【捲土】麻生太郎研究第42弾【重来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり

国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの
話が8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ
読み返してみたら巻数は間違ってたけどもね。

『美味しんぼ』(作・雁屋哲 画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス88巻?)
グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに
言うと「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」という
ストーリー。「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだか
よくわからないが、麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

 政界は漫画だ?検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
   ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■前スレ
【2チャンネル】麻生太郎研究第41弾【って知ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158691906/

■職人さんありがとう
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
麻生太郎外務大臣まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
総務省HP(総務大臣会見記録) ⇒ttp://www.soumu.go.jp/
政府インターネットTV ⇒ttp://nettv.gov-online.go.jp/
衆議院TV ⇒ttp://www.shugiintv.go.jp/
2日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:00:50 ID:yLa1GYHO
■麻生太郎一刄<(1)

・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い。中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも嫌っている
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い

・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・敬虔なクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)

・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
・スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
・総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。ある意味カダフィの息子の師匠
3日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:01:06 ID:yLa1GYHO
■麻生太郎一刄<(2)

・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、インパクトを始め多数
・それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
・総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
・↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する

・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
・オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
・名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
・TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される

・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
・ASEAN地域フォーラムの夕食会ではハンフリー・ボガートに扮しウルトラマンやバルタン星人と寸劇を共演する
4日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:01:22 ID:yLa1GYHO
■過去スレ(1)
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130747430/ 初代【フロッピー】【大久保利通】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131458464/ #2【俺の】【背後に立つな】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132672390/ #3【ピカッチュウ】【ピカッピカッチュウ】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133622907/ #4【平成の】【釣りキチ三平】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134398038/ #5【感想は】【特に無い】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135265942/ #6【夜回りは】【是非止めて】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209415/ #7【韓国人の】【趣味】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136788308/ #8【永田町の】【第8ドール】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209694/ #9【インドでも】【遠洋漁業】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138077565/ #10【巫山戯た話も】【甚だしい】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/ #11【創価の前で】【靖国を叫ぶ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138947653/ #12【口曲がりの】【ダンディー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139415125/ #13【用件を】【聞こうか】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138948996/ #14【体力なら】【負けない】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140252984/ #15【アジア版】【CNN構想】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140951356/ #16【侯王得一】【以天下為正】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141874953/ #17【悪名は】【無名に勝る】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495613/ #18【日本はアジアの】【安定装置】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495642/ #19【皮肉って】【解ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144309847/ #20【草葉の陰で】【腸捻転】
5日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:01:37 ID:yLa1GYHO
■過去スレ(2)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145281020/ #21【俺の分の】【弁当は!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146124183/ #22【テレ朝の】【いつもの手口】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147068008/ #23【年食ったら】【お洒落しろ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148210276/ #24【味方は3割】【敵も3割】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149408201/ #25【あの噂は】【本当だった】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150553800/ #26【世の中は】【ピア・ツー・ピア】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151912376/ #27【ワールドカップ】【いいなぁぁぁ!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152493545/ #28【金正日に】【感謝しないと】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153028729/ #29【行列ができる】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153480460/ #30【顔と教養と】【気品が売り】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154100919/ #31【アソー・ザ・】【パフォーマー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154792006/ #32【事実に反する】【記事】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155187886/ #33【靖国に】【弥栄(いやさか)あれ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155815061/ #34【何ちゅー】【下らん設問】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156440458/ #35【日本の底力】【豊かさ実感】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157345346/ #36【どこ行くの】【危ないところ?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157786610/ #37【首脳会談は】【インドから】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158042957/ #38【俺たちの】【麻生(゚听)】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158304747/ #39【志高】【身低】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158304747/ #40【麻生イズム】【それは優しさ】
6日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:01:51 ID:yLa1GYHO
■関連スレ
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 6任期目
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156675154/
麻生太郎4
 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158731467/
【怠慢】麻生ってどう?【傲慢】
 ⇒ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1132417360/
このままじゃ麻生内閣になっちゃうぞ
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130746109/
麻生太郎のローゼンネタはガセ!
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141823799/
ど(ry麻生外相を応援しようぜ
 ⇒ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152350659/
(・∀・)アソーウータローウー
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134375174/

■公式情報(2)
公式サイト?講演・論文
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
第14回外務省タウンミーティング「日本外交の展望」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060611a.html
第13回外務省タウンミーティング「これからの日本外交」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060218a.html
国民保護タウンミーティング イン 東京?武力攻撃事態等における国民の保護を考える?
 ⇒ttp://www.townstream.go.jp/kaisai/kaisai.html?__051016
政府インターネットテレビ<6ch>大臣のほんね 麻生太郎外務大臣編
 ⇒ttp://www.gov-online.go.jp/topics/6ch_honne/asou_01.html
総務大臣麻生太郎の「あっ、そうだろう!」
 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/daijin_column/
7日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:02:08 ID:yLa1GYHO
■演説
麻生太郎2005年10月31日外務大臣就任会見
 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
第164回国会における麻生外務大臣の外交演説
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0120.html
日本にとって経済外交とは何か
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0308.html
日本は中国の民主的な将来を歓迎する(Japan Welcomes China's Democratic Future)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0313.html
文化外交の新発想-みなさんの力を求めています
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html
東アジアの将来の安定と繁栄を共に目指して?過去の教訓、そして夢を見る自由に向けたビジョン
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0503.html
新たな安全保障環境における日本とNATO
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0504.html
「ネットワーク型アジア」の未来を構想する
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0526.html
中央アジアを「平和と安定の回廊」に
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0601.html
「開発のための投資」於:OECD東京政策フォーラム
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0720.html
日比友好の日記念式典における麻生外務大臣スピーチ(英語)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/philippine/remark0607.html
A School toBuildPeaceBuilders 平和構築者の「寺子屋」をつくります
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0829.html
早稲田大学 人物研究会 (左側「会見・講演録」の「麻生太郎講演会」を参照)
 ⇒ttp://www.jinbutsu.org/index.html
8日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:02:23 ID:yLa1GYHO
■記者会見

外務大臣会見記録
・平成17年10月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0510.html
・平成17年11月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0511.html
・平成17年12月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html
・平成18年1月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0601.html
・平成18年2月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0602.html
・平成18年3月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0603.html
・平成18年4月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0604.html
・平成18年5月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0605.html
・平成18年6月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0606.html
・平成18年7月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0607.html
・平成18年8月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html
・平成18年9月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html

麻生総務大臣閣議後記者会見の概要
・平成15年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2003/2003ichiran.html
・平成16年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/2004ichiran.html
・平成16年8月10日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/0810.html
・平成17年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/2005ichiran.html
・平成17年3月22日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/d-news/2005/0322.html
・平成17年5月17日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0517.html
・平成17年8月12日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0812.html
9日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:02:37 ID:yLa1GYHO
■伝説・噂(1)
日経政治コラム「風向計」 大久保利通と麻生外相
 ⇒ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20051224e1e2400324.html
月刊自由民主2003.1 小渕優子との対談
 ⇒ttp://www.obuchiyuko.com/katudo/m_jimin01.htm
私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
 ⇒ttp://itnews.blog17.fc2.com/blog-entry-546.html
「ゴルゴ13」と大臣が答えたら、なんと巨大なゴルゴ・パネルが登場。
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2004-03.htm
クールビズ?クリスチャン?ゴッドファーザー?
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2005-06.htm#▼ぎゃ! 週刊文春に載ってる
その時、麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm
これで番組3度目の出演。毎度、肩書きが変わる。後はあがりを待つのみ。
 ⇒ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/2006-04.html#20060417
十年後?そんな先のことはわからない…
 ⇒ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0002/16206160002016c.html
もし天国でシガーが吸えないなら、天国へは行きたくない。
 ⇒ttp://www.y693.com/cgi-bin/diary/img/274-2.jpg
2ちゃんねるの話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。
 ⇒ttp://www.mori-yuko.com/kokkai/159/20040528.htm
ごく自然に珈琲を飲みながら…高級背広に身を包み、足を組みながら…
 ⇒ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119611823/329
まさか、ジサクジエン!なんてことはないと思うけど。
 ⇒ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/04/30_01/index.html
それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
 ⇒ttp://blog.p-pit.net/?eid=234456
麻生大臣といえば、コレ!というあのマンガです。果たして、あの噂は真実だったのか?
 ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
10日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:02:51 ID:yLa1GYHO
■伝説・噂(2)
ゲイツにカレーおごったのはこの時か?
 ⇒ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/030225.html
八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない(笑)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041021091917/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040628-2.html
ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041012161820/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040820.html
次はシエラレオネに白い石白い石と叫びながら飛び込む
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015202552/http://www.aso-taro.jp/newspaper/030619.html
ジャンプやマガジン、ビッグコミックなど大量に持って行った(実は、自分用)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015213240/http://www.aso-taro.jp/newspaper/031215-2.html
「マジヤバイ」「軽くヤバイ」
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_11.html
安倍氏とおれの違い?『経済』ってことになるかもしれねえな
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060531.html
新聞記者も、お菓子1個でガキに取り入ればスクープが抜けるんじゃないかというくらいの知恵はつく(笑)
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060630.html
秘書から渡された新聞にびっくり!?
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/sousaisen/060911-3.html
「創氏改名は朝鮮人が望んだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html
「男はすこしワルがいい」「↑は100%正解」「覚悟出来てる」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome3.html
「特に感想はない」「今度は何ですかい?」「よほどの有名人なんだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome2.html

■アルバム
「ぼくのおじいちゃま」「皮肉ってわかってる?」「バカにしている?この人?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user6/fe770157/1/
「ハーレクインロマンス」「テレ朝のいつもの手口?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user7/fe829085/1/
11日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:03:06 ID:yLa1GYHO
■Frequently Asked Question、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんで河野洋平と同じ派閥(大勇会)なの?
A 宏池会(宮沢派)の後継者が加藤紘一になったので、それを嫌って一緒に出て行った
Q なんで宏池会だったの?
A 当選2回までは無派閥だったが、その時選挙区まで応援に来てくれたのが、当時の宏池会会長で、後に義父となる
  鈴木善幸だった為。尚、宏池会は池田勇人を中心に、旧自由党の吉田茂派を佐藤栄作と分ける形で結成された
Q でも河野洋平と同じ派閥なので思想的に不安が…?
A 派閥12人中、明確なハト派は、河野洋平と鈴木恒夫の2人のみ。残り7人はタカ派で、3人(この中に河野太郎)は不明、
  反加藤のみで結成され、政策よりも人間関係を重視。あの河野洋平も麻生総理実現の為、全力を尽くすと明言
  (平成18年大勇会新年会にて)
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q ローゼン読んでたってのはガセだろ?
A 確かに紙袋を見て書泉ブックタワーと判断するのはおかしいが、目撃者が北海道の人なので、書泉グランデの存在を
  知らず、書泉の紙袋=ブックタワーと判断したとの説もある
  まあ、今となっては全く空しい主張ではありますが… ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q どんな政策を考えてるの?
A 経済政策は資産デフレ脱却の為の減税がメイン。「小さな政府」志向。外交安保に関しては「アメリカ幕府」と呼ぶ
  くらい実利的親米志向、アジア諸国とはピア・ツー・ピアな関係を
Q 次の総理は大変そうだから、次の次の方が…
A 『私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で』って本人が言ってるんだものしゃーねーべさ
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
12日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:03:20 ID:yLa1GYHO
■タイミングよく早くさっさと聞こう、勿体付けるほどの質問じゃないんだから
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 反創価って本当?
A 親創価の人が、公明党の集会で陛下の靖国参拝を叫ぶと思うか
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 竹島外交で何か主導を発揮したか
A 04/18に公になり、翌日には「海域名提案見送れば調査撤回」を外務次官が韓国大使に提案してるのだが、まさか大臣の
  知らない内に動いているとでも
Q 外務省の次官が韓国で土下座しただろ!!!
A 目標(海域名維持)目的(K国海域名提案阻止)は達成されたけど何か?しかも6月再提案説はどうなったw
Q 何で米軍に3兆円も出すんだよ
A それ虚報だけど。「日本の『3兆円負担』根拠なし=ローレス副次官、発言を撤回」
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人更迭しているが
Q 対中ODA再開するのか!!!!
A 毎年年度末に閣議決定していたものを、2005年度分はちょっと止めていたというだけ。前年度より1割強、ピークの00年度の
  4割以下に減ってるし、北京オリンピックまでに廃止する方向で動いてるんだが。ましてあのお方は政界有数の親台派だぞ
Q カネをやれば日中関係は修復できるだと考えてんじゃねーの?
A どっかの国の単細胞な酋長じゃあるまいし、大国の大臣が本音と建前弁えず、本音を公言出来ると思う?
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A 講演では「戦死者以外が祀られてるのが問題」「陛下が参拝できるように」しか言ってないのだが、それが読売に分祀と
  決めつけられただけだから。いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てこい ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 人殺しを出世させる外務省を処分できない麻生は、鈴木宗男の言う通り総裁候補の資格無い!!
A 太郎以前の大臣が既に下した処分を再度覆せと?それなんて人治主義?それとも田中真紀子?
13日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:03:40 ID:yLa1GYHO
■『ぼくのおじいちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくはおじいちゃまをとてもいい人だと思っている。大磯に行ってもいつもにこにこしておられるし、
官邸でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。議会でむっとしているのは、ぼくが学校でつまらない
時やむずかしい勉強の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。まあ、
怒るのは玉にきずだが、家にいらっしゃる時は、とてもごきげんがいい。この間、官邸でいっしょに
おやつをいただいた時、甘いものが好きなおじいちゃまは、モナカのあんこだけを食べて外側を残したり
して、まるで子供のようだ。それからぼくは、おじいちゃまの服装では和服が一番好きだ。ゆったりと
してよくあい、白たびもきれいだ。声は特長があってとてもマネしやすいし、聞いていておもしろい。
頭ははげているからかわいく、はな眼がねや葉巻はおじいちゃまからはなせないものだ。もし、
おじいちゃまが、パイプを吸ってたり、普通の眼がねをかけたら、おかしくって見ちゃいられないと思う。
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html#sakubun

■カステラとちーたいマンマ

麻生太郎はカステラと牛乳が好物。詳しくはGoogle検索で。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9+%E7%89%9B%E4%B9%B3+%E9%BA%BB%E7%94%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

「ちーたいマンマ」は第8スレ916の発言より。

| 916:日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 15:27:57 ID:hRKLKPh+
| 今、実家にいるんだが
| ご近所からカステラをいただいた。
| いつもなら甘い物食わないし、食っても煎茶を淹れるところを、ぎうにうで。
| うまいな、これw
|
| で、食ってたら母親に横に座られて、めずらしがられた後
| 「お前は、小さい頃は牛乳が好きで、ちーたいマンマって呼んでてね?」
| って、ずーっと俺の恥ずかしい話をつぶやかれた。
14日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:05:03 ID:yLa1GYHO
■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS ?9.x用「機種依存文字ばすた?」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x?・UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、
『キャプドウガー』。彼の降臨した後には称賛の嵐が吹き荒れる!

ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■スレタイ由来
2006年9月20日、総裁選を終えた「きょうたろう」から
15テ(ry:2006/09/21(木) 02:05:20 ID:itNWeJg4
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま
  .___
 (  ___)
 ノ    ヽ
 | (゚听)               大変乙です。
 |∪ 特 |つU    ___    カステラとちーたいマンマで
 |  濃 |      /::::/::::/.!    一休みしてくだちい
 |   5.2 .|   .,, ‐ /:::/::::/ |、、
 ヽ ___ノ  / ., '´|  |  | ' ヽ ヽ
   U U   l l  |_|_|/  ノ l
        ヽ、`_ー---− ´_ ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄
16日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 02:19:05 ID:Sp9FGN1E
CoolでHotな我らがタロサをこれからもずっと応援するぞ!
17日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 03:00:34 ID:p3ujbDwo


220 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:25 ID:???
つーかやっぱむかつく。
やっぱ現実レヴェルで報復するのが一番スカッとする。
どうせ患者にはわからんだろうし。

222 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 02:27 ID:???
大阪じゃ若手医師の5~6人に一人は在日。
先祖の恨みをいまこそ晴らそう。

282 名前: 在日医師Red ◆kLTDNHHY 投稿日: 01/10/14 04:05 ID:???
だからさ、医者に関係あるなら板違いでないことは間違いないだろうが。
それをいた違いだからやめろなんて暴力だろうが。
やっぱおしおき。
俺が日本人を反泣きどころか泣くこともできないようにしてやるよ。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1151218558/現スレ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5533/ まとめ


18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 07:29:40 ID:os0cp7Pe
おはスタで今、レストラン馬尻が紹介されててびっくりしたw
変な名前の店紹介コーナー?で、店名の由来は
「お客さんとウマくおシリ合いになれる様に」なんだってさ。
ステーキ炒飯も名前が出てた。
そういえばカンブリアと同じテレ東だもんな…って、もしかして取材費節約?
20日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 08:00:14 ID:YdFFgu9S
69 :ファイルバンカー [sage] :2006/09/20(水) 11:37:38 ID:/FkchNid
ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=
ID: hissah
フォルダ: asokenkyu
パスワード: taro
ログインコード: テキストボックスの下に表示されてる半角英数字5文字
※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可)
21日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:07:10 ID:YdFFgu9S
麻生氏を重要ポストで処遇へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/21/d20060921000019.html

総裁選挙で2位となった麻生氏については、「選挙戦を通じ、政権運営の
基本的な方向について認識が変わらないことが確認できた」として、内閣か
党の重要ポストで処遇する方針です。
22日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:15:17 ID:w/buGaQD
稲田さん、カコ(・∀・)イイ!!
マスゴミは「安倍氏に異を唱えた」とナレしてるけど、やっぱり二人とも応援したいんだね。
「谷垣は困る。一位になれなくても麻生さんには2位になって欲しい。(`・ω・´)」

安倍ちゃんにも太郎にもその気持ち伝わってると思うよ。(`・ω・´)
23日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:16:12 ID:w/buGaQD
>>22
マスゴミ→テロ朝スパモニです。
24日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:38:08 ID:4b6AxvGt
地元紙(青森)を見たら、党員票の無効票に、
「小沢一郎」が…orz
太郎に入れたい人が党員じゃなくて、
何でこんなヤシが党員なんだろう…
「安倍晋太郎」と書くよりひどすぎる。
25日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:40:49 ID:8DDlrciL
空気読めないヤツってのはどこにでもいるもんだww

小沢県民でなくても、豪腕に無駄に期待しているヤツがいるんだなw
26日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:46:16 ID:CG01mnqb
>>21
どうかチーム白ぬこと供に沢山拝見、活躍できるポストでありますやうに
27日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 09:54:55 ID:MVQrPBCe
麻生太郎氏の少年時代。吉田茂のバンキシャに言われたらしい。

  ∧_∧  おまえの爺さん、悪い奴なんだぜ。クックック…
 (-@∀@)
 (    つ      (兪)  ……
 | | |       ( 」)ロ
 (__)_)       | |
28日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:02:59 ID:+gACkGLl
稲田www
勝者に媚びないのは分かるがwww
稲田は価値観や思想的には安倍でも麻生でも同じだからな
29日出づる処の名無し :2006/09/21(木) 10:13:30 ID:Mu+cwi6c
まつじゅん・・・・・元気すぎるってw

>麻生太郎選対は選対本部を置いてきたキャピトル東急で打ち上げを行いました。麻生太郎さんから皆さんに感謝が述べられ、
>捲土重来を期す決意が述べられました。本当にお疲れ様でした。
>この2年半、元気で明るい麻生太郎さんを支える活動を続けてこられたことを、大変嬉しく思います。
>もっとも元気すぎる麻生さんに引っ張られて、今日を迎えた感じですが・・・。
30日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:22:10 ID:QNaZtvGX
>>24
うちの親父も小沢一郎って書いていれたってさ。

小沢県だしこんなもんです('A`)
31日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:24:20 ID:08lNWofC
>>27
(゚听)<ああ、しかも小突かれました。
     さんざんおじいちゃまの悪口並べ立ててたクセに、いざおじいちゃまがお亡くなりになると名総理だの何だの書き立てたんですよ。
     マスコミってのは信用ならないと思い知りました、アレに褒められたら終わりです。
32日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:29:31 ID:08lNWofC
>>30
小沢と言えばミンスが安部ちゃんのスキャンダル粗探ししてネガキャンで安部ちゃんを引きずり下ろす腹づもりだって記事が前スレにあったな

前原君がチンピラ永田の偽メールなんかに引っかからなければなぁ・……
33日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:37:19 ID:cTcUzIke
昨日のNHKの14時からの総裁選ニュース。
警備員の仕事の出勤に縁故が間に合いそうに無いのでうpは帰宅してからになりそうです。

報道ステーションの総裁選特集部分は縁故終わりましたので
ファイルバンカーhissahさんのシェアフォルダと
俺のシェアフォルダにおいときます。

検索ID くちりぬよやゆ を日本語キーボードで
フォルダ 保管庫
パスワード 鉄騎 をローマ字表記(5文字)で

あと、ファイルバンカーのひと、一緒に送ってしまった麻生太郎総裁選直後のインタビューというファイルは
以前流れていたものを拾ったものですが、俺の送ったやつは不完全なファイルだったようですので削除お願いします。
34日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:47:39 ID:Ok1t9hbI
ガイシュツかもしれんがウルトラマンガイアのフラッシュ、久々に見たら
半島消滅のところ一部自主規制されてたのね。外圧?
35日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:56:03 ID:CG01mnqb
>>32
安倍ちゃんは結構バッシングしやすいネタ満載みたいだけどどう対処するんだろう

>・・・・他にも問題が一気に噴出す可能性はある。
>麻生さんが外務大臣に留まらなければ一気に噴出しそうですけどね。
>あまり書きすぎるとやばいからここまでね!

>スポニチくらい突っ込むか、と思ったけど、だれもいいませんね〜、
>ふしぎふしぎ。小沢さんはよく知ってるでしょうから、マジデでてくるかも
>しれません。

安倍新政権をかたる
ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/634266e382d6a5eefd8cce7d35a12c4f
36日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 10:58:03 ID:DQxt5HWV
>>33さん
何回か試しているのですが、保管庫のフォルダは表示されるのですが、
その中に報道ステーションなどのファイルが見当たりません。
PW鉄騎のフォルダというのが別に存在しているのでしょうか?

保管庫自体には特にPWがかかっていないようなのでそのまま
開けるのですが、ほかにフォルダがあるのであれば教えていただけますでしょうか?


37日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:06:09 ID:cTcUzIke
>36 いいえ?
フォルダ 保管庫 をシェアに指定した時にパスワード 鉄騎 を設定したのですが・・・
公開範囲は全体で、ログインしてシェア追加からID くちりぬよやゆ を検索すると誰でも見えるはずです。
うpは許可、削除は禁止にしています。

その中には みんなのうた ゲーム系 オモロ系 などなど複数のフォルダがあり、
政治社会バラエティ他 というフォルダの 単発 に入れておいたのですが確認できませんか?
38日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:11:00 ID:f+z+ozRH
>>35
そんなネタが満載だったら、「小泉政権を攻撃するために」とっくに使われてるよ。
5年の間、自民党内の反小泉勢力(野中や亀井など)、共産党、マスコミなどに
徹底的に探られてるのに、まともに攻撃に使えるネタはついに出てこなかった。

野中や亀井は公安に顔がきくし、共産党は官公庁内に秘守義務なんか
知ったこっちゃねぇというシンパを多数潜り込ませてる。
彼らより情報収集能力に劣る民主が、いまさら使えるネタを見つけるなんて、
ほとんど考えられないな。
39日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:17:42 ID:DQxt5HWV
>>33さん
ありがとうございました。
私のファイルバンクIDがエラーをおこしていたようです。
>>33さんのシェアフォルダを追加しなおしたらPW入力画面が表示されました。
PW入力しないでみれたフォルダと変化がなかったので、ちょっと不思議です。
無事DLできました。お手数をおかけしました。ありがとうございました。
40日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:21:17 ID:Bsbjmbyd
>38
使ったら自民自体が危なくなるネタなら自民は使えない
民主なら同じネタでも使える・・・けどやっぱりネタを掴めるとはあんまり思えない。

小沢が自民から出た直後ならまだまだツテがあったのかもしれないがl。
41日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:25:43 ID:w/buGaQD
太郎が総裁だったら明太子饅頭だったのか。ソレハソレデ(´・ω・`)イヤン
42日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:29:11 ID:f+z+ozRH
>>40
まあそうね。自民の反主流派は、自民自体が消し飛ぶようなスキャンダルは使えんわな。

小沢については、逆に自民側にスキャンダルたくさん握られてるんじゃないの。
日歯のときも、追求しようとしたら、自由党の助成金問題持ち出されてシオシオ。
与党側からスキャンダル暴き仕掛けると政権のイメージ悪くなるだけだからやらないけど、
野党側から仕掛けられたら、余裕で反撃すると思う。
43日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:53:38 ID:8DDlrciL
テロ朝、太郎ワロスw
44日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:53:38 ID:5uw1Ea3P
今日は、挨拶回りなんだそうです。今の心境を聞かれて
「これから、こんな風にマイクを突きつけられることも無くなって良い生活に戻れるなあ」
みたいにおっしゃってました。吹きました。閣下らしい。
45日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:58:04 ID:rQ5zb3+N
おいらはちょっとショボン(´・ω・`)としてしまった
46日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 11:58:37 ID:d7CwRq+H
でも俺らはさみしくなるね…
47日出づる処の名無し :2006/09/21(木) 12:13:33 ID:Mu+cwi6c
投票前日の「おたくともとか」(記憶曖昧)発言と言い、今日の発言といい、
絶対狙ってるだろうw
48ファイルバンカー:2006/09/21(木) 12:14:41 ID:zCZca2Gw
サルベージ完了!
小宮えっちゃん番組は
ロングバージョン、神発言部分(高解像度・低解像度)の3パターンを用意してみました。
>33様の報ステもコピって置いてあります。

ファイルも増えてきましたので、upから一週間でフォルダに振り分けていくようにします。
テレビ出演・テレビスポット(報道関係)・総裁選演説(個人撮影)ぐらいですかね。
お手持ちのファイルがありましたら補完してください。
49日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:15:32 ID:4b6AxvGt
確かに心にポッカリ穴があいたような…(T儺)
閣僚になったらまた沸かせてくれるかな?
50日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:17:40 ID:c4oxCF2m
党三役よりも閣僚になってほしいなぁー。
国会でお喋りして笑ってる太郎を見たいw

その前に就任会見で爆釣してほしいw
51日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:26:58 ID:Ret2QBlZ
>>35
>奥様
>(相当余計な話です・・・笑)これがまたアキレス腱だという方もいます。何せ派手。目立つ事大好き。

自分も正直あの妻生理的に合わない…………
52日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:33:12 ID:m8EJVZgi
>>48
乙!(・∀・)
53日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:35:09 ID:m8EJVZgi
>>51
「控えめに」を忘れなければ大丈夫だと思うけど。
それに、くだやぽっぽのとこよりマシだよ。
「比べるのがそれじゃあ〜」は禁止。(´・ω・`)
54日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:35:41 ID:P/JxVGu0
テレビ見る限り麻生は無役っぽいね
55日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:41:02 ID:T4Y6lp4u
無役と見せかけて流し満貫
56くちりぬよやゆ携帯:2006/09/21(木) 12:43:21 ID:mCPHH5fo
出勤に間に合わなくてNHK総裁選はおいらのとこにうpしただけでタイムアップでした
ごめんね
夜までがんばってきます
57日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:48:25 ID:d7CwRq+H
乙です

無役はありえんだろうね
麻生をここで手放すようなら安倍政権も長くない
安倍もそこまで馬鹿じゃない
58日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:49:36 ID:P/JxVGu0
テレビのインタビューに応じるときなんか元気なかった
これは無役なのかもってピーンときた
59日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:50:45 ID:zR8841DI
>>35
ミンスのメールで辞めた馬鹿議員思い出した
60オレたちの太郎(゚听):2006/09/21(木) 12:51:07 ID:1RwIP0O7
太郎にしてみれば、党員票はもっと取れると思ってたのかな?
昨日のテレビには随分と渋い顔が映ってたけど

自称アメリカ政治オタクのかんべえ氏談
日本の政治もだんだんアメリカに似てきました
実際の得票が7割じゃなく6割だったにしても
今回の総裁選は、世論調査だけ見てれば結果はあらかじめ予想できました

何で読んだ話か忘れたけど、
アメリカの大統領選挙は、選挙の数ヶ月前のギャラップの世論調査と
同じ結果になるっていう「ジンクス」があるらしいんだよね

ま、日本マスコミの世論調査はどうにも信用ならないから
かんべえ氏の言うことがそのまま当てはまるかどうかはともかく
小泉当選以来、自民党国会議員内の力学だけでなく、
一般国民の支持、一般党員の支持が大きな意味を持つようになったことは間違いない
世論調査で支持率が高い→こいつを総裁にすれば次の選挙で勝てる(かも)
という連想は誰でも働くだろうから

ネット経由で太郎の魅力に触れる人間は、
日本国民全体から見ればまだまだほんの一部だと思う
残念ながら、大多数の国民はテレビ経由だろう
いいか悪いか、好きか嫌いかにかかわらず、太郎がたまに口にする
テレポリティックスは「現状では」いかんともしがたいわけだから、
その現状に適切に対応する必要があるよね
太郎が総理大臣になるためには
61日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:51:37 ID:lbRgILRt
明日はおじいちゃまのお誕生日ですよ。
62オレたちの太郎(゚听):2006/09/21(木) 12:52:34 ID:1RwIP0O7
そういう意味で、
マスコミから「勝手連的なサイト」や「追っかけ」についての
質問が出るまでの状況になったのは良かったと思う

マスコミ業界内で、
麻生太郎は何故そんなに人気があるんだ?
 ↓
どれどれ、詳しく調べてみるか
 ↓
うーむ、確かに魅力的な政治家じゃないか
ってな感じのプラスのサイクルが回って、マスコミ内に太郎ファンが増えれば
太郎に対するマスコミ内の注目度も上がって、太郎の露出も自然と増えると思うんだよね
そうなれば、知れば知るほど好きになる男の本領発揮さ
もともとの魅力には文句のつけようがないわけだし
国民的な人気を背景にして麻生総理誕生! だって単なる妄想じゃなくなる


まとめサイト、wiki、フラッシュ神、版画神等々
先達の皆様には心よりの敬意と感謝を
ほんの10日、たった5回のことではありましたが、
ゲーフラだって少しは太郎の役に立ったと信じたい
将来の麻生太郎総理大臣誕生に貢献していると信じたい

次の総裁選まではただの名無しに戻りますが
また今度もヴァーチャゥ(太郎風にw)だけでなくリアルでも太郎を応援しましょう
投票権も手に入れて、ねw
不撓不屈・臥薪嘗胆・捲土重来ですよ!


太郎へ
めげずにがんばれ
これからもよろしくw
63日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:53:44 ID:Gl29GezS
>>51
自分も今朝どっかの民放に出てえらいはしゃぎっぷりだったのが・・・
いや、あれがあの人の普通なのか?
なんか一見地味な安部ちゃんには似合わぬうるさそうな奥様だと思った

それはそうと(スレチだが)掃海艇「ししじま」の一般公開に行ってきたんだよー
2歳の息子とダンナ(昨日急に休みになった)と3人で行ってきたんだけど
うちと似たような家族連れや暇そうなおじ様方でいっぱいでした
20ミリ機関砲を目の前で見ました
自分は子供を抱いてたんで触らなかったけど、前に居た年配のご夫婦が
だんな様が機関砲の前に立って奥様が写真を撮ってたのがほほえましかったんです
実際動かしてもよくって(もちろん弾は無し)そのだんな様がなかなかそこから離れず
に奥様が後ろからせかしていたのも楽しそうでした
しかし掃海艇って木造船なんですね

お仕事は違えども麻生氏も「ししじま」の乗組員の皆さんも国を守るために日夜働いている
かけがえのない方々ですな

明日はやっぱりカレーの日なんだってw
64日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:55:31 ID:eMuyQATZ
>>63

> しかし掃海艇って木造船なんですね

磁気反応の機雷が反応しないようにですなぁ
FRPかと思ってたんだが…
65日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:55:33 ID:CLp1THbZ
>>48
ありがとうございます!

>>51
あの奥を制して自分に有利になるように動かせるのなら、
安倍さんは相当したたかだと思うな。
何にしてもこれからが見物だね。

>>58
安倍さんが太郎を無役にするなら政権は長く持たないだろうね。
太郎を干したり飼い殺しにしようとするなら
もう自民党を支持しません。
そんなの昔の派閥政治と同じだよ。
66日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 12:58:08 ID:Bsbjmbyd
来年安倍がこけてその後を狙うって意味なら

太郎のほうから閣僚を断るんじゃないのか?
閣外で選挙協力するよ、っていって負けたときに無傷の保守大物を温存しないといけない。
67日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:01:11 ID:WajG8gid
最近このスレに来られた方へ、ファイルバンクにお土産置いておきますね・・・
68日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:01:58 ID:qgh+DHrY
いまさら党内で派閥争いごっこなんてやってらんないでしょ。
必要とあらば問答無用でコキ使われるだけでは(´;ω;`)ウッ…
69日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:06:54 ID:KV+TCYUi
(-@∀@)<大臣、退任のご感想を!

(゚听)<「ありがとう 足引っ張ってくれて ありがとう 偏向・ガセネタ 只々感謝」
70日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:07:41 ID:Gl29GezS
>>64

>磁気反応の機雷が反応しないようにですなぁ
>FRPかと思ってたんだが…

そうですそうです
いただいたパンフにも「機雷が磁器や音を感知するので船体は木造、エンジンや計器類はアルミ合金等を使用し・・・」
と書いてありました
71日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:08:21 ID:Bsbjmbyd
福田だって休んで充填できたんだ、太郎だって・・・!

というか実際激務でおつかれじゃないのか?どうなんだろう。

財務以外は断るとみた。
72日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:10:03 ID:5+gA7DzK
>>66
>太郎のほうから閣僚を断る

こういうことをする人じゃないよな・・・
正直政局的な意味で立ち回りの上手い人じゃない
議員としての使命や義務を果たすことを大切にするし
何より筋を通すことに重きを置くだろう

そういうところに惚れたけど
惚れてしまえばもっと上手く立ち回って欲しいと思ってしまうこのジレンマ
73日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:10:37 ID:vi5O4fe6
>>63
>しかし掃海艇って木造船なんですね

湾岸後に掃海艇を派遣することになった際、
時の首相は
「なんだ、木造船なんか送んのか?隊員が可哀想だから鉄板で囲ってやれ」
と申されたとかw
知らなくて当然かと。

でまぁ、木造の理由は>>64氏のレス通りなり。
74日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:10:54 ID:vI/NzdHu
どんな立場になろうと太郎なら全力で安倍ちゃん支えてくと思うよ
何より日本のことを真剣に考えてくれている御方だから、
自分の為ではなく日本の為の最善を選ぶと思う……(つД`)
75日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:10:54 ID:CLp1THbZ
>>60
安倍さんに投票してから太郎に転んだ人もいたと思うし、
ちょっと時間不足だった。
悔しい思いをしない人は、どのみち次も無理だから、
太郎が納得できないというのはいいと思う。


次を狙うなら、どうして安倍さんがあれだけ票を取れたのか
研究する必要がある。
外相の太郎には、議員票を固めるための
仕事の関わりと時間が不足していたかも知れない。
無役、党務、閣内、どうなるかわからないけど、
それぞれその立場でのベストを尽くしてくれるだろう。
76日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:13:05 ID:os0cp7Pe
閣僚要請を断る事は無いんじゃない?宮仕えの身ですからとかなんとか言ってたし
どんな立場でも国益の為に動けるのならやると思うよ。

外相だと引き続き頼もしいけど、今度は「活力ある高齢者社会」や「豊かさ実感」の為に
内政関係やりたんじゃないかなーやってくれないかなーと思う。
「総理大臣」は目的じゃなくて手段だから、役職はかなわなかったけど
「日本の底力」を引き出す仕事をして欲しいんだよなぁ太郎…。
77日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:16:09 ID:+bYykl2r
馳日記から総選挙の様子
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s060920.html

>2時ちょうどに臼井選挙管理委員長の司会で総裁選挙開始。
>俺の席がたまたま50音順のおかげで?
>前には安倍さんと谷垣さん、真後ろに麻生さんというウォッチングするには
>絶好の座席。緊張気味の安倍さん。何かを意識してか、気負っている感じ。
>周囲に気配りをする谷垣さん。いつもどおりの低姿勢で周りの議員の激励に頭を下げている。
>麻生さんは、JC仲間の鴻池先生と冗談を飛ばしあっているし。
>こういうところにも性格は出るのだろうか!
78日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:23:17 ID:uHo/a3av
勝ちゃんの日記のタイトル

>>麻生本格の前の安倍暫定政権の雰囲気を示唆の結果。
79日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:30:10 ID:mEc1t4Po
つまりは今から、「Virtual半径2メートル運動」なんですよ


もちろんバーチャルじゃなくてVirtual。英語の発音で。
(゚听)<Virtual
80日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:33:14 ID:Q5EOZvXv
>Q:入閣について、たとえば外相就任などの話があった場合は?
>麻生 選挙が終わった後、全員でまた力をあわせてやっていかねばならない、そうずっと申し上げ続けてきていましたんで、
>自民党の党員として、言われたらその仕事を全力でこなすのが党員の勤めだと、最初から申し上げている通りです。
(フジのインタビューで)
http://lovelysakura.way-nifty.com/sakura/2006/09/post_d3e3.html

と言ってるとおり、入閣の話が来たら、太郎が断ることはないと思われ。
81日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:38:35 ID:lJ3bcrXQ
バ勝谷に煽られてんなカス
82日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:40:36 ID:bKZUppTe
古賀氏ピンチ? 福岡県連の大勢が麻生支持

福岡県連は持ち票6票のうち5票を麻生氏が獲得、安倍氏はわずか1票と振るわなかった。
だが、福岡県連会長は安倍支持を決めた古賀誠氏。わずか1票というのはあまりにもお粗末。
早くも「安倍さんが冷遇する理由ができた」(安倍陣営)との声が出ている。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092116.html
83日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:47:14 ID:lYDWZ2yA
>>82
すごく・・・嬉しいニュースです・・・


でもzakzakかよ
84日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:54:22 ID:1RwIP0O7
>>82
ワロタw
そういやあ、同じ志士の会・同じ福岡・同じ当選回数にも
かかわらず安倍支持だったんだな

義理と人情とやせ我慢の太郎を見習えw
85日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:57:34 ID:A30+CQuv
>>82
m9(^Д^)プギャー

でもzakzakかぁ。
86日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 13:59:37 ID:ftMAP9Ar
なんだかんだ言って、古賀のしぶとさは異常だと思うw
87日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:07:03 ID:AoNwVq/6
安倍妻は社長令嬢で元電通社員らしいからなあ
電通って所がかなりアレだ、えらく韓国シンパのようだし
88日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:10:33 ID:mEc1t4Po
ヒラリーみたいになったらそれはそれでおもしろい。
89日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:11:31 ID:Ret2QBlZ
>>76
宮下あきらとの対談でも言っていたけど、「総理大臣」という道具(手段)は
その仕事をする上で最もおいしい(実行出来る)手段なんだよなぁ
90日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:14:08 ID:AeVLl/hj
阿部ってだれ?
91日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:15:48 ID:svt+5XY2
>>87
安倍ちゃんのとこは人脈的に大陸半島には関係あるさ。
満州帰りだし、日産もそうだったかな
関係があるからといってシンパとは限らない
それをどう制御していくかが安倍ちゃんの腕の見せ所だろ。
ま、よそさまのお話だなw
92日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:19:34 ID:ttapa+1P
>>87
今ザワイで韓流ドラマ大好きっていってたよ…
93日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:24:32 ID:LRnOi/vE
>>79
昨日のテロ朝のインタビューでもトゥールとかブロードバンドとか英語発音だったな。
太郎のこだわりなんだろうか。
94日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:29:22 ID:AoNwVq/6
多分本人は英語ペラペラだから
カタカナ発音するよりネイティブの方が自然と出ちゃうんじゃなかろうか
95日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:31:20 ID:5+gA7DzK
この間松本さんのメルマガで麻生さんの写真をもらったんだけど
(HPに載ってた書斎で演説の事前準備をしてる画像の大きめのヤツ)
辞書類の中に経済英語関係のものが2冊もあった
海外の経済人とのつきあいも多いだろうから
どうしても発音はあっち向けになっちゃうんじゃなかろうか
96日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:33:37 ID:plRxOSsc
>>87>>92
総裁選の前から寒流好きって言ってたよ
奥さんはともかく安倍ちゃんがしっかりしてればいいんでないか?
それにここは太郎を研究するスレなんだぞ
97日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:36:00 ID:/2NA0Hl6
>>92
単なる庶民的一面もあるんだよっていうアピールでしょw
98日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:42:17 ID:d7CwRq+H
安倍妻の単なる叩きなら該当スレでやれ
あるかどうか知らんが
99日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:46:01 ID:S/XDpZUc
>>98
鬼女板ならあるんじゃね?
100日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 14:51:00 ID:wzEfqQbN
>>94
ネイティブじゃなくて色々と混ざってるんじゃあるまいか?w
101日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:14:00 ID:lJ3bcrXQ
本当、麻生オタは最悪すぎる。安倍氏の奥さんが韓国語を
ならった理由も知らずに罵倒。
中国韓国批判をしてるような人も中国語韓国語ペラペラな
人もいるんですがね。
102日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:19:40 ID:d7CwRq+H
うんこ殴るとうんこつくよな
103日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:21:38 ID:itNWeJg4
(゜凵K)<どうぞ次。
104日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:22:08 ID:4b6AxvGt
正直、昨日の総裁選より、
党人事や閣僚人事の方が気になる…
105日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:23:05 ID:lJ3bcrXQ
麻生オタが言ったとたん鬼女板に安倍奥さんスレが立ったね
どうせ叩きスレにするつもりでしょうな
106日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:24:04 ID:lJ3bcrXQ
うんこって韓国語習っただけで売国呼ばわりする麻生オタのこと
107日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:26:09 ID:vI/NzdHu
ネタ振りとオチのセットで現れるからすぐ分かるわ…
週末旅行なのに週明けに向けての緊張やら切なさやらで楽しめるか不安だ(´・ω・`)
108日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:27:57 ID:c4oxCF2m
>>104
同意。どうもソワソワして落ち着かんorz

25日に名前が出なかったら入閣ケテーイと思っていいんだろうか?w
109日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:31:51 ID:4b6AxvGt
>>108
自分も同じこと考えてたw。
個人的な希望は外務大臣なんだけど、
とりあえず入閣してほしいよね。
110日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:32:18 ID:P/JxVGu0
無役だって
111日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 15:36:03 ID:vATuLIui
マスゴミ斬りと外交に置ける交渉スキルの高さは是非とも欲しいよな
あの世のおじいちゃまに続投祈願だな
112日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:16:46 ID:rrEhNwgG
政調会長兼無任所大臣で入閣ってのはどうかな。
113日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:18:45 ID:mAD1jZBm
>>62
貴殿の頑張りはここの住人も目撃したし、なにより俺たちの太郎も目撃した。
ありがとう!そしてこれからも頑張ろう。ああ、目にゴミが入ったぜ(T T)
114日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:23:38 ID:lJ3bcrXQ
麻生オタが早速、鬼女板で安倍叩きですか。
115日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:27:13 ID:Ret2QBlZ
無役だったら自民党さようなら
116日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:29:43 ID:1V3rtyas
閣下の名誉を貶めるような行為は、麻生支持者として
謹んで欲しいと思うのは私だけだろうか?
117日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:31:10 ID:yBGfBXr+
>>114
麻生オタはそんな下品なことはしない。
安倍叩きは違う連中だお。
118日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:32:15 ID:Ret2QBlZ
そーゆーのは具体的に言いなされ
119日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:33:54 ID:Kqtz175u
マジレスすると鬼女板なんて怖くて入れない
120日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:37:02 ID:Ret2QBlZ
鬼女板で上部に上がってるスレのスレタイ見ただけでおなか一杯。
121日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:38:06 ID:P/JxVGu0
閣僚決まって政策みえてきて
気に入らなかったら叩くけどな
122日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:38:06 ID:c4oxCF2m
>>120
同意。迂闊に立ち寄っちゃいけない場所だw
123日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:39:30 ID:P/JxVGu0
おまえらに朗報

安倍新政権、麻生・中川両氏を重用へ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158776694/
124日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:41:07 ID:Ret2QBlZ
>>123
中川酒の事かと思った。ANAトリオ。
125日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:42:03 ID:3beGiyD2
運スレでも ID:CSgj4IzS,ID:qgpkV8pZがネチネチやっとるな。
総裁選終わってさらに書き込み増えてるところを見ると、よほどAAを裂きたいんだろうなぁ。
126日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:44:39 ID:66dHPvco
麻生オタはあんな怖いとこいけませんw

ところでここでいつも麻生オタを罵ってる人は、小沢民スレにも潜伏してるのかな?
みんすスレで唐突に麻生信者は来るなとか言い出した人が・・・w
127日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:47:05 ID:mAD1jZBm
>>123
中川って(女)の方なのなw
128日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:49:17 ID:4b6AxvGt
鬼女だろうと気団だろうとニートだろうと、
またーり麻生太郎について応援・研究するのが、
このスレの本意かと(゜凵K)
129日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:50:48 ID:3R/CH0+e
中川酒には経産相してほしいけど危険な厨国農産物防ぐためには
農水相のままでいてほしい。。
後をきちんとできる人ってどなたかいるんでしょうか?
130日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:54:15 ID:ftMAP9Ar
農水相といえば武部w
131日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:54:40 ID:mAD1jZBm
>>129
後をきちんとできるかどうかしらんが、やりたがってる人は知ってる

松岡w
132日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:55:47 ID:+07/RzP0
農水相は民間から専門家を持ってきてほしいなぁ。
ちゃんとした人。このままじゃちょっとまずいよ。
133日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:57:13 ID:8KRFAl0e
< TД⊂ 前スレあたりから“小沢県”って言われててカナスイ・・・。
      いーもん。生で鈴木俊一みたことあるも〜ん。
      集まった聴衆は小沢と比べたら雲泥の差だけどな〜・・・◇ノム
134日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 16:59:33 ID:0dE3X88S
>>129
酒は腰が心配だ。
続投してもらいたいが、健康面は大丈夫だろうか?
135日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:06:46 ID:5uw1Ea3P
>>132
いっそ谷津は?
136日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:20:21 ID:Cadva31/
>>79

(゚听)<Virtualという言葉、これは本来「事実上の・実質上の」という意味があります。
     そう言えばVirtue(美点・力天使)とも綴りが近いですな。人にはそれぞれ美点があり
     美徳があります。それらを実地で生かしていける社会を作っていって欲しいですな。
137日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:33:27 ID:673nRuwh
2ちゃん歴浅いので、鬼女って何のことかと思ってた。
鬼魂女性のことでしたかw
138日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:34:37 ID:KpHxXiJG
>鬼魂女性
てょwwwwww
139日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:39:29 ID:gdAZmZW5
ちょっと気になったんだが、
役職変わるとSPも変わっちゃうのかな?
太郎のSPが白ぬこタンじゃなくなるのが嫌だ。
140日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:40:00 ID:eMuyQATZ
>>137
怖すぎw
141日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:44:25 ID:MMFoQbS+
>>133
すまん、自分が全ての発端らしい
おわびにうちの地元、トミ子県って呼ぶから許してくれ
142日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:45:27 ID:Cg0HT+2a
>>137
じゃあ毒女は毒心女性でしょうか。
テラコワスw
143日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:46:29 ID:Xi5nPorM
>>137
鼻汁が出たwwwwww
144日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:48:27 ID:zXWuvaXF
>>141
じゃあウチはポマード県とカイワレ県という二つの異名を持つわけですか
145日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:49:55 ID:c4oxCF2m
>>142
むしろ毒針・・・いや、何でもないw
146日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:51:14 ID:pIUnoCBr
#鬼女はそんな怖いところ?他は知らないけど麻生スレは健全だと思うけど。

今さっき放送大学で創氏改名の話やってたけど、吹き出すほど電波だった。
自分がインターネットで育っている世代でよかった。
147日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:52:22 ID:aeRBuNQ+
既女の麻生板とココは連動していることが多々あるのに…。おまいら…。
148日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:52:47 ID:uFMRqUXu
ポマード県って、口裂け女が出そう
149日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:53:25 ID:1dD1LYXv
>146
既婚女性板の皇室関連スレを読んでみそ。
150日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:55:52 ID:8KRFAl0e
>>141
ww みんな都道府県名を隠語にしてしまおうw


>>142
私も心に毒をもっているってことか・・・ってヾ(- -;)オイ!


>>146
>自分がインターネットで育っている世代でよかった。

それは、それで怖いなぁ・・・w
151日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 17:57:14 ID:673nRuwh
まぁ、いち麻生好きとして、少々の辛口は許してくれるでしょう。
鬼魂でも毒針でもさw
152日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:01:00 ID:KoTG75bC
既女の太郎スレは結構好きだ(rom専だが)

のんびりしてるし
千賀子夫人も尊敬されてるようだし
大元帥とのツーショもあそこで初めて見た
あのスレだけ見てると他所での既女の悪評が嘘のようだw

>>150
>隠語
小坂県・・・いや羽田県になるのか_| ̄|○
153日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:02:36 ID:8KRFAl0e
>>152
>小坂県・・・いや羽田県になるのか_| ̄|○

つ 【省エネルック県】
154日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:04:44 ID:Xi5nPorM
>>146
すげーとこはすげーけど、
鬼女スレの調査能力は侮れない。

放送大学は教育史を見て呆れたことある
なかなか出力が強いとこあるね(w
155日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:05:06 ID:5uw1Ea3P
>>152
大元帥ってあの宇宙軍の?たしかタロウの従兄弟?
156日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:05:55 ID:3beGiyD2
悪かったな!ぶっちゃけて書いたら公明府だよ!ウワァァァァァァン
157日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:09:23 ID:QPF7kSiq
公明府から小泉県に引っ越したウリは勝ち組ニダ
補欠選挙も近いので、亀井(善)県と呼ぶニダ
158日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:11:28 ID:eMuyQATZ
>>156
せめて斧府と.......やっぱり駄目だ...........orz
159日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:11:31 ID:GrrWRMNl
ここは自虐スレですか?

眉毛県…orz
160日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:12:25 ID:P/JxVGu0
富山か
161日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:15:48 ID:KoTG75bC
162日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:18:10 ID:zXWuvaXF
>>152
むしろペログリ県
163日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:18:39 ID:qgh+DHrY
うちとこ太陽県です。ハイ。
164日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:19:27 ID:zXWuvaXF
>>159
ああ、地獄巡りがすっかりキムチ臭くなっちゃったといわれる、あそこですか
165日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:20:05 ID:vATuLIui
>>152
どうやら同郷のようだ……
どうもうちは政治家には向かない国柄みたいだな
羽田氏以外に政治家の名前が上がらないorz
166日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:20:50 ID:c4oxCF2m
俺は麻生県だ(・∀・)ヤタ!

エロ拓県でもあり古賀県でもあるが・・_ノ乙(、ン、)_
167日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:21:21 ID:1RwIP0O7
>>157
亀井善 太郎の演説はいい感じだったね
あそこでしゃべってた中では、太郎の次に聞きやすかった
ぜひとも当選していただきたい
どんな政治信条の持ち主かは知らないがw
168日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:30:33 ID:7iJRXa29
さつき県で、太郎に0票ですが、なにか?

ヘナギが、安倍ちゃんの隣に坐ってたし。

うちの県は、保守で自民が強いんなんだけど、温厚な保守なんで、出たがりなさつきちゃんを受け付けません。
早く、巣に帰って(#゚Д゚) ゴルァ!!

169日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:32:48 ID:I/HBQvch
南アルプス県の俺が来ましたよ
金丸市もあります
170日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:33:23 ID:d7CwRq+H
小沢県て言うなゴルァ
民主王国言われてるのも嫌なんだゴルァ
171日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:33:47 ID:VXSPA/Io
太郎さんには感謝しないといけないなあ。
9月8日から20日までの日にちは、この先一生体験できないと思う。
ずっと太郎さんのことを追って、東京近辺の太郎演説に毎回参加するなんて、社会人になったら無理だろうし。
ああでもゲーフラさん社会人だ。。。w


太郎さん本当にいろいろとありがとうございました。これからも応援させてください。
172日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:33:53 ID:DGBBSPG7
北海道はなんて別名がつくかなワク(・∀・)ワク

漏れの所はぽっぽのところさ。前はマッチーのとこだったのに…
173日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:34:42 ID:3beGiyD2
鳩道
174日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:34:56 ID:zXWuvaXF
>>172
ムネオ道
175日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:36:39 ID:tlcExJek
俺の所は大久保利通県
176日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:37:43 ID:As7OQHCY
政治に興味ない人は選挙区まで知らん人がほとんどだけど
ムネオ氏が北海道の選挙区だってのは皆知ってるからな。
177日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:40:09 ID:pIUnoCBr
>>172
小熊県がいい

東京都はあれこれありすぎてコレというのを決めかねる。こういう時ちょっとつまらない。
ちょっと前まではハニ垣府に住んでたけど。
178日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:41:26 ID:t4OOQ4kg
>>170
泣くな。うちもみんす王国と言われているだよ。
だぎゃー県だし orz
179日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:42:12 ID:I/HBQvch
>>177
野中といったほうが通じる罠
180日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:44:16 ID:tlcExJek
>>177
小熊「道」では?

今日の記者会見は逃さないぞ、とビデオをセットしwktkしながら待ってたら外務副大臣のご登場。
181日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:44:17 ID:w7g30TIB
小泉さん大臣任命されたら笑えるなw
182日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:45:06 ID:QdNAIMRT
うちは、たいめい県…プ
183日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:50:59 ID:Ret2QBlZ
うちは塩翁府
184日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:55:23 ID:4b6AxvGt
良い言い方をすると津島県。
悪い言い方をすると守男県orz
185日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:58:16 ID:e+dxSnX2
うちは谷垣さんの地元
鉄板だからツマラナス
186日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 18:59:08 ID:vATuLIui
>>182
つまり帝都と言うことだな
池波正太郎ファンか
187日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:00:20 ID:HrJ3aAhY
うちはオカラ県だ
188日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:03:52 ID:+bagW/di
うちは区は違うが2F県だ…
それだけでなく太郎票ゼロとは思わなかった…orz
ごめんよ太郎(´・ω・`)
189日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:05:36 ID:DGBBSPG7
>>174
ムネオ道ってのは、熊しか通らないというあれですか…

ホントに足寄にインター作ってるんだものな。
190日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:06:13 ID:QdNAIMRT
>>186
ううん、お江戸ぢゃないよ。
地元選出の先生から。でもあそこの料理はテラウマス!
191日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:23:23 ID:7iJRXa29
ここみてる、マズゴミさん、
これ、裏とって下さい。
久しぶりに、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルねたです。

ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/634266e382d6a5eefd8cce7d35a12c4f
シーファーは安倍さんが嫌いだ、と公言してる。
192日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:28:01 ID:mAD1jZBm
既出乙
193日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:28:10 ID:Avez/UvE
そのけんな私は勝ち組かもしれない
194日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:28:51 ID:mABlA2HA
>>67
これって一番下のやつですか?ありがとうございます。
195日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:34:43 ID:lJ3bcrXQ
麻生オタはくだらない奴ら
196日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:37:07 ID:lfJC9FtW
>>177
つ「菅直都」
197日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:38:13 ID:XQAmhDN3
漏れの地元は有名どこで言えば村岡県、野呂田県なのかなあ…
投票率がすこぶる低かったようで、タロサの力になれなかったよ…orz

うちの選挙区からはミンスの若手が選ばれてるんだけど、
http://www.manabu.jp/diary/index.php?20051101
の人だったりする。これだけはちょっと自慢(・∀・)
198日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:42:32 ID:Gl29GezS
>>197
うひょう!自分にいっこ下だよ、っていうか麻生さんとおんなじ誕生日じゃんその人
199日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:46:43 ID:ha7G9E6N
>>197
同県だ。
この人議員会館で同棲した人の結婚したのかな?

参議院の金田外務副大臣は麻生さんに入れたんだって。
「豊富な経験があり、地方や中小企業、高齢社会にも理解がある」
「(麻生氏は)安倍政権でも必要不可欠な政治家だ」
と今日の朝日新聞県内版にインタビュー載ってた。
その他の県内議員は安倍さんだったよ。
200日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:47:15 ID:XQAmhDN3
>197
waoo!
教えてもらって初めて気がつきました! ありがとう!

本気で、寺田議員、自民に鞍替えして浅生派に入らんかなと…orz

201199:2006/09/21(木) 19:47:52 ID:ha7G9E6N
×この人議員会館で同棲した人の結婚したのかな?
○この人議員会館で同棲した人と結婚したのかな?
202日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:48:36 ID:m6wLrLqH
>>191
「嫌いだ」と公言できるほど話したことあるんだろか?
203日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:50:27 ID:XQAmhDN3
しかも「浅生派」って何だよ、自分…orz
タロサに対する愛は 本物なのに…(´・ω・`)
204日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:52:19 ID:4k/pqpsR
きょうたろうきたわぁ

毎日激務で大変かと思うけど、これからも頑張って欲しいな
205日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 19:52:57 ID:KoTG75bC
>>202
ブッシュの友人だから好悪がはっきりしてるんかもね
そういう点ではあのテポドン騒動の時に
外相が太郎だったことは日本にとってもラッキーだったな

とちんたら打ってたらきょうたろう更新

>今日からまた通常の公務も始まり、ゆっくりとというわけにはいかず、
>なかなか直接御礼を申し上げることができませんが、
>当欄をご覧の皆様には、改めて感謝を申し上げる次第です。

こっちこそ本当にありがとう
206テ(ry:2006/09/21(木) 19:59:01 ID:itNWeJg4
ありがとう、きょうたろう!!1!!


さてこれから出張ですよorz
お出掛け先に接続環境ありゃいいけど無くてまだスレ進行早かったら
誰かテンプレ保守おながいな。
207日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:01:45 ID:0YK3O3Oo
ジャスコ岡田県ですが?
208日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:05:05 ID:Hd4A6CAF
もまいら県の一覧作ってくださいw
オモシロスww
209日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:10:02 ID:a7wQxa94
麻生県です。
麻生市の隣に住んでたこともありますよ。
香春岳ちっちゃくなりましたなー。
210日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:11:41 ID:0yFa7k4X
コンサル大手のPCI、新たに1億円超の水増し請求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000011-yom-soci

211日出づる処の名無し :2006/09/21(木) 20:13:20 ID:Mu+cwi6c
良いな〜、みんな何か面白い人の所で〜。
212日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:15:09 ID:NI2Mwsy2
ハマコー県(つД`)
6票中4票が安倍はん、2票が生太郎でした( ・∀・)ハニィハ0票デシタ
213日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:16:26 ID:oEtSjjLs
キャプドウガー&オンセー及び、演説レポのおげで、
総裁選の間マスコミの印象操作がひどさがわかったよ。
メディアリテラシーがちょっと身に付いたかもデス、ありがとう。
214日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:18:42 ID:Na0WWBJn
>>211
まあ待て、逆に考えるんだ
『無難なところでよかった』と
215日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:26:49 ID:QW3VciWd
白ブリが圧勝した加藤県在住です。
あの放火事件があった日、現場近くで昼飯食って遊んで帰ったら→火事になってたんで
ホントガクブルもんでした。
216日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:27:57 ID:uDjTmB5D
北海道:ムネオ道
青森県:
岩手県:小沢県
秋田県:
宮城県:
福島県:
茨城県:
長野県:
山梨県:
千葉県:
神奈川県:
東京都:菅直都
静岡県:
新潟県:
富山県:
石川県:森県
岐阜県

大阪府:
京都府:野中府
三重県
徳島県:


福岡県:太郎県
大分県:
鹿児島県:
沖縄県:

47都道府県が頭に入ってなかったことが分かった_| ̄|○
217日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:31:51 ID:AnGMWidY BE:153374235-2BP(0)
ウチは森県…

ヤオ県なんていうなよ?

馳県でもあるが。
218日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:33:27 ID:zXWuvaXF
>>216
中四国がほぼ壊滅ですかかんしゃくおこる!!!
219日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:34:10 ID:t4OOQ4kg
山形県:
栃木県:
群馬県:
埼玉県:
愛知県:
滋賀県:
奈良県:
和歌山県:
兵庫県:
広島県:
鳥取県:
島根県:
山口県:
高知県:
愛媛県:
香川県:
宮崎県:
佐賀県:
長崎県:
熊本県:

こんなもんかな。
220日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:34:59 ID:t4OOQ4kg
しまった、福井県忘れてた。
221日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:35:07 ID:EMxT+M6I
>>217
では、ちょっと一手間加え、やおい県ではどうか。
222日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:35:56 ID:Xoj6Q3dx
>>216
ホルホルバージョンとorzバージョンを作った方がよさげ。
223日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:36:53 ID:uDjTmB5D
>218
ごめんよ何か辛くなってきて途中で投げたんだお(´・ω・
224日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:41:04 ID:zXWuvaXF
>>219
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
225日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:42:54 ID:BBb13ZJk
帰りの満員電車の中で新聞読んでるおっさん!
混んでるから仕方ないけど邪魔だ。
ちょ、ガサガサ新聞が顔に当たるんだけど!
うぜーと思って見たら自分のほっぺたに当たってる新聞紙面に太郎がバーン。

おじさま。もう少しこっちに来ても、いいよ。

226日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:42:57 ID:dR0gn0DO
神奈川県は
ホルホル=小泉
orz=紅乃傭兵
227日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:43:16 ID:c4GgpPTp
総裁選投票間近で谷垣さんの評判が上がってきて
私の周囲の人も谷垣さん支持が多くなったんだよね。
そのせいか谷垣さんが予想以上に得票しちゃった。
こりゃ次は総理だな。麻生さんは面子丸つぶれだよねww

228日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:43:32 ID:t4OOQ4kg
>>224
216に不足している県を追加したつもりだったんだが、なんか間違ってた?
229日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:44:51 ID:CnfDtNnN
>>227
議員の中の人乙
230日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:45:01 ID:AnGMWidY BE:214723073-2BP(0)
>>221
そんな一手間いらんわw

ウホッ!!な、森&馳WITH沓掛爺さん想像しちゃったじゃないかw

y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
231日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:45:59 ID:ItqlNnaf
>>227
鬼女板にも出没ご苦労様。
232日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:46:02 ID:uDjTmB5D
沓掛じいちゃんはあんまり揺らしたら逝っちゃうだろ………
233日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:46:41 ID:QHpvUnDr
>>221
ちょwww

富山は民ちゃん県だったが、
いまは誰なんだ。
まあ、民ちゃん個人は未だに強いのかもしれんが。
234日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:46:51 ID:zXWuvaXF
>>228
岡山…orz
235日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:47:32 ID:uDjTmB5D
ワロス
236日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:47:45 ID:Gl29GezS
237日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:47:51 ID:3R/CH0+e
メール問題で吹いてた一火油博県or保利県
一泊はまだしもまともだった前執行部を返してよ
適当なのが思いつかない。。
238日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:48:55 ID:t4OOQ4kg
>>234
すまんすまんすまん、許してくれ〜
239日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:50:55 ID:Gl29GezS
240日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:52:35 ID:Gl29GezS
>>239の続き

>>196 >>207 >>209 >>212 >>215 >>217
>>226 >>237

ざっとこんなところかな


>>175
自分は西郷隆盛県か大久保利通県か迷ったけど
もう出てましたね
ってうちの県いつの時代だよ_ノ乙(、ン、)_
241日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:53:22 ID:zXWuvaXF
>>238
まあこのスレ的には麻生0票だったし迫害されてもしょうがないんだがな…
242日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:53:47 ID:/EAbmV3k
>>207
うわ、同郷がおるw オカラ県、イオン県?もしくはフラン県にしよか(・∀・)?

以下チラ裏。
 三重でタロサに投票したのが、自分と同じ選挙区の議員だったのが
なんか嬉しかった。(津島派なんだけど)
 実は何年か前、この議員の衆院選の演説会に家族が仕事上の関係で
観衆要員に無理やり引っ張られ、演説会が始まりくさくさしていたら、
応援演説にタロサが来てて、タロサの話の面白さに感心しまくり。
 そのとき自分はまったくタロサはノーマークだったんだが、フロッピー発言あたりから
おもろいおっさんやと思い始め、外務大臣の会見でガツンとやられますた。
 思想的に相容れない家族(共産主義)ですら、この総裁選での演説で
一番分かりやすくてきちんと国民に訴えかけてたのはタロサだったと言っておったよ。
 以上フロ研多分最初で最後のレス失礼いたしました。
243日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:54:14 ID:mCPHH5fo
石川は奥田県と呼ばせたい
244日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:55:04 ID:+OVRDrsD
北海道:ムネオ道
青森県:
岩手県:小沢県
秋田県:
宮城県:
福島県:
山形県:
茨城県:
長野県:
山梨県:
栃木県:
群馬県:
埼玉県:
千葉県:
神奈川県:
東京都:菅直都
静岡県:
新潟県:
富山県:
石川県:やおい県
岐阜県:
福井県:
愛知県:
滋賀県:
奈良県:
和歌山県:
245日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:55:18 ID:c4GgpPTp
>>227
そうそう。
しかも谷垣さんて良い香りなんだよね。
麻生さんは親父臭いw
246日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:55:50 ID:QW3VciWd
>>240
いいじゃまいか>大久保利通県
太郎ちゃまの高祖父だよ、ウラヤマシス
247日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:55:51 ID:+OVRDrsD
大阪府:
京都府:野中府、前川府
兵庫県:
広島県:
三重県:
鳥取県:
島根県:
山口県:
徳島県:
高知県:
愛媛県:
香川県:
岡山県:
宮崎県:
佐賀県:
長崎県:
熊本県:
福岡県:太郎県
大分県:
鹿児島県:
沖縄県:

248日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:56:26 ID:c4oxCF2m
>>242
フラン県って(・∀・)イイ!
249日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:57:06 ID:gatrOoHp
ざっと思いつくとこでは
山口県…安倍県
広島県…亀井(悪?)県
鳥取県…片山虎県






大阪府…芸人府
250日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 20:59:59 ID:CvgEwY2D
>227,245
ワロタ ニヤニヤ(^凵O)<どうぞ、次。
251日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:01:06 ID:Cg0HT+2a
(● ●)県

'`,、('∀`) '`,、
252日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:01:23 ID:ItqlNnaf
すごい自演を見たwwwww
バロス
253日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:01:51 ID:AnGMWidY BE:306747465-2BP(0)
>>243
ちょwそれ奥田建w

奥田、郵政選挙でジャイアントスイング馳に完敗したしなぁ。

>>244
ちょwwwww

やおい県確定かよ!!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃
254日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:03:19 ID:c4GgpPTp
今回の総裁選で
一番国民に誠実だったのは谷垣さんだったな。
政治に対して「パッション、勇気、情熱」があったもん。
255日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:04:44 ID:+OVRDrsD
一人言はじまっちゃったよ
256日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:05:12 ID:EMxT+M6I
>>244
ちょw
このまま定着したら流石に石川の人に悪いなw
257日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:05:38 ID:wlGd8zfP
>>252
きっと「よーし俺たちも2ちゃんねるで話題作りだー!」
と鼻息荒く頑張ってる初心者工作員だよ
生温かく見守って手を触れないようにねw
258日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:06:31 ID:ItqlNnaf
>>257
ノシ
259日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:06:37 ID:t4OOQ4kg
パッションと情熱って別のものだったっけ?
260日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:06:42 ID:AnGMWidY BE:276072293-2BP(0)
>>254,227,245

もういい…もういいよ…

おまいはもう十分に頑張ったよ(・∀⊂ヽ
261日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:06:58 ID:Sbju428p
パッションの意味…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
262日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:09:20 ID:oNhDTrtZ
NG指定しようと思ったけどちょっと置いとこうw
263日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:09:58 ID:BBb13ZJk
264日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:10:52 ID:4tAkqozE
沖縄県は具志県でいいよ。
265日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:11:46 ID:ukpY07qT
で、ここ何のスレw
266日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:13:07 ID:O/FinWb+
パッションさんも頑張ってるんだよ…
267日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:15:11 ID:T2DNllj2
パッションさんはいくつなんだろうな
なんか団塊っぽい臭いがする
268日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:15:42 ID:IxDwHaY4
静岡県って今ひとつ、ぱっとしないな・・・orz
他の県は野中だの加藤だのオカラだの小沢民だの色々居るのに・・・。

まぁ、野中や加藤、オカラ・小沢民が幅利かせてるよりもイイかw
269日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:16:52 ID:3e5CZlpi
北海道、酒道はダメ?

太郎県、音だけ聞くとラーメン屋みたい。たろー軒。のばす音だから?
270日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:17:06 ID:DGBBSPG7
結局ムネオ道か…

まあ、ミンスに比べりゃマシか…w
271日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:17:08 ID:mEc1t4Po
これ、このスレでやるべきことか?
272日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:17:34 ID:rrEhNwgG
同郷の人がいないようなので。
ウチはマキコ県になるのか、あとロクなのがいねえorz
273日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:19:20 ID:NI2Mwsy2
ムネオより(酒)道の方がカコ(・∀・)イイ
274日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:19:43 ID:zXWuvaXF
>>268
つ さつき・城内
275日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:20:31 ID:nuLNCqVw
北海道:ムネオ道・ポッポ道

青森県:大島県・津島県  岩手県:小沢県  宮城県:トミ子県
秋田県:            山形県:加藤県  福島県:恒三県

茨城県:額賀県  栃木県:船田県        群馬県:大勲位県・福田県
埼玉県:      千葉県:ハマコー県・薗県  東京都:菅直都
神奈川県:小泉県・江田県・松県

新潟県:マキコ県  富山県:太陽県  石川県:森県・馳県
福井県:        山梨県:      長野県:ペログリ県

岐阜県:野田県  静岡県:さつき県  愛知県:河村県
三重県:ジャスコ県

滋賀県:上県  京都府:野中府・ハニ垣府・前なんとか府  大阪府:ノック府
兵庫県:冬柴県 奈良県:馬淵県・高市県   和歌山県:二階県・世耕県

鳥取県:ゲル県  島根県:竹下県・ミキオ県  岡山県:平沼県・片山虎之す県
広島県:シズカ県・シュウチョク県  山口県:安倍県

徳島県:後藤田県  香川県:  愛媛県:兄者県  高知県:中谷県

福岡県:フロ県・古賀県・エロ拓県   佐賀県:保利耕す県  長崎県:
熊本県:      大分県:        宮崎県:
鹿児島県:小里県   沖縄県:照屋県・嘉数知県

yahooみんなの政治より適当にまとめ。 つーか何だよこのじいちゃん……w
ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000074/
276200:2006/09/21(木) 21:20:47 ID:LOMYglP4
>>249
片山虎は岡山県。
鳥取はゲル県だお。

ま、知事は片山だけど。
277日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:22:06 ID:LOMYglP4
ぎゃあ、名前欄が誤爆。200氏すまん。
278日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:22:35 ID:Wy41Es1T
みんな楽しそうで言い出しにくいんだけど、そろそろスレ違いだと思うんだ。
279日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:23:40 ID:DGBBSPG7
>>263
いや、初出。だけど、

>>これには、ネット市民が、麻生氏に対して持つ「親近感」にありそうだ。
>>その「親近感」を生み出しているのが、麻生氏のネット社会に対する発言だと言えそうだ。

は、違わないか?これじゃそれこそ、2ちゃんに媚びてることになるじゃ(゚д゚`*)ネ-かw
280日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:27:39 ID:ST+JTXdX
佐賀→光の戦士ハラグチェ orz
281日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:31:41 ID:+OVRDrsD
あの程度2ちゃんに触れたくらいではどうということもなさそうだが>媚びてる
282日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:34:13 ID:/1rnktWJ
>>234
ゲンタロ県ってどうよ?w
283日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:34:59 ID:EctLV/bl
親近感…は感じないな。あんなもの凄い人生送ってきた太郎に…
284日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:36:24 ID:P/JxVGu0
麻生から2chに擦り寄ったんじゃなくて
2chに生息する変なのが麻生にすりよったんだよ
285日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:37:42 ID:zXWuvaXF
>>282
せめて>>144で…
286日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:37:53 ID:8gowVszC
>>95
その大きい写真、うぷお願い出来ませんでしょうか?
287日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:46:41 ID:QdNAIMRT
Youスレ立てしちゃいなyo!
つ「県名別名議員名」
288日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:50:05 ID:DGBBSPG7
>>281
媚びてるなんてこれっぽちも思ったことがないよw
あの分析だと、麻生がこびを撃ったようにも読めるなあ、と。

289日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:50:08 ID:eiu1t3Ze
>>263
まだまだだな・・・
媚びてるのではなく本音に見えるから(本音だと思うけど)これだけ支持があるんじゃないか。
そもそも意識してる発言よりマスコミに対する素敵な切り返しの方が人気なわけで
290日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:50:49 ID:P/JxVGu0
【政治】 2ちゃんねると麻生氏、エールを交換…総裁選後も、人気高く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158841792/
291日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:51:12 ID:c4oxCF2m
そういえばニュー速の連中あたりは「媚びてんじゃねー」とか言ってたな。

「おまいらこそ自惚れてんじゃねー」って言いたかったorz
292日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:51:31 ID:rQ5zb3+N
>>263
メディアウォッチ・・・
>2ちゃんねるなどをざっと見ても

本当にざっと見て記事作ってんだなーw メディアウォッチてww
自称メディアは最後の一行も忘れねーなーw
293日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:51:36 ID:8KRFAl0e
|`∀´*> すっかり隠語都道府県名は定着ですねw
       

で、亀レス

>>161
ごめんネ・・・< TД⊂

>>170
(*TーT)人(TーT*) ナカマ・・・
294日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:52:10 ID:PC7bRKW+
>>82
本当に古賀は力がなくなったんだなぁ。
気づいてないのは本人とマスゴミだけとかだったりして。w
295日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:54:42 ID:ZQ24mUfZ
 滋賀……宇野県? orz
296日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:55:07 ID:wqQeNmAT
>>254
そうそう。
まぁ谷垣さんが具体性が一番あったしね。
あとの二人は曖昧なまま。
国民に耳の痛い政策を主張できてこそ真の政治家だよな。
297日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:59:16 ID:t4OOQ4kg
鬼女板と同時に出没しているのはなぜだw
298日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 21:59:51 ID:CnfDtNnN
安倍さんが最初政策を曖昧にしたのは世耕の作戦らしいけど個人的には良いとは思わなかったなぁ。
299日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:00:01 ID:Wy41Es1T
>>263
太郎の発言を切り貼りして取り上げて、ネットに媚びてる様に読者に感じさせたいんだろうね。
あと、個人的には「ネット市民」っていう呼び方は勘弁して欲しい。
どこかのネチズンみたいに市民権を得て社会に過剰に影響を及ぼしたいと思ってるわけじゃないのに。
300日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:04:05 ID:GYZiObHl
>>297
だろw。
前のもほとんど同じ時間にでてる。
おもしろいwwww。
301日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:06:45 ID:P/JxVGu0
鬼女板で安倍をたたいて
こっちで麻生オタが安倍を叩いてるって言いがかりつけるわけか
まさにマッチポンプ!
302日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:08:37 ID:c4oxCF2m
俺的に笑えたのは

(一昨日の会見)
おたくの会社も入ってんの?>>>>>>>>>2ちゃんねるって知ってる?
(昨日のテレ朝)
偏った世論調査が〜>>>>>>>>>>>>2ちゃんねるで育った世代
303日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:09:57 ID:mAD1jZBm
なんとなく、残存余命もあの中で俺が一番あるのかなと@報捨て
304日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:09:57 ID:57LnbYeB
最近テレビで麻生さんを見る機会が多かったけど、改めてイイことに気がついた。
次の首相は麻生さんだったら嬉しい。
305日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:14:36 ID:2E4NkJ6a
今日現社の授業で先生がウルトラマンガタロウ紹介してた
ちょwww見てみてくださいとか言うなってwwwww
306日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:14:53 ID:8gowVszC
明日、9月22日が吉田茂の誕生日だというのはガイシュツ?
誕生日が2日違いの初孫、可愛くて仕方なかっただろうね。
307日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:15:44 ID:3naJR+hN
小泉、安倍、麻生と改革路線を継承していけたら
日本の政治は本格的に転換できるんジャマイカ

今はまだ小泉総理が強引に舵を切ったところで
安倍さんがソレを引き継げるか、失敗したら元の木阿弥。
つか、立ち直れないかも。
麻生さんには安倍さんをサポートして日本丸を安定した航路に乗せてもらいたい。
308日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:15:54 ID:c4oxCF2m
>>306
0時過ぎたら「おじいちゃまオメ」ってやろうと思ってた(´・ω・`)
309日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:16:54 ID:GYZiObHl
>>305
いい先生じゃないかw
あだ名はネラーだな。
310日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:18:14 ID:3naJR+hN
>>305
ひょっとして先生もここの住人か?(w
311日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:19:16 ID:mAD1jZBm
>>305
その先生はもしかすると「日本のこれから」に出ていた
先生では?
しかしイイ時代だな。日教組全盛の共通一次世代の俺からしたら羨ましいぜ
312日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:22:50 ID:KqQ1vGti
フフン県の俺が来ましたよ。

選挙区もフフンなもんだから気持ちは複雑。
次の参院選も上野さん公認じゃないしなあ。
#投票したけど落ちたよorz
313日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:23:20 ID:P/JxVGu0
>>312
イチタ県バーコード県ですね
314日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:26:30 ID:DCfIoP0I
そーか。おじいちゃまもうすぐ誕生日か。
315日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:26:49 ID:DGBBSPG7
>>313
笹川モーターボート県でもあるなww
316日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:43:47 ID:mAD1jZBm
今更ながら余韻に浸りたいあなたの為に

「安倍晋三君267票。」「ふーん」 「谷垣禎一君102票。」「ほー」 「麻生太郎君136票。」「おー」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158795194/1-100

安倍晋三君267票――。自民党総裁選の投開票が行われた党本部8階のホール。
選管委員長の臼井日出男が最初に安倍の国会議員票を読み上げた瞬間、「ふーん」と
低い響きの反応が会場内に広がった。

 
財務相の谷垣禎一の時は「ほー」、外相の麻生太郎は「おー」。
この対照的な反応が、「圧勝」が伝えられながら得票率が目標の7割に届かなかった
安倍の微妙な勝利の評価を物語っていた。
会場中央、前から4列目に座っていた安倍は立ち上がって、
後ろ、右、前、左の順に深々と頭を下げたが、表情は硬いまま。
着席してしばらくしてようやく笑みがのぞいたが、満面の笑みにはほど遠かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000018-mai-pol
317日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:44:31 ID:Hd4A6CAF
>>33
権限がありません、でログインできません。
ナゼダー_| ̄|○
318日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:45:16 ID:5uw1Ea3P
>>315
ヤツ県、、、という奴はいないのか。
319日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 22:48:49 ID:Sbju428p
ひょっとして、前スレまだ1000いってないの?
320312:2006/09/21(木) 22:53:42 ID:eR/FQChV
>>313
orz

>>315
あれでもオートバイ議連なので勘弁してやってください。

>>318
凡人県でもありましたな。
「こちら凡人組」ってのを思い出した。

>>275
菅直都はともかく薗県に吹いたw
321日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:04:41 ID:rQ5zb3+N
>>319
いってるよ。  アッー! で終ったw
322日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:04:43 ID:DCfIoP0I
いまさら掘り返して悪いけど、さつきは地元の恥部です…。
潜水艦を時代遅れって言ったときは笑ってましたが、まさか静岡に来るとは…。
そういえば、議員版の太郎を見ましたが、かなり本物っぽいのにワラタw
323日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:09:56 ID:0H8F2clt
亀で地元ネタで申し訳ないけど、ウチは大久保(小里)県の花の2区なんだが、
トラオ区でいいのか?

ここ十年くらい自民勝ってないorz
324日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:10:52 ID:In2LgiOE
世の中にたえて太郎のなかりせば安倍で心はのどけならまし
325日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:12:21 ID:lJ3bcrXQ
はぁ?潜水艦イラネのソースは夕刊フジじゃん。
キウチよりずっと片山さつきの方がマシだけどね。
マスゴミの歪曲を信じて叩きですか。
326日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:13:23 ID:lJ3bcrXQ
麻生オタこそ麻生の恥だろ。
327日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:14:26 ID:wlGd8zfP
>>325
君もいい加減しつこいねえ

他に楽しいことないのかい?
328日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:14:39 ID:CnfDtNnN
               \  │  /
                 ィ'ミ,彡ミ 、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ミf_、 ,_ヾ彡< さいたまさいたま!
              ̄  ミ L、 t彡  \_________
                 ヽ∀_>''
               /  │  \
              (/_~~、ヽ ∩ /二二ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ひ` 3ノ \イ _、 ._ 3< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >ヽ°イ / |ヽ凵Mノ \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
329日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:15:28 ID:WajG8gid
>>327
手を触れないようにとアドバイスしといて自分も触れますかw
330日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:16:47 ID:wlGd8zfP
>>329
ごめんごめんごめん辛抱たまらんようになってもうてw

謝罪はするが賠償は貧乏だから無理
331日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:18:19 ID:lJ3bcrXQ
実際にキウチより片山さつきの方がマシだろ。
財務官僚時代のネタで叩いてアホか。
332日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:19:12 ID:CurY/Om9
>>302
>おたくの会社も入ってんの?

このインタビュー動画ってうpされてないですか?
もしあればぜひ見たいんですが。
333日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:20:06 ID:lJ3bcrXQ
麻生以外は糞が麻生オタの特徴。安倍や谷垣の週刊誌ネタは
信じるが麻生に都合が悪いネタはガセ扱い。
334日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:21:15 ID:QW3VciWd
>>322
金スマの密着取材かなんかで地元選挙区にいった時
夕飯のおかず買いにスーパーに出かけたそのまんまのカッコで
後援会関係者の結婚披露宴に出席してスピーチしてたの見てちょっと引いた>さつき
何で着替えていかないの?
335日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:21:27 ID:P/JxVGu0
誰か助けて!変態がいる!

【政治】 2ちゃんねると麻生氏、エールを交換…総裁選後も、人気高く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158841792/

このスレのVlg0ePfF0
336日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:21:31 ID:lJ3bcrXQ
安倍新総裁の失脚を望む麻生オタ。北朝鮮と同じ!
337ケンペーくん:2006/09/21(木) 23:22:23 ID:movEe2HN
麻生氏が官房長官で、
外務大臣中川昭一だとすげえ!って思うんだけどな。
経済産業相にまた平沼さん入れてさ。
国賊にポストなんて与える必要はない。
338日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:24:09 ID:c4oxCF2m
>>335
うんこ触ると病気になっちゃうよ!
339日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:26:25 ID:2SCInHXg
>>335
もう最近のヌー即に何言っても……
安置というか無知で思慮が浅い人が多すぎ。
340日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:26:37 ID:CnfDtNnN
>>338
つ ミューズ
341日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:26:43 ID:P/JxVGu0
>>338
とりあえずコピペがウソだってわかったのは収穫だったけど
頭のおかしいやつって本当にいるから困る
342日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:28:07 ID:lJ3bcrXQ
平沼みたいなクズを望む麻生オタ。
343日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:28:39 ID:2SCInHXg
ここもお客さんや住人を分断するようなレスも増えてきましたし皆さん気をつけましょう。
344日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:29:47 ID:tlcExJek
>>323
トラオさんは次回選挙があっても出れるかどうか…
345日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:31:53 ID:KoTG75bC
需要は知らんが本日の報ステでの純粋太郎分
(大勇会での残存余命発言+ハピバ+この前の組閣映像)
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou0083.zip
346日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:32:45 ID:1RwIP0O7
273 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/21(木) 23:14:58 ID:GK8IkYTG0
母親から聞いたが今日の午前中に福岡のラジオに出てたらしい。
「これでゆっくり漫画がよめる。」と言ってたそうだ。
347くちりぬよやゆ:2006/09/21(木) 23:33:59 ID:cTcUzIke
ただいま。きのうのNHKの14時からの総裁選ニュース、hissahさんのところにも置いたよ。

奥田県の件、じつは俺石川出身で、奥田の敬和さんちのすぐ近所だったんだ。
自民から民主へ移ってもあのへんは敬和さん敬和さんだった。
敬和さんの後を継ぐ前も後も健ちゃんさん健ちゃんさんと呼んでいたんだよ。
だってお向かいのおあんさんだったんだもん。
エンタメ議連にも所属してくれて輸入権のときも頑張っていたらしい。
レスラーとしてはともかく議員としての馳は嫌いで森はもっと嫌いだ。

今は岡山に住んでるんだが、こっちは逢沢か?そういや誰だったかの二世がいたな。
348日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:34:24 ID:PfRCXMm4
竹島県のウリがやって来ましたよ。
・・・そこのあなた。竹下県って言うなヽ(`Д´)ノウワァァン

>>337
平沼ねえ・・・
なんか、あの人って右のぽっぽって感じなんだが。
349日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:34:30 ID:rQ5zb3+N
いつも一行上げしてて、スルーが徹底され始めると淋しくて短時間で一行あげの連続
フェビョる指先が震えてりんぐww  でも皆勤賞www
350日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:39:41 ID:OzfDfo1c
今更だけど、wikiのサンドボックスってとこに
県名の隠語リスト作ってきた
激しく適当なんで各自修正よろ

邪魔だったらあぼんよろ>wikiの中の人
351日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:40:25 ID:Uu++0+Wi
今回の総裁選と、前回出馬時と何が違うかと考えたとき、

・マスコミは発言を切り貼りして伝える事をネット住民が学習したこと
・そのために、1次ソースを検討する重要性を認識していること
・そして、1次ソース動画が共有できるインフラがあること

なのではないかと思った。5年前も2ちゃんねる自体はあったわけだし。

キャプドウガーとスレ住人との1次ソース動画の共有なんて、
今だからこそ可能なのであって、そう考えるとこのスレは、
ある意味、broadband時代の申し子なスレかもしれん。

マスコミを経由せず国民に訴えようとしても、従来は演説や講演会などに
直接来た人に限られていたのが、virtualにそれ以外の人にも広がる。

マスコミ嫌い半径2メートルの男としては、今までやりたくても出来なかったことなわけで。
352日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:40:55 ID:XnkAAmD1
大久保県の血筋で殿様県出身で麻生県在住の俺は九州をゆっくり北上中。

ローカルニュースでは早くもポスト安倍の話題になっててワロタよ。
353日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:42:34 ID:plRxOSsc
俺も奥田県で選挙区は森ノシ
大学への道々にある馳ポスターに毎朝ニヤニヤしてたんだが、
意外に重役にあるってここくるまでしらなかったよorz
俺は奥田より森のが好きだな
354日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:44:47 ID:1RwIP0O7
>>352
そろそろ九州を突き抜けてアノ国の住人に!?w
355日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:47:15 ID:XnkAAmD1
飯嶋国からコンニチワ< ‘∀‘>ノ
356日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:47:18 ID:mAD1jZBm
>>337
議員板政局スレよりコピペ

712 :無党派さん [sage] :2006/09/21(木) 22:26:15 ID:6Tk1FVc6
平沼厨がよくくるけど、
一国内の一政党内の政局すら読めない奴に、我が国の舵取りを任せて
他国に御されないとでも思ってんのかね?
357日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:47:41 ID:DCfIoP0I
夜食食ってる間に…なんか凄いのを釣ってしまったが
リリースしないで干乾びさせておこう。
これも不慮の事故で上げてしまったのが原因か〆(@∀@)

>>348
出雲神社があるじゃないですか。
358日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:48:13 ID:AfkqwI9g
無効票になった安倍晋太郎って安倍晋まで書いて「まてよ、やっぱ太郎にしとこ。」
と思って書いたら安部晋太郎になったのではあるまいか。
359日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:50:05 ID:lJ3bcrXQ
麻生オタキモイ。麻生はいい政治家だと思うけどオタが馬鹿すぎ
360日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:51:49 ID:nuLNCqVw
>>345
頂きました。

>>350
乙です。

>>351
「申し子」と言うよりは「実践的先駆者」ではないかと。 何にしても皆様乙。

つーかこれは既出?
ttp://www.youtube.com/watch?v=mh-7Efx-SAc
361日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:52:10 ID:XsSN7GMU
菅直都はやめてくれ〜
362日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:52:52 ID:1RwIP0O7
>>358
ワロタw
363日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:54:40 ID:zYoquw2v
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/tarou_aso/story/20060921jcast200623057/
「2ちゃんねる」と麻生氏 エールを交換 (J-CAST)

麻生氏「インターネットで育った、もしくは2ちゃんねるで育った世代がさらに大きく成長してきた時というのは、
また別の社会現象みたいなものが出てくるのかなぁと思いますし、速い反応が、何となく偏った世論調査とは違って、
いわゆるネットが普及してくるとオンラインでつながっていくというのは世論を知る上で大きなものだと私はそう思います」

「2ちゃんねる」という言葉が現職閣僚の口から飛び出すのも異例だが、「既存のマスコミが行う世論調査は偏ったものだが、
ネット社会ではそうではない」という発言の趣旨が、ネット市民の大半が持っている意見と通じるものがある、ということのようだ。
2ちゃんねるなどをざっと見ても、やはり、この発言に対しては好意的な声が多い。

「2ちゃん世代が上に立ったら、それこそ楽しみな世の中になる。 今までのマスゴミや工作員の作ってきた嘘がどんどんはがれ落ちる訳だ」
「2ちゃんねらーを重視する初の宰相候補 塩じぃ同様裏方の策略だろうが目の付け所は立派 味方につけたほうが長期的には有益だろうな」
364日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:55:02 ID:P/JxVGu0
森さんが報ステで演説していて安倍晋太郎といってしまった
突っ込まれて思わず、安倍晋太郎って書いたのはおれかもしれないな〜って言ってた
365日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:56:15 ID:jelDCrnS
>>364
をいをい・・・・いや、ヤヲだろ。
366日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:57:19 ID:WajG8gid
>>364
ギャグ以外の何者でもないw
367日出づる処の名無し:2006/09/21(木) 23:57:44 ID:DCfIoP0I
wikipedia見てたけど、太郎と安倍って遠い親戚だったんだな…。
是非2人で頑張ってもらいたいよ。

>>360
ゲーフラやバラの花束って前々スレの方々ではw
こんな放送してたんだ…。
368日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:01:12 ID:c4oxCF2m
    +     ☆彡      +
オモイヨ トドケ   /    +       +       +    
   ∧_∧  /
   (*゚ヮ゚.)/)   茂おじいちゃま、お誕生日おめでとうございます!
   ⊂   /     これからも太郎を見守っていて下さい。
    と_ |~    +       +         +    
  +   し      +          +    

 .。.:*・゜☆ ゜・*:.。.☆.。.:*・゜☆ ゜・*:.。.
369日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:05:14 ID:kLJt+obX
太郎はまた一つ年を重ねました。

一日、一日の重みを知る男・太郎
370日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:06:21 ID:lOSjUsDV
キモ
371日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:07:25 ID:e8nIPncZ

麻生さん、修羅場に強そう。戦時宰相だな
372日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:07:39 ID:t6vHOJWC
おじいちゃまおめでとう。
きっと太郎も祝福してるはずさ。(^凵O)
373日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:08:24 ID:ctNfiMkg
>>350
乙です。特に邪魔ではないでしょうからそのままでいいんじゃないでしょうかw
もしあぼんしようと思えば誰でもできますしね。
#atwikiの表組みはヘッダ行できない。セル結合出来ない。書式指定行も使えない。でちょっと不便すね。
374日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:08:50 ID:V6SuTA2I
みなさん思い出してください

愛情の反対は「無関心」
憎悪や嫌悪ではありませんよw

リアルでもネットでも、一貫した人生を歩ませてあげましょうよ
彼の人生を尊重してあげないとw
375日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:14:49 ID:Y9Q0gZJk
出身最中選挙区、実家ハニ垣選挙区、現住所前ナントカさんのとこです。orz
肩身狭い…最中がほんとにあぼんするまでお天道様に顔を向けられない感じがするのよね。
376日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:15:06 ID:17bDjES6
377日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:16:35 ID:o8CwmGoG
>>375
前川さんはまだマシのほうジャマイカ?
378日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:22:31 ID:b03SDv8X
太郎が「2ちゃんねら〜と匂いが似てる」って言ってるのは、
『本音を忌憚無く発言する姿勢』の事を言ってるのではないか?
まぁ、大臣の身でありながら公共電波上で「お宅の会社も入ってんの?」と
言い切る分だけ、匿名に身を隠した我々より10枚以上太郎が上手だが。
379日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:29:43 ID:uF36t0CO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000161-jij-pol

閣下の入閣は危うくなった…か?
380日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:33:15 ID:3NZcSsKF
安倍さんがはいはいという事を聞くとは思えんがなー。
重要なポストは自分の思うとおりに組み上げそうだ。
381日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:33:29 ID:wRzcFUxr
>>379
まだまだ大丈夫でしょ。ただ派閥が推薦したい人を出しただけ、だから。
それを拾うかどうかは安倍さん次第。
小泉以後の流れを汲むかどうかはここで判断できるのかな。

例え河野グループが推さなくても拾うと思うよ。
こんな優秀な人材殆どいないからな。
むしろ切ったらその程度の…と思う。
382日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:34:34 ID:GEi9jUaA
麻生オタ必死だなw
383日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:37:34 ID:03V75xTP
>>379
「安倍与し易し」とみたか?
最近は安倍さんも一筋縄ではいかんと考えるようになってきたが、どうなるかなー
384日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:37:35 ID:a/5gGg2V
今日になってまだ1時間経たないのに、せっかくID変わったのに、
誰かすぐ分かるのはありがたいことだw
385日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:38:31 ID:GEi9jUaA
安倍に干されて麻生オタ涙目wwwwww
386日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:41:26 ID:CdO1Lig+
>>384
だなw
しかも一つNGIDにすれば一日すっきりだからありがたいよなw
387日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:42:37 ID:TkK59Akb
>>379
この記事、イマイチ解らないのが、「派閥推薦方式が復活」したのか、どうか。
「津島派が(勝手に)要望を伝えた」のと、「安倍総裁の意向で推薦した」では全く意味が違う。
前者なら別に復活しているとは言えない。

この記事見ると「既に阿部総裁が了承済みで津島派が4人推薦を推薦」が事実に読める。
だが、小泉時代だって、派閥推薦はしていたじゃないか。小泉さんシカトしてただけで。

とにかく、あまりに解りにくい文章。これが文筆業を生業にしている人間の書く文章とは。
388日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:45:30 ID:u8U+lJV8
>>383
兵はキ(馬偏に奇)道なりっていうから相手が油断してる分にはいいんじゃまいか?
389日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:45:56 ID:q2tq4sYI
吉田茂がうまれた日が、今日かぁ。
太郎が首相になれば、首相経験者3人が続けて誕生日だとか。

20日:太郎
21日:安倍ちゃん
22日:茂おじいちゃま

なに、この素敵な毎日。
390日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:47:07 ID:5Ef8gQBX
>>389
それに則ると、次のキーになる人は19日生まれか23日生まれの人か。
391日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:48:43 ID:wRzcFUxr
>>387
わかりにくく書いてるのはわざとなんじゃね?
マスゴミの安倍叩きの一環、と穿った見方をしてみたが。

>>390
ちょww タロサまだ首相になってないww
392日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:48:46 ID:GEi9jUaA
麻生オタ顔真っ赤だぞw
393387:2006/09/22(金) 00:49:11 ID:TkK59Akb
おっと、「4人推薦を推薦」なんてトンチキな事書いている様じゃ俺も文筆業は無理だな(^^;
「4人を推薦」と読み替えて頂けると幸い。

今回の総裁選で津島派はうまく影響力を行使したか、というも微妙だし、
ここで今までから一転、厚遇する程森派も甘くは無いと思うが…。

いずれにせよ、実際の人事がどうなるか。今のマスコミ情報はあまり当てにならないでしょう。
394日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:50:24 ID:SqzCOWJ3
>>387
結局、雪崩をうって安倍支持に回り、
勝ち馬に乗ったつもりの爺さん達がハシャイでるだけだと思いますけどね
小泉さんの時も勝手に期待してる派閥がいた気がしますし
395日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:51:35 ID:nfYTDtqX
>>216
遅スレだが…
宮城 安住トミ子県





売国奴県かもしれない…
orz
396日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:52:56 ID:Fldhh3Z1
>>388
騎?
詭じゃないか?
397日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:53:36 ID:V6SuTA2I
>>390
9月19日
86年 - アントニヌス・ピウス、ローマ皇帝(+ 161年)
1854年 - 高橋是清、政治家(+ 1936年)
1926年 - 小柴昌俊、宇宙物理学者

9月23日
1740年(元文5年8月3日)- 後桜町天皇、第117代天皇(+ 1813年)
1771年(明和8年8月15日)- 光格天皇、第119代天皇(+ 1840年)
1934年 - 保利耕輔、政治家
1985年 - 後藤真希、歌手・女優(元モーニング娘。)

らしいよw
398日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:55:17 ID:5Ef8gQBX
1854年9月19日高橋是清(誕生日)
1951年9月24日小泉又次郎(忌日)

そんなに関係なかったな…orz
399日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:55:53 ID:TkK59Akb
>>391
俺もわざとだと思うが、もしそうならわざとこんな水準の文章を載せても
報道機関として平然としていられる神経が信じられん。

まあ、とうの昔に信じるの止めているけど。
400日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:56:54 ID:5Ef8gQBX
>>391
あ、もう先にwリロってなかった。

しかも自己レス。24日って…ミスった。
23日だっての。
401日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:57:41 ID:5Ef8gQBX
ああ、>>391 じゃなく >>397

ごめんもう寝るすみませんでしたorz
402日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:58:09 ID:V6SuTA2I
おやすみw
403日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 00:58:34 ID:u8U+lJV8
>>396
そだ言遍だったw
孫子の中の人御免なさい
404日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:06:54 ID:h6AUseL8
>>395
地元民だが・・・
それでも頑張って去年の解散総選挙ではミンスには大勝したのだよ。
安住もあと一歩のところまで追い詰めたし・・・orz

因みに、その後のレスの誕生日の高橋是清。
宮城県出身唯一の内閣総理大臣なり。
でも、仙台藩士倅とは云え、江戸生まれの江戸育ち・・・
405日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:11:40 ID:pP15VRVW
>>346
太郎、言うと思ってたけどホントに言っちゃうのはどうかと思うよ太郎
406日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:12:46 ID:GEi9jUaA
>>405
ウソをウソと見抜けない麻生オタ
やっぱりバカばっかりw
407日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:18:59 ID:qa3Evt+5
しかし、タロー&おじいちゃまと安倍ちゃんは、
一体どこで血が繋がってるんだろう?
408日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:20:32 ID:GEi9jUaA
>>407
血のつながりなんかねーよ、親戚同士が結婚しただけ
麻生オタはバカばっかりだなw
409日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:24:32 ID:GEi9jUaA
>>407
安倍晋三は遠縁の親戚(麻生の祖父吉田茂の娘婿のいとこが岸信介となるため)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E

ソース
410日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:28:27 ID:GEi9jUaA
飽きた、寝る
411日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:32:18 ID:u8U+lJV8
あまり利口でない人たちは、自分が理解できない事についてはなんでもけなす。
byラ・ロシュフーコー

阿呆はいつも彼以外のものを阿呆であると信じている。
by芥川龍之介

活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。
byゲーテ
412日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:38:07 ID:+Zpi3KWr
>>411
うんこ殴ると(ry
413日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 01:39:30 ID:TkK59Akb
あぼ〜んしてしまったせいで壊れたラジオが何言っているか解らないw
快適よw
414日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 02:05:01 ID:JZUhTySP
言われないとレス飛んでることすら気付かないもんだ
415日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 02:16:56 ID:kxIQ43xP
タロさは重要ポストにつくと、断言しよう。

ではお休みフロッ研。
416日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 02:20:02 ID:+Zpi3KWr
>>415
おやすみ ノシ
417日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 02:24:52 ID:sV+ZAI52
心せよ、日本に政変が起ころうとしているw

 ●安倍氏襲うDの悲劇 (スポーツ報知)

  自民党総裁選レースで圧倒的な“首位”に立っている安倍晋三官房長官(51)。
 「安倍内閣」誕生は秒読み態勢に入ったが、永田町周辺では「中日ドラゴンズが
 優勝すると、1年以内に政変が起きる」というジンクスがあると言われ、これまでに
 政権崩壊の例が繰り返されてきた。一方で、中日は優勝マジックを15とし、
 セ・リーグ制覇は目前。安倍氏に「中日V」の暗い影が忍び寄っている!?

  「ジンクス? 知っとるがな。今季も中日が優勝できれば、政治でもドえらりゃ〜
 ことが起きますよ」。政界屈指の中日ファンの民主党・河村たかし衆院議員はしたり顔で語った。
 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060918-OHT1T00077.htm
      /   ゝ /   ヽ
    /::::::::::::::::::::::"ゝヽ   ヽ
    /::::::::::::::彡彡人  ヽヽヽ i
   /::::::彡彡彡'"" ゝミミミミ;;..|
  彡:::::彡          \ミ i⌒i
  彡::::/  ,,,ミミミ,,,... ..,,,ミミミ, || ││
   ,彡|  .-==・=‐,  -=・=‐  | ││    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (〔y   'ー-‐'_) ('ー-‐‐' | ││   |おととし中日優勝したときは
   ヽ,,,,     /(,、_,.) \・  | ││  <  衆院選で自民圧勝
    ヾ.|  (ヽ--------ノノ / /⊂二i   |民主崩壊寸前だったがね
     |\ 丶 ̄二二 ̄´ /  / ⊂二i   .\______
   _ /:|\\___..,,,,./\/__⊂二i
 ''":/::::::::|  \_   _/ |::::::::::

418日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 03:20:28 ID:F164UDs/
遅くなりましたが、殿様(細川)県のわたくしがやって参りました。
419日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 03:25:04 ID:pP15VRVW
>>417
Dの政変ねぇ、オジャーワが持病悪化させて政界引退でまたもや超ごたごたとか?
420日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 03:39:11 ID:lOSjUsDV
○○県とかうぜ
421日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 03:43:29 ID:a/5gGg2V
なあ

>石川県 やおい県 森県・馳県
ホルホルとorzが逆じゃないか?
422日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 05:06:04 ID:Vyr9jsV5
NGIDに入れてみた。
あぼーんってでててこんなにあったのかと凄い面白いや。
423日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 07:45:13 ID:j/aKWW5w
朝ズバで、国連会議にでないと批判されてたね。
424日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 07:49:51 ID:jylUvnCD
これ本当かな?
どっちにしても麻生人気に嫉妬してるのか?

【政治】「ポスト安倍にさせない」 安倍総裁、党内人事で「麻生降ろし」か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158877605/
425日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 07:53:02 ID:6qGWNvT3
むしろ、麻生は幹事長とかにはならん方がいいと思う。
次の選挙は自民厳しいだろうし。下手したら責任取らされてそれっきり。
426日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 07:56:58 ID:akLOIteU
厳しいだろうけど乗り切らなきゃ与党の座そのものがあやういわけで。かと言って同日選って博打する新総裁でもなさそうだしなあ。
427日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 07:59:21 ID:6qGWNvT3
与党から陥落するほど民主も勝てないと思うけどね。

ぶっちゃけ今、まともに投票したい野党いないし。
428日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:00:57 ID:xQVFZdYK
不勉強でスマソ。
次の参議院選挙、自民厳しいってよく聞くけど どんな理由あんの?
429日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:03:08 ID:akLOIteU
参院選で大敗したら衆議院にも動揺が走るだろうからね。そこへ来てやたらと政局好きな野党党首が絡んだら、一寸先は闇。
430日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:03:26 ID:TZ7c8HXA
前くらいの大勝はできない=厳しい、なんでないかと
431日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:04:03 ID:u8U+lJV8
>>424
マスゴミの分断工作さっそくキターw

相当、阿部→麻生の流れにはしたくないようだね
432日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:05:32 ID:xCleVDQt
>>428
去年の選挙(郵政解散時)に勝ちすぎたから、
次回は必然的に減らざるを得ない…と自分は思ってるんだが。

ま、去年が異常だったというだけのような気もする。
だからいろんな意味で小泉の次はしんどい。
433日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:15:41 ID:d9llNHFw
>>424
スポニチは最近どの記事も飛ばしばっかだからなあ
ちなみにスポニチは毎日系列、日刊は朝日系列だが
信用度は
日刊>>>>(越えられない壁)>>>スポニチ
434日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:17:17 ID:haQ99/gT
なんにも発表されてない段階でなんやかんや言うべきではない。
435日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:21:11 ID:xQVFZdYK
みんなありがd。
去年の選挙(郵政解散時)に比べたら、って事か。
436日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:22:12 ID:KsqqT8zw
>>364
夕べ見てて笑った。やはり鮫の脳みそだ。
437日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:49:17 ID:qa3Evt+5
朝ズバ途中から見たんだけど、
ハマコーが意外に安倍ちゃん頑固なところあるから、
発表までわからないんじゃないかと言ってた。
世耕や一太も同意見。

あと、関係ないが一太が48歳にびっくり。
438日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:50:53 ID:Gt41qaS4
国連会議って全然話題に上らなかったけど、
みんな知ってた?
私は知らなかったよ。
439日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:56:40 ID:wugy6xzv
>>438
ブッシュと、イラン、ベネズエラが非難の応酬っていうニュースがやってたじゃん。
440日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:57:12 ID:vR2yQGNk
>>438
話題になってましたよ、何スレ前かは忘れたがここ一週間以内に。
「総裁選真っ只中なのにどうすんだろ」みたいな感じで話してたかと。
441日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 08:57:59 ID:zSWg+XMb
>>437
中川幹事長はない、と断言してたね
傷があるからって

にしても番組がCMより短く切り刻まれてて酷かった
442日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:04:51 ID:l1FgUM80
121 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/22(金) 08:19:35 ID:yvFpW1Qv0
麻生は野に放った方が危険だろ

(^凵O)<ちげぇねえww
443日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:11:27 ID:/clwP6FC
フラッシュってダウンロードできんのか?
444日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:12:38 ID:qtiovrPD
>>435
あと、来年の改選議員は5年前の小泉フィーバーの参院選で多数受かった口なので
その分今回は当選者が少ないのではないかとも言われている
445日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:15:55 ID:EDbO9VKs
加藤県・・・カト県のお膝元の俺がスレ汚しにきましたよorzここは初心者なのでしばらくROMってます
446日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:24:07 ID:h6AUseL8
>>443
スレ違い。
ttp://pc8.2ch.net/swf/
先ずはココに行ってお勉強してちょ。

といいつつ、Flash Saving Plugin と言うのがあるなり。
ttp://www.browsertools.net/

窓の杜なんかを参考にしてくだされ。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/ieextn/flashsavplg.html
447日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:30:02 ID:/clwP6FC
>>446
んなーこたーわかってる。
フラッシュ再生するソフトも持っている。
俺が聞きたいのはフラッシュをダウンロードできるリンクが無い?って事。
ダウンロードするとフラッシュ以外の所しか残ってない。
448日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:38:05 ID:7KpJPH5N
―谷垣、麻生両氏の戦いぶりは。

 「2人とも私が尊敬する先輩だから胸を借りるつもりで戦った。麻生氏がネットを通じ、若者に人気が出たのは自民党のすそ野を広げたかも。演説で『自称オタクの皆さん』と言うのはなかなか勇気がいる(笑い)」

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060922-OHT1T00044.htm
449日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:48:21 ID:PdyNvLHk
>>447
リンクなんかない。
DLしたきゃソース嫁
450日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 09:56:36 ID:Gj5sSMgE
>>447
>んなーこたーわかってる。

(゚听) <自分の説明不足を棚に上げないように。
451日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:04:26 ID:RJzrIkEo
・・・こりゃ、技術的というか、
単なる知識の問題かな。

俺も、詳しくないけど、
ハードディスクを検索すれば、
見つかるんじゃないの?
452日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:07:48 ID:Wnr8bTZf
>>447
>フラッシュをダウンロードできるリンクが無い?って事

ありませんよ。
キミのPCでフラッシュを再生した時点でダウンロードできてます。
後は保存するだけ。
453日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:13:11 ID:1P/n6zj9
麻生タソは、このまま外務大臣留任が一番ベストだと思うのだが。
酒も重要ポストに入れて欲しい。
454日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:18:35 ID:4fJiTAFt
>>453
なぜここでそれをおっしゃる?
455日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:21:47 ID:IQ/eHhMp
>フラッシュをダウンロードできるリンク

フラッシュのファイル拡張子swfさえわかっていれば問題は急速に解決できるのだが。
あとはそれらしきファイルを表示されてるページのソースを見てリンクを探せばよい。
あるいは自分のPCのキャッシュを探す。

どうやって探せばいいのかということなら初心者板へ。
PC初心者
http://pc7.2ch.net/pcqa/
456日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:29:18 ID:GKnc7c6r
もう、キャッシュ漁れよどっかにあるから
457日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:33:13 ID:qtiovrPD
おまいら、ながよぐすろー!
458日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:36:52 ID:LviH7QxS
わりぃごはいねがー
459日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:40:13 ID:qtiovrPD
>>458
ちょww誰?野呂田?村岡?
460日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:43:18 ID:Fldhh3Z1
>>459
実は玉沢
461日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 10:54:23 ID:qp1h5U7h
徳一郎?
462日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:03:15 ID:1P/n6zj9
>>454
いや、今回の組閣に限った話ですよ。
もちろん次は総理で。
463日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:06:00 ID:HKl4JuVA
リーザにほかに男がいたから外相留任はないお!
464日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:13:03 ID:j5rQ/eh8
有る意味小泉はその人気で組閣を自分で組めたって言うところがあるからなぁ
選挙で結果としても出てるから、さすがに党内でも文句言えないだろうし

だが正直今の時期に権力争いだけの使えないやつに大臣やってもらいたくはないな
そんな事したら自民党が大敗する原因になるんだが、そんなことすら判ってない
奴はわかってないんだろうしなぁ〜
465日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:29:18 ID:1P/n6zj9
>>464
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158877605/l50
こんなスレもあるからな…。
リアルに閣下を組閣で外すのは、自殺行為だと思うんだが。
466日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:33:57 ID:j5rQ/eh8
まぁこんなインタビュー記事もあるから、有る程度は安心してるが
小泉政権の良い部分は継承してほしいよなぁ〜
私的には、外務大臣継続がうれしいんだがなぁ
アメリカとのパイプには事欠かなそうだし

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060922-OHT1T00044.htm
467日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:49:51 ID:qp1h5U7h
俺も外務大臣続投希望だ
上手くやれてたしなあ
468日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:51:08 ID:qtiovrPD
>>464
中川農相らの入閣が有力
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/22/d20060922000014.html
(ry
これまでに▽自民党・伊吹派の中川昭一農林水産大臣、▽山崎派の甘利明元
労働大臣、▽高村派の山本有二元財務副大臣、▽それに、丹羽・古賀派の
塩崎恭久外務副大臣の入閣が有力となっています。
(ry
甘利・山本(有)は今回汗をかいたというのでは衆目の一致するとこだが、
塩崎はどうみても仲良し枠でしかないような気がするが・・・
469日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 11:51:14 ID:u8U+lJV8
日本発の諜報機関のボスになってもOKだなw
470日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:06:15 ID:V6SuTA2I
安倍内閣
釣り担当特命大臣  麻生太郎
471日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:19:36 ID:GEi9jUaA
775 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/09/22(金) 12:15:15 ID:D4hwuQZn0
西村博之氏遺影
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader309052.jpg
472日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:21:21 ID:1LktpH9S
やっぱり外相留任がベストだなぁ
一年に充たない任期なんてもったいない
473日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:21:43 ID:GEi9jUaA
【ネット】 ひろゆき氏失踪で、2ちゃんねる閉鎖?…本人は「最近は、本人が知らない間に失踪するんですね」コメント
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158893831/
474日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:29:53 ID:V6SuTA2I
まじめな話
国家公安委員長 兼 拉致問題担当大臣
をやってほしいなあ
ポスト安倍の地位を確立するためにも
んで、諜報機関を作ったら、当然そこの長官も兼務で

ゴルゴ太郎にはJICAよりJCIAのほうがよく似合うw
475日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:30:30 ID:7KpJPH5N
国家秘密局初代長官・・・とかさぁ
476日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:32:55 ID:FP0d7A5e
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134312138/35
35 :マンセー名無しさん [sage] :2005/12/12(月) 20:01:30 ID:9RK7O2KR
日韓トンネル研究会九州支部役員の顧問に
山崎拓
太田誠一
古賀誠
麻生太郎
自見庄三郎 等々
代議士の名前が入ってる、名前だけでも入れられる事については
あんまし、バカにすることじゃないと思っている。

ちなみに、出典は「日韓トンネルプロジェクト」(世界日報社1992)な。
477日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:40:23 ID:4ljMpA8v
(゚听)<どうぞ、次。
478日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:41:31 ID:p3bDXmJb
いい加減他スレに出張するの止めてくれ
479日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:44:37 ID:GEi9jUaA
このスレの住人はなんて煽り耐性がないんだ
そんなんじゃここで生き残っていけないぞ!
480日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:53:16 ID:CTxz1f6h
>>479
煽り耐性がありすぎるのもあれだ
オジャワさんとこなんて…
481日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 12:58:06 ID:1Id+jGLz
>>480
某ですがすれなんざ、酷使君をホモロリペドの世界に誘ってしまうというのに
482日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 13:00:47 ID:FP0d7A5e
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1134312138/35
35 :マンセー名無しさん [sage] :2005/12/12(月) 20:01:30 ID:9RK7O2KR
日韓トンネル研究会九州支部役員の顧問に
山崎拓
太田誠一
古賀誠
麻生太郎
自見庄三郎 等々
代議士の名前が入ってる、名前だけでも入れられる事については
あんまし、バカにすることじゃないと思っている。

ちなみに、出典は「日韓トンネルプロジェクト」(世界日報社1992)な。
483日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 13:02:10 ID:EDbO9VKs
変態コピペマンの登場か!
484日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 13:04:47 ID:qCoX1zvU
外務大臣が一番ベストだけど、国家秘密で国民にも秘密のポストにも就いていそう。
外務大臣兼国家秘密大臣とかね。麻生さん似合いそう。
485日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 13:05:12 ID:GEi9jUaA
>>482
ドーバー海峡ができた2003年のころそういう提案があっただけで
今はもうやってないだろバーカ
486日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 13:17:05 ID:0/eOkOxg
>>485
えんがちょ
487日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 13:47:42 ID:eAVRbLU9
>>484
マーダーライセンス何某
488日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 14:12:21 ID:qfGXulTt
>>485
佐賀の田舎の道路にはまだその看板が残っていたような。。
記憶違いだといいけど。
489日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 14:23:13 ID:ej7WMsKp
>>488
奈良のリニア誘致みたいなものか
490日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 14:36:33 ID:ZKSiRpRA
491日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 14:40:07 ID:h/vNZvpg
>>490
アフェ厨氏ね
492日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 15:17:34 ID:cf0RVyaI
香山リカちゃんとネットについて対談キボンヌ
493日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 15:24:26 ID:qp1h5U7h
今日は落ち着いてんなあ

麻生は組閣まで外相の仕事やってんだよね?
つくづく激務だな
494日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 15:47:39 ID:u5dZdB9p
>>493
組閣って何日なんでしたっけ?
もう一度外相記者会見が見たいなぁ
今日のは短かったから寂しかった。

でも
記者「昨年10月の外相就任からこの一年弱を振り返っていかがでしょうか(自己採点してみて下さい見たいなニュアンス)」
太郎「記者会見によく耐えられるようになったとか、成長は結構したんじゃないかとかまぁ自分なりに勝手に自己採点してますけど
     11月じゃなかったっけ?10月30日。…自己採点。……自己採点・・どうでしょうねぇ。…
     自己採点自分でやってあまり良い事有りませんからまずアマノさんの自己採点を聞かせてもらってその上で答弁します」

アマノさん羨ましいぜアマノさん
495日出づる処の名無し :2006/09/22(金) 15:50:58 ID:CmOsxrGj
最近のアレで耐えてたのかw
496日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 15:54:56 ID:u5dZdB9p
あ、10月31日でした。ごめんなさい
497日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 15:55:01 ID:1Id+jGLz
日本一謙虚な答弁だなw
498日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 15:57:14 ID:Q5eXxfld
本当はもっと言いたい事たくさんあるんだろうなw
499日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:02:09 ID:cf0RVyaI
一度我慢モードはずした記者会見を見たいw
500日出づる処の名無し :2006/09/22(金) 16:03:00 ID:CmOsxrGj
爆釣間違いなしだなw
501日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:05:00 ID:V6SuTA2I
今の太郎は総理大臣養成ギブスをつけている状態ってことか?w

ユー、リミッターはずしチャイナよw
502日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:11:09 ID:u5dZdB9p
>>501
ジャニーさん乙。
503日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:12:07 ID:i9wE3Afs
>296
谷垣さんの政策って先見性があるんだよね。
こういう政治家をぺスリクトできる国民じゃないと日本は間違った方向に進むと思うな
504日出づる処の名無し :2006/09/22(金) 16:13:39 ID:CmOsxrGj
タロサのとこ何かTOPページがw
505日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:18:32 ID:KJVqPtzW
総裁選のPDF保存するの忘れてた・・・
事務所、仕事はえーけど日付間違ってるよw
きょうたろうも暫くしたら更新頻度落ちるかもね。
あれも総裁選のための広報だったんだろうし。
ゆっくりしくてくれ。
506日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:19:34 ID:GEi9jUaA
>>503
地方の景気はいまだ悪いままなのだが
どのあたりに先見性を感じるんだ?
507日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:22:02 ID:KsgVmWSi
>【2006年8月21日】
>「日本の底力」

戻っトル
508日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:24:17 ID:0MlUrbxp
>>505
「講演・論文」のところに印刷用も実写版もあるよ
509日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:30:12 ID:V6SuTA2I
きょうたろう総裁選は
活動報告のほうに移動したんだね
510日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:36:14 ID:wugy6xzv
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html#7
今日の閣議後の記者会見きているね。
511日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:45:43 ID:4ljMpA8v
今年のクールビズもそろそろ見納めかな・・(´・ω・`)
512日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 16:57:18 ID:WhdSmAAv
>>501
いやー。
太郎さんには総理就任までは養成ギブスつけておいて欲しい。

やっぱり広く老若男女にアピールするために、
ぜひ、マスコミをうまく利用して欲しいです。
513日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:24:25 ID:UNYO5P2b

2ゲッツ!!
514日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:25:59 ID:qp1h5U7h
えっ
515日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:28:13 ID:JbV5fHvP
>どれぐらい内容を把握して質問しているかわかりませんので、 お答えのしようがありません。
ギブスしててこれかw

現代人は太郎みたいに対マスゴミあぽーん機能を内蔵しないとやってられないよな
516日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:32:52 ID:sDfWYmTh
>>510
>(問)昨年10月から外務大臣に就任されて、来週26日に招集があり組閣があれば一応の任期になると思うのですが、
>今振り返られてこの10カ月間は如何でしたでしょうか。
>
>(外務大臣)記者会見によく耐えられるようになったとか、成長は結構したのではないかと自分なりに勝手に自己採点
>していますが、自己採点を自分でしてもあまり良いことはありませんから、あなたの採点をまず聞かせてもらって
>その上でどうでしょう。

さ、さすが太郎!
他の対応もすごすぎwwwww
517日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:36:57 ID:u5dZdB9p
>>516
アマノさん何処に行ったのアマノさんww
518日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:39:18 ID:qfGXulTt
昨日つい買ったコミックの中の太郎さんですが
総務大臣当時の記者会見って本当にこんな感じだったのですか?
ttp://www.uploda.org/uporg523622.jpg.html
pass:aso
519日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:41:22 ID:4ljMpA8v
>(問)それなりに色々な出来事があって忙しい外務大臣だったのかなという気がしますが。

この辺で記者の間からドッと笑いが起こってたけど何だったんだろ?
アマノさんが何かおもろいこと言ったのか?w
520日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 17:45:37 ID:4ljMpA8v
>>518
2001年3月なら、まだ森内閣だね。

ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2001/index.html
会見録読んでたら結構面白いw
521日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 18:01:17 ID:V6SuTA2I
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ              オ        |
 :        太    レ        |
 |        郎    .た        |
  |        (゚听)   .ち        )
  |            の 、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > 麻生太郎研究スレに
      `\  `'ヽ   '" /       >  ようこそーー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
           i     i
           i    |
           i      |
522日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 18:10:05 ID:jvHutZTw
>>428
前回参院選と、前々回参院選の状況から、
次の参院選はきついと言われている。

前々回、つまり小泉フィーバーで勝った回(自民65公明13)が
今回改選なので、議席減なのは確定的。
前回参院選は第一党を民主党に取られ、自民46公明11の計57と、
半数(121)を割り込んでいる。前々回の貯金のおかげで、
なんとか与党多数を維持してる状態。

だから、前回参院選よりも数議席上積みしても、
非改選とあわせて与党過半数割れになる可能性があるわけ。
523日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 18:44:47 ID:qfGXulTt
>>520
まだ総務大臣ではないときでした。
ありがとです。
524日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 18:50:09 ID:k7/gV13J
>>522
そこで、白ぬこSPたんの参院選出馬ですよ。
525日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 19:01:38 ID:wugy6xzv
永田町の陰陽師ズバリ診断…相性で見る「安倍内閣」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092272.html
 麻生太郎外相「六白金星(ろっぱくきんせい)」で辰(たつ)。
安倍氏との相性よし。大将運、財運あり。今年は「空亡(くうぼう)」の年で
運勢は良くなかったが、総裁選ではよく善戦した。来年は星回りがいい。

まぁ、所詮占いなのですが。
526日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 19:07:05 ID:rj/jOzDF
本日発売の女性セブンに渋谷の自宅の写真があり。
太郎の記事があれば何の躊躇いもなく女性誌を手に取れるようになった自分が怖いw

>>525
中川酒の「酒に注意」だの、中川女の「女性運あり」だの、
いくらなんでも狙いすぎじゃないか?w
527日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 19:07:11 ID:5Ef8gQBX
>重要なのは幹事長と官房長官。『明るい性格』で『相性・運気がよく』『演説がう
>まい人』を選ぶべき。この人事ですべてが決まる。私なら、幹事長は麻生氏、
>官房長官は塩崎氏か高市氏にする。

明るい 運気よい 演説うまい で麻生。26日まで待て。
528日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 19:39:03 ID:a/5gGg2V
【ゆっくり】麻生太郎研究第43弾【マンガが読める】
2006年9月21日 福岡のラジオ放送にて、麻生大臣の発言から

【記者会見に】麻生太郎研究第43弾【耐えてます】
2006年9月22日 外務大臣定例記者会見より
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html#7
529日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 19:49:12 ID:ej7WMsKp
>>526
しかし中川(女)は失脚してほしい

自分二階と同じ星なのか…orz(七赤金星・卯)
530日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:05:54 ID:4ljMpA8v
そういえば、太郎とちょうど三回り違う自分も
六白金星の辰年だと今初めて気付いた(・∀・)

もうすぐ三十路だ・・・orz
531日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:07:48 ID:F3acardG
>>529
二階ナカーマorz(七赤金星・卯)
532日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:28:47 ID:rj/jOzDF
きょうたろう更新

いきなりほのぼのモードでワロタ
533日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:29:36 ID:wx0/M2Vw
>>529
同意。女遊びが激しいのは、かまわないが
国家の情報を漏らすのは最悪。
個人的には、全く信用できないし、公務に就けるべきではないね。
534日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:30:27 ID:PdyNvLHk
機種変カワユスwww

何で今まで使ってたやつの後継機種(?)にしなかったんだろう。
535日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:35:06 ID:KsqqT8zw
>>534
番号ポータビリティ、とかの関係かな?
それにしても、ドコモ?あう?それとも?
536日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:40:46 ID:4ljMpA8v
今回も秘書さんとも同じのかな?
前は、使い方教えてもらうために同じの使わせるとか言ってたけどw
>>535
多分ドコモのままだと思う。希望的観測も含めてw
537日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:43:53 ID:GEi9jUaA
>>536
漏らさなかったから写真ばらまかれたんじゃね?



と勝手な妄想
538日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:47:23 ID:8a2vHhVR
今日のきょうたろうは普通のおじさんのブログみたいな内容でなごむね。
新しい携帯に戸惑う太郎かわいいw
539日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:48:38 ID:ZFjN53pg
>>473
マスゴミによる太郎への揺さぶりか!?(・∀・)
540日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:49:32 ID:GEi9jUaA
>>539
追加情報
ひろゆきの自宅アパートボロ過ぎワロタ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158921253/
541日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:52:05 ID:NCUO0M5G
>>538
一昨日総裁選だったことを忘れそうだよw
やっぱ太郎はいいなー
542日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 20:58:58 ID:sowNSaiX
PCなんかよりも携帯の操作の方が余程難しいだろと思ってる自分からすれば、66歳の太郎は偉いですよ
543日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:06:29 ID:WDCIQ8iM
ハン板の替え歌スレで見た、
September そして総理は
September 安倍に変わった
って歌詞を、脳内竹内まりやがエンドレスで歌ってます・・・
544日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:09:45 ID:Zc42YdKn
同じメーカの後継機種でも操作や濁点ボタンの位置
漢字変換の仕方が変わることはよくあるんですよ・・・
FOMAP900iからFOMAP902iとかね・・・
545日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:12:08 ID:UcDGB5iG
こんばんわフロッ研。

まとめWikiの方に浅草演説全文起こしを上げました。
一カ所聞き取れなかった箇所は**となっております。
例によって校正、編集、引用などご自由に使ってください。
546日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:15:08 ID:5Ef8gQBX
>>543
一瞬「すみれSeptemberLove」かとおもたw
547日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:19:36 ID:1lGWWC9M
ttp://blog.goo.ne.jp/kitanotakeshi55/e/634266e382d6a5eefd8cce7d35a12c4f

外相はないという太郎、太郎が外相にならないとやばいというブログ
どういうことなんでしょうか
548日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:21:15 ID:ZFjN53pg
>>545
乙です。(・∀・)
549日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:30:37 ID:cV67kRIk
>>525
何の気なしに見てたけど……

やべえ。オレも六白金星で辰だわwwwww
550日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:38:06 ID:VjI0ccGW
>>549
六白は晩年がいいと池波正太郎の本に書いてあった
太郎もおまいさんも未来は明るいぞ
頑張るんだ


図書館で『時代を喰った顔』って本借りたら太郎が載ってた
見開き2ページだけだけどタイトルは
「祖父・吉田茂の書の前で腕立て伏せする麻生太郎」
551日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:41:35 ID:4ljMpA8v
>>549
同い年?(・∀・)人(・∀・)
552日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:46:18 ID:tE4a7AIZ
太郎はドコモ?あう?それとも九州だからソフトバンク?
待ち受け画面は何だろ?千賀子夫人との2ショット?
ストラップは何だろ?白ぬこかな?
553日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:47:45 ID:bSGs8SBP
>>550
何故腕立て?何故、おじぃちゃまの書の前で?
謎が謎を呼ぶ、麻生太郎wバロスwww
そんな訳判らんなとこも好きw
554日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:50:33 ID:4ljMpA8v
>>552
去年の総務委員会で「P504i」って言ってたからドコモだと思うw
ドコモ博みたいなので子犬抱いてたしな。
555日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:52:41 ID:ES3p5WoA
>>550
何で腕立て…w
556日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:53:49 ID:VjI0ccGW
>>553,555
腕立ては井上和博(カメラマン)のリクエスト
腕立てしてるよ実際(写真は43歳の時)
「うちは家系的に鳩山家よりも先に首相になるんだ」だとw
557日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:57:31 ID:nfp6IeP2
>>550
見てー!
既女で出てる着流しも見てみてー。
558日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 21:59:34 ID:1Id+jGLz
官房長官は誰に?

参院からは2人入閣の方針
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/22/d20060922000127.html

森前総理大臣は、記者団に対し「総裁選挙で麻生・谷垣両氏が得た議員票を無
視してはならない。来年の参議院選挙に向け挙党態勢を築くことが大事だ」と
強調したうえで、党幹事長と官房長官の人事について「民主党の小沢代表と対
等に渡り合っていける貫録が必要だ。特に、官房長官は内閣の顔でもあり、国
民から人気もあり、政府の考えを明確に語れる人がふさわしいと思う」と述べ
ました。

また、こんな記事も

森元首相が安倍氏の心境代 弁組閣人事で
http://www.sankei.co.jp/news/060922/sei011.htm

一方、総裁選で136票を獲得して2位となった麻生太郎外相について「それ
だけの票を取ったことを無視してはいけない。私なら処遇する。安倍氏もそう
いう意識があるのではないか。麻生氏は演説もうまい」と述べ、幹事長を含め
重要ポストでの登用があり得るとの見方を示した。
559日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:05:21 ID:u5dZdB9p
>>558
「森前総理の発言」と聞くと「なにか裏があるんじゃないか…」と期待してしまう自分が嫌だw
560日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:07:40 ID:4ljMpA8v
>>559
同じくw

報捨てで、太郎とヤオさんが会談したとか言ってた。
561日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:11:26 ID:LsUSTZFc
>>552
> 太郎はドコモ?あう?それとも九州だからソフトバンク?
> 待ち受け画面は何だろ?千賀子夫人との2ショット?
> ストラップは何だろ?白ぬこかな?

YahooBB、朝鮮でググレ。 二度とその真実を見極めようとしない目でネットに接続するな。
ソフトバンク?? おまえはなんのためにネットに接続している?
562日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:11:55 ID:1Id+jGLz
>>559
うん、俺も元々は議員板から流れ着いたクチなので、
1 中曽根−後藤田の例を除き、普通は官房長官は総裁派閥から
2 しかも発言者がヤオの森大先生、森先生の発言と違う人事を行う→脱派閥として
  安倍氏の評価が上がるというブック?
を考えてしまうのだが、あの宮沢喜一も外務大臣を務めた後、官房長官をやって(総裁派閥だったけど)
若い海部の後に総理になった(確か71か72)という事を考えると、つい期待してしまう
甘い自分が嫌だorz
563日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:18:36 ID:w2+EpQmx
前にスンごいストラップ付けてるとかで、ここか鬼女に画像貼られてなかったっけ?>前の携帯

それより、着メロを予想してみるテスト
ゴッドファーザーだったりしたらどうしよう…
564日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:20:04 ID:PdyNvLHk
>>563
似合いすぎてワロスw
565日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:22:12 ID:nAge33HO
>>563
見てえ。持ってる人いない?
566日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:22:23 ID:4ljMpA8v
>>563
着うたフルで「酒と泪と男と女」

太郎のことだから、「らくらくホン」みたいなのは持たないんだろうなw
FOMAを使いこなしてると予想。カコヨス
567日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:23:14 ID:u5dZdB9p
>>563
スターウォーズのダースベイダーのテーマがいいw
568日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:25:46 ID:nfp6IeP2
>>563
仁義なき戦いのテーマが浮かんでしまった・・・
569日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:29:38 ID:IQ/eHhMp
ベルセルクがいいなあ
570日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:32:23 ID:Gj5sSMgE
>>563
かすかな記憶が・・・
紫色の何かだったっけ?
571日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:33:18 ID:ny2yGe12
もしかして、煙が目にしみるとか。
ボガート好きみたいだし。
572日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:34:56 ID:vR2yQGNk
・・・(普通にダイアル音、と思うのは夢なさ杉かしら)

573日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:35:30 ID:4bKHDP10
必殺シリーズもいいかも。
「時代を喰った顔」うちの区の図書館にもあるので、今度借りてみる。

太郎のためなら動画の編集やら図書館の登録もしてしまう自分にびっくりだ。
574日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:36:39 ID:7osvquRv
ここはひとつ愛国選対大日本で
575日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:36:41 ID:INiibxcr
(゚听)<ちゃんとドコモダケももらったよ


でも秘書さんとかにあげてたりしてw
576571:2006/09/22(金) 22:37:28 ID:ny2yGe12
ボガートならAs time goes byだった。
orz
577日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:39:01 ID:FssAOVZ3
>>530
ふっ…若いな


orz
578日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:39:23 ID:KsqqT8zw
>>574
ああ、あれか。orz
579日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:52:51 ID:4I7t3Bin
>>570
あれ?それ名刺入れじゃなかったっけ。
580日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:55:39 ID:4ljMpA8v
総務委員会で見たやつでは、青っぽい普通のストラップだったような…。
そのときの携帯の色は黒だった。

確認しようと思って衆議院TV行ったら、もう見られなくなってた。・゚・(ノД`)・゚・。
581日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 22:58:55 ID:1Id+jGLz
誰か報捨て見てた人いる?
なんか太郎とネットについて少し出てたらしいけど・・
582日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:00:01 ID:u5dZdB9p
>>580
まつじゅんさんのところに載っていた写真に、黒い携帯が写ってましたな。
583日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:05:13 ID:4ljMpA8v
>>582
d!確かに黒だった。
てことは昨日まで504iだったのか?さすがにそれはないかなw
584日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:06:36 ID:91l2GIRW
>>563
キルビルのテーマ、に一票
585日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:18:58 ID:MT8v3OsZ
ヤッヂマイナー!!
586日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:20:08 ID:GEi9jUaA
議員板の中川スレみたけど、ほんとかよ
おっそろしいなぁ
587日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:21:59 ID:9FiM4Vgc
>>584
ちょwそれ私の着メロww

ダイアル音でも仁義なき戦いでも椎名林檎でもいいけど、
設定は娘さんがしてあげてたりしたらテラモエスw
588日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:24:33 ID:0/eOkOxg
再チャレンジ支援を打ち出してるんだから、
アベちゃんは次の総裁選出馬の際には太郎の再チャレンジを
支援してくれるんだよね(・∀・)ね?
589日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:26:16 ID:xQVFZdYK
なんですか、九星の占いですか?
太郎ちゃんの今年の星周りは変化の年。よくも悪くも目まぐるしくバタバタする。
で、来年は芸能人がブレークするかのような星回りなのだよ。華々しいくらいにね。
ただ、その次の年がいわゆる「二年目のジンクス」な年。

ちなみに安倍ちゃん、今年は「始まりの年」。同じ「始まりの年」に
総理大臣になったのは…太郎のおじいちゃま!(第二次吉田内閣)

さてさて、どうなりますやら〜
590日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:28:03 ID:pO2q9YVK
>>581
自分も少ししか見てないんだけど、
「総裁選での票数は無視できない」、「若い世代に人気」、「当意即妙の演説のうまさ」
から、中川(女)を押しのけて党幹事長に就くのでは、という憶測報道のようなものだったよ。
古館は「ネット上での人気っぷり」を警戒するような発言の仕方してたなぁ。テロ朝の総意の代弁かな?
591日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:36:09 ID:2jNYTcUo
2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html

 インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」こと、
西村博之氏(29)が失踪状態にあることが22日までにわかった。
同掲示板は西村氏個人が管理している。当局が不適切な書き込みの削除や
投稿者の情報を求めようにも行方知れずで放置され、裁判所からの呼び出しにも応じていない。
ネット社会の象徴的な存在でもある「2ちゃんねる」は、
最悪の場合、「掲示板閉鎖」という事態まであり得る情勢だ。

※関連レス:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158893831/168
> 168 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/09/22(金) 12:11:14 ID:???0 ?DIA(33418)
> >>127
> やっぱ、失踪してんじゃね?


案外今度の総裁選のネットの盛り上がり?を見て、
マスコミの2ちゃん潰しが始まったのかも試練w
592日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:38:03 ID:bSGs8SBP
>>590
そら、朝日を始めとするマスゴミの嘘が、ネットで悉くばれちゃったんだから
敵視もするでしょw
ネットが無ければ愚民ドモは俺達の思い通りに動いたのに〜、キィー!!とw

で、悪の枢軸ネットで人気が高いタロサにも当然、警戒感を抱くかとw
記者のアフォさ加減までばらされちゃうんだしw
593日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:38:49 ID:UfDBWiz/
>>563
通常着信音 : 007のテーマ
党関係者   : われら(自民党党歌)
派閥関係者 : ベートーヴェン交響曲第5番「運命」

……有り得ないと言い切れないところが麻生太郎
594日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:39:52 ID:8a2vHhVR
>>591
スルーしてただけなのに、失踪扱いされてあげくに2ちゃんの閉鎖予想とはw
よほどつぶれて欲しいんだね。
595日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:47:05 ID:rj/jOzDF
060922報道ステーション−組閣の難題「幹事長ポスト」“本命”中川vs“136票”麻生
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou0107.zip

普段スタジオトークは切るんだけどこれはオモロイ
新政権での麻生重用は絶対避けたいフルタテ氏が必死に食い下がっておりますwww
596日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:54:12 ID:Y7/gu6mm
「麻生人気は異常といえるほど高い」
異常?
597日出づる処の名無し:2006/09/22(金) 23:54:55 ID:GEi9jUaA
テレ朝が麻生を押すなら
中川がなったほうがいいな・・
きっと罠にちがいない・
598日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:01:34 ID:ej7WMsKp
>>596
サヨにとってはね
599日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:01:39 ID:9wjKIp5i
>>595
「中川氏の幹事長はない」とハマコーが断言してたな
600日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:02:07 ID:EZxIPpkh
まだ全然低いっす。
タイガースの応援団みたいなすごいのが出てこないと。
601日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:04:02 ID:lUKt0I3L
>>595
あの辺の人たちにとっては、太郎と安倍ちゃんが連携するのが一番嫌なんだと言う事がよく分かる
602日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:08:13 ID:XsgmzefP
麻生はキャラ人気だけで中身が未知数だから大臣は止めたほうがいい。
603日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:09:09 ID:AL2qg+67
>>602
散々やってきたのに何をいまさらw
604日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:10:15 ID:uoE+V8hL
あれで未知数なら現職大臣達もみな未知数だな(w
605日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:11:12 ID:AL2qg+67
>>591
スレ立ったよ

 ひろゆき失踪報道は、いよいよ国家による2chへの攻撃が近づきつつある兆候か? 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158930160/
606日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:12:07 ID:uRifA6dq
卓球の愛ちゃんのうんこ食べたい
607日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:23:40 ID:gk5iB2Jm
実際のところ麻生は万能過ぎて人事にとっちゃ贅沢な悩み。
608日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:27:13 ID:ZgH38/vL
>>596
マスコミのフフン人気の方がよっぽど異常だった気がするけどな、w
609日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:27:23 ID:yR3+XYU4
>>605
何でマスゴミのやった事が国家になるんだwww

まぁ、今回の件は名誉毀損で訴えれば金取れそうな気もするけど、
ひろゆきの事だから笑ってスルーだろうなぁ
610日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:30:51 ID:wtUNfjj0
>>595
頂きました。 「中川シューチョクさん」ってwww

あれは「中川ひでなお」w
611日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:31:19 ID:OTh19DYL
>>590-595
ありがとう!
612日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:32:44 ID:cxZBVAdW
>>610
まあ、太郎も外相就任会見で「シューチョク」って言ってたわけだがw
613日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:37:00 ID:6MFh+8lM
>>610
いくらなんでもそのマジレスはどうかと…
あれはわざと言ってるだけだし。
614日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:43:23 ID:O6KEJnec
>>608
フフンはなんでマスコミに人気あるんだろうな?
フフンのマスコミ対応どうみてもマスコミをバカにしてるようにしか見えないんだけどw
615日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:49:07 ID:wtUNfjj0
>>612
ハマコーが「モリキロー」とか「石井ピン」とか言ったり、
太郎が「中川……シューチョクじゃないや昭一」と言うのと、
古舘が「中川シューチョクさん」と言うのは……

言葉のマジシャン古舘伊知郎らしからぬミスだと思うです。
ま、報道やってる古舘は違う意味で言葉のマジシャンですがw
616日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:53:06 ID:cxZBVAdW
>>615
そういえば、こないだ太郎たちが出たときにも「モリキローさん」って言ってたね>フルタテ
あいつはわざとそうやって事情通っぽく演出してるんじゃないかしら?w
617日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 00:59:08 ID:WZycUnch
>>615
>太郎が「中川……シューチョクじゃないや昭一」

あれは秀直、ずばり言うわよ、中川 ひ♥で♥な♥お
618日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:13:22 ID:gyRC41f3
モリキロー。モリコロと間違えそう…。
619日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:16:37 ID:3QeOxtxO
日本史の先生も伊藤「はくぶん」とか森「ゆうれい」とか言ってたけど。
よくわからないけど、字面がわかりやすいように便宜上じゃないの?
620日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:19:40 ID:XHFb5v/l
なぜかわざわざ音読みで読むことあるね。
わりとお年よりに多いが。
とくがわケーキとか、きどコーインとか。
621日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:22:10 ID:I9sccNow
うちの親も木戸こーいんって言うな
622日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:22:58 ID:hY0EwiE4
名前を音読みで読むのはよくやるんじゃないか?
余り関係ないかもしれんが学者同士とかだとそういう風に読むのが普通みたいだ。
623日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:23:58 ID:hY0EwiE4
>>620
原敬日記も「はらけいにっき」って読む
つーかあれははらけいにっきがほんとの名前かもしれん
624日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:35:12 ID:I9sccNow
じゃあ閣下も下は音読みにしようぜ
麻生たろう
あれ?
625日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:36:36 ID:O6KEJnec
麻生さんは既に音読みなので通は「ふとろー」と言う(嘘
626日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:38:00 ID:AEkS/n3H
あのー、今更な質問なのですが、
どうして閣下は「閣下」なの?

何か由来があるの?それとも自然に出てきたもの?
627日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:39:28 ID:AL2qg+67
おれは麻生っていってる
閣下なんてつけたことない
628日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:42:35 ID:EFcu0A0r
かっかっか
629日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:47:35 ID:P+ez5mjE
単独で閣下なら石原、ローゼンがつけば麻生
630日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:49:23 ID:AL2qg+67
昔は西村を閣下と呼んでいるやつもいたな・・・
631日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 01:55:12 ID:b1Dk5GJg
やっぱ、親しみを込めて、太郎だろうw
632日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 02:47:48 ID:gk5iB2Jm
>>630
稲田朋美は昔出たたかじんで西村慎吾を理想の男性に挙げていたな………
633日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 02:59:37 ID:aycSG45Q
太郎ほど愛称の多い政治家は居ないな
ローゼン・フロッピー・タロサ・閣下・太郎………他なんかあったっけ?
634日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:01:11 ID:3y/cQ+WR
心の中では麻生、太郎ちゃま
人前では麻生さん

総裁選が終わったら直に会える機会は減りますなあ
麻生たちは大変だったろうけど
おかげ様で地方在住でも会うことができてありがたかった
635日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:02:05 ID:a6rDiIz5
636日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:03:07 ID:a/RD4/3w
コンディ&タロー
637日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:15:05 ID:/Rs/PKQM
禁煙者の前では、絶対に喫煙してはならない!、強制力のある法律を制定!
638日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:28:58 ID:UwmSoS0i
>>525 「歴代総理の指南役」として知られる陽明学者の安岡正篤氏に師事

しかし、安岡とは!
この富士谷さんとは、何者?
その道では、有名な方?
639日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:29:20 ID:IfazX5od
>>622
身内同士の会話と報道は別。
古館がバカなのかマスゴミ全体がバカなのか・・・
640日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 03:49:52 ID:ohovCMfW
>>633
本人を直接見る(見た)時は生太郎とか…
本人は麻 生太郎じゃないよって言ったけどw
641日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 04:29:15 ID:b1bK4Tcu
>>638
暴力団バックにいて利権ズブズブの人だよ。
いってみれば細木の親戚。

ぶっちゃけ今更安岡の名前を引っ張り出すヤツは碌なヤツがいないと思った方がいい。
晩年はボケたので利権群がろうとしたやつ多数出たからなあ。細木が最も最悪な例だが。
642日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 04:30:39 ID:koW/U/fr
麻生画像といえば、よく予算委員会とかで谷垣らと爆笑しているのを見かける。
太郎の笑顔って、見ているだけでこちらも爆笑しちゃう。そりゃ、横にいる
谷垣や周囲も大爆笑するわな。
で、予算委員会なんかで何を爆笑する話をしているんだろうな。
中に入れて欲しい。
643日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 04:36:01 ID:EFcu0A0r
>>642
つ【立候補】
644638:2006/09/23(土) 04:55:36 ID:UwmSoS0i
>>641
dくす

その太木さんとは、犬猿の仲だそうで、さすがご親戚!といった感じの方のようですね。
HPのお写真で見た限り、ほにゃらら団とはつながりがあるようには見えません。(棒読み
経済マ○アならぬ政治マ○アといった感じなのかしら。
645日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 05:07:32 ID:zpoR0wco
政治家の名前は、呼び捨てか役職つけてだな。
政治家本人や関係者にもし会ったら、さんづけか役職づけだろう。
646日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 06:43:27 ID:1tzs2hix
いよいよ河野グループが麻生派になるみたいだな。ソースはうちの地元紙だから、共同かな?既出?
紅の傭兵が麻生に派閥引継ぎを要請だって。
ただし、麻生が党三役入りした場合は派閥を離脱するから先送りらしい。
647日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 06:44:45 ID:ato4CpsW
麻生「亀井さんとの違い?そらぁ私のほうが顔がいいということですよ」

亀井「wwwww」
648日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:01:13 ID:EmPjgTTY
麻生派キタコレ。
649日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:02:51 ID:zpoR0wco
これかな

旧河野派が麻生派へ 「大宏池会」視野に衣替え
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006092301000005.html
650日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:04:08 ID:00H92HUh
派閥の長になるのはいいんだけど
今のままの小さい派閥というか、グループであって欲しい
タロサには力を持って欲しいと思いつつも
派閥の力を笠に着るタロサは見たくない
ま、そんな事はないんだろうけどね
651日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:34:42 ID:93vsyQYw
麻生グループktkr
652日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:37:55 ID:9ccDSqsL
つ「麻生組」
653日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:40:07 ID:nrLPqXaC
このスレの人たちもあと何ヶ月かすれば
山本一太のファンになるかもね。
スマートだし、物腰も柔らか。利権とも無縁そうだし。

しかも小泉や麻生に負けないぐらいパフォーマーの側面も持ってるし!!
654日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:42:20 ID:93vsyQYw
イッタはローザ・ポリティカ持ってないからなあw
655日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:45:29 ID:AL2qg+67
>>653
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  こんなとき何て言うんだったかお…?
  |  l^l^lnー'´       |
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /


      +  ___
        /⌒  ⌒\   +
 + .   /( ●)  (●)\      +
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \     半年ROMれだお!
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /  +
    ノ            \
  /´               ヽ            カ   
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  タ カ   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      タ
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
656日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:46:27 ID:6MFh+8lM
>>653
一太は面白いよ。最高の道化師。このまま変わらないでいてほしいものだ…

が!お引取り願おう!
657日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:47:26 ID:ke9uehHB
>>650
 自民党的発想でいけば、派閥のボスは子分たちに選挙資金を分配してやらなきゃならないんだよね。
太郎は元経営者ではあるが、資金をあちこちの業界からかき集めてくるような小沢的能力は無いように思える。
実家の麻生財閥だって太郎一人ならともかく派閥の面倒までみれないだろう。

>>653
 わざと言ってるんだろうけどw、一太は腰巾着的なイメージがあるから、
太郎好きな人で一太好きになる人は少ないと思う。
658日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 07:59:10 ID:1FvyLrO1
芸能人のミーハ-ならいざ知らず、政治家のミーハ-がでるとは時代も変わったもんだなぁ・・・
麻生さんが使ってる香水が買いたいってか?
そんなら麻生さんが普段使ってる、洗濯洗剤、柔軟剤、眼鏡、目薬、Yシャツ、スーツ
ジーンズetc・・
ぜーんぶ麻生さんのにしちゃえよww

麻生さんて洗剤も国産のアタックやトップなんか使わなさそうだよね。
アメリカ製の使ってそうw
659日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:00:05 ID:1FvyLrO1
スマソ・・・・・・・・・
誤爆した
660日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:02:18 ID:b1bK4Tcu
確かに人増えたよなあw

外務大臣の就任演説直後よりも絶対増えたよなw
661日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:02:37 ID:OCrXif+z
派閥の力を傘にきるんじゃない、派閥の力を使いこなすのさ!>650
662日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:28:47 ID:HUeZbw20
遅まきながらファイルバンクに9/20分うp。動画チェックしきれてないものでかぶってたらスマソ
・スッキリ!妻たちの総裁選・ナマコが取り持つ縁
・テレ朝インタビュー・小宮質問前
・TBSインタビュー
テレ朝でイヤホンさされそうになっとる。嫌そーーーーによけとる。
663日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:29:39 ID:M6rK/wv+
>>654-657

まあ、ここで一太の悪口を書かせて
他のスレに貼るつもりだったのかな?

まんま、谷垣擁護レスと文体が同じで(笑)
664日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:32:35 ID:koBDh/rV
でも実際今まで河野グループ所属ってことで「あの河野の手下かよ」
という見方をする輩も少なからずいた事を思えば
麻生派になれば余計なフィルター付けられなくていいよな。
一派丸々太郎色な派閥。なんて素敵。
でもイメージとしてはやっぱり「麻生組の親分」www
665日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:33:20 ID:dYH/G9wL
>>653
一太ってノムタンに通じるものがあるよねw♪
666日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:41:30 ID:ke9uehHB
 それって、日本一のいじられキャラってこと?
(ちなみに世界一はのむたん)
667日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:46:34 ID:dYH/G9wL
モチのロン!
日本の政治家で一太ほど、いじりやすい政治家はいないかも?
なんか軽いんだよなあw
668日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 08:55:23 ID:Ejt4GqEJ
麻生派ができたならば、
スレタイに【麻生組】が入るのかな?
wktk
669日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:04:16 ID:CgsLCRKF
おはようフロッ研。
あそこは本来河野Gであることが不自然なんだよね。
太郎組になるならいいと思うけど、
総裁選戦うのに脱派閥が効果的なら、
確かに悩むのもわかるな。

>>662
超乙。
670日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:10:30 ID:vkU5BMCG
>>662
乙&d(・∀・)
671日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:12:37 ID:kKqEc2Fa
俺の周りでは麻生さんの「顔」よりも、あの「声」に拒否反応起こす人が多いんだが・・
皆は麻生さんの声はどう思ってるの?
672日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:13:30 ID:b1bK4Tcu
スルメみたいな感じ。
673日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:15:00 ID:AL2qg+67
味わいがあっていいよ
674日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:18:18 ID:mhcsjBH1
デーモン小暮閣下と似てるよね。
675日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:20:19 ID:f4CKYNC3
>>672
禿げしく納得w
676日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:21:28 ID:CgsLCRKF
味わい深い声だよね。
今では1日1度は太郎の声を聞かないと眠れないようになりました。
677日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:22:07 ID:vkU5BMCG
>>671
ダミ声だけど、くだより全然耳障りじゃない。
最初に「麻生太郎」を記憶したのは平成10年頃だったかな?
声も含めて第一印象悪くなかった。
それに比べてくだは・・・。
678日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:26:18 ID:MWAAO0vV
>>614
そらあなた親中だからでしょ
679日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:27:04 ID:mMmtO67m
>>662
乙!
イヤホン係りの人、いきなり太郎の耳にイヤホン突っ込もうとしてるよ!失敬な
「やめろよ・・・」って感じでイヤホン奪う太郎、怖すぎw
いつものSPさんお二方も映ってましたね。見納めかと思うとちょと寂しい
680日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:28:16 ID:MWAAO0vV
>>621
うちの爺さんも徳川慶喜をけいきって呼んでた
681日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:29:24 ID:ke9uehHB
>>671
 茶飲み話のついでに聞いたことがあります。

 「テキヤのオヤジさんみたいな声」
 「浪曲師みたいな声」
 「アメ横で『らっしゃい、らっしゃい、らっしゃい....奥さん、今日は活きのいい鯖が入ってるよ、買ってかない』とか言ってそうな声」

 と非常に庶民的な印象を連想されるようです。元は財閥の当主とか言ったら「うそーっ」とか言ってましたわorz。
682日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:31:09 ID:vhENGowi
>>671
声だけならばうちの姉が「お笑いとか噺家にこういう声の人居るよねー」
とかいってたなぁ
確かにそうかも試練といっておいたけどねw
683日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:35:39 ID:rSaIjjIl
今朝の日テレ、コメンテーターが太郎について
「意外と国民的人気があり、演説も上手で選挙向き…」と言いかけると
すかさず辛抱が「インターネットでオタクの皆さんに大人気らしいですwww」

前回の40年発言ミスリードと言い、辛抱は太郎がそんなに嫌いか

>660
調子に乗ってAA作りまくってた初期の頃が懐かしい
684日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:40:15 ID:V4Kb2msL
おはようフロッ研
とりあえず太郎関連ニュース詰め合わせ
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E9%BA%BB%E7%94%9F
685日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:41:24 ID:a/RD4/3w
前にその番組に太郎出た時、太郎に苦言言われたから恨んでるのかもな>辛抱
686日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:43:42 ID:/AghxTq5
>>671
うちの母も「声が浪曲師みたい」って言ってた。
あと声に関係ないけど「話しながらあんまりエーとかアーとか言わない」とも。
確かに「私どもとオー、いたしましてはアー」みたいに語尾をのばすの少ないよね。
「頭の回転が速くて自分の言葉でしゃべってるからなんだろうね」と言われたので嬉しかった。
687日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:44:26 ID:MWAAO0vV
>>685
でもたかじん出てホスイ(´・ω・`)
688日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:45:11 ID:4uFF6mbV
寺小屋に入りたいです
689日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:47:14 ID:QcKL2I8Z
>>683
太郎もネットも両方嫌いなんだろう

ウェークアップに来た太郎には「エモーショナルな人」と小馬鹿にされる
炭谷事件での二枚舌っぷりでネットでバッシングを食らう
そんな両者が掛け合わされれば憎悪も増幅されてしまうんでは?
690日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:50:45 ID:ED8bzBjo
>>632
亀だけど、なにげにだめんずウォーカー傾向だな朋美たん('A`)
691日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:51:26 ID:vkU5BMCG
福岡が幹事長は人気があって演説が上手い太郎じゃないかと予想。
福岡かよ。(´・ω・`)
692日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:57:44 ID:AL2qg+67
森田神と2大看板の福岡先生ですか
693日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:57:49 ID:XoGU1OH9
今さらながら、ようつべでアキバ演説見た。すっげー面白かった。

家族で総裁選の話題になったときに「お前は誰がいいと思う?」と聞かれて
間髪いれず「絶対に麻生さん!」と言ったら意外な顔をされた。
でも、「諸外国(特に特定アジアw)と対等に渡り合えて、バランス感覚もいいから」
と言うと納得していた。
次は絶対に麻生首相!
694日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 09:59:00 ID:V4Kb2msL
やっぱ太郎に一刻も早く総理になって欲しい身としては、
選挙と無縁でかつ特亜にガスガス直言できる外相か官房長官を希望するのだが・・
695日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:00:20 ID:fqkPmq0r
俺は経産相がいい
696日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:04:53 ID:TvGREsys
よーし、福岡先生のお墨付きも得たから憂慮する幹事長は無いかな
官房長官でしょう。次点で外務大臣。
697日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:06:21 ID:vkU5BMCG
経産相は中としっかり対峙できる人じゃないと。
親中・二階になっても中国は譲歩も何にもしないどころか、どんどん進めてるからねぇ。

でも、太郎は外相が(・∀・)イイ!!
幹事長じゃなくても参院選の選挙演説どんどん行って存在感高めてほしい。
それじゃあ、忙しすぎるか。(´・ω・`)
698日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:07:04 ID:tGvscPPw
なんか、太郎が「人気がある」って言われる日がこんな早くに
来るとは思わなんだ。
699日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:12:35 ID:4uFF6mbV
官房長官は、安陪総裁と一緒に引きずられる可能性が
700日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:17:16 ID:ED8bzBjo
森派も、官房長官は自分のところから出したいだろうしね。
党務と内閣の要は、自派閥から出してがっちりガードする腹積もり。
701日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:19:27 ID:MWAAO0vV
>>700
でもちょっと前までは首相と官房長官は別の派閥って不文律だったんでしょ
702日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:24:32 ID:zm7QlvDj
懐かしいな。小泉前の時代か。
703日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:24:35 ID:ED8bzBjo
>>701
そうだっけ?
竹下内閣も官房長官はオブチさんだったし、首相と幹事長が別派閥なんじゃなかったかな。
704日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:25:39 ID:QcKL2I8Z
>>701
他派閥からの官房長官は後藤田くらいじゃないか?
705日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:26:21 ID:Apq7ZLr5
>>701
逆。
官房長官は自派閥から出すのがセオリー。
横紙破りだった小泉内閣でさえ、歴代の官房長官は全て森派出身。
706日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:32:59 ID:55qRk4yH
>>665
飯研の人?


フフンって誰?
707日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:33:09 ID:x3Tsg/E9
森も派閥会長から引くつもりらしいし
いっそのこと森派+紅のグループ=麻生組になっちゃいなよ
そしたら官房長官でも何の問題もないしw
708日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:35:34 ID:MWAAO0vV
そうか
幹事長が別か
勘違いしてたよ
709日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:42:01 ID:V4Kb2msL
>>562に書いたんだが誰も気が付いてくれなかったし・・・
710日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 10:57:47 ID:vkU5BMCG
>>709
総裁選から流れが早くなっちゃたからね(・∀・)アリガd
711563:2006/09/23(土) 11:00:01 ID:f7R3twDB
訂正ありがと
勘違いしてました>携帯ストラップと名刺入れ
お詫びの天下一( ゚д゚)・∵. ターン

>>706
エージェントふふんこと福田元官房長官でつね
712日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:00:19 ID:GRvT57u2
>>709
読んでましたよ。参考になりました、ありがとう
713706:2006/09/23(土) 11:07:56 ID:55qRk4yH
>>711
ありがと
714日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:17:23 ID:erb1bqU5
官房はマッチーがいいな。
笑顔でマスゴミを切り倒していって欲しい。
外相は太郎。
今朝の新聞には文科は酒じゃないかとか書いてたな…
715日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:21:21 ID:ED8bzBjo
>>714
官房マッチー、党三役の一角に秀直ってのが森派の第一希望でしょうな。
他派閥がゴチャゴチャ言ってこなきゃ、それで決まるんじゃないだろか。
716日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:24:20 ID:cxZBVAdW
休日で朝寝坊してる間にいろんな話が出てたんだな。ちょっと取り残された気分orz
麻生派になるのは大歓迎。説明の手間が省けて結構(・∀・)
太郎の声かぁ。そうだなぁ…自分は市場の競り人を連想するw

でもって、>>686の母者の話に納得。確かに「えー」とか殆ど言わないね。
質問されて答える前にダーッと頭の中で整理できるんだろうな。ウラヤマシス。
717日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:30:23 ID:INS/bqZq
♪ 時代が〜さ〜けんでる〜〜
新しいジェ〜ネ〜レ〜ショ〜〜〜ン
言い訳は聞きたくない もう 立ち止まれやしない
YOU SHOULD TAKE IT!!
チャレンジを受け止めろ!ウォオぉー
718日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:46:29 ID:V4Kb2msL
イチタ乙
719日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:50:03 ID:eH9eae54
官房長官に与謝野かも、ってTBSで言うてるよ
720日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:51:53 ID:ED8bzBjo
>>719
よさのっち、好きなキャラだがトークが弱いからなー
721日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:54:32 ID:A3aw0nTp
>>719
日テレでも与謝野官房長官を予想してる人がいたよ。
割とあり得るパターンなのかな。
722日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:55:55 ID:eH9eae54
福田の官房長官わ面白かったがな………

ちょっと逸れるけれども
与謝野って人権擁護法案のやつで色々悪く言われてたような記憶があるんだが
いつのまにちゃねらーに好意的に受け入れられるようになったんだろう
723日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 11:56:52 ID:erb1bqU5
前は官房は伸晃とか言う話も出てたな…
まぁ、安倍ちゃんの今日の山ごもりで決まって
来週分かる事だけど、やっぱり太郎がどこに収まるのかドキドキするわ…


私的には太郎の声は紅の豚(森山周一郎)っぽいと思う。
724日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:10:40 ID:vhENGowi
>>723
>>私的には太郎の声は紅の豚(森山周一郎)っぽいと思う。

確かにw
麻生さんの声がオクターブ下がったらちょうどそんな感じかもね
725日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:15:03 ID:l8S+GRto

総裁選が過ぎたからって、なにこのマターリ感w
オフィシャルサイト含めてな。
726日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:20:05 ID:xMZY4KHt
>>650 全文どうぞ

 河野洋平衆院議長は22日午後、麻生太郎外相と議長公邸で会談し、派閥離脱で
空席となっている旧河野派会長を引き継ぐよう要請した。麻生氏は「この時期がいいか
どうかも含めて考えさせてほしい」と即答を避けたが、25日の自民党人事で三役入りし
なければ年内にも「麻生派」に衣替えさせたい考えだ。

 麻生氏は、旧宮沢派(宏池会)の流れをくむ丹羽・古賀、谷垣両派を巻き込んだ「大宏池会」
構想の行方などを見極めた上で、派閥会長に就任したい意向とみられる。

 河野氏は会談で、森喜朗前首相が派閥会長辞任の意向を示したことや、橋本派会長だった
橋本龍太郎元首相の死去を挙げ、世代交代の必要性を指摘。週明けの「安倍政権」発足を前に
「この時期に派閥の会長職に就いてはどうか」と提案した。

 麻生氏が来週、党三役入りした場合は、派閥を離脱するため、衣替えは先送りされる。

 河野氏は今年1月にも後継会長就任を打診したが、麻生氏は「9月の総裁選出馬に影響する
かもしれない」として留保していた。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006092301000005
727日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:39:12 ID:+/ZZmrn0
>>722
与謝野が自作ヲタと知れ渡ったからw
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050308/157144/
漫画ヲタの麻生みたいに『自分たち側の人間』だと判ると
ちゃねらは突然好意的になるからな
まあ興味の入り口としてはそんなもんでいいのかも試練
728日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:39:13 ID:W7NDf4Hl
お前が言うな!
729河野洋平:2006/09/23(土) 12:43:01 ID:xMZY4KHt
太郎、総理になれなかった「恨」を晴らしてくれ
730日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:47:31 ID:zEI5dvRn
次の外務だれよ〜。
早速何かしてもらわないと

292 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん メェル:sage 投稿日:2006/09/23(土) 12:36:18 ID:kncxlNyl
「慰安婦」対日非難決議案 米下院で採択も

 【ワシントン=山本秀也】
第二次世界大戦中の慰安婦問題をめぐる米下院での対日非難決議案について、
提案者のエバンス下院議員(民主)らは21日、国際関係委員会(ハイド委員長)での13日の採択に続き、
来月上旬の会期末までに下院本会議での採択をめざす方針を表明した。

 下院の総意を示す本会議で決議された場合、この問題で日本の立場が反映されないまま、
韓国などの主張が、米国における政治的な「定説」となることが懸念される。

 下院議員の改選を控えた11月の中間選挙前に決着を図る戦術で、
慰安婦問題を追及する在米韓国系団体「慰安婦問題ワシントン連合」(ソ・オクチャ会長)との連携も強めている。

 記者会見でエバンス議員は、「戦前・戦中に20万人を超える女性や少女が日本政府により性的奴隷とされたことは、
これまで最も無視されてきた20世紀の国際法と人権の蹂躙(じゅうりん)だ」と発言した。

 その上で、決議案の採決を会期末までの本会議の議事日程に加えることを下院議長らに働きかけるよう訴えた。

 この決議案は、慰安婦について、旧日本軍がアジア太平洋地域で「若い女性を性的苦役に就かせる目的で誘拐した」と認識。
日本政府に対し、この問題の歴史責任の認知や学校教育での指導などを求めている。

 現在、下院は与党共和党が多数を占めるが、決議案の共同提案や支持表明にはクリストファー・スミス議員ら共和党議員も参加。
 カリフォルニア州選出の日系議員マイク・ホンダ議員(民主)も、「日本はこの悲惨に対する謝罪を拒絶している」と強い支持を表明した。

(産経新聞) - 9月23日8時0分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000006-san-int
731日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:48:19 ID:cxZBVAdW
>>729
(゚听)<あなたのおっしゃる「太郎」は、どの太郎かしら?
732日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:51:00 ID:SEyp1zL/
米軍は今でも、

朝鮮半島で奴隷的な境遇にある朝鮮人女性をレイプしてるのに、
どのツラさげて、言えるかね。
733日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 12:56:31 ID:QcKL2I8Z
9月22日(金)曇り
●1330〜河野洋平議長面談/議長公邸

河野洋平議長からロシア出張のお土産が届きました。そのお礼を伝えるために議長公邸に伺いました。
そして、議長が留守の間に行われた自民党総裁選挙の取り組みと結果について報告しました。
午後2時ころ麻生太郎外務大臣からの総裁選挙報告とお礼挨拶の面談がセットされていたようで、
麻生大臣も加わりました。私も引き続き同席することになりました。
話題は、総裁選挙で地方党員票得票が伸びたことなど結果について報告がなされ、その後外交問題を
はじめ幅広い意見交換がなされました。たくさんの話題の中の一つに派閥会長の交代の話が再び出ました。
一年ほど前に、大勇会の河野会長から「河野派から麻生派に会長交代する」時期についてはいつでも良い
との提案がありました。総裁選挙が終了した今日、改めてその話が出ました。
麻生大臣は、河野会長に感謝を述べると共に即答を避け、その時期などについては今後検討するとの
回答にとどまりました。

松本純の国会奮戦記2006-09
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-09.htm

松本さんも同席したんだな
やっぱり時期の問題ってな雰囲気か
734日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:07:20 ID:Ya/UO3i9
ここと既女の太郎スレ壊れてる?
アンカーが変というか交錯してるんだが。
735日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:08:06 ID:V4Kb2msL
俺、河野洋平の事は、天誅を下したいぐらい大っ嫌いなんだが、
派閥会長の地位には全く頓着していないんだな、
そこだけは一寸驚いたよ
736日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:09:19 ID:cxZBVAdW
>>734
専ブラなら再読み込みしてみるといいかも。

鬼女の方はそれとは関係なく妙な流れになってるねw
737日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:09:46 ID:i6GPvqqS
>>730
これって提出することの採択なんだろ。
いつもいつも針小棒大に騒ぎやがって。
738日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:12:54 ID:FwL3dLUe
麻生オタ笑える
739日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:16:12 ID:2J0N9eCc
>>730
アメリカのカンガンズ予定議員だろ。
上院に上がって党の重役ポストに近づいたとたん
この法案賛成発覚で失脚だなw
740日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:16:16 ID:6fzPqTyw
ちょっと前から突然麻生オタって言葉が出だしたけど
どっかから指令が出てるんだよね?

マジでもうちょっと工夫すればいいのに……。
741日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:20:40 ID:i6GPvqqS
>>740
古い脳みそだから新しいことを取り込めないんです。
せいぜい今まで使っていた言葉を言い換えるくらいで。

麻生信者⇒あそー信者⇒麻生ヲタ

中の人は同じ( ´,_ゝ`)プッ
742日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:38:17 ID:FwL3dLUe
麻生オタってアンチが気になって仕方ないんだね。
麻生様の批判は許さないっ!って感じで笑える。
743日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:42:07 ID:V4Kb2msL
      ,__
     ノ _、 _ ゝ
     ヽ 兪/  <どうぞ、次
744日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:43:18 ID:mCWIGVGn
麻生の地方票がのびたのって、単に麻生オタがでてきたから、
とかでは説明不能だと思うけどなぁ。
高齢者対策や地域格差対策が普通に票に結びついたのだと思うのだが・・・
745日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:51:03 ID:V4Kb2msL
あとは過去スレでも出ていたけど、
「知ってる?もう今の日本は十分凄いんだから!」つースタンスだと思う
746日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:54:00 ID:cxZBVAdW
>>745
そうそう!
「日本にはすぐれたもの、誇れるものが幾つもあると思う」って言ってたし。
戦後に様々な経験を積んで、実践的先駆者となっている国家だしね。
747日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 13:57:25 ID:8odkL571
>>744
ただのJC票じゃないの?元から地方に基礎票はあったと思うのだが。
ネットは雰囲気を醸し出しただけだと思う。
748日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 14:21:21 ID:AL2qg+67
>>744
議員スレだと安倍さんに近い人が
麻生さんにいれるように頼んだとかあった
749日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 14:23:00 ID:+kViGKOW
>>734
623あたりにあった個人情報が書かれた書き込みが消えてるから、
ログの再読み込みをしてみるといいかと。
750日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 14:29:31 ID:W/AwAOBO
はげしく今更だけど、名前音読みの話。
国語の教師に
「音読みすると尊敬の表現になるから、
相手の名前の読み方がわからない場合は
とりあえず音読みすればいい」と習った
例は安倍能成だった(○よししげ×のうせい)

でもその前提を知る人が減っている昨今
間違えやがって、と思われるかもしれない
それ以前にフルタテさんが知らないわけもない
751日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 14:39:00 ID:bsFpIY3h
>>750
僧侶の名前って大抵が音読みだったような。

熟語として意味がある名前が多いからそれでよかったけど
平成のDQN名前が大勢を占めるようになったらどう読んだらいいのやら(w
752日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 14:53:04 ID:Apq7ZLr5
>>751
初対面の時はとりあえず全部音で読んで、本人から修正が
入ったら正しい読み方にすればいいだけのことでは?>DQN名前

まぁあの類は音読み、訓読み、慣例読みをごちゃ混ぜにしてむりやり
読みを作ってるから、全部音読みにすればかなり消えるわな。

結構そっちで読んだ方が当の本人からは喜ばれるかもしれん。
それってとてつもなく悲しいことなのだけど。
753日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 15:27:27 ID:a/RD4/3w
>>733
河野グループって本当思想とかどーでもいい集まりだったんだな。
754日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 15:30:15 ID:xgwx5Clz
どうでもよくはないだろう。アンチ加藤で一応まとまってる。
755日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 15:35:10 ID:V4Kb2msL
>>754
んだ、今は有名人がいないが、
http://www.aso-taro.jp/report/060919-3.html
の上から3枚目を見て分かるように
引退した粕谷茂や相沢英之等の大物も所属していたんだから
756日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 15:38:56 ID:QIUWFZ5/
>>735
自分も河野洋平は嫌いなんだけど、確かに驚いた。
どうして河野派は麻生派じゃないんだろうと思ってたんだけど、
実際そうなると何か戸惑うなw
麻生組かあ……
757日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 15:56:58 ID:Y8ykPix0
党内ではそれでいいだろうけど、
国民には「派閥=悪」のイメージがあるから
「派閥の長=悪ボス」で貧乏神をなすりつけられてるような感じがする・・・。
758日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:01:30 ID:TuvrrbII
派閥が悪だなんて発想は無かったわ。
759日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:13:46 ID:AL2qg+67
金権政治の温床
760日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:19:42 ID:XHFb5v/l
知的なアメ横のおやじみたい。麻生さんの声。
761日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:25:19 ID:30/Yc7ma
太郎の声、決して美声とは言わないけどw
独特でパンチのある声だと思う。
演説向きの声です。カラオケも向いていると思う。
762日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:30:01 ID:QcKL2I8Z
>カラオケも向いていると思う。
学習院3大音痴だけどナー

ただ確かに良く通る声らしいよ
「日本のこれから」に出演した大学生が
「識者の声はマイクが拾ってなくてよく聞こえなかったんだけど麻生さんの声はよく響いた」
と収録後に裏話を披露していた
763日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:30:19 ID:30/Yc7ma
連投ですが
名前の読みが分からないときは、音読みするのがセオリーじゃないの?
訓読みは沢山ありすぎるから、まず音読み。
今それを知らない人がいて、音読みしちゃうと間違ったと思われるのか。
気を付けよう。
764日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:32:15 ID:yHzENE6+
★靖国神社はどうあるべきか★

 たしかに靖国神社には改革すべき点がある。
靖国神社に祭られているのは、幕末の戊辰戦争以降の戦死者だけだが、
なぜ、祭神を幕末以降の戦死者だけに限定するのか?

 1019年の対刀伊戦争や、1097年の筑前防衛戦争、1274年の元寇戦争、
1419年(応永26年)の応永外寇戦争の無名戦死者も、靖国神社に祭るべきだ。
なぜ、幕末の戊辰戦争以前の戦死者は、靖国神社に祭らないのか?
合理的な理由があるのか。

 日本国を防衛するために尊い命を犠牲にした、全ての日本人(古代から現代まで)の
英霊を祭るべきではないか。

765日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:35:40 ID:FET/j3pc
マスゴミも麻生人気を認めるようになったか
766日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:51:53 ID:W233LaWQ
>>765
まあ人気は認めても理解したくない奴はいっぱい居るけどな、自民内部でも例えば某腰巾着とか某元広報屋とか
767日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 16:58:16 ID:AM14pTOF
政治家の名前を接頭語にするならオタより信者のほうが
2chでは効果があると思うんだけど、
いつもの人は空気読めてないんだろうな。
768日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:01:03 ID:fhFP+ICq
麻生さんの発言で印象に残ってるのは
田原の番組に何年か前出た時に

「私が小学生?の頃に日米安保がありましてねぇ。
随分、学校でも周りの生徒からヤラレタもんですよ。
(お前のジジイが死ねばいいのに)なんてね。
あれがなけりゃあ私も、もうちょっとまともでマシな人間に育ったと思うけど」

麻生さんは幼い頃苛められたので、青年期に不良になってしまったのだろうか?
769日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:15:48 ID:okeTwRyI
苛められたのは新聞記者にじゃないのか
770日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:16:35 ID:ULpLFZKE
世の中を客観的に見られるようになったんだと思う
不良とはちと違うような


771日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:28:44 ID:FET/j3pc
麻生が変わったというより世の中が変わったということに気付かないマスゴミはこの先生きのこれない
772日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:29:49 ID:FwL3dLUe
今度は安倍シンパの若手貶しか。恥ずかしい連中だね
773日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:30:49 ID:AL2qg+67
イチタは安倍支持者からもいらないと言われる悲しい存在
774日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:33:31 ID:QcKL2I8Z
>>771
きのこってみた

      _,,,......,,__
  /_〜 ,,...:::_::;; 〜"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚听)  
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
775日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:33:34 ID:FwL3dLUe
麻生オタこそいらない存在。一太だけでなく世耕にまで
食い付いてきもすぎる
776日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:34:20 ID:1+8VU1EK
ちょwww
777日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:35:56 ID:FwL3dLUe
>767
バカすぎだな
778日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:37:21 ID:1+8VU1EK
('A`)つ【うんこ殴るとうんこつくよ】
779日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:37:23 ID:IfazX5od
>>775
世耕は安倍ちゃんにとっても癌。
広報でどうしても使いたいなら議員としてではなく民間採用すべき人物。
780日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:38:34 ID:NW8MwdsP
世耕さんはわかっていて、あえてああいう言い方をしてるんじゃないかと思う。
安倍応援団だから本当のトコ言うわけにいかん。
アレだけマスコミにも「ネットで人気」なんてでたんだもの、
チーム世耕がこの現象をほっとくはずもないよ。
野党議員じゃないんだし、今後はこの人気をどう自民党として利用できるか
考えてるんじゃないかな。
781日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:38:34 ID:zpoR0wco
>>714
町村が官邸にいて、麻生が外務ってのはダメだよ。
麻生を外務で使いたいなら、町村は文科など官邸の外に、
町村を官房で使いたいなら、麻生は経産など経済閣僚か
あるいは党務。
782日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:38:43 ID:SBR6i4bK
世耕は2chでの麻生人気を誰よりも知ってるから「大宏池会」構想に来るよ。
その方が本人も楽
783日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:39:59 ID:FwL3dLUe
へぇ、いろんなスレでチーム世耕乙って言ってるのって
麻生オタだったんだねー。
784日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:40:39 ID:EFcu0A0r
流れをぶった切って、既女スレからコピペだ

214 名前:144[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 13:54:51 ID:769bxTMG
ココに書き込んだら堪えきれなくなって
親戚に電話して詳細聞いちゃいましたよ。

「そんな10年以上前のこと覚えとらんよ」と言われたが
タロサ、金魚すくいして一匹もとれず、「先生、一匹持ってってください」と
一匹だけ渡されたそうだ。
ワタアメもなぜか持ってたそうだ。

親戚から「オマエ、結婚生活うまくいっとらんとか」と余計な心配を
されたけど、電話した価値はあったわ(私にとって)。


以上です。奥様方。しつこくてゴメンなさいね。
785日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:46:55 ID:Ejt4GqEJ
>>784
萌え。
786日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:48:57 ID:FwL3dLUe
萌えんな
787日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 17:50:16 ID:BUj0u9ve
金魚すくい下手なのか
親近感
788日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:11:14 ID:ZgH38/vL
ちょっと前、太郎の匂いwの話で盛り上がってたけど、太郎に限らず政治家にとって匂いっていうのも、これから重要視されていくかもしれないね。
考えてみると五感の一つである嗅覚ってのは、良につけ悪につけダイレクトに印象を左右するわけで、演説みたいにマスを相手するような時はともかく、
今回の選挙戦みたいに直接有権者と接触する場合等、自分を印象付ける材料の一つに充分なりうると思う。 サッカーのベッカムなんかも「イイ匂い」
って話題になってたしね。

すでに政治家がスタイリストつけたりするのも当たり前の御時世、目先の利くヤツが香りのコーディネーターつけたりしてもおかしくないんでは
ないか?と思ったりしたんだけど、ただ、考えてみるとこれ難易度は相当高いよねw うかつにやると悲惨な事になりそうだ。
789日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:11:52 ID:xgwx5Clz
今猛烈に太郎区の従兄弟に電話かけて何かネタはないか問いたい気分になった。
790日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:16:18 ID:EmPjgTTY
一太って太郎アンチなのか?安倍本で隠れ麻生ファンは結構多いとか書いてたけど。
791日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:17:17 ID:qGcJ0aK/
>>790
中二階とか言い出した張本人じゃなかったっけ
792日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:18:36 ID:AEkS/n3H
>>780
同意。

というか、チーム世耕は一応ここもチェックしている気がする。
その手のリサーチは怠っていなさそう。

総裁選を通じて感じたことだけど、
世耕氏は「なんだかイメージアップに使えるフレーズ」を(ネットも含めて)収集して
使用しているような気がする。

例えば、安倍さんを「男が惚れる男」と形容したところとか。
793日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:18:58 ID:08neyWM6
>>788
なんか平安時代みたいで優雅だw
「○○の大臣(おとど)、いとよき香にて・・・」みたいなww
794日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:29:13 ID:deP7bJDj
全然関係ない話ですまんが、おとどで大臣に一発変換できて驚いた。
795日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:45:56 ID:BUj0u9ve
>791そう
796日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:46:31 ID:5+e8DONC
>>793
じゃ、SPは「随身」(ずいじん)と呼ぶのはどうだろう?
797高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/23(土) 18:47:17 ID:JOeyB9jj
 いったは「麻生さんと仲良かったのに中二階と言ったら連絡くれなくなった」と言ってた。
798日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:48:44 ID:BUj0u9ve
当然だと思うけどな
中2階って失礼極まりないだろう
799日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:51:27 ID:QuxFU528
>麻生さんと仲良かったのに

冗談だろ
800日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:58:13 ID:NJbvjYHb
小泉内閣以降、ずっと党三役もしくは閣僚と思ってたら、
その前、第二次森内閣のときにも閣僚だったんだな。
801日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 18:58:49 ID:x3Tsg/E9
>連絡くれなくなった
これは太郎に言伝て頼んでもシカトされたってこと?
それともまさか、それまでは太郎のほうからバンドマンに連絡をとってたってこと?w
802日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 19:00:16 ID:fi8njTca
>>780
>>792
世耕、見いだしてくれた安倍ちゃんを盛り立てるのはいいが、
もう三下じゃないんだから、安倍ちゃんべったりは終わらせてほしいなぁ。

去年の選挙でつかんだ無党派層をこのまま引きつけるため、
去年の選挙の時と同じように、全ての総裁候補に公平に情報を渡し、
武部と一緒になって中立な立場で、総裁選を盛り上げて欲しかった。

結局、総裁選を盛り上げることや、無党派層を引きつける役割は、
我らが太郎が果たしたけれど。
803日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 19:00:52 ID:BsX/qkt6
いったはTVで話してるとこ見てると、日和見ぽいなあ。
自己顕示欲も人一倍強そうだし、今後、政権で
何もうまみが与えられなければ、暴露本とか書きそうw
ただし脳内ソースメインでw。
それくらい、TVでの彼は軽く見えるんだよね。
804日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 19:02:45 ID:TfIYBxej
イラクの位置は覚えたんだろうか、それだけが気がかりだ
805高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/23(土) 19:04:06 ID:JOeyB9jj
>>801 どうかな、なんかアサ秘ジャーナルでそんなこと言ってたよ。
806日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 19:13:22 ID:T970mgul
>>780
とりあえず、さいたまさいたまは変更禁止w
ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/honbu/logo.html
807高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/23(土) 19:43:40 ID:JOeyB9jj
こういう認識の世の中になってきたんだなw 次総裁選は大丈夫かもしれない。


 日田市出身のジャーナリスト、筑紫哲也氏(71)を名誉市民に推す市の方針について、
同市議会の会派代表者会議は22日、7会派の意見を集約した結果、難色・慎重論が
会派の過半数を占め、諌山洋介議長が大石昭忠市長に伝えた。【楢原義則】

 7会派(所属32人、無所属1人)のうち、難色・慎重派は最大会派の市政クラブ(15人)、
公明党(2人)、政友会(2人)、緑風会(2人)の4会派。取材に対し反対派からは「一線を
退いた人の名誉職であり、長年実績を積み重ねたわけでもない。自由の森大学程度の
活動はほかにもある」などの意見が出た。ただ、諌山議長も所属する最大会派の市政クは
会議前の意見集約で、難色、時期尚早論がやや多かった程度という。

 一方、賛成派は社民クラブ(6人)、共産党(3人)、天山会(2人)の3会派だった。
「日田の文化振興のために尽くしてくれた。願ってもない人事だ」など、筑紫氏の名誉市民に
賛同する意見が聞かれた。

 市長は最終本会議に提案するかどうか決断を迫られる。また、市議会の対応が、市民に
問われる事態にも発展しかねない。

大分:MSN毎日インタラクティブ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20060923ddlk44010529000c.html

808高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/23(土) 19:47:51 ID:JOeyB9jj
 ◆解説

 ◇「あの人は左翼」の極端意見も−−見識問われる市議会

 反対派に取材したところ「中国、北朝鮮問題への筑紫氏の報道姿勢が自分の考えと
相いれない」という意見や、「あの人は左翼」という極論もあった。

 賛成派は、もろ手を挙げて市の方針に賛同している。市政クの中にも「日田の知名度
アップへの貢献は計り知れない。だが今議会は見送り、12月議会で」という意見も
あった。

 筑紫氏はTBSニュース番組で、10月の日田天領まつり放映を検討中。今回提案を
見送れば、同氏が名誉市民を辞退することも十分考えられる。「左翼」発言は不見識
そのもの。筑紫氏の人脈と経験を、むしろ「現役」のうちに積極活用すべきである。
「(08年開館予定の)市総合文化施設の名誉館長に」という声も一部にある。市議会は
、市民を納得させられる十分な説明を用意すべきであろう。

毎日新聞 2006年9月23日
809日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 19:48:37 ID:93vsyQYw
「フロッ研」で検索すると最初に出るとお嘆きのblogより。
ttp://d.hatena.ne.jp/kerberos/20060915

太郎がアーウー言わないのは、代わりに
「少なくとも」
が凾ノ出るからだと思われ
810日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 19:56:14 ID:Ejt4GqEJ
「アー、ウー」と言えば大平正芳だっけか?
811日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:25:28 ID:QcKL2I8Z
マジネタだったら個人的にすごく嬉しいんだが↓

972 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/23(土) 20:15:35 ID:bKNdyAu20
>905
石破さんは、麻生タンに票入れたそうです。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159003914/972
812日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:26:14 ID:FwL3dLUe
今ごろ、麻生オタは安倍特番を悔し泣きしながら、安倍を
罵倒しながら見てるだろう。それとも実況で統一協会コピペで
安倍叩きしてるのかな
813日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:29:24 ID:93vsyQYw
(゜凵K)<どうぞ次。
814日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:42:14 ID:AL2qg+67
ID:FwL3dLUeと文体がそっくりなやつが
実況で小泉批判しててワロタ
815日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:45:01 ID:QHkuYkph
>>807
>自由の森大学程度の活動はほかにもある

(・∀・)ニヤニヤ
816日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:46:50 ID:QHkuYkph
(´-`).。oO (小泉が直接、太郎に電話の場面キタ━(゚∀゚)━!!!!)
817日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:53:45 ID:ZnGb6Avb
>>816
おもわず「なぜ太郎w」とつぶやいてしまったw
818日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:57:16 ID:QHkuYkph
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <あっ、麻生さん?
(゚听) <次は何ですかい?

これが思い浮かんだ。w
819日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:57:21 ID:x3Tsg/E9
太郎の総裁選応援でカップルが誕生すれば
麻生男がドラマ化されるかもw
820日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 20:59:37 ID:cxZBVAdW
>>819
なんだよ麻生男ってwww
821日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:02:04 ID:Iuxq3rhL
問題は、太郎ファンの女性は太郎以外の男は眼中にないという点だな。
822日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:02:20 ID:xRu01BDc
> 「左翼」発言は不見識
> そのもの。
左翼に謝れ!(AA略だよなあ。マジな話。

社会主義をまともに研究している人や、真剣な共産主義者に失礼だよな。
あんな売国奴と一緒にされたら。
823日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:08:59 ID:HmZDUvV5
日本にいるのはサヨクであって左翼じゃないからね〜
・・・・右も似たようなものだけど
824日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:13:49 ID:Aq6kj6+r
ご無沙汰しております、ちーたいです。
テンプレに加えていただいて光栄ですが、何度か削除の意見もあり
内容が内容なのと麻生さんに関係のないことで消していただいて結構なのですが
その度にかばっていただいたり、書き込もうとしてもスレが荒れていて敷居が高かったりで
いままで来てしまいました。申し訳ありません。
次からどうか乙AAも牛乳でお願いします。
長い間ありがとうございました。
825日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:24:18 ID:zNksqJez
え、ちーマンどっか行くの?
826日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:24:58 ID:lUKt0I3L
>>824
あなたがそんなに気にする事ないのに、結果としてすごく気を使わせていたみたいですね(´・ω・`)
827日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:27:35 ID:qGcJ0aK/
ネタってのは出した瞬間、本人の手を離れるものだから、あんまり気にしなくていいと思う
828日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:31:44 ID:Aq6kj6+r
麻生さんが麻生さんでいる限り、週一くらいしか来れませんがここからは離れません。
気は使ってないですが、覗くたび恥ずかしくてテンプレはトリャーとスクロールで飛ばしてましたw
テンプレについての議論はスレたて直後に多いのに、すいませんでした。
829日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:33:44 ID:zEI5dvRn
>824
ちーたいマンマでも飲め
つ「ちーたいマンマ」
830日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:34:04 ID:EFcu0A0r
とはいえ、今更揉めてないしなぁ。
チータイ(ryはお客様に出せるし(スルーの道具
831日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:36:12 ID:cxZBVAdW
>>821
結婚前に太郎のような男を見てしまうと、大抵の男はつまらなく見えるかもなぁ…。

太郎も罪作りな男だw
832日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:44:05 ID:AEkS/n3H
わりと新婚ですが、太郎、太郎と言っていたために旦那とケンカした私が通りますよ。
833日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:53:16 ID:QHkuYkph
>>832
旦那に「太郎」と改名してもらえば夫婦円満になるのにね。w
834日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:53:29 ID:fi8njTca
>>825
>>829
>>830
ご本人が苦痛に感じてるのであれば、「ちーたいマンマ」止めていいと思う。

初期からの特定スレ住人の居心地悪くするのがこのスレの目的ではないし、
麻生太郎が牛乳が好きなことと、このスレで「ちーたいマンマ」を使うこととは
直接関係ないし。

まあ、太郎が公式サイトか演説で「ちーたいマンマ」って言ったら別だけど。
835日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:54:40 ID:Y8ykPix0
そこをゲーフラ氏を遠目にヲチしていたら寄ってくる人が女性ばかりで
ちょっとウラヤマスィと思ったオレが猛烈ブロック!
836日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 21:54:56 ID:mCWIGVGn
>>833
むしろ、息子を太郎と命名
837テ(ry:2006/09/23(土) 22:00:13 ID:93vsyQYw
お、8スレの916が降臨?
当人が言うならそれでいいんぢゃね?

【ちーたいマンマ】麻生太郎研究第43弾【取扱終了】
由来:8スレの916、及び後日の当人の意向より
838日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:02:01 ID:qGcJ0aK/
じゃああれか。これから新しい飲み物を・・
太楼麺を出せばいいのか
839日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:06:29 ID:IfazX5od
あまりスレ常駐の人にしか分からないネタばかり使うのはやめといたほうが・・・
初めて見る人が読みやすいスレにしたいな〜。
840日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:07:59 ID:93vsyQYw
【自民党総裁選 候補者のかくし味】 麻生氏・義理堅く特製麺一筋〜太楼麺
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158211294/
| 麻生外相(65)は突然、来る。福岡8区、麻生氏の事務所近くにある福岡県飯塚市の中華料理店
| 「綏芬河」前の狭い路地に黒塗りの車が止まると、ガラガラと扉が開き、数人のSPとともに席に
| 座るなり、麻生氏は例のダミ声で注文する。「太楼麺!」

3 :名前をあたえないでください :2006/09/14(木) 14:45:16.16 ID:NMDFlgch
太楼膳(たろうぜん)
はないのですか?w
6 :名前をあたえないでください :2006/09/14(木) 18:21:10.85 ID:DLLnAgxv
太楼膳
http://www.chara-ani.com/photos/goods/LL/C11601021LL2.jpg
841日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:15:33 ID:qGcJ0aK/
つくってみた


    太楼麺食べるよ 
       
      (^凵O) ウマー
     (つ=|l|| つ   
 ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄
    旦      
842日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:20:14 ID:Ya/UO3i9
>>728
遅レスだが、自分のレスが>>726で貴方のレスが>>728でレスアンカーが>>734になってる…。
843日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:28:13 ID:1uyyNXpD
河野派が麻生派になる話はガイシュツ?毎日の速報で見たんだけど。
844日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:35:28 ID:dpRiU9EN
>>832
彼女に俺達の太郎の良さを熱弁したら
彼女が太郎に嫉妬してしまって
機嫌直してもらうのに四苦八苦した俺様がここにいますorz
845日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:39:47 ID:Apq7ZLr5
846日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:43:00 ID:qE+dPdnm
じんわりきてます

決議違反国には制裁検討 対北朝鮮で米高官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000042-kyodo-int
847日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:44:06 ID:xgwx5Clz
>>844
アッー!
848日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:54:01 ID:EFcu0A0r
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま

  ∫∫   ∬∫
________    大変乙です。
\∽太∽楼∽麺/___ 太楼麺食べて
 .\ . (゚听) ./つ\_/    一休みしてくだちい
  ∪\__/
    .U U
849日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:54:57 ID:EFcu0A0r
■『ぼくのおじいちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくはおじいちゃまをとてもいい人だと思っている。大磯に行ってもいつもにこにこしておられるし、
官邸でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。議会でむっとしているのは、ぼくが学校でつまらない
時やむずかしい勉強の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。まあ、
怒るのは玉にきずだが、家にいらっしゃる時は、とてもごきげんがいい。この間、官邸でいっしょに
おやつをいただいた時、甘いものが好きなおじいちゃまは、モナカのあんこだけを食べて外側を残したり
して、まるで子供のようだ。それからぼくは、おじいちゃまの服装では和服が一番好きだ。ゆったりと
してよくあい、白たびもきれいだ。声は特長があってとてもマネしやすいし、聞いていておもしろい。
頭ははげているからかわいく、はな眼がねや葉巻はおじいちゃまからはなせないものだ。もし、
おじいちゃまが、パイプを吸ってたり、普通の眼がねをかけたら、おかしくって見ちゃいられないと思う。
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html#sakubun

■太楼麺

麻生太郎は選挙区の地元、福岡県飯塚市の中華料理店「綏芬河(スイフン河)」のメニュー“太楼麺!”が好物。
http://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&page=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC&file=iup260449.jpg

-----(抜粋)-----
 旧満州の綏芬河に生まれた田中さん。36年前、飯塚市で開業した中華料理店の名にふさわしく、
また地元九州にはない独特の ラーメンを―と考え出したのが、綏芬河の酷寒の風土に負けないス
タミナ満点の健康食材をふんだんに使った太楼麺(550円)だった。

 九州名物のトンコツラーメンとは一線を画する味。かしわから取ったあっさりスープをベースに、片
栗粉で卵を溶いたトロトロの あんが麺にかかる、田中さんは「冬でも体がしんから温まる綏芬河の
土地から生まれたオリジナルメニュー。栄養たっぷりで疲れも 吹き飛びますよ」と話す。

 麻生氏と太楼麺の付き合いは20年以上。「初めて麻生さんがメニューの中から太楼麺を見つけた
時に『私と同じ名前だなあ。これ、 どんなラーメン?』とうれしそうに聞かれましてね」と田中さん。それ
以来、太楼麺が麻生氏の定番だ。
-----(抜粋終了)-----
850日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:56:00 ID:EFcu0A0r
やっつけっぽいですが、太楼麺差し替えテンプレ作ってみました
851日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:58:25 ID:W233LaWQ
>>846
どっかの半島の南半分はどうなるんだろうかと思うとwktkですね
852日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 22:59:12 ID:cxZBVAdW
>>850
乙!
>>848で、太郎がラーメンマンになっててワロタ
853日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:01:10 ID:lUKt0I3L
>>848
乙。
ラーメンの太郎かわいいよ(*´д`*)
854日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:01:38 ID:I1ipMEGA
あぁ、ラーメン太郎萌え〜〜〜
855テ(ry:2006/09/23(土) 23:09:50 ID:93vsyQYw
今までの[検閲削除]を牛乳に変えてはみたが、やはり住人諸氏の
ネタの方が出来がいいなw

また編集するとするか。
856日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:10:50 ID:xfXYkZfG
>>750
遅レスだけど、その例を苗字にも当てはめて
「古館」を「コカン」と読みたくなった件
857日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:18:05 ID:x3Tsg/E9
>>848
ハゲワロタw
858日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:31:25 ID:FwL3dLUe
きめぇ
859日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:33:50 ID:5+e8DONC
>>820
そうだよ。「漫画男」だろ。
でも、幼少のみぎりから今までがドラマになったら見てみたいな。
おじいちゃま、美人おかあさま、運動会に来てくれた料亭の女将、太郎のために作られた小学校、学習院への転校
おじいちゃまと象や落語を見に行く、サンフランシスコ講和条約で焼き討ち覚悟するところ。妹の父兄会に出席する
弟が死んで「タッチ」みたいな展開。ううむ見たいなあ。
860日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:36:02 ID:I1ipMEGA
>>859
下2行kwsk。
麻生太郎物語マジで見たいぞ。
861日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:36:18 ID:Ejt4GqEJ
太郎のために作られた小学校って?
862日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:36:20 ID:YpADgxmx
流れを読まずにカキコ。

このスレって、元々「外相研究」スレだったよね。
麻生の前は町村スレだった。

てことは、外相留任しない限り、このスレの研究対象は麻生ではなくなりますね。

ご声援ありがとうございました。
863日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:38:31 ID:cxZBVAdW
>>861
確か、太郎が入学する年にお父さんが作ったんだっけ?
名前は麻生塾だったか麻生小学校だったか…忘れたorz
結局3年も通わなかったみたいだけどw
864テ(ry:2006/09/23(土) 23:39:40 ID:93vsyQYw
>>862
そのけん、いやその件については916@8スレが降臨したように、1@1スレに決めて頂きたいところではあるw
865日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:40:51 ID:EJKfVNlO
>>862
でも今のスレタイが「麻生太郎研究」な罠。
何某かの閣僚に登用されたら継続でいいんでねーの。
無役だったらどうしようかね。
866日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:44:29 ID:lUKt0I3L
このスレは大好きだから続いて欲しいけど、太郎が外相どころか無役になったらこの板にあるのはまずいよね。
もしもの時は議員板の本スレに合流したらいいかな?
867日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:44:35 ID:AGrDSmZk
なんで町村スレ?
このスレの1と2は↓下記のスレで最初から麻生スレなわけだが。

【フロッピー】麻生外交ヲチスレ【大久保利通】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130747430/

【俺の】麻生太郎研究第2弾【背後に立つな】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131458464/
868日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:44:46 ID:cxZBVAdW
>>862
初代スレタイは「麻生太郎外交ヲチスレ」だったね。
2スレ目には早くも研究スレに変わってしまったけどw
869日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:45:29 ID:AL2qg+67
>>863
そりゃそんなところ気持ち悪くて通えない罠w
870日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:47:53 ID:cxZBVAdW
>>867
被った。スマソorz
今気付いたけど1スレ目の1さんは「町村スレスレ主」というコテを使ってたんだね。

>>869
いや、転校したのは学校名が嫌だったわけじゃなくて、
お祖父ちゃまの仕事が忙しくなって一家で引っ越さざるを得なくなったためらしいがw
871日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:48:23 ID:5daGH/YB
もしスレ違いならスマソ。
うちの上司の知り合いが阿部タン奥と聖心でお友達だったらすい。
森永の姫様とかエンゼルとか呼ばれて、なかなかの派手派手生活。
天然で子供のような心を忘れない人…って実はかなり空気嫁ない人みたいでつよ。
結婚式が政界パーティー化していたのは有名な話。安倍タンと結婚したことで
森永砒素ミルクについての話題は封印されたよね、だってさ。
872日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:49:21 ID:93vsyQYw
(゜凵K)<どうぞ次。
873日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:50:00 ID:5+e8DONC
>>860
詳しくって言われたって、私も、このスレと既婚女性のスレと、くらいしか見ていないんだが。それで、出てきた話だよ。
・おじいちゃまとおかあさまと動物園に行っている太郎の写真
・学校におじいちゃまから呼び出しがあって家に帰ると落語に連れて行かれた
・講和条約の時に、おじいちゃまが小村寿太郎の話をしたので自宅が焼き討ちになるのかと思った
・信子妃とは年が離れているので父兄会に出た
・優秀な弟「次郎」が居たが、ボートの合宿で事故にあい死んだ。それで発奮した。まるで「タッチ」
まだまだネタは多いよ。この人。
アメリカに行って、英国に言って、アフリカにダイヤを掘りに行って、射撃でオリンピックに行って
社長やって、JC会頭やって、でしょ。
今日も政治家のドラマしていたみたいだけど、麻生が今回の選挙で総裁になっていたら、って思ってしまう。
874日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:50:08 ID:lUKt0I3L
>>871
スレ違いですよ。
875日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:50:36 ID:x3Tsg/E9
ヤツが来るw
876日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:52:54 ID:AL2qg+67
>>871
まあ、いいんじゃないの
気にしない
877日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:52:59 ID:EFcu0A0r
そろそろIDが変わるぞ。新IDを知らせに奴が来るぞw

>>866
この板のあるほかの諸々のスレを見る限り、いても構わなそうだが。
878日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:53:50 ID:93vsyQYw
間違いなくあそー信者は最低だなw
皮肉って(ry
879日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:54:07 ID:I1ipMEGA
>>873
さんくす。
半分知ってたが、半分は知らなかった。
ますます見たい太郎物語。
880日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:55:47 ID:lUKt0I3L
>>878
一瞬、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! と思いましたよw
881日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:56:50 ID:FwL3dLUe
恥ずかしすぎ。誰も安倍氏の奥さん叩きを咎めない。
882日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:58:12 ID:93vsyQYw
>>880
志村〜、前、前ー!!ww
883日出づる処の名無し:2006/09/23(土) 23:58:14 ID:n8G8VSlQ
>>866
議員板と合流したら余計変なの増えるだけ
884日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:01:47 ID:mG7hjGW+
 麻生さんは外相留任よりも幹事長就任のほうがいいと思いますね。というのも、
・票にならない外交よりも内政全般に関与できる。
・テレビ出演や地方遊説が官房長官よりも自由にできる。
・選挙の司令塔として参院選で活躍すれば、安倍氏のように選挙に強いイメージが党内外に定着する。
・今まで一匹狼的だった麻生氏にとって党運営を取り仕切る幹事長になれば、自身の党内基盤も強化される。

ポスト安倍を狙うのなら幹事長がベストでしょうよ。
885日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:03:39 ID:is8SNvnv
(゚听)<どうぞ次。
886日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:03:59 ID:fVmlcpX4
大喜びで安倍夫妻を叩く糞オタ
887日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:04:09 ID:iwrKQyNH
888日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:04:57 ID:fBFE4rYs
ええ、まさか5分経たずに来てくれるとは思いませんでしたw
889日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:05:14 ID:EMbNOUIh
大喜びで麻生信者を叩く糞ID:fVmlcpX4
890日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:05:44 ID:yVuioYE2
>>887
おしいw
ちょっとだけ遅かったね
891日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:08:58 ID:fVmlcpX4
何で麻生オタは安倍さんが嫌いなんだろうな
892日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:09:51 ID:pMxFXPCa
(゚听)<次いってみよー!
893日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:10:55 ID:EMbNOUIh
それではID:fVmlcpX4先生、よろしくお願いします。
皆さん、大きな拍手でお迎えください。
894日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:13:11 ID:0qVt4378
パチパチパチ

しかし掘れば掘るほどどんどんネタが出てくる麻生さん、
本当に漫画の登場人物顔負けだなあ……w
895日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:14:52 ID:EMbNOUIh
>>894
(゜凵K)<同じぐらい炭鉱から石炭出ればよかったんでしょうけれども
896日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:17:50 ID:KuWV52O9
なんで常磐炭鉱はハワイアンセンターにしたのに、麻生さんところはセメントにしたのかな?
プロXで、やってほしかったね。
897日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:18:23 ID:Fxjpi+pB
たぶんサプライズなんてなくて
幹事長中川 外相麻生ってなるだろうな
898日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:22:15 ID:EMbNOUIh
>>896
(゜凵K)<筑豊、僕の地元ね、ここは石灰岩が多いんですよ、で、石灰岩を粘土と
     混ぜながら焼くとセメントができる、それで潰れかけた会社を(ry
899日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:23:01 ID:0T9dF2Zq
>>896
(゚听)<ウチの炭坑はちょうどセメントに使える岩石でしてね、
     岩を掘るという意味では炭坑と一緒でれまでの機材やノウハウが生かせる分野なのでセメントに転換したわけです。
     炭坑が廃れたのはエネルギー需要そのものが石油へ転換したからなので石炭自体はまだありますよ。
900日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:23:12 ID:jBfyaPBJ
麻生官房長官
中川女外相
町村幹事長

でおながいすますw
901日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:24:51 ID:0T9dF2Zq
(゚听)<おや、>>898さんと見事に重複しましたなぁ。これが俗に言うケコーンという奴ですか
902日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:25:43 ID:KuWV52O9
>>898-898
そうだったんだ。だから筑豊ハワイアンセンターじゃ無かったのね。
(すまん、昨日家人がフラガールの舞台挨拶を見に出掛けたので)
903日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:27:36 ID:fVmlcpX4
麻生オタには悲しくなる。麻生を神のように崇めて、安倍を
罵る姿。醜いよ。どうして安倍を認めたくないんだろう。
904日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:28:59 ID:EMbNOUIh
ID:fVmlcpX4先生に今一度大きな拍手をお願いします!!
905日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:29:07 ID:KuWV52O9
>>902
わ〜、ばかばかわたし。>>898-899と書きたかっただけなのに

ちなみに私が見に行った映画は「ウルトラマンメビウス」でした。
タロウもいい感じで出ていました。それほどやられず、ウルトラ兄弟のピンチを救いにやってくる。
ちなみにメビウスの教官だそうです。でもタロウ出たとたんに例のフラッシュを思い出してしまって。
ちなみにエースですが北斗しか出てない。南ちゃんはどうしたんだと言いたかったです。
906日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:31:02 ID:0T9dF2Zq
>>905
(゚听)<先週のメビウスでもちらっと出てきましたよ>タロウ
907日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:31:12 ID:pMxFXPCa
もし、筑豊ハワイアンセンター・・・


アロハシャツ着て、ウクレレ弾いてる太郎が
思い浮かんだよ。
908日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:31:56 ID:TCJ2nLZ3
麻生さんの一番好きなところは
お辞儀の仕方です。
909日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:32:02 ID:sLDo9VR4
>>807
ゲルは大好きな政治家だからもし本当なら
これほど嬉しいことはないな
910日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:32:40 ID:KuWV52O9
>>906
そういえば、そうでしたね。それだけで、なんだかドキドキ。
べつに、総裁選とは関係ないのよね。あれは?
911日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:41:29 ID:c0e0Eqwt
ttp://www.iht.com/articles/2006/09/22/opinion/edkitano.php
Reconciliation is a two-way street
Mitsuru Kitano      International Herald Tribune  Published: September 22, 2006
Mitsuru Kitano is the minister of public affairs for the Japanese Embassy in Washington.

IHT:過去の問題の和解は相互的なもの、日本の「歴史問題」

By キタノ・ミツル(在米日本大使館、広報担当)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の歴史認識、日本の軍国主義復活、靖国神社参拝は日本の戦前への回帰といった誤った
論調に対する反論を述べているもので、とりあえず、麻生外相、キタノさん、ご苦労様。
912日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:42:03 ID:Fxjpi+pB
明日あたり田原が麻生幹事長はないんですかって煽るんだろうな
913日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:49:43 ID:H/9Lf62V
>>905
そりゃあ、南は月に帰るときにエースの分身から外れたんだから
しかたないじゃん、といってみる。

なお南役の星光子さんはDVD版の特典映像に出演されてますけど、
いい意味で「かわいいおばちゃん」になってましたね。
今でも年に一度は舞台に立っているそうな。
914日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 00:59:23 ID:EMbNOUIh
>>912
(゜凵K)<田原さん、もうそのテには引っ掛からん程には歳を取ったんですから、
915日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:06:08 ID:5X2lATc2
もう明日、明後日には党三役、閣僚が分かるんだね…
太郎が何かのポストにつくのは分ってるけど
何になるか…

夕方のニュースでは2Fが閣内に残るとか言ってたな…
それだけは勘弁して欲しいよ、安倍ちゃん。
916848:2006/09/24(日) 01:09:02 ID:fBFE4rYs
まとめwiki確認。テンプラー乙。
917日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:20:55 ID:53SWP1OT
二階が閣僚続投?
勘弁してくれや
せめてあんまり影響のないところにしてくれ
環境省とか
918日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:25:34 ID:EMbNOUIh
そういうのイッパイおるやん、お飾りみたいな大臣w
by紳助
919日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:26:59 ID:J+fLt323
麻生オタは紳助なんかが好きなのかオワットル
920日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:28:35 ID:bL+hSZyZ
この総裁選の間、何百人という支持者と握手をした中で、ゲーフラさん達は
確実に太郎の記憶に残っているんだろうと考えると、何かやればよかった
と今更ながらちと後悔している。
ま、太郎のことだから何処何処の演説には美人がいた、とかは覚えてそうだ
が、地味な野郎の俺なんて…orz
921日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:40:07 ID:EMbNOUIh
なんやコイツラ紳助なんか好きなんかーアホやわー

とネットの向こうのID:J+fLt323が言うとる、ボクが言うとるのちゃいますよw
922日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:40:34 ID:IM3M4ohh
>>920
いやいや、それは演説すら聴きに行けなかった地方民にとっちゃ贅沢な悩みだよ。
気持ちは痛いほどわかるけどね。
でも、握手したんだったら、その瞬間は確実に太郎の目に貴方が映ってそれが脳にも伝わったはず。

つーか、自分も握手したいよーorz
923日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:45:35 ID:A8B5vn6f
俺たちのファイルバンカーのところに行列のできる法律〜の太郎ゲストの時のあったので
DLさせてもらったんだけれど、夜中に観てたのに爆笑止まらなくてヤバかった。
紳助が面白いって言うのもあるんだけど、真面目な番組とか政治?とかについての紳助の話が
共感できるし面白いしで最高だった。あれで一気に紳助の好感度上がった(´凵M*)
924日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:45:59 ID:b7tfywNc
>>920
地方在住の私からしたら・・・
麻 生太郎を見に行った>>920がそもそも羨ましい(・ω・` )
925日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 01:50:42 ID:5Kw7RGDS
副会長ら3人の除名求める 日本クレー射撃協会
ttp://www.asahi.com/sports/update/0924/002.html

926日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 02:11:19 ID:NLQ9kgF2
>>920
台風で見られなかった南九州人のことも、たまにでいいので、思い出して下さい…
927日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 02:11:21 ID:0T9dF2Zq
>>925
そう言えば総裁選の前にお膝元でお家騒動って記事が出たけどとりあえず片づいたんだね。

つーか太郎の場合外相の仕事が忙しくて会長としての実務やってる時間無いような気が…… お飾り?
928日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 02:14:47 ID:Mih1WfVP
話かわるんですけど、井上信治さんのHP見れますか?
なんか鯖落ちしているみたいなんですけど
929日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 03:10:35 ID:146CrYrf
>641
安岡正篤は太郎の曽祖父の牧野さんに推挙された方なんだが…。
その富士谷はともかくとして。
930日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 03:34:11 ID:7sH95vRp
>>929
牧野→安岡
は本当みたいだね。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog366.html

死してなお、影響力をもち続ける思想とは。
晩年が惨めだったのが、惜しまれる。
931日出づる処の名無し:2006/09/24(日) 04:18:28 ID:bBxHe/Mf
>>905
ウルトラマンを作ってる会社は
朝ドラみたく撮りダメするそうなので純粋な巡り合わせじゃないかな
でも最近の特撮はヒーローが
「嫌われても守る!」という姿勢を見せたり
ゴジラなどの世界では防衛庁が国防省に昇格済みだったりするので
作り手側の思想はマスコミよりもタロさ寄りだったりするのかな、
と思います
932日出づる処の名無し
>>907
地理的にコリアンセンターだったら……((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル