BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは黒崎一護と朽木ルキア・井上織姫を中心に人格・関係性の考察スレです。
妄想とカプ萌えは空気を読んで控えめに。
煽り、あまりにも険悪なレスは控えてください。
荒れの元になる信者・真性・アンチ・各キャラを卑下するあだ名は使わないようにしてください。
煽り・荒らしは基本的にスルー。
レスにレスする場合はアンカーをつけてください。どれに対してか不明になる場合があります。
次スレは970辺りで話し合い。
他キャラの恋愛事情はスレの雰囲気で書き込むようにしてください。
基本はこの3人です。

前スレ
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 21
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168516840/
2マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:28:47 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 20
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168249836/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 19
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167924253/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 18
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167658050/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 17
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167230941/
BLEACHの一護とルキア・織姫を語るスレ 16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1167035327/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166824550/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166436574/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1166098918/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165909211/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165665635/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165326864/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165024461/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164642841/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164421044/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164026568/
3マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:29:57 ID:???
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163860661/
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163573596/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163256400/
BLEACHの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162679888/
bleachの黒崎一護とルキア・織姫をとことん語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162137133/
4マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:30:29 ID:???
過去のヒロイン議論スレ&考察スレ

井上織姫は黒崎一護とくっつくのか議論するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155315737.html
井上織姫を中心に鰤のキャラについて考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1159/1159110683.html
鰤の人間関係を考察するスレ
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160748454.html
BLEACHのヒロインがどう見てもルキアな件について
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1155/1155078396.html
BLEACHヒロイン議論スレ2
http://makimo.to/2ch/comic6_csaloon/1160/1160331451.html

過去の関連スレ ※過去の過ちを振り返る意味で

BLEACHの恋愛事情を考えてみる
http://makimo.to/2ch/etc4_wcomic/1127/1127740319.html
カプ対象 黒崎一護×(朽木ルキアor井上織姫or有沢たつきorその他)
       朽木ルキア×(黒崎一護or阿散井恋次or朽木白哉orその他)
       井上織姫×(黒崎一護or石田雨竜orその他)

BLEACH総合考察スレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1164301871/
まじめな考察を望む人はこちらへ。

男女同人板
【幼馴染も】鰤一@男女版その2【上司部下も】
ブリーチの総合ノーマルカプ萌えスレです。 他キャラのカプ萌えはこちらへ。
5マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:33:16 ID:???
962 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 17:40:00 ID:???
ルキア好き=腐の自己投影wっていうのは
たぶん
イケ面叩き=男のブサ面が多い
織姫叩き=女のブサイクが多い
とか単純な思考だと思うよ
6マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:34:57 ID:???
969 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 17:52:32 ID:???
正直ルキアマンセーかつアンチ織姫の人々は
男連中に自己投影と思われても仕方ないと思う

7マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:38:26 ID:???
>>1
8マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:39:11 ID:???
>>1
9マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:39:19 ID:???
>>1
>>5-6が貼られた意図は?
10マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:40:10 ID:???
まだそれをひっぱるか...まあ面白そうだけどね
11マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:41:33 ID:???
984 名前: マロン名無しさん : 2007/01/14(日) 19:52:57 ID:???
>>982
男から見てかわいいキャラ好き=己の願望
男から見てかわいくないキャラ好き=自己投影
一概には言えないが近いとすればこんな感じ。

985 名前: マロン名無しさん : 2007/01/14(日) 19:57:39 ID:???
男から見てかわいいキャラ=織姫
男から見てかわいくないキャラ=ルキア

なんだね
12マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:44:09 ID:???
ルキアを好きな人が自己投影なんて言われてるところを見たことがない。

織姫好きな人は「完璧な織姫に自己投影してる」という意見を見たこと
あるけど。
13マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:45:27 ID:???
まあ男はルキアが可愛くないと思うやつは大勢いても
織姫が可愛くないと思うやつはいないだろうな
同人とかもルキア描いてるのは女ばっかり
織姫描いてるのは男が多い
14マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:46:29 ID:???
ただ単に織姫が女に人気ないだけだろ…
15マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:47:53 ID:???
>>12
見落としてるだけじゃない?
度々言われたりしてる。
16マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:50:15 ID:???
>>15
たとえばどこで?
腐女子は織姫に自己投影してるというのは本スレで見た。
17マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:50:17 ID:???
>>12
参考にならないかもしれないけど
8位  色気ゼロの腐女子の自己投影アイドル ・・・4.5% 293票 69.2
http://www.37vote.net/comic/1155223354/
18マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:51:59 ID:???
>>16
619 :マロン名無しさん :2007/01/12(金) 23:47:19 ID:???
ルキアマンセーは腐女子の自己投影wwwwww


19マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:52:11 ID:???
>>17
ってアンチの意見じゃん。

なるほどね、ルキア好きな人は自己投影だってことにして叩きたいだけ
なのか。
そして>>11みたいなことが言いたいわけだね。
呆れた…。
20マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:52:42 ID:???
つーか、アンチはどっちも言ってる。
そしてこのスレには時々真性が沸いて、何が何でも織姫の方が(特に男に)人気があると言いたぐる
21マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:52:47 ID:???
>>17
これをソースとして持ってくるお前はすごいと本気で思った
22マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:53:26 ID:???
織姫よりルキアのほうがかわいいって主張するのは
男じゃなくても無理だとわかる
23マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:53:45 ID:???
さすがルキア信者が多数集うだけはあるな
すぐにこれだけの擁護が来るとは
24マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:54:27 ID:???
>>22
そんな意見いつ出たっけ
25マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:55:00 ID:???
>>24
とは思わない?
26マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:57:54 ID:???
>>25
確定として答えを出すことは出来ない
「個人の好み」
その一言に尽きると思うんだが
人によってはルキアみたいな子が好みで
織姫より可愛く見える人もいるだろうし
織姫の方が可愛く見える人もいると思う
それに対して「お前は変だ、おかしい」と言うほうがおかしいと思う
27マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:58:01 ID:???
織姫のほうが可愛いし
織姫叩いてる奴らの、そのほとんどが逆恨みだし
28マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:58:23 ID:???
>>23
両方言ってるのは確かだろう?

ルキア盲目マンセー多数と完全なる井上真性信者でルキアアンチ
で意見押し付け合ってるスレだろここ。

つか真性は少しは妥協しようとは思わないのな
29マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:58:43 ID:???
>>26
それでどっちのほうがかわいいと思うの?
30マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:58:48 ID:???
>>26
一般の基準てあるだろ?
個人の主観とか言ってたら、このスレ意味ないじゃん
31マロン名無しさん:2007/01/14(日) 22:59:55 ID:???
>>30
自分はどっちも好きだけど、一般の基準でいったらルキアだろうな。
信者の数に差がありすぎる。
32マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:00:25 ID:???
織姫よりルキアの方が可愛いっていう男は
ブサ専とかデブ専とかいった俗にいう風変わりな奴ってことか
確かにそういうのもいるな
それならルキアの方が可愛いっていう意見があっても驚かない
33マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:00:31 ID:???
>>16
結構過去のスレだから曖昧だけどこのスレかアニメスレだった気がする。
34マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:01:05 ID:???
織姫は「可愛く見られるよう」描かれてるが
今時の男はおっぱい以外用ナシ
35マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:01:17 ID:???
>>28
妥協って……

一護とルキアには常人には介在できない絆が存在し
一護と織姫は普通の男女の恋愛をする

これ妥協になる?
36マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:01:32 ID:???
>>32
わかるわかる
37マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:02:25 ID:???
ルキアを「可愛い」と判断するのは、初見では無理。
読んでいって正確把握した後なら、まあアリだが。
38マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:02:59 ID:???
>>29
さっきから見てると、あんたの書き方は何が何でも織姫と言わせたいように見えるな。
もしどっちもと言ったら、あんたは優柔不断と言い
もしルキアと言ったら、ルキア信者だとか自己投影腐女子とか言うんだろう。
偏った意見の相手にゃ言う気にもなれんと思うが?
39マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:03:13 ID:???
>>34は今時の男を熟知してるの?
40マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:03:23 ID:???
>>38
頑張れ、負けるな
言い返せ
41マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:04:01 ID:???
>>38
いやいや
ルキアがかわいいと思うならルキアって言えばいいと思うよ
42マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:04:24 ID:???
>>35
え・・そういう基準だったのか・・?

と言うか本当にこのスレID出る所に立てた方が良いと思うんだが。
自演し放題で荒れるばかりだ
43マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:05:05 ID:???
・ギョロ目
・ヘルメットみたいな固まったような髪形
・髪型と目のでかさのせいでタコのように見える
・女顔には見えない
・身体は幼児体型、ガリ、貧乳

これで可愛いとか織姫より〜とか言えるか?
自己投影としか説明がつかない
44マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:05:12 ID:???
次スレ立てれないのに埋める奴らは出て行ってくれ
45マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:05 ID:???
>>37
まあ、それでもルキアが可愛いと思う人が山ほどいることは事実だからな。
それはもう数字として表されてることだからどんなに文句をいようが
現実として受け止めたほうがいいだろうね。

ってか人気がすべてだから織姫のほうが可愛いのが一般の基準とか
主張するれば織姫信者のほうが不利になると思うんだけど…。
46マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:28 ID:???
>>34
逆にあの奇乳がキモイと思う奴もいるがな
47マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:52 ID:???
>>45
どっちのほうがかわいいと思う?
48マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:58 ID:???
49マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:07:05 ID:???
どっちが可愛いかなんて主観の問題だろ
50マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:07:35 ID:???
>>45
はいはい、ルキア人気でよかったね
ビジュアルがダメだから人気に頼るしかないよね
ぶっちゃ毛腐人気がすごいだけだけどね
51マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:08:29 ID:???
今のジャンプは腐女子でもってるようなもんだ
自己投影腐女子がルキアに大勢付いてるなら
ルキアの人気が高いのも当然だろ
その人気の高さで可愛いかどうかを判断するのは愚の骨頂
52マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:08:41 ID:???
>>47
上でも言ってるけど両方可愛いと思う。
2人とも違った可愛らしさがあるし。

ただ数で言ったら織姫よりもルキアを可愛いと思ってる人が多いってのは
現実だと思う。
53マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:09:28 ID:???
あれ?ルキア好きは一護に自己投影で
織姫好きは織姫に自己投影じゃなかった?
54マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:09:41 ID:???
>>52
男に人気がありそうなのはどっちだと思う?
55マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:09:39 ID:???
>>50
そんなに織姫の人気がないのが悔しいのか・・・カワイソス
56マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:10:38 ID:???
>>54
エロ同人の数だと夜一さんだな
57マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:10:42 ID:???
正直思うに
ルキア信者が2chの鰤関係のスレで特に目立つのは、腐女子の自己投影か特殊な好み持ってる男が自分だけじゃないと安心したくて、仲間を求めて積極的に声を上げてるから
織姫好きな人は比較的普通の神経だからそこまで仲間を求めない

厨房とかなんかで弱い奴ら程よくつるんで悪さしてるじゃん
あれと同じと思う
58マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:10:54 ID:???
ルキアは可愛いじゃなくて深みがあるキャラ。
その深みが愛情に変わり段々と女の子らしい可愛さが見えてくる。
と、自分は思っている。
59マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:11:19 ID:???
普通、可愛くて胸もあってスタイルも抜群で
性格も良くて、クラスのアイドル、皆からの人気者で
成績も良くて空手も出来る織姫の方が
女の子なら憧れとかもあるし、なりたいって思うと思う
男の子なら普通に好きになると思う
それを叩いたりルキアの方が可愛いって言ってるのは
自分にコンプレックスがあって嫉妬してるとか、
自分と同じようなルキアに共感してるとしか思えないんだけどな
60マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:11:46 ID:???
>>56
織姫とルキアなら?
61マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:12:18 ID:???
>>60
エロ同人の数だとルキアだな
62マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:13:30 ID:???
>>61
主観でかまわないけど
織姫とルキアならどっち可愛いと思う?
63マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:13:32 ID:???
>>54
さぁ?
どっちも男ファンはいるだろうしね。

ただ信者の数で考えれば当然、ルキア信者の男のファンのほうが多いわけ
だから、自然とルキア信者の男の数のほうが多いことになる。
64マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:13:33 ID:???
>>57
それすっごくわかる
ルキア信者って平気でこういうことやってるし

>ミクシィの織姫アンチのほうが必死だよ。
>あいつらキモイ。
>織姫けちょんけちょんに叩いてから
>同じ口でルキアマンセー。
>なにより、昔ルキアアンチコミュができようとした時
>自分達が織姫叩きをしてるのを棚に上げてルキアアンチと「議論」しますとかのたまってる。
>自分達がやってることをあそこまで忘れられるルキア信者に唖然。
>本とあいつら異常だから。

真性とか異常とか言われてる織姫信者の方が実は普通の人ばっかりだ
65マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:02 ID:???
議論どうこうよりこの人に言わせると全てルキア側に悪い方にもっていくからキリないよ。
しかも自演がしつこい。

そしてルキア側は釣られてるし
ずっとこんな流れだな最近
66マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:14:09 ID:???
なんかいろいろ痛いな…
どっちも可愛いでいいじゃん
可愛さを批判したいだけならアンチスレいけよ
ただの私怨にしか見えない
67マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:15:08 ID:???
さっきからひたすらいろんな相手に
どっちが可愛いか聞きつづけてる人必死杉
68マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:15:31 ID:???
>>62
俺の主観だと両方微妙
69マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:15:41 ID:???
>>59
いやだからルキアに自己投影じゃなくて一護に自己投影だって
70マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:15:50 ID:???
ルキアのほうがかわいいと思うなら
ルキアって言えばいいのにね
71マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:17:12 ID:???
>>59
ごめん、自分性格は織姫よりだからはっきり物事言えるルキアみたいなのが好き
ちなみに胸そんなでかくないけど体格も織姫よりです
逆にハキハキした人がウジウジした人を好きになるのは少ないと思うな

ルキアは外見は確かに好みじゃなかったし男っぽいのも認める
でもキャラとして好きになった以上可愛く見える
自分の意見でした
72マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:17:15 ID:???
イチオリさんに質問
一護がその特殊な好みをお持ちの男子だったらどうする?
73マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:18:34 ID:???
で、ここは信者やアンチを語るスレじゃないっていつ思い出すんだ
74マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:22 ID:???
>>73
真性がギャーギャー自演して、
それに釣られまくっている懲りん奴らがいる内は無理
75マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:30 ID:???

頼むから他スレに出てくるなよお前ら
76マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:37 ID:???
ちょっとごめん>>1だけど、にくちゃんねる停止したし
過去ログは●持ちしか見れないよね?

今回は入れたけど、次からテンプレは>>4だけで良くない?
77マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:38 ID:???
>>70
まさかそれが言いたかっただけじゃないよな?
78マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:20:48 ID:???
織姫は別に嫌いじゃないけど普通の女子高生じゃん
ルキアは死神じゃん
なんか非現実的で面白いじゃん
だから一護とルキアに注目して好きになった
79マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:21:03 ID:???
>>72
その特殊な好みってのが良く分からないしそれに対して答えを
返したとしても妄想のぶつけ合いにしかならないと思うよ
80マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:22:05 ID:???
>>76
●持ってれば見れるんだから
あって良いじゃないか
81マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:23:01 ID:???
織姫派だけど>>71は認めていいと思う
たぶんブス腐女子じゃないと思う
82マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:25:06 ID:???
>>79
自分もよく解らないけど、貧乳とか男っぽい女とか、そんなとこじゃない?
イチオリさんがルキアに対して言った事なんだから

>>79さんがルキア好きってのが「特殊」って思わないならごめんね
83マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:25:35 ID:???
案外織姫嫌いなのは織姫に似ててそこが自分にとって嫌いな部分
なのかもしれない心理学でもそういうこと言われてるし
それで自分にないものを持っていて魅力的に見える相手に憧れる
84マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:26:54 ID:???
ブス腐女子はルキア好きを認めては頂けないのでしょうかね?
85マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:27:02 ID:???
>>80
>>1の前スレから辿れば全部見れるかと思って

次スレ立てる人に任せればいいか
レス短縮しようと>>2,3の配分を失敗したから
次スレ立てる人が気付いて直してくれれば幸い
86マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:28:17 ID:???
ルキア信者さんもう寝た方が良いよ・・・
87マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:30:30 ID:???
正直、実はどっちもどっちでもいい
鰤に嵌って2とかで織姫があまりにも叩かれているんで
初めて注目してみて、そんなに叩かれるほど悪くは無いじゃんと思った
逆にルキアはマンセーされているほど良くも無いと思ったが悪くも無い
どっちも可愛いところもウザイところもあるっていうのが本音
88マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:32:15 ID:???
ルキアは確かに可愛い
でも絶対じゃない
それを頼むから分かってくれ、ルキア信者
89マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:32:31 ID:???
>>81
ありがとう
>>83
うんまあ、織姫が乱菊さんにグチったとことかグサって来たw
自分は泣かないけど
90マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:34:00 ID:???
平和的な流れが戻ってきたのに
なんか一人変なのがいるな
91マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:34:27 ID:???
ルキアは実際可愛くないかも
でも好きになったら可愛く見えるんだ
頼むから分かってくれ
92マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:34:55 ID:???
織姫は確かに可愛い
だが絶対じゃない
それをわかってくれ織姫信者
93マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:35:08 ID:???
>>91
いい加減寝てください、アンチさん
94マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:35:40 ID:???
>>82
>>79だけど、気を使わせちゃったみたいでごめん、そしてありがとう。
ルキアの外見や内面は特殊と言うより個性とキャラ付けとして見てたからいまいち分からなかった。

で、改めて>>72のレス返すとやっぱり公式でそうだと言う設定がでない限りは答えは出ないと思う。
どちらも妄想に過ぎないからね。ただ、一護は外見だけで女を好きになるような奴じゃないと思うから
イチルキさんもそんなに気にすることないと思います。
以上、イチオリからの返答でした。
95マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:35:54 ID:???
というか一ルキも一織も織姫やルキアの見た目で
一ルキ派,一織派になったんじゃないと思うの自分だけ?
96マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:36:08 ID:???
BLEACH界では
二人とも美少女設定だし
二人とも男受けも良いんだから
もういいじゃない
97マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:37:14 ID:???
率直にSSまでは可愛い破面に入って適当に描かれてる顔は可愛いと言え難い。
98マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:37:18 ID:???
>>91
誰アンチだと思った?
99マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:37:22 ID:???
イチルキさんたちは、一護と織姫の関係をどう見てるの?
一織の自分としては、一護からの想いとしてはルキアは戦友
織姫はまだ気づいてないけど、なぜか気になる人
って解釈でブリーチを見てるんだけど
100マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:37:49 ID:???
外見で女好きになる男でも反応する外見は様々だしな
造形はブスでも表情が可愛い女が好きとかいうのもいるし
101マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:38:29 ID:???
>>97
織姫こと?確かにそうだね。
ってか織姫に関わらず皆、変な気がする…。
102マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:38:40 ID:???
もう外見のことはどうでもいいよ…
みんなこの手の話は全部スルーな
103マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:10 ID:???
>>101
いや、ルキアがな・・。
織姫ももちろんそうなんだが。
104マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:29 ID:???
>>100
後者好きの男は滅多居ないと思う
男の方が面食い
105マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:59 ID:???
なんか同じキャラのファンでも盲目信者とは話が合わないな
106マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:41:00 ID:???
>>95
と言うか織姫ファンとルキアファンが必ずしもイチオリ、イチルキとは限らないと思うのは私だけ?
107マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:41:55 ID:???
>>106
お前だけ
108マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:42:34 ID:???
キャラ萌え≠カプ厨
109マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:42:47 ID:???
見た目にすごいこだわってる人がいるね
自分にコンプレックスでもあるのかな
110マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:18 ID:???
>>107
残念
それは違う
111マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:34 ID:???
>>109
数のルキアvsルックスの織姫
112マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:31 ID:???
>>106
>>108
私はこっちの意見を指示する
113マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:38 ID:???
>>99
イチルキにしてみたら、織姫は存在しなくてもいいって感じなんじゃないか
114マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:43:46 ID:???
>>107カプ厨腐女子
115マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:44:48 ID:???
>>106
自分はルキア単体好き。
カプ争いの話を聞いてここに参加してる
116マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:45:13 ID:???
容姿叩き、比較は禁止とテンプレに入れとけ
無駄かもしれんが
117マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:45:46 ID:???
>>113
なのに織姫がしゃしゃり出て(イチルキ的に)
しかも重要設定持ちになったから
叩かれるのかな?
118マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:46:38 ID:???
腐女子が汚いあだ名つけたりするのは
自分自身がコンプレックス持ちなんじゃないかって聞いた

ゴリラ、豚、うんこ、ゴキブリ、デブとかに関係する蔑称多いし
119マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:40 ID:???
イチルキから見た織姫の存在は
たぶん普通にクラスメイト
それ以上でもそれ以下でもない
120マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:40 ID:???
ルキア信者織姫信者の中には恋ルキ派だって石織派だってその他だって居るって事?
121マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:46 ID:???
一護一人身エンドを希望する人間もここにいるわけで・・・
なんか一護には恋愛が似合わない印象
まだ高一だし誰ともくっつかなくても問題なし
122マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:00 ID:???
じゃあ市ねと言うのは自分が市にたいからか
123マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:15 ID:???
>>116
真性が何が何でも勝ち誇りたい限りは
延々につきることは無い。

本当何言ったって無駄だもんよ。この人
IDが出る所ならスルーも出来るかもしれないけど
124マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:23 ID:???
>>118
ルキア=ゴキタコ、グレイ
織姫=ガン箱、ゲロ、(スペース)
125マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:32 ID:???
普段自分が言われ慣れてるから人に言う時も出て気易いっていうのはあるかもね
126マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:48:35 ID:???
>>99
織姫は一緒に戦ってくれた仲間
どっちかというとチャドより存在的には下かも
ルキアはもう命の恩人とか越えて自分の中でかけがえのない存在
もし酷いこと言ってたらごめんね
127マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:49:00 ID:???
>>120
いるでしょ
そういう発言してる人頻繁に見かけるし
128マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:49:43 ID:???
ルキアもその内青春の一ページだろうな
129マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:49:56 ID:???
>>126
織姫なんてout of 眼中ってカンジか
130マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:50:05 ID:???
>>124
安置スレとか行かないからわからないが
本当にそんなんなのか?
ひどいな・・・
131マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:50:27 ID:???
ルキア信者で一護とくっつかろーがどうでもいい人もいる
まあこのスレにはいないだろうが
132マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:19 ID:???
5 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 22:33:16 ID:???
962 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 17:40:00 ID:???
ルキア好き=腐の自己投影wっていうのは
たぶん
イケ面叩き=男のブサ面が多い
織姫叩き=女のブサイクが多い
とか単純な思考だと思うよ



6 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 22:34:57 ID:???
969 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 17:52:32 ID:???
正直ルキアマンセーかつアンチ織姫の人々は
男連中に自己投影と思われても仕方ないと思う
133マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:45 ID:???
>>129
さすが一護は主人公だけあって博愛主義だね
out of 眼中に孤軍奮闘で敵陣にとっこむつもりだったんだ
134マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:52:09 ID:???
自分は男視線で見てしまうから、一護や恋次両方とも頑張れって思う。
135マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:00 ID:???
>>131
ノシ
136マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:19 ID:???
>>130
織姫に関しては本スレでも言われていたじゃない
だからこそ週漫板有数の厨スレとして哂われているワケだし
137マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:39 ID:???
関係ないけど、ラジオで娘が七夕生まれだから
織姫から一文字とって「沙織」にしたって話があった
ここで織姫って名付けたらドキュソっぽいよね

ファンレターで「娘に織姫と名付けました」とか
送ったら師匠は喜ぶのかなー
138マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:53:55 ID:???
ヲタスレとかの割合が気になる。
おすすめに入っているあたり被っている人とかいるんだろうが、
書き込んでるのか?
正直に言って欲しい
139マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:54:08 ID:???
一護は織姫にもルキアにも何も感じられない
140マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:54:15 ID:???
イチルキは切り離せるけど
イチオリは切り離せない
ここがイチルキの萌えポイントらしい
141マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:54:23 ID:???
>>135が一瞬かわいく思えた
142マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:54:23 ID:???
織姫自体、由来があるわけで
143マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:55:04 ID:???
くっつけないのが平和だよな
144マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:55:17 ID:???
キャラスレは見ないな
萌え話だけってのは好きじゃないから
マロンとか見てることの方が多い
145マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:55:23 ID:???
>>136
過疎ってる今だからたまには本スレも見るが
最盛期は本スレには寄り付かなかった
スペースが検索避けの為とはヒドス
146マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:55:28 ID:???
ルキアのグレイの由来は?
147マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:56:14 ID:???
>>146
宇宙人のアレじゃない?
148マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:56:45 ID:???
>>139
自分もそうだな
まだ恋次や日番谷のほうが
家族愛以上の感情があるのかなーって匂わせる描写がある
149マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:58:45 ID:???
>>134
自分は一護視点で見てしまうから
恋次は確かにいい男だし一護よりルキアを幸せに出来るかもしれない
でもそうなると自分が失恋してしまうような感じでちょっと寂しい
150マロン名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:03 ID:???
>>148
日番谷は家族愛と公式であったよね
恋次はそれ以上ありそうだけど
151マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:00:45 ID:???
>>149
一護がルキアを好きなように見える人だとそうなるんだろうね

自分は一護視点で織姫護りたいと思ってるから
一護自身の行動がもどかしい時がある
個人的にハルシオン直後の必死になってる一護が嬉しかった
152マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:01:38 ID:???
なんだかな…ホントすぐにケンカになるよなこのスレ
まあしょうがないんだろうけど
なんかイチルキの人はせっかくちゃんと機能してるスレがあるんだから
そこで語ってたほうが良いんじゃないか?
ここであんまり熱く主張してると痛いと思われるだけだし…
それでキャラがいろいろ言われてるのもなんか可哀想だ
いや考察に基づく批判ならいいんだけどね
カプ厨同士の争いで叩かれるのはなんかなw
てかカプ話はもう禁止にしてほしいぐらいだ
153マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:02:58 ID:???
一護視点はうそっぱちだな
もろ自己投影入ってるからそれぞれ違うフィルターかかってることに気づけ
154マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:05 ID:???
>>152
カプ厨ホイホイスレで何を言う
155マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:23 ID:???
かぷばな禁止したら、ここで何語るの?
156マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:33 ID:???
一護=師匠
157マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:52 ID:???
一護は常に目の前の事象しか見ていない
158マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:56 ID:???
>>147
成程ね〜
159マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:03:58 ID:???
>>144
そっか。そう言う人もいるんだ。
それこそ一遍ヲタスレで性別を聞いてみたい所だけどな。
織姫スレは口調が女だから女なんだろうけど、ルキアスレは口調が男だけど、俺女とかもいるよなーと思って凄い気になる
160マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:05:02 ID:???
>>149>>151もそれは一護目線とは言わない
161マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:05:12 ID:???
>>153
男が一護視点なら分かるが
女が男性目線で見るなんて不思議に感じる
普段の恋愛も同性相手でタチとか?
162マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:05:30 ID:???
>>159
ルキアスレもほとんどが女だと思うよ
163マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:27 ID:???
>>162
ルキアスレ=俺女 織姫スレ=腐女子
164マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:06:53 ID:???
>>159
一般のオタさんに迷惑かけるなよ
おかしいのは一部のカプ厨とアンチだけなんだから
他はいい奴も結構いるし
165マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:04 ID:???
>>162
なんで?
166マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:04 ID:???
>>149
今は違うが逃亡から対愛染を恋次視点で読んでしまった自分としては、一ルキになると長い間ずっと恋かどうかは別にしても想い続けて来たルキアをぽっと出の格好良い若い子に取られた感じがしてそれこそ失恋
167マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:05 ID:???
>>162
やっぱそうかね・・。真性じゃないよな・・?
168マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:32 ID:???
織姫スレにネカマもまじってたりしてね
169マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:07:35 ID:???
実はまもりスレの住人
170マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:10 ID:???
>>149
分かる。
自分も主に一護視点なんだけど、時に恋次、白哉、浮竹視点になってしまい、
頑張れって思ってしまうんだよ。
171マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:08:57 ID:???
一護視点と主張することで
一気に嘘くさくなるな
172マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:09:06 ID:???
>>165
ピンクキャラ板の男キャラスレにいるのが
実はほとんど女なのと一緒だろう
173マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:10:11 ID:???
なんでまもりと鈴音の話題だと自己投影なんて話でないのに
ルキアばっかり自己投影でるの
174マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:10:14 ID:???
>>118,124にある意味便乗して
織姫・ルキアに関する蔑称由来調べてみた
【ガン箱】
汚物→トイレに設置してある汚物入れ→織姫が言うと「がんばり屋さんのゴミ箱」→がん箱
本スレ内で、もえる・ルキア、もえない・織姫だかにあてがい、
更に進化させ汚物入れだのなんだの面白おかしく罵っていたら、織姫ファンがプンスカして、
せめて「がんばってるゴミ箱」 と呼んでやってくれってくだりでできたとかなんとか
発祥・本スレ

【ゲロイン】
42話でたつきに蹴られた織姫がゲロを吐いてた事から、ゲロを吐くヒロイン→ゲロイン
発祥・本スレ

【 (スペース)】
ゲロイン、ガン箱と表記することを叩かれたとか
上記2つや井上織姫と書くこと自体が面倒になったとか諸説あるが
ゲロイン→ゲロ、gero→g→ (スペース)みたいな感じで簡略された結果だったはず
発祥・本スレ

【ゴキブリ】
ルキアの前髪がゴキブリの触覚のようだということから
発祥・アンチスレ

【タコ】
ルキアの髪型がヘルメットやタコ型成人のようだということから
発祥・アンチスレ

【ゴキア】
ゴキブリルキアの略
発祥・アンチスレ

グレイはわからん
175マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:11:14 ID:???
一護視点=一護がそう思ってる!=自分は客観的だ!=自分は絶対正しい!
すっげー思い込み
176マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:11:24 ID:???
グレイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4_(%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA)
177マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:11:40 ID:???
>>174
×タコ型成人
○タコ型星人

宇宙人と言われるのもこの由縁から
178マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:11:42 ID:???
>>159
織姫ファンは織姫側に立って織姫を応援してる気がする
ルキアファンは男視点でルキアを外から観察して楽しんでる気がする
179マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:12:28 ID:???
>>176
こっちだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A4_(%E5%AE%87%E5%AE%99%E4%BA%BA)
180マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:13:24 ID:???
ルキアがあそこまで好かれる根拠が理解でいないから

個人の感情なんだから仕方がないといえば其れまでだが
ルキア好きのいう根拠に説得力がない→自己投影して、理想的に考えてるだけじゃない?
となる
181マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:14:58 ID:???
基本的に自己投影と言い出すのはアンチだと思うがな。
ルキア側も織姫側も
182マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:15:28 ID:???
せめて感情移入と
183マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:20:07 ID:???
>>172
ルキアはピンクもあるが…
184マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:20:32 ID:???
織姫のハルシオンで切なくなったは感情移入でも
一護の方は自己投影じゃないか?
いやブロークンコーダで切ないとかは感情移入に入るか?
185マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:20:47 ID:???
キャラを叩くのって楽しい?
186マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:21:06 ID:???
傍観してるものとしては、
織姫のほうがかわいいと思うけどルキアのほうが好きってひとは
ルキア派でも自己投影はまずしてないと思う
187マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:08 ID:???
>>183
男のつもりでキャラに萌えているってことでしょ
エロかエロでないかの差で
188マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:23:16 ID:???
自己投影ってなんなのかわからんくなってきた
189マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:24:54 ID:???
織姫はかわいいが電波はいってるのがいただけない
190マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:25:30 ID:???
ルキアと織姫それぞれの信者は
それぞれのどこが好きなんだよ
ちゃんと説明してみろよ
191マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:16 ID:???
>>180
少女漫画でも完璧設定の美少女キャラよりは
そうでない女の子キャラの恋の方を応援するものじゃない
そうでないキャラが主役のことの方が多いし
192マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:20 ID:???
どっちの信者でもない自分は
SS編は両方も可愛いと思ってたが
今は画力低下してどっちも可愛く見えない
193マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:04 ID:???
>>189
電波の入り具合をおいしく頂いている人もいるのでしょう
194マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:12 ID:???
>>172>>187をあわせるとピンクは女だらけってことなのか
195マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:34 ID:???
>>186
織姫好きだけどそれは思う
196マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:47 ID:???
>>188
自分が片思いをしていたとする
織姫の気持ちが一護に届いて欲しい
そう共感する事が自己投影

現実ではモテナイ女が
ルキアみたいな立場になりたい
そう思うのも自己投影かな
197マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:29:12 ID:???
>>191
それは違うな。
いちごの東條と西野のようなもの。
女の子してるいる東條より、さばさばしている西野のほうが人気がある
ってだけのこと。
198マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:29:49 ID:???
>>192
総合的な画力が低下しているとは思わないが
可愛いという表現描写は低下しているな
199マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:17 ID:???
>>196
そうかかれると
ルキアに自己投影してる人が可哀想に見えてくるからヤメレ
200マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:23 ID:???
今のところ織姫派が落ち着いてきましたね
さあルキア派はまだ攻撃つづけるのでしょうか!
201マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:30 ID:???
>>193
おいしく頂いてる人もそりゃいるだろうが
ゆうこりん系が苦手な人多いぞ
202マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:36 ID:???
ルキアも完璧設定入ってると思うけどな。

男相手でも屹然とした態度wなキャラって自己投影の対象になると思う。
203マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:38 ID:???
>>188
キャラに感情移入することじゃないの?
自分の分身にしたり、つまり漫画の世界に入り込む媒体。

そもそも、漫画ってのは自己投影して読むのが普通。
作者だって女性読者が感情移入してくれるようにヒロインを描いてる。
少女マンガなんかは自己投影してもらわないことには始まらない。
それを厨だ腐女子だって蔑むのは間違ってる。
204マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:00 ID:???
>>194
ヲタ萌えキャラスレ以外は女多そう
205マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:29 ID:???
>>201
好きな人もそれなりに居るから
ゆうこりんとやらもも食っていけているワケだろう?
別に万人受けしなくたってイイワケだし
206マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:40 ID:???
>>203
少女マンガならそうかもしれないけど
少年漫画はそうともいいきれない
207マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:34:24 ID:???
>>203
嫌いな人にはいい叩きの材料だしな
208マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:34:41 ID:???
>>202
ルキアは可愛いと思うが
残念ながら完璧にはほど遠い
でも、そこがいいと思うよ
209マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:30 ID:???
イチルキすれってあるの!?
なんていう名前?
210マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:36:49 ID:???
>>204
そんなのあるの?鰤関連とかもある?
211マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:37:07 ID:???
少年漫画だってそうだろ
ヒロインにじゃなくてヒーローにだけど
212マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:37:25 ID:???
>>196>>203
サンクス!共感がポイントなんだな
>>206
そりゃ少年漫画は本来男キャラに自己投影されてなんぼだからな
213マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:38 ID:???
>>202
それは多分自己投影じゃなくて一部憧れ入ってると思うな
214マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:28 ID:???
>>212
日番谷は腐人気の他に週刊「少年」ジャンプの
少年層の年齢に近いから共感しやすいんじゃね?
と本スレで見た記憶がある
215マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:09 ID:???
つうか、代行編で主人公の相棒件指南役。
SS編でとらわれの姫だったらそりゃ感情移入する人は多いだろうよ。
ルキア人気がおかしいとは思わない。
ここまで主人公と密接に関係がありゃ、恋愛要素を期待する人が多くても
当たり前だろ。不思議でもないな。

まあでも自分はイチオリが好きだ。
織姫が一護に片思いしていて、一生懸命なのがかわいいとか
一護にとっての織姫が少しずつ親しい存在になっていく過程が楽しい等
理由も色々あるが、まあ「ほのぼのかわいいのが好み」だっていう
超絶個人的な思考である自覚はあるよ。
でも原作で回答がこない以上、イチルキだって個人の好み以上の何者でも
ないよな。
ついでに前スレか前々スレかで最近の流行はほのぼのでなくケンカップルだ
(要約)みたいな話題がでてたと思う。
その意味でもイチオリは少なくてもしゃーないか。

なんか先週辺りからここでもけんか腰のアンチレスが増えたけど、釣り師は
スルーの方向で、両陣営DQN含まれてて苦しいのもあるが、馬鹿の相手は
せずに他スレに迷惑かけない様にのんびりここで雑談しようや。
216マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:52 ID:???
今北男ですが
>>71の体が気になってしょうがない

いるならレスカモーン!!
217マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:00 ID:???
アニメの最萌えをかは男が投票するモンだって聞いたが本当なのか?
218マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:54 ID:???
>>215
同感
ここでも、お互いの「超個人的思考」を認めあえたらいいんだよな
219マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:10 ID:???
ルキアファンは脳内男化でルキアの反応を見たい人が多いと思う
イジメたいとかたわけと言われたいとか
織姫ファンは織姫の側で頑張れって応援してる感じ
220マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:26 ID:???
>>217
女だけどジャンプ最萌や2ch全板トナメとかは投票したよ
一概には言えないよ性別明かす訳じゃないんだし
221マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:52 ID:???
鰤は他にも女キャラ多くてギャルゲ並みに色んなタイプ揃いなのに、どうしてこの2人だけ意見がわかれるんだろね。

やっぱ主人公の恋愛要素に関わるから?
222マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:40 ID:???
>>221
一方が副主人公
もう一方がヒロインだからでは?
223マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:46:42 ID:???
ルキアスレのチンコの有無に関わらず〜ってのが全てを物語ってる
224マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:56 ID:???
ルキアって副主人公だったの?

織姫ってヒロインだったの?
225マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:48:35 ID:???
>>224
うん
226マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:48:51 ID:???
今日は色々言い合いしたけど
話の分かる別キャラ信者の方が、同じキャラの盲目信者より話しやすいと思った
227マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:14 ID:???
>>221
うん。意見のいがみ合いの原因がほとんどカプ問題だし
228マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:29 ID:???
>>224
少なくとも逆ではないねW
229マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:40 ID:???
ていうか女キャラが女に人気っていうのは良いことだと思うんだけど…
同性キャラに対する視点って得てして厳しくなりがちだから
腐だろうがなんだろうが女の子人気が高いキャラは普通に魅力いっぱいだろ
つまりルキアも織姫も魅力的ってことだ
230マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:49 ID:???
>>219
そんなのは一概には言えない
逆だっている
231マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:47 ID:???
なんかFFヒロイン論争みたいだな
232マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:53 ID:???
>>215
自分は少ないと思う
だってルキアに自己投影したらルキアのこと見れないじゃん
233マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:54:43 ID:???
>>227
自分の彼氏を狙ってる女が居たら牽制する
そんな心理と似てる気がする
234マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:00 ID:???
おい>>71
235マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:50 ID:???
人気の内身なんて誰にもワカラン訳だし、勝手な推測並べてるだけって感じだしな。
男人気やら腐女子の内枠やら
自分達が見てきた中で判断するって感じだな
236マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:56:04 ID:???
>>231
あれは一応ケリがついてるからまだまし。
ブリーチはあいまいなまま終わりそうですっきりしない
237マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:57:48 ID:???
FFもいちごもそれなりに両方とも人気があるから張り合えるけど
ルキアと織姫じゃ人気に差があるから比較しても参考にならない
238マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:57:53 ID:???
>>232
自己投影したからキャラが見えなくなるって事は無い
むしろ逆。そのキャラしか見えなくなりがちかもよ
239マロン名無しさん:2007/01/15(月) 00:58:45 ID:???
>>233
そうだな。アンチスレ見たらなんか恋敵に対するいちゃもんみたいな
愚痴が結構あった。明らかにアンチの領域を超えてるよーな
240マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:06 ID:???
なんかここ最近まともに考察が全くないよね
叩き合いがほとんどで
もうこのスレいらないんじゃね?
241マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:12 ID:???
織姫は「師匠の理想の彼女像」にしかみえないので、とてもじゃないが自己投影なんて無理ぽw

天然なのが玉にキズっぽく描かれてるけど、それすら人によれば萌えポインツだしなぁ

作者の思い入れが透けてみえるキャラに自己投影はしづらい
242マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:02:15 ID:???
>>71はCカップの織姫と予想
243マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:03:13 ID:???
>>215
否定するようで悪いが囚われ姫は好きじゃないんだ・・・
小説音読みしたり変な落書きしたり
偉そうで強気だけど案外話の分かるところあったり
むしろそういうポイントに惹かれた
244マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:05:05 ID:???
むしろ囚われ以降アンチになった人が多いと思うよ>ルキア
245マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:06:52 ID:???
かわいいのは、やちるが一番でねーの
246マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:21 ID:???
>>234>>242やめろよCカップ織姫が怖がるじゃないか
247マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:42 ID:???
まあルキアにしろ織姫にしろ
シリアスモード全開よりはギャグで使われるほうが可愛いよな
248マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:08:36 ID:???
>>245

ばっか、お前ネムたんが一番可愛いに決まってんだろ
249マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:08:48 ID:???
>>245
いや、ネムだな
250マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:09:26 ID:???
>>247
私はシリアスモードの織姫の方が好きだ。
天然モードは何かと叩かれがちだけど、理由はわからないでもない
織姫の天然はすごく無理してる感じがするから
時々なる素のモードが妙にしっくりくる。
251マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:09:47 ID:???
1位 やちる
2位 織姫
3位 夜一、乱菊
5位 雛森

コレが俺のかわいさ上位5位かな
252248:2007/01/15(月) 01:10:22 ID:???
>>249
電話番号教えてください
253マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:39 ID:???
今の織姫のカップサイズってG以上あるんでない

254マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:11:03 ID:???
>>252
だが断る
255マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:12:17 ID:???
>>253
サイズが何カップだろうと師匠の描く胸は可愛さとは皆無。どぎつい。
256マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:14:45 ID:???
師匠がきょぬー好きというのは紙面から痛いほど感じる
257マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:16:01 ID:???
カップリングをあえて書くなら
苺と織姫かな
苺とくっついたほうがいちゃいちゃエッチ見れるし
もちろん織姫はかわいいと思うけどなんも思い入れないから
別に愛染に犯されてもいいけどね
258マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:49 ID:???
>>253
3サイズ92・61・87 これが本当なら
アンダーが70だとEカップ、65だとGカップという計算になる

乱菊や空鶴なんてどうなるんだろう?
259マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:20:02 ID:???
>>257

(∵)
260マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:20:41 ID:???
34 :マロン名無しさん :2007/01/14(日) 23:01:05 ID:???
織姫は「可愛く見られるよう」描かれてるが
今時の男はおっぱい以外用ナシ

当たってるねwww
261マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:22:56 ID:???
>>255
可愛い胸を描いているつもりは無いと思う
正にドギツさを狙っているんでは?
262マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:23:51 ID:???
>>260
その34の文章、イマイチわかりにくいんだけど
263マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:20 ID:???
>>261
敢えてドギツさ狙う訳なくね?
女体の描き方がヘタなだけかと
264マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:50 ID:???
夜一ぐらいがちょうどいい
265マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:25:22 ID:???
>>263
どぎつい胸の方が巨乳好きにはくるだろ
チンコ直撃だ
266マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:25:30 ID:???
囚われの時も可愛いかったと思うけどなあ
花太郎と話てるところとかちょこんと座って鳥見てるところとか
思わずギュっとしたくなるくらい可愛いし
恋次からかってる時とか市丸睨んでるところのルキアも好き
一護に小脇に抱えられてるところや白哉に助けられたところは可愛いかったし
さようならのシーンは綺麗だった
267マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:27:55 ID:???
>>260
34の具体例が>>257だと思う
268マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:28:56 ID:???
エロ同人にはああいうどきつい巨乳ばっかだしな
269マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:29:00 ID:???
>>71を発見したとき自己投影がなんとかって
上のほうでちらちら見たけど

ルキアかわいい+ルキア好き+アンチ織姫なら
スリーセブンのフィーバー
自己投影乙

ルキアかわいい+ルキア好き
なかなか

逆にいいのは
織姫かわいい、好きなキャラなしがベスト

織姫かわいい、好きなキャラルキア
セーフ

織姫かわいい、好きなキャラ織姫
気分によるかな
270マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:30:33 ID:???
犯すにしたって可愛い方がいいだろう
体がお見事でも顔があまりにもお粗末過ぎて
顔に枕乗せられてセクロスするはめになった某外タレのグルーピーじゃあるまいし
271マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:31:56 ID:???
うん、ブっかけるにしても
可愛い顔の方がいい
ブスにかけても汚いだけで
萎え萎え
272マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:32:34 ID:???
>>270
狙いに乗るなら顔も大事だろうけど
レイプや痴漢の性的犯罪者は顔よりも
騒がなそうなおとなしい子をターゲットにするらしいよ
273マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:33:03 ID:???
>>269
ルキア以外の女キャラは可愛い、ルキア以外のキャラ好き(織姫含む)、ルキアアンチ
とか
織姫以外の女キャラは可愛い、織姫以外のキャラ好き(ルキア含む)、織姫アンチ
とかは?
274マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:33:45 ID:???
>>266
うん分かる。好きになったからそれも可愛いと思うんだけど、
そういう守られキャラはタイプじゃなかったんだ
だからルキア以外の人がそういう立場にいても、好きにはなれいと思う
275マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:33:52 ID:???
つか痴漢やレイプ犯は
逆に上玉には行かないらしいからな
276マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:36:44 ID:???
>>275
顔なんて見ないで服装や雰囲気で決めるんだよ
騒がなそうなら誰でもいい
逆にギャルなど五月蝿そうなのが狙われない
277マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:36:50 ID:???
>>273
織姫かわいい+織姫好き+ルキアアンチ
結構自分に自身もってるね

ルキアかわいい+ルキア好き+織姫アンチ
性格はいいみたいだね
278マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:39:51 ID:???
普通、男は
あまりにも手の届かなそうな過ぎた別嬪には
返って欲情しにくいというし
少しは身近な感じのする娘や隙のありそうな女の子の方が来るみたいじゃん
279マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:40:25 ID:???
>>276
派手な美人とかにはいかないというしね
280マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:42:09 ID:???
師匠は貧〜普通くらいの乳のがエロく描けてると思う
一番デカく描くにしても初期の織姫くらいに止どめときゃ良かったのに
281マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:43:04 ID:???
貧乳そのものがエロく描けているワケでないとオモ
282マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:44:38 ID:???
だね
刑軍装束の砕蜂はエロいけど
ルキアとか別にエロくないもんなぁ
283マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:44:56 ID:???
見た目がいいから一護も織姫選ぶだろという理由じゃ
織姫って可哀想だなと思うんだが
そういう感じで好きになってもらいたくないだろ織姫は
284マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:45:40 ID:???
俺は鰤好き女子が結構エロいのに驚いた
ブッかけって書いた娘GJ
285マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:45:46 ID:???
そいぽんの脇乳はエロい
286マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:21 ID:???
つか最近の流れだと両方とも迷走してる
287マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:39 ID:???
>>283
まだ選ばれると決まった訳じゃないし
もし選ばれても違う理由になると思う
288マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:47:02 ID:???
どんな点でも
優れているからといって好きになるというワケではないもんね
成績でも容姿でも財産でも家柄でも才能でも
289マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:47:34 ID:???
>>283
だって織姫の取り得がそれしかねーじゃん。
290マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:48:12 ID:???
>>282
誰がエロいとかエロくないとかは主観なのでケチつけんなw
291マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:48:24 ID:???
>>289
アンチフィルター乙
292マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:48:44 ID:???
>>290
ケチじゃなくて個人的感想でしょうよw
293マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:49:35 ID:???
エロいっていうのも場合によって良し悪しだしな
294マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:50:08 ID:???
>>282
ルキアエロいよ扉絵とか
特に水滴ってるのとかエロく見える
295マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:50:37 ID:???
見た目のこと言い出したらキリないよな。

かといって性格を議論してもしょうもないし。
296マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:50:54 ID:???
水滴っていると大抵はエロいよ
297マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:01 ID:???
露出が少ない分、ルキアはエロく見えないのでは?
織姫はエロく見えないけど、乱菊はエロいみたいな
298マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:18 ID:???
>>289 はアンチじゃなくて普通の男っぽい
299マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:47 ID:???
エロさも可愛いさも主観だろ
300マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:03 ID:???
心理的にも水はエロを表すしのぅ
301マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:07 ID:???
>>298
自演腐女子乙
302マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:23 ID:???
>>298
どっちでもいいよ自演天国のIDない板で確認出来ないんだし
303マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:26 ID:???
>>291
他になんかったか?

料理も駄目、天然の性格も一護はひいたつっこみいれてるし
一護に選ばれる理由が顔しかないだろ?
他の男なら他に理由ならあったかもしれないけどな
304マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:52 ID:???
水着扉絵のルキアの尻はいいぞ
305マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:55 ID:???
主観でものを言ってすまないが、ネムの太ももはエロいと思うよ
306マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:53:31 ID:???
女の雑談スレって男のより面白いな
307マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:19 ID:???
>>297
ルキア露出少ないか?
扉絵の若布に絡まれてるのなんか裸だぞ
308マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:47 ID:???
料理はルキアも駄目なんじゃなかったっけ?
乱菊は織姫のはおいしかったって言ってたけど
309マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:50 ID:???
>>303
恋は条件でするものじゃないよ
いきなり落ちるもので理屈ではないんだよ

別に一護は織姫を好きじゃないけどね
310マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:55:07 ID:???
>>289って>>257と同じ人っぽいな
夜だからかお下劣ネタ混じってるのは確か
311マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:55:38 ID:???
それで行くとルキアは何の取りえもないことになるね
312マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:56:08 ID:???
313マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:56:10 ID:???
>>310
だから裏付け取れない事はやめれw
314マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:56:51 ID:???
>>311
料理は上手、家は金持ち、可愛い。
315マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:57:14 ID:???
成績は織姫の方がいいな
ルキアの斬魄刀の美しさはSS一
316マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:57:36 ID:???
ネムのあの服はエロイ
317マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:57:56 ID:???
男から見てルキアがよかったのは
最初のほうだな
ストローの話とかよかった
318マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:58:06 ID:???
>>311

だよなぁ。ルキアが他のキャラより突出してるとこってある?
319マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:58:23 ID:???
>>313
ハイすみませんでした
320マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:58:25 ID:???
>>308
ルキアは昔はヘタだが今はうまくなったって小説に書いてる
321マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:58:28 ID:???
>>314
織姫も料理はおいしい
成績・手芸良し・神の領域を侵す能力持ち
322マロン名無しさん:2007/01/15(月) 01:59:48 ID:???
>>316
1人だけミニスカだもんな
全くマユリ様ときたら(ry
323マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:00:15 ID:???
ルキアって朽木家の財産相続権あるのかな
嫁に出されて終わりな気もするけど
朽木家のお金自由に使えなそうだし
一番安いもの買ってたし
324マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:00:36 ID:???
>>321
あんな料理食いたくない
手芸もパンに針指してるレベル
すごい能力もってるが使いこなしてない

いいのは成績ぐらいか。
325マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:00:43 ID:???
>>318
男勝りな凛とした性格

326マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:01:08 ID:???
それでも容姿と成績は既にいいじゃん
327マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:01:15 ID:???
織姫の料理は乱菊以外食べません
328マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:01:48 ID:???
>>315

でもチャッピー談だぞw
329マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:02:05 ID:???
>>325
夜一さんの方が勝っているな
330マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:02:08 ID:???
>>326
だから一護に選ばれる理由が容姿だけだって言われちゃうわけ。
331マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:02:10 ID:???
一護ってイメージ作りしてるらしいし
がさつで妹に間違えられそうなルキアより
織姫の方を選ぶのは当然な気がする
332マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:02:35 ID:???
>>327
はいはいアンチ妄想乙
333マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:02:52 ID:???
織姫「黒崎君、私のどこが好き?」 一護「顔」

こんな一護は見たくない。
一織になる場合、容姿以外に一護が魅かれる理由が判るようにして欲しい。
334マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:02:59 ID:???
>>331
はいはいアンチ妄想乙
335マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:03:13 ID:???
>>330
何だ、日本語わからないのか
336マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:03:21 ID:???
アンチ視点抜きで考えると
織姫はいろいろ取り得があるけど
ルキアにはない、でFA?
337マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:03:22 ID:???
夜一さんや空鶴さんのが凛としてるとオモ
338マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:03:49 ID:???
>>333
ルキアよりわかるでしょう
それだけでも
339マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:03:59 ID:???
>>336
うん
個性がないよルキアは
340マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:04:12 ID:???
>>330
普通に聞きたい。好きな人を条件で選ぶの?
341マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:04:36 ID:???
>>333
でもそれ以外、成績しか魅力がないぞ。
342マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:04:56 ID:???
俺の予想だと
なんかで夜這いがうやむやに一護にバレそうな気がする
343マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:04:56 ID:???
一護がルキアを好きになる要素がないけど織姫にはある
344マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:05:36 ID:???
>>339
ちゃんとあるけど極端な個性じゃないんだよ
だからこそ人気があるんじゃない
突出した個性だと、それを嫌う人も出てくるから
345マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:05:40 ID:???
>>342
そして一護が織姫の気持ちに気づいてゴールイン。
346マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:06:13 ID:???
夜一さんや空鶴は違うレベルだな
裸見られても平気だし
347マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:06:14 ID:???
織姫が作っても誰も食べてくれないって言ってなかったっけ?あれ?
348マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:06:26 ID:???
>>341
ルキアには何もないよ
外部的な自分のものじゃない金だけか?
349マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:06:34 ID:???
ルキア初期は鬼道の達人みたいだったのに、(成績良かったとか言ってた)魔王雛森にポジション奪われてしまったからなぁw
350マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:07:00 ID:???
釣りが多過ぎてどれが本気かわからない
351マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:07:14 ID:???
こう考えると織姫の方がルキアより取り得があって
ハッキリした個性もあって魅力あるんだよな
なのにルキアの方が人気なのは週刊少年ジャンプじゃなく
週刊腐女子ジャンプになってしまったせいだな
352マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:07:22 ID:???
さぁ、織姫信者のルキア叩きがはじまってきましたよ!
353マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:07:24 ID:???
>>347
食わず嫌いされていたんだね
354マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:11 ID:???
さすが深夜、すごいのがわいていますね
355マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:13 ID:???
エロネタの方が面白かったな
356マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:15 ID:???
何か馬鹿な織姫アンチとアホなルキアアンチが叩き合っているね
357マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:31 ID:???
鰤女子すごいな
358マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:09:58 ID:???
なんかカオスってる?

織姫だって容姿以外に価値はあるだろうし
容姿だって恋愛の上じゃ立派な武器だと思う

ルキアだって美人設定なんだし
一護にとって気負わず一緒に居られるってメリットがある

まぁ決めるのはTITEだけどさ
359マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:10:29 ID:???
いやいや騙されんように
恒例の織姫信者を悪く見せたいアンチの工作ですよ
360マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:10:35 ID:???
さっきからルキア叩いている人は織姫と比較して叩いてるから
織姫信者=ルキアアンチだと言われるんだろうね。

むなしくないのかな…
361マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:10:53 ID:???
まぁ容姿も持って生まれた才能だからな
362マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:11:36 ID:???
>>360
天に唾
逆も真なり
363マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:11:50 ID:???
師匠はモブキャラに織姫チャソカワユスwとか言わせたらあかん…

「顔は悪くないのになぁ」程度のが反感買いにくいよね
364マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:11:53 ID:???
ここのルキアアンチの人って激しいね
鰤厨って恐いですね
365マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:16 ID:???
366マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:29 ID:???
今ここに男混じってる?
367マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:35 ID:???
本スレや織姫アンチスレのつもりで来ちゃ駄目よ
368マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:12:51 ID:???
369マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:13:38 ID:???
>>366

>>342>>357以降書いてない
370マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:13:38 ID:???
自分は織姫アンチのが怖い

あのアンチスレの進みっぷりが怖い
371マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:14:19 ID:???
 警 報 !

織姫や織姫ファンの印象を悪くしようと
織姫アンチや一部のルキア信者が工作しています

釣られると思う壺なので無視しましょう
372マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:14:51 ID:???
自演の嵐のスレですね
373マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:14:56 ID:???
>>309
恋は理屈じゃないよね。
でも漫画的には何かきっかけや始まりがないと
ルキアは苺の守りたいって気持ちを死神にして始まらせてくれた、息が合うとか
時々女っぽいとか
織姫は自分を健気に思ってくれる、異変に気付いてくれる
おっぱいでかいとか
374マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:15:19 ID:???
ルキアはギャップ萌えかな
男っぽい性格に見えて実はすごい女っぽく感じる時がある
威張ってるところはなんだこいつって感じだけど
恥ずかしがってたりからかわれて怒ってる時や
観音寺編のワクワクして振り返ってるようなのは妙にカワイイ
375マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:15:20 ID:???
>>366

別に男が居てもいいんじゃない?
376マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:15:30 ID:???
>>363
ルキアには美人言わせてるじゃない?
アレって犯罪報道で被害者や加害者の女性を
ブスじゃなければ、取り合えず「美人」って形容するみたいなものなのかな?
377マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:15:33 ID:???
織姫信者の印象なんていまさらじゃない?
あんだけのことしてきたんだから。
378マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:16:03 ID:???
ルキア信者の傲慢不遜も今更だしね
379マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:16:44 ID:???
>>370
アンチスレで言ってる分にはいいじゃんか
ここで言うのは痛いが
380マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:16:55 ID:???
>>375
男の煽り合いより全然面白いから見させてもらってるよ
381マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:17:12 ID:???
>>377
例の事件のこと?
あれが織姫アンチ最大の工作だってのは
結構の人が知ってるんだけど知らなかった?
382マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:17:33 ID:???
>>336
ルキアアンチ視点に見えるよ
383マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:17:35 ID:???
>>379
その痛さが炸裂しているじゃない今
両方のキャラの
384マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:18:24 ID:???
もうさ、○○アンチの擦り付け合いじゃなくて
このスレの荒らしとして徹底スルーか
アンカーつけるとしたら>>1を10000000回嫁とか
このままじゃ無くならないよ。このいがみ合い
385マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:19:08 ID:???
>>384
0の数、数えちゃったよw
386マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:19:16 ID:???
>>358が正解

もしまだ次スレが立つんならルキア・織姫ともに設定の上では美少女です
とかテンプレに入れたらいいんじゃない?
好みじゃないとかはわかるけど主観でかわいくないだの
エロくないだの連続で叩きあいしてたらウザい
387マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:20:33 ID:???
>>386
数のルキアvsルックスの織姫
388マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:20:41 ID:???
まあルキア(織姫)が一番好き!って人は気苦労?が絶えないと思うよ。この漫画。
389マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:20:46 ID:???
今きた
織姫信者すごいな…
390マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:41 ID:???
今北から空気読めないのか?
391マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:50 ID:???
まともな織姫信者はおらんのかね、本当に。

織姫だけじゃなく他のキャラにも言えることだけど 暴れても仲間に
迷惑掛けるだけだぞ。
392マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:53 ID:???
今きた
ルキア信者すごいな…
393マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:22:37 ID:???
>>387
ルックスがソックスに見えた
394マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:22:40 ID:???
テンプレ入れとけ
無駄かもだが
395マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:22:42 ID:???
正常なルキア信者いないの?
396マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:23:13 ID:???
織姫ソックスは頂けんな
397マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:23:19 ID:???
読むまで馬鹿にしてたけど面白いスレ
398マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:23:46 ID:???
恋愛関係ないキャラ好きになると楽かもな。

雛森とか凄いことになっちまったもんな。
399マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:23:52 ID:???
>>387
ルックスがマックスに見えた
400マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:24:01 ID:???
さっきのルキアアンチの流れなんなんだ?自演の人?
401マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:24:19 ID:???
テンプレ素直に従ってたらアンチのアの字も出ないよ
402マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:24:39 ID:???
流れは入り乱れて濁流でしたが?
403マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:24:53 ID:???
叩きたい奴はアンチスレに移動して下さい
思う存分暴れても誰も文句言わないから

ルキア
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1167286733/
織姫
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1166868184/
404マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:25:03 ID:???
>>397

自分も馬鹿にしてたけど結構面白い
405マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:25:38 ID:???
>>398
雛森の方が泥沼期待できる気がする
406マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:25:55 ID:???
正常なルキア信者も織姫信者も
罵り合いしてない一ルキ信者も一織信者もいたと思うけど…
なんでそういうレスは見えないんだ?
407マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:26:15 ID:???
面白いのは時間帯によるな
408マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:26:19 ID:???
ココ最近でも珍しい低レベル
いつもはルキア信者とか
もう少し冷静なのに
ルキア信者というか織姫アンチも真性並み?
釣り?
409マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:26:56 ID:???
嵐、釣り、織姫信者とかルキア信者他キャラ信者、織姫信者を装うルキア信者、織姫信者を装うルキア信者を装う織姫信者、織姫信者を装うルキア信者を装う織姫信者をよそおう嵐を装ういなり
410マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:27:02 ID:???
ここまでカオスってるのも久々
やはりネタがないので考察のしようがないのが原因か
411マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:27:30 ID:???
両方とも同じヤツの自演じゃねぇの?
412マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:27:32 ID:???
個人的に今日はルキアアンチが多かった気がする
413マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:27:34 ID:???
まともな信者はスルーしてるか見にこんだろこんなスレww
414マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:28:32 ID:???
織姫アンチもいつもはここまで酷くないよ?
415マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:28:56 ID:???
>>413
まともかは分からんが叩きはしない信者
カオス具合を楽しんでる
416マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:28:58 ID:???
どっちも突っ込みどころ満載なキャラ
417マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:29:15 ID:???
織姫アンチって貧乳?
418マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:30:03 ID:???
1人キティがいるとみんなそういう目で見られるな。どっちも
ここは同じ立場のもの同士で自制するしかない
419マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:30:32 ID:???
>>416
何のことはない
どちらも同じ作者が描いているんだ
420マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:30:47 ID:???
>>417
その理論でいくと織姫信者は巨乳になるw
421マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:30:56 ID:???
>>414
今までの織姫アンチは全部、自分だから。
ちょっとからかってみただけ、ごめんね、ルキアアンチの人。

ルキアも織姫も本当はどうでもいい
422マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:31:05 ID:???
>>415
ああ、たまに突っつくと楽しいな
423マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:31:23 ID:???
なんか最近はこのスレではルキアアンチがすごい気がする
荒れるきっかけになるのは最近ルキアアンチ的意見ばっかじゃないか?
まあ、荒れるのが始まると入り乱れるが
まあそのきっかけのルキアアンチも一人かふたりとかの自演野郎だろうが
424マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:31:48 ID:???
ここで第三者が出てきて苺とくっついたら笑えるw

もしくはプリンセス・アイゼンな投げやりエンド
425マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:32:48 ID:???
>>424
欲を言えば自分の望む方とくっついて欲しいけど
それが一番平和な気もする
426マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:32:48 ID:???
>>421
奇遇だな、自分もだ
ルキアアンチはほとんど自分
どっちのキャラもでおうでもいい
427マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:33:06 ID:???
今日はルキアアンチのルキア可愛いくない織姫可愛いだろと
ルキア信者のルキア可愛いだろをいっぱい見た気がする
428マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:33:26 ID:???
愉快犯が出頭しましたねwww
429マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:33:45 ID:???
>>423
織姫アンチは大勢なのか?
430マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:34:40 ID:???
愉快犯2名、便乗して喧嘩フッカケルアンチ数名、その他信者多数
431マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:35:05 ID:???
織姫アンチが切欠の場合は愉快犯でない場合は無自覚でかましている様な感じがする
432マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:35:35 ID:???
やっぱ最近のルキアの行動が発端なんじゃ。一般感想サイトでも阿呆な提案やめれとか言われてたし。>アンチ増加

織姫は前から変な行動多かったからワカンネ。
433マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:35:36 ID:???
嘘を見抜けない人はこの掲示板を使うのは難しい

だっけ?まろゆきの言葉
閉鎖騒動の最中だけど、その通りだと思う。スルーしろよ
434マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:35:48 ID:???
俺寝るわw
435マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:36:31 ID:???
おやすみw
436マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:36:44 ID:???
ルキア信者の方が多いからターゲットをルキアにした模様w
437マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:37:28 ID:???
>>417
いやいや織姫アンチは織姫似でルキアアンチはルキア似の
同族嫌悪が多いらしいぞ
438マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:39:04 ID:???
なんでもかんでも乳に繋げるかww
439マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:39:27 ID:???
乳持ちだらけのスレだもの
440マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:39:30 ID:???
>>437
3サイズどっちに近い?
441マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:39:45 ID:???
作者が乳だいすきだからな
442マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:40:52 ID:???
現実に巨乳なんて一握り
443マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:40:58 ID:???
ヒンヌーとキヌー同士の乳繰り合い
444マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:41:02 ID:???
もう声優のファンの多さとかで決着つけろw
445マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:41:46 ID:???
>>432
アンチ考察スレで言われていたけど
ダブルヒロインの場合
最初は人気の無い方が一方的に叩かれるが
その内、反動で人気のある方も叩かれ始めて
グチャグチャになるものらしいよ
446マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:42:01 ID:???
>>444
決着は最終話になるまでつかないと思う
447マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:43:27 ID:???
本誌掲載で男に抜かれた回数で決着
448マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:43:29 ID:???
猫の乳が好き
449マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:43:29 ID:???
>>445

愉快犯も入り乱れての騒ぎになるんだろうね
450マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:44:35 ID:???
>>447

イカくさい決着の付け方だなw
451マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:45:01 ID:???
>>449
双方のキャラに好き嫌いな無い人とかも
変なバランス感覚が働いて人気の方を叩き始めたりするらしい
452マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:47:24 ID:???
>>451
いちごのダブルヒロインは別にそれに当てはまらない気が…

それってFFやDQじゃない?
453マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:47:38 ID:???
>>447
ほとんど色気のある無しの差
454マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:47:56 ID:???
夜一さん猫化の時は乳8つぶら下げてるらしい
455マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:49:12 ID:???
>>452
苺はモロにラブコメだから
また違うのかもね
456マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:49:32 ID:???
>>452
その三作でFFだけやってないけど叩き合いは凄かったと思う
457マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:49:54 ID:???
チャドのちんこより石田のちんこのほうがでかい
458マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:50:19 ID:???
>>451
叩くきっかけはキャラじゃなくて痛い信者がいるからだろな
459マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:51:12 ID:???
>>455
ラブコメのダブルヒロインは違うとか、そんなのばっかりそう。

参考にもならないデータありがとう。
460マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:51:44 ID:???
だがネルのチン子の方が実用的
461マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:51:50 ID:???
>>451
それってあれかね
ルキア信者の織姫叩きのせいでルキアやルキア信者のこと嫌いになったとかいう
ルキアアンチやルキア信者アンチの理屈かね
462マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:52:48 ID:???
>参考にもならないデータありがとう。
データなんてあったっけ?
463マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:53:47 ID:???
>>457
ちんこ石田は織姫おかずでシコりまくってるらしいから
織姫とくっついちゃえよ
464マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:54:09 ID:???
>>462
>>445のこと。
465マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:54:28 ID:???
>>461
一部はそうだと思うよ?
逆も然り
466マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:54:54 ID:???
>>445をデータと判断したわけかwww
467マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:56:37 ID:???
>>440
どっちかというと背も3サイズも織姫側
胸もあるけどお尻と太腿が太いウエストは細いんだけどね
腰に合わすとお尻が苦しくてお尻に合わすと腰がダブダブ
胸無くてもいいから足とお尻は痩せたい
468マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:57:51 ID:???
>>465
アンチって逆宣伝のことも多いからな
469マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:58:41 ID:???
>>467
どっちの信者でもいいけど
明日モテモテだと思う
470マロン名無しさん:2007/01/15(月) 02:59:25 ID:???
>>467
ツラと肌質は?
471マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:00:05 ID:???
同じアンチでもこいつやばくねえ?って思うことあるからなー・・
472マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:01:55 ID:???
お前ら待てww
数字が120、80、130だったらどうすんよ?
473マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:02:16 ID:???
そういえば女って胸がデカクなりたいって奴より
脚やお尻が痩せたいって奴の方が多いよな
474マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:02:54 ID:???
>>473
俺女乙
475マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:03:27 ID:???
>>471
信者でもそうだけどね。
アンチ妄想が妄想を呼んでアンチの脳内のキャラが元のキャラとかけ離れてたり、
それに合わせて周りのキャラまで変質妄想させてたりするからなー
476マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:05:26 ID:???
胸デカくするのって
脚やヒップ痩せるよりは、難しくないから
整形だって豊胸の方が簡単だもの
477マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:06:31 ID:???
まぁ実際大きくならなくても
胸を大きく見せるのは簡単だしな
478マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:11:01 ID:???
男どもはルキア織姫そっちのけで
>>467に群がると予想
479マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:13:52 ID:???
自キャラや他キャラ変えてまで自分の妄想に合わせる信者も痛いなー・・
アンチ意欲をそそるものがあるね
480マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:14:48 ID:???
胸があってちょっとぽっちゃり系より
胸が無くても痩せてる方が色々服選びが楽というか
女ならダイエットは普通に意識するもんでしょ
481マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:18:28 ID:???
>>480
ボディ暴露っちゃえ
482マロン名無しさん:2007/01/15(月) 03:59:19 ID:???
胸どうやったらでかくなるの?
483マロン名無しさん:2007/01/15(月) 04:18:08 ID:???
遺伝子
484マロン名無しさん:2007/01/15(月) 07:07:51 ID:???
なんだかすごい叩きあいだったんだな
醜すぎて何が何だか…
さすがに呆れた
キャラを叩く前に自分たちの言動を省みろ
今まで何だかんだいってこのスレにいたけどやっと卒業できそうだわw
お前らはせいぜいここでずっと醜い争いしてろよw
485マロン名無しさん:2007/01/15(月) 08:16:20 ID:???
ここはキャラ叩きの場じゃないのにね
鰤厨痛いと言われるのは仕方が無い…実際がコレだもの
486マロン名無しさん:2007/01/15(月) 08:58:31 ID:???
昨日の夜の叩きすげえww
487マロン名無しさん:2007/01/15(月) 09:14:08 ID:???
そういやVジャンの発売日っていつだ?
488マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:21:04 ID:???
流れをよまずに投下するけど、
昨晩の自己投影辺りのレスを読んで思ったことなんだけど、
日番谷もそうだけど、ルキアみたいなキャラが女性人気が高いのは、
無意識の内に母性本能をくすぐられているからではないかな?
だからルキア自身の視点ではなく対面的に見て可愛いと感じる。
一護や恋次の視点というのはつまり上から見下ろした視点でしょう。
それは母親が子供を見る視点に近いのではないかな?
そして苛めてみたい、からかってみたい、ギュっとしたくなる。
全部母親が子供に対して行なって、子供の反応を見たくなるのと
同じような感覚なのかもしれないと思った。
だからルキアに対して覚える感覚が格好いいではなく可愛い
になるのではないか?と考察してみる。
489マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:33:07 ID:???
ルキアに対する「かわいい」と織姫に対する「可愛い」には差があるってことだな?


確かに何でもかんでもルキア至上主義の裏側は、親が子を無条件で守るみたいなところがあるかもな。
逆に織姫の方は「確かに変だけど」「巨乳が叩かれるのは分からなくもないけど」でも「あんなに一護を思ってるんだから叶えてあげてよ」って感じで自己投影か友達感覚ってとこかな
490マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:44:51 ID:???
なるほど自分の子供が可愛くないと言われりゃそりゃムキにもなるわな納得
491マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:47:29 ID:???
親ってより男の心境じゃない?
一護になってルキアに恋をしてるかんじ。
492マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:49:18 ID:???
一護が織姫を選んでしまったら自分の子供が捨てられるみたいで嫌なんだな。
493マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:53:20 ID:???
>>491
本当にそうならちょっと引くな。
それって結局自分がルキアを好きってことだろ?
一護うんぬん関係無く、自分のエゴを通したいだけじゃん
494マロン名無しさん:2007/01/15(月) 10:58:19 ID:???
一護が好きだから一護視点でみるだけで、恋次が好きな人は
恋次視点でみるだけのこと。
好きだからそのキャラ視点でみるんだよ
495マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:10:26 ID:???
○○キャラ視点とか、あんま関係なさそう
結局自分がルキアまたは織姫がすきなだけだろうな、きっと
496マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:17:02 ID:???
>>495
その通りだと思う
497マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:29:03 ID:???
オタ心理学-女の場合

萌える男キャラAがいる
萌えな女キャラAがいる→女キャラAに感情移入
=萌え男Ax萌え女A

だがやっぱり読み手も女だから女キャラに都合がいいよう働きかける(本人自覚なし)
萌え男Ax他の女B→私が見た萌え男Aは萌え女Aが似合う!B市ね!!
やや萌え男Bx萌え女A→男A寂しがるだろうけどBも捨てがたい><

結論:男視点と言う人は結局それぞれの正論しか認めないので激しくぶつかりあう
自分が女に感情移入してることを自覚してる人の方がちゃんと自己分析できてる

長文スマン、反論も全然OKです
498マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:35:12 ID:???
>>495
でも読んでる時の感情移入ってのは多少関係あるんじゃない?
感情移入までいかなくてもキャラの表情を見て今そのキャラが
どういう気持ちなのか推測するくらいはやるでしょ
499マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:35:51 ID:???
>>497
ちょっと理解しにくいけど結論はその通りだと思う
500マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:36:39 ID:???
>>494
一護に愛されてるルキアが好きなだけ
恋次に愛されてる(ry
501マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:41:55 ID:???
その推測が自分の好きなキャラに都合の良いものになっている時点でキャラ視点とは言わないんじゃないかな?

一護がルキアを好きな描写はどこにも出てないわけだし

もちろんそう見えて部分があるから一護視点でルキアが好きと主張するんだろうけど、
それって、やっぱり一護がルキアを心配してる(ように見える)から自分がうれしいってことだと思う
502マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:42:05 ID:???
>>500
違うよ。ブリーチを読んでて
一護がルキアを大切に思ってると感じて、
ルキアが一護を大切に思ってると感じたから
私はイチルキだよ。

それ以上でもそれ以下でもない。
他キャラが可愛かろうがかっこよかろうが関係ないよ。
503マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:48:47 ID:???
つかぶっちゃけ自己投影とかどうでもよくね?
読み方なんていろいろその人個人の勝手だし
人の読み方考察することになんか意味あんの?
そのキャラを好きになるのに誰かを納得させなきゃいけない理由がいるのか?
ホントくだらないことしか考察しないよなw
504マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:53:03 ID:???
>>502
それは一護視点でルキアが好きなんじゃなくて、ただ二人の関係性が好きだと言うことだ。それに尽きる
505マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:53:26 ID:???
自分の独断と判断で読むのは勝手だけど
公の場でケンカされるから一般のオタが困ってる
506マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:54:05 ID:???
>>503
その個人の読み方をさも普遍的に言うから反発されるんだよ
507マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:54:27 ID:???
>>503
そうなんだが話題がなくなる
508マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:54:51 ID:???
ルキア信者が『自己投影』してるって男から思われるだけ
別に気にする必要もない
509502:2007/01/15(月) 11:55:10 ID:???
>>504
私は一護視点でルキアが好き と発言した人とは別人なので
あなたの言うとおりです。二人の関係性が好き。

でも別に一護視点でルキアが好きという人の意見も否定する必要はないと思う。
人それぞれいろんな見方をするのって当然じゃないか。
どれも間違いじゃない。
510マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:56:04 ID:???
>>498
凄く叩かれるかもしれないから言いたくないけど
一護視点だと一護に対して萌えがない
格好いいとかかわいいと言ってる人もいるけど
そういうのをあんまり感じない自分が一護視点だから
でも一護の視点と言ってもこのキャラにこう言われたとか
その時の自分の感覚だから自分自身の感情に変換してるのは確か
だから一護目線で織姫を可愛いく見える人の気持ちも
多分そうなんだろうなと思う
511マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:56:05 ID:???
>>509
まぎらわしいw
512マロン名無しさん:2007/01/15(月) 11:57:31 ID:???
なんでたかがマンガキャラをそんなに叩きたがるか自分の心中探ると
結構恥ずかしいことだって分かるね。単に楽しんでる人もいるけどw
513マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:00:06 ID:???
>>512
一護がどっちを選ぼうと選ばなかろうと
自分の人生には影響しないからね
楽しんだもん勝ちって事じゃね?
514マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:00:10 ID:???
>>509
かってに同一人物と思い込んでスマン。

だか、一護視点でルキア好きと主張する人の話を聞いてるとどれも最終的に一護に愛されるルキアが好き何だろうとしか思えない
なのに、一護視点とかいってごまかすから追及したくなる
正直に自分はルキア(または織姫)が好きで、その自分が好きなキャラを主人公に愛してほしいと思ってるって言った方がいい
515マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:00:26 ID:???
恐らく
イチルキだけが好きな人と
イチルキも恋ルキも白ルキもつまりルキア総受けが好きな人とは

イチルキ派とイチオリ派ぐらい深い深い溝があると思う
516マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:00:46 ID:???
>>509
否定する気はないけど、そう断言すると織姫派や他の人が癇癪を起こすのが問題
そこだけは分かってほしい
517マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:02:35 ID:???
>>514
わかってない。

ルキアが好きだからイチルキとは限らないんだよ。
自分の好きキャラが主人公に愛されて欲しい、だからイチルキっていう人もそりゃいるが
カプ好きの人が全員そうだと思ったら大間違いだよ。
それはあなたの勝手な思い込み。
518マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:06:58 ID:???
一護視点でみたら織姫って目茶苦茶可愛いと思う。

自分から兄の手に掛かろうとするぐらい悲しい過去を持ってるのに、いつも笑顔だし。
自分の精一杯でついてこようとするし。

もしハルシオンで自分に会いに来たと一護が知ったら、絶対特別な感情が織姫にたいしてわくと思う。
一護視点で考えたら、そう思うよ。



といわれて、納得できる?
519マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:09:04 ID:???
恐らく叩きあいが激しいのはカプ厨同士で、キャラ萌えの人は巻き添え食って
参戦、って感じだな...そりゃあ理由がどうであれ好きキャラが叩かれると庇いたくなる
520マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:09:40 ID:???
一護になってルキアを愛したいだけ。
一護に愛されてるルキアが好きなわけはじゃない。
そういう人間もいる。
521マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:10:12 ID:???
>>518
一ルキ派が見たらムカつくな絶対
522マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:11:57 ID:???
>>520
じゃあそういう人間は、一護になって織姫を愛したいだけ
の人を受け入れられますか?
523マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:11:59 ID:???
>もしハルシオンで自分に会いに来たと一護が知ったら、絶対特別な感情が織姫にたいしてわくと思う。
こうなったらほぼカプ確定
524マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:14:17 ID:???
ここ、一度IDの出る板に移動してみるのもいいと思う。
多分真剣に語りたい人と煽りたい人とごちゃまぜだから
相手の考え方がまったく読めなくてループしてる。

イチルキ派もイチオリ派も根本的には同じだと思う。
ルキア織姫単体が好きで一護とくっついて欲しい人と
それぞれの関係性が好きでくっついて欲しい人と
女キャラに自己投影してくっついて欲しい人と
そのほかの理由でくっついて欲しい人と
イチルキ・イチオリ共にそういう考えの人が複数づついるんだよ。

イチルキは自己投影〜とかイチオリは自己投影〜とか
決め付けること自体間違ってる。
525マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:15:28 ID:???
>>522
受け入れられるよ。
自分はルキアだっただけだけど、違うキャラを愛したいと思う人も
いるだろうよ。
526マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:16:49 ID:???
一護視点とかなんとか、手を変え品をかえていかに自分のん好きキャラが有利かを主張したいだけだな
527マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:19:11 ID:???
ルキア好きが男に自己投影言われるの気にするなら
>>71やら>>467みたいに暴露しちゃえばいいと思うよ
その瞬間からイメージがキモブス腐女子→ネットアイドルになるから。
一番いいのは男の単純思考を気にしないこと
528マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:20:43 ID:???
>>514
一番重要なことを言うと一護に愛されたいと全く思ってない
実は一護は自分の好きなタイプと全然違うんだ
どっちかというと切れ長の目のワイルド系が好きだから
それに一護視点でも初めはルキアもそこまで好きじゃなかった
でも今は凄い好き
529マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:21:44 ID:???
>>526
もうあなたはアオラー認定させていただきます。

IDでない板でこれ以上この議論を続けるのは意味がない。
いっそIDがでてハンドル名乗って語りあえないのなら
スレ自体これで終了したほうがいいんじゃないの
530マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:22:02 ID:???
>>525はいい子だな
まあ本当の一護視点(男視点)からすればとモテりゃどっちでもいいと思うんだがな
531マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:24:26 ID:???
>>525
それって極論をいうと一織が成立してもいいってことになるよ?
もし原作が一織視点で織姫を愛するようになっても許容できる?


いくら口でそういう人もいると思うと言っても、現実問題一織は嫌なんでしょ?

532マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:24:39 ID:???
素直に、女が一護視点って分からない
男の気持ちが分かるの?
普段の恋愛も彼氏からどう想われてるかをこだわるの?
自分の気持ちは無視?
533マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:24:49 ID:???
>>518
そもそも一護が誰かに対して恋愛感情を抱くこと自体が想像しづらいので
納得できるかと聞かれたら、いまいち納得はできないな。
人間としてイイ奴だな、頑張ってて尊敬できるな、って思うことと
女として可愛いな、って思うことはイコールではない。

まぁ納得はいかないにしても、ストーリーの展開としては有りなんじゃないの。
作者が必ずしも納得のいくストーリーを描いてくれるとは限らないしね。
534マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:26:17 ID:???
>>530
実に織姫的ないいこちゃんだな
535マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:28:10 ID:???
>>532
漫画読むときって主人公の視点に立って読まない?
つーかそうなるように漫画って描かれてない?

だから読者が男だろうが女だろうが一護の視点に立ってブリーチを読むのは
普通だろう。その上で一護視点でルキアが好きと感じたってことでしょ?
何かおかしい?
むしろ主人公でないキャラの視点に立って読んでるって方が読み方としては
普通でないと思う
536マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:28:27 ID:???
>>527
それはいい案だね。でも実際「自己投影」と言われてムカつくのは言い当てられた
ことじゃなくて、それが好きなキャラの良さを全部否定され、単なる「自己愛」扱いされた
からだと思う。
だからどっちも自分がそう言われるのを毛嫌い、相手には平気で「自己投影」って
言えるわけね、それは相手キャラを完全否定することにから。
537マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:29:31 ID:???
別に正しいキャラやカプの好きになり方がある訳じゃないんだからさ、
自己投影でも男目線でもいいじゃん。
それぞれのオタが皆同じ理由でキャラを好きじゃないし。
痛いのはそれを押し付けて対抗意見を全否定する一部のイチルキイチオリ厨であって。
538マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:30:30 ID:???
>>535
違うな。それは作者がそう描くだけであって、読み手は自分が好きか共感
しやすいキャラの立場で読むのが普通
539マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:32:33 ID:???
キャラ視点で漫画は読まない。
全てを見下ろす神様的視点で読む。
しむらー後ろ後ろ!みたいな。
540マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:34:08 ID:???
>>535
客観的に見てるかな
バトルだと主人公側に勝って欲しいと思うけど
一護目線な訳では無い

DQなどのRPGでも勇者は自分じゃなく駒の一つと思うし
例えが悪いけど意味合い的にそんな感じ

男の気持ち的に、特定の女キャラを愛したいとは思わない
現実でも男が好きだしさ
541マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:35:00 ID:???
>>528だけど多分一護が初めから織姫を好きな設定だったら一織だったと思う
幽白でも蛍子ちゃんが好きだったし剣心でも薫が好きだった
でもBLEACHは一護視点だとルキアの方ばかりに視点がいくんだ
542マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:35:10 ID:???
>>540だけど>>539みたいな感じ!!
すごい上手い表現!!それだよ!それ!!
543マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:35:15 ID:???
>>539
神はこんなとこに来るべきじゃないなww
544マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:35:59 ID:???
>>431
自分はそういう考え方をしないだけ。
他のカプを受け入れられないけど、それを好きな人まで否定する
考え方じゃないんだよ。
545マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:40:38 ID:???
>>541
ハルシオンを一護が知ったら
一護は織姫のことどう思うかな?
546マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:44:36 ID:???
>>541
ことごとく好みが逆w
一織だけど、幽白はぼたんだったし
るろ剣は特化して好きな女キャラいなかったけど
薫と検診にくっついて欲しくなかった

あれ?全部負け組み?って事はイチルキEND?
547マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:44:43 ID:???
>>545
その時の一護の表情や科白によると思う
548マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:48:52 ID:???
鰤厨ワールド
    天界              人間界           地獄
神(見下ろす、たまに愉快犯)→キャラ萌え(キャラ護衛隊)→カプ厨(お前ら落ち着け)=アンチ(工作員)

愉快だな
549マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:50:15 ID:???
>>547
なるほど、じゃあ一護が織姫寄りになったらイチオリになるってことだね
550マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:50:29 ID:???
>>545
その瞬間カプ論争は終わり
一織で確定
少年漫画のバトル漫画では主人公の恋愛に二転三転しない
551マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:50:53 ID:???
三人で愛し合えば?
552マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:52:26 ID:???
>>545
いやごめんハルシオンのことを知っただけじゃ多分好きにならないと思う
一護が織姫を好きになるならもっと違う過程が必要な気がする
553マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:53:32 ID:???
お前らもう煽るのはやめて諭せよ
554マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:57:23 ID:???
確かに自分がなんとも想ってない相手が自分のこと好きだと知っても
相手を急には好きにならないな
555マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:58:32 ID:???
>>554
急には好きにならないけど意識はすると思う
556マロン名無しさん:2007/01/15(月) 12:59:30 ID:???
>>552
さすがにバトル漫画で何度も直接な恋愛描写はしないと思うよ
ましてや新たにルキアとのとか
お門違い
一護がなんとも思わない=誰ともカプ不成立だな

一ルキの方々はハルシオンがバレないのを願うだけ
557マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:03:15 ID:???
でも、そんなこといったら
ハルシオンの次の会で「井上の霊圧が」とか叫んでるから
自分のとこに来たってのは気づいてんじゃないの?
だった一人を自分に選んだことは知らないだろうけど
558マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:05:00 ID:???
>>556
逆に一ルキ・織姫失恋話をやりたいなら
25巻も出してる時点で何らかの一ルキフラグがたってるはず。
559マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:05:28 ID:???
>>557
>たった一人を自分に選んだことは知らないだろうけど
それ
560マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:07:26 ID:???
ほかの人のところに着てないんだから
気づきそうなもんだけどね
561マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:07:34 ID:???
一護がハルシオンを知っていきなり織姫が好きだと気付く
という意見たまに見るけど意識はしても急には好きにならない
つまりそれやると叩かれるってことか
562マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:08:07 ID:???
>>558
伏線放置、後付け大好き

それに今ならどっちに転んでもおかしくないと思うから
決着つくとしたら最終回でドドーンとかありそう
563マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:10:14 ID:???
自分はイチルキだけど
あれだけ織姫の片想い心情をずっと描いているのだから
なんらかの形で決着はつかせるような気がする
イチオリエンドかもしれない
なんとなく覚悟はできている…
そうでなければあんなにも描かないだろうし
564マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:10:56 ID:???
>>560
怪我してたから治してくれた位にしか思ってないでしょ
565マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:14:20 ID:???
>>561
叩く準備しとけ
566マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:15:41 ID:???
>>558
イチルキフラグは主観によっては見える
例えば織姫がルキアに嫉妬してるのだって
一護がルキアに仲間と言われた後の描き方とか
一護がルキアを見る諸々の表情とか
567マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:17:37 ID:???
>>566
確かに主観だ
568マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:19:03 ID:???
>>566
それじゃ薄い気がするな
「この後どうする?」
「今日は帰らないでいいよ」
ぐらい明確じゃなきゃフラグとは言えないような

織姫よりルキアの方が距離的に近いとは思うけどね
569マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:21:45 ID:???
主観加減が微妙だな
一織の自分としても、織姫が見た一護がルキアを心配している視線→織姫嫉妬は
イチルキフラグかとも思ったが、
はっきりしない
570マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:25:34 ID:???
っというか
バトル漫画の恋愛で重要なのは直接的な描写だけ
571マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:26:51 ID:???
>>570
ブリーチに該当シーンある?
572マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:28:09 ID:???
>>571
ハルシオン
一護にバレないよう願ったほうがいいと思うよ
573マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:28:36 ID:???
やっぱ、ハルシオンばれたら
一織フラグかね。
574マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:14 ID:???
>>573
さすがに新たな恋愛はないかと
575マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:21 ID:???
>>571
やちる→剣八
一心→真咲

片思いなら織姫もか
576マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:30 ID:???
>>568
なんのマンガだw

だがそれならイチルキに似たようなもんがある
「私の寝床と言ったらあそこしかないだろ」
「家族にどー説明すんだよ」
577マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:31:04 ID:???
やちる本気で愛してたのか・・・お母さん泣くぞ
578マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:32:12 ID:???
実は少年漫画だから師匠が直接描いてないだけで一護とルキアはとっくにそういう関係
童貞発言もうるせぇといっただけで否定も肯定もしていないw
579マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:32:32 ID:???
もしイチルキが成立するとしても
ラブラブいちゃいちゃはない気がする
相手を好きなことは相手に悟られないようにお互い黙っていて
普通に今迄どおりの関係でいようとする気がする
で相手が自分のことを好きなのはお互いに知らないままで終わりそう
580マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:33:23 ID:???
>>579
それって、イチルキっていうのか?
581マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:33:56 ID:???
>>576
いや例えだってw

んーそれはちょっと深く解釈しすぎてる気がするかな
押入れが寝床として定着していたから
そこが良いとルキアは主張したのであって
恋愛的要素では無いと思うんだよね

一護は二人に何もなくても家族はそう思わないという心配をした訳だし
582マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:34:29 ID:???
ハルシオンを一護が知って一気にって流れはあるかも知れない
ここでもなんどもでてる織姫と一護のかみ合わなさ=無自覚な恋愛意識
がはじける可能性はゼロじゃない
583マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:35:23 ID:???
なんだかんだで
一護とルキアは、幽助とぼたんみたいなものだと思うよ
世界を変えた人物みたいな
584マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:36:01 ID:???
>>577
やちるは鰤の中でも一二を争う程、女してると思う
585マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:38:16 ID:???
世界を変えてくれたけど、
世界の中にはいなさそう
586マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:38:32 ID:???
>>581
うんまあそのセリフに受けただけなんだがなww

でそのシーンはイチルキ的に萌えポイントだったわけよ
脳内ってのは知ってるがw
587マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:38:46 ID:???
>>583
×だと思うよ
○そのまま
588マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:40:47 ID:???
>>583
幽助とぼたんよりは精神的依存が強いと思う
あと『運命的』な印象が強い(浦原や一心に作られた運命だけど)
589マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:42:33 ID:???
白ルキ好きな人ってルキア総受好きな人が多い気が
590マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:43:08 ID:???
>>588
ルキアはぼたん以上に依存してるけど
一護は幽助並じゃないかな
591マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:44:16 ID:???
>>588
作られたってまだその辺明らかになってないのでは
592マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:44:35 ID:???
>>586
萌えポイントってのは分かるかもw
一織的には本スレで叩かれるような所が萌えポイントだからw

ここでこう話すとやっぱルキアの方が萌えポイントは多いんだよね
なんとなく明確に決着つけない方が妄想出来て幸せな気もしてきたな
593589:2007/01/15(月) 13:44:58 ID:???
ごめんリロってなかった
594マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:52:09 ID:???
>>590
この頃は一護の方がルキアに依存しだして
ルキアの方が白哉とも和解して一護離れしてる気がする
595マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:52:49 ID:???
>>592
ああ、イチルキは多分性別関係なしの付き合いだから良しとするのが多いが
イチオリははっきりとした男女関係だから苦手なやつもいるだろう
妄想と見切った方が楽しいのはそうだなw
596マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:56:54 ID:???
>>592
>一織的には本スレで叩かれるような所が萌えポイントだからw

>ここでこう話すとやっぱルキアの方が萌えポイントは多いんだよね
>なんとなく明確に決着つけない方が妄想出来て幸せな気もしてきたな

ホントに一織なの?間違ってたらごめん
597マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:57:39 ID:???
>>596
ひとそれぞれ
598マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:59:50 ID:???
>>596
流れからして劣勢のイチルキ工作員って疑うのも
わからん気もするが違うだろ
599マロン名無しさん:2007/01/15(月) 13:59:53 ID:???
冷静な人がいるのはいいことだ
600マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:00:03 ID:???
>>595
妄想万歳w
こうして仲良く話すとスレが荒れなくていいね

>>596
本当に一織。ただ客観的に見てるだけ
二人にくっついて欲しいけど、一護がルキアを選んだとしても受け入れられると思う
なぜなら自分が失恋する訳じゃなくて、漫画だからね(←ここに尽きる)
601マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:03:13 ID:???
自分も一織だけど、一つ一つの萌ポイント考えると総合的にはルキアかなって思わなくもない。
「絶対にイチルキは嫌」とは思わないけど
せめてあいまいなまま終わってほしいなって思う
602マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:04:45 ID:???
>>599
冷静というか客観過ぎてアンチと間違われたこともあるw
>>600
だね。突っかかってくる奴には反撃するけど、話が通じる人とは普通に話したいな
603マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:05:01 ID:???
>自分も一織だけど
>せめてあいまいなまま終わってほしいなって思う

さすがにこれはやりすぎ
604マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:05:53 ID:???
おい工作員かよw
605マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:07:40 ID:???
>>604
なんのメリットがあって工作するんだよwww
606マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:08:24 ID:???
>>605
議論の上では劣勢だからだろ
607マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:08:55 ID:???
でも、案外カプ厨の本音かもよ
「せめてあいまいなままで」ってのは
608マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:09:10 ID:???
一織同士で争ってどうするんだよ
どういう結末を望むかなんて人それぞれだし
609マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:10:11 ID:???
これで議論してるつもりなんだ。
レベル低いね。
610マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:10:30 ID:???
>>606
別にそう思わないんだけど・・・
611マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:11:11 ID:???
なんでも疑う人ってつくづく人間不信だなー
あー自分が工作員だからなんでも嘘に見えちゃうんだね
612マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:11:15 ID:???
>>608
そうだな
一織と思い始めてる人が増えたみたいだな
613マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:13:05 ID:???
>>606
劣勢かもしれないけど数など気にしない
自分の思い通りのカプになったら嬉しいし
ならなかったら悲しい。それだけだよ

自分が振られたら相手を憎んで仕返しする?
そんな犯罪めいた事出来ないのと一緒だと思う
614マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:13:10 ID:???
>>606
それ以前にさっきなんか議論してた?
615マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:13:33 ID:???
イチルキの可能性は少ない?
616マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:15:13 ID:???
つうか相変わらず一護に関してはイチルキ派のが多いのは変わってないっぽい
617マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:15:48 ID:???
572 :マロン名無しさん :2007/01/15(月) 13:28:09 ID:???
>>571
ハルシオン
一護にバレないよう願ったほうがいいと思うよ


573 :マロン名無しさん :2007/01/15(月) 13:28:36 ID:???
やっぱ、ハルシオンばれたら
一織フラグかね。


574 :マロン名無しさん :2007/01/15(月) 13:29:14 ID:???
>>573
さすがに新たな恋愛はないかと
618マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:16:24 ID:???
もしかしてイチルキ妄想認めたから劣勢とか思ってた?
619マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:16:54 ID:???
>>580
一護はカッコつけだし一護のキャラもルキアのキャラも変わるのは嫌
というかその微妙なお互いにバレそうでバレない関係が好き
ちょっとCity Hunterっぽい感じ?
620マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:17:05 ID:???
583 :マロン名無しさん :2007/01/15(月) 13:35:23 ID:???
なんだかんだで
一護とルキアは、幽助とぼたんみたいなものだと思うよ
世界を変えた人物みたいな
621マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:18:09 ID:???
>>617
悪いけど・・・それが議論だったら内容スカスカだよ・・・
622マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:19:00 ID:???
コピペせずに自分の言葉で言いたい事いいなよ
623マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:19:10 ID:???
>>621
今から議論しようよ
624マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:19:59 ID:???
>>619
わかる
自分もそういうお互いバレそうでバレない微妙なイチルキが好き
シティハンターもうそうだけどああいう互いに思いあってるけどバラさない関係ってイイ!
625マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:20:06 ID:???
>>623
話題ふって
626マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:21:13 ID:???
>>623
うん。でもお互い喧嘩腰になるのはやめようね
627マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:21:43 ID:???
イチルキは親友以上恋人未満な感じでいてほしい。
これをイチルキと呼べるのかは微妙だけど。
イチオリは結婚したとしても織姫→一護な感じでいてほしい。織姫からの愛情がでかいほうが好き。
誰かが一護に織姫の気持ちを伝える、じゃなくて織姫自身が告白してほしい。
できるならエピローグあたりに告白してほしい。
628マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:22:11 ID:???
>>625
まず>>617から
629マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:24:29 ID:???
>>627
それは嫌だな。個人的にくっつかれるとキツイ
630マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:24:45 ID:???
>>627
ちょっとわかる。
一護のこと思ってる織姫と
それを見守る一護ってのがいい組み合わせだと思う。
かわいいお嫁さんとちょっと余裕のある旦那さん。
かわいい家庭を築きそう
631マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:25:09 ID:???
>>628
ハルシオンを一護が知ったら一織フラグかどうか?って事?

>>555が自分の意見です
632マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:25:45 ID:???
>>627
一織はいいお父さんお母さんになれそうだよね

一護がお母さんを重ねるなら、やっぱ織姫だろうし
633マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:25:52 ID:???
私はイチルキは親友以上恋人以上がいい
634マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:27:29 ID:???
イチルキは背中合わせの恋
一織は一護が織姫を腕の中に閉じ込めるイメージ

前者は対等な感じが好き
後者は、守られるヒロインと、守るヒーローの関係が好き
635マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:28:01 ID:???
ハルシオンばれたら一織フラグってのが理解できないです
冷静な人教えて
636マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:28:20 ID:???
私はBLEACHは結婚まで描かないと思う
637マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:29:13 ID:???
>>631
同意見だと議論にならないよw

バトル漫画の鰤が
新たにイチルキの恋愛の直接描写するか否かについては
638マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:29:40 ID:???
イチルキは一旦想いが通じ合ったら目も当てられないほど
ラブラブになる気がするw
ケンカしててもそれこそイチャついてるようにしか見えなかったり。

死神代行時代ってまわりに付き合ってるように見られてたよね。
あんな風に無意識にいちゃつきそうだ。
639マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:31:12 ID:???
>>635
理解できないのではなく、認められないのでは?
自分も、織姫が嫉妬した一護がるきあを心配そうに見るシーンほかイチルキフラグには見えないので
640マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:31:14 ID:???
>>636
自分もそれに10000オサレw
641マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:31:31 ID:???
今まで師匠が書く一護はあまり織姫に優しくないと思う
ヴァイザードのアジトに行ったときもそっけない態度だし
クラスで織姫も挨拶したのに平子にしか気づいてない
642マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:31:46 ID:???
>>636
結論も出ないに5000オサレ
643マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:33:52 ID:???
>>637
理解しやすいように質問を提示してくれない?
コピペに対して意見求めろと言われても
自分の解釈でしか答えられないから

新たにイチルキを描くか?についてはTITE次第でしょ
可能性が薄そうに思うけど、もしイチルキENDになるなら
これから変わらない関係で二人は一緒にいる、みたいな匂わす感じになると思う

個人的予想の範囲内でね
644マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:33:54 ID:???
>>641
師匠が織姫好きなら、特に理由もなく一護を織姫のそばにやらないわけがない

一護が織姫に不器用なのには理由がある

気付いてないだけで、内心織姫が気になってるんじゃないか、一護

ハルシオン知ったら、心の動きの決定打にならないか?

一気に一織へ物語が動くかも
645マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:37:10 ID:???
>>639
多分人違いされてるけど、そこは別に一ルキフラグと思ってないな
単に織姫の心境を表すシーンとして捕らえてる。
だからハルシオンは織姫の一方的な愛情の表現で、一護がそれで織姫を
好きになる根拠は?
646643:2007/01/15(月) 14:37:27 ID:???
可能性が薄いって言うのは
新たに描く可能性が薄いって事ね

イチルキか一織かに決着が着く可能性は半々で
647マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:39:19 ID:???
>>643
前半は同意
>これから変わらない関係で二人は一緒にいる
イチルキEND?

やっぱりルキアとの直接的な描写はなしでFA?
648マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:40:06 ID:???
>>641
だから一護視点と言ってる人がイチルキ側なんでしょう
でも破面編は織姫視点の描写が多かったし織姫の恋愛を描いたから
と師匠が織姫好きだからイチオリフラグと思う人が多いんでしょ
649マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:43:22 ID:???
一織はくっつくか、織姫がふられるか、またはあらぬ出来事でアウト
という3つの結果が考えられる
一護の態度は不器用というか単に冷たいだけだな
650マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:45:19 ID:???
間違えるな。
師匠は織姫は好きだが、一織には萌えてない。
だから織姫の心境が語られたからといって一織にはならない。
651マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:45:57 ID:???
>>647
少年漫画だから本誌でラブラブはやらないだろうな
っていう客観的な見解なんじゃない?
652マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:46:17 ID:???
>>647>>637でおk?

言葉が足りなかったね
お互いに大切だとか気負わないで一緒に居れるとか
そういう気持ちに気付いて、変わらず一緒に居るって感じかな
その場合織姫はフェイドアウトって感じで

直接的とは?告白やキスやセクロス?

告白としては間接的にならありそうだけど一護の性格からは難しそう
同じ方向に向かって「(一緒に)行くか」(未来を共に歩む的意味で)
くらいが限界だと思うな
653マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:46:59 ID:???
戦いのことしか考えてない一護にとって恋愛はお荷物なだけ。
必要なのは分かり合える仲間だけ。だからルキアの方が今は近い。
ルキアといる時は真っ直ぐに目見つめあってる。
654マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:50:38 ID:???
今は戦うことに夢中で気付かなくても全部終わった後に織姫が後ろから見守ってたことに気付いてくれればいいな。
655マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:51:30 ID:???
ハルシオンがばれた時点で、ごめん井上、、俺まだ恋愛とか良くわかんないんだ
って振られる落ちもありえなくないか?
656マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:53:17 ID:???
>>651
イチルキも二次だといちゃラブの一護がルキア腕に抱く話多いしね
妄想は妄想それを本誌にまで望んでないだけ
657マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:53:38 ID:???
イチルキの人
・イチルキの絆は恋愛をも超える
・一護は織姫に冷たい

イチオリの人
・イチオリの絆はあるけど、恋愛は別
・一護は不器用に織姫を意識してる


両者の溝は果てしなく深い
658マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:54:46 ID:???
>>655
ジャンプヒーローとしてどうよ、それ
659マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:54:47 ID:???
一護「ごめん、井上。気持ちは嬉しいけど、他に護りたい奴がいるんだ」
660マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:56:17 ID:???
>>657
いやさっき誰かが議論しようって言うから意見言っただけなんだが・・・
別に自己主張じゃないし、反論してよ・・・
661マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:56:59 ID:???
>>652
おk
てかほとんど同意なんだけどね
ハルシオンバレはおそらくあると思うんだけど
気持ちを伝えるor伝わるがルキアでもあるかな?
662マロン名無しさん:2007/01/15(月) 14:57:09 ID:???
一護が20代でなおかつ結婚を考える年齢でルキアと出会ってたならルキアエンドで間違いなかった
そうじゃないから議論になるw
663マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:01:05 ID:???
>>658
ジャンプヒーローってこんなもんじゃないの?
664マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:04:08 ID:???
とりあえず一織になるには一護が性格変えなきゃならないわけだ
665マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:04:14 ID:???
イチルキエンドは>>647でいいと思う
イチオリエンドは露骨な恋愛ムードじゃないと進まない気がするが、
師匠がそういうの描くことはないと思うな
666マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:06:35 ID:???
>>665
関係変わらずイチルキエンドって・・・
667マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:11:00 ID:???
>>666
まず一護がジュテームとか結婚してくれとかチューしていいかとか
言うシーンは想像できないからな・・
鰤内でまともなカッポーなんかいるか?
668マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:13:58 ID:???
>>667
>一護がジュテームとか結婚してくれとかチューしていいか
>言うシーン
じゃなくて一護が織姫を意識するくらいは想像できない?
669マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:17:18 ID:???
唐突だけど
ルキアって一護の事が好きだと思ってるんだけど実際どうなんだろう

花太郎には会ったこともない一護の話ばかりしてたというし
処刑で死ぬ間際には意味ありげに一護の後姿を思い浮かべてるし

死ぬ寸前に思い出すのが一護って結構重要じゃないか?

一護はよくわからない
もしかしたら織姫を意識してる?と思うシーンも確かにあるし
逆にルキアを想ってるっぽい描写もあるし
それこそどっちでも取れるように師匠もかいてる気がする
670マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:17:58 ID:???
>>668
そのフラグが一護にあればだけど、まだ仲間の段階でいきなり愛情ぶつけられる
と悲恋フラグの可能性が大きいと思うんだ
671マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:18:41 ID:???
>>661
ルキアに関しては海燕への気持ちが精一杯かな、恋愛描写
一護に向けての想いが恋と言い切れないから分かりにくいけど
どうだろう?仲間として大事に思われてるのは一護も気付いてるんだろうけど
恋愛的要素でルキアの気持ちが伝わるのは想像しにくいかもね
672マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:20:32 ID:???
>>667は、>>666
673マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:22:23 ID:???
処刑の時はともかく今のルキアは一護にも恋次にも恋愛感情みたいな
ものは全く持ってないように見える
「私達は仲間だろう、一護」
っての見たとき男同士の友情みたいなものしか感じられなかった
ルキアの表情からも
織姫一人が恋愛感情に振り回されてるようなもんだ

ルキアが好きでここ初めて覗いたんだが
イチルキも恋ルキもイチオリも全くどうでもいいんで
ルキア信者=イチルキ信者=織姫アンチ
って思われるのも不愉快
674マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:23:28 ID:???
>>673
思ってないから一部だけだって分かってるから
蒸し返すな
675マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:25:50 ID:???
>>673
今はアンチ入ってないと思うよ
てかここがもともとカプ考察だからスレチガイ
676マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:27:18 ID:???
>>671
だよね
あと
ハルシオンバレ→織姫意識=一織フラグ
       →織姫を振る=一護のカプ不成立
でいいと思う?      
677マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:27:53 ID:???
>>664
そして一護が織姫のために性格変えられたと
イチルキ以外の一護ファンにも織姫が叩かれるわけか?
でもイチオリになったとしてもイチオリの人が言うような
かわいらしいカップルにはならないと思うよ
678マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:31:05 ID:???
よく「私達は仲間だろう、一護」のシーンでルキアは一護に仲間と断言したから
ルキアは一護に恋愛感情はない って意見をきくけど
もし恋愛感情があったとしてもあのシーンで仲間だろう、以外になんと言えば
よかったんだろう?
あのシーンでは「仲間だろう」以外に言い様がないと思うんだが

まさか「恋人同士ではないか」とでも言えばよかったのか?w
679マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:35:38 ID:???
>>673
それは主観次第
白哉に連れ去られる時に振り返ってるところとか
ハルシオンの時に一護のベットで見舞ってるところとか
ルキアが一護を心配する表情は切ないよ
その後の「仲間だろ」だからね
680マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:35:49 ID:???
暗に帯人がルキ→イチの恋愛感情否定
681マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:43:03 ID:???
>>676
>ハルシオンバレ→織姫意識=一織フラグ
個人の取り方次第じゃないかな?
フラグと表現するには弱いかな、一護の感情が分からないし
個人的にそうなったら嬉しいけど

ハルシオンがバレたからって鈍感な一護だから
怪我がひどい俺の所に来て治してくれたのか、位にしか思わないかもだし

>→織姫を振る=一護のカプ不成立
とは?
織姫が振られたら、一護はルキアともくっつかないって事?
それは極端だと思うよ
かと言って一方を振って、一方と付き合うなんて明確には描かないと思う
選ぶとしてもほんのり、選ばず現状維持で一人身、これが可能性高いと予想してる
682マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:43:53 ID:???
ルキ→イチがあるとしたら堂々と「お前の部屋で寝る」発言はないよな
いや逆か?
683マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:51:20 ID:???
>>681
>ハルシオンバレ→織姫意識=一織フラグ
「一人に一護を選んだ」と知ったときなら高確率、でおk?

織姫とはお互い意識、それでもルキア再び同居
の3人説はどう思う?
684マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:53:59 ID:???
イチルキ派だけど
イチオリの恋愛というか一護が赤くなるとことか見てみたい気もする
685マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:57:32 ID:???
>>682
多分ルキアが無意識なんじゃないだろうかと思う
自分では気づいてないが、みたいなw

処刑シーンとかみるにルキ→イチは否定できない。
イチルキ派としてはむしろルキ→イチを信じたい。
686マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:58:42 ID:???
一織信者には申し訳ないが、師匠は一織に萌えてない。
これが現実だ。
687マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:59:15 ID:???
夜一さんや乱菊で赤くなってた
そんでじゅーぶん

織姫がすきって言わない限り赤くならない<一護
いや言っても赤くならない可能性も十分ある
688マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:59:44 ID:???
>>683
「一人に一護を選んだ」
これを一護がどう聞かされるかにもよると思う
確立では表せないよ、私は一護(TITE)じゃないからw
個人的にそうなったら嬉しいとしか言えないな

織姫を意識したとしても明確に付き合う訳じゃないなら
ルキアが同居しても問題ないと思うよ
689マロン名無しさん:2007/01/15(月) 15:59:47 ID:???
>>683
>>631じゃないけどあるかもよ
意識はしてるけどそれ以上一護からの行動はない
ルキアとの方が仲が良くて周りからはルキアと付き合ってると思われる
そんな感じ?
690マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:03:34 ID:???
>>689
そうそれ
独り身ENDかこれが一番大きいと思う
織姫を意識しだしても織姫だけにならないと思う
691マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:04:29 ID:???
よく考えると一護ってマザコンか姉コンだな
妹属性にはカッコつけるけど、年上だとドギマギするタイプ
692マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:05:18 ID:???
>>681
の現状維持は>>652のイチルキエンドかな
693マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:06:31 ID:???
>>692
現状維持って・・・
独り身エンドでは?
694マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:06:54 ID:???
乱馬思い出した
延長戦エンド
695マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:07:22 ID:???
>>692
そう独り身
イチルキならほんのりルキアを選択って感じ
696693:2007/01/15(月) 16:09:22 ID:???
>>695
織姫フラれ+ルキア同居なら
イチルキエンドでいいんじゃない?
697マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:11:03 ID:???
>>693
そだね。
もしも〜一護が死神の力を失い普通の人間に戻ればイチオリ可能性大
そのまま死神だったら現状維持かな?と考えて見る
698マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:12:01 ID:???
>>696
いいと思う

一護が振るってのを想像出来ない
織姫が答えを求める告白をするのを想像出来ない
だから、ほんのりを強調していたけど
明確に振られたら、イチルキエンドでいいと思うよ
699マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:12:55 ID:???
織姫は振られないと思う。
二人の関係を見てひっそりと身を引くかんじ。
一護とルキアはなんだかんだいって一緒。 
こんな感じじゃない?
700マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:13:40 ID:???
織姫に対しては、スマン井上、、もうちょっと待っててくれないか
まだ恋愛とか良くわかんないんだ、、とか曖昧にぼかす気がした
701693:2007/01/15(月) 16:20:28 ID:???
現状維持(織姫もルキアも仲間)=独り身エンド
ルキア家に居ない(or元の生活)+織姫フラれ(or意識しない)=独り身エンド

ルキア家に居る+織姫フラれ(or意識しない)=イチルキエンド

ルキア家に居ない(or元の生活)+織姫意識=イチオリエンド

ルキア家に居る+織姫意識=3人エンド

どう?
702マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:20:53 ID:???
織姫は付き合ってと答えを求めなそうな告白をしそう
告るとしたら、好きって伝えてその場から逃げてしまうとか、
言うだけ言って一護に気まずさだけを与える告白をしそう

告白よりも「生きててくれてありがとう」的な想いを匂わせておいて
一護もうすうす気付いたような、で気まずい、告るよりこっちの方が理想
703マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:21:30 ID:???
一護が告白するのもだが織姫が告白するところも想像できない
から皆と仲間のまま別れもなく終わると思う。
704マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:43 ID:???
>>702の一行目は
織姫は付き合ってと答えを求めなそうな告白をしなそう

の間違い
705マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:24:20 ID:???
イチルキとしてはルキアがこのまま黒崎家にいてくれるかどうかが
凄く気になる
Vジャンとか過去のクリスマス漫画とかではルキアは普通に一護と一緒にいるから
どうしても夢見てしまう…このままずっと一緒にいてくれ…
706693:2007/01/15(月) 16:25:03 ID:???
>>701
それテンプレ入れてもいいかも
707マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:26:46 ID:???
×>>701
>>702
708マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:29:26 ID:???
織姫告白のあとすぐ
「でもね、いいの言いたかっただけ。
黒崎くんの気持ちは私に向いてないいてことはわかってる」
一護「井上…」
「聞いてくれてありがとう…」
一護「でも、お前は大切な仲間だから」
「そうだね!そうだよぉぉ!!もう辛気臭いのなし!
ありがとう!!」
一護「……」
「だから辛気臭いの無しだってぇ!そんな顔で帰ったら朽木さんに怒られるよ!?
大丈夫。私は平気!」
一護「そうか」
「そうだよ!そんな顔しないで、あごに力いれてっ」
一護「お、おう」
「うん!おっけぃ!じゃまた明日!!」
709マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:32:22 ID:???
>>708
ちょっと織姫偽善すぎるw
けど師匠ならやりそうで怖い
710マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:34:21 ID:???
バトルの土壇場で一護を庇ったり「あたし..ずっと黒崎君のことっ..!」
今の流れだとこうなりそうなんだが
711マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:35:53 ID:???
>>708
初期の織姫っぽくていいな
712マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:36:17 ID:???

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 金 塊 発 見 !!!!!!!!!!!

>>467
至急レスください
713マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:39:26 ID:???
>>710
そして息絶える?

読み切りみたいな感じでいいかも
714マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:40:45 ID:???
>>713
>>467でつか
715マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:42:41 ID:???
>>714
違う。出会い厨なら場違いだよ
716マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:46:12 ID:???
>>715
ツンデレかわうぃうぃ!!!!!
スタイルはルキア派、織姫派どっちなの
717マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:47:48 ID:???
一護が告られた相手をふらないのなら
一護に告白したもん勝ちってことじゃねえか
718マロン名無しさん:2007/01/15(月) 16:51:41 ID:???
>>634
これ分かる気がするわ
719マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:02:40 ID:???
>>634
うんなかなか的を得てるな
さらに付け加えると、普段背中合わせのイチルキが、双極で後者の関係になった
ギャップってのもポイント高いよ
720マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:18:55 ID:???
一護とルキアはSS編であそこまでやっておいて
どうしてくっつかないんだと不思議に思う

くっついても不思議じゃないのに・・・そこがもどかしい
ゆえにまだ読んでる<BLEACH
721マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:30:11 ID:???
一護を誰ともくっつける気がないのと
恋愛メイン漫画では無いからだろう
少女漫画だ途中でくっついといて
最後は分かれるとかも有りだけど
722マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:34:38 ID:???
誰と誰がくっ付くという観点で読み続けたことはないな
BLEACHだと
あくまでそれは付属中の付属視点だな
723マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:36:26 ID:???
犬夜叉みたいにバトル主体でも恋愛要素が
話を進める上で結構重要なポイントというマンガでも無いしね
724マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:37:43 ID:???
このスレに長く漬け込んでるとなんかカプ萌え的視点に変わってきた
やべえwwでもなんだか楽しいww
725マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:41:31 ID:???
ジャンプの公式だとカコイイ主人公→一生独身
まぬけ、お人よし→片思い相手あり
726マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:51:24 ID:???
一生っていっても話が終わるまででしょう
老後まで描写されないから
検心とかぬーべーとかは結ばれたんじゃなかったっけ?
727マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:53:16 ID:???
悟空とかもいるし
728マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:55:24 ID:???
検診は年齢も相当いってるから違和感ないのかもな
もしブリーチでやるとしたら例えばいきなり10年後、だと難なく行けそうだ
729マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:57:09 ID:???
ゴクウみたいにいきなり結婚済みしかも子持ちか・・・
730マロン名無しさん:2007/01/15(月) 17:59:45 ID:???
>夏に向けて盛り上がる
これがルキアが一護を意識するとかだったらこのスレ的に盛り上がるね。
イチオリもイチルキも同じ土俵に立ったぞと。
731マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:02:50 ID:???
>>730
なるほどルキア参戦で2対1ですね
732マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:04:24 ID:???
ヒロイン発言がなければ10年後はルキアとの可能性が一番だろうがなあ。
作者はあの師匠だし。
733マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:23:20 ID:???
ルキアスレでルキアのファンがどれだけ多いか知った
師匠にそれを考えてほしい
734マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:33:39 ID:???
ブリーチ読んでるすべての人が2chに来る分けないし
その発言は頭悪過ぎ
735マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:34:30 ID:???
>>733
夜釣りですか?
736マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:46:38 ID:???
師匠はルキアの人気を十分理解してると思うよ
でもそれでルキアオタに媚びるのとは違うかな
737マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:51:22 ID:???
師匠はオタク嫌いだしね
738マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:54:14 ID:???
>>733
正直アレ全部俺女かと思うと気持ち悪いものがある。
心は男だろうが何だろうが気持ち悪い
739マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:56:51 ID:???
ルキア強いなー
740マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:58:43 ID:???
>>737
キャラファンなんて皆オタクだろうに。
師匠はファンを大切にしない作家と遠回しに蔑んでる?
741マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:24 ID:???
ルキアたんは俺の嫁
とか女が書いてんのか・・・
男でもキモいのにまして女だなんて・・・
742マロン名無しさん:2007/01/15(月) 18:59:54 ID:???
ルキアスレの住人の数はありえないから。
軽く100越えてる。
743マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:00:26 ID:???
ファンが男か女なんて関係ある?
744マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:02:18 ID:???
ファンは大事にしても
それが即キャラヲタやカプ厨を大事にすることでは無いしな
745マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:02:48 ID:???
師匠はルキアの人気、というかイチルキの人気っぷりは分かっているだろう。
そこをあえての姫たんですよ。
並の漫画描きならイチルキに媚びるだろうがそうはさせないのがオサレ先生のすごいとこだね。
746マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:04:13 ID:???
まして一キャラファンや一カプ厨をなんてね
747マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:06:41 ID:???
ウン万部売れてる中の100かよw
748マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:07:32 ID:???
ルキアヲタなんか数が多いだけ
金さえ落としてくれればいいんじゃね?
749マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:10:24 ID:???
このスレ見てると本当に鰤は801が人気あるのか?
と思えてきてしまうわ
750マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:12:14 ID:???
>>747
100は少ないかもだけどブリはヲタより一般に人気なんじゃないの?
漫画の事も作者の事も深く知らない普通の人達に人気な気がする。
751マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:13:28 ID:???
やめて
まるで織姫信者がルキア人気に嫉妬してるように見えて恥ずかしい
からやめて
752マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:13:29 ID:???
普通の人はカプには、さして拘らないだろ
753マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:14:02 ID:???
>>749
って事は数字はこれ以上の争いが…?
っても具体的にどこが対抗カプなのかは知らんが
754マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:15:32 ID:???
カプ厨よりは単体萌えのほうがはるかにましだと
このスレに来て学びました
755マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:15:44 ID:???
嫉妬もへったくれもルキアの方が人気なのは
織姫信者だってわかっているし
人気での今のふたりの扱い見れば嫉妬することもないだろ
756マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:20:26 ID:???
正直織姫の方が師匠からのコメント多いしカラーも多い
これから重要になる発言やヒロイン発言もあるから
ルキアに嫉妬なんかしないよ
ルキア信者には悪いが立ってる土俵が違うと思ってる
757マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:20:45 ID:???
ルキア信者の数が多かろうが、師匠の脳内が織姫タンハァハァなんだから
嫉妬なんかすることないね。むしろイチルキ派が妬んでるんでしょうね
758マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:21:04 ID:???
人気でルキアに勝てないから、あれは俺女だってケチつけてるんだろ。
みっともない。
759マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:06 ID:???
別に俺女にケチなんてつけていないよ
ああいう楽しみ方しているだけだろうし
760マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:44 ID:???
俺女キモイ
761マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:54 ID:???
どっちが人気とかより何より、どっちが好きな人もドギツイ人がいる事はよく実感した。
つーか2ちゃんって女キャラの事になるとよく荒れるね。

>>758
だってここで大体俺女って言ってたじゃないか。
反論とかも特に無かったし、でそう思ったんだが。
まあ、でも全部俺女ではないんだろうけど
762マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:23:54 ID:???
実際男の萌え方と違うからなぁ
763マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:25:55 ID:???
>>756
確かに
立ってる土俵が違うよね
ルキアは世界を変えた大切な人だし
織姫はただのクラスメイトだしね
764マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:26:00 ID:???
>>756
ならなぜ負のオーラを纏う?
織姫の方が立場が上(作者の寵愛)よ!
祭り上げられた側室のいる大奥みたい。
765マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:27:59 ID:???
織姫はひとりの世界どころか
世界そのものを変えるかもだしなぁ
766マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:29:04 ID:???
>>756
師匠は織姫に関しては色々言及してるんだな。
やっぱり大好きなのか。不幸にはさせないだろうね。
ルキアには、ルキア強いなー
だもんな。あきらかな差だな。
767マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:30:24 ID:???
恥ずかしいから絡むのやめてくれ…。
768マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:31:06 ID:???
羞恥プレイだから
769マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:06 ID:???
おっぱいでかいし可愛いしみんながうらやむ太陽だもんなー
そりゃ孤児出身で根暗で貧乳で宇宙人のルキアとは違うよなー
同じ空気吸うことすらおこがましいぜ
770マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:15 ID:???
>>766
なるほど…やっぱり師匠は織姫贔屓だったってことですね
本スレで言われてたのは本当だったのかw
771マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:32 ID:???
ルキアスレが俺女多いってなんで分かるんだよ…
772マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:33:06 ID:???
まともな織姫信者さんがかわいそうだな
773マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:33:44 ID:???
ヲタスレはだいたい女って聞くけど、アンチスレとかは男だったりするのか?
何か気になる
774マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:34:36 ID:???
やっぱり最近ここでは織姫信のルキアアンチが過激ですね
775マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:34:47 ID:???
まともなルキア信者さんがいたたまれなくなるのもいるしな
776マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:35:12 ID:???
>>771
自分と同じ臭いがするんじゃないの?
777マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:35:51 ID:???
また昨日の夜の流れか?
778マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:35:53 ID:???
本当純粋に織姫好きな信者がかわいそうだ。
779マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:36:30 ID:???
>>769はどっちの信者?
780マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:36:39 ID:???
>>774
本スレだと逆だからかね?
あそこじゃ未だに織姫アンチ兼ねるというテンプレ残ってるの?
781マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:37:03 ID:???
>>771
自分はここの発言を真に受けたからそう言っただけ。
男もいるんじゃないの?分からん
782マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:37:06 ID:???
男人気とか女人気とかどうでもいいよ…
ルキアスレの男女比率なんてわからないし
783マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:38:24 ID:???
>>771
どんなに上手に化けていても
リアルだとオカマやニューハーフがわかるのと一緒じゃないか?
784マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:38:47 ID:???
ところで、Vジャンの発売日っていつ?誰か教えて
785マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:40:40 ID:???
>>783
あと5日後じゃなかったかな?
786マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:40:54 ID:???
>>771
何だかんだ言っても男と女の猥談とかって違うからな
感覚的にわかるだろ
女が見ると同性の匂いが、男が見ると異性の匂いがするんだろ」
787マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:41:47 ID:???
自分は織姫信者さんにもまともな人がいることわかってるよ。
ルキア叩かれて正直へこむけど、アンチは頭が悪い人多いからさ。
だから相手にしないのが一番。          だからまともな織姫信者も相手にしないのが一番だ。
788マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:42:28 ID:???
>>783
あの書き込み内容で俺女だと判断する根拠はないと思うのだが
先入観働いてるんじゃないのか
789マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:42:35 ID:???
男人気とか女人気とかどうでもいいよ…
ルキアスレの男女比率なんて知らないけど
ルキアは一般には普通にどちらにも人気あるんだからそれでいいじゃん
じゃなきゃ人気投票でずっと上位になんていられないよ
仮に女人気が圧倒的に多いにしても同性に好かれるのいい傾向だと思うし
師匠が織姫贔屓してるとも思わない
釣りたいだけなら消えろ
790マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:43:14 ID:???
ルキア信者や織姫アンチは>>787みたいな
まともなことは思わないのか?
791マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:45:29 ID:???
どっちかというとID出ないからここで叩かれてもなあと感じる
792マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:45:59 ID:???
>>790
>>787はルキア信者じゃないのか?ルキア叩かれてヘコム言ってるけど
793マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:47:10 ID:???
また昨日の流れ
もうやめてくれ
794マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:47:19 ID:???
IDなんて、いくらでも変えられるじゃん
本名でとかいうなら兎も角
795マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:48:32 ID:???
>>787以外はってことっす
スマン
796マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:48:51 ID:???
上からもの言うのなんなの?
昨日もいたよね?
797マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:49:36 ID:???
話題がないからすぐこういう風になるんだろうか
798マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:50:41 ID:???
>>790
逆もまたしかり

昼はあんなにいい雰囲気だったのにな…
799マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:51:25 ID:???
>>795
釣りレスだったくせに謝るなよw
800マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:51:50 ID:???
話題ねえ・・
ノーマルカプの事ばかりだから聞きたい
やおいカプって誰が一番人気あるの?
801マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:52:23 ID:???
何かまともな人が出て行かなきゃいけない雰囲気だね
802マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:53:14 ID:???
夜は子供が学校から帰ってくるからか?
803マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:53:18 ID:???
やおい語りたいなら数字行けや
804マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:54:33 ID:???
釣りレスだったら誤らんで煽るだろ
805マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:56:24 ID:???
誤るな
謝れ
806マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:57:06 ID:???
>>803
話題ないんだから良いじゃん。
807マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:57:22 ID:???
>>804いや>>790は明らか釣り内容だろう
808マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:57:25 ID:???
謝謝
809マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:58:12 ID:???
>>800
興味がないだから知らない
他の作品のノマカプならまだ興味があるのもあるけど
810マロン名無しさん:2007/01/15(月) 19:59:00 ID:???
>>807に洞察力や判断力が無いのはわかった
811マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:01:49 ID:???
なんだ?飯食ってる間にもう収まったのか早いな
812マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:05:35 ID:???
>>810
いや、煽ってるように見えたんでw
スマソwww
813マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:05:45 ID:???
荒氏さんが風呂入ってるからと思うよ
戻ったらまたばーっと書き込むんだよね
814マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:06:46 ID:???
騒いでいたヤツも飯食ってんじゃね?
815マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:08:09 ID:???
もうここ正常に機能してないな
816マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:08:11 ID:???
>>794
他人のこと言えないけど携帯厨が多そうなイメージ
前に本スレ住人はあうが多いと言われてたこともあるし
817マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:08:43 ID:???
実はと言うとちょっと便乗しました。スマソ。
818マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:12:53 ID:???
スレの進みはえー
荒らすのやめてね
819マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:17:08 ID:???
でもそんなに荒してないよ
自演と荒らしってどんな気持ちかなーっておもって..
二度としませんゴメンナサイ
820マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:28:28 ID:???
そうだなじゃあ話題変えてやる
つうことでルキアの誕生日は本当のルキア生誕の日なのか?
もし緋真が知ってたとしても白哉は緋真のことを説明せずに
どうやってルキアな教えたんだ?
821マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:28:52 ID:???
2日で1スレも消耗するってすごい盛況だな
良くも悪くも
822マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:33:26 ID:???
>>820
ルキアが自分で覚えてたんじゃないか?
捨てられた時なんか書置きがあって
ルキア x才 1月14日生まれ云々
ていうか流魂街の誕生日ってもしかして現世で死んだ日?
823マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:33:35 ID:???
ヲタすれよりアンチスレの男女比率の方が気になるよ
824マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:34:33 ID:???
人のを聞く前に自分の性別を明かせ
825マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:36:01 ID:???
>>821
よく見るとまだ一日しかたってないよwすげえw
826マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:40:44 ID:???
しょっぱなから前スレの流れを次いでカオスだったからな〜
わざと引っ張って来たヤツのせいでもあるが
827マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:40:58 ID:???
>>824
自分は女。どっちのヲタでもアンチでもない。
どっちのアンチスレみても女っぽい感じはしたが、どうだろ
828マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:44:22 ID:???
>>827
結構湿っぽいレスが多いからやっぱ女だろうなアンチは
829マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:49:16 ID:???
アンチだの信者だの言ってるレスを抜かしたら大して凄くないと思う
830マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:49:47 ID:???
>>825
全盛期の鰤本スレ並みだな
831マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:31 ID:???
>>829
やっぱり女か。
832マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:55:36 ID:???
多分女キャラアンチは女で、鰤アンチは男
833マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:56:27 ID:???
性別なんてどうでもいいよw
834マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:57:14 ID:???
うんどーでもいい
835マロン名無しさん:2007/01/15(月) 20:59:21 ID:???
>>832
それわかる。
織姫アンチでも
師匠を叩くのとキャラそのものを叩くのといるから。
836マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:01:39 ID:???
>>835
アンチスレをわざわざ見てるのか
暇だな
837マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:08:14 ID:???
アンチスレの読みすぎは体に毒だから気をつけろよ
とだけ言っておく
838マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:09:57 ID:???
なんでアンチの話題とかそんなのしかしないんだ?
と思ったがそういう奴はそういうのしか語る脳しかないのか
839マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:13:39 ID:???
ここにいるイチルキ的には
一織同人で密かにささやかれる
海燕×都=一護×織姫
転生説についてどう思う?
840マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:14:51 ID:???
文句たれるよりネタくれや
841マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:17:16 ID:???
>>839
同人だなーと思う
自分がイチオリだったらそれはおいしく頂きたいと思いますた
842マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:20:54 ID:???
海燕×都は一心×真咲かと思っていた時期がありました
843マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:21:29 ID:???
転生説ってどっから浮上したんだ
844マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:21:51 ID:???
>>841
案外冷静に受け止めるんだ
ちょっと安心
845マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:23:05 ID:???
>>842
ちょっと待てww
脳内で再生して見るw
846マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:23:11 ID:???
>>843
同人脳から登場
847マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:25:23 ID:???
さすがに転生はないと思うけど、
一護が今度こそ織姫を護りたいとか無意識に思ってたら
めちゃめちゃおいしい展開だよね
848マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:26:16 ID:???
>>844
自分が冷静派だからかな、他は知らないけど
髪型が似てるからそっち行くのも無理ないんじゃないかなと思う
しかしアニメで顔まで描かれて想像できなくなったじゃないか
849マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:26:18 ID:???
生まれ変わりネタ自体鰤でやったらややこしくなりそうだからないだろうけど
もしあったとしても師匠が一護と織姫を鰤世界では平凡な副隊長と三席にはしないと思う。
海燕好きだけど、多分妻と共に鰤での役目は終わったキャラだろう。
850マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:27:42 ID:???
自分は都は東仙の憧れの人だと思ってた
なんか案外色々絡んでそう
851マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:29:58 ID:???
東仙の憧れの人は夫に殺されたんだろーが
852マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:30:44 ID:???
一護が織姫を守る場面は伏線あったから回収すると思うがどうなるんだろ。
藍ゼンにはお客様扱いされてるし命の危険がないじゃないか
853マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:31:37 ID:???
>>839
海燕が一護と似てる設定はあってもいいけど
織姫が都に似てる設定があったらルキアが気付かないのはおかしいし
ルキア以外でも誰か「印象が似てるね」みたいな描写されてると思う
要するに師匠が描いてない=それは存在しない
こういうレスでもいい?
854マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:28 ID:???
都さんの名前と顔設定はアニメ側が作って師匠に許可を得たのか
師匠がデザインしたのかどっちだろう?
後者ならこれからも話に絡む可能性もなくはないけど
師匠ならもっとオサレな名前にすると思うんだ…
855マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:58 ID:???
だがアニメでは海燕がが殺したことになってる。まあわけありだが。
師匠の意志で付け加えられたならなんかありそうじゃないか
856マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:27 ID:???
オリキャラは全部師匠に許可とってると思う
もし都が織姫転生だったならアニメの顔設定は
師匠が待ったをかけてたんじゃないか?
857マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:36 ID:???
アニメじゃ東仙の憧れの人は黙殺されていたから
師匠の意志以前の問題
858マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:34:59 ID:???
>>853
もちろんそういう意見もありだよね
初めてこの二人の転生説を見たとき
あまりに一織的においしい展開だったので
一瞬そうに違いない!と思いたかったんだけど
冷静に考えるとありえないので
ここの人たちの意見と分析を聞いて自分の頭を冷やそうと思ったので
859マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:35:25 ID:???
アニメの海燕妻はルキアになんとなく似てたから
ちょっとイチルキを期待してしまう

ちょっとだけね
860853:2007/01/15(月) 21:36:36 ID:???
最後の一行わすれた

ありがとうございました
861マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:36:37 ID:???
時間的に都=東仙の憧れの人は無理があり過ぎだろ
東仙はとっくに護廷入りしているワケだし
862マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:38:56 ID:???
転生がそっくりとは限らないけどね
転生説はないとは思うが
大体同性に転生するかもわからないじゃん
転生に関する設定ほとんど出ていないから
863マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:42:26 ID:???
アニメは都って海燕が殺したの?
知らなかった…ちょっとショック…
どうして殺したの?
864マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:42:50 ID:???
アニメは別物とわりきれ
865マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:42:56 ID:???
どんなに似ててもこいつとこいつが似てると他人に言われてるのは
一護と海燕と、ルキアと緋真だけだったような
たつきと空鶴もジンタと日番谷も似てるように見えるけど
描写されてないから似てないんだろうな
866マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:44:10 ID:???
東線のは時間がよく分からないからややこしいな
外見から年齢とかも分からないし・・
867マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:44:28 ID:???
海燕殺してないよ
都を喰った後の虚と戦って乗り移られてルキアが殺した
868マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:46:25 ID:???
ルキアが護廷入りした頃白哉が隊長に
その白哉と同時期に市丸も隊長に
その市丸が副隊長の時の隊長が藍染
その藍染が副隊長だった頃に東仙は護廷に居た
869マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:46:42 ID:???
>>863
ネタバレいいなら                          ルキアと同じ理由で
870マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:46:48 ID:???
>>865
一護の場合、外見じゃなくて中身が
似てると思われてるみたいだな
871マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:47:24 ID:???
>>862
一護が海燕に似ているという前提があっての
海燕×都=一護×織姫の設定だから似てると解釈した
872マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:48:05 ID:???
>>868
なるほど頭いいな
873マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:48:16 ID:???
>>863
海燕は殺してない
虚が都の中に入って都を操って十三番隊の隊員を惨殺
そのあと海燕たちをおびき寄せたけど海燕たちが到着する前に
内側から喰ってしまった
874853:2007/01/15(月) 21:50:07 ID:???
都を護れなかった海燕が
一護となって今度こそ織姫を護るんだ
ってのはいいとおもう

本編ではさすがにないとは思うけど
875マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:51:11 ID:???
>>873
あれ?そうだったのか、勘違いしてたごめん863
876マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:51:41 ID:???
原作で都が出てきたとき、本スレでも
もしかして織姫の前世とか言うんじゃないだろうななんて
レスは結構あったな
そのあと誰かが前髪が緋真と一緒だと言い出し
当時緋真も正体が明らかになってなかったから
緋真=海燕の妻か?ってことで嘘バレでも結構緋真と海燕の組み合わせが使われた
アニメではルキアが年取ったような顔(設定集じゃまんまルキア顔)になってたけど
877マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:52:43 ID:???
昔は良質な嘘バレが多かったなあ・・・。
878マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:53:44 ID:???
転生はおいしいネタだからまあしゃーないな
879マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:55:00 ID:???
前髪が2本だっけ ひさな
880マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:57:12 ID:???
>>876
あの頃緋真はまだ白哉の妹という意見が多かったからな
そしてルキアと白哉も血がつながってると言われてた
今でも血がつながってた方がしっくりくると思ってる
881マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:57:25 ID:???
名前つけっぱでごめんなさい。

ちゃんと転生は妄想だって分かってます。
882マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:58:26 ID:???
一心が志波家の出で一護と海燕の性格が似てみえるんじゃね?
生まれ変わりはいやだな
883マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:59:07 ID:???
>876
都の設定集、うp出来ん?
884マロン名無しさん:2007/01/15(月) 21:59:45 ID:???
一心と真咲の正体はここの考察においても重要だな
885マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:00:39 ID:???
でも岩鷲や空鶴が一護には海燕関連の反応していないんだよな
886マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:45 ID:???
イチルキ的にはのっとられた海燕をやむを得ず殺してしまった
ルキアが、一護が今後虚に乗っとられて暴走とか始めたときに
今度こそ逃げずに一護に立ち向かって一護を救うのではないかと妄想してますよ。
その役割は織姫でも十分可能性ありだけど。
鰤のラスボスハ虚一護かと思ってるけどどうだろう?
藍染はラスボスじゃないと思うけど。
887マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:03:03 ID:???
都はルキアよりネムに似ていると思いました。
888マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:03:47 ID:???
でも実際転生したら性別が同じか分からないし
遺伝子も違うし人生も違うから性格も変わってくるだろうから
同じ相手を好きになるとは思わない
それなら今の相手をその分も愛した方がいいよ
889マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:04:19 ID:???
ラスボスが藍染じゃない可能性はあるけど
虚一護の方が小物臭強いからなぁ
890マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:05:16 ID:???
白崎くんは、何だかんだいいながら一護の相棒のような存在になりつつあるきがする。
ラスボスは、4様の計画の先に出てくる邪悪な何かとかじゃないかな
891マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:06:50 ID:???
>>885
空鶴は浦原&夜一から聞いて一護の存在を知っていた
岩鷲は海燕が死んだ時は子供だったから記憶が曖昧

ということも考えられそうだが
892マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:07:24 ID:???
>>888
それは織姫に対する批判?
「5回生まれ変わっても好きになる」
893マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:07:58 ID:???
白一護はなんだかんだ言って結局は一護のパワーうpに付き合ってくれると思う
894マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:40 ID:???
>>892
被害妄想乙
895マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:59 ID:???
昔比較一護と海燕の比較画像が貼られてたけど
一護の髪白くして下睫毛つけたらまんま海燕だった
だから二人には何かしら関係があるのかと思ってたけど
今はあまり思わないな。
今師匠が海燕描いてもそっくりなのかな?
896マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:16 ID:???
>>895
似てるって設定だからであってそれ以上の意味はないと思う
897マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:19 ID:???
>>883
やってみよう
待ってろ
898マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:27 ID:???
>>895
多分そっくり寄り目だな...w
899マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:45 ID:???
>>892
いや転生の流れに対するレスだったけど織姫言ってたね忘れてた
900マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:08 ID:???
>>892
アレは実際にそうなるってことじゃなく
あの時現在そう思うくらいに好きだということでしょうが
901マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:11:52 ID:???
>>897
よろしく頼む

>>898
寄り目w
902マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:12:31 ID:???
>>883
自分>>876じゃないが、ほれ
http://imepita.jp/20070115/797140
携帯からなので写りは悪いぞ
903マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:12:59 ID:???
一護と海燕
今じゃ関係ないって言い切れるが(かも)
連載当時の読者は色々とネタに尽きなかっただろうな
904マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:14:48 ID:???
すまん、リロッてなかったんで当人達のやり取りを知らず勝手にうpしてしまった…
905マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:16:02 ID:???
>>895
WJに載ってたイラスト集の副隊長'Sのラフ画の海燕は
一瞬一護が真ん中にいると勘違いした
906マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:16:45 ID:???
>>902
乙!言われて見れば老け顔のルキアだな
907マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:18:17 ID:???
先越されたけどお待たせ
でかめにうp
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6886704220.jpg
908マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:20:04 ID:???
確かに織姫に似てるのは髪形だけだな
909マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:20:14 ID:???
一護は海燕生まれ変わりネタと
兄緋真ルキア兄妹ネタは嘘バレの常連だったな

画集の書き下ろしに海燕いるんじゃなかった?
今なら案外似てないかも
持ってる人どう?
910マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:23:40 ID:???
>>902>>907
トンクス
911マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:24:21 ID:???
912マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:24:42 ID:???
画集は書き下ろしあるけど、一護と海燕は似てるといえば似てる。
似てない…ともいえないかな。が自分の感想。
顔そんなに大きく描かれてないからな。

でもアニメ設定だと>>907がうpしてくれた画像に思いっきり「一護と似た顔」ってかいてあるのな。
913マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:26:58 ID:???
カイエンって聞くとFFY思い出す
あれもティナとセリスで多少争いがあったようだが
914マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:27:21 ID:???
似てる=生まれ変わりではないだろうけど
いまさら生まれ変わりですとか言われても話が混乱するだけだし
915マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:28:20 ID:???
あれは、セリス=織姫
ティナ=ルキア
ってカンジだな。
916マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:29:08 ID:???
ティナは物語上重要な主人公
セリスは恋愛い要員……かな
917マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:30:19 ID:???
一護と海燕が似てる設定を使うとしたら織姫よりルキアの方だろう
ただ空鶴は夜一とも友達だから裏の事情でなんとかなるとして
岩鷲はどうするんだろうな
918マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:30:26 ID:???
ティナのほうが性格的に織姫に似てる。
919マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:32:16 ID:???
FFVのキャラのどっちがどっちに似てるとかはどうでもよし。
ついでにスレ違いでは?
920マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:32:36 ID:???
今更海燕が出てきてもなぁ
921マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:32:52 ID:???
ルキア→一護×織姫
ルキア→海燕×都

この構図を再び作り出そうとするなら
師匠へのイチルキの恨みは頂点に達するだろう
922マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:33:34 ID:???
なんか、またスレ使い切っちゃうっぽい?
923マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:33:54 ID:???
>>921
いらぬ心配だ。
そんなことにならないから大丈夫。
924マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:34:29 ID:???
原作には都の顔も名前の「み」の字も出てきていないし
925マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:34:54 ID:???
>>917
岩鷲はそうだな。
海燕を尊敬するあまり、美形度120%で顔を記憶しているので
一護とは似ても似つかないと思っていたとか?
926マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:35:10 ID:???
海燕は正直もう本編には関わらないキャラだと思う。
927マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:37:27 ID:???
>>921
ないないないww

師匠はルキアはかなり大切に描いていると思うぜ
(キャラに深みのでる)切ない哀しい過去として海燕に片思いしていたという設定はあっても、
それを台無しにしかねない人間関係はやらないんじゃないか
928マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:38:47 ID:???
>>927
テンション高い割りにいいこと言うな
929マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:08 ID:???
なんかほぼ一日で1スレ消費してる?
荒れた所為とはいえ、ホント最盛期の本スレみたいだなw
930マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:12 ID:???
恋愛は決着つけないような気もする
でも
ハルシオンの伏線の回収はやらないといけない気がする
(あれが失恋フラグなのか、成就フラグなのか)
931マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:38 ID:???
>>902>>907
確かに年を食ったルキアだなww
サンクス!
932マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:08 ID:???
>>830
あれ、手を重ねるとこだけでも良かったよな。
それだけでもインパクトあるっつーに。
933マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:45:02 ID:???
>>932 アンカー間違え…
× >>830
○ >>930

でした。
934マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:48:00 ID:???
ハルシオンは伏線という程のもんなのか
織姫にとっては重要なシーンだが、別に一護がスルーしても知らないんだから問題ないような
いや、自分もイチオリだからスルーされんのは切ないが、師匠が何らかの答えを出すとは
どうしても考えられない。
再会後に織姫がハルシオンの件で自爆発言(失言)しても一護に気がつかれない気がするんだ。
んでそのまま最終決戦→うやむや
片思いを楽しむ関係なんだと、諦めているからいいんだ。いやちょっと諦めきれてないけどでも(ry
935マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:48:53 ID:???
あの織姫がキスしようとするシーン、かなり絵が丁寧だったw
すごかった。本スレが熱狂してたな。
936マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:50:41 ID:???
>>934
片思いを楽しむにしては、織姫が切なすぎなんだよな
頑張れ〜って思っちゃう
937マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:51:08 ID:???
熱狂というか発狂?
一護の鼻の方が気になったよ
鼻が邪魔そうだなーとか思ったし
938マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:52:08 ID:???
明確に初めて描かれた恋愛シーンだからね
どちらの陣営も解釈に必死ですよ
939マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:53:18 ID:???
しかしあのコマ送りは恥ずかしくて読み飛ばしちった...
940マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:53:21 ID:???
織姫も兄を亡くして可哀想なキャラなんだけど、
それ以上に不幸なキャラはいっぱいるのでその辺が薄れてる気がする。
片思いにしてもそう。
ルキアや雛森のほうが強烈過ぎて薄れてるし…。
941マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:54:19 ID:???
>>934
スルーするっていうのはどうだろうか?
あそこまで描いちゃったしね。
942マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:55:13 ID:???
少なくとも織姫はルキアよりは不幸ぞ?
943マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:56:03 ID:???
不幸比べはやめましょうや
944マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:57:08 ID:???
不幸比べは不毛な争いになるだけだ
945マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:57:17 ID:???
明確じゃない恋愛っぽいシーンなら今までもあったんだがな

ぶっちゃけハルシオンのキス寸前鼻アップはキモかったしクドかったww
少女漫画勉強してこい師匠www
一←織は好きなんだがな…自分はあくまで織姫の片思いに萌えてる派
ちなみに今のイチルキにはあんま興味ない
946マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:58:25 ID:???
師匠の今後の織姫描写に期待
もうちょっと好かれるキャラになってもいいはずの立場にいるからな
イチルキに叩かれるのは仕方がないとしても
それ以外に嫌われてるのをもうすこしなんとかしてほしい
947マロン名無しさん:2007/01/15(月) 22:59:35 ID:???
不幸度はどっちもどっち
つーか鰤キャラの三分の一はトラウマなり不幸な過去なり持ってるから比べるだけ無意味
948マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:01:38 ID:???
読み返して見ると結構ドギツイ設定だよな織姫家族って...
母売いん父性犯罪者 兄死亡で虚化って
少年誌で自制してるとは言えかなりシビアだよな
949934:2007/01/15(月) 23:02:44 ID:???
いやでもさ、今一護がSS編の初期以上にまったく織姫に対する回想をしないのも書き方如何で
織姫失恋か成就かが確定しかねないからかなーと勘繰れまいか
一護を誰かとくっつけるとかしないってのだけは、本当なんだろうなと思うし。

まあ相手に死なれたルキアや、殺されかけた雛森に比べりゃ織姫の片思いはインパクトにかける
だろうな。本来は普通の高校生の初恋な訳だしな。
950マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:04:23 ID:???
>>948
父親は犯罪者じゃなく、悪魔のような男。
母親は淫売だけど。
子供が泣くと泣き止むまで殴る親らしいね。
すごい両親だ。
951マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:15 ID:???
生まれの不遇さなら流魂街生まれの奴も相当なもんだ
織姫は現世だからこそきつく感じるけど
952マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:27 ID:???
>>948
父性犯罪者<ちょwどこにもそんなこと書いてないww
父親は悪魔って兄が言っただけだろ
953マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:29 ID:???
昔の作品見たけど師匠って結構サドっけな設定多くてびっくりした
特に女キャラには容赦ないな
954マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:08:47 ID:???
>>950
すごい設定だよなw
一護はなんだかんだいってものすごく家族や
周りの友達に恵まれてるよな
955マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:08:56 ID:???
織姫の両親はこの先出ないのだろか?
生きてるんだよね?
兄が織姫を連れて逃げただけで、二人が姿を消したわけじゃないんだし。
それにしてもヒロインの親、凄過ぎるぜ。
956マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:09:17 ID:???
両親がドキュソだから「織姫」なんて
恥ずかしい名前なのか
水色とかもかなり嫌だが
957マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:02 ID:???
師匠は不幸設定をバーゲンセールしなきゃキャラに厚みを持たせられないんだろうか
958マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:18 ID:???
織姫も水色も付けられたら恥ずかしいな。
親を恨む
959マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:18 ID:???
今時のリアルなDQN命名よりマシだ
960マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:10:54 ID:???
水色も家庭に問題アリアリっぽいからな
親には苦労してるんだろ
961マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:12:03 ID:???
>>952
うむ、今確かめたら書いてなかったな


wwwwwwスマソ
962マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:12:20 ID:???
父親性犯罪者はゾンパのエンジェルな。
963マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:12:20 ID:???
母親が淫売ってどういうことだろ?
父親がいない間に男を連れ込んでいたんだろうか?
織姫の父親は兄とは別かもしれんな。
15年の差の兄妹だもんな。
964マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:15 ID:???
965マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:29 ID:???
まだはまる前、たまにアニメで見たときは姫がつくから織姫がヒロインかなー
って単純に思ってたからルキアが囚われた時は訳がわからんくなってたw
966マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:35 ID:???
980くらいになったら次スレ立つのを待ちましょう。
967マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:15:07 ID:???
>>957
師匠に限らず、そんなもの
面白いお話の作り方で「一番簡単なのはキャラをどんどん不幸にすること」ってのが
冗談半分マジ半分で講義で言われたりするくらいだ

でも織姫の不幸設定は
あんまりキャラにも話にも今のところは関係していないな
兄虚と、あと十番隊のふたり泊めるのに都合がいいとか
長期間家を空けても不都合が無いくらいで
968マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:16:59 ID:???
>>962
ほう・・・なるほど!
969マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:17:32 ID:???
ケイゴとかたつきとかは本人の名前も普通で、両親(出てこないけど)普通っぽいよな。
チャドも何気に名前がヤストラってのもちょっと変わってるが、家庭環境不明だな。
そういや石田も名前が変で父親と不仲か。

名前が普通=生活環境、家庭環境に恵まれている、普通。
名前が変=生活環境劣悪、家庭環境が悲惨、または不和。
意図的にやってるんだろうか…
970マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:18:04 ID:???
>>961
キニスンナー

>>963
淫売とまで言われるくらいだから、体とか売ってるのかと思ってた>織姫のおかん
どっちにしろ子供の教育に悪いな…
971マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:19:52 ID:???
>>969
チャドは沖縄生まれで両親いなくて育ててくれた祖父はメキシコ人
啓吾の親もあの怪しい二人組泊めるのは許可した親だからなぁ
972マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:22:55 ID:???
啓吾のは違う意味で変わってるがな・・・姉とか姉とか
973マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:23:05 ID:???
>淫売な母
旦那の去ぬ間に男と出かけたとかだけでも
思春期の織姫兄には強烈だったと思われ
実際がどうかはともかく、交友関係が派手で旦那と不仲だったんだろうな
そんで織姫の父は家庭内暴力やってたと
974マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:23:20 ID:???
>>967
そうそう
「このキャラにこの設定わざわざいらなくね?」ってのを付けすぎなんだよ師匠は
それこそ水色の家庭環境は別に普通でも良かったと思うし、
吉良の両親が死んでる描写も話に関わらないんならいらないと思う

スレチだなスマソ
975カプ:2007/01/15(月) 23:24:25 ID:???
織姫・・・両親行方不明、親戚の援助で一人暮らし
チャド・・・両親祖父死亡、一人暮らし
石田・・・別あって一人暮らし(貧乏)、母親不明
水色・・・母親男遊びしまくり、本人は彼女の家から通学
たつき・・・家庭環境良?でも女子高生一人残して家を空けることがあるらしい
啓吾・・・家庭環境問題なし

一護の仲間は皆すげーなw
976マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:26:15 ID:???
なんか考えてみるとSS編って織姫兄話をルキア中心にして
かつ壮大にしましたって感じだよな
一護側からだけにしてみれば

もしかしたら今後は一護の妹達が中心になってくるかもしれないな
977マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:29:56 ID:???
父がああなった以上絡むことはありそうだが
中心になると一護の影薄くならないか
978マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:02 ID:???
織姫は兄とふたり暮しで両親とは赤ん坊のころに離別だったんだろ?
979マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:31:37 ID:???
程度の差はあれ、そのうちカリンはクローズアップされると思う。
チャドと知り合ってたりルキアに意味深な視線を向けたりと、中々美味しいポジションだ
980マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:32:14 ID:???
織姫兄話は、うしとらの羽生礼子のエピソードっぽいと思った
981マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:04 ID:???
>>978
厳密には3才の時に18才の兄がつれて家出した。
>>975
チャドの両親死別だっけ?なんかはっきりと書かれてなかったと思ったが。
勝手に離婚してそれぞれ再婚とか、そんなんかと思ってた。
982マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:18 ID:???
>>977
そんなことないと思うけど…実の妹だし
まあ単に自分がお兄ちゃんな一護が好きなだけだったりするけどね
983マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:34:59 ID:???
カリンていつもクローズアップされる場合襲われるかなんだかで損な役割だな
984マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:23 ID:???
>>978
それアニメ。
兄は18歳になると3歳の織姫を連れて家を出た。
985マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:38:50 ID:???
>>981
チャドのエピソードは12巻だったかな。
両親が早世してとある。
986マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:53:16 ID:???
両親いないとか家庭不和とかだと家空けやすいしキャラ作りやすいんだろうなあ
987マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:56:03 ID:???
少女漫画の相手役とか主人公にも腐るほどいるな、そういえば
>両親いないとか家庭不和
まあ、少年漫画も多いか…
988マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:56:40 ID:???
リアルでも珍しくないし
989マロン名無しさん:2007/01/15(月) 23:58:57 ID:???
一番不幸なのはルコン街出身者とかだと…
一番すごい体験はあの年で血以外を見たことが無かった八千流だと
990マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:07:41 ID:???
流魂街はまず生き残れるかどうかだもんなあ
しんでもssには行きたくねえ
991マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:11:57 ID:???
>>990
次スレヨロ
前はシャイな住人の要請で思いとどまったが
もし1000までにマロンに新スレがたたなかったら
次は週漫にたてる
992マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:13:59 ID:???
何でお前が決めるんだアフォが偉そうに
993マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:14:17 ID:???
ごめん無理
誰かよろしく
994マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:15:57 ID:???
>>991
週漫はダメだといってなかったか?
本スレとか書き込めなくなるとか。
995マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:16:36 ID:???
行ってくる
996マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:17:34 ID:???
立ったみたいだな
997マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:17:45 ID:???
ごめん。立てた
BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 23
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1168873956/
998マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:18:09 ID:???
999マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:18:52 ID:???
>>997
乙。
1000マロン名無しさん:2007/01/16(火) 00:18:58 ID:???
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。