BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
煽り・荒らしは基本的にスルー。
レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
次スレは970辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 25
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169459329/
2マロン名無しさん:2007/01/25(木) 18:49:37 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 24
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1169011212/

BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 23
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168873956/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 22
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168781141/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 21
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168516840/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168249836/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167924253/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 18
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167658050/
3マロン名無しさん:2007/01/25(木) 18:49:56 ID:???
ちんこぽけもん
4マロン名無しさん:2007/01/25(木) 18:52:29 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 17
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167230941/
BLEACHの一護とルキア・織姫を語るスレ 16
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167035327/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 15
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166824550/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 14
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166436574/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 13
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166098918/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 12
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165909211/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 11
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165665635/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 10
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165326864/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 9
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165024461/
5マロン名無しさん:2007/01/25(木) 18:53:42 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 8
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164642841/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164421044/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/
6マロン名無しさん:2007/01/25(木) 18:54:54 ID:???
過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html

過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164301871/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ。
7マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:01:47 ID:???
>>1
8マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:20:59 ID:???
>>1
乙です
前スレ最後の鰤ミュの話に便乗
再炎だったかな?エンディングの今日の一言に恋次役の人が指名されて

恋次の中の人「俺はルキアを助けに行きます!」
一護の中の人「俺もっ!!」

というほほえましいやり取りがあった
9マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:27:49 ID:???
ミュージカル、破面編もやるんかな。
そうなるとヒロイン織姫か。
10マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:29:54 ID:fux/Y0De
川´⊇`)
11マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:36:03 ID:???
破面編はどうだろうな
12マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:39:13 ID:???
破面編はやらなそうだな
13マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:39:52 ID:???
ミュージカルは死神キャラ萌えが行くものだと思っていた…
14マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:44:04 ID:???
体の穴はどうやって表現するんだ?
服に●貼っておくのかな
15マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:48:08 ID:???
鰤ライブ、「手をつなごう」歌い終わったら
舞台の後ろの方で見ていた他のキャスト達が一護とルキアに
「ひゅ〜ひゅ〜!」「手ぇ繋げー!」とか言ってた
あんな演出いいのか?w
16マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:51:52 ID:???
破面編は鰤の人気が復活しないと無理
17マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:52:34 ID:???
破面編は原作ストックとかキャストのことを考えると可能性が低い
やって欲しければ春の公演に行って行って行きまくるしかない
個人的にはこの前の夏公演の再演をして欲しい
ライブはもう1回くらいらりそうだけど本編は微妙なのかな
18マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:52:50 ID:???
前スレの続きだけど
鰤ミュの一護の中の人は
好きな女性は?って聞かれて今は織姫って答えただけで一織がいいと聞いた事はないな
(ちなみに乱菊との恋愛相談時の涙にやられたらしい、処刑の頃はルキアが好きだったらしい)
後、稽古かなんかで織姫の中の人を姫だっこしてはしゃいでたことはあったらしいが
自分の知らない所でそういう発言があったならスマソ

ルキアの中の人は確かにあんなに助けてもらったら一護に惚れるんじゃないすかとは言ってたが
好きなキャラはと聞かれたら浮竹と海燕と答えてたぞww
19マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:54:36 ID:???
「手をつなごう」は客席全体から「ヒュ〜ヒュ〜♪」言われてる時もあったらしい・・・w
20マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:54:49 ID:???
今回の海燕役の人カッコいいよね
声も彼にやって欲しかったな
21マロン名無しさん:2007/01/25(木) 21:58:55 ID:???
そりゃ役者は好きなキャラいても
くっついて欲しいとまでは思わないだろ

…とも言えないか
田中理恵みたいな奴だったらあり得るけど
そういうのは少数派だから
22マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:01:19 ID:???
>好きなキャラはと聞かれたら浮竹と海燕

↑これ、なんとなく嬉しいのななんでだろう
入りたい隊はと聞かれたら「六番隊!兄様で恋次だから」とハートマークつきで
答えたんだよね
ルキアの中の人好きキャラ多いw
23マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:04:21 ID:???
>田中理恵みたいな奴だったらあり得るけど

kwsk
24マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:05:45 ID:???
>>23
そこは食いつくところじゃないだろ
無関係な人なんだからほっといてやれよ
25マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:09:05 ID:???
まっ今織姫 ミュージカルいないし
26マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:10:17 ID:???
田中理恵って?
昔の同級生にいたぞ。

…食いついてゴメン
27マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:06 ID:???
>>26
声優だろ ググれ
28マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:58 ID:???
やっぱり鰤は一護とルキアなんだよな
師匠、裏切っちゃダメだよ
29マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:15:04 ID:???
そろそろ夜釣りの時間ですか
30マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:17:42 ID:???
一護だけじゃつまんない
かといって織姫といっしょとかもつまんない
織姫単品でもつまんない

一護とルキアではまった我々を見捨てないで
師匠
31マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:18:32 ID:???
夜釣りの時間ですね
32マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:23:21 ID:???
一護とルキアにもう一人だったら恋次だろうね。
織姫もいいけど
33マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:24:21 ID:???
中の人は作品とは無関係だからそっとしておくのがベター
作品を好きで大事にしてくれていると純粋に嬉しいけどね
ミュージカルは作り手に愛を感じて嬉しかった
歌詞や演出に新しい解釈がみえたり、自分の解釈と同じだったり
そういう一体感が生の舞台の魅力だなと
34マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:26:11 ID:???
ミュージカル、破面はやらないと思う
死神人気がすごいし破面だと歌の上手いメンツが抜けるし
正直今はまだ破面編にミュージカルなんて特殊なものに
客呼べるほどの固定キャラファンついてないだろうし


あとミュージカルのイチルキと藍染雛森のプッシュぶりはすさまじい
嫌いな人はきつかろうね
35マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:31:32 ID:???
鰤ミュは石田がまったくでないと聞いたが本当?
↑の情報聞いて観に行くの止めたんだが。
36マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:31:41 ID:???
前スレ>>1000グッジョブ
37マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:36:42 ID:???
>>26
ラクスとか水銀燈役の人
なかなかの電波声優
森田成一と付き合ってたらしい
38マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:39:40 ID:???
>>35
本当 自分も驚いた
それでちゃんと話が成り立ってるのが切ないがな…
現世エピに時間あんまり割けないので色々複雑な石田編はカットってことなんだと思う

織姫チャドも一護対恋次戦以降SS完結編にもでてこないし
ただカットされてるキャラは死神にも多いよ
基本は一護とルキアと三番五番六番十番隊だけが話のメインっぽい
それに色々付け加える感じ
39マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:42:01 ID:???
>>38
もろに腐人気重視ですわな
気持ちのいいくらいに
40マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:45:25 ID:???
歌がうまいやつが残ってるとか
41マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:47:56 ID:???
ミュ、楽しそうじゃん。
隠れオタの自分も行きたい。
42マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:49:53 ID:???
芝居はお客が入らないとやってけないからな
ガラガラの客席なんて見れたもんじゃない
人気重視は仕方ないし>>39のようにここまでされると逆に気持ちがいい
43マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:49:58 ID:???
>>38
d
そうかー、現世組はSS編後半になればなるほど出番も目減りしていたから
限られた時間内ではしょうがなかったんだろうな…

映画も出演時間は雀の涙くらいだったからな…

orz
44マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:52:15 ID:???
石田は重要になると思ってた時期もありました
全部織姫に持ってかれたけどなorz
45マロン名無しさん:2007/01/25(木) 22:55:54 ID:???
織姫はなんでこんな重要キャラクターになったんだろう。
石田の方が色々あると思ったのに。
46マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:00:01 ID:???
師匠の仕業か?
47マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:00:23 ID:???
織姫は脇役(多くのメインキャラのうちの一人)の方が
良かったのにな〜と思ってしまう
48マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:02:00 ID:???
まぁ感想は色々だな織姫
自分は前は空気で今の方が好きだな
好きなキャラというほどでは無いけど
49マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:16:17 ID:???
ふと気になったんだけど織姫の嫌なことを嫌と言えない性格って兄貴が死んでからかな?
自分のせいで死んだようなものだから自分を出さず我慢する子になったのか、
はたまた元からか。
50マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:19:03 ID:???
そんな性格だっけ?
51マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:21:38 ID:???
兄が死んでからじゃないかな
元から良い子だったんだろうけど
ヘアピンが気に入らなくて怒ったり、
兄が死ぬ前は少しわがままな部分があった気がする
52マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:22:59 ID:???
たつきと織姫
キャラポジションの分かれ目はどこだったんだろ。
…やっぱり師匠の趣味?
53マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:26:00 ID:???
嫌なことを嫌と言えない性格って千鶴限定・千鶴ヴィジョンじゃないのか?
54マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:28:17 ID:???
>>50
千鶴がそう言ってた。

>>51
レスd。やっぱりそうか。
今は無意識に誰とでも距離置いてるのかな。
それが自己防衛なのか相手のことを思ってかは定かではないけど。

わがままを言えるような相手が出来て欲しいもんだ。
55マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:32:07 ID:???
>>53
言われたら断れないし流されて行きそう。
技以外で織姫が他人拒絶するのってあまりない気がする。
だからいい子ちゃんって言われるんだろうけど。
56マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:41:44 ID:???
織姫が遠慮せずに甘える相手っていうとお兄ちゃんキャラなのかな
むしろどういう風なのが甘えてるなのかよくわからない
57マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:44:09 ID:???
>>54
>わがままを言えるような相手

これがたつきじゃないの?
わがままとまでは行かなくても
言いたいことを素直に言える相手
ただ能力のことは隠してるから現在溝ができてるわけで・・・
たつきをうまく使えば綺麗な展開で織姫が戻ってきそうだ
58マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:48:08 ID:???
>>41
自分も正直ミュの続編が決まったとき
まだ見たことなかったけど石田いないことだけは知ってたんで
続編にイヅル参戦決定!とでたときは腐人気かよ石田入れてくれよorzと思ったけど
見てみると結構よかった
愛染まわりのキャラにスポットあててる感じだったな
あのあたりの関係が好きなら楽しめるかと


あとぶっちゃけ歌のうまさは色々関係してるかと
ルキアが相当出番多いのもそのへん関係してるんだろうし


実写である以上、切り捨てまくるとこがあったり
強調しまくるところがあるのはしかたないんだろう
59マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:48:26 ID:???
しかしそのことに師匠が気づくかどうか・・・
60マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:52:42 ID:???
いや、たつきがなんとなく色々感づいてるのは
その伏線なのかも
61マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:53:38 ID:???
織姫もルキアも、好きな相手にはあんまりわがまま言えそうにないなあ
てかどんなのがわがままなんだろう?
初期の一護に対するルキアとか?
69に対する乱菊とか?

心を許して甘えるってことなら幼い頃の恋次とルキアや雛森日番谷とかかな
でもある程度おっきくなると誰でもわがままいうの難しいよね
織姫もルキアもまわりからもっと甘えていいんだぞって諭されるキャラっぽい
62マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:55:01 ID:???
たつき置いてきちゃったしたつきと一護の溝の方に焦点いってるしな
63マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:57:36 ID:???
誰でも包んでくれそうなのって恋次くらいだよね
後はみんなぎこちなさそう

ああ、でも一角とか弓親も甘えさせてくれそうだ
64マロン名無しさん:2007/01/25(木) 23:59:31 ID:???
射場さん
65マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:00:31 ID:???
狛村隊長とかかなり包容力ありそうだと思うよ
抱きついてもあったかいし
66マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:01:52 ID:???
ワンコ×ルキア・織姫とか来たら笑えるw
67マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:03:21 ID:???
狛村隊長を一匹家で飼いたいんですが・・
どこのペットショップにいるんでしょうか
68マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:03:36 ID:???
>>66
犬に抱きつくルキアと織姫想像して萌えたww
69マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:05:39 ID:???
>>67
残念ながらそのワンちゃんは
山本様がご購入された一匹のみとなっております
70マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:08:34 ID:???
>>61
ルキアには恋次がいるけど
織姫には誰もいない印象がある
71マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:11:07 ID:???
だから、たつきがいるでしょうに
あと石田も織姫の気持ち汲んでくれてると思うよ
72マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:13:21 ID:???
>>71
たつきにはいえない事もありそう
SSのこととか、死神のこととか
言えなかったから乱菊にいうしかなかったんだろうし

石田には期待だけど
それもあんまり……

一護が気付いてくれるのが一番だと思う
73マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:17 ID:???
可能性があるのは石田・一護・チャド
大穴でウルキオラくらいか…
たつきで落ち着くのも今じゃ難しいだろうな
74マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:16:26 ID:???
一護が気づいてくれる
とかそういうの嫌だなあ
自分で道を切り開いていってほしい
75マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:16:35 ID:???
ルキアはとりあえず恋次と兄様がいるから
やっぱ一護には織姫のほうを向いてほしいなと思ってしまう
76マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:17:27 ID:???
>>74
彼女はかなり自分で頑張ってると思うんだけど
直接目の前ですき好きとアピールしないと頑張ったことにならないのかな?
77マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:19:10 ID:???
>>76
いじらしいとは思うけど
自分のことを分かってほしい場合、
なんだかんだで伝わらないと意味ないんじゃないかな
78マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:22:14 ID:???
>>75
こういう「ルキアには他にもいるでしょ、でも織姫には
一護だけだから一護は織姫と」なんて意見よく出るなあ
79マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:25:22 ID:???
>>77
織姫は今の状況下で自分をアピールできる女の子じゃないと思う
どんな時でも自分のことを頭の片隅にでも考えられるキャラだったら
ここまで好きにならなかったし
80マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:25:35 ID:???
わかって欲しいのかね?
81マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:29:19 ID:???
>>80
織姫自身はそんなこと考えてないんじゃないかな
織姫好きとしては
分かれよ一護!!(無理)
と思う
82マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:30:03 ID:???
織姫にはたつきいるだろう
たつきは話の核に突っ込んできてるし、死神とかのことを話せないてのは解消される
83マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:30:10 ID:???
織姫みたいないつも受身になりがちなキャラが
勇気を出して自分から行動するのって良いじゃない
だから一護からのアクションを待つだけってのは嫌
でもハルシオンみたいな反則技は無しね
84マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:31:21 ID:???
>>82
たつきいれば一護いなくてもいいか
85マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:33:44 ID:???
たつきことを大切に思って覚醒した話はよかったのに
今はその面影すらないな
86マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:34:11 ID:???
>>85
織姫が行動するともれなく叩かれるから師匠もつらいね
ハルシオンがストーカーとか
結構びっくり
87マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:35:35 ID:???
>>84
友達が支えてくれる場所と男が支えてくれる場所は
違うと思う。精神面で。うまく言えないけど
88マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:35:43 ID:???
いや、ハルシオンはやばい
あれ織姫が不細工だったら通報ものだよ
89マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:37:15 ID:???
>>87
織姫が一護に依存してる部分がもう少し減ればいいんじゃないかな
90マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:37:15 ID:???
不細工だったらハルシオンは無い
91マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:38:19 ID:???
織姫が一護に依存してる部分は戦闘面だしな
92マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:38:32 ID:???
織姫には隠すか伝えるかどっちかにしてほしいと思ってしまう
好きだってことを隠す気はなさそうだし
今は伝える気もなさそうだし
そうなるとじゃあ一護のアクション待ち?と見えたので
織姫がさらわれるにいたっても一護→織姫がまだ描かれてない今の状況だとそれはちょっと

織姫はどうしたいんだろう?
自分でもわかんないのかな
93マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:38:48 ID:???
一護に男らしい包容力を感じないので
たつきで足りると思ってしまう

そんな私は一護一人身エンド派
94マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:40:37 ID:???
恋愛を意識したら即行動するとは限らない
性格や状況にもよるが逡巡するのはそれなりに当たり前だと思うが
まして相手も自分も普通じゃないもの背負ってるんだし
95マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:41:19 ID:???
>>92
無理に伝えるつもりも隠すつもりもなく
なるようになるってカンジなんじゃないかな
96マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:42:46 ID:???
織姫には石田がいるさ
97マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:43:44 ID:???
石田もなんか行動したほうがいいんじゃないかな
98マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:43:55 ID:???
ルキアにも恋次や兄がいるしな
特に恋次は一護なんかより
よっぽどルキアのこと理解も想ってもいてくれるし
99マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:44:02 ID:???
>>89
依存と言うのかな?
気持ちが返ってこないから
片思いの感情は独りよがりなんだよね、本来

だけど織姫の場合、師匠の描き方が悪いせいか
依存という表現も合わなくないかも

そういう意味では確かに依存を無くせばいいかもしれない
片思いの現状で黒崎君×2言い過ぎだ
100マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:45:01 ID:???
両思いでもひとりよがりなんてのもザラだ
101マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:45:30 ID:???
確かに一護に包容力はあんまり感じない…

たとえば海燕の過去を抱えるルキアを過去ごと受け止めたり
五回生まれ変わっても好きだっていうくらいの織姫の想いに応えてやれたりは
あんまりできそうにないイメージ

ルキアのことに関しては一護がはっきり踏み込まないからこそ
救われた部分もあるんだろうけどね


一護は一人の女を女として幸せにしてやれるタイプとは思えないな
それが全てじゃあないが
102マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:45:51 ID:???
恋は依存だったのかw
103マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:46:57 ID:???
高校生の一護に包容力なんて求めるなよw
104マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:47:20 ID:???
まだ一護は十六歳だからなぁ
これから身に着けていくお年頃だぞ
包容力
105マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:48:43 ID:???
織姫と恋をする中で身につけていけばいいさ
包容力なんて

恋する確立低いけどさ
106マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:49:19 ID:???
高校生のわりに織姫が一護に向ける感情は重いからなあ
107マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:49:35 ID:???
>>95
なるようになる…一護で?
そんなんだったらまだルキアのほうが可能性が…

織姫救出は苺のほうの理由があんまなんだよなぁ
いまから理由ズヶされても嫌だけど
この話はルキアのときまで盛り上がらないんだよね?
途中の話?
それともこの話で織姫の神設定がなくなるとか?萌玉にナンカして力弱くなるとか?
神設定はちょっとなぁ
108マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:49:54 ID:???
普通じゃない?
109マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:50:06 ID:???
織姫の今の気持ちを考えたら一護なんだろうけど
相性がよさそうなのは石田なんだよな
110マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:50:15 ID:???
やっぱり石田しかいない!!
111マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:51:30 ID:???
>>107
なるようになるは、別に成立させたいとかそういう意図が織姫にはないって意味では?
112マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:52:22 ID:???
>>107
具体的に今後織姫に動向どうして欲しい?
113マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:52:29 ID:???
石田は積極性が無さすぎるからなぁ
何かリアクションしてくれればいいけど
114マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:53:06 ID:???
女を幸せにするで思い出したが
海燕は包容力自体はありそうだが
いくら妻を愛して大事にしてるとはいえ
ガキ扱いで恋愛対象ではないものの
年頃の娘に肩入れして面倒見て優しくしてやって
挙句「死んでも味方だ」なんて言っちゃう旦那はどーなんだろうなあ
愛されてる自信がありゃどうでもいいもの?
115マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:53:25 ID:???
>>113
鰤の男はみんなそうだ
116マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:54:06 ID:???
恋愛関連で積極的アクションやリアクション起こしそうなのって
あんまりいそうに見えない鰤メインキャラ
脇キャラにはいそうだけど
117マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:54:22 ID:???
神設定だと普通の女の子って感じがもうまったくなくなってしまって
嫌なんだよなぁ
118マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:54:40 ID:???
>>114
なんか、そういう
後先考えないかっこつけの部分が
一護と海燕は似てる気が
119マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:56:01 ID:???
やっぱメインキャラに恋愛はいらないな
脇キャラ頑張れ!
120マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:56:03 ID:???
良い意味でも悪い意味でも織姫が普通の女の子だと
見えたこと無いかも知れん
121マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:56:17 ID:???
>>116
たぶん書かないんだろうけど
一護の恋愛を書くなら
イチオリにしてもイチルキにしてもイチタツにしても
一護が
「こいつって特別なんだ」
と気付かんと無理だろ
122マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:57:23 ID:???
一護だと色んなベクトルでの「特別」がいっぱいいそう
123マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:57:33 ID:???
>>118
確かに
とりあえず現時点で恋愛対象じゃない相手に
相手がどう取るか後先考えずに「味方だ」だの「守る」だの言っちゃうあたりそっくりだ
124マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:58:42 ID:???
やっぱ似てるのかね
一護の海燕
125マロン名無しさん:2007/01/26(金) 00:59:03 ID:???
>>123
実際身近にいたら迷惑極まりないなww
126マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:00:02 ID:???
恋愛なんて一時の特別だよ
127マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:00:31 ID:???
>>122
まずルキアは特別なんだよな
運命変えた人で。
これはぁ     大きい?
128マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:00:39 ID:???
正直一護に与える影響力だとか特別さに関しては
ルキア超えるのは物語の始まり的に無理だと思う
それこそ織姫は別のポジションに入らないと
129マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:01:17 ID:???
ルキア→一護はルキアが一護と海燕を重ねて見てるカンジがどうしてもぬぐえないので
織姫→一護は織姫が織姫兄を一護に重ねてるのかなっておもう
そんな描写はないけど
130マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:02:59 ID:???
>>128
別のポジション=恋愛ポジション?
131マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:03:04 ID:???
>>127
もちろん大きいと思うよ?
132マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:03:46 ID:???
一護にとって護るって特別なのかと思ってたが
映画で俺が護ってやるよと連発してたので特別ではないっぽい
あの映画イチオリにもイチルキにも評判悪いな
133マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:05:07 ID:???
>>130
織姫が一護の特別になるにはそのポジションしかないかと
134マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:05:19 ID:???
山ほどの人を護りてえとか前から言ってるじゃんか
135マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:06:36 ID:???
正直キス未遂までは
織姫→一護は家族愛に近いものだと思ってた。
136マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:06:39 ID:???
>>132
最終的に特別な「護る」を決めるのかも
137マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:06:50 ID:???
恋愛…一護が?
138マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:08:34 ID:???
>>136
そういう少女漫画展開は少年バトル漫画では遠慮したい
139マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:10:21 ID:???
>最終的に特別な「護る」を決めるのかも
織姫もルキア同様一護に護ってもらいたいわけじゃないよね
140マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:10:56 ID:???
皆を守りたい!!
で最後まで突っ走るのもいいけど
そのコンセプトだと息切れしそう
つーか、すでに息切れしてないか
141マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:12:01 ID:???
やっぱ恋ルキが一番萌えですよ
142マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:14:05 ID:???
>>140
物語的にそういう時期なだけじゃねえの、主人公。
143マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:14:33 ID:???
原作でハルシオン見る前に本スレ>>9見ちゃったんで
単行本発売されてから直視できるか微妙だ
きっと笑ってしまう
144マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:15:30 ID:???
>>140
そういう一護を今皆が支えようとしてるんだろ
少年漫画っぽくてすごく好きだ
だから一護は皆を守りたいでいいと思う
145マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:15:38 ID:???
そういやルキアは恋次がルキア取り戻すために
何十年も白哉超えたいと鍛練したりしてたことは知ってるのか?

もしかしたらその辺は知らずにただ自分が処刑されかけたから助けようとしたと思ってる?

どっちなんだろう
146マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:16:31 ID:???
>>145
しらなそう
147マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:17:34 ID:???
>>145
結局照れくさくて言えなさそうだ恋次
148マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:21:21 ID:???
一角「お前結局ルキアちゃんに話してねえだろ?」
恋次「・・・・・・朽木白哉を超えたら言いますよ・・・」

一角「m9(^Д^)」
149マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:21:49 ID:???
恋次は事が解決された今となっては(朽木兄妹間の溝とか)、特に言う必要も無いとか思ってそう
150マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:22:07 ID:???
自分から俺頑張ってたぜアピールはスマートじゃねえな
吉良や理吉あたりが気を利かせてくれればよかね
151マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:23:19 ID:???
そうそう
よかねよかね
152マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:33:52 ID:???
なんかこの流れ和んだ
153マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:37:24 ID:???
>>55
あなたのレス見て
織姫はそういう性格みたいなものを拒絶したがってて
だからああいう能力になったのか?と思ってしまった
実は色々はっきり拒絶したいけどできない性格とか
154マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:47:00 ID:???
織姫が「拒絶」の能力を選んだことにも理由があるってこと?
普通に時間回帰の能力なら別の呪文?でも良かったわけだし
155マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:49:13 ID:???
単に防御・攻撃・回復の三つに使える理屈付けに使えるからだと思った。
156マロン名無しさん:2007/01/26(金) 01:56:38 ID:???
最後は織姫が全てを拒絶して世界がなくなる
157マロン名無しさん:2007/01/26(金) 02:06:52 ID:???
>>156
CLAMPが好きそうな展開だな
158マロン名無しさん:2007/01/26(金) 03:56:20 ID:???
CLAMPと言えばX完結して欲しい
159マロン名無しさん:2007/01/26(金) 05:00:44 ID:???
あの頃の絵、描けるんかいな…
160マロン名無しさん:2007/01/26(金) 05:19:49 ID:???
もこなは昔から作品ごとの描き分けがうまいから
大丈夫だとおも
CCさくらの連載が始まった頃くらいの
Xの絵が好きだ



ってスレと関係ねえwwww
161マロン名無しさん:2007/01/26(金) 05:36:38 ID:???
>>158
なんか無理らしいよ
続きがかなり残酷な描写を必要としてるから、今の世の中で
それを連載していくには厳しすぎるんだって
そうコメントしてた
162マロン名無しさん:2007/01/26(金) 06:22:17 ID:???
難しいと入ったけど無理だとは言ってない
終わらせるつもりはあるらしい
163マロン名無しさん:2007/01/26(金) 06:23:14 ID:???
>>162
一行目変換ミス><

「難しいとは言ったけど〜」
です
164マロン名無しさん:2007/01/26(金) 06:43:50 ID:???
>>162
このご時世は無理ということでは
本人は描きたくても雑誌社が了解してくれないのでしょうし
たぶんPTAとかうるさいでしょうね
いろいろありましたしね、残酷な事件
ここで話題になった武装錬金?の作者も連載するに当たって
規制がうるさいとかいってたし
残酷な事件が減り世の中が平和になるまで無理なんだろうな
165マロン名無しさん:2007/01/26(金) 06:58:30 ID:???
Xはアニメでいいように終わらせたからね
あの脚本は確かCLAMPだったと思う
166マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:07:47 ID:???
クランプみたいな糞漫画家の話なんてどうでもいい

でも師匠はガユン好きなんだよな・・・・
167マロン名無しさん:2007/01/26(金) 07:28:17 ID:???
腐向け漫画描く人だっけ
168マロン名無しさん:2007/01/26(金) 10:51:14 ID:???
クランプもガユンも腐女子^^
169マロン名無しさん:2007/01/26(金) 11:27:54 ID:???
たしかにクランプがいなかったら
今の香ばしい私は存在しなかっただろう^^;
170マロン名無しさん:2007/01/26(金) 11:31:45 ID:???
鰤の登場人物の不幸っぷりはクランプやガユンの影響か?
171マロン名無しさん:2007/01/26(金) 11:59:33 ID:hLe/L4sX
>114挙句>「死んでも味方だ」なんて言っちゃう旦那はどーなんだろうなあ

部下全員に言ってると思う。まあ、教師と生徒みたいなものかと。
172マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:03:23 ID:???
>>170
どっちかっつうと、うしとらとかベルセルクとかじゃね
173マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:17:38 ID:???
師匠て腐女子脳を持つ女流漫画家に思考が似ているのかも。
よくも悪くも
174マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:26:30 ID:???
ヒロイン発言とか、ちょっとうかつな所あるよね。
175マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:32:52 ID:???
そう考えていくと
死神組の制服なんて
すごいクランプっぽい発想だな
176マロン名無しさん:2007/01/26(金) 12:47:47 ID:???
あれは師匠やっちゃったなって感じだったな
177マロン名無しさん:2007/01/26(金) 14:39:57 ID:???
あれは編集側の圧力がありそうじゃない?
人気キャラを意識した。
178マロン名無しさん:2007/01/26(金) 14:48:48 ID:???
人気キャラを意識したらヒロインはルキアだろう
179マロン名無しさん:2007/01/26(金) 14:50:11 ID:???
でもあのメンバーで制服は無いだろう
どこのイメクラだよっていう・・・
180マロン名無しさん:2007/01/26(金) 14:59:36 ID:???
何をしても回復しない人気カワイソス
181マロン名無しさん:2007/01/26(金) 15:03:41 ID:???
どこのイメクラは約一名だけだろう
182マロン名無しさん:2007/01/26(金) 15:14:00 ID:???
全員無理無理だ
183マロン名無しさん:2007/01/26(金) 15:29:09 ID:???
ルキアだけでやめときゃよかったのに
しかしそのルキアもなぜ窓
184マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:11:13 ID:???
窓から登場なんて誰も考え付かないよね〜
読者びっくりだよね〜

と師匠は思ったんだろう
185マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:12:12 ID:???
初対面が壁抜けだったから次は窓
186マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:13:10 ID:???
次は師匠の部屋にあるような
部屋中のらせん階段から降りてくるとかw
187マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:16:06 ID:???
>>186
…部屋中?…いいねそれ

その後は床をつるつる滑りながら登場?
188マロン名無しさん:2007/01/26(金) 16:38:32 ID:???
掲載誌の違いもあるだろうけど
まだ鰤のキャラ不幸には腐女子作のやらかす陰湿さはないな
性的虐待や不倫や近親相姦や近親間憎悪とかあると
がせん腐女子っぽくなるけど
189マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:02:30 ID:???
あと売りとか人身売買とか愛人契約とかあれば
より腐臭くなるな
190マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:21:24 ID:???
>>186
マンションの部屋?の中にらせん階段?
変則ロフトなのかメゾネットのマンションなのか?
191マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:25:03 ID:???
いや、腐臭いだろ。 というか鰤自体がかなり引かれてる感じだ。 投票箱とか見てると。 とくにルキア織姫関連
192マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:26:46 ID:???
>>191
それは作品がというより
作品を取り巻く状況がってことだろう
193マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:29:43 ID:???
鰤信者が引かれているだけじゃない?
194マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:33:12 ID:???
鰤信者なんか傍から見たら厨ばっかなイメージだもんな
195マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:35:22 ID:???
>>187
まさか自宅床が滑るならペッシェ戦術が出たわけじゃないよねwww
196マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:38:34 ID:???
ルキ織信者辺りの引かれっぷりは半端ないな
197マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:40:59 ID:???
ルキ織アンチの引かれっぷりの方が凄いと思う
もう実質的機能はどうでもよくなっている本スレの
織姫アンチテンプレも余所で痛さのバロメータの様に
嘲られえていたし
198マロン名無しさん:2007/01/26(金) 18:52:41 ID:???
過激と言うかしつこさならルキアアンチの方が上だな。信者が基地外なのもこっちだが
199マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:32:32 ID:???
恋愛なしで考察できるかなぁ
たとえば信者の悪口書かないで、3人の良いとこ悪いとこいうとか

いや恋愛がらみでこのスレが盛り上がってるのは分るんだけど
そういう考察も見てみたいとか思って
200マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:35:18 ID:???
>>198
厨ってのは君のためにある言葉だね
201マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:38:39 ID:???
キャラ単体の考察は今までにもしてきたような気もするが
荒れる場合が多いがな
202マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:39:04 ID:???
一護のかっこいいとこは皆を守るってとこかな
このごろそれがたまに短所に
203マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:40:46 ID:???
綺麗にね 進めてみたい このスレを
204マロン名無しさん:2007/01/26(金) 19:49:29 ID:???
標語?
205マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:22:02 ID:???
>>199
恋愛無しでの考察?
一護の「護りたい」の発端はお母さんから始まってるよね
ただ、一護とつけたパパが死神時代に皆を守った末に
息子には一つを守りぬけ見たいな名前をつけたのかも
206マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:41:27 ID:???
川´⊇`)〜♪
207マロン名無しさん:2007/01/26(金) 20:51:28 ID:???
ひとつじゃなく
まず一番に護れかもよ
ひとつじゃ、例えば家族だけとかになってしまうし
ひとつというのは対象とかでなく信念を護れかも
keep your faith
208マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:14:51 ID:???
>>207
それいいな
そういう解釈のほうが一護がかっこよく見えて好きだ
209マロン名無しさん:2007/01/26(金) 21:15:03 ID:???
一護の「護る」は親の教育の賜物ってこと?
210マロン名無しさん:2007/01/26(金) 22:45:49 ID:???
2ちゃんのBleachお絵かき掲示板ってまだある?
211マロン名無しさん:2007/01/26(金) 23:33:26 ID:???
あぁぁルキアって2チャンで人気だなぁ
212マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:00:00 ID:???
相変わらず強いな
213マロン名無しさん:2007/01/27(土) 02:44:13 ID:???
2ちゃんで、というか本誌でも人気だしな
214マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:41:31 ID:???
今知ったがルキア以外の鰤キャラ全滅なのか
215マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:48:38 ID:???
ふ〜ん
216マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:52:56 ID:???
皆がきちんと分かる話題をしてください
それが嫌だったらキャラスレへどうぞ
217マロン名無しさん:2007/01/27(土) 10:56:10 ID:???
なんか変なのがいるね
218マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:27:20 ID:???
>>214
最萌は鰤は興味ない人が多いから
というかネウロとか一部の作品以外ジャンプはキャラ単位が多い
ルキアは地力もあるが他作品との横の繋がりでも残ってる気がする
自分も鰤のキャラには入れてないのに他のジヤンプ系の
斗貴子さんとか神楽とか弥子とか西野さんとかはつい入れてしまったし
219マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:39:53 ID:???
最萌はスレ違いだから空気読もうな
該当スレで存分に語りあおう
220マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:54:53 ID:???
>>219
分かったすんません
221マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:55:12 ID:???
まあ、最萌を取り上げたところで
ルキア以外は人気ないって結論にしかならんしな
222マロン名無しさん:2007/01/27(土) 11:59:09 ID:???
最萌で関係があるとすればルキアのMADはイチルキばかりで
使い物にならないというくらいか?
223マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:03:25 ID:???
何の使い物w
224マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:03:30 ID:???
>>222
イチルキに比べたら少ないが恋ルキ白ルキも一応ある
225マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:39:57 ID:???
単体がないんだよな
MAD
ほとんどカプ厨用で
226マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:42:37 ID:???
単体MADのほうがいっぱいあるけど。
カプのほうが少ない。
227マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:46:50 ID:???
MADがない人に比べたら
228マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:48:58 ID:???
結局最萌えの話してるし(笑)
いい加減ネタぎれ?
229マロン名無しさん:2007/01/27(土) 12:51:34 ID:???
>>226
釣られちゃいけない

MADもこのスレに関係ない
あれは仲間内で純粋に楽しむもので、こことは一切関係ない
最萌は祭りだ 祭りには祭りのルールがある 空気を嫁
230マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:07:11 ID:???
MADって何?
231マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:09:57 ID:???
MADは関係なくもないと思ったんだけど
実は日本より外国の方が鰤ではイチルキ人気高いのか?
と思ったことがある
232マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:24:16 ID:???
>>230
ここで言われるMADは曲にアニメなどの場面を合わせて作られた動画のこと
前に鰤スレでも織姫がネギを回すのとかあがってたけどああいうの
233マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:45:43 ID:???
>>232
ありがとう
234マロン名無しさん:2007/01/27(土) 13:57:36 ID:???
>>231
海外のイチルキMADの多さは異常
235マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:10:29 ID:???
イチルキは分かりやすいよね。作中でもそれっぽい描写あるし

自分はそれに恋愛色を見出だせないから
イチルキよりイチオリの方が好きなんだけど、
正直イチルキにはまってた方が鰤は楽しいんじゃないかな
正直にいえばうらやましいもん
アニメとか、ミュージカルとか
236マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:18:40 ID:???
楽しい楽しくないはともかく
メディア関連とかは潔いまでにイチルキプッシュだな
いや人気なのはわかるけどさ
でも鰤は恋愛メインじゃないのに

まあアニメから入って読者はイチルキ多そうだよなあ…と思う
なんであそこまでアニメやミュージカルはイチルキ推しまくってんだろう?
盛り上げやすいのかな
237マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:20:02 ID:???
主人公だけよりも
その近くの女キャラを目立たせ
ダブルで商売ってかんじじゃないの?
イチルキプッシュなのは全て商業的な意味合いしかないだろ
238マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:23:15 ID:???
でも、原作に恋愛色が無いのにいいのかな?
メディアミックスが先行するとあまりいいことないよね


師匠はこの商業的イチルキをどう思ってるんだろ。
自分が恋愛を書く気がないからあまり興味がないのかな
239マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:23:36 ID:9b/tq/f2
これからはイチオリも同等になっていくんじゃないか
240マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:23:49 ID:???
>>237
そこまでイチルキに商業的に価値あるの?ってこと
ルキア単品はまあ人気投票見てればわかるけどさ
メディア関連そろいもそろって、って感じだからさ
241マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:25:57 ID:???
>>239
ミュージカルはこの先イチオリプッシュに!ってことはないだろう
アニメはやるかなーと思ったけどまだ微妙だな
すぐルキア帰還だし
242マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:26:57 ID:9b/tq/f2
実際に客受けもいいんだろ?ヒューヒューとかさ
なら作り手はそちらに靡くんじゃないか
原作でも微妙なラインだし文句もでないでしょ
243マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:29:30 ID:???
>>237
だったらそれは織姫でもいいと思う
その方が物語的にもわかりやすいしルキアの立ち位置もはっきりするし
アニメは原作戻ったし師匠口出しとかしないのかな?と期待してる…
244マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:29:34 ID:???
>>240
人気1、2だからセットでって考えるのが楽なんだろうな、
下手に物語の中身とかキャラの感情とかかんがえなくても
主人公と副主人公だから組ませやすそうだし


イチオリにするとイチルキが怒り狂うけど
イチルキなら主人公と副主人公だからセットなのは仕方ないって言い訳も立つし
245マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:30:16 ID:???
>>238
師匠はメディア化に関しては別物と考えてそう
アニメも映画もミュージカルもなんだかんだいって相当嬉しいみたいだし

ただアニメとしてはまさか織姫メインでヒロインになるとは思わず
とりあえず商業的成功のために人気のあるルキア目立たせまくって
イチルキ推してイチオリカットしちゃって
今どーしようと頭抱えてるんじゃないかと思ってしまったw
246マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:33:42 ID:???
>>245
監督が先の話きいてるだろ
247マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:35:38 ID:???
しゃーないよ
SS編までを見たら一護とルキアは黙認カップルにしか見えんもん
248マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:36:12 ID:???
もう師匠があわせちゃったら何かと速いんだよ
アニメだとかなり人がいるけど
師匠は一人なんだから
249マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:37:47 ID:???
アニメやミュージカルは今後の原作の展開に夜と思う

原作でイチオリ色が濃くなるなら無視できなくなるだろうけど
今ぐらいなら、まだ無視してイチルキ路線を走れそう
250マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:43:05 ID:???
原作の今の展開でも強固になっていくのは
性質はともかく一護とルキアの絆のみだからな
一護と織姫は一方通行なまま、一護とたつきはボロボロ
師匠がイチルキに今後どんな色を着けるか…
251マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:43:19 ID:???
>>248
イチルキがこんなに優遇されてるんだから、
イチオリのためにハルシオンぐらいは作ってくださいアニメスタッフ
252マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:44:58 ID:???
公式二次創作では軽く扱われてきた一織
一発逆転あるかな、ないかな
253マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:46:09 ID:???
原作とアニメ、ミュージカルは全くの別物と考えるべきでは。
アニメは一応ゴールデンでの放送だから
子どもから大人まで一般人も含めてわかりやすい展開でないと。
もちろん商業的な成功が重要だから
一護とルキアをメインにもってきているだけだろう。
254マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:46:25 ID:???
813 :名無しかわいいよ名無し :2007/01/26(金) 21:24:41 ID:rde5FsOO
>>774>>775>>784

阿部<今後のアニメの展開なんですけどね、あのハルシオンとかいうやつ。
川 ´⊇`)<あぁ、あれですか、よくできてるでしょう?これぞ感動巨編!!
       可愛くてけなげな姫タンに誰もが号泣ですよね!!
阿部<いや、あれ改変しますんで。
川*´⊇`)<はぁ?何言ってるお!お前莫迦かお!
阿部<・・・え?
川*´⊇`)<伝えたくても伝えられない想いを秘めて一人ひっそりと別れを告げる姫タン!
       最後の思い出にチッスをしようとするけどできないかわいそうな姫タン!
       夢を諦めて一護のために敵へ身を捧げるけなげな姫タン!
       誰にも治せなかった一護の傷を治していく、最後まで優しい姫タン!
       このどこに改変する余地があるんだお!
阿部<いや、他人の家に不法侵入した上に寝てる相手にキスって普通に犯罪じゃないですか。
    それが両思いの相手とかならともかく、ただの一クラスメイトにそんなことされたって気持ち悪いだけですよ。
    ゴールデンタイムにそんなもの流したら苦情来ますよ。
255マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:47:39 ID:???
川#`⊇´)<一護が姫タンからそこまでされて嫌がるはずないじゃないかお!
       一護はボキの分身なんだお!
阿部<・・・それに誘拐すると宣言した相手に12時間の猶予を与えるとか
    姿が見えなくなる腕輪とか何なんですかこの設定。
    いくらなんでも都合良すぎじゃないですか。
川#`⊇´)<姫タンは神なんだお!姫タンのためにそのくらいしてあげるのは当然のことだお!
阿部<あとこの「5回生まれ変わって〜」って台詞ですが・・・
川*´⊇`)<その台詞はボキがBLEACH連載始めた時からずっと温め続けてた自信作だお!
       この台詞を姫タンに言わせるために今までずっとつまらない漫画描いてきたんだお!
       悲劇のヒロイン・姫タンに全世界が涙する感動の瞬間だお!
       視聴率80%は固いお!
       今年の流行語大賞決定だお!
阿部<それじゃ今までのアニメで作ってきた織姫のキャラと別人になってしまいますよ。
    何のために今までこつこつ性格を調整してきたと思ってるんですか。
川#`⊇´)<うるさいお!大体今までも勝手に姫タンの完璧な性格を改竄して気に食わなかったんだお!
       今までは大目に見てきたけど今度やったら許さないお!
       BPOも設定変更もクソ喰らえだお!ボキが嫌だと言っているお!
阿部<・・・・・・。
川*´⊇`)<というわけで脚本は一切手を加えてはだめだお!
       だから脚本料も全てボキの口座に振り込むお!
       作画も手抜いたら承知しないお!
       ボキは美しい姫タンを100インチ大画面テレビで堪能するんだお!
阿部(・・・終わったなこのアニメ
256マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:48:55 ID:???
師匠に悪意100%だな
ぶっちゃけ師匠より作った奴の方が気持ち悪い
257マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:50:34 ID:???
塚、コピペ自体がこのスレにいらない
258マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:51:04 ID:???
でも阿部サンの意見は納得するよ
今も阿部さんだっけ?
259マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:53:00 ID:???
>>252
あったら奇跡

ルキアは一護の雨を止ませたこれからも大切な人

織姫はこれから一緒に生きて一護が守り続けて行く人


イチオリの夢だよ
多分ないけど
260マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:54:43 ID:???
織姫は大切な人を超えられるのか?
261マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:56:35 ID:???
破面編では織姫を最終的に助けるのは一護なんだろうしこれからイチオリの見せ場はあるだろ
そんなに悲観することもない
262マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:56:53 ID:???
織姫も大切な人になればいい
それこそ「雨が止んだ気がした」じゃなく
「雨が止んだ」と一護が言い切るくらいの

現状はむしろ一護の足をひっぱてるように見えなくもないが
263マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:58:46 ID:N5H/ADeo
>>259
気持ちわる…。思い込み一織信者。
264マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:59:11 ID:???
>>246
果たして作者が先の展開を考えてるかどうかが問題なわけで
265マロン名無しさん:2007/01/27(土) 14:59:27 ID:???
仲間からは超えられないだろう織姫
266マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:00:17 ID:???
超えたら









きもい
267マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:01:16 ID:???
なんでやねんw
268マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:04:31 ID:???
>>260
超えなくていい
ルキアを大事に思ったままでいい
ただ織姫と一緒に歩いてくれれば

現実的にありえないけど
269マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:05:29 ID:???
>>260
超えるっつーか、普通大切な人と好きな人は別物じゃない?
自分は一ルキ派だけど、この先一織展開が来ても不思議じゃないし、
ルキアの存在は障害にはならないと思ってるよ。
270マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:09:06 ID:???
「普通」別物かどうかは分からないけど
一護なら別にできそう
織姫もルキアが特別なことに嫉妬はしても反発はしなさそう
271マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:13:36 ID:???
多分一ルキの絆を織姫が否定してしまったら
その時点で彼女の恋愛フラグは消えると思う
272マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:18:42 ID:???
>268
そんなん織姫だって嫌だろう
てか、自分が傍にいるのに自分以上に大事に思ってる人がいて
いざというときは自分よりその人のがささえてやれるなんて事実
織姫でなくとも普通の女なら嫌だろう
その人が男なら話は別だが自分と同性なら割り切れまい
よほど器が広いかそこら辺さっぱりしてる人ならともかく
織姫は恋愛に関しては普通の女の子、むしろ繊細っぽいし
273マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:23:33 ID:???
ハルシオンがあるから
どう考えても一織がくるとしか思えないんだけど
今一護とルキアの関係(恋愛とか抜きにしても)は描かれてはいない
むしろ師匠はルキアと恋次の方が
同じ死神同士で強い絆があるように描いていると思う
274マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:26:42 ID:???
ハルシオンは今後何フラグにでも化けられる

失恋フラグにも
死亡フラグにも
一織フラグにも
275マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:28:54 ID:???
ハルシオンが失恋フラグにしか見えない人間もいるわけで


自分は誰もくっつかないと思ってるから一護が織姫に振り向くのはないと思ってる
一護とルキアはこのままか惜しみつつもお別れと思ってる
276マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:30:10 ID:???
>>273
今描写されてないからといって
一護とルキアの絆がなくなったとはいえないのでは?
まぁ自分もハルシオンは一織フラグに見えたけど
>>274のような解釈もできるしね
277マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:33:19 ID:???
>273
捉え方の違いかもしれんが自分にはあんまそう見えんなあ
恋ルキはルキアが恋次をどう思ってるかの描写が皆無だし
一織も散々言われてきたが
織姫がさらわれたという絶好の機会になんら気にする描写がない以上失恋フラグである可能性のが高そう
278マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:33:54 ID:???
ハルシオンはどうなんだろう
まだ判断付かないよね
失恋フラグにするなら、キスしちゃってもいいような
でも、出来なかったからこその失恋フラグな気も
279マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:35:37 ID:???
一護が最後の方で死ねば盛り上がるんじゃね?
別に一護アンチじゃないけどそのほうがなんとなく
280マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:35:52 ID:???
織姫はルキアが一護にとって大切な人だと耐えられるんじゃないかと思うけど
一護を一番支えられるのがルキアってのはきついんじゃないかと思う
織姫は一護の役に立ちたくてたまらないまたいだし
281マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:36:38 ID:???
>>279
織姫の力で生き返る
そして一織エンド
282マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:37:41 ID:???
自分はハルシオンは死亡フラグっぽいって思いました
織姫の恋って、読み切りの時も結局叶わなかったし
師匠の中でも最後に死んじゃうからこその
今の万歳なのかなって
283マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:39:18 ID:???
>>281
一織嫌いじゃないけどその展開だけは勘弁。
その展開になったら全力で一織を拒絶するよww
284マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:40:45 ID:???
ssのルキアの時もルキアにかかわりのある人に会ってから
ルキアを思うことの方が多かったし

破面のだれかに織姫の現状を聞けば
それなりに考えるのでは?
285マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:41:33 ID:???
イチオリは織姫が完全に恋愛入ってるのが鰤では逆にネックな気がする
一護が振り向いたらそれで終わりじゃん
しかも織姫はいかにも女の子女の子してるからさ
100と0しかないって感じ
だから成就しなさそうと自分は思っちゃうんだけど

だからといってイチルキもなさそうだけど
師匠もこの二人が人気高いのはわかってるんじゃないかと思うんだけど
だからこそ安易にくっつけはしないかな、と
286マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:42:27 ID:???
一護がハルシオンを知るか否かもおっきそう
287マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:43:11 ID:???
>>284
ルキアと織姫の状態だいぶ違うからなあ…
それにそれやるとまた二番煎じでたたかれそうでやだ
288マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:43:13 ID:???
今の展開は一織になりやすいと思うんだけどな
織姫を利用することが許せない
一護が藍染に対して深い憎しみを持つ
って風になれば一護と織姫の間にフラグが立ちそう
289マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:45:09 ID:???
確かにイチオリにはしやすい<今の展開
逆にこれでイチオリがこなかったらもう今後もないかなあと思ってる
290マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:46:14 ID:???
ss編の一護とルキア並みには接近しそう
291マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:49:18 ID:???
井上真由子と麻子と潮の関係を語るスレはここですか

井上織姫って麻子じゃなくて真由子萌えだった久保木のオナヌーキャラだな
だからイチゴとくっつけたがるんだよ。
292マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:50:11 ID:???
>>286
一護がハルシオンを知っておっきしそう

に見えた
293マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:54:08 ID:???
>>291
師匠自身がイチオリにしたいと明言したわけじゃないでしょ?
294マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:54:17 ID:???
まあまだわからんよ
そもそも織姫助け出すのが一護かさえわからんし
これから花太郎的存在がでてきて盛り上がるのかもしれんし

終わってみないと


個人的にはSS編の焼き直しはあんまり…
グリムジョーが織姫に恩を感じてどうのってのもちょっと…
破面がどいつもこいつも人間臭いのは苦手だ
やるならウルキオラに絞ってほしいな
一人ぐらいはいていいと思うし
295マロン名無しさん:2007/01/27(土) 15:57:49 ID:???
今後どうなるかはともかく
師匠は織姫萌えであってもイチオリ萌えではないと思う
296マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:04:28 ID:???
何で?
297マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:13:32 ID:???
イチオリ、反イチオリどちらも今後ハルシオンが
重要なフラグになっていると考えてるのがよく分からない。
そんな今後に関わる重要な話だったの?
今後重要になりそうな嫉妬でさえ流されたし
今後関わってくるのかもしれないが今の状態で嫉妬が絡んだら
織姫ブラック化しそうだし。
298マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:16:02 ID:???
4様がわざわざお膳立てしたのに
本当に意味なく遊びで終わったら
話作りとしてあまりにお粗末ではないか
299マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:16:57 ID:???
>288
その展開の場合その前までに一護が深く藍染を憎むほど織姫を大事に思ってることが大前提だが
織姫が拉致される前に一護と織姫の絆を描いてきてないからほぼありえないだろう
拉致された時点で初めてその存在の大切さに気付くという展開があったら一織展開はありだったろうが

逆に言うとそれがなかったから一織展開は可能性が薄そうなんだよな
300マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:19:35 ID:???
師匠はこじつけの達人だ!
傍目からは描写不足でも
既存の描写を巧く掏りかえるさ
301マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:25:12 ID:???
一織はハルシオン知ったら一護も織姫意識し始めるよというがそれよく分からん
要するにそこまで想われてると知ったら受け入れるよって言いたいんだろうが
相手が自分に惚れてるからという理由で相手を好きになる男だろうか>一護
ラブコメの主人公でもないし今までのを見る限りそーな主体性のない性格とは思えん

正直一護の性格やら思いを完全に無視してない?
302マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:25:59 ID:???
師匠じゃなくても
こじつけが下手なヤツはジャンプ作家やって行けないからな
303マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:29:01 ID:???
イチオリがこじつけで成立できるなら
他のカプも成立できるよな
それこそイチルキとか
304マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:32:56 ID:???
>>303
織姫とルキアじゃ一護を想う気持ちの深さが違う
305マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:33:44 ID:???
>300
他のキャラならまだしも織姫に関してはそんな後付けはするまい
実際キーパーソンになる発言も大分前からしてたし
能力に関してもSS編の時から伏線はってたしな
織姫に関してはかなり綿密な設定考えてそう
だから今伏線皆無な一→織もする気ないんかな、と

ハルシオンは伏線ではなく織姫の切なさを演出したいだけに見えたな
師匠ああいうの好きみたいだからね
306マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:37:27 ID:???
今の一護十分藍染憎んでるよね
・織姫利用した
・空座町使って天に立つ
・指一本で刀止められた、完全敗北した
この中で織姫だけが突出することはありえないしそんな一護は嫌だ。
307マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:40:23 ID:???
>304
一織がこじつけ難しいのは一→織が全くないからだろ
例え織→一ほどの描写じゃなくともお互いある程度思い合ってりゃ
後からいくらでも実は…ってこじつけはできる
308マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:41:24 ID:???
憎んではいないんじゃない?
許せないとかは思っていそうだけど
空座町の危機を知っても結構平静だったし
完全敗北も相手を憎むというよりは
力無き自分をふがいなく思うという方向に行くだろうし
309マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:43:46 ID:???
憎んではいないな
310マロン名無しさん:2007/01/27(土) 16:48:47 ID:???
憎んではないね、すまん。
ただ織姫の事がなくても藍染は自分が倒す気は満々だったろうな、と思う。

まだ藍染を倒すのは日番谷の可能性もかすかにあるけど。
一護には藍染以上のラスボスが用意されてるとか。
311マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:13:26 ID:???
意外と後ろから壊れた雛森がグッサリだったりして
藍染
312マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:44:07 ID:???
このままじゃ利用された哀れな女だからそれでもいいかも
313マロン名無しさん:2007/01/27(土) 17:56:52 ID:???
雛森このまま放置だったらあのまま何も変わるきっかけ無さそうだしな
虚圏に来るのかね
314マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:02:32 ID:???
あの状態のままなら連れてきてもらえるとは思えないが
コッソリ来るとか謂ったらSS編と一緒だし
表面、打倒藍染を装いつつ着いてきて藍染に縋って拒絶されてグッサリ?
315マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:06:40 ID:???
藍染、雛森、日番谷の絡みは今後あったら熱い展開が期待できそうだな
それぞれのキャラの想いが割とはっきりしてるから入り込みやすいし
一護側はやっぱり一護が何考えてるのかわからなさ過ぎて…
一護の本能とかもいまいちよくわかんなかったし
ほんと師匠は一護を一体どういうキャラにしたいのだろうか…
316マロン名無しさん:2007/01/27(土) 18:56:26 ID:???
皆のヒーロー
317マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:11:45 ID:???
正直、藍染絡みは雛森や日番谷だけにして織姫はお帰りになっていただきたいな。
捕われは早々でいいよ。
318マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:15:25 ID:???
でも織姫は能力の関係でルキアの時以上に助けて御終いにならなそうだからな
ルキアより織姫自身、どの方向かは別にして積極的には動くだろうし
319マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:22:46 ID:???
すべては師匠の企みか。
織姫はどうしても中止じゃなきゃ駄目なんだろうか。
320マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:29:08 ID:???
中止?
321マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:30:11 ID:???
×中止
○中心
322マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:33:19 ID:???
結局、雛森やルキアは利用されてたってだけで
盛り上がる舞台にはもう上げないつもりなのかなー?
気になるのに。
323マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:36:02 ID:CL1oeGxu
ルキアとならセックスしたいと思う
324マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:38:39 ID:???
誰が?
325マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:47:16 ID:???
>>322
ルキアは浦原との接触がスルーされちゃったからなぁ
もう崩玉関係の重要人物にはなれない気がするな
雛森には藍染関係で頑張ってほしいけど
師匠が一護に藍染を倒させたいならやっぱ織姫を関わらせそうだし
かませになる気もするな
326マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:51:29 ID:???
>>325
スルーしたんじゃなくて
重要な絡みとして出すつもりだから
元々あの辺で出すつもりはなかったんだと思っている
327マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:55:31 ID:???
雛森は正直そもそも日番谷活躍の動機要員だったと思う
虚圏には来ないで欲しい 自力で藍染のことを乗り越えて
SSで日番谷の帰りを笑顔で迎えてあげてほしい 最後に笑顔ならそれでいい

ルキアは浦原関係でエピソードがあるだろうし、今後の展開に期待してる
328マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:55:41 ID:???
すげぇここ・・本スレより伸びてる
329マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:56:56 ID:???
>>326
同意
ルキアと浦原はどうも意図的に接触シーンを省いてる
今後もっと時間をかけて描写するつもりかと
330マロン名無しさん:2007/01/27(土) 19:58:20 ID:???
>>326
でも浦原からルキアへの描写が何にもなくないか?
織姫やチャドについてはなんかいろいろ考えてたみたいだけど…
恋次の質問内容自体何も触れられてないし
その恋次もネルの秘密探しに回りそうだからな
331マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:08:20 ID:???
>>330
だから逆の発想なんだよ
何も書かれていないからこそのな
もう随分待ってるし、待つのに慣れたから明かされるまで気長に待つさ

浦原にはな4年ほど前にひいたルキア絡みの
伏線が放置されたままだし、設定的にもこのまま
スルーされるはずがないってなわけ
332マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:16:59 ID:???
恋次のお使いはあんなに思わせぶりだったんだから、放置は流石にないと思うな。
自分はルキアと崩玉の関連で聞きたい事があるんだと思う。
崩玉は壊せないが絶対条件で動いてるっぽいから、その辺でまたルキアに重要な
役割は出てくるんじゃないかな。織姫の能力でも崩玉が壊せるとは思えないしな。
(てか壊せるならルキアが攫われる前に織姫に(ry)て当時そこまで考えてたか
微妙だけどね)

でもこれは破面編の終盤にならないとばらせない謎な気がするし、あと2、3年
先の話かな…、気長に待つさ。
333マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:38:45 ID:???
ルキアについては崩玉を取り出された時点で崩玉関係の役割は終わりじゃないかと思ってた
ルキアが崩玉関係でいまだ特別な役割があると思っている人の根拠は特になにかあるのかな?

今は織姫が最重要だから一気に二人も扱えないんじゃないかな……

334マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:39:18 ID:???
織姫は崩玉壊すつもりなんかないよ
崩玉が崩玉として存在する前の状態に回帰させようとしているんだよ
335マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:41:20 ID:???
じゃあ浮竹との関係も出るのかな?
なんか怪しいし
336マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:41:42 ID:???
ルキアは崩玉関係にまだ謎はあると思ってはいるが
そのこと自体が直接今後の崩玉に対する役割に関することとは
必ずしも思っていない
むしろ隠し場所に選ばれた背景や状況的な方に
重要点があるんじゃないかと思っている
337マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:45:23 ID:???
ルキアがルキアがって言ってる人いるけど
ルキアはもうさしえ重要じゃない崩玉関係でも伏線はないと思う
期待してる人はあまり期待しない方がいいよ

一護や織姫、チャドの能力とか織姫の出生や一護の正体の方が
これから先の展開には重要っぽいと思ってる
338マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:46:40 ID:???
なんで崩玉関係の最重要をルキアから織姫に変えたんだろ?
339マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:47:19 ID:???
ルキアに崩玉が隠されていた!!
って事が最大の秘密であって、SS編の原因
それが解決したのだから、他にはもうなさそう

でたとしても織姫問題の後がいいな。
情報量多いとパンクしそう
340マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:48:18 ID:???
>>338
別に代えたわけじゃないんじゃない?
織姫とチャドの能力については
能力発現の頃から考えてたんだとおもう
341マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:48:55 ID:???
ルキアはもう重要キャラではないんだよ
特に織姫の力が今一番重要だし
ルキアは人気キャラだから一応出てきているくらいだと思う
ルキアが崩玉の隠し場所だったことは
ただの偶然だろうし
342マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:51:48 ID:???
ルキア=崩玉の入れ物だろ
だったら出番ももうないはずなのに人気があるからしょうがなく出てるんじゃね?

織姫の能力で今後どうなるのか
それで一護が織姫をどうやって助けるのかの方が展開が進んでいい
ルキアは重症で戦線離脱しても話は進む
343マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:53:33 ID:???
>>342
ルキアが最重要キャラなの
大切なのはルキアなの
と主張する気はないけど
これ以上ルキアの出番を減らさないでください、師匠
344マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:55:49 ID:???
だからなんで
ルキアはただの入れ物扱いで
織姫が秘めた力の最重要な設定を付けたのかな〜と。
主役級の人気キャラの方を入れ物にしちゃう師匠が良く分からない
345マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:55:54 ID:???
ルキアは話的には重要じゃなさそうだから
苺の精神安定剤でいればいいんでない?
346マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:58:32 ID:???
一護や織姫は物語の中心だから必要だけど
ルキアが出てる意味って今はもうないような…
ルキアがまた出てこなければヒロイン論争もなかった
347マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:59:07 ID:???
何釣り合ってんだよ、魚ども
348マロン名無しさん:2007/01/27(土) 20:59:59 ID:???
それこそ、役割が違うって奴なんじゃないかな
ルキアは特に重要な設定がなくても一護の側にいれば存在感が出るけど
織姫は何かしらの理由をつけないと話に参加できないというか
349マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:00:30 ID:???
またルキアの中に崩玉戻さないとならないハメになったりしてな。
織姫の能力で崩玉を回帰させる事が出来なかったとしたら、どうしたってどこかに
隔離しなけりゃならなくなる。
なんか崩玉の隠し場所がルキアじゃないといけない理由があるなら、これもありかな。
350マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:00:30 ID:???
織姫が主役なのだったらあの設定も納得だけど
織姫準主役ルキアヒロインでよくない?
351マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:12 ID:???
>>344
>>336と同意見
織姫と崩玉自体はさして重要ではないと考える
むしろ崩玉が拒絶されることで引き起こされる問題と
崩玉を作り、隠蔽した経緯の方が重要

だから最初から師匠の設定に狂いはないんだよ
352マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:01:55 ID:???
4様の企み顔から言っても崩玉回帰は成功するだろ
で、それこそが4様のお望みの物が手に入るワケだろ?
353マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:02:10 ID:???
ルキアの崩玉関係は唯の偶然にもできるし実は超重要でしたとも出来る。
恋次と浦原の場面をわざわざ描いたということは、完全に終わったことではないんでない?
完全に終わった話しなら浦原がルキアに謝る場面を1ページくらい与えとけばいいんだし。

ルキアも織姫も重要な役割が与えられてると期待しすぎじゃない?
どっちかが超重要でなくどっちもそこそこ重要で終わりそうな予感。
354マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:02:49 ID:???
>>348
成る程な。
織姫は必然のキャラクターじゃないから作者がんばってるわけか。
355マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:03:28 ID:???
>>354
ルキアも今は違っちゃったね
影薄くなっちゃって
356マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:05:05 ID:???
なんちゅうか、さすがに週末というかwwwwww
357マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:05:59 ID:???
>>348>>354
穿ち過ぎ

このスレは短絡的な意見が多すぎる
目先の活躍ばかり求めて長期的な視点に欠ける
一護に片思いする織姫が一護のために良かれと思って崩玉を拒絶することが
かえって状況を悪化させてしまうという展開に持っていくための布石だろ

358マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:07:02 ID:???
ルキアのどこが必然なんだ?
359マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:08:38 ID:???
ルキアが居なければ話が始まらなかった

とは云え今はもう、崩玉関係しか重要役割を
見出すしか期待が持てないってことでしょ
360マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:09:28 ID:???
>だから最初から師匠の設定に狂いはないんだよ
最初っていってもな
ブリーチの連載スタート時は学園生活メインだったみたいだからな。当時はSS編は構想の中に入って
なかったんじゃなかったっけ
第一話扉絵の平子はその後出て来たけど、もう一人の女性キャラは出せなかったみたいな事をイラスト集で
師匠描いてたし。最初の構想や設定は結構変更が入っているんじゃね?

何がいいたいかというと、ルキアの一番最初の設定と現在の設定は結構変わっているようにみえると
だから一番人気だからどうだとかそういうのはまた別問題じゃないかなあ
361マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:10:01 ID:???
>>359
普通に今も昔もルキアは鰤のメインだ
週末は香ばしいな
362マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:10:17 ID:???
>>357
どうして、織姫の行動が状況を悪くする方向に持って行きたがるんだ
ここの住人の一部は
    ↓

363マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:11:23 ID:???
>>360
日本語でもっと意味が分かるように言ってくれ
364マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:11:49 ID:???
ルキア信者とイチルキ信者の巣窟だからねここ
365マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:12:16 ID:???
>>362
ヒント:一番おいしいところを持っていくのは主人公の一護です
366マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:16 ID:???
>>362
状態を悪化って話の中でじゃない?
万歳ばかりじゃなく、織姫がそういう意味で物語に関わるのは鰤にとっていいことかと。
367マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:40 ID:???
>>360
今は崩玉とそれに関わる話をしている
初期の学園ファンタジー路線からバトル漫画路線への変更は
>>351の話題には無関係だ

後半は・ルキアの設定は初期の重要設定から変わった
・人気の有無は展開には関係ない
といいたいのか?それは憶測でしかないし、師匠の書き方は
初期から一貫して変わっていない
368マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:17:04 ID:???
そういえばルキアに穴空けたのはグリムジョーだったけど
処女貫通っつーか最初に穴空けたのは藍染だったね?
待てよ、初めは崩玉入れた浦原か?
369マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:17:27 ID:???
>>365
一護が最後を決めるとしても織姫も役に立つくらいの働きはできると思う
織姫拒絶→状況悪化では
一護の役に立ちたいと願ってる
織姫があまりにも哀れ
370マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:17:59 ID:???
>>362
普通に考えてここで状況を良くしてどうするんだ?
話が終わるだろうが
話を盛り上げるためにはそうするのが自然だろ
371マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:18:09 ID:???
ルキアなんてちょっと人気があるからまだ出ているだけで
はっきり言えばもう終わった人でしょう
織姫は一護に対してものすごく深い想いを抱いていて
さらに物語の最重要人物
一護と織姫がヒーローヒロインで今の話は進んでいるのに
どうしてここにルキアが出てくるのか理解できない
372マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:18:15 ID:???
でもそうなると思うよ
その後、もうひとがんばりできるかも知れないけど
373マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:19:49 ID:???
やっぱり釣りが多いな
あほくさ
374マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:20:19 ID:???
>>362
決意する織姫の場面で藍染がいかにも全て計画通りです
て顔をしてたから。
決戦は冬、全面戦争しますという伏線張っておいて
崩玉は織姫の行動によって消滅しました、完全じゃない藍染側と最終決戦
になるとは思えないから。
375マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:21:14 ID:???
結局一護が知らずに崩玉をまんまと藍染に持っていかれたみたいに
織姫も藍染に一回はしてやられそうだよな
その後に挽回できるかも知れないけど
それで死亡フラグも立つかも知れないし
無理する織姫に対する一護の一時的恋愛フラグが立つのかも知れないし
376マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:22:08 ID:???
寧ろ織姫の良かれと思った行動が裏目に!現世大ピンチ!!
じゃ、あまりにも定石通りでつまらんから止めて欲しい。
他にもやり方はあるし、こういう所で意表をつく展開にならないものか。
377マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:22:11 ID:???
今の展開は一織フラグにしか見えない
378マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:24:24 ID:???
>>376
崩玉の原材料が王鍵絡みだったら
むしろ空座町は救われるな
SSはピンチになるだろうけど
379マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:25:11 ID:???
>>378
むしろピンチになるんだろ
藍染が王鍵を手にすることになるんだから
380マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:26:53 ID:???
>>377
普通に考えてイチオリフラグだと思うけど
キス未遂は今度はちゃんとするってことだと思うし
381マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:26:58 ID:???
現世ほっとくつもりなら現世は助かるな
藍染が霊王に何するつもりかわからないし、
今の状態で藍染の真の目的がわからないからさ
382マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:27:59 ID:???
霊王がラスボスだったら
どっちにしろ一応はピンチにはなるけどな
383マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:29:44 ID:???
聞きたいが、今回の織姫の行動で崩玉が消滅すると
思ってる人はその後どういう展開になると思ってるんだ?
救出されるかそのまま残るか、今後の活躍はあるかないか、恋愛成就するかどうかは
置いといて、作戦が裏目にでるのだけは決定だと思ってた。
384マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:31:47 ID:???
消滅する前に織姫が破面化
385マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:31:49 ID:???
織姫の行動で崩玉は消滅
その後王族と藍染、そして一護(織姫)がかかわる話が展開と予想
だからもうルキアがブリーチの根幹にかかわることは無いと思う
386マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:32:58 ID:???
釣りだよな?釣りなんだよな?マジレスしたら駄目だよな?
387マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:33:13 ID:???
>>383
一護に織姫想いが届くんじゃないかな
一護のためにこれだけ危険な目にあってがんばってる
織姫の想いを一護に知ってほしい
388マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:34:45 ID:???
暖冬でクマが冬眠しないらしいな
389マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:35:05 ID:???
一護には織姫の想いが伝わるでしょうね
あれだけ頑張っているんだから
そうでなければ織姫の一護への気持ちを丁寧に描写しないと思う
390マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:35:18 ID:???
>>383
崩玉が消滅することはないと思う
消滅させようとして逆効果なんじゃなくて
消滅させる手段にまで至らないとおもってる
それか、織姫の考えた手段では何も起こらないとか
やろうとした直前に愛染に穴あきにされるとか
391マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:36:09 ID:???
すげえ厨っぽいレス盛り沢山…
392マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:36:26 ID:???
というか消滅させたら藍染に首ちょんぱされないか
393マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:36:47 ID:???
>>390
だから藍染の行動や今までの描写から
成功はするだろう
成功したあとが重要なんだよ

394マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:37:02 ID:???
釣られたい…
395マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:37:27 ID:???
釣られちまえよ
396マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:37:42 ID:???
>>391
一人がんばってるクマがいる
毎週毎週ご苦労なことだ
397マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:38:28 ID:???
>>388
そうだね。桜が咲いたともいってたね
自分も再来月咲きたいな
398マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:40:32 ID:???
>>397
息抜きかい?がんがれ
399マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:40:49 ID:???
織姫が崩玉を
1。回帰させようとするが失敗、藍染様大喜び、現世大ピンチ(だが主人公の活躍でry)
2。回帰させる前に主人公到着、そのまま奪還して現世帰還(その後また仕切り直し)
3。回帰成功、織姫死亡(流石にそんな事したら藍染様が見逃すと思えない)
  主人公は失意のまま現世帰還(その後また仕切り直し)
  注:あくまで主人公の失意は「護れなかった」事に対するものです。

いま考えられるパターンは他にどんなのがある?
400マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:42:38 ID:???
だから回帰成功して4様、大喜びだろが
401マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:43:58 ID:???
4.回帰成功後一護が奪還(次の別の何かを始める)
5.回帰失敗→織姫が愛染の意図に気付き直前で阻止→織姫死亡(何らかの犠牲)
402マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:47:10 ID:???
2.奪還して浦原のもとへ…そこで崩玉と王鍵の話が出て新たな展開
403マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:47:28 ID:???
>>400
釣られてあげるだなんて優しいね

まじでここ残しておいてもいいから
週末のクマ避けにしたらばにでもIDの出る避難所が欲しいな
結構まともな意見も聞けていいんだけど週末はクマが多すぎる
404マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:49:07 ID:???
建物崩れだす→「はっはっはっ黒崎一護私は(僕?)別の世界にいく(ねん)」→
「くそ!待て×○△」→「一護!今は逃げるしかない…!行くぞ!」→
「ではな、黒崎一護。ほんとうに君は面白い子だ(やなぁ)」→
「じゃぁ。次は君たちの町で会おう」
405マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:52:03 ID:???
>>403
そう思うなら他力本願せず自分で作ったら?避難所
406マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:53:00 ID:???
避難所作っても過疎るだけだと思うがな。
407マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:53:30 ID:???
避難所より猟友会出動希望
408マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:54:37 ID:???
藍染?市丸?
409マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:54:51 ID:???
>>407
猟友会ってどうやったらできるかな?
410マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:56:50 ID:???
>>409
まず約款を作って、代表者を決めて役場に届け出る
人とクマを撃ち間違えないことも重要だな
411マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:57:24 ID:???
猟友会なんて創ったら狛タンが…!
412マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:58:49 ID:???
>>410
此処にでるクマの中には
自分をクマだとは思っていないクマも居そうで大変だ
413マロン名無しさん:2007/01/27(土) 21:59:33 ID:???
>>410
ここの人と熊は見分けがつかないからな
結構本気で言ってるっぽいこともありそう
414マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:00:21 ID:???
>>411
ニホンオオカミは貴重なので撃ったりしません。
415マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:01:18 ID:???
>>412-413
わかった
もう出会ったものは全部撃とう
撃っても撃たれても恨みっこなしだ
416マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:02:53 ID:???
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ̄゛゛`∩:::::::::::::: 
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
417マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:03:21 ID:???
クマ発見
>>415
418マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:05:32 ID:aBK7cJpB
カワイイ〜〜!!(>_<)
419マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:07:23 ID:???
破面編の鍵は織姫なのは間違いない
ルキアにもそれと同等の秘密が出てくるか否かは今後に期待

要はそういうことだよな?
420マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:07:42 ID:???
>>418
これはクマですか?馬鹿ですか?ネタですか?
421マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:09:21 ID:???
今更ルキアに何か大きな役割があると期待しているの?
ルキア信者必死すぎ
ルキアは一護の支えという十分な役割があるのに
422マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:11:39 ID:???
>>419
織姫は破面編のキーパーソン。
そんで主役の一護ルキア辺りが活躍する。
そう見ていいんだよね?
423マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:20:00 ID:???
>>422
たぶんそう
ルキア、一護が活躍するのは当たり前
そこに織姫をどれだけ絡めるか
絡めるだけ絡めて、物語の中の最重要人物にするのか
一時期のキーパーソン、映画のセンナのような使い方をするのか
どっちかは分からないね
424マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:32:15 ID:???
イチオリが頑張ってレスしてるのかwww
連打でプッシュしてるように見えた
425マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:35:50 ID:???
クマ発見>>424に急行されたし
426マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:36:33 ID:???
>>421
裏腹とルキアの関係が知りたい
恋次のおつかいの内容が知りたい
なんかありそうに描いたから気になる
それは信者じゃなくても気になると思わないか?
427マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:38:22 ID:???
まぁ崩玉が現時点の物語の最重要アイテムってことは異存がないな
その崩玉の過去に対するキーパーソンがルキアで
未来に対するキーパーソンが織姫
両方まだ必要だってことでいいっしょ?
   
428マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:41:29 ID:???
織姫が最悪の事態を招くという展開は勘弁
なぜなら織姫の性格上、耐えられなくない?
429マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:41:52 ID:???
>>427
過去だからもう終わったって感じではないといいな
430マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:45:22 ID:???
>>428
同感
それやっちゃうと、完全に死亡フラグになっちゃう
致命的な失敗を捨て身で食い止めるみたいな感じで
それはやめて欲しいな

431マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:46:28 ID:???
そりゃ終わんないでしょ。
今だとまだ崩玉がただのパワーうpアイテムでしかないし、
それだけってことは有り得ない。

多分織姫が回帰失敗→崩玉の完全形態=王鍵
じゃあそれを入れられていたルキアって何者?って展開だろ。
432マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:48:10 ID:???
映画見てないのにセンナに惚れた自分がいる
433マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:48:59 ID:???
>>431
どうしても織姫を失敗させたいんだね
ちょっと悲しくなってきた
434マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:49:48 ID:???
>>428>>430
そこを乗り越えるのが漫画なんだと思うわけで…
ミステリアスだ…
435マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:50:54 ID:???
>>433
泣けよ
436マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:51:10 ID:???
そのまま入れられていたら「ルキア何者?」だけど
防壁掛けられていたからな、ルキア自身に対する特異性はあんまり関係ない気がする
437マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:52:13 ID:???
回帰成功→崩玉の原材料→王鍵だと思います
438マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:53:07 ID:???
あるいは崩玉の原材料=王鍵の原材料
439マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:53:50 ID:???
440マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:06 ID:???
>>434
織姫が一護やルキアといったいわゆる主人公格なら挽回の機会もあると思うけど
織姫にはそれがなさそう
441マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:29 ID:???
>>431>>436は微妙に噛み合っていない

>>431はあくまで仕込まれた背景を念頭においている
普通はこう考える
しかし>>436は機能について話している

機能とか能力の問題ではなく、【理由】が大事なんだよエモーショナルな
442マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:55:30 ID:???
ルキアにまったく興味のない人は、ルキアの秘密なんて
どうでもいいわけで
終わったキャラ扱いしているのは、そういう理由が多いと
思う

まずは織姫の行動ひとつが、この先藍染に有利な方向へ
導くかもしれないから、織姫が気になってる人が
多いのかもしれない
ルキアのことはすべてが解決した後でも明かされれば
いいというか
あまり今の状況にルキアの役割は見出せないかも
ルキアがいなくても話が進みそうなんだよな
ルキアに秘密があるなら、なんか出してほしい
それとなくな
443マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:56:08 ID:???
>>440
普通にあるだろ
むしろ脇キャラが失敗して皆で挽回じゃないのか普通は
444マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:57:18 ID:???
>>440
今がまさしくその展開です
つ石田・チャド
445マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:57:57 ID:???
【理由】
捨てられていた赤子だったから
446マロン名無しさん:2007/01/27(土) 22:58:15 ID:???
>>433
織姫失敗プギャーじゃなくてさ、織姫は話の進め役、
鰤を面白くさせ要員としての働きを期待してるってわけだろ?
解決させるのは主人公でいいじゃない。
447マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:00:23 ID:???
今、SSでは総出でそもそもの失敗の挽回をするべく
頑張っているんだと思うが
448マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:01:04 ID:???
>>446
そうだよね、普通は

ただ、あそこまで覚悟して自分の力を役立てようって決意して行ったのに
その結果が失敗だと、あまりにも織姫がかわいそうだなって
感情論なので、イヤだなって思うのはどうしようもない
ここの「考察」に反しててすみません
449マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:03:57 ID:???
理由といえばルキアに崩玉が入っていたのも何故だか知りたいが
(偶然はありえないだろ、あまりにオサレじゃなさすぎる)
織姫がなぜ神を超える能力を持てたのか、
影響元である一護以上の力を持った理由、
同じような覚醒をしたチャドとどうしてこんなに差が出たのか
そこらへんも贔屓といわれないような説明がされるといいな
450マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:04:52 ID:???
ルキアは今出番がないから何ともいえん
石田チャド同様バトルをするか別の何かがあるか
451マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:06:48 ID:???
>>446
織姫の悲しい顔がみたくない
泣き顔とか
最悪なことになっても仲間は許してくれるけど
織姫は自分が許せない
自分を犠牲にするというか、無茶しちゃうと思う
そういう話が来たらどうしよう
すごく心配
452マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:25 ID:???
>贔屓と言われない理由
それが一番知りたい。
織姫贔屓されてない!主張派からも明確な回答導かれてないし。
453マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:45 ID:???
>>450
流石に石田チャドと同様のバトルはないと思いたい
同様にするなら最初に敵と遭遇した場面にルキアもいるはず
多分ギンが来るんじゃないかとは思っている
3月までには分かるだろうから気長に待つ
454マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:03 ID:???
>>451
それはもう考察じゃないだろ
冷静に客観的に語れないなら別スレに池

でもそんな展開になると逆にイチオリフラグじゃまいか?
455マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:05 ID:???
>>452
ここをそんなに荒らしたいのか?
その無意味な推論に価値はないといい加減学習しろ
456マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:28 ID:???
というか織姫もヒロインなんだから主要格のキャラだろ
457マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:04 ID:???
贔屓されているという理由も感覚的・感情的な理由とか
それだと他キャラにも当てはまる的な理由しか見た事がない
458マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:08 ID:???
>>449
チャドにも十分何かがありそうに見えるけど
459マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:08 ID:???
贔屓だって行ってる方も
贔屓じゃないって言ってるほうも
あんまりハッキリした根拠ないしね
460マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:11:52 ID:???
>>459でFA

感情論に正解はない
うざいだけ よそでやってくれ
461マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:13:40 ID:???
>>454
そこまでガチガチにせんでもいい
気に入らないレスは荒れの元だからスルーすればいいこと
462マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:13:47 ID:???
>>456
主要キャラだけど、主役格とは言わないんじゃない?
主要格か。
463マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:14:26 ID:???
>>460だと大方がいなくなるぞw
感情論だと判っていっている分には構わないと思うが
感情的なことを正論みたいに押し付けてこない限りは
464マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:02 ID:???
イチオリだけど、もはや師匠の織姫びいきは否定しないよ。
ヒロイン発言すらあるのに今更白々しい。
きっぱり言えば織姫は師匠のお気に入りだからイチオリ期待してますよ。
465マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:17:52 ID:???
>>445
その捨てられた場所と崩玉入れた人の拠点の場所が問題
466マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:18:28 ID:???
>>464
残念ながら師匠は石織に萌えてるよ。
467マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:19:27 ID:???
>>464
自分もイチオリ
大方鰤はイチルキだと思いつつも
師匠のヒロイン発言のせいで
期待してしまう自分がいる
これでイチルキ成立とかになったら
自分は見事に師匠につられたことになるんだろうな
468マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:20:55 ID:???
>>459
根拠があったら嫌だなw
師匠はあまり語らないほうだから
こういう時いいな
469マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:22:14 ID:???
>>466
その理屈だと師匠のお気に入りは啓吾だしw
470マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:22:18 ID:???
織姫好きだけど贔屓は考えた事ないな
贔屓だと思うってのはそれだけ織姫が重要じゃないと思っている人で
贔屓じゃないと思うってのは織姫は重要だと思ってる人ってだけじゃないか?
ヒロイン云々は別にして、織姫にはそれ相応の出番があっていいと思ってるよ。
寧ろもっとチャドを目立たせないと駄目だろと。肩書きや役割のわりに扱いが小さすぎるよ。
471マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:23:13 ID:???
>>473-478
崩玉の材料が王鍵なら山爺が呑気すぎる
四か月後に決戦とか言わずに今すぐ取り返しに行けよと
だから多分王鍵は別の所に隠してあると思う
472マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:11 ID:???
とっくに浦原がすり替え済み
473マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:39 ID:???
>>467
これキャラブックに発言してくれればいいのだが
皆に浸透してないというか
発言が織姫の声優つーのがさ
474マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:24:59 ID:???
>>469
イラスト集読んで来い。
そういすれば石田と織姫のコンビに萌えてることが分かるから。
475マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:25:52 ID:???
また感覚的論拠かwww
476マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:26:20 ID:???
>>470
贔屓=重要じゃない
贔屓じゃない=重要

お前さんが言ってるのはこういうことだが
この理屈はおかしくないか?
477マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:26:53 ID:???
織姫は重要キャラとか考えて見てなかった。
重要じゃなくても好きだし。
重要キャラだと嬉しいけどね。
478マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:27:32 ID:???
>>471
崩玉の材料が王鍵ってのはあくまで推測だからな
自分は崩玉は覚醒すると普通に石のまま覚醒するけど
元の状態は人型(女子)でラスボスになると予想

当たるかどうか見ててくれ!
479マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:27:55 ID:???
>>475
どれが感覚的根拠がレス番号を書いてくれるとありがたい
480マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:29:30 ID:???
>>474
石織セットの絵が多かったの?
自分は持っていないので
教えてもらえるかな
481マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:30:12 ID:???
>>474のことだろ?
「読めばわかる」
読んでもわかんねーよ
482マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:30:36 ID:???
>>480
買え
483マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:30:52 ID:???
師匠は照れ屋だから本当に好きなものを公言できないオサレ人。
484マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:31:26 ID:???
織姫とチャドは、一護にとっての同じような立ち位置で
(親友とクラスメイトだからチャドの方が重要?)
ほとんどのファンが入ってきたであろうSS編では
空気だった現世組で一くくりにされていた。
破面編でやっとフォーカスされてきたから、途中から入ったファンには
「何この娘誰?なんでいきなり主役になってんの?」
「え?出番多すぎない?」「師匠のお気に入りなの?」
って感じじゃないの?>贔屓説
485マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:32:17 ID:???
>>483
都合のいい考え方でうける
486マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:32:46 ID:???
贔屓は>>484より前から言われていたような…
487マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:18 ID:???
>>482
カプ厨だから現状じゃ買えない
488マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:51 ID:???
>>480
師匠のコメントがそれっぽい
489マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:54 ID:???
>>484
そうやって必死になるから
反論するほうも必死になるんだろうが

どうでもいいんだよ
うざいな
490マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:11 ID:???
>>487
じゃ、あきらめろ
ムシのいいこと考えんな
491マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:34:15 ID:???
読みきりが連載になった時点で師匠が織姫をどう考えていたのかが気になるな
492マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:36:29 ID:???
SSの時、一護と織姫を一緒に行動をさせなかったのは
なぜだろうかと考えた
恋愛くさくなるだろうが、一護の治療は花太郎じゃなく
織姫にやらせたら良かったんじゃ…とちと思った
花太郎は案内役・ルキアの近状報告のみとか
ヒロインとして存在感なかったし、なにしにいらしたと
いわんばかりの扱いだからさ>SS時
怪我しないでね ううんさせない
黒崎くんを守るためです
こういうセリフ言わせてるのに、ちょっとおいおいだったよ
493マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:36:53 ID:???
>>476
事実じゃなく、感情論だす。
贔屓=必要以上に作中で持ち上げている
なら、贔屓にみえてる人は、織姫の扱いはもっと小さくて良いと思っている
贔屓に見えない人は、織姫の扱いは妥当だと思っている
どっちも読者が対象キャラの作中の重要度を「どう感じているか」なだけなんじゃないかなと

因に自分は師匠は放置する時は主人公だって1巻まるっと放置の人だし、あんまり贔屓とかする人
とも思わん。これも個人の感想。
494マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:37:24 ID:???
>>486
贔屓理由として上がってたのに

1.他キャラから意味もなく褒めさせる
2.カラー回数が多い
   (1)展開と関係ないのにカラーで出すぎ
   (2)位置が前面orデカいor中心
3.後付け完璧設定多すぎ(例:教えてもらっただけだけど空手実力がスゴイ)
4.たいした修行もしてないのに成長しすぎ

ってのを見た
495マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:37:29 ID:???
>>492
あれは師匠の失敗だよ
もっとうまく使えばよかったのに
496マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:43:48 ID:???
>>495
結果的にSS編は大成功
497マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:46:10 ID:???
>>492
そのうえ「彼女は優しいから攻撃できない」
「敵であっても傷つくと涙を流す」だったしなあ
あれにはちょっと……
498マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:47:43 ID:???
何を贔屓というのかは人によって違うだろう
多少強引にでも話の中心に据える事か
神とか成績優秀とか超設定を付ける事か
周りのキャラに褒めさせる事か
カラー登場回数が多い事か
全部が贔屓に見える人もいればその中のいくつかだけだったり
全部贔屓には見えない人もいる。
499マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:47:46 ID:???
一織だけどSS編は一緒に居なくて良かったと思うな
花太郎のおかげで相手の動向も知れたし
織姫が一緒に居たら、ルキアを助けるのに女連れで
何2人の女の尻おっかけてるの?って印象が
本来のジャンプ読者層につきそうな気がして
500マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:48:41 ID:???
脇役でよかったヨ
物語的にネ
あぁでもあの女もう一度ここに来ないのかネ?ネム!






語尾をカタカナに変えるとそうっポクなるよネ
501マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:49:03 ID:???
>>494
織姫のアップが多いとは思った
カラーで織姫が大きく描かれてるのは、よっぽど
見栄えがするとかこの女の子を描いてて楽しいのか
どっちかだろうと思ったw
18巻のルキア処刑150話の見開きもルキアメインなのに
ででんと織姫が大きく描かれているし
502マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:49:59 ID:???
そうだネ
503マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:50:00 ID:???
>>500
なってないよネ
504マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:53:05 ID:???
この吊り好きだネ私は
505マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:54:42 ID:???
「ネ」はwwwwwと同じようになるネ
506マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:56:54 ID:???
あの時マユリ様が織姫を調べていれば…
507マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:57:41 ID:???
(´・∀・`)ダヨネー
508マロン名無しさん:2007/01/27(土) 23:59:43 ID:???
いれば?
509マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:05:33 ID:???
>>483
師匠が贔屓を認めない限り、事実とは断言できないねたしかに。
でも、織姫贔屓を指摘する人がたまたま多いってだけとも思えないんだよね。
これも感情的視点かな?
510マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:06:20 ID:???
下請け韓国人アニメーターが、日本作品で嫌がらせをしている事実を知っていますか?
韓国アニメーターに底辺の下請けをさせると、陰湿に反日内容に書き換えて工作をしてきます。

↓ DRMOVIE
DragonDrive  オープニングにJAPの文字(背景の一部をDR MOVIEに下請け)
DEATH NOTE ノートの場面で朝鮮文字の落書き”が混入される
          宣伝するかのように韓国企業の看板を混入させる
バジリスク   原画から異臭。カット中に他作品の設定を混ぜる
          露骨に手抜きし日本人作画監督に嫌がらせ
BECK      宣伝するかのように韓国企業の看板を混入させる
天上天下   DRと記述された紙をわざわざ仕込みキャラクターに持たせる
↓ Dong Woo Animation
アニマル横丁      脈絡もなく飛行機から朝鮮半島を見下ろす主人公。 ↓ PAK PRODUCTION
アルティメットガール 領土問題になっている竹島・対馬を韓国領にする
↓ TEAM'S ART PRODUCTION
まほらば        日の丸を勝手に韓国の国旗に塗り替える
↓ 峯岸功 朱柳亭
blood+          宣伝するかのように韓国企業の看板を混入させる
↓ 京江ANIA
Rozen Maiden     キャラクターが偽ポッキー(ペペロ 森永商品をpakuriした韓国商品を食べさす
↓ G&G ENTERTAINMENT
カレイドスター     日本人お断りの店を出す

※ プロ意識の無い陰湿な韓国よる工作を発見した場合、制作元へ通報しましょう。
※ DR.MOVIE の工作が多い。見張りましょう。
511マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:06:38 ID:???
>>509
数が多いから感情的視点ではないってことはないからね
512マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:07:48 ID:???
織姫贔屓を指摘する人が多いから贔屓してるに違いないってのはやっぱり感情的視点だよ
正しくは「師匠は織姫を贔屓してるように見える」
これなら、多数の指摘を論理的な根拠にできる
513マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:08:12 ID:???
>>511
そうだネ。
織姫贔屓説は限りなく黒に近いグレーでFA?
514マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:09:06 ID:???
師匠が意識して贔屓してるかどうかは師匠にしか分からないし
無意識の贔屓かもしれないし
もともと師匠は織姫の周囲の話もルキアや一護並みに書きたかったのかもしれないし
515マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:10:29 ID:???
前にもあったけど
贔屓じゃなくて実は描きにくいから
描写がチグハグになっているだけかも知れんしな
チグハグじゃないと思う人もいんだろうけど
516マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:11:20 ID:???
師匠が織姫びいきだ
だから織姫嫌いだって行ってる人は
結局話の中の織姫が嫌いなんだろうなとは思う
517マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:12:10 ID:???
まぁ師匠はルキアも一護も警護も好きだろう
こんだけ登場させてるしネ
自分のキャラなんだから
518マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:12:33 ID:???
編集サイドがその辺どう感じているのかも知りたかったり。
519マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:12:57 ID:???
何か嫌うのに正当な理由がないとでも思っているのかね
好き嫌いと良い悪いは別なんだけどさ
520マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:14:11 ID:???
>>518
そんなもん知ってどうすんの?
編集も担当者か担当班か編集部かで
また違うだろうに
521マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:14:54 ID:???
>>520
俺も思った
何故知りたい?
522マカ:2007/01/28(日) 00:15:05 ID:cBTQ1qPc
井上って性格悪い。だって石田が「井上さん、離れた方がいい」って気配りを
してくれてるのに「此処に居たいの」とか言ってたし。マジでムカつく。
ルキアがリズにとりつかれた時だって修兵や椿鬼に「朽木さんを斬っちゃダメ」とか「こてんざんしゅんはうてないよ」
とかキレイごとほざいてるし、複数の人が攻撃されてるときにもしその中に一護が居たら一護の事ばっかり心配してるし。
久保帯人さん、恋愛系にするんだったら一護とルキアがくっつくということにしてください。井上はチャドとでもくっつけて
おいてくださいね。剣八と日番谷と修兵の3人はカッコいいんでくっつけないように。(井上と)



523マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:15:21 ID:???
更に編集部と営業部でまた違いそうだしな
524マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:15:51 ID:???
織姫が敵に涙流すとかそういうのは優しくて良いと思うが、
あまり「太陽のようだ」「神だ」「僕は新世界の神になる」とか言わせるとなあ
師匠がもっとうまく織姫をかけば今よりも人気上がるよネ。
あ、やべうつった
525マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:16:20 ID:???
>>519
正当な理由を言ってる本人たちもごまかしてる節がある

師匠が贔屓して(イチルキの邪魔だから)織姫が嫌い
といってる織姫アンチは多い
括弧の部分を表に出そうとしないアンチ
もちろん全員がそうだというつもりはないし
純粋に織姫のキャラ付けが嫌いな人もいっぱいいると思うんだけど
526マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:16:33 ID:???
>>522
凄いのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
527マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:18:04 ID:???
織姫嫌いって言ってるの某キャラファンだけだって事くらい
みんなわかってるって
いろんなキャラのファンからなるアンチだ何て誰が信じるかっての
528マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:18:38 ID:???
猟友会の出番です
529マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:18:50 ID:???
>>527
そうなの?
一般にも嫌われてるのかと悲観してた
530マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:19:37 ID:???
いや!いや!自分は一護もルキアも好きじゃないから!
射場さん好きだから!ね!ネ!?
531マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:19:49 ID:???
俺が編集だったら…
織姫能力発現から
6つの精霊の力を1人づつ分けてたつき他仲良しクラスの女子で力を合わせて空座町を守るよう案を出すな。
532マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:20:02 ID:???
>>529
織姫みたいなキャラは一般受けするキャラ
嫌われる要素もほとんどないしな
嫌ってるのは>>525が言ってるような理由があるキャラ信者だけ
心配すんな
533マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:20:44 ID:???
クマの着ぐるみを着ているという馬鹿を撃ったらいけませんかね?
534マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:21:33 ID:???
>>531
それ何てセーラームーン?
535マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:22:02 ID:???
ニュー速+に数日前こんなスレが立ってたの思い出した

【猟友会「もっと撃たせろ」】
536マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:22 ID:???
いや、だからぁぁ
ハルシオンのときパソコン持ってなかったじぶんが!
ハルシオンで織姫を嫌いになったんだ!
あの時イチルキとか全くしらなっかた自分が!
純粋だった自分がネ!
537マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:28 ID:???
自分が人だと胸をはって言える人はもう寝たほうが良さそうだ
クマに襲われちゃうぞw
538マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:24:22 ID:???
>>532
それにしてはネット上の嫌われっぷりがすごいような
それとも、そこまで嫌う某キャラしんじゃがすごいのか
539マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:24:26 ID:???
>>535
思わず吹いたww
540マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:24:17 ID:???
ルキアファン以外にもたくさん織姫は嫌われてま〜す。

織姫を嫌うのはルキアオタだけ!一般人気はある!

どちらも同じこと主張してない?
541マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:25:15 ID:???
>>538
後者
現に奴らが扱うサイト数はかなり多いだろ
542マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:26:42 ID:???
散々ガイシュツだが、
ルキアは恋次
織姫は石田
苺は独り身

で円く収まってくれれば良いのに
まあ自分が苺あんまり好きじゃないだけなんだが
543マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:27:52 ID:???
織姫は石田なんか眼中にないんだけど
544マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:07 ID:???
吊りが全部成功してる自分って一体?
545マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:28:39 ID:???
奴らの勢力て物凄いんだな
自分が師匠や編集なら恐くて織姫出せない
早々に脇役にひっこめる
546マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:29:02 ID:???
>>544
自演か馬鹿者
547マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:29:22 ID:???
>>544
擬態がうまいんじゃない?
548マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:29:23 ID:???
>>544
吊られてやるよ
はいはい良かったネ
549マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:29:29 ID:???
>>543
一護は織姫なんて眼中にないんですけど
550マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:11 ID:???
>>545
たしかにファンに押されて変更ってのは多いよな
いちご100とかもそうだったって聞いたけど
551マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:30:14 ID:???
自分が人事なら>>545みたいなヘタレ編集は飛ばす
552マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:31:21 ID:???
>>551
師匠がイチオリにものすごい信念を持ってない限り
この状況だと引っ込めるよね
それでも貫くなら
よっぽど書きたいってことなんだろうな

貫くかどうかは分からんが
553マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:32:34 ID:???
>>545
ファンに対してそういうスタンスで漫画を描いているか
描かせるかにもよると思うよ
ファンの望むとおりにという姿勢ならファンの希望を聞くのもありだが
ソレをやってブチ壊れる作品もある
554マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:33:11 ID:???
ルキアって最高何週出てないの?
555マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:34:02 ID:???
>>550
イチゴ100は西野が漫画内一番人気だったんだろうな。
多分群を抜いて。
鰤は他にも人気キャラいっぱいいるし、師匠がああいう人だから。
556マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:34:47 ID:???
スピルバーグみたいに大勢の望んでいるとおりに作品作るとヒット飛ばすけど
自分の趣味丸出しにやると興行コケるみたいな表現者もいるしな
557マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:36:55 ID:???
し師匠とスピルバーク!?
ッちょっと比べるところが…悪いんじゃ…
558マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:37:07 ID:???
師匠とスピルバーグを同列に並べる>>556の勇気に乾杯
559マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:38:02 ID:???
世界の巨匠スピルバーグと比べるなんて……
560マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:38:44 ID:???
>>557温和にツッコンでる君の優しさに乾杯
561マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:39:05 ID:???
>>551
m9(^Д^)フ゜ キ゛ ャー 馬鹿発見
562マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:42:14 ID:???
見えそで見えないアレって師匠の好み?
563マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:43:31 ID:???
>>553の誰にでも判りやすい例として挙げただけで
同列になんかしていないんだが
564マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:43:32 ID:???
好みだろ
565マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:45:45 ID:???
コレがあれだよ
師匠が織姫びいきにしてるか否かは不明だが
多くの人が織姫を贔屓してると感じる

>>563は師匠とスピルバーグを同列に並べてるつもりはないのに
レスを読んだ多くが同列扱いだと反応した
566マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:45:46 ID:???
>>562
そうだよねー裏腹の考えってわかんないよねー。
567マカ:2007/01/28(日) 00:46:31 ID:cBTQ1qPc
そう言うお前がバカなんじゃないの。じゃあお前は他人の事をバカって
言えるほどえらいの?周りから見ればただのバカにしか見えないよ。
もうちょっと周りの目を気にして自分が天才になってから他人をバカって
言えよ。
568マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:46:59 ID:???
>>556は書き方が悪かった
569マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:48:02 ID:???
>>568
師匠も描き方が悪かった
570マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:48:45 ID:???
>>563
もういい無視しろ
ここにいる師匠の脳内他諸々の事情を透視できるエスパーなクマは
文章読解能力が著しく乏しい
それは過去に繰り返された無意味な問答でも立証済みだ
571マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:48:55 ID:???
師匠は織姫の書き方が悪かった
572マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:49:27 ID:???
>多くの人が織姫を贔屓してると感じる
正しくは「2ちゃん周辺の多くの人が」だな
573マカ:2007/01/28(日) 00:49:54 ID:cBTQ1qPc
あ、567にかいてあるのは561のバカに言ってるんだぞ。
574マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:51:19 ID:???
このスレで初めてNGID登録したよw
575マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:53:02 ID:???
師匠の贔屓うんぬんも考察のひとつだと捉らえるのが正しい。
今後の展開が分からないのと同じなんだしさ。
576マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:55:38 ID:???
>>575
結局贔屓ってことにしたいワケ?w
577マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:56:37 ID:???
>>576
そういう煽りも猟友会対象だ
578マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:57:02 ID:???
ま、贔屓かもしれないくらいにしといたら良いんじゃない
579マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:57:05 ID:???
贔屓や人気や信者やアンチの話はすぐ荒れるから
まともに話し合うなんて無理だろ
580マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:58:47 ID:???
もはやテンプレだな
・2ちゃんの意見はおかしい(でも自分に都合のいい2ちゃんの意見は尊重)
・普通の人は織姫好き(根拠はない)
・ルキアは用済み
・織姫を叩いてるのはルキア儲とイチルキ
・師匠は織姫が好きだからイチオリになるよ
       VS
・織姫は贔屓されてる(根拠はない)
・織姫贔屓のせいで鰤がつまらなくなった
・なぜか妄想してまで憎しみを募らせる(謎を通り越して怖い)

どっちもうざい
ぜんぶ個人的な感情でしかないくせに双方「自分は正しい」といきまいて
反対派の意見をねじり伏せて自分の意見を押し付けようとする
死ねば良いのに
581マロン名無しさん:2007/01/28(日) 00:59:35 ID:???
>>579
ここは、クマの群れの中を掻き分けてでも
恋愛考察をしたい奴のスレなんだな
582マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:00:11 ID:???
あと百年もすれば皆死んでいるさ
583マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:00:26 ID:???
>>580
そしたら解決策はここに来ないことしかないのではないだろうか
584マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:02:16 ID:???
マカは新参・真性・釣りすべての可能性がある

ルキアスレ・ルキアアンチスレに書き込んでた
585マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:05:38 ID:???
トリップ付きコテハンじゃないからなぁ
586マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:06:07 ID:???
>>581
今までも考察はほとんどされてない9割雑談と釣りと罵り合い

考察するにも材料がないから、ただの結果予想にしかならない
恋愛漫画じゃないんだし、ネタだってそうそうない
ミュージカルやアニメの話をすればイチオリが不服だというし
イチオリが妄想願望をレスすればイチルキが妄想だろというし

そもそも絶対に分かり合えない二派が同じスレにいる時点で終わってる
だから総合系のカプスレは過疎ってんだよ
「自分の萌えは他人の地雷」
587マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:09:06 ID:???
此処はお互いに一番の地雷源だと思うのだが
588マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:09:39 ID:???
地雷原にあえて飛び込んでる奴らしかいないだから良いんじゃないかな
589マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:10:41 ID:???
と、それのバランスを取っている奴らとwww
590マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:12:12 ID:???
地雷踏むのが好きな奴もいるかもしれない
591マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:12:47 ID:???
総合スレはイチルキ、一織の他にも日番谷や市丸とかのカプもいる
だから「下手なことは言わないように・・・」と思うと発言できなくなる

ここはイチルキと一織のガチんこバトルフィールドだからな…
本音ではお互いを否定したくて堪らないんだろう
てか隠せてないクマも多いけど
592マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:13:43 ID:???
隠してるつもりが元からない場合もあるよね
593マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:30 ID:???
オープンマインド
594マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:14:41 ID:???
今のところ、織姫王族説の裏にはルキア否定
ルキア崩玉埋め込まれにはなにか重要な理由がある説には織姫否定が
それぞれにじみ出てる感じはする
595マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:17:31 ID:???
どっちに関係無く王族設定は
どのキャラでも堪忍して下さいってのもあるんですが
藍染くらいかなぁ
別に王族でもいいやと思うのは
596マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:22:35 ID:???
>>595
藍染でも安っぽくて勘弁だ
そうじゃなくても藍染はやすっぽくてかなわないのに
王族の後付と輪廻は本気で萎える厨設定
597マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:22:36 ID:???
王族設定なんて叩かれそうな展開絶対嫌だけどなぁ
別に好きキャラに重要設定なんてなくていいよ
ちょこっとでも見せ場があってかっこいい活躍が見れるなら
それで十分です
598マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:28:19 ID:???
>>594
浦原がルキアに崩玉を隠した経緯に期待しているけど
それがなぜ織姫否定に繋がるのか理解不能

・西流魂街と南流魂街・戌吊という場所の違い
・崩玉を隠すために捜した子供にしては遠い
・むしろ拾った子供に崩玉を隠さなければならない事態が起こったのでは
・1話の段階で浦原はルキアに接触している。その目的は
・恋次が浦原に聞きたいこと
この辺が気になっているし、連載初期から引いてある伏線だから楽しみにしてる
599マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:29:47 ID:???
>崩玉を隠すために捜した子供にしては遠い
自分の縄張りから拾ってくるとバレ安いからじゃね?
600マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:30:01 ID:???
山じい王族設定ならいいよ
601マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:32:17 ID:???
被害妄想かね、否定とか何とか

ヒロインと準主人公なんだから
両方とも鰤における重要人物だろ
602マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:33:22 ID:???
実際に一護たちが西に出るのはバレバレだったからな
603マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:35:35 ID:???
今原作で悪ではないと思えるのは<主要キャラ>
一護ルキア石田恋次?あと11番隊の皆さん?


実は花太郎が悪だったら面白いのに
604マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:38:38 ID:???
>>598
無理やり崩玉うんぬん主張してる奴を見ると
織姫に神設定が着いてるのに、ルキアに何もないことが悔しいのかな
なんていらぬ邪推をしてしまう

逆に、織姫が王族だナンだといってる主張も
ルキアが一護の特別だから、
それと同等以上の存在意義が織姫に欲しいんだろうな
と、これまた邪推してしまう
605マロン名無しさん:2007/01/28(日) 01:39:29 ID:???
死神も神なのに…
606マロン名無しさん:2007/01/28(日) 02:09:33 ID:???
必死にルキアには伏線があると言ってる奴が不憫だ
607マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:05:25 ID:???
考察とかでルキアに崩玉が隠された理由とか過去よく話題になってたから
なにかあると思ってる人って多いと思うんだが
決め付け厨っていつも人?
608マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:07:25 ID:???
>>607
クマーだからかまうな
609マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:16:58 ID:???
そりゃ親父のあのトンデモ後付があればルキアの後付けなんていくらでも容易だからな

それにルキアと崩玉(浦原)の関係性は本スレとかでも突っ込まれてたし
読者の質問が殺到すれば考えざる得なくなるんじゃないか?
SS編後もルキアや人気死神引っ張り出してるのも読者からの要望だろうしね
610マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:17:21 ID:???
やっぱ週末はやばいね
611マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:36:50 ID:???
ss編後に死神出すの当たり前だろ
死神はssや現世を守る立場だし、破面編って思いっきりss編からの引きだし
出ないほうがおかしい
むしろ死神よりも現世組の方が藍染達と因縁は薄い
612マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:42:10 ID:???
石田とかチャドとか未だ藍染に会ったことも無いもんな
ゴンドラ退場したの遠目から見ただけで
613マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:48:23 ID:???
現世組に戦わせる理由がいまいち薄いから織姫さらわれ展開にしたのかもな
614マロン名無しさん:2007/01/28(日) 03:55:49 ID:???
SS編のラストなんて
皆サバサバして帰ってったもんな
615マロン名無しさん:2007/01/28(日) 04:15:00 ID:???
>>612
>ゴンドラ退場
あれ宇宙人にさらわれる図にみえた
616マロン名無しさん:2007/01/28(日) 06:48:13 ID:0y7DTi77
             , -‐:、
            /:::::::::::::``''ー-、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、_
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
        /::::::::::::::r;::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
       /:: .:: .::/ i::::lヽ::...   ::::::::::::::::::::::',
       /:::.  .::/  l;::l, \:::::::::....  : :::::: :::i
      i::::::::.. .:::/__ヽ,'、':,  ,.、::::::::::::::.   :::::l
      |:::::::::::::::i──、ヽ'、':,∠二'、:::::::::::..... :::::|
      ヽ;:::::::::::|、.  l   ヾ;':,  l  \:::::::::::::::::::|
       ヽ:::::::::!ヽ__,.ノ   ヾ';、__,ノ':::::::::::::::::::!
        \::::|   ___ ヽ,  ./::::::::::::::::/
          \':、.  l   l  ヽ./::::::::::::/
           ,l::;:`ヽヽ__ノ,. -'^i´::::;::::::i'~
          /:/:::/ヽ;:`=:゙r''~ /;_'~ l::;、:\
        ,.〃'/r'、~ヾ; i゙  /,. :ヘ、i! ヾ、;''ー-;
        /~i',ヽ) ! )ヽニニr;ュ~,:'ニ) `ヽ,  ̄
          Fミ'  `' ノ. 〈 ー'゙ メ‐ニ⊃ :i
          |ヒ',.__  〈   ヽ,   ´ニ⊃/
          |   !、 ヽ, _,ノ  _,.、ヽ,/
          し‐'"~!ヽ,.‐'" , ‐ヽ、 ソ
          レ<"~/''~  /i~゙ヽ i/
617マロン名無しさん:2007/01/28(日) 06:52:50 ID:0y7DTi77
               _,. − ´ ̄ ̄`´ ̄`` ''−- 、、_
              , '´           ` <r'´ ̄ `ヽ`'、
          , '                > 、、__  ヽ ゙、
        /                /    i、 丶   ゙、
       ,.'                /     ! ヽ、 ヽ  '、
.       /                         /   i  i   i
.       ,'             /          / ヽ  l.  !  l
      i             ,.'        /   l  l.  !  l
       l             /           /    l   l、 .l   l
      !           / /      //       l  l l. l   l
.       i.    l      l  l      //       l  ! l l   l
      ',.   l      l  レ' ,. //   ー-、、,  | l l j.   !
       ゙、  l     l  l_,.-'_/フ'ーニ,二、Z     ,l ll-/,′ !
        ヽ. l    l  L- ' / ヽムr'/``     ィニ| l「 /   ,′
         ノ  l    .!  l__,/     ̄     、レノ| ll./   /
       /   l    l  l‐'′          i ``l l'′ ./
     _,/ / / l.   l  |               - ノ /.j.l  /
 -‐''_,.ノ /  / /|!    l  l \.       __  _  /_,j,!_/
  =' ‐''/ ,ィ/ ,ムハ   ! l   丶、       `´.ィ'゙´ ノ'
  _,. ‐'" /ノ‐' /  ヽ、 i! !.    l丶、__, '´ '、
 ー‐'''「`弋,__,/    '、 ト、.!   ハ、 ヽ、   \
   __j    \      ヽ ! ヾ、 /ヽ、`lー、 ヽ、 、、\
,. ‐'´  \    \       ヾ、   !  `|. l ```‐、'、`\
      \    \ ___,.` ___/ ̄! l    \\. `ー
       \     \         i  l    |l` 、ヽ、
         \      \       l   l    l l  `ヽ'、
618マロン名無しさん:2007/01/28(日) 08:50:28 ID:???
ルキアと崩玉の関係は自分も最初は何かあるんじゃないかと思ってたけど
ここまで引っ張られるともうどうでもいいかな
崩玉に関しては織姫がどうするのかってことだけでいいよ
それよりも仮面の力を手に入れた一護と死神のルキアが
今後どうなる関わるのかが気になる
ルキアは仮面達のことが気にかかってたみたいだし
一護が仮面の仲間になるのかどうかも含めて
早く仮面に登場してもらいたい
619マロン名無しさん:2007/01/28(日) 09:08:55 ID:???
そういや仮面と接触した死神ってルキアだけだっけ?
ルキアは純粋な死神としての立場で仮面と何か関わるのかもしれないな
620マロン名無しさん:2007/01/28(日) 09:47:50 ID:???
いやまさかルキアが仮面死神だったり
621マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:07:19 ID:???
アニメ観て思ったが、最初は死神・仮面・破面と三者入り乱れた
これから起こりうるであろう大惨事の予感にドキドキした当時を
思い出した
浦原と一心の会話はなんか期待感があったな
コミックス、10巻ぐらいまとめて読みたい
本誌を追ってると進みが遅い気がする
チャドの戦闘も石田並みに取るのだろうか…orz
622マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:21:52 ID:???
>>619
そういや平子ってルキアを助けたことになるんだよな
嫌いな死神なのになんで?と思った
623マロン名無しさん:2007/01/28(日) 13:29:35 ID:???
平子はルキアを助けたんじゃなくて
一護を助けただけ
624マロン名無しさん:2007/01/28(日) 14:03:24 ID:???
>>622
自分も思った。それどころか平然と仲間のところにまで案内してる
ルキアの方も平子達のことを仲間に報告しないのも疑問だった
これは夜一さんにも言えることだけど
本スレでどこが謎の軍勢なんだと騒がれてた気持ち分かる
今思うと仮面も死神も設定をあまり何にも考えずに出したのかも
死神の時はルキア救出という大前提があったから動かしやすかったけど
仮面の時はとりあえず現世組を活躍させたいという想いだけで先の展開
があやふやで決まってなかったからああいう風になったのかも
あの辺は死神を現世に持ってくるんじゃなくSSと現世の同時進行
くらいの度量が師匠にあればもうちょっと面白くなった気がする
625マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:11:42 ID:???
平ルキきた
626マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:18:36 ID:???
>>623
平子はわざわざルキアをつかんだGJの手を攻撃して
虚閃から救ってるではないか
"ホンマは死神との戦いにー”の死神はルキアだろう?
平子が一護を死神扱いで見てるとは思えないし
一護がマジで危なくなったら、なんだかんだといいながら
助けるつもりでおったとは思うが、ルキアのピンチに
出てきてるからな
ほっといて死んでしまっても平子に嫌いな死神を助ける義務は
ないんだよな
平子はあんな性格なので、いくら死神でも女が死んでしまっては
いい気がしなかったかもしれんがね
627マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:24:37 ID:???
>>626
一部分消してしまった
ほっといて死んでしまっても→いいわけで
628マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:34:15 ID:???
>>624
ハッチ、ルキアに普通に話してたしね
織姫は死神じゃないし、ハッチに能力似ているから
ハッチの嬉しいと思う気持ちはわかるし
仲間も理解しているセリフあったし分かるんだけど
平子はルキアを助けたり、ハッチを呼んでくれたり
一護の怪我は治らなかったみたいだけど、ルキアの怪我は
治してるし、優しいな、親切だなと思った
629マロン名無しさん:2007/01/28(日) 15:43:10 ID:???
>>620
これからなるのかも
平子達は元死神だろ?
禁術を使って虚の能力を手にしようとした元死神の無法集団
準主人公&一護の相棒として同じ存在になるっていうのは?
630マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:17:55 ID:???
ルキアが仮面になぞなったらまた処刑されそうになっちゃうんじゃ?
631マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:23:12 ID:???
破面ルキアはサイトで見たが仮面ルキアは新しい発想だ
ウサギのお面つけて闘うルキアいい
632マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:23:57 ID:???
>>629
それはちょっと微妙っていうかいまいち
633マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:33:01 ID:???
ルキアの周りはいい男揃いで少女漫画みたいだという意見が以前あったけど
花より男子2みててなんか分かった気がした。
イチルキにしたら織姫や恋次は恰好の恋のスパイスなんだろう。
634マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:37:25 ID:???
恰好の恋のスパイスにしては織姫の叩きっぷりに余裕が無い
635マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:38:42 ID:???
ルキア信者はBLEACHの作中でもいっぱいいるからね…

代表的なルキア信者
一護、恋次、コン、花太郎、白哉、浮竹
636マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:40:02 ID:???
現世に戻ってから禄に思い出しもしなかった一護に信者の資格は無い
637マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:44:23 ID:???
一護は他のルキア信者(白哉や恋次とか)から>>636みたいなこと言われて
嫌われてそうだな。
638マロン名無しさん:2007/01/28(日) 16:48:32 ID:???
>>637
でも本命はイチルキだったりするんだよな。少女漫画だと。
花男の道明寺は初期の恋次に似ているな。
かませだったところも…
639マロン名無しさん:2007/01/28(日) 17:41:51 ID:???
>>621
今更こんなこといってもしょうがないけど
石田とチャドは別にもっと掘り下げられていいキャラだと思うから
個人的にはじっくりやってもらっていい
でも正直一護の闘いは2週ぐらいで終わって良かった
普通に強いんだから一撃で終わらせてくれればな…
今後一護の活躍は約束されてるんだしさ
また同じような展開で飽きられてるチャドが不憫だ

640マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:35:47 ID:???
>>636
死神やってるだけでルキアと繋がってる気分なんだろ
死神の力を封印すると言われたら一護はどうするのか
ちと知りてえ
641マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:37:23 ID:???
茶渡が存在としても虚よりになれば
本人は元より一護も葛藤が出て面白いかなと思ってたけど
既にネルたちとアッサリ馴れ合ってるからなぁ
642マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:42:25 ID:???
えっじゃ〜いつかチャドあの右腕に呑み込まれて虚化?!
643マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:46:21 ID:???
でもチャドは人間だしな
言っちゃえば虚や破面だって元人間だし
たとえチャドの力が虚の力に近くても害がなければ全くokだろう
苦悩する必要はない
644マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:47:22 ID:???
力じゃなくて存在としての話だろ
645マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:48:29 ID:???
虚は人間のなれの果てだから虚寄りと言われても別に…だな
地獄関連とかなら、あ!って思うが
死神は地獄と契約してるといってたな
いずれ地獄へ行く展開とか来ないかな
646マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:52:46 ID:???
一護みたいに死神として虚化=仮面じゃなくて
生きながら虚になったら怖いっちゃー怖いけどな
647マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:58:33 ID:???
生きながら虚…飛ばした生霊が虚?
648マロン名無しさん:2007/01/28(日) 18:58:36 ID:???
>>646
そんなことになったらもう誰も護れないさ
649マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:00:02 ID:???
虚でも友達ならいいんじゃない?
ネルたちと仲良くやってるし
性格が暗黒化したらアカンかも知れんが
650マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:01:09 ID:???
自分の力にのってられて、とか暴走関係は一護がいるから
チャドはないな
651マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:03:16 ID:???
人間の茶渡は乗っ取られるとかないかも
まんま虚、裏表無し
652マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:04:23 ID:???
地獄があるってことは極楽はどこだ?
653マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:13:32 ID:???
SSじゃないの?極楽じゃないけど
654マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:16:17 ID:???
>>638
そしたら恋ルキじゃん?
655マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:17:57 ID:???
>>653
SSだよね
656マロン名無しさん:2007/01/28(日) 19:27:27 ID:???
死んでも生きるか死ぬかのサバイバルか>ss
いきたくねえ
657マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:02:18 ID:???
BLEACHの最終回を予想するスレ2
>>44展開希望
658マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:04:38 ID:???
>>657
見に行くのめんどくせえ
659マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:13:40 ID:???
44:889話 :2006/09/01(金) 19:04:40 ID:u19MCsWL [sage]
カーンカーンカーン…

鳴り響く協会の鐘。
祝福する人々に囲まれ、赤い絨毯の上を歩いてくる男女。

水色「おめでとー!」
たつき「おめでとう織姫!」
織姫「ありがとうみんな!」
ケイゴ「まさかホントに結婚するとはな〜」
一護「井上〜!」
井上「きゃっ!」
石田「ちょっと、僕の織姫にさわらないでくれる?シネ」
たつき「そうだよ、織姫は石田を選んだんだから。」
井上「やめてくれる?ストーカー!」
みんな「ストーカー!!」


プルルルルル…プルルルルル…
恋次「…はい、アバライです。
え?苺?苺は間に合ってます。特にいりません。
え?ああ、黒崎か。なに?」

恋次「ルキアに電話代われって言われても…
悪いなぁ、今ルキア寝てるから。俺の隣で。
じゃあね。」
ブチっ。
660マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:28:08 ID:???
>>659
ワロ
これいいな
661マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:32:44 ID:???
>>659
やっぱ最高
662マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:33:14 ID:???
そんなに一護が嫌いなのか
663マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:34:07 ID:???
好きじゃない人にしてみればイヤだろうな
664マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:35:25 ID:???
>>659
すごい一護に悪意がこもった内容だな…
665マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:35:45 ID:???
アンカー忘れた
>>663は659
666マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:36:27 ID:???
>え?苺?苺は間に合ってます。特にいりません。
ここだけワロタww
667マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:38:46 ID:???
何でルキアと話たくて恋次の家に電話をかけてるんだろう?
朽木家かルキアの携帯みたいなのにかけろよ一護
668マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:44:56 ID:???
>>667
んな悪意バリバリのネタに突っ込んでどうするw
669マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:52:10 ID:???
>>667
朽木家にかけたら

プルルルルル…プルルルルル…
白哉「…朽木だ。
え?苺?苺は間に合っている。特にいらぬ。
え?黒崎一護か。何の用だ。」

白哉「ルキアに電話を代われだと?悪いが無理だ、今ルキアは寝ている。
私の隣で。 」
ブチっ。
670マロン名無しさん:2007/01/28(日) 20:59:00 ID:???
キモい
671マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:00:12 ID:???
>>667
ルキアはとっくに阿散井ルキアになってんじゃない?
未練たらたらイチゴ藁
672マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:03:05 ID:???
>>671
そんなにしつこい一護は嫌だ
673マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:11:39 ID:???
どのキャラでもそうだけど
こうしてキャラ壊されてネタで馬鹿にされると微妙にいらっとくる自分は
なにげにどのキャラもそれなりに好きなようだw
どこが笑えるのかさっぱりわからん
674マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:13:19 ID:???
この展開が嫌だ(/ω\)
ルキア魔性
675マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:15:29 ID:???
ルキアアンチスレを荒らす織姫信者さん
やめてください
すごい迷惑です
いくら織姫のアンチスレが24スレ目だからといって
いい加減にしてください
676マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:23:25 ID:???
猟友会の皆さ〜ん
677マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:32:29 ID:???
今年は暖冬だからな
678マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:34:46 ID:???
ルキアの中にずっと崩玉が入っていたら
ルキア自身が(身体が)どうなっていたのか教えてください
679マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:35:32 ID:???
そのまんまじゃね
輪廻しても来世持ち越し
680マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:38:06 ID:???
浦原が自家製義骸に入れたまま人間魂魄にするつもりだったくらいだから
入れたままでも影響無いみたいだな
681マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:40:56 ID:???
>>659
この苺はどういう状態なんだ?w
織姫とルキアにどっちもラブ?
682マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:41:12 ID:???
入れ物に影響があれば
遅かれ早かれ崩玉入りだって
バレちゃっただろうしね
683マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:43:28 ID:???
諸星あたるみたい
684マロン名無しさん:2007/01/28(日) 21:45:07 ID:???
>>678
霊力のないただの魂魄
死神には戻れなくなるんだろう
685マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:24:48 ID:???
人間の魂魄になったらルキア帰る場所なくなっちゃうじゃないか
686マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:36:39 ID:???
>>674
大丈夫ルキアは処女だよ。
687マロン名無しさん:2007/01/28(日) 22:36:44 ID:???
流魂街に戻るんじゃないの?
688マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:35 ID:???
でもそこが変なんだよなあ空座町の死神として派遣されてるから
朽木家や浮竹達がルキア帰って来なかったら不信に思うだろうし
浦原がSSでのルキアこと知らなかったのなら空座町へ派遣して
崩玉を隠す計画そのものが遂行出来なくなるわけで
浮竹と繋がってたなら矛盾は減るかもしれないけど
やっぱり朽木家がネックになる気がする
689マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:23:13 ID:???
虚にやられて消えたでいいんじゃね?
690マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:14 ID:???
じゃあルキアを空座町に派遣したのは白哉ということで
691マロン名無しさん:2007/01/28(日) 23:40:10 ID:???
>>698
なるほどそれがあったか!と思ったけど
やっぱり浦原の行動に疑問が残るんだよなあ
何か違うという気がするどこがと言われると困るけど
692マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:20:25 ID:???
師匠のせいでいろんなヤツがアホみたいになっとるな
これはもう実は悪人でしたにするしかない
693マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:33:51 ID:???
ぇっ師匠が悪者じゃないの?
694マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:34:50 ID:???
>>493
そういう見方もあるなwwww
695マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:36:02 ID:???
あっ>>694の >>693
696マロン名無しさん:2007/01/29(月) 00:44:12 ID:???
今意味不明なのはチャドかなぁ
あいつは何なのか分らないっていうか
過去が一番分ってない
697マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:19:30 ID:???
チャドってある意味一番性格変わったキャラだと思う
昔は戦う相手でも敬意を示す、見たいなのがスタンスだったのに
破面編に入ってからは相手を見下したり馬鹿にするようなセリフを言うようになった
698マロン名無しさん:2007/01/29(月) 01:20:43 ID:???
大人だよね
699マロン名無しさん:2007/01/29(月) 02:41:29 ID:???
一護に捨てられそうになって
気持ちに余裕が無くなったからなのか
相手が虚だからか
700マロン名無しさん:2007/01/29(月) 04:01:27 ID:???
師匠がキャラを忘れている
701マロン名無しさん:2007/01/29(月) 04:16:08 ID:???
良いも悪いも師匠のせいには違いない


思考停止ではあるけれど
702マロン名無しさん:2007/01/29(月) 06:11:09 ID:???
>>697
悪い、思い出せん
その部分、抜き出してもらえんか?
>>696
沖縄出身で、幼いときに両親が他界
身内はメキシコにいるじいさんで、そこに引き取られた
気に食わない相手には殴るというとんでもない性格だったチャドを
まともにした
じいさんの教えもあってもう人は殴らないと決め、自分に
絡んでくる不良にシカトしてたが、一護が自分の為に殴らなくても
俺の為に殴ってくれと言い、一護の為に絡んでくる奴を殴る日々w
703マロン名無しさん:2007/01/29(月) 06:24:44 ID:???
チャドと石田が戦う相手を取り替えて戦ったときのことだよな
704マロン名無しさん:2007/01/29(月) 08:51:27 ID:???
チャドの能力も神様の領域に行けば面白くなるかな?
そうなっちゃうと石田の価値が相対的に下がりそうな気がする
705マロン名無しさん:2007/01/29(月) 09:05:13 ID:???
>>704
そうか?
オヤジとのあれがあるから十分だろう
706マロン名無しさん:2007/01/29(月) 09:07:26 ID:???
>>704
そんなことはない
石田は滅却師。死神でも仮面でも虚でもない稀少種
価値が下がるなんてことはない
織姫の特別性がなくなるだけ
707マロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:11:58 ID:???
織姫の特別性なんぞいらん。
708マロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:34:35 ID:???
滅却師の能力って素質もあるだろうけど訓練次第?
死神に目を着けられているから
増やしはしないだろうけど嘗ては200人も居たんだよね?
その気になれば増やせるんじゃないの?
技名から謂ってもドイツか、あの辺のヨーロッパ発祥だろうし
709マロン名無しさん:2007/01/29(月) 12:51:49 ID:???
>708
血かと思った
今は石田一族のみだと
710マロン名無しさん:2007/01/29(月) 14:34:05 ID:???
じゃ、石田が腎虚になるほど励めばいいわけだ
星矢の親父みたいに
711マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:08:42 ID:???
>>708
バウントといい、あっちはそういう特殊人間が
発生しやすい設定にでもなってるんだろうか
712マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:11:55 ID:???
石田はともかく、織姫チャドの存在が、特殊な存在の垣根を低くさせてるなと思う。
713マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:29:44 ID:???
もともと特殊な人じゃん
714マロン名無しさん:2007/01/29(月) 16:54:07 ID:???
浦「あなたたちの能力は死神化した黒崎さんと
  接触したことで影響され目覚めたんですよ!」
ドーン!

ってのをかつてやったわけだが
神能力を持つ織姫は死神一護と会わなかったら
(虚になった兄貴に殺されてたってのはとりあえず無視の方向で)
ずっと能力開花しなかったんだろうか
715マロン名無しさん:2007/01/29(月) 17:49:20 ID:???
最後の滅却師以外にもこっそり滅却師家業やってる奴いそうだよな
外国とか
716マロン名無しさん:2007/01/29(月) 18:34:16 ID:???
>>715
だとしたらちょっと嫌だしワロス
717マロン名無しさん:2007/01/29(月) 18:37:03 ID:???
滅却師の技だけ伝えられて積極的に営業はしないけど
自分が虚と出くわした時は虚を消滅させてますみたいな人たちは居そう
718マロン名無しさん:2007/01/29(月) 18:59:16 ID:???
RUKIA I’VE COME TO SAVE YOU THERE’S NO TURNING BACK
HELL NO I’VE COME HERE TO GET YOU OUT
 ってどういう意味?
719マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:00:23 ID:???
そうか「滅却師だけじゃ喰えん」ってことは
滅却師って商売か
拝み屋やお祓い師の一種?依頼があってやるのか
720マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:03:57 ID:???
>>718
ルキアがバックトゥザヒューチャーするって意味
721マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:18:08 ID:???
チャドの能力も織姫並に
超強力、特別になるのかな
それともやっぱ織姫は特別?
師匠、どうするつもりなんだろう
722マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:30:07 ID:???
>>721
どんな世界にも最強が二人いることはないし
唯一神と言われる存在も二人存在することはないように
チャドがどこまで強くなっても
神うんぬんとまで言われた織姫と同じレベルにまではならないと思う
723マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:31:21 ID:???
>>718って何?
724マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:37:38 ID:???
>>722
大丈夫。日本は「八百万の神」がいる国だ
神様がいっぱいいてもいいんだよ
725マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:38:54 ID:???
>>722
唯一神じゃなくて
民族神話の神様だったら何人いてもoおk
726マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:40:22 ID:???
>>724
日本だと人間も神になれるしな
727マロン名無しさん:2007/01/29(月) 19:42:43 ID:???
>>725
人はそれを能力のインフレと呼ぶ

師匠が何を考えているのか良く分からないから
なんともいえないな
チャドが虚がわでで、織姫と似たような護る能力だから
織姫の護る能力とどう差別化を計るのかとかも気になる
728マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:17:56 ID:???
>織姫と似たような護る能力
えっ!そうだったの?
729マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:22:13 ID:qYMdJo+I
>>635 亀だが
   浮竹は上司として心配してるみたいだし
   白哉は亡妻の妹だからこそルキアを大切にしてるのでは?
   強いて誰かの信者とするなら緋さな信者といったほうが正しいような
  
   この二人は別に、ルキア信者だとは思わん。
   あとの4人はそうともいえなくもないがw
   
730マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:25:14 ID:???
マジレス乙
731マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:26:55 ID:???
>>722
織姫が蘇生出来るようになったら
それこそ神クラスだな
732マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:36:45 ID:???
>>721
師匠にとってチャドの存在がネック
なのだったりして☆
733マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:49:19 ID:???
>>729
兄様は2でシスコンにされてしまってる設定がぬぐえないからなあ。
しかしルキア信者と言われるキャラは原作の活躍抜いてみんな存在感あるね。
734マロン名無しさん:2007/01/29(月) 20:52:44 ID:???
>>733
よくわからん?
735マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:01:40 ID:???
ルキア信者ってコンくらいしか思わない
恋次はなんか白哉粘着厨みたいな感じ
736マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:02:10 ID:???
>>734
白哉は2ch周辺ではシスコン言われてるけど
別に本当はシスコンじゃないだろって言いたいんだと思う
737マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:03:35 ID:???
織姫信者はちづるだね
738マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:06:34 ID:???
>>735
コンも別にルキア限定じゃないしなー
739マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:11:00 ID:???
>>738
コンのルキア好きは別格って感じ
命の恩人として崇拝してそうだ
織姫のことは巨乳代表として好きって感じだな
740マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:13:09 ID:???
>>739
乱菊は?
741マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:08 ID:???
最上乳
742マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:14:25 ID:???
乱菊も巨乳代表
743マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:17:28 ID:???
コン、ルキア以外は肉欲で愛してるな
744マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:17:44 ID:???
>>740
そりゃ乱菊も好きだろう巨乳だし
まぁ織姫と同じ感じじゃないか?
コンの巨乳好きの中の一員だろう
745マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:18:04 ID:???
ちんこも無いくせにな
746マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:40:10 ID:???
>>718って主題歌集のやつ?
747マロン名無しさん:2007/01/29(月) 21:50:24 ID:???
>>743
崇拝しているが、一線は越えたいみたいだな
一護の体使ってw
748マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:04:07 ID:???
そうだっけ?
749マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:08:16 ID:???
コンかわいいよコン
750マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:11:02 ID:???
コン→ルキアに切なさを感じる
751マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:12:42 ID:???
そういや鰤映画見て思ったんだけど
一護って自分の仲間のことあんま信用してないな
自分は死神とかいっときながらSSの連中のことも信用してなさげw
最初は映画一護だけかと思ったが原作でも若干そんな感じだ
一護が心から信用してるやつって誰なんだ?
やっぱ浦原?
752マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:13:06 ID:???
コンチャピにならないかなあ
753マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:13:50 ID:???
>>751
家族
754マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:20:27 ID:???
>>751
斬月
755マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:21:03 ID:???
>>751
ママン
756マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:29:40 ID:???
>>751
映画は参考にしないほうが
あれはわざわざ二人の世界を作った結果だからさ
思念珠を狙っている敵と接触したのに、狙われた茜雫を
浦原商店につれていかずに自分の家にお持ち帰りしちゃったしw
757マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:36:00 ID:???
改造魂魄はコンだけだったのに、アニメのせいでコンの
特別性が薄れた
それにコンは人の心を思いやるいいやつなんだが、アニメのは
ルキアに絶壁とかささやかな胸とかいってるのも、どうかとオモ
758マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:38:58 ID:Bk8foZTZ
                  _,.−‐- 、_
              ,.- ‐<:::::::::::::::::::::`丶、
             /:::::::::::::::゛、:::::::::::::::::::::::: \
             /!::::::::::::::\::::::ヽ、:::::::::::::::::::::::::\
           / レ1/´ 7::/ヽ::::`、ヽ、::::::::::::::::::::::ヽ
            /, /`! /::/   `、::::゙、 \:::ヽ::::::::::ハ::',
            //´::::::j/::/ __ ‐ 、 ヽ::::、‐ ヽ::::Y^′l:::!
         ;/::::::::::::: /_,ニ-‐ミ   `、Vニ=、゙、::VT'´:::|
          i::::::::::::::::ハ トィ::}    ヾiィ::} 〉V!::|:::::::|
         ヽ:::::i:::::{  `~ ̄     l:|`゜''′jl:::l::::::/
     r‐v〜ヽ\:'、:::'、        ..}  リ   /l:/:::::/
    /´ ̄`)  `i ヽヽ::ヽ.      _,._     /::/:::/
     {        ! ノ>、ヽヾ;.、  ´ `  ,.イ//
    ノ (_ _)   j/'´/ ノ^'┴` ───"┴'-<r¬ 、
   {    人_、_ ,ムノ^く二,__ _ ___ _,_,.ィ´ 〃 |‐┐
    ヽ _, 〜'しr〜ゝ、   _,       _,/ / L.ノ_ ノ⌒!
      ヽ−'フへ.ヽ、 ̄` , = ‐―‐ - 、 < こヽ,/一 〉.ノ〉
      ri'´    \ヽ、f^lレ‐<二)_  レ、`T´}厂 ̄´  ̄`ヽ、
       i l      ヽ |∠>-─--┴-|_ |ー| l゜     、、iy'ヽ
       / ! 「〕      「rー─一ー--‐' l l !     li !lj'   l
     j   ! | r┐    / `ー‐一 ー‐一i Y     ii !|llj'   !
    ノ /´l | !|  /  r−‐一ー─‐'  |i l.l!i ll| !ljノリ' /L. l
    |\ヽ l|  lr-v'   `ー─'´ ̄ ̄}   |/ノリ!|リノ'   , | l l
    ∧  」 ヽ j ニ|!    r一''´ ̄ ̄   l-、_    /Lノ   〉 \
    / 〉 >  ,_,} ニl|   /`ニニニIニ   l|‐ |ヘ‐ 、_j   /,__/
    |  ⌒_/`Y「|'l 彡ト、_,ィl`'==='ヽ、_,,ノく`/`|`! \_/'´___ l
759マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:41:09 ID:???
>>751
あれはじじいが悪い
一護の心を先に裏切ったのはじじい
760マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:42:38 ID:???
コン今どうしてるんだろ
さびしいな
761マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:44:51 ID:???
>>752
義妹の小説じゃうまくいかないみたいだね。
762マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:48:58 ID:???
>>761
kwsk
763マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:54:06 ID:???
>>759
それこそ山爺をそういう風にした脚本家が悪い
山爺も死神達もマジで客寄せパンダにしか使われてなかった
764マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:55:54 ID:???
>>761
いや、あれはあれでいいw
765マロン名無しさん:2007/01/29(月) 22:56:40 ID:???
>>763
あれは鰤の世界観を使ってるけどあくまで茜雫のための映画だからな
スタッフが自分たちのオリジナルキャラを輝かせるためだけに
舞台を作りキャラを動かしたようなもんだ
だからドリーム小説っぽいと言われてるわけなんだが
766マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:02:09 ID:???
>>762
映画の小説
チャッピー、コンを見下して、シカトすんなーとわめくコンに
しゃべりかけんな、バカが伝染すると一言
すれ違い様にコンのわき腹に一撃
「邪魔くさいとこに突っ立ってるんじゃねーピョン」と捨て台詞
コンは「あいつ性格悪すぎ」といってうめく

※コンは一護に入ってるッス
767マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:04:19 ID:???
センナは良くも悪くも一瞬キャラだからな
ドリームキャラっていうか、長所ばっかりで欠点がない感じ
一時期織姫もそうなるのかなって初期の頃は思ってた
768マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:14:19 ID:???
茜雫はみんなの記憶からも消去された哀れなキャラさ
内容を恋愛風味にしたけど、リセットすることで本編の影響は
ないことになってる
一護が茜雫に好意をもっているように見せても大丈夫なようにな
あざといぜw
769マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:15:11 ID:???
もうセンナの話はやめよう。

アニメは原作ベースだから良いけど
あれは久保帯人作じゃないから

センナは一護とはくっつかないから
770マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:16:56 ID:???
織姫もあるいみドリームキャラだね。
771マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:19:46 ID:???
コンは普通に暴言吐く男だよ
772マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:19:51 ID:???
織姫は恋愛ゲームでハァハァされそうなキャラ
773マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:21:02 ID:???
>>771
男とガキにはね
774マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:22:09 ID:???
>>766
チャッピー黒すぎだ
全部のチャッピーがそうなのか
ルキアが飲んだ一個だけがたまたまそうだったのか
ただ単にコンとチャッピーの相性が悪いってだけなのか
775マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:24:10 ID:???
織姫は男のドリーム
ルキアは女のドリームって感じか?
776マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:27:33 ID:???
>>775
ドリヒロインで一番多いのはセンナタイプかな
次にCCさくらタイプで
その後に織姫タイプ、それに僅差で綾波タイプとルキアタイプかも
777マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:29:04 ID:???
>>774
チャッピーは一護とコンに嫉妬してるようだ
いつもルキアの傍にいる二人が気に食わないらしい
初っ端、一護が肉体を抜け出た時、脱ぎ捨てていった体に
チャッピーがみぞおちを踏んで去るということをしている
778マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:30:41 ID:???
ルキア好きな人は綾波好きだった?
779マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:32:16 ID:???
ルキアのチャッピーは白哉の念が入ってるんじゃないか?
780マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:32:39 ID:???
人による
781マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:33:23 ID:???
>>778
そもそもエヴァみてないし、人それぞれだろ
782マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:42:08 ID:???
織姫派の自分はアスカより綾波のほうが好きだった
783マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:50:24 ID:???
>>774
ネム特製だから
人格がおかしい
784マロン名無しさん:2007/01/29(月) 23:55:28 ID:???
ルキア好きだが
エヴァならアスカかミサト、スクランならお譲、
フルメタならかなめ、ハルヒならハルヒって感じ
自分では好みが似通ってると思ってる
785マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:09:11 ID:???
フルメタはかなめ
鰤は織姫

全く正反対の性質を持ってるものが好き
自分でもかなり不思議
786マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:13:56 ID:???
>>776
ドリヒロインは茜雫もだけど大人しい時の雛森に似てるのが多い気がする
ルキアは個性や口調が独特すぎてはっきり言ってドリには向かない
綾波タイプも口数少なすぎてドリヒロインには向かないタイプ
787マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:16:36 ID:???
織姫好きでアスカだった
髪長いのが好きなのかも
788マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:22:48 ID:???
>>786
そりゃそうだろ
自分は多分ルキアがドリヒロインのような夢がつまった女の子だったら
絶対好きにならなかったと思う
ルキアは外見とか話し方とか性格が型破りで個性的だけど
だからこそ魅力だと感じちゃうとなかなか抜け出せないw
789マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:23:14 ID:???
人それぞれ、すごいな

好きなものが別々
ここで不毛な争いをしてる一織とイチルキが
別のジャンルでは意気投合とかあるんだろうな
790マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:25:10 ID:???
ルキアはアスカと綾波の両方の要素を少し持ってる気がするけど
織姫はどっちにも当てはまらないな〜。外見はアスカ寄りかな
791マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:28:07 ID:???
>>789
幽白で例が出た時もそう思ったw
792マロン名無しさん:2007/01/30(火) 00:30:05 ID:???
ルキアも織姫も好きな自分はアスカと綾波両方好き
793マロン名無しさん:2007/01/30(火) 05:52:54 ID:c14z6E7w
織姫は外見アスカっぽくて好きだけど苦手だなー。
女キャラだと乱菊がいいなぁ。
ルキアは確かに綾波っぽいとこあるね。もうちょっと背が高かったら。
794マロン名無しさん:2007/01/30(火) 06:27:09 ID:???
ルキアと綾波の外見的共通点は
ショートカットとツリ目とイメージカラーが白くらいじゃない?
795マロン名無しさん:2007/01/30(火) 07:20:19 ID:???
ルキアはショートちゃう
796マロン名無しさん:2007/01/30(火) 08:34:12 ID:???
セミロングぐらいかな?
797マロン名無しさん:2007/01/30(火) 09:52:04 ID:???
いとり先生とルキアが同じ髪形だ。ツリメなのも。
798マロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:33:38 ID:???
ルキアは結界師の藍緋さまにも似てる
ただどっちも外見だけな
織姫はどうしても真由子に似てるってのが未だに抜けない
799マロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:43:16 ID:???
ルキアは比較的テンプレートが分かりやすいキャラだよね
気が強くて、でも実は弱いみたいな
織姫もいい子ちゃん+天然(ボケ?)は良くあるパターンだけど
ボケ具合が尋常じゃないからあんまり重なるのが思い浮かばない
800マロン名無しさん:2007/01/30(火) 10:58:38 ID:???
ルキアはウルフカット
801マロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:03:00 ID:???
>>784
いっしょ
あとは斗貴子さんとか

つーか最近最萌に参加してるせいで
自分の中で萌えが再燃するキャラが多くて困る
802マロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:15:26 ID:???
最萌好きなキャラが全滅していないから参加してねーや
803マロン名無しさん:2007/01/30(火) 11:23:57 ID:???
>>801
ルキアはどっちかって言うとテッサに近いような印象を受けたんだけど
もちろん主人公に恋する乙女になってる部分は別にして
やる時には凛としてる感じとか
で、逆に己の本心をいわないかなめが織姫と重なる
804マロン名無しさん:2007/01/30(火) 12:14:33 ID:???
かなめとルキアが似てるのは
両足肩幅に開いて腕組んで立ってるイメージじゃない?
基本気が強いイメージで何かの拍子で弱い部分や優しい部分など
違う性格が出てくるみたいな他のキャラもそいそう感じだし
805マロン名無しさん:2007/01/30(火) 13:21:07 ID:???
>>777
チャッピー萌え
806マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:01:57 ID:???
>>804
それは、ルキアやかなめにかぎらないとおもう
いつもは強気なキャラが実は弱弱しい一面をってのは
ある種キャラ付けの型みたいなものだし
かなめはその先の強さがあるけど
ルキアには「まだ」それが見えない
ので、個人的にはかなめとルキアは同じにして欲しくない
彼女達の表面の性格は似通ってるかもしれないけど
本質はかなり違うと思う


って、かなりスレ違いですみません
807マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:21:26 ID:???
どいつもこいつも知らないやつばっかりだw
なんかたまに別の漫画のキャラを引き合いに出して比べるやついるけど
一体何をしたいんだ?
鰤は鰤だし、その辺の少女漫画とは違う
もちろんキャラだって違って当然
前に織姫とルキアは違うんだから比べるなとかいってた人いたけど
別の漫画と比べるのも同じだよここは鰤スレだ。鰤の話だけでいいじゃないか
808マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:28:07 ID:???
>>807
きっとネタがないんだよ

チャド戦おわったら織姫かルキアが来てくれれば良いんだけどね
話がえんえんとループしてる
チャドが織姫なみに強い能力なのか否かってのも
結局まだ良くわかんないし
809マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:40:23 ID:???
織姫の力って強い弱いじゃなくて 特別 な感じじゃない?
発生源はチャド同様なのにどうしてこうも別格なんだろう。
外見性格性質の違う6人の妖精がいたりと、やたら凝りに凝ってるしね。
810マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:43:49 ID:???
>>809
一時期織姫が王族で、あの6人は護衛のような部下のような
そんなかんじなのかなとか考えてた
織姫自身はただの器で
王族のまったくの別人格がでてくるとか

でも、そうするとチャドの能力の発現がますます説明できなくなるわけで
チャドも王族関係者?
811マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:56:46 ID:???
今週の読んで、やっぱり師匠は「特別」ってのが好きなんだなって感じた。
織姫が神だと言われた回でも思ったことだったけど、チャドのセリフの
「死神でも滅却師でもない」の後に「虚に近い」ときたので確信。

他の誰とも、僅かであろうと被らせないのが師匠のオサレらしいってのは感じてたから
織姫が神で、この先に王族と繋げられるような設定にしたのなら
チャドが王族と繋げれるような設定にはしないだろうと思ってた。
調停者の死神は既にいて、人間でありながら消滅させる能力を持つ滅却師もいて、
そして神(王族?)がきたのなら、残るは虚だけだろうなと予想してたら
マジで来たから、ちょっと萎えた。
けど人間で虚に近いってのはある意味まずいような気もする。
師匠、これまで描いてきた自分の漫画の設定とか覚えてるのか?
虚設定もかなり重要なものなのに。
812マロン名無しさん:2007/01/30(火) 14:59:46 ID:???
人間は死神にも虚にもなれるんだからおk
813マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:15:02 ID:???
>>812
そうか?

人間が最初から悪人になることが決まってないように
死んですぐにホロウになるわけじゃない
普通なら魂魄はプラスとしてSS行きになる
それがいろんな理由から最終的に悪霊と呼ばれ
魂魄を食らう異質の存在「ホロウ」になる
死神も学校行かなきゃなれないから、これも死んですぐに
なれるわけじゃないが、そもそもの条件は霊力が高いってことだけで
霊力の高いプラス(SSに行った人間)が死神になるんだから
やっぱり最初の時点はプラス
ホロウも最終的には死神によって浄化、つまり元の状態に
戻されてSS行きになるんだから、最初は誰もがプラスのはず
それなのにチャドは死んでもいない時点からホロウの能力を持っている
814マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:23:37 ID:???
人間は虚になる可能性を秘めているんだから
霊力高い人間が危機に陥った時や力を欲した時に
虚の能力が引き出されてもおかしくないんじゃね
815マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:41:11 ID:???
特別、才能、天才、最も〜って師匠大好きだよね。
鰤は特別設定持ってる人が多すぎて
逆に才能はそこそこだけど頑張ってはい上がって来た脇役に
好感が持てるようになってきた。
織姫もチャドも努力したんだろうが一気に強くなりすぎ。
816マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:44:26 ID:???
織姫本当に王族展開きそうだなw
仮面最強一護、王族最強織姫、人間虚最強チャド、滅却師最強石田
とかになったらどうしようw
特に最強じゃないルキアと恋次…というか死神全員いらないなw
817マロン名無しさん:2007/01/30(火) 15:46:36 ID:???
椿鬼がチャドと同じデザインだから、織姫も虚よりだと思う
818マロン名無しさん
現世組最強だね
死神の必要がなくなってきている
だからほとんど出番はないんじゃないかな