【漫画の読み杉】麻生太郎研究第49弾【両面待ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり

国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの
話が8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ
読み返してみたら巻数は間違ってたけどもね。

『美味しんぼ』(作・雁屋哲 画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス88巻?)
グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに
言うと「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」という
ストーリー。「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだか
よくわからないが、麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

 政界は漫画だ?検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
   ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■前スレ
【整髪料は】麻生太郎研究第47弾【Pinaud Clubman】(実質第48弾)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160226924/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト(現在更新休止中) ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
総務省HP(総務大臣会見記録) ⇒ttp://www.soumu.go.jp/
政府インターネットTV ⇒ttp://nettv.gov-online.go.jp/
衆議院TV ⇒ttp://www.shugiintv.go.jp/
2日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 14:49:12 ID:4tBLxCGl
■麻生太郎一刄<(1)

・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い。中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも嫌っている
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない

・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・敬虔なクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)

・スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
・総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。ある意味カダフィの息子の師匠
3日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 14:50:05 ID:4tBLxCGl
■麻生太郎一刄<(2)

・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
・総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
・↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する

・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
・オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
・名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
・TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される

・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
・ASEAN地域フォーラムの夕食会ではハンフリー・ボガートに扮しウルトラマンやバルタン星人と寸劇を共演する
4日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 14:51:33 ID:4tBLxCGl
■過去スレ(1)
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130747430/ 初代【フロッピー】【大久保利通】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131458464/ #2【俺の】【背後に立つな】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132672390/ #3【ピカッチュウ】【ピカッピカッチュウ】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133622907/ #4【平成の】【釣りキチ三平】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134398038/ #5【感想は】【特に無い】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135265942/ #6【夜回りは】【是非止めて】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209415/ #7【韓国人の】【趣味】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136788308/ #8【永田町の】【第8ドール】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209694/ #9【インドでも】【遠洋漁業】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138077565/ #10【巫山戯た話も】【甚だしい】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/ #11【創価の前で】【靖国を叫ぶ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138947653/ #12【口曲がりの】【ダンディー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139415125/ #13【用件を】【聞こうか】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138948996/ #14【体力なら】【負けない】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140252984/ #15【アジア版】【CNN構想】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140951356/ #16【侯王得一】【以天下為正】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141874953/ #17【悪名は】【無名に勝る】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495613/ #18【日本はアジアの】【安定装置】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495642/ #19【皮肉って】【解ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144309847/ #20【草葉の陰で】【腸捻転】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145281020/ #21【俺の分の】【弁当は!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146124183/ #22【テレ朝の】【いつもの手口】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147068008/ #23【年食ったら】【お洒落しろ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148210276/ #24【味方は3割】【敵も3割】
5日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 14:59:53 ID:EQV3fW25
■過去スレ(2)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149408201/ #25【あの噂は】【本当だった】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150553800/ #26【世の中は】【ピア・ツー・ピア】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151912376/ #27【ワールドカップ】【いいなぁぁぁ!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152493545/ #28【金正日に】【感謝しないと】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153028729/ #29【行列ができる】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153480460/ #30【顔と教養と】【気品が売り】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154100919/ #31【アソー・ザ・】【パフォーマー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154792006/ #32【事実に反する】【記事】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155187886/ #33【靖国に】【弥栄(いやさか)あれ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155815061/ #34【何ちゅー】【下らん設問】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156440458/ #35【日本の底力】【豊かさ実感】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157345346/ #36【どこ行くの】【危ないところ?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157786610/ #37【首脳会談は】【インドから】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158042957/ #38【俺たちの】【麻生(゚听)】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158304747/ #39【志高】【身低】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158304747/ #40【麻生イズム】【それは優しさ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158691906/ #41【2チャンネル】【って知ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158771605/ #42【捲土】【重来】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159060700/ #43【次のポストは】【何になる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159255465/ #44【留年】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159435647/ #45【交通整理】【誰がするの】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159801716/ #46【教えて】【支持の理由】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160226876/ #47【北朝鮮は】【とぼけた話】
6日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:04:27 ID:EQV3fW25
■関連スレ
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 7任期目 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159929782/
麻生太郎5 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160572999/
麻生太郎にめちゃくちゃにされたい ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1159275884/
ど(ry麻生外相を応援しようぜ ⇒ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152350659/
麻生太郎 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1159944074/
【怠慢】麻生ってどう?【傲慢】 ⇒ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1132417360/
このままじゃ麻生内閣になっちゃうぞ ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130746109/
麻生太郎のローゼンネタはガセ! ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141823799/
(・∀・)アソーウータローウー ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134375174/
議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.60.kg/fdbox/

■公式情報(2)
公式サイト−講演・論文
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
第14回外務省タウンミーティング「日本外交の展望」(概要)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060611a.html
第13回外務省タウンミーティング「これからの日本外交」(概要)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060218a.html
国民保護タウンミーティング イン 東京〜武力攻撃事態等における国民の保護を考える〜
 ⇒ttp://www.townstream.go.jp/kaisai/kaisai.html?__051016
政府インターネットテレビ<6ch>大臣のほんね 麻生太郎外務大臣編
 ⇒ttp://www.gov-online.go.jp/topics/6ch_honne/asou_01.html
総務大臣麻生太郎の「あっ、そうだろう!」
 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/daijin_column/
7日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:06:51 ID:EQV3fW25
■演説
麻生太郎2005年10月31日外務大臣就任会見
 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、ThoughtLeaderたるべし
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
第164回国会における麻生外務大臣の外交演説
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0120.html
日本にとって経済外交とは何か
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0308.html
日本は中国の民主的な将来を歓迎する(Japan Welcomes China'sDemocratic Future)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0313.html
文化外交の新発想−みなさんの力を求めています
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html
東アジアの将来の安定と繁栄を共に目指して−過去の教訓、そして夢を見る自由に向けたビジョン
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0503.html
新たな安全保障環境における日本とNATO
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0504.html
「ネットワーク型アジア」の未来を構想する
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0526.html
中央アジアを「平和と安定の回廊」に
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0601.html
「開発のための投資」於:OECD東京政策フォーラム
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0720.html
日比友好の日記念式典における麻生外務大臣スピーチ(英語)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/philippine/remark0607.html
A School to Build PeaceBuilders 平和構築者の「寺子屋」をつくります
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0829.html
早稲田大学 人物研究会 (左側「会見・講演録」の「麻生太郎講演会」を参照)
 ⇒ttp://www.jinbutsu.org/index.html
8日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:09:47 ID:EQV3fW25
■記者会見

外務大臣会見記録(デトックス度高め)
・平成17年10月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0510.html
・平成17年11月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0511.html
・平成17年12月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html
・平成18年1月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0601.html
・平成18年2月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0602.html
・平成18年3月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0603.html
・平成18年4月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0604.html
・平成18年5月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0605.html
・平成18年6月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0606.html
・平成18年7月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0607.html
・平成18年8月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html
・平成18年9月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html
・平成18年10月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0610.html

麻生総務大臣閣議後記者会見の概要
・平成15年 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2003/2003ichiran.html
・平成16年 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/2004ichiran.html
・平成16年8月10日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/0810.html
・平成17年 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/2005ichiran.html
・平成17年3月22日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/d-news/2005/0322.html
・平成17年5月17日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0517.html
・平成17年8月12日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0812.html
9日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:14:50 ID:jX6epiZp
■伝説・噂(1)
日経政治コラム「風向計」 大久保利通と麻生外相
 ⇒ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20051224e1e2400324.html
月刊自由民主2003.1 小渕優子との対談
 ⇒ttp://www.obuchiyuko.com/katudo/m_jimin01.htm
私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
 ⇒ttp://itnews.blog17.fc2.com/blog-entry-546.html
「ゴルゴ13」と大臣が答えたら、なんと巨大なゴルゴ・パネルが登場。
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2004-03.htm
クールビズ?クリスチャン?ゴッドファーザー?
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2005-06.htm#▼ぎゃ! 週刊文春に載ってる
その時、麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm
これで番組3度目の出演。毎度、肩書きが変わる。後はあがりを待つのみ。
 ⇒ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/2006-04.html#20060417
十年後?そんな先のことはわからない…
 ⇒ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0002/16206160002016c.html
もし天国でシガーが吸えないなら、天国へは行きたくない。
 ⇒ttp://www.y693.com/cgi-bin/diary/img/274-2.jpg
2ちゃんねるの話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。
 ⇒ttp://www.mori-yuko.com/kokkai/159/20040528.htm
2チャンネル等々というのに常駐している人、アクセスする人というのは…
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html
ごく自然に珈琲を飲みながら…高級背広に身を包み、足を組みながら…
 ⇒ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119611823/329
まさか、ジサクジエン!なんてことはないと思うけど。
 ⇒ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/04/30_01/index.html
それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
 ⇒ttp://blog.p-pit.net/?eid=234456
麻生大臣といえば、コレ!というあのマンガです。果たして、あの噂は真実だったのか?
 ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
10日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:22:31 ID:jX6epiZp
■伝説・噂(2)
ゲイツにカレーおごったのはこの時か?
 ⇒ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/030225.html
八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない(笑)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041021091917/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040628-2.html
ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041012161820/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040820.html
次はシエラレオネに白い石白い石と叫びながら飛び込む
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015202552/http://www.aso-taro.jp/newspaper/030619.html
ジャンプやマガジン、ビッグコミックなど大量に持って行った(実は、自分用)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015213240/http://www.aso-taro.jp/newspaper/031215-2.html
「マジヤバイ」「軽くヤバイ」
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_11.html
安倍氏とおれの違い?『経済』ってことになるかもしれねえな
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060531.html
新聞記者も、お菓子1個でガキに取り入ればスクープが抜けるんじゃないかというくらいの知恵はつく(笑)
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060630.html
秘書から渡された新聞にびっくり!?
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/sousaisen/060911-3.html
「創氏改名は朝鮮人が望んだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html
「男はすこしワルがいい」「↑は100%正解」「覚悟出来てる」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome3.html
「特に感想はない」「今度は何ですかい?」「よほどの有名人なんだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome2.html

■アルバム
「ぼくのおじいちゃま」「皮肉ってわかってる?」「バカにしている?この人?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user6/fe770157/1/
「ハーレクインロマンス」「テレ朝のいつもの手口?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user7/fe829085/1/
11日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:23:17 ID:Wdn9oK4K
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんで河野洋平と同じ派閥(大勇会)なの?
A 宏池会(宮沢派)の後継者が加藤紘一になったので、それを嫌って一緒に出て行った
Q なんで宏池会だったの?
A 当選2回までは無派閥だったが、その時選挙区まで応援に来てくれたのが、当時の宏池会会長で、後に義父となる
  鈴木善幸だった為。尚、宏池会は池田勇人を中心に、旧自由党の吉田茂派を佐藤栄作と分ける形で結成された
Q でも河野洋平と同じ派閥なので思想的に不安が…?
A 派閥12人中、明確なハト派は、河野洋平と鈴木恒夫の2人のみ。残り7人はタカ派で、3人(この中に河野太郎)は不明、
  反加藤のみで結成され、政策よりも人間関係を重視。あの河野洋平も麻生総理実現の為、全力を尽くすと明言
  (平成18年大勇会新年会にて)
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q ローゼン読んでたってのはガセだろ?
A 確かに紙袋を見て書泉ブックタワーと判断するのはおかしいが、目撃者が北海道の人なので、書泉グランデの存在を
  知らず、書泉の紙袋=ブックタワーと判断したとの説もある
  まあ、今となっては全く空しい主張ではありますが… ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q どんな政策を考えてるの?
A 経済政策は資産デフレ脱却の為の減税がメイン。「小さな政府」志向。外交安保に関しては「アメリカ幕府」と呼ぶ
  くらい実利的親米志向、アジア諸国とはピア・ツー・ピアな関係を。'06総裁選では「日本の底力」を主張
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 表では漫画好きとか言ってるけど本当はエロ漫画規制派なんだろ?ソースはインターネットで見た!
A Wikipediaに書いてある「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」の事か?『子供向け』って文字読めない?
  文盲か?今直ぐ本屋に行って「Cheese!」や「少女コミック」立ち読みしてこい!!頭がフットーしそうだよおっっ!!
12日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:27:19 ID:Wdn9oK4K
■タイミングよく早くさっさと聞こう、勿体付けるほどの質問じゃないんだから
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 反創価って本当?
A 親創価の人が、公明党の集会で陛下の靖国参拝を叫ぶと思うか
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 竹島外交で何か主導を発揮したか
A 04/18に公になり、翌日には「海域名提案見送れば調査撤回」を外務次官が韓国大使に提案してるのだが、まさか大臣の
  知らない内に動いているとでも
Q 外務省の次官が韓国で土下座しただろ!!!
A 目標(海域名維持)目的(K国海域名提案阻止)は達成されたけど何か?しかも6月再提案説はどうなったw
Q 何で米軍に3兆円も出すんだよ
A それ虚報だけど。「日本の『3兆円負担』根拠なし=ローレス副次官、発言を撤回」
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人更迭しているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 対中ODA再開するのか!!!!
A 毎年年度末に閣議決定していたものを、2005年度分はちょっと止めていたというだけ。前年度より1割強、ピークの00年度の
  4割以下に減ってるし、北京オリンピックまでに廃止する方向で動いてるんだが。ましてあのお方は政界有数の親台派だぞ
Q カネをやれば日中関係は修復できるだと考えてんじゃねーの?
A どっかの国の単細胞な酋長じゃあるまいし、大国の大臣が本音と建前弁えず、本音を公言出来ると思う?
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html
  いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 人殺しを出世させる外務省を処分できない麻生は、鈴木宗男の言う通り総裁候補の資格無い!!
A 太郎以前の大臣が既に下した処分を再度覆せと?それなんて人治主義?それとも田中真紀子?
13日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:28:22 ID:Wdn9oK4K
■好きだねぇ質問が。2ちゃんねらーってのは他にはないのか、ええ?

Q 在日外国人の地方参政権はどう考えてるの?
A 人権擁護法案も外国人参政権も現状の法案化には課題がある(国籍条項や差別の定義など)が、問題が議論されクリア
  してから何らかの法制化は必要と考えている。突っ込んだ議論はこれから。
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(9月28日付) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html
  >「共に受け入れられる解決策を模索する」ということを、大臣が言葉を換えて、
  >一つのたとえとして先のような表現で言われたのだと理解しています。
  >従って、3島解決案なるものが公式に検討されていることはありません。
  ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 福岡二区の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書」「が」ですか。はいはいワロスワロス
14日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:30:56 ID:jX6epiZp
■『ぼくのおじいちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくはおじいちゃまをとてもいい人だと思っている。大磯に行ってもいつもにこにこしておられるし、
官邸でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。議会でむっとしているのは、ぼくが学校でつまらない
時やむずかしい勉強の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。まあ、
怒るのは玉にきずだが、家にいらっしゃる時は、とてもごきげんがいい。この間、官邸でいっしょに
おやつをいただいた時、甘いものが好きなおじいちゃまは、モナカのあんこだけを食べて外側を残したり
して、まるで子供のようだ。それからぼくは、おじいちゃまの服装では和服が一番好きだ。ゆったりと
してよくあい、白たびもきれいだ。声は特長があってとてもマネしやすいし、聞いていておもしろい。
頭ははげているからかわいく、はな眼がねや葉巻はおじいちゃまからはなせないものだ。もし、
おじいちゃまが、パイプを吸ってたり、普通の眼がねをかけたら、おかしくって見ちゃいられないと思う。
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html#sakubun

■太楼麺

麻生太郎は選挙区で地元、福岡県飯塚市の中華料理店「綏芬河(スイフン河)」のメニュー「太楼麺」が好物。
 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=iup260449.jpg

(上記記事抜粋)
| 麻生外相(65)は突然、来る。
|福岡8区、麻生氏の事務所近くにある福岡県飯塚市の中華料理店「綏芬河」前の狭い路地に黒塗りの車が止まると、
|ガラガラと扉が開き、数人のSPとともに席に座るなり、麻生氏は例のダミ声で注文する。「太楼麺!」
|九州名物のトンコツラーメンとは一線を画する味。かしわから取ったあっさりスープをベースに、片栗粉で卵を溶いた
|トロトロのあんが麺にかかる、田中さんは「冬でも体がしんから温まる綏芬河の土地から生まれたオリジナルメニュー。
| 栄養たっぷりで疲れも吹き飛びますよ」と話す。
|麻生氏と太楼麺の付き合いは20年以上。「初めて麻生さんがメニューの中から太楼麺を見つけた時に『私と同じ名前
|だなあ。これ、どんなラーメン?』とうれしそうに聞かれましてね」と田中さん。それ以来、太楼麺が麻生氏の定番だ。
|「総裁選が終わったら、ゆっくり太楼麺を味わいに戻って来てほしいね」と田中さんは話した。
15日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:33:14 ID:jX6epiZp
■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 〜9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x〜UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。
彼の降臨した後には称賛の嵐が吹き荒れる!
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管、住人の為なら週一回のファイル整理もいとわない熱血漢、『ファイルバンカー』。
しかも発売中の雑誌類だけはうpしないという倫理観も持っているぞ!
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
パスワード:taro ログインコード:テキストボックスの下に表示されてる半角英数字5文字
※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■スレタイ由来
2006/10/17(火)衆院安全保障委員会答弁より
>今回の決議文に対して、北朝鮮の報道官が今日、喋った事、
>安保理制裁決議は宣戦布告としか考えられない、なので米国の動向を注視する
>でであろうし、それに応じて云々なんて…りゃんめんまちなんて…あんまり
>品のいい表現じゃないですね。でも両方の事を言って待っている感じがする。
>いつもの表現なんですが。
言葉を抜粋すると、こんな感じでした。
16日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:34:23 ID:0Wj0RIOv
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺/___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
17日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:38:30 ID:Wdn9oK4K
>>1

■■■メモ■■■
テンプレ>>1“フロッピーの由来”の整備
18日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:44:53 ID:0Wj0RIOv
>>17
>>1のリンク先逝けばすぐ見られるのでわざわざ書くまでもないと思うがどうか。
19日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:46:33 ID:Wdn9oK4K
>>18
見出しと書いてある中身が一致してないという指摘が前スレであったので。
一致してるのがいいか、してないのがいいか、ということならしてるほうが当然いい。
基本的にはそういうところだと思います。
20日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:49:46 ID:JmPs2aJm
人身御供
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東アジア
日本では人柱など。
転じて同様の行為にも使われる。
「白羽の矢が立つ」とは、元々このことをいった。
白羽の矢は所謂匿名による指名行為であった訳だが、これらは霊的な存在が目印として矢を送ったのだとされ、この矢が家屋に刺さった家では、所定の年齢にある家族を人身御供に差し出さなければ成らないとされた。

アメリカ大陸
アステカ人は「太陽の不滅」を祈って、人間の新鮮な心臓を神殿に捧げた。
ほかに豊穣、雨乞いを祈願して、捧げられることもあった。
しかしその一方では、これら生贄に捧げられる事が社会的にも名誉であると考えられていたとされ、球技によって勝ったチームが人身御供に供されるといった風習も在った模様である。

生贄は石の台にのせられ四肢を押さえつけられ、生きたまま火打石のナイフで心臓をえぐり取られたとされる。
生贄の多くは戦争捕虜で、生贄獲得のための花戦争も行われた。
選ばれた者が生贄になることもあり、稚児が神に捧げられることがあった。
ただアステカはこのような儀式を毎月おこなったため、一説にはこれにより社会が弱体化、衰退したとも言われている。

インカでも、同種の太陽信仰に絡む人身御供を行う風習があったが、これらの生贄は社会制度によって各村々から募集され、国によって保護されて、神への供物として一定年齢に達するまで大切に育てられていたという。
http://72.14.235.104/search?q=cache:vmz4DIE7hqcJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B+%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
このとき、血塗られた神殿も案内された。
まだうごめいている心臓が銀の皿にのせられていたという。

翌日、スペイン人による人身御供の禁止に怒ったアステカ人が反乱を起こしモクテスマ2世を殺すと、コルテスは命からがらテノチティトランを後にしてトラスカラに引き返した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9
21日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:50:32 ID:JmPs2aJm
高岡法科大学
 だが、人身売買を完全に無くすことは大変難しいことである。
当時は奴婢(ぬひ)と呼ばれる最下層の人々の売買は法律上認められていた。
鎌倉・室町 時代になると、奴婢の売買も禁止され、江戸幕府も人の売買を禁止したのではあるが、それは永代売買が禁止されたのであって、数年間というように期間を限った年季売りは禁止されなかったのである。
その年季売りは次第に年季奉公の契約の形となって残っていったし、養子契約をする事によりそれも一生実親子との縁を切って他人の養子に出すという形で事実上の人身売買が行われていたようである。

現在は人身保護法や売春防止法で完全に 人身売買は禁止され、民法90条によりそういう契約の効力は否定されているが、でも風俗営業、芸妓置屋等をめぐって、この非合法現象が根絶されているわけではない、という難しさを抱えている。
なんと言っても、人身売買禁止政策の最大の敵は、鎌倉時代以来700年以上も続いてきた公娼(こうしょう)制度であった。
遊郭には派手に遊びまわる客人から落 ちるお金が躍動し、片や貧困にあえぐ農村地域の生活苦が隣接すれば、おのずと人の流れが人身売買の道を通じて生ずる事になる。
戦後1946年に占領軍総司令部(GHQ)は、日本の公娼制度を廃止したが、いわゆる赤線地帯といって売春が行われる特別地域の温存が図られたし、
また、占領軍のほうも、日本の公娼制度をなくしておきながら、かげで占領軍兵士のために娼婦の提供を要請したのではないかとの疑いもあり、それらの周辺で反人権である人身売買が行われていたらしい。
明治初年頃はなおさらのことであったろう。

 このような状態であったから、ペルー政府の抗議は時の明治政府に一方ならぬ当惑を与える事になった。
ペルー政府の抗議は日本政府が依然として人身売買という非行を許す未開の国である事を正式に世界にさらけ出した事になり、世界の文明国と肩を並べあうために条約改正という難事業を目前にした日本政府にとって手痛い打撃となったことは間違いなかった。
http://72.14.235.104/search?q=cache:3il60uZl6h0J:www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/044/ishida02.htm+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%8F%B7&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
22日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:51:22 ID:JmPs2aJm
監視対象国
http://www.google.com/search?q=%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%9B%BD&hl=ja&sourceid=gd
米国国務省の年次報告で日本が「人身売買」の監視対象国に指定された。
言われたからやるというのではなく、もっと早く手を打っておくべきであった。
 ある日「不法」な状態となった人間は、犯罪組織に身を寄せるしかない。
 アメリカの禁酒法、日本の売春禁止法を見れば分かる。
 日経新聞の社説 はこの問題について
「現実に目をそらすことなく抜本的な入国管理法の改正が必要だ」
と論じた。
正論である。
http://64.233.179.104/search?q=cache:831P-aqn6vkJ:homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C939037033/E1498541982/index.html+%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%9B%BD&hl=ja&ct=clnk&cd=2
報告書は、タイ、フィリピンをはじめとする東南アジアや、東欧、南米など世界中の女性や子どもが、性的搾取や強制労働の目的で日本に「密輸」されていると指摘している。
正確な統計はないものの、一説によると、その被害者数は年間20万人にも上るという。
また、報告書は、その人権侵害の深刻さに比して日本政府の対応は十分ではないと批判。
当局は、保護すべき対象であるはずの人身売買の被害者を、「不法」な入国者だとして逮捕・強制送還する対応に始終しているという。
母国で貧困に喘ぎ、日本で性産業の雇い主に搾取されたあげく、日本政府や日本人に冷たくあしらわれる被害者は、まさに四面楚歌の状況である。

国際社会では、2000年に「人の密輸議定書」を含む「国際組織犯罪防止条約」が国連総会で採択されるなど、反・人身売買の潮流が生まれているが、日本はその条約に署名こそしたものの未だ批准していない。
また、人身売買防止のための法整備や被害者保護の状況に関する昨年6月の米国務省報告において、日本は、G7の中では唯一の「分類2」(3段階中の2番目)に指定されるばかりか、その中でも「分類3」に転落する危険性のある「監視対象国」42カ国中の一国とされている。
「分類3」は、人身売買防止・被害者保護の基準を満たす努力すらしていないため米国による経済制裁の対象となり得るというような分類であり、北朝鮮やキューバなどわずか10カ国が指定されるのみである。
23日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:52:25 ID:0Wj0RIOv
>>19
基本的なことを言いますと、>>1の文面はposting regu...投稿規制に一杯に行数が
なっとるので、少なくとも、それをclearする方向で由来の説明の文言を追加すると
いうのは非常に難しい、そういった認識をもっとります。
24日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:56:58 ID:jX6epiZp
>>1ですが、スレ速度が速いのと、細部指摘事項について熟知していなかったので
修正しませんでした。謹んでお詫び申し上げますが、賠償は(ry
25日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 15:58:49 ID:jX6epiZp
ところで20-22は新たな荒らしなのか?
26日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:00:30 ID:Wdn9oK4K
よくあるコピペ魔かと。
27日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:00:49 ID:0Wj0RIOv
>>25
(,,゜凵K)<そうでしょうなあ。

前スレにも沸いてたことだし。
28日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:03:21 ID:JmPs2aJm
このような国際社会からの非難を受け、日本政府は、労働基準法や出入国管理法などの現行法の運用を強化したり、被害者をすぐには強制送還しないという方針を打ち出したり、「人身売買罪」を新設する刑法改正案を今国会に提出したりするなど、ようやく重い腰をあげ始めた。
これらの対策を進めることで国際社会の要望に答え、上記条約の早期批准・発効を目指すことがまず必要である。
しかし、
すなわち、表面上は外国人労働者の移民を厳しく制限しているにもかかわらず、実際には、「不法」滞在の外国人がいわゆる3K労働を担う最底辺とも言うべき階層を構成し、日本経済を支えているという矛盾である。
その二重性がより多くの「不法」な労働者を欲するため、それを介在することで利益を得ようとする犯罪集団が発生し、人身売買による強制労働・性的搾取の憂き目にあう被害者が生まれているというのが実態ではないだろうか。
http://64.233.179.104/search?q=cache:mG3NypzgVcwJ:subsite.icu.ac.jp/cgs/article/0504008j.html+%E7%9B%A3%E8%A6%96%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E5%9B%BD&hl=ja&ct=clnk&cd=6
29日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:04:07 ID:JmPs2aJm
国務省 年次報告書 人身売買
http://www.google.com/search?q=%E5%9B%BD%E5%8B%99%E7%9C%81+%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8+%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7&hl=ja&sourceid=gd
人身売買
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
人身売買に関する年次報告書
アメリカ国務省が毎年発表している人身売買に関する報告書で、142の国と地域を、TIER1(基準を満たす)、TIER2・TIER2 WATCH LIST(基準は満たさないが努力中)、TIER3(基準を満たさず努力も不足)に分類している。
TIER2 WATCH LISTとTIER3は監視対象国。
2005年、日本はTIER2に分類されている。

米国からの批判と人身取引対策行動計画
こうした状況は、重大な人権問題であり、日本には人身売買を禁止する特別な法令がなかったため、「政府が被害者を十分に保護していない」として米国国務省の年次報告書で激しく非難された。
2004年、日本は「人身取引対策に関する関係省庁連絡会議」を経て「人身取引対策行動計画書」を発表。
その後2005年に人身売買罪創設など日本政府の取り組みが評価され、「人身売買監視対象国」のリストからようやく日本は外されたが、いまだに3段階中中間ランクに位置づけられている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7
http://72.14.207.104/search?q=cache:VXoI-WjwP3MJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7+%E5%9B%BD%E5%8B%99%E7%9C%81+%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%9B%B8+%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%A3%B2%E8%B2%B7&hl=ja&ct=clnk&cd=3
30日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:04:35 ID:itcHVXat
>>1さん
バーンと乙。
31日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:04:58 ID:T5xyQYwN
>>23
たろさん風の語調がよく出とりますな
まるで麻生太郎ジェネレーターいわゆる翻訳機でもあるかのごとくしゃべっておられます





しています − しとります
〜のように − 〜のごとく
〜していらっしゃる − 〜しておられる
あえて英単語で言ってから日本語に直す

麻生太郎太郎ジェネレーターがあるとすれば基本はこの辺かな
32日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:07:16 ID:jX6epiZp
>>31
「そうですね〜」「なんとなく〜」は欠かせない!!11!!
33日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:09:51 ID:JmPs2aJm
わが国ではメスカリンも「麻薬」に指定されています。
http://www.dapc.or.jp/data/other/5-4.htm
 そこで使われるタバコは、一種の幻覚剤みたいなものらしく、それを回し飲みして夜を徹するらしいのですが、そういった儀式は他の南北アメリカ大陸の先住民族の文化にも聞いた事があります。
 それから、PEYOTEで使われる成分は違法なもので、メキシコから密輸入されてるとも聞きました。
 マリファナといえば、居留区内にもマリファナがはびこってます。
もちろん、アメリカでは違法ですが、こっそりと栽培したり、ギャングが売買していて、学校や社会で問題になっていました。
◇タバコと文化
http://ww4.tiki.ne.jp/~zl10/navajo8.html
34日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:11:36 ID:JmPs2aJm
 それでは参考までに,五相会議決定と同年外務省が起草した『猶太対策(案)』の冒頭部をあげておこう。
「猶太民族ノ民族的要望及之カ実現ノ諸方策ハ根本的ニ帝國ノ國是ト相容レサルモノアルヲ以テ究極ニ於テ該民族勢力ノ縮滅ヲ期スヘキモノトス」。
「縮滅」と「絶滅」は,なるほど違う。
 日米開戦後の五相会議決定は廃止された。
理由は,「猶太人ヲ利用シテ外國資本ヲ導入シ或ハ米英両国ニ対スル関係ヲ打開スル」必要がなくなったためだという。
このありがたいユダヤ人「保護案」には,誰しも感涙を禁じ得まい。


(注)ユダヤ人を他の外国人同様扱う主旨の「要綱」にある,「資本家技術者ノ如キ利用価値アル者」に関する特記事項には,安江大佐が軍上層部に策定を説得する方便という側面もあったが,廃案理由に見られる露骨なまでの利用論が政府と軍首脳の本音であった。
ちなみに,安江大佐は,三国同盟締結後に予備役編入された。
http://72.14.235.104/search?q=cache:0IU-4X_ZHmoJ:www.linelabo.com/chiu0012.htm+%E7%8C%B6%E5%A4%AA%E4%BA%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%A6%81%E7%B6%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3&ie=UTF-8
35日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:12:27 ID:jX6epiZp
禁断の壷って便利だね(棒読み
36日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:13:18 ID:JmPs2aJm
 日本遠征が決定すると、ペリーは日本研究に取りかかる。
1846年、アメリカはビッドルを日本に派遣し、通商の意思があるか確認させようとした。
ビッドルが江戸湾に入ると、砲撃はなかったが交渉は拒否された。
また、乗船してきた役人に身分も確かめることなく、大統領の国書を手渡してしまう。
国書は幕府に届けられなかったばかりか、友好的に振る舞おうとしたビッドルは、下級武士に刀で威嚇され引き上げる。
この弱腰交渉はアメリカの面目をつぶすもの。
http://www.melma.com/backnumber_10441_267236/
37日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:13:47 ID:0Wj0RIOv
>>31
少なくとも 明らかに 基本的には 物凄い勢いで 何となく そうですなあ
あたりですかなあw
以前のジェネレーター出力をコピペ。

(,,゜凵K) < 物凄い勢いでICTが発達して、奥様方の井戸端会議もインターネットでできるようになった、
       その井戸端会議、女三人寄れば何とやら、その奥様方がやっとる集まりに、男だか女だか
       知りませんがいきなり出てきてワンワン妨害する、これを世間では変質者と呼ぶ、ね?
       どう考えても変質者でしょうが?少なくとも、まともに話の通じるような相手ではない、
       だってそうでしょうよ、
(,,゜凵K) < (ry)日本人は少なくとも、自分達の持っておる才能や文化、芸術というものについてとかく
       卑下したり、否定的な見方をすることが多い、それは間違っている、今、アジアにおいて、
       三つのJ(ry)
       素晴らしいから広がるんですって、ね?端にもかからん下らんもんだったらわざわざ極東の
       片隅にまで来て秋葉原観光とかしたりしませんって。ね?そうでしょうよ?
(,,゜凵K) < (ry)日本を取り巻く環境、かつて冷戦、二極構造とか言われておったのがソ連、崩壊し世界は
       物凄い勢いでアメリカに一極化した、少なくともヨーロッパ、欧米では間違いなく一極化した、
       翻って日本を、極東アジアを見てみれば、隣近所に危なっかしいのが、テポドンだ、ノドンだを
       我が方に向けて打ち上げるようなのが近所におるわけです。極東アジアにおいては少なくとも、
       まだ冷戦は終わっていない、そう見るべきなんだと思っとります。
       更にそのソ連がなくなった後のロシア、皆さんまだご記憶に新しいでしょうが、我が方の漁船に
       いきなりmachine-gunを射ってくる、北方領土の問題とかややこしい、あちらの事情もあるんで
       しょうが明らかに、そんな乱暴なことをして拿捕をする、そういった国と日本は間違いなく
       国境を接しておるんです。これが現実なんですって。
       その非情な現実を、我々は受け入れねばならない、そして受け入れるだけでは駄目です。現実に
       対して、毅然とした態度を示して、その上で着実に対処していかねばならない、そう考えるもので
       あります。
       かつて、ロシア繋りですが百年ほど前、日本は戦火を交えた、日露戦争と言われる戦争をした、
       その当時を振り返ってみれば、あちらは世界最大の、あのナポレオンですら勝てなかった帝政
       ロシア、片やこちらはチョンマゲ帯刀止めて、やっと近代化したかどうか。普通に考えたらまず
       勝てない、どう考えたって日本が負けるに決まっている、
38日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:15:32 ID:Wdn9oK4K
前スレ梅乙。
でも999と1000はしっかりしろ。
39日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:16:30 ID:bC5N9Ruf
「基本的に〜」とか?
40日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:17:35 ID:jX6epiZp
うーーん、おしい・・・

997 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/18(水) 16:13:04 ID:3CDDOvvZ
>>997ならフロッピは総理になって二期まるっと務める。

998 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/18(水) 16:13:47 ID:IGUPEIjh
1000なら酒と太郎は姐さんの取り合い。

999 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/18(水) 16:14:31 ID:hhvV+n5D
1000ならコンドルがノムを殴打、麻生が助太刀

1000 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/18(水) 16:14:33 ID:3CDDOvvZ
>>999なら日本は極東冷戦に勝ち抜いて将来安泰、明るい未来!
41日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:17:49 ID:dyYPrw7V
前スレ999と1000が逆ならヨカッタ…
42日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:20:48 ID:QAy6EUma
なんかもうそろそろ
「テンプレはこっちを見てね♥」
で、まとめウィキのURLを貼っておけばいいような気がしないでもないが・・・
毎回毎回がんばって順番に貼るのは辛かろうて。
43日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:23:43 ID:0Wj0RIOv
>>42
では木造在来工法で家の柱建ててるところに逝って地鎮祭止めれと(ry
44日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:24:25 ID:jX6epiZp
スレ建ちまくりw

【北朝鮮核実験】 麻生外相 「日本の核保有議論も大事」 [10/18]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161153089/l50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000066-mai-pol

【政治】麻生外相「日本の核保有議論も大事」 非核三原則維持不変の前置きも、今後国内外で波紋を呼びそうだと毎日新聞★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161155608/l50
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061018k0000e010087000c.html

【政治】 「"日本の核保有"意見交換もダメというのは一つの考え方だが、議論も大事」 麻生外相★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161155644/l50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-00000066-mai-pol
45日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:25:12 ID:Wdn9oK4K
>>42
そういう場合、かなりの確率で見なくなります
46日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:28:04 ID:pw7xaUkx
今日も爆釣かぁ、ほんと釣り好きだよなw
47日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:28:41 ID:jX6epiZp
>>42
初期の頃は「太郎の魅力を新規訪問者に伝える為に」といった趣旨でのテンプレだったんだよね
その内テンプレは10くらいにしようという話があって、それが新規ネタの増加で
15くらいにしようという話になって、今に至ると(確かWikiのトップの下にも書いてあったような)

48日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:28:43 ID:4z25pc/X
飯研から転載ニダ

899 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/10/18(水) 16:22:10 ID:4danACu7
始まりますた。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

日米外相会談開始  【16:16】

麻生外相とライス米国務長官の会談が、午後4時すぎ、都内の外務省飯倉公館で始まった。
49日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:29:16 ID:dyYPrw7V

               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               /二二ヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
50日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:34:31 ID:jX6epiZp
>>47
自己レス
あとテンプレの数に関する議論になった時の合言葉は
「囲碁将棋板のテンプレよりはまし」だったね
51日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:37:24 ID:dyYPrw7V
海外ニュースchをマターリ実況するスレで見た情報によると
CNN ライス姐やん&太郎中継 17:25〜 だそうです

俺は見れないけど...orz
52日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:37:57 ID:T5xyQYwN
>>50
それそれw
どこだったか思い出せなかった
確か200ぐらいあるんだっけ?
53日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:39:32 ID:Wdn9oK4K
>>52
あえてURLは張らないが、http://game9.2ch.net/bgame/で「大局将棋」で検索するんだ
54日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:52:13 ID:h4ECpz5X
今CNNで会談の模様がチラッと映った。
姐さんの表情は見逃してしまったけど、太郎はいつも通りニッコニコだった(・∀・)
55日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:54:06 ID:itcHVXat
>>54
私も見てました。
姐さんもニッコニコでしたよ
56日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:55:27 ID:qp3Ado7m
某スレではテンプレを勝手に作る嵐対策で、スレのコテがテンプレサイト作って
>>1にそのサイト以外のテンプレ無しとすることで対応してたな。
57日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:56:39 ID:h4ECpz5X
>>55
d!
太郎と姐さんのコンビも最強だねw
58日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 16:56:41 ID:eFtOeG3e
Jchでもちょっと流れた
「前よりお綺麗になられましたね」とかべんちゃら言ってたw
59日出づる処の名無し :2006/10/18(水) 16:59:12 ID:23OTI6Ns
>58
なにそれっ!
ああああ、CNNキャプドゥガーいないかなぁ_| ̄|○
60日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:01:21 ID:8cD3fr7e
音ないけどCNN
ttp://054.info/054_69500.wmv.html
pass:taro
61日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:02:04 ID:dyYPrw7V
主音声と副音声両方見たい…orz
キャプドゥガーさまぁ〜
62日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:02:22 ID:MjByL7mF
さすがだな。ここの住人は。
63日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:03:30 ID:jX6epiZp
>>56
そりはもしかして、すがスレの事?この間久々に訪れたらシンプルなテンプレになっていたけど
そういう経緯だったのか。スレ違いスマン
64日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:06:06 ID:dyYPrw7V
>>60
音ありましたよ!
ありがとう!
65日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:09:02 ID:itcHVXat
今から20分後くらいからだそうです<会見
66日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:09:58 ID:8cD3fr7e
>>64
こっちでTVの音がデカイから気づかなかったw
CNNより地上波で中継してくれるといいけどなぁ
67日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:13:46 ID:T5xyQYwN
>>60
マジで二人ともニッコニコだな(・∀・)
68日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:20:51 ID:itcHVXat
テロ朝あたりでやりそうな予感<地上波放送
69日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:23:47 ID:mND4I8Ln
キャプチャはできんが今からだよ
70日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:24:08 ID:4z25pc/X
はじまった。
71日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:24:19 ID:8cD3fr7e
CNN始まった
72日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:24:40 ID:RIm1WP2U
>>68
さっき会談冒頭の笑顔太郎は流してたね
会見もやってくれるだろうか…
73日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:25:24 ID:8cD3fr7e
会見の上にCNN独自のナレをかぶせてるので、麻生さんの声がよく聞こえない。
74日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:26:45 ID:h4ECpz5X
>>73
同じく…orz
冒頭部分だけははっきり聞こえたんだけどね。
75日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:27:30 ID:8cD3fr7e
テロ朝来たけど、録画ボタン押せなかった_| ̄|○
76日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:29:50 ID:hhvV+n5D
>>38
>>40
すまんね
77日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:36:35 ID:a4vFLCjv
テンプレの大部分はまとめサイトに移せばいいと思うのだけど
78日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:41:40 ID:sxVXT88l
>>60
太郎も姐さんも何しゃべってあんなに爆笑してたんだろう…
でもいい雰囲気で会談出来そうでよかった。
79日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:42:06 ID:itcHVXat
今日ほどNHKを恨めしく思った事は無い…
公共放送なんだったら地域のほのぼの話より日本の一大事に関わる会見を優先した放送してよ……
80日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:42:46 ID:vrAp7u3H
CNNj見てるけど、CNNの東京リポーター?が(日本の核保有議論を)完全にびびってるなw
ホラ見ろ、だから中国がしっかりしないとみたいな論調。
81日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:43:29 ID:VvgqiWHv
>>80
今度の発言は閣外じゃなくて外相だもんね。
82日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:44:10 ID:jX6epiZp
会見終わっちゃったね、CNNの同時通訳が五月蠅くて
(しかもスタジオとのやりとりの同時通訳で、会見の通訳ではない!!)
全く分からなかったよorz
83日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:50:18 ID:9VUgGQlB
>>82
良く知らないけど副音声で同時通訳無しってないの?
84日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:50:43 ID:h4ECpz5X
【政治】 「北朝鮮・核実験、"周辺事態"認定に反対」で一致…民主党・共産党・社民党・国民新党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161160991/

すごい国だなぁ…
85日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:51:19 ID:aTlf86DR
Sorry, I need glasses, you know?
86日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:52:14 ID:h4ECpz5X
>>83
副音声では、太郎の発言に被せてアメ人が同時通訳してたんだよorz
87日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:52:37 ID:jX6epiZp
>>82
アッー!
88日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 17:54:19 ID:IGUPEIjh
>>84
orz
89日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:00:45 ID:jX6epiZp
NHK来た
90日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:03:36 ID:jX6epiZp
日テレも来る
91日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:03:52 ID:gbtB/jKY
ニュースバード共同会見やってる
92日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:06:31 ID:a2p6pW1g
>>91
サンクス、録画開始
93日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:08:21 ID:a2p6pW1g
テレ朝もきた
94日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:11:50 ID:gbtB/jKY
共同会見やりそうなのは
あとは朝日ニュースターの夜中の速報記者会見ぐらいかな?
95日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:12:41 ID:YUVyNS0n
前の上司のスレより

517 :無党派さん :2006/10/18(水) 17:56:25 ID:4wx6DnR1
これはイイ写真だ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061018-04779286-jijp-pol.view-001
96日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:27:50 ID:eFtOeG3e
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1315.zip

Jchだけど
内容は姐さん降り立つ+頭取り+会見
97日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:31:36 ID:Wdn9oK4K
>>84
ニュー即+ですら一致してるなー
98日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:42:10 ID:PmYh0md9
>>84
あれ、前前さんは違うこと言ってるんじゃなかった?
もしかして、オジャーワに粛正された??
99日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:45:25 ID:itcHVXat
そう言えば、コンドル姐さんとの会談、急遽Q間さんも加わったんだってね

100日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:47:45 ID:jX6epiZp
>>98
1 矯正収容所で教育中
2 そもそも前園なる人物が、現在も過去も党に在籍していない
3 現在カチンの森かキリングフィールドへ移送中
101日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:51:41 ID:oA7TIy4O
ウルトラマンガタロウ 毎週土曜午後5時30分TBS系で好評放送中!
以下放映予定リスト(放映順、日時は地方によって異なる場合があります)

「僕にも記事は捏造できる!」 幻聴怪獣グングツダー登場
「あぶない!嘘つき毒きむち」 きむち怪獣キムチラ登場
「怪獣よ半島へ帰れ」 帰化怪獣キカルツ 醜悪星人ザイニチ星人登場
「ひきょう者!同盟国は泣いた」二枚舌星人ノムヒョンスト 登場
「怪獣の思想が痛い!」 捏造怪獣アサピルター 登場
「金食い沼の池魂」 創価える怪獣トンダイサク 登場

元ネタ全部分かったそこのお前、特撮板に帰るが良かろう。
102日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:53:57 ID:a2p6pW1g
>>96
GJ!!いただきました。ありがとう。
103日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:56:54 ID:QAy6EUma
前畑さんはやっぱり自民党に来るべきだな。
アンタはそこでくすぶってていい人じゃないよ。
104日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:57:36 ID:T5xyQYwN
105日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 18:59:59 ID:T5xyQYwN
106日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:00:47 ID:jX6epiZp
またもNHKトップ
107日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:03:17 ID:AnC+3Cuo
麻生さん、姐さんと談笑しすぎw
108日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:09:51 ID:mND4I8Ln
>>101
いや、おまいも一緒に帰ろうよw

まあ日本はいろんな怪獣に狙われてるのは確かだな
109日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:10:49 ID:itcHVXat
NHKをつけたらあの女性アナウンサーが映った

麦茶噴いた

110日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:11:45 ID:T5xyQYwN
>>109
うちもちょうどバーンと出てきたとこだったよ
111日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:16:24 ID:Ll44SjKn
>>80
そのリポーターに>>84を教えてあげたらどうだろう
唯一の被爆国日本のお花畑思想は
60年ぐらい経ってもびくともしてませんよ、ってw
112日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:21:16 ID:jX6epiZp
また、朝日チックなタイトルです・・・

【政治】 「米は日本を"完全な形"で守る」 日米外相会談終わる…米、核保有論に牽制
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161164254/l50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061018/20061018-00000037-ann-pol.html
113日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:36:08 ID:kzf4jBe/
しかし党首討論で日米外相会談の影が
少しは薄れるのかな、と思ったが…
これも「小沢民のおかげ」かな?w
114日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:46:05 ID:a2p6pW1g
途中からでスマンが、、、(6分くらい切れてるorz)

日米外相共同会見NewsBirdより 8分08秒 78.1MB
ttp://uploader.xforce.jp/src/up0968.zip.html
DLKey:sage 

今見直して気付いたけど、この動画の5分40秒すぎに、
外国プレスが麻生に向かって「Mr.Prime Minister〜」
と質問してるw
115日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 19:55:57 ID:i8RxuDUK
(゚听)<飯倉公館の食事もそろそろ飽きてきました。少なくとも30回はレセプションしておりますんで、貯蔵しとる我が方自慢の珠玉のワイン等々も飲み尽くす勢い。
116日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:30:05 ID:a2p6pW1g
(゚听)
「隣国が核武装したら日本も核を持たざるをえないだろう、
という話は外国のプレスでも前から言われてきたこと。
しかし、核武装すべしという政府の立場は全くありません。
核武装の必要がないのは、日本防衛のために日米安保が確実に作動する
ことの再確認がライス長官からなされているからだ、と理解いただきたい。」

うーん、しびれたぜ。
117日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:43:58 ID:+iZ2HEF0
Special thanks to キャプドーガー!
中国にちゃんと舎弟を制裁するように脅しをかけ、
北には日本を攻撃しても無駄なことを明確にした。
アメリカには日本守ってくれなかったら核持っちゃうかもね?
日本人やるときゃやるよ?と突き上げる。
全ての外国に向けて、
「日本を本気にさせない方がいいよ」
と爆釣しまくる我らが外務大臣。
大好きだ太郎!
118日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:44:15 ID:j2wOHZvJ
119日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:47:37 ID:B4YgLpOr
まあ、あれだ。

アメリカも、いろいろと配慮してるってことだろな。
・・・まさか、姐さんが来るとは思わなかった。
120日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:52:13 ID:eFtOeG3e
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/photo/18/image/061018.jpg
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/photo/18/image/061018_2.jpg

2枚目二人ともカッコいいな
殴り込みが楽しみになってきた!
121日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:53:21 ID:T5xyQYwN
>>118
これはクマさんもたろさん並みの面白ジョークをぶっ放していると・・・
122日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:53:35 ID:yEPADZdM
>>114 GJ!

英文ですが貼っときますね。

Remarks With Japanese Foreign Minister Taro Aso After Their Meeting
http://www.state.gov/secretary/rm/2006/74669.htm
123日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:54:21 ID:elI7OHUq
俺は>>118の2枚目の写真気に入ったなぁ。
124日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:55:42 ID:MjByL7mF
さすがに今日は忙しくてきょうたろうの更新はないっぽいな。
125日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 20:57:56 ID:3wyupKba
>>123
いょう、俺!
126日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:03:55 ID:3RyCkIpx
くまたんがなんか可愛いなw
それにしても、姐さんと太郎が居る場所…。
背後のセンスは誰が…('A`) シンプル ニ イコウゼ
127日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:06:28 ID:8TOkX5GW
128日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:07:54 ID:ELpZmrZM
>>127
いい笑顔だね。
そこまで笑顔の太郎は最近見なかった気がする。
129日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:23:52 ID:ZVk+v7Qr
そう言えば明日のカチ込み、姐御は今日乗ってきた飛行機で
飛んでいくんだろうけど、太郎は?

1)羽田から政府専用機  無難な線
2)成田から民間機     安く上がるが時間を食う
3)姐御の飛行機に同乗  帰りの足は?
4)空自のF-15DJ(複座)  航続距離のアピールも兼ねて
130日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:25:46 ID:3wyupKba
>>129
4)は、太郎の悪名がますます高くなる悪寒w
131日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:30:14 ID:fV5LtQ9/
日米の蜜月関係を南北朝鮮に示すにはライスさんと
同乗していった方が良いんだろうけど
太郎は忙しそうだし、夜に別の専用機で…かなぁ…
132日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:33:42 ID:hzezlfjT
>131
慶事での訪韓ならともかく、有事ですから危機管理の問題もあるかと。
133日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:34:08 ID:h4ECpz5X
【政治】小沢民主党代表「北朝鮮核開発を阻止できなかった」と米国批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161169270/

おざーさんおざーさん…どこ行くの?
134日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:37:54 ID:PmYh0md9
>>129
ちょうかいで乗り付けるってのはどう?
一個護衛艦隊群引き連れてw
135日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:38:43 ID:hhvV+n5D
>>134

 キティホークで釜山港へ
136日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:43:20 ID:Wdn9oK4K
>>129
3)で、降りるときは二人でパラシュート降下
137日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:45:05 ID:ZVk+v7Qr
うpしてから気付いたのだが、選択肢2の「成田から民間機」
良く考えたら行くのは韓国の多分ソウルな訳で……

ソウルと言うか金浦空港には羽田から直行便が出てました。
ttp://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/international/flight.html
ttp://gimpo.airport.co.kr/japan/info/information.jsp
138日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:55:29 ID:bYl+jNZS
>>130
中韓朝からの悪評? なんて素敵なことなんだろうw
139日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:58:20 ID:0xu/cCmw
うぇるかむコンディー。太郎の満面の笑顔が素敵だ。
140日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 21:59:11 ID:vrAp7u3H
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=intl&NWID=LATEST
唐国務委員が訪朝 核再実験の中止説得

まるで麻生ライス連合が追い立てたみたいですなw
141日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:00:46 ID:Gc/hEyId
小沢がけんか売ってきました

657 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc メェル:sage 投稿日:2006/10/18(水) 21:52:48 ID:+JxQkX35
小沢氏 外相の核問題発言批判

 麻生外務大臣は衆議院の外務委員会で、いわゆる非核3原則について、「日本政府としての
立場は今後とも変わらない。ただ、隣の国が核を持つときに、いろんな議論はしておく必要が
ある」と述べました。これについて、小沢代表は記者会見で、「核問題という、日本にとって政治
だけでなくあらゆる意味で大きな影響を及ぼす大きな問題について、勝手にしゃべるというのは
考えられない。特に閣僚というものは、内閣の一定の方針の範囲内で普通は発言するものだ」
と述べ、批判しました。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/18/d20061018000191.html
142日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:03:14 ID:B4YgLpOr
核議論があっても良い発言の後で、
首相が否定して、姐さんまで来てる。

これでケリだろ。
何も、問題ない。
143日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:06:46 ID:3RyCkIpx
核保有は、戦略上の話だからいいと思ってみてるけど。
野党が五月蝿くて…収集はどう付けるんでしょうね。ずっと言われますよ。
 北核廃棄→6カ国再開→日本はもういらないよ
こんな風には、すんなりいかないだろうし…。
144日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:07:01 ID:PmYh0md9
>>141
おまいの子飼いの西村がそう言ったときに、かばった鳩ぽっぽはどこの幹事長でしたかしら?
145日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:08:31 ID:B4YgLpOr
協議するなら、
日本と韓国は除外したほうがいい。

北朝鮮が、方針変更することが確実なら、
それで、あっちの面子を保つのも手。
146日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:18:58 ID:NjycsiUg
>>143
議論はするけど、こっち(中川・麻生)は核は要らないって立場なんだから
とやかく言われる覚えは無いと思うんだけどなー
147日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:29:18 ID:w9fDJNcx
小泉のときの消費税論議とまったく同じ構図だな。
人の話を都合のいいとこだけとって批判したがるからこうなる。
148日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:39:10 ID:k6A03vGY
>>141
スレたってた。
麻生VS小沢とかないかな。見てみたい。

【政治】小沢民主党代表「核問題という大きな問題を閣僚が勝手に発言するのは考えられない」と、麻生外相の発言を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161177024/
149日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:45:57 ID:yz10mvZu
>>135

キティは昨日もう出撃しちゃってる。つーか米第7艦隊の六割が出撃してる。
スパホー80機とトマホーク360発積んで。

何故かほとんど報道されてないんだよなあ。
150日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:47:19 ID:0Wj0RIOv
>>129
いわゆる政府専用機も運用は空自なんでは。

自衛隊員/隊機がqあwせdrftgyふじこlp;@
151日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:47:42 ID:MRmkRsbA
>>149
あんたは、飯研にもいた痛い人?
キティにはスパホが80機もいないし、トマホークを何発積んでるかは当然ながら機密事項なんだが。
152日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:47:59 ID:pAo2Ckl0
>>141
ところで前ナントカさんはまだ民主党にいらっしゃるのですか?
153日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:54:06 ID:P+S3hpP4
YahooテレビのニュースJAPANの番組内容が「豪腕淑女来日で風雲急」
となってる。
姐さんと小沢民がごっちゃになってるみたいで気持ち悪いよぅ。
154日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 22:55:18 ID:3RyCkIpx
>>146
そうなんですけど、無駄に揚げ足取ろうと、野党が躍起になるから…。
その上、さらに訳の分からない事を言い出しそう。
戦略って分かる?って聞いてみたい。
155日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:00:15 ID:6gM+ElMj
>>148
馬鹿だなー、俺らの太郎なら野党がこう騒ぐことが現実に核を持つことなく日本が核兵器な
ど持つ気になれば簡単と「周辺諸国に」思わせる効果を理解した上で、あえて発言している
のは当然なのに、その作戦に乗るとは。
「議論が必要です」「そうですね」で終われば、次は「持ちましょうか」とエスカレートしなきゃ
ならんのに、「議論すら!!!11!」と騒ぐと既に技術的な問題はクリアしていると言う印象
を与えるのに。
156[]:2006/10/18(水) 23:03:35 ID:nXbslbRi
>>155
いいんじゃない?
国民は今の民主党を支持してないし、
野党が煽ってくれるほうが、北への外国の圧力を一層強くするし、
ケチャンナヨ
157日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:03:42 ID:0Wj0RIOv
【前より】麻生太郎研究第50弾【お綺麗に】
由来:10/18 ライス姐さんとの会談でのやりとりから。

【I need glasses】麻生太郎研究第50弾【you know】
由来:10/18 ライス姐さんとの共同会見で、老眼でペーパーの字が読めず詰まった際の発言より。
158日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:06:21 ID:IGUPEIjh
そういや、犬HKで総裁選の三者討論会の質問で、
小沢さんについてどーおもいますか?の質問で、
太郎はかなり面白いこと言ってたが、うろ覚えだorz
159日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:09:05 ID:0Wj0RIOv
小沢や前原をこき下ろして喜ぶ最低な醜い麻生信者










とかそろそろ沸きます?もしかして?
皮肉って(ry
160日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:11:17 ID:9Pqekqkc
>>159
あやうくあぽーんするとこだったが謝罪はしない
161日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:12:51 ID:iUGc6yfu
>>156
民主党の支持率なめんなよ
最新調査では隣国の酋長と同じくらいあるんだからな
ほんとうにカムサハムニダ
162日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:19:29 ID:q51jpsWj
>>161
こんな感じか?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061017it12.htm?from=top

内閣支持率 70・0%

自民党支持率 44・2%(+1・8%)
民主党支持率 9・8%(−4・7%)
163日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:19:48 ID:B4YgLpOr
・・・ノムタンって言われてもなぁ。
164日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:19:51 ID:6gM+ElMj
>>156
正直今の野党の対応は日本にとっては国益に適うと個人的には思うのだが、あれがそこま
で計算した上での行動ではなく、唯の妄想だと言うのが日本の不幸だよな・・・。
165日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:34:07 ID:HsXM8CDf
安倍vs前原が見たいなと
ふと思った
166日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:41:14 ID:je8XRU/9
>>160
うざい事には変わらないんで一緒にあぼーんしとけ
167日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:43:23 ID:arg/jmsc
ネタにマジレスしかできない人が最近よくいるなぁ。
ドウガーと書いただけでうざいとか言うてくるし、ノリが悪いったらありゃしない。
168日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:45:00 ID:LaIeCreH
>>164
確かに、核について少し騒いでくれた方が、米中の尻を叩けるわけでありがたい面はあるわな。
周辺事態議論とかになると、「セイウチの尻にドタマ突っ込んで、おっ氏ね」って言いたくなる騒ぎっぷりだけど。
169日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:49:34 ID:NjycsiUg
今アボーンしても、もうすぐID変わっちゃうなぁ・・・(´・ω・`)
170日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:54:21 ID:a2p6pW1g
>>127
相思相愛の二人だねぇ。
一緒に韓国でもいい仕事してほしい。
171日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:55:21 ID:s8foNufQ
ただいまフロッ研。外人接待が終わって今帰宅しました。

キャプドウガー神々のお陰と、スレ諸兄の案内によりJチャンネルと
ロイター動画見ました。
I need glasses, y'know? のあとのコンディの呼び方が、ちゃんとRの
発音のRiceになっていたのが、さっすがー!と思いました。きっと、
この瞬間のタロさの頭の中は日英語がチャンポンだったんだろうと。

会談の席に着く前のやりとり、Jチャンネルの奴、小宮悦子がうるさか
ったんだけど、裏での二人のやりとりの、親密度、とっても高くて
良かったですよー!ホントに仲良しって感じだった。
172日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 23:57:10 ID:kzf4jBe/
173日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:01:37 ID:a2p6pW1g
>>152
今日の産経新聞に前原の文章が
「反対のための反対もいいが、日本が動かないという選択はありえない。
発想が(党首脳と)私とは全く違う」
ttp://newsplus.jp/~gedo/bbs/yosinani/img/1092097337/27.jpg
174日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:05:29 ID:GE5ozt6u
タロサ、ちょっと呂律まわっていない?という感じがした@犬19時ニウス
ホント疲れてるんだろうなあ、忙しい中でも少しでもいいから睡眠をとってホシス
175日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:08:35 ID:QqkjAmh1
>>174
どの映像か解らないけど、ライスたんと共同記者会見の時のタロさは、
ありゃぁ、日本語と筑豊弁と英語がちゃんぽんになったノリのアクセント、だとワシは思いますた(オレ、バイリンガルねw)
176日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:10:23 ID:51FTNYEF
要するに、酒が餌撒いて太郎が釣り上げたってこと?
あれ?安倍ちゃんの役どころは?
177日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:12:40 ID:RzbUr2tL
脚本家
178日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:12:40 ID:RqB3huN5
>>176
餌撒く前の船出しでしょ。
179日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:14:05 ID:O/kxlxX8
>>176
前総理がやってたのに近い役回りでは?
「全く、次期総理候補の連中は釣キチでいけませんなあ。まあ、私はそういう気は無いんですけどねえw」

あ。前総理は自ら釣りを趣味としていたから、ちょっと違うかな。
180日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:16:57 ID:GE5ozt6u
>>175
なんと、ちゃんぽんになるとそげな感じなのですかw
いや、安心しますた。
今の内閣タロサで引き締まってるようなもんだし、(安倍タソは平時でも体調心配な御方ですから…)
こんなに忙しいとどうしても心配になってしまって。
181日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:21:00 ID:gM7yZwCa
よい写真が多いねー
特にこの辺りなんか、インテリアも含め、二人ともムービー・スターだw

> ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=72203763&cdi=0
>通訳だって笑います
> ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/photo/18/image/061018_2.jpg
>2枚目二人ともカッコいいな
182日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:23:48 ID:GE5ozt6u
>>181
キューマタソがクマーすぎてそっちに目がいきますた;y=ー( ゚д゚)
183日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:24:24 ID:51FTNYEF
今度の件に関しては「田原GJ!」と言いたい。
本人は不本意だろうけどw
184日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:25:30 ID:QqkjAmh1
>>180
うん。
アナウンサーとか劇団員とかでもないかぎり、一般人が、
英語のアクセントと日本語のアクセントをきれーに切り分けて喋る
って、かなり難しいよ。
特にタロさは英語のアクセントはきちんとする方だから、余計、
英語喋った直後の日本語はなんか、英語っぽく流れるから、呂律が
回ってなく聴こえるんだと思う。
オレもそうなんだよ。。。
185[]:2006/10/19(木) 00:34:58 ID:UAQwzsgv
>>184
私は英語交えて仕事してたら酔ってしまう
数学解いている最中に古典を訳せってなったら、気持ち悪くなるのと同じ感覚

たまにボーっとしてしまうよ

日本文読みながら、英語ニュース聞くのは不可能だし、
なんだろうな
186日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:38:00 ID:dmKXPnBR
>>173
thx
もうなんでミンスにいるのかわからんなw
187日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:38:10 ID:ds6pzSQp
派手な金屏風前で座ってる時に

太郎?「調子はどう?」
姐さん?「最近はよく眠れないわ」

みたいなやりとりあったね。
二人とも昼夜問わず色んな国の人と電話会談とかで
眠れてないんだろうな…
188日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:38:48 ID:KGXlf4zW
漏れは英語以前に、日本語が不自由だ・・・orz
バイト先で、「お前が何を言ってるのか判らない!」と何度も言われてます・・・orz
漏れ、人と喋るの苦手なんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
189日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:41:16 ID:6RJdaNvI
方言と標準語を上手く切り替えるのと似ているな…

自分は切り替えることができないがorz
190日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 00:52:17 ID:4u0LcApq
この日米外相共同会見が、将来また見れるといいな。
もちろんどちらも違う肩書きで。
191日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 01:08:17 ID:jb6Keq+T
バイリンガルの人って心の中で思う言語は何なんだろう。
英語話してても日本人なら頭の中では日本語?
192日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 01:23:28 ID:o3EGtRLA
うんや、父の都合でアメリカで生まれ育った自分は米国に帰ったら思考は英語になる
日本に来たら周りがどんなに外人だらけでも日本語で物事考える
脳の働く場所が違うと感じるから、どっちの国に行っても最初は頭の切り替えが上手くいかず頭痛がする
他の人はどうか知らん
193日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 01:35:14 ID:k6XoILnC
基本的に外国語使う時は思考もその国の言葉でするでしょ。
194日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 01:39:19 ID:Xquz36s1
英語は日本語で考えてから喋ってちゃ上達しないって言われたことある
それが出来ないから英語も出来ないんだろうな…
たろさは毎日魅せる男だねぇ
195ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/10/19(木) 01:40:56 ID:3oMTJQ1F
>>193
F1のピットレポートで有名な川井ちゃん(川井一仁氏)の留学時代の話で
「日本語で思考するのをやめて英語で考えるようにすると、それまでの苦労が嘘みたいに
スラスラと英語で会話できるようになった」
つうのがあった希ガス。
196日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 01:43:39 ID:k6XoILnC
使う言語によって性格変わったりね。
197日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 01:49:55 ID:l132LiIM
スレタイのみ列挙
●【政治】 民主、小沢氏ら 「北朝鮮・核実験が"周辺事態"なら、
今まで何度もあった」…"周辺事態じゃない"で一致
●【政治】小沢民主党代表「北朝鮮核開発を阻止できなかった」と米国批判
   ↓
●【政治】 「"日本の核保有"意見交換もダメというのは一つの考え方だが、
議論も大事」 麻生外相
   ↓
●【政治】小沢民主党代表「核問題という大きな問題を閣僚が勝手に
発言するのは考えられない」と、麻生外相の発言を批判

---------------
>"周辺事態じゃない"
>米国批判
>核問題という大きな問題

  ミ.⌒ヽ
 (#・◇・)   <……
 (. 里 )フ
  ゝ. ,,,ノ_ 
 〆.〆 ヾノ


ヾヽヽ
(,, ゚听)  <これが日本の野党第一党でーす
ミ_ノ
 ″″
198日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 03:34:06 ID:2XKtXPDu
【ネット】 「朝日とかに見解聞く人募集」 ひろゆき氏、YouTube"中国軍のチベット人射殺映像"に衝撃か…2ちゃんトップからリンクも★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161191795/l50

199日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 03:34:38 ID:TSQp6W7d
太郎は忙しくて神経質になっているだろうに、姐さんとあったときはしっかり笑ってた。
笑うのも仕事かもしれないが、儀礼的な笑みではなく、ニッコリ太郎スマイル。
尊敬するよ。

大変だろうけど、有事の人である太郎の本領をはっきしてくれ!
がんがれ、太郎!!
200日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 03:40:08 ID:4n71c8T8
>>198
そのスレ、まろゆき登場後
新スレ移行・・・。
この時間帯に祭りになってます。
201日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 04:13:04 ID:fCPMeZ0K
【政治】 「米は日本を"完全な形"で守る」 日米外相会談終わる…米、核保有論に牽制★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161182926/l50
202日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 04:43:40 ID:fCPMeZ0K
>>198>>200

315 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/10/17(火) 15:46:14 ID:yxguiHMd0
( -@∀@)φ<チベット人が集団で攻撃してきた為、やむなく発砲した。チベット人の死因は寒さと酸素不足のため。
http://www.asahi.com/international/update/1013/015.html

203日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 04:45:24 ID:2XKtXPDu
ttp://www.phayul.com/news/article.aspx?id=14321&article=Protest+in+Toronto+against+China%E2%80%99s+Recent+Attacks+on+Tibetan+Refugees&t=1&c=1
Protest in Toronto against China’s Recent Attacks on Tibetan Refugees
CTC, Toronto[Wednesday, October 18, 2006 08:36]
By Dasey Wangkhang, CTC Toronto
CTC:ビデオが流通しいている中国軍のチベト難民銃殺で、トロントの中国大使館に抗議デモ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.smh.com.au/news/world/china-mum-on-film-showing-troops-killing-refugee/2006/10/17/1160850930201.html
China mum on film showing troops killing refugee
October 17, 2006 - 9:00PM
SMH:中国外交部、チベット難民銃殺ビデオへのコメントを拒否
204日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 07:15:37 ID:ignrOVz9
いくら有事に向いているといっても、健康には気をつけてくれ。
過信せず休息を必ず取ってくれ。日本の宝なんだから太郎は!
今の日本には太郎に変わるべき人間がいないんだ。だからこそ体には
気をつけてもらわないと。太郎という名は世界に何万人といるが、
麻生太郎は1人しかいないんだ。
205日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 09:08:44 ID:8hVuDVpO
アサピーの一面にあった記事
ttp://www.asahi.com/politics/update/1019/002.html
核保有「議論は大事」 麻生外相、国会で発言
>また、麻生氏は17日夜、自民党議員との会合で、同党の中川昭一政調会長が
>「核保有の議論はあっていい」と発言したことについて「タイミングのいい
>発言だった」などと支持する考えを表明していたことも、複数の出席者の話で
>分かった
>麻生氏は18日夜、朝日新聞の取材に対し、会合での核保有をめぐる発言は
>「言った記憶はない」と述べた

おしゃべりは誰だ!かんしゃくおこる!
206日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 09:14:24 ID:yHfAfEuY
>>205
士志の会は16日だったよね。
松本さんは補選で忙しそうだから情報ないし…。

まあ、アカピは信用しないに限るかな?
207日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 09:44:50 ID:8a3gc9tw
事実しか書かない新聞らしいですからw
皮肉って(ry
208日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 10:09:28 ID:HefhSWtR
本日の「テロ防止・イラク支援特別委員会」の実況はこちらを再利用
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1161136451/l50
209日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 10:28:57 ID:0eXG5mqN
<チラシの裏>
なんにもやることがなかったので、いたずらに適当にくりぬいた太郎画像を
ケイタイの待ち受けにしてみた。

早速電話がかかってきた。
耳元で太郎にささやかれているようですっげードキドキした。
電話中は待ち受け画面は出てないとか、電話の相手は自分のオヤジだとか、
そんなのは一切関係なしで。

相手の声を全部太郎にしてくれるボイスチェンジャー機能付きケイタイとか
発売してくれんかねぇ。
</チラシの裏>
210日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 10:47:44 ID:fCPMeZ0K
またアンチが出るかもだけど

ここ一番の麻生太郎
ttp://tech.heteml.jp/2006/10/post_804.html#more
211日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 10:53:58 ID:txKk+Rn/
そのけんさん、入院しちゃったの?
212日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 11:41:35 ID:kAvpnZTH
おはようフロッ研。
理由はわかっているんだけどさ、平日に、きょうたろうの更新が無いと寂しいな。
子供が初めて無断外泊したような気分だW
213日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:06:10 ID:HefhSWtR
★日米韓外相、ソウルで会談へ…対北姿勢で結束を強調
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061019i202.htm?from=tb

◆日米韓外相、19日夜、ソウルで会談へ…対北姿勢で結束を強調〜麻生・ライス・バン [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161225754/l50
214日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:14:35 ID:DMDuXtPb
【バンご飯は】麻生太郎研究第50弾【太楼麺】
215日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:18:50 ID:WT9YZwKM
麻生さん、20日には北京に行くの?
こんなに忙しくて、お体は大丈夫でしょうか…
216日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:24:23 ID:fCPMeZ0K
韓国、南北協力事業の継続確認=与党、日本の核武装論を憂慮

 【ソウル19日時事】韓国の韓明淑首相は19日、与党首脳と会談し、北朝鮮の核実験後、米国など
から批判が出ている南北経済協力事業を継続する方針を確認した。韓国政府はこうした立場を同日、
訪韓するライス米国務長官に説明し、理解を求めるとみられる。また、日本国内の核武装論に対し、
与党から「深い憂慮を示すべきだ」との意見が出された。 
(時事通信) - 10月19日11時1分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000029-jij-int


中国人研究者「北が侵略されても中国は介入しない」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000030.html
>中国外交部は「北朝鮮の核実験により、第3国が侵略してくる場合は、
>相互援助条約による軍事介入の義務を履行しない」という内容の条約
>改正案を北朝鮮外務部に覚書形式で伝達した、と香港の時事週刊誌
>「開放」の最近号は報じている。
217日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:32:12 ID:1YHMojD5
>209
気持ちが悪い
何故本物のチラシの裏に書かないんだ?
チラシの裏って書けば免罪符になるとでも思ってんのかお前
218日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:36:16 ID:LChmECDX
>>210
乙。
でも一行目は余計だと思う。
無用の波風を立てる事もありますまい。
マターリいきましょう、マターリ。
219日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:38:14 ID:yHfAfEuY
【国会】民主党、「核保有議論」発言巡り集中審議を要求 高木国対委員長は閣内の不一致を追及する考えを示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161228509/

もうね(ry
220日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:45:06 ID:0eXG5mqN
>>217
誰もお前に喜んでもらおうと書き込んでないからな。
それが解ったらさっさと俺のレスを透明あぼーんするかお前自体があぼーんされろ。
221日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:47:26 ID:72enVey6
喧嘩腰(・A・)イクナイ
222日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:47:30 ID:IFim7Y2x
安倍「おまいら核関係の発言だけど、どうする?」
中川酒「とりあえず俺行くわ、核いるかも発言でアゲおk?」
麻生「んで次俺が中川酒を擁護しつつ検討必要発言で非難を買って…」
安倍「党首対決スタート!おそらく小沢のトンデモ発言出るわな。」
前原「じゃ僕はその直後に反対意見を発表しますね。」
ライス姐「で、あたしがジャーンと飛んでくると。ウフフ」
麻生「ライスたんカクイイ!いやーこの面子やりやすいわ〜。えっと最後誰だっけ」
安倍「俺。極めて遺憾しとくわ。いらだち担当ね。わはは。」
ハニ垣「ちょーおまー、俺わぁ?俺俺」
全員「空気嫁よ!ハニーは中国担当だから今回セリフなし!」
223日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:49:03 ID:4u0LcApq
>>210
ぶ 最後に私の作った壁紙がw


217みたいなのが最近増えたよなぁ・・・
224日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:52:12 ID:MAqpIToP
気持ち悪過ぎる書き込みも増えたよ
225日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:54:13 ID:6RJdaNvI
>>222
何、この劇団wwwwwwww
226日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:55:10 ID:CqzGvmKw
所詮便所のラクガキ、ノリだよノリ派と、2chと言えども少しは考えて書き込め派に分裂しただけ
227日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:56:20 ID:b5HuoQb2
いいとも内でタモさんの太郎モノマネでましたよ!
タモさんって前も麻生外務大臣が〜とかなんとか言ってたことあったよね?
なにげに好きなのではないかとオモタ
228日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:57:38 ID:1YHMojD5
同意
2ch覚えたてなのかもしれんが
普通に気持ち悪い

ってもしかして俺うんこ殴ったのか
229日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 12:59:57 ID:ds6pzSQp
ライス姐さんってスタンフォード大で助教授やってたんだね。
太郎とはスタンフォード繋がりか…
230日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:00:24 ID:CqzGvmKw
>>227
安倍ちゃんや平沼も真似するくらいだし、何かと物真似のネタにいいんだろう
231日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:00:43 ID:fMBHG7yx
>>227
そのモノマネは似てるのか?
なんにせよすげー見てぇ
232日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:01:34 ID:HefhSWtR
>>222
>極めて遺憾しとくわ。
ここで吹いた
233日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:02:08 ID:9chaFx8I
>>222

熊さん居ない (´・ω・`)ショボーン
234日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:02:09 ID:CqzGvmKw
45 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/19(木) 12:47:58 ID:4YGJ9vhg0
衆院テロ・イラク特別委員会 午前10時

民主党山井和則 「(核保有の)議論をすることは良いことだと思ってるんですか?それを聞いてるんです」

麻生太郎 「この国は、言論統制をされている国ではありません。
      言論を封殺するというような考え方には組しません」(首を横に振る)

朝日06101911麻生太郎、この国は言論統制されている国ではありません.avi
ttp://www.vipper.net/vip114729.zip.html dlk=taro
235日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:04:15 ID:F+4X9xBL
【速報】ホモ疑惑!ペ・ヨンジュンが年下のファン(23歳・男性)とホテルで密会(画像アリ)

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/neet4vip/1161230298/
236日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:09:01 ID:DMDuXtPb
>>234
流石太郎!
其処に痺れry!!
237日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:15:45 ID:RW3aSgs/
>>234
>民主党山井和則

衆議院TVで見たけど、ゴミクズ。歳費返せ。税金泥棒。
238日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:17:53 ID:SuQ9H5Bz
その程度でキモチワルイなら
太楼麺だってキモチワルイし
ライスとかクマーがちょっとでもカラム話もキモチワルイし、
むしろライスの顔はキモチワルイ。
239日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:22:21 ID:M8u4K974
>>227
タモリも福岡出身だから、馴染みがあるのかも?
240日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:24:31 ID:S7Hlyi9E
>>234
当たり前のこと言ってるはずなのに
なんでこんな格好いいと思えるのかな!

>>227
すげー見たい。
241日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:25:14 ID:fCPMeZ0K
>>218
いあ、暫く前にそこのブログの主を叩くお客さんが来ていたなぁと思ったので

>>223
凄いね、という事は間違いなくここの住人なのか>ブログの主
よかったらwikiの方にでも再うpしてもらえれば、壁紙にするかもw

>>234
流石!俺たちの太郎

>>238
>むしろライスの顔はキモチワルイ。
マジレスイクナイ
242日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:27:03 ID:yHfAfEuY
【政治】安倍首相「核保有、自民党の正式機関では議論しないと思う」「議員個人の発言は自由」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161230188/

よしよし、いい流れだw
243日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:29:06 ID:HefhSWtR
>>242
これで一丁あがり〜!ってカンジかw
244日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:33:44 ID:yuD+1R/t

>>118のその後
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload327937.jpg
左から、閣下、背景、女王様、魂、くまさん
245日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:34:03 ID:jLyrxlAU
>>234
ありがとう、キャプドゥガー!!!23
昼のテレ朝の番組かな?見てたけど、太郎(*^ー゚)b グッジョブ!!の声がウチで響いたww

>>235
クマー

>>238
ライスタソは気持ち悪いと言うより怖いのでは…?

246日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:34:35 ID:oDF9XV39
改めて思うが今回の組閣は安保関係はほぼ鉄壁に近いなぁ、安倍ちゃんもさぞやりやすかろうw
247日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:35:12 ID:yuD+1R/t
248日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:38:37 ID:fCPMeZ0K
大統領府「米国は戦争国家、戦争起きれば被害者は韓国」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/19/20061019000039.html

中国、北が最後通告…説得へ“瀬戸際外交”
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101901.html

【政治】安倍首相「核保有、自民党の正式機関では議論しないと思う」「議員個人の発言は自由」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161230188/
249日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:43:07 ID:HefhSWtR
前スレ日曜討論壁紙風を加工させていただいて
◆今夜限定・日米韓国壁紙
ttp://www.uploda.org/uporg553483.jpg.html

お喜びいただけましたら幸いです。
250日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:43:56 ID:yHfAfEuY
>>249
うはwwwwパンちゃんピンチwwwwwwwwwww

GJ!!!
251日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:48:41 ID:4u0LcApq
>>241
wikiのアップローダーに投げといた

>>234
言論統制されてる国ってどこの事かなぁ(棒
252日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:49:10 ID:S7Hlyi9E
>>249
UMEEEEEEEEEEE
GJ
253日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:50:44 ID:bIhZh/5E
254日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:56:51 ID:b5HuoQb2
>>231
モノマネは太郎の口元のマネですね。
でもタモさんは意識的にやったわけではなくて、
タモさんが照れ隠しで口元を動かしていたのをそうごまかしたんです。
「麻生外務大臣のマネしたんだ」って。
流し見してたから多少違ったらごめんなさい。
255日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 13:57:36 ID:bIhZh/5E
256日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:02:31 ID:WPbWgA3M
>>254
ほぼおk
--------
はしのえみのいい話終了
口をへの字にしているタモリ
鶴瓶「何変な顔しとんねん!」
タモリ「麻生外務大臣のまね」

確かこんな流れ
257日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:04:52 ID:0eXG5mqN
>>253
避難所のアドレス貼れば免罪符になるとでも思ってんのかお前
258日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:09:45 ID:CqzGvmKw
【政治】麻生外相「共産主義国家や社会主義国家とは違う。言論を封殺する考え方にはくみしない」 核武装議論なお波紋と日経新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161234031/l50
259日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:12:32 ID:b5HuoQb2
>>255
間違ってなかったみたいでよかった。ありがd

ちなみにその時フジ実況を見てみたらローゼンキタ━━━(゚∀゚)━━━!がいくつもありましたww
260日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:13:57 ID:b5HuoQb2
>>256です。ごめんなさい。
261日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:16:51 ID:fCPMeZ0K
>>257
よし、>>210である自分から一言
「ながよぐすろ〜!」
細かい事は避難所読んでちょっ
262日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:25:38 ID:6RJdaNvI
>>244
蜂蜜wwwww

そういや、タモリも福岡だもんね。
263日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:26:42 ID:Hllrp11H
なんでも避難所避難所ってやってるけど、避難所アドレス貼った側は避難所に行かないよね。
話し合いになってもいないのね。
264日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:27:43 ID:jLyrxlAU
>>261
避難所読んでも細かいことはよく分からんかった。
読んで、仲良くすればいいのに、とは思ったけどね。
だから、基本的には同意w
265日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:29:37 ID:WPbWgA3M
>>261
会津のケネデー乙

そう言えば太郎には「道東のケネディ」だの「会津のケネディ」だの
「昭和の妖怪」だの「目白の闇将軍」だの「政界の寝業師」と言った
二つ名が無いような……

やっぱり「筑豊のゴルゴ13」で一確か?
266日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:32:37 ID:42jsMR3H
>>249
どうもそのたろさんのポーズはこっそりつめを噛んでるように見えてならない
放映中もダンナと二人であれってつめ噛んでない?とか言ってたんだよね・・・
267日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:37:21 ID:fCPMeZ0K
>>265
百科事典の方のwikiにはローゼン閣下とか書かれていたよねw
268日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:39:11 ID:iIUp2g3S
>>265
あとパッと思い浮かぶのは「漫画太郎」とか
「俺達の太郎」とか…
269日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:46:39 ID:fCPMeZ0K
これ、ちと古いけど初出だよね?

【日米】日米外相会談:北朝鮮制裁で連携確認 船舶検査詰め協議へ [10/18]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161216810/l50
270日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:47:51 ID:XhD4T2vX
>>242の発言が、>>222の流れ通りでワロタ
271日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 14:56:23 ID:fCPMeZ0K
本スレより転載

日米外相会談後の共同会見(概要)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/visit/rice_0610/kaiken_gai.html

問 大臣は北朝鮮の核実験を受けて、日本が通常兵器の能力を色々と変えていくことやあるいは国内の
核武装をする議論が日本で行われることを長官は歓迎するか。

答(麻生大臣)「隣の国が核武装したら日本は核武装しなければならないだろう」というのは外国のプレス
から昔らか言われている話。しかし、新たに核武装を用意するというような立場は全く日本政府にはない。
また、今核武装をする必要がないのは、いわゆる日本の防衛のために日米安全保障条約が確実に作動(work)
するとのコミットメント(というかreconfirmationというもの)がライス長官からなされたからである。

答(ライス長官)大臣の今の発言に留意したい。日本は既にこの問いに答えている。総理、大臣もすでに
答えているが、米国の役割は北朝鮮を含む全ての国に、米国は日米安全保障条約の下で、同盟国である
日本を守るためにその義務を完全に認識し果たすことを周知させる。私は、これが米国の考えであり、
立場であることを再確認した。

ちなみに本スレ>>218も実は俺w
272日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:00:19 ID:jLyrxlAU
>>265
「半径二メートルの男」は二つ名じゃないのかい。
「赤い彗星」ほど洗練されてはいないような気もするけどねw
273日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:03:47 ID:fCPMeZ0K
>>272
過去のスレタイ見たけど、地味に採用されていないんだなぁ>半径二メートルの男
274日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:07:50 ID:msjqtFox
>>271
ありがとう。

太郎は居ないっぽいけど参議院TVでちょっと変わったのやってるね
こういう事も国会でやるんだな…
275日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:08:03 ID:FKpzJ4IL
>>249
その壁紙、タロサがハタ坊に見えてしまうのは私だけですか?
276日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:09:03 ID:fCPMeZ0K
【言論封殺には】麻生太郎研究第50弾【組しません】
由来 2006/10/19(木) 衆院テロ・イラク特別委員会より 

朝日06101911麻生太郎、この国は言論統制されている国ではありません.avi
ttp://www.vipper.net/vip114729.zip.html dlk=taro

つか、これもテンプレかWIKIに保存したいねw
277日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:15:23 ID:y3YJWQVj
136 名前: 名無しさん@七周年 [age] 投稿日: 2006/10/19(木) 14:45:54 ID:L0moXwH1O
劇団リトマス試験紙
第二回講演裏話

安倍「うお〜俺、平和を愛し核を憎む、世界唯一の被爆国にふさわしい発言やん!」
中川酒「つか、産経抄見た?俺俺!中川発言は国連決議より米中を本気にさせた…俺俺、俺主役?」
麻生「さー、俺らは海外公演あるからさー。韓国行ってくるか。あ、その前に朝日新聞読んでおこう。」
ライス「あっ!あたしテレビ欄に豪腕淑女来襲って書かれてる!アハハハ面白杉!切り取って外電で送ろ!」
麻生「韓国楽しみ〜リアルのむひょん♪見れるかな」
ライス「デジカメ持ってきた。」
安倍「いいな海外公演。俺いつも国会ばっか。」
ハニ垣「ちょー俺も俺も」
全員「だーかーらーおまいは空気嫁。中国様んとこ行け。」
278日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:19:59 ID:mg5KNg2m
>>220
そういうスタンスなら、チラシの裏なんて書かなきゃいいだろ。
これに不満なら、自分の言ってるように俺のレスを透明アボーンしろよな。
279日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:26:18 ID:0eXG5mqN
>>278
そういうスタンスが悪いなら、
みんなは>>217に喜ばれたくて書き込んでるのか。

ありがとう。勉強になった。
280日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:29:14 ID:1YHMojD5
あちゃー…やはりうんこだったか
281日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:31:11 ID:fCPMeZ0K
なが(ry
282日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:31:12 ID:x40b6oH+
もう、きょうたろう更新しているね。
283日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:31:30 ID:kqv8l8xB
>>278
>>279
そーゆーのこそ避難所でやろうよ・・・
284日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 15:38:21 ID:jLyrxlAU
>>276
揚げ足取りのようで申し訳ないが、
漢字で書くなら「与しない」です。
誤解を与えないように、かなに開いて表記した方がよいかも。
285日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:01:54 ID:0eXG5mqN
お前らの気に入らない書き込みの排斥って、
結局のところ核武装論を論じることすら許さないゴミの皆様と野党の方々と
なんら変わりがないんじゃないの?
たかが便所の落書きなのに。

便所掃除ご苦労様です。m(_ _)m
286日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:05:59 ID:X6vuKdlT
('A`)
287日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:08:46 ID:yHfAfEuY
( ゚听)<どうぞ次。
288日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:11:56 ID:BzBohq3H
289日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:15:06 ID:BN0ukVZQ
>>280
相手をう(ry認定すれば良いというものではない。君も避難所へ行ってくれ。


ところで、議論で疲れた心を癒すには
>(・∀・)アソーウータローウー ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134375174/
ここがすっごいお勧めだったりする。
290日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:18:18 ID:QALZlrr9
日本の非核三原則堅持の前提は北朝鮮の非核化です。
くらい米中にいえるようになってもらいたいものだ。
291日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:22:04 ID:42jsMR3H
たろさんのちょうせんせいばt・・じゃなくて訪韓の予定ってどうなってるのかなぁ
と思ったらきょうたろうにまもなく出発とあった

いってらっしゃいませ〜

>>289
>(・∀・)アソーウータローウー
そこもまだまだ健在だったのかw
292日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:31:38 ID:msjqtFox
20日は北京も行くんだっけ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061019/20061019-00000036-jnn-pol.html
各方面から「期待」されている中国。どんな成果が出るかwktk(・∀・)

大きな声では言えないが気分がやさぐれた時は兄○のスレをたまにそっと覗く
293日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:39:20 ID:yHfAfEuY
>>292
やっぱり安倍ちゃん背高いな。
今回、姐さんが見上げる形になった会談の相手を初めて見たw

くまータソなんて(以下自粛
294日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:43:24 ID:rPe3PJ4A
>>292
(   ・  ∀  ・ ) < やっぱりこういう時はどっしり心を落ち着かせてないとね
295日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:45:15 ID:eYFwpCe3
どうやら、ライスたんと一緒にパンタンを連れて北京まで行く模様。
ttp://www.sankei.co.jp/news/061019/sei000.htm
296日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:50:41 ID:fCPMeZ0K
>>293
まぁ、この2枚目の写真を見たら分かると思うが、
太郎はあんまり背が高くないからねぇ(棒読み、しかも2回目w

http://www.aso-taro.jp/report/060530.html
297日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:52:11 ID:yHfAfEuY
>>296
うわー、太郎ちっちゃ!
298日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 16:58:29 ID:42jsMR3H
ところで肝心のたろさんの身長って何センチだっけ?
ぜひズボンの股下のサイズも知りたいところ
299日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 17:01:53 ID:yHfAfEuY
>>298
174とか175とかって聴いたような…。
股下は長いだろうねぇ。座るとくまータソの方が大きいしw

しかし、今日の山井はひたすらウザかった('A`)
300日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 17:04:34 ID:fCPMeZ0K
>>298
ヒント >>10の「覚悟出来てる」参照
301日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 17:06:48 ID:msjqtFox
>>294
そうだね、巣にお帰り…
302日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 17:24:48 ID:BNej9+6g
テロ朝くるよー
303日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:01:15 ID:BqtfX+is
久間さんはトーマスのとこの駅長さんみたいなかんじ。
とトーマス好きな妹が言ってる。
304日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:04:37 ID:BqtfX+is
駅長さんじゃなく局長さんだと罵られた。
305日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:06:50 ID:fCPMeZ0K
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が19日、青瓦台を訪れたライス米国務長官と会った=19日、ソウル(聯合)
写真
ttp://file.yonhapnews.net/foreign/newsJP/PhotoAlbum/2006/20061019173124.jpg
306日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:08:40 ID:+JKZVX1A
サー・トップハムハットですか…
|∀・).。oO( 確かに似てるかも知れませんw
307日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:10:20 ID:kyoKmK5L
タモリは何気に麻生ファンだな。
前も、安達ゆみの旦那に「麻生外務大臣」とか言ってたし。
308日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:18:04 ID:yHfAfEuY
テレホンショッキングで北村弁護士あたりから回ってこないかと今からwktkしてみるw
309日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:31:27 ID:cjG1VK6C
>>308
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない 
    ´凵M/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
310日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:35:07 ID:zsRd2zj2
早いなあ
311日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:45:04 ID:fMBHG7yx
>>307
なんだそれw
似てるってことか?
312日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 18:49:35 ID:ILnr5V7R
正直オレも似てると思ってた。勿論太郎のほうが男前だがな。
313日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:12:11 ID:N58HGgI+
麻生大臣、空港らしきとこで
マスコミにまとわりつかれながら普通に歩かされてたぞ
あれじゃ突っ込まれてたら護れんのじゃないのか?
314日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:20:48 ID:Wm1Q1iFf
実は忍びの末裔がマスコミに扮して護衛してるんだよ
315日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:24:17 ID:72enVey6
タロサなら、くせ者を自分でさっさと片付けてしまいそうな気がする
316日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:35:02 ID:02hrW7NX

奈良・東大寺(世界遺産、国宝、世界最大の木造建造物)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/6663470591.jpg

大阪・中之島公園
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4354713281.jpg

大阪・梅田
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/8788259727.jpg

兵庫・新神戸ロープウェイ・風の丘駅
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5078761381.jpg

大阪・梅田・ハービス大阪(1)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/9919606051.jpg

京都・祇園白川の夜桜
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/3862750946.jpg

和歌山・那智の滝(落差日本一、世界遺産)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/img20041015213251.jpg

兵庫・神戸空港(2006年2月開港)
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/4241123440.jpg

大阪・梅田地下街・ディアモール大阪
http://kansai.daynight.jp/cgi-bin/img-box/5522501645.jpg

関西風景
http://kansai.daynight.jp
317日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:36:28 ID:N58HGgI+
>>314-315
すかす、あれは洒落にならんよ
318日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:44:56 ID:4wsNfY0y
うむ、現在は北朝鮮というキチガイ国家を相手にしてる訳だから、それなりに
身辺を守っとかないと、大久保卿の二の舞を踏みかねん。
319日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:49:02 ID:RzbUr2tL
87 名前:マンセー名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/19(木) 15:28:49 ID:ROjATro0
(゚听) じゃあ姐さん。日米韓の外相会談も終わったことだし、私はここで…。

(・∀・) あれ?北京まで送ってくださらないの?

(゚听) あー…。私も国会がありますので…。

(・∀・) ジー…

(゚听) …分かりましたよ。北京までですよ。

(・∀・) ああ良かったわ。

(  `ハ´) 全然良く無いアル
320日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 19:54:27 ID:oDF9XV39
(・∀・)(゚听)<どもー、お話に来ました
( ;`ハ´) <一人でも厄介なのが二人揃ってとは何の嫌がらせアルか
321日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:05:42 ID:wTK8jvgT
(゚听) 嫌がらせなんてとんでもない。あ、途中で次期事務総長ひっかけときました。

<丶`∀´> ウリは次期世界酋長なんだから国賓待遇でもてなすニダ!

(・∀・) 責任取らせる為だけに引っ張ってきたんだから一人でキムチでも食ってなさい!
322日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:11:55 ID:XhD4T2vX
ライス姐さんのすばっと言う感じがステキw

それにしてもタロサの出国…そんなでは先が思いやられそう。
(と言うか、こっちが気が気じゃない)
ご本人が銃を持っていたんだとしてもw
323日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:16:07 ID:MdOUf7qi
スピードワゴン井戸田は
太郎よりも峰岸徹似だと思っていたのは
どうやら俺だけのようだな。
忘れてくれ。
324日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:47:53 ID:U9a6GKTw
>>313
(゚听)<チ○ポ…じゃねぇや金浦空港での話?少なくともキムチ臭かったのは事実。空港も取り囲んでたマスコミも。
325日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:49:55 ID:lij7Tu/y
  北朝鮮は一応共産主義もどき国なので(先進国は全収入の2%相当を世界の貧困層に供出すべきだというXファイル)に書いたように、世界の富裕層は、少しは物資と富のごく一部を世界の生活に困窮してる
多くの貧困層に少しは再分配すべきだと思ってる、それがイデオロギーの基本中身なのである

 ところがアメリカ日本等は、貧困に少しは心を痛めるが多少まとまった再分配はしたく無い、しなくていいと思ってる
そうすると.再分配を腹のそこでは基本では主張してる北朝鮮を疎ましく思う、ある意味良心をついてるから非常に疎ましくついには大変な悪だと感じてしまう
悪だと感じると自分ではこの問題を追い払えるからである(北は2%で無く5%くらいはと思ってるかもしれない)

 次に悪だと感じられてる.北朝鮮は今度は自分らがつぶされると感じてしまう、相手の習性を結構感じるのである

このように北と日米等の対立は根っこに富と物資の再分配の問題をXファイルのように抱えているのである
まずそれを日米ははっきりと認識する必要がある 、核問題の陰に生活物資と富の再分配の問題が底にあるのである

 韓国左派とノムヒョン氏はうすうすわかりかけてる
麻生氏がわかるには程遠いかも
326日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:56:55 ID:42jsMR3H
>>323
ここに仲間がいるぜぇ!
327日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:59:34 ID:jsWP59OW
>>325
うむうむ
まずは北による朝鮮半島統一がその第一歩だな
328日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 20:59:58 ID:64sgvYxd
明日神奈川県愛川町で演説があるみたいだけど帰ってこられるか??
ttp://blog.goo.ne.jp/kanataylfc/e/58c73baac65f08233313907e37a1a5a6
329一反もめん ◆sAOk8TNji. :2006/10/19(木) 21:07:35 ID:IrmnVdeS
>>328

キャンセルでしょうね。
中国で外相会談の可能性もあるらしいよ。
330日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:13:07 ID:b5HuoQb2
>>307
前にタモさんが言ったのそれだぁ!思い出せてすっきり(・∀・)
331日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:13:38 ID:dCNyiIwJ
>>325
推敲してくれ
332日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:15:44 ID:LRxvdby7
>>324
ちょww何事かと思ったら、キ○ポ空港と読むのか>金浦
そういえば太郎ってキムチ食べられるのかしら。あちらのごはんはお口に合うのかしら。
好物がカステラやキャラメルだからやっぱ甘党なのかね。
333日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:17:26 ID:M8u4K974
太郎の発言、叩かれてるなぁ〜(棒読み)
共産や社民が叩けば叩くほど、太郎は正しい事を言ってるんだと思うよ。
334日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:23:19 ID:9SdHb7Dw
それより、朝鮮中央TVのおばさんの顔をTVで見るたびにタロサの答弁を思い出しちゃうw
何とかしてくれw
335一反もめん ◆sAOk8TNji. :2006/10/19(木) 21:24:27 ID:IrmnVdeS
太郎タンは正しいよねん!
言論の自由の範囲内だもんね(^-^)/
336日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:29:23 ID:oDF9XV39
>>333
テロ朝のコメンテーターも叩いてたし、これはもうお赤飯かもしれんね。
337日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:29:50 ID:Nh4Q3TV8

いよいよNHKまでおかしくなってきましたねぇ・・・

反日組織には受信料という名の活動費は支払いたくないんですが。
338日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:32:36 ID:Tq06XLvt
>>325
あなたが率先してすれば?
「まず隗より始めよ」っていうじゃん。
北朝鮮に送金して公安にマークされたらいいじゃん。
あなたの意見には賛成しませんが、
(゚听)言論を封殺するような議論には組しません
339日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:37:06 ID:RzbUr2tL
そんな話題になってる?
テレビ見てないから、そんな太郎叩いている奴見ないんだが
340日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:37:59 ID:gBBNMJ+l
>>337
異常でしたねNHK。
日本もいまや言論の自由がマスゴミに規制されてしまうのかと思いました。

太郎!がんばろう!!
341日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:44:45 ID:yHfAfEuY
>>339
とりあえず、さっきのNHKのニュースでも酒の発言の後追いみたいな形で
昨日の外務委員会と今日のテロ特措法委員会なんかの模様が出てた。

太郎の発言についてハニ垣さん、民主の誰か、志井タソ、又市などから非難のコメントが続々
NHKも佐藤栄作の非核三原則発言の映像まで取り出してきてたorz

まったく、どこの国営放送なんだかわからん。
342日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:46:32 ID:M8u4K974
ホントさっきのNHKは酷かった。
まるで太郎が四面楚歌のような内容になってた。
あれで確信したね。
太郎は超一流の釣り師だって。
343日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:47:14 ID:N4FKy0uT
さっきNHK見た。
民主党の高木さんと、共産党の名前忘れた、社民党の人とで
麻生さんの事、閣僚の資格なしと言ってた。
予算委員会で麻生さんの事追求する、とも。
344日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:47:41 ID:VgJUo+FI
テレ朝やじぷらで岩見は「議論は(・∀・)イイ!!。議論さえ(・A・)イクナイ! !言うのはおかしい。自由の国なんだから」みたいなこと言ってたよ。
「言論の自由」「議論さえ封じるのは民主主義国には相応しくない」とかで反撃だね。(・∀・)
345343:2006/10/19(木) 21:48:26 ID:N4FKy0uT
すまん、被った…
346[]:2006/10/19(木) 21:48:38 ID:UAQwzsgv
>>341
視てられなくてチャンネル変えたよ
今まではこんなにあからさまに世論操作している感じはなかったんだけど、
どこかで圧力でもかかっているのかなあ?
とりあえず日本が核武装したら困るのは中国だけど
347日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:48:50 ID:xsLqKqW3
追求、出来るのかなぁ…(・∀・)ニヤニヤ
348日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:49:32 ID:6RJdaNvI
本人が外国へ行っている間に言いたい放題だな。
349日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:51:56 ID:bXqRrjvH
>>348
いると会見でバッサリやられちゃうからなw

でもそんなにひどかったのか、犬HKは。
350日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:53:24 ID:FAwwQQEI
毎日新聞では今回の件についての安倍ちゃんの発言を一部引用して、
太郎&酒と安倍ちゃんの意見が違う事を強調して、閣内が一枚岩でないみたいな書き方をしていた。
なんというか…やり方が汚いな。
物事の一面だけを自分の都合のいいように切り取って読者をミスリードするなよ。
351日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 21:56:21 ID:Z2S9UrDY
>>350
これも毎日…

【外交】ライス米国務長官、「核の傘」強調 麻生外相らのスタンスが米国の不信感を増幅する可能性もあると毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161261216/
352日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:03:49 ID:iV2pKThh
>>346
今回の中国の空気の読み方考えると、もし何かやるとしても、圧力かけるよりは
無視するようにし向けると思うのだがなあ。いくら反論並べても、言論の自由の
話出すだけで目が覚める人多いよ。

むしろ過剰適合じゃないの?いまうちらが頑張らないと中国が困るって思っている
人なら、日本に一杯いるから_| ̄|○
353日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:06:46 ID:kqv8l8xB
>>346
海老沢がいなくなってから一層酷くなった気がする<NHK
9時のニュースの〆の話題は韓国ネタばっかしだし
354[]:2006/10/19(木) 22:07:07 ID:UAQwzsgv
>>352
なるほど
中国にむしろしっかりして欲しいよね
そしたらマスコミは与党を貶めたりできなくなる
355日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:08:52 ID:6RJdaNvI
太郎帰国したら毎日新聞をターゲットに撃ちまくるだろうな。
帰国後の逆襲が楽しみだ。
356日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:20:21 ID:Dn4xH4zK
どうせ追求するする詐欺だろ?そんな勇気無いくせに。
357日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:21:17 ID:QVmU6d3B
>>353
たしかに最近の犬HKはひどすぎる
長時間ニュースと全然関係ない韓国特集ばかりだもんなー
北絡みの話題はテロ朝の方が長いんだから
358日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:27:44 ID:DX8x1N2e
女性天皇、女系天皇については大いに議論すべし
しかし、非核三原則については一切議論してはならない

これが日本の言論の自由ですかw
死ねやマスゴミのうんこクズども全員
359日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:35:34 ID:Nh4Q3TV8

NHKの受信料を許否するキャンペーンが必要じゃない?

このままでは、公共の電波を用いて国が誤った方向に向かうかもしれんよ。
360日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:37:11 ID:rIP+0yzE
>>353
ワンマンだったが、だからこそ労組を抑えることが出来たなんて聞いたこともある品
361日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:42:34 ID:TVkO4qFk
議論の結果「やっぱ現状維持・不変で良いのでは?」という結論になることは
まったく考えていないわけで。
議論=予め決められた自分達に都合の良い結論に導く為に行うもの、とでも考えているん
じゃなないかと。で、自分達はそうだから、相手もそうに違いないと思っているんでしょう。
いかにも特亜的発想ですねぇ。> マスゴミや野党
362日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:46:49 ID:XLMemybx
NHKの9時からのバラエティーの男キャスターは明らかに反政府(体制)というか、
左翼だと思うな。小泉前首相の時も小泉に批判的で、いいこと報道する時は不本意そうだったもの。
363日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:52:26 ID:DMDuXtPb
>>334
いよう俺
つい笑っちゃうよなぁ
364日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:55:37 ID:yHfAfEuY
【北朝鮮・核実験】 "あと3回やります" 北朝鮮、中国に伝える
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161264361/

_| ̄|○
365日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 22:55:47 ID:7LmG63aX
ピョンヤン・ムグンファと呼んでやろう。
366高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/19(木) 23:02:46 ID:uUjeItd8
N23「麻生外務大臣は、なぜライス国務長官について行く形で韓国を訪問したのでしょうか」
367日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:04:38 ID:7LmG63aX
んなもん、アメリカに責任があるからに決まっとう。
368日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:05:59 ID:71QPfhc3
>>364
中国様、姐さんと太郎が手ぐすね引いて待ってます
369日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:06:21 ID:yHfAfEuY
>>367
姐さんがより説得しやすいように連れてったってナレに変わってたね(・∀・)

もしや2人でパンちゃんを恫喝?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
370日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:09:51 ID:VgJUo+FI
>>364
中国様、(・∀・)ガンガレ
371日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:13:25 ID:FXECsnvZ
金子信夫のところに、江波杏子と勝新太郎が尋ねていく感じだ。
372日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:24:30 ID:jb6Keq+T
太郎・プーチンはガチだが太郎・姐さんもなかなか・・・睨まれるとチビりそうだ
373日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:29:25 ID:BN0ukVZQ
うむ

明日か明後日あたりに太郎・プーチン・ラムズフェルド・ライス4人衆の壁紙でも作ろうと思う
374[]:2006/10/19(木) 23:32:04 ID:UAQwzsgv
>>373
マジ怖そう〜〜〜〜
375日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:33:19 ID:M8u4K974
>>373
(((( ;゚Д゚)))ガクガクwktk
376日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:40:06 ID:r0mV3Oy5
>>373
その面子は四天王というか四聖獣というか…
まあなんだ、戦闘能力抜群だなw
377日出づる処の名無し:2006/10/19(木) 23:43:05 ID:b5HuoQb2
太郎、中国には行くつもりがないようです@NEWS ZERO、NEWS JAPAN
帰ってまいりますよ!
378くちりぬよやゆ:2006/10/19(木) 23:52:48 ID:CbGQzi72
ファイルバンクはしょせん朝鮮か・・・

引越しが終わる頃には瞬間コピーも特急パス500M/日もなくなってるのな
379日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:09:22 ID:iVvu2ClO
【政治】「外相としてあるまじき発言で極めて軽率。被爆地ヒロシマの心を踏みにじる」と麻生発言に抗議と撤回要求…広島県原水禁など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161270336/

はいはい、原水禁原水禁
380日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:09:48 ID:e9EehFdH
超正論だと思うがな>言論の自由だから議論することは問題ない
まぁマスゴミは言論統制したくて仕方ないのかもしれんがww

もうなんか化けの皮がはがれまくりで、あきれるばかり
381日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:16:45 ID:YTsbK4Bo
今の時代、マスゴミのキャンペーンがどこまで通じるか?お手並み拝見。
382日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:21:50 ID:8nBSSGRd
別に核武装するって言ってるわけじゃないのに
なんでそんなに騒ぐんだろう…
非核三原則は守るって言ってるんだし
議論するぐらいは別にいいじゃんね。
それが抑止力になる場合もあるわけだし。
周辺国には
「日本に手出ししたら超高性能の核ミサイル2000発すぐ作っちゃうよ」
って臭わせて手出し出来ないようにし
アメリカには
「ちゃんと守ってくれないと核武装しちゃうよ?」
って脅せるし。
そういうはったりかますのも外交じゃないの?
383日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:22:13 ID:p7hj+X+w
核の話題を出すのは、「どうよ?」「いや、ダメ」「おk」の流れを議事録に載せる等公に残しておく為だと
思ってたんだけど、マスゴミ等、とにかく触るな派が多くてビクーリだよ。
384日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:22:50 ID:Eo2gzkFX
>>319
477 名無し三等兵 sage New! 2006/10/19(木) 21:19:46 ID:???
>>473
飛行機のデッキを降りるときなぜか肌のツヤツヤな姐さんと肌のやつれたアソーがTV中継されたのであった
385日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:23:16 ID:HH+xCo0k
>>382
まったくその通りだと思うね。
多分日本にまともな外交をされると困るんでしょう。マスゴミは。
386日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:25:10 ID:iVmLBI5U
日本のオタク(職人という意味での)達が結集すれば、
他のどの国より精密で正確で威力の高い核ができあがりそうだな。


俺は核保持反対派だが。
議論はなんぼでもしていいと思ってる。
387日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:26:05 ID:JXmhOtHf

保有の是非と、議論そのものの是非の区別がついてないだけなんじゃないの?<マスゴミ&サヨク
388日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:30:55 ID:MRz8KK0C
>>387
このニュース関連のニュー即+あたりのスレにも区別ついてないのが大勢いる。
議論することの是非について議論してるからおかしいったらありゃしない
389日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:31:15 ID:p7hj+X+w
>>387
ソレダ!! m9(´A`)
390日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:35:12 ID:1s24KOAY
戦前とあんま変わってないなあ。マスコミもそして国民も。
まぁ、頭の構造は変わってないから仕方ないのだが。
391日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:35:29 ID:iVmLBI5U
議論する=保有する
じゃないのに、目を血走らせてる奴ら多すぎ。
安倍ちゃんがハッキリ「持たない」と言ってるんだから、
在任中は持たないだろう…常識的に考えて…
392れんみ ◆J7dAbzWFSM :2006/10/20(金) 00:39:42 ID:94OQfM7Z
タロちゃ、中国行かないってことは中朝交渉決裂ってこっちゃないか。
どこまでも突っ走るかね北チョは。
393日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:40:34 ID:5usBZtTD
×区別がついてない
○ミスリードさせたい

(゚听)まぁいつものことですな
394日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:50:24 ID:lVwVvT+l
昨日のテロ防止・イラク支援特別委員会を観た。
民主の山井への答弁の最中、ヤジが入って
「・・・はい? ・・・別の貴方に言われる必要は無いと思いますが」
   ↑
  この、はい?がチビルほど恐えええええええーーーー(´Д`;)ハァハァ
395日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:52:45 ID:gY6EDXYw
太郎がマスゴミの馬鹿共にめちゃくちゃにされたらどうしよう…
今までは叩く素材が皆無だったけれど、核は核アレルギーの国民もいるし、
それを材料に叩かれておバカな国民も扇動されたらどうしよう…
不安で眠れない…
396日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:54:02 ID:1b8XXWZH
だが、心配のしすぎではないか。
397日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:55:53 ID:NpxeUnG0
そうでもない
398日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:57:59 ID:PAuax4d2
マスゴミは何がしたいかって?

首をとりたいんでしょう。安倍政権に打撃を与えたいのか、日頃手玉に取られてる太郎への報復かはわからんが
399日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 00:58:16 ID:e9EehFdH
さすがに議論するなと言いまくれるやつはいないだろ
マスゴミ以外w
これであきれる国民のが多いと思われ

まぁ年寄りの原爆アレルギーな世代は多少変なのいるかもしれんが
400日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:03:03 ID:1b8XXWZH
麻生外相 「北朝鮮で贅沢品を買ってるようなマヌケは一人だけだ・・・」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161273525/
401日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:06:08 ID:NpxeUnG0
あまい
俺の親戚一同がこの前集ったんだが

そのとき、麻生閣下のことが話題になった
若い奴はそれなりに好意的だったが、おじさんおばさん、そして俺の親は

好意的どころか批判していた
顔をしかめ、危ない人だといっていた

俺は即座に持ちうる情報全てを持って説得を試みた
そして俺は極右翼のレッテルを張られた


ただ、いとこ連中は飲みに言ったとき俺に共感してくれた

意外にマスコミの力は強い
少なくとも、40.50代はネットよりテレビだ
そしてそういう連中こそが、最も投票率が高い
402日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:10:36 ID:tBUJz7Tl
>>401
うちの親は団塊だけど、結構民主やアサピー、中共、北に批判精神を持っているよ
麻生さんのことは私の方が勝手にほれているせいで、知識は全部私由来だろうし。
まあ、いろいろ私が吹き込んだせいとは思うが・・・
403日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:14:17 ID:SkvL9OEs
あるいはいつかそうなるかもしれんのだが、
そういう考えが凝り固まった人間にはなりたくないと思う。
404日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:15:16 ID:S/phlxLc
今、安倍ちゃんは太郎を切れんだろ。
切ると外交メチャクチャになるよ?

核は今言わないと未来永劫議論できなくなるから言っているんだと思う。
あとは対米・中への軽い脅しw

核保有の議論さえするなと言うマスゴミは、知る権利や報道の自由を主張するのを止めていただきたい。
あんたらに報道の自由を言う資格はない。


ただ正直、今日も核議論発言するとは思わなかった。
一昨日、姐さんからは安保保障の言質は取ったし、中国へも意図は伝わったハズ。
対外的には必要なかった気がする。
まぁ言論の自由に反対するマスゴミが見れたけどw
405日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:18:02 ID:y8LAlCFW
>>377
つまり、タロちゃん的には「じゃあ、コンディ、よろしくね!」
コンディ:「オーケータロー、グンナイ!」ってことじゃん?
いいねぇいいねぇ!
406日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:20:14 ID:lVwVvT+l
>>404
>ただ正直、今日も核議論発言するとは思わなかった。

核保持議論について質問されたから答えにゃならなかったんだと思うよ。
407日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:21:19 ID:mbs3uZny
タロサが出発前に仕掛けた延縄にマスゴミその他がおもいっきり喰い付いてますな
帰国したら会見で爆釣シーンが見られるかと思うとwktk
408日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:21:35 ID:jYd9erwj
昨日の特別委員会見てるんだけど、なんだこの馬鹿。
みんすってこんなんしかいないな。
クマたんギガカワイソス(´・ω・`)
クマたんの後ろでニヤニヤしてる太郎ギガカワユス(`・ω・´)
議論しちゃいけないってさ、そーいや特亜も在日もそーだったよね。
言論環境が正常化してきているなぁ。

しかし、非核三原則が国是ってのは初耳だな。
409日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:38:41 ID:I2kYshuZ
>>353
自分もそう思う。

ていうか最近、
もしかして海老沢はnhk内のそういう勢力にある程度ストップをかけていたので
不正問題にかこつけて追い落とされたんじゃぁないか?という邪推がわいてきていたところ。
410日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:39:35 ID:1b8XXWZH
【日露】日ソ共同宣言50周年、麻生外相がロシア外相に北方領土問題などでメッセージ[061019]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161275770/
411日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 01:57:16 ID:rlYu3VNW
言論の自由が保障されてない民主主義国家日本w
こわい国ですねw
赤化支那のようにマスコミ業界人に対する弾圧が起きるかもしれませんねw

楽しみですw
412日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:01:18 ID:45dYgXWD
18日、朝鮮中央TVによって核実験以降初めて金正日の動向が
報道されました。

……と言う訳で「おばさんがバーン」マニアな方はどうぞw
(サイズ26.2MB、朝鮮語のみ)
ttp://www.elufa.net/
ttp://www.pyonkoma.com/houdou51.asf
413日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:28:19 ID:1R4/dOLs
>>405
そのかわりかどうかはわからないけど、
11月にベトナムで北以外の五カ国協議が開催できるように調整中らしいよ。
414日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:28:28 ID:hLlPXbH2
>409

とりあえずどちらも追い出す路線なんでしょ。
415日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:29:49 ID:C5oDaeTs
中川発言も、麻生発言も、諸外国に対する日本からの政治的なメッセージだと普通に思ったんだが…。
日本もこういう真っ当な外交感覚を持った政治家が活躍できるようになったと感心していた。
だいたい、これらの発言について、どこの国が「失言」として捉えているよ?

何?これで政治生命が絶たれるようなダメージを食らうの?
まさか。

議論も許されないって、固定した価値観による思考停止ってのが最も最悪。
非核が理にかなうと思うならばそれこそ堂々と議論すればいいのに。
416日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:31:39 ID:o195+uKH
そうだよな。非核が日本の利益になるなら堂々と言えばいいのに。
417高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/20(金) 02:34:03 ID:WjHJVAij
>>383
 趣旨は違うが長州藩の新年みたいなもんだな
418日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:39:00 ID:C5oDaeTs
非核が理にかなうって考え方は十分あり得ると個人的にも思うし、
現政権の総理も、麻生氏も、その立場だと表明しているというのにねえ。

議論しろよ。民主国家だろ。
皇室典範だろうが、9条だろうが、非核原則だろうが、大いに議論しろよ。
神聖不可侵な原理を掲げるカルト宗教国家じゃないんだから。
419日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:47:55 ID:4swSLSQW
俺は核アレルギー気味なんだが、マスコミの反応の方に虫唾が走る…
420高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/20(金) 02:47:57 ID:WjHJVAij
 現代の天皇機関説とか統帥権干犯問題だわ。
421日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 02:50:08 ID:8LhzPX1M
日本国憲法は不磨の大典ですから。
422日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 03:01:24 ID:qQigzjuW
実定法の憲法9条を世界遺産にしようっていう本が売れる世の中だから…。
それにしても、酒も太郎もここまでマスコミが釣られるとは思ってなかっただろうな。
423日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 04:15:48 ID:mjErZJMO
>>237
すいません、京都8区(宇治市・八幡市・城陽市など)の住民として
お詫びいたします。
424日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 04:26:59 ID:94OQfM7Z
人は自分の属するテリトリーの賛同だけでは真に能動的になれない。
それが例え2ちゃんのような匿名でかつささやかな言論の場であろうとも、
自分の立場が信任されたとあれば真の能動性を発揮できるようになる。

ってね。
425日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 05:46:00 ID:J7f0p2Ne
感情で非核を叫ぶのでなく、
議論して理性で非核を選択する、
というのもイイと思うんだけどねぇ。

まさかマスコミは、
閣僚は「核の議論なんて許されない」と思想統制しろ!
という趣旨じゃないよね?
メディアスクラムがあるから怖い。
426日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 05:53:57 ID:RhbsUNvg

日本や中国などの、アジアの軍事に詳しい欧米の専門家に言わせると、日本は核武装より
も先に「異常に制約されている」航空自衛隊などの対敵地上攻撃能力をまず増強してはど
うか、と言う意見が多いのだけどね。

日本は本土防衛に熱心で、お金をかけて防衛力を構築しているが、北朝鮮のミサイル基地
を叩く能力すらないのは呆れるばかりで、核武装以前ではないか、といっている。無論、
法制などの「正常化」が必要と言う意味を込めていっているわけだが。

確かに核ミサイルより先に、戦闘爆撃機の攻撃能力や巡航ミサイルを考えることのほうが
現実的で緊急のテーマと思える。
427日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:00:39 ID:bUukjr2r
今日の朝日の社説は議論は許されない
言論の自由だなんて論点のすり替えだ!って主張だよ
タイトルも「外相の答弁は不適切だ」だって
もうね、アホかとバカかと・・・

非核三原則を堅持するのを当たり前としても
周りにそれと違うロジックでものを見る国があるなら
その国を理解する上でも議論は必要なんじゃないの?と思う
428日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:02:43 ID:OgcJ7CM6
「靖国に弥栄」の時に比べても批判は少ない(むしろGJが多い)気がするんだけどなあ。
まあ、隠れ共産党員(笑)のウチの家族すら「もう民主党には投票しない」って言ってるくらいだから
選挙への影響は全くないと思われる。
429日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:07:11 ID:6XULWPll
>>426
純軍事的には正論ですけど、抑止力ぐらいにしか使いようのない核と違って
対地上攻撃力は、いくらでも使い道があるので、現行憲法下では難しいでしょうねぇ。

日本としてみれば、固有の領土さえ守れれば、外国に対して攻撃できなくても
一向に構わないし、軍備を備えるのと同水準の外交カードがあれば、軍備を
整備する必要もありませんし。

アメリカとは別路線で、アメリカみたいな世界の警察戦略をとらないなら、
自衛専用なら十分な兵力だし、特に必要とは思いませんけどねえ。現実問題。

日本にもっとも必要なのは、平常時に治安維持に使えて、戦時には三国人の
テロに対抗できる警察力だし。
430日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:07:37 ID:RhbsUNvg
>今日の朝日の社説は議論は許されない
>言論の自由だなんて論点のすり替えだ!って主張だよ

つまり、最近の論調に中国様がガクブルで、朝ピーのお尻を叩いて世論操作に躍起と。
431日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:09:23 ID:bUukjr2r
>>430
まぁ、そう思いたくもなるよ
俺は朝日の主張のほうが論点のすり替えだと思うしね
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1
432日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:13:09 ID:RhbsUNvg
朝日のネタ元はこれでしょう

ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2006-10/19/content_5222242.htm
<新華社、10月19日 09:24:29、出所:新華ネット>

麻生は更に“核兵器”を持って議論する 安倍は“非核だ”の調子を重ねて言明している

日本の外務大臣の麻生太郎は、日本が核兵器の討論を持つか議論があって良いと18日に語って
いる。しかし日本の首相の安倍と晋の3は、日本は核兵器を造ることを求めない(ry

麻生太郎のこの態度の表明は、日本の自民党の政調会長の中川昭一の言論に対する応対だ。
中川は、日本が核兵器を持つかどうかに対して討論を行うことを許すべきで、そして“憲法が
そして日本が核兵器を持つことを禁止していない”と15日に言う。メディアは、これは日本の
いくつか政治の人物が政治と軍事のペナルティエリアを突破することを企むことを明らかに示
すと思っている(ry
433日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:20:29 ID:AVryozpk
>>427
( ゚听)<新聞に褒められたらええことはないな。
434日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:36:01 ID:V5Y5lMG6
【北核問題】北朝鮮核保有容認せず…日米韓の外相一致[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161292399/l50

【政治】「外相としてあるまじき発言で極めて軽率。被爆地ヒロシマの心を踏みにじる」と麻生発言に抗議と撤回要求…広島県原水禁★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161280493/l50

435日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:44:33 ID:RhbsUNvg
北朝鮮が核を保有する限り、盲目的な平和主義だけでは平和を守ることはできない。平和を
守るには、逆説的に戦争を覚悟し、準備しなければならない。これは古今東西、戦史の貴い
教訓である。 ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006102026728
<東亜日報、韓国、OCTOBER 20, 2006 03:02>
436日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:51:00 ID:WcfVyQx2
【社説】大統領府の外交理念は常軌を逸している
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161243867/

「もはや現政権の関係者たちの精神状態すら疑わしく思えてくる。」
という文で締めてるんだが、流石やれば出来る子朝鮮日報だと思った。
日本の某大手朝日新聞も太郎の玩具にされてばかりでいないで、
これ位まともな記事を書いて欲しいものです。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に
増えているという事実も、多少気になるところだが。

437日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:51:49 ID:RhbsUNvg
■「核」論議 外相の答弁は不適切だ (朝日社説、20日)
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20061020.html

批判に対し、麻生氏は「言論を封殺するという考え方にはくみしない」などと答えた。話を
すり替えてはいけない。外相や自民党政調会長といった、政府与党の重い立場にある人の発
言として不適切だと、その内容を問うているのだ。「言論の自由」を振りかざす問題ではない。

中国様のお得意、言論封殺、キター!!11!!
438日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 06:59:58 ID:lWJS54Fh
  基 社    /                             ._ノ
  地 説    L_                       _-‐──-)  朝 .え
  外 を     /                     ./:::::::::::::::::::::ヽ   .日. l
  だ 書    /        _____       /:::::::::::::::::::::::::::::::i  ニ マ
  け い    l      /..::::::::::::::::::::::::::::- _   ./::::;;;::'''``""'''''' 、く  カ ジ
  ニ て    i  .   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  i::::::/ --─‐‐- 厶,  !?
  ダ る   l    /:::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ:::::::::::::::ヽ ゙l,゙/ ,-ー、 Ll /,ー--、.ヽ
  よ の   _ゝ   /::::/         \:::::::::::| i i. fエ:エi   fエエ)゙` レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   「   |:::/ '⌒`   '⌒ヽ  |::::::::::| ( l  -'"/ ヽ `ーー  ゙`l ./´゙'l,::
-┐    ,√    ヽ|  \     /   |:::::::::|  〈   (    )、      } /'゙i,. j:
  レ'⌒ヽ/  . .   /|           _人__人ノ_ ヽヽ ノ`ー'` ヽ   u  ' j゙jノ./::
人_,、ノL_,iノ!     |. |   < _ >    「      L_ヽ 〃r─‐- 、ヽ   / /'´ノ::::
      /      ヽ|   ー─── ノ  キ    了 \ヽ ヽ, -‐┤} }  .ノr''゙ /
ハ キ  {      /\/!`h、⌒/ )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)  _ ‐'  ./
ハ ャ   ヽ    r-、 . // / |  ̄  ,く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_ /  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '   /
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/   ノ   ニ     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /    フ  .ダ    ./     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
439日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 07:14:16 ID:RhbsUNvg
【朝日新聞社説】「核」論議 外相の答弁は不適切だ 「言論の自由」を振りかざす問題ではない 誤解を招くのは迷惑だ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161294069/
440日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 07:19:59 ID:FVnaUWFw
アサヒの社説は昨日予想されてたな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1161049891/860
441日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 07:37:12 ID:FRRlWTZx
やっぱり正反対だな…

【産経新聞社説】「核」論議 もう思考停止はやめよう 自由な言論を封殺することはあってはならない
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161294518/
442日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 07:47:12 ID:tf/ukNAp
>>437
「その内容を問うているのだ」なんて、エラソウニ言ってるけど、
議論しなきゃ内容も糞もへったくれもねーべ、と。
つうか、議論すら朝日はすな!と言ってるのか?素晴らしい「言論弾圧」ですね。

普段、「言論の自由」を振りかざしてるマスゴミが良くいうわ。
443日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:08:59 ID:mWj17PBS
NHK「核議論」発言では大騒ぎしたくせに外相会談に関してはなんか扱いが小さいぞ
まるで「日本は来た朝鮮問題に関してちっとも活躍してません」とでも言いたげだ
まぁ正直半分はたろさん見たさでニュース見るんだが、それにしてもこの扱いはひどくないか
もっとこの問題に置ける日本の役割とか重要性とか説いてくれよ

ここのスレだけ見てるほうがよっぽどグローバルな見方がわかりやすく理解できるよ
444日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:13:33 ID:MRz8KK0C
流れをぶった切る上に、人様のblogのURLを持って来るわけだが・・・
(日付古いけど、既出じゃなかったので)

ttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/log/48/index.html#03
>麻生大臣から一言もないし
やたらと作品内に太郎ネタ書くと思ったら、大臣からコメント欲しかったんだ・・・
445日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:17:58 ID:S/phlxLc
>442
寛仁親王が男系維持を主張した時に、だまれと言った新聞ですから。
きっと日本の新聞ではないんでしょうよw


太郎が核武装主張してるなら責められるのもわかるけど、
核武装論議の提案しただけで責められるのが分からない。
公共の福祉に反しないかぎり、言論の自由は認められるべきだろ。
446日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:22:02 ID:awLT3eV3
>>443
ここのスレだけ見てる俺は勝ち組…なのか?

>>444
ワロタ
本当に太郎好きなんだな、久米田w


避難所の方に昔の嘉麻の里(異論)転載関連のスレ立てたんで、リクエスト及び異論シリーズ
をお持ちの方はご協力お願いします。
447日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:36:41 ID:tf/ukNAp
>>445
そのくせ、おのれ等の都合のいいような「議論」は「すべき」なんだから
笑っちゃうよね。
「核武装」議論が「公共の福祉」に反する!っていうような社説でも書きそうな勢いで
笑っちゃうw
448日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:42:22 ID:nnIgLyFS
>>437
朝日新聞[天声人語 20日]
ttp://www.asahi.com/paper/column20061020.html

おもいっきり矛盾してるような気がするのは私の気のせいですかね…
449日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:44:50 ID:RhbsUNvg
∩-@Д@>! 「核武装」議論が「中国様の感情」を害するっ!
450日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 08:48:57 ID:Mx2IH1Gr
核アレルギーの左翼がどれくらい北朝鮮に非難したか、麻生発言より非難してるんかな?
前にも書いたけど、日本の非核三原則堅持の原則は北朝鮮の非核化が前提。
与党もこれくらいは言ってもらいたいが、せめて暗黙の了解レベルで共有してほしいと
おもう。
451日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 09:07:57 ID:iH9h50jw
知識の薄い自分は、このスレで、発言れた意味を深く知ったようなものなので、
情報がTVや新聞しかない人は、どんどん意味のすり替えされている気がする。
(少しずれますが、久し振りに帰省した時、父が女系天皇と女性天皇を
 理解してなかった…orz)
これもマスコミと、マスコミ並みの質問しかしない野党のせいでは無いかと。

そう思ったら、まず中川さんがTVで発言したのは、全文がお茶の間に
届いたので、良かったんじゃないかと思い始めたw
(フィルタかかってたら、議論と言う言葉が消えてた恐れが…)
452日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 09:29:52 ID:V5Y5lMG6
453日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 09:53:07 ID:2YVH3uqq
>441
〆はやっぱアサピーが普通の新聞じゃないと言いたいのか
454日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:01:03 ID:PzZ/MSLh
「議論するのを止めれば、この世から核がなくなる」って、
ある種の呪術的思考だよねw それで国を守ろうと。卑弥呼かっつーのw
455日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:03:47 ID:YF8W8q6x
>>454
卑弥呼ワロスwww
いつだかのサンプロでも「邪馬台国ならそれでもいいですがぁ〜」
なんて議論があったような。。酒だったかな。
456日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:09:12 ID:gi0EeaNj
>>445
殿下とタロサ、義理の兄弟二人で朝日を釣り上げたということでしょうか。お見事!
457日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:12:09 ID:I2kYshuZ
>>454
議論するのを止めてたら、お隣の国が核持っちゃったけどね。
呪術効き目なしだな。
458日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:12:20 ID:4vzsBVcx
>>454
逆説の日本史にも似たようなことが書かれていたような。
言霊の国なので、ひたすら唱えていればそうなる、みたいな信仰。
刀伊の入寇でも、恩賞を与えようとしない。まるでそんなことがあっても
都で和歌を詠んでいたら、その様な災いはおさまる。または来るわけがない。
とでも言うかのように。


459日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:29:14 ID:qBcbkXJ1
>>458
井沢の本で「9条があれば日本は平和」の類の観念的な平和論に対して
「そのうち9条の写経(写憲?)を始めるかもしれない」なんて冗談めかして
書いていたが、本当にそういう奴がいた。


九条「写憲」し意義考えよう

無職 市川 敏雄(愛知県岡崎市 77歳)

 戦争中は勝つことばかりを考えていたが、敗戦によって平和の尊さを知るようになった。
 戦争中を生き延びて、戦争の恐怖と悲惨さを体験した者こそ、平和の真の理解者といえる。

 私もその一人だ。

 今を生きる人々は、本当の平和の素晴らしさを知らないと思う。
 日本は六十一年間、平和であった。

 これからも平和を願うのなら、憲法九条を守っていくことが大切だ。
 私は日本が戦争に巻き込まれなかったのは、この平和憲法のおかげだと思っている。

 そこで私は写経ならぬ、九条の「写憲」を提案したい。
 一人一人が心を静かにして、百三十字ほどの条文を書写することで、平和への願いを新たにすることを勧めたい。

 最近は憲法改正を求める声も強くなった。
 多くの人がこの「写憲」をして、この憲法の意義を考えてほしい。

(中日新聞 2006年8月2日)
460日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:30:38 ID:qBcbkXJ1
こっちは「読九」

10/18「声」大阪
仏壇に合掌し「9条」唱える  ヘルパー/楠本 悠紀子(大阪府豊中市 66歳)

私は毎朝、仏壇に手を合わせ、お経の代わりに「平和憲法9条」を唱えています。先の戦争で
家族で疎開する途中、12歳の兄の頭に焼夷弾が当たり、即死しました。母は95歳で亡くなるまで
このことについて一言も口にしませんでしたが、「戦争だけは、もうしたらあきません」
と言ったことがあります。
北朝鮮の核実験が問題になっています。核には反対です。戦争が起これば人類が滅びます。
国民が望んでいるとは思えません。それより、食糧不足で命の危機にさらされている北朝鮮の
人々を、豊かな国が一丸となって救う方法を考えられないでしょうか。
唯一被爆国の日本がリーダーシップをとって、世界平和の道を探る絶好の機会だと思います。
人間はどこの国に生まれても、皆が等しく「生まれてきてよかった」と思えるのが、
本当の平等だと信じています。
461日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:31:38 ID:MRz8KK0C
>読九

DQNて読むの?

462日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:31:49 ID:E1i2nwdM
そのうち誰かが憲法九条と唱えるだけで平和が来るとかいいそうだな
463日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:36:20 ID:xvc135+F
この憲法9条が書かれた壺を持っているとデスね
家内安全、イヤ世界平和!グンタイなんて持たなくてよくなっちゃうんデス!
で、この壺が定価20万円のところを9条だから9万円で!
おまけにプリンタつけちゃう!
464日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:40:25 ID:SkvL9OEs
>>459
>>460
既に『写九』という言葉が定着してるぞ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%86%99%E4%B9%9D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
写九 の検索結果 約 20,500 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
465日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:42:03 ID:kjbva02h
話が飛ぶが、週刊新潮に「朝日新聞の惨状」という
見出しが出ていた。
電車の吊りビラで見たんだが、絶対たろさは目を通していると思う。

マスゴミの印象操作には、もう騙されないぞ。
466日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:47:19 ID:4vzsBVcx
>>460
日本がリーダーシップを取るって、、、、、、具体的にどんな風にするの?
全くイメージがわかないわ。
国連の常任理事国になるということ?
世界の警察のアメリカと戦って日本が一番ということになって、それで世界中に、ああしろこうしろ、って言うとか?
467日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:50:22 ID:iH9h50jw
戦争の被害を忘れない心と、言霊の大切さを重んじる心は大切だけど、
本心からの人と、そうでない人がいるから困る。
468日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 10:55:06 ID:fAp7By4b
>>466
どっかの国のバランサー論みたいなもんだべ
469日出づる処の名無し :2006/10/20(金) 10:57:57 ID:NW9U4gsu
きっこに心酔してつ奴なんてまだいるのな。

ttp://moon.ap.teacup.com/kimonomania/
470日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:03:50 ID:8nBSSGRd
今昨日の討論見てるけど山井まぢウザイな…
ヤジに対する太郎の「はい!?」はちょい怖かったw
471日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:09:19 ID:XIep/TJ8
>>466
核の議論もしちゃいけないような国が世界のリーダーシップなんか出来るわけないのにねー
お花畑な議論だけで世界がついてくると思ってるのかね
世界が世界が言う人に限って中東や南米やアフリカはぜんぜん眼に入ってなかったりするんだよね
自分とこさえ平和なら皆平和みたいな
472日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:19:13 ID:RFO591tw
>>470
それ聞きたいんだけど、山井の質問始まってから
何分ぐらい?
473高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/20(金) 11:20:08 ID:6Kbd3uR5
外交絡みと太郎絡みでこっちにも。


ソ共同宣言50周年 鳩山氏、領土交渉「米も参加を」

 日本と旧ソ連の国交を回復させた56年の日ソ共同宣言締結から19日で50周年を迎えた。
モスクワ市内では日ロ双方の民間団体による記念事業「日ロフォーラム」が開かれ、「日本・
ロシア協会」会長の鳩山由紀夫・民主党幹事長は基調報告で、日本の立場を支持する米国を
加えた北方領土問題の解決を訴えた。
 基調報告で鳩山氏は「(元首相の)祖父一郎が病躯(びょうく)をおして共同宣言を結んだにも
かかわらず、日本とロシアがお互いの力のごく一部しか発揮できていない政治的な関係にとど
まっていることを天の上からいたく嘆いているに違いない」と切り出し、「その原因の一つに宣言
自身があることを一郎も後悔しているのではないか」と述べた。
 ロシアのプーチン大統領が平和条約締結後の歯舞、色丹二島の日本への引き渡しが盛り
込まれた56年宣言を対日交渉の基本にしており、四島返還を求める日本と立場を異にする
ことを念頭に置いた発言だ。
 鳩山氏は宣言に基づき「歯舞、色丹の二島は日本の領土」と主張したうえで、国後、択捉の
二島について「米国は常に日本の領土であるとし、四島一括返還を求めるよう日本政府を促して
いる。国後、択捉の帰属問題は米国も加えて解決を図るべきだ」と訴えた。
 また、同宣言の交渉に携わった河野一郎農相(当時)の孫の河野太郎・自民党衆院議員も
北方領土問題に言及し、「二島と四島の間を取ることを考え始めなければいけない。残された
択捉と国後の面積を半分ずつ分けるという選択肢はある。プーチン大統領の任期中に譲り
合って解決しなければならない」と述べた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/1020/004.html
474日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:25:17 ID:xvc135+F
まあでもこうやってゴミの皆様が騒ぎ立てることによって遠回しに対中牽制が増幅する
わけだから、悪くはないわね。うざいけど。
475日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:31:58 ID:8nBSSGRd
>>472
時間は分からないけど中川酒の核議論について聞かれた時だったと思う。
476日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:37:08 ID:fAp7By4b
>>472
19分頃
477日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:44:03 ID:RFO591tw
>>475,>>476
ありがとう。見てくる
478日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 11:56:46 ID:V5Y5lMG6
未来志向の関係構築確認 国連でも連携、協調(11:29)
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=LATEST

外務大臣会見記録(ぶら下がり) (平成18年10月19日(木曜日)(21時45分〜於:ソウル ロッテホテル)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20061020_005012.html
479日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:03:52 ID:V5Y5lMG6
>>478
自己レス、スレ建ってた
【政治】 "未来志向の日韓関係へ" 麻生外相、国連次期事務総長・潘氏と確認…日韓外相会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161310917/l50

おまけ、なぜ毎日はこの件に必死なんだ?もしかしてどの記事も記者は同じなのか?
スレ建て人は予定通り牛だがw

【政治】日本商工会議所の山口会頭が麻生外相の核保有発言に「そういう時に言うべき発言ではない」と自重を求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161263961/l50
480日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:09:34 ID:UfJh+2S7
>>467
実は、本心からの人のほうが困る。
本心からの人がいなければ、そうでない人は存在できない。
481日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:12:03 ID:iH9h50jw
>>478
どこにいても太郎節。
>皆さんが作り上げた、
吹いた。
今件は、韓国もななめ上を言う暇が無いので大丈夫、と言った所ですか。

>>480
世知辛い世の中…('A`)
482日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:12:43 ID:jYd9erwj
山井は自分の質問自分で持て余してたよね〜。
あれで質問出来るんだからいいよな。
俺もみんす議員ならなれそうだ。
そしたら太郎に質問できるかな!!(`・ω・´)
483日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:18:32 ID:V5Y5lMG6
更におまけのおまけ

【米韓】ライス国務長官、韓国の『対北事業』延長の姿勢に失望[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161302062/l50
484日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:18:53 ID:iVvu2ClO
>>482
ミンスだと太郎から冷笑をもって迎えられるかもしれない(´・ω・`)

鋭い質問をすれば一目置かれるかもしれんがw
485日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:20:54 ID:jYd9erwj
>>450
それは違うと思うお。
日本の核武装の前提は、米国の核の傘から外れること。
核ミサイルの防衛に核ミサイルは役に立たないんだから、あくまで核ミサイルは報復用の担保。
日本における核武装議論は、あくまで核武装不要を確認するための議論。
それは絶対に必要!国民への説明責任があるからね。

もちろん、未来永劫ってことでわない。
486日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:34:21 ID:BzaSCWDC
三原則の「持ち込ませず」の見直しを議論するだけなら雨も賛成じゃないのか?
487日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:34:55 ID:s1H9qeGF
訪韓中の麻生外相、潘基文外交通商相・盧武鉉大統領と会談 北朝鮮問題について対応協議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061020/20061020-00000949-fnn-int.html
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061020-00000949-fnn-int-movie-001&media=wm300k

握手の時ノムたんがせっかくもったいつけて歩いてきてるのに
太郎にしゃらくせえとばかりに腕引っ張られちゃってるよ_| ̄|○ノシノシ

しかしノムたんは頑なに他国要人に飲み物を出さないね
488日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:40:15 ID:iVvu2ClO
>>487
>しかしノムたんは頑なに他国要人に飲み物を出さないね
ブッシュの「俺の水は?」を思い出したw


ttp://onishi.mo-blog.jp/ckh/2006/10/217_46_57ad.html
若かりし太郎のエピソードキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
489日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:42:51 ID:iH9h50jw
>>488
社長カコイイ!惚れ直した!(;´д`)ハァハァ
画像クリックしたら、もうちょっと大きい画像が出てきて、さらに(ry
490日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:43:26 ID:PB50ucX7
左翼は、核保有の議論がなされることによって、日米安保の重要性を国民が再認識するのが嫌なのかも。
491日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:45:23 ID:GSwwt6/3
>>488
タロサかっけーな
492日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:52:22 ID:gY6EDXYw
>>488
なにこの色男!!!
493日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:54:09 ID:VYawSZkc
>>488
右側のテーブルにあるよ
494日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:56:55 ID:MRz8KK0C
495日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 12:59:26 ID:iVvu2ClO
>>493
あ、ほんとだw
飲み物あった。

ノムたんごめんorz
496日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:02:04 ID:OgAiru2g
>>488
若太郎カッコヨス
497日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:03:41 ID:e2444FXA
>>426

朝日をはじめ、日本の中華系メディアは実はそれを恐れているんじゃないかね
核武装はもちろん嫌だろうが、そこまで急に日本が舵を切るとは考えてもいないと思われ
逆に、その議論が切っ掛けで通常兵器の拡充とか、先制攻撃論に議論が拡大していくのを警戒している
安倍ちゃん、酒、太郎の連携もそういった議論に道筋をつけようってことだと思ってる
498日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:12:12 ID:XIep/TJ8
>>488
口元が違う・・・
以前に若いころの病気でどうのこうのというのを見たけどそれより前なのかな
499日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:12:27 ID:jYd9erwj
>>497
自衛隊の活躍で、軍隊アレルギーは随分改善されてるしね。
500日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:12:37 ID:8nBSSGRd
>>488
太郎かっこいい〜(*´Д`*)ハァハァ
昭和の俳優さんみたい!
501日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:22:51 ID:V5Y5lMG6
ある意味見つけ出した>>488がすごいw
502日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:24:32 ID:iVvu2ClO
>>501
大西さんのブログは時々貴重な太郎ネタが出てくるから
ちょくちょく覗いてるんだよw
503日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:28:09 ID:uiWL1EP5
>>498
射撃やったせいで口が凾ノなったとどっかのスレで見たけど本当かな?
504日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:29:40 ID:e4USGvCE
>>502
太郎の若い頃の画像を探すとここになるね。
カラーのは初めて見た。
サンクス。
505日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:30:06 ID:e2444FXA
この核議論うんぬんでの「誤ったメッセージ」って、メッセージを誤って垂れ流しているのやつらがどの口で言うかって...
んでも、かえってこのことで朝日や民主は自分らが「都合の悪いことに着いては言論封殺OK」だっていう自分らの本性についての「正しいメッセージ」を送ってるね
506日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:34:18 ID:V5Y5lMG6
>>501
過去にこのスレにも何度か登場していたけど>大西さんのブログ
いつ新作が公開されるかも分からないのに、巡回乙です。
507日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:37:58 ID:l0JkpV6H
>>502
良い物を見せてもらった。正に目の極楽w

ありがとう
508日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:41:36 ID:V5Y5lMG6
【社説】 「麻生外相の"核"答弁、危うい。見識疑う。迷惑。"言論の自由"振りかざす問題でない」…朝日新聞★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161310412/l50

なぜか東亜にも
【朝日】北核に対する麻生氏の発言−「言論の自由」という問題ではない 中国が懸命に説得を続けているのに… [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161313422/l50

個人的に宣伝
【映画】イーストウッド監督の硫黄島双子映画、全米公開へ[061016]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1161006707/l50
509日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:45:13 ID:FRRlWTZx
【米韓】 盧大統領、ライス長官と1時間20分間会談 [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161302092/
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/20/20061020000020.html

>潘長官は、ライス長官に対し、麻生外相を指しながら「この方をご存知でしょう」と冗談を言った。

…?
510日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:47:05 ID:Gi2lA4OJ
うーむコリアンジョークはわからん。
511日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:47:32 ID:S6s/Gz/p
googleでブログ検索ができるようになったと言うから試しに「麻生太郎」で検索して
みたけど、最近書き込まれたのは思考停止するマスコミがバカって論調の方が多いけど、
マスコミ並みに思考停止しているサイトも多いね。
おまいらそういうサイトを見つけて炎上とか、絶対やめろよ。
そんなのはVIPPERがすることだからな!誇り高い薔薇乙女がすることじゃないからな!
絶対するなよ!
512日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:52:39 ID:V5Y5lMG6
上島乙
513日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 13:58:07 ID:uiWL1EP5
ところで太郎はいつ日本へ戻るの?
もう戻ってる?
514日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:01:52 ID:Gx8oEqsi
>488
昔の写真ってよくこうやってネクタイ胸から浮かせてるのを見るんだけど(太郎に限らず)
写真撮るとき、わざとああするのって流行ってたのかな?
515日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:02:42 ID:nnIgLyFS
>>513
今日の午後帰国ってことだからもうそろそろかな
516日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:14:56 ID:tPemulNh
>>488
ウホッ、いい男
517日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:19:01 ID:qwhEZNUb
”麻生外相:韓国大統領と会談 日朝関係改善で一致”(毎日新聞)

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061020k0000e030056000c.html

どってことないんですが、侮日は表題で北朝鮮と韓国を取り違えたみたいです。
ハン板から転載です。
518日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:19:18 ID:6Yhiyode
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061020-04783741-jijp-pol.view-001
麻生さん、カッコイイし、ノムタンより貫禄ある
519日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:24:26 ID:V5Y5lMG6
麻生発言と朝日の時代錯誤
ttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/10/post_7753.html

ちなみに既出かもしれんが
痛快!麻生太郎
ttp://banmakoto.air-nifty.com/blues/2006/03/post_70b3.html
520日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:24:33 ID:aoI5uqRO
>>518
てかノムの内股が激しく気になりますな
521日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:30:50 ID:nnIgLyFS
◆麻生外相が帰国へ
【ソウル20日時事】日米韓3カ国外相会談などのため韓国を訪れた麻生太郎外相は20日午後、
日航機で金浦空港を出発し、帰国の途に就いた。(2006/10/20-13:13 時事通信社)
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2006102000472

◆対北制裁「誠実に履行」=盧大統領、麻生外相に表明−未来志向で一致
(2006/10/20-13:29 時事通信社)
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2006102000087

◆対北で3カ国首脳会談=来月APECで−日米韓が調整
(2006/10/20-00:52 時事通信社)
ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2006102000025
522日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:37:14 ID:V5Y5lMG6
激しく亀だが
>>289

こんなスレも実はあったりして

マジカル麻生
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1158923523/
523日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 14:50:47 ID:V5Y5lMG6
【共同速報】中国外相、北朝鮮への制裁実施表明
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161321281/l50

【核問題】米議員「北朝鮮内部から崩壊させる時が来た」[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161314432/l50
524日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:13:02 ID:Yktw41b9
>>522
ああ、マジカルバナナか
てっきり魔法少女ものかと思ったw
525日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:19:45 ID:MRz8KK0C
>>524
おかしい、こんなところに俺がいる
526日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:21:23 ID:nnIgLyFS
>>523
>ライス長官は基本的に(韓国に)米国の最後通達をしようと行った

金剛山観光の補助金中断と貨物検査は検討中だよな。
どうなることやら。
527日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:35:16 ID:lDn2py69
>>488
水道橋博士に見えるw
528日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:37:56 ID:oar8ZEk8
>>524
そっちならリリカル麻生だな
529日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:38:16 ID:jYd9erwj
ノムたんは貫禄がないと言うより現実感がない。

本当にいるの?CGなんじゃない?
530日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:43:34 ID:uiWL1EP5
>>528
それならふわふわマオマオがあるから…(ry

逝ってくるorz
531日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:46:35 ID:FRRlWTZx
本日の産経新聞3面より

> 麻生氏のもとには当初、麻生氏と一緒にソウルに移動したいというライス氏の意向が伝えられていた。
>しかし、米政府の特別機でそろってソウル入りすれば「日米が韓国へ押しかけてくる印象を与えかねない」と懸念。
>韓国側に配慮する形で提案を断った。


バラバラに行っても押しかけてるようにしか…
532日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:49:30 ID:MRz8KK0C
速攻アタックか1人時間差かの違いだけだな(バレーボール)
533日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:56:14 ID:XIep/TJ8
534日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:56:26 ID:nnIgLyFS
>>531
>潘長官は、ライス長官に対し、麻生外相を指しながら「この方をご存知でしょう」と冗談を言った。

これって(当初は来る予定じゃなかったのに)押しかけられた事への皮肉にも聞こえるw
535日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 15:57:52 ID:nnIgLyFS
>>533
こっち見んなw
でもスゲーよく出来てる
536日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:04:01 ID:qGgGhMka
>>531
その提案が本当だったら、なぜ麻生は受けなかったのか?
飛行機の中で今後の半島情勢への対処を具体的に詰める積りだったのでは?
537日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:05:52 ID:8nBSSGRd
>>531
(´・ω・) <タローと一緒にソウルへ行きたいんだけど…

姐さんカワユス!
538日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:12:07 ID:xj4qzFOL
小池首相補佐官、イラン核問題を担当…首相指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061020ia03.htm

太郎は特亜、小池はイランという布陣にするみたいだね。
539日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:16:22 ID:V5Y5lMG6
>>538
そらぁ、中東情勢に詳しい&顔が利く国会議員は
小池の他にはおらんだろうしなぁ。アフリカなら太郎の人脈が(マテ
540日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:20:33 ID:iH9h50jw
外相と大統領の会合だったのに、なかなかそう見難いのはなんでだぜ。

>>524
あ。俺だ。
541日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:27:58 ID:BV1L/Sy+
>514
昔は背広は三つ揃え(ズボン+上着+ベスト)だったから、
座るとどうしてもベストが押さえてネクタイが浮いてしまうってだけだと思う。
542日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 16:44:10 ID:Dy3/IFet
>>528
リリカルトカレフキルゼム特ア?
543日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:04:30 ID:xj4qzFOL
【日韓】麻生外相、『金剛山・開城工団』に対し、韓国の自主性を認定[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161330410/
544日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:05:40 ID:iVvu2ClO
運スレで見てワロタw

221 名前:無党派さん 投稿日:2006/10/20(金) 16:38:22 ID:bIlem9SI
自民党HPをつらつら眺めてた、適当に抜粋

副幹事長:佐藤ゆかり

下水道対策特別委員会:委員長 古賀誠
漂流・漂着物対策特別委員会:委員長 加藤紘一
545日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:07:34 ID:c7bktCS3
はげ佐賀バロスwwwwwwwwwww
546日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:13:50 ID:1b8XXWZH
(,,゜凵K) < 佐賀ですか、そうですなあ、以前総務相やっとった頃になかなか
       おもしろいPRしておった自治体がありましたなあ、何といいましたか…
547高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/20(金) 17:16:16 ID:6bMNhgGK
 昨日のニュースで「麻生外務大臣の発言に対して、自民党内からも反対の声が上がっています」って
言うんで「また山拓か加藤か・・・。」と思ってたら谷垣だった il||li(つω-`。)il||li
 そろそろ時事放談から声がかかるかな?
548日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:21:04 ID:V5Y5lMG6
軍板某スレより

812 :[sage] :2006/10/20(金) 16:43:14 ID:???
>>779
>「日米とも韓国の事情は分かっている。できる範囲のことから始めてもらえばいい。強制するつもりはない」
うっわ・・・
厳しいっすねコレ・・・ (゚Д゚l|l)
「おまい、もうウチらの陣営とは思ってないし、何の期待もしてないから、あとは好きに汁」という”決別宣言”・・・

814 :名無し三等兵 [sage] :2006/10/20(金) 16:45:03 ID:???
>>812
んー、そこまでは行かないんじゃないか。
「もうお前には期待しない。お前が何もやらないものと思って我々は
行動する」とは言ってるけど。

824 :名無し三等兵 [sage] :2006/10/20(金) 16:58:46 ID:???
>>812
昼のニュースでその発言を流していたけど、
アナウンサーは「(麻生大臣の言葉を述べて)〜と、韓国に対しても一定の配慮を示しました」と
言ってたよ。
おいおい、それは配慮とはちょっと違うんでは……とテレビ画面に向かって突っこみそうになった。
549日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:34:04 ID:FRRlWTZx
>>547
最近はこっちの彼のほうがよほどマシに見える…
【民主党】 党内不一致 前原前代表ら国会内で会合「周辺事態と認定できる」[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161323159/
550日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 17:34:48 ID:V5Y5lMG6
>>543
そのスレの183より

183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/10/20(金) 17:26:43 ID:XjpSO0Tu
全く・・・修正パッチ当てる方の身にもなってくれよ。
ほれ、パッチ当て後の画像うpしといたぞ。

ttp://2ch-news.net/up/up24767.jpg
551日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:16:33 ID:6lvw2GyX
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061019/1161257164
 また、西原氏は、安倍総理は憲法改正を5年を視野に入れて努力する姿勢を
示したが、国内の政情を考えると困難だろう。しかし、それまでの間は9条の解釈
変更でしのぎ、少なくとも集団的自衛権問題をクリヤーすべき、とした。そしてこれ
をクリヤーするチャンスが3回あった。1回目は「国連常任理事国入り宣言時」、
2回目は「自衛隊のイラク派遣時」、3回目は「今回の北の核実験宣言時」だった
としたが同感である。過去の2回は「見逃してしまった」が、今回はまだ「有効期限
内」である。今からでも遅くはない!
552日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:30:13 ID:P/fuKNHC
>>546
ここは一つはなわに麻生太郎伝説を売り込んではいかがですか?
553日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:33:19 ID:2YVH3uqq
はなわは見下してバカにするだけだから嫌だ
554日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:45:25 ID:sDTsgztZ
>>544
ふいた。
他には役職無いのか?w
555日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:51:04 ID:e3Bzp55x
>>553
それ以前にはなわはつまらん。
556日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:51:40 ID:XIep/TJ8
>>547
どこかで谷垣さんが「第二の加藤紘一化している」ってのを前に見たが
TVで見るたびに納得してしまう
557日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 18:52:17 ID:uiWL1EP5
はなわは草加だったような…
558日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:00:28 ID:8jFneRPt
559日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:04:05 ID:V5Y5lMG6
どうなんでしょ?

【米朝】 アメリカ情報当局、北朝鮮船舶1隻を追跡中 [10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161334432/l50
560日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:08:15 ID:tPemulNh
それよりノムは内股すぎないかw
561日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:32:55 ID:8tpPu/cs
一応は国家元首のノムよりずっと格上に見えるから不思議
562日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:41:08 ID:nnIgLyFS
【日韓】麻生外相「未来志向の関係構築に向け…」→盧武鉉大統領「過去を忘れず未来志向の…」[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161335602/l50
563日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:53:14 ID:TFu2jqsp
>>561
ノムより格下に見える奴はそうそういないのではないか。
下手するとうちの親父の方が立派に見えるかも試練w
564日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 19:59:32 ID:l41KLdIe
>>562
相変わらず空気読めてないなノムたんは
いっそ清々しいぐらいだ
つーか客に茶ぐらい出せよww
565日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:03:39 ID:cx+VdBPf
566日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:07:30 ID:V5Y5lMG6
明日(94年米朝間でのジュネーブ合意)も
11月の米中間選挙の時も無いのかな?

【北核実験】金総書記が意向表明、追加核実験の計画はない[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161341722/l50
567日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:15:34 ID:qwhEZNUb
>>560
9cmがいきり立ってしまっているのを抑えてるんだろ。
568日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:16:45 ID:LwHs8feu
>>567
9cmじゃ見えないって
569日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:29:15 ID:1b8XXWZH
>>560>>567-568
おまえらwwwwwwwwww
あれでも一応一国の大統領だぞwwwwwwwwww
570日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:38:28 ID:yMKB1OQ7
>>569
少し冷静に考えてみてほしい。
朝鮮人が選んだ朝鮮人の大統領で、まともに独立国としてやっていく事が可能だろうか?
もしかしたら韓国というのは君の夢の中にしか存在しない国で、君は今夢を見ているのでは
無いだろうか?
或いは朝鮮人の選んだ朝鮮人の大統領が政治を行っているように見えて、実は裏では別
の民族が政治を行っているのではないだろうか?

少なくともあれに一国の大統領の威厳があるとは思えん・・・。
571日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:40:34 ID:75jMyS6i
>558
なんかジェネレーター作れそうだなあ
572日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:42:25 ID:1b8XXWZH
>>571
夢ならばどれだけ救われたことかと思う漏れはコリアンジョークスレ住人。
573日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:47:19 ID:aYaqP4SG
574日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:50:10 ID:cwmaFmCr
  誰かアメリカと日本政府に、金額にして2%くらいの生活物資の世界の貧困層への分配が北と先進国との争いの隠れた焦点だと教えてやってくれ
アメリカはそれは共産国の思うのは20%もだろうから、問題にならんできっこないと決め込んでいて、
わずか2%でも数億人の死活問題だということをわかっておらん

 

575日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:51:01 ID:FPVpl2zc
すまんが日本語で書いてくれないか
576日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:51:43 ID:c7bktCS3
日本語で佐賀
577日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:52:06 ID:cwmaFmCr
>>574の参考
これはXファイル
 北朝鮮問題と世界の貧富の大格差について、次のような事情もある.軍事などにいかずストレートにこの問題についてやってればいいのだがなかなかそういかない、
だが問題を元に戻さないと事態の打開は無いとかんがえる

>>>>世界には1日一ドルの収入あるいはそれ以下の人が少なくても15億人はいるみたいです、また1日35−50ドル以上の収入の人も15億人はいるようです

 そうすると経済的には上の4分の一と下の4分の一の収入差は平均約50倍、ということは経済的に上の4分の一が収入の2%を経済的に下の4分の一に供出すると、下のほうは収入が2倍になります

 今世界には物資はずいぶんたくさんある、経済的には上の4分の一が2%くらい価格の物資を出すのはできそうなことだやる気がないだけ。2%とといっても穀物等は相当安いですから大きな助けになる、物資尾がないとこにはほんとにないんですから

 上記のようなことを妨げてるのは収入の2%とといっても出すほうにはある意味痛いということ、内の会社も人件費4000万ですが年80万だせといわれるとつらいかも

 でも2%なら半分を経済的に工夫しまた2%でも物資で出すならできそうなきがする、経済学上の理論もいりますね、ものは基本的にあるんです

 15億の人の2%は60兆円意やモットの巨額になるその分が世界の貧困層の生活に毎年回ればひじょうに大きいですよ

 つまり僕は2%供出を提案したい、経済学的工夫もいる経済学者の任務は大きい

 ++++++++ということと北朝鮮がアメリカとの直接対話を望むことも無関係でないかも



578日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:53:17 ID:rTjYDFOQ
貧困国にエサを恵んでやっても、
問題は解決しないだろ。

根本的に解決するには、
自活できるようにせにゃ。

そもそも、北朝鮮みたいな国には、
いくら恵んでやっても、意味無いじゃん。
全部、食いつぶしちゃうんだから。

おまけに、お偉方は贅沢品で遊んでるし。
579日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:54:42 ID:cwmaFmCr
>>574の参考2   やるかやらんか別にして争点の焦点だとさっさとわかれ

北朝鮮は一応共産主義もどき国なので>>507に書いたように、世界の富裕層は、少しは物資と富のごく一部を世界の生活に困窮してる
多くの貧困層に少しは再分配すべきだと思ってる、それがイデオロギーの基本中身なのである

 ところがアメリカ日本等は、貧困に少しは心を痛めるが多少まとまった再分配はしたく無い、しなくていいと思ってる
そうすると.再分配を腹のそこでは基本では主張してる北朝鮮を疎ましく思う、ある意味良心をついてるから非常に疎ましくついには大変な悪だと感じてしまう
悪だと感じると自分ではこの問題を追い払えるからである(北は2%で無く5%くらいはと思ってるかもしれない)

 次に悪だと感じられてる.北朝鮮は今度は自分らがつぶされると感じてしまう、相手の習性を結構感じるのである

このように北と日米等の対立は根っこに富と物資の再分配の問題を>>507のように抱えているのである
まずそれを日米ははっきりと認識する必要がある 、核問題の陰に生活物資と富の再分配の問題が底にあるのである

 韓国左派とノムヒョン氏はうすうすわかりかけてる



 
580日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 20:58:08 ID:1b8XXWZH
(゜凵K)<どうぞ次。
581日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:00:23 ID:3+j+toSD
30点

自分でも良くわかってない事を他人に押し付けようとするスクリプトですか?
ああ、そうか単なるコピペマシンか・・・
582日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:02:00 ID:WTG6Za8D
う(ry
583日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:03:43 ID:SUCWjPyW
>>573
からっぽの椅子がシュールだw
584日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:05:16 ID:yMKB1OQ7
>>579
それを突き詰めたのが共産主義で、一部の真面目な人間が大多数の怠け者に食いつぶさ
れると言う壮大な実験結果が既に出ているのに、延々と自分は事実から目を背け続ける馬
鹿ですと公開自慰行為を続ける君に、君以外全員があきれ果てているわけ。

個人的な意見を言えば、日本人が世界征服するのが一番君の理想への近道だと思うよ。
もう一つの解決方法、人類滅亡、と違って、果てしなく不可能に近い解決方法だけど・・・。
585日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:10:04 ID:I3QxxuNm
若い、っつーか幼い人なんじゃないの?
586日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:24:17 ID:/W9so3TY
教養がないゆえの超理論なんでしょ
587日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:24:44 ID:f03zl3MN
>>488
亀ですまん。この頃の写真かな?カッコイイ写真だね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:41:47 ID:TZV0rlR30
麻生太郎がまだ30代の時にレストランで食事してたら白州次郎がすごい美女を連れて来て、目で軽く挨拶したら
白州次郎が「この店も客層が悪くなったな」と言ったらしい。
・・・で、麻生太郎たち4人が食事終わって会計しようとしたら「白州様がすでにお支払い済みです」と
言ったらしい。
かっけーーー♪ダンディー!!
588日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:26:53 ID:DNc7cChV
佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀佐賀
589日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:27:52 ID:f2k2s4WR
そういやどこかで、太郎が「贅沢をしてるのは一人」と言ってたのを思い出した。
どのニュースだったか思い出せない…。
590日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:31:08 ID:8433wlTh
>>573
こんなアングル有り得るのか?と思ったらノムたんを待ってるところ写されたみたいだね

ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/061020/ids_photos_wl/r3774052108.jpg
記事をエキサイトで訳したらこんな感じになった
|2006年10月20日にソウルの大統領の青瓦台で韓国のノムヒョン大統領に会う前に
|日本のTaro Aso外務大臣はネクタイをきちんと結びます。
|ロイター/リー・ジェウォン(韓国)
591日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:31:10 ID:hHImnAvA
>>587
なにそのキングカズ伝説
592日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:34:22 ID:n6zZITnI
佐賀って何だ?
593日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:36:31 ID:IQQDk7Zy
>>587
毒きっついなw
太郎の皮肉は爺さん譲りだけだと思ってたが白洲譲りでもあったんだな
594日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:37:49 ID:iVvu2ClO
>>587
おお!太郎と白洲さんのエピソードって知りたかったんだよ。
目で挨拶といい、白洲さんの計らいといい、カッチョイイなー。
595日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:44:15 ID:DNc7cChV
>>592
【ネット】 「2ちゃんねる」など監視中…佐賀ブランドを守る佐賀県★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161348076/
596日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:49:05 ID:n6zZITnI
>>595
即レス感謝(ぺこり
597日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:50:19 ID:KBh9XuGK
愛川町文化会館に麻生さん、ソウルから直行してきてくれました
昨日情報を貼ってくれた人ありがとう!
598日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:51:54 ID:iVvu2ClO
>>597
マジっすか?すげー!

さすが太郎だ(`・ω・´)
599日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:53:02 ID:/W9so3TY
>>597
今日はどんな演説してましたか?
600日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:56:35 ID:5ZC4v2ei
>>597
約束は守る男、なんてかっこいいんだ
紫のバラの人みたいだ
ソウルでの話とかも少しあったのかな
601日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 21:59:21 ID:uiWL1EP5
>>587
白洲さんが和子さんに太賀吉さんを紹介したんだよね。
ある意味太郎の恩人。
602日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:00:15 ID:1khoaC6Z
紫のバラの人でなく白いぎうにうの人か。
603日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:02:51 ID:45dYgXWD
>>599
>>324とかw

運スレ経由で飯嶋酋長が姐さんを舐め回すように見ているの図
ttp://www.state.gov/cms_images/2006_10_19_korea2_600.jpg
604日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:02:52 ID:Elo37Fi9
もれの妄想。

ライスたん「久々にスナイパー姿が見れるのかしら?期待してるわローゼン。」
たろー「・・・鉄火場に立つのは嫌いじゃないがね、今の俺には立場がある。
 面倒なもんさ。あぁそれと、、、俺のことをローゼンと呼ぶな。嫌いなんだ、そのあだ名は。」


ごめん、吊ってくる。
605日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:09:08 ID:KBh9XuGK
>>598-600
5月ぐらいから韓国の外相と上と上がダメでも困るのは俺たちなんだと、
神社の事で揉めたところで国民性が違うんだから仕方がないんだからと、
(外務大臣として)なんとか上手くやっていこうと話をしていて、やっと実った首相会談。
これで外務大臣の仕事は終わりだろうとホッとしたら、いきなり隣からトボけた国が出てきて
こりゃ冗談じゃないよとと公称してきた経緯を説明していました

ところで麻生さん登場で「たろおおおおお」と声を掛けた人はココの人ですかね?
606日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:10:36 ID:iVvu2ClO
>>605
>いきなり隣からトボけた国

wwwwwwwwwwww
607日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:14:29 ID:V5Y5lMG6
今日の覚書、集めてみました
【クラウトハマーGJ】日本カードだけがアジアの危機を救う!@ワシントン・ポスト
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/99be02ac05728d881fcaaf5f1b3bcb52

>けど、日本が「おらおら、核保有するぞ」と脅せば、この計算は狂ってくるだろう。
>それどころか、中国に金正日を絞り上げさせる事すら出来ちゃうかも知れないよ。
>だって奴等は日本に核兵器を持って欲しくないんだから。
>この日本カードってのは、金正日の核兵器開発を逆戻りさせる、なんて超ウルトラC
>すら可能に成っちゃうかも知れない、唯一無二のカードであり続ける。
608日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:14:40 ID:I3QxxuNm
>>605
うおお今回も面白そうな麻生節www
生で聴きたかったなー
609日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:22:54 ID:45dYgXWD
>>607
飯研より
(゚听) < IAEAの厳重な査察下でここまでやっているという事実を我々自身が知っておかねばならん。

--------------
930 名前:マンセー名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/20(金) 09:22:54 ID:WWhyN4hF
プルトニウムを約43.8トン保有し、うち約5.9トンを国内保管し、
国内に核燃料再処理工場施設を持ち、核濃縮も可能で、
高度な冶金技術も持ち、
人工鉱石作成の為の精密圧縮レンズの技術開発を高いレベルで行い、
原子炉級プルトニウムでも核爆発可能な、精密爆縮レンズを容易に
設計可能な技術力を持つと言われ、
旧ソ連の核兵器解体に無理矢理参加させられ、構造を知らなければ解体出来ない為、
「構造はこうですか?わかりません」とやったら米露からOK or Даと言われ、
高速増殖炉を動かせば、MOX燃料のU238を純度98%のPu239に変換出来、
年間62kgプルトニウム239を生産可能で、核シミュレーションに必須な
スーパーコンピューター技術をトップレベルで持ち、
実際には年単位の時間がかかるのに、「その気になれば3ヶ月で核武装可能」と
牽制&超過大評価され、それを日本人自身も信じる間抜けさを持ち、
現状では発射まで2ヶ月かかるとはいえ、精密誘導可能な世界最大で
低軌道投入能力(公称:1.85t 実際:2.3t)を持つ個体ロケット技術を持ち、
飛翔体の大気圏再突入データを持ち、やたらと正確なレーザージャイロ技術を持ち、
原潜に応用可能な原子力船用原子炉のノウハウを持ち、旧ソ連の原潜解体に
やはり無理矢理参加させられた時に、原潜建造ノウハウ得ていて、
最後にバケツで臨界を起こす、そんな日本がなぜ核持たないのかは世界の謎

答えは簡単かつ他国人には理解出来ない、「核兵器が大キライ」だから。
持つなら、持たないとしょうがなくなってしぶしぶ。
610日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:23:58 ID:5ZC4v2ei
>>605
ありがとう
今いちばん旬な話題を産地直送で聞けて良かったね

>神社の事で揉めたところで国民性が違うんだから仕方がないんだから
中国も韓国ももうそれが本音だろうしね、一部を除いて
611日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:26:12 ID:KBh9XuGK
今度は核ですからね。テロ組織に核が売られるようになったら困ると、
ライス長官が日本にやって来てソウルに飛んだ。私もソウルに行き三カ国でいろいろ話をして
会談を行って、帰ってきてまっすぐに愛川町に来た次第です。

(場内割れんばかりの大拍手。というかみんな大変なのを知ってますよ)

ここの居られる年配の方は亀井善之さんを支持されていたかと思うのですが
亀井善之さんとは昭和54年当選が一緒 (ほー)
昭和58年落選も一緒 (笑い)
そして昭和61年再選も一緒で、ずーっと一緒なのは亀井善之と麻生太郎だけだと思うのですが
歳も4つ違い、話も合うと言うことで亀井善之、麻生太郎、谷垣禎一の三人で良くメシを食ったりしたもんでした。

何故話が合うかというと、亀井善之という人は国会議員の中でも常識的な人だと思うんですね
(自分を指さしながら)だいたい国会議員ってのは非常識な奴が多いですからね (笑) 

よく考えてみてください。自分の旦那の顔がそこいら中の電信柱に貼ってあったら普通恥ずかしいでしょ?(笑)
それが、恥ずかしくないと思うばかりか、あそこが足りないと「もっと貼れ」とか言い出すのがこの世界ですよ(笑)
だけど(亀井善之という人は)それが恥ずかしいと思える、これ非常に大事な感覚ですよ。
これを持ち合わせたのが亀井善之という人です。(ほー)
612日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:28:40 ID:jYd9erwj
ねぇ、追加の核実験やらないとか言ってるよ?
613日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:30:18 ID:opZFBJeU
>>605
とぼけた国してババンバン、バンバンババババ、ババババン♪
614日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:32:38 ID:iVvu2ClO
>>611
レポd!

亀井さんエピが泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
615日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:38:34 ID:f2k2s4WR
タロサレポ、dです!
やっぱり、人を引き付ける話が上手いなぁ。

>>609
スレ違ですが、その固体ロケットが廃止になったのは、そっちの圧力じゃないかと
ちょっと疑ってしまった(内部の問題って聞いてるんだけど…)
616日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:46:20 ID:AckV9wm5
>607
転載ありがとう!
すごいこう、いいたかったのが凝縮されてる。そうだよ。もたないのは嫌いだからなんだよ。
でも議論は必要。脊髄反射イクナイ。
そういえば新聞の論調と2ちゃんのとーんがあまりにちがうんで、
朝日読者の上司に、麻生発言について聞いてみた。
「朝日は朝鮮よりだからそのこと頭にいれてよまないと
だめだよ」といわれた。左寄りなわりに冷静なコメントだった。
617日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:53:20 ID:iVvu2ClO
【政治】中川自民党政調会長「「責任ある立場の人が180度変わっていいのか」 鳩山民主党幹事長の1999年10月の発言をあげ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161351606/

酒がぶっ放してます(・∀・)イイヨイイヨー
618日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:56:02 ID:FRRlWTZx
>>617
これも飛ばしてる(・∀・)

【国内】中川政調会長「あの国のあの指導者は、御馳走を食べ過ぎ糖尿病だから、日本攻撃を考えるかも…核保有議論はすべき」[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161350886/
619日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:56:33 ID:ro/PxhDF
>>617
酒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
620日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:57:32 ID:KBh9XuGK
>>611のつづき

(候補について)
先ほど話をしていましたけど、そこそこ話が出来るわな(笑)いや、真面目な話。
ところが新人だとこれが全くダメな奴もたまにいるんですよ(笑)
だけどね、心配しなくても良い。歌はいくら歌ったって上手くならないけど、
これが演説になると数をこなせばそれなりに格好が付くようになるんですよ(笑)
まぁ、期待して待っとって下さい

いずれにしましても、親の跡をやると思うということは、親の背中を見て、
親の生き様を見ているからやろうと思えるわけで、そうじゃなければやれないですよ。
私は親が辞めてから24〜5年空いていますし、だいたい、女房なんてのも
反対しましたし、例えば弁護士の妻になる予定が代議士の妻では予定が違うとかなってしまう(笑)

そんな感じですから、みんな家庭は決して幸せではない(笑)
そう言うことになりますから、やはり子供の出来もあんまり良くならない。
私は別に田中真紀子の話をしているわけではないんですが(拍手)

まぁいきなり親父さんのような働きをするわけではありませんが、
それでも何年かやっていれば(自分を指さしながら)これぐらいには成れます。(拍手)

かなり掻い摘んでいますけど、あとは候補を宜しくという話でした。
621日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:58:04 ID:nnIgLyFS
>>611
レポTHX!
善い亀井さんの御子息善太郎さんのとこですね。

(゚听) < なんせ太郎に善が付くんだ悪いわけがねぇ

>>617,618
酒GJ!www
622日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 22:59:13 ID:qQigzjuW
>>620
>私は別に田中真紀子の話をしているわけではないんですが

ちょwww太郎wwwww
623日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:01:34 ID:LwHs8feu
>>609

>実際には年単位の時間がかかるのに、「その気になれば3ヶ月で核武装可能」と
>牽制&超過大評価され、それを日本人自身も信じる間抜けさを持ち、

ここ笑ったw
実際数ヶ月で出来るんだー!って言ってる人、2chにも多いよね〜
624日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:02:36 ID:UCvJXuts
>>620
真紀子を引き合いにだすってヒデェwwww
そこで拍手が起こるのもなんともw
レポ乙です
625日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:04:57 ID:iVvu2ClO
>>620
お疲れ様でした!そしてほんとにありがとう!

ソウル帰りなのに毒も入れつつ面白く演説できるのは流石だ(`・ω・´)
真紀子のオチ扱いにワロタww
626日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:06:19 ID:ln+nseEs
>>620
>だけどね、心配しなくても良い。歌はいくら歌ったって上手くならないけど、

「学習院三大オンチ」キタwwww
627日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:06:53 ID:V5Y5lMG6
>>620
GJ!
628日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:07:18 ID:5ZC4v2ei
本当に真紀子がお嫌いな様子w
過去の嘉麻の里にあったけど
よほど非常識な場面に遭遇したんだろうな
悪口言うなって言われてFAXブーンだから仕方ないか
629日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:11:57 ID:45dYgXWD
>>605 >>611 >>620
レポ乙&報告感謝!

>話も合うと言うことで亀井善之、麻生太郎、谷垣禎一の三人で良くメシを食ったりしたもんでした。
この一文を見て、総裁選の時に伊勢原で行われた演説で、チャリ垣たんが
太郎の話を熱心に聞いていた理由が何となく解った気がします
630日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:13:27 ID:tPemulNh
歌も歌えばそれなりに上手くなるのにwww
三大音痴ネタ知らないと通じないかもなぁ
631日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:14:51 ID:uiWL1EP5
>>630
三大音痴ネタわかりません…orz
632日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:19:24 ID:iVvu2ClO
>>631
初出は日経の連載。過去スレから拾ってきた。

「ええ格好しい」

政界入りの直接のきっかけは、麻生セメント社長時代の一九七八年、日本青年会
議所の会頭に就いたことだ。
「政治を無視しちゃだめだ」「市議とか県議をどんどん送り込もう」―
かねて意識していた政治の世界との距離がどんどん縮まった。七九年の衆院選初
出馬には母、和子が猛反対した。ここでも「自分がこうと思ったら断固やるべし」
祖父の流儀を貫いた。

読書する時は傍線を引いて理解に努める。
「学習院の三大オンチ」と言われたが、練習を積んで今では「無法松の一生」を
熱唱する。毛筆で手紙を書くほど親しむ書道も、ひそかに指導を受けた成果だ。
古い友人は「努力家だが、努力していないように見せたがる」。雪子にいわせれば
「ええ格好しい」だ。

「明るいことかな」安倍晋三ら「ポスト小泉候補」との違いを問われると麻生は
こう答える。「閣僚になってからしかめっ面が多くなった」親しい議員にそう言
われ、最近は笑顔を見せるよう努めている。
(敬称略)
633日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:20:30 ID:V5Y5lMG6
>>629
アキバ演説直後の文春読んだら、いつもの万国の女子大生100人に聞きましたで
のオチ「日本人の男はゼロです」に大爆笑していたって書かれていたね>白ブリ
634高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/20(金) 23:40:52 ID:2x1UVd93
筑紫「(酒と太郎は)こういう時期になぜこういう発言を繰り返すのか。どういう意図があるのか。理解出来ません。」
635日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:45:52 ID:rTjYDFOQ
放っとけば、
北朝鮮が核武装して、
なんとなくウヤムヤ、
になるからに決まってるじゃん。

本気で、分からないのかね。
636日出づる処の名無し:2006/10/20(金) 23:52:53 ID:RA0ts/2o
637日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:00:39 ID:58jN6HD6
>>634
政治家が主に外交カードとは言えんから好き勝手言ってると思った
筑紫が本気で分かってなかったら単なるアホだと思った。
分かっていってるならマジで性質が悪いなw
638日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:00:48 ID:UyVqHpnU
>>630
しかし三大音痴とはどれほどのものか
他にまったく隙が見当たらない太郎だけに聴いてみたくもある
639日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:12:53 ID:WicL/IUh
>>617-618
もう子熊じゃないな。
ttp://www.vipper.net/vip115399.jpg

ところでジョンイルの画像探してたらこんな画像が出て来たんだが何これ?酋長ジョーク?
ttp://blog.ameba.jp/user_images/96/12/10002881177.jpg
640日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:20:17 ID:tact7oQc
あ、それ昔いいとも出た時の写真
641日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:36:05 ID:eEFXglT7
昨日の衆院TV見てたんだが、ミンス長島は相変わらず麻生大好き光線を発射しまくっていたなあ。
質疑も「おまえらつるんでるだろ!!」って感じだったしw 
642日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:51:07 ID:HHKHyQtR
>>637
×筑紫「(酒と太郎は)こういう時期になぜこういう発言を繰り返すのか。どういう意図があるのか。理解出来ません。」
○筑紫「(酒と太郎は)こういう時期になぜこういう発言を繰り返すのか。どういう意図があるのか。理解出来ないことにしておきたい。」
643日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:59:15 ID:/lxBplGz
>>641
みんす長島って前ナントカさんが執行部批判ぶちかました有志会合に出席したんだろうか?

(゚听)<彼らとなら組んでも良いかな、と思いますが小沢さん達とは真っ平御免被ります。
644日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 00:59:16 ID:eUrz/0Dj
>>488
麻生産業梶@壁紙にしてみますた。
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1605.jpg
645日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 01:28:45 ID:ctkOYkON
麻生さんが何かというと真紀子さんを話題に出すのは

ホントは嫌いじゃない証拠ですよ。昔、なんかあったな。(^^)
646日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 01:31:02 ID:3a6O50nz
マキコとチクシはタロウの怪獣で言ったらどいつに当てはまる?
サブタイもよろ。よく分からん人はwikiへゴー。
647日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 01:31:12 ID:YYTidXRl
>>645
昔、なんかあったな。(^^)

そんなのイヤ〜〜(泣)
648日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 01:45:29 ID:xVUOVwKQ
>>645, 647
太郎ならじゃじゃ馬ならしも出来そうだけど、そこまで悪食かね?
649日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 02:15:34 ID:5mlSDHp1
>>648
好き嫌い激しいからねぇww
650日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 02:53:57 ID:5rIBtvsE
>>648
悪食てwww

>じゃじゃ馬ならしも出来そう
そんな太郎でも、さすがに下品な真紀子程度の女には手を出しますまい。
651日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 02:57:35 ID:s4KJnSfl
>>636
文字化けして読めない。おれだけ?
652日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:03:56 ID:jPZ3YgTT
>>648
太郎的には「じゃじゃ馬ならし」よりは「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」の
方が好きそうな希瓦斯

で、ゆうきまさみ繋がりで「究極超人あ〜る」を出すと、田中真紀子が
R・田中真紀子になるので、奇矯な行動も何となく許せてしまう不思議w
653日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:06:40 ID:ugqR/v1t
真紀子って中高は日本女子だっけ?太郎の奥さんも日本女子中高で大学じゃなかったっけ?
自分の奥さんの先輩になるから、やんわりチクッと言うんじゃないの?
654日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:07:28 ID:BGSjywAn
>>651
エンコードで自動選択をクリックすれ。
>>652
それでも生理的に真紀子だけは受け付けねーです。
655日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:07:36 ID:2XENxfjX
ああ見えて真紀子には実はアレがついているのだ。
656日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:17:05 ID:5rIBtvsE
>>655
和田アキコと同種の生物だということでよろしいか?w
657日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:21:38 ID:5mlSDHp1
>>654
651ではないが読めるようになった。教えてくれてありがとう。

>>652
ようつべの自衛隊2005を見ながら、パトレイバー映画版1作目のオープニングを思い出しました。
と、ゆうきまさみつながりw
658日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 03:25:05 ID:BGSjywAn
ついでに眞紀子関連の嘉麻の里のURLを抜き出しておきました。
多分こっちなら文字化けしないと思われ。

ttp://yy45.60.kg/test/read.cgi/fdbox/1161267286/
659日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 04:43:08 ID:4B0Fnul4
ついでに久しぶりにバックナンバー見てこれ、
http://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/kamanosato/200202.html

> 「戦後」と一口に言っても、ベトナム戦争後か、湾岸戦争か、はなはだ曖
>昧な表現だと感じる人の方が、人口的には多くなっているのが、日本の現状だ
>と思います。日本において通常「戦後」とは大東亜戦争敗戦後という意味でし
>て、今年で57年目を迎える事になります。

何言ってるんですか
一 年 戦 争 の 事 に 決 ま っ て る じ ゃ な い で す か(゜∀゜)
660日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 04:57:40 ID:pBf1s/G2
>>634
筑紫って金持ちの癖に劣等感の固まりだよな。
だから、理解できる時には解らない振りする。解らない時には知ったかぶりするのに(笑)
嫌悪感は表明しても、中身はほとんど皆無だ。
反論して再反論されるのが怖いんだろな。


左右問わず、劣等感が強いタイプにはこの手合いが多いな。
そこいくと俺達の太郎はw
661日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:15:22 ID:BYA3S7IP
麻生派立ち上げ@NHK
河野氏からの会長就任の要請を受け
現在の河野Gに総裁選で支持を受けた無派閥の議員を加えて
新派閥を立ち上げるとのこと
662日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:34:15 ID:BYA3S7IP
麻生外相 新派閥立ち上げへ

自民党の麻生外務大臣は、所属する河野グループを基盤に、先の総裁選挙で支持を受けた無派閥の議員らを加え、
新しい派閥を立ち上げる意向を固めました。
麻生外務大臣が所属する河野グループを創設した河野衆議院議長は、総裁選挙が終わったあと、麻生氏に対し、
自民党に戻ってもグループには復帰しない意向を伝え、空席となっている会長に就任するよう要請しました。
これを踏まえ、麻生氏は、議員11人の河野グループを基盤に、先の総裁選挙で支持を受けた無派閥の議員らを
加え、新しい派閥を立ち上げる意向を固めました。
そして、麻生氏は、23日に開くことにしている、こうした議員との会合で、みずからの意向を伝え、調整に
入ることにしており、臨時国会が閉会する12月中旬をメドに、新しい派閥をスタートさせたいとしています。
麻生氏は、先の総裁選挙で2位となり、次の総裁選挙にも立候補する意欲を示しており、河野グループを引き継ぐ
だけでなく、新しい派閥を立ち上げることで、総裁選挙への立候補に必要な推薦人の20人を自前で確保する
ねらいがあるものと見られます。
10月21日 6時5分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/21/k20061021000014.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/21/d20061021000014.html
ttp://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20061021000014003_mh.cgi
663日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:43:41 ID:9uD2Ktim
剩h立ち上げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
664日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:44:14 ID:+/Arer8Y
麻生派誕生かぁ。町村派も誕生するんだよな。てことは、いずれ昭一派も
できるんだろうな。

太郎も派閥の長かぁ〜。いろいろ大変だが、健康に気をつけて欲しいな。
665日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:45:36 ID:5rIBtvsE
麻生派キタ━━━ヽ(听 )人(゚听)人( ゚)人(听 )人(゚听)人( ゚)ノ━━━ッ !!!!!!!!!!!

超(・∀・)カクイイ!
666日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:47:08 ID:CXZcTmgQ
ここの住民が一般人かどうかはともかく

党員でもない人に歓迎される派閥誕生なんてはじめてじゃねーの?w
667日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:48:36 ID:w86+ZhVK
>>666

古賀派誕生と比べれば一目瞭然ですな。
668日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 06:51:23 ID:2WGSkD37
>645
しねよ
669日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:00:48 ID:4f/lNH/R
いよいよローゼンリッター結成ですか(違
670日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:00:58 ID:lr4qNMpw
おひけえなすって
麻生組でやんす
671日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:38:29 ID:iaTiTIgS
>ローゼンリッター
ローゼンリッター隊長、麻生  ウトーリ
いや麻生閥 いい!
672日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:42:50 ID:veYPrrjV
>>662
稲田さんは麻生派入り?(・∀・)
673日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:50:19 ID:tNVM1lqU
>>662
>先の総裁選挙で支持を受けた無派閥の議員らを加え、

 【麻生太郎候補】
 津島派 三原朝彦▽丹羽・古賀派 鈴木俊一、太田豊秋(参)、松山政司(参)
▽山崎派 原田義昭▽伊吹派 西川京子、椎名一保(参)▽高村派 江渡聡徳
▽河野グループ 鈴木恒夫、森英介、岩屋毅、松本純、浅野勝人(参)
▽無派閥 鳩山邦夫、戸井田徹、稲田朋美、遠藤宣彦、鍵田忠兵衛、馬渡龍治、○鴻池祥肇(参)


稲田さんも加入か?鴻池は以前からJC人脈で親しいのは分かるが、議員板のスレでは大不評なんだよな
674日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:56:40 ID:ZPnQP5Et
嬉しいニュースだけど、
なーんだ結局派閥って無くせないんじゃん・・・という気持ちも・・・
675日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:57:38 ID:BGSjywAn
>>673
鳩山邦夫氏は総裁選後は津島派に入ってなかったっけ?

河野のやり方を嫌って出て行った人達戻ってこないかな?
676日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 07:57:57 ID:8NBHJ6rK
人が3人集えば派閥は出来るものだよ
677日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:00:20 ID:UpeLeZwa

>>566
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/74861.htm
Daily Press Briefing Tom Casey, Deputy Spokesman
Washington, DC October 20, 2006
国務省ディリー記者会見記録、10月20日(部分)

QUESTION: What's your reaction to the wire reports today that Kim Jong-il told the
Chinese that he regretted the nuclear tests and wouldn't conduct a second test?
   金正日が唐家センに、核実験を後悔しており、第2回の実験を行なわないと述べたと
   されているのだが、この件について?

MR. CASEY: Sorry to hit the mike on you. But I do have a draft of the transcript of
what the Secretary said in response to that, which is that she didn't hear anything
like that from Mr. Tang when she met with him. So that's what I'll have to go with
for you. We certainly haven't heard anything from the Chinese that would indicate
that.
   ライス国務長官がその件について述べたトランスクリプトを持っているのだが、それ
   によれば、ライス国務長官はそういうことを唐家セン氏から聞いてはいない。国務省
   は中国から、そういう連絡を受けていない。
678日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:00:48 ID:R4U8IyB9
>>609
バケツで臨界に吹いた。
でもあの当時に「青いイナズマ」なんて歌を思い出した俺ってバカなんだろうなあ。
679日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:09:44 ID:tNVM1lqU
>>675
んだよ。ついでにいうと鍵田忠兵衛は伊吹派に入って早速虐められてます。
(あそこは造反組多いから)
俺も、親父の派閥を乗っ取られた義弟来ねぇかなぁとも思うが、義弟の立場に立てば
「何で俺が出にゃならん!」だろうし。総裁選が終わって、
それぞれの群像劇が又始まるという感じだぁねぇ
680日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:14:46 ID:tNVM1lqU
>>677
中共が「核実験の停止を言明しました」という↓
・実際に中止になった→中共の手柄
・再核実験→制裁をやめないor譲歩しない日米のせいアル

これなんて占い師の手口?
681日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:20:34 ID:BGSjywAn
>>679
うむ、鈴木氏来てくれないかなと思う。
難しいだろうけど。

最近さいとう・たかをの歴史劇画大宰相を読んだせいで、この状況にwktkしている俺がいるw
太郎にも義父の善幸氏のような党内での立ち回りが得意で黒子に徹する事のできる人が付いてくれれば
良いのにとしみじみ思う今日この頃だったり…。
682日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:43:55 ID:tNVM1lqU
>>681
黒子には徹せられないと思うが(太郎曰く国会議員は皆、俺が俺が、だしw)
党3役改造後の丹羽の動きにwktk
683日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:55:44 ID:iTKpuDdB
>>679
派閥内抗争はどこもあるんだろうけど、伊吹派はいつも誰かの足の引っ張り合い
してるて印象だ。よく辛抱強く酒がいるもんだと感心する。
684日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 08:59:23 ID:obx6opB2
松純さんは広報になるのかな?
ミンスの長島さん入りたいだろうなぁ。
685日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:05:34 ID:U58DiIW7
ミカン箱タソも伊吹派でネチネチ苛められてるらしいから
いっそのこと麻生派に来ちゃえばいいw
686日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:07:39 ID:tNVM1lqU
>>683
この「マンドクセェ」って面に注目

「刺客」発言めぐり、伊吹派総会が紛糾
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20061020/20061020-00000020-jnn-pol.html
687日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:13:25 ID:iTKpuDdB
>>686
サンクス!
しかし鎌田さん気の毒だ…。
688日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:13:53 ID:xVUOVwKQ
稲田さんは今出ている表現者って雑誌の中で対談相手の亀井静香にも
熱烈に勧誘されていて笑った。
689日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:49:24 ID:qNAqVJZh
北朝鮮に甘いとか弱腰とか言われてた野中広務だけど
先日彼の著書「老兵は死なず」を読んだんだ。
すると野中は北との交渉でかなり激しくやり合ってたんだな。
確かに拉致は野中時代には進展しなかったけど
売国奴という評価ではなくなったよ。少し見直した
690日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:51:30 ID:qIbFVpOk
問題は、本当のこと書いてるかどうかだけどね。
つか、スレ違い。
691日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:51:48 ID:UZ2R5mUH
確かに
売国奴
692日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 09:58:25 ID:gCgC9hOc
ポーズの自伝を信用するな
流れと結果から判断すべし
693689:2006/10/21(土) 10:30:03 ID:VWz7qhm9
>690
いくらなんでも野中は著書で嘘は書かないだろ?
村山訪朝団の時も北の要人と激論を交わしたらしい。

で麻生さんの健康大丈夫かしらん。。。
694日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 10:31:22 ID:Als6d3gs
麻生外相、未確認としながらも「金総書記が2回目はやらないと言ったと聞いている」

ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061021-00000000-fnn-pol-movie-001&media=wm300k

>しかし、「これで油断してはならない。インドもパキスタンも5回も6回も実験をした」と述べるとともに、
>「早急に問題解決の方向にいくわけにはいかない。窮鼠(きゅうそ)猫をかむという話もある」として
>引き続き警戒を強める姿勢を示した。

アナウンサーの声が被って後ろの演説がちっとも聞こえないorz
695689:2006/10/21(土) 10:31:28 ID:VWz7qhm9
>692
野中ってポーズと呼ばれてんの?
696日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 10:33:36 ID:pBf1s/G2
麻生派オメ!!

自伝だけ読めば、うちのじいさんだって時代を変えた大政治家だな(笑)
697日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 10:42:01 ID:obx6opB2
ミンスのスレで見たんだけど、
太郎と神取が今日一緒に回るのは本当?
698日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 10:49:13 ID:KUYZdSxm
>>697
なんだそのSPと組長
699日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 10:57:58 ID:iaTiTIgS
生前の自伝なんて自己正当化、美化のためじゃん
700日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 11:04:39 ID:AzJ4l5rw
野中は斜め上かも知れないし。
701日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 11:32:20 ID:U58DiIW7
ID:VWz7qhm9

とりあえず佐賀ってくれ
702日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 11:45:47 ID:wCDb4ogO
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 
  へノ   /
    佐 ノ
      >

 今日も佐賀県祭り
703日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 11:52:13 ID:2WGSkD37
野中大好き麻生信者。
704日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 11:52:17 ID:EVWMWA77
>野中ってポーズと呼ばれてんの?

バロスwww
こんなんだからコロッと騙されるんだよ
705日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 11:58:03 ID:/bM6NGg4
野中は嫌いだし擁護する気もないが、
野中は媚中が国益を損うことを分かってないのかも。
戦争反対主張なのは、あの世代は友人・親兄弟など身近な人を亡くしているからだと思うので、
一概には否定できない。
政治家なら感傷を乗り越え、理性で判断してほしいけど。
706日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 12:05:07 ID:jnpiUjA6
拉致被害者を犬扱いするぐらいだから、
立派な反戦運動家だよな。
707日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 12:05:21 ID:NEenAwhz
下等紘一や野中、中山マサアキなんかは
北との癒着が言われてたけど
北と繋がることでどんな利権やメリットがあったわけ?
その辺がよく分からないんだが・・・
米や金がらみなの?
708日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 12:11:23 ID:81px8k9V
半島利権無視して与野党の外道を語っても意味ないなあ。
709日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 12:29:52 ID:2xfSUZJH
>>707

玉砂利だったような。

麻生派かぁ。次回の総裁選がいつになるのかわからんけど、年齢といい
派閥の長である点が、格好のマスゴミのターゲットになりそうなでやだなあ。
710日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 12:54:35 ID:B7AVk5zG
けど麻生さんのグループに入る若手なんかはすごくタメになる勉強ができるんじゃないかな。
711日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 12:57:18 ID:j7SSzvIC
派閥は若手の勉強の場でもあるんだよね?
みんすがグダグダなのは、新人教育がなってないからだと
どっかのスレで読んだな…
どっちにしろ太郎からじかに学べる議員の人ウラヤマシス
712日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:13:03 ID:U58DiIW7
上にも出てたけど、ほんとに民主の若手あたりでも入りたい奴いるだろうなw

俺も入れてもらいたい(´・ω・`)
713日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:38:45 ID:ctkOYkON
もう、腐った自民党は捨てて
新党立ち上げたらいいのに。
714日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:45:56 ID:tNVM1lqU
連合職員乙、一応テンプレ
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
715日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:49:51 ID:1iLFdqYr
>>713
それはない
自民党に忠誠心もってるからこそサイタマーバッチをちゃんと公衆の面前でつけてるわけだし
716日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:50:21 ID:38sSpLoj
スポーツ報知に太郎べたほめ記事が載っていた。
webにはないっぽいけど。
717日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:51:50 ID:Npk/773i
>>716
どんな内容かkwsk
718日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:57:30 ID:tNVM1lqU
国士様大活躍中

【自民党】麻生外相、新しい派閥を立ち上げる意向を固めたとNHK
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161385420/
719日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 13:59:40 ID:ctkOYkON
>>713
まあね。
麻生さんってさ、来るものは拒まずのところあるから
だれでも自分に寄ってくる人を可愛がっちゃうと存じますので
麻生派は何となく大きくなるかもしれん。何となくね。
それに嫌いな人のところに行って
応援してよ、何となく  と言える度量もあるから
こりゃ大派閥になるかもよ。(ワタシも甘いわね。)
おまけに権力闘争好きでお金持ちときてるしね。
しかし、こうなると激しくなりますよ、自民党の権力闘争。。。
720日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 14:02:01 ID:U58DiIW7
>>718
見てて笑った。
「麻生ヲタがうざい」とか、麻生スレで言うなよとw
721日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 14:07:11 ID:ZMvgOF7a
今ひどい自演を見た
722日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 14:08:45 ID:tNVM1lqU
>>720
よかった。見ててくれた人がいてw
俺マジでシャワー浴びて、ボーリング行きたいんで(目標150!)
あと、良かったら、たのんますw
723日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 14:27:35 ID:Ato4DL/A
>>722
ダイヤ探しならぬ石油掘削でつか・・・今日の目標は150mと。
頑張ってつかーさい!
724日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 15:04:26 ID:haEGB77P
>>707
食料援助からのキックバック
金の延べ棒
そして、訪朝時にあてがわれた♀との痴態ビデオ

と言われてまふ。

で、小泉訪朝時は、日帰り、食事持参になった筈。
725日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 15:19:43 ID:fB7sNXM5
>>723
吹いた。そっちかよ。w
石油じゃなくて温泉かもしれんぞなもし。
726日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:06:30 ID:UyVqHpnU
伊吹派ぐだぐだなら酒も麻生派に来たりしない……よなあ
でも来てくれたなら真の麻生組誕生な気もするw
727日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:12:16 ID:9uD2Ktim
後のローゼンリッターである。
728日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:14:49 ID:8LbFsotr
明日はわが県で自民党パーチィがあるわけだが、
太郎ちゃん来県らしい。
チケット買わされた(にまんえん)が、バックれて行かないつもりだったのだが・・・。
729日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:20:55 ID:ctkOYkON
>>726
酒は自分が将来総裁になるためには
ここで、麻生を選択するかなぁ〜?
ここ大いに疑問。
730日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:32:25 ID:jfcB4gHU
サハリン2についてプーチンが不利益になると批判した模様
詳細か解説求むorz

>728
行くべし!
731日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:33:08 ID:fCysTF02
>>730
これじゃないよなあ

【経済】日本が開発に参加しているサハリン1のガス600万トン、全量を中国が獲得― 日本の資源戦略に大きく影響
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161371338/
732日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:33:46 ID:OPLu/yG0
>>728
(゚听)柄のネクタイを作って参加しる
733日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:37:12 ID:5rIBtvsE
734日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:40:40 ID:UxN46jzC
>>623
亀レスだが韓国の専門家は最短2週間でできると思ってるみたいだぞ>日本核実験
そういう風に外国から思われてて、しかも「しないよ、しないったらしないっていってんだよ、しねーよw」って
言ってる国って超怖い存在だよな。
735日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:44:50 ID:pMQzkSVD
>「しないよ、しないったらしないっていってんだよ、しねーよw」
最近じゃ「いや、わからんけどなwwwでも、しねーってw」と付け加えたりしてるとw
736日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:45:06 ID:Sl62IX/F
>>729
まあ伊吹派の動向しだいだね。
政界は一寸先は闇なんで、麻生と酒がくっつけば両者にとって有利になる展開がこないとも限らん。
737日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 16:53:44 ID:iaTiTIgS
二人は別はばつにいた方が、今みたいな何かあった時
連携取ることで、派閥横断的一致を他に示せるし、
それぞれの派閥への働きかけも出来るように思う。
738日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:08:48 ID:jfcB4gHU
サハリン2の件、地元の岩手日報夕刊に載ってたお!
つか、サハリン1も大概……orz
739日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:17:22 ID:AzJ4l5rw
日本は早く化石燃料から脱却しなければならないな。。
740日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:19:40 ID:SPE/XV8f
そろそろ半永久動力の出番だよな
741日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:24:28 ID:gRKUieZK
永久機関ktkr
742日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:41:08 ID:WC/kN+AO
743日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:44:32 ID:HbCvlVEn
太郎に搭載したい機能だな>永久機関
744日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:48:46 ID:EVWMWA77
>>734
ふはははは、潜在的に全世界から恐れられる日本ばんざーい

てか、そこまでハッタリ利いてるのか……渦中の日本がびっくりだw
745日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 17:56:51 ID:/lxBplGz
(゚听)<過小評価はウチの国の常ですから。
     近年だとアニメやマンガ、古くは浮世絵など世界的に影響を与えておきながら自覚してないでしょう?
     それと同じですよ、どうも日本人は日本がマンガみたいな国だと言うことの自覚が足りなくていけません。
746日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:11:08 ID:AY7kdgKW
>>745
今日のお前が言うなレスはこれですか?www
747日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:14:55 ID:SPE/XV8f
>>744
残念、過大評価でもない
748日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:14:55 ID:U58DiIW7
日テレww
(゚听)<怖い顔したおばちゃんがやってきて…
749日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:15:55 ID:x4YPTTBK
日テレは姐さん辺りが好きそうな画像満載でしたな
750日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:19:37 ID:5eZ0Q8Np
リアルタイムサタデー「北朝鮮問題で女性活躍 国会の緊張感は・・・」というやつで
麻生さんの「怖そうなおばさんがバーンと」ここで切って、すぐ後にライス長官が飛行機の
タラップから降りてくる映像を流した。
これじゃ麻生さんが、ライス長官の事をおばさん呼ばわりしたと思っちゃうよ。
あの「おばさんがバーン」は北朝鮮のおばさんアナウンサーのことだったはず。酷いよマスゴミ。
751日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:21:02 ID:OPLu/yG0
>>750
マスゴミの捏造・歪曲が酷くなかったことがあるだろうか(反語)
752日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:21:33 ID:fCysTF02
>>750
そうなの?
今後ろ向きで日テレ聞いてたからライスさんのことと思った
まんまとひっかかった
753日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:28:10 ID:9x52dVDM
永田町裏劇場:巧みさ目立った麻生外相の「話術外交」

 北朝鮮の核実験をめぐり、麻生太郎外相が20日、韓国の盧武鉉大統領と
潘基文外交通商相と会談、「(北朝鮮への)国連決議を誠実に履行する」
という言質を引き出した。ここで役立ったのが、先の自民党総裁選でも見
られた麻生外相の「話術外交」の巧みさ。外務省関係者はこう明かす。
 「盧武鉉大統領と会談した際に、麻生外相は笑顔と言葉巧みな人当たり
で、北朝鮮への制裁に対して”韓国の事情があり強要はしない”とうまく
持ちかけた」という。さらに麻生氏は、次期国連事務総長就任が決定した
潘基文外交通商相との会談でも、”我々もアジアとしても大変誇らしい”
と精一杯持ち上げ、気を良くした韓国側は拉致問題について、”格別の配
慮をしていきたい”という予想外の反応を示したほど。「今回は、麻生外
相の外交上手が目立った」という。
 最近の麻生外相の活躍の背景には、日韓関係の改善を目指す安倍首相の
後ろ盾や、先だって行われたアメリカのライス国務長官の援護射撃もある。
だが、それ以上に「ユーモアを交えて相手に主張をハッキリ伝える人柄が
大きい」(麻生氏周辺)という性格も大きな要素だ。
「麻生氏は国会答弁でも、日本の核保有論を”言論封殺しない”と断言す
る一方で、北朝鮮がすでに核ミサイルを開発したという疑惑について、
”マンガの読み過ぎ”と笑いを誘ったりしているから、どうしても憎めな
い」(民主党議員)と、野党からも舌を巻く声が上がるほどだ。
(スポーツ報知 2006年10月21日 9版25ページより<ネット上のソースなし>)
754日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:29:10 ID:EoI/siO1
ニュースリアルタイムにてクマーと酒が談笑してるところに太郎乱入映像が……
あんなに楽しそうで良いのかよw
755日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:32:52 ID:U58DiIW7
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/maruhi2/index.html
扇さん、悪いけど爆笑させてもらいましたw
756日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:39:05 ID:5eZ0Q8Np
>>751-752
あ〜!!すみません!>>755の貼った先に言ってみてみたら「怖いおばさんが現れて」でしたorz
でもこの発言だけではライス長官の事を言ったのかどうか判らないな・・・。
757日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:39:29 ID:BpssIitl
>>750
あの「怖いおばさん」発言って、マイク片手に持って話していたから講演会での発言だと思った。
実際のところ、アナウンサーを指していたのかライス長官を指していたのかは不明だが。

でもタロウ、酒が何か書いているところを覗き込むようにして酒の肩に腕をかけるなんて、
国会内でくつろぎすぎだよw

758日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:39:31 ID:EVWMWA77
すごい切り貼りの仕方だなw
だがなごむ映像も多かった。
759日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:41:27 ID:ZzPjhMwa
丹羽さん気まずそうだw
760716:2006/10/21(土) 18:48:26 ID:38sSpLoj
>>753
あー、それそれ。
761日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 18:57:41 ID:RQ86g3Qa
>>755
(酒)と(女)に挟まれた議員、ワロスw
しかし、熊さんと(酒)とタロサ、楽しそうだったな〜。
762日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 19:02:14 ID:obx6opB2
党首討論の時、寝ているところも押さえられましたねw
763日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 19:07:16 ID:DY48JpPv
>>488
若い頃の秋野太作に似てるなあ


764日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 19:30:56 ID:Als6d3gs
>>753
>どうしても憎めな い」(民主党議員)

ワロスww
765日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:03:53 ID:zIHg3hTy
  中韓と日本の賢者は、NHKの報道にもあるように、北朝鮮問題の一応の落としどころを探ってるが、そうなるとやはりもとの根本問題にいかざるを得ないだろう
北等が資本主義をよくないというのはやはりあまりの貧富の大差が放置されてることである
そういう下部構造から上部構造が生まれる.。富を持つほうもそこを暗につかれると非常に疎ましくあいては極悪だで観念処理しようとする
そういう悪循環になってる

落としどころとしては大きい問題だが先進国の総収入の1.5から2%を世界の貧困層に供与するということを考えざるを得ないだろう
アメリカは共産国は2割も3割も要求するから問題外としてこの問題を省みない、かくて対立は果てしが無かった
実は2%くらいでいいのだ、アメリカの思い違い、ここに気づくところから落としどころが見つかる
766日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:07:16 ID:Skk4v9Fp
日本語でおk
767日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:08:05 ID:CXZcTmgQ
2%で日本向きの核兵器作られた、もうどこにも供与できないorz
768日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:08:14 ID:2IFpel3T
769日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:18:07 ID:J17qz841
要するに2%男は「旦那さま〜お恵みを〜」ってことでおk?
770日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:22:16 ID:ZzPjhMwa
>>765
貧困層なんですが、あなたの年収の2%をよこしなさい。
771日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:23:38 ID:Sl62IX/F
>>753
これ国士様が読んだら僻みと妬みで発狂するかもなw
772日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:25:20 ID:WC/kN+AO
またいつもの方ですね
太楼膳でもお食べなさい
つ 太楼(゚听)麺
つ ライス(`・勍´)
773日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:31:45 ID:M8a3AgTF
>>765
自分も今療養中で働けないから、君の月収の2%が欲しいなあ
実家暮らしだが、働いてた時の自分の蓄えが尽きてきましたよ
せめて奨学金返済分でもいいからおくれw
774日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:37:23 ID:7GvG7Y1n
某所から派遣されるフロッ研担当者が馬鹿信者の人から句読点のおかしな人に変わったのかな?
775日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:37:57 ID:RQ86g3Qa
>>765
漏れの家も母子家庭で、収入人並み以下の貧困層なので君の年収の2%でももらえれば
非常に助かる。さっそく振り込んで呉れない?
776日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:38:01 ID:gZsZprkM
そういえば共産化した国々って、
産業革命に乗り遅れてもともと資本主義の功罪を体感した事の無い国ばかりだなぁ。

SEXすると馬鹿になると信じている童貞みたいだ。
777日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:40:31 ID:A119suqq
>>776
warota
778日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:43:28 ID:CXZcTmgQ
>776
でそういう国がちょっと資本くると浮かれて日本の愚を拡大して繰りかえすんだよなあ。
しかしアメリカはどうなんだ一体。常に罪の最先端を開拓するフロンティアスピリットか?
壊さないバブルの果てをいってくれるのかしら。
779日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:45:29 ID:zIHg3hTy
>>770 世界中で団結しないとやらないよといわれるよ
大変な貧困の方から15億人だしね 

 でも日本のフリーターも収入を1.4倍にしなきゃ、一段落したら書くから
780日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:48:22 ID:ZzPjhMwa
うわぁマジレスされたぁ(;´Д`)
781日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:53:36 ID:7GvG7Y1n
>>779
なんだか大層な持論をお持ちのようなので、別にスレッドを立ててみてはどうでしょう。
そちらの方が落ち着いて議論に集中できると思いますよ(^^)
782日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 20:54:31 ID:9uD2Ktim
うんこいじり乙。w
783日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:02:22 ID:G3kE84sg
おまいら人がカレー喰ってる時に……
784日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:10:33 ID:gZsZprkM
>783
うんこ喰ってる最中にカレーの話するな!
785日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:21:23 ID:PTALVjvy
え?うんこ味のカレーとカレー味のうんこの食べ比べしてる最中だって?
786日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:32:04 ID:9uD2Ktim
(,,゜凵K) < このスレも客層が悪くなったな
787日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:44:24 ID:NypA/fGr
「麻生様がすでにお支払い済みです。」
788日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:46:34 ID:gRKUieZK
カオスが足りない
789日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:48:36 ID:PTALVjvy
それで真面目に麻生派には何人くらい集まると思う?
なんか他の派閥から離脱する奴も出てきそうなんだが・・・
790日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 21:50:10 ID:A119suqq
730 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 21:41:56 ID:6swj5ymC
   __  ザワザワ   ソンナ・・  マサカ・・・     /二二ヽ
   |   |    ,,,,,,,,,,,,,,,,   ∧∧          イ _、 ._ 3 この中に北のスパイがいる。
 _☆米☆_ ミ,,,,,;露;;;,ミ /支\  ∧_∧    ヽ凵Mノ
  ( ´_⊃`)   (`_っ ´)  ( `ハ´)  <;‘Д‘>   /<∨> \



   __  バカバカシイ  アホクサ    嘘ニダ!    /二二ヽ そいつは嘘を付くと
   |   |    ,,,,,,,,,,,,,,,,   ∧∧           イ _、 ._ 3     一重まぶたになるらしい。
 _☆米☆_ ミ,,,,,;露;;;,ミ /支\   ∧_∧    ヽ凵Mノ
  ( ´_⊃`)   (`_っ ´)  ( `ハ´)  <∩д∩>   /<∨> \


            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ|
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ嘘だぜ。だがマヌケはみつかったようだな…!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハゴ
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | \

面白かったのでコピペ
791日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 22:09:08 ID:aQiZ/v7Q
>>34
実はこの「猶太人對策要項」以前に1938年5月10日に、「猶太對策(案)」というものが外務省で起案されているのだが、この案中では以下のように述べられている。

猶太民族の民族的要望及之が実現の諸方策は根本的に帝国の国是と相容れざるものあるを以って究極に於て該民族勢力の縮滅を期すべきものとす。
然れども其の各国に有する政治、経済、宣伝、思想各界に於ける厳正力に鑑み之が実施は極めて慎重隠密なるを要す。
即ち公的には排撃的言動を避け反日暗躍に対しては有効に報復し得る実力を認識せしむるに止め、一方彼等の窮状に対しては同情ある態度を示す等公正中庸なる態度に終始し、
他方当面隠密なる手段並びに主として外郭機関の利用に依り猶太民族の策動を封じ、其の勢力を縮滅せしむる諸施策を実施す。
http://72.14.235.104/search?q=cache:IXjr2TfzLFUJ:www31.ocn.ne.jp/~hinode_kogei/antigo84.html+%E7%8C%B6%E5%A4%AA%E3%80%80%E7%B8%AE%E6%BB%85&hl=ja&ct=clnk&cd=3&ie=UTF-8&inlang=ja
792日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 22:14:52 ID:EhTu+KQF
この麻生派と民主党の前?一派の合流により、
『民社党』の復活がなされようとはこのときはまだ誰も
予想だにしていなかった。
793日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 22:18:31 ID:obx6opB2
>>789
伊吹派で虐げられている議員とか、義弟あたりかな?
ポッポ弟は来なさそう。

復党した場合、造反組はどうなんだろうね。
794日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 22:48:03 ID:ugqR/v1t
【麻生派】麻生太郎研究第50弾【12月スタート】
795日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 22:52:32 ID:R4U8IyB9
>>794
やはり、「麻生派」になるの?
「河野グループ」なんだから「麻生グループ」かと思った。
○○派と○○グループの違いが分からないけど。
796日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 22:55:31 ID:1sUrI7SK
麻生グループだと、会社の方と区別できないじゃないか。
797日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:00:53 ID:iTKpuDdB
岸派━━福田派━━┳━━━━━━━┳━安倍派━三塚派┳━━森派━━━━━━町村派(清和政策研究会・清和会)
             ↑           ↑            ┃ 
河野派┳森派━━園田派  中川派━石原派          ↓
     ┃                                ┃ 
     ┗中曽根派━━━━━━━━━━━渡辺派━━┳村上派━江藤派━亀井派━伊吹派(志帥会)
                                   ┃
石橋派━石田派                         .┗山崎派━━━━━━━━━山崎派(近未来政治研究会・近未来研)
        ↓
三木派━━┻━━━━━━━━━━━━━河本派━━━━━━━高村派━━━━━高村派(番町政策研究所・番町研)

佐藤派━━━━━田中派━━━━━━━━竹下派━小渕派━━━橋本派━━━━━津島派(平成研究会・平成研)

池田派━前尾派━大平派━鈴木派━━━━宮澤派┳加藤派┳━━小里派━━━━━谷垣派(宏池会)
                                ┃     ┃
                                ┃     ┗━━堀内派━━━━━古賀派(宏池会)
                                ┃
                                ┗河野派━━━━━━━━━━━麻生派(大勇会)

                                                  保守新党━二階派(新しい波)

いろんなとこで見るけど、吉田茂は池田派の上でいいのかな?
798日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:01:12 ID:kLZmc+UR
大勇会って名前もちょっと変えてほしいとか思ってみたり・・・
799日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:04:27 ID:tNVM1lqU
運スレより

安倍政権の閣僚ら 「核武装検討」 8人連なる
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-21/2006102102_03_0.html

>、「国際情勢によっては検討すべきだ」と回答したのは、安倍・現首相を
>はじめ、現閣僚では麻生外相、長勢甚遠法相、山本有二金融担当相の三人。
>副大臣では、岩屋毅外務副大臣、山本拓農水副大臣、池坊保子文科副大臣(公明)、
>首相補佐官では小池百合子氏(国家安全保障問題担当)が、同じ回答をしています。
>自民党の役員(四役)では、安倍総裁のほか、十五日のテレビで核武装の議論を
>容認する発言をして批判を浴びた中川政調会長も「核武装検討」の立場で回答していました。
800日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:05:00 ID:BYA3S7IP
>>795
道浦俊彦-とっておきの話◆ことばの話1490「派閥とグループ」
ttp://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/1401-1500/1486.html
セイジシ ノ ヨハク【記事】05年09月27日(火) 派閥とグループの違い
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/seijishi/story/?story_id=1202259

まああまり厳密ではないようだけど人数と歴史から見た総合評価?
801日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:06:14 ID:Qzl/nPSw
>>798
チーム“半径2b”
802日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:10:50 ID:tNVM1lqU
>>795
マスゴミ的には
16人以上は派(谷垣派:16人)
15人以下はグループ(二階グループ:15人)
だね。河野グループ(河野洋平を除き11名)は何名で再編成されるやら
803日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:17:58 ID:R4U8IyB9
>>798
もう、「ローゼンリッター」でいいじゃん。
清和会とか新しい波とか言われても良くわからんし。

>>800
ありがとう。すると総合評価がUPってことかな?
804日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:24:17 ID:lY74Fdyj
>>615
遅レスですが。
M5は大きすぎてH2と被るところもあり高価なので、より小型の固体ロケットの後継機を
開発するのだそうです。
更に、一箇所からの打ち上げでは地域住民との関係などで自由に打ち上げることは
できなかったので、移動式発射台を開発して複数の射場から打ち上げることができる
ようにする予定だそうです。

ttp://www.asahi.com/special/space/TKY200609230258.html

つまり、M5の後継機として「移動式発射台から発射される小型固体ロケット」を開発する
とのことなのです。

それでもやっぱり「核ミサイルなんてとんでもありません。いかなる核兵器も保有する
意図はありません」ですよ。
805日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:27:47 ID:R4U8IyB9
>>804
核兵器を作らないために、技術力を下げるために、ここ何十年「ゆとり教育」で
理数系を伸ばさないようにしているんです。

なんてやだなあ。
806日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:29:44 ID:NypA/fGr
>>797
おじいちゃまは池田派と佐藤派の上ね。
807日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:41:45 ID:tNVM1lqU
中間集計

【前より】麻生太郎研究第50弾【お綺麗に】
由来:10/18 ライス姐さんとの会談でのやりとりから。

【I need glasses】麻生太郎研究第50弾【you know】
由来:10/18 ライス姐さんとの共同会見で、老眼でペーパーの字が読めず詰まった際の発言より

【バンご飯は】麻生太郎研究第50弾【太楼麺】
◆日米韓外相、19日夜、ソウルで会談へ…対北姿勢で結束を強調〜麻生・ライス・バン [10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161225754/l50

【言論封殺には】麻生太郎研究第50弾【組しません】
由来 2006/10/19(木) 衆院テロ・イラク特別委員会より 
朝日06101911麻生太郎、この国は言論統制されている国ではありません.avi
ttp://www.vipper.net/vip114729.zip.html dlk=taro

【麻生派】麻生太郎研究第50弾【12月スタート】
由来ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/21/k20061021000014.html
808日出づる処の名無し:2006/10/21(土) 23:45:05 ID:U58DiIW7
>>807
【言論封殺には】麻生太郎研究第50弾【与しません】

↑がかっこいいな。
漢字はこっちが正しい。
809615:2006/10/21(土) 23:56:28 ID:wjYrhOzJ
>>804
わざわざありがとうございます。その経緯に付いては、ずっと追ってました。
M-Vは、コストが第一の問題だったのに、改良でコスト削減が見直せる所、
再開発案(コストは読めない)に、半ば無理矢理なってしまったので、
予算司る人が、そっちと付いてるなんてあったら大変と疑ってしまったんです。
(ロケットの仕組み事態は被る所も少なく、大きさもH-IIAに比べると小さいです。
それに打ち上げに問題あっても、地域と密着してた宇宙開発は例を見ないかと)
これ以上はスレ違いなので、ここで止めます。すみません。
810日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 00:19:11 ID:PbxR+s40
ローゼンリッター…かっこええのう
811日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 00:21:08 ID:uRmYny0i
>>797
佐藤派と池田派の上だな。<吉田派
>>798
禿同
そのまま変換すると大誘拐とかになってしまうしなw
812日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 00:25:26 ID:kfa3zZP1
>>803
リアルシェーンコップか
813日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 04:13:55 ID:uRmYny0i
こうも書き込みがないのも珍しいなあ。

昔の嘉麻の里の文章を避難所にてちまちま転載しとります。
よかったらドゾー。

麻生太郎の「異論」転載スレ
ttp://yy45.60.kg/test/read.cgi/fdbox/1161267286/
814日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 05:56:15 ID:evjIxa7+
815日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 07:31:21 ID:TjYJOyO6
組織図更新w
ttp://awareness.web.fc2.com/
816日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 07:56:58 ID:kPKNTx5H
民主党の前張さんを引っ張り込んで
麻生組を大所帯にして( ゚д゚)ホスィ
817日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 08:01:25 ID:l93Ydrl5
前の人はメール問題で突っ走ったと言う前科があるからなあ
818日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 08:28:54 ID:re71JN9i
前ソナさんの防衛論は正論ではあるけど
声が細いせいか聞いてて眠くなる・・・
819日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 09:06:17 ID:2X+FOpvk
>812
>リアルシェーンコップか
最後死ぬからやめれ_| ̄|○
大好きなキャラだが………

>813
ありがとう
820日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 09:25:47 ID:PLzuUUh1
『在日の地図 大韓棄民国物語』作・画/山野車輪
送ってやれ
821日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 10:25:17 ID:n8vf9SQP
>>813
乙です

もうそろそろ新しい嘉麻の里が読みたいと思っているのは俺だけ?

ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
822日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 10:26:51 ID:n8vf9SQP
【政治】麻生外相「金正日総書記が2回目はやらないと言ったと聞いている」  未確認と強調しながらも
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161469731/l50

★麻生外相、未確認としながらも「金総書記が2回目はやらないと言ったと聞いている」
 麻生外相は20日夜、唐家セン国務委員と金正日総書記の会談内容について、
「未確認」と強調しながらも、「金正日総書記が2回目はやらないと言ったと
聞いている」と明らかにした。
 これは神奈川県での演説で明らかにしたもので、麻生外相は「あくまでも
未確認だが、金正日総書記が唐家セン国務委員に、2回目の核実験をやらないと
言ったというのは聞いている。金正日総書記も苦しい判断を迫られているんだと思う」
と述べた。
 しかし、「これで油断してはならない。インドもパキスタンも5回も6回も
実験をした」と述べるとともに、「早急に問題解決の方向にいくわけにはいかない。
窮鼠(きゅうそ)猫をかむという話もある」として引き続き警戒を強める姿勢を示した。
FNN http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00099000.html
823日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 11:03:02 ID:ovxnmdse
>>813
貴重なものをありがとう!
太郎節を味わいながら楽しませてもらってますw
824日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 11:59:42 ID:fimIfumX
あー、やっぱりそのけんさん入院してたんだ…
総裁選大変だったもんね。でもその頑張りは報われたよ。
麻生さんの存在感は格段に上がってるもん。
どうぞお大事になさってください。一日も早く体調が良くなりますように。
ttp://www.sonoken.org/cgi/dsp.cgi
825日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 12:07:55 ID:ao43Bg3j
あの〜
ローゼンリッターは何リッターぐらいでしょうか?
826日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 12:08:33 ID:A+SlLewm
前なんとかは
在日選挙権推進派なので
麻生派にはいらない
827日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 12:16:56 ID:AkP5IqDS
>>824
胆石はマジ、痛いそうだからな・・・。
漏れの親父も、明け方に「腹が痛い!」と大騒ぎして病院行ったら石だった事が・・・。
ちょっとやそっとの痛みじゃ騒がない職人オヤジだったから、マジヤバイ!と思った記憶が。
そのけんさん、お大事に。

しっかし、激務のはずの太郎は大丈夫か・・・?
太郎の健康状態一つで国の外交が左右されるのだから気をつけて欲しい・・・。
828日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 12:44:17 ID:n8vf9SQP
太郎の健康法って朝のジョギングだろ。
あとなんか食生活にも気をつけてるのかな?
829日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 12:44:50 ID:evjIxa7+
>827
まじ痛いよ
七転八倒って表現がぴったり
830日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 12:56:18 ID:KZR2XXI6
うちの親父来週から手術だ…
何も言わないから痛くないのかと思ってたよ
太郎はお肌ツヤツヤだけどやっぱ心配だな、痛いの堪えそうだ
831日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 13:04:56 ID:oJEx1kd7
832日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 13:11:18 ID:Z04M8VFk
>>822
>麻生外相は20日夜、唐家セン国務委員と金正日総書記の会談内容について、
>「未確認」と強調しながらも、「金正日総書記が2回目はやらないと言ったと
>聞いている」と明らかにした。

"Tang did not tell me that Kim Jong-il either apologised for the test or said
that he would not ever test again," Ms Rice added.(BBC)
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/6072072.stm?ls
ライス国務長官は「私は唐家セン氏から金正日が謝罪したとか二回目の核実験はやらな
いとかいったとは聞いていない」と述べている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻生大臣の情報とライス国務長官の言っていることは矛盾していて、どちらかに誤りが
ある。

麻生大臣に報告した外務省のチャイナスクールの情報が誤っているとか操作されている
可能性がある。
833日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 13:17:49 ID:ABtAB0Bo
>>831
ワロタ
どっから見つけてくんだか…
10位のヤシ、目の悪い某参謀長に見えなくもない

胆石の話題もありまするが、痛風も怖いよ
甘い物好きで酒飲みだと…
834日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 13:37:21 ID:L0+iV++H
>825
銀英伝を読め。話はそれからだ。


異論転載読んでますが、太郎の時流の読み、世の中がどうなっていくかの結論、
外れがないのがすごい。

1997年ごろは、まだ失われた十年なんて言葉なかったし、
皇太子結婚当時は、日本ではチャールズ皇太子離婚の騒動がないことに誇らしかった。
(現在の東宮騒動は離婚騒動とは違いますが)
835日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 14:51:00 ID:j2DmfXMl
麻生グループ各企業の株価調べようとしたんだけど
上場してるのは「麻生フオームクリート」(1730/JQ) のみなんだな
836日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 14:59:22 ID:2Efc3bsU
>>813
ありがとう、これから読ませていただきます。

>>827
連日の激務だからね
太郎さん、お体にはくれぐれもご自愛いただきたい。
お肩なんかいくらでもお揉みしてさしあげたいものです。
837日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:02:31 ID:J1VHCCa+
【ローゼンメイデン】麻生外務大臣【軍人の血】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139878319/l50

政治板で見つけた麻生スレ
次回テンプレの関連スレに入れるならどうぞ
838日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:20:19 ID:LIk3QuLS
>>837
クソスレイラネ。
839日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:37:28 ID:puaEOlJz
政治的な意図はありませんが、なんとなくつくっちゃった。。
ttp://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1648.jpg
840日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:40:23 ID:8NwnEWOB
>>832
誰だよ、大臣にガセつかませたの
841日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:44:47 ID:8FjFhrm0
そもそもローゼンリッターそのものは敵国からの降り者の集団で、言ってみれば韓国・北朝鮮を自分の身を立てるために異様に敵視する在日の集団と同じだ。
842日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:49:08 ID:GJrYjBqG
飯研を見ていると、どうやら南ウリナラ筋の幸せ回路情報な感じ。> 2回目無しの件
843日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 17:56:40 ID:yXmiLGYB
>>839
G G G J J J
保存しますた
844日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:03:05 ID:L0+iV++H
>841
在日は韓国・朝鮮を敵視していない。
845日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:07:20 ID:nuI0hNDa
>>839たろさカッコヨス!これが駅や街中に貼ってあったらお持ち帰りしたい。
846日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:12:36 ID:+r0PHL3C
>841
そういう集団がちゃんといれば少しは当たりも小さくなるのにね。
何もしないでただ生きていく人たちと日本の敵に与してる人しかいないからまじで風当たりキビシス
847日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:15:51 ID:iya+5znQ
九州某M県自民党パーティレポ。
我らが太郎ちゃん及び中川幹事長来訪。

上記2名飛行機の都合にて遅れて登場。
まずは中川(秀)スピーチ。
外国人労働者受け入れすべし!論。内容もさることながらどーもビジュアル的に好かん。
ハンドタオルで汗拭きまくり。汗かきか?
ある意味「昔の自民党」っぽい。

さて、我らが太郎。
発言の時系列はバラバラなのでご容赦を。

(゚听) 「韓国から帰ってきたばかりだってのにウチの幹事長は人使いが荒ぇんだよな」
とりあえずツカむ。

(゚听) 「サンフランシスコ講和条約締結の際、じいさん(吉田茂)に呼び出されて
『全体講和じゃなくて多数講和でいくからな。小村寿太郎(M県出身)ン時みたいに家に火ィつけられるかも
わからんから覚悟しとけよ』とか小学生に言うわけよ。」

(゚听) 「松岡洋右と小村寿太郎比べたときに、当時はそりゃ松岡の方が評判良かったけど、戦後50年以上
たった現在、どっちが評価受けてるかっつったら小村寿太郎でしょ?」
サービストークとはいえ結構嬉しいw

(゚听) 「隣近所にミサイルと核弾頭持った独裁者の家があるって時に、家だったら引っ越しもできるけど
国ってのはそう言うわけにはいかんわけでね。やっぱりどう守るかって話なワケよ。」

まぁ話はやはりわかりやすくてウマいですわ。
なをかつカコイイ!

848日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:30:40 ID:vMKClrTG
そんな話してたのか
NHKニュースでは造反組復党について語ってる場面でした
849日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:38:45 ID:LjxeKKUC
朝日?じゃ「北朝鮮に強烈な皮肉」って言ってたような
あんな独裁者、ありえないとお思いでしょうが〜みたいな
850日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:39:23 ID:/ZA//9H0
>>848 漏れの見てた民放も復党賛成発言だた
マスゴミの脳内操作はかなわわんね
851日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:39:48 ID:PgVpad7H
>>847
乙!
いいなー、いつもより随分と砕けた口調だったようでw ウラヤマシイ
852847:2006/10/22(日) 18:47:11 ID:iya+5znQ
>>850

つーか、復党についての発言だなんてニュース見るまで思わなかったわけでw
一般論として「みんなで頑張ろうよ」って程度にしか・・・。

>>851

すいません、口調についてはもう少し丁寧でしたw
ただ、冒頭の「人使いが・・・」ってのは結構あの通りです。
853日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:52:25 ID:cvDMSpsN
とりあえず今日の会合に関して今見つけた分↓


“復党 政策全面支持が条件”

自民党の中川幹事長は、宮崎市で行われた党の会合であいさつし、郵政民営化法案に反対して党を離れた
衆議院議員の復党問題について、安倍政権の政策を全面的に支持することが、復党の最低条件になると
いう認識を示しました。
この中で、中川幹事長は「来年の参議院選挙の票が足りないとか、無所属の議員は政党助成金がもらえず
苦労しているからといった議員本位の発想で復党を優先させ、去年の衆議院選挙の公約や、安倍総理大臣の
所信表明を支持するという原則が軽視されることになれば、自民党は国民の信頼を失う。苦しくても、
ここは筋を通すことが参議院選挙に勝っていく道だ。譲れない一線がある」と述べ、無所属議員に
とっては、安倍政権の政策を全面的に支持することが復党の最低条件になるという認識を示しました。
一方、麻生外務大臣は同じ会合で、「自民党がきっちりまとまり力を合わせたときに党の底力を最も
発揮できる。小異を捨てて大同につくことができる方法もあり、地方の意見に熱心に耳を傾けて、対応
していきたい」と述べ、無所属の衆議院議員の復党を速やかに認めるべきだという考えを示しました。
10月22日 18時11分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/22/k20061022000087.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/22/d20061022000087.html
ttp://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20061022000087002_mh.cgi


「ふざけた国が登場」と北を痛烈批判 麻生大臣

麻生外務大臣は宮崎市内で講演し、北朝鮮のミサイル保有や核実験実施の発表を痛烈に批判しました。
麻生外務大臣:「ミサイル持って、核弾頭持って、頑張るという、ふざけた国が隣に登場した。
常識外れとお思いでしょうが、そういう人が独裁者としているのも事実」。
[22日18時30分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061022/20061022-00000022-ann-pol.html
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061022-00000022-ann-pol-movie-001&media=wm300k
854日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:54:46 ID:H4hGwpTT
>>847
乙でした&うらやましい

フジかテロ朝か定かじゃないけど、17:30のニュースでは北朝鮮の件を使ってた。
車で見てたけど、助手席でニヤニヤしてしまった。
855日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 18:58:09 ID:SqmL1TuH
>>834
ローゼンリッターって何?と思いぐぐって、銀英伝がらみなのは分かった。
銀英伝は名前ぐらいしか知らないが、その知識を持つことを強制するのは止めて欲しい。

いや、ノリでレスされてるのは分かるんですが。

銀英伝を麻生太郎が愛読者であるという情報があるならともかく、現状で何の関係もない限り、
あえて読んでみたいというモチベーションはないし、全く関連性のない話で盛り上がるというのは、
その知識がない人にはレスを読むのが苦痛なのですよ、銀英伝の内容がすばらしいかどうかに関係なく。

銀英伝のすばらしさを伝えたいのであれば、このスレではなく
他のスレへ誘導するか、何処か理解の一助になるアドレスを紹介をお願いします。
もしかしたら、新たな銀英伝読者が増えるかも知れませんよ。
856日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:01:23 ID:5Ancd7os
ネタをネタで返してるだけじゃ…?
857日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:04:44 ID:jjqapu0a
>自民党がきっちりまとまり力を合わせたときに党の底力を最も
>発揮できる。小異を捨てて大同につくことができる方法もあり、
>地方の意見に熱心に耳を傾けて、対応していきたい

この発言だけ見ると「地方も重視汁」に読めるけどなぁ
「無所属の衆議院議員の復党速やかに認めるべき」ってのは
別に言ってたんだろうか
858日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:04:59 ID:cvDMSpsN
>>855
太郎は銀英伝のマンガ版を読んでいるよ
メカビのインタビューで言及済み
859日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:05:00 ID:yXmiLGYB
こんなマジレス久しぶりに見た
860日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:07:51 ID:PgVpad7H
いいんでないの? わからんちゅーてる人にはマジに返しても
861日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:10:38 ID:SqmL1TuH
>>858
了解しました。
まず、そのメカビのインタビューから当たってみます。
862日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:21:56 ID:L0+iV++H
一瞬縦読み疑ったよw
ネットしてるの、若い人が増えたんだなぁ(遠い目)
2ちゃんじゃ、銀英伝とガンダムとエヴァって最低知識だと思ってたw

太郎は小倉でのタウンミーティングでも銀英伝マンガ版について言及してました。ソースは参加したウリの耳w
読む方はマンガより小説を読んでくだされ。田中芳樹の唯一の名作なのでw

ローゼンリッター、和訳すれば薔薇の騎士だが、太郎は真紅の薔薇なんだろうか。
863日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:24:36 ID:eMtg3Mi9
うわ、引いた。
864日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:25:18 ID:9QR9P7FB
きめえ
865日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:27:09 ID:SqmL1TuH
>>858
確認しました。

■ 麻生 

昔『銀河英雄伝説』なんていうのもあったけど、あれもよくできてるよな。あれ、作者は女性だろ

− インタビュアー

女性(道原かつみ)ですね。

以下略

メカビvol.01 36P
866日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:30:39 ID:puaEOlJz
>>862
勝手に赤にすんなw
867日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:36:07 ID:q2VPErtF
次の(出るとして)創竜伝で与党の右翼な外相がどう書かれるか楽しみ
868日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:42:55 ID:TjYJOyO6
>>867
ってゆーか総理に対する皮肉が現実と解離してしまった件について。
現実が変わるのが早いのか、それとも作者が遅筆なのかw
869日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 19:58:55 ID:LNLUKRTY
ネタを読むのが苦痛なら読まなきゃいいのに・・・

理解したら太郎関連ネタがより理解できて楽しめると思うなら
文句言う前に理解しようとしてみればいいのに・・・

スレ住人最大公約数なネタしか書くなと?
870日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:01:06 ID:ECXxeX8z
それは>>869にも言えることだが
871日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:02:44 ID:/CDKjgCP
太郎の上に善がついた人当選キタコレ
872日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:03:02 ID:LNLUKRTY
ネタに反応するのと意見に反応するのは別だろう?
873日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:03:38 ID:cvDMSpsN
善い太郎当選ヽ(゚∀゚)ノ @テレ朝系列速報

太郎の総裁選の時の演説聞いたせいか
結構嬉しいな
874日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:05:13 ID:PgVpad7H
亀井さん当確@TBS
875日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:05:34 ID:oD+5hoFM
善い太郎さん当選おめ!!!
876日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:06:04 ID:ovxnmdse
善い太郎さん、当選おめ!(・∀・)

お父さんもきっと喜んでおられることでしょう(´;ω;`)ウッ
877日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:28:53 ID:AkP5IqDS
善い太郎さん、当選ですか!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
878日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:31:38 ID:ZtK2MyzH
また、無駄な2世議員の誕生か。
低所得者層ゆえに、権力に寄り添って現実逃避。悲しい現実だよな。ここに巣食ってる奴らって。
879日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:34:13 ID:pNNB57Dn
一瞬核の速報かと思っちまった
880日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:34:36 ID:n8vf9SQP
>>680
おまいさんの読み通りだったね

【北朝鮮】 再核実験は米対応次第 金総書記の発言全容判明 [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161516135/l50
>金総書記は「現時点で(2回目の)核実験を実施する計画はない」とする一方、「米国が圧力をかけ続けるなら
>北朝鮮としても対応せざるを得ない」と述べ、米国の対応次第で再度の核実験実施を辞さない姿勢を強調。
>米国が金融制裁を解除すれば「6カ国協議への復帰は可能」とした。中国外交筋が明らかにした。
881日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:38:08 ID:3Niuhw2y
おまいらの中でテレビ朝日が見れるヤツが
どれくらいいるかわからないけど

今夜の深夜2時にやる映画
「リトル・ドラマーガール」はマジでマジで凄いから
絶対録画しとけよ。
中東のテロリストによる
騙し合いとどんでん返しのくり返しの映画だ。
原作はジョン・ル・カレ
諜報合戦のすさまじさ、雑巾のように使われる工作員
わけのわからないボス・謎の組織・軍事訓練など
本当に最高の面白さだ。
スネークとか攻殻機動隊とか小島とかシロマサとか
軍事とか諜報とか工作員とかが好きなヤツは、
マジで正座して見て震えろ。
この映画、本当に好きなのよ俺。
ずっとDVDを探してたんだけど、今回こんな形で保存できてまじでうれしい。
ナスターシャのお父ちゃんのクラウス・キンスキーの異形ぶりとか、本当に最高だ。
駅前ロータリーのシーンで、トイレにもいけず固まって見入ったほどの
説得力とストーリーテリングをおまえらも味わってね。

おまいら愛してる。
882日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 20:51:36 ID:igEmKfrR
>>881
もうこのレスいくつ見た事か……いい加減マルチするのヤメレw
関西じゃ放送がないからますます気になるじゃまいかぁ(´・ω・`)
883日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:05:36 ID:fNW6setk
>>879ハゲハゲドウw

ドキドキしながら見てたら善い太郎さん当選だった
おめでとうございます(´∀`)
884日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:09:12 ID:7vk+mqDG
最近、太郎さんフアンになった者です。
いろいろ知りたくて本屋をフラフラしましたが、太郎さん関係の本って見当たらないですね…。あったら喜んで読むところなんですが。
もちろん、ここもすごく勉強になるので覗かせていただいてます。…長文スマソ。
885日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:22:58 ID:Y9lu8dCz
それで長文とかいったら長文マニアが泣くぞ
886日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:34:02 ID:cvDMSpsN
>>884
「誰が日本を救うのか」「日本が動く時」
「激動のなかを生きる男たち」「辛口モーニング」
このあたりはまだ手に入るかも
もっともどれも何本か対談が収録されているうちの一つに出てるだけだから
図書館にあったらそっちでチェックしてみた方がいいのかな

小説だけど「筑豊に生まれて」なんてのも
887日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:48:43 ID:ovxnmdse
大阪の原田さんも当確きたね(・∀・)

自民2勝∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
888日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:49:26 ID:mSLJwvr4
そういや朝日の夕刊で筑豊特集やってたけど
なーんもなかったな、期待するほうが馬鹿だけど
889日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:50:12 ID:3MtoxDzf
>>887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
890日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:56:04 ID:0wUjsxAD
今回の功労者
・太郎
・モナ
・将軍様
891日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:57:34 ID:zmCftuz+
自民2勝か。明日のゲンダイはまた火病的な見出しだろうなw
892日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:57:57 ID:cvDMSpsN
「ああいうことには縁がない」原田さんキタ━━━━( ゚听)━━━━!!!!!
893日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 21:59:30 ID:U6O8AHIJ
>>890
・共産党
894日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:08:18 ID:qbmzMiIQ
意味不明だったおざーさんやみずぽは?
895日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:09:29 ID:vLhvGzU+
>>892
本人的にはちと可哀想だが、当選したんならいいか(w
896日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:15:03 ID:8gmuTIIg
明日のかっちゃんはまた利権共産談合と愚民の連発だろうな
897日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:17:16 ID:AkP5IqDS
滋賀の市長選も自民の勝利のようで・・・。
以下、コピペですが・・・。

-------------------------
国松当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

栗東市長選挙 97.0%
田村(民社) 10900
国松(自公) 11800
杉田(共産) 5800
ソースはびわ湖放送
--------------------------
898日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:23:56 ID:gMzbTSIW
しかし亀井善太郎って時代劇に出てくる大店の旦那みたいな名前だな。
899日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:33:35 ID:Z04M8VFk
【国内】戦争につながる(北朝鮮への)制裁反対! WPN緊急アクションに300人★2[10/22]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161522866/
900日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:42:18 ID:CEewAabl
今ごろ太郎は何をしているんだろうか?ニッコリ笑顔で祝杯あげてそうだな。
901日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:45:17 ID:Bl1wUHU/
滋賀って、確か県知事選挙で民主社民推薦の新幹線の駅を作るの反対の女性知事が当選したんだよね。
それで地元の市長は駅賛成の自民候補が当選か・・・・。
こりゃ滋賀はこれから大変だね。
902日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:48:48 ID:fn0X1yZa
国松さん&善い太郎さん当選おめ!
できれば二人とも麻生組に入ってほしい

>>847
遅レスだけど、小村寿太郎のくだりはどっちも
「祖父 吉田茂の流儀」に同様の話が載ってたよ
間違いなく太郎の持ちネタw
903日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:49:52 ID:lOLY3wOp
>>901
つーか新幹線の駅なんて作ったってどうせ留まるのは「こだま」だけだろ。そんなの作ってどうするんだろ?
904日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:53:36 ID:YuP2hvt2
>>903
待避駅になる。
もっと、走らせる本数が増える。
こだまの待ち時間はさらに延びるがw
905日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:54:43 ID:ovxnmdse
>>902
いやいや、国松さんは市長さんだからw
原田さんと善太郎さんね。

善太郎さんのお父さんはエロ拓派だったらしいけど、
息子さんがあそこにいても良いことなさそうに思えるし、
それならお父さんの初当選から縁深い太郎の派閥に来てほしいね。

エロ拓派で思い出したけど、あそこにいる原田義昭さんも総裁選で太郎の推薦人になってたし
どうせなら飛び出して麻生派に来てほしいなぁーw
906日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:56:03 ID:lOLY3wOp
>>904
つまり待避線を駅にしちまって止まってる時間に客も乗せるわけか


つーかこだまってもしかして要らない子?
907日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:56:51 ID:Bl1wUHU/
>>847
>(゚听) 「松岡洋右と小村寿太郎比べたときに、当時はそりゃ松岡の方が評判良かったけど、戦後50年以上
>たった現在、どっちが評価受けてるかっつったら小村寿太郎でしょ?」
>サービストークとはいえ結構嬉しいw

サービストークというのが最初意味が分からなかったけど、もしかして>>847さんは宮崎の方なのかな?
だったら納得w
良かったですね。
908日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 22:59:09 ID:ruN5i560
>>901
かだ氏は無所属、社民単独支持です。
by滋賀県民
909日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:00:17 ID:Bl1wUHU/
>>908
あ、そうでしたっけ?
知事選前に民主も推薦するとかそういう話もあったと聞いてたもので、
そうですか社民単独ですか、すいません。
910日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:04:19 ID:jHSUkJvi
>901

基本的に財政をどこが負担するって話だろうから、市が負担すりゃいいんだよね。
ノゾミやヒカリは公道扱いでよいだろうから、国がある程度出せばいいと思うけど、コダマレベルの駅なら
受益者負担でいいんじゃないだろうか。
911日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:10:32 ID:48uhTHgZ
>>906
こだまが無くなると、俺が実家帰る時の所要時間が、3倍になっちゃうから要る子
912日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:13:01 ID:ABtAB0Bo
自民2勝オメ記念真紀子

チラ裏:
栗東駅はJRA関係者専用駅と陰口されていたり…
正味、京都駅まで出てのぞみ乗った方が速いし
913日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:28:18 ID:AkP5IqDS
>>906
「こだま」乗るより特急の方が乗り換えなくて済むから、
特急の本数増やして欲しいなと思う漏れは緑茶大国の半島人。
熱海まで出ても接続悪いと30分近く待ち、接続よすぎると3分・・・。
なんなんだよ、この極端さは・・・orz
914日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:32:47 ID:lXRSetia
>>880
これで2回目の実験したら「アメリカの態度が悪いからだ」の合掌が始まるのか?
そんなの真に受けるのは日本のマスコミと野党くらいだろう。

>>907
小村寿太郎ってM県出身?
915日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:34:25 ID:ruN5i560
>>909
いえいえー。
民主は知事選では推進派の国松前知事に相乗りしてましたね。
で今回の市長選では新幹線反対の候補をかついでますな。

個人的には駅が出来ても新幹線は京都から乗るです。
どっち行っても所要時間かわらんもんね。
同じ滋賀県でも太郎が福井の演説で言っていた
湖西を通って北陸と関西を繋ぐ新幹線なら納得しやすいんだがなー。
916日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:36:52 ID:Bl1wUHU/
>>914
うん、>>847さんの文章を見て何でサービストークなんだろとか思ってぐぐって見たらそうだったので、
そうなのかなぁ?と。
さすがに松岡洋石の出身地の山口でやってるのなら、サービストークでもないだろうしw
でも九州某県ってかかれてたから、違うか。
917日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:40:18 ID:Bl1wUHU/
>>915
そうなると、民主党は常に負け組を応援しちゃったってことだよねぇ。。
滋賀って民主というネームバリューはあまり通用しないのかな?
918日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:41:07 ID:CEewAabl
太郎の国内移動は主に飛行機?新幹線にはどう思っているんだろう?
919日出づる処の名無し:2006/10/22(日) 23:57:26 ID:ruN5i560
>>917
いや、滋賀は民主もそれなりに力を持っている印象があるのですが
最近地元政治に興味を向け出した自分には良く分からんのです。
すみません。
920日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:15:26 ID:9we12hnw
>903
オレの母親の実家、宮城の米所で新幹線の駅から何もないとこ車で30分。
新しくできたその新幹線の駅の周りは当然見渡す限り田んぼで店も何もない。
でもその駅ができたおかげでずいぶん母ちゃんの実家に行くのはラクになった。
前は仙台から在来線乗り継いでさらにタクシー何十分も乗ってたからな。
道程が億劫でなんか法事とかあっても行く気もせんかったよ。
そういうこと考えると鈍行しか止まらなくても不便な地方こそ新幹線の駅が必要な気がする。
反対してた女性知事がどういう背景と理由で反対してたのか知らんけど。

太郎に関係ないレスでごめん。
921日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:16:50 ID:9we12hnw
アンカーミス。
>901へのレスだった。

さらにスマン、逝ってくる。
922373:2006/10/23(月) 00:18:33 ID:g3OD0XWN
遅くなってしまった・・・。まあ、誰も待ってないだろうけど。
ttp://www.uploda.org/uporg557515.jpg.html

国防長官入れたら配置のバランス悪くなったので3人・・・。
923日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:20:35 ID:5gtMF9Xl
>>918
この前の総裁選で豊橋で演説したときは新幹線移動だったぞ。
航空機は確かに離陸してから着陸するまでの時間だけなら新幹線より速いが、
まず空港までが結構な距離がある上に、空港についても手続きやら何やらで時間を食うから、
その辺を総合して早いほうを使ってるだろ。名古屋までぐらいだったら新幹線の方が早いし。
924日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:28:14 ID:/cxwumWU
>>922
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
925日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:29:26 ID:+uxOMVEK
>>922
緊張感あるネットライフがおくれそうな壁紙ですね(((( ;゚Д゚)))
926日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:32:18 ID:SKEPld+M
>>922
寝る前に見るんじゃなかった・・・
927日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:34:50 ID:7U4i3ZGe
>>922
sugEEEEEEEEEEEEEEE
928日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:35:10 ID:Rhn54Iqy
>>922
早速壁紙にさせてもらいました
この恐怖にいつまで耐えられるか・・・・・・
929日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:36:11 ID:AEbqxX01
>>922
ブラクラのメイドの回を思い出した…
930日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:40:49 ID:JBQxlh8f
>>922
精神的ブラクラktkr
ニュー速あたりに貼るとオモシロス
931日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:41:37 ID:PodE3qdB
>>922
すげぇイイ!((( ;゚Д゚)))
932日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:48:41 ID:f+lRKyjS
>>922
しまった、見てしまった、寝れん!w
933日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:51:39 ID:d8RlVv2i
>>922
こええよww
934日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 00:57:19 ID:6DM/08wZ
>>922
ちょwおまwww

今から寝ようという時になんてもの見せるんだ(((( ;゚д゚)))アワワワワ
935日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 01:13:25 ID:LMzzKRY0
>>922
ちょおまこえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえよ!!
936日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 01:14:31 ID:ovNt/mM7
>>922
ちびりそう…。夜中一人で便所行けないかも…。
937日出づる処の名無し:2006/10/23(月) 01:37:58 ID:doyv2O49
>>904
昔ならともかく、今は待避どうかなあ。270km/hで統一されたから、
米原で逃げ切れていれば京都まで逃げ切れる。

N700とそれ以外で微妙に違うかも知れないけど、あのあたり元々
線形いいからなあ。
938日出づる処の名無し
>>922
最終兵器御三家キタコレ
コワイヨママン(´;ω;`)