どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
なお以下主要内容のスレが各種独立しています。(リンク先
>>2-8 )
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び等
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方がいい場合もあるのでまず参照してみましょう。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタは禁止です。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげませう。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。
過去スレ・関連スレは
>>2-8 あたりに。
6 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 17:22
前スレいっぱいなんで手抜きで建てました。ではドーゾ。
9 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 19:11
日本で流通の無いRaleigh USA乗っております。 リアサスペンション部ピボット用ボルトが1つ無くなってしまったんですが、 ボルトのみ入手可能でしょうか?
教えRaleighない。
だってshiraない。
12 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 20:42
大さじ1杯は小さじで入れると何杯になりますか?
13 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 20:57
14 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 21:01
>>13 17〜18kgくらいあってクソ重いよ、典型的なルック車だし。
ちなみに前3段、後6段の18段変速、なんだかな・・・
>>14 さっそくのレスありがとうございます!
低価格でおすすめの物があれば教えて頂けませんか?
買い替えだし、せっかくだから、面白いの買おう位のスタンスなのですが。
16 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 21:13
>>15 予算は?
19800円とかだったらママチャリ買った方が幸せだよ。
18 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 21:22
20 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 21:40
この中からなら、GIANTしかないだろうな。 ただし、通販はするな。ちゃんとした自転車屋で買ってね。
21 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 21:41
>>19 GIANT ROCKシリーズは街乗りや土手程度のオフロード走行には十分な
性能を持っているお買い得車、定番です。
前スレの最後、コスにさされた・・・。鬱。 完敗だった。
23 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/10 21:45
前スレ984へ シートポストキャリアのどっちのタイプが良いかは、 取り付けたときのタイヤとキャリアのすき間を見た目としてどうしたいかにもよるよ。 スローピングと従来のホリゾンタルなフレームでは取付け出来る位置の高さが 違ってくるからね。結局本人の好きずきで選ぶだけの問題だよ。
>>23 なるほど、愚かなことに、それを全然考えていませんでした。
ありがとうございました。
>20,21 レスありがとうございました。 GIANTの方向で検討したいと思います。 たびたびすいませんが、他におすすめ等あればお聞きしたいのですが。
26 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/11 02:11
結局 杖レ はどう読むんだよ?
29 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/11 16:56
フラットバーのクロスで通学していますが、よくMTBなどに付いてるバーエンドバーを 付けたいと思っています。このバーを取り付けた場合、もとからあるゴムのグリップ部分は 外さないといけないのでしょうか。それともグリップの上からつけてしまうのでしょうか。 あまりに初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします。
>27 アレックス・ツェーレという有名な選手がいるので、おそらくそこから とったものと思われます。多分、そのまま「ツエレ」と読めばいいんじゃ ないかな。
31 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/11 17:08
>31 ありがとうございました。お礼が遅れてすみません。
33 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/11 23:19
すみません。変えてます。 東京都内でフレームの再塗装をしてくれるショップを ご存じでしたらお教え下さい。
35 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 02:37
車の板金やってる所に持ち込んで相談してみたら? びっくりするほど安くなる可能性が有る。(暇な時なら) ただ、勘所が違うから全バラに近い状態で持ち込む必要があるけど。
>>34 大きなショップなら塗装受け付けてくれるよ。(実際やってるのは大阪の上村とかだが)
フレーム持ち込みで2万くらい、3ヶ月くらい待たされる事も有るそうだが。
37 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 07:43
シマノXTRって何のことですか?何にどう使うものですか?
38 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 07:44
>>37 豪快な一本釣り キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>37 釣りに使うものです。
シマノは釣り用品が有名です。
他にはダイワ精工などの会社もあります。
釣具屋さんに行ってシマノの商品の種類を見るのもオススメです
40 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 07:53
自転車関連のオフ会って女っけ(もち若くてピチピチしたの)ありまつか?
41 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 07:57
42 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 08:30
>>42 そうでしたか。勉強になりました。情けないほど何も知らないもので。{^。^`;
ありがとうございました。
ところでデュラエースって何ですか?
1度検索してから質問してください。 この件終了
>>42 そうでしたか。勉強になりました。情けないほど何も知らないもので。{^。^`;
ありがとうございました。
48 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 10:14
ところで カンパ レコードってなんですか?
二番煎じキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
Bianciという自転車の日本総代理店はどこなのでしょうか。 検索しても見つかりません。
51 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 12:55
hは抜かなくてよし!
>>51 あ、hが入るんでしたね。検索しても見つからないわけだ...
>>52 親切にどうもありがとうございました。
54 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 15:14
さてソラってなんですか?
55 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 15:26
>>54 【ソラを使う】レースや練習中に集中力を欠くこと。上の空、が語源。
56 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 15:41
>>55 わかりやすい説明ありがとうございました。
57 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 15:43
58 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 19:45
自転車に乗ると近頃腰が痛いのですが、解消する方法ありますか? サドルを少し下げろと言われたんですが。バイクはロードです。
>>58 1.ポジションチェック
2.腹筋/背筋をバランス良く鍛える
3.寝具を固めに
それでも駄目なら整形科医に相談してコルセット作ってもらう。
60 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 20:47
ホイールのリムだけ交換したいんですが、 この場合、使ってたリムのリムハイトが同じやつ選べば いいんですか?
61 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 20:48
62 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 20:57
>>60 普通そんなことは誰もしない。
何を求める?
63 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 20:58
>>60 そうだけど、スポークも換えた方がイイヨ。
65 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 21:09
>>62 なにも曲がってないけど、リム厚が消耗したとか…(想像)
>>64 どうも♪
>>63 正解です。ついでに軽量リムにしてみようかと企んでます。
スポークはまだ生きてそうなんで、とりあえずこのまま。
皆さん、産休
ハンドルが遠いのでサドルを前にずらしたのですが、まだちょっと遠いようです。 シートポストを前後逆にさせば、前方向に調節できるようになるのですが こういうやり方でいいのでしょうか? ステムを短いのに交換するほうがいいですか? 乗っているのはフラットロードです。
68 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:12
下げてしまったのであげ
69 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:21
サドルのポジション出てるのならステム交換の方がいいかな。 シートポストひっくり返すのは、大丈夫と思うが、見た目がね・・・ バーエンドの角度調整で大抵は何とかなると思うけど。 日東のマルチバー使うとかって方法もある。 ステム替えるのなら、ポジション決まるまでいろいろ試せるように、 ビームやバズーカのアジャスタブルステムがおすすめ。
>>67 サドル位置はペダリングから決めるべきで、
ハンドルが遠いのはステムで調整すべき。
71 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:25
質問です。自転車についてる段速が壊れ古くなったのでそれだけ 単品で購入することはできるのでしょうか?いくらくらいですか?
72 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:26
73 :
まつたけごはん :03/04/12 22:26
やはり交換した方がよさそうですね。 なんかステムにはノーマルタイプとアヘッドタイプがあるようですね。 どっちがいいのか分からないので調べてみます。
>>74 どちらが良いかではなくて、今付いているヘッドパーツの種類に合わせる。
つうか違うタイプは付かない。(スレッドレスコンバーターとか使えば別だが)
段速って3段回とかのスピードに代えれるやるです。それ単体では 売ってますか?
77 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:42
シフトレバーのこと?普通のタイプなら替えれるけど 昔々のものはどうだろ。
78 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:43
いつころかったどういうタイプの自転車か教えて。 もしわかればメーカーや型番も。
>>77 たぶんそれです。2年くらい前に買った自転車についてた
やつです。単品だといくらくらいしますか?
>>76 スポーツ用のモノならば、そういう自転車を扱っているショップで
ある程度のグレードの物ならば入手出来ます。
ママチャリなら補修部品扱いになるので、自転車屋で聞いて下さい。
ちなみに手で操作する物を「シフター」、実際に変速する部品を「ディレーラー」と言います。
(内装ハブかもしれんが)
81 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 22:49
>79 値段はグレードによって色々。MTB用、ロード用、リア7速・8速用、 リア9速用等様々なので、乗っている自転車の情報がないと、的確な 返事が出来ないよ。
>>81 普通のノーマルなやつで 3段でいいです手で操作するやつね
>>75 なるほど。調べたら自分のはアヘッドのようです。
ありがとうございました。
84 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 23:01
シフト付きってかなり違います? 乗ったことないんですけど、今度小径車でシフト付きにするか、無しにするか悩み中・・。 どれほど違うのか。。まあ付いてるほうが楽なのかな?
86 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 23:22
アヘッドステムって何のことですか?
88 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 23:26
バーエンドが一体型のハンドルがありましたが意味あるんですか? あとシフターとかブレーキはどうやってはめるんですか?
90 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/12 23:38
91 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/12 23:45
92 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 23:54
昔はバーエンド一体型のMTB用のハンドルもあったんだけど、 最近見なくなった。 ヤフオクでたま〜に出品されてるけどね。 漏れはプロファイル製のこんな形→Uのヤツを使ってたことがあるけど、 これはバーエンドの部分が細くなってて、ブレーキ、シフトレバーを 普通に通していけば装着できた。
93 :
まつたけごはん :03/04/12 23:56
バーエンドが四角くブレーキレーバーを囲むようになっているハンドルを 見たことがあるよ。かなり昔だけど。
94 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 23:56
スコットバーのことじゃないかな?
95 :
ポジション? :03/04/12 23:57
89です これですブルホーンって言うんですか これにカンチブレーキでブレーキも写真のような感じではなく Vブレーキタイプのが付いてました 違法改造ですかね?なにぶん信号待ちだったのでなんとも・・
96 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/12 23:59
97 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 00:00
ハンドルの幅が60センチ以上だったっけ?
98 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/13 00:01
カンチなのかVなのか…。 違法でもなんでもないよ。 ただ人に当たるとキケンなので街中で使うのは…。
99 :
ポジション? :03/04/13 00:24
あっいや改造って 更新できなくて92を見てなかったから ハンドル自分で曲げたりとかかなぁと 自分のに付けたいけどMTB用のドロップハンドルブレーキは シフターが別だし だめそうですね やっぱりエンドバーですかね・・・
100 :
ポジション? :03/04/13 00:28
>>98 スマソ 二本指ブレーキがVタイプでいいんですよね?
101 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 00:33
102 :
ポジション? :03/04/13 00:52
うわ恥! 店とかで聞かなくて良かった〜 やっぱブルホーンMTBを作ってみようと思います 有難うごぜいました
103 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 01:50
明日友達の所(赤羽)まで行くことになったのですが (江戸川)こちらに越してきて間もないので、地理に疎いので 最短のルートを教えていただけませんか ここ2ヶ月くらい四谷まで毎日通っているのですが、距離的にはだいぶ変わりますか また、こんなときにルート検索できるようなHPがあれば合わせて教えてください
104 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 02:59
>>103 マップファンかな。
登録するとルート検索つかえます。
変速機で 内装のものと外装のものでは値段は違うんですか?オートマチッ クのものは高いですか>(3,4段変速の場合)値段の目安を教えてくだ さい。(パーツのみ単品で
106 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 13:09
>>105 ここで聞くより自転車屋に行って問い合わせするのが確実だと思うけど。
因みに、変速機は外装と内装では規格が違うので、もともとついてた変速機
が内装なら外装には出来ないよ。
あとオートタイプはノーマルより確実に高くなる。
107 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 13:25
おまいら、自転車に詳しくないと世間にヴぁかにされますか?つーか常識?
108 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 13:31
>>107 いや、むしろ必要以上に詳しいとヴァカにされまつ
109 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 13:34
>107 んなワケナイじゃん。 試しに君の身近な人に、ジャイアントやトレック、スペシャライズドが 何を作ってるメーカーとか、「ケイデンス」や「SPD」などの言葉の意味が 判るかどうか聞いてごらん?
111 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 13:48
ブレーキをかける時に1本もしくは2本の指を使うのが普通 とか良く書かれていますが、2本でやると中指がレバーとグリップに 挟まれる感じて操作しにくいので、3本でやっているのですが これは、もっとブレーキレバーを固く調整した方が良いのでしょうか?
まあオランダなんかでは、小学校の授業に自転車修理の カリキュラムがあるそうだから、パンク修理も出来ないヤツは 馬鹿にされるかも試練。
113 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 13:55
>>112 日本でもそれくらいあってもいいのにね
ゆとり教育とかいってるんだからさ
114 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 14:00
>>111 普通は人差し指と中指をブレーキレバーにかけないかい?
中指が挟まれるってどんな使いかたしてるの?
それはともかく、ブレーキレバーにストローク調整がついてるなら
それで調整するか、ワイヤーアジャスターをまわして、遊びを少なくするか
どっちかだね。
>>114 あああ、そうですね。薬指でした。ボケボケです。
すみません。まあ、もうちょっと遊びを少なく
したほうが良いみたいですね。
116 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 14:06
>>114 ほんとだ、中指挟まって、かつ指二本使ってる状況ってかなり異様に違いない。
多分中指と薬指を間違えたと思うがどうか
>>111
このスレの流れ見ながら、普段の自分のブレーキングを考えてみたが、 現物握りながらじゃないとさっぱりわからねぇ… 早く修理から帰ってきてくれ…
118 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 14:23
挟まるのは分る だからかなり内側にブレーキレバーをセッティングしてるやつがいるんじゃない? そうするとブレーキレバーのはねあがってる部分(遠くに)を引っ掛けることで 挟まりを防げるとか
とりあえず、皆さんに教えてもらった方法で調節して見ます。 まあ、それでシックリこなかったら現在のように3本の指を 使用すれば良いでしょうし。皆さんレスありがとうございました。
120 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 14:54
グリップを交換したいのですが、外れません アドバイスをお願いしまつ
>>120 再利用しないならカッターで切っちゃってもOK
122 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 15:00
>>121 古いのを嫁の自転車に付けようと思っているので傷つけずに外したいのですが
なにかいい方法ありませんかね。エアスプレーで取ると簡単らしいですが費用
を掛けたくないのです・・・
123 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 15:01
124 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 15:04
>>123 ディグリーザーありますので早速試してみます
レス感謝♪
125 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 15:04
>>122 だったら水でもいいよ。石鹸水ならモアベター。
127 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 20:00
BBを交換したのですがチェーンラインが外へ出てしまってうまく一速に入りません 入ったとしても禿しく異音がします。そこでワッシャーを噛ましてチェーンラインを 内に入れたいのですが、クランクとチェーンホイールを結合するボルトが短くてワッシャーを 噛ますと、足りなくなってしまいます。ホームセンターで探してきたのですが上手く 合いそうなのがありませんでした。チェーンホイールの長めのボルトは、どこへいったら 手に入れることができるのでしょうか?
128 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 22:53
シマノの105は日本では「ひゃくご」ですか「いちまるご」ですか?
ひとまるご
>>129 ありがとう。自転車屋で「いちまるご」って言って恥をかくところでした。
131 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 23:01
132 :
まつたけごはん :03/04/13 23:05
いちまるご
いちまるごでも通じるようですね。 読み方を語りだすと切りが無いのでも、この辺でいいです。 通じれば問題なしってことで。
すまん 冗談で書いて誰かツッコミ入ると思ったんだが..(汗 イチマルゴが正解です
135 :
まつたけごはん :03/04/13 23:24
>>134 あらすなヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
136 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 23:24
俺はヒャクゴって読んでた・・・
137 :
まつたけこ゛はん :03/04/13 23:25
138 :
まつたけごはん :03/04/13 23:29
139 :
まつたけこはん :03/04/13 23:32
140 :
まつたけごはん :03/04/13 23:33
141 :
まつたけこばん :03/04/13 23:35
つけろよ
142 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 23:36
まつたけごはんはきらい しめじごはんのほうがすき
143 :
まいたけごはん :03/04/13 23:37
おっす
144 :
まつたけごほん :03/04/13 23:38
つーか消えろ
145 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 23:39
わかったから、ここのスレではやめれ!
146 :
まつたけごはん :03/04/13 23:41
俺はそんな荒らしてないぞ しいていえば名無しから固定にしただけ やってることは昔と変わらん
147 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/13 23:46
>>146 ぬいぐるみリレースレ荒らしまくりじゃねぇか
148 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 00:06
質問でーす。 ホイールの「振れ」っつーのは具体的にどういう現象なのでしょう? 素人でも判別がつくのですか? 判別の方法は? いろいろすんまそんがよろしく。
149 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 00:12
>>148 ホイールってのは、スポークをニップル(留め金)でとめてできているわけですが、
乗っているうちにこのニップルが緩んでくると、スポークにかかるテンションが一定にならなくなります。
こうなると、横にぶれたり(横振れ)縦にぶれたり(縦振れ)して、
ホイールの回転にぶれがでてパワーロスになったり、さらに酷くなると
ブレーキをかけてないのに、ブレーキシューにリムが擦ってしまったりします。
んで、素人でも感単にできる振れの判定ですが、
ホイールを空転させて、ブレーキシューとリムの隙間を注視してください。
ホイールが振れているようならば、この隙間が開いたり狭まったりします。
フレが少量なら気にするほどではないかもしれませんが、この隙間がぐねんぐねんうねるようなら
ショップに持っていくことをお勧めします。
俺も悩んでいる。振れ。 2chを見たりWebを見たりしているとどうも、ホイールがま円にならないで いびつな形をしているのを振れといっているような気がする。 横振れっていうのは回転させたときに左右にぶれていることをいうような気がする。 まわしてみれば分かるんじゃない? こんなんだと雰囲気から読み取りましたがどうでしょう。
151 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/14 00:13
>>148 スポークの伸び、外部からの力などによって、
ホイールのバランスが狂ってる状態です。
ホイールを回すと、うねうねします。
リムブレーキなら、シューとの間隔を見ればよくわかると思います。
許容できる範囲は人それぞれですが、多少の振れはそんなに問題ないです。
152 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 00:14
>>149 148です。ものすごくよくわかりましたー。
あろがとう。
153 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 00:18
>>150-151 148です。
どもでした。
明日さっそくぶん回してブレーキ見てみますわ。
どなたか・・助言を BB買い代えしるということなのでしょうか・・
155 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 00:32
(質問内容)さび付いた自転車の復活方法 自転車通勤を考えている26歳男です(片道5キロ)。 6年前に買っ たマウンテンバイクが実家にあることを思い出し 先日久しぶりに見に行きました。しかし風雨にさらされて3年ほど経過しており ギヤとチェーンがすっかりさび付いてしまっていました。 さびを落として再びのれるくらいに直すことって可能ですかね?
156 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 00:35
ギアとチェーンのさびよりも、シートポストの固着が問題である。
157 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/14 00:36
>>127 長いのなんてあるのかな…?
FD調整でもごまかせないのなら、
素直にBBを交換した方がよろしいかと…。
インナーをめったに使わないのであれば、
割りきって使わない、って手もありますが。
>>155 チェーンは買い替えるべき、
ギアは少々の錆びなら無問題だが、気になるなら556等で拭きなさい。
もっと綺麗にしたいなら、真鍮ブラシとピカールで。
159 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 07:14
>127 1速というのが前ギアを指しているのか後ギアを指しているのか判らんが、 どっちにしてもディレイラーの調整だけの問題で、そんなワッシャーとか 持出してくる問題とも思えんが。 安いシマノ互換のBBには軸長シマノ110ミリ相当が111ミリだったりして 互換性は有るけど微妙にサイズ違いなのが有るから BB交換したらキチンとディレイラーの調整をやり直しましょう。
>>157 >>159 レスありがとう
一速とはリア側です、ちなみにフロントはシングルギアでリア八速の折り畳み自転車です
BB交換後、ディレイラーの調整もしたのですがどうもチェーンラインに無理があって
一速で走行するのがキツイのです。そこで、クランクとチェーンリングの間にワッシャー
を噛ますことでフロントを少し内に入れられるのではないかと考えたのですがチェーンリング
のボルトが短すぎてワッシャーを噛ますと足りなくなってしまうのでつ
うーん素直にBB交換したほうが良いみたいですね。
161 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 14:27
>>155 チェーンは油くれとけばいいよ。それよりブレーキワイヤーとかそっちを気にして
おくれ。チェーン切れても進まないだけだけど、ブレーキワイヤー切れたらあんた死ぬからね。
162 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 15:49
ある程度の範囲内で、フレームサイズがテキトーでも ハンドルやサドルやステムなどの調整でベストポジションは出るんですよね? というか、言い換えればベストなフレームサイズの時のポジションって 少しくらいフレームが大きかったり小さかったりしても細かい調整で出るもんなんですよね? (もちろん全体的な地上高とかが変わるのは分かりますが。)
163 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 16:14
>>162 「完全なベストポジション」を求めるんだったら、難しいかもしれないけど。
普通に最適ポジション求めるんだったら、多少のサイズ違いは大丈夫。
フレームサイズがS・M・L・LLとか大雑把な刻みのメーカーもけっこうあるわけだし。
(ましてやジャイアントのスローピングフレームは2サイズ)
164 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 18:09
こちらで聞いていいものか分かりませんが、意見ください。 古い自転車でフレームのさびが目立ってくたびれた感じなので 全体を黒くスプレーで塗ってしまおうかと思ってるんですが、 警察とかから盗難車では?とか怪しまれるでしょうか?
165 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 18:34
>>164 防犯登録して貴方の名義であることを証明できるようにしておけば
いいのでは?
近所の自転車屋さんで500円ぐらいでできるはず。
166 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 19:39
>>163 ありがとございます。
これで欲しいのに手が出ますグッシッシ。
>>165 なるほど。どうも。
自転車屋さんには怪しまれませんよね。。
まぁいいか。
168 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 20:29
体裁なんてキニシナイ!
169 :
宮迫です。 :03/04/14 21:24
MTB用リジッドフォークが欲しいんですけど、 プロショップとかはなんとなく入りづらいので、 どなたか あさひ 以外でオススメの通販をオススメしてください。 あさひ は欠品になっているので、、、
加っ護ちゃんです! 辻ちゃんです!
171 :
元Buell海苔 ◆ghloMyi54Q :03/04/14 21:43
172 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 21:43
>>169 asahi欠品表示でも、見積出したら在庫アリと返答あることも偶にあるよ
173 :
宮迫です。 :03/04/14 21:55
174 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/14 21:57
自転車を盗まれて警察に届けたんですが、防犯登録って 放置自転車の中から合致するのがないか警察が探すんですよね? それだったらあまり期待できない気がするのですが。 普通に駐輪場に止まっている自転車でも警察はチェックするのでしょうか。
>普通に駐輪場に止まっている自転車でも警察はチェックするのでしょうか。 普通そんな事までしません。
177 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 00:27
質問なんですが、 ドロップからブルホーンに変えた場合、 一般的に前傾はキツくなりますか? それとも緩くなりますか? ドロップは上持ち?(普段よく持つところ)で、 ブルホーンはブレーキに手をかける場合です。
178 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 03:40
フロントやリアのハンガー部の塗装を剥がして平たんにすることって なんて言うのでしょうか? またそれは必ずやったほうが良いのでしょうか?
>>178 フロントやリアのハンガー部って?エンドの事?
普通ハンガーと言うと、BBかディレーラー・ハンガーの事だと思うけど。
BBのハンガーは平行度を出す為「フェイス出し」をするけど、これの事?
エンドは、普通塗装剥いだりはしないと思うけど。(脱落防止爪を削ったりはするけど)
180 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 11:12
>>174 繁華街とか学生の利用率が高い店に
置いてある自転車をポリさんが機械片手に
チェックしてるのはよく見かける。
残念だが見つかるような捜査は無理。
だが、チョイ乗りで駅前とかに放置されて
いれば見つかる可能性はあるかもね。
181 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 11:16
>>177 一般的にブルホーンのプラケット部の方が遠いので、
ステムがそのままだとしたら、ブルホーンの方が前傾深くなります。
182 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 11:22
>>174 それなりの鍵は使ってたんでしょ?
だとしたら残念だけどチョイ乗りで拝借って可能性は低いかも。
スポーツ車は盗られたらほぼ絶望って話は良く聞くし。
>>181 ありがとございました。
ステム短くしてみます。
184 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 15:50
他に聞くところが見当たらないのでここで失礼。 首都圏中心でポタリング系のスレッドってないの? 検索したけどキワモノしかひっかからなかった。 漏れはトレーニングとか本格ツーリングとは無縁だけど 自転車大好きなんでつ。
185 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 15:52
186 :
まつたけごはん :03/04/15 15:54
188 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 16:18
>>185 のスレ、頭の方にフサギコ七冠王がいて感慨深い物が。
あの当時のスレでまだ生きてるってのもすごいな。
189 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 18:02
初心者ヘタレローディーです。先日あるCRでローラーブレードの兄ちゃん達3名に ピッタリ後ろに付かれました(距離にして1Km位。途中ストップウオッチ を持った人がいてタイムを計測していたようでした)。 既に90km程走っていてかなり疲労感がありましたがブレードならブッちぎれると 思っていたのですが出来ませんでした(瞬間的には40`/h程度は出ていた)。 実際のところ、距離が1Kmくらいだったらローラーブレードとロード(自転車)ではどちらが速いのでしょうか。 ローラーブレードごときぶっちぎれないヘタレはロード乗りのハジでしょうか?引退したほうがよいのでしょうか? 皆の衆、おおしえ下され。
あなたは一度抜かれたくらいで自転車をやめるのですか? 何度でも勝てるまで朝鮮すればいいではないですか。
191 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 18:21
朝鮮はいやです
192 :
まつたけごはん :03/04/15 18:38
危ないから無視しな。
193 :
くりごはん :03/04/15 18:39
無視はイクナイ
194 :
まつたけごはん :03/04/15 18:41
いやいや、ブレーキの製動力も違うし 危ない事この上ないよ。
>>189 俺は犬(柴系)に抜かれてるよ。いっつも。気にすんな。
でも時速40キロってさ、100m9秒なわけでしょ? 考えようによっては走るのと(瞬間的には)そんな変わらんじゃん。
197 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 19:15
いやロードで40km/hってのが遅すぎるんではないかと・・・
198 :
まつたけごはん :03/04/15 19:17
199 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 19:22
未熟な奴が抜かれたからなんだというのか。 鍛えろ。
200 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 19:24
>>189 逃げないで抜かせればよい。後ろについた方が楽だしな。
要は風除けに利用されたってことだ。
誰か、俺もフォローしてくれよ。
204 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 19:57
折りたたみスレが落ちてるんでここで質問します。 折りたたみ自転車を電車やバスに持ち込む場合、 どの程度のサイズのものまでなら問題が無いでしょうか。 交通機関側のルールと、こーゆーやり方は迷惑というのを わかる方教えていただけませんか。 あと、実際に持ち込んでいる方で、オススメの方法なんかもお願いします。
205 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:01
>>204 交通機関によって差があるので事前に調べておく必要があります。
特にバスについては持ち込み自体できないところもありますので。
電車についてはほぼ全国的に料金は無料、ただし輪行バッグ等で梱包しておく
必要があります、折りたたみでもむき出しでは乗せられません。
206 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:14
ありがとうございます。 利用する路線の各営業所へ確認をしてみます。 輪行バッグもいろいろと探してみます。
うろ覚えで無責任なこと言うけどさ、 輪行バッグである必要はなかったような・・・ 2重紙袋とかで良いんじゃないの?
208 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:30
>>207 紙袋でもビニールのゴミ袋でもいい。
ようはむき出しでなければOK
209 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:32
雨降った時に自転車が泥だらけになった場合、どうやって清掃するですか?水かけちゃダメ?
210 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:33
先日、ドリンク・ボトルとケージを買ってつけてみたんですが、 どうもうまく水分補給ができません。かえって苦しくなってしまう というか。そもそも、ボトルに完全に口をつけるのか、それとも、 口から少し離すようにして水を飲むのかもわかっていません。 飲み方のコツがあったら、ぜひご教示ください。
211 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/15 20:35
>>209 汚れがひどい場合私は丸ごと水洗いします。
洗車後ピラー抜いてひっくり返すなどして、十分に水気を切る必要ありますが。
212 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:39
>>209 水をかけちゃだめな部分もあるけど基本的に洗車します。
泥汚れをそのまま放置するほうがよっぽど自転車にとって良くないです。
ダメな所は、ハブのベアリング周辺、BB、サスペンションのシール周辺など。
洗車した後は必要なところ(各可動部、チェーンなど)
に注油しておくのを忘れずに。
213 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 20:46
>>210 吸出し口の先端を引き出したら先のところをくわえる。
で、上を向いた状態でボトルの腹をつぶすようにしてチューチューと飲む。
で、苦しくなってしまうような状態でない余裕のあるときに飲んでください。
早めに。こまめに。
>>213 ありがとうございました。ということは、少し噛むような
感じをイメージするのですね。
215 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 21:00
っていうか洗車してくれる自転車屋ってあらへんの?
216 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 21:00
27インチシティ車。 前タイヤを(メーカー不明のものに)交換してから3ヶ月くらいでひび割れが発生してきたんだけどこれって空気圧の問題ですか?後輪はスーパーウルトラロングライフタイヤにしたらぜんぜんひび割れない。ちなみに週に3回くらいは乗ってます。
217 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/15 21:01
>>215 以前雑誌で仙台の方にそんなサービスやってるショップがあるという記事が。
>216 モノ自体も違うだろうけど、紫外線(直射日航)の影響もあるかも。 駐輪場の日当たりがよかったりしない。前輪のほうがあたりやすいし。 空気圧はあんまり関係ないと思う。
219 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 21:10
タイヤのひび割れはコンパウンド(ゴム)の特性と紫外線の影響が大きい。 基本的にレーシングタイプで減りが早いタイヤほどひび割れるのも早い傾向がある。 ロングライフのタイヤはその辺を考慮してるから長持ちな訳。
220 :
名無し募集中。。。 :03/04/15 21:13
体のサイズと適正な自転車のサイズ、に関するHPなどあったら教えていただきたいの。
222 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 21:18
223 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 21:23
>>213 上を向いたら前が見えなくならない?
飲み方はいろいろあるけどボトルを顔の横から口に持っていくのが顔は常に前を向けて
られて良いんでは?
>>222 体の各部のサイズを正しく測れないんです。
身長と股下くらいで分かる所ないですか?
225 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 22:09
>>214 誤解してるような気が、、、。
つぶすっていうのはボトル本体を手でギュっとつぶすってことですよ。
吸い口は唇でくわえるだけ。
で、よくイメージしてみると
>>223 でいわれたように顔は前向きですな。
顔をちょっと飲みやすいように傾けるってことで。多分慣れです。
>>224 そのぐらいだったらカタログやメーカーサイトに訂正身長載ってるでしょ。
股下については、スタンドオーバーハイトがわかれば適正な
シートチューブ長がわかるだろうし。
正しく測れない体のどの辺り?
他の人に協力してもらえば計れるデータのはずだけど。
↑のサイトのことで何かわからないことがあればお答えしますよ。
訂正→適正。スマソ
228 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 22:38
50万円のロードが欲しいんですけどお金がありません。先輩方は どのようにして手に入れたのれすか?初心者ですみません。
毎月5万くらい貯金すれば年明けには買えるよ。
231 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 22:48
>>228 君にもし、彼女か奥さんがいるんだったら
僕に預けてくれないかい?
面接の結果次第だけど50万円も夢じゃないよ!!
さぁ、君も僕もレッツライド!!
232 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 22:49
近所の○○人の人に相談したら、とってもいい人で 10万円で、もう次の日には持ってきてくれたよ。
233 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 22:57
でぶったらおとうさんがじてんしゃかってくれたよ だからでぶれ、でぶ
234 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 23:43
SPDペダルって『麻薬』ですか? 引き足が使えると楽だと聞いたのですが、いまいちイメージできません。 バイクは町乗りMTBです。
235 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 23:50
>>234 はっきりいってラクです。
ペダルを「回し」易くなります。
特に長時間走ってると疲れ方が違います。
ただ、街海苔だと、慣れないといざというときに
ペダルからシューズが外れなくてそのままガッシャ〜ンて
ことになる可能性もあります。
236 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 23:52
>>234 ほとんど意味無し。
街乗りMTBからママチャリまでSPD化してるが
メリットというほどのものはあまり無い。
デメリットも時間と共に少なくってるから
いまでも使ってはいるがね。
237 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/15 23:58
10kmの通勤にスペシャライズドのクロスライダーかエクスペディションを検討しているのですが、 端的に言って、この両者の大きな違いはどこなのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。
238 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 00:12
>>237 両者の主な違いはギア比とホイールサイズです。
クロスライダーのほうがギア比が高く、ロードレーサーと同じ規格の
ホイール(700c)を履いてます。
(但し2種類あるサイズの大きいほうのみ=17インチ)
対して、エクスペディションはMTB規格の26インチホイールで、ギア比が低い
です。
クロスライダーの方がよりスピードを出しやすく、エクスペディションは
漕ぎ出しの加速に優れている、といった所でしょう。
239 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 00:15
>10kmの通勤にスペシャライズドのクロスライダーかエクスペディションを検討しているのですが、 こんなことさらっと聞ける人は初心者ちがうよーな
>>239 そう?
カタログや店頭で見比べてどっちがいいのか迷ってるだけでは?
241 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 00:21
237は、品揃えに困った自転車店店主です。
,rn
r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 、. !j |
ゝ .f _ |
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │
http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) |
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
243 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 00:28
今日、夜に河川敷を走っていて約10年のマウンテンバイク人生に おいて初めてウンコ踏んだ(正確には後で臭いに気付いたので踏んでた) フレームにもあちこち散っていたので、とりあえずパーツクリーナーで 吹き飛ばして要所には注油。でもタイヤのウンコは完全には取れない。 みなさんはどうしてます?
さらに自分でうんこしてそれをブロックの谷間に埋め込んでます。 スリック買う金ないし。
>243 そんなの (゚ε゚)キニシナイ!!
>>242 下の方にある
「こちらにてあなたの不満等をぶつけたりして下さい」っていう
文章のリンク先が2chだったりして糞サイトっぷりを発揮してるな。
うちも見習わないと。
ちなみに
>>242 のリンクウザいから踏むべからず
>>243 100円ショップで樹脂ブラシ買ってくるのが吉。
それでごしごし(タイヤ傷めない程度に)こすって、ブラシは使い捨て。
248 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 00:40
ハードテイルに乗ってるのですが、ちとケツが痛いです。 なんで、シートポストにサスペンションがついてるやつ買おうかと思ってるのですが、 これって効果ありまっか?
249 :
237です。 :03/04/16 00:45
HPのマトリックスを見て検討した結果なんです。予算は3万円程度で考えてました ので、多少予算オーバーなのですが・・・。 やはり後悔しないために、名の通ったメーカーにしようかなと思った訳です。 両方ともサドルが大きそうで、また、乗車姿勢もママチャリ風で初心者には うってつけ?と思いまして。単に運動代わりに自転車にしよう!という程度なので 本格的なところまで求めていません。 週末にでも自転車屋さんに行ってきます。 アドバイスありがとうございました。
250 :
Y(@^。^@)Y :03/04/16 00:47
>>248 私の経験では、お尻の痛いのは、体重が重いせいです。
シートが低いと、体重がシートばかりに加わり、これも不味いです。
わずか3Kg程度でも、体重が下がると、大変楽になります。
幅が広く、柔らかいサドルを探されるのが、一番良い方法と思います。
>250 体重は軽いです。軽すぎかもです。180cmで60kg。 シートも高くしてます。 表現の仕方をかなり間違えました・・・。 「痛い」じゃなく、クッションを良くしたいってことです。 全然違いますね。ごめんなさい。 ハードテイルだからケツにはもろに衝撃が来ますよね。 ケツ浮かせれば良いのだけど、不意の衝撃でガツンと。 そんな時にサス付きだったら衝撃が吸収できるかなって。 どうでしょう
252 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/16 01:09
253 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 06:36
以前「シートサス」のスレッドも有ったようだけど、現在は無いみたい。 過去記事にも無かったな。なぜだろう。。
254 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 06:42
>>251 「軽量フルサスMTB」を買いましょう。
256 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 07:57
>>249 >やはり後悔しないために、名の通ったメーカーにしようかなと思った訳です。
そだね、それ賢い選択。
ただ勘違いして「ジープ」とか買わなければそれでok
257 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 08:02
>>251 その体重で「衝撃でケツが痛い」なら
1.ある程度は仕方ないレベルなのに文句言ってる。
2.ポジションに問題ある。
3.速く漕ごうとして空気圧を高くしすぎ。
4.脚力が60kgの体重に対してでも極めて弱い。
5.背筋・腹筋といった上半身を支える筋力が極めて弱い。
6.ケツが敏感w
のどれかですな。
7.実は無茶苦茶バックの固いフレームである。
ってのも無くはないけど。
2だろうな
8.実はサドルをつけてない。 ってのも無くはないけど。
FORMULAはメーカー名? 商品名 でしょうか?
>>261 刺さるというか入るもしくは突かれてるなんじゃないか?
265 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 17:45
ブレーキのレバー側のアジャスターで遊びを調節したんですけど、固めにすると ブレーキにリムが擦れてしまいます。ブレーキ台座付近のネジで調節しようとし てみたんですが上手くいかず。少々柔らかめにして妥協しました。 もしかすると固くしようとし過ぎなのかも知れないですが… ブレーキの固さ(と言うより遊び?)っていうのはどれぐらいが良い物なのでしょうか? もし、固めでもOKな何か良い方法がありましたら教えてください。
267 :
( ̄ー ̄) ニヤリ :03/04/16 18:43
>>260 9.お尻に「できもの」が出来ていた。
と言うのは、どう。
<痔>さん、だったの、かも。。。。
268 :
( ̄ー ̄) ニヤリ :03/04/16 18:50
>>265 遊び
ブレーキの「遊び=パッドの隙間」と言うのは、ブレーキ単体を買えば、
説明書にも書いてあることだけど、普通は片側で「1mm程度」の隙間が標準かな。
「固め、柔らかめ」と言う意味が、今ひとつ私には良く分からないけどね。
>>252 これ、気になってました。けど体重65〜80kgなんですよね。
僕が使ったら沈まなそう・・・。
シート交換も良さそうですが、あれって買わないと試せないですよね。
いっぱいありすぎてどれがどれやら。試乗出来れば良いんだけど。
>>254 盗難が心配なところなんであえて安いものにしました。
>>257 たぶん 2 でしょうね。
サドルの位置が悪いのかも。
漕ぎやすくするとちょっとサドルが高いから前寄りに座る。
座りやすくする為に下げるとちょっと漕ぎずらい。
難しいですね。
>>258 ほぼ100%街乗りです。通勤など。
今までママチャリだったから、ハンドル低いのに慣れなくて手のひらに体重が載って
ちょっとシンドイですね。クッション(ゼリー等)入りグリップってあります?
>248 グリップよりも自転車用グローブが絶対オススメ。安いものでも ぜんぜん違ってくるよ。こけて手をついても怪我少なくなるし。 検討してみてください。そんでしばらく乗ってるとケツの痛みも減る かと。
271 :
ずぶの素人 :03/04/16 19:11
皆さんはじめまして。近々自転車を購入予定のものです。 主な用途としては通勤(往復15キロ)、サイクリング等です。 予算的には3万円前後のものを考えています。 私、自転車は全くの素人でMTBとロードの区別もほとんどつきません。。 オススメの車種等あれば教えていただければと思います。 できればタウンサイクル用の自転車で乗り心地のいいものを希望します。 よろしくお願いします。
272 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 19:20
>普通は片側で「1mm程度」の隙間が標準 これだとね、いろいろと大変なんだよね。
273 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 19:29
>>271 3マソで買えるだけのいいママチャリを買うのが一番かと
274 :
ずぶの素人 :03/04/16 19:31
>>273 ママチャリは嫌なのですよ。
見た目はスタイリッシュに、出来れば機能も充実でお願いします。
276 :
( ̄ー ̄) ニヤリ :03/04/16 19:43
>>269 手のひらに体重が載ってちょっとシンドイですね。
大抵は、一週間もすれば、すぐに慣れますけどね。
以前にあった、「┳ポストサス(シートサス)すれっど┳」からの、コピペです。
----------------------------------
46 名前: ○○▼▼■■ 投稿日: 02/03/28 00:56
ここで「サスペンション・シートポスト」の調査報告をまとめておきます。主にMTB用を探しました。
店頭やHPなどで見つけました。教えていただいたものも含みます。以下、価格の安い順に紹介します。
「グランジ」の「名称不明」…3800円
「ポストモダン」の「ソレース・コンプ」…6800円
「ポストモダン」の「ブレーサー」…9800円
「アンサー(ANSWER)」の「BODYSHOCK」…1万5千円くらい(MANITOUサスのメーカー。店頭在庫を発見。今でも生産中かどうか不明)
「USE」の「SHOCKPOST SX」…1万4千円くらい
「USE」の「SHOCKPOST XCR」…1万6千円くらい
「ROCKSHOX」の「名称不明」…21500円
「コントロールテック」の「名称不明」…2万5千円くらい
「Cane Creek」の「Thudbuster」…価格不明2万円以上?
とりあえずこんな感じです。参考になれば幸いです。
----------------------------------
以前一度、私も安いものを使ったことがありましたが、重いので、結局止めました。
「ガタ」が出てくるのも嫌なところです。
277 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 19:50
278 :
ずぶの素人 :03/04/16 19:54
>>275 レスありがとうございます!!
非常によさそうな自転車ですね。
ただ同じHPにあったもう一つ上のグレードの自転車も気になります。
1万違いなら上のグレードでもいいかなと思いました。
フレームが軽量化されているようですが、それって重要なんですかね。。
ついでと言ってはなんですが、よかったらご返答お願いします。
ネタではないと信じて。 3マンと言う予算で乗って楽しめるスポーツ自転車を買うのは 非常に難しいです。機能充実(折り畳みとかWサス)に見える ほど、乗るのが楽しくなくなるのは事実です。 なぜなら、277もいうように重量が重くなること、そして耐久性が 落ちること、またサスがついていると漕ぐ力も吸収されて、漕いでも 進まない自転車になります。 走るのを楽しみたい、というのであればサスや折りたたみ機構の ない自転車を選んだ方がまちがいなく楽しいです。ただ、こうした 機能に惹かれるのであれば、そちらを選ぶのももちろん間違いじゃ ないですよ。 私が挙げたページは機能満載の例。軽量化と言っても正直ただが しれています。シンプルな自転車ははるかに軽くなります。
281 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 20:09
舗装路を主に走るのなら、スプリングの無い、軽量な自転車のほうが良いと思う。 スプリング付きの車は、故障する部分も多いし、結局長持ちしないから。
282 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 20:12
>>269 >漕ぎやすくするとちょっとサドルが高いから前寄りに座る。
座りやすくする為に下げるとちょっと漕ぎずらい。
あー なるほど 大体見えてきますた。
それはやっぱポジションに問題ありですな。
答えはこんなとこかな。
10.ハンドルが低いというよりむしろ遠いので前に座ってしまう。
11.サドルが水平ではなく前下がりについてるのでサドル上げると腰が前に逃げる。
普通はそんな風にサドル上げたからって前に乗ろうとしてしまうことはないよ。
283 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 20:31
>269 そうするとケツが痛いというよりも サドルの前に乗るからチンコの根本が痛い状態か。 それは基本的には乗車ポジションのトップ長、 つまり、ハンドルとサドルの間隔が広すぎる状態ってことだな。 対策としてはハンドルステムをもっと短いモノに交換する事が一般的だね。
284 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 20:37
>265 ホイールが振れているのではないですか。 タイヤを地面から浮かせてホイールを空回ししてみると、 リムとブレーキシュートのすき間がホイールの場所によって うねうねと変わるような状態になってないですか。 自分でホイールの振れ取りが出来ない場合は お店に持込んで直して貰って、ついでにやり方と必要な道具を 教えて貰うといいでしょう。
>265 振れもないし、調整もできていてまだ納得いかんなら、 ブレーキの効き具合を調整できるブレーキレバー (シマノならLX以上)に交換して、一番キツイのに調整。 ガツンといくようになる。
みなさん、レスありがとうございます。遅くなってすみません、爆睡してしまって… 若干ふれているような気がするのですが、正常な物はは全く振れてないもの なのでしょうか?まあ、漕ぎが重くなる程干渉しているわけではないのでほって置いて も良いかもしれませんが…
287 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 22:24
ブチルチューブって何のことでしょうか?
288 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 22:26
>>287 普通に自転車に使われてるチューブのゴムの種類。
>>287 詳しい事はわかりませんが、簡単に言うなら一番廉価版の
チューブみたいな感じじゃないですか。まあ、軽量な奴とか
より丈夫だと思うし普通に使うにはブチルでよいのでは?
ここの、皆様方の意見の方が参考に鳴り捲りだとは思いますが
290 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 22:30
>>287 ブチルゴムをつかったチューブ。
冷蔵庫とかのパッキンに使われているあれね。
安価・丈夫・気密性が高い、などチューブ向きの素材。ただし、重い。
軽量チューブはこれを限界まで薄くするか、ラテックスゴムなどの
別のゴムを使っている。
>>270 確かにそうですね。今バイク用のグローブしてみたら全然違いました。
試しにここのアブソバーグローブってのを買ってみようと思います。
http://www.alulu.com/poppo/clog3.htm >>276 こんなに種類あるんですね・・・。2万なんてすごそうだ。
とりあえず5000円くらいまでで一度試してみようかなって思います。
以前試してたって事ですが、街乗り程度でも200〜300gの「重さ」のデメリットってでます?
>>282 、283
そうそう、まさにそうです!根本が痛いです。(汗)
なるほど、ハンドルが遠いのですか。
自分は身長もそこそこあるし、腕も180cmにしては長いのでこれは盲点でした。
一度ハンドルステムを短いものに交換してみます!
(お金ないんですぐじゃないですけど・・・)
292 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:29
>>291 ステムは安いステムを色々サイズ変えて試してみて
「これだ!」ってポジションが決まったらいいステムに変えるといいでよ。
293 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:38
クルーソーって何のことですか?
294 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:38
Alloy Linear Pullというブレーキのシューを交換したいのですがシマノ向けのシューで大丈夫なのでしょうか?
295 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 23:48
ええよ
296 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:50
>>293 船が難破して、無人島で暮らした人でしょ?
誰か突っ込んで!!
>>293 トランスメタって会社の省電力CPUです
…これでいいのか?
298 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:51
俺はインテルのノート用省電力CPUが真っ先に思いつくな。 ってゆーか、何よ、クルーソー? この板で質問されてるってことは自転車に関係あるんだろうけど。
299 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:51
300 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:51
>>296 前から後ろから
どこから突っ込んでほしい?ハアハア
301 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 23:52
cpuだべ?
302 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:57
303 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:57
ロビンソンだべ?
304 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/16 23:57
>>291 >自分は身長もそこそこあるし、腕も180cmにしては長いのでこれは盲点でした。
ヘッドからシートピラーまで「地面と平行に」計って数値言ってくれれば
ほんとに遠いのかどうか判断できるよ。
あとステムの「地面と平行に」な長さも言ってくれると。
無茶苦茶遠いとしたら売った店に問題あり。
305 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:58
FSSのファティマ?
>>シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEsさん どうもありがとうございます!
307 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/16 23:59
あれだ、ほら、ピンクパンサーの警部。
309 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 00:03
それはクルーゾー
310 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 00:07
海とか航行できるヤシですか?
初心者質問スレですからネタはほどほどに
312 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 00:12
313 :
しょうちんしゃ() :03/04/17 00:13
小茎の質問もここでいいんでつか?
314 :
Dakota AL海苔 ◆ghloMyi54Q :03/04/17 00:14
>>291 シートポストサスなら私のバイクにROCK SHOXのやつ(定価2万ちょっと)
がデフォルトで装着されてますた。
コレはちょっと重い(400g弱)ですがガタもなくてスムーズに動いてました。
初心者の場合、ペダルをスムーズに回せなかったり、適正なポジションが
出てなかったりで、お尻がピョコピョコ上下動しがち(私がそうでした)
ですが、そうゆう状態のときだと、シートサスがうまくフォローしてくれます。
ただ、乗り慣れてくると、邪魔に感じるようになりました。
なので現在は普通のシートポストです。
これだけで200gくらい軽くなりましたが、漕ぎの軽さにはほとんど影響ないと思います。
まあ心情的に少しでも軽いほうが気分がいいですが。(w
315 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 00:14
>315 ヘッドがフィッシャーサイズ?
317 :
>>316 :03/04/17 00:57
フィッシャーサイズってなんですか?
318 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 01:05
ビーチクルーザーを買おうと思ってるんですが、みなさんのおすすめは何ですか? 予算は二〜三万なんですが…
319 :
>>318 :03/04/17 01:08
320 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 01:15
平仮名で「でぶ」連発してる人って何者?
321 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 01:57
VOGUEのフレームを作っているという「オリエント工業」という 工場は、あの世界最高?のダッチワイフを作っている会社なのでしょうか?
322 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 02:24
323 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 02:29
なんで自転車板はいやらしい番号に固執してるの? 他の板ではあまり見かけない風習だと思うんだけど……
325 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 06:57
ハンドルの端に縦についてるグリップは何ていうやつですか? ↓ハンドルを上から見た所 |__o__|←この部分
326 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 07:23
327 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 07:34
↑ありがと つけるときは最初についてるハンドルの グリップのゴムの上からつけていいの?
329 :
神戸の自転車乗り :03/04/17 08:29
>>314 ROCK SHOXのやつ(定価2万ちょっと)
以前、この自転車板に存在した「シートサス」のスッレドでは、
定価1万円を境にして、ガタが起こるか起こらないかの境目が、
存在するとのことでした。
スライド方式より、リンク式で(斜め後ろ方向に動く方式)のほうが、
ガタも少なく、ショックを吸収しやすいようです。
そう言う条件を加味して考えると、
>>252 ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/sr/sp-ncx-d2.html などは、案外良さそうですね。
でも注意することは、「サイズ:27.2mm」しかないことと、
現在「欠品中」と言う事でしょうか。
「長さ:350mm」と言うのも、もしフレーム高さの低いMTBなら、
不足する場合も有りますね。
330 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 09:01
バーエンド取り付けたらブレーキかけられなくて危ないですか?
331 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 09:09
シマノのサイトにもカタログにもピストパーツが載ってないですけど、これはどうしてですか?
>>330 別にバーエンドつけても普通にブレーキは掛けられる。
ただ、バーエンドを持ったままブレーキ掛けるのは難しい。
そんな人のために、ブレーキレバーを延長してバーエンド
握ったままブレーキ掛けられるパーツが売っている。
333 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 10:03
(^^)
335 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 11:56
山崎ってなんなんですか?検索してもよく分かりません。
336 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 11:59
>>335 漫画家。ドラクエ4コマとかで書いている人らしいだが、画風が鳥山明にソックリ。
それで、漫画板あたりで叩かれて、本人降臨でごたごたがあったらしい。
その後なんで全板全スレスクリプト爆撃とかいうことになったのかはよう知らん。
多分、すでに本来の件とは関係ない愉快犯じゃないかと。
337 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 12:08
レスどうもです。 愉快犯にしても別に面白くないですよねえw。 自分も、漫画化らしいってことは分かったんですが、 なぜこんな無意味なことをw。 おかげで駐屯スレがほとんど下がってまった。
338 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 12:09
403 名前:ちゅね ◆2vDQN//7W2 投稿日:03/04/03 20:17 こういう他力本願なヤツってムカツクぬ
339 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 13:22
マウンテンバイクで地面のショックを吸収してくれるタイプの自転車が欲しいです 3〜4万ぐらいでどんな種類がありますか? お勧めを教えて下さい。
340 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 13:23
もしかしてMTBってマウンテンバイクの略ですか? もしそうならすれ違い失礼しました
341 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 13:26
342 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 13:27
>>341 有難うございました
そこのすれに行ってみようと思います。
343 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 15:15
コケました。膝打ちました。なんかプックリ腫れてきてます。 冷やすんですっけ・・・? 後々痛くならないように今できる処置ってなんでしょうか。
344 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 15:17
>>343 早めに医者に逝く。
今ならまだ診療時間だし。
345 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 15:21
>>343 打撲などの処置の基本は「RICE」です。
R=Rest(休息) 負傷箇所を動かさないで安静にする
I=ICE(冷却) 氷嚢や冷湿布などで冷やす
C=COMPRESSION(圧迫) 患部を包帯などで圧迫して腫れをおさえる
E=ELEVATION(上昇) 心臓より高くあげて、内出血をおさえる
346 :
チャリ通 ◆CHAri/2DQo :03/04/17 15:22
>>343 動かさない、何をやったら痛くなるか色々試さない(ついやりたくなる)
出来ればすぐ冷やす
でもって病院へ即GO!
さっき車にちょっくらぶつかっちゃったんですが(事故は処理済) 立ちゴケ状態で全然たいしたことないんで病院いかなかったんですが 家に帰って落ち着くと、曲げると痛いような。 やっぱり病院行ってきます。。
348 :
チャリ通 ◆CHAri/2DQo :03/04/17 15:32
>>347 曲げると痛いような気がすると曲げてみたくなるでしょ?
や っ ち ゃ だ め よ 。
349 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 19:45
クロスバイクのシフターを交換しようと思い、フラットバー用8速シフターブレーキ 一体型のST−R223を買いました。これにはカンチとローラーブレーキ、あるいは Vブレーキと引き量を変えられるようになっているので今使っているDEOREの ブレーキ本体で使えると思ったのですが、説明書を読むとパワーモジュレーター付きの ブレーキでお使いくださいと書いてありました。 パワーモジュレーターがないブレーキ本体でこのレバーを使うとどんな効き方になる のでしょうか?危険でしょうか?
こんにちわ。 どーでもいいらしい英式バルブなんですが、エアポンプを接続して空気を入れるとふん詰まり状態で入ってゆきません。 これって何かコツが有るのでしょうか? 虫押さえを緩めるのは良くないと聞いたのですが、緩めなければ入らないようです・・・
351 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 19:51
>350 とりあえず、ムシゴムを交換してみたら? ムシゴム不要のバルブコアに替えてみるのも一興
>>343 全然関係ないがわしは疲労骨折してるっぽいです。
まあ気をつけてくださいな。
>>351 レスありがとうございます。
買って一ヶ月ソコソコのチャリなんで、虫が行かれているとは思えないのですが・・・
で、不思議に思ってカキコしてみました・・・
虫ってワンウェイバルブなので、何もしなくてもシュコシュコ入ってゆくはずと思っていました。
今のチャリって違うんかな?(バルブは間違いなく英式です)
344さん、345さん、チャリ通さん、ありがとう。病院にいってきました。 病院にいくのに自転車か歩きしかないので安静?どーしよう?と迷ったけど レントゲン撮って擦り傷とかの手当てもしてもらって精神的にも安心しました。 打撲とかって、事故後しばらくしてから痛みとかでてくるものなんですね。 当日中にいけてよかったです。事故なんて初めてでいろいろ勉強になりました。 気をつけてても向こうからぶつかってくることってあるんですね〜みなさんも事故あいませんよーに!
>>354 サンクスです!
早速捜してきます。
ありがとうございました。 (´・ω・`)♪
357 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:09
ラジアル組みというのは良く聞きますが、イタリア組とはどういう組み方でしょうか?
358 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:10
>>358 普通の自転車のやつですか。
ありがとう。
360 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:16
トレックで一番安いロードっていくらぐらいですか? 10万以下ってのはないですよね?誰かご教授下さい
361 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:23
362 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:23
363 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:24
>>361 ありがとうございました!!!!!
多分買っちゃいます
365 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:25
サンジュウコーン
366 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/17 20:25
すみません、超初心者なんですが教えてください。 え〜、ロード用のSPDシューズって、MTBのSPDペダルに 使うことって出来るんでしょうか?
>>
369 :
CA ◆Voigt0GqEY :03/04/17 20:26
>>362 ありがとうございましたsunshine
俺には?
>CAさん お〜!さようですか。そいつは助かります。 どうもありがとうございました m(_ _)m
>>372 ありがとうございました
あなたたちは神です
>>292 とりあえず今日シートポスト変えて見たので(後述)、これで2〜3日走ってみてから
試してみようと思ってます。
現在は100mmみたいなので、80mmくらいから。
>>304 長さを測ってみたいのですが、今手持ちには15cm定規しか・・・。(汗)
フレームが480mmでステム長が100mmってのは普通みたいですね。
上でも書きましたがシートポスト交換してみたらだいぶ楽なポジションに変わりました。
それでもちと遠いと感じましたが。
>>314 、329
定価2万ちょいはさすがに手が出ません・・・。車体価格の2/3の値段・・・。
で、今日変えてみたシートポストってのがズバリこれです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/sr/sp-ncx-d2.html サイズは細すぎるのですが、カラーが400円くらいであったので装着。
合計6000円くらいでした。
効果の程は・・・、最高です。(笑)
装着後しばらくは花粉対策マスクの下でニヤニヤしてました。
シートポストと平行に動くタイプは使ったことないので良くわかりませんが、
このリンク方法はかなり快適です。
続く
続き
ちょっとした段差程度(歩道と車道とか)なら乗車姿勢がほとんど変わらないくらい突き上げを吸収してくれます。
サスの位置もサドルの下なので、ほぼペダリングロスはありません。
座ったままでいきなり加速しようとすると多少はふにゃり感がありますが、
普通は立ち漕ぎになるので平気です。
フロント、サドル下でショックを吸収するのでペダルにだけ変に衝撃があってちょっぴり違和感ありです。(笑)
後、跨ったらある程度沈み込むのですが、
そのおかげでサドルの位置がある程度自分の乗車姿勢に合わさります。
ケツの位置が悪かったのがだいぶ改善されました。
シートポストとついでにグローブも購入。
出来るだけクッション材がしっかりしてるのって事でこれを買ってみました。
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/ac03.cgi?ctgr=gloves&no=70821 定価がいくらかはわかりませんが、僕は3300円でした。
だいぶクッション材が厚いので手首にかかる負担は激減。
ただ、少々厚みがあるせいか細いグリップだと少し握りづらい気がします。
なので、近いうちにこれでも買ってみます。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/spe/parts/grip-bg-confort.html グローブもシートポストも路面からのダイレクトな感触は無くなっちゃいますので好き嫌いは
あるかと思いますが、僕のように街乗りでゆっくり流すのが好きな方にはお勧めですよ。
あとは今回のシートポストがどの程度の距離でガタが出るのかですよね・・・。
377 :
なんじゃらほい :03/04/18 06:11
>>375 カラーが400円くらいであったので
カラーを使う場合は、長さの長い製品を使いましょう。
短い製品だと、フレームのパイプの方に力が集中して、
「ひび」が入ってくることがあります。
私の経験では、カラーには「最低でも直径の4倍程度の長さ」が、
有った方が良いような気がします。
市販のものは、少し短いものが多いような。。。
378 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 07:03
>366 歩行用にロード用クリートのサイドポンツーンが付いてなければ使用は可能だけど、 それだとホントにマトモに歩けなくなるから、実用性はカケラもないので 止めておいた方が良い。 どちらかというと、ロード車にMTB用のSPDペダルを付けて MTBシューズでMTB車と兼用で乗るのが普通だね。
379 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 09:10
380 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 09:44
MTBトレック乗ってるんですが、ブレーキをかけると音がうるさい。 どうしたらいいでしょう?前も後ろもです。教えてください
381 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 09:45
382 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 09:47
>379 変にゴリゴリしたり、引っ掛かったりする感触が無いなら それはちゃんとグリスが入ってる証しです。グリスには粘性がありますから (いつまでもクルクル回る方が異常なのです)
>381 >382 ありがとうございました。ホッとしました。
384 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 14:10
リアディレイラーについての質問です。 プーリーとスプロケが当っているのかディレイラーが ガタガタします。これっておかしいですかね?インナーと ローの時が一番激しい気がするのですが。ちなみに、種類は シマノの8速です
385 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 14:20
>>379 あれは軽いからだよ。回転部はミカシマだけあってしっかりしてるから
安心しておくんなまし。
386 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 15:39
>>384 ディレイラーのBテンションボルト(ディレイラーの付け根後方にある)
を調整して、スプロケとプーリーの隙間を調節すればok。
>>386 ありがとうございます。若干まだガタガタしますが
まあ、可動部分なのである程度は仕方ないですよね?
これでもダメだったら付け直しかな?
388 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 17:59
自転車のことを「チャリ」って呼ぶと、嫌われますか?
389 :
Y(@^。^@)Y :03/04/18 18:03
>>380 ブレーキをかけると音がうるさい。
MTB初心者質問用スレ 17台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050462882/45 ----
45 :イチゴミルク :03/04/17 12:38
> >9 湿度が高いとブレーキがキーキーいってうるさいです
1.リムにシューのゴムかすが付いていれば、金属たわしなどで取ります。
2.シュー(パッド)の傾きを、トーイン(先きすぼまり)などにします。
3.ブレーキブースターと言う、「逆U字型の補強部品」をつけて見ます。
4.あくまで応急処置だけど、少しシリコンオイルをスプレーして見ます。
基本的には、ブレーキ鳴きは、それを作ったメーカーの責任だと思います。
メーカーは、ブレーキ鳴きなど決して起こさない製品を、開発すべきです。
----
私の経験では、上のようなことを全てやっても、鳴きが多少残る場合が有ります。
これは設計がまずいために、Vブレーキの取り付け部分などの「剛性が低く」、
本質的に、振動が起こりやすくなっているからと思われます。
特に、フロントの「マルゾッキ MXC AIR」などは、取り付けねじ部分の、
突き出しアームが、ヒョローンとした感じで弱く、これが原因で未だに多少の
鳴きが発生しますね。
390 :
Y(@^。^@)Y :03/04/18 18:15
391 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 19:11
ハブをソラからアルテグラに交換したら体感できるような変化があるでしょうか?
普通あるわけないぞなもし。
393 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 19:30
財布が軽くなります
そりゃもう全然変わりません。
DURA−ACEのDURAってどういう意味でつか? durabilityかな? ヅラ
DURA−ACE{ヅラ-汗} 汗っかきの中年ヅラつきのオサーンのこと
398 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 21:11
よく「でかいフレームしか売ってないけどステムを短くして・・・」 とか言いますけど、短いステムって具体的にどれくらいのものを言うんですか? 90mm未満とかなるとあんまり見ないんですけど、80mm以下ってことでいいんですか? ちなみにロードでです。
399 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 21:15
>>396 多分 Durability(耐久性)のDURAだと思われ。
>>396 同意
ジュラルミンのことだと勘違いしたやつが「ジュラエース」
言うて論争になったのは半年前か、一年前か・・・?
古い人もよくジュラエース言いますが、まぁいいんじゃないでしょうか
401 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 21:19
>>396 そのとおり、デュラブル(耐久性のある)からきているそうです。その名のとおり、わたくしの愛車はデュラエースAXのDDペダルがいまだに現役で活躍しています。
しかし、ヘッドパーツの花形レンチが必要な特殊形状とアダプターなしには一般のペダルがつかない互換性の低さには閉口させられていますが。丈夫で長持ちだけど、規格は長持ちしませんねー。そういえば、ビンディングペダルも死魔之は長続きしない規格がありましたね。
402 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 21:22
ホイールが数十グラム軽くなっても絶対に気付かない自信があるが 財布が数グラム軽くなるのはすぐにわかるな(ワラ
403 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 21:24
>>398 絶対値のことではなく、いつも使っているやつより短目という相対値のことではないでしょうか。
ただ、自転車の設計ではステムの長さもある程度考慮して寸法を取っているので、極端に長かったり短かかったりするとハンドリングに影響が出てくるようです。
そういう意味では、ステムの長い、短いは設計上の許容範囲を超えて、という意味になるのかな?
404 :
スタジャンM2使い ◆hZ9lsmsdK2 :03/04/18 21:25
>>396 確か、昔のサイスポだかバイクラで名前の由来を取材していた時に、
duralumin(ジュラルミン、アルミ合金ですね)とAceを組み合わせた
造語です。って答えていた気がしますよ。
405 :
スタジャンM2使い ◆hZ9lsmsdK2 :03/04/18 21:27
>>400 -401
あらら、そうなんですか。うーん違っていたか・・
7700発表当時の特集かなんかだったと思ったけど、もう無いしナァ。
正解をありがとうね。
406 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 21:28
レスくれたみなさんありがとうございます。 みんなヅラヅラ言うかと思ったけど、ネタは一人だけでしたね。 こういうネーミングてあとづけでいろんな説がでてくるのは よくある話しですからね。開発者も元々はなんだかわからんの鴨。 アルミとテグラでアルテグラというのは(2chで)よく聞いてたんですが。 とにかくテンキューですた。
いわゆるプロショップといわれる自転車屋で普通の自転車のメンテナンス頼んだら (特にパーツの交換とかもしてないしグリスアップやらなんやらのみ) なんだかんだで二万くらいとられますた。 私目が何も知らないと思ってボッタクリングにあったのでしょうか? こんなのってありでつか?
409 :
マジレス委員会 ◆Aaaa/bi/bI :03/04/18 22:27
>>409 ありがとうございます。やっぱりぼられたのでしょうね。。ハァ
でも、確かに状態は良くなったので納得することにしますです。
ちなみにその店のレーシングチームは常に上位みたいでつ。
411 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 22:43
>>408 全部バラして最組み付けだとそう高くも無いような?
持ち込みだと組み付け工賃2〜3万円なんて店も結構あるし。
412 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 22:46
普通の自転車ってママチャリのことかな?
メンテで単価が高くなるのってたいていサスがらみのことが多いけど、
サス無しのバイクで、部品交換も無しで、2万近く逝くって信じられんな。
ホイールの振れ取り、ハブのグリスアップ、BBとヘッドパーツ一旦取り外して
面出しして再取り付け、ディレイラーの分解清掃、ワイヤ交換・・・は無いのか。
ここまでやってもパーツ代無しなら1万逝けば上等ってくらいじゃない?
(フツーここまでやらんし)
店の名前晒しキボンヌ
>>408
>>411 メンテお願いしますといって持ち込んでいきなり全バラシかよ。
車屋に凹み傷の板金頼んだら全塗装されて帰ってきたような衝撃だなw
414 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/18 22:57
>>412 >ホイールの振れ取り、ハブのグリスアップ、BBとヘッドパーツ一旦取り外して
面出しして再取り付け、ディレイラーの分解清掃、ワイヤ交換
そんだけやったら2マソくらい妥当じゃないん?
問題はそれが両者納得ずくだったかどうかだね
416 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 22:59
>>414 いや漏れは「そこまでやるか?」というつもりで書いたんだが。
特にわざわざヘッドパーツ外してフェイスカットとか、
ディレイラー分解清掃とか。
まあ結局
>>415 が真なわけだが。安い初期料金から入って
「あーこれも必要ですね」「これも同時にやっとくとお得ですよ」
とかいうのは業種問わずボッタクリ店の常套文句だわな。
418 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/18 23:02
>>415 そうだね。
終わってから「ハイ 2マソです」じゃ話にならん。
自転車が質に取られてるし・・
419 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 23:02
>>413 そんなので2万払える経済力のある奴がうらやましい
丸1日働いても2万は稼げないからな。自分でやるっす。
420 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/18 23:05
>>417 フェイスカットはともかくBB,ハブ、ヘッドパーツ、ワイヤーのグリスアップぐらい
やってるんじゃないかなあ。
2マソだもん
421 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 23:05
っていうか、普通の自転車で面出しなんてやるの?
>>420 だよなあ。いくらなんでもボッタクリ風俗ってわけじゃないんだから
それなりの理由付けはあるはず。しかしグリスアップだけで2万か?
ていうか憶測で話してても埒が開かないので408詳細内容キボンヌw
>>414 近くのショップは、フルメンテ(バラシ・洗浄・グリスアップ・組み)で7000円だぬ。
ワイヤーコミ・バーテープ含まず。
424 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/18 23:55
まずは自転車がなんなのか? 普通って・・・
>>424 そうだよね。
ママチャリだと新品が買えちゃうわけで。
426 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 00:08
427 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 00:30
スキンサイドってなんでしょうか。
428 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 00:39
>>427 タイヤの構造で、路面に接地する部分(トレッド)にはゴムが
使われてるんだけど、トレッドの左右の接地しない部分(サイド)がゴムで
被われてないタイプのタイヤのこと。オープンサイドともいう。
サイドがゴムで被われてる普通のタイプより軽い。
429 :
427ではない :03/04/19 00:44
自転車歴2年ですが、今まで「スキンサイド」って 横が肌色のタイヤのことだと思ってました。 吊ってきます。
430 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 00:46
>>429 いやまあ、黒いトレッドのゴムがサイドまで来てないから
サイドが「肌色」で間違いじゃないと思うよ。
>>424 某高級?小径車です。^。^`;
最初は‘こいでるとギシギシ音がするので診てください’
という事のみで伺ったのですが、それから仕事だったので
‘一応全体的にメンテナンスお願いしますね’と言って店をあとにしました。
夕方、受取にいったら‘アレが何たらコレが何たらで2マソです’ということでした。
口頭で覚えてるのは、グリスアップがどうのこうのって事だけでして…
メモ書きしてあったので貰っとけばよかったかな。。
とりあえず今後の為にも、明日、メンテの内訳を聞きに
再度、店を訪ねてみる事にします。詳細はまたレスしますです。
ちなみに、ロードレーサーやらMTB専門のプロショップ?みたいで
店のレーシングチームは(実業団とか?)かなり強いみたいです。
とはいえ、普段は普通のママチャリの修理をガンガンしてるみたい。
恐らく、自転車に御詳しい皆さんなら御存知のお店でしょう。
(なので店名は書けません^。^`;)
そんなこんななので、店の御主人の腕は確かだと思います。
実は以前にも別の小径車をみてもらった事があったのですが、
その時は(高価な)パーツ交換+全体的なメンテで2マソだったので
今回のパーツ交換なしメンテのみで2マソだったのが、少々腑におちなかったもので
皆さんに御意見を伺った次第です。まぁ、どうあろうと2マソがかえってくる事は
考えられないので、もしボラれたなら、高い授業料を払ったと思って溜飲を呑む事にします。。
いやぁ、、自転車業界ってなめちゃいかんですね。(笑
レスしてくれた方々ありがとうございました。
ちなみに25マソくらいの小径車です
>>428 なるほど!タイヤを交換しようと思って質問しました。どうもでした。
434 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 00:51
それは普通の自転車ではだんじて無い!
435 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 00:51
ボッタクリじゃないと思うけど 先にいくらぐらいかかるか示して欲しいよね。 もしくは見積もりできたら電話してくれるとか。 でも25万の自転車なのはショップの人間も分かるわけで、 これなら2万円分くらいのメンテするべきだし 2万円で文句言うようなオーナーじゃなかろうと思ったのも分かる。
436 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 00:55
>その時は(高価な)パーツ交換+全体的なメンテで2マソだったので 今回のパーツ交換なしメンテのみで2マソだったのが、少々腑におちなかった なんか、医者行って薬もらえないと残念がる患者みたいだなw 気持ちは分かるけど技術と手間に金払うのは当然だべさ。
>>434 お店の常連さんからしたら私の小径車など‘普通の自転車’の部類に入るみたいです。
なんせフレームだけで30マソとか40マソとかの世界の方々ばかりのようでして。。^。^`;
>>435 ですねー。今度から見積もりもらっときます。
438 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 00:58
やる事は同じでも、ジテンサの値段でメンテ代が変わるんか?
439 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 01:02
>>438 同じじゃなくなるよ。
9800円の自転車の整備だったらスプレーグリスをチェーンに塗って
ホイールはめたまま振れ取りして終わりっしょ?
25マソならチェーンは洗浄から一こま一こまオイル塗って
ホイールは外して振れ取り台に乗せて振れ取って
BB,ハブ、ヘッドは洗浄してグリス塗って
ワイヤーも外してグリス塗って・・・とね
>439 9800円の自転車のメンテもそのくらいやって欲しいと願う漏れは逝ってよし?(゚Д゚)
441 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:06
で、工賃2マンか(w
442 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 01:06
>442 ええね。これこそ漢!!(´Д)y━~~~
444 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:11
ところで、もまえら いくらくらいのジテンサに乗ってるのさ? 漏れは2マソのMTBルック車(w
445 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:11
446 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 01:12
いくらなのか計算デキソ 感覚的には2と15と40 実際はもっとかかってるだろうけどw
447 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:12
>>439 それぢゃ結局やることは同じぢゃないぢゃん?(w
449 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:16
自転車屋の工賃って、保険の利かない自由診療の病院と同じ感覚なの?
450 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:17
451 :
マジレス委員会 ◆Aaaa/bi/bI :03/04/19 01:19
>>408 とりあえず、工賃やパーツ代明記してない店に対しては見積もりをまず貰うのが
基本かと思います。その方が結局お互いのためですし。
452 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 01:21
454 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/04/19 01:29
455 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 01:41
約20マソのジテンサに2マソのメンテが当たり前という事は20分の1だから 2マソの自転車だと2センか…なるほど、丁度イイ!!(・∀・)
>>455 2千円でもいいけどさ、
あ、やっぱいいです・・・
457 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 02:45
ナンダヨコラ!
458 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 07:09
フロントハブのに太めの軸が付いていますが、あれってディスクブレーキ を取り付けるようの部分なのでしょうか? だとしたら、V ブレーキの人はそのままで使えるのですか? ラインナップを見ても分かれていないようなのですが。
459 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 07:28
ロングツーリングの時の服装ってどんなのが一番いいの? 単にジーパンにTシャツでもオッケーかな? もっと本格的な服装にする必要アリ?
460 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 08:57
>>458 フロントハブの軸の太さは何種類かあるけど、一般的には9mmが多いです。
MTBではより強度が高い20mmの太さのものもあります。
ディスクブレーキを取り付けるにはハブの軸の太さには関係なく、
ディスク対応のハブが必要です。
ただ、ディスク用のハブでもvブレーキは問題なく装着できます。
>>459 書き込む板間違ってない?ココは自転車板でバイク板じゃないよ。
一応レスしとくと、自転車に乗る服装はなるべく動きやすくて
発汗性のよいものが快適に走れます。
その点ジーパンは汗をかいたらなかなか乾かないし、
素材の伸縮性にも乏しいので、近所に用足しに行く以外は
やめといたほうがいいです。
自転車でのロングライドなら、レーパンに専用のジャージ、今の季節なら
その上にウインドブレーカー着ておけばokでしょう。
>>456 ア、マチガイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ マスタ!!!!!
20マソの2マソだから1/10ですたネン
だから2マソだと2セソ、、あ、結局合ってるぢゃねーかゴルァ!!(゚Д゚)
>>461 =455
おれもよくまちがえたからキニスンナ!!
みんなにはちゃーんと伝わってるからだいじょうぶ♪
>>463 私の排ガス対策は 車が来ない道を走る です
465 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 11:13
466 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 12:55
前傾姿勢にすると何がイイんですか? あとステムを変えて前に延ばすのととスペーサーをずらしてsageるのでは どう違うんですか?
一般の道路で激しい運動をすると不健康になりますよね。 良い方法ありませんか。
468 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/19 16:00
>>466 単純に、空気抵抗が少なくなります。
ステムの長さを変えると脇の開き具合が変わるので、
開き具合を変えたい、と言うのでなければ、
スペーサーで調整する方がいいと思います。
角度がついてるステムなら、ひっくり返すって手もあります。
ただし、乗りやすく、力を出しやすいようにする方が大切なので、
やたら下げればいいってものではありません。
469 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 17:06
と⌒っ ´∀`)っ旦~さん サンクスです 自分はスペーサーでよさそうです。
471 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 18:42
>>467 確かに排ガスを吸いながら走るのは不健康。
自転車はガス出さないのにね。(屁は出る)
そこでSARS用のマスクでも使ってみてはいかが?
>>463 のリンク先のバイク用のものなどは、実用になりませんか。
外観上の問題は、大型のバイザーなどで隠してなんとかなると思うんですが。
使っている人はいないようですね。
473 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 19:42
>>473 活性炭は全然取れない。
静電集塵方式だと、99%除去できるから、かなり効果的。
だだし、多少なりとも呼吸の妨げになり、息がこもって体温の上昇を招く点は、
ある程度覚悟しておいたほうがいい。
イギリス製の自転車用のものも存在する。
476 :
元Buell海苔 ◆ghloMyi54Q :03/04/19 19:59
477 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 21:16
チューブレスホイールなんですが、タイヤははまった。しかし空気葉いらねぇ。 どうやって、タイヤとホイールを密着させるんですか? コジリまくるしかないのでしょうか?どなたか分かりやすく 説明していただけないでしょうか? でないと徹夜になりそうです。 「んなら、鉄也しろ」 とか言わないで!!
>>472 数年前都内でレブロマスク付けて走るのが流行ったが、最近余り見ない気がする。やはり・・・
479 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/19 21:40
ファニーバイクを1000タイムトライアルで使いたいのだけれど前輪のサイズは何がベストですか?
>477 「んなら、鉄也しろ」
>>480 うわぁ、言われたぁ。
っていうかバッチリ空気葉いりました。
鉄也しなくて済みましたよ。
ある意味期待通りのレスサンクス。
482 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 02:20
>477 フレーム填めた状態で床に置いていると接地個所あたりですき間が空くから駄目だろ。 フレームから外して手で持つか寝かせた状態で、漏れていく空気より入っていく空気の量が 多くなるようにひたすら一気に入れるしか。 手押しポンプで出来なきゃお店でコンプレッサ貸して貰え。
MTBのストレートハンドルを買ってきたのですが余りの長さに困っておりまふ ハンドルの適正な長さってのは肩幅よりチョイ広めぐらいを目安にすればいいんでつか?(;´Д`)
>>483 乗り方・個人差があって一概には言えないのですがそれが一般的です。
自分で使いやすい巾にカットして使って下さい。(一般的にDH系は広め、XC系は狭め)
↑ ネタですか?
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
487 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 06:18
( ・∀・) ガッ ∩
_/彡☆^Д^)/ ←
>>486
488 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 06:20
>486 正直漏れが書いたスレに貼ってあって感じ悪かったが 他のスレにも張ってあるの見て安心しちった(^^) ご苦労さん。
489 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 11:00
カッコいいレインコートでおすすめがあれば教えて下さい。 (雨の日でも乗んなきゃ行けない時があるので・・・。)
490 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 11:00
カッコイイのよりも汚れにくいとか快適性の方が重要だと思うよ。
491 :
Dakota AL海苔 ◆ghloMyi54Q :03/04/20 11:13
492 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 11:34
ロードに乗り始めて1年ちょっとになります。 最近、長い距離を乗っていると右ひざの裏あたらいに痛みが出て 膝をまっすぐ伸ばせなくなるような状態になります。 筋肉痛と思っていたのですが、もしかして違う症状でしょうか?
494 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 11:45
>>492 ヒザ裏のスジが痛むのでわ?
漏れの場合はサドル高を数ミリ上げたら平気になった
別のスレでサドルが高すぎるとそうなるって見たような・・・ どっちが本当だ?
496 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 11:52
>>495 どっちも本当。
要するにポジションが合ってないとひざを痛めるってこと。
497 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 11:53
同じ膝でも表と裏では異なる。 とりあえずストレッチ忘れるなよ。
>>484 なるほど少しずつ切って様子みてみまつありがd
それ痛んでるの9割方靭帯なんだけどさ、
>>497 の言ってるようにストレッチは大事だよ。
基本的に靭帯は伸びるもんじゃないんだけどさ、
その周りについてる筋肉を伸ばしとくの。
そうしてないと筋肉が引っ張られたときに伸びれなくて
その周りの靭帯とかまで引っ張られたりするから。
500 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 13:15
質問です。 チェーンラインとはどこからどこまでの 長さなのですか? どなたか教えて頂けませんか?
502 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 13:36
サンクス! ありがとうございます。 よくわかりました。
503 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 13:48
504 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 15:59
>492 ビンディングペダルを使っているならクリートの角度が悪くて その為に膝を捻ってしまっている可能性もあるね。 ペダルを普通に踏んだ状態でビンディングの遊びが 内外で均等くらいになってますか?
>>503 英語読めないけどさ、
一部のシトの話を最近の説にしてしまうのはやめてくれ。
というか、明らかに効果あるでしょ>ストレッチ
506 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 19:59
俺にとっては効果大あり。>運動前のストレッチ
どこに質問しちゃったか忘れちゃったのでまた質問させてください。 東京−栃木、を運送屋さんに頼むとしたら、一番安い方法はありますか? 陸送は無しです(根性無し) 分解するのも面倒なので、完成品のまま送りたいです。ちなみに。
508 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 20:29
あの…、情けない質問なんですが、どなたか教えて下さい。 シマノのSTIの説明書にある「トリム操作」ってほんとに出来るんでしょうか? フロントがインナーにある時に、Bレバーを操作すると、フロントディレイラー が更にイン側に動くって書いてあるんですけど、どうやってもそうなりません。
>>508 勿論出来ます。
ただしその動きは
インナーに有る時メインレバーを少し押すFDが少しアウター側に、
アウターに有る時はサブレバーを少し押すとFDが少しインナー側に
つまり戻る方向に動きます。
トリム操作が出来ない場合は、ワイヤテンションが適切でない場合が多いです。
510 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 20:58
>>505 >>506 ソース読んでから反論してよ。英語読めなくても翻訳サイトが有るでしょう。
この研究は運動直前・直後にストレッチした場合、怪我や痛みの頻度が減るかを
試したもので、違いは無いという結果。それに効果が有るという結果は1つも
出版されていないので、現在はストレッチの効果は実証されていないことになる。
もっとも普段からストレッチしてると体が柔らかくなり怪我が減るという
可能性は否定していない。でも「運動前に必ずストレッチが必要」は
どうも迷信らしい。
あっと 上記状態で、FDをより外側に動かす方向に操作すれば元の位置に戻ります。 (うーん判りぬくいな、つまり少し戻った状態をキャンセル出来るって事)
512 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:00
>>510 読まずに反論したのは悪かった。スマソ。
でも俺が反論したかったのは
>運動前のストレッチは効果無いらしい
であって、怪我の可能性云々のみじゃなくて
パホーマンスその他も含めたことなのよ。
というかむしろそっちに重きを置いて反論したわけなのれす。
俺が
>>505 で言った「明らかに効果ある」もパホーマンスが上がるという意味でしゅ。
怪我の可能性は減らないにしても、
それだけで「運動前のストレッチは効果無い」は単眼的でわないでしょうか。
514 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:29
例えば同じマシンで乗れるフレームサイズが二つあるとしますよね? シートポストの上下だけでサイズ合わせた場合(下半身だけなら大体合いますよね)、 「でかいフレームのほうがちっちゃいフレームの場合より シート下げて乗ることになるからハンドルに対してサドル位置が低くなり それだけアップライトになる」みたいな気がするんですけどあってますか?
515 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:31
でかいフレームはトップチューブが長くなるから 同じ落差でも辛くなると思われ。
516 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:36
>>514 あってる
つうか小さいの選んで
ハンドル低くなりすぎる方がこまるが
517 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:38
>>515 甘いな。
今日草津でサドルと同じ高さになるまでスペーサ-入った
ロードを見たぞ。
518 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:39
>>514 完成車の場合は、大きいサイズはトップ長も長くなるから、高低差が減っても、
サドルとハンドルが遠くなるぶん、上体を起こせるかどうかはわからない。
>>516 合ってる?
サイズによるペダルからサドルまでの位置とハンドルの高さの違いは
ごく僅かで、それよりもトップチューブが長くなることによる前傾
姿勢になることの方が要素としては大きい気がするけど・・・。
シートを下げるっていうよりもフレームに対してどれくらいシート
ポストが出るかの違いでしょ?
>>509 解説ありがとうございます。確かに、インナーとアウターの中間くらいの位置に
ノッチがありますね。Aレバー(メインレバー)操作時にはそれがわかります。
ただ、Bレバー(サブレバー)操作時には、その中間位置に止まらず、一気にアウター
からインナーに落ちてしまいます。これはテンションがかかり過ぎということで
しょうか?
521 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 21:49
>>513 ストレッチとウォームアップを混乱してないか?
>>515-519 ありがとうございます。
トップ長が長くなること完全に忘れてました。
危うく間違った判断をしてしまうところでした。
もう少しよく考えてみることにします・・・
525 :
初心者さん :03/04/20 22:58
シフトチェンジしてもなかなかシフトチェンジしないし、ギア抜けが激しいんですがなにがおかしいんでしょう? 調整してもらったばっかなのになぁ… あと変速性能をよくするにはどのパーツを変えればいいんでしょう?
526 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 23:04
>>525 シフトワイヤーのテンションが低いとかかな?
あんまりパーツ変えても変わらん気もする。
あまり関係ないけど、質問するときはロードかMTBかくらいは書いた方がいいと思う。
527 :
マジレス委員会 ◆Aaaa/bi/bI :03/04/20 23:07
>>525 その辺はリアディレイラーの精度も大いにモノを言う部分です。
DEOREクラスならそれほど大差はないと思いますが、ルック車だったりすると
ディレイラーを替えることでドラスティックに感覚変わるかも。
(フレームやエンドの精度問題っていう可能性も高いですが)。
チェーンが伸びている、なんて。
529 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 23:08
>508 ためしにFディレイラーからワイヤーをはずして操作してみては? トリムが分かり易いかも。
530 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/20 23:40
>528 それか、スプロケ&チェーンリングがすり減っているか、かな。
古いMTBを治して使おうとしてるんですがカンチブレーキ錆び錆びで使い物になりそうに無いので Vブレーキに換装しようかと思案中なんでつがカンチブレーキの台座にVブレーキはつけれますか?
532 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/21 00:19
>>531 台座自体は同じなのでつけられます。
ただ、台座の長さが違う事があるので、
段付きボルトが必要になるかもしれません。
LEDライトの取り付けパーツって別売してますか?
→532 段付きボルトかぁ初めて聞きますね普通のまちの自転車屋さんでも売ってるの物なんでつか?
マジレスサンクソです。
ワイヤの調整がなってないてことなんですかね?あとディレーラですか?
なるほどメモメモφ(.. )
>>526 詳細かかずに登校してスマソ。車種は初心者らしくジャイアントのクロスです。
スラム9S、デオーレRDだたと思うです。
536 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/21 00:51
>>534 カンチからVへの移行期のころの物だと思うので、
専門店の倉庫とかにあったりすると思います。
あまり詳しく知ってるわけではないので、
あいまいな答えになってしまいますね。スマソ
>>531 ブレーキレバーをV対応の物に変えるのも忘れずに。
なるほど勉強になりますたGWにでもがんがって換装してみます
>>533 キャットアイはメーターやライトのブラケット別売してますね。
>>520 そういう場合、どっちかって言うとワイヤテンション低すぎる場合が多いですけど。
テンション変えてテストしてみて。
それでも駄目な場合シフターののラチェットの問題(汚れ)とか、ワイヤのキンクの可能性も有る。
541 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 10:50
ステムって何のことですか?
542 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 10:54
>>542 初心者用スレなんだから別にいいじゃん
大体、おまいに仕切られる謂れはなイイ(・∀・)
545 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 11:07
546 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 11:07
ところでアヘッドステムって何ですか?
>>547 無用に偉そうなのがカンに触ったんだと思います。自重せよ(偉
じゃあ、ヘッドキャップって何ですか?
>>549 ジジュウせよ、ってなんだよ。意味和漢ねえっちゅうねん。
555 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 11:37
なんで自転車屋の名称に〜フレンドってつけるとこが多いですか?トモダチ?
そして10分後、goo辞書で検索を終えた551が「釣れた釣れたwwww」とコキカ。
大漁!
558 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 11:40
551は自嘲しとけ
ウマイ。
562 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 11:41
リクセンカウルって何ですか?なんで高いですか?
代理店がボッテるから。
おいおい、ネタかと思ってたけどどうやらマジだったのか。 5 5 1 失 地 回 復 に 必 死 だ な
質問なんでも受け付けます。
>>565 喪前、いい香具師だな。その変わり身の速さ只者ではない。
567 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 12:25
初心者スレでネタは止めろ
568 :
マジレスキボンヌ委員会会長 :03/04/21 13:11
>山崎渉 ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^) ↑ これは誰で何のことですか?何かの暗号ですか?
香具師ってなぁ〜に?
570 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 16:51
>>569 かぐし
自転車に乗ってるかぐわしー香具師のこと
オット。。
571 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 17:39
すおく初歩的質問 今までなにげに考えてたけど BBの軸長て単純にシャフトの長さですか? って、同じクランク使うでもイタリアンとJISじゃ 軸長が2mm違うってことですか?
572 :
(^ε^)/ :03/04/21 19:14
574 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 19:40
ママチャリで前輪のブレーキが利かなくなり 観て貰ったら交換に8000円ほど掛かると言われました。 そんなにするものなのですか? ド素人質問でスマソ
575 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 19:43
単純にブレーキの不具合だけならどれだけボッた店でもそこまで高くは言わないんじゃないか? 他に何か言わなかった?タイヤがダメとかホイールが曲がってるとか・・ ちなみにどんな店で見てもらいますたか?
576 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:07
>>575 レスありがとうございます。
詳しくは「ブレーキの性能が良くないです」
「買い換えたほうがまだ安く付く」と言われたので
とりあえず、一旦帰って皆さんの意見を参考にしました。
2年位乗ってなかった自転車なので何かしら不具合はあると、
思っていましたが、「前輪ブレーキ利かなくても皆さん器用に乗りますよ」
などと言われ、事故ってもいいのかと思いました。
いわれたのは、このセ○サイクル○橋店の○野という方です。
詳しくは
ttp://www.seocycle.com/funabashi.html
578 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:25
実際ママチャリで待ったり乗るだけだったら後輪ブレーキだけで十分だろ。 自転車先進国ドイツですら、はなからブレーキ後ろだけってのもあるぞ。
579 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:27
とはいえ店の人間が前ブレーキ効かなくても良いと言うのもどうかと。 それより8000円の内訳がキニナル! 前ブレーキ関係一式取り替えたってそうはかからないんじゃないか?
580 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:30
8000円じゃ新しいママチャリ買った方が安上がりだろ・・・ 工賃含めても高い
581 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:34
ディスカウントショップで売ってる粗悪自転車だとマジに1万円弱かかったりすることあるよ。 前輪ブレーキって話でよくあるパターンだとおそらくリム交換が必要なのだと思われ。
最初から後ろブレーキしか無いのと、 両方有るのに後ろしか使えないのじゃかなり違うと思うが。
583 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:38
>>574 みたいなショップ叩きってたいていの場合情報小出しだよな(w
ガチャリンコに使われている前ブレーキはよく効くらしい(デュアルピポッド)。
関係者キター!
586 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:49
587 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:56
みなさん、ママチャリごときにレスを下さって大変ありがとうございます。
自転車の部品関係については、部品単価なんぞ知るよしも無いので、
困っていた次第であります。
はじめは、以前2年ほど乗らなかったママチャリを点検を含めて
タイヤを点検してもらおうと思いました。その際「空気いれるならタダですけど
点検するとなったら前輪後輪600円ずつあわせて1200円(税抜)頂きます。」
と言われ、まあプロに見てもらうなら安心であると思ったので、お願いしました。
そして30分後来てくれといわれたので、行ってみると実際空気が抜けていただけでした。(恥)
ところが、いざ走り出すと前輪ブレーキが利きません。
急いで戻って、再度お願いすると、はじめバイトのアンチャンらしき方が来て
その旨を伝えると、実際乗車して「前輪全く利きませんね」と言われました。
そして、アンチャンは誰かを呼びに行き、前述の方が現れて(以下
>>576 )と。
まあ結局、一目見て店側の方も自分を、素人だと思い8000円という値段を説明
しなかったのかと。空気抜けているくらいで修理頼むんですっもんね。
ただ、自分が極度の弱視なのでブレーキに関しては過敏になってしまいました。
だから、「前輪ブレーキ利かなくても・・・」というのが引っかかってしまったわけです。
>>578 さんのいう通り後輪だけで十分なのですかね。うーん
588 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 20:58
とりあえず、他の店に行ってみましょう。 そうすればもうちょっと客観的な判断が出来ると思います。
589 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 21:01
>>587 ブレーキがどういう仕組みになっているかよく見れば
自分で直せるかもよ
590 :
587 ◆caVIwj/gi. :03/04/21 21:18
>>589 さん
素人なりに工具使って色々試してみましたが
所詮・・・ぅぅ
>>588 さん
結局そうするしかないみたいです。
この板でその店のスレが評判良かったので、近所ということもあり
足を運んだ次第です。素人は来ちゃいけなかったのかなぁ。残念です。
こんなにレスが付くとは思わなかったので、トリップを一応
591 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 21:22
いや、「前ブレーキ効かなくても・・」のくだりはどうかと思うけど
値段についてはここでその自転車がどうなってるのか解らないので何とも。
なので他の店で聞いてみるなりして理由を探ると納得できるんじゃないかと。
>>581 さんの言う通り車輪側にも問題があるのかも知れませんし。
592 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 21:25
ジャイアントって日本のメーカーですか?昔からあったブランドですか?
593 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 21:26
>>592 台湾メーカーです。
ここ20年位かな?
>>591 さん
はい、解りました。そうですね。
色々お店を廻ってみたいと思います。
有難う御座いました。
>>571 JISとイタリアンで違うのはシェル巾、軸長はまた別。
596 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 21:52
>595 いいレスだな。
自転車カバー買ってきたら小さくて駄目ぽ・・・。 1500円返せ!(T_T)
598 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:12
とりあえずクロスを買ったばかり(3ヶ月)なんですが、早くも物足りなさを感じてきました。 もっと重いギアが欲しいんですけど、ギアだけをかえることってできるんですか?
>>598 基本的に重いギアの場合はフロントを大きいリングに変えます。
600 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:17
>>597 ダイソーにて100円で売ってる。
さすがに車体丸々は囲えないけど。
601 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:20
>>598 どのくらい回してます?毎分90回転以下なら、とりあえず
90回せるようになってからギアのことを考えましょう。
602 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:26
どうやらこの時期は品切れになることが多いみたいなのですが、 例年新しい型はいつごろ発売されるのでしょうか?
603 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:38
604 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:40
605 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/21 23:47
いつの間にやら空気が抜けてて、 タイヤを外してみても、タイヤにもチューブにもパンクの痕跡が見つかりません。 これはパンクでなくてチューブの劣化なんでしょうかねえ? とりあえず新品のチューブに交換したので今から試運転に出かけます。
606 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/21 23:49
607 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/21 23:52
>>605 空気入れて水の中くぐらせてみた?
目視じゃまったくわからない穴が空くときあるよ。
もしくは、バルブが駄目になったのかもしれない。
>606 ホモホモ!ありがとさん☆
コテハンさん答えとくれ〜TT
610 :
CA ◆Voigt0GqEY :03/04/21 23:58
>>609 早い物だと秋口に、11月ぐらいがピークで、年内にはほとんど出そろうって感じですかね。
>>600 自転車用じゃなくて一緒に置いてあるスクーター用買うべし。
これならすっぽり入る。
>>602 夏頃に次年度のモデルが発表されて、速い物は秋頃から入荷
ヨーロッパ物は秋に予約しても入荷は年末から年明けって事が多い。
>>605 念のために聞くけど、ラテックスチューブじゃ無いよね?
614 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 00:33
バルブ馬鹿になってたんじゃねえの? 空気入れてバルブ周りに唾つけてみろよ。
きちゃない
616 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 00:50
シリカのピスタポンプを使っているのですが 金口をバルブから抜くときに「バシュ!」と音がします。 あれはもともとああいう音がするものなのでしょうか?それとも使い方が間違えているのでしょうか?
617 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/22 00:51
>>616 ポンプのホース内にあるエアが抜ける音です。
そう言うものですからご心配なく。
618 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 00:58
自転車板初心者です。 何でここには、板尾スレがないんでしょうか?
>613 一本600円くらいのパナのブチルチューブです。 そろそろつけてから一年になるのでバルブが駄目になってたのかも
620 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 01:03
>>605 バルブの付け根あたり裂けたりしてないか?
<<617 どうもありがとうございます。一安心です。
>>620 バルブまわりも異常なしです。
とりあえず新品のチューブで様子をみてみます。
623 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 02:29
27インチのシティーサイクル用のホイールに700Cのタイヤ&チューブって入る?
624 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 02:37
残念ながら入りません。
625 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 13:08
パールイズミのグローブを買ってきて1週間使ったんだけど、 これって洗濯していいのでしょうか? 人工皮革+ウレタンフォームパッド付きってなってます。
626 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 13:10
中性洗剤+手洗いでどぞ 洗わないとキチャナイ
627 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 13:11
サンキュー。 さっそく洗います。
>610,612 ありがとうございましたm(__)m 今のママチャリがもうガタガタなのと、ブレーキが効きにくいので いっちょかっくいいチャリを買ってみようと思って♪
629 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 19:00
>>605 いつの間にやら空気が抜けてて、
目に見えないような小さな穴でも、空気は抜けますけどね。
チューブをはずして空気を入れれば、2倍ほどの直径に膨らみますので、
パンク穴も大きく広がって、顔を近づければ、漏れもすぐに分かります。
630 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 19:52
よく90回転で回せといわれますが、100回転前後が一番快適なので、 ついつい回転数が100回転になってしまいます。 やっぱり90回転まで落とした方がいいんですかね?
631 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 19:55
>>630 快適なのが最高
ただ快適さと効率性はべつものらしい
快適なのが一番省エネではないらしい
632 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 19:59
折れもスピードとギア比で計算したら、大体100〜110ぐらいでペダリング してた。 そもそもケイデンス90って何が基準になってるのかな?
633 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 20:00
>>631 う〜ん、難しいものなんですね。回転数って。
低い回転数でゴリゴリ踏んだ方が筋力つきそうだとは思うんですけど、
なかなか重いギアで踏ん張ることができません。
>>631 あ〜つまりエネルギー効率が一番イイ回転数ってことなのかな?
ということはLSDの場合はなるべくケイデンス90でペダリング汁!
ってことだね。
635 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 20:05
>>635 漏れもそう思うんだけど、ケイデンス90っていってもギアによって
重さは全然違う訳なんだけど、いくつのギヤの時っていう基準はないの?
>>636 そんな基準あるわけないべ
筋力レベルによって同じギア比でも楽々だったりキツキツだったりするんだから
ギア比とケイデンス決まってたら初心者でも上級者でも同じ速さで走れということになる罠。
639 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 20:27
むしろケイデンスと心拍数を基準に走った方がいいのかも
ケイデンスってなんでつか?
>>640 Cadence
The speed at which the pedals turn, measured in Revolutions Per Minute. Inexperienced cyclists tend to ride in higher gears than they should, pedaling at a slower cadence.
Most experienced cyclists pedal at cadences in the range of 70-90 RPM. This puts less strain on the joints, particularly the knees. Racing cyclists often use even higher cadences for bursts of accelleration.
642 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 22:16
90というのは最大公約数的な目安であって、人によって当然違うと思う。 100が楽なら100でいいんじゃない? ちなみに、「エネルギー効率」は60くらいのがいいらしい。長距離ツーリング なんかのときはちょっと低めのケイデンスのほうが腹が減らない?
ペダルが毎分革命に測定されて回転する速度。無経験のサイクリストは、 それらがするべきよりより高いギヤーに乗る傾向があります、より遅い抑揚 でペダルを踏むこと最も経験を積んだサイクリストは、70-90のRPMの範囲 中の抑揚でペダルを踏みます。これは継ぎ目、特に膝に、より少ない負荷を かけます。レース用サイクリストは、しばしばaccellerationの爆発のために、 より高い抑揚さえ使用します。
645 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 22:24
クランクが毎分回転される速度っちゅーわけやな。 ドシロートは必要以上に重いギアを踏んでることがよくあるんだけど、 経験値高いやつは重すぎないギア使って 70〜90romぐらいでシャカシャカこぐんねん。 こうすると、間接、特に膝にかかる負担が少ないわけや。 レースなんかだとスプリントの時はもっとエゲつない回転ブンマワす場合もあるんよ。
647 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 22:46
なるしまフレンドって何ですか?トモダチですか?
ともだち
649 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 22:48
>>647 東京、千駄ヶ谷にある自転車屋です。
ロードに強いけど、頼めばママチャリの修理だってやってくれる店。
650 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 22:58
>>649 ありがとうございます。
何故フレンドはそんなに有名ですか?
651 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 23:02
>>650 なるしまスレ見てもらえればわかると思うけど、都内(国内)屈指の優良店だから。
全商品爆安というわけではないけど(オリジナル完成車とかセール品は激安)
店員の対応の良さ、知識・技術の安定度ではかなりレベルの高い店だよ。
652 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 23:38
ロードしか置いてないの?<なるしま
653 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 23:42
Y’s系ショップって何でつか?
655 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/22 23:44
>>630 >>632 アワーレコードのケイデンスは、効率の良いペダリングケイデンスの参考になると思います。(かなりレベルの高い人達ですがW)
95〜105RPMといったあたりの様です。
657 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 08:10
都内でフロントバックやサドルバックの在庫が豊富なお店はどこですか?
658 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 10:14
クロスバイクって何ですか?どんな人が乗りますか?
659 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 10:24
>>658 優柔不断な人。何事においてもそうなの、彼って・・・
>>658 700Cの太目のタイヤを履いた、MTBルックの車。舗装路しか走らないが、ロードの乗車姿勢に恐怖感を持つ人が乗るもの。後、通勤通学、町のりにも便利らしい。
私は年老いた両親にクロスバイクを1台ずつ買ってプレゼントした。軽い走りと簡単なシフト操作が好評で、両親は休日のたびにサイクリングロードを走るようになった。
彼女にもかつてクロスを買ってやったが、それに満足できなくなってきたので650Cロードを組んでやった。やっぱりロードのほうが面白さは格段に上とのこと。
661 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 10:32
662 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 10:37
700Cとか650Cって何ですか?
663 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 10:56
ハードテールって何のことですか?
664 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 11:05
>>662 リムの規格。これと合致したタイヤを使いましょう。
>>663 リアサスのついてない自転車のこと。
ただ、ロードとかはついてないのが普通なので「ハードテールロード」とかは言わない。
「ソフトテール」は対義語のようだが、本格的なリアサスでなく、
簡易的な衝撃吸収装置のことを指す場合が多い。
>662-663 ちょっとは健作しろやごるぁ!(゚Д゚)
>>664 700とか650って、何の数値ですか?
荒らしと認定。 本当に質問したいのならきちんと礼を尽くして質問しろ。 それとサイトを検索するなりして最低限の知識をつける努力ぐらいしろ。
668 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 11:14
>>666 リムの直径(ミリ)。650Bと650Cはリムの直径は同じだが、
ビード径(タイヤを固定する部分で見た直径)が違うので、タイヤに互換性はない。
自作自演すまそ
漏れもすまそw
>>668 リムの直径じゃないっす、タイヤ(を嵌めたホイル)の直径っす。
当然同じリムでもタイヤが変れば直径が変っちゃいます。
700Cってのは「C」規格(35mm径)のタイヤを嵌めたら700mmになる規格のリム。
673 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 19:13
タイヤメーカのパナレーサって松下電器の National/Panasonic と関係ありますか?
674 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/23 19:15
>>673 松下グループの一子会社だが。それが何か?
あ、それ密かに思ってたけど今まで誰にも聞けなかった!
あ、先にレスがついてた!恥ずかしっ!
>>674 そうなんですか。てっきり外国のメーカかと思ってました。
ありがとうございました。
678 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 07:05
ビニールサドルの自転車に乗ってます。 高そうな(値段の)サドルは革張りみたいですが、雨の日に乗っても平気ですか? 面倒なお手入れなんて必要でしょうか。よろしくお願いします。
679 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 08:20
680 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 09:01
実業団レースって、どういうものですか? 自転車屋と実業団チームの関係について教えてください♥ なんか突然入った自転車屋(プロショップっていうの?)に 派手な格好したお兄さんらがイパーイいて、ママチャリの修理お願いした漏れは ちょっと恥ずかしかったんですが。そいいうとこにママチャリの修理依頼するのって タブーでつか?
681 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 09:02
あと、いわゆる競輪とロードレースって全然違うものですか?
682 :
ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/04/24 09:05
違う
>>680 > なんか突然入った自転車屋(プロショップっていうの?)に
> 派手な格好したお兄さんらがイパーイいて、ママチャリの修理お願いした漏れは
> ちょっと恥ずかしかったんですが。そいいうとこにママチャリの修理依頼するのって
> タブーでつか?
基本的にそんなタブーは無い。
ただ、勘違いしたショップだと嫌がることがあるのは事実。
そういうショップにあたったらけんかするのも時間の無駄だからスルーして
他の自転車屋を探すのが吉。
685 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 10:11
>>680 スポーツサイクルを中心にやっている自転車屋は自分の店でチームを持っていることが良くあります。
実業団登録しているチームと、JCRCなどのアマチュア連盟に登録しているチームがありますね。
686 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 10:43
687 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 10:47
最近自転車の面白さにはまりだしたものですが、 自転車の用語がよくわかりません。 ググって検索もしてるんですがどうにも効率が悪いので ここをみとけばばっちりだというサイトがあったら教えていただけませんか 当方ステム=ハンドル?というレベルです
689 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 10:52
691 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:07
>>686 ぶっちゃけると、運営団体の違いです。
企業主体じゃなくても実業団登録できるはずだし。
ただ、実業団は登録料・年会費とか高いですし、
レースの際は同チームの選手は同じジャージを着なくてはいけないなどの規則や
レースではTT3(国際トレードチーム)と一緒に走るなど、セミプロ的なカテゴリになってます。
692 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:14
>>689 ・690
ありがとうございます
おー、わかりやすい、メンテナンスの仕方まで載ってるし
しかも種類が豊富で値段も安いし
クレジットカードが使えないみたいなのがちょっと残念ですが
振込みは手数料が高いのがいやですね
>>678 今スポーツサイクルに普通に使われてるプラベース革張りのサドルは、
いわゆる「革サドル(一枚革)」と違ってそんなにメンテいらない。
雨で乗った後は直射日光の元にほったらかさない、月に一回くらいミンクオイルを塗る
くらいでベースがヘタルまで長く乗れる。(俺が一番長く使ってるリーガルTiで7年目くらいか)
ビニールと違って破れ目が出来ても広がらず、長く使えるよ。
694 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:21
ならタキザワの会員になってカタログ送ってもらったら? 1万円超えれば無料だよ。
695 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:23
エンド幅ってなんですか?
696 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:24
ステルビオってどこで売ってまつか?
697 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:25
車輪がフレームにはまる所の左右幅でつ。
>>695 フォーク・フレームもホイルを嵌める部分の内巾。
当然ホイル側のオーバーロクナット巾と一致しなければ嵌まらない。
普通MTBで前100mmリア135mm、
ロードで前100mmリア130mm。
ママチャリのエンド幅は?
700 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:34
疋田何某って何様でつか?
これはスレの趣向に合った荒らしだな(w
702 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:38
ジテンサで渋谷から厚木まで行きたいのですがどのような経路を辿ればイイですか? やっぱ246?246って恐いですか?
703 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 11:40
>703 乱暴な言葉遣いの方のようですね…よってhage
>>704 ワロタ。
おれリアル疋田にあったことあるよ。雑誌やネットの印象と
違って、近寄りがたい。
706 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 12:12
>>702 以前246走ったけど結構走りやすかったよ。少なくとも都内は。
>>693 >ビニールと違って破れ目が出来ても広がらず、長く使えるよ。
嬉しい! お手入れも不精者(私)でも大丈夫そうですね。
そんなに長く使えるなら、ちょっと値段が張っても納得です。
お尻に合うかどうか分からないけど買ってみます。
ありがとう。
708 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 12:46
教えて君ですいません 古いデオーレDXの7速を アセラとか、ソラの8速に変更するためには ハブの変更が必要でしょうか? あるいはエンド幅が全くあわないでしょうか? シフターの引き幅は割算でいくのでしょうか?足し算なんでしょうか?
710 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 13:28
>>709 ヲイヲイ、ドコみてんねん。
7段にしか仕様不可となってるやんけ(w
>>708 7速から8速はHub交換必須+シフター、スプロケ、RD交換やね。
711 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 13:36
>>709 ありがとう、
ハブはやっぱりかえないといけないみたいですね。
すまん > all 8速から9速にしようと表を見ているところだったもんで…
714 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 14:33
715 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 16:00
またまた教えて君ですいません Vやカンチとはちがって シューより台座が車輪の中心に近い方にあるブレーキ(BMX用?) ってなんていうんでしょうか?
716 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 16:09
717 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 16:14
Uとはちょっとちがうんですよ ブレーキのピボットがシューより車輪の中心に近い ってわかりますかね?
718 :
利用した事は無いが・・・ :03/04/24 19:46
Vやカンチはピボットがシューより車輪の中心に近いけど・・・・?
719 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:05
720 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:10
eの上に”がついている文字ってなんて読みますか?
721 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:16
722 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:16
イーウムラウト
723 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:18
724 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:20
>>721 それも読めません。
さっき偶然一発変換したんだけど
どんな読みだったか忘れてしまって・・・
726 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:22
>>725 六年間勉強したからな
(最後はカンニングで切り抜けたよ)
最近「エロイカ」読んでないから忘れちゃったYO!
728 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:51
ヘッドとかBBの規格でJISとかイタリアンとかあるようですが、 なぜ外国車なのにJISのものがあるんでしょうか? もしかしてJISって日本工業規格じゃないJISなのか?? マジでわかりません。
729 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:54
730 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 22:58
731 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 23:02
おまえらタバコ吸いますか? 漏れはもうやめるよ・・・ 心臓が太鼓打ってるし・・
732 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 23:03
>>731 おれさっきやめる決心をした
しょっちゅう決心してるけど
今日は本気
733 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 23:04
>>731 禁煙時間 1年 4月17日15時間34分
吸わなかった煙草 10072本
浮いたタバコ代 125900円
延びた寿命 38日11時間16分
>>729 ああ、そのひとことでしっくりきたような。テンキュー!!
735 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 23:05
>>732 おお同士よ。
ともに止めよう!
もうジャリにぶっちぎられるのはいやじゃ!
736 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 23:08
737 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/24 23:09
禁煙時間 1年 6月30日18時間 7分 吸わなかった煙草 23070本 浮いたタバコ代 322980円 延びた寿命 88日 2時間45分 タバコ辞めて一年半になりました 心肺機能は想像していた以上にタフになったし お金も減らなくなったし言う事なしだよ
>>737 スゴイ吸ってたんだね・・・
いいフレーム買えるな
あとは禁煙スレで。
740 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 08:28
56T向けの軽くてシンプルなチェーンリングカバーってありますか?
741 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 08:48
>>728 元々はイギリスのBSC規格をそのままJISに登録したせいらしいぞ
742 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 08:54
743 :
(・∀・)y−~~~ :03/04/25 08:56
744 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 10:30
自転車のカタログってみなさんどうやって入手してますか? 同じカタログでもタダでくれるところと200円のこととかあるようで。 タダでくれるショップで扱っていないカタログをどうしようか迷ってます。
745 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 12:32
>744 メーカーに連絡する。タダで入手しようとおもうなよ…金かかってんだから。 あとはサイクルショーにいけ
748 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 14:39
シマノのカタログって どうしてPDFで配付してくれないんでしょうか? 誤植が多いから?
749 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 14:46
このまえ通りかかった自転車屋さんで変わった自転車を 見ましたフレームの中にプレートが付いていて 「Indian」と書いてありました。 この自転車は何者ですか?
750 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 14:56
>749 たぶん丸石から出していた自転車と思われます。 大本はアメリカのバイクメーカーです。ブランドを使って丸石から出ていました。
>750 ありがとうございます ところで その自転車は人気はあるのですか?
752 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 15:34
BMX初心者なんですがGTのパフォーマー買おうと思ってるんだけどどーなんだろう…
753 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 15:41
フレームの塗装を剥がすのに ドリルにつけた金属ブラシと 剥離剤のどちらがいいでしょう?
>>753 俺、両方やったことあるけど、絶対最初から剥離剤でやったほうが楽。
マジでお勧め。
755 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 15:57
>>749 >750が書いてるようにライセンスだけ買って作った物。
普通のチャリにロゴだけ入れたような企画モノなので正直お勧めできない。
人気も無いと思う。
>>753 漏れも剥離材がお勧め。
あのベロベロ剥れる光景はマジ最高。楽だし。
でも強固な塗膜なら先にブラシで軽くでいいので塗装を荒らしておくと剥離材の効きが良くなってウマー。
剥離材塗ったらラップで包んで待ちましょう。
>751 過去の商品です、品質は丸石なので問題ありませんでした。 気にいったのでしたらどうぞ。 ちなみにペプシな自転車はひそかな人気がありますね。ペットボトルをサスペンションに するというシロモノ。 効果はあまり無いのですが、見た目がイヤハヤ驚き。
757 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 22:26
剥離剤 ありがとうございました
758 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 22:27
ギアってこぎながら変えればいいんですか?
>>758 力入れず軽くクルクル回しながらギアチェンジ
760 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 23:15
スレッドのフォークをアヘッドに換えられるでしょうか?
761 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 23:18
762 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 23:44
購入して約4年。DEKIのシティサイクルを乗っていました。ついさっきまで。 ちょっとした段差を登ったそのとき、フレームがぽっきり、そして気づくと空が一面に広がっていた。 お金、取れますかねぇ。左右腕出血、左ひざ痛くて歩行困難。スレ違いすまそ。
763 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 23:54
バーエンドを着けようと思うのですが、グリップが干渉します。 グリップを切って付ければいいのか、それともグリップ(+シフター+ブレーキ)を内側にずらして 付けるのか、どちらなのでしょうか?
764 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 23:55
765 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/25 23:59
>>763 今のポジションが気に入ってるのならグリップを切ってつけたほうがいいと思う。
気にしないならずらしてもいいでしょう。
ただどっちにしても端っこはハンマーかなんかを使って処理しないといけないけど・・・
766 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 00:03
>>762 まずは購入したショップに相談。
過去に酷い転倒をしたとか、錆が出ていたら難しいかもしれませんね・・・。
>>763 普通はシフター・ブレーキ・グリップを内側に寄せます。
面倒くさければグリップを切れば早いけど、グリップが短くなるよ。
thx!です。 昨日納車だったんで、ずらしでやってみます。
768 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 01:05
グリップに切り込み線がはいってます
乗鞍って何ですか?
770 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 01:16
>>769 自転車乗りが「乗鞍」と言うと「乗鞍マウンテンサイクリング」と言う毎年やってるイベントのこと。
延々と22Kmも続く坂を登るために全国からマゾ野郎達が大集結する。
771 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 01:19
坂ヴァカ達のヴァカ決定戦です。
772 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 02:33
車種は何でもいいですか?<乗鞍 リカンベントでいくかー!
773 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 06:11
超初心者です。 走行中に突然チェーンが外れてしまいました(フロント部がインナー側に 恥ずかしながら今まで自分でチェーンを掛け直した経験がなく その時は半ば力任せに掛け直したのですが、どこか曲がったりしてないか不安です。 正しいチェーンの掛け直し方を教えて頂けないでしょうか。
775 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/04/26 06:17
力任せも一部には必要かもしれんが あなたの掻け方でいいと思いますよ そんな必殺技なんかないですし でもなんで落ちたのかは どうでもイイみたいですね
776 :
アシスト王 :03/04/26 06:19
ほれ
777
779 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 06:40
>>773 チェーンに指を引っ掛けて、チェーンリングに後方から乗せてクランクを順方向に回せばOK。慣れれば走りながら直せる。噛んじゃってた場合は力任せかな?
まあ落とさないのが一番なのは確か。
780 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 07:20
ボトムブラケットが1000キロくらいで初めの頃と少し違う ゴロゴロした感じがしますが、これはフラボノイド効果なんで 気のせいでしょうか?
781 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 09:33
20穴のリムを、24穴のハブで組む事は出来るのでしょうか? 出来たとして、重大な問題点等有りますでしょうか? ちなみに組みたいのは14インチです。
なるほど、間違ったやり方はしてなかったようなので一安心。 皆様レスさんきゅーです。 チェーンが落ちた理由に関しては過去ログを読んで大体理解しました。
783 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 09:34
センチュリー乱って何ですか?麦草峠って何ですか?
>>783 トヨタの高級車でベンツに体当たりすることです。
785 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 11:14
>783 「センチュリーランとは」ってググってみそ。
787 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 11:22
788 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 12:25
MTBのタイヤ・チューブがロードの様に高圧まで入れられないのは 何故なんですか?ブロックはいて山を走るのなら分かる気も するけど、素人考えでは街乗りスリックならもうちょっと空気圧あげても 良い気かな〜と思ったんですが。
789 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 12:47
>>788 MTBのリム(HE)はロードのWOに比べて高圧に向かないから。
多分、ゲーリーとか言うおっちゃんの責任なんで、彼に文句言ってください。
>>789 リムの違いが原因だったんですか。全然そんな事は考えません
でした。ありがとうございます。ママチャリはWOのリムでしたっけ?
構造的にはママチャリのほうが高圧なのかな?
791 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 13:15
>790 街乗りスリックと比べれば、ママチャリの方が多分低い。
入れられないというのもありますが、エアボリュームがあるからです。 細いタイヤ程高圧設定になってます。自動車なんて2気圧とかですものね。 ちなみに理想はエアボリュームがあってなおかつ高圧…というのが良い ようです。理由はわかりませんが、しなやかで太くで高圧で進行するほう にはタワミにくく…なんてのがあるとよさそうですよね。
793 :
ケルビム ◆ieCHERU.dQ :03/04/26 13:20
>>788 同一空気圧でタイヤを太くすると・・・・・、
太さに比例してタイヤの引っ張り強度が必要になるため、
太いタイヤでハイプレッシャーに耐えるものを作ると、
非常に重いものになってしまいます。だから・・・
794 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 18:31
お願いします。 デオーレのディスクなんですが、フロントブレーキをかけると 「シャシャシャ」というような音がするのですが、 何が原因でしょうか? まだ30Kmくらいしか走ってません。
>>794 まだ30キロしか走ってないからアタリが出てないんじゃないの?
796 :
(^ε^)/ :03/04/26 18:40
>>788 MTBのタイヤ・チューブがロードの様に高圧まで入れられないのは
タイヤが太いので、その太さに比例した大きな力が、タイヤに加わってしまいます。
>>788 素人考えでは街乗りスリックならもうちょっと空気圧あげても
2インチ幅のタイヤでも、「5.0気圧」程度なら、上げられるはずですけど。
しかし、ブロックタイヤで圧力を上げすぎると、どうなるかと言えば、
ゴムのブロックの山の一つずつが、路面と(個々にぶち当たる)ことになり、
やってみれば分かりますが、「音が発」生します。
音が出ると言うことは、そこにエネルギーロスが発生している、と言う事になり、
結局、軽く走れないことになるわけです。
スリックなら、タイヤサイドに書かれている限界圧力まで上げても、
そう言う問題は、発生しないはずです。
私はブロックタイヤのまま、街乗りをしてますが、それでも「3.5気圧」程度は、
入れていますね。
797 :
(^ε^)/ :03/04/26 18:46
>>781 20穴のリムを、24穴のハブで組む
無理でしょう。
798 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 21:25
>>794 そんなもんだと思いますが
自分の場合
熱いから触るなのシールが音だしてました
>>795 798
サンクです。
後ろは鳴らないので気になってました。
もうちょい乗ってみます。
800 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 22:30
800
801 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 23:05
Vブレーキについて質問です。 Vブレーキにトーインを付ける理由って何ですか? 実はこの前、交換をしようと思ってシューを買ったら 「音鳴り防止機能つき。トーイン設定不要!(←英語)」の売り文句が 書いてあったんですよ。 トーインは @「音鳴り防止」A「効きの強化」の二つの理由から 付けるもんだと思っていたので、ちょっとびっくりしたんです。 トーインを付けても付けなくても、ブレーキの効きには影響ないんでしょうか?
802 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 23:12
トーイン無い方が接地面積が大きいんだから、ブレーキはトーイン 付けない方が理論的には効くはずだよ。 シマノではトーインが原則だけど、トーアウトでも鳴きが無くなれば それでも良い。
803 :
チタンフレームのフェーシング :03/04/26 23:13
チタンのフレームに興味があるのですが、チタンのフレームの フェーシングってどこのお店でもできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
スポーツ車(?)を通勤(2km)に使っています。 今、リアのドラムブレーキを交換しています。 自分じゃ外せなかったので店の人にやってもらったんですが、 ドラムに付いてた締め付け工具穴用のカバーを捨てられました。 そのときは「あぁ、いらないんだ」って勝手に納得してしまったんですが 今になって、ずっと付いてたし、やっぱりあった方がいいんじゃないかと 思うようになってきました。ゴミや水が入りやすそうだし…。 あのカバーはいるのか、いらないのか、教えてください。
805 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/26 23:18
>>803 チタンフレーム扱いのノウハウが無いショップでは無理です。
806 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/26 23:24
>>802 片減りでシューホルダーがこすりやすくなるから、
シューの薄いVブレーキは角度付けないほうが良い、
とも聞いた事あるよ。
808 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ :03/04/26 23:29
トーインだとシューがリムに引き込まるようになって、 結果効きがよくなる(ように感じる)けど、 トーアウトはその逆になるから、あえてするのは避けた方が良いような…。
809 :
803さん、ありがとう :03/04/26 23:31
803さん、ありがとう
810 :
805さん、ありがとう :03/04/26 23:51
805さん、ありがとう
みなさんレスさんくすです。外出していたので 亀レスになってすんません。通学時に若干のぼりとはいえ アベレージが20km弱〜もっと遅と言うヘタレなので、空気圧 上げまくろうかなと思いますぃたが(自己責任で上げればよいが) エンジソの強化に努めよと思いまふ。脈絡がナサ過ぎの文章でスンマセン
812 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 01:49
KORUNAGOっていくらくらいしまつか?そもそもKORUNAGOってなんでつか?
813 :
動画直リン :03/04/27 01:52
814 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 01:54
KORUNAGOなら、見たこと無いのでイクラかわからん? COLNAGOなら、フレームのみ定価で15マソからかな。
815 :
(^ε^)/ :03/04/27 07:18
>>773 突然チェーンが外れてしまいました(フロント部がインナー側に
「チェーン落ち防止部品」と言うのも、一応は売っていますけれどね。
また、BBに取り付けるタイプの「フロント変速機」も、それの防止が、
目的だったように思います。
フロント変速機のチェーンガイドを、余り内側まで来すぎないうに、
調節しておかないと、繰り返し「チェーン落ち」の起こる可能性は、
ありますね。
「チェーンの掛け方」は、フロントもリヤーでも、自転車の下側になる
部分のチェーンを、指で引っ掛けて掛けるようにすれば、簡単ですよ。
816 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 08:22
おまいら、お勧めのサイクリング用のマップ教えてください♥
818 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 09:54
>>815 BBマウントのフロントディレイラーはチェーン脱落防止の為ではなく、
Y型フレームのようなシートチューブが下まできていないフレームに取付をする為です。
819 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 10:53
最近、MTB買った初心者です。 BBという言葉が頻繁に見られるのですが、 BBとは何でしょうか?マジレスでお願いします。
820 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 10:58
821 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 10:58
822 :
CA ◆Voigt0GqEY :03/04/27 10:58
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
824 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 11:07
105とLXのチェーンって全く同じものですか?
827 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 14:39
プジョーのMTBでオレンジのってありますか? 205とかいう型式のやつです
828 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:01
829 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:09
>>828 私は同じものをMTBに使ってますがちゃんと嵌りますよ。
入れ方は、まず、
クイックレバーのついてない方からスタンドの黒い筒型の部分を差し込み、
反対側を押し広げるようにしてクイック側も同じように差し込みます。
クイック側は筒型の部分に切れ込みがあるので、
そこにクイックレバーをあわせます。
>>828 もしきつかったら、先に手でぐいっと広げちゃうんだよ。
831 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:25
>801 トーインはあくまでブレーキの鳴き防止の為です。 で、そのトーイン不要のブレーキシューは社外品の 特殊なヤツでしょ、メーカー名とか忘れたが、 「ブレーキ鳴き音がしたら返金します」とか唄っているヤツだろ。 普通のシマノのシューとかを使う分には、真っ直ぐに付けて鳴きが出ないなら良いけど 鳴きが出るようなら、やっぱりトーインは付けた方がまだ良いです。
832 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:35
>803 今どきはデュラエースのダブル用のBB以外のカートリッジタイプを 使う分にはフェーシングはそれほど意味が無いと思うが。 せいぜいがBBネジ山のタッピングだけで十分でしょ。 あそこは大抵は別体部品でチタンじゃ無いからタッピングは普通のショップで出来るし。 それもフレームが塗装してある場合だけで無塗装なら不要だ。
826に答えてくれぞなもし
834 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:47
>>833 両者の品番が同じ[CN-HG73]
という所から想像してください。
835 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:48
836 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 19:48
>829 >830 ありがとうございました。もう一度トライしてみます。
838 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 20:55
何年か前に購入したクロスバイクを知り合いに譲渡したのですが、 防犯登録上の名義変更方法がわかりません。 埼玉県に住んでいたときに千葉県の自転車屋さんで購入しましたが、 現在は東京に住んでいます。 何年も前に購入したので登録したときの用紙のコピーは無くしてしま いました。
ありがとうございました。
842 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/27 21:43
それはいの一番にやってまつ。
>838 そんな言い方したら842がかわいそうじゃないか。 こういうときは、適当に礼いっとけ。 きっと今頃、842はショックでふて寝してるぞw
首つってるかもね
>>815 ありがとうございます。ギアの仕組みをもっと勉強してみます。
847 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 01:07
>>838 各都道府県で対応が変わるかもしれんから、所轄の警察署に電話で聞くとイイよ。
おばさんがやさしく手取り足取り教えてくれます。
848 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 03:27
>>843 私の水着姿、見ても何とも思わないの?
私の身体って魅力ないのかなぁ・・・(´・ω・`)
850 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 08:26
軽い椎間板ヘルニアになりますた。 運動不足を痛感した今日この頃ではありますが、季節も良くなってきたので 体のためにもバイクをやめて自転車に乗ろうかなあと思います。 しかし、いかんせん腰を痛めているため自転車特有の前傾姿勢が恐いです。 自転車って健康には良さそうだけど腰には悪いってことはありませんか? 自転車ライダーの腰痛率ってどんなもんなんでしょう? 高ければ今まで通り大人しく原付スクーターに乗っときます・・・
851 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 08:42
まあ、確かに、前傾というか前屈の姿勢は 椎間板に負担がかかるので スポーツ車は止めといた方がいいでしょう。 理想はリカンベントかな?
>>851 リカベントってなんでしょう?車種ですか?
853 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 08:58
>>852 リカンベントとはパンチラ観察のためだけに生まれた車種です。
854 :
ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/04/28 09:05
>>854 こ、これでつか・・・
こんなの街中で乗ってるヤシ見たこと無いです・・・
もっと普通っぽいのないですか?
マウンテンバイクっぽいのでライディングポジションの楽そうなのとか。
バイクでもオフ車って比較的前傾姿勢にならないでしょ。
ああいうのは自転車ではないのかなあ?あとで書店で調べてみますが。
>>855 よっしゃぁ!
そのケンカ買ったる!! (w
もまいら、地図帳何使ってる?
858 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 10:10
俺は自動車用の地図で行き先の部分を脳内コピーします。 解像度が悪くてよく道に迷います。 あるいは行き先のコンビニで立ち読みしたりします。
859 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 10:25
860 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 10:31
>>855 リカンベントは車高の低い分、視認性が悪いから危険度増すよ。
田舎道なら問題無いかもしれないが国道走るには危ない。
寝た状態のまま結構なスピードで走る物体なんて車の運転手には想像もつかないだろ
861 :
ツール・ド・名無しさん :03/04/28 10:47
>>855 「アップライトポジション」とか「コンフォート系」ってやつですな。
ただ、ある程度距離乗るときはアップライトポジションだと、
振動の突き上げをもろにくらうので、逆に腰に悪いかもしれん罠。
ツールドフランス絶賛4連覇中の某選手も腰痛持ちだべよ。
862 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/28 12:37
>>850 スポーツ自転車の前傾姿勢は腰痛に影響が無いこと多いですよ。
適度な前傾姿勢で腕にも体重が分散されるので腰椎への負担が減ります。
逆にアップライトなママチャリポジションの方が腰には悪影響大きいですよ。
リカンベントが合うか、前傾が合うかは体質(腰痛の質)によるとおもいます。
私はリカの乗車姿勢が合いません、腰痛がひどくなります。
でもロードの前傾は平気なんですよね。
>>861 最近の(?)マウンテンバイクにはリアにもサスが付いてるのが多いが、あれで
ある程度のショックは防げるのでは?とりあえず今考えてるのは、
軽くて丈夫で、Wサスで、雨用にリアにもフェンダーが付いていてor後付けできて、
その「アップライトポジション」とか「コンフォート系」とかいうやつがいいな。
別にMTBじゃなくてもいいんですが、該当するものはありますか?
>>862 なるほど。そういう人もいるのですか。参考になりますた。
いろいろ乗って試したほうがいいかもしれませんね。
865 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/28 12:56
>>864 ひとつ言える事は腰痛持ちや椎間板障害の方は例外なく体が硬く背筋腹筋が
弱いということです、極端な乗車姿勢は禁物ですし、乗る前には十分なストレッ
チを行った方が良いと思います。
ちなみに、私は自転車に乗るようになってかなり腰痛が改善されましたよ。
>>866 (・∀・)イイ!!ルイガノいいね!カコイイ!軽っ!
泥よけは付いてないみたいだけどこういうのってあとから付けられるもんなのかな?
868 :
ツール・ド・名無しさん :
03/04/28 16:51 >>867 もちろん付きますよ。
雨の日にも乗るなら装着しておいた方がいいでしょうね。