初心者用質問スレ その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
ワイアーカットした後、ハンダで固めてしまうんだよ

ちなみに普通のハンダじゃなくてステンレス用を使ってね
936931:03/01/17 21:58
>>934
キャップつけてたけど作業しているうちに外れました。
ズルッてワイヤーから外れます。
937ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/17 22:11
ありゃあ固定方法によっては取れるね。
俺は電工用のスリーブペンチ?だか何だかで二段つぶしてる。
938ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:34
油圧ディスクブレーキ装着車のリアホイールをはずして
しばらくしてから付けると、入ることは入るんですが、パッドが
いつもあたって車輪を回しても、すぐ止まってしまいます。

エンド幅が変わってしまったという事なのでしょうか?
何か対策法はありますか?あれば教えてください。
939ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:35
>>933
ホームセンターで買ってきた安いワイヤーには、紙みたいなのがついてて。
火であぶると、ハンダで処理したみたいになってよかった。

というか、その前に。
新しいワイヤーは処理してあるから。
調整が終わった後で、カット&キャップ圧着すればいい。
圧着も2箇所にするとか。
940ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:36
>>938
クイックレリースだと、締め具合でずれることはある。
多少は我慢?
941ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:45
>>933
ばさばさになってないとこまで切って、再圧着!
しっかりね。
942ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:51
みんなキャップって買ってるの?
俺は近所の自転車屋で小物買うついでに2,3個もらって帰ってるけど
ちかごろ、さすがにもらいづらくなってきた。大物は通販で買ってるしー。
943ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:53
>>942
通販で何か買うときに、2〜30個買っときますw
944と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/01/18 00:04
>>942
ワイヤー買った時にくれた。<キャップ
945ツール・ド・名無しさん:03/01/18 00:13
>>938
漏れもある。
なるべく、車輪はずさないように心がけている。
946O.G:03/01/18 00:15
>>942
めんどくせえから、いつもばさばさ。
947ツール・ド・名無しさん:03/01/18 00:23
バサスレはここですか?
948942:03/01/18 00:24
>>943-944
そっかー。
これってブレーキワイヤー用とシフトワイヤー用と微妙に径が違うんだよね〜。
あ、ワイヤーの径が違うからあたりまえかw。
949942:03/01/18 00:28
>>946
まじすか。ワイルドだね〜。
俺はキャップ潰した造形が気に入らないと新しく付け直すこともw
>>947
ちがいまつ
950ツール・ド・名無しさん:03/01/18 00:35
>938
とりあえずホイール入れる前にドライバーなどでパッドを押し込んでおく。
951ツール・ド・名無しさん:03/01/18 01:18
>>950
は?
952ツール・ド・名無しさん:03/01/18 01:31
>>950
解釈の仕方が少し違うのかと思いまつ
久しぶりにスレ立ててみまつ。
954と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/01/18 01:47
>>948
自分適当に選んで使ったら、
シフトにブレーキのキャップ使っちゃったよ(゚∀゚ )
無駄に力使った気がする…。
立てれなかった(^_^;)
のでテンプレ貼っておきまつ


レス1テンプレ
どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタは禁止です。議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげませう。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。
過去スレ・関連スレは>>2-8あたりに。
 
<車種別>等、以下主要内容のスレが各種独立しています。(リンク先>>2-8
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び等
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方がいい場合もあるのでまず参照してみましょう。
レス2テンプレ
<車種別>
MTB初心者質問用スレ 14台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042042964/
ロード初心者質問スレ Stage11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042119396/
クロスバイク専門スレッド Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042451597/
シクロクロスについて語ろう!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042724123/
【ハンドル】フラットバーロード2【違うだけ?】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033539903/
ピスト乗れぃ!坂はもがく!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034635138/
BMXなのだ Part2(BMX統合スレッド)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1012451319/
小径車 折り畳み車 総合スレPART8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041157934/
★リカンベント★part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041860338/
ママチャリ総合スレ その3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040644700/
ルック車(悪路走行禁止・MTBもどき)総合スレ6台目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039401463/
電動自転車どれがいい?その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033205240/
レス3テンプレ
<メンテナンス、サイズ選び>
質問の前は以下を見てみよう、答えが書いてあるかも…
サイズに困ったらhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
簡単な整備、調整法はhttp://www.cb-asahi.co.jp/html/maintenance.html
それでも分からない場合は下記スレで聞いてみましょう
メンテナンスQ&A(7)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042303827/
【ルブ】ケミカル総合スレッド【ディグリーザー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039459429/
MTBのサイズ選びについて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1021570672/
ポジションについて色々と語るスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019397318/
レス4テンプレ
<購入相談スレ>
自転車購入相談スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034775128/
【女王様の】あれ、どこ売ってるの?【お買物】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016172101/
初めて買うMTB(マウンテンバイク)Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039491844/
初めて買うロード、どんなのがいいかな? Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040915742/
5万円以内でMTBを購入予定の人が集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007608732/
8万円以内でMTBを購入予定の人が集うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1028686124/
40000円以内でおすすめのクロスバイク教えて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024139702/
10万以内で買うベストなクロスバイクはどれだ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024147691/
レス5テンプレ
<その他関連>
初心者じゃない人のための質問スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1015313817/
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part3■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036852951/
サイクルベース名無し殿のサイト
http://www3.to/cb-nanashi/

<過去スレ>
その30より前はその31のレス6〜7にあります
その31http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1038/10382/1038233633.html
その32http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039504759/
その33http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040050627/
その34http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041420160/
終わりですm(_ _)m
少し>>1を変えてみまつた(^_^;)
961ツール・ド・名無しさん:03/01/18 02:09
乙彼〜
おいらも立てれなかった・・・
962ツール・ド・名無しさん:03/01/18 03:49
リアル厨房です。競輪選手って高収入でいいなあと思ったんですけど、
競輪選手になるためには、どのような運動能力や筋力が必要ですか?
短距離のが早いほうが有利なのでしょうか?
実際に競輪選手になるのってどのくらい難しいのでしょうか?
よろしくお願いします。
リア厨なら、競輪選手を目指しての高給より、
勉強して、官僚なり、上場の役員狙った方が良いよ。正直。
何時までも続けられるものじゃないし。

ところで、競輪選手の年俸ってどれぐらいなの?
あと、なるのはめちゃくちゃ難しい。
ドキュメントとかでよくやってるyo!
964( ´┏┓`):03/01/18 04:07
新スレ立てました。

初心者用質問スレ その35
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042830221/

>依頼ディング氏
テンプレ頂きました。
965ツール・ド・名無しさん:03/01/18 04:48
消費レス
資源は大切に
966ツール・ド・名無しさん:03/01/18 04:49
オマエモナー
967962:03/01/18 05:18
>>963
正直、自分は頭のできが良くないもんで、何か
人生の逆転を狙えるものはないかな、と軽い気持ちで
考えてみたのですがやはりそんな甘いもんじゃないのですね。

体格も体力もそこそこ自信はあるつもりなんですけど、やっぱり
競輪選手になるのはプロ野球選手やjリーガーになるくらい
狭き門なんでしょうか?

968( ´┏┓`):03/01/18 05:48
>962
競輪学校に行き、資格検定試験を合格するのがルートのようです。

また2つ目のリンクの記載からすると、それなりの努力は必要ですね。

ttp://www.meti.go.jp/information/license/c_text09.html
【競輪選手資格検定】

ttp://www.cty-net.ne.jp/~k-867/beginner1.html
「選手って何人いるの?」
現役の競輪選手は(4200人)くらいいます
人数はだいたい保っているので増えませんし減りません
「じゃぁ新しくプロ入りする選手は?」、、、
新人が入ってくる時に下位の選手はクビになります
新人のほうが現役下位の選手より力があるんです
見方を変えると競輪選手になるには現役のプロ以上の脚がないと無理なのです
勝負の世界は何でも一緒ですが、この制度からもわかるように厳しい世界なのです
せっかくなった選手なのにクビにならないよう常に上を目指してがんばっています
厳しい世界だ・・
生活も節制を求められるし、特に外部との接触とか。。レース前だけだと思うけど
970ツール・ド・名無しさん:03/01/18 08:45
近所に競輪選手が住んでるけどやはりスゲーいい暮らしをしてるよ
ただ、あまりにもいい暮らしすぎて毎年泥棒に入られてるのが不憫でならないが(T_T)

あと、みんなが思ってるほど選手生活も短命じゃない見たいだよ
971 ◆NgSIEFFP8M :03/01/18 10:07
選手の賞金は基本的に現金だから競争の帰りが狙い目とおもわれw
972ツール・ド・名無しさん:03/01/18 11:37
ブレーキのアウターを シフトのアウターとして使っても問題ないですか?
973ツール・ド・名無しさん:03/01/18 11:45
あります。
974ツール・ド・名無しさん:03/01/18 12:22
ロード用のキャリパー式のブレーキをママチャリに取り付けられるでしょうか?
>>964
新スレが立ったので、質問はそちらでよろしく。
976ツール・ド・名無しさん:03/01/18 14:27
>>975
まだ25も残ってるじゃねぇか、せかすな。
つっかそれ以前にURL貼って誘導くらいしろ、中途半端な仕切りたがり厨め。
>>976
文句だけ言うアンタも同じ、第一>>964でスレ立てた人が貼ってるでしょ。

でも今一度貼っとく。
初心者用質問スレ その35
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042830221/
978ツール・ド・名無しさん:03/01/18 14:32
つっか先にこっち使い切れよ、ボケが。
質問によっては長くなる事があるから残り20位になったら移動した方がいいかと
980979の続き:03/01/18 14:36
質問によってはスレまたぎになる可能性があるから
新しい質問は新スレでやった方がいいってことね。
>>978
新スレたった時点で、旧スレはおしまい。
でないと混乱するでしょ。
モンクがあるなら、立つ前にどうぞw
ちなみに、未回答分もあちらに移動しております。
>>978
1000取りさせてあげるから、がんばりなよ。
http://big.freett.com/scheme_a/num1000.swf
(これもちょっと飽きたかなw)
983ツール・ド・名無しさん:03/01/18 15:32
>>974
本体の取り付けボルトからシューの取り付け位置までの距離が違うので無理ぽ
984ツール・ド・名無しさん
>>982
うわ、なつかしー。
ここで聞くと思わなかったー