【靖国に】麻生太郎研究第33弾【弥栄(いやさか)あれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり

国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの
話が8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ
読み返してみたら巻数は間違ってたけどもね。

『美味しんぼ』(作・雁屋哲 画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス88巻?)
グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに
言うと「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」という
ストーリー。「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだか
よくわからないが、麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

 政界は漫画だ?検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
   ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■前スレ
【事実に反する】麻生太郎研究第32弾【記事】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154792006/

■職人さんありがとう
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
麻生太郎外務大臣まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
総務省HP(総務大臣会見記録) ⇒ttp://www.soumu.go.jp/
政府インターネットTV ⇒ttp://nettv.gov-online.go.jp/
衆議院TV ⇒ttp://www.shugiintv.go.jp/ 
2日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:35:25 ID:Y+XH7V4U
■麻生太郎一刄<(1)

・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い。中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも嫌っている
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い

・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・敬虔なクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)

・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
・スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
・総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。ある意味カダフィの息子の師匠
3J+ Pilot ◆xaCuhg1cdk :2006/08/10(木) 14:35:35 ID:mYp0umYW
2
4日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:37:34 ID:Y+XH7V4U
■麻生太郎一刄<(2)

・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、インパクトを始め多数
・それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
・総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
・↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する

・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
・オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
・名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
・TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される

・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
・ASEAN地域フォーラムの夕食会ではハンフリー・ボガートに扮しウルトラマンやバルタン星人と寸劇を共演する
5日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:41:03 ID:Y+XH7V4U
■過去スレ(1)
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130747430/ 初代【フロッピー】【大久保利通】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131458464/ #2【俺の】【背後に立つな】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132672390/ #3【ピカッチュウ】【ピカッピカッチュウ】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133622907/ #4【平成の】【釣りキチ三平】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134398038/ #5【感想は】【特に無い】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135265942/ #6【夜回りは】【是非止めて】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209415/ #7【韓国人の】【趣味】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136788308/ #8【永田町の】【第8ドール】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209694/ #9【インドでも】【遠洋漁業】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138077565/ #10【巫山戯た話も】【甚だしい】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/ #11【創価の前で】【靖国を叫ぶ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138947653/ #12【口曲がりの】【ダンディー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139415125/ #13【用件を】【聞こうか】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138948996/ #14【体力なら】【負けない】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140252984/ #15【アジア版】【CNN構想】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140951356/ #16【侯王得一】【以天下為正】
6日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:41:13 ID:o0L3NECs
タロサの指使いはイイ!
7日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:43:37 ID:Y+XH7V4U
■過去スレ(2)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141874953/ #17【悪名は】【無名に勝る】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495613/ #18【日本はアジアの】【安定装置】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495642/ #19【皮肉って】【解ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144309847/ #20【草葉の陰で】【腸捻転】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145281020/ #21【俺の分の】【弁当は!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146124183/ #22【テレ朝の】【いつもの手口】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147068008/ #23【年食ったら】【お洒落しろ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148210276/ #24【味方は3割】【敵も3割】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149408201/ #25【あの噂は】【本当だった】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150553800/ #26【世の中は】【ピア・ツー・ピア】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151912376/ #27【ワールドカップ】【いいなぁぁぁ!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152493545/ #28【金正日に】【感謝しないと】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153028729/ #29【行列ができる】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153480460/ #30【顔と教養と】【気品が売り】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154100919/ #31【アソー・ザ・】【パフォーマー】
8日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:45:38 ID:Y+XH7V4U
■関連スレ
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 5任期目
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153182701/
麻生太郎3
 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154958251/
【怠慢】麻生ってどう?【傲慢】
 ⇒ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1132417360/
このままじゃ麻生内閣になっちゃうぞ
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130746109/
麻生太郎のローゼンネタはガセ!
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141823799/
ど(ry麻生外相を応援しようぜ
 ⇒ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152350659/
(・∀・)アソーウータローウー
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134375174/

■公式情報(2)
公式サイト?講演・論文
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
第14回外務省タウンミーティング「日本外交の展望」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060611a.html
第13回外務省タウンミーティング「これからの日本外交」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060218a.html
国民保護タウンミーティング イン 東京?武力攻撃事態等における国民の保護を考える?
 ⇒ttp://www.townstream.go.jp/kaisai/kaisai.html?__051016
政府インターネットテレビ<6ch>大臣のほんね 麻生太郎外務大臣編
 ⇒ttp://www.gov-online.go.jp/topics/6ch_honne/asou_01.html
総務大臣麻生太郎の「あっ、そうだろう!」
 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/daijin_column/
9日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:49:19 ID:Y+XH7V4U
■演説
麻生太郎2005年10月31日外務大臣就任会見
 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
第164回国会における麻生外務大臣の外交演説
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0120.html
日本にとって経済外交とは何か
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0308.html
日本は中国の民主的な将来を歓迎する(Japan Welcomes China's Democratic Future)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0313.html
文化外交の新発想-みなさんの力を求めています
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html
東アジアの将来の安定と繁栄を共に目指して?過去の教訓、そして夢を見る自由に向けたビジョン
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0503.html
新たな安全保障環境における日本とNATO
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0504.html
「ネットワーク型アジア」の未来を構想する
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0526.html
中央アジアを「平和と安定の回廊」に
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0601.html
「開発のための投資」於:OECD東京政策フォーラム
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0720.html
日比友好の日記念式典における麻生外務大臣スピーチ(英語)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/philippine/remark0607.html
早稲田大学 人物研究会 (左側「会見・講演録」の「麻生太郎講演会」を参照)
 ⇒ttp://www.jinbutsu.org/index.html
10日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:51:05 ID:Y+XH7V4U
■記者会見

外務大臣会見記録
・平成17年10月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0510.html
・平成17年11月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0511.html
・平成17年12月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html
・平成18年1月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0601.html
・平成18年2月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0602.html
・平成18年3月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0603.html
・平成18年4月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0604.html
・平成18年5月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0605.html
・平成18年6月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0606.html
・平成18年7月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0607.html
・平成18年8月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html

麻生総務大臣閣議後記者会見の概要
・平成15年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2003/2003ichiran.html
・平成16年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/2004ichiran.html
・平成16年8月10日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/0810.html
・平成17年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/2005ichiran.html
・平成17年3月22日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/d-news/2005/0322.html
・平成17年5月17日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0517.html
・平成17年8月12日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0812.html
11日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:52:41 ID:Y+XH7V4U
■伝説・噂(1)
日経政治コラム「風向計」 大久保利通と麻生外相
 ⇒ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20051224e1e2400324.html
月刊自由民主2003.1 小渕優子との対談
 ⇒ttp://www.obuchiyuko.com/katudo/m_jimin01.htm
私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
 ⇒ttp://itnews.blog17.fc2.com/blog-entry-546.html
「ゴルゴ13」と大臣が答えたら、なんと巨大なゴルゴ・パネルが登場。
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2004-03.htm
クールビズ?クリスチャン?ゴッドファーザー?
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2005-06.htm#▼ぎゃ! 週刊文春に載ってる
その時、麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm
これで番組3度目の出演。毎度、肩書きが変わる。後はあがりを待つのみ。
 ⇒ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/2006-04.html#20060417
十年後?そんな先のことはわからない…
 ⇒ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0002/16206160002016c.html
もし天国でシガーが吸えないなら、天国へは行きたくない。
 ⇒ttp://www.y693.com/cgi-bin/diary/img/274-2.jpg
2ちゃんねるの話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。
 ⇒ttp://www.mori-yuko.com/kokkai/159/20040528.htm
ごく自然に珈琲を飲みながら…高級背広に身を包み、足を組みながら…
 ⇒ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119611823/329
まさか、ジサクジエン!なんてことはないと思うけど。
 ⇒ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/04/30_01/index.html
それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
 ⇒ttp://blog.p-pit.net/?eid=234456
麻生大臣といえば、コレ!というあのマンガです。果たして、あの噂は真実だったのか?
 ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
12日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 14:56:11 ID:Y+XH7V4U
■伝説・噂(2)
ゲイツにカレーおごったのはこの時か?
 ⇒ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/030225.html
八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない(笑)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041021091917/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040628-2.html
ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041012161820/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040820.html
次はシエラレオネに白い石白い石と叫びながら飛び込む
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015202552/http://www.aso-taro.jp/newspaper/030619.html
ジャンプやマガジン、ビッグコミックなど大量に持って行った(実は、自分用)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015213240/http://www.aso-taro.jp/newspaper/031215-2.html
「マジヤバイ」「軽くヤバイ」
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_11.html
安倍氏とおれの違い?『経済』ってことになるかもしれねえな
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060531.html
新聞記者も、お菓子1個でガキに取り入ればスクープが抜けるんじゃないかというくらいの知恵はつく(笑)
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060630.html
「創氏改名は朝鮮人が望んだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html
「男はすこしワルがいい」「↑は100%正解」「覚悟出来てる」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome3.html
「特に感想はない」「今度は何ですかい?」「よほどの有名人なんだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome2.html

■アルバム
「ぼくのおじいちゃま」「皮肉ってわかってる?」「バカにしている?この人?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user6/fe770157/1/
「ハーレクインロマンス」「テレ朝のいつもの手口?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user7/fe829085/1/
13日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:00:15 ID:Y+XH7V4U
■Frequently Asked Question、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんで河野洋平と同じ派閥(大勇会)なの?
A 宏池会(宮沢派)の後継者が加藤紘一になったので、それを嫌って一緒に出て行った
Q なんで宏池会だったの?
A 当選2回までは無派閥だったが、その時選挙区まで応援に来てくれたのが、当時の宏池会会長で、後に義父となる
  鈴木善幸だった為。尚、宏池会は池田勇人を中心に、旧自由党の吉田茂派を佐藤栄作と分ける形で結成された
Q でも河野洋平と同じ派閥なので思想的に不安が…?
A 派閥12人中、明確なハト派は、河野洋平と鈴木恒夫の2人のみ。残り7人はタカ派で、3人(この中に河野太郎)は不明、
  反加藤のみで結成され、政策よりも人間関係を重視。あの河野洋平も麻生総理実現の為、全力を尽くすと明言
  (平成18年大勇会新年会にて)
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q ローゼン読んでたってのはガセだろ?
A 確かに紙袋を見て書泉ブックタワーと判断するのはおかしいが、目撃者が北海道の人なので、書泉グランデの存在を
  知らず、書泉の紙袋=ブックタワーと判断したとの説もある
  まあ、今となっては全く空しい主張ではありますが… ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q どんな政策を考えてるの?
A 経済政策は資産デフレ脱却の為の減税がメイン。「小さな政府」志向。外交安保に関しては「アメリカ幕府」と呼ぶ
  くらい実利的親米志向、アジア諸国とはピア・ツー・ピアな関係を
Q 次の総理は大変そうだから、次の次の方が…
A 『私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で』って本人が言ってるんだものしゃーねーべさ
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
14日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:02:04 ID:Y+XH7V4U
■タイミングよく早くさっさと聞こう、勿体付けるほどの質問じゃないんだから
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 反創価って本当?
A 親創価の人が、公明党の集会で陛下の靖国参拝を叫ぶと思うか
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 竹島外交で何か主導を発揮したか
A 04/18に公になり、翌日には「海域名提案見送れば調査撤回」を外務次官が韓国大使に提案してるのだが、まさか大臣の
  知らない内に動いているとでも
Q 外務省の次官が韓国で土下座しただろ!!!
A 目標(海域名維持)目的(K国海域名提案阻止)は達成されたけど何か?しかも6月再提案説はどうなったw
Q 何で米軍に3兆円も出すんだよ
A それ虚報だけど。「日本の『3兆円負担』根拠なし=ローレス副次官、発言を撤回」
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人更迭しているが
Q 対中ODA再開するのか!!!!
A 毎年年度末に閣議決定していたものを、2005年度分はちょっと止めていたというだけ。前年度より1割強、ピークの00年度の
  4割以下に減ってるし、北京オリンピックまでに廃止する方向で動いてるんだが。ましてあのお方は政界有数の親台派だぞ
Q カネをやれば日中関係は修復できるだと考えてんじゃねーの?
A どっかの国の単細胞な酋長じゃあるまいし、大国の大臣が本音と建前弁えず、本音を公言出来ると思う?
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A 講演では「戦死者以外が祀られてるのが問題」「陛下が参拝できるように」しか言ってないのだが、それが読売に分祀と
  決めつけられただけだから。いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てこい ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 人殺しを出世させる外務省を処分できない麻生は、鈴木宗男の言う通り総裁候補の資格無い!!
A 太郎以前の大臣が既に下した処分を再度覆せと?それなんて人治主義?それとも田中真紀子?
15日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:05:46 ID:Y+XH7V4U
■好きだねぇ質問が。2ちゃんねらーってのは他にはないのか、ええ?

期間限定『靖国神社に関する私見「麻生私案」』に関して

Q まず、麻生は何を言ったの?
A まず公式論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
  そして毒舌付きノーカット記者会見動画 ⇒ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine30862.zip.html  DLKey:yome
  時間のない方は解毒された会見記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html
  そしてこの日8/8の感想 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/diary/2006/08/20060808_1155038727.html
Q この私案に対してどんな誤解や疑問があるの?
A ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html へGO!
16日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:11:21 ID:Y+XH7V4U
■『ぼくのおじいちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくはおじいちゃまをとてもいい人だと思っている。大磯に行ってもいつもにこにこしておられるし、
官邸でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。議会でむっとしているのは、ぼくが学校でつまらない
時やむずかしい勉強の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。まあ、
怒るのは玉にきずだが、家にいらっしゃる時は、とてもごきげんがいい。この間、官邸でいっしょに
おやつをいただいた時、甘いものが好きなおじいちゃまは、モナカのあんこだけを食べて外側を残したり
して、まるで子供のようだ。それからぼくは、おじいちゃまの服装では和服が一番好きだ。ゆったりと
してよくあい、白たびもきれいだ。声は特長があってとてもマネしやすいし、聞いていておもしろい。
頭ははげているからかわいく、はな眼がねや葉巻はおじいちゃまからはなせないものだ。もし、
おじいちゃまが、パイプを吸ってたり、普通の眼がねをかけたら、おかしくって見ちゃいられないと思う。
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html#sakubun

■カステラとちーたいマンマ

麻生太郎はカステラと牛乳が好物。詳しくはGoogle検索で。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9+%E7%89%9B%E4%B9%B3+%E9%BA%BB%E7%94%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

「ちーたいマンマ」は#8スレ916の発言より。

| 916:日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 15:27:57 ID:hRKLKPh+
| 今、実家にいるんだが
| ご近所からカステラをいただいた。
| いつもなら甘い物食わないし、食っても煎茶を淹れるところを、ぎうにうで。
| うまいな、これw
|
| で、食ってたら母親に横に座られて、めずらしがられた後
| 「お前は、小さい頃は牛乳が好きで、ちーたいマンマって呼んでてね?」
| って、ずーっと俺の恥ずかしい話をつぶやかれた。
17日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:14:30 ID:Y+XH7V4U
■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS ?9.x用「機種依存文字ばすた?」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x?・UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、
『キャプドウガー』。彼の降臨した後には称賛の嵐が吹き荒れる!

ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■スレタイ由来
2006年8月8日
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
「靖国に弥栄(いやさか)あれ」より
18テ(ry:2006/08/10(木) 15:15:06 ID:eDEwBojd
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま
  .___
 (  ___)
 ノ    ヽ
 | (゚听)               大変乙です。
 |∪ 特 |つU    ___    カステラとちーたいマンマで
 |  濃 |      /::::/::::/.!    一休みしてくだちい
 |   5.2 .|   .,, ‐ /:::/::::/ |、、
 ヽ ___ノ  / ., '´|  |  | ' ヽ ヽ
   U U   l l  |_|_|/  ノ l
        ヽ、`_ー---− ´_ ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄
19日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:45:24 ID:g0H/gKAd
乙です
20日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:49:44 ID:EL4kYPcs
>>1
スレ立て乙

>>3
(・∀・)ニヨニヨ

>>前スレ998
福沙屋寺ウラヤマシス
カステラ切った後のザラメ付きの薄い紙くれщ(゚Д゚щ)
21日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 15:50:29 ID:wrAq+bVR
前スレ985へ
フンドシ太郎

ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/profile/profile.html
22日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 16:12:09 ID:V/a6Oi3m
1さん乙です
23日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 16:26:15 ID:vCb338Rg
>>1
乙華麗


中央公論面白かったよ

>「早くまとめないと、何も取れなくなる」という潜在的な恐怖心も、こういう場合、ともすると抱きがちになる。
>事実、省内にはそういう傾向が感じられたが、本件に関して、日本が強く言わないで、誰が言う。
>日本は折れたり、「まとめ」たりすべきではない。
>大臣室からニューヨークに出し続けた訓令は、強い決議を早急にという一点で全くぶれなかった。

かっこいい!
あとテレビは「笑点」くらいしか見ないっていうのにワロタ
24日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 16:43:11 ID:Ad1pK3UH
「東京勝つと思うのは間違い」 麻生外相が福岡支持 世界との競争厳しさも指摘

福岡市と東京都が誘致競争を展開している2016年夏季五輪について麻生太郎
外相は9日、大分市であった自民党九州国会議員の会政経文化パーティーで
「東京が勝つと思っていることが間違っているのではないか」と述べ、地元選出の
国会議員としてエールを送った。一方で「国内で選ばれても世界で勝てるのか」
とも指摘、過去の誘致競争を引き合いに誘致実現の厳しさを説いた。

パーティーは「2016福岡・九州オリンピック誘致に向けて」と題して開催され、
山崎広太郎・福岡市長や麻生渡・福岡県知事が誘致への協力を呼び掛けた。
国会議員側は麻生外相のほかに山崎拓前副総裁や古賀誠元幹事長ら計22人が
参加した。

この中で麻生外相は自身が会長を務め、30日の国内候補都市決定の投票権を
持つ日本クレー射撃協会の対応については「(自分が)九州から出ているので、
福岡でぜひと思っている」と述べ、福岡市を支持する考えを表明。さらに五輪会場
としての同市の適性については「コンパクトにまとまった都市で、(福岡県内に)
国際空港も2つあり、状況としては全然悪くない」と評価した。

ただ「(88年夏季五輪誘致で)名古屋市がなぜソウル市に負けたのか。そこらの
詰めがよくできていない気がする」と、国内競争だけが盛り上がっている現状に
苦言を呈した。

引用元
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060810/20060810_001.shtml
25日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:04:16 ID:1DQITmVe
>ただ「(88年夏季五輪誘致で)名古屋市がなぜソウル市に負けたのか。そこらの 
>詰めがよくできていない気がする」と、国内競争だけが盛り上がっている現状に 
>苦言を呈した。 

「失敗の原因を突き詰める」ってのは、実のところ大半の日本人が最も不得意な(嫌う?)点な様な希ガス。

特に政治・経済関係。
26日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:06:46 ID:eDEwBojd
そういや前スレ794の

| (毎日新聞)
| 9日午前11時ごろ、福岡県飯塚市吉原町10-7の麻生太郎筑豊事務所のシャッター前に
| 散弾が落ちているのを警ら中の警官が発見。発砲事件として捜査している。

の件はどうなったん?それともガセネタ?
27日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:11:10 ID:at4Zg3D6
>>1ちゃま乙!

>>23
「笑点」太郎も見てるとは嬉しいなぁ(・∀・)
円楽さんには申し訳ないけど、歌丸さんが司会になってからテンポが更に良くなった感じw
28日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:20:19 ID:fsNRz1J4
>>24
>(88年夏季五輪誘致で)名古屋市がなぜソウル市に負けたのか

韓国の賄賂攻勢+在日による名古屋でのオリンピック開催反対運動
29日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:23:24 ID:iUNII4SG
つまり、福岡の三国人どもを黙らせろって事なんだよ!!!
30日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:38:42 ID:jWf1S8JR
福岡でやりたいなら、まず市長変えた方がいいと思うんだけどw
やる気が空回りしてるんだかなんだか知らないけど、発言がエキセントリックすぎる
31日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:42:19 ID:+7RBkvHm
>>1乙なれど、スレタイの弥栄の読みは要らなかった気がする。
32日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 17:56:26 ID:+6m/v0xz
>>24
【五輪】2016年夏季五輪招致・麻生太郎外相「東京勝つと思うのは間違い」世界との競争厳しさも指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155195536/

スレもたちましたな
33日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:08:16 ID:at4Zg3D6
英国ヤバス

英で航空機爆破テロ計画摘発、18人逮捕の報道も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000008-yom-int

未然に防げて良かったんだろうけど・・・
34日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:13:31 ID:qbWK8+fV
狙われてるのは世界中の主要都市は同じだろうから、
防止システム(?)がちゃんと機能しててよかった、ということだろう。
テロリストの新たな情報も出てくるかもしれんし。

日本は大丈夫なのかねぇ・・・
35日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:20:29 ID:GGOhNDIb
外務・法務・国土交通の3省庁またがりで、空港周りは法務の河野太郎副大臣がいっしょけんめいやってるはず。
36日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:20:59 ID:oignKqfL
客室内部なら、少量の高性能爆弾で航空機を破壊するに充分なので・・
英国の航空機テロで、機内持ち込み禁止の特に徹底されたものは:

Laptop computers, mobile phones, iPods, and remote controls were among items
banned from being carried on its planes.
(その昔、飛行中の爆破されたパンナム機には携帯ラジオに爆薬が・・・)
ttp://www.forbes.com/business/energy/feeds/ap/2006/08/10/ap2939800.html
37日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:31:28 ID:mTZkO718
★日経新聞に「富田メモ」に関する情報の全面公開を求めましょう★

7月20日の「富田メモ」報道に関連する情報開示等を求める要望署名フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/nikkei/

この度、7月20日の日経新聞朝刊の「富田メモ」に関連した靖国参拝をめぐる報道を受けて
「富田メモ」に関連する全ての情報の開示を求めて、大規模OFF板発、日経新聞社宛へのNET署名を開始しました
ここで得た個人情報は署名として日経新聞社に提出する以外の用途には使用致しませんので
署名OFFに参加できない方は是非御協力お願いします。メールアドレスはフリーメールでOKです。
なお御家族で署名したい場合氏名欄は各自のお名前でお願いします。

ムーブ06/8/3 富田メモは世紀の大誤報か!?
http://www.youtube.com/watch?v=Nx8P_RPJtxc

7月20日の日本経済新聞における富田元宮内庁長官のメモに関する報道には、
幾つか疑問点が指摘されています。日経新聞社は国民共有の歴史的資料を公開して検証に付すべき。
しかし日経新聞は資料の公開を拒み、検証過程すら明らかにしようとしません。
そこで私達は、署名を多く集めて日経新聞社長に対して資料等の公開を求めることにしました。

活動スレッド(大規模OFF板)
【署名提出】日経に富田メモの公開を求める署名OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/
38日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:36:16 ID:m60UGRXk
麻生外相 21日に総裁選正式出馬表明へ-NNN

麻生外相は10日の河野グループの総会で、今月21日に政策減税の拡充などを柱とした政権構想を発表し、
自民党総裁選に正式に出馬表明する考えを示した。
麻生氏の政権構想は「日本の底力」というタイトルで、政策減税の拡充と活力ある高齢化社会の実現を柱としている。
政策減税の拡充は、製造業やソフトウエア産業などの分野で企業の国際競争力を強めるのが狙いとなっている。
企業の業績を上向けることで国の財政を再建するほか、個人の所得も増やすなど「豊かさを実感できる社会」を
目指すとしていて、消費税の論議は、その後にすべきとの考え。
麻生氏は今月21日に自民党本部でこれらの政策を発表し、総裁選への出馬を正式に表明する。
[10日17時49分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060810/20060810-00000073-nnn-pol.html
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060810-00000073-nnn-pol-movie-000&media=wm300k


麻生氏 21日に立候補表明へ-NHK

麻生外務大臣は、所属する自民党河野グループの会合で、来月の総裁選挙への立候補に必要な20人の推薦人の確保に
メドが立ったとして、今月21日に立候補を正式に表明することを明らかにしました。
この中で麻生外務大臣は、出席した議員が「総裁選挙への立候補表明は今月21日でよいのか」と質問したのに対し、
「そうだ。立候補に必要な20人の推薦人の確保にメドが立った。立候補表明の際に、みずからの政権構想を示したい」と述べました。
また、麻生氏は、靖国神社をめぐる問題で、靖国神社がみずからの判断で解散したうえで立法措置によって
宗教法人ではない特殊法人とするなどとした解決策を発表したことについて「総理大臣が8月15日に参拝するとか、
しないとかという話にわい小化されているが、この問題は、そもそも靖国神社はどうあるべきかという原点に戻らなければならない。
政治の場で、靖国神社のあるべき姿の議論をしておかなければならない」と述べました。
8月10日 18時2分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/10/k20060810000106.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/10/d20060810000106.html
39日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:36:20 ID:lXCDmQRY
□■2006/08/09 日本軍「慰安婦」被害者の声を聞け!世界連帯デモ(東京・渋谷)
世界連帯行動 水曜デモin東京☆ 日本軍「慰安婦」被害者の声を聞け!
・・亡くなられた被害女性の思いをチョウチンに灯して・・
8月9日(水)
集会:18:00-19:00 東京ウィメンズプラザ(2F第1会議室)
デモ:19:15 東京ウィメンズプラザ→宮下公園
主催:日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク 
韓国のハルモニたちが毎週水曜日に行っている水曜デモ(この日は第721回目になる)に連帯する
集会&世界同時デモが行なわれた。
集会後、「生きているうちに解決を!このままでは死んでも死にきれない」と、
亡くなった被害女性たちの名前を提灯にしるして、会場から渋谷・宮下公園までデモをした。
参加者は130名であった。
かつて卑劣にも障害者を装い平和集会にもぐりこみ傷害事件を起こして、逮捕・有罪となった
維新政党・新風の元党員の西村修平(國民新聞社勤務)ら十数人が会場前やデモ出発時に
執拗な妨害活動を行なっていたが、「北朝鮮による日本人らの拉致は国家犯罪であるが、
軍国日本による何百万人の拉致も国家犯罪である」という見識が欠落した幼稚な嘘で塗る固めた
恥さらしな言動には通行人もあきれていたようで、しまいにはそのことに気づいたのだろうか、姿を消した。

ソース レイバーネット
http://www.labornetjp.org/news/2006/1155189370366staff01
関連
【従軍慰安婦】韓国の抗議集会、「世界連帯集会」に拡大 豪州、カナダ、日本など世界17カ国27都市へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155121197/
【韓国】「慰安婦を認めようとしない日本人は、私たちが死ぬのを待っているんじゃないか」★2〔03/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141351253/
【韓国】従軍慰安婦のおばあさん2人死亡 今年に入って7人死亡[04/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1114316161/
40J+ Pilot ◆xaCuhg1cdk :2006/08/10(木) 18:45:48 ID:mYp0umYW
//>>1000なら私は夏休みをとれる。

携帯では麻生論文が読めなくて残念。
問答は読んだ。感想を述べるに、ちょっとこの問題を扱うには無邪気に過ぎるというか、
野心的挑戦的に過ぎるのではないか、と思った。それゆえ「私案」なのだろうけど。
ただ政治的には非常に効果的で、いやまこと喧嘩上手であるな、とも思う。

>>20
そんな目で見るな。
41日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:49:56 ID:eDEwBojd
またコテハンが…

(,,゜凵K) < 2ちゃんねらーも、名前欄に書かなくなって初めて一人前じゃないんですか。
42日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 18:54:38 ID:m60UGRXk
8月14日(月)午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽参拝前夜!?に大激論!小泉総理、最後の選択…
▽「公約は生きている」と発言した小泉総理、8月15日の靖国参拝実現か?
▽安倍氏、麻生氏の出馬表明は?
▽自民党総裁選の行方は?
【ゲスト】ハマコー、三宅久之、八木秀次、高市早苗、赤池誠章、浅尾慶一郎、穀田恵二

どの程度扱うかは分からないけど一応ご報告
43日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 19:01:21 ID:/5a0Hsk1
コテハンホイホイの効果もあったか。
44日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 19:58:02 ID:Y+XH7V4U
>>38
「日本の底力」
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
45日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 19:58:51 ID:PJWeO5sU
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示

 【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、在外大使ら
外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」
と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された
「江沢民文選」の記述で明らかになった。
 中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、江氏の指針が
現在も継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も大きな変化が期待できない
ことになりそうだ。
 同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要文献を多数収録。
江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、この中で対日関係に言及し、歴史
問題の扱いをめぐる指針を示した。
 それによると、江氏は「日本の軍国主義者は極めて残忍で、(戦時中の)中国の死傷者は3500万人にも
上った。戦後も日本の軍国主義はまだ徹底的に清算されていない。軍国主義思想で頭が一杯の連中はなお
存在している。我々はずっと警戒しなければならない」と述べ、日本の軍国主義はなお健在との認識を表明した。
 さらに、台湾問題との関連で「日本は台湾を自らの『不沈空母』と見なしている」と批判、「日本に対しては、
台湾問題をとことん言い続けるとともに、歴史問題を終始強調し、しかも永遠に言い続けなければならない」と
指示した。
 江氏は同会議の3か月後の同年11月に日本を訪問。滞在期間中は歴史問題を再三とりあげ、強硬姿勢を
印象付けた。

(2006年8月10日19時35分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp//world/news/20060810i111.htm
46日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:04:09 ID:Im+mNuRj
寛仁さま、疲労で入院=宮内庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000085-jij-soci

代拝の線は消えました。
47日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:06:29 ID:xxB8TS1C
>>45
江沢民の誤算は
小泉内閣のように言うこと聞かない政府が
日本にできる可能性を考えてなかったことかな
48日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:12:03 ID:9fUFXp/7
夏バテと仕事疲れでなんにも食べる気せん…(しかも家族は自分置いて旅行中)
のに、はたとコンビニで目にしてカステラ買ってきちゃった。
よーく冷えたぎうにうに浸して食べたらなんか疲れが吹っ飛んでいくようだよタロサ…

おそるべしカステラとちーたいマンマ
おそるべしタロサ
49日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:14:11 ID:hCLdvf2M
>>46
疲労で入院って、相当忙しくないとならないと思うんだ。
やっぱり皇族の方ってお忙しいんだね。
妹の旦那さんの代拝wはなくなりましたか。

たろさもとても忙しいと思うから、
できるだけしっかり疲れを取って欲しい。
50日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:30:35 ID:Xi1ngLm3
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78765&servcode=500§code=500

北朝鮮から「水害復旧」支援要請相次ぐ

南北経協市民連帯(代表キム・キュチョル)によると、北朝鮮側民和協はファックスを送り、
「貴団体が北側の一部地域で発生した水害に関連し、支援の意向を表示してきたことに感謝の意を表す」とし、
セメント・鋼材・貨物車など建設資材および装備を要請した。

>セメント・鋼材・貨物車など建設資材および装備を要請した。

麻生セメントの出番キター!!
51日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:35:08 ID:9fUFXp/7
テポ丼さえやらなければ、麻生セメントがちょっとは回してくれたかもしれないのにねー(・∀・)
52日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 20:53:31 ID:at4Zg3D6
拾い物w


  \\ 見っ直そう 見直そう♪   //

          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3ノ   ミ L、 t彡    イ _、 ._ 3
  ヽ°イつ    ヽ∀_>'iつ   ヽ凵Mノつ
  ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
   \./ /、    \./ /、    \./ /、
     ∪`J      ∪`J      ∪`J

 対中戦略、見直そう♪ 謝罪と賠償、見直そう♪

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3 】   ミ L、 t彡】  イ _、 ._ 3】 <あ、もしもしODAの件なんですが
  ヽ°イ ∩    ヽ∀_>'i ∩  ヽ凵Mノ ∩
  /<∨> /    /<∨>  /   /<∨>  /
53日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:04:09 ID:FyHBJE5/
きょうたろう更新キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!
54ワヤ ◆3gf69duuf. :2006/08/10(木) 21:11:31 ID:qZkkVIZc
前スレでは、スレ違いだと言われたが、言い足りないことがあるので、あえて書かせてもらう。


まず、明治33年位から戦前・戦中までは、公的には神社非宗教論であり、言わば、
儀礼・国民道徳であったわけだが、この論の成り立つ背景には、明治期には未だ
「religion」の訳語としての「宗教」という言葉の定義が模索されている最中だった
ことがある。

しかし、既に昭和初期にも一般において、「宗教」の定義には神道も含まれるという
ように「宗教」という言葉の定義が拡大してきていたし、ましてや、現在においては、
神道も「宗教」の一種であるという認識が一般的になっていると思う。

(戦前の神社非宗教論とは違うとはいえ、)
それにしても、今さら、法的には非宗教という認識でいくと言ってるのか?
本気で?
俺としては、宗教的行為だと堂々と言えるようにしてほしいと願ってるわけです。
だからこそ、これが釣りだとしても、政教分離原則の解釈がおかしい、と釣られざるを得ない。

http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
>祭式を非宗教的・伝統的なものにします。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html
>私は基本的にこれまで地鎮祭やら何やらを見た上で、あれは宗教だという裁判は
>これまで何回も行われたと思いますが、いずれも宗教というものではないという
>結論を既に地裁で出しておられて、答は出ているのです。
55日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:12:45 ID:vpY9FDte
>>54
師ね
56日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:14:32 ID:eDEwBojd
>>54
空気読めないコテいなくなれ
57ワヤ ◆3gf69duuf. :2006/08/10(木) 21:19:51 ID:qZkkVIZc
>>55-56
はいはい、これで居なくなりますよ。


前スレを見ると、私のことを非日本人認定したがる御仁まででるようなので書くが、
日本人じゃなきゃ、↓下記のようなスレ立てたり、まとめHPにアップしたり
してないって〜の!

【WGIP】日本人の洗脳は解けるのか?【継続中】7
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154788250/

___WGIP広報局___
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/
58日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:23:47 ID:9fUFXp/7
国士様って本当にうざいな。
自民党前で吠えてるウヨと言ってる事同じだからうざさ倍増だ。

きょうたろ更新(*゚∀゚)=3
59日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:24:20 ID:at4Zg3D6
俺は名前ごとあぼーんしてる。
目が汚れなくてスッキリするよw

和子ママソの著書が届いたので読んでる。
さすが太郎の母ちゃんだ。チャキチャキしてて笑えてカッチョイイ!
60日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:24:46 ID:eDEwBojd
最後まで空気読めないコテだなw
日本人かどうか以前に禿しくウザいんですがww

もうこなくていいからね。
61日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:30:22 ID:qbWK8+fV
買いに行ったのに中央公論売ってなかった・・・orz
62日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:31:02 ID:kXotEPgn
速攻でNGNameに突っ込んだ俺様は勝ち組
63日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:49:26 ID:QYsZdv9V
こんな萌えスレにまで来て自己顕示オナニーせんでくれ。
64日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 21:58:51 ID:jZQV+93S
今まで透明になってて気付かなかったのにわざわざサゲて
宣伝カキコとは恐れ入った。


悪い意味で善良・暢気な大多数の国民でも
さすがにマズいだろこれ、と思うはず3連発。

【社会】元ニコン社員が、開発段階の光通信機器を社外に持ち出し、
在日ロシア通商代表部部員に手渡す 軍事転用か?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155158371/
【社会】フリーズドライの機械を北朝鮮に不正輸出
 貿易商社元社長を逮捕 山口、島根県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155166371/
【社会】 中国・韓国に無断渡航し情報持ち出し?で
聴取中の自衛隊員、自殺★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155199629/


スパイ防止法ホスィ
65日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:07:02 ID:Wh/w+Q5O
麻生案が実現したとして、司法が政教分離の観点からそれをどう評価するのかって辺りには興味あるかな。
66日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:11:38 ID:9DDkCUgg
【対北安保理決議】麻生外相、7章明記は当初から困難と判断 「外すかもしれないと直感」 [08/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155210274/

1 名前:ククリφ ★[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 20:44:34 株 ID:??? ?
 麻生太郎外相は、日本などが7月に国連安全保障理事会へ提出し採択された北朝鮮の
ミサイル発射非難決議に関し、制裁措置の根拠となる国連憲章7章明記は当初から困難との
見通しを持っていたことを、10日発売の月刊誌「中央公論」に寄稿した手記で明らかにした。

 この中で麻生氏は、外務省事務方による決議案草案に「7章」が記載されているのを
知った段階で、そのままでは中国やロシアの拒否権行使の可能性が高いとみて「最後の最後、
7章への言及は外すかもしれないと直感した」と指摘している。


ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006081001004602
67日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:11:42 ID:iSLFMdCL
664 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/06(日) 23:42:42 ID:wRXUIpaA0
【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」
という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない

昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では
同時に、「戦犯」の赦免や減刑についは、「判決に加わった国の過半数が決定する」と
定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんどいってもよい
くらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動に
より、昭和28年に戦犯の赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の
反対もなく決議された。

そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を
得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦犯は昭和33年までに赦免し釈放された。
このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」と
された。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけ
ではない。

 ●1952年(昭和27年)6月9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年8月3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年)7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)
68日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:15:22 ID:BYtci4ZE
>>67
小泉が退陣後に言いたい放題言ってくれないかな。タックルとかで
69日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:24:55 ID:eDEwBojd
>>66
|「最後の最後、7章への言及は外すかもしれないと直感した」

(,,゜凵K) < ぎりぎりまで頑張って〜♪ぎりぎりまで踏ん張って〜♪
70日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:40:35 ID:m60UGRXk
>>66
共同がこのタイミングで記事にしたって事は
共同の中の人たちは普通に発売日に雑誌買ってばーっと読んで
ネタになりそうな部分を拾って記事にしてるんだろうねえ
何かワロタ
記者ならちゃんと足と頭を使って仕事しなってw
71日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:41:26 ID:wDDt6Hox
>>66
元麻生グループ経営者(つまりこの手の交渉に慣れてる人)
 ↓
(゚听)<まあ、相手があるからね、こういう交渉ってのは。
     最後の最後で妥協するにしてもそれまでは引く素振りを見せちゃいかんよ、交渉ってのはそう言うモンだ。
72日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:41:37 ID:hx7W2K5r
>>68
田原か筑紫の後釜に小泉でワッショイ
73日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:44:08 ID:SoIe03qj
>>70
無いものねだりは(・A・)イクナイ! !w
74日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:51:08 ID:AVGOmD1d
243 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 14:09:32 ID:Yk02xI7C
>>235
今日の朝刊によると、
麻生は推薦人を頼んでいた他派閥の若手から、断りの電話をもらったらしい。

推薦人が確保できるかどうか、まだまだ予断を許さない状況だ。

-------------------------------

これ誰だろう?
75日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:51:13 ID:at4Zg3D6
【福岡】『農作業中に日本の巡査に連れて行かれた』 炭鉱事故で死亡の韓国人男性の遺族ら飯塚訪問〔08/10〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155200486/

また妙なのが湧いてきてますね。┐('〜`;)┌
76日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:53:33 ID:QRIBn89/
>>35
河野太郎か・・・ブログを読むと良くわかるが、あいつがやってるのは単なる「入国審査待ち時間
短縮プロジェクト」で、それ以外のことは眼中にない。
人員配置がどうこう、何分短縮とか、言ってる事は正しいが、はっきり言って副大臣が得意げに
ブログで何回もしゃべるような案件ではないわな。
77日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 22:54:49 ID:bPYbyqpf
>>75
当時の朝鮮半島は「日本」だからなあ。朝鮮半島の巡査は「日本の巡査」だし。
78日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 23:14:11 ID:Ab/phcl2
>>75
>1941年ごろ徴用されたという
朝鮮半島で徴用が開始されたのは1944年9月。それ以前は任意募集だけです
79日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 23:36:12 ID:FngSx68V
既出?
今日病院でサライ読んだんだが、太郎のお爺ちゃまの長男の写真があったんだよ。
馬車乗ってて葉巻?銜えてたのが太郎に似ていたんだ。
血は繋がっているね。それだけ。
80日出づる処の名無し:2006/08/10(木) 23:51:40 ID:RNDXLzGS
>>79
吉田健一さん?夢を英語で見ていたんだってね。
「時間」とか「ヨオロッパの世紀末」もいいけど、食い物と酒のエッセイも
面白いよ。大半は絶版だけど、文庫で数冊手に入る。

81日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 00:14:26 ID:3bhLuFQN
おじいちゃまの息子には子供はいないのかな?
吉田茂の孫っつーと太郎ちゃましか取り上げられないけど
長男の子供の方が吉田家の直系だから
おじいちゃまもかわいがりそうなもんだけど…
82日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 00:20:44 ID:0c/BoJqN
お隣の国の退役軍人達が熱くなってるようですが、おじいちゃま系の人脈とかの関係で
巻き込まれかねないかな?

【韓国】「要求が受け入れられなければ決起も辞さず」…軍長老や保守系団体、盧武鉉大統領の弾劾を要求へ [08/10]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155220876/
83日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 00:49:21 ID:ii0R+33D
ノムの後任は白将軍がいいな。
84日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 01:17:18 ID:HeXwte9K
>>67関連

名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/10(木) 19:08:36 ID:ZaseewgU0
バラマキ歓迎朝日記事
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html

(ダウンロードできないときは時間をおいてみてください)

どちらも朝刊一面トップ記事。28年の赦免決議はちっこいベタ記事しかなくて社説、コラムでも触れてなかったんで省略。
逆にいえば決議に朝日は文句言ってなかったということだね。

朝日新聞昭和三十三年三月二十六日
A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑

朝日新聞昭和三十三年四月八日
A級十戦犯、赦免される

(参考動画・チャンネル桜)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)

85日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 01:19:03 ID:dX5ONANN
>>83
だめだめ、朝鮮半島ときっぱり縁が切れるまではまともな大統領は不要。
86日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 01:40:26 ID:fkGAgdZM
>>80
サライは侮れないぞw 私が白洲次郎さんを知ったのはサライの特集だった。
2年くらい前かなぁ。あの雑誌、20代にはいささか敷居が高いw
87日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 01:45:43 ID:NviNN9KT
最近の白洲ブームの影に麻生の影響が垣間見えるのは考えすぎだろうかw
どう考えても白洲次郎を論ずると吉田茂に繋がり、自然に太郎にも触れる部分も出てくるしねw
88ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/11(金) 01:47:22 ID:5/KVt5oQ
プリンシプルのない日本
89日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 01:52:45 ID:gm3y+W4I
白州次郎と麻生太郎は、どこまでつきあいがあったんだ?
90ウヨ叩きw ◆i5VkHjNJ.A :2006/08/11(金) 01:56:48 ID:5/KVt5oQ
>>89

わかんないっすね。あんまり知らないし。白洲さんはGHQに唯一従順でない日本人ていわれたそうだね

すげーかっこいいな
91日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 02:01:59 ID:RekUmg+n
小泉さんと白州さんって構図になってるのかな
92日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 02:35:36 ID:WkPg8t4m
狂導の反応が遅いな

財政再建より経済成長 麻生氏の政権構想(02:02)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006081001005759

9月の自民党総裁選出馬に向けた麻生太郎外相の政権構想の全容が10日、
明らかになった。持続的で安定した経済成長が必要として「財政再建原理主義」
はとらないと宣言し、産業の成長分野で政策減税を実施することが結果として
税収増につながると提起。一方で将来的な増税の可能性にも言及した。重要課題
として教育改革を挙げ、義務教育開始年齢の1−2年前倒しも打ち出した。
21日の出馬表明で発表する。
 構想では(1)現在の内閣官房、内閣府、総務省などを再編して国家の総合
戦略を担う組織の設置(2)地方分権を進めるため国と地方が協議する場の常設
(3)外交防衛を除く行政権限を10程度の道州に分権−なども盛り込んだ。
93日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 02:59:48 ID:Hiv6bXx0
行き過ぎた地方分権は良くないと思うけどなあ。
道州制も賛成できないし・・・
この辺はよく聞いてみないと分からないけど。
94日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 03:10:57 ID:WkPg8t4m
>>74
246 :無党派さん [sage] :2006/08/10(木) 14:34:27 ID:yKKnWKGN
でも今朝の読売も時事も推薦人確保+記者会見の日取りまで書いてるのに
その新聞だけが集まってないって書くほうが怪しいなw
朝日か日経だったら笑う

>>92
経営者→JC会頭→総務大臣(一部経歴省略)を経た方だから、
極論に走る事はないのでは
95日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 03:16:49 ID:WkPg8t4m
間違い訂正

>>93
経営者→JC会頭→総務大臣(一部経歴省略)を経た方だから、
極論に走る事はないのでは
96日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 03:48:30 ID:PTlKUXEI
河野太郎宅にキムチ
97日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 04:10:32 ID:vMtDKQRD
靖国神社:名称、施設、儀式の維持確認 非宗教法人化で
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060811k0000m040152000c.html
98日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 05:00:36 ID:Q/j0+nGP
麻生案容認キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
99日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 06:55:57 ID:4Osx83mW
ktkr!!(・∀・)wktk!!www
100日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 07:32:41 ID:89aWEMRj
<<;,,‘Д‘>><チョ、チョッパリどもッ…!
        コイジュミの靖国参拝はこの際特別に許す……
        だから正統韓国大統領のウリに力を貸すニダ…!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155246702/
101日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 07:57:54 ID:zuuIUWZ+
>46
三、四日で退院できる見通し
すなわち15日には退院できる見通し
102日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 08:24:42 ID:k63FUmE8
>>92
> (1)現在の内閣官房、内閣府、総務省などを再編して国家の総合戦略を担う組織の設置
内務省復活クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
103日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 08:46:02 ID:Q/j0+nGP
>>100
ヤダ
104日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 09:40:27 ID:YTVPAons
>>100
白将軍が政治的な活動してるのって始めて見た
105日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 10:17:49 ID:0c/BoJqN
>>104
退役軍人会そのものはそれなりに
金DJの訪北に意見いったりとか

日本ではほとんど聞きませんけど、なんかやってんですかね 退役の方々
106日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 10:25:10 ID:3bhLuFQN
さっきの特ダネで靖国ネタやってたんだけど
ポスト小泉の3人の写真に靖国に対してのそれぞれの姿勢?
みたいなのがテロップで入れられてたんだけど

安倍ちゃん→靖国参拝
太郎ちゃま→A級戦犯分祀
ガッキー→国立追悼施設

ってなってた。
マスコミ的には太郎ちゃまは分祀論者みたいですね。
107日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 10:35:15 ID:HEtXtAdI
なんつーか、こうあってほしいという妄想だな。
末期症状。
108日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 10:36:57 ID:uLb7wAsj
>>106
×ガッキー→国立追悼施設
○ハニーー→国立追悼施設

と、おもう。
109日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 10:40:42 ID:9RWA1oC7
ハニーにタロウって夏休みアニメ・特撮スペシャルかいな
安倍さんは妖怪の孫だし怪物くんあたりで是非w
110日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 10:50:58 ID:jT/RIYgD
麻生信者が今度は谷垣叩きか。谷垣が裁判で勝ったら
どういいわけするの?
111日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 11:05:53 ID:3bhLuFQN
>>110
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
112日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 11:07:30 ID:vqloJ+X3
小倉のお兄さんは好きなんだけど、
あの番組は太郎は嫌いみたいだね。
見方が妙に渋かったり内容を勘違いしたり。

残念だな
113日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 11:18:20 ID:9RWA1oC7
衆院TVでテロ防止・イラク支援特別委員会やってる
114日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 11:29:40 ID:iqC27HFw
>>113
ホントだ、知らんかった
ありがとう
115日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 11:36:18 ID:9rkfmxaE
フジテレビに麻生一瞬きた
116日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:09:32 ID:jugFm0KS
>>97
朝日経由で朝鮮や中国が騒ぎ出すまでは、死ねば等しく神様という日本の死生感に基づいてなんの問題もなかったのに…
麻生さんも朝鮮・中国の言い掛かりに屈したんですね。
117日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:14:11 ID:KdNLs0Dm
言い掛かりを逆手に取ってるようにしか見えんのだが
118日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:19:01 ID:Kzz00P5A
>>116

15 :日出づる処の名無し [sage] :2006/08/10(木) 15:05:46 ID:Y+XH7V4U
■好きだねぇ質問が。2ちゃんねらーってのは他にはないのか、ええ?

期間限定『靖国神社に関する私見「麻生私案」』に関して

Q まず、麻生は何を言ったの?
A まず公式論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
  そして毒舌付きノーカット記者会見動画 ⇒ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine30862.zip.html  DLKey:yome
  時間のない方は解毒された会見記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html
  そしてこの日8/8の感想 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/diary/2006/08/20060808_1155038727.html

Q この私案に対してどんな誤解や疑問があるの?
A ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/21.html へGO!
119日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:23:17 ID:bEqBavYO
>>116
(゚听)<私は基本的にこれを国際問題だと思ったことは一回もありません。
120日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:29:29 ID:JvLzkaMr
ニュース23 からのお知らせ

靖国参拝についてあなたのご意見をお聞かせください。

Q1.首相の靖国参拝に賛成ですか?反対ですか?
   また、その理由は何ですか?

Q2.A級戦犯の合祀・分祀についてどう思いますか?

Q3.あなたにとって靖国神社とは何ですか?


年齢・性別を記名の上、番組までメールをお送りください。

※タイトルに「靖国SP」とお書きください

お寄せいただいたご意見・ご感想に関しては個人を特定できない形で当サイト上、番組上で紹介
させていただくことがございます。

皆様の個人情報の保護に関しては十分な配慮をさせていただきます。

http://www.tbs.co.jp/news23/your_voice/060809.html
121日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 12:32:00 ID:9RWA1oC7
>>115
これ?

英旅客機爆破テロ未遂事件 日本政府、航空会社に対し手荷物検査の徹底を指示

イギリスの旅客機爆破テロ未遂事件を受け、日本政府は情報収集を行う一方、
航空会社に対して手荷物検査の徹底を指示するなど、警戒を呼びかけている。
麻生外相は「現実としてはテロというものの脅威というものは、現実にあるということだと存じます」と述べ、
安倍官房長官は「現時点におきまして、わが国に対する直接的な脅威が高まっているとの情報は入手をしていません」と述べた。
午前の国会で、安倍官房長官は「直ちに脅威レベルの引き上げは予定していない」としながらも、
引き続き情報収集を行い、空港や民間旅客機の安全確保に全力を挙げる姿勢を強調した。
一方、警察庁も空港のある都道府県警察に対し、空港において保安検査状況の確認を行うことや、
不審者に対して積極的に声かけを行うなど警備の強化を指示した。
[11日12時14分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060811/20060811-00000940-fnn-soci.html
ttp://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060811-00000940-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
122日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:00:54 ID:D48M9QPw
これはガイシュツ?
ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/b3c524d6c943288eec3c2737d5e954a6
俺的には意外だった

つーか明日のウェイクアップが楽しみだ
持論を曲げて小沢理論を述べそうだが
123日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:05:27 ID:bOBJXJHN
>>122
麻生案を禿げ上がるほど勘違いしてると思うけど>N島
124日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:06:02 ID:bEqBavYO
>>122
長島は太郎好きみたいだからな。
例の上海の事件のときの予算委員会で、太郎の答弁聴いて拍手してたっけ。

その答弁がこちら
「友好のために国益を損なうのは愚かです。国益のために友好というのは成り立つんだと思っていますので、優先順位のつけ方が基本的な問題だと思っています。」
125日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:09:46 ID:ZbbcN4sw
俺の勘違いならスマンが
麻生さん「A級戦犯を分祀する」って一言でも言ったっけ?

「靖国を国営化して誰でも来れるようにする」としか言ってない気がするんだが
('A`)
126日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:12:28 ID:HEtXtAdI
>>125
言ったことはないよ。
マスコミが都合よく付け足してるだけ。
127日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:13:48 ID:fmX788R8
するなんて言ってないし、することが望ましい、とも言ってないんだがなぁ。
128日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:19:00 ID:ZbbcN4sw
>>126,127
だよね。ありがとー。
マスコミマジで意味ねーな。
129日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:20:48 ID:bOBJXJHN
>>128
大体「適切に判断する」と言う言葉が、それを言った人が誰かで変わるとは言え、
「参拝する見込みだ」とか「参拝しない事を示唆した」とかに変換かます連中だし>マスコミ
130日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:22:35 ID:l0nOYbwj
誰を慰霊の対象とすべきかは、国会で議論するって立場だっけ。

現時点で、国会で議論すると分祀派が多そうだから、麻生も分祀派に分類されてんのかな。
131日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:27:26 ID:bEqBavYO
戦死者と法務死者が一緒に祀られていることに疑問を呈したようなことはあったけどね。
そのあたりの基準が一貫してると言えないのも確かだし。

かといって麻生=分祀論者と断定するのは性急。
132日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:27:31 ID:6rf1EvWX
A級戦犯を分祀するというのは違うとなんども言っている。
ただ、戦死者と法務死者をわけるというのは一つの見識として認めると言っている。
ソースttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0604.html#4-B

つまり、麻生さんは、あくまで慰霊のための本質的な存在に戻しませんかという意見の持ち主。
その結果、戦死者のための靖国(神)社、法務死者のための慰霊設備として他に適切なところとすべき、
などを国として正式に決めましょうということ。(国民が合祀を望むなら、合祀維持でよい)

これは、A級戦犯を分祀する、しないなどと些末な話しではないと思っております。
133日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 13:27:36 ID:HeXwte9K
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/10(木) 19:08:36 ID:ZaseewgU0
バラマキ歓迎朝日記事
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html

(ダウンロードできないときは時間をおいてみてください)

どちらも朝刊一面トップ記事。28年の赦免決議はちっこいベタ記事しかなくて社説、コラムでも触れてなかったんで省略。
逆にいえば決議に朝日は文句言ってなかったということだね。

朝日新聞昭和三十三年三月二十六日
A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑

朝日新聞昭和三十三年四月八日
A級十戦犯、赦免される

(参考動画・チャンネル桜)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)
134日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:35:24 ID:Omphen/m
安倍氏、総裁選で7割に迫る票固める
http://www.sankei.co.jp/news/060811/sei012.htm

太郎!
135日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:38:12 ID:3ve+UgZf
正直、太郎には今回総務大臣になって内側を固めて欲しいと思ってる俺ガイル
T豚Sの一件もあるしね
外相はまっちーでいいんじゃないかな
136日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:44:09 ID:jugFm0KS
>>118
m(_ _)m
だいたい納得できたが、ちょっと腑に落ちないところを。

>A 解毒会見記録「私は基本的にこれを国際問題だと思ったことは一回もありません。」

つっても、これまで国際問題にしてきた連中にいいように利用される恐れがある。
現に毎日やみんすの長島が利用し始めてるし。しかも己の都合のいい解釈にねじ曲げた上で。

>政教分離に気兼ねなく陛下が御親拝するのを高齢な遺族が見る事が出来、

天皇自体が宗教的存在の面もあるのに、完璧な政教分離はどうしても無理があるように思える。
本来なら「政教分離とは何ぞや」を議論しなくてはならないんじゃないか?
137日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:50:29 ID:jT/RIYgD
皆さん必死だねw麻生は分祀論者なのに
138日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:51:48 ID:PLSN0wOY
139日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:53:32 ID:6rf1EvWX
>>135 まっちーはFWじゃなくDFではないでしょうか。
外相はFWでしょ。まっちーこそ内を守り、外相はだれか他の人にして、
内務省復活、内務相就任、5年後に総理へっつのを希望

>>136 憲法改正、あるいは憲法再解釈もすべきというのは、理解できる意見だとおもいます。
順番はどっちでしょうか。経営者風の判断で、今まず靖国(現状手を打たねばまずい)というのは良くわかります。
一方、より根本的なこの国のあり方、覚悟を議論しようというのも、納得できる意見だと思います。
140日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 14:56:10 ID:dJMVhxjF
マッチーは文部にでもいってそれこそ日教組とガチでやりあってほしいw
141日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:31:29 ID:aO75/ufd
それこそ太郎は内閣官房・内閣府・総務省を統合した国家の総合戦略を担う組織の長、
「内務大臣」になってほしい
142日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:43:14 ID:BC1tPcCg
太郎って今何歳?
安倍後を狙うのはしんどくないかなあ。
143日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:47:10 ID:bEqBavYO
>>142
9月で66歳。

でもおじいちゃまが就任した年を考えれば、まだまだいけるw
144日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:48:43 ID:ciO+Phji


★★★A級戦犯による侵略戦争の日本軍の戦果!「なんと悲しい国なんだろう」★★★

アメリカは空母1隻,重巡洋艦1隻,軽巡洋艦2隻,駆逐艦1隻を

損傷しただけで,沈没は1隻もなかった。

航空機についても日本が出動した800機中650機(81%)を

失ったのに反し,アメリカは出動600機中わずか89機(15%)に

すぎなかった(『太平洋戦争(5)』−−現代史資料(39)811頁)。


なんか、特攻隊も意味ないな。こんなお粗末な戦果じゃ

死に損だw。

華々しく靖国に祭られてるように見せかけてるけど実際の戦果は本当にお粗末さまだw

A級戦犯の実力。

アメリカからみたら、空威張りの日本ぷ〜〜〜。

中国でもこの結果しってるし、世界中が日本を馬鹿にしてるのに

靖国で大騒ぎしてる自民党は、馬鹿まるだし!!!!
145日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:54:26 ID:KdNLs0Dm
まあ、負け戦だからねえ。
146日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:57:09 ID:o7u2v5vJ
>>138
太郎らしい挨拶だなw
147日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:58:23 ID:7XEiVPiX
五年戦っただけでも尊敬に値するよ。
148日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 16:58:37 ID:D48M9QPw
>144
そりゃ日本によって始めた戦争じゃなくて
アメリカが原爆のテストをするために始めた戦争だからねえ
149日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:07:17 ID:HBs/K3n0
靖国神社が非宗教法人化の受諾の指針を出してきたってことは、
靖国神社に関する論議はその原因となった太郎の論文を知らなければ
話にならない段階に来たってことかぁ。
この影響力、これぞ「要人の発言」ってやつですか?
150日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:25:10 ID:e2fAp03w
>>136 戦後60年が経ち、戦死された方々と直接面識のある人はどんどん減っているわけで。
議論するのはいいけど、一番大事なことは何なのか、どういう目標を何時までに実現するのかを
最初に決めてからやらないとこれまでのようにループするだけ。

ちなみに、「捏造によって国際問題にすり替える売国奴がいる」というのは
国際問題じゃなくて国内の問題w

>>149 総裁選という晴れ舞台を前に、政教分離の原則ギリギリまで踏み込んでいるからね。
靖国の側にも覚悟が伝わっているのではあるまいか。
151日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:35:58 ID:Bm69QQ0B
>>149
現宮司の発言→太郎の提言→受諾の指針

政教分離原則に縛られてるのは靖国神社も同じだからねえ。
一宗教法人が一方的に今まで預かってた英霊を国家に戻してそっちで祀れってとは
言えないわけで。
だから南部氏は「いずれ国に返すつもり」って表現に留めたんだと思う。

非一方的でない、互いの了解さえあれば政教分離原則からくる諸制限はかなり緩和できる。
152日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:39:19 ID:Bm69QQ0B
| 非一方的でない、

「一方的でない」だろ、漏れ… orz
153日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:47:06 ID:ZFZV8F1+
フジに麻生さんが!
154日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:54:09 ID:ReqELYdc
麻生に限らず、拉致について自分の代で解決したいとアピールする候補がいないね。
拉致は安倍有利だと思って触れたがらないのだろうけど、ノータッチの谷垣も拉致に対するスタンスを
表明するべきだと思う。たとえ、靖国に参拝しないで中韓と連携して救出するという荒唐無稽でも
いい。拉致に対するスタンスこそよっぽど大事だと思う。

麻生も外務大臣としての実績を踏まえ拉致と核を踏まえた外交戦略を語ってどうどう戦って欲しい。
麻生や谷垣は安倍政権になっても大臣の椅子が保障されているというが、
口だけ番長の加藤、山崎、古賀に比べ、推薦人を引っさげ、冷や飯覚悟で戦う谷垣麻生の
評価が落ちるわけない。こいつらは戦う政治家だからな。
155日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 17:56:54 ID:fiVQospz
きょうたろう更新されてますぜ。
156日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 18:01:47 ID:Pv42YMaO
飯時まで仕事っていうのも大変だなー・・・

【楽しい】麻生太郎研究第34弾【優雅なランチ】
157日出づる処の名無し :2006/08/11(金) 18:44:39 ID:BJ6QDO7d
ガイシュツだろうしスマソだが、太郎さんがつけてるのは不思議のメダイぢゃないか。
それがやたらに有名になる前の写真だがw
ttp://www.sanpaolo-shop.com/product/2988
ttp://www.d-b.ne.jp/mikami/zoe.htm(そのいわれ)
158日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 18:52:42 ID:Q/j0+nGP
たろーさん、富山講演頑張ってね(*゚∀゚)ノシノシノシ
159日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 19:20:31 ID:QmvGw1PV
鳩を釣ってしまった。

>「下手をすると、かつての国家神道的な発想が浮かび上がってきてしまう。
>これは歴史に逆行する話で、考え られない話だ」

ttp://www.asahi.com/politics/update/0811/003.html
160日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 19:35:49 ID:QTbWDZL5
官房長官:総裁選後の国造りで協力重要――麻生・額賀両氏に
2006/08/11, 14:46, 日経速報ニュース

 安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、額賀福志郎防衛庁長官の3閣僚は11日午後の参院外
交防衛委員会で、安全保障政策の関係閣僚として互いに協調し合うことと、9月の自民党
総裁選で争う可能性との整合性に関して、それぞれの見解を披露した。

 まず安倍氏は、「外交、安全保障政策に関する責任者なので、しっかりと連携を取って
いくことが大切。7月5日のミサイル発射に対する対応、その後の国連決議で額賀、麻生
両氏と緊密に連携し、互いの信頼関係があったからこそ全会一致の国連決議につながった」
と指摘。
 その上で、「総裁選でまだ私も麻生氏も額賀氏もまだ立候補している訳ではないが、は
っきりしているのは小泉純一郎首相は首相の座を降りると言明しているので、その後の国
造りではしっかりと我々が協力していくことが重要だ」と訴えた。

 次いで、麻生氏は「外交に関しては(米国の)民主党から共和党に変わっても外交の基
本は一貫していないと国益を損ねるというのが成熟した民主主義国家では共通点で例外は
ない。ましてや同じ閣内にいて、外に向けてあたる時に官邸と外務省との間にすき間がな
いように配慮するのは当然」と3閣僚の協調ぶりをアピール。
 総裁選については、「その人が抱える政策やら何やらをもって争われるのであって、開
かれた国民政党として公正に堂々と意見を戦わせるのが最も正しい」と語った。

 一方、額賀氏も「外交、防衛、安全保障問題については連携プレー、同じ認識で対応で
きた。イラクへの対応、米軍再編などそれぞれの協力を得て一定の合意が形成され、日本
にとっても良かった」と評価。
 ただ、出馬を見送る公算が大きいとみられる総裁選に関しては、「日本の方向や政策に
ついて、党内で大いに議論がなされて国民の前に選択肢を示されて、我が党の活性化だけ
でなく、日本の将来への展望が開けるようになればいいのではないかと思い、期待したい」
と他人ごとのように述べるにとどめた。

 いずれも自民党の浅野勝人氏への答弁。
161昨日の日経 必死すぎ(藁:2006/08/11(金) 19:39:50 ID:QTbWDZL5
自民総裁選――推薦人確保に麻生陣営腐心。
2006/08/10, 日本経済新聞 朝刊

 麻生太郎外相=似顔=の陣営が総裁選出馬に必要な二十人の推薦人の確保に神経をとが
らせている。メドは立っているとして、出馬意欲を鮮明にしてきたが、ここにきて当てに
していた議員の中に安倍陣営に流れるかもしれない動きが出始めた。総裁選が盛り上がら
ないのは好ましくないとの理由で麻生氏を後押しする声もあるため、陣営は最後は必ず確
保できるとみているが、「安倍独走」を改めて痛感しているようだ。

 麻生氏の所属する旧河野派は本人を除くと十人しかいない。同じ旧宮沢派の流れをくむ
丹羽・古賀派などに働きかけているが、声をかけられた他派の若手の一人は九日、断りの
連絡を入れた。

 麻生氏は八日に靖国問題打開への私案を出すなど出馬意欲は全く衰えていない。ただ、
推薦人確保の懸念もあり、正式な出馬表明の日取りを決められずにいる。
162サザエさん:2006/08/11(金) 19:43:07 ID:QTbWDZL5
小泉路線「修正」前面に、麻生氏、21日に政権構想。
2006/08/11, 日本経済新聞 朝刊

 自民党総裁選出馬に意欲を示す麻生太郎外相は「日本の底力」と題する政権構想で、地
方経済の重視や政府・与党の連携強化などを訴える。小泉改革の後継者と目される安倍晋
三官房長官に対抗し、都市と地方の格差拡大や党軽視の批判がある改革の修正路線を打ち
出すことで「非安倍」票の取り込みをめざす。

 麻生氏は十日の旧河野派の派閥総会で、総裁選立候補を二十一日に正式表明し、政権構
想を発表する意向を明らかにした。

 安倍氏支持の流れが強まる中、改めて出馬の意思を明確にすることで、推薦人候補をつ
なぎとめつつ新たな支持を呼び込む狙いがある。

 政権構想では国の将来像として「小さくても温かくて強い政府」「活力ある高齢社会」
を掲げる。中小製造業や農林水産業を後押しする政策減税に加えて、三世代同居世帯や高
齢者雇用を奨励する優遇税制も盛り込む。日本文化の海外発信につながるソフトウエア産
業の振興策を明記。副大臣と自民党政務調査会の各部会長を兼任させ、迅速に政策調整で
きる体制づくりも提案する。

 靖国参拝問題は「総裁選の争点にすべきではない」とし、先に公表した私案には触れな
い。

 消費税も将来の増税の必要性は認めながら、景気回復を軌道に乗せることを優先する考
えを示す。
163日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 19:47:02 ID:QTbWDZL5
海外経済協力会議、中印に省エネ支援促進、ODA活用へ。
2006/08/11, 日本経済新聞 朝刊, 2ページ

 政府は十日、海外経済協力会議(議長・小泉純一郎首相)を開き、政府開発援助(OD
A)を通じて資源国との関係を強化する路線を確認した。エネルギー消費が増大する中国
とインドとは、省エネ分野の協力を進めるべきだとの認識でも一致した。ODAを資源エ
ネルギー外交に活用する傾向が強まりそうだ。

 会合では石油などの権益確保に役立つ形で、ODAを重点配分していくことを確認。国
際協力銀行(JBIC)の国際金融や貿易保険も引き続き活用するとした。アジアでは核
不拡散などに配慮しながら、原子力分野の技術支援も進める。

 このほか、決裂した世界貿易機関(WTO)の多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)の
早期妥結や経済連携協定(EPA)の締結など、貿易投資の促進にもODAを配分してい
くことにした。

 同会議は五月に初会合を開き、今回が三回目。安倍晋三官房長官、麻生太郎外相、谷垣
禎一財務相、二階俊博経済産業相、中川昭一農相が出席した。
164平成の統帥権干犯男:2006/08/11(金) 19:56:22 ID:QTbWDZL5
民主幹事長:麻生氏の靖国私案、国家神道化的な発想が浮かぶ
2006/08/11, 16:39, 日経速報ニュース

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は11日午後、党本部で記者会見し、麻生太郎外相が私案とし
て提示した靖国神社の非宗教法人化構想について、「A級戦犯の合祀(ごうし)問題を横
に置いたままの話。この件に関して何も申されないで、特殊法人化すれば解決するなどと
いうのは到底考えられない」と批判した。さらに、「下手をすると、かつての国家神道的
な発想が浮かび上がってしまうのではないか。靖国神社の国家神道化は歴史に逆行する話
で考えられない」と切り捨てた。

 また、小泉純一郎首相が8月15日に靖国参拝する意向を強く示唆していることに関して
は、「極めて憂慮している。国内外からとても大きな批判をいただくことになる」と非難。
昭和天皇がA級戦犯の松岡洋右元外相らの合祀に不快感を表明したことを明らかにした故
富田朝彦元宮内庁長官の日記・メモ(富田メモ)に言及し、「国民も昭和天皇の気持ちを
改めて理解されたと思う.その思いを覆して、靖国に8月15日に時の首相が行かれること
はあまりにも過去の日本の行為、歴史を軽く見た行動だ」と強調した。靖国神社自体に対
しても「戦争賛美の神社」と批判した。


> 国内外からとても大きな批判をいただくことになる

いただ・く 0 【頂く/▼戴く】
(動カ五[四])

(2)「もらう」の謙譲語。目上の人から金品をもらうことや恩恵となるような動作を受ける
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ことを、受け手を低めていう言い方。頂戴する。
「○○さんから辞典を―・く」「『お代はいくら』 『五千円―・きます』」
165日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 20:39:51 ID:jugFm0KS
>>164
まあ、中華人民共和国主席を国家元首にしている鳩山さんなら至極当たり前ですよ(棒
166日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 20:42:06 ID:qn6IXKwV
昼間のテロ防止委員会見てるけど麻生さんやっぱり面白いなw

【悟られるようじゃ】麻生太郎研究第34弾【修行が足らん】
【yenloan】麻生太郎研究第34弾【円借款】
167日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:02:48 ID:Bm69QQ0B
キャプドウガーはは何処にありや、全世界が知らんと欲す
168日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:13:07 ID:7iop9EbM
中央公論おもしろかった
ライス朝刊のことコンディって呼ぶんだ
169日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:18:14 ID:HEtXtAdI
>>159
まぁこういう奴が出てきてしかるべきだけどね。
で、むしろそれが悪いことなのか深く掘り下げて問い詰めてみたいもんだ。
とにかく日本が悪いで思考停止してそうだし。
170日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:23:49 ID:89aWEMRj
>>167
衆議院TVでふつうに観れるぞ
171日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:27:58 ID:eu6C9W7q
>>168
うひょー
さすが元ホストw
172日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:29:28 ID:VE2o06yZ
>>168
ブッシュも小泉さんのことをジュニーって呼んでるらしいし、
日米の首相外相そろって仲良いなぁ。
173日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:39:53 ID:U3sBeDki
>>168
姐さんは太郎のことなんて呼んでるんだろう
174日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 21:42:19 ID:qn6IXKwV
>>173
「タロー」だよ
中央公論のエッセイに出てくる
175日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 22:09:45 ID:u1bUQBck
>>173
「ケツの穴」と呼ばないことは確かだ。
176日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 22:29:13 ID:dQ+TxHJq
中央公論のはどのくらいの量を書いてんの?
177日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 22:43:20 ID:qn6IXKwV
靖国にいやさかあれ-新聞投稿ver.がうpされてる
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060811.html

>>176
10頁
読み応えあるよ
178日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 22:52:57 ID:/Lr0oXJU
今月の文藝春秋、日経の尻馬に乗って昭和天皇叩きだな。坪内とか。
179日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 22:59:28 ID:9+voyhPK
靖国は慰霊施設じゃなくて、顕彰施設なんだから、
昭和天皇の立場からすれば、批判的な意見が出ても当たり前。

慰霊だったら、話は別だが。
180日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 22:59:44 ID:dQ+TxHJq
>>177
ありがとう。
明日にでも買いに行くよ。
181日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 23:16:08 ID:0ctfXJ/s
麻生信者最悪だな。
182日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 23:17:20 ID:uJ8aghIM
煽りすんなら少しは流れと関係性あるものにしろよ。
183日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 23:22:32 ID:gBHOw1uM
いつもの人だから放っとけ
184日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 23:55:44 ID:qn6IXKwV
鴻池だより 2006.8.11掲載
 
残り少ない夏の日を激しく生きているのでしょうか。蝉の声で目を覚ましました。
広島、長崎そして靖国と日本の暑い夏が続きます。

靖国を慰霊と安息の場とし、静謐な祈りの場として保っていくことができるか。
麻生太郎氏が靖国神社について私見を発表しています。
そのために靖国は政治から無限に遠ざけておくことではないか。
・・・麻生太郎氏の論文を熟読し、その提言に賛同の意を表します。

靖国には、遺灰とか遺骨といった物理的な何かはありません。
あるのは御霊というスピリチュアルな、抽象的なものです。
いやもっと言うと、そういうものが靖国にあるのだと思ってずっと生きてきた、日本人の「集合的記憶」です。
記憶は誇るべきものがある半面、胸を張れないものもあることでしょう。
しかし死者にまつわるものであるからには、総じて辛い、哀しいものです。(麻生太郎氏の論文より)

8月15日に向けて政治家も評論家もマスコミも騒ぎすぎです。
この大騒ぎで喜ぶのは中国共産党、そして世界の笑いものになっているのも気がかりです。

私の家庭の大きな行事はお盆です。
大阪の此花区の正蓮寺にあるご先祖様のお墓にお参りし、我家の仏壇に私達の知る限りの祖霊の戒名を塔婆に書き、
8月15日まで朝、昼、晩と食事を差し上げるのです。
そして、8月15日の夜、送り火を焚いて祖霊を再び天上にお送りします。
ご先祖様が我家にお帰りになっていると家中のものは考えています。

残暑が厳しいようです。ご自愛専一でお過ごし下さい。
私は日本人が総力で戦いそして敗れた日、ひとりで静かに靖国にお参りする予定です。

8月11日(金)正午  自宅にて
参議院議員 鴻池祥肇 (こうのいけ よしただ)

ttp://www.kounoike-web.com/no317.htm
185日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 23:57:41 ID:JTDvR7+w
SAPIO 8/23,9/6合併号 P103
麻生外相とM・グリーン前NSC上級部長とのメール交信記録ほか、かくして外務省の”弱腰路線”は葬り去られた−
「そのとき、A・A連合は国連安保理北朝鮮非難決議へ向けてこう動いた」より

いま私の手元に携帯電話でのメールのやりとりをプリントアウトしたものがある。日時は7月13日午後(日本時間)。
東京−ワシントン間の交信だ。
(略)
「戦後、日本がこれだけブレずに突っ張った例がありませんでしたから。中国は北のお陰で悪者にさせられ、
 日本の評価が上がるのは、甚だ面白くないでしょうなぁ。外務省に来て、初めて面白い仕事をしています。TRA」
(略)
「TRA」とは、麻生太郎外相が非公式文書のメモ等に署名する際に使う略語である。

既出だったら先着1名に15日に仁魚のタイ料理おごる。じゃ、寝る。
186日出づる処の名無し:2006/08/11(金) 23:58:00 ID:9+voyhPK
たかが敗戦で、どうしてここまで変わるんだか分からんな。
187日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 00:03:21 ID:vRiQlgIn
>>185
「TaRoAso」ってことかな?なんかカコヨス。

お母様の和子さんは「KAY」って入れてたらしいね。
188日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 00:08:54 ID:EclO6O6r
>>138
8/9の挨拶すご杉
何この爆弾男wwwwww
エロタフ兄貴すごい顔してるよ
しかも衛藤もいるのにさ(いるからか?)

【皮肉は】麻生太郎研究第34弾【さておき】
189日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 00:10:10 ID:XNFwJLR6
>>185
プリントアウトってww八尾メール公開したのかww
それもケータイのww
190日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 00:11:01 ID:XNFwJLR6
>>189
また余計なものがorz 八尾って何だよw
191日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:23:28 ID:q8aR0aJJ
>>132
>麻生さんは、あくまで慰霊のための本質的な存在に戻しませんかという意見の持ち主。

ここが麻生の靖国論全ての根本なんだよね。
参拝する日程にしても、祖父の吉田茂以来歴代首相は春秋例大祭に参拝してきた。
むしろ8.15こそ「私的参拝」で政教分離論議を引き起こした三木武夫なんかが始めたもの。
今後も麻生は8.15に参拝することはないだろう。「何で負けた日に参拝するんだ」が持論だから。
192日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:27:22 ID:mf80mGAW
なんだ、これ来てないのか。
超重大発表なのに。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060810i111.htm
>中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、
>在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を
>永遠に言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の
>重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で
>明らかになった。

中国自身が、歴史問題はカードにすぎないことを「公式に」認めたぞ。
「永久に言い続けなければならない」=日本の対応の問題ではない。だからな。
事実上の歴史問題カードの放棄だ。
中国が歴史でなんか言ってきても、日本は「何しても、どうせ永久に言い続けるんでしょ。」で終わりだ。
一度単なるカードであることを公式に認めた以上、「いや、これは本当に・・・」と言っても信用されない。
193日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:32:16 ID:DVlc7sjn
>>192
これはもうあれじゃねえの
歴史問題言い続けるのマンドクセ('A`)
ってことなんじゃね?
194日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:41:17 ID:gMBvbRt+
中国様もギブアップ寸前なのかw

しかしマスコミはタオルを投げてはくれないと予想。
だって政権批判ができなくなるもの。
195日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:41:22 ID:xTlydiws
前に、インタビューで、
「分祀をすればいいと言っている人もいる」ってタロサが応えてて、
明らかに(私はそうは思わない)ってニュアンスだったのに、
次の日の新聞では、【麻生外相、A級戦犯分祀するべき】になってたことがあったよね。(うろ覚えだが)
それ以来、タロサが分祀派にされているような気がする。
196日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:42:50 ID:Cg4jSAD9
アレじゃね、日本の暴走マスゴミに対してなんじゃねの。
いい加減うるせぇテメェラ、と。


ところでヌー速見てて気になったレス。
-----------------
156 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/08/12(土) 01:20:11 ID:VWKylvpf0
>>146
>>147に付け加えると、李登輝訪日に際して河野洋平が執拗に妨害したために、
反発した議員が大勇会を抜けたりしているんだが、
「親台派」のはずの麻生はそのまま派閥にい残っている。
これもやはり河野洋平との絆ゆえだと思うよ。

個人的には従軍慰安婦を認めた河野は売国NO1なんだが、
麻生にとっては尊敬できる男なんだろう。


-----------------
確かにこの派閥にいる理由ってなんなんだろう?
197日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:53:23 ID:jgkqKfQQ
つーか、おかしいのは河野のほうなんだよ。
新自由クラブから自民党への復党にあたって、
何で池田派の系譜につらなる派閥に戻ったのか。
198日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:54:17 ID:lG8b6Me1
>>158
> たろーさん、富山講演頑張ってね(*゚∀゚)ノシノシノシ
NHKに動画がありました。

麻生氏 政策見極め支持決定を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/11/k20060811000152.html
麻生外務大臣は富山市で講演し、来月の自民党総裁選挙で、安倍官房長官がすでにきわめて優勢な
流れとなっていることについて疑問を呈したうえで、党所属の国会議員や党員は候補者の政策を見極
めたうえで、支持する候補者を選ぶべきだという考えを示しました。
(ry
199日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:54:16 ID:fcw6krUC
>>144
A級戦犯が華々しく祭られてると思ってる日本人って見たことも聞いたこともないなあ。
この結果が世界の常識だとも思えないし、
このことを穿り出して日本を馬鹿にするほど世界中が暇だとも思えない。
靖国で大騒ぎしてるのは中国と韓国。

そんなことより。
日本を馬鹿にするために、亡くなっている方々を
それも日本のために命を投げ出した特攻隊の方々を
ことさら馬鹿にする態度が気に食わない。
あなたのやっていることは自分で考えているより下劣だ。


とマジレスしてみる。
これ、貼りまわってんだろうなあ。
200高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/12(土) 01:57:00 ID:0EiHvZ2O
「幕が開いたら芝居が終わり」麻生外相、後援会で講演
 麻生外相は11日、富山市内で開かれた自身の後援会会合で講演し、自民党総裁選で安倍官房長官が
優位に立っている現状について、「まだ政策も発表していないのに、安倍晋三で決まり、と言われる。幕が
開いたら芝居が終わっていたという感じだ。昔の派閥が横行していた時代に戻ろうとしている」と述べた。
外相はさらに、「年間4000円(の党費)を払っている党員には、今から政策を比べてもらわないといけ
ない。国の経営者を選ぶのだから、うわさだけで流されると具合が悪い」と語り、党員票への期待を示した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060811-00000313-yom-pol


自民総裁選:政策論争不在の党内状況批判…麻生外相
 麻生太郎外相は11日、富山市で講演し、自民党総裁選について「政策を誰も発表していないうちに
安倍晋三官房長官で決まりと言われているが、今から政策を比べてもらわなければいけない。昔の派閥で
決めた時代にさかのぼりたいのか」と述べ、政策論争不在の党内状況を批判した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060812k0000m010102000c.html
201日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:58:28 ID:O6OEW0oy
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15590.wmv
昭和天皇・終戦の詔書-1
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15591.wmv
昭和天皇・終戦の詔書-2
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15574.wmv
真贋論争の前に日経と富田は私的メモ公表責任をとれ!

* * *

【A級戦犯はいない!単なるプロパガンダにすぎないことが明解です!】
名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/10(木) 19:08:36 ID:ZaseewgU0
バラマキ歓迎朝日記事
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html

(ダウンロードできないときは時間をおいてみてください)

どちらも朝刊一面トップ記事。28年の赦免決議はちっこいベタ記事しかなくて社説、コラムでも触れてなかったんで省略。
逆にいえば決議に朝日は文句言ってなかったということだね。

朝日新聞昭和三十三年三月二十六日
A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑

朝日新聞昭和三十三年四月八日
A級十戦犯、赦免される

(参考動画・チャンネル桜)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)
202日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 01:59:36 ID:KI9+PBq4
太郎の総裁選キャッチフレーズは「日本の底力」。
ここで出た四字熟語が採用されないかとwktkしてたのに…。
203日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 02:02:13 ID:fcw6krUC
>>202
ひっそり「日本覚醒」とか書いてたんだけどな。
逆にいいのがここにあったら使いづらかったかもねw
日本の底力、いいね。
204日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 02:17:47 ID:TqLbK/m8
いまだ出馬表明しない安倍と、誰に投票するか言わない小泉。
最後の最大の八百にかすかな期待をしている・・・のは私だけかなあ。
205日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 02:19:06 ID:s85qn/jF
あれ? 安倍は最近出馬表明したんじゃなかったっけ?
206高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/12(土) 02:19:08 ID:0EiHvZ2O
207日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 02:20:30 ID:s85qn/jF
あ、ごめん。「9月1日に表明予定と報道された」が正しかった。
208高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/12(土) 02:21:19 ID:0EiHvZ2O
>>205
安倍氏、正式表明は9月1日=18日に選対本部が始動−自民総裁選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060812-00000005-jij-pol
209日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 02:22:28 ID:XNFwJLR6
持たざる者が持てる者に協力したところで端にも棒にもかからない訳で、
むしろ持てる者が持たざる者に協力するのが恩の押し売りのやり方としては
正しいと思われw
210高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/12(土) 02:23:49 ID:0EiHvZ2O
チャイナ・スクール代表格の阿南惟茂前中国大使、靖国参拝中止を05年に小泉首相に要請

 阿南惟茂前中国大使が在任中の2005年夏、小泉純一郎首相に靖国神社参拝を中止するよう求める
公電を打っていたことが11日、分かった。中国で反日デモが起きるなど悪化していた日中関係がさらに
深刻化するのを避けようとしたとみられる。
 公電は05年が中国にとっては「抗日戦争勝利60周年」で反日感情が高まりやすい年であることや、
反日デモの多発など対日感情が悪化している現状をあげて参拝中止を求める内容という。外務省を
通じて首相官邸に届けられた。首相は昨年10月17日に靖国神社を参拝、結果として受け入れられなかった。
 阿南氏は外務省入省時の語学研修が中国語である「チャイナ・スクール」の代表格。中国課長、アジア
局長などを歴任し、01年1月から今年3月まで中国大使を務めた。 (23:36)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060811AT3S1102611082006.html

211日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 02:56:12 ID:rHXmHuix
阿南陸相も草葉の陰で腸捻転おこしてそうだな

>>196
単なる加藤嫌いの集まりでは?
政策グループではない。
212日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 03:06:30 ID:2k2b5egH
213日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 03:06:57 ID:OtznYmHF
>>202
ここで出てたっていうと・・・老全明伝くらいしか印象に残ってないw



【コードネームは】麻生太郎研究第34弾【TRA】

214日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 03:14:41 ID:XNFwJLR6
【TRA型トラクター】麻生太郎研究第34弾【買いたし】
215日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 03:18:12 ID:QZXgS2q7
富山の友達が麻生を応援してると言ってくれたw
地味に布教した甲斐があった
テラウレシス゚+.(・∀・)゚+.゚
216日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 04:01:58 ID:/rWOduho
すまん
そのKNBのニュース動画が落とせないんですが……
その動画urlって最後がasxのやつだよね?
ところで昨日も麻生は洒落た格好してたんだなあ
217198:2006/08/12(土) 05:49:09 ID:qXFB8n33
寝て起きたらなんと動画が上がってた。皆さんありがとうございます。
やっぱたろーは良いな。そういえば胸に光るさいたまバッチをしっかり見たのは初めてだ。
218日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 05:52:29 ID:qV/0XV3d
>>217
♪胸につけてる マークはさいたま〜
219日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 05:55:39 ID:uu76TP2W
SAPIOの記者は、携帯メールの交信記録をどうやって手に入れたんだろう。
当事者が流したのでなければ、恐ろしい話だ。
当事者が流したのであれば、簡単に内幕をばらす奴は信用できないと思う。
今後もと思うもの、この記事、結果的に麻生さんへの支持者を減らしそう。
220日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 05:55:46 ID:qXFB8n33
そうそう、>>144にマジレスすると・・・・・・
何故日本が闘ったのは米国だけじゃないってツッコム奴がいないのかが激しく疑問だ。
米の被害はそれだけだったかも知れんがイギリスなんかは当時の最強戦艦沈められたり他の国も最初は圧倒的な強さの日本軍に連戦連敗だったり
あと空海軍じゃなくて陸軍の資料も出しやがれとか(まあそっちも最後の方の状況を見るとかなり怪しいが)ツッコミどころは多々あるだろうに・・・・・・
221日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 07:07:42 ID:uq58BcnT
>>220
どっかの新聞社同様、いちいち相手にしてらんないってとこじゃないかと。
ここの住人は大体把握してるでしょうし。
222日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 09:26:06 ID:Th1JKArF
http://www4.knb.ne.jp/news_h/20060811_8128_h.asfだとKNBニュース!!っていうのしか落ちてこないお
223日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 09:53:04 ID:r7Mvc1IL
こうゆうのが記事に(しかも朝日)なるのも太郎が問題提起したからでは等と

【社会】靖国神社が財政難 戦争世代減り寄付激減 職員の欠員補充せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155342429/l50

◇靖国神社が財政難 戦争世代減り寄付激減
A級戦犯をめぐる分祀(ぶんし)論や小泉首相の参拝をめぐって政治の風に
翻弄(ほんろう)される靖国神社(東京都千代田区)が、財政面でも
逆境にさらされている。戦争世代の減少で大口の寄付が先細りする中、
「遊就館」改修などの大型事業も響いており、職員の欠員補充を
控えるなどリストラを進めている。
「現状を考えれば、引き締めをしていかなければならない」
3月に開かれた崇敬者総代会。南部利昭宮司は
今年度の予算について、こう説明したという。
今年度の予算は前年度比約5%減の約18億円。この5、6年は、旧日本軍の
戦闘機などが展示されている「遊就館」の増改築など創立130周年記念事業
(総事業費約83億円)のため、予算が膨れていた。
神社の収入は、(1)さい銭や寄付、玉串料といった宗教活動による収入と、
(2)不動産貸し付けなどの収益事業からなる。 神社の収支は公表されていないが、
複数の関係者によると、85年当時は年約32億円あった収入は、企業からの寄付や
慰霊祭などが減ったことにより、半分程度に落ち込んでいるという。
このため、欠員が出ても補充しない▽業務の一部を外部へ委託▽補修などの
工事は複数から見積もりを取り、入札にする――などのリストラ策を進めており、
20年前には130人いた職員も今や100人を切るという。
総代の一人は「予算や事業計画の説明には相当な時間がかけられている。
危機感の強さを感じる」と話す。(続きます)

ソース(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/update/0811/TKY200608110434.html
224日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 09:58:33 ID:H3kFooq7
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/XVideoAsx.asp?Order=news/20060811_8128_h

を何らかのダウンローダーで保存
⇒落ちてきたXVideoAsx.aspをメモ帳等エディタで開く
⇒中にあるURL
http://www4.knb.ne.jp/news/20060811_8128_h.asf
をGetASFStreamにぶち込む
⇒(゚д゚)ウマー

225日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 10:21:35 ID:r7Mvc1IL
あまりネタも無いようなので、「麻生」で2ch検索してみた

http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=%CB%E3%C0%B8&SCEND=A&SORT=CREATED
226日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 10:46:54 ID:ikPr0X6x
靖国論議望む声高まる 総裁選で県連幹部調査
ttp://www.asahi.com/politics/update/0812/001.html

ポスト小泉の中では太郎ちゃまの意見に賛同する人が
一番多いみたい。
227日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:08:50 ID:2pjro+0E
太郎はカトリックの本性が出たな。
228日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:09:38 ID:vww+vPjd
今朝、叔母が「A級戦犯を分けられないの?東条英機が戦争を起こしたんでしょ?」とdでも発言しやがりましたよ。
どうやら、ばーさんが東条氏嫌いで、悪口を言っていたのを聞いてそう思ったらしい。
ばーさん、東条さんが戦争起こした訳ではありませんよ、と今やボケてしまい漏れの顔も判らない
祖母に言いたい気分・・・。

しかし、「靖国議論」をする為にはマスゴミはどういう経緯でこの人たちが戦犯とされたか、
また国会での赦免の決議、等取り上げなければいけない事は沢山有るはずなのに、
其れを一切しないのが、ねぇ・・・。
「A級戦犯」と言う上辺だけ報道して知ったかぶりはやめて欲しい。
そして其れにしたり顔でコメントするコメンテーターとか識者とか言われる香具師らもウザ!!
229日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:10:58 ID:vww+vPjd
>>228に自己レス。

東條氏の苗字誤変換・・・orz
感情のままに打ち込むのは辞めよう・・・>漏れ
230日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:11:04 ID:OtznYmHF
既女板の太郎スレのこのレスは笑っちまった。。。

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 10:58:52 ID:x090xZPn
犬HKの日本のこれからに我らが太郎が出演するみたいね。
DQN左翼をどう論破してくれるのか
今から楽しみ〜ワク((*゚∀゚*))ワク

「日本のこれから」が「太郎の論破ールーム」になりそうww
左翼の皆〜太郎お兄さんですよぉ〜(°・°)




ろ、論破ールーム・・・
231日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:15:04 ID:lbRSGbJa
今日のウェークアップはどんなんだった?
232日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:18:16 ID:2pjro+0E
異教徒が参拝できないなどと、麻生の傲慢な宗教観が窺える。
異教徒でも日本人なら靖国に参拝するのは当然である。
233日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:18:33 ID:6ZlLiTza
麻生のあの字も無し
234日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:19:03 ID:2pjro+0E
極端な政教分離主義者に鉄槌を。
235日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:19:15 ID:GjUScj1c
最近はすっかりテレビを見なくなった。
もうテレビは天気予報と為替と株価だけでいーよ。
236日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:19:45 ID:6ZlLiTza
ID:2pjro+0E
釣りならニュー速でやれ。
237日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:22:00 ID:OtznYmHF
毎朝のお客様だろう。
    ∬
つ□ 旦 [ぶぶ漬け]
238日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:32:00 ID:LURqFIZ+
ID:2pjro+0Eって頭大丈夫?フツーにイカレてる??
239日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:50:42 ID:QLiP750x
http://www.google.com/trends?q=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E%2C%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89&ctab=0&geo=all&date=all

ぐぐるトレンドやってみた
ネットの話題じゃ負けてないように見える
240日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 11:57:13 ID:L2vvYLGJ
靖国神社を平和祈念公園のようなものにするということですか?
ニュース意味不明で分かりません。
241日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:02:08 ID:OtznYmHF
>>240
ニュースが意味不明なのはマスゴミのせいです。

こちらをどうぞ。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060811.html
242日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:02:45 ID:+TZwedzX
243日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:02:56 ID:0po3+VWy
>235
「笑点」も見てね。
244日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:21:29 ID:4MyUjGzY
ttp://blogs.dion.ne.jp/gen_weblog/
↑これ行った人いませんか
245日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:51:23 ID:EclO6O6r
自民県連幹部ら、靖国参拝に疑問も 「ムキにならずに」 朝日新聞 2006年08月12日10時54分

中国や韓国からの批判には反発を覚えるものの、何が何でも靖国神社に参拝するという「小泉流」では限界がある――。
朝日新聞による自民党都道府県連幹部の第3回一斉取材では、こんな空気が地方に広がっていることが浮き彫りになった。
党内にはこの問題を総裁選の争点から外したいとの思いも根強いが、
外交への悪影響や天皇の参拝が途絶えていることを理由に、打開策を求める声が各地で上がっている。

ポスト小泉候補3人のうち、靖国問題に対する考え方で最も支持を集めたのは麻生外相。
安倍氏を総裁に推す府県連幹部16人で見ても、4人が麻生案を支持している。
麻生案を支持した奥原信也・広島幹事長は「外国からとやかく言われたくないが、近隣諸国との摩擦は避けなければならない」。
三好徳明・長崎幹事長も「国際問題化している以上、解決が必要。首相は国益を考えないといけない」と言う。
冨田重次郎・青森幹事長は昭和天皇がA級戦犯の合祀(ごうし)に不快感を示していたとする
富田朝彦元宮内庁長官のメモについて「影響がある」と指摘。
「A級戦犯合祀が引っかかる。この際、国会で議論し、誰でも参拝できるようにした方がいい」

一方、安倍氏の考え方を支持する人には「心の問題だから、公表する必要はない」(大場勝男・静岡幹事長)という意見が多い。
内田茂・東京幹事長のように、「安倍氏は小泉首相とは違った考えだと思う」と、
内外の批判を考慮しない小泉流の参拝の軌道修正に期待を寄せる人もいる。
金子泰造・群馬幹事長は支持は明言しなかったものの、
「右寄りとされる安倍氏が参拝を自重すればインパクトがある。外交上、大きな効果が得られる」と見る。

谷垣案を支持する幹部は、いずれも「アジアとの友好」を重視。
米良政美・宮崎幹事長は「中国、韓国の反日感情を無視してまでムキになって参拝する必要はない」。
福山守・徳島幹事長は「外交は強気でないといけないが、外交に配慮を示した谷垣氏の主張は理解できる」と評価する。
ただ、「A級戦犯とはいえ、死ねばみんな仏。首相は参拝すべきだ」(金子和夫・千葉幹事長)という主張もある。
5県の幹部が「争点化すべきではない」との考えを示す一方、
伊藤条一・北海道幹事長は「マスコミなどが必ず質問することで、すでに争点になっている」とした。

平弘造・山形幹事長は「堂々と参拝することもせず、当面控えるというのもよく分からない」と安倍案、谷垣案に首をかしげる。
麻生案にも「絵に描いたモチ」と手厳しく、「靖国やA級戦犯を総括してこなかったから混乱が生じている。
小手先でごまかすのでなく、きちんと議論し、決着をつけるべき時期に来ている」と強調する。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0812/004.html
246日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 12:59:00 ID:/rWOduho
実家に帰るまでにKNB動画が流れていませんようにorz
あと八時間近くか……
247日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 13:07:32 ID:EclO6O6r
>>246
流れてても言ってくれれば動画うpするよ
せっかくの機会なんだし焦らず道中楽しんでくれい
248日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 13:25:20 ID:w6xhoiBA
中日新聞もだが、アサピといい必死だなぁ…
なにかにつけてたろさが引き合いに出されてる(−−;;
249日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 13:55:58 ID:Ex6HA0jn
>>245
>麻生案にも「絵に描いたモチ」と手厳しく、「靖国やA級戦犯を総括してこなかったから混乱が生じている。
>小手先でごまかすのでなく、きちんと議論し、決着をつけるべき時期に来ている」と強調する。

…太郎の最大の主張は「小手先でごまかすのでなく、きちんと議論し、決着をつけるべき時期に来ている」だったはずだが…。
250日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 14:02:53 ID:vRiQlgIn
>>249
山形といえば・・・
251日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 14:37:08 ID:/rWOduho
>247
感謝!
252日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:29:42 ID:QvVkXJTj
議論の叩き台を用意した、って捉え方でもいいじゃないかと思うんだがねぇ。
現状維持ではいずれ破綻することさえ指摘されてるわけでさ。
対案も出さんと闇雲に否定するばっかりじゃあ、
「きちんと議論し、決着をつける」ことさえままならないのに。

にしても、小泉改革路線後の国家運営・政策論争こそが、総裁選の争点であるはずなんだが。
小泉内閣から三人出るだけなら、大幅な路線変更はあり得ず、争点にすらならないのかなあ?
253日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:45:57 ID:GbIg68nR
>>235
確かに、、私もほとんどテレビ見なくなった。前はバラエティー番組とか7〜8時代は
必ず見てたけれども、いまでは見てるとむかつくようになってきた。
見るのはTVタックルとnews japan くらいだ・・・政治に興味持つようになってから
嗜好が変わったなあ。これもタロサと小泉総理のおかげ
254日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:48:39 ID:f6cculYY
>>252
ハナっから叩き台のつもりっぽいけどね。
批判する連中は叩き台を出すことや議論をすること自体を封じてきたわけだし。
いい加減それで国民が納得する時代じゃないよ。
255日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 15:53:51 ID:YZtJ/1e+
>>247なんていい人なんだ。さすが麻生支持者。
256日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:25:04 ID:6ZlLiTza
中央公論読むと外交に対しての安倍ちゃんとの信頼関係が伺えるな。
257日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 16:30:25 ID:lG8b6Me1
>>246
> 実家に帰るまでにKNB動画が流れていませんようにorz
>>247さんみたいな親切な方もいるけど、KNBサイトを見ると8/1からデータあるようなので、
>>216の要望に対して・・・

自分はDLは主に「Net Transport」使ってるけど、.asxと.asfが順に落ちる。
普通なら.asfが有効なのだが、なぜか.asxがWMPで見られたよ。

で、下のURL(画面のプロパティ)を自分宛にメルしてみると右クリック−保存できた。
だから↓右クリック−保存したらいけると思う。
http://www2.knb.ne.jp/news/asp/../video/20060811_8128_h.asx
これでも同じかな
http://www2.knb.ne.jp/news/video/20060811_8128_h.asx
258日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:13:54 ID:vRiQlgIn
【政治】野中広務氏「次期総理は、アジア外交を最初の仕事にしないと短命政権に」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155369686/

この人は評論家か何かですか?
259日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:16:35 ID:RNMhk7ER
>>258
スポット・ニュースでもわざわざ流してたけど
そんなニュース価値あると思えんのだが
260日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:16:41 ID:XNFwJLR6
いつぞやのアジア版CNN構想が動き出したようですよ。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/iken/06/0609b.html

まっちーの頃から話はあったんですね。
そして太郎はその頃総務大臣だったと。元電波行政の首領by朝ジャーw
261日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:16:48 ID:DQqbKqX0
中央公論を買いに行ったけど、売り切れだったよorz
「ごめんなさいねー。いつもは売れ残ってるんだけどねー」って。
近所に薔薇乙女が住んでんのかな。
262日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:31:53 ID:uFyOFAMk
>>244
ちょwwwwwシャチョサンwwwwwタロウFLASHwwwww
ポカリ盛大に噴いたwwww
263日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:47:28 ID:2pjro+0E
麻生信者の勢いが無くなってきたな。
分祀論がこたえたか。
264日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 17:52:19 ID:G5McCF8l
>>258
毒饅頭毒饅頭と騒いでいた割に、拾い食いして毒にやられた人
265日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 18:10:48 ID:NlK8gHLF


★★★ ★★A級戦犯で赦免された人はいない!!!★★★★★


答弁書第一二号、内閣参質一二一第一二号 (参考資料)
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/syuisyo/121/touh/t121012.htm

級戦争犯罪人に対する減刑及び赦免は、平和条約第十一条及び平和条約第十一条による刑の
執行及び赦免等に関する法律 (昭和二十七年法律第百三号)を根拠として、中央更生保護審査会
の審査に基づく我が国の勧告及び極東国際軍事裁判所に代表者を出した政府の過半数の決定に
基づいて行うものとされていた。
 A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)
であり、いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。

★★★なお、赦免された者はいない。(A級戦犯で赦免された者はいない)★★★

           国際法上A級戦犯は永遠に戦争犯罪人

           アジア2000万人を虐殺した侵略戦争指導者達を

           崇拝するのはやめれ〜〜〜〜。

266日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 18:45:15 ID:uFyOFAMk
>>265
嶋田 繁太郎
終戦後、A級戦犯に指名され、極東国際軍事裁判で1948年11月12日終身禁固刑判決を受ける。1955年仮釈放後赦免され、1976年死去。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B6%8B%E7%94%B0%E7%B9%81%E5%A4%AA%E9%83%8E

橋本 欣五郎(はしもと きんごろう)
極東国際軍事裁判でA級戦犯として起訴され、終身刑。仮釈放後、1956年の第4回参議院議員通常選挙に無所属で立候補したが落選している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%AC%A3%E4%BA%94%E9%83%8E

佐藤賢了(さとうけんりょう)
極東国際軍事裁判で終身刑の判決を受けて服役し、1956年に釈放。その後ベトナム戦争反対運動に参加して話題になった。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E8%B3%A2%E4%BA%86

岡敬純(おかたかずみ
太平洋戦争後、極東国際軍事裁判で終身刑の判決を受け服役。後、1954年に釈放されている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%95%AC%E7%B4%94

ソースがWikiなんで少々信頼性に欠けると感じられる面もあるが、少し調べたらこの有り様。
267日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 18:51:11 ID:L8zcRI/N
なにこの鎧袖一触。
268日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 18:59:53 ID:FUfiM8UC
またウソツキ朝鮮人様のお出ましか
キムチ冷蔵庫の中の寄生虫でも食べてろ
269日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:12:51 ID:uHFu+Xp6
         【夏祭り】TBS【盆踊り】 テンプレver4.33
★★★★★ ただいま壮絶な『夏祭り』が開催されております ★★★★★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155316201/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155210360/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155137207/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155215804/
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155319396/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155239513/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1155202016/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155216755/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1155120113/
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1155125227/
※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
  http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員
  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html
○ネット「世論操作」 請け負う会社の正体 2006/8/10
  http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓ ピットクルーν速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
270日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:37:35 ID:fcw6krUC
分詞するしないと喧しいが、
これで騒いでる自称識者は少し憲法の勉強をしてみて欲しい。
教義上できないといっているものを国として無理強いするのって、
政教分離違反じゃねえの?
特定の宗教に対する圧迫だろ?
271日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:49:26 ID:w2nZcGyW
>>270
日ごろ皇室に批判的な勢力ほど、先日の富田メモをありがたがってるんですよ。
彼らには節操というものがありません。
272日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:59:36 ID:ZbvzqwCZ
昭和天皇の発言は、

靖国が殉国者を讃える神社だという前提で見れば、
まったく当然の発言だよ。

変わっちゃったのは、むしろ、靖国以外のほうだわ。
いつのまに、慰霊のための神社になったんだ、と。

自虐から脱しろって言ってる人でさえ、
やっぱり、自虐から抜けられてないんだわ。
戦争賛美の神社とか言われると、反論するだろ。

でも、それで間違ってないんだわ。
そもそも、戦争というのは、国家の存亡に関わる一大事であって、
そのために死んだ殉国者は、国家にとって極めて尊い存在なんだわ。

敗戦史観で迷っちゃダメよ。
その上で、これからの日本を、どうしたいか、
それが問題でしょ。

戦争ってのが、ろくでもないことだってのは、
まったく間違ってないんだからさ。
善悪とかじゃなく。
273日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 20:59:40 ID:oSCIFWse
そもそも靖国は宗教であるべきなのか?
っていうのが麻生私案のポイントかと思うが
274日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:04:41 ID:ZbvzqwCZ
国家が殉国者を讃えるのは、
宗教とは関係ないよ。

ただ、形式においては、
日本の場合、神道形式を採用するのが、
最も妥当で無難だったと思うけどね。

少なくとも、当時は。
275日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:06:58 ID:lbRSGbJa
タローは靖国神社ではなく靖国社にすると言ってるけど
社と言う文字にも宗教的意味が含まれているのだけれど・・・
276日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:08:17 ID:2MSHMJxV
日航機の事故のニュースをやっていたが
事故を起こした日航側の人間も被害者である乗客も一緒に祭られている
分祀しろなんていうやつはいない
277高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/12(土) 21:12:31 ID:y1dwrrrw
>>276 所が4月の福知山線列車事故の件ではそういう事を言うやつらがいたんだil||li _| ̄|● il||li
278日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:12:37 ID:nUhojIOu
>>ID:ZbvzqwCZ
戦後GHQが靖国を宗教法人に強制的に変えさせた。

それとここは「麻生太郎研究スレ」だから靖国問題は他所でやってくれ。
靖国に関する麻生私見に関するツッコミなら聞く人はいるかもしれない。
279日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:12:49 ID:TqLbK/m8
天皇陛下って神社以外にご親拝していいんだろうかw
280日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:13:38 ID:ZbvzqwCZ
了解。
281日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:16:36 ID:fcw6krUC
>>273
その意味において、宗教法人格をはずして慰霊施設にする、
というのはなかなか上手いなと思った。
282日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:19:22 ID:OtznYmHF
大臣の私案によって問題提起されてることなんだから、そういった意味での
議論は構わないと思うけど。「他所でやれ」って、なんか運スレみたい
283日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:23:12 ID:ZbvzqwCZ
・・・いや、ヘタすると批判になっちゃうから、
やっぱ、スレ変えたほうがいいだろう、と思うよ。
284日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:24:34 ID:XNFwJLR6
ここが運スレの如くあって何か不都合でもありますか?




妙なコピペが横行するのは困るかw
285日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:25:42 ID:2pjro+0E
キリスト教以外は野蛮と麻生は思ってるから、簡単に慰霊施設にしようなんて言うんだ。
こうやって、どんどん神道を壊していって、最後は天皇制廃止に持ち込む。
麻生が総理になったらローマ法王の日本支配だね。
286日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:27:59 ID:2pjro+0E
麻生の心の祖国はバチカン。
マルクス主義者と同じように心は外国にある。
287日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:28:31 ID:m/7DvqAT
運スレといえば、運スレのの住民がお気に入りだと思われる
・ノムさんのエッセイ
・さくらの永田町通信
・溜池通信
といったところが、軒並み麻生私案を高く評価してるな。
288日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:32:43 ID:L2vvYLGJ
キリスト教とかホントに信じてる人間なんているのか?
289日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:33:52 ID:XNFwJLR6
神道とかホントに信じt(ry
290日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:36:31 ID:PnJczQZi
1+1=0とか(ry
291日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:37:50 ID:ZbvzqwCZ
っていうか、率直な話、
神道も仏教も、基本的には、ただの慣習、
ってところじゃないか。

まあ、文化だわな。

だから、たまに本気で信仰心を持ってる人に出会うと、
なんというか・・・引く、よな。

いや、悪いんだけど、正直な話。
292日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:44:35 ID:z0BDLNJR
>291
教義上分詞できないって理由で、どのような形の分詞にも反対する人とかね。
一般の日本人には確かに神道的価値観が根付いている(俺も)と思うけど、
そこまで細かい事は知らないよ。

293日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:44:58 ID:XNFwJLR6
信ずるもんではなくて感じるもんだよな。
294日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 21:48:54 ID:uu76TP2W
麻生さんの言う非宗教法人格化は、無宗教かではなく
日本の伝統的な祀り方でという事まで言及しているから、
新党形式の祀り方容認で宗教的中立化でしょう、自分は賛成だ。
295日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:07:56 ID:cNsf9Bqs
757 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/08/12(土) 22:02:55 ID: GkpQ644D
第82回 天皇はなぜ参拝しないのか 「心の問題」論と靖国神社
立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/060812_tomita_memo/

すでにこの欄でも取りあげたことだが、昭和天皇が靖国神社にA級戦犯が合祀されたことをきわめて批判的に
見ていたことをハッキリ示す富田メモ(「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」)の出現は、
保守派の人々に、相当大きなショックを与えたようである。

その後ひとしきり、さまざまなメディアを通じて、天皇にそのような発言をしてもらっては困ると考える人々から、
メモの信憑性を疑ったり、あるいはそこに記されていた天皇の言葉が天皇の真意を伝えたものではないことを
懸命に論証しようとしたりの議論がつづいた。

──議論の内容は、もっぱら、富田メモの中身が、実は天皇の言葉ではなくて、富田朝彦元宮内庁長官の個人的
な思いをつづったものだったにちがいないなどとする、根拠もなしに自分勝手な推論を述べたてるものだった。

これに類するものとしては、実はそれが天皇の言葉をメモしたものではなくて、他の人の発言を富田がメモしたが、
たまたままぎれこんだとしか考えられないという推論から、これを『大誤報』と断ずる噴飯ものの主張もあった。
あるいは、このメモをスクープした日経新聞の記者あるいはその周辺の人物が政治的思惑からメモの内容を改竄
したにちがいないなどとする主張もあった。

それらの議論の特徴を一言で要約すると、もっぱら「にちがいない」「としか考えられない」という論法を駆使すること
によって、ろくに根拠もなく、自分の願望を客観的な現実ととりちがえてしまうお粗末な議論の羅列といってよい。

(つづく
296日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:08:51 ID:cNsf9Bqs
759 名前: 無党派さん Mail: sage 投稿日: 2006/08/12(土) 22:04:13 ID: GkpQ644D
(つづき

徹底検証で明らかになった「富田メモ」の信憑性

それに対して最近発売された「文藝春秋」9月号での、半藤一利、秦郁彦、保阪正康の3人による座談会
「徹底検証・昭和天皇『靖国メモ』未公開部分の核心」は、そうした有象無象の議論を全部吹き飛ばして
しまうくらいのインパクトを持つものだった。

なにしろ、それら否定論者たちの発言がおしなべて、現物を見もしない、かつ内容を深く検討したこともない
人々の無責任きわまりない発言であったのに対して、この座談会に出ている、半藤、秦の両名は、日経新聞
のスクープ(7月20日朝刊)以前に、原物を見せられ、その信頼性のチェックをした(半藤氏は7月のはじめに、
秦氏は発表の1週間前に)ような人物だから、議論のレベルが、有象無象の人々とは比較にならないくらい深い。

富田メモの内容とその背景に関しては、日経新聞でしばらく写真入りの囲み記事の連載がつづき、それなり
に知ったつもりになってはいたが、この座談会による「徹底検証」は文字通りの徹底検証で、その情報量は
何十倍も大きい。

たとえば、日経新聞が公開したメモの原文の写真によると、コピーしたメモの切れ端のようなものが貼りつけ
られた感じになっていて、そこが信憑性を疑う人々の疑いの根拠にもなっていたのだが、その理由が、この
座談会で詳細に明らかにされている。

(以下略
297日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:11:07 ID:AtMFZkef
>立花隆
プッ
298日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:14:04 ID:fcw6krUC
>>292
や、教義上出来ないといってるものをさせるのは、
宗教上云々はともかく、憲法上は問題だよ。
政治問題になってる以上、政教分離との抵触を無視はできないはずなのに。
マスコミはそこらへん解説しなくていいのかな。
299日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:15:54 ID:C7k5o8MO
>>297
俺もそこでワロタよw
300日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:16:04 ID:fcw6krUC
>>295
>>296
秘密検証を容認するかのような論調で嫌だな。
この人、もう少ししっかりしてると思ったんだけど。
301日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:20:20 ID:EKGk+kAM
>>295
現物を見てもないくせにいちゃもんつけてpgrって言いたいんだよね?
じゃあまず全部公開しろと。
肯定派否定派の議論はそれからでしょ。
302日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:23:11 ID:uu76TP2W
立花隆は昨年末怒濤のようにあった小泉検証スペシャルズにコメンテーターで出てたが、
小泉憎ししか伝わってこなかった。
人は自分の物差しでしか人を測れないし、測ろうとしないんだなと実感した。
303日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:23:43 ID:gvWBJOAZ
あとからきれいに整理したメモではなく、天皇の発言の都度メモを取ったものだったから、
誤記もあり(たとえば、前イタリア駐在大使白鳥敏夫のことを『白取』としていた)、略字もあり
(たとえば、「関連質問」、「関係者」を「干連質問」、「干係者」としていた)、補足的書き込みもあった。
それを信憑性を疑う根拠とした論者もいたが、逆に、そういう部分があるからこそ、
天皇の肉声をその場で書きとめたものだというリアリティを感じたというのが、
原物をつぶさに検討した人々の共通の印象である。


リアリティを感じたというのは、メモが本物だと断定するに足る根拠になりえるんでしょうかね
304日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:28:54 ID:+ywbTgG1
疑われているのはメモ自体の信憑性じゃなくて発言主が誰かって事でしょう。
305日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:35:46 ID:fcw6krUC
>>301
ですよね。
現物を出しもされていないのにどうしろと。
自分は見たからいいのかもしれないけど、
じゃあ見たあなたと見せてもらえない一般国民の差は何だ、って聞きたくなる。
306日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:41:19 ID:XennDsGT
>>300 ダイオキシン関連、環境ホルモン関連で、
彼はたちの悪いデマゴーグの拡散に大いに協力したのではないでしょうか。
そのせいで、欧米の100倍以上の金額が、それら”問題対策”に費やされました。
つまり税金の適正な分配がなされなかった事態の一つの原因を作った一人でもあります。
もう少ししっかりどころか、彼は科学者のみならず社会にとって害悪だと思います。
307日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 22:51:22 ID:89MX0Msv
>>300
オウム事件の時からこっち
トンチンカンな事言う人ってイメージしかないけどねえ
308日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:33:39 ID:d4ivVe5v
そういえば司馬史観信者は今回どう動くのかなw?
司馬さんは「この国のかたち」で招魂社建設は近代国家建設の第一歩であり、
大村益次郎はその仕事の為に命を落としたと言ってもいい。
その後身たる靖国神社が今では一宗教法人になってしまっている。
これでは益次郎カワイソス……って言ってるんだけどw

司馬さんを持ち上げまくってた左翼メディアは当然麻生私案応援するよねえw?
司馬マニアとしてはたまらない展開になってきたぜw
309日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:57:17 ID:2pjro+0E
ちょっとでも妥協すれば、それは圧力に屈したということだから
そんな迎合的な慰霊施設に誰が行くのだろうか。
戦没者の魂を侮辱することだ。
310日出づる処の名無し:2006/08/12(土) 23:59:50 ID:D79Lw2l7
分かりやすいのがいると、スレがまとまっていいねぇ
311日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:01:48 ID:d4ivVe5v
>>309
普通に例年通り600万人が参拝するんじゃないの?
312日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:19:54 ID:Z8jC4GKU
>>306
>>307
orz
私の彼のイメージは間違っていたのか。
313日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:20:58 ID:6gR6Oj0z
>>288
地獄でコミュニズムでも唱ってやがれ

>>291
盆暮れ正月クリスマスとキリスト教仏教儒教神道何でもござれな
日本の場合はまさに「慣習」でしょうな。
海外の場合はキリスト教だのイスラム教だのの信仰と言うか
教義が有って、それに従って人々は生きている訳ですから、
マドンナが怒られたりラシュディが死刑宣告を受けたり
インド人がビーフカレーを食わなかったりする訳です。

日本の場合、旧い宗教ほど強烈な信仰心を表に出さない傾向が
強いと思いますが如何?
314日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:50:00 ID:R4PAcHhY
昔の立花は知らないけど最近の読むと森永レベルのアホ
315日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:52:33 ID:zx4f3C90
そこまでキリストに拘ってるように見えないんだな これが
316日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:56:08 ID:5D65gqVX
>>313
ハインケルキター
317日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 00:58:10 ID:x4Moxdig
>>312
「晩節を汚す」「老醜」というやつだよ。
ただ、個人的にはこのまま生暖かく見てれば、森田ネ申に匹敵する
キャラクターに育ってくれるのではないかと期待。
318日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 01:03:57 ID:DHHP4SDP
>>312
だって上祐の言うこと全肯定して
さらに独自の理論で擁護してたぞ。
319日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 02:42:59 ID:875qDy86
私事だが、うちの職場に居るインド人は牛も食うとか平気で言うぞ。
320日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 03:19:36 ID:2fIBOQ96
ヒンズー教徒じゃないかもしれないじゃない!
321日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 03:20:26 ID:dAcCnGmT
まあ、ありうるわな。単にずぼらな人なのかもしれないが
322日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 03:30:10 ID:GKIVRw4w
まあ、「郷に入っては郷に従え」とかタローミーティングで発言する
アジア系ムスリムもいるわけでw
323日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 03:30:21 ID:DFHjyPEJ
イスラム教徒の人でもラマダンの時に「お腹が空いてるから」
って理由でスルーする人いるしなぁ
特定の宗教に属していても現実的な思考で冷めてる人はそんなもんじゃない?
324日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 03:50:18 ID:MCkdlVwW
256 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: sage 投稿日: 2006/08/13(日) 03:19:30 ID: 0im3w8Jh
靖国参拝1回限り容認 中韓「安倍首相」念頭に (共同通信、13日2時15分)

中国、韓国両政府が、ポスト小泉の最有力候補である安倍晋三官房長官を念頭に、次期
首相の靖国神社参拝について「在任中は再び参拝しない」との方針を明確にすることを
条件に、就任後の最初の1回に限り容認する意向であることが12日、分かった。複数
の日中、日韓関係筋が明らかにした。中韓側はこうした「共同対応」について水面下で
意見交換した上、既に日本政府や与党側に非公式に打診しているもようだ。

安倍氏は靖国参拝に強いこだわりを示しており、「条件」を受け入れる可能性は低いと
みられるが、靖国参拝については事実関係を明確にしない戦略を取ろうとしている。
今回の中韓による打診は一定の軟化と言え、今後の中韓と日本の対応によっては、悪化
した日中、日韓関係の局面打開につながる可能性もある。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/politics/story/13kyodo2006081201006285/
325日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 04:24:28 ID:yqwjqo5j
【靖国】 在任中は再参拝しないこと条件に、靖国参拝1回限り容認 中韓「安倍首相」念頭に [08/13]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155405519/
326日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 04:39:41 ID:JuQM1vtJ
支那朝鮮笑わせんなw
真性のアホだろw
327日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 05:03:09 ID:dAcCnGmT
「パスは1回まで〜!」

トランプで揉めた小学生時代を思い出しました
328日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 05:04:57 ID:W7W9fuRs
先っちょだけでいいから!
329日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 05:15:54 ID:UfPTLBB8
>>324
手前らの立場わかってんのかこいつらw
330日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 05:38:49 ID:FtLLDROp
日本はいつから中華の中韓のになった?
ふざけんな!
331日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 05:40:50 ID:FtLLDROp
興奮しすぎた
日本は中韓の属国じゃないことを示してください、タロサ
小泉、安倍ちゃん
332日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 05:50:52 ID:KyD/SRTA
一発なら誤射。ってコトか?

笑わせんな。
333日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 06:02:46 ID:JuQM1vtJ
ご注進メディアが先走っちゃったんですかね?w


中韓 靖国参拝1回は容認 次期首相に譲歩の意向
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060813/20060813_008.shtml

■中国側は否定
 在京中国大使館のスポークスマンは12日深夜、中国政府が次期首相の靖国神社参拝を最初の
1回に限り容認する意向との共同通信の報道に対し「全く事実無根」とのコメントを発表した。
334日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 06:24:11 ID:oSXHKvej
あいつらのことだからどれもホントに思えるw
しかしネタに欠かない国々だな
335日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 07:22:44 ID:6D2Qva9n
>>324
ちょwwwwww牛乳ふいたwwwwwこいつらアホかwwwww
336日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 08:14:29 ID:w5bkvvWW
人物ライブ・スタ☆メン(朝日ラテ欄)
靖国SP
1 総裁候補が提案…非宗教法人化の現実度
2 追悼施設…フランスの場合

同時刻のウルルンはちょいワル釣り自慢です。
337日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 09:47:50 ID:PAgeRrmj
>>333
仮に事実だとしても、公式に認めたら、中国の面子は丸つぶれだろw

やっぱり、強行的な政策も時には必要だよな。譲歩の精神も勿論だけど
小泉内閣with麻生外相になってから、外交がようやくまともになってきたような…
338日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 09:54:45 ID:Uwtm2B1N
まっちーも忘れないで下さい(><)
339日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 10:26:17 ID:0NFGbUJe
これあれだろ、8/15以外なら容認するっていう飛ばしのマスコミ版。
340日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 10:44:38 ID:hf68Hbzl
馬鹿なコメントしたことに気がついた
341日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 11:23:12 ID:kHIp93dX
>>337
中国の場合、否定があまりにも早い場合は本当のことだ、という判断基準があります。
今回も音速の速さで全否定で微笑ましいですね。

このネタ、西日本新聞のスクープなら、関西の経済界(参拝賛成派)あたりのリークかもしれない。
342日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 11:26:43 ID:kHIp93dX
>>341
しまった、報道元は共同だった。最後におまけで書いてあるから見落としました。
これだとリークの元がどこ陣営か予測できないです。
343日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 11:34:07 ID:PF7bPKKB
>>328
そう言ってほんとに先だけの奴はいないからなw
344日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 14:34:01 ID:FJSg1r40
チラシの裏失礼

神道の教義って言うのはとどのつまり「他者とのつきあい方」
なんだよなぁ。他者ってのは神=すぐれたる事(人、動物、植物、
無機物、自然現象など全ての事象)もそうだしよその土地の人もそう、
恨みを持ってなくなった方も、ひっくるめて「他者」。
こういった「他者」と上手くつきあって共栄する。
これが全て。

仏教の場合は本来どうすれば苦しみから解き放たれるかの「マニュアル」。
信じるものではなく、理解するものなんだよなぁ。

麻生はクリスチャンっていうある意味「外部」の要素を持ってるから
客観的に論じられる部分があるのかも。クリスチャンである事と
靖国に行く事が矛盾しないのはローマ法王からお墨付きが出ているし、
戦後靖国を救ったのはカトリックの神父さん。
345日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 15:04:57 ID:TJR+1zu8
手嶋龍一コラム FACTA8月号
ttp://www.ryuichiteshima.com/news/facta/facta200608.htm

>麻生外相は、「中央公論」7月号の筆者との対談で
>「破られそうな『平壌宣言』をどう扱うか」と質したのに対し、
>「『平壌宣言』というのは、破られればその段階で全く別のものにならざるをえず、
>政府としても、その対応を考えざるをえない」と応じている。
>北がミサイルを発射すれば、「平壌宣言」を反故にすることを初めて示唆したのだった。
>このくだりを見逃さなかったのはかのインテリジェンス・オフィサー、
>ラスプーチンこと外務省事務官(起訴休職中)の佐藤優氏だった。
>このやり取りが外務大臣室で交わされた5月半ばは、テポドン2号の発射準備が
>公にはまだ知られていなかったはずだというのである。
>にもかかわらず、テポドン2号の発射を視野に入れて、日本政府のとるべき対応策が
>話し合われたとして、その背後にインテリジェンスが埋もれていると指摘している。
>情報源に触れるので筆者は一切のコメントを控えることにするが、
>その研ぎ澄まされたインテリジェンス感覚に敬意を表したい。
>このとき麻生外相は起こるかもしれない事態への対応策を述べただけで、
>極秘のインテリジェンスを一切明かしていないことを付記しておく。
>にもかかわらず小泉外交の最大の成果といわれる「平壌宣言」を外相自ら否定したこの発言は、
>在京の外交サークルに少なからぬ波紋を呼び起こした。

この人の見方は個人的には首を傾げるところもあるんだけど
せっかくなので麻生さんの名前が挙がってるところだけ抜粋
346日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 17:18:19 ID:7vcQtJ7o
347日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 17:25:08 ID:5y5qpsLI
サヨクを馬鹿にする愚かな人達の共通点について激論を交わそうhttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155400198/l50


348日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 18:07:51 ID:da3HIixP
>>346
何が「所謂A級戦犯分祀を目論んだものであり」だよw
349日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 19:00:07 ID:lMYoBsjB
麻生私案が実現すれば、A級戦犯の分祀なんてすぐにでも実現できるのに、
なんで分祀派は麻生案に賛成しないんだろう。

やっぱ国家護持に抵抗あるのかな?
350日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 19:26:45 ID:i99rpMiW
議論で勝てる気無いんじゃないの。
351日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 19:31:44 ID:fqXbqXYG
>>346
>4日麻生太郎は靖国神社に関する私案を明らかにし、
靖国神社が自主的に宗教法人格を返上することを提案した。

揚げ足取るようで申し訳ないんだけど、「4日」?
「よっか」と「ようか」の違いが解らないのかな?
それとも永田町では4日の時点で流出してたの?
352日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 21:07:12 ID:b2TxuwsS
http://imepita.jp/trial/20060813/758030
これは既出ですか。
週刊少年マガジン
さよなら絶望先生
353日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 21:13:55 ID:bNCAP00q
話題は既出だが、画像が出てくるのは初めてだなー
354351:2006/08/13(日) 21:57:52 ID:Se8BsnJ2
あまり聞かない政党だから昨夏に出来た
郵政造反組の小規模政党と勘違いしてた。

>>346は普通に極右サイトですね。
355日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 21:58:59 ID:b2TxuwsS
そうですか
櫻井よしこさんはよく出てくるんですが、麻生ローゼン太郎大臣は初めてかもしれません
356日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 21:59:46 ID:da3HIixP
>>354
いわゆる「ネトウヨ」が褒め称える政党ですw

講師陣とか見たら胡散臭いけどね。
357日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:00:18 ID:awMVON14
キャプドウガーに叱られる知れないけれど、>>118の動画が404のようなのでぐーぐる先生にうpさせて頂きました。

1) ttp://video.google.com/videoplay?docid=-6670396016796501368
2) ttp://video.google.com/videoplay?docid=5089475742087135524
358日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:01:26 ID:awMVON14
>>357 ...orz

叱られる知れない ×
叱られるかも知れない ○
359日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:10:51 ID:MRFjkEqa
麻生信者って自分たちの都合が悪くなるとサヨク用語使うんだよね。
そんなだからバカにされるんだよ。
360日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:12:21 ID:bNCAP00q
>>359
つ□ 旦
361日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:13:16 ID:GCktJGoq
おや、フジで麻生案に触れてるのね。
362日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:15:11 ID:YYCrVeTJ
しかも一応ちゃんと裏づけとってるみたいだなあ
363日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:17:33 ID:YYCrVeTJ
や、だめだったな
364日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:22:28 ID:dI517XZP
なにがあったんだ?<フジ
365日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:22:53 ID:da3HIixP
哲っちゃんは今までの靖国の矛盾を一刀両断する意味でも一応賛成とか言ってるね。

つーか、改めてマスゴミ関係者って不勉強な奴多いね。
366日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:23:11 ID:YYCrVeTJ
麻生案の簡単な検証っつーか何つーか
367日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:23:50 ID:ZzPlmhKE
今日の産経、古森義久の「日本発、公的な反日論文」要旨...
-------------------------------------------------------------------------------
外務省管轄下の日本問題国際研究所(JIIA)が今春から始めた英文での「JIIAコメンタリー」記載
の論文を幾つか読んでびっくり仰天した。日本の政府与党や多数派の考え方を危険として一方的
に断罪し、中国などの日本攻撃をそのまま正しいかのように位置付ける論旨なのだ。

−内容は↑の通りなので略−

この論文の筆者の名を見て、更に仰天すると同時に、ある面、納得した。国際問題研究所の英文
編集長の玉本偉氏だというのだ。玉本氏は在住の長い米国の、その筋で走る人ぞ知る、日本政府
の対外政策を叩いてきた過激な左派学者である。

2003年のワシントンのセミナーで「北朝鮮の拉致問題というのは既に解決済であり、日本側は対外
強硬策の口実にしているだけ」とか「日本の自衛隊はイラクに派遣されるべきでなく、マタ派遣は
絶対に実現しない」などと断言するのを私もまのあたりに聞いた。 −後略−
---------------------------------------------------------------------------------
何をやってるですか、外務省。
368日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:24:24 ID:YYCrVeTJ
つーか森永………w宮崎ちょっとキレてたな
369日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:26:06 ID:81USGTsy
靖国自体が維持難しくて、あと20年程度で自然消滅する恐れがある事には触れないんだな。
370日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:29:29 ID:YYCrVeTJ
うん、全く触れてなかった>369
371日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:33:40 ID:F1waAgTB
あの、アンケートに答えてた護国神社の人たちは
麻生私案の原文読んだのかなぁ…
372日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:34:32 ID:da3HIixP
>>371
「政治家はもっと勉強して発言しろ」ってのは太郎以外の連中に言うべきだよなぁw
373日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:36:34 ID:YYCrVeTJ
>371
読んでないと思う
麻生は神道形式やめるなんて書いてなかったのにな
374日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:39:11 ID:81USGTsy
>>371
どうせニュースで見ただけでしょ。
375日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:47:13 ID:LdHTTSqO
>>367
外務省、そんなの飼ってるんかぃ
オワットルがな
376日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:48:09 ID:Z83F03nC

北朝鮮をなめてると痛い目にあうからね。

土曜日も世界最強だったイスラエル軍がヒズボラの前にボコボコ。

【最新情報】
イスラエル紙ハアレツ
http://www.haaretz.com/hasen/spages/749479.html
IDF(イスラエル国防軍)発表で土曜日に兵士24人死亡。
撃墜されたヘリ搭乗の5人も全員死亡確認。
一番下が掲示板になっていて、敗北を認めるイスラエル市民たちの
声がたくさん載っています。
-----------------
自慢だったメルカバ最新戦車も、連日ロシア製ATMメチスMでズタズタのボコボコ。
Anti-tank missiles were a key tool used against the IDF, claiming lives of soldiers.
* Three fighters of the Armor Corps' Battalion 9 were killed after an anti-tank missile hit a Merkava tank in which they were riding in Wadi Sluki on the eastern region.........
↑↓土曜日の戦車被害が並んでるけど多すぎて以下省略。
http://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3290185,00.html

[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm
377日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:57:46 ID:kIVbNyP7
あんなモン舐めたくねえなぁ
378日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 22:58:44 ID:u/uoU0FC
靖国問題解決案を思いついた。

靖国神社を天皇個人の財産にしちまえばいいんじゃね?
自分の物なら誰も文句いえんのじゃないか?
379日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 23:32:06 ID:zSPiS285
>>378
ちょっと無理があるかもなぁ。
そもそも天皇陛下個人の資産なり財産なりってあるの?
380日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 23:45:36 ID:GKIVRw4w
>>378
皇族の方々にも相続税は賦課されるんですが。
381日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 23:46:59 ID:6gR6Oj0z
>>379
個人資産は無いと考えたほうが良いと思います。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AE%A4%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B3%95
382日出づる処の名無し:2006/08/13(日) 23:59:37 ID:MRFjkEqa
麻生の案って根本的に宗教じゃなくさせることだろ。
ありえない話だ。
383日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:03:48 ID:HLa1r00J
時給いくらなんだろう。
384日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:05:16 ID:fDYf/0Bn
>>382
日本の伝統的な追悼の形式は一般に神道の形をとります。(神道が宗教であるかどうかの議論はさておき)
そして宗教法人でなくすることと宗教でなくすることは別です。

で、原文読みましたか?
385日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:07:47 ID:XHxb3oA4
もうスルーしようよ。
初めから理解する気がない人に説明してもきりがないし。
386日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:12:49 ID:9ukEABrx
麻生太郎(銭形平次の替え歌で)

一、
男だったら 覚悟にかける 
特亜ともつれた 謎をとく 
誰がよんだか 誰がよんだか 漫画の太郎 
総理指名は 八百八票
今日も決めての 今日も決めての 毒がとぶ

二、
今から手の内は みせたくないが 
ブン屋にききたい こともある
悪い奴らにゃ 悪い奴らにゃ 先手をとるが
誤報の意図は 見当つかぬ
毎度のことさと 毎度のことさと にが笑い

三、
口はときには 曲りもするが
曲げちゃならない 義理・人情
どこへゆくのか どこへゆくのか 麻生の太郎
偉い吉田の じいちゃんの下で
胸に総理の 胸に総理の 夢を見る
387日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:15:36 ID:eaI00Bzn
>>386
こういうキモオタがいる限りスルーできませんwwwwwwwwwwwwww
388日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:26:43 ID:K1SvRKu4
とりあえず、ID:eaI00BznをNGにした
389日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:27:48 ID:UKRZuwFS
明治天皇によって作られたのが靖国神社。
神社本庁に登録されてないからという理由はかなり強引じゃね。
登録されてなくとも、それは神社と言えると思うよ。
390日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:36:31 ID:UKRZuwFS
論理的にはかなり強引だよ。
財源の問題だけなら、名称変更まで主張しないと思うし
完全に圧力に屈した形。
391日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:48:47 ID:bRob6IMT
自演ですか。
392日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:51:57 ID:GHYRQTH7
この件を圧力に屈した結果と分析してる人はそんなに多くないですよ。
誰だか分かってしまうかもw
393日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 00:55:16 ID:GHYRQTH7
もっと言うと
>>392の分析かつ明治天皇の勅幣社だって論理持ち出す人を
漏れは一人しか知らないw

副題のマンセー削ったらどうです?
394日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:08:33 ID:zEM/7JI/
>>376
>[これが恐怖の携行ATMメチスMだ→]http://www.shipunov.com/eng/atgw/metis.htm

どう見ても安物の有線誘導ミサイルです、ありがとうございました
そんなものが「恐怖」なら、これなんか差し詰め「魔王」だぜ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/01%E5%BC%8F%E8%BB%BD%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E8%AA%98%E5%B0%8E%E5%BC%BE
395日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:10:49 ID:gXqLgFfS
靖国の件で成り立ち云々を言う人がいるけど、
成り立ちってそんなに関係なくないか?
(言い出したらきりがないというとまた変に誤解されるかもしれんが)
今どう扱われているかは関係あるけどさ。
違和感を感じるんだよねえ、何だか。
396日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:16:48 ID:2qWTFcCU
以前のコピペだと「メルカバ超重戦車」となっていたのに、今では「メルカバ最新戦車」に訂正されている。

納得いきません!1!!!!11111111!
397高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/14(月) 01:17:38 ID:jQWnvxGU
>>389 
こないだの朝ズバでも「靖国の宮司さんたちは神主の資格を持ってないんですよね」とかやってた。
398日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:17:57 ID:gXqLgFfS
>>396
最新式のがリコールでもされたか。
399日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:34:28 ID:UKRZuwFS
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060811.html

麻生案は、靖国神社が自主的に宗教法人を解散すれば、
法律で、ただの追悼施設に変えても、政教分離に抵触しない。
そのときA級戦犯も排除することができる、と読めるんだが。

ちょっと読んでみて。
400日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:44:09 ID:GHYRQTH7
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>399 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
401日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:45:22 ID:UKRZuwFS
ようするに宗教法人で無くなりさえすれば、介入し放題、改変し放題
と言ってるんだが。
402日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:51:46 ID:GHYRQTH7
ID:UKRZuwFSの頭の中の国家権力ってなんでもありなんだな。
被害妄想乙。

どうも漏れは勘違いしていたようだ。
かのブログの中の人とID:UKRZuwFSが同一人物なわけがないw
ここ見てるだろうから謝罪します。
403日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 01:54:52 ID:UKRZuwFS
>>402
いや、>>399のサイト読んだか?
麻生の主張では、そう読めるんだが。
404日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:03:39 ID:cMTUTezu
まずは日本語の勉強から始めたら如何だろうか
405日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:07:01 ID:fDYf/0Bn
大臣の提言を読むの、何回目だろうか・・・。

さて、今日も読んだが399のようにならない。
406日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:08:36 ID:UKRZuwFS
宗教法人のうちは政教分離に抵触するから介入できない。
しかし、靖国神社が自主的に宗教法人を解散すれば、もともと
神道ではない靖国神社は、A級戦犯を他に移さざるを得ない。

という主張。
407日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:08:39 ID:ajKlHOiB
TVでやったらやったでまた変なのが湧いてくるんだな
408日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:10:08 ID:ajKlHOiB
日本人の日本語能力の低下って本当に危機的状況にまで陥ってるんだな。いや、日本人じゃないのかもしれんが。
409日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:11:02 ID:GHYRQTH7
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060811.html
が脳内で>>401になってしまうお方に、我々は語りかける術を持たないのではないか。

それでも私たちは信じている、言葉のチk(ry
410日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:12:01 ID:fDYf/0Bn
>宗教法人のうちは政教分離に抵触するから介入できない。
これはいいんだが、

>しかし、靖国神社が自主的に宗教法人を解散すれば、
ここまではなんとか・・・でも、ここから

>もともと
>神道ではない靖国神社は、A級戦犯を他に移さざるを得ない。
こうなるのがどう考えても分からない。
411日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:14:23 ID:myYWyShr
>>410
(1)天声人語ジェネレーターを内蔵
(2)まぬけ時空発生装置を内蔵
(3)内蔵と内臓を間違えてはいけません

……理由としてはこんな所では?w
412日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:15:52 ID:ajKlHOiB
マスコミ関連の人かな?
413日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:18:47 ID:UKRZuwFS
>>410
>元来靖国は、記紀伝承の神々を祀る本来の神社ではない。
>伊勢神宮以下約8万の神社を束ねる神社本庁にも属したことがない。
>非宗教法人化は、戦死者を祀る「東京招魂社」として生まれた創建時
>の趣旨に復することになる。  

ここ。もともと、ただの招魂社だから神社ではない。すなわち宗教ではない。

>また設置法を論じる国会審議において、靖国非政治化という目的のため、
>慰霊対象者をいかにするかの点につき、合意を得るのが望ましい。

ここは、靖国は宗教ではないから、分祀もできるという主張じゃないか?
414日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:28:29 ID:fDYf/0Bn
みゅ。私にレスか?

>もともと、ただの招魂社だから神社ではない。すなわち宗教ではない。
宗教法人じゃなくなって神社という看板が取れても宗教でなくなる訳じゃない。

>ここは、靖国は宗教ではないから、分祀もできるという主張じゃないか?
今現在、分祀の可否うんぬん言ってるのが大勢いるが、そういう議論は舞台を整えてからしましょう、ということ。

新聞投稿版もいいが、どうせならフルバージョンも読むべし。
http://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.html
415日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:28:29 ID:cMTUTezu
もしかして新聞投稿の方しか読んでないのか?
ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060808.htmlで
>これは引っこ抜いてよそへ持って行ったり、新しい場所に「存在するつもり」にしたりできないものです。
って言ってるんだが。これを見ても分祀もできるという主張に見えるのか?
416日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:34:18 ID:cMTUTezu
ちくしょう、ここはお見合い会場か?
もう寝る。
417日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:41:56 ID:UKRZuwFS
>>414
でも、やっぱり、分祀というのは神道的な考え方で、神道ではないのだから
分祀も可能だとも、まだ読めるぞ。

>>415
引っこ抜いたりできると言えばできてしまう状況になるぞ。

うーん、疑問が残るなぁ。勉強不足だからあれだけど、やっぱり疑問に残るなぁ。
418日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:48:29 ID:Q/erxMXJ
早く寝ろ
419日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:56:24 ID:rrqcPZ5o
>>417

「A級戦犯の分祀」、そんな事は主張しとらん。
ただ、元A級戦犯が慰霊対象者に含まれない可能性はある。

それは国会審議で決める訳だが、そのとき「元A級戦犯は含めない」という決め方は無いだろう。
どういう形になるか不明だけども、慰霊対象者の基準を決める形になる。
#マスゴミは「A級戦犯は分祀!!!」と報じるだろうけど。

麻生自身は、その基準に触れないスタンス。(今のところ)
420日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 02:58:36 ID:rprWRo6q
>>414・415
これ実行する前に
スパイ防止法&カルト宗教対策法&共謀罪成立・在日朝鮮人特権剥奪とか
やっとく事色々あると思うんだが。

今のままではハイエナの群れに放り込むような物じゃないか?
421419:2006/08/14(月) 03:02:54 ID:rrqcPZ5o
ちょと修正

× #マスゴミは「A級戦犯は分祀!!!」と報じるだろうけど。

○ #もし元A級戦犯が基準から外れた場合、マスゴミは「A級戦犯は分祀!!!」と報じるだろうけど。
422日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 03:04:58 ID:fDYf/0Bn
>>420
靖国問題にうるさいのがいるから私案という形で提案しただけで、
他の問題は着手しないとはどこも言ってない。
423日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 03:19:56 ID:Nkesi2GM
そういやスタメン、麻生氏は適切に判断って言いながらフリップは参拝自粛になってた
424日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 03:35:46 ID:UKRZuwFS
結論は「麻生案は元A級戦犯を慰霊対象者から外す案」でよろしいか?
425日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 03:50:21 ID:Q/erxMXJ

|ハイハイ、よろしゅうございますよ|
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  <`Д´ ;>__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
426日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 03:52:35 ID:ahavwbd8
>>424
せっかく何人もがまともに相手してくれてるのに
>結論は「麻生案は元A級戦犯を慰霊対象者から外す案」でよろしいか?
か。

馬鹿につける薬はないってのは真実だよな。
427日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 03:59:58 ID:rrqcPZ5o
まぁ、
・機能性文盲
・荒し
・工作員
・キ(ry
のどれか、もしくは合併症だね。
428日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 04:00:11 ID:s/f4xsix
>424

天皇陛下の御親拝可能な環境を整える案じゃない?
分祀云々は国会で議論されて、どちらに決まるにしろ、その国会決議が靖国へ反映される。
決議を受けて御親拝が再開される。
429日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 04:04:57 ID:1DQJmfJY
何せ公式サイトにある全文の前置きすら読めないみたいだからな。
430日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 06:59:17 ID:Q/erxMXJ
これホント?

【日韓】MBCテレビ「PD手帳」の光復節特集のテーマは「新・親日派」 … 呉善花さんなどが槍玉に [08/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155465174/

> 日本の麻生太郎
> 外相が「創氏改名は朝鮮人たちの希望で行なわれたもの」と主張する際に持ち
> 出した根拠も、呉善花が書いた『生活者の日本統治時代』という本だ。
431日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 07:23:46 ID:JInPrA+h
ヤオなのかガチなのか分かりません(><)

森氏 幹事長人事で首相に“先手”
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/08/14/10.html

自民党の森喜朗前首相は13日のテレビ朝日の番組で、ポスト小泉の最有力候補
となっている安倍晋三官房長官が首相に就任した場合の自民党幹事長人事に関し、
具体的な名前を挙げた。
 来年夏の参院選が厳しい情勢との見通しの上で「党の参院側幹部と太いパイプ
を持つ人物が必要」との認識を示し、中川秀直政調会長や古賀誠元幹事長、久間
章生総務会長、額賀福志郎防衛庁長官を列挙した。
 また官房長官については「本当は福田康夫元官房長官がいいが、絶対に受け
ないと思う」。

外相人事に関しては、麻生太郎外相の留任の可能性とともに民間
からの登用がありうるとの認識を示した。

 政治評論家の浅川博忠氏は「人事に関しては、森氏と小泉首相のせめぎ合い
が始まる。このテレビ出演は小泉首相へのアピールだ」と指摘。さらに「森氏
は各派閥の力をある程度元に戻すことで、最大派閥の会長である自身の影響力
が保てる。そこで、幹事長候補として、大きな3派閥からさりげなく挙げた。
一方で小泉首相は15人しか所属議員がいない二階派の二階俊博経産相を推し、
小泉流を継承させようとするのではないか」と指摘した。
[ 2006年08月14日付 紙面記事 ]
432日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 07:51:59 ID:VHTXXgaV
>>430
妄想
433日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 08:37:24 ID:F54ahpvP
ぶっちゃけ、妄想を記事にしてるってのは韓マスゴミも日本マスゴミも変わらんorz
434日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 09:34:30 ID:DxLZsUv1
太郎ちゃんは前に、

A級戦犯は事後法で裁かれた上に、死刑になったのも昭和27年4月28日の独立以前。
彼らは戦死者だ。

みたいに書いてたんだよね。異論で読んだ。
今提案しているのは慰霊の場としての靖国神社をどう取り戻すべきかということだし、
そうなると太郎ちゃんの中では戦死者であるA級戦犯も明らかに慰霊対象だろう。
なんでA級戦犯分祀論者にしたがるのか不思議。

>>430
とりあえず太郎ちゃんの名前を出しておけば悪名的に箔がつくということなのかなあ。
親日派の財産没収とかすでに魔女狩りの域だね。
そんな中でも「日本人が韓国人に影響を受けた」という構図を作りたがるのは、
あちらの国の自尊心の強さなんだろうねえw
435日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 09:49:32 ID:XHxb3oA4
麻生さんは分祀論者で、靖国を非宗教化しようとしているというマスゴミの印象操作を本気で信じてる人がいるんだな…
と、昨夜のログを読んで思った。
436日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 10:13:26 ID:q0W/qNfN
まともな日本語読解能力があって
麻生の論文読んでたらそんな結論にはならないと思うがねえ………
自分で低能をバラしてどうすんだかね
437日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 10:14:39 ID:VHTXXgaV
日本人じゃないんだから仕方ない。
438日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 10:21:18 ID:XJIMTSxR
呉善花って細かい経歴忘れたけど初来日は1980年前後だろ。
当然著書が出るのはそれ以降なんだから、彼女の本が根拠なんてありえんわ。
アホかと。
439日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 11:03:09 ID:myYWyShr
(,,゜凵K) <今風で言ったら「悪名は無名に勝る」ちゅーとこですかなぁ
440日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 11:28:04 ID:ug96cTI7
>>430
実はあの時代の朝鮮の実態を調べようとすると必要なのは日本語のスキルだったりする。
なんせ朝鮮総督府の内部文書を含む一次資料の大半が日本語で書かれてるからな。
441日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 12:14:45 ID:fDYf/0Bn
>>435
深夜に真面目にして損したよ・・・
442日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 12:15:31 ID:fDYf/0Bn
×深夜に真面目にして損したよ・・・

        ↓

○深夜に真面目に相手して損したよ・・・
443日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 17:52:51 ID:lMuaUamn
テレ朝で老害ジャーナリストが御霊祭りを楽しむ若者に
「ねえ、知ってる?ここ戦争に関係する神社なんだけど?ヒント、戦争。わかる?」
って必死でウケたw38万人が訪れて焦ってるのかな?

大体、あのボケ老人は戦前の靖国神社を知ってるのかw?
川端康成の踊り子や安岡章太郎のサーカスの馬の原風景がどこか知ってるのかw?
滑稽極まりないなww

ああいう連中が麻生に「勉強不足」とか宣ってるんだから冗談としか言いようが無い。

444日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 18:06:33 ID:AhQB+Kn/
>>443
えー、それ面白そうじゃん。見ればよかった。
轡田が出てきたとたんにチャンネル変えちゃったよー。
どっかに落ちてないかな。
445日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 19:33:33 ID:wg0mhPgR
今月の文藝春秋、良く読んだら総裁選ネタでこんなのが−
---------------------------------------------------------------------------------
(日本がW杯で優勝する確率並に望みのない谷垣と)対照的に、「天命があれば勝つ」と妙な自信を
見せているのが外相・麻生太郎だ。

所属する旧河野派議員も真意を測りかねているのだが、「棚ぼたの家系だから、二度あることは三度
あると思っているのかも知れない」とのうがった見方もある。祖父・吉田茂は鳩山一郎の公職追放で、
義父・鈴木善幸は大平正芳の急死で首相の座を射止めた。

俺には「強運」の血が流れている。麻生の不敵な表情の裏には、そんな神懸り的な一族の歴史が
隠されているのかも知れない。とはいえ、麻生陣営の本音も二位狙い。谷垣との「ポスト安倍」争いに
関心が移っているのが実情だ。

−大幅略−

総裁選の演出家を自認する幹事長・武部勤の表情も冴えない。「今回の総裁選は長丁場のトライ
アスロン。見せ場をいっぱい用意していたのに、福田さんが最初の遠泳で溺れてしまった」

    (   ヽ⌒ヽ 、                     ―   @  ―
    ゝ       )                        /  |  \
             ヽ
                   ., - 、
                  /   ヽ
                 /     )
         .ィ/~~~' 、  /    (
      、_/ /  ̄`ヽ}   /      ヽ  <土左衛門はいないかしら
       ,》@i(ノ_ハ从)) ./       ノ
        ||ヽ|| 兪ノ|.||/◎    (
    n_ || 〈iミ''介ミi〉||         ヽ
    \ 1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
446日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 19:37:31 ID:lMuaUamn
>>445
フフンは安倍陣営のそういう見え見えの対立軸総裁選に利用されるのが嫌だったのかもね。
どんどん本音で語れる政治家が減っている気がする。
447日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 19:53:10 ID:+bDU+y8Y
李登輝塾長が、来月中旬(総裁選の前)に日本にいらっしゃるとか
ニュース実況にスレがあった
448日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 19:56:38 ID:20p9B1y/
マジレスすると、ゼンコーの血は流れてないのに…
449日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:04:00 ID:e9hdSu9b
明日は特亜の一番長い夏、になりそうな・・・。
Kの国の酋長が特大演説を用意してるようですが・・・。
楽しみですね。タロサ(だけじゃないけど)がどんな反応をするのか。
そんな訳で飯研で拾ったタロサのAAを貼ってみるスミダ。

8月15日午後10時
【BAR麻生】          それで・・・?
             .ィ/~~~' 、
日 凸  ▽ ∇. 、_/ /  ̄`ヽ}
≡≡≡≡≡≡≡ ,》@ i(ノ_ハ从))       せっかく宣戦布告したのに無視されたニダ…
 U □ [] 曰. ||ヽ|| 兪ノ||| .・。゚∧_∧ ・゚・。
           || ({'ミ介ミ'}))||  < illl川ll, >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ と    ) ̄ ̄ ̄
――――――――――――――( __」―――
       .━┳━            .U┳━
 ━┳━     ┃                 ┃
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
450日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:07:33 ID:fDYf/0Bn
>>448
鈴木善幸の血縁なのは奥様であることは>>2に明記されてますが。
451日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:15:41 ID:wg0mhPgR
>>450

麻生自身の「強運の血」に、善幸さんは関係ないと言いたいのではあるまいか。
452日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:15:55 ID:lMuaUamn
>>448
吉田茂の血ってことじゃね?
453日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:18:52 ID:DxLZsUv1
記者は強運ネタで二人を絡めることを思いついて
細かいことは気にせずに悦に入って書いたんだろうなあ('A`)

>>449
こわーw
常連はみんな行儀よく飲んでそう
454日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:23:14 ID:s6Ej0gjW
>>449
マスターが一番喋ってそうw
455日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:40:56 ID:6T9jcHj2
>>445
ガッキーは自転車、麻生はマラソン得意だからなwww
456日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 20:43:34 ID:Cg5Edl52
>>445
(゚听)<体力なら負けねぇよ?
457日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:18:47 ID:73zwx85w
>>443このAAしか頭に浮かんで来ないw

ねえ、知ってる?
ここ戦争に関係する神社なんだけど?
ヒント、戦争。わかる?
        ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ   
        /  (●)  (●)  ハッ  
       |     ( _●_) ミ    
 ___ 彡     |∪| ミ    
 ヽ___       ヽノ、`\   
       /       /ヽ <  
      /      /    ̄  
     /     /    ♪   
     (_ ⌒丶...       
      | /ヽ }.        
        し  )).        
          ソ  トントン    
458日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:22:09 ID:VWf1ds3g
タックルで麻生私案取り上げるかと思ったけどだめぽそうだな。
459日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:30:16 ID:e9hdSu9b
>>443
質問した若者から滔々と、靖国の成り立ちから現在までの歴史、さらに奴等が問題視してる
A級戦犯とやらの赦免の決議等などを語られ、更に「で、何か問題でも?」と逆に言われたら、
どーするつもりなんでしょうねw
460日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:30:23 ID:Nkesi2GM
どうせまた分祀論にされちゃうんだろうな
国会で決まったって絶対言わないしな
461日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:30:46 ID:lfqtnfJe
737 名前:無党派さん メェル:sage 投稿日:2006/08/14(月) 21:26:26 ID:P8+ZO9Mo
【韓国】靖国神社に参拝する朝鮮王族の写真…韓国初公開(画像アリ)〔08/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155554218/

強制参拝という新しい言葉が誕生しますた。
462日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:37:25 ID:wg0mhPgR
>>459

田原が、朝生で戦後生れの政治家だったか学者だったかに「君達は戦争を知らない」と言ったことが
あるけど、そのとき「(当時の)滋賀県の小学生が何を知ってるって?」と突っ込んだのは私だけでは
無いはずだ。
463日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 21:43:42 ID:cB/fM41n

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_____________________________|
         |   |________________|   |
         |   |________________|   |
         |   |           | ̄| .       |   |         \ │ /
         |   |. ______/|_|\____ |   |          / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |   |..|______/  /\ ..\___|. |   |        ─( ゚ ∀ ゚ )< やすくにやすくに!
         |   |/      /  /|| || ||\. .\..   .ヽ|   |          \_/  \_________
         |   |_     /  .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  \.  ._|   |         / │ \
       ../|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   |\
      / ..|   |,_______________,|   |.. \
     .. ̄ ̄|   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..|   | ̄ ̄
         |   || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.^| ̄||   |   \\  やすくにやすくにやすくに!  //
         |   ||  | 菊  菊 . 人  菊 菊  |.. ||   |
         |   ||  |_____ノ.申ヽ,,_____|.. ||   |     ィ'ミ,彡ミ 、
         |   ||  |  |十十十十十十十十十十|.. ||   |      ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ
         |   ||  |  |十十十∧∧十十十十十|.. ||   |     ミ L、 t彡   イ _、 ._ 3    ひ` 3ノ
         |   ||  |  |十十 ( ゚∀゚)...十十十十|.. ||   |     ヽ∀_>'iつ   ヽ凵Mノつ   ヽ°イつ
         |   ||  |  |十十 /  |  ̄|_ 十十十|.. ||   |     ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
         |   ||  |  |十十 (ヽ_) ..|_ 十十十|.. ||   |      \./ /、. 三  \./ /、. 三  \./ /、 三
         |   ||.三三三三三三三三三三三三三三||   |        ∪`J  三   ∪`J  三   ∪`J  三
              _____∧_____
             /   やすくに〜〜!   \

英霊の皆様も静かにお参りされるほうが嬉しいのでしょうけど改編AAどうぞ。
ずれてるかも…。
464日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 22:04:06 ID:DxLZsUv1
もしやと思ってサイトへ行ったらきょうたろう更新来てたヽ(゚∀゚)ノ
お盆のさなかにありがたいことです

>夕刻は、明日の全国戦没者追悼式に参列されるため、
>福岡から上京されている遺族の方々との懇談会に参加させて頂きました。

メディアを通してでなくちゃんと話す機会があるのは良かったなあ
465日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 22:20:26 ID:e9hdSu9b
>>462
消防じゃ、ロクスッポ覚えてないだろうね。
正直、漏れが自分自身の消防時代を思い出そうとしても、全然思い出せないもんな。
小5だか小6の時に「226事件遺詠集」を読んで夏休みの感想文を書いた、位しか記憶に無い。
単に、自分の記憶力悪いだけかもしれないが・・・。
因みに、子供の頃の記憶ってのは、改変される可能性が有るので、田原の知ってる事が
全て事実と限らない罠。
466日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 22:49:30 ID:s1dEgM93
>>465  小5だか小6の時に「226事件遺詠集」を読んで夏休みの感想文を書いた

どんな小学生なんだw
いや、運スレとは全く関係無いんだが、>465の消防時代につい一言いいたくて
467日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 22:56:11 ID:GHYRQTH7
運スレ?
468466:2006/08/14(月) 23:07:47 ID:s1dEgM93
間違えた。orz

運スレと平行して見てて…いや、スマンカッタ。謝罪のみでry
469日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:09:19 ID:lMuaUamn
>>465

思い出せないなら捏造してやれ!と書いてしまったのが『少年H』ですよw
ただの服屋のガキが当時の外交機密にゾルゲ並みに詳しいというトンデモ「私小説」wwww
470日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:16:53 ID:e9hdSu9b
>>466
ウリは田舎の普通の消防だったニダ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
図書館で偶々手に取った「226事件遺詠集」に載っていた某中尉に一目ぼれしただけニダ。
純真な乙女だったニダよ。
471日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:22:17 ID:s1dEgM93
>465はオニャノコだったのか。

すまん、てっきり小坊主だと思っていたのでw、つい珍しくてね
472日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:23:49 ID:7k8sq0O9
おま、それはねk
473日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:30:12 ID:4ZAoRSNF
コミケで麻生ファンブック発見(買ってねえけど)
474日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:38:48 ID:sS2YvH5+
>>473
kwsk
475日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:40:18 ID:4ZAoRSNF
いや、発見しただけだから
恐ろしくて中身は観てないwすまんねww

476日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:44:06 ID:4ZAoRSNF
それよりも、ニュース23が必死すぎてもうどうにもならんな
477日出づる処の名無し:2006/08/14(月) 23:47:04 ID:e9hdSu9b
>>476
ニュース23なんぞはなっから見て無い自分は勝ち組!なんて・・・。
(;´Д`) <ジッサイハ マケマケ マケイヌオンナ デツガネ・・・。

ま、そんな話はオイトイテ(つ´∀`)つ
麻生タン、この辺に突っ込んでくれないかな・・・w

>【韓国】靖国神社に参拝する朝鮮王族の写真…韓国初公開(画像アリ)〔08/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155554218/

  〃〃∩  _, ,_
   ⊂⌒<  `Д´> < 強制的に靖国神社に参拝させたニダ!!
     `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
   _, ,_
  <`Д´ ∩ < 絶対に自発的な参拝ではないニダ!!
  ⊂   (      絶対に自発的な参拝ではないニダァァー!!
    ヽ∩ つ  ジタバタ
      〃〃


>靖国神社公式参拝関係年表
ttp://www1.odn.ne.jp/~aal99510/yasukuni/nenpyo_2.htm
>外国人参拝者(1)戦犯合祀判明後の外国人参拝者(S54〜H08)
>H08/11/01 (1996)   旧朝鮮王朝 李玖王子

>↑
>あれぇ???www
478日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 00:06:13 ID:3u/gzcTf
>>477
朝鮮王家は併合後皇族に編入されたから、皇族としてのご公務の一つだっただけのような……
479日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 00:13:21 ID:M9K4Fhkj
>>478
ご公務も「強制」になるあちらの思考回路も不思議ですが、
皇族としてのご公務の一つだった当時だけでなく、
「靖国問題」が賑わっていた(今もだけど)平成の世でも
参拝してるって辺りが味噌ニダ。
480日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:06:25 ID:06NnbBTQ
いやーもうマスコミ本当に必死だな。
首相参拝生中継して何の意味がある?
481日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:32:25 ID:/rR1g6eQ
本当だ。心底下らない連中だな。
482日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:35:28 ID:/rR1g6eQ
麻生が静謐な場所で英霊が心安らかに眠れるようにつってる意味を実感。
483日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:46:24 ID:bisYjVKp
靖国の桜と咲かん永久に南の海に果つるこの身も
原 敦郎 中尉

この身をば南の波に砕くとも魂は永久に国を護らむ


陸海軍特別攻撃隊勇士辞世集より2句ほど抜粋させて頂きました。
スレ違いで大変申し訳ないですが8月15日という事で勘弁してやって下さい。
484日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:48:21 ID:QzoFClo9
参拝ケテーイのニュー速テロまで出るのかw
必死すぎだろ。
485日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:50:52 ID:W9Rpe0B4
速報イラネー(笑)
486日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:51:05 ID:pEq0kAN1
既に300人の報道陣ってマスゴミは馬鹿なんじゃないか
487日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:51:59 ID:W9Rpe0B4
(笑)て…orz
488日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 05:52:37 ID:k75Mkblj
太郎たんは敗戦の日が嫌だってんで、天照日?に参拝するんだっけ?
489日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 07:42:53 ID:/rR1g6eQ
まともなテレビ局はテレ東だけだな
490日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 07:54:02 ID:VVG7Zxyh
おはいよう。
今日の太郎さのテレビ出演が楽しみです。
最近出回ってた朝日新聞がA級戦犯の赦免を伝えている記事を
プリントして持っていってもらいたいわ。
あれはインパクトがあるわ。
491日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:08:01 ID:/bRtDXbC
タローさん何時からだっけ?
492日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:17:54 ID:+vTCW/wU
今日午後7時半からのNHK総合TV「日本の、これから」

「もう一度話そう・アジアの中の日本」
 小泉首相の靖国神社参拝や、竹島、北朝鮮をめぐる問題など、アジア諸国との間にさまざまな課題を抱える日本。
 今後、日本はアジアとどう向き合えばいいのか。自民党の総裁選挙も関連し、アジア外交が大きな関心を集める今、日本人が望む”日本のかたち”を語り合う。

【ゲスト】麻生太郎外相 保坂正康 田中均 岡崎久彦 朱建栄 内橋克人 所功 森本敏 姜尚中ほか

http://www.nhk.or.jp/korekara/
493日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:26:57 ID:/bRtDXbC
サンクス
494日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:32:32 ID:Nk17WOtn
生姜も出るのかよー
495日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:34:10 ID:4k5FBzCa
>>492
>田中均

なにコイツ。
どの面下げて麻生と論争する気だよ。
496日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:36:26 ID:DvmmOtsl
よしこさん、呼ばれなかったか。
497日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:45:06 ID:TB/Kfipl
靖国靖国ってそんなに騒ぐことなのかなというのが実感
498日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 08:47:27 ID:YJh2Qom7
小泉小泉と批判しつつ、最後まで大騒ぎする事で
寄生し続けていたという事気づかないマスゴミ
499日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:07:56 ID:z6/xJA+V
>>492
なんか憂鬱になるメンツな気がするんだけど、この中で太郎に近いスタンスで発言してくれそうなのは誰なの?
500日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:09:49 ID:TB/Kfipl
>姜尚中
23に続きこっちも出演か
大変ですねえ(棒読み
501日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:18:24 ID:uPvb5nvr
麻生の売国靖国解体分祀論が出るのか。
左派よりも左派的な案だからな麻生案は。
502日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:20:30 ID:A8YPKF+5
503日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:22:11 ID:uPvb5nvr
麻生信者は日本語も読めないwwwww
504日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:23:52 ID:7tHpPvnb
505日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:27:09 ID:YJh2Qom7
しかし朝っぱらからマスゴミうるさすぎ。
不愉快になってきた。

さすが近隣の迷惑考えずヘリを低空で飛ばし続けたりするやつらだ。
506日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:29:16 ID:TB/Kfipl
>503その言葉そっくり返したる
507日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:30:50 ID:8+Vvcam8
>>505
ちゅうか靖国に限らず神社やら何やら
仮にも御神域と名の付くようなものの上を飛び回る神経がわからん
こういうと大げさかも知れんが、畳の縁を踏まないとか、祭壇にお尻を向けないとか
あるように非常にお行儀の悪いことだと思うんだが
508日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:31:09 ID:4k5FBzCa
>>499
麻生太郎外相 ・基本的に他の出演者は気にしない。マイペース。
保坂正康 ・同志社卒の作家。保守。中韓追随ではないが、戦争責任については厳しい立場。
田中均 ・インチキパフォーマンス官邸主導外交の使い手。アジア外交関連で発狂の見込み。
岡崎久彦 ・保守。『正論』畑の人。基本的に麻生の味方。
朱建栄 ・靖国に粘着する中国外交史の専門家。半分工作員。
内橋克人 ・経済評論家なので歴史問題云々では大きな口は叩かないだろう。逆に経済を絡めて麻生批判か。
所功 ・この人選が分からない。女性天皇問題などで注目を集める知識人。
森本敏 ・保守。空自出身。麻生とも共演経験がある。
姜尚中 ・言わずもがなのセクシーヴォイス。要注意。NHKのお得意様。

特に激論にもならんだろう。
この番組は後ろに座ってる客の方が電波な場合が多いし、議論統制型の番組なのでそうそう変な展開にも
ならない気がする。
509日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:32:42 ID:uPvb5nvr
麻生太郎外相 ・中韓の圧力に屈して靖国解体論を唱えるヘタレ外相
510日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:34:11 ID:uPvb5nvr
麻生太郎外相 ・総理大臣になるためには中韓でも利用する利己主義外相
511日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:35:40 ID:0f11k9dn
>>510
IDや文体を変えるなどもう少し工夫しましょう。
512日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:39:41 ID:uPvb5nvr
靖国非宗教化なる左翼でも考えつかないような異常な案を、どうだと
言わんばかりに発表する間抜けな外相麻生太郎。
左翼の方が靖国に敬意を持ってるってどういうことだよ。
513日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:41:28 ID:9lzn1XYQ
このスレで「麻生信者は〜」っていうやつ、同一人物なんだろ。
工作員かただのキチガイか分からんけど憐れなもんだ。
514日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:41:53 ID:uPvb5nvr
左翼よりも左な麻生案。
515日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:43:04 ID:4DLH4hL4
ぐるっと回って真ん中だヽ(´∀`)ノ
516日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:45:31 ID:uPvb5nvr
財源問題を理由に靖国神社に脅しをかける政界のホリエモン。
金で人の心も死者の魂も買えるのだ。
517日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:50:44 ID:+cArDzak
今日のNG:ID:uPvb5nvr
518日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 09:54:41 ID:uPvb5nvr
小泉の方が死者に対する敬意がある。
イラクにも無理をして自衛隊員を行かせた。

麻生が本当に戦没者に敬意を抱いているなら
小泉のように、強引にやるはず。
519日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:02:18 ID:uPvb5nvr
何が閣下だよ麻生信者。
小泉の方がずっと筋が通ってる。
これからは小泉閣下と呼べ。麻生はチキン麻生で十分。
520日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:05:50 ID:/rR1g6eQ
妙に進んでると思ったら虫が湧いてたのか。夏だからな。
521日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:06:38 ID:uPvb5nvr
小泉神すぎ。
522日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:07:29 ID:Fa2BIJwx
こうまでモロバレな分断工作は久しぶりだな。
523日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:09:02 ID:/rR1g6eQ
バルサン焚いときますね。
524日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:14:02 ID:DvmmOtsl
いやー、NGワードたまって便利便利。
運スレとあわせて、9割はアボンだね。
525日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:24:27 ID:uPvb5nvr
戦う政治家小泉。戦わない政治家ほにゃらら。
小泉の参拝を見て、慌てて靖国参拝の準備をする政治家続出。
526日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:30:38 ID:NYzp5xM2
太郎スレにはまったく関係ないが
一服の清涼剤コピペをば

22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 15:50:51 ID:Pu1/cnP80
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwww
3日で九万匹www
アリいなくなっちゃうよ!
フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwwww
でも、水ん中入ってるんだぜ? だったら出りゃいいじゃんww
モグラのトンネル掘るスピードは
カタツムリの進む速度の1/3だってwwww 遅いよwww
得技だろよwwそのスピードなら地上でろ地上でろ!
羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにww歯が生えればいいのにww
カタツムリってすげぇんだぜ。カタツムリってよ、
−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ。
普通−120度だったら動物全滅するだろ。ただカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。
すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
527日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:40:26 ID:uPvb5nvr
普通なら、このスレでも小泉GJとなるはずだが、そうならなかったな。
本音では麻生案が中韓よりと、ちゃんとわかってるようだ。
528日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:41:24 ID:iSP3MnSr
今朝の参拝でキレただけだろ
529日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 10:52:55 ID:/rR1g6eQ
これがいわゆる敗戦記念日信者か。
530日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:01:51 ID:SqCNNU25
<麻生外相>靖国問題「私案」を地元遺族会に説明

麻生太郎外相は14日夜、東京都内のホテルで開かれた福岡県遺族連合会の会合に出席し、靖国神社参拝問題について
「公人、私人が問題になるのはおかしい。外国から言われるからでなく、国内で議論すべきだ」
と述べ、同神社を非宗教法人化してA級戦犯合祀問題の解決に道筋をつける私案について説明した。
(毎日新聞) - 8月15日3時4分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000006-mai-pol
----------------------------------------------------------------
早く静かにお参りできる世の中になるといいなあ。
531日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:04:15 ID:JKBQ7owl
>>530
>A級戦犯合祀問題の解決に道筋をつける私案について説明した。
ここ作文だよな
532日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:04:29 ID:9HMjkSJ7
>>492
岡崎久彦が出るんだね。
まともな人が麻生さん以外にもいてまだ良かったよ。
533日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:07:45 ID:DvmmOtsl
うちの地元の護国神社が、すっげ怒ってる。
本文を読んでいるのか心配なので、問い合わせしてみる。
534日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:08:47 ID:iSP3MnSr
麻生はまず靖国の問題を議論しようと言ってるのに
いきなり分祀論者にされたり特亜の敵にされたり逆に特亜寄りだと言われたり……

麻生の中の人も大変だな
535日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:11:08 ID:SqCNNU25
2006/08/15(火) 19:30 〜 20:45 日本の、これから「アジアの中の日本」
麻生外相・保阪正康・田中均が市民と大激論▽靖国・戦没者慰霊は
▽携帯生アンケート▽FAX03(5455)7777ご意見募集
日本が直面するさまざまな問題を掘り下げながら一般市民と有識者が討論を繰り広げ、
日本が進むべき道を探る生放送番組の第8弾。
「もう一度話そうアジアの中の日本」をテーマに送る。
首相の靖国神社参拝、竹島問題、北朝鮮によるミサイルの脅威などアジア諸国との間にさまざまな問題を抱える日本。
この1年でアジアと日本の関係は少しでも好転したと言えるのか。
一方で日本人の間には「もう謝り続けたくない」「日本にもっと自信を持ちたい」という空気が広がりつつある。
自民党総裁選を間近に控えてアジア外交がより一層関心を集める中、理想の"国の形"についてじっくりと話し合う。
出演は外務大臣の麻生太郎、元駐タイ大使の岡崎久彦、東洋学園大人文学部教授の朱建栄の各氏ら。

2006/08/15(火) 22:00 〜 23:30 日本の、これから「アジアの中の日本」
麻生外相・内橋克人・岡崎久彦・姜尚中ほか▽北朝鮮ミサイル発射と日本外交
▽台頭する中国は脅威か友人か?▽より大切なのは米国かアジアか

>市民と大激論
そっか市民か・・・'`,、'`,、('∀`) '`,、 '`,、
総理の参拝もあったし荒れるのかなあ・・・

とりあえず今夜はNHKに張り付くことになりそう
536日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:50:49 ID:dnEUe1b8
首相靖国参拝 政府、与野党から賛否両論
ttp://www.sankei.co.jp/news/060815/sei044.htm

(ry
自らが首相になった場合は参拝を控える考えを示している麻生太郎外相は
「想定内の話ではないか。前から行くと言っていたから」と述べた。
(ry

>参拝を控える考えを示している

マスゴミはもうね(ry
537日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 11:53:47 ID:A0KrQY1w
マスゴミ的には
適切に判断=参拝しない
なのね…
538日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:00:00 ID:9HMjkSJ7
>>536
>「憲法違反の重大な行為だ」(社民党の福島瑞穂党首)

これは笑う所ですよね?
539日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:23:08 ID:dnEUe1b8
nhkに太郎
総理は以前難の為に13日に参拝したのかわからんが、それを忖度して
今日参拝したのだろう(概ね大意)

ちょwwww総理にも皮肉ですかいwwww
540日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:29:19 ID:j9xbsWNc
>>519
毎日同じ念仏唱えにくるなら、マジでコテ名乗ってくれないか?
541日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:31:30 ID:ZzDpB1wR
>>539
いやでも、13日で日和った件は小泉自身がめっちゃ後悔してるからw
542日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:34:31 ID:SIrCYWEI
>>539
総理への皮肉ってよりも13日を避けても批判し続けた勢力への皮肉じゃないか?
543日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:36:45 ID:SqCNNU25
小泉首相の靖国参拝、政界の反応は-JNN

今回の小泉総理の靖国参拝に対する政府与党の反応です。

「総理が一政治家として、また、総理大臣である人間・小泉純一郎の立場で靖国神社を
 参拝されたとおっしゃっておられます。政府として、これは見解を申し上げる立場にはないと」(安倍晋三官房長官)

「内心で多くの戦没者を追悼しているんだということは、それは当然のことだと思いますが、
 なかなか外から見た場合にわかりにくい点が残ることは、私は否定できないであろうと」(谷垣禎一財務相)

「公約を実行されるというお気持ちはお強かったんじゃないか。
 気持ちを忖度して聞けば、そういう感じなんだと思いますけど」(麻生太郎外相)

「8月15日という象徴的な日だけに、誠に遺憾であると思っております。やはり、内外の皆さんが、
 わだかまりなく参拝できる国立の追悼施設を早急につくるべきだろうと」(公明党・神崎武法代表)

「国を代表して尊崇の念をもってお参りをいただいたことは、日本遺族会としては喜ばしいことだと思います」
(自民党元幹事長、古賀誠日本遺族会会長)

「この5年積み重ねて、結局、日中関係、日韓関係、アジア外交が、ほぼ崩壊に近い結果になりましたね。
 やはり靖国参拝の影響は大きかったなと」(自民党・加藤紘一元幹事長)

「天皇陛下が参拝できるようにするのが総理大臣の仕事であって、総理本人が行ったり来たりすることが本旨ではない。
 小さないいことをやったということであって、総理大臣としての大きな大事なことがどっかにあるんじゃないかと」
(中曽根康弘元首相)

「立つ鳥、跡を濁しに濁していく話であって、無責任極まりない愚考であると」(民主党・鳩山由紀夫幹事長)

「二度と戦争をしないといってきたこの8月15日を変えようとしていることに、強い怒りを感じます」(社民党・福島瑞穂党首)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060815/20060815-00000021-jnn-pol.html
---------------------------------------------------------------------------------------
みずぽたんはオチ要員として最高だなあw
544日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:38:42 ID:Y70ZB2/q
>>543
この中では加藤が一番支離滅裂w
545日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:39:37 ID:HyFPx73b
>岡崎久彦

最近、「国家戦略から見た靖国問題」なる本を読んだのだが、現内閣の靖国に対する姿勢や
特亞の取り扱い法、概ねこの路線なのかな。
546日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:41:07 ID:9HMjkSJ7
>>543
古賀が意外にまともだね。
日本遺族会としては、っていう所がポイントなのかな。
547日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:47:28 ID:9lzn1XYQ
>>534
結局マスコミに釣られるか釣られないかでしょ。
見る人が見ればおかしいって分かるわけで。

愚かなマスコミに釣られた更なる愚者が現れることは悲しいことだ。
548日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 12:49:07 ID:0f11k9dn
>>546
テレビで遺族会としてはのあとにgdgd言ってたような気がする。
549日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:25:08 ID:ZolK/Pqe
>>546
見ていて、やっぱりそこが気になった。
やつは蝙蝠の典型だから、世論の対中評価が劇的に悪化した空気を読んだのかも。

まー、ボケ老害のコメントと落ちのみずぽも様式美を踏襲していて笑えたが。
550日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:38:03 ID:A0KrQY1w
古賀とか二階は今安倍ちゃんにすり寄ってるよね。
こういう奴らは一番信用出来ないわ。
551日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:40:42 ID:uPvb5nvr
この時期に靖国問題を争点化しようとする麻生と同類。
552日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 13:44:08 ID:i6fI0Gva
中国の反応オモシロス
553日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:05:21 ID:Mxc19kMO
>539
麻生信者バカス
554日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:14:03 ID:i6fI0Gva
(麻生信者)をNGにすればいいわけだな?
555日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:28:38 ID:SqCNNU25
小泉首相靖国神社参拝 麻生外相が近く開催を目指していた日中外相会談は困難な情勢

小泉首相が15日午前、靖国神社を参拝したことによって、
麻生外相が近く開催を目指していた日中外相会談は難しい情勢となった。
日本政府は、中国や韓国に対しては、15日の首相参拝の可能性を事前に伝えていたということだが、
その際に両国からは「行かないでほしい」旨の回答があったという。
また午後には、小泉首相の参拝を受けて、韓国の駐日大使や、中国の駐日公使が外務省を訪れ、
強い抗議を申し入れるものとみられている。
こうした中、麻生外相は近く訪中し、北京で日中外相会談を行いたいとの意向を示していたが、
これで小泉首相の在任中の開催は難しい情勢となった。

[15日13時56分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060815/20060815-00000164-fnn-int.html
-----------------------------------------------------------------------
申し入れてたのは中国の方からだったし
麻生さんは忙しい時期で訪中は無理だと断りを入れてたのに・・・
マスコミらしい厭らしいやり口だ( ゚д゚)、ペッ
556日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:30:44 ID:Mxc19kMO
麻生信者の小泉総理への嫉妬や罵倒は見苦しいね。
557日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 14:56:58 ID:uPZsJT3h
何故か鬼女板弁当スレじゃ、日の丸弁当が多かった。
558日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 15:04:26 ID:axsknIfx
産経より

首相靖国参拝で政府・与野党から賛否両論
ttp://www.sankei.co.jp/news/060815/sei044.htm
(ry
 また、首相になった場合には参拝を控える考えを表明している麻生太郎外相は、閣議後の記者会見で
「5年前の公約を実行される気持ちが強かったのではないか。中韓両国に丁寧に首相の気持ちを説明し
ていく。私は(靖国神社が)宗教法人である間は政治から一番遠いところに置かれるべきだと思う」と述べた。
(ry
559日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 15:07:21 ID:YRxigWnI
>>508
所先生は、確か皇學館大の人だったはず。
その筋の大学だし、個人的には百地章とかと同じ分類にしてる。

最近、ちょっとなあ、と思うこともあるけどね。
劣化ととるか、原理主義者でないと取るか、微妙な所。
560日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 15:09:49 ID:uPvb5nvr
561日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 15:10:39 ID:axsknIfx
>>558
テレ朝
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060815/20060815-00000023-ann-pol.html
 麻生外務大臣:「英霊の側にしてみても、遺族の側にしてみても、この8月15日にかかわらず、参拝が
静かに行われることを最も期待している」

TBS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20060815/20060815-00000021-jnn-pol.html
 「公約を実行されるというお気持ちはお強かったんじゃないか。気持ちを忖度して聞けば、そういう感じ
なんだと思いますけど」(麻生太郎外相)

日テレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060815/20060815-00000043-nnn-pol.html
 また、麻生外相は「(総裁選の)公約を実現させる気持ちが強かったのではないか」と述べた。

NHK
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/15/d20060815000102.html
麻生外務大臣は「小泉総理大臣は、5年前の自民党総裁選挙の際に8月15日に参拝すると言っていた。
総理大臣就任後、日程を前倒しして参拝したが、結局、結果は同じだったので、今回の参拝は、公約を実
行するという気持が強かったのではないか」と述べました。

フジ(麻生談話なし)
小泉首相靖国神社参拝 政界からさまざまな反応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060815/20060815-00000157-fnn-pol.html
562日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 17:22:33 ID:4k5FBzCa
今日の番組、見ない方がいいよ。
いつも予定調和で結論は「これからも話し合っていきましょうね(笑顔)」。
無理に公平に意見を聞こうとするからグッダグダの議論にしかならない。
観ててイライラするだけ。

予言しちゃうよ。
スタジオの観客は七割近くが親中韓の中年+留学生。
麻生が発言しててもまず間違いなく茶々が入ったり、司会が割って入る。
森本その他がまともが発言をしても同様。
番組途中のアンケートは世論と剥離したプロ市民の集団投票で気色悪い結果が出る。
563日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 17:40:56 ID:z6qAKVJD
>>560
NNN24でやった皇室典範問題の討論番組ですな。

偉そうな言い方するヤツだな〜とおもってましたが、
収録後にそんなことがあったとは。
564日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 17:45:34 ID:YRxigWnI
>>560
d やはり劣化か…。それとも、中の人が入れ替わったのか…

竹田さんにも個人的にはいろいろ思う所があるのでねw

>>562
お茶が欲しいのかな?
565日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 17:47:07 ID:I6M/gHrf
信子さま2年ぶりに宮邸に 寛仁さまも退院へ
 長野県で療養していた三笠宮寛仁親王妃信子さま(51)が15日、約2年ぶりに東京・元赤坂の寛仁親王邸に戻られた。当面は静養を続け、公務復帰は今後、体力の回復をみながら寛仁さま(60)と相談し判断する。
 疲れなどで10日から宮邸近くの病院に入院している寛仁さまも近く退院する。
 信子さまは2004年4月に胃かいようと診断され、その後に更年期障害の症状も出たため、同年7月から長野県軽井沢町の別邸に滞在。1、2週間に一度、東京都中央区の病院に通い治療を続けていた。
 この間、寛仁さまや長女彬子さま、二女瑶子さまも別邸を見舞いなどで訪れていた。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006081501001204

よかったねー
566日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 17:52:54 ID:VVG7Zxyh
>>562
何をいまさら。
生放送でプロ市民のトンデモ暴走発言が出てくるのを
楽しみにしているのです。名前を検索してやばいプロ市民だと突き止めたら
実況でみんなで遊ぶんだもん。
去年の分も特別保存版ですわw
567日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 17:53:25 ID:uI0kmj9W
>>562
内容はどうでもいいんだ、
麻生のプロ市民への斬り返しが見られれば。
568日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:00:38 ID:+cArDzak
>>562
見るつもりだったけどTVが壊れたから
俺の太郎の勇姿が見れないや…
569日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:02:20 ID:yoo3Vaep
キャプドウガーか檀君に期待。
570日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:24:47 ID:SqCNNU25
外務大臣会見記録(平成18年8月15日(火曜日)11時07分〜於:本省会見室)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html#3

テレ朝は会見の他にも麻生さんと谷垣さんに出掛けにインタビューしたのを流してたね
谷垣さんの寝癖がひどくて気の毒だったw
571日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:35:33 ID:NYzp5xM2
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/08/15(火) 12:06:47 ID:d5YdNkgA0
靖国を参拝した小泉総理にインタビューです。

Q.まず最初に一言
A.どんなもんじゃーい!

Q.参拝なさった心境は?
A.まだ実感ないな

Q.なぜ、8月15日を選んだのか?
A.オレ流のサプライズや

Q.中国・韓国が反発していますが?
A.言いたいことがあったら言ったらええ、人それぞれ、いろんな見方があるからな

Q.国内からも、参拝に批判的な声が上がっていますが?
A.それぞれ判断基準があるからな。 でも、オレは公約を守るだけやから。
572日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:36:20 ID:dnEUe1b8
立てました。飯食ってくるんで保守ヨロ

日本のこれから 麻生太郎専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155634496/
573日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:54:06 ID:Y70ZB2/q
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

加藤紘一議員宅が炎上 山形県鶴岡市区
【18:51】 15日午後5時55分ごろ、山形県鶴岡地区消防本部に入った連絡によると、
鶴岡市の加藤紘一衆院議員の自宅兼事務所から出火、現在炎上している。
けが人が1人いるという。
574日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 18:54:28 ID:Mxc19kMO
麻生は屁たれだからプロ市民に反論できないよね。
ヘラヘラ笑ってるしかない
575日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:02:04 ID:y/rUIMHR
>>573
釣りと思ったらマジかよw

こりゃぁ……天罰か?
576ケンペーくん:2006/08/15(火) 19:02:32 ID:WKAd7c9Z
>>573
ネタだと思ったら、ホンマやん(w
放火?それとも自爆?
577日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:08:42 ID:fsAuLP2z
>>575
思うところがあってもそういう言い方は止めておこうや。

それに陰謀論etcについても然るべき板で語られるだろうしな。
578日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:13:35 ID:tyWg0KVs
>>572
もう落ちたのね。
579日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:13:53 ID:xVZM0B/g
>>573
某所で見て釣りだと思ってた……
タイミングすごすぎ。
580日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:14:17 ID:NYzp5xM2
417 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/15(火) 19:11:46 ID:MQXjfkSc0

               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
         ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
    ど  (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う    (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ     (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、   ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、.    |  |l  、ト从[il      | |l ソ;:;''"゙';:(
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,.゙;;:,   | |l从;:,’ ;:て
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ. |  |l ソ;:';:’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} |_|l从';;、_l|____|_____
581日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:20:01 ID:/bRtDXbC
きょうたろう更新キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
582日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:22:27 ID:1dbPwC4D
再建て

日本のこれから   麻生太郎専用
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155637291/
583日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:29:45 ID:K7ezwCk1
自分、チキンだから反日番組見られない。
麻生、がんばれ〜。
念だけ飛ばしておくよ。
584日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:33:46 ID:5pWusdVU
はじまた
585日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:37:09 ID:hAZxL2d2
残業で見れない自分はどーすれば・・・
しかも、ドーガキャプチャーも檀君も対応不可な携帯房だし(号泣
586日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:44:58 ID:Mxc19kMO
馬鹿じゃねーの?ネットカフェすら行けない貧乏人か?
587日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:51:49 ID:ikNRbihC
>>586
ながよぐすろー!
588日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:52:38 ID:3u/gzcTf
……予想通りとはいえ電波が酷すぎて見てられんぞ
589日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:52:47 ID:ikNRbihC
84 :無党派さん [sage] :2006/08/15(火) 19:46:19 ID:jufwqKmJ
中国外相の抗議に反論 「見当違い」と宮本大使

 【北京15日共同】宮本雄二・駐中国大使は15日、中国の李肇星外相から小泉純一郎
首相の靖国神社参拝について抗議を受けた際に「国際正義への挑戦」と言われたことに
対し「全くの見当違いと言わざるを得ず、受け入れられない」と強く反論した。北京の日本
大使館が明らかにした。
 また靖国問題を理由に首脳会談を拒否している中国の姿勢に不満を表明した上で、
各分野での日中交流を推進すべきだとの考えを伝達。さらに今後、中国国内で反日感情
が広がる可能性を踏まえ「邦人の安全確保に格別な配慮をお願いしたい」と要請した。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006081501003024

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
590日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:53:44 ID:ikNRbihC
>>588
太郎の声のみを聞いている俺は勝ち組w
591日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:55:50 ID:lka1zYWa
早くTVでもNGワードやNGコメンテーター指定出来るようになって欲しいな。
592日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:57:54 ID:2IjO1y99
  \\ 見っ直そう 見直そう♪   //

          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3ノ   ミ L、 t彡    イ _、 ._ 3
  ヽ°イつ    ヽ∀_>'iつ   ヽ?B`ノつ
  ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
   \./ /、    \./ /、    \./ /、
     ∪`J      ∪`J      ∪`J

 対中戦略、見直そう♪ 謝罪と賠償、見直そう♪

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3 】   ミ L、 t彡】  イ _、 ._ 3】 <あ、もしもしODAの件なんですが
  ヽ°イ ∩    ヽ∀_>'i ∩  ヽ?B`ノ ∩
  /<∨> /    /<∨>  /   /<∨>  /
593日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 19:58:58 ID:4hw49+cJ
>>589
なにこの強気な態度w
594日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:05:43 ID:MV3WUiRQ
檀君にうpされますように(-人-)
595日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:08:00 ID:yoo3Vaep
>>589
しっかり「喧嘩のしかた」を学習したようですなw
596日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:18:33 ID:0np+2rRD
スレ落ちるのはえーのw

日本のこれから   麻生太郎専用2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155640187/
597日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:20:53 ID:+xmxFmUb
番組中ですが、さっき麻生さんの大学時代の先輩という方が親の仕事先に見えられたそうな。
「NHK観なきゃ」と帰っていったらしいです。
598日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:24:00 ID:UN7de/UA
>596
流れはええええええええええ

今帰宅したばかりなんだが
さっき前を走ってたエリュシオンに積まれてたテレビに
麻生が写ってて思わず車間距離詰めてしまった
貧乏人じゃないがwテレビ持ってねえんだよねー
599日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:29:33 ID:2IjO1y99
谷内次官が中国臨時代理大使、韓国大使と相次ぎ会談

 外務省の谷内正太郎事務次官は15日、中国の孔鉉佑駐日臨時代理大使、韓国の羅鍾一駐日大使と
外務省内で相次いで会談した。小泉純一郎首相の靖国神社参拝に抗議する孔、羅両氏に対し、谷内氏は
「参拝の真意は犠牲者に対する心からの追悼、敬意、感謝の気持ちを表すためだ。ご指摘は受け入れら
れるものではない」などと説明し、中国や韓国にいる日本人の安全確保を要請した。
 孔氏は「戦犯が祭られる靖国神社の参拝は国際的正義に対する挑戦で、人類の良識を踏みにじるものだ」
と抗議した上で、「日本の行動を見極めながら反応していく」と述べ、次期首相に対して自制を促した。

(08/15 20:00)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060815/sei073.htm


ウホッ!外務省ってば何があったの?w
600日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:35:33 ID:3u/gzcTf
>>599
いやあ、喧嘩の仕方も知らないお坊ちゃん達も太郎に毒されてきたじゃないか。良い傾向だw
601日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:36:51 ID:/TxV65c+
>>589
こういう記事見ると麻生さんにもう少し外務大臣を続けて欲しいとも思ってしまうんだよなあ。
602日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:38:15 ID:UN7de/UA
うわあああああああああ実家のビデオ予約22:00からの忘れてたああああああああ_| ̄|○
603日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:42:12 ID:7tHpPvnb
>>602
イ`。おいらも予約間違えました...orz
604日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:42:13 ID:IlI1sVbw
22時から何かあったっけ?
605日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:43:14 ID:UN7de/UA
第2部があるんだよ………
606日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:44:31 ID:0np+2rRD
日本のこれから 麻生太郎 その3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155641731/

>>604
我らの太郎と電波な野郎達@NHK
607日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:48:11 ID:iuRLQqjy
太郎発言だけ欲しい
608日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:48:27 ID:z6/xJA+V
おまいらNHK見ろ!太郎絶好調だぞ!!
609日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:49:28 ID:UN7de/UA
実況見てるだけで我慢しています(´・ω・`)
610日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:50:04 ID:lka1zYWa
本日の明言「国家の為に死んだのであってあなたの為に死んだわけじゃない」
611日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:50:14 ID:0U1khnVf
雨なわけでも風が吹いてるわけでもないのに
NHK映らないorz
今までは天気の悪いときだけ映らなかったのに。
612日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:50:22 ID:1UwGxlOn
はじめて見たけど恐ろしい番組だったなw
太郎に絡んだ爺さんカワイソス
613日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:50:59 ID:IlI1sVbw
>>605-606
サンクス。
まだあったのねw
614日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:55:01 ID:QzoFClo9
「あなたのために捧げたんじゃない」と相手に目線をやる太郎に
893キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! と思ってしまった。
615日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:55:46 ID:SqCNNU25
>>612
「あなたのために命を捧げたわけじゃない」

カッコイー
616日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:56:10 ID:nu8UgjRA
>>610
番組冒頭の太郎の発言

「靖国はNHKが問題にし、幾つかの外国が問題にしたもので〜」

この先制パンチにもワラタ
617日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:58:15 ID:UN7de/UA
なんか麻生絶好調っぽいなヨカタ
618日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 20:59:38 ID:yoo3Vaep
あいかわらず太郎節全開だなww

2ちゃんねらーが太郎支持なのは発言が神だからであって
別にヲタマンガ愛読者だからではないですねー>どっかの雑誌
619日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:06:14 ID:RDa37jVh
太郎、不勉強だぞ。

A級戦犯が、国際法上の犯罪者だとか発言してたけど、
A級戦犯は国際法上は無罪。
有罪にしているのはあくまでも「マッカーサーの命令」により作られた
「極東国際軍事裁判所条例」

しかも事後法なんだぞ・・・
620日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:11:42 ID:lPoZCVQE
>>619
「国際法」とは言ってなかった気がする
「国際的には」みたいなニュアンスだったような
621日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:19:08 ID:nu8UgjRA
司会者の頭のレベルに合わせてあげてるんじゃあるまいかw
622日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:19:57 ID:0np+2rRD
>>620の言う通り、
「国際法」ってまとめたのは、あの使えない司会者w
623日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:24:28 ID:WqKq9Bm2
麻生が大人の発言したんだって?w
>>610
あはは 厳しいな。でも誰かが諭さないと
624日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:26:27 ID:WqKq9Bm2
麻生が大人の発言したんだって?w
>>610
あはは 厳しいな。でも誰かが諭さないと>>786
625日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:31:10 ID:QeGdxLH7
太郎は控室で葉巻吸いながら休憩中かと
(゚听)y ̄~
626日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:39:19 ID:t1ya/Ra9
786に期待
627日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:40:20 ID:TP4RUZC4
あの電波なスタジオにいるだけでも大変そうだ…
第2部も頑張れ、太郎
628日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:50:21 ID:I0wbhIC3
629日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 21:56:01 ID:+idOB8mo
太郎節のところだけ動画を見たいな・・・モジモジ
630日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:04:23 ID:XNIKxPy9
631日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:06:01 ID:3WwCtbsO
〜∞    (   ,,   )     )
   ..     )  ゙ミ;;;;;,_     (
           ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
           i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 〜〜∞プーン
〜〜∞プーン    ゙ゞy、、;:..、)  }
            .¨.、,_,,、_,,r_,ノ
          /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ   〜〜∞プーン
         ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:.〜∞:.、}
 〜∞プーン   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
        /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._、)∞〜.:,:.、} 〜〜∞プーン
〜∞プーン  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
       /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;v;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
       ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:;.、;:.ミ.:,:.::: ._υ::;゚o,,'.、}:;:.;:;、}  ;'、===ョ
       ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r;_,ノ′ ! '゛i;:;:;;!、
 〜∞プーン ヾv.;;;:ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ:;:;ノ   , '⌒゛   ヽ、
         ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡   / , 、,,   ,;. ,|
         ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 |  |  '" i ゛| |
         ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡. . |  |,、   !, ! |
 〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡  。-.\f,   ,y !
         ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡 。;゜/´  ,  ,)
         ミミ彡 === 〈.:..===).|ミミ彡 ;`;;  ,/ ,;-'" ヽ
          彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡 ;。;ヽ  !  ヽ. ヽ
.. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*.;..´-し`)・;:|ミ|ミ 。;。、ヽ ヽ.  ヽ、_ヽ
           ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ 。、   | y′   ),;冫
            ヽ ';´*.,,.・;:`ノ /
    〜〜∞プーン   \、..・;*;:/  ←逆賊 朝敵 売国奴 非国民 最重罪人
              ~; ~| |::;; ~~
          【   ゴ    ミ   】   〜〜∞プーン
632日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:07:56 ID:t6VAj4b6
おいおい、荒らしが誤爆かよwwwww
633日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:12:46 ID:XNIKxPy9
>>632
え、俺?俺>>630の1,2,と4のスレ建て人なのにorz
634日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:14:52 ID:UN7de/UA
>633のことだろう
635日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:15:08 ID:XNIKxPy9
あ、自己レス
壷使ってるので631が表示されないので、>>632の事を誤解してしまった
636日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:15:09 ID:OWinu6aP
NHKか
637日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:21:10 ID:TLLWY2rg
運スレとかでも見るけど、こんなコピペしか出来ないところがサヨクの限界なんだよなあ
論理的に主張する事が出来ないから、ID切り替えながらのコピペ、レッテル張りしか出来ない

一度でいいから、きちんとした論陣の張れるサヨクを拝んでみたい・・・・
638日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:21:53 ID:UN7de/UA
567 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/08/15(火) 22:20:32.40 ID:RgJq+KaI
笑いながら人を刺す男!


実況よりコピペ
一体何がw
639日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:22:38 ID:zbFKHbK4
>>637
>きちんとした論陣の張れるサヨク
それはもはやサヨクではない、別の何かだw
640日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:23:25 ID:nu8UgjRA
>>638
国連決議について外からアレコレ言ってる評論家どもを
眺めてるときの不適な笑顔のことと見た。
641日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:25:34 ID:wKaUi8MS
第二部なんてあるの知らなくて、
9時までしか録画予約してない。
しかも今、帰省先で週末まで戻れないし…。
かなりショックだorz
642日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:26:16 ID:yoo3Vaep
>>630
もう4スレ終了wwwハヤスwww
643日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:30:12 ID:UN7de/UA
>639録画失敗がつくづく悔やまれる_| ̄|○
644日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:33:17 ID:0jL6BfxA
日本のこれから   麻生太郎専用5
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155648370/
645日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:40:24 ID:yoo3Vaep
>>644
もう500逝きそうです><
646日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:45:36 ID:sq6PGI/y
もう700いってます><
647日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:49:57 ID:yoo3Vaep
>>644終了

次スレ
日本のこれから   麻生太郎専用6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155649751/
648日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:50:06 ID:PfrD7ofV
若い女馬鹿すぎ
649日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:56:41 ID:0jL6BfxA
田中はgj!でも二学期からの職場が心配w
650日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:59:05 ID:0jL6BfxA
651日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 22:59:25 ID:2IjO1y99
首相靖国参拝:次期政権へ置き土産 外交上の重要課題に

(ry
>麻生太郎外相は踏み込んだ発言をしなかったものの、問題の解決策として靖国神社の非宗教
>法人化案を打ち出している。谷垣、麻生両氏ともアジア外交への影響などを考慮して参拝は
>控える考えをとっている。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20060816k0000m010129000c.html

もはや既成事実と化してますね
652日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:04:52 ID:k75Mkblj
「日本の、これから」でのネ申発言

戦没者遺族の爺に対して
「死んでいったのはあなたのためではない、国のためだ」

「私オリンピック選手やってたから分かるんですが、ライバルがいない選手は伸びませんよ
  そういう意味で中国という国が出てきたのは日本にとって極めてよかった」
653日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:05:28 ID:yoo3Vaep
日本のこれから   麻生太郎専用7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155650633/
654日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:05:31 ID:lBTKIHOi
日本のこれから   麻生太郎専用7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155650620/
655日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:07:48 ID:0jL6BfxA
日本のこれから   麻生太郎専用7
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155650620/
656日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:10:15 ID:sq6PGI/y
653-655
おちつけww
657日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:16:47 ID:1tFevypy
>>652
戦没者遺族は国家レベルの話を個人レベルに引き下げて
話を逸らしてたな・・・。
658日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:23:24 ID:lBTKIHOi
日本のこれから   麻生太郎専用8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155651731/
659日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:23:43 ID:yoo3Vaep
| 1000 :公共放送名無しさん :2006/08/15(火) 23:21:09.30 ID:siXux/KA
| 1000ならプロ市民滅亡

日本のこれから   麻生太郎専用8
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1155651731/
660日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:28:22 ID:k75Mkblj
NHK板見ればすぐに分かるんだし、いらん事で埋めないで欲しい
661日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:29:14 ID:yoo3Vaep
【なんちゅう】麻生太郎研究第34弾【くだらん質問】
ソース:8/15のNHK「日本のこれから」での発言より

662日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:30:24 ID:0jL6BfxA
今日の番組最初から見てたけど、
神発言が多すぎてまとめられんw
663日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:31:24 ID:t/zYdLtw
まとめてくれ!!(><)
664日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:32:12 ID:1UwGxlOn
あの時折ある拍手がたまらないな
サヨク的な発言にしか起こりません
665日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:32:20 ID:K/pF3FOY
NHK終了。
番組自体は、見るのが苦痛だったが、閣下凄かったなぁ。
NHK批判もガンガン言った。

しかし今日の総理や麻生閣下の発言、TBSへの対応を考えると、
近々マスコミ制裁も、ありそうな感じがするな。
666日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:32:48 ID:9HMjkSJ7
番組内容はアレだけど、麻生さんが冷静かつ大人な態度でコメントしててますます好きになったよ。
667日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:34:25 ID:JJX9mbsx
日中友好が目的ではない。
お互い利益が鳴けりゃ仲良くはできないもんです。
日中共益をめざすべきです。

で、番組〆
668日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:34:40 ID:sq6PGI/y
太郎大人だったねー。最初のNHKへのチクリ皮肉から神発言まみれだったw
「日中友好は目的じゃない、手段ですよ」ってそりゃそーだよなー!!
目といわず耳からも頭からも鱗がボロボロ落ちたよ。
669日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:35:09 ID:7tHpPvnb
>>667
目的ではなく手段だって言ってましたね。
670日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:36:01 ID:k75Mkblj
専用スレも8まで行ったし、太郎儲がまた増えたと思う
あとはキャプドウガーに期待
671日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:36:07 ID:/bRtDXbC
くそっ、全部見るつもりだったが後半の最初寝過ごして見れなかった
672日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:36:15 ID:JJX9mbsx
女子穴の〆は「若者は英霊を目指すのではなく、英知となって欲しい」という投書で悪あがきだったが 
673日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:36:52 ID:WV+XCb++
>>667
「私は商売人ですからね。学者でもないし、政治家も…本来は商売人」
と笑っていた閣下の逞しさにほれぼれ。
674日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:37:23 ID:IUHedAlI
>>668
同意だが、まず風呂に入ったほうがよいかと
675日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:37:43 ID:/bRtDXbC
とりあえず麻生さんは神だということが再確認できた。
岡崎さんとか良い人は他にいたがでも麻生さんには敵わない
676日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:39:30 ID:C3tPeDCl
変な人にぶちぶち話切られたのはむかついたけど、
田中とか着物のお姉さんとか、変な人ばっかじゃなかったのがよかった
また太郎に惚れ直しちゃったよ(*´∀`)
677日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:41:20 ID:eShXDizz
日中友好は目的ではなく手段!等々神発言来たNE!
678日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:41:53 ID:vAoj5Mi/
日本に太郎みたいな人がいてよかった。
679日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:42:25 ID:0jL6BfxA
>>663
こぴぺ

575 :公共放送名無しさん :2006/08/15(火) 23:31:38.00 ID:1ikoHLGa
見ただけでも纏めとくか
「死んでいったのはあなたのためではない、国のためだ」
「私オリンピック選手やってたから分かるんですが、ライバルがいない選手は伸びませんよ
  そういう意味で中国という国が出てきたのは日本にとって極めてよかった」
「なんちゅうくだらん質問だ」
「商売人」
680日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:42:54 ID:zvqEpZ5L
言い続けている事を今回も言っていただけなのだけど
毎回、言い回しに工夫(と皮肉)がたっぷりなので、何度聞いても飽きないw
681日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:46:54 ID:WV+XCb++
>>679
ちょびっと補足な。

「私オリンピック行くまで鉄砲撃ってたから分かるんですが、ライバルがいない選手は伸びませんよ
  そういう意味で中国という国が出てきたのは日本にとって極めてよかった」

「なんちゅうくだらん質問だと、視聴者の皆さんも思ってますよ」
682日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:46:57 ID:JJX9mbsx
普通に討論も強い、という印象。
ぐだぐだな司会よりも相手の発言を聴いて、その上で論点整理して個々に持論を述べていたな。

発言時間は少なかったけれど、かなり好印象を与えたんじゃないか。
タカ派と誤解されてるが、その印象を返られたのではないか、と期待するけれど。
683日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:48:51 ID:UkoRVgll
視聴者もなんちゅうくだらん質問をするんだと
思っていると思ったほうがいい
ってのが良かったね。
NHKはこの番組に限らずいつも設問の仕方がおかしいんだよ
684日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:50:56 ID:3HSjoVPy
ドイツ人が日本語の理解度不足か何かわからんが
妙にからんできたな。
あの粘着の意味がほんとわかんなかった
685日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:52:41 ID:eppYjFQd
>>668
>「日中友好は目的じゃない、手段ですよ」
その発言の時、司会者が過激な発言だと思ったのか一瞬固まってたのがザマーミロ!と思った。
なんか今回はモヤモヤ少なくって眠れそう。太郎お疲れさまです。
686日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:54:07 ID:M8/UDce1
去年のマッチーに教科書問題で痛い目合わされたのに、
なんで懲りずに太郎呼ぶのか…。
それに去年も質問が変だって指摘されてたのにまた誘導に失敗してるし。
アホしかいないのか
687日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:55:58 ID:w7kNVf3Y
・アメリカ
・アジア
・その他
ってなんだよw
688日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:56:41 ID:QzoFClo9
>>684
英語やドイツ語だとライバルって言葉は純粋に「敵」って意味しかないのかな?
俺らは漫画読んで育ってるからライバルっつーーと、川原で殴りあったあと
「おまえもなかなかやるじゃねえか」って笑いあうような仲ってイメージがあるけどw
689日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:57:01 ID:1e88kcl2
最後の悪あがき「アメリカかアジアか?」でも負けてた上に
一蹴されるし。

あの切り返しはスポンサーマンセーの民法ではできないなw
690日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:59:48 ID:lka1zYWa
>>688
それだとエネミーとの使い分けがわからんし………
691日出づる処の名無し:2006/08/15(火) 23:59:56 ID:zvqEpZ5L
>>688
ニュアンスとしてはそんな感じ。
競争相手というよりは不倶戴天の敵って方がより近いw
692日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:00:02 ID:tyWg0KVs
後半の後半でタロウも発言がやわらかくなってた。
テッポーの話題とか。

やっぱりタロウの発言は簡潔で分かりやすいと思った。
693日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:00:36 ID:JJX9mbsx
この番組でのアピールポイント
・鉄砲撃ってオリンピックいったスポーツマン
・経営者出身という現場感覚
・日本のソフトパワー(漫画)に詳しい
・英語で喧嘩できる外務大臣

・頭の回転が速い。 相手の論点を素早く理解し、論点整理して個々に反論
・笑顔がチャーミング
694日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:02:00 ID:kt4Mfmlp
NHKのアンケートが各社世論調査の数字と全く異なっている件について。
数字調整しなかったからNHKにしては正直じゃん!とか?

とにかく太郎すごいよ、惚れ直したよ太郎。
695684:2006/08/16(水) 00:03:25 ID:3HSjoVPy
>>691
そうなんか
じゃあライバルって単語にとらわれちゃって
後の話理解できてなかっただけっぽいな
696日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:03:39 ID:4vIQohVs
>>693
最高
697日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:04:17 ID:iTRtixdR
いつも端的で論点を明確にわかりやすく述べるから、喋る時間は総合的に短くなるんだよなぁ。
司会者がビビって話振らないからってのもあるけど。
698日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:06:02 ID:kN5kJJC7
おかんが今日の太郎見て
「この人が一番現実的なこと言ってるねえ」
と言ってた。ちょっと関心持ったぽい(・∀・)
699日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:07:06 ID:43wn5K20
さいたまバッジが欲しくなってきた
700日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:07:20 ID:2E+SxAXI
ri・val[ rivl ]

[名]
1 (同じ目標を競い合う)競争相手((for ...));(…における)対抗者((in ...));敵手.
 ▼日本語の「ライバル」に見られるよき友人という含みはない


オイラ、南北戦争のエピソードがよかった。
「南部では北の侵略、北部では内戦。かくも難しき歴史認識」
お茶の間に、麻生太郎の人物像が少しでも定着するといいなあ。
701日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:07:46 ID:Xd/r4aKh
実況でも言われてたけど、いっそ麻生さんに司会させろと
702日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:08:03 ID:KdihOHdK
>693,696
最高だね。お国の経営も是非この方にお任せしたい。
703日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:08:46 ID:tsvOmLhl
>>695
だがアメリカ人の男は、(あの朝鮮擁護の)おばさんに、
麻生が言ってる意味のライバルもありますって言っていたよね。

都合の悪い発言はマイクで拾わない偏向NHKにするっとスルーされてたけど。
704日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:10:23 ID:AiOLTshf
>>698
うちのおかんは顔が怖いといってみてももらえない(´・ω・`)
705日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:10:34 ID:U6XgauVl
>>703
マイケルもなかなかGJだったな。
イスラエル発言とか。
706日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:11:11 ID:pr2yGMmk
ライスたんの名前が出てきた時だいぶwktkしたw
707日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:14:43 ID:ga2R8HI5
>>706
オレもww

>>690
エネミーはナンちゅ〜か…
公衆への害悪ちゅ〜カンジかな?
708日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:16:18 ID:Fc2sLPUg
つーか麻生が特別すごいというより他がおかしかっただけなのでは?
709日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:17:11 ID:HVKGNiKN
>>705
マイコー良かった。なめらかだったし。まんびょんぼんは仕方ないよね、言い難いし
710日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:18:47 ID:3fUliDz6
うちのおかんはテレビ見ながら「嘘つくと口曲がるぞw」なんて冗談言ってたが、
太郎の武勇伝と魅力を毎日のように語ると好意を持っきてるみたいだな。
外務省と関わりある仕事してるから、大臣としての仕事ぶりを織り交ぜたりして
語ることは大事だと思う
711日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:19:12 ID:HPXZXUec
>>706
その後の生姜のぐだぐだがうざかったわー
712日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:19:19 ID:Qbllb+Mq
>>695
ライバル(好敵手)と書いて「とも」と読むってのは、ジャンプの影響なのかな
NHKの設問が変すぎ。
713日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:20:31 ID:kN5kJJC7
>>704
あんなにいい笑顔なのに(´・ω・`)

>>706
ノシ
714日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:20:52 ID:aNHY0yC8
>>705>>709
マイケルはスゲーGJ!!と思った。
マンギョンボン号は、日本人だって噛む事有るし、ご愛嬌。
715日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:23:26 ID:tsvOmLhl
出演してた外国人の中では一番冷静だったな>マイケル
716日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:32:38 ID:f777S6ex
拳で語り合ったあと仲良くなるみたいな意味の英語だったら、
フレンドリー・コンペティションとか良く言いますよ。

ていうか、今仕事場から帰宅したワシの為に。。。キャプドウガー
降臨祈念シス!た、たのむぅ。。。
717日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:33:08 ID:yMhsJjRy
マイケルは何を話したの?
718日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:36:02 ID:XCgBOoc8
ドイツの好感度が下がった
日本と似たような立場の国だと思ってたのに…
719日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:36:26 ID:f777S6ex
おおっ!すげー、777のIDだ。ちと嬉しいぞなもし。
というわけで、教材探して来た。
ttp://www.berlitz.co.jp/wm/05atwork/1031.htm
720日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:37:04 ID:HPXZXUec
>>717
日本の経済制裁なんて強硬でもなんでもないとか
イスラエルなら爆撃してるとかそんな感じ
721日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:38:17 ID:U6XgauVl
>>717
ホロン部が「日本の北に対する態度が強硬云々」って言ったのに対し
「イスラエルは兵士1人や2人拉致られたら空爆した。日本は散々やられといて
まんびょんぼん号カエレ!とか経済制裁をやった。これって強硬ですかねぇ」
的な発言。
かなりうろ覚えスマソ
722日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:39:11 ID:P9bVUIZB
どこかの左<経済制裁はぜんぜんソフトじゃない、もっといい解決手段はなかったのか。
マイケル<ぜんぜんソフト。イスラエルなんて二人拉致されて空爆するのに日本は何人も拉致されてるのにまんぎょんぼんを追い返すだけ。

みたいな感じだっけ?
723日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:40:31 ID:spoWsPQo
アイゼンハワーのミサイルギャップきたー
724日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:44:17 ID:ket6kuVf
隣国同士仲がよいというのもあまりないみたいなことを言ったときには思わず吹いたw
725日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:45:57 ID:f3RFaPKK
>>719
ID777おめ、でも微妙にセクロスも入っているなw
726日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:49:50 ID:Qbllb+Mq
アメ公はガキの頃から授業でディベートやってるからなぁ
「意見を」というのに、情緒的な話や思い出話を語り出す奴ばっかりだった。

番組はクソだったけれど、たろさは出て良かったと思う。
知らない人にはごりごりのタカ派と思われてるが、そのイメージを変えること
には成ったと思うが…

貨客船万景峰号は本職でも噛むわな by トリビア
727日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:51:07 ID:2MeRpNn1
>>679
>「私オリンピック選手やってたから分かるんですが、ライバルがいない選手は伸びませんよ
> そういう意味で中国という国が出てきたのは日本にとって極めてよかった」

番組終わって風呂入って寛ぐまで気がつきませんでしたが…

韓 国 の こ と も たまにで良いので思い出してあげてください

728日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:52:11 ID:spoWsPQo
>>723
ごめんなさい誤爆しました…orz
729日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:53:18 ID:Gsnzr11L
韓国はあれだ。そのなんだ。

数に入ってな(ry
730日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:53:30 ID:YPJfdosI
>>718
まぁ一人の証言で国の評価を変えちゃいかんよ
731日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:57:10 ID:jVnoDIAb
>>718
まあ、NHKが選んだ外国人だし・・・・・・
732日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 00:57:56 ID:ehvlwua0
>>500
23のメインキャスターでも狙ってるんじゃね?
733日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:00:50 ID:gb7Qn8LA
ちなみにマイケルってのはこの番組にでてたイケメン米人。
異様に流暢な関西弁イントネーションの日本語でしゃべる
734日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:01:49 ID:UGIEAvC8
今日の番組にねらー出てたみたいだね。
番組スレに後降臨してるようだ。
735日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:02:50 ID:CztE3XQL
さておまいら次スレのスレタイは何にするんだ?
736日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:03:39 ID:Rh0RIc6r
麻生さんマジで惚れなおしたよー。
麻生さんの発言に拍手した人は今頃どんな思いなんだろう…。

あと感情が表情に出まくってて面白かったw
737日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:04:44 ID:CztE3XQL
>>734
URLどこ?
738日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:06:11 ID:8TGcPEGo
>>718
266 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 23:42:17 ID:BzdTYSEb
さっき出てたドイツ人、本当はドイツ人じゃなくてユダヤ人だそうだ。
日本でいったら在日朝鮮人が「自分は日本人です」って言って外国のTVに出るようなものだな。



朝日新聞 「ひと」 2006/04/21

日中韓の和解をよびかける東京経済大客員教授 アンドリュー・ホルバート

父はユダヤ系ハンガリー人。10歳でハンガリー動乱が起き、両親とカナダへ逃れた。
大学では日本語を専攻し、米紙ロサンゼルスタイムスなどの東京特派員として日中韓
の摩擦を見続けてきた。
739日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:08:08 ID:8TGcPEGo
489 :名無しさんといっしょ :2006/08/16(水) 00:18:55 ID:QkSuIxX9
スタジオには去年と同じ人がいましたw
http://local.tubo.img/sylphys.ddo.jp/upld2nd/news2/src/1155633029359.jpg
740日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:09:15 ID:UGIEAvC8
>>737
ここ。
【三宅】日本の、これから その4【まだやるよ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1152370957/

コテハンで1レスしてる。
741omake:2006/08/16(水) 01:09:25 ID:8TGcPEGo
630 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 22:00:47.01 ID:kBri9t3Q
>>530>>562>>591
NHKに聞いた票数
Q1靖国参拝アンケート 投票総数 40362
         実際の% NHK発表
賛成 25636  63.5%   63% ←何故か切捨て
反対 14726  36.5%   37% ←何故か切り上げ

Q2靖国神社は慰霊の場所として 投票総数 23565
              実際の% NHK発表
ふさわしい   10853  46.0%   41% ←5%減ってる
あり方を変える 6807  28.9%   30% ←1.1%増えてる
ふさわしくない  5905  25.1%   29% ←3.9%増えてる

−−−−−−
ねつ造しちゃダメだよ、NHK!
742日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:10:24 ID:CztE3XQL
>>740
サンクス
743日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:11:30 ID:USr3rmtv
・・・ドイツ人とかユダヤ人とかよりも、
東京特派員って単語が、どうも・・・。
744日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:13:37 ID:k3dQDBLD
改めて麻生って人物の面白さをみたな。
今日安倍だったら生姜とかねちねち絡んできただろうけど、麻生は明るいし、論点を的確に
把握してなおかつ意図的にユーモアを多様して場を支配していた。
生姜から岡崎まで全て包み込める器があった。
745日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:19:34 ID:7IKZieNk
>>738
お前の言ってるドイツ人てのはどいつだ?
それ、月曜日に出てたドイツ禿のオサーンだろ。
あの番組では大阪大の教授にwktkしたわ!
746日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:28:50 ID:EHrTawdY
実況スレ見てきたが抱いてくれ抱いてくれの連呼バロスwwww
747日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:31:53 ID:mgbOx1zd
>727
ほら、韓国は中国だから
748日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:33:06 ID:f0DqVUrL
>>743
>東京特派員って単語が、どうも・・・。

日本外国特派員協会はサヨク反日活動家の巣窟ですよ。
749日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:38:48 ID:P9bVUIZB
>727
むしろ韓国が日本をライバルだと思い込むことによってここまで成長できた、うらやましいと
他のアジア諸国が言ってるんじゃなかったか?
750日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:43:53 ID:CztE3XQL
業務連絡
>>12
八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない(笑)
が、文字化けしている為、見れない香具師が本スレにいるので
誰か救済してやってくれ
751日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 01:47:12 ID:Yfa26mJT
番組に登場した伊藤氏が大学生活板で披露してくれた麻生さんエピw

>大臣として落ち着いてるって印象は受けた。

>岡崎さんとはちょっと話した程度、麻生大臣には韓国人に間違えられた・・・。

>麻生「最近は顔や服装も似てきてるからねぇ〜」とかフォローあったから!

【国債】 NHK 「日本の、これから」 3 【お疲れ】
ttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155651791/

>>750
右クリック→エンコード→日本語選択でも駄目なんかね?
752テ(ry:2006/08/16(水) 02:54:37 ID:ByI7VQhi
>>750
手動でエンコードをShift-JISに設定すればおk
753日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 03:00:22 ID:yqoTxAWi
  \\ 見っ直そう 見直そう♪   //

          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3ノ   ミ L、 t彡    イ _、 ._ 3
  ヽ°イつ    ヽ∀_>'iつ   ヽ凵Mノつ
  ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
   \./ /、    \./ /、    \./ /、
     ∪`J      ∪`J      ∪`J

 対中戦略、見直そう♪ 謝罪と賠償、見直そう♪

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

          ィ'ミ,彡ミ 、
 (/_~~、ヽヽ   .ミf_、 ,_ヾ彡   /二二ヽ
   ひ` 3 】   ミ L、 t彡】  イ _、 ._ 3】 <あ、もしもしODAの件なんですが
  ヽ°イ ∩    ヽ∀_>'i ∩  ヽ凵Mノ ∩
  /<∨> /    /<∨>  /   /<∨>  /
754日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 03:38:20 ID:Ofx9Vigv
>>751
こんなのもあったよ↓

354 :学生さんは名前がない :2006/08/16(水) 01:36:28 ID:HI+6GpnGO
麻生先生はどんな匂いがした?

370 :国債 ◆IR/A9hVaoE :2006/08/16(水) 01:40:56 ID:YEGPiKDW0
>>354
特に目立った匂い(加齢臭)とかは無かった。
755日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 05:46:45 ID:SPzowO9X
ttp://vista.xii.jp/img/vi5565204012.jpg
オラッ!ベストショットだ!受け取れ!
756日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 05:57:49 ID:JOlzM8x2
>>755
GJ
相変わらず見事な曲がりようですな
757日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 05:58:16 ID:KdihOHdK
>>755
ありがとさん。テカってますなあ。輝いてます。お口も愛嬌だ。
758日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 06:00:36 ID:VpTK+/nN
                   ∧
           〜〜∞プーン | |
                  . | |    〜〜∞プーン
  〜〜∞プーン    ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
           ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 〜〜∞プーン
           ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
           ミミ彡゙;・;:国賊::;:;ミミ彡彡〜〜∞プーン 
  〜〜∞プーン ...ミミ彡゙ .,.,・:;:・ *: ミミミ彡
           ミミ彡 '*・..,ヽ・;;´*` ,|ミミ彡
           ミミ彡 === 〈...:===. .|ミミ彡
            彡|;:・ ; | ; ・: |ミ彡     ←逆賊 朝敵 売国奴 ペテン師 最重罪人
  .. 〜〜∞プーン 彡|;:.,*..´-し`)・;/|ミ|ミ 
             ゞ| :;:; 、,!:;・: |ソ  〜〜∞プーン  
              ヽ ';´*.,,.・;:;`ノ /     
      〜〜∞プーン   \、..・;*;' /
                ~; ~| |::;; ~~
                ;  | |;     〜〜∞プーン  
                  | |
                  | |
                  | |
     /\___/ヽ      | |
    /ノヽ       ヽ、   .| |
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ   | |
    | ン(○),ン <、(○)<::|  | |
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  | |     <お国のために外道の首を討ち取ったぞ! 
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .| |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  | |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-| |
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|       .   | .|人(_(ニ、ノノ
759日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 06:34:56 ID:pr2yGMmk
いや、スレ間違ってますから。
760日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 07:13:54 ID:1R0HE4fw
スレ読んだ

あああああ
第2部見てぇぇぇぇぇ!

だれかうpを・・・
761日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 07:19:24 ID:NHX47wLD
>>718
昔、なんかのアンケートで、ドイツは、日本以上に「自国に誇りを持てない」と
答える若者が多かったそうな。また戦争経験者以上に「ドイツはWWIIで悪いこと
をしたんだ」とかたくなに主張する若者がいるってなんかで読んだことがある。

ユダヤ関連があるから、日本とはちょっと立場は違うんだけど、そういう考えに
染まってる人は、日本に対しても厳しい見方をしがちなんだろう。
762日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 07:34:42 ID:ruDkBOtk
第2部なんてあったんだ… ( ゚д゚)ポカーン
第1部しか留守録してないよorz
763日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 08:16:37 ID:IgW0FBwq
タロサ、次期政権でこういうバカげた
中国のプロパガンダ活動を牽制してくれ


米英との合作で「レイプ・オブ・ナンキン」を映画化 14日、中国 新華社通信報じる
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155616366/
764日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 08:16:38 ID:pC4kS3Rq
>>761
向こうはユダヤ収容所への見学は強制で
髪の毛とかの山の中で教育するらしいからな……

逆の意味で考え方が偏るよなそうなると。良いのか悪いのか。。。
765日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 08:26:18 ID:5eIOAD5S
ドイツは実際思いっきり悪い事してるだろ。
766日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 08:39:16 ID:lgZyFrUa
>>765
南京と同じで断定出来るようなもんじゃないですよ。
767日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 08:49:06 ID:mK7LPSc5
ドイツ軍のWW2における、目的、行為、犯罪性などを論じたければ、
世界史板へいかれるとよろしいかと。このスレで扱うには重過ぎるし、
すれ違いもはなはだしいですので、よろしくお願いします。
768日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 09:18:29 ID:+lazk/t0
取り敢えず伍長閣下がチビのちょび髭なのと、ポルシェ博士がマッドサイエンティストなのは事実だ。
769日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:13:00 ID:gJ/1sYMD
太郎出撃です

639 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 09:48:32 ID:8vJpxnSb
北海道根室の漁船 ロシアにだ捕
銃撃で一人死亡 海上保安庁
って速報きたんですが…@NHK
結構多いのか?

641 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 09:56:21 ID:j8tXvxsp
>>639
銃撃、拿捕はたまにある。
でも銃撃で死亡は…

642 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 09:59:00 ID:Tjmj7jSm
>>639
多いわけない。
キャプ拾ってきた。
ttp://www.kurokichi.net/inside/up/src/up0831.jpg

643 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 10:02:10 ID:Tjmj7jSm
ヤフーもきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000003-yom-soci
770日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:14:20 ID:XUpWtspP
【事件】貝殻島周辺でロシア警備艇がカニ漁船を銃撃・拿捕 乗組員1人死亡★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155690586/

太郎!ロシアンスクールの尻を叩いてキリキリ仕事させてね!
771日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:29:19 ID:cMZfLGRW
なんか気になる

98 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/08/16(水) 10:12:55 ID:AnPPhc2C0
お盆に漁している時点で日本人かどうかも怪しいな
きちんと国籍調査する必要があるよ
772日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:35:38 ID:WaIpdbhy
漁をしてたのは日本の領海内だったのかね?
773日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:39:35 ID:gJ/1sYMD
774日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:40:11 ID:SOyKbdHI
日本の領海内で違法操業していた成りすまし在が射殺

だったらどうなるんだろう。
775日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:40:55 ID:XUpWtspP
在露日本大使の斎藤康雄さんはまず何をするんでしょう。あと在日ロシア大使のロシュコフさんも。
776日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:44:16 ID:dEVeUl9n
>>769
タロサ、この夏は忙しいな
777日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:47:15 ID:WaIpdbhy
>>773
え…・・・・この位置で漁してて
露助に撃たれたって…( ゚д゚)ポカーン
778日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:52:12 ID:UloFAdDw
>>771
お盆って例えば海での釣りだったり海水浴だったりかダメって言う年配の人多いよね。
漁業関係の人って、そういうことに慎重な印象を持っていた。
779日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 10:52:22 ID:wTVLmKx7
特亜の懇願による殺し屋請負という線もありうるが、まあロシア自身に動機十分だ。
さすがだわな。
特亜が日本を抑えられないことが明らかになったらすかさずこれだ。
これで日本が主体的外交には程遠い状態にあることが改めて晒される。少なくとも
ロシアとの関係においてロクに動けないことを露呈せざるを得ない。
ここでどれだけ失点を少なく乗り切るか。麻生の腕に掛かってる。
780日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 11:06:15 ID:nnCoKSJD
>>778
地獄の釜の蓋が開いて云々だから水遊び(海水浴、プール)は行っちゃだめ(・A・)って言われてる@福岡
水場に近づくなってことだろうけど、生業としてる人は別なのかもね。

でも、この水域って結構複雑というか微妙なとこらしいね。

770 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 10:44:16 ID:dT7CSqVQ
>>766

蟹についてはわからんが、昆布についてはロシアに入漁料を払って漁をする
民間協定が結ばれていたようだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/貝殻島

去年はロシア政府から操業許可証も交付されてたらしい。
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/news/news200507.html

銃撃とは穏やかじゃないが、拿捕された漁船がそういう協定や操業許可を
ブッチしていた場合は、ロシア政府も強硬手段に訴えざるを得ない。
日本政府としては、どう出るのが良策なんだろうな。
麻生外相のコメントに注目したい。


それにしてもこれで靖国話は雲散霧消か。これだから小泉は恐ろしい。
781日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 11:43:32 ID:MiunINAu
読売によると、
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060816it03.htm?from=top
> 北海道水産林務部によると、吉進丸はカニかご漁の操業許可を受けた海域を
> 外れており、違法操業だった疑いがあるという。

> それによると、吉進丸は、歯舞群島秋勇留(あきゆり)島周辺の海域で発見され、
> 停船命令を無視して逃走した。信号弾を何度か上げたが、止まらなかったため、
> ゴムボートを下ろして、自動小銃で船の前後などに発砲したという。
だってさ。

これはちょっと漁船の側が悪そう。
782高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/16(水) 11:48:42 ID:shYmNT75
「政界の狙撃手」との異名をとり、2003年に政界を引退した野中広務元自民党幹事長が、
このほど平安女学院大の客員教授に就任した。来年4月に京都市に新設される国際観光
学部で月1回程度、日中関係をはじめアジア外交をテーマに講義するという。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060816AT3S1501Q15082006.html
783日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 11:56:21 ID:Ffx0P0+m
政界の狙撃手って……初めて聞いたぞ……
784日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 11:58:34 ID:Zn4/0axK
ぐぐれ。
785日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:01:06 ID:Ffx0P0+m
え、マジで言われてんのか
今フジでちょっと麻生に触れてた
今から外務省に向かうらしい
786日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:03:58 ID:Y0/OIV3+
違法操業だった場合撃たれても文句は言えないんだっけ?
787日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:04:07 ID:f3RFaPKK
さすがに太郎もちゃんとした情報が入らないとこれはきついだろう。
露助側に入っていたんなら厳しい。

>>783
俺も初めて聞いた、狙撃手というより、今じゃただ的だと思うが
788日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:07:23 ID:Y0/OIV3+
こういう時ラスプーチンいたらなぁ。
789日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:08:20 ID:qobKzeoV
違法操業して逃げたんなら銃撃されてもしょうがないよな。
それに抗議したら日本のEEZで違法操業するニダ漁船を攻撃できなくなる。
790日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:11:47 ID:Y0/OIV3+
>>789
ていうか東亜+なんかは韓国密漁船が領海侵犯する度に「日本以外の国なら撃ち殺されてるぜ!」とか言ってたような……。
791日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:12:45 ID:f3RFaPKK
>>786
詳しい情報ないからなんとも言えない。
確か、通常は警告と共に空ないし海に向けての威嚇射撃後、
それでも止まらない場合は船体部への射撃もあり得るかも
しれない。
露助側としては何も無い空間に撃ったところ、たまたま
亡くなられた方が飛び込む形になったかもしれない。
現状としては詳しい状況が分らないから難しい。

むろん、いきなり船体への射撃とかだといくら露助の領海でも
露助が逆に厳しい立場だと思う。
792高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/16(水) 12:14:17 ID:shYmNT75
【国債】 NHK 「日本の、これから」 3 【お疲れ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1155651791/に昨日のNHKに出てた本人光臨


320 国債 ◆IR/A9hVaoE sage New! 2006/08/16(水) 01:21:46 ID:YEGPiKDW0
>>310-313
前と隣の人(名前を失念)あとはクレヴァイス(?)、楊さん、シムさんのあたりと。
岡崎さんとはちょっと話した程度、麻生大臣には韓国人に間違えられた・・・。

ちなみに座席は
参拝反対派(NPOの澤田、元軍人の近藤さんとか)のB席グループ
参拝賛成派(着物+おいら)のC席グループ
外国人のD席グループ

分類不能がゴスロリの人が居たA席グループになってます。
793高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/16(水) 12:17:25 ID:shYmNT75
ごめん、既出だった
794日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:18:57 ID:Vc5f4r3x
>>792
>麻生大臣には韓国人に間違えられた・・・。

酷いよ、タロサ。(´・ω・`)
795日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:25:51 ID:gJ/1sYMD
>>794
たぶんこの国債という方が、話の中で朝鮮日報の名前を挙げたからだと思う
796日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 12:35:07 ID:UtZYN6BM
昨日の動画が一部うpされてた。タロサもちょっとだけ映ってる(前)

608 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 07:36:23 ID:s7wOyHVR0
前: http://www.youtube.com/watch?v=UiC3sbl51F0
後: http://www.youtube.com/watch?v=Cc3LBQMhvAM

>>794
346 名前:国債 ◆IR/A9hVaoE [sage] 投稿日:2006/08/16(水) 01:32:30 ID:YEGPiKDW0
>>324-325
麻生「最近は顔や服装も似てきてるからねぇ〜」とかフォローあったから!
797日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 13:15:18 ID:JAQYdfRI
>>791
逃げながらタコやらなにやら海中に投棄していたようだし、
威嚇射撃だったようだし。いずれもロシアの言い分だが、
討たれた方が分が悪いような希ガス
798日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 13:19:48 ID:2hLbs2xw
>>796
これワロスwww

354 学生さんは名前がない [] 2006/08/16(水) 01:36:28 ID:HI+6GpnGO
麻生先生はどんな匂いがした?

370 国債 ◆IR/A9hVaoE  [sage] 2006/08/16(水) 01:40:56 ID:YEGPiKDW0
>>354
特に目立った匂い(加齢臭)とかは無かった。
799日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 13:41:08 ID:Y0/OIV3+
ありゃりゃ
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#13:33
水産庁が連絡チーム設置。日本漁船拿捕で関係各局、
地元関係者らと情報収集。拿捕された船長は過去に2回拿捕歴が。
800日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 13:55:42 ID:Yfa26mJT
漁船銃撃だ捕 ロシアに抗議

外務省の原田欧州局長は、北海道のかにかご漁船が、ロシア国境警備庁の船に銃撃を受けてだ捕され、
乗組員1人が死亡したことを受け、ロシアのガルージン臨時代理大使を外務省に呼んで、
厳重に抗議するとともに、銃撃に至る経緯などについて事実関係を明らかにするよう求めたものとみられます。
この問題で、外務省の原田欧州局長は16日昼前、ロシアのガルージン臨時代理大使を外務省に呼びました。
この中で原田欧州局長は、北海道の漁船がロシア国境警備庁の船に銃撃を受けてだ捕され、4人の乗組員のうち
1人が死亡したことについて厳重に抗議しました。また原田欧州局長は、当時の漁船の行動や銃撃に至る経緯などについて
事実関係を明らかにするよう求めるとともに、だ捕した漁船の早期の解放などを求めたものとみられます。
このあとガルージン臨時代理大使は、記者団に対し、
「詳しくはコメントできないが、だ捕はロシア領海内で行われた。乗組員の安否は今、確認中だ」と述べました。
この問題をめぐって、午後には麻生外務大臣が、日本政府の対応などについて見解を明らかにすることにしています。
また、政府は、総理大臣官邸に情報連絡室を設置して詳しい情報の収集にあたっており、長勢官房副長官は、
総理大臣官邸で記者団に対し、「漁船が銃撃されたことはたいへん遺憾であり、しかるべく抗議しなければならない。
まずは事実関係の把握に努めたい」と述べました。
8月16日 12時44分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/16/k20060816000072.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/16/d20060816000072.html
801日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 14:02:02 ID:qobKzeoV
NHK定時ニュースで来た。
涼しげな色合いの服装がいいな。
802日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:01:36 ID:bSmpYQTB
他力本願で申し訳ないが、昨夜のNHK「あなたのために〜」と「何ちゅうくだらん〜」だけでもキャプドウガーの降臨をお待ちします。

しかし太郎強かったなあw
803日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:04:09 ID:Ffx0P0+m
切れ味がよすぎて笑いが止まらんかった
実況はアッー!が多かったしw
804日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:08:49 ID:NVq27qli
去年の町村さんと比べると、理論先行の町村と現実先行の太郎と言う感じだったね。
どちらも切れるが、ゾーリンゲン町村と銘刀太郎って感じ。
805高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/16(水) 15:33:35 ID:shYmNT75
夕方5時に麻生外務大臣自らロシアに抗議。ソースは日テレ。
806日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:36:23 ID:ket6kuVf
>>802
全部を見てたわけではないけど、司会者の質問自体を無効化させることが多かった気がする。
807日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:38:00 ID:YFdNXKP5
>>806
質問が馬鹿過ぎるか恣意的なんだから、そういう場合の対応法の一つでしょw
808日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:55:33 ID:ket6kuVf
>>807
質問のバカバカしさを明らかにしたことを評価してんだけど?
809日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 15:58:16 ID:PdLkYFGW
あの時実況スレはオートリロード15秒設定で一気に新着120となり
その大半がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!だったw
810日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:10:08 ID:v0KboODw
>>805
さっきBS1で「麻生外務大臣自らロシアに抗議」のトッピクスだけ見たんだけど5時に抗議すんのね。
811日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:16:20 ID:Yfa26mJT
>>810
日本漁船だ捕 麻生外相自らロシアに抗議へ-NNN

北方領土の貝殻島周辺で16日朝、日本の漁船がロシアの警備艇から銃撃を受けてだ捕され、
死亡者が出るという深刻な事態を受けて、麻生外相は自ら直接、ロシア側に抗議を行うことにした。
外務省には、16日午後1時にロシア大使館から
「乗組員のうち3人は無事だが、1人は残念ながら死亡した」と電話で連絡があった。
死亡者が出るという深刻な事態を受けて、麻生外相は自ら直接、ロシア側に抗議を行うことにした。
麻生外相は16日午後の会見では、「引き続きこの問題には重大な関心を持って臨みたい」と述べていた。
外務省では16日午前、原田欧州局長がロシア・ガルージン臨時代理大使を呼び、乗組員の安否を含めた
事実関係の確認を求めるとともに、「日本の漁船が日本の領海内でロシア側から銃撃を受けだ捕されたことを
意味し、我が国として到底容認できない」などと厳重に抗議し、再発防止と乗組員と漁船の即時解放を求めていた。
これに対して、ガルージン臨時大使は「速やかに本国に伝達する」と述べたが、その後、ロシア側から
「乗組員1人が死亡」と正式に連絡があったことを受け、今度は麻生外相が直接、ガルージン臨時大使に抗議を
行うことにした。抗議は16日午後5時に行われる予定。[16日15時47分更新]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060816/20060816-00000041-nnn-pol.html
----------------------------------------------------------
今のところ日テレ以外は時間の記載ないね
あとこの時の会見記録↓

外務大臣会見記録(平成18年8月16日(水曜日)13時04分〜於:本省中央玄関)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html#4
812日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:17:32 ID:eJtUwqdI
日本の、これから 第1部
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine31135.zip.html
DLKey:miyake
813日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:18:40 ID:UysHr/Ku
>>806
しょっぱなの、小泉の参拝を支持するか否かの札上げさせるところで、
一人でどっちの札も上げてなかったもんな。
814日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:28:11 ID:mK7LPSc5
>>812 ありがとう
815日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:30:21 ID:bSmpYQTB
>>812
どうもありがとうキャプドウガー!! 早速ダウンロードです。 現在67%w
816815:2006/08/16(水) 16:32:23 ID:bSmpYQTB
ス…スマン、あげてもた…。
817日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:39:18 ID:eJtUwqdI
日本の、これから 第2部
ttp://www.nidaloda.com/100/src/nidaloda0331.zip.html
DLKey:michael
818日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:41:48 ID:rAU9a6GT
>>817
ありがとうキャプドウガー!まだ第1部のDLも終わらないよ…
そして第2部のDLkeyテラワロスwww
819日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 16:49:18 ID:Ffx0P0+m
マイコーキターwww
820日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 17:34:01 ID:F7COAvKA
キャプドウガー乙!
821日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 17:39:54 ID:nte7K2JO
実況より麻生発言分の概要
・国家が慰霊を行うのは当然の事、それをNHKで問題にし(番組開始から10分後)
・(司会に話を振られ)質問が3つも4つもあるのにそれを1分間で話すのは無理司会の方で絞ってほしい
・SF講和条約に中韓関係ない
・社会党発案の全会一致での赦免決議、国内法では問題なし、重光は国連に出て、勲章も貰ってる
・麻生私案の説明と地鎮祭判決は合法の話
・(原爆利権の爺に)基本的には国家のために命をささげた。あなたのために命を捧げた訳じゃない
・93年、98年国連は何も出来なかったのを学習
・見えない夜中の3時40分にミサイル撃つのは試験でなく訓練
・私オリンピックで鉄砲うってましたから選手やってたから分かるんですが、ライバルがいない選手は伸びませんよ
   そういう意味で中国という国が出てきたのは日本にとって極めてよかった
・しかし国防費18年連続アバウト四兆円の不透明さ
・マスコミは重慶の反日デモしか取り上げないが谷村慎次はコンサートで昴を客と合唱
・アメリカと亜細亜どっちをとるなんてなんちゅーくだらん設問してるんだと
・隣の国と仲いいところ無い、商売人やってたから日中共益、日中友好は目的でなく手段
・コンディに聞いたけど南北戦争の教え方が国内でも南北で違う、まして他国とは
・寝てるhttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1155640204024.jpg
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up33696.jpg
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up33696.jpg
http://vista.xii.jp/img/vi5565204012.jpg
番外
http://vista.xii.jp/img/vi5563862093.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1155640851752.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1155640868820.jpg
http://img82.imageshack.us/img82/1563/06n08152029mgjrauxbe0jv0.jpg
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up38593.jpg
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up38594.jpg
・中学教師、反日教育している相手を信頼せよと教育できない
・中帰連と原爆利権の爺と生姜とサモハンはどんもならん
・岡崎、火付け役は朝日新聞。森本、理路整然。マイケルGJ!まんごんぼん号
・ネラー伊藤、韓国孤立、朝鮮日報にも書いてる
822日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 17:56:19 ID:DXNpVHdM
>>821
乙!
823日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:11:42 ID:eUAOZIO3
>>821
おもしろいw
さすが俺の太郎だw
824日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:13:37 ID:Pn76qbEZ
コンディワロスw
825日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:18:43 ID:+BYvIPyW
いつもいつもパスが楽しいw
ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!1!!
826日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:35:17 ID:2MeRpNn1
>>821
【アバウト】麻生太郎研究第34弾【4兆円】
【何ちゅー】麻生太郎研究第34弾【下らん設問】

827日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:44:27 ID:3fUliDz6
(゚听)<今までの外務大臣とはちょっと色合いが違いますから。覚悟できてるか?
828日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:46:41 ID:46eHyt3q
 なんか韓国テレビ(KBS)局の取材班が、参拝反対派の日本人に成りすましてブラジルのテレビ取材を受けていた模様。(注;真偽不明 下記スレッド参照。)
   (マス板)▼靖国「朝日の取材はお断りします」▼
   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1155613820/29
> 29 :文責・名無しさん :2006/08/15(火) 18:29:48 ID:+hBqFew3
> 今日靖国参拝にいったら、
> ブラジルのTV局が撮影してた。
> カットが入り一息すると東洋人の男女が日本語で声をかけいた。
>
> 若い男女「どこのテレビ局?」
> TV局員「ブラジルです。」
> 若い男女「じゃあさっきのはスペイン語ですか?」
> TV局員「いいえ、ポルトガル語です。」
>
> そばにいた俺(ん?こいつらって・・・なんか・・・日本人ならブラジル人のジーコがポルトガル語話してたことぐらい常識だろうに)
>
> 若い男女「ブラジルは靖国のことどうおもいますか?」
> TV局員「んー、あなたは、どうおもいますか?」
> 若い男女「私をインタビューしますか?」
> TV局員「(カメラマンに)インタビューするからカメラまわして」
> 若い男女「私は靖国はよくないとおもいます。」
> 俺(ひょっとしてこいつら)
>
> そう、彼らはKBSからやってきたチョンでした。
> こうやってあたかも日本人になりすましてブラジルのテレビにでて
> ああでもないこうでもないと全世界に工作するのです。
>
> 以上実話。

証拠写真らしいリンク ↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1155613820/65n
829日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:48:08 ID:un9CHOe6
>>828
だ、だまされないぞ!
830日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:49:38 ID:Vg96bqn7
>>821
伊勢神社に関する最高裁判決を引き合いに出して、「靖国法案提出時と今では状況が違うと思っている」って言った時
国家護持の3条件を述べてた靖国関係者の所さんも納得したような笑顔で頷いてたな、ヨカタ。
俺的最大の収穫はこれだった
831日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 18:59:29 ID:wA/G9+IW
谷村引き合いに出すのはアレだな。もっと環境汚染とかやばめの話もすればいいのに。
832日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:01:26 ID:ApbVS2k7
マイネ・ザッヘが復活ですよ皆さん。心配してたよ。Irregular Expressionも8月15日限定かは
ともかく復帰してるし。ネット発声を挙げよう!はまだだなあ。

ttp://meinesache.seesaa.net/article/21820671.html
833日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:08:31 ID:JK1gBHG0
週末まで見られますように…
834日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:11:47 ID:jMONXU3Q
>>662=>>679=>>821
だが
>>667>>663>>681>>721>>727>>830
も補足まとめでやんす

>>663
約束果たしたぞW
835日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:13:12 ID:jMONXU3Q
>>812
>>817
いつも有り難うございます。

そしてNHKに太郎@言い分ハナから違う
836日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:15:30 ID:Vg96bqn7
>>832
どんな人だか良くわからん俺に軽く解説してくれんか?
837日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:22:44 ID:WMBv2y0Y
>>812 >>817
ありがとうキャプドウガー!!

>>821
ありがとうまとめの人!

で、太郎が言いたい「ライバル」は「敵」ではなく「好敵手」では無いかと。
「強敵」と書いて「とも」と読むのノリで。
838日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:25:09 ID:ApbVS2k7
>>836
まあ読んで味噌。
米国の反戦の母シンディー・シーハンのうさんくささを最初に紹介して有名になったんだっけかな。
TV番組製作者としての経験からのメディア批評と、独語英語の記事の翻訳・批評が人気だった。
839日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:28:12 ID:Vg96bqn7
>>838
thx
そそられるカテゴリからつらつら読んでみるわ
840日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 19:49:20 ID:Zn4/0axK
北方領土の対立が背景 陳謝と処罰要求の政府

 北海道根室沖で日本漁船が拿捕(だほ)、銃撃により乗組員1人が死亡した事件で、日本政府は16日、
麻生太郎外相、原田親仁外務省欧州局長がロシアのガルージン駐日臨時代理大使を2回にわたり呼び
厳重に抗議、陳謝と責任者の処罰を求めた。こうした厳しい姿勢を示した背景には、北方領土問題をめぐる
日ロ両国間の対立がある。
 「日本の領土の中で起こった」(麻生氏)事件というのが日本の立場。乗組員が死亡する事態になったこと
に加え、これまでの北方領土問題の主張からも、「拿捕」を到底受け入れるわけにはいかない。これに対し、
ロシア側は乗組員の死亡に「お悔やみ」を述べながらも、「ロシアの領海内」の問題と反論、双方の言い分
は平行線をたどった。今回の事件は北方領土交渉にも微妙な影響を与える可能性もある。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006081601002639


北方領土の対立が背景
 日本漁船への銃撃事件で、麻生外相の求めに応じて外務省を訪れたロシアのガルージン駐日臨時代理
大使(右)=16日午後5時すぎ(代表撮影)

ttp://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20060816/PN2006081601002781.-.-.CI0002.jpg

麻生さん、露骨に不快感を表してますねえ。
841日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 20:20:32 ID:jMONXU3Q
>>821
しかし自己レスなんだが、4時間近くも俺らの太郎を拘束しておいて
太郎の発言をまとめると1レスで終わってしまうって
どういう事だ(怒
842日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 20:21:44 ID:f3RFaPKK
>>812>>817
ありがたく頂きました。

>>840
この写真だと握手するとき途中で顔を背けたんじゃなくて、端から
顔を背けたまま握手してるようにも見えるのがなんとも下のリンク
にある動画御tるとちょっと早いかなって感じだけど普通だしね。
ttp://www.news24.jp/64900.html
843日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 20:36:24 ID:Yfa26mJT
>>842
普段の要人への対応を考えると異例のそっけなさだと思う
終始不快感を表明っつーことかと
844585:2006/08/16(水) 20:47:57 ID:rbTHeAww
>>586
去年からかの国+創価のW法則炸裂中でエラい目にあってんだよ
法則回避工作が済むまで、貧乏生活せざるを得んのだ
察してくれい
845日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 20:54:12 ID:bj8xZWrF
>>812>>817
いつもありがとうございます。頂いてます。

>>821
まとめ乙です。ウィキにも転載させてもらいますた。
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/22.html
846日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 21:04:45 ID:5Nw2T7JO
麻生さんの話は、本質をズバリ突きつつ具体例や軽口交えて話してくれるので本当にわかりやすい。
チクリとやる皮肉も絶妙だから、聴衆は不快な気分にならず(・∀・)ニヤニヤ( ^∀^)ゲラゲラ できるし。

>>821
乙です。発言回数は少なめでも濃い内容でしたし、相手の話への反応が結構映されていたので良しとしますか。
北絡みで、目的と手段を取り違えているみたいな議論になった時の
姜「目的は北を6ヶ国協議に復帰させること」
麻「6ヶ国協議も目的でなく手段。目的は北の拉致、ミサイル、核問題を解決すること」
て感じのやりとりがツボりました
847日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 21:16:54 ID:soqqJr3Z
きょうたろ更新。

忙し過ぎな太郎…
848日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 21:19:09 ID:jVnoDIAb
何時でも大忙しだな、たろー。
健康に気をつけて頑張っておくれ
849日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 21:27:33 ID:jMONXU3Q
>>845
わざわざ乙です。
住人の皆様の補足も載せておきました。(又一部ずれた訳だがw
850日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 21:46:59 ID:bj8xZWrF
>>849
編集かぶってスマソです。画像リンク間違えててあわててましたw
851日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 22:08:25 ID:jMONXU3Q
流れ速い、既に800レス

【ロシア・日本漁船銃撃】 「日本の北方領土周辺で…容認できぬ!」 麻生外相、ロシア側に抗議…賠償請求検討も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155728640/l50
852日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 22:41:44 ID:1CTk6jww
正直この密漁船も厄介な事してくれたなとしか思えない。
853日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:14:59 ID:WSr8uIi3
漁船関係者は特級のDQN多いからねぇ
俺は潜水士でダイブマスターで、色々とそっち方面の付き合い多いんだが、
マジトンデモ思考多い。

ロシア人にも通用するって感覚がどっかにあっただろうことを俺は確信している
854日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:26:14 ID:wA/G9+IW
さすがヘタレ麻生信者だwww
855日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:30:07 ID:Hyr8MnwB
こんなのあった。撃たれた船はスパイだそうです。

683 名無しさん@6周年 2006/08/16(水) 16:21:55 ID:jD646Cxw0
○馬場富君 次は、いま問題になっております北海道のレポ船のソ連側への情報提供の問題についてでございますが、
この種の関係についてはソ連側となれ合いの拿捕だという、そういう疑いが強く持たれております。
この点につきましては、やはりこれは重大な問題でございますが、その点についての調査はどうされておりますか。

○政府委員(鈴木貞敏君) お答えいたします。
 ただいまの御質疑の北海道のいわゆるレポ船の事件でございますが、この件につきましては、ことしの一月九日、
北方領土に駐留するソ連国境警備隊の指令によりまして情報活動を行っておりました根室の漁民でありまする
清水一巳それから坂下登、坂下雄二、この三人を関税法並びに検疫法違反で検挙しまして、一月十日に釧路地検に
送致しているわけでございます。
 この逮捕の理由となった事実は、被疑者らがソ連の国境警備隊と連絡のために、昨年の九月二十五日、それから
三十日の二回にわたりまして、ひそかに――約十トンぐらいの船でございますが、第十八和晃丸という船で色丹島の
穴澗港に行きまして、その際、北海道で購入しました露文タイプライターであるとかスーツケースであるとか、
こういった物品を渡しまして不法に輸出したということと、さらに根室港帰港の際に検疫の手続をしなかったと、
こういうふうな容疑で逮捕したというふうなことでございます。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/091/1380/09102141380003c.html

同一人物???

737 名無しさん@6周年 sage 2006/08/16(水) 16:27:16 ID:wCV0uF0D0
>>683に証拠があるように、今回銃撃された船は
売国奴のレポ船船長の船。こんなのを擁護する者は売国奴。

金銭上のとらぶるでうたれたのかも。
856日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:35:36 ID:WSr8uIi3
おいおい
857日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:37:27 ID:WNxmNRMG
>>855
すごいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!w
858高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/16(水) 23:47:49 ID:shYmNT75
 さすがNざぱん。
 ロシア銃撃のニュースの導入が「わが国固有の領土である北方領土でロシアの(ry」だった。
859日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:51:11 ID:yqoTxAWi
スパイ防止法と九条撤廃を進めるべきだな
860日出づる処の名無し:2006/08/16(水) 23:55:29 ID:WSr8uIi3
もう麻生がロシアとプリオンを併合して世界君主になってくれればいいよ
めんどいもん
861日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:04:09 ID:9M10+gex
麻生信者が漁船関係者を侮辱!まじで糞だな
862日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:10:43 ID:e1MiEw3L
あぼ〜んキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!w
863日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:23:04 ID:Utfg7Imc
つ レポ船第18和晃(わこう)丸事件
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/s56/s560800.html
864日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:28:55 ID:YkTGSAUr
もし撃たれた人のいた船がレポ船だったとしても、日本の領海内でロシア国境警備局が日本の民間人を撃ったのは事実なわけで。
何にしろ麻生さんはこれから忙しくなりそうだな。
865日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:37:37 ID:LzvjqPEo
>>864

というか日本の領海内なのか?
いや現在の協定上どうかと言う意味で、国後、択捉は日本の領土ですっていう
話じゃないからな

866日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:51:01 ID:t76Y1CBC
キャプドウガーありがとう!
いやー、笑った。
開始十分麻生さんの「靖国についてNHKとか海外が問題にしてることが問題でしょ」
で、この番組終わってないか?w
867日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 00:58:23 ID:xM2VeNcI
横レスだが
>>865も俺らの太郎も
「国後、択捉は日本の領土です」
ていう前提で話しているんだろ
その善し悪しはともかく
868日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:06:14 ID:TqrGqURl
>>864
もしじゃなくて確定な訳だが・・・

たろさのことだからレポの成り行きも知った上で作戦を立てていると思いたいけどな
869日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:09:00 ID:a/HbL5rB
今回の件は仕方ないとして、これを機に
竹島に不法居留している韓国人を皆殺しにすべき
870日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:15:59 ID:jZrk9W2I
>>869
それよりも日本国旗を燃やしていたら失火して……みたいなのが面白い。
871日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:22:04 ID:sg9Btkp2
>>869
そこまでじゃなくても酋長選挙投票直前に何かやるべきだ。
韓国人火病→真っ赤な大統領がまた誕生→
米軍撤退→赤化統一→色々あって→半島更地
872日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:22:52 ID:SBpANHNp
歯舞諸島の実行支配権はロシアにあるのがポイント。
日本の北方領土支配権回復のための現在にいたるまでの努力の客観的評価が、
今後の展開次第で下されるのだ。
873日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:26:02 ID:jZrk9W2I
北方領土云々の現状は河野の親父が作り上げたものだよね。

親父ほどの交渉力は息子には無いけど。
874日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:26:26 ID:dHlc+LGP
仮にあっちのスパイであろうとも、日本人が殺された。
正論をかまして、返還へのきっかけにすべきだろうね。
875日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:28:49 ID:qfyGbF2O
ごめん、レポ船ってどういう意味?
スパイってことだよな
876日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:40:40 ID:XrsdtUcW
>>855
 ☆毎日新聞 露漁船銃撃:「どうして息子を撃ったのか」母親泣き崩れる
 
(略)北海道根室市温根沼の根室湾中部漁協が銃撃を知ったのは16日午前5時50分ごろ。坂下登← ← ← ← (坂下登、ここ注目!!)
船長(59)の自宅に「拿捕、連行されている」と電話が入った。坂下さんの妻は、すぐに坂下さんの
弟に連絡。同6時半ごろに坂下さんと携帯電話で連絡が取れ「ゴムボートが接近して来て銃撃
された。逃走はしていない」「盛田さんが頭部を撃たれ、即死のようだ」などと1〜2分ほど話したが、
その後通話が途絶えたという。 (略)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060817k0000m040064000c.html

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・そして、今をさかのぼる、26年前(1980年)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ☆第091回国会 予算委員会 第3号 昭和五十五年二月十四日(木曜日) 午前十時開会

○馬場富君 次は、いま問題になっております北海道のレポ船のソ連側への情報提供の問題についてでございますが、
この種の関係についてはソ連側となれ合いの拿捕だという、そういう疑いが強く持たれております。
この点につきましては、やはりこれは重大な問題でございますが、その点についての調査はどうされておりますか。

○政府委員(鈴木貞敏君) お答えいたします。
ただいまの御質疑の北海道のいわゆるレポ船の事件でございますが、この件につきましては、ことしの一月九日、
北方領土に駐留するソ連国境警備隊の指令によりまして情報活動を行っておりました根室の漁民でありまする清水一巳それから
坂下登、坂下雄二、この三人を関税法並びに検疫法違反で検挙しまして、一月十日に釧路地検に送致しているわけでございます。
~~~~~~~~~
 ↑↑↑↑ (坂下登、ここ注目!)

この逮捕の理由となった事実は、被疑者らがソ連の国境警備隊と連絡のために、昨年の九月二十五日、それから 三十日の二回に
わたりまして、ひそかに――約十トンぐらいの船でございますが、第十八和晃丸という船で色丹島の 穴澗港に行きまして、その際、
北海道で購入しました露文タイプライターであるとかスーツケースであるとか、 こういった物品を渡しまして不法に輸出したということと、
さらに根室港帰港の際に検疫の手続をしなかったと、 こういうふうな容疑で逮捕したというふうなことでございます。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/091/1380/09102141380003c.html
877876:2006/08/17(木) 01:41:28 ID:XrsdtUcW
>>876つづき

これだな。

同じような話があった、弘兼さんの「加治隆介の儀」。
あのマンガでも、他国により船が拿捕され、世論が沸き起こり政府は裏取引をするが、
結局、船の船員がスパイだったということがわかり、状況が変わるというものだった。
太郎さんは、今、あのマンガを思い出してるだろうか?
あのマンガの時の日本国民と比べて、今の日本人は情に流されることなく、冷静に判断できるだろうか?
878日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 01:47:03 ID:n0z+6oXu
ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20060816190449/
止まらない越境と銃撃に、98年、日本とロシアは、北方領土水域での
安全操業協定に調印します。しかし、その後もロシアによる銃撃は繰り返され、
戦後これまでに、2人が死亡し、14人がけがをしています。
----------------------------

ttp://src-h.slav.hokudai.ac.jp/coe21/publish/no15/page65_66.pdf
「安全操業」という言葉は、一般で使う海難事故防止という意味ではなく、
ソ連(ロシア)と交渉して、北方領土水域で拿捕・臨検の危険にさらされることなく、
安心して、安全に操業することだ。
--------------
協定は漁船が違反操業をした場合、日ロのどちらがそれを取り締まるか、規定していない。
つまり管轄権を棚上げにしている。言い換えると、日本漁船が違反操業を犯すケースを
想定していない。ロシア側は日本漁船の臨検もしない、という暗黙の合意がある。
違反防止のため、操業は船団を組んで行われている。
--------------
安全操業で拿捕。あってはならないはずの事態だった。
----------------------------


双方言い分があって太郎が無駄に疲れそう('A`)
879高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/17(木) 01:54:31 ID:hyl6eC6k
アサ秘ジャーナルから。

 いったはイタメシ屋でカニスパを頼んだらカニだけ出てきてキレかけた。

 森は高市弟の披露宴で新婦に向かって「やっぱり高市家はデブだ」と言った。

 いった「私は少年ジャンプが売ってると買いたいけど最近は顔が売れてしまって自分では買いづらい」
 博士「恥ずかしがってちゃダメですよ。麻生大臣は週に十数冊読んでて、漫画好きだという事で若者に
人気があって、2ちゃんねら〜には『神』とまで呼ばれてますから」
 フロッピがいすに座って寛いで漫画を読んでる絵に「まさに漫☆画太郎」とテロップ。
 いったのふろっぴのモノマネもあった。

 高市早苗へのプロポーズの言葉は「引き取りましょうか」だった。
 
880日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 02:28:46 ID:a/HbL5rB
つーか、イスラエル紛争問題が終結した途端に露助が焦ってる感があるな
881876:2006/08/17(木) 02:50:25 ID:XrsdtUcW
レポ船について、調べてみますた。

☆「警察庁 ロシアによる対日有害活動 ソ連時代」 より レポ船定義

レポ船とは、ロシア(ソ連)国境警備隊等から、拿捕等の際に働き掛けを受け、
又は自ら進んで、我が国の政治、外交、防衛の情報や金品をロシア側に提供する見返りに、
ロシアが実効支配している北方領土周辺海域において、ロシア側の承諾の下に、安全に操業できることを認められた漁船をいう。
tp://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_0701.htm

うーむ、なかなか興味深い。だが、一番coolなのは、これ!

ムネオハウス、ならぬムネオ・フラッグ!!

☆「レポ船の再来・宗男旗(Muneo Flag)」
tp://yorozu.indosite.org/bbs_log/bbs_log03/main/11914.html

レポ船関連の本も!!

☆密漁の海で・書評
拿捕を逃れるため登場したレポ船と、元締めである北海の大統領、オホーツクの帝王などと呼ばれた人物たちの存在。
特攻船や密漁に絡む暴力団幹部たち。ソ連崩壊後に力を増したロシアの密漁船と、ビジネスとして仕切る水産マフィア。
そして彼らと癒着する国境警備隊。さらには、ムネオスキャンダルをめぐり暗躍した政治家や外務官僚たち。
tp://www.gaifu.co.jp/review/mitsuryo.html
882日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 03:34:41 ID:tr9AOBLp
>>877
ググったら、弘兼氏の漫画でもう一つレポ船関連ネタがあった。

http://www.ebookjapan.jp/gpoint/book.asp?sku=60006872
(どうでもいいが、こんな値段設定で買う奴居るのかね?)
883日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 03:39:47 ID:qfyGbF2O
>881
thx!分かりやすいね
884日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 03:56:53 ID:xelDUqAB
ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#01:48
01:48 男がロシア女性を刺殺。神戸の繁華街ビルのキャバレー。女性ダンサーの首など数カ所刺した後、
    自分の腹を刺し重体。


!?
885日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 04:03:47 ID:tr9AOBLp
('A`)なんだかなぁ....あっちはレポ船、こっちはロシアンパブかよ....
886日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 04:14:18 ID:xelDUqAB
<露漁船銃撃>「要注意船」と監視 組合長所有を認識か

 ロシア警備艇に銃撃された吉進丸が、ロシア連邦保安庁サハリン沿岸国境警備局に「要注意船」としてマーク
されていたことが分かった。銃撃が偶発的でない可能性も出てきた。警備局は、吉進丸が根室湾中部漁協の
組合長の所有船であることを認識したうえで「越境操業の常習犯としてマークしていた」という。
(毎日新聞) - 8月17日3時30分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060817-00000011-mai-soci

なにがなんだかわけわかめ
887日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 06:24:43 ID:aQ4qHM9k
最早日露離間工作としか思えんな
888日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 06:46:45 ID:aQ4qHM9k
麻生の手を煩わせやがってこんちくしょう

118 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2006/08/16(水) 14:58:17 ID:Dz6h3aiA
わんちゅう だぞw
みんな、この組合の実態を知らないからロシアを非難するんだろうな・・・・・
根室市には漁組が4個あるんだよw

  ・根室漁協  ・歯舞漁協  ・なんとか漁協
  ・根室湾中部漁協(通称、わんちゅう)     ←←←ここw

で、わんちゅうってのは、密漁などで、他の漁協を除名された猟師が、
「俺らだけで勝手にやる。捕った者勝ちだ。資源なんてどうでもいい」って漁師が
独自に立ち上げた組織。根室の鼻つまみものですお
で、前の組合長も、密猟で実刑いってますwwww


160 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2006/08/16(水) 15:46:37 ID:Dz6h3aiA
現在の根室市は、昭和30年ころに、根室市、落石町、歯舞町などが合併して根室市になった。
で、その当時、各町ごとに漁業協同組合があった。 通常組合も合併するのだが、
漁民同士いがみ合っているので、行政は合併したが、組合はそれぞれ独自に活動。

   ・根室漁協   ・落石漁協   ・歯舞漁協

で、問題の「根室湾中部漁業共同組合」だが、これは、元からあった組合ではなく、
前述のとおり他の漁協を除名されたやつらが新規に立ち上げた。
そのため人口3万の根室市に、漁業協同組合が4つ存在するw
「わんちゅう」といえば・・・・・・・犯罪者の巣窟ともいわれる。
組合長自らが密漁して逮捕されるのは、もはやデフォw
889日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 07:31:36 ID:1cYIYVd4
これは興味深い話がいっぱいでてきてますね。もう少しでぬー速+の国士様に釣られるところだったよ・・・。
890日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 08:29:10 ID:Cn8v+QeT
>>888
これが真実なら、太郎にも知らせた方が良いかもしれんな。

たぶん、もう知っているだろうと思うけどね…そんな鼻つまみ者でも、守るのが仕事なんだし。
891日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 08:42:18 ID:RDw+Kht5
>>890
んーまぁこの場合は領土と主権の問題が第一だからなぁ。
麻生の対応は正しいけど、心情的にめんどくさい事してくれたもんだと思ってるかも。
892日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 08:55:42 ID:9CJTU4wZ
>>886 エキサイトニュースともあいますね。
 ttp://www.excite.co.jp/News/society/20060817030300/20060817M40.136.html
待ちかまえていた(ロシア)
逃走しなかった(船長の無線)

見せしめに一発ずどんか?
893日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 09:08:18 ID:YmFRKwQv
イスラエルがレバノンを攻撃したときは、
日本もこれくらいの気概があればなと思ったが、
いざ拿捕されて、返せ返せとミサイルブチ込んでたら今ごろNO MORE SAPPOROなんだろうな・・・。
話し合いって重要だねぇと思いつつ太郎がんがれ。超がんがれ。
894日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 10:02:15 ID:84V36d/n
これ、捨てたのはほんとにカニか?
スパイと雇い主がもめて至近距離からズドン、
証拠隠滅のために船ごと回収なんて話だったら
シャレにならない。

なんにせよ厳しい状況だが、太郎ガンバレ!
895あんこ型安崎@携帯 ◆UOwcsbvVuo :2006/08/17(木) 10:02:51 ID:s4lSPArI
壁|_・) イラク三馬鹿を思い出しましたよ

なんにせよ閣下の手腕にwktkしているおいらです
896日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 10:17:41 ID:7z06Ceg3
被害者があまり身綺麗でないようだし世論の後押しを望むのは難しいか・・・
安保理で強気外交を披露した日本への様子見と牽制球を兼ねたのかな?
今朝の産経では
「日露両国がお互いにお互いを必要としていない現実を感じさせる事件」
なんて意見も紹介していたけど

>>879
アサジャウチの方ではやらないので非常にありがたい
壇君に上がらないかな?

しかし典型的なおまえが言うなだなw>デブの家系
一太の物真似も気になる・・・
897日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 10:40:17 ID:RDw+Kht5
中央公論でも対北朝鮮にロシアも引き込みたい旨を書いてたし、双方の対日対露感情の悪化は望ましくないんだよなぁ。
898日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:01:51 ID:kNIpGpFO
日露間の漁業における未整備の懸案を一気に整備するよい機会。
密漁等日本側にも非がある。
北方領土問題を絡める事件ではない。
899日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:06:27 ID:9q3a2nA5
>>898
でも妄想するだけなら良いよな@北方領土問題進展
おいらは終戦時に島から逃げてきたのを目の当たりにしてきた過去を持つ
親父の息子なので
900日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:18:49 ID:9q3a2nA5
【楽しい】麻生太郎研究第34弾【優雅なランチ】
ttp://www.aso-taro.jp/diary/2006/08/20060811_1155283955.html

【悟られるようじゃ】麻生太郎研究第34弾【修行が足らん】
【yenloan】麻生太郎研究第34弾【円借款】
2006/08/11(金)のテロ防止委員会

【皮肉は】麻生太郎研究第34弾【さておき】
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/post/index.html

【コードネームは】麻生太郎研究第34弾【TRA】
【TRA型トラクター】麻生太郎研究第34弾【買いたし】
SAPIO 8/23,9/6合併号 P103
(略)
「戦後、日本がこれだけブレずに突っ張った例がありませんでしたから。中国は北のお陰で悪者にさせられ、
 日本の評価が上がるのは、甚だ面白くないでしょうなぁ。外務省に来て、初めて面白い仕事をしています。TRA」
(略)
「TRA」とは、麻生太郎外相が非公式文書のメモ等に署名する際に使う略語である。

【なんちゅう】麻生太郎研究第34弾【くだらん質問】
【アバウト】麻生太郎研究第34弾【4兆円】
【何ちゅー】麻生太郎研究第34弾【下らん設問】

8/15のNHK「日本のこれから」での発言より
NHK「日本の、これから」(2006.08.15)のまとめ
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/22.html
日本の、これから 第1部 DLKey:miyake
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine31135.zip.html
日本の、これから 第2部 DLKey:michael
http://www.nidaloda.com/100/src/nidaloda0331.zip.html
901日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:25:07 ID:tr9AOBLp
ただなぁ.....密漁船でも戦前は露助の沿岸警備艇に駆逐艦がクルッと
砲を向けて守ってたんだよぁ。 これが出来てこそ独立国家というのはある。
ましてや境界の未だ確定してない場所でもあるし。
902日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:27:08 ID:RDw+Kht5
【あなたの為に】麻生太郎研究第34弾【命を捧げたわけでは無い】
903日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:28:06 ID:9q3a2nA5
ちなみに俺は
【国家のために】麻生太郎研究第34弾【命をささげた】
【NHKで】麻生太郎研究第34弾【問題にし】
【鉄砲】麻生太郎研究第34弾【うってましたから】
【日中友好は】麻生太郎研究第34弾【目的でなく手段】
8/15のNHK「日本のこれから」での発言より
NHK「日本の、これから」(2006.08.15)のまとめ
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/22.html
日本の、これから 第1部 DLKey:miyake
http://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine31135.zip.html
日本の、これから 第2部 DLKey:michael
http://www.nidaloda.com/100/src/nidaloda0331.zip.html
904日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:35:24 ID:P0BLRbVr
麻生さんの発言からではないが

【私の】麻生太郎研究第34弾【夏休みは?】
905日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:42:28 ID:JtUjTvPe
>>879
カニは覚えてるのに他のを覚えてない。

・・・寝たつもりはないんだが・・・眠り込んだか?
CMが続くんでオワタとおもってチャンネル変えたけど
あれ、オワリじゃナカタのかな?
もうちょっと早い時間に放送してくれんかのぅ・・・
906日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 11:53:28 ID:1bVUup3m
俺は>【コードネームは】麻生太郎研究第34弾【TRA】を推したい。
しかし今回は特に候補が豊富だなw
907日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 12:17:58 ID:9q3a2nA5
ところで、ちょと古いけど
世論調査でいつの間にか7%は既出?
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060807it16.htm
>麻生外相が7%で3位だった。
>7月調査と比べ、安倍氏が横ばいだったのに対し、谷垣氏は7ポイント、
>麻生氏は3ポイント増え、谷垣氏の伸びが特に目立った。
>各氏の支持理由では、麻生氏は「外交姿勢」(45%)を挙げる人が多かった。

【調査方法】▽調査日8月5、6日▽対象者 全国有権者3000人(250地点、層化2段無作為抽出)▽方法 個別訪問面接聴取法▽回収1741人(58.0%)▽内訳 男49%、女51%

(2006年8月7日23時15分 読売新聞)


908日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 13:24:41 ID:hWRd0rFp
ブリーフはサヨク票だな
自民党員に限ったアンケなら全然別の数字が出そうw
909日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 13:27:22 ID:nE36Klt/
麻生氏、21日に出馬表明へ 総裁選「最後まで戦う」

 麻生太郎外相は17日昼の旧河野派会合で、自民党総裁選に向け21日に正式出馬表明する考えを示した。
 麻生氏はあいさつで「政策をもって全党員、全議員に意見を問うてこそ開かれた国民政党だ。厳しい条件であると
思うが、最後まで戦い抜く覚悟だ」と決意を表明。ポスト小泉として安倍晋三官房長官が優位を固めている状況に関し
「政策がきちんと出そろう前に流れが決まったかのような、派閥の復活のような話はいただけない」と述べた。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006081701001344
910日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 13:54:57 ID:1cYIYVd4
>>909
よしよし。短期的には勝ち目がなくても安倍と対等の立場で争った事実は後から生きてくるよね。
干されることも考えにくいし、ここは正々堂々と戦ってくれ。
911日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 13:55:18 ID:670t4Kju
>901
拿捕された漁民のためにウラジオストックまで
艦砲並べて威嚇しに行って身柄取り返したりしてたらしいね。
舟に頬ずりしたいほど感激した漁民は
祖国のために骨身を惜しまず働こうと決意。
912日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 14:17:58 ID:42Koj0PV
>>876 >>888 Thanks!
こういう話って絶対マスコミ経由では出ないよね。
ねらーのすごさ、というか、暇人さ(ほめ言葉です)に感謝。

若干スレチガイだが:
昨日の集中講義で国会議事録検索システムの話を一席ぶってきた、タイゾーの発言とか検索させてちゃんと働いてるとこを見せてきた。
913日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 15:14:46 ID:tr9AOBLp
漁協の一通りのデータが出ているが、
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/NR/rdonlyres/EAD2D925-083C-4325-B7D6-CA18AEC64201/0/enkai.pdf

ここで見る限り
落石S24.8.23 歯舞 S24.8.1 根室S24.8.24 湾中S24.8.10
はほぼ設立日同じなんですが。このへんどうなんですかね。
今回捕まった坂下氏が前にも捕まって国会で問題になった事が
あるのは確かなようですが。
914日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 15:34:35 ID:GidfaQrN
なんか意外に麻生さんって、おばちゃんに人気あるのかなぁ?
先日実家に帰省したら、オカンが麻生ファンになっててビックリしたよ
なんか賢そうで良いと、周囲でも評判が良いらしい
安倍ちゃんはモゴモゴ言ってる感じがイマイチだそうだ
3ヶ月前に麻生さんの名前を出したら『え〜?何処がそんなに良いの?』って反応だったのに……
915日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:00:31 ID:a/HbL5rB
韓国の専門家の間では、安倍晋三官房長官が靖国神社参拝問題をどのような形態であれ解決するだろうと希望の混じった予想をしている。
国民大の李元徳(イ・ウォンドク)教授は「安倍長官の父・安倍晋太郎元外相は韓国との関係を重視していた。
そのため、安倍長官は自身の右翼的理念とは関係なく、韓国との関係改善を図るだろう」と語った。
靖国問題についても、ソウル大のパク・チョルヒ教授は「靖国問題の整理を進めながら韓日関係の突破口を開く可能性もある」と語った。
韓国の専門家らは靖国問題が神社に合祀(ごうし)されたA級戦犯らの位牌(いはい)を別の場所へ移す形で整理されるだろう、と予想している。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/16/20060816000020.html
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    靖国問題が神社に合祀(ごうし)されたA級戦犯らの位牌(いはい)を
    |      |r┬-|    |     別の場所へ移す形で整理されるだろう
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
916日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:05:36 ID:QElYR+Ti
オカンどもに追いつかれた悪寒
917日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:11:14 ID:9gabinTf
>>900
日本の、これから 第2部が落とせないのですが、
どなたか落とした方拡散していただけませんでしょうか・・・。
918日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:19:10 ID:I3aNwdBi
>>917
自分も同じ状態です
919日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:20:10 ID:yuyNpR1l
位牌w
920日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:24:08 ID:ozPF43vD
…靖国に位牌ってあったっけ?
921日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:24:42 ID:lFGo8zdd
>>920
何を今更…
922日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:26:49 ID:ozPF43vD
>>921
だよねえ…
いや、確認の意味で
923日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:27:05 ID:Q9E6TBN7
>>909
スレが立ったな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155798202/l50

さて、誰が推薦人にいるのかな
924日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:27:24 ID:LRRt5Znu
>>920
下手すると遺骨もあることになるらしいですよ
925日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:29:03 ID:YXYsXIxe
英霊の遺骨を集める日帝の科学力は世界一
926高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/17(木) 16:48:30 ID:LgN+zH4w
いや、誰も気にしてないから。


 自民党の山崎拓前副総裁は17日、東京都内で開かれた山崎派の臨時総会で、党総裁選への
対応について「天の時、地の利、人の和がそろえばと言ってきたが、いまだ機熟さずと判断し、今回は
出馬せず他日を期すことにした」と述べ、正式に出馬断念を表明した。【田中成之】

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060817k0000e010076000c.html
927日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:56:17 ID:vtAD4MoN
>>926
>いまだ機熟さずと判断し
もしかして「機が熟し」たらまた出るつもりなの?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
928日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:58:07 ID:LRRt5Znu
熟すときがくるのだろうか
929日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 16:59:51 ID:n2xujqlH
>>926
「他日」なんてもう来ませんから、残念!
930日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:00:44 ID:pEEHtBMI
山崎拓の機は、既に枯れている。気づいてないのは、本人だけ。
931日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:03:39 ID:3igrnYob
>>930
精は枯れてないでしょうけどね。
てか、いつヤマタクにそんなチャンスがあった?政権取りの。
932日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:05:50 ID:sNYJarQz
>>926
熟す前に発酵したの忘れたのか?>エロ拓
933日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:07:04 ID:bGG5vSOB
>>926
十分に熟す前に冷蔵庫に入れられたマンゴーを思い出した
934高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/17(木) 17:07:53 ID:LgN+zH4w
「きがじゅくす」より「じゅくじょがすき」の方が山タクっぽい。

>>916 飯研に帰ろう!
935日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:09:39 ID:3igrnYob
>>934
き(むすめ)が熟すのがすきなのかも・・・。
936日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:42:47 ID:HpvUU3Q1
>>915
やっぱ、儒教の霊廟と勘違いしてるんだろうな。

あるいは、わざと混同しているか。
937日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 17:48:36 ID:lnTxkHzx
特亜にとってに靖国にA級戦犯が祭られて・・・云々は
いちゃもんつける理由であって本質ではないからな。
適当すぎr
938日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 18:35:37 ID:XyOo4OGH
939日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 18:40:23 ID:sMbhvjrT
(゚听)<中韓に好かれてるとか、嫌われているとかそんなことはどうでも良い。大事なのは国益だ。
940日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 18:48:46 ID:RayqP/D0
明日ヒマなんで靖国神社いってみようかと思う。
もう静かだよね〜(・∀・)
941日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 18:51:15 ID:1cYIYVd4
>>935
きむすめと熟女が好きなんだろw
942日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:07:08 ID:V9xkECjB
ロシアへの素早い抗議は正解?
943日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:08:27 ID:1bVUup3m
極東板にいると、エロ拓も案外人気あるのかななんて思えてくるから不思議だ。
酋長ほどではないだろうけど。
944日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:13:14 ID:n2xujqlH
きょうたろうも有名になったようです。
ついにGoogleでトップに。
945日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:30:10 ID:hWRd0rFp
946日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:39:44 ID:RKsZ1KGP
友達が結婚するんで○○君に弥栄あれって言ってみた。
ごめん。一度リアルで使ってみたかっただけなんだけどw
947日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:49:26 ID:n2xujqlH
>>946に長寿と繁栄を。
948日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:50:14 ID:2TdxXNGC
>>946
お友達は聞いてすぐに意味わかったのかな?w
自分はいやさかって言葉を今回の件で初めて知ったんだけど。
949日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 19:58:04 ID:LDEmcSuW
ちょっといい話なので貼っとく。

打ち負かされる事自体は、何も恥じるべき事ではない
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060816_darrellroyal/

打ち負かされる事自体は、何も恥じるべき事ではない。打ち負かされたまま、
立ち上がろうとせずにいる事が恥ずぺき事なのである。

そういえば小泉総理も総裁選で2度敗退して、3度目の正直だったんだな。
950日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:30:46 ID:7rWBI5RE
自民総裁選:谷垣、麻生両氏が推薦人20人の確保に躍起
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060818k0000m010067000c.html

 一方の麻生氏は、01年4月総裁選の推薦人の多くが離党、引退し、今回は
推薦人確保が難航するとの見方があった。しかし、麻生氏は17日の河野派会
合で「出馬には確信を持っていただきたい」と強調。推薦人のめどが立った模
様で、21日には正式に出馬表明する。ただ、個別の名前については「漏れる
と切り崩されかねない」(周辺)と神経をとがらせている。【中田卓二、平元英治】

毎日新聞 2006年8月17日 19時51分
951高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/17(木) 20:31:31 ID:LgN+zH4w
>>948
 むかしは宴会での「乾杯!」や「万歳」みたいな時の掛け声だったのよ。
 そういうときに「弥栄!」ってやってた。
952日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:43:02 ID:zSuMNts0
「チンチン!」
953日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:46:52 ID:n2xujqlH
次スレ。

【何ちゅー】麻生太郎研究第34弾【下らん設問】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155815061/
954日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:47:28 ID:X97YbYy4
バンチの小泉漫画がyahooにうpされてるのは既出?
太郎もちょっとだけ出てた
955日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:48:59 ID:N33eyp1A
【韓国】竹島海域で韓国軍が19日から射撃訓練〔08/17〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155813047/
956日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:52:30 ID:BKdEZnuY
麻生………がんばれ!!
韓国はマジで調子に乗ってんな
滅びるがいい
957日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 20:55:35 ID:0bU4MZcs
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060817k0000e040046000c.html

太郎的にはこのニウスどうなんだろ・・・なんかスゲー嫌なんだけど('A`) 
思うつぼって一体どういう流れでそうなるんだろう。害務省なんか変な事してたのかな。
958957:2006/08/17(木) 20:57:22 ID:0bU4MZcs
思うつぼじゃなくて「ロシアを喜ばせるだけ」の発言だったorz
959日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:00:41 ID:PQJerqPq
台風10号が19日頃に…
960日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:02:44 ID:LRRt5Znu
>>959
どんぴしゃですな
961日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:22:47 ID:n2xujqlH
次スレテンプレ貼り完了。

【何ちゅー】麻生太郎研究第34弾【下らん設問】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155815061/
962日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:23:40 ID:OgvpaYok
>>961に弥栄あれ
963日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:32:33 ID:sEvdI3uq
>>957
この記事の書きぶりだと内閣府の意見みたいだけど>ロシア側を喜ばせるだけ
外務省は山中女史も国後に向かうし塩崎氏も訪露が決定
この案件の外務省がタッチする範囲に関しては強気で頑張るってところかと

>>961
乙です

964日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:51:35 ID:d1z4Nae+
サンケイリビング発行のミニコミ誌?
に総裁選特集が載っていたので転載。

麻生太郎
65歳。外務大臣。元首相・吉田茂の孫であり、射撃でオリンピック
の出場経験も。マンガ好きは有名で、愛読書は「ゴルゴ13」。
「外交はもちろん、実は経済にも明るい人」(産経新聞・政治部長関口)

http://vista.xii.jp/img/vi5581900003.gif

ミセスから麻生さんへ
・コワモテで、小泉首相がやり残した諸問題をどんどん片付けてください
 (宝塚市・47歳)
・やるときはやる、というイメージ。“変化”を期待します。
 (横浜市・41歳)
・一度決めたことを撤回するような発言だけはしないでください。
 (練馬区・31歳)
安倍さん
http://vista.xii.jp/img/vi5581898497.gif
谷垣
http://vista.xii.jp/img/vi5581902448.gif
965日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 21:58:43 ID:zSuMNts0
コンテナ殺人:遺体はロシア人男性と断定 指紋などで

 新潟市の空き地に置かれたコンテナで16日、男性の他殺体が見つかった事件で、新潟県警豊栄署捜査本部
は17日、指紋などから遺体の身元をロシア人で職業不詳、セルゲイ・デニソフさん(42)=同県聖籠町=と断定した。
 司法解剖で、死因は刃物で首を切られたことによる失血死で、死後約1週間経過していたことも分かった。
【北上田剛、前谷宏】
毎日新聞 2006年8月17日 21時43分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/mideast/news/20060818k0000m040101000c.html
966日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:04:30 ID:8kCu929D
>>964
太郎と安倍は似てないなぁ
967日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:10:11 ID:d1z4Nae+
>>966
パンチが足りん。
目の書き方が共通しているので、そこが問題っぽいきがす。
968日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:13:16 ID:5Xz2b+AH
太郎は消しゴム版画画伯に任せるべき
969日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:31:38 ID:buNYwNbQ
きょうたろう更新


…最近「活動報告」の更新無いなぁ。
中の人、色々大変だとは思いますがよろしくお願いします。
できればクールビズ写真も是非…。
970日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:32:12 ID:Z0MRXmdm
きょうたろう更新キテル━━━(゚∀゚)━━━━!
お昼の派閥例会ってNHKの7時のニュースに出てたやつ?
来月20日までwktkしっぱなしです。
971日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:46:50 ID:pInfW/2w
>>917 >>918
状況を詳しく教えてくれまいか?

俺はポップアップで引っ掛ったから、許可したら全部落とせたよ。
多分返答は次スレになると思う。
972日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 22:55:40 ID:FEk0+Sk+
あぷろだが403吐いてるな。
<丶`∀´> もうずっと人大杉ニダ
とのことw
973日出づる処の名無し:2006/08/17(木) 23:18:40 ID:r98vRxiR
靖国問題は、米国が言うように内政問題である。これが全てだ。

だから、中韓や左翼の批判は、ただの言いがかりである。
特に、首相が参拝したら日本が軍国主義になるなどという言い分は問題外。
過去の歴史において、国のために自己犠牲を払った人に礼節を尽くしているに過ぎない。
仮に、言い分を受け入れて譲歩をすればどうなるか。
次の言いがかりが出てくるだけである。百害あって一利もない。
一切聞く必要はない。無視する一手である。

ただし、対外的には、戦後60年、軍国主義と決別して生きてきた道を堅持すべき。
靖国参拝の世論が高まっているドサクサにまぎれて、右翼(=偽装左翼=暴力団)が跋扈することを断じて許してはいけない。

一方、日本人は、先の大戦の本質が何であったのかを総括するという宿題が未了。
このことは重大である。
「共産主義者の謀略工作によって、日本が国家社会主義化・軍国化の道を
たどった」という真相が、全国民に正しく共有されなければならない。
遊就館の歴史観は、実は、軍国主義者の主張を再現しているだけに過ぎず、皮相である。

我々日本人は、軍国主義の真犯人である左翼勢力を殲滅しなければならない。
人道主義は普遍的な正統性があるが、これを左翼思想と混同してはならず、両者を明確に峻別しなければならない。
それ以外に、日本の未来の平和を確保する道はなく、それが英霊に対する礼節を全うする道でもある。
974日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 03:36:31 ID:WdC8OYNw
>>960
後のウリナラ第四艦隊事件である


>>965
まさか一連の事件は報復合戦っていうオチですか
975ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/18(金) 05:32:40 ID:CsXHM6j9
21日に自民党総裁選挙への立候補を表明する麻生外務大臣の政権構想が
明らかになり、この中で、国民が安心安全で真に豊かさを実感できる社会
を目指したいとして、生活空間の倍増など「豊かさ実感倍増計画」を提唱
しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ま、小泉以前の歴代首相候補も、そう
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / いって来て、早60年な訳でしてね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * うっかり乗せられて投票所へ行けば
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 結果の責任は国民に押し付けられますので。(・∀・ )

06.8.18 NHK「麻生氏“豊かさ実感倍増”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/08/18/k20060817000170.html

* 次の選挙は結果が既に決められている「翼賛選挙」となると
  予想しますので、私はボイコット致します。
976日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 06:20:51 ID:EX+Wiko1
>>975
まさか書き逃げ馬鹿のいう「次の選挙」って、
安倍の選出がほぼ決まっている「総裁選」のことじゃないよな?
お前が自民党員でもない限り投票できないんだが。www

977日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 06:41:08 ID:ocoNNGC6
なにこの突っ込み所満載なマルチ
以前から思ってたが、民主主義の国の人じゃないやね

とコピペにマジレス梅
978日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 06:41:57 ID:E2Is3sZz
>>976
大統領制かなんかと勘違いしてて、大統領制のある国の人とか。

まあ、麻生大臣関連スレにマルチでコピペしまくってるようなので、もう見てないだろうけどな。
979高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/08/18(金) 07:49:34 ID:qRLVEN7J
旧吉田邸は公園として整備を

神奈川県大磯町にある吉田茂元総理大臣の邸宅の保存について、政府の検討会議は、国が主体と
なって迎賓館として整備する案は困難だとして、神奈川県が公園として整備する案を提案し、調整が
続いています。
近代政治の重要な舞台となった「旧吉田邸」は、およそ3万3000平方メートルの敷地に建てられた
木造2階建の建物で、保有している民間企業が売却を検討していることから、地元などから保存を
求める動きが出ています。これを受けて、政府は、検討会議を設置して現地の視察などを行い、活用
方法について神奈川県に提案を行いました。それによりますと、神奈川県側が求めていた国が主体と
なって迎賓館として整備する案は「国有財産を売却するほど国の財政状況が厳しいなかで、きわめて
困難だ」としたうえで、神奈川県が国の補助を受けられる公園として整備する案を示しています。これを
受けて、神奈川県側は、大磯町とも協議しながら、公園として整備することも含め活用策を検討すると
しており、政府と県側の調整が続く見通しです。
8月18日 6時31分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/18/k20060818000033.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/18/d20060818000033.html
980日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 08:23:28 ID:QIM3ZXZo
(゚听)<大磯ロングビーチは俺の庭みたいなもんだ
981日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 10:10:45 ID:hu2r2uZ7
すみません。こっちにも

>>917>>918
うpロダがどこがいいかわからなかったので適当にミラー。DLKeyはキャプドウガーのと同じでつ。
ttp://irom.sytes.net/sn_dat/up0064.zip.html
982日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 10:18:47 ID:tOILa0sW
総裁候補が討論 来月4日開催 自民九州大会

自民党九州ブロックの幹事長会議が17日、福岡市であり、9月4日に同市で開く
党九州ブロック大会の概要が報告された。
同大会は、総裁選に立候補表明している麻生太郎外相、安倍晋三官房長官、
谷垣禎一財務相を招き、公開討論会を計画している。総裁選への所信表明を
1人当たり15分程度予定し、その後、構造改革や財政健全化、外交政策など意見交換する。
九州各県の党関係者ら約2000人の参加を見込んでいる。
=2006/08/18付 西日本新聞朝刊=
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000012-nnp-kyu
983日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 11:14:16 ID:O+wCsHeV
梅。
本日の嫁売り新聞、4面の漫画…みたらセツナス。
こつこつやってるのになぁ。実績あるのになぁ…と
ついほろり(ノД;)
984日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 11:19:27 ID:tOILa0sW
松本純の国会奮戦記2006-08
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-08.htm

8月17日(木)
●1130〜外務省説明/1-209

我が国の閣僚だけがイラクのバグダッド訪問を果たしていませんでした。
自衛隊の撤収の後、イラクに対する人道支援・復興支援の対策協議をするために
外務大臣のバグダッド入りが求められていました。
安全を考え極秘でその準備は進められ、電撃訪問となりました。
その際の意義が極めて高かったとのレポートが作成され私にも示されました。
説明で聞いた移動の状況は熾烈なもので、
羽田から関空、関空からドバイ、ドバイからクエートまでは民間機で移動し、
クエートからバグダッドまでは航空自衛隊のC130輸送機で移動、
バグダッドからグリーンエリア(安全地域)までは米軍のヘリコプターで
移動するという方法がとられました。
C130は着陸時高い高度から円を描いて高度を下げるそうですが、
ジェットコースターとは比較できないほどの緊張を強いられるそうです。
また、ヘリコプターも高い高度で飛行するとミサイルの餌食になりますので、
民家の上空50メートルほどの低空飛行を続けるそうで、安全な国、日本に
生活することのできる幸せを改めて感じているような随行した政府高官の話でした。
985日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 11:20:43 ID:tOILa0sW
松本純の国会奮戦記2006-08
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-08.htm

8月17日(木)
●1200〜大勇会例会/事務所

夏休み中ですが自民党総裁選挙を目前に今日も大勇会の例会が開催されました。
改めて麻生太郎外務大臣から立候補に向けた決意が述べられ、鈴木恒夫事務総長の進行で
次の案件が協議されました。

@麻生太郎政策集完成:
 本日の夕刻完成版が納入される予定。21日の政策発表時に各方面に配布予定。

A立候補決意表明及び政策発表記者会見:
 8月21日(月)午後2時から自民党本部901会議室にて記者会見を実施。
 麻生太郎立候補予定者と司会の松本と二人だけで対応。周辺手伝いは大勇会秘書会に依頼。

B選挙事務所の設置:
 21日の立候補決意表明後、キャピトル東京2階(あやめの間、すえひろの間)に事務所を設置。
 電話番号は03−3502−5111、FAXは03−3502−5114。

986日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 11:21:31 ID:tOILa0sW
松本純の国会奮戦記2006-08
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-08.htm

8月17日(木)
●2000〜麻生太郎懇談会/都内

昼に例会が開催され、具体的な活動方針などが打ち出されましたが、
夜には大勇会メンバーが集まり決起集会となりました。
少し遅れて麻生太郎外務大臣も会場に駆けつけ、
日本の将来について語り合う貴重な時間をつくることができました。
あと一月、麻生太郎いたって意気軒昂です。
987日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 12:07:44 ID:tOILa0sW
そのけん日記
ttp://www.sonoken.org/cgi/dsp.cgi

市川駅
2005年 8 月 17 日

朝、JR市川駅北口で、そのけんニュースをお配りする。順調。
行徳地区を中心にあいさつ回り。
夜から都内。午後8時よりグループの夕食会。麻生大臣を囲んでの決起集会。
場所を変えて、大臣と打ち合わせ。
日付が変わるまでかかったが、政策を含めて、いろいろな話ができ、有意義だった。
988日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 12:19:24 ID:p9UmZ7JF
すごい体力だ…岩
麻生さんマジで65過ぎてるの!?
自分26だけど休日はずっと家にいるや……
989日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 12:26:14 ID:Fh7pMKl7
990日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 12:28:19 ID:clpMEyDk
>>989
3枚目ワロタ。
991日出づる処の名無し:2006/08/18(金) 13:06:23 ID:BKuO9Z6E
>>989
なんだって太郎の似顔絵って似てないの多いな
3枚目可愛いなwwww
992日出づる処の名無し
>>989
3枚目は違うだろ、流石に(w