【整髪料は】麻生太郎研究第47弾【Pinaud Clubman】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり

国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの
話が8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ
読み返してみたら巻数は間違ってたけどもね。

『美味しんぼ』(作・雁屋哲 画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス88巻?)
グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに
言うと「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」という
ストーリー。「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだか
よくわからないが、麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

 政界は漫画だ?検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
   ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■前スレ
【教えて】麻生太郎研究第46弾【支持の理由】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159801716/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト(現在更新休止中) ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
総務省HP(総務大臣会見記録) ⇒ttp://www.soumu.go.jp/
政府インターネットTV ⇒ttp://nettv.gov-online.go.jp/
衆議院TV ⇒ttp://www.shugiintv.go.jp/
2日出づる処の名無し:2006/10/07(土) 22:33:25 ID:kYCjEIwR
ここを本スレにしましょうや。今回はね
3日出づる処の名無し:2006/10/07(土) 22:53:51 ID:MwDXOZGX
とりあえず太物文鎮は禁止ってことでw
4日出づる処の名無し:2006/10/07(土) 23:00:52 ID:626U/ghG
   ___      ・・・・・・
  / || ̄ ̄||  .,;'"'゙';,
  |  ||__|| ,;'    ';,
  | ̄ ̄\三ヽ./ ̄ ̄ ̄/
  |    |  ;'/    /
5日出づる処の名無し:2006/10/07(土) 23:05:53 ID:WnOjFOn2
■■■■■■■告知■■■■■■■

ここは

【北朝鮮は】麻生太郎研究第47弾【とぼけた話】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160226876/

の次スレになる・・・かもしれません。
6日出づる処の名無し:2006/10/07(土) 23:39:26 ID:Nnmz2JSx
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ              オ        |
 :        太    レ        |
 |        郎    .た        |
  |        (゚听)   .ち        )
  |            の 、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖                  / .ノ‖゙
 i"⊂i,                 , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    ∧__,,∧   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ^ Д^)/ /      > 麻生太郎研究スレに
      `\  `'ヽ   '" /       >  ようこそーー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
           i     i
           i    |
           i      |
7日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 00:06:05 ID:Lc0bzvws
8日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 00:31:44 ID:k8XqA05v
>>8なら日本の未来は末広がり
9日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 01:23:42 ID:A5bOO1zT
人身御供
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東アジア
日本では人柱など。
転じて同様の行為にも使われる。
「白羽の矢が立つ」とは、元々このことをいった。
白羽の矢は所謂匿名による指名行為であった訳だが、これらは霊的な存在が目印として矢を送ったのだとされ、この矢が家屋に刺さった家では、所定の年齢にある家族を人身御供に差し出さなければ成らないとされた。
アメリカ大陸
アステカ人は「太陽の不滅」を祈って、人間の新鮮な心臓を神殿に捧げた。
ほかに豊穣、雨乞いを祈願して、捧げられることもあった。

生贄は石の台にのせられ四肢を押さえつけられ、生きたまま火打石のナイフで心臓をえぐり取られたとされる。
生贄の多くは戦争捕虜で、生贄獲得のための花戦争も行われた。
選ばれた者が生贄になることもあり、稚児が神に捧げられることがあった。
ただアステカはこのような儀式を毎月おこなったため、一説にはこれにより社会が弱体化、衰退したとも言われている。

インカでも、同種の太陽信仰に絡む人身御供を行う風習があったが、これらの生贄は社会制度によって各村々から募集され、国によって保護されて、神への供物として一定年齢に達するまで大切に育てられていたという。
http://72.14.235.104/search?q=cache:vmz4DIE7hqcJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B+%E4%BA%BA%E8%BA%AB%E5%BE%A1%E4%BE%9B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
このとき、血塗られた神殿も案内された。
まだうごめいている心臓が銀の皿にのせられていたという。

翌日、スペイン人による人身御供の禁止に怒ったアステカ人が反乱を起こしモクテスマ2世を殺すと、コルテスは命からがらテノチティトランを後にしてトラスカラに引き返した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%B9

わが国ではメスカリンも「麻薬」に指定されています。
http://www.dapc.or.jp/data/other/5-4.htm
 そこで使われるタバコは、一種の幻覚剤みたいなものらしく、それを回し飲みして夜を徹するらしいのですが、そういった儀式は他の南北アメリカ大陸の先住民族の文化にも聞いた事があります。
 それから、PEYOTEで使われる成分は違法なもので、メキシコから密輸入されてるとも聞きました。
 マリファナといえば、居留区内にもマリファナがはびこってます。
もちろん、アメリカでは違法ですが、こっそりと栽培したり、ギャングが売買していて、学校や社会で問題になっていました。
◇タバコと文化
http://ww4.tiki.ne.jp/~zl10/navajo8.html
10日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 01:24:29 ID:A5bOO1zT
 1956年、博士は30万人の民衆と共に仏教に改宗しました。
ヒンズー教徒としての差別撤廃に限界を感じてのことであったようです。
また、本中、パキスタンの分離・独立も根はカースト制にあるという発言がありました。
低カーストにあった人々が、圧制と差別に耐えかねてイスラム教に改宗したのだし、仏教・キリスト教への改宗も同じである、といったものでした。
http://www.mskj.or.jp/getsurei/horimoto9601.html
浄土真宗やっとかめ通信
(東海教区仏教青年連盟)
◆ 六道輪廻について
 というのも、ここは非常に大事な点ですが、釈尊を含む革新的思想家たちがバラモンの教えを批判するのは、それがバラモン支配の社会を支えるための教え(今ふうに言えばイデオロギー)だったからです。
たとえば、輪廻という考えは厳然としてカースト制を支える教えとしてあります。
つまり、現在バラモンであるものは前世によい行いをしたからであり、反対にシュードラにあるものは、前世でわるい行いをしたからであり、来世でよい境遇に生まれたければ善いことをせよというわけですが、
その善悪の基準とは、つねにカースト制を含む社会が存続するのに都合のいいものです。
善を行ない悪を行うまいとして道徳を守れば守るほど、一方では安逸を貪り、他方ではいかに努力しようとも悲惨な状況から抜け出すことの出来ない階層が存在するという状況が続くわけです。
http://www2.big.or.jp/~yba/QandA/98_10_21.html

高岡法科大学
実際に日本においても、すでに律令時代に禁止されていた。

 だが、人身売買を完全に無くすことは大変難しいことである。
当時は奴婢(ぬひ)と呼ばれる最下層の人々の売買は法律上認められていた。
鎌倉・室町 時代になると、奴婢の売買も禁止され、江戸幕府も人の売買を禁止したのではあるが、それは永代売買が禁止されたのであって、数年間というように期間を限った年季売りは禁止 されなかったのである。
その年季売りは次第に年季奉公の契約の形となって残っていったし、養子契約をする事によりそれも一生実親子との縁を切って他人の養子に出すという形 で事実上の人身売買が行われていたようである。

現在は人身保護法や売春防止法で完全に 人身売買は禁止され、民法90条によりそういう契約の効力は否定されているが、でも風俗営業、芸妓置屋等をめぐって、この非合法現象が根絶されているわけではない、という難 しさを抱えている。
なんと言っても、人身売買禁止政策の最大の敵は、鎌倉時代以来700年以上も続いてきた公娼(こうしょう)制度であった。
遊郭には派手に遊びまわる客人から落 ちるお金が躍動し、片や貧困にあえぐ農村地域の生活苦が隣接すれば、おのずと人の流れ が人身売買の道を通じて生ずる事になる。
戦後1946年に占領軍総司令部(GHQ)は、日本の公娼制度を廃止したが、いわゆる赤線地帯といって売春が行われる特別地域の温存が図られたし、
 また、占領軍のほうも、日本の公娼制度をなくしておきながら、かげで占領軍兵 士のために娼婦の提供を要請したのではないかとの疑いもあり、それらの周辺で反人権で ある人身売買が行われていたらしい。

 このような状態であったから、ペルー政府の抗議は時の明治政府に一方ならぬ当惑を与える事になった。
ペルー政府の抗議は日本政府が依然として人身売買という非行を許す未 開の国である事を正式に世界にさらけ出した事になり、世界の文明国と肩を並べあうため に条約改正という難事業を目前にした日本政府にとって手痛い打撃となったことは間違いなかった。
http://72.14.235.104/search?q=cache:3il60uZl6h0J:www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/044/ishida02.htm+%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BA%E5%8F%B7&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
11日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 07:25:38 ID:txba0aW3
    ・・・・・・・・
     ∧∧           〜⌒);;
   ヽ(゚∀゚ )ノ      〜⌒);;⌒⌒)
     (   )    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
     ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
       〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)



;;(⌒〜            ∧∧    
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/ ・・・・・・・
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜



('A`)  ・・・・独り運動会終了
ノ( ヘヘ
12日出づる処の名無し:2006/10/08(日) 07:28:03 ID:txba0aW3

 ┏━━━━━┓
 ┃むらかみ.  ┃               ┏━━━━┓
 ┠─────┨               ┃|>はい   ┃
 ┃HP   537┃               ┃ .いいえ..┃
 ┃MP  .260┃               ┗━━━━┛
 ┗━━━━━┛

   ∧_____∧  
 (   ・  ∀  ・ ) 
 (     |/    ) 
 (____)___)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんとむらかみせいいちろうがおきあがり           ┃
┃れすをつけてほしそうにこちらをみている!           ┃
┃れすをつけてあげますか?                   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

13日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 20:18:36 ID:HwNvD6jj
>>12
保守をかねて

(・∀・) 巣にカエレ!
14日出づる処の名無し:2006/10/09(月) 21:06:58 ID:0Z2TSjB2
これの巣ってどこなの?
15<;`∀´>人(・3・)人(`ハ´; ):2006/10/10(火) 01:53:19 ID:2nPPDKKr
>14
【村上水軍】_村上誠一郎議員5皿目_【糖三役】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159569685/l50
      .|  |
  .∧_|_|____∧
 (   |味|  ∀  ・ ) <ここだよ。
 (   |噌| .|/    )
 (__| ̄|_)___)
16日出づる処の名無し:2006/10/10(火) 23:41:52 ID:Nt/F46KJ
去る9月6日(水)と9月10日(日)に放送されました
「cool japanスペシャル」の再放送が決まりましたのでお知らせいたします。

【NHK総合放送】
2006年10月22日(日)午前1時25分〜午前2時55分
http://www.nhk.or.jp/cooljapan/


鴻 上 氏 ね ! マ ジ で !
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1157884155/
17日出づる処の名無し:2006/10/11(水) 11:05:27 ID:ymmeaZcm
もうすぐこのスレも再利用だな
18日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 07:58:08 ID:2z1ZLzTY
テンプレ貼っておきますね
19日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 07:58:17 ID:2z1ZLzTY
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり

国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの
話が8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ
読み返してみたら巻数は間違ってたけどもね。

『美味しんぼ』(作・雁屋哲 画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス88巻?)
グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに
言うと「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」という
ストーリー。「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだか
よくわからないが、麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

 政界は漫画だ?検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
   ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■前スレ
【北朝鮮は】麻生太郎研究第47弾【とぼけた話】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160226876/

■職人さんありがとう
麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト(現在更新休止中) ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
総務省HP(総務大臣会見記録) ⇒ttp://www.soumu.go.jp/
政府インターネットTV ⇒ttp://nettv.gov-online.go.jp/
衆議院TV ⇒ttp://www.shugiintv.go.jp/
20日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 07:58:42 ID:2z1ZLzTY
■麻生太郎一刄<(1)

・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い。中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも嫌っている
・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない

・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・敬虔なクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)

・スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
・総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。ある意味カダフィの息子の師匠
21日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 07:59:24 ID:2z1ZLzTY
■麻生太郎一刄<(2)

・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数
・それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
・総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
・↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する

・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
・オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
・名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
・TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される

・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
・ASEAN地域フォーラムの夕食会ではハンフリー・ボガートに扮しウルトラマンやバルタン星人と寸劇を共演する
22日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 07:59:49 ID:2z1ZLzTY
■過去スレ(1)
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130747430/ 初代【フロッピー】【大久保利通】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131458464/ #2【俺の】【背後に立つな】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132672390/ #3【ピカッチュウ】【ピカッピカッチュウ】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133622907/ #4【平成の】【釣りキチ三平】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134398038/ #5【感想は】【特に無い】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135265942/ #6【夜回りは】【是非止めて】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209415/ #7【韓国人の】【趣味】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136788308/ #8【永田町の】【第8ドール】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209694/ #9【インドでも】【遠洋漁業】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138077565/ #10【巫山戯た話も】【甚だしい】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/ #11【創価の前で】【靖国を叫ぶ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138947653/ #12【口曲がりの】【ダンディー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139415125/ #13【用件を】【聞こうか】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138948996/ #14【体力なら】【負けない】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140252984/ #15【アジア版】【CNN構想】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140951356/ #16【侯王得一】【以天下為正】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141874953/ #17【悪名は】【無名に勝る】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495613/ #18【日本はアジアの】【安定装置】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495642/ #19【皮肉って】【解ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144309847/ #20【草葉の陰で】【腸捻転】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145281020/ #21【俺の分の】【弁当は!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146124183/ #22【テレ朝の】【いつもの手口】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147068008/ #23【年食ったら】【お洒落しろ】
23日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:00:20 ID:2z1ZLzTY
■過去スレ(2)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148210276/ #24【味方は3割】【敵も3割】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149408201/ #25【あの噂は】【本当だった】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150553800/ #26【世の中は】【ピア・ツー・ピア】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151912376/ #27【ワールドカップ】【いいなぁぁぁ!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152493545/ #28【金正日に】【感謝しないと】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153028729/ #29【行列ができる】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153480460/ #30【顔と教養と】【気品が売り】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154100919/ #31【アソー・ザ・】【パフォーマー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154792006/ #32【事実に反する】【記事】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155187886/ #33【靖国に】【弥栄(いやさか)あれ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155815061/ #34【何ちゅー】【下らん設問】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156440458/ #35【日本の底力】【豊かさ実感】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157345346/ #36【どこ行くの】【危ないところ?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157786610/ #37【首脳会談は】【インドから】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158042957/ #38【俺たちの】【麻生(゚听)】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158304747/ #39【志高】【身低】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158304747/ #40【麻生イズム】【それは優しさ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158691906/ #41【2チャンネル】【って知ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158771605/ #42【捲土】【重来】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159060700/ #43【次のポストは】【何になる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159255465/ #44【留年】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159435647/ #45【交通整理】【誰がするの】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159801716/ #46【教えて】【支持の理由】
24日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:01:40 ID:2z1ZLzTY
■関連スレ
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 7任期目
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159929782/
麻生太郎5
 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160572999/
麻生太郎にめちゃくちゃにされたい
 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1159275884/
ど(ry麻生外相を応援しようぜ
 ⇒ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152350659/
麻生太郎
 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1159944074/
【怠慢】麻生ってどう?【傲慢】
 ⇒ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1132417360/
このままじゃ麻生内閣になっちゃうぞ
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130746109/
麻生太郎のローゼンネタはガセ!
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141823799/
(・∀・)アソーウータローウー
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134375174/
■公式情報(2)
公式サイト?講演・論文
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
第14回外務省タウンミーティング「日本外交の展望」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060611a.html
第13回外務省タウンミーティング「これからの日本外交」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060218a.html
国民保護タウンミーティング イン 東京?武力攻撃事態等における国民の保護を考える?
 ⇒ttp://www.townstream.go.jp/kaisai/kaisai.html?__051016
政府インターネットテレビ<6ch>大臣のほんね 麻生太郎外務大臣編
 ⇒ttp://www.gov-online.go.jp/topics/6ch_honne/asou_01.html
総務大臣麻生太郎の「あっ、そうだろう!」
 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/daijin_column/
25日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:02:09 ID:2z1ZLzTY
■演説
麻生太郎2005年10月31日外務大臣就任会見
 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
第164回国会における麻生外務大臣の外交演説
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0120.html
日本にとって経済外交とは何か
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0308.html
日本は中国の民主的な将来を歓迎する(Japan Welcomes China's Democratic Future)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0313.html
文化外交の新発想?みなさんの力を求めています
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html
東アジアの将来の安定と繁栄を共に目指して?過去の教訓、そして夢を見る自由に向けたビジョン
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0503.html
新たな安全保障環境における日本とNATO
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0504.html
「ネットワーク型アジア」の未来を構想する
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0526.html
中央アジアを「平和と安定の回廊」に
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0601.html
「開発のための投資」於:OECD東京政策フォーラム
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0720.html
日比友好の日記念式典における麻生外務大臣スピーチ(英語)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/philippine/remark0607.html
A School to Build Peace Builders 平和構築者の「寺子屋」をつくります
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0829.html
早稲田大学 人物研究会 (左側「会見・講演録」の「麻生太郎講演会」を参照)
 ⇒ttp://www.jinbutsu.org/index.html
26日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:02:32 ID:2z1ZLzTY
27日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:02:48 ID:2z1ZLzTY
28日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:03:05 ID:2z1ZLzTY
■伝説・噂(1)
日経政治コラム「風向計」 大久保利通と麻生外相
 ⇒ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20051224e1e2400324.html
月刊自由民主2003.1 小渕優子との対談
 ⇒ttp://www.obuchiyuko.com/katudo/m_jimin01.htm
私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
 ⇒ttp://itnews.blog17.fc2.com/blog-entry-546.html
「ゴルゴ13」と大臣が答えたら、なんと巨大なゴルゴ・パネルが登場。
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2004-03.htm
クールビズ?クリスチャン?ゴッドファーザー?
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2005-06.htm#▼ぎゃ! 週刊文春に載ってる
その時、麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm
これで番組3度目の出演。毎度、肩書きが変わる。後はあがりを待つのみ。
 ⇒ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/2006-04.html#20060417
十年後?そんな先のことはわからない…
 ⇒ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0002/16206160002016c.html
もし天国でシガーが吸えないなら、天国へは行きたくない。
 ⇒ttp://www.y693.com/cgi-bin/diary/img/274-2.jpg
2ちゃんねるの話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。
 ⇒ttp://www.mori-yuko.com/kokkai/159/20040528.htm
2チャンネル等々というのに常駐している人、アクセスする人というのは…
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html
ごく自然に珈琲を飲みながら…高級背広に身を包み、足を組みながら…
 ⇒ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119611823/329
まさか、ジサクジエン!なんてことはないと思うけど。
 ⇒ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/04/30_01/index.html
それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
 ⇒ttp://blog.p-pit.net/?eid=234456
麻生大臣といえば、コレ!というあのマンガです。果たして、あの噂は真実だったのか?
 ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
29日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:03:32 ID:2z1ZLzTY
■伝説・噂(2)
ゲイツにカレーおごったのはこの時か?
 ⇒ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/030225.html
八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない(笑)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041021091917/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040628-2.html
ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041012161820/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040820.html
次はシエラレオネに白い石白い石と叫びながら飛び込む
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015202552/http://www.aso-taro.jp/newspaper/030619.html
ジャンプやマガジン、ビッグコミックなど大量に持って行った(実は、自分用)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015213240/http://www.aso-taro.jp/newspaper/031215-2.html
「マジヤバイ」「軽くヤバイ」
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_11.html
安倍氏とおれの違い?『経済』ってことになるかもしれねえな
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060531.html
新聞記者も、お菓子1個でガキに取り入ればスクープが抜けるんじゃないかというくらいの知恵はつく(笑)
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060630.html
秘書から渡された新聞にびっくり!?
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/sousaisen/060911-3.html
「創氏改名は朝鮮人が望んだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html
「男はすこしワルがいい」「↑は100%正解」「覚悟出来てる」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome3.html
「特に感想はない」「今度は何ですかい?」「よほどの有名人なんだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome2.html

■アルバム
「ぼくのおじいちゃま」「皮肉ってわかってる?」「バカにしている?この人?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user6/fe770157/1/
「ハーレクインロマンス」「テレ朝のいつもの手口?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user7/fe829085/1/
30日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:04:03 ID:2z1ZLzTY
■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんで河野洋平と同じ派閥(大勇会)なの?
A 宏池会(宮沢派)の後継者が加藤紘一になったので、それを嫌って一緒に出て行った
Q なんで宏池会だったの?
A 当選2回までは無派閥だったが、その時選挙区まで応援に来てくれたのが、当時の宏池会会長で、後に義父となる
  鈴木善幸だった為。尚、宏池会は池田勇人を中心に、旧自由党の吉田茂派を佐藤栄作と分ける形で結成された
Q でも河野洋平と同じ派閥なので思想的に不安が…?
A 派閥12人中、明確なハト派は、河野洋平と鈴木恒夫の2人のみ。残り7人はタカ派で、3人(この中に河野太郎)は不明、
  反加藤のみで結成され、政策よりも人間関係を重視。あの河野洋平も麻生総理実現の為、全力を尽くすと明言
  (平成18年大勇会新年会にて)
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q ローゼン読んでたってのはガセだろ?
A 確かに紙袋を見て書泉ブックタワーと判断するのはおかしいが、目撃者が北海道の人なので、書泉グランデの存在を
  知らず、書泉の紙袋=ブックタワーと判断したとの説もある
  まあ、今となっては全く空しい主張ではありますが… ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q どんな政策を考えてるの?
A 経済政策は資産デフレ脱却の為の減税がメイン。「小さな政府」志向。外交安保に関しては「アメリカ幕府」と呼ぶ
  くらい実利的親米志向、アジア諸国とはピア・ツー・ピアな関係を。'06総裁選では「日本の底力」を主張
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
Q 表では漫画好きとか言ってるけど本当はエロ漫画規制派なんだろ?ソースはインターネットで見た!
A Wikipediaに書いてある「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」の事か?『子供向け』って文字読めない?
  文盲か?今直ぐ本屋に行って「Cheese!」や「少女コミック」立ち読みしてこい!!頭がフットーしそうだよおっっ!!
31日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:04:23 ID:2z1ZLzTY
■タイミングよく早くさっさと聞こう、勿体付けるほどの質問じゃないんだから
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 反創価って本当?
A 親創価の人が、公明党の集会で陛下の靖国参拝を叫ぶと思うか
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 竹島外交で何か主導を発揮したか
A 04/18に公になり、翌日には「海域名提案見送れば調査撤回」を外務次官が韓国大使に提案してるのだが、まさか大臣の
  知らない内に動いているとでも
Q 外務省の次官が韓国で土下座しただろ!!!
A 目標(海域名維持)目的(K国海域名提案阻止)は達成されたけど何か?しかも6月再提案説はどうなったw
Q 何で米軍に3兆円も出すんだよ
A それ虚報だけど。「日本の『3兆円負担』根拠なし=ローレス副次官、発言を撤回」
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人更迭しているが
  だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか
Q 対中ODA再開するのか!!!!
A 毎年年度末に閣議決定していたものを、2005年度分はちょっと止めていたというだけ。前年度より1割強、ピークの00年度の
  4割以下に減ってるし、北京オリンピックまでに廃止する方向で動いてるんだが。ましてあのお方は政界有数の親台派だぞ
Q カネをやれば日中関係は修復できるだと考えてんじゃねーの?
A どっかの国の単細胞な酋長じゃあるまいし、大国の大臣が本音と建前弁えず、本音を公言出来ると思う?
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A それ決めつけられただけだから。まずはこれを見れ ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html
  いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てみ ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 人殺しを出世させる外務省を処分できない麻生は、鈴木宗男の言う通り総裁候補の資格無い!!
A 太郎以前の大臣が既に下した処分を再度覆せと?それなんて人治主義?それとも田中真紀子?
32日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:05:13 ID:2z1ZLzTY
■好きだねぇ質問が。2ちゃんねらーってのは他にはないのか、ええ?

Q 在日外国人の地方参政権はどう考えてるの?
A 人権擁護法案も外国人参政権も現状の法案化には課題がある(国籍条項や差別の定義など)が、問題が議論されクリア
  してから何らかの法制化は必要と考えている。突っ込んだ議論はこれから。
Q 麻生は北方領土を売り渡す売国奴だ!!
A 外務省の報道官会見記録(9月28日付) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/hodokan/hodo0609.html
  >「共に受け入れられる解決策を模索する」ということを、大臣が言葉を換えて、
  >一つのたとえとして先のような表現で言われたのだと理解しています。
  >従って、3島解決案なるものが公式に検討されていることはありません。
  ↑を見たら分かると思うが観測気球って知ってる?交渉開始を促す最高の餌なんだが
Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ!
A 福岡二区の麻生太郎?はぁ?何時の話だ?「昔の」「秘書」「が」ですか。はいはいワロスワロス
33日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:05:35 ID:2z1ZLzTY
■『ぼくのおじいちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくはおじいちゃまをとてもいい人だと思っている。大磯に行ってもいつもにこにこしておられるし、
官邸でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。議会でむっとしているのは、ぼくが学校でつまらない
時やむずかしい勉強の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。まあ、
怒るのは玉にきずだが、家にいらっしゃる時は、とてもごきげんがいい。この間、官邸でいっしょに
おやつをいただいた時、甘いものが好きなおじいちゃまは、モナカのあんこだけを食べて外側を残したり
して、まるで子供のようだ。それからぼくは、おじいちゃまの服装では和服が一番好きだ。ゆったりと
してよくあい、白たびもきれいだ。声は特長があってとてもマネしやすいし、聞いていておもしろい。
頭ははげているからかわいく、はな眼がねや葉巻はおじいちゃまからはなせないものだ。もし、
おじいちゃまが、パイプを吸ってたり、普通の眼がねをかけたら、おかしくって見ちゃいられないと思う。
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html#sakubun

■太楼麺

麻生太郎は選挙区で地元、福岡県飯塚市の中華料理店「綏芬河(スイフン河)」のメニュー「太楼麺」が好物。
 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=iup260449.jpg

(上記記事抜粋)
| 麻生外相(65)は突然、来る。
| 福岡8区、麻生氏の事務所近くにある福岡県飯塚市の中華料理店「綏芬河」前の狭い路地に黒塗りの車が止まると、
| ガラガラと扉が開き、数人のSPとともに席に座るなり、麻生氏は例のダミ声で注文する。「太楼麺!」
| 九州名物のトンコツラーメンとは一線を画する味。かしわから取ったあっさりスープをベースに、片栗粉で卵を溶いた
| トロトロのあんが麺にかかる、田中さんは「冬でも体がしんから温まる綏芬河の土地から生まれたオリジナルメニュー。
| 栄養たっぷりで疲れも吹き飛びますよ」と話す。
| 麻生氏と太楼麺の付き合いは20年以上。「初めて麻生さんがメニューの中から太楼麺を見つけた時に『私と同じ名前
| だなあ。これ、どんなラーメン?』とうれしそうに聞かれましてね」と田中さん。それ以来、太楼麺が麻生氏の定番だ。
| 「総裁選が終わったら、ゆっくり太楼麺を味わいに戻って来てほしいね」と田中さんは話した。
34日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:06:46 ID:2z1ZLzTY
■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS ?9.x用「機種依存文字ばすた?」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x?UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、
『キャプドウガー』。彼の降臨した後には称賛の嵐が吹き荒れる!
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管、住人の為なら週一回のファイル整理もいとわない熱血漢、
しかも発売中の雑誌類だけはうpしないという倫理観も持っているぞ!
 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu
パスワード: taro ログインコード: テキストボックスの下に表示されてる半角英数字5文字
※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)

■スレタイ由来

第46スレ及び鬼女スレでの、太郎の香りについての議論・考察より。
 ⇒ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1159801716/940
35日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:10:38 ID:2z1ZLzTY
以上、遅くなったテンプレでした。

前スレの
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160226876/826
はテンプレ入りするのかな?
36日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:18:14 ID:zCbxUoLT
■『ぼくの>>18ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>18ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>18ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺/___  太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
37日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 08:37:01 ID:XicB9c4Y
フロッ研偉人列伝

まとめサイトまとめ職人
一説によるとリアル工房との説もある。フロッ研の起爆剤として、速やかにまとめサイトを立ち上げた行動派。大川興業の総裁もネタ元として閲覧?
彼がいなければここまで麻生太郎の魅力が伝わる事はなかったであろう。更新休止中なのが気にかかる。

ウィキの人
彼のお陰でテンプレを始めとしたこのスレの保全が進むようになった。弱点は寂しがり屋な事なので、住人は頻繁にウィキを訪問するように!

キャプドウガー
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神。彼の降臨した後には称賛の嵐が吹き荒れる。
常にコメントをつけず、ただ、URLのみを残して去っていく事から、一部の噂では事務所関係者か御子そ(Pan!Pan!

テンプラー
ネタのジャングル地帯であった麻生太郎の魅力を常に整理し、麻生太郎の魅力を新規住人へ普及する修道僧、出張なんざ屁でもないぜ

フラッシャー
麻生人気をマスゴミに認知させた火付け人。そしてマスゴミのおかげで事務所関係者はもとより、なんと太郎本人にも見て貰ったという果報者
苔の信念岩をも通す!

ゲーフラー&左のゲーフラ
顔ばれなんて気にしない。なぜなら太郎の為の活躍だから。ついにここの住人がスポーツ紙、週刊新潮、そしてTVタックルに出る日が来ようとは!
今や住人と麻生太郎事務所を結ぶパイプ役。フロ研スレの官房長官?

ファイルバンカー
うpしたデータを整理し保管、住人の為なら週一のファイル整理も厭わない熱血漢、しかも発売中の雑誌類はうpしないという倫理観も持ってるぞ!

日出づる処の名無し
時にはレポーターとなり風雨を厭わず住人に状況報告をし、時には打ち込みの労力を厭わずタイプライターとなり、時には他スレから転載ダーと
なる。恐ろしく数が多いがそれでもまだまだだ。来たれ!フロ研スレへ
38日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 09:10:34 ID:XicB9c4Y
新スレ移行
麻生太郎5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160572999/
39日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 09:43:30 ID:ql/7VnEA
議員版に工作員多すぎ
40日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 12:20:38 ID:tfbWdMRx
>>37
やっぱり貼ったか…
こういう自画自賛系はスレ住人として非常に恥ずかしい。
もちっと考えて欲しい。
41日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 13:51:22 ID:4N9ub5Gf
いいとも見てたらタモリがスピードワゴンの井戸田に
「どうも麻生大臣」って話をふってた
そういえばちょっと似てるな
42日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 14:08:31 ID:0na1jGlS
<パレスチナ基礎知識>
 パレスチナ自治区とイスラエル入植地
 パレスチナ難民
 国連は、パレスチナ難民に対して元の居住地に帰る帰還権を認め、また帰らない場合でも財産などの保証を認めていますが、イスラエルはこれを拒否しています。
http://www32.ocn.ne.jp/~ccp/know/know.html
アムネスティ国際ニュース
アムネスティ日本
 帰還の権利は、国際法において保障されている権利であり、その他の人権はこれと矛盾するものではなく、それらの人権を行使することが帰還の権利を否定するものでもない。
パレスチナ難民に対する差別的政策の廃止が少しでも遅れることは、人権に関してレバノン政府が負うべき義務を違反し続けることを意味している。
http://72.14.235.104/search?q=cache:fF5zC8gYXE8J:www.incl.ne.jp/ktrs/aijapan/2006/0606080.htm+%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%8A+%E5%B8%B0%E9%82%84&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8


樋口季一郎が二万人以上のユダヤ人を、杉原千畝が6千人以上、あわせて少なくとも2万以上です


秦郁彦「昭和史の謎を追う」より

ユダヤ人亡命者の国別受入数(1933〜1945)

ソ連 25万人
アメリカ 19万9千人
パレスチナ 12万人

日本       2千人


おそらく杉原千畝さんが番号つきで発行したビザの枚数2139枚から2000人としたのでしょうが、
途中から番号を記録するのをやめてしまったと言われているため、
実際には記録に残っているビザ以外にも数千枚のビザや渡航証明証が発給されたという説が有力です。
さらにユダヤ人が海外に脱出するには1家族につき1枚のビザで十分ですので
杉原さんが救出したユダヤ人の数は少なくとも6000人以上であるという考えが一般的です。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1159787879/251
43日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 14:09:17 ID:0na1jGlS
河豚計画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河豚計画 猶太人対策要綱
http://72.14.235.104/search?q=cache:qkUJNA204aMJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB+%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB+%E7%8C%B6%E5%A4%AA%E4%BA%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%A6%81%E7%B6%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1&ie=UTF-8
利用者‐会話:Lombroso
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
もっとも、「猶太人対策要綱」にどれほどの効力があったか、また、ユダヤ人を他国人と同様に「入国管理規制にかける」ことを記した「要綱」を親ユダヤ政策と言い切れるのか、という話もありますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Lombroso
正義の人(杉原千畝と樋口季一郎) その2

●一方日本では・・・・
口には人種差別撤廃を唱えつつ、朝鮮人や中国人への差別は公然と、あるいは秘密裡に行われていたのです。
関東大震災直後の朝鮮人虐殺事件はその表れであり、その差別意識は今日でも完全になくなったとはいえないでしょう。
パリ会議での提案も勘ぐれば、白人社会において日本人だけは差別から除外してほしい、という訴えとも思えるのです。

●河豚計画
1932年満州国が建国されるとヨーロッパ在住のユダヤ人の資本、技術力を満州国に投下しようとする計画が練られました。
経済政策でしたが、国内に大勢のユダヤ人を抱えるアメリカとの関係悪化を少しでも和らげようとする目的もあったのです。

このとき外務省から満州国に打電された「時局ニ伴フ猶太人ノ取扱ニ関スル件」によれば廃止の理由は『大東亜戦争勃発』によりユダヤ人利用による『外資導入』と『対米関係打開ノ必要』がなくなったためでした。

●猶太人対策要綱
方針
3 ユダヤ人を積極的に日本、満州、中国に招致することは避ける。
ただし資本家、技術者のような利用価値あるものはこの限りではない

この猶太人封策要綱にはユダヤ人を排除しない代わりに特別扱いもしないと書いてありますが、3.を読めばわかるように早い話が利用できれば利用しようとするもので、人種差別に反対するからではありませんでした。

河豚計画が日米開戦と同時に消滅したのは前記のとおりですが、この猶太人対策要綱も下記の外務省の訓電のように河豚計画同様にかけ声だけで具体的な国策にはならなかったのです。
44日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 14:36:56 ID:S8irO1Sj
とりあえずおまいら前スレ埋めろw
45日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 14:39:00 ID:S8irO1Sj
とりあえずおまいら前スレ埋めろw
46日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 15:49:06 ID:JOUeD5lr
ここ数日忙しくて読めてないので、(多分)既出を承知で書き込む訳ですが−

靖国関係で、首相が中国に妙な約束をしたのではないかという質問に、

「私を外相にしてるくらいだから、そんなことはない」 ←みたいな答弁、笑えました。
47日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 16:17:14 ID:kM0ibTe5
>>43
杉原が解雇されてから1991年までの44年間、外務省が杉原を無視し続けたのは弁解の余地はありません。
しかしようやく2000年、生誕100周年における河野外務大臣の謝罪により杉原の名誉は回復されたと思います。

戦前の日本には五族共和のスローガンや猶太人封策要綱のような方針はあったものの、事実上ユダヤ難民の入国、通過を拒否してきました。
太平洋戦争がはじまると軍部の態度は変わり、上海のユダヤ人達は狭く不潔なゲットーに押し込められたのです。
杉原の行為も、樋口の行為も決して国策に沿ったものではなく、あくまで個人としての行為であり、政治ではなく人道上の行為なのです。

杉原は河豚計画も猶太人対策要綱も知りませんでした、これは杉原だけではなく日本・満州以外の外交官も同様だったようです。
知らせなかったのは策定の主導が軍部(関東軍)であり、外務省を軽るんじていたのかもしれません。
河豚計画について幸子夫人は次のように述べています。

夫は全くそのこと(河豚計画のこと)を知らなかったのですが、日本政府のユダヤ人に対する政策が他国に比べて緩やかだったのはそうした背景があったことも影響していたのでしょう。
もしも夫がこの計画のことを少しでも耳にしていたら、少しは気が楽だったかもしれません。
(六千人の命のビザ)

もし杉原がこれを知っていたらビザ発行に際して幸子夫人に、日本ではこのような計画、施策があるから大丈夫だ、と必ず言うはずですし、杉原自身があれほど悩むことはなかったでしょう。
http://72.14.235.104/search?q=cache:-mcaoUwYIJMJ:www9.wind.ne.jp/fujin/rekisi/seigi/seiginohito2.htm+%E6%B2%B3%E8%B1%9A%E8%A8%88%E7%94%BB+%E7%8C%B6%E5%A4%AA%E4%BA%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%A6%81%E7%B6%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=6&ie=UTF-8
48日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 16:18:30 ID:kM0ibTe5
 それでは参考までに,五相会議決定と同年外務省が起草した『猶太対策(案)』の冒頭部をあげておこう。
「猶太民族ノ民族的要望及之カ実現ノ諸方策ハ根本的ニ帝國ノ國是ト相容レサルモノアルヲ以テ究極ニ於テ該民族勢力ノ縮滅ヲ期スヘキモノトス」。
「縮滅」と「絶滅」は,なるほど違う。
 日米開戦後の五相会議決定は廃止された。
理由は,「猶太人ヲ利用シテ外國資本ヲ導入シ或ハ米英両国ニ対スル関係ヲ打開スル」必要がなくなったためだという。
このありがたいユダヤ人「保護案」には,誰しも感涙を禁じ得まい。


(注)ユダヤ人を他の外国人同様扱う主旨の「要綱」にある,「資本家技術者ノ如キ利用価値アル者」に関する特記事項には,安江大佐が軍上層部に策定を説得する方便という側面もあったが,廃案理由に見られる露骨なまでの利用論が政府と軍首脳の本音であった。
ちなみに,安江大佐は,三国同盟締結後に予備役編入された。
http://72.14.235.104/search?q=cache:0IU-4X_ZHmoJ:www.linelabo.com/chiu0012.htm+%E7%8C%B6%E5%A4%AA%E4%BA%BA%E5%AF%BE%E7%AD%96%E8%A6%81%E7%B6%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=3&ie=UTF-8
49日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 17:19:25 ID:VDo5R6Wn
あースレ違いの長文改行ナシコピペうんこと
反応してるのかしらんがこれまたスレ違いな長文改行ナシうんこウゼー。
あぼーんするのにもまたかと思うくらいにウゼー。

さて【クレゾール】。
50日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 17:59:23 ID:uzuoNzku
>>49
っ 【ファビョリーズ】
51日出づる処の名無し :2006/10/12(木) 19:29:25 ID:iogQ85JH
何か変なのがはびこってるなぁ。
52日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 19:32:45 ID:s2J2XhFN
↓こんなのとか?
      ||
 ∧__||___∧
(   /  ⌒    ヽ   ででんでぶででん
 | |           )
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      ||
 ∧__||___∧
(   /  ⌒    ヽ   ででんでぶででん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

      ||
 ∧__||___∧   ででんでぶででん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   . _|| <I'll be back.
    (∃
     \ \
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
53日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 19:34:58 ID:HV2kWSSn
        @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@      昔は賑やかだったけど
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     寂れちゃったわねー このスレ
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ_  |
         | |         \ \
         | ヽ、         | ヽ  l      /\___/\
         ヽ-''        | (__)    / ⌒   ⌒ ::\
          |          |  ヽ \  | (●), 、 (●)、 ::|
          |          |   \ \|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
          i..,_,_,,,_,____.ノ    l  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  もう終わりだね
           | |     .| |      ヽ \  `ニニ´  .::/
            | |     .| |      \ `ー‐--‐‐一''´\
54日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 19:43:59 ID:YTQoimWK

( ゚听)<どうぞ次。
55日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 19:56:33 ID:s2J2XhFN
勝率低いぞw

984 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/12(木) 18:42:14 ID:4hSw8Ef5
984なら誰かが太郎麺のレシピを調べてくる

985 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/12(木) 18:48:07 ID:EQjjWzkJ
985でもそうでなくても明日も太郎は元気一杯

990 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/12(木) 18:56:36 ID:uzuoNzku
990なら「綏芬河」に太楼麺とライスと餃子がセットになった「太楼膳」が増える

1000 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/12(木) 19:26:51 ID:qWX7EQ8o
1000!
56日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 20:07:56 ID:uDFgp7zE
>>37
これ要らない
57日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 20:15:30 ID:Kd9XW2hn
自画自賛系のネタは、結束を硬くするけど、その分内輪になりやすいし
なにより、ご新規さんから引かれる事が多いからね。
Wikiかどこかにネタ集のページ作って貼っておけばいいんじゃないかな。
58日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 20:44:08 ID:X7/X2Dyl
>>56-57
禿しく同意。

( ゚听)<どうぞ次。
59日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 20:50:50 ID:s2J2XhFN
スレの流れを変える為にネタ投下、ヒントは記者の名前

【北朝鮮核実験発表に】日本政府が右往左往 情報収集、伝達に遅れ 麻生氏「2回目―」も絶対に言ってはいけない情報と政府筋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160642001/l50


60日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 20:53:54 ID:CDdiCjBr
>>59
「ソースは毎日」でワロタw

というか、工作員がますます必死になってきたね。
61日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 20:55:58 ID:MMgeFojO
【北朝鮮・核実験】 "日本案盛り込まず" 米、12日に対北朝鮮制裁案提示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160643383/

いろいろ錯綜中ー。
3ヶ月前を思いだします。
62日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:06:20 ID:58fhigNx
運スレからの転載
>
994 :無党派さん :2006/10/12(木) 20:25:44 ID:juJwyKND
メルマガより転載

(外務大臣 麻生太郎(あそう たろう))
 小泉内閣から安倍内閣へひとりだけ留任となりました。こりゃ麻生太郎も
マンネリ化して、務めに身が入らないのではとお思いかもしれませんが、ど
んな仕事も楽しんでしまおうとするのが、性分です。
 幸い「外交力」を強化せよと、自民党の皆さん始め強く言っておられる。
在外公館数、外交官の数、どれを取っても見劣りするのが我が外交です。こ
の際向こう半世紀は土台を固めようと、私も心身充実させて臨みます。


>向こう半世紀は土台を固めようと、私も心身充実させて臨みます。
フロッピーが半世紀も外相やったら特亜にとっては悪夢だぞw
<
63日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:12:13 ID:YTQoimWK
>>61
( ゚听)<朝日は事実しか書かないんだよな
( ゚听)<皮肉ってわかってるか?
64日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:12:56 ID:n9TG75el
前スレ>>966
前スレの水曜日の午前中のレス嫁
は可哀想なので…

答え:絶望先生がカテゴリー別にマンガ雑誌の読者を紹介してるコマで
   ジャンプとサンデーとマガジンを読んでるのが太郎
65日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:15:54 ID:rzMnU/u9
ソフバン敗退だが、太郎も野球見てたのだろうか
66日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:23:17 ID:pD/xtAye
>65
皮肉なもんだ。
ホークスが一位通過でプレーオフ敗退たから、今年から一位にアドバンテージ与えたのに。
そのルールがホークスにとどめ刺した。
67日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:37:21 ID:mc0PSA9W
今日の国会中継でいつもの大使館ネタの補足があったんだけど、
アフリカの国に日本の大使館はないところに、
中国の大使館はあるから、そっちの影響を受けやすいと言ってて、
すごく納得してしまった。

あと、中国ODAは環境に投入も納得w
68日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:44:02 ID:XZ9Yn39+
福岡ではけっこう根強いライオンズファンがいたりするからなぁ
太郎はどうだろう?

>>67
中国はアフリカ諸国を援助漬けにしてるからな・・・
日本としてはやっぱり大使館とか置いて欲しいなと思う
69ひだりのゲーフラー:2006/10/12(木) 21:47:55 ID:3OJcE22h
前スレ>>960
ゲーフラーさん乙彼様!
麻生さんが見てくれるのを期待しましょう!
ちなみに例の件で集まるのは5〜7人になりそうです。

追記
なにやらスレがカオスと化して来てるようですがそんなことはどうでも良いんじゃないんですかね。
フラッシュだろうがネタだろうがマンセーだろうが馴れ合いだろうが自画自賛だろうが結局は楽しんだ者勝ちでしょう。
河野グループの集まりが政治思想関係なく反加藤で集まってるのと同じようにこのスレも千差万別人それぞれであっても結局は麻生さんが好きだから集まってるわけで(一部の人除いて)
くだらない議論をだらだらと続けるより「麻生太郎研究」として行動してみてはどうでしょうか。

このスレは麻生さんの事を考えるスレであって決してこのスレ自身の事を考えるスレではない。
そうでしょう?

目先の事ばっか見て一番肝心な事を見失ったら意味無いですよ。

チラシの裏&駄文を長々と書いて失礼しました。
それでは・・・・・・。
70日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:50:10 ID:9xQq2Scz
>ちなみに例の件で集まるのは5〜7人になりそうです。

こういうのが要らない。
メールなり何なり内輪のことは内輪で連絡とって欲しい。

あと、いちいちコテ名乗らなくてもいい気がする。
71日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:50:23 ID:kKj/vwX3
>>59
すげぇな、工作員って本当にいるんだなww
どっかのコピーを貼ってくれてる人はグッジョブだ
72日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:53:00 ID:pneznrl+
このスレにキモさくらが来てんじゃないの?
あいつ安倍が嫌いすぎて一太やセコーのサイトのリンクも
外したそうだね。気持ち悪すぎ。自民の関係者のくせに
総裁を貶して最低だね。こんなヤツに麻生支持して
ほしくないね。
73日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:55:23 ID:Kd9XW2hn
>>69
そういう、余計な一言が場の空気をさらに悪くするというのを自覚してはどうだろう。

叩かれる理由に、嫉妬や妬みや工作員なんかもいるかもしれない。
でもね、叩かれるには叩かれるだけの理由ってもんが、少なからずあるんだよ。
自省も自制もせずに、批判する周りが悪いんだと決め付けちゃいけない。

”公”(このスレ)と”私”(mixi等でもできる個人的な連絡)は分けましょうよ。
ゲーフラさんもブログを持った事だし、フラッシャーさんも日記を作って
個人的、指摘なやりとりは、個人的、私的な場所で、ではいけないのですか。
74日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:58:37 ID:wGyQADGC
>>69 私も同意。 スレやコテに文句言うよりタロウを語ろう。

北核は日本にとって脅威なんだけど、そのおかげで露出が増えて
存在感が増したよね。
ネットだけでなく「麻生太郎?誰?」っていうイパーン人にも認知されるのはウレシイ。
75日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 21:59:27 ID:8swAAvSM
なんかそろそろ太郎飽きられてきてね?
76日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:00:12 ID:Kd9XW2hn
>>75
あるあ…ねーよwww
77日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:01:16 ID:MMgeFojO
殺伐としてきたのでここできょうたろー更新のお知らせ
78日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:01:17 ID:CDdiCjBr
>>70,73
同意。
こういう場で特定の相手に対する私信は止めてもらいたい。
連絡手段なんかいくらでもあるだろう。
79日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:02:24 ID:veMAYjSp
飽きられてるっていうか、総裁選のときのような露出が少なくなったのがきつい。
80日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:02:56 ID:9xQq2Scz
>>75
 ま さ か 。
バイトが決まったのはいいが、予算委員会が見られないのがさみしい…。

つか、IDすごいな。
AAラインにSM。
ついでにS&W。
81日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:04:48 ID:NEaWio5x
>>67
>アフリカに日本の大使館は半分も無い。でも中国の大使館は、ほとんどのところにある。

8月に太郎ちゃんが報ステの加藤工作員をヤリ込めたコレですよねw

ttp://www.youtube.com/watch?v=5MpNZS5XwK8&eurl=
82日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:05:14 ID:cA0j5uUG
気に入らないなら流せばいいのにもう(´・ω・`)
83日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:07:48 ID:1tg3frJV
気に入らない書き込みはスルーか透明化が原則。

(゜凵K)<愛情の反対は憎悪でなく無関心
84日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:08:11 ID:EA0nk7T+
あなたのチラ裏に、
ここを有効活用。
ttp://yy45.60.kg/fdbox/
85日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:09:55 ID:cqUPeUmw
私信が少々混じっててもスルーはしないのか・・・
純度100%がお望み?
86日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:11:04 ID:3OJcE22h
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'               /二二ヽ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ                イ _、 ._ 3_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙ヽ凵Mノ^~          ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
87日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:11:15 ID:hAe6maHY
>安保理での決議も、日本単独の制裁措置も、これらは手段であって目的ではありません。

太郎なら安心だ
88日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:11:37 ID:s2J2XhFN
>>82-85に同意
いつからこのスレは心が狭くなったんだ>>70>>73>>78
89日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:12:11 ID:be8Nx6IF
>>81
公務員セミナーで大学にすごくキレ者な外務省の人が来たけど、
「公務員削減と言われてるが、
外務省はこれ以上減らされたら正直国として立ち行かない」とやたら言ってたなそういや。
90皮肉ってわかってるか?:2006/10/12(木) 22:12:51 ID:1tg3frJV
↓以下延々とフレーム合戦。
91[]:2006/10/12(木) 22:14:54 ID:A/RkXH1L
>>89
減らすなら農水省の予算だよ
無駄なダム工事とか絶対かれら事業所の仕事を続けるためだけにしている
2003年でも、九州農政局とかあちこちで巨費を使っていたからね
有明海の灌漑とか完全な無駄じゃん
92日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:15:08 ID:JXDLcQJ9
OK。フレーム合戦!まずは俺から。
http://www.ne.jp/asahi/kyakirun/kya/MAKUTSU/Hell.html
93日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:16:24 ID:Kd9XW2hn
>>88
内輪すぎて、他の住人に理解されがたい話題を持ち込むのは控えましょう
と、言いたかっただけですよ。

>>81
それ初めて見たw
やっぱり太郎はかっこいいな。
94日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:16:35 ID:mc0PSA9W
>>81
ようつべを見れる環境じゃないが、生放送は見たw
多分それかと。

ちなみに大使館ネタは昨日の公明党議員の返事で、
今日の大使館補足ネタは元外務副大臣の金田議員。

中国ODAを環境に重点化の話では、
金田議員の前に答弁した同じ九州の吉村議員の名前を挙げ、
こっちに中国の公害来るから困るみたいな話をしてた。
〆はご愁傷さまですとw
95日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:16:46 ID:s2J2XhFN
>>90おお、すんません。では気分転換に再度ネタ投下(鮮度は少々悪いが)
たまには特亜以外も語ろうか、自主開発に拘るか、市場にゆだねるか

【イラン/日本】麻生外相、アザデガン油田開発の政府保証に難色[061011]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1160605482/l50


「麻生外相、アザデガン油田開発の政府保証に難色」

麻生外相は11日の参院予算委員会で、日本の国際石油開発(INPEX)が参加する
イランのアザデガン油田開発について、「政府保証をつけると、その金を核(開発)に
使われると考えねばならず、躊躇(ちゅうちょ)しなければならない」と述べ、INPEXの
アザデガン油田開発に対する、国際協力銀行の融資や石油天然ガス・金属鉱物資源機構の
債務保証は難しいとの見方を示した。

また、「日本は北朝鮮の核の時には(制裁について各国に協力を)頼まなければいけないため、
(イランへの)対応が難しい」などと述べ、アザデガン油田開発の推進に消極的な姿勢を
示した。

引用元:読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ (2006年10月11日20時2分)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061011i112.htm
96日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:17:37 ID:n9TG75el
ウリのIDがGメン75っぽい件について

左氏を擁護してみるテスト
ゲーフラー神の中の人と連絡不可能との書き込みがあったのが昨日
状況不明な状態では使える手段は可能な限り使うべき
ここが縁で知り合った仲なので、本当の意味での最悪の事態でない限りはここにアクセスしにくる筈なので、
不慮の事態の連絡手段だとして黙認するのも大人かと
97日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:17:45 ID:3OJcE22h
>>89
外務省の公務員増量に関しては当然の事だろうと・・・。
他の省とかの公務員の数が減ってきてるのは今までが無駄に多すぎたから減らしたわけで外務省は逆に全然足りてないのだから増やすべき。
この言いかたは何だけど「他所は他所、内は内」ってことですな。
98日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:20:16 ID:Kd9XW2hn
>>96
ゲーフラー氏にはブログがあるわけで、連絡はそこで十分でしょう。
むしろ、流れの速いdat落ちの可能性のあるここよりも、ずっと安心で安全だと思いますよ。
99日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:20:29 ID:qSUY6q+b
もし、
フロッ研の皆様方。
昨夜HDが臨界ぶっこいて
「日本をあまり怒らせないほうがいい」壁紙が消えてしまいました。
お気に入りだったのでどなたか再うpしていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします
ほんとにほんとにごめんなさい
100日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:21:30 ID:4hSw8Ef5
>>88
人が少ないうちはいいだろうけど、増えてくると、我も我もできりがないんだわ。
どっかで自制してもらわないと。
101日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:22:49 ID:hAe6maHY
外交には頭数が必要
しかし数だけ増やしてもサボったり反日やったりしてるような奴じゃあかん

数を増やして、ちゃんとしたボスを据える
それでOK
ボスが紅の傭兵とか田中左巻子とかじゃなければ(・∀・)イイ!!
102日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:24:59 ID:JXDLcQJ9
すんげー妄想だけど、麻生内閣の外相って誰か適任者がいるかねぇ。
103日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:26:49 ID:s2J2XhFN
外交にも頭数は必要だが、ここの住人の頭数はどれくらいなんだ?
150人くらい?
10489:2006/10/12(木) 22:27:32 ID:be8Nx6IF
>>91,97
なるほど、勉強になりました。
105日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:32:36 ID:kKj/vwX3
>>93
失礼ながら、>>81さえはじめて観たと言うような方が、
スレ全体の流れも読まずに内輪過ぎと決めつけるのはいかがかと。

まあ、過去スレを1まで遡って全て読んでの上での発言とは思いますが
106日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:34:37 ID:3OJcE22h
>>102
以前どっかのスレで小泉純一郎外相が良いんじゃないかと言う意見があった。
俺は悪くないと思う。

>>102
さー、キャプ動画とかの落とし具合から5、600人以上・・・下手すれば1000人は居るんじゃないかと
107日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:35:01 ID:CDdiCjBr
>>105
初代スレからずっといる自分も引いてるんですけどね。
というか、加藤工作員との対決映像を見てなかっただけで初心者扱いするのもどうかと思いますよ。
108皮肉ってわかってるか?:2006/10/12(木) 22:36:35 ID:1tg3frJV
さあ、盛り上がってまいりますた
109日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:37:33 ID:s2J2XhFN
>>102
酒、マッチー、小池、岩屋、久間か?あといつかはこの人達の出番も来るだろうね↓

津島派 三原朝彦▽丹羽・古賀派 鈴木俊一、太田豊秋(参)、松山政司(参)
▽山崎派 原田義昭▽伊吹派 西川京子、椎名一保(参)▽高村派 江渡聡徳
▽河野グループ 鈴木恒夫、森英介、岩屋毅、松本純、浅野勝人(参)
▽無派閥 鳩山邦夫、戸井田徹、稲田朋美、遠藤宣彦、鍵田忠兵衛、馬渡龍治、
○鴻池祥肇(参)
110日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:37:43 ID:CDdiCjBr
>>108
ああ、空気悪くして申し訳なかったorz

今日はどうも虫の居所が悪いから、早めに寝るわ ノシ
111日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:39:27 ID:mc0PSA9W
>>102
無理だと思うが内閣総理大臣兼外相。
112日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:40:59 ID:Kd9XW2hn
>>105
数ある動画の一つを見損ねていただけで初心者扱いはどーかと。
外相就任からの住人がにわかと言われれば、そうかもしれませんがね。
113日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:42:10 ID:hAe6maHY
>>102
まともな保守・中道で太郎のように肝が据わってれば誰でも(・∀・)イイ!!

額賀とかどうなのかね?
身体検査にひっかかるかな?w
114日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:43:20 ID:cqUPeUmw
>>99
どっち?2人が作ってたが・・・
115日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:45:08 ID:s2J2XhFN
>>106
俺も悪くはないと思う、むしろ最強と思うが、本人が総裁選で電波23に
出演した際に×の札を出していたからなぁ>小泉再登用
116106:2006/10/12(木) 22:45:26 ID:3OJcE22h
しまった・・・2つとも102にしてしまった・・・。
一応言っとくと上はそのまま>>102に対するコメントで下は>>103に対するコメントです。
117日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:45:49 ID:n9TG75el
>>98
まあテストなので、詰められると困る訳ですが(苦笑
事態として、パソコン壊れた上に携帯落としたぐらいを想定してましたので
(ウリは携帯房なので、携帯落とすと全滅ですが)
アクセスのしやすさから考えるとここが一番速いかなと思っただけで、他意は無いです

で、太郎の話題が少ないのはクズ野党の根性なしのせいだと決め付けてみるテスト
118日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:48:09 ID:V0wL3dtp
>>105
同意。
御新規さんでしたか、どうりで・・・
なんか「ここはかくあるべし」みたいな、「理想像」が先にあって
議論されいるような気がしますね。

119日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:48:41 ID:pneznrl+
キモさくらの言い訳糞すぎw政治扱うブログやってて
安倍に興味ないから書かないってw
120日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:48:54 ID:s2J2XhFN
>>116
キニシナイ!企図は通じた。そうだよな考えたらあのファンレターだけでも150通近く
あったはずなのだから、やっぱ500前後は少なくともいるわなぁ
121日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:48:54 ID:dXmPQUdC
さあ蒸しかえってまいりました
122日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:50:16 ID:s2J2XhFN
>>113
津島派内の権力闘争が絡んでくるからねぇ
123日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:51:12 ID:EcPxIPS1
>>113
額賀・・・
うーん、もうちょっと外国要人に好かれそうなタイプを希望。
小泉前総理にやってもらえるなら最高だけど、
それはもう酷だよな。

スレに関しては、自治厨イラネ。
興味ない話題はスルーが基本。
大人として、他人に優しく自分に厳しくを勧める。
124日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:52:59 ID:s2J2XhFN
>>121
おまいさん、少しは俺のID検索してみて、俺が涙ぐましいまでに
スレの方向性を変えようとしているのを察しれw
125日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:54:25 ID:dXmPQUdC
>>124
スマソ
126日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:57:30 ID:w3/aBGlK
>大人として

この言葉には物凄く同意
気に入らないことがあるから一言書くんじゃなくて
書きたいことをグッと我慢してスルーする対応も必要
実際そうしてる人も多数いるはず(スレには書かれてないだけ)
127日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:57:49 ID:EcPxIPS1
>>124
心から乙。

ファンレターが150なら、ロム入れるともっといるんじゃないか?
wikiの1日の訪問数は増加傾向にあるのかな?
何にせよ太郎が世間から認知されるのは喜ばしい。
128日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 22:59:32 ID:3OJcE22h
>>124
乙・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
129日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:02:58 ID:s2J2XhFN
>>127
以前の太郎公式の時はカウンターがあったから、それを元にこのスレで
閲覧者の伸び率とかを検証してたよね。・・・数字は忘れたがorz

130日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:05:42 ID:pneznrl+
政治に係わる仕事してるくせに興味ないですませる
バカさくら。こいつ安倍嫌いなら自民の職員なんか
やめればいいのに。
131日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:07:40 ID:hAe6maHY
>>122-123
うーむ、外国人に好かれそうなタイプか・・・
そうなると日本の誇るテディベア
最終兵器クマーしかいないかw

強面でバッサリ=太郎
油断させてバッサリ=久間

つーか久間ってバッサリいけるタイプなのかな?w
132日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:07:49 ID:HoYHzW7p
内輪ネタも議論もチラ裏も
http://yy45.60.kg/fdbox/
でやればいいじゃない。
133日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:10:19 ID:s2J2XhFN
>>131
このスレで出たかどうか忘れたが(政局スレかも)
太郎曰く「こんな外見だが頭はもの凄い切れる」(大意)
まぁ、たしかに総裁選での参院竹下派を巻き込んだ額賀封じはお見事でしたな
134日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:10:30 ID:EcPxIPS1
この1年、地道に太郎を知り合いに宣伝してきたが、
ついに小沢民マンセーなおばさまが太郎の良さに気づいてくれた。
でも言うことが、
「麻生さんはいつも高級スーツを着こなしていて素敵だ」
「国会で安倍さんの答弁の時に後ろでにやにやしているから、
きっと安倍さんが倒れるのを手ぐすね引いて待っているに違いない!」
という思いこみ激しい内容でした。
にやにやしてるのは野党の質問が下らないからだと思うが。
流石元小沢民ファンのおばさんです。
それ以外にも、みんすから続々と人が離れているキガス。

>>129
そういえば公式のカウンタをスレで記録してたね。
そんなに前のことじゃないのに懐かしいな。
135日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:14:27 ID:EcPxIPS1
>>131
テディベアとかクマとか言うから、酒のことかと思ったよorz
久間さんはペンギンのイメージでした。
確かにあの外見でバリバリこなしたら面白いな。
136日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:16:32 ID:JXDLcQJ9
1匹いれば30匹いると思えでおなじみのゴキブリ理論で行けば
168×30=5040人

んなワケないかw
137日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:17:41 ID:fxIk4qzc
>>135
このAAが久間さんそっくりでニュースで彼を見るたび笑ってしまうw

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | <久間──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
138日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:18:43 ID:IFDziLLY
学習院、日本女子、慶應義塾、聖心女子。
139日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:20:39 ID:Aoz950k+
>>138
壁|∀・)ジー
140日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:22:54 ID:uqX6Phrn
壁|∀・)ジー
141日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:26:58 ID:mc0PSA9W
>>135
つい最近、麻生太郎専用実況スレで、
国会中継の時、封筒に手を伸ばしている久間たんを見て、
「封筒の中の蜂蜜を探してる」と書いた方がいて、
かなり笑った覚えがある。
142日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:27:41 ID:WLzh+0cU
         ∩___∩   
         | ノ      ヽ  
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ   
       彡、   |∪|  、`  
      /      ヽノ ::::i \    ←久間
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|    
        |        ::::|  クマ  
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/  
          |\_//       
          \_/       
143日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:30:24 ID:hAe6maHY
>>134
>きっと安倍さんが倒れるのを手ぐすね引いて待っているに違いない!
ワロタw
いろんな物の見え方があるもんだw

>>141
蜂蜜www

         _
       ==':。::::ヽ
         ヽ::::.. \  よーしパパ、麻生内閣で外務大臣になっちゃうぞー
         /:  ::::::::ヽ
        /     ::::::::|
        |     ::::::::|
      __,.―、|     /:::/::|
     ヽi´ )|    /::::/::::|  外遊のときもモーニング着るの?
      人;;;::|     |:::::|:::::/
      /γ :|    |:::/:::/
     | .| 〈 ::|   l:/:::/
     ヽ.ヽ.):::ト .    ::|
      ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
       '―'-'zノz_リ `ー゙-'
     ペンギンバージョン
144日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:30:27 ID:oZMNFlKM
ずっと呼び方を「きゅうま」じゃなくて「くま」だと思ってた
145日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:31:52 ID:u+EU0afb
    _,,..
   /´・::`>
  /:::::(,,゚听) <ペンギンなら負けないよ
  |::::|     }ヽ
  し'     }J
   ゝ ,、 <
    ´⌒´ `⌒
146日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:32:10 ID:oZMNFlKM
>>134
本会議の時の厳しい顔つきに対してはどうオモタんだろね?
147日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:33:23 ID:V0wL3dtp
>>142
それだ!!
国会でQ間さん見るだびに思い出してしまうw
148日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:40:40 ID:v9HyrnQR
くまじゃないと今はじめて知った・・・@テレビが無い人
149日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:43:58 ID:EcPxIPS1
>>137,141,142,144,145,148
笑いすぎて顎が外れそうになった。
ついでにうちのヌコたちが集まってきて怪訝な顔をされた。謝罪と賠償を(ry

>>146
前は性格悪そうとか思ってたらしい。
150日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:45:57 ID:UAUSxOVo
しかしまだ日が浅いせいか、国会中継を見ていても、ハニーと酒ほどの
男子中学生的ノリのおしゃべりが見られないのが寂しい。
太郎ののけぞり笑いを引き出すべく、今後のクマーに期待したい。
151日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:53:43 ID:z2JxjJkf
>>145
だ、だまされんぞー!
そうやってかわいさでアピールしてだまそうったってー!!
152日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:55:04 ID:EcPxIPS1
>>150
同じくのけ反って倒れそうになる太郎希望。
153日出づる処の名無し:2006/10/12(木) 23:59:25 ID:EQjjWzkJ
ふと思ったのだが、9月にNHKであった総裁選のドキュメント。
あれって確か三人の候補に張り付いて取材したとか言ってましたよね?
ならきっと、物凄いお宝映像や思わず「う〜ん」とうなりたくなるほどの深い発言とかが一杯あったりするはずだ…
と思っているのは私だけでしょうか?

未公開太郎…で番組作ってくれないかなぁ…てか作れw
154日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:03:53 ID:vUwjKwaK
    _,,..
   /´・::`>
  /:::::(,,゚听) <もう>>151ちゃんはすぐ嫌なこと言うー
  |::::|     }ヽ
  し'     }J
   ゝ ,、 <
    ´⌒´ `⌒

のけ反りということでガイシュツも甚だしいが今年3月の動画を一つ
山本女史と清子タンのコンボに大爆笑の太郎
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1065.zip
155日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:04:35 ID:boJfgpDn
有事の太郎がしゃれできかなくなるやも

首相、各省庁に「周辺事態」認定検討を指示
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061012AT3S1200I12102006.html

首相、敵基地攻撃能力の検討は「当然」
http://www.sankei.co.jp/news/061012/sei016.htm

政府、北朝鮮輸入禁止で民間向け支援策検討・13日第1弾
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061012AT3S1201412102006.html
156日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:19:03 ID:vq2Pc7JG
そういえば
クマーはもう太郎にごちそうしたのかな?w
つ 蜂蜜あんかけの太楼麺

>>154
動いてるの初めて見たw

>>155
切れ者クマーの後輩福島瑞穂が不まじめな態度をとりそうですなw
157日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:19:09 ID:a3iwzsJy
古参のロム女子でつ、皆様こんばんわ。
ゲーフラー殿下、ご苦労様でした。

所で、太郎麺とライスがセットだったら、膳というよりは、「最強コンビセット」か「ハーレクインセット」と言うべきじゃネェのか?と思ったのはウリだけニカ?w
158日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:24:59 ID:vq2Pc7JG
       ∧∧
       / 中\  良心的な日本人はそんなの絶対注文しないアル!!!!!
    || ( # `ハ´)||
.   |||||( |   | | ||||| 
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ−−−−−ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
159日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:25:43 ID:fWLEMF/m
有事の太郎、を見て以前、他所で

乱世の小泉
有事の麻生

情事の山崎

と書かれていたのを思い出したw
160日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:26:09 ID:wm9USevc
>>141
ごめん、それ私w


酒も酒スレで小熊って呼ばれてるのは知ってるけど
酒=イケメン:久間たん=苗字も外見もくま
って認識なんだ…
161日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:27:04 ID:98SRPYgV
>>156
自分もごちそうの件どうしたのか気になったが、
今は北の核でそれどころじゃないよなぁと思ったり。


しかし、太郎には自民や与党の公明党しか質問してくれないのかと…
瞬殺するからかw
安倍ちゃんか柳沢に話が流れやすいな。
162日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:30:24 ID:6zo8gXqf
キモさくらは昭一昭一言ってたけど安倍支持したから
麻生に乗り換えたんだな。浅ましい女だな
163日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:31:29 ID:ACN2g1Qq
>>154
こののけぞり可愛かったね。

>>156
むしろみずぽの態度が楽しみだったり。

>>159
ちょw 情事の山崎役に立たねw

>>161
安倍ちゃんも小泉さんみたいに閣僚に話し振って、
少し休めばいいのにね。
ストレスで具合悪くならないか心配。
164日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:33:28 ID:w+qixBYp
>>154の動画を見て再確認したんだけど、太郎って
ややもすれば嫌味になりそうなオーバーアクションも様になるね。
やはり留学中に身に付いたものなんだろうか。
165日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:38:37 ID:xHnFYNkB
情事の山崎さんはハニトラが怖くないという強みがありますw
166日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:40:40 ID:nO4oakGF
怖くないっつーか、既に捕まってるのでは…。
167日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:45:13 ID:YtFzIBCL
>>99
まだ誰もうpされてないようなんで、wikiにうpしときますた。
168日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:45:44 ID:xMNgXx05
ひらがなでくま=久間
漢字で熊または小熊=中川酒
なんだと思ってた…
169最初の作った者:2006/10/13(金) 00:57:26 ID:vRFgMXdz
>>167
あうう、間に合わなかった。すんまそん

前スレ
|546 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 01:48:53 ID:SG6Ft+21
|>>514
|「継ぐのは私だ」ver.がほしくなっちゃうな

これでよろしいか?
ttp://www.uploda.org/uporg546124.jpg.html

元ネタ知らん人には「?」だろうなぁ
170日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 00:58:29 ID:rw7C1klc
久間タソは別の意味で正当なハニー・トラップにひっかかっちゃったりしてw

         ∩___∩   
         | ノ      ヽ  
        /  ●   ● |  
        |    ( _●_)  ミ   
       彡、   |∪|  、`  
      /      ヽノ ::::i \    ←久間
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|    蜂蜜
        |        ::::|  ウマ  
        i     \ ::::/ ウマ
        \     |::/  
          |\_//       
          \_/       
171日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:04:33 ID:vq2Pc7JG
>>169
元ネタはわからんが
カコ(・∀・)イイ!!w
172日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:05:34 ID:YtFzIBCL
>>169
元ねたは分かりませんが、乙です。
こちらも同梱してうpしなおしておきました。
173日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:13:15 ID:NWoIJbGl
>>165
乱世の小泉
・好きな麺類は東京高輪・壇太のラーメン
・周りは全部抵抗勢力、昨日の敵は今日も敵
・5年間良く頑張った、感動した

有事の麻生
・好きな麺類は地元飯塚・綏芬河の太楼麺
・漫画の主人公も裸足で逃げ出す「リアル俺の空」
・半径2mの男、またの名をローゼン麻生

情事の山崎
・好きな丼モノは親子どんぶり
・トラップに掛かった事すらネタに出来る「トラップ返し」を標準装備
・著しく特殊な色事担当、通称エロ拓
174日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:19:29 ID:Dr6AvJkO
スレチだけど・・・久間タソから書留でお手紙いただいたよー!!


訓練召集令状なんだけどねw
なんか「久間」って文字見て和んでしまった
175日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:40:31 ID:fWLEMF/m
>>174
いってらっしゃいませ。
176日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:42:48 ID:RdJezeFS
森氏も大きい熊っぽいと思う。

中川一郎→ヒグマー
中川酒→小クマー、もしくはリラックマー
森→巨大クマー
久間さん→森のクマーさん

な認識だ。クマ多いな。
太郎はクマーというよりチーターみたいな感じだろうか。
177日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:43:02 ID:i9oBKdd+
>>174
すいません、それ定期的なものなんですか?
すごいきな臭いんですけど。
178日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:47:04 ID:vq2Pc7JG
:::: :::  :.....:  :::::: ::::::::::::゜:::::::::::::。 ::::::::. . :::::::::::::。 ::::::::. . :::::::::::::。 ::::::::. .
 :::::::::::::::::: . . .   ..::::::::.... .... .. .::::::::::::: ..   ∩___∩   ゜.::::::::::::  :: 
::::::...゜ . .:::::: ☆彡 . . .::::::::::::........ ...::::    | ノ      ヽ   :::::::::: ::......
 . .... .. . :::::::::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: ::::::::::::...  /  ●   ● |   ....::::: :::::::::::::::::
 . .   .  ::::: ::::: ゜.::::::::::::  .  . .   |    ( _●_)  ミ   ゜.::::::::::::  :: 
 :::::: ::...... ....::::: ::::::::::::: ゜.::::::::::::  ::::.    彡、   |∪|  、`  .:::::。:::........ .
 .. :::........ . .:::::::。::::::::::: . . . ..::::   ..  /      ヽノ ::::i \   .:::::::。::::::::::: .
  .....  .::::::。::::::::    ........       /  /       ::::|_/  :::: :::  :.....:  
:::: :::  :.....:  :::::: ::::::::::::゜:::::::::::::。 ::::::::. . :::::::::::::。 ::::::::. . ::::::::::::゜::::: :::::::::::: :::::


:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ ....  .... .. .:.... .... ..... .... ..
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ クマー閣下に蜂蜜!
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
            ビシッ
179175:2006/10/13(金) 01:50:51 ID:fWLEMF/m
>>174さん
訓練から帰られてこちらにいらっしゃる時にはひとこと「ただいま」と仰っていただけませんでしょうか?
「いってらっしゃいませ」と申し上げたものとしては
「おかえりなさいませ」も言いたいものですので。
180日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 01:53:29 ID:S7JHK5Cd
ヲカエリナサト
181日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:04:47 ID:Qq0jG8PE
>>177
ぐぐってみ。自衛隊関係でそれなりにちゃんとしたものらしい。
182日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:12:20 ID:RdJezeFS
ところでゲフラ氏のブログってどうやったら見つけられる?
ミクシィとかぐぐるとかで色々やってみたけど無理だったお
183日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:15:59 ID:pIiFmEG8
>>181
正規か非正規ではなくて
定期召集か臨時召集か聞きたいのではないかと。
184日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:18:16 ID:vq2Pc7JG
>>182
たぶんこれのことだと思うよ
http://tarotarotarotarotaro.blog77.fc2.com/
185日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:22:39 ID:RdJezeFS
>>184
それかwありがとう。
ミクシーでも一応探してみたんだけどそっちはやっぱ発見無理っぽい
186日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:41:10 ID:5PbTISRA
麻生さん関連のコミュ見てみるといい。
187日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:41:52 ID:i9oBKdd+
>>183
その通りです。
臨時召集だったら怖すぎるなと。
188日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 02:45:50 ID:QaLS47QB
誰かうpしてたかもしれませんが、
昨日の参院予算委の麻生さん答弁どぞ
その1
ttp://uploader.xforce.jp/src/up0706.zip.html
DLKey:sage   135MB
その2
ttp://uploader.xforce.jp/src/up0705.zip.html
DLKey:sage   36.6MB

「(中国からの黄砂で)北九州の空気は春ごろになると、こらえて下さいってな具合に、、、
ん?秋田にも来ますか、、、ご愁傷様です。」
「私が外相になってから、外務省ホームページのアクセスがバーンと増えてるんです」
(実況スレでは”外相会見録が大人気なんだよ”との声がw)
189日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 03:25:53 ID:BJ6n3z6P
>>188
いただいております。ありがとうございます♪
190日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 04:07:23 ID:S7JHK5Cd
191日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 04:29:06 ID:6UgtWV+2
>>188
ありがとうございます。閣下のピンクネクタイ素敵です。
192れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/13(金) 04:44:47 ID:qVgThO0s
麻生って天才だと思う
193日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 04:48:55 ID:s7jq2bTh
それには同意出来ないな。
194日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 05:02:38 ID:yzciT3mj
太郎って寝るときは、ベッドなのか?畳の上に布団を敷いてるのか?
パジャマはやっぱシルクなんだろうか?それとも水色ストライプの
定番パジャマなんだろうか?ふと気になった。
195れんみ ◆ek7Fgrf3js :2006/10/13(金) 05:04:26 ID:qVgThO0s
>>193 ちょっと言ってみたかっただけだ
196前スレ546:2006/10/13(金) 05:37:00 ID:d9Fp+cvO
>>169
あ〜るスレに転載されてるの見てすっ飛んできました!w
ありがとう!激しくワロタよ!

197くちりぬよやゆ:2006/10/13(金) 06:26:11 ID:W1hTKVti
>196 ごはんがたべられないじゃないか
198日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 08:38:11 ID:RyI4tBbH
週刊新潮 林真理子氏と安倍昭恵夫人対談
林「塩崎さん、中川さんが両手にいると、若い男盛りのいい男3人て感じ」
太郎は?男盛りじゃないの?
199日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 08:48:25 ID:d1xAxjpy
>>198
男盛りだけど他の2人に比べると若くはないからなぁー。
いや、このスレの住人は太郎が誰よりも若いってことを知ってるけどw
200日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:00:46 ID:98SRPYgV
国会中継にみずぽたんでます。
太郎との対決あるかな?
201日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:12:02 ID:j2ggINbc
>>194
知っている人がどれだけいるかは知らないが、真珠婦人のワリオ(大和田伸也)の如く、
シルクの臙脂っぽい色のパジャマのイメージ。

浴衣でもいいかも。
202日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:12:46 ID:vUwjKwaK
産経に日中首脳会談に関する「あんた見てたのかよ」と突っ込みたくなる記事がまた・・・w
今のところwebにないようなので太郎の登場部分だけ
あの時渡していたメモの一端が垣間見えます

10/13産経新聞 検証−日中首脳会談・「予定調和外交」から脱皮(部分)

首相の訪中を2日後に控えた6日、麻生太郎外相は衆院予算委員会の最中、首相にそっと手書きのメモを差し入れた。
「首相会談の心得」。要点は 1.両手で握手をしない 2.お辞儀をしない 3.政府専用機のタラップは夫人と並んで
降りる−の3つ。首相はニヤリと笑って軽く会釈し、メモを胸ポケットにしまった。
首相と麻生氏が最も懸念したのは、歴代政権のように「日中友好」の甘言につられ、中国側に「朝貢外交」を
演出されることだった。首相は握手の際、笑顔は見せたものの、視線は相手から一瞬も離さなかった。
203日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:32:40 ID:i9oBKdd+
産経に限らず、新聞はこういう「見てきたような記事」が好きだよなw
メモの情報はどこからか仕入れたんだろうが、
演出過剰が過ぎるとは思わんのだろうか。
204日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:42:40 ID:gE2Ubbn4
くま ぼくはくま くま 
ってこのスレは、みんなのうた、でせうか?
205日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:46:06 ID:OyeM/A89
>>169
何、この究極超人麻生www
206日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 09:56:14 ID:J07tBvf7
>>202
いいなー、麻生さん。
この人のこういう細かな心使いが大好き。
こういう外交の時の心得とかを知ってる身として最大限に安倍さんをサポートするつもりなのがよく分かる。
207日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:05:19 ID:ogJcBNvI
本スレにも貼ってきたけど、期間限定テンプレ

Q 北朝鮮が2回目の核実験?何嘘飛ばしてんだよ!右往左往してんなぁw
A ttp://www.sakigake.jp/p/flash/news.jsp?nid=2006101101000107 麻生外相は、北朝鮮の2度目の核実験情報で「今日中にとの情報はあるが、
  裏は取れていない」。 (2006/10/11 09:22 更新)これが→ ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061011-00000087-mai-pol
  麻生太郎外相は未確認としながら「今日中に2度目の核実験を行うだろうという情報に接している」と述べた。←となるのが毎日クオリティ
208日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:11:10 ID:ogJcBNvI
太郎と久間と塩崎の出番だな、法改正間に合うのか?

224 :無党派さん [sage] :2006/10/13(金) 09:53:33 ID:7hrHLj0g
最終修正案に臨検明記キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
226 :無党派さん [sage] :2006/10/13(金) 09:58:56 ID:7hrHLj0g
>>225
スパモニのEDで言ってた
229 :無党派さん [sage] :2006/10/13(金) 10:06:44 ID:6vw/DeAt
最終修正案がそれってことは中露が折れたってことだな?
日本の国内法整備が早急に必要だな
230 :無党派さん [sage] :2006/10/13(金) 10:08:12 ID:7hrHLj0g
>>229
そ、折れたっていうことを今入ってきた情報ということで伝えてた
そろそろWEBのニュースにも載ると思う
209日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:16:03 ID:K1zZmPd8
麻生外交、スゲー!
210日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:20:39 ID:5PbTISRA
>190
いくらなんでもこれは酷い。
211日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:21:03 ID:ogJcBNvI
>>209
大島大使も忘れないでくだちい
212日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:31:49 ID:HAg3Xkk8
>>169
元ネタはリアルタイムな昭和生まれが通りますよー。

これだとまりぃ=小泉、土建屋生徒会長=安部になる罠。
それはそれでありかもしれんがw
213日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:35:24 ID:AShP7tdl
安倍先生はいるかの曲芸
214日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:39:27 ID:fWLEMF/m
麻生太郎専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1160697692/
今日も専用スレたってますw
215日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:42:02 ID:ogJcBNvI
>>210
ヒント 板が違うのでID確認できない=本人かどうか不明
そんな事より

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006101301000158
北朝鮮制裁で基本合意 国連安保理協議
【ニューヨーク12日共同】国連安全保障理事会の5常任理事国と日本は12日午後(日本時間13日午前)の大使級会合で、
米国が提出した対北朝鮮制裁決議の再修正案に手直しを加えた最終案に基本合意、同案は14日に採択される見通しとなった。
大島賢三国連大使が会合後、記者団に語った。
 大使レベルでの基本合意を受け、米国は12日夜に最終案を安保理理事国に送付、各国はこれを本国政府に送り、最終承認を仰ぐ。
 安保理は13日に非公開会合を開催、反対がなければ14日に採決し、全会一致で採択されることになる。北朝鮮による9日の
核実験実施発表を受けた安保理の協議は最終局面に入った。
 北朝鮮による7月5日(日本時間)の弾道ミサイル発射を受け、安保理は同月15日に非難決議を採択したが、憲章7章に基づく
制裁決議が採択されるのは1991年の国連加盟以来、初めてとなる。
 米国が安保理に12日に正式提出した再修正案は、北朝鮮の核、弾道ミサイル、その他の大量破壊兵器計画に寄与する物資や
ぜいたく品などの禁輸を盛り込み、厳しい貿易制限を科した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
247 :無党派さん [sage] :2006/10/13(金) 10:29:10 ID:k6xCYCPF
>>237
そんな次元じゃなくて、
アメリカが海賊に偽装した中国海軍船舶に臨検ができるようになる。
マラッカ海峡周辺で暴れていた中国海軍マジであぼーん。
中国が国内法を盾にとってあくまでも反対した最大の理由は、
中国海軍の組織的海賊行為の保護。
事実上中国南部軍閥の力は完全に喪失した。
216日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:45:49 ID:gE2Ubbn4
>>215
1991年に国連加盟?それまで加盟していなかったんだ。
217日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:46:08 ID:5PbTISRA
>215
あ、本当だ。慌ててしまったw
そういえばここ、議員板じゃなかったね。
218日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 10:55:01 ID:cb99EBKC
>>216
意外に思うかもしれないけど、半島は南北両方とも国連加盟は1991年。
↓がわかりやすいかと。
ttp://www1.odn.ne.jp/haru/data-list/kokuren_jun.html
219高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/13(金) 10:59:28 ID:n8phmiIv
>>216
 ちなみに南北同時加盟。連合国の一員として日帝と戦ったはずなのにw
220日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:05:14 ID:ogJcBNvI
ちなみにここの住人で、地理でソ連とか東西ドイツとかを学んだ人間は
どれくらいいるんだ?
(いわゆる共通一次世代、といっても中にはローデシアを学んだ方もおられるなw)
ちなみに共通一次世代の俺でも  >>169>>212はわからんw
221日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:13:34 ID:ogJcBNvI
時代がどんどん動いてるよ

【論説】“平和ボケ”日本を嘲笑う北の核実験 安倍首相の「日本は核武装の選択肢を持たない」態度ではナメられる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160695153/l50
http://www.sankei.co.jp/news/061013/sir000.htm

【国内】北朝鮮への制裁強化に伴い、北工作員のテロ警戒、警察・自衛隊の態勢を強化[10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160677951/l50
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061012i101.htm

【北朝鮮】警察庁長官「対日有害活動の恐れや在日の人々への嫌がらせ、総力挙げ対応」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160699696/l50
http://www.sankei.co.jp/news/061013/sha004.htm
222日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:16:03 ID:ogJcBNvI
地味にこんなのも

ODAをJICAに一元化 国際協力銀行解体 外務省のODA業務を企画・立案機能に特化 改正案を閣議決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160704126/
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061013it02.htm
223高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/13(金) 11:21:50 ID:n8phmiIv
 自民党古賀派は12日の例会で、古賀誠氏の新会長就任に伴う新体制の人事を了承した。
会長代理は太田誠一氏、事務総長は二田孝治氏と古賀氏に近い議員が中枢を固めた。
 同派は古賀氏と共同代表を務めた丹羽雄哉氏の総務会長就任を受けて「丹羽・古賀派」
から衣替え。ただ古賀氏の単独会長体制に異論を唱えた鈴木俊一氏は政策委員長への
就任を固辞し、実川幸夫氏が就いた。派内には安倍晋三首相とやや距離をおく古賀氏の
路線への懸念も残っている。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061013AT3S1201212102006.html
224日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:23:01 ID:gE2Ubbn4
>>218
おお、わかりやすい! え?ナウルも国連加盟国なの?ていうかナウルって今どうなってんの?

>>220
はい。自分共通一次世代です。
ちなみにバングラデシュって昔は東パキスタンと言ったもんだよね。
でも地理が苦手だったので、日本史世界史物理化学で受験してしまいました。
世界史よりも政経や倫社の方が問題は簡単だったかなあと、受験中にちょっと悩んだけど。
イスタンブールをコンスタンチノープルとかビザンチウムとか言うのは地理と言うより世界史?
225日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:23:04 ID:AShP7tdl
対「北」独自制裁―北朝鮮核実験
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-04769033-jijp-pol.view-001

久間先生の現在のポジションとしては前内閣に例えるとどの辺り?
・谷垣財務大臣
・中川農水大臣
・沓掛国家公安委員長
226日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:26:19 ID:ogJcBNvI
>>224
ですなぁ>昔は東パキスタン
凄い!良く覚えていますな!あっしは世界史は大学で少し囓った程度なので
もう忘れましたよ>イスタンブールをコンスタンチノープルとかビザンチウム
227日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:35:37 ID:wm9USevc
>>225
くっかけじーじ一択
228日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:38:04 ID:gD4DkbHf
>>177
予備自衛官でないの?
229日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:40:17 ID:5IXNagVC
ライスが来週日本に来るみたいよ
230日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:42:03 ID:aeeYUXzp
>>228

たぶんそうじゃね?
予備自衛官は1年に一回訓練で呼ばれるよね
予備自衛官関連は以下参照

http://www.jgsdf.go.jp/reserve/seido/
231日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:50:00 ID:98SRPYgV
今日の国会中継のとき、太郎が後ろを向いて人を呼んだ場面があったけど、
もしかしたら臨検関係かな?

しかし、相変わらずみずぽたんはお花畑…
太郎も質問の意味がわからないと言ったくらいですた。
232日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 11:58:14 ID:i9oBKdd+
>>228-30
いや、予備自衛官なのはわかってるんですが、
年一回の訓練が毎度この時期に行われるのか、それともランダムなのか、
あるいは毎度もっと別の時期なのに今年だけ今やるのか、
というのを知りたいのですよ。
233日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 12:01:25 ID:gD4DkbHf
ggrks
234日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 12:45:29 ID:d1xAxjpy
>>225
閣議での席はハニーさんの位置
太郎との仲良し度では酒の位置
和み系お年寄りキャラとしてはくっかけ翁の位置
235日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 12:47:51 ID:rucPb4no
>>232
予備自衛官、即応予備自衛官、予備自衛官補
1年を通してランダムに教育訓練召集が行われてますよ。
細かい日程は機密事項にあたる(らしい)ので書かないけど。
236日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 12:50:49 ID:rucPb4no
ちなみに予備自衛官(即応も含め)が訓練以外で召集されたことは
自衛隊発足以来まだ一度もないので、防衛招集や国民保護等招集が
あった場合は大々的に報道されるはず。
237日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:00:01 ID:c1q77DqD
そりゃそうだ
238日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:03:40 ID:fWLEMF/m
本スレより甜菜。

141 名前:無党派さん 投稿日:2006/10/13(金) 12:08:26 ID:xJvq4OxC
ライス米国務長官、17日にも来日…制裁実施など協議

【ワシントン=五十嵐文】ライス米国務長官が17日にも日本を訪問する方向で調整が進められていることが
12日、分かった。
日米関係筋が同日明らかにした。
長官は引き続き、中国、韓国も歴訪する見通しだ。
同筋によると、ライス長官の歴訪は、国連安全保障理事会での北朝鮮制裁決議の採択を前提に進められている。
日本では安倍首相や麻生外相らと会談する見込み。
関係国間で制裁の実施に向けた調整を進めることで、北朝鮮の核放棄に向けた圧力をさらに強化するのが狙いだ。

(読売新聞) - 10月13日11時49分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000204-yom-int
239日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:08:42 ID:d1xAxjpy
>>238
当たり前なんだろうけど、日本→中国→韓国っていう順番が嬉しいやねw
240日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:24:11 ID:Wrj+kCqW
ライス姐さん、たろさに安いカレーをおごってもらうんだろうか?
241日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:28:06 ID:aGn1cePz
(゜凵K)<愛情の反対は憎悪でなく無関心
242日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:28:41 ID:U8+Iorpf
>>169
おいしく頂きますた
ここ向けには『明日の人心を支配する』の方が受けたかも

元ネタ知った時にはパトレイバーの廃棄物13号辺りだったし>連載
(なんでパトレイバーが辞書登録されてるんだ?>W32H版モバイルATOK)
243日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:31:55 ID:RyI4tBbH
共通一次世代は
「このへんにブル・蜂・鮎と三匹の生き物がいます」と6カ国覚えた
ブはブルガリア
他も全部最後に「ア」がついた国名
今は役に立たない
244日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 13:52:49 ID:c1q77DqD
コメコンおめ
245日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:02:11 ID:98SRPYgV
女性セブンを見たら安倍内閣特集で太郎他が出てた。
太郎に関してはここで出たネタばかりだったが、
幼い頃、車椅子のおじいちゃま&兄弟の写真もあった。

余談だが、二行くらい酒も。
太郎と同様に見たことあるネタばかりだが、
記者によれば「陽気な酒」らしい。
246日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:08:05 ID:i9oBKdd+
>>235-236
ということは、>>174さんが訓練に呼ばれたのは、
特別なタイミングではなく、通常のランダム召集だろうということですね。
教えていただき、ありがとうございました。
247日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:17:39 ID:ogJcBNvI
>>243
ここのカカオにゃこぶがない(コートジボアール、ブラジル、ガーナ、ナイジェリア)
を今でも覚えてます。スレ違いスマン
248日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:22:28 ID:rJur9VFO
・・・なぁうちの親父様も書類とどいたらしいんだが・・・
まさか174がうちの親父様じゃないよな・・・?
249日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:32:15 ID:gD4DkbHf
同じ班だろ
250日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:55:23 ID:59s3QTre
251日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:55:32 ID:vq2Pc7JG
>>248
ワロタw
252日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 14:56:12 ID:d/U6OjzQ
今朝のニュースでやってたが、国連の大島大使、被爆者だったのか。そんな歳には見えないけど。
253日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:04:03 ID:qim44nI3
254日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:09:28 ID:gE2Ubbn4
>>252
被爆当時は2歳。ご母堂は被爆死されたそうです。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/npt05//n050525.html
255日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:13:34 ID:d/U6OjzQ
>>254

会議などでそのことに触れない辺りは日本人ですなぁ。


もし某国が同じ立場なら(ry
256日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:18:03 ID:ogJcBNvI
>>253
本当は経済関係について思いっきり語りたいんだろうなぁ・・・






俺の太郎
257日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:23:48 ID:rJur9VFO
うちの親父様は3年くらいまえからPCに興味持ち始めてて
去年PCのトラブル直したときに、かちゅが入ってたんだよ
多分今じゃ2ch見てるからさ・・・
258日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:28:20 ID:YOTap+z4
>>252
大島さんって目の前で韓国人に「この泡立つ酒は正に原爆のようだから原爆ビールと名付けよう」
って言われて必死に怒りを抑えてた人だっけ?
259日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:29:22 ID:mQyfy4Vs
ちがう
260日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:36:33 ID:UQ6gL/1C
>>258
大島違い。
261日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:39:50 ID:Bo7h/u4n
漢方を「韓医学」で世界遺産申請 中国で猛反発

韓国が中国の伝統医学である「漢方(中医学)」を「韓医学」と名前を改め、世界文化遺産の
認定申請の動きが出ている。これに対して、中国内で猛反発が起き、対韓国感情が悪化し
そうな雲行きだ。(矢板明夫)
 
中国の華僑向け通信社・中国新聞社がこのほど、配信したもので、この記事を「広州日報」
や「安徽日報」など多くの地方紙が転載。インターネットの反応も大きく、13日現在、重複分
を含めて、約30万以上もの中国語のサイトがこの記事を転載している。
 
このような中国での関心の高さの背景には、中韓両国間で、ここ数年、伝統文化をめぐり繰り
広げられてきた激しい“抗争”がある。
 
昨年11月、中国で2000年以上の歴史を持つ「端午の節句」(旧暦5月5日)が、韓国によって
「江陵端午祭」との名前でユネスコ(国連教育科学文化機関)の「世界無形文化遺産」に申請、
選定された。当時の中国メディアは「強盗にあった気持ちだ」などと一斉に猛反発した。
 
ユネスコの資料などによると、中国は現在、兵馬俑、故宮、万里の長城など33項目の世界
文化遺産の認定を受けている。旧正月や少林拳など約100項目は申請中だという。
 
今回の記事では、「韓医学」と「漢方」の共通点や、世界文化遺産申請の具体的日程について
触れていない。しかし、端午の節句で悔しい思いをしただけに、中国人の警戒感は強い。「固有
文化を守るため、徹底的に抗戦すべし」と言った勇ましい書き込みがネット上に殺到している。
 
中国の民間文芸家協会副主席の白庚勝氏は中国新聞社に対し「中国の文明は韓国、日本、
ベトナムなどの周辺国に大きな影響を与えてきた。これらの国家と共有している文化も多い」と
述べたうえで、「政府は世界文化遺産を申請する際、これらの国々が共有している文化を優先
して申請すべきだ」と指摘している。
ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/23106/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158771602/143
262日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:48:41 ID:7fOZJC/X
>>261
やっぱすげえな、(ry
263日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:54:10 ID:fWLEMF/m
できることなら太郎に
「今日の福島みずほさんの質問、どう思いました?」と聞いてみたい。
264日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:55:45 ID:gE2Ubbn4
>>261
ちょっと「チャングム」がヒットしたからと言って調子に乗りやがって。
まあ韓国と中国で喧嘩するなら、日本としては漁夫の利をしっかりキープしたいところだね。

ところで、北朝鮮があんな感じな訳だけど、今後の東アジアって、どういう風になっていったらいいのかな?
ほんとうに北朝鮮が崩壊したり、戦争が起きたりしたら、どうなっちゃうの?
265日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 15:56:44 ID:59s3QTre
>>261
( ゚ д ゚ )
266日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:12:13 ID:xHnFYNkB
ウリナラ起源のベクトルが宗主国様へ向かったのか
267日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:24:54 ID:bpJ27hoY
>>260
実際、親戚とかなのかな?
顔似てるよね。

あの騒動の時、wikiが国連大使の方のHPにリンクされてて一瞬フリーズした。
268日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:36:49 ID:UQ6gL/1C
>>267
正太郎と賢三かぁ・・・
兄弟ではなさそうだよね、名前からするとw
まさか、賢三さんは三男?ww
269日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:38:05 ID:BVIBadxe
>>264
北朝鮮はいつかは崩壊する。
問題は、いつ?どんな形で?
それを、米中ロで模索中ではないでしょうか。

どういう国連決議になるかという話の裏では、
北朝鮮崩壊をどういう形にするかという大問題があるのでは?

北朝鮮崩壊のシナリオ
1)中国軍による占領と中国傀儡政権
2)アメリカの空爆とアメリカ傀儡政権
3)国連軍による占領と統治
4)韓国軍による占領と韓国による朝鮮半島統一
5)内部崩壊、軍部によるクーデター
6)その他??

いずれにせよ、北朝鮮崩壊によって、
200万人ぐらいのボートピープルが日本にくると予想されているらしい。
270日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:45:26 ID:6Wlq9F28
>>269
冬の日本海だったらどうなるんだろう…
271日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:56:50 ID:KbnbNWn6
>>270
そんなことお構いなしに来そうなのが、怖いと思う。
272日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:57:49 ID:BVIBadxe
すまん、間違えた。
X200万人ぐらいのボートピープルが日本にくると予想されているらしい。
○難民全体で200万人。日本へは数万から数十万人。
273日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 16:57:54 ID:d/U6OjzQ
信憑性の程は知らないが、


ttp://www.person.cbr-j.com/person/50/o.htm
大島賢三 オオシマケンゾウ 団体役員 1943. 2001・国連人道問題事務次長。外務省出身、
大島正太郎 オオシマショウタロウ 役人 1944. 2001年8月・外務審議官。前サウジアラビア大使、東大卒


みたいだから、兄弟としたら名前がおかしいね。
274日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:03:33 ID:aeeYUXzp
>>269

5とかなら政治難民の可能性あるし別だけど、他は身の危険性はないので
経済難民は受け入れません
275日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:09:15 ID:GJAoy8Bk
日本に核打ち込み→アメリカ日本復興優先→北朝鮮韓国に南進
とかアンカーで言ってた
276日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:10:36 ID:UQ6gL/1C
ウチの地方(東北)だと、必ず佐藤、鈴木、佐々木、遠藤、斉藤がクラスに複数人いた・・・
まぁ、そんな感じじゃまいか?
277日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:18:12 ID:HYtQhMjk
【遮二無二】麻生太郎研究第49弾【拉致の話も】
由来 外務大臣会見記録(ぶら下がり)(平成18年10月13日(金曜日)8時55分〜
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0610.html#8
278日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:22:40 ID:HpzbHoLq
大島賢三 国連大使 1943年生 広島県出身 1967年入省
http://www.un.int/japan/jp/aboutus/oshima.htm

大島正太カ 駐韓大使 1943年生 東京都出身 1968年入省
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/greet/greeting_hist.htm


同姓だけどアカの他人。同年齢だが年次は1年違う。
279日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:28:24 ID:xHnFYNkB
定期的に麻生知事と太郎親戚説が出るようなもんかw
280日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:32:46 ID:Men/s/Gy
>>269
一つの案としては、中国軍の管理下に置かれる傀儡国家として存続。
中国軍を国連軍として核施設を確実に撤廃させ、その後の治安維持と言う名目で駐留。
中国としてはアメリカと接したときの負担増大を嫌って北朝鮮を残そうと必死になっていた
わけだが、アメリカが韓国から離れる方針を明確にしたためそれほど切実に残す必要が無
くなり、残るは難民問題のみ。
ならば頭を挿げ替えて今よりはましにするだけで難民の流出を防ぎ、国内統制は中国軍が
担当すれば、今より状況が悪化して困るのは世界中でたった一つの国のみ。
他の国は全て現状よりはましになり、その困った国を積極的に救う必要の有る国は皆無。

最悪の時期に最悪の大統領を選んだ某国国民は、自業自得と言うことで。
281日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 17:48:13 ID:nsoKSq9l
(-@∀@)<だが、ちょっと待って欲しい。
       これは米国が無理矢理イラクに攻撃を仕掛けたときの構図にそっくりではないか?
       あの時も米国はイラクが大量破壊兵器を保有していると一方的に宣言していた。
       今回、北朝鮮は本当に核実験を行ったのであろうか?
       このような確認が得られない状態で強硬な制裁を一方的に行う事が果たして許されるのであろうか?
       安倍総理の言う「美しい国」とはこのような国なのだろうか?
       我々はもう一度考えてみるべきではないか?
282日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:02:26 ID:QBrmQe5z
>>281
本とに言いそうだよなぁ
北自体が明言してるってのによ
283日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:04:56 ID:fWLEMF/m
>>282
そうだよね(棒
信じてあげないとね(超棒
284日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:11:44 ID:vUwjKwaK
キタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
となると残り二つも出るのか?!

10/15報道2001
緊迫北朝鮮核実験で日本は
麻生太郎・小池百合子
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/
285日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:25:18 ID:vUwjKwaK
連投失礼
サンプロも御出演!


10月15日放送・田原コーナー1

北朝鮮、核実験を実施! 防げるか?核ドミノ現象
唯一の被爆国である日本はどうする?

北朝鮮が9日、「核実験実施」を発表し、国際社会に激震が走った。
なぜ、「北」は実験に奔ったのか?
「北」では、今、いったい何が起きているのか?
その背景を徹底的に解き明かす。
一方、国連安保理では、対北朝鮮制裁決議の採択も大詰めを迎えている。その内容もとことん検証。
決議で北朝鮮に核を廃棄させることができるのか?
さらに、日本がこれから進むべき道も緊急討論。
北朝鮮が核を持てば、周辺の国々も持ちたがる連鎖の拡大「核ドミノ現象」をどうすれば防げるのか?
新しい「核保有国?」となった北朝鮮と世界はどう向きあうか?
唯一の被爆国である日本の姿勢が問われる事態となった。

 番組では、麻生太郎外務大臣、小池百合子補佐官(国家安全保障担当)に、外交・安全保障の専門家を加え、
前週に引き続き、この「北朝鮮核実験」問題を更に徹底検証する。

≪出演≫
麻生 太郎  (外務大臣)
小池 百合子(総理補佐官)
森本 敏   (拓殖大大学院教授)
鈴木 勝也  (前日朝国交正常化担当大使)

ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
286日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:26:17 ID:ea2X+KEa
小池百合子と一緒で出るのか…。
287日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:33:59 ID:HYtQhMjk
>>281
閣下、こいつらどうにかして下さい orz

新聞週間 事実の重みを伝えたい
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
>しかし、多くの記者は受賞者と同じように事実を追い求め、記事にすることが
>「世の中の役に立つ」との志を持って書いている。(ry
>事実の重さを記事にして伝え、少しでも世の中を動かす。(ry

【華麗なる朝日新聞記者たち】

忠鉢信一・・・「中田選手引退」という記事を書くも、事実無根ということが発覚。その後、「記事内容と異なる結果になったことをお詫びします」
というわけのわからないお詫び記事を掲載して逃亡。
http://www.asahicom.com/soccer/

本田雅和・・・「NHK番組改変問題」をぶちあげるも、記事内容に多数の誤りがあることが発覚。同業者からも総攻撃を食らうも「本質を見誤るな」
と論点をずらして逃亡。本田は左遷となる。

本田嘉郎・・・有名なサンゴ事件の当事者。当初は「元々存在した文字をなぞっただけ」と言い訳をするが、地元ダイバーの努力によりそんな文字は
なかったことが発覚。逃げ場を失い、渋々謝罪。関係者は処分される。

担当記者不明・・・吉田清治という男を担ぎ上げ、従軍慰安婦問題に火をつける。その後、この男の話は作り話であったことが発覚するが、今日まで
朝日新聞において謝罪・訂正記事は皆無。朝日新聞広報部に対するmumurの取材においても「吉田の話は根拠が薄かった」と認めるも、具体的な動きは
無し。言ったら言いっぱなし。嘘がばれたら放置。

清水建宇・・・「政治的影響力が大きいので皇族は黙れ」とぶち上げた人。しかし、その後朝日新聞社は富田メモで「天皇も反対してるんだから
やめろ」と恥ずかしげもなくダブルスタンダードを主張。
288日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:43:32 ID:k4Ppwo5j
>>169
うはwwwww乗り遅れたorz
どなたか再うpしていただけませんでしょうか?
しかしこのネタだと、総裁選でさんごに投票してしまうじゃないか。
289日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:47:54 ID:uxEbf4qQ
>>284
教えてくれてありがd
何気に太郎と小池さんのツーショットって過去あまりないよね?
これからはお目にかかる機会も増えるのかもしれないけどね。
290日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:51:30 ID:d1xAxjpy
>>289
前の内閣だと、沖縄北方ナントカ会議のときに一緒に出てた程度だよね?

日曜が楽しみだが、太郎の体調が心配なのも事実(´・ω・`)
291日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:51:58 ID:OnVh3nJl
見たいが15日は試験だorz
292日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 18:54:33 ID:HYtQhMjk
>>202
スレできたよ、チャイナスクールほんと糞だな

【検証・日中首脳会談】「予定調和外交」から脱皮 想定問答無視、聞き役に回らず 文書破棄も覚悟、譲歩引き出す[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160731009/
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/23108/
293日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:03:08 ID:vRFgMXdz
294日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:11:17 ID:HYtQhMjk
>>208の続報

北朝鮮核実験:船舶検査「特措法」検討も 米軍以外も後方支援−−久間防衛庁長官
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20061013dde001030098000c.html
295日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:12:42 ID:fWLEMF/m
>>291
つ【ビデオ】
つ【DVD】

録画という手が有りますよ。

しかしいい時代になったものですねぇ。
私の小さい頃は「シー録音」と言って(以下長くなるので略
296日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:15:37 ID:F2UgMDf9
>>287
GJ! だが、オマイは重要な人物を忘れている!

加藤千洋…’72年朝日新聞社入社。’02年編集委員に就任。
主な功績は靖国問題の提訴。ttp://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y&mode=related&search=
安倍晋三氏にジャーナリズムの心意気を提言。ttp://www.youtube.com/watch?v=fzQsU_zvXpg&mode=related&search=

この素晴らしきジャーナリスト(プゲラ)加藤工作員を忘れるとは……w
297日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:22:00 ID:7fOZJC/X
>>296
実はわざと(ry
298日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:28:00 ID:GJAoy8Bk
こんな時でもぼくらの民主党はいつも通り

【政治】 民主党「"美しい国"、逆に読むと"憎いし、苦痛"だ」「安倍コードだ」…痛烈な皮肉に、野党大盛り上がり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160733102/l50
299日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 19:32:32 ID:J457zjl6
ちょっといいな〜  外出だったらスマソ
(拾いものですが)
     ↓
25 :2006/10/13(金) 18:30:13 ID:AsaD1xRN
まあ、相変わらずの「産経節」ですが、このあたりが好きw

>首相の訪中を2日後に控えた6日、麻生太郎外相は衆院予算委員会の最中、
>首相にそっと手書きのメモを差し入れた。「首脳会談の心得」。
>要点は(1)両手で握手をしない(2)お辞儀をしない
>(3)政府専用機のタラップは夫人と並んで降りる−
> の3つ。首相はニヤリと笑って軽く会釈し、メモを胸ポケットにしまった。
300日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:11:02 ID:IaVAi/uZ
きょうたろう更新
体をこわさぬように、そして、この国を壊さぬように責務を果たしてください。

なぜ、このタイミングでビデオが壊れるかな、うちは…。
というわけで、キャプドゥガーをワクテカしながら待ってますw
301日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:28:21 ID:xqww/f7C
>299
(3)政府専用機のタラップは夫人と並んで降りる

これってどんな意味があるの?
302日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:32:02 ID:bojFfH0K
>(3)政府専用機のタラップは夫人と並んで降りる

国民に向けた政治をしている、日本の従来の政治家とは違う(アメリカ型)タイプを
印象付ける。

密室談合派閥妥協政治家のスタイルではなく、国民の支持によって成り立つ政権であ
ることを示す、といったところ。
303日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:37:56 ID:xqww/f7C
>302
なるほど。そういえばこんな心配するのは5年ぶりなんですねw
304日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:38:41 ID:d1xAxjpy
そういえば手つなぐのも、ある意味アメリカの大統領っぽかったよな。
305日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:41:53 ID:BVIBadxe
>(3)政府専用機のタラップは夫人と並んで降りる
おしゃれでかっこいいと思うよ!
306日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 20:48:15 ID:vq2Pc7JG
次は
お姫様だっこでw
307日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 21:08:14 ID:vRFgMXdz
次はパラ降下じゃないのか?
308日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 21:38:29 ID:J07tBvf7
ああ!それは俺が書こうと・・・
309日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 21:39:10 ID:JE+f8yAh
>>307
パラ降下で参上は是非、たろさで。
310日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 21:48:36 ID:s+uVyeZ9
>307
パラ降下したらマジで伝説になるな(w
311日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 21:50:16 ID:62Aa90Qq
夫人におんぶされてタラップを降りる。
312日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 21:55:50 ID:ppAJue9r
それは隣の酋長さんにでもやらせときゃいい。
313日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:00:24 ID:S7JHK5Cd
隣の酋長なら階段を登るのではないだろうか。
辞めた後に。
314日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:01:37 ID:4jxvO6sC
>>298
その質問した山口壮は民主党のネクスト外務大臣だそうです
315日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:14:02 ID:vq2Pc7JG
山口つよし
http://www.mission21.gr.jp/profile.html

やる気が感じられないHPだなw
太郎を見習え

===
余裕全くなしの総理答弁06/10/03

今日(2日)、代表質問が本会議であり、安倍さんが総理として初めて答弁しましたが、
用意された答弁をほとんど棒読み、全く余裕なしの様子がありありと感じられました。
アップアップの状態でした。
魂から訴えるものはもちろん何も感じられないし、本当に「お坊っちゃま宰相」というネー
ミングが言い得て妙なりと思います。
答弁も、庶民感覚から遠い内容であり、そこは、やはり3代目の世襲議員であることが、
すべからく関係していると感じます。
国民のための政治を実現するため、頑張ります。
316日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:17:54 ID:d1xAxjpy
>>315
ああ、前は外務委員会で質問してたな。
顔見てやっと思い出したw
317日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:23:40 ID:4ey0iA4E
>>315
こいつの声の張り方はものすごくインチキ臭ぇよな。
「にくいしくつう」言った時の得意満面な顔はワロタw
318日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:28:26 ID:iaKduuLS
こんなの見つけた

742 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/10/13(金) 22:17:37 ID:mL7Qq0vp0
反対党がその法案をそんなに嫌うなら、この次の総選挙に買って絶対多数を制して自民党内閣を叩き潰してその法律を廃止すればよいのです。
いま反対党のあなた方には、政府の提出する法案を阻止する権限は国民から与えられていないのです。

子供じゃあるまいし、そんな幼稚なお説教を聞く耳は持たないとおしかりを頂くことは必至でしょうが、
そんな幼稚な事すら行われていないのが現在の国会のありようではないでしょうか。

重ねてしつこく言いますが、政府自民党は自分の考えている政策を法制化して実行に移す権限を国民から与えられているのです。
そんならどんな無茶をしてもいいのか。
実力を以てしてもそれを阻止することが反対党の国民に対する義務だとお考えになる先生方がいるようなら、そういう先生方にあえて申上げます。

国民の良識をなめてはいけませんよと。

政治家が一番恐ろしいものは国民の判決です。馬鹿な政治をやった政府でこの判決をうけなかったためしはありません。
このごろのマスコミの論調をそのまま輿論だとお思いめさるな。国民はそんなに軽率でもないし一方的でもありません。
ただもっともっと国民が主権者であって主権者のみが最後の判断を下すものだという単純な事実を認めて、それを信じてくださいとお願いするばかりです。

この頃の議会政治のあり方はあまりに馬鹿げています。こういう間隙につけこむのが独裁政治などの非民主的の政治体制です。
日本も民主政治になってから、もう相当の時間が経つのに、このありさまでは先が思いやられます。
民主主義がもらいものの付け焼刃でありことは残念ながら事実ですが、
国会ぐらいはすくなくとも、民主主義は板についてきた位の印象を国民に与えるべきだと思いますが、どうですか。
それが少々ウソであっても。
                            白洲次郎 諸君! 1969年10月号

   あ   れ   か   ら   4   0   年   !   !   !
319日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:28:41 ID:Tnze7G/Q
>>315
まずは「すべからく」の用法を学んでからだな
320日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:37:34 ID:vq2Pc7JG
質問も、国民感覚から遠い内容であり、そこは、やはり民主党議員であるからには、
すべからく自爆すべしと感じます。
321日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:39:46 ID:OnVh3nJl
>>318
(゚听)<野党なんざそんなモンだ、与党に反対するしか能がねぇんだよ。
     ま、まともな野党が出てきたらウチは煎餅を切ってそっちと連立するだけだがな
322日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:41:58 ID:UkSAc5UV
>>318
これゴーストライターが書いたのか、
英文を翻訳したものなのか、
白洲正子が手を入れたのか、
白洲さんって日本語かなり苦手な人だと思ってたw
ごめんなさいorz
323日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:51:20 ID:d1xAxjpy
>>322
つ 「プリンシプルのない日本」白洲次郎

かなり面白いよ。
324日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 22:59:17 ID:CL9qQRHx
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/1/bbs-fan2/img/l1160747339_039756_000001.jpg
太郎のサイトでいいお写真を見つけたので壁紙にしてしまった
325日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:03:52 ID:J07tBvf7
サンクス!ソッコーで保存した!!
326高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/13(金) 23:05:11 ID:OixedZB1
 鳩山は4代目なわけだが。
 議員にかぎらず、想像力のない人間は言葉を道具に商売をすべきではないな。
327日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:14:19 ID:adri6fcQ
>>324
プーチンの逆配置だなあwwww
328日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:15:51 ID:x+rAPreq
>>324
イイ(゚听)デスナ

ただ画像直林禁止みたいですんで取れない方ここからどうぞ。
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/1/bbs-fan2/
329日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:24:52 ID:IEoGmwPC
民主党議員  長島昭久(もとネクスト防衛大臣) の評価

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> 実際、麻生外相・久間防衛長官ラインは、いま我が国で考えうる安全保障閣僚としては最強です。
>(個人的には、麻生・石破コンビの方が好きですが・・・)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 個人的にはちと複雑な気分でし 

ソース: ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21
330日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:39:47 ID:J+BEOjQM
>>293
気が付かなかったw
ありがとうございます。
331日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:45:04 ID:vq2Pc7JG
あまり日本を怒らせないほうがいい
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader326979.jpg
332日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:48:48 ID:KbnbNWn6
>>329
あーあ、コメント欄を封鎖しちゃったのか。
がんばっている人だと思っていたのに。
333日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:55:49 ID:/RlCcYe7
治ネタは荒れるし、まして政治家のブログなら収集付かなくなるしな。
コメント欄を閉じるのは悪いことじゃないと思う。

ならブログじゃなくて麻生さんみたく公式サイトでコメント書くだけでいいじゃんとも思うけど。
334日出づる処の名無し:2006/10/13(金) 23:58:09 ID:DU/k56oB
>329
結構まともなことかいててびっくりした。最近デムパな質問ばっかり聞いてたからなあ>国会
とりあえうず、マキコへのコメントにはワロタ。
335日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:04:16 ID:/PRqKpQq
>>329
長島は麻生ファンだからなあw しかし、こんな事ばっか書いてたら当分ミンスじゃ冷や飯食らいだろうな…。
336日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:06:47 ID:3ovDnVf+
>>332
細野の件があるまでは、登録制でコメントも受け付けてたけどねw
337日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:11:53 ID:0mV9QXu3
>>329
永田メールで炎上しかけるも、鎮火させたのは見事だったなあ。
338日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:13:12 ID:LjZkSlY6
破壊力からいえば

細野>>>>>>>>>>>永田

ということかw
罪深い男だ
339日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:14:46 ID:zj+vhPSK
>>335
ネクスト外務大臣様に対してはどう思ってんだろ?
340日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:21:17 ID:/PRqKpQq
>>339
まあ、あまり考えない様にしてるんだろうな。 死にたくなるからw
341日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:26:30 ID:lR28URNj
>>329
長島さんって麻生さん好きだよね、ほんとに。
342日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:33:30 ID:sfvjz0JH
コンドル姐さん、来日するのね。
政府要人と北朝鮮についての話をするそうだけれど
閣下とだろうな〜
343日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 00:46:13 ID:k86L2Zc7
>>324の画像がモロ「麻・生太郎」になってる件について
344日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 01:05:04 ID:el2yGMAu
ttp://www.youtube.com/watch?v=fTF8XHM7H6M
最後の方の太郎の表情がかなりこわひw
345日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 01:07:17 ID:eglSCpr/
>>318
先日文庫化された「プリンシプルのない日本」に収録されてますね。

数年前にこの本が出版されてその記述を目にしたとき、目が点に
なったのを覚えています。
日付確認して絶句しましたな、内容が全く古びていないことに。
346日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 01:18:25 ID:GZXKECFU
>>344
まさに「お前は一体何を言ってるんだ」って感じだw
347日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 01:28:08 ID:Kd0w7ECa
このスレの連中って麻生ほめる奴なら長島みたいなクズも
マンセーするんだね。
348日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 01:46:14 ID:mRWLf6+E
>>315

>すべからく関係


こ奴も「すべからく=全ての格好いい言い方」と思い込んでるのか。
349日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 01:49:19 ID:xePuPJi2
>>345
人間って進歩しないんですね('A`)
350日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 03:16:07 ID:NVH2ALiz
>>349
人間ですから
351日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 04:02:59 ID:TE6OREbI
>>215
亀レスだが
北朝鮮の船舶を追いかけていたら、とんでもないものを見つけてしまった、どーしよー
が可能になるということか。
352日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 05:20:38 ID:3WPbMfnQ
>>351
それなんて銭形?それはともかく

北制裁決議最終案で合意、安保理で採択へ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000016-yom-int
353日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 05:54:45 ID:GD2Gj6iY
北朝鮮制裁で政府、海自の船舶検査参加を検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061014it01.htm
354日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 07:22:17 ID:mE5cV9Ls
太郎、激務で体壊すなよ。心配だ。
355日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 09:10:22 ID:3ovDnVf+
【北朝鮮核実験】米が放射性物質を確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160784091/

実験場近くで検出されたっていうけど、いろんな意味で心配orz
356日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 09:34:15 ID:EqkuZ/LP
年内にも郵政造反組が復党するらしいけど、
太郎はそのことについてどう考えているのかな?
357日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 09:44:19 ID:GD2Gj6iY
つ【毛筆、巻紙】
358日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 09:55:30 ID:GD2Gj6iY
更に転載
720 : [sage] :2006/10/14(土) 06:24:26 ID:zr5x0wZj
 つ【週末】
 すぐに政府なり関係機関に確認がとれない週末に、デマ情報トバしまくりなのは、小泉政権の時から
まったく変わってないとおもわれ。

737 : [sage] :2006/10/14(土) 08:47:55 ID:yo7wxC/4
つ ガセ
つ とばし記事
つ ソースロンダリング
つ 連合職員(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−
>>355に対しても↓
−−−−−−−−−−−−−−−
741 : [sage] :2006/10/14(土) 09:08:21 ID:zr5x0wZj
>740
 ですがスレでも書いたんだけど
   週末
   「政府関係者によれば」
のデマ情報2点セットが揃っているから、現時点では全然信憑性ないとおもわれ。
359日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 10:28:32 ID:YQ36pHVJ
北朝鮮制裁関連法案
http://cgi.2chan.net/f/src/1160755710427.jpg
360日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 10:37:11 ID:BRodLg++
 これは「入国そのもの」を禁止するか、「現在以降の入国」を禁止するかで
ずいぶんニュアンスが変わる。

 前者なら、北朝鮮国籍をもつ者は、現在日本国内に居住している者も含め、
入国を取り消されて国外退去処分と言うことになる。

 まあ、そこまではやらないだろうが。
361日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 10:47:06 ID:TnDM1t2j
制裁の入国禁止について在日朝鮮人は含まないと言ってるけど
朝鮮総連や政府関係者ということが分かっている場合どうするんだろう。

国内にいるらしい工作員テラコワス……
362日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 11:17:21 ID:egakWusv
亀だけど
>>154の太郎爆笑動画、
保存して後で見ようとwktkしてたのに
再生したらエラーが出て見られなかった…orz
どこかにupされてませんか?
363日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 11:33:43 ID:mRWLf6+E
>>360

>北朝鮮国籍をもつ者

いないと思うぞ。「朝鮮籍」なら多数だが。
364日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 11:34:57 ID:iaf72dH+
普通にいますけど?
365日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 12:01:34 ID:wHnzB50H
>>363
国籍は馬鹿なメディアが勝手に追加してるんじゃあるまいか?

政府発表は朝鮮籍でw
366日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 14:09:47 ID:LjZkSlY6
>>353
> 米国のシーファー駐日大使は13日夕(中略)「日本が意味のある貢献をすると確信している」と
> 記者団に語り、期待感を示した。

イラクでは部外者の「貢献」だったかもしれないが
今回は明らかに当事者だからな
ちゃんとやってくれないと困る

たのむぞ、太郎&クマー
367日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 14:28:08 ID:bazNfLYf

    ∩_∩
    (´・(ェ)・/') ハーイ
  と/   ノ
  (´ _  〈
   し' ヽ,_,)
368日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 14:58:06 ID:VjCKzJmj
某所より甜菜。ライスたん、大忙しでつ

426 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/10/14(土) 11:14:16 ID:X+HKdznb
18日に日米外相会談 ライス長官の訪日発表(10:35)

【ワシントン13日共同】米国務省は13日、ライス国務長官が17日から22日までの日程で
日本、韓国、中国を歴訪すると発表した。18日に東京で麻生太郎外相、19日に安倍晋三首相と
会談する見込み。核実験実施を発表した北朝鮮に対する国連安全保障理事会の制裁決議に
基づいて、6カ国協議関係国の連携を強化する。

長官は19日に韓国、20日に北京を訪問し、各国外相らと北朝鮮問題を協議する予定。
マコーマック国務省報道官によると、各国歴訪中に、アジアの他国も交えた多国間協議が
開かれる可能性もある。

報道官は一連の会談で、安保理決議の具体的な履行、北東アジアの安全保障問題全般、
核不拡散対策などが議題になると指摘。各国が連携して、安保理決議に基づく「極めて強い措置」を
取ることによって、北朝鮮の行動を変えることが目標だと強調した。

6カ国協議の米首席代表を務めるヒル国務次官補は13日、ワシントン市内での講演で、
ライス長官の日中韓訪問によって「同盟国の日本、韓国(の安全保障)にこれまで以上に
関与すると同時に、前例のないほど中国と緊密に対処していくことを明確にしたい」と語った。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006101401000200

369日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 15:00:02 ID:QenETgKQ
「にくいしくつう」

ここまで来ると笑いとか呆れ通り越して「何言ってんだこのバカ」状態だよな。
見てる方は馬鹿笑い出来るが実際目の当たりにした安倍ちゃん達はどんな気分だったんだろうか。
370日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 15:14:48 ID:+ScI9pFO
>>369
そしてそれを紙面割いて取り上げている
うちの地元紙、西○本新聞…orz
371日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 15:37:20 ID:j5j7IJ9U
話ぶった切って悪いんだけどさ、
俺飯塚住んでるんだけど綏芬河ってどこにあるんだろ・・・
詳しい場所知ってる人居ないかな?
太楼麺食べたいなぁ
372日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 15:45:44 ID:AKHK3RCh
373日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 15:54:46 ID:j5j7IJ9U
>>372
ありがとうございます!
ググっても出てこなかったんだ・・・漢字間違えてたぽい
374日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 16:11:26 ID:Z9ICZGFm
Pinaud Clubmanの整髪料売ってる店を教えてくれよ
375日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 16:30:04 ID:mycl0SGx
pinaud より ピノーの方が検索に引っかかりやすいよ。
376日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 16:37:51 ID:WKa5P3j+
>>373
漢字は合ってる。

「綏芬河」約108000件 黒龍江省綏芬河市が主
「綏芬河 飯塚」約42件 wikiのテンプレが引っかかる
「スイフンガ」約842件 3個目にyahoo!電話帳、住所つき
「スイフンガ 飯塚」約48件 10個目に>>372の「みなくるみなくる」
377日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 16:44:50 ID:GD2Gj6iY
腹へってきたなぁ、お取り寄せできないかなぁ太楼麺


札幌まで
378日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 17:13:48 ID:NZErkdNO
>>377
つ【新千歳空港】
379日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 18:20:20 ID:Na3P00TU
>>373
ついでだからレポよろ。
380日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 19:40:29 ID:awD+0eue
なんで土曜なのに、こんなに書き込み少ないの?
嵐の前の静けさなの?
381日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 19:40:38 ID:Ruv4nOPw
>>372
いろんな方が載っているので自分の叔父が出てたりして・・・とか思って最後まで見ちゃいましたよ
もちろん居りませんでした
とうに定年過ぎて悠々自適の人らしいからなぁ
382日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 20:14:04 ID:FUUt5hEx
>>380
ここって元々このくらいのペースじゃなかったかな。
総裁選絡みやテポ丼からの進度が速すぎただけだと思う。
北関係もものすごい動きはなさそうだし、明日のTV出演が終わるまで
のんびり太郎絡みの雑談でもいいんじゃないの。
383日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 20:23:11 ID:DBwI6s29
そういえばそろそろ決議案採択した頃かな?
ヤフーの14日午前(日本時間同日夜)じゃあ、詳しい時間がわかんね(゚听)
384日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 21:08:18 ID:3ovDnVf+
臨検のこととかで中露がまたゴネてるとも聴いた>安保理
決議は明日未明くらいになるかもって。

朝の番組を穏やかな気分で迎えられたらいいなぁ。
385日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 21:15:22 ID:EqkuZ/LP
今、北の核で太郎は忙しいけど、
一段落したら善い亀井さんの息子を応援に行くのかな?
386日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 21:31:38 ID:GD2Gj6iY
よい子のみんなは早く寝て明日朝に備えるんだ!!11!!

10/15報道2001
緊迫北朝鮮核実験で日本は
麻生太郎・小池百合子
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/


日曜討論「“核実験”の衝撃 北朝鮮とどう向き合うか」
             (外務大臣)麻生 太郎
              (拓殖大学大学院教授)森本  敏
               (慶應義塾大学教授)小島 朋之
               (静岡県立大学教授)平岩 俊司
                              
                (NHK解説委員)影山日出夫
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-10-15&ch=21&eid=13306


10月15日放送・田原コーナー1
≪出演≫
麻生 太郎  (外務大臣)
小池 百合子(総理補佐官)
森本 敏   (拓殖大大学院教授)
鈴木 勝也  (前日朝国交正常化担当大使)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
387日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 21:51:38 ID:UrMe411i
>>386
乙。そしてまりまとう。
388日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:08:37 ID:dSlWodg4
>>386
ふん、このときほどテレビがないことを悔いたことはないぜ
389日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:10:05 ID:Todqvw4A
OK。予約完了。
390日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:13:48 ID:BRodLg++
 こういう忙しいときに現場の指揮官をいちいちテレビ出演させないで欲しいなぁ。
と思う私はイカンでしょうか。
 局が呼んだのなら局にはやり方を考えて欲しいと思うし、政府側から提案したのでも同じ。
どうせどの局の番組でも話す内容に大差はないだろうし、政府側から報道して欲しい内容が
あるなら、記者会見すれば済むこと。
 これが贈収賄疑惑事件とかならともかく、リアルタイムで進んでいる一大事なんだし。
実際、マスコミは、久間防衛長官への連絡が遅れて、大阪へ行ってしまったことを
批判してたじゃない。そのくせして、外務大臣を拘束することには無頓着。
緊急連絡があって、麻生外相が中座することは認めてくれるのかね。
391日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:14:27 ID:2jaky/4n
>>388
キャプドウガーが、きっとなんとかしてくれる!
392日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:26:33 ID:FUUt5hEx
>>388
壇君にもあがるよ、多分。
>>390
確かに一理あることだけど、ニュースが局の方針等々でフィルターかかってしまうのは周知の通りだし
リアルタイムだからこそ生放送で説明ってとこに意義があるんじゃないかな。
(普通の人が休日朝から報道番組を見るか?という疑問は敢えて考えないw)
制裁も決まった今、あとは臨検云々での落としどころをさぐるだけだろうから
その辺は指揮官が動かなくても大丈夫でしょ。

…すみません、本音は太郎がたくさん見られて嬉しいだけかも。
393日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:38:26 ID:VXzHUYb0
>>390
まぁ麻生本人が「どれ、一つ余裕を見せてやれ」と行列に出演したりした事もあるしなぁ
394日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:40:52 ID:kFYQ4DBE
>>362
もう、見つけたかな?
今チェックしてみたら、ファイルバンカーさんとこにあったよ。
395日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:41:15 ID:i5U18Xqs
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061013-103409.html
ニュー速+で2スレ目立ってるけどやっぱりこの手の話は反感買うよね。
太郎氏が言っている外務省増員も向かい風が吹きそう…。
396日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:45:45 ID:VXzHUYb0
朝日新聞やNHK職員の年収と同程度?
397日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:53:58 ID:IYeqiuIi
>>391
.                、z=ニ三三ニヽ、
.              ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ       、ヽ l / ,
    ...         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi      =  キ  =
 、、 l | /, ,.       lミ{   ニ == 二   lミ|     ニ=. ャ そ -=
.ヽ     ´´,..      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ     ニ=  プ れ =ニ
ニ  し き キ -.     {t! ィ・=  r・=,  !3ln_   =-  ド で -=
ニ  て. っ ャ -=..     `!、 , イ_ _ヘ    l‐':|.|  ヽ ニ ウ も  ニ
ニ  く と プ -=.     , Y { r=、__ ` j/ヽ:ヽヽ  } ニ  ガ    ニ
ニ  れ 何 ド  -=   /|{/ヽ、`ニニ /| |.|::::| |  | ニ  l    ニ
ニ  る と ウ -=  /:.:.::ヽ、  `ー‐´  .| |.|::::| |  /  ニ  な   ニ
ニ  :  か ガ -= .ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|  ニ  ら  ニ
=       l  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.ケケ.:| |' :|  ´r  : ヽ`.
ニ      な  =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.エ凡.Y′ト、 ´/小ヽ`
/,       ら  ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, .\
 /     ヽ、       | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  / / 小 \     r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
398日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 22:54:08 ID:YD7P26qC
俸給はいくらでも構わんと思いますがね、見合った仕事さえしてくれれば。
399日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:07:32 ID:2RLQeh7j
そういえば今、辞めるだか首になっただかで話題のジャニーズのお兄ちゃんの
愛人は太郎だというとんでもない噂があったけど、あれは何処から来たの?
400日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:16:21 ID:4VVOoQWS
逆上バカの脳内
401日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:18:23 ID:UtH07sX4
>>299
麻布の高級ホモクラブに同伴、とnikaido情報だったような
402日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:20:31 ID:UtH07sX4
あ、例の「馬尻」ね
403日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:27:01 ID:s4sSYmae
>>390
政府公式のブリーフィングは一般市民の目になかなか留まりづらいから、
こういったテレビ出演、兼政府の見解披露は意味があると思うよ。

余談だけれど、麻生さんを支持する理由の一つに「説明責任を果たしている」を挙げたい。
国民にとって大概の政治家は密室的(要はブリーフィング不足)に見えて、
それが政治不信の一因になっている。麻生さんにはそういうところがないから個人的に支持できる。
404日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:28:29 ID:LoUzJV2z
平常心?
405日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:41:23 ID:VXzHUYb0
英語でしゃべらナイトで麻生っぽいの(日本のソフトパワー)やってたな。
406日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:43:18 ID:3LHpAmLY
今日のスマステーションは監修・麻生太郎みたいな番組になってるな
日本のソフトパワーが世界を席巻するという話が
各国の実例つきで紹介されてる
そしてゲストはフルタテさんw
407日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:43:25 ID:VXzHUYb0
間違えた、スマステだ
408日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:48:34 ID:y6WmesZK
ちらっと出たなw
409日出づる処の名無し:2006/10/14(土) 23:48:58 ID:62AtPgP7
最後の締めがまさにアサヒだった
途中まで太郎の話題もでないかなと思ってたけど
でなくてよかったw
410日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 00:21:02 ID:ysw9Gjv0
>>392
 フィルターの脅威はわかります。
私も、国会の記事やニュース映像を見てから、衆議院インターネットの映像を見ると
切り貼りや印象操作があっけらかんと行われていることに逆に驚きますから。

>>403
 見解披露は必ずしも外相本人でなくとも良いと思うし、今でなくても良いとは思うのですが
後段の意見には同意します。
 総務相時代の麻生氏はそれほどマスコミが取り上げる人ではなかったし、本人も出たがらなかったようですが、
麻生議員のHPや総務相のHPでは、情報発信と、読んでもらえるようなHP作りを留意していたと思います。
411日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 00:21:50 ID:ysw9Gjv0
>>409
 すみません。ちょいと教えてくださいませんか。気になります。
412日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 00:52:18 ID:/AUPIUSY
私もスマステ見たよ
あの番組、毎週必ず韓国のニュースや事例を取り上げるんだよなw

あの番組にタロサが出たらどんなトークをするか、見てみたい気はするなあ
漫画好きの香取編集長と、話が弾みそうではある
吉田茂特集とかやって、タロサ呼ばないかねえ…
413日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 01:01:37 ID:SEsZIFw1
流れ読まずに質問なのですが、ゲーフラさんが集計して送った応援メールのお返事は届いたのですか?
それと、今日朝日ニュースターでたくさん太郎タンが記者に問い詰められてる場面が流されてましたが、
それについての話は出ました?
414日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 01:03:30 ID:3d6QImkG
♪ウルトラなウヨがいる
   (/_~~、ヽヽ
    ひ` 3ノ 
    ヽ°イ 
   /<∨>\

♪ウルトラなサヨがいる
  ( /´_ ̄_i)
   6‐◎J◎   
   ヽ, ーノ 
   /<∨>\ 

そしてタロウがここにいる ♪
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─ 国連決議通ってからファンレター読むよ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | 
415日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 01:56:01 ID:93gJYgCH
安倍はウヨじゃないし谷垣もサヨじゃない
416日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 01:58:46 ID:3d6QImkG
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 何 そ の マ ジ レ ス ッ !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
417日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 02:00:36 ID:OLVxbh7+
谷さんが左翼かどうかはともかく安倍さんは流石に右翼・・・・・・
右翼とウヨ、左翼とサヨが違うと言うなら話は別だが
418日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 02:02:21 ID:5xX11dcD
右翼かなぁ?
保守って表現ならわかるけど。
419日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 02:33:53 ID:PEJ9BDZu
ハニーは中道左派よりやや左翼寄り
安倍は中道右派わりと右より、だけど
首相になってトーンダウン気味

個人的にはこんな感じかな〜
420日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 02:56:45 ID:oostkne2
>>ID:3d6QImkG

前にも誰かこのAAネタで書いてたっけ?

言葉遊びに過ぎないのは分かるんだけど、
麻生太郎を称えるのに、他の政治家を貶めるのはどうかと思うんだが、いかが?

421日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 02:57:48 ID:e5Ax513W
うまくソースコピペできなくてスマソが、決議採択されたらしいよ。
422日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 02:57:58 ID:0+eBn7OH
それは過剰反応と言う
423日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:07:57 ID:5NzDCvJo
ニュー速に速報画像来てたw
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1160848198204.jpg
424日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:09:46 ID:pv5j62mI
>>423
激しくわろたww
425日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:14:01 ID:HT1yMMLY
なんで画面が氣志團なんだ?wwwwwww
426日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:14:24 ID:ibyjC2Gd
狙ってやってるだろこれはwww
427日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:16:06 ID:/AUPIUSY
>>423
偶然とはいえ、キャプチャした人センス良過ぎだよ
随分殺伐とした安保理だよな
生意気な北を今すぐシメに行きそうだww
428日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:22:53 ID:GziEUb6n
>>423
ワロタwwww
木更津キャッツアイかww
429日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:48:16 ID:PEJ9BDZu
テレ東みたいことしやがってw
430日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:50:25 ID:VYBYX11K
麻生外相、決議採択に歓迎の談話

 麻生外相は15日未明、国連安全保障理事会で北朝鮮に対する制裁決議が採択されたことを歓迎する談話を発表した。

 談話では、「厳しい内容の決議を迅速に発出できたことは喜ばしい」としたうえで、
「北朝鮮は決議の背景にある国際社会の強い懸念を真剣に受け止め、問題の解決に向けて
具体的な措置をとらなければならない。我が国は他の国々と連携しつつ、決議の着実な実施に向けて最善の努力を尽くす」としている。

(2006年10月15日3時27分��読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061015i501.htm?from=main5
431日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:51:08 ID:8NCs4shr
既女板らしい萌え発想。さすが既女だなと思える。

60 :可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:06:00 ID:+rQnnYE6
太郎さんが総理になったら、千賀子夫人と手をつないでタラップを降りる姿が
見られるってことよね。安倍ちゃん夫妻以上に微笑ましいだろうな。


61 :可愛い奥様:2006/10/15(日) 01:11:36 ID:2U47eJX+
>>60
(・∀・)イイ!
でも太郎なら手つなぎじゃなく
紳士っぽくスッと腕を出しそう。
その腕に千賀子夫人が掴まると…w
432日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 03:54:12 ID:pXbXOQlK
>>431
うむ確かに。このスレでの希望はパラ降下だったがw
433日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 04:05:44 ID:PEJ9BDZu
ちょwwwパラ降下ってwwwww


どうせなら、吉田のおじいちゃまのように
ステッキとか持たせたいな〜

先に出てきた太郎がタラップ一段降りた
ところで、ステッキを片手にするか、
小脇に抱えた太郎が手を差し出した後に
腕を・・・こんなのはどうだろうかw
434日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 04:10:47 ID:HT1yMMLY
>>433
私、女ですが、そういうハーレクインじみたものよりパラ降下が見たいです。
435日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 04:22:09 ID:3d6QImkG
>>420
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 何 そ の マ ジ レ ス ッ !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
436日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 04:26:36 ID:PEJ9BDZu
だが、その場合千賀子夫人は・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚听)
     ノヽノヽ
       くく

専用機が空港に到着するも降りてきたのは千賀子夫人だけ。
周囲が困惑とする中、太郎がパラ降下して夫人の隣に・・・

こうですか?わかりません!
437日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 04:44:45 ID:7U/1CKUv
今の今までパラ降下をバラ降下と勘違いしていた件
薔薇降下てなによ?と思っていたorz
438日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 05:14:48 ID:M+X9V6YG
いっそのことボガードスタイルで登場も太郎ならアリだ
439日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 05:14:59 ID:aNEtOwLp
>>437
勿論バラの花びらが舞うんだよ。
そして先に胸のバラを散らされた方が負けですから頑張ってくださいね。
440日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 05:41:19 ID:pXbXOQlK
薔薇乙女が降下するというお決まりのネタにいくのかと思った・・・
441日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 05:55:51 ID:TS9N21qp
          ▲_▲      
 (((( ⊂二二二( ゚听)二⊃
         / / 
        / /      
     (゚听)/
     ノヽノヽ    
       くく
―――――――――― 
442日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 07:11:45 ID:pSqaQ5ug
犬HKニュースで太郎映ってた(音声なし)けど、後ろで目を光らせてるのは
新しいSPさんかな。太郎が喋ってる間、絶えず目線をあちこちに向けていた。

しかし、太郎は激務に継ぐ激務で身体を壊さないでくれ、と願うばかりだ。
太郎に比べたら漏れの休日出勤なんて大した事無いよ、と思って仕事逝ってくる・・・。
太郎出演番組観ることが出来ないのが悔しいが・・・。
キャプドウガーネ申に期待・・・。

あ、ニュース内容は制裁決議可決を歓迎する。また、政府は米国の臨検の後方支援を検討、だそうです。
443日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 07:12:01 ID:bj2+MD03
おはよー!

報道2001 麻生太郎専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1160863825/

444日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 07:22:07 ID:QeV6HuYD
激務すぎて太郎の健康が心配だ。
太郎一人の体じゃないんだ。国民みんなの太郎なんだから。
愛してるぜ太郎!
445日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 07:54:34 ID:uZeWbqh3
うわーん、ちゃんとみたつもりだったのに、日曜討論に出るのきづかなかったよー。
サンプロと2001はとったのに…。
よやくしそこねた…orz<出先中

キヤプドウガーたのんます!!! 
446日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:03:56 ID:bj2+MD03
保守ヨロ

日曜討論 麻生太郎専用
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1160866973/

447日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:18:11 ID:fx+h+hwk
>>445
日曜討論はラジオでも放送するから、コンビニでラジオを買うとか
448日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:23:05 ID:fx+h+hwk
2001でのハイライト

294 名前:名無しでいいとも! New! 投稿日:2006/10/15(日) 08:06:09.02 ID:828srA0U
例えがわかりやすいな〜

295 名前:名無しでいいとも! New! 投稿日:2006/10/15(日) 08:06:16.60 ID:4utV21YW
すんごい例えwwwwwwwwwwwwwwwww

296 名前:名無しでいいとも! sage New! 投稿日:2006/10/15(日) 08:06:25.73 ID:2CO8qnSN
遺体何処 wwww

299 名前:名無しでいいとも! New! 投稿日:2006/10/15(日) 08:06:50.61 ID:0OO5dk6I
過激な例えだったなww

300 名前:名無しでいいとも! New! 投稿日:2006/10/15(日) 08:07:03.32 ID:DDVSw+hI
ミステリーだと真犯人は別にいるパターンだもんなあw

306 名前:名無しでいいとも! sage New! 投稿日:2006/10/15(日) 08:08:05.44 ID:2CO8qnSN
人を殺した、人を殺したといっているが、遺体は何処 という段階 wwwwwww
449日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:38:58 ID:/AuI7ZCT
>>448
パッと見だと何がなんだかわからんが
太郎がまた素敵発言したことは分かった
450日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:42:14 ID:fx+h+hwk
>>449
核実験が成功したかどうか、まだ確認がとれていない、という件についての例えだった ww
451日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:44:20 ID:bj2+MD03
>>449
人を殺した、人を殺したといっているが、遺体は何処 という段階
(核実験をしたといっているが、放射線反応は何処という段階)
452日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:46:21 ID:jJQFECDH
素敵発言つーかまあ結構キツイ事をさらりと入れて、わかりやすくかつ説得力のある話をしてくれたので。
しかし前半はタロウと青山でパキパキと話が進んで行くので(竹村爺がいつものようにはずしていたが)
見ていて爽快だったが、後半のgdgdぶりがどうにもならん…小池…orz
453日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:49:18 ID:bj2+MD03
>>452
閣下が離脱されてから朝飯食ってた俺は勝ち組w
小池、どうぐだぐだだったの?
454日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:57:00 ID:fx+h+hwk
日中韓3カ国が出てきて、通訳もはさまったりするから、仕切りが出来てない感じだった
プリキュアみてたほうがましだったかも
455日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:57:27 ID:qb67U/pj
しったかまみれ、浅い論理展開なのは今に始まったことじゃないだろうが
いらつくのは理解できるが、いちいちつっかかるなよ
当の本人達はしったかだとか浅いとかそんなこと微塵も思ってないんだから
呆れようが文句言おうが居なくならないんだぞ
しかもしったかは謙遜ということを知らないからな
下手につっかかると反論してきて板が汚れるだけだ
放置しろ徹底的に
それが出来ないならもう来るな
こんなところでイライラしても仕方ないだろう?
456日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 08:57:59 ID:+VlYUWJA
2001もだったのかYO!
ステキ発言見たかった。
457日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:05:05 ID:I+e8ReAf
>>433
ステッキなんてもったらおじいさんみたいジャマイカ
イメージ悪くなりそうですよ
458日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:06:34 ID:jJQFECDH
>>453
ウリ党の崔星議員、『安倍晋三 妄言録』を作成して謝罪要求。父・晋太郎や祖父・岸信介についての謝罪も [09/26]
この崔星が中継で出てきて電波垂れ流してたのに、きちんとしたつっこみをいれないので。
ちゃんとしっかりつっこみ入れて反論してくれ〜
459日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:07:41 ID:fx+h+hwk
>>454
訂正 日米中韓4カ国だった
中継の不手際もあって、お互いに言いっぱなしがデフォだったりするから、
話が噛みあってなかった、
460日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:25:43 ID:slW97jwh
>>457
やっぱ仕込み杖だろうな。
461日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:26:33 ID:bj2+MD03
>>458
さんくす。予定通り斜め上かw
462日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:38:33 ID:jJQFECDH
ああータロウ「南朝鮮…いわゆる韓国」なんてステキ発言を!しかもNHKで!
463日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:41:11 ID:/Iww6rgx
実況しちゃダメだお

日曜討論 麻生太郎専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1160866973/
464日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:42:15 ID:jJQFECDH
>>463
   , - ,----、 
  (U(    ) 失礼しました
  | |∨T∨    
  (__)_) 
465日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:51:00 ID:bj2+MD03
ほい

サンプロ   麻生太郎専用
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1160873408/
466日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 09:58:14 ID:HNObK9Ey
タローさん慶應のズラ教授の事見てニヤニヤしてた
467日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:01:44 ID:oyBbbUdx
あくび見逃した…
468日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:10:44 ID:bj2+MD03
おまけ、建てたの俺じゃないけどw

麻生が韓国のことを南朝鮮と言った件
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1160872776/
469日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:19:33 ID:4rlhTz8L
サンプロは、田原があまりにも不愉快なので見るのを止めた。

後で実況を見に行こう。
470日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:42:01 ID:bj2+MD03
実況から、これフロ研でも初出じゃね

664 :名無しステーション :2006/10/15(日) 10:36:36.42 ID:ilNJ/b6y
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader328514.jpg
471日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:43:21 ID:Gn7lTJUs
>>470
うんにゃ。既出。そもそもその図は総裁選の時にネタで盛り上がった。
472日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:47:57 ID:fGqTgl7Z
モロ既出だし、そもそも中身は実質外交。
どうせ反応してるような奴は別のを想像してるだろうけどな。
473日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:51:12 ID:anSYQX0Z
>>433
>ステッキとか持たせたいな〜

芯棒が入っているか、仕込み杖になっているか。
「お、重い」
「敵だと言うならば敬意を払え」
474日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:53:06 ID:aVmvX91G
サンプロ、面白かった〜!
「私みたいに右翼って言われる人間でも、すぐに日本の核武装なんて言い出さない」
かっこいい〜!! すんごい皮肉聞いてるwww

なんか“失言が多い”って言われること多いけど、ホントに失言多かったら
今まで何回更迭されてんだよ、何回国会で蜂の巣になってんだよ、と。

国会で野党側から質問されないこと自体が、実は失言がほとんどない、
一級品の論客だってことの証左な気がする。
475日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:53:18 ID:jcqCchYT
>>457
今ステッキといえば=年寄りの杖のイメージだけど
本来は権威の象徴で紳士の外出時の必須アイテムだったんだよ。
ちなみに昔のロンドンでは路上強盗対策にステッキ護身術もあったって
王様の仕立屋に書いてあった。
476日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:54:08 ID:jcqCchYT
>>473
ちょwwwwwwww
書き込みしてる間にwwwww
477日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:54:31 ID:dra13u6T
王様の仕立て屋ネタ多いな。
478日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:55:18 ID:Gn7lTJUs
>>474
マスコミが失言だと思っても、言ってる内容は的確なので叩く事が出来ず、
必死に人物説明で失言が多いといってるだけなんだよなw
479日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 10:57:43 ID:ZvKFHUsZ
>>473
さあ、エレガンテなザリガニスレに帰ろうか。
480日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 11:02:17 ID:lxQUBm2K
今日はスレタイ候補たくさんですねw
481日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 11:04:50 ID:oyBbbUdx
報道2001の時は本当に眠そうだったなあ。
時間と共に目が覚めて来たという雰囲気だった。
NHK実況では寝不足麻生が最強、と言われていたね。
今日はもうゆっくり休んでいただきたい。
482日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 11:37:57 ID:60ZM7B8Y
>>481
>報道2001の時は本当に眠そうだったなあ。
北朝鮮問題の対応に連日朝から晩まで大変なんだと思う。
報道2001なんてくそ番組は出なくていいのに
483日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 11:49:29 ID:wOlZbcsf
さて、寝るか。
484日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 11:58:00 ID:XNxmhtlM
485日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:00:23 ID:Xy1Wl+3n
報道2001と日曜討論見逃した…
486日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:02:39 ID:3T3/hFyO
日曜討論見逃したあああ、報道2001しか予約してなかったぜorz
487日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:09:11 ID:lxQUBm2K
こっちはフジが放映されないorz

日曜討論では、北朝鮮は核を持つことで、世界から注目されて今がハッピーや
最貧国発言があったけど、
やっぱり一番盛り上がったのはNHK生なのに、「南朝鮮」発言w。
後で韓国と直していたけど。
488日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:15:22 ID:5jvu7+Z+
【南鮮】【北爆】
489日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:26:13 ID:fx+h+hwk
たぶん、いつも south Korea vs north Korea と英語で考えているから
ついつい南朝鮮になるのだろうな
490日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:33:19 ID:Xy1Wl+3n
ようつべにうpくるかなあorz
491日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:34:14 ID:Gn7lTJUs
このスレ常時チェックしてるヤツなら
わざわざ見ることも余り無いと思う。

いつも言ってることを言ってるだけだから。
492日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:36:23 ID:oWv8agFR
>>491
それでも観たい。
自分もどっちも逃しました_| ̄|○ キャプドウガー降臨希望
493日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 12:43:51 ID:+VlYUWJA
>>492
顔も拝みたいわけね
494日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 13:24:38 ID:W2YqWWOz
495日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 13:28:22 ID:sjnW7brn
ピノーのヘアトニックの画像ない?
ググッたけどフランス製のしか見つからん・・・
麻生さんのはイタリア製なんでそ?
496日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 13:33:12 ID:9Ihu2wJL
>>494
ありがとうキャプドウガー!
497日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 13:49:37 ID:aVmvX91G
>494
ありがとう、キャプドウガー!
498日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 14:56:07 ID:ZCtVettB
>>494
ありがとうキャプドウガー!
499日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 14:56:57 ID:93gJYgCH
いちいちキャプドウガーとかウザ
500日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 14:59:07 ID:WrB8StI+
>>494
ありがとうキャプドウガー!

501日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 15:24:25 ID:3d6QImkG
     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ  , - ´~~` -、
  /   ●   ● | \ ● /
  |    ( _●_)  ミ   ヾア  太郎あっぱれクマー
 彡、   |∪|  、`\ノつ
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /
502日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 15:27:39 ID:nkSooCsi
>>499
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 何 そ の マ ジ レ ス ッ !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
503日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:00:39 ID:FADwAwpC
考えてみれば、麻生が外務大臣になってまだ1年経ってないんだな。
なんか2年ぐらいやってるような気がしてた。
504日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:04:06 ID:MEGv22iF
麻生の前って誰だっけ?
505日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:04:14 ID:PVIzBb6P
506日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:04:35 ID:R3EAFJoE
>>503
中身が濃かったからねぇ。

スレの消費速度が速かったのもあるが。
507日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:09:52 ID:QEligi/m
>494
キャプドウガーありがとうキャプドウガー
シスアト試験で見られなかった故いただいております

つーかもう絶対俺落ちた
508日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:11:26 ID:QEligi/m
>504
町村だったような
509日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:11:42 ID:FADwAwpC
>>504
麻生の前は町村。

最近の外務大臣の名前を見ると、2代続けてまともな外務大臣って珍しいのね。

小渕→高村はそれに近いかもしれないけど。
拉致の解決なくして国交正常化はしないといったのが高村。

けど、その後小渕首相が加藤に対する嫌がらせのため河野を外相にしてから、
すべてがぶち壊し。暗黒時代が続いたんだな。
510日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:22:25 ID:Gn7lTJUs
>>509
小渕は良くも悪くもサラリーマン首相だからなァ。
思ったよりは実績作ったけど悪いところも多々あったというか。

511日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 16:42:51 ID:W2YqWWOz
512早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/10/15(日) 16:47:37 ID:RUyTPU6n
>>510
国旗国歌法・周辺事態法・通信傍受法・国民総背番号制度・臓器移植法
全部、小渕内閣時成立でした@Wikipedia
513日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 17:10:23 ID:bj2+MD03
【国内】 麻生外相、国連安保理での対北朝鮮決議採択に歓迎の談話 [10/15]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160853262/l50
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061015i501.htm

【外交】北朝鮮制裁決議採択で麻生外相、「"周辺事態"の認定要件を満たすと考える」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160885045/l50
ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00098631.html

おまけ
【自民党】中川政調会長、「憲法でも禁止されていない」 日本の核保有論議は必要
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160894488/l50
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
514日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 17:26:48 ID:oyBbbUdx
「周辺事態」認定後に特措法検討=麻生外相

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061015-00000030-jij-pol
 麻生太郎外相は15日午前のフジテレビとNHKの番組で、
国連安保理が北朝鮮制裁決議を採択したことで周辺事態法が規定する「周辺事態」と
認定できるとの認識を表明した。その上で外相は、決議に盛り込まれた
貨物検査(臨検)への対応について、「周辺事態」と認定して米艦船が臨検する際の
燃料補給などの後方支援を実施し、その後に支援の幅を広げる特別措置法の制定を
検討すべきだとの考えを明らかにした。 
(時事通信) - 10月15日13時1分更新
515日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 18:24:13 ID:k1x2A1AG
>>509
ダガーの前はヨリコタン。

彼女も何だかんだ言われたけど、官邸主導外交ならば、ああいう事務局型
外相も悪くないと思ってたけどね。実際、以前に京都議定書を曲がりなりも
まとめた実績もあったし、外相時もそれなりに上手くやってたようだし。

まあ、ダガーやフロッピー外相のようなおもしろさは期待出来ないけど。

ただ、面白い方が良いとは言っても、ヨリコタンのさらにその前は・・・・(w
516日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 18:28:09 ID:TwcxyWQV
>>415
川口さんの前任は小泉さんですからねー(棒
517日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 18:40:43 ID:lxQUBm2K
>>515
ところで川口さんの前の外相って実績あるの?
518日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 18:42:04 ID:3d6QImkG
>>511
ありがとう!
519日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 18:48:54 ID:k1x2A1AG
>>516
そうですた。 orz

>>517
「前の前」の方なら、あまり例がない更迭されたという実績が・・・
って、そろそろスレ違いですね。これで止めます。
520日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 18:55:25 ID:vSLnNAFK
>>513-514
周辺事態か。太郎に防衛庁長官も兼任して欲しいくらいだな。

どうも今のところ自衛隊は後方支援のみってことになりそうだけど、
一番の当事者なのにそんなポジションでいいのかという気はする。
しかし自衛隊自身が臨検するとなると、周辺事態法ではおいつかないし、
第一、海保ならともかく海自に臨検のノウハウなんてないんじゃなかったっけ?
521日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 19:03:50 ID:Gn7lTJUs
まーだからこそ後方支援からなんだろう。

徐々に実績作り。
いきなり臨検やれとなって困るのは自衛隊だろうし。

イラク行きの時も大変だったと聞いた。
522日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 19:05:31 ID:Gn7lTJUs
まー吉田茂方式の「番犬をうまく使う」って考えればOKw
523日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 19:15:22 ID:EDmjQqpY
>>520
99年の不審船事件の後に、立ち入り検査を行うチームを作ってはいる。
しかし、海上警備行動とは違うので、警告射撃や船体射撃というような実力行使が出来ないから、
参加しても海自が穴になる可能性高い( ´・ω・`)

海保ともどもPSI訓練には既に出しているんだから、その程度の法律は整備してたと思ったが、
実情は何と言う寒さ・・・。
これは、憲法窮状とかいう以前の問題の気がorz
524日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 19:45:27 ID:atJ3tYU3
田原も突っ込まれてたけど今回のは「臨検」なの?
臨検と船舶検査の中身はかなりの違いがあるってテレビで言ってたよ。
センセーショナルだから使いたがってるって。
しっかり区別したほうがいいんじゃないのかな。
525日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 19:59:43 ID:vSLnNAFK
>>523
>99年の不審船事件の後に、立ち入り検査を行うチームを作ってはいる。
ググったら海保と合同訓練とかもやってんのね。なのに制約が多くて動けないってのはツライ。
(酒)の核武装議論も釣りとしては面白いけど、
それよりもゲリラを想定した法整備やら対応やらをきっちり考えておけと言いたくなる。
特に対北で考えれば、ミサイルかゲリラしか手立てはないだろうし。

>>524
中ロがごねたから、臨検を実施するかどうかは各国の判断ってことになったのでは?
526日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:38:07 ID:EBL6rh1J
素人考えで申し訳ないんですが、
武力行使出来ない日本がポイントになる可能性は無いんでしょうか。
そこに攻撃したら、他国の思うツボのような。

今回を受けて強化するのは賛成かも。
でも、第9条改定案は、今だ抵抗があるんですが…。
527日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:44:12 ID:DxVJtFcR
>526
丸腰を撃つのは卑怯>日本の常識
丸腰?ヴぁカじゃねw>世界の常識
528日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:47:34 ID:EDmjQqpY
>>526
穴になることはあるだろうが、そういうことは低いのでは?
日本の部隊と遭遇した場合、強制力を行使して来れないのは分かっているので、無視して逃げれば良いだけ。
ただし、当然、その場合は米軍に通報するだろうから、どこかで米軍に捕まって検査されるだろうけど。

まあ、憲法9条なんて他国から見れば「紙に書かれている文章」に過ぎず、そんなものに従う義理など無いからなあ。
529日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:49:15 ID:Gn7lTJUs
まあ、世界の常識が正しい、というわけではないけどな〜。

>>526
今まで軍備に関して温いこといってたツケがきてるだけ。

無抵抗宣言都市だのパトリオット反対だの支持してたやつらは
段々顔色蒼くなり始めてると思うけどな。
攻撃されるのが本格化しはじめてきて漸く……おせーっつーのw

戦争反対軍備放棄っていうなら
一朝時の際には真っ先に滅ぼされるのを覚悟して言えよとw
530日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:52:24 ID:gnVcIDvh
>>524
"inspection of cargo"「貨物検査」だっけ?
つい周りに引きずられて使っちゃうんだよね。
一回一回説明するのも面倒くさいってのもあるけど。
臨検という言葉が持っているイメージに対する懸念を太郎は持ってるみたいだね。
531日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:54:13 ID:atJ3tYU3
>>525
イマイチ分かってないんで申し訳ないんだけど、
決議案の中に「臨検は各国の判断による」という文言が入っているの?
2001でも「船舶検査」が使われていたから
決議で決まった制裁は「船舶検査」なのかと思ってたんですが・・・
532日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:55:02 ID:EDmjQqpY
どうしても、キューバ危機の際にやった「海上封鎖」をも連想させるよね。
確か、1994年の危機では、尺八大統領が真剣に検討してたんだよな。
533日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:56:42 ID:Gn7lTJUs
>>531
こういうときは>>530みたいに原文漁れ。
ぶっちゃけマスコミは責任取らずに煽るだけだからな……。

いっつも思うけど戦争前後で全く反省もなく変わってないのは
日本のマスコミの軽率な煽り体質だよなぁ……orz


534日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:57:00 ID:aMuEC9LZ
来週太郎が訪韓とか今週中にライス姐さん&パンちゃんと会談とか@フジのニュース
535日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:57:14 ID:BbGKhGad
ソウルでハンとライスと会談らしいね
536日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:57:41 ID:8Qbjn1D7
お。
麻生たんが外相会談でソウルに乗り込むみたいねwktk
537日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 20:58:43 ID:OR6EpFqZ
>>527
「よく丸腰の民間船が撃てるな?」「簡単さ。動きがノロいからな!HaHaHa!」

こうですか?分りません!!!
538日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:01:43 ID:oyBbbUdx
ライス姐さん、日本に来るんじゃなかったの?
日本通り越して韓国になったのかい?
539日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:06:37 ID:EDmjQqpY
>>538
普通に日本へも姐さんは来るけど?
酋長と仲間達が例によって、おもs・・・いや、香ばしいことを言っているので
釘をさしに行くのでは?

そんなことで変わる人たちなら、誰も苦労しないんだけどねえw
お役目とは言え、太郎さんも姐さんも、お疲れさまです( ´・ω・`)
540日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:07:39 ID:aMuEC9LZ
>>538
いやいや、予定通り来日して、その後訪中→訪韓となるが、
その流れで訪韓時に太郎も加わって3者会談するよう調整中とか。

来週の太郎の訪韓はほぼ決定とか言ってた。
541日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:09:20 ID:ikyNzIEI
2人で韓国側を脅し上げるの


( ;´・ω・`) テラコワス…
542日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:09:47 ID:atJ3tYU3
>>530
そうです。
例えば東京裁判に関して「ジャッジ」と「ジャッジメンツ」では意味が違うというのに対して、
なぜ中身にかなりの違いのある「臨検」と「船舶検査」を分けて考えないのか。
昨日の辛坊さんの番組で「センセーショナルだから使ってる」発言がひっかかってるんですよね。

>>533
ですね、アクセス貢献ついでに外務省HPいってきますw
543日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:10:34 ID:W2YqWWOz
2006/10/15 20:59

北朝鮮問題 19日に韓国・ソウルで日米韓3カ国の外相会談実現に向け調整進む

北朝鮮問題などを協議するため、麻生外相が来週末に韓国・ソウルを訪問し、日韓外相会談を行う方向で最終調整に
入ったほか、19日にソウルで日米韓3カ国の外相会談の実現に向け、調整が進んでいることが明らかになった。
外交筋によると、麻生外相は来週末、就任後初めてソウルを訪れ、潘基文(バン・キムン)外交通商相らと会談する
方向で最終調整に入った。
さらに、アメリカ政府当局は、19日にソウルで日米韓3カ国外相会談を開催する方向で調整を進めている。
国連での対北朝鮮制裁決議の採択を受けて、次期国連事務総長に内定した潘外交通商相を交えて、3カ国の連携を
アピールしたい考え。
麻生外相の今週の訪韓についてはなお流動的で、アメリカは16日に6カ国協議の代表を務めるヒル国務次官補、18日に
ライス長官を相次いで東京に派遣して、詰めを急ぐことにしている。

ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00098653.html

これか
パン君どんな目に合わされるやら・・・w
544日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:17:16 ID:oyBbbUdx
>>539
>>540
>>543
さんくす。
ちゃんと日本にもくるんだね。良かった。
545日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:28:44 ID:gx9cHjHZ
じゃあ、時間があったら(無いだろうけどw)是非、ソウル行く前に、
ちょいっと飯塚でバラ降下してもらって、コンドル姐者と手をつないで、
スイフンガーまで行って太郎麺w/ライスを食べて頂きたい。

これが後の、所謂「ヤッチマイナー!セット」の誕生の瞬間である。
546526:2006/10/15(日) 21:33:55 ID:EBL6rh1J
>>527-529
レスありがとうございます。
世界と日本の認識の違いは、やっぱり大きいんですね。
その言葉を良く知らなかったのは自分もそうなんですが…('A`)

尚更、今、タロサが居てくれて良かったと思ってます。
>>541と同じ気分…w
その前のライス姐さんとタロサの会合写真も、どんな笑顔か楽しみw
547日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:48:44 ID:VYBYX11K
16日 ヒル国務次官補と会談  @東京
18日 ライス姐と会談     @東京
19日 日米韓3カ国の外相会談 @ソウル

ライス姐やんは17日に訪中ってことか。
どんな密約交わしに行くんでしょう。
(゚听)<その中がよく読めないですよねー
548日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:52:00 ID:6BrHKLmG
ハーレクインロマンス風のアイコラを久しぶりに見たくなりました。
549日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:52:56 ID:EDmjQqpY
>>547
ライス姐さんが訪中するのは、20日じゃなかったか?
550日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 21:56:13 ID:VYBYX11K
>>549
おぉ、そうでしたか。
訂正ありがとう。
551日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:02:05 ID:ZFKyj1oA
日曜討論より壁紙風
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/381.jpg
552日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:03:37 ID:z9mYALFH
>>551
なんだかポーズが妙に乙女なんですがw
553日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:06:53 ID:aMuEC9LZ
>>551
プーチンのアレと対決させてみたいw
554日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:12:10 ID:4rlhTz8L
>>529

>パトリオット反対だの支持してたやつら

今日の「たかじん」で、勝谷が「あんな連中拘束せい! これを選挙に利用しようと考えてる
民主党系の知事候補とか、何を考えとんねん。負ける気か」みたいなことを言ってたねぇ。
555日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:21:49 ID:bj2+MD03
>>533
日露戦争からの伝統ですからw> 日本のマスコミの軽率な煽り体質

>>554
あいつ朝日嫌いの癖して小沢儲なんだよな。ほんと無能な働き者だぜw
556日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:39:58 ID:bj2+MD03
【国内】「周辺事態」適用し米軍に協力・船舶検査で麻生外相 [10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160916878/l50

麻生太郎外相は15日のNHK番組などで、北朝鮮の核実験の実施表明を巡る
国連安全保障理事会の制裁決議採択を受け、米軍が北朝鮮に出入りする
船舶への貨物検査を実施する場合、「周辺事態法」を適用して対応すべきだと
の考えを示した。

米艦船への給油などの後方支援と、現行の船舶検査活動法に基づく
海上自衛隊による強制力のない船舶検査を視野に入れたものだ。

 麻生氏は同時に、自衛隊の船舶検査に一定の強制力を持たせるため、
周辺事態の認定後に特別措置法制定を検討する「二段階」
の対応が必要との認識も表明した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061015AT3S1500V15102006.html
557日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:54:55 ID:6fKYfKWH
558日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 22:56:30 ID:aMuEC9LZ
>>557
ちょwwwそんなに色々あったのかwwwwww
559日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 23:14:35 ID:3T3/hFyO
>>537
バロスwww噛み合ってねーwwwww

しかし、日本の常識の方がカコイイし美しいしロマンがあるよな。
現実的かどうかはおいといて。
560日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 23:28:04 ID:Gn7lTJUs
>>559
そうなんよ。
日本の常識の方がカッコよくて美しくてロマンがあるよな。
それに引っかかる人は多いけど、
それがどれだけ難しいかを真に理解してる人は殆どいない。

例えば、それをやたら主張する人々は、
今みたいに危険な状態の時には雲隠れしてしまうし。都合のいいときだけ反戦。
挙げ句、自分自身が攻撃されたら「何で守らない?」みたいなダブルスタンダード。

後先考えずに自衛隊批判して、
雪祭り協力ボイコットされた途端手の平返した馬鹿とかが最たる例。

滅茶苦茶覚悟がいるからこそカッコいいという事をわかってない屑ども多すぎ。
しかもそういうやつらに限って声でかくてうるさいし。
561日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 23:50:56 ID:/AuI7ZCT
>>560
銀英伝の憂国騎士団だか議会の議員だか忘れたけど思い出した
美辞麗句並べてるのをヤンが560みたいなこと語って批判してたはず
562日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 23:53:20 ID:z9mYALFH
>滅茶苦茶覚悟がいるからこそカッコいい
…やばい…なんか、こう、グッときた…(*´Д`)
そういや太郎も1月だったか「(総裁選について)覚悟くらい決まっている」って言ってたよね。
彼のカッコよさの一端を垣間見た気がする。
563日出づる処の名無し:2006/10/15(日) 23:58:55 ID:hCi0JGeI
>>551
頂きました。
ついでに文字入れてみました。
ttp://www.vipper.org/vip358155.jpg.html
564日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:05:15 ID:6IdpEJM7
565日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:12:54 ID:FpFUj2cg
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <>>564 問題ない 
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
566日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:15:14 ID:4jLyz+w/
567日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:19:43 ID:r/nHHa/f
>>564
うーん。カコイイのに口元隠して楊枝を使ってる様子に見える。
568日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:25:07 ID:YCcC3U4B
569日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:28:55 ID:BT5mYRSl
豪、船舶検査参加の意向…対北朝鮮制裁決議
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20061015i114.htm?from=main1

 【シドニー=新居益】オーストラリアのダウナー外相は15日、国連安保理の
対北朝鮮制裁決議について、「すべての北朝鮮船舶の入港禁止も検討してい
る」と述べた。
 民放テレビで語った。
 また、ネルソン国防相は同日、決議に基づく北朝鮮の貨物船などに対する船
舶検査について参加する考えを明らかにした。

>>556
米軍だけでなく、こういった国々への支援体制の構築も必要だよね。
もちろん、兵力的には僅かなものではあるが・・・。
570日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:29:29 ID:xxGnndHv
>>566
これが見たかったwww

ありがとう!
571日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:40:20 ID:4jLyz+w/
>>553
何か意味深な感じになってしまった。
http://up.spawn.jp/file/up44844.jpg
572日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 00:42:58 ID:RjvXRr92
あくびだったのか。小さいくしゃみだと思っていた。
手の持って行き方が可愛いなと。
573日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:15:49 ID:VvakTrFi
ここ連日の激務を鑑みれば、そりゃあくびも出るよね
睡眠時間は一体どれくらいなんだろう
574日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:30:52 ID:HgqubcaR
流れを全く無視するけど、次スレは第49弾だよね?
575日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:31:09 ID:6+Wmjd7Q
日曜は眠そうだったよね
明らかにまぶた重かったしw
アメリカとの時差を考えれば、
先週はまとまった睡眠時間はなかなかとれなかったんじゃないかな?

太郎超乙!
体に気をつけて今日からまたがんばれ
次は金豚さんを眠れなくしてやってくれw
576日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:41:43 ID:ZsyRRYMn
金正日と太郎は、お互い
アイツは目立ちたがり屋の馬鹿だ!と言い合っているw
ボケ老人はモゴモゴ過労ぎみマンセーの喋りかたが嫌だね。
577日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:51:41 ID:duwO/GtT
日本語でおk
578日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:55:18 ID:+KfFBXzw
最近さまざまなスレで麻生を馬鹿にする、中傷する書き込みが相次いでいるな

そういえばTBSなどマスコミ各社がネット世論誘導会社と契約したのも気になるところだ
579日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 01:57:03 ID:mlN9Ie34
そうだね、さだまさしだね。
580日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 02:16:04 ID:hGl/rZNp
だが、心配のしすぎではないか。
581日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 02:25:47 ID:kG1dm1Qt
土偶わろたがな
582日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 02:38:29 ID:BBMGCUMn
>>580
なぁに、一発だけなら風の息づかいを感じられるかもしれない?
583日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 02:45:01 ID:vWpq4294
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20061015ig91.htm
[『慰安婦』決議案]「日本政府はきちんと反論せよ」10月16日付・読売社説
584日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 03:12:36 ID:sMgVXs7s
> 慰安婦問題は1990年代初頭、一部全国紙が、戦時勤労動員制度の
>「女子挺身(ていしん)隊」を“慰安婦狩り”だったと、歴史を捏造(ねつぞう)して
>報道したことから、日韓間の外交問題に発展した。


一部全国紙報道→捏造発覚
という流れを年月(日)付きで順に並べて外務省の公式サイトに
置いてくれませんかねぇ。
585日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 04:03:40 ID:ObBWpbRF
ミサイルと核じゃ、マリファナと麻薬よりもっと差がでかいんじゃないですかね

太郎素人にはわかりづらい例えだよ太郎
586日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 06:04:37 ID:li0S783O
まったくだ
さすが内乱を生き延びた男は違うなw
587日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 07:40:02 ID:RWSABo1G
>>585
【マリファナと】麻生太郎研究第49弾【麻薬】
由来  2006/10/15(日)NHK日曜討論で
ミサイルと核問題に対する国連安保理の対応の違いを例えて
588日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 09:44:56 ID:xxGnndHv
イラク特措法委員会(?)始まるよ。太郎入室。
589日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 10:17:41 ID:RWSABo1G
>>588
実況ある?
590日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 10:29:56 ID:RWSABo1G
奥様スレより転載↓

76 :可愛い奥様 [sage] :2006/10/15(日) 19:37:36 ID:IvfkfQjr
>ほぼ1ヶ月ぶりの「サンプロ」出演です。恒例の裏話の紹介です。
>麻生外相、今日はとってもハイな感じでした。
>きっと補選の応援→安保理決議で徹夜→何件か電話会談→フジテレビ→NHK→テレビ朝日だったのでしょう。
ttp://tameike.net/writing/media.htm

かんべえさんのところから。やっぱり現場でじかに会った人もそう思ったんだねえ。
普段は自分が話していても他人が話し出したら譲るのに、今日はお構いなしに話し続けてたし。
(個人的にはこういう方が嬉しいけど。サヨの人ってすぐ話に割り込むし)
寝不足でいつもは自制している部分が出ちゃったのかなw
やんちゃ風味で可愛かった。
でもせめて今夜はゆっくり休めるといいなあ。
591高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/10/16(月) 10:46:00 ID:1srGCNnW
>>560
 学生運動でゲバ棒振り回して火炎ビンとか石を投げたりしてたヤツがバリケード突破
してきた機動隊に詰め寄られて「暴力反対!」って・・・。
592日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 10:52:40 ID:sMRMcLpu
>>591
そうか。その頃から、日本の美学が変わってきていたのか…。
593日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 10:55:45 ID:jTgWMMtr
アマゾンで高値がつけられている『祖父・吉田茂の流儀』、
セブンイレブンのオンラインでもなくて、絶版・重版未定と記載があった…
復刊ドットコムだったかな?
あれに申し込めば何とかなると思いますか?
投票で多ければ道は開けるのでしょうか、薔薇族みたいに…
594日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 10:58:18 ID:xV0P/qRd
>>590
そういう萌え話系は鬼女スレでやってくれ
人の書いたものを勝手に転載するのも著作権法違反のひとつですぞ
595日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:04:42 ID:RWSABo1G
単発ID乙
じゃあ何か太郎に関するネタ探してこいよ
ここは自治スレじゃねぇんだから
言いたい事あるならここで待ってるから来いよ
ttp://yy45.60.kg/fdbox/
596日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:05:14 ID:RhrjtnlW
>>594
1行目はそのとおりだけど、2行目に関しては出典を明記していればまったく問題ない。
大学で論文書くようになれば分かるよ。
597日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:20:41 ID:y0EJeocJ
逆上して罵倒とURL晒すバカには当て嵌まらないだろう
598日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:21:36 ID:DRbwEqQu
論文と便所の落書きを一緒にすんじゃねぇよ
599日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:25:00 ID:NNRVsf8U
>>593
薔薇族と一緒にすんなwww


図書館で借りれたけど、太郎ネタを探すために借りたのに
気づいたらおじいちゃまに本気で萌えてる件
太賀吉パパが「(本人に会って)30分ほど話しても
吉田茂の魅力に気づかない奴はいない」みたいなこと言ってて
孫の半径2mが脳裏をよぎったw
600日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:26:46 ID:0rTOklFd
>>588
仕事中で無音状態でしか見れなかったけど
今日は結構太郎喋ってるっぽいねー
601日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:27:36 ID:RWSABo1G
流れをぶったぎって

【政治】 麻生外相、19日訪韓で調整…日米韓外相会談へ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160962125/l50
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000101-yom-pol

★麻生外相、19日訪韓で調整…日米韓外相会談へ

・麻生外相は、18日に来日する米国のライス国務長官とともに19日に訪韓し、ソウルで
 日米韓外相会談を行う方向で調整に入った。
 国連安全保障理事会が、核実験実施を発表した北朝鮮に対する制裁決議を採択した
 ことを踏まえ、日米韓3か国の連携を強化し、北朝鮮への圧力を強めるのが狙いだ。
 6か国協議の今後のあり方などについても、協議する予定だ。
602日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 11:41:00 ID:i349M1Rb
>>527>>537
無防備マン乙
603日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:02:30 ID:Wa9oQIMW
>>601

      ミ⌒ヽ
     (・◇・) < タロウの相方、里ちゃんでーす
     ( 里 )フ   
      ゝ ,,,ノ_ 
     〆〆 ヾノ
604日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:03:48 ID:hBPfAl4/
委員会午前の部終了

【国際的な】麻生太郎研究第49弾【刀狩り】
10/16テロ防止・イラク支援特別委員会答弁より

「刀狩り」は太郎発言録的にはガイシュツネタだけども
やっぱり聞くと笑ってしまうな
605日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:17:22 ID:RWSABo1G
>>603
18日は技術的な話ですな

【日米韓】 日米韓、ソウルで外相会談へ 北朝鮮制裁など協議 [10/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160967175/l50
ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200610160090.html

麻生外相は19日から20日まで韓国・ソウルを訪問し、
米国のライス国務長官、韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相と会談する方向になった。
国連安保理での北朝鮮制裁決議を受け、決議に基づく措置や各国独自の制裁などについて協議し、
日米韓の連携強化を図りたい考えだ。
また、麻生外相とライス長官は18日にも東京で会談する予定で、
焦点となっている北朝鮮に出入りする船舶の貨物検査などについて協議する。
606日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:19:46 ID:jTgWMMtr
>>599
田舎だから探してもなかったorz


またパンちゃんが何かしゃべっている件について。
607日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:23:20 ID:xxGnndHv
>>606
これかな?w

【国連】 次期国連事務総長、金総書記と会談の用意…竹島や歴史問題は日本に責任ありとの発言も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160965643/
608日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:30:27 ID:RWSABo1G
>>606
これでしょ↓俺的には国連崩壊→有志連合へのカウントダウンとしてwktkなんだがw

【国連】 次期国連事務総長、金総書記と会談の用意…竹島や歴史問題は日本に責任ありとの発言も
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160965643/l50
609日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:38:24 ID:Et2dixgi
>>603

  ∧,,∧
 <*‘∀‘> ウリも仲間に入れて欲しいの!
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪
610日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:42:01 ID:RWSABo1G
>>607
スマン、リロってなかったorz
611日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 12:53:42 ID:RWSABo1G
麻生外相「船舶検査、スタートするには半月はかかる」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20061016i103.htm?from=main1

麻生外相は16日午前の衆院テロ防止特別委員会で、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議に
基づく船舶検査に関連し、「すぐスタートというわけではない。現実問題として、作戦計画を
立てて行動に移すまで、最低半月や2週間かかる」と述べ、米軍や海上自衛隊が活動を開始する
までに最低半月程度を要するとの見通しを示した。
また、久間防衛長官は、自衛隊の海外派遣に関する恒久法制定について、「恒久法があった方が
自衛隊は非常に行動しやすいが、テロ対策特別措置法のように戦争を行う米軍を支援する法律を
含めた形でできるのか。私自身は難しいという思いがある」と語り、慎重な検討が必要との
認識を示した。
いずれも伴野豊氏(民主)の質問に答えた。 (2006年10月16日11時34分 読売新聞)
612日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:00:32 ID:28+UZPd9
>>605
日米vs韓国か…
しかも日米は太郎とライス姐さんと言う
弁の立つ強面揃いw
パン君はどう対処するのか見物だなw
613日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:06:17 ID:RWSABo1G
>>612
一寸スレ違いかも知れないが、パン氏ってどうなんだろう?
飯研とかではどんな評価が定着しているんだろうか?
614日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:06:42 ID:oCjxofjo
太楼麺とライスとパン

とか考えてるやつは、決して漏れだけではないはず。
615日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:07:19 ID:NY4tUwre
韓国の酋長のノムたんは、あれがあれであんな人とか知ってるけど
パン君ってのはどんな人?
616日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:11:16 ID:mGHxJOwO
>>612
日米には協調的な発言(もちろんプレスに対しても)、日米がいなくなったら国内向けにはウリナラ発言。w
617日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:12:05 ID:/06QqOJ0
>>616
なるほど、これが韓国式謙虚ですか。
618日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:14:03 ID:Wa9oQIMW
>>615
韓国人
619日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:20:19 ID:5jD3bOh8
>>615
平均よりはマシな方らしい
620日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:32:01 ID:NY4tUwre
>>618-619
マシな方と言うだけでかなり良いとか思ってしまったけど良いのかやっぱ悪いのか。
でもダーメダーメな方よりはマシだから良いや。きっとそれ以上望んでもそんなのは韓国で生きていけないんだよね
よし。太郎、ライス姐さん、頑張って!
621日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:47:43 ID:w/5Hi6Zf
>>615
最後通牒の人
622日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:50:12 ID:bRNr0cLY
>>613

「酋 長 と 比 べ た ら 真っ当な方ではないだろうか」 かなぁ。
623[]:2006/10/16(月) 13:52:00 ID:o/baNBYh
>>622
せっかくだから閣下もコンドル姐さんも酋長にお目にかかるんじゃない?
それはそれで超ワクテカだけどw
624日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 13:58:49 ID:mGHxJOwO
>>623
姐さんはノムに会いたくないと思う。
日本の悪口を聞く暇はない。w
625[]:2006/10/16(月) 14:00:08 ID:o/baNBYh
>>624
それじゃつまらないよ〜〜〜
ノムタンに接してOINKを世界に広めて欲しいorz
626日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 15:12:09 ID:AEafGlke
南部人の姐さんから直接「南北戦争に関する歴史認識の違い」が
アメでもこんだけあって、「一緒になるわけがないんだから、
おまいらもいつまでも、ばかこくでねぇ。米軍全部さっさと
ひっこぬくぞ、ごるぁ!」ぐらい言ってもらえたら、うちとしては
万々歳なんだがな。

まぁ、太郎麺とセットで美味いのは、パンよりもライスなのは、
世界中が認める所。
パンなんか、ニューヨーク限定のお菓子扱いで丁度いいでしょ?w
627日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 16:27:15 ID:Oi91jYuP
…………竹島と歴史認識(これ変な言葉だよなあ)に何の関係が?
628日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 16:37:55 ID:BdWUfzrS
報道2001のビデオ見ようと思ってwktkして再生ボタン押したら間違って
テレ朝録ってたorz
629日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 16:41:15 ID:OREJbeiy
>>628
つ】ファイルバンク
630日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 16:56:02 ID:hGl/rZNp
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-10.htm
| 10月13日(金)
| (ry
| 総裁選挙期間中に街頭演説で出会った驚きは、街頭演説が終わると直ちにその発言録が
| ネットを駆け巡る、また総裁選挙投票日の9月20日は麻生太郎の誕生日でしたが
| その日の午前0時0分1秒に誕生祝と当選を願うメッセージが流れる、といったような
| 様々な現象に麻生太郎本人が驚いていました。
631日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 16:57:44 ID:/rlC6hK9
>>630
うはwwww
このスレ見られてるwwww
632[]:2006/10/16(月) 17:01:54 ID:o/baNBYh
>>630
おお、麻生さんがこのスレをチェックしているのかwww
633日出づる処の名無し :2006/10/16(月) 17:03:13 ID:kTB91AFP
斜め読みするにしたって大変だろうにw
634日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:05:57 ID:hGl/rZNp
| その日の午前0時0分1秒に誕生祝と当選を願うメッセージ
第41スレの794のことかwww
635日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:06:51 ID:xxGnndHv
>>630
なんか妙に照れてる自分キモスwww
636日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:09:48 ID:0wqbbUeR
>>630
わぁおwwwwww

直接チェックしていらっさるのかなぁ…
見て欲しいような、見て欲しくないような微妙な気持ちw
637日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:10:02 ID:OZTu3+E3
太郎が外務大臣でよかった。
638日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:11:03 ID:zVS1P211
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
639日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:13:52 ID:Et2dixgi

Ψ<`∀´>っ◇
        ;:
   |    旦
640日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:17:00 ID:XGUf8H5A BE:847694887-PLT(17100)
|
|>
|
|
641日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:17:48 ID:taK6E4ou
  ∧,,∧   なんか落ちてるニダ  
 <*‘∀‘>  
 ⊂__つ
  (ヽ ゚゚ ノ
  ∪∪   旦
642日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:28:16 ID:DYB6YVOn
>>634
見てきたw
ちなみに41ではなく40でしたよ
643日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:30:44 ID:iKMb4yt4
>>634
検索早いよ検索w
644日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:43:25 ID:bRNr0cLY
>>627

独島は新羅時代からウリナラの(ry
645日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:43:52 ID:BdWUfzrS
>>630
太郎!(・∀・)9m見ているな!!!
646日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:51:02 ID:PLfJuMWp
ちょwwwww指差すなwwwwww

見てんなら要望。
多忙なのは判るが、メディアの前では
背筋を伸ばして頂きたい。

時々背が丸くなっているのを見ると、
やはり年なのかと思う輩も出る。
647日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:52:26 ID:bRNr0cLY
今、BSでシナーさん達が「日本は核武装に走るか」で議論してる。


中川(酒)発言の効果か −アメリカは承知なんだろうね。
648日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 17:57:49 ID:jTgWMMtr
>>630
総裁選の前にそのスレを見てたとしたら、
朝日での2ちゃんねる発言に一割くらい影響を与えたのかもしれない。

しかし松純さん、「現象」ってwww
649日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 18:00:10 ID:xxGnndHv
>>647
酒も釣りが上手くなったねw
650日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 18:03:40 ID:3CMP8P2I
>>647

(゚听)<従来の昭ちゃんはNHK等々国内向けに釣りをしていたと記憶しますが、少なくとも大臣職離れてから、外国にも釣り糸を垂らしとる。こらぁえぇことです。
651647:2006/10/16(月) 18:09:57 ID:bRNr0cLY
最後の方しか聞いてないが、大体こんな感じ。

走らない派:日本はアメリカの言いなりだから、そんなことをする筈があqwせdrftgyふじこ

絶対走る派:将来、そのアメリカにノーと言ったらどうする気だあqwせdrftgyふじこ

無敵皇軍派:アメリカにまともに対抗出来るのは世界第2位の経済力を持った日本しかあwせrftyふじこ


これから、国内で地震が起きる度に、

( ゚听)<今回の地震はTNT換算で約20キロトンに相当しますが、勿論核実験ではありません

とかやってくれないかなぁ。
652日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 18:15:44 ID:zVS1P211
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
653日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 18:18:33 ID:3q6ED7hU
>>651
外相は、そんなに暇じゃねーよw
654日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 18:53:04 ID:E2o8vteV
>>651
まとめ乙!無敵皇軍派ワロタ
655日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:07:21 ID:E2o8vteV
NHK今日の太郎:制裁措置、のこるは第3国経由の禁輸、
現在金融庁と技術的な話を検討(大意)
656日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:25:27 ID:/rlC6hK9
きょうたろう、更新きたよ。
657日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:30:03 ID:29ljtLFi
きょうたろう更新!

ここ、見られてたんだね…
フラッシュの最後に極東のバナーがあったから分かったんだろうか。
麻生さん、そっと見守ってください。
658657:2006/10/16(月) 19:31:36 ID:29ljtLFi
すまん、かぶった…
659日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:34:31 ID:BdWUfzrS
しかしなんど読んでもブリーフと面会はハニ垣さんとの面会シーンが浮かぶw
660日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:34:36 ID:JiKej6tG
>>593
それがしも、図書館から借りることにしました。
661日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:36:04 ID:4AXHjA5r
>640
ちょwwwwエラがwwwwwwww
662日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:40:07 ID:d8JtkOBc
>659
危ない危ない。リロードしなかったらカブるところだったw
663日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:41:22 ID:29ljtLFi
>>593
亀ですまん。
復刊ドットコムは目安は100人。
某ドラマ原作の復刊投票に参加したことあるけど、
確か100人超えたら出版社に交渉するんじゃなかったかな?
交渉しても出版社や筆者自体に断られてしまう例もあるよ。
今なら100人すぐ越えそうな気もしなくもないが。
664日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:51:39 ID:E2o8vteV
元宏池会のプリンスで、永遠の総理候補はこんな事を言ってます・・・

【政治】加藤氏「核爆弾の実験だけでは有事と言えぬ」 「軍事問題の視点で議論するのは危険」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160994496/l50
665日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 19:56:55 ID:vNPVXdGF
>>650
(酒)<大臣在職中も全方位に釣り糸垂らす貴方にはかないませんよ
666日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 20:03:27 ID:WUkgQv2n
>>634
恐ろしいヤツだ。貴様はwww
667日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 20:12:18 ID:DYB6YVOn
>>651
みたみたwほんとそんな感じ
668日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 20:29:23 ID:jTgWMMtr
>>663
ありがd

しかし100人…
今ならできそうだけど、出版社側としたら総理になってからの方が得かもなぁ…
太郎は今許可どころじゃないし…
669日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:10:56 ID:ITsj9WlQ
そういや、太郎はソウル大学に御呼ばれしてたよね。
ま、行かないだろうけど。

_______________________________

朝日新聞 6/6

ソウル大講演に麻生太郎・自民政調会長を招待
 【ソウル=市川速水】日本の植民地支配下での朝鮮人創氏改名を「名字をくれといったのが始まり」
と発言、謝罪した麻生太郎・自民党政調会長に対してソウル大学の学生会が5日、
特別講演の招待状を送った。朝日新聞が3日付社説で麻生氏に向けて
「ソウル大学で学生たちとじっくり語り合ってみてはどうですか」と書いたのがきっかけ。
「第46代ソウル大総学生会」名で麻生氏の事務所へファクスで送った。

http://lp.jiyu.net/giinfuseidata05.htm
670日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:14:03 ID:5hthQAIV
ファックスで送んなwww
671日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:14:47 ID:JF5nN3Ch
また二万枚かwwww
672日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:25:07 ID:2WePNkwv
>>664
公明党の甘利も同じ事言ってたね。@NHK9時ニュース
あのベヘリットに似てる人
673日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:28:01 ID:E2o8vteV
訪朝した狂導通信との連係プレイ来ました

【北朝鮮】この冬数百万人飢えの恐れ 北朝鮮住民、WFP指摘[10/16]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160998213/l50
674日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:29:00 ID:Xjtwob3k
>>668
呼びかけだけでもしてみれば?
100人くらい余裕だとオモ。。

太郎が許可するのかはわからんが、
刷るのは出版社じゃないから、気にスンナ!
675日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:31:03 ID:axtNf38a
>>672
あまりんは公明党じゃないです
それっぽい顔な気もしますがw
太田代表のことかな?
676日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:39:52 ID:E2o8vteV
>>672
ちょうちんあんこうみたいな顔した奴は公明党の太田代表だよ
俺もNHK見てたけど。ちなみに福岡県選出で文教族でもある太郎は
福岡の中2自殺の事をどう思っているやら・・n速行ったら早速教師の
名前と電話が晒されていて、ネラーの情報網に脱帽したw
677日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:46:26 ID:LOvFrGJR
>>630
麻生太郎懇談会ってどこでやってるのかなぁ。やっぱり銀座のクラブとか?
いいなぁ、遠くから様子を眺めてみたい。
それにしても、緊迫した状況下でもちゃんと息抜き出来ているみたいで良かった。
678日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:48:42 ID:jTgWMMtr
>>674
今、携帯からだからマンガ喫茶でやってみようかな…

>>676
調べてみたら太郎の選挙区じゃないみたい。
しかし、痛ましいな…
679日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 21:53:31 ID:2WePNkwv
>>675>>676
間違えました。すんません。公明党の太田代表です

甘利さんごめんなさい(´・ω・`)
680日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 22:18:04 ID:E2o8vteV
>>678
誰かと思えば変態派の議員でしたな
681日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 22:43:26 ID:OT6C9wxA
創氏改名の話で謝罪なんかしたのか?
つーか2003年だったら聴きに行けたなあ、その年は太郎の事なんか知らなかったし
富野の講演会に行っちまったから・・・
682日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:33:53 ID:QZjx1xE1
あー、できればきょうたろうで、中川(小熊)タンに対するフォローの意見がほしいなぁ。
683日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:37:53 ID:F9d/m3Ff
>>681
謝罪っつーか
気分を害したならすんませんね
みたいなやつ。
発言内容の撤回とかはしてなかったと記憶してる。
684日出づる処の名無し:2006/10/16(月) 23:56:13 ID:2xH2YWMs
>>682
明日の記者会見で誰かが質問してくると思われ・・・
しかしサンプロ見てたが今の酒叩きは腑に落ちんよ
アナですら議論すべき!て空気だった癖に良いご身分だ
ああやって議員生命絶たれて云々と太郎も言っていたけど、酒にはふんばって欲しい
685日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:01:31 ID:PHZLbyzL
>>684
小泉のときの森と同じようなスタンスだと自分は読んだ(・∀・)

つーか、直前まで出てた太郎も煽りに加わってたようなもんだよなw
「この議論をするにはまだ早い」とか言って。
ヤオだと思うなぁー。
686日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:04:00 ID:L/RODWOr
(゚听)<日米同盟が機能している限り不要な議論でしょう。はい、次。
687日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:12:22 ID:PHZLbyzL
明日は10時から参議院で外交防衛委員会
午後1時半から衆議院で安全保障委員会
688日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:12:48 ID:FzT5aHDH
最初から、自分はその考えをとると入ってないのに
議論としてあり得る「議論 は 必要」と言ってるのに、
今日の報道では「釈明」? ぶれてないのに、ぶれてるかのような編集
ふにおちん
大体、酒はWTOの交渉始め、国際社会の中での日本という視点でもの考えてるから、
非核三原則を堅持するにしても、諸外国にその理由を論理的に説明する根拠作りの意味もあったんではと思うんだが。
閣僚の内は出来ない発言だし。あえて罠と知りつつ口にした気がする。
689日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:25:27 ID:uZRPrTD+
豚切りで今更ですが・・・
昨日の委員会の太郎(と眠そうな久間さん)
ttp://up.rgr.jp/src/up3128.jpg
マイクが高い久間さん
ttp://up.rgr.jp/src/up3129.jpg

酒は確かにあの場では敢えてその発言をしたような気はする
でも切り貼りされた言葉が独り歩きするのがちょっと怖い
大丈夫だと思うけど
690日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:28:02 ID:gznZYJS2
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/realtime/streaming/news07.html
16日午後、拉致問題対策本部初会合。

忙しいなぁ…
691日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:29:39 ID:GO8x4jxv
>>689
サンクスコ。
誰かマイクをwwwww
692[]:2006/10/17(火) 00:31:36 ID:Ejoo72T5
>>689
あの北が核を持ったってのがポイントってのを世論が分かってくれたらいいよね
パキスタンやインドなら日本攻撃ってテラアリエナスで流せるけど、
北なら日本に使いかねない

汚れ役を引き受けた中川さんには敬意を表するよ
693日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:39:56 ID:2ojs921J
>>690
でもNHKの映像ではその会合の始まる前に
隣の席の甘利と楽しそうにしゃべくってたぞw
適度に気分転換を挟みつつ仕事を楽しんでるんじゃないかな
694日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:40:16 ID:+aPL5HgN
>>689
あくび移った
695日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:47:33 ID:H7FdDjR0
>>641
亀だが、爆弾投げたくなる議論でつな。
つ「アメリカから買う」
696日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:50:48 ID:H7FdDjR0
>>651だた…orz
697日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 00:54:08 ID:D4PAkTTp
>>685
だな。米国発の議論だよ。
次の次あたりの総理候補の酒さんの役回りになったと思う。
酒さんが潰れるとしたらお酒だよw
698日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:00:26 ID:uZRPrTD+
>>692
酒も言ってたけど
「核を持たずに」日本の安全をどう守るのか議論することすらダメなの?
という観点からでも現在の報道に疑問持ってもらえれば良いね

まぁ、ヤオだとしたら将来ますます楽しみだw
699日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:33:33 ID:BIZ0q4Ki
>>630
9月20日の昼のニュースで
家の前でインタビューされてる映像があったんだけど、
女性の記者に「お誕生日おめでとうございます」って言われた後
太郎が「未明から祝ってもらいましたんで」って言ってたように聞こえたんだけど
どなたか見た人いますか?

ナレーションとかぶってあんまり良く聞こえなかったので自信ないんだけど・・・
このニュース見てて、もしかして太郎このスレ見てたのかもとかって思ったんだよね。
録画されてる方いませんか?
700日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:49:04 ID:LtrP7lyI
実際は本人が2chみたってより懇談会の場で聞いて驚いたって話だと思うけどな。
701日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:57:27 ID:nqKMGkGZ
少なくとも松純さんはここ見てるんだよね。って言うかチェックしてる?
もしかして日参してる?
702日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 01:58:24 ID:+aPL5HgN
>>699
うおおお
703日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 02:04:13 ID:WKaEohJR
盛り上がってきたなこのスレ・・・。

まあ、アレは本当は0時0分0秒に書き込みたかったけど書き込みのタイミングが分からなくて一秒ずれたのはちょっと悔しかった。
704日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 02:06:41 ID:WKaEohJR
連投スマソ
今拾ってきたんだが

米が北朝鮮の核実験を確認 規模1キロトン未満(00:56)

【ワシントン16日共同】ネグロポンテ米国家情報長官は16日、朝鮮半島周辺で採取した大気から
検出された放射性物質の分析から、北朝鮮の核実験実施が確認されたと発表した。長官は、北朝鮮の
核実験の爆発規模について1キロトン未満だとしている。
北朝鮮が9日に実施したと発表した核実験が公式に確認されたのは初めて。
ネグロポンテ長官は16日の声明で、北朝鮮の核実験実施場所は北東部の豊渓里近くだと断定した。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006101601000919


わぉ、成功してたんだな。遺体見つかっちゃったね。
705れんみ ◆J7dAbzWFSM :2006/10/17(火) 02:14:25 ID:5//C/Ts8
>>699 (´・∀・`)ヘー
706日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 02:42:54 ID:L/RODWOr
【国内】 北朝鮮の核実験確認は米国から伝達済み〜外務省幹部「失敗だろう。点火せず核分裂が続かなかったのだろう」[10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161019438/
707日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 03:57:03 ID:SyO2qkn/
前後を読まずにけいたいから
今眠れなくてHDDレコーダの中身をあさってたら太郎の法律相談所出演のやつがあったんでボォーッと見てたんだがあれだな
緊張してるんだなたろうは
柄にもなく口数が少ないのはきっとそうなんだな
しかし笑顔は素敵やね
708日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 04:16:54 ID:83OGxla/
緊張していると言うよりは、紳介司会者がネタを振りつつ
受けを狙いつつ参加者の紹介をしているので、誰が誰だかを
頭の中で整理整頓している内に第一問に突入し、あれよあれよと
言う間に時間が来て退場。

で、「何で来たんあの人」と言われると。

次が有ったら相当はっちゃけそうな気がします。
709日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 06:12:35 ID:gmt1a1UQ
ま、普段は「笑点」しか見ない太郎だからね。
行列の法律は北村弁護士とのつながりで出たけれど、バラエティーだとは
知らなかったみたいだな。千賀子夫人に教えてもらって、初めて
認識したらしいし…。政治や漫画以外は、千賀子夫人から得る情報が
多いんだろうな。
710日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 07:01:20 ID:AXahaENp
そういえば昨日は「のだめカンタービレ」ドラマ版の初回放送だったが
タロサは原作読んでたりするんだろうかw
711日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 07:18:50 ID:r2qZz5ne
>710
のだめの話題は、太郎関係でどこかで見たことがあるから、読んだことぐらいはあるんじゃないかな。
お嬢さんの年齢はちょうどあれの読者層だし。
ソースが思い出せないけど。 メカビだったかなあ…
712日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 08:10:34 ID:vhSHlPNx
外交関係&ソートリーダーつながりで

日中与党交流協議会に行ってきました。
ttp://blog.livedoor.jp/k95123548/archives/50254085.html

>麻生さんの「ソートリーダー論」にも通ずる考えですが、
713日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 08:21:19 ID:KsGxWrFr
>>712
マスゴミの阿呆さと有害さに眩暈がしてくる…。
714日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 08:38:58 ID:iHHdN11r
>>712
昭一面白いなw
流石だ…
715日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 08:46:25 ID:W2S48aut
>>712
やはり日本のマスコミが日中関係の障害になっているんだなー
716日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:17:01 ID:91y+nawx
TV朝日放映番組「ドスペ(小倉智昭の国民は怒っているぞ!
3年金が消えていた!真相スペシャル)」について (番組内容の事実誤認)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20061016_232027.html

この番組は見てなかったけど上がっている事項だけを見ても酷すぎる
マスコミも外務省に対しては世論が味方だから嬉々として叩いてるけど
給与だの住居条件だの本筋忘れての批判はさすがにみっともない
本来叩かれるべきなのは揉め事を起こしたくない故の
前例踏襲主義や事勿れ主義の方だと思うんだがね
717日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:23:18 ID:gTjTrHFo
あと閨閥な。外務省最大の問題といえば。
あれが前例踏襲と事勿れの元になってるという話しもあるし。

麻生が外務省で強いのは閨閥からみれば最強の家柄だからでもある。
718日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:24:17 ID:NXoa8WKk
「皆さんの中には、ワイングラス片手にパーティーに出ることが外務省の仕事と思っている人が
 いるかもしれません。しかし、実際には、時に地べたをはいつくばって情報を集め、関係者を
 説得するといった、地道な努力の上に外交は成り立っているということを、この際一言申し上げて
 おきます」

↑がテロ朝にかかると

「ワイングラス片手にパーティーに出ることが外務省の仕事」

こ れ は ひ ど い
719日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:32:50 ID:S8BrGSiO




        だ  っ  て  朝  日  だ  し





<チラ裏>
あの番組、見てて実況もしてたけど、
「ここで外務省を養護してるヤシは麻生信者だろ」って言われた。
</チラ裏>
720日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:37:34 ID:gTjTrHFo
まあテロ朝はやりすぎだとしても
外務省は未だに
>「ワイングラス片手にパーティーに出ることが外務省の仕事」
と思ってる人が多いと思う。

っつーか外務省に限らず他の省庁の国一はそういう人多いんじゃね。
721日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:40:14 ID:hoBctJ2h
>>717
確かに、外務省官僚達はどうあがいても太刀打ちできない家系だよね。
722日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:42:25 ID:XmKMWi88
>「ワイングラス片手にパーティーに出ることが外務省の仕事」
こんなんでもテロ朝社員にはできない仕事だわな。
723日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:45:42 ID:6CCjQ2xi
>>722
くすねた金を使ってキャバクラあたりで豪遊して、
キャバ嬢と一晩過ごすのがマスコミ関係者の仕事なんじゃね?
724日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:55:23 ID:MSnsVdmu
ぶっちゃけ高給取りでもいいと思いますよ。
命を危険に晒す事さえ有り得る職場だというのはわかってるんだから。

その分、やることさえきっちりやってくださいって事だよね。
725日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:58:33 ID:NuKIwj6M
今度の土曜のウルトラマンにはタロウが出るんだけど、時間がいつもと違って4時半からだから
タイマーをセットしないとあかん。

でもきっとタロウが出てきても太郎に脳内変換してしまいそうな俺が居る。
726日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 09:59:35 ID:0e/iWDuU
×「ワイングラス片手にパーティーに出ること が 外務省の仕事」
○「ワイングラス片手にパーティーに出ること も 外務省の仕事」

時にはお愛想振りまいてハイソな会話の中から情報収集せにゃならんことも
あるだろうしなー
727日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:01:14 ID:NuKIwj6M
>>717
「じっちゃんの名にかけて」と一言言うだけで職員がみなひれ伏すんですか?
まるで水戸黄門の印籠または武田の「御旗楯無もご照覧あれ」なんですか?
728日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:05:20 ID:hoBctJ2h
ネットで参議院の外交防衛委員会を見ようとして、
参議院中継にずっと繋げてるけどまだ始まらない…
729日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:22:18 ID:91y+nawx
核実験準備情報入っていると外相 
【10:14】麻生外相、北朝鮮の2度目の核実験準備報道に関し
米政府から関連情報が伝えられていることを示唆。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
730日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:29:45 ID:0e/iWDuU
>725を見てナチュラルに「そうか、ウルトラマンにタロサが出演か」と思ってしまいますた。
731日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:37:49 ID:9COPtgBp
>>728
>>729見たいな状況じゃ、馬鹿の相手をしている暇は(ry
732日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:44:35 ID:7wJ3hx98
ゴジラにマツイもでたしなぁ。
733日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:48:34 ID:NuKIwj6M
>>730
誤解を招いてスマソ。でるのは「ウルトラマン ガ タロウ」じゃなくて
「ウルトラマンタロウ」なんだ。
でも、ちゃんとピンチを救ってくれるハズだ。
それと設定ではメビウスの教官という位置づけなんだ。
734日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:52:39 ID:gTjTrHFo
ていうかウルトラマンには総理大臣役で出ればよろしい
735日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:56:27 ID:UJfG6nPt
ウルトラマンはさすがにスレ違いだろw
736日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 10:57:14 ID:NuKIwj6M
小泉が大臣の役でドラマに出たことって無かったかな?
孝太郎でなくて純一郎の方だけど。
737日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 11:11:57 ID:OlwH72d8
>>736
たしかフジテレビの「TEAM」で、郵政大臣の頃に出てたような

と思ってWikiで確認したらあってた
文部大臣役だったそうな
738日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 11:12:49 ID:OlwH72d8
ごめん、郵政大臣の頃ではなかった
739日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 11:35:19 ID:vhSHlPNx
>>729関連、産経でも

【北朝鮮】核実験場付近で不審な動き ライス長官も注視[10/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161051693/l50
ttp://www.sankei.co.jp/news/061017/kok004.htm
740日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 11:40:04 ID:vhSHlPNx
>>724
いつだかの読売にもアフガン近辺でアルカイダ関連の情報を取ってきて、
米国務省からも一目置かれてる日本の外交官がいるって記事出てたね
多分探せば佐藤優みたいなのはまだいるんだと思うよ。問題はそれが個人個人の
能力&人脈頼みになっていて、組織化されてないという点なんだが・・・
741日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 11:41:34 ID:gmt1a1UQ
小泉が出たのなら、太郎が出ても問題は無い。大臣役よりも、
吉田茂役はどうだろうか?誰よりもピッタリだぞ。
千賀子夫人には鈴木善幸役を…。
742日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 11:43:34 ID:PHZLbyzL
>>741
>千賀子夫人には鈴木善幸役を…。

コラw
743日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:11:43 ID:vhSHlPNx
冷徹な国家戦略上の判断から来る行動とはいえ、ありがたいことです。

【豪朝】北朝鮮船舶検査に軍艦を動員[10/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161051759/l50
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80838&servcode=500§code=500
>(ry
>専門家はオーストラリアの積極的な対北行動が米国−日本−オーストラリア三角協力
>体制によるものだとしている。
>(ry
>オーストラリアは最大安保、経済パートナーである米国、日本と協調することが、
>自国の利益に符合するという判断の下、素早く対北制裁に動いているのだ。
>(ry
744日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:13:28 ID:9v5aJVXG
某美味しんぼ原作者は逆上発狂するかな
745日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:23:23 ID:KPPQtL6E
>>744
かなり昔に逃げ帰ってきていると聞いているので、前から発狂していると思うw
746日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:36:45 ID:PHZLbyzL
【自民党】党内で「離党した無所属議員」の復党求める声高まる 麻生、古賀、高村氏が平沼元経産大臣と会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161048500/

単なる士志の会の集まりじゃんw
747日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:38:08 ID:vhSHlPNx
>>746
しかもスレ建てたの牛だしw
748日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:51:32 ID:91y+nawx
麻生大臣「2回目の核実験情報…内容は言えない」

麻生外務大臣は、2回目の核実験の可能性を示す兆候が日本政府にも伝えられていることを明らかに
したうえで、1回目の実験は失敗だったという見方を示しました。

麻生外務大臣:「ミスファイアー(爆発失敗)。圧縮爆発の規模がもっと大きなものが、それほど
          うまくいかなかったと考えられる」

麻生大臣は、「状況証拠に基づく推測だ」としながらも、1回目の核実験は失敗だったという見方を
示しました。また、2回目の核実験の兆候については、「入っているが、内容は言えない」と述べました。
[17日12時42分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061017/20061017-00000016-ann-pol.html
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20061017-00000016-ann-pol-movie-001&media=wm300k


【状況証拠は】麻生太郎研究第49弾【ミスファイヤー】
749日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 12:55:39 ID:vVLWJFVs
>>718
もう潰しちゃってよ・・・
750日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:05:15 ID:Gi8IMmXZ
外交防衛委員会はじまった
麻生さんしゃべってる
751日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:12:42 ID:PHZLbyzL
委員長はマンガ道場の人かw
752日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:31:56 ID:/C0qXDKl
>>750
参院TVだと散会になってて見れない
753日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:32:54 ID:bA7LkSfQ
安全保障委員会?
754日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:34:05 ID:VwbCRnrX
1時30分くらいには散会してた>参議院
今さっき衆議院で安全保障委員会が始まった
クマタンの横にタロサ居たかな?
755日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:35:58 ID:bA7LkSfQ
きゅーまたんの隣にタロサいる!
756日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:37:27 ID:hoBctJ2h
>>754
麻生さんいるね。
自分10時からずーっと参院TV接続してたけど、
映らなかったよ…
757日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:39:20 ID:/C0qXDKl
>>756
俺漏れも
ずっとつけてたけどあんまり始まらないんでもう切ってた
758日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:40:43 ID:836bRGMh
>>749 悪質なのは自爆するまで潰せない ライブドアの法則
759日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 13:42:57 ID:PHZLbyzL
今日はどっちも挨拶だけかな?
760日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 14:22:37 ID:lC6md8u6
>>716
リンクが変わってたので貼っておきます。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kenkai/0610.html

しかし、ヒドイねぇ。
761日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 14:33:34 ID:2JjK0wIP
実況ないのかな?
762日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 14:48:36 ID:2mU9Js7O
>>711
Wikiソースによる単なるガセ。読んでてもおかしくは無いけど確定でも何でも無い。

>>716
大使閣下の料理人読んでたので騙されないお
763日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 14:58:04 ID:RF8sP2VX
>皆さんの中には、ワイングラスを片手にパーティーに出ることが
>外務省の仕事だと思っている人が中にはいるかもしれません。

こういうイメージの広まりもマスコミの影響が大きいだろ
764日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 15:36:42 ID:yJvvz+YF
実況はしませんが一言だけ。
「漫画の読みすぎ」って発言して異常にうけていた。@安保委
「一番読んでる人がよっく言うよ〜〜」って感じ。
765日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 15:37:59 ID:3z8bQKST
朝日ニュースターで閣議後の記者会見ありました。

個人的に面白かったのは
(記者)「北朝鮮の核実験は成功したか否か」的質問に対して
(゜凵K)「成功したのであればテレビであの張り切った…(何か言いたい様な間)…アナウンサーがもっと成功だというかと思ってましたが云々」
てなニュアンスのやり取り

多分あの妙齢女性アナウンサーが太郎の脳裏を横切っていたに違いない、に変造500ウォン硬貨

太郎オバサンて言うの思いとどまったでしょ太郎w
766日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 15:42:05 ID:GO8x4jxv
>>764
何に対してマンガの読みすぎ?
後ほどkwsk

>>765
あのおばちゃんねw
血管切れないのかな?
767日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 15:42:19 ID:f0ij9oXe
>>764
場内爆笑でしたな(w つーかウケ狙いだろ太郎、正直に言いなさい(w
768日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 15:52:11 ID:BIZ0q4Ki
今おばさんって言っちゃったよ
769日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 16:11:49 ID:yJvvz+YF
>>766その前あたりちょっと聞き逃したんですが、軍艦でぐるりと囲んで〜とか勇ましいこと言う人は
あんまりわかってない。漫画の読みすぎじゃないかと…とかいう流れでした。

「あの(勇ましい?張り切った?)おばさんが出てきてこ〜〜やって」(ジェスチャーつき)は更にうけました。

実況はしませんよ。しませんが…おもしろい!まるで落語だ。
770日出づる処の名無し :2006/10/17(火) 16:30:51 ID:2IOsDrx7
○民主党議員:大臣は北朝鮮の核が小型核であると言う可能性
を疑わず、失敗であると認識した根拠は何でしょう?

○麻生外相:核には色々ありますが、小型核ともなるとかなり
の技術力が必要となる訳で・・・というかまぁ、私個人として
はもし成功していたのであれば、あちらのニュース番組で、
いつものオバサンが「バーン!」と大袈裟に報道しているはず
だと・・・。

○会場:(爆)(爆)(爆)
771日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 16:46:04 ID:8jobL0V3
【オバサンが】麻生太郎研究第49弾【バーン】
772日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 16:49:45 ID:ftARZgO3
>>770
これはネタ?
773日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:02:43 ID:e29OXIgD
>>770
激しく見たい
774日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:04:42 ID:ioXEbLtW
>>770
安全保障委員会で本人がしゃべってたね。
775日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:07:59 ID:hdNhvod1
あーん、仕事で見れなかった〜
今、辻本君と穏やかにやってるね
776日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:12:05 ID:bA7LkSfQ
>>775
穏やかと言うか、外相こそもっと勉強して下さいで終わったw
777日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:14:39 ID:FkRejd1H
(゚听)<お前に言われたくねーよw
778日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:15:06 ID:kUtm+2GN
相変わらず勝利宣言で逃げるなんてどっかの国の人みたいだなw
779日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:16:11 ID:2ojs921J
衆院安全保障委員会終了
今津氏この場で礼を言うとは
あの発言は札幌にとっては大きいものだったんだねえ
しかし今日も面白かったw

【漫画の読み杉】麻生太郎研究第49弾【両面待ち】
【成功なら】麻生太郎研究第49弾【オバサンがバーン!】
【法整備は】麻生太郎研究第49弾【政治の責任】
780日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:17:54 ID:ueh/IHr7
>>771
ワロス
781日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:18:35 ID:F/DFNl7O
>>779
あの発言って、新幹線?おぼろづき?

そういえば、おぼろづき新米食べた。太郎、(゚д゚)ウマいよ、あれ。
道民の皆様、売り切れる前に食べなされw
782日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:21:34 ID:f0ij9oXe
>>781
いや、陸自さんのイラク派遣関連の発言。第一陣は北部方面隊中心だったのよ、あれ
783日出づる処の名無し :2006/10/17(火) 17:30:56 ID:2IOsDrx7
10日の国会

○S議員「麻生さんはじめ外務省が、主導で総理の靖国参拝を中止させる事を条件に日中会談を実現したと言う話が有るがいかがですか?」

○麻生外相「他の外務大臣ならどうか知りませんが、私に限ってはそう言う心配が一切無いという事で外務大臣に任命されている訳でしょうから、その様な取引など当然あり得ません。」

○S議員「し・し・し・失礼な質問をお許し下さい」

○場内(笑)
784日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 17:32:48 ID:bA7LkSfQ
>【漫画の読み杉】麻生太郎研究第49弾【両面待ち】
確かに「りゃんめん」もツボだった。
785日出づる処の名無し :2006/10/17(火) 17:59:29 ID:/4XDKwJT
りゃんめんってなに〜w
今日は見そこねたんだよ、しくしく_| ̄|○
786日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:00:02 ID:F/DFNl7O
>>782
ああ、それか。今津は旭川が地盤だからなぁ。次は選挙区だし。
教えてくれてありがとう。
787日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:06:48 ID:kn6HjKys
>>785
マージャン用語だよ。
例えば連続した数3枚のペアを作れば上がりという局面で
2,3の2枚を持ってたら、1か4が出れば上がりでしょ。
そういうのを両面(リャンメン)待ちと言う。
788日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:11:33 ID:KST9BQqg
麻雀で三つ連続した数の牌の集まりを順子しゅんつと呼び、
二つの並んだ数牌があってその上か下のどちらがきても順子ができて和了れる状態のこと
789日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:11:52 ID:fVju7b29
いや、そうじゃなくてどういう状況での発言だったのかを聞きたいんでは?
790日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:30:18 ID:qIJuiKkt
パイを持ったことすらない人間には
説明文にさえ???でしたorz
791日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:39:02 ID:ej5jALb6
>>790
785の説明はマージャン分かるかとか関係ないけど
792日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:39:54 ID:vhSHlPNx
>>748 
>ミスファイアー
来たよ

外務大臣会見記録(平成18年10月17日(火曜日)9時44分〜於:本省会見室)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0610.html#10
793日出づる処の:2006/10/17(火) 18:43:46 ID:8BgwWt6a
どんなシチュエーションで両面って言ったの?
794日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:47:12 ID:FtvgLtXa
>>760
リンク切れてたので、あれ?と思ったので貼り直し、dくす。
しっかし、ホンマ酷いね・・・。
>>716のような誤認を垂れ流して、外務省から抗議が有っても
訂正放送や朝日紙面での謝罪等、一切しないんだからマスゴミっていいよね。

ただ、垂 れ 流 し て 知 ら ん 振 り ってのがマスゴミのデフォなんだよね。

その癖、余所様の揚げ足とって「説明責任」だの言う。
馬鹿かと思うよ。

外務省のHPをくまなく見てる人じゃなきゃ、TVで流された事、そのまま受け取るだろ。
其れって、視聴者を騙してる事になるのにね。
795日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:53:16 ID:/bGZtAdR
衆議院ライブラリ更新してるね。
今、両面待ちの場所確認中…
796日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 18:57:06 ID:GO8x4jxv
記事としては面白そうってwww
類推云々聞いたのはどこの記者かな?
797日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:01:53 ID:j95GtDTj
>787、788
マージャン牌持ったことすらない私にも、わかりやすい説明でした。

つまり、タロサの説明としては、何らかの懸案について、ほぼ準備段階(状況証拠?)
は整っていて、最終的な合意や調整が取れれば、その件については解決や最終局面に
なるよっていうことでおk?

(゚听)<↑の説明の方がわかりづらいですなw
798日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:02:51 ID:vhSHlPNx
外務省の働きかけのお陰かどうかは不明だが・・・

【米国】米下院慰安婦決議案「事実上廃棄」…日本、また執拗なロビー[10/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161056651/l50
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80843&servcode=200§code=200
799日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:15:16 ID:KST9BQqg
制裁発動の準備は整った(テンパイ)ので
当たり牌(制裁のトリガーとなる根拠)を待っている状態で
かつそれが多方面から漏れ出してきそうな状態なんでそ
800日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:21:14 ID:vhSHlPNx
【政治】 阿部首相 「2回目の北朝鮮・核実験、可能性高まる」…麻生外相「情報ある。内容は言えない」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161072796/l50
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101734.html
801日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:27:20 ID:gTjTrHFo
>>798
正直、こういうの見ると北鮮も南鮮もまとめて、
朝鮮人絶滅させた方が楽なんじゃないかとか思ったりする。
802日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:27:47 ID:hoBctJ2h
きょうたろう更新。

麻生さんこそ体調に気をつけて。
803日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:34:48 ID:r/wKz/e+
そういや最近、外相記者会見のキャプドウガー見ないよね…
どうしたのかな。
804日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:40:50 ID:ot9iBxMW
>>803
そんなあなたに。

ttp://yy45.60.kg/fdbox
805日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:49:24 ID:o+k4BqwI
VS加藤工作員も見た事無いような新参が
コテの自賛うざいだの気に入らないレスを
スルーせずに神経質にマジレス返しするような
初期の頃にはいなかった奴が出てきたから、
嫌になったんじゃね
806日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:52:25 ID:8jobL0V3
筆頭ドウガーの人、確かに見ないねぇ(shinenetwokrsをいつも使ってた人・・・)
807日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:52:43 ID:NXoa8WKk
↓以下フレーム合戦
808日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:58:03 ID:vhSHlPNx
はい、皆さん、>>124みたいな方もおられますので、我々も
>>124氏みたく大人の対応しましょう

では日米台豪印同盟を期待して

【日印】「親印派」安倍首相誕生で日印経済関係に深化の兆し[10/17]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161056275/l50
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/17/20061017000029.html
809日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 19:59:36 ID:/bGZtAdR
>>両面待ち
やっと見つけた…。
>今回の決議文に対して、北朝鮮の報道官が今日、喋った事、
>安保理制裁決議は宣戦布告としか考えられない、なので米国の動向を注視する
>でであろうし、それに応じて云々なんて…りゃんめんまちなんて…あんまり
>品のいい表現じゃないですね。でも両方の事を言って待っている感じがする。
>いつもの表現なんですが。
言葉を抜粋すると、こんな感じでした。

自分は、マスゴミのように曲解した内容は書けませんがw
全文をご確認されるなら、この辺りです。
「笹木竜三(民主党・無所属クラブ)」の30分15秒ごろから。
ちなみに、漫画の読みすぎは、25分05秒ごろから。
810日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:15:02 ID:vhSHlPNx
中間集計

【遮二無二】麻生太郎研究第49弾【拉致の話も】
由来 外務大臣会見記録(ぶら下がり)(平成18年10月13日(金曜日)8時55分〜
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0610.html#8

【マリファナと】麻生太郎研究第49弾【麻薬】
由来  2006/10/15(日)NHK日曜討論で
ミサイルと核問題に対する国連安保理の対応の違いを例えて

【国際的な】麻生太郎研究第49弾【刀狩り】
10/16テロ防止・イラク支援特別委員会答弁より

【状況証拠は】麻生太郎研究第49弾【ミスファイヤー】
外務大臣会見記録(平成18年10月17日(火曜日)9時44分〜於:本省会見室)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0610.html#10

【オバサンが】麻生太郎研究第49弾【バーン】
【漫画の読み杉】麻生太郎研究第49弾【両面待ち】
【成功なら】麻生太郎研究第49弾【オバサンがバーン!】
【法整備は】麻生太郎研究第49弾【政治の責任】
2006/10/17(火)衆院安全保障委員会答弁より
811日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:15:17 ID:BC7c2jpp
だいぶ前にも太郎の口から「りゃんめん」発言があったような気がするんだがなぜだろう
これがデジャヴといふものか・・・
812日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:18:23 ID:vhSHlPNx
あとテンプレはここからでおながいします。
ttp://yy45.60.kg/fdbox/
もテンプレ>>6に含めてます。
813日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:23:30 ID:hoBctJ2h
明日は衆議院で9時から外務委員会。
ライサ姐さん明日来日するんだよね。麻生さん委員会出席するかな?
今日は仕事が休みだったから、今日の委員会みれたけど
明日のも見てみたいな。
麻生さん目当てだったけど、今回初めて委員会を真剣に見てしまったよ。
814日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:26:18 ID:xMWgKsPr
>801
統一朝鮮が核を以て日本を恫喝しない保障はないからね。
国内を統合するためには敵が必要になるし。
815日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:27:22 ID:r/wKz/e+
>>808
失礼。でも>>805みたいなことじゃないのは分かってる。
(最後のうpが多分9月5日分なので時期的に成り立たない)
去年の12月から黙々とうpされていたのが途絶えたのは
中の人が我々への教化は済んだと思われたのかもねw
ただ、>>765を動画で見られたらさぞ面白かっただろうなとも思うわけで。

考えてみると、いろんな人の善意でいろんな情報をいただいてるんだよな。
キャプドウガーのおかげでニュースを鵜呑みにしない癖も付いたし、ありがたいことです。

それにしても太郎に「今は言えない」と言われると、不謹慎だがとてつもないことが
起こりそうでwktkしてしまう。コンドルの里者姐も来ることだし。
816日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:28:22 ID:gTjTrHFo
wktkで思い出したが麻生は小泉と違って、運がどうのこうのという話が出た試しないねw
817813:2006/10/17(火) 20:28:44 ID:hoBctJ2h
すまん、ライサ姐さんじゃなくてライス姐さんだよ…
818日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:33:29 ID:wyODSIHG
正直、>805みたいなことを恥ずかしげもなく言える存在のが
うざいわ。
819日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:34:37 ID:3+hHoa94
お久し振りです。下着がだいぶたまったので帰ってきました。
スレもレスもだいぶたまっていましたねwなんと予備自の方も
このスレにおられるようで、大先輩でしょうか?
(自分も入隊した時は茶色の制服でした)
こちらは現態勢がいつ終わるのか分からないので、油断が生じる事が無きよう、
Infoを集めている日々です。少しは大臣の行動方針に資すればいいのですがorz
では皆様又、とりあえず風呂入って寝ます。スレ汚し失礼しました。
820日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:39:19 ID:o+k4BqwI
>>818
お!神経質にマジレス返しププッ
821日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:42:14 ID:NXoa8WKk
>>819
ヲカエリナサト
822日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:48:42 ID:sFYJvdpC
古い話しで恐縮ですが、できれば次スレでは、1の「フロッピーの由来」をけずるか説明加えるかおねがいします。フロッ研だからあったほうがいいとはおもうけど…
823日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 20:54:37 ID:8jobL0V3
テンプレはまとめwikiからでやんしょ?
なんで避難所持ってくるの?
824日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:00:07 ID:8jobL0V3
ああ テンプレの6に避難所のアドレスが入ってるって事かスマソ
(それでも「ここから」が分からんけど)
825日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:29:55 ID:V+pphWPL
ホク セン どき どき オバ サン が ばーん
826日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:35:58 ID:oBSKI83f
                 オジサンもバーン
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
827日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:41:55 ID:lg6EjPlo

凵モネんで平日の夜だってぇのに衆議院TVが重いんだよ
828日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:46:19 ID:EDR9NGXh
キャプドウガーさんではありませんが、今日の速報!!記者会見変換中です。
ようつべにあげるつもりですが、ファイルバンクにあげたほうがいいですかね。
外出して予約録画だと切り出すだけでもやたら時間がかかりまして、かつ画質も粗くなるorzコンドノキンヨウモ

会見では「おばさん」の「o」ぐらいの口にはなったけど発声はなし。
委員会の動画を見るのが楽しみだ。
829日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:47:55 ID:3z8bQKST
>>819
お帰りなさいませ
830日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:52:21 ID:FzT5aHDH
>>828
乙です
是非、ファイルバンクにお願いします
831日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 21:55:17 ID:lE8pyH1X
ファイルバンクだとすごい助かります。ようつべは、ピッチでネットをしてる人間には少々つらいので…。
(ファイルバンクもつらいけど、ファイルで落とせるから、別のところで落として見れる)
832日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:02:34 ID:uE7IDLdQ
今報捨てで>>765の場面がやってた。
笑った。 思ったより激しいのなww
833日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:16:25 ID:1tgFPdNE
【判定】麻生太郎研究第49弾【ライスvsパン】
834日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:21:37 ID:B/n11AA8
>>801
案外やる気じゃない?
まず南朝鮮からだが。(w
北とやり合うフリして挟み撃ち。
南自体が潰れれば色々解決する問題も多いシナ。
835日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:32:45 ID:7Rl170uh
>>727

遅レスですまんが、「じっちゃん」でなくて「ひいじっじっちゃん(ひいひいじっちゃん)」
明治政府で官僚制度の確立に尽力したのが大久保利通
その血筋を引く麻生太郎は、閨閥から見てある意味最強の家柄
836日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:33:58 ID:F+9CJ37C
両面待ちとなると、本音は平和なんだろうなあ・・・
837日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 22:47:52 ID:7Rl170uh
>>836
誰が上手い(ry
838日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:10:44 ID:83OGxla/
>>809
お疲れ様でした。
「漫画の読みすぎ」発言は…… これ何て防衛庁関係者の発言?
つーかロジスティクス(後方支援・兵站)を語る外務大臣と言うのも
乙なもんですなw

>>836
つーか文脈としては「北が『宣戦布告』と『米国の動向を注視』の
リャンメン待ちをしている、いつもの事ですが」って感じなので、
北の場合は平和待ちと言うより壱萬と九萬の両面待ちで一通狙いかと。

アメリカはアメリカで国士無双待ち
日本は……ドラ爆でも積み込みますか?w
839日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:13:35 ID:XgMS3erg
いや、北チョンがリャンメン待ち?
どう見ても裸単騎だろw
840日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:20:24 ID:iO3yjg4f
>>839
ただなあ、北の対応考えると、どうも鷲巣麻雀のような気が。
841日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:22:53 ID:EDR9NGXh
あと7分ぐらいでファイルバンクへのアップロード完了予定です。
842日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:23:35 ID:ZUTG0ndQ
ひさしぶりに来て、ここまで読んだ。

で、日曜朝の犬HKの番組で、やたら含み笑いしてた様に
見えたのは、単に眠かっただけでFAなの?
843日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:32:10 ID:L/RODWOr
>>839
むしろ、流し満貫ねらい。
844日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:33:49 ID:2ojs921J
<北朝鮮制裁>麻生外相、豪外相と電話協議

麻生太郎外相は17日、オーストラリアのダウナー外相と電話で協議し、北朝鮮に関係国が連携して圧力を
かけ、国連安保理の制裁決議に沿った対応を取らせることが重要との認識で一致。
麻生外相はオーストラリアが北朝鮮籍船の入港禁止措置などをとっていることを「高く評価する」と伝えた。
(毎日新聞) - 10月17日23時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000146-mai-int

日豪外相電話会談について
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20061017_194608.html

外務省ソースの方の箇条書きの出だしがみんな「麻生外相・・・」で始まってるので
電話で太郎だけがずーっと喋り続けているみたいな印象でちょっとワロタ
845日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:35:05 ID:YIfkfq6W
北は、ポンジャン
846日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:45:46 ID:tr9nzqS7
今靖国で例大祭やってんのよね。
なんならライスタンと一緒に行っちゃわねーかしら。
ライスタンが行きたがれば案内ついでに太郎も、とか。

って、情勢がこんなでは無理すぎるか。
847日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:52:56 ID:ez+WA/tk
ファイルバンクが見れない俺は勝ち組。_| ̄|○
848日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:56:50 ID:B5d4aj3S
>>836
つ】座布団一枚
849日出づる処の名無し:2006/10/17(火) 23:58:23 ID:Oj9k6wwh
さっき、フジテレビ(ニュースJAPAN)の実況スレにいたんだけど
例の北朝鮮のアナウンサーが映った瞬間に
「麻生氏ぞっこんの女子アナ」という書き込みがあってワロタ。
850日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 00:06:01 ID:P+S3hpP4
今日の答弁でprolifira…まで言って、あわてて拡散って言い直してた。
英語の文書を読む事の方が多いのかな?
851日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 00:11:20 ID:k6A03vGY
>>842
制裁決議の採択やら談話の発表やらで徹夜だったっぽい。
そのせいか普段より饒舌だった感じ…
852日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 00:25:02 ID:DoElpK8r
【ぞっこん】麻生太郎研究第49弾【女子アナ】
853日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 00:31:08 ID:dq3C5VtE
>>850
一昨日も、英単語を先に口走る場面がちらほら。
ここ1週間、安保理とかで英語を使う機会が多かった為、思わず口を付いて
しまったのではないでしょうか。
でも、英文と日本語訳を使いきれるのはさすが。
自分がダメなだけかもしれませんが。
854日出づる処の名無し:2006/10/18(水) 00:32:49 ID:XT4EcWO7
さっき衆院TV見終わったけど、マンガ読みすぎ発言と、オバサン発言はネタを知ってて見ても大笑いしたなw
あの時の実況版に居たかったなあ…。
855日出づる処の名無し
太郎の頭の中は普段から日本語と英語と筑豊弁がチャンポンなのかもしれない。