1 :
ツール・ド・名無しさん:
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を
・自動車・歩行者視点のレス歓迎
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す
・法律は遵守すること
でよろしく。
前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方40【鑑たれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310909822/l50
【参考事例】16スレ49氏の走り方
49 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/17(金) 22:28:43 ID:???
・動いてる車を左から抜かない
・交差点近くでは車の左に並ばない
・路駐かわすときは
後続車のプレッシャーがあっても間隔を一メートル以上空ける
急ハンドルきらない
後続車から動きの予測がつくようにゆるやかなカーブでかわす
針路変更する前に必ず右後ろを確認する
恥ずかしがらずに手信号だす。先に池の合図も使う
後続車のスピードが速ければ先にいかせる。相手の運転席が通り過ぎるぐらいで加速始めてそのすぐ後ろに入る
路駐車の前のタイヤの下あたりやフロントガラスの奥をなるべく見て歩行者の飛び出しがないか注意する
・信号は必ず守る
・横切る交通が歩行者だけでも守る
・車にルール守ってほしければまず自分が守る
・停止線で止まる(横断歩道を踏まない)
・一時停止は必ず守る。足ついて最低二秒静止。
公道を走るときには、安全のためなら減速、停止をためらわない。
これを守ればほとんどの危険は回避できると思う。
幅寄せ来たら減速する。怪しい動きをする車が居たら減速する。交差点も手前で減速する。
歩行者に近づくときはペダルを止めて空走、ブレーキを半引きにしていつでも止まれるようにする。
自動車とは速度が近いからいろいろトラブルになるのであって、速度差があれば回避できる。
自転車とは速度差がありすぎるからとらぶるになるのであって、速度差が小さければ問題なし。
もちろん、これに加えて交通ルールを守ることは言うまでもなし。
注意点
自動車やバイク、歩行者あるいは行政、法律に対する批判や文句はスレ違いとなります。
反面、他者からの批判や文句はスレ違いにはなりません。
「車道の走り方を考えるスレ」であることを念頭に置きましょう。
>>1をよく読みスレの内容に沿ったレスを心がけてください。
日本の自動車ドライバーの民度の低さ・・・ほんと嘆かわしいし恥ずかしいな。
覆面パトできっちり取り締まってもらいたいものだし、自転車乗りは自分の安全な走行環境確保のため
団結して地元議員に取り締まり強化と自転車の安全な走行環境確保を要請していこう。
Bike in Germany 3; Tomo & Kaz
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hirotakz/bike/ab_gmbike3.html 日本では道交法はタテマエで、厳密には法律違反でも周りに合わせた運転を求められます。
* 制限速度+αが車の流れ。
* 横断歩道に人がいたからといって停止すると、追突されたり後ろの車から苦情が来る。
* 赤信号に変わって何秒かは許容範囲である。
* 自転車は交通の妨げになるから歩道を走るのが当たり前である。
これ、ドイツでは全部NGです。守らない人は例外といっていいでしょう。ドイツは民度の高い国なのでしょうか?
例) 弱者保護の徹底
信号の無い横断歩道に人が立っていたらどうしますか? 日本であれば停まる自動車はめったにありません。
そんなことをしたら教習所では落第でしたね?
ドイツでは、急ブレーキになろうとも停まります。追突の危険は? と思うでしょうが、横断歩道で停まるのが当たり前の社会ではそんなところで追突するほうがおかしいのです。
車道を自転車が走っていたらどうなりますか? 日本であればクラクションを鳴らされたり、幅寄せの意地悪をされたりするのは
【マルコ】ADQN【パンターニ】
本日の大田総理を見て
「ムダな道路作りをやめて、自転車専用の車線を」
んま、現状の道路行政および道路事情に何言ってもムダ。
ただ最近のスポーツ自転車乗りの意見には一言いいたい。
以下個人的な意見
スポーツで自転車をやる人は、申し訳ないですが車社会から限りなく迷惑にならない田舎の
閑散とした道路で走っていただきたい。都心で法律上車道だと威張らずに「正直邪魔者」だ
と自覚して車道を走るべきだと思う。法律はどうあれ現状、車からみたら邪魔なんである。(し
かも自転車は自動車と違って1円たりとも税金を払ってませんので、行政が何かしてくれると思
うのも難しい)
そもそも車道は「車が通る」から車道なんであって、
車=車輪のついた乗り物、なので段差があってならない。
一方、歩道は段差を設けて当然になってる(というか、段差は必要なのか?)
しかし日本の車道は自動車のためだけに作ってある(都市部は特に)
事実上スポーツ自転車が存在しなければ自転車はみな歩道でOKなんである。
俺らローデイだってママチャリなら歩道走るでしょ?
スポーツ自転車が歩道を走らない(走りたがらない)理由は2つ
・歩行者が居て危ない(言い方を変えれば歩行者が邪魔)
・歩道は段差が多くてスピードが出せない
どちらかというと自分勝手な理由だと気づかないかなぁ。
ママチャリのマナーがどうだとか
路上駐車がいて危ないだとか
左折で巻き込まれそうになるだとか
右折に突っ込まれそうになるだとか
全部走る場所を選べば解決する問題なのである。
なので「スポーツで自転車をやる人」は都心から離れてやっていただきたい。
通勤・通学をするスポーツ自転車に事故が多いのは事実。
サメとクラゲだらけの海で海水浴するなら、どうぞ覚悟の上でってこと。
そういう性質のレジャーだと気づかないといけない時期がきている。
むしろ山奥にムダな道路バンバンつくってくれないかなぁ。
そうすれば車のこない山岳コースが増える(/--)/
まとめwiki候補地(放置中)
http://www21.atwiki.jp/jitensha/pages/13.html 前スレより引用
14 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 16:17:46 ID:???
原理主義になる必要はないけど、
信号無視より、車道では信号待ちの追い抜きを完全自粛する方がいいと思う。
ウザいと思われる場合もあるが、バイクよりもマナー遵守していると受け取られることも多い。
追い抜き自粛すると信号無視したくても出来ないし、随分と車道を気持ちよく走れるようになった。
15 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2011/01/25(火) 05:08:17 ID:YoODEOHs
>>1 ・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても抜き返す
・法律は遵守すること
これは余計だっての。
1.法律は遵守すること
2.法律は自分が守る必要がないと思えば必ずしも守らなくていい
3.脚力は正義
みたいな立場の違いでスレが乱立・分散しないようにあえて
・信号守って信号無視ママチャリに抜かれても気にするな
こう書かれてきたんだよ。
信号無視ママチャリに関しては、前スレ15氏の発言の方が俺個人の考えに近いため引用しました。
その他テンプレとして書かれたレスも、俺の独断と偏見で取捨選択させていただきました。
何にしても、自動車からもバイクからも歩行者からも他の自転車からもウザがれないような
乗り方とは何ぞや、という趣旨でスレが続けば幸いです。
では、どんぞ
>>1 / // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
└ 〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
>>8 >通勤・通学をするスポーツ自転車に事故が多いのは事実。
印象的にはそうだけど、客観的な調査結果ってある?
左折専用レーンがある交差点を直進する場合は
どのように走行するのが正解なの?
1.左折専用レーンを直進
2.路側帯を直進
3.直進レーンに車線変更して、左折車の右側を直進
4.その他
>>12 あー前スレ見ればわかるけど8は毎回基地外が貼り付けるテンプレな。
増えていると思われがちな自転車事故件数は実際は年々減ってる。
>>13 法律に則るなら1、ただし第一車線の右端に位置づけ後続車の左折巻き込みを防ぎながら直進。
より安全に通過するなら3だが慣れが必要。
いずれの場合も後方の目視確認と合図が必須。
>>14 つまりキチガイがスレ立てしてるってことだろ。
>>13 1でOK。
左折車巻き込まれないように後方確認して車線中央にでることにより直進をアピールしつつ進行すれば問題ない。
実は直進車と左折車が混在する通常車線より安全である。
18 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/20(土) 11:57:56.38 ID:JdNshild
車線の真ん中走って、車と併走しなきゃそれほど危険じゃないよな。
ただ、信号待ちで、←のみ青信号になると危険。
>>18 あるねそういうとこ。
俺は右端につけたまま左折車と一緒に流れていって頭に出たら
左折の邪魔にならない程度に右車線寄りの停止線の前に出て止まる。
丁字路の右折について筋の通った見解をお願いしたいです
二段階右折について、丁字路(T字路)における特段の規定が見あたらないため、原則通り二段階右折すべきと考えられる。
前スレを消費してからにしろよ。
>>14 ママチャリとスポーツバイクの販売台数と事故件数が分かったら
スポーツバイクがママチャリに比べて事故を起こしやすいかどうか言えるかなと思って。
(走行距離の違いもあるだろうけど調べようがないだろうと思う)
そういう調査ってどこかでやってないのかなぁ
>>23 前スレを消費してからにしろよ。クソ野郎。
>>20 下→右だったら二段階右折しないなあ。
左折レーンが1本だけなら右折レーンに入って小回り右折する。
左折レーンが2本以上なら横断歩道を下から上方向に渡ってすぐに右方向に進む。
どちらでも二段階右折するけど、
丁の左→下の場合、
一段階目で止まってる時、道狭いとちょっと怖いね。
下から右は、左側の信号がある場合に従えば良いけど、
左から下の場合、どーすんの?
>>28 いつも通り。
信号が変わってから右折方向の車道に向かって直進すればいい。
歩道に上がりこんで待てばいいんじゃないか
>>31 おまえは実は
>>13だろ。わざわざ前スレと違う話題まで振ってご苦労なこった。
>>30 それだと車から見えにくく、ぶつかりそうになるから車道の路肩に寄せるのがいい。
いや場合によるな。 歩道で待って横断歩道を通るときもあるし。
>>33 路肩走行してる自転車もいるし、そもそも車道外側線が無い場合もあるからな。
路肩で止まると傍から見てどこに止まってんだよ、って感じになると思うね。
36 :
33=34:2011/08/21(日) 17:53:43.27 ID:???
>>35 片2なら路肩、片1なら歩道かも。
いやでも片1でも路肩ってこともあるし、そのときによるな。
止まるときはもちMano i segnali を出して。
路肩って狭い側溝を走るヤツそういないだろうし、そこによせれば
車道のスペースはそう変わらない。 4輪の路駐よか断然マシだと思うが。
前スレ
>>998 >まあ、現実には取り締まらないからその設定はSFになってしまうなw
法があっても取り締まらないかどうかではなく(法解釈が間違っていようと)取り締まれる法があることを問題にしている。
根拠となる法があるのならその気になればいつでも取り締まることができ、
それに従わない(しっかりと解釈の間違いを指摘できる)市民はごく一部だろう。
だがその規制は根本的な問題解決という点において的外れだということ。
車道とか超怖いじゃん
歩道のほうが超々怖いじゃんじゃん
ですよねー。
怖くないよ
歩道走る奴は馬鹿
つまり、作り話、にしても、科学的裏付け、があることを認める訳ですね。
イヤホンごときで運転に支障が出るやつは適正ないだろうけど
自転車には免許なく、そういうやつも乗ることを考慮に入れないといけないから
ルールがイヤホン禁止の方向に流れるのは当然
それってイヤホンが原因だとはっきりわかる事故が多発しなければただのえん罪つーか不要の規制じゃね
その話を聞いてオレはクルマを運転するとき窓を開けて走った方がいいかもしれないと思った。
だが閉めたくもなるしなぁ。
音が聞こえないだけでは、加害者にはならない。
音が聞こえないことで被害者になる。だから、イヤホン禁止。
これが肯定されている事を考えると、
歩行者にチリンチリンとベルを鳴らすのは良いマナーである。
でもそれは自動車が自転車にクラクションを鳴らすのと同じではないか?
そもそも歩道は歩行者が優先で、自転車は控えめに走らなければならない、というルールがある。
でしょ。おかしいでしょ。
なんでイヤホン禁止にしたのかな?
他人に任せるなってことじゃね?
イヤホン使用により聴覚が劣る+音楽の世界に入る=注意散漫になる。 じゃないか?
それかなんとなく上記の理由により危ないと判断したか。
被害者が出ると加害者も出る。それは事故であり、危ないから、じゃないか?
まだやってんのかイヤホン厨
次スレの誘導もしないうちにスレ消費しちゃうし
もうなんかアレなんだな
>>51 >車道を走るメリットって『歩道を走るよりも速いから』だと思うんですが、
>そんなん速く移動したいんなら車か電車使えって話です。
>そんな自分の時間の都合を安全や車のドライバーの精神的圧力と引き換えに
>するなって話。
>そんなん知らんて。オレ免許ないし。あったとしても知らんし。
こいつ「ドライバーの精神的圧力」とか言ってる割には免許持ってないんだなw
>>52 イヤホン禁止して効果があるっていうのなら、
ベルを積極的に使うという指導だって理にかなってるわけでしょ。
歩道での事故が多いんだって言うんだからさ。
>>55 >イヤホン禁止して効果があるっていうのなら、
>ベルを積極的に使うという指導だって理にかなってるわけでしょ。
歩道は歩行者優先です。
危険だと思ったらベルを鳴らす前に自転車は停車してください。
優先関係にかかわらず危険を感じたら停車すべき。
但し歩行者が車道にはみ出して進路を塞ぐ形で歩行しているなら、この限りではない。
事故防止でベルを鳴らしてもいいと思う。
車道を横断ならブレーキかけるが。 スピーカーで音楽流すのもいいかも。
セーブミー!♪
>>58 停車すれば危険を防止できるのだから道交法違反。
向かってくる歩行者ならこちらが停止しても衝突を回避できないかもしれないので
鳴らしてもいい
>>60 停まって降車して尚且つ向かってくるなら鳴らせば?
>>56 車道では自転車はエンジン音聞こえたからといって避けなくていいんだよね。
63 :
58:2011/08/22(月) 23:49:18.74 ID:???
>>59 自転車が後追いで停止して物理的に通れないならいいんじゃないか?
弾いたらアボンだし。クルマでも通れないと困るだろうし。
歩行者は歩道か路側帯、それらが無ければ右端を通行する義務があり、
そこ以外は通行区分違反となる。
オレはベル鳴らさないけど。 声かけか音楽か気迫で動かす。
>>63 停まって降りれば歩行者なのでベルを鳴らしても道交法違反ではない。
あぁ〜。 まそゆ手もあるね。
俺は横並びに走ってる自転車や歩行者にはベル鳴らしてから「横並びに走らない(or歩かない)で」と声かけてる。
道が狭くて前が詰まってるだけなら何も言わず歩行者速度でついていく。
それが正解
>>59 何言ってるんだか、車道にはみ出してる歩行者が危険だと言ってるだろが。
>>68 車道にはみ出していようといまいと関係ないだろ。
70 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/23(火) 04:01:32.11 ID:/juT+o5K
毎度毎度糞スレ建ててんじゃネエよ、人間の屑
>>1 「悪法も法なり」みたいな義務教育修了以前のガキがはしゃぐ度に注意しなけりゃならんのだから、普通の人たちには大いに迷惑なんだよ。
交通の安全と円滑という究極のテーマでお手軽に会話を楽しむなんてそもそも不謹慎だ。
挨拶が遅れて悪かったなw
>>71 乗り遅れて空気が読めてない感が尋常じゃないなオマエw
今はどんな空気なんですか?
オナニーしまくって
精子のこびりついたティッシュで部屋のゴミ箱がいっぱい
でなんともいか臭いって感じかな
うちは今、なんというかインド?
てかカレー?みたいな空気。
ドライブスルーを自動二輪や自転車で使ってもいい?
マジレスすると店舗によって違う
自転車だと高確率で店内窓口に来いと言われる
>>68 ベルは「危険を避けるためにやむを得ない場合」だけで鳴らすことが義務
前を歩いてる人に追いつくなら,速度を緩めればいいだけだから,
鳴らす必要がある場合には該当しない.
もちろん,歩行者が車道をふさぐのは違反.だけど,自転車のベルが正当化されるわけではない.
今の道交法では以上のことが真理.
納得いかないなら,道交法を読め.読んだうえで納得できないなら,改正のために運動しろ.
>>78 チャリ乗り「すみませーん、通りまーす」
歩行者「ほいよ」
80 :
78:2011/08/24(水) 17:15:11.06 ID:???
ベルとかクラクションでいちいちムキになる沸点の低い人は、
公道で走る事に向いてないな。
声を掛ければ済むことなのに
ベルに頼らざるを得ないなんて
社会生活が向いてないんじゃないのか
声を掛ければ済むことなのに
クラクションに頼らざるを得ないなんて
社会生活が向いてないんじゃないのか
最近は自転車のベルもクラクションなんて呼ぶのか
>>81だが…。
別にベルやクラクションを擁護するつもりはないけどな。俺はやらんし。
単に取るに足らん事だから気にするなと言ってるだけだが。
道交法ではベルもクラクションも警音器で同じ扱いだからな。
87 :
76:2011/08/24(水) 20:35:08.82 ID:???
>>77 マジかw 知恵袋に実際にやってみたというチャレンジャーがいてさ。
わざわざ自転車でドライブスルーする必要もないがww
カルシウムを取ると苛つかないよ。 52%とかいうアレが結構効く。
けいおんき!
>>82 ベルに頼っているのではなく声を簡略化しているだけ。
>>87 イライラするのはカルシウム不足というのは科学的根拠のないデマだよ。
カルシウムはともかくすぐにイライラするのは、
交通安全的にマイナスはあってもプラスはない。
>>87 鍵を持ってないときとかドラアイブスルー出来ると便利なんだが
たいてい断られる。
理由をたずねても危険だとか意味不明な返事しか来ない
本音はドライブスルーの混雑を緩和させたいだけなんだろう
いずれにしても歩道を横切るときは一時停止を徹底することが大事
お前は危険の意味が分かっていない
364 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 05:40:41.42 ID:???
危険の意味が分かってないな
391 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 05:30:24.40 ID:???
危険の意味が分かってないな
449 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/11(木) 20:31:25.08 ID:???
こいつ危険の意味が全く分かってないな
604 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/16(火) 16:27:46.88 ID:???
602は危険の意味が分かってないな
き けん 0【危険】
(名・形動)文ナリ
あぶないこと。身体や生命に危害または損失の生ずる恐れがあること。また,そのさま。⇔安全。「━な仕事」「━を避ける」
派生━ さ(名)
大辞林 第三版
判ってるひとが判らない人に説明してあげてこその掲示板ではないのかな。
>>91 ドライブスルーを必殺技みたいに読み上げるな。
若本声で脳内再生されて不覚にも笑っちまっただろw
>>95 実は言ってる当人がわかってないからいつも「お前はわかってない!」としか言わないんだよ。
お前はわかってない! = 俺は説明できないっ! = 俺もわからないっ!
>危険の意味が分かってないな
>お前がオラオラ運転してるだけじゃん
↑
この2つを書いてるやつは同じ奴なんじゃないの?
自転車でドライブスルーは
オリラジのあっちゃんが実際にやって
普通に買えたと一昨日あたりのTVで言ってたな
自転車お断りって見たことないわな。
一番の危険は後方確認せずに進路変更する奴だよな。アレは自殺としか思えん。
おいおいおいお。 メンテ必須だな、と。
104 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 18:27:24.96 ID:hFfgcbIP
ツイッターww アウトー。
競輪選手が公道練習してるのみるとたいてい片ブレーキだもんな
107 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:21:36.71 ID:hI9YUWDt
一部を見てそれがすべてだと思う知性w
109 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:37:21.60 ID:hI9YUWDt
>>108 そう、世間では一部を見てそれが全てだと思ってしまうんだよ
それがバイクでも自転車でも、ね
自分がそうだからといって他人までそうだと思い込む知性
お前は口のへらねえホモだな
112 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/25(木) 19:44:30.41 ID:hI9YUWDt
うわぁ・・・
自転車乗りが粘着体質なのがわかったわ
じゃ
口でかなわないと見るや侮蔑を書き込む下劣な品性
>ID:hI9YUWDt
わざわざこんなスレまで出張してくる粘着気質の自称バイク乗りがどのツラ下げて言ってるのやら…
半島思考な上に厚顔無恥って救えないねぇ
>>113 あなた様のような
生まれついての
口技のマスターには敵いません
>>101 ここにいるぞと主張する為にも後方確認は欠かさない者だが…
あれだな、
交差点で左折する自動車が、対向自動車と後続自動車と信号ばかり気にして、
横断歩道を渡る者を轢く奴は意図的に殺す殺人者、と同じだな
車と信号しか見てないの多い、ほんと
ドライバーの目見てると分かるが横断者なんか見てない
>>116 またぞろバイアスがかかってるなw
ほとんどのドライバーは普通に横断してる奴の事を見てるよ。
それには地域性もあるよ。
うーんw まぁ、いいけどw
バイアスってなんだよ
二倍のアイスかよ
バイラスじゃね?
夏休みだなw
>>107 普通の奴(というか、頭のおかしくない人)は2chとかに書き込まないんだよ
>>124 そんなに自虐的にならなくてもいいのに。
とりあえずピストバイクはもっと罰則を強化して公道から締め出すべき
罰則は今のままでいいと思う、取締りを強化して欲しい
テス
自転車もだけど自動車の弱者優先を徹底してほしい。
自動車の歩行者優先
携帯電話禁止
自転車の左側通行のCM打つだけで不幸な事故はぐっと減るはず
警察も面倒な仕事減って楽できるでしょ
まちBBSにそのことを書いたら横断歩道で歩行者が堂々と渡るようになって、クルマが止まるようになった。
自転車の法定速度って何km/hよ?
まさか大型国道60km/hで巡航しろって?
貧脚爆死www
法定速度ってのは最高速度の規定だぞ
それで巡航しろって言ってるわけじゃない
そもそも法定速度無いし
>>133 法定速度は最高速じゃなく巡航速度な
「ここまで出していいですよ」ではなく「これを超えない範囲で限りなくこれに近い速度で走りなさい」って事
>>134 あのな、法定速度ってのは車道を利用する車両全般に対して有効
ただ原付は特記事項で最高30km/hと決められている
自転車には↑がない=60km/h巡航
↑
できなきゃ走るなとも解釈出来る
>>135 > 「これを超えない範囲で限りなくこれに近い速度で走りなさい」
だと?
俺は状況に応じて減速や徐行する! ( ー`дー´)キリッ
そもそも法定速度じゃなくて法定最高速度だろ
>「ここまで出していいですよ」ではなく「これを超えない範囲で限りなくこれに近い速度で走りなさい」って事
この論の根拠を示せ
>>135 道路交通法施行令
第十一条
法第二十二条第一項の政令で定める最高速度(以下この条、次条及び第二十七条において「最高速度」という。)のうち、
自動車及び原動機付自転車が高速自動車国道の本線車道(第二十七条の二に規定する本線車道を除く。次条第三項において同じ。)以外の道路を通行する場合の最高速度は、
自動車にあつては六十キロメートル毎時、原動機付自転車にあつては三十キロメートル毎時とする。
>自動車にあつては六十キロメートル毎時、原動機付自転車にあつては三十キロメートル毎時とする。
自転車の法定速度の規定は無いようですね
>>132 法の大原則。法は不可能を強要しない。
法定速度が何km/hであれその速度を出すことが難しのなら
それ以下で走ることに制限なぞ無い。
>>135 法定速度は正式名称「法定最高速度」と言うわけだが。
巡航速度ってどっから出てきた妄想なんだ?
>これを超えない範囲で限りなくこれに近い速度で走りなさい
チキンレースみたいで面白いかもな
いや、そうでもないな
「法定速度=巡航速度」みたいな生半可な妄想垂れ流す基地外には容赦ないですね。
まあ一般道には最低速度は設定されてないしな(標識を除く)
自分に出せる速度で巡航すれ
>>135 「落石注意」を上見ながら走る人?
死ねばいいと思うよ
交通量の多い車道で60km/h走行の車両の邪魔は当たり前の様にするけど
前を走る15km/h走行の車道ママチャリは舌打ちしながら抜いて行く
それがローディー
交通の流れを邪魔しておいて【自転車乗りの鑑たれ】とか笑わす
何言ってんのコイツ。 原付が30km/hで走るのは迷惑とか言っちゃう人?
ロードにネガティブなレッテル貼りたがってる基地外がいるな。
可哀想に。
149 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 16:01:43.56 ID:PyaWw62J
>>142 ロードの後ろをピッタリとクルマで付いていくと
必死に漕ぐさまは滑稽で面白いが
すぐにへばって横に避けてくれるよ。
んで人身起こして一生弁済し続ける訳か。そりゃ面白いな。
自転車の後ろぴたりは怖いだろ
自転車はなにするかわからない老人子供と同じ括りでいい
気を使いすぎて損することはない
18ですぐ車で人轢いてその賠償金払ってる友人がいるけど
仕事は報道関係で紛争地域などの危険手当が付く場所に好んで行ってる。
でも家は今時六畳一間の風呂無しアパートで三十路の独り者。
>>149 若年層の保険は掛け金が下がらないわけだ。
若年層の中でもまともなヤツもいれば変なヤツもいるわけ。
変なヤツと同じ目で見られたくない。 逆にオレより年取ってゴールドでも、
DQN運転するヤツは幻滅する。 ゴールドの資格はねぇ、と。
俺が独り者ならとっとと破産する
ごくろうなこった
ネタだろ
www
>>153 その友人は保険にも入らずに車乗ってたんですか?
DQNですね。
DQNの友人もまたDQN。類は友を呼ぶって事。
つまり俺は俺を呼ぶ
保険なんて難癖つけて金出さないのがデフォ
保険に入ってたら安心とか有り得ない
賠償金の一部が出る程度だよ
163 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/26(金) 17:57:48.54 ID:PyaWw62J
>>162 保険が出ないということは払う必要がないということ。
人身はまず自賠責だから公正に扱われるよ。
俺以外全員DQN
保険屋が金を出したくないのは真実だが、それは被害者に対してだろ。
示談の交渉も保険屋がやるわけで相手が無理難題言ってもはねつけられるって事。
カバー出来ない部分は加入者が負担なんて事はない。
>>165 公道を走るならそのくらいの気持ちの方がいいよな。他人を信用しちゃダメ。
人間不信になりそう
オレじゃん。
146が正しい。ロード乗りにまともな奴はいない、オレ以外
170はまともなローディではないということになるが。
せめてまともにアンカー打てるようになってからレスしろよw
わざと安価外していることも気付かないなんて…
なるほど、自分がクソ野郎である事をアピールかw
クソっぷりはよく伝わったぜw
ドライブレコーダー 無謀な運転の中学生の自転車
http://www.youtube.com/watch?v=9MTvFZ8QH4k&feature=related 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、
当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等により
その進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、
当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で
停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、
又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
第6節の2 横断歩行者等の保護のための通行方法
要約すると、
クルマは、走行中、横断歩道に接近する場合は注意が必要である。
クルマは、横断歩道の周辺に、横断歩道を渡ろうとしている歩行者(または、自転車)がいるかどうか分からない場合は、いつでも止まれるように徐行しなければならない。
クルマは、横断歩道を歩行者(または、自転車)が渡ろうとしている場合は、一時停止しなければならない。
クルマは、横断歩道において、歩行者(または、自転車)の通行を妨害してはならない。
クルマは、横断歩道の周辺に、横断歩道を渡ろうとしている歩行者(または、自転車)がいない場合のみ、通過して良い。
http://d.hatena.ne.jp/takopons/20060808/1154999687
自己陶酔的な無駄な長文は読む気しない。
要するに信号のない横断歩道を通るクルマは徐行せにゃならんのにしないってことだ
なのに
>>175上の動画のコメみたくぶーぶー文句言っている
自転車の走り方とは関係ないな。スレ違い。
俺たちの安全を守るためには、危険で無謀な運転をやってる奴は締め出すべき。
あとイヤホンで音楽を聴きながら運転するのもアウトなのを知らないバカが多い。
徐行してるじゃん。自動車に何も違反はないよ。自転車が違反してる。それだけ
だから歩行者が車道にはみ出して歩く行為が危険なんだと何度言ったら
>>175 一旦停止線があるのに一旦停止をしない。
幹線道路に右折するのに一旦停止をしない。
これでもし事故になれば証拠画像があるので自転車側に責任割合が重くなる。
デジタル映像は証拠にならないというのはもう過去の話。
>>183 その中学生捜して言ってやれよ。こんなところに書いても全く意味がない。
>>179 >俺たちの安全を守るためには、危険で無謀な運転をやってる奴は締め出すべき。
で、具体的にはどうすれば締め出せるの?
そんな事は現実に無理と言う前提でどうするかを語るスレなのでは?
>あとイヤホンで音楽を聴きながら運転するのもアウトなのを知らないバカが多い。
なんの脈絡となく出した事例だが、間違ってる。
少しは頭を使えよw
まぁイヤホンは危ないんじゃないの。
ミラーが無いんだから耳を塞いじゃ周りがわからんと思うんだけどな
ミラーつけてたらいいのか
まあ爆音で走ってるDQN車程度には周囲が見えるんじゃない
ブレーキのない自転車が駅に置いてあったから
交番に通報してあげた。
良い事をすると気分がいい。
やっぱマド全開で音楽聞くのがいいんかねぇ。
まーだこたえは見えーなーい! w
皆がそうしてるの想像するとカオスな光景だなとは思うが。
>>179 イヤホンで音楽を聴きながら運転するのは違反ではない。
違反になるイヤホンの使用法があるだけ。
自転車で音楽聴くのがアウトじゃなくて、イヤホンで外の交通に必要な音が聞こえないような音量で
音楽等を聴いていればルールとしてはアウトなんだよな。
と、またループが始まるのかw
ま、様々なスタンスがあるようだが、俺なりの鑑たるスタンスを考えてみた。
1.公正である事
むやみに自動車を攻撃したり、自転車を擁護したりしちゃダメだよな。
あくまでもフェアに、偏る事なく交通安全を考える事が大切だと思う。
2.現実的である事を
やれ免許制だ、取り締まりの強化だ、無法者は排除だと言っても、
現実的に出来るわけもなし、言うだけ無意味。
たちの悪い自転車や自動車がいる事を前提に議論すべきだと思う。
3.押し付けない事
ベルとかイヤホンとか点滅とか。交通安全に大きく関わるモノでないなら、
そこは個人の判断に任せるべき。
都会と地方とか、想定する条件が違うのに自分の意見を押し通すのも平行線のもと。
最低限、鑑というならこの位は必要なんじゃないのか?
また鑑厨か。
スレタイの語尾にいつまでも粘着してないでいい加減余所でやれよ。
>>196 気に入らない意見は排除ねwそういう態度だから公道でも無用な軋轢を生むのだよ。
>最低限、鑑というならこの位は必要なんじゃないのか?
が「3.押し付けない事」に含まれてない件。
ベルくらいつけとけよ
そんなに邪魔になるもんじゃないし、乗り手の容姿以上に美観を損ねることもないだろ
>>197 思い込みの激しいヤツだな。
そんなに独善的でよくもまぁ他人にだけどや顔で軋轢を生むなどと言えたもんだ。
195はお前個人の考えなのだろ。だったらお前個人で守っていればいい。
ここは鑑だのスタンスだのを論うスレではない。
>>195は極々当たり前の正論だと思うけどね。
反論してる奴は、偏って非現実的な意見を押し付けたいのか?
そういう奴も少なくないけど。
>>201 持論を押しつけ合うスレではないと言っている。
頭が悪いのか日本語が読めないのか知らんが的外れすぎ。
>>202 そりゃベルは付けなきゃならない保安部品の一つだからな。
原則として遵法を謳うスレで「安全に大きく関わらないから個人判断でいい、付けて無くても付けろと押しつけるな」はズレすぎ。
>>203 >>195に賛成って事だな。押し付けるなと書いてある。で、何でからんでるの?
頭が悪いのか日本語が読めないのか知らんか的外れすぎ。
>>204 そんな細かい事はどーでもイイじゃんって流せないの?
ベルよりミラーを付けよう。
>>205 別に
>>195を否定はしていない。
だがここは「鑑だからこうだ」と言い合うスレではないと言ている。
頭が悪く日本語が不自由ならレスしなくていいぞ。
195がいいこと言った
>>208 そんなどうでも良い事を、手前勝手に定義して
いちいち絡んでくるアホはお前だけのようだぞw
そうでもない
本当にここは糞スレなんですねw
そうだ。君がもっと頑張らないと良スレにならない。
ベル便利じゃん
逆走してくるやつに鳴らせばどいてくれるよ
実際危ないから使うべき事例でしょ
逆そうに対して怒声あびせるDQNな自転車乗りもいるみたいだけど
ベルで十分
車の左タイヤが通る辺りを走っていれば逆走チャリなんか気にならない。
>>216 対向車と正面衝突しそうな場合「交通の教則」には
ブレーキとクラクションを同時に使って出来る限り左に避けろと書いてある
自分がかわいいので逆走車は車道側に誘導してる
かわい子ちゃん同士で見つめあってろ。
俺は悠々と車道中心方向に除ける。
クルマの運転と同じ。
>>223 そうだな。歩道側に避けるクルマはいないw
>>223 普通はそうだよな。
このスレには、自分の意地>安全のアホタレが多いけどな。
だね。
>>217 もまた正解だと思う。
逆走が居ようが居まいが、車の左タイヤが通る辺りを走るってのは、
無謀な追越しを抑制するし、万が一の幅寄せにも対処できる。
そして、逆走自転車が向こうから来ても、進路変更する必要も無い。
> 自分の意地>安全
アホタレというよりも、少年のような心の持ち主なんでしょう。
グウの音も出ないねこりゃ。 寄りすぎるとパンクのリスクもあるし。
道によっては端に寄るざるを得ないとこもあるかもしれないが。
今日会社の帰りにロードの事故に出くわした。
交差点で倒れるロード乗り、周りには歩行者数名(目撃者?)
救急車も警察も来て無いのが気になって声をかけてみたら
もう呼んだけどまだ来ていなかったらしい…
都内でも夜だとなかなか救急車って来ないものなんだね…。
俺は目撃者でもないので警察着たら退散したけどいろいろ
変な事故だったみたい。
目撃者だと思ってた人も全員通りかかっただけで事故は見てないし
当の本人もよく覚えていないみたいだし。
ふら付いて立てなかったみたいだけどヘルメットは無傷っぽいし
ロードもほぼ無傷、ハンドルだけ左に曲がってる。
その場を立ち去るときに警官が話してたの聞いたんだけどどうも
そのロード乗り、飲酒してたっぽいのよね…
なんで酒飲んで乗るかね…
怪我は心配だけどなんか同情できないような複雑な気分だった…
チラ裏スマンね。
呑んだら乗るなだな。 あとステムとヘッドパーツの締め付けが弱いんじゃないかと。
最たる鑑みは、自転車で道路を走らない。
>>190 それはピストバイクと呼ぶんだよ。
バンク以外で見つけたら積極的に通報する方がいいよ。
俺も見つけたら動画や画像で撮って○察に提出してるし、
駐輪してるのも通報してる。
今までに50台以上は何らかの罰則を受けてるはず。
234 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/28(日) 09:35:30.24 ID:9B13i5NS
>>226 遅配が許されない大型貨物だったらどうしても追い越すだろう。
その時のマージンがなくても怖くないならいいけど。
風圧で倒れたらそのまま行かれるだろう。
自転車乗りが勘違いしているのは
接触するとクルマの運転手が一生を台無しにするから追い越さない。
>>234 ん?マージンがいるから左タイヤが通る辺りを走るんだが。
左タイヤ粘着の登場かw
粘着認定厨の登場かw
粘着と認定されまくりなのかw
自転車乗ってて「怖い奴がいるなあ」と思うのは
自動車よりも自転車対しての方が頻度が高いと思うよ。
いきなり飛び出してきたりとか、逆走とか、無灯火とか。
自動車の方が免許制で罰則も明確な分、まだマシで、
メチャクチャな運転する奴はそうはいない。
が、自転車の場合老若男女問わず、「あちゃー」と思う奴はかなりいる。
車に追い抜かれるのが怖いって平然と逆走してくるからなー
あるある。 福通の社長の本があって、トラックが最も怖がるのは自転車ってくらいだからな。
1路地から飛び出し 2信号無視 3歩道車道区別なく横断、走行する 4無灯火 5ハブステップで二人乗り 6飲酒運転
>>240 とか言う割には無灯火やケータイいじりながら走っちゃうんだよな。 自転車に危機感ないヤツがやるわけ。
基本避けるが止まることもある。
自転車はアホしか乗らないから仕方ない
今日自ら車道側に避ける逆走に出会ったよ初めてだわ
>>242 >自転車に危機感ないヤツがやるわけ。
こういう奴本当に多いな。
自転車なら死なない、自転車なら殺さないってのは甘い。
自転車なら大丈夫、はありえない。
普段車に乗ってる奴の中にもこういう認識の奴がいるから恐ろしい。
>>234 > 遅配が許されない大型貨物だったらどうしても追い越すだろう。
なに脳内で語ってんだか。
遅配が許されないのでリスキーな追い越しはしませんよ。
リスキーじゃないよ。追い越しが下手な奴に限ってこんなこと言うんだよな。
>>226 は、無理な追い越しを抑制するためにも、車の左タイヤが通る辺りを走ることを肯定しています。
それに対し、
>>234 は、"遅配が許されない大型貨物だったらどうしても追い越すだろう。 "と語っています。
私は、"どうしても追い越す"の「どうしても」の意味を、「無理をしてでも」と受け取り、246を書き込みました。
>>247は、234の書き込みをどのように解釈したのか教えてください。
面倒くせえやりとりだな
お前の勝ち
よかったな
妨害してるだけじゃん
はっはっはっ
議論というのは、相手の意見を理解することに価値(勝ち)があります。
意図が判らないままであれば、私の負けです。
>>250 なに(or 誰)が何を妨害しているのですか?
議論を妨害? 進路を妨害?
犬にウォッカを与えたらすぐに酔って千鳥足になった。
やっぱり体が小さい分弱いんだな。
虐待すんなよマジで
>>255 犬:俺にだって飲みたいときくらいあるんだよ…
猫には上戸と下戸が居る。
酒飲んでると、クレクレとまとわりついてくる奴と、
一度飲んだら二度と近づかない奴と。
おっと、なんのスレだっけ?
反論できなくなるといつもこういう流れになる
誰が何に反論できていないの?
議論を続けたいなら、仕切り直せばいいんだよ。
そもそも議論がマトモに行われる事自体がレアケースなんだから、
反論とか言ってる奴は見えない敵と戦う頭のイカれた奴だったりする。
所詮は煽り合いメインの糞スレだろw
実際このスレにレスするのって1日5人もいなさそうだよね
自動車は左寄り、自転車は左側端。
何度も言わせんな
自動車は左側、自転車(軽車両)は左側端に寄る
じゃなかったか?
左寄りでOK。
道路の真ん中より左を走れって意味ね。
とまあ、こんな言葉遊びと意地の張り合いがデフォだからなw
通行場所の"基準"が、
センターラインなのか、路側端なのか、という違いがあるのだから、
意味があるんですよ。
法律の読み方として重要な所であって、言葉遊びでは片付けられません。
また17条馬鹿か。他の条項も読まなきゃだめだぜ
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない
嫌われないように走りたくてもどう走ればいいか分からない
「誇り高き自転車乗り」はどう車道を走るべきか、について議論を
>道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
自転車の歩道走行を許してるところだな
後は二段階右折義務規定
左端通行
>>269 歩道走行については現状ルールでかなり理想的だと思う
通行区分とか徐行ルールが守られてないことと,歩道通行可の道路が多すぎると思うけど
道路構造令を満足しない道路が大多数なのに
道路構造令前提で道交法を改正してるんだから
現状と合わない部分は出てくる。
>>270 現行法の歩道走行が理想的通行であったら交差点で右左折車と歩道自転車の事故が多発することは無い。
左端だろうが左寄りだろうが、法の解釈はどうでもいいよ
現実問題として速度超過15km/h飛び出し急停止が当たり前の左車線を走るんだから、
車と自転車と歩行者ができるだけ干渉し合わない方法を議論しようぜ
>>273 >車と自転車と歩行者ができるだけ干渉し合わない方法
この考え方自体が間違い。
車両と歩行者は出来るだけ分離するのは正しいが、車と自転車は同じ場所を走り干渉するのが当たり前だし、その方がいい。
車から自転車を離そうとするから沢山の弊害が出てくる。自転車を邪魔者扱いする意識もそうだし、
自転車が居て徐行するのが面倒だと言う意識がうまれて来たのもそう。当たり前だと思わないとだめ。
ドライバーが左折巻き込み確認できなくなったのも自転車が車から離れよう、干渉を避けようとするから出てきた。
日本においては自転車は今より、より車に近づいて行くのが正しいベクトル。
でも近づいたら後輪に巻き込まれて死んじゃうよ?
今度は「干渉」にまつわる言葉遊びですかw
>>274はまず自転車に乗れよ
ヒッキー君の分際で目障りだ
>>274 同意。
速度の違う通行物を同居させるのなら片方にだけ交通法規を守らせるのではなく、
全ての物が同じルールに則って通行するべきで、この点において野放図に通行する歩行者が
(事故れば車両として大きな社会制裁を受ける)自転車と共存することはありえないよな。
実際に歩道自転車と車道自転車では事故件数に雲泥の差があるわけだし、
安全な交通を維持する上で車道通行を徹底させるのは結果的に通行の正常化に繋がるだろうね。
まー歩行者がしっかり自転車を意識して急な立ち止まりや方向転換や横並びの通行をしないのなら
(車道が難しい層だけは)このまま歩道通行でも良いと思うけどね。
自演乙
気に入らない意見は自演と思い込む知性
>>279 車道走行が難しいかは自己判断だから、規制するのは困難
片側一車線で路側帯が50cm未満の道路で歩道交通量が少ないなら
歩道走行の方が遙かに安全。
現状の道路構造なら、個人の判断に任せるしかない。
歩道の方が安全な状況で快適性と速度維持のために車道に居座るロードは
如何なもかと考えたりはする。
>>282 最後の行が意味不明。
法で決まっている通行区分を指して「居座る」とは?
>>283 危険を承知で、より安全な走行方法を選ばないから
歩道の交通量なんかそう見えるだけであって正確な見極めなんかできないでしょう
というか歩道走ったらホイールがポテチになる
>>284 歩道の安全が保全されるという根拠は?
どのくらいのスパンで歩行者の意識改革するの?
>>286 歩道の安全が保全されるんじゃなく
歩道の方が安全と判断できる状況で、ってこと
幹線道路だと歩道交通量が10人/時間以下なんてところはザラにある。
自転車専用道が設置されている道路でも
車道を走るロードが非常に多い。
私見では、安全より快適を優先している様に感じる。
繰り返しになるが、自転車が走るべき通行帯は、ケースバイケース。
自転車専用道は道路全てが自転車だけのために提供されている道路では
>>287 誰が歩道の安全を判断するの?
どこで事故が起こるかを完全に予測できるの?人がいなければ事故が起こらないの?
歩道が危険と判断したら(されたら?)その都度車道に出て安全になったら歩道に戻るの?
あなたの論には全く説得力がない。
歩道に人がいなければ安全と思い込んでいるあたり
常駐してるヒキコモリの妄想だろ。放置放置。
>>289 安全は個人が判断するよ
でも、
>>282で示したような状況では、
安全性のために車道を通行しているとは見受けられない。
歩道走行中に危険を感じた場合、短期的なら停車か徐行する。
長期的で、車道の方が寄り安全と判断された場合は、車道を走行する。
と考えてるけど、それを質問する意図が分からない。
歩道の走行方法を指南して欲しいの?
歩道は歩道で飛び出して来やがるからなー
>>292 つまり安全性より快適性を重視しているというのはあなたの思い込みなわけですか。
というか歩道の安全性が維持されていない現状を歩道の安全性が維持される仮定で持ち出すのはなぜ?
歩道が安全ならば誰しもが歩道を走るだろうが、現状は歩道の安全性は保証されないし
一過的に人のいない場所があってもそれが「歩道の安全性」には繋がらない。
前述した通り歩道を走っても良い場所があるとしても安全性が持続しないのならば
全ての通行物が同じルールに則って通行している車道の方が安全性を維持しやすい。
あなたの論には説得力がない。
>>295 この場合、私の私見によるものです。
安全性の判断が、法律上個人に委ねられているため、
このような判断で、行うより他はありません。
しかし、車道を走行している一部のローディーに安全性を欠いている者がいるため
ロードの存在自体に自動車社会で猜疑心が発生しているのも事実です。
歩道走行の安全と判断できる場合に歩道を走ることについて
どんな不都合が生じるのですか?
それとも、いかなる状況でも車道の方が安全と思われますか?
安全じゃなかったら快適に走れない。
車道の方が快適に走れるのならそれは車道の方が安全ってことだ。
自動車だって信号もなく渋滞もなくスムーズに同じ速度で流れている方が快適だし安全。
>>296 まず歩道が安全と判断できる、という考え方が間違い。
歩道は自転車の移動距離に相当するだけの安全性が持続しない点。
歩道が危険だった場合にその都度車道に出たり戻ったりといった行為がとても危険な点。
歩道の場合、通行者が同じルールに則って通行していない点。
所々車から歩道を見るのが困難な場所があり歩道自転車と右左折車との事故が発生しやすい点。
安全性を欠く者は自転車であれ車であれ規制されればいいことで
利用者のレベルでどうこう言うことではな、このスレはそういう安全性を欠く者がいるという前提で
ではそこを走るにはどうするかを話し合うスレ。
車道は安全ではないが、歩道よりも危険は少ない。
>>297 同意。
車道のほうがスピード出せるから車道走ってるんじゃねえの?
歩道なんて道悪いじゃん
一々段差あるし
スピードが出せるということはそのスピードでも安全に走れるつーこっちゃ。
車だってで荒れ地みたいにこぼこしたとこじゃスピード落とすし平らなとこなら走りやすいスピード出すだろ。
理屈はおんなじ。
屁理屈っていくらでもこねられるもんだな
結局安全だろうがなんだろうが車道走るもんなんだし関係ねえだろ
>>301 馬鹿だなお前。そういう思考停止すんならこんなスレ見てる意味ねーだろ。
安全でも危険でもなんでもかんでもかんけーねーかんけーねーでいりゃいいじゃねーか。
>>299 違うね。車道の方が自転車にとっても歩行者にとっても車にとっても安全だからだ。
勘違いに基づいて歩道が安心んとか考え歩道を走ることは自分と歩行者、車共に危険に晒してる。
しかも、そもそも自転車は車道を走るべきもの。歩道を走らせる事自体が間違い。
思考停止って屁理屈ジジイが好きな言葉だよな
要するに暇人w
お前も暇人じゃね?
クルマを運転してると、左折のときに歩道にいる自転車とぶつかるかもしれないことってあるよね。
止まれば何ともないのだが、クルマと同じ車道なら最初から分かるからやり過ごしやすい。
濡れた白線で滑ったとか空き缶ふんだとか溝にはまったとか何でもいいけど
何かの拍子で倒れたとしたら、交通量のある道の場合
車道より歩道の方が安全だと思うんだ。
原付も歩道走らせてあげたほうがいいかな?
それより左折右折での出会い頭事故の方が多いんで。
雨なら白線の上走らない、空き缶は前見ろ、溝にハマったのは端に寄りすぎ。
車に側方の車間とれ、というけど大抵の自転車乗りには言えたもんじゃないと思う。
あの規則は自動車にだけじゃなく、車両に対してのものだからね。
バイクにもいえることだけど、きっちり守ったらすり抜けはアウト。
歩道でも歩行者の横スレスレのところを走ってるし。
自分の事は棚に上げず、人のふり見てわがふり直せと思うよ。
>>311 >>人のふり見てわがふり直せ
あるある。ありすぎて困る。
>>311 思うだけならガキでもできる。
そういうことはそういう行為を見かけたその場でその本人に対して言ってあげてね。
違法な歩道走行は控えましょう
それにしても糞スレだな
基地外に限って粘着して連投しているし
>>314 >違法な歩道走行は控えましょう
秋葉原の歩行者天国も実施中は自転車の乗り入れ禁止なんだけど
そのまま入ってきて警備の警官やボランティアに注意される奴が後を経たない。
普段歩行者と同じ場所を走ってるから歩行者が通行できる場所=自転車もOKって
感覚なのかね。
皇居のサイクリングコースも扱いは自転車のみ通行可能な車道、なんだけど
そこを歩く歩行者が毎回監視員に注意されてる光景を見る。
歩行者の感覚も自転車OKなら歩行者OKなんだろうね。
そういえば秋葉原の中央通りの歩道って普段は自転車通行可なんだけど
歩行者天国の開催中は特例で通行不可にしてるらしい。
普段だって歩行者多いし銀座みたいに全面禁止にすればいいのにね。
十分な側方間隔が確保できないときは徐行すればいいんですよ
桜木町の花火大会で歩行天があったが、普通にママチャリいたな。
大宮の桜木町か?
大宮て? 横浜市の桜木町。
>>310 その理屈でいくなら事故が多い交差点は徐行すればいい。
そりゃそうだ
322 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 09:57:22.84 ID:iyhiS4um
タイヤの細いロードバイクは段差のある歩道は走りにくいし、
スピード出すと歩行者との事故が起こる。
かといって車道を走るとクルマに迷惑をかけるし、
車との接触事故の可能性が発生する。
結局、輪行で思い切り走れる所へ持ち運んで楽しむしかないんじゃないのか?
いや全然。都内の足として、休日の友として、ガンガンに使ってるが。俺はね。
>ロードの存在自体に自動車社会で猜疑心が発生しているのも事実です。
無理して難しい言葉使うから可笑しな文章になるんだよ池沼w
>>322 >車道を走るとクルマに迷惑をかける
これがそもそも間違い。
>車との接触事故の可能性が発生する
これも大間違い。歩道走行のほうが車との接触事故の危険は増える。
車道を走るのが基本だが、歩道の方が安全な場合歩道を走る。
道交法通りでいいじゃん
何でかたくなに、車道のみに限定するの?
歩道の方が安全なことはありえないから
>>327 > 車道を走るのが基本だが、歩道の方が安全な場合歩道を走る。
全然道交法通りじゃないしw
最低でも10km単位で歩行者がいなく、横道も一切なく、細かい段差もなく、
そこ走る全ての自転車が左側通行なら歩道を走るけどね。
>>330 自転車専用道になるけど、現状の専用道は1kmも無いところばかりだし
横断歩道から横着してる歩行者が必ず歩いてるし左側通行になっていても逆走いるね。
消去法からすると車道走るしかなくなるわな。
歩行者が少ないほど脇道や駐車場から出てきたクルマが一時停止しないで歩道を塞ぐからね。
危険極まりないよね。
歩行者が多くてもクルマが通れないと困るからか、歩道を塞ぐヤツはいるから油断はできない。
>>327 道交法通りでいいのなら「状況により歩道を走っても良い」だから車道を走る。
どちらを選ぶも自転車の自由。選択肢は残しておけばよろしい。
車道メインの自転車だって反対側の店に入ったりと状況によっては歩道を走ることもあるんだから誰も限定してはいない。
お前の杞憂だよ。
第一道交法通りでいいと言うのに無理に歩道走行を勧める方がどうかしている。
335 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 11:54:47.25 ID:iyhiS4um
ロードがどっちを走っても違法じゃないんだろうが
どちらを走っても危険。
車道で必死に漕ぐロードをよく見かけるが
自分では危険に気付いていないようだ。
なんでまたロードバイク限定なんだ?
いつもの基地外だろう。
基地外なりに道交法通りでいいと言うんだからその通りにしてやれば満足だろ。
普通に車道走って危なそうなら歩道を走る。判断は個人の裁量。それでいいんだろ?
>>335
338 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/30(火) 12:32:37.05 ID:4q3ew+t7
自転車は歩行者用信号をみればいいんでしょうか
>>338 走っている場所、標識による。
歩道なら歩行者用信号、車道なら車両用信号、「自転車用」と特記があるならそれに従う。
世の中には蛇行しないと自転車で走れない奴とかいるから、
そんな奴は歩道の方が安全だろ。歩行者には迷惑な話だけどなw
逆に真っ当に走ってる自転車を見て「危ない」と思うなら、
それは自分の技量不足を疑った方がいい。
>>341 どんな乗り物でも乗るにはそれなりのリスクを背負わなくてはならない。
自転車は車両であり車道を走るべき。自転車だけがリスクを追わずに歩行者の歩道通行する権利を侵害するのは許されない。
その意味で歩道走行を条件付きで許容する現行法は間違い。
その法に順応して造られたママチャリが軽い気持ちで歩道を走る。
電アシ三人乗りとか正気じゃねぇ。
>>326 日本は自転車に不都合な環境だから、歩行者にとっても自動車にとっても邪魔な存在だよ。
ママチャリは日常生活に深く関わっているから理解があるけどロードみたいなのは白い目でみられがち。
>>344 >日本は自転車に不都合な環境 >自動車にとっても邪魔
大嘘。言い訳。
道路に自転車が走るのに十分な幅がある。
自動車が走ってその余ったスペースで走るというお前のような考え方は自動車優先思想。
>>342 車道走行にリスクがあって歩道走行にリスクがないんなら歩道走行の方がいいじゃん。
っつか、現行法でも歩道走行時は歩行者の邪魔しちゃいけないんだがな。
>>346 リスクの質を間違ってる。
事故自体は歩道の方が多い。しかし歩道を走るという事は歩行者の通行券を侵害しながら無法に走るという事。
実際外を見てみろ。車道左側を通行してる自転車と歩道走行してる自転車のどちらが無法か。
携帯、傘差し、イヤホン、信号無視。こういう歩行者の延長という意識の奴らが居るから歩道は事故が多いんだよ。
「歩道走行時は歩行者の邪魔しちゃいけない」と言ってるが、そもそも歩道を走る事自体が歩行者の邪魔なんだよ。
歩行者が少なかろうが、誰も居なかろうが、本来歩行者が全権的に使える歩道を自転車が走ってる事自体が
歩行者の権利の侵害。
歩道は歩行者が安全に通行できるように造られた道で
自転車が安全に通行できるように造られた道ではない。
故に歩道に自転車の求める安全は無い。
要するに、『自転車及び全ての交通安全>自動車運転手の感情』てなわけで。
>>342 >自転車がリスクをおわずに歩行者の権利を侵害するのは許されない。
どういうこと?
リスクを負えば権利侵害OKなら、そのリスクってなんだ?
自転車が車道を走れば歩行者に対する権利侵害にはならないってことじゃないの。
法としては歩道も例外があって、自転車通行可の標識がある、
13歳未満70歳以上、車道が危ないと判断した場合は歩道を通行できる。
が、歩行者にぶつかったら100%自転車が悪いし、賠償5000万とかあるかも。
まあ、俺は車道しか走らんが、
なんでもかんでも自転車は車道という車道至上主義も同意出来んな。
歩行者の権利とお為ごかしなお題目を唱えれば大義が立つと言うもんでもない。
フラフラ走る自転車なら、車道よりも歩道の方が、確実に命を落とす可能性は減る。
そんな自転車なら歩行者と接触してもたかが知れてるしな。
要は本人がより安全で快適と思う方を選択すればいいだけ。宗教的な盲信はウザい。
>>352 >本人がより安全で快適と思う方を選択すればいい
んなわけ無いだろゴミ。
まさに宗教w
別に歩行者の権利を守るために車道走ってるワケじゃないからなあw
ロード乗ってると、車道の方が安全で快適でスピードが出せるからだろ?
世のため人のためなんて嘘くさい事を平気で言えるやつは凄い。
>>355 皆が自分と同じ利己的な人間だと思うなよ
車道のほうがスピードを出せるんじゃなくて車道じゃないと普通に走れないといったほうが正しい。
段差がどうこういった物理的問題だけじゃなく歩道は常時徐行する法的義務があるからな。
>>356 お前だって他人の為に車道走ってるワケじゃないだろw
事故起こさない様に気をつけて走るのも自分の為だろw
>>357 同じだよ。普通に走る=スピードを出すだから。
ええ?
市街地とかスピード出さずにトロトロ走るだろ
余計な汗かくし
>>357がどう思ってるかは知らないけど
俺は普通に走る=スピード出すはねえわ
>>360 15km/hなんてスピードを出して走るなんて言わないよな。
トロトロ走るなら歩道の方がよくね?
車道走るなら他車と相対速度はなるべく少ない方がいいと思うけど。
ま、トロトロと言っても色々で、ツールのパレードランとか
トロトロ走って30キロ巡行だから、そういう奴なら車道走るべきだがw
車道走行原理主義のイカれっぷりはウンザリするなw
もう少し教義を現実に近付けた方がいいよ。
>>364 歩道を走りたいなら勝手に走ればいいだろ。
なんでそれを正当化したり他人にそれを推奨する必要があるのかね。
運転下手な女性ドライバーには我慢ならないのかね
自転車が
そういえば教習所の車を自転車で抜く時ある種の罪悪感ってあるね
教官はどう教えてるのかとか気になる
俺自身は車道走行がデフォだか、なんでもかんでも車道走行を推奨するのは
一部自転車乗りの風潮は如何なものかだな。
一般的な感覚とスポーツ自転車に乗ってる奴の感覚には大きな溝がある。
それを無視するのは暴論ってもんだ。
言いたいことはわかるけど
道交法で定められてる以上車道通行すべきなんだよね
知らない奴に知らせる意味でも
そうしないと馬鹿な逆走ママチャリとか歩道をベル鳴らしながら爆走するのとか
いつまでたっても無くならないぞ
知らない奴に知らせるという意味ではママチャリできっちり車道を走るのが
一番効果的だろうな。
状況も読まないで頑なに車道を走行する自転車も
権利を主張するばかりで、配慮に欠けるよ
歩道付きのトンネルくらい、歩道走れよ
歩道走行できない自転車のことちゃんと意識してるか?
>>369 まあ、そういう誇大妄想気味のレスもよく出るけど、
いくらお題目唱えても現実問題として馬鹿な逆走ママチャリとか、
歩道をベル鳴らしながら爆走なんてどの道なくならない。
我々レベルではなくし様もない。
で、このスレはそういう現実を受け入れた上で、個人としてどう走るかを考える場所。
。
>>373 車道路側帯を逆走してくるバカもいるんだ
釣られないぞ
>>356 俺は
>>355に同意。
法を守ることによって自分の安全が他者の安全に繋がるならそれで十分だ。
それを利己的とは思わん。
>>357>>359 その当たりの自転車本来の「普通の通行」が歩道チャリによってねじ曲げられていることは間違いないね。
現在は車道を走る自転車が増えてきてだいぶ「自転車本来の普通」が浸透しつつあるけど
まだまだ先を見ないと難しい問題だ。
>>369 いつも逆走を見かけると「逆走危ないですよ」と声をかけてるんだけど
今日は10歳くらいの少年が子供チャリで車道を逆走してきたときは普段より声がでかくなったw
親がちゃんと教育してよ!
だよね、車道には車道の走り方があるし、歩道には歩道の走り方があるし。
歩道で車道の走りをすれば危険だし車道で歩道の走りをすれば危険なのは当たり前。
車が怖い自転車は歩道を走る。
自転車が怖い歩行者はどうすればいい?
自転車が歩行者に怖い無い運転をすれば解決?
なら車は自転車に怖くない運転をしたらいいじゃない?
狭い歩道で自転車が来るとなぜか歩行者が遠慮しなきゃいけないこの風潮。
歩道は自転車の物じゃない、車同士の問題は車同士で解決してね。
歩行者にしわ寄せが来るのは見当違い。
ばか?歩道は徐行だが車道は徐行じゃねーだろボケが
徐行しねえと安全な運転出来ねえならそもそも運転に向いてねえよヘタクソ。
>>379 >車が怖い自転車は歩道を走る。
>自転車が怖い歩行者はどうすればいい?
世間の多くは自転車が歩道走るのが普通なんだから
お前の無理矢理の暴論は前提からして破綻している。
自分の車道走行を世間的にも認知させたいからお為ごかしを言ってるんだろうが、
歩行者と同じ感覚しかない自転車が車道に出てくるのは迷惑。現状で満足しろよ。
>狭い歩道で自転車が来るとなぜか歩行者が遠慮しなきゃいけないこの風潮。
ぶっそうな町に住んでるんだな
はっきり言ってモラルの低い地域は住んでる当人で解決していくしかないね
歩道でも飛ばすなんてのは自板にいるような自転車乗りじゃなくて単なるママチャリ乗ってる無知な人でしょ
この板でそんな低レベルな文句言われても
荷物を積んだママチャリでもロードに劣らない走りをしつつ
通行区分、一時停止、信号、合図の履行等を守るのが真の自転車乗りの鑑。
ロードなんぞに乗って速度だの快適性がどうのとか言ってる時点で甘い。
つまり電アシ最強。
何にでもつっこむと思ったら大間違いだ!
>>383 単なる被害妄想だろw
世間的にはママチャリは歩道で概ね上手く回っている。俺は補導は走らんけどなw
>>382 >世間の多くは自転車が歩道走るのが普通なんだから
>歩行者と同じ感覚しかない自転車
それが怖いんだよ。
歩道を走るのが当たり前だと思ってるから歩行者に遠慮しないし
横スレスレをろくにスピードも落とさずに追い越していく。
歩行者感覚で携帯いじりながら走るわ傘差しながら走るわ無灯火だわ…
結局君らは歩行者感覚のママチャリが車道走ると自分たちが走りにくく
なるから歩道走って欲しいだけでしょ?
傍若無人な自転車の振る舞いを棚に上げて現状で満足しろとはずいぶん
虫のいい話ですね。
>>383 最近はヘルメット被って高そうな自転車に乗った人たちも
ずいぶん増えてきましたけどね。
あと自転車便みたいな人たちも歩道走ったりしてますね。
都内はモラル低い地域なんでしょうね。
車道が渋滞してるから歩道を飛ばして走るんでしょうね。
まあ、持論を押し通すために誇大妄想に取り憑かれた奴にいっても無駄w
車道で煽られたりクラクション鳴らされたりしたルサンチマンが
車道原理主義の強烈な原動力になっているんだろうw
自転車は歩道を走るのが当たり前
>>390 その現状は認めた上で俺はシャドウを走るよ。そっちの方が速くて安全。
でも。大多数は歩道を走ればいいんじゃね。
>>391 だよな。無理矢理車道なんて走る事ない。
俺は車道を走るけど。
そうだね。歩行者が歩道自転車にぶつかられようと知ったこっちゃないし。
それを横目に眺めつつ車道を走るよ。
394 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 02:42:47.07 ID:RujNuesu
自転車ならば目的地までの経路を自由に決められるし
歩道でも車道でもより安全なほうをケースバイケースで選択すれば良い。
どちらも安全でない道路は通らないこともできる。
ただしロードは段差のある歩道が通りにくいのか、
あるいはスピードを出したいのか
危険な状況の車道を走っている奴が多い。
それが判らんのは自転車しか乗らないからだろうが
クルマの運転手を信用し過ぎ。
またローディは車に乗らないっていうクルキチくんの妄想か。
>>394 普段でも横柄な運転してんのがまるわかり
スピード出したいんだよ。
自ら作り出した危険な状況を自己矛盾だと思わないのかね?このアホは
オラオラ運転したいだけだろ
ババーは車乗るなよ
自転車居ても居なくてもうざいだけ
俺の近所の道路は歩道は一応あって、幅がバスが通れるギリギリ位、
かなり交通量が多くバスや大型車も頻繁に通るんだが(津○井道ってとこw)
そんな状況下でもローディー達は頑なに車道を走ろうとするね
俺も普段は車道メインに走ってるけど、
その道に関しては歩道(自転車通行可)を徐行するようにしてる
追い抜かれる度に自分の命をドライバーの技量に委ねなければならないと思うと
とてもじゃないがそんな道の車道を走る気にはならんわ
本当、彼らの勇気には戦慄を覚える
俺には消してまねをすることのできない種類の「勇気」だからねw
歩行者2人が並べないような歩道を自転車で通るってマジキチだろw
405 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 09:48:48.32 ID:RujNuesu
>>402 同意
>本当、彼らの勇気には戦慄を覚える
これは勇気ではなくて危険に対する無知を伝えているんでしょう。
クルマの運転手は完ぺきではないから車同士の事故が頻繁に発生する。
自転車が車道に入れば巻き込まれる。
車同士は物損で済んでも自転車はそうはいかない。
>>403 自分ならばそのルートは避けるが裏に脇道はないのか?
ママチャリならばちんたら走るだろうが
ロードが下水のふたの上を疾走できないことは判る。
かといって車道に出るのはクルマに命を委ねることになる。
ローディーの「通行」と一緒にするなよw
お前らもしかして、歩道でも車道感覚で20km/h以上出して爆走しちゃう人?
俺がやってるのは充分減速し、細心の注意を払って「徐行」することだよ
あと、どうしても通れない場合は車に気を付けながら車道に出ることはある
ルールを守って自転車可の歩道を走行する分には何の問題もないからな
まあ、その辺はモラルと意識の違いもあるかもw
>>405 避ける意味が不明。普通に車道を走ればいいだけ。
あとロードが下水の蓋を通れないとか迷信レベルだから。
パリ・ルーベみたいな所走れるのに下水の蓋の上を走れないとか。
>>406 徐行してれば歩道で安全、歩行者に驚異を与えてないとでも?
津久井道で歩行者とすれ違うとなれば、歩行者に絶対に避けさせなければならない。
お前は自分は何も悪くない、自分は間違ってないと思ってるが、
他者を圧倒的に危険にさらしてる。
青い線のあるところでは幅寄せされないよな
もっと青い線引いてほしいわ車道に
>>407 少なくても法的には間違っていないし、
低速で走れば歩行者に対するリスクは非常に小さく抑えることができる
ああいった道で車道を走り、自分の命のみならず
ドライバーに対し社会的地位や財産へのリスクを負うような走行を強いるほうが
よほど道義的に見て間違っているといえる
>>405津久井道に関しては走らない(裏道を探す)が最良の選択
しかし、どうしても走らなければならない場合は歩道を徐行が次善の策
自転車は車道を走る乗り物だから車道を走るんだ〜とやるのが最悪
>>403 誰が優先とかじゃなく
どうしたら、より安全で早い交通が実現できるか?だろ
通行する権利があるからって、件の道路をリヤカーや馬車が
延々、渋滞を作るくらいなら
要所要所で後続車に譲る等の出来ることはしたくなるだろ。
>>409 法的に間違ってない?津久井道の歩道で歩行者と離合する際に1m〜1.5mのマージンなんか取れないだろ。
また低速でも歩行者に避けさせたりする事が意識が低すぎる。
それはドライバーが自転車に避けさせたり、ドライバーが自転車に脅威を与えている構造と同じ。
ところが、自転車は本来的に車道を走るものだから、お前の歩道走行の方がよっぽど悪だよ。
>ドライバーに対し社会的地位や財産へのリスクを負うような走行を強いるほうが
>よほど道義的に見て間違っているといえる
違うね。リスクを追わない運転をしなければならないし、そのリスクが負えないのであれば車に乗らなければいいだけ。
責任も取れない様な人間が車に乗ってる事自体が間違ってる。
お前は車優先思想に洗脳されて、それがおかしいとは理解してないだけ。
>>402 そんな考えだからダメなんだ
車道には常に自転車も走ってるという意識を
ドライバーに持たせなきゃいけないんだよ
>>410 それは車優先の考え方な。リヤカーや馬車が走ってて渋滞ができるのは
馬車やリヤカーのせいじゃない。自動車が幅を取ってるからだよ。自車と対向車線の車でいっぱいいっぱいだからだ。
馬車のせいでもリヤカーのせいでも自転車のせいでもない。
自動車優先思想と想像力の欠如したお前にも解りやすいように教えてやるが、
例え、リヤカーや馬車が走っていても、対向車線に車が溢れていても、自転車や自動二輪であれば、
それらを抜かして行くことができる。自動車がリヤカーや馬車の後ろで渋滞するのは自動車の幅がでかくて抜けないからだ。
お前の言ってることは、人の2倍3倍の幅を取ってるデブが、人一人分の幅しか取ってない人間に邪魔だと言ってるだけ。
>>411 マージンが確保できない場合はその場で停止し、やりすごせばいい
そのための徐行なのだから
というか何のために徐行してると思っているのか
そのスペースすら無い場合は一時的に車道に出るか
路地等に一旦避難し、通り過ぎてくれるまで待てばいい
こういったことを面倒くさがってやらない奴が
車道に逃げて命の危険を晒しているというのが実情なのかも
>>414 お前が停止してても歩行者はそれを避けないとならないだろうに。
しかも、一時的に車道に出るとか歩道と車道を行ったり来たり、最悪な乗り方。
更にはそういう自分は細かく停止したり、徐行したり、路地裏に入ったりとか言ってる奴に限って実際してない。
歩道でまともに自転車に乗ってる奴なんて見たことないからな。
因みに警察が公式に出してる自転車の徐行は6km/h程度。これに停止したり路地裏言ったりしてたら歩いた方が速いだろう。
でも、お前は絶対にそれより速度を出してる。
>>414 自転車は車道走行って道交法に明言されてんじゃん。
車道が怖くて走れない程度の能力なら自転車乗るのやめた方がいいよ。
>>415 停止している自転車を歩行者が避けて通ることに
法的にも道義的にも、なんの問題もないだろう
信号待ち等を避けるために歩道と車道を出入りするのは
確かにいかがなものかと思うが
歩行者を避けるために緊急避難的に車道に出るのはそれとは違うな
結局のところ非常に細い道の車道を自転車が走行することが
自分と他人両方にリスクを負わせていることに変わりはない
命の危険とかいってるが、目の前を走る自転車にぶつけるなんてのは
赤信号を左右の確認無しに突っ切っていくぐらいのマジキチだし、
マジキチを前提にしてたら公道に出ることすらできない。
>>417 自分と他人にリスクを追わせてるのはお前。
自転車と歩行者、自転車と自動車ともに事故率が圧倒的に高いのは自転車の歩道走行。
お前は車道は自転車と歩行者の事故は無いが、自転車と自動車の事故率は高いと勘違いしてるのかもしれないが、
自動車に対しても事故のリスクを高く追わせてるのはお前の歩道走行だという事実。
更に言うと、自動車へのリスクのみならず、歩行者へのリスクも圧倒的に課してる。
間違った認識に基づいて自分はリスクを最小限に抑えた、模範的なサイクリストと勝手に思ってる裸の王様な。
よし、そろそろデータを出してもらおうか
歩道を走行する自転車と車道を走行する自転車では
母数がぜんぜんちがうよね
そもそも自転車対自動車の事故って出会い頭事故だけなの?
いちいち大袈裟な連中だな。
自転車なんだから歩道でも車道でも好きな方を走ればよろしい。それだけの事。
他人の運転に過剰のストレスを感じる奴は運転に向かない。
要するに自転車で歩道走るやつは馬鹿でおk
いや適切に走る道を判断できないやつがお馬鹿
自転車で走るのが困難なほど幅の狭い道って見ないけどな。
そりゃ充分に広い道路に関しては車道を走るべきでしょう
俺もそうしてるし
でもここで問題にしているのは、津久井道のように狭い道でしょう
そういった道におけるデータはあるの?
それから
>車道上において後ろからきた車両に引っ掛けられる認知ミスによる自転車事故は起こりにくく、
全自転車事故の約3%
これに関してはまさに、
車道を走る自転車がそもそも圧倒的に少ないんじゃねーの?
って話
ニュー速+で女子大生がツーリングでトラックに撥ねられて死亡ってスレで基地外車乗りが発生してる。
自転車は車道走るなとかいつもの繰り返し。
>>430 率
幾ら統計的、客観的、科学的に真実であっても、お前のように「自分は間違ってない、
歩道は安全、車道は危険」と勘違いしたりして、自分は迷惑になってないと思い込んでるだけな。
でも、お前にとって歩道が安心であることと、実際に安全であるかは別であるし、
車道が怖いところであることと、車道が危険であるかは全く別だよ。
実際は歩道は危険で、車道の方が安全。お前はその真逆を行ってる。
つまり、「危険」に対して極めて鈍感なんだよ。何が危険で何が安全かを正しく認識できてないから。
どう頑張っても、お前の自転車の乗り方は反社会的。今直ぐ自転車に乗るのを辞めてもらいたい位だね。
>>432 お前率の意味わかってねーだろw
全事故の内、車道走行中に後ろから引っ掛けられたのが3%だったからって
車道が歩道より安全とはならねーよw
そもそも(母数の違いによって)全事故率に占める車道での事故率は
かなり低いんだろうから、その内の3%って結構あるなって思っちゃったw
車道がせまいから歩道を走るべき、などと言っておいて
車道が広い道では歩道が広いから歩道を走るべき、なんて言うんだろうなw
ごめん
×その内
○それで
もはや語る価値なしw
野田自転車専用レーン作ってくれ
そりゃ追突事故があるんだから車道上の自転車に後ろから引っ掛けるやつもいるだろ。
追突事故が怖いから車に乗らないってか?
日本中全ての道路に自転車専用レーンを設けるべき
何で「その場その場で、安全で交通全体が効率よく運用できる方法を選ぶ。」
ということを認められないんだ?
権利だの優先だのと理屈を付けて、自分の効率を優先させてるだけじゃないかな?
自転車1台が20km/h速度を落として、5km走行することで
自動車が数十台が10km/h低下させながら数百m走行する事を回避できるなら。
俺は、歩道を走行する。
>>441 何が効率だよ。
安全>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>効率
安全なのは車道走行。それは自転車にとっても車にとっても歩行者にとってもな。
自転車が歩道を走る事は車の効率を優先させ、安全を蔑ろにしてるだけ。
今の交通社会における大元凶の一つ。効率を優先と言って速度超過し、交通弱者保護を怠る。
年間5000人の死者を効率で正当化できると思ってるのか?
自転車が一台いるくらいで渋滞が出来ちゃうような狭い道路は一通にしちゃえ。
結局、極度に細い道において自転車で車道を走るのは
安全なのか、貼られたリンクだけ見てもわからんしなあ
ざっとよんだけどさあ、みんな不毛な書き込みしててむなしくならない?
幹線道路より狭い道路の方が流れは遅いからより安全
>>446みたいにパッと出てきて不毛だとか文句言うのは大体形勢不利な側だよね
>>446 単なる我の張り合いだからねえw
こういう我の強い奴とは公道で出会いたくないよ。無用な事故に巻き込まれそうだ。
>>448 馬鹿同士のケンカに大勢有利も不利もないだろw
まあここまで俺の自演なんですけどね
>>448 達観しているようで顔真っ赤なケースだな
453 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 12:07:25.80 ID:EJE3Qg+x
ローディは頑なに車道走るよな。歩道は路面荒れてるから走りたくないんだろうが…そんな俺はサス付きクロス乗り。
>>453 路面関係ないね
MTBでも歩道は絶対走らないから
以前ATBルック車とママチャリ乗ってたが、車道走ってたよ。
当時は無知なDQNドライバーが多くて参ったね。
最近は車道走るママチャリも増えてきたね
>>379 >自転車が怖い歩行者はどうすればいい?
車に車道以外の選択肢がないように歩行者も歩道以外の選択肢はない。
そして歩道自転車が怖い理由に歩行者が周りを見ず右も左も関係なく歩いていることも大きな要因がある。
バラバラにちらばった歩行者を縫うように走るから危険になるわけで、そういうジグザグ走行をされないよう
歩行者が横に広がらず縦一列に並んで歩いていればすり抜けは無くなる。
歩道を歩くときは車道寄りを空けて路端寄りを真っ直ぐ歩き、進路を変えるときは左右後方を確認してから行う。
それだけで歩道の問題の半分は解決するだろう。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 12:25:11.16 ID:EJE3Qg+x
>425で海外の見解が出されていますが、これを鵜呑みにしてしまうのは如何なものかと思います。
交通事情なんてのは国によって違うものですよね。道幅だって違いますよね?
幅寄せして追い越したトラックのオッサン
信号待ちの時に顔とナンバーと社名カメラで撮ってやったら
かなりアワアワしてたww
>>458 道幅が狭い方がマージンが少なくなるから余計に歩道の方が事故率が高くなる。
>>421の上の図で歩道上の車道寄りとその外側で事故率に差があるのもその為。
統計的事実を必死に否定しようとしても合理性が無い思い込みだから無駄。
交差点での事故は自分と相手、両方の不注意によって起こるもの
後ろからの引っ掛けは自分が注意しててもやられるときはやられる
狭い道で車道を走りたくない派が多いのはここの部分があるからじゃないかね
>>461 交差点の事故が双方の不注意からってのも思い込みだな
幾ら気をつけてても相手次第で事故になる
後ろから追い越されるって事が見えないから怖いんだろうよ
>>458 道幅が広ければ万が一の時も回避がしやすく余裕を持って通行できるのは自明。
一部の例外を覗けば歩道は車道より狭いもの。交通事情は関係がない。
更に視点を変えて、言うとおり交通事情が違う(歩道自転車が少ない)はずなのに
海外でも日本同様車道よりも歩道での事故が多いという点を鑑みれば
歩道にはどのようにしても、どのような交通事情でも自転車での通行に
大きな危険が伴う根本的原因があるという証明でもある。
構造上は全く同じもの、通行物も同じ物なのだから「歩道では事故が多い」という類似点は交通事情の差だけでは説明がつかない。
上のPDFで、歩道がある道路で自転車対自動車の事故率は
自転車が車道走行中の事故を1とすると歩道走行中の事故は6.7倍。
↓
((((( 自転車は歩道を走るな )))))
やはり車がギリギリ通れるような細い道と
路肩にスペースがある大きな道は分けて考えたほうがいいな
歩道を走る連中なんて安全意識の低い奴らばかりだろうから
それも加味して考えないと
道路の作られ方とか自動車優位の現状で
自動車優位をはなから否定するのは非現実的。
大多数の自転車が歩道を走ってる中で車道走る際に
現状に即してない法律上の権利を主張してもね〜。
なんかスタンスを間違ってる気がする。
統計に穴があるから突っ込まれるんだよ
赤坂テレビ局勤務の人の本に、歩道通行は危険と言う国があるって記載がある。
米国連邦交通省出資法人『自転車情報センター』、ペンシルベニア州交通省、
オレゴン州交通省、フロリダ州の自転車マニュアル、カナダ・サスカトーン市の自転車マニュアル。
>>464 車道走行をする人はマナー意識も技量もそれなりの水準で持ってる人が多いでしょうから
その分少しは割合が下がるというのは間違いなくあるでしょうね。
車道を走る自転車の量が増えれば割合もあがりそうですし。
それでも歩道<車道になることはなさそうですが。
自転車で一方通行を守ってると友人達から変な目で見られるのですがこのスレでは
したがって当然ですか?
どうしても遠回りになってしまうときは押して歩いているんですけれども・・・・・・。
歩道走行の方が出会い頭の事故が多いという統計がある中で、
俺は車道をメインに走っているが、別にそれは歩行者の為でなく自分の為。
そっちの方が安全で快適で効率的だから。
でも、万人に車道走行を勧める事はしない。
ジジババだけでなく、若い男でさえサドルを一番下までさげて
フラフラと蛇行しながらしか走れない様な奴がいるのが実情。
やはりそんな奴らは車道に出てくるべきではないよ。
それが改善されるには多くの人々の大幅な意識改革が必要になって来るが、
日本が抱えている多くの問題に比べれば、自転車環境など喫緊の問題じゃないし。
>>471 左側通行ではなく一方通行?
大抵は「自転車は除く」の補助標識がついているけど。
たまに補助標識が忘れられているものもある。
以前、合理性がないので警察に確認したら、
標識は付いていないけど「自転車は除く」から大丈夫だって回答をもらったよ。
場所は千代田区佐久間町。
>>473 当方横浜在住ですが、補助標識が付いているところと付いていないところがあるんです。
なので基本付いていなければ従っているのです。
もしも困ったことになってたら警察に問い合わせてみます。
>>471 「自転車は除く」の補助標識があるのに自転車で一方通行に従っていれば誰にでも変な目で見られるだろ。
恥ずかしいヤツつーか頭が悪いんだなお前。
Googleストリートビューで見たとき,たしかに神奈川県は「自転車除く」が少なかった.
自転車除くでも,できるだけ逆向きは避けたほうが安全だよな
交差点で車は順走の方向を重点的に見るし,ミラーも順走用しか立ってない
あと,逆向きだと一時停止の標識が無いので,止まる必要があるのかないのかわからない
実は標識が間違ってることって少なくない
現場の警察官ですら気づかずに検挙してるから注意
一時停止がなくたって見通しの悪い交差点なら止まって左右確認してから進んでる。
>>477 どこだかで白バイが勝手な勘違いからその道を通る車だったか原チャリだったかを検挙してて
不審に思った検挙された人が調べてみたら実はえん罪ってことで訴えたら
間違いを認めて過去の罰金も返したってニュースがあったな。
個人が勝手に標識設置して、その標識が私設と気づかずに検挙した例もあったな
交番勤務と違って白バイなんて交通課の精鋭なのに情けないな
バイクの運転が上手いだけで交通法規の専門家じゃないからな。
野球上手い選手でもチームの監督はできないのと似たようなモン。
483 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 15:04:34.41 ID:EJE3Qg+x
>460 マージン?意味が分かりません。一般的な意味ではないですよね?
484 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 15:11:22.55 ID:EJE3Qg+x
っていうかママチャリでヨタヨタ走ってるオッチャンオバチャンにも車道走れっていうんですか? 死亡事故が増加するに決まってるじゃないですか。
そうでもない
マージンの一般的な意味を理解しているとは思えない発言だ
>>484 現行法上だと、オッチャンオバチャン側が
1、車道の方が安全だと判断したなら車道を走らなければならない。
その時は自動車はオッチャンオバチャンが乗った自転車がいるのが当然のものと思って走らなければならない。
2、歩道の方が安全だと判断したなら歩道を走っても良い。
そのときは歩行者の迷惑にならないように徐行、停止、最悪降りて押す(警音器は論外)
などの手段をとりながら走らなければならない。
ということになるんでしょうね。
法律に従うならば。
知識に漏れが合ったらごめんなさい。
>>487 いい加減過ぎる。
歩道を走っていい場合は
車道又は交通の状況に照らして当該普通自転車の通行の安全を確保するため
当該普通自転車が歩道を通行することが や む を 得 な い と認められるとき
やむを得ないという事はそれしか採る方法がない場合。
他に車道走行してる自転車がいるならやむを得ないとは言えない。
歩道走行が危険だとする根拠に使用している統計は
歩道での安全確保を無視した意識の低い自転車が多数含まれている。
現在の車道走行車と歩道走行車の安全意識が均等性が担保されない。
故に
安全意識の高い人間が
状況に応じ、車道・歩道等を選択した場合の安全性の根拠には該当しない。
>>489 そもそも、自転車の安全意識は歩道走行を許したからだよ。
本来自転車は車道しか走るべきじゃない。歩道走行を許すから歩行者の延長、車両意識の低下を招き、
安全意識が薄れていく。お前の言ってる事は本末転倒の循環論法で到底認められない。
>>489 現実には安全意識の高い人間より安全意識の低い人間の方が多い。
後者が自転車や自動車に乗った場合に事故が起こりやすくなり、
それが実情であるのなら歩道の事故件数が歩道の危険性を証明する十分な根拠となりうる。
つーかそれって世の中に安全意識の高い人間つーのが大多数になってから言い出せる反論だ。
実情を考慮していない全く的外れな意見だね。
>>491 実情を知るためではない。
安全意識の高い人が
車道オンリーを貫く
状況に合わせて選択する
を比較した場合の安全性を語らなければ
自分の行動指標としては使えないよ。
>>489 >安全意識が均等性が担保されない
必死に頭が良さそうに見える単語こねくった跡が見えるな。
頭悪そう。
>>492 だから循環論法だって言ってんだろ
歩道を走ってる奴が安全意識が低いんじゃなくて、歩道走行を許したから安全意識が低くなったんだ
>>495 歩行者の延長として緩慢な意識で自転車に乗るから。
歩道ならば安心という間違った認識を40年続けた結果が無法な自転車乗り。
自転車は本来車道を緊張感を持って走らなくてはならない。
>>496 傲慢で歩道だと安心という考え方を持った人は
最初から安全意識が低い人。
498 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 16:58:09.23 ID:EJE3Qg+x
…現実をみて欲しい。雨の日傘さして自転車に乗る人のなんと多い事か…これが日本の実情。
>>497 傲慢じゃなくて緩慢な。
最初からじゃない。歩道走行を許したから自転車はそうやって乗るものというのが定着したんだよ。
自動車が我が物顔で走るのも同じ。自転車が歩道走行をするからだ。
車道に自転車が居ない状態が続いたから、車道に自転車が居るとイライラしたり、
それに我慢がならなくなって「歩道を走れ」と言い出す奴が居る。
本来自転車が車道走行を続けていれば、我が物顔で車道を走ることは不可能だし、
「歩道を走れ」なんて暴論は言えなかった。
それを未だに歩道走行をする自転車が居るから、ドライバーに「自転車は歩道を走れ」と言う免罪符を与えてる。
>>492 机上の空論だけで安全かそうでないかをわかったつもりになりたいと言うなら止めないが
このスレで無意味な述懐するのは止してくれ。
このスレで安全を説くのなら実情はどうであるのか、実際に走ったらどうなったのかが最重要。
>>501 実際に安全に走行できる歩道は、いくらでもある。
>>500 そりゃ自転車専用道ではなく自転車通行可の歩道が区画されているだけだから当然だ。
よく見れば自転車道の先に歩行者歩いてるのがわかる。
車道自転車がいつ歩行者が横に広がって歩き出すかわからん危険な場所走るわけないじゃん。
自転車で歩道走行なんて国際的にも非常識だろうw
歩道を走るなとはいわないが、歩道を走ろうなんて書くなよ、バカが!
>>502 過去ログでも聞いたと思うが、その安全とは最低限10km単位で維持されている道なのか?
また車道からの見通しは良いのか?路面の起伏は?いくらでもあるというのなら具体的にどこ?
>>500みたいな間違った安全意識で車道走行自転車を批判するとか愚かしいにも程がある。
こういう奴は議論に参加する前提となる知識すら持たない無知だと思うね。
結論は車道が怖いヤツは歩道走ればいい、歩道が怖いヤツは車道走ればいい。
どちらかだけでもいいしどちらも走るでも問題ない。
以上で終了。
道路交通法 第一章 第二条
三の三 自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。
第六十三条の三 車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で、他の車両を牽引していないも
の(以下この節において「普通自転車」という。)は、自転車道が設けられている道路においては、自転車道以外の車道を横断する場合及び
道路の状況その他の事情によりやむを得ない場合を除き、自転車道を通行しなければならない。
>>510 自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された 車 道 の部分をいう。
これは歩道上に設けられた自転車道であり、63条の3の通行義務が生じる「自転車道」(63条の3)ではない。
歩道内の色分けはあくまで歩道だからなー。
自転車は歩道走るなら車道寄りを走れよってのを
わかりやすくしただけ。
513 :
ツール・ド・名無しさん:2011/08/31(水) 18:04:16.10 ID:yh2zz1+v
自転車が車と事故になったときは車が100%悪いと勘違いしている
ヤツが多い。
最近、いつか道路交通法違反の自転車をあの世へ送る気がする。
>>513 そう思うなら車を運転するのをやめた方がいいよ
写真にある標識は、「自転車及び歩行者専用」であり
道交法上の自転車道に該当する。
>>515 該当しない。車道に設けられたものだけが道交法上の通行義務のある自転車道になる。
スポーツ自転車乗ってる奴で歩道走行おkとか言い出しちゃう
頭沸いてる奴って本当に存在してるのね
道交法の勉強して自分の乗ってるものが何なのか確認したほうがいいぞ
>自転車が車と事故になったときは車が100%悪いと勘違いしている
>ヤツが多い
多いけどな
実際あの世に送ったら無罪になっても
気分わりいぞ
歩道で自転車と歩行者が事故ると100%自転車が悪い。
歩道で自転車に乗るのは恐い。
無罪にはまずならないね。自転車側に過失があっても、刑事に関しては過失相殺なんて関係ない。
自転車側の過失が10:90とか20:80とか問題になるのは民事事件において幾らの賠償になるかという問題。
刑事事件では純粋に自動車運転者の過失の有無が判断され、自転車側に過失があっても、
例外的に信頼の原則等で考慮されうるだけで、判例は信頼の原則の採用には極めて消極的。
>>516 自転車道として整備され、規制標識が設けられた道路は、その構造に関わりなく
自転車道となるので、その道路は自転車用の車道に分類されるんだよ。
>>513 俺は道交法はきっちり守って安全に気を使って走ってるから、
俺と自動車で事故ったら100%相手の車の過失。
逆走とか無灯火の馬鹿は知らん。
馬鹿同士で撥ねたり撥ねられたりしててくれ。
なんかこの間の法定速度=巡航速度氏と同じようなニオイが
>>521 されない。
自転車道 自転車の通行の用に供するため 縁石線又はさくその他これに類する工作物
によつて区画された 車 道 の 部分をいう。(道路交通法第2条第1項第3号の3)
歩道に設けられた自転車道は道路構造令の自転車道であり、道交法63条の3の通行義務は生じない。
道路法系列(道路構造令2条2号)
専ら自転車の通行の用に供するために、縁石線又はさくその他これに類する工作物により区画して設けられる
道 路 の部分をいう。
法律も知らない癖に適当な事ばっか。マジで頭悪いな。
この勘違いぶりが似ているな。
自歩道は自転車道基地外=巡航速度基地外でいいんじゃね。
放置推奨。
画像見てなかったw
柵があるし自転車道の標示っぽいのがあるから自転車道っぽい。
けど自歩道の標識って歩道であって、自転車道じゃなくね?
自転車道は自転車しか走れない道だったよーな。
つーかこの歩道よくわからんw
>>525 道路法系列(道路構造令2条1号)
歩道 専ら歩行者の通行の用に供するために、縁石線又はさくその他これに類する工作物により区画して設けられる
道 路 の部分をいう。
>>520 あんな何いっちゃってんの?
抽象的に語ることじゃねえからw
そもそも交通事故は起訴猶予が多いから判例になるまでもめる事が少ないんだよ
>>528 歩道にある自転車どうはそれな。道交法上のは車道になければならない。
法律について無知なんだから背伸びするのはやめとけ。
>>530 自転車道は車道の一分類である。
道交法で言うところの自転車道は、自転車道として整備された道路のこと。
よって、歩道の一部を区画した自転車道のある道路においても
道交法 第六十三条の三は適用される
>>531 道交法上の自転車道は「車道」に作られたものな。嘘乙。
専門的すぎて
ついてけねえええええええ
>>532 三 車道 車両の通行の用に供するため縁石線若しくはさくその他これに類する工作物又は道路標示によつて区画された道路の部分をいう。
三の三 自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。
自転車道は、自転車用の車道と言ってるのであって、構造上の自動車通行帯に付与されたものを言うのではない。
>>534 違う。車道というのは3条で規定される。
俺たちがしってる車道だよ。車道外側線と車道外側線の間。
歩道はそこには含まれない。
3条の2でその車道に作られて、しかも縁石や柵で構造的に区画された部分を言う。
歩道上の自転車道は「車道」に作られてないから、道交法上の自転車道に当たらない。
因みに、ブルーレーンと言われる自転車レーンも縁石や柵などの工作物や表示で区切られていないから
道交法上の自転車道に当たらず、実際は通行義務はない。
訂正
3条じゃない2条3号と2条3号の2な
>>535 自転車及び歩行者専用道は、自転車の通行の用に供するために区画された道路であり
自転車が走行する部分は、自転車という車両が通行するための車道
自動車の通行する車道と共通の構造であることは、要件に含まれていない。
>>539 歩道上の自転車道(笑)は「自転車道」(道交法2条1項3号の3)に当たらない
↓
道路交通法63条3項の「自転車道」に当たらず通行義務を生じない
大嘘書いて自転車を自転車道に押し込めたいんだが、そんな嘘が通用する訳がない。
ちゃんと結論出して
まとめてくれ
>>534 三の三の「車道」に三の車道の定義をそっくりいれかえると
自転車道は車道部分に作られたものだけでなく
歩道部分に作られたものも自転車道に該当することになる。
なぜなら文末が「道路の部分になる。」になるから。
誤り訂正
「道路の部分になる。」→「道路の部分をいう。」
>>542 それは、結論じゃないよね
投げかけてるだけ
>>538 下の資料は、都市計画部会の使用した参考資料であって
国土交通省の見解ではない
国交省の都市計画資料なのに嘘書くわけがないだろjk
歩道にある自転車道もどきは63条4の1及び325の3の標識によるもの。
よって通行義務は無く、車道が原則に変わり無い。
551 :
550:2011/08/31(水) 21:24:39.32 ID:???
追加
63条4の2
国土交通省の街づくりの人たち
歩道を潰して自転車道を作りたくないので、車道を自動車のための道路と解釈し
国土交通省の道路づくり、管理の人たち
自転車道の機能を最大限に活かすため、物理的に区分された自転車道は道交法上の自転車道
どっちが正しいという話ではなく、立場の違い
車道に自転車レーン、自転車道を作るなんて言うと多くのドライバー
特に職業ドライバーからは嫌がられる。
だって車停められないんだもの…
自転車道の整備等に関する法律
第二条 この法律において「道路」とは、道路法(昭和二十七年法律第百八十号)による道路をいう。
3 この法律において「自転車道」とは、次に掲げるものをいう。
一 もつぱら自転車の通行の用に供することを目的とする道路又は道路の部分
二 自転車及び歩行者の共通の通行の用に供することを目的とする道路又は道路の部分
交通に供する道路のうち、車両のための施設が車道
車道のうち、自転車に供されるのが自転車道
よって
道交法の
三の三 自転車道 自転車の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。
は、工作物による区画された自転車用の道路のことであり
歩道由来と車道由来を区分するためのものではない。
>>555 車道:車両用
自転車道:自転車用(軽車両用)
歩道:歩行者用
例えば道路拡幅で車道の位置は変わらず、それまで歩道だった部分に自転車道、
その外側に歩道ができた場合、その自転車道は歩道部分だったとしても間違いなく自転車道だろ。
>>553 構造物で区切らないほうが弾力的な運用が出来て
限られた道路スペースを有効活用できるからね。
自転車が自転車を追い越すときに自動車レーンが空いてればそこを使えるし
自動車が右折車を避けるのに自転車レーンが空いてればそこを使える
荷捌きや乗降のために自転車レーンにはみ出して停めることもできる
自転車を通行させるため無駄に広い歩道も多いけど
それより自転車レーンを広く取った方が全然効率がいい。
なんというか、リベラル派の「個人の判断でいいんじゃね」に対し、
車道原理派は、ひたすら「車道を走れ」を連呼するだけ。
俺は車道走行がデフォだが如何なものかと思うよ。
>>558 何が如何なもので、個人の判断とかアホらしくて話にならんな。
個人の判断で走る所が決められるとかキチガイでしかない。
個人の判断ができない人は、道交法に則った運用ができない人だから
公道を走るべきじゃない
「やむを得ない場合」とか、個人の判断に任せる部分は多いよ。
それが理解出来なきゃしょうがない。頭が悪いならしょうがない。
自転車に関しては個人の裁量が入る余地があるんだからそれでいいじゃない。
歩道走るも良し、車道走るも良し、どちら走ったって良いんだからそれを押しつけ合うのは不毛だ。
ちなみに俺も車道走行メイン。だがママチャリしか乗らない友人と出掛ける時などたまには歩道を走ることもある。
>>562 やむを得ないと「認められる」場合な。やむ得ない場合でもやむ得ないと思った場合でもない。
>>563 >ママチャリしか乗らない友人と出掛ける時などたまには歩道を走ることもある
自転車乗るのやめろ
狂ってるw
>>564 「認める」のは当事者だよ。それ以前に「自転車通行可」の歩道も多いし。
>>567 当事者じゃない。
周囲の状況から客観的に判断される。法律とはそういうもの。
個人の主観ではない。
客観的だろうがなんだろうが判断するのは当事者だよ。
他人に「やむを得ない場合ですか?」っていちいち聞くのかいw
車道を走ってて馬鹿な自動車に煽られたりとかストレスになる事もあるけど、
それに反発して己の正当性に固執し過ぎると頭が痛いおかしくなっちゃうんだな。
かわいそうに。
違うよ。客観的に決まってる。個人で判断して走れるか走れないかが決まるわけじゃない。
歩道だと判断して走ったが、客観的に判断して歩道を走る事がやむを得ないと認められない場合は違反になる。
個人の主観で判断できるなら、違反の場合は全くなくなる。論理的に当たり前。
そして、違反かどうかは「やむを得ない場合」つまり他に手段がない事を意味する。
指針としては他に車道を走ってる人間がいるのに勝手に歩道を走ったならそれはやむを得ないとは言えないね。
あーこの頑なさは精神障害の類だから放置した方がよさそう。
なんで自動車とかオートバイは頑なに車道を走るの?
>>572 頑なとか関係ない。お前が我を張って法律が変わるか?
そういう事だよ。これは客観的事実であって、お前なりが考えを改めて話が変わるものじゃない。
お前と俺がどちらが間違ってるか明らかだろう?人の考え一つで法律が変わるか変わらないか?どっちだ?w
現実から乖離した言葉遊びをいくら強弁したところで、
多くの自転車が普通に自転車で歩道を走り、また、それが警察からも認められている事実が動かないから虚しいな。
所詮は独りよがりの戯言でしかない。
>>575 そうだな・・・
多くの自動車が制限速度や法定速度を守らないのに守っている奴は独りよがりのクズだよな。
俺が思うにきっとコレは自転車が車道を走る事を快く思っていない奴が、
車道を走る自転車乗りのイメージを落とす為に自演する架空のキチガイキャラ。
>>574 うわ噛み付いてきた。いっとくけど俺はお前相手にしてたヤツじゃないからね。
客観だろうと法だろうと警官が「あんたは歩道な、あんたは車道走れ」と
路上で指導を行ってないことが曲げようのない事実じゃん。
お前がどう考えてるかなんて警察にゃ関係ない。
そして俺にも関係ないので車道走ってる。
それから人の考えでいかようにも法律は変わるよ。
それが法解釈つーもんだ。
警察は見えないふりをしているだけで認めている訳ではないし、
そもそも違法か否か判断する立場にNAI NAI 16
が、警官は市民を指導する立場にはあるんだよ。
>>546 どっちの道も歩行者が日常的に歩いてそう。
とにかく歩道を走るなよw
>>403 都内みたいにウザい信号が少ないい=頻繁な渋滞も起こりにくい理想の走行環境じゃんか
おいおい、そんな暇はないって。
もっと優先度の高い仕事がたくさんあるんだよ。
ってかお前が指導すればいいだけ、俺はやってるよ
指導もなにも、警官の自転車も歩道を走ってるからなあw
>>569 最終的には裁判で判断されるから
歩道を走って捕まって,あなたは「やむを得ない状況だった」と主張する
本当にそうだったかどうかは,裁判官が判断する.
だから,個人が思い込むだけではだめなのさ
>>590 実際問題裁判が起こって判例ができるまで、そのやむを得ない状況の判断は個人でするしかないですよね
判例ができたのであればそれが基準になりますが
実際に判決が出るまでは国家だって間違った判断をすることもあるわけですし
まああくまでも法律の上での話ですけどね
公序良俗とか一般常識とかを考えれば、押して歩くなどの手段をとってほしいなあとは思います
自転車乗りの一人として
>>590 キチガイの誇大妄想はホントにスゴイな。
裁判でもなんでも好きにしろよw
>>591 >>実際問題裁判が起こって判例ができるまで、そのやむを得ない状況の判断は個人でするしかないですよね
もちろんそうだが,あなたがその裁判の第1号の原告(被告?)になるかもしれないわけ.
だから,客観的に見てやむを得ない状況だと判断されるか?という基準で個人が判断することが必要だってことさ
客観としても結局各々で判断することに違いはないのに何を屁理屈こねまわしてんだこの基地外は。
それとも自歩道があるのに車道走ってる自転車一々見咎めて裁判起こそうってのかねぇ。
頭でっかちで現実が見えてない馬鹿は始末に悪い。
自転車通行可ではない歩道を自転車で走ったことを理由に捕まり裁判にかけられ、
「やむを得ない場合」と認定されずに有罪にされるなんていうのは、
現実的には可能性ゼロと言ってもいいだろう。主張としては何の意味も持たない。
結局は自分の行動は自分で判断するしかないって事だ。
最近はTVでも自転車の車道走行推進してるね
>>596 >現実的には可能性ゼロと言ってもいいだろう。主張としては何の意味も持たない。
ある行為について,実際に有罪にならなければ,やるのは自由だというわけ?
違うと思うなあ
>>598 だからあなたが今現在道路を走行中だと仮定して歩道走行可能かどうかを「今すぐ」どのように判断するのかって話でしょ?
後になってからの司法や警察の判断って事じゃなくてね。
>>599 だから、今すぐの判断を専門的・科学的に出来ないからと言って、
独自の見解で「自分で判断して危ないと思ったら歩道」などと判断する事は許されないんだよ。
そんな事を言えば、全ての法的判断が事後的判断だ。
「行為規範」という言葉をググッてみろよ。法律というのは裁判規範であると同時に行為規範なんだ。
裁判規範というのは裁判において規範となるという意味、行為規範というのは行為時、すなわちここでは
実際に一般人が道路を走ってるときに行動を指し示す規範となるという事。
ま、お前らみたいな法律を知らずに、自分達で「危ないと思ったら通って良い」とか勝手な事を言うアホには理解できないだろうが。
>>600 例えば
安全運転義務違反の中に、安全速度違反というのがあって
安全速度は、法的には決められていないため、すべての人は
自分で安全速度を判断して走行しなければならない。
このように、道交法の中で個人の判断に任されている部分はあるよ。
>>599 それについては,
>>594に書いた通り
>客観的に見てやむを得ない状況だと判断されるか?という基準で個人が判断することが必要
と思ってる
>>596は,裁判になったうえで有罪になる可能性は低いから,裁判でどうなるか(客観的に見てやむを得ない
状況だと判断されるか)は判断の基準になりえないと言ってる.
これに対しては,違うだろと言いたい.
今夜もまたキチガイが暴れてるのかw 面白いなあ。
警官が普通に歩道を自転車で走ってる事実は無視して裁判とかw
アレは良くない見本。 警察がサドルが低い自転車で歩道を走るのは日本と韓国くらいしかない。
>>601 確かに,その時にどんな速度で走るかは個人が決めるけど,
捕まるとか事故とかで裁判になれば,そのとき安全な速度であったか否かが客観的に判断され,
オーバーなら違反で後から罰せられるでしょ.
だからこれも,個人の判断に任せられているとは言えない.
ここまで歩道通行と安全速度が出たけど,道交法すべてで同じことだよ
「軽車両にあつては道路の左側端に寄つて」という条文だって,
マイルールの左側端ではなく,客観的に見て左側端と言える部分を走る義務がある
左側端そのものではなく、左側端に"寄つて"なんですが。
>>607 ごめんね
マイルールの左側端ではなく,客観的に見て左側端に寄ってると言えるように走る義務がある
おお、たんなるタイプミスか。それはこちらも失礼した。
軽車両ではない車両の左折の方法にも、「左側端に寄つて」とあるから、
クルマが左折するとき程度に寄っていればいいんだよね。
まあアレだ、クルマ10台ほどで測ってみて最大値最小値を除いた平均値を取ってみれば
客観的に左側端に寄ってる状態がわかるんでないかい?
>>609 ナイスジョークだが裁判所では効き目が無いと思うよ
ついでに客観的な徐行速度も同じ方法で知ることができるな。
>>605 この場合の争点は
個人の判断によって決定したことではなく
個人の判断が正しかったか
が問題になる。
個人で判断することに問題があるわけではない。
と言うより
個人が判断するより他に方法がない
内輪差があるから車の大きさで左側端も違ってくるじゃね?大型が小型と同じ左側端じゃ曲がれんでしょ
それは曲がる先の道路の広さによる。
>>614 何台かの平均だって言ってるのに両極端な値持ってきて曲がれんだろってアホすぎ
ばかか。車の平均的な左側端を自転車のそれに当てはめてどうする?オメー自転車乗ったことがねーだろ
自転車にとっての左端も
縁石の高さや、、路肩の幅員、路肩の状態によって変わってくる
変わってこないよ。車道外側線から30cmは中央線寄りを走るのが自転車。
縁石の高さや、走るべきではない路肩の幅、状態なんて全く関係ない。
>>618のくずゴミ野郎は自転車は「路肩」を走ると思ってるし、実際にママチャリみたいに路肩を走って、
車道をはしってない、自転車乗りの風上にも置けないクズ乗りだよ。
路肩幅員が25cmの場合、雨水桝が車道端に掛かるため走行する場所が変わる
>>614 文盲乙。
左折前の予備動作として左側端に寄った状態の平均を取って
18条における客観的左端位置を計るって話なのに
なんで勝手に内輪差とか言い出してんだ?意味不明すぎ。
>>617 ワラタw
お前義務教育受けたことがないだろ。
>>604 サドルが低いことは悪くない。
警察発行の正しい乗り方的なものにはサドルにまたがった状態で両足が地面につくように、と書いてあるし。
倒れることは四輪と比べたときの二輪の大きなデメリットのひとつだから、もっと重要視されるべき。
サドルに跨ったまま足を着こうとするからだろ。
>>622 だがそれだと自転車の性能が発揮できないし、成長に影響を及ぼすことに成りかねない。
倒れないように走ればいいし、そのためにはサドルを上げて足の動きによるバランス維持をする。
>>623 だよね。 昔はオレも視点低いカッケーなんてやってたが、今思うと無駄だったなと。
>623
ペダルを固定するロードバイクのレースでも、サドルから腰を下ろして両足ついて待っているだろ。
あれが基本。
というか、エースのトラブルを援護するため待っているアシストたちのシーンとかテレビで見たこと無いのか?
見識を疑うねw
人間の足の構造が変わらない限りペダル-サドル間の適正な距離は変わるわけ無いんだよね
適正な距離にしてサドルに座ったまま両足つこうとする時点で間違ってる
スタンディングが普通だろ。フラつくならサドルにまたがったまま両足つけたほうが良いですよ
サドルに跨ったまま足が着かないなんて短足だなおまえらwww
可哀想だから本当のこと言ってやるな
速度に応じてシートポストが伸びればいいんだよ。
警察の白チャリ色々なオマワリで乗り回すから、
一番チビでも乗れる様にサドルを一番下げてるんだよ。
>>630 電動ズラの進化系、電動シートポストか。
座椅子みたいになんか上手いこと
座ったまんまでカチカチって上下に数cm動かせたら面白いかも
ケツの動きでサドルを捻るとかどうにかしてロックをリリースみたいな
サスペンションシートポストくらいの重量増なら我慢できるんだけどなぁ
>>613 それには異存はないよ.
ただその状態を「任せられている」と言えるのか,という点に疑問があった.
あと,特別な例のように出てきた安全速度は,まったく特別な例じゃないと指摘しておきたい
例えば,法律にたくさん出てくる「やむを得ない場合」「できる限り」というのもすべて同じ
「付近」「左端」「寄り」「見通しがきかない」などもそう
あなたの言い方をすれば,判断は個人に任されている.正しかったかどうかは最終的に裁判で判断される.
(目安となる数字があったりするけど,それは法律よりも後に,裁判によってできたもの)
リカンベントとアップライトの間をトランスフォームする自転車が前に海外で出展されてたような
>>634 車道より歩道が安全だと思ったら、歩道を通行する事も考慮する。
自転車道があるところは、車道を通行しない。
について、蒸し返してみようか
637 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 10:46:41.01 ID:FE2zxs19
普通自転車以外の自転車は許可されていても歩道通行できないってのは知っているんだけれど、
自転車道も走ったらいけないと聞きました。
ホントですか?
道交法が守られてないて前提があるから、車道が必ずしも安全に走行出きる走路ではないな
>>637 詳しくはわからないが、条例によって変わるだったはず
まだやってるのか、我の張り合いw
お前らみたいなのは迷惑だから公道に出てくんなよ。周りを危険にさらすから。
70年代に遠慮して歩道を走った結果が今の混乱を招いた。
我を張るくらいの勢いがなけりゃ、あるべき姿には戻るまい。
ルールや安全などの考察を避け
空気感や雰囲気で、周りに合わせた運用をしていた結果が
現在の混沌とした自転車交通だよ。
小学校の交通指導のまま、大人になってる人が多すぎ
>>641 2ちゃんで馬鹿同士が戦ったからって世の中変わるとでもw
自転車乗りから見ても、車両を乗ってるという自覚のない自転車が
フラフラと車道に出てくるのは危険だし邪魔。
現状で住み分けされてるから問題ない。
考えることを放棄したヤツが公道に出てくるよりマシ
>>643 それがさ、2chで出てくる「馬鹿な意見」って、
数年後には常識化してることもあってさ、
侮れないよ。
あとね、君は認識が逆。
2chで起こってる言い争いってのは、世の中の対立の一部だよ。
世の中が変わる時ってのは、2chにもそれが顕れるの。
ネットでいじめられたからって現実で事件起こしたりするなよw
自転車が車道を走る事が当たり前になるよりも優先すべき事は色々あるし、
世間は自転車板の住民と違い、自転車がどこ走るかなんて興味ないし。
自転車に関しては世の中なんて変わらんよ。変わる必要も無い。
俺はこれからも車道を走り続けるけどな。他人には薦めない。
>>649 他に優先することがあるからといっても
ここで意見を出し合うことで他のことは犠牲にならない
意見もしつこくゴリ押しするなって事だよ。
最終的に判断するのは個人以外にないんだから。
652 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 13:41:56.93 ID:GXgvXrfD
>>651 >最終的に判断するのは個人以外にないんだから
その通りだけど車道を通行する危険を知らない自転車乗りが多すぎる。
猫や狸もそうだが2chを見てないから教えてやることができない。
ゴリ押しにならないために、意見を出し合うんでしょ。
654 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 14:07:46.62 ID:Ygkxfc4i
歩道を押して歩くて選択もあるんだけど語られない
> その通りだけど車道を通行する危険を知らない自転車乗りが多すぎる。
歩道の怖さを知らない自転車利用者に歩道の怖さを知らせねばならない。
と自転車乗りが騒いでいたら、
行政側も変わって来たよなきもしなくもない。
歩道上で歩行者と接触したら100%自転車側の過失なんてことは
漫然と歩道を走っている自転車利用者には知ってもらったほうがいいだろう。
>>638 車道は安全(プラスである)と考えるからそういうロジック迷路にはまってループする。
車道は危険だが歩道より危険が少ない(マイナスだが他よりマシ)と考えれば話は終わる。
そしてここは道交法を守らないDQNも含めてどう走るかを論うスレ。
>>637 本当。
道交法63条の3 自転車道の通行区分
車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で、
他の車両を牽引していないもの(以下この節において「普通自転車」という。)は、
自転車道が設けられている道路においては、自転車道以外の車道を横断する場合及び道路の状況その他の事情により
やむを得ない場合を除き、自転車道を通行しなければならない。
ややこしいけどつまり「定められた自転車(普通自転車)以外の自転車は自転車道を走ってはならない」ということ。
659 :
658:2011/09/02(金) 15:16:41.92 ID:???
スマンちと言葉足らずだった。こちらも合わせて本当。
道交法第17条 通行区分
3 二輪又は三輪の自転車(側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)以外の車両は、自転車道を通行してはならない。
ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ないときは、自転車道を横断することができる。
これまたややこしいけど17条は形状として二輪三輪の自転車以外の車両全てを自転車道から排除、
その上で63条で「普通自転車の基準」に合う二輪三輪の自転車のみふるいにかけて自転車道通行義務を課しているということ。
二輪又は三輪の自転車で普通自転車以外の自転車はいくらでもあるだろ。
>>660が何を言いたいのかさっぱりわからない。
そういう自転車は自転車道を走れないって話だが。
自転車専用道路等、通称サイクリングロードだと話が変わって来るらしい
3の3.自転車道
『自転車』の通行の用に供するため縁石線又はさくその他これに類する工作物によつて区画された車道の部分をいう。
どう変わるかをkwsk
自転車は自転車道を通行可能である
普通自転車は自転車道の通行義務がある
普通自転車以外の自転車には自転車道の通行義務はない
666 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/02(金) 15:45:40.24 ID:Ygkxfc4i
>>664 タンデム自転車の走行を認める条例がある
658-659はまるでダメだろw
「普通自転車は自転車道を通行しなければならない」であって無意味な拡大解釈
根本的に日本語も法学知識も無いとしか思えない頭の悪さ
アホウの分際で粘着しているんじゃね〜〜〜よ!
もう学歴の高い方でいいよ
面倒くせえ
法律じゃなくて神学論争のようだw
それぞれ何大だ?
バカとかアホウとか罵倒の言葉を吐く奴って、
なぜか自分の意見を書かないんだよね。
基地外は放置しとけ。
普通自転車以外の自転車も自転車道を通っていいが通行義務は無い。
>>670 キチガイしかいないスレで何を言うんだw
>>654 自転車の走り方じゃなく歩行者の通行方法だからだろ。
>>673 普通に解釈間違ってるからね。本人は得意気かだがw
言葉遊びが好きな奴は「普通自転車」って言葉が大好きだけどな。
現実には何の意味もない。
クロネコヤマトの荷車付きの自転車だって普通に歩道を走ってるしな。
「ハンドル幅が60センチ超えたからってそれが? 」という無意味な世界。
間違ってる例を出してどうだ?って言われても困る
すごい自演w
などと意味不明なことを供述しており動機は不明
頭の悪い奴は反省もせずに我を張るわけかw
バカとかアホウとか罵倒の言葉を吐く奴って、
なぜか自分の意見を書かないんだよね。
>>658>>659は普通に日本語が出来ない人でしょ?
せっかく指摘してもらってんのに逆ギレはよくないぜ。馬鹿扱いされても仕方ない。
基地外は放置しろと言ったろうに。
ここまで出て来たのをまとめると、
・普通自転車は自転車道の通行義務がある
・普通自転車以外の自転車には自転車道の通行義務はない
( thanks
>>665 )
・リアカー/サイドカー付きは自転車道を通行してはならない
・(んなもんあるかしらんが)四輪以上の自転車は自転車道を通行してはならない
( thanks
>>659 )
これで良いのか? >> 詳しい人
そして今、道路標識、区画線及び道路標示に関する命令ってのを見てるんだが、もダメ。助けて。
-- -- --
道路標識、区画線及び道路標示に関する命令
自転車専用 (325の2)
・自転車道であること。
・道路法第四十八条の十四第二項に規定する自転車専用道路であること。
・交通法第八条第一項の道路標識により、普通自転車以外の車両及び歩行者の通行を禁止すること。
交通法(通行の禁止等)
第八条 歩行者又は車両等は、道路標識等によりその通行を禁止されている道路又はその部分を通行してはならない。
-- -- --
普通自転車ではない自転車は、
・自転車道--> OK
・道路法に規定する自転車専用道 --> OK
・交通法 --> NG
ってこと?
普通自転車以外の自転車に乗ってたら、どの法律を根拠にその標識が立っているかを知らないといけないってことか?
だとすると、自転車専用の標識があっても、イチイチ警察に問い合わせないといけないのか。
なんかバカバカしい。警察官も知らないんじゃないか?
頭の悪い奴に限って法律論が好きな傾向が強いのはなぜだろう。
頭のいい人は悩みがなさそうでいいね。
普通自転車の話題はこのスレの話題の中でも、最も実用性の低い話題。
神学、あるいは哲学に違い、興味のない多くの人にはどーでもいい言葉遊び。
自転車で公道走る程度で悩みを抱えちゃうなんて頭の悪い人は大変だね。
交通機動隊ですら道交法をすべて理解しているわけじゃないんだからw
そんな理解している頭があればそもそも現場で取り締まりとかしているわけがないw
言葉遊びって、規則を読むときに重要な技術だぜ。どーでもよくない。
理解してみようとしたら、法律が出来損ないだった。
俺は無視することに決めた。
バグだろ、これ。
「普通自転車」なんていう新機能追加しようとして、副作用放置して40年。
はよ片付けろ、中の人。
対応できないお前が下手なだけ
ですよねー。 hahahaw
自転車道とかいうサイクリングロードという名の自歩道いらないから、
自転車専用高速道路欲しいな。 水平でまっすぐな道。
>>693 現実には役に立たないどーでもいい要素だから無視する事に決めたんだろw
それを無視出来ずに意味のない議論が言葉遊びだよ。
697 :
695:2011/09/02(金) 23:36:28.54 ID:MiJ3b/dn
どう対応しているか参考までに教えてください
>>694
>>696 > 現実には役に立たないどーでもいい要素
が明らかになったんですよ。言葉遊びで。収穫でしょ?
>>699 という意味のないやりとりが言葉遊びなんだよw なんの役にも立たない。
「普通自転車」という言葉がなんの役にも立たないなんて、
2ちゃんの言葉遊び見なくてもわかるだろ。
公園は公園。公道は公道。別物。
なんて言うかね…その自転車道を作ってる人たちも法的な扱いがどうとか
細かいことまで考えて無いと思うの…
さぁ。 wwwwww 小学生のとき良くやったなぁww
>>702 >公園も公道
>公園も公道
>公園も公道
>>685 そんな感じ。
付け加えるなら下段の方に
・普通自転車の基準から外れる自転車は自転車道を通行してはならない
も入れるべきかな。
>>707 そんな君の脳内以外に一文はどこにも見当たりませんがw
> ・普通自転車の基準から外れる自転車は自転車道を通行してはならない
それについては意見が分かれますし、根拠があげられていないので、リストに入れませんでした。
多くの人に間違いを指摘されているのにも関わらず強弁する頭の悪さがスゴイ。
基地外が有頂天になってるな。
だから相手にするなと言っているのに。
厳密には「通行してはならない場合もある」くらいじゃないかな。
通行義務が無い以上、良く判らないから通行しない、という判断もアリかと。
ねえよw
普通自転車というのが、歩道通行禁止の原則を緩和するためにあると考えていました。
それが、自転車道の通行義務がある(普通自転車で無いなら通行義務が無い)ってのが妙な感じ。
欧州のチャリ通勤族って、レーパンはいて40キロくらいで走ってんの?
ときおり貼られる動画だと、日本と同じでカゴつきのママチャリみたいなので
普通の服着て15キロもでてない感じで走ってたりするんだが。
欧州の自転車環境を導入したら今以上に快適になるんかな。
公園は歩行者、自転車の交通の用に供されている場所でもあるから公道じゃね?
地下街だって公道だろ?
公園は施設扱いかと
自転車は敷地扱いだな
>>685 4輪のちっこいバギーみたいなのや前輪が8か6輪ぐらいで飛行機のタイヤみたいになってる自転車はあるぞ
>>719 訂正
×自転車は敷地扱い
○公園は敷地扱い
721 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 04:18:53.30 ID:k7z99U5v
普通自転車について規定されている条文から
普通自転車以外の車両がどうかなんて解釈できるワケないよ。
例えば原付自転車ならば、義務云々というより通行禁止だろうが
原付自転車について規定されるべきもの。
反対解釈も知らない馬鹿は法律語るなよ
具体的に普通自転車以外の自転車って?
ベロタクシーや配達用リアカー付の自転車は一般人には関係ないよね。
リカベントやハンドル幅の広いMTBもそう数は多くないだろう。
実際普通自転車に該当しない自転車に乗っている人間がどれくらいいるだろうか。
手信号についてお聞きします。
直進の場合、手信号はなしとなってますが、自分は右左折車にわかりやすいように、右腕をまっすぐ伸ばしていますが
これはダメでしょうか。
>>724 ぶっちゃけた話をすればどんな合図を出したとしても後続車に自分の意図が伝わればいい。
合図が何も無ければ直進という不文律はあるとはいえ意思疎通なしよりはあった方がいい。
俺は特に直進の合図は出さないが左折レーンにいる場合はかなり手前から後ろを見ながら右方針路変更の合図を出している。
そのまま直進レーンに入れればそこを直進。入れない場合は左折巻き込みを気にしながら第一レーンの右端を直進。
誤字はテンプレだけでいいっつーの
スレ住人は入れ替わるもんだから過去ログでさんざんやってた左折車線の直進法を知らん奴もいるだろ。
直進の手信号出すことでドライバーが無理やり突っ込んでくることは避けられる気がする。
直進するよってことを合図し、そのことをドライバーが認識してる間にこちらが先に行くよってことの意思表示。
>>731 手信号は警官が信号機の代わりに交差点中央で出す合図のこと。
右左折停車後進の手動合図とは別。
直進の手動合図は無い。
キチガイ降臨
>733
あまり>722を虐めるなよ
ダメ人間を矯正するのは、不愉快にも関わってしまった良識ある人たちのせめてものお楽しみなんだよ
>724
ハンドルを両手でしっかりもって自転車に乗れよ
交差点のケースを考えるのは常識をわきまえてからだ
右腕を「前方に」伸ばしても後続の自動車からはわからないだろw
また見えない敵と戦ってる基地外か。可哀想に。
738 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 09:38:40.36 ID:k7z99U5v
馬鹿が法解釈するといちいち間違っている上に、自分が正しい事を疑わないから面倒臭いなw
法律解釈の手法なのに何が集合論だよ
法解釈はいらないから、
普通自転車以外は自転車道を走る事を禁止している条文を明示すればいいだけ。
それをすれば反論の余地もないよ。
自転車道なんて滅多に見ないから激しくどうでもいい。
743 :
チラシの裏:2011/09/03(土) 13:36:34.08 ID:???
片1、20km/hくらいで進む。
後ろのバイクの右にクルマが抜くわけでもなく並走。
バイクのおっさん前に出て中指ファッキンwww
気持ちはわかる。 オレもそれで事故になったし。
たまーに自転車の後輪の真横に車の頭くっつけて
オフセット?w並走してくる車いるね。
>>743 事故にはならなかったが結構美人さんのドライバーと睨み合ったことはある。
自転車の俺に「前を引け」っていうのかよ、とウンザリした。
できることならどこぞのラブホテルなんかで一晩かけて説教したいなとも思った。
番手直付けしてないでパッパと抜いて欲しいものだ。
左側の感覚がわからない運転者は上手く自転車を抜けなかったりはする
747 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:44:28.99 ID:FleYDG10
それか自転車と車、2列で走って普通って考えてるドライバーかもね。
748 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 17:49:19.89 ID:k7z99U5v
>>740 集合論が判っていないから、おバカな法解釈するんだよ。
だな、左側の感覚が分かる運転手は上手に自転車に幅寄せするよね
その反対解釈を自転車通行可の歩道に適用するとどうなる?
法解釈以前に日本語の問題だよな。
普通自転車は自転車のカテゴリーのひとつ。
自転車という表現だと普通自転車も含まれるが、
当然普通自転車以外の自転車も含まれる。それだけのカンタンな話。
オマンコの反対解釈から教えてください
「しなければならない」の反対は「しなくてもよいし、してもよい」。
「してはならない」ではありません。
あのさ、歩道は普通自転車しか通行できないの。
第六十三条の四 普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、歩道を通行することができる。
普通自転車に当たらないものは通れないから。
まー今まで話に上がってる「自転車道」はただの自称で歩道に併設されてるからなぁ。
>>756 法律的にはな。それは誰も異論ないだろ。現実には無意味でも。
760 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/03(土) 19:12:38.47 ID:k7z99U5v
>>750 集合論が判っていないから
とんでもない反対解釈?をするんだよ。
>>760 721 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2011/09/03(土) 04:18:53.30 ID:k7z99U5v [1/4]
普通自転車について規定されている条文から
普通自転車以外の車両がどうかなんて解釈できるワケないよ。
明白な誤り
>>760 やめとけ。そいつには何を言っても理解出来ないし、理解する気もない。
それぞれ何大法学部だよ?
偏差値高い方の勝ちでいいじゃん
集合論の人は法学部でもない。基本的な法律知識が無い。
658っていわゆるトウシツの類だろ
T 字左90度回転赤信号下から侵入の場合、信号無視してok?
一度歩道に戻った事にして、徐行で突進なら問題ないよね
>>768 法律的にはアウト。
現実的にはやっても問題ないと思うよ。歩行者やクルマに気を付けるならな。
自転車なら法律も常時左折可でもいいんじゃねと俺は思う。
ただ、お前は頭悪そうだから、やらない方がイイかもなw
それやると下手だと思われるからヤだな
767 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 19:48:00.83 ID:???
それやると運転下手だと思われるからやだわ
906 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 06:36:26.36 ID:???
それやると下手だと思われるからやだな
810 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 22:27:04.89 ID:???
それやると下手だと思われるからヤダナ
772 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 19:43:36.04 ID:???
それやると下手だと思われるからヤだな
遵法厨は他人を口汚く攻撃するのに必死だなw
正義は狂気を産む
可哀想だから本当のこと言ったやるな
250 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/20(金) 06:12:17.38 ID:???
可哀想だから本当のこと言ってやるな
346 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 19:33:02.89 ID:???
可哀想だから本当のこと言ってやんな
945 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/07(日) 06:47:38.10 ID:???
可哀想だから本当のこと言ってやるな
562 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/15(月) 19:25:18.63 ID:???
可哀想だから本当のこと言ってやるな。
629 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/02(金) 07:10:01.45 ID:???
可哀想だから本当のこと言ってやるな
776 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 20:01:22.20 ID:???
可哀想だから本当のこと言ったやるな
分際わきまえないアホウはどこまで粘着するのやらw
この糞スレ建てている>1と同一人物だったら、とんでもない自演スレということになって少しは笑えるのだが
>>775 けだし名言だな。
正義の名の下に人類はどれだけの理不尽な不幸を強いられて来たか。
>>778 40以上続いた糞スレを立てるのに自演も糞もねーだろw
けだしだと!!!
>>758 「しなければならない」の反対は「しなくてもよいし、してもよい」で
「してはならない」の反対は「してもよい」なの?
「してもよい」ってことは「しなくてもよい」ってことだよね。
じゃあ「しなくてもよいし、してもよい」の反対は?
キチガイがブイブイ言ってるなw
「義務」の反対は「権利」
「禁止」の反対は「許可」
「賛成」の反対は「反対」
キチガイがブイブイ言ってるなw
日本語すらマトモに理解してない奴が法解釈とか言ってるのかw
素人が法解釈するからこんなことになる
法の不知は許されない んだろ?
素人といえど法文を読んで解釈しなきゃなんねえんだから、詳しい奴は教えてやれよ。
常識に則って行動していれば自然と適法行為となっているもの。
ダメ人間どもは賢いつもりになってデタラメな法解釈をして人様に迷惑をかけるのだ。
賢くないことを自覚して謙虚に振る舞えよ。
2chにしても同じこと、半年ROMれ。
ここで新しい社会通念を作ってるかと思った
精々スレ内通念だろ。
社会通念とか妄想激しすぎ。
法解釈でもめてるから、法律の方を現状にそぐわない物にしようと必死になるて思ったが
そこ迄じゃないら適当でもいいじゃん
>>789 それは無理w
マイルール厨は自分が常識だから
だから皆でマイルール厨を叩いているんだろ
横断帯とか自転車道とか路側帯逆走とかワラワラと湧いてくるアホの子たちをモグラ叩きのようにw
老人から幼子迄が関係する道交法で法の不知も糞もないよ。
普通に常識的な行動すれば概ね適法。これが道交法基本原則。
逆に横断帯など普通に行動して違法となるなら、法の不備の可能性が高いって事だ。
普通て表現がまずいな
自身の安全と他の交通の妨げにならないて表現のほうがよい
最近になって額近辺の頭髪の薄さが気にかかってきた。
今に始まったことではない。実は前から気にはなっている。
だだ何か怖くてなるべく気にしないようにし続けてきただけである。
この際じっくりと見てやろうと思い立って朝風呂から上がるとわたしは洗面所に備え付けてある
鏡の中の自分を覗き込んだ。
「ぎゃあ」と思わず声が出た。思ったより大分少ないのである。
遠目から見るとわかりづらいがこのように近くで見るとこれほどまで毛が抜け落ちているとは思わなかった。
まるで人の手が入ってしまった雑木林のようである。自分も年かなあと思う。
それもそのはずわたしは今年で40になる。そう思うと幾らか安堵する。
もう髪については半ば諦めている。実は育毛剤なるものを風呂から上がるたびにつけてはいた。
だがこのように一向に毛は生えてこず、逆に減っている気さえする。
わたしは育毛剤の缶を持つと中身が空になるほど量をひねり出して髪の毛にべたべたと塗りつけ、缶をゴミ箱に廃棄した。
オールバック風になりテカテカときらめきを放つ髪の毛を見て、自分のその顔に腹が立った。
いくらキメて見ても、どの角度から見ても全然見栄えがせず、滑稽。
>>794 路側帯逆走に関してはマイルールではないわけだが
他人を叩ける口実があるなら叩きたくてしょうがない、
キチガイじみた攻撃性を持ってる奴がいるって事だろ。
そういう奴に限って、自分が絶対に正しいって前提だから始末に負えないw
>>800 根絶された筈の路側帯逆走厨の残党ですね。
道交法では、歩道の無い道路では道路の中央部分より左側を走ることになっています。
そんなことより常識で考えて見なさい。
歩道の無い狭い道路で路側帯を逆走したら正面衝突のリスクを相手に負わせてしまうでしょう。
ハンドルを左に切って避けてくださいね。
あなたはダンプにでも衝突して散ってください。
803 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/04(日) 16:14:11.92 ID:Q8y3lbSu
路側帯逆走は原付と正面衝突をするリスク負いながら走ってるんだよな
下手すると死ぬぞ
え?
>>802 路側帯逆走には俺も反対だが、
他人の交通事故死を望むお前の浅ましさには反吐が出る。
ばかだな。大型が自転車のマネするわけないから
運行時間中のバス停にサイレンもなく回転灯も回していないパトカーが
停車していたときは警察官ですらこれなんだから道交法なんてそんなもんだよねー
とかおもうわけだ。
44条よく読め。危険を防止するため一時停止する場合のほかってあるぜ?
危険を防止するため一時停止する場合には停車違反を回避できるっていうなら
誰でも主張できるわけだ。俺が危険だと判断したからここで停車していると
ならそう主張してみればよかろう
どっちも的外れなこと言ってるな
>>808 どう考えても、危険防止のための一時停止とは言えないだろ
>>809 >>808は真実だが、主張するだけじゃ意味がない
速度オーバーしておいて、わたしはやってませんというのと、なんら変わらない
>>802 なぜ、わざと間違えた主張をする?
左側通行を決めた17条4項では、路側帯と歩道は全く同じ扱い。つまりどちらも左側通行の対象から外れてる
「歩道も路側帯も左側通行」と間違えるならまだわかるが
>>802 >道交法では、歩道の無い道路では道路の中央部分より左側を走ることになっています。
何を嘘八百並べ立ててるんだw
道路の左端を走らなければならないのは車両通行帯の無い狭い車道でのことで歩道の有る無しは無関係。
自転車は路側帯内で双方向に通行できるので逆走という考え方は無いだけのこと。
お前がマイルールをどうこう言っていた奴と同じ奴なら噴飯ものの愚かしさだ。適当な嘘を垂れ流すんじゃない。迷惑だ。
つか勝手に改竄した俺様ルールに従わない奴は事故って死ねと言って憚らないとは人間的にも矮小な人物なんだな。
社会の害悪とはお前のことだ。
停車だと書いてあるじゃん
社会の害悪:路側帯逆走魔王降臨
そもそも歩道走行をデフォにしている時点でダメダメだろw
「双方向」で衝突の危険を想定していないというのもダメダメだしw
社会常識に欠け、法に対する理解力の無い人間の屑がオマエ等さ
>>812-813 当然のことながら事故って死んでくれ
オマエ等の家族でさえ喜んでくれるよw
害悪とか屑とかまあ落ち着け
死んでクレとか言いすぎだし
>812
道交法17条4項では路側帯についても歩道についても一切コメントが無いのだがどう誤読すればそこまで妄想できるのか3行以内で説明して欲しいものですね
>813
双方向に通行できるという主張の根拠条文を引用してください
不作為だし。作為じゃないよ、しなくてはいけないと書いてないんだぜ?
歩道走るときって
たしかやむを得ないときだよな
逆走みたいに歩道走るときでやむを得ない状況って想定できない
そんなのブレーキかければ回避できるんだからやむを得ないとかいう問題じゃない
頑なに歩道走行を否定したがる奴がいるが1km走って散歩してるおじーちゃん一人とすれ違うような地方都市の県道沿いならなんら問題ないだろ。
交通量多くて道路が狭いのに広くて誰も利用していない歩道があったらそっちを利用したほうがみんな幸せじゃね?
住宅区や繁華街ならなんの迷いもなく車道を走るんだがなw
>>822 自転車でたった1kmって数分で終わりだぞw
つかどっち走っても良いんだからお前が走りたい方走れ。
お前が走りたくない方を走ってる奴にそれを押しつけるな。
>823
勝手に受け止めるなよw
法律とは関係なく歩道を走りたいなら歩道を走ればいいと思うが、
法律で認められている路側帯の逆走はやはり危険だと思うね。
正面衝突の危険があり、なおかつ車道に飛び出す可能性が歩道に比べて高いから。
まあ、一番最悪なのは事故起こして死ねと言う奴なのは言うまでもないが、
何事ももう少し柔軟に対応出来ない奴は公道を走るのに向いてないと思う。
お前がフラフラ走ってるからだろ。ハンドルしっかり握ってろよ
>>825 どうしようもなく出鱈目な野郎だなw
そういうのを柔軟というのかwww
どーでもいい
歩道がない場合は路側帯の逆走が認められるんだろ?
歩道があったらNGだべ。
そりゃ当然。歩道があるなら路側帯だった部分は車道の一部である「路肩」に変わるからね。
路肩は車道の保全のためにあるもので基本的に一般車両が進入してはならないところ。
左折とか普通にするだろ
意味不明
片2。 第一左折レーン。 40km/h制限で60km/hくらいでクルマが飛ばす道路。
左の線から10cmくらいを走る。 前方に路駐ミラー→後方確認で路駐のドアが開くのを予想して右に出た。
後ろのクルマがクラクション鳴らす。 改善策は?
ノーウインカーで進路変更した?
だとしたら鳴らされるよ
ウインカーないよー。 mano signaliなら出すべきかなとは思ったが、
手が飛んでいきそうな気がしてね。
後ろ見た時点でたいていのクルマは後ろで待つが甘かったか。
なんか頭悪そうな奴だな。多分、走り方に問題があったのだろう。
>>833 > 改善策は?
..
> 左の線から10cmくらいを走る
路端から1m以上離れて走る。
路駐を見つけたら、30m以上手前から進路変更していく。
路駐からも1m以上離れて通過する。
堂々と走るほうが鳴らされにくい。
変に遠慮してチョコマカされるよりも、予測できる動きのほうがありがたいから、
かな? (少なくとも俺はそう)
>>836 なんでもないことですぐ鳴らすようなドライバーに対して
鳴らされないような運転方法考えるなんてアホくさい話だよ。
心理的なものじゃないかな。
端っこギリギリを走っていた自転車が、20cmでも膨らんできたら、進路を妨害されたような気がする。
余裕を持って走っていた自転車が、20cmでも左に寄ったら、進路を譲られた気がする。
路駐を避けるときも、当然のように右車線目指して斜めに走って行って、
その途中で、後続車が迫って来たら、いったん真っすぐ走ると、後続車は譲られたと思うことでしょう。
ギリギリまで遠慮して急な車線変更をすると、後続車は進路を妨害されたと思うことでしょう。
つうか、急減速しなきゃならないタイミングで出られると、それが自転車だろうと自動車だろうと後続車だって困るよ。
へたすりゃ追突されるんだし。
悪いのは路駐だけど。
うむ。そのとおり。
「遠慮」されるほうが迷惑なんだよね。
判りやすく走るが吉。
843 :
833:2011/09/05(月) 00:06:48.66 ID:???
なるほど。 堂々と滑らかなラインをトレースか。 そうだなありがとう。
しかしあの道はクルマが飛ばしすぎ。
>>843 原付2種でもいいからオートバイに乗って速度感を鍛えた方がいいと思うよ
クルマの流れの実態もよく分かる。対処の仕方も同じ二輪だから法規に則ってる速度である限り基本は同じ
自転車に乗ってる時は速度出ない分だけ後続車とのタイミングに余裕を持てばいい
二輪ない。 家のクルマは使うことあるが、速度差無いからラクチン。
皆昼間っから飛ばすし車間詰めてきて、空けると追い越してくるし路駐多いしで神経使うが。
故に事故も多い。
>>844 そうかもしれんな。自分が当たり前の様にやっている公道での適切な振る舞いだが、
それはこれ迄の自動車やバイクの蓄積があるから出来ているのかもしれん。
自転車→バイク→自動車→自転車という流れが一番幸せな乗物人生という気もする。
のりりんで輪ママが「男は30過ぎたら自転車」と言ってるしな
まぁたしかになぁ。
自転車の経験をクルマに活かせたし、その逆もあった。
消坊の頃からロードマンで車道走ってたから初めての原付でもガンガン流れる幹線道路だろうが路駐はすんなりクリアしてたな
覚えたてのウインカーの操作だけ意識してればよかった
自転車だけ、自動車だけ乗って相手を敵視してる人には是非とも
他の乗り物も乗って見識を広げてもらいたいなあ。
それも初心者に毛が生えたレベル。まだまだ鑑レベルには程遠いよな。
>>838 同意。
原チャリ相手でもそうなんだけど車乗ってていつ隣車線に入ってくるのかわからん
自転車の進路変更ほど怖いものはない。
早いうちに前に入ってくるなら諦めも付くしどうせ路駐過ぎたらすぐ左に引っ込むしな。
>>836 甘え過ぎだよ。
後ろ見た時点で車が来てたら待つのが普通。
うん、そうだね。後続車の好意に甘えさせてもらっている。
(先行車が進路変更の合図を出したら後続車はどうするんだっけ?)
路駐が歩道に入って車体の右端が路肩と歩道の間にあったくらいだった。
止まったら後ろのクルマがぶつかって行きそうな。
オレは路駐いたら自転車がくるのは容易に予測できるが。 まそういう風に考えた方がいいよねぇ。
>>853 どんだけ車がいないところに住んでんだよ
>>844 自動二輪の教習は自転車乗るときでも結構役にたったよ。
危険予測や二輪の挙動なんか参考になる部分が多かった。
しかし速度感覚は乗り物によってだいぶ違うよね。
同じ40キロで一番速く感じるのは自転車、次にバイク、車は遅く感じる。
この間久々に車運転したんだけど自分では40くらいしか出していないつもりが
メーターの針は60指しててチョイあせった。
トラックで車高が高いせいもあったと思うけどやっぱり風を感じないと
スピードが出てる気がしないよ。
>>833 後続車のスピードを見誤ったんじゃね?
合図を出そうが他の交通の邪魔になるんなら進路変更はしない。
後続車が途切れるまで待てば全く問題ない。
>>854 そうやって頭で考えてるウチは、実践では思考停止して現場じゃでくのぼうになる。少なくとも鳴らしたクルマからはそう見られてる
だから今回のケースになったと思われ
1にも2にも実地経験で場数稼ぐことだよ
>>858に付け加えると。。。
・後続車が譲ってくれそうか
・駄目なら途切れるのを待つか
これらを路駐のはるか手前から判断し、それを見越して前もってスピード調整しておくんだよ。
そうすれば路駐の手前でつっかえて立ち往生してしまうような事は無くなる。
その結果、急な進路変更もしなくてすむ。
上の方でも行ってるけどエンジン付きの経験ないとなかなか初心者には難しいとは思うが。
>>833 なぜ、合図を出さない?
まずは合図を出せ。
862 :
833:2011/09/05(月) 13:16:59.11 ID:???
なーるほど。 勉強になる。
最近クルマばかり乗ってたから自転車の感覚が鈍くなったかな。
練習してみる。
>>854はオレじゃない。
車線変更してもいい基準は,他の車に急な操作をさせないことでしょ
車同士なら,他車が割り込んできたらブレーキ踏んで減速とか普通にやることだ
自転車だからって,車が来てたら待つとか,譲ってくれそか窺うとかあまり必要ないと思う
やるのは自由だけど
車線変更とか路駐パスが大変な人もいるんだな。
そういう人は歩道を徐行して走ればいいんじゃね。
自転車通行可だなくても、その技量不足は充分やむを得ない状況だよ。
>>818 >>802で歩道だけが左側通行の対象外のように書いてるのに対して,
道交法17条4項は,歩道"等"と書いてあるから,路側帯も歩道も区別なく同じ扱いでしょと書いた.
↓こうなら問題ないのだよ
>>道交法では、歩道"や路側帯"の無い道路では道路の中央部分より左側を走ることになっています。
>>864 技量不足というより生身を曝け出して移動する速度のキャパを超えて脳内処理がフリーズしてしまっているんだろう。
だからあれよあれよという間に路駐車に近づいてしまい最終的に立ち往生する。
その後強引に車線変更するか否かはそいつの性格によるものだろう。
大阪ひでえなw
なんだこりゃ
>>857 俺はバイクよりチャリのほうが遅く感じる
下りじゃなければ速度が出る時間も短いし
罰金ないからやりたい放題。
まぁ自転車で路上駐車避けるのはバイクや車とちょっと違うよな。
スピード合わせて加速できない、合図の時は片手運転、ミラーも自分で
付けない限りは装備されてないし。
車道から左折しようとする自転車と、その横断歩道を渡って走ってくる自転車って、どっちを優先するんだろう?
ちょっとわかりにくい?
>>871 横断歩道(自転車横断帯?)の自転車じゃない?
あっちが直進でしょ。
渡ってくるってのが微妙だな
インチキ二段階右折するときによくそういう状況になるけど
あんまり譲ってくれないな
こっちも微妙に後ろめたいから遠慮がちに進む
>>871 普通に考えたら自動車がとまらないといけないんだが、悩むあたり特殊な状況?
車が十字路を下から左折したとき、左から車道を順走で走ってきた自転車が
信号無視して停止線越えて上下方向の青になってる横断歩道渡ってきたときとか。
俺の妄想力では、これが限界。
>>875 まず自動車って変換しないと妄想がはじまらないのかな
インチキ二段階右折なら渡った先でどうせ信号待ちしないといけないから
譲ってもらわなくてもいいだろ
あれそんなこともないか
>>878 一回渡った後の横断で左折自転車と交錯するか?
>>880 間違えた
あなたのおっしゃる通りでございますw
>>871 車両は自車の進路上にある横断歩道等を通行、又は通行しようとする歩行者等が
ある場合はこれを優先しろという決まりがある。
で横断歩道等、歩行者等にはそれぞれ自転車横断帯と自転車も含まれるそうだ。
ってことは左折する自転車は横断帯を通行する自転車を優先させろってことだよな。
横断歩道ってことだと微妙だけど。
交差点で自転車横断帯を通行しろ、って規定も本来はそうすれば周りの
車両から保護・優先されるからってことだとは思う。
実際はどうか別として…
向こうから渡ってくるチャリなんて
たいてい逆走馬鹿か
>>874みたいなアホだろ
譲るな
右折レーンで信号待ちしてるアフォはしんでくれ
>>884=自転車横断帯を通行する自転車に横から突っ込むバカ
合図車優先は自転車には適用されないよ、ルールよく読め
余裕があったら横着右折のほうが、発進する車の列と被らなくて楽なんだけどなあ
左折車の迷惑になるから駄目だろ
右折レーンで信号待ちしてるアフォはしんでくれ
対向が絶対にこない道でくらいならいいでしょ
>>863 なにいってんだ?
割り込んできたらブレーキ踏むのが普通だ?
それは危ないからブレーキ踏んでるだけだろ。
路駐パスのために車線変更してくる側をいれる義務は一切ない。
車同士でも普通にはやらない。路駐パスする側が待つのが普通。
お前はヤクザか
>>893 急ブレーキで回避しなきゃならんタイミングとかならともかく
普通に減速すれば済むなら入れるのが普通だろ。
路駐がいるならそれこそ合図なんか無くても車線変更するって予測できるんだし。
そもそも普通に進行してるときに後続車の進路上に進路変更しても
「割り込み」にはあたらないので禁止行為ではない。
これはクラクション鳴らされても仕方ない
歩道からスゲー勢いで横断歩道に飛び出して来る直進自転車が多いぞ。
相手はこちらを全く注意してないから、左折でこちらが強引にいけば事故になる。
つか、左折の時の一番の注意ポイントだろ。どっちが優先とか考える以前の問題。
本線走ってても合流では必要なら普通に減速する。クラクション鳴らすとかバカか。
>>898 バカなのは言うまでもないんだからいちいち絡まないでスルーしろよw
明らかなかまってちゃんなんだからw
>>897 リアルだな。
>>895 急ブレーキじゃないならokだよな。 実際バスが発車の合図を出してオレは減速してバスを通すし、
割り込みに近い車線変更をしてきた時に入れてやったりもするし。
まぁ世の中には止まらないのも譲らないのもいるからねぇ。 譲り合いも円滑な交通につながるわけで。
優先順位が優先事項だがな。
別にクルマに敵視してるわけじゃないが、後ろの左折するクルマがクラクション鳴らしたり
空吹かしするのやめてほしいね。 アレ事故の元だから。
車道で自転車乗るなら、馬鹿な自動車にクラクション鳴らされてもビビらない胆力が必要。
>>893 第二十六条の二 2 車両は、進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行
してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。
自分自身,これを最近改めて確認して,進路変更の条件が明確になり,すごくすっきりした.
>>路駐パスのために車線変更してくる側をいれる義務は一切ない。
そのとおり.でも,上の条件を満たせば,入る方は自由
そのあとは車間距離保持の義務が発生する.
なんか得意げに法律論語る奴に限って馬鹿っぽく見えるのは何故だろう?
ホントに安全な自転車乗りは理屈じゃなく直感でその場での正解を回答出来る人。
>>903 >ホントに安全な自転車乗りは理屈じゃなく直感でその場での正解を回答出来る人。
そんな理想を絵にかいたような人は存在しない。
というか、その場で正解を出せるのなら理屈でも直感でも、どっちでもよくね?
なんで直感限定なん?
>>904 理想じゃねーだろw
実際走っててその場その場で瞬時に判断する事が運転では求められるのは当然。
役にも立たない自己陶酔的な法律論じゃないって事。
別に理屈でも直感でもそんなのは下らん言葉遊びだよ。
クソドライバーってそもそも自分、およびお仲間達が路上に車を止めることが悪いとは全く考えないよね。
>>906 別に路駐なんて世界的に普通にあるだろ。
それくらい普通にパスしろよw
普通にパスすると自転車のくせに内側に寄ってくるなって言うだろ。
そう言うやつのことだよ。
>>870 加えて同じ車線でもエンジン付きが何時いかなる時右に並走してくるか分からないというハンデもある
片側2車線以上でも油断できない
このへんは初心者には厳しいな
自転車でも車でも同じ、
流れに乗らずに寄せたら鳴らされる。
合図なしで寄せたら鳴らされる。
鳴らされる奴は下手。
後方確認し流れに乗って合図、
後方を邪魔せずスムーズに進路変更すれば
鳴らされることはない。
まあ臆病かつ大胆なセンスはいるね
この前、間も速度も微妙な車がいて久しぶりに減速して見送ったわ
>>905 直感は大事な一瞬では大きな影響を与えるけど、普段は法律が優先される
>>895 俺はいつも車乗ってるけど車でも路駐回避は速度落ちてるからほとんどの場合入れないよ。
自転車じゃ速度遅すぎて無理に入るやつはアホとしかいいようがない。
最初から車線の真ん中走っておけば問題ない。
それ違反だよ
>912
路上駐車をよけた自転車と事故したら自動車の過失8割以上。
無理に入るやつはアホだが悪気があって無理に進路変更してるわけではない。
最初から左車線の右端を走っておけば問題ない。
>>912 30,40くらい出てればいいか?
車のせいで右に移らなきゃいけないんだからその分のとばっちりは多少受けてくれよ
片側1車線で路駐をパスするのにそんなに飛ばしてたらあぶないだろ。
こういう馬鹿
>>910って必ず湧いてくるが、車道左端を走ってるだけで鳴らす奴が居るという現実を知らなすぎ。
車の側の下手糞さを棚に上げてる。
そうだな。その辺のクソ犬が吠えてるのとかわらんからな。
いちいち理由を考えるだけ無駄。
それでも鳴らされるなら、気にしなきゃいい。
でももしかしたら、
何らかの危険を知らせて呉れているのかもしれないし、
知り合いがあなたに気づいて挨拶しているのかもしれないし、
クラクション鳴っていたら、まずは状況把握。
おどおどすることは無い。
>>918 後方確認してそんな速度出せないだろw
俺も自動車によく乗るけど30まで落としたらもう入れてくれんよ。
ある程度混んでると路駐ではいってくるなんてわからないから。
自転車で路駐パスするのに隣車線まで行ってんの?
側方間隔をちゃんと取ると第2車線まで行くことも珍しくないよ。
だよな
>>924のまわりにはでかいトラックはいないのか。
928 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 09:23:04.14 ID:XHM0Wl83
>>916 >路上駐車をよけた自転車と事故したら自動車の過失8割以上。
車ならば過失割合が圧倒的に多いのに
自転車だと逆転するその根拠はどこにあるんだい?
歩道から車道にはみ出して事故になった場合は
自転車の過失割合が70%になるぞ!
もっとも過失割合なんか死んじゃったら無意味だけど..
無理に入るやつはアホだが悪気があって無理に進路変更してるわけではない。
>>927 でかいトラックだけが路駐しているわけでもない。
>>930 ドアが開かないと確信できなければ隣車線まで大きく避けるのが安全。
932 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/06(火) 09:42:18.86 ID:XHM0Wl83
>>929 なるほど、自転車に乗るときに参考になりそうだけど
その事故の当事者になるならどっちがいいんだろう?
過失割合で勝っても轢かれたくないよ!
過失割合0:100じゃないと事故っていい事なんて無いよ。
0:100だって加害者、被害者どっちにもならない方がずっといい。
>>929 危険性で判断してたら
軽自動車対大型貨物車の過失割合にも適用されるが現実は違う。
現実は、免許発行してやってるんだから責任取れよ。ってこと。
>>934 交通弱者と交通強者
自動車間にはそういう差は無い。
同じく自転車だってママチャリとロードバイクで差は無い。
路駐を見つけたらすぐに後ろを確認して急ブレーキにならないと判断したら路駐を避ける走行ラインに移る。
無理だと判断したらその1台をやり過ごしてその後に入る。なにも難しくない。
まぁ上の例だと40制限のとこ60でぶっ飛ばしてる時点で
車もなんだかなーと思うわ。
それができないアホがいる
>>914 なんで毎回そんなに意地になって早く次スレ立てるの?どんな企みがあるのさ?
路駐を普通にパスしている多くの自転車乗りと、
それを普通に対処している多くの自動車乗りにとって
ここで言い合いしてる事はほとんど無意味だなw 糞どもの泥試合にしか見えん。
普通の路駐ならなんてことない。
歩道に止めてる路駐が厄介。
まぁ対処法わかったからそれでいいけど。
歩道路駐やまだ出られないのに横道から頭出し過ぎな合流右折車は最悪だ。
何も居ないならパスに問題なくても歩行者やら歩道自転車やらが車道に出てくるとかボケた自殺行為してくるのが恐ろしい。
確かに恐ろしいが、後ろ見て右に振れば問題ない。
クルマ運転してるときにも歩道から車道の左に来る自転車いるけど、
余裕で避けれる。
こう考えてみると、後続車の速度及び相対速度が問題になってくるような。
路駐自体は、車道慣れしてなかった時は怖かったけど、
後ろ見て加速すればほとんど大丈夫かと。
ただ、加速だと路駐の影から飛び出してくる人間(逆走自転車)が本当に怖い
そういう馬鹿ってほとんど前見て居ないからこっちが止まらないとまず衝突する
おまけに逆切れする
あぁあるあるある。
避けないから太刀悪いよな。
まぁそゆときも多めに振れば行ける。
今朝逆走馬鹿に
「逆走してんな!」と怒鳴ったら
「してねーだろ馬鹿!!」と返された
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…
>>946 そこがどういう道路だったか、相手はどの位置を走っていたかによって、
逆走の逆ギレの可能性もお前が勘違いしたクレーマーである可能性もおおいにある。
無言で気迫か避けるかだな。
949 :
946:2011/09/06(火) 16:06:38.71 ID:???
>>947 あぁなるほどね
片側3車線都内の幹線道路でもちろん左車道っす
>>949 歩道と車道外側線の間を路側帯と勘違いしてる人じゃない?
>>949 3車線の幹線道路ってことは歩道ありか。
んじゃ逆走が勘違いしている逆ギレ馬鹿ってことだな。
高圧的な物言いだと逆ギレされることが多いな。
手を振りながら「逆走危ないですよー」と声をかけ続けてもう3年目。
逆走という言葉を理解してないDQNもいるからなあ
>>953 この基地外はまた性懲りもなくきたのか。
大方あぜ道県道で歩道も無ければ路側帯の幅員も無いようなド田舎住まいなんだろうがいい加減粘着すぎるぞ。
正面衝突のリスクを伴う危険行為を行う逆走バカはガソリンかぶって火をつけた方がよいと思います
逆走は馬鹿だと思うがいくら馬鹿だとて他人の死を願うお前の腐った人間性には反吐が出る。
リスクと危険で意味が重複してたり違反者焼死しろと言い出したりマジキチガイっすなぁ
横路から裏道のT字路に出る
わざわざ視界を遮るかのように右も左も手前に大型が路駐
いつもいつも右も左も大型が路駐
交通量多いのに見えない見えない
停まって確認中に暴走自転車が突っ込んでくる
あんな道の安全な正しい渡り方があるんだろか
ひとり死んだら改善されるか
>>905 瞬時に判断することと,法律や理屈で判断することは,矛盾しない
>>936のような流れを想像して(イメージトレーニング),それを日頃から実践していれば(繰り返しの練習)判断は早くなる.
そして後から自分の行動を省みる(反省)
どれも,作業やスポーツをする人が,瞬時に適切な判断ができるようになるためにやっていることだ
>>905自身が言う直感だって,その瞬間の路上の状態をある基準に当てはめて行動してるんだろ?
その基準づくりの基礎となるものが,マイルールから法律や理屈に変わるだけだ.
路側帯逆走が仮に適法だとしてみよう。
走行しているうちに歩道のあるところまできました。
歩道走行は原則違法です。
どうすれば良いでしょう?
路側帯逆走が違法で阿呆なのは明白ですね。
>>946 車道では自転車に進行方向が決まっているってことを知らない可能性も…
>>959 それで自転車が事故って死んだりしたら自転車だけ通行禁止になったりな。
>>961 路側帯が終わったところで,降りて押すか反対側に移ればOK.
はっきり言って何の問題もないし,違法・順法とは全く関係が無い
逆方向が順方向に比べて危険なのは,みんなわかってる.
はみ出せば違法だし,事故の危険がある.交差点で見落とされて出会い頭事故になる可能性が高い.
だけど,そういうことから違法性に結び付けようとするのは,間違ってるし,幼稚で見苦しい
逆方向は違法という方向に誘導したいのだろうが,逆効果だよ
一方向と双方向.法律と安全・危険は分けた議論にすべき
>>962 一番下の判例、書き方が微妙じゃないか?
自転車は道路の右側を通行していて被害者は路外(これは私有地とか?)から
路側帯に飛び出したところで後ろから自転車が追突だろ。
自転車が路側帯を走っていたならそう書くような気がするけど。
責められてるのは車道を逆走してたことじゃない?
双方向w
糞スレにふさわしい展開だったなw
>>967 よう、アホ。
ガソリンかぶって火つけていいぞ。
オレは路側帯は通行しないから、路側帯逆走は車道逆走よりマシというか、気にならないと思う。
右側の路側帯を走っている自転車が邪魔だと思うってことは自分も路側帯を走っているんだよな。
そんな走るべき所じゃない所を走っている自分も悪いんじゃないか。
>>970 車道通行が原則で、車道の左端に沿って通行「しなければなりません」。
路側帯 注1 を通行する場合も左側を通るように「しましょう」。
この書き方の違いで右側の路側帯を通行してはいけないわけではないことが分かるよね。
法的には路側帯を通行できる、だからなぁ。
路側帯逆走は車道逆走につながるから良くないって本に書いてあったが。
俺は流れに乗って走るから分からんかったわ。
下手な奴はいろいろ苦労してるんだな。
とりあえず練習してみたら?まじで鳴らされなくなるから。
>>967 それは路側帯内での左側。
車道・路側帯・歩道と一本一本で考えるべき通行法なのに
なぜ路側帯だけ左側右側を対で考えてんだ?
>970-978
負け惜しみが続いているなw
炎上していてワロタ
くやしいのうwくやしいのうw
981 :
ツール・ド・名無しさん:2011/09/07(水) 07:08:04.92 ID:7WRpb6pj
歩道があるなら歩道を徐行すればいい。
歩行者が常に最優先で走れ。
車に対しても車に譲るぐらいの広い心を持て。
それだけでずいぶん世界は変わる。
>>984 こういうお為ごかしな事を言う奴に限って、
反論すると口汚く呪詛の言葉を吐くゲス野郎の本性を現しがち。
普通でいいんだよ。普通で。
>車に対しても車に譲るぐらいの広い心を持て。
はぁ?車が自転車に譲るんだよ。馬鹿が。
呪詛って何だよw
>>979 何人もに間違いを突っ込まれてるのにいまだに頑なな馬鹿発見
いつでも歩行者が一番
車から自転車は見えにくいので、車に譲るつもりでいる方が安全かと
自転車もクルマも車だから変に譲ることはない。
ルール守ってりゃそれでいい。
>>990 >車から自転車は見えにくいので、車に譲るつもりでいる方が安全かと
見えにくいなら君が徐行するべきだろう。それがわからないなら、そのうち交通事故起こしそうだから、運転はやめた方がいい。
親切心で言ってるんだぞ。ありがたく思う様に。
クルマが自ら自転車が見えにくい状況を作るってのはあるからな。
自転車の真横に並走とかとかとか。
車を運転した事あれば自転車が見えにくい存在だってのはわかると思うんだがなあ
普通に自動車で車道走っていて、自転車だけが見えにくい事は無いな。
交差点等の状況によって、飛び出しなんかが予想される場所は徐行するけど。
免許持ってる人間としては当然の事だと思う。出来ないなら免許返上すべき。
「こっちから見えにくいからお前ら道譲れ」はどう考えてもおかしいだろw
誰もそんな事言ってないってw
言ってるだろw しつこく
999
1000なら虚塵最下位
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。