【どこ行くの】麻生太郎研究第36弾【危ないところ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり

国会でこのような漫画トークが繰り広げられていたとは実に衝撃的である。美味しんぼのグリーンピースの
話が8巻だったか、などと質問とは全く関係ない知識を披露する麻生大臣がステキである。最も美味しんぼ
読み返してみたら巻数は間違ってたけどもね。

『美味しんぼ』(作・雁屋哲 画・花咲アキラ/小学館ビッグコミックス88巻〜)
グリーンピースが出てくるのは8巻ではなく13巻。その名も「激闘鯨合戦」というお話である。カンタンに
言うと「反捕鯨派やグリーンピースの連中は、日本叩きを利用して資金稼ぎをしてやがるんだ!」という
ストーリー。「あれ以後グリーンピースのあれが随分落ちついた」とのことである。あれが多くてなんだか
よくわからないが、麻生大臣がおっしゃるのですからあれもずいぶん落ち着いたのだろう。

 政界は漫画だ−検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎
   ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html

■前スレ
【日本の底力】麻生太郎研究第35弾【豊かさ実感】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156440458/

■職人さんありがとう
麻生太郎外務大臣(゜凵K)まとめサイト ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/
麻生太郎外務大臣まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/
特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/
赤貧エレジー(消しゴム版画が秀逸) ⇒ttp://tanbota.blog15.fc2.com/

■公式情報(1)
麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/
外務省HP(外務大臣会見記録・演説) ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html
総務省HP(総務大臣会見記録) ⇒ttp://www.soumu.go.jp/
政府インターネットTV ⇒ttp://nettv.gov-online.go.jp/
衆議院TV ⇒ttp://www.shugiintv.go.jp/
2日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 13:50:53 ID:FHejsbub
2
3日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 13:51:18 ID:8nUqnE8e
■麻生太郎一刄<(1)

・保守系で愛国者。英米・台湾好き。中国・南北朝鮮嫌い。中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも嫌っている
・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵に。創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃
・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない
・生まれはいいのに炭鉱町で育ちが悪いのか、べらんめえ調で口が悪い

・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂総理の孫。妻は鈴木善幸総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃)
・曽祖父(母方の母方)は岩倉遣欧使節団の一員で外務・宮内大臣・枢密顧問官などを歴任した牧野伸顕(伯爵)
・筑豊の炭坑王と呼ばれた曾祖父(父方)・太吉が築いた麻生財閥(グループ企業80社)の元当主(現当主は弟・泰)
・会社は日本統治時代に朝鮮人を酷使し、敵対されているが、全く気にしていない
・敬虔なクリスチャン(洗礼名「フランシスコ」)ながら、毎年必ず靖国参拝(祖父吉田茂と小学生の頃から)

・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ
・スタンフォード卒業直前に吉田茂の命令でアメリカ英語矯正のためロンドン大大学院に無理やり転校させられる
・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝
・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却
・陸上自衛隊・習志野第一空挺団に体験入隊、パラシュート降下演習を何度か経験したことも
・総務大臣時代にリビアのセイフ・アルイスラム・カダフィ氏に地方自治のノウハウを指導。ある意味カダフィの息子の師匠
4日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 13:52:07 ID:8nUqnE8e
■麻生太郎一刄<(2)

・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富
・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、インパクトを始め多数
・それに加えて三国志にジョジョやバキ、犬夜叉、勇午、島耕作、Dreams、大使閣下の料理人、その他あらゆるジャンルの漫画を読む
・総務大臣室にはTV番組から贈られたゴルゴの「俺の背後に立つな」ポスターと、回転するフィギュアが置いてあった
・↑同TV番組の出演3回目にて、同ポスターを総務大臣室にずっと飾っておいて色褪せたので新しいのを要望する

・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される
・デジタルハリウッド大学での講演で↑の件を「空港の待合場所で某マニアックな漫画を読んでいたことも有名」と紹介される
・オタク専門誌「メカビ」創刊号のインタビューで↑の件をやんわりと肯定したあげくローゼンメイデン1巻を手にした写真を掲載される
・名誉顧問を務めていた地元での「あしや人形感謝祭」にて原作者から大臣の名前が入った色紙を貰った可能性が極めて濃厚
・TV番組「たかじんのそこまで言って委員会」にて『愛読書・美少女マンガ「ローゼンメイデン」』とテロップ入りで紹介される

・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者
・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ
・国会で「ネットで問題の掲示板が…」との質疑に対し、「それって2ちゃんねるのこと?」と聞き返す
・後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る
・ASEAN地域フォーラムの夕食会ではハンフリー・ボガートに扮しウルトラマンやバルタン星人と寸劇を共演する
5日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 13:53:00 ID:8nUqnE8e
■過去スレ(1)
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130747430/ 初代【フロッピー】【大久保利通】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131458464/ #2【俺の】【背後に立つな】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132672390/ #3【ピカッチュウ】【ピカッピカッチュウ】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133622907/ #4【平成の】【釣りキチ三平】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134398038/ #5【感想は】【特に無い】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135265942/ #6【夜回りは】【是非止めて】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209415/ #7【韓国人の】【趣味】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136788308/ #8【永田町の】【第8ドール】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136209694/ #9【インドでも】【遠洋漁業】
ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138077565/ #10【巫山戯た話も】【甚だしい】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138543839/ #11【創価の前で】【靖国を叫ぶ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138947653/ #12【口曲がりの】【ダンディー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139415125/ #13【用件を】【聞こうか】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138948996/ #14【体力なら】【負けない】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140252984/ #15【アジア版】【CNN構想】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140951356/ #16【侯王得一】【以天下為正】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1141874953/ #17【悪名は】【無名に勝る】
6日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:01:52 ID:khLJrJb8
■過去スレ(2)
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495613/ #18【日本はアジアの】【安定装置】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142495642/ #19【皮肉って】【解ってる?】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144309847/ #20【草葉の陰で】【腸捻転】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145281020/ #21【俺の分の】【弁当は!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146124183/ #22【テレ朝の】【いつもの手口】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1147068008/ #23【年食ったら】【お洒落しろ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148210276/ #24【味方は3割】【敵も3割】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149408201/ #25【あの噂は】【本当だった】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150553800/ #26【世の中は】【ピア・ツー・ピア】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1151912376/ #27【ワールドカップ】【いいなぁぁぁ!】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152493545/ #28【金正日に】【感謝しないと】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153028729/ #29【行列ができる】【外務大臣】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153480460/ #30【顔と教養と】【気品が売り】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154100919/ #31【アソー・ザ・】【パフォーマー】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154792006/ #32【事実に反する】【記事】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155187886/ #33【靖国に】【弥栄(いやさか)あれ】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155815061/ #34【何ちゅー】【下らん設問】
7日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:02:48 ID:khLJrJb8
■関連スレ
「麻生太郎」首相を実現しよう@議員板 6任期目
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156675154/
麻生太郎3
 ⇒ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154958251/
【怠慢】麻生ってどう?【傲慢】
 ⇒ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1132417360/
このままじゃ麻生内閣になっちゃうぞ
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1130746109/
麻生太郎のローゼンネタはガセ!
 ⇒ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141823799/
ど(ry麻生外相を応援しようぜ
 ⇒ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1152350659/
(・∀・)アソーウータローウー
 ⇒ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1134375174/

■公式情報(2)
公式サイト−講演・論文
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/index.html
第14回外務省タウンミーティング「日本外交の展望」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060611a.html
第13回外務省タウンミーティング「これからの日本外交」(概要)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/gaisho/t_meeting/tm_060218a.html
国民保護タウンミーティング イン 東京〜武力攻撃事態等における国民の保護を考える〜
 ⇒ttp://www.townstream.go.jp/kaisai/kaisai.html?__051016
政府インターネットテレビ<6ch>大臣のほんね 麻生太郎外務大臣編
 ⇒ttp://www.gov-online.go.jp/topics/6ch_honne/asou_01.html
総務大臣麻生太郎の「あっ、そうだろう!」
 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/daijin_column/
8日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:08:57 ID:khLJrJb8
■演説
麻生太郎2005年10月31日外務大臣就任会見
 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html
わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html
ODA・情けは他人のためならず
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html
第164回国会における麻生外務大臣の外交演説
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0120.html
日本にとって経済外交とは何か
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0308.html
日本は中国の民主的な将来を歓迎する(Japan Welcomes China's Democratic Future)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0313.html
文化外交の新発想-みなさんの力を求めています
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0428.html
東アジアの将来の安定と繁栄を共に目指して−過去の教訓、そして夢を見る自由に向けたビジョン
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0503.html
新たな安全保障環境における日本とNATO
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0504.html
「ネットワーク型アジア」の未来を構想する
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0526.html
中央アジアを「平和と安定の回廊」に
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0601.html
「開発のための投資」於:OECD東京政策フォーラム
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0720.html
日比友好の日記念式典における麻生外務大臣スピーチ(英語)
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/region/asia-paci/philippine/remark0607.html
A School to Build Peace Builders 平和構築者の「寺子屋」をつくります
 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0829.html
早稲田大学 人物研究会 (左側「会見・講演録」の「麻生太郎講演会」を参照)
 ⇒ttp://www.jinbutsu.org/index.html
9日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:11:23 ID:xXMY94wR
■記者会見

外務大臣会見記録
・平成17年10月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0510.htmlOpen
・平成17年11月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0511.html
・平成17年12月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html
・平成18年1月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0601.html
・平成18年2月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0602.html
・平成18年3月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0603.html
・平成18年4月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0604.html
・平成18年5月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0605.html
・平成18年6月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0606.html
・平成18年7月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0607.html
・平成18年8月 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0608.html

麻生総務大臣閣議後記者会見の概要
・平成15年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2003/2003ichiran.html
・平成16年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/2004ichiran.html
・平成16年8月10日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2004/0810.html
・平成17年 ⇒http://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/2005ichiran.html
・平成17年3月22日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/d-news/2005/0322.html
・平成17年5月17日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0517.html
・平成17年8月12日 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/2005/0812.html
10日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:12:50 ID:jHd/eS0e
■伝説・噂(1)
日経政治コラム「風向計」 大久保利通と麻生外相
 ⇒ttp://www.nikkei.co.jp/seiji/20051224e1e2400324.html
月刊自由民主2003.1 小渕優子との対談
 ⇒ttp://www.obuchiyuko.com/katudo/m_jimin01.htm
私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。
 ⇒ttp://itnews.blog17.fc2.com/blog-entry-546.html
「ゴルゴ13」と大臣が答えたら、なんと巨大なゴルゴ・パネルが登場。
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2004-03.htm
クールビズ?クリスチャン?ゴッドファーザー?
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/MIC/2005-06.htm#▼ぎゃ! 週刊文春に載ってる
その時、麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」
 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm
これで番組3度目の出演。毎度、肩書きが変わる。後はあがりを待つのみ。
 ⇒ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/2006-04.html#20060417
十年後?そんな先のことはわからない…
 ⇒ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/162/0002/16206160002016c.html
もし天国でシガーが吸えないなら、天国へは行きたくない。
 ⇒ttp://www.y693.com/cgi-bin/diary/img/274-2.jpg
2ちゃんねるの話ですか、これは。2ちゃんねるの話ですか。
 ⇒ttp://www.mori-yuko.com/kokkai/159/20040528.htm
ごく自然に珈琲を飲みながら…高級背広に身を包み、足を組みながら…
 ⇒ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119611823/329
まさか、ジサクジエン!なんてことはないと思うけど。
 ⇒ttp://www.tanteifile.com/diary/2006/04/30_01/index.html
それにしても色紙に大臣の名前を書く日が来ようとは…人生ってわかりません。
 ⇒ttp://blog.p-pit.net/?eid=234456
麻生大臣といえば、コレ!というあのマンガです。果たして、あの噂は真実だったのか?
 ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
11日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:13:39 ID:xXMY94wR
■伝説・噂(2)
ゲイツにカレーおごったのはこの時か?
 ⇒ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/030225.html
八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない(笑)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041021091917/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040628-2.html
ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041012161820/http://www.aso-taro.jp/newspaper/040820.html
次はシエラレオネに白い石白い石と叫びながら飛び込む
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015202552/http://www.aso-taro.jp/newspaper/030619.html
ジャンプやマガジン、ビッグコミックなど大量に持って行った(実は、自分用)
 ⇒ttp://web.archive.org/web/20041015213240/http://www.aso-taro.jp/newspaper/031215-2.html
「マジヤバイ」「軽くヤバイ」
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_11.html
安倍氏とおれの違い?『経済』ってことになるかもしれねえな
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060531.html
新聞記者も、お菓子1個でガキに取り入ればスクープが抜けるんじゃないかというくらいの知恵はつく(笑)
 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060630.html
「創氏改名は朝鮮人が望んだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html
「男はすこしワルがいい」「↑は100%正解」「覚悟出来てる」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome3.html
「特に感想はない」「今度は何ですかい?」「よほどの有名人なんだ」
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome2.html

■アルバム
「ぼくのおじいちゃま」「皮肉ってわかってる?」「バカにしている?この人?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user6/fe770157/1/
「ハーレクインロマンス」「テレ朝のいつもの手口?」
 ⇒ttp://myalbum.ne.jp/user7/fe829085/1/
12日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:13:52 ID:khLJrJb8
■Frequently Asked Question、日本語で言えば「よくある質問」
Q なんで河野洋平と同じ派閥(大勇会)なの?
A 宏池会(宮沢派)の後継者が加藤紘一になったので、それを嫌って一緒に出て行った
Q なんで宏池会だったの?
A 当選2回までは無派閥だったが、その時選挙区まで応援に来てくれたのが、当時の宏池会会長で、後に義父となる
  鈴木善幸だった為。尚、宏池会は池田勇人を中心に、旧自由党の吉田茂派を佐藤栄作と分ける形で結成された
Q でも河野洋平と同じ派閥なので思想的に不安が…?
A 派閥12人中、明確なハト派は、河野洋平と鈴木恒夫の2人のみ。残り7人はタカ派で、3人(この中に河野太郎)は不明、
  反加藤のみで結成され、政策よりも人間関係を重視。あの河野洋平も麻生総理実現の為、全力を尽くすと明言
  (平成18年大勇会新年会にて)
Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ?
A 父太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり
Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ?
A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが
Q ローゼン読んでたってのはガセだろ?
A 確かに紙袋を見て書泉ブックタワーと判断するのはおかしいが、目撃者が北海道の人なので、書泉グランデの存在を
  知らず、書泉の紙袋=ブックタワーと判断したとの説もある
  まあ、今となっては全く空しい主張ではありますが… ⇒ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
Q 何か過去の実績あるの?
A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに
  伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決
Q どんな政策を考えてるの?
A 経済政策は資産デフレ脱却の為の減税がメイン。「小さな政府」志向。外交安保に関しては「アメリカ幕府」と呼ぶ
  くらい実利的親米志向、アジア諸国とはピア・ツー・ピアな関係を
Q 次の総理は大変そうだから、次の次の方が…
A 『私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で』って本人が言ってるんだものしゃーねーべさ
Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww
A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から
  P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です
13日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:15:22 ID:xXMY94wR
■タイミングよく早くさっさと聞こう、勿体付けるほどの質問じゃないんだから
Q 部落差別をする差別主義者だろ?
A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが
Q 反創価って本当?
A 親創価の人が、公明党の集会で陛下の靖国参拝を叫ぶと思うか
Q 対韓ビザ解禁するとはどういう事だ
A 元々既定路線だった。むしろ太郎のお陰で3ヶ月遅れたとの話もある。更に指紋登録とセットになってるのをお忘れ無きよう
  加えて警察官の増員が着々と進行中
Q 竹島外交で何か主導を発揮したか
A 04/18に公になり、翌日には「海域名提案見送れば調査撤回」を外務次官が韓国大使に提案してるのだが、まさか大臣の
  知らない内に動いているとでも
Q 外務省の次官が韓国で土下座しただろ!!!
A 目標(海域名維持)目的(K国海域名提案阻止)は達成されたけど何か?しかも6月再提案説はどうなったw
Q 何で米軍に3兆円も出すんだよ
A それ虚報だけど。「日本の『3兆円負担』根拠なし=ローレス副次官、発言を撤回」
Q 官僚の言いなりだろ
A なんだかんだで総務相の時には官僚2人更迭しているが
Q 対中ODA再開するのか!!!!
A 毎年年度末に閣議決定していたものを、2005年度分はちょっと止めていたというだけ。前年度より1割強、ピークの00年度の
  4割以下に減ってるし、北京オリンピックまでに廃止する方向で動いてるんだが。ましてあのお方は政界有数の親台派だぞ
Q カネをやれば日中関係は修復できるだと考えてんじゃねーの?
A どっかの国の単細胞な酋長じゃあるまいし、大国の大臣が本音と建前弁えず、本音を公言出来ると思う?
Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!!
A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」
Q 麻生は分祀主義者だ!!!!!!!
A 講演では「戦死者以外が祀られてるのが問題」「陛下が参拝できるように」しか言ってないのだが、それが読売に分祀と
  決めつけられただけだから。いつぞやのサンプロでも否定しているから檀君行って見てこい ⇒ttp://kamomiya.ddo.jp/
Q 人殺しを出世させる外務省を処分できない麻生は、鈴木宗男の言う通り総裁候補の資格無い!!
A 太郎以前の大臣が既に下した処分を再度覆せと?それなんて人治主義?それとも田中真紀子?
14日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:16:02 ID:jHd/eS0e
■『ぼくのおじいちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくはおじいちゃまをとてもいい人だと思っている。大磯に行ってもいつもにこにこしておられるし、
官邸でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。議会でむっとしているのは、ぼくが学校でつまらない
時やむずかしい勉強の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。まあ、
怒るのは玉にきずだが、家にいらっしゃる時は、とてもごきげんがいい。この間、官邸でいっしょに
おやつをいただいた時、甘いものが好きなおじいちゃまは、モナカのあんこだけを食べて外側を残したり
して、まるで子供のようだ。それからぼくは、おじいちゃまの服装では和服が一番好きだ。ゆったりと
してよくあい、白たびもきれいだ。声は特長があってとてもマネしやすいし、聞いていておもしろい。
頭ははげているからかわいく、はな眼がねや葉巻はおじいちゃまからはなせないものだ。もし、
おじいちゃまが、パイプを吸ってたり、普通の眼がねをかけたら、おかしくって見ちゃいられないと思う。
 ⇒ttp://www.geocities.jp/floppy_aso/matome.html#sakubun

■カステラとちーたいマンマ

麻生太郎はカステラと牛乳が好物。詳しくはGoogle検索で。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A9+%E7%89%9B%E4%B9%B3+%E9%BA%BB%E7%94%9F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

「ちーたいマンマ」は第8スレ916の発言より。

| 916:日出づる処の名無し:2006/01/17(火) 15:27:57 ID:hRKLKPh+
| 今、実家にいるんだが
| ご近所からカステラをいただいた。
| いつもなら甘い物食わないし、食っても煎茶を淹れるところを、ぎうにうで。
| うまいな、これw
|
| で、食ってたら母親に横に座られて、めずらしがられた後
| 「お前は、小さい頃は牛乳が好きで、ちーたいマンマって呼んでてね〜」
| って、ずーっと俺の恥ずかしい話をつぶやかれた
15日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:18:17 ID:jHd/eS0e
■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策
Mac OS 〜9.x用「機種依存文字ばすた〜」
 ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html
Mac OS 10.x〜・UNIX系用「モナーフォント」
 ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/
 ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/

■キャプドウガー オーバー!
スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、
『キャプドウガー』。彼の降臨した後には称賛の嵐が吹き荒れる!

ありがとう、ぼくらのキャプドウガー!

■スレタイ由来
小泉内閣メールマガジン 第247号 ========================== 2006/08/31
● 妻を二重に「だました」話(外務大臣 麻生太郎)

>と、ここまでは作戦通りでしたが、敵もさるもの。即座にお見通しで、
>「どこ行くの」と来ました。「危ないところ?」
より
ttp://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2006/0831.html
16日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:18:33 ID:O1doJiDy
■『ぼくの>>1ちゃま』 学習院中等科1年 麻生太郎

ぼくは>>1ちゃまをとてもいい人だと思っている。極東板に行ってもいつもにこにこしておられるし、
議員板でお会いしても笑ってらっしゃることが多い。東亜+でむっとしているのは、ぼくが記者会見で
つまらない時やくだらない質問の時、しかめつらするのと同じことで、あたりまえのような気がする。

>>1ちゃま
  .___
 (  ___)
 ノ    ヽ
 | (゚听)               大変乙です。
 |∪ 特 |つU    ___    カステラとちーたいマンマで
 |  濃 |      /::::/::::/.!    一休みしてくだちい
 |   5.2 .|   .,, ‐ /:::/::::/ |、、
 ヽ ___ノ  / ., '´|  |  | ' ヽ ヽ
   U U   l l  |_|_|/  ノ l
        ヽ、`_ー---− ´_ ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄
17日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 14:21:14 ID:khLJrJb8
ID:xXMY94wR氏、ID:jHd/eS0e氏ご支援ありがとうございました。
18日出づる処の名無し :2006/09/04(月) 15:18:28 ID:P7nMbPVe
>#21【俺の分の】【弁当は!】
の元ネタってなんなの〜、最近太郎見始めたから分からない。
19日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 15:33:37 ID:orvS2eZH
>>1ちゃま+テンプラーズ乙でした

>>18
松本純の国会奮戦記2006-04

4月13日(木)曇り
●1200〜大勇会例会/事務所

正午の議院運営委員会が終了すると、自民党本部のそばに事務所を構える「大勇会」の例会に向かいました。
すでにメンバーの各議員は集まっていて昼食の弁当を慌しく食べていました。
私が到着して間もなく、麻生太郎外務大臣も到着され、「弁当あるか、俺に分の弁当は!」と子供みたいに飛び込んできました。
大臣らは食事をとる時間も無く各種会議に出席しますから、弁当にありつけるかは重大関心事です。
弁当を確保したものの、ゆっくりと完食する時間はありません。半分食べて制限時間オーバー。
ここでも「頭撮り」のために各社のテレビカメラが、メンバーよりもたくさんの記者さんらが会場になだれ込んできました。
写真はそのときのおつにすました挨拶中の麻生大臣です。会議の内容についても皆さんにお伝えしたいのですが、
大勇会パーティー準備、総裁選対策、千葉7区補選対策などナイショ話ばかりでした。すみません。

ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-04.htm
20日出づる処の名無し :2006/09/04(月) 15:44:39 ID:P7nMbPVe
>19
うほっ、ありがとうございますm(_ _)m
21日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 16:12:19 ID:VnfkxmsY
  ∧_,,∧     ∧_∧    
  < `∀´>    (・ω・` )   <安倍は挙動不審ニダ。
  (    つ   (    )    
  し―-J     し―-J
  ∧_,,∧     ∧_∧    
  < `∀´>    (・ω・` )   <安倍は頼りないニダ。
  (    つ   (    )    
  し―-J     し―-J
  ∧_,,∧     ∧_∧    
  < `∀´>    (・ω・` )   <総理は麻生閣下しかいないニダ。
  (    つ   (    )    
  し―-J     し―-J
  ∧_,,∧    ∧_∧    
  <*`Д´ >   (・ω・` )   <また麻生信者かい
  (    )  ⊂    )    
  し―-J     し―-J

       、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ),  ,
        、ヾ (⌒     ⌒⌒);;)/,
            丶 l|l l|l / '
          ファビョ━ l|l l|l ━ン!
            / i   / i   \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
        (゜\./,_ ┴./゜)(    )
          \ \iii'/ /,!||!ヽ   ) 言ってはならないことを言ったニダ━━ !!!!!
         /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )  謝罪と賠償を要求するニダー!!!!
         \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
           | .|⌒/⌒:} !.  く
        ./ ! k.;:,!:;:;r| ,!   ヽ
          <ニニニ'.ノ
22日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 16:14:34 ID:VnfkxmsY
麻生は分祀論者ではないが靖国神社の非宗教化、形骸化を狙う売国奴
23日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 16:22:15 ID:VnfkxmsY
麻生は口調以外は歯切れが悪いね。
普通に中韓の圧力に屈してるし、しかも靖国争点化狙い。
総理になりたいがために、靖国の英霊を貶め、売り渡そうとするキチガイ。
24日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 16:22:35 ID:0NCMwqXw
「津の判例をごらんになりましたか?」
25日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 16:26:19 ID:VnfkxmsY
カトリックの異教徒排斥の本性が出たんだろうね。
靖国に対する尊敬心がまるでない。
26日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 16:27:54 ID:VnfkxmsY
昨日の密着見たけど、安倍への嫉妬が痛すぎるwww
27日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 17:01:33 ID:1qcs3Y7T
>>25-26
ソースをつけて詳しくどうぞ。

28日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 17:08:53 ID:qlPLPhjk
独り言を楽しんでるみたいだから
そっとしておいてあげてください(ノ∀`)タハー
29日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 17:39:14 ID:KJt9qt/8
本スレでも見かける踊子さんだな

>>1
乙でし
30日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 18:31:39 ID:jHd/eS0e
副会長だより
2006年08月31日
北海道ブロック大会
http://blog.livedoor.jp/k95123548/archives/50238991.html

麻生太郎外務大臣
 相変わらず面白かったです。最後のスピーチで北日本精機(ボールベアリングの世界で世界の7割のシェアを占めているそうです。
芦別にある企業だそうですが「学生の頃、三井芦別の炭鉱に入った」と言ってましたw)とか、北見木材がピアノ部品のシェアを世界の15lを
占めているといった、北海道に特化した話題も紹介してくれました。要するに「地方にしか出来ない個性がある」→「日本の底力」という類の話。
聞いていて面白く、小泉総理の考え方にも近いのかなぁと思いました。
 ただ、麻生さんって総理になって具体的にどんなことがやりたいのかがイマイチ見えてこない気がします。「上手くいっている」という話は
するのですが、「こういう課題にこう対処する」という話が少ない。こういうところも小泉総理に近いのですが(笑)。
 麻生さんの主張は「今、こういう風に上手くいっているケースがあります。それをもっと広げていきましょう」というパターンが多いように
感じます。根が明るくて育ちがいいからでしょうが、良くない部分にも目を向けて欲しい気もしました。
31日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 18:32:54 ID:RE2v5pMI
だいぶ亀だが、前スレに出てた太郎の年齢について。
一番高齢だった総理は鈴木貫太郎の77歳。終戦処理の人ですね。
ちなみに一番若い総理は伊藤博文の43歳、次が近衛文麿の44歳だったかな?
それを考えれば、ポスト安倍だろうがポスト小泉だろうが十分可能。
タロサ、ぜひ徳川家康になってくれ!
32日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:07:07 ID:cfc763nk
麻生オタの安倍叩きにはウンザリするね。地元のことを捏造
してまでなぜ叩きたいのだろう?
33日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:12:22 ID:+j6jWWwi
>21
麻生の部分を小沢に変えれば大正解だな
34日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:16:36 ID:0DYwYLIh
↓海外サッカー板の話だが、政治家関係でも同じことが言える。

-----------------------------------
【釣りバカの煽り・自作自演の常套手段】
★Aのファンのふりをして、Bのスレを荒らす自作自演。
★Aのファンのふりをして、AのスレでBを叩き、それをBのスレに貼り付ける自作自演。
★Aのファンのふりをして、Aを過剰にマンセー→他人のふりをしてそれをバカにする自作自演。
例)○○はジダンを超えたな→○○信者は痛いな
★Aを叩くレス→他人のふりをして反撃レス→○○信者はアンチを放置できないと自作自演。

-----------------------------------

変な奴と思ったら放置しる。
35日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:18:55 ID:+j6jWWwi
>1ちゃま
あ、こっちが先でした。「スレ立て乙であります。」  っ■←カステラ

なんかAA分断を図る勢力が入り込んでいるようだが、
安倍も最善ではないにせよ谷・福に比べれば、考え方は麻生に近く「悪くは無い」と思う。
個人的意見だが、AAのどちらがトップになるにせよこのコンビは続いて欲しい。

まあ上は俺の個人的意見なので、>34ちゃまが正論かと。
36日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:20:58 ID:1qcs3Y7T
>>前スレ986
すげぇなw あまりに無理矢理な展開だwww
なんで、「お前を見て」牛乳を思い出すんだww
37日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:25:10 ID:OZldLBHW
前スレ986ワラタwww
なんだあの締めはwww
38日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:29:35 ID:khZeoIDH
最近とみにお客さんが増えて、麻生も知られるようになったもんだなあとシミジミ。
39日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:29:37 ID:hrZsXiMj
>>36
東洋人だからじゃね?
40日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:38:20 ID:1qcs3Y7T
>>39
そうか。よくよく見たら居酒屋ではないんだなww
さらに韓国人風な顔立ちなのにとも思っていたが、くくりがもっと広いのか。

|-`).。oO(でも、「どうした?」って、見ず知らずの人には言わない気が…
41日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:38:26 ID:cfc763nk
悪くないwww勘違い麻生オタ
42日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:42:48 ID:lqixb5jk
>前スレ928
乙です
あんなんでよかったんでしょうか_| ̄|○

今日週刊ポスト買いに行ったが入荷されて無かったよ
がっかりだ、ああがっかりだ
43日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 20:50:22 ID:v6dF7wku
>>1乙!
さっきコンビニ行ったら自分のとこも週刊ポストまだだった。
水曜日が待ち遠しい!
44日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 21:16:48 ID:OZldLBHW
きょうたろ更新(=´ω`=)
やっぱり地元は違うものかねぇ
俺もパワー送りたいw
45日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 21:44:13 ID:QLdJTc1w
とりあえず9日はアキバでパワーをおくりまつ。
46日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 21:46:47 ID:jHd/eS0e
今nhkで太郎の決起集会in福岡
感極まる寸前で寸止めみたいな感じで
ちょっと悔しいw
47日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 21:53:44 ID:khZeoIDH
生太郎にパワーを送れないオレは麻生事務所にパワーを郵送するかな。
48日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 21:55:44 ID:YiQ50haS
>>46
おー、やっぱあれ、ちょい泣きそうだったんか。
うちのTVの映りが悪くて表情読み取れなかったんだけど、声が裏返るっつーか、震えてるっぽかったから
もしかして涙ぐんでたのかな?て思った。 ら、本当に感極まってたんだなぁ・・・
太郎がんばれ
49日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 21:59:59 ID:9B8T/xCf
NHKのそのとき歴史が動いた、だけど先週見逃した。明日再放送だよね。録画準備しないと。
え〜と、吉田茂が出るんだよね?
50日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:00:57 ID:Op4kAIrQ
>>46,48
見逃した。
地元なのにサンパレスにも行けなかったし・・・_ノ乙(、ン、)_
51日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:04:34 ID:jHd/eS0e
がんがれ、超がんがれ!

【竹島】日本固有の領土である竹島周辺のEEZ画定めぐる日韓交渉、ソウルで始まる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157373887/l50
52日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:05:15 ID:da8NODQP
>>46
見た。力強くてかっこよかった。
頑張ってほしいけど、無理はしないで欲しいな。
地元でゆっくり休養なんて暇は無いんだろうけど…
53日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:14:53 ID:khZeoIDH
見逃した。キャプドウガー神はさすがに降臨難しいですかのう。
54日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:33:21 ID:Op4kAIrQ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060904/20060904-00000068-nnn-pol.html
ちょっと見つけた。

原田外務委員長もいる(´;ω;`)ウレシス
55日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:39:37 ID:2nwYGfpy
>>53
ttp://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou27688.zip

太郎ちゃんver.的編集をしてあるけどよかったらどうぞ
画像荒めで申し訳ない

NHKの該当記事(今のところ動画なし)↓
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/04/k20060904000158.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/04/k20060904000158.html
56日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:46:35 ID:Op4kAIrQ
>>55
横から頂きました。ありがとう!!!
太郎的編集、最高です。・゚・(ノД`)・゚・。
57日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 22:59:18 ID:khZeoIDH
>>55
神降臨!
アリガトー。
58日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:01:29 ID:pfHP/m30
>>55
俺も横から頂きました。
太郎の目が真っ赤になってて、俺まで泣きそうになった。
やっぱり太郎に総理になって欲しい!
来週の大阪、京都から頑張って応援に行くよ!
59日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:11:35 ID:Op4kAIrQ
ローカルニュースでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

(゚听)<3人の中じゃ、麻生太郎がいいっちゃないかなぁ?と・・・
60日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:18:04 ID:JMAAG85e
>>55
頂きました、ありがとうございます。
で、第2日本テレビにフル動画来てます。
ttp://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/post/
61日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:21:45 ID:Op4kAIrQ
>>60
dです!
http://www.ntv.co.jp/news/asx_dai2/060904086_300k.asx

太郎の方言聴けるのが嬉しかー!(・∀・)
62日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:36:55 ID:RIlCdaMY
>>60
ありがとう。さっそく保存しますた。
63日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:38:04 ID:xBE+XF4e
>>54
うーん古賀がいるなぁ

同じ九州とはいえ、派閥として安倍ちゃん支持表明していて、よくも顔を出せたものだ。
まあ、派閥の領袖として子分を入閣させるため、ということは理解するが。

郵政国会での投票棄権といい国民には理解できなくても
選挙民に理解されたらいいというのだろうか。

太郎が総理になっても、他の二人が総理になるにしても、
古賀は大事なポストに就けて欲しくないな。

小泉総理が、亀井をひたすら干して中川昭一を重用したように。
64高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 23:39:14 ID:jRbqbsjC
 ふろっぴが地方での演説でその地域の企業の話をするのは、笑点に学んだのだろうかw
65日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:45:36 ID:6RG9uJ6C
>>64
小泉もやってたな
66高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 23:47:14 ID:jRbqbsjC
(゚听)<戦後、九州から出た総理大臣は二人

 その話はヤメテil||li _| ̄|● il||li
67日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:49:30 ID:VnfkxmsY
みんな東京出身じゃないのか
68日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:49:30 ID:Op4kAIrQ
>>66
忘れてしまいたいことや、どうしようもない寂しさに・・・_| ̄|○
69日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:50:29 ID:YiQ50haS
>>55
>>60
thx!!!!!
うおお、すげーぞこのスレw
70日出づる処の名無し:2006/09/04(月) 23:52:22 ID:2nwYGfpy
>>64
マジレスするとそれぞれ地方に胸を張って欲しいんだろうねえ
大都市圏ばかり栄えて・・・とついひがみっぽいことを地方は思いがちだけど
実は製造業を中心に徐々に景気は回復しつつある
(ウチの方も景気が悪い県だけど大きな製造業系の会社のある地域はぐんぐん景気が良くなってる)
ひがんでいてもそれは停滞でしかないしそれなら手持ちの材料で頑張っていくしかない
それにはやっぱり前向きな気持ちが大切だし
「“格差”じゃなくて“格差感”」と敢えて言う太郎ちゃんらしいと思うよ

そんでもってそんな太郎ちゃんが好きだあ(*゚Д゚)
71日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:03:52 ID:ufb40Nlz
>>66
細川の殿様はともかくもう一人は思い出したくも無い orz
72日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:04:08 ID:hDJdPPIb
あそこに座ってる自民議員の全員が太郎支持に回る…ってわけではないのよね?(´・ω・`)

伊吹派のミカン箱タソとかも見つけたんだけど、福岡だから顔出しただけかなorz
73日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:11:37 ID:fX9JJg6L
>>68
ごめwwワロタwwww
74日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:15:04 ID:GeerwV5U
>>66
某県からスミマセン…orzと頭を下げに来ました

つーか、2人? 誰だっけ、そんなにいたっけ??と
本気で思い出せなかったよ…
75日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:21:55 ID:IzgKZxAL
実家がわりと近所な自分も謝りにきました…_| ̄|○
76日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:26:25 ID:JqcBqaXj
>>60
おもしれー
テレビと違って聴かせるな
77日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:29:15 ID:MEiuoMCn
>>72
むしろ指示してない人のほうが多い現実orz
78日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:29:23 ID:TcKtY6ES
>>66
申し訳ない、それで初めて知りました
ノノノノの出身地・・・・
79日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:30:06 ID:ufb40Nlz
>>76
相手が悪いんだ相手が。筑紫や加藤工作員やNHKの……なんて言ったか日の出か日没だか言う名前の奴相手に愉快に話せるわけがない。
80日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:34:31 ID:JqcBqaXj
>>79
そうなんだよ。すぐ話の腰を折るからなあいつらは。
81日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:44:39 ID:hDJdPPIb
>>79
えーと、日影だっけ?
82日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 00:57:20 ID:ufb40Nlz
>>81
印象薄いから忘れたよ、もう。
83高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/05(火) 01:08:33 ID:eZ5WqFnH
 ひょっとして、九州から総理出さない方がいいんじゃあ・・・。
84日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 01:09:38 ID:132iaZ2P
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.


太郎や〜。・゚・(ノД`)・゚・。
動画あげてくれた方もありがとう。
そうだよね、苦しい戦いよね
85日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 01:21:45 ID:fXT1Heuj
高千穂ニム、それはあんまりではないか?
取り敢えず置いておく

つ y=ー
86日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 01:25:40 ID:tUSvN/ys
>>84
確かに苦しい戦いだよね。

今からこんなこといっちゃあ何だけど、次の次は太郎の時代だと思うんだ。
そして、10年後くらいのメディアは、
小泉→安倍→太郎の時代を
信長→秀吉→家康にたとえて報道していると思うんだ。

願望もはいっているけど。
87日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 01:35:09 ID:mrN5W2fi
>86
ぶっ壊す→統一する→持続させる?
たしかにそれがいいかもな
88日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 01:38:08 ID:ugvRqacY
俺の麻生が泣きそうな件
明らかに劣勢なのに頑張っている麻生だから好きなんだ支持してんだ

頑張れ応援しているとしか言えんが、頑張れ
麻生なら次々期総裁でもいけるさ
89日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 01:44:37 ID:SLuADCo6
太郎の声は、ガラッパチの声なんだけれど、きちんと音をだすから聞き取りやすい。
話すスピードも自分ではなく聞き手に合わせている。視線の配り方も、うまく聞き手に
合わせるから耳に入りやすいんだな。
安倍ちゃんは声が高くて早口で、視線が少し上を向くから言葉も分散化されてしまうのでは?
ま、とりあえず安倍ちゃんで1年やった後、太郎の時代が来るよ。
90前スレの682:2006/09/05(火) 01:50:37 ID:CjWhHx9G
かなりの遅レス&流れぶった切りでスマンです。
前スレで682に書き込んだものです。
ID:rqQZrB/zさん、遅くなりましたがブロック大会へのご足労、そしてレポ書き&うpお疲れ様でした。
かなり臨場感があって、その場にいた気になっちゃいました。そして直接会えたのは、凄く羨ましいです!
私の書いた事が少しでもお力添えできたのであれば、とても嬉しく思いますよ。
乱暴な文体で失礼だったかもしれませんが、書いて良かったな、と今になって思ってます。

前スレの890=916さん、全然偉そうなんかじゃありませんよ。
取り上げてもらってなんだかすんごく嬉しかったです(^^)
91日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 02:05:08 ID:ugvRqacY
>89
ちょwww一年じゃ今から入党しても投票権付与されないwwwwww
92前スレ890:2006/09/05(火) 02:41:38 ID:bjZCFWCw
>>90おお!わざわざありがとう。
みんなの前向きな気持ちが太郎の時代を作るのね。
93日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 03:12:45 ID:fX9JJg6L
>>60
心が洗われた
94日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 09:59:44 ID:/MSURD90
オマイラおはようって誰もイネーじゃねーか

麻生氏励ます会 政財界から2000人 福岡市
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060905/20060905_002.shtml


自民党が九州ブロック大会、総裁選立候補予定者が支持訴える
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/ne_06090501.htm
>討論に先立ち、麻生外相が紹介されると、会場から「麻生太郎!」と
>声がかかり、ひときわ大きな拍手と声援が沸き起こった。
95日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 10:10:56 ID:T8a3ToqF
(゚听)<すまん。低血圧でな。
96日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 10:41:32 ID:is3bw7UM
 しかし某所で指摘されている通り、「この企業はこんなに凄い」
というのは多いが、「だから具体的にこうしよう」というのには
欠けているのは否めない感じがする。
 これは麻生の「方向修正路線」そのものに起因していると思うけど、
他の二人にくらべてインパクトが弱くなるのは否めない。

ぼちぼちその辺きちんと提案していいくのは重要ではないかとおも。
971/2:2006/09/05(火) 10:49:10 ID:CscGHbbv
うちとこの地方紙に太郎ちゃんのインタビューが載っていたので転載。
(内容はこれまでのとそれほど代わりはないけど)
スキャナ持ってないので打ち込みで申し訳ない。

--------------------------------------------------------
‘06自民総裁選−候補者に聞く−
麻生太郎外相・筋を通す外交に転換

−安倍官房長官が優勢だが。
「自民党は開かれた国民政党、政権与党だ。安倍氏以外にいないとか、派閥次元で(すでに当選者が)
決まって勝ち目がないから皆が降り、幕が上がったらもう芝居は終わっていた、という状況になったら
自民党は終わりだ。誰かが戦わなくてはしょうがない」

−安倍氏の著書「美しい国へ」の感想は。
「美しい国の具体性がよく見えない。ちょっと抽象的すぎる」

−勝機はあるか。
「負けるつもりでやる人はいない。勝機は十分ある。意外に(獲得できるのは)中央より地方の票かと思う。
日本青年会議所会頭や総務相をやってたので、地方をよく歩いている」

−世論調査と総裁選の結果は一致しないと主張しているが。
「年間四千円の党費を払っている方々の意識は(一般の)学生や主婦とは少し違う気がする」

−民主党の小沢一郎代表にどう対抗するか。
「小沢氏は経世会(自民党竹下派)最後の生き残りみたいな人。何をやるか分からない人とが一番戦いにくいが、
どうやるか分かっている人に対しては戦い方はある」
982/2:2006/09/05(火) 10:50:36 ID:CscGHbbv
−政権構想で「外交の転換」を掲げたが。
「国には誇りがないと駄目。筋を通すことが大切だ。具体例として、北朝鮮の弾道ミサイル発射に対する
国連安全保障理事会決議がある。それまで日本が安保理決議で先頭を切ったことはない。
日本は世の中の大勢についていくだけという段階から、『こうあるべきだ』と言えるようになりつつある」

−日中関係にどう対処するか。
「首脳会談が行われないのはおかしい。ただ日本側が『しない』と言っているのではない。
外相会談も一年間なかったが、できるようにした」

−憲法改正についての考えは。
「憲法改正は自民党結党以来の夢だ。まずは国民投票法ができないと憲法改正もできない」

−集団的自衛権を行使できるよう憲法解釈を変更すべきだと考えるか。
「同盟関係を結んでいる国と同じ行動をする際に、自分が襲われたときには『助けて』と言うが、
同盟国の艦船(が襲われた場合)は助けずに『勝手にやって』という話が、国際社会で通るだろうか。
集団的自衛権はあるが使えないという話がまかり通る理由が分からない。
法律を守って、あるものを使えないために国が滅びた、なんていうのは順番が違う」

−皇室典範改正に関して政府の有識者会議は、女性・女系天皇容認、長子優先の報告書をまとめた。
「今から三十−四十年先の話だろうが、(皇太子ご夫妻の長女)愛子様が結婚し、長女、長男、二男の三人が
生まれたときは長女が跡を継ぐことになる。世間はそういう常識だろうか。時間をかけて考えた方がいい」

−靖国神社を非宗教法人化して最終的に実質国有化すべきだとの私案を発表したが。
「靖国神社の大鳥居を取り外すようなことにはならないと思う」

−総裁選の争点にはしないのか。
「英霊を祭る話は政治とは関係ない。政治から一番遠くに置くべき問題だ」

−首相になった場合は参拝しないか。
「誰でも行けるような状況をつくるのが政治の一番の仕事だ」

2006年9月5日(火) 信濃毎日新聞二面
99日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 11:53:51 ID:FHpNDApc
>>96
どうすれば成長できるかは企業が考えることで、国や自治体の仕事は
ポテンシャルのある企業が能力を発揮しやすくするための環境作り。
麻生さんが重視してるのは情報・物流のインフラ整備と、それよりも
まずは地方の中央に対する劣等感や中小企業の負け犬根性をどうにか
すること。
前者については政策減税による設備投資支援と公共事業の両輪でやる。
後者についてはマスゴミが報道しないような身近な企業の活躍を、
総裁選という場を使って日本中に紹介する。
谷垣さんの根拠あやふやな財政危機論や安倍さんの急進的な
国体再生策と比べて具体性にかけているようには思えないんだけど。
100日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:25:42 ID:hDJdPPIb
【政治】河野衆院議長「最近、自民党も自由に発言しにくくなっており、危機感を感じる」 加藤紘一氏との会談で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157408231/

河野グループ立ち上げの経緯はアレだけど、元々の思想は近そうな2人だよねw
101日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:26:23 ID:5YhJIf3W
>>96
うちらには同じネタの繰り返しにしか聴こえなくても、現場の地域党員には初めて聴く話なわけで。
持ち時間内に「日本の底力」と言うオチの為に前フリの「この企業はこんなに凄い」 を展開するわけだし。
あと楽観的な話より、悲観的な話の方が一見インパクトは強く感じるんだと思う。
つか、日本人は悲観的な話の方が好き。

>「だから具体的にこうしよう」というのには 欠けている
他二人に比べて「欠けている」って事は無いと思うけどなあ。
102日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:27:36 ID:CscGHbbv
外相、金総書記中国入り否定的  共同通信社 05日11時30分

麻生太郎外相は5日午前の記者会見で、北朝鮮の金正日総書記を乗せた特別列車が近く
中国入りするとの韓国紙報道について「中国政府と日本外務省アジア大洋州局との間での
確認では、そういう事実はない」と述べ、否定的な見方を示した。
これに関連し、訪日中のヒル米国務次官補も同日午前、外務省で記者団に対し「金氏の
日程について情報は持ってない」と述べた。

ttp://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1100004/20060905113010_ky_tp003/index.html
103日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:29:55 ID:Xbcyx2EI
地方の企業にはこんなに世界に通用するような色んな企業が存在する、
だから地方のインフラを整えたり若者が大都市へばかり流入しないよう、
きちんと政府が助けるべきって事じゃないの?
104日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:37:22 ID:ugvRqacY
週刊ポスト買った
ラストのページの隣のケツに目を奪われた件
105日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:38:08 ID:KgetQcJa
悲観的な情報は政府に対する財政支出増の要求につながるから
楽観的な情報でそれに対抗しているんでしょ。
106日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:53:37 ID:CscGHbbv
外務大臣会見記録(平成18年9月5日(火曜日)10時40分〜於:本省会見室)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0609.html#2

>(問)もし仮に入られるという事実があれば、中国側にはどういった役割、会談を期待されるのでしょうか。
>(外務大臣)他国が他国と会って何の話をするかということを私に聞かれてもわかりません。

どんな口調で言ったやらwww
107日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 12:56:18 ID:bBaX3SRQ
>>106
まあ、当然の回答だねえ。
どこかの国のように内政干渉のようなことをするわけないのに、
記者は何を期待してるのやら。
108日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 13:29:09 ID:sqcNJSJX
>>104
同じく
ケツで一瞬麻生を忘れた
109日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 13:40:01 ID:CscGHbbv
総裁選、私は「麻生太郎氏」支持へ            9月4日(月)

福岡市で自民党九州地区大会が開かれ、麻生、安倍、谷垣の総裁候補(予定者)3氏が揃い踏み、
白熱した討論会となりました。活発な開かれた議論が全国各地、こうした形で行なわれることで、
政策論も深まるし、国民の関心、支持も間違いなく広がっていくと思います。
3候補ともそれぞれ持ち味を出して堂々たる態度で応答されました。この公正な選挙を経て立派な
総裁(総理大臣)がうまれ、自民党として今後とも国政の責任を担っていけるという強い自信が
湧いてきました。
私はこの総裁選にあたり熟慮の末、「麻生太郎氏」を支持することにし、本日そのことを公表しました。
自民党全体としては今、安倍晋三氏支持が滔々と雪崩のように起きているようですが、今回の総裁選を
真に健全な競争とするには安倍偏重は避けるべきこと、麻生氏の毅然たる内政、外交政策は私と十分
軌を一にすること、外務大臣、外務委員長としてこの1年外交政策をともに担ってきたこと、
勿論同じ郷里福岡県の先輩政治家でその苦境を助けるというのは素朴な人情でもあると考えたのです。
一旦「腹」を決めた以上全力で頑張るつもりです。

衆議院議員 原田義昭 Blog
ttp://www.election.ne.jp/10375/archives/0003886.html

鍵田氏といい決然と支持を表明してくれて本当にありがたいなあ
(でも政局<<<義理人情な感じでちょっと類友っぽw)
110日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 13:43:01 ID:hDJdPPIb
>>109
ありがとう!原田委員長。・゚・(ノД`)・゚・。

これを機にエロ拓派を離(ry
111日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 14:46:48 ID:tTqW48q3
原田さんて中国行って強硬発言してきた人だよな。嬉しいねぇ。

>外務大臣、外務委員長としてこの1年外交政策をともに担ってきたこと
やっぱり半径2メートル以内に寄るとオトされるのかな、と思った。
112日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 15:27:50 ID:pVbE6tPU
>>111
畜生!俺も半径2m以内に近づいてオトされてぇ
113日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 15:40:33 ID:cezy9mhU
現所属Gのトップが>>100だったり、
>>109とかの様子見てると

総裁選後に麻生Gができたりするのかな?
114日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 15:46:47 ID:MsvEK3uh
115日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 15:52:27 ID:pVbE6tPU
元道民としては、有り難いけど恥ずかしいような思いも・・・

漁船銃撃事件に対応、外務省に「北海道連携推進室」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060905i204.htm?from=main2
11696:2006/09/05(火) 16:13:12 ID:is3bw7UM
>>99,101
具体性に欠けるとは北海道大会の感想ブログのレポートね。
まあ詳細が上がっている四国の大会からだけど、

麻生の場合何かやる、というのは部分は「企業の背中をちょっと押す」
というところ。これは具体的な行動のイメージがわきにくい。
なぜならそれぞれの地域や会社に応じたものになるから。
それ以外では医療問題は保険点数をいじる事で対応なども直接
何かするとはちょっと違う。

安倍は「自主憲法、国民投票法案、公立学校再生」
谷垣も「公立学校再生、新たな地方財源の確保、福祉のアンバランス」
などを言ってる。

ここみたいにずっと麻生の発言やらを追ってる人ならともかく、
実際の政策の具体性、というよりは何をやるのか「聞いてる側が
イメージできるか」という点で具体性やらインパクトに欠けるという
のは結構弱い点が有ると思った、ということ。

> 谷垣さんの根拠あやふやな財政危機論や安倍さんの急進的な
> 国体再生策と比べて具体性にかけているようには思えないんだけど。
谷垣さんなんて財務大臣やってんだし、こういうのはいかがなもんかと
思います。あなたが麻生さんの日頃の言動を知った上で具体性について
反論しているように、谷垣さんサイドにも同じ様な言い分が有ると
思うのです。


117日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 16:16:37 ID:ErqPPhpL
>>111
>半径2メートル以内に寄るとオトされる
それなんてエロ光線?
118日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 16:25:13 ID:6MIi6dLf
すれ違うと妊(ry
119日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 16:41:44 ID:hDJdPPIb
太郎の子なら産(ry
120日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 17:00:07 ID:GpeNcoSM
>>111
バンコランかww
121日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 17:06:21 ID:ZEn0srIF
>>104
kwsk

まさか奥様と俺しか知らないはずの
俺の太郎の美尻が公開されてしまったのか?
122日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 17:10:00 ID:cS337J0/
要約してみた。

半径2メートル以内に寄るとオカされる
123日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 17:35:05 ID:uMhN7+60
ゴルゴに似てる部分があるか?という質問で該当するのがそこだったわけだな。
124日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 17:47:32 ID:dFQZ7W6Q
外務大臣会見記録  平成18年9月5日(火)
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0293.zip.html
DLKey:tvasahi
125日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 17:49:07 ID:4TN9V8X8
ありがとうキャプドウガー!!!!
126日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:02:56 ID:CscGHbbv
>>124
いつもthxキャプドウガー!

( ´凵M)<俺に聞いてもそら分かりません

こっちver.だったかwww
127日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:31:25 ID:pVbE6tPU
  _、 _
ヽ 兪/  <俺に聞いてもそら分かりません

128日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:36:57 ID:pVbE6tPU
うぃきの中の人いつも乙です。
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/24.html
9月5日(火) ←いまここ
――― 自民党東海ブロック大会(名古屋市)
9月8日(金)
――― 告示
11:00-11:30 候補者届出
14:00 候補者記者会見
9月9日(土)
14:00 候補者所見発表演説会
16:00 候補者街頭演説会(東京:JR秋葉原駅電気街口)
9月11日(月)
13:00-15:00 日本記者クラブ主催 公開討論会
9月14日(木)
11:00 青年局主催公開討論会
17:00 候補者街頭演説会(神奈川:本厚木駅北口)
9月15日(金)
15:00 新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)主催 公開討論会
9月16日(土)
11:30 候補者街頭演説会(北海道:札幌市大通西4丁目)
17:30 候補者街頭演説会(大阪:阪急茨木市駅西口)
9月17日(日)
17:00 候補者街頭演説会(鹿児島:鹿児島中央駅)
9月19日(火)
――― 党員投票締切り
9月20日(水)
14:00 議員投票の投開票/党員投票の開票
終了後 党大会に代わる両院議員総会
9月30日(土)
――― 総裁の任期満了日
129日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:37:42 ID:NG/LHH+x
>>116
なんかなぁ、パフォーマンス的な事を言え、って風に聞こえるんだけどさ。
「戦略的に耳に残る言葉を」って意見もわからんでもないよ。若い党員なんかは物足りなさも感じたかもねー
でも、麻生はそれをわかっててやらないんだろうと思うのだよ。憶測だけどねw
あとさー、ラストの四行みたいな事言われちゃうと、何も言えなくなっちゃうよ(´・ω・`)

>>124
ありがとう!ぼくらのキャプドウガー!

130日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:48:02 ID:MEiuoMCn
正直今回の総裁選は今まで以上にマスコミが変な煽りをかけてるからなあ……
具体案っていったって小泉の時を思い出せば大差ないよーな気もwww

マスコミがマッチポンプしてるおかげで何かみんなヒートアップしすぎのような感じもある。
131日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 18:53:03 ID:/2QA1lWY
谷垣の財政再建論は、まったく根拠あやふやでしょ。
なぜ10%なのか、試算を示したわけでもないし。

本当に根拠がないのか、実はあるのかは知らないよ。
でも根拠を示してないなら、それはあやふやと言われても仕方ない。
132日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:02:54 ID:7gjJaBfm
>121
アッー!

………しかし齢65にしてこの行動力、このバイタリティ!
オレなんか仕事済んで家帰ったらネットして終わり、休日でもちょっと買い物して終わりなのに
感心せずにはおられんな
133日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:07:05 ID:tm7/07sm
>>121
なぜ太郎の尻を知っている!
てか、誰のどんな尻が載っていたのか、どなたかクヤシク。

>>122
うむ、流れの要約としては正しいな。
134日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:13:36 ID:7gjJaBfm
見開き
右ページ)麻生グラビアクライマックス
左ページ)サンバ衣装のケツ
135日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:15:22 ID:tm7/07sm
>>134
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
136日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:21:14 ID:TcKtY6ES
>>97-98
乙かれ!
137日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:49:51 ID:6gssisoS
>>116
ここの連中は麻生の具体的な政策なんて最初から興味ないw
一般人よりも、ダメな連中。
138日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 19:54:28 ID:i4jT6lz3
(・∀・)
139日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:00:24 ID:VMooFbxA
前から疑問なんだが、ここや本スレや運スレにマッチポンプがしょっちゅう出現してるけど、
何でこいつらって麻生大臣の政策・方針などを叩かずに(昔はそうだったが)、スレ住人を叩くんだろう?
140日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:05:11 ID:Hi7DtRXo
タロウのグラビアで、大臣の執務机の上に積んであった本の一番上が
山中Y子政務次官の本だったんだが、わざとかなぁ?
141日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:06:35 ID:u2fHx2e3
>>139
麻生タン政策とか載ってるHPや記事を読んで無いからじゃね?
142日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:06:40 ID:MEiuoMCn
>>139
麻生の政策方針なんてきちんと聞いた事ないからだろw
143日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:26:47 ID:D4Wg3yP0
>>139
ですがスレにも来ていたよな。(最近は俺も行ってないのでシランが
144日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:33:43 ID:zVlafP81
太郎支持者にいぢめられた過去があるんじゃね?
145日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:37:11 ID:9pO7/xSo
週刊ポスト見たよ。
綺麗にかたづけてから撮影したんだろうけれど、太郎さんのキッチリした性格が
現れていたな。クリップやホッチキスなんて、普段から気にしなきゃ
あそこまで綺麗にかたづかない。さすがA型だね。無造作に置かれた箸が
何ともいえなくイイ雰囲気を醸し出していたよ。
146日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:44:33 ID:KGO5U5Vf
きょうたろう更新
ブロック大会完走乙でした
車中食でもきちんと食事が出来て良かった

>>145
あれは事務屋からすると普段の几帳面さがよく分かるよ
いかにも仕事ができる人って感じだな
147日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:48:44 ID:hDJdPPIb
>>145
同じA型の中川酒の机周りは…いや、何でもないorz
148日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:51:15 ID:iE+5i/bS
>>139
自分含め、麻生さんの支持者は熱狂的な人が多いからなぁ。
その支持者達の支持理由を「漫画」とかに取り違えてるんじゃない?

それはそうと、日本史の教科書に牧野信顕が出てきた!
茂おじいちゃまはまだかな〜
149日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 20:54:47 ID:9W6waDfl
太郎の曾々祖父が三島通庸と知って、ちょっと微妙な気分になった
まあ太郎ファンなのは変わらんけど
150日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:13:27 ID:tm7/07sm
>>147
言うな、言うてやるな…!
151日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:22:04 ID:6gssisoS
運スレにも麻生信者いるけど、麻生が郵政造反組復党支持なのを
認めたがらなかったりね。あるべき姿しか見えない。韓国人と一緒w
152日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:28:18 ID:V6UQ1FvV
原田義昭の選挙区なんだが、ポスターだけ見て「ちょっとエロオヤジっぽいな…」と思ってたw
中国に対してGJ発言して見直して、今回のことで更に見直した。
偶々ちょっとした茶席で同席しただけなのにその後暫くしてすれ違った時に会釈してくれて好印象。

スレ違いごめん。
153日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:35:41 ID:Xbcyx2EI
>>麻生が郵政造反組復党支持なのを認めたがらなかったりね
一体どこの平行世界を覗いているんだ?
154日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:42:16 ID:D4Wg3yP0
>>146
事務屋歴13年にしてO型で元道産子の俺が来ましたよ!課長になって40人の
部下を持ってるけど机の上は昭一と一緒だぜぇorz
ところで政局スレで不気味なレスを↓以下コピペ
154 :無党派さん [sage] :2006/09/05(火) 20:59:09 ID:S6J7LaWm
なんか麻生幹事長説が現実味を帯びてきたな。
あの福岡も予想していたし。

155 :無党派さん [sage] :2006/09/05(火) 21:01:46 ID:jzPLytVt
無役麻生がまぶたに見える。
155日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:48:37 ID:hDJdPPIb
>>154
福岡が予想してたってことはハズレじゃないの?w
156日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:49:34 ID:6Qh5/YVH
福岡ならまだ逆神力が弱いから大丈夫じゃね?
157日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:50:26 ID:DB32jZRP
第二の逆神…か…
158日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:53:03 ID:raO+I7E0
まあどっちにせよ願望を書いてるにすぎないのは同じだけどね
159日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 21:56:53 ID:KGO5U5Vf
>>154
昔上司に言われたんですよ
「机の上はその本人の頭の中と同じ。
机が汚いのは頭の中がぐちゃぐちゃ、机の上に何もないのは頭が空っぽ。
自分の必要なものが即座に使える状況になってるということが重要で、
そういう何気ないことが仕事に対するすべての姿勢に通じている」って
まあ仕事をするにつれそれは一種の理想論だと分かったんだけど
それだけに太郎ちゃんの机に理想を見ちゃってねw

ああいう社長だったらいいなあと羨ましく思うけど
むしろ隙がなさすぎでイヤになるかも?
160日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 22:04:55 ID:Cj1f1uE1
なんでも鑑定団におじいちゃまの書が出た。
依頼人の父だか祖父が村会議員で、手紙を出したら書が送られてきた、と。
太郎も総理になったら、こういうことになるのかな、と思った。
161日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 22:10:53 ID:D4Wg3yP0
スレ違いだが
>>159
俺も13年前事務屋1年生の時かな、ずーーーっと机の上を整理しないでいたら
ある日の朝机の上に一枚の紙が「整理整頓は業務遂行の基本である。 ゲーテ」
当時のおっかなくも優しい上司の一筆でした。もう退職されましたがh田さん
自分に甘えています。すいませんorz
16299:2006/09/05(火) 22:13:14 ID:4OYk6/iI
>>116
亀レスですんません。
129の人も言ってるけど、あなたのいう「具体的に」って、小泉さんみたいに
インパクトのあるワンフレーズをキーワードにした選挙戦をやれってこと?
であれば、それはむしろ抽象的なんじゃないかと。

実際、麻生さんが公言している政策には自主憲法も国民投票法も教育の再建も税制改革も
消費税値上げによる直間比率の見直しも入ってるけど、安倍さん谷垣さんよりも
具体的な手法や優先順位について言及してる部分が多い。
それをどう評価するかは人によって違うだろうが、少なくとも「具体的じゃない」という
ツッコミは的外れじゃないかなあ。
163日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 22:46:26 ID:132iaZ2P
べらんめぇの秘密?ほんと?w
ttp://www.uesugitakashi.com/archives/50561909.html
164日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:00:45 ID:hDJdPPIb
>>163
ところどころ間違ってるけど、ツッコミを入れるべきかどうか迷うw
165日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:04:41 ID:71pKtDaQ
>>163
この企画、代打じゃなかったら
太郎がまた「半径2メートル以内」の法則を(ry
166日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:16:31 ID:fS+PmyRB
>>162
俺は逆にその「抽象的」な「理念」を聞いてみたい。
んで安倍ちゃんからは「具体的」な「政策」を聞いてみたい。
谷垣はどんなに綺麗な言葉を並べても信頼できないからどうでもいい。
167日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:20:56 ID:kd6Efxtz
麻生馬鹿オタは谷垣の政策なんてわかってねーだろ。
靖国行かないっての過剰反応して他の政策なんて
わかってのもねーくせに中傷だけは一人前。
168日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:21:29 ID:9+/kBR1P
はいはい
169日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:23:33 ID:krK5F2KA
フロッ研および他太郎スレ住人さん方へ伝達。
9月16日(土)に行なわれる予定だった、北海道と大阪の街頭演説会が9月13日(水)へ変更された様子です。 時間は同じです。

9月16日(土)
 11:30 候補者街頭演説会(北海道:札幌市大通西4丁目)
 17:30 候補者街頭演説会(大阪:阪急茨木市駅西口)
 ↓
9月13日(水)
 11:30 候補者街頭演説会(北海道:札幌市大通西4丁目)
 17:30 候補者街頭演説会(大阪:阪急茨木市駅西口)

ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sousai06/schedule.html
http://www6.atwiki.jp/floppy/pages/24.html
17096:2006/09/05(火) 23:32:36 ID:is3bw7UM
>>162
私もコンピューターの前にいない時間も長いのでお互い様ですw

>>129
おっしゃる通りパフォーマンスも要る、という事です。
>でも、麻生はそれをわかっててやらないんだろうと思うのだよ。 
>憶測だけどねw
その可能性も否定できませんので、あまり強く書いてしまうのも
あれなのですがw

私は党大会やパネルディスカッションというのがそもそも
パフォーマンス的要素を含んでいると思っています。
ですから元気の出る話も大事だと思うのですが、ある程度「具体的に
響く」事をスピーチの中でアピールしていかないと、北海道大会の
ブログ主の様な「物足りなさ」が出てくるのではないかと考えました。

116のラスト4行に関しては確かにおっしゃる通りかも知れませんが、
何となくばっさり切り捨てている感じがしていてつい書いてしまいました。
ライバルだけれど敵ではないというニュアンスが伝われば幸いです。
171日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:33:24 ID:cezy9mhU
九州ブロック大会@
ttp://lovelysakura.way-nifty.com/sakura/2006/09/post_faeb.html

そして↓とかには「キモさくらブログ晒すな」w
172日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:43:31 ID:j5bKWuoW
>>169
ぎゃあああ。マジかー。

生太郎見に行こうと思って高速バスの切符取ってあるのにorz
残念だ…(´・ω・`)
173日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:49:14 ID:is3bw7UM
土日→平日の変更は辛い。
しかし高速バスに乗ってまで見に来る人は想定外だろうなw
174日出づる処の名無し:2006/09/05(火) 23:56:53 ID:nK5Odw/m
>>171
お前、キモさくらじゃね
175日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 00:18:53 ID:ZN5cmbRO
なんじゃこりゃww革オタ同ってww

緊急声明! 麻生太郎の首相就任を断固阻止せよ!
ttp://senei.finito.fc2.com/
176日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 00:31:25 ID:WDrc4AjA
>>175
最近こことか、あそことかで頑張ってるヒト達じゃね?w
177日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 01:02:16 ID:JtLa0qhO
昔の麻生スレッドを見てみたがなかなか面白いね
ttp://makimo.to/2ch/kaba_giin/1007/1007642284.html

19 名前: 無党派さん 01/12/07 07:57 ID:krrwWPPP
先週末、改革派の副大臣にむかって
「てめー!なめてんのか!」と凄んだそうだ。>アソー
守旧派の鑑
↑これは誰なんだ?w
178日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 01:54:55 ID:iLglTUOL
なるほど、次からお客様は革オタと呼べばいいのかwよく分かったw

それにしてもアレだな。
世間で笑われてるのは単なるオタじゃなくて単に痛いオタであることがぜんぜん分かっとらんなw
179日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 04:48:19 ID:16sEkMT2
ただのパロじゃね
180日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:06:46 ID:T4rbkO3I
ソースがアレだけど…

茨城自民県連、麻生氏を支持 「庶民の気持ち分かる」
2006年09月06日06時14分

 自民党茨城県連は5日の幹部役員会で、8日告示の党総裁選に立候補を表
明している麻生外相を支持することを決めた。県連の山口武平会長は役員会
後、麻生氏支持の理由を「庶民の気持ちを分かっており、地方を大事にして
くれる」と説明した。総裁選で、都道府県連執行部が特定候補の支持を打ち
出すのは極めて異例だ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0906/004.html
181日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:10:57 ID:n1w81LSu
>>180
安倍の足を引っ張りたい
 ↓
しかし谷垣人気を煽っても、愚民どもがついてこない
 ↓
じゃあ、麻生人気を煽ろう
 ↓
オレ達やっぱり頭いい!(*@∀@*)アヒャ
182日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:41:26 ID:zaqKudpG
それは墓穴以外の何物でも無いだろw
183日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:42:32 ID:FMGkPz1G
プw
184日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:49:17 ID:1TmH5zdw
まぁ、茨城県連の山口会長は以前から太郎と昵懇の中だったからなぁ
それでもこうやって(例え朝日ソースでも)報道されると
少しは追い風になればいいなと妄想してみる
185日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 07:54:10 ID:FMGkPz1G
もう安倍氏で決まりだよ。
186日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:02:22 ID:16sEkMT2
祈る人を選別する「分祈論」とも呼べるものが麻生の基本路線。
ただ麻生は分祀はできないと言い張っているが案をよく読めば分祀も可能であることがわかる。
187日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:30:45 ID:agTi8Z1n
このスレの住人なら全員知ってるお^^
188日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:32:38 ID:9GQdxLfa
流れ読まずにぱぴこ
今週の絶望先生にみんなの太郎は…
それより、2コマ目の背景のポスターが
189日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:53:31 ID:W825YUV5
男子誕生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
190日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:53:58 ID:agTi8Z1n
男のお子様ご出産、実にめでたいですなぁ(´∀`)
191日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:56:07 ID:no6Cl88W
めでたいですね。ヽ(゚∀゚*)ノ
192日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 08:58:49 ID:5xHYkEW/
これはよかったね
193日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:03:14 ID:/DNLOgXu
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|              .|ミ|
  |::::::::::|              .|ミ|
  |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
   |彡|.  '''"""    """'' .|/   
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
/⌒ヽ( |   "''''"   | "''''"  |
|  /\|         ヽ    |   あきしのみやのりこ様
| |   |       ^-^     |   ご出産おめでとうごじゃいます
| |   |     -====-   |
| |  \    "'''''''"   ./ 
| /    \ .,_____,,,./::
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ  
194日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:04:03 ID:5TWg/9uv
無事ご出産されて何より。
静かなところでゆっくり休んでいただきたいものだね。
それにしても、テレビ東京は相変わらずマイペースでいいなw
予想はしてたけど、他の局の節操の無さったら。怖いわ。
195日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:07:04 ID:3BP9L+/9
ご出産おめでとうございます〜!!
196日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:08:54 ID:MIkkaxK6
∩ ・勍)∩<ばんじゃーい!
197日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:32:58 ID:0EEGqb6M
>>193
こっちくんな
198日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:34:35 ID:n1w81LSu
日本万歳!
天皇陛下万歳!

昨日3人の子持ち人妻に聞いたんだけど
帝王切開した後でも、まだ赤ちゃんって産めるんだって
知ってた?
未婚男の未熟な想像力で、1回切っちゃったらもうダメなんじゃないかと思ってたんだけど
帝王切開後でも1人・2人産めるんだって

つまり何が言いたいかと言うと
今はゆっくり体を休めていただくのが第一
そして十分体力回復された暁には
さらなるご出産を期待しちゃうぞー(;´Д`)ハァハァ
199日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:35:41 ID:FMGkPz1G
200日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:37:30 ID:FMGkPz1G
201日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:39:35 ID:no6Cl88W
>>198
多くを望んではいけないと思います。
今は親王殿下と秋篠宮妃殿下が健康であられることが一番ですよ。

ちなみにおいら帝王切開の二人目です。
202日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:43:35 ID:3iHn0jtd
>>198
一般的に帝王切開は3人までいけるって言うしね。

いやぁー、それにしてもめでたい!
新宮様の健やかなご成長をお祈りしております。
203日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:45:10 ID:9GQdxLfa
秋篠宮妃殿下、ご無事な御出産おめでとうございます。(感涙)

てか、他に言葉がでん
204日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:46:42 ID:d/aLXLwR
∩ ・勍)∩<新親王殿下ばんじゃーい!


ところで私事ですまないが、実は今日漏れの誕生日だったのだけど、
今まで生きてきた中でこんなに誕生日でwktkした事なかった気がする。
あまり良い表現ではないけど、ハッキリ言って自分の人生とは殆ど関係はないと思う。
でも、本当に自分の事のように嬉しかった。
速報の流れるテレビの前で思わずバンザイしてしまったよ。

さて、昨日の地元地方紙に「総裁候補に聞く」というインタビュー記事が載っていたんだが、
タロサのコメントは随分前に話されてた内容だったし、デジャヴ感が強くて色んなトコから
コメント持ってきて切り貼りした感じだったorz

○日本新聞さんもぅちょっと頑張って下さい。
205日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:48:52 ID:XX7gjvTk
>>204
将来、おまいの誕生日も祝日になるかもな。
206日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:51:22 ID:V3WskOCg
お、まじで男子?良かった!
これでなんぼか猶予ができたね
207日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 09:53:07 ID:W825YUV5
>>204タン、お誕生日おめでとう♪
208日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:04:27 ID:n1w81LSu
>>204ちゃま
  .___
 (  ___)
 ノ    ヽ
 | (゚听)               お誕生日おめでとうです
 |∪ 特 |つU    ___    カステラとちーたいマンマで
 |  濃 |      /::::/::::/.!    今日という日をお祝いしてくだちい
 |   5.2 .|   .,, ‐ /:::/::::/ |、、
 ヽ ___ノ  / ., '´|  |  | ' ヽ ヽ
   U U   l l  |_|_|/  ノ l
        ヽ、`_ー---− ´_ ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄
209日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:07:17 ID:5NuNl/vH
タロサのコメント出ないかな?
210日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:10:27 ID:V3WskOCg
出るでしょう多分
211日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:14:35 ID:h9KUUgnv
新宮様>>204様、お誕生日おめでとうございます。

そして相変わらずテレ東は神だった。チャンネル変えたら犬が走り
回っていたのには笑った。
今回は9時半頃からなら日テレもスガシカオ特集変えなかったな。

ところでこういうとき他の地方局はどんな感じなんでしょ。
212日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:20:02 ID:d/aLXLwR
>>205
そだね、晩年位にはなんとか…
213日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:22:23 ID:rzGBWm2O
人の出産でこんなに嬉しかった事はないよ!
男子出産おめでと〜!
太郎ちゃまの親戚がまた増えましたねw
214日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:27:21 ID:ZNChSLLR
親王殿下ご誕生おめでとうございます!
タロサのコメントまだ〜?
215日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:33:13 ID:n1w81LSu

      ある日、スレ住人に
       太郎から手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /  親王殿下への    /ヽ__//
     /  お年玉はいくらに    /  /   /
     /  するべきかな?   /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
216日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:37:47 ID:jBDUYBk9
五億
217日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 10:47:05 ID:V3WskOCg
>211
何?スガシカオが何かするのか
好きなんでちと気になる
218日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:11:40 ID:tTEGoPUH
>>211
日テレは加藤が素直に笑顔全開で喜んでいて、テレ朝と好対照だった。
219204:2006/09/06(水) 11:18:17 ID:wG4qmxlq
みんな新宮様のついでに祝ってくれて有難う!!

>>218
あぁ、元極楽の加藤さんか。一瞬、加藤紘一に見えたのは何処か病んでるのかな?
220日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:25:08 ID:yznsvfmf
>>219
俺も加藤紘一に見えたから気にスンナw

>>218
なんでもっと素直になれないのかねえ、テレ朝は。
それと、親王様誕生で皇族に使う税金がこんなに増えますよ、なんて
第一報で流すことか。何色の血してんだか、某朝日新聞。
221日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:28:32 ID:S0ttru0Q
>>220
テロ朝は素直に嫌悪感を表明したものと思われ
222日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:48:40 ID:RHuAHZQ6
>>204
おめ!
因みに今日は谷亮子の誕生日らしいぞw
223日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:49:02 ID:V3WskOCg
>330
そんなことやったのか
世間常識に照らし合わせても非常識極まりないな
どうせ言うならご懐妊が分かった時点で言ってみろと
思いっきり叩かれるだろうがな

確か雅子様の最初のご懐妊の時いきなり発表したのも朝日じゃなかったか
224日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 11:49:35 ID:RHuAHZQ6
sage忘れごめんなさい
225日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:06:38 ID:c/mPnQPp
日本に弥栄あれ!
226日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:18:53 ID:1TmH5zdw
632 名前:名無しさん@6周年 :2006/09/06(水) 10:14:13 ID:/r7E5S6l0
台湾の台北に住んでる友人からメールが来た。

「台北でも、男子ご出産のニュースが流れてみんな大騒ぎしてるぞ〜

  台湾の人たちが日本料理店の前に集まって

   爆竹を鳴らして(あっちのお祝い・祭りの形) おめでとうおめでとう!の大合唱

  紀子さんおめでと〜 日本の皆さんおめでと〜 日台友好万歳って大騒ぎしてるそうだ」
227日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:27:56 ID:V3WskOCg
今朝日の号外ゲト
まじで書いてあった
228日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:28:19 ID:h9KUUgnv
>>217
本人ゲストで色々エピソード聞いてたりした。
ヨゾラノムコウが3時間で作詞されたと聞いた時はちょっとワラタ
229日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:28:46 ID:pq2pzNkL
ここで他所の反応をば

朝日新聞
紀子さま、男児ご出産 皇室に41年ぶり、皇位継承3位
ttp://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200609060088.html

朝鮮日報
秋篠宮妃の出産を首長くして待つ日本
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/06/20060906000001.html

なんだかんだで金の話で〆てる。
230日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:38:15 ID:1TmH5zdw
>>229
だめだよ!この慶事にウィルスコードなんか貼っちゃ!
231日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:41:38 ID:ZNChSLLR
皇族が一名増えたところで日本は超余裕です。
むしろ、もう1〜2名増えて欲しいぐらいだ。
慶事にお金のことを持ち出す下品な朝日氏ね。
232日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:42:35 ID:9GQdxLfa
>>330に期待
233日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:47:53 ID:Gh2ZTkYN
NHKより

少なくとも今から40年くらい先の話でそ。
もう少し時間をかけて考えたほうがいいんじゃないでしょうか。
234日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:48:52 ID:mRU77dB8
374 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 10:35:01 ID:Dc91vxb3
よほど親王誕生が悔しかったのか…。

89 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/06(水) 10:28:58 ID:L1qR65Wr0
今朝のテレ朝まとめ

「え〜・・・この放送にはいろいろと規制がかかってるんですよ」

「さて、女系容認論について討論するまえに・・・、
 この番組としても、お祝いの言葉を申し上げて・・・おかなければなりませんね」

「外国の方と結婚するようになれば 皇室に親近感が沸く」

「いったい、皇室ってなんなんだろうっていう声が上がってきてます」

「皇室費の問題などいろいろ出てきていますね」
235日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 12:57:02 ID:NYBP4Irm
>>234
この感情を殺意というのであろうか
236日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:00:35 ID:UyhO46yA
>>235
そこまでムキになるのもどうかと思う
237日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:04:45 ID:0YqvUyl7
バカが自爆してるだけと思えば腹も立たん>テレ朝
238日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:07:40 ID:jFed1H2a
>「いったい、皇室ってなんなんだろうっていう声が上がってきてます」 

少なくとも漏れ個人としては、マスコミ内部から
「いったい、マスコミってなんなんだろうっていう声が上がって」 来ない所に違和感を覚える訳だが。
239日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:12:35 ID:NYBP4Irm
>>236
感受性豊かと言ってくれw

でも実際どうなのかね?
オレはテレビをほとんど見ないから
反日アカ局の独電波を浴びることはないんだが
テレビが生活に深く入り込んじゃってる人だと
こーゆー物の見方に感染したりしないのかな
自分の見識なり、感性なり、常識なりに忠実に
是は是、非は非と思いながら見てるものなのかな
240日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:14:32 ID:eNVWWEXy
>>234
皇室としても、テロ朝なんぞにお祝いの言葉を言われても
逆に迷惑だろうな。
241日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:24:33 ID:/Qci49/a
新宮様御生誕の中に明るいニュース
>>180に続き福岡県連が麻生支持

福岡県連、麻生氏推薦を決定=自民総裁選

自民党福岡県連は6日、執行部会を開き、総裁選で麻生太郎外相を
推薦することを満場一致で決めた。中村明彦県連幹事長は「党務、
政務で大きなリーダーシップを取ってきた実績がある。県に対する
貢献度やこれからの国家像に対する見識がふさわしいと判断した」と、
推薦する理由を述べた。 

(時事通信) - 9月6日13時2分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060906-00000067-jij-pol
242日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:34:02 ID:ZN5cmbRO
>>234
(-@∀@)自民党内では女系天皇は認められないという意見も結構あるようですが、
     大臣はその中身のことについてどのようにお考えですか。
(,,゜凵K)詳しく知りすぎてるから言わない方がいいと思います。

そしてウィキの人、仕事早いよw
243日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:42:18 ID:MIkkaxK6
昨晩のことなのですが、今日のブロック大会での主張タイムは2分ずつ、と連絡があったようで、
2分の時間を守る工夫はないかと生真面目な問合せがあり、さっそくキッチンタイマーを準備しました。
今日現場で実際に使ってみたようですが、「ピッ」というボタン電子音がマイクに入ってしまったようで失敗失敗。
今後その辺は多少大目に見ていただきガンガンしゃべりまくってもらうようにしましょう。
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-09.htm

何だこの真面目さは
太郎可愛いよ太郎
244日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 13:48:28 ID:/DNLOgXu
                 ∧_∧
                (@∀@- )     だがちょっと待ってほしい
              ._φ 朝⊂)      紀子さま男児出産は
            /旦/三/ /|      日本国民右傾化の表れではないだろうか
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
            | 妄想中  |/
245日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:01:57 ID:3iHn0jtd
>>243
マジ可愛くてモエス(*´д`*)
246日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:03:46 ID:TgzqEFwK
いまさらながら紀子様ご出産を知った俺は愚か者。
247日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:26:57 ID:aCdNtntp
追加でかかる皇族費については、朝日以外に毎日も
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060906k0000e040008000c.html

読売も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060906ic02.htm

記事にしているので、宮内庁記者クラブで、その旨の発表があったんじゃないかと推測。
それを第一報の記事内に書くかどうかは別の話だが。
248日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:27:51 ID:3iHn0jtd
(゚听)<あんまり明るいニュースお作りにならないでしょ?

こういうときでもマスゴミへの皮肉を忘れない太郎が好きだw
249マンセー名無しさん:2006/09/06(水) 14:38:32 ID:5e/u4fnl
タロウちゃん総裁選応援ハガキがキタ━━ヾ(  )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!!
写真が凄くダンディ-で素敵ニダ!
250日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 14:59:11 ID:V3WskOCg
何だそれ
どうすればもらえるんだ!
251日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:00:50 ID:ZN5cmbRO
>>249
っていうかスキャンしてうpしる!
252日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 15:31:18 ID:ieSYlGvP
>>249
うわー、凄く気になる!
ぜひ追加情報を…
253マンセー名無しさん:2006/09/06(水) 16:42:47 ID:5e/u4fnl
>>250
以前タロちゃんに勘違いでクレームのメールを送った事があるんだけど
その後間違いに気付いたのだけどお詫びに入党したんだ。
それで送られてきたと思う。

>>251-252
今持ってるけど外なので帰宅したらやって見る・・・初UPだ。
254日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:43:43 ID:YwglgEtl
>>242
親王殿下のご誕生で極東のバナーが慶祝タイプに変わったと聞いたので早速w
ちなみにバナーの一覧はこちらに載ってたりします。
ttp://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/banner/
255日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:56:06 ID:3wDNH7Dv
天皇陛下万歳第十二唱すれでみて気づいたが
極東板のバナーか
256日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 16:59:03 ID:3wDNH7Dv
>>255
極東板のバナーが慶祝モードですねといいたかったんです
しかも既出orz

なにはともあれ
親王殿下のご誕生、謹んで寿ぎ申し上げ奉ります。
天皇陛下万歳!!!!!
257日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:19:03 ID:EK25lgFK
不謹慎だと言われるかもしれんが、血筋を守りたいなら
天皇家だけ一夫多妻制可にしてしまえば...

元々近親家系だと男子は産まれにくいし数で勝負するしかっ

怒られるかな?
258日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:33:29 ID:RHuAHZQ6
以前こちらで姉が妊娠した。太郎という名前を付けたいという話をした者です。
その際は「おめでとう」というお言葉あろがとうございました。

どうやら男の子で確定らしいとの事です。

いざ命名会議の本番という時にいきなり「太郎案」を出したら「嫌だ嫌だ」と声があがりそうなので、
なので、これから地味〜に
「太郎っていい名前なんだって」と姉(&家族)に刷り込む運動を始めたいとおもいます。
ご連絡まで。

それにしても今日は目出度い!
259日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:37:37 ID:BPjWF+Qb
命名 太路仁親王
260258:2006/09/06(水) 17:40:35 ID:RHuAHZQ6
×あろがとう
○ありがとう

祝賀ムードに酔ってるみたいです

麻生さんのコメントマダかなー
261日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:44:42 ID:BiioIQ7C
産経の夕刊にタロサのお祝いコメント有り。
262日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:50:05 ID:3iHn0jtd
>>258
男児確定∩ ・勍)∩ばんじゃーい!

安産お祈りしてます。
名付けについても、貴殿の健闘祈る(`・ω・´)ゞ
263日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 17:57:53 ID:B4OB+9XI
さっき、太郎のインタブーがTVにチラッと流れた
「40年大丈夫」みたいなこと言ってたが


40年後って宮家全滅じゃん。
264日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:19:35 ID:bY6vpLBN
>>258
○太郎じゃだめかい?
昨今の風潮だと太郎は目立つ&忘れようがない名前&教師大歓迎になるな
まじで読めない名前が多いらしいし
うちの第一子は○太郎、友達の子供は勝海舟の幼名

覚えてもらえない個性なぞ足枷になるだけだ
265日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:31:47 ID:wSO4V+du
>>264
葉加瀬太郎が息子に「万太郎」ってつけてたのを思い出した。
266日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:44:11 ID:1TmH5zdw
スレ建っていたのは既出?

【政治】茨城自民県連、麻生氏を支持 「庶民の気持ち分かる」[09/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157493748/l50

267日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:46:42 ID:ZN5cmbRO
>>266
そのスレの53とかいい加減しつこいww
268日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:46:42 ID:/qYc038z
社会保険関係の仕事してるけど最近ものすごい名前多いよ
モカ&ココア姉妹とか
騎士と描いてナイトと読んだり(これは聞いた話だが)
さて、これはなんと読む

光宙(男の子)

ヒント
(,,゜凵K)<ピッ○○○○○
宮様方がそんな名前つけるこたーないと思うけどね
269258:2006/09/06(水) 18:52:46 ID:RHuAHZQ6
>>268
数年前に女子中学生に抱きついて強制わいせつ罪で逮捕された

佐藤宇宙太

反省してるかなぁ…

やはり太郎という名は良い
270日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 18:54:01 ID:21WerNtD
>>268
( ゚听)・・・

( ゚听 )
271日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 19:00:40 ID:ZN5cmbRO
名付けにとても参考になる頁を晒しておきますね。

ttp://dqname.selfip.net/
272日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 19:23:47 ID:UQ/bokyi
>>269
ザンボット3?
273日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 19:38:09 ID:3iHn0jtd
>>269
双子で犯罪やった「勇気・元気ブラザーズ」なんてのもいたなぁ・・・
274日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 19:46:46 ID:1TmH5zdw
自己レスだけど
>>266より
俺の太郎、梶山静六が総裁選に立候補した時、梶山陣営の選対幹部を務めていたんだな

自民党県連、麻生氏支持 国会議員に微妙な影響も
http://www.sankei.co.jp/local/ibaraki/060906/ibr000.htm
275日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 20:06:15 ID:Z46t5Qhq
>>269
でも実は宇宙太生まれたのザンボット3より前なんだよね。
276日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 20:06:52 ID:3iHn0jtd
>>274
だから、太郎は俺のものだと(ry

梶山の爺さん、好きだったなぁー。
277日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 20:12:21 ID:DKiv6pmK
>>270
こっち見・・・もっと見て!
278日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 20:43:35 ID:n7RKTmqC
よーし、今日も10時からNHKで吉田のおじいちゃんの活躍が見られるぞ!w
今日は後編だ!
279249:2006/09/06(水) 20:54:07 ID:5e/u4fnl
>>250-252
お待たせしました、初UPなのでこんなもんでいかがでしょうか?

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/
280日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 20:55:27 ID:UZRYUMTt
ゴー宣で小林よしのりが靖国問題に関して麻生を批判してたな。
281249:2006/09/06(水) 20:55:59 ID:5e/u4fnl
ごめん言葉が足りませんでした
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/
これのNEWSにあります。
282日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 20:58:36 ID:c6Brdn4k
>>280
まぁあの人がフラフラしてんのはいつもの事だけど、
どうせまたよくあるステレオタイプの原文理解してない批判でしょ?
283日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:04:55 ID:3BP9L+/9
>>249
漏れは>>250-252じゃないけど、うp乙!
早速保存しますた。まりがとうございますた!
284日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:06:51 ID:vwKKIFmo
>>281
おーありがとう!いいないいな、こんなの貰って!
Yシャツ、貴族のブラウス(?)みたいなライン入ってるのな…おされさんめ。

>>60
やっと見た。ありがとう。
なんつーか太郎って、どんなに口が悪くても実利主義でも、性根が美しいというかな。
最後でこっちまでウルッときた。
285日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:08:52 ID:HzfQGbuy
>282
あいつは経験主義者だから麻生に面と向かって取材したらコロッと考え方変わるよ。
286日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:15:58 ID:UsWVg9Z+
そんなところだな。
アレは変に期待掛けないで生温かく放置しておくと
たまに良い事を書いてくれる。
287日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:17:17 ID:s7MWhkmI
>>285
それが過去に取材か何かであっているんだよな
288日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:19:05 ID:0YqvUyl7
コヴァは鳴り止まない目覚まし時計みたいなもんで
寝てる人間の役には立つが、起きてる人間からすれば
ただ単にやかましいだけだw
289日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:21:10 ID:R75ZiikO
>>281
thx
いいねえ
あの上手く笑えなかった撮影の時に一緒に撮ったヤツかな?
それときょうたろう更新
今日はやっぱりこの話題だね
-----------------------------------------

2006年9月6日
皇孫殿下御誕生。

本日、秋篠宮両殿下の間に、親王が御誕生されました。
まことにお喜ばしい限りです。
親王殿下のお健やかなご成長を心から祈念いたします。
290日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:25:22 ID:1fYRp05Z
>>284
ありがとう!ネクタイをよ〜く見ると、イルカ柄?カワユス
あと、名前の上の青と緑のマークは太郎マークなのかしら。
291249:2006/09/06(水) 21:30:24 ID:5e/u4fnl
>>290
そうだと思うよ。
Aso TaroのAとTをロゴ化したものだと思うけど。
292日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:31:01 ID:3iHn0jtd
>>281
ありがとう!ほんとにありがとう!
293日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:45:16 ID:dkfncjnK
このネクタイ欲しい
どこのだろ
294日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:46:57 ID:drpbLKKc
>>281
ありがd!

「投票用紙がまもなくあなたのお手元に届きます」ってことは、
>>281は太郎に投票できるんだね。(・∀・)テラウラヤマシス!
295日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 21:56:29 ID:R75ZiikO
>>293
ゾウやトナカイ柄もつけてたっけ
可愛いのが好きなのかな
296日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:12:38 ID:YjJfYFY4
>>204

亀レスだけどオメデd。

俺も、今日は死んだ親父の誕生日だからなんかwktkしてしょーがなかった。
おまけに俺の誕生日は御今上と一緒。

なんかやたらうれしい。
297日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:16:29 ID:s7MWhkmI
あえて太郎の真似をしてみて、国家経営という点で考えたら
皇孫殿下ご生誕は経済効果的にどんなものなんだべね
298日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:18:27 ID:3iHn0jtd
>>296
俺は親王のお父上(秋篠宮殿下)と同じ誕生日だ(・∀・)
チャーチルとも同じ日



土井たか子も・・・_| ̄|.......○
299日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:22:46 ID:Sz7fnIl6
>>298
( ・∀・)ノ○ アタマオチテタヨ

まあ、元気出せ。
なかなか豪華な面子ではないか。
私はサン・テグジュぺリと同じ。
強引に皇子(王子)様つながりで。

太郎は遠い親戚なのねー。
300日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:28:19 ID:0YqvUyl7
>>298
2勝1敗で大勝利、と考えるんだ!

オレは天神様と凡人宰相とアイドルサイボーグと一緒。
301日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:31:44 ID:c6Brdn4k
>>296
太郎とは関係無いけどこんなん見つけた
ttp://ffj.jp/hana/s0906.htm
302日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:33:17 ID:PNVQerXA
>>298
わたしもおんなじ(・∀・)ノシ
303日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:35:32 ID:PWT5qJkW
304日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:35:42 ID:3iHn0jtd
>>299-300
ありがと(´;ω;`)ウッ
太郎を見習って前向きに捉えるよ(・∀・)

>>302
射手座(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
305日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:37:00 ID:PWT5qJkW
>>303>>249のリンク
306日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:53:57 ID:2GLHUiOG
>>301
http://ffj.jp/hana/s0920.htm

結構当たってる、ような気が…

>非常に忍耐強く、つらい情況が続いても決して音をあげません。
>不遇や逆境にとても強いタイプと言えます。

特にここ。……(つД`)
307日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 22:57:15 ID:d8eEnf2P
>>303
く、くだ、くだ・・・・・下さい (´;ω;`)
308日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:03:10 ID:/Qci49/a
第二日本テレビ、新宮様御誕生に関しての太郎のインタビュー
2分30秒位から。
「最近皆さんいいニュースお作りにならなかったから」
「新聞社が好きそうな話題ねぇ」

http://www.dai2ntv.jp/common/misc/kochi2/special_R/special_R/
http://www.ntv.co.jp/news/asx_dai2/060906058_300k.asx
309日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:08:01 ID:6WKwReZb
NHKのcool japan、フランスのジャパンエキスポ会場から。
ゲストに在仏日本大使館の方。
いいゾ(笑) ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡σ)兪)
310日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:10:19 ID:s7MWhkmI
おめでたついでに拾いもの

563 :名無しさん@6周年 [sage] :2006/09/06(水) 22:45:32 ID:gNuHvd1m0
とりあえず伝説の動画でも貼っておくか

あちまでいったらうみへびがいるよねーおとうさまー
ttp://www.youtube.com/watch?v=hYZ-3m7641E
311日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:37:37 ID:zL1xPiKh
うみへびに何か思い出あるのかな?
312日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:45:57 ID:j7agp7nR
>>306
いやいや、花言葉"愛国心"にご注目下さい
313日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:46:54 ID:haO8oTYm
その時歴史は動いた見たけど
あらためて太郎ちゃまってすごい家系なんだと思ったよ。
おじいちゃまスゴス…
そして大口あけて笑った顔が太郎とおじいちゃまは
そっくりだったw

日テロのご出産記念SP番組で
髭の殿下と妹君の婚約会見?も少し流れてて
若かりし頃の妹君が見れた。
今より太郎には似てなかった。
314日出づる処の名無し:2006/09/06(水) 23:49:31 ID:dkfncjnK
>>297
1500億とニュースで見たような
315日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 00:21:55 ID:UeCr6FkQ
今日のアサ秘ジャーナルは未公開映像スペシャルみたいだよ。
太郎もでるかな(・∀・)
316日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 00:39:27 ID:Z0qW2uJU
おめでたいニュースの一方で、心配な事が…

寛仁さま、体調崩し入院

宮内庁は6日、三笠宮寛仁さま(60)が体調を崩し、東京・信濃町の
慶応大病院に入院されたと発表した。
大事を取ってという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060906ic21.htm
317日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 01:27:37 ID:9pIWXvE1
ttp://web-davinci.jp/contents/four_channel/contents/suidobashi/20051118.html

お前は仮に誘拐されたとしても交渉には応じられないから覚悟しておけ

すげーな太郎さん。
318高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/07(木) 02:07:15 ID:R2L1L0Zf
一太「中二階という言葉を言い出してから麻生大臣とかから連絡が来なくなった」
319日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 02:13:00 ID:enplDSh6
これは敬宮さまご誕生の時のなんだけど、今回もこういう集いあるのかな
それにしても太郎は立ち姿も美しいね

ttp://www.chikuhou.or.jp/aso-taro/photo/020423.html
320日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 03:31:54 ID:HF4yBVUu
福島県の民放なんだが
日教組が愛国心反対のCM流してる
他県でもやってる?
しかし日教組て金持ちなんだな
321日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 05:45:12 ID:MId5Gtfu
小林よしのり氏がサピオでサンフランシスコ講和条約と靖国案について、
麻生氏の間違いを指摘してるね。内容自体は正論なんでチェックしてみては。

欄外コメントだけ。
麻生太郎氏の靖国神社の脱宗教化、国家護持案は、非宗教の追悼施設を
作ろうという案と結局は同じだ。神道抜きに英霊の祀りは出来ない。これが
わかるかどうかが日本人の霊性を理解しているかどうかの分かれ目だ。
322日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 06:17:25 ID:IATdyah5
>>322
それ、釣られるにしても遅すぎやしないか?
323日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 07:16:02 ID:jQ0a+SEl
>320
だって毎月、教員の数×3000円程度の収入があるんだもん。
組合活動にかかる費用なんてたかが知れているから予算余りまくり。
324日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 07:19:33 ID:YM7SEh0P
太郎の40年後発言が
新聞タイトルで「典範改正40年後」なんてなってるようだな。
325日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 07:31:07 ID:91EWHRul
>>321
N速厨と変わらんって事だけはよくわかるな。
326日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 07:35:51 ID:YM7SEh0P
「きっと太郎もよろこんでますから」@テレ朝

くいだおれ人形、太郎って名前なんだ(w
327日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 07:38:20 ID:RACNoidH
>>320
日教組で層化ってのも多いorz
夫婦で教師だったりするし、どうなってんだ?
328日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 08:16:25 ID:Fj6PzfgJ
>>321 非宗教法人化しても、神道形式で祭ればよいと言う私案だったと思うのですが、
小林氏はそうとっておられなかったんでしょうか?SAPIO紙上において。
それとも、形式だけではだめで、神社として登録されていることが大事なのかな。
だとすると、憲法改正したうえでの、国家護持案というのが彼の持論なのだろうか?
329日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 08:21:49 ID:91EWHRul
>>328
神社本庁にも所属してないのに登録も何も………。
単にN速によくいる靖国原理主義者と同じメンタリティってだけでしょ。
330日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:04:27 ID:oe+Z/DiM
>>326
たしか次郎という弟もいたような・・・

って、まんま麻生家だw
331日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:19:49 ID:cRIE9SIj
麻生・谷垣両陣営 反転攻勢へ

8日告示される自民党総裁選挙は、安倍官房長官がきわめて優勢な流れとなる中で、麻生外務大臣と
谷垣財務大臣の陣営では、新たな支持を取りつけるなど反転攻勢への動きを強めていくことにしています。
総裁選挙できわめて優勢な流れとなっている安倍官房長官は、6日、安倍氏を支持する中堅と若手の議員で
作る議員連盟の会長の山本有二元財務副大臣らと会談し、総裁選挙の情勢について意見を交わしました。
この中では、「1人1票を持つ403人の国会議員のうち、7割程度が安倍氏に投票するのではないか」
という見方が示されたものの、まだ態度を最終的に決めていない議員もいるとして、党員への働きかけも含め、
手を緩めずに運動を進めていく方針を確認しました。
これに対し、麻生氏の陣営では6日、無派閥で当選1回の議員1人が麻生氏のもとを訪れ、推薦人になる意向を
伝えました。また陣営では、地元の福岡県連のほか、全国の都道府県連の中で2番目に多い11票が
割り当てられた茨城県連から支持を取りつけるなど、党員票への働きかけも成果が上がってきているとして、
告示にあわせて選挙対策本部を立ち上げ、追い上げを図りたいとしています。
一方、谷垣財務大臣の陣営では、7日選挙対策本部を立ち上げることにしており、本部長には山崎派の
野田毅元自治大臣が就任する予定です。山崎派では、会長を務める山崎前副総裁が、「3人の候補者の中で
最も考え方が近いのは谷垣氏だ」として、所属議員に谷垣氏支持への働きかけを始めています。また陣営では、
安倍氏への支持を打ち出している派閥の中にも、谷垣氏の政策に理解を示す議員は少なくないとして、今後、
個別に支持を求めていく方針で、麻生・谷垣の両陣営は反転攻勢への動きを強めていくことにしています。

9月7日 7時50分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/07/k20060907000030.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/07/d20060907000030.html
ttp://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20060907000030002_mh.cgi

------------------------------------------------------------
>無派閥で当選1回の議員1人が麻生氏のもとを訪れ、推薦人になる意向を伝えました。

誰だろ?
332日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:22:32 ID:cRIE9SIj
稲田朋美さんが麻生太郎支持を表明

午後6時過ぎ、稲田朋美さんが麻生太郎外務大臣と面談し、自民党総裁選挙に関して、
自らが麻生太郎総裁選立候補予定者の推薦人になりたいとの申し出がありました。
かねてより自主憲法制定、教育基本法改正など麻生太郎が主張してきた政策やこれまでの
取り組み姿勢に信頼を寄せ麻生太郎支持を決断したようです。
この決断にいたるまで大変悩んだようで、安倍・麻生の両氏の考えに賛同してきた稲田さんは、
基本的な考え方や立場が異なる方々まで安倍支持でまとまってしまうことに疑問を持ち、
劣勢といわれる麻生太郎支援を決意しました。

松本純の国会奮戦記2006-09
ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-09.htm

----------------------------------------
自己解決
稲田女史だった
嬉しいなあ
333日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:23:45 ID:kPIg5ZfZ
>313


2回とも見損ねたorz

戦時中吉田邸に潜入していた陸軍諜報員のエピソードって出た?
334日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:25:33 ID:626a4of8
>>332
予想通りだった。
さすが、稲田女史。
335日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:26:01 ID:2dpUzCkm
>>332
稲田さん(・∀・)イイ!!
こういう稲田さんの思いは安倍ちゃんも分かってくれると思うし。
336日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:31:23 ID:RACNoidH
これってどうなの?
まだ冨田メモの疑惑は明らかにされてないはず・・・

【社会】日経新聞「昭和天皇発言・富田メモ」の特報に新聞協会賞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157581829/
337日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:35:20 ID:0RAkIoYS
>>331
>無派閥で当選1回の議員1人が麻生氏のもとを訪れ、推薦人になる意向を伝えました。

誰だろ?
  ↑
俺の地元の小泉チルドレン 稲田
338日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:40:11 ID:91EWHRul
>>332
やっぱり朋美たんは太郎支持だったか。
339日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:42:28 ID:oe+Z/DiM
やたー!朋美タソ(・∀・)アリガト!

さすが373(みなさん)の力で投票した人だけのことはある!w
340日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 09:56:35 ID:OHSXHHI4
>>333
前編の最後で出た。海辺を散歩するワンマンが「この海の向こうでたくさんの若い命が失われている」
とを言っていた、みたいな内容。記憶だけなのでうろ覚えだが
341日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 10:04:20 ID:Whz0mGp7
スレチだが・・・
自民党員云々の話を見ているとどうしても去年亡くなった伯父を思い出す
昔っからバリバリの自民党員で近年では党の地区部長(っていうのかな?)とか
市議会議員にもなって、仲の悪かった母方の伯父叔母たちの仲で唯一兄弟や
甥姪たちと仲良くしてた人なのに
60すぎでまだまだこれからだっただろうに

まぁなにが言いたいかというとその亡くなった伯父が生きていたら
3人のうち誰に投票していたのかなぁ

ちなみに別の伯父は選挙区民だ
342訂正:2006/09/07(木) 10:05:41 ID:Whz0mGp7
>>341
>ちなみに別の伯父は選挙区民だ

ちなみに別の伯父は太郎の選挙区民だ
343日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 10:09:41 ID:i+Iu/KaC
みんながんがれ!

自民総裁選:安倍氏の圧勝確実 議員8割固める
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060907k0000m010141000c.html

>麻生氏は所属する河野派(11人)のほか、津島、丹羽・古賀、山崎、
>伊吹の4派と無派閥の一部の支持を得て計22人を確保。
>麻生氏は地元の福岡と茨城の2県だった。岩手は安倍、麻生両氏が競り合い、
344日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 10:18:36 ID:i+Iu/KaC
自己レス
>>343の河野派(11人)はこれね
自民総裁選:河野太郎氏が立候補を断念
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060907k0000m010139000c.html
>総裁選では同派の麻生太郎外相を支持するとみられる。
345日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 10:41:13 ID:fbQcTlZe
>>332
稲田さんってけっこう筋の通った人ですね。
346高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/07(木) 11:04:20 ID:SgKHH0Tp
>>343 昨日のTBSでは宮崎は太郎か安倍かで拮抗してるって話だった。
347日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 11:12:31 ID:CxX+yliV
鈴木俊一は丹羽・古賀派だし、太郎についてるよね、きっと。
348高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/07(木) 11:25:00 ID:SgKHH0Tp
最近「日本和装」のCMに反応してしまう。
349日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 11:29:33 ID:kPIg5ZfZ

>340
thx
その元諜報員は戦後に吉田茂に謝罪して吉田家と家族ぐるみのつきあいをしたっつー
エピソードがあるんだよね。
350日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 11:36:39 ID:CInOxLUx
351日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 11:46:48 ID:XzdKepnb
>>321

>>328>>329
よしりんって、ブログとかHPとかって持ってたっけ?
仮に記事への感想や意見をするとしたら、サピオへ手紙出すしかないのかな?
352日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:06:56 ID:cRIE9SIj
検証・自民党総裁選東海ブロック大会 中日新聞
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20060907/lcl_____ach_____016.shtml

>「簡潔に」と意見を求められた麻生氏は「簡潔の定義は何分でしょうか」
>と口をとがらせる得意のポーズで反論。
>「日中関係の話をすぐ0か1かで(割り切って)議論するのが(新聞社の)社会部の考えなのか」
>と皮肉屋ぶりを発揮し、価値観を共有する日米関係が最重要だと強調した。

「口をとがらせる得意のポーズ」ワロタ
県議団団長のコメントもいい感じだ(やっぱり玄人好みなのか?)
あと民主の批判コメントで記事を締めくくる徹底ぶりは流石中日
353日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:40:42 ID:8B5YuJu8
>>311
神話上は海龍の子孫ですからねぇ…
354日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:42:42 ID:XGvSzTwd
ちょっと太郎にコメントを伺いたい

【漫画家】小畑 健(37)ナイフ所持で逮捕
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157598782/
355日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:50:44 ID:Btk5xGv4
>>311
読んだ絵本なんかにうみへびが出てきて
心に残ってたんじゃないかな。
356日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:53:27 ID:DfwWwD+j
さっきT(ryの夕刊を紹介するコーナーで、夕刊フジに
「ウルトラマンガタロウフラッシュ」の写真が載ってたような気がしたんだけど・・・
357日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:54:04 ID:74QAf1qJ
釣りかと思ったら……小畑……
358日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:56:39 ID:w/CrcbXM
>夕刊フジ

俺も見えた気がする……
359日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 12:59:22 ID:uEua05Sb
フラッシュの写真は分からなかったけど
夕刊フジに「麻生大人気」って言う見出しが見えた。
360日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:00:51 ID:cRIE9SIj
松本さんが夕刊フジから麻生陣営として取材を受けたらしいけどその関連かな
人柄を紹介するってことだったけど・・・人柄?
361日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:01:13 ID:DfwWwD+j
>>358-359
やっぱり気のせいじゃなかった!吉野家牛丼復活の隣に大きく記事が出てる・・・
夕方になればWebにでるのかな??
362日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:04:41 ID:CAyniu+T
>>356
zakzakにもうpされたぞ

替え歌サイトも…麻生、ネットで大人気のワケ
ミクシィ掲示板登録者、安倍の4倍
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090710.html
363日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:04:58 ID:DfwWwD+j
夕方どころかもうWebにのってたw

替え歌サイトも…麻生、ネットで大人気のワケ
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090710.html
364日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:06:35 ID:CSqkNK+n
「笑っていいとも」の冒頭でタモさんがタロサの物真似してたね。
周囲の反応はちょっと微妙だったけどw
365日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:11:49 ID:oe+Z/DiM
>>362-363
zakzakやりすぎwww

>>364
最近いいとも見ずにテロ朝で電波浴してるからなぁ・・・orz
366日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:16:14 ID:uEua05Sb
>>362
太郎フラッシュ永田町でも話題になってたのかwww
367日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:16:41 ID:oe+Z/DiM
連投スマソ

>麻生氏支持議員の1人は「よくできてる。本気で応援してなきゃ作らないだろうね」と感心、
>「ぜひ作った人に会いたい」と話す周辺関係者もいるほどの出来だ。

どうする?フラッシャーw
368日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:17:57 ID:wRxgSf/F
>「永田町でも話題の麻生フラッシュ」
ちょwwwフラッシュが凄い事になってるwwwww

>>360
>麻生氏支持議員の1人は「よくできてる。
>本気で応援してなきゃ作らないだろうね」と感心、
……これが松本さん?w
369日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:18:15 ID:JynbJLrn
>>362-363
永田町でも話題なのかwwwなんかすごいな
370日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:20:14 ID:JynbJLrn
いいわすれてたけどフラッシュ神おめでとうw
371日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:20:51 ID:O1/Ens1m
フラッシュの中の人、乙&オメ!www
372日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:31:16 ID:74QAf1qJ
>150
ないだろうね……
岩手になんかあるわけないから検索する気すら起きない
373日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:32:49 ID:74QAf1qJ
ゴバクすまん
374日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:34:22 ID:uEua05Sb
永田町でも話題って事は特亜&アサピーバンドの事も
知ってるって事だよね?ww
375日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:35:53 ID:oe+Z/DiM
>>374
wwwww


改めてフラッシャーGJ!!!
376日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:48:40 ID:YB+POdXh
麻生グループでも実は結構有名らしいし、もうこれは太郎は完全に知っていると見た方が良いね。

Flash神乙&オメ!
377日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:52:19 ID:JynbJLrn
ちょwwwフラッシュ神サイトのカウンターのTodayさっき300くらいだったのにもう1000こえてるww
wikiも"麻生太郎フラッシュ"で検索してくる人やたら多いですお。
378日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 13:52:49 ID:i+Iu/KaC
さぁ、いつFlashの中の人は降臨するのでしょうw
379日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:10:51 ID:i+Iu/KaC
そしてN速+で二つもスレ建ってるし

【ポスト小泉】麻生外相、ネットで大人気のワケ・・ウルトラマンを題材にした「麻生太郎フラッシュ」が永田町でも話題に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157602876/l50

【自民党総裁選】替え歌サイトも 麻生氏、ネットで大人気
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157602262/l50



380日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:12:34 ID:i+Iu/KaC
スマンsage忘れorz
381高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/07(木) 14:33:07 ID:SgKHH0Tp
60 名無しさん@6周年 New! 2006/09/07(木) 14:19:01 ID:22VcsIUeO
別に漫画オタだから総理になってほしいワケではないよ
谷垣や安倍がローゼン読んでても支持しない
382日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:39:56 ID:WwatHd9A
でも、マスコミって遅いよね。
麻生人気なんて、外相就任で一気に高まったのに、それまでスルーしていたのだから。
383日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:43:30 ID:7eYbrdiH
マスゴミから見れば嫌がらせの権化だから見ないフリしてたんでしょ
384日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:50:36 ID:YB+POdXh
>>383
なんせ毎回毎回誘導尋問を華麗に返り討ちにされてるからな>マスゴミ

加藤工作員が万年反対野党と中身が一緒だと暴露されるし
385日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:51:36 ID:hGw9tSVB
>>382
外相就任で人気でた原因が特亜への対応だったりするから
取り上げたくなかったんだろ。
386日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:51:54 ID:p9aHEvjG
>>382
ヒントその1:安倍じゃなければ何でもいい
ヒントその2:寄らば大衆
387日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:53:13 ID:F13ebiIY
寄らば大衆?
388日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:53:23 ID:d7ZRTjSG
>>386
マスゴミにとっては安倍より麻生のほうがよほどたちが悪いと思うが
389日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 14:54:17 ID:lHcnmclP
あの政治評論家とやらの論評も当たっていない気がするんだが…
恥ずかしくないのか、あの程度の認識を晒して…
390日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:00:49 ID:SClX9oL8
>麻生氏支持議員の1人
>「ぜひ作った人に会いたい」と話す周辺関係者
誰だwww

でも太郎的には「マスコミに褒められたら終わりですから」ってとこなのかなw
391日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:06:22 ID:CInOxLUx
マンガタロウ見たってことは辻元の男根バイブとかも見たって事だろうからなぁww
392日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:13:44 ID:d7ZRTjSG
ながれぶったぎって悪いが明後日の候補者街頭演説行く人いる?
俺も行ってみたいんだが他県だから行くだけで時間も金もかかるし
人が多すぎるのも何だなあと思ってるんだが。
こういうのにこちらから意識的に行ったことがないからどんなものなのかもよくわからん。
393日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:32:48 ID:9OIQeJGx
オレはいくぞ〜
チャリで5分もかからないし
秋葉原の駅前広場ってそんなに広くないから
すごい人だかりになるような気もするけど、必ず行く
394日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:33:27 ID:WwatHd9A
何時からだっけ?
東京に行く用事があるからいけるかもしれない。
395日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:34:36 ID:QIC767Uh
mixiの方で知らされて来ました。
アクセス解析見たら今の時点で5000超えてるし、あのー、どうしたらいいんでしょう・・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
なお、性懲りもなく新作作ってます


【各位】
次はカサブランカダンディを予定しておりましたが、諸般の事情により変更となりました。
現在製作中のフラッシュは↓これの作詞者により発売前の新曲が提供されます。
http://www.geocities.jp/project_p_plus/sakura.html
曲名、バンド名、及び公式サイトのアドレスさえ入れば、フラッシュムービーの内容については私の好きにしていいという話になっています。
ただしそのような事情のため、いつものようにテレビ画面からの画像等が使えないため、自分で撮影した写真と自作CG、さらにイラストが多くなります。
タイトルは「靖国に弥栄(いやさか)あれ-Zero(include Kimigayo)-」の予定です。
前作にて国連憲章第7章について説明したように、さらに難解な靖国神社麻生私案の解説を試みています。
ご期待ください。
396日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:36:43 ID:WwatHd9A
>>395
がんばれ!!!!!!!
397日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:38:33 ID:d7ZRTjSG
>>395
がんがれ!超がんがれ!
「『ぜひ作った人に会いたい』と話す周辺関係者」もいるらしいぞ
398日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:42:21 ID:9OIQeJGx
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
また楽しみにしてるYO!


今後の展開最悪バージョンw

フラッシュ神に太郎より直々の要請
 ↓
太郎HPが鳩山由紀夫化
 ↓
(゚д゚)マズー
399日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:44:45 ID:NOEdfa1m
>>395
フラッシュ神乙です。
次の次は是非「キューティーハニー」の替え歌で「キューティータロー」を(ワラ

>>398
ヒドスwww
400日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:46:32 ID:/vR5d5hH
このごろおっきな男のこぉ、お口の曲がった男のこぉ
こっちを向いてよタロー。
401日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:46:33 ID:CInOxLUx
>>395
スゲーwがんばれ!
402日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:51:55 ID:YiIKg++o
> 現在製作中のフラッシュは↓これの作詞者
って、K.INOJOじゃん。すげー。漏れ大ファンだよ。

フラッシュ神は、業界の人なのか、はたまたそれとも
K.INOJO氏がタロウフラッシュを見たのか・・・

後者だったらいいなあw
403日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:52:42 ID:bq7r72q2
>>398
鳩山由紀夫のサイトの奴はある意味で最高じゃないかw
404日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:56:00 ID:mpdusHbl
>>395
乙です
無理せず、コツコツと仕上げて下さい
405日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 15:58:04 ID:d7ZRTjSG
>>398
初めては鳩山由紀夫のHP見たが・・・
これは酷いwwwwwwwwwwwww
406日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 16:00:32 ID:AJXhB3N8
自分、落ち込むことがあったらいつもポッポHPに癒してもらうんだ…
407日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 16:01:06 ID:QIC767Uh
>>398
それだけはお断りです。

>>402
後者です、正確にはK.INOJO氏が見たのは「ウルトラマンガタロウ」ではなく、「靖国の桜」で、
mixiの方に連絡があって「8月15日に靖国で会おう」の約束を果たしてきました。
そして今回の企画となりました。

408日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 16:45:22 ID:QOy6gMjE
塩爺応援サイト以来の快挙か?w
409日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 16:49:12 ID:DDCqGuWC
なんかスレ伸びてると思ったらwww

フラッシュ神GJ!1!!1永田町でも話題の!1!!!!
410日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:02:45 ID:JynbJLrn
>>395
新作wktk!超がんがれ!
411日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:06:13 ID:d3BL7dTu
>>400このごろおっきな男のこぉ、
そこはぜひ「このごろ流行の」でひとつよろしく。
412日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:19:46 ID:fbQcTlZe
>>363
ABCのムーブの中でもこの記事が紹介されたwww

もっともコメンテーターの感想はなかったけど・・・
413日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:24:03 ID:JynbJLrn
産経のIZAにもきてますね。

替え歌サイトも…麻生氏ネットで人気 ミクシィ登録は安倍氏の4倍
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/18227/
414日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:24:31 ID:l+rppYUU
改めてフラッシュ見てみたけど・・・
あ、あれ?もし大臣自身もフラッシュを見たとすると、
あの麻生大臣-ライス長官コラも見てるということに?ひええええ
415日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:36:53 ID:Whz0mGp7
>>414
いやいやそこは「大臣の奥様も見ていた」、と考えると・・・・
(((;゚听))) ガクガクブルブル

後はぜひぜひ版画神のところも見ていただきたいですな
416日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:39:23 ID:Whz0mGp7
と思ったらフラッシュ神から版画神へすでに業務連絡がw
417日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:47:16 ID:K7cdY/Nq
ZAKZAKの記事、裏で内輪でこっそりやっていた事が、実は本人にバレてらー!
で、敵前逃亡したい気分だ。
418日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 17:53:51 ID:WwatHd9A
まぁ、麻生太郎で検索すれば上位3位に入っていたのだから
気づかれて当然。
419日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:10:56 ID:gKA1cmTf
麻生氏の選対本部長に鳩山氏 「総裁選盛り上げる」

 自民党総裁選に出馬する麻生太郎外相の選挙対策本部の設立準備会合が7日午後、都内で開かれ、
選対本部長に鳩山邦夫元労相(無派閥)の就任を決めた。
 鳩山氏は自らも総裁選への出馬に意欲を示していたが、立候補に必要な推薦人20人確保のめどが
立たず断念。麻生氏が6日夜、鳩山氏に選対本部長就任を打診し、鳩山氏が受け入れた。
 鳩山氏は会合後、記者団に「総裁選を盛り上げ、党を活性化させるために引き受けた」と述べた。

(09/07 17:11)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060907/sei002.htm
420日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:12:18 ID:oe+Z/DiM
>>419
ぽっぽ弟もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
421日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:16:46 ID:ty/Ow5c6
>>419
あれれー?と思った後に吹いたw
総裁候補2人も取り込んじゃったよ太郎
422日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:28:16 ID:oe+Z/DiM
【政治】「どこが“闘う政治”なんだ」 麻生・谷垣陣営から大ブーイング…安倍氏、討論番組拒否で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157617532/

安倍ちゃん(`・ω・´)逃げちゃダメ!
423日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:43:05 ID:l+rppYUU
【永田町でも話題】麻生太郎研究第37弾【タロウフラッシュ】
出典:2006/9/7 麻生太郎大臣のインターネット上での人気に関する報道から
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090710.html
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/18227/
424日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:51:50 ID:WikNN750
>>320
なんだそりゃ
公務員の政治活動に当たらないの?
425日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:58:26 ID:lHcnmclP
>>424
つ【表現の自由】
426日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 18:58:35 ID:XzdKepnb
太郎フラッシュ騒動ワロスwww
やっぱアレですな、どれだけ大勢の一国民が太郎を心から支持しているのだ、と言う事を
示す事が重要なんですな。 つー事で、

>>128
>9月9日(土)
>14:00 候補者所見発表演説会
>16:00 候補者街頭演説会(東京:JR秋葉原駅電気街口)

場所取りって、一時間前くらいでも大丈夫かな?遅いだろか
427日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:08:03 ID:mTLYkXeJ
>>281
クレリックにラベンダーか。オサレだな。
428日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:08:37 ID:6R8x4sXA
>>414、415
自分も改めてフラッシュ見て、ライスタンとのコラがヤバイ、と思った口w
永田町の議員さんたち、見てるのかあれを。
そして素敵なアサピーはスルーなのか。

ていうか、奥様見てる可能性もあるんだね…ちょいマズーorz
429日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:08:37 ID:cRIE9SIj
自民党総裁選挙 8日告示
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/07/k20060907000229.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/09/07/d20060907000229.html

(前略)
これに対し、麻生外務大臣の陣営では、同じ河野グループに所属し、総裁選挙への立候補を
目指していた河野太郎法務副大臣が、20人の推薦人が集まらなかったとして、立候補を断念し、
麻生氏に対し、支持することを伝えました。このあと開かれた対策会議では、選挙対策本部の
本部長に、無派閥の鳩山邦夫元文部大臣が就任することが決まり、鳩山氏は、記者団に対し、
「麻生氏のすばらしい個性が、まだ十分に理解されていない部分もある。
麻生氏は、遠慮せず個性まる出しで支持を訴えてほしい」と述べました。また、麻生氏は、
「あちこちに小泉改革に伴う痛みがあり、それに対処していくために、鳩山一郎と吉田茂、
それに河野一郎の、それぞれの孫の3人が手をつなぐのはいいことだ」と述べました。
(後略)


鳩山弟のノリに慣れるのに少し時間が必要かも試練w
430日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:20:59 ID:/H7N4RBb
吉田茂と鳩山一郎と河野一郎、3人そろって草葉の陰で腸捻転w
431日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:24:02 ID:DDCqGuWC
>>430
ちょwwそれww先に言われたww
432日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:26:01 ID:SqUJySIH
>>400>>411
出来が悪いけどこんな感じ?

この頃流行りの男の子 お口の曲がった男の子
こっちを向いてよタロー
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い お願い 爆釣らないで
ウリのハートは ファビョファビョしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー
タローフラッシュ!

今どき人気の男の子 笑顔の可愛い男の子
こっちを向いてよタロー
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い お願い 寄稿しないで
アカピの紙面が  ヒクヒクしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー
タローフラッシュ!
(日本が)変わるのよ!

この頃流行りの男の子 ゴルゴの目をした男の子
こっちを向いてよタロー
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い お願い Flash見ないで
私(>>395)の心が (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブルしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー
タローフラッシュ!
(日本が)変わるわよ!
433日出づる処の名無し:2006/09/07(木) 19:56:18 ID:yGqejOrO
>>426
そんなに早くいかないとダメ?
30分前に行けばよゆーかと思ってたんだけど、甘いかな。

秋葉原駅電気街口ってそんなに狭いの?
434日出づる処の名無し
>>432
|∀゚) ウズウズ