BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
煽り・荒らしは基本的にスルー。
レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
次スレは970辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168249836/l50
2マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:22 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 18
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167658050/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 17
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167230941/
BLEACHの一護とルキア・織姫を語るスレ 16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167035327/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166824550/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166436574/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166098918/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165909211/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165665635/
3マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:53 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165326864/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165024461/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164642841/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164421044/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/
4マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:03:28 ID:???
過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html
5マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:04:33 ID:???
過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164301871/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ。
6マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:04:35 ID:???
やっほー
>>1


あと前スレ
>>1000
GJ
7マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:05:43 ID:???
自演くさ
8マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:07:12 ID:???
クマー
9マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:08:22 ID:???

でもスレの19が抜けている
10マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:12:55 ID:???
またやったか。
織姫信者痛すぎる。
111:2007/01/11(木) 21:12:59 ID:???
>>9
ごめんなさい。正しいのはこちらです。

BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167924253/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 18
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167658050/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 17
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167230941/
BLEACHの一護とルキア・織姫を語るスレ 16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167035327/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166824550/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166436574/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166098918/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165909211/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165665635/
12マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:14:03 ID:???
自演なのは分かるが・・
毎回毎回コイツに1000取らせてるのが笑えるw
131:2007/01/11(木) 21:14:55 ID:???
提案ですが980あたりで新スレを立てることにしませんか?
誘導が入る前に前スレを使い切ると重複が恐いです。
14マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:16:51 ID:???
自演してないよん
15マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:17:14 ID:???
模倣犯の愉快犯か釣りの可能性も有るから
16マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:17:39 ID:???
なんか恒例になってるね>>1000
17マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:02 ID:???
>12
1000取りに躍起になるのは厨の証拠。
コイツ以外それほど厨はいないのかもな。
18マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:12 ID:???
自演じゃなければバカふたりか
19マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:19 ID:???
やらせとけば?
>1000取ったって何の効果も無いんだし
20マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:36 ID:???
愉快犯相手にムキになるなんて腐女子は楽しいですね^^^^
21マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:20:32 ID:???
こうやって騒ぐと厨の思うツボ
22マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:21:02 ID:???
前に出ていたけど前スレ>>1000にはアンタッチャブルって
やっぱりテンプレに入れておけば?
23マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:26:47 ID:???
そういやサーチ貼付け厨いなくなったな。
あれも織姫信者だろうが、まともなファンはそういうの見て何も思わないんだろうか。
24マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:28:01 ID:???
苦々しく思っているでしょう
どのキャラのファンだろうと
まともなファンなら
25マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:28:51 ID:???
何とも思わないのは
そもそも、「まとも」なファンじゃないでしょうw
26マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:29:18 ID:???
>>1
スレたて乙です

早速だけどアニメの新EDでルキアが一護たち現世組みと
一緒にいて和んだ
そして昨日の鰤ミュ師匠が来てた
今回のパンフ挿絵もかっこよかった
27マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:29:27 ID:???
夕方くらいのレスみてたら
ごkだのあからさまなルキアアンチと思われるのがいくつかあった
釣りだと思いたいが…
28マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:31:43 ID:???
ファンもアンチも痛いのがいるのは重々承知
29マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:32:09 ID:???
一応注意は入ったから
もうあまり触れない方がいいんじゃない?
釣りや荒らしや愉快犯や煽りが他のも使い出すかも知れないし
30マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:33:23 ID:???
>>27
あからさまなのはほっとけ
31マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:33:33 ID:???
織姫アンチスレが荒らされたのも時期が同じだな。
そしてあの1000
釣りとしか思えない馬鹿さ加減だ。
32マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:34:17 ID:???
前スレの終わり頃や>>23とか>>27とか
わざわざイヤな空気蒸し返したいのがいるんだろうか?
33マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:34:35 ID:???
>>26
うぷ!うぶ!
34マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:34:48 ID:???
ルキアアンチスレとかは常習的に荒らされているみたいだけどね
35マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:36:54 ID:???
前スレで言われていたけど
本スレの空気しょって流れ込んでいるの
迷惑なのが居るみたいだな
36マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:35 ID:???
>>33
ごめん
スキャナ持ってない…
一護、ルキア、恋次の三人でかっこよかった
今までのイラストとは一味違うデザイン性の高いイラスト
37マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:40 ID:???
>>23
何それ?知らん
38マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:38:09 ID:???
ココはどのキャラのアンチスレでも鰤のアンチスレでもないというのに
39マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:39:05 ID:???
>>37
釣り?ホント迷惑
40マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:41:02 ID:???
>>39
いや、常に2ちゃん見てる訳じゃないから本気で知らん
41マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:41:46 ID:???
知らないからって蒸し返していいものと
悪いものの区別着かないの?
空気読めよ
42マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:42:21 ID:???
釣りじゃなければ無自覚なアフォか
43マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:42:39 ID:???
>>36
携帯のカメラは?
44マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:44:01 ID:???
>>26じゃなくても今回のパンフ持っている人いないのかなぁ
45マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:48:08 ID:???
鰤ミュって織姫出てないんだろ?確か今回は乱菊さんも出てないはず
それにどちらかというとイチルキよりだったはず
師匠が見に行くとは思わなかった
もしかして師匠はメディア展開のイチルキなら別にいいと思ってるのかね?
46マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:49:13 ID:???
別に師匠がルキア嫌いとかじゃないんだから別にいいじゃん
変な思考
47マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:49:50 ID:???
ここにPlease!
http://imepita.jp/m/
48マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:50:11 ID:???
原作者だから一応見に行くだろう
スタッフといえばスタッフなんだから
49マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:06 ID:???
織姫や乱菊が出なければ観に行かないとか言っての?
50マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:47 ID:???
元々鰤ミュは織姫にさしてスポット当たってないんじゃなかったっけ?
51マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:09 ID:???
>>45
師匠が一護とルキア関係が嫌いで
織姫と乱菊がいなきゃ見に行かないとか本気で思ってんかのか?
すごく面白い考察ですね
52マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:16 ID:???
織姫出てないからいかないと思われる師匠笑えるな。
まあそれも無理はないけど(ヒロイン発言とか)
実際、対外的には普通の人なんだよな。
53マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:56:14 ID:???
無理もないと思う頭の方がどうかしている
54マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:57:20 ID:???
皆それぞれの脳内に自分だけの師匠がいるのさwww
それを疑いもせず
55マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:13 ID:???
確かちょっと前のカラーでも似たようなこと言われてたな
カラーがくるたびにどうせまた織姫だろと言われてて
違ったら違ったで編集に止められたんだろとか言われてた
56マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:26 ID:???
で、勝手に文句言ったり怒ったり期待したりしているわけだ
それを疑いもせずww
57マロン名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:27 ID:???
結局一護は誰に一番好意をもってんの
58マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:00:58 ID:???
>57
真咲
59マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:02:53 ID:???
疑いもせずという方向じゃないと思うよ
そういうことにしてというか
そういうキャラとして師匠をネタに遊んでいるだけだよ
本気で>>45>>55みたいだと思っているほど
皆、バカじゃないだろ
60マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:03:41 ID:???
>>57
好意の方向にもよる
親友という意味ではチャドかもしれないけど
とりあえず今のところ母親とルキアと家族かな
61マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:09:03 ID:???
>>59
そのとおりだ。
極端な人間のが少ないだろ。
師匠は誤解されやすい発言なんかがあるから無理ないとは思う。
62マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:14:23 ID:???
>>60
でも今一護が一番会って嬉しいのはGJだと思う。
63マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:15:24 ID:???
昔のアレがあるからね
あの頃と今では師匠も違うとは思うけど
ベースがアレだから色々想像するんだろうね
64マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:17:00 ID:???
でもそういう織姫関連の師匠に対する意見って
なんか師匠をバカにしてるニュアンスが感じられて好きじゃない
65マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:19:39 ID:???
いやバカにしてるニュアンスじゃなくて
実際バカにしてるか呆れてるんだと思う
66マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:19:48 ID:???
昔髪の毛のことでイジメられていた苺くんをたつきちゃんは守ってくれていました。
それ以来苺くんはたつきちゃんに惚れています。
67マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:20:19 ID:???
実際コメントは痛いからな
68マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:22:00 ID:???
>>65
そのバカにしている人の創作物を一時でも楽しんで
金暇掛けている行為が歪んでいるのを自覚せずに
晒しているから>>64みたいな気分になるんだと思うよ
69マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:23:34 ID:???
師匠が痛いのは否定しないが、何でもかんでも悪い方向に解釈するのはな
と思うよ。
特に織姫関連はネタだろうが悪のりしすぎだろ、
70マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:25:44 ID:???
痛いと思ったら遠ざかるのが普通なのに
好き好んで近づいて突っついている方が余程痛いからな
71マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:28:41 ID:???
>>69
正直ネタでない人もかなりいると思うが・・
72マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:30:25 ID:???
>>71
リア世代なら仕方が無いかと思うが
いい年こいて本気なら、そっちの方が痛い。
73マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:32:02 ID:???
この3人だと一護が一番どうでもいい
74マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:32:42 ID:???
どうでもいいとは?
75マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:01 ID:???
興味ないということ
76マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:36:42 ID:???
>>72
痛いと言うかキモイな。
それでもギャーギャー言ってそうなのが奴らだが
77マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:02 ID:???
>>68
ああでも好きじゃないけど
師匠の織姫贔屓が偏ってるからかなというのはなんとなく分かる
そういうので反感買うキャラかなってのもなんとなく分かる
誰だって好きなキャラを贔屓してもらいたいもんだろうし
織姫が好きな人以外ならそういうことされたらあまりいい気がしない
という気持ちもよく分かるんだよね
78マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:31 ID:???
主人公って物語の足場だったりするから
意外と個性があるようで、
良くも悪くも引っ掛かりが無かったりすることも多いな
79マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:39:43 ID:???
織姫好きじゃないけど
別に贔屓されてるとは思わなかった
2でそういうレスが多いのに驚いた
ルキアの方がよっぽど贔屓されていると思っていたのに
80マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:42:05 ID:???
コンが一護のからだ使って織姫襲えばいいのに
81マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:42:32 ID:???
一護って実際髪の色がオレンジ
霊力が高いくらいしか取り柄がないというか
キャラとしてのαな魅力がない
頭いいとか喧嘩が強いとか言われてもだからなんだくらいだ
読者から外見が格好いいと言われてるがそれもストーリーに関係ないし
そう意味では織姫と似てるな
82マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:43:29 ID:???
コンならルキア襲うんじゃないの?
83マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:44:01 ID:???
あの日記をしらんでも、師匠が厨たる故が分からない人は
ルキアが好きでヒロインとして見てたファンが
織姫ヒロイン発言をどう感じるか、
それは影響力のある作り手としてどうなのか、
それすら分からない人なんだろうな
84マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:44:26 ID:???
>>82
そういうエロ同人あったわ
85マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:44:44 ID:???
>ルキアの方がよっぽど贔屓されていると思っていたのに

たまにこれ聞くがどうしても「そうか?」と思えてしまう。
冷遇されすぎと騒いでる奴もどうかとは思うが
86マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:12 ID:???
まあ鰤に限らず作者が自分の好きなキャラを途中から贔屓しだすと
そのキャラは叩かれるってのはよくあるよな
それが読者人気によるものならそこまでないけど
87マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:54 ID:???
ああアレだ
一護と織姫は転生するまえ兄妹でしたのオチ
88マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:46:14 ID:???
>>83
一キャラファンの動向を
作家がそれほど重要視されなきゃならんと
思い込んでいるキモい人たちの気持ちなんて
わかりたくも無い
89マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:46:22 ID:???
>>79
自分も。
どっちかっていうとルキア好きな方だけど、ルキア中心に見てても織姫贔屓は感じなかった。
むしろ作者は十一番隊とか恋次とか大好きなんだなーって思った。
90マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:48:26 ID:???
流れぶった切って パンフうpした おきにいり
ttp://mbup.net/
91マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:49:09 ID:???
厨作家の描く厨漫画ごときに皆さんお熱いことでww
92マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:49:44 ID:???
織姫贔屓って師匠のコメントとかも関係してそうな気がする
織姫に関しては師匠ちょっとイタイぞって発言たまにしてるし
93マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:49:58 ID:???
>>79>>89
自分もそう思っていた
主要人物が皆ルキアのこと大事に思っていると感じたし
兄だって結局そうだったし
94マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:51:02 ID:???
>>83
師匠のコメントは読者より自分の回りだけ気にしてる雰囲気があるからな
ある意味思いやりがない回りが見えない人なのかとは思う
無神経とも言うが…
95マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:51:06 ID:???
>>90
乙です〜〜〜〜〜!
ありがと!!!!!
96マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:51:50 ID:???
>88
その返し方聞き飽きた。
ファンを大切にしろとは言わなんが、
仮にも先生と言われる公人として迂闊すぎだと言いたいんだよ。
97マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:52:05 ID:???
>>90
乙!

>>83
そんなに厨臭いと思う作者の漫画よく読んでいられるね。
自分だったら読むの止めるよ。
尊敬しちゃう。
98マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:52:12 ID:???
別に迂闊だとも思わんが?
99マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:52:12 ID:???
>>83
ルキアは好きだしヒロインは思っていたけど、
別に師匠が織姫がヒロインですっていうなら、ふうん、そう。くらいしか思わん。
その分ルキアは 準 主 人 公 だといってるし、出番は思ったより増えて
くれないが、粗略に扱われているとも思わないからな。
実は席官クラスだ(これは正直微妙な後付けでもあるが)とか一番美しい斬魂刀とか
軽い存在ならこういう設定はつけてこないだろう。
100マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:53:21 ID:???
自分はSSまではともかく破面編は織姫贔屓だなーと感じるけど
101マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:54:49 ID:???
ルキアが贔屓されてたら、あんな酷い目にはあわんだろw
扱いも良い方ではないぞ。

扱いの良い方のアニメ側と比べると、ルキアは色々な意味で原作との差が凄い
102マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:55:45 ID:???
>>83みたいな人は
自分の好き嫌いや好きな物の価値に自信が無いんじゃないの?
だから他からの保証や権威付けがないと不安で
それを揺るがされると裏切られた様に感じちゃうんじゃない?
103マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:56:30 ID:???
公人ってとして迂濶ってww
104マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:56:45 ID:???
>>90
ベリーベリーサンクス!!
おおオサレだ!!!
師匠はアレで痛いとこ多いけど、やっぱりオサレが炸裂なとこ好きだ。
ルキア心なしか胸大きいな。
105マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:57:57 ID:???
>>93
自分は逆に白哉とか恋次はルキアに関わったから主要キャラになった気がしてた
106マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:58:29 ID:???
皆そんなに>>83叩くのやめなよ
107マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:59:31 ID:???
正直ルキアはかわいくないな
108マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:59:55 ID:???
>>90
ありがとう
一護ちょっとつり目?役者さんに似せたの?
109マロン名無しさん:2007/01/11(木) 22:59:56 ID:???
でもカッコいいじゃん
110マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:17 ID:???
散々贔屓されたと名高い織姫も顔半分血塗れにして腕折って転がった回がありましたよ。
時に贔屓されてたじゃんかと言われるルキアは腹に穴を空けられた回がありました。

別に贔屓とか関係ないと思うけどな。
111マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:21 ID:???
恋次・白哉・浮竹・海燕・・・
ルキアの周りには良い男が多い
うらやましい
112マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:38 ID:???
正直迂濶だろ
言葉を選ぶべきだ
Vジャンのゲームコメントとか特にそう思う
まあそれに気付かない
周りも何も言わないんだったら師匠は気の毒だ
113マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:41 ID:???
正直織姫は可愛くないな
114マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:01:55 ID:???
>>101
織姫だって顔潰されたりしているじゃんw
ルキアは何だかんだ言っても出番もプッシュも多いし
115マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:02:43 ID:???
>>102
準主役で迂闊かよwww
116マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:01 ID:???
さっきから茶々いれてる人たちさ、人間の一面だけ見て判断すんの?
随分極端なんだね。
崇拝出来ない漫画家の描いた漫画じゃないと読めないの?
悪いとこいいとこあってそれでも鰤読んでる。
2で文句言いながらも読んでるうちはまだ好きが勝ってる奴らなのさ。
117マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:08 ID:???
パンフレット全体図もうpしてみた
今回のすごくお気に入り・・・
>>104
ちょっと大きいよねw
>>108
ルキアも美貴さんっぽいし、そうなのかな
118マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:08 ID:???
贔屓かどうかはともかくルキアと織姫の描き方の違いは感じる
ルキアはストーリーが始めにあってそれに合わせて動かされてて
織姫は織姫のためにストーリーが動いてるという感じ
119マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:43 ID:???
>>114
出番多いのは順主人公だからじゃない?
120マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:51 ID:???
その割りに織姫出てこないけどな
121マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:54 ID:???
織姫の贔屓はすごく感じるけどな
一護より心情が丁寧に描かれてたり、
無駄に完璧な才能もってたり(成績優秀である必要はないとオモタ。
天然なとこがいいのに)
一護と違って普通の霊力のない人間だったのに、いきなり神クラスの能力者とかね。


はっきりいって織姫がたくさん出るようになってからつまらない。
「嫌なら読まなきゃいいじゃん」ていう人もいるけど、
今まで読んできたからこそ、つまらなく感じるってのもあるわけで。

それに織姫以外のキャラはみんな好きだから読んでる。
織姫は嫌いじゃないが、早く昔の織姫に戻ってくれることを期待している。
122マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:04:47 ID:???
ルキアのポジションがやちるだったらよかったのに
123マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:04:47 ID:???
>>107
師匠の描く現在ルキアは明らかに「男」と描こうとしてるよなw
外見も性格も「女」をなるべく省こうとしてる。

アニメの方は可愛い女に描かれてると思う
そのせいで女々しくウザイ存在になってるがw
124マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:13 ID:???
>>116
なんで荒らしにマジレスすんの?
随分精神年齢低いんだね。
好意的な意見じゃないと読めないの?
悪いとこいいとこあってそれでも鰤読んでるなら
どんな意見でも受け入れるくらいの懐の深さがなきゃ
125マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:50 ID:???
>>116
そんな真剣になるなよwww
126マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:52 ID:???
今思ったけどテッサイの技で卍禁なんとかってあったよね
ルキアに卍解来る前にそんなんあるんじゃないかなぁ

急に変なんかいてすみません
127マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:53 ID:???
迂闊は迂闊だと思うよ。
まだ優しい言い方だよ。
128マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:03 ID:???
実は今の織姫の方が好き
一番好きなのは他キャラだけど
代行編やSS編中盤までの織姫の方が
いけ好かなかった
129マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:53 ID:???
師匠は悪気は全くないんだろうけどたまに痛いコメントをする。
アニメのopとed両方好きだと思ったのは初だとか
前のゲームを物足りないと思った人は・・・とか
無自覚なんだろうけど無自覚な分たちが悪い
130マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:07:21 ID:???
>>124
>>166じゃないけどあなたみたいのもちょっとウザイ
131マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:07:48 ID:???
アレで迂闊なら迂闊で良かったーw
132マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:07:59 ID:???
変なの一匹?
そんなに織姫大好き師匠が悪く言われるのがカンに障るのか。
133マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:08:59 ID:???
>>132が変みたいね
134マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:09:08 ID:???
>>130
>>124じゃないけどあなたみたいのもちょっとウザイ
135マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:10:45 ID:???
女が多いからか
精神年齢が低いからか
すぐ煽りあいになるのがこのスレの悪いところ
136マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:11:11 ID:???
>>128
私も今の方がいいかな
前の天然描写にワザとらしさ感じて嫌だったから
師匠が「ほ〜ら天然だろ?」って言っているみたいで
137マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:11:24 ID:???
正直、気にならない人が羨ましい。
138マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:11:28 ID:???
ルキア可愛くないとか、男ぽく描こうとしてるとか師匠はルキア嫌いとか
その類のコメントいい加減飽きた。
アンチか盲目信者の被害妄想か知らないが。
最新刊のおまけ漫画とかルキア女の子らしい可愛い性格で描かれてたし
パンフのルキアはクールビューティーで良いじゃん
139マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:11:39 ID:???
>>118
それは自分も感じる
ストーリーに従って動いてるってのはルキアだけじゃないけど
140マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:12:33 ID:???
とりあえず師匠は、ルキアか織姫かって言ったら、織姫の方が好きなんだろな

それは確実だろ
141マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:04 ID:???
心情なあ…、たぶん意図的に書かない様にしているんだろうが、今一護が何考えているのか
もう少し明らかにして欲しいよ。

それこそSS編で花太郎がいたみたいに、周りで盛り上げてくれるキャラがいるならまだしも
今回は外部要因でそういうのは望めなさそうだし、でも自発的に一護に織姫を回想させる
事は師匠しないと思うんだよな。そうすると一護が何考えてるかあやふやで、真剣さも
伝わり難くなってる気がするんだ。
今回の救出劇が盛り上がらない理由の一つな気がするよ。
142マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:13:25 ID:???
>>136
前の織姫がなかったら今の織姫でも違和感なかったかも。
ルキアもSSのはちょっと好きになれなかった。
143マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:14:38 ID:???
>>139
ストーリーって言うか見せ場に合わせている感じ
でもそれは織姫にも云えることだと思う
144マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:15:59 ID:???
今日は煽り合いがすごいな。夕方もなんかおかしかったが
なんか集団で悪いもんでも食ったのか
145マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:16:18 ID:???
>>140
どうかな
好き過ぎて外に表せないってことも
人間あるからな
146マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:17:14 ID:???
ルキアも好きだと思うけどなあ
147マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:17:18 ID:???
ルキアだったらまだギャグ漫画の女キャラのほうがかわいい
さすがに一護がかわいそうだと思う
148マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:19:31 ID:???
一護は前現世編の頃が一番心情が描かれてたな
今は本当に織姫以外の心情ってほとんどない気がする
いやニーニョおじさんとかはいたか虚なせいで逆に覚めてしまったけど
149マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:19:35 ID:???
織姫
150マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:01 ID:???
>>147
それは一護の気持ち次第だと思う
151マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:25 ID:???
>>147
すぐ容姿のこというのはやめたほうがいいんじゃない?
152マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:22:36 ID:???
織姫よりルキアの方が
師匠の身内感覚っていうか
師匠にとって距離感の近いキャラだと思うが
153マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:23:25 ID:???
織姫だったらまだギャグ漫画の女キャラのほうがかわいい
さすがに一護がかわいそうだと思う
154マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:23:26 ID:???
安置にマジレス
155マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:24:42 ID:???
>>151>>153
馬鹿に触るな
156マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:26:28 ID:???
>>147
ルキア可愛いと思ってる人はそこらのギャグ漫画の
女キャラのファンより多いと思うけど?
多分織姫よりルキアの方が可愛いと思ってる人の方が多いぞ
157マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:27:09 ID:???
>>156
だから構うなって
158マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:27:13 ID:???
>>152
身内感覚というか、師匠が本来得意とするキャラクターだよね。
ルキアは描きやすいと言っていたし。
159マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:28:08 ID:???
>>148
愛故な自覚はあるが、チャドが一護に護られてショックを受けて一晩中町内マラソンに旅だって
しまったあの時は、書かれていなくとも切ないチャドから一護への片思いな 友 情 (強調)
がびしばし伝わって涙したよ。
あの後必死で恋次相手に再び一護の側に立つ為に鍛錬するチャドの真摯な姿は、一護に見習って
欲しいくらいだった。
浦原に土下座もしたんだよな。

師匠は恋愛も友情も片思いが好きなんだな…
160マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:31:00 ID:???
ルキアって髪型変じゃない?
161マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:31:47 ID:???
>>144
だねえ…。
真面目に書きたい話題があって前スレ終盤から覗いてたけど
どうにもこうにもで書けないでいる
162マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:32:26 ID:???
いやパッと見はやっぱり織姫の方がかわいいんじゃないかな?
でもルキアはギャップ萌えとか反応がかわいいとか色々と
総合的に見たらルキアの方が人気あるの分かる気がする
163マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:36:07 ID:???
自演?
164マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:36:14 ID:???
ルキアには中性的というか両性的な魅力があるよ
165マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:36:23 ID:???
>>161
真面目な話題はもったいないからとっときなよ。この流れだと茶化す阿呆がでるだろう。
スレが落ち着いたらヨロ。
166マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:36:55 ID:???
>>161
出してみれば?
167165:2007/01/11(木) 23:37:42 ID:???
うを、書き込んだ途端真逆のレスがついてた(w
168マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:37:53 ID:???
>>159
そりゃ、一護=TITEだもん
皆が一護に片思い
169マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:38:53 ID:???
大抵のキャラは作者のどっかしらの部分を投影しているよ
170マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:39:35 ID:???
>>161
書かない事には始まらない

私はいつだってまじめな話がしたい
師匠の人間性だとか肩書き・贔屓に興味はない
例えば私以外の世界中の皆がルキアを駄目だといっても
それでも私はルキアが好きだし気にしない
他人や世間や師匠の心理を憶測することに興味はない
好きなものは好き その好きな漫画の内容について語りたい
171マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:40:01 ID:???
>>161
総合スレの方でお待ちしています
172マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:43:11 ID:???
>>162
>反応がかわいい
織姫は逆に反応鈍そうだな
173マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:44:20 ID:???
ルキアは性格が悪い
顔も髪形も体系も悪い
そのうえ暴力的

織姫とは正反対とか織姫の方がいいとか
言われても当然だと思う
174マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:45:07 ID:???
クマーでスルー
175マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:09 ID:???
>>165
うん
>>171
そっちは見た事ないけど、後で見てみる
176マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:30 ID:???
>>161
ごめん、今はこっちで出さないほうがいいかも
どっかでも冬眠しているはずのクマーが人家近くに出没しているらしいし
177マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:37 ID:???
美人度は二人とも同じくらいで
かわいい系(正当派美少女)なのが織姫
キリッと系(綺麗め)なのがルキア
そんなイメージ
178マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:47 ID:???
>>173
ほんと頼むからアンチスレでやってくれよ
すげー迷惑
179マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:47:29 ID:???
>>178
構うなっていったでしょうが?
自演?釣り?
180マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:47:53 ID:???
マジレスのつもりだったんだが?
普通に考えてみろ
織姫とルキア比べてどちらが性格がいいか
明らかに織姫だろ
ルキアの髪型は誰が見ても変だ
一方の織姫はサラサラヘアー
顔や体型も織姫の方が可愛く書かれてるしスタイルもいい
ルキアは日番谷顔の釣り目で貧乳
ルキアは実は男でしたと言われても十分それで通る
それにルキアは事あるごとに他人に蹴りを入れ殴る
織姫はそんなことはしない
181マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:48:28 ID:???
はいはいクマクマ
182マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:48:26 ID:???
>>177
同じく
二人とも美少女設定だしね
183マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:49:46 ID:???
>>177
ルキアはハンサムな女の子っていう感じか
一応ほめ言葉だからねコレ
184マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:49:48 ID:???
ここはルキア信者ばっかりだから
ルキア否定意見は全部釣り扱いなんだな
そのくせ織姫についてはバンバン叩きまくる癖してな
盲目といわれるわけだ
好きなだけ馬鹿みたいにクマクマ言ってろw
185マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:14 ID:???
>織姫とルキア比べてどちらが性格がいいか
>明らかに織姫だろ

盲目で見るつもりでない自分でもこれは同意できん
本気で言ってるんならどれだけ井上に酔ってんだ
186マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:34 ID:???
>>183
ハンサムな彼女キタコレ
187マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:18 ID:???
ルキアの頭って汚れてそうに見える。
あんな髪型って油でベトッと汚れてない限りならないよ。
188マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:54 ID:???
>>186
ちょっwwwwwww古っwwwwwwww
189マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:56 ID:???
>>185も含めどっちの正確がいいかとか言う奴は
そう思う根拠を出せ
190マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:10 ID:???
>>185
織姫寄り自分から見ても同意できんよ
どちらが良い悪いじゃなくて
性格や個性の違いでしかないわ
191マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:53:35 ID:???
こんなことならやちるをルキアポジションに入れればよかったのに
さすがにルキアかわいいは無理がある
192マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:54:37 ID:???
>>189
いつも一護の事しか考えてない所。
明らかに冷たい
193マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:54:48 ID:???
しつこいクマだな
194マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:55:50 ID:???
>>192
すみません、
嫌味でなく意味不明です。
主語をハッキリお願いします。
195マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:56:39 ID:???
>>180
マジレスならじゃあ一つ質問
その全ていい織姫よりルキアの方が人気あるのはなんで?
196マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:57:26 ID:???
>>195
構うことないのに
197マロン名無しさん:2007/01/11(木) 23:58:12 ID:???
ルキアがかわいくないのはしょうがない
リュークと同じ類だし
198マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:30 ID:EsSSnXpo
>>195
ホラ、見ろ
スルーできないお前も馬鹿だ
餌与えんな
199マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:47 ID:???
>>195
だからお前のロジックもナンセンスなんだよ
火に油を注いでるだけ
比較は無意味だといい加減学習しろ
根拠を外部に求めるな
自分の価値観に自信を持て、数を正当化の理由に使うな
競うな比べるな構うな

スルーしろ、絶対レスつけるな、クマとか言うのも同じ

200マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:01:10 ID:???
>>194
185です。
井上の性格な
201マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:01:27 ID:???
>>196
ごめんでも可愛いと思ってる人が多いから人気あるんだと思う
だからつい
202マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:02:11 ID:???
みんなすげー釣られてるwww
203マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:05:00 ID:???
結論
ルキアが好きな人間にはルキアは可愛い
ルキアが嫌いな人間にはルキアは可愛いくない
つまり主観の問題でどっちも言える
まっ芸能人やモデルでもそうだよな
204マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:06:09 ID:???
ああリュークがかわいいやつには
リュークがかわいく見えるらしいしな
205マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:06:34 ID:???
自分はルキアかわいいと思う!
206マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:07:00 ID:???
また良し悪しと好き嫌いも別だから
207マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:10:21 ID:???
>>205
おまえのほうがかわいいから無理すんなって
208マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:15:03 ID:???
いい加減普通の話題で話したいもんだなあ
209マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:16:42 ID:???
普通の話題といいますと?
最近話題もループだからなあ
210マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:18:52 ID:???
大勢の読者に男と思われたルキアが
可愛いオンナノコに見えるって言ってる奴は眼科行ったほうがいい。
それが織姫異常に可愛く見えるってんならなおさら。
まあ本気で言ってる奴は自分とルキアを重ねて見てる
一部の自己投影ルキア信者だな。
211マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:19:39 ID:???
ルキアはサイトとかのイラストが凄い可愛いくて
ファンにはこういう風に見えてるのかと思う時がある
前にルキアスレに上げれたイラストとかも師匠の描いたものより
はるかに綺麗だったし
212マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:20:54 ID:???
自分は少年っぽさも兼ね備えたルキアが可愛くて好きだ
213マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:23:00 ID:???
師匠の書くルキアがやっぱ一番好きだ
特にイラスト集と鰤ミュのパンフ
この二つがすごいツボだ…綺麗なんだよ
214マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:24:11 ID:???
とりあえず両カプ厨が必死すぎるのは分かった。
アンチとカプ厨は別かと思ってたんだが、本気でそう言う訳じゃないんだな
215マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:25:16 ID:???
釣られてたらごめん
ルキアが男に見えるって言われたの1巻の初期の方までだよ
今ルキアが男に見えるって言ってる人は少ないんじゃない?
216マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:27:28 ID:???
あっごめん>>215だけど
つまり師匠の絵がそれだけ上達したってことね
217マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:28:48 ID:???
微妙におっぱい膨らんでるし
218マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:29:07 ID:???
>>215
正直自分は男に見える時あるわ。つーか師匠がそう描いてるんだなと思う。
ごめん。盲目嫌いなんだよね。それでも個人の主観だけど。
男前な所が好きなモンで
219マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:29:16 ID:???
>>211
造形的にルキアの可愛さって描き手の思い入れに拠るところも大きいと思う
ファンサイト話で恐縮だが絵が上手いけど
ルキアには好きも嫌いもなく思い入れないんだろうなっていう描き手の漫画とかイラストとかで
ルキアが出てきたりすると上手いけど可愛くは描けていないとか結構あるんだよね
ルキアの可愛さは外内合わせた総合的な可愛さなんだろうな
220マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:31:49 ID:???
人それぞれだろうけど
最近のルキアを形容するならウザかっこいい
221マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:35:20 ID:???
そろそろ釣りでも本気でもいいからアンチスレでやってくれないかな
222マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:38:07 ID:???
>>221
リロってないのか?蒸し返しの釣りか?
223マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:41:02 ID:???
>>222
悪いけど違う。
224マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:41:44 ID:???
話まったく出て来てないけど
一護とたつきはお互いどう思ってんの??
225マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:42:09 ID:???
なんか今日どうしちゃったの?
226マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:46:15 ID:???
>>224
たつき→一護は幼馴染以上恋愛未満の微妙な気持ち
一護→たつきは幼馴染の友達

かな
227マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:47:11 ID:???
恋愛未満ですら無いと思うが
228マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:49:50 ID:???
一護に対して

友情
↑←ルキア

|←たつき

|←織姫

愛情

こんなとこかな。
229マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:50:30 ID:???
なんかここではたつきは一護に淡い恋心を抱いてるっぽいことになってるが
ここくるまでそんなことは微塵も思っていなかった…
230マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:51:12 ID:???
>>229
自分もだ
231マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:51:50 ID:???
好き・愛=恋ではないからな
232マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:52:39 ID:???
一護とルキアって友情とか言うとなんか違和感ある気がするんだよな
233マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:53:26 ID:???
一護に対して

友情

|←たつき
|←ルキア


↓←織姫
愛情

こんなとこかな。
234マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:55:52 ID:???
ルキアにしろ、たつきにしろ
織姫以外はあからさまな恋愛描写無いから
その編は読み手の主観や好みや願望で
違って見えるんだろうな
235マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:57:37 ID:???
表現的にたつきよりチャドの方が愛してるように見える
236マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:00 ID:???
>>235
同意
237マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:08 ID:???
>229
自分はここに来る前から実はたつき→一護なんじゃないかと思ってた
過去の本スレや人間関係スレでも話題になったしね
238マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:58:12 ID:???
>>232
確かに友情ではないな>一護とルキア
既存の関係に例えられない何かがある
仲間だけど仲間じゃない、友達でもない、恋でもない、でも大切
239マロン名無しさん:2007/01/12(金) 00:59:28 ID:???
ルキアの一護に対する気持ちは友情とはまた違う気がする
ルキアが友情感じてるのはむしろ恋次って感じ
240マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:00:34 ID:???
巡り会った半身ってとこかね
半身だからお互い自分自身みたいなもので
恋愛って方向には行かなそうに見えるんだよなあ
241マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:00:51 ID:???
チャドとたつき、やってる事は大差ないと思うけど
242マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:02:56 ID:???
半身ってのも違うような
運命の相手っていうのとも違うしなんなんだろうね
243マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:03:36 ID:???
世界を変えた人でいいんじゃねぇの?
244マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:05:42 ID:???
一護の気持ちはまったくわからんよな
245マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:05:57 ID:???
>>241
たつきは一護もだけど織姫に対してチャドっぽい
いや逆にたつきに対して織姫がチャドっぽいのかな?
246マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:07:54 ID:???
例えばのびた君とドラえもんのような関係
ルキアがネコ型ロボットならここまで混乱を招かなかっただろう
247マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:08:30 ID:???
織姫にとってたつきは世界を変えた人
でも土壇場で選んだのは恋の相手である一護
もしも織姫と一護が恋愛関係になったら
一護も織姫の様に世界を変えた人より恋人を上位に置くだろう
248マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:09:40 ID:???
>>245
前はそうでも今はたつきと織姫の間に友情は感じられない
249マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:11:24 ID:???
描かれてないからな
250マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:12:42 ID:???
>>247
ごめん「一護‥織姫選ぶな」と一瞬思ってしまった
251マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:13:28 ID:???
>>247
織姫と関係なくそんな一護は嫌だ
ジャンプ系では仲間の方が大事じゃないと
252マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:14:24 ID:???
つか織姫救出したらどうせあいつ一護に抱きつくんだろ
一護はどんな反応すんだよw
253マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:16:49 ID:???
うほっ キョヌー
254マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:17:13 ID:???
苺「柔らかいな…乳」
255マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:18:40 ID:???
織姫は抱き付かないと思うキャラ的に
256マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:21:11 ID:???
>>253-254
コンみたいなキャラになってるぞ一護w
257マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:23:09 ID:???
コンなら とくもりハァハァ
258マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:23:33 ID:???
織姫の乳で弾き飛ばされる
「ごめんねごめんね黒崎くん」
259マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:26:28 ID:???
「あたし巨乳でごめんね、受け止めようとしたんだけど!キャハッ」
260マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:32:45 ID:???
いやそんな頭ゴッチンの時のようなのはやらんだろと思ったが
今の展開見てるとギャグっぽくする可能性は十分有り得るな
261マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:36:20 ID:???
>>258-259
弾き飛ばされてるとこ想像して吹いたじゃないかwww
262マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:42:33 ID:???
まてよ
未遂だったキスをここで飛びかかるんじゃまいか
263マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:43:44 ID:???
ギャグじゃなくシリアスで抱きつかれて(無いとは思うが)一護がどういう
反応をするかによって、織姫のことを何て思っているか少しはわかりそう
264マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:49:14 ID:???
キス未遂は伏線か
265マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:50:09 ID:???
さすがに赤くなると思う
266マロン名無しさん:2007/01/12(金) 01:52:23 ID:???
>織姫にとってたつきは世界を変えた人
そこまで行かないんじゃないか
世界を広げてくれた人くらいで
267マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:05:36 ID:???
抱きつくより愛染にキス未遂行為をばらされた反応の方が面白そう
268マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:08:24 ID:???
>>263
それ以前に織姫を助け出すのが織姫かどうかもまだ分からない状況だしなあ
意外と一護は藍染とかGJJJとかに向かって行ってる間に
織姫は破面の誰かが助け出しそうな気がするんだけど
269マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:10:34 ID:Ib8e4vrL
>>268だけど間違えた
織姫を助け出すのが一護かどうか分からないでした
270マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:12:01 ID:???
それは別の話として、要は出会った時の反応がポイントですね
271マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:14:06 ID:???
今、一護に織姫を思う描写がない分、再会はあっさりしてそうだ。
272マロン名無しさん:2007/01/12(金) 02:16:56 ID:???
二番煎じを貫くなら
一回目に会った時は邪魔が入って
修行してからリベンジか?
273マロン名無しさん:2007/01/12(金) 07:35:47 ID:???
織姫に一番に会うのは誰かわかんないけど
最終的に助けるのは一護だと思うな。

そうでもないと、ヒーローの面目が……。
でも二番煎じはやめて欲しい。
274マロン名無しさん:2007/01/12(金) 08:59:34 ID:???
>>273
ボス戦で忙しい一護の代わりで
ネルとその仲間達かもよ
275マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:07:47 ID:???
もういいよ。一護と織姫は会わなくて。
いっそルキアとかが助ければいいじゃん。
276マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:16:13 ID:???
ルキアの時は絶対に一護が助けなくちゃならなかったけど
織姫の時は一護でなくても他の仲間でいいんだよ。
要は織姫が無事救出できれば誰が救出できてもいい。

ここら辺がSS編と破面編の大きな違いだと思う。
まあ恐らく主人公である一護が助けることにはなるだろうけどね。
277マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:22:21 ID:???
主人公なんだから一護が助けるだろ普通に
278マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:25:34 ID:???
ハルシオンで別れを告げた相手が一護だから、やっぱ一護が助けるんじゃないかな。

279マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:26:18 ID:???
まあでもネルがいるから
色っぽい展開にはならないだろうな
280マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:27:34 ID:???
織姫は一護に助けてもらいたいだろうね
他の誰かが行っても「黒崎君は?大丈夫なの?」になるから
やっぱり一護が行かないと
281マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:28:46 ID:???
>>276
絶対一護が助けなきゃならなかったわけではない。
誰に助けられてもよかったけど、一護以外だとルキアの生存欲求が生まれないだけ。

てか、一護だけに助け出されたわけじゃないしルキア。
282マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:33:13 ID:???
>>281
主人公の視点にたって考えてみたら分かり易いと思うんだけど。
主人公である一護が恋次に言ってたじゃないか。
ルキアは自分のせいでああなった、だから俺が助けるんじゃねえかって。

今回の破面編では、織姫視点だと織姫救出は一護でなくてはならないかもしれないけど
主人公である一護視点ならば、織姫を助け出すのは自分でなくてもいい。
とにかく救出できるのなら仲間の誰でもいいんだよ。

イチオリ派はあくまで織姫視点でブリーチを読んでるっていうのがよくわかった。
283マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:34:46 ID:???
>>280
他の誰かが助けにきた時に「黒崎君」を口に出さなきゃ
多少高感度が上がりそうなんだけどな
284マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:36:44 ID:???
下がらないだけで別に上がりはしないだろう
285マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:38:11 ID:???
>>90ってもう見れない?
286マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:44:33 ID:???
そう言われると、確かに織姫視点かも。
一護が助けに来るよじゃなくて
一護が助けに来て欲しいな、が正確ですね。

287マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:45:35 ID:???
豚なら抱きついてキスしそうだ
288マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:47:13 ID:???
そう言われると、確かに織姫視点かも。
一護が助けに来るよじゃなくて
一護が助けに来て欲しいな、が正確ですね。

289マロン名無しさん:2007/01/12(金) 09:56:36 ID:???
戦闘班と救出班に分かれるんじゃないかな。
救出するも「私にはやるべきことがある」って
崩玉を存在する前の状態に戻そうとするんだけど
それは本当はしちゃダメなことだったりして。
全ては藍染の手の内で。
290マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:17:38 ID:???
4様のお遊びか…
なんかそれだといまいち盛りあがらんな…
291マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:24:08 ID:???
処刑寸前のこれ以上ないタイミングで救出しちゃったからな
救出方法以外で盛り上げるんじゃね?
あんまり期待できないけど
292マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:27:17 ID:???
多分今回は織姫戻らないでしょ
だってここでハイそうですかって戻ったら
あの決意は何だったのって感じ
本番の決戦までは織姫は愛染とこに残る気がする
293マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:31:22 ID:???
破面編は仲間がテーマみたいだから
>>282が言う様に一護が織姫を直接助けなくてもいいよな
一護は皆を護ること(4様バトル)に専念しそう
294マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:34:21 ID:???
なんかやっぱりルキアが一番に織姫の所に着きそうな気がする
そんでかませにされそうな予感…
295マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:35:48 ID:???
っというか一護は死にかけでくたばってるから
とか相手する余裕ないだろ
一護が入院して が単独で付き添い
   ↓
目が覚めたらダイブはありそうだが
296マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:36:53 ID:???
>>294
自分もそう思う
んでエスパーダにぶっとばされたルキアを
織姫が「私はここに残るから帰って」みたいな
297マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:39:19 ID:???
>>292
確かに何だったのって感じするな
タイマンばかりじゃなくてグループ戦を望む声が多いし
ここらで4様組(織姫)vs一護組でバトルかもよ
でも師匠がそれを描けるかどうか・・・
298マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:42:20 ID:???
>>289
それありそう
やっちゃいけないことしちゃったみたいな
299マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:43:41 ID:???
>>297
そういう対決見たいなー
ここでまできたら一度は織姫も敵側として戦うべきだと思う
じゃないと話の盛り上がりが・・・
結果はともかく経過がSS編の二番煎じになることだけは勘弁願いたいわ
300マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:44:12 ID:???
>>295
ダイブは激しく見たくない
301マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:49:56 ID:???
敵側として闘う織姫の本意に一護が気付いて・・・
という展開になりそうで怖い
師匠、一護はみんなの一護のままで終わらせてください
302マロン名無しさん:2007/01/12(金) 10:57:29 ID:???
>>301
別に敵側で戦う織姫の本意っていっても
「俺のことが好きだからか!」には必ずしもならないでしょ
仲間のため友人のため町の人たちのためってことだし
303マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:01:29 ID:???
>>295
悪意を込めた略称使わないで欲しい
304マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:03:24 ID:???
>>301
織姫が敵側にまわったら織姫の真意に気付くより
やっぱり山爺の言うことは正しかったのか?
と悩みそうじゃないか
305マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:04:15 ID:???
>>302
そんな短絡的思考だったらとっくに織姫の気持ちに気付いてても
おかしくないしね
今後も織姫が動かない限り一護が気付くことはなさそう
306マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:08:10 ID:???
裏切られたと思ってたら
実はなんかみんなのためだったり、
一人しか会えないのも自分とこ来てたの知ったりしたら
さすがに一護も傾いてしまいそう
307マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:13:32 ID:???
一護のこと考えてるのは織姫だけじゃないのにね
308マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:17:14 ID:???
「悪い。井上。俺まだそういう好きとかなんとかわからねぇんだ」
一護はまだガキだしな
309マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:21:27 ID:???
>>306
一護はそういう人じゃないよ
なんたって
「自分を手伝ってくれたやつは全員助け出して連れて行く」
っていう人だから
誰か一人に心を傾けることはないと思う
310マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:31:35 ID:???
>>302

こいつって俺のこと好きなのか?
と一護が気付くことじゃなくて、

みんなのために無理してるけなげな織姫と一護が思ってそこから「絶対俺が守ってやるぜ」になるのが嫌なんじゃないか?
311マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:33:04 ID:???
一護が恋に目覚めるのは無いと思う。
312マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:34:56 ID:???
>>310
そんな展開はいくらなんでも無理があるだろう
これまでの流れからして
313マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:36:56 ID:???
一護の恋心書く余裕ないだろ?
314マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:39:13 ID:A1+NYX9x
一護の恋を描かない代わりに他キャラの恋心(のようなもの含めて)を描いている気がする
315マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:39:38 ID:???
余裕がないとかじゃなくて、描く必要がないだけだろ。 
必要ないものは描かないらしいからね。
316マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:39:44 ID:???
すまん上げてもうた・・・・・・
317マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:40:58 ID:???
「俺が絶対守ってやるぜ」って前に織姫に言ってたじゃん決めゴマで
ルキアに言わされてだけど
わざわざもう一度やる必要はないと思う
318マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:42:03 ID:???
>>317
一護は自分に関わりある周りの人間は全員俺が守るって設定だからな
319マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:44:14 ID:???
>>310
もしそういう理由でいくなら織姫よりはるか前に
ルキアのこと好きになってそうな気がするけど
320マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:45:31 ID:???
>>319
そういやそうだな
321マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:49:21 ID:???
すでに一護の中ではルキア>織姫じゃん。
322マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:49:29 ID:???
>一人しか会えないのも自分とこ来てたの知ったりしたら
これは動揺すると思う
323マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:50:17 ID:???
>>319
一護はルキアを好きだよ!
324マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:50:42 ID:???
>>321
そこまで言い切るのはただの決めつけ
325マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:51:06 ID:???
一護はチャドだって好きだよ!
326マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:51:31 ID:???
>>322
ていうか部屋覗きにきたのかと思うと軽くひく
327マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:52:04 ID:???
一護は水色だって好きだよ!
328マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:52:25 ID:???
ルキアの時とは違うからな
感覚的に>>326みたいなリアル感覚鈍くなっているような気もするけど
一護は
329マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:53:51 ID:???
>>324
決め付けではない。
きちんと作中で織姫が語ってるだろうが。
330マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:53:59 ID:???
>>328
一護って人間っていう意識もうないんかな
なさそうだな・・・
331マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:54:09 ID:???
ルキアは家族感覚で部屋にいても意識しないまでも
師匠が実際に「引く」場面を描くとは思えないから
ルキアにはしない意識はしてしまいそう
332マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:54:15 ID:???
『会いに行った』ぐらいの表現で破面の誰かが言いそう
333マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:54:43 ID:???
>>329
それただの織姫の主観じゃん
334マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:55:01 ID:???
>>329
織姫の感じたことが
全て正しいなら、そうだね
335マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:55:54 ID:???
>>331
ギンちゃんかもよ
一応、一護とは面識あるし
336マロン名無しさん:2007/01/12(金) 11:59:04 ID:???
でも、ssではルキアの世界で、ルキアのこと考える人がいっぱいいるのにたいして、
今の織姫は敵陣に一人なわけで。
337マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:00:39 ID:???
で?
338マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:01:22 ID:???
今まで他人がキャラの心情を語るシーンはいっぱいあった。
で、織姫の一護の心情語りだけは彼女の思い込み、勘違いだと思う
ほうがおかしい。
じゃあ今までのも勘違いかもしれないってことになる。
間違ってるという描写がない以上、事実なんだよ。
339マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:02:06 ID:???
>間違ってるという描写がない以上、事実なんだよ。
変な論理になっているよ
340マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:02:36 ID:???
>>336
だから織姫可哀相ってこと?
でもルキアなんて元いた世界なのに罪人としてしょっぴかれて
兄にまで見捨てられしかもそれが一護の所為だとかいわれて・・・と列挙していくと
一護からするとルキアも大概悲惨な気がするぜ
341マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:03:07 ID:???
最初の頃、漠然と
一護は「たった一つ護るもの」を最後には決めるんだろうなと漠然と思ってた。
その時はルキアだろうとおもったけど、最近は織姫もありかもと思う。
342マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:03:32 ID:???
>>336
でもSS編以上にその辺の危機感ないな
虚にもドルドーニのおっさんみたいなのいるし
343マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:04:39 ID:???
>>341
そこはジャンプらしく「たった一つのこの世界を護る」といってもおかしくない。
344マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:05:47 ID:???
>>340
悲惨すぎてルキア自体ウッツウツだったもんね
345マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:06:42 ID:???
ネルやドンドチャッカやペッシェだっけ
みたいのもいるしなw
346マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:09:38 ID:???
読んでるほうからすると、おっさんとかチルッチみたいに破面のほうが
美学を語っていて、死神どもより共感をおぼえてしまうからあんまり織
姫可哀相とは思えないんだよな。とりあえず大事にされてそうだし。
347マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:09:55 ID:???
アレかね
橋の上の時の
「来るなと言ったのに」といいつつ
すごく嬉しそうでもあったルキアみたいに
一旦は「自分の意志でここにいるんだから帰れ」って
織姫がいうのかね
一護に対してか一番乗りの誰かに対してはか判らないけど
348マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:12:41 ID:???
>>346
チルッチやドルドーニもそうだけど
最初の頃に当たった死神もルキアのことはどーでもいいのばっかだったもんな
今回も何らかの形で織姫と関係のある破面に当たるまでは
大した緊迫感なさそう
349マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:12:42 ID:???
>今の織姫は敵陣に一人なわけで。
欲求不満の夜這い犯が好きな男と再会したら何をするやら
350マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:12:46 ID:???
>>347
SS編と同じか…orz
もうこの際織姫ラスボスみたいな超展開がいいよ
351マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:12:56 ID:???
一護に攻撃とかする織姫が見られたらちょっと嬉しい。
352マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:13:15 ID:???
>>347
半分ベソかきながら帰れという織姫に対して
一護は織姫の真意、『私はこちらで皆を守る為に頑張る』を感じ取り
「おっし。わかった。俺は外からこいつらをぶっとばすぜ!」と決めゴマ
というシーンが今脳裏に浮かんだ
353マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:14:58 ID:???
>>349
釣りや煽りじゃなければ
そういうことはアンチスレ行ってやってくれないかな
同じレスに反論したくても
悪意あるアンチ感情丸出しだと説得力がとたんに無くなって迷惑なんだよね
354マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:15:16 ID:???
この際織姫虚化ってことでもいいかも
355マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:17:26 ID:???
>>347
GJ当たりの破面か織姫一番乗りの誰か(ルキアか恋次か?)に
「織姫はもう虚圏の仲間だから帰れって言っていた」とか言われて
煩悶する一護とかありそうだな
356マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:17:35 ID:???
やっぱりアッチへ行ったからには何かして欲しい
今回はルキアの時みたいにただの囚われ人じゃないんだし
357マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:17:49 ID:???
ジジイが織姫が裏切ったと言った時、読者の多くがジジイ無能と思ったけど、実際に再会した織姫が真意はともかく敵側に寝返ってたら、やっぱジジイは正かったって展開になるのかも
358マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:19:07 ID:???
ルキアの時みたいに
泣きながら「助けに来るな」とは
直接言われていないから
ソレ的な場面は一度来るかも
359マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:19:12 ID:???
>>353
腐女子ワロスw
360マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:19:21 ID:???
>>357
ジジイ無能のままだと益々SSは駄目だこりゃに思えるから
とりあえずジジイは正しかったって流れにしてほしいなw
361マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:20:29 ID:???
>>357
ソレを信じてしまうようなキャラは救出組に居ないけどね
精々恋次くらいじゃないか?
ルキアも信じないと思うわ
362マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:20:38 ID:???
織姫の能力が愛染と世界にどれだけ重要なのかによっても、この先変わって来るよね。
363マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:21:05 ID:???
あのジジイはなぁ・・・。
今って実質あのジジイが指揮権持ってるんだっけ?
364マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:21:52 ID:???
信じてしまったら
信じてしまったキャラのキャラが壊れるな
365マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:23:02 ID:???
寝返ったというか、「織姫も己の道をゆくのだろう。決めたのは彼女自身だ」
くらいに思うのもアリなんじゃないかな。
366マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:23:36 ID:???
司法機関が社会を統制しているなんざーな
瀞霊廷って軍事政権かよ
367マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:24:49 ID:???
一護対織姫をやって、「ダメだ。やっぱ黒崎君(井上)とは戦えない」
とかやりそうな気がする
368マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:24:55 ID:???
>>365
有りにするには
ある程度は織姫の真意を汲んでいなければ
ならないだろうけどね
誰かが察するとか
369マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:25:49 ID:???
>>367
そこで白一護VS鏡花水月織姫ですよ
370マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:27:30 ID:???
ここまで織姫拒否で一旦撤退が本命展開とされてると逆にないようなきがする。
織姫が本当の理由言わない限り、本当に裏切ったとは誰も思わなそうだし
本当の理由を言ってもおまえの意見は全て却下、皆で破面と戦おう
とか言い出しそう。
織姫が今は最後には助けてもらって生きて帰る気持ちがあったり
皆への被害を最小限に押さえる気持ちがあるなら
隙を見つけて即実行しそう。
今後破面側で動きがあって、そうもいかなくなるのかもしれないが
371マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:31:58 ID:???
>>370
うーん
そういわれると逆に織姫奪還してさっさとまた現世に戻ってきそうな気がしてきたぜ
気持ち新たにまた皆で頑張ろう修行だイエーみたいな
372マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:36:03 ID:???
SS編と違う展開にするなら一護達が織姫の囚われてたところに行ったら
すでに破面の誰かが織姫助けてました、かなやっぱ
373マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:37:37 ID:???
>>372
そこで仮面の登場ですよ
374マロン名無しさん:2007/01/12(金) 12:45:52 ID:???
実は仮面は仮面で
藍染ともSSとも現世とも違う目的があるとかね
375マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:36:17 ID:???
織姫よりも、先に回収しなきゃならない伏線が多いと思うんだけど。

真血とか。

師匠、ちゃんと覚えてる?
376マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:39:54 ID:???
二番煎じ回避のために、さっさと織姫殺してしまうってのもありかな。
そうすれば彼女は「悲劇のヒロイン」になれる。
377マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:40:53 ID:???
>>376
あるあるwwwwwwww
378マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:43:18 ID:???
藍染の目的=崩玉を織姫に拒絶させること
拒絶することで単に時間をかけて覚醒するのとは違う効果が生まれる
仲間のために良かれと思ってした行動が、返って仲間を窮地に追いやる
結果になり落ち込む織姫を「仲間じゃないか!」と励ます一同

皆で力をあわせて最終決戦だZE!

って流れになるんじゃないか
379マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:45:49 ID:???
それやると、また井上アンチが鬼の首をとったように織姫叩くと思う。
380マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:47:01 ID:???
織姫って、拒絶しかできないの?
逆に「私は受け入れる!」
とか新技来そうじゃね?
381マロン名無しさん:2007/01/12(金) 13:54:41 ID:???
「黒崎くんのおちんちんを受け入れる!」
382マロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:15:58 ID:???
テラキモス
383マロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:21:59 ID:???
>>381
そういうのをたまに書く人いるけどネタでも止めて欲しい
苦手な人間もいることを分かってくれ
384マロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:34:59 ID:???
織姫が今の状態で死んだらss行くだけじゃないの?
385マロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:50:32 ID:???
SSへ行っちゃあ浚ってきた意味ないからそこで虚化か破面化ですよ
386マロン名無しさん:2007/01/12(金) 14:53:32 ID:???
今死んだら魂消滅するんじゃ?
>>378
一番無難かつ緊迫感のある状態で最終決戦に持っていける
織姫には最終決戦時にもうひとつ活躍の場を与えるように
誰かが死んで復活させるとか
387マロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:01:14 ID:???
どうせTITEのことだから
一護ラスボスにやられかける
→織姫かルキアが一護を庇って致命傷
→無事だった方が一護を励ます
→なんかポエムの後一護がラスボス倒す
っていうお決まりのパターンやるんだろうな
388マロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:16:05 ID:???
>>なんかポエムの後

ここだけはガチ
389マロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:16:22 ID:???
そんなことより2ちゃんが来週には閉鎖するってよ
このルキアVS織姫の戦いもようやく終わりですね
390マロン名無しさん:2007/01/12(金) 15:45:53 ID:???
どうせ閉鎖しないだろうから大丈夫
391マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:29:10 ID:???
ここが閉鎖しても、ルキオリの争いはとまらないと思うけどね。
392マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:34:11 ID:???
ありえないが、もし夜一さんが一護を好きになったら
信者同士のバトルがものすごいことになりそうw
393マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:44:53 ID:???
>>392
>信者同士のバトル
具体的にはどの信者とどの信者の?
つか何故に夜一さん…
まぁもしそうなったら自分は一夜プッシュするよ
394マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:52:10 ID:???
女キャラでルキアの次に人気あるキャラだから
信者の数もすごそうだし…
今でも激しいカプ争いがもっとすごくなりそうだなと思っただけ
チラ裏だなすまん
395マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:52:35 ID:???
>>383
この程度のことで苦手とか言わないで笑っとけ
396マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:57:38 ID:???
2ちゃん閉鎖しても不毛なカプ争いは続くのか・・・
397マロン名無しさん:2007/01/12(金) 16:59:36 ID:???
そりゃ続くだろ
場所が変わるだけで
398マロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:07:23 ID:???
一夜信者は一護なんか歯牙にもかけない気がする
399マロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:43:17 ID:???
浦夜と一夜で争いが起きそう
400マロン名無しさん:2007/01/12(金) 17:52:11 ID:???
夜砕と浦夜があるからマイナーになりそう
401マロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:06:58 ID:???
というか、何故考察=一護の取り合い、になってるのか?
みんな本当にそんなに一護好きなの?
それとも単に、ルキアor織姫の勝ちって言いたいための道具?
苺100%みたいな。アレも主人公の男自体は人気なかったけど
ヒロイン信者同士の勝ち目負けの指標として激しく取り合われてたよね。
なんか似た感じ。
402マロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:15:43 ID:???
夜一さん信者は一護とカプになるのはお断りだろう。
403マロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:16:02 ID:???
主人公の恋人役がヒロインって意識のある人が多いからじゃね
404マロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:29:40 ID:???
やっぱ夜一さんには浦原だよ
405マロン名無しさん:2007/01/12(金) 18:37:01 ID:???
そこで浦一派も参戦。
406マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:01:05 ID:???
勝ち負けとは短絡的な。
イチルキ語りは結婚熱くて、一護とルキアの描写が好き、絆を感じるってんで人気なんでしょ。
イチオリは織姫の健気な恋心を成就させて欲しい要望からだろう。
407マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:16:34 ID:???
×結婚
○結構
408マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:41:49 ID:???
健気な恋心というより
単純に織姫のほうが見た目がかわいいから
409マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:42:59 ID:???
実際短絡的に勝ち負け考えてる人多すぎじゃん
410マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:45:44 ID:???
勝ち負けを考えるなら
ルキアはお兄様とくっつけば逆転Vだと思う
411マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:47:18 ID:???
>>410
主人公に勝るスペックはないよ。
412マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:49:30 ID:???
>>411
ああそうなの
413マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:50:05 ID:???
スペックの高さは石田が一番だと思う
414マロン名無しさん:2007/01/12(金) 19:55:41 ID:???
石織いいね
お互いのいいところが引き出される気がする
415マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:00:09 ID:???
お互い全く意識してないカプは妄想です><
416マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:04:46 ID:???
互いに意識しないとだめならイチオリも妄想
イチルキが一番カプに近いな
417マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:06:33 ID:???
>お互い全く意識してない
まさにイチルキ

織姫→一護はあるよな
418マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:13:57 ID:???
片方が全く意識してないカプも妄想です><
419マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:15:12 ID:???
一織もイチルキも仲良く妄想ってことで。
420マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:17:21 ID:???
>>お互い全く意識してない
>まさにイチルキ
ここ反論すればいいのに
421マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:22:44 ID:???
人が居ないのは閉鎖騒動の祭りに行ってるせい?
422マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:33:26 ID:???
ほんとにいないね、人。
423マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:33:37 ID:???
祭会場はどこなんだ!?
424マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:42:19 ID:???
人がいないから、好き勝手に書いちゃうぞ!

一護には絶対ルキアがいい。
あの二人の絆には誰も割って入れないし。
一護の雨をやませたのもルキアだし、
いまは、無自覚っぽいけど、一護がルキアへの想いに気付く日が来ると信じてる
ってか、こなきゃおかしい。
425マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:44:40 ID:???
そんなこといったら
私もルキアには恋次、織姫には石田がいいわ
426マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:46:56 ID:???
>>424
別に一織としては、イチルキの二人の絆に割ってはいろうとかは思ってないんだけどな。
427マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:47:40 ID:???
もう一護はルキアが特別だって気が付いてると思う。
そしてルキアはやんわり拒んでいるように見える。
428マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:47:57 ID:???
>>423
ニュース系の板ならどこでもスレあると思うがニュー速+で自分は知った
だけどスレが早すぎたりAAやぬるぽだらけでまともに読めたもんじゃない
こんなんあるし大丈夫だと思うが、どうだろね
ttp://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html

スレチごめん
429マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:54:05 ID:???
閉鎖本気にしてる人とかそんなにいないだろ
430マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:54:57 ID:???
>>426
でも、織姫は嫉妬とかしてるジャン。
あれって、織姫自身がルキアのポジションに立ちたいってことなんじゃないの?
431マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:57:04 ID:???
>>429
でも、新聞に「閉鎖」って書いてあったよ?
432マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:57:29 ID:???
自覚してないかもしれないけど
文章が特徴的な人いるから気をつけたほうが良い
同じ派閥として恥ずかしいからやめてね
433マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:57:56 ID:???
止んだ様な気がしただけで、止んじゃいない
織姫で快晴になるんだよ
434マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:59:00 ID:???
織姫は太陽だからね
435マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:59:16 ID:???
>>432
派閥はなんですか?
436マロン名無しさん:2007/01/12(金) 20:59:41 ID:???
>>431
わかったから別でやってくれるか
437マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:00:23 ID:???
織姫はこのまま虚圏でお姫様となればいいよ
みんな大事にしてくれる
438マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:13 ID:???
>>434
太陽は一護。
439マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:02:02 ID:???
太陽はコンです
440マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:04:29 ID:???
現世組は織姫のこと太陽とまでは思ってないよなあ
師匠の描き方の所為かと思うけど
441マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:16:37 ID:???
仲間に太陽って思われるクラスメイトも何だかなぁだしな

>>437がいうように破面姫になった方がいつか愛情はくれそう
現世だといい子止まりになるからな
442マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:19:38 ID:???
散々言われてるハルシオンだけど、私は
織姫が悩みに悩んだ挙げ句一人を決められなくて結局誰にも会わずに
去る事に…だったら良かったなあと思う。
最初の頃みたいな、一護が好きで天然で要領悪くていつも裏目に出ちゃって、
でも誰も恨まなくて…みたいな路線で行っていたら好きになれたかもなあ、
と思ってる。
443マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:20:30 ID:???
>>441
大事にされてるのは、利用価値があるからだろ?
能力がなきゃ、四様だってスルーだ。
444マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:24:29 ID:???
>>443

利用価値があるから今側に置いてて、その後何かがきっかけで愛が芽生えるかもってことじゃない?
445マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:25:20 ID:???
利用価値がなくなれば、すぐさま捨てられそうな気もするが?
446マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:25:26 ID:???
>>442
アニメの織姫は期待できるんじゃない?
447マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:25:44 ID:???
犯されるだろ
448マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:27:21 ID:???
破面でも情移りしそうなキャラはいなくもないけどな
449マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:28:23 ID:???
織姫「見ないで…黒崎くん…」
450マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:28:56 ID:???
現世には利用価値がなくても大事にしてくれるたつきと、何でか分からんが織姫に惚れてる石田がいる。
現世の方がマシ。
451マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:30:27 ID:???
利用価値がなくなった織姫はルピのように真っ二つですよ。
452マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:31:33 ID:???
敵側に浚われて徐々に情が湧く・・・ってのは古今東西よくある話ではある。
453マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:31:47 ID:???
面子がわかりやすいよなこのスレ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネタバレ】朽木ルキアに萌え愛でるスレ15【BLEACH】 [漫画キャラ]
BLEACH-ブリーチ★55 [アニメ]
【アイシールド21】まもりさんに癒されるスレPart4 [漫画キャラ]
【6回氏んでも】BLEACH井上織姫アンチスレ24【7位どまり】 [漫画キャラ]
BLEACH★468 [週刊少年漫画]
454マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:33:19 ID:???
>>452
人間ならね。
元人間だけど、人間じゃないから破面に情なんてものはないと思うよ。
455マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:34:55 ID:???
>>454
んー
ネルとかどうなのよ
元人間っていうだけでその余地あると思うけど
456マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:35:44 ID:???
情くらいならあるかもしれんが
恋愛はないだろ
457マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:35:56 ID:???
人間じゃないなら死神だって情無しじゃん。
458マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:37:10 ID:???
>>457
死神→人間の霊を護るもの
虚→人間の霊を食うもの

この違いです。
459マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:37:49 ID:???
へたに人間より虚のほうが欲望も執着も強そう
だから虚になったんだろうし
たとえそれが歪んでいるとしてもね
460マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:39:09 ID:???
>>458
その違いが=情無しにはならない
461マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:30 ID:???
>>460
それを見れば死神と虚の考え方の違いがわかるだろ?
悪魔と天使みたいなもの。
462マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:57 ID:???
藍染側の破面には非情であってほしいけどな
ギンとかが裏切るとかならいいけど
ウルキオラとかGJの裏切りはなんか嫌だ
463マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:44:24 ID:???
漫画には例外というものがつきもの。
現に今少しだけウルキオラの織姫を見る目が少しだけ変わってるし。
それが恋愛になるかは不明だが。
464マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:45:57 ID:???
グリムジョーはあれだけ6番に固執している限り裏切るまでいきそうにないな
465マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:47:09 ID:???
ウルキオラも織姫が従っている限りにおいて「同朋」と認めている感じ
それこそもし何らかの感情が湧いても織姫が裏切ろうものならサクっと殺して止めそう
466マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:47:41 ID:???
6番に固執というよりルピに「元6番」で馬鹿にされていたからだろ
アポロと共に裏切り・造反フラグは立ってるよ
467マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:48:39 ID:???
>>465
わからんよ
リマ症候群に陥りそうじゃん
ウルキオラ
468マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:49:00 ID:???
>>466
それならルピだけ殺せばいいんじゃまいか
何もわざわざ俺が6番だーーーって叫ばなくとも
469マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:50:11 ID:???
落とした藍染に訴えてんだろ
自分の方がルピよりは上だったって
470マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:50:37 ID:???
>>467
それはそれで構わないんだが「裏切るくらいなら俺が殺す」ってのもなかなか
まぁ織姫は死なないんだろうけどな
471マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:50:46 ID:???
藍染に逆らうだけならいいけど一護達の仲間になるのはなんかな
恋次みたいでちょっと…って感じだ
472マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:51:50 ID:???
返り咲きを訴えただけじゃないのか?
十刃には固執しても6番にはさほどではないんじゃない?
上に行けるんなら上に行った方がいいだろうし
473マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:52:16 ID:???
>>469
そうやって愛染に認めて貰いたいっていうのがね・・・
474マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:52:50 ID:???
恋次とは違うよー
475マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:53:16 ID:???
チルッチがいうように戦いは本能なのかもしれんね
破面は兵士っていうの
476マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:54:19 ID:???
認めてもらいたいっていうより
十刃落ちがいやなんじゃないか?
ドルドーニも言っていたみたいに
落ちてからわかる十刃の良さっていう感じでさ
477マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:54:27 ID:???
>>471
仲間になられると敵側にキャラたってるのが減るから歓迎できないなぁ
478マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:55:09 ID:???
>落ちてからわかる十刃の良さ

その辺を詳しく描いて師匠!
479マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:56:14 ID:???
裏切っても仲間にはならないんじゃないの?
敵の敵は味方くらいなスタンスでさ
480マロン名無しさん:2007/01/12(金) 21:57:17 ID:???
>>479
まぁもしあったとしてもその程度が妥当かもしれんね
481マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:17:46 ID:???
        ,. -─‐-、__ト,ハ//: . /
        ,. :'´: . : . : . : . : . : .`丶、:/ ' ,:ニ=-
       / : . : . : . : . : . : . : . : . : . \/_
     /: . :/: . :/: ./!: . : .\、: . ヽ: .`,⌒`
     ./: .../: . : ./: ./   !: . : . : ヾ: . : ',: ..i
     ' : l/:/: . :/: /   '、: ヽ: ヽ:゙i: . : l:.ノ!、
    |: . |:,': . ;.イ:/  ,. -- \; ヽ*|: . :|ノイハ
    |: . |!: ./`7゙  ´ r 、,...,,_ `ヽ,ミ;:ヘ: |イi:.|:|
    ヽ: .{://ふ     ´ {:ヒか,  !゙く }:.|イ、ソ
     ヾ、!゙' ヒリ    、 v_;ソ!   レ/: |: |´
       l `´              rf: . :|:..|
        ',   、          / |/: ..|: .|
        \   ¬    /  !.: .:|: . |
          |`ヽ、    , イ   |: . ハ: ..|
         |: . : .l`7ヘ:.:.   ィ,': .∧`,:..|
         |: l: . |.ゝ'´!:  / /: ./ ヽ',::',
         |. |:.. |  ハ/  /: ./     ヾ、
         /!:.l: .,!  /.ン  /: ./      ヽ
        .! |: ./  |/   /: ./         ヽ
         | |/  ///  ;l.:l:/         ヽ
         .| ノ  /  / トソ           ヽ
482マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:29:49 ID:???
               _,. − ´ ̄ ̄`´ ̄`` ''−- 、、_
              , '´           ` <r'´ ̄ `ヽ`'、
          , '                > 、、__  ヽ ゙、
        /                /    i、 丶   ゙、
       ,.'                /     ! ヽ、 ヽ  '、
.       /                         /   i  i   i
.       ,'             /          / ヽ  l.  !  l
      i             ,.'        /   l  l.  !  l
       l             /           /    l   l、 .l   l
      !           / /      //       l  l l. l   l
.       i.    l      l  l      //       l  ! l l   l
      ',.   l      l  レ' ,. //   ー-、、,  | l l j.   !
       ゙、  l     l  l_,.-'_/フ'ーニ,二、Z     ,l ll-/,′ !
        ヽ. l    l  L- ' / ヽムr'/``     ィニ| l「 /   ,′
         ノ  l    .!  l__,/     ̄     、レノ| ll./   /
       /   l    l  l‐'′          i ``l l'′ ./
     _,/ / / l.   l  |               - ノ /.j.l  /
 -‐''_,.ノ /  / /|!    l  l \.       __  _  /_,j,!_/
  =' ‐''/ ,ィ/ ,ムハ   ! l   丶、       `´.ィ'゙´ ノ'
  _,. ‐'" /ノ‐' /  ヽ、 i! !.    l丶、__, '´ '、
 ー‐'''「`弋,__,/    '、 ト、.!   ハ、 ヽ、   \
   __j    \      ヽ ! ヾ、 /ヽ、`lー、 ヽ、 、、\
,. ‐'´  \    \       ヾ、   !  `|. l ```‐、'、`\
      \    \ ___,.` ___/ ̄! l    \\. `ー
       \     \         i  l    |l` 、ヽ、
         \      \       l   l    l l  `ヽ'、
483マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:33:57 ID:???
何だ、コリャ
グラン・フィナーレ?
484マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:07 ID:???
人間と死神のあいだに子供できんの?
485マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:25 ID:???
>>481-482
カワユス
486マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:42:28 ID:???
>>484
一護は父親が死神?のハーフかな
487マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:20 ID:???
一心も死神代行説があるからねぇ
流魂街出身(元人間)死神も子供ができるのかさえ
まだハッキリとはしていないから
どっちとも言えないわ
488マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:46:57 ID:???
>>486
ああ種のほうならおkか
489マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:49:53 ID:???
母ちゃんにもなんか裏設定つけるんだよ
タイトのことだから
490マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:02 ID:???
>>484
あの世で子供が生まれる世界だぞ。
死神と人間だろうが虚と人間だろうが子供が出来てもおかしくないと思う。

異種族とか幽霊との婚姻て昔からある話だし。
鰤でそういう話があっても自分は設定崩壊とは思わない。
491マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:50:49 ID:???
つかね
俺毎週ブリーチ流し読みだけど
ルキア=ブルマ、織姫=チチなんじゃねーの
492マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:52:00 ID:???
>>491
自分もそう思うんだけど、
納得してくれない人もいるんだよねぇ
493マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:53:39 ID:???
ベジータ=恋次
494マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:33 ID:???
ルキア=リューク、織姫=ミサ
495マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:55:14 ID:???
ルキア=ドラえもん、織姫=しずか
496マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:08 ID:???
末期だな
497マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:10 ID:???
そしてべジータとブルマは結婚
498マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:56:37 ID:???
>>497
恋ルキきたこれ
499マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:43 ID:???
ああ元は幽白のパクリだから
ゆーすけ=苺
桑原=チャド
蔵馬+飛影=石田

ぼたん=ルキア
けいこ=織姫

だった
500マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:58 ID:???
ルキア=リュークはいいけど
織姫=ミサは織姫可哀想だからやめて
501マロン名無しさん:2007/01/12(金) 22:58:18 ID:???
真咲が死神で一心が死神代行だったらいいな…。

父親と母親と同じ道を辿り、父親と同じように死神に恋をする一護。
502マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:00:54 ID:???
真咲と織姫が王族関係しゃで
一心と一護がそれぞれそれを護る展開だといいな。
503マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:01:05 ID:???
>>501
恋…してるか?
504マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:01:18 ID:???
>>501
とても素敵だ
505マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:06 ID:???
乱菊の爆乳に恋する一護
506マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:02:31 ID:???
>>505
それは中の人
507マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:03:06 ID:???
夜一の適乳に恋する一護
508マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:03:23 ID:???
>>501
最高だね。
509マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:03:54 ID:???
>>501
素晴らしい意見だ
510マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:17 ID:???
砕蜂の微乳に恋する一護
511マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:04:31 ID:???
>>501
その通り!
512マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:08 ID:???
ネムの人工乳に恋する一護
513マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:33 ID:???
>>501
納得。
514マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:44 ID:???
>真咲が死神で一心が死神代行だったらいいな…。
最初から一護は死神なのでは?

真咲は霊能力者の人間だと思うよ
515マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:05:52 ID:???
>>501
もうそれでいいよ
516マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:03 ID:???
七緒の秘乳に恋する一護
517マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:06 ID:???
>>501
激しく同意。
518マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:09 ID:???
自演多杉
519マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:39 ID:???
>>501
運命を感じるね
520マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:06:44 ID:???
真咲が死神だと、どこまで才能主義なんだよといいたくなるから、パス
521マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:02 ID:???
>>514
一心は死神で真咲が代行じゃね?
522マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:22 ID:???
一護は死神として虚の破面姫となった織姫と
現世とSSと虚圏を結ぶ架け橋となって結ばれる
523マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:29 ID:???
真咲の墓の前で一護に
一心と真咲は高校の同級生だったとか言ってなかった?(煙草が〜の奴)
どちらかが死神だとしたら一護にしたこの話も嘘なのか‥
524マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:13 ID:???
何このカオス

525マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:20 ID:???
>>521
一心に隊長羽織みたいな布切れついてるしな
526マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:24 ID:???
義骸じゃ妊娠はできんよなあ
527マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:26 ID:???
>>522
大団円だね(*^ー゜)b
528マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:07 ID:???
一心と真咲も2人で、一護とルキアのような死神代行の生活してたら
萌えるな。
529マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:12 ID:???
顔文字・・・
530マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:24 ID:???
いくら現世に肉親がいないからって
織姫が永遠に虚側ってことはないだろう
たつきちゃんのこと思い出して帰ってくるよ
531マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:10:43 ID:???
>>528全然
532マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:27 ID:???
>>528
萌えるな。
533マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:31 ID:???
とにかく織姫もルキアも可愛いよ
534マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:36 ID:???
実は真咲は破面
535マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:59 ID:???
>>530
たつき<一護
536マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:12:20 ID:???
破面と結ばれるため一心は死神だか
死神代行をやめた
537マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:12:37 ID:???
>>528
萌え
538マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:12:55 ID:???
>>536
それで一護は仮面になったのか
539マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:20 ID:???
何この自演スレ
540マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:39 ID:???
>>501>>528に同意レスしているのって自演臭いね
541マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:41 ID:???
>>536
一護はネルと結ばれるのか
542マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:47 ID:???
イチルキアンチの自演?
543マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:46 ID:???
>>523
高校生のころなんて言ってたっけ?
普通に付き合いはじめのころって言ってただけな気がするんだが…
544マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:13 ID:???
痛い書き込みに一斉にレスつけるのやめようよ。
笑えるけどスレ読みにくい。
545マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:04 ID:???
一護はマユリ様に性転換してもらって恋次と結婚
546マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:15:13 ID:???
>>542
自演乙
547マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:06 ID:???
>>540
何を今更。
このスレは自演ばっかだろ?
548マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:40 ID:???
>>547
ここがID表示になればいいのにな
549マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:16:47 ID:???
>>547
お前が自演か
550マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:17:59 ID:???
一護の出生の秘密が楽しみではある。
551マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:18:16 ID:???
>>548
ID表示したところで厨の集まるスレだからな
552マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:18:17 ID:???
sageにしなきゃいいんじゃね
553マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:19:06 ID:lNx0WX/m
どうせあげてもさげても厨が集まるのに変わりはないしね
554マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:20:35 ID:???
2ちゃん閉鎖直前のこのスレのカオスっぷりが楽しみだ
555マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:21:32 ID:???
閉鎖厨ウザ
556マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:21:53 ID:???
閉鎖しないらしいね。
557マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:17 ID:CCM+L+BJ
やっぱりブルマ、ぼたん=ルキア。チチ、蛍子=織姫だと思うよ。
少年漫画だしね。
558マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:19 ID:???
閉鎖直前はイチルキ対イチオリの激しい叩きあいになりそう
559マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:48 ID:???
ドメイン登録がひろゆきじゃないから
差し押さえできないんだってさ
560マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:49 ID:???
一護からルキア、ルキアから一護への恋愛フラグがたたない限り、
あんだけ一護のことが好きな織姫がヒロインに見えるのは仕方のないことではある。
てか、普通に読んでる小中学生は最終的にはイチオリになると思ってるよ?

塾講のバイト先で聞いたらそうだった。
561マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:17 ID:???
やっぱりトキ子、シャナ=ルキア、まひろ、同級生=織姫だと思うよ。
562マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:35 ID:???
「ブリーチ読んでる?」
「うん。」
「ルキアと織姫どっちが好き?」
「ルキア」
「一護はどっちが好きだと思う?」
「織姫じゃないの?」
563マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:24:57 ID:???
どっちともくっつかないが正解
564マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:25:20 ID:CCM+L+BJ
>>561
何それジャンプの漫画?少年漫画?
565マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:25:24 ID:???
つかバイト先の生徒にそんな事きくなよ…
566マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:16 ID:???
>>560
塾に通ってる少年の意見が全国の普通の小中学生の代表ですか(笑)
567マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:40 ID:???
>>560

お前の周りの人間だけで一般的な小中学生意見だと判断する辺りがな・・・
568マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:44 ID:???
>>565
生徒の集中力向けるのに漫画の話は聞くんだよ。
さすがに受験学年には聞けなかったが。
569マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:46 ID:???
トリビアに出てくる統計学の教授に
どこで、どれくらいのサンプルとればいいのか
誰か聞いてこいよ
570マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:47 ID:xBHBrIFz
>>568
どんな塾だよ。
571マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:27:54 ID:???
>>560
鰤が好きな女子小中学生のほとんどは死神ファンだろ?
572マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:22 ID:???
気持ち悪い先生だな・・・
自分も塾講師だけど漫画の恋愛話なんかしねーぞ
573マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:43 ID:???
少なくとも、ここにいる奴らよりは普通の中学生なんだろうけど
信憑性はないな。
574マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:28:49 ID:???
代行編は人気無かったみたいだからね
575マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:29:36 ID:???
そうなんだ自分の妹は一護とルキアがくっつきそうと言ってたけど
まあVジャン見せた後だからかもしれないけど
576マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:10 ID:???
妹が小学生だけど鰤読んでる友達いないってさ。
アニメ見てる子はいるけど、アニメはイチルキだしね。
577マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:13 ID:???
だから、どちらともくっつかないって
578マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:18 ID:???
こんな先生にお金出して教えてもらってる生徒、可哀想…。
579マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:30:48 ID:???
アニメはイチルキ
原作はイチオリ
子供は深読みしないんだろうな。
580マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:17 ID:???
>>568
いや、漫画の話は百歩譲っていいが、
一織とか、そーゆーカプ厨な話してるのか、と。
それとも普通に読んでる奴らがバトル漫画である鰤の
恋愛について語ってるのか?
鰤って普通の人から見ると恋愛要素って二の次かと思ってた。
581マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:31 ID:???
くっつくにしても
9割の読者がどちらかと思っても
描くのは師匠だからな
決めるのは、どこぞの塾生でも誰かの妹でもない
582マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:51 ID:CCM+L+BJ
>アニメはイチルキ
>原作はイチオリ

おまえすごいなw
583マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:08 ID:???
2CHで書かれる
自分の妹が〜
バイト先が〜
等の伝聞は十中八九信じてはいけない。
584マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:31 ID:???
自分が行ってた塾の先生は生徒には漫画ばっかり読むなって言ってたな・・・自分は車にスラダン置いてたけど
585マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:41 ID:???
黒崎家はイチルキ寄りだよな
586マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:06 ID:???
夏梨は違うみたいだが?
587マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:26 ID:???
塾の生徒話に釣られすぎだww
588マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:39 ID:???
>>586
そうだったっけ?
589マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:52 ID:???
脳内生徒
脳内兄弟
590マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:10 ID:???
かりんはお兄ちゃんが心配なだけ
591マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:27 ID:???
ほんとにそんな塾講いないだろ。
592マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:34:46 ID:???
何この豚スレ
593マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:53 ID:???
イチルキの人って自分が気に入らない意見が出たら
すぐに叩きだすのね
594マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:15 ID:???
夏梨は兄が連れてくる女として
織姫レベルの方が上的判断をしているだけだろ
595マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:21 ID:???
>>593
それはイチオリも同じ。
596マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:36:49 ID:???
>>586
墓参りの時はからかってたし、その後不信感表わしてる描写?あったけど
ハルシオンの時はルキア認めてそうだった
597マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:00 ID:???
夏梨にとっちゃ兄ちゃんを変な危ない事に巻き込んだ文字通り死神だもんな>ルキア
598マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:28 ID:???
というか今の流れに一ルキ一織が関係あるのか?
599マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:32 ID:???
>>593
正しくはイチルキの一部とイチオリの一部
どちらもアフォ
600マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:50 ID:???
>>594
夏梨はルキアのこと織姫よりレベルが上か下かの判断はしてないぞ
601マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:07 ID:???
夏梨とたつきのスタンス似ているかもね
602マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:39 ID:???
>イチルキ
>イチオリ
きめぇwwwwww
603マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:50 ID:Ib8e4vrL
>>594
そう言った場面ではまだルキア見てないよ夏梨
604マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:39:46 ID:???
ファンの絶対数としては
イチオリ<イチルキなんだよね?

キャラ単体としても
ルキアのほうが人気は上?
男の人にも、ルキア人気の方が高いの?
605マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:39:48 ID:???
>>591
本当に受験とか真剣に目指した塾じゃなく田舎とかの芋臭い厨房が気休めに通う塾なら適当バイト先生いっぱいいる
606マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:39:57 ID:???
夏梨は織姫レベルの子でもなければ驚かないと言っただけ
607マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:41:38 ID:???
遊子はルキアのこと女の子っぽい子と思ってるんだよな
ここでは男みたいって言われがちだけど
ルキアも十分女の子っぽいってことだ
608マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:41:52 ID:???
乱菊さんみたら夏梨何て言うかな?
609マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:42:30 ID:???
610マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:00 ID:???
乱菊女の子じゃないから
女だから
611マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:08 ID:???
>>607
この前も言われてたけどそれって猫被りしてたからじゃないの?
612マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:24 ID:???
芋臭い厨房が気休めに通う塾の適当バイト先生の話じゃなぁ
613マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:01 ID:???
夏梨が織姫レベルより上じゃないと認めないと言った後
ルキアが一護の部屋にいるのを認めてるってことは
夏梨にとってルキアは織姫レベルより上ってことかね
614マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:33 ID:???
>>611
見た目でも美少女設定だろ?
かわいい→織姫
きれい→ルキア
615マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:50 ID:???
織姫のほうが顔もかわいいしおっぱいも大きいし
織姫のほうがいいね

でも一番はナッパかなーーーーーーwwwwwwww
616マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:24 ID:???
>>604
人気はルキアの方が上。男人気だとワカラン
ルキアが腐女子人気が高いのはガチだけど、男キャラほどの数はない
6割ぐらいは女人気だと思う。

井上は女人気がないように思える。(基本的に腐女子はこういう女の子女の子したキャラ苦手)
男人気があるんじゃないかなぁ・・・と思うんだがいかせんソースがない
617マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:45:39 ID:???
だからなんにしても自分の周りは〜は全くアテにならんのだって
618マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:02 ID:???
>>610
ああそっか。
でもどんなリアクションだろう。
恋次とか一角弓親も友達って言うのきつそうだな。
619マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:19 ID:???
ルキアマンセーは腐女子の自己投影wwwwww
620マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:34 ID:???
ルキア一応学校の生徒から一護が羨ましいがられる美少女設定ではある
621マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:39 ID:???
女なのに織姫好きな自分は変わり者なのかなとちょっと思う。
622マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:12 ID:???
ルキアが腐人気高いのはやっぱ中性的なところがあるからじゃないか…?
623マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:20 ID:???
レベル上じゃないと認めるとか言っていないよ
驚かないと言っているんだよ
驚いていないから下なんじゃない?
624マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:48:47 ID:???
顔の好みは人それぞれだからな
ほんわか系な織姫は親しみやすいアイドル顔
凛とした目力系のルキアはオーラのある女優顔ってとこか?
625マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:49:09 ID:???
>>621
おっぱいうp
626マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:49:26 ID:???
>>616
織姫のファンスレにいるのは女子ばっかだよ。
なんにせよ自分も>>199の意見に賛成だから
これ以上はやめとく。
627マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:49:43 ID:???
>>619
ただ単にガサツで男っぽい女がウケルってだけだろw
628マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:49:49 ID:???
>>619
織姫マンセーは違うの?
629マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:51:21 ID:???
あの巨乳に自己投影できる人は少ないのでは?
630マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:12 ID:???
美人・巨乳・成績優秀に中々自己投影はできないだろ
よっぽど自分を買っていなければ
631マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:37 ID:???
織姫はレイヤーが多いらしい
夢見る乙女の自己投影っぽい
632マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:51 ID:???
自己投影ってよりは自己願望?
633マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:53:27 ID:???
織姫マンセー派は恋愛至上主義って感じ
片想い萌えとかとにかくいつも恋愛してたい恋愛体質
634マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:53:54 ID:???
ルキアも自己投影の上に自己願望あるんじゃない?
逆ハーレム状態だし
635マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:54:46 ID:???
>>626
女人気もあるにはあるのか・・。

>>630
普通はそう言うタイプに自己投影するもんだw
基本的にヒロインヒロインした設定の女キャラは人気出ないんだよ。
コナンとかは完璧タイプの方が人気あったりするし
636マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:17 ID:???
女々しいヒロインキャラって苦手なんだけど、
何故か織姫だけは初期から好き。
一番好きなのはルキアだけど
この漫画のヒロイン?は珍しく好きになれそうだな〜って思ってた
637マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:55:28 ID:???
ルキアは鬱自己投影。腐女子はメンヘラ率高いし
638マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:24 ID:???
容姿も才能も特別じゃなし苦労したけど
大貴族の養女になって悲劇の囚われ姫になって
皆がアタシの争奪戦ってヤツですね
639マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:41 ID:???
>>633
んー確かに織姫ファンのコ達は恋愛至上主義っぽい。
織姫が多少イタいことしても
「あれぐらいの年の恋する女の子なら多少自己中で普通!」
とか言い切っちゃうし。
恋愛至上主義でない織姫ファンとしては
いつも肩身狭いです…
640マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:56:45 ID:???
みんなキャラに自己投影してんの?
641マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:53 ID:???
実はと言うと自己投影はしてない
単にキャラがツボっただけ
642マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:58:56 ID:???
正直織姫は可愛いけど苦手って人
男でも女でも結構いると思うんだけど
643マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:16 ID:???
んなわけねー
644マロン名無しさん:2007/01/12(金) 23:59:30 ID:???
普通は好きキャラ=自己投影ではないだろ…
腐の自己投影wとか主張してるのは
ほとんどがアンチの意見っぽい
645マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:00:11 ID:???
すべてにおいてハイスペックの恋する少女←これだけでは共感生みにくい。
でも作中の扱いは空回りでヨゴレ←落とし所があると好感持てるよ。
646マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:00:50 ID:???
ルキアは女女していないから
801好きな腐でも抵抗が少ないというのはありそう
647マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:13 ID:???
織姫とルキアを比べたら、実はルキアのほうが現実にはありえないタイプだと思う。
織姫も設定は異常だけど、嫉妬とか嫌な部分も見せてるし、まだ人間くさい気がする。
648マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:40 ID:???
性格は織姫よりの天然良い子だから
正反対のルキアが好きだったりする
649マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:53 ID:???
ルキアって俺女とかにいそうじゃん
650マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:01:56 ID:???
自分の見た所、ルキア好きの腐女子は、ただ単に中性好き奴が7割ぐらいに見えるが
残り3割ぐらいは自己投影とかしてそうだな
651マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:19 ID:???
>>647
ルキアは人間じゃなくて死神だから
652マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:02:35 ID:???
ルキアには、決定的な欠点がないんだよな。
それがいいって人もいるんだろうけど
自分はあんまり好きじゃない。
653マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:37 ID:???
俺女はむしろたつき
654マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:39 ID:???
ルキアの方がいそうだけどなぁ
並みで内面のアップダウンの激しそうな子
655マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:00 ID:???
>>650
織姫好きの腐女子はどうなんだ?
656マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:25 ID:???
>>650
だから、自分が見た所、とかは議論や論拠にならないって…
中性好きと自己投影で100%って
普通で考えてありえないだろ…
657マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:04:34 ID:???
恋愛市場主義で行動が多少痛いジャンプヒロインは確かに叩かれやすいな。
気の毒でもある。
自分はそういうキャラでも、背後に作者の歪んだ偏愛描写がなければなんとも思わない。
658マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:05:19 ID:ROno02Kh
さっちゃんは好きだ
659マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:05:25 ID:???
自己投影という言い方合ってるか分からないけど
自分は一護目線で見てルキアが可愛いく見えるイチルキ者
ルキアしかり織姫しかり女の子目線で読めない質なんで
660マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:05:27 ID:???
今の資本社会は恋愛市場主義www
661マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:04 ID:???
>>恋愛市場主義で行動が多少痛いジャンプヒロインは確かに叩かれやすいな。
たぶん、この状態でさらにヒロインに対抗馬がいるから
ブリーチのヒロイン論争は激化するんだろうな。
662マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:11 ID:???
>>659
同士いた!
663マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:02 ID:???
他人の意見を勘ぐらないで自分が好きな理由を書いた方が信憑性ある
664マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:14 ID:???
>>652
ルキアアンチスレで訊けば、ルキアの欠点なんかいくらでも挙げてくれるんじゃない?
顔がキモイとか弱い癖に偉そうとか兄貴の前でだけイイ子ぶるとか。
665マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:07:44 ID:???
>背後に作者の歪んだ偏愛描写がなければなんとも思わない。
これも各々の主観に過ぎないからな
666マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:06 ID:???
矢射子も好き。
667マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:30 ID:???
アンチスレでまともな意見が聞けると思うか?
668マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:08:46 ID:???
戻ってきたら俺のレスにすごい喰らいつきようですね^^
腐女子って恐ろしいですね^^^^
669マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:21 ID:???
北大路さつきちゃんも好き
670マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:26 ID:???
>>664
それはどのキャラでも同じ
自分としてはアンチも妄想で欠点作るから
どのキャラのアンチ意見にも頷けない
欠点があるから嫌いというより
まず嫌いありきなアンチがほとんどだし
671マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:09:34 ID:???
>>660
ラブソングが売れる法則だな
だから歌の歌詞は恋愛ばっか
672マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:03 ID:???
>>667
>>664もアンチっぽいから
アンチ板の意見=まともな意見と思ってそうだw
673マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:10:29 ID:???
>>665
師匠は既に言い逃れできない所まできてるかと。
盲目じゃない織姫ファンだってちゃんと分かってるよ。
674マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:09 ID:???
イチルキに恋愛色を感じない兼恋愛市場主義に染まった自分は
一織プッシュなのかもしれない。
675マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:11:37 ID:???
>>673
織姫ファンじゃないけど
そうは思わない
676マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:00 ID:???
>>626
女の子にも人気あるのか。少女漫画ならともかく少年漫画じゃ嫌われるタイプだと思ってたんだが。
とりあえず男女ウケはしてるって事かな?

ルキアは女人気の方が高すぎて埋もれガチだがあの人気で4割ぐらいが男なら少なくとも悪くは無い感じ。
ただ変態サドが多い用に見受けられるw
677マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:05 ID:???
おにーんにーーーーん^^
678マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:06 ID:???
>>673
師匠も、もっとうまくやればいいのに。
679マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:12:16 ID:???
ここの住人は師匠に釣られすぎ
結末次第によっちゃ師匠の身に危険が及びそうだ
680マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:02 ID:???
>>671
映画も興行収益に伸び悩むと
恋愛面を押したCMに切り替えるらしいからな
681マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:03 ID:???
もう少し待ったり仲良く行こうや
このスレで話せるのももう少しなんだし
682マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:26 ID:???
師匠は身の安全のために、明確な結論が出せないんだな(笑)
683マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:14:53 ID:???
>>659
自分はルキア可愛いと言うより、何か苛めたい。
女だが、変態かもな自分
684マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:29 ID:???
>>676
男女ウケっつーか、織姫ファンスレには
女子しかいない。
少なくとも2の男子には残念ながら
あまり人気があるようにはみえない。
685マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:31 ID:???
>>682
ヲタクや腐は良くも悪くも
直接的な行動にでれないから
それはないだろw
686マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:34 ID:???
とりあえず人気上位三人は世代性別関係なくまんべんなく人気あるだろうよ
あとは知らん
687マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:45 ID:???
>>684
2も減ったくれも
普通一般男性読者にとっては少年漫画のヒロインは添え物でしょ
一部エロ同人に需要があるだけで
688マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:17:52 ID:???
ルキアの顔より変なのは織姫の私服でつ^^
689マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:18:55 ID:???
日番谷、年長男子に人気あるのか?
690マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:26 ID:???
気に入らない結末に落ち着いても師匠を叩こうとは思わない。
二次創作に逃げるだけ。
だって腐だし。
妄想バンザイ。
691マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:37 ID:???
ここの人って、ほんと織姫きらいなんだね。
692マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:19:56 ID:???

海外の鰤フォーラムで
「井上ファンはなぜ自分を井上に重ねているんだ?」という意見をよく見るんだが
693マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:20:11 ID:???
>>689
一番腐人気が高いのは一護だったりする
694マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:20:14 ID:???
そりゃルキア信者=織姫アンチスレの住人ばっかりですから
695マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:20:30 ID:???
日本と逆か
696マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:20:59 ID:???
コスとか多いからか?
697マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:01 ID:???
ルキアのも織姫のも萌えスレは見てるが確かに雰囲気違うかな
698マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:32 ID:???
>>697
具体的にどう違う?
主観でよいので教えてもらえるとうれしいです。
699マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:36 ID:???
>>691
織姫有利な流れも続いてなかったか?
自演認めてんぞその発言
700マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:21:58 ID:???
恋ルキ・石織になるからこんな争い不毛だよ!
701マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:22:44 ID:???
織姫に自分重ねるとかw
抱いてやる^^^^
702マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:08 ID:???
日本も海外も織姫ファンは自己投影してんのか?
703マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:23:11 ID:???
>>694
お互い様だw
704マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:06 ID:???
>>680
そうなのか。腐女子が売り上げ貢献するように
一般社会でも女の方が趣味嗜好に金を使うからな
705マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:22 ID:???
>>703
認めちゃったよ、この人
706マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:24:27 ID:???
>>699
え、まって、どの辺が織姫有利?
真剣に分からないデス。
707マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:01 ID:???
>>705
互いのアンチスレ見てたら認めざるを得ないだろ。
そこは両方自覚してると思うんだが
708マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:13 ID:???
>>704
デート費用は男持ちだしな
709マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:57 ID:???
どっちのアンチスレにも萌えスレにもいかんから知らんな
710マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:27:19 ID:???
いや、ほんとにお互い様はあるだろ。
711マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:01 ID:???
茜雫たんと一護に
なんか恋愛くささを臭わせた劇場版は
大コケしたけどね
712マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:28:47 ID:???
セクロス臭の無い恋愛ものは駄目です
713マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:43 ID:???
久保にFL出すなら織姫の私服をどうにかしてくれって書いといてね^^
714マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:29:51 ID:???
>>693
ヒツガヤじゃないの?
715マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:11 ID:???
一護に恋愛は似合わない
キャラが変わるからする必要はない
716マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:13 ID:???
夕方あたりは織姫寄りの意見が多かった。
織姫有利な時って短いけど怒涛のようにカキコミが続くのが謎だ。
1000取りちゃんと同じ位の圧倒的さがある。
717マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:30:46 ID:???
>>708
女は欲深い生き物なんだろうよ
ここにいる腐女子も含めて
718マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:16 ID:???
>>713
自分で出せ
出したところで本人のところまで行くか
行っても読むかどうかもわからんが
719マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:27 ID:???
>>716
それって一部の人がもの凄く書き込んでるって事じゃ…
720マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:39 ID:???
>>698
主観だが、やっぱ織姫スレは女の子って感じだなと思うのが多いかな
ルキアは…どうだろう
織姫と比べると女の子多いって感じはあんまり
これは女だなと思うのはあるが
ルキアはエロの方もあるみたいだしよく分からんが
721マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:56 ID:???
欲望の野獣どもwwwww
722マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:31:57 ID:???
なぜか腐人気の高い修兵のことも思い出してください
723マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:33:24 ID:???
ロージーたん助けてよ^^
腐女子に噛みつかれたよ^^^^
724マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:17 ID:???
>>720
ルキアの方も男なり切り女がほとんどだと思うよ
でないとピンク板のキャラサロンの男キャラスレにいるのは
フォモ男ということになってしまうwww
725マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:34:34 ID:???
そんなことより新OPの乱菊姐さんの扱いすげーな
726マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:35:32 ID:???
乱菊さんはアニメのヒロインですから
727マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:35:32 ID:???
脳内チンコを猛らせた女ばかりだ
728マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:26 ID:???
>>714
一護>>>>素人>>>>>>>>>>>>>>レンジ>>>>>>ギン>>>>>白夜>>ルキア=シュウヘイ>>浦原=イズル

>>720
俺女とかもいるんじゃない?
基本的にルキアは女人気も男人気もあるけど、やっぱり女の方が少し上
729マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:40 ID:???
おちんちんって言おうね^^^^
730マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:44 ID:???
>>725
あれはギン乱なのかな?
731マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:37:56 ID:???
そういえば自分の周りのことで恐縮だけど
織姫が嫌いと言ってる人ほど織姫っぽい性格してないか?
と思ったことがある
732マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:38:59 ID:???
>>730
大げさな方はギン乱だね
個人的に日乱が可愛いと思ったけど
とにかく乱菊好きに優しいアニメだ
733マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:39:13 ID:???
>>731
あなたが織姫の性格をどう思っているかによるな
734マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:03 ID:???
>>731
つ同属嫌悪
735マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:37 ID:???
>>732
どこら辺がギン乱だったのかkwsk
736マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:50 ID:???
織姫っぽい性格って具体的にどんな?
そもそも織姫は○○嫌い!とか言わない気がするが
737マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:41:11 ID:???
まーた「自分の周り」とか言い出す・・・
738マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:01 ID:???
>>732
同じく最初の日乱の方が萌えたけど
ギンの方のあのシーンは凄い良かった。
739マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:11 ID:???
>>735
ギンが乱菊を後ろから抱きしめてた
んで切なそうな乱菊&意味深な笑みを浮かべるギン
でもギンじゃなかったらごめんね
740マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:34 ID:???
>>736
織姫だって漫画キャラの好き嫌いぐらい
友達同士で話したりするんじゃない?
741マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:47 ID:???
最近アニメ見てないからOPは知らんけど
ホウキ星EDの時にやけに10番隊格好良かったの覚えてる
ラストカット気合い入れすぎ
742マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:09 ID:???
>>739
日番谷?とも思ったけどニヤって裂ける口がギンっぽい。
743マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:43:38 ID:???
何で今頃OPの話?
一番新しくはあるけど新っていうほど
新しくもないじゃん
744マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:44:03 ID:???
>>739
そうか、あれギンだったのか。
サンクス、ようつべで見てみる。
745マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:09 ID:???
>>740
そんな一度も描写されてないこと言われてもねえ
漫画とか読むのかな
746マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:37 ID:???
>>740
漫画キャラが漫画キャラの話をするのか
そんな光景を脳内で繰り広げてるおまいが心配
747マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:39 ID:???
織姫の性格
いつもにこにこしてて自分のことは後回しで周りに気を使って
人の悪口とか冗談でも言わないタイプかな
748マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:50 ID:???
>>743
流れ的にいいじゃん
749マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:45:55 ID:???
最近ブリーチ飛ばしてたけど来週は読みたくなりました^^
750マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:47:36 ID:???
唐突に織姫とルキアが一緒に漫画読んでたら
和むかもと思った
翡翠のエルミタージュ(だっけ?)音読するとか
751マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:02 ID:???
>>750
萌え
752マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:50 ID:???
アニメあんまり見てない人には新OPかな。
今までのOPと雰囲気違っててYUIの歌も合ってるから好きだ。
ヘアピンが燃えるとことかこれからの展開にぴったしで楽しそうに見える。
753マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:49:19 ID:???
どっちがどっちを読むんだ?
姉役がルキアで弟が織姫?
754マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:50:36 ID:???
新OPとかいうから
OPも変わったのかと思った
今のOPとか現行OPと言ってよ
755マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:51:14 ID:???
>>752
>ヘアピンが燃えるとことかこれからの展開にぴったしで楽しそうに見える。

『ぴったし』・・・『ぴったし』・・・・・・
756マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:52:04 ID:???
ごめん
バウント編見てなかったから
109話から戻ってきました
757マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:53:41 ID:???
このスレの話題って基本的に漫画中心だよな?
たまにアニメの話になるけど・・
758マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:02 ID:???
ピッタン子さん
759マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:14 ID:???
>>755は何が言いたいの?
760マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:01 ID:???
>>752
>『ぴったし』

^^

761マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:14 ID:???
>>759
舌と脳みその足りない>>752を馬鹿にしてる
762マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:55:21 ID:???
>>759
オカルトじゃないの?
ピタピタさん
763マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:25 ID:???
>>759
重箱の隅を突付く心の狭い自分を表現している
764マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:24 ID:???
自分は「楽しそう」の方に違和感感じるけどな
765マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:28 ID:???
なつかしい言葉だけどそんなにいじめてやるなよおまいら
766マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:56:46 ID:???
女の子の喧嘩って萌えますね^^^^
767マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:25 ID:???
>>759
瑣末なことに拘ってスレの進行を妨害しようとしている
768マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:25 ID:???
>>757
公共の電波に乗せ、集英社と師匠の名前を背負って
放送してるアニメの話をすることに何か問題があるのか?
769マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:35 ID:???
>>766
俺女ktkr
770マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:57:44 ID:???
使い方は間違ってると思わないけどそういうもんか
771マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:58:30 ID:???
>>768
スレタイ三人と関係の無い部分を強調しているのが問題なんじゃないの?
772マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:33 ID:???
>>757
基本的に漫画だよ。
そもそも漫画とアニメじゃ話の流れや、キャラとか全然違う。
773マロン名無しさん:2007/01/13(土) 00:59:43 ID:???
>>764
>>楽しそうに見える。
だから見えるだけで楽しいとは言ってないんじゃん?
774マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:29 ID:???
>>771
三人以外も空気を嫁ばおkだろ
気に食わないレスはスルーが基本だ
ここは実際雑談スレなんだから
775マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:38 ID:???
>>773
776マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:00:44 ID:???
>>773はなぜ>>764の心がわかるんだい
777マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:36 ID:???
>>774
空気読んでの話題とも思えないけどね
778マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:37 ID:???
>>776
だって自分がつまらないからw
779マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:01:49 ID:???
>>773
ヘアピンが燃えるところはどう見ても泣いてるだろ
それを楽しそうに見えるとかいうのがおかしいって意味だろ
780マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:02:43 ID:???
アニメは一応パラレル
781マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:03:01 ID:???
ヘアピンが燃えるシーンって楽しいとは言わないだろ
これから織姫はどうなっちゃうの!?ドキドキ!
って思うところだろ
782マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:13 ID:???
>>779
あ、そういう意味か。
内容がつまらなくてOPだけが楽しいのかと思った。
ヘアピンが燃えるのが楽しいを指してたのか。
読解力なくてかき回してすまん。
783マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:21 ID:???
>これから織姫はどうなっちゃうの!?ドキドキ!
っていう展開を「楽しいそう」で表現したんじゃないか?
784マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:04:50 ID:???
もしかして織姫系の女の子は常駐してますか><
785マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:58 ID:???
>>783
だとしたら>>752の言葉が足りてないね
786マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:06:16 ID:???
>織姫系
超跳び連想する子のこと?
787マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:09:07 ID:???
何か、正に
>瑣末なことに拘ってスレの進行を妨害しようとしている
状態だな、オイ
788マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:06 ID:???
特に面白い話題もないからね
789マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:16 ID:???
>>787
週末なんていつもこんなもんだ
ネタを振れネタを
790マロン名無しさん:2007/01/13(土) 01:11:14 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=t5YbrFWWLF8&mode=related&search=
こんな感じの娘がいたら
お友達から始めましょう><
791マロン名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:53 ID:???
今更だけど>>747>>733>>736に対するレスね
自分もそういう子が織姫アンチだったからびっくりしたんだけど
792マロン名無しさん:2007/01/13(土) 03:47:16 ID:???
今更過ぎるところに必死さを感じる
793マロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:21:01 ID:???
石田の次は誰の闘いだと思う?
チャドあたりか?
794マロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:39:25 ID:???
アフロか…色モノなのか?
795マロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:42:31 ID:???
>>792
お父さんがExcel使うからって代わってしばらく使えなかった

>>793
ネル→ペッシェと来てるから次はドンドチャッカで恋次のところかも
796マロン名無しさん:2007/01/13(土) 09:53:40 ID:???
お父さんが使ってて使えなかったか……そうか………



wwwww
797マロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:04:46 ID:???
昨日の日中は真面目に考察っぽい書き込みが多かったのに・・・。
今はアホみたいな投稿ばかりだな。
798マロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:05:24 ID:???
>>796
オイそんなに虐めてやるなよwww
799マロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:06:12 ID:???
もしかして・・・小学生?
学校の勉強しろよ
800マロン名無しさん:2007/01/13(土) 10:59:35 ID:???
>>797
そうでもないよ
真面目なようでスレルールの
>信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
に違反するようなレスが飛び交う嫌な雰囲気だった
801マロン名無しさん:2007/01/13(土) 11:32:01 ID:???
>>800
スペース使ってた織姫アンチのことか?
そんなのスルーしとけばいいよゴキアとか言ってるルキアアンチなんか
しょっちゅう来てるけどみんな無視してるじゃないか
802マロン名無しさん:2007/01/13(土) 11:41:05 ID:???
だなぁ
昨日いた変なのは皆スルーしている
803マロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:12:18 ID:???
アニメはリりんたちも残ってオリジナル要素がかなり入りそうだし
原作は石田戦が〆に入って、次はチャド戦だろうから
あんまり話題がないんだよね
次かその次のジャンプが巻頭カラーだから場面転換がくるかもしれないけど

ルキアの誕生日も近いし出番が欲しいところだけど
あんまり中途半端な敵とあたってもなあ、かといって強すぎるのと当たってもあれだ
兄様がルキアのピンチに登場とかやられそうで嫌なんだよな
朽木兄妹は好きだけど、そういう演出を多用しすぎると兄妹で潰し合ってしまうから勘弁

一番いいのは織姫が崩玉を覚醒させて一気に展開を進めることなんだけどな
804マロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:14:09 ID:???
覚醒はさせんだろ
存在する前の状態が王鍵予想はあったけど
805マロン名無しさん:2007/01/13(土) 12:16:56 ID:???
今更覚醒してもなぁって感じだもんな
806マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:10:22 ID:???
ルキアアンチスレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACHの一護ルキア織り姫を語るスレ17 [漫画サロン]
劇場版 『BLEACH ブリーチ』 MEMORIES OF NOBODY [アニメ2]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19 [漫画サロン]
BLEACH-ブリーチ★54 [アニメ]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20 [漫画サロン]

ルキア萌えスレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACH-ブリーチ★55 [アニメ]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20 [漫画サロン]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19 [漫画サロン]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 21 [漫画サロン]
BLEACH★468 [週刊少年漫画]
807マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:11:43 ID:???
織姫アンチスレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19 [漫画サロン]
BLEACHの一護ルキア織り姫を語るスレ18 [漫画サロン]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20 [漫画サロン]
【Nobody】BLEACH★467【映画館】 [週刊少年漫画]
BLEACH-ブリーチ★55 [アニメ]

織姫応援スレ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACHの井上織姫たんに萌えてみませんか? [CCさくら]
BLEACH★466 [週刊少年漫画]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 15 [漫画サロン]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 21 [漫画サロン]
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19 [漫画サロン]
808マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:12:12 ID:???
なんだ 昼休みか
809マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:47:16 ID:???
806、807を見ると
織姫信者=ルキアアンチ、ルキア信者=織姫アンチ
って主張は間違ってると思うんだけどな…
もちろんそういう人もいるだろうけど
一部であって全部ではないのに。
かく云う自分は織姫もルキアも好きなので
上記の主張を見るたびもやっとする…
810マロン名無しさん:2007/01/13(土) 13:58:02 ID:???
>>809
禿同
811マロン名無しさん:2007/01/13(土) 15:19:58 ID:???
どちらかの信者とアンチを兼ねてる奴らが悪目立ちしてるだけだろ
812マロン名無しさん:2007/01/13(土) 15:43:07 ID:???

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
BLEACH★468 [週刊少年漫画]
BLEACH-ブリーチ★55 [アニメ]
【ネタバレ】朽木ルキアに萌え愛でるスレ15【BLEACH】 [漫画キャラ]
【6回氏んでも】BLEACH井上織姫アンチスレ24【7位どまり】 [漫画キャラ]
【アイシールド21】まもりさんに癒されるスレPart4 [漫画キャラ]
813マロン名無しさん:2007/01/13(土) 16:49:28 ID:???
おすすめ2ちゃんねるって専ブラや携帯で見たのは
投影されないんだよ
一般ブラウザで見てる層なんてそんなもんでしょ
814マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:04:52 ID:???
鰤のファン層全体的にルキア>織姫だから当然のことだろ
どっちかが悪いじゃなくて比率の問題。
前の貼り付け厨は更生したらしいが、新しい人か?
815マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:22:28 ID:???
>>809
いや、カプ厨の争いがあるのは間違ってない。
一概にはそうとは言えんが。
ただ井上が本スレで叩かれがちなのは作者のお気に入り&少年漫画で恋愛優先のキャラが叩かれると言うのも要因。(と言うか、少年漫画はヒロインは大体叩かれる)
真性もこれだけは理解してもらいたいんだがな。
816マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:30:22 ID:???
完全にヒロインのポジションでも(つまり、対抗カプがいなくても)
叩かれるもんな。
ヒロインの宿命だと思うよ>>織姫アンチ
817マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:31:33 ID:???
ところでさ、織姫の今後なんだが
一護に振られて暗黒面に落ちるって展開はこないかな?
818マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:36:42 ID:???
師匠が織姫を落とすとは思えんな。
かと言ってルキア使って話を動かすとも思えんが
819マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:38:57 ID:???
>>817
ちょっと面白そうだけど
どっちかっつーと雛森とかでやりそうだな
820マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:40:24 ID:???
>>818
ルキアの扱い本当に適当だからなぁ・・
描く気ないなら出さない方が良いんじゃないかと思うんだがな(別にアンチじゃない
正直信者も微妙だろ。

>>819
ありそうでなんとも・・
821マロン名無しさん:2007/01/13(土) 18:47:44 ID:???
内心は世界のためとかじゃなくて
純粋に振られた腹いせで愛染の手伝いをする織姫か。

ちょっと想像できないな。
織姫はあくまで師匠の仲でお姫さま扱いだよ。
822マロン名無しさん
恋ルキがあるならルキアが雑魚扱いでも全くかまわないんだが
そんな気配も全くなし・・・