★☆JR北海道総合スレッドPART127☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR北海道公式サイト http://www.jrhokkaido.co.jp/

釧路支社 http://www.jrkushiro.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
函館支社 http://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
Kitacaでお買い物 http://www.kitaca-shop.jp/
JR貨物 http://www.jrfreight.co.jp/

【姉妹鉄道】
デンマーク鉄道 http://www.dsb.dk/

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART126☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380123462/l50

次スレは重複防止のため>>950以降立候補してから立てて下さい。

◆重要◆
削除基準については削除ガイドライン→ ttp://info.2ch.net/guide/adv.html ならびに
鉄道路線・車両板のトップをご参照下さい。
・悪質な荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・ニュース君及び古市君は書き込まないで下さい。皆が迷惑です。
・これ以降、過去スレへのリンク以外はテンプレではありません。
2名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:42:00.74 ID:P31qCtaV0
【過去スレ】
PART1 http://piza.2ch.net/train/kako/984/984634484.html
PART2 http://piza.2ch.net/train/kako/987/987398579.html
PART3 http://piza2.2ch.net/train/kako/992/992403396.html
PART4 http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996394466.html
PART5 http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10016/1001683277.html
PART6 http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007321104.html
PART7 http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013194059.html
PART8 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10164/1016417339.html
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021905966/
PART10 http://hobby.2ch.net/rail/kako/1027/10279/1027907285.html
PART11 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039006110/
PART12 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048054828/
PART13 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498964/
PART14 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060749886/
PART15 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065123050/
PART16 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070201148/
PART17 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074567385/
PART18 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/
PART19 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/
PART20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090220456/
PART21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094701859/
PART22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098264005/
PART23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103622385/
PART24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107345756/
PART25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110259043/
PART26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113473465/
PART27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117239987/
PART28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122822825/
PART29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127742937/
PART30 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131618161/
3名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:42:23.45 ID:j1awOoYU0
【過去スレ】
PART1 http://piza.2ch.net/train/kako/984/984634484.html
PART2 http://piza.2ch.net/train/kako/987/987398579.html
PART3 http://piza2.2ch.net/train/kako/992/992403396.html
PART4 http://piza2.2ch.net/train/kako/996/996394466.html
PART5 http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10016/1001683277.html
PART6 http://curry.2ch.net/train/kako/1007/10073/1007321104.html
PART7 http://curry.2ch.net/train/kako/1013/10131/1013194059.html
PART8 http://curry.2ch.net/train/kako/1016/10164/1016417339.html
PART9 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021905966/
PART10 http://hobby.2ch.net/rail/kako/1027/10279/1027907285.html
PART11 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039006110/
PART12 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1048054828/
PART13 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053498964/
PART14 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060749886/
PART15 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065123050/
PART16 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070201148/
PART17 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074567385/
PART18 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077987994/
PART19 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084126097/
PART20 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090220456/
PART21 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094701859/
PART22 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098264005/
PART23 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103622385/
PART24 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107345756/
PART25 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110259043/
PART26 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1113473465/
PART27 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1117239987/
PART28 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122822825/
PART29 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127742937/
PART30 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131618161/
4名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:43:02.75 ID:P31qCtaV0
PART31 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134997182/
PART32 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1137631983/
PART33 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140767192/
PART34 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1143652030/
PART35 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1147000924/
PART36 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1150559813/
PART37 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1154572672/
PART38 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157551403/
PART39 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1160917098/
PART40 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165164306/
PART41 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169377091/
PART42 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172108988/
PART43 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174701225/
PART44 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1178242610/
PART45 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180800200/
PART46 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184638697/
PART47 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187576727/
PART48 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189808442/
PART49 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192427939/
PART50 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1195134913/
PART51 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197636227/
PART52 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199612584/
PART53 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1202920742/
PART54 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1204623583/
PART55 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1208654323/
PART56 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211731749/
PART57 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1215087853/
PART58 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1218044459/
PART59 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220863040/
PART60 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223697407/
5名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:43:48.34 ID:P31qCtaV0
PART61 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226411456/
PART62 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229176325/
PART63 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231595197/
PART64 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233058690/
PART65 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235046230/
PART66 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1238760950/
PART67 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240905737/
PART68 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242747976/
PART69 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246275831/
PART70 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1248874403/
PART71 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252124924/
PART72 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1253888069/
PART73 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1255856593/
PART74 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1259330271/
PART75 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1262523465/
PART76 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1264771989/
PART77 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1265550923/
PART78 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1268390467/
PART79 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1271947341/
PART80 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275515512/
PART81 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279287426/
PART82 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1282907128/
PART83 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285850203/
PART84 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1287589769/
PART85 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1290309295/
PART86 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1294741329/
PART87 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297250088/
PART88 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301060534/
PART89 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305562259/
PART90 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306620646/
6名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:43:49.43 ID:TawJUWR20
ジャボタベックみたいな感じで海外の車両、特に欧州の車両を購入したらいいと思う
キハ183の大半はミャンマー売却でいいと思うわ
7名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:44:27.86 ID:P31qCtaV0
PART91 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1306830431/
PART92 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307702548/
PART93 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308517769/
PART94 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312121254/
PART95 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1314969571/
PART96 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316350925/
PART97 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1318672656/
PART98 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322320782/
PART99 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1325874259/
PART100 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328711330/
PART101 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329448355/
PART102 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330759701/
PART103 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1333980191/
PART104 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338037883/
PART105 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1342362626/
PART106 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346590283/
PART107 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1349534142/
PART108 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352675235/
PART109 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356524419/
PART110 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359816396/
PART111 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363708200/
PART112 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1367304481/
PART113 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371469136/
PART114 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373542511/
PART115 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1373983599/
PART116 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374566067/
PART117 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1374852320/
PART118 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1375458622/
PART119 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376565595/
PART120 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376905290/
8名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:45:47.07 ID:612SIiRn0
9名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:46:21.79 ID:612SIiRn0
車両関係の主なトラブルの時系列での一覧
1994年 5月 9日:スーパー北斗10号(推進軸の脱落)
2009年11月14日:スーパーとかち2号(エンジン損傷・停止)
2009年 2月16日:スーパーおおぞら12号(異臭発生・ブレーキ部品の脱落等)
2011年 5月27日:スーパーおおぞら14号(石勝線特急列車脱線火災事故)
2011年 6月 6日:スーパー北斗2号(潤滑油が漏れ白煙が発生)
2011年 6月12日:スーパーおおぞら6号(ATS不具合)
2011年 7月 5日:スーパー宗谷2号(潤滑油漏れ・補機駆動軸の脱落)
2012年 2月26日:スーパーおおぞら13号(配電盤の空調装置から発煙。送風口から客室内に入るトラブル)
2012年 9月18日:北斗14号(潤滑油と冷却水が漏れるトラブル)
2012年 9月21日:スーパーおおぞら1号(運転席から発煙)
2013年 2月12日:スーパー宗谷2号(先頭車両付近で発煙)
2013年 3月24日:北斗5号(床下から発煙)
2013年 4月 8日:北斗20号(エンジンが破損し、発煙する事故が発生)
2013年 5月 5日:スーパーカムイ6号(床下の車軸付近から出火)
2013年 7月 6日:北斗14号(床下から出火する事故)
2013年 7月14日:いしかりライナー(異臭発生)
2013年 7月15日:スーパーおおぞら3号(配電盤から出火)
2013年 7月22日:スーパーとかち1号(エンジン付近から発煙、潤滑油とみられる油が漏れ出るトラブル)
10名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:47:10.58 ID:612SIiRn0
JR北不祥事・事故・ニュース一覧(2013年6月〜訃報・2種が起こしたものを含む)
6月
2  コト二ファイヤー
3  旭川で故障・富良野線不通
5  仁木で踏切故障。遮断機が下りないまま列車通過
10 木古内で踏切死亡事故 死亡者1名・重軽傷者1名
11 千歳で特急油モレ
13 天然記念物のタンチョウの雛を列車で轢く
25 室蘭で普通列車岩に衝突・保線工陸軌車にグモ1名死亡・日高線でクマグモ
7月
6  ま た 、 八 雲 で フ ァ イ ヤ ー
8  運輸局から指導文書GET
10 イラネザワでスモーク
12 臨時特急「お座敷えさし」が車両不足のため普通列車・キハ40に格下げ
12 鷲別で雲助信号無視&幌別ですずらんオーバーラン
12 踏切で軽トラと接触事故
14 江別スモーク
15 ドト山でおおぞらファイヤー
17 特急でドアに腕を挟んだ乗客がいるにもかかわらず気づかずに走行
19 江差線で空転、約40分列車が遅れる
20 清水でとかちスモーク
22 ま た 、 清 水 で ス モ ー ク
23 国交相から直々に「お前じゃ無理だから東にでも助けてもらえ」と指示される
24 千歳でグモ、鉄ヲタに駅看板盗まれる
25 雲助が合図無視で列車を走らせる。車掌が急ブレーキをかけて乗客11人傷害
27 千歳線の各停で停車駅通過
28 太美でレールぐにゃぐにゃ
29 旭川構内でATS誤作動し急停車。
30 雲助、シャブでパクられる
11名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:48:01.87 ID:612SIiRn0
8月
1  江差線送電線ブッチ
3  伊納で711系立往生
6  清里で枕木ファイヤー
7  手稲で普電加速不能、白石-厚別で785系エアサス空気漏れ
9 森で土砂崩れ・八雲で地盤流出
10 しゃぶしゃぶ雲助クビ、美瑛で気動車加速不能
11 旭川構内で 「 ま た 」 ATS誤作動し急停車。
12 余市で信号故障
15 発寒で信号故障
17 八雲で手抜き復旧工事のせいで線路の「 ま た 」地盤流出。 その影響でJR貨物の列車が脱線
17 清水でATS故障
18 七飯・ 新冠で土砂崩れ
19 旭川駅で普電、ドアが突然締まる故障。ギロチン同然の戸挟みで1名両肩打撲の傷害
20 厚岸で雲助蜂に刺されて運休
21 苗穂で非常停止ボタンが誤作動。列車10本運休で2500人に影響
21 スーパー北斗、夏なのに制御箱結露で3回エンコ。15分遅れる。
22 プレス向けにスーパーおおぞらの減便を解消宣言するものの、一晩で撤回。
23 ワッカの先頭車両が故障。
24 江差で土砂崩れ
25 トド山で土砂流入。特急等61本運休で2万人に影響
28 学都線で踏切故障
29 江差線で爆破予告
12名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:48:36.84 ID:612SIiRn0
9月
3 車両不足でお座敷列車が宗谷線に駆り出される。当のJR北は「めったに乗れない。この機会に楽しんで」とドヤ顔
3 11月にダイヤ改正すると発表。内容は減便減速のオンパレード。
7 減便のお詫びに釧路市役所を訪ね「新車両導入前倒しするから許して」と詫びるも、市長からこってり絞られる。
7 雲助ATSの操作を誤り列車を止める。隠滅のためATS装置をハンマーで叩いたり蹴って壊す
9 稚内でクマグモ、その余波で特急運休。70人に影響
9 カシオペア、森と伊達で機関車のATS2回誤動作で緊急停車。結局運休で150人に影響
10 北海道新幹線の工事現場で作業員死亡
12 桑園で男児が戸袋に腕を挟まれ傷害。
15 千歳線で落雷が原因とみられる、通信設備故障。109本運休・2万8400人に影響
15 雲助、信号故障で指令から停止指示がかかってるのに勝手に列車を進める。
16 滝川構内で車両故障。
16 マンベで軽油漏れ
17 連日の不祥事に官房長官が激おこ。国交省に対してもっとヤキを入れろと指示
17 上磯で信号トラブル。原因は線路上の針金。
19 大沼駅構内で貨物列車脱線。原因はレール幅の異常。しかも、1年前に把握したまま放置。
21 国交省19日の事故を受け2度目の特別保管監査を実施。
23 国交大臣怒る
24 白糠駅でスモーク オホーツクが網走駅構内でブレーキの不具合 監査中の不祥事に官房長官激おこぷんぷん丸
24 21日から実施中の特別監査、監査体制を大幅に強化。本社や運転部門にも波及
24 国縫構内で貨物列車グモ
25 未明にレール異常箇所が170追加、徹夜で補修作業するも一部で間に合わず運休
25 国交省連日の不祥事にブチ切れ、ついに全社的にガサ入れ&経営陣にお説教
25 北斗で大阪行きの貨物列車ATS誤作動で急停車
13名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:50:16.05 ID:jOBUViSR0
(次スレのテンプレ)
JR北海道公式サイト http://www.jrhokkaido.co.jp/

釧路支社 http://www.jrkushiro.jp/
旭川支社 http://www.jrasahi.co.jp/
函館支社 http://jr.hakodate.jp/
苗穂工場 http://www3.tky.3web.ne.jp/~jrnaebo/
Kitacaでお買い物 http://www.kitaca-shop.jp/
JR貨物 http://www.jrfreight.co.jp/

【姉妹鉄道】
デンマーク鉄道 http://www.dsb.dk/

前スレ
★☆JR北海道総合スレッドPART127☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380541306/

◆重要◆
・本スレ独自の「ローカルルール」というものは存在しません。
削除基準については削除ガイドライン→ ttp://info.2ch.net/guide/adv.html ならびに
鉄道路線・車両板のトップをご参照下さい。
・悪質な荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・勝手に「ローカルルール」「スレのお約束」等を追加しても一切無効です。
・これ以降、過去スレへのリンク以外はテンプレではありません。
14名無し野電車区:2013/09/30(月) 20:56:30.85 ID:whydt4ZT0
>>1 おつ

>>12 に追加
30 江差線で信号トラブル。原因は17日と同じ上磯〜木古内の線路上の針金
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/494967.html
15名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:07:46.86 ID:jOBUViSR0
9月  
3 車両不足でお座敷列車が宗谷線に駆り出される。当のJR北は「めったに乗れない。この機会に楽しんで」とドヤ顔
3 11月にダイヤ改正すると発表。内容は減便減速のオンパレード。
7 減便のお詫びに釧路市役所を訪ね「新車両導入前倒しするから許して」と詫びるも、市長からこってり絞られる。
7 雲助ATSの操作を誤り列車を止める。隠滅のためATS装置をハンマーで叩いたり蹴って壊す
9 稚内でクマグモ、その余波で特急運休。70人に影響
9 カシオペア、森と伊達で機関車のATS2回誤動作で緊急停車。結局運休で150人に影響
10 北海道新幹線の工事現場で作業員死亡
12 桑園で男児が戸袋に腕を挟まれ傷害。
15 千歳線で落雷が原因とみられる、通信設備故障。109本運休・2万8400人に影響
15 雲助、信号故障で指令から停止指示がかかってるのに勝手に列車を進める。
16 滝川構内で車両故障。
16 マンベで軽油漏れ
17 連日の不祥事に官房長官が激おこ。国交省に対してもっとヤキを入れろと指示
17 上磯で信号トラブル。原因は線路上の針金。
19 大沼駅構内で貨物列車脱線。原因はレール幅の異常。しかも、1年前に把握したまま放置。
21 国交省19日の事故を受け2度目の特別保管監査を実施。
23 国交大臣怒る
24 白糠駅でスモーク オホーツクが網走駅構内でブレーキの不具合 監査中の不祥事に官房長官激おこぷんぷん丸
24 21日から実施中の特別監査、監査体制を大幅に強化。本社や運転部門にも波及
24 国縫構内で貨物列車グモ
25 未明にレール異常箇所が170追加、徹夜で補修作業するも一部で間に合わず運休
25 国交省連日の不祥事にブチ切れ、ついに全社的にガサ入れ&経営陣にお説教
25 北斗で大阪行きの貨物列車ATS誤作動で急停車
30 江差線で信号トラブル。原因は17日と同じ上磯〜木古内の線路上の針金
16名無し野電車区:2013/09/30(月) 21:31:34.60 ID:a2/KVdpZi
JR四国がんばってるな。きゃわええ!

 JR四国は、予土線の全線開通40周年並びに宇和島から近永間開通100周年を記念して、
既存気動車を改造した観光列車「鉄道ホビートレイン」を運行すると発表した。

 予土線を走るキハ32形1両を利用し、車両外観を0系新幹線をイメージしたデザインにする。
車内にはショーケースを設置し、鉄道模型を展示する予定。予土線の利用促進が目的で、
来年3月頃から窪川駅から宇和島駅間を毎日運行する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/30/news116.html

別ソース: http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013093000715

画像: http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/30/wk_130930jrshikoku01.jpg
17judgment-mastar:2013/09/30(月) 22:10:43.33 ID:cHsrMh5Y0
もうJR北海道は終わったな、このままの状態じゃ新幹線で死亡事故が発生するのは
もはや現実化してしまうな。
18名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:13:06.50 ID:5C37zZWx0
国交省はお決まりの業務改善命令を出すんでしょうが、
JR北海道は改善どころか、事故が増えるんです。組織が機能せず泥沼状態ですからね。
国交省は言い訳を模索中ってところでしょうか
19名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:26:37.56 ID:mGXl+oP+0
赤字幅を削減せよと国から指導された結果がコレだろ
国にも責任があるな
20名無し野電車区:2013/10/01(火) 00:29:54.49 ID:VtmJ90MQ0
>>16
ニセ0系か。
バカすぎてPCの前で大爆笑しちまったぜ
21名無し野電車区:2013/10/01(火) 03:10:43.39 ID:zRuM8ktR0
新幹線の運営は東がやったほうがいいな、北じゃ無理
22名無し野電車区:2013/10/01(火) 03:50:32.54 ID:ZK29u6Hm0
>>18-19
組合員必死ですなあ
今のぬるま湯のほうがいいもんねw
23名無し野電車区:2013/10/01(火) 05:12:19.37 ID:n+YruFyJ0
ここ1週間、人為的に外部に妨害されたもの以外のトラブルはついに起きなかったな

予言された「アンチ大敗走」が始まるか
24名無し野電車区:2013/10/01(火) 06:47:03.06 ID:gEYTRt2BO
JR北海道の赤字はJR北海道の怠慢が原因ではない。
である以上はトップや組織を換えても解決しない。
カルロスゴーンや稲森和夫だってお手上げだ。
25名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:21:01.72 ID:uqOV9Gab0
>>23
鉄ヲタか内部犯だと思いますがねw
26名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:27:45.82 ID:gq1kzyECi
>>21
JR東
時速18km/hで脱線した秋田新幹線
27名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:30:46.27 ID:uqOV9Gab0
> 997 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2013/10/01(火) 06:51:02.91 1dmXDZ550
>東の子会社になれば安定基金を東が丸取り出来るんだぞ。
>子会社から親に吸い上げるのは勝手だから。

例え、基金が東に渡ったとして、勝手に使えないだろ。
そもそも、余力のある東に吸収された時点で基金は引き揚げ・国庫に返納が筋。
28名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:32:24.82 ID:uqOV9Gab0
>>26
東以外でどこがやればいいと思う?ニヤニヤ
29!ninja:2013/10/01(火) 07:35:39.73 ID:2zwDd8EN0
もしかしてもしかしたら・・・ガチで
「JR東日本北海道支社」なんてことが起きるわけ?
30名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:35:57.64 ID:gEYTRt2BO
貨物列車・本格的な高速特急列車・通勤通学客を満載した普通列車、
この3つの列車いずれも通らない路線には鉄道の価値がない。
31名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:36:32.72 ID:gq1kzyECi
>>28
JR吸収
32名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:39:56.50 ID:uqOV9Gab0
これがアホンクオリティーw
33名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:44:22.85 ID:gq1kzyECi
東北新幹線と東北のかっぺを北海道に譲りJR北日本にするべき。

東京とその周辺をまとめてJR関東にする。そうすれば、かっぺのために東京で儲けた金が使われずにすむ
34名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:48:19.40 ID:gEYTRt2BO
JR7社の収支を合算したら黒字になるよね?
35名無し野電車区:2013/10/01(火) 07:52:22.28 ID:95SHlUS80
JR東やJR海のJR北に対する姿勢は、「人や物を提供するのは可能だが、出資だけは勘弁して下さい」だろ
36!ninja:2013/10/01(火) 08:01:13.99 ID:2zwDd8EN0
>>35
「東日本旅客鉄道株式会社」の中の組織として、新たに「北海道支社」が発足する夢を見たような気がする

「新潟支社」「仙台支社」「長野支社」もあったっけ。で、次は「金沢支社」もできるかもしれないというのに?
37名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:16:20.67 ID:5C37zZWx0
JR東日本の人的支援で、管理職あたりでは
札幌エリアでは、仙台支社で
函館、旭川エリアでは、盛岡と秋田支社から派遣するだろう
低脳な道民社員を再教育して、奴隷のようにコキ使わないといけません
38名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:21:13.33 ID:TSDB550/0
>>26
 大沼が確か20km/h位だったね。
39名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:21:56.18 ID:PeVIRYHH0
苗穂の栄光はいずこへ
40テンプレ:2013/10/01(火) 08:32:03.90 ID:qFEDdgQn0
ニュース君専用スレッド
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1378346310/
41名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:34:11.76 ID:jmBywL/+O
>>26
東日本だからこそ危険を感じ18キロに減速して被害を最小限に抑えたんだろ。
これがJR北海道なら130キロで走ってけが人続出だろwww
死者は出ないから相変わらず対策はぬるま湯www
まあだからといって死んでもらっては困るけどな、明日は我が身だからwww
42名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:47:25.73 ID:uqOV9Gab0
>>35
俺は北海道支社じゃなくて、盛岡支社、札幌・函館・旭川・釧路の各出張所に分割された夢を見たぞw
43名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:56:26.00 ID:5C37zZWx0
JR東に統合されたら、JR北海道の本社ビルは売却でしょうね
管理部門は新宿本社で十分間にあいます
44名無し野電車区:2013/10/01(火) 08:58:41.71 ID:uqOV9Gab0
>>43
>JR北海道の本社ビルは売却でしょうね
あんな微妙な場所の巨大ビル誰が買うの?イオンあたりがお情けで買うのかなぁw
45名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:03:29.28 ID:8S4I+47s0
JR北海道が仮に他のJRグループに吸収合併されるにしても
北海道の鉄路を守るためには更なる赤字路線の廃止も余儀なくされるんじゃないのかな
企業経営的には赤字路線の廃止、収益が見込めるであろう札幌近郊路線の拡充ですね。
46名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:05:24.62 ID:gEYTRt2BO
>>35
JR北海道としては人やモノも欲しいが、それよりカネが欲しいはず
47名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:07:15.56 ID:5C37zZWx0
>>44
ビルを解体して、土地をマンション業者に売るのも良いでしょう
48名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:15:45.89 ID:gEYTRt2BO
北海道で最低限守るべき鉄道は札幌発着の列車が通る区間だけ
49名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:16:48.44 ID:uqOV9Gab0
>>45
札幌都市圏なんてパイが知れてるし、利益が出そうなおいしい部分は地下鉄が握ってるから無理。
札幌圏以外のローカル輸送をすべて切り捨てて都市間に特化だな。
無きゃ困るところは自治体が3セク立てて勝手に乗り入れの方向で。
50名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:20:42.01 ID:Fm2EaRZRi
>>32
Androidアプリからですが
51名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:23:43.22 ID:uqOV9Gab0
だからなに、糞禿
52名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:24:03.00 ID:sgVIQ7lz0
さすが、北教祖の教育が行き届いてる大地、ホッキャードー
53名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:34:15.78 ID:PU8016uF0
特急料金が取れる特急とは対照的に
普通列車は定期の割引率がハンパない通学客が多いのでこれを切ればいい。
無駄な駅も廃止できるし、経営効率化には結構効果が見込める。
54!ninja:2013/10/01(火) 09:34:27.54 ID:2zwDd8EN0
>>49
「東日本旅客鉄道株式会社 北海道支社」になった場合、
北海道新幹線以外は全部3セク化されるという・・・夢を見た。
55名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:44:10.69 ID:gEYTRt2BO
都市圏輸送では仙台よりかは札幌のほうが儲かるだろう
56名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:58:36.77 ID:1NVgI5DS0
>>1
テンプレを無断改変するんじゃない。
早漏野郎だってそこは変更しなかったのに
57名無し野電車区:2013/10/01(火) 09:59:18.78 ID:8S4I+47s0
例えば札幌駅→定山渓→ルスツ→洞爺湖→ニセコ→(既設函館本線)→倶知安→小樽→札幌
倶知安、札幌で新幹線乗り継ぎ
この路線が実現したらリゾート観光地密集地域でありそれなりの収益が見込めるんじゃ?
58名無し野電車区:2013/10/01(火) 10:14:59.98 ID:qyekl81l0
>>34
民営化直前の時点で、既に黒字になりかけていたのでは?
59名無し野電車区:2013/10/01(火) 10:35:01.93 ID:PU8016uF0
>>58
累積赤字がデカすぎてあの程度の単年度黒字じゃどうにもならんし、
そもそも民営化や三島会社の切り離し無しでは
いくら本州地域でも今の利益を出せる経営基盤は築けなかっただろ。
60名無し野電車区:2013/10/01(火) 10:38:02.53 ID:jWR0kBjk0
>>57
そういうリゾート観光(笑)は費用対効果悪すぎで投資分を回収できない。
JRQのアレもどうなるんだろうか。ま、経営に若干の余裕があるから出来る技だが。
61名無し野電車区:2013/10/01(火) 10:57:26.07 ID:nKIXRJKl0
>>57
シナ畜が異常に金持ってた3〜4年ぐらい前なら成立したかもしれないが、今は無理。
62名無し野電車区:2013/10/01(火) 11:12:06.56 ID:PU8016uF0
>>60
この場合、費用の大半は路線の敷設に割かれるが、
JR9のアレは路線がもう敷いてあるからできるんだよ。
北海道も札幌〜洞爺湖〜函館〜ニセコ〜小樽〜札幌
みたいに既存路線の範囲内ならできるんじゃないか?
その前に企業体質の改善が必須だが。
63!ninja:2013/10/01(火) 11:49:09.12 ID:2zwDd8EN0
>>55
北海道内の人口の90%が札幌および周辺都市圏で占められてると考えてはダメ会?

suica仙台エリアおよび新潟エリアを合わせた数と同じか?その辺よく調べてなくて申し訳ない
64名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:25:48.65 ID:nKIXRJKl0
>>63
札樽間で係数130ぐらいで札沼でも100超えるし、千歳線で辛うじて100を切ったような気がする。
65名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:28:20.23 ID:wg9+icC70
札幌〜手稲では100切らないのかな
66名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:34:54.00 ID:PU8016uF0
>>63
旧釧路支庁+旧網走支庁≒道内人口の10%
ということで、いくらなんでも道内人口の90%が札幌周辺都市に集中ってことはない。
KITACA利用可能駅がある自治体の人口で260万人ぐらいじゃないか?
67名無し野電車区:2013/10/01(火) 12:54:17.50 ID:pWgmmfc3O
たとえば旭川だけで34万いるからね
旭川は明らかに札幌周辺ではないし
68名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:05:51.73 ID:gEYTRt2BO
>>64
そこんとこは色々な出典があってよく分からない。
千歳線の営業係数も79、91、123と3説あるし。
どれが正しいのやら?
69名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:20:28.14 ID:nKIXRJKl0
>>68
見たのは91だわ。
ただ、札幌圏の都市輸送で食えるほど良い状況ではないのは確か。
少子高齢・都心回帰で長期的に千歳線安泰も長く持たないし、小樽はオワコン。
北区+当別じゃ旭川以下だし江別・岩見沢もあてにならない。
札幌都市圏の強化のみで生き残りを図るのは危険。
70名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:43:44.86 ID:AFmMDk1e0
JR北海道に試される大地ってコメント見てワロタ

千歳線の営業係数が2009年79.6って書いたのも2010年123って書いてたのも東洋経済
それほどいい加減な数字を根拠に「黒字(ドヤ顔)」「赤字(ドヤ顔)」って真顔で語り合ってるんだから
本当罪深いキチガイ特集だよ、あれは
71名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:43:50.80 ID:PU8016uF0
JR9みてると、それだけじゃないとしても新幹線はやっぱ効くみたいだが、
あっちは博多−熊本・鹿児島で60往復以上走らせてるのに対し
北海道新幹線は国交省の試算で17往復だから新幹線にも過剰な期待はできない。
72名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:52:26.10 ID:nKIXRJKl0
>>70
盗用の数字を鵜呑みにする奴いるのw
ありゃ、ただの読み物だと思って読んでるけど。
73名無し野電車区:2013/10/01(火) 13:55:52.20 ID:ML+Pqn2B0
新聞くらい読めばいいのに
74名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:00:14.97 ID:kWOlPpq+i
札幌、2度目の五輪招致を検討へ…26年冬季

読売新聞 10月1日(火)10時25分配信

 札幌市の上田文雄市長は30日の記者会見で「五輪開催の希望は多くの市民が持っていると思う。
その夢が実現可能か判断したい」と語り、2026年の冬季五輪の招致を検討する考えを示した。

 14年度の予算案に調査費を計上し、同年度中に結論を出すことも明らかにした。

 上田市長はこれまで、市議会で「五輪は札幌の魅力を発信する絶好の機会。
市民の議論を深めていきたい」と答弁するなど招致に前向きな姿勢を示していたが、
具体的な検討を開始すると明言したのは初めて。招致に向けた機運が高まりそうだ。

 冬季五輪の開催地は、14年のソチ(ロシア)、18年の平昌(ピョンチャン)(韓国)までが決まっている。
市幹部によると、アジアで連続して開催される可能性が低いことから、22年を見送り、26年の招致を検討することにした。

 26年の冬季五輪の開催地は19年に決定するため、招致活動に残された時間はあと約6年。
上田市長は30日の記者会見で「JOC(日本オリンピック委員会)との関係など、国内でも様々な調整が必要になる。
時期を見計らい、早めに判断したい」と語り、検討を加速させる考えを示した。

 東京で2度目の夏季五輪が2020年に開催されることが決定した後、
市内の経済人や市議らの間では、1972年に続く2度目の冬季五輪の開催を目指す動きが広がっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000354-yom-spo
75名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:07:04.50 ID:sgVIQ7lz0
くぱぁ・・・ 消費税上がるとよ
76名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:08:28.46 ID:jmBywL/+Q
>>43
札幌から道内でさえ行き届いていないのに、新宿だともっと遠いだろwww
あ、飛行機使えば新宿のほうが早く着くかwww
77名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:10:03.66 ID:AFmMDk1e0
>>72
お前だよ(失笑)
78名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:11:03.18 ID:nKIXRJKl0
あーあ、電カスにマジレスして損した(笑)
79名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:16:35.32 ID:nKIXRJKl0
宮崎の新聞にも叩かれる糞北(笑)

JR北海道
2013年9月27日
うみを出し解体的に出直せ
JR北海道のレール異常放置は、計267カ所という尋常ではない数字が判明した。旧国鉄時代の1985年に変更された規定の適用を長期間にわたって誤っていたというずさんさだ。
異常放置は28年前にさかのぼる可能性があり、信じられない企業の実態だ。これでは乗客の安全を預かる公共機関とは言えず、信頼を回復するのはそう簡単なことではあるまい。
■再発防止対策語らず■
国土交通省は監査員を増やして特別保安監査に入ったが、JR北海道は2年前に石勝線で起きた特急脱線火災事故で事業改善命令を受けている。もし2度目の命令となれば前代未聞のことだ。
鉄道会社への改善命令はこれまで6例あるが、2度受けた会社はない。命令が出るなら、工務や運転、車両などあらゆる部門で改善が指示されるとみられ、多くの不採算路線を抱えるJR北海道にこなせるか危ぶむ声もあるという。
だが解体的出直し以外に、この異常事態を収拾し安全を確保する道はないだろう。記者会見での幹部の混乱ぶりなどからも問題の根が深いことは容易に想像できる。徹底的にうみを出すべきだ。
異常放置が9カ所から97カ所になったと発表した22日の記者会見で、野島誠社長は「保線管理室の中で、データや情報の整理に関する連携が切れ、補修を先延ばしにしているうちに失念した」と述べた。
「失念」という言葉自体が信じがたく、さらに再発防止に向けた対策も語られなかった。
レールは列車の重みや振動で幅が広がったり、左右の高さのバランスが崩れたりする。幅の広がりは19ミリ未満なら許容されるが、それを超える異常が確認されると、社内規定で15日以内に補修することになっている。
脱線事故につながる恐れもあるからだ。
80名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:17:25.63 ID:nKIXRJKl0
■現場任せの本社部門■
失念で済まされるような問題ではない。またJR北海道は当初、特急などが高速で行き交う本線について「検査結果は現場と本社が二重チェックをしている」と安全性を強調していた。
だが、22日には保線管理の責任者である工務部長が記者会見し「不適切な説明をおわびする」として撤回した。
現場がずさんな対応に終始したばかりでなく、それをチェックすべき立場にあった本社部門も現場任せにしていたことをうかがわせる。
その後、異常放置が267カ所まで増えた理由について「社内規定の基準値を誤って認識し計測していた」と説明があったが、それも疑ってみたくなる。
JR北海道では、自動列車停止装置(ATS)を誤作動させた運転士がミスを隠すためATSのスイッチをハンマーで壊したことも明るみに出た。
チェック体制や社内研修の強化ぐらいでは手に負えないほど深刻な状態と言わざるを得ない。

http://www.the-miyanichi.co.jp/shasetsu/_988.html
81名無し野電車区:2013/10/01(火) 14:41:18.55 ID:98SA9mQm0
JR北海道:保守部門も意見交換 東日本と連携拡大
http://mainichi.jp/select/news/20131001k0000e020143000c.html
> 意見交換会はJR東日本が提案し、国土交通省の指示を受け発足。

てっきり国交省が動いてから東日本が動いたんだと思ってたわ
82名無し野電車区:2013/10/01(火) 15:18:25.64 ID:Y1iH8lq40
鼻つまみ者、KC57くんの最近の巣です

【ワカヤマン】ネットワークスペシャリスト Part45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378558485/
83おかもんたの朝ズバッ:2013/10/01(火) 15:21:41.38 ID:U+2L68al0
学園都市線を ATC化と 全て4ドア車 にて運行


キモオタ禁止 「逮捕」
84名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:05:04.23 ID:26FqxKdl0
とっとと潰せよ糞会社
道新と北教組の全面バックアップのもとJR左翼ヨイト負けを発足
札幌近郊以外は8:00〜17:00までの営業
85名無し野電車区:2013/10/01(火) 16:13:01.24 ID:d4lCu0530
NHK クローズアップ現代

2013年10月1日(火)放送
失われた安全 〜JR北海道で何が〜
出演者: 曽根 悟 さん (工学院大学特任教授) 、 松枝 一靖 (NHK札幌放送局)
http://www.nhk.or.jp/gendai/index.html
86名無しの電車区:2013/10/01(火) 16:21:50.39 ID:FA3tyvyc0
枕木ほとんど腐ったりわれたものばかり、運転士も命がけだな。
87名無し野電車区:2013/10/01(火) 17:44:10.84 ID:3cf96QpH0
JR四国で、気動車改造で、「0型もどき新幹線」発表!
これぞ、いまのJR北海道の取るべき道。
国鉄色特急こだま型40系なんてどうかな。
もちろん特急全廃で、全線各駅運転。
電化区間・最高時速75`、非電化区間は40`まで。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131001/biz13100114570018-n1.htm
88名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:39:42.98 ID:814R0wa+0
>>41

東は中国に新幹線技術を売り渡した売国奴。
どうせ指導を受けるなら、もちろん東海がいい。

森元総理もそういっている
89名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:43:54.03 ID:G6xbra4s0
.


※KC57くんは負け犬です(キリ



.
90名無し野電車区:2013/10/01(火) 18:49:40.01 ID:qyekl81l0
だな、東海と比べたら、東日本だって表面と内部事情の落差有り過ぎだからな
鉄道経営について最も正しい知見を持ってるのは東海だろうし
序でに言えば、札幌は名古屋の劣化版みたいな街だし
これからは、名古屋をアニキーっと呼んで付いて行くのがいいんでないかい?
91名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:18:59.53 ID:AhhSlgEJ0
なんだかんだで騒動は終わったし、しばらくはこれで安泰だろ。
アンチの大敗走でも楽しむか。
92名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:24:52.81 ID:gEYTRt2BO
いやいや、JR北海道も鉄道経営に対する知見自体は正しいものをもっているだろ。
ただ…いくら知見が正しくても、経営環境が悪すぎてどうにもならない。
93名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:31:27.64 ID:5yjznhpD0
さて、そろそろクローズアップ現代が始まるよ!
94名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:31:48.26 ID:Nkqgt8aH0
>>92
道民って意外と正論はいてドヤ顔する民族だよ。
行動は全く伴わないし、文句ばっかり言って、誰かやってくれるのずっと待ってるけど。
そのへんは底辺のニートと同じ
95名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:33:55.43 ID:jxXmYbuR0
無期限営業停止処分にしろ
96名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:39:31.06 ID:L61Qk44J0
>>9-12 >>15
なんでこんなに多いの?
捏造?
97名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:41:31.99 ID:cJl7Lmwb0
NHKでJR北海道をやっている
98名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:42:59.49 ID:3FUHXwth0
>>96
いや事実
99名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:44:02.55 ID:cKBAEg4L0
>>96
そう思いたかった時期が私にもありました
100名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:44:45.22 ID:KMm9kL+S0
保線の要員は足りている。計画的にやればこういうことは起きなかった。と社長はいうが、本気でそう思って言っているのが恥曝し
101名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:45:01.14 ID:gEYTRt2BO
社長も金欠が根本的原因だと言ってやれよ。
金欠だから人を増やせない
人が足らないから教育もままならない。
102名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:45:48.97 ID:jxXmYbuR0
JR北海道解体→東日本札幌支社に
103名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:46:01.70 ID:KMm9kL+S0
>>101
金を失った会社だから無理だ
104名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:46:31.26 ID:F0n9bl7n0
読売 > 社会

貨物列車が緊急停止、機関車トラブルか…北海道 2013年9月30日12時17分

30日午前5時45分頃、北海道北広島市中央のJR千歳線北広島駅付近で、名古屋貨物ターミナル発
札幌貨物ターミナル行き貨物列車(21両編成)の運転士が、機関車の故障を示すランプの点灯に
気づき、緊急停止させた。

JR貨物は別の機関車を連結し、約2時間半後に運転を再開。この影響で、後続の急行はまなすなど
2本が最大49分遅れた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130930-OYT1T00551.htm

毎日 > 北海道

鉄道トラブル:異常ランプ点灯 貨物列車が停車――JR北広島駅 /北海道
毎日新聞 2013年10月01日 地方版

30日午前5時45分ごろ、JR千歳線の北広島駅の手前を走行中の名古屋貨物ターミナル発
札幌貨物ターミナル行き貨物列車(貨物車20両編成)で、電気系統の異常を示す運転席のランプが
点灯したため、同駅に停車させた。

JR貨物によると、同駅構内で原因を調べたが判明せず、別の機関車を連結して午前8時15分ごろに
札幌貨物ターミナルへ向けて出発させた。同社が詳しく調べる。この影響で、青森発札幌行き急行
「はまなす」など2本が遅れ、約400人に影響した。【久野華代】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131001ddlk01040280000c.html
105名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:47:48.37 ID:cKBAEg4L0
>>104
相変わらず貨物も多いなw
106名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:48:00.72 ID:F0n9bl7n0
レール補修現場任せはJR北海道だけ NHKニュース 10月1日 4時27分

JR北海道は、問題のあるレールの補修を現場任せにしていましたが、ほかのJR各社は、
現場以外の別の部署が補修の実施状況を確認していて、国土交通省は、なぜJR北海道だけが
チェックの仕組みを築けなかったのか詳しく調べています。

JR北海道では、レールの補修を直接担当する「保線管理室」が、補修が完了したかどうか、複数の
管理室を束ねる「保線所」や本社に報告する義務がなく、現場任せになっていたことが国土交通省
による会社への特別保安監査で明らかになりました。
補修の実施状況について、ほかのJR各社では、JR西日本と九州が「保線管理室」から、より上の
「保線区」に定期的に報告させているほか、JR四国も月に1度、各「保線区」から本社に実施状況を
報告させています。
またJR東日本と東海は、主に関連会社が補修を担当していて、契約どおりに作業が行われたか、
各「保線区」が検査しています。
このため国土交通省は、なぜJR北海道だけが現場任せのまま補修の実施状況をチェックする
仕組みを築けなかったのか詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014931461000.html
107名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:48:12.93 ID:gEYTRt2BO
意識があっても金欠ではできることが限られる。
108名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:49:01.36 ID:F0n9bl7n0
北海道新聞 > 道内

JR江差線 「線路に針金」相次ぐ 9月3件、同一犯か(10/01 09:41)
(※事件現場の地図あり)
【北斗】北斗市内のJR江差線上磯駅付近で、線路の上に針金が置かれた影響で信号に異常が
発生し、列車が運休するなどのトラブルが9月に3件相次いだ。函館中央署は何者かが故意に
針金を置いたとみて、偽計業務妨害の疑いで調べている。

同署によると、信号の異常は9月10、17日の夕方と同30日の早朝に発生。いずれも上磯駅から
渡島管内木古内町方面へ約1・5キロの北斗市谷好1の線路上に、2本のレール(幅約1メートル)を
またぐように針金が置かれていた。針金の長さは1・7〜2・4メートル。
JR北海道によると、レールに微弱電流を流して列車の位置を把握する装置「軌道回路」が針金に
反応し、列車がいると誤検知。同駅と矢不来(やふらい)信号場間で信号が赤のまま、青に変わらなく
なった。3回のトラブルで特急、普通列車に運休や遅れが出て、計約980人に影響した。
現場付近にはセメント工場や民家が立ち並ぶが、JR北海道によると、夕方から朝にかけて交通量や
人通りは少ないという。同署は同一人物の犯行とみて調べている。<北海道新聞10月1日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495167.html
109名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:49:14.98 ID:jxXmYbuR0
青函連絡船復活
110名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:49:55.96 ID:L61Qk44J0
仕事をしない無駄な人員が多いから赤字なんじゃないの?
111名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:50:00.14 ID:F0n9bl7n0
北海道新聞 > 道内

JR北海道の追加監査、週内にも実施 国交省(10/01 07:40)

JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、国土交通省は30日、週内にも同社に対し追加の
特別保安監査を行う方針を固めた。経営状況などに関して札幌市内の本社を中心に資料収集や
関係者への聞き取りを行うとみられる。

監査は28日に終了したが、対象が広範囲にわたったため、一部の分野でさらなる調査が必要と
判断した。国交省のJR北海道に対する2度目の「事業改善命令」は追加監査とその後の分析に
時間を要するため、今月中旬以降にずれ込む見通しだ。
監査は9月21日に開始し、期間を2度延長。監査員を当初の4人から20人に増やす異例の態勢で、
全社を対象に経営、土木、電気、車両、運転の5分野で実施された。<北海道新聞10月1日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495152.html

産経 > 事件

JR北と東の意見交換会中断 レール異常放置問題でメド立たず 2013.10.1 10:14

特急列車からの出火や発煙のトラブルが相次いでいるJR北海道がJR東日本と開いていた
意見交換会がレール異常放置問題の影響で中断していることが1日、JR北海道への取材で
分かった。会合の予定日に国土交通省の特別保安監査が入っていたため、延期となった。再開の
めどは立っていないという。

JR北海道によると、意見交換会はトラブル続発を受けて国交省が7月、同社に対してJR東日本に
技術協力を要請するよう指示したことから始まった。安全管理と車両メンテナンスの2部門で、8月に
それぞれの初会合が開かれていた。
安全管理部門の第2回会合は9月26日に札幌市で開かれる予定だったが、特別保安監査が
9月21日から入っていたため、延期された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131001/dst13100110140004-n1.htm
112名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:52:03.12 ID:PeVIRYHH0
なんか全然いい方向に向かってないね
113名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:54:17.33 ID:KMm9kL+S0
小池の頃に、鉄道業より副業に金をかなりつい込んだからな…

今の社長が悪いわけではない。
114名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:56:41.06 ID:gEYTRt2BO
だって鉄道業が儲からないんだから。
儲かる副業に投資するのは当然。
115名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:57:38.91 ID:G7rzjc4A0
>>113  社長は JR東海の葛西会長に確定
     会長は 稲森和夫に確定
116名無し野電車区:2013/10/01(火) 19:59:49.04 ID:GBUS7MgPi
>>113
副業なかったら今以上に悲惨だろうな
117名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:03:13.43 ID:KMm9kL+S0
>>114
副業に手を出して
本業がおろそかになるか、破綻目前になるのなら本末転倒だよね
118名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:03:32.04 ID:z8wRklDj0
九州だって副業にはいろいろ手を出してるけどね。
119名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:04:07.11 ID:gEYTRt2BO
経営陣を一新すれば解決するほど簡単なことではない。
トップがカリスマで、社員の質が高くてしっかりした安全意識を有していても、JR北海道のこの経営環境・条件では結果は同じ。
120名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:05:10.53 ID:A+ZzvSC90
アケビの皮を食べるのは山形ケンミン
121名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:07:24.08 ID:A+ZzvSC90
>>120
誤爆だ・・・・orz
スマソ
122名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:07:59.73 ID:5yjznhpD0
今のクローズアップ現代でも言ってたけど、
車両も新旧車両があって、路線もバラバラでメンテが面倒だから、
JR四国のように古い車両は他社に売って、新しい車両だけに統一したり、
枕木もコンクリに統一するなりしてメンテを簡単にしないとダメかもな。
123名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:08:48.69 ID:cBOMjc2M0
124名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:08:58.79 ID:QcbXs9ZE0
>>122
お金が...
125名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:10:00.19 ID:z8wRklDj0
>>124
四国はコツコツやってるけどね。
126名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:12:07.69 ID:gEYTRt2BO
>>117
あのね、本業は赤字なんだよ。それも全体では改善の見込みなしの赤字だよ。

であるならば、投資は投資した分だけの効果が期待できる分野に限られ、
期待できない分野には何もかも最低限の出費以外は認めるわけにはいかない。
投資すればするほど損するのが目に見えているからだ。
127名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:17:36.26 ID:jxXmYbuR0
国交相「JR北海道は事実上破綻状態にある」
128名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:20:10.25 ID:Ec3Uz5uS0
>>122
というか、なんで、北海道があんなにボロボロに言われて、もっと弱小でダメ会社の四国が
褒められるんだよ。おかしいだろ。あの先生、四国から金でももらってるんじゃないのか?
129名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:20:10.69 ID:G7rzjc4A0
  日経    JR北海道 次期社長 JR東海葛西会長 会長に 稲盛氏

   国土交通省から JR北海道のレール異常放置事件で会社の破産危機の支援できないため
        現社長の野島誠氏と 現会長を小池昭夫氏をすぐ解任するよう決めました
   
    JR北海道の 次期社長に JR東海の会長 葛西敏之氏(72) が就任し
          次期会長に 京セラの名誉会長 つい最近再建完了した 日本航空の名誉会長 稲森和夫氏(81)が就任

     JR北海道側は さらに副会長に清野智「現JR東日本会長」 副社長に鉄道総合研究所課長&元JR北海道会長 柿沼博彦 に就任
          ほかには 社外取締役に 鉄道ジャーナリスト 川島令三 JR九州デザイン顧問の 水戸岡鋭治氏 就任

    JR北海道は 今後は社員をリストラにして 保線強化と整備部門を強制強化を実施 新型レール検査車を導入をします
130名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:20:21.01 ID:gEYTRt2BO
>>122
それと同等の行為はやってるよ。
枕木だって特急が130km/hで疾走する区間はほとんどがコンクリートだし、
カムイ・おおぞら・とかち系列は全てJR化後の新車だ。
北斗は国鉄時代の車両を使っているが、あれは130km/h走行できる優れモノ。
四国の置き土産の185よりよっぽど価値がある。
131名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:20:26.70 ID:5yjznhpD0
>>124
確かに今からするのは難しいかもしれないけど、
デフレ前には運用益とかでまだお金あって
スピードアップの為にそのお金は注ぎ込んでしまった訳...

今思えばって結果論にはなるけど、JR四国みたくやってたら
こんな状態にはなってなかったかもね...
132名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:22:31.65 ID:F0n9bl7n0
毎日 > 北海道

JR北海道:レール異常放置 「責任・使命放棄」と批判 自・民国会議員、安全徹底を要請 /北海道
毎日新聞 2013年10月01日 地方版

JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、自民、民主両党の国会議員らが30日、札幌市
中央区のJR北海道本社を訪れ、安全管理の徹底を要請した。開会中の道議会でも、質問が
相次いだ。高橋はるみ知事は1日、道庁で野島誠社長と面会し、安全対策について申し入れる。
【鈴木梢、円谷美晶、平野美紀】

30日午前、自民党道連会長の伊東良孝衆院議員らが野島社長らと面会。伊東会長は「ゆゆしき
事態で危機感を抱いている。人命を預かる鉄道事業者が、安全管理に対する責任と使命を放棄して
いると言わざるを得ず、極めて遺憾」と批判。「道民にとって、鉄道輸送は選択の余地のない交通の
大動脈であり、一刻も早く問題を解決すべきだ」と指摘した。
これに対し、野島社長は「厳粛に受け止め、深く反省している」と陳謝。「再発防止に全力で取り組み、
信頼を取り戻せるよう全力を尽くす」と述べた。
民主党道連の「JR北海道事故調査委員会」本部長代行を務める徳永エリ参院議員や道議も同日
午後、原因究明と報告を求めた。対応した小山俊幸常務は「事態を大変重く受け止め反省し、全社を
挙げて安全確保に取り組む」と述べた。
徳永氏は「道民や国民の信頼を回復できるよう共に努力していきたい」と述べ、道連の勝部賢志
幹事長は「現場の人たちが感じる課題があれば調査しないといけない」とし、同委員会で社員への
聞き取りを実施する方針を示した。同日夜には、JR幹部が公明党道本部を訪れ再発防止に取り組む
意向を説明した。

◇知事、社長にきょう申し入れ
一方、道議会予算特別委員会では、JRの問題が取り上げられた。道の石橋秀規・交通企画監は、
JR北海道が策定した「安全基本計画」の前倒しや対策に要する資金の増大が予想されるとし、
「支援について国に対応を求める」と述べた。
133名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:22:48.39 ID:oAWcz/fr0
>>96
きちんと北海道ローカルのニュースで報道された事実をまとめております。
捏造なら、名誉毀損で、今は警察のお縄になります。
134132続き:2013/10/01(火) 20:23:30.08 ID:F0n9bl7n0
また、JR社員約7100人の年齢構成が20代約30%▽30代約25%▽40代約8%▽50代約37%と、
若年と年配社員に偏りがあることについて、道の野村聡・交通企画課長は「円滑な技術継承が図れず、
異常時の臨機応変な対応ができなくなっている」との認識を示した。自民党・道民会議の中司哲雄氏
(根室管内)と笠井龍司氏(釧路市)の質問に答えた。
上田文雄・札幌市長は30日の定例記者会見で、「観光に大影響を与えたことはJR自身も分かって
いると思う」と懸念を表明する一方、「道全体の問題。直接、市から申し上げることは考えていない」と
述べ、JRや国の取り組みを当面見守る考えを示した。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131001ddlk01040274000c.html

知事が安全対策の徹底申し入れ - NHK 北海道 NEWS WEB 10月01日 18時52分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131001/4921851.html
135名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:24:10.74 ID:gEYTRt2BO
>>131
もっと経営状態が悪くなっていたことは確実。
とっくに経営破綻してたかもしれん。
136名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:24:16.37 ID:5yjznhpD0
>>130
それはわかるけど、結果的にはデフレ後にお金無いから
古い車両も引き続き使うしかなくなってしまい、
新旧車両が共存してメンテが大変になってしまったわけでしょ...
137名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:24:28.99 ID:F0n9bl7n0
毎日 > 社会

JR北海道:保守部門も意見交換 東日本と連携拡大
毎日新聞 2013年10月01日 10時24分(最終更新 10月01日 10時52分)

JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、同社は30日、特急の出火・発煙事故多発を受け
8月から実施していたJR東日本との意見交換会を、線路の保守管理部門にも広げる方向で検討を
始めた。線路の異常放置に加え誤検査という新たな問題の発覚で、保線部門でも連携が不可欠と
判断したとみられる。

意見交換会はJR東日本が提案し、国土交通省の指示を受け発足。安全管理と、車両メンテナンスの
2部門で8月から始まった。意見交換会の保線部門への拡充についてJR北海道幹部は「今までは
車両技術が中心だったが、分野を広げて交流を促進させたい」と述べた。
一連の問題を受け、国交省はJR東日本に対し、意見交換会とは別に安全管理部門の担当者を
JR北海道に派遣するよう要請する方針だ。
JR北海道はこれまで、車両の半数が他社の使っていないディーゼル車であることや、積雪寒冷という
気象条件から保守管理のノウハウが特殊なことを理由に他社との人材交流には消極的だったが、
レールの異常放置問題の発覚で方針を転換した。
野島誠社長は27日、記者団に「具体的にはこれから検討するが、JR東日本には支援をぜひお願い
したい」と述べていた。

両社の意見交換会は、安全管理部門の2回目の会合を9月26日に札幌で開く予定だったが、レール
異常放置問題で国交省の特別保安監査(立ち入り検査)が同21日から8日間に及んだため延期して
いた。
http://mainichi.jp/select/news/20131001k0000e020143000c.html
138名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:24:37.56 ID:Nrog5e3J0
もともと四国レベルの会社がトチ狂って九州と張り合うからw
札幌が福岡より上とか思い込んでる道民らしいよ。
北海道はまず己れを客観視してみるところから始めるべき。まさに下朝鮮と同じレベルw
139名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:25:16.60 ID:T18WEme00
>>122
見てなくて悪いがJR四国が古い車両を他社に売ったなんて事あったっけ
若桜鉄道に行った12系くらいしか記憶に無いんだが
むしろ113系を東から買ってたような・・・

185は新製5、6年だったはずだし、記憶にないだけかな。
140名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:25:29.61 ID:F0n9bl7n0
北海道新聞 > 地域:道東

2鉄橋、年度内に撤去 旧網走線から銀河線へ、陸別―北見の鉄路支え約100年 「遺物なくなるのは残念」の声(10/01 16:00)

(※画像:本年度中の撤去が決まった旧ふるさと銀河線の鉄橋)
【陸別】1910年(明治43年)に旧網走線の旧分線―旧川上駅間に建設された鉄橋「第14利別川」が
本年度、撤去される。名称変更後の池北線、そして2006年の旧ふるさと銀河線廃線まで100年近く
陸別と北見を結ぶ鉄路を支えた。かつて東十勝の大動脈だった鉄路跡がまた姿を消す。

9月の町議会で撤去費用約2700万円が計上された。隣接する1923年(大正12年)建設の鉄橋
「第15利別川」も同時に撤去される。いずれも橋の老朽化と河川の安全管理のため。両鉄橋の
撤去工事は、川の水位が安定する冬期間を予定している。
鉄橋は、陸別市街地から7キロほど北見方向の山間部にある。共に橋台はれんが造りで、れんがは
足寄で製造されたとみられる。
二つの鉄橋は隣接して利別川に架かっている。かつての陸橋の基部のカーブ部分に当たっており、
列車が上り下り際には危険箇所だったとみられる。
網走線などの歴史にも詳しい陸別町郷土研究会の斎藤省三事務局長は「二つの鉄橋はかなりの
難工事だったようで、近くには建設業者が建てた、殉難者のための記念碑もある。旧銀河線の遺物が
また姿を消し残念だ」と話している。(高橋力)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/495267.html
141名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:27:16.19 ID:5u+e4cdy0
北海道が日本に仲間入りできる日は遠いね。
142名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:28:17.94 ID:Ec3Uz5uS0
>>139
今九州にあるキハ185は全て四国から売られたモノ。
というか、キハ185の新製配置は四国しかない。四国用の手切れ金車両。
143名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:32:20.16 ID:jxXmYbuR0
次の通常国会でどう議論されるか
144名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:33:18.62 ID:gEYTRt2BO
>>136
いや、置き換え自体は進んでいたよ。徐々にだけど。
国鉄型特急で残ってるのは北斗・オホーツク・サロベツだけ。
北斗に使われている183は130km/hが可能だから、要求されている性能としての不足はないのよ。
スーパー北斗には叶わないけど、北斗だってかなり速い。
オホーツクは110km/h、サロベツは120km/hしかできないはずだが…

四国の置き土産の181と185は性能からして劣っている。だから何が何でも置き換えなければならなかった。
145名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:39:51.62 ID:gEYTRt2BO
だいたい、国鉄時代の車両がどうのと言ってたら、北海道に限らず日本中に存在してるぞ。
特に広島や岡山なんかどうだ?
146名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:40:44.72 ID:5yjznhpD0
>>144
性能の善し悪しというか、保守のしやすさの話を言ってるんですけどね...
色んな中身の違いすぎる車両があると保守にもお金かかるだろうし
147名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:42:12.70 ID:T18WEme00
>>142
でもその時点では「古い」車両じゃないよね
予讃線電化と2000系増備で持て余してたのを新車両に統一するために売ったみたいな話になってるならどうなんだろと。
148名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:42:19.64 ID:5yjznhpD0
>>145
ある程度儲かってる会社なら古い車両あっても問題ないでしょ。
金の無い会社で古い車両を扱うのは難しいだろうってこと
149名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:42:25.55 ID:3cf96QpH0
車両性能は足りても、保線ができないのだから、130`は画に描いた餅。
いまは、SL時代相当の速度にダウングレードすべき。
それで客が離れるなら仕方ない。
根室本線全線廃止。
150名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:47:29.62 ID:gEYTRt2BO
>>146
中身が違う車両が多いのは当たり前だよ。
そりゃあ保守は金がかかるけど、置き換えだって金がかかる。
役に立たないものを捨てるのは当然だけど、役に立つものは安易に捨てるわけにはいかない。
ましてや、JR北海道の台所事情では尚更だ。
151名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:48:18.63 ID:cBOMjc2M0
152名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:48:36.69 ID:+ArUxVRg0
>>127
某与党議員のブログのコメント欄にこの書き込みが引用されてたんで見に来たんだが、この発言は事実なのかい?
153名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:50:50.51 ID:gEYTRt2BO
>>147
185は全廃したわけじゃない。しおかぜ・南風からの運用を去っただけ。
剣山・むろと・一部のうずしおに使われてるよ。
そして2000も8000も予備車ギリギリでやってる。
まだまだ2000が足りてないから、うずしおの一部に185が充当されてるんだから。
154名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:55:45.88 ID:5yjznhpD0
>>150
そうですよ...それはわかってますよ...
今の時点で何言っても結果論でしか無いからね...

ただ何よりも高速化を再優先してきたのが
今になって失敗だったかもしれないってことですよ...
もちろんどれが正解なんてわかりっこないけど...
155名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:55:47.77 ID:gEYTRt2BO
>>148
金のない会社でも古い車両は使われている。
むしろ金のない会社ほど古い車両が使われている。

四国の111系(東日本から購入)なんて車齢いくつだか分からないくらいの中古。
金がある東日本ですら未だに485使ってるんだぞ。
156名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:57:14.73 ID:T18WEme00
>>153
今年そのうずしお乗ったから知ってるw
レスの通りJR四国が古い車両を他社に売って新しい車両に統一したって事例を知りたいだけなんですよね

もし185ならそれは違うよねと
157名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:58:18.65 ID:gEYTRt2BO
JR北海道は特急の高速化を進めてきたが、これは間違っていない。
高速化しなければ競争力を維持できず、経営を悪化させることは明白だ。
158名無し野電車区:2013/10/01(火) 20:59:34.61 ID:SCshZzHEO
@富士重が逝ったんで2000は増やせない
A新会社発足当初から 最終的な外周電化 の野望が有る
159名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:00:31.42 ID:gEYTRt2BO
185は確かに九州に売った。もちろん全てではないが。
そして九州はそれを豊肥・肥薩線で特急として使ってるよ。
160名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:02:11.18 ID:SCshZzHEO
キハ47を九州に売り、島内(の同世代車)をキハ40だけにした話…でなくて?
161名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:02:51.34 ID:PeVIRYHH0
北海道は広いその広さを縮めるには速度を上げるしかない訳でそれには整備が重要って事を忘れていたんだろう
162名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:05:58.75 ID:GBUS7MgPi
>>161
車両を、とにかく金かけて高性能にすれば、線路とか地上設備の弱さをカバーできると思ったんだろ
その発想は間違ってはいないと思うぞ
地上設備を整えても高速化できないからな
163名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:06:52.41 ID:gEYTRt2BO
>>156
厳密に言えば土讃線特急は2000で統一された。
予讃線は2000と8000がある。185も普通列車に改造されて非電化区間で現役中。
高徳線は2000と185。
徳島線・牟岐線は185。

高徳線も2000に統一したいだろうが、そこまで手が回らない。
徳島線・牟岐線については185の性能で間に合う。
164名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:11:07.77 ID:+ArUxVRg0
新聞社のサイト漁ったが>>127のような国交相の発言は見当たらないな。

ひょっとしてデマか?
大変なことしちゃったみたいだな>>127
165名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:14:01.61 ID:MsFxG1Vf0
クローズアップ現代を見た。

一般視聴者にはJR北海道という会社は特急列車のスピードアップにばかり力を入れ、肝心の安全対策は疎かな鉄道会社というように映っただろう。
しかし高速バスや航空機との競争がある特急利用客の確保はJR北にとって生命線。
優等列車のスピードアップに手を抜くとどうなるか?
姫新線、芸備線、木次線、山陰本線益田以西の今の姿が答えだ。

JR北はJR各社のなかでは経営基盤が脆弱だと番組で言っていたけど
もう少し具体的に示して欲しかった。
ラッシュ時は乗客をすしずめにした10両〜15両編成の電車が数分間隔で、八方からやってくる鉄道会社と
札幌近郊以外は大半の路線が単行気動車、固定客は通学の高校生と通院の高齢者しかいない(優等列車除く)鉄道会社。
166名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:14:28.72 ID:TFNXKYlh0
>>115
稲盛…


マジモンの朝鮮カルト化するわ
167名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:16:23.69 ID:N+4aDlBt0
>>166
大作にするか稲盛にするかの違いだ。大差はあるまい?
168名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:16:26.20 ID:gEYTRt2BO
>>160
キハ47を売ったかどうかは知らないけど、キハ40と58・65・32は現役。
新車もどんどん入ってはいるんだけど…

>>162
地上設備も忘れていたわけじゃない。
北海道はどこへ行っても未だに木枕木ばかりと思う無かれ。
特急が130km/hで走る区間にはちゃんと改良している。
ただ…なるべくコストをかけない高速化が要求されたのは事実だ。
現に根室線の新得〜釧路と宗谷線の旭川〜名寄は直線部分は木枕木のままのところもあるし、
そもそも261系自体が経済設計だからね。
169名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:17:39.95 ID:393OBq870
>>165
マスコミなんてそんなもんだw

https://twitter.com/mikishi_daimon1/status/383595961634668547

共産党嫌いだけど、キチンと言うべきことを言ってくれる議員も居るんだな。
170名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:17:44.66 ID:FMksEjHX0
社長を見ればその会社のある程度のことが判る
野島社長、陰気でオドオドしていてダメそうな人間だね

職種は違うが日揮の社長は立派だった
社員が武装勢力に殺された時、「社員の最後を確認しない限り帰らない」、といって現地に赴いた
報道陣への対応も立派だった
それくらいの覚悟と落ち着きがなけりゃトップと言えない
171名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:20:50.17 ID:T18WEme00
>>160
それかねぇ・・・
JR四国のいい例として紹介されるのは何か腑に落ちない

まぁいい加減キハ40の代替は表に出てきていい頃
更新してるあたりあと10年は使う気なのかもしれんけど

>>168
58が現役・・・?
172名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:23:49.57 ID:Q5mUAA1s0
>139
キハ65を酉に売ってる。
最近キハ47をQにも売ったな。
あとキハ20もどこだったか民鉄に売ってる。
173名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:26:50.09 ID:9tEr7gvw0
>>162
地上設備というか路盤はそれなりに改修している方の会社じゃないか?
そもそも他社の幹線は新幹線になっていたりとかしているから相対的にではあるけど

ATSはDN搭載車は増えているとは言え現状それが必要そうなのは千歳線と函館本線の小樽-江別位だし
当面余裕がでるまでは放置だろうな、DNはPほど運転間隔を詰める事も出来なさそうだし


>>171
キハ40はエンジン換装ももうそろ終わるし当面使うんじゃね
設備だけを見ればキハ54より上だろうし
174名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:27:52.40 ID:p9Yix+gW0
しかし、日本全国を東京の価値観(=ウルトラガラパゴス)で動かそうとするから、
どうしても無理が出るわ。JRに限らず。
175名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:31:11.41 ID:jmBywL/+O
貨物もなんでやたらトラブルばかり?しかも北海道で。
だが北海道以外の貨物はあまりトラブルは聞かない。
しかし、JR北海道の設備に問題がなかったのにトラブルも多い。

一体なぜなんだwww
176名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:35:10.76 ID:CBpcAXIHO
>>175
そりゃ貨物だって何十年も前の車両に手を加えて使ってんだもの
それに加えて冬は糞寒く、夏は内地と変わらないくらい暑い
厳しい環境なんだよ
177名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:35:21.57 ID:9tEr7gvw0
そもそも北海道での本数が多いからじゃないの>貨物
しかもダイヤがそれなりにカツカツだからトラブルで旅客に影響が出やすいし
178名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:35:23.54 ID:5yjznhpD0
>>175
JR北海道の設備に問題があったんだろ...
179名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:35:28.56 ID:s+Ip1+xd0
>>168
58と65なんてとっくに引退済だ
180名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:36:52.18 ID:gEYTRt2BO
そんなに四国が立派な会社かね?
まあ経営努力は北海道と同じくものすごく頑張っているのは間違いないけど。
181名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:38:17.39 ID:gEYTRt2BO
あれ?58+65の編成って全廃してたっけ?
間違ってたらスマソ
182名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:45:59.90 ID:4rEKMSfT0
>>175
人を運ばないから騒がれにくいだけ
国交省の報告書を見るとあちこちで色々やってる
183名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:46:14.30 ID:G7rzjc4A0
  JRをつぶせ

   古市友一
184名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:47:51.34 ID:gEYTRt2BO
一つ疑問がある。
このJR北海道問題だけど、JALの経営破綻問題と似ているという主張がちらほら見受けられる。

どこが似ているのかさっぱり分からん。
JALは会社の怠慢が原因で自業自得だ。
だがJR北海道の原因は最終的には経営環境に求められる。

怠慢が原因なら努力次第で改善の見込みがあるが、経営環境では努力次第でどうにかなるというものではない。
185名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:49:01.16 ID:9tEr7gvw0
>>180
インフラの会社としてなら手の内にあるもので身の丈にあった事をやろうとする四国だけど
普通の会社としてなら攻めの設備投資をして収益性を高めようとする北海道のが正しいかな

四国は早々にあきらめが付く環境だったという方が正しいと思うけど
186名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:49:43.17 ID:393OBq870
>>184
組合員の怠慢はあるけどね
187名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:51:29.03 ID:9tEr7gvw0
>>184
JALはJALで他社が撤退する離島路線や地方空港の維持もやらないといけなかったから全てが怠慢って訳じゃないぞ
まあ航空会社は地上設備が必要な鉄道事業よりフットワークは軽いからJRよりは難易度は低そうだけど
188名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:52:26.52 ID:Ec3Uz5uS0
>>185
JRとして、インフラ会社としても北海道の方が正しい。
四国はダメだ。
189名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:55:39.08 ID:jxXmYbuR0
一刻も早く破綻処理させないと
190名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:56:12.47 ID:DelEV5PYO
>>184 JR北は殿様商売。客を客と思っていない。給料もらって当たり前。これだから安全意識かけてんだよね。
191名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:56:34.96 ID:8oS7KFLc0
バス 航空機はインフラいらないからね
192名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:59:02.82 ID:gEYTRt2BO
>>185
いや、四国も北海道と同じく攻めの経営だよ。むしろ四国のほうがその傾向が強い。
四国で守りの経営なのは予土線くらいなもんだ。
予土線は何やっても無駄なことが明白だからね。これは守りに徹する(収益に期待せず支出を減らす)のは正しい。


>>187
そういう事情もあったんだね…それは知らなかった。
193名無し野電車区:2013/10/01(火) 21:59:28.26 ID:JbZ8WHva0
罵力がいるな
馬糞臭い
194名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:04:30.74 ID:gEYTRt2BO
やはり北海道は赤字路線の切り捨てが必要だよ。
当然多くの不採算路線がなくなるだろうけど、ちょっと気になる線区がある。

宗谷本線の名寄〜稚内、根室本線の釧路〜根室、釧網本瀬の3つだけど…
これらは軍事的には残しておかないとまずいかな?
露との国境に近い分だけ、国防上の不都合も考える必要があるのかどうか…
195名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:09:48.42 ID:fY5ptGSe0
運賃値上げします。JR北海道
196名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:16:56.26 ID:gEYTRt2BO
稲森和夫のJAL改革って、要はサービスの質を高めて顧客を増やし、収入増につなげるって手法でしょ?
197名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:19:46.75 ID:393OBq870
貨物も何だかんだで機関車故障やらトラブル起こしてるから油断できんよな。
コキ車が旅客車よりも脱線しやすいのは構造的な問題アリと見るが。
198名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:25:07.06 ID:IqvWUIAc0
東京五輪までに札幌まで新幹線を開業させるべき

諸問題は厳しい財務体質が原因
199名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:28:38.32 ID:AFmMDk1e0
>>198
当初2019年開業予定だったから、リニアと違ってやってやれなくはないかもしれないが
ただでさえ震災復旧需要で骨材足りなくて高騰してる所にオリンピックまで加わるのに
壮絶な資材奪い合いになるな
200名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:31:25.71 ID:9tEr7gvw0
留萌本線と日高本線のレールを溶かして作ればいいんじゃね
根室本線の滝川-落合までもついでに
201名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:32:13.69 ID:F0n9bl7n0
“責任は監査結果踏まえ判断” - NHK 北海道 NEWS WEB 10月01日 21時55分

JR北海道が補修が必要なレールを放置していた問題について、太田国土交通大臣は閣議のあとの
記者会見で、経営陣は、まず一連のトラブルに対応する必要があるという考えを示し、経営陣の
責任問題はJR北海道の安全対策への取り組みや特別保安監査の結果を踏まえて判断する考えを
示しました。

この中で太田大臣は「JR北海道の経営陣は、まず一連のトラブルを真正面から見据えてしっかり
対応する必要がある。利用者に安心して利用していただくまで努力することが一番大事で、今回の
特別保安監査では一切の予断なく検証し必要な対策を講じると述べました。
そのうえで「全体像を掌握し、次にどうするかという総合的な検討作業がいま行われている。経営陣に
任せていいかどうかは、これから全体を分析したうえで、どうすれば安心して利用できる鉄道を構築
できるかという一点に尽きる」と述べ、経営陣の責任問題は、JR北海道の安全対策への取り組みや
特別保安監査の結果を踏まえて判断する考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131001/4953291.html
202名無しの電車区:2013/10/01(火) 22:32:23.50 ID:+8JZTOot0
江差線の線路に針金を置いた馬鹿。お前いい加減にしろよ。
今日函館中央署に電話した。犯人を追跡するって言ってたぞ。
2ch見てんだろ。早く自首したほうがいいぞ。
JR北海道が不祥事が相次いで、恨みがあるからと言ってそんな事するなんて言語道断だ。
今週の金曜日か土曜日札幌駅西口の改札前で待ってろ。時間は13時だ。
お前を殺虫剤掛けて殺処分してやる。わかったのか?おい。
203名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:37:04.04 ID:N+4aDlBt0
>>202みたいなのが居るから、函館署より厚別署に電話してこのサーバーをガサ入れした方が早いんじゃね?
204名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:39:34.71 ID:AFmMDk1e0
というか犯人しか知らないはずの動機を知っている202は

その書き込みで札幌駅が警戒態勢取ったらもう業務妨害罪取られて小女子事件みたいになるから
ID変わらないうちに冗談でしたって謝っとけよ
205名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:41:03.25 ID:N+4aDlBt0
70 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2013/10/01(火) 13:43:44.86 AFmMDk1e0
JR北海道に試される大地ってコメント見てワロタ

千歳線の営業係数が2009年79.6って書いたのも2010年123って書いてたのも東洋経済
それほどいい加減な数字を根拠に「黒字(ドヤ顔)」「赤字(ドヤ顔)」って真顔で語り合ってるんだから
本当罪深いキチガイ特集だよ、あれは


77 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2013/10/01(火) 14:10:03.66 AFmMDk1e0
>>72
お前だよ(失笑)


199 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2013/10/01(火) 22:28:38.32 AFmMDk1e0
>>198
当初2019年開業予定だったから、リニアと違ってやってやれなくはないかもしれないが
ただでさえ震災復旧需要で骨材足りなくて高騰してる所にオリンピックまで加わるのに
壮絶な資材奪い合いになるな


204 名前:名無し野電車区 本日のレス 投稿日:2013/10/01(火) 22:39:34.71 AFmMDk1e0
というか犯人しか知らないはずの動機を知っている202は

その書き込みで札幌駅が警戒態勢取ったらもう業務妨害罪取られて小女子事件みたいになるから
ID変わらないうちに冗談でしたって謝っとけよ

キチガイの頂上対決っすか?
206名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:42:08.70 ID:gEYTRt2BO
>>198
それいいかも。
代わりに道内の赤字路線をどんどん整理。
ただし貨物と特急が走る区間は死守する。
また、一度に全てやると混乱も予想される。何回かに分けてやるべき。
国鉄時代の選別は路線別にやったが、それはいかん。線区別に見直すべき。

第一段階
江差線・木古内〜江差
函館線砂原支線・大沼〜森
函館線・長万部〜倶知安
日高線・静内〜様似
石勝線夕張支線・新夕張〜夕張
札沼線・石狩月形〜新十津川
留萌線・留萌〜増毛


第二段階
函館線・倶知安〜小樽
日高線・苫小牧〜静内
室蘭線・沼ノ端〜岩見沢
札沼線・北海道医療大学〜石狩月形
留萌線・深川〜留萌
根室線・滝川〜新得
富良野線・旭川〜富良野

宗谷線・釧網線・花咲線については>>194の都合で保留
207名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:43:35.82 ID:N+4aDlBt0
なんだ、いつもの中国地方のキチガイかw

http://hissi.org/read.php/rail/20131001/QUZtTURrMWUw.html

宗谷本線Part23
401 :名無し野電車区[sage]:2013/10/01(火) 15:15:12.40 ID:AFmMDk1e0
>>399
囚人労働者は10年ほどで廃止されたので…
犠牲者の中には東京から言葉巧みに連れて行かれた学生もいるのです

ちなみに「労働者雇うと高いから適当に逮捕して働かせれば安上がりじゃね?」っていう
明治時代でさえ非人道的だと言われて廃止された政策は
平成に入って、山口県美祢で実証実験やってる
208名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:49:42.17 ID:jmBywL/+O
>>207
美祢のは単なる社会復帰向けだろw
209名無し野電車区:2013/10/01(火) 22:51:34.57 ID:sdKjti/m0
北海道スレで直ぐに「美祢」が出ること自体不自然ですがねw
ま、とりあえずこのやり取りはJR北か憧憬に知らせたほうが良いかもw
210名無しの電車区:2013/10/01(火) 22:59:40.49 ID:+8JZTOot0
202でーす。冗談に決まってんじゃねーか。本気にする奴の方がおかしい。
殺処分するにしても本人が来なければ何の意味もない。まあ来れないと思うけど。
バカバカしくて殺す気にもなれないよ。そんな暇はないからね。
211名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:00:38.12 ID:IBaYdmfcO
>>172
キハ65は吸収にも売却してるぞ
212名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:02:44.18 ID:sdKjti/m0
>>210
10レスもしないうちに怖気づいたかwチキンが(プ
213名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:07:52.69 ID:l0ImZpOm0
このままではホントに洒落にならないで廃線ラッシュになりそうな予感。
むしろ赤字垂れ流し部分は段階的にJR北から切り離したらどうだろうか。
各地に雨後のたけのこ如く三セク量産するなら、国交省管轄の目的会社を作って管理した方が
資材車両等一括発注できてコストも抑えられるのでは。
新函館開業による江差線部分についての三セク会社は本格的な立ち上げすら出来てない。
本当に大丈夫か。
214名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:08:24.19 ID:miOtI0ue0
本当に通報されてたら恐らく ID:+8JZTOot0の家に道警の方から逮捕状持った人が行くと思うよ
215 【中吉】 :2013/10/01(火) 23:12:12.59 ID:kTt2G2T90
>>213
またの名を天下り先w
216名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:12:58.66 ID:fY5ptGSe0
針金事件でJR関連会社の下請け社員逮捕!
217名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:15:53.38 ID:2VmvCbOo0
「ダイヤが乱れると仕事が休めると思った。」

別に針金仕掛けなくても勝手に乱れてくれるのに。
218名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:16:16.16 ID:1/HqE0y/0
針金事件で >>216 逮捕!
219名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:18:16.34 ID:TiDKxHTG0
ソース出せ、ソース
220名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:27:50.08 ID:1xbAN40T0
>>213
赤字額そのものより、鉄道の使命があるかどうかで存廃が決まるんじゃ。
留萌線や日高線もそうだが、札沼線末端の浦臼〜新十津川は既になくても問題ないレベル。
221名無しの電車区:2013/10/01(火) 23:30:25.66 ID:+8JZTOot0
202・210です。本当に針金事件で逮捕されたの?ごめんなさい感情的になった。
でも冗談じゃすまされないね。いくら冗談でも悪い事書いちまった。
皆さんすいませんでした。
222名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:31:00.08 ID:TiDKxHTG0
医療大〜月形〜浦臼もバス転で問題ありませんから。
223名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:31:53.55 ID:TiDKxHTG0
便利なリンク集
インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
JR北海道問い合わせ窓口
https://www.jrhokkaido.co.jp/mailform/request/index.html
北海道警察本部サイバー犯罪対策課
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/cyber-bouhan-hiroba/cyber-qa-m/cyber-qa-main.html
予告in
http://yokoku.in/
224名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:40:38.19 ID:aT0QIvip0
これがマジなら、また祭りだなw

476 名前:なまら名無し [sage] :2013/10/01(火) 23:15:15 ID:ffm6Q9GQ
今HTBニュースで江差線の線路に針金置かれた事件の報道やってた
JRの関連会社の社員が逮捕されて容疑認めてるらしい
動機は「信号誤作動でダイヤが乱れたら仕事が休みになると思ってやった」とのこと

終わってるな
225名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:43:29.26 ID:TiDKxHTG0
HTBきますたw

http://www.htb.co.jp/news/#article01

JR江差線に針金、列車運行妨害、33歳男逮捕

JR江差線で9月30日、線路の上に置かれた針金がみつかり寝台特急に遅れが出た事件で10月1日夜、JR関連会社の男が偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは七飯町桜町2丁目に住む契約社員、貴島晃容疑者33歳です。貴島容疑者は30日午前5時20分ごろ、江差線の線路上に長さおよそ160センチの針金を
おいて信号を誤作動させて特急列車の走行を遅らせるなど業務を妨害した疑いがもたれています。貴島容疑者はJR北海道の関連会社の下請け会社に勤務していて容疑を認めているということです。
貴島容疑者は「ダイヤが乱れると仕事に影響が出て休みになると思った」と話しているということです。
226名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:44:39.68 ID:A09uLz/r0
またかw
もう驚かなくなった
227名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:45:56.12 ID:l0ImZpOm0
ハンマーでぶっ壊したり針金置いたり・・・
想像を越えるというかなんと言うか
カラスであってくれと思っていたが・・・
228名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:47:18.10 ID:G7rzjc4A0
  HTB本社に爆弾を仕掛けた
229名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:47:28.08 ID:TiDKxHTG0
wikipadia 函館中央警察署より抜粋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E7%BD%B2

管轄区域[編集]

函館市の広域 (函館西警察署の管轄区域以外の全て)
北斗市
亀田郡七飯町←注目


>202 名前:名無しの電車区 本日のレス 投稿日:2013/10/01(火) 22:32:23.50 +8JZTOot0
>江差線の線路に針金を置いた馬鹿。お前いい加減にしろよ。
>今日函館中央署に電話した。犯人を追跡するって言ってたぞ。
   ~~~~~~~~~~~~~~
>2ch見てんだろ。早く自首したほうがいいぞ。
>JR北海道が不祥事が相次いで、恨みがあるからと言ってそんな事するなんて言語道断だ。
>今週の金曜日か土曜日札幌駅西口の改札前で待ってろ。時間は13時だ。
>お前を殺虫剤掛けて殺処分してやる。わかったのか?おい。

で、逮捕されたのは七飯町民・・・シャレにならん。
230名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:49:50.24 ID:G7rzjc4A0
 >>228 嘘です 

  速報 JR北海道 無期限 運行停止 @NHK
231名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:50:30.28 ID:A09uLz/r0
>>228
記念真紀子
232名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:52:26.69 ID:cBOMjc2M0
 O   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  o  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
   。/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
    ┘川川川  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  / |\ |川      -=・=-    -=・=- |
  | |  >                 |      |
  `、 ( |             /   `、    |
   `、 7            /     `     |
    丶  |            `-´`-´`-´    |
  / ̄|´ |              __     |
  `、 \|            /ェェェ \   / < 悪口言うと スパム報告します 最悪の場合を 無期限凍結します ちゃんと ルールを守りましょう
 _|    \           \___/   /
/  \   \                  /
    |     \               /\
     |     \            /   \
      ̄ ̄─__>─_____/      \
233名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:58:12.79 ID:3cf96QpH0
将来の展望なきJR北海道やその下請けにいては、“テロリスト”になっちまうんだろう。
ATSハンマーでぶっ壊したり、シャブ中が運転したり、針金テロ。

早急に全線3セク化し、地域間高速特急輸送は断念し、地域内安定輸送に発想転換すべきとき。
冬期の通学、通勤、貨物。
この3点と国防目的の路線保持が使命。
稚内も根室も重要拠点だから、とにかく貨物線として維持。
旅客はおまけで、長距離は貨客混合列車で札幌や函館とつなげればいい。
急ぐやつは航空機、金がないなら鈍行。
234名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:58:36.67 ID:cBOMjc2M0
悪口言うと スパム報告します 最悪の場合を 無期限凍結します ちゃんと ルールを守りましょう
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjWlj5OjZOQJ:es.favstar.fm/users/a1200car+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
235名無し野電車区:2013/10/01(火) 23:59:15.80 ID:1/HqE0y/0
>>228

犯行予告 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


JR北
236名無しの電車区:2013/10/01(火) 23:59:18.90 ID:+8JZTOot0
221番です。今針金を置いた犯人が逮捕されたのを見ました。馬鹿な事を書いてしまった。
もう1度謝ります。皆さん並びに警察の方。いくら冗談でも申し訳ない事をしました。
どうもすいませんでした。203番・204番・214番・223番の方々。すいませんでした。
237名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:01:38.31 ID:1/HqE0y/0
221?????


>>228

kita- ka
北=======
来た^^^^^〜〜

236は何をうろたえてるんだ
238名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:02:49.18 ID:cBOMjc2M0
犯罪予告をするアフォな人。 part3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/
239名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:02:50.69 ID:qnHI/vQr0
 >>232  氏ね誰だ?
240名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:02:51.13 ID:3cf96QpH0
日々利用する身になれば、こうも連日、事故やテロがあっては
怖くて異常心理にもなるだろう。
これがもしJR東管内でおきていたらどうか?

やっぱり北海道なんて、熊とアザラシの国だから、
どうなってもいい、と政治家は思うんだろう。
241名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:04:04.30 ID:TiDKxHTG0
>>202は犯人を所轄する警察署まで知っていた事になるので、おそらく内部かそれに準ずる人よね。
ま、めでたく逮捕されたので実行はしないだろうが毒薬散布をほのめかす行為は咎められて当然だろうな。
とりあえずJR北には通報しておいた。
242名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:05:30.82 ID:wJNJRYUH0
>>202

キター

>>228
は、もっとキター
犯行予告、きた!!!!!!!!
243名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:08:03.07 ID:4n83/EFY0
>>228
いつか一線超えるんじゃないかと思ってたけど、とうとうやっちゃったね
さようなら
244名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:12:16.25 ID:EAhhbRIm0
関連会社の子会社って…正直そこまで関連付けなきゃダメか?
245名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:12:18.70 ID:cdnuUR/N0
毎日 > 社会

業務妨害容疑:江差線の線路に針金…男を逮捕 北海道警
毎日新聞 2013年10月01日 23時56分(最終更新 10月02日 00時00分)

北海道北斗市のJR江差線上磯?茂辺地間の線路に9月30日、針金の束が置かれて信号トラブルが
起きた事件で、道警函館中央署は1日、北海道七飯(ななえ)町桜町2、契約社員、貴島晃容疑者(33)を
偽計業務妨害の容疑で逮捕した。貴島容疑者はJR北海道関連会社の下請け会社に勤務し、北海道
新幹線工事に従事しており、「ダイヤが乱れると仕事に影響が出て休みになると思った」と容疑を認めて
いる。

逮捕容疑は9月30日午前5時20分ごろ、北斗市桜岱(さくらたい)の江差線の線路上に、長さ
約160センチの針金の束を置き、信号を誤作動させて列車の走行を遅延させたとしている。
【鈴木勝一、野原寛史】
http://mainichi.jp/select/news/20131002k0000m040113000c.html
246名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:12:34.47 ID:SekFrUtC0
ID:G7rzjc4A0はちょっと危ない人だな
247名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:14:43.14 ID:wJNJRYUH0
通報しる
248名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:15:38.15 ID:cdnuUR/N0
JR各社など33社 基準値取り違えなし NHKニュース 10月1日 23時27分

JR北海道が古いレールに新しいレールの基準値を誤って適用し、およそ170か所で社内基準を
超えたレールがそのままになっていた問題で、緊急点検の結果、ほかのJR各社で取り違えは
確認されませんでした。

JR北海道では古いレールに新しいレールの基準値を誤って適用し、およそ170か所で基準値を
超えたレールがそのままになっていたことが明らかになりました。
このため国土交通省は、JR貨物を含む北海道以外のJR6社と、旧国鉄から路線を引き継いだ
会社など27社の、合わせて33の鉄道会社に対し、緊急に点検するよう指示していました。
この結果、いずれの会社でも基準値の取り違えは確認されなかったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014959801000.html

読売 > 社会

レール補修基準の誤用は、国内でJR北海道だけ 2013年10月1日22時22分

JR北海道でずさんなレールの保守管理が横行していた問題で、国土交通省は1日、JR北を除く
JR各社や旧国鉄の路線を引き継いだ第3セクター鉄道など計33社から「JR北と同様の問題は
なかった」とする報告があったと公表した。

JR北は、旧国鉄時代に敷設された古いレールについて、現在の補修基準を適用。このミスによる
レール幅の異常が170か所で見つかった。このため国交省は古いレールが残る全国の
鉄道事業者に対し、補修基準の誤用がないか点検し、報告するよう指示していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131001-OYT1T01138.htm
249名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:17:21.63 ID:cdnuUR/N0
経営責任 対策など踏まえ判断 NHKニュース 10月1日 23時50分

JR北海道が、補修が必要なレールを放置していた問題について、太田国土交通大臣は、閣議の
あとの記者会見で、経営陣はまず一連のトラブルに対応する必要があるという考えを示し、経営陣の
責任問題は、JR北海道の安全対策への取り組みや特別保安監査の結果を踏まえて判断する考えを
示しました。

この中で太田大臣は、「JR北海道の経営陣は、まず一連のトラブルを真正面から見据えて、しっかり
対応する必要がある。利用者に安心して利用していただくまで努力することがいちばん大事で、今回の
特別保安監査では、一切の予断なく検証し、必要な対策を講じる」と述べました。
そのうえで、「全体像を掌握し、次にどうするかという総合的な検討作業が今、行われている。経営陣に
任せていいかどうかは、これから全体を分析したうえで、どうすれば安心して利用できる鉄道を構築
できるかという一点に尽きる」と述べ、経営陣の責任問題は、JR北海道の安全対策への取り組みや
特別保安監査の結果を踏まえて判断する考えを示しました。

経営も含めた会社の取り組み十分でなかったか
JR北海道は、おととし特急列車が脱線し、トンネル内で火災を起こした事故で、国の指示を受けたこと
から、「安全基本計画」を作成しました。
この中では、民営化後、一時採用を抑制した影響で、40代の中堅社員が極端に少ない現状を踏まえ、
若手社員の知識習得を積極的に支援したり、技術や技能の伝承を確実に行ったりして人材育成を
進めるとしています。
また、レールなどの施設については、検査データに基づいて、長期的に修繕や取り替えを進めるとして
きましたが、今回、およそ100か所で、補修が必要なレールがそのまま放置されていたことが明らかに
なりました。
さらに国の特別保安監査では、レールの補修を担当する現場から本社などに実施状況を報告する
義務がなく、安全管理が現場任せになるなど、チェック態勢にも課題が見つかり、国土交通省は、
経営も含めた会社の取り組みが十分でなかったとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131001/k10014957241000.html
250名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:17:30.73 ID:wJNJRYUH0
>>228

犯行予告 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
251名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:18:24.45 ID:YmN0KDMk0
>>228
これは完全に犯行予告だね、
警察に通報しろ!
252名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:21:10.67 ID:hl7uuTEL0
露骨なレス流しに泣いた。
253名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:24:37.66 ID:iZbq5s200
>>202
下請け会社社員が逮捕だとよ
254名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:24:41.67 ID:rStn2gWR0
>JR北海道関連会社の下請け会社に勤務

下請けの犯行か
内部・外部両方腐ってるんじゃ改革なんか無理だろこれ
255名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:29:26.61 ID:hl7uuTEL0
針金を線路において信号を誤動作させた犯人を名指しで函館中央署に通報したことを宣言(>>202)
平成25年10月4日又は5日の午後1時、札幌駅西改札口付近で毒薬散布&殺人予告(>>202)
             ↓
七飯町在住のJR関連会社の犯人が逮捕される。
             ↓
七飯町の所轄する警察署は「函館中央署」
             ↓
ゆえに、犯人や犯人が犯した犯罪を知りながら見過ごした疑いが強い上に札幌駅での毒薬散布による殺人予告
256名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:30:24.84 ID:P0SNKPIB0
JR北海道の関連会社の下請けってJRとは関係ねーじゃねーか
257名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:30:34.66 ID:u2/WEIE/O
まともに仕事できないゴミクズの集まり
258名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:33:13.02 ID:hl7uuTEL0
>>256
下請けの粗相は元請けの責任ですよ。
259名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:36:16.71 ID:XoaaKlCo0
>>258
普通はそうなんだけど、JRの場合は、下請けの粗相は元請けの責任であると共に、発注者
の責任も問われるからな。建物を建てる場合や道路を造る場合などの下請けの考え方とはまた違う。
260名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:37:13.89 ID:u2/WEIE/O
技術も無いモラルも無いゴミクズ土民共には徒歩がお似合い
ロシアの植民地にされてしまえ
261名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:37:40.28 ID:hl7uuTEL0
> 23 名前:名無し野電車区 投稿日:2013/10/01(火) 05:12:19.37 n+YruFyJ0
>ここ1週間、人為的に外部に妨害されたもの以外のトラブルはついに起きなかったな
>
>予言された「アンチ大敗走」が始まるか

身内による内部犯行でしたねw 敗走君はまた自滅かwwww
盆休み前から何連敗してるんだよwwwww
262名無し野電車区:2013/10/02(水) 00:50:00.44 ID:cdnuUR/N0
>>245
毎日 > 社会

業務妨害容疑:江差線の線路に針金…男を逮捕 北海道警
毎日新聞 2013年10月01日 23時56分(最終更新 10月02日 00時41分)
>>245から更新部分のみ)
容疑は9月30日午前5時20分ごろ、北斗市桜岱(さくらたい)の江差線上磯―茂辺地(もへじ)間の
線路上に、長さ約160センチの針金の束を置き、信号を誤作動させて列車の走行を遅らせたとして
いる。同線では、10、17日にも同様の事件があり、同署が関連を調べている。

JR北海道は「鉄道工事の関係者が逮捕されたことは誠に遺憾で、おわび申し上げる。再発防止へ
関係者への指導を徹底する」とのコメントを出した。【鈴木勝一、野原寛史】
http://mainichi.jp/select/news/20131002k0000m040113000c.html
263名無し歌人:2013/10/02(水) 01:04:12.39 ID:S5fqYuqr0
本社の社員も糞だが 関連会社も負けてないなぁ
264名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:11:16.43 ID:wWThqe4I0
幹が腐れば枝葉も腐るさ。
265名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:13:56.38 ID:73yW0RvH0
東北人と道民の違いがよくわかった。

道民の大半は「JR北」腐敗を、決して我が事、故郷の恥、とは考えない。
東京に近い発想。
東北ならちがうんだけどね。
266名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:14:05.36 ID:wWThqe4I0
記念すべき10月分の事件簿第一号なわけだが、
主体はなんて表現になるだろうな。雲助じゃないから。
267名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:15:10.92 ID:FbLlmHs80
>>265
つまり、田舎と東京の悪いとこ取り
268名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:20:52.67 ID:V22OSEb50
>「ダイヤが乱れると仕事が休みになると思った」

さすがに理由はこれじゃないだろう?リスク高すぎだろ。本当の理由は何だろう。
269名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:24:30.38 ID:2611kF02i
>>268
某元首相みたいに「JR北海道をぶっ壊す!」じやないか?
270名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:28:09.43 ID:73yW0RvH0
北斗星もトワイライトも木古内折り返しにしたほうが安全でいい。
その先へはバスか、40系でどうぞ。
JR北海道は「身内」が「テロリスト」なんだから、警備のしようもない。
271名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:31:24.09 ID:sRP5hr++0
>>268
最初の2回は夕方だから、夜間の海峡線工事開始前に列車ダイヤが乱れれば、
夜間作業帯が無くなって作業中止という目論見。
30日の早朝は、夜の新幹線工事の後に日中の函館線の軌道修繕工事が
予定されていて、これに出たくなかったのではないか。 

と推測。
272名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:42:34.70 ID:/IrH/tGF0
>>270
青森にしろよwww
273名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:46:02.66 ID:73yW0RvH0
思えば、流山温泉駅の新幹線200系解体が
JR北海道の破滅への不吉なシグナルだったのかも。

http://news.mynavi.jp/news/2013/05/25/011/index.html
274名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:48:42.26 ID:cHJKT9MZ0
>>266
土方でいいんじゃね
275名無し野電車区:2013/10/02(水) 01:58:22.00 ID:FbLlmHs80
11月28日に札樽開通を喜んだ人達がこの有様を見て呆れてるぞ
276名無し野電車区:2013/10/02(水) 02:15:20.14 ID:wts7irzp0
>>268
公安がうpを始めますたw
277名無し野電車区:2013/10/02(水) 04:40:30.27 ID:Rt9iF4/E0
やっぱりことの本質は「社員の質」だよ
やれお金が足りないだの北海道の環境が厳しいだのそれらしい言い訳並べるけど
社員が腐ってるんだよ
モラルも知恵も経験も何も無い低レベルな社員
こんな奴らに金やっても覚せい剤買ったりへんな車両買ったりして無駄にするだけ
278名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:20:11.48 ID:+FGWAZ0YO
…犯行予告祭りとな?
279名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:29:48.68 ID:eT8BPUQxO
>>270
キハ40がOKなら、キハ40で北斗星引けばいいじゃん。
ダイヤ無視なら4両くらいで押し引きすれば札幌まで行ける。
280名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:33:01.78 ID:7LEKszIp0
>>278
>>228がやってしまいました
281名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:49:24.88 ID:d0jIhjxYO
>>277
重大なことを忘れてる。
会社に金がないから、そんなダメ人間しか雇えない。教育も満足にできない。
282名無し野電車区:2013/10/02(水) 05:57:46.44 ID:d78YWgoj0
素直に北海道は大地ごとロシアに譲渡するのが吉。
283名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:02:29.67 ID:d0jIhjxYO
民営化の時点でもっと救済措置を手厚くすべきだったな。
例えばJR7社がそれぞれ毎年の売上のいくらかを出し(2%くらいか)、それを合計して7社で等分するとか。
284名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:10:02.07 ID:Rt9iF4/E0
>>281
アホかよ
誤魔化すな馬鹿

>>283
そんなんじゃ3島会社は努力しなくなるだろ
285名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:26:56.62 ID:d0jIhjxYO
>>284
優れた人材は給料も高いんだよ。

三島は努力しなくなる?
特別に努力しなくても黒字になるのが東日本と東海
努力次第で黒字にも赤字にもなるのが西日本と九州
どんな努力しても赤字になるのが北海道と四国

この違いくらい認識しな。
努力を促すなら2%の割合を下げればいいさ
286名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:28:26.79 ID:iWrCPeFT0
もうすぐ不渡りを2度出して倒産するよ。
287名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:31:23.33 ID:BSwWL29A0
今更だけど、JR北をスケープゴートとした水面下の争いがありそうだな。

これ国も絡んだテロの疑いあり。
288名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:33:47.14 ID:4dZTJRhF0
本体の正社員の初任給が15万いかないぐらいなんだから
優秀な人材なんて来るわけ無いだろ。関連会社ならなおさら
289名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:36:31.75 ID:hl7uuTEL0
>>287
次の敗走はいつですか?w
290名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:55:39.79 ID:Rt9iF4/E0
>>285
さすがたかるだけの知恵だけは持っているようだな
クズ人間ばかり

自分の責任を他者に投げてばかり
こんなんじゃ何やってもだめだよ

お前みたいな奴の集合体がJR北海道
291名無し野電車区:2013/10/02(水) 06:58:28.44 ID:r/U6ANwj0
>>265
KC57くんですか?
292名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:02:32.78 ID:d0jIhjxYO
>>290
今のJR北海道に一番必要なのは金。
金さえあれば解決する問題ではないが、金がなければ絶対に解決しない。
JR北海道は安月給の会社だし、車両のメンテナンスにすらバイト君を使ってるらしい。
こうまでして人件費を抑えるのも経営努力だぞ。
293名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:14:13.19 ID:rABTVumZO
線路に針金置いて信号機誤作動させていた犯人の針金男が捕まったぞ。JR北海道グループ下請け会社の契約社員だってよ!
294名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:16:18.39 ID:Ww0TKCK+0
JR北不祥事・事故・ニュース一覧(2013年9月1日〜9月20日まで 訃報・2種が起こしたものを含む)
9月
3 車両不足でお座敷列車が宗谷線に駆り出される。当のJR北は「めったに乗れない。この機会に楽しんで」とドヤ顔
3 11月にダイヤ改正すると発表。内容は減便減速のオンパレード。
7 減便のお詫びに釧路市役所を訪ね「新車両導入前倒しするから許して」と詫びるも、市長からこってり絞られる。
7 雲助ATSの操作を誤り列車を止める。隠滅のためATS装置をハンマーで叩いたり蹴って壊す
9 稚内でクマグモ、その余波で特急運休。70人に影響
9 カシオペア、森と伊達で機関車のATS2回誤動作で緊急停車。結局運休で150人に影響
10 北海道新幹線の工事現場で作業員死亡
10  江差線で信号トラブル。原因は線路上の針金。
12 桑園で男児が戸袋に腕を挟まれ傷害。
15 千歳線で落雷が原因とみられる、通信設備故障。109本運休・2万8400人に影響
15 雲助、信号故障で指令から停止指示がかかってるのに勝手に列車を進める。
16 滝川構内で車両故障・マンベで軽油漏れ
17 連日の不祥事に官房長官が激おこ。国交省に対してもっとヤキを入れろと指示
17 上磯で信号トラブル。原因は前回と同じ線路上の針金。
19 大沼駅構内で貨物列車脱線。原因はレール幅の異常。しかも、1年前に把握したまま放置。
295名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:17:47.42 ID:Ww0TKCK+0
JR北不祥事・事故・ニュース一覧(2013年9月20日〜訃報・2種が起こしたものを含む)
21 国交省19日の事故を受け2度目の特別保管監査を実施。
23 国交大臣怒る
24 白糠駅でスモーク オホーツクが網走駅構内でブレーキの不具合 国縫構内で貨物列車グモ  監査中の不祥事に官房長官激おこぷんぷん丸
24 21日から実施中の特別監査、監査体制を大幅に強化。本社や運転部門にも波及
25 未明にレール異常箇所が170追加、徹夜で補修作業するも一部で間に合わず運休
25 国交省連日の不祥事にブチ切れ、ついに全社的にガサ入れ&経営陣にお説教
25 北斗で大阪行きの貨物列車ATS誤作動で急停車
26 JR東海の社長が「同じ鉄道屋として非常に悲しいという印象を持っている」と異例のコメント
27 特別監査、予想以上にひどかったため再々延長
28 連日の失態で全運動部14年3月末まで対外試合自粛
28 DMVの営業線区の選定作業を中断。
30 またまた、江差線で線路上に針金。信号異常。
30 政府から誠ちゃん以下、現経営陣の戦力外通告。後釜&これからの事は追々発表
10月
1 連日の失態に官房長官に続きはるみちゃんもブチ切れ。誠ちゃんにお説教。
1 江差線における連日の針金放置による信号異常の犯人が捕まる。なんと、新幹線工事の作業員による犯行。
296名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:19:38.22 ID:Ww0TKCK+0
っていうか、9月は豊作すぎて1レスに入りませんでしたwwww
297名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:31:24.87 ID:EAhhbRIm0
つうか、ここ一週間はトラブル起きていないんだなw
298名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:36:52.35 ID:tzpWbPjZ0
札幌旭川間って高速バス利用する人多いの?
299名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:37:39.90 ID:wWThqe4I0
なるほど内心では新幹線は要らないと思っているわけだな。
300名無しの電車区:2013/10/02(水) 07:41:16.30 ID:FXlPtkCB0
202・221です。新聞に出てました。まさかJRのグループ協力会社とは思わなかった。
もう逮捕されたからいいけど。まさかJRの協力会社がやったとはね。
バカバカしくなってきたJR北海道には。因みに全てにおいて新聞に出てた。
管轄している警察署も知っていた。
301名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:41:16.69 ID:oZo1He6+0
ニュースのリンクだけでなく、記事全文をコピペしているバカ氏ね。
302名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:41:22.96 ID:Rt9iF4/E0
>>292
安月給?
JR貨物や四国より少なくなってから言えよ
JR北海道は金が無いんじゃないんだよ人が劣悪なんだよ
安定だけを考えて就職しただけでモラルも知恵もやる気間ない連中なんだよ

こんな奴らに金を与えても無駄遣いするだけ
普通にやっていれば今でも十分あるんだよ

何のために毎年300億もインチキ手法使って赤字埋め合わせてるんだと思ってるんだ
303名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:42:59.63 ID:k1LyUBL40
低賃金自慢してもしょうがないよ
304名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:43:17.16 ID:4C6Fg6CI0
そろそろ金に汚い社員の横領が見つかる展開希望
305名無し野電車区:2013/10/02(水) 07:58:14.78 ID:EAhhbRIm0
金に汚い組合員なら既に見つかってそうだけどなw
306名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:02:22.82 ID:EAhhbRIm0
「自分たちは仕事をしていないのに身代金を要求している」

米国のニュースだけど、コヒのクソ労組のことかと思った。事実だしw
307名無し野電車区:2013/10/02(水) 08:04:44.55 ID:NXeJsiQh0
>>302

KC57が一番、劣悪な人だよね
308名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:20:58.01 ID:B7prh4Nt0
>>194
現代の戦争において鉄道は必要とされていない。
アメリカの場合、陸軍師団が東部や中西部の駐屯地から大陸横断貨物で
太平洋沿岸へ移動するのに利用するくらい。
非戦闘地域の絶対安全な本国・後背地エリアだとそれなりに鉄道利用価値はまだ残っている。
前線に近い所では攻撃目標ではあっても利用することはまずない。
陸自も軽装甲車両を大量導入し機械化を完了したと聞いたからいらんはず。
もしロシアから軍団レベルの侵攻を受けたら海岸+30kmくらいは瓦礫やクレーターだらけだよ。
水際防衛に成功する場合は航空戦に完勝し、上陸艦艇を海上で殲滅できた時。
309名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:26:18.01 ID:Ww0TKCK+0
>>307
×劣悪
○卑劣
310名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:44:43.98 ID:rQto6ZSJO
内地民だが、北は怪しからんが、もし要補修情報が適正に社内把握されていたとしても、全て補修する金あるのか?
てか、国交省に実態話して謝って、赤字ついでに数年間大赤字にして積立金取り崩せばできそうだが、経営層はクビ、維持ファンド減るから今度らマジ倒産危機。
因みに東との合併は、単純に東が金失うだけ。したがって東の株主に代表訴訟起こされるからムリポ。
311名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:51:28.77 ID:chJ7pAZJ0
結局金がないのと内部構造が腐ってるの両方だよね。
人だけの問題ではないだろ。
どっちが先かって言ったら金がないのが先だとは思うけど
実際はどうだろ。
まあニワトリと卵かw
312名無し野電車区:2013/10/02(水) 09:52:13.53 ID:SHqN6c5t0
>>309
冬場、吹雪や時化の中では航空機や艦艇は運用できないでしょ?
そんな状況でロシア軍を撃退するには砲兵火力に頼るしかない。

列車砲を運用してアウトレンジが一番だ。

列車砲を牽引するために線路は必要だ。
313名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:01:58.75 ID:hVCVrbwA0
>>298
札幌小樽間も高速バスで間に合うよな
ここも廃止でええよ
314名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:10:54.58 ID:QVVVAe/X0
>>302
四国は、給料高いだろ。
40前後の大卒管理職なら年収700万を超えると聞いたことがある。
315名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:17:03.78 ID:d0jIhjxYO
普通の人は給料安くて仕事がキツけりゃ意識もモチベーションも育たない。
316名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:19:57.08 ID:jTqTOXHN0
この会社は、毎度赤字だからと平気な顔してるけど
粉飾決算とかしてないでしょうね
317名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:28:54.38 ID:+FGWAZ0YO
>>279
ヒント:気動車用小型連結器の強度設計
318名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:36:04.20 ID:WjKaXBqvP
江差線の信号のイタズラの犯人が保線の下請けの作業員で、
動機が「列車が止まれば仕事が休みになるから」っておい…
319名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:38:26.42 ID:QnO9UwEN0
>>312
吹雪や時化で航空機や艦艇が運用できないとすればそれは敵も同じ。
バカなのかお前は。
320名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:38:47.51 ID:TAPQ9UqE0
>>318
あれ?
列車走っても仕事しないんじゃないの?
逆に調べに駆り出される手当欲しかった、の方がまだ理解できるんだけど

って、保線じゃなく北海道新幹線の敷設工事?
わけわからない
321名無し野電車区:2013/10/02(水) 10:39:03.14 ID:WjKaXBqvP
322名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:03:28.51 ID:b8aiafa6O
>>281 ID:d0jIhjxYO

金がないから何もできないという人間は、金があっても何もできない人間である。〜小林一三〜
323名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:20:02.09 ID:zcXP/Tds0
そんなアホみたいな理想論とか根性論はしょーもないと思うけど
324名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:32:06.74 ID:mlr0YtA30
>>295
9/30の札タ行の貨物が電気系統のトラブルで止まったのいれないの?
325名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:35:27.16 ID:1qra/RyP0
>>323
お前は小林翁も知らんのか
モノを知らんにも程がある
いまのクソ社員の給料あげても、無意味
貨物や四国より高い給料もらっていて何様だよ
俺様にはもっと高給が相応しいってなら、さっさと転職しろって話
社員がカス過ぎ
326名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:35:30.67 ID:E3fUsMMP0
>>320
海峡線と新幹線の共用区間じゃないの?
327名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:40:45.43 ID:Xc4caiph0
>>320
信号トラブルなら召集されるのは信号、通信系だろう
だからといって保線関係の仕事が減るとも思えないが
結論:斜め上すぎて分からん
328名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:43:06.48 ID:+8pfFuDJ0
>>318
賠償金アホみたいな金額じゃなかろうか
ま逮捕されて良かった。
329名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:43:31.39 ID:1qra/RyP0
ATS破壊した雲助が車両整備へ異動になったらしいし
330名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:50:24.41 ID:++TO3Q210
なんでクビじゃないんだ?
331名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:50:39.98 ID:1eequYnQ0
懲戒解雇にしないの?
332名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:52:52.19 ID:wpGmanZu0
ATSを破壊の運転士 列車検査、保守部門に異動 JR北海道(10/02 08:54)

 JR北海道の30代の男性運転士が操作ミスを隠すため、運転していた特急列車の自動列車停止装置
(ATS)を壊した問題で、同社が運転士を15日間の出勤停止処分とするとともに、1日付で列車の検査や
修理を担当する部署に異動させたことが同日、分かった。専門家からは「意図的に安全装置を壊した人に、
列車の保守を担わせるなどあり得ない」と批判の声が上がっている。
333名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:53:54.37 ID:z6VG/L7e0
ATS破壊の運転士、保守担当に異動…JR北
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000486-yom-soci
334名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:55:26.50 ID:ZDyU11+D0
労組が守ってるんだろ。
335名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:58:58.84 ID:wpGmanZu0
クビにならないのが不思議
336名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:59:34.41 ID:wiEIi5p20
首にしない辺り終わってるとしか思えない
337名無し野電車区:2013/10/02(水) 11:59:47.72 ID:NMouSRnC0
既に育成してない機関士クビにしたらあと2年半どうやって回すんだよw
ただでさえ嫌気さして辞めるの出て来そうなのに

「てめーが壊したATSスイッチはなあ、こうやって苦労して整備しとるんだ」
「ヒィ、すいまっせんおやっさん!」
そんな感じで自分がやらかしたことを知ってもらうのも悪くはあるまい
338名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:00:44.51 ID:d9GlV7YaP
http://news.nicovideo.jp/watch/nw787229

何考えてんだろうな。
339名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:06:47.85 ID:+8pfFuDJ0
これもただの不祥事だろ。
340名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:09:37.27 ID:Txsf9Yy20
>>337
そんなベテランがいたら、そもそもの発端の整備不良続出事件は起こりません。
341名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:12:33.31 ID:u4VDDgVei
親がどうせ社員でクビにできないんだろ?
342名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:12:47.21 ID:0XnKmEU90
>>248
こゆの見ると、保線を知らないのが本社で保線部門のトップにいて、金勘定だけやってる体制っぽいな。
343名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:14:23.36 ID:Txsf9Yy20
>>341
このシャブ中雲助のオヤジはどっかの駅長なんだろ?
344名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:15:37.19 ID:kFUVeASQ0
腐っとる
345名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:23:36.04 ID:fng6I5w1O
>>332
京都のB採用並みだな。
346名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:25:23.05 ID:Xc4caiph0
懲戒処分はなんのためにあるんだ?
347名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:27:02.19 ID:wiEIi5p20
またこれで北に苦情殺到だな
348!ninja:2013/10/02(水) 12:29:00.82 ID:oAWVfbmd0
>>321 >>318
【東京〜札幌】北海道新幹線204【4時間以内】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1379337815/730

730 :名無し野電車区 [] :2013/10/02(水) 05:48:08.29 ID:0W5iKpkI0 [PC]
JR北海道の線路に針金=下請けの契約社員逮捕―道警

 JR北海道江差線の線路に針金を置き列車の運行を妨害したとして、北海道警函館中央署は1日、
偽計業務妨害の疑いで北海道七飯町桜町、契約社員貴島晃容疑者(33)を逮捕した。
同容疑者はJR北海道グループ会社の下請け企業で北海道新幹線のレール敷設に従事しており、
「ダイヤが乱れると仕事が休みになると思った」と容疑を認めているという。
江差線では9月、同様の事件がほかにも2件発生しており、同署は関連を調べる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000005-jij-soci

だってさ。再掲
349名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:34:34.26 ID:LP6833s0i
何故みんな苦情出すんだ?
350名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:38:00.19 ID:5bRnpnIh0
>>337
北の国からか何かの一シーンみたいだな
351名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:42:33.69 ID:NpTvesdKi
やっぱり北海道が最高だね!

【話題】 都道府県魅力度ランキング1位は5年連続北海道!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380670861/
352名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:43:43.01 ID:jTqTOXHN0
不祥事に、ぬるま湯人事とは呆れますね
JR北は、この男を再生させて、2年後に運転士に戻すんでしょうね
353名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:44:01.51 ID:5bRnpnIh0
【社会】JR北海道、ATSを破壊の運転士を処分→列車の保守担当に異動させました[10/2]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380682873/
354名無し野電車区:2013/10/02(水) 12:58:42.50 ID:XUa9k9rh0
>>332
北海道はネタの宝庫だなw
355!ninja:2013/10/02(水) 13:04:47.97 ID:oAWVfbmd0
>>352
このままだと、本当に「東日本旅客鉄道株式会社 北海道支社」が誕生するかもしれないな
んで、大半の人員がクビにと・・・
356名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:07:40.40 ID:chJ7pAZJ0
まあ金がないんだよね。
近々さらに支援が出るだろう。
内部も腐ってるが栄養も足りてない。
357名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:12:10.25 ID:+FGWAZ0YO
このままだとマジで「モデル事業所」作って、内地から人集めとかやりそう。
往復交通費+ウイークリーマンション付なら、行っても良いぞw
358名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:13:37.79 ID:XUa9k9rh0
網走に中国みたいな労働改造所を作った方がいいな。JR職員専用の。
359名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:25:01.25 ID:Ww0TKCK+0
JR北不祥事・事故・ニュース一覧(2013年10月〜訃報・2種が起こしたものを含む)
10月
1 連日の失態に官房長官に続きはるみちゃんもブチ切れ。誠ちゃんにお説教。
1 江差線における連日の針金放置による信号異常の犯人が捕まる。なんと、新幹線工事の作業員による犯行。
2 先月、ATSのスイッチをハンマーで叩き壊した雲助、保守担当に移動のみの激甘処分。
360名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:26:27.91 ID:F/loExq90
>>355
大半を首にしてどっから人を連れてくるんだよ...
そんな東日本も余剰な人員はないぞ...
361名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:27:33.06 ID:iviJxQJk0
ATSを破壊の運転士は保守に人事異動したわいいけど
破壊のレッテルはられて、そこでイジメに合うんじゃね?
362名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:29:42.27 ID:6I9BiKex0
>>361
いや労組マンセーの同僚から革命聖戦死の称号が与えられる
363名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:34:07.30 ID:kFUVeASQ0
>>356
四国や九州はここまで問題起こしてないから別に理由があるんだよ
ヒントは労働組合
364名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:34:30.70 ID:+FGWAZ0YO
今まで人身事故とか少ないけど、人事が十分と思っても、慢性的に乗務員不足な職場が大半。
異動した後、どうすんの?
365名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:34:42.59 ID:XUa9k9rh0
>>361
ゴールデンハンマー「この度配転になったハンマー野郎です!ヨロピクネ!」
ゆるゆるナット締め「細けぇこたぁ気にすんな」
噴射装置部品紛失「わからない事があったら相談しろよ。黙ってちゃだめだゾ!」
推進軸落下「人生に一度くらい失敗はあるよ!」
366名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:40:05.26 ID:P4B6ArO2i
労組に飼い慣らされるか自主退社になるのかな?

まぁいずれにしてもあれだけのことやって懲戒解雇にならないっていい会社だねw
367!ninja:2013/10/02(水) 13:41:16.74 ID:oAWVfbmd0
>>360
つ 「千葉支社」
368名無し野電車区:2013/10/02(水) 13:53:35.53 ID:jTqTOXHN0
ATS破壊運転士は、いずれ本社に行くエリートなんでしょう
人事部では、大切に扱うのです
369名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:08:34.29 ID:Ww0TKCK+0
一方、ドアあけっぱのクリーンシステムのパートは一発で首にするのであったw
370名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:12:02.96 ID:+FGWAZ0YO
何とも極端だなw
371名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:23:25.61 ID:wiEIi5p20
さあ同志よ北の本社に電凸だ
372名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:35:12.39 ID:jPK9AREY0
>>361
懲戒免職にすると面倒だから、自分から辞めさせる流れだろ
保守作業でDD51のATS整備とかやらされたら、俺だったら自殺する
373名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:35:55.41 ID:szBjx8wZ0
>>369の話kwsk
374名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:39:46.46 ID:Ww0TKCK+0
>>373
春に清掃員が客用ドア開けっ放しにした事件有ったろ。
それから1か月しないうちに欠員で小樽のハロワにパートの募集があったって話。
375名無し野電車区:2013/10/02(水) 14:41:41.11 ID:Ww0TKCK+0
>>374
客用じゃなくて乗務員用だったわ。
376名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:01:07.06 ID:szBjx8wZ0
>>375
・・・えーと、その程度?って感想しか出てこんなこれ
それでクビって、積もり積もっての話しなら分からんでもないがATSクラッシャーと比べたら余裕でおかしいわな

迷惑度で言えば清掃員は会社側に迷惑をかけた(一般人が入っちゃいけない?困る?場所に入れる状態にしちゃった)
ATSクラッシャーは会社にも利用客にも迷惑をかけた(物的に損害&ダイヤ乱れる) 明らかこっちが上じゃんか
つか、クラッシャーに保守なんて出来んの?下っ端扱いだろうから雑用だろうけど
今度は「ミスが見つかると上に怒られると思って」壊すんでねーの
377名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:16:05.12 ID:zcXP/Tds0
パートとかが小さなミスですぐきられるのに、正社員はなかなか切られないみたいなのは、どこの会社でもそうだよね。

今回の処分の是非はともかく。
378名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:16:15.16 ID:ce2eMQuO0
二-----トのKC57くんが張り付いています
379名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:18:56.43 ID:73yW0RvH0
ATS破壊行為は、立派な刑法犯。
器物損壊どころか、列車運行を妨害。
威力業務妨害だし、安全装置を壊した行為は、直接乗客を危険にさらす行為だから
実刑判決相当。

労組批判組は、早急にこの運転手を地検に刑事告発するべきだし、
しないのなら彼らも同罪。つまり、同じ穴の狢ってこと。
380名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:19:08.09 ID:+FGWAZ0YO
>>372
その手が有ったか!
>>376
いわゆる大垣夜行での話だが、あの鍵は全国共通で、結論から言うと 部外者 でも入れる(バカップルがハメてた)。
いずれにせよ大袈裟、って事。
381名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:26:35.54 ID:73yW0RvH0
ATS破壊犯には、極左労組の指示があり、これを刑事事件にするとやばい何かが
公表され、社の幹部にまでまずいことになる、とかいった、
からくりでもないかぎり、これを刑事事件にしないほうがおかしい。

福知山線脱線事故の幹部責任追及のスタンスからみると
同じ国の鉄道とは思えない。
破壊犯に対する刑事告訴は、JR北海道としての最低限の義務。
382名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:33:35.67 ID:9nvxkWOL0
ATS破壊犯を異動出来たってことはまだ運転士に余裕があるってことだよな
今は運休列車がもともとあるから運転士不足で運休を出さずに済んでるのかもしれんが
もっと人員を削って合理化できる余裕があるということなんじゃないのか
383名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:38:03.43 ID:+FGWAZ0YO
決行した途端、人身事故発生→強制休暇のトリガー引くぞ!
384名無し野電車区:2013/10/02(水) 15:48:22.54 ID:Ww0TKCK+0
>>376
甘い厳しいはその会社の方針に依るから良し悪しだと思うが
運送会社において大切な規律を従業員の立場によって変えたのでは、他の社員・従業員に示しがつかないし
モチベーションも維持しづらいと思うんだ。
385名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:09:09.43 ID:TAPQ9UqE0
この時期に、安全を預かる部署に降格人事を行うのは
ハイリスクだと思うんだが、大丈夫なんだろうか。
386名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:13:07.84 ID:73yW0RvH0
根室本線での面白い蝦夷鹿と気動車の衝突映像。
撮影者さん、ご苦労様。

http://www.youtube.com/watch?v=lTefbBqUIc4

こんな動物サファリを走る以上、130`はどだい無理だよ。
自分も五能線で牛との衝突を経験したけど・・
郷に入れば郷に従え、で、全線各駅運転で、列車運行本数を増やせば、
追い抜きに時間が要らなくなるから、もっとスピードアップできる。

サロベツの代わりの40系快速でも所要時間殆ど同じだろ。
これまでの特急運転はまやかしだった。
387名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:21:30.77 ID:d0jIhjxYO
>>386
名寄以北は線路改良が為されず、最高速度は95km/hに抑えられている。
388名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:27:32.60 ID:+FGWAZ0YO
>>384
人心がバラバラになると、更に事故が増える悪寒。
現場って、人事が思う以上に 横の繋がり が広いし。
或る駅だが、運転士さんも清掃員も、同様に挨拶してくぞ。
389名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:37:18.78 ID:+FGWAZ0YO
思うに、元々 賞罰の規定が公正で無かった んだろ?
そりゃ、モラルハザードも起きるし、今の様な体たらくにも頷ける。
390名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:47:17.96 ID:jTqTOXHN0
国交省も、改善命令すら出せないとは
チマチマと監査ばかりして、早く処理すればいいのに
ここも仕事のできない役所よね
391名無し野電車区:2013/10/02(水) 16:55:44.18 ID:d0jIhjxYO
>>385
メンテナンス部門だって人手不足だろ。
そんなときに新戦力が来れば大歓迎だよ
392名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:01:08.56 ID:jPK9AREY0
>>391
正常な装置をハンマーで壊す恐れがあるのに、戦力にはならないだろ
むしろ仕事増やして更に人手が足りなくなる
393名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:03:40.95 ID:TAPQ9UqE0
>>391
経験と意欲があるなら歓迎だろうけど
未経験&士気低下だったら
扱いに困るんじゃないかと。
394名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:09:22.80 ID:DWDHCysE0
>>111

JR東に当事者能力なし。
東海に頼め。
395名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:23:44.28 ID:Q7E3t2uv0
>>374-376
サロベツで2日連続で編成中間の乗務員扉開けっぱで走ってた話?
あれ下手人は清掃員だったのか
396名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:40:08.98 ID:+FGWAZ0YO
何 故 途 中 で 点 検 し な か っ た ん だ ?
397名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:41:29.12 ID:d0jIhjxYO
>>392-393
それは人手に余裕があるときだよ。
猫の手も借りたいほど手一杯のときは、どんな無能者も貴重な戦力。
398名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:45:27.66 ID:QnO9UwEN0
>>394
どっちかと言えば東の方が当事者で東海は部外者。
新幹線は2年後にも函館まで実質延伸するが、
乗車区間のうち青森以南はJR東の取り分になるので
しょうもない不祥事でもし新幹線に影響でも出れば東も損。
国土交通省も東に協力要請してるし。
399名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:54:42.50 ID:ldV1VIHWO
>>360
簡単。
道外出身者だけで採用を行うのさ

野口観光だって箱根に出す際に道外出身者だけで構成されてるし
400名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:57:20.93 ID:Nb3Xj/eY0
>>341
コネ入社組なんだろうね
401名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:58:54.95 ID:juuqiXUS0
>>397
まあ元ウテシだし出勤退勤の時間だけは正確かもしれんw
402名無し野電車区:2013/10/02(水) 17:59:40.63 ID:u4VDDgVei
>>399
誰が北海道でしかも額面で毎月15万しか出ない会社行くんだよw
本州ならトヨタの期間工でももっともらえるわ
403名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:00:37.30 ID:eQQTxk+zO
東武鉄道なら200%懲戒解雇だろうね。
404名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:07:52.71 ID:Ti+jw7hKO
古市友一の逮捕まだかよ。
お前らきちんと通報したんだろうな?
昨日はこのスレを見られなかったのが残念だ。
ヤツの危ない書き込みを見たらソッコー通報してやったのに。
405おかもんたの朝ズバッ:2013/10/02(水) 18:18:10.85 ID:rbOj8wxH0
事故確率は ⊂(^(工)^)⊃ 事故 ⊂(^(工)^)⊃ ⊂(^(工)^)⊃ ⊂(^(工)^)⊃

古市君⊂(^(工)^)⊃に食われました
406名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:26:59.25 ID:iWYUGaZT0
[週刊文春]今週号
⇒怒りの徹底追及:不祥事続きのJR北海道、社員の8割以上が「革マル系労組」所属だった!−大新聞・テレビ・地元マスコミが報じない事故頻発の深層
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3179

[週刊新潮]今週号
⇒怒りの徹底追及:なぜ「JR北海道」はここまでデタラメな組織なのか?
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
407名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:36:57.75 ID:73yW0RvH0
線路の犬釘抜いて列車脱線させるのは、
古典的レジスタンス映画のワンシーン。

革マルらしい、反日映画そのものだ。
こりゃ組織的犯罪としか思えない。
死者がでないところで止まっているのが、プロだな。
馴れ合いがないというなら、はやくATS破壊運転士を刑事告訴してみろ、JR北海道。
408名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:37:34.78 ID:Ww0TKCK+0
>>395
小樽のエアポ
409税金を食いつぶす在日:2013/10/02(水) 18:43:39.44 ID:8kb7kxPx0
>>406
やっぱり労組(在日の巣窟)が原因か。

公務員腐敗(の演出)と同じカラクリだな。
410税金を食いつぶす在日:2013/10/02(水) 18:44:58.71 ID:8kb7kxPx0
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
411名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:44:59.35 ID:rABTVumZO
車両丸焼け火災した以前にもコヒで車両事故とか社員の不祥事あったのかな?
412名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:47:06.06 ID:73yW0RvH0
刑法125条(往来危険)

第百二十五条1項 鉄道若しくはその標識を損壊し、又はその他の方法により、汽車又は電車の往来の危険を生じさせた者は、
二年以上の有期懲役に処する。

ATS破壊運転士がどうして、往来危険罪に問われないのか?
413税金を食いつぶす在日:2013/10/02(水) 18:47:41.26 ID:8kb7kxPx0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
414名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:48:21.48 ID:ekz3Nhh10
415名無し野電車区:2013/10/02(水) 18:50:11.16 ID:J0qd199V0
石北線がやっぱり扱いに困る路線だな
416税金を食いつぶす在日:2013/10/02(水) 18:51:45.34 ID:8kb7kxPx0
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
417名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:05:23.80 ID:40Wuj3NG0
>>406
同時多発ゲリラでも起こしそうだな
418名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:12:56.44 ID:mO8JiXi20
242 名前:名無しさん@13周年 :2013/10/02(水) 18:11:12.29 ID:cRSwHCai0
JR北海道社員にとって子会社の札幌駅総合開発(JRタワー)に異動させられるのが、一番の出世。

逆に鉄道事業以外から鉄道事業本部にまわされたら左遷同然の人事。

フレッシュリテール(産直生鮮市場っていうスーパーを運営してる子会社)に飛ばされても左遷じゃないって雰囲気。
むしろ小売・物販に飛ばされたほうが仕事やりがいあるだろ? って雰囲気。


鉄道会社としてなんか間違ってるだろうよ・・・・・・。
419名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:30:26.85 ID:rLOE6bSU0
420名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:36:45.83 ID:d0jIhjxYO
>>418
別におかしくないと思うよ。
鉄道業は赤字なんだから。
JR北海道だって本音は鉄道業から撤退したいはず。
421名無し野電車区:2013/10/02(水) 19:37:15.22 ID:zuEC2gec0
>>416
KC57くんは悪戯したらダメでしょ(笑)
422名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:11:44.35 ID:d0jIhjxYO
>>415
北見市は無視できないからね。
旭川〜北見はJR北海道に残し、北見〜網走〜知床斜里で3セク化がいいかと。
423名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:12:21.29 ID:E3fUsMMP0
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_8898437/
貴島容疑者の会社っぽい。
424名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:18:12.92 ID:rLOE6bSU0
>>423
この動画ニュースに社名が映ってます。
http://news.hbc.co.jp/newsi/t05-6_01_104-201310021909.asx
425名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:25:41.35 ID:wpGmanZu0
北は異質だよね
安全装置破壊なんてありえないよ
426名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:27:06.14 ID:wpGmanZu0
処分が15日の謹慎とかw
427名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:28:16.39 ID:+FGWAZ0YO
普通は検査員の封がしてあって、破いたら雷落とされるだけじゃ済まない!
428名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:30:08.72 ID:EAhhbRIm0
>>294
新千歳空港駅構内で着陸した航空機の車輪から発煙した事象が抜けてる
429名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:37:58.18 ID:jPK9AREY0
>>427
今度は自分が封する側だから叩き放題だぞ!
430名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:46:11.17 ID:k+b+kMoG0
ATSを破壊の運転士 列車検査、保守部門に異動 JR北海道(10/02 08:54)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495382.html
同社が運転士を15日間の出勤停止処分とするとともに、
1日付で列車の検査や修理を担当する部署に異動させたことが同日、分かった。

専門家からは「意図的に安全装置を壊した人に、
列車の保守を担わせるなどあり得ない」と批判の声が上がっている。
431名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:49:51.73 ID:EAhhbRIm0
素人がそういう感情を持つのは理解できるが、専門家の意見としてはどうなんでしょうね?

組合活動を続けさせることこそが最もあり得ないんだけどねw
432名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:51:15.69 ID:b0ul3eCf0
北海道新聞 > 道内

国交省、JR北海道を追加監査へ レール異常放置問題で(10/02 14:30)

JR北海道のレール異常放置問題をめぐり、国土交通省が近く同社に追加の特別保安監査を実施
する方針を固めたことが2日、同省関係者への取材で分かった。

国交省は、レール異常放置が発覚した9月21〜28日、保線に当たる工務部門のほか、運輸や
車両などの各部門にも対象を広げて監査を実施。同27日には、野島誠社長への聞き取り調査をした。
28日以降もJR北海道側から提出を受けた資料を分析しており、安全管理の実態解明に向けて、
追加の監査が必要と判断したとみられる。
追加監査の結果などを踏まえて、事業改善命令の行政処分を本格的に検討する。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495457.html

北海道新聞 > 経済

鉄道機構の貸付金で安全対策を 国交省、JR北海道へ指導検討(10/02 06:30)

国土交通省は1日、JR北海道に対する鉄道建設・運輸施設整備支援機構の無利子貸付金や助成金
計600億円の枠を活用し、レールや信号の補修など安全管理設備の投資を増やすよう、同社に指導
する検討に入った。

JR北海道は本年度、老朽設備の取り換えなど輸送設備の維持更新に78億円を投じる計画を今春
作成。しかし、今春以降も列車の出火事故が相次いだうえ、先月にはレール異常の放置が発覚した
ため、国交省は特別保安監査の結果も踏まえて、安全対策のための追加投資が必要と判断したと
みられる。
JR北海道は貸付金や助成金を活用して、ディーゼル列車のエンジン交換や札幌近郊路線で使用して
いる老朽化列車の代替などを計画しているが、国交省は事故防止には安全対策の早期着手が急務と
して、車両代替の先延ばしなども検討した上で安全管理設備の投資の増加を促す。
<北海道新聞10月2日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/495371.html
433名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:52:15.85 ID:b0ul3eCf0
北海道新聞 > 経済

JR北海道の特急車内販売 キタカで決済 電子マネー機能拡大(10/02 06:00)

(※画像:JR北海道が1日から一部特急に導入した新型の車内販売端末。IC乗車券での決済が
  可能になった)
JR北海道は1日から、「Kitaca(キタカ)」などIC乗車券の電子マネーが使える対象を、
一部特急列車の車内販売にも拡大した。ドリンクや弁当などを購入する際にカードをかざすだけで
決済できるようになり、利便性が向上する。

車内販売での電子マネー決済が可能になった特急は、スーパー北斗(札幌―函館)、北斗(同)、
スーパーとかち(札幌―帯広)、スーパーおおぞら(同―釧路)、オホーツク(同―網走)、
スーパー宗谷(同―稚内)。キタカを含めSuica(スイカ)など計9種が使えるが、札幌市の
SAPICA(サピカ)は使えない。
客室乗務員が使用している車内販売端末が老朽化したため、電子マネー対応型に更新した。
キタカは8月末時点で54万8千枚を発行。一部の店舗、飲食店、自販機などで電子マネーとして
使える。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/495368.html
434名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:53:20.58 ID:b0ul3eCf0
読売 > 北海道

JR北海道、レール土台不良も放置 2013年10月2日

レールの267か所で異常を放置していたJR北海道が2010年2月にも、レールの土台の整備不良が
原因で、列車が内規で定める基準値以上に揺れていたことを認識していながら放置し、国土交通省
北海道運輸局から改善を勧告されていたことが2日、わかった。

同運輸局によると、列車の異常な揺れは、09年9月、札幌市中央区の本社と函館支社を定期監査
した際、同支社函館保線所管内で多数見つかった。レールの土台の土が水と混ざり、ぬかるんで
大きく揺れたという。
この監査前、函館保線所の担当部署は、土台の修繕にかかる予算を本社に要求したが、本社側は、
レールの幅や左右の高低差に問題がなかったため、「列車の安全運行に問題がない」として
認めなかったという。
同社は勧告に従い、指摘された土台を補修。10年5月、計画的に予算を計上して土台の補修に当たる
ことを盛り込んだ改善報告書を同運輸局に提出した。
大量のレール異常が見つかるきっかけとなった、9月19日の函館線・大沼駅の貨物列車脱線事故も
函館保線所管内で起きた。同運輸局は、今回の脱線現場で当時、土台の整備不良があったかどうかは
不明としているが、同社が当時、土台を補修済みのため、脱線とは直接関係がないとみている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20131002-OYT8T00744.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131002-OYT1T00576.htm
435名無し野電車区:2013/10/02(水) 20:54:16.44 ID:b0ul3eCf0
読売 > 北海道

ATS破壊の運転士、保守部門に異動 2013年10月2日

JR北海道が、自動列車停止装置(ATS)を誤作動させ、ミスを隠すためにATSを壊した
男性運転士(33)について、出勤停止15日の懲戒処分とし、1日付で列車の検査や修理を担当する
部署に異動させたことが2日、分かった。列車の安全装置を故意に破壊した社員を保守担当に
異動させる人事について、有識者は「安全軽視の企業体質の表れだ」と疑問を呈している。

JR北海道によると、運転士は9月7日、回送列車を札幌駅に移動させる際、ATSのスイッチ操作を
誤り、非常ブレーキを作動させた。「同乗している後輩にミスを隠したい」と、ATSのスイッチを
ハンマーで破壊したという。
同社は今回の人事異動について、「車両の知識を生かせる職場で集団作業にあたらせ、更生させ
たい」としている。出勤停止は懲戒解雇、諭旨解雇に次いで重いという。
鉄道事業に詳しい技術評論家の桜井淳さんは「ATSは安全の根幹に関わる。こんな人事と処分で、
安全と社内の秩序が保てるのか疑問だ。鉄道事業から外すべきだ」と話した。
一方、同社はこの社員の上司だった苗穂運転所(札幌市東区)の50歳代の運転所長を厳重注意処分
とした。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20131002-OYT8T00746.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131002-OYT1T00486.htm

毎日 > 社会

JR北海道:ATS破壊運転士を保守担当に 毎日新聞 2013年10月02日 11時26分
http://mainichi.jp/select/news/20131002k0000e040182000c.html

産経 > 事件

ATS破壊男性が保守担当 JR北海道、出勤停止も 2013.10.2 15:19
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131002/dst13100215220007-n1.htm
436名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:01:58.38 ID:+FGWAZ0YO
行間からは「711系の内、状態の良い編成は暫く使うように」と、読めるね。
「もっと線路に予算を割け」と。
437名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:03:05.58 ID:+FGWAZ0YO
>>432ね。
438名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:10:35.64 ID:b0ul3eCf0
安全装置壊した運転士を保守担当部署に NHKニュース 10月2日 17時58分

JR北海道の運転士が操作ミスを隠すため、列車の安全装置をハンマーでたたいて壊していた
問題で、JR北海道が1日付けで、この運転士を車両の保守を担当する部署に異動させたことが
分かりました。安全装置を壊した社員を保守業務に関わらせる今回の人事を巡っては、JR北海道の
安全意識が問われる事態になりそうです。

先月7日、札幌市にあるJR北海道の運転所で、運転士が自分の操作ミスを車両故障のせいに
しようと、出発前の寝台特急のATS=自動列車停止装置をハンマーでたたいて壊していたことが
明らかになりました。
この運転士についてJR北海道が、「乗客が乗る車両を損壊させるという重大な事案を起こした」として、
15日間の出勤停止処分にするとともに、1日付けで車両の点検や修理など、保守を担当する部署に
異動させたことが分かりました。
これについてJR北海道は「運転士は続けさせられないと判断した。車両分野での経験が長いので、
集団作業の中で業務に従事させながら指導教育を行っていきたい」と説明していますが、安全装置を
壊した社員を保守業務に関わらせる今回の人事を巡っては、JR北海道の安全意識が問われる事態に
なりそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131002/k10014981611000.html

装置壊した運転士 点検部署に - NHK 北海道 NEWS WEB 10月02日 13時20分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131002/4965111.html
(注:昼のローカルニュースには「JR北海道の安全意識が問われる事態」のコメントなし)
439名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:14:36.18 ID:EAhhbRIm0
>>436

だってもう733系発注しちゃったも〜ん♪byコヒバカ専務
440名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:15:15.01 ID:b0ul3eCf0
線路に針金 他2件も認める - NHK 北海道 NEWS WEB 10月02日 18時49分

JR江差線でレールの上に針金を置いてダイヤを乱したとして、レールの補修などを請け負っている
会社の契約社員が逮捕された事件で、この社員は、ほかにも2件、同じように針金を置いたと供述
していることが警察への取材でわかりました。

七飯町の契約社員、貴島晃容疑者(33)は、北斗市のJR江差線のレール上に針金を置いて信号を
誤作動させ、ダイヤを乱したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。
警察は2日、自宅の捜索を行って裏付け捜査を進めています。
貴島容疑者はことし3月からレールの補修などを請け負っている会社の契約社員として、
青函トンネルで新幹線のレールを設置する工事を担当していたということです。現場周辺では、
先月、レールの上に針金が置かれる同じような事件が、ほかにも2件起きています。貴島容疑者は
これまでの調べに対して「いずれも自分がやりました」と関与を認める供述をしているということで、
警察で詳しく調べています。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131002/4965462.html

JR線路に針金 男の自宅捜索 - NHK 北海道 NEWS WEB 10月02日 12時29分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131002/4965461.html

線路に針金置いた疑いで逮捕 - NHK 北海道 NEWS WEB 10月02日 09時14
(※おとといの事件現場の映像あり)
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131002/4959651.html

北海道新聞 > 道内

JR江差線妨害容疑の男が供述 「別の2件もやった」(10/02 19:34)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495546.html
441名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:15:48.47 ID:EAhhbRIm0
>>438
「JR北海道を叩けるネタ何かないですかねえ?」レベルの記事が、マジで出てきたな。
442名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:17:45.65 ID:DDy3RBKG0
>>434
最近、集中豪雨的報道が続いているけど、国鉄時代も
道床や路盤の不良なんか一杯あった。特に東北本線が酷くて、
583系が大揺れしていた原因の一つだったはず。
国鉄時代のレベルが維持できなくなって、今の状況を迎えたのだろう。
その国鉄レベルでさえ穴だらけだったのが現実だったが、道内は低速で
目立たなかっただけ。
443名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:18:07.70 ID:b0ul3eCf0
JR問題で道が対策会議設置へ - NHK 北海道 NEWS WEB 10月02日 18時49分

補修が必要なレールをそのまま放置するなどのJR北海道の問題を受け、高橋知事は、道議会で
観光や物流などへの影響を把握し、対策を講じるため、みずからをトップとする対策会議を、近く、
設置する方針を明らかにしました。

道議会は、2日、予算特別委員会で、高橋知事に対する各会派の総括質疑が行われました。
このなかで、高橋知事は、JR北海道の一連の問題に伴う観光や物流への影響について「道民生活や
北海道経済への影響を緩和するため、早急に、私をトップにする庁内対策会議を設置し、影響の
把握に努めるとともに、必要な対応を行いたい」と述べました。
また、今後のJR北海道の安全対策について「国の強い指導のもとで確実に実行することが不可欠だ。
道としても、国に対してハード・ソフト両面での支援を強く要請していく」と述べ、今後、安全対策を
強化するための設備投資や人材育成などの分野で、国に支援を求める考えを示しました。

一方、債務超過に陥っているHAC・北海道エアシステムについて、日本航空にさらなる経営支援を
求めるうえで、株主の理解が欠かせないとして、今週からHACに出資している道内の自治体や
企業などと、今後の対応について協議する考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131002/4781011.html
444名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:19:00.58 ID:EAhhbRIm0
>>442
やるべきことをやっていなかった事実に、言い訳の余地なし
445名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:19:25.48 ID:+FGWAZ0YO
>>439
12本中、6本で 止められそう だな。
446名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:21:16.84 ID:uSpK8Y5W0
>>438
みずほ証券のジェイコム株担当者並みの大甘処分だな。
特権階級なのか?
447名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:24:17.07 ID:EAhhbRIm0
>>445
もっと出てきてるんじゃないの?
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2013/10/jrjr733ef510.html
448名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:25:16.45 ID:ldV1VIHWO
>>439
733R系でも作ってもらおうか
449名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:25:52.20 ID:b0ul3eCf0
北海道新聞 > 道内

ATSを破壊の運転士 列車検査、保守部門に異動 JR北海道(10/02 08:54)

JR北海道の30代の男性運転士が操作ミスを隠すため、運転していた特急列車の自動列車停止
装置(ATS)を壊した問題で、同社が運転士を15日間の出勤停止処分とするとともに、1日付で
列車の検査や修理を担当する部署に異動させたことが同日、分かった。専門家からは「意図的に
安全装置を壊した人に、列車の保守を担わせるなどあり得ない」と批判の声が上がっている。

同社によると、運転士は9月7日、札幌市手稲区の札幌運転所から札幌発上野行き寝台特急
北斗星(13両編成)を本線に向かわせる際、ATSの操作を誤り、列車が非常停車。ATSの故障が
原因と見せかけるため、二つのスイッチをハンマーでたたくなどして壊した。
運転士の運転歴は9年8カ月。同社は異動理由について「事案の内容から運転士は続けさせられ
ないと判断した。配属先はこれまでの経験などを考慮して決めた」と説明する。運転士が
検査・修理などを含めて別の部署に移るのは異例。
JR北海道は、運転士の上司に当たる50代の運転所長も、監督責任を怠ったとして厳重注意処分と
した。<北海道新聞10月2日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495382.html

-----

道新のweb記事は紙面より一部省略していると思うので、紙面には
> 専門家からは「意図的に安全装置を壊した人に、列車の保守を担わせるなどあり得ない」と批判の声
の専門家の実名が載っていると思います

いまのところ機関車の保安装置(ATS)を壊した運転士の異動の記事で、
専門家の批判の声を取り扱っているのは、道新と読売だけです
報道機関として「JR北海道の安全意識が問われる事態」と指摘しているのはNHK(>438)と
450名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:29:16.45 ID:ldV1VIHWO
上尾事件が北海道で見れると聞いて
451名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:29:32.04 ID:EAhhbRIm0
>>449
作業の責任者になるわけじゃないんだろ?
再教育の進捗具合によっては実際に作業に当たらせてもらえるかどうかも分からんのに、何を喚いてんの?って感じ。

問題はそういう事じゃないしなw
452名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:30:22.89 ID:+FGWAZ0YO
>>447
「札幌近郊の老朽列車」って、711系以外にも有ったっけ?
※もし、室蘭口を3連化してくれるなら(゚∀゚)大歓迎!!だが。
453名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:32:51.14 ID:d0jIhjxYO
苫小牧〜東室蘭の普通列車の利用はどれほどのものなのだろうか?
454名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:33:30.37 ID:EAhhbRIm0
>>452
キハ40もヤバいんじゃないの?
455名無しの電車区:2013/10/02(水) 21:40:54.71 ID:FXlPtkCB0
どんな事情があってもATS破壊したり線路に針金を置くなんて全く信じられん。
しかもJRの運転手やレール補修をしてる人がそんな事をするなんて考えられない。
JR北海道の社長はいい加減だからな。責任を取って辞任してほしい。
456名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:48:50.17 ID:uSpK8Y5W0
>>455
後釜は葛西、稲森、永守の誰かになって
腐った労組をシバキあげてほしい。
457名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:55:39.37 ID:ukqmVLS50
レールに針金を置いた犯人さんって、青函トンネルの新幹線用レール敷設工事に従事していたらしい。
江差線止めても自身の仕事が休みになるとは思えないが
458名無し野電車区:2013/10/02(水) 21:56:45.11 ID:jPK9AREY0
>>454
キハ40はそのまま使っておk
俺の一番好きな形式だし、キハ54とか721、731廃車でいいから
711とキハ40とキハ183の整備に全力で挑むべき
459名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:01:34.21 ID:vdGrdIj10
まるで>>458の好みで老朽化の有無が決まるかのような言いっぷりだなw
460名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:04:23.07 ID:d0jIhjxYO
こうなるとキハ201の使い方が難しい…
461名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:05:03.55 ID:E3fUsMMP0
>>457
江差線のダイヤが乱れると、その先にある青函トンネルで深夜の作業間合が 
取れなくなって中止になるんだよ。
462名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:13:34.13 ID:qnHI/vQr0
 >>439 E721系でいいだろ また211系の交流改造編成
463名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:21:05.80 ID:+ks8FGHV0
>>462
E721系は東日本もやればできる子と言われたくらい金かかってそうな車なんですがそれは
そもそも小半径車輪採用で検査周期短くしてるので北海道には面倒みきれんだろう

>>460
こういう事態になるとさすがに改造格上げ厨に同意したくなるな
ドア封鎖は125系あるいは優等形式ならノルウェー国鉄のシグナチュールの前例もある
464名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:21:23.25 ID:ukqmVLS50
>>461
でも発見されたのはいずれも「早朝」だったような。。。
(まだ最終列車に合わせて置いていたなら理解も出来るが。。。)
465名無しの電車区:2013/10/02(水) 22:30:11.25 ID:FXlPtkCB0
464番の方。早朝じゃないのもあります。1件は夕方にありました。
それは9月17日のスーパー白鳥27号です。私はその列車に乗ってました。
最初はわからんかったが、後に針金が置いてあって信号が変わらなかったんです。
函館に着いたのは1時間20分遅れで着きました。
466名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:40:42.74 ID:rLOE6bSU0
467名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:42:02.10 ID:wkEffePq0
>>460
別に今の朝夕は余市・倶知安への直通
昼間は適当に走ってたまに電車の予備車として出動

これで問題はないじゃない
468名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:45:06.36 ID:ECV36+Wl0
がいしゅつならスマソだが、例の針金男の顔写真見たけど、どのような形であれよくこんな奴雇用してたな
469名無し野電車区:2013/10/02(水) 22:58:47.04 ID:/DU6ZkKk0
経費削減で、北斗星も大幅スピードダウンでこういう絵が日常になる事もあり得るな・・・。orz

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4548036.jpg

束に吸収されれば、
「☆凸重連なんてやってんじゃねえ!どんだけ燃料喰ってんだ!これでやれ!」
とか言われてさ・・・。
470名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:12:38.71 ID:iKihUz8y0
181系の特急「とき」が雪害で故障が多発した時雪が降りしきる中での120キロ運転は危険だとして95キロに減速する順法闘争してた事があったな
471名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:18:38.83 ID:b0ul3eCf0
>>434
朝日 > 事件・事故

レール異常放置、3年前にも指摘 国交省、JR北に 2013年10月2日11時7分

レールの異常を補修せずに放置していたJR北海道が、3年前にも、レールの土台を適切に整備して
いなかったとして、国土交通省北海道運輸局に改善を勧告されていたことが分かった。

運輸局によると、2009年9月、札幌市の本社と函館支社で実施された定期的な保安監査の際、
同支社管内で列車の揺れが大きい場所が多数あった。運輸局は、現場事務所がレールの土台の
補修を求めているにもかかわらず実施されていないとして、計画的に補修するよう10年2月に勧告
した。
JR北の本社は走行安全上は問題ないとの認識だったが、「現場と本社との間に差異があった」として
勧告に応じたという。
今回の異常レール放置問題では、レールの幅が基準より広がっていた場合、15日以内に補修
しなければならないという社内規定があるにもかかわらず、補修を怠っていた。9月に貨物列車の
脱線事故が起きたのは、同支社管内。
http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY201310020019.html
472名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:28:18.53 ID:b0ul3eCf0
>>449
毎日 > 社会

JR北海道:ATS破壊運転士を保守担当に 毎日新聞 2013年10月02日 11時26分
(※一部のみ)
ATSという安全運行に欠かせない部品を壊した人物を、保守部門に異動させたことは論議を
呼びそうだ。JR北海道広報部は「集団の中で指導や教育をするのが適当だと判断した」と説明した。
http://mainichi.jp/select/news/20131002k0000e040182000c.html

産経 > 事件

ATS破壊男性が保守担当 JR北海道、出勤停止も 2013.10.2 15:19
(※一部のみ)
安全運行に欠かせない重要部品を壊した人物に保守を任せる判断。今後議論を呼びそうだが、
JR北海道は「集団作業の中で指導や教育を徹底させることが適当と判断した」としている。処分日や
異動先の部署名は明らかにしていない。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131002/dst13100215220007-n1.htm

朝日 > 社会

ATS破壊運転手、メンテナンスへ異動 出勤停止15日 2013年10月2日21時57分
http://www.asahi.com/national/update/1002/HOK201310020005.html
473名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:48:21.04 ID:ajQVG/5li
分割民営化で合理化はしたが、
人を抜いただけ
一人当たりの労働生産性は束並みか以下

道内じゃ道庁、札幌市、北電並の高賃金だろ
これじゃ経営成り立たない

中央バス、道南バス並の賃金にして労働生産性を上げて
浮いた人件費で人を増やせば良い
474名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:51:17.07 ID:ukqmVLS50
保線区に至っては合理化の名のもとに閉鎖され、一つの保線区での仕事量は逆に増えているハズ
475名無し野電車区:2013/10/02(水) 23:55:29.99 ID:40Wuj3NG0
ATS破壊運転手
普通なら器物損壊容疑で逮捕だろ
476名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:03:10.55 ID:0XnKmEU90
>>471
本社がずっと、保線を軽視してたのは確定だな。
477名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:18:21.06 ID:dmOcIbKW0
478名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:25:28.61 ID:0IB3iJxV0
「社長や経営陣を辞めさせろ」って意見が多いけど、実質株主の国交省が
役員人事権を握っている状態だから、今すぐは無理なんじゃないかい?

このまま野放しにするとは思えないし、恐らく臨時国会開会迄に
決着付けるんじゃないか?
479名無し野電車区:2013/10/03(木) 00:37:45.84 ID:KmR/XosN0
保線はここ1〜2年になってやっと70人ぐらい人数増やしたようだが
あんまり戦力にはなってないだろうなあ
480名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:36:27.83 ID:YJ8RCHUj0
ATS 破壊 一般企業では懲戒免職でも文句言えないレベル
481名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:49:12.79 ID:h+q6D6Vr0
てか、いくらくらい給料から差し引かれるんだろうな。ATSのスイッチだけならそんなに高くはない?
482名無し野電車区:2013/10/03(木) 01:49:47.54 ID:KusbquUd0
往来危険罪か
警察に言ってやりゃいいんかな
ってか警察も何で動かないよ
483名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:06:28.71 ID:rGANxoZE0
>>481
金払えばすむ問題じゃないだろ・・・お前も社員か?
484名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:08:33.39 ID:+3G0WFPc0
>>478
そりゃ後釜も探さないといけないし
新社長になってからもボロボロ不祥事が出てきたらシャレにならない
今現在できる限り膿を出してから引き継がせるだろう
485名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:10:40.02 ID:l8eOhUXS0
>>478
政府も経営陣を刷新、つまり辞めさせる方針でして。
486名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:24:39.39 ID:pVX/RMEm0
器物損壊罪は親告罪であり(264条)、損壊された 物の本権者または適法な占有者が告訴権を有する (最判昭和45年12月22日刑集24巻13号1862頁)
487名無し野電車区:2013/10/03(木) 02:30:52.64 ID:h+q6D6Vr0
>>483
基本的に、備品を故意にぶっ壊した時は弁償するじゃん。
現業系の会社ではガラス弁償くらいは時々あると思うんだけど。

まあ、機関車は知らんけどな
488名無し野電車区:2013/10/03(木) 03:12:37.50 ID:FWgDH9/a0
マジに思うんだけど
経営陣の刷新って意味あるの?
ただのパフォーマンスにしか見えん。
489名無し野電車区:2013/10/03(木) 03:13:15.24 ID:BuODynl10
とりあえず、本来行うべき仕事をきちんとやってなかった連中が自己の正当化のためにテレビに出まくってたのには吹いたw

これだからクソ労組は困るんだよね
490名無し野電車区:2013/10/03(木) 03:14:44.18 ID:BuODynl10
特急の減速減便で旅客に不便を強いることに対して、鉄道屋として悔しいのくの字も無く、

平和運動!

バスケ大会!

アホだろこいつらw
491名無し野電車区:2013/10/03(木) 04:16:29.63 ID:42cqHMjB0
>>488
日本ではとっても重要な儀式なんだよ
不祥事があればトップは辞任する
492名無し野電車区:2013/10/03(木) 04:18:28.29 ID:tWoMnVug0
ATS破壊運転士の刑事告発。
往来危険罪なら、実刑だろう。
道警が帳場たてなきゃどうかしている。

特急減速する以上は、特急扱いは中止し、全特急を「急行」に格下げし、愛称も変更。
「狩勝」「まりも」「大雪」「ニセコ」「利尻」
実際に、最終接続はとれなくなってもいるし、天変地変が原因の遅延でもない。

で、「減速化記念」の仕上げは、昨年のDCキャンペーンの再現。
客車急行を長期間復活し、イメージチェンジをすべし。
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2012/120518-2.pdf
493名無し野電車区:2013/10/03(木) 04:37:30.90 ID:++ndTXXv0
ATS破壊だけでは往来危険罪の成立要件を構成できないだろう。
往来危険罪は直接的具体的に明らかな行為ではないと立証は難しいだろう。
494名無し野電車区:2013/10/03(木) 06:43:03.34 ID:SlzClWWx0
>>489
破防法使ってなんとか出来んのかな?
この労組テロリスト共
495名無し野電車区:2013/10/03(木) 06:54:35.97 ID:6mRqIbz30
波動砲
496名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:14:25.11 ID:BpD5BiBQ0
毎日 > 北海道

JR北海道:レール異常放置 3年前に改善勧告 線路の補修巡り国交省 毎日新聞 2013年10月03日 東京朝刊

JR北海道函館保線所が管轄する線路の補修を巡り、国土交通省が2009年の保安監査で、本社が
十分な予算を配分しなかったため複数の現場で計画通りに補修されていないと指摘し、改善勧告して
いたことがわかった。一連のレール異常放置の発端となった貨物列車の脱線事故現場も函館保線所
管内。勧告後も根本的な対策に結びついていなかった。

保安監査は鉄道事業法に基づき通常行う立ち入り検査。北海道運輸局によると、09年9月に保安監査を
行った結果、函館保線所管内の担当線路で、レールを支える土台がぬかるんでいたため列車が社内で
定めた基準値以上に揺れていたことがわかった。レールの状態は補修基準内だった。
運輸局は10年2月、JR北海道に「本社として強い管理意識と、計画的な予算確保が必要」と改善を勧告。
これに対しJR側は「保線について現場と認識のずれがあった」と認め、現場と相談して効果的な線路の
整備方法を策定する、との趣旨の報告を道運輸局にした。
当時の保安監査ではJR札沼線の一部線路の管理を担当する石狩当別駅(当別町)でも点検方法に
ついて不備が指摘され、点検・補修方法について見直すよう求められた。
しかし、同駅は今回、レール幅の異常放置や誤った基準による検査などが計28カ所見つかっている。
【遠藤修平】
http://mainichi.jp/select/news/20131003ddm041040108000c.html
497名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:15:48.89 ID:AzyTS4laQ
>>492
急行にしたら内地人がなんで料金必要なんだ!となるだろwww
(秩父、皆野、長瀞、寄居、深谷、熊谷、行田、羽生、仙北、北秋田、いすみ、大多喜は除く)
いや秩父、寄居、深谷、熊谷、行田、羽生、仙北、いすみはそうでもないかwww
498名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:18:14.99 ID:AzyTS4laQ
今の急行料金相当で「C特急」でいいだろwww
はまなすもC特急、北海道&東日本パスは例外的に利用可能にする(要C特急料金)。
499名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:38:36.23 ID:2/UjqwjC0
ニュース君専用スレッド
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1378346310/
500名無し野電車区:2013/10/03(木) 07:57:59.48 ID:HsR7wlo2O
>>490
バスケは娯楽だからいいとして、平和運動って何だ?
鉄道と関係あんの?楽しいの?
501名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:11:17.07 ID:7fNvmejEO
>>469
燃料代を節約したいなら、無理な加速をしない一方で、ダラダラ走ってもダメ(時間単価その他)。
502名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:12:22.65 ID:rio/2BIc0
>>492
快速狩勝はまだあるよ
503名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:25:37.27 ID:xgD6xBl+0
扉を閉められないバカな客が多いな!
504名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:41:17.25 ID:txjaFFowi
現在の保線の状況ってどうなってんの?
505名無し野電車区:2013/10/03(木) 08:43:32.56 ID:zapZb5RX0
>>504
KC57なら知っていると思うよ
506名無し野電車区:2013/10/03(木) 09:03:42.52 ID:ji3Wej8s0
 日経流通新聞   JR北海道のレール異常放置事件で中止または廃止確定
         
   JR北海道「札幌市」 先月(13日)に発生した大沼駅の貨物列車レール異常放置事故にて年内全てのイベントまたはツアー中止が相次ぐ
  旭川支社のカシオペアで行く日本縦断「11月で開催」予定だったが今回の事件で中止になった
  また 10月で開催だった JRタワー展望室のそらの日コンサートも不祥事で来年の3月まで中止
  札幌駅総合会社「札幌市」のJRタワーのバーゲンも来年まで全てのバーゲンを中止になりました「1月1日は完全に休業に」
  また 鉄道のイベントも全て中止 児童絵画展も中止に 苗穂工場の内に北海道鉄道博物館も年内中止になりました
  スポーツのスポンサーも 自粛または撤退
  コンサドーレ札幌は 今回の不祥事で スポンサーも撤退に CMも降板 または 室蘭の移動も自粛 JR北海道バスのバスのラッピングも解除
  日本ハムファイターズも スポンサー降板「撤退」 CMも降板 バスの特別塗装も廃止「一般塗装」  
  
  JR北海道の不祥事で 鉄道模型メーカーも 発売中止
  鉄道模型メーカー トミーテック「東京都」のブランドTOMIX「トミックス」 も今回のレール異常放置事件にて JR北海道製作協力の鉄道模型を全て発売中止
     キハ40系700番台3両セット。キハ40系1700番台 旭山動物園号セット これは今回の事件で発売中止になった。

    トミーテックは 今後もJR北海道の不祥事事件で さらに発売中止が増えるかもしれないと言っている
507名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:01:51.73 ID:Z5Ifp7sWO
三笠や小樽の博物館や摩周丸も閉館?
あれらはJR北海道は関係ないのかな?
508名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:08:13.34 ID:6g4wNT890
>>494 
有権者しだい。
たぶん自民党以外の政党・議員は、帰化朝鮮人か在日宗教信者だらけ。

在日がらみの権益のタブー化・肥大化は、古くは自民党単独過半数割れから、
そして自公の連立からは旧加速した。

日教組含む労組、パチンコ、創価含むカルト宗教、コンプガチャ、
いま流行の募金ビジネス、みんな同じ在日タブー

だから、自公連立解消からしか何も変えられない。

自公解消の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、より多くの議席が必要。
509名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:10:23.46 ID:6g4wNT890
>>494
04 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:15:19.21 ID:SFpp+iFO0

調べてみたら、、国会で、創価学会の政教分離違反を指摘していたのも、
あのオウム真理教に破防法を適用しようとしていたのも、自民党だけでした。
どちらも公明党が反対したために、(&自公の連立で)オジャンにされた
という流れのようです。公明党が反対だったとしても、
他の政党が自民に協力していれば、どちらも適用できたはず。

なぜ協力しなかったのか?
これが、(表向きはどんな偽装をしようとも、)自民党以外の政党が、
みんな仲間どうしであることの証ではないでしょうか。自公の連立以降、
自民以外から創価学会を批判する議員や政党は、自公解消を阻止するための
茶番であり、自作自演だと考えられます。

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
510名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:15:32.44 ID:6g4wNT890
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI

スパイ防止法を定める機関がスパイだらけだとしたら・・・
成立するわけありませんね。
この法案に反対してる日弁連(日本弁護士連合会)は、
日本国旗を切り裂いた民主党の行為を弁護し、
さらにオウム真理教の東京サリン事件のようなテロを未然に
取り締まる共謀罪の制定にも反対してきた経緯があります。
彼らは本当に日本人なんでしょうか?

日弁連会長も在日?

国旗損壊罪新設法案に反対する日本弁護士連合会会長
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120601_2.html
(民主党が国旗を切り裂いたのを機に、自民党が提出したが、成立していない。ということは・・
自民党以外は、民主党の国旗切り裂き行為を容認している帰化朝鮮人じゃねえの!?) ←←重要!!
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
511名無し野電車区:2013/10/03(木) 10:58:26.26 ID:nXDg6Q8T0
JR北、法令・内規違反26件…国交省が指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000275-yom-soci
512名無し野電車区:2013/10/03(木) 11:32:31.03 ID:HsR7wlo2O
鉄道の廃止は路線別ではなく、区間別に見るべきだ。
国鉄の赤字路線切り捨てはこれができていなかった。
513名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:03:13.23 ID:1E5OLisE0
>>505
馬力の奴叩かれすぎて出て来れないよ
514名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:28:31.62 ID:NB6sz6C10
515名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:31:55.87 ID:HsR7wlo2O
車両保守の部門がダメなら、どこへ飛ばせばいいんだ?
ハンマー破壊の雲助は。
516名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:36:13.16 ID:l1iJzb/x0
>>515
駅窓口か改札。
517名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:41:12.78 ID:YzYb6yfJ0
南稚内駅に配置とかだと辞表出してたかな
518名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:46:03.15 ID:HsR7wlo2O
>>515
売上金に手を出すかも
519名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:47:25.93 ID:Neb1EdrB0
もうどうにでもなれ
520名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:48:07.30 ID:6Yof5T6O0
北海道 百姓ばかりで
先立たず
521名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:49:16.45 ID:Neb1EdrB0
自分だけ 都合をつけてる し尺コヒ
522名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:52:38.77 ID:tWoMnVug0
JR西が大阪で、確か
自殺者の救出にあたっていた救急隊員をはねてから
異常に飛び込み後の再開が遅れるようになった。
今度の減速ダイヤになると、遅れ常態化が北でも『容認』されるんだろうか?

「安全確認をしております」
この一言で、列車ベタ遅れ、飛行機との連絡無視(いまもそう)、LCCチケット無効、
の悪循環に。
千歳空港へは、なるべくバスのほうがいい。
523名無し野電車区:2013/10/03(木) 12:56:19.14 ID:o5KclU390
>>515
社長就任するといい・・・
524名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:08:43.86 ID:tWoMnVug0
ATS破壊犯は、札幌駅で毎日、
「わたしが機関車のATSをこわした社員です」
の札をもって、終日、乗客の前に顔をさらす仕事をさせればいい。

懲戒免職にしないと、退職金まで出ちゃう。
525名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:46:38.22 ID:7fNvmejEO
先輩面してカッコつけようとした、ってのが痛い…。
526名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:46:58.99 ID:06Qz9qss0
>>524
そんな事やったら組合と人権弁護士wが黙っちゃいないぞ
527名無し野電車区:2013/10/03(木) 13:55:03.80 ID:z1EmnYdx0
ATS破壊犯は、新職場でイジメとかにあったら、
組合と人権弁護士が仲裁に入るから、安泰ですね
528名無し野電車区:2013/10/03(木) 14:56:21.27 ID:9Iu0VStq0
社長は自殺してしまうの?
529名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:01:00.73 ID:gdYoNdh10
>>528
馬力が知ってるよ
530名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:14:18.18 ID:l1iJzb/x0
>>518
客の安全には直接影響しないからいいよ、その位は。
531名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:18:11.93 ID:taa47YfJO
ATSスイッチを破壊した運転士が懲戒解雇にならずハァ?と思ったけど、
検修でグモ車清掃専門とか、小部屋で積み木を組立たらお目付け役が「ヨシ!」と言って崩して、また組立る作業とかアレだろ?
そうじゃなきゃ変だわ。
532名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:21:17.63 ID:DSQsyiFg0
>>45
代替バスは自治体バスだろうな
533名無し野電車区:2013/10/03(木) 15:32:50.58 ID:6Yof5T6O0
でこの騒ぎはもう終わり
監査も無かったことに、、、、、、、
534名無し野電車区:2013/10/03(木) 16:32:16.43 ID:GCa8pibsO
JR北の赤字は税金で補填していたとはね…。
535おかもんたの朝ズバッ:2013/10/03(木) 16:59:24.81 ID:WBFLCcvo0
札幌駅にはアンケート実施中 アンケート対象 札幌圏のJRの駅 地下鉄の駅
536名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:20:59.65 ID:vq+FZzfdO
JR北海道はまず第三セクターに転換出来るとこ(JR貨物が走るとこ)は転換出来るようにして欲しい。

確か、JR貨物が走るとこはほとんど第三セクターになりやすい
りんかい線やあおなみ線なんかは…

室蘭線の苫小牧〜長万部を「道南鉄道はまなす線」でやってもらいたい

実質、JR北海道の中小国〜函館までは第三セクターになるんだから思い切ってやっちまえ。
537名無し野電車区:2013/10/03(木) 17:45:14.49 ID:Aajo2cxg0
>>522
それか丘珠便ができたら丘珠までいた方が一番いい
538名無し歌人:2013/10/03(木) 18:15:11.11 ID:uqRZn1cT0
どんなアンケートなんだろ
539名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:19:18.91 ID:NB6sz6C10
540名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:19:22.94 ID:rSocnLYo0
>>512
そうしたら話がまとまらないから無理矢理まとめるために路線単位にしたまで
541名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:43:04.74 ID:7MjBQErV0
>>534
そりゃまー一般人が聞くと反対するからこっそり補給する形にしたのだが
鉄オタで知らなかったのなら無知だろう…?
542名無し野電車区:2013/10/03(木) 18:46:48.52 ID:v1gR1dI1i
別に隠してないしな
543名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:07:18.75 ID:d4Cq3A4qO
JR北海道ってアスペみたいに空気が読めない会社なんだな。
件の運転士は解雇にし、鉄ヲタから金を巻き上げるべく
海底駅見学を倍額で増やせばいいのに。
544おかもんたの朝ズバッ:2013/10/03(木) 19:17:55.48 ID:ji3Wej8s0
545名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:20:55.80 ID:NB6sz6C10
 O   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  o  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
   。/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  
    ┘川川川  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  / |\ |川      -=・=-    -=・=- |
  | |  >                 |      |
  `、 ( |             /   `、    |
   `、 7            /     `     |
    丶  |            `-´`-´`-´    |
  / ̄|´ |              __     |
  `、 \|            /ェェェ \   /
 _|    \           \___/   /
/  \   \                  /
    |     \               /\
     |     \            /   \
      ̄ ̄─__>─_____/      \
546名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:24:32.37 ID:ji3Wej8s0
>>545 逮捕
547名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:25:01.52 ID:q2Lbyc1n0
一刻も早く会社を清算すべき
548名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:25:20.67 ID:NB6sz6C10
UHB
549名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:30:19.06 ID:ji3Wej8s0
>>547 逮捕 >>>548 帰れ
550名無し野電車区:2013/10/03(木) 19:56:32.90 ID:qFIOYB1UO
コヒ存続の為に宗谷、石北、釧網、日高、留萌、富良野の全線と釧路ー根室・新得ー滝川、夕張ー新夕張、岩見沢ー沼ノ端、大学前ー新十津川、小樽ー長万部を大ナタ振るい廃止してみるのも手かもね。
551名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:12:36.60 ID:5emqTMjj0
>>543
道民がアスペなんだよね。
話してると、すぐわかる。
552名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:13:33.41 ID:1vil3Rb/0
>>522
バスは新千歳空港インター開業で定時性が落ちてるから、安易に勧めない方が良い
その書き込みが原因で迷惑被る人間がいるかもしれんよ

まず、自分で一回バス乗ってみ?
553名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:15:23.95 ID:1vil3Rb/0
>>531
実際の車両に触れるのは当面先でしょうな
554名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:17:44.36 ID:AJQSvN8S0
>>552
確かにあそこは欠陥IC
555名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:26:55.77 ID:BpD5BiBQ0
北海道新聞 > 道内

10年間で違反26件 JR北海道、雪崩対策6年放置も(10/03 16:00)

約270カ所ものレールの異常放置が発覚したJR北海道に対し、国土交通省が過去10年間で
指摘した法令違反や社内規定違反などが26件に上ることが3日、分かった。同社が安全対策の
実施を6年以上放置していたケースもあり、国交省はずさんな安全管理体制が、レール異常放置
など、頻発した事故やトラブルにつながった可能性もあるとみて問題視している。

国交省や北海道運輸局は2003年7月以降、同社に対する定期監査や特別保安監査を15回実施し、
26件の違反が発覚。鉄道事業法に基づく事業改善命令を1回、行政指導に当たる改善指示を4回、
改善勧告は3回出した。
さらにレールの異常放置を受けた特別保安監査を9月に実施。近く行う追加監査を経て、今月中にも
鉄道事業者としては初めてとなる2度目の事業改善命令を出す方針。
6年以上も放置していたのは、JR留萌線増毛駅付近で05年3月に発生した雪崩による脱線事故の
対応。国交省航空・鉄道事故調査委員会(当時)が06年に検討を指摘した再発防止策のうち、
《1》十分な雪崩防護柵の整備《2》雪崩を感知するセンサーの設置《3》減速運転の徹底―が実施
されていないとして、12年6月に改善を指示した。同社は13年2月までに、防護柵や感知センサーの
設置を運輸局に報告した。<北海道新聞10月3日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495712.html
556名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:28:28.45 ID:BpD5BiBQ0
北海道新聞 > 道内

函館駅の爆破予告にも関与か JR線路に針金の男、きょう送検(10/03 17:47)

(画像:函館中央署から送検される貴島晃容疑者=3日午前9時5分)
【函館】北斗市内のJR江差線の線路に針金が置かれた事件で、函館中央署は3日午前、
偽計業務妨害の疑いで逮捕したJR北海道グループ会社の下請け会社契約社員、貴島晃
(きじま・あきら)容疑者(33)=渡島管内七飯町桜町2=を送検した。同署などは貴島容疑者の
逮捕前の行動から、9月30日にJR函館駅にかけられた爆破予告電話にも関与した疑いが強いと
みて捜査している。

捜査関係者によると、同日午後4時50分ごろ、JR函館駅に男の声で、「木古内方面のトンネルに
爆弾を仕掛けた」と電話があった。犯人が電話をかけていたとみられる北斗市内の公衆電話に
捜査員が向かったところ、近くで貴島容疑者が運転する不審な乗用車を発見。この車と同日
午前5時20分ごろ、針金が置かれた現場付近を走行していた貴島容疑者の車が一致した。
爆破予告電話の後、貴島容疑者の車は、働いていた現場がある渡島管内木古内町方面に
向かったという。<北海道新聞10月3日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495740.html
557名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:29:27.62 ID:BpD5BiBQ0
北海道新聞 > 政治

JR北海道の野島社長ら国会招致へ 衆院国交委 トラブル追及(10/03 06:55)

与野党は2日、衆院国土交通委員会の理事懇談会を開き、JR北海道のレール異常放置問題を
めぐり、野島誠社長ら同社経営陣を同委に参考人招致する方向で検討に入った。招致は今月
15日に予定される臨時国会の開会以降になる見通し。相次ぐトラブルの真相解明に向け、国会も
徹底追及に乗りだす構えだ。

金子恭之(やすし)委員長(自民党)は懇談会後、社長らの参考人招致について「国交省だけに
(説明を)聞いても仕方がない。審議をやる時にJR北海道にも来てもらうのは当然だ」と記者団に
述べた。<北海道新聞10月3日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/495616.html

読売 > 社会

JR北、法令・内規違反26件…国交省が指摘 2013年10月3日10時32分

レールの異常が267か所見つかったJR北海道に対し、国土交通省が過去10年間、レールの
土台を補修しなかったり、記録の管理に不備があったりしたなどとして、26件の法令違反や同社の
内規違反を指摘していたことが分かった。

社員の不手際による死亡事故も起きており、同社の恒常的な安全管理のずさんさが浮き彫りになった。
北海道運輸局によると、2003年7月以降に実施した15回の定期監査や特別保安監査の結果、
法令違反やJR北海道の内規違反が26件見つかり、鉄道事業法に基づく事業改善命令や行政指導で
ある改善指示、勧告を出している。
11年5月の石勝線・特急列車脱線炎上事故では、非常時の避難誘導などについて改善を命令した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131003-OYT1T00275.htm
558名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:50:43.39 ID:tWoMnVug0
ここまで腐りきった会社だったとは。

全線即刻運行停止→会社清算→全線第三セクター化 特急全廃
あとはぼろい線路で走れる限り、運行し、その後は廃止に。
特に釧路・札幌は距離がながく、高速化維持は、負担大。
宗谷本線名寄以北並みで、細々運行していれば十分。
559名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:54:42.72 ID:1vil3Rb/0
労組は解体

民主党は解党
560名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:55:28.90 ID:BpD5BiBQ0
JRトラブル 鉄道輸送に影響 - NHK 北海道 NEWS WEB 10月03日 18時46分

相次ぐJR北海道のトラブルを受けて、道内では、鉄道での輸送に不安があるとして、新たな対応を
とるなど影響が出ています。

音更町で15年以上野菜の卸売業を営む関口誠さんは、収穫期を迎えている、じゃがいも、
やたまねぎを全国に出荷しています。
しかし、先月の函館線の脱線事故で列車が運行せず、四国の取引先への出荷が期限に間に
合わない影響を受けたということです。
関口さんは鉄道による輸送に不安があるとして、先月末、静岡県浜松市の取引先に野菜を出荷する
際、鉄道に替えて船による海上コンテナを使いました。
関口さんは「ことしは野菜の出来もよく、相場もよかっただけにJRのトラブルは残念でならない。
われわれの商売は信頼がすべてなので、今後もJRに代わる、いろんな輸送手段を考えていかないと
いけない」と話していました。
旭川市の酒造会社「高砂酒造」では、日本酒を詰める720ミリリットルと300ミリリットルの瓶を、毎月
3回程度、JRの貨物列車を使って東京や大阪などから運んでいます。
しかし、JRの相次ぐ事故やトラブルで計画どおりの輸送に不安が出ていることから、酒造会社では
酒瓶の仕入れを通常より2日から3日早める対応をとっています。会社に届く酒瓶は毎回およそ
1万本あり、瓶詰め作業の前に届いたことから、会社の倉庫に入りきれなくなったということです。
高砂酒造の山崎浩一課長は「もし到着しなかったら日本酒の瓶詰めができなくなるので、前もって
確保するようにした。JRには安心して確実に物が届くようにしてほしい」と話していました。

一方、JRは毎年10月14日の「鉄道の日」の前後に、鉄道ファンを集めたさまざまなイベントを開催
していますが、一連の問題を受けて5日、JR札幌駅で行う予定だった児童絵画展の表彰式を
取りやめたのをはじめ、平成8年から続く本社でのコンサートもことしは開催しないことを決めました。
また、今月、東京で開かれる「鉄道フェスティバル」への参加を見合わせるほか、12日に予定されて
いた函館市の五稜郭車両所での一般公開も取りやめるということです。
561名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:55:32.35 ID:3EzBHTgE0
乗客も腐りきっているわ
562560続き:2013/10/03(木) 20:56:57.39 ID:BpD5BiBQ0
JR北海道では「安全対策に専念するため、自粛を決めましたが、楽しみにしていた人たちには残念な
思いをさせてしまい、大変申し訳ありません。今後の開催については会社を取り巻く情勢を踏まえた
うえで判断します」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131003/4976262.html

野菜の出荷 船輸送の動き - NHK 北海道 NEWS WEB 10月03日 12時26分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131003/4976261.html


“並行在来線開業準備着実に” - NHK 北海道 NEWS WEB 10月03日 18時46分

一連のJR北海道の問題を受けて、道は、新幹線の開業に伴ってJR北海道から経営分離される
並行在来線の開業時期に遅れが出ないよう、準備を着実に進めていく考えを示しました。
これは、3日開かれた道議会の特別委員会で、道側が明らかにしました。

このなかでは、一連のJR北海道の問題を受けて、平成27年度末の北海道新幹線の開業に伴い、
JR北海道から第三セクターが引き継ぐ江差線の五稜郭ー木古内間の運行に影響が出るのでは
ないかと懸念する声が出されました。
これに対し、道の石橋秀規交通企画監は「JR北海道は安全性を向上させるため、抜本的な業務の
改善に取り組まなければならず、並行在来線に関する協議もこうした動きを見極めなければならない」
と述べて、経営を受け継ぐ第三セクターの経営計画の策定作業が遅れる可能性があるという認識を
示しました。
そのうえで「新幹線開業に伴う経営分離に支障が生じないよう、開業準備を着実に進めていきたい」と
述べ、第三セクターが経営する並行在来線の開業時期に遅れが出ないよう、準備を着実に進めて
いく考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131003/4248591.html
563名無し野電車区:2013/10/03(木) 20:59:36.27 ID:vZKZ3cxO0
子会社のジェイ・アール北海道バス大儲けだな
子会社が勝ってしまうってw
まるでセブンイレブンみたいだな(親会社のイトーヨーカ堂を売上高で追い抜いた)
564名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:00:39.28 ID:53dcoYgM0
呆れた…
せっかくトワイライトの個室がとれたのにこれ以上不安にさせないでよ・゚・(ノД`)・゚・。
565名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:03:16.54 ID:1vil3Rb/0
https://www.facebook.com/daimonmikishi
< きみは正義か >
きのうは、事故の相次ぐJR北海道に穀田衆院議員、紙、辰巳参院議員、真下紀子道議会議員と共に調査に入りました。
分割民営化で安全対策が置き去りにされ、事故が連続しても、国もJRも鈍感な対応しかして来なかった。目先の営利主義、
モラルの低下…人命が失われないと目が覚めないのか。これ以上、JR任せには出来ない。国の責任で安全基準をつくり、
体制強化も急ぐべきです。
渦中のJR北海道だけに、多くの新聞、テレビが今回のわたしたちの調査に注目。記者会見にもNHKをはじめ各社の記者が詰めかけました。
会見のあと、ある全国紙の若い男性記者が話しかけてきました。
「こんなに早く現地調査に入るとは、共産党は勢いがありますね」
「ありがとう」
「ところで、JR北海道を叩く面白いネタはないですか?」
その言い方が、ヤクザがゆすりのネタを探しているような感じだったので、ちょっと驚きました。
事件や不祥事が起きると、当事者を徹底的に叩くだけで問題の本質を探ろうしない若い記者さんが最近、増えている。
なかにはバッシングを正義だと勘違いしている人も。
JR北海道の事故は昨日今日始まったことではありません。わが党はいままで何度もJRや国に安全対策の改善を申し入れしてきましたが、
マスコミはほとんど無関心でした。ここまで事故が続いてきたのは、マスコミにも責任の一端があるのでは?とかれの態度を見て思いました。
566名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:13:39.34 ID:JpfezZzk0
JRがグラついたら北海道全体までグラつくんだな
567名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:23:23.81 ID:zeHj33y20
>>559
解体?甘い!

処刑だ処刑、共産党員も処刑だ
568名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:28:00.02 ID:af9C/LRaO
>>556
どこまでも腐った野郎だな
コイツの親の顔が見てみたいわ、どんなマヌケ面してんだか
569名無しの電車区:2013/10/03(木) 21:28:30.95 ID:LOB0/dWM0
ひどいもんだなJR北海道は。ATSを破壊して何の処分もされないなんて全くわからん。
おまけに線路に針金を置く奴も。JR職員とJRの協力会社がやれば余計カチンとするな。
202番の奴が「札幌で殺処分してやる」と書いてあったが、結果的とはいえ殺したくなるな。
逮捕されたから殺せなくなったから良かったけど。
人の命を携わる仕事をしてる奴らが人を殺そうした。自分の名誉を守りたい・自分がゆっくり休みたいからあーいう事したんだろう。
JR北海道の役員達は全員解雇するべきだ。それが責任だと思う。
570名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:33:38.74 ID:1vil3Rb/0
>>569
勝手に思ってろ、としか…

それよりお前>>202だろ?
571名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:39:14.95 ID:af9C/LRaO
>>569
バレバレ過ぎで笑ってしまったわw
自分の書き込みに関しての責任は棚上げか?
572名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:41:34.12 ID:iwmQB+BT0
お願いです
誰かJR北海道を潰してください
573名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:41:36.47 ID:iWNMxTv80
>>560
>一方、JRは毎年10月14日の「鉄道の日」の前後に、鉄道ファンを集めたさまざまなイベントを開催
>していますが、一連の問題を受けて5日、JR札幌駅で行う予定だった児童絵画展の表彰式を
>取りやめたのをはじめ、平成8年から続く本社でのコンサートもことしは開催しないことを決めました。
>また、今月、東京で開かれる「鉄道フェスティバル」への参加を見合わせるほか、12日に予定されて
>いた函館市の五稜郭車両所での一般公開も取りやめるということです。


これ、イベントを楽しみにしていた人からしてみても悪印象になるだろ
こういう時こそイベントはやって欲しかった
574名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:43:39.63 ID:4sEFjmRe0
図書館で>>406の週刊文春読んできた。
経営側が安全対策をしようとしても組合側の反対でままならないこと
組合を辞めようとする組合員に対して取り囲んで辞めるのを止めさせること
元組合委員長が革○で行動派の人間だったことなどが書かれていた。

ついでに葛西氏の国鉄本も読んできた。
今のJR北海道労組の源流の動労がなぜ硬直した組織なのかの一端が読めた。
575名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:43:46.69 ID:1vil3Rb/0
労組のバスケ大会はきっちり実施しました
576名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:46:40.71 ID:1vil3Rb/0
>>574
でしょうな

結局、一連の不祥事の原因を考えた時に、特急の減速減便など全く無意味
労組のサボタージュの口実に過ぎないわけだ
577名無し野電車区:2013/10/03(木) 21:47:35.89 ID:1LpDEFCS0
JR北海道清算事業団
578名無しの電車区:2013/10/03(木) 22:12:37.49 ID:LOB0/dWM0
570番と571番の奴ら。俺は202番の奴と違うんやで。202番と一緒にすなアホ。
570番と571番の奴ら。お前らの住所・氏名・電話番号を教えろよ。
お前達を警察に連れてって訴えてやるから。何処で待ってればええんや。
絶対逃げるなよ。逃げても無駄だからな。徹底的に調べて訴えるからな。
なめんじゃねーぞこの野郎。
579名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:19:17.99 ID:af9C/LRaO
>>578
分からないとでも思ってんのかw
流石クソ厨房、頭が悪いwww
580名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:20:29.75 ID:SNBzFuEgI
>>578
警察に訴えても意味ないと思うよ
581名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:28:04.23 ID:IYe9f8LI0
>>576
さすが、KC57さんは詳しいですね。
582名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:36:42.42 ID:ji3Wej8s0
 >>577 国鉄清算事業団

  キハ30系 いりますか? JR北海道はキハ30系要りますか

  水○岡 JR北海道のキハ40系330番台をリゾート車両に改造する
583名無し野電車区:2013/10/03(木) 22:59:00.88 ID:BpD5BiBQ0
読売 > 社会

線路に針金の契約社員「誤作動、仕事で知った」 2013年10月3日11時57分

JR江差線の線路に針金が置かれた事件で、北海道警函館中央署に偽計業務妨害容疑で逮捕
されたJR北海道グループの軌道工事会社「北海道軌道施設工業」の下請け会社契約社員、
貴島晃容疑者(33)(七飯町桜町2)が調べに対し、「レールに金属を置くと信号が誤作動すると
仕事で習った」と供述していることが2日、捜査幹部への取材で分かった。

同署は勤務先で学んだ知識を悪用したとみて同容疑者宅を捜索するなどして調べている。
捜査幹部によると、貴島容疑者は3月から現在の会社に勤務し、青函トンネルで北海道新幹線の
線路敷設工事を担当していた。仕事を通して、レール上に金属を置くと、電流を流して列車位置を
把握する「軌道回路」が誤作動し、信号トラブルが起きることを知ったという。
発表などによると、貴島容疑者は9月30日早朝、北斗市のJR上磯駅近くの線路に針金を置いて
信号を誤作動させ、特急列車を遅らせるなどした疑い。「ダイヤが乱れると仕事に影響が出て
休みになると思った。ほかにも数件やった」と供述しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131003-OYT1T00254.htm

読売 > 北海道

線路上に針金を置いた容疑者を送検 2013年10月3日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20131003-OYT8T00691.htm


読売 > 社会

線路に針金、「仕事帰りに置いた」…容疑者送検 2013年10月3日16時11分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131003-OYT1T00670.htm
584名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:03:06.37 ID:vq+FZzfdO
爆破予告もこいつの仕業と断定されたし。

だいたい、JR北海道はジリ貧になってる上にこれだからなぁ…
素直にエアドゥ使えばよかったぜ
585!ninja:2013/10/03(木) 23:03:32.43 ID:7VKISMzt0
近未来、

「JR北海道」から「JR東日本」へ
「北海道旅客鉄道株式会社」から「東日本旅客鉄道株式会社 北海道支社」へ!

多数の人間が大移動する悪寒
586名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:19:12.07 ID:vq+FZzfdO
埼玉に帰りたい

埼玉の鉄道は秩父と八高線をつぶれば先進性がある

北海道の鉄道には無い
587名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:21:05.18 ID:iWNMxTv80
>>584
7月の知内駅に爆発物仕掛けた〜の件は俺も旅行中で影響受けたから
こいつのせいだと思うと腹立たしい
588名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:25:40.03 ID:Y+Xw4hgo0
>>585
それはJRグループでも純民間企業となった束が拒否するから有り得ないんだよ。
589名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:26:18.89 ID:Ge5hZ/hR0
JR北海道
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州
JR貨物

北海道と東海を東日本へ吸収合併
四国と九州を西日本へ吸収合併
JRはNTTのように東西2社でOK
590名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:34:58.45 ID:53dcoYgM0
ところで11月からの時刻表にある臨時北斗88号というのはキハ283 かい?
591名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:38:26.42 ID:jLZNZDN90
てす
592名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:38:41.97 ID:ipKWsiIX0
>>1
593名無し野電車区:2013/10/03(木) 23:41:01.80 ID:vq+FZzfdO
JR東日本
JR東海
JR西日本
JR四国
JR九州
JR貨物
JR総研

とあるが、北海道はJR貨物とJR総研の北海道支部を作るだけであとは第三セクター化を

四国は車両形式を由来に直したほうがいい。
さもなくば、JR西日本が四国の形式命名を採用するかだ
594名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:28:24.20 ID:SOy7KG5g0
>>534
四国と北海道は経営安定基金への依存度が高い。それくら厳しい環境。
鉄道事業以外の副業で儲けようにも規模が小さすぎてどうにもならない。

九州も経営案的金は受けてるけど、依存度は低くなってきている。
鉄道事業を補って余りあるほど副業で儲けてるし、三島会社で唯一
上場が現実味を帯びてきた。
595名無しの電車区:2013/10/04(金) 00:29:22.70 ID:kjdENbOl0
570番と571番。何で住所・名前・電話番号を書かないんや。
579番お前も住所・名前・電話番号を書けや。
お前達は勿論お前達の親族も訴えてやるわ。
訴えられたくなかったら警察に自首しろ。
596名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:29:37.83 ID:mABQxnTS0
>>589
しれっと、東日本だけを儲ける会社にしたいわけだな。

>>593
理由が全く不明。
597名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:30:18.33 ID:WQsXWazEO
>>563
代行バスにジェイ・アール北海道バスが関わってない件について
598名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:31:23.31 ID:mABQxnTS0
>>594
北海道は仕方ないと思うけど、四国は明らかに努力不足。
四国の経営安定基金は、北海道に付け替えしても良いぐらい。
四国の社員は、1人あたり300万円ぐらい給料を下げれば、経営安定基金が無くても
黒字化するんだから、まずはそれをやれ。
599名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:38:51.88 ID:LtDIKjwA0
>>598
若手の給料がマイナスになるやろ
600名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:41:12.18 ID:9nFe3Ip8O
>>596
どちらも貨物は走ってない
601名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:41:24.72 ID:mABQxnTS0
>>599
腐ってもJRなんだから、それは無いだろ。最低でも300万はあるはず。
その上、平均で下げれば良いんだから、40代1千万円とかの社員を500万円ぐらい下げれば
達成可能。
602名無し野電車区:2013/10/04(金) 00:56:47.28 ID:lkF43eE30
>>598
四国頑張ってるじゃん。汽車に初めて振り子入れたり。
603名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:00:46.37 ID:n5uuVtNx0
>>598
組合員乙です
橋の方が全然騒ぎにならなくて焦ってるの?
604名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:01:13.66 ID:gd4yfbs50
>>556
腐りすぎ

>>557
まあ社長を国会へ参考人招致したところで何が変わるわけではないが
JR北海道にメスを入れるための儀式としては必要だな
605名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:03:49.92 ID:mABQxnTS0
>>603
組合員って?

普通に考えてみろ。整備の基準を知らなかった=不可抗力と、明らかに悪いことが分かって
いながら、組織的に橋梁補修を放置した=故意と、どっちが悪質だと思う?
606名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:09:13.26 ID:9nFe3Ip8O
えちぜん鉄道みたく、JR北海道解体→鉄道が通る自治体が金を出す
パターンでもいいが。
607名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:09:41.27 ID:n5uuVtNx0
>>605
>明らかに悪いことが分かっていながら、組織的に橋梁補修を放置した

この時点で無いわ。
あ、あんたの馬鹿さがだよ。 そこの組合員。
608名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:17:12.87 ID:itKb6V+j0
合理化策
1.選出無能国会議員の取り替え
2.路線縮小
3.車種統合
4.交換・追抜設備削減
5.北海道・国から支援金を貰う
全てにおいて人員削減
609名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:26:06.25 ID:9nFe3Ip8O
>>608
今のところ通勤型の快速エアポートだけが統一化されてるが、
正直札幌圏は733系でいいような…
610名無し野電車区:2013/10/04(金) 01:46:58.53 ID:hMqW1sdE0
頭大丈夫か?
611名無し野電車区:2013/10/04(金) 04:28:06.46 ID:zr74UpqiO
>>595
>>202の内容マジで通報してやるわ
震えて待ってろこのクソガキ
612名無し野電車区:2013/10/04(金) 05:43:58.40 ID:zXNXiwfRO
613名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:26:52.34 ID:jSa8jmKV0
読売 > 北海道

トンネル爆破予告認める供述…江差線に針金容疑の男 2013年10月4日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20131004-OYT8T00016.htm

北海道新聞 > 道内

JR北海道、監査中に観楓会の参加募る 外部の指摘受け中止に(10/04 06:55)

JR北海道で車両トラブルやレールの異常放置、社員の不祥事などが相次ぐ中、千歳など9駅の
約110人を対象にした親睦目的の「観楓(かんぷう)会」が今月、企画されていたことが3日、
分かった。国土交通省の特別保安監査の最中、駅長名の文書で観楓会の参加が呼び掛けられて
いたが、外部の指摘を受け中止された。JRは同日、「安全への取り組みなどが不十分だと疑問を
持たれかねない」として、同様の社内行事の当面の自粛を求める通知を各職場長に出した。

JR北海道や関係者によると、観楓会は、9月19日に大沼駅構内で起きた脱線事故前に企画された。
千歳、恵庭、南千歳、新千歳空港、北広島など9駅が属する千歳地区駅の駅員を対象に、
今月8〜9日、22〜23日、29〜30日の3回に分けて、いずれも1泊2日の日程で、道央圏の
温泉施設で開く予定だった。
特別保安監査中の9月26日付で、「千歳地区駅長」である千歳駅長名の文書で参加を募ったが、
駅長ら幹部は9月末の時点で参加を見送ったという。
文書は「発足以来、最大の危機的状況」との認識を示した上で、「難局打開には、(千歳)地区駅社員
一丸となって取り組んで行かなければなりません」「仲間同士のコミュニケーションも大切」などと
開催理由を説明している。<北海道新聞10月4日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495846.html
614名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:50:48.84 ID:md3lpImQ0
新千歳空港-札幌間は複々線にすべき。
エアポートは途中停車駅を
千歳、新札幌だけにしたら良い。
615名無し野電車区:2013/10/04(金) 07:52:21.88 ID:md3lpImQ0
>>613
これこのスレだろwww
616名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:06:12.23 ID:0XdcLI7g0
>>613
道新、クソだな
これじゃあ読者は、組合が悪いという認識をしないよねw

執行部に責任を押し付ける事に成功したわけだ、労組は…
617名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:09:42.02 ID:ABN3rGYk0
>>613
 千歳地区駅って先日島松で代用閉塞の手順を間違えた馬鹿が実質的な親分で、しかも新人に代用閉塞の手順を教えてるって怖いところだろ。
まぁ、本社管内は本社の一番上を含めて他人事な箇所が多いので、もっと出てきそうだな。
618名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:15:15.74 ID:WQsXWazEO
指摘されるまで、事の重大さをわかってない現業社員wwww
労組の問題もあるし一旦会社を潰さないとダメだろこれ。
ゼロから新会社を立ち上げないと駄目だわ。
619名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:22:16.20 ID:irUlKr4qO
>>618
やっぱり、京セラの稲森投入かな?
全員アメーバ経営。
620名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:27:44.11 ID:LMpM6l4D0
>>616
>文書は「発足以来、最大の危機的状況」との認識を示した上で、「難局打開には、(千歳)地区駅社員
>一丸となって取り組んで行かなければなりません」「仲間同士のコミュニケーションも大切」などと
>開催理由を説明している。

読み取れないかね
621名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:30:56.34 ID:MNRoUZgYO
こんな時に観楓会か。終わってるな。過去の不祥事を調べたら、まだまだ出てくるぞ
622名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:31:05.09 ID:BKlpdtPU0
>>613
ソースは2ちゃんてか
恐らく外部ってここだよねw
623名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:34:19.26 ID:xfgmFIVP0
 >>606 京福鉄道の事故は 死者が出ていた「30人」
624名無し野電車区:2013/10/04(金) 08:35:29.65 ID:DaMZToGn0
KC57さんならこの危機を解決してくれる。
博識だもの。
625!ninja:2013/10/04(金) 08:35:40.90 ID:kszoIxsQ0
>>588
そか・・・申し訳ない。

「第三セクター 北海道鉄道株式会社」になる方が先か・・・スマンカッタ!
626名無し野電車区:2013/10/04(金) 09:05:44.80 ID:zXNXiwfRO
>>619
輪を掛けて 生臭さ坊主 かよw
627名無し野電車区:2013/10/04(金) 09:09:14.07 ID:v5HVxp4+O
>>597
札幌近郊とかだろw
628名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:26:34.03 ID:9nFe3Ip8O
全道第三セクター化についてだが、いろいろ見てかないといけないな…

札幌の大学の教授とかに聞いたり、学生たちに調査させて結論を付けていただきたいなぁ…

もしそういう論文や過去の研究データがあればそれで納得したいが…

君たちはどうよ?
629名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:27:54.20 ID:JvFfbx1a0
北海道道有鉄道
630名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:35:42.43 ID:9nFe3Ip8O
このままJR北海道に任せて死に値しなくても血を流す(業務停止命令によるストップ→バス代行)より、
無血で第三セクター化したほうがいいし、JR北海道バスも名前を変更するなり中央バスに編入するなりして断ち切ったほうがいい

言っとくが僕はバスヲタではないし、北海道の公共交通のゴタゴタには辟易してるんだよ
631!ninja:2013/10/04(金) 10:41:43.16 ID:kszoIxsQ0
>>630
本州で普通ならもうすでにこの段階で「3セク」になってるレベル
まるで、「青い森鉄道」「三陸鉄道」「北越急行」「山形鉄道」みたいな寂しい流れ

中央バスが宮城交通や新潟交通、長野電鉄や北鉄バスみたいなもんならまだ頼もしい方だ。
632名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:43:19.25 ID:Un+IVQYO0
線路幅が乱れるって事はまだ木製枕木が多いって事だよね。
633名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:45:01.22 ID:9nFe3Ip8O
>>632
だな

首都圏じゃ、待避線でもPC枕木だが
634名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:45:50.80 ID:FItRtypW0
このままじゃ高速バスに客奪われるぞ
キハ261系を緊急発注してキハ183系全廃とか抜本的対策しないと
635名無し野電車区:2013/10/04(金) 10:49:22.76 ID:enI4Y9ep0
テレビ見てると、列車の通過で、レールが上下に動くんだもんね
素人目でも危ないわ
636名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:04:43.37 ID:9nFe3Ip8O
>>634
もう遅い
函館線沿線は各駅停車しか止まらないところ以外の客は取られてる

砂川に住んで4ヶ月、こないだ夜に札幌に用事があってバスに乗ったら混んでたな

それで帰りはスーパーカムイに乗った
637名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:13:02.18 ID:T7CZCqNX0
>>635
え?
新幹線ですらレールは上下にたわむ。
逆に撓まないとレールと車輪の接点が0に限りなく近くなり摩擦が生じず列車は前に進めなくなる
638名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:22:51.05 ID:CHsBDHKX0
新幹線の線路が派手に撓むの見た時は衝撃的だった子供の頃・・・
今は新幹線も0系より軽い車両ばかりだし、在来線でも貨物列車が減ってるから
素人的に昔よりずいぶん安全なんだろうなと思う。
639名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:31:35.91 ID:KqRkb6nU0
>>636
休日の砂川経由は増便が出ることもあるよ。
640名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:36:53.22 ID:Bgd7QSx+0
ニュース君死ね
641名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:38:06.54 ID:9nFe3Ip8O
それ以前、国鉄型や型式が古い車両が多いのは労組が強すぎる上に会社が弱いかグルになってるかというものだが、

基本的に労組が強いときは前者が多いがJR北海道はヤバい

幕末の江戸時代の時代劇みたいだ
642名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:46:02.41 ID:zfWsGKlVi
>>641
下請け丸投げで労組を弱体化させてもなお企業体力がないようにしか見えないなあ
643名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:47:06.71 ID:1k9BAuuH0
JR九州 経営安定化基金額=年間収入 
経営安定化基金の大部分は市中ファンドで運用。
よって利回りはは他2社に比べて当然低い

JR四国 経営安定化基金額=年間収入の6倍 
その他設備更新費用等数百億の譲渡・無償貸付
経営安定化基金の全額を機構に高利で貸付(実質的な補助金)。

JR北海道 経営安定化基金額=年間収入の6倍 
その他設備更新費用等数百億の譲渡・無償貸付
経営安定化基金の半額を機構に高利で貸付(実質的な補助金)。
残りの半額を市中ファンドで運営ということだが、その利回りが機構貸付金利
よりも高い(非常に優秀)。だが、いまどき年利5%弱なんてそんな利回りでるか???
本当なのか懐疑的。JR北に黒い部分に思えてきた。
644名無し野電車区:2013/10/04(金) 11:57:52.71 ID:RkXdM5rc0
経営形態についての議論の前に、上下分離の是非を検討しないと
北海道のような密度の低いところは、上下分離しないと土台ムリ
フィンランドも上下分離してから、
鉄道インフラの改善・整備・拡張に弾みがついた
645名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:02:17.59 ID:9nFe3Ip8O
水陸両用バスは可能にしてもDMVはバカの極みだ

あれは観光列車にはいいが、普段の利用には向かない。

キハ160系の16m車体を増備するのが妥当と感じた
646名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:03:58.15 ID:lkF43eE30
>>631
いや、それは逆。本州には北海道の路線より採算性の悪い路線はいくつもある。
本州の路線で民営化時にJR残留を果たしその後に廃止・転換された路線は、
新幹線の並行在来線と被災路線を除けばJR西日本の4路線しか無い。

新幹線の並行在来線は、新幹線ができると特急が走らなくなるという
劇的変化があるので廃止理由にしやすいが、それ以外は災害で不通にならない限り
なんだかんだで存続してる。新幹線と都市部があげる利益はそれぐらい大きい。
647名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:20:24.38 ID:9nFe3Ip8O
・まだ採算が取れる
函館線(小樽〜岩見沢間)
千歳線(札幌〜新千歳空港間)

・取れるが油断禁物
函館線(岩見沢〜旭川間)
学園都市線(桑園〜北海道医療大間)
千歳線(南千歳〜苫小牧間)
室蘭線(苫小牧間〜東室蘭間)

・第三セクターに移管したほうがいい
室蘭線(東室蘭〜長万部間)
石勝線(苫小牧〜帯広間)
函館線(室蘭〜函館間)

・煮るなり焼くなりなんだっていい(廃線にしたほうがいいよ)
上記以外

※江差線(中小国信号所〜函館間)は第三セクターに移管予定
648名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:36:35.47 ID:/JrAogFn0
事業改善命令出たってよ
649名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:39:24.10 ID:/JrAogFn0
>>648
間違った
今日出す予定だった
650名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:43:20.31 ID:9nFe3Ip8O
まだ改善命令で済んだんだ

これが停止命令だったら、行き帰りの通勤に支障をきたしてた
651名無し野電車区:2013/10/04(金) 12:45:40.38 ID:togh84lB0
改善指示ってなってるが命令よりランク下がるんか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000528-san-soci
652名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:05:37.72 ID:yXobj8ho0
※行政指導に法的拘束力はありません
653名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:13:50.78 ID:nkY6/fUU0
なんか点呼ちゃんとやれ的な内容だったぞ 大丈夫か
654名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:17:01.41 ID:bzf0vVvj0
>>653
大丈夫じゃない。何も変わらない
組合は緊張感ない
655名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:19:07.16 ID:Z3kT8UNL0
この程度で変わるのなら最初からおかしくなってない
656名無し歌人:2013/10/04(金) 13:29:27.90 ID:J6Y3sd1X0
>>646
可部線の途中からと大嶺支線 鍛冶屋線 大社線か
可部線は一部復活するんだし 鍛冶屋線も復活させたほうが
良さげ もちろん 西脇市までの一区間のみ
657名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:41:48.99 ID:zfWsGKlVi
>>654経営陣モナー
658名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:43:44.51 ID:z7gqbsQY0
【朝鮮人の習性】

A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
  根拠の無いことをわめく   ┃     ∧_∧
    ∧_∧.....             ┃    <l|l `∀´> 状況証拠では明確ニダ
   <#`Д´>  名無しは粕!! ┃    ⊂    つ
    Oー、 //|人間失格ニダ!! ┃     (  ヽノ
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃     レ\__フ
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C 自分に賛成しない奴は敵......┃D 正確な情報では反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  妄想でレッテル貼り
从从ゞ オマエいくらで雇われた!!. ┃     ∧_∧ <ネトウヨの妄想ニダ゙!!
キサマハダレ∧__∧  从_从人__从. ┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<:#`Д´>.外野はダマレ! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从( |   |) ..⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになって氏ねと書込み..┃ F 都合のいい仮定を持ち出しホルホルする
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> ウリは正しいニダ〜
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
659名無し野電車区:2013/10/04(金) 13:53:37.66 ID:h47453Wl0
上下分離
660名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:12:26.10 ID:RISmUvBVO
なんかさぁ、労働団体の巣なんだって?

仕事もしないで権利ばかり主張する悪い癖が蔓延してるのかなあ

質が下がって当然だよね
661名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:21:39.80 ID:FItRtypW0
キハ183系スラントノーズ車でも運転可能なダイヤに逆戻りじゃないか
そのうち車輪の使用限界変更で105km/hに下げる(最後まで使い切ってしまうと計算上107km/hしか出ない)とかやりそうで怖いが
662名無し野電車区:2013/10/04(金) 14:55:59.26 ID:TTGeAqEm0
>>661
ダイヤ的には可能だが、重くて線路が耐えられません〜!www


・・・だったら嫌だな>スラントノーズ車
663名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:07:40.54 ID:JS/6C4hc0
頼むから他のJR、特に東にしわ寄せがいく形で事が進まないでくれ
「東に吸収させろ」とか言ってるのは無責任道民だけなんだから

てか、むしろ、JR東、関東と東北に分割しろよ
664名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:18:34.75 ID:9nFe3Ip8O
・東日本との合併・子会社化を望む人→道民に多い

・全線第三セクター化を望む人→道外出身者に多い

ってことか?

僕は後者しか血を流さずに北海道の鉄道を温存させる方法が無いと言ったよ。
665名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:21:41.94 ID:9nFe3Ip8O
だいたい国鉄型は末期以外はほとんど普通鋼製だから鈍重なんだよね

ただ、キハ130を廃止にした通り北海道の鉄道は本州のように軽くすると機能しなくなるのは周知のとおり

難しい
666名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:26:37.52 ID:enI4Y9ep0
JR東は以前、仙台に東北地域本社があったのですが、東京に集約されて
ただの仙台支社になったのです。
東北6県には、新幹線が走り東京と直結、ドル箱状態で、在来線の面倒を見れるのです
もはや東北と関東の垣根は無いんです。ただ、北海道はいりませんよ
667名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:28:57.55 ID:JS/6C4hc0
>>666
だったら分割しても、金銭的に問題はないね^^

いやあ、赤字路線切り捨てられるんで、関東者としてはうれしいレスだわw
668名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:41:24.00 ID:H6yUado+0
黒字と赤字になると分かってて地域分割したのが問題
669名無し野電車区:2013/10/04(金) 15:55:16.13 ID:7BbnEo2J0
バブル期だったから
当時の実情を無視するようなゆとり丸出しの書き込みはしないほうがいいと思いますがねw
670名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:01:01.68 ID:9nFe3Ip8O
バブル以前に少子化が叫ばれる前に分割民営化したからなぁ

北海道に若者が少ない。
吉幾三が青森に若者が少ないと歌ったらしいが、本州のほうが多いような…
671名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:05:00.74 ID:9nFe3Ip8O
桑園にドワンゴ来てない
672名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:18:23.84 ID:z+2bB2w8O
>>636
お前みたいな情弱は安直にバスに乗っちゃうよな

体質は同じですよ
北教組の教育を受けて道新読んで組合入ってりゃ、仕事内容は大差ないだろ

北海道バスにしとけ
あれは使える
組合臭がしないから
673名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:22:32.99 ID:9nFe3Ip8O
>>672
空知地方で岩見沢以北は高頻度運転じゃないこと知ってて言ってるか?
674名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:35:44.52 ID:ZJ73hP6i0
>>623
京福鉄道なんてなんだ?
普通は京福電気鉄道を略して京福電鉄という
京福電鉄の事故なら運転士一人が死んだ
乗客は死んでいない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%A6%8F%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93%E8%B6%8A%E5%89%8D%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E5%88%97%E8%BB%8A%E8%A1%9D%E7%AA%81%E4%BA%8B%E6%95%85

>>668
そのために安定基金を用意して何とかする体制を作った
675名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:37:41.64 ID:hMqW1sdE0
>>667
関東者は早く通勤五方面の返済を済ませろと・・・
というか束の利益の半分以上は新幹線だから関東はむしろ邪魔じゃないか?
676!ninja:2013/10/04(金) 16:48:03.07 ID:kszoIxsQ0
>>666 >>646
あぁそういうことだったのか。それなら勘違いだスマン
677名無し野電車区:2013/10/04(金) 16:54:38.67 ID:9K9V549M0
【社会】JR北海道、監査中に観楓会(温泉施設での親睦会)の参加募る 外部の指摘受け中止に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380872194/
678名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:13:37.35 ID:LzlAEQo50
>>668
北海道の連中にいまより高い賃金支払えと?
679名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:13:39.80 ID:9nFe3Ip8O
>>675
山手線の利益で東北地方の赤字を補っているそうだ

それが北海道にもってかれたら東北の復興から遠ざかる
680名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:14:59.51 ID:9nFe3Ip8O
>>678
それしか無いだろ。
JR北海道は消費税で10円値上げをしなきゃならないが、あと30円値上げしなさい。

ユニバーサルサービス料だ
681名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:22:18.05 ID:9nFe3Ip8O
現行の160円の初乗り運賃を200円にしても大差はない

本当はりんかい線やつくばエクスプレスの180円や190円を考えたが、札幌市営地下鉄や北総鉄道の200円でやればちょっと道民の財布に厳しいが維持は可能。

定期券をかよエールだけにするとかも有効策
682名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:24:42.54 ID:LzlAEQo50
>>680
あらためてお断りします
683名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:25:55.51 ID:pr8lA6oR0
超法規的措置で組合ぶっつぶせ
684名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:30:20.95 ID:9nFe3Ip8O
>>682
甘ったれたこと言ってんじゃねえよ
JR北海道は運賃値上げしないと完全に維持できねえんだよ

まあ、その前にJR北海道を解体して北海道や鉄道が通って駅がある自治体に任せるのが前提だけどな
685名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:34:06.34 ID:UdFozYFIO
>>673
本数には大した差なんかねーべ
むしろ最終が遅いJRの方が便利だわ

俺?
もちろんバス使ってるぞ
いくら便利でも丸焼けになるのは御免だからな
686名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:39:43.87 ID:9nFe3Ip8O
うちが関東に18年住んでたギャップがあるからな…

今どさんこワイド見てるが、どさんこワイドが放映開始当時の札幌駅が映ってた

あれくらいがいいね
なんで関東みたいな立派な駅にしちゃったんだ
687名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:41:59.44 ID:9nFe3Ip8O
>>685
札幌〜滝川間は昼間一時間に三本ほしいよ

昼間12時の札幌方面はスーパーカムイだけというダイヤは目を疑った
688名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:43:47.93 ID:hMqW1sdE0
往復で特急を使えってことだろ、値段もSキップだと大差ねーだろ
689名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:59:28.77 ID:zi8ZRBIPO
Sきっぷはダンピングしすぎ。
あんなんで利益出せるのか?
690名無し野電車区:2013/10/04(金) 17:59:41.32 ID:UHATnK/P0
>>687
都会に移住しろ
好きです田舎住んでるんだろ?
691名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:05:41.18 ID:rbTs+Ceb0
>>689
空気を運ぶよりはいいという判断でしょう
692名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:18:59.01 ID:yFsJtJiu0
これを機会に標準規に変えればいいんじゃね?
693名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:19:39.77 ID:yFsJtJiu0
694名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:28:33.85 ID:yFsJtJiu0
そいえばよ〜昔721系出た時に発表会を昔の札幌駅でやったんだけど、
行った人いる?
695名無し野電車区:2013/10/04(金) 18:41:35.75 ID:XrNhXjvR0
>>692-694
1つにまとめて書けバカ
696名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:01:21.28 ID:yFsJtJiu0
>>695
スマソ
札幌駅の高架開業と
721系の営業運転開始って
同じ1988年11月3日なんだよねー

あの発表会って、旧ホームに721系が
乗り入れたレアな一瞬だったなあ、
と当時の写真見て感慨深い
697名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:14:53.25 ID:rbTs+Ceb0
>>692
車両やトンネル、駅の改装費用だれが金だすんだよ
698名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:52:08.67 ID:9nFe3Ip8O
NHKでやってる
699名無し野電車区:2013/10/04(金) 19:54:48.53 ID:9nFe3Ip8O
・工学院大教授
さらなる国の支援

・北海商科大教授
路線の見直し

・北海道教育大教授
第三セクター化
700名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:03:58.57 ID:WTErQXGr0
20年後、JR北は函館線のみ・・
701名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:33:32.05 ID:xfgmFIVP0
   このあと21時 池上彰の生放送でも JR北海道のレール異常放置事件
702名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:52:22.58 ID:z7gqbsQY0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / 
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
703名無し野電車区:2013/10/04(金) 20:52:33.59 ID:TQIQs5zL0
テレビで異常な組合について触れる勇者はいないものか
704名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:01:24.74 ID:9nFe3Ip8O
総連系を掘り下げたらタブー視されてる東労組に行き着くかと
705名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:03:48.45 ID:LtDIKjwA0
つーか組合が分裂してる時点で弱体化しているということに
気づけよ
706名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:06:00.78 ID:XrNhXjvR0
>>703
組合とかヲタも一般人もマスコミも興味無いんで…
取り上げるとしたら、それに関連する犯罪でも起きたときかな
707名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:09:22.44 ID:92CMCHb8O
無能JR北海道電車無さ過ぎ。早く帰らせろ。あと観光客邪魔過ぎ。
708名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:11:30.47 ID:dd2tXe710
電化路線では普通でも特急でも電力の消費は同じなんですよ。
709名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:20:16.57 ID:9EnBHF6J0
何か、今のコヒはかつての大川興業と同じような路線を走っているな。
不祥事続きでジリ貧状態になり、会社存続の危機。

江頭2:50のように大量投資する救世主がいない限りどうしようもない。
710名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:35:39.98 ID:dd2tXe710
五稜郭東室蘭まで普通に北斗に寝台特急に貨物列車で
上下70本あるだろうし電化しても採算取れるだろうに。

昔に無理してでも。
711名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:41:41.98 ID:XrNhXjvR0
>>710
それだけの大工事をするお金が無いんだろうよ
トンネル内掘り下げだって数日で出来る訳じゃないんだし、
長期間運休や代行バスを走らせるのは大変なんでしょ

まぁ北斗の本数が少ない今こそ工事する絶好のチャンスだけどw
712名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:47:56.41 ID:hMqW1sdE0
将来的に長万部-札幌間の海線の連絡特急のために電化される可能性はあるかもな
713名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:52:46.43 ID:dnXSCVGu0
714名無し野電車区:2013/10/04(金) 21:55:15.15 ID:6tYl8ui30
>>712
全くない。
715名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:02:16.81 ID:MNRoUZgYO
>>712 アホ
716名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:17:33.29 ID:IxOcCfZQ0
>>705
分裂って言っても97対3ぐらいだぞ
弱体化なんかするわけが無い
717名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:17:42.80 ID:IPNpPtS10
経営破綻マダー?
718名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:24:15.41 ID:76yl2Ydxi
破綻するわけないだろ
719名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:44:43.48 ID:VK9ngHxD0
大丈夫、KC57さんが何とかしてくれる。
彼は諸葛孔明の生まれ変わりだもの。
720名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:52:25.67 ID:ZV4DROKj0
>>681
初乗りより10kmちょっとの区間を上げたほうが効果的だな。

1〜3km 160円→据え置き
4〜6km 200円→据え置き
7〜8km 210円→260円
9〜10km 210円→320円
11〜15km 260円→400円
16〜20km 350円→490円
21〜25km 440円→580円

こんな感じで。
721名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:56:29.36 ID:LtDIKjwA0
増税分を価格に転嫁しないと増税Gメンが来るぞーー





冗談のような本当の話
722名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:58:45.40 ID:jSa8jmKV0
国交省 JR北海道に改善指示 NHKニュース 10月4日 13時18分

JR北海道が、補修が必要なレールをそのまま放置していた問題で、国土交通省は、JR北海道に
対し、補修の実施状況を確実に把握できるよう改善を指示しました。
会社では、補修を直接担当する現場でも、責任者が実施状況を把握していなかったということです。

国土交通省では午後1時、瀧口敬二鉄道局長がJR北海道の野島誠社長に改善を指示する文書を
手渡しました。
JR北海道では、先月19日に函館線で起きた貨物列車の脱線事故の現場付近などで、レールの
幅などが社内の基準を超えていたのに補修せず、放置されていたことが明らかになりました。
国の特別保安監査の結果、問題のあるレールは合わせて270か所で確認され、いずれも法令違反に
当たるということです。
また、補修を直接担当する保線管理室には、実施状況を本社などに報告する義務がなく、安全管理が
現場任せになっていたことが分かっていますが、管理室でも、補修したかどうかを把握していたのは
作業を担当した社員だけで、管理室の責任者は、実施状況を把握していなかったということです。
このため国土交通省は、本社が現場の状況を常に把握するだけでなく、現場でも、担当者間の連携を
確実に行うよう改善を指示しました。
改善指示は、鉄道事業法に基づく事業改善命令と異なり行政指導の一環ですが、緊急に改善する
必要があるため指示したということで、国土交通省は、今後、事業改善命令を視野に、監査結果の
分析を進めることにしています。

JR北海道社長「安全な鉄道造る」
国から改善を指示されたことについて、JR北海道の野島誠社長は「本社が現場を指導する態勢が
できていなかった。きょうの指示を踏まえ、安全な鉄道を造ることが、私たちのやるべきことだ」と
述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/k10015032731000.html
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131004/5029972.html
723名無し野電車区:2013/10/04(金) 22:59:46.61 ID:jSa8jmKV0
“ゼロからの作り直す覚悟で” - NHK 北海道 NEWS WEB 10月04日 18時55分
(※北海道知事記者会見)
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131004/4863681.html

道議会 JRの意見書採択 - NHK 北海道 NEWS WEB 10月04日 18時55分
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131004/4248961.html

国交省 JR北海道に改善指示へ NHKニュース 10月4日 11時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/k10015028571000.html

JR北海道 脱線現場部署に補修記録なし NHKニュース 10月4日 13時18分

JR北海道が、補修が必要なレールをそのまま放置していた問題で、先月、函館線で起きた
脱線事故の現場付近のレールの管理を担当する部署が、異常が見つかった箇所を補修したか
どうかの記録を残していなかったことが新たに分かりました。

JR函館線で先月19日に起きた貨物列車の脱線事故をきっかけに、JR北海道では、レールの幅
などが補修が必要な基準を超えていたにもかかわらず260か所以上で放置され、本社が現場の
検査や補修をチェックする仕組みが無かったことが明らかになりました。
国土交通省は特別保安監査を行うなどして実態を調べていますが、今回の脱線現場付近の
レールの検査や補修を担当する「大沼保線管理室」では、異常が見つかった箇所を補修したか
どうかの記録を残していなかったことが新たに分かりました。
補修の記録の保管について、法律や社内規程では定められていませんが、事故のあと聞き取りを
するなどして確認したところ、大沼保線管理室が管轄するレールでは、基準値を超えていることが
把握されていながら放置していたケースが23か所に上っていて、国土交通省は、ずさんな管理が
常態化していたとみています。
補修したかどうかの記録を残していなかったことについて、JR北海道はNHKの取材に対して
「今後の国の監査結果を踏まえて適切に対処したい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131004/k10015031101000.html
724名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:12:18.31 ID:jSa8jmKV0
毎日 > 社会

JR北海道:社内連絡体制なし 国交省、改善指示 毎日新聞 2013年10月04日 21時02分

JR北海道がレール異常を補修せず放置していた問題で、同社がレール検査や補修の結果について、
現場担当者同士で情報を共有したり、現場責任者や本社へ報告を上げたりするといった社内連絡
体制のルールが定められていなかったことが、国土交通省の調べで分かった。同省鉄道局は4日、
野島誠社長を呼んで改善指示を出し、現場や本社間の連携、情報共有に必要な体制を整備する
よう指導した。

また、同社がレールの異常を放置していたと発表した267カ所について、基準を統一して精査した
結果、最終的に270カ所に上ったことも判明した。
国交省は先月、同社に対し鉄道事業法に基づく特別保安監査を実施。レールなどを点検、補修する
保線管理室や本社などを立ち入り調査した。その結果、大沼保線管理室、室蘭保線管理室、
石狩当別駅の少なくとも3カ所で、保線担当者と現場責任者同士が検査や補修結果の情報を共有
できていなかった。どの部署からどの部署に、誰が報告を上げるかといった明確な社内規定は
全社的になく、本社で安全を統括する鉄道事業本部長も、現場での検査や補修内容を把握して
いなかったという。
このため国交省は、保線を担当する工務部門だけでなく、電気系統や車両、運輸すべての部門に
おいて組織内の連絡体制を早急に構築し、現場から上層部まで確実に情報が伝わるような
体制整備を指示した。
同日午後、滝口敬二鉄道局長から文書で改善指示を受けた野島社長は「担当者間の連携や、
全社的な安全管理の機能充実を早急に検討する」と話した。
国交省は、鉄道事業法に基づく事業改善命令を出す方向で特別保安監査の結果を分析しているが、
情報共有体制の不備は早急に是正する必要があると判断し、行政指導に当たる改善指示を出した。
【松谷譲二、安高晋】
http://mainichi.jp/select/news/20131005k0000m040086000c.html
725名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:13:17.16 ID:jSa8jmKV0
北海道新聞 > 道内

保線担当社員、定期的に現場へ JR北海道、レール異常放置で検討(10/04 11:41)

JR北海道はレール異常放置問題で、本社の保線担当社員が定期的に現場に出向いて異常の
補修状況を確認することを検討していると4日、明らかにした。JR北海道以外のJR旅客5社は
本社社員が定期的に現場に出向き、確認していた。

JR各社によると、列車の通過本数に応じて年数回レールに異常がないかを検査し、異常があった
場合の保線作業は現場に任せている。5社ではその後、本社が現場の作業状況を確認していたが、
JR北海道だけ確認していなかった。
JR北海道では、レールの検査結果を本社保線課で受け取っていたが、補修が終了したかも含めて
内容の確認をしていなかったことが既に分かっている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/495913.html


毎日 > 北海道

JR北海道:道、並行在来線の経営計画策定を延期 一連のトラブルで /北海道
毎日新聞 2013年10月04日 地方版

JR北海道の一連のトラブルをめぐり、道は3日、北海道新幹線の並行在来線・江差線
五稜郭―木古内間を運行する第三セクターの経営計画策定を延期する方針を示した。道議会
予算特別委員会で、自民党・道民会議の佐藤禎洋氏(小樽市)の質問に答えた。

道は今月中にも経営計画を決める予定だったが、石橋秀規交通企画監は「JR北海道の安全性
向上に向けた抜本的な業務改善を見極めなければならず、なお時間を要さざるを得ない」と述べた。
ただし、第三セクターの準備会社は予定通り来年5月に設立する方針。
また、道は、第三セクターがJRから円滑に運行を引き継ぐために、JR社員の出向を要請する考え
だが、トラブルの背景として指摘されている社員の年齢構成などにも配慮するよう求めるという。
【円谷美晶】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131004ddlk01040288000c.html
726名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:13:24.97 ID:f5S5bPpd0
業務改善はしません。
727名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:14:04.25 ID:72L5+QkY0
>>696
札幌高架開業の日、白石で踏切事故があって日中のダイヤがgdgdになったのは覚えてる

あ、これも労組のテロだったのか…
728名無し野電車区:2013/10/04(金) 23:47:35.65 ID:Ab3MLKH60
これまで民主党政権時代の北海道の労組がらみのテロはまったく封印されていたんじゃないの。

仙谷なんぞ、極左が地上げ屋になったようなもんだから。
あのレールが利権なんだろう。
729名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:16:59.58 ID:J3MCxaxW0
九州電化したら予算がなくなったんだよ
大分と鹿児島と宮崎が鹿児島本線と日豊本線で「あっちをやったならこっちもやらなきゃ許さない」を繰り広げて
それが終わったら長崎が参加したからな
本当は幸崎電化より先に函館本線をやるはずだった
730名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:28:25.27 ID:RPj5Rfij0
(´・∀・`)ヘー
731名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:30:34.47 ID:KC6VRcPN0
経営改善に公費投入だけはやめてほしい。
732名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:33:17.28 ID:kNfWBSTs0
むしろ経営安定基金を取り崩しても
安全対策を優先してもいい。
733名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:39:57.86 ID:igx1Ntty0
>>732
それはタコが脚を食べるようなものでしょw
734名無し野電車区:2013/10/05(土) 00:51:54.30 ID:FgmcctMC0
>>732
それやったら毎年の赤字はどうやって吸収するの?
735名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:08:20.81 ID:sO3iDwCd0
特急全廃(本州直通のぞく)、全列車各駅停車で、車両新造もしない。
一両か二両の気動車に耐えられる保線、人命保証不要の貨物列車。
これを維持するだけなら、安定化基金でやっていける。
736名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:11:20.86 ID:igx1Ntty0
北海道新幹線はJR東の運営にして、東が払う賃貸料を経営安定基金の
補填になるように設定する。

根本利益も含めてそれなりに儲かるだろうから多少高くても成り立つよね。
737名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:11:56.21 ID:jOPStyE90
>>735
それなら鉄道は要らないと思う
738名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:13:20.04 ID:kNfWBSTs0
むしろ、整備新幹線で公費をもらって、
早期札幌開業、函館本線廃止で相当、
収支は改善できるような。
739名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:15:11.66 ID:Z1FHHG180
留萌線なんて高速も出来たし、バス路線も
充実してるし要らないだろ。
補修放置の数で実証してるし。北も
廃線にしたいんだよ
3セクもイラネ。そのうちどーせ廃線するし。ガス抜きの意味しかない。
残るのは借金のみ。
砂利道しかない時代とは違うよ。
740名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:15:22.73 ID:sO3iDwCd0
東欧やロシアの鉄道なら大体こんなところ。
脱線は日常茶飯事。
転覆しなければいい、というだけ。
保線は悪く、雑草生い茂る軌道を草刈り機よろしく旅客列車が行く。

日本は安全を気にしすぎ。
命が惜しければ北海道の鉄道には乗るな、でいい。
741名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:18:37.54 ID:kNfWBSTs0
現実的に札沼線の末端部分とか運行してる余裕ないだろ
あと根室本線の新得までとか、日高本線とかも廃止止むなし。
742名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:19:01.14 ID:igx1Ntty0
>>738
新幹線で大事故起こして賠償で会社が潰れるのでダメです。
700人殺したら700億円也。会社終わります。
743名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:24:35.42 ID:ROCpcHB40
>>739
石炭を留萌港に大量輸送するための路線だから
石炭輸送に利用されなくなった時点で用済みだもんなぁ
744名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:26:37.74 ID:xdhQkwvI0
>>740
そうかもw
労組的にも良さそうだし。
745名無し野電車区:2013/10/05(土) 01:50:20.80 ID:sO3iDwCd0
失対事業としての鉄道維持目的が東欧ではあるみたいだしね。
北海道も同じだと思う。
これが行きすぎて、七飯町桜町2の貴島容疑者は、あんなテロをしでかしたんだろう。

仕事の選択肢が限られるから、赤字でも路線維持には賛成。
ただし、極左労組に牛耳られるのは怪しからん。
徹底して労組員解体、プロ社員を極限まで減らす方法しかない。
49歳で運転士採用とか、トラック運転手からの転職募集とか。
746名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:00:24.52 ID:/HefrP7m0
JR北海道正社員ウテシ=出勤停止15日
下請け契約社員=タイーホ
古市くん=タイーホ

北海道って赤い階級社会なんですね。
747名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:04:22.41 ID:FgmcctMC0
32歳で孫請けの契約社員ってどう考えても本人の生き方に問題あるだろ
748名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:21:21.01 ID:kNfWBSTs0
しかし会社の安全装置をハンマーで壊したって、
器物損壊罪や列車往来危険罪にならないのかね?
それが人事異動で終わりってさあ、そりゃ事故起きるわ。
749名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:24:40.55 ID:Jy+LwVSc0
>>740
その東欧やロシアのデータ示してくれませんかねえ
口からでまかせでなければ出せるはず
嘘言ってるんだったら許さないよ

>>747
いまどきまだそんなこといっているのかお前は
もっと社会を見ろ引きこもり
750名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:36:02.36 ID:FgmcctMC0
>>749
あ、非正規雇用で人生詰んでる方でしたか?
ごめんね
751名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:37:51.26 ID:luj32nDP0
検測しても保線担当も本社もチェックしなかったら直されないんだよなぁ・・・

江差線で軌道検測
http://railf.jp/news/2013/10/04/160000.html
752名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:39:30.33 ID:sO3iDwCd0
>>749
ポーランドに自宅があるもんでね。

SLも現役だし、朝は東独製客車列車で通勤。
ポズナンでは、毎日2回、SLがくる。
753名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:50:52.53 ID:sO3iDwCd0
産経記事
JR北海道薬物抜き打ち検査拒否

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131005/dst13100501300001-n1.htm

薬物の出所と運搬ルートに興味。
754名無し野電車区:2013/10/05(土) 02:54:25.85 ID:dpTzj8m+0
>>738
札幌開業時でも1日17往復というのが国交省の試算。
改善はするが九州ほどの効果は期待できない。
755名無し野電車区:2013/10/05(土) 03:00:04.68 ID:hNtzhun40
>>753
この辺の問題は、法令で検査権限作るべきだと思うんだよな。
長時間の眠たい作業を行う職場で一人やってたら、他にも複数いると考えるのが自然。
756名無し野電車区:2013/10/05(土) 03:01:37.23 ID:sO3iDwCd0
すれ違いだろうけど、ついでにSLファンなら立ち寄ってみてください。
ポーランドの今年のSL13重連の映像。

ドイツ語版(英語版はない、ポーランド語版かドイツ語のみ)サイトから。
日本ではもう不可能だろうね。
http://www.parowozy.com.pl/parade2013.html
757名無し野電車区:2013/10/05(土) 03:56:38.48 ID:hfoNUnE40
産経 > 地方

【JR北海道レール異常放置問題】反省の言葉繰り返すも、具体策はなし JR北海道会見 2013.10.4 22:34

(※画像:国交省の改善指示を受け会見を行うJR北海道の豊田誠常務(右)と
  小山俊之常務=JR北海道本社)
レール異常放置問題で国土交通省から改善指示を受けたJR北海道は4日、鉄道事業本部長の
豊田誠常務らが札幌市の本社で記者会見を開いた。豊田常務は「今回の指示は待ったなし。最後の
通告のように非常に重く受け止めている」などと反省の言葉を繰り返した。

約50人の報道陣が詰めかけるなか、本社2階で開かれた会見は2時間以上に及び、豊田常務は
「今の状況は会社発足以来最悪の状況。鉄道事業者としての資質を問われている事態だ」などと
厳しい現状認識を口にした。
そのうえで、「ルールを守れなかったことは現場だけでなく、会社の組織的な問題。至急、改善に
取り組んでいきたい」と対策を急ぐ考えを強調した。
しかし、肝心の具体策に質問が移ると「(国交省が)特別保安監査の結果を分析中なのでお答え
できない」の一点張り。
「(改善指示の)内容を至急精査して取り組みたい」というだけで、安全運行の確立に向けた具体策は
最後までなかった。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/131004/hkd13100422360005-n1.htm
758名無し野電車区:2013/10/05(土) 04:00:27.06 ID:hfoNUnE40
>>753
産経 > 事件

JR北海道、運転士の薬物検査拒否 社内体質改善に消極的 2013.10.5 01:30

運転士の覚醒剤使用事件に関し、JR北海道が今年8月、国土交通省北海道運輸局から抜本的
再発防止として提案を受けた全運転士(約1100人)に対する薬物検査実施を拒否していたことが
4日、関係者への取材で分かった。譲歩案として提示された採用段階の検査も拒否。国交省は、
社内の体質改善に消極的な姿勢が、レール異常放置など多発するトラブルの背景にあるとみている。

運転士(30)=懲戒解雇=は今年7月30日、覚せい剤取締法違反(使用)容疑で北海道警に逮捕
された。当時、岩見沢運転所に所属し、特急列車などの運転にも携わり、逮捕当日も勤務予定だった
という。
覚醒剤使用は大事故を引き起こす危険性が高いことから、北海道運輸局の担当者は8月初旬、
状況説明に訪れたJR北の担当者と対応を協議した。
JR北は「教育を徹底する」という抽象的な回答に終始。当時は列車の運行トラブルも多発していたこと
から、運輸局側は抜本的な対策が不可避と判断し、全運転士への尿検査実施を提案したという。
運転士の薬物使用をめぐっては、大阪市交通局が平成21年と23年、地下鉄やバスの運転手の
覚醒剤使用事件を機に、信頼回復を目的に運行業務に携わる全職員に抜き打ち検査を実施。23年の
検査では2人から陽性反応が出た。西日本鉄道もバス運転手の使用事件を受け今年5月、全運転士ら
への検査を実施した。
運輸局側は、こうした事例を念頭に提案の実現を迫ったが、JR北は人権問題などを理由に「できない」
と拒否。運転士が入社前から薬物に手を染めていたとされることから、譲歩案として、採用段階での
検査実施の検討も求めたがJR北は応じなかった。

JR北では、約5年前に運転士らの職場にアルコール検知器を導入したが長らく自主検査扱いに。検査
義務化実現は昨年7月と、JR東日本(16年8月)や、JR西日本(19年8月)などに比べ大幅に遅れた
経緯もある。運輸局幹部は「最も効果のある方策を取り入れない姿勢は、社内体質改善に消極的と
いわざるを得ない」と話す。
759758続き:2013/10/05(土) 04:01:28.90 ID:hfoNUnE40
運輸局の提案拒否後、JR北は薬物乱用防止パンフレットの配布や全運転士の面談などを実施。
JR北は「覚醒剤使用は犯罪行為であり、全運転士への検査以前に、社員一人一人に使用をさせない
ことを啓蒙(けいもう)することが、何よりも重要だと考えた」(広報部)と説明している。



■鉄道の安全に詳しい関西大の安部誠治教授(公益事業論)の話「薬物検査実施の拒否は、
JR北海道の安全に対する意識の希薄さを物語っている。アルコール検知の義務化の遅れも同様だ。
安全運行に向け運転士を適切に管理することを怠る、本社の不十分な対応が、現場の安全に対する
感覚も鈍化させている。安全には何が足りないのか、もう一度社内で議論し、見直す必要がある」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131005/dst13100501300001-n1.htm
760名無し野電車区:2013/10/05(土) 04:03:00.50 ID:hfoNUnE40
読売 > 社会

レールのデータ、社内で共有ルールなし…JR北 2013年10月5日00時09分
(※web掲載分)
JR北海道でずさんなレールの保守管理が横行していた問題で、国土交通省は4日、同社が社内で
レールのデータを共有するルールを作成していなかったことを明らかにした。

こうした管理体制の不備がレールの異常の放置を引き起こしたとして、同省は同日、野島誠社長を
呼び、改善を指示した。
同省によると、レールの保守管理は、「保線管理室」など同社管内に44部署ある現場の保線部門が
担当している。しかし、一部の部署では、検査担当者がレールの検査をしても補修担当者とデータを
共有したり、上司が補修状況を確認したりすることを怠っていた。複数の保線管理室などを統括する
「保線所」も、保線業務をチェックしておらず、本社は情報共有のあり方などについて、明確な
ルールを定めていなかったという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131004-OYT1T01335.htm
761名無し野電車区:2013/10/05(土) 04:18:31.72 ID:hfoNUnE40
レール放置「大丈夫と思った」 NHKニュース 10月5日 4時1分

JR北海道が補修が必要なレールをそのまま放置していた問題で、現場の社員が、国の聞き取りに
対し「列車がほとんど通らないので大丈夫だと思った」などと話していることが新たに分かり、国土
交通省は安全管理の態勢だけでなく、会社の体質にも問題があるとみて調べています。

JR北海道では、先月19日に函館線で起きた貨物列車の脱線事故の現場付近など合わせて
270か所で、レールの幅などが社内の基準を超えたまま、補修せず放置されていたことが明らかに
なりました。
国土交通省が特別保安監査の中で、レールの補修を直接担当する複数の社員に、なぜ放置した
のか尋ねたところ「列車がほとんど通らない場所なので大丈夫だと思い、先延ばしにしてしまった」とか
「優先順位が高いところから補修していて忘れてしまった」などと話していることが新たに分かりました。
国土交通省は、4日、JR北海道に対し、補修の実施状況を確実に把握できるよう改善を指示していま
すが、安全管理の態勢だけでなく、会社の体質にも問題があるとみて、鉄道事業法に基づく
事業改善命令も視野に監査結果の分析を進めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131005/n61453710000.html
762名無し野電車区:2013/10/05(土) 05:20:02.32 ID:YROwcw/EO
JRって事故起こして乗客を死傷させた場合、『責任取る』って文言何処にも書いてないよね? これはもし事故で死傷しても一銭も補償無しって事?
763名無し野電車区:2013/10/05(土) 05:36:56.84 ID:luj32nDP0
ずさんな体制がどんどん暴かれるな
本質はお金の問題じゃないということがはっきりしてきた

>>762
お前もしかして馬鹿?
764名無し野電車区:2013/10/05(土) 06:57:21.82 ID:XwquahzgI
>>762
それはまだ必要だと判断してないから言ってないだけだろ
765名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:36:53.81 ID:Vcwgh1TH0
JR北海道は鉄道業を止めて黒字のホテル業だけやってろ
766名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:42:40.20 ID:RPj5Rfij0
ID:sO3iDwCd0は罵力だナ(笑)
767名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:48:54.01 ID:udc8jNjI0
北海道新聞には打つ手なしのように書かれてるが
経営資源と人的資源を集中させないと、もう無理
ローカル線の廃止は既定路線だが
いま表明すると、さらに批判がおこるので
黙ってるだけなのが、わからんのかな
768名無し野電車区:2013/10/05(土) 07:58:12.46 ID:RPj5Rfij0
>>767
集中させてどうにかなるような鉄道屋が居ないから困ってるんだろうが。
769名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:46:41.15 ID:bRVOhM700
JALと同じく破綻処理して、社内の空気を入れ換える必要有りなんじゃないか。
機構は株主責任取る必要があるが、赤字補填続けるより良いだろ。
770名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:54:59.95 ID:u0QJooLa0
JR北海道は謝罪と危機感を強調するばかりで安全確保への具体的方策がまるで出て来ない
JR北海道には安全策を纏め上げスケジュール化する能力など既に失われているのかと
不信感が増すばかりの昨今
771名無し野電車区:2013/10/05(土) 08:59:45.24 ID:s1RRz0XLO
鉄道イベント自粛と読売新聞に載ってるけど、SLニセコ号が走ってるんだが…
772名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:10:34.90 ID:i76r0RZa0
【社会】レール、基準値3・6倍の横ずれ…JR北海道が放置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380929404/

62ミリのずれだそうで
773名無し野電車区:2013/10/05(土) 09:17:57.61 ID:uVKMdpso0
62ミリはすげーな。入ってくる列車なかったのか
774名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:04:27.37 ID:Y6PSnCDa0
ウテシの薬物検査拒否って…
ここまできちゃうと、やっぱし労組の力が強すぎるのが諸悪の根源と言わざるを得ないな
775名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:17:35.31 ID:HN4f0TWk0
62ミリは幌別駅3番線。
国交省のホームページにのってる。
幌別3番線は確か1日1本だけだったような。
メンテできないならさっさと副本線は廃止しろよ。
776名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:24:11.19 ID:WHV8uwdf0
>>775
フリーケージトレインの導入が必要だな
777名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:27:09.06 ID:Y6PSnCDa0
>>776
労組を解体する方が、金も開発費もかからないぞ
778名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:38:58.37 ID:aOaJ5mtz0
国鉄末期と同じで、労組が最大の癌でしょう。解体すべし。
779名無し野電車区:2013/10/05(土) 10:55:45.42 ID:NqIL474U0
全くだ、労組は解体、労組幹部は択捉島に流罪のち死罪
したっぱの組合員は、大雪山に流罪のみ

これをやれ
780名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:15:02.18 ID:mB9D90Xe0
一日散歩きっぷ旅行中止したほうがいいな
まあ元々大した収入にならないだろうがw
781名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:36:53.40 ID:1MjkGS1l0
>>773
軌間じゃなくて線路自体がずれたってことでしょ。
782名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:50:20.10 ID:YROwcw/EO
人殺す前に早く廃業届だせよww
783名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:53:42.36 ID:+aypafs1O
速度超過
784名無し野電車区:2013/10/05(土) 11:56:28.60 ID:92onSzJZ0
>>767
北海道新聞みたいな新聞業界の落ちこぼれのカスに言われてりゃ世話ねえわw
785名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:07:30.46 ID:jyvC8XU/0
徐行区間で35キロ超過運転 JR北海道スーパー北斗
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000020-asahi-soci
786名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:10:13.86 ID:2jK2nXuJ0
>>785
> 徐行区間で35キロ超過運転 JR北海道スーパー北斗
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000020-asahi-soci

もはや「股尾前科」・・・
他社のパクリだが。
787名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:17:33.52 ID:aEzqh/K10
>>774
もはや日本の常識と思ってた、仕事前のアルコール検査すら任意だって・・・
本当なの?
788名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:18:06.52 ID:DBka2msl0
そりゃあ雲助の薬物検査を拒否する会社だし。
789名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:23:43.62 ID:2DVmdSwZ0
JR北は股尾前科養成する労働組合会社なのか

もうボロボロだな・・・
790名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:23:51.05 ID:DWl5+/1n0
>>758
>>759
乗務員は健康診断を、年2回受けているわけだから、薬物中毒者は検尿や
血液検査で判るはずでは ?
791名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:25:09.85 ID:igx1Ntty0
>>790
年二回だけヤクを抜けばOKですねw

こうゆうのは抜き打ちでやるんだけどね・・・・
792名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:25:29.43 ID:4GUyzD210
【社会】JR北海道、運転士の薬物検査拒否 社内体質改善に消極的
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380939104/
793名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:27:30.55 ID:4GUyzD210
土人の反論(

200 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/10/05(土) 12:22:08.99 ID:sOhAYtZL0
この件で北のこと叩いてるやつらに聞きたいけど、
じゃあもし2ちゃんねるで覚醒剤で逮捕されたやつが出た場合に、
2ちゃんねらー全員薬物検査しろって言われて納得できるか?
794名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:28:21.03 ID:4GUyzD210
>>785
JR北海道特急、35キロ超過運転 運転士、徐行確認怠る(10/05 09:10)
徐行運転区間の600メートル手前に設置されている臨時信号機。運転士はこれにも気付かず、35キロ
超過の時速80キロでカーブに入った=4日 徐行運転区間の600メートル手前に設置されている臨時
信号機。運転士はこれにも気付かず、35キロ超過の時速80キロでカーブに入った=4日

札幌市東区のJR函館線苗穂―白石駅間で今月1日、札幌発函館行き特急スーパー北斗6号(7両
編成、乗客285人)が、陸橋工事のため時速45キロ以下の徐行運転と定められたカーブを、約35キロ
超過する同約80キロで走行していたことが4日、JR北海道への取材で分かった。30代の男性運転士や
上司が、徐行運転の確認を怠るなどしたのが原因。国土交通省による特別保安監査後も、安全のルー
ルが徹底されていない実態が明らかになった。

同社によると、徐行しなければならなかったのは、苗穂駅から約1キロメートルの右カーブ。線路下を通る国道
拡幅に伴う陸橋工事が1日から始まったため、上下線の約60メートル区間で全列車の制限時速を普段の
100キロから45キロに落としていた。スーパー北斗6号は、同日午前8時34分に札幌駅を発車し、現場を
約3分後に通過した。

運転士への徐行運転の周知は通常、各職場の掲示板に文書で通知され、さらに運行前の点呼で上司が
注意点として伝える。しかし前日から泊まり勤務だったこの運転士は、乗務前に通知文書を確認せず、上司も
点呼時に徐行に関する連絡を忘れていた。<北海道新聞10月5日朝刊掲載>

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/496127.html
795名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:28:53.82 ID:BW5VSsFF0
ディーゼルの振り子で狂ったように走っていたスーパー北斗、あの線路状態で今まで脱線しなかったのが不思議
796名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:35:14.21 ID:874LS2Tt0
>>785
点呼の際の確認を怠ってたってよぉ…
運行前の確認という基本中の基本が抜けてるじゃん(上司も含めて)
ただ、隠さず自己申告したことは立派
問題は組織としてこの事象を受けて同じことを繰り返さない対策をどう練ることができるかどうか
797名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:36:03.56 ID:nkqackpy0
まあ、あの大阪市ですら市営交通の運転士は薬物検査してるしな。
JR北海道はあり得ねえだろwこのぶんだと札幌市営地下鉄も怪しいもんだわ。
798名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:43:34.48 ID:8bNK6uDj0
薬物検査するかしないかの話なのに
何で人権が出てくるかね。
799名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:48:07.37 ID:7qePtPFf0
>>798
伝家の宝刀w
800名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:48:21.71 ID:BrI0le+r0
一般常識が通用しない組織のようだな
801名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:48:47.31 ID:fgXVv02r0
北教組の教育を受けて道新を愛読して育ったJR北労組の道民にしかわからない「人権」です。
802名無し野電車区:2013/10/05(土) 12:59:51.77 ID:cXnO71Y/0
エアポート待ちで千歳駅ホームで待ってると
ちょっと前にスーパーが爆走してく。あれやめた方いいな。
こえーよ徐行しろ
803名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:13:05.24 ID:XwquahzgI
>>794
そこのカーブまた徐行やってるのか
804名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:22:46.99 ID:yaKa19LT0
>>780
道外からの観光客需要があるからムリだなw
805名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:26:42.46 ID:yKHZSRw1i
>>802
それやると北斗が五分遅れて後続のローカルも遅れて、さらに後続のエアポートも遅れて、永遠に続いて
終日遅れるな
806名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:28:30.45 ID:yaKa19LT0
>>802
利用列車が入線してからホームに入ればいいんじゃね?
807名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:33:48.49 ID:cXnO71Y/0
>>805>>806
名案がある。スーパーを南千歳スルーして
千歳停車にしたらいいのだ。
エアポートも南千歳スルー
808名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:36:32.37 ID:PFzVTaYS0
「35キロもスピードオーバーするような運転士がいるようでは
危険すぎて保線作業はできません」・・・by保線担当職員
809名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:42:07.16 ID:igx1Ntty0
>>808
危ないと思ったら針金を線路に置けばいいのよw
810名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:46:03.34 ID:8WACjbdl0
何かと思えば速度違反をまたやったのかよ…45キロ制限を35キロオーバーとか福知山線再来の予感がするわ
811名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:56:15.77 ID:vNy24aY50
北海道新聞 > 道内

危機感強調、具体策なし JR北海道会見 問題続出 問われ沈黙(10/05 07:00)

(※画像:険しい表情を浮かべながら記者会見するJR北海道の豊田常務(右)と小山常務=
  4日午後4時50分、札幌市中央区の同社本社)
レールの異常放置で国土交通省から改善指示を受けたJR北海道。「待ったなし」(豊田誠常務)の
状況だとして4日、札幌の本社で記者会見を開いたが、放置の経緯はおろか、今後の対策についても
具体的な説明がなかった。

2011年5月の石勝線特急脱線炎上事故以降、安全を最優先する組織への再生を目指して2年以上。
ただ危機感を繰り返し強調するだけの役員の姿は、道民の信頼回復にはほど遠かった。
小山俊幸常務と豊田常務による2時間余りの会見。鉄道事業法に基づく「安全統括管理者」として
同社の安全運行の重責を担う豊田常務に、報道陣の質問は集中した。
「(国からの)最後の通告のような形で重く受け止めている。結果を出していかなければならない」。決意
表明には力を込めた豊田常務だが、今後の改善策の内容については「(指示の)内容を精査したい」
「具体的スケジュールはまだ」と繰り返すばかりだった。
問題続出の理由を問われ「コミュニケーションや意思疎通ができていない」と答え、「なぜか」とたたみ
掛けられると、10秒近く沈黙。JR北海道の危機的な状況を象徴するかのようだった。
<北海道新聞10月5日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/496116.html
812名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:56:20.09 ID:TiL3PPxe0
>>810
やらかしそうで怖い

やっぱり道民には、鉄道はむりなんや
ザンギ作るだけが精一杯
813名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:57:16.39 ID:vNy24aY50
北海道新聞 > 道内

旧経営陣2人、取締役会に毎回出席 JR北海道 影響力を維持(10/05 07:15)

レール異常放置問題で国土交通省から改善指示を受けたJR北海道は4日、札幌市内の本社で記者
会見を開き、小山俊幸常務総合企画本部長は、同社の取締役会に坂本真一相談役(元社長)、
柿沼博彦特別顧問(前会長)の取締役ではない旧経営陣2人が毎回出席している事実を明らかにした。

坂本氏は2003年に社長を退任、08年に取締役も退任して非常勤の相談役。柿沼氏は今年6月に
会長と取締役を退任し、常勤の特別顧問を務めている。取締役会のメンバーは、取締役15人、
監査役4人に2人を加えた計21人。
線路の安全確保すらできていなかった組織を国の指導の下で変えようとしている現在の取締役会に、
過去の経営幹部が影響力を発揮する構図について、小山常務は「2人は取締役会が選任した。
必要に応じて意見をいただいている」と、問題視しない見解を示した。2人の取締役会での発言内容は
明らかにしなかった。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/496119.html

>>772
北海道新聞 > 道内

JR北海道のレールのずれ 許容値4倍も 異常270カ所に(10/05 09:21)

JR北海道のレール異常放置問題で、国土交通省は4日、レールの広がりだけでなく、左右方向に
湾曲する「ずれ」などで社内規定を超え、許容値の4倍近い地点もあったことを明らかにした。

また、これまで同社が267カ所としていた異常放置の数について、特別保安監査で詳しく検証した
結果、270カ所と確認したと発表。いずれも補修は終了している。
同省によると、レールの「ずれ」では、JR室蘭線の幌別駅構内の退避用副線で、許容値17ミリを
大きく超える62ミリまで広がっていた。レールのくぼみや隆起を示す高低差では許容値を最大で
12ミリ超えていたほか、レールの平面に対して生じるねじれでは、最大で5ミリ上回る場所もあった。
レール幅の広がりは最大で許容値を3・1ミリ超えていた。<北海道新聞10月5日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/496130.html
814名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:58:16.78 ID:vNy24aY50
JR北海道 今度は特急列車で速度超過 NHKニュース 10月5日 12時14分

ずさんなレールの管理や運転士の不祥事が相次いでいるJR北海道で、今月1日、特急列車の
運転士が、時速45キロ以下で徐行運転しなければならないカーブを時速およそ80キロで走行して
いたことが分かり、運転士は「信号機を見落とした」と話しているということです。

JR北海道によりますと、今月1日午前8時半すぎ、乗客285人を乗せた札幌発函館行きの
「特急スーパー北斗6号」が、札幌市内を走行中、時速45キロ以下で徐行運転しなければならない
カーブをおよそ35キロ超過する時速80キロで走行したということです。このカーブの制限速度は
100キロですが、線路の下を通る国道で拡幅工事が行われるため、この日からは徐行運転する
ことが決まっていました。
現場には制限速度を表示した臨時の信号機が3つ設置されていましたが、この列車の30代の
運転士は「信号機を見落とした」と話しているということです。
また各職場では運転士に対して運行面での変更を文書で掲示したうえで、点呼の際に上司が周知
することになっていましたが、この運転士は文書を確認せず、上司も周知を忘れていたということ
です。JR北海道はこの日のうちに北海道運輸局に報告しましたが、運行や安全に影響がなかったと
して公表はしていませんでした。
JR北海道に対しては、一連の問題を受けて国が特別保安監査を行ったばかりです。
JR北海道は、「再発防止に努めたい」としたうえで、運転士や上司の処分については今後、社内規程に
基づいて厳正に対処することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131005/k10015056741000.html
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131005/5055191.html
815名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:58:49.07 ID:XwquahzgI
>>794
脱線しないからスーパー
816名無し野電車区:2013/10/05(土) 13:59:15.07 ID:vNy24aY50
JR減収で安全投資影響懸念 - NHK 北海道 NEWS WEB 10月05日 06時50分

JR北海道は、異常なレールの放置や特急のトラブルによる相次ぐ運休などを受けて、鉄道事業の
収入が減少する見通しを明らかにし、業績が大幅に落ち込めば、安全対策への投資にも、影響が
及ぶことが懸念されます。

JR北海道では、この夏に起きた特急から出火トラブルを受け、札幌と函館の間などで特急の運休が
続いているほか8月にも大雨の影響などで、列車の運休が相次ぎました。
これについてJR北海道の小山俊幸総合企画本部長は、4日の記者会見で「鉄道事業の収入に
相当な影響が出ている」と述べました。その上で、レールの異常の放置の影響については、「旅行を
控える動きも出てくると見られ、鉄道事業の収入は減少する見込みだ」と述べ、業績見通しの
下方修正も視野に入っていることを明らかにしました。
JR北海道では、これとは別に、来月から実施する特急の減速・減便で年間16億円の減収が
見込まれていて、大幅に業績が落ち込めば安全対策への投資にも影響が及ぶことが懸念されます。
http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20131005/5046811.html
817名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:04:25.45 ID:9TOYhcQD0
この調子だと今月の不祥事カレンダーもよく埋まりそうだな
818名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:08:02.05 ID:vNy24aY50
北海道新聞 > 政治

JR北海道に緊急の改善指示 国交省「保線に内規策定を」(10/04 14:31、10/04 23:41 更新)

(※組織図「国交省が指摘したJR北海道の組織の問題」あり)
JR北海道がレールの異常を放置していた問題で、国土交通省は4日、同社への特別保安監査で、
本社がレール保守の現状を把握していなかったことが判明したなどとして緊急の改善指示を出した。

本社が現場から補修状況の報告を受け、確認する社内規定を策定することなどを求めた。監査の
分析に時間を要するため、当面の利用者の安全を確保するための措置。最終的には今月中旬
以降、鉄道事業法に基づく事業改善命令を出す方針だ。
国交省はJR北海道への特別保安監査を9月28日に終えたが、対象が広範囲で分析に時間が
かかることから、これまで明らかになった問題点の早急な見直しを求める必要があると判断した。
監査結果の取りまとめを終えずに改善指示を出すのは異例。
4日午後、JR北海道の野島誠社長を国交省に呼び、滝口敬二鉄道局長が「緊急的に改善する
事項が認められたので、速やかに実施し報告してほしい」と改善指示を文書で手渡した。野島社長は
「早急に対策に取り組み、安全な鉄道の再構築に取り組む」と述べた。
<北海道新聞10月5日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/495968.html
819名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:09:18.08 ID:RPj5Rfij0
www
820名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:12:38.74 ID:vNy24aY50
朝日 > 社会

徐行区間で35キロ超過運転 JR北海道スーパー北斗 2013年10月5日11時47分
(※JRのコメントのみ)
運転士はさらに、徐行区間の約600メートル手前にある、制限速度が時速45キロであることを
示す標識も見落とした。勤務終了後に速度超過に気づき、自己申告したという。JR北広報部は
「徐行運転は念のための安全策で、事故の危険性はない」としている。
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201310050039.html

読売 > 社会

JR北特急、工事区間で制限速度を35キロ超過 2013年10月5日11時29分

徐行運転の周知は、運転士が始業前に職場の掲示板を確認し、助役が点呼の際に連絡しなければ
ならない。運転士は運転後に掲示を見て気づき、自己申告したという。
JR北海道は「確認や連絡という基本作業がおろそかになっており、今後徹底したい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131005-OYT1T00406.htm
821名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:16:23.75 ID:PVI5Camo0
死人が出なければいい
822名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:17:21.18 ID:Y6PSnCDa0
>>788
会社じゃなくて労組
ニュアンスが全然違うから、そこは踏み込んで書かないと
823名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:20:41.52 ID:Y6PSnCDa0
>>802
その結果自分が乗るエアポートの所要時分が延伸しても?

そんなものは自己責任で回避してくれよ
824名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:24:26.15 ID:Y6PSnCDa0
>>810
工事や雨天等の速度超過はその西ですらしょっちゅうやらかしてるから、
点呼や標識で…というやり方自体に限界があるんじゃないかと思う
825名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:25:39.14 ID:XwquahzgI
>>824
じゃあATCがいいのかな?
826名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:26:26.64 ID:d24BpP9W0
全道的な鉄道網はJRしかないんだろ?私鉄も無いんだったら俺たちが頑張らなきゃってなぜ思わないんだ?
やっぱり同じ鉄道の競争相手がいないってのは物凄くマイナスだよな
827名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:28:48.05 ID:XwquahzgI
>>826
昔は道東に私鉄あったんだけどね...
828名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:29:42.73 ID:Y6PSnCDa0
>>816-820
クソ労組の連中を擁護する気は更々ないけど、ここまで大々的に伝えられるニュースか?とも思うけどな

https://www.facebook.com/daimonmikishi
「ところで、JR北海道を叩く面白いネタはないですか?」

まさに糞が糞を突く構図じゃねこれ
829名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:29:53.80 ID:mSR3ebt60
国が助けてくれっからポーズだけとっときゃ首にゃーならんべ。
北海道から鉄道無くす訳にいかねんだから少々の事故なんてどってことないべさ、
と思ってる経営陣。

労組が守ってくれっから手抜き・度忘れ・薬物ぐらいどってことねーわ。
仕事なんて適当にやっとけばいいんだ?(北海道弁らしく上げ調子で)
という現業部門。

終わってる会社だねー。
道民にゃわるいが一回無くなしたほうがいいんでないか?

JR匹のトップページでも見習えやくそったれ。
あんなにがさいページでも「お仕事紹介」っつって
素人にゃわからんぐらいこまく書いてんぞ?
おめーらも書いてみれや。
書けるだけのことしてこなかったんだから無理だわな。
830名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:32:47.03 ID:Y6PSnCDa0
>>825
カーナビですら工事や渋滞や取り締まりを知らせることができる時代だしさ
831名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:34:39.06 ID:u9zlkt7tO
699 名無し野電車区 2013/10/04(金) 19:54:48.53 ID:9nFe3Ip8O
・工学院大教授
さらなる国の支援
[メリット]
国の手厚い対応で少なからず支援を受けられるかもしれない
[デメリット]
税金を使うので国民(道外民や鉄道が入らない道民)には反発
JR東日本に要請することになる可能性が高いのでJR東日本にしわ寄せが起こる

・北海商科大教授
路線の見直し
[メリット]
路線をバス転換することにより、赤字緊縮策を取ることが出来る
[デメリット]
六割赤字路線である為、オホーツクや宗谷などが姿を消すため、飛行機への転換の問題が発生
JR貨物の輸送に難が出る上、北海道の運送業が一気にブラック企業へ…
(なお、うちの父が運送業経営、さらに社労士資格者なので貨物が正常に動くことを願っているらしい)


・北海道教育大教授
第三セクター化
[メリット]
道外民の反発を避けることが出来る
さらに町おこしがしやすくなる
[デメリット]
特急をどうするか
赤字路線はさらに赤字になって廃線の危機
832名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:34:46.34 ID:ibZf+zML0
苗穂カーブって普段は85だから丁度それくらいオーバーしたのか
833名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:35:49.42 ID:0Q/UtaV10
>>813
おいおいおい
大沼脱線時の新聞報道によると「25ミリは安全を考えた内部基準、43ミリまで広がらなければ脱線しない」と説明したそうだが
で62ミリやらかしちまって今度はどう説明すんのw

43ミリはフランジの厚みを考慮しないで計算した数値
フランジが29ミリだから72ミリまでは大丈夫、とでも言うか?
もうそろそろ通っただけで脱線する限界に達しつつあるぞ
834名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:35:59.44 ID:RPj5Rfij0
>>829
別に無理して北海道弁使わなくていいんですよ?
835名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:38:44.22 ID:Y6PSnCDa0
>>833
軌道幅の広がりじゃなく軌道自体のズレ

「ところで、JR北海道を叩く面白いネタはないですか?」 の記者じゃないんだから…
836名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:39:44.76 ID:0Q/UtaV10
>>831
キハ183後継車を新造せずに路線ごと廃止というナイスアイデア

6割廃止しても貨物に影響はないだろ
強いて言うと沼ノ端〜追分だが
地場の商科大教授でさえ鉄道貨物輸送の実態を把握できていないという現実w

まあこのスレの書き込みも石油輸送の終了を認識してなかったりいろいろあるけど
それは趣味なんだから貨物に興味なければしゃーない
837名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:41:08.35 ID:nb6YVt8ZO
>>833の理解力の無さwww
単発大敗走www
838名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:43:58.95 ID:0Q/UtaV10
>>835
広がっていたって書いてあるぞ
通り狂いなら「広がっていた」って言わないだろ

そもそも「ずれ」って何だよ、軌匡じゃねーんだから
839名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:44:00.65 ID:RPj5Rfij0
叩かれたら、「ところで、JR北海道を叩く面白いネタはないですか?」で切り返すように通達があったんですか?
840名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:45:03.72 ID:0Q/UtaV10
つまり、JR北海道が自社自ら「脱線の可能性がある」と認めた軌間狂いの存在を隠蔽するために
言葉をいい加減に使ってごまかそうとしているわけね

通報
841名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:50:04.36 ID:Y6PSnCDa0
>>838
>>840
釣りじゃなくて素で言ってんの?
>>813をもう1回読んで、それでも同じ事が言えるんなら、申し訳ないけど貴殿の国語力はヤバい
842名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:50:51.01 ID:/YrNpsuu0
>>813
>同社の取締役会に坂本真一相談役(元社長)、 柿沼博彦特別顧問(前会長)の取締役ではない旧経営陣2人が毎回出席している事実を明らかにした

この柿沼って言う人がJR北海道のドンって言われている人だっけ?
週刊誌の受け売りだがw
843名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:53:10.44 ID:Y6PSnCDa0
あー、でも確かに「広がっていた」って書いてんだなw
844名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:55:50.47 ID:RPj5Rfij0
>>841
要は頭の弱い池沼の事は遊びか(プ
845名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:56:29.92 ID:Y6PSnCDa0
>ID:0Q/UtaV10
お前が悪いんじゃない。
これはお前を教育した北教組の国語教諭と、道新が悪いわ。
846名無し野電車区:2013/10/05(土) 14:56:49.01 ID:ET0dYfIF0
>>827
今もあるだろふざけんな!
847名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:02:37.57 ID:RPj5Rfij0
ID:Y6PSnCDa0
848名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:03:04.81 ID:Y6PSnCDa0
>>813の記事書いた道新記者、状況分かってないんじゃね?

「ズレの幅」→「広がっていた」は誤用ではないけど、
そうじゃなく、明らかにレールの幅が拡大してた事象と混同してるよね、このアホ記者

>>813の表記だと、ここに来るような連中はともかく、鉄道に詳しくない読者はレール幅と勘違いするわな
まさに、「ところで、JR北海道を叩く面白いネタはないですか?」のノリで、調べもしないでチャチャチャッと適当に書いたんだろうな

さっすが道新w
849名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:06:34.43 ID:RPj5Rfij0
自分の読解力の無さを、道珍のせいにしてるID:Y6PSnCDa0 が居ると聞いてw
ま、指摘し奴に噛みつかないだけ、理性はあるのでザマーや電屑よりマシですが(ゲラゲラ
どーせ見えないので何書いてもいいよねw
850名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:18:15.99 ID:1Rr/2GDW0
道新もあんまり理解して無いだろうけど
もっと問題なのは何が問題なのかJR北海道が理解してないことw
851名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:18:35.78 ID:RPj5Rfij0
山口県(笑)、安定の中国地方でデラワロチwwwww

線路内立ち入り、ツイッター投稿 山口大医学部生

山口大学医学部の学生がJR宇部駅(山口県宇部市)の線路内に立ち入り、その写真をツイッターに投稿していたことが同大への取材でわかった。
大学側は「事実確認を行い、厳正に処分したい」としている。
山口大によると、9月19日午後11時すぎごろ、医学部1年の空手道部のグループが飲み会後に宇部駅で最終電車を待っていた際、
同学部医学科の男子学生数人が線路に下りて騒いだ。その様子を同じ学部の保健学科の女子学生が撮影し、ツイッターに投稿したという。
大学側に匿名のメールで指摘があり、発覚した。関係した学生数人はすでにJR側に「申し訳ない」と謝罪し、25日から自宅で謹慎しているという。

http://www.asahi.com/national/update/1004/SEB201310040002.html?ref=dwango
852名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:34:54.69 ID:GLOAHt8o0
ここは安全管理者がいないのかあ
853名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:40:19.94 ID:YebnAekfO
>>831
どのみち路線の見直しは必要だろう。
特急や貨物の問題は、要はどちらも無縁な路線のみ廃止にすればいい。
854名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:49:46.81 ID:2DVmdSwZ0
みなさん不満は直接言った方が早いかも。
ご意見・クレームなどは下記へどうぞ。

https://www.jrhokkaido.co.jp/mailform/request/index.html
855名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:54:52.57 ID:Y6PSnCDa0
>>850
上手いこと言ったなw
856名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:56:20.04 ID:r1qTTDvj0
>>854
中央バススレに帰れ、池沼
857名無し野電車区:2013/10/05(土) 15:59:13.06 ID:PVI5Camo0
>>854
何も変わらないよ。
858名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:04:33.44 ID:r1qTTDvj0
お客様ご意見ご要望デスクへ。(笑)
859名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:07:44.97 ID:yKHZSRw1i
>>842
ドンは坂本
柿谷は所詮技術系総合職
官僚だと、技官のキャリアにすぎない。事務系キャリアじゃないと上に行けない
野島が社長になったのは結構珍しい
860名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:09:33.93 ID:IXXIjUv20
JR東日本から役員級を含めて人材が派遣される見込みだけど
本当に引き受けてくれるのかな?
思った以上にJR北海道の社内事情が悪そうだし
まだまだ問題を伏せていそうで怖くてこれないんじゃない?
最悪土下座要員になる可能性がある。
861名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:22:54.65 ID:kNfWBSTs0
実際、乗ってみると東海の方が保線技術は上だな。
関西線とか、無駄とも思えるところにもカントをしっかりつけてるし。
飯田線とか、線路状態も車両も向上してるのに、国鉄時代の急行と
同じダイヤで特急を運転する慎重さ。
862名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:23:13.60 ID:EOS+s+X90
>>860
東海の葛西さんみたいに組合対応に命を懸ける覚悟がないと厳しいね。なお葛西さんには国鉄改革時に数名のspが付いてたみたいだ。JR化10年後ぐらいまでの組合の新幹線の安全運行に対する妨害は記憶に新しいところ。
863名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:37:29.64 ID:8bNK6uDj0
東海が乗り込んだ方がいいと森さんが言ってるけど、懐柔策の余地ないよ。
そうした方がいいかもね。
864名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:38:31.35 ID:VeBctMU20
865名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:38:44.06 ID:Y6PSnCDa0
それで良い。
866名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:47:33.19 ID:vNy24aY50
毎日 > 北海道

JR北海道:レール異常放置 JR北労組、3労組に共同行動を呼びかけ 国労は会社に申し入れ /北海道
毎日新聞 2013年10月05日 地方版

JR北海道のレール異常放置などの問題を巡り、JR北労組(JR連合系)は4日、JR北海道労組
(JR総連系)、国労道本部、建交労北海道鉄道本部の労組3団体に、信頼回復に向けた共同行動を
呼びかけたと発表した。活動方針の違いなどによって、複数の組合の存在が職場内の連携不足の
一因となっているととらえ「最大の危機に対して、労組の垣根を越えて一致協力して取り組む必要が
ある」と訴えている。

具体的には、一連の事故原因の究明と対策を早急に明らかにする▽所属組合の違いによらず、
社員の声が隅々まで反映できる風通しの良い企業風土の確立▽労組別に行われていた安全経営
協議会を4労組合同で設け、少なくとも年2回開催する――など4項目を柱に、会社と4労組が共に
取り組むよう呼びかけている。
JR北労組の昆弘美書記長は「賛同する労組と共に、信頼回復に取り組みたい」と話している。
一方、国労道本部もこの日、相次ぐ問題の再発防止に向け、JR北海道に対し、安全管理体制の
見直しや団体交渉の開催を求め申し入れた。「要員不足で作業をこなせない」「予算の関係で補修が
制限される」といった組合員の声を踏まえ、▽内部監査体制の確立やチェック体制の見直し
▽安全確保のための予算措置▽会社と4労組で定期的に安全を協議する仕組みづくり――など
9項目を求めた。
田中博文・国労中央本部副委員長は、偏った労使関係や本支社のずさんな管理体制を指摘し
「安全基準は国が定め、国の責任で安全管理体制を構築すべきだ」と、政府や国交省の責任にも
言及した。【森健太郎、円谷美晶】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131005ddlk01040190000c.html
867名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:48:46.52 ID:1Gqm1tVFi
脱機関車を徹底し、レール運搬の新型ディーゼル車両まで開発。
車両は普通から特急まで外見ほぼ一緒の没個性の徹底合理化。
性能が良ければ外国のエンジンもいとわず搭載する。
ちなみに人事部の幹部が第一組合の委員長になるなど労使協調。
旅番組の取材は受け付けず、広報は情報管制の役目を持つ。

そういう強烈さが、北海道にはない。
868名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:48:54.80 ID:oTtXohes0
週刊誌に出てた腐敗した組合が、諸悪の根源のようね
コミュニケーションすらとれないとか
869名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:55:10.20 ID:Y6PSnCDa0
>>866

 四 の 五 の 言 わ な い で 、 さ っ さ と 解 体 し ろ ! w
870名無し野電車区:2013/10/05(土) 16:59:08.97 ID:q39kueCg0
>>867
没個性ったって、乗ってみるとそれぞれ何気にばかにならんのよな
ヲタ目線で見てもあの助士席側の運転台との仕切りの窓の大きさはすごい
871名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:02:54.44 ID:PhtZoo/h0
JR北海道の一連の不祥事は内地からきた労組の分子が悪いのが原因。
在日の陰謀かもしれない。
絶対外部に原因がある。俺たち道民はなんも悪くないべ。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ./エゾヽ
  ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
  ( ゚ ∀ ゚ )/

日本一の生活保護率
http://i.imgur.com/jFbad.jpg

低い小学生の学力 
http://i.imgur.com/f7DBD.jpg

大学進学率も低い
http://i.imgur.com/WZBAP5H.jpg

高い老人医療費
http://i.imgur.com/jep7n.jpg

高い女性喫煙率
http://i.imgur.com/pjb3yXl.jpg

低い生活満足度
http://i.imgur.com/8V3c0.jpg

祖先軽視
http://i.imgur.com/MahLH.jpg
872名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:23:24.10 ID:bGxoyGXA0
873名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:30:25.63 ID:ROCpcHB40
>>826
だってテロリストだもん
874名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:42:50.55 ID:CUOZ1ltI0
>>811
>北海道新聞 > 道内

>危機感強調、具体策なし JR北海道会見 問題続出 問われ沈黙(10/05 07:00)

普通の道民って自分に不都合な時は黙り込んでジトッとした表情の乏しい顔で無反応のまま相手を見てるだけだから、
こいつら道民の中では少しマシなんだよ。無反応じゃないからw

バカで無能だから何をしていいのかわからないけど、プライドだけは一人前にあってできるもんできるもんと言い張ってるだけだけどw
ついでに緊張感()って、道民はもともと表情に乏しい顔だから唯一の特技なんだよ。

まあ、道新みたいなJR北海道の同類のゴミ屑にドヤ顔で言われてるのは同情するけどなw
875名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:53:39.10 ID:vNy24aY50
朝日 > 社会

「補修しようと思っても…」 JR北海道、物言えぬ現場 2013年10月5日17時3分
(※web掲載分)
国土交通省が4日、JR北海道に改善を指示したのは、社内の情報共有や意思疎通についてだった。
現場からは「意見を言いにくい」「ミスを責められる」といった声が漏れ、そんな状況が背景とみられる
重大トラブルが同社で続いていた。

「鉄道の安全輸送には本社と現場の意思疎通が重要だが、JR北海道は不十分」。太田昭宏国交相は
4日の記者会見でこう指摘した。改善指示を受けたJR北海道は札幌市の本社で記者会見を開き、
豊田誠・鉄道事業本部長は「(本社と現場の)コミュニケーションが一方通行で意思疎通が不十分
だった。一言で言えば、現場任せにしていた」と述べた。
現場の状況について、保線担当のベテラン社員は取材に「上司に物が言いにくい」と打ち明ける。
1987年の国鉄分割・民営化の際、JRは北海道などの国鉄労働組合(国労)の組合員を中心に
不採用とした。「逆らったと思われるのが嫌だから、何も言わないでおこうとなった。それが
悪い意味で会社のDNAのようになっている」
別の保線担当の社員は「線路を補修しようにも金がない。現場が『直そう』と言っても、『うるさいやつ』と
思われる。だから言わない」と話した。
(※以下紙面)
http://www.asahi.com/national/update/1005/TKY201310040566.html
876名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:58:01.65 ID:vNy24aY50
北海道新聞 > 道内

JR北海道、運転士の薬物検査拒否 運輸局の助言に「人権上問題」(10/05 15:05)

JR北海道の運転士が7月に覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された際、同社が、北海道
運輸局の幹部から、全運転士(約1100人)に対する薬物尿検査を実施するよう口頭で助言された
にもかかわらず、応じていなかったことが5日、分かった。薬物事件で乗務員が逮捕された他の
交通機関では尿検査を実施した例もあり、同社の対応は議論を呼びそうだ。

JR北海道と北海道運輸局によると、運輸局の幹部が運転士の逮捕後の8月、JR担当者に「他の
運転士に薬物使用の疑いがないことを示すために、尿検査を実施してはどうか」と提言。JR担当者は
「人権上の問題がある」などと応じなかったという。<北海道新聞10月5日夕刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/496180.html
877名無し野電車区:2013/10/05(土) 17:58:19.62 ID:S3QoAyGIO
国鉄名古屋駅で、寝台特急紀伊に、泥酔した機関士がDD51を激突させたこと
があったが、今のままだとJR北海道は信じられないような事故をまた平気で複
数回起こすだろうな。
尼崎事故の時も、「このままではJR西日本はアーバンネットワークで重大事故
を起こす」と多くの鉄道ファンに言われ続けていて、いわゆる「西厨」がそれを
必死に否定していた中、あの結果になったし。

今JR北海道を擁護し続ける連中は、組合役員の糞どもか、無能管理職か、役員
報酬泥棒の役員どもか、苗穂工場の技術力ゼロ社員どものいずれか。
こいつらの体質は、頭狂電力の連中と一緒。
878名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:04:46.96 ID:cXnO71Y/0
>>877
苗穂の制輪子は凄いんだぞww
879名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:16:25.35 ID:BqBLtHI50
>>877
救急隊員轢殺事故でこれは酉の体制やばいんじゃないかとは言われてたけど
あんな事故起こすなんて誰も予想できてなかっただろ?
そもそも鉄道車両が遠心力で吹っ飛びうるなんてこと、鉄道工学自体が忘れ去ってたぞ
後知恵で物言いすぎだる

というわけでコヒも予想の範疇の事故じゃない何かを起こすだろう
脱線やトンネル蒸し焼きからすら予想できないたぐいのものを
880名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:26:11.54 ID:VJDtYUzw0
新幹線同士が営業速度で正面衝突するとか。
もちろん、事故の記者会見では「なぜ起きたのかわからない」とジト目の表情に乏しい道民社員が他人事のように言い放つw
881名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:26:58.82 ID:r1qTTDvj0
212 名前:名74系統 名無し野車庫行 本日のレス 投稿日:2013/10/05(土) 06:40:48.79 g7tOjpxs
第三組合の役員は、乗務員に薬物検査の実施が必要だとかバカなこといってたぞw
お前らだけやってろカス。こいつらの組合にはまともの奴一人もいないから、気をつけろよ。

213 名前:名74系統 名無し野車庫行 本日のレス 投稿日:2013/10/05(土) 06:47:23.45 g7tOjpxs
アルコール検査拒否してたのはJR北海道労組の役員だったよな・・・・・・。
どうなってるんですかねぇ、この組合は・・・・・・・・・・・・・

214 名前:名74系統 名無し野車庫行 本日のレス 投稿日:2013/10/05(土) 06:48:36.81 g7tOjpxs
結局まともなのは北労組だけじゃね???

215 名前:名74系統 名無し野車庫行 本日のレス 投稿日:2013/10/05(土) 11:36:33.41 7GuXVVhW
>>212-214
要約すると、北労組には薬物検査を実施されると困る組合員がいる訳だな。
882名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:29:28.40 ID:vNy24aY50
今も観光客らに人気 留萌名物の駅弁「にしん親子めし」【留萌】 日刊留萌新聞 - 2013/10/05 16:25

(※画像「発売から10年がたったが、今も観光客らに人気の駅弁「にしん親子めし」、
 駅弁の中身・盛り付けの画像あり。見出しのみ)
北海コーポレーション(本社・留萌市)が、JR留萌駅待合室の立ち食いそば店を引き継ぎ、
15年秋から駅弁「にしん親子めし」を売り出してから10年。大きなカズノコを売りにした駅弁は珍しく、
年間2500個が売れたひところには及ばないものの、今も観光客や留萌を訪れた人がその場で
舌鼓を打ったり、留萌名物としてお土産にして持ち帰る人が多い。
http://www.hokkaido-nl.jp/detail.cgi?id=17292
883名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:36:49.67 ID:lKXsD21j0
旧経営陣が
口出しというのは、二元統帥になりそうで心配だな

その辺があるから、組織としておかしくなってるんじゃないか?
884名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:49:39.13 ID:z6U0D5XU0
>>883
取締役会に毎回出ていたとなれば、顧問だろうが相談役だろうがJR北元経営者の肩書きが影響力を持ちそう
で、代表権を持つ社長が経営判断に制約を受ける感じかね
885名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:51:30.94 ID:vxB+R604O
銀行も融資打ち切れよ
886名無し野電車区:2013/10/05(土) 18:56:10.39 ID:ETK3ihG60
もはや会社消滅は避けられない情勢に
887名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:09:45.18 ID:yKHZSRw1i
>>885
JR北海道は有利子の負債もなく事実上の無借金経営
そもそも銀行から金を借りる必要もない。資金のショートもありえない。日銭産業のため毎日お金が入ってくる
売上も極端に変化することはない
ゆえに破綻はない。ジリ貧のまま死ぬだけ
888名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:18:36.16 ID:g/9Z4oFp0
315 名前:名無しさん@13周年 :2013/10/05(土) 19:17:08.48 ID:1TsT+X/a0
JR北海道労組が六月十、十一日に開いた定期大会は「厳戒体制」のもとで
カクマルへの「毅然(きぜん)たる対応」(委員長・佐々木)を確認した。
カクマルの反革命通信『解放』はこの間、「JR北海道労組ダラ幹」
への攻撃を続け、教組などのカクマルを動員して北海道労組への
「組織介入」を強めてきた。
 こうした中で、カクマルは、「階級敵」「JR総連執行部打倒」
とまで宣言しながら、「松崎に学べ」などと言って、
いまだに松崎だけはカクマルの味方であるかのように装い続けている。
松崎がJR総連ダラ幹の頭目であることを認めてしまったら、
カクマルの死を認めるに等しいからだ。
 だが、黒田カクマルと松崎・JR総連カクマルという
反革命同士の矛盾・対立はさらに激化し、泥沼化することは不可避である。
 いよいよ松崎・JR総連打倒、黒田カクマル打倒の絶好のチャンスが来た。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no01/f2014sm3.htm
889名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:36:12.64 ID:O6ajsp4KO
>>888
カクマルも内部分裂してるのか
890名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:44:52.19 ID:YaHDBIkC0
昔の国鉄を見ているようだな。旭川から西側だけ運営していれば何とかやって行けないか?
891名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:56:45.60 ID:sOwgpjUU0
JR新千歳空港連絡鉄道になれば黒字間違いなし。複々線で高架にするもよし。
新千歳空港駅から出発ロビーまでのアクセスは要改善。
892名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:57:14.58 ID:AMryCw6m0
>>867
没個性と言えばそうだが、あまり機器の種類を増やさずに済むのは安全対策上有効なんだよね。
893名無し野電車区:2013/10/05(土) 19:58:03.29 ID:26BaroxpO
>>813の道新記事中、待避が退避になってるな。
原記事が誤記のままなら記者の質が問題。
894名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:04:48.39 ID:HYlT5mAQ0
労組や極左や道民は勘違いをしている

普段自由自由言ってるが、自由には責任を伴う
責任を伴わない自由は無法でしかない
895名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:09:50.89 ID:Tl/i97IS0
極左はまさにデスペラード(無法者)

だがデスペラードはテロリストとかわらん
いずれ死あるのみ
896名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:10:24.23 ID:26BaroxpO
>>883-884
坂本・柿沼両氏はJR北海道がマトモだった頃の幹部だから良いと思うがな。
坂本氏が退いてから鉄道の魅力が著しく下がった感が強い。
柿沼氏は国鉄時代の設計部門出身で、新車紹介や塗色の解説など解りやすい記事を寄稿されてた。
文章から、より良い鉄道車両を造る事に努力を惜しまない人というのが窺える。
したがって今の堕落したJR北海道の取締役会に加わる事は、批判に値しないと考える。
>>892
同意。
しかも安全対策上のみならず、補修部品の点数削減にもなるから、経営上でも有利。
897名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:12:19.60 ID:r1qTTDvj0
え?
898名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:15:00.44 ID:ibZf+zML0
>>892
その機材の統一も金が無いと出来るもんじゃないけどね
航空会社の旅客機のように現有機材が高値で売れる市場でもないんだし
899名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:20:30.71 ID:kNfWBSTs0
東海はとにかく313天国。
ロングもクロスも混在も313。
唯一の異色の371は風前の灯火。
900名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:31:05.23 ID:ZVWOOh3V0
62mmの広がりって相当やばいだろ
普段使わない線路だったのか?
901名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:33:04.82 ID:mB9D90Xe0
>>887
死にきれずに不治の病の苦痛を受け続けるような感じだな
902名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:39:02.92 ID:YaHDBIkC0
疑問だけど線路の幅は拡がることはあっても狭くなることはないの?
903名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:43:12.97 ID:kNfWBSTs0
ない。
904名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:43:31.01 ID:Vcwgh1TH0
JR北海道、車両も尋常じゃないほど燃えるし線路もこの状態だし運転士、労組、上層部
ここはもう終わってるな
905名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:52:11.98 ID:HQ1WEgaT0
赤字線区全て廃止!
906名無し野電車区:2013/10/05(土) 20:57:26.68 ID:/tu3COT/0
少し早いようですが、今晩で埋まりそうなので次スレです


★☆JR北海道総合スレッドPART128☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380973723/

(ただし、10月が始まったばかりなので、一覧表はありません)
907名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:01:49.75 ID:jIbn8e+9O
新幹線なんて言ってないで在来線をまず正常化だね。
908名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:02:07.41 ID:dMMlKfwH0
マスコミ含め勘違いしている奴がいるようなので再整理

JR総連系ー北海道旅客鉄道労働組合(略称・JR北海道労組/北鉄労。JR北海道における主力組合)
JR連合系ーJR北海道労働組合(略称・JR北労組/北労)
909名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:04:23.51 ID:ZVWOOh3V0
>>902
構造的にありえない
車輪の形を知らんのか?

ただ、ポイントとかだと必ずしも無いとは言い切れんな…
910名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:06:52.49 ID:aOaJ5mtz0
JR北海道は解体すべきだな。
札幌近辺だけ3セクで運営。
もちろん経営・組合幹部は全て追放。
911名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:08:50.71 ID:ETK3ihG60
次の国会でどんな議決が下されることか
912名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:13:11.77 ID:yc6Fr0qx0
こんな会社に新幹線任せられない。普通に故意に脱線とかさせそう。
今すぐ工事を凍結すべき。
913名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:32:40.58 ID:a984gt7bO
豪雪地帯の新潟とどっちが過酷かわからんが、東に任せた方がいい。
914名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:34:18.59 ID:igx1Ntty0
>>913
だよな。新幹線だけなら東も引き受けるだろうし。
915名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:35:42.22 ID:YaHDBIkC0
全てはカネが無いことに尽きる。密貿易でもやってカネを作るしかあるまい。お薬を売るとか。
916名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:37:20.03 ID:cXnO71Y/0
駅にネーミングライツ導入だな
917名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:49:28.07 ID:qj+JqV3r0
>>900
広がりじゃなく軌道自体のズレだと指摘されてた
918名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:51:16.12 ID:qj+JqV3r0
>>916
「クンヌイ・クチャマンコ駅」とかか?
919名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:53:03.79 ID:VLTs70dS0
JR北海道の復活する方法
各線の終着駅の駅前に遊郭特区をつくり、道外からの観光客を誘致する
920名無し野電車区:2013/10/05(土) 21:55:34.29 ID:XaYabedA0
>>887
機構が金利優遇止めればあっという間に100億単位の赤字で破綻。
無能経営者、馬鹿組合員は地獄を味わった方がよい。
3セクなんて看板掛け替えの生ぬるい処理では何も変わらないよ。
921名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:02:33.99 ID:rz4lWf3v0
>>919
不死身のJR北に復活も何もない。
922名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:06:44.44 ID:FTh8Zl040
>>919
道外からの観光客はすすきので十分だろ。
923名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:07:50.18 ID:kNfWBSTs0
となると北海道新幹線札幌開業以外に切り札はない。
924名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:12:51.86 ID:r1qTTDvj0
>>906
10月
1 連日の失態に官房長官に続きはるみちゃんもブチ切れ。誠ちゃんにお説教。
1 江差線における連日の針金放置による信号異常の犯人が捕まる。なんと、新幹線工事の作業員による犯行。
1 雲助工事区間の徐行信号無視で35オーバー。事前周知の掲示文書見落としの上に指導する立場の上司も失念。
2 先月、ATSのスイッチをハンマーで叩き壊した雲助、保守担当に移動のみの激甘処分。
4 特別監査中に千歳で呑気に観楓会の参加を募る。外野からドルァされて渋々中止する。
4 特別監査の結果、レール異常が最終的に270か所まで膨らみ、さらにお説教。当のJR北は謝るだけで改善する気なし?
4 会社がgdgdなので新幹線並行在来線の三セク化の準備を中断
5 運輸局提案の雲助のしゃぶしゃぶ検査を事もあろうか拒否。道運輸局幹部も「改善する気あんの?」と呆れ顔

何が始まったばかりだ、5日も経てばネタ満載だろ、ヴォケ。
925名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:16:36.20 ID:/tu3COT/0
>>924
すいません
中旬すぎればある程度まとまるのでと、今の時点、
まとめるのは無駄だと思いましたので・・・。
926名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:21:36.15 ID:qj+JqV3r0
>>924
ぶっちゃけ、目に見える形で旅客に迷惑が掛らなければ、それくらいは許す

まず、労組の圧力に屈した形の特急の減速減便を撤回しろ
無意味だから
927名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:25:29.30 ID:r1qTTDvj0
>>926
よく寄せられる、「JR北不祥事・事故・ニュース一覧 」への煽りや工作レス、質問への回答 より抜粋

Q 別にJRが原因ではないだろ?これは事故のうちに入らない、削除しろ。
A J R や お 前 ら の 脳 内 の 事 故 カ ウ ン ト な ん て 知 っ た こ と じ ゃ な い っ て 言 っ て る だ ろ ( 笑 )
928名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:25:47.58 ID:KmM3vRpN0
覚せい剤の検査を拒否できるもんなの?
カスゴミはJR北海道の法務部の法的な見解をただして来いや。

もし国土交通省の管轄する区域では人権を盾に覚せい剤の検査を拒否できる正当な法的根拠があるなら、
全世界にそれを報道すべき。
929名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:28:08.14 ID:fme/BMqy0
>>928
任意捜査だから拒否できる。
逆に強制できる根拠がない。
930名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:29:38.93 ID:kNfWBSTs0
推定無罪だもんな。
931名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:30:06.74 ID:26BaroxpO
>>918
国縫は長谷川念力パワーだろ
932名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:30:57.04 ID:KmM3vRpN0
>>929
だったら、任意なので拒否したと広報しとけ。なにが人権だよ。
権力に屈しないJR北海道をアピールするチャンスだ。
933名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:31:15.78 ID:d24BpP9W0
ただ世間からの風当たりは一層強くなるけどね
934名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:31:53.29 ID:YROwcw/EO
近いうちに脱線して対向列車と衝突とかやりそうww
935名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:34:22.94 ID:fme/BMqy0
>>932
令状主義というのは基本的人権の尊重のためだから,
リンクしてるんだよ。
936名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:35:03.84 ID:KmM3vRpN0
JR北海道「検査したいなら令状持って来いやwいつでも受けたるわw」
893かよ…
937名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:37:53.51 ID:qj+JqV3r0
>>936
893ではなく、労組の意向です
938名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:38:05.61 ID:RhUmSqUO0
トラブルが続くと新幹線の開業にも影響する可能性はありそうですね
939名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:39:30.58 ID:TSRcXlRQ0
>>929
今回はK察のシャブ検じゃなくて運輸局から「みんな不安がってるから、他の雲助もシャブやってないかけんさしたほうがいいんじゃね?」の提案だからな。
強制力は当然ない。バカ正直に検査して万一2匹目以降が出たら、マスゴミにフルボッコだから怖くて出来ないんだろ。
940名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:39:43.66 ID:fme/BMqy0
>>933
そんな批判は無視すればいい。
事故とは関係ないし。

覚せい剤は事故につながるというのなら,全JR・私鉄に強制しないとダメだろ。
事故は頻発しているが,覚せい剤使用が続出しているわけじゃないから
JR北海道だけが狙われる理由がない。
941名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:41:03.81 ID:KmM3vRpN0
>>937
893並みってこと。893よりたち悪いけどな、あっちは暴対法あるし。
税金投入してもらって養ってもらってる身分で「令状持って来い」はねえわ。
新幹線は無かったことにしましょう。
942名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:43:14.26 ID:KmM3vRpN0
>>940
>JR北海道だけが狙われる理由がない。

狙われる?ズレ過ぎだわ。
943名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:44:20.56 ID:qj+JqV3r0
>>941
マジでシロアリのような連中で反吐が出るわな

JR総連JR北海道労組を語ろう7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1340523841/
944名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:46:39.00 ID:fme/BMqy0
>>941
だったら無令状でやればいいじゃん。
945名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:48:45.09 ID:15PPgbNY0
>>940
組合員乙
946名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:49:05.23 ID:KmM3vRpN0
>>944
要するに、検査したけりゃ警察が令状持ってこいよ?おまえら俺様達に指一本でも触ったら、法律違反だからな。
ってことでしょ。理解したよ。
947名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:49:50.05 ID:TSRcXlRQ0
まぁ、これで道警がどう判断するか楽しみだな。
シャブ中出した会社であからさまに屁理屈付けてシャブ検査拒否したら、JRに苦情がきたり道警に検査を求める声が強くなるだろ。
シャブ検拒否の件は労組が影響してる様だが、会社の意向もあるんじゃないかな・・・と見てる。
948名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:50:38.10 ID:874LS2Tt0
※行政指導に強制力はありません
「行政処分」なら強制できるんだけどねぇ。昨日の国の対応が甘すぎるんだよ
新幹線を任せる気があるならなぜ指導にしてしまったのか
949名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:53:04.03 ID:FgmcctMC0
>>948
株主である国の責任も問われるし
国鉄改革の是非も問われる
こんな問題、官僚も政治家もだれも関わりたく無い
950名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:53:31.04 ID:qj+JqV3r0
実際にシャブやってるかどうかは別問題として、
コイツらは自分らの人権が少しでも犯されると感じた時に、世論がどうかとか理性的な判断一切無しに火病的に拒絶反応するよな
951名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:53:45.82 ID:fme/BMqy0
>>947
道警に求めるという発想自体が勘違いしてるな。
JRの社員が覚せい剤やってるという証拠がないから
令状の請求をしても裁判所に却下される。
道警に相手にされない。
952名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:55:49.31 ID:Yg+VQo2P0
権力の横暴に断固屈しないJR北海道ってことだろ。
いつの時代の左翼運動だよ。
自分で自分のケツもまともに拭けないくせに。北海道って50年ぐらい時代が遅れてるわ。
953名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:55:51.29 ID:/tu3COT/0
次スレです


★☆JR北海道総合スレッドPART128☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1380973723/
954名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:58:49.93 ID:TSRcXlRQ0
ID:fme/BMqy0
http://hissi.org/read.php/rail/20131005/Zm1lL0JNcXkw.html

なんか、馬臭いなw
955名無し野電車区:2013/10/05(土) 22:59:58.62 ID:Yg+VQo2P0
半世紀前の日本に生きる道民
ロストワールド北海道
956名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:00:11.89 ID:GTISjjdL0
母体となった国鉄時代の某労組の列伝(ソースはこの労組の分会長だった父)
(まずは光編)
・マル生粉砕で「明けの晩出」撲滅、公休のほかに非休(非公式休暇)獲得:余裕あるA運用
・公式に加えての専従確保で乗務員は乗務員の本務に専念:後に言うヤミ専従になったが
・労組にしては破格の厚生施設、宿泊所のラインナップ、組合だけではなく家族も利用可
(影編)
・運輸監査の日区長を幽閉、国の局長レベルを当直助役が分会長監視の下案内
・国鉄本社採用や運輸省出向の区長は丸め込み従わなければ毎朝現協で洗脳しそれでダメなら袋だたき
・「鉄○解体」のスローガンのもと親類でも同級生でもそっちに入れば村八分
・ストの日は出区線に座り込み。これじゃ鉄○も当局も動かせない
・青年部はハンマー、鉄パイプ、青竹持参で近くの公園にGo!そして機動隊とにらみ合い
・集会は賃上げだけではない。スト権奪還に安保決議さらに朝鮮戦争やベトナム戦争、原発反対でもヘルメット着用でGo
・赤字でケチケチ作戦の時も窓に貼ったビラで昼なお暗く蛍光灯をつける区内、
 ちなみに書道師範の腕前だった父は筆をローラーに変えてスローガンを車両に書いていたw
 もちろん「団結号」、「スト権奪還号」は廃車寸前の車も新車も関係ない。千両札列車もあったw
・スト権を獲得するためにスト、スト権がないから順法闘争、別の労組の出改札ストと組み合わせ変幻自在で
 国民は怒りの極致、利用客の労働者層から応援やエールがあった私鉄の労組のとは正反対の存在
957名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:00:47.42 ID:874LS2Tt0
>>949
そうなんだよな
監査に入ったころは様々なマスコミに「新幹線を任せるからには徹底的に調査する」と流していたくせに、
結果は行政処分ですらない「行政指導」。トンネルファイヤーのときは事業改善命令で「行政処分」。重みが全く違う。
推測だけど監査の結果よほどやばい何かが出てきてしまったから腰砕けになったのだろうか?
958名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:02:15.42 ID:qj+JqV3r0
>>947
多分、考え方というか、見ているものが根本的に違うよ
連中にとっては、ウテシがシャブをやってるかやってないかよりも、革命戦士として自分らの人権が踏みにじられるような状況を絶対的に許しちゃいけない

報道にあった「人権が…」というコメント、組合側の人間だったら言い逃れではなくマジで言ってる可能性が高い

あれだ、旧社会党みたいなもん
959名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:02:30.16 ID:aOaJ5mtz0
>>940
>JR北海道だけが狙われる理由がない。

脱線、車両故障、ATS破壊など人命に関わる不祥事を続出させているのは
JR北海道だけです。立場わかってんのかよ。
960名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:03:02.33 ID:QWz7nCZy0
>>948
お前ちゃんと記事読んでないだろ
業務改善命令は別に出る

>>722
>改善指示は、鉄道事業法に基づく事業改善命令と異なり行政指導の一環ですが、緊急に改善する
>必要があるため指示したということで、国土交通省は、今後、事業改善命令を視野に、
>監査結果の分析を進めることにしています。
961名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:04:59.73 ID:fme/BMqy0
>脱線、車両故障、ATS破壊など人命に関わる不祥事を続出させているのは
>JR北海道だけです。立場わかってんのかよ。

覚せい剤が原因で不祥事が頻発しているなら仕方ないが,
そうじゃないから無理。
962名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:08:26.69 ID:TSRcXlRQ0
>>958
今時、こんな60年代以前みたいな化石がいるのかなぁ・・・まぁ、「さもありなん」だなw
963名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:08:52.54 ID:qj+JqV3r0
>>959
>>961
双方、落ち着け
世論と法律論だから、しばしば相容れないこともあるさ
964名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:08:53.79 ID:Yg+VQo2P0
とりあえず、新聞の見出しは

「令状持って来い」JR北海道、任意で検査を拒否

でいいと思う。事実だし。なにオブラートにくるんでんだよ。国民の知る権利侵害するなよ。
965名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:11:08.99 ID:fme/BMqy0
>>964
国土交通省は捜索・差押令状は請求できないよ。
省内に司法警察職員はいないでしょ。
966名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:11:24.70 ID:ZVWOOh3V0
>>964
>とりあえず、新聞の見出しは

お前編集長にでもなったつもりかよw
まずは就職しろ
967名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:13:22.68 ID:qj+JqV3r0
>>962
でなければ、特急の減速減便なんていう答えは出ない
当時と比べ車両のデザインはぐっと近代的、商品的になり、鉄道業は「サービス業」としての色合いが相当強くなっているこの時代に、
常軌を逸している
968名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:16:56.39 ID:qj+JqV3r0
簡単に言ってしまえば、労組を解体して今時の普通の会社になればいいだけの話なんだよな

とても難しいんだけど、それでも車両や設備に今以上に金掛けなくても会社の再生はできる
969名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:17:11.09 ID:32EvMyE90
あいにく俺はカスゴミの社員ではないからな。
まあ、とりあえず、ロストワールド北海道からの道民見たら
「50年前の世界からようこそ。現代の日本は如何ですか?」
と現代の日本人として、おもてなしの心みせとくわ。
970名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:19:49.96 ID:aOaJ5mtz0
わかってないと思ってました。
そしたら案の定でした(笑)
971名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:50:25.73 ID:FQs9XyQc0
>>724
毎日 > 北海道

JR北海道:レール異常放置 保線情報連絡、ルール欠如 国交省、改善指示
毎日新聞 2013年10月05日 北海道朝刊
(※>>724の全国版から追加された部分のみ)
◇レール異常の最大値を発表
国土交通省は4日夜、レール異常が放置された270カ所のうち、異常の種類ごとに測定値が最大と
なった箇所を追加発表した。異常は4種類で
▽レール幅は根室線武佐(むさ)―別保(べっぽ)間の本線28・1ミリ(整備基準値25ミリ)
▽レールの高低差(沈み)は函館線銚子口駅の副本線で31ミリ(同19ミリ)
▽左右のゆがみは室蘭線幌別駅の副本線で62ミリ(同17ミリ)
▽左右のレールのねじれは室蘭線長万部(おしゃまんべ)駅の連絡線で23ミリ(同18ミリ)――
だった。【久野華代】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131005ddr001040002000c.html
972名無し野電車区:2013/10/05(土) 23:51:57.52 ID:FQs9XyQc0
毎日 > 北海道

JR北海道:レール異常放置 改善指示「最後通告と認識」 常務会見、具体策示せず
毎日新聞 2013年10月05日 北海道朝刊

レール異常放置問題で国土交通省から改善指示を受けたJR北海道は4日夕、豊田誠・
常務鉄道事業本部長と小山俊幸・常務総合企画本部長が札幌市中央区の本社で記者会見した。
鉄道事業法に基づく事業改善命令に先立って、野島誠社長が呼び出され行政指導を受ける
異例の展開。「待ったなしの最後通告と受け止めている」。豊田鉄道事業本部長は神妙な顔つきで
述べたが、具体的な改善策は明言できなかった。【遠藤修平、久野華代】

「本社が現場を管理する態勢ができていなかった。現場と本社間のやり取りもできていなかった」。
4日午後、野島社長は東京・霞が関の国交省で、記者団にこう述べた。保線を担当する工務部門
出身。「問題はいつから起きていたのか」と問われ「私が現場にいた国鉄時代は決められた期間内に
補修していた。(問題が始まった時期は)今調べている」と釈明に追われた。
2常務の会見では不備を指摘された事例について質問が集中。だが、同席の広報部長が「我々も
まだ分かっていない。背景を国に聞いてから対応する」と言うのが精いっぱいで対応が追いついて
いない現状を露呈させた。

異常放置問題の発覚で「存続の危機」(野島社長)にあるにもかかわらず、同社では危機感のなさを
疑われるような対応が次々と発覚している。
運転士(33)が特急の自動列車停止装置(ATS)を破壊した問題では、この運転士を1日付で
車両整備を担当する部署に異動させていた。これに対し利用客からは「車両部品を意図的に壊した
人物を車両整備の部署に送るとは」と批判の電話が相次いでいる。社内からも「説明不足で誤解を
招いている」と疑問視する声も出ている。だが、小山総合企画本部長は「当初から整備の準備や
後片付けなどを担当させ、整備には直接従事させないつもりだった」と説明し、問題はないとの
見方を示した。
973972続き:2013/10/05(土) 23:52:57.58 ID:FQs9XyQc0
「上意下達」と指摘される社内風土。これに関連し、取締役でない相談役や特別顧問が取締役会に
出席していることにも質問が及んだ。同社によると、取締役以外でも内規で出席は認められており、
相談役と特別顧問は問題発覚後の9月27日の取締役会にも出席した。「自由な議論ができて
いるのか」との問いに対し、小山総合企画本部長は「こういう状況なので今後のことを含め
アドバイスを受けた。そういう立場の人が出ることに影響はない」との見方を示した。
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131005ddr041040005000c.html
974名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:03:31.90 ID:gA2u5mAKO
>>967
現代の一般的な価値観じゃ考えられないな
北教組と道新だけが原因なのか?
やはり社会党の流れを汲む民主党極左派の影響が大きかったのでは…
975名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:07:27.44 ID:1ZQbpiN90
上意下達と組合が強って、相反することだが、
実は組合はスケープゴートにされてたの?毎日さん
976名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:12:15.01 ID:zvohG4Ev0
国交省はすっこんでろ。警察の令状持って来い。話しはそれからだ。
977名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:15:51.99 ID:VlBtp+Ky0
>>972
>「私が現場にいた国鉄時代は決められた期間内に補修していた。(問題が始まった時期は)今調べている」

もう分割されてから何年たってるかわかってるのかよwww
978名無し野電車区:2013/10/06(日) 00:56:45.03 ID:bfLNbxT70
商品を買っても安全にお金をあまりかけなかったのだった
979名無しの電車区:2013/10/06(日) 01:32:20.72 ID:pLEq9w330
おーい611番のクソガキ。お前の住所がわかったからな。切れたのはこっちや。
警察が行くか?それとも暴力団が行くか?楽しみに待ってろや。
980名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:41:31.43 ID:V99uQcvk0
まあ、法律が全てなら、JR北海道が検査を拒否したのも問題ないし、JR北海道が救済されないのも問題ない。

このまま放置しとけばっていいってことだな。新幹線は無しで。
981名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:45:46.88 ID:8j3Mm0R1P
>>980
法律で整備新幹線も、整備されるわけだがw
982名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:47:27.04 ID:gA2u5mAKO
諦め悪いなぁ
たかだか2chの言い争いで…
983名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:48:16.87 ID:V99uQcvk0
>>981
整備新幹線は他にもあるのでね
984名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:49:31.91 ID:oJHou1oy0
道民に期待するだけ無駄
985名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:53:54.04 ID:V99uQcvk0
まあ、しかし同じ口でJR東日本による救済は当然と言うからねえ。
それこそ、東日本は断っても法的にはまったく問題無いのに。
986名無し野電車区:2013/10/06(日) 01:54:39.45 ID:UlYjm0Tc0
>>979
おじいちゃん乙,捕まったの知らない?
987名無し野電車区:2013/10/06(日) 02:03:52.81 ID:4/yE6qWE0
>>939
>他の運転士に薬物使用の疑いがないことを示すために、尿検査を実施してはどうか

大阪の鉄道「そやな。この際やから全員やっとくわ。」
修羅の国バス会社「そがんいうなら全員するわ、文句なかろ?」

  ( ゚д゚)      北海道「全員検査?無理無理」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
988名無し野電車区:2013/10/06(日) 02:30:28.02 ID:X8WBr5CN0
法的根拠が必要
989名無し野電車区:2013/10/06(日) 03:05:46.34 ID:H/qx5KBZP
それこそ「意識の問題」
990名無し野電車区:2013/10/06(日) 03:17:13.09 ID:gA2u5mAKO
>>987
>>952>>958あたりが真相だと思われ

シンジラレナーイ┐('〜`;)┌
991名無し野電車区:2013/10/06(日) 03:22:51.56 ID:WwMgf5jO0
減速減便獲得大勝利
規制強化労働強化粉砕
992名無し野電車区:2013/10/06(日) 03:49:10.45 ID:tHhsR2MX0
公安を入れて北教組を無力化したようにしないとダメだろ。
993名無し野電車区:2013/10/06(日) 06:22:34.60 ID:oMghDmdTO
>>979
バカ親に育てられた出来損ない乙
お前の書き込みは通報済み、後悔してももう遅い
994名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:07:34.12 ID:sFJXjLmHO
糞北廃業うめ
995名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:16:57.41 ID:8gd3CzJs0
毎日 > 北海道

JR江差線・線路針金放置:逮捕の男、爆破予告も供述 「電話かけた」
毎日新聞 2013年10月05日 北海道朝刊

北海道北斗市のJR江差線の線路に針金の束を置き、列車を遅らせたとして偽計業務妨害容疑で
道警函館中央署に逮捕された男が、函館駅などに「爆破予告電話を5、6回かけた」と供述している
ことが4日、道警への取材で分かった。

男はJR北海道の関連会社の下請け会社に契約社員として勤務し、北海道新幹線の線路敷設工事を
担当していた七飯(ななえ)町桜町2、貴島晃容疑者(33)。
同署などによると、9月30日午後4時50分ごろ、函館駅に男の声で「木古内方面のトンネルに爆弾を
仕掛けた」と電話があった。貴島容疑者は「私がやりました。ダイヤが乱れると仕事が休みになると
思った」と供述し、他にも「4、5件やった」と話しているといい、同署は威力業務妨害容疑で裏付け
捜査を進めている。
JR北海道には今年4?9月、青函トンネルや高架橋に爆弾をしかけたとする爆破予告電話が6件
かかっており、うち3件で列車の運休や遅れが発生して約1600人に影響が出た。いずれも不審物は
仕掛けられていなかった。【鈴木勝一】
http://mainichi.jp/area/hokkaido/news/20131005ddr041040006000c.html
996名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:34:26.33 ID:9/uZ35GU0
道民もそろそろ本気で怒った方がいいんじゃね?
997名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:40:10.45 ID:UcQQzUeki
うめ
998名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:43:42.72 ID:J4FBwkn00
999名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:50:18.11 ID:RjaclVH10
999
1000名無し野電車区:2013/10/06(日) 07:50:34.89 ID:JnlE6AJD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。