東海道・山陽新幹線78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。

現在、東海道・山陽新幹線に関するスレが乱立していますが、これは今年春頃から、
特定の駅への「のぞみ」停車を執拗に要求していた者が、独善的に立てたものです。
その後、本スレ争いを巡ってさまざまな形でスレが乱立することとなっていますが、
当スレはその本スレ争いに参加するものではありません。

当スレでは、客観的事実に基づかない停車駅議論・要望は禁止とさせていただきます。
単なる停車の要望は本来鉄道会社に対して直接なされるべきもので、議論しても結論を
得るものではありません。

なお、荒らしがあっても、透明あぼーん、削除依頼等、完全スルーでお願いいたします。
テンプレは>>2-25あたりに。

前スレ
東海道・山陽新幹線77
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233485276/
2名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:18:45 ID:S6A18JfZ0
■車両(JR東海)09年2月現在
N700系:Z編成31本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成42本

【300系離脱状況】
J1-16・18・19・27(19編成)
(離脱順序1→14→2→19→11→4→3→6→8→15→7→27→9→5→12→10→13→16→18)

■車両(JR西日本)09年2月現在
N700系:N編成9本 S編成(8連、九州直通用)1本
700系:B編成15本、E編成(8連)16本
500系:W編成4本、V編成(8連)5本
300系:F編成9本
100系:K編成(6連)10本、P編成(4連)12本
3名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:19:28 ID:S6A18JfZ0
東海道・山陽新幹線 今後の予定(公式に発表されているもの)
2009年3月14日 東海道区間のN700系車内で、無線LANインターネット接続サービス開始
2009年3月14日 東海道区間のぞみ最大毎時9本に
2009年3月中 東海道新幹線全17駅すべてのコンコース待合室で公衆無線LANサービスサービス開始
2009年度内 全ての東海道・山陽直通「のぞみ」のN700系化
2011年 3月 九州新幹線福岡開業 山陽九州相互直通運転開始
2011年春  JR東海博物館(仮称)開業
2012年 3月 全ての定期のぞみがN700系で運転
2013年 3月 新大阪駅27番線運用開始→東海道区間でのぞみ最大毎時10本に増発?
2025年   リニア中央新幹線(品川?〜名古屋)開業

既に完了
2008年10月 山陽九州相互直通運転用量産先行車落成→試運転開始
2008年11月 11月末をもって、0系の定期運転終了→さよなら運転を実施(12月6・13・14日)
2008年12月 500系8連のV編成が運用開始(5編成)
4名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:19:55 ID:S6A18JfZ0
■N700系投入計画
2007年度 海16編成、西8編成
2008年度 海16編成、西1編成
2009年度 海16編成、西5編成
2010年度 海16編成、西2編成
2011年度 海16編成
  小計  海80編成、西16編成(合計96編成)

■山陽九州直通車投入計画(N700ベース8連)
2011年までに 西19編成、九州10編成(2008年度先行試作車1編成を含む)
先行試作編成は山陽区間内で各種試験を実施中

山陽・九州新幹線車両
 「凛」とした外観
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230293.jpg
内装
 茜色と縹色の自由席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230297.jpg
濃菜種色の指定席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230294.jpg
濃紺のグリーン席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230299.jpg
5名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:20:43 ID:S6A18JfZ0
■東海道・山陽新幹線時刻表(PDF) ※博多〜小倉間のみのこだまは非掲載
下り
http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/_pdf/shinkansen_west_bound081201.pdf
上り
http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/_pdf/shinkansen_east_bound081201.pdf

■携帯用N700系時刻表(携帯からのみアクセス可)
http://1069.jp/plan/sta/index_n700.html
6名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:21:08 ID:S6A18JfZ0
■関連スレ
【300系】東海道新幹線1号【廃車開始】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221711956/
【お疲れ様】山陽新幹線3号【0系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227354292/
九州新幹線U43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230990501/
【黄色】 検測車 【先生】 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231925489/
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227505851/
0系100系300系500系700系N700系新幹線スレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226414457/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227045784/
【東海道】0系新幹線9号【山陽】(鉄道懐かし板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1229354118/
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】(鉄道懐かし板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220274313/
リニア中央新幹線総合スレ08
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234021052/
【エクスプレス予約】J-WESTカード10号車【EX-IC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232870608/
7名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:23:29 ID:GDw3/yIlP
◆N700系Z編成使用列車◆下り(2009/2現在)
名古屋0650→博  多1010 のぞみ59
新横浜0600→広  島1001 ひかり393
品  川0600→博  多1045 のぞみ99
東  京0600→博  多1050 のぞみ1
東  京0616→博  多1118 のぞみ3
東  京0800→新大阪1036 のぞみ107
東  京0810→博  多1313 のぞみ11
東  京0820→新大阪1056 のぞみ109(休日運休)
東  京0940→新大阪1216 のぞみ117
東  京1010→博  多1513 のぞみ19
東  京1030→博  多1544 のぞみ21
東  京1050→広  島1456 のぞみ67
東  京1110→博  多1609 のぞみ23
東  京1130→博  多1644 のぞみ25
東  京1150→広  島1556 のぞみ69
東  京1210→博  多1713 のぞみ27
東  京1310→博  多1813 のぞみ31
東  京1530→博  多2044 のぞみ41
東  京1550→広  島1956 のぞみ77
東  京1600→新大阪1836 のぞみ127
東  京1640→新大阪1916 のぞみ129
東  京1800→新大阪2036 のぞみ139
東  京1810→博  多2313 のぞみ51
東  京1910→広  島2315 のぞみ85
東  京1920→新大阪2156 のぞみ153(土曜運休・2/23から)
東  京1930→姫  路2238 のぞみ87
東  京2000→新大阪2236 のぞみ155
東  京2010→岡  山2336 のぞみ91
東  京2120→新大阪2345 のぞみ16
8名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:24:08 ID:GDw3/yIlP
◆N700系Z編成使用列車◆上り(2009/2現在)
名古屋0620→東  京0820 ひかり400
新大阪0600→東  京0826 のぞみ100
新大阪0616→東  京0850 のぞみ102
姫  路0600→東  京0906 のぞみ62
新大阪0647→東  京0923 のぞみ106
岡  山0608→東  京0933 のぞみ64
広  島0605→東  京1013 のぞみ68
広  島0628→東  京1033 のぞみ70
博  多0600→東  京1113 のぞみ2
新大阪0907→東  京1143 のぞみ120(休日運休)
新大阪0947→東  京1223 のぞみ122
博  多0730→東  京1233 のぞみ8
博  多1000→東  京1513 のぞみ18
博  多1030→東  京1533 のぞみ20
広  島1246→東  京1653 のぞみ86
博  多1230→東  京1733 のぞみ28
博  多1300→東  京1813 のぞみ30
博  多1330→東  京1833 のぞみ32
新大阪1627→東  京1903 のぞみ136(土曜運休・2/23から)
新大阪1707→東  京1943 のぞみ140
新大阪1747→東  京2023 のぞみ144
博  多1530→東  京2033 のぞみ40
新大阪1827→東  京2103 のぞみ148
博  多1630→東  京2133 のぞみ44
広  島1746→東  京2153 のぞみ96
博  多1730→東  京2233 のぞみ48
広  島1846→東  京2253 のぞみ98
博  多1854→東  京2345 のぞみ54
博  多1922→名古屋2251 のぞみ56
博  多2000→名古屋2321 のぞみ58
9名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:24:34 ID:GDw3/yIlP
◆N700系N編成使用列車◆下り(2009/2現在)
小  倉0635→博  多0654 こだま751
小  倉0759→博  多0816 こだま759
名古屋0620→博  多0940 のぞみ57
岡  山0652→博  多0958 こだま627(充当日未定)
東  京0710→博  多1213 のぞみ7
東  京0910→博  多1413 のぞみ15
東  京1410→博  多1913 のぞみ35
東  京1510→博  多2013 のぞみ39
東  京1610→博  多2113 のぞみ43
東  京1710→博  多2213 のぞみ47
東  京2200→名古屋2349 ひかり433

◆N700系N編成使用列車◆上り(2009/2現在)
博  多0630→東  京1133 のぞみ4
博  多0726→小  倉0742 こだま754
博  多0830→東  京1333 のぞみ12
博  多0930→東  京1433 のぞみ16
博  多1130→東  京1633 のぞみ24
博  多1400→東  京1813 のぞみ34
博  多1433→東  京1933 のぞみ36
博  多1825→東  京2332 のぞみ52
博  多2259→小  倉2318 こだま772
博  多2046→岡  山2332 こだま680(充当日未定)
10名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:25:03 ID:GDw3/yIlP
◆700系B編成使用列車◆下り(2009/2現在)
岡  山0600→広  島0702 こだま621
岡  山0635→広  島0749 こだま625
新下関0814→博  多0845 こだま761
名古屋0700→博  多1107 ひかり391
東  京0900→新大阪1136 のぞみ113
東  京1330→博  多1844 のぞみ33
東  京1350→広  島1756 のぞみ73
東  京1430→博  多1944 のぞみ37
東  京1450→広  島1856 のぞみ75
東  京1630→博  多2144 のぞみ45
東  京1650→広  島2056 のぞみ79
東  京1750→広  島2201 のぞみ81
東  京1830→広  島2242 のぞみ83
東  京1840→新大阪2116 のぞみ145
東  京1850→博  多2357 のぞみ53
東  京1950→広  島2356 のぞみ89
東  京2100→新大阪2333 のぞみ159
11名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:25:34 ID:GDw3/yIlP
◆700系B編成使用列車◆上り(2009/2現在)
名古屋0638→東  京0843 ひかり402
新大阪0727→東  京1003 のぞみ108
広  島0646→東  京1053 のぞみ72
新大阪0847→東  京1123 のぞみ116
広  島0742→東  京1153 のぞみ74
広  島0846→東  京1253 のぞみ78
博  多0800→東  京1313 のぞみ10
広  島0946→東  京1353 のぞみ80
博  多0900→東  京1413 のぞみ14
広  島1046→東  京1453 のぞみ82
広  島1146→東  京1553 のぞみ84
博  多1100→東  京1613 のぞみ22
新大阪1647→東  京1923 のぞみ138
博  多1833→名古屋2236 ひかり390
広  島2019→岡  山2135 こだま672
広  島2124→岡  山2237 こだま676
博  多2111→新大阪2339 のぞみ500
博  多2220→新下関2251 こだま768
12名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:58:40 ID:GDw3/yIlP
◆700系16両編成使用ひかり・こだま列車◆下り(2009/2現在)
岡  山0600→広  島0702 こだま621 B
岡  山0635→広  島0749 こだま625 B
新下関0814→博  多0845 こだま761 B
名古屋0700→博  多1107 ひかり391 B
名古屋0732→広  島1025 ひかり395
東  京0703→岡  山1115 ひかり361
東  京0726→名古屋1016 こだま535
東  京0803→岡  山1215 ひかり363
東  京0956→新大阪1353 こだま545
東  京1003→岡  山1415 ひかり367
東  京1103→岡  山1515 ひかり369
東  京1126→名古屋1416 こだま551
東  京1433→新大阪1730 ひかり417
東  京1456→新大阪1853 こだま565
東  京1503→岡  山1915 ひかり377
東  京1756→名古屋2045 こだま577
東  京1836→三  島1931 こだま703
東  京1856→名古屋2145 こだま581
東  京1903→岡  山2324 ひかり385
東  京2113→静  岡2235 こだま603
東  京2130→名古屋2325 ひかり431
東  京2056→三  島2151 こだま707
13名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:59:06 ID:GDw3/yIlP
◆700系16両編成ひかり・こだま運用◆上り(2009/2現在)
三  島0626→東  京0720 こだま700
三  島0700→東  京0753 こだま702(土曜・休日運休)
静  岡0703→東  京0823 こだま604
三  島0736→東  京0833 こだま706(土曜・休日運休)
三  島0758→東  京0853 こだま708(土曜・休日運休)
静  岡0736→東  京0903 こだま608
名古屋0638→東  京0843 ひかり402 B
名古屋0646→東  京0926 こだま530
新大阪0628→東  京0940 ひかり406
三  島0849→東  京0947 こだま710
岡  山0727→東  京1140 ひかり364
名古屋1127→東  京1417 こだま548
岡  山1029→東  京1440 ひかり370
名古屋1327→東  京1617 こだま556
岡  山1328→東  京1740 ひかり376
新大阪1450→東  京1847 こだま566
岡  山1428→東  京1840 ひかり378
岡  山1628→東  京2040 ひかり382
名古屋1727→東  京2017 こだま572
岡  山1728→東  京2140 ひかり384
新大阪1913→東  京2210 ひかり430
新大阪1950→三  島2244 こだま590
新大阪2040→三  島2322 こだま592
博  多1833→名古屋2236 ひかり390 B
広  島2019→岡  山2135 こだま672 B
広  島2124→岡  山2237 こだま676 B
博  多2220→新下関2251 こだま768 B
14名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:59:35 ID:GDw3/yIlP
◆700系E編成こだま使用列車◆下り
広 島0648→博 多0822 こだま723
新大阪1238→岡 山1403 こだま657

◆700系E編成こだま使用列車◆上り
岡 山1540→新大阪1705 こだま646
博 多2146→広 島2321 こだま728
15名無し野電車区:2009/02/10(火) 22:59:58 ID:GDw3/yIlP
◆500系W編成使用列車◆下り(2009/2現在)
東 京0730→博 多1245 のぞみ9
東 京1230→博 多1740 のぞみ29

◆500系W編成使用列車◆下り臨時(2009/2現在)
岡 山0652→博 多0958 こだま627(充当日未定)
東 京1413→博 多1931 のぞみ187(2/22・27)
東 京1713→博 多2231 のぞみ193(2/13・20・24〜27、3/6・13)

◆500系W編成使用列車◆上り(2009/2現在)
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多1800→東 京2313 のぞみ50(〜3/12)

◆500系W編成使用列車◆上り臨時(2009/2現在)
博 多0712→東 京1230 のぞみ170(2/13・20・24〜27、3/6・13)
博 多0812→東 京1330 のぞみ172(2/22・27)
博 多2046→岡 山2332 こだま680(充当日未定)
16名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:00:15 ID:GDw3/yIlP
◆500系V編成使用列車◆下り(2009/2現在)
岡  山0616→博  多0920 こだま623
新大阪0759→博  多1309 こだま639(博多南1339)
新大阪1138→岡  山1303 こだま653
岡  山1451→博  多1821 こだま659(博多南1837)
小  倉1836→博  多1856 こだま769(博多南1909)
新大阪2238→岡  山2349 こだま689

◆500系V編成使用列車◆上り(2009/2現在)
福  山0609→新大阪0747 こだま620
博  多0612→新大阪1105 こだま628
博  多1650→新大阪2205 こだま668
博  多1804→小  倉1824 こだま762
博  多1912→広  島2120 こだま724(博多南1900)
広  島2315→福  山2358 こだま682
17名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:03:55 ID:S6A18JfZ0
連投規制を喰らって書き込めないでいる間にやられたなorz
18名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:11:36 ID:4PRLHkft0
俺はいいと思うけど。
乗るときとかに参考にさせてもらってる。
19名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:20:13 ID:S6A18JfZ0
一応こんなのがあるんだけどね

テンプレまとめサイト
http://www24.atwiki.jp/tokaidosanyo/

てか後はこれと過去ログでテンプレを終わらせるつもりだったのに……
20名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:20:24 ID:GDw3/yIlP
◆300系F編成使用列車◆下り(2009/2現在)
岡  山0652→博  多0958 こだま627
東  京0656→新大阪1053 こだま533
東  京0813→博  多1331 のぞみ175(臨時)
東  京0856→新大阪1253 こだま541
東  京1203→岡  山1614 ひかり371
東  京1356→新大阪1753 こだま561
東  京1556→新大阪1953 こだま569
東  京1603→岡  山2015 ひかり379
東  京1803→岡  山2211 ひかり383

◆300系F編成使用列車◆上り(2009/2現在)
新大阪0750→東  京1147 こだま538
岡  山0926→東  京1340 ひかり368
岡  山1128→東  京1540 ひかり372
新大阪1150→東  京1547 こだま554
新大阪1350→東  京1747 こだま562
博  多1712→東  京2230 のぞみ190(臨時)
岡  山1828→東  京2240 ひかり386
新大阪1850→東  京2247 こだま582
博  多2046→岡  山2332 こだま680
21名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:21:14 ID:GDw3/yIlP
■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(東京→新大阪)

出東品新小熱三新静掛浜豊三名岐米京新到
発京川横田海島富岡川松橋河古阜原都大着
00●●●━━━━━━━━━●━━●●36(臨時)のぞみ 新大阪
03●●●━○○━●━●━━●━━●●03ひかり 岡山
10●●●━━━━━━━━━●━━●●43のぞみ 博多
13●●●━━━━━━━━━●━━●●50(臨時)のぞみ 岡山・博多
20●●●━━━━━━━━━●━━●●56(臨時)のぞみ 新大阪
26●●●●●●●●●●●●●====_こだま 名古屋(名古屋16分着)
30●●●━━━━━━━━━●━━●●06のぞみ 博多
33●●●○━━━━━━○━●●●●●30ひかり 新大阪
36○○○○○○===========_こだま 三島(三島31分着)
40●●●━━━━━━━━━●━━●●16(臨時)のぞみ 新大阪
47●●●━━━━━━━━━●━━●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●━━━━━━━━━●━━●●26のぞみ 広島
56●●●●●●●●●●●●●●●●●53こだま 新大阪

■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(新大阪→博多)

出新新西姫相岡倉福新三東広新徳新厚新小博到
発大神明路生山敷山尾原広島岩山山狭下倉多着
05●●●●●●=============_ひかり岡山(岡山15分着)
09●●━━━●━●━━━●━○━━━●●44のぞみ博多
19●●━●━●━●━━━●━○○━○●●05ひかりRailStar博多
29●●━●━●━━━━━●=======_のぞみ広島(広島56分着)
38●●●●●●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
45●●━━━●━━━━━●━━○━━●●13のぞみ博多(N700)
52●●━━━●━━━━━●━○○━━●●31臨時のぞみ博多
59●●━○━●━●━━━●━○○━○●●40ひかりRailStar博多
_=====●●●●●●●●●●●●●●_こだま広島・博多
22名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:21:41 ID:GDw3/yIlP
■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(新大阪→東京)

出新京米岐名三豊浜掛静新三熱小新品東到
発大都原阜古河橋松川岡富島海田横川京着
00●●━━●━━━━━━━━━●●●33のぞみ 博多(N700)
07●●━━●━━━━━━━━━●●●43(臨時)のぞみ 新大阪
_===========○○○○○○07こだま 三島(三島12分発)
13●●●●●━○━━━━━━○●●●10ひかり 新大阪
17●●━━●━━━━━━━━━●●●53のぞみ 広島
20●●━━●━━━━━━━━━●●●56(臨時)のぞみ 新大阪
27●●━━●━━━━━━━━━●●●03(臨時)のぞみ 新大阪
_====●●●●●●●●●●●●●17こだま 名古屋(名古屋27分発)
37●●━━●━━━━━━━━━●●●13のぞみ 博多
40●●━━●━━●━●━○○━●●●40ひかり 岡山
47●●━━●━━━━━━━━━●●●23(臨時)のぞみ 新大阪
50●●●●●●●●●●●●●●●●●47こだま 新大阪
53●●━━●━━━━━━━━━●●●30(臨時)のぞみ 新大阪

■2008年3月15日改正時のダイヤパターン(博多→新大阪)

出博小新厚新徳新広東三新福新岡相姫西新新到
発多倉下狭山山岩島広原尾山倉山生路明神大着
50○○○○○○○●●●●●●●●●●●●05こだま岡山・広島・博多
_=======●━━━━━●━●━●●15のぞみ広島(広島46分発)
39●●○━○○━●━━━●━●━●━●●24ひかりRailStar博多
00●●━━○○━●━━━●━●━━━●●35のぞみ博多
_=============●●●●●●38ひかり岡山(岡山28分発)
04●●○━○○━●━━━●━●━━━●●44ひかりRailStar博多
12●●━━○○━●━━━━━●━━━●●51臨時のぞみ博多・岡山
20●●●●●●●●●●●●●●=====_こだま広島・博多(岡山53分着)
30●●━━○━━●━━━━━●━━━●●58のぞみ博多(N700)
23名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:22:04 ID:GDw3/yIlP
◆N700系使用のぞみ◆下り@(2009年3月14日以降)
名古屋0620→博 多0940 のぞみ95
名古屋0650→博 多1010 のぞみ97
品 川0600→博 多1050 のぞみ99
東 京0600→博 多1055 のぞみ1
東 京0616→博 多1113 のぞみ3
東 京0650→広 島1057 のぞみ101
東 京0710→博 多1213 のぞみ7
東 京0740→新大阪1016 のぞみ205(4/28〜)※5/2は博多行(博 多1255)
東 京0750→広 島1158 のぞみ103
東 京0800→新大阪1036 のぞみ207
東 京0810→博 多1313 のぞみ11
東 京0830→博 多1344 のぞみ13
東 京0850→広 島1258 のぞみ105
東 京0910→博 多1413 のぞみ15
東 京0950→広 島1358 のぞみ107
東 京1010→博 多1513 のぞみ19
東 京1020→新大阪1256 のぞみ225
東 京1050→広 島1458 のぞみ109
東 京1100→新大阪1336 のぞみ227(4/28〜)
東 京1110→博 多1610 のぞみ23
東 京1150→広 島1558 のぞみ111
東 京1210→博 多1713 のぞみ27
東 京1250→広 島1658 のぞみ113
24名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:22:37 ID:GDw3/yIlP
◆N700系使用のぞみ◆下りA(2009年3月14日以降)
東 京1310→博 多1813 のぞみ31
東 京1350→広 島1758 のぞみ115
東 京1410→博 多1913 のぞみ35
東 京1450→広 島1858 のぞみ117
東 京1510→博 多2013 のぞみ39
東 京1550→広 島1958 のぞみ119
東 京1610→博 多2113 のぞみ43
東 京1650→広 島2056 のぞみ121
東 京1700→新大阪1936 のぞみ241
東 京1710→博 多2213 のぞみ49
東 京1750→広 島2156 のぞみ123
東 京1810→博 多2313 のぞみ53
東 京1830→広 島2242 のぞみ125
東 京1910→岡 山2235 のぞみ127
東 京1950→広 島2356 のぞみ131
東 京2010→姫 路2315 のぞみ133
東 京2030→岡 山2358 のぞみ135
東 京2040→新大阪2313 のぞみ407(4/28〜)
東 京2100→新大阪2333 のぞみ267
東 京2120→新大阪2345 のぞみ269
25名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:29:15 ID:4PRLHkft0
前スレを使い切るまでは、あげない方がいいと思うんだけど。
26名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:31:48 ID:rSFLkPUn0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
27名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:40:11 ID:GDw3/yIlP
◆N700系使用のぞみ◆上り@(2009年3月14日以降)
新大阪0600→東 京0826 のぞみ200
新大阪0603→東 京0830 のぞみ202
新大阪0618→東 京0850 のぞみ204
姫 路0600→東 京0903 のぞみ102
岡 山0608→東 京0933 のぞみ104
岡 山0624→東 京0953 のぞみ106
広 島0600→東 京1003 のぞみ108
広 島0628→東 京1033 のぞみ110
新大阪0807→東 京1043 のぞみ214(4/28〜)
広 島0646→東 京1053 のぞみ112
博 多0630→東 京1133 のぞみ4
広 島0742→東 京1153 のぞみ114
博 多0730→東 京1233 のぞみ8
広 島0844→東 京1253 のぞみ118
博 多0830→東 京1333 のぞみ14
広 島0944→東 京1353 のぞみ120
博 多0930→東 京1433 のぞみ18
広 島1044→東 京1453 のぞみ122
博 多1030→東 京1533 のぞみ22
広 島1144→東 京1553 のぞみ124
博 多1130→東 京1633 のぞみ26
広 島1244→東 京1653 のぞみ126
28名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:40:38 ID:GDw3/yIlP
◆N700系使用のぞみ◆上りA(2009年3月14日以降)
博 多1233→東 京1733 のぞみ30
広 島1344→東 京1753 のぞみ128
博 多1300→東 京1813 のぞみ32
博 多1330→東 京1833 のぞみ34
新大阪1607→東 京1843 のぞみ244
広 島1444→東 京1853 のぞみ130
新大阪1647→東 京1923 のぞみ248
博 多1430→東 京1933 のぞみ38
広 島1544→東 京1953 のぞみ132
博 多1500→東 京2013 のぞみ40
新大阪1747→東 京2023 のぞみ252(4/28〜)
博 多1530→東 京2033 のぞみ42
広 島1644→東 京2053 のぞみ136
博 多1612→東 京2130 のぞみ182(5/2)
博 多1630→東 京2133 のぞみ48
新大阪1907→東 京2143 のぞみ392(4/28からの一部)
広 島1744→東 京2153 のぞみ138
博 多1730→東 京2233 のぞみ52
広 島1844→東 京2253 のぞみ140
博 多1825→東 京2332 のぞみ56
博 多1854→東 京2345 のぞみ58
博 多1930→名古屋2251 のぞみ96
博 多2000→名古屋2321 のぞみ98
29名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:41:02 ID:GDw3/yIlP
◆N700系使用ひかり・こだま◆下り(2009年3月14日以降)
名古屋0630→広 島0907 ひかり491
新横浜0600→広 島1002 ひかり493
東 京2040→新大阪2337 ひかり529(4/29〜)
東 京2200→名古屋2349 ひかり533
東 京2247→三 島2339 こだま809

◆N700系使用ひかり・こだま◆上り(2009年3月14日以降)
名古屋0620→東 京0813 ひかり500
広 島1951→名古屋2235 ひかり490
浜 松0646→東 京0833 こだま706
30名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:41:26 ID:GDw3/yIlP
◆700系16両編成使用ひかり・こだま◆下り(2009年3月14日以降)
名古屋0732→広 島1021 ひかり495
東 京0703→岡 山1115 ひかり461
東 京0733→新大阪1030 ひかり503(4/28〜)
東 京1103→岡 山1515 ひかり469
東 京1633→新大阪1930 ひかり521
東 京1703→岡 山2115 ひかり481
東 京2130→名古屋2325 ひかり531
小 倉0636→博 多0655 こだま851
新下関0814→博 多0843 こだま861
名古屋0700→新大阪0803 こだま691
東 京0726→名古屋1016 こだま635
東 京0756→新大阪1153 こだま637
東 京1056→新大阪1453 こだま649
東 京1156→新大阪1553 こだま653
東 京1226→名古屋1516 こだま655
東 京1426→名古屋1716 こだま663
東 京1737→三 島1831 こだま801
東 京1756→名古屋2045 こだま677
東 京1826→名古屋2116 こだま679
東 京1837→三 島1931 こだま803
東 京1926→新大阪2326 こだま683
東 京1937→三 島2031 こだま805
東 京2113→静 岡2235 こだま701
東 京2143→浜 松2329 こだま703
31名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:42:13 ID:GDw3/yIlP
◆700系16両編成使用ひかり・こだま◆上り(2009年3月14日以降)
名古屋0638→東 京0840 ひかり502
新大阪0730→東 京1040 ひかり508
岡 山0727→東 京1140 ひかり464
新大阪0913→東 京1210 ひかり510
新大阪1113→東 京1410 ひかり514(4/28〜)
岡 山1326→東 京1740 ひかり476
岡 山1728→東 京2140 ひかり484
新大阪2033→東 京2326 ひかり534
三 島0626→東 京0720 こだま800
静 岡0622→東 京0740 こだま700
浜 松0616→東 京0800 こだま702
三 島0716→東 京0810 こだま804
静 岡0700→東 京0817 こだま704
三 島0758→東 京0853 こだま808
静 岡0738→東 京0907 こだま708
名古屋0758→東 京1047 こだま634
名古屋1328→東 京1617 こだま656
新大阪1250→東 京1647 こだま658
新大阪1550→東 京1947 こだま670
新大阪1650→東 京2047 こだま674
名古屋1828→東 京2117 こだま676
名古屋2028→東 京2316 こだま684
新大阪2040→三 島2322 こだま692
新大阪2106→静 岡2324 こだま694
博 多2220→新下関2251 こだま868
博 多2303→小 倉2321 こだま872
32名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:45:43 ID:rSFLkPUn0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
33名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:58:47 ID:GDw3/yIlP
◆700系E編成使用こだま&博多南線◆下り(2009年3月14日以降)
広 島0649→博 多0820 こだま823
新大阪0605→博 多0854 ひかり541(博多南0913)
小 倉0849→博 多0906 こだま863
新大阪1322→博 多1606 ひかり565(博多南1619)
新大阪1422→博 多1706 ひかり569(博多南1719)
新大阪1522→博 多1806 ひかり571(博多南1837)
新大阪1622→博 多1906 ひかり573(博多南1920)
新大阪1722→博 多2006 ひかり577(博多南2019)
新大阪1822→博 多2105 ひかり581(博多南2127)
新大阪2040→岡 山2155 こだま781

◆700系E編成使用こだま&博多南線◆上り(2009年3月14日以降)
岡 山0635→新大阪0741 こだま722
博 多0804→新大阪1044 ひかり546(博多南0747)
博 多0814→小 倉0835 こだま856(博多南0758)
博 多0904→新大阪1144 ひかり550(博多南0849)
博 多2146→広 島2324 こだま824
34名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:59:10 ID:GDw3/yIlP
◆500系W編成使用列車◆下り(2009年3月14日以降)
東 京1230→博 多1744 のぞみ29
東 京1413→博 多1931 のぞみ179(3/20・27、5/1〜3・5・6)
東 京1513→博 多2031 のぞみ183(5/2・5・6)
東 京1613→博 多2131 のぞみ187(3/22・29)
東 京1713→博 多2231 のぞみ189(3/19、4/3、5/29、6/5)
東 京1730→博 多2244 のぞみ51
東 京1813→博 多2331 のぞみ193(3/22・29、5/22)

◆500系W編成使用列車◆上り(2009年3月14日以降)
博 多0700→東 京1213 のぞみ6
博 多0712→東 京1230 のぞみ152(3/19、4/3、5/22・29、6/5)
博 多0812→東 京1330 のぞみ154(3/20・27、5/1〜3・5・6)
博 多0913→東 京1430 のぞみ158(5/2・5・6)
博 多1012→東 京1530 のぞみ162(3/22・29)
博 多1200→東 京1713 のぞみ28
博 多1212→東 京1730 のぞみ170(3/22・29)
35名無し野電車区:2009/02/10(火) 23:59:33 ID:GDw3/yIlP
◆500系V編成使用列車◆下り(2009年3月14日以降)
小 倉0757→博 多0815 こだま859(博多南0831)
岡 山0616→博 多0920 こだま723
小 倉1001→博 多1021 こだま865(博多南1039)
新大阪0735→広 島1030 こだま737
岡 山1151→博 多1522 こだま745(博多南1539)
新大阪1638→博 多2158 こだま765(博多南2217)
新大阪2132→岡 山2247 こだま783
新大阪2238→岡 山2347 こだま787

◆500系V編成使用列車◆上り(2009年3月14日以降)
博 多0732→小 倉0749 こだま854(博多南0718)
博 多0852→小 倉0911 こだま858(博多南0837)
広 島1309→新大阪1605 こだま746
博 多1552→新大阪2104 こだま766
博 多1619→新大阪2128 こだま768(博多南1607)
博 多1642→新大阪2205 こだま770
36名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:00:03 ID:m2GusOjU0
◆700系E編成使用こだま&博多南線◆下り(2009年3月14日以降)
広 島0649→博 多0820 こだま823
新大阪0605→博 多0854 ひかり541(博多南0913)
小 倉0849→博 多0906 こだま863
新大阪1322→博 多1606 ひかり565(博多南1619)
新大阪1422→博 多1706 ひかり569(博多南1719)
新大阪1522→博 多1806 ひかり571(博多南1837)
新大阪1622→博 多1906 ひかり573(博多南1920)
新大阪1722→博 多2006 ひかり577(博多南2019)
新大阪1822→博 多2105 ひかり581(博多南2127)
新大阪2040→岡 山2155 こだま781

◆700系E編成使用こだま&博多南線◆上り(2009年3月14日以降)
岡 山0635→新大阪0741 こだま722
博 多0804→新大阪1044 ひかり546(博多南0747)
博 多0814→小 倉0835 こだま856(博多南0758)
博 多0904→新大阪1144 ひかり550(博多南0849)
博 多2146→広 島2324 こだま824
37名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:00:14 ID:SGm5rJ4XP
◆300系使用山陽新幹線こだま◆下り(2009年3月14日以降)
岡 山0652→博 多0958 こだま727
姫 路0715→岡 山0746 こだま731
岡 山2320→三 原2359 こだま785

◆300系使用山陽新幹線こだま◆上り(2009年3月14日以降)
博 多0654→岡 山1033 こだま734
38名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:00:59 ID:SGm5rJ4XP
■3月14日以降のダイヤパターン(東京→新大阪)
東品新小熱三新静掛浜豊三名|名岐米京新
京川横田海島富岡川松橋河古|古阜原都大
発___________着|発___着
000719━━━━━━━━━43|45━━2336 のぞみ新大阪
031022━○○━12━38━━10|11━━4903 ひかり岡山
101729━━━━━━━━━51|53━━2943 N700のぞみ博多
132133━━━━━━━━━57|58━━3650 臨時のぞみ新大阪・岡山・博多
202739━━━━━━━━━03|05━━4356 臨時のぞみ新大阪
233042━━━━━━━━━06|07━━4600 臨時のぞみ新大阪
263446●●●●58●30●●16|===== こだま名古屋
303749━━━━━━━━━13|15━━5206 のぞみ博多
334052○━━━━━━○━21|2235541630 ひかり新大阪
374456○○31=======|===== 臨時こだま三島
404759━━━━━━━━━24|25━━0316 臨時のぞみ新大阪・博多
475406━━━━━━━━━31|32━━1023 臨時のぞみ新大阪
505709━━━━━━━━━34|35━━1326 N700のぞみ広島
560416●●●●27●57●●46|4701173953 こだま新大阪
■3月14日以降のダイヤパターン(新大阪→博多)
新新西姫相岡|岡倉福新三東広|広新徳新厚新小博
大神明路生山|山敷山尾原広島|島岩山山狭下倉多
発____着|発_____着|発______着
0519●47●17|=======|======== ひかり岡山
0922━━━56|57━14━━━38|39━━━━━2744 のぞみ博多
1832━━━05|06━○━━━42|43━○○━━3652 臨時のぞみ博多
2235━52━13|14━31━━━54|55━○○━○4906 レールスター博多
2942━00━21|22━━━━━58|======== N700のぞみ広島
3853●28●01|08●46●●●48|49●●●●●4058 こだま博多
4559━━━30|31━━━━━05|06━○○━━5713 N700のぞみ博多
5206━━━39|40━━━━━18|19━○○━━1431 臨時のぞみ岡山・博多
5913━━━45|46━03━━━28|29━━01━━2340 レールスター博多
======|51●22●●●22|23●●●●●0322 こだま博多
39名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:03:56 ID:MgD/QRAq0
>>14を補足、

◆700系E編成こだま・博多南線使用列車◆下り(2009/2現在)
広  島0648→博  多0822 こだま723
新大阪1238→岡  山1403 こだま657
新大阪1319→博  多1605 ひかり467(博多南1619)
新大阪1419→博  多1705 ひかり493(博多南1719)
新大阪1519→博  多1805 ひかり493(博多南1825)
新大阪1615→博  多1905 ひかり493(博多南1925)
新大阪1819→博  多2105 ひかり493(博多南2125)

◆700系E編成こだま・博多南線使用列車◆上り(2009/2現在)
博  多0739→新大阪1024 ひかり446(博多南0724)
博  多0804→新大阪1044 ひかり448(博多南0735)
博  多0904→新大阪1144 ひかり452(博多南0840)
岡  山1540→新大阪1705 こだま646
博  多2146→広  島2321 こだま728
40名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:15:05 ID:UUBzWniA0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
41名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:22:20 ID:SGm5rJ4XP
■3月14日以降のダイヤパターン(博多→新大阪)
博小新厚新徳新広|広東三新福新岡|岡相姫西新新
多倉下狭山山岩島|島広原尾山倉山|山生路明神大
発______着|発_____着|発____着
0017━━○○━05|06━━━31━48|49━━━2235 のぞみ東京
0422○━○○━14|15━━━40━57|58━━━3144 レールスター新大阪
1230━━○○━23|24━━━━━02|03━━━3851 臨時のぞみ東京
2041●●●●●28|29●●●25●52|====== こだま岡山
3047━━○○━36|37━━━━━13|14━━━4558 N700のぞみ東京
========|44━━━━━22|23━44━0215 N700のぞみ東京
========|=======|26●59●2538 ひかり東京
3755○━○○━47|48━━━13━29|30━51━0821 レールスター新大阪
5007━━○○━00|01━━━━━39|40━━━1225 臨時のぞみ東京
5212●●●●●58|09●●●09●35|43●23●5005 こだま新大阪
■3月14日以降のダイヤパターン(新大阪→東京)
新京米岐名|名三豊浜掛静新三熱小新品東
大都原阜古|古河橋松川岡富島海田横川京
発___着|発___________着
0016━━51|53━━━━━━━━━142633 N700のぞみ(博多)
0722━━59|00━━━━━━━━━243643 のぞみ(新大阪)
1329541121|22━○━━━━━━○510310 ひかり(新大阪)
1732━━09|10━━━━━━━━━344653 N700のぞみ(広島)
2035━━11|13━━━━━━━━━374956 臨時のぞみ(新大阪)
2742━━18|20━━━━━━━━━445603 臨時のぞみ(博多)
=====|28●●19●48●●●●570917 こだま(名古屋)
3753━━29|30━━━━━━━━━540613 のぞみ(博多)
4056━━32|33━━10━36━○○━213340 ひかり(岡山)
4359━━36|38━━━━━━━━━011320 臨時のぞみ(新大阪)
4702━━39|40━━━━━━━━━041623 臨時のぞみ(新大阪)
5005284456|58●●●●18●●●●273947 こだま(新大阪)
5309━━45|47━━━━━━━━━102230 臨時のぞみ(新大阪)
42名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:22:47 ID:SGm5rJ4XP
■車両(JR東海)09年2月現在
N700系:Z編成31本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成42本

【300系離脱状況】
J1-16・18・19・27(19編成)
(離脱順序1→14→2→19→11→4→3→6→8→15→7→27→9→5→12→10→13→16→18)

■車両(JR西日本)09年2月現在
N700系:N編成9本 S編成(8連、九州直通用)1本
700系:B編成15本、E編成(8連)16本
500系:W編成4本、V編成(8連)5本
300系:F編成9本
100系:K編成(6連)10本、P編成(4連)12本
43名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:23:30 ID:SGm5rJ4XP
東海道・山陽新幹線 今後の予定(公式に発表されているもの)
2009年3月14日 東海道区間のN700系車内で、無線LANインターネット接続サービス開始
(↑東海のニュースリリースに平成21年3月ダイヤ改正時と記述あり)
2009年3月14日 東海道区間のぞみ最大毎時9本に
(↑ダイヤ改正日公式発表あり)
2009年3月中 東海道新幹線全17駅すべてのコンコース待合室で公衆無線LANサービスサービス開始
(↑2008年12月東海定例社長会見にて:のぞみ停車駅6駅では既にサービス開始)
2009年度内 全ての東海道・山陽直通「のぞみ」のN700系化
2011年 3月 九州新幹線福岡開業 山陽九州相互直通運転開始
2011年春  JR東海博物館(仮称)開業
2012年 3月 全ての定期のぞみがN700系で運転
2013年 3月 新大阪駅27番線運用開始→東海道区間でのぞみ最大毎時10本に増発?
2025年   リニア中央新幹線(品川?〜名古屋)開業

既に完了
2008年10月 山陽九州相互直通運転用量産先行車落成→試運転開始
2008年11月 11月末をもって、0系の定期運転終了→さよなら運転を実施(12月6・13・14日)
2008年12月 500系8連のV編成が運用開始(5編成)
44名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:24:01 ID:SGm5rJ4XP
■N700系投入計画
2007年度 海16編成、西8編成
2008年度 海16編成、西1編成
2009年度 海16編成、西5編成
2010年度 海16編成、西2編成
2011年度 海16編成
  小計  海80編成、西16編成(合計96編成)

■山陽九州直通車投入計画(N700ベース8連)
2011年までに 西19編成、九州10編成(2008年度先行試作車1編成を含む)
先行試作編成は山陽区間内で各種試験を実施中

山陽・九州新幹線車両
 「凛」とした外観
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230293.jpg
内装
 茜色と縹色の自由席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230297.jpg
濃菜種色の指定席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230294.jpg
濃紺のグリーン席
 http://www2.asahi.com/travel/news/images/TKY200807230299.jpg
45名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:25:04 ID:SGm5rJ4XP
■東海道・山陽新幹線時刻表(PDF) ※博多〜小倉間のみのこだまは非掲載
下り
http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/_pdf/shinkansen_west_bound081201.pdf
上り
http://railway.jr-central.co.jp/jikoku/_pdf/shinkansen_east_bound081201.pdf

■携帯用N700系時刻表(携帯からのみアクセス可)
http://1069.jp/plan/sta/index_n700.html
46名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:26:36 ID:UUBzWniA0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
47名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:40:13 ID:SGm5rJ4XP
■関連スレ
【300系】東海道新幹線1号【廃車開始】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1221711956/
【お疲れ様】山陽新幹線3号【0系】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227354292/
九州新幹線U43
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230990501/
【黄色】 検測車 【先生】 8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231925489/
東海道・山陽・九州新幹線車両動向予想スレ part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227505851/
0系100系300系500系700系N700系新幹線スレ5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1226414457/
東海道・山陽・九州新幹線車両総合 part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1227045784/
【東海道】0系新幹線9号【山陽】(鉄道懐かし板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1229354118/
【0系】国鉄時代の東海道・山陽新幹線【ひかり】(鉄道懐かし板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1220274313/
リニア中央新幹線総合スレ08
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234021052/
【エクスプレス予約】J-WESTカード10号車【EX-IC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232870608/
48名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:40:37 ID:SGm5rJ4XP
49名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:41:00 ID:SGm5rJ4XP
50名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:41:22 ID:SGm5rJ4XP
51名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:42:05 ID:SGm5rJ4XP
52名無し野電車区:2009/02/11(水) 00:50:26 ID:UUBzWniA0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
53>>42の訂正:2009/02/11(水) 01:10:57 ID:SGm5rJ4XP
■車両(JR東海)09年2月現在
N700系:Z編成31本(試作編成除く)
700系:C編成60本
300系:J編成42本

【300系離脱状況】
J1-16・18・19・27(19編成)
(離脱順序1→14→2→19→11→4→3→6→8→15→7→27→9→5→12→10→13→16→18)

■車両(JR西日本)09年2月現在
N700系:N編成9本 S編成(8連、九州直通用)1本
700系:B編成15本、E編成(8連)16本
500系:W編成4本、V編成(8連)5本
300系:F編成9本
100系:K編成(6連)10本、P編成(4連)11本
54名無し野電車区:2009/02/11(水) 05:42:38 ID:SGm5rJ4XP
前スレ埋め立て完了
55名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:06:04 ID:UUBzWniA0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
56名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:15:56 ID:JGlIspei0
>>1乙です。いくつか訂正を。

>今年春頃から
前スレでも指摘されてたけど、「去年春頃から」が正解。

まとめサイトを>>1に書いておきたかった。
テンプレまとめサイト
http://www24.atwiki.jp/tokaidosanyo/

あと、スレ番号の「7」が全角で「8」が半角なのはわざと?
57名無し野電車区:2009/02/11(水) 07:45:54 ID:CgLW01Ft0
>あと、スレ番号の「7」が全角で「8」が半角なのはわざと?
いや、よくあることなのではないかと。

>>55
だから「ぞみ」ってなんなのよ。ごみかと思った。

「小田原のごみは時代に流され」か。周辺住民が気の毒だがそのようにしか思えない。
58名無し野電車区:2009/02/11(水) 08:09:43 ID:ztKZGZa/0
テンプレ、もう全部まとめサイトでよくないか?

正直、これだけで20分の1を消費してしまうのは2ch全体からしても迷惑。

鯖だって有限なんだからさ。
59名無し野電車区:2009/02/11(水) 08:13:03 ID:h/ABlG9f0
東京〜京都、新大阪のぷらっとこだま
指定席人気があるな。一万円でいけるからな
ドリンク券もついて。一週間前だと売り切れがほとんどだよ
60名無し野電車区:2009/02/11(水) 08:37:43 ID:UUBzWniA0
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
本スレへ移動せよ
61名無し野電車区:2009/02/11(水) 10:18:19 ID:zxB/bm7rO
>>58

禿同

テンプレがこんだけ長いとどこかの本スレ厨が

ナンタラのぞみは時代のナンタラと言ってるのとかわらん。

アレも無駄に容量食って迷惑なだけだ。

運営から見たらずらっと長々書いてあるし、嵐と変わらんようにしか見えないよ。
62名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:15:41 ID:QpqKymj80
テンプレありがとう♪(o^-’)b

荒らしオタクの禿げである>>58&>>61と違って
2ちゃんねるの鯖の事なんかどうでもよく、
貴方様のテンプレの方が大事であり、
ありがたく感謝してます。
63名無し野電車区:2009/02/11(水) 12:58:03 ID:tPuq7FR/0
テンプレはうざい
過去スレとあとまとめサイト紹介して終わりでいいよ
64名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:40:18 ID:1cplVOxn0
>>2-25のあたりに、というのがいつものテンプレ長さ。
今回は長いな。
65名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:46:15 ID:FVK1xnPQ0
これだけテンプレが長いと
自ら次スレを立てようと思う人がいなくなりそうだな。
長いテンプレ賛成な人が必ず次スレを立ててくれるというのなら
テンプレが長くてもいいけどな。
もし俺が次スレを立てることになったら、
前スレとまとめサイト紹介で終わらせようと思う。
66名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:48:22 ID:68DevRfS0
途中で色々と茶々を入れる奴がいたからね
67名無し野電車区:2009/02/11(水) 13:51:04 ID:68DevRfS0
>>65
ただ、折角まとめサイトを作ったんだからしっかりと編集してほしいけどね
どういう訳か停車パターンのテンプレがずれたままだし
6873の1:2009/02/11(水) 16:09:02 ID:JGlIspei0
>>67
新ダイヤのパターンですよね。
そのままコピペしてダメだったので、等幅フォントを指定してみたけどダメ、
他にもいくつか試みてみたけどうまくいかないので放置してあります。
解決法があればそれに差し替えます。

他にも誤りがあれば指摘してください。
69名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:33:04 ID:RtlcgscyO
>>62
>2ちゃんねるの鯖の事なんかどうでもよく

鯖は重要。
自分の事しか考えないお前の方が
70さすがにこの馬鹿は釣りかも:2009/02/11(水) 16:33:45 ID:RtlcgscyO
>>62
>2ちゃんねるの鯖の事なんかどうでもよく

鯖は重要。
自分の事しか考えないお前の方がどうでもいい。
71名無し野電車区:2009/02/11(水) 16:42:42 ID:tPuq7FR/0
重要なことだからと言って2回繰り返す>>69が言う内容とは思えない
72名無し野電車区:2009/02/11(水) 17:16:42 ID:68DevRfS0
100系P2編成が訓練車になったそうだ
73名無し野電車区:2009/02/11(水) 17:42:21 ID:SGm5rJ4XP
>>68
そんな状態ではまとめサイトの意味が無いから解決するまでの間はテンプレを貼り続けた方がいいだろうね
74名無し野電車区:2009/02/11(水) 17:47:46 ID:EV4713Oi0
>>74
同感。スレの>>1あたりに暫定措置だということを示せば、より親切だとも思う。
7574:2009/02/11(水) 17:50:41 ID:EV4713Oi0
× >>74
>>73
76名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:13:29 ID:Rq93/M9n0
>>3

>2013年 3月 新大阪駅27番線運用開始→東海道区間でのぞみ最大毎時10本に増発?
この時期になれば昼間時間帯に品川発着が設定されるかもしれない
77名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:13:45 ID:1cplVOxn0
創意工夫が必要だが、次のスレまでには時間があるし。
78名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:24:55 ID:68DevRfS0
また前スレのように10日で落ちるんじゃないの?
79名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:28:08 ID:EV4713Oi0
すると納期1週間ということか。前スレがなぜ10日で落ちたのかはおいといて。
80名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:29:59 ID:68DevRfS0
一応大多数を占める使用列車のテンプレについては目処は立っているけどね
81名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:37:56 ID:EV4713Oi0
そうであればめどが立ったものから順次移行がよいかと
82名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:40:27 ID:EV4713Oi0
なんだかテンプレの話ばかりになっているようなので話題転換
新幹線の岡山〜広島、乗車券は3分割が安くなるか?
特急券は1枚がよい。ただ、このパターンだと自動改札は通れないが。
83名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:50:01 ID:1cplVOxn0
とりあえずダイヤパターンのサンプルっぽいもの作ってみた。
急ぎで作ったので出来は微妙だが・・・
http://www2.uploda.org/uporg2008756.zip.html
84名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:51:48 ID:FVK1xnPQ0
>>76
かつて毎時4本と言われた品川発着も
今度の新ダイヤでは毎時14本まで東京駅で捌くので
将来の15本目も東京駅で捌かないと増発効果は薄いかと。
85名無し野電車区:2009/02/11(水) 18:55:54 ID:68DevRfS0
毎時14本まで東京駅で捌けたっけ?
86名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:00:34 ID:QpqKymj80
>>70
日本語が苦手だからってダブって書くようなあんたに大事に思われても困るから、
どーでもいいと思ってくれてありがとう♪(o^-’)b

ZN情報やBC情報は助かるのでテンプレさんありがとう。

鯖なんてどうでもいいので荒らしに負けず頑張ってね。
87名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:01:49 ID:FVK1xnPQ0
>>85
おまいさんが時刻表はおろかテンプレさえ見ていない事はわかった。
88名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:14:21 ID:EV4713Oi0
>>85
わかりにくいと思うが、たとえば4月3日の18時〜19時台など。
臨時がすべて運転するので最大の14本になる。
89名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:36:09 ID:68DevRfS0
>>88
その14本になる時間帯は回送列車の関係で支障する事は無いの?
90名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:56:58 ID:SGm5rJ4XP
>>86
ダブって書いたのと日本語が苦手なのは別物だと思うが
91名無し野電車区:2009/02/11(水) 19:58:58 ID:EV4713Oi0
>>89
もし支障したらダイヤ組めないじゃないですか…
とにかく時刻表などを見てみること。
4月3日の18時〜19時台は、1時間あたり、
のぞみ9本、ひかり2本、こだま3本が発車して、
合計14本が発車することになる。
実際には18本まで可能なのかしら? ここは識者のコメントを求む。
92名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:01:27 ID:EV4713Oi0
>>86
念のためだが、鯖の数は減っているから注意しよう。
93名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:20:16 ID:68DevRfS0
>>91
だからその時期のその時間帯の回送列車はどうなっているのか?という質問なんだけどね
ちなみに限界は1時間15本じゃなかったっけ?
94名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:37:24 ID:ztKZGZa/0
>>93

須田さんだかの本に品川駅開業の狙いは、

東海道新幹線のキャパシティは毎時15本だが、
東京駅での折り返しの関係で現状では毎時12本が最大になる。
そこで品川駅を開業させ、品川始発を設定することにより、
降りおかえし分と合わせ、毎時15本での運用が可能となる。

とあった。

ただ、>>93が言うように、4/3の18-19時の発車では14本でも、到着では12本だから、
完全な発着15本体制にはまだ遠い。

こう考えるとやはり毎時13本ぐらいが限界な気がする。

ある程度回送もないと運用が回らなくなるしね。
95名無し野電車区:2009/02/11(水) 20:51:53 ID:68DevRfS0
>>81
恐らくスレ立て主はそのつもりのようだったが別の人が使用列車のテンプレを貼り付けたようで
96名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:06:21 ID:EV4713Oi0
91です
>>93
覚え違いか数え違いをしていた様子。申し訳なく。
4月3日の18時台の到着は12本(18時台に発車する列車としての到着は13本)、
到着後回送が4本?
18時台に発車する列車の回送入場が3本?
とすると、回送を含めて18時台は18本発車している?
と読めます。(回送発車のタイミングは時刻表に発車時刻のないところ)
おそらくこれで最大と思いますがいかがでしょうか。
97名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:23:32 ID:EV4713Oi0
現実問題として、東京折り返しでいけるのは
到着と発車をあわせて1時間に26〜27本ということなのでしょうね。
これより多くなると車内清掃も間に合わないでしょうし。
3月からのダイヤは許容限度いっぱいで、これより増やすなら
品川発着を設定せざるを得ないということでしょう。
(そうなると東京で余裕を持たせそうな気もしますが)
98名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:34:32 ID:FVK1xnPQ0
夕方の一部のホームのように、16分で折り返し、
空いたホームに次の列車が入線して整備…というパターンにすると
ホーム1本で1時間あたり3回転できるので、
計算上では予備枠も含めて6本のホームで
東京駅毎時15本発着は可能ではないかなと。
15本運転の時間帯は回送列車を無くすなど工夫も要るだろうけど。
99名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:35:02 ID:zxB/bm7rO
>>95

必死チェッカーで試しにテンプレ貼り師のをチェックしたら、路車板1位だった。

小田原のぞみより多いとは…。
100名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:41:27 ID:EV4713Oi0
全部テンプレでスレ終了なら面白いのにw
101名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:43:50 ID:SGm5rJ4XP
100`ポスト
102名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:44:22 ID:68DevRfS0
>>99
まあテンプレというのはそれだけ消費するからな
103名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:51:58 ID:WQuAYZu30
今回ハッキリしたのは、一部に今のままの大量のテンプレが良いと思っているか
もしくは周りと違うことをしたいと思う人がここにはいるって事だ

シンプルにスレ立てても後から大量にテンプレ貼り付けてくるだろうから議論するだけ無駄のような気がする
104名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:58:25 ID:68DevRfS0
>>103
今のまとめサイトの状態では説得力が無いというのもあるけどね
停車パターンのテンプレの問題はまだ解決していないし
105名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:00:57 ID:EV4713Oi0
2あたりに関連スレとまとめサイトのリンクを貼るだけでもよさそう。
究極は「レスにテンプレ貼ったら荒らし」(?)
106105:2009/02/11(水) 22:02:23 ID:EV4713Oi0
>>105は「問題が解決すれば」の意味
107名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:13:12 ID:68DevRfS0
108名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:17:44 ID:zxB/bm7rO
>>97

現状だと品川発の設定が限定的だから、定期枠にしていいのか東海でも迷いがあるんだろうな。
多客期の新大阪のぞみなら一部品川発でもいい気がする。山陽のぞみの露払いで。
本数が少ない山陽のぞみ、ひかり、こだまは全列車東京まで。

>>102

テンプレでこんだけ消費するスレが他にあるかと。京急スレとか過去200近いし、ダイヤパターンとか相互直通とかテンプレネタはいっぱいありそうだけど、至ってシンプル。

>>103

シンプルスレが一番ゴテゴテしてるって皮肉だよな。

まぁ、何を言っても無駄なのはわかるからこれ以上は言わんが、2ch自身過去に鯖系統で何度もトラブって、閉鎖すら噂されたことも数知れないのに、
面白がって無駄にテンプレを長々書くことを是とする輩が多いのは呆れた。

テンプレには確かに西編成の運用とか有用な情報もあるが、時刻表でわかることも多い。

そしてそもそもテンプレ自体をなくすんじゃなくて、1つに集約するんだけなんだから、どうしてそれを拒否するのやら。

鯖を維持するにも金が掛かるし、2ch利用料金はネタでしかない。過負荷に耐えかねて鯖が飛ぶこともありうる。

ココがなくなったらそもそも語ることすらできなくなるのに、どうしてそれがわからないのか…。

ぼやきスマンね。でも、少しぐらいは考えを改めてくれる人がいることを期待して俺は去るよ。

ノシ
109名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:17:53 ID:FVK1xnPQ0
>>104
ならば自分でまとめサイト作ったら?
110名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:19:32 ID:68DevRfS0
>>105
スマン>>106が見えてなかった
どうせなら>>1にリンクを貼り付ければいいじゃないか
111名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:33:09 ID:EV4713Oi0
>>110
このスレの関連スレのリンクは1レス分近くあったようなので、
>>2にリンクを貼り付けるのが現実的であろう、と考えた次第。
おっしゃるとおり、>>1に貼れればいうことはないでしょうが…

と、テンプレとその議論でここまできてますが、他のネタもほしい…
ちょっと探してみます。
112名無し野電車区:2009/02/11(水) 22:57:37 ID:68DevRfS0
N700系は普通車も全席コンセントを取り付けられないの?
113名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:05:51 ID:EV4713Oi0
>>112
在来線特急ネタで恐縮ですが、
北海道の785系Uシートのようにできれば可能でしょう。
先行例があるのになんで実施しないのか…
ちなみに、N700グリーンの全席コンセントについては、同様のものが九州の885系にもあります。
(2人席の間の肘掛にある点で共通:これも在来線ネタ)
他にもあるかもしれませんがすぐ思いつく例はこれぐらい。
114名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:09:55 ID:68DevRfS0
N700系の方は肘掛に設置出来そうなの?
3人席でも一応頭数は揃っているが
115名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:16:18 ID:EV4713Oi0
>>114
肘掛はさすがに難しいでしょう。
北海道の785系Uシートのコンセントは、前の座席の背面にある。
もちろん全席分(前後の壁にあったかどうかまでは失念)。
「ぐるり北海道…」などで旅行中に、携帯に充電するためだけに
785系Uシートの指定を取ったことはたびたび(指定券は無料でとれた)。
116名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:25:11 ID:bVE+R9DK0
セレガ/ガーラのようなタイプなら全席設置可能だと思うけど
117名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:29:49 ID:68DevRfS0
>>116
kwsk
118名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:32:17 ID:Kc6SdsgH0
2012年に岩国に空港開港だってよ。東京からもANAが行く予定だと。
広島駅を挟んで東西に50kmの間隔で民間空港だけど、東京〜広島の
新幹線は大丈夫かね?
119名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:33:08 ID:EV4713Oi0
ハイウェイバスのコンセントだ…
120名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:36:53 ID:68DevRfS0
>>118
本数はこっちが有利だけどね
121名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:42:15 ID:EV4713Oi0
>>118
岩国基地ですか…
両方とも一時的にキャンペーンして企画ものの値下げ合戦して、
最終的には米軍の意向に左右されそうな気がしますが…
122名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:42:34 ID:68DevRfS0
>>116
そのセレガ/ガーラのようなタイプというのはこれの事?
バスの車種の事はあまり詳しくないものだから
http://www.joko.co.jp/server/highway/kyotobusinfo.html
123名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:43:23 ID:5KCYeyFqO
>>118
新岩国駅完全終了ですね わかります
124名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:44:56 ID:EV4713Oi0
>>116
あれは独立席だからできるのではないかと思います。(東名ライナーで乗ったことあり)
新幹線座席にあの配置はできるかどうか… (完全否定ではありませんが)
125名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:47:53 ID:68DevRfS0
肘掛の先端部というのは無理なのかな?
勿論各肘掛にコンセント1つずつで
126名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:48:21 ID:EV4713Oi0
>>123
2012年というとこだまが285km/h対応になるので、
完全終了もあるかもしれませんね。
100系完全引退前なら通過待ちで残るでしょうが。
127名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:50:01 ID:68DevRfS0
東京からの直通が無ければ意味が無いでしょうに
128名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:51:21 ID:UxUIyc3i0
すげえよ
お前らまだ自演合戦やってたのかw
129名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:51:52 ID:EV4713Oi0
>>125
なんとなく現物見て確認かなぁ…
今度の週末かその次の週末に新幹線に乗って確認してきます。
(自由席を特定料金区間で利用の方向)
130名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:52:53 ID:CwHKEAdQ0
寺井自らの名のもとに命ず。
偽スレは終了せよ。
131名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:53:04 ID:bVE+R9DK0
>>124
2列+2列シートでも設定あるんだよ
西Jが四国線等に入れてる
132名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:53:43 ID:EV4713Oi0
>>128
私は明らかに別人ですが。質問には答えるほうなので。
>>129
調査期間がかかるのでこのへんで
133名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:55:20 ID:EV4713Oi0
>>131
情報ありがとうございます。
134名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:55:24 ID:68DevRfS0
>>128
パソコン同士で自演なんてやるの?
135名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:56:05 ID:CwHKEAdQ0
本スレのご案内
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
13673の1:2009/02/11(水) 23:57:28 ID:JGlIspei0
>>104
停車パターンのテンプレ、ズレないやつの作成をお願いします。
よろしく。

>>112
技術的には可能。問題点は費用対効果と重量ですね。

費用対効果の部分は、本当にコンセントを必要としている客、
あるいはJRが本当にコンセントを使ってほしい客はビジネス客で、
そういう客はEX予約であらかじめ窓側をおさえるのではないかということ。
窓側を取りたいビジネス客をEX会員に誘導したいという戦略も見えます。
携帯やDSを充電したいだけの客は重要度が低いですよね。

重量は、各座席にもうけるコンセントと配線、給電側の容量を大きくする
ことによる重量増を、他のどこで吸収するかということです。
コンセントを増設しながら、既存のN700と同じ重量に抑えねばなりません。
結構難しいと思いませんか?
137名無し野電車区:2009/02/11(水) 23:59:28 ID:CwHKEAdQ0
小田原のぞみの強要も検討せよ
138名無し野電車区:2009/02/12(木) 00:06:36 ID:iP4bkOQH0
そろそろ消えようと思っていたのですが
>>136
最近はC席を早めに予約する人もいるようで(たとえば、のぞみで新横浜〜名古屋など)
全席対応の要求が強まるかもしれません。
コンセントを増設して重量を抑える? これはN700の次のタイプか?
技術的にまったくできないわけではないですね。
139名無し野電車区:2009/02/12(木) 00:42:02 ID:3X24ahjF0
コンセントの使用状況みてても、かなりの割合で携帯充電
正直全席コンセント設ける必要があるとは思えないけどね
140名無し野電車区:2009/02/12(木) 04:31:58 ID:f1tJEVGf0
個人的には足元がごちゃごちゃされると困るから何とかしてほしいけどね
141名無し野電車区:2009/02/12(木) 05:19:01 ID:WCzuWxFzP
>>118
新幹線に太刀打ち出来るほど本数を設定しないでしょ
142名無し野電車区:2009/02/12(木) 05:33:29 ID:f1tJEVGf0
東京ー岩国は1日何便運行されるのかね?
143名無し野電車区:2009/02/12(木) 05:43:01 ID:WCzuWxFzP
>>139
本当は使いたい人が他人に気兼ねして使ってないだけじゃないの?
144名無し野電車区:2009/02/12(木) 05:52:05 ID:f1tJEVGf0
>>108
ゴテゴテするのは本スレだからこそだよ
初心者やらアウトローやら全てのタイプの人間が集まるんだから
145名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:00:24 ID:WCzuWxFzP
>>131
写真はないの?
146名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:09:36 ID:f1tJEVGf0
>>108
鯖の為にもまずは寺井一味をどうにかせねばな
147名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:13:04 ID:WCzuWxFzP
>>142
4便
148名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:14:21 ID:f1tJEVGf0
>>128
妄想乙
149名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:19:46 ID:WCzuWxFzP
>>126
こだまのスピードアップぐらいではシェアに影響はないだろ
150名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:20:45 ID:f1tJEVGf0
>>100
自作自演ですね、分かります
151名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:22:28 ID:WCzuWxFzP
>>56
多分スレ立て主のミスかと
152名無し野電車区:2009/02/12(木) 06:40:52 ID:3iERbQtoO
>>136
まとめサイトのテンプレ(停車パターン含む)も見やすい形になったから、そろそろ本採用したらどうかな?
これは案だけど、今後はダイヤ改正・季節臨設定時期に訂正版を書き込む形にしていけばいいのかなと(その後まとめサイトを訂正)。

>>140-150
短い文章で連続してレスしなくてもいいだろ。>>141>>143>>145>>149で一括り、>>144>>146>>148>>150で一括りに出来るだろ。
最近スレ消化が早いのは富士・はやぶさスレとこのスレだよな…。
153名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:01:38 ID:f1tJEVGf0
>>79
別に1週間以内にやらなければならないというものではないよ
154名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:06:17 ID:WCzuWxFzP
>>152
そうか?
まだ停車パターンはずれてて見にくいが
155名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:09:06 ID:f1tJEVGf0
あれってどうにかならないのかね?
156名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:14:21 ID:mv/O2e5c0
テンプレまとめサイトの管理人が見てたら一言言いたい

頼むから3/14新ダイヤ関連の項目に入ってる使用編成の2文字の駅(東京とか品川とか)に
半角スペース入れてくれ
東京発新大阪行きと東京発博多行きだとか、名古屋発博多行きと品川発博多行きだとかが
並んだ時にガタガタしてて見にくい
特にN700系とか
157名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:15:43 ID:f1tJEVGf0
あれって他の人が編集出来るものなの?
もし出来るなら自分でやった方がいいのでは?
158名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:16:52 ID:mv/O2e5c0
>>157
さっき見ててガタガタ具合が気になったから編集しようとしたんだが無理だった
ログオンユーザー以外は編集できない設定になってる
159名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:18:08 ID:WCzuWxFzP
>>157
何故か知らんが改正後のものは管理人以外編集出来ないようになってる
160名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:19:02 ID:f1tJEVGf0
何でそんなする必要もない事をしてるの?
161名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:20:54 ID:WCzuWxFzP
追伸
ダイヤパターンも編集出来ないようになってる
162名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:23:12 ID:f1tJEVGf0
ダイヤパターンもかよ
163名無し野電車区:2009/02/12(木) 07:30:58 ID:WCzuWxFzP
>>159の訂正
編集出来るのはログインユーザーだった
164名無し野電車区:2009/02/12(木) 08:10:44 ID:f1tJEVGf0
0系の訓練車の後釜は100系P2編成になったそうだな
165名無し野電車区:2009/02/12(木) 08:26:03 ID:EdXx7kfRO
ID:QpqKymj80

何この基地害w
166名無し野電車区:2009/02/12(木) 11:40:04 ID:f1tJEVGf0
誰?
167名無し野電車区:2009/02/12(木) 14:04:10 ID:IOFYX+Y6O
まとめサイトの管理人です。

まず、編集の件ですが、誰もが自由に編集できるようにしてしまうと、
荒らしによって改変されるリスクを考え、制限をかけています。ご了承下さい。

>>156
対応しました。
168名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:43:19 ID:WCzuWxFzP
>>164
今後何年ぐらい使用するつもりなのかね?
169名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:51:37 ID:f1tJEVGf0
そう長くは使わないでしょ
170名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:56:30 ID:WCzuWxFzP
100系の後釜は300系かな?
あれなら4連も組めるだろうしどうせ短距離だからMT比も関係ないし
171名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:58:10 ID:f1tJEVGf0
パンタグラフの問題がありそうだな
見る限り無改造という訳にはいかなそうだし
172名無し野電車区:2009/02/12(木) 15:59:38 ID:WCzuWxFzP
それなら500系はどうよ?
173名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:03:50 ID:f1tJEVGf0
一応4両には出来そうだしどうせ本線を走らないから1ユニットでもいいだろうし
パンタグラフも問題はなさそうだからいいんじゃないの
ただ、最低でも2013年まで待たなければならないが
174名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:05:56 ID:WCzuWxFzP
訓練車とは言え今後10年近くもつものなのかな?
175名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:08:10 ID:f1tJEVGf0
一応先頭車はつなぎ合わせたものじゃないから老朽化が早く進行する事は無いだろうけど
176名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:09:15 ID:WCzuWxFzP
もしもたなければ別の100系か300系を用意するのかな?
177名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:10:19 ID:f1tJEVGf0
それか当分の間訓練車無しでいくかだな
178名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:12:08 ID:WCzuWxFzP
ところで訓練車を活用して動態保存は出来なかったのかね?
179名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:13:20 ID:f1tJEVGf0
それ以前の問題で西にそんな金が無いでしょ
そんな事やってる暇があったらさっさとデジタルATC化するだろうし
180名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:15:34 ID:WCzuWxFzP
デジタルATC化は何時やるつもりなのかね?
181名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:17:06 ID:f1tJEVGf0
多分2011年の九州新幹線が全通するのと同時じゃないの?
その頃になれば100系も淘汰出来るし
182名無し野電車区:2009/02/12(木) 16:52:43 ID:IOFYX+Y6O
>>180-181
西のデジタルATCは九州直通に間に合わないみたいですよ。

それはさておき、そろそろ一人二役をやめませんか?
183名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:03:07 ID:f1tJEVGf0
妄想乙
184名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:10:18 ID:etndSYCcO
デジタルATCが出来たら

山陽でもN700の車体傾斜するかな?
185名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:12:31 ID:WCzuWxFzP
時間短縮のためにも出来ればしてほしいところだが
186名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:13:25 ID:f1tJEVGf0
>>184
どうやら車体傾斜はしないみたいだよ
187名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:27:41 ID:WCzuWxFzP
>>182
こんな所でつまらん言い掛かりをつける暇があるなら停車パターンのテンプレを直す作業をしろよ
188名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:31:46 ID:f1tJEVGf0
どうせ一部の人間以外は編集出来ないようになっているからね
189名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:36:15 ID:WCzuWxFzP
だいたい、荒らしがどうだから編集が出来ないようにしているとか
そんな偉そうな事言っておいてあのテンプレは無いだろ
190名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:38:45 ID:f1tJEVGf0
よりによって管理人が怠慢じゃ意味ねえな
191名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:46:15 ID:IOFYX+Y6O
>>184
今でも0度制御はしてますよ。
ただ山陽区間は東海道に比べてカーブが緩いので、車体傾斜しても所要時間は短くなりません。

>>187
そうですか。ではp2を使わずに書き込みはできますか?

停車駅パターンのテンプレは、改訂版をここに載せてくれたら転載しますよ。
よろしくお願いしますね。

不満があれば、あなたもテンプレまとめサイトを作ればいいだけのことです。
期待していますので、ぜひ作って下さいね。

>>189
あなたもテンプレまとめサイトを作って下さるのですね?
競作するとレベルが上がりますから、いい事だと思います。
よろしくお願いしますね?
192名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:46:15 ID:WCzuWxFzP
てか荒らしがどうとか言っているけどそんなまとめサイト如きでつまらん事する奴いないだろ
193名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:48:32 ID:f1tJEVGf0
どうせ崩れたままになってるならしっかりしたものになるまで編集自由にすればいいのにね
194名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:50:39 ID:WCzuWxFzP
>>191
自分の怠慢を指摘されたからといって逆ギレしなくてもいいのに
195名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:55:53 ID:IOFYX+Y6O
忘れてました。

3/14以降の停車駅パターンのページを、どなたでも編集できるように
しておきましたので、よろしくお願いしますね。
http://www24.atwiki.jp/tokaidosanyo/pages/35.html
196名無し野電車区:2009/02/12(木) 17:56:10 ID:9phDhWKW0
毎日毎日別人なのに昼夜問わず同じタイミングでP2と普通のやつがそろい続けるってどういう状況だろうな
197名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:09:05 ID:3iERbQtoO
>>192-193
短い文章を連続で書き込むなよ。一つにまとめてから書き込め。
あと、このスレに直接影響の無い書き込みはsageろ。
198名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:16:04 ID:EdXx7kfRO
>>196
チャット状態だからな
毎日毎日相当暇人なことでw

まぁ、気持ち悪いからスルーしかないかな
一応、荒らしてるわけでないし
199名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:21:08 ID:f1tJEVGf0
>>196-198
つまらん事言っている暇があるなら新幹線の話をしたらどうだね?
200名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:21:30 ID:f1tJEVGf0
200`ポスト
201名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:23:22 ID:WCzuWxFzP
本日29AはW7編成
202名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:27:57 ID:3iERbQtoO
>>195
暫定的措置として、停車パターンだけをテンプレに残して、あとはまとめサイトに集約したらどうかな?
あと、Z32は営業運用に入ったの?Z31なら2回見たけど…。

>>199
1/22に下手なテンプレを作成してしまい、申し訳ありません。
203名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:34:26 ID:3iERbQtoO
204名無し野電車区:2009/02/12(木) 18:56:15 ID:f1tJEVGf0
N700Sはどのタイミングで増備するのかね?
九州新幹線全通に合わせて残り18編成を一気に導入するほど体力があるとも思えないし
205名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:06:00 ID:vvviFq430
IDを真っ赤にしてまで書き込むようなスレかよ、ここはw
206名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:08:00 ID:f1tJEVGf0
そんなどうでもいい事で1レス消費するほどの事か?
207名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:09:49 ID:Gl225U/v0
>>204
再来年度あたりなんじゃね?
デビューは九州とつながった時で
208名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:10:53 ID:WCzuWxFzP
>>202-203
そんなの分けるほどのものじゃないんだから一括りにしろよ
209名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:15:32 ID:f1tJEVGf0
>>207
開業はその年度だから1年掛けて増備するにしても厳しいと思うが
210名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:17:27 ID:WCzuWxFzP
>>205
下らん事言っている暇があったら新幹線の話をしたらどうなんだね?
211名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:22:59 ID:joTeVTGd0
>>153
納期を「次スレを立てるまで」にすれば約1週間ということ。
採用するなら早く採用してほしいまとめサイト。
212名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:25:37 ID:WCzuWxFzP
>>209
2009年度中に予め計画の3分の1くらいは製造しておくんじゃないの?
その頃にはN700Sの増備も落ち着いてきているし
213名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:27:38 ID:3iERbQtoO
>>206
何故このスレの消化が急に早くなったのか疑問。このスレは変な争い事とは無縁なのに。それに、「あのスレ」には全く興味ないから。
ところで、改正後のZ・Nも分けるのか?J・FやC・Bと違って内装に差が無いから、どっちでもいいような気がする。
214名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:30:56 ID:f1tJEVGf0
変な争いは無くても寺井一味の荒らしは度々あるけどね
小田原厨も最初はこのスレの住人だったんだから
215名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:39:41 ID:joTeVTGd0
>>214
「小田原厨」って、あの「小田原のごみは〜」ってやつ?
216名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:49:28 ID:f1tJEVGf0
少し違うね
あれは「小田原の「ぞみ」は〜」だから
217名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:50:19 ID:aAgYez1I0
>>213
ZとNは車内で流れるメロディが違うとかあるのでは?
218名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:51:07 ID:Gl225U/v0
>>213
CとBならグリーン車のインテリアが違う。
219名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:52:05 ID:joTeVTGd0
>>216
よそ事考えて間違えた
「小田原のぞみ」「静岡のぞみ」〜 のやつでOK?
220名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:53:59 ID:joTeVTGd0
>>218
Bのグリーンの座席はブラウン系、車内の雰囲気も落ち着いていていい。
選んででも乗る価値ありと思う。
221名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:58:56 ID:WCzuWxFzP
どうせなら700系以降も100系のように奇数車と偶数車で青系と茶系で分かればいいのに
222名無し野電車区:2009/02/12(木) 19:59:59 ID:f1tJEVGf0
>>219
それと「浜松のぞみ」「豊橋のぞみ」もね
223名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:02:02 ID:joTeVTGd0
>>222
それは了解。あまりにもつまらんので相手するだけ無駄。
224名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:12:57 ID:f1tJEVGf0
>>221
あれ何でやめたのかね?
同じ編成内でも2パターン用意しておけばこんな争いにならなかったのに
225名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:15:14 ID:WCzuWxFzP
>>215
「寺井のごみは〜」の間違いだろ
226名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:19:37 ID:3iERbQtoO
>>217
車内放送があったな。でも、車内放送で選ぶ事は無いと思うのだが…。

>>218
CとBを分ける事には何等問題無いよ。

>>219>>222
新倉敷や新岩国も要注意。
どちらにしても、スルーを徹底すればいいだけ。
227名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:23:26 ID:IOFYX+Y6O
■シンプルニュース
・100系の引退は23年春以降と、産経新聞が伝えています。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090212/trd0902120048000-n2.htm
228名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:25:57 ID:WCzuWxFzP
まあ普通に考えて100系の引退はその頃だろうな
229名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:26:20 ID:f1tJEVGf0
シンプルニュースというのはいらんだろ
230名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:30:05 ID:44MoXB7nO
何でこんなに早く進行する様になったのか訳わからん。
3月のダイヤ改正までにこのスレ終わってしまうのだろうか?
とりあえず300系ひかりが増殖するダイヤ改正前に700系岡山ひかりに乗っておこう。
それにしても新大阪こだまに700系導入するより、新大阪ひかりに入れて欲しい。
ダイヤ改正では岡山ひかりにB編成投入かと思ったが、全くアテが外れた。
ダイヤ改正後のB編成の運用が決まったらのぞみで乗るかな。N700よりも乗る機会が少ないから。

ところでF編成の廃車はまだなのだろうか?短編成化出来ない300系は西にとってもお荷物としか思えないが。
231名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:30:52 ID:IOFYX+Y6O
>>226
運用を知りたいという欲求はあるよね。
あと、東海車には乗りたくない!っていう人も稀にいるw
232名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:33:12 ID:joTeVTGd0
>>230
前スレは10日で落ちました
>>231
CとBならBを選ぶほうなので。3月変更後のダイヤのBの運用は早く知りたい。
233名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:33:17 ID:f1tJEVGf0
>>230
新大阪ひかりに入れるくらいなら岡山ひかりに入れてくれ
234名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:34:42 ID:WCzuWxFzP
岡山ひかりに入れるくらいなら臨時のぞみに入れてくれ
臨時であってもスジは残っているんだから
235名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:36:04 ID:joTeVTGd0
>>233
新大阪こだまの下り4往復、上り3往復に700系投入。
3月からこだまに乗ることが増えそうw
(EX予約利用者にもかかわらず)
236名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:36:58 ID:JQZ8LEY60
>>230
500系のコンバージョンが終わってから順次廃車でしょ。
237名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:38:29 ID:WCzuWxFzP
>>235
ところで2009年3月改正後の段階で臨時のぞみを全て700系以降化する事は出来なかったの?
238名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:39:42 ID:f1tJEVGf0
>>236
それとレールスターのこだま転用もね
239名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:42:29 ID:joTeVTGd0
東京発毎時40分発、毎時03分着で博多発着の臨時は700系以降
240名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:42:39 ID:WCzuWxFzP
>>230
お荷物だからこそボロボロになるまで使い倒したいんだろうね
どうせ九州新幹線全通までに始末すればいいんだし
241名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:42:42 ID:3iERbQtoO
>>230
700岡山ひかりは改正後も残るけど、乗る機会が減りそうだ…。
B編成は博多のぞみ(601A・600A含む)と新大阪のぞみが運用のメインになるのでは?ひかりは当面531A・502Aだけかも。
C編成の博多乗入れも貴重になるかも。
242名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:44:06 ID:f1tJEVGf0
>>241
博多運用が減ったC編成は一体何処へ行くの?
243名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:47:36 ID:joTeVTGd0
>>241
ダイヤ変更後の700岡山ひかりは、464、476、484号
ということは、日曜日上りは前の2本しか使えないということか
(変更前の384が変更後の484、発売日の10時打ちで禁煙Gがとれないことがある)
484なんか300系で十分なのに
244名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:48:52 ID:JQZ8LEY60
>>242
700系のこだまが増えるから、そこに充当でしょう
245名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:51:08 ID:f1tJEVGf0
300系と700系こだまとして使用するにはどちらが適切なの?
246名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:54:09 ID:joTeVTGd0
>>245
どんな種別でも700系。300系の前後の衝撃は予想以上にひどい。
247名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:54:50 ID:3iERbQtoO
>>242
臨時のぞみ運用に捻出。広島のぞみがほぼN700化されるのも考慮すれば、臨時に転用が妥当。

>>243
下りは?
248名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:56:41 ID:WCzuWxFzP
>>245
N700系
249名無し野電車区:2009/02/12(木) 20:59:28 ID:f1tJEVGf0
>>246
それってガタがきているからなの?
それとも仕様なの?
250名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:00:19 ID:3EvIGdBR0
>>249
両方とも。
251名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:00:52 ID:WCzuWxFzP
>>243
それを言っちゃったら徒に700系ひかりを減らされるだけだよ
252名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:01:07 ID:joTeVTGd0
>>247
カッコ内は東京発時刻。461(0703)、469(1103)、481(1703)
下りは岡山ひかりより新大阪こだまのほうが700系充当列車が多い。
>>248
個人的にはN700のほか、700Bでもいいと思う。
253名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:04:38 ID:joTeVTGd0
>>251
もう700系ひかりが減ることはないと思う(N700置き換えで減るのは別)。
変更後の484「だけ」300系になればいい、という話。事情は前述のとおり。
その他は全部700系にしてほしい。
254名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:07:17 ID:WCzuWxFzP
>>253
だからその484が300系になるだけで他のひかりが700系になる事は無いという意味よ
勿論冗談だし来年の改正では少なくとももう12本300系が廃車になるだろうから改善されるでしょうね
255名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:09:08 ID:f1tJEVGf0
もし300系全廃後もN700系が増備されるとしたらひかりとこだまどちらが先に導入されるのかな?
256名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:15:27 ID:joTeVTGd0
>>254
まあ、個人的には「フザケルナ」ダイヤだと思っているわけで。
現在のひかり384で「発売日の10時打ちで禁煙Gがとれないことがある」
ことはご存知? 今後1ヶ月分の日曜日の「ひかり384号」の禁煙Gは
新大阪→東京ですべて「×」だったと思う(「△」の場合もあるが)。
257名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:16:51 ID:WCzuWxFzP
>>255
個人的にはひかりのぞみとの時間差を縮める為にも先にこだまに導入してもらいたいが
258名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:26:35 ID:5boeDjPtO
こだまは無くていいよ
259名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:27:42 ID:Gl225U/v0
>>257
東海はN700系の増備が一段落したら中央新幹線に投資をするだろうし。
700系が劣化しない限りはないな。
260名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:29:34 ID:f1tJEVGf0
>>250
新製当時からそのノリかよw
ただ俺も300系に何度か乗った事あるが700系乗車後に300系の冷房の効きの悪さを感じた以外に特に感じた事は無かったな
261名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:29:58 ID:YeB0D4GW0
>>256
今頃、>>243の意味が分かって来た。
どうせ取れないから300系でいいってことか。
262名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:31:57 ID:WCzuWxFzP
>>259
300系が全廃する2011年以降は今度は700系が劣化する番だからすぐに置き換え作業に取り掛かるだろうよ
263名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:32:18 ID:f1tJEVGf0
>>258
それは困る
264名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:34:00 ID:WCzuWxFzP
>>261
つまり私怨混じりという事か
265名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:35:16 ID:YeB0D4GW0
>>260
山陽区間で300同士の全力スレ違いの機会が減ったから、本当に
酷いのはかなり減ってる。先入観が有るから気にしてしまうが。
ガタという意味では100系こだまのATCブレーキの方がトホホって
感じ。登場時との落差で。
300のATCブレーキも気をつけてれば前後動を感じるがまだ緩衝が
効いて尖った感じの衝撃ではないし。あと対向車が500以降だと
トンネル内の衝撃もだいぶマシ。
266名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:35:28 ID:f1tJEVGf0
>>259
中央新幹線より先に700系が劣化するね
267名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:37:52 ID:joTeVTGd0
>>261
そういうことです。わかりにくくて申し訳ない。
現時点で、2/15、2/22、3/1、3/8とも、全部「×」です。
できれば使いやすい(かつ団体等の集中的な予約のない)
列車に700系を使ってほしいということ。かろうじて476号が使えそうなぐらい。
その観点では下りも使いにくい。使えそうなのは土曜休日の469号ぐらい。
それ以外はどの曜日でも使いにくい。
268名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:38:18 ID:WCzuWxFzP
>>263
そう言えばバブル期にはこだまを廃止して全てひかりにする計画があったみたいだな
269名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:40:15 ID:joTeVTGd0
>>264
実際>>267に書いたとおりなのでそういう表現になる。
270名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:49:33 ID:joTeVTGd0
>>260
最近は特に前後方向の衝撃を感じる。2004年ごろまではそこまでひどくなかったが。
やはりガタがきている(経年劣化?)からだと思う。
やはりこだまでも700系以降がよい。
271名無し野電車区:2009/02/12(木) 21:58:41 ID:ufIp0z000
>>262
80編成終わったら在来313、それが終わったらN700再開と予想。
(これからは日本車両への発注を切らすわけにはいかんしな。)
272名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:00:05 ID:weCSrCQx0
>>227
S編成投入→E編成で100系を置き換えなので当然のことかと。

>>230
流れが早いのは、なんでもかんでも1行レスをつけて、
2つのIDを使ってマッチポンプで発言をくりかえす人がいるから。
今日だけで2つのID計で100レス近く書いている日もあった。

今日で言うと、ID: f1tJEVGf0とID: WCzuWxFzPだね。
文体がまるで一緒だし活動している時間も全く同じ。

ちなみに末尾Pは、p2(http://p2.2ch.net/)を使って書いた時のID。
多分、ID: WCzuWxFzPにp2を使わずに書けって言っても書けないはず。
きっとこのレスにも逆ギレめいたレスしかつけられないはず。

参考資料:見比べると、まるで同じ文体、活動時間が同じことが判る。
http://hissi.org/read.php/rail/20090212/ZjF0SkVWR2Yw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20090212/V0N6dVd4RnpQ.html
273名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:04:39 ID:WCzuWxFzP
>>271
また例によって在来線と新幹線同時でしょ
274名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:05:39 ID:f1tJEVGf0
>>267
その時間帯は増発出来ないものなのかね?
275名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:08:43 ID:joTeVTGd0
>>274
質問の意味が理解できない。何を答えればよいか?
276名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:12:56 ID:1gVoI7PC0
とにかく300系はもう乗りたくないのにー><
俺が乗る482は300系に降格・・・orz
前後ガックンで何か寿命が縮みそう;;
277名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:15:47 ID:YeB0D4GW0
>>267
うーん、一般的には混雑する列車にこそだと思うけどね。
700のGシートの方が隣席気にならないからなおさら。
俺も帰省(世間と逆方向で→新横だが)の時はひかりに乗り通すし
正月はG車の場合が多く、自分の都合で700入ってくれればなとは
思うけど。
前スレの、700を不定期のぞみとひかりのどちらに優先すべきか?
でも同じ事を思ったな。

そういえばマイダイヤの改正時刻が掲載されて、岡山ひかりや
こだまの列車時刻表で退避の具合が分かるけど。岡山ひかり、
退避が伸びて下りで2分遅くなってるね。相生までだと3分。
700系の2.0km/h/s加速L+姫路から285km/h走行しても、たと
えば相生の退避が無くなって岡山逃げ切りになる感じじゃないし。
やっぱのぞみの速度が揃って続行間隔が詰まるのが先であるべきな
気がする。
278名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:18:44 ID:f1tJEVGf0
>>275
新大阪発18時の時間帯はこれ以上増発出来ないのかね?
279名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:29:38 ID:YeB0D4GW0
>>278
のぞみだったら3月に1本、新大阪の工事完成でもう1本増えるでしょう。
東海は競争力のあるのぞみしか増発する気が無いようだけど、どうしても
ひかりでなければな中間駅利用者や期限前に800P単位でグリーンP消化
とか考えてそうな客も居るわけで…
増発枠最後の1本は、ひかりに使ってくれと思っていたけど、発表で
のぞみだって言い切ってるんだっけ?
パターン増発で品川発着が出来るならなおさらひかりの方がヨサゲだと
思ってたけど、その気配もないし。
280名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:30:48 ID:joTeVTGd0
>>276
私も使う可能性がある列車だったのですが、3月以降選択肢から外してしまいました。
この時間帯より前のこだまを使うことになりそうです。
>>277
たしかに一般的にはそうでしょうが…
混雑の理由を知っているだけに、支払いレベルのことも考慮すると、
釈然としないものがあるわけです(よほどのことがない限りツアー客、団体)。
それならそういう列車にこそ300系を割り当てるべきではないかと。
一応、自分自身が利用できるか否かの問題だけではないと言いたいのです。
私は帰省のときにはのぞみGを使うことが多いですね。
ラッシュ方向なのでピークを外す工夫をして乗っています。
新ダイヤの件は時刻表で確認(推測含む)しました。
岡山ひかりは姫路でも待避するようになったようですね。
281名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:33:46 ID:f1tJEVGf0
>>270
俺は2004年以降300系に乗った事が無いから知らないだけなのか
去年の5月に300系と700系を乗り比べようとしたら両方700系というオチだったから中々機会が無いんだよなあ
282名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:36:41 ID:joTeVTGd0
>>278
>>267だが、列車の増発のことを書いたわけではない。
700系の充当のことについて書いている。
増発云々はのぞみになるだろうから、本来の趣旨とは違うと考えられる。
のぞみに乗るなら、N700か700Bを選んで乗るようにするわけで。
そういう意味でも、B編成使用列車を早く知りたいという要求はある。
283名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:42:11 ID:f1tJEVGf0
どうせひかりが増発される訳じゃないからそこはどうにもならないか
284名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:42:14 ID:joTeVTGd0
>>281
そういうこと。できれば、事前に調べて、意図的に300系に乗るようにしてほしい。
その上で私の言いたいことを理解してくれるのであれば非常にありがたい。
(それほどではない、という反応でもOK)
こだまでも300系運用は減る方向なので、早めに試すことをおすすめする。
285名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:46:20 ID:Gl225U/v0
300系は乗っても、京都-姫路の岡山行きひだましかないな。
286名無し野電車区:2009/02/12(木) 22:52:53 ID:f1tJEVGf0
>>284
昨年5月の件も一応事前に調べてはいたけど何時自宅を出発出来るか分からないという不安定な状態だったからな
で、調べた結果300系に遭遇する確率の方が高い事が分かったから
行きはわざわざ先に目的地に到着する300系ひかりを外して先に到着した700系こだまに乗ったら
帰りはその前後の列車は300系だったのに運悪く(?)ひかりが700系だったというオチさ(ホームに入ってきた列車を見て苦笑いしたのは言うまでもない)
287名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:08:59 ID:WCzuWxFzP
>>276
あと1年我慢すればきっといい事が起きるよ
288名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:13:30 ID:joTeVTGd0
>>286
そういう時は乗る列車をピンポイント…
>>287
いまのところそこまで待てないほど乗車頻度が多いので。
しかたなくのぞみに乗ってポイント貯めるか…
(使うのは前述のひかりかこだまぐらいか?)
289名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:15:39 ID:f1tJEVGf0
>>271
700系の代替で新幹線を造る必要はあるんだから別に中断してまで313系を挟まなくてもいいでしょ
290名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:17:51 ID:f1tJEVGf0
>>288
それがピンポイントで失敗したのよ
帰りの方はそれ以上遅らせる事は不可能な状況だったし(勿論早める事も不可能)
291名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:25:47 ID:WCzuWxFzP
700系の代替もN700系なのかな?
292名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:26:43 ID:f1tJEVGf0
多分そうでしょうね
これ以上大幅な改善をしようがないし
293名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:28:05 ID:joTeVTGd0
>>290
それはお気の毒。次のチャンスに期待。
294名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:28:34 ID:WCzuWxFzP
あるとしたら全席にコンセントを取り付ける事ぐらいか?
ただこれも上で指摘していたように重量増の問題があるからね
295288:2009/02/12(木) 23:30:58 ID:joTeVTGd0
なんか疲れてるな
>>276でないのに>>276向けのレスに返してるし。
zzz...
296名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:31:37 ID:f1tJEVGf0
>>293
あるとしたら今年の5月かな?
運良く(?)300系こだまかひかりにあたればいいが
297名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:34:22 ID:WCzuWxFzP
>>295
お大事に
298名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:35:55 ID:JQZ8LEY60
突然ですまないが、東京駅を12:00に出て東海道新幹線の各駅にいつ着けるかを検索してみた

13:01 小田原 
13:06 静岡 
13:15 熱海 
13:24 三島 
13:33 浜松 
13:37 新富士 
13:41 掛川 
13:42 名古屋 
13:59 豊橋 岐阜羽島 
14:09 三河安城(名古屋折返)
14:15 米原 
14:21 京都 
14:31 三河安城 
14:36 新大阪 

やっぱりのぞみは速い。
299名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:35:59 ID:f1tJEVGf0
>>294
320km/h運転も山陽区間ではコンクリートの問題で出来なさそうだからな
300名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:36:24 ID:f1tJEVGf0
300`ポスト
301名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:41:20 ID:JQZ8LEY60
ちなみに12:30でもやってみた

13:32 小田原 
13:45 熱海 
13:47 三島 
13:59 豊橋
14:06 静岡
14:08 新富士 
14:13 名古屋
14:31 三河安城  
14:32 岐阜羽島 
14:33 浜松
14:38 三河安城(名古屋折返) 
14:41 掛川 
14:49 米原
14:50 京都

名古屋折り返しの三河安城って必ずしも得ではないんだな。
意外に掛川は時間的に遠いんだな。
15:06 新大阪 
302名無し野電車区:2009/02/12(木) 23:48:27 ID:GcVt2FyU0
西の100系は亀裂の入りまくってた屋根をお金かけて直したから
もうちょっと使わないとって事情だろうなぁ・・・
303名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:00:03 ID:QUYgvGl3P
>>298
新横浜は?
304名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:00:54 ID:PLIpavf60
品川も無いね
305名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:03:31 ID:QUYgvGl3P
>>302
それでも2011年までには潰すでしょ
てか屋根云々の車両は東海から調達した先頭車とつなぎ合わせた車両ではなかったっけ?
306名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:04:39 ID:JaB6lvMM0
>>303-304
品川・新横浜は全列車停車だから省略ってことでスマソ。
307名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:06:16 ID:PLIpavf60
>>305
確か5050番台の話だったはず
308名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:09:28 ID:NeIAWfqa0
>>282

改正後の、N700でない山陽のぞみの本数というと、限られているので、
何となく予想できそうな気もするけどな。
しかも、11時台から17・19時台まで、殆ど東京駅はホーム折り返しになってるし。

36A(博多1400→東京1913)〜129A(東京1930→広島2342)
116A(広島756→東京1203)〜東両〜55A(東京1850→博多2357)

あたりは、かなりB編成っぽい希ガス。

309名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:09:34 ID:QUYgvGl3P
そう言えば100系こだまはつなぎ合わせた先頭部以外全車元3000番台だったんだっけ?
310名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:18:24 ID:/UbGaHr2O
今日も二つのIDが異常に書き込むのかな?
311名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:18:40 ID:PLIpavf60
>>308
取りあえず

◆700系B編成使用列車◆下り(2009年3月14日以降)
東  京1850→博  多2357 のぞみ55
東  京1930→広  島2342 のぞみ129

◆700系B編成使用列車◆上り(2009年3月14日以降)
広  島0756→東  京1203 のぞみ116
博  多1400→東  京1913 のぞみ36

という事か
312名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:21:53 ID:QUYgvGl3P
>>310
今日も人の事にケチをつけるだけか
313名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:23:26 ID:PLIpavf60
また例によって最後に小田原のぞみがどうとか言って逃げるんじゃないの?
何れも携帯からだったし
314名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:26:24 ID:QUYgvGl3P
だいたい、新幹線の話をするならともかく文句だけで新幹線の話をしないってどういうつもりなのかね?
315名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:28:33 ID:PLIpavf60
携帯だから碌に流れを読めてないんじゃないの?
316名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:34:02 ID:1A9WAK8MO
P2自演はバレてるよ
317名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:43:47 ID:lTMIphK/O
1レスに纏められるものを纏めればレスの8割方は抑えられるだろうな
入れ替わり立ち替わり切り替えて書いてたら1行しか無理なんだろうが
318名無し野電車区:2009/02/13(金) 00:47:47 ID:1A9WAK8MO
P2自演チャット利用で他の人達が新幹線の話を出来なくしてるのは何処の誰だろうね
まあ誰とは言わないがね
319名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:02:40 ID:QUYgvGl3P
何処をどう見れば他の人が新幹線の話が出来てないように見えるんだね?
ああ携帯からだから少し上のレスしか見えないのか
320名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:04:18 ID:PLIpavf60
>>318
自分が新幹線の話を出来ないのを人のせいにするなんて大した根性だね
321名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:26:12 ID:QUYgvGl3P
人の事にケチつけるより先に自分からネタを出すか相手にレスすればいいのにそれすらやらないからな
322名無し野電車区:2009/02/13(金) 01:29:10 ID:PLIpavf60
どうせ実生活でも言い訳ばっかりで何も出来ないんだろうよ
323名無し野電車区:2009/02/13(金) 06:33:38 ID:L/e9RgUR0
山陽こだまはマジでガラガラだがそれだけまたーりできる。
2+2の座席だしね
324名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:17:50 ID:PLIpavf60
500系は8両あるんだから全部2+2にすればいいのに
325名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:24:51 ID:sDN8A+kdi
>>298
むしろ、こだまが遅くて、ひかりが速く思えるが。
326名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:26:14 ID:hpjgh6QeO
500系W編成の大井滞泊は残り1ヶ月…。
327名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:28:09 ID:PLIpavf60
>>325
そりゃそうだ
328名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:35:22 ID:QUYgvGl3P
某スレより

岡山→名古屋でのぞみに乗るんですが、前に乗ったのぞみは喫煙席がありませんでした。
列車によって違うみたいなんですが、煙草が吸える列車がある時間がわかる人が居たら教えてくださいm(_ _)m
329名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:36:16 ID:hpjgh6QeO
>>325
時間設定が微妙だよ。こだまは東京26分・56分発だから、こだま停車駅の到着時刻が余計遅くなる。
あと、名古屋折返しの三河安城があるのなら、静岡乗換の掛川も設定しないと(それを言い出したらキリが無いな…)。
330名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:39:30 ID:PLIpavf60
>>328
喫煙車がある列車は年々減少しているから結構厳しいよな
331名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:49:26 ID:Sg5n5ZTx0
★2/11のp2自演ちゃん(通称pちゃん)まとめ
pちゃん1号 ID:68DevRfS0 路車板11位(30レス)
http://hissi.org/read.php/rail/20090211/NjhEZXZSZlMw.html
 活動時間 0〜2時、13〜14時、17〜23時
 ※実績:77スレの埋め立て、別の人が後からテンプレ貼り付けたと発言
     テンプレの停車駅パターンがずれていると批判
pちゃん2号 ID:SGm5rJ4XP 路車板5位(38レス)
http://hissi.org/read.php/rail/20090211/U0dtNXJKNFhQ.html
 活動時間 0〜3時、5時、17、19、21時
 ※実績:77スレの埋め立て、78スレの37番以降にテンプレ貼り付け

★2/12のp2自演ちゃん(通称pちゃん)まとめ
pちゃん1号 ID:f1tJEVGf0 路車板1位(73レス)
 活動時間 0時、4〜8時、11時、15〜23時
http://hissi.org/read.php/rail/20090212/ZjF0SkVWR2Yw.html
 ※実績:執拗に寺井批判、まとめサイトの編集不可問題を意味もないと批判
     →編集可になっても修正しようとせず
pちゃん2号 ID:WCzuWxFzP 路車板2位(56レス)
 活動時間 0時、5〜7時、15〜23時
http://hissi.org/read.php/rail/20090212/V0N6dVd4RnpQ.html
 ※実績:テンプレの停車駅パターンがずれている、編集不可と批判
     →編集可になっても修正しようとせず
332名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:54:38 ID:Sg5n5ZTx0
★2/13のp2自演ちゃん(通称pちゃん)速報
pちゃん1号 ID:PLIpavf60
http://hissi.org/read.php/rail/20090213/UExJcGF2ZjYw.html

pちゃん2号 ID:QUYgvGl3P
http://hissi.org/read.php/rail/20090213/UVVZZ3ZHbDNQ.html

スレ健全化のため、今後も追跡をしていきます!
333名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:58:05 ID:PLIpavf60
新幹線の話を一切しないお前の存在こそが害悪だろ
334名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:00:49 ID:QUYgvGl3P
>>331-332
人の事にケチをつけている暇があるなら自分の事を如何にかした方がいいんじゃないのか?
335名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:01:51 ID:j6JxVPF80
>>333-334
さっそくw
336名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:04:40 ID:PLIpavf60
>>335
人の事にケチを付ける事しか能の無い奴が何を偉そうに
337名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:10:37 ID:QUYgvGl3P
>>335
お前人の事言えるのか?
338名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:15:02 ID:lTMIphK/O
常にセットで出てくるんだからもう直接会って話した方が早いな
え、相手がいないから無理?
339名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:18:20 ID:PLIpavf60
自問自答乙
340名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:25:19 ID:QUYgvGl3P
>>338
それより先にやる事がある筈だろ
え、人の事にケチを付ける事しか出来ない?
341名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:44:33 ID:PLIpavf60
>>329
その掛川の数字は静岡乗換の数字だよ
342名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:54:04 ID:+/SvNHGCO
団体利用の多いひかり361が700系で残って、1時間後の363が300系化とは…
ひかり363に乗ろうと思っていたが、300系化になるので予定を1週間早めてダイ改前の3月13日に乗る事にした。今日予約しようと考えている。
この前乗った時は古株のC3編成だったが、300系と比べたら全然楽だった。コンプレッサー音とか静かだし、横揺れも少ない。特に岡山ひかりのダイヤは余裕持って組んであるから。
一番驚いたのは新大阪1913のひかりが300系化された事。去年の大改正前からずっと700系だっただけに驚いた。
その煽りなのか新大阪発最終東京行が700系になったが、これなら10分前のかなり所要時間の少ないひかりを700充当して欲しかった。まだ乗った事はないが名古屋→新横浜が恐ろしい事になりそう。
早くのぞみをN700に置換えて玉突きに岡山ひかりを700系化して欲しい。
343名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:54:33 ID:QUYgvGl3P
それにしても豊橋と岐阜羽島の到着時刻が同じというのは何か嫌だな
344名無し野電車区:2009/02/13(金) 08:58:21 ID:PLIpavf60
>>342
取りあえず後1年我慢すれば来年には700系が充当されるだろうよ
345名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:01:14 ID:V57veCkb0
真夜中も真昼間も書きこんでるから学校や職場から書き込んでるのはまずないよな
泊まり込みしないといけないほど忙しい職場ならこんなとこで無駄に時間つぶす余裕はないし
自宅で延々このスレ監視し続けてなきゃすぐに反論書けないな
そんなやつに新幹線の話はいらんだろ
346名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:04:09 ID:QUYgvGl3P
こだま運用に必要な本数は推定40本
来年度中に廃車になる300系の本数を12本と仮定して来年度末時点の残存数は30本といったところか
来年度までにはこだま封じ込めを出来そうかな?
347名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:05:35 ID:PLIpavf60
>>345
出来ないなら出来ないとはっきり言えばいいんだよ
348名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:07:53 ID:QUYgvGl3P
人の事にケチを付ける奴に限って何も出来ないからな
Sg5n5ZTx0だって偉そうな事言ってもそれ以外に何もやってないし
349名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:07:57 ID:C+RAd+BS0
p2自演君、鯖資源の無駄遣いの批判を単なるイチャモン扱いするのは間違っている。

新幹線の話をすればいいというものではない。
そんなこと言ったら、「小田原のぞみ」だって一応新幹線の話だからな。

寺井のような押しつけがましさはないものの、
必要以上にレス数を消費してるのは鯖資源の無駄遣いであることにかわりはない。

これ以上しつこくp2漫才を続けたうえ、批判に対して傲慢な態度をとるなら、
住人からプチ寺井扱いされるようになるだろう。
350名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:10:59 ID:PLIpavf60
>>349
鯖がどうのこうの言うならまず先に寺井一味をどうにかした方がいいんじゃないのか?
あれこそ害悪の存在でしかないんだから
351名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:11:43 ID:/UbGaHr2O
>>345
重度の精神障害か何かだから、スルーしてあげる方がいいのかな?
何か書くと二人(の人格)が揃って反論するし


連日かつ終日この調子だから、真っ当な社会人ではなさそうだし
352名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:12:50 ID:QUYgvGl3P
>>349
「小田原のぞみ」だって一応新幹線の話って一体誰がそれを新幹線の話と認定したんだ?
353名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:13:05 ID:C+RAd+BS0
>>350
寺井は基地外。話しても無駄。
君は少しは話がわかるかもしれないと思って苦言を呈した。
354名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:15:04 ID:PLIpavf60
>>351
お前には社会人かニート以外に考え付くものが無いのか?
355名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:15:42 ID:QUYgvGl3P
>>354
中卒だからそれしか考えられないんじゃないの?
356名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:19:34 ID:PLIpavf60
>>346
問題は700系以降を使用するこだまが無視出来ないほど存在する事だけどね
357名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:22:30 ID:1A9WAK8MO
>>350
ここ最近このスレに出没してないからどーでもいい
358名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:22:36 ID:j6JxVPF80
>>351
俺みたいな引きこもりでも
鉄板でIDを真っ赤にしてまで書き込まないw

>>353
無理っぽいなw

>>356
あえて訊こう
こだまのみの運用はどれぐらいあるんだ?
359名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:24:25 ID:QUYgvGl3P
わざわざ引き篭もりを告白しなくてもいいのに
360名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:24:56 ID:j6JxVPF80
>>359
いいじゃん別に
361名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:25:19 ID:PLIpavf60
>>358
間に合い運用にしては多いような気が
もう少し減らせないものか
362名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:29:13 ID:/UbGaHr2O
>>354
すまんね
>>351は間違えたよ

×真っ当な社会人ではなさそうだし
○真っ当な人ではなさそうだし


連日終日2chに張り付いくなんて基地害しかいないからな
まぁ、基地害に基地害と言っても理解出来ないんだけどねw
基地害は自分が普通。自分と違う世間一般の奴らが異常だと感じてるわけで。

ID:PLIpavf60、ID:QUYgvGl3P
この二人(格)から普通扱いされる=世間的には基地害認定。
この二人(格)から異常扱いされる人間=世間的には一般人
363名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:33:59 ID:1A9WAK8MO
この2人は妙に社会人とか無職とかに拘るからな
さて、今年中には500系のぞみに博多〜東京全線乗り通すか
364名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:35:53 ID:ZcZA8Dgg0
てか間に合い運用ってなんだよwwwwww
間合い運用なら聞いたことあるけど
365名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:07:24 ID:QUYgvGl3P
>>357
2日くらい前に出没してたけどね
366名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:08:10 ID:0hKHWWvP0
偽スレ終了のお知らせ

小田原のぞみは時代の流れ!

はい!
小田原のぞみは時代の流れ!

ついてこい!
小田原のぞみは時代の流れ!

はい!
小田原のぞみは時代の流れ!

本スレのご案内
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
367名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:10:04 ID:PLIpavf60
>>363
拘っているのは/UbGaHr2Oと1A9WAK8MOだけだろ
368名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:10:25 ID:PLIpavf60
>>366
荒らしは去れ
369名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:11:00 ID:QUYgvGl3P
だから構うな
370名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:13:42 ID:PLIpavf60
>>362
人の事をとやかく言う前に自分の日本語をどうにかした方がいいのでは?
371名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:16:55 ID:0hKHWWvP0
ID:PLIpavf60
荒らし確定
372名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:17:24 ID:QUYgvGl3P
>>370
何故かは知らんが異様に基地外に拘っているようだから相当病んでいるのでしょう
まだ誰も何も言ってないのに普通扱いがどうとかいきなり言い出すし
373名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:19:01 ID:PLIpavf60
>>357
お前のせいでまた出没しちまっただろうが
責任とれよ
374名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:20:53 ID:QUYgvGl3P
>>363
>さて、今年中には500系のぞみに博多〜東京全線乗り通すか
別に無理に装わなくてもいいよ
375名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:23:13 ID:PLIpavf60
376名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:24:21 ID:QUYgvGl3P
偽スレに書き込むとはやはり基地外だったのか
377名無し野電車区:2009/02/13(金) 10:25:22 ID:j6JxVPF80
なぁ、こだまのみの運用ってどれだけあるんだ?
378名無し野電車区:2009/02/13(金) 11:15:25 ID:PLIpavf60
>>376
どうせ最後は例によって小田原がどうとか言って去るんだろうね
奴も携帯だし
379名無し野電車区:2009/02/13(金) 11:15:46 ID:QUYgvGl3P
>>377
30本分くらい
380名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:47:51 ID:PLIpavf60
それはまた微妙なところだな
来年度末までにギリギリ封じ込められるといったところか
381名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:49:32 ID:hpjgh6QeO
質問は↓のスレでいいだろ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220682163/

富士・はやぶさスレ並のスレ消化だぞ。
382名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:51:12 ID:QUYgvGl3P
>>381
誰に言ってるの?
383名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:52:11 ID:PLIpavf60
>>382
多分>>377あたりじゃないの?
384名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:53:44 ID:hpjgh6QeO
>>382
いちいちageるな。
385名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:56:42 ID:QUYgvGl3P
>>380
来年度末と言えば500系が東海道から撤退するタイミングか
それはそうと300Fは撤退させるんだろうか?
386名無し野電車区:2009/02/13(金) 12:58:06 ID:QUYgvGl3P
訂正
×300Fは撤退させる
○300Fは何時撤退させる
387名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:04:34 ID:PLIpavf60
まずは2009年度中にN700Nを5編成増備によって500W残り全部と300F6本を置き換えて
2010年度の初頭ぐらいにN700Nを2編成増備によって残った300Fを置き換えると言ったところか
300Fには東海道こだま運用があるし最後はそこに封じ込めておけば山陽のスピードアップも図れるでしょ
388名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:40:01 ID:SRwxVkpBO
>>386-387
W編成4本+F編成6本=計10本を、N編成5本で置き換えなんて無理です。

それはそうと、テンプレの停車駅パターンは修正した?
早く、責任持ってやってくださいね。あなた方2人にお任せしましたから。

それとも2ちゃんによくいる、口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人ですか?
389名無し野電車区:2009/02/13(金) 13:46:50 ID:QUYgvGl3P
>>388
>口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人
あなたの事ですね、分かります
390名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:06:46 ID:SRwxVkpBO
>>389
あれ?新幹線の話をしないレスは害悪ではなかったのですか?

せっかくテンプレを編集できるようにしたのに、こんなところで
ケチを付けるより先にやる事がある筈ですよね。
人の事にケチを付ける事しか出来ない人でもないでしょうに。

そういえば今春の改正で500系の東京乗り入れは残りますが、大井基地へは
基本的に入らなくなります。大井基地への回送線での撮影はみなさんお早めに。
391名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:20:18 ID:QUYgvGl3P
>>390
害悪と言ったのは“新幹線の話を一切しない奴”の事なのだが
誰も“新幹線の話をしないレス”が害悪だなんて一言も言ってないが頭大丈夫か?
392名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:30:48 ID:SRwxVkpBO
>>391
苦しい言い訳ですね(笑) まあ、あまり追い込まないようにしましょう。

では、今日中にあなたが「害悪」と言った人が新幹線に関係のあるレスをしたら、
あなたはその人に謝らなければなりませんね。「害悪」って結構な悪口ですよ?

あと、テンプレの修正をお願いしますよ。待っているんですから。
393名無し野電車区:2009/02/13(金) 14:48:00 ID:SRwxVkpBO
>>391
ああそうだ、忘れていましたー。

今日、「害悪」という言葉を使っていたのはあなた(ID:QUYgvGl3P)ではない
別の人(ID:PLIpavf60)だと思うのですが、なんであなたがムキになるんですか?

>333 :名無し野電車区:2009/02/13(金) 07:58:05 ID:PLIpavf60
>新幹線の話を一切しないお前の存在こそが害悪だろ

>350 :名無し野電車区:2009/02/13(金) 09:10:59 ID:PLIpavf60
>>>349
>鯖がどうのこうの言うならまず先に寺井一味をどうにかした方がいいんじゃないのか?
>あれこそ害悪の存在でしかないんだから
394名無し野電車区:2009/02/13(金) 15:41:29 ID:1A9WAK8MO
>>374
新幹線の話をしてるのに当の貴方が新幹線の話題を妨害ですか?
それに貴方は携帯から書き込んでる者は全て寺井に見えるみたいですね
まあけどこれは2ちゃん初心者にありがちな事ですよ、気にしないでください
395名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:17:06 ID:QUYgvGl3P
何にも出来ないくせに何を偉そうに言ってんだか
396名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:21:41 ID:PLIpavf60
Sg5n5ZTx0みたいな人の粗を探すのには一生懸命になる粘着質が2chには多いからね
397名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:22:23 ID:1A9WAK8MO
来年春にはBもWものぞみから撤退するし悲しいなぁ
398名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:24:59 ID:PLIpavf60
Wは知っていたがBも同時に撤退するんだっけ?
399名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:25:48 ID:QUYgvGl3P
>>397が言うんだからそういう事にしておけば
400名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:26:12 ID:QUYgvGl3P
400`ポスト
401名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:28:09 ID:1A9WAK8MO
来年春には全ての定期のぞみがN700系になるんだが
テンプレ見てないの?馬鹿なの?死ぬの?
402名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:32:39 ID:PLIpavf60
2010年度製造分のN700N2本は予備用なのかな?
403名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:37:12 ID:QUYgvGl3P
予備に2本はちと多いような気がするが
もし来春の改正で予備無し状態だったら
4月中に最終増備車を用意できるなら話は別だが東海から借用しない限り厳しいと思うな
それとも最終増備車はひかりこだま用か?
404名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:38:45 ID:CMpPAvAH0
>>384
「E-mail (省略可) : 」に「sage」と書けばageないで済むことに気づいてないかも。
そうでなければ無視しているか。
405名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:39:36 ID:PLIpavf60
ところでSRwxVkpBOは何処へ行ったのかね?
406名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:40:17 ID:QUYgvGl3P
>>405
もう二度と帰ってこないんじゃないの?
407名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:43:23 ID:PLIpavf60
>>403
予備でないとしたら2010年度にのぞみを増発する為というのはないかな?
408名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:46:23 ID:CMpPAvAH0
>>397
kwsk
このスレのテンプレからはそう読み取れなかった。
409名無し野電車区:2009/02/13(金) 16:51:08 ID:SfcXh/Vn0
>>401
全ての定期「のぞみ」のN700系統一は2012年春のはずだが?
410名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:02:51 ID:rmQrnS+l0
新大阪ひかりを36分にして、33分にのぞみ新設,47分を53分に変えれば10本/hいける?
411名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:06:00 ID:rmQrnS+l0
小田原で必ず1本待避になるが。
412名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:20:51 ID:QUYgvGl3P
>>407
N700使用広島のぞみの博多延長か?
それだと後もう2本必要な気がするが
413名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:22:26 ID:PLIpavf60
>>401
それでテンプレが見えてなかったお前はどうするの?馬鹿なの?死ぬの?
414名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:31:23 ID:QUYgvGl3P
>>413
もう二度と来ないだろうね
それにしても“2009年度内に全ての東海道・山陽直通「のぞみ」のN700系化”を
“来年春には全ての定期のぞみがN700系になる”と読むとはね
B編成には東海道内のぞみの運用がある事を忘れてた(若しくは知らない)なんて話にならないよ
415名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:33:29 ID:PLIpavf60
そういやテンプレの修正がどうとか喚いていた人もいなくなったね
416名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:36:32 ID:QUYgvGl3P
多分今はお昼寝中か黙秘中かそれ以外のどれかじゃないの?
417名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:37:20 ID:PLIpavf60
>>411
まさかとは思うが小田原厨じゃないだろね?
418名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:38:48 ID:QUYgvGl3P
それにしては大人しい意見だし
今のところ害は無さそうだけどね
419名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:41:15 ID:PgUGNcbH0
>>397
「東海道山陽直通のぞみからWとBが消える」の意味かどうかを確認。
それなら3月を待つことなく消える可能性あり(臨時除く)。
420名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:45:34 ID:PLIpavf60
>>388
2007年度に8編成導入した際のストック(余裕)があるのを知らないの?
421名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:45:51 ID:PgUGNcbH0
たしか、東京を発着できる列車数は、現状では回送を含めて18本だったんだな。
ただ、品川折り返しができても本線上を走れる列車の最大数は
18本から大幅に増えることはなさそうだな。
品川折り返しは臨時増発や非常時対応のためか?
一時期の東北上越みたいに臨時の一部は上野発着とか。
422名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:49:28 ID:QUYgvGl3P
>>421
俺は15本と聞いていたが何時の間にそこまで増えたんだ
まあ東北新幹線だって18本は可能だから不思議はないが
そりゃあ18本から増える事は無いだろうね。平行ダイヤにでもしない限りは
423名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:51:39 ID:PLIpavf60
>>419
どっちにしても後出しじゃんけんでしかないからアウトだけどね
424名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:54:41 ID:PgUGNcbH0
>>422
10分間に3本までは放り込めている。誰か書いてなかったかな?
同じように数えてみたが「回送を含めて」18本。
さらにいうと、それ以上放り込もうとすると運転間隔が詰まり過ぎて
極度のスピードダウンを招くだろうから事実上ありえないと思う。
15本は営業運転としての観点で、実際に発着できる本数のことではないはず。
読み違えないように。
425名無し野電車区:2009/02/13(金) 17:56:22 ID:PgUGNcbH0
>>423
「そうだ」と回答すれば私は許容するつもりだが。
誰にでも書き間違い、覚え間違いなどはあると思う。
それぐらい許してやれないか?
426名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:02:08 ID:PgUGNcbH0
96 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:06:21 ID:EV4713Oi0
91です
>>93
覚え違いか数え違いをしていた様子。申し訳なく。
4月3日の18時台の到着は12本(18時台に発車する列車としての到着は13本)、
到着後回送が4本?
18時台に発車する列車の回送入場が3本?
とすると、回送を含めて18時台は18本発車している?
と読めます。(回送発車のタイミングは時刻表に発車時刻のないところ)
おそらくこれで最大と思いますがいかがでしょうか。


97 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:23:32 ID:EV4713Oi0
現実問題として、東京折り返しでいけるのは
到着と発車をあわせて1時間に26〜27本ということなのでしょうね。
これより多くなると車内清掃も間に合わないでしょうし。
3月からのダイヤは許容限度いっぱいで、これより増やすなら
品川発着を設定せざるを得ないということでしょう。
(そうなると東京で余裕を持たせそうな気もしますが)

98 :名無し野電車区:2009/02/11(水) 21:34:32 ID:FVK1xnPQ0
夕方の一部のホームのように、16分で折り返し、
空いたホームに次の列車が入線して整備…というパターンにすると
ホーム1本で1時間あたり3回転できるので、
計算上では予備枠も含めて6本のホームで
東京駅毎時15本発着は可能ではないかなと。
15本運転の時間帯は回送列車を無くすなど工夫も要るだろうけど。

>>422-423
>>96から>>98あたりにあった。
上記について何かコメントあるかしら?
427名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:05:33 ID:PgUGNcbH0
426ですが>>98について
予備を考慮すると15本だが、
6本のホームを1時間に予備なしで回転させたら計算上最大18本入る。
>>96が本当ならもう東京駅主体で増発はできないな。
428名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:28:21 ID:+/xfZBCd0
age♪
429名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:38:25 ID:+/xfZBCd0
ここで小田原の話題をする者は小田原厨
430名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:56:14 ID:PLIpavf60
>>425
つかぬ事を聞くがまさか1A9WAK8MO=PgUGNcbH0ではないよね?
431名無し野電車区:2009/02/13(金) 18:57:03 ID:+/xfZBCd0
静岡の話題をする者は静岡厨
432名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:00:22 ID:PLIpavf60
浜松の話題をする者は浜松厨
433名無し野電車区:2009/02/13(金) 19:00:51 ID:+/xfZBCd0
>>430
いらっしゃい。では命題。
「1A9WAK8MO=PgUGNcbH0」の場合と「1A9WAK8MO≠PgUGNcbH0」の場合に分けて
それぞれ対応を述べよ。
434名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:00:23 ID:Ls10TN/V0
ふふふ
435名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:04:23 ID:t/X4wHGfO
700系に喫煙ルームを設置する話はどうなったんですか?
500系V編成は確認できたが、700系J・B・E編成はまだ聞いてません。
436名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:10:52 ID:QUYgvGl3P
700系にJ編成なんてあったっけ?と重箱の隅を突いてみる
437名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:11:31 ID:PLIpavf60
500系やN700系以外にも喫煙ルームを設置するなんてそんな話あったっけ?
438名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:13:43 ID:QUYgvGl3P
300系ならまだしも700系の場合そもそも設置するようなスペースあったか?
客室を改造したら定員に影響があるし業務室や電話室を無理矢理改造する?
439名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:14:43 ID:PLIpavf60
>>433
何でお前がそんな事を気にする必要があるんだね?
440名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:15:15 ID:Ls10TN/V0
>>433
どうも>>430>>433を無視するつもりのようだな。
「1A9WAK8MO≠PgUGNcbH0」なんて当たり前だろ?
441名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:15:40 ID:QUYgvGl3P
本人がIDを複数使用して書き込んでいるんじゃないの?
442名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:17:42 ID:PLIpavf60
>>440
それが当たり前なら>>425は一体何だね?
443名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:19:35 ID:QUYgvGl3P
444名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:20:58 ID:Ls10TN/V0
ふふふ
445名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:21:55 ID:lTMIphK/O
なんだまだ自演いるのか
仕事は?
446名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:24:12 ID:PLIpavf60
lTMIphK/Oはそれしか言う事が無いのだろうか?
447名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:24:55 ID:QUYgvGl3P
日本語が不自由だからそれ以外書けないんじゃないの?
448名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:28:19 ID:PLIpavf60
それなら全て納得がいくな
449名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:31:59 ID:lTMIphK/O
家に引きこもってるだけのやつが使いもしない新幹線の話を延々と垂れ流してるのは滑稽だな
450名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:32:14 ID:t/X4wHGfO
>>436
>>437
>>438
N700系開発当初に700系も喫煙ルームを取り付けるとプレス発表で明らかされたはず。
無理があったためやめちゃったのか。
451名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:33:19 ID:Ls10TN/V0
>>445
おおむね>>400以降に注目:自演でなくても問題あると思うが
>>442
くどいようだが、「1A9WAK8MO≠PgUGNcbH0」なんて当たり前だろ?
452名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:36:38 ID:Ls10TN/V0
>>450
500Vには改造で喫煙ルームができました。
700はB,C,Eも予定なしでしたか?
453名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:38:49 ID:rmQrnS+l0
流れ速いなw
454名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:38:50 ID:Ls10TN/V0
>>442
「Ls10TN/V0≠lTMIphK/O」も当たり前。
455名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:40:48 ID:Ls10TN/V0
>>453
例の自演疑惑。ただ、>>400以降参照:自演でなくても問題ある
456名無し野電車区:2009/02/13(金) 20:58:59 ID:Ls10TN/V0
>>449さんはじめ、その他もろもろの皆様、お世話様です。
例の自演疑惑の対象は、誰を敵に回そうとしているのかわかっていない様子です。
とりあえず様子見に入ります。
457名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:04:53 ID:QUYgvGl3P
>>452
予定なしも何も喫煙ルームを設置するスペースが無いでしょうに
まさか定員を減らすわけにはいかないし
458名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:07:02 ID:PLIpavf60
誰も1A9WAK8MO=PgUGNcbH0だなんて一言も言ってないのに何で馬鹿みたいに喰いつくのかね?
459名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:09:12 ID:JaB6lvMM0
昼間の一般的なパターンで東京発だと

新横浜 いちばん早く出発する列車に乗るのが最速
小田原 小田原停車の列車ならいちばん早く出発する列車に乗るのが最速
熱海  岡山ひかりが停車する場合は直前56分のこだま見送り、26分こだま
三島  岡山ひかりが停車する場合は直前56分のこだま見送り、26分こだま
新富士 岡山ひかり(熱海or三島乗換)、26分発こだま
静岡 岡山ひかり、26分こだま
掛川 岡山ひかり(静岡乗換)、26分こだま
浜松 岡山ひかり、26分こだま
豊橋 [奇数時]岡山ひかり(浜松乗換)、26分こだま [偶数時]新大阪ひかり
三河安城 [奇数時]岡山ひかり(浜松乗換)、26分こだま [偶数時]新大阪ひかり
   ※名古屋折り返しの場合 10分のぞみ、新大阪ひかり
名古屋 のぞみ全列車、新大阪ひかり
岐阜羽島 00分のぞみ、新大阪ひかり
米原 00分のぞみ、新大阪ひかり
京都・新大阪 のぞみ全列車

※品川は在来線利用推奨   
460名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:11:26 ID:QUYgvGl3P
>>458
彼らも必死なんだよ
真正面から叩く事が出来なくなったからね
461名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:15:12 ID:PLIpavf60
>>449
自己紹介乙
462名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:18:11 ID:JaB6lvMM0
>>459修正

熱海  26分こだま、56分こだま(岡山ひかりが停車する場合は直前56分のこだま見送り)
三島  26分こだま、岡山ひかり(停車しない場合は直前の56分こだま)
三河安城 [奇数時]岡山ひかり(浜松乗換)、26分こだま [偶数時]新大阪ひかり (豊橋乗換)
岐阜羽島・米原 00分のぞみ(名古屋乗換)、新大阪ひかり

463名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:19:00 ID:QUYgvGl3P
>>455
そうだよね
1A9WAK8MOが馬鹿だというのが露呈したからね
464名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:19:50 ID:ycUkqX/l0
>>457
定員を減らしたら東海区間で700系が走れなくなるからな。
N700の投入を前倒しすることはないだろ。
465名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:20:52 ID:Gk9lYKFT0
自作自演馬鹿は永遠に自作自演し続けるからやっかいだぞ。
自作自演がばれててもお構いなしだし。
ほぼ交互にしかレスが出来ない時点でバレバレ。
普通なら話が錯綜したりするのに必ず相手の発言を受けてからしか発言できない。
このスレももうダメだな。
466名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:22:29 ID:PLIpavf60
>>464
一応N700系の投入を前倒しする理由は他にもあるけどね
例えば500系の老朽化問題とか
西としてはこだまの都合上出来るだけ長持ちさせたいから早急に過酷運用から解放させたかっただろうし
467名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:23:33 ID:QUYgvGl3P
>>465
言いたい事はそれだけか?
468名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:24:41 ID:PLIpavf60
今日はやけに単発(或いはそれに近いもの)が多いな
469名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:30:27 ID:yK22KpYb0
それにしてもIDをPにしてまで書くような事かね。
Pな人はモリタポ乞食だったんだろうなぁ…
わざわざPにしなくても普通に書いていれば他の人が相手してくれるだろうし。
まぁ通りすがりの一見な俺には関係ないから好きにやってくれ。
そうそう、末尾がPの人は1年は出続けると思っておいたほうがいいから。


それじゃあ健闘を祈る。
470名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:33:31 ID:/UbGaHr2O
やっぱり2つのIDだけで異常に伸びてるw
471名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:34:02 ID:PLIpavf60
わざわざ単発にしてまで書くような事かね
472名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:34:28 ID:2Jg4K/tm0
N700自由席で隣りにヤニ臭い客が来る確率を減らす方法・・・1号車の先頭に逝く
喫煙ルーム逝くのにわざわざ来るとは考えにくい。
473名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:35:54 ID:lTMIphK/O
携帯だとNG処理めんどうだが
パソコンならそう難しくはないし
末尾Pを見かけたらNGで、それと交互に現れてるのも一緒に
特に有益な内容でもないから完全無視で話してればよさそうだな
474名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:36:14 ID:QUYgvGl3P
喫煙者も1号車に来たら終わりだなw
475名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:41:59 ID:Cd3T6IihO
降りるとき早得の切符でも欲しいと言えば貰えますか?
476名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:44:15 ID:PVJcOwOH0
岡山ひかりから300系がいなくなるまで1年以上待つのか〜
前後ガックンをこれから1000回近く味わうのか
ほんとに寿命縮むかも・・・・orz
477名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:45:43 ID:rMZV9fe/0
>>475
有人改札へどうぞ
478名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:46:25 ID:hpjgh6QeO
3日でスレの半分を消化するような所か?このスレは。異常だよ…。
479名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:47:25 ID:rMZV9fe/0
>>476
似たような境遇です。この数ヶ月は東海道山陽直通で
こだま+レールスターが現実味を帯びそう。
480名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:50:47 ID:0hKHWWvP0
ID:s5FV/QcCO
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
481名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:51:34 ID:0hKHWWvP0
ID:s5FV/QcCO
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
482名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:56:00 ID:rMZV9fe/0
>>465
このスレ全体を見ると
「相手に質問して回答しても応答も感謝もせず無視する」
パターンが随所に見受けられる。>>96-98あたりがどう思っているか。
483名無し野電車区:2009/02/13(金) 21:59:42 ID:rMZV9fe/0
>このスレももうダメだな。
もう次スレ立てなくてもいい。テンプレやまとめサイトは他のスレで活用。
484名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:02:27 ID:rMZV9fe/0
>自作自演馬鹿
ID:rMZV9fe/0
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!

次スレ立てないことで制裁に代えてください!!
485名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:07:56 ID:PLIpavf60
誰だこいつ
486名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:08:47 ID:QUYgvGl3P
寺井にしては頭はまともなようだが
487名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:08:49 ID:SRwxVkpBO
■N700系ニュース
・今週、Z30編成の試運転が目撃されています。
 ちなみにZ31編成は営業運転に投入済みです。
488名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:09:24 ID:PLIpavf60
サンクス
489名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:10:05 ID:rMZV9fe/0
>>462
乙です。
今後のために統合版を貼り付けます。別スレのテンプレへの活用を期待。

昼間の一般的なパターンで東京発だと

新横浜 いちばん早く出発する列車に乗るのが最速
小田原 小田原停車の列車ならいちばん早く出発する列車に乗るのが最速
熱海  26分こだま、56分こだま(岡山ひかりが停車する場合は直前56分のこだま見送り)
三島  26分こだま、岡山ひかり(停車しない場合は直前の56分こだま)
新富士 岡山ひかり(熱海or三島乗換)、26分発こだま
静岡 岡山ひかり、26分こだま
掛川 岡山ひかり(静岡乗換)、26分こだま
浜松 岡山ひかり、26分こだま
豊橋 [奇数時]岡山ひかり(浜松乗換)、26分こだま [偶数時]新大阪ひかり
三河安城 [奇数時]岡山ひかり(浜松乗換)、26分こだま [偶数時]新大阪ひかり (豊橋乗換)
   ※名古屋折り返しの場合 10分のぞみ、新大阪ひかり
名古屋 のぞみ全列車、新大阪ひかり
岐阜羽島 00分のぞみ(名古屋乗換)、新大阪ひかり
米原 00分のぞみ(名古屋乗換)、新大阪ひかり
京都・新大阪 のぞみ全列車

※品川は在来線利用推奨   
490名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:10:30 ID:QUYgvGl3P
>>487
それはそうともうテンプレの話はしないの?
491名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:12:52 ID:PLIpavf60
>>482
そうだよね
テンプレを作ろうが直そうが誰も感謝しないからね
492名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:14:38 ID:QUYgvGl3P
>>489
統合板とは何処のスレの事なの?
493名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:14:43 ID:HnIbp3Tq0
テンプラ食いたい
494名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:15:25 ID:PLIpavf60
鯛のテンプラはやめとけよ
495名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:18:34 ID:rMZV9fe/0
アイスクリームのてんぷら
496名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:19:30 ID:PLIpavf60
度々それを耳にするけど何それ?
497名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:22:04 ID:rMZV9fe/0
>自作自演
ID:rMZV9fe/0
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
...
すみません。次スレ立てないことで制裁に代えてください...
498名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:23:30 ID:rMZV9fe/0
>自作自演厨
ID:rMZV9fe/0
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
499名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:24:11 ID:rMZV9fe/0
自作自演は私だったか...
500名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:24:32 ID:rMZV9fe/0
500?
501名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:24:35 ID:PLIpavf60
500系のぞみ
502名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:24:58 ID:PLIpavf60
惜しかったな
503名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:30:33 ID:rMZV9fe/0
>>489の「統合版」とは、>>459>>462とを統合したもの。
間違いないか確認求む。
504名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:31:12 ID:SRwxVkpBO
>>490-491
今のところ、あなたの更新待ちなだけですね。

テンプレサイト自体は個人的にまとめたかった事の方が多いので…
スレ立ても情報を集めるのも、自分のためにやっているので、
感謝されないと意味がないみたいな考え方のほうが理解できないかなあ。
505名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:37:26 ID:Cd3T6IihO
>>477
もらえました!
506名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:42:48 ID:rMZV9fe/0
>>504
乙です
ところで、>>490-491さんは、まだ更新してくれないですか?

以下別件

感謝されないと云々・・・というより、
質問受けて(別件で追われていたのに)
催促されたから優先順位上げて調べたのに、
スルーしてくれる人がいるのがちょっと・・・ということです。
ここではよくあることかも知れませんが、私には理解できないなぁ・・・
(とりあえず調べが終わったかどうかすら確定しない)

質問するんならその回答に対して
「OK」「NG」相当の返事は用意してほしいとは思うのですが、
それができないなら、少なくとも催促に当たることは
しないほうがいいと思うのですが・・・
(もちろん>>504さんに対してではないですが)
507名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:43:24 ID:rMZV9fe/0
>>505
よかったですね!
508名無し野電車区:2009/02/13(金) 22:57:22 ID:rMZV9fe/0
>自作自演自覚厨
ID:rMZV9fe/0
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
509名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:34:38 ID:DL82O+nG0
東海ダイヤ改正のページ新設
ttp://newdiagram.jr-central.co.jp/
510名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:42:20 ID:PLIpavf60
>>504
で、テンプレは見たのかね?
あんたの場合感謝云々以前の問題で俺にケチつけたからね
それとも2ちゃんによくいる、口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人ですか?
511名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:43:03 ID:xtXuFC8J0
偽スレ終了のお知らせ

本スレにて新ダイヤを提案中。
全員本スレへ移動せよ(荒らしを除く)。

参考
のぞみ7.5分間隔ダイヤ
キーワード「ゾクゾククルクル!!」
ゾクゾクダイヤ採用した場合の東京駅時刻表

00 小田原のぞみ 博多
03 こだま 新大阪
07 静岡のぞみ 新大阪
15 小田原のぞみ 広島
22 静岡のぞみ 博多
30 小田原のぞみ 新大阪
33 こだま 新大阪
37 静岡のぞみ 姫路
45 小田原のぞみ 博多
52 静岡のぞみ 岡山
512名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:44:47 ID:QUYgvGl3P
SRwxVkpBOは自分に都合が悪くなったので逃げました
513名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:44:51 ID:Sg5n5ZTx0
流れ早すぎw

ところで、
>>393までの流れで自演がバレたということだね。
元々バレバレだったけど、キャラの使い分けができていないので
アッという間に自演がバレちゃったんだね。

付け加えると、 ID: 1A9WAK8MOもpちゃんかな。

>>509
ほう。そういえば改正1ヶ月前だね。
514名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:48:42 ID:PLIpavf60
>>513
何でもかんでも人のせいにするのよくないよ
それより新しいテンプレは見たのか?
それとも2ちゃんによくいる、口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人ですか?
515名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:50:32 ID:QUYgvGl3P
>>514
Sg5n5ZTx0は2ちゃんによくいる、口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人です
516名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:51:11 ID:Gk9lYKFT0
>>514>>515
いつも同時に出てくるなんて仲良しですね(棒読み)
517名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:52:17 ID:PLIpavf60
口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人が何を偉そうに言ってんだよ
518名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:52:29 ID:rMZV9fe/0
まさか秒読みなんてw
519名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:53:22 ID:rMZV9fe/0
新幹線車両のコンセントを全席につけるには・・・
520名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:53:35 ID:PLIpavf60
言いたい事はそれだけか?
521名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:53:35 ID:xtXuFC8J0
小田原のぞみ
強要も含め検討すべき
522名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:55:20 ID:rMZV9fe/0
テンプレまとめサイト作るのも難しそうだな
523名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:55:25 ID:SRwxVkpBO
>>510
よくできました。がんばったね。
でもこの辺以下がズレてる。もっとがんばれ。

阪 岡 博 阪 阪 阪 名 博 阪 三 阪 阪 広 阪
    N7 岡 臨 臨       臨 博 臨 N7
      博             臨
      臨

あと末尾Pの人も更新したらお願いしますね♪
524名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:56:51 ID:PLIpavf60
>>523
文句があるなら自分でやれば?
525名無し野電車区:2009/02/13(金) 23:58:40 ID:Sg5n5ZTx0
>>514
あなたと一緒で、まともにテンプレの修正もできない、
人間のクズ、つまりできそこないですよ。それがどうかしましたか?

でも少し心配なのは、テンプレ更新しちゃって大丈夫?ということです。
あ、いや。意味が分からないなら別に構わないですが。
526名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:00:15 ID:Cnn9utfO0
口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人が多いねこのスレは
527名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:01:48 ID:rMZV9fe/0
>>526
私もそうみたいです。申し訳ありません。

自作自演自覚厨
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
528名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:02:34 ID:Sg5n5ZTx0
>>524
元々あなたが文句つけてなかったっけ?
529名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:06:20 ID:F6Di/C+WO
>>528
彼はニワトリと同じです、触らないであげて下さい
530名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:06:31 ID:d6hneMSLO
>>523
あなたが文句をつけたので、自分でやれば?と言ったまでです。
あなたが、自分で最後までやるべきですね。
531名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:10:21 ID:kKOAhz4q0
まあまあ、みなさんそうおっしゃらないで・・・

自作自演自覚厨
ID:rMZV9fe/0
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
532名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:11:34 ID:kKOAhz4q0
自作自演自覚厨
ID:kKOAhz4q0
本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
533名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:12:15 ID:Cnn9utfO0
>>530
そうだね
534名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:13:55 ID:Cnn9utfO0
尤も、口だけは達者だけど自分では何ひとつできない人には出来ないと思うが
535名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:15:17 ID:kKOAhz4q0
表現を間違えていた様子

自作自演自覚厨
>ID:kKOAhz4q0
>本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...

これでいいのかな?
536名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:19:03 ID:kKOAhz4q0
アルミ車両の軽量化・・・500系あたりから成果がでたような印象。
537名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:19:51 ID:kKOAhz4q0
さ〜て、次に軽量化すべきところは・・・
538名無し野電車区:2009/02/14(土) 00:23:55 ID:kKOAhz4q0
>さ〜て、次に軽量化すべきところは・・・
乗客w
537とあわせて1レスにすべきでした。すみません。
539名無し野電車区:2009/02/14(土) 01:04:11 ID:Ouaks+s20
sage基調だなw
東京発毎時10分の博多のぞみ(N700)
新横浜発車から熱海通過まで21分ほどかかっている
岡山ひかりに前を抑えられている様子
走行性能をもてあましてるな
新ダイヤでは改善なし。1年待てというのか
540名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:05:31 ID:mXl8PrtJ0
自作自演かどうかなんて、何時何分か時刻決めといて、
同じ時刻に書き込みしてもらえばいいじゃん。
自作自演じゃないって証明できるよー。
541名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:20:16 ID:kmyw+7IN0
>>540
できないじゃねw
542名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:49:59 ID:EolOykt50
300系の走行音好きな俺は変わりもんか
543名無し野電車区:2009/02/14(土) 02:59:08 ID:ghTlSJ8n0
>>542
変わりもん
544名無し野電車区:2009/02/14(土) 04:17:17 ID:BGRv9LXGO
>>542
私は大好きです。300系と500系のモーター音は聞き飽きませんね。
545名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:17:52 ID:Cnn9utfO0
激しく同意
546名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:34:17 ID:97EMsNU20
>>544
モーター音については同意
300系についてはここ2〜3年で激しくなった前後の衝撃に耐え切れず乗車回避。
500系は最近500Vで乗る機会が増えている。
547名無し野電車区:2009/02/14(土) 08:38:28 ID:97EMsNU20
>>540
>>541
例の2名は家族かルームメイトの可能性も残されている。
PC2台だと同時打ちできる可能性があるので、
両者のレス間に「常に他方がキーを打てるだけの時間があるか」を
調べたほうがよいかもしれないですね。
548名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:29:59 ID:sGTFb/yA0
ttp://newdiagram.jr-central.co.jpを見たのだが
ひかり500号の記述は問題ありだな。

名古屋〜新横浜・品川・東京がそれぞれ5分/6分/7分短縮になっているが、
浜松・静岡〜新横浜・品川・東京でも同じ記述になっている。

つまり、名古屋〜浜松・静岡で短縮した分も
浜松・静岡〜東京の区間で短縮したかのような表現になっている。

特にネタもないのに無理矢理静岡地区の項目を設けるからこうなる。

549名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:40:13 ID:LcV4qgf60
>>547
自演は>>393で暴かれてるよ。
550名無し野電車区:2009/02/14(土) 09:45:00 ID:97EMsNU20
>>549
>>391>>393でそう見えることは承知。
あとは「コントロールタワーが1名で実行者2名」がないか。
あのやり取りだけではコントロールタワーが制御ミスした
可能性などが否定できない。
証拠はいくつかあったほうが。まるで訴訟準備スレのようですが。
551名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:31:52 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。

>>548
倒壊の書くことは一部の例外を除いて問題ありw
>>549
少なくとも例の連中は頭が1つの可能性が高いことだけはわかったw
自演もネタで、頭が1つもネタってことねw
552名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:53:14 ID:OxQ1ZRKt0
いくぞ!!
小田原のぞみは時代の流れ!

はい!
小田原のぞみは時代の流れ!

ついてこい!
小田原のぞみは時代の流れ!

はい!
小田原のぞみは時代の流れ!
553名無し野電車区:2009/02/14(土) 10:59:34 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。

>>215>>552のパクリ

いくぞ!!
小田原のごみは時代に流され!

はい!
小田原のごみは時代に流され!

ついてこい!
小田原のごみは時代に流され!

はい!
小田原のごみは時代に流され!


そして小田原もごみとともに流され、
のぞみが停車することはありませんでした。おしまいw
554名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:16:46 ID:LcV4qgf60
★2/13のp2自演ちゃん(通称pちゃん)まとめ
pちゃん1号 ID:PLIpavf60 路車板1位!(72レス)
http://hissi.org/read.php/rail/20090213/UExJcGF2ZjYw.html
 活動時間 0〜1時、7〜13時、16〜23時
 ※実績:「害悪」発言、
     テンプレまとめサイトをホンのちょっとだけ更新して威張る威張るw
pちゃん2号 ID:QUYgvGl3P 路車板2位!(57レス)
http://hissi.org/read.php/rail/20090213/UVVZZ3ZHbDNQ.html
 活動時間 0〜1時、7〜14時、16〜17時、20〜23時
 ※実績:「害悪」発言をしたのは自分であると認める
     “新幹線の話を一切しない奴”は害悪だが、新幹線と関係ないレスはOK

・pちゃん1号2号で路車板1-2フィニッシュです!
・ID: SRwxVkpBOの巧みな罠により、自演が発覚しました!
555名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:25:04 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。

>>554
実質的自演とまでは読める。要するに頭は1つってことw
「ID: SRwxVkpBOの巧みな罠により、連中の頭が1つであることはわかった」
とはいえる。
見る限りでは頭1つで手足(頭の指示通りに動く者)が2人の可能性が否定できないので、
これを暴けば自演確定になるのではないか、と。
556名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:31:38 ID:LcV4qgf60
★2/14のp2自演ちゃん(通称pちゃん)速報
pちゃん1号 ID:Cnn9utfO0
http://hissi.org/read.php/rail/20090214/Q25uOXV0Zk8w.html

pちゃん2号 未登場!
スレ健全化のため、今後も追跡をしていきます!

あ、一応まだ未確認ですが、昨日についてはpちゃん3号の出現も疑惑が持たれています。
携帯なので追跡は難しいと思いますが、モニタリングを継続します。
pちゃん3号? ID:1A9WAK8MO
http://hissi.org/read.php/rail/20090213/MUE5V0FLOE1P.html

>>555
まあ、それも含めて「自演」って呼ぶんだけどね。
557名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:37:55 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。
(くどくて申し訳ないが通過者のためにしばらく記載)

>>556
その意味での「自演」なら認識は変わらないと思う。
こちらとししては、反論の余地を残さないために、
「自演」を厳密に考えてみただけ。
暴れるのを楽しむならいいが、他のレスにあったように、
1年も暴れ続けてくれたらさすがに困るので。
558名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:45:09 ID:L32sbZAy0
ここはスレの流れがはやいな・・・
559名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:48:47 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。
(くどくて申し訳ないが通過者のためにしばらく記載)

>>558
>お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
の原因が>>554>>556にある。sageたまま流して次スレ立てないで終わる方向?
560名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:56:09 ID:L32sbZAy0
この流れを見たら、次スレは立てないほうがいいだろう。
といっても、勝手にスレ立てされそうな可能性もあるが・・・。

テンプレはwikiにあるから問題ないだろう。
書き込み過ぎても仕方ないので、この辺で。
561名無し野電車区:2009/02/14(土) 11:59:44 ID:97EMsNU20
>>560
乙です
勝手に立てても相手にされないだけでしょう。たぶん。
562名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:21:19 ID:ypAh8lML0
>>560
変なのは相手しなかったら問題ない。
563名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:21:32 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。
(くどくて申し訳ないが通過者のためにしばらく記載)

>>535のまね
自作自演自覚厨
>ID:97EMsNU20
>本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
564名無し野電車区:2009/02/14(土) 12:23:18 ID:97EMsNU20
ここは本来sageに徹して進めるべきスレ。ageるだけの厨は自演厨確定。
(くどくて申し訳ないが通過者のためにしばらく記載)

>>562に同意してしばらく様子見。
565名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:05:54 ID:x0McIs+T0
重複スレであり、即刻削除せよ!
566名無し野電車区:2009/02/14(土) 14:33:07 ID:cyvLo8FWO
明日の366A・373AはW編成。
567名無し野電車区:2009/02/14(土) 16:56:11 ID:kmyw+7IN0
なんか今日は試運転をたくさん見かけたな
568名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:16:20 ID:d6hneMSLO
>>567
何が走ってた?
Z31とかZ0とか?
569名無し野電車区:2009/02/14(土) 18:40:12 ID:1FpNtdZ80
新未連の提案。のぞみ・ひかりの統合
浜松・豊橋にも配慮した至高のダイヤ!

のぞみ7.5分間隔ダイヤ
キーワード「ゾクゾククルクル!! ver.2」

ゾクゾクダイヤ採用した場合の東京駅時刻表

00 小田原のぞみ 博多
03 こだま 新大阪
07 静岡のぞみ 新大阪
15 小田原のぞみ 広島
22 静岡のぞみ 博多
30 豊橋のぞみ 新大阪
33 こだま 新大阪
37 浜松のぞみ 姫路
45 小田原のぞみ 博多
52 静岡のぞみ 岡山
57076の101:2009/02/14(土) 19:58:16 ID:cyvLo8FWO
なんか、八方塞がりみたいな状態になってしまったな…。
571名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:12:45 ID:v+nLkDJe0
>>566
kwsk
57276の101:2009/02/14(土) 21:23:17 ID:cyvLo8FWO
>>571
366Aの指定席を購入したが、車両形式が変わって座席も変わるかもしれないと案内された。
ところで、岡山にW編成はいるのか?
573名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:37:31 ID:LcV4qgf60
>>572
EX予約でシートマップを見てみたら、16号車の11〜15列が全部×になっていた。
もしかしたら500系になったときのための調整用に塞いであるのかも。
574名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:38:08 ID:HHggaDJY0
EX予約のシートマップを見る限りだと、500系以外だけどな。
指定席埋まってる状態。
500系に変更されたら・・・
575571:2009/02/14(土) 21:43:12 ID:v+nLkDJe0
>>572
thx。そういうことなのね。
昼には岡運にW9編成がいたけど、今はいるかどうか不明
576名無し野電車区:2009/02/14(土) 21:45:23 ID:HHggaDJY0
姫路駅で6Aと366Aの追い抜きが見れるわけだな。
577名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:08:29 ID:cyvLo8FWO
>>573-574
元々は300の運用だから、また300の充当に戻る可能性がある。自分もEX予約のシートマップを確認したが、300の座席配置のままにしてるのかもしれない。

>>575
W9は回送か680Aで岡山に移したのかも。
578名無し野電車区:2009/02/14(土) 22:42:13 ID:Qu4T/p5C0
>>577
300が不具合で不足してるから代走が発生してるんだろうね。
579名無し野電車区:2009/02/14(土) 23:19:59 ID:dkAstmAL0
明日の366A・373Aですか。
見に行こうかな。乗りに行くかもしれないw
580名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:24:47 ID:pa4kj6VdO
既出だったらスマソ

3月14日から、東海道のみの定期のぞみって200番台になるの?そしたら、臨時便には新しい番号が振り当てられることになるの?

というのも、今日大阪行ったんだわ。
そしたら、駅のダイヤ改正案内ポスターに、今の100号の時刻ののぞみが200号になって、新設の202、今の102とほぼ同じ時刻の204と続くみたいな感じだったんだけど。
581名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:31:13 ID:v67oJL6H0
2月15日の366A、373A
座席表示確認できるようになってから見てみよう。
この時間は確認不可だった。
582名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:31:30 ID:kNWxwLQK0
>>580
時刻表の2月号か3月号で確認すればいい
各種別の番号が大幅に変わってこだまに800番台もできている
583名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:34:45 ID:v67oJL6H0
>>582
博多のぞみは現状どおり、広島のぞみは100番台、
その他の列車は概ね100番プラスに見えました。
>>580
時刻表2月号かJR倒壊のサイトで確認可能。
584名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:42:28 ID:dqZlldPd0
500系か確定するのは5時30分以降か
585名無し野電車区:2009/02/15(日) 00:50:51 ID:v67oJL6H0
乗るかもしれないので忘れないうちにメモしておこうw
586世間知らず:2009/02/15(日) 01:13:12 ID:R9Vm5BSE0
すいませんが、教えてください。

新幹線の往復割引を適用して乗車したいのですが、
指定席予約の申し込み日は、
当日でも出来るのでしょうか?

それとも、『乗車日から数えて3日前には、
予約が必要です。』みたいな条件とか存在するのでしょうか?
587名無し野電車区:2009/02/15(日) 01:20:26 ID:kNWxwLQK0
>>586
指定席の購入ができるのは
原則1か月前の同じ日午前10時から指定列車の発車時刻まで
ただし一部の企画切符などは購入できる期間に制限があったりする
普通の往復ならば当日購入で問題ないが、希望の席が取れるとは限らない
588世間知らず:2009/02/15(日) 01:36:46 ID:R9Vm5BSE0
>>587

山陽新幹線の往復割引適用が、
期間モノらしいことをぐだぐだ言われてまして。。。
でも、一般的に条件は無いと言うことですね。

助かりました、ありがとうございます。
自分で予約をしないので、出来ひんかったら、
しゃーないということで納得してもらいます。
589名無し野電車区:2009/02/15(日) 02:31:37 ID:pa4kj6VdO
>>580だが
>>23以下読んで解決
>>582>>583ありがと

100番台は博多行(発)じゃない山陽直通に譲って、200番台が新大阪行(発)の定期のぞみに当てられるっぽいね
新大阪行は100番台ってのに馴染んでたから、変な感じだよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234271826/
590名無し野電車区:2009/02/15(日) 05:38:50 ID:dqZlldPd0
シートマップを見る限り366Aが500系かどうかは不明。
16号車前4列が全部埋まってるという状況をどう捉えるか・・・
591名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:07:26 ID:jsMf8DGX0
大阪のチケット屋で新大阪〜博多12000円で売っていたな
あんまり確認していないから間違っていたらスマソ
592名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:54:00 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の流れ
593名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:54:20 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の要望
594名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:54:40 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の潮流
595名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:55:21 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の要請
596名無し野電車区:2009/02/15(日) 07:56:06 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の趨勢
597名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:14:59 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の流れ
598名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:15:19 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の要望
599名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:15:39 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の潮流
600名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:15:59 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の要請
601名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:16:21 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の趨勢
602名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:18:21 ID:20wXLaxb0
>>589
既に3月からの時刻表が掲載されてるんだからソレ見ろよ
603名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:34:29 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の流れ
604名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:34:49 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の要望
605名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:35:09 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の潮流
606名無し野電車区:2009/02/15(日) 08:59:14 ID:hmR7ILUrO
366Aはどうなった?
607名無し野電車区:2009/02/15(日) 09:10:14 ID:hmR7ILUrO
366Aは500系に変更
608名無し野電車区:2009/02/15(日) 09:52:13 ID:46JsPNYU0
366Aも373Aも時間が合わなくて確認に行けないなあ。残念。
609名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:17:00 ID:s5gDEV4s0
偽スレに制裁を!!
610名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:18:28 ID:v67oJL6H0
sageに徹していこう。
>>591-601>>603-605みたいなのが出るから、ここから次スレを立てないのはお約束。
ageることしかできないのは小田原厨や自演厨。

さきほどエクスプレス予約で4件ほど予約したが、
本日の366Aと373Aは含まれない。時間ができたら見に行こう。
611名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:20:12 ID:s5gDEV4s0
ID:v67oJL6H0
NG制裁発動
612名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:23:17 ID:dJwg2RGtO
>>610
触れてはいけません。完全スルーしてください。

>>608
どこかにライブカメラとかないですかね?
613名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:23:48 ID:v67oJL6H0
>>611
ん?
テンプレには特にNGワードはないようだが?
NGあるなら書いてから制裁すべし
614名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:24:39 ID:v67oJL6H0
>>612
あ、なるほど。了解しました。
615名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:26:45 ID:v67oJL6H0
366Aは東京着1240ですか。間に合うかどうか。
616名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:26:50 ID:s5gDEV4s0
ID:dJwg2RGtO
言論テロリストであり、NG制裁発動する!!(激怒)
617名無し野電車区:2009/02/15(日) 10:31:53 ID:v67oJL6H0
これはおもしろい。もちろんsageでね。
自演自覚厨
>ID:v67oJL6H0
>本スレを荒らす悪質な荒らし!! 制裁を!!
...
お願いですから、次スレ立てないことで制裁に代えてください...
618名無し野電車区:2009/02/15(日) 12:45:18 ID:UBWUcsdCO
倒壊の殿様商売と難癖つける香具師がいるが、
しR束に比べたらカワイイもんだ。
いまぼったくりトカ線のG車に乗っているが、車内販売で買った缶コーヒー10円増しだったぞ。東海道新幹線の車内販売は定価で売るのに、殿様商売ここに極まれり。G車も土日は事前料金500円だと嬉しい。いかんせん混雑しているのに平気で10両運用するからな。
束にとって客はゴミ程度のものだからな。酉の新快速などの努力が涙ぐましいよ。
619名無し野電車区:2009/02/15(日) 13:27:15 ID:dJwg2RGtO
折り返しの373Aも16号車の12〜15が指定不可になってるな。
620名無し野電車区:2009/02/15(日) 14:55:30 ID:40riew3R0
ひかり373、確かに500系だったな@静岡
16号車の後ろ側はガラガラだった。
あの時間帯なら500系に変更しても問題ないんだろうな。
621名無し野電車区:2009/02/15(日) 16:59:18 ID:ZmvNelQA0
ひかり373に乗ってきました。自由席は混んでいたようですが。

>>618
倒壊も束も殿様商売であることに変わりはない。
ちょっとしたレベルの差に敏感になってもしょうがないですね。
新幹線で自由席利用すると、東海道山陽新幹線より束の新幹線のほうが
高いことは周知の事実なわけですから。
酉は在来線では大手私鉄と、新幹線では航空会社との競争があるので、
競争力のあるところで優位に立とうと必死なのが感じられる。
(もちろん、それで安全性を犠牲にするのは許されることではないですが)
62276の101:2009/02/15(日) 21:18:09 ID:pKqtFpAYO
366Aに乗ったが、W編成は圧迫感はあったが乗り心地は良かった。帰りに乗った383AのF編成と比較すると歴然の差が…。
ところで、366A・373Aは通常J編成が充当されるが、何故西のW編成が代走したのだろうか?岡山〜東京間を往復するだけの運用だからか?
623名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:35:07 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の流れ
624名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:35:29 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の要望
625名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:35:49 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の潮流
626名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:36:09 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の要請
627名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:36:31 ID:pJDyCDg00
小田原のぞみは時代の趨勢
628名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:37:02 ID:lkvK14Vy0
>>622
乗り入れ距離相殺+車両不具合ってところじゃなかろうか?
629名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:39:36 ID:VpaR9IbV0
>>622
それ以外の(代走可能な)車両が岡山になかったのかも
700系を充当するのが通常だと思っていたのですが・・・
630名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:42:18 ID:VpaR9IbV0
しかし、ホームでカメラを持って走り回る撮り厨の多いこと。
373A(短距離なのでグリーンにした)に乗ったが
後味がなんとなく悪くなってしまった。
631名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:46:55 ID:40riew3R0
>>622
昨日、昼に岡運にW9が居たというレスがあったけど
今日の代走がW9だったところを見ると、突発の運用変更ではなさそうだな。
別のF編成の運用にJ編成を使った上で、F編成の検査代走だったりしてな。
632名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:47:07 ID:lkvK14Vy0
浜松・静岡・三島に普段は止まらない500系が止まった
またこんな機会があるかどうか
633名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:49:28 ID:dqZlldPd0
今日はドクターイエローも上っていったし、いい日だった。
634名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:50:35 ID:VpaR9IbV0
報告
>>243の「(変更前の384が変更後の484、発売日の10時打ちで禁煙Gがとれないことがある)」
について、
3月15日の484Aを10時5分頃に確認。まだ10数席あいていた。
11時頃には満席になっていた。
635名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:54:29 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の流れ
636名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:54:49 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の要望
637名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:55:09 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の潮流
638名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:55:29 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の要請
639名無し野電車区:2009/02/15(日) 21:56:29 ID:VpaR9IbV0
報告2
3月15日の新神戸→東京で空席確認(cyberstation)
480Aと484Aは禁煙Gが「△」他の列車・他の種別はすべて「○」
640名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:16:09 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の流れ
641名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:16:29 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の要望
642名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:16:49 ID:pJDyCDg00
静岡のぞみは時代の趨勢
643名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:17:09 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の潮流
644名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:17:32 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の要請
645名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:34:29 ID:pJDyCDg00
浜松のぞみは時代の趨勢
646名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:34:49 ID:pJDyCDg00
豊橋のぞみは時代の流れ
647名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:35:09 ID:pJDyCDg00
豊橋のぞみは時代の要望
648名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:35:30 ID:pJDyCDg00
豊橋のぞみは時代の潮流
649名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:45:03 ID:3WSIFUJO0
用事で乗ったひかり373号がなぜか500系、自由席は空いていました。
浜松駅や愛知県内の沿線にカメラマンがいたので500系狙っていたのと思っていたら
上り線にカメラを向けていたのでドクターイエロー目当てだったようですね。(名古屋ですれ違った)
650名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:45:29 ID:VpaR9IbV0
東海道のひかり運用の500系って、定期列車では記憶がないのですが・・・
651名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:47:40 ID:uO5a68D60
過去の同じ例は、ここで話題になったし雑誌記事にもなった。
652名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:49:17 ID:UKHj9f3c0
>>650
というかそもそも500系自体が去年12月に短編成化されて山陽区間のこだま運用に入るまで
定期列車としてはのぞみ以外で使用されたことがない
653名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:49:59 ID:46JsPNYU0
>>621
殿様商売って、売り上げを伸ばしたり顧客満足を得るための努力や工夫をせずに、
漫然と売り続けるだけの商売のことだと思うのだけど、
JR東海や東日本が努力や工夫をしていないとは思わないんだけど。

価格だけを取って殿様商売と言うのはちょっと抵抗感があるな。
654名無し野電車区:2009/02/15(日) 22:55:13 ID:uO5a68D60
>>653
航空会社みたいに、独占路線で補助を受け取りながら
2倍の単価を取るとかも、そういう批判を受ける場合が
有るね。取引上の優位な立場を利用した…みたいな。
まああの業界は、席が埋まると決まってる繁忙期には
競合路線ですら凄まじい運賃を取るのに、一部の区間・期間の
割引の印象だけ擦り込むのに成功してるが。
655650:2009/02/15(日) 22:56:13 ID:VpaR9IbV0
>>652
ありがとうございます
656名無し野電車区:2009/02/15(日) 23:02:31 ID:VpaR9IbV0
>>654
ほとんどの人に以下の話をすると「うそでしょ?」といわれます。
羽田〜九州各地で4万円ほど。新幹線の約2倍。
大手2社以外は実際に飛ぶかどうかわからない状況。
(ある会社の便は実際に飛ばなかった)

繁忙期に東京〜九州間の移動をすることがあるのですが、
どうしても新幹線になるのは気のせいではないようで。
(グリーン使っても1万円以上安いしw)
65776の101:2009/02/15(日) 23:58:35 ID:pKqtFpAYO
>>628-629>>631
F編成に岡山〜東京間往復のひかり運用が無いから、J編成と運用を差し替えたのかもしれないな。
658名無し野電車区:2009/02/16(月) 03:28:02 ID:6mBLThJg0
こだまってもしかして700系より300系のほうが乗り心地良い?
ぷらっとグリーンで両方乗ったんだけど気のせいだったのかなぁ。
659名無し野電車区:2009/02/16(月) 08:27:42 ID:Up7n57GQO
突然の運用変更とはいえ500系岡山ひかり体験したかったなあー。
J編成からF編成の運用変更だと萎えるが。
660名無し野電車区:2009/02/16(月) 13:06:14 ID:U2lU4Pjt0
のぞみでも同じじゃねw
661名無し野電車区:2009/02/16(月) 15:50:50 ID:caYB+/6uO
東海道新幹線、新横浜〜小田原間運転見合わせ。
662名無し野電車区:2009/02/16(月) 15:56:09 ID:1ek672e6O
運転再開したけど、不審者はどうなったんだ?
663名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:01:45 ID:caYB+/6uO
新横浜〜小田原間運転見合わせの原因は不審者侵入。

>>662
徐行で確認してる模様。
664名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:30:21 ID:M74QUyjr0
寺井でもいたか?
665名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:36:31 ID:+2Ei+wbqO
寺井だったみたい
666名無し野電車区:2009/02/16(月) 16:42:19 ID:M74QUyjr0
また妨害かよ
いい加減にしてほしいよな
667名無し野電車区:2009/02/16(月) 17:28:00 ID:wwYLSHop0
>>653

多分>>621は殿様商売という覚えたての言葉を使ってみたかったのでしょう。
668名無し野電車区:2009/02/16(月) 17:32:12 ID:+2Ei+wbqO
厨房かw
669名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:17:06 ID:sO+73AHgO
700系こだま乗車中だがもう遅れ取り戻したんだな
今日はダイヤに余裕あるから?
670名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:17:48 ID:M74QUyjr0
>>653
少なくとも頻繁に新車を入れたりしているしね
671名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:21:49 ID:mqFOJCm90
教えてください。
月曜昼間1時から4時ぐらいですがノゾミの乗車率てどれ程?
わざわざ指定を買うほど混んでいるのかさっぱり?
情報クダサイw

672名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:24:48 ID:enGI/Orm0
>>671
乗車駅も方向も分からないのでサッパリ…
673名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:30:39 ID:Qf7cQxyN0
>>662
寺井でも出たかw

>>671
自由席でもいけると思うよ。結構頻繁に出てるから。
まあ指定取っておいたほうが確実だろうけどね。
で、どこからどこに乗るの?
674名無し野電車区:2009/02/16(月) 18:54:47 ID:62XNPq8e0
3月14日の名古屋→東京、
ひかり500・502号はかなり埋まっているけど、のぞみ298号はガラガラ。
これからどれだけガラガラが解消されるか、ある意味見ものだな。
675名無し野電車区:2009/02/16(月) 19:42:54 ID:caYB+/6uO
>>669
徐行ではあるが、運転を直ぐに再開したから。
676名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:23:25 ID:fsz+/XTjO
2月1日〜15日の東海道新幹線(東京〜名古屋)乗客数は前年同期比15%減だって。
677名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:48:54 ID:XP6Zyp8rO
あと半年もすれば、GMの本社が名古屋になる。
しばしの辛抱だ。
678名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:49:49 ID:M74QUyjr0
何故に?
679名無し野電車区:2009/02/16(月) 20:52:44 ID:QxEun9+PO
■東海道新幹線の乗客数、3カ月連続減
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090216AT1G1602216022009.html

1月はのぞみ4%減、ひかり±0、こだま8%減
2月はのぞみ16%減、ひかり9%減、こだま16%減
680名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:01:26 ID:XP6Zyp8rO
GM破綻の受け皿がないのよね。
資金的にGMを支えられるのは、米政府かトヨタぐらいとも。
トヨタも去年までの蓄えがあるし。
681名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:16:24 ID:QsVLrm/j0
アンチ小田原による妨害はいいかげんにしろ!!
TECによる妨害工作か?
偽スレともども終了せよ!!
682名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:20:55 ID:3Ny8YCqO0
>>679
減少の桁が航空会社並になって来たな。ここから潰し合いが始まるか?
増発優先で N700系の増備数>300系の廃車数 になってるというけど、
この際、不定期の増発計画見直して N700系の増備数<300系の廃車数
にすれば…
300系全廃を繰り上げると、パターンダイヤを高速化して競争力も
上がるだろ。
683名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:48:13 ID:RypjQCT00
>>682
ついでに臨時列車の設定見直しもあるかもしれない。
>>679のような状況が何ヶ月も続けば。
684名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:56:35 ID:+2Ei+wbqO
名古屋は通過でいいな。
685名無し野電車区:2009/02/16(月) 21:58:17 ID:YZAabfd00
のぞみ298は存続できるかどうか。
ひかりに落ちるか、アッサリ廃止か。
686名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:14:52 ID:ouKsoI+20
今のご時世にのぞみ8本はいらんだろ
夏や冬休みに8本ならいいけど、通常期なら6本でいいよ

のぞみの全部は名古屋通過でいいよ
687名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:15:16 ID:3Ny8YCqO0
>>683
>ついでに臨時列車の設定見直しもあるかもしれない。

ついでというか、いきなり定期の見直しは無く不定期で調整すると
思うんですよ。所要編成数は最大運転本数で決まる訳だし。
その不定期見直しだけでも相当削れるよね。
ピーク時間帯にこの春からのぞみ9本上下に同時に走らせられるけど、
上下とも同じ時間帯に同数要るとも思えない。
山陽直通の「5本目」不定期なんか、盆と暮れの一部時間帯、片輸送で
十分でしょうし。夏期輸送から帰省需要の減少も本格化しそうだし。
N700投入関連の発表、報道だと、N700を80本投入した時点で300系
60本(N700以前に運用無かったJ1除く)を代替するペースみたいだ
けど、マイナス成長だったら逆に48本(3年目)投入時点でそれくらい
廃車出来ないかね。
まあ酉の分を考えるともう1年掛かるかもだけど。
酉もB編成の最後3本ぐらい、愛知博きっかけに直通増になった時の
純増じゃなかったっけ?
688名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:27:02 ID:RypjQCT00
>>686
この様子だと通常期は3〜4本になるよ
689名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:36:45 ID:M74QUyjr0
>>684>>686
で、名古屋通過のメリットは?
690名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:40:57 ID:RypjQCT00
新大阪発着の「のぞみ」は名古屋通過でいいかもw
691名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:42:38 ID:RypjQCT00
そのかわり東京〜博多の「のぞみ」は名古屋通過しちゃだめ。
理由:「九州行くなら新幹線♪」だから。
692名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:44:27 ID:r/IPac5j0
いくら名古屋景気がつぶれたとはいえ、
大阪圏よりは復活の芽はあると思うんだが
693名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:44:53 ID:VUeP2CvmO
また名古屋通過厨が暴れてんのかw

ホントに基地害だなw
694名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:45:51 ID:JS+JO4CM0
まあ、俺たちが心配する前にちゃんと考えてるだろうさ。
重要なのは乗客数じゃなくて収入だしな。
短距離客が減って長距離客が維持なら影響は少ないし、その逆なら数字以上に深刻だ。
695名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:46:13 ID:RypjQCT00
>>693
まあ、遊んでるようなもんだからおいといてw
696名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:48:59 ID:+C4Tq4VE0
こだまが不振だから東京〜新大阪こだま1本を間引きして
のぞみのスピードアップ!
697名無し野電車区:2009/02/16(月) 22:57:04 ID:/QolxqNR0
名古屋〜新大阪はこだまがなくなりました。
698名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:03:17 ID:M74QUyjr0
名古屋ー新大阪間各駅停車のひかりがあるなら東京ー名古屋間各駅停車のひかりがあってもいいのでは?
699名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:05:13 ID:GziD/bxt0
>>698
岡山ひかりなんかほとんど各駅停車みたいなもんだけどな。
700名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:07:16 ID:M74QUyjr0
700`ポスト
701名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:07:51 ID:M74QUyjr0
>>699
改正前はもっと酷かったからな
702名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:07:55 ID:RypjQCT00
>>696
その区間でこだまを間引いてもスピードアップできないってw
やるんなら東京〜名古屋でしょ?w
>>698
そのほか、東京〜静岡間各駅停車とか静岡〜名古屋間各駅停車とか。

ついでにのぞみ全廃したらかえって利用客が増えるかも。
ただし、フルムーン客やツアー客みたいなのだけ増える可能性が。
703名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:13:35 ID:qjLLiHoJ0
日曜夜の上りとか明らかに空いてるからなあ
先々週乗る前に見たときは満席表示最終までなかったし

704名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:16:18 ID:M74QUyjr0
この際東京⇔名古屋のこだまの廃止と新大阪ひかりの名古屋ー新大阪間各駅停車をやめるか?
705名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:18:47 ID:r/IPac5j0
たとえば、岐阜羽島停車や米原停車ののぞみを作れば、
名古屋・新大阪間のこだまやひかりもいらない。
岐阜羽島・米原間の移動ができなくなるけど。
706名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:19:39 ID:M74QUyjr0
わざわざのぞみにする理由が無い
707名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:20:00 ID:RypjQCT00
>>705
それやるぐらいならのぞみ全廃でいい。
708名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:41:48 ID:Yj2et0XpO
だから、そんなことしたらのぞみの意味無くなるって言うのが未だに分からんみたいだな。

何故、種別が3つあるか考えろよ。
709名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:45:27 ID:RypjQCT00
>>708
一時的にでもバランスを変えるべきとは思う。
利用者が戻ったら元に戻せばいいだけだし。
710名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:48:45 ID:M74QUyjr0
ただ、前例を作ると後々厄介だけどな
711名無し野電車区:2009/02/16(月) 23:52:34 ID:RypjQCT00
どうせ100年に一度の・・・だし、それぐらいのことは。
国鉄時代のような利用状態になるよりましだと思う。
712名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:13:58 ID:dIHk2x2r0
ストと毎年の運賃改定をやってた時代と今を一緒にされても困る。
713名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:17:01 ID:A5oXTixb0
のぞみには本来の停車駅のままいってほしいけどな
714名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:25:27 ID:KE41O1saO
2桁減なんて国鉄時代ですらなかったことだけどね、阪神淡路大震災だけ

国内、特に外需頼みの中京は各国が保護政策解除するレベルまで回復しないと復活無理だから暫く漸減だろうな
1年じゃ無理、場合によっちゃ2年以上長引くかも
715名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:29:08 ID:nIhGP18d0
>>714
ファンダメンタルがここまでガタガタだと円安に振れて、輸出が案外すぐに持ち直すかもしれんけどな。
GMクラが逝けばアメリカ市場が取りやすくなるし。
716名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:30:27 ID:uf90r3gM0
つーか、ここまでガタガタで円高だから史上最悪の不況なんだが
717名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:32:04 ID:A5oXTixb0
>>714
国鉄時代にそこまで不景気だった時代があったっけ?
718名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:36:28 ID:uf90r3gM0
オイルショックはいつのこと?
世界恐慌のときも・・・
719名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:37:59 ID:W4Z2pEXe0
オイルショックはどうかね?
720名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:40:33 ID:A5oXTixb0
日本国有鉄道時代と言った方が良かったかな?
オイルショックの時も今と比べればまだマシのように見えるが
721名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:41:17 ID:KE41O1saO
>>715
労働者の味方、民主党がそう簡単に潰すワケナイ>PIG3

例え一時的に破産させたとしても、次世代ハイブリッド/電気自動車開発にオバマの言う「グリーンニューディール(笑)政策」のもと凄まじいバックアップ体制取るだろう。

ウカウカしてると、不況を脱した頃トヨタが下剋上されてるシナリオも現実味を帯びてくる。
722名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:44:04 ID:A5oXTixb0
>>721
あながち間違った表現ではないな>PIG3
723名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:45:17 ID:uf90r3gM0
ところがGMにそういうエコカーのファンダメンタルがないんだよな。
なんでハリウッドの俳優がみんなプリウスで式典会場に駆けつけるのか?
考えてごらん。この分野では日本が独走してる。

724名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:46:44 ID:A5oXTixb0
他の2社はどうなの?
725名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:49:59 ID:uf90r3gM0
クライスラーもやばいが、アメリカ政府が支援するのではないかな?

いずれにせよ、旧国労みたいな労働組合がガンみたいだな。
最後はトヨタが買収っていう奥の手もあるが、日米経済戦争勃発になりかねない。
726名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:55:45 ID:Tz7rQ0pF0
偽スレに制裁を!!
727名無し野電車区:2009/02/17(火) 00:59:04 ID:u2KoFhss0
しかしこんな調子が続いたら長野の妨害と合わせてリニア建設も思うように進まず
東海道の改修も順調とはいかないのか
どうしたもんだろう
728名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:00:39 ID:A5oXTixb0
リニアは2015年までに着工すればどうにかなるけどね
それまでに景気が回復してくれればいいが
729名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:07:43 ID:LsVeqUvmO
リニアの建設自体が景気刺激策と言えるが。
730名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:08:36 ID:uf90r3gM0
そういえば、羽田・岩国便が就航するらしいが、広島西部の客奪われそう
731名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:09:32 ID:A5oXTixb0
1日4便じゃあ大した効果もないでしょ
732名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:11:02 ID:uf90r3gM0
試しに乗ってみたいよな。米軍基地からって。
まあ三沢もそんなもんかな
733名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:15:27 ID:9iv1xXLDO
意外と盛況なら何らかの割引切符を設定して対抗することになるかもしれないが
岩国から飛ぶのは定員どれくらいだ?
734名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:20:33 ID:Tz7rQ0pF0
重複スレにつき、このスレは終了しました。

本スレのご案内
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
735名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:24:46 ID:waLK9JuI0
のぞみを毎時1本減らして
ひかりを毎時1本新設する。
停車駅はのぞみ停車駅+小田原、静岡、浜松、豊橋、米原の5駅とする。
こだまに近いひかりを一本新設すればいい。
736名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:25:47 ID:A5oXTixb0
>>733
多くても200人以下でしょうね
737名無し野電車区:2009/02/17(火) 01:32:49 ID:A5oXTixb0
>>735
景気が回復したらどうするの?
のぞみに戻(停車本数減)したら反感をかうよ
738名無し野電車区:2009/02/17(火) 02:12:36 ID:adSlct8zO
つうか今更停車駅変える必要ねぇよ
739名無し野電車区:2009/02/17(火) 02:29:26 ID:dIHk2x2r0
短期ではなく長期的に物を見て貰いたいもんだ。
740名無し野電車区:2009/02/17(火) 04:22:57 ID:za6F4v9j0
停車駅変えなくていいからもっとひかりを
東京から豊橋とか静岡が不便でしょうが無い

景気が回復するならリニアで現行のぞみ減らしても文句はでないでしょ?
741名無し野電車区:2009/02/17(火) 05:09:33 ID:adSlct8zO
景気が回復するって言うソースは?
742名無し野電車区:2009/02/17(火) 05:15:47 ID:za6F4v9j0
逆に衰退するなら本数を維持もしくは減便でいいでそ
リニアは作る気みたいだし。
743名無し野電車区:2009/02/17(火) 05:21:00 ID:adSlct8zO
のぞみ相当の優等列車は全てリニアに移行して旧東海道新幹線はひかり相当のダイヤと東海は発表してるよ
744名無し野電車区:2009/02/17(火) 06:21:23 ID:Kofa6MIxO
東海道新幹線は降積雪のため、岐阜羽島〜京都間で徐行運転を実施。10分程度の遅れが生じる見込み。
また、名古屋・新大阪で雪落としを実施するため、更に遅れる模様。
745名無し野電車区:2009/02/17(火) 07:10:44 ID:A5oXTixb0
またか
746名無し野電車区:2009/02/17(火) 07:32:04 ID:6UGBpK9S0
1月の乗客数は、のぞみ4%減、ひかり増減なし、こだま8%減
2月はのぞみ16%減、ひかり9%減、こだま16%減
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090216AT1G1602216022009.html

空いてて指定席が取りやすいのは助かるけど、JR東海の経営は大丈夫なのか。
747名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:02:12 ID:bbg7D7ImO
>>746
東海の経営は新幹線依存なので、かなり辛いと思われる。莫大な国鉄債務も背負されたから。
それに比べると東は左うちわ。寝ていても首都圏の定期収入だけでやっていけるし、国鉄債務も東海に押しつける事に成功したから。
株価を見れば歴然としている。万博景気の時は東海と東の株価の差は歴然としていたが、今はほとんど差がない。
確かに来月のひかりの予約がすんなりと取れたので助かったが、東海としてはかなり辛いだろうな。
比較的に利用者の多いひかりを増やして、こだま1本削減出来ないものか?その削減したスジを活用して新大阪こだまを1本増やせないかな?
748名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:13:35 ID:aP4z36my0
>>671です。
肝心なこと書かなくてスイマセン。
新横浜からのぞみで2名で西に向う予定。
レス見ていると指定取らなくて良い感じですね。
749名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:15:59 ID:A5oXTixb0
>>747
おまけに発電所の不正取水もやらかしたからな
750名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:24:21 ID:McsuHBNV0
ダイヤ改正後の臨時列車を見直して大幅削減した方がいい
多少の経費削減には繋がる
751名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:29:31 ID:bbg7D7ImO
トヨタ自動車を中心とした東海地方の経済の地盤沈下も大きいだろう。
東海としては愛知万博を再びなんて考えている人もいるかもしれないな。

近ごろ首都圏で京都&奈良に行こうの宣伝が増えた感じがするのは気のせいか?
出張の多い月曜日&金曜日を除いて、ジパングなどののぞみ利用も可能にしたら。混雑時も除いてもいいから。
生活に余裕のある退職者もかなりいるし。
752名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:51:16 ID:YdOhjm5/O
2月の落ち込みが激しいのはビジネス客が半端なく減っているのもあるけど、
この時期に多い受験生の移動が減っているというのも要因。
不況で近場の大学しか受けさせてもらえないということもあるだろうし、
首都圏の大学が関西で入試を行う、あるいはその逆ということもある。

JRは発券状況を把握しているから、EX予約と駅発券と旅行会社発券、
これらを見て対策を考えてくるでしょう。
753名無し野電車区:2009/02/17(火) 08:55:30 ID:WQnNegh30
>>750
ガイシュツだが、不定期が削れるなら300系をいつまで大量に持っておくことも
無い。保有車両を減らすと格段に経費が減るので、2桁減少が定着するなら
ここまでN700の新製数に対して廃車ペースが遅かった300系を一気に減るだろう。
保有車両110本前後のレベルまで戻せる(いつの時代だw)なら、2009年度中
の300系全廃も可能。
700系の東海道加速度を山陽と同じ2.0km/h/sにして、こだまから全種別を高速化。
これでまた客が増えちゃったら、2010年度以降計画通りに入るN700を増発に
回せばいい。要するに代替の先取り。
754名無し野電車区:2009/02/17(火) 09:35:15 ID:Skbok8kV0
>>749
それは東海じゃなくて東日本だろ
何を言ってるんだお前は
755名無し野電車区:2009/02/17(火) 09:52:02 ID:HZXAIhoK0
>>751
中部国際空港・伊勢湾岸道・東海環状道・リニモ・名城線・万博と、
建設ラッシュ自体の経済効果もでかかったんだろうな
756名無し野電車区:2009/02/17(火) 10:57:25 ID:Kofa6MIxO
東海道新幹線、岐阜羽島〜米原間不審者立ち入り。
757名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:14:54 ID:TBxyuPx2O
また不審者か
758名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:23:09 ID:LsVeqUvmO
また寺井か?
759名無し野電車区:2009/02/17(火) 12:24:23 ID:8VXytDDcO
>>751
最近自社提供以外でも京都のCMをやたらと見る気がする。自動車や電機メーカーが広告を減らす代わりに、東海が埋めているのか、それとも・・

あと、これだけ客減っているのなら格安きっぷを出して欲しい。この不況では新幹線の料金に割高感があるだろうし。
760名無し野電車区:2009/02/17(火) 13:14:29 ID:A5oXTixb0
>>754
その通りだよ
多分みんな知っているだろうと思ってそこまで言わなかっただけさ
761名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:04:13 ID:adSlct8zO
顔真っ赤ですよ
762名無し野電車区:2009/02/17(火) 15:53:10 ID:w7aRSuSM0

【鉄道】東海道新幹線の乗客数、3カ月連続減[09/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234844778/
763名無し野電車区:2009/02/17(火) 16:56:22 ID:A5oXTixb0
>>761
俺の事か?
764名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:38:01 ID:Kofa6MIxO
まとめサイトの各編成運用詳細の文字バランスが悪くなってる。変える必要があるのか?
765名無し野電車区:2009/02/17(火) 17:50:52 ID:A5oXTixb0
元々の仕様じゃなかったっけ?
766名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:11:14 ID:jPrGVbvu0
>>759
この客の減り方は格安切符を出せば回復するといった性質ではないと思う。
企業が出張を減らすなど、出控え状態になっている。
767名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:28:48 ID:Kofa6MIxO
>>765
いや、東京や広島等の文字間隔が広くなってる。
768名無し野電車区:2009/02/17(火) 18:54:05 ID:fWu99l0C0
>>723 ハリウッドの俳優云々ってのはアメリカトヨタのやらせだよ
769名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:14:33 ID:aC64gjN/0
>>691
>理由:「九州行くなら新幹線♪」だから。

そちらも看板倒れになったからな
九州新幹線が東海道エリアに入らなくなった時点でw

>>693
基地外は貴様だろ
腐った味噌地域の糞野郎
770名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:21:10 ID:HOdgGiZnO
>>769
よう基地害

ちなみに、味噌カツ人じゃないがw
771名無し野電車区:2009/02/17(火) 20:44:02 ID:WQnNegh30
>>769
九州新幹線直通関係ないだろ。あれのどこが2年以上後のキャンペーンに聞こえるんだ?
ANAの中部〜福岡5%減、JALの名古屋〜福岡51%減(いずれも12月)に関連したキャンペーン
だろ。
772名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:00:59 ID:YdOhjm5/O
>>767
>>156に対応して直したんだろう。正直、こういうのってPC環境によって
変わってくるからどれが正解とか決められないと思うが。

>>759
値引は最後の手段。一度やると負のスパイラルから抜けられなくなる。
航空会社がいい例だ。
773名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:44:22 ID:hvi+anCq0
航空会社って2年前に割引を本当に客の少ない場面に減らして
単価を上昇。一昨年は旅客減少だが増収、昨年は旅客減少がさらに
進んで減収、赤字化。
北海道、山陰、四国、九州などの独占路線では高過ぎ批判が出て
来てるけど、まだ超割だのの宣伝効果は残ってるよね。
あれはあれでうまい事やってると思う。
774名無し野電車区:2009/02/17(火) 21:56:25 ID:aI55b/Py0
>>759
この減り方は>>766の言うとおり、値下げで戻るものではない。
出張自体が中止なら、たとえ運賃料金がただでも利用は戻らない。
むしろ値下げしたら満員電車並になって、その後かえって利用者が減るよ。
ターゲットを変えるとするとやはり貯蓄のある層。
フルムーンかジパングに狙いを絞る。
臨時でひかりでも出せば通常の利用者に影響を与えない。
775名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:05:09 ID:+C3X8gHt0
不定期列車を調整すればなんとかなるからな
1時間4本は走るわけだし
776名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:12:04 ID:aI55b/Py0
のぞみ1時間4本でも昼間は十分すいている。8両編成でもいいぐらいにw
777名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:24:38 ID:A5oXTixb0
そりゃあ昼間だからねえ
778名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:36:50 ID:aI55b/Py0
ついでに300系の早期全廃希望
不定期を極力カットしてひかりやこだまに700をまわす
ただしツアー客の利用が多い列車は700充当あとまわしにするw
(支払う料金のバランスによる)
779682:2009/02/17(火) 22:43:04 ID:Bsz+RvFE0
>>778
>ツアー客

またお前かw おまいさんと結論が同じとは複雑な心境だよw
まあ300系要らないというところでは元々一致してたのかもしれないが。
俺の場合は「乗りたく無い」じゃなく「ダイヤの底上げ」が動機だから…
不定期のぞみより、山陽区間各停でこだまと性能差→所要時間に既に
差が有る岡山ひかりなんぞに先に入れても仕方が無いって言ってた
わけで。
780名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:46:59 ID:adSlct8zO
停車駅議論はこのスレでは禁止だろ?通過厨
それか小田原厨を呼んでスレを崩壊させたいんだろ?
781778:2009/02/17(火) 22:51:45 ID:aI55b/Py0
>>779
これは失礼しました。
ツアー客云々より「ダイヤ底上げなら今がチャンス」と思っていたところ、
都合のいいことに(?)のぞみ利用者激減のニュース。
不定期の見直しで300系削減して、定期列車をすべて500系以降にすれば
ダイヤの底上げは2010年3月頃にはできるのかな・・・と。
782名無し野電車区:2009/02/17(火) 22:55:46 ID:aI55b/Py0
>>781=>>778です
>>781の「〜〜〜今がチャンス」は「〜〜〜今がチャンスかも」に修正
783名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:03:11 ID:Ve51KCOc0
>>753
お盆や年末年始のピーク時はあまり変わらないんじゃないかな。
だとすると編成数を減らすことは難しいと思わない?
784名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:15:08 ID:A5oXTixb0
減便分を差し引いたとしてもN700系48本で300系60本分を賄えるの?
785名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:23:10 ID:uRNBcDqp0
>>783
次の帰省ラッシュから本格的に減る悪寒。
>>753
100系全廃時点で700系はC54までで、C6本は追加増備なんだよね。
2003年当時の運用本数(不定期含む)を確保するなら、CとZの合計が
114本になればJ編成は全廃出来る。けど2009年度分ではちと足らん。
酉の分も有るし、もう1年は居るな。
それでも所有コスト(税金も?)を考えると、編成増強優先から代替
優先になるのは有り得ると思う。Zが80本揃う2011年を待つ必要は
無いかと。
まさか2011年度までのN700製造、キャンセルしたりは無いよねぇw
786名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:25:23 ID:aI55b/Py0
実際の利用者のことは半分置いといてw
>>784
N700が増備されるまでは、暫定的に東京〜博多直通の運用を減らすなど、
1運用での走行距離を長くすることで対応可能かもしれない。
(1運用で1往復でなく、たとえば1.5往復させるなど)
山陽区間ではRSを1時間に2本以上設定するなどで対応?
いざとなったら短編成500系もひかり運用にまわすなど。
>>783
そのうえで臨時の大半を300にする、というのはどうでしょう。
787名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:38:29 ID:uRNBcDqp0
>>786
>そのうえで臨時の大半を300にする、というのはどうでしょう。

全廃って言ってたんじゃ… >>779の意味が分かった。あの人ねw
あなたがのぞみ料金払って不定期に乗る気が無いのは良く分かってます。
788名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:44:39 ID:aI55b/Py0
786です
>>787
>そのうえで臨時の大半を300にする、というのはどうでしょう。
については、あくまでも2009年度内のことで、
その間にN700増備できたら300系全廃も、という意味。
789名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:49:23 ID:A5oXTixb0
>>786
暫定的に東京〜博多直通の運用を減らすのはいくらなんでも宜しくないでしょ
790名無し野電車区:2009/02/17(火) 23:57:05 ID:aI55b/Py0
>暫定的に東京〜博多直通の運用を減らすのは
たしかにそれはやりすぎ。
それゆえ「実際の利用者のことは半分置いといてw」としたわけです。
となると、夏臨がどうなるかみものですね。
>>785さんの「悪寒」はあたるのでしょうか?
791野久保正樹 ◆vdu2wr7c1U :2009/02/18(水) 00:12:14 ID:OxgzNEGW0
皆様はじめまして。私はJR酉日本の野久保正樹と申します。どうぞよろしくお願いします。JR酉日本では、お客様からのご意見・ご要望を、お待ち申し上げます。
鉄道総合板の「JR酉日本、お客様総合窓口」スレッドに、遊びにいらしてください。
792名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:28:54 ID:JglGPfNMO
不景気が続くなら、繁忙期など乗客の見込める時期以外の臨時のぞみ(定期便に近い運転日数を運転している便を除く)を削減あるいは抑制するかもね。
793名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:34:22 ID:omRAecJCO
不況を逃れたいなら国民と政府が変わるしか無いな
794名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:38:23 ID:WdM22K6Z0
偽スレに制裁を
795名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:41:31 ID:wJv331at0
>>792
そうだろうね。
ただ4本/hの時間を3本にすると、単純に輸送力25%減だから、あんま早漏にならんほうがいいかもな。
796名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:50:16 ID:DsE2xSxl0
>>795
新ダイヤでは、東京発で定期で4本/hは確保されているようです。
毎時00、10、30、50です。現行では00分は臨時の場合がありますが。
797名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:51:37 ID:Ad5RBC1cO
W編成と、B編成はいつごろ東京博多間ののぞみ運用から外されることになるの?
あと、のぞみ201号って毎週300系?昨日乗ったんだが。J編成って、定期のぞみどはもうないと思うが、臨時では結構まだ残ってるの?
798名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:56:35 ID:Ad5RBC1cO
797だが、一番最後“ど”を抜いて読んでね。
799名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:57:55 ID:mmqvtyYO0
どちらも2009年度内に東京博多間ののぞみ運用を外されるそうだ
800名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:58:23 ID:mmqvtyYO0
800`ポスト
801名無し野電車区:2009/02/18(水) 00:58:27 ID:KY4jLuPa0
>>797
臨時でもほとんどは700系
802名無し野電車区:2009/02/18(水) 01:03:58 ID:DsE2xSxl0
>>797
運転日数が多いものは700系になることが多いと思います。
(のぞみ201号は毎週月曜運転なので運転日は少ないほう?)
あくまでも見た感じです。違ってたらごめんなさい。
803名無し野電車区:2009/02/18(水) 06:45:10 ID:doIoXdCPO
東海道新幹線は米原地区降積雪に伴い、岐阜羽島〜京都間で徐行運転を実施。5分程遅れる見込み。
また、名古屋・新大阪で雪落としも実施。更に遅れる見込み。
804名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:07:28 ID:doIoXdCPO
東海道新幹線は福井県を震源とする地震の影響で、6:47〜6:54の間停電発生。現在は運転再開済。
805名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:10:26 ID:mmqvtyYO0
また寺井の仕業か

なわけないかw
806名無し野電車区:2009/02/18(水) 07:20:04 ID:DsE2xSxl0
本当に新幹線利用者が落ち込んでいるかどうか
金曜日の下り方面をみればわかるような気がする。
807806:2009/02/18(水) 07:33:42 ID:DsE2xSxl0
2月20日 東京→新大阪ののぞみ・ひかりの空席状況(18時以降出発)
現時点では、ひかり383のグリーン禁煙が「△」、
ひかり425の普通禁煙が「×」、その他の列車・設備は「○」です。
ついでに2月21日午前中の東京→新大阪は、
一部のひかりに「△」や「×」があります。
ひかりの利用状況は金曜日夕方〜土曜日午前では昨年秋あたりと変わらない様子。
808名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:07:41 ID:ybN7hPG+0
ぷらっとこだま、新大阪〜東京は人気があって取れないな
あとキャンセル料が高いと聞いたが
809名無し野電車区:2009/02/18(水) 09:32:35 ID:swMAmwATO
>>808
乗車券・特急券じゃなくて旅行企画券だからね。
810名無し野電車区:2009/02/18(水) 10:14:59 ID:WdM22K6Z0
制裁!!
制裁!!
制裁!!

偽スレに制裁を!!
アンチ小田原・静岡・浜松・豊橋・西明石・新倉敷に制裁を!!
811名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:03:22 ID:WdM22K6Z0
のぞみ 新横浜通過・小田原停車
ひかり 新横浜停車・小田原通過

千鳥停車で解決
812名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:12:22 ID:WdM22K6Z0
このスレは終了しました。

本スレ誘導
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
813名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:33:20 ID:wvXG0Bd/O
>>808
単体販売だけじゃなく、ぷらっとこだまに宿泊やTDLのチケットなんかを
組み込んだツアー商品もあるからね。
814名無し野電車区:2009/02/18(水) 11:33:55 ID:WdM22K6Z0
このスレは終了しました。

本スレ誘導
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
815名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:28:28 ID:doIoXdCPO
>>806
最近、自由席の混雑の方が目立つような気がする。
816名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:31:21 ID:zPoHurtUO
817名無し野電車区:2009/02/18(水) 12:45:18 ID:NN3qqebJO
>>807
ひかり早特の影響で減ってないんじゃない?
名古屋から各駅停車のひかりを選べば、東京〜名古屋間の
所用時間がのぞみとさほど変わらない。
しかも東京から9200円で行ける。
818名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:51:49 ID:WdM22K6Z0
新幹線「復活」計画

前年比10%ダウンの客を取り戻せ。
・のぞみ廃止。速達ひかりを待ち時間無しで多数設定。
・速達ひかりは現行のぞみ停車駅+1
・小田原・静岡・浜松・豊橋いずれかに停車
・データイムひかり毎時8、こだま毎時2
・博多直通ひかり3、広島直通ひかり1、姫路直通ひかり1、新大阪ひかり3、新大阪こだま2
・グリーン車において、シートサービスを導入(ロマンスカー方式)。
・EX予約の無料解放(年会費の無料化)
・EX-ICの値下げ(\300〜\200程度)
・人気声優による快適な自動放送アナウンスを導入(東海道:堀江由衣、山陽:田村ゆかり)
819名無し野電車区:2009/02/18(水) 16:52:46 ID:WdM22K6Z0
このスレは終了しました。

本スレ誘導
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
820名無し野電車区:2009/02/18(水) 17:54:54 ID:Zy69d7Yq0
>>817
ひかりの場合は、本数が少ない事もあって
途中駅利用者が席を早めに抑えてしまうから早い段階で△や×が出る。
指定券発売日に△や×が出ることは珍しくない。
ひかり1本で途中駅を3つカバーすれば席が埋まるのも早いわな。
そのほかに、団体がひかりに詰め込まれては敵わんよ。
821名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:42:30 ID:BAWc9CaeO
のぞみ46乗車中
岡山〜新神戸で西のアンケート配られた
822名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:54:07 ID:I4Hd+4B10
>>770-771
引っ込んでいろ 蛆虫共
そして、死ね。
823名無し野電車区:2009/02/18(水) 19:57:14 ID:mmqvtyYO0
いきなりどうしたんだね?
824名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:12:29 ID:WdM22K6Z0
このスレは終了しました。

本スレ誘導
【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
825名無し野電車区:2009/02/18(水) 20:40:56 ID:doIoXdCPO
>>820
361A・363A・369Aなんか典型的なパターンじゃないかな?ただでさえ混みやすい時間帯に団体が陣取るから。
826名無し野電車区:2009/02/18(水) 22:38:49 ID:vpZZlTs3O
J17は廃車になったの?
827名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:23:48 ID:ww54evjo0
868 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/02/17(火) 13:45:06 ID: XpyKjnmN
昨日の立原のクレーマーぶりはひどかった

新幹線に乗った(それも1駅新神戸→新大阪間)→タバコが吸いたい→禁煙の自由席でデッキにも灰皿が無い→
灰皿のある車端の16号車まで行く時間が無い→喫煙可のグリーン車で済まそうとグリーン車へ→
座るとグリーン料金がかかると思い立ったままタバコ吸う→グリーン券無いので車掌に注意される→
立原「時間が無いから16号車まで行くと戻ってこれないでしょ」→車掌「だったらグリーン券買ってくれ」→
立原「立ってるだけだから」→車掌「グリーン車の空間に居れば立っててもグリーン券が必要です」→
そして、車掌に無言のまま両手で×をされてしまい、逆切れ→
立原「じゃあ、年末年始とかの混雑時に通路まで立ってる人が溢れてるのはどうするんだ」→車掌「それは特別措置です」→
立原、下車後JRに抗議電話する

こんな流れだったかと思う。「コレ、こんな人が居たんでどうかと思う」って話じゃないよ。
本人が腹立ててるんだから。あまりの勝手さにビックリ。
今日からは月火お昼13時からはラジ関聞かなくなった。
828名無し野電車区:2009/02/18(水) 23:50:52 ID:mmqvtyYO0
>>826
まだ廃車になってないようだが
829名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:23:34 ID:oBmbvDhm0
>>825
上りだと380A以降の列車に団体やぷらっと利用者が多い。
384Aあたりはグリーン禁煙瞬殺もよくある。新ダイヤの484Aも同様。
830名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:24:04 ID:W3nrrjc60
山陽単独スレが落ちたようだがこれを機に九州新幹線とも統合した方がいいんじゃないの?
あちらはネタが無くて度々落ちそうになるし
831名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:40:47 ID:oAJXY/SbO
九州の糞コテが来るぞ
832名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:44:23 ID:W3nrrjc60
そいつが統合された新スレを本スレと認めるかどうかだがどうだろうか?
833名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:51:20 ID:oBmbvDhm0
それならしばらく統合不要かと。このスレも次を用意するかどうか。
834名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:52:22 ID:2Lbsnr7KO
阪神と近鉄のスレを統合するような暴論だ。
835名無し野電車区:2009/02/19(木) 00:58:37 ID:W3nrrjc60
>>833
九州の糞コテとやらが本スレを認めないなら反ってそっちの方が荒らしを排除出来ていいと思うが
836名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:02:19 ID:oBmbvDhm0
>>835
なるほど
ただ、このスレも>>560あたりまでは荒れていたようで、
このスレから次スレを立てるかどうかは慎重に検討すべきと思います。
837名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:11:11 ID:W3nrrjc60
このスレの次スレだと九州新幹線側の人が納得しそうにないから新スレにした方がいいかな?
838名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:14:54 ID:oAJXY/SbO
統合しなくていいよ
839名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:15:50 ID:W3nrrjc60
やっぱ統合するにはまだ早いかな?
840名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:17:23 ID:oAJXY/SbO
永遠にしなくていい
841名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:21:10 ID:W3nrrjc60
いやいや、遅くとも2011年にはした方がいいでしょ
それまで2ちゃんが残っていればの話だが
842名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:21:41 ID:Wkeyi8ZUO
九州新幹線スレとの統合は直通運転を開始してからでOK。
843名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:22:45 ID:oAJXY/SbO
する必要無いから
東北・上越・山形・秋田・長野新幹線の各スレを統合しろと言ってるようなもの
844名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:23:20 ID:W3nrrjc60
山陽と九州の線路が繋がってからではダメ?
845名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:32:54 ID:oBmbvDhm0
それよりこのスレ自体に次スレは必要? このスレと前スレあたりの内容確認してね
846名無し野電車区:2009/02/19(木) 01:39:37 ID:W3nrrjc60
>>843
長野は出入りしてないから知らんが東北と上越とでは大宮までしか共通点はないから論外でしょうに
山形秋田については山形秋田で東北と別々にしている事について不満を漏らしていたレスを見かけた事がある

>>845
九州スレと統合しない限り必要
847名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:05:07 ID:ehkm+QMN0
本スレのご案内

【春ダイヤ】東海道・山陽・九州新幹線78【発表】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1233755709/
848名無し野電車区:2009/02/19(木) 02:25:28 ID:UBJRVy7n0
東海道−九州の相互乗り入れがあれば別だが、その2者が乗り入れをしない以上スレを統合することは無意味。

ま、山陽・九州新幹線スレでも立てれば、3者統合の話が出る可能性はあるがw
849名無し野電車区:2009/02/19(木) 05:56:40 ID:LQ0Yv8v/0
11年近くなって、直通ダイヤとかが発表されたりしたころからでいいと思う。検討するのは。それまでは時期尚早。
850名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:46:30 ID:ojz0LJAtO
4A乗車中
徳山〜新岩国であんまり飛ばしてなかったから?
広島2分延発
よくあることなのかな?
851名無し野電車区:2009/02/19(木) 07:51:51 ID:W3nrrjc60
直通ダイヤが発表されるのは何時なんだろうね?
10年冬頃かなと予測はしているが
852名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:31:15 ID:oAJXY/SbO
そんなに統合したけりゃ勝手にすればいい
すぐに落ちるか荒らされるだけだから
853名無し野電車区:2009/02/19(木) 09:43:07 ID:0RbecYWFO
>>851
開業が3月ダイヤ改正に合わせられるなら、
いつもの春改正のリリースと同じでしょ。

大まかな、直通列車が上下何本、最速が何時間何分みたいなのは事前に出るだろうけど。
854名無し野電車区:2009/02/19(木) 10:12:40 ID:cKy8orgF0
>>830
東海道・山陽スレと九州・山陽スレになれば、運転系統とも需要とも合うだろ。
山陽は単独では存続できないという需要とも。

あとこのスレの次が要るかという議論が出るのが不思議。
偽装の血筋も、正面から対抗して荒らされまくった方も、どっちも新幹線の
レスなんか無かったろ。ここも1スレ半ほど埋め荒らしに有ったが、それは
無視して新幹線の話が出来た。
ここの次を無くしたら東海道山陽新幹線の路線スレがゼロになるでしょ。
855名無し野電車区:2009/02/19(木) 14:45:18 ID:4qfAEicp0
>>849>>851>>853
時刻表の掲載の仕方も注目。
東海道・山陽・九州3路線まとめてでは厳しいだろう。
現行のように「東海道・山陽」と「九州」となるか、「東海道」と「山陽・九州」となるか・・・
856名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:11:07 ID:W3nrrjc60
恐らくそこは東海道・山陽・九州3路線まとめてでしょうね
857名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:31:02 ID:QctH00mUO
来年末までは今のままでいいよ、東海道・山陽新幹線スレとして。
858名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:49:02 ID:oAJXY/SbO
>>856
勝手に決めるな
九州新幹線と統合なんてありえん
統合スレに行きたければ寺井スレに行ってろ
859名無し野電車区:2009/02/19(木) 15:54:02 ID:W3nrrjc60
>>858
>>856は時刻表の事を言ったのだが
860名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:15:14 ID:lgWcjauz0
2月1〜18日に山陽新幹線を利用した人は
去年の同じ時期と比べて15%減で過去最大の落ち込み。
グリーン車は20%以上の落ち込み。


ソースNHKニュース
861名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:23:37 ID:W3nrrjc60
やっぱ何処もかしこもそうか
グリーン車に関しては東海道以上に減少幅が大きいという事?
862名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:24:10 ID:CEqO0V6F0
なんとなく新大阪〜姫路・西明石の新幹線通勤が
減ったような気がする
863名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:28:28 ID:W3nrrjc60
という事は岡山ひかりは山陽内の一部の駅で通過という事か?
864名無し野電車区:2009/02/19(木) 18:36:21 ID:lgWcjauz0
利用者大幅減少の時期に山陽直通を増やす改正をやるなんて、皮肉な巡りあわせだよな。
東海道で15%減はまだ余力があるだろうけど、山陽で15%減はかなりヤバイでしょ。
この調子が続くと真っ先にこだまが削減されそうだし、
3月改正での新規設定の山陽直通のぞみも博多まで運転する日が削減されそうだな。
865名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:07:46 ID:W3nrrjc60
本当にW1編成を短編成化する必要が無くなるほどこだま運用が減少しそうだな
866名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:35:54 ID:I3OaEt0JO
JR西日本 山陽新幹線の利用者 落ち込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235035045/

1:すずめちゃん(静岡県) 2009/02/19(木) 18:17:25 .86 ID:4CJtGKwy● BE:511447627-PLT(16543) ポイント特典[sage]
http://img.2ch.net/ico/u_mokuba.gif
不況の影響で企業が出張を減らしたり、旅行を控える人が増えたりしている影響で、
山陽新幹線を利用した人の数は、今月に入って、前の年を15%も下回る過去最大の
落ち込みとなっていることが明らかになり、JR西日本は、経営にも影響しかねないと危機感を強めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014281101000.html
867名無し野電車区:2009/02/19(木) 19:41:43 ID:W3nrrjc60
その三角木馬は何だね?
868名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:08:04 ID:QsTWy+Kh0
869名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:46:25 ID:W3nrrjc60
一応最後まで残った編成が解体されずに済んでよかったな
870名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:51:48 ID:t51sM89l0
休日の高速1000円化で新幹線に客が戻る可能性あり
高速は渋滞でまったく使い物にならなくなるだろう。
 まず高速バス利用者が普通列車利用に切り替える可能性あり
 その中で新幹線料金を払える客が新幹線に流れる、ということ
871名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:52:56 ID:W3nrrjc60
そうなってくれればいいが果たしてうまくいくかな?
872名無し野電車区:2009/02/19(木) 20:58:49 ID:t51sM89l0
>>871
高速が渋滞で使い物にならなくなるのはおそらくあたる。
高速バス利用者を含めて、旅行や移動を手控える人が増えるのが
もっとも可能性の高いシナリオ。
>>870はその次ぐらいになるが、高速1000円になって2回目の週末からは
新幹線利用者が増える可能性が否定できない。
ただし、のぞみ指定席に流れる可能性は低いと思われ、
のぞみ自由席やひかりの混雑が増すだけだと思われる。
873名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:06:46 ID:W3nrrjc60
そうだとしたら今より余計に状況が悪化するな
874名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:08:22 ID:wW8RO7NH0
休日1,000円→鉄道がってあっちこっちで言われるけど、
俺が気にしてるのもむしろ高速バスだわ。
渋滞というのも有るね。ナルホド
最初に気になったのは、高速バスの客層の方がよっぽど、
自家用車利用と被ってる事。
現代の高速バスの拡大は「同区間の高速道路料金より安い
運賃」が根幹に有った。この前提が吹っ飛ぶ。
自動車普及率の高い地方では、高速バスは1〜2人(ガス代
考慮するとペイする場合有り)3〜4人ならマイカーという
使い分けが普通に有った。この層が1人でもマイカーと
なるからな。
まあ鉄道もバスも、周囲が懸念してるほど当の事業者が慌て
てないのは、現在の公共交通機関利用者層はそれほど
「1人1台」まで行ってないからというのが有るからだろう。
田舎の究極「1人1台」世帯では既に公共交通利用自体が
少ない。転移より、もともと車の層の利用回数が増える方が
主体と考えられる。
875名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:10:28 ID:I3OaEt0JO
渋滞は、山陽新幹線沿線だと大阪近辺だけだろうなぁ
876名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:13:18 ID:wW8RO7NH0
>>874
>現代の高速バスの拡大は「同区間の高速道路料金より安い
>運賃」が根幹に有った。

ちなみに懐かしい話をすると、東名・中国・中央ハイウエイバス
ぐらいしか無い時代は「国鉄急行列車程度」だったな。
国鉄崩壊の過程で、国鉄運賃抑制政策が急に外れて大幅値上げ
したこと、新潟交通などが低価格参入した事で「少人数なら
マイカーより高速バス」の時代になった。
それ以前のほどほど高かった時代に、東名急行バスって事業者が
国鉄バス、急行東海、こだま(新幹線庶民化)の包囲網で廃業し
ている。スレチスマソ
877名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:19:00 ID:wW8RO7NH0
>>875
休日、神戸JCT(三田付近)までは既に慢性ですw
この辺、運転がアレだし。車間詰めまくり、3車線ともほぼ同じ
ペースで追い越し車線も詰まってるイライラ・ストレスから、
1つでも接触事故が発生すると抜けるまで3時間とかザラ。
どうなちゃうんだろうね。1000円とか言ったら関西の人間
「大漁」だろうしw
ただでさえ避けてるけど、いっそう近寄りたく無いわw
878名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:29:22 ID:y/dl90Kx0
JR3島会社には厳しいかもしれないけど
特急料金・新幹線料金のみならず普通料金含めてJRの鉄道利用料金を
見直すときが来てるんじゃないか10%くらい減らすだけでも変わると思う
こだま特定運賃とか設定すべきだろ
ガラガラ走らせるよりはマシかと
879名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:32:46 ID:QsTWy+Kh0
本州三社が仮に値下げをしても三島会社が追従する必要性はない。
三島会社は値上げしたぐらいだしな。
880名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:34:12 ID:t51sM89l0
>>877
なるほど。
結局休日に高速1000円やっても景気対策にはならないということでしょうね。
高速1000円はむしろ平日にやるべき。物流コストも下がってありがたい。
>>878
「運賃」と「料金」がごっちゃになってるw
言いたいことはわからないではないが
881名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:36:02 ID:Ww+vtUg00
>>868
リリースつか社長会見出てた
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174099_799.html

社長会見だから利用概況も出てる。
利用者減(今月途中)は東海同様急に来てるな。
収入概況、中長距離券が一番悪いけど、通過断面客数の減少ほど
ではない。影響はむしろ半分強(数的に15%減、収入で8.8%減)。
一番減ったのは「短距離で特急料金を払ってくれる客」か。
882名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:40:54 ID:W3nrrjc60
>>878
料金を下げても本数を増やすのは容易ではないから反って混雑を招くだけだから
883名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:51:09 ID:lMahXKK70
急減してるのはビジネス客だから運賃割り引いたところで何も変わらん
自動車、電機等の製造業で出張制限や原則出張禁止してる企業は去年末から急増した
少なくとも年度末まではどこもこのまま
884名無し野電車区:2009/02/19(木) 21:53:31 ID:W3nrrjc60
>>881でも減っているのは短距離の客(多分通勤客でしょうね)だと言っているからね
885名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:04:04 ID:Ww+vtUg00
>>884
>短距離の客(多分通勤客でしょうね)

ああそか、収入概況の新幹線定期が中長距離券に入って、
定期券が101.3%というのが在来線(の定期総額)だと、
定期増加まで辻褄合うかな。
派遣切りとか有る中で定期増加というのがイマイチ解せな
かったんだよね。
今月ここまで切り替え分だけだろうけど。
886名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:04:32 ID:t51sM89l0
結局値下げしても状況は変わらん、という意見が大半になるか。
倒壊のほうは出張者減少の影響が大きい。(東もそうか?)
西のほうはそれに加えて短距離利用者の減少。
それより各種企画乗車券等での「のぞみ」利用不可はやめてもらいたい。
キャンペーンのように期間限定で使わせて様子を見る手もあるのでは?
(あくまでも非常時対応であって、常時対応しろとまではいわないが)
887名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:06:31 ID:t51sM89l0
>>885
新幹線通勤から在来線通勤に切り替えているパターンね。
これからも増えそう。
888名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:07:32 ID:W3nrrjc60
ところで東海の方の収入減は何%だったの?
889名無し野電車区:2009/02/19(木) 22:18:16 ID:3IaRqD7Y0
>>886
のぞみは、ビジネス客がEX予約でいつでも列車を変更できるようにするために、
企画乗車券や団体ではあまり利用してもらいたくないんだと思う。

航空機から新幹線に移りたいなあと思ったビジネス客がいたとして、
その客が希望の時間帯ののぞみの指定を取れてこその競合対策なんだと思う。
890886:2009/02/19(木) 23:00:01 ID:t51sM89l0
>>889
前提がそうであることは承知である。
で、その前提が一部崩れているようにみえる。
そこで>>886みたいなことを期間&時間帯&席数の限定で
やったらどうなるか?ということを考えた次第で。
需要なんてのは急に変わることもあるわけで、
倒壊が前提に縛られるのかそうでないのかを見たいと思っている。
(実際、のぞみよりひかりのほうが混雑していることはいうまでもない)
891名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:13:30 ID:oAJXY/SbO
またP2自演か
892名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:21:25 ID:t51sM89l0
>>891
また自演厨? といっても、もはやどうでもいいですがw
893名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:24:05 ID:W3nrrjc60
誰か自演している奴いたっけ?
894名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:39:58 ID:lgWcjauz0
一部の企画乗車券ののぞみ制限を緩和したら車内がカオスになって
大多数を占めるビジネス利用客から不評を買うだけ。
のぞみ不可の企画乗車券客にはKYが多いから。

それから、ひかりの方が混雑するのは週末、
特に連休初日朝と連休最終日の午後以降。
平日はのぞみの方が混んでるよ。
895名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:45:39 ID:W3nrrjc60
>>891
何処にもPの人がいないのにP2自演とはどういう事だね?
896名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:46:33 ID:t51sM89l0
>>894
>「一部の企画乗車券ののぞみ制限」
一時的に解除していいのはフルムーンぐらいかしら。
それ以外だとたしかにカオスになりかねない。
>「のぞみ不可の企画乗車券客にはKYが多い」
EX早特利用者でもKY多いかしら。(そうだとすれば注意せねば)
>「ひかりの方が混雑するのは」
指定だけ見ると金曜日夕方以降のひかりで△や×が目立つ(明日の場合)
のぞみだと乗客が分散して混雑が目立たないだけかしら?
897名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:48:42 ID:t51sM89l0
>>895
まあおちつけw
898名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:51:51 ID:W3nrrjc60
まあ景気の動向によって制度を変えるのもどうかと思うけどね
景気が良くなったからって元に戻したら反感を買いそうだし
元に戻さなかったら混雑が酷くなるだろうし
899名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:54:34 ID:aSV1/+eq0
減ってしまった出張需要はもうもとにはもどらない。
事前にメールや電話会議でできるかぎりやっておいて、最後の必要最小限のところを出張でやるとかいう習慣が定着する。
900名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:54:58 ID:lgWcjauz0
>>896
EX早特は一部の時間帯でのぞみ使えるけど。
のぞみは本数が多くて分散するのは確か。
上のほうにレスがあったっけな。
ひかりは1本で3つの途中駅をカバーするから混雑すると。
例えば岡山ひかりの途中停車駅を静岡だけにしてみたら大した混雑はないから。
むしろ静岡だけで客の入れ替わりがあって整然とするかもしれない。
三島、静岡、浜松と停車していけばそりゃ混雑するって。
夕方以降はこれに岐阜羽島と米原が加わる列車があるから混雑しない方がおかしい。
901名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:56:02 ID:W3nrrjc60
それが本来あるべき姿だとしたら何故今までそれをやらなかったのかね?
902名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:56:34 ID:W3nrrjc60
>>901>>899に対するレスね
903名無し野電車区:2009/02/19(木) 23:58:46 ID:t51sM89l0
利用制限解除するならきわめて限定的にして様子をみるのがよい。
やるとすればどんな利用者をターゲットにするか。
(限定的にキャンペーンのようにするとビジネス客への影響の有無もみえる)

それをしないなら臨時列車の設定を減らすぐらいか。
今の利用者の減少に鉄道会社がすることはたぶんそれぐらい。
(利用制限のない列車の利用状況が大きく変わっていない以上は)
904名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:07:01 ID:QZNY3had0
>>901
社会にでたらわかるよ
面と向かって話さないと進まない話って結構あるから仕事って
905名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:07:04 ID:t51sM89l0
>>900
>EX早特は一部の時間帯でのぞみ使えるけど。
それはもちろん承知。ただ、その1時間以内の時間帯を逃すと
実質的にひかり利用になる、ということ。
それゆえ「EX早特」は「ひかり早特のEX版」に近いものともいえる。
EX早特のほうが制限がゆるいのはありがたい話ではある。
906名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:09:00 ID:N4zLJRS/0
>>901
横から失礼するようですが、ほぼ>>904と同意見。
相手の顔色や態度を見なければならないときもある。
よって、完全に出張はなくならないが、ある程度制限はできる。
907名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:11:49 ID:6QZjuXIz0
まあ出張が完全に無くなる事は無いでしょうね
業種によっては人を派遣してくれなければ話にならないものもあるし
908名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:15:27 ID:N4zLJRS/0
今回の利用者減少は、本来不要な出張の減少によるものがほとんどでしょうね。
たとえば、過去には顔合わせだけでもOKだったのが、
出張先でそれ以外の仕事をすることも求められるようになるなど。
各企業も余裕がなくなり始めているので・・・
909名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:27:27 ID:vQrEqyrRO
新幹線のなかってワンセグ、見にくいな。
東京・新横浜、静岡付近、三河安城・名古屋くらいでほか、全然ダメ。
名古屋までな
910名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:30:58 ID:6QZjuXIz0
それで思い出したのだが
長いトンネルでも携帯電話が繋がるように対応するという話はどうなったの?
10年も昔に新聞で見かけた記事だが
911名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:32:03 ID:N4zLJRS/0
>>910
山陽新幹線利用者のかたですか?
912名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:35:15 ID:6QZjuXIz0
東海道の話だが
913名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:37:12 ID:nATrrFQP0
東海道新幹線は使えるぞ?
山陽新幹線はorzだけど
914名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:40:12 ID:N4zLJRS/0
いーもばは未対応でしたか? 熱海近辺で切れてしまいましたが。
915名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:43:39 ID:6QZjuXIz0
>>913
何時の間にか新丹那トンネルとかでも使えるようになってたの?
916名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:46:56 ID:lWMDG/qU0

★業界人による「内部事情」大暴露 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!

呆れた金銭感覚と凄まじい組織腐敗ぶりに唖然・呆然・口あんぐり・・・↓スレ>>227以降、大必見!!!!



【社会】トヨタの広告費3割削減などでマスコミが火だるまに!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234921708/226-
917名無し野電車区:2009/02/20(金) 00:47:50 ID:N4zLJRS/0
>>915
ぐぐれ すぐに見つかる
918名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:02:35 ID:6QZjuXIz0
これを見る限り何時の間にか東海道新幹線では全線通話が可能になったんだね
前述の記事のその後の情報が無かったから知らなかったよ
http://homepage1.nifty.com/k-fukawa/menu/sinkansen/jyouetu.htm
919名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:09:09 ID:N4zLJRS/0
いや、もう6年も前のことだ。
携帯電話の通話が東海道新幹線のほぼ全域で可能になった直後に、
のぞみの大増発をしている。
このときだったか、のぞみが遅くなったのは。
920名無し野電車区:2009/02/20(金) 01:28:54 ID:6QZjuXIz0
ぐぐっている時に2000年に小田原までトンネルでの通話を可能にした
という記事を見かけたけどその3年後に全線で可能になったんだ
品川が開業した時にのぞみを大増発したから遅くなったのはその時でしょうね
921名無し野電車区:2009/02/20(金) 02:45:39 ID:l3cvgDg30
>>920
姫路や福山なんかに止まるようになったからね
922名無し野電車区:2009/02/20(金) 06:43:03 ID:xzQNGEwdO
東海道新幹線は、岐阜羽島〜米原間降積雪のため徐行運転。遅れは2・3分位。
923名無し野電車区:2009/02/20(金) 06:57:55 ID:nmmqfZja0
>>921
ひかりの減便(東京〜博多間運行は全廃)による救済の意味もあるから良いか悪いかは言えないけどね。
それでも気になるほど所要時間が延びたとも思えない。
924名無し野電車区:2009/02/20(金) 07:01:41 ID:6QZjuXIz0
>>922
今のところ大きな影響は無いと言ったところか
925名無し野電車区:2009/02/20(金) 07:54:35 ID:xzQNGEwdO
東海道新幹線、岐阜羽島〜米原間の徐行運転は全面解除。
926名無し野電車区:2009/02/20(金) 07:56:04 ID:6QZjuXIz0
何だ意外と短かったな
927名無し野電車区:2009/02/20(金) 08:55:59 ID:nCLV1c4jO
>>908
実際、行くなと言われてるよ。
今まで勉強のため、と言って後輩を連れて行ってたのが俺一人で行くとか、
直接関係ないけど新たな仕事の種を探しに行っていた展示会に行けなくなったり。

広告代理店の奴ら(DとかHとか)は相変わらずゾロゾロ来るけどな。
928名無し野電車区:2009/02/20(金) 09:46:37 ID:6QZjuXIz0
そういうタイプの出張もあったんだ
929名無し野電車区:2009/02/20(金) 10:13:11 ID:0JS8E6cW0
夕方、京都から西明石や岡山にハシゴしようとして岡山ひかりを
待っていると、黒系スーツのハタチ前後の男女が50人くらい降りて
くることがある。ビジネスなんだかお水なんだか判断に困る風体の。
リクルート(新人)スーツっぽくも有るんだが、にしてはケバめ、
中身も茶髪とか女子はアクセじゃらじゃらで。
だいたい14号車前後。
これが有るとその号車京都からがら空きになるので、シートマップ
最上位に来るんだよね。
ありゃ一体なんだったんだろう。2年で3回くらい遭遇したけど、俺も
仕事のパターンが決まってたからな。
ああいうのが今は無くなったのかな。
930名無し野電車区:2009/02/20(金) 10:25:11 ID:0JS8E6cW0
ちなみに>>929は自分なりに、
A 巨大飲食チェーン(お水含む)の大規模研修
B 週単位で関東や東海地域の生産現場を回る派遣の戻り
C >>927みて思ったがメッセやビッグサイトの展示会要員の戻り
  あまりに大人数なので、展示見る方でなく、裏方さんやコンパ
  ニオンね。
のどれかかな?
Bだと暫く見られなくなるかな。
ある種の若者が色物じゃないスーツうぃ来てこいって言われると、
そういう風体になっちゃうのかもしれないし。
たいてい土曜午後、東京卵の袋を持ってる比率が高いので帰りなのだと
判断してます。
931名無し野電車区:2009/02/20(金) 12:33:17 ID:HQaM4CbRO
>>929-930
多分「よる鉄」だろ?
ホストやキャバ、風俗嬢のみの鉄ヲタサークル
932名無し野電車区:2009/02/20(金) 12:51:16 ID:9gcOXrCt0
東海道、山陽新幹線の利用客が急減 2月、景気悪化が影響
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090220AT1D1909U19022009.html
933名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:06:57 ID:6QZjuXIz0
景気回復したとしても客は戻らないのかな?
934名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:18:52 ID:Da/OblJu0
>>933
夜が明けたのに太陽が出ないことはないだろう。
935名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:22:48 ID:6QZjuXIz0
そこまで単純な法則で済めばいいのだが
936名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:29:12 ID:xzQNGEwdO
20時頃、東京駅QRホームにSPらしき人が何人もいたのだが、超大物でもいたのか?
937名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:33:41 ID:S/uVKEx/0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090220AT1D1909U19022009.html

富士ぶさが連日満杯なのとは関係ないよな?
938名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:37:28 ID:6QZjuXIz0
全く関係ないね
939名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:50:23 ID:xzQNGEwdO
>>937
富士ぶさは葬式鉄や団体・ツアー客ばかりだから関係ない。
グリーン車利用減についてだが、中には指定席利用にくら替えした人もいるそうだ。
940名無し野電車区:2009/02/20(金) 20:52:04 ID:6QZjuXIz0
指定席から自由席に変えた奴もいそうだな
自由席は相変わらず混雑しているようだし
941名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:21:07 ID:nCLV1c4jO
>>930
同じようなチャラいスーツの集団はたまに見かけるね。
区間は覚えてないけど、自分が見たときは理美容業界の人たちだった。

まあ、何かの研修なんでしょう。
942名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:30:24 ID:gvpCTit80
>>939
今日は指定席利用にして狭苦しい目に遭ったw
>>940
のぞみからひかりへのシフトもあるかもしれない。
どちらも自由席は混んでいそうだが。
943名無し野電車区:2009/02/20(金) 21:33:42 ID:6QZjuXIz0
のぞみからひかりにシフトするくらいなら指定席から自由席にシフトしないか?
座りたい人ならひかりにシフトするかもしれんが
944942:2009/02/20(金) 22:06:35 ID:gvpCTit80
>>943
説明不足でした。
途中駅(のぞみ停車駅)からの乗車の場合はひかりに流れるのもあり。
始発駅からのぞみ停車駅までの乗車ならのぞみ指定から自由にシフト。
(のぞみからひかりorこだまに乗り換えるのが便利な人も同様)
945名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:35:16 ID:fJ1dITaM0
シフトとか東海道ではほぼないから
出張するビジネスマンはそんな事する必要が元々ない
単純にのぞみメインのビジネス客の減少幅が大きいだけ
946名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:43:25 ID:hd5Rr/Kq0
会社の出張って回数券が多いから、グリーンと指定席はまったく
利用者層は違うと思う。
947名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:47:17 ID:gvpCTit80
>>945
それは>>908>>927にも書いてあると思う。
のぞみ指定からひかりやのぞみ自由に移行するのは、
大半がビジネス客以外の利用者と思われる。パイはあまり大きくない。
>>942の「のぞみからひかりへのシフトもあるかもしれない。」は、
ひかりの利用者がほぼ変化なしであることから推測したもの。
948名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:52:09 ID:pnal7r0D0
>>946
そうだよねえ。ウチも回数券かEX予約だから、自由席にしようとか、
ひかりにしようとかいう発想そのものがあり得ん。
ここで1日ワイワイ言ってる人たちは出張では乗らないのかな。

G車は会社によっては利用制限がかかってるところはあるだろうね。
従来、課長級以上がG車に乗れていたものが部長級以上になったりとか、
トヨタの海外出張がビジネスクラス禁止になったように。
949名無し野電車区:2009/02/20(金) 22:55:59 ID:/m+6qJMu0
次スレにおいては、正統スレに統合します。
重複スレは削除対象となります。

正統なる次スレ
【利用減】東海道・山陽・九州新幹線79【対策を】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235138063/
950名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:03:31 ID:6QZjuXIz0
次スレ立てました
東海道・山陽新幹線79
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235138538/
951名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:04:26 ID:fJ1dITaM0
>>946
だから"ほぼ"ないだろ
東海道の場合ビジネス客以外は誤差の範囲、というのは言い過ぎかな

ちなみにうちは普通に領収書なしの正規運賃精算。自分の周りの会社で回数券支給とか
EX予約の会社はまったくないなあ
952名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:05:53 ID:gvpCTit80
グリーン利用から普通車利用にシフト
のぞみ指定からひかりやのぞみ自由にシフト
なんてのは、ビジネス客だとほぼ例外だと思う。
「のぞみ指定からひかりやのぞみ自由にシフト」を
ビジネス客が検討するのは、回数券利用制限期間だけ。
夏だとこの期間内でも仕事している人は多いので。
EX予約の場合は気にする必要すらない。

会社によってはのぞみ利用禁止(回数券での利用は可)とか
グリーン車の利用はそもそも認めないとか
などの対応もあると聞いたことがある。
953名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:07:40 ID:l2n+fS6t0
>>951
自分の回りにはEX予約入れてる会社があるけど、法人契約だとまだEX-ICが使えないとかちょっと使い勝手が違うみたい。
954名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:07:52 ID:hd5Rr/Kq0
>>951 この時代に経費削減にうるさくない会社なんだな。
うちの会社は、名古屋・米原も新幹線利用禁止なんだけど。
955名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:08:30 ID:gvpCTit80
会社もいろいろ、新幹線の利用法もいろいろw

>>950
え?スレ立てたの?もう少し様子見てもよかったのでは?
956名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:33:20 ID:vQrEqyrRO
回数券も、正規分との差額+料金で、グリーン車に乗れればいいのだが。
自腹切っても乗るなあ。
957名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:36:01 ID:gvpCTit80
>>956
その点ではEX予約に軍配が上がる

>>950さんが着々と次スレの環境整備を進めてます。
終わる頃にこのスレも終了でしょうか。
958名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:36:40 ID:fJ1dITaM0
>>954
業種的に現物支給は難しい会社なんでね。でも他は全部実費のみだよ
名古屋・米原間はうちでも当然新幹線なんて認められない距離だな
959名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:38:38 ID:vQrEqyrRO
それは、北陸に行く場合の乗り換えもダメという意味だ。
960名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:39:17 ID:xzQNGEwdO
うちの会社の場合、EX予約(指定席)ならのぞみ・ひかり問わず出してくれるけど、グリーンは差額自己負担なら認めるパターンだからな…。
以前は指定席で月曜日の朝や金曜日の夕方以降は自腹を切ってグリーンに乗ってたけど、最近グリーン利用はめっきり減った。しかも、最近は会社も指定席はひかり・こだまに限定すると検討してるし…。
961名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:39:55 ID:/0byfujE0
高速道路どこまで乗っても1000円

東海道新幹線どこまで乗っても5000円 
山陽新幹線どこまで乗っても5000円

これで良いじゃん
962名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:40:39 ID:Da/OblJu0
赤字分はダレが補填する?
高速道路は税金が入るけど?
963名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:42:01 ID:pnal7r0D0
>>951
ウチは自腹で乗って領収書をもらって実費精算か、あらかじめ回数券をもらうかの
どちらかだよ。
EXも法人契約はしていなくてみんな個人でカード作ってるけど、結構頻繁に
乗るからグリーンポイントで年2、3回G車に乗れるし、何より変更が自由に利く
ことのメリットは年会費を払ってでも元が取れると思ってるな。
964名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:42:23 ID:wAcNbPFg0
国会議員もグリーン料金くらい払え
965名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:43:39 ID:pnal7r0D0
■「0系」解体しないで 神戸の川崎重工、1両買い取り
http://www.asahi.com/national/update/0219/OSK200902190073.html

生まれ故郷に帰るってのは、なんだかいいですね。
966名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:44:20 ID:gvpCTit80
>>951
ちなみに、うちは拠点によって対応が異なる様子。
EX予約使っている人もいるし。
967名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:45:45 ID:/m+6qJMu0
このスレは田中クルクルパー軍団が立てた偽装スレですので、ここから、『田中氏ねで、1000を目指すスレ』になります。
968名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:48:24 ID:vQrEqyrRO
N700より700の方が普通車の座席の座り心地がいいと思うのはオレだけ?
窓にひじ置けるし、座席柔らかくて、ふわふわだし。
969名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:54:04 ID:6QZjuXIz0
>>955
このスレは進行が早いから>>950のタイミングで立てる必要があるのよ
970名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:54:44 ID:xzQNGEwdO
>>968
個人的な意見だが(普通車の場合)、
300:座席が柔らかくていいが、長時間は疲れる。
700:座席は柔らかい訳でも硬い訳でもないが、長時間でも疲れない。
N700:座席が硬くて違和感があるが、長時間でも疲れない。

今の所、700≧N700>300かな?
971名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:57:10 ID:6QZjuXIz0
>>965
あわや全車解体か?と思っていたから取りあえずよかったよかった
972名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:57:51 ID:vQrEqyrRO
だろ!西編成の700は最高!
973名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:58:22 ID:6QZjuXIz0
>>961
短距離(主にこだま)の客はどうするの?
974名無し野電車区:2009/02/20(金) 23:59:30 ID:6QZjuXIz0
>>964
あれって事前にJRに支払っているんだっけ?
975名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:00:52 ID:IskOghvk0
>>969
立てるタイミングについては了解。
ただ、しばらく変な荒れ方をしていたので、大丈夫か?と思ったわけで。
余計な心配であれば申し訳ない。

>>968
個人的には700のB編成が車内が落ち着いていて気に入っている(特にグリーンは)。
次にN700と700のC編成あたり。
座席についてはそれぞれに長所があると思っている。
976名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:05:07 ID:dKjZjgl6P
東京
977名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:05:30 ID://af6wd0P
品川
978名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:05:56 ID:gvpCTit80
博多南(ちゃうねん)
979名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:05:58 ID:/m+6qJMu0
偽スレ終了!!

偽スレ終了!!

偽スレ終了!!

偽スレ終了!!

偽スレ終了!!

偽スレ終了!!

偽スレ終了!!

本スレへ移動しなさい!!
2chの世界では重複スレは禁止されています!!

本スレ
【利用減】東海道・山陽・九州新幹線79【対策を】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235138063/
980名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:06:09 ID:dKjZjgl6P
新横浜
981名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:06:52 ID:dKjZjgl6P
小田原
982名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:07:01 ID:1Fxq0x330
山陽はマイナーな姫路・福山・山口ばっか優遇して乗りとおす客をないがしろにしたからこうなった。
983名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:07:12 ID:zDYLEGrGO
熱海
984名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:07:17 ID://af6wd0P
熱海
985名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:07:21 ID:4zu7IPZS0
熱海
986名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:07:45 ID:gvpCTit80
>>982
姫路はこのところ冷遇されてるよ
987名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:07:55 ID:+5OCrwLSO
三島
988名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:08:04 ID:aVvAw8rr0
>>965
“有償”は余計だろ
一気に萎えた
989名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:09:02 ID:doN9Q8Vw0
新富士
990名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:09:37 ID:zDYLEGrGO
静岡
991名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:10:23 ID:doN9Q8Vw0
掛川
992名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:10:54 ID:zDYLEGrGO
浜松
993名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:11:19 ID:IskOghvk0
あれのどこが本スレやねんw
994名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:11:36 ID:doN9Q8Vw0
豊橋
995名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:13:56 ID:doN9Q8Vw0
三河安城
996名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:15:03 ID:IskOghvk0
岐阜羽島
997名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:15:10 ID:doN9Q8Vw0
名古屋
998名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:15:23 ID:udSXvjY10
米  原
999名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:15:32 ID:u+Dnv9/M0
>>988
博多から神戸までの交通費+諸経費の川重負担はしょうがないだろ。
川重からの新車輸送の帰りを使って経費節減するだろうけど。
1000名無し野電車区:2009/02/21(土) 00:15:37 ID:IskOghvk0
名古屋飛ばしw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。