BLEACHの一護とルキア・織姫をとことん語るスレ 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
12マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:32:15 ID:???
>>8
真性とか云うだけあって
アソコまで行くと、ちょっと心か頭の病気っぽいよね
本当に工作なことも、あるにはあるんだろうが
都合の悪いことは取り合えず工作と言っておこうって感じ
13マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:35:46 ID:???
>>10
イチルキは結構ストレートに言ってんじゃん
遠まわしな主張や誘い受もあるけど

最も最近遠まわしな主張や誘い受は効果が薄い様な気がする
誘いに乗ってもらえなかったり逆に行ったり無効化されている気がする
14マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:36:30 ID:???
>>8

1000 :マロン名無しさん :2007/02/06(火) 03:21:06 ID:???
正直、姫の邪魔になるからルキア嫌い。
1000取れたらルキアは死んで一護と姫の邪魔しないで。
あ、でも恋次あたりとくっついてくれるなら生きててもいいよ。
そのかわりにずっと引っ込んでてくれれば。

これどうしても工作に見えてしまうよ。姫好きだけどこんな人と
同類とか思われたくない。姫ファンはこんなに痛くないよ・・・。
15マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:36:52 ID:???
織姫もルキアも普通に好きっていう奴が一番かわいそうだ
猛烈に好きっていうわけでもないのに、庇ったら信者乙
アンチ乙だから
16マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:39:27 ID:???
>>14
織姫スレにも同じようなこと書いてる人いたけど・・・
17マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:41:05 ID:???
>>14
いろんな姫ファンがいることは認めたほうがいい
こんなこという奴はみんな織姫アンチよとか言い出す
レスとか見ると二重に痛いんで
18マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:41:39 ID:???
>>16
これか

825 名前: 名無しかわいいよ名無し [sage] 投稿日: 2007/02/06(火) 02:31:59 ID:t8HuUM74
>>823
確かに818さんのIDだけど別にいいじゃんそんなの。
ルキア嫌いだよ私も。だって姫タンの邪魔になるもの。
(まぁゴキブリはひどいと思いますけど・・・;)

同一人物の可能性もあり、か?
19マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:43:39 ID:???
>>18
まあどっちでもいいな、色んなタイプの信者がいるってことで
落ち着いたらいいんじゃないかw
ルキアにもいえることだし。
20マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:46:23 ID:???
ルキアの場合、ルキアアンチの仕業なのというレスがこないしね
織姫をなにがなんでも庇いたい気持ちはわかるが、余計なことしてると思う
21マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:46:30 ID:???
やっと落ち着いてきたみたいなのでレス
自分は殴ったり蹴ったりしてでも一護を立ち直らせようとしない
っていう部分が織姫は一護と合わないなあと思う部分だったりする
織姫は一護が悩んでてもそれを解決できないところがあって
それは一巻以前の一護に似てる気がする
そこに助けたい者がいるのに自分には助けることができないって
だから一護にはルキアや、織姫よりはまだたつきの方があってるな
って自分は感じる
22マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:47:06 ID:???
ていうか、相手にしない方が一番いいと思うんだけど
23マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:48:01 ID:???
恋愛は必ずしも相性でするものではない
つーか相性度外視で突っ走ったりするものだ
24マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:49:42 ID:???
>>20
来てるよ
遠まわしに言っているのと
遅レスが多いから一見目立たないだけで
25マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:51:04 ID:???
小学生の一護を母の死から日常に戻したのは、たつきだと思う
それが助けてやったじゃねえかというセリフかも
描写がないから妄想になるけど
また外伝描いてほしい
26マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:51:24 ID:???
>>24
へえ
遠まわしでも遅レスでも大抵気づくんだけど
見たことないや
過去レスにあるなら取ってきて欲しい
27マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:52:53 ID:???
>>23
いや見た目や金や社会的地位で決める場合もあるけど
一番多いのは相性がいいなだと思うが
話してて気が合うなとか性格的に自分に合ってるなとか
28マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:52:57 ID:???
>>21
逆に言うと暴力的でない方法で
一護を立ち直させる方法が取れる余地があるとも謂える
29マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:53:56 ID:???
>>28
そういう描写が来ないことには何とも
30マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:54:51 ID:???
>>25
家族だと思う
そんな描写ないけど
31マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:58:32 ID:???
>>27
結婚だと、そうだけど恋愛は寧ろ
相性が悪くても気持ちで何とかしようと思ったりもするもの
32マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:58:35 ID:???
>>28
一護をSSに行く決意をさせた時みたいにな
ただやっぱり相性がいいのは織姫よりルキアかなあ
33マロン名無しさん:2007/02/06(火) 03:58:54 ID:???
>>21
>だからって言われても
何でそれでたつきなのか分からないが人それぞれだし良いんじゃないかな
34マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:01:04 ID:???
>>26
自分が雑で都合のいいように読んできたんだから
自分で舐めるように頭働かせて読んでこい、図々しい
35マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:01:04 ID:???
>>31
つまりそれは一護と織姫は相性良くないと言ってるようなものだぞ
36マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:02:13 ID:???
>>35
一般論だろ?
相性が良い悪いいうほど
精神的交流ないよ、一護と織姫
37マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:03:03 ID:???
>>31
山崎まさよしの「セロリ」みたいだな
38マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:03:58 ID:???
人それぞれでいいんじゃない?なんてのは書き込まない方がましだな
39マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:04:41 ID:???
相性が悪かったらそんな人を好きにならないと思うけどね
もちろん両思いにもなりにくいだろうよ
40マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:04:41 ID:???
>>34
>図々しい
言葉の使い方間違ってるぞ
そもそも、お前が都合のいいように読んできたんじゃないと思う根拠は?
>>26は読んで思わなかったからお前に聞いたんだろ?
つまりはお前が偏った読み方をした可能性も十分にある
他人に蔑む態度で挑む前に自分で持ってきてそれを示せ
ただ「ルキア信者だって〜してた」と言うだけじゃ織姫・ルキアアンチと同じだ
41マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:06:23 ID:???
>他人に蔑む態度
語るに落ちているな
自分はそのつもりで>>20をレスしたのか?
42マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:06:54 ID:???
>>38
ごめんね
43マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:06:56 ID:???
>>40
あんまりいじめるなよ
>>34がかわいそうだろう?
44マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:07:50 ID:???
>>39
恋愛は事故に会うようなものという言葉もあったな
むしろ相性で恋には落ちないことも多い
45マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:08:48 ID:???
>>40が読解力が無いだけじゃないw
46マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:09:47 ID:???
何か訳わかんないことになってるなあ

>>34
何で逆ギレしてるのかわかんないけど
こちとらちゃんと隅から隅まで読んでるよ
ルキアも織姫も両方好き派なんで偏った見方もしてないと自負できる
それでもわからなかったから聞いたんだけど

あと>>40援護d
47マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:10:15 ID:???
たつきは一護を立ち直らせる手段として暴力行為をしたんじゃなく
癇癪を起こしてまさしく暴力をふるっただけなんだけどな
48マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:10:15 ID:???
一護と織姫だけじゃなく、一護とルキアの関係もまだまだこれから
なんだと思う。知り合って日も浅いしな。
まぁ日数だけならルキアと恋次には勝てないわけだが
49マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:10:23 ID:???
自負は誰でもできるな
するだけなら
50マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:11:46 ID:???
>>46自演乙
51マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:11:47 ID:???
さっきから突っかかってるだけのアホは何だ?
52マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:12:07 ID:???
だからあんまり>>34をいじめるなって
示せないから逆切れしたんだし
53マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:13:18 ID:???
>>51
アンカつけて指摘してやれ
54マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:14:32 ID:???
>>50
そういうことしか言えないのが悲しいな
まあID出ないんだし何言っても無駄か
55マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:16:04 ID:???
端から見れば両方アホだ
56マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:16:54 ID:???
>>48
自分最初イチルキでここ来てたけど日に日に興味がなくなり恋ルキに
なっていった。SS編まで再度見返して見ると一層その考えが強くなったな
今では一織を見守っている、織姫にこれから頑張ってほしいとすら思う
だから一護とルキアの関係がこれから、ってのがしっくりこない
これからなのは一護→織姫 じゃないかな?
イチルキはもう進展なしで完結しているように思えたけど
あとはルキアは恋次の気持ちに気づけってくらい
57マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:17:34 ID:???
まだ懲りていないって処から見ると
確かに>>20>>26>>34もアホだ
58マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:18:29 ID:???
>>39
織姫は相性がいいとか悪いとかじゃなくて
一護と似た部分があるんだと思うそしてだからこそ惹かれる
でも似ているからこそ織姫じゃ一護は前に進めないんじゃないかな
そしてそれを織姫自身も自覚してそうな気がする
コミック読んでて織姫は一護のことを一番分かってしまうから
だからこそ自分じや駄目なんだって自覚してるように見えた
59マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:18:45 ID:???
久しぶりに言う

>>56
ここ、考察スレだから

60マロン名無しさん:2007/02/06(火) 04:18:56 ID:???
もう>>47とか>>56を見習って華麗にヌルーしてやれよw
61マロン名無しさん
前スレの騒ぎは終わったと思ったのに…