79マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:13:57 ID:???
>>77
小さい子供の成長は早いよ
80マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:21:17 ID:???
個人的には
ルキア 16 雛森 14 やちる 8 乱菊 27 夜一 25
恋次 20 白哉 24 浮竹 32 日番谷 11 ギン 29 剣八 33
くらいに見えるかなぁ。見た目ね。

そういえば一護も15には見えないよね・・・というか現世組皆大人っぽい
織姫も17,8に見えるしなー
81マロン名無しさん:2007/02/03(土) 14:35:59 ID:???
ルキアと一護は16くらいとしたら織姫恋次は18くらいに見える。
チャドなんて20越えてるだろw
ま現実でも実年齢イコール見た目年齢ではないから
ルキア恋次雛森イズルと一護織姫石田チャドは同年くらいなんだろう。
82マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:21:24 ID:???
一護も18才くらいに見えるよ
恋次は20才くらいかな
83マロン名無しさん:2007/02/03(土) 15:32:54 ID:???
一護が大人っぽいのは絵柄の変化が原因なんだろうな
代行編〜SS初期はそれなりに16歳に見える

織姫は前髪の分け方を変えてから大人っぽくなった感じ
84マロン名無しさん:2007/02/03(土) 17:06:20 ID:???
絵柄の変化もあるが
世界変わって命のやり取りなんて経験したら
普通に大人っぽくはなるだろうな
85マロン名無しさん:2007/02/03(土) 17:41:22 ID:???
折笠さん歌うめーべ
86マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:13:16 ID:???
雛森ってお姉さんであり妹キャラでもありクラスメートのしっかり者である色々美味しいな。
ルキアもそうか。
87マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:25:01 ID:???
死神図鑑で雛森のことをみんなの妹とか言ってて
なるほど初めて妹キャラでもあることに気が付いた
88マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:28:49 ID:???
雛森はルキアと織姫足して割ったようなヒロイン性があるね。
最初は師匠のマンセーを強く感じてちょっとあれだったけどはっちゃけてから好きになった。
出番が欲しい…
89マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:29:33 ID:???
ルキアはどっちキャラなのか…
どっちもか?

苺の前では両方だな
90マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:35:52 ID:???
雛森は、はっちゃけてからの方が好きだ。
91マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:36:43 ID:???
雛森はいいキャラだよな
姉、妹キャラ、クラスメートでカワイイ部下
92マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:40:24 ID:???
元イチルキ派のルキア至上主義だったので織姫の事が大嫌いだったけど今は普通に可愛いと思える
というかもうどうでも(ry


ルキアは完全に一護とはくっつきそうにないというのをSS編で悟ってから
自分にとっての魅力が半減してしまって、結局
当時よく似た設定だった武装錬金のカズトキに逃げた
こっちはこっちで最終的にラブラブ過ぎてキモイとこもあるけど無味乾燥よりはマシっつか
93マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:54:14 ID:???
クマ警報が発令されました
94マロン名無しさん:2007/02/03(土) 18:55:03 ID:???
BLEACHに恋愛を期待しても…
95マロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:01:32 ID:???
今の季節ならシシの方がいいだけんどなあ by猟友会
96マロン名無しさん:2007/02/03(土) 19:32:28 ID:???
愛染様のIQクイズ
ドドン
ブリ奥
97マロン名無しさん:2007/02/03(土) 20:39:29 ID:???
今更だがアニメ見た。
井上良かった
来週はピクニックか。
何気に作画良さそうだったな。
ルキア復活楽しみ
98マロン名無しさん:2007/02/03(土) 21:41:46 ID:???
最近の織姫は苦手だけど、
今週のアニメの彼女は原作以上に可愛くて凄く好きだ

最近のウジウジしてる感じが嫌なのかな
99マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:13:24 ID:???
>>72
浦原,夜一は30越えてるっしょ
あれで20代はちょっと
100マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:18:35 ID:???
>>99
浦原はともかく夜一は三十路まで行ってるようには見えない
101マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:24:14 ID:???
浦原もそれなりの家柄だったのかな
夜一さんと小さい頃から遊んでたってことは
102マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:29:21 ID:???
>>92
別に無味乾燥ではないと思うけどね
少なくともお互い思いやってる描写は他のカプよりはるかに恵まれてると思うが
(一方通行なら他のキャラでもあるけど)
SS編でルキア→一護と来て破面編で一護→ルキアが多くなってるから
2人の仲が発展しないとは言い切れないんじゃ?

人それぞれだと思うが
自分はカズトキに関してはくっついてからかなり魅力が落ちた・・・というか幻滅した
斗貴子さんがあんなにヘタレDQNキャラに落ちぶれてしまった所が特に
途中までは良いカプだと思ってたのになあ
103マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:39:20 ID:???
うん。夜一さん、外見だけだとせいぜい20前半だね。
あの地位や格式、態度なんかで年上に見えるだけで見た目は若いお姉さんだ。
乱菊も似たようなもんっしょ。
104マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:39:37 ID:???
釣りだとしても>>92がよくわからん

ルキア好きでイチルキ好きなのに、成立しないなら
ルキア好きじゃないってそういう人もいるのか?
一護好きな奴が言うなら判るけど
105マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:40:08 ID:???
>>100
浦原も夜一も三十路超えに見えるが
106マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:42:19 ID:???
夜一、乱菊は20代後半くらいに見える
107マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:46:07 ID:???
夜一さんは四十超えても三十代に見えるタイプだな
で、今は三十行っているな
108マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:51:30 ID:???
夜一が熟女ならソイフォンも同等ということか。
小柄だし少女のようにも見えるけどな…。
109マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:52:09 ID:???
熟女っていくつからよ
110マロン名無しさん:2007/02/03(土) 22:53:43 ID:???
>>108
砕蜂が初めて家族に連れられて夜一見たとき
砕蜂は幼女のようだったけど
夜一はもういわば元服済みの年齢っぽかったが?
111マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:05:28 ID:???
>>110
砕蜂の初見の時から夜一見た目変わっていないっぽいよ
112マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:08:36 ID:???
>>111
アニメの設定画見たら明らかに100年前より老けて描かれてるよ
夜一にしても砕蜂にしても
113マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:10:14 ID:???
白哉に「坊」って言えちゃう年齢だよね
それともアレは単に年下に対するからかいの呼び方かな?
114マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:11:36 ID:???
>>112
原作の話
アニメの設定画なんて当てにならない
115マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:22:08 ID:???
乱菊は白哉より年下っぽい様な
116マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:32:16 ID:???
オフィシャルで人間年齢で何歳相当とか発表が無い限り
人によって好きなように見ているってことね
117マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:38:37 ID:???
だいたい見た目より×10ぐらいか?
118マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:39:17 ID:???
市丸と乱菊と白哉って(海燕はそれより微妙に年上)同年代に見える
119マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:47:45 ID:???
>>118
自分は乱菊は白哉より下だと思ってた
妄想の範囲だけど
白夜>乱菊>ルキア姉のイメージ
120マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:49:53 ID:???
浮竹京楽藍染>浦原夜一>市丸乱菊白哉>恋次イズル雛森ルキア>日番谷
こんなところ?
修平やソイフォンはどこに挟むかな
121マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:51:08 ID:???
>>120は入隊時期?
それとも外見年齢?
122マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:52:56 ID:???
実際の設定年齢。かな
123マロン名無しさん:2007/02/03(土) 23:59:26 ID:???
藍染は浮竹や京楽よりも下にみえるよ
124マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:01:23 ID:???
>>102
無味乾燥は言い過ぎた…
SS編の救出劇はすごく良かったんだけど(ベタながら花太郎の話聞いて改めて決意するとことか)
肝心の救出シーンに盛り上がりが欠けた気が…
ルキアの抱え方とか恋次にルキア投げ飛ばすとことか、微妙にギャグ挿れて抑えた描写にしてたような気がして…
その辺が織姫と差違つけるためかなと勝手に解釈して勝手に萎えた
まぁだからって恋愛感情にしたら更に微妙だったろうけどなぁ

> 自分はカズトキに関してはくっついてからかなり魅力が落ちた・・・というか幻滅した
は激しく同意

>>103
釣りのつもりは無かったんだがw
まぁなんだかんだいってルキアも斗貴子さんも好きなのは変わりない
どっちも今は熱が冷めただけで
125マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:05:23 ID:???
>織姫との差位
それありそうだなー…
126マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:09:55 ID:???
自分的に

山じい>>>>>>>>ピエール>>>>>>>浮竹、京楽、浦原、夜一>藍染、卯ノ花>剣八、東仙、大前田、マユリ?>海燕、市丸、乱菊、白哉>七緒、ネム>69、一角、弓親、勇音>恋次、イズル、雛森>ルキア>日番谷>やちる
127マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:55 ID:???
師匠は織姫の失恋と
イチルキの友情を書きたいのかなと思うときはある
>>どちらともくっつかない発言とか
128マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:12:34 ID:???
ルキア救出と織姫救出じゃ一護のやる気の差がでてるな
ルキアの時は俺が助けるって感じだけど、織姫の時は普通。 
129マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:14:13 ID:???
>>128
出発時点では大差がないと思うが
一護が織姫を思うか否かはこれからじゃね?
130マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:16:09 ID:???
>>129
いや、出発点でかなり差がでてる
131マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:17:22 ID:???
>>130
はいはいその通りその通り
132マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:19:49 ID:???
>>126
近い。マユリはもちっと上かな。
ピエールて誰だっけ?
133マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:20:31 ID:???
ルキアは絶対に自分が助けたくて、織姫は自分じゃなくても誰かでも
いいから助けたいって感じだろうね
134マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:20:57 ID:???
ルキアを恋次に投げた時点でイチルキはないと思ってたので
今のところ織姫が有利だよな
先がどうなるか分からない分だけ
135マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:21:38 ID:???
>>132
一番隊の副隊長のことだと思う
136マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:21:47 ID:???
>>126
ネムは恋次の上って感じ
それとも人造人間?だから年とらないのかな?
137マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:22:09 ID:???
>>133
すごい差だな、それ
138マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:22:27 ID:???
ピエールといえばアニメで白目はNGなのか?
139マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:22:33 ID:???
>>133
はいはいその通りその通り
140マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:24:12 ID:???
>>133>>134
会話が全くかみ合っていない
141マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:25:20 ID:???
>>140
自分の意見が一番正しいと思った?
違う意見の人もいるだろうよ
142マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:26:26 ID:???
ネムてマユリの実の子を改造したのかイチから造ったのか
143マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:26:50 ID:???
>>141
えー140の自分は
>>133でも>>134でもないです
144マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:27:49 ID:???
>143
さっきから必死になってる人だから相手にするな
145マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:28:01 ID:???
>>142
実の子だったら酷すぎるから一から作ったに一票
実の子なら母親も必要だしさ
146マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:28:30 ID:???
>>142
実の子だったら母親が存在しなくてはならない
一から造ったんじゃない?
それか実験として女の子宮を使って強制的に生ませたとか?
147マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:29:29 ID:???
>>143
>>133-134は別に噛み合った会話をしようとなんてしてないんじゃない?自分の意見を言ったまでで
148マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:31:18 ID:???
イチからと思ったんだけど、ネムの外装がマユリの趣味かと思うと
なんかイメージ変わるなぁ、それなら実子なのかなと。
死んでしまった実子を模写したとかかな。
149マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:33:05 ID:???
実の子の複製ってよくあるネタだよな
150マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:34:08 ID:???
そういや実の子が造った子かは別にして子供がいる死神ってマユリだけだね
151マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:35:27 ID:???
死神に生殖能力ってあるのか?
死んでるのに子供作るって変だよな
152マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:35:28 ID:???
>>150
一心…
153マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:36:19 ID:???
>>152
死神だった事が後付け臭いからなんとも…
154マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:38:07 ID:???
白哉とか両親いるし大前田だって浮竹、京楽も家族いるみたいだし元々あっち生まれの死神は子供いてもおかしくないんじゃね?
射場さんもお母さんの話してたな
155マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:40:00 ID:???
ソイフォンも兄貴とかいるね
海燕兄弟も
156マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:43:35 ID:???
マユリはグチャグチャの実をくったんだよ

霊力があれば育つ+子供つくれるとかかな
157マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:51:57 ID:???
ネムは義骸技術と義魂技術の粋をどーたらって
マユリが言っていたから一から作ったんじゃね?
158マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:52:29 ID:???
イヅルも両親の墓参りしてたし
駒村だけが謎だが
159マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:53:41 ID:???
狛村は存在が謎
流魂街にいたけど
現世で死んだ人間が狼人間とは思えない
160マロン名無しさん:2007/02/04(日) 00:56:08 ID:???
>>151の言っているのは
現世で死んだ流魂街出身の死神のことで
瀞霊廷生まれの死神のことでは無いのでは?
161マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:00:37 ID:???
ワンコはアレだろ。
技術開発局かそれに近い組織によって
もとは人間だったけど実験体にされてああなってしまったとか
研究段階で作り出されたキメラみたいな存在とか。
で、そこから逃げ出したけどあのナリだから差別受けまくって
沈んでたところを爺ちゃんに助けてもらったんだ。
162マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:02:47 ID:???
>>161
バウントか!
163マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:09:32 ID:???
人工くさいよねワンコ隊長
164マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:11:57 ID:???
死神になった一護は子作りできるのか?
165マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:12:35 ID:???
流れぶった切るが、ルキアって3席ぐらいの実力なのか?

浮竹がいて 
海えんは死んで
3席が二人いるだろ
んで4席以降は出てこない

ルキアは浮竹の近くに結構いるし
166マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:25:11 ID:???
さすがに3席はなかったろう。今はわからんが。
浮竹の側に居るのは単に可愛がられてるから。とかのが萌え。
167マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:28:55 ID:???
席官ゆうても下だと二十席がいたからねぇ
168マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:37:18 ID:???
京楽のとこの辰房ってのと
ワンコとのとこのジダン坊弟が三席で
花太郎が七席

席官レベルってどれくらいなのかわからないよママン
169マロン名無しさん:2007/02/04(日) 01:39:26 ID:???
花太郎、けっこういい能力持ってたよな
あれってアニメオリジナルなのか。
170マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:04:38 ID:???
?なんのこと?
171マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:04:59 ID:???
というより13番隊の基本能力ってなんだ?

2番隊4番隊11番隊12番隊だけだよなぁ。わかってるの
1番隊は総隊長だから基本全部できるとか…忠誠心?
5番隊は雛森で、軌道か?
9番隊は顔に特徴とか…
172マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:06:57 ID:???
決まってないんじゃね?
兼任あるとこもあるよー程度で
173マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:11:31 ID:???
二番隊と十二番隊は隊長が他の役職兼任しているってだけで
隊ごと丸々ってワケじゃないんじゃない?
隊としての特性があるのが四番隊で
十一も単に今の隊長下での特長かも知れないし
174マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:16:46 ID:???
鬼道は一応設定として鬼道衆がいるからなあ
175マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:29:05 ID:???
いつか貴様が話したくなったとき話してもいいと思ったときに…
話してくれ
それまで待つよ。
私は


……ああ




このときはイチルキ以外に考えられなかった
176マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:30:26 ID:???
隊ごとの設定も四番隊くらいしか活かせてない気がする
177マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:33:37 ID:???
2番と4番以外
席官ぐらいから別れるんじゃね?
平は平ってことで
178マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:34:58 ID:???
束、隊長・副隊長の他はモブ以外でほとんど出てきていない隊の方が多いし
179マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:36:34 ID:???
一番出てきたのが2番4番11番12番ってだけか
180マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:38:41 ID:???
>>175どーい
181マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:41:14 ID:???
二番はふたりしか出てきてないじゃん
182マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:43:10 ID:???
結構副隊長を他隊からひっぱってきたりしているし
明確な違いがあるのは治療専門の四番隊だけじゃないの?
183マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:47:44 ID:???
番組の途中ですが名無しで:2007/01/27(土) 13:39:59 ID:IcLG8oHd0

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく
手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、
当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。


ちなみに将棋の話です。
184マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:51:46 ID:???
これを見るときはゆっくり読んでね
185マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:56:51 ID:???
>>182
逆にいうと四番隊こそ鬼道衆とかで良くね?と思うんだが
何で護廷の一隊だんだろう
186マロン名無しさん:2007/02/04(日) 02:58:28 ID:???
十三番隊としほーいんけもなんか有りそうだし
187マロン名無しさん:2007/02/04(日) 06:41:32 ID:???
だからこそ浮竹は怪しい
188マロン名無しさん:2007/02/04(日) 07:05:10 ID:???
13と四楓院って言うより浮竹と夜一になんかありそう
189マロン名無しさん:2007/02/04(日) 07:10:28 ID:???
例えば何が?
190マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:47:51 ID:???
何かって肉体関係とか?
191マロン名無しさん:2007/02/04(日) 10:56:29 ID:???
アリエナス
192マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:07:39 ID:???
夜一さんの肉体関係ってサバけてそうだな
193マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:09:11 ID:???
案外処女だったりして
だってお嬢様でしょ?
194マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:11:56 ID:???
でも当主だからな
貴族の方が乱れていたり、お盛んだったりした時代や国もあるし
195マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:14:23 ID:???
瀞霊廷の性倫理わからんからなー
196マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:23:39 ID:???
海燕とか白哉とか奥さんいたのにね
197マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:25:44 ID:???
浦原が許婚だったりして
198マロン名無しさん:2007/02/04(日) 11:49:08 ID:???
許婚みたいな強制じゃなく精神的に仲いい方が萌えるな浦原&夜一
199マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:19:27 ID:???
「男女の中になれば、今まで築き上げた関係が
壊れてしまうから避けたい」
「それに長い友愛の間に、男女としての意識が
無くなってしまうのは、よくある話」


前どっかのサイトで読んだ小説の夜一さんが言ってたセリフ
これを読んで確かにそうだと同意して以来、
浦原と夜一さんは肉体関係がないと思ってる
200マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:46:28 ID:???
浦原と夜一さんは親友
この二人は男女の友情が完璧に成立した二人だと思ってる
だから肉体関係はなしがいいな
201マロン名無しさん:2007/02/04(日) 12:46:34 ID:???
腐サイトの小説を例にだされても説得力ない
202マロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:25:22 ID:???
腐サイトだからってうんぬんってのは別にして
>>199が持ってきた内容には説得力あると思ったが。
特に二番目のほう。
幼馴染でくっつく展開ってのはベタだけど
実際の幼馴染に言わせりゃ「ハァ?」って言いたくなることの方が多いみたいだし。
203マロン名無しさん:2007/02/04(日) 13:37:07 ID:???
自分はこう思う。こうが良い。で良いじゃん
説得しなくたって
204マロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:09:03 ID:???
深入りして議論しても答えはないしね
205マロン名無しさん:2007/02/04(日) 14:54:32 ID:???
乳兄弟だと思うんだけどなぁ
つまり浦原のお母さんが夜一さんの乳母
206マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:19:13 ID:???
話変わるが

前から思ってたんだけど、ここって
恋次→ルキアに関しては、恋愛なのか家族愛なのかという議論が湧くのに
石田→織姫に関しては、恋愛なのか友情なのか誰も突っ込まないんだよね

まるで確定事項のように、石田が織姫好きなこと前提で一織を語ったり石田に同情してるレス見ると
本誌で公式宣言出たっけか?と不思議に思う。妄想にしちゃ自信たっぷりだし
207マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:29:39 ID:???
>>206
恋ルキ否定派は多いけど石織否定派が少ないんじゃない?
208マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:30:41 ID:???
キャラブックで師匠のお気に入りコメントがあっても
友情コンビとしてなのかLOVE(石田→織姫の片想い)カポーとしてなのかは
わからないのは確かだけどな
改めて言われてみれば石田の気持ちもまだ恋愛未満っぽいけどさ
209マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:35:40 ID:???
セクロスしても友達っていうのも実際はあるけどな
夜一と浦原もそれが出来そうな気はする
210マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:38:01 ID:???
恋次→ルキアも石田→織姫も矢印の延長線上には一護がいるな
211マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:42:24 ID:???
ここの住人には石田が織姫を好きでも困る人は少ないからかな

イチルキ派にとっては石田は一護にフラれた織姫を引き受けてくれるキャラ
イチオリ派にとっては一護を想う織姫を優しく見守り大事にしてくれるキャラ

イチルキ派にとってもイチオリ派にとっても石田は邪魔にならない都合のいい奴
212マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:48:04 ID:???
ルキアには一護と恋次、最低でも2つの選択肢があるのに
織姫には一護しかいないのは不公平だから石→織にしちゃえ

みたいな思惑を感じる時もある
213マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:49:20 ID:???
ルキアにだって織姫にだって
本人がその気になりさえすれば選択肢は、もっといっぱいあるだろ
214マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:53:44 ID:???
むしろ石田の影の薄さ
215マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:54:13 ID:???
今は恋次も決して濃くは無い
216マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:55:27 ID:???
>>211
納得してしまった…
けど一織的石田ポジって一ルキ的恋次ポジに似てないか?
恋次はルキアに近すぎるから危ないとか?
それとも恋次自体好きだから誰ともくっつくな!とか?
217マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:55:30 ID:???
このスレに、恋ルキに比べて石織の数が少ない
それだけの事のような気がする
218マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:57:40 ID:???
>>213
その気になる可能性がほとんどないじゃん
ルキアと織姫がWヒロインの少女漫画じゃあるまいし

あと二人の気持ち云々以前に
本誌で成立してもおかしくはない最低限の組み合わせという意味での『選択肢』だろ
219マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:58:17 ID:???
恋ルキって意外に多いんだね
220マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:58:39 ID:???
>>218
捉え方が違かっただけだろ
221マロン名無しさん:2007/02/04(日) 15:59:17 ID:???
本誌で成立してもおかしくはないというと
寧ろ恋ルキと石織だな
一護相手に成立はないから
222マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:06:16 ID:???
>>211
他カプ関係なく純粋に石織が好きだ。
石田と織姫のほのぼの会話とか石田がさり気に織姫の
事をかばっていたり案じていたりする様がツボる。

恋愛と思うのは、公式BOOKでそれらしき表現があるからでは?
223マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:06:49 ID:???
話を戻すが、
本誌的にも石田→織姫はガチ!と思ってる人はどれくらいいるの?
根拠も含めて教えてほしい
224マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:09:29 ID:???
ここで正しい統計は出ないと思うが?
225マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:10:58 ID:???
>>224
そんなんどこでやっても出ないよ
226マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:20:28 ID:???
>>224
書き方が悪かったな

石→織ガチ者の数が知りたいんじゃなくて
石→織ガチだと思う根拠を知りたいっていうか
どこを見て石田が織姫を好きだと思ったのかをね

本誌見た限りじゃどうもわからん
あいつは織姫もルキアも同じ比重で気遣ってるように見える
227マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:44:26 ID:???
>>209それじゃ夜一と浦原はセフレ?
228マロン名無しさん:2007/02/04(日) 16:49:25 ID:???
この先裏原は既婚者でした展開がきてもおかしくないと思ってる
229マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:04:09 ID:???
いつもの奴降臨かよ
230マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:10:14 ID:???
>>226
石田は織姫のぷるるんとした胸をきっかけに女として意識しだしたと思う
同級生のはなんか意識しちゃうし
231マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:18:51 ID:???
作者によって否定されたのは石ルキくらいだからな
でも石田とルキア、二人とも好きだし
ありえないがコンビとして組んでも上手くいきそうな気がする
232マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:35:17 ID:???
裏腹と白哉もなんかあんじゃね?実は白哉はルキアについて知ってましたーみたいな!
233マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:35:40 ID:???
石田がアレンジした織姫のTシャツあまり喜んでもらえてなかったな
ああいうフリルのは好みじゃないのかな?
234マロン名無しさん:2007/02/04(日) 17:59:04 ID:???
>>232
大好きな奥さんの大事な妹なんだから知ってたら一刻も早く緋真に会わせる為に引き取るだろ
235マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:09:15 ID:???
>>228
浦原は確かに既婚者でしたときてもおかしくはない
早くこいつの過去話にならんかいの〜
236マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:12:37 ID:???
浦原の過去編なんてあるのか?
237マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:15:19 ID:???
 /   / }::: :::ト 、/  l`'  ミ>、     ! ヽー',、 '゙   ノノ     ∨ヽ/ヽ
    メ_::人/   弋    `'メ-ソノ-─ ミべー -‐ 'ン      ',  /ヽ
   /ー -'1     ` ー '彡/  ∈)   ヾミ:. ー ゙    J   lr    ヽ
   /ニ- ‐i           {         }             |,_  彡
       |          ゝ,-─人─-,‐く           |'、-‐
   ‐-=,|l            ,' |\/: :.\∧ ',             | ',_ - ´
  二ニ _,∧            ,' |: : : : : : : : :..', ',             !  ',-‐  ‐
  _  ,' ト'、     J     ,'  |: : : : : :  : : .', ',           ハ.   i二ニ
  ー- _,i ト-ヽ       ,  |: :     : :..', ',        / -',  ト、_
  _   .| }ニニヘ       i  |          i  i         ' -‐',  〉=
   ー-| 〉‐- \      |  |: : :.    ,、 |  |     /-二  ',  ',_
  ー一.| ト、___ ヘ   |  ヽ、/\-─' ` '  !   イi  ー - i   トニ
  二==|  ',ー-  | ̄ `>ゝ、_       _ イ ' ゙  ス.|二ニ -‐l   l -
  ─--|  マ‐'' ゙´ \  __∧_/ ̄ \三/ ヽ/ヽ_  /  `'ヾ ̄_ ィ|   l _
  >一' /      {l > o〈  一モ仍ニ  }o < ノ       ヽ.-|   | ̄
    , '        ヽ ´ヽ.∧   /∧`  ノ   ノ        ヽ|   |ニ

俺が!黒幕!?えっ俺あのエロ店主より悪いやくなの!?
えっ?浅野とキャラかぶってる?浅野って誰だ?男か?んなやつしるか
おれは姉さんと巨乳にしかきょーみねぇ!!!
えっ!それが黒幕の証拠だって!?そんな!やっやめて!綿がでるー!!!?!?
238マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:16:57 ID:???
大丈夫。お前は黒幕じゃない。たぶん
239マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:18:21 ID:???
コンって語尾に特徴ないよね
240マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:19:02 ID:???
お前と浅野はたぶん鰤で一番良い奴だ
お前の場合アニメではカットされてるがな
原作では十分いい奴だ
241マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:41:56 ID:???
>お前と浅野はたぶん鰤で一番良い奴だ
完全同意。
ギャグキャラに徹しさせる為かアニメでは悉くカットされたけどorz
遊子の為にフリフリ着て一緒に寝てあげてるシーンは泣けた。
242マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:47:15 ID:???
おめぇは大人だよコン
苺とルキアの関係教えてくれよ
なんかお前一番わかってそうな気がする
243マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:51:35 ID:???
>>242
ただの仲間以外にあるかい?
244マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:57:47 ID:???
仲間ってルキアは言ってたよな(井上は違うこと言ってたけど)
まぁ大切な人ってことは分る様な気がする
コンからして本音ではどうなんだろうか

<なんかお前一番わかってそうな気がする
って言うのは同意する
245マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:57:50 ID:???
まだ荒れる時間には早くね?w
246マロン名無しさん:2007/02/04(日) 18:58:56 ID:???
コンレス続くな。
まぁいいキャラだから
憎まれてないし
247マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:48:14 ID:???
コンはなんとなく一護とルキアの関係に嫉妬してそう。
一護の立場が羨ましいように見える。
248マロン名無しさん:2007/02/04(日) 19:53:03 ID:???
>>247
例えばどこら辺で?自分は感じたことないんだが
249マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:02:30 ID:???
>>247
そういうネタは同人誌だろ
250マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:06:06 ID:???
コンが好きなのはルキアで
嫌いなのが一護だからなw
251マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:10:50 ID:???
何これコンスレかと思った
252マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:13:17 ID:???
>>250
それが全てを物語ってい…ないか。
でもなんとなくそう思ってた。
253マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:31:15 ID:???
あーあ早く本誌にルキアでも織姫でも良いから女の子出て来ないかなー…
254マロン名無しさん:2007/02/04(日) 20:57:40 ID:???
ルキアも織姫もいつ出てもおかしくない状況なのになー。
師匠じらすな。
255マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:01:39 ID:???
再来週くらいかな
256マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:05:37 ID:???
来週はチャド戦の続きでしょうから再来週は来て欲しいね
257マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:08:18 ID:???
失恋とかありそうだ
失恋何やってんだろ
258マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:10:14 ID:???
流れを読まずに投下するけど、26巻は
織姫巻って感じだったね
259マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:18:15 ID:???
次が恋次でもこのままチャドで進んでも誰でもいいが
とりあえず話進めてほしい
また同じようなバトル展開はちょっとな…
260マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:24:12 ID:???
恋次か石田なら虚兄弟とのやりとりが面白いからまだ良いけど、一護とチャドはつまんなかった
次はルキアの出番かな楽しみだ
あと誰か織姫の事心配してくれよ
261マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:29:24 ID:???
>>258
うん主人公の一護より出てた織姫好きの自分としては嬉しいけど
またアンチが増えそうで複雑だったよ・・・。
262マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:34:34 ID:???
そろそろ市丸とかでてきてストーリー動いてほしい
263マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:39:11 ID:???
まだドンドチャッカの能力が出てないからな
もしかしたらルキアはまだ出てこない可能性もあるな
まだまだ出ないからVジャンに出してくれたということもあるかもw
まぁアニメには出てくるから別にいいや
264マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:40:57 ID:???
ネルの伏線もあるよー…
早く進めー先へ進めー!
265マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:45:20 ID:???
ルキアもコントないだろうからつまんなそうじゃね?

石田戦はおもしろかった
チルッチもペッシェも可愛い
一護とチャドは流し読み
266マロン名無しさん:2007/02/04(日) 21:58:18 ID:???
ルキアなら出てくるだけで嬉しいんだろここの住人は
267マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:12:18 ID:???
>>266
ルキアより織姫のほうが個人的にはうれしいな
268マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:15:03 ID:???
「どうあるべきかではなくどうありたいか」という言葉は
織姫のためにあるのかなと思った

どうあるべきか→一護にはルキアがいるから自分は身を引くべき
どうありたいか→一護の側にいたい、一護の役に立ちたい

ま、妄想上等ですけどね
269マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:22:47 ID:???
そうですね
270マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:25:01 ID:???
あの流れからすると

どうあるべきか→浦原の戦力外通告に従うべき
どうありたいか→一護の側にいたい、一護の役に立ちたい

だろ?
271マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:34:48 ID:???
でも、今後の展開的にこの言葉を行動の糧にすることはできそうだな
(一織うんぬんはおいといて)
愛染の前とかで織姫がこの言葉を思い出しそう
272マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:37:00 ID:???
何かハリー・ポッターか何かで在った気がする
「どうあるべきかではなく、どうありたいか」
273マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:45:07 ID:???
織姫に関してアンチ的視点が多いのって
織姫というキャラが「どうあるべきか」を見てる人が多くて
織姫自身が「どうありたいか」なんて知ったこっちゃねーからなのかな。
274マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:53:12 ID:???
人それぞれ
275マロン名無しさん:2007/02/04(日) 22:59:04 ID:???
いちいち言い方にトゲあるよね…
276マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:07:16 ID:???
どのキャラに限らずアンチは点が必要以上に辛いから
アンチの言うとおりにしたら
どんな聖女か聖人君子だよという場合も多いし
逆を求めている場合でも不思議ととおり一片というか
アニメ・漫画に於いての在り来たりを求めている場合が多い気がする
277マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:08:53 ID:???
今の織姫って一護のことしか考えてない感じがするからなぁ…


万が一ルキアと一護がくっついてしまったら、織姫のキャラはどうなってしまうんだろう
278マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:09:52 ID:???
>万が一ルキアと一護がくっついてしまったら
一護はどのキャラともくっつかないから無用の心配
279マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:11:23 ID:???
>>277
今の織姫は崩玉を存在する前の状態にすることを考えているのかと思っていたけど
280マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:20:51 ID:???
>>279
そういうことじゃないだろう
281マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:26:07 ID:???
イチルキで終わるとしても
曖昧エンドだろ
282マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:33:43 ID:???
曖昧エンドが一番だろう
283マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:38:12 ID:???
一織でも曖昧?
284マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:39:25 ID:???
織姫は一護なしではいられない
恋次はルキアなしではいられない



……ていう感じがする
285マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:40:56 ID:???
織姫はどうかわからないけど
恋次はそこまでルキア依存症じゃない気がする
286マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:41:08 ID:???
織姫の片想い描写がなければ曖昧でも良かったんだけど
ごめん恋愛描写OKってなら今はくっついて欲しい
287マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:41:21 ID:???
>>280
じゃあ、どういうことだい?
288マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:42:58 ID:???
>>286はイチルキの方ね
前は自分も仲間エンド望んでたんだけど
289マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:44:05 ID:???
描写は在るかもだけど、くっつかないと師匠は言ったんだろ?
290マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:45:36 ID:???
くっつかない発言をしたのは連載初期の話だから、
今は師匠の考えが変わってるかもしれないという事に
イチルキも一織も希望を持ってるんだろ。
291マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:47:01 ID:???
鰤で誰かが居ないといらないキャラって
今のところ雛森とやちるくらいじゃない?
やちるも成長すればどうかわからないけど
292マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:49:18 ID:???
>>290
逆に今の方がくっつきそうにない
ルキアも一護の補助役的相棒でなく自立に走り始めたし
293マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:51:26 ID:???
くっつかないまま曖昧で終わるのが一番だと思うけどね
どっちにとっても

それか最終的にどっちとくっつくとか決まってるんなら
最終回まで持ち越すんじゃなくて
とっとと今の展開でくっついちゃってくれた方がいいな
294マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:52:41 ID:???
>>284
恋次はルキアの為に頑張ってたけど、側にいたいわけじゃなさそう。
ルキアの幸せの為なら身を引くタイプだろう。
295マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:58:38 ID:???
>>294
寧ろ学生時代はルキアの方が恋次に依存してる感じだったよな
296マロン名無しさん:2007/02/04(日) 23:59:59 ID:???
恋次はルキアに恋愛感情持ってたとしても、
ルキアが誰かとくっつきそうになっても
彼女が幸せになれるなら身を引きそう
297マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:00:09 ID:???
>>278
常に一護優先なあたりが反感買うんだろう。
切ないと言うよりしつこく感じると言うか…
恋愛でも、あっさりした描写とは印象が違う
そこら辺にこの間のアニメとの評判の差があるんだと思う
298マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:00:41 ID:???
軽く依存してるのは
雛森→愛染 やちる→剣八 弓親→一角 日番谷→雛森 くらい?
299マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:01:38 ID:???
弓親→一角 日番谷→雛森は依存してない様な
300マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:02:32 ID:???
恋次はルキアに負い目を感じてたと思ってたSSの時は
301マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:03:45 ID:???
弓親→一角は依存って言うかある意味憧れ的?
けど一角が行くなら僕も行くって言ったみたいだしねぇ
302マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:04:56 ID:???
>>297
一護たちが虚園に助けに来たと知った織姫が、
心の中で一護にしかありがとうと言ってないのにちょっとガッカリした
303マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:07:23 ID:???
>>302
まだ判らないところはあるけどね
連れて来られた当初はたつきのこととかも思っていたし
304マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:08:21 ID:???
>>297
恋愛中心キャラが恋愛感情向けている相手を優先するのは当たり前だろ
305マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:09:46 ID:???
ルキアも常に取り合えずは一護優先だな
他のヤツのことも思うけど
306マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:10:08 ID:???
>>302
自分もだ
師匠はわざと織姫に反感買うようにしてるのかって思ってしまった
だから最近の彼女は苦手なんだよな‥orz
アニメの仲間想いな織姫は大好きだ
307マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:10:31 ID:???
>>300
何で負い目を感じなければならないんだ?
308マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:11:23 ID:???
自分は最近の原作の織姫の方が真っ正直で好き
アニメのは偽善者っぽく感じる
309マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:12:40 ID:???
>>307
恋次が止めておけばルキアは朽木家に入って
寂しい想いをせずにすんだだろうに
恋次はSSで動いたのは>>300が言う様にその為だけじゃないけど
310マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:13:00 ID:???
ルキアは素っ気無くなったなぁ
ある意味一護に対する個人的感情が段々薄れてきているというか
絆があるけど達観の域に達して距離感が出てきたような気がする
311マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:13:38 ID:???
>>307
手はなしたから
312マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:14:55 ID:???
負い目に感じることではないと思うが
ルキアも自分の道は自分で決めなきゃならんワケだし
313マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:16:43 ID:???
ルキアは海燕のことに区切りが付いて
恋次との絆の回復や白哉との仲の改善とかで
色々満たされたから前ほど一護ばかりに
比重が行かなくなったのかもね
314マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:16:58 ID:???
別に恋次は悪くないだろ。
ルキアの為思って養子入り止めなかっただけだし。
315マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:18:14 ID:???
ルキアはあの時明らかに恋次に助けを求めてたからなあ
316マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:19:23 ID:???
助け求めたって言葉に出さなきゃ分からないでしょ
317マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:19:28 ID:???
うん、あそこで止められていたら養子に行かなかったとしたら
ルキアの方が恋次に依存していたことになる
318マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:20:03 ID:???
恋次はルキアを朽木家送りにしたことを後悔するようになってから
ずっとルキアに対して気負ってるような気がする。
ルキアは俺が守らないと、そのためにルキアのことは
何でも知っておかないとって感じ。
自分としてはルキアも巻き込まれた当事者の一護も両方が
(なぜか)浦原のことはもう気にしてないのに、
恋次がそれでも浦原のところに行ったのが変に思えた。
まるで「ルキアは許しても俺は許さない、理由を言え」みたいで。
そこまでルキア事情に突っ込んでいくか?と。
319マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:20:44 ID:???
女がああいう顔をしてる時は
「引きとめて欲しい」ってサインなのにッ!!恋次のバカバカ…!

と、星と野良犬を読んだ時思ってしまった
320マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:21:30 ID:???
別に恋次が朽木家に送り込んだ訳でも
売り込んだ訳でもない
321マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:21:38 ID:???
>>316
何か言いかけてたけどな
322マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:11 ID:???
少女漫画じゃないからなんとも言えんな。
恋次は完璧な男じゃないしそれ故のすれ違いだろ。
323マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:20 ID:???
>>319
不安に思っただけだろ
自分のことは自分で決めろよ

どっちを選んでも後悔はする分かれ道っていうのもあるけどさ
324マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:23:21 ID:???
相手を思い遣っての擦れ違いって日本人の大好きなパターンだな
325マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:24:35 ID:???
>>318
そこは鰤キャラ特有の傲慢さだと思ってる
326マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:24:36 ID:???
恋次とルキアって何なんだろ
幼馴染みだけど上官と平だろ?なんか時々仕事とプライベートは別けろと思う。
327マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:24:59 ID:???
恋次はルキア大好きっ子だよなぁ。恋愛かどうかは抜きかして。
今は織姫がSSでの恋次みたいだ。
328マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:25:51 ID:???
>>305
いや
兄>>>>>>一護>レンジ>>ガンジュ
329マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:26:24 ID:???
恋次のところに残るって決めたらあとに来るのは後悔より恐怖だ
ルキア達は兄様の本当の理由を知らない訳だし
330マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:07 ID:???
結構別の隊だと隊長以外は上下曖昧だよな
一角も卍解は出来ても地位は上の恋次や乱菊に対して
態度ぞんざいだし
さすがに隊長の日番谷にはそうでもなかったけど
331マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:56 ID:???
Vジャンの鰤のゲームの特集で、
隊ごとに設定されたパスワードを紹介してたんだが
六番隊のパスワードは「ルキアが大好き」で
その文字の横にハートに囲まれた恋次がいたのは
流石に吹いてしまった
332マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:28:25 ID:???
死んだ奥方に似ているからという仮の理由も恐怖だと思うが
333マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:28:38 ID:???
まあ一緒にいた友達皆死んで二人だけ残ったら大事な人になるのは自然だよな
とんでもなく嫌なやつじゃなきゃ
334マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:29:36 ID:???
普通は「妻に似てて気に入ったから妹にしました」なんて言われたら
妻の身代わりかと考えてしまうわな
いつ手篭めにされるかと気が気じゃなくなる
335マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:29:58 ID:???
>>326
ルキアが恋次に敬語ってのもキモいけどね
336マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:31:39 ID:???
ルキアに敬語使われたら恋次もなんか悲しい気分になるだろ
337マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:31:41 ID:???
>>334
その理由で送り出した恋次にはやっぱり恋愛感情はないと思うんだ
338マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:32:46 ID:???
>>337
この場合恋愛感情関係ないだろ
339マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:02 ID:???
>>337
恋次は理由知らないだろ
じゃなきゃ白哉が「妹なんだから死刑にならないように尽力するだろう」なんて
呑気なこと思わないだろう
340マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:43 ID:???
隊長副隊長で接してる時は乱菊は市丸に敬語だったよ。
341マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:34:19 ID:???
乱菊と市丸には既に壁があったんじゃないか?
342マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:34:20 ID:???
>>337
あの場でそんなこと告げられていたっけ?
恋次は知らないし養子の申し出の時のルキアも知らないんじゃない?
回想でも朽木家に入ってから教えられたっぽいし
343マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:35:22 ID:???
そっか恋次は理由知らなかったのか
ごめんなさい
344マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:36:03 ID:???
>>340
あの時は仕事中っていえば仕事中じゃない?
自分の隊長の前だし
でも隔たりはあったろうな
345マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:36:36 ID:???
>>341
あってもなくても敬語は使うだろ
仕事中は。仮にも隊長だし。
346マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:38:47 ID:???
ルキアを捕縛した時の恋次は仕事中
ルキアだって現世派遣の仕事中
347マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:43:12 ID:???
まぁだからルキアは市丸にもご注意を受けたんでは?w
348マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:43:14 ID:???
ルキアが恋次が副隊長になったのを知ったのは捕縛された後
349マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:43:28 ID:???
>>336
それ失恋の法則になかった?
女がいきなり敬語になったらアウトとかいう。
350マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:45:03 ID:???
>>349
プライベートや普段仕事中でも敬語じゃなかった場合だろ?
351マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:48:34 ID:???
敬語敬語言う奴はなんなの?
恋ルキ否定派?
雛森なんか直に言われてんのにいつまでたっても「日番谷君」じゃん
恋次は別にルキアに副隊長なんだから自分を敬えなんて言ってないし。
352マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:52:01 ID:???
雛森は性格だろう?
吉良にも白哉に反論しようとして止められていたし
番外編でも上級生命令きかなかったし
逆上して市丸や日番谷に刀向けたし
353マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:55:23 ID:???
>>351
まあ落ち着け
354マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:55:46 ID:???
>>351
ルキアの態度は悪いって言いたいのではないかと

まぁ確かにそうだし、公私混同はわきまえるべきだと思うが
個人的には恋次とルキアはあのままでいいと思う
日番谷と雛森も同様
そこまでかしこまった状態になったことないし
355マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:56:14 ID:???
>>351
おちつけ
そもそも敬語使うことと恋ルキ否定と
何の関係があるんだ?
356マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:56:19 ID:???
>>352
そっれを言ったらルキアも性格だろうとしか言いようがない
357マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:56:24 ID:???
白哉に反論したのも上級生命令無視も
仲間を思っての事だし
あそこは雛森に好感持てた
358マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:57:55 ID:???
>>351
正当化のために他キャラけなすのやめてくんないかな
359マロン名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:51 ID:???
白哉に歯向かった雛森もそれを抑えた吉良も良かった
副隊長ズ好き
360マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:00:30 ID:???
>>357
まぁ自分もルキアも雛森も
ああだから悪いというつもりは無い
あれでいいと思っている
361マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:01:07 ID:???
仕事中仕事中言ってたのも自分にはちょっとルキア叩き入ってたように見えた。
362マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:04:01 ID:???
自分は恋次が責められてるように見えた
363マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:04:12 ID:???
>>361
過剰反応しすぎ
多分最初に言い出した奴は社会人だな
どんなに仲が良くても仕事中で相手が上司なら
敬語使うのは当然のことだし社会では最低限のマナーだ
叩きじゃないだろ

確かに護廷は組織の割には上下が気安すぎる感があるし
だからこそ簡単に上官命令に逆らう部下が多い
逆らうことに葛藤が全くない
364マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:06:04 ID:???
自分は敬語じゃないと
ふたりの仲はどうだと言いたいのか
判らなかった
365マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:09:48 ID:???
いや、社会人とか関係なかろう
本気で言ってたのなら漫画を漫画として楽しめないやつ
もしくは叩き
まああれは単に軽口だろうがな
366マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:13:35 ID:???
ルキアの叩きには敏感なのね
367マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:14:47 ID:???
ルキア信者だけどそれ自分も思った
368マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:15:36 ID:???
あれくらいで叩きになるのか?深く考えすぎだとオモ
369マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:15:44 ID:???
ルキア信者というより恋ルキ信者かな
あれくらいで叩きとはガラスのようなハートだ
370マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:17:28 ID:???
ルキア信者は叩きに馴れてないから。
371マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:18:01 ID:???
つか別に叩きだと思ってない信者だって普通にいるんだから
一部だけ見て全体を評価する癖をいい加減やめろ
372マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:21:20 ID:???
墜としめたいのかね
さも全員がそうであるように言う人は
373マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:22:34 ID:???
そういう言い方は反感を買うに過ぎないから無視しとくべき
374マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:23:10 ID:???
恋ルキさんも株下がっちゃったねドンまい
375マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:24:38 ID:???
>>371 同意
でも織姫の場合は叩き〜って発言は意外に無いな
普通に反論や擁護や攻撃はあるけど
376マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:26:29 ID:???
>>374
恋ルキじゃないけど別に恋ルキの株が下がったようには見えなかったが?
>>374が恋ルキ株が下がったことにしたいだけか?
377マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:30:16 ID:???
このスレに係わるだけでカプの株なんてな
378マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:32:29 ID:???
大体のカプファンはこんなとこ見てないだろうしね。
379マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:41:27 ID:???
ルキアは恋次より位が下なんだから敬語使えって……バカじゃねぇの?
何を議論してんだこいつらwww
380マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:45:27 ID:???
バカではないだろ
ちょっと異常だけど
381マロン名無しさん:2007/02/05(月) 01:59:54 ID:???
>>379>>380
リアルな社会では当たり前のことだが漫画だからな
382マロン名無しさん:2007/02/05(月) 02:03:29 ID:???
てか11番隊とかだってあんま礼儀のかけらもないような
383マロン名無しさん:2007/02/05(月) 02:06:46 ID:???
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
384名無しかわいいよ名無し:2007/02/05(月) 02:34:42 ID:???
[´・ω・`]ゴメン
385マロン名無しさん:2007/02/05(月) 03:00:38 ID:???
恋次はルキアが昔のように自分にいう軽口が、嬉しいのかもしれない
ルキアが貴族入りしたことで、40年話しかけられない状態だったろうしね
自分でもどうかと思うが、ルキアは仕事中でも恋次に敬語を使うとこは
見たくないかも
386マロン名無しさん:2007/02/05(月) 03:27:29 ID:???
ルキアが恋次や一護に敬語使ったら違和感ある
逆に白哉や浮竹にタメ口使っても違和感ある
もしルキアが恋次に敬語使うような嘘バレがきたら
多分即座に突っ込み入れられると思う
他のキャラでも名前や相手の呼び方や口調が違ってたら気になるし
ルキアのもその辺は恋次とかのキャラ付けの一種だと思ってる
387マロン名無しさん:2007/02/05(月) 03:46:28 ID:???
自分もルキアはああでいいと思うけどな。あれで自然に見えるし。
織姫が日番谷とかをとうしろうくんって呼ぶのも別に勘に触らないし
あれでいいと思うけどな。(これも一部で叩かれてたから例に出した)
388マロン名無しさん:2007/02/05(月) 06:07:16 ID:???
>>326
…はルキアの恋次に対する態度が時々癇に障っていたのかな?
仕事とプライベートか
ルキアと恋次のプライベートを師匠が描いてくれるならいいが
描いているのは仕事中のみだしね
むずかしいな〜
389マロン名無しさん:2007/02/05(月) 07:26:33 ID:???
こんなんわざわざ議論するようなもんでもない
上にもあるみたいに織姫の死神君づけと同程度
まあ今は話題がないんだろうが
390マロン名無しさん:2007/02/05(月) 09:16:45 ID:???
現実と漫画が一緒じゃないと駄目なのか?
誰をどう呼ぼうが師匠が決めたことなんだし
苗字だろうが名前だろうが君付けだろうがどうでもいいよ
391マロン名無しさん:2007/02/05(月) 09:44:57 ID:???
それを言っちゃこのスレの存在意義が無い訳で
392マロン名無しさん:2007/02/05(月) 09:49:24 ID:???
今話題ないからな〜
だが呼び方や敬語なんてわざわざひっぱる話題でもない
393マロン名無しさん:2007/02/05(月) 10:34:50 ID:???
話題がないついでに
もうすぐバレンタインなので
・ルキアの寸胴いっぱいのチョコレート
織姫の得体のしれないチョコレート
貰うならどっち?
394マロン名無しさん:2007/02/05(月) 10:37:13 ID:???
どっちも欲しい!
が、どっちを貰っても胃腸薬のお世話になるな…
395マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:17:34 ID:???
ルキアのはいらねーよってつっぱねて、織姫のは友達だから一応貰うけど遊子か一心にあげそう
つまりどっちも食べそうにない、一護の場合ね

あ、でも一護はチョコ好物だから相手によらずくれたら食べるか
396マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:30:20 ID:???
一護が食べるとすればルキアの方
一護がもらうんじゃなく一心や遊子がもらって結局家族全員で食べる
ただルキアは一護だけに渡すということはしなさそうだから
結局白哉や恋次十三番隊や他の連中も皆で食べることになりそう
で織姫は結局渡せないで自分が食べる気がする
397マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:31:58 ID:???
そもそもルキアは作らない
398マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:36:23 ID:???
>>397
サンタの時みたいに教えればやると思う
399マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:38:22 ID:???
一応カラブリではSSでもバレンタインあることになってるしな
400マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:39:48 ID:???
>>399
kwsk
401マロン名無しさん:2007/02/05(月) 11:49:22 ID:???
>>396
自分は逆に織姫はみんなに渡すけどルキアは特定の人にしか渡さないと思う。
社交性がないって訳じゃないけどルキアが配るのは想像出来ない。
逆に織姫は義理を沢山作って本命を捨てる系。
402マロン名無しさん:2007/02/05(月) 12:13:16 ID:???
>>401
そうそう
あの時もルキアは別にみんなの為じゃなく白哉の為に作ったんだし
403マロン名無しさん:2007/02/05(月) 12:53:21 ID:???
>>395
一護がルキアのを拒否する意味は?
心理がビンとこん
織姫のは義理と勝手に思い込んで喜ぶと思うが
ルキアのは義理と思って受け取れない何かがあるのか?
404マロン名無しさん:2007/02/05(月) 12:55:00 ID:???
織姫は今まで一護にチョコ渡してたんかね?


ルキアは今までは兄とも気まずかったし、恋次とも距離あったし、
特にバレンタインに参加はしてなさそうだな
浮竹とかにはあげてたかな?
海燕に渡したいけど渡せなくて結局捨てるとかだったら萌える
405マロン名無しさん:2007/02/05(月) 13:07:34 ID:???
ルキアはそういうイベントに疎そうだな
406マロン名無しさん:2007/02/05(月) 13:24:16 ID:???
>>403
ルキア自作のチャッピー型チョコだったら
一護は「こんなん食えねぇ」とかいって嫌がりそう
他の女の子にはしないと思うがルキアには遠慮がないから普通にいうだろうし
407マロン名無しさん:2007/02/05(月) 14:17:14 ID:???
>>405
だからこそあることないこと色々吹き込めるんじゃないかw
408マロン名無しさん:2007/02/05(月) 14:35:35 ID:???
>>406
なるほど…
チャッピーか
確かにルキアはチャッピー型のチョコを作りそうだ
しかしルキアの場合チャッピーチョコに歯を立てようとする一護に文句いってしまいそうだ
409マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:13:48 ID:???
チョコチャッピーを嬉しそうに作ってるルキアを
一護は呆れた目で眺めながら、恋次は慣れた感じで見ながら
チョコチャッピーから出た削りかすを二人して摘み喰いしてる
というのを想像してしまった
410マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:14:32 ID:???
やっぱり最後はアノ時できなかったのするんだろうな〜。
できたら一護がだんだん姫に惹かれてって一護カラってのがイイ。
411マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:19:33 ID:???
>>409
あーありそう
ってかもっと早く出てたらカラブリにハガキ出したのに
412マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:20:38 ID:???
>>410
そこまで恋愛…やめてくれ
413マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:22:05 ID:???
>>411
いやそこまでしなくていいし
414マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:33:21 ID:???
>>410
昼間はイチルキが多いみたいだから
そういう発言は今はしないほうがいいよ
イチオリは夕方くらいから増えてくるみたいだから
その時またおいで
415マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:35:50 ID:???
>>410はキャラスレからのコピペだからこれ以上の反応はなしで
416マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:45:11 ID:???
また織姫信者を悪く見せようっていう工作か
あいかわらず陰険だな
417マロン名無しさん:2007/02/05(月) 15:47:41 ID:???

一護って相手が誰にしろ
好きな相手には自分からは手を出さなそう
かと言って愛の無い行為はできずに延々と続く童貞期
418マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:01:21 ID:???
筆卸だけは夜一さんがさせてくれます
419マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:02:49 ID:???
さすがにいつかは卒業すんだろ
420マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:07:57 ID:???
なんつーかわかりやすいよね

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【私はまだ】BLEACH★471【本気を出してない】 [週刊少年漫画]
【ネタバレ】朽木ルキアに萌え愛でるスレ15【BLEACH】 [漫画キャラ]
【神の領域を侵す】BLEACH井上織姫アンチスレ25【ストーカー('A`)】 [漫画キャラ]
BLEACHの声優について語ろう5 [声優総合]
BLEACH-ブリーチ★57 [アニメ]
421マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:08:18 ID:???
卒業前に若死にということも
卒業はSSに云ってから夜一さんか乱菊か空鶴に
422マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:09:15 ID:???
暖かくなってきたし熊でも狩るか
423マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:14:49 ID:???
>>420
IEしか反映しない上に
イコール常駐でもないってことは再三言われてるのに
鬼の首取ったように得意げに言うお前に脱帽
424マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:15:38 ID:???
>>420
夜の部も貼ってよ
見てみたい
425マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:16:54 ID:???
そうやって構うから喜んじゃうんだよ
426マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:22:34 ID:???
貼る方も構う方もオバカさんでFA
427マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:22:52 ID:???
男は経験じゃない!大きさじゃない!

…とか言って嘆いてる一護とか見てみたい
428マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:23:38 ID:???
短小とは云われてないじゃんwww
429マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:24:43 ID:???
むしろ一護はテク無しデカマラで嫌がられるタイプでは?
430マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:25:53 ID:???
IE厨で悪いが以前このスレでミュージカルに興味を持って
ミュージカルのスレを見たあと全然関係のない児童文学のスレを見に行ったんだが
何故かそれだけでそこのおススメスレにミュージカルのスレが表示されたぞ
431マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:27:09 ID:???
デカいヤツに限って大きさを鼻に掛けてテクを磨かないというからな
432マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:27:41 ID:???
主人公って大体小さかったり皮被ってたりするよなw
433マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:27:58 ID:???
知らんがな
434マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:28:30 ID:???
>>432
そんなデータどこにあるんだよw
エロ漫画か?
435マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:29:48 ID:???
まぁギャグでもなければ
普通の少年漫画の主人公のチンコの言及や描写は無いな
436マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:31:35 ID:???
それこそ編集にカットされるだろ
そこまで行けない

つぅか千鶴もかっとされたって言ってたよな
437マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:31:40 ID:???
>>434
同人設定じゃないか?
438マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:32:29 ID:???
昔は規制緩かったから下ネタばっかだったなぁ
439マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:33:36 ID:???
>>436
クリトリスの勃起をのたもうようなキャラは
アレ以上やったら、そらカットされるだろ
440マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:33:52 ID:???
千鶴は描いてるうちに師匠暴走してくるんだろうな
担当男でよかったな師匠

そういえば担当女だったことあるのか?
441マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:35:04 ID:???
少年漫画の女性編集は数自体少ないだろ
442マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:36:26 ID:???
千鶴×コン×浦原÷3=師匠
443マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:37:42 ID:???
前担当だった人少女マンガに飛ばされなかったっけ
444マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:38:40 ID:???
少女漫画に男性編集は普通に居る
445マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:47:59 ID:???
FFのヒロイン争い同様、基地外な人達ですね。
446マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:52:52 ID:???
>>442
なんとなくそんな感じか?
447マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:57:13 ID:???
チョコもらうならルキアだな
食えるほうがいいだろう
448マロン名無しさん:2007/02/05(月) 16:59:48 ID:???
>>442
直に師匠しらんけどイメージはそんな感じだなwあと愛染
449マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:00:49 ID:???
平均したいなら足すんじゃね?
450マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:07:56 ID:???
千鶴+コン+浦原+藍染÷4=師匠
451マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:11:16 ID:???
やっぱ一護も入れるべきじゃね?ww
452マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:18:28 ID:???
師匠構成に浦原が入ってるけど
浦原は自称エロ店主と言ってるだけで
実際に千鶴やコンみたいなエロ描写がなかった気が
453マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:31:19 ID:???
>>445
FFよりはマシ
454マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:33:26 ID:???
エアリス&ティファ<<<<<<ルキア&織姫
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1169813630/
455マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:48:29 ID:???
>>453
今はこっちの方が酷い
あっちは今の一ルキみたいな感じのいわゆる「王道カプ」が
公式で否定されてしまったので事実上終わった
こっちは師匠が結論を出す気が今のところなさそうなので
論争はまだまだ続くと思われる
456マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:52:20 ID:???
一ルキは王道で他は邪道だってよ
457マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:56:18 ID:???
エアリス、王道だったの?ティファかと思ってた。
458マロン名無しさん:2007/02/05(月) 17:57:38 ID:???
王道はユフィだろ
459マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:00:49 ID:???
お前ら何言ってんだ
王道はバレット
460マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:03:57 ID:???
>>452
あーゆー軽いノリって事じゃない?
浦原もエロ要素のつもりで入れてるなら師匠は100lエロで出来てる事になっちゃう
461マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:51 ID:???
まー間違っちゃねえな
462マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:56 ID:???
FFのヒロイン論争なんてわかーんないっ
つまーんないっ
463マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:09:48 ID:???
カプ厨でない自分から見ると、ルキア派が一方的に暴れて、周りから引かれているように見える。どっちもイラネって感じに

投票箱のあれっぷりたら
464マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:12:22 ID:???
一護がSS行く前、親父にいい子いたら連れてこいよ(だっけ?)はなんかのフラグだったのかなー?
結局、ルキアは留まったし誰も連れ来ない→くっつかない発言?
465マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:15:37 ID:???
>>464
織姫を自宅に招くシーンとかあれば良いな〜
466マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:18:45 ID:???
イチルキは数が多いし、
初期からの年季の入ったコアファンもいるからね。
初期鰤のルキアのヒロインとしての存在感は凄かった。
467マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:21:28 ID:???
>>465
まぁ、初期にはまってそのままって人も多いんだろうな
自分は逆にイチルキメインだったSS編まではブリーチに全く興味がなく
イチオリちょっと期待できるかなって思い始めた破面編からしっかり読み始めた
所詮カプ厨の邪道な読み方だとは思うけど
そういう人は結構いそう
友達と二人でイチオリ良いよねって言ってるし
数の上では少数派だろうけど
468マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:22:11 ID:???
その初期がつまらなくて打ち切りの危機だったワケで
469マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:24:39 ID:???
SS編の人気はイチルキ人気じゃなくて死神人気だろうしな
470マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:25:49 ID:???
一護は誰でも強制されたら無理して食ってそうだ。
一護ってルキアに対しては女なのに喧嘩腰で特別なんだなぁと思ってたけど
ヒヨリとかエロ本女にもそんな態度だから
逆に気を使われていそうな織姫の方が特別に見えてきた・・。
471マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:27:06 ID:???
つってもイチルキがノマカプ一番人気な訳で
死神ファンも一護とルキアには惹かれるんだろう
人気投票でもずっと上位だしな
472マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:32:17 ID:???
死神ファンだけどルキアには全然興味なし
嫌いではないし処刑前後はハラハラしたけど
浦原崩玉関係の伏線は気になるけどSSバイバイでルキア出番終わりでも構わなかった
逆に織姫はSSまで、ほぼOUT OF 眼中
破面編に入って気になってきたけどイチオリにはさして興味は無い
473マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:33:08 ID:???
そうであり続けることを祈る・・。
474マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:36:10 ID:???
鰤は巻末になった事あったのか
冨樫のてんで性悪と幽白の幽霊編が巻末だった時があったのは覚えてるんだが
475マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:38:10 ID:???
別に扇ってる訳じゃないけど>>472何でこのスレ見てんの?
476マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:39:04 ID:???
イチルキ派だけど織姫アンチの人が多い理由が分からん
織姫はルキアの邪魔をするキャラじゃないのに
でも26巻みて裏原にきつい事言われてるのが織姫じゃなく
ルキアだったらもっと萌えたのに・・チッ
477マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:39:23 ID:???
一護が好きなんじゃないの?
478マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:39:53 ID:???
>>471
人気は関係ない
自分がどう思うかが大事だと思う
479マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:41:17 ID:???
このスレは無所属の冷やかしロム層も結構いそう
480マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:42:14 ID:???
>>476
とどのつまりそういうことだよ
>>26巻みて裏原にきつい事言われてるのが織姫じゃなく
ルキアだったらもっと萌えたのに・・チッ
ルキアより織姫のほうが(破面編において今のところ)待遇が良いから
このまま一護の隣までとりそうで嫌なんだよ
481マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:42:50 ID:???
皆が>>478のように思えたら
他ジャンルから嫌がられる織姫・ルキアアンチも
叩き合いもないだろうにな
482マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:44:23 ID:???
>>479
住人数はともかくレスの進みは本スレよりいいと言われてるしな
483マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:45:11 ID:???
>>478
客商売なんだから人気は大事よ
織姫は対抗馬として十分な人気だと思うけどね
484マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:46:03 ID:???
>>483
対抗馬として……ね
ポジション交代起こらなきゃ良いけど
485マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:46:59 ID:???
このスレはあまりにアレだからヲチ対象になるかは微妙だ
486マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:47:03 ID:???
鰤関連のスレのおすすめに大抵ここ入ってるからね。

>>476
イチルキ好きルキア好き=織姫アンチとは限らないからでしょ。
イチルキ好きな人でも織姫好きだというひとは多いし。
対抗キャラだから嫌いだという単純な理由ではない。
ルキアアンチ=イチオリ好き織姫好きじゃないのと同じ。
487マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:47:18 ID:???
>>481 
このスレ住人全員で世界に一つだけの花を歌おう
488マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:48:24 ID:???
>>484
起こってもいいよ
だから対抗馬って書いた
もちろん大穴が来たってかまわない
489マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:49:28 ID:???
ここにいる自分が言うのもなんだが、
腐臭漂う痛いスレが鰤スレで一番進みが速いのも何だかな。
490マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:50:26 ID:???
>>487
No.1を歌いたい
491マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:51:10 ID:???
今日は随分とまた棘があるレスが多いな
人それぞれなんだから噛み付かなくてもいいのに
492マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:53:20 ID:???
>>491
最近変なの紛れ込んでるよ
前スレにコテ&ID表示でカキコした奴
493マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:53:31 ID:???
糞コテのスレと腐のスレって感じに住人が分かれたかな
494マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:53:45 ID:???
>随分とまた棘があるレス
いつものことだと思うが?
荒れてないだけマシだと思うし
495マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:55:52 ID:???
>>491
前スレじゃなくて26からだった
496マロン名無しさん:2007/02/05(月) 18:57:18 ID:???
このスレに居過ぎたせいで
もうどれが棘だか麻痺してる
497マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:20:01 ID:???
このスレを離れたらここがどれだけ痛い場所だかわかるよ
アホらしいなって思う
ヲチするスレとしては面白いよ
ここかなりヲチられてるしw
498マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:24:27 ID:???
ココに限らず大抵の鰤スレは痛い
本スレからして痛いし
キャラスレも信者スレとアンチスレのあるキャラのスレは
どっちも痛いし
鰤厨の名は伊達ではない
499マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:28:21 ID:???
まあ鰤が痛いと言われるようになった根源は織姫アンチだな
あの痛々しさはもはや2じゃ有名だし
鰤と言われりゃ織姫アンチが必ず話題に上がる
あの悲惨さが他の鰤スレに伝染したんだろうな
あそこがまともだったらここまでならんかっただろう
500マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:32:56 ID:???
夜中まで不毛な語りやってんだなとは思う
鰤厨は痛いがその中でもカプ厨はさらに痛いことはわかった
暗黙の了解である同人サイトの話題を平気でだしてくるあたり
平均年齢や精神年齢低いんだなとヲチしてるw
501マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:33:55 ID:???
何とか本スレ戻ってキタっぽい?
内容が
502マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:34:49 ID:???
嵌ってから本スレに行ってみて
独特の名前があるのは鰤だけじゃないのに
ジャンプ作品本スレでキャラに一々厨臭い徒名があるのに、まず引いたよ
それを喜んで使っている雰囲気からして、たまらなく痛い
503マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:35:36 ID:???
織姫アンチが何故そんなに憎い?
腐の戯言じゃん
504マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:36:15 ID:???
>>500
カプ厨はどの作品でも痛い
505マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:36:37 ID:???
>>463
>>499
激しく同意。
織姫ヒロインが公式になった今でも、ルキア信者は
ルキアのことヒロインだって言い張ってるし、
織姫アンチも必死に否定して叩き続けてる。
その結果本スレも織姫アンチとか馬鹿なテンプレつけられるし。
ルキア信者=織姫アンチが暴走しなけりゃ鰤もここまで
堕ちてしまうことはなかったはず。
織姫と織姫信者も工作で真性の冤罪かけられるわで
そうとう被害こうむってるよな。
506マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:37:02 ID:???
本編より同人ネタの方が身に染み付いてるのはなんだかなーと思う。
同人ではこんな設定が流行ってるからその方向性が間違いないとか…
他のスレではありえないなw
507マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:37:55 ID:???
>同人ではこんな設定が流行ってるからその方向性が間違いない
そんな意見あったっけ?
kwsk
508マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:38:18 ID:???
>>500
その厨スレを、そういう理由で
「ヲチ」している方も充分痛いからw
目糞鼻糞、類友だから安心しろ
509マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:40:14 ID:???
>>503
執拗に他にまで出張って暴れるアンチ(信者もだが)は
どのキャラのアンチでも嫌われ憎まれる
場を壊すから
510マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:41:18 ID:???
怒涛の織姫勢力反撃開始かい?
>>505
言いたい事はわかるけど、一番痛いのは、ヒロイン発言で物議を醸すことをしでかした作者じゃない?
ルキアファンが騒ぐのは予想できたはずだし。
織姫も不当な叩きされずにすんだろうに、作者にはもうちょっと考えてやって欲しかった。
511マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:41:40 ID:???
このスレしか知らないから分かんないんだけど
ここってそんなに痛いのか・・?
512マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:41:47 ID:???
>>580
決して土俵には上がらないのがヲチ者のたしなみ
513マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:42:33 ID:???
同人と本誌の区別がついてないんだよ
イチルキもイチオリも

あとネタをネタとわからない奴は本スレに行くな
お前らみたいのが本スレに来て腐臭や妄想巻き散らされるより今の方がましだ
514マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:42:43 ID:???
>>510
作者がそう考えたんならそれが鰤の真実なんだろ
鰤描いてんのは師匠なんだし
それにファンが騒ぐのは筋違いじゃね?
515マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:42:57 ID:???
>>510
そうやって自分の都合の悪い流れを
人のせいにする精神性が何より痛いんだよ
レイプ犯の言い訳みたいで
516マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:43:38 ID:???
やべ、下手なロングパスしちまった
517マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:43:49 ID:???
>>506
すまん、2行目どういうこと?そういう流れあったか?
518マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:44:24 ID:???
>>470
そんな感じだったっけ

織姫に気を遣ってるのは石田のほうだと思ってたけど
まぁ石田も織姫とは違う意味で天然だから、ギクシャクしてなくて、良いコンビだと思うけど。
519マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:45:08 ID:???
>>512
確かに土俵に上がってしまった時点で>>500
たしなみをはずれ自分もヲチ中に飛び込んでしまったアホなヲチャー
520マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:45:21 ID:???
>>510はルキア信者だな
521マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:46:18 ID:???
>>510
そのヒロイン物議は面白いし別にいいんじゃないか??
その発言がなかったら、ルキアがヒロインだな〜、
ま、織姫と言えない事もないけど、ぐらいに思えただろうし。
しかしいざ公式されるとなるとプッチ−ン
522マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:46:38 ID:???
>>520
あるいはルキア信者を装った釣りか煽りの愉快犯
523マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:47:29 ID:???
師匠はルキアは準主人公と言われてルキアファンが喜ぶと思ったんじゃない?
ルキアを可愛いって言う人もいるけど、かっこいいっていうも人も多いし。
524マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:47:48 ID:???
元々痛いカプ厨の隔離スレじゃん
ナニを今更
525マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:48:03 ID:???
>>511
痛い
必死な奴や釣りに引っ掛かってる奴とか毎日大漁だ

考察とか語るって言っても私情と妄想がごちゃまぜ
説得力ない
526マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:48:48 ID:???
>>523
日本語おかしいですねスイマセン…
527マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:49:10 ID:???
そもそも織姫は叩かれるほどひどいキャラではない
528マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:52:18 ID:???

>>524
そういえば
このスレの存在意義はそれだったわ
529マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:53:06 ID:???
以下織厨の反撃
530マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:53:36 ID:???
カプ厨叩きもあるからモノホンのカプ厨は隔離されてない気がする
釣り人と釣られたい魚が馴れ合ってる感じ
531マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:53:59 ID:???

猟友会が大忙し
532マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:54:23 ID:???
もう一護はルキアとくっつく!!
それでいいじゃん!!
争いは嫌!!ね!
533マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:55:02 ID:???
出動です!!
534マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:55:57 ID:???
もう一護は織姫とくっつく!!
それでいいじゃん!!
争いは嫌!!ね!
535マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:56:10 ID:???
一護には自分の息子だけで十分
争いは嫌だしね
536マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:56:49 ID:???



一護は誰ともくっかないがFA


537マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:58:57 ID:???
>>535
それをいうなら自分の右手では?
538マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:59:02 ID:???
>>527
それはアンチスレがあるどのキャラにもいえることだ
だがまぁ可愛さ余って憎さ百倍って感じのファンが結構多いと思う
最近の織姫は昔の織姫とはちょっと違うし
ルキアがSS編になってアンチが増えたのと同じ
どのキャラアンチにもいえることをまるで織姫だけが被害を被っているような言い方はやめたほうがいい
539マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:59:04 ID:???
鰤に限らず叩かれて当然のキャラなんていない。
540マロン名無しさん:2007/02/05(月) 19:59:48 ID:???
他キャラも誰ともくっつかないでFA
541マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:13 ID:???
夕方からこのくらいの時間て厨くさいレス多いよな
いつも
542マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:26 ID:???
アニメ破面編になったから織姫の中の人がインタビューで何か言うんじゃない?今後の展開とか
仮にもヒロインと言ってるしBLEACHのアニメ関連で
織姫について何かコメントするんじゃない?
ルキアの中の人はガードが堅くてあんまり情報なかったから期待してる
543マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:00:43 ID:???
>538
なのに本スレにアンチテンプレがある時点で一番の被害は被っていると思うな
544マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:02:38 ID:???
>>543
それは過去に色々あったからでしょう
もう取り外してもいいと自分は思うよ
545マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:02:55 ID:???
>>541
夕方はイチオリになる、て少し前のレスがあったけど…
自演なのかこれは。いささか怖いぞ。
546マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:04:17 ID:???
本スレのはイコール師匠アンチみたいなもんでネタだから
特に気にしてない
547マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:05:35 ID:???
>>505
その意見に同意できないよ
イチオリが石織スレ乗っ取ったりしたんだよ
イチオリが激しく他のジャンルのカプスレにも
迷惑かけたじゃないか
何様のつもりだと当時は激しく頭に来た
イチルキのこと言う前にイチオリさんは忘れるなよ、散々迷惑かけたことを
548マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:07:28 ID:???
>>505(520もかな)お前痛すぎ
>>486読んで頭冷やしたほうがいいよ。ここはちょっと特殊だから
そうやって感情にまかせて自分の好きなほうのキャラばかり庇わない方が
良い。ここに来てるのは大抵一護も織姫もルキアも嫌いじゃない人の
方が多いんだから。アンチはアンチスレでね。あと信者叩きもよくないね。

釣りかもしれんけど・・・。
549マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:07:39 ID:???
その前から居るけど
織姫アンチがまず鰤スレの空気を悪くしていったという自覚が
織姫アンチにまるでないことが>>547見ても明らか
550マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:07:40 ID:???
>>545
二つの派閥がシャッフルされたんだよ、荒れるのは仕方ない
クマも多いし
551マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:08:59 ID:???
>>549
547だけど織姫アンチじゃない
石織スレの住人で織姫は好きなんだよ
自分が嫌いなのはイチオリ
552マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:09:32 ID:???
>>545自体が釣りだろ?
553マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:10:28 ID:???
さて織姫アンチ叩きが始まります

554マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:11:09 ID:???
>>551
そうやって一部の凶悪なイチオリのしたことで
全体を判断しているお前が痛いんだよ
お前が居るから石織が痛いって言っているのと同じ
555マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:11:09 ID:???
イチオリは織姫アンチより一部のイチオリ厨のおかげで
被害を被ったような。
それも厨に言わせればアンチの工作らしいが。
アンチを盾にして自分達は悪くないと言い張ることが
イチオリを普通に好きな人にも同時に悪印象を与える結果になってしまった。
556マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:11:46 ID:???
良い具合にカオスって来ましたね
557マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:12:41 ID:???
ヲチャーもさぞ、喜んでいることでしょう
558463:2007/02/05(月) 20:12:46 ID:???
>>505
それを否定はしないが、織姫を叩いているのはルキア信者だけではないと思う。恋愛狂 作者の盲目 カプ厨の三つ巴って感じかと
559マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:13:07 ID:???
>>548
まるっと同意

あとどの信者も同じなんだって考えが皆どうしてないんだろう?
アンチはどうしてもあるのはしょうがないが、信者とアンチって紙
一重なわけでどうして双方もっと理解しようとか思わないのだろう。
560マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:13:21 ID:???
>>554
イチオリ好きからしたらお前が一番痛い
つか書き込まないでくれ、これ以上イチオリの評判を落とすようなことしないでくれ
561マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:13:51 ID:???
>>555
ま、盾にされちゃうアンチは確かに自業自得とも言えるけどさ
562マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:14:39 ID:???
>>560
お前一織じゃないだろ
563マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:15:52 ID:???
>>558
それプラス、恋愛描写に全く興味ないやつが入る
少年漫画に恋愛要素を求めていない人からしたら、織姫の描写が
いらないわけで、そういう人も結構過激。
564マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:15:53 ID:???
織姫を叩いているのは多分一護信者が…
565マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:16:47 ID:???
>>564
クマックマックマックマ〜
566マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:18:09 ID:???
>>563
それはアンチの言い訳か盾なことも多いと思うよ
少年漫画で恋愛要素のまるで無い漫画の方が実は少ないもの
567マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:18:42 ID:???
>>564
一護信者=織姫アンチって決めつけないでくれ
自分は一護信者だけど一護を強く想ってくれる織姫好きだ
ていうか一護を想ってくれるキャラはみんな好き
568マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:19:37 ID:???
どっちも頭冷やせ
信者やらアンチやらどうでもいい
どっちも自分が悪いなんて意識しないだろうし
もうやめよう

破面編の織姫役の人のインタビューはぜひ聞いてみたいかも
あっでも一護役の人が織姫をどう思ってるかも聞きたいかな
ついでにルキアのことも話してくれると嬉しいが…
569マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:19:46 ID:???
>>563
読みたくなければ読み呼ばしたりスルーすればいいだけの話
なのに過剰に拘る辺りが、どっちにしろ異常
570マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:20:58 ID:???
森田はヒロインとかいってくれてるよな
松岡に
571マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:21:16 ID:???
>>567
だから>>564はクマだって
572マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:21:17 ID:???
お互いのアンチに自分の好きキャラの活躍やポジションや人気を
妨げになるから嫌いというひともいるだろうよ。
でも全員がそうな訳じゃないという簡単な事が何で分からないか?
アンチも痛いが、全てをアンチのせいにして
被害者ぶるのも同じ位痛い。
好きならアンチ気にせずに堂々としてればいいんだよ。
573マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:24:31 ID:???


アンチは形を変えた情熱的なファン

574マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:25:06 ID:???
森田はルキアに関しては結構答えてる。
二人の対談も多いし。
破面編に関するインタビューはこれから多いだろうね。
575マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:26:17 ID:???
まったり萌えたいのにスレやサイト荒されたりしたら被害者だろ
576マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:26:40 ID:???
アンチは嫌いといいつつ一挙一足をよく見てる。
577マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:26:46 ID:???
確かに織姫嫌いな人ってもともと好きだった人が多いっていうけど
好きだったキャラをこうも簡単に嫌いになれるのか・・・
切ないな
578マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:28:11 ID:???
>>577
もともと好きだったって言ってる奴の半分くらいはうそだと思う
579マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:28:40 ID:???

アンチの方が憎いアンチクショウのことで
頭がいっぱいだと思うと笑えるwww
580マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:29:43 ID:???
>>574
アニメのあの状況では、森田はルキアについて語るしかないと思う
副主人公について主人公が語るのは普通のことだしね
581マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:30:16 ID:???
あんまり声優のいうことは考察の材料にはならない気もするけど
582マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:31:21 ID:???
織姫ヒロインも、所詮声優の戯言
結局誰ともくっつかないという師匠の発言が一番信憑性がある
583マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:03 ID:???
好きの反対語は嫌いでなく無関心とはよく言ったもんだな
584マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:13 ID:???
好きだったからこそ自分の理想のキャラ像から少しでも外れたら
こんなの自分の好きな〇〇じゃない!
になるんじゃ?
でも本当に信者→アンチになるのは小数だと思う。
アンチになるより読むことを止めそう。
585マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:42 ID:???
なんかいい加減うざくなってきた

今週もうちょい話進んでくれてたら
今頃原作の話でもできたんだろうけどな
チャド…大丈夫か?
586マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:32:49 ID:???
>>577
誰のアンチに関わらず半分以上嘘だと思う
元ファンが言えば嫌いだと言っている理由に
説得力が増すとでも思っているんだろうが、
そういうレスに限って語るに落ちていることが多い
587マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:34:01 ID:???
>>586
いえてる
織姫アンチはその典型だけど
588マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:00 ID:???
正直今でも一護と織姫声優の対談はあるのか?と思う。
個別インタビューなら必ずあるだろうが。
589マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:08 ID:???
チャドもこれで事実上囚われ?
織姫と同じ立場になるかもな
590マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:16 ID:???
流れ読まずに&遅レスだが>>464
連れてきてしかも家族に紹介までしてるんだが>ルキア
591マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:36:19 ID:???
本スレって何?
【私はまだ】BLEACH★番号【本気を出していない】
ってやつ?
592マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:37:14 ID:???
>>588
織姫を「ヒロイン」としてやるならあってもおかしくないとは思うが
無理にやる必要もないかと
593マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:38:00 ID:???
>>591
紹介したのか?
あの理由で居候しようとするルキアをどう紹介するもんだか
594マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:39:10 ID:???
織姫は好きだったはないけど嫌いだったもないんじゃ
今と比べりゃ好きだったかもよ
595マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:39:19 ID:???
>>577
織姫の行動を少し否定的に意見書いた織姫ファンを同じ織姫ファンが
追い出したことがあるからね
そういうことはアンチスレで書いて来いみたいに
たぶん洗脳されちゃったと思うよ
596マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:41:01 ID:???
>>574
たとえばどんな?
597マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:41:14 ID:???
>>595
具体的にどんなことがあったの?
598マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:42:08 ID:???
ルキアの副主人公の座は安泰なんだから
恋愛面の織姫ぐらい認めれば良いのに
一護がその思いに答えたわけじゃないんだから
それとも、もう負けを認めたのかね
599マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:42:18 ID:???
>>593
紹介っつーかルキアが演技で同情を買って泊めてもらった
黒崎家とルキアがその後どういう交流をしたのかは今だ謎のまま
600マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:42:56 ID:???
別キャラスレで否定的意見でもないレスをアンチ扱いしている厨もいるから
スレに少数でも押しの強い変なのがいると大変だよ
織姫スレは実際信者のふりして荒らすアンチもいるみたいだから
尚のこと大変そう
601マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:43:01 ID:???
チャド捕まったら織姫の特殊性?が薄れる気がする。
というかSS編と被る。

死ぬことはありえないから、もう一段回パワーアップか
助っ人登場じゃないか?
602マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:44:01 ID:???
>>601
織姫王族せつが消えるから
織姫アンチは喜びそうだな
603マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:46:17 ID:???
>織姫の特殊性?が薄れる気がする。
別にソレはソレでいいんじゃないの?
能力が被ったワケでもないし
SS編だと単なる侵入者の敵として捕まった(捕虜?)茶渡だけど
今回は捕まっても別扱いでしょ
604マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:46:30 ID:???
アンチ叩きもやめようよ
もうここはそういうスレじゃないんだから
アンチだ信者だと言い出したのが一番悪い
605マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:46:37 ID:???
>>601
チャドの助っ人っていったら誰くるかな?
チャドはあんまり関わるキャラもいないし派遣組の誰かかな。
606マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:46:59 ID:???
>>593
紹介したと思うけど…ルキアの説明が入る前に
恋人としてではなけど単なる知り合いとも思わないでしょ
あの理由なら黒崎家じゃなくてもいいわけだし
607マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:43 ID:???
>>606
ブリーチのあののりに深い理由は考えちゃダメだと思う
608マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:47:48 ID:???
別に全ての信者が王族説を喜んでいるワケでもないと思うが
609マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:49:17 ID:???
>>606>>607
確かに真面目に考えたら
あの理由で長期滞在を認める方がどうかしているw
610マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:49:41 ID:???
>織姫スレは実際信者のふりして荒らすアンチもいるみたいだから
だから、証拠もないのにそういうことを言うな、と。
いるかもしれないけどここじゃどんな工作も可能だから
決めつけはよくないよ。
アンチスレ荒らしてるのは信者だと言われてもいやだろ?
正体を特定せずに放っとけばいい。
611マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:50:01 ID:???
ルキアと一護の同居はノリ以外の何者でもないと思いたいな自分は
612マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:51:05 ID:???
良くも悪くもSS編以降は「織姫」の時代なんだな
613マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:51:08 ID:???
>>610
隠す気も無いようなバレバレもいるが
アンチじゃなく愉快犯かも知れないけど
614マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:52:32 ID:???
チャドは虚の力を買われ仲間になっちゃいそう

と思ったが織姫も同じ状態だからないか
これで来週チャドがノイトラに圧勝だったら面白い
615マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:52:56 ID:???
>>610
特定されると困るのかといいたくなるけど
616マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:53:45 ID:???
そこで「鏡花水月」とか
藍染あたりがもっと強制的にチャドを虚にして
破面化させちゃうとかさ
617マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:54:00 ID:???
チャドと織姫が同じ囚われになったとしても
その後の選択が変わってくるな
一度破面の手に落ちて、それからどう選択するかで
チャドと織姫の運命が正反対に変わってしまいそう
618マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:54:29 ID:???
織姫を助ける、から織姫とチャドを助けるに代わるから
結構でかいと思ったけど。
チャドは本気でいつ殺されてもおかしくない状況になるか
実は虚でも神レベルの何とかとかまた特殊設定がつくかもしれないし。
619マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:55:54 ID:???
>>612
そうでもないけど
一護とルキアの出会いの謎とかそれに誰がどう関わってるのとか
見たいけど師匠が描いてくれないから話題に出せない
620マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:57:05 ID:???
>>597
師匠が織姫を描くと一護中心にしか考えてない風にみえることにより
たつきを蔑ろにしてるようにちょっと見えた、もっと親友なんだから
気遣う描写がほしいとか
他もあったかもしれないが
文句いってる人の気持ちもわかるみたいなこともいったかな?


そのレスで、ここは織姫の応援スレなのにスレ違い
師匠の描く織姫に文句いうなら、アンチスレいけよといってたと思う

621マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:57:13 ID:???
>>619
師匠が書かない=ルキアの時代ではない
ということでは?
622マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:59:19 ID:???
>>619
あるとして、最後のほうだと思うよソレは
623マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:59:34 ID:???
チャドも捕われたらチャドのほうが本当に敵側に堕ちそう
織姫は自意識があるから大丈夫そうだが…
織姫と差をつけるんだったらそこかな
624マロン名無しさん:2007/02/05(月) 20:59:45 ID:???
チャドは捕まらんと思うよ。
それこそ織姫並の特別設定がない限り、捕らえる理由がない。
チャドが虚だとしてもそこで温かく迎えるほど同士の絆もない。
625マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:03:18 ID:???
催眠かけん限りチャドも織姫も裏切りはない。
ここでもしチャドブラック化したら
チャドヒロイン再びだな。
626マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:04:00 ID:???
チャドが暗黒面に落ちるとしゃれにならないことになりそう
織姫なら、まあ暗黒面に落ちても死なないだろうなと思えるのが
627マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:07:11 ID:???
チャドと織姫は虚圏で暮らせばいいんじゃね?
628マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:08:23 ID:???
>>593
親父だろ?一心だろ?
ルキアの正体はすでに一心にばれてるし、ルキアの作り話を聞いて
泊める理由をあげただけ
いい子がいたらの、あれもわざといってた可能性もある
ルキアを指してたとかさ
629マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:10:24 ID:???
>チャドが虚だとしてもそこで温かく迎えるほど同士の絆
絆ってより織姫や一護に対して使えると
藍染が考えれば捕らえてもいいんじゃね?
あるいは藍染に本心従ってない破面らが
何かに使おうとするとか
630マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:12:25 ID:???
一護はこんど織姫とチャドを助けるわけか
ますます織姫がただの仲間に…
631マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:14:55 ID:???
織姫とチャドの違いを出すことで
ますます織姫の重要性が増すような書き方をすることもできるよね
632マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:16:13 ID:???
一護の前に敵として現れたりしてチャド
あるいは「俺はもう虚だから魂葬よろ」とかw
633マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:16:16 ID:???
一護とチャド、ルキアと織姫の友情展開ってのはちょっといいかも
石田と恋次がはぶかれるが…
634マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:17:49 ID:???
石田と恋次がお友達になればいいじゃまいか
635マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:19:30 ID:???
>>632
それありそう
で、倒した後織姫によって助けられるんだなチャドが
636マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:23:49 ID:???
で、一護が織姫に感謝感激雨あられになるわけだ
637マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:25:49 ID:???
>>631
(´;ω;`)チャド…
638マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:28:25 ID:???
>>631
チャドカワイソス…
639マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:33:37 ID:???
織姫がどんどんすごいキャラになるにつれ、一護はそんな織姫に
一歩引かないことを祈ろう
平子もなにげなく一護みたいな男と織姫ちゃんが釣り合わない
とかいってるから、織姫がまさか自分に恋してるなんて思って
ないようだな一護は
640マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:33:44 ID:???
いやきっと来週チャドが圧勝だよ
だって久々の活躍でせっかく強くなったのに
こんな簡単にかませで退場じゃいくらなんでも…
641マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:34:12 ID:???
>>629
織姫はともかく藍染が一護に対して使えるとする理由がない
自分が藍染なら一護に対してはチャドよりもルキアを攫う
つまり藍染は一護はに対してそこまで重要視してない
642マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:36 ID:???
藍染がもうルキアを重要視していないだけでは?
643マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:36:09 ID:???
藍染は真咲の弟か兄かもよw
つまり一護の叔父か伯父
644マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:40:50 ID:???
>>640
雨竜みたいに戦闘がずるずる続くのも飽きた
かませでも結構、急展開を望む
645マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:41:05 ID:???
>>624
いやそうじゃなくて
一護に対して使えるとしたらルキアと判断するだろってこと
藍染は一護のルキア救出劇一応知ってるんだし
646マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:42:35 ID:???
アンカー間違えた
>>645>>642に対して
647マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:47:01 ID:???
>>612
ルキア戦が始まれば変わるんじゃネ?
結局織姫よりルキアの方が信者が多いから
今はルキア出てこないから小康状態なだけに思う
648マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:47:08 ID:???
藍染にとって一護はいい研究材料になるだろう
仮面の力持ってるし
ルキアの死体をみせれば一護の人格が崩壊して白一護が出るかもな
ルキアはもちろん完全睡眠なんかで本当は死んでないことに出来るし
649マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:48:07 ID:???
一護がチャドとルキアを比べてどっちを取るかは判らないよ
藍染がチャドを使う方がいい理由があるのかも知れないし
>>648の一護と一緒でルキアよりチャドの方が研究食指は動きそうだし
650マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:52:12 ID:???
ルキアが出てこないのは囚われてるとかだったりw
651マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:55:46 ID:???
この際皆捕われちゃえよ
652マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:56:56 ID:???
そんな足手まとい的なのは勘弁
次にかっこよく登場すると信じてる
653マロン名無しさん:2007/02/05(月) 21:59:16 ID:???
>>651
まあそれが一番いいかもな
んでその間に藍染は空座町を滅ぼしに行くと
一護達相手にするよりそっちの方が本題なんだし
654マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:00:46 ID:???
>>653
その本題が目くらまし説もあるからなぁ
655マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:03:22 ID:???
>>649
いやだから一護がどっちを選ぶかじゃなく
藍染はが一護がルキア救出に来たの知ってるから
一護に対して使えると思うのはルキアだろと言ったつもりなんだが
656マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:11:58 ID:???
一護に対して使えて
尚且つ本人にも価値があるとすればチャド選ぶだろ
657マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:13:18 ID:???
チャドは一護と前回も今回も一緒に来たくらいだから
チャドだって充分一護に使えるじゃん
658マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:13:21 ID:???
まあ4様が織姫さらったのも別に一護に対して使えると思ったからじゃないし
チャドがさらわれるにしても一護関係ないか
つかチャドさらわれないと思うけど
659マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:15:44 ID:???
それ以前に藍染は一護に対してそこまで興味がないと思う
660マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:19:17 ID:???
ウルキオラをわざわざ見立てさせに現世寄越した位には興味あるでしょ
661マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:26:49 ID:???
今もちょっとはワクワクしているみたいじゃん
662マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:29:04 ID:???
>>85
今更ながら禿同
おりりんの歌はいい 本当にいい
663マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:35:38 ID:???
>>662
超ロングパスの貴様に和んだ。
664マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:50:51 ID:???
静かだな…
夕方からのあれは何だったんだ。
665マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:51:49 ID:???
ルキア拐われるとかないでしょ
チャドも拐われたら織姫の重要度が減るからやめてほしい
よくて相撃ちくらいだと思う
666マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:55:41 ID:???
静かだからクマが来ちゃったYO!
667マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:58:49 ID:???
ルキアってマジで一人で行って大丈夫だったんかや?
チャドだってヤバイのに…
668マロン名無しさん:2007/02/05(月) 22:59:24 ID:???
捕われた織姫(とチャド?)を一護とルキアで助けに行って欲しいな。
それぞれ強くなった二人のコンビ戦がみたい。
669マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:00:01 ID:???
ルキア瞬殺されててもおかしくない
あん中で一番弱いだろ
670マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:00:44 ID:???
>>668
ルキアはいらない。
一護ひとりで乗り込んでお姫様抱っこして助け出して欲しい。
671マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:01:22 ID:???
石田とのコンビ戦がみたい
見たことない
672マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:01:40 ID:???
あ、>>670で言ってるのは織姫だけだから。
673マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:02:21 ID:???
けど合流しちゃったら別れ道の意味がなくなるじゃないか
674マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:04:11 ID:???
一護単身救出ったってネルどうすんねんや
675マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:04:56 ID:???
>>668
自分も見たい

>>671
石田と誰の?
676マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:15:32 ID:???
>>663
まさかここで折笠さんの歌を愛でる人に合えるとは思わなかったもんで
黄色いバカンスと飛べない天使とFlowerは名曲

明後日は折笠ルキア登場だし、今から折笠さんがどういう演技をするのか楽しみ
折笠さんはいつもインタビューでかっこよくかっこよくって言ってるけど
折笠さんらしいまろやかさを出して欲しいな
677マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:17:22 ID:???
何でみんなルキアがチャドより弱いって思ってるんだろ
678マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:17:32 ID:???
今から思うとオーディションどおり折笠さんが織姫の方が良かった希ガス
色々な意味で
679マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:19:07 ID:???
>>677
ディロイ戦まではルキアが上だが
パワーウp具合がわからんからだろ
あと、ディロイくらいにしか勝ってないし
680マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:21:19 ID:???
ルキアと織姫は声は各々思うところがあるかもしれないが、
下手に萌え系アイドル声優じゃなくて
演技の上手い若手をキャスティングしてくれて良かった。
681マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:24:18 ID:???
>>678
調べたら折笠さんは織姫役だけを受けたんじゃなくて
ルキア役と一緒に織姫役も受けただけみたいだ
声優さんって同一作品内でできそうな役のオーディションを同時に受けるものなのかも
682マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:29:05 ID:???
声優の歌唱力だ何だなんて声優スレで語れよ
683マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:33:56 ID:???
折笠さんて立場わきまえてる人みたいだね。
織姫役も無難にこなしてただろうけど、師匠のあの発言は導けなかったと思うと色々複雑。
684マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:44:14 ID:???
自分は織姫は萌えキャラだと思ってたからあの声でいいな
すごい可愛い声で好き
ルキアも凛としててかっこいい声ですごく好き

スレ違いスマソ
685マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:44:55 ID:???
別に松岡さんの発言なくても今の展開は変わらなかったと思う。
織姫重要発言はアニメ開始前からされていた。
元々ss編の次は織姫の能力がクローズアップされる事になってたんだろ。
いい加減松岡さんの発言が元で・・・という話あきた。
ヒロインで喜ぼうが空気読まない発言しようが
本編で上手い演技見せてくれたらそれでいい。
686マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:48:10 ID:???
ルキアは重要だと思うけど
破面の話は織姫中心で進めてほしい
687マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:49:32 ID:???
>>686
でも、ブリーチは一護とルキアの話だろ
688マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:51:37 ID:???
>>686
すでに今織姫中心で話進んでんだろ
689マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:53:30 ID:???
>>687
あのキャッチフレーズの嬉しかったなぁ>一護とルキアの二人
でも、何てやつだったか忘れちゃったよorz
690マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:54:03 ID:???
>>688
わざわざルキアの秘密とか、持ってこないで
織姫のピンでもたせてほしいなってことじゃないか?
691マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:54:22 ID:???
>>687
それはもうすでに一区切りついてる

別にいいじゃんSSがルキアで破面が織姫で
692マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:54:58 ID:???
ルキアの秘密は織姫の件が解決してからのほうが
話は混乱しないと思う
693マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:55:01 ID:???
ブリーチは一護の話でしょ
694マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:55:49 ID:???
今思いっきり織姫中心で
ルキア脇役になってるんだけど
これでもまだ満足してないの?
695マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:56:05 ID:???
一護に恋する織姫と一護の相棒のルキアの立場
存在価値がおんなじぐらいだとおもしろい
696マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:21 ID:???
まぁ無いと思うが
師匠と話のパワーが盛り返して
ずっと続くようなことになったら
同設定・世界観で主人公キャラの代替わりとか
あるかも知れんしなぁ
697マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:27 ID:???
>>695
話の構造的に織姫の価値がルキアの価値を上回ることはない
698マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:58:12 ID:???
>>696
主人公が一護じゃないブリーチってあまり想像できない
699マロン名無しさん:2007/02/05(月) 23:59:54 ID:???
話的に重要になったほうが一護の相手役じゃなくなるってことでもういいじゃん
700マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:00:40 ID:???
想像できなくても始まってしまったりして
ジョジョとかDBみたいに
そうなったらタイトルは同じで別作品と思った方がいいだろうが
701マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:00:56 ID:???
もおいいじゃんって話を放り投げたらこのスレの意味がなくなるのでは?
702マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:01:48 ID:???
ここでいいじゃんってことになっても
どうしようもないけどね
原作がそうなるワケで無し
703マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:02:30 ID:???
>>700
弱い死神君の成長物語とか
704マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:05:12 ID:???
今の話の展開の最後で
世界を救った一護が生死不明の行方不明になって
現世には別の死神代行とかが誕生していて
偶に一護らしき影が話をかすめたりして?
705マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:06:31 ID:???
正直に言ってしまうと今の展開にルキアは邪魔…
(ルキアファンに悪いけど)
なんでルキアが着いてきたのかよくわからないし
いる意味ないと思う…
706マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:06:43 ID:???
師匠はダブル主人公と思ってるだろ。思ってなきゃ一巻から描き直してくれ。出会いの部分を変えてみろ。
まぁそれじゃぁ売れなかったろうけど
707マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:08:12 ID:???
>>706
書き直した方が、代行編より売れるかもよ
708マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:11:31 ID:???
>>705
同意
人気の為ってのは判るけど
師匠には描きたいことを描いて欲しい
709マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:11:32 ID:???
あの二人で始まったしなぁ
はじめの印象は抜けれない

いやハンターハンターは違うけど
710マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:11:52 ID:???
ルキアは大事な客寄せキャラだから。言い方悪いけど。
まあssの頃も織姫チャドはいなくても話し進んだのと同じだな、
今のルキア恋次
大量キャラを上手く裁く師匠の力量がないから仕様がない。
711マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:12:52 ID:???
師匠は十分描きたいように描いてると思うが
712マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:13:28 ID:???
ルキアが人気取りの為だけに出てきたとはまだ限らない。
師匠に思惑がまだあるのかもしれないし、ないのかもしれない。
713マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:13:34 ID:???
>>705
あなたが織姫ファンだということを前提として書くけど
同じ織姫好きとして悲しい。
SSの時、本スレとかであなたが書いたのと同じようなことを織姫に対して書かれた。
その時すごく悲しかった。
同じように悲しい思いをした織姫ファンは多かったと思う。
あの時の辛さを知ってるから、かつて織姫に向けられたのと
同じような酷いことを他のキャラに対しても言ってほしくない。
もし新規さんだったら、もうしないでほしい。
714マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:14:22 ID:???
何でルキアは師匠は本当は描きたくないけど人気あるからだしてる、
という風になってるんだ?
715マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:14:24 ID:???
今の展開に織姫邪魔
716マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:15:13 ID:???
>>706
代行編の時は人気無くて売れてなかったじゃん
717マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:16:04 ID:???
>>705
>>708
同感!
師匠はもうルキア出したくないんだろうな
なんか描写とかで伝わってくるよ
もう必要ないキャラだし死んで一護たちのパワーアップの引き金になるとか
最後に華持たせて退場させるのも作者の優しさだと思うんだけどなー
718マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:16:07 ID:???
んまぁとっておきの刀をルキアに持たしてるくらいだ
描きたくない訳ではないだろ
719マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:16:56 ID:???
いる必要がないから>ルキア描きたくない
自分で出そうとするなら何かしら役目あるはず
今のルキアは完璧にいるだけのキャラ
720マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:03 ID:???
>>718
師匠は「特別」設定が好きなだけ。
721マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:16 ID:???
>>716
でも昔のあれがないとSS編はつまらなかった
722マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:25 ID:???
>>718
刀くらいしかかくことがないとも取れる
723マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:38 ID:???
師匠は無駄キャラは描かないし出さないだろうよ
出すからには、その時限りの使い捨てでも必要だったんだろう
一見SSで活躍の無かった茶渡や織姫は
今の展開に繋げるために出す必要があったんだろうし
今のルキアだってそうだろ
724マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:17:52 ID:???
日番谷主人公なら連載安泰
725マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:18:21 ID:???
いる必要ないのにルキア出してんのは
もしかして師匠・・・・ルキア殺すつもりなんじゃね!?
これまで主要キャラは誰一人死なせなかった師匠だが
ルピが死んだことだし踏ん切りがついたんかも
726マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:18:39 ID:???
>>717
描きたくないんじゃなくて
描き方が変わっただけだと思う
727マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:19:03 ID:???
>>720
>>718が言ってるのは特別設定じゃないだろ。デザインのことじゃないか?
728マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:19:16 ID:???
SS編で綺麗に去ったルキアを出さざるを得なかったのは
やっぱりある種の圧力だと今のところ思わざるを得ない
今後何かしらのルキア関連での話が始まらない限りはね
729マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:19:41 ID:???
>>720
ほとんどの少年漫画家は何らかの「特別」が好きです
730マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:20:16 ID:???
師匠がルキア殺したら見直すね
ただでさえキャラ数が膨れ上がってるんだから削っていかんと
731マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:20:31 ID:???
こういう一部の厨のおかかげで>>713のような人までに迷惑がかかる。
732マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:20:35 ID:???
一応崩玉と浦原絡みの設定残っているからルキア
733マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:20:51 ID:???
特別がない漫画はつまらない
734マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:21:18 ID:???
ルキアだって一護を前向きにさせたりで十分役に立ってる
いるだけだと思ってる奴の目は節穴だな
735マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:21:41 ID:???
>>716
そうでもない
それに死神人気というのもあるけど
ブロークンコーダからハマったという人もいると思うし
自分がそうだったそれまで空気漫画だったけどね
736マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:21:52 ID:???
>>713
夜釣り乙

確かにルキアはなんのためにいるのかわからなくなってる
いなくても話は進むし今もいる意味はない
大人しく一護の帰りを待っていればいいのに
弱いから戦力にもならないだろ
織姫のように特殊な力があるわけでもない

退場さすなら今だろうと思って十刀との戦闘を待ってるんだがなー
737マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:22:27 ID:???
>>732
偶然入れ物になっただけだしもう用ないよ。
伏線も何もSSで既に決着付いた。
738マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:22:56 ID:???
今は描くべきところではない
からじゃないの>ルキア
739マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:03 ID:???
>>734
穴あきにされて心配かけたけどね
織姫の重要性を際だたせたいなら
ルキアは出すべきじゃない
740マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:12 ID:???
…普通に考えて一番今いらないのレンジだと思うが
741マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:34 ID:???
ルキアがでてなおかつ織姫の重要性がルキアを超えるなら
それはそれで意味のあることだと思う
742マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:25 ID:???
>>740
恋次はルキアが帰れば
一緒に帰ると思う
743マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:29 ID:???
>>735
人気に火が着いたのはその後だろ
744マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:35 ID:???
>>741大丈夫。ない
745マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:19 ID:???
>>713より>>736の方が夜釣りやってるように見えるんだが
746マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:40 ID:???
重要性の方向が違うキャラ比べて何やってんだか
747マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:25:59 ID:???
ルキアがいらないって言い始めたきっかけが夜釣りだとしても
同意してる人間がいるからな
748マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:26:12 ID:???
削ろうと思えば誰でも削れる
ルキアだって石田だってチャドだって恋次だって織姫だって
どうしてもいなきゃいけないキャラじゃない
749マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:26:26 ID:???
>>740
失恋は一応戦力にはなるしな

ルキアにまだ秘密があると思ってる奴は
何を根拠にそんなに強気になれるのかわからない
はっきり言ってルキアの秘密や伏線なんて
省略しようと思えばできるようなものだしあってもなくても話しは進むだろ?
需要度は織姫や一護の方が高いと思うぞ?
750マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:26:44 ID:???
>>764
重要性の方向が違うのは重々承知してるよ
織姫が恋愛面
ルキアが物語り面を仲良く担当すればいい
751マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:27:03 ID:???
確かに最低限一護と敵が居ればいいわけだけど
752マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:27:15 ID:???
ルキア好きだけど、今のルキアは只の人気取り要員という
一部信者の被害妄想もアンチも本当うんざりする。
そんなあからさまに人気取りたいならとっくに日番谷だしてる。
虚圏に入ってまだ順番廻ってないだけでいる意味なしって…。
753マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:27:30 ID:???
>>749
噛みついてんのルキア信者だけだし
今読者にアンケートやったらいらない率高いのは
間違いなくルキアだと思うね
754マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:27:38 ID:???
ルキアが用なしだと言われれば言われるほどルキアを応援したくなってくるw
まぁちょっとでも活躍してくれれば脇役でもいいさ
755マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:17 ID:???
レンジもルキアも見たい人がいるのは確かだし
商業的に成功することも漫画家の仕事でしょ。
たとえ今いらなくても、出すことに意味がある。
もし、織姫と現世組だけで話が進んだら、もっとつまらんと
言われるだろうよ。

756マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:35 ID:???
>>740一番冷静
まぁルキアが行くんだったらこないとまずいが
757マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:33 ID:???
>>755
ルキア信者兼織姫アンチ乙
そう思ってんのはアンチだけだよ
758マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:46 ID:???
>>755
今いらないのなら出さないだろうよ
いる時に出せば良いだけじゃん
代行編はルキア居たって打ち切り寸前だったんだから
759マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:49 ID:???
だすことに意味を出すのが作家だ
760マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:03 ID:???
商業に走りすぎて作品が腐っていくのは見たくない…
761マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:07 ID:???
ルキアに関してはSSが肩透かしだたから
伏線あると言われてもどうせまた大したことないんだろと思ってしまう
実際弱しな、師匠も織姫や一護に関しては色々と発言してるが
ルキアに関してはあまり発言してないし
いてもいなくてもいいと思う
今はルキアだしとけとでも編集に言われてるんだろ
762マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:14 ID:???
皆違ってみんないる
763マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:32 ID:???
>>758付記
出ているってことは必要なんだろ
764マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:31:39 ID:???
さっきから代行編に噛み付いてくる人はなに?
あのときと今は全然違うだろう
765マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:31:58 ID:???
話には必要なんでしょ
後は読む側に必要な香具師と
そうじゃない香具師がいるだけ
766マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:32:24 ID:???
>>764
代行編が人気なかったといってるだけだと思う
767マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:22 ID:???
代行編から織姫を目立たせておけば良かったんだよ
そうすれば無駄なヒロイン争いも起きない
ヒロインは織姫なんだって判りやすく示すべきだった
768マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:38 ID:???
>さっきから代行編に噛み付いてくる人はなに?
代行編が面白くなかった人でしょ
死神で嵌った人でも代行編が好きな人とそうじゃない人居るみたいだし
死神ファンでも贔屓キャラが出てから後の単行本しか買っていない人もいるし
769マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:34:03 ID:???
心変わりだろう
師匠も一応人間だからな
770マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:35:23 ID:???
もともと読みきりの時点で
イチオリは思考にあっても
イチルキはなかった
それが長編に名っても引き継がれてるのでは?
771マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:35:40 ID:???
これだけルキアいらないと言われてて、
明日のバレでルキアが意味深な伏線持って登場したらどうしよう

まあないだろうが
772マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:35:58 ID:???
ルキアを男キャラにしておけば良かったとか?
ヒロインの肩書きなんて、どうでもいいと思うけどね
公式ヒロインでもほとんど目立たないキャラも結構いるし
773マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:36:08 ID:???
客観的に見てみよう

織姫→現在の最重要人物、敵味方ともに注目してる
ルキア→ただの戦闘要員(弱い)
774マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:37:30 ID:???
師匠死んで未完になればいいのに
775マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:38:36 ID:???
それでも未完になった時点での展開が問題
776マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:38:37 ID:???
>>737
師匠がどう描けばいいか分かってないだけで全く決着付いてないよ
それなら浦原に意味深な表情させたり恋次にお使いさせる意味がない
777マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:38:41 ID:???
さっきからレスが浮いてる人いるね
778マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:38:51 ID:???
客観的に見てみよう

織姫→おー急に目立ってきたなぁ。んー良いこだなぁ
ルキア→おーいいところで出てくるなぁ。おっお決まりゲンカ
779マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:39:33 ID:???
>>771
ただルキア信者が喜ぶだけだとおもう
読者のほとんどは
それなりにルキアが好きで
それなりに織姫もすきな普通の読者だから
趨勢に影響はない
780マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:39:58 ID:???
>師匠がどう描けばいいか分かってないだけで

もう決まっていて、あえて引っ張っているのかもよ
何でそういう考えで決め付けている方が判らん
781マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:40:25 ID:???
一般人気は織姫の方が上なわけだが
782マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:40:38 ID:???
>>777
自己申告乙
783マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:00 ID:???
久々に荒れてますね

ちょっと前のドリーム妄想もたいがいだったが、
あからさまにアンチ臭だされないだけ
あっちのがましだな。
784マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:20 ID:???
>>781
釣りにしても餌がマズすぎ
こんな餌に食いついた方が馬鹿
785マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:41 ID:???
>>781
投票はルキア信者が多重投票してるだけだしね
786マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:41:42 ID:???
うん。織姫もルキアも良い子だよね
で、片付くよ。一般は。


落ち着いて考えて、ほんと二人とも悪い子じゃないって
787マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:06 ID:???
一護と織姫のかみ合わなさは
恋愛の一歩手前だと思う
788マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:48 ID:???
>>785
ねぇ。いい加減吊るされたい?
789マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:42:58 ID:???
>784
そんな餌に釣られクマ
790マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:43:03 ID:???
>>786
片方は友達思いで仲間のためを思って敵地に向かう
もう片方は助けてくれた人間を殴り蹴りをかます

両方とも良い子?
791マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:43:33 ID:???
いっぺん地獄に行ってみますか?
792マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:43:57 ID:???
>>790
蹴り飛ばすのも愛情のうちだから
やっぱりイイコなのでは?
じじつそのけりで主人公のやる気は上がったわけだし
793マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:44:24 ID:???
>>786
釣りじゃなくルキアのどこが良い子なのかマジで教えて欲しい。
織姫と比べられるとますますわからん。
794マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:44:32 ID:???
ほんと二人ともむしろ超いい子だよな。
正直、こんなに荒れるのは一護争奪戦をカプ厨が
繰り広げているからであってむなしい戦いだ。
795マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:44:47 ID:???
一般的な目で
好きなキャラ考えずに
796マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:45:51 ID:???
もう疲れたでしょ。カプ争い。
797マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:46:34 ID:???
たつきが殴ると批判されるのに
ルキアはいい子扱いなのがわからん
798マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:46:54 ID:???
>>793
逆に、ルキアの駄目な子の部分上げてもらえる?
799マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:47:21 ID:???
両方良い子だ。普通に考えて

それを頭においてカプ争いしてみろ

今までの自分がバカらしくなるだろう
800マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:48:00 ID:???
両方とも良い所悪い所があるが
総合的に見れば、ふたりとも良い子な方だろ
明るい目で見れば、いくらでも良いところは見えるし
逆にネジくれた曲がった心で臨めば悪くしか見えない

ルキアと織姫の問題でなく
見る側の目の問題
801マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:48:23 ID:???
まぁ基本悪いところがあるが
性格が悪いわけではないだろう
802マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:48:55 ID:???
>>798
弱いくせに無駄に偉そう
すぐに暴力ふるう
上官に敬語使わない
悲劇のヒロイン気取り
803マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:48:57 ID:???
ガラスに叩きつけたうえ何の助けにもなっていなかったくせに恩着せがましい娘に比べればいい娘だよ
804マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:49:12 ID:???
わからん奴はわからんよ
それを「ネジくれた曲がった心」でひとくくりにされちゃ堪らんね
805マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:49:31 ID:???
>たつきが殴ると批判されるのに

それは批判している方が
貴方がルキアを見るような目で見ているから
806マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:50:40 ID:???
ルキアが重要かそうでないかなんてどうでもいいと思うがね
そりゃ今現在の状況から言えば重要じゃないと思うが
今後なってもおかしくない程度の伏線にできそうな伏線もどきやら主人公との関係やらあるんだから
結局今後どうなるかなんてわからないよ

一般読者からすればルキアが活躍しようが織姫が活躍しようが
ストーリーを楽しめれば問題ない
>>779の通りだと思う
807マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:51:03 ID:???
>>804
自己申告乙
808マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:51:05 ID:???
よい子の皆ー>>802のことを歪んだ目線って言うんだよー

さぁあつまれっブ リー チ
809マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:51:14 ID:???
弱いくせに無駄に偉そう→虚勢を張っているだけだと思う
すぐに暴力ふるう→傷つけるための暴力ではない
上官に敬語使わない →……
悲劇のヒロイン気取り→事実彼女の生い立ちは悲惨
810マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:51:18 ID:???
>>803
ルキア信者の他キャラ叩きが始まりました!
811マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:52:32 ID:???
さんざんルキア叩いてたのはスルーですか?
812マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:52:47 ID:???
上官に敬語使わない
レンジだけだろ
市丸は別だろ
813マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:53:39 ID:???
二人ともいい子。
その描写を気に入るか気に入らないかで読者に好みの違いがあるだけで
814マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:53:46 ID:???
弱いくせに無駄に偉そう→虚勢を張っているだけだと思う →それはいいことですか?
すぐに暴力ふるう→傷つけるための暴力ではない →暴力は人を傷つけるもの
上官に敬語使わない →…… →社会の常識
悲劇のヒロイン気取り→事実彼女の生い立ちは悲惨→それは他のキャラも同じ
815マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:53:49 ID:???
>>807
好き嫌いがあるからおかしくないと思うよ。
けどここまでくるとルキアに批判意見持ってる人は全員
歪んだ視線の人だって言いたいのかと疑いたくなってしまう。
816マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:54:08 ID:???
>>797
たつきは自分の感情にまかせて殴っただけ。下手すりゃ一護死んでた
ルキアは一護を前に向かせるために殴った。相手への思いやりが根底にあり、それは暴力ではない
817マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:54:20 ID:???
>>803
これはただのたつきアンチだろ
818マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:54:38 ID:???
>>811
叩かれたからって叩き返せば同じ穴の狢
819マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:55:24 ID:???
>相手への思いやりが根底にあり、それは暴力ではない

体罰や児童虐待の言い訳に良く言われるよね
820マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:56:11 ID:???
>>814わかったわかったおやすみ
821マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:57:17 ID:???
反論できないから逃げるんだ
嫌なことから逃げようとするルキアと一緒だね
822マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:57:43 ID:???
普通の目で見てみよう

ほら自分が変なこと わかってくるから
823マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:58:55 ID:???
>>816
ルキアマンセーの為に
別キャラをあげつらって叩く
さすがルキア信者クオリティ
824マロン名無しさん:2007/02/06(火) 00:59:49 ID:???
>>819
体罰でも児童虐待でもない件
825マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:00:10 ID:???
信者たたき
まじでうざい

それようのスレつっくったら?

ルキアアンチのスレにもいえる事だけど
826マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:00:30 ID:???
殴られたこともない人間に一体何ができる?
827マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:00:50 ID:???
>>824
で?150歳過ぎのババァが16歳にしたから児童虐待かもねw
828マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:01:14 ID:???
ねぇ車谷って今何してる?
829マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:01:25 ID:???
そろそろIDのでるところに引っ越さないか?
830マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:01:59 ID:???
>>825
自分たちが叩かれたからってあわてちゃってwwww
自分たちが他キャラ叩くのはいいんだよね
都合良い
831マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:02:03 ID:???
児童虐待ゆうなら
一心がやってるだろ
832マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:03:21 ID:???
>>825
織姫アンチの大部分がルキア信者なのはミクシイが証明してる
833マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:03:24 ID:???
>>829
その方が数に任せて他を叩くには都合がいいね
834マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:03:53 ID:???
てか>>816は描写通り説明してるだけで
たつき叩きもルキアマンセーもしてないだろ
835マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:04:18 ID:???
作者は読者から多かった声を優先してくれるんでしょ?
だったら一織にしてくださいって何度でも手紙出すよ
こんなとこでいつまでも傲慢なルキア信者と叩きあいするより百倍もマシだし
痛いと言われようがそれで最後一織になれば万々歳
やったもん勝ちだよ
836マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:04:33 ID:???
暴力は確かに良くないしルキアもたつきもやりすぎだと思う。
でも、一護には、あれくらいしないと伝わらないってのを二人は
分かってたんじゃないかな。
他キャラ叩いて悪いとこつついてる人たちが織姫やルキアやたつきより
一番性格が悪い。
837マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:04:49 ID:???
>>831
ハイハイ、ルキアを悪くしない為には
何ぼでも他の悪いところ探してきますよー
838マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:05:30 ID:???
>>832うん、だから別スレたてれば?
あそこ、信者たたき多すぎ

あっちで言っても聞く耳もたずだから
839マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:05:53 ID:???
>>834
バイヤスがかっているけどね
840マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:06:47 ID:???
>>838
ルキアが嫌われてる原因の一部に新ぎゃの存在があるから仕方がないのでは
イヤなら自分で立てて誘導すればいいじゃんか
841マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:07:42 ID:???
まぁルキアやたつきの暴力は苺止められるシナ
…苺ってMなのか?
842マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:07:53 ID:???
どう喚こうが織姫は師匠からヒロインや重要発言をもらってるわけだし
ルキア信者がいくら騒ごうがどうでもいい
悪いけど勝ち組だから
一護が織姫に興味ないって言ってるけど
そんなのこれからどうにでもなると思うしね
ここで勝手に騒いでればいいよ
843マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:08:37 ID:???
この流れは織姫信者が工作でもしてんのか
844マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:09:15 ID:???
とルキア信者が申しております
845マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:09:44 ID:???
>>843
織姫信者がどうかは分からんが
変なのしかいないな
846マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:10:14 ID:???
>>843
と、いうよりルキア信者アンチじゃない?
847マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:10:18 ID:???
>>840
新ぎゃってwwwww

なにそれwwwww
848マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:11:43 ID:???
>>845
自分らに都合悪い流れは変なことにして済ます気?
849マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:12:49 ID:???
>>847
追い詰められて、とうとう普通ならスルーするよくあるミスにしか噛み付けなくなったのね
可愛そうに
850マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:12:55 ID:???
ちょっと前にルキアいらないとか煽ったら
いつの間にか発展してた

他の奴が本気なのか釣りなのか知らないけど
851マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:13:08 ID:???
どう喚こうが織姫は師匠から準主役や苺とルキアの人気不動でうれしい発言をもらってるわけだし
織姫信者がいくら騒ごうがどうでもいい
悪いけど勝ち組だから
一護がルキアに興味ないって言ってるけど
そんなのこれからどうにでもなると思うしね
ここで勝手に騒いでればいいよ
852マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:13:23 ID:???
>>841
ルキアの時はともかく、たつきは一護の独り善がり加速させただけな希ガス
ちなみに、たつき叩きじゃないからな
853マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:13:47 ID:???
色んな方面で変なのがいるよ
アンチ寄りにも信者寄りにも
854マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:13:49 ID:???
>>894
また間違ってるよwwww

真っ赤な顔して書き込むからだよwwww
855マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:14:35 ID:???
このスレ、考察とかで面白い時は結構あるけど、
こういう時はすごい痛い。
856マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:14:52 ID:???
どう喚こうがルキアは師匠から準主役や苺とルキアの人気不動でうれしい発言をもらってるわけだし
織姫信者がいくら騒ごうがどうでもいい
悪いけど勝ち組だから
一護がルキアに興味ないって言ってるけど
そんなのこれからどうにでもなると思うしね
ここで勝手に騒いでればいいよ


だね
857マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:15:03 ID:???
まともなイチオリが釣り扱いされてた時点で、今いるイチオリは変なやつばかりだ
まともな人が可哀想なのでこれ以上相手をしないのがいいかと
858マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:15:13 ID:???
ここで言っても仕方ないが
今の一般の見解が知りたいな
織姫とルキアどっちが一護とできちゃいそうにみえますかって
859マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:15:21 ID:???
>>854
鏡見たほうが良いみたいね( ´,_ゝ`)・・・プッ
860マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:06 ID:???
>>859
おっと、自分も間違えちゃったwww

>>849と同じだねwwwww
一緒だねwww
861マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:10 ID:???
>>854また間違ってるよwwww
862マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:12 ID:???
>>857
そういうお前さんも
猟友会の対象だな?
863マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:16:46 ID:???
>>854
あ〜あ…
可哀相に>>894
864マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:17:28 ID:???
今日の結論は
ルキアいらないってことだろ
明日の結論はその逆になるかも試練が
865マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:17:46 ID:???
本当に自分が安価、間違えちゃったせいでごめんねwwww
>>894
866マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:18:03 ID:???
うっかり者同士で仲良くしろ
867マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:18:27 ID:???
今日って昨日のことだな。
と小学生みたいに言ってみてネル
868マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:18:28 ID:???
>>862
何でも猟友会言う前に前のレスを読み直したほうがいい
869マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:18:38 ID:???
>>865
真っ赤な顔して書き込むからだよwwww
870マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:19:05 ID:???
>>866
おうよ!

うっかり同士で仲良くしようぜwwww
織姫信者wwww
871マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:19:52 ID:???
wwWwwwwww、',,',、',,',WwwwWwwWwwWww
wwww、',、'',,',、',,',,、',,、',,',,、、',wWwwWwwwWw
,,,,,,,、',、、','、',、',,',,,、',,',,,、',,',,、ミ ,、,'ミwミwwwwwwWw
、',、',,,、',',、',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,\,',ヽ,,|ゝ, ',wミwWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((,,',,、',ヽ,,)ノ,',/ゝ))wWwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ',/⌒(゚д゚)ノ─,',wwwwWww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((、',',/,、',(,、',,ヽ、',´ノノWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ、/、', ',,_|,, ',,,,,,\彡wwwWwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,`彡wwWwwwWww
wwwWwwwWwwwwWwwwwwWwwwWwww
WwwwWwWwwwWwwwwwWwwwwWwwwWww
872マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:20:08 ID:???
>>858
街角アンケートでもとれ
873マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:20:09 ID:???
おっと、またうっかり間違えたwwww

ルキアアンチだった
仲良くしようぜwwwルキアアンチwwwwwww
874マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:20:23 ID:???
みなさーん
いじめはー
よくないとー
おもいまーす

ねぇ丸尾くん
875マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:21:25 ID:???
そうですね
876マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:21:30 ID:???
wwWwwwwww、',,',、',,',WwwwWwwWwwWww
wwww、',、'',,',、',,',,、',,、',,',,、、',wWwwWwwwWw
,,,,,,,、',、、','、',、',,',,,、',,',,,、',,',,、ミ ,、,'ミwミwwwwwwWw
、',、',,,、',',、',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,\,',ヽ,,|ゝ, ',wミwWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((,,',,、',ヽ,,)ノ,',/ゝ))wWwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ',/⌒(゚д゚)ノ─,',wwwwWww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,((、',',/,、',(,、',,ヽ、',´ノノWwwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ミ、/、', ',,_|,, ',,,,,,\彡wwwWwwww
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,彡,,`彡wwWwwwWww
wwwWwwwWwwwwWwwwwwWwwwWwww
WwwwWwWwwwWwwwwwWwwwwWwwwWww

どっちでもいいけど、お前が一番ウザくなってきた
恥ずかしいから寝ろ
877マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:03 ID:???
>>872
本当にやったら相当恥ずかしいな
「また鰤厨が」と云われてしまう事でしょう
878マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:16 ID:???
髪切った?
879マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:23:39 ID:???
>>876
うん、変な奴もいなくなったみたいだし寝るね
880マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:24:27 ID:???
>>858
マジレスすると織姫
881マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:24:35 ID:???
>>879
お前が変な奴の最後か
882マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:25:51 ID:???
>>858
やっぱ織姫が有力かな
883マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:26:03 ID:???
>>880
言い切る理由を述べてくれ
884マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:26:41 ID:???
>>858
普通に考えて織姫だろ
885マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:26:45 ID:???
ルキアと織姫じゃ魅力に差がありまくりだから
886マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:27:54 ID:???
>>858
織姫に間違いない
887マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:07 ID:???
その魅力の差を解説して頂きませんと
888マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:27 ID:???
      ________
 | ̄ ̄ ̄|___       |
 |     つぎで |ボケて!!|
 |______|_____|
  ○_○ ||      || ○_○
  ( ・(ェ)・)||      ||(・(ェ)・ )
  /   つΦ.     Φ⊂   ヽ
889マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:52 ID:???
>>883
ルキアがくっつくなら、SS編の終わりで
現世につれて帰ってると思う
明らかに
織姫ヒロインで話が始まった後にルキアがやってきたから
助っ人みたいな印象しかルキアにはない
さらに今は26巻が出たばかりで
織姫の印象が強い
だから、一般的な印象としては織姫が強いと思う
890マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:54 ID:???
>>887
普通に二人並べてみればわかることですが
891マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:28:54 ID:???


でも一護は誰とも成立しない

892マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:29:12 ID:???
恋愛フラグは織姫しか立ってないから
893マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:29:54 ID:???
織姫だと思う人はそれが一般の意見だという証明をしてもらわないと駄目ですな
894マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:30:15 ID:???


でも一護は誰とも成立しない


よって織姫は失恋
895マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:30:51 ID:???
>>894
それ正解
896マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:31:00 ID:???
さもなきゃ織姫か一護が死亡だな
897マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:31:17 ID:???
>>891
パンピーはそんなこと知らん
898マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:32:09 ID:???

パンピーは知らなくても成立はしない
899マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:33:05 ID:???
まぁ今はっきり恋愛感情持ってるのは織姫だけだからな
確かに織姫は有利かもな
でもそれでも自分はイチルキが好きだし
はっきりとした結論が出るまではこの二人を応援し続ける
もしイチオリという結論が出ちゃったら
一護とルキアを単独で応援する
それだけだ
900マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:33:19 ID:???
一般人は漫画キャラの恋愛なんか気にしないだろ
しかも一応鰤はバトルがメインなんだから

小学生男子がそんなこと考えてたらキモイよ
901マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:33:52 ID:???
何はともかく読者に聞くとしたら
一護と織姫がくっつくと思ってる数の方が多かろう
そういう思わせぶりな描写があるんだから
一護とルキアがくっつくと思ってるのはカプ厨だけだ
902マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:34:22 ID:???
>>900
気にしてはいることはあっても拘らないと思う
903マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:34:24 ID:???
論点ずれてる
904マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:34:38 ID:???
ルキアがくっつくと思ってる人は一般では確かに少なそう
905マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:35:30 ID:???
SS編だったら「ルキア」って答えた人が多そう
今は織姫だな
906マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:36:46 ID:???
>はっきりとした結論が出る

だから出ないんだって
907マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:36:59 ID:???
まあ何も知らない人がハルシオン見たら
イチオリなのかなって思うだろうよ
908マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:37:31 ID:???
…織姫は失恋すると思ってる人のほうが多いぞ
909マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:38:39 ID:???
>>908
こら、相手にしちゃいけません
910マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:38:51 ID:???
何でメゾン・ド・ペンギンに巨乳のルキアが出てるの?
911マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:39:32 ID:???
>>908
そうなの?
912マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:39:51 ID:???
>>908
それは2ちゃんだけ
一般では織姫切ない
報われてほしいっていうのが大半だよ
だからイチオリエンドだろうなって思う
913マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:41:24 ID:???
どこの一般だよ
脳内?
914マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:41:27 ID:???
>>912
それはお前の脳内だけ

一般の意見なんて誰にも分からないのです
915マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:41:51 ID:???
>>912
いや大半て
それ一織さんと少女漫画大好きさんだけ
916マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:42:08 ID:???
やっぱアンケートとらないとわかんないよな
実際問題取れるわけないけど
917マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:43:42 ID:???
ここは頭の弱い人が集まるスレですか?
918マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:43:58 ID:???
>>916
そうだよね

だからさっきから自分の意見を一般の意見だと思ってる人は痛いって
ことに気がついてくれ
919マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:44:07 ID:???
取ったところで何の意味がある?
それで原作が決まるわけでもあるまいに
920マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:44:29 ID:???
とってみたら、実はルキアも織姫もたいしたことない
なんて結果になるかもな
921マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:45:20 ID:???
>>919
マーケットコントロールは大事だよ
2chの王道はよく外れるが
世間の王道はあまりはずさないものさ
922マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:45:55 ID:???
師匠は読者を驚かせたいと言ってる人だから
織姫優勢の声があまり大きくなってほしくない
923マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:47:17 ID:???
>>922
また脳内設定ですか
924マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:47:54 ID:???
>>921
大事かも知れないが、それだけでどうなるワケでもない
それで人気が落ちずに済むんなら凋落する作品なんて出てこないだろうよ
925マロン名無しさん:2007/02/06(火) 01:51:12 ID:???
一般の人はブリーチなんて読んでないよ
読んでても流し読み
926マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:00:00 ID:???
>>925
なら売れてねーだろ
927マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:01:40 ID:???
人口は一ルキ>一織だと思ってたが
ここには一織がいっぱいいるんだな
928マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:02:58 ID:???
くはー・・・久々に頭のおかしい一部の織姫信者のせいで
ここがカオスと化してたんだな。まともな織姫ファン可哀想すぎ。
今日の流れだけみたらさ、逆に織姫嫌わせようとしてるのかってほど
汚い奴が多い。ルキア信者の作戦?これ。
織姫信者にこんなおかしい奴らいないだろ。今まで見たこと無い。
同一犯ばかりだしな・・・。削除してほしいなこの後半レス全部。
929マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:04:11 ID:???
>>928
はいはい、工作お疲れさん、お疲れさん
930マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:04:44 ID:???
アンチの仕業にするの好きだよな
931マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:04:43 ID:???
ここはイチルキ信者やルキア厨がいても
そうでない人が多そうだから書き込みやすい
数で押さえ付けようともしないし
932マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:05:34 ID:???
>>931
そろそろ安価つけてくれ
933マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:05:45 ID:???
>>927
最近一織増えてるよ。イチルキの人も見守ってくれてる人多いし。
でも今日のレスだけ見て判断しないほうがいいかも^^;
今日は釣りが多かったと思う。久々にひどい人が沸いてね。
一織信者はこんなのばっかりじゃないから、信じてほしいです。
私も一織だけど、別にルキア嫌いじゃないし。
934マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:06:44 ID:???
自演出来るから数は分からないさ
935マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:07:50 ID:???
>>926
鰤は一般よりもテニヌと同じ層に支えられてるんだろう
936マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:08:36 ID:???
久しぶりに来たらすげえ叩きをやってんな
もうちっとまともな思考回路を持てよw
937マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:09:03 ID:???
^^;
938マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:09:57 ID:???
ハルシオンが新規厨を呼んでるのか?
939マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:10:19 ID:???
>>935
根拠orソースは?
何となく?感覚的に?w
940マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:10:27 ID:???
>>929
工作じゃないだろ
>>705から>>850まで全部読見返してみ

一織信者が煽って嫌な雰囲気になったと思われてるけど
これは多分織姫アンチの仕業。
941マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:23 ID:???
叩き非難するならアンカーつけろよ
942マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:11:49 ID:???
>>940
^^;
943マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:12:05 ID:???
>>940
そんなことどうでもいいよ

くだらないことで必死になるなよ
恥ずかしい奴だな
944マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:12:08 ID:???
>>936
叩きというより叩き合いな
ルキア信者も変なの居たし織姫信者もオカシイの居たし
数人変なのが交じり合うと、もうカオス
945マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:13:08 ID:???
ここの信者はアンチになすりつけるのが好きだよな
946マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:13:53 ID:???
私は破面編から入ったので織姫がヒロインと信じてます。
というかそれしか考えられません。
実際一護より出番多いし。ルキアはいらないキャラとは思わないけど
一護の相棒って感覚で、それ以上には見えないです。
一護と織姫の物語でいいんですよね?
947マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:14:10 ID:???
もうみんな糞して寝ようぜ?
どうせ明日もこんな感じだろうし。繰り返したって仕方ない。
948マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:15:20 ID:???
>>946
自分の中でだけのことだと、わきまえているなら
それでいいんじゃね?
949マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:15:49 ID:???
一般的に見てか。
まあ今日は織姫信者がちょっとひどかったかもしれないけど、
明日は逆転してるかもしてないし、こんなもんだろ。
まあこうやって毎日繰り返しなんだがなw
950マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:16:30 ID:???
でもぶっちゃけ今ルキアがいる意味って結構薄いような?
人気があるし初期からの重要キャラってのはわかるけどなんか今の立場的に浮いてる感じがするなあ
崩玉の力の影響がまだ体内に残っているとかって設定にすりゃまだよかったのに
951マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:16:40 ID:???
>>949
ルキア信者が自省できないのが、よく判った
952マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:17:29 ID:???
>>951
ルキア信者じゃねえよwwwwいい加減しつこいw
「今日は」っていっただろ「今日は」ってw
953マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:17:32 ID:???
>>951
お前もしつこい
954マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:18:16 ID:???
>>951
すぐ顔真っ赤にしすぎ この話は終わりでいいだろうがw
955マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:18:25 ID:???
>>951
>>949は釣りだろ?この後に及んで本気で言っているのならヤバいけど
956マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:18:27 ID:???
またかよ
もういい加減
957マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:19:04 ID:???
釣って釣られての人達を楽しみながら
たまに参戦するのがここでの楽しみw
958マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:19:33 ID:???
>>954
君が慢性おてもやん?
959マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:19:53 ID:???
>>949>>951>>955
もうそのへんにしとけ織姫信者もルキア信者も
今日は寝ようぜこの辺にして
960マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:21:17 ID:???
>>950
うんそこはSS編の織姫やチャドみたいなもんかなと思ってる
逆に、「実は・・・」設定ないほうがいいかも
ルキアは一護の仲間だからついてきた、ってそれだけでよくね。
961マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:22:19 ID:???
ここID出れば良かったのに
962マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:22:39 ID:???
>>961
お前もいいかげんウザい
963マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:23:38 ID:???
IDのことなんか忘れてこの流れを楽しもうよw
964マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:23:45 ID:???
>>960
それでいいと思うけど
まぁ妄想するのは勝手だし実際原作でどうなるかは、まだこれからだし
965マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:26:33 ID:???
昔は重要キャラだったっぽいのに今はただの仲間の一員ですみたいな感じなのが
逆に違和感を感じてしまう
SS編のときの井上はただの仲間の一員って風に見れたんだが
まあSS編自体がルキア編で今の破面編が井上編って見ればそうおかしくもないかなあ?
966マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:28:01 ID:???
叩き合いで話が進まんのはイライラするわ
それがこのスレの特徴なんだろうが
967マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:28:14 ID:???
長い連載で一キャラの比重が常に同じというものでも無いから
不思議でも何でもないけど
968マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:31:37 ID:???
>>966
ここでは話しが進んでもループして終わるだけ
イライラするなら他のところに行ったほうがいい
969マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:32:28 ID:???
次スレどうすんの?
970マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:33:01 ID:???
>>965
逆にああいう謎解き要素があると
キャラの重要度ってアップダウンあるだろう
メインキャラでも大体ワンステージ終わると
役割や重要度が変化する方が普通だと思うけど?
一定じゃなければ嫌な人は水戸黄門的な作品の方がいいんじゃない?
971マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:34:45 ID:???
940 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 02:10:27 ID:???
>>929
工作じゃないだろ
>>705から>>850まで全部読見返してみ

一織信者が煽って嫌な雰囲気になったと思われてるけど
これは多分織姫アンチの仕業。


>一織信者が煽って嫌な雰囲気になったと思われてるけど
>これは多分織姫アンチの仕業。

>一織信者が煽って嫌な雰囲気になったと思われてるけど
>これは多分織姫アンチの仕業。

>一織信者が煽って嫌な雰囲気になったと思われてるけど
>これは多分織姫アンチの仕業。
972マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:41:03 ID:???
不毛のスレ
973マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:41:19 ID:???
>>802
これって一護と恋次への態度についてだよね?
ようするに二人への態度を改めてほしいんだ
ルキアは他の死神には敬語だけど、恋次には敬語じゃない
一護より力が劣ってるけど、一護の前で偉そうに振舞う
そういいたいのかな?

詳しく描かないから、すべてのキャラにそんな態度だったっけ?と
思った
ルキアのあの言葉使いは素だから、あれで接してもらってるキャラは
心を開いてるんだろうなとは思う
>>802はルキアが嫌いなんだろうけど、嫌いな分たいしたことないのが
目につくんだろうか
974マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:41:28 ID:???
975マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:42:46 ID:???
>ルキアが嫌いなんだろうけど、嫌いな分たいしたことないのが
目につくんだろうか

ルキア嫌いに限らずキャラアンチの基本はそうだろ
976マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:43:00 ID:???
>>974
乙です
977マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:43:38 ID:???
次スレなんて立てなくていいのに
978マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:45:36 ID:???
嫌なら行かなければいいだけの話し
乙です
979マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:45:54 ID:???
今夜は凄まじかった
いや、今夜もか
おやすみなさい
980マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:51:20 ID:???
叩きをなくす術はないものか
ないだろうが
981マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:55:43 ID:???
ここは普通の思考の持ち主が来るスレじゃないので無理です
982マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:56:02 ID:???
悟りを開く
983マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:57:12 ID:???
悟りを開けたらこのスレには来ていない
984マロン名無しさん:2007/02/06(火) 02:58:36 ID:???
煩悩まみれのスレじゃもの
985マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:00:40 ID:???
今日改めてここが頭の痛い隔離スレであることを実感した
986マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:01:43 ID:???
ルキアの一護と恋次に対する態度はなってないと
いうことか!
命がけで護ってくれた者に対してする態度じゃないと!!
987マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:02:00 ID:???
前に比べると甘かった気もする
988マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:05:44 ID:???
なんかこのスレにも踏ん切りつけられそうなので
とりあえず記念眞紀子
989マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:08:15 ID:???
卒業の季節か
990マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:08:22 ID:???
このすれいつまで続くんだろう
次スレも立ってるし
991マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:10:39 ID:???
さぁ?
立つ限り続く気がする

991?
992マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:12:52 ID:???
正直意味が無いというか内容がなくなってるな
993マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:13:16 ID:???
一番嫌なレスが、ルキア信者のしわざ
織姫アンチのせい
それも注意したレスまで、ルキア信者と織姫アンチ扱いは
さすがに引いた
やりすぎだ
普通の織姫ファンの立場も考えてほしい
織姫好きが痛い人ばっかに見えるから
994マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:15:31 ID:???
なんか今日見てて自分も卒業できそうな気がするので
とりあえず記念眞紀子
995マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:16:58 ID:???
>>988
いる理由が自分の中でなくなればもう用はないもんな
ここはなんだかんだで本編の話題もするから自分はいるぜ
996マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:18:53 ID:???
ルキア好きっぽいのにも痛い人いたなぁ
釣られて出てきちゃったのか
愉快犯なのか判らないけど
ルキア好きの人も迷惑だよね
997マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:20:33 ID:???
信者・アンチとかいうレスは、>>1と表示すればいい
煽りも>>1と表示すればいい

煽りじゃないと反論すれば、詳しく書き込めばいい
998マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:20:47 ID:???
不毛だ
999マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:20:53 ID:???
今夜のより前の方が
いくらでも酷い度が高いカオスがあったと思うけど
何で今日に限って踏ん切り付いたんだろう
マトモなイチオリにまで噛み付いていたからか?
1000マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:21:06 ID:???
正直、姫の邪魔になるからルキア嫌い。
1000取れたらルキアは死んで一護と姫の邪魔しないで。
あ、でも恋次あたりとくっついてくれるなら生きててもいいよ。
そのかわりにずっと引っ込んでてくれれば。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。