【新宿直通】東武伊勢崎/日光線スレ18【日・鬼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ov7Nd0WK2g
スペーシアの新宿直通があついっ!
東武伊勢崎・日光線をマターリと語りましょう。

前スレ
【どうなる】東武伊勢崎/日光線スレ18【日・鬼】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094126804/l50
『書き込む前に読んでね』
http://info.2ch.net/before.html

それではどうぞ。
2名無し野電車区:04/10/05 20:13:02 ID:/iCbDQJ5
19だろうが。馬鹿者が!!!!w
3 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:13:16 ID:ik+lrIQk
今後の予定
10/9 D缶サイトの5070系臨時列車
10/14 Bトレインショーティー発売
(略)
2006 春 新宿〜東武日光・鬼怒川温泉間直通開始!
4 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:14:22 ID:ik+lrIQk
関連サイト

うpロダ
ttp://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~tobuline/bbs/contribute.cgi
TOBU Island(更新頻度低)
ttp://tb-iland.hp.infoseek.co.jp/
Tomo TOBU(毎月5日ごろ)
ttp://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/
レールちゃんねる(画像掲示板あり)
ttp://dengeki.gaiax.com/home/nightfever/
----------------------------------
東武電車研究会(D缶)
ttp://www.tobufan.net/
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無し野電車区:04/10/05 20:15:32 ID:nXnip8r3
このスレは削除依頼して下さいね
いずれ正当なパート19が立つと思いますので。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:16:25 ID:ik+lrIQk
その他の過去ログ
【10080】東武伊勢崎/日光線スレ17【今何処】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089127786/
【栗車管】東武伊勢崎/日光線スレ16【31614F】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085226964/l50
【さよなら】東武伊勢崎/日光線スレ15【西工/杉工】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080108802/l50
【スーパー8000】東武伊勢崎・日光線スレ14【複々線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075370170/l50
!!スーパー8000!!伊勢崎線・日光線スレ13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070896172/l50
◆81113F◆東武伊勢崎線・日光線スレ 12◆81114F◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066839703/l50
【浅草から】東武伊勢崎・日光線スレ 11【81113F】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062666048/l50
東武伊勢崎線・日光線総合スレ part9(2代目)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053527915/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 9 (変わり果てた姿になった)
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1049185928.dat
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047644671/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045818946/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042945690/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039616749/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034235712/l50
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028303490/l50
8名無し野電車区:04/10/05 20:17:31 ID:/iCbDQJ5
>>4
>東武電車研究会(D缶)
ワロタw

GJ!!!!
9 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:17:41 ID:ik+lrIQk
スレタイミスって申し訳ないです。
10名無し野電車区:04/10/05 20:22:04 ID:nXnip8r3
申し訳ないと思うならこのスレ削除依頼して正しい19スレを立てなさい。
11 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:23:43 ID:ik+lrIQk
>>8
(〃 ̄ー ̄〃) ありがとです。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:25:58 ID:ik+lrIQk
ttp://train.s54.xrea.com/CA240001.JPG
臨時快速のダイヤはこちら。
14名無し野電車区:04/10/05 20:44:16 ID:/iCbDQJ5
>>11
立てるの早過ぎた感があるから、速攻で落ちないように用心せい。
15 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 20:49:46 ID:ik+lrIQk
>>14
ご指導ありがとうございます、ぜひぜひ参考にさせていただきます。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 21:07:16 ID:ik+lrIQk
北千住改札内のYahooBBのコーナー(ドトールの横)っていつできたんですか?
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無し野電車区:04/10/05 22:10:28 ID:gruncjr6
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧  (´<_`  )< 兄貴、流石だな。JRと組んでスペーシア新宿進出か。
   ( ´_ゝ`) /京急 ⌒i \ 定着したら横浜まで来てくれよ。手伝ってやるから
   /東武 \     | |  ..\_____________________
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__(__ニつ/ Prius  / .| .|____ < もしこの事業が失敗しても、栗橋を甲種搬送のルートで
    \/____/ (u ⊃      \ 活用させるから。では、横浜にも営業かけるか。。。
                         \______________________
20名無し野電車区:04/10/05 22:32:46 ID:wm/QUAQi
>>5>>12>>17
お前さっきから何なんだよ
リアル基地外か?
21名無し野電車区:04/10/05 22:33:39 ID:dUNwPQ78
>>20
>>17の人がかわいそうw
22名無し野電車区:04/10/05 22:34:58 ID:wm/QUAQi
×>>17
>>18
23 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 22:37:31 ID:ik+lrIQk
Σ(゚Д゚;ビックリシタ
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25名無し野電車区:04/10/05 22:39:29 ID:wm/QUAQi
>>23
スマソ。逝ってきまつ・・・
26名無し野電車区:04/10/05 22:40:38 ID:eZLfOj2A
>>20
東武関連のスレが乱立していることに
腹を立てているか、もしくは(ry
わからなくもないが、ちょっとあれだなw
27名無し野電車区:04/10/05 22:42:00 ID:dUNwPQ78
>>25
帰ってこーい。
立てたばかりで落ちてしまうぞw
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無し野電車区:04/10/05 22:46:06 ID:wm/QUAQi
>>27
つーか眠たいのでもう寝まつ
それにしてもあの犬猿の仲だったしRと
東武が提携するとは夢にも思わなかったですな
もっとも貨物輸送では提携してたらしいですが
30 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 22:49:01 ID:ik+lrIQk
>>29
お疲れ様で〜す、おやすみなさい。
31名無し野電車区:04/10/05 22:51:06 ID:dUNwPQ78
もう落ちないかな?

>>29
貨物は自社線内だけだと利用価値がアレだからねえ。
32参考資料:04/10/05 23:16:07 ID:/iCbDQJ5
平成2年度栗橋駅付近の空中写真(サイズが馬鹿でかいので注意)。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/90/ckt-90-2/c3/ckt-90-2_c3_10.jpg
今でもホーム配置等は変わってないと思います。
ちなみに、昭和55年度はこちら。東武線下り方からの貨物列車も写ってます。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/80/ckt-80-3/c3/ckt-80-3_c3_54.jpg
33名無し野電車区:04/10/05 23:29:21 ID:YkwInUZL
>>32
S55のヤツはやたらと田んぼが目立つな・・・。
しかも国鉄側の鉄橋が掛け替え工事中とはな。

まぁ現在と違う点と言えば、今は駅舎と束側のホーム全面に屋根がついたこと、
それと西口が出来たことぐらいだか。
34 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 23:42:45 ID:ik+lrIQk
完全に移行いたしました。
35名無し野電車区:04/10/05 23:43:29 ID:EpnyNXse
>>32
両方とも俺ん家写ってるw

現在栗橋は橋上駅舎になってますがホーム配置はそのままです。
側線類は両線共に一部撤去されていて、さらにセメントサイロの北側には
確か2軒住宅が建ってます。

連絡線自体はスペース的に問題ない気もするけど、上り線への合流は下り
本線を横切らないとできないからどうするのか気になる。
36名無し野電車区:04/10/05 23:43:49 ID:YkwInUZL
5マソで1000取ろうとしたのに・・・。
37 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/05 23:45:52 ID:ik+lrIQk
>>36
ちょっと微妙な1000でしたね...
38JR側の上り線の事かな?:04/10/05 23:52:19 ID:/iCbDQJ5
>>35
本数が少ないから無問題でしょ。あさぎりと同じパターンになるだろうし。
栗橋駅付近にセメントサイロがあるのは知らなかったなぁ。
39名無し野電車区:04/10/05 23:56:26 ID:YkwInUZL
その辺はスジ屋さんの力量に期待して、オイラは落ちまつ。
40 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/06 00:08:20 ID:UgHEfpao
>>39
乙です。
41名無し野電車区:04/10/06 00:31:59 ID:py70n7CL
寝過ごして栃木まで来てしまったorz
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無し野電車区:04/10/06 00:51:18 ID:ULbJds4y
>>41
雨の栃木は心の中まで冷えそうですな。近くに深夜営業のラーメン屋とか無いの?
って、それより帰る手段探すほうが先決か。
44名無し野電車区:04/10/06 00:57:19 ID:py70n7CL
駅から少し歩いたところにあるコンビニで待避中

せんげん台の自宅から迎えが来るのを待ちます
45名無し野電車区:04/10/06 00:59:14 ID:ULbJds4y
>>44
せんげん台!
ご苦労様です。
46名無し野電車区:04/10/06 01:00:43 ID:/y009HxB
>>41>>44
東武の下りで寝過ごすと地獄を見るからなぁ・・・。
特にDANGERな行き先は
「伊勢崎」「太田」「東武宇都宮」「新栃木」

起きたらそこはもう異世界ですわ・・・。
47名無し野電車区:04/10/06 01:02:52 ID:py70n7CL
昨日の夜、2ちゃんで興奮してて、寝ないで仕事に行ったのがまずかったみたいですね

自業自得か
48名無し野電車区:04/10/06 01:04:54 ID:/y009HxB
>>47
その場合は区間準急か各駅停車に乗った方が得策でつ。悪くてもミクリまででつから。
49名無し野電車区:04/10/06 01:09:20 ID:ULbJds4y
知り合いの友人が風景様変わり雪の会津某で驚愕の目覚めを経験したらしいです。
日中だったので無事春日部に帰還できたらしいですが。
50名無し野電車区:04/10/06 01:10:41 ID:py70n7CL
区間準急乗ってたんですが、曳舟でガラガラの準急を見つけてしまって、つい…

藤岡でドアが閉まって目が覚めたんですが、静和とか大平下とか駅前に何もないのは知っていたので、栃木まで来たのですが…
51名無し野電車区:04/10/06 01:12:50 ID:/y009HxB
>>49
リアル「雪国(小説)」を体験したのか・・・、その香具師は。

・・・トンネルを越えるとそこは雪国だった。って違うかw

>>50
ヤパーリ速くて座れる魅力は強大ですな・・・。
52名無し野電車区:04/10/06 01:18:50 ID:MpsQvXk3
こないだ一駅だけ乗り過ごして、丁度浅草行き終電が
俺の乗った列車がその駅に着く前にすれ違った。タクシー代
1300円取られた。
53名無し野電車区:04/10/06 01:18:54 ID:ULbJds4y
>>51
快速乗って眠りこけんなよって感じですよね。
確か一駅のつもりで北千住から乗ったとか。
情緒もへったくれも無いですな。
ただ冬場の暖かい椅子は魔性の椅子です…8000とか。
あれは危険な薫りがするw

>>50
藤岡のほうが近いけど、確かに微妙なラインナップですな。
雨の夜中に放り出されたくない場所ばかり。
54名無し野電車区:04/10/06 01:26:19 ID:/y009HxB
漏れは、群馬の末端区間だからなぁ・・・。都心方面に用があった場合
最終りょうもう逃すとその時点でOUTだからな・・・。
だからといって高崎線経由ではウチから離れすぎてるし・・・。

>>53
1マソの椅子も何げにヤヴァイ。あれも飴と鞭みたいな感じだった。
皮肉にも汚(ry呼ばわりされている車両の椅子の方が寝過ごしにくかった。
55名無し野電車区:04/10/06 01:31:27 ID:rnprROfC
目が覚めて中央林間だったら笑えるな
56名無し野電車区:04/10/06 01:37:49 ID:MpsQvXk3
>>55
漏れの職場の人が体験済みw
57名無し野電車区:04/10/06 01:59:16 ID:py70n7CL
やっとお迎えが来ました

どうもお騒がせしました
58名無し野電車区:04/10/06 02:00:05 ID:/y009HxB
>>57ノシ。ガンガレ〜
59名無し野電車区:04/10/06 02:00:16 ID:ULbJds4y
>>57
良かったですな。
けど、これからの道のりが長そうだ。
ロング説教とかw
60名無し野電車区:04/10/06 02:47:30 ID:GovUgDFy
>>57
夜が明けるまでには寝ろよ〜
61名無し野電車区:04/10/06 05:00:21 ID:+aRZI8Xi
>>55
漏れ一回トブコから区準乗って、中で寝てたら、
気づいたら長津田だったってことはあるぞ。ちなみに
田都内急行。
62名無し野電車区:04/10/06 06:17:11 ID:CAma94yl
JR東日本と東武鉄道が直通運転を開始へ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096872500/l50
【社会】JR東日本と東武が相互乗り入れへ新宿―日光に特急[10/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096892492/l50
【運輸】JR東日本と東武鉄道が相互乗り入れへ新宿―日光に特急【10/04】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096884192/l50
【新宿】やるじゃん東武【東武日光・鬼怒川温泉】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096877808/l50
新宿-東武日光直通化06年JRと東武乗り入れ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096881630/l50
◆【中距離王】東武日光線快速最強伝説第二章◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090228825/l50
【スペーシア】東武日光・伊勢崎線を語ろう!【リョウモウ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1094656554&LAST=50
JR東日本と東武鉄道が直通運転を開始へ2号車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096910117/l50
JR東日本と東武鉄道とで特急列車直通運転
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096881477/l50
「ガラガラ」東武末端部を語ろう
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084268012/l50
JR東日本と東武鉄道が直通運転を開始へ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096872500/l50
今こそ、東武伊勢崎線の山手線接着を実現させよう!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1092037874/l50
【スペーシア】JR東日本と東武鉄道、相互乗り入れ開始へ【半ズボソ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096881494/l50
【スペーシア】東武鉄道【30000系】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085416756/l50
次の束の直通運転を当てるスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096875344/l50
2005 JR東日本と東武鉄道とで特急列車直通運転
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1096881477/l50
63名無し野電車区:04/10/06 09:41:33 ID:sihGJwJP
東武線は寝過ごすと危険なのね。

うちの親父が昔、東上線の成増で降りようとして森林公園まで行ってしまい
タクシーで帰ってきたなんてまだまだですな。
64名無し野電車区:04/10/06 16:02:55 ID:q3uv7NL1
ま、どこも上りが終電にかかる時間は危ないけど
65名無し野電車区:04/10/06 16:05:36 ID:Eoa6yR+6
日光在住だけど東京に出掛ける時はヤフオクで手に入れた株主優待乗車証使う。
相場は800円前後で特急券と合わせても最高で2200円くらいだから
直通特急は正直どのくらい値引きしてくれるか?ダナ!
66名無し野電車区:04/10/06 16:25:36 ID:gUvgJopf
========== 糸冬了 ==========
67名無し野電車区:04/10/06 16:27:44 ID:AXmJQXep
========== 再開 ==========
68名無し野電車区:04/10/06 16:59:30 ID:Eoa6yR+6
直通したら臨時や団臨も楽しみダナ!
69名無し野電車区:04/10/06 17:16:02 ID:nJly93NW
 ( ゚д゚)ガラーン 
70名無し野電車区:04/10/06 18:05:00 ID:XUFfmR5G
JR中央線で奥多摩や河口湖まで寝過ごすことを考えると・・・
71名無し野電車区:04/10/06 18:10:00 ID:TXpnHkTC
竹の塚駅両端の踏切は、いつになったら無くなりますか?
72名無し野電車区:04/10/06 18:30:28 ID:GVZ9Rbyq
>>71
無理して書き込まなくてもスレ落ちしないだろうから。

東武鉄道に聞いてくれ。
73名無し野電車区:04/10/06 18:55:27 ID:ULbJds4y
東武より東京都や足立区に訊いた方がいいぞ。
連続立体交差化は鉄道じゃなくて道路整備事業の一環だから。
74名無し野電車区:04/10/06 19:27:56 ID:bmogpzqg
>>73
足立区にそんな金ないよ
75ss ◆/Kexvx.LWc :04/10/06 19:33:33 ID:0sfHg8lx
確かに西新井工場も閉鎖されたから、大師線が大師前では高架線なのを考えると、西新井や竹の塚は高架にしたほうがいいと思う
しかしそれには、西新井の上を通っている道路が邪魔
さらに竹の塚電車区がある
最後の留め、自治体に金がない
よって高架化は絶望的
76名無し野電車区:04/10/06 20:03:04 ID:hfAYrV4I
あそこは道路を下に通した方がいいような気がする…
77 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/06 20:19:04 ID:WVaUlW4n
>>75
大師線は高架だといっても西新井地区ではほぼ地平なわけだから西新井駅を高架にするのは不可能かなぁ...
78名無し野電車区:04/10/06 20:46:29 ID:Ro86Q4gu
東武〜JR直通特急運転記念のSuicaなんか出そう。
その頃には、パスネットもIC化されているのかな?
79名無し野電車区:04/10/06 20:49:36 ID:CMFVDFxB
太田みたいに一時的に環七陸橋を取り壊せば?
でも輸送量が比較にならないから無理か。
80名無し野電車区:04/10/06 20:54:56 ID:dFvT+Fo2
>>79
環七を跨ぐ高々架でいいのでは?
81 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/06 21:06:48 ID:WVaUlW4n
>>80
大師線の日照問題で結構揉めると思う、本線は南北だから殆ど無いと思うけど。
82名無し野電車区:04/10/06 21:13:25 ID:m1wUjunq
りょうもうも久喜から新宿直通で
83名無し野電車区:04/10/06 21:38:30 ID:Pkrtwbjt
>>71
確か区が赤山街道を地下化するって話で決着していた気がするよ
もう1つはそのまんまかな
84名無し野電車区:04/10/06 22:11:31 ID:doLCtuWp
>>82
グウッェぷ!!東北、高崎線消化不良になってしまいそう。
85名無し野電車区:04/10/06 22:59:36 ID:hfAYrV4I
>>83
片方なくなれば駅の10両対応もできるな
86名無し野電車区:04/10/06 23:24:48 ID:JkmJ8pMM
>>85
そして半直竹の塚へ!

ところで、束の車両は彩乃の再改造っぽいけど、検査予備は作るのかな?
それともあさぎり方式orカボチャ代走?
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/06 23:46:10 ID:WVaUlW4n
ジシーン 宮代が震度5弱だそうです。
89名無し野電車区:04/10/06 23:49:16 ID:ZklfUJAZ
プレ捨てがぶっ倒れた
90名無し野電車区:04/10/06 23:51:31 ID:TiVeR1nW
テーブルの下に潜ってた
91関西の東武ファン:04/10/06 23:56:15 ID:ChmW8WON
大丈夫か
92名無し野電車区:04/10/06 23:56:16 ID:Zv8U2l8r
震度4記録したところって、東武の沿線が多いな。
93名無し野電車区:04/10/06 23:59:55 ID:ipavFXyB
つうか、ゆれが来る前に地鳴りがあったよ。
こえーよ。
94名無し野電車区:04/10/07 00:01:57 ID:iO0CCkW8
>>91
thx。
うちはボロアパートだから激しく揺れたよ・・・<千葉県松戸市

東武に限らず周辺の鉄道は大丈夫みたい。
東北新幹線とメトロが一時停止したけどすぐに再開したと。
95名無し野電車区:04/10/07 00:05:07 ID:kIQ8DaCq
>>89=ID:ZklfUJAZは、50000系スレ荒らしを行ってる東武系スレにおける蛆虫!
96名無し野電車区:04/10/07 00:07:48 ID:vDf7LGdw
NHK。宮代町役場への電話取材キター!
97名無し野電車区:04/10/07 00:07:55 ID:o6bhToYX
こっちは風向きと噴火の規模次第で浅間の灰が降ってくる場合があるんですが・・・。

地震よりもそっちが脅威だ・・・。
98名無し野電車区:04/10/07 00:10:49 ID:1jVB7pKK
午後23時41分頃より、地震の影響による線路点検のため、
東武伊勢崎線浅草〜東武日光駅間では徐行による運転を行っています。
このため列車に遅れが見込まれます。
99名無し野電車区:04/10/07 00:11:49 ID:Oi4JD+qE
東武は一時見合わせもしてないのか・・・?

日々直・半直は若干の遅れがあるだろうが
100名無し野電車区:04/10/07 00:12:42 ID:D6aJrwn+
というか東京近郊ならこの時間帯まだ走ってるだろうけど
新栃木以北って今の時間帯走ってんのか?
101名無し野電車区:04/10/07 00:19:35 ID:o6bhToYX
>>100
太田以遠の伊勢崎・桐生・小泉線は23時台に終電。

新栃木以北・・・22時台に全部が終電・・・。(・∀・#)<ハヤスギダー!!
102関西の東武ファン:04/10/07 00:25:25 ID:nyCXHin/
東武動物公園〜南栗橋間運転を見合わせ
どうしたんだろうな。支障あり?
103名無し野電車区:04/10/07 00:25:25 ID:Oi4JD+qE
南栗橋以北にしたって最終しか走ってないような時間だし。
週末なら尾瀬夜行があるので話が変わってくるが。
104名無し野電車区:04/10/07 00:51:25 ID:XMWA7v/j
まさか宮代町の房大学で...
105名無し野電車区:04/10/07 01:16:52 ID:f3pI0eeN
根津嘉一郎さまのお怒りじゃ〜

ってタイミングで地震あるよな・・・
106名無し野電車区:04/10/07 01:51:34 ID:P0GXWnKo
怪我しなかったからって、そりゃないだろうが。
不随にでもなってたら、そんなふうじゃないだろ。
保険屋は仕事だからよくってさ。
5104F伝説は解決してからの方が…
107名無し野電車区:04/10/07 02:02:47 ID:Oi4JD+qE
根津さまはJRとの直通が嫌なんだな
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無し野電車区:04/10/07 06:09:18 ID:AzkfJc1z
一ノ割5:57発区準遅れてたけど、どした?
110名無し野電車区:04/10/07 08:49:05 ID:xpCh7RUL
>>109
恐らく霧でしょう。高野台とかはすごかったらしいから。
トブコ6:09発通準は定発してたからとっくにダイヤは回復してるはず。
111名無し野電車区:04/10/07 17:41:17 ID:G7ogppA3
新時刻表、また両数表示がないorz
112名無し野電車区:04/10/07 17:44:19 ID:B39JnwFJ
>>111
無くても差し支えはあるまいて。昼間の両数のパターンは
固定も同然だし。
快速の場合はどこに何行きの車両が連結されているのか
明記した方がイイのではと思うが。観光列車だし。
113名無し野電車区:04/10/07 18:22:06 ID:Aqr3It5C
日比谷線の東武の車両に
田園都市線のダイヤ改正の広告が載るなんて
昔は考えられなかったと思う・・・
114名無し野電車区:04/10/07 18:27:19 ID:0qTalMUi
終着駅欄など設ける余裕があるなら両数表示を復活キボン
無いと落ち着かない。
115名無し野電車区:04/10/07 19:04:31 ID:3I83LeFo
しかし微妙に携帯しにくいサイズになってしまったな…
116名無し野電車区:04/10/07 19:23:21 ID:bGOVeRWt
直通特急って栗橋停車なの…? さすがにそれはない?
そしたら大宮の次は栃木? その区間誰が運転するんだろう…。
117名無し野電車区:04/10/07 19:28:31 ID:MF/ACtcp
大宮で交代だろ。
118名無し野電車区:04/10/07 19:39:00 ID:c7DWKBrR
栗橋で運転停車して交代だろ。

栗橋付近走行中に交代なら燃え萌えだが。
119名無し野電車区:04/10/07 20:45:44 ID:AYfMzemw
>>114は東武50000系スレ荒らしの塵クズ本線厨
IDが備後だぞ(プ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091687306/975
120名無し野電車区:04/10/07 22:23:04 ID:Oi4JD+qE
>>112
浅草快速ホーム入り口にはきちんと表記された看板がある。
ただ他の駅にはないんだよな…。北千住とかにもあればいいと思うけど。

前の車両は日光行。後ろの車両は鬼怒川方面行。が絶対じゃないのもネックかも。
121 ◆ov7Nd0WK2g :04/10/07 22:25:09 ID:qmypc7I0
9日に台風が来そうですねぇ、せっかく5070系の撮影に行こうと思ったのに...
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126名無し野電車区:04/10/08 06:32:50 ID:ghnysgjZ
>>121
野田線スレッドで愚痴って下さい。
127名無し野電車区:04/10/08 09:14:05 ID:GNySKLiF
野田線から春日部・トブコで特急乗り換えを案内してることからも日光・鬼怒川に力を入れようとしてることがうかがえるな>新時刻表
128名無し野電車区:04/10/08 12:24:42 ID:TOgTyDO6
表紙も8000の顔の上にスペが載ってる
踏み台みたいだなw
129名無し野電車区:04/10/08 12:29:50 ID:TZzzTeYM
>>127

ていうか大宮→日光の特急の復活は絶望的なのかな。
柏→日光はどうだ?
130名無し野電車区:04/10/08 12:42:36 ID:JCimeQFt
>>129
バブル期ですら運行しなかったから、今じゃ尚更しないのでは?
131名無し野電車区:04/10/08 12:44:24 ID:h2zUoM4u
>>129
大宮からはもうないでしょうね。
今回の直通で三角形の斜辺に特急が通るんだから、わざわざ春日部回る必要なし。
132暫くイメージが浮かばなかった…:04/10/08 13:59:33 ID:JCimeQFt
>>131
成る程。
133名無しでGO!:04/10/08 19:02:18 ID:wI5st+NJ
明日のD缶臨5070は果たして走るのか?????
134名無し野電車区:04/10/08 19:07:48 ID:42kgkOGI
掲示板の内容を見た限り今のところ決行だな。
135名無し野電車区:04/10/08 19:14:45 ID:i8X27yna
>>133
金返したくないから強行じゃないですか?途中で運休なら返還しないで済むし。
136名無し野電車区:04/10/08 19:22:10 ID:9hLMVBYz
137名無し野電車区:04/10/08 19:53:10 ID:tPSrc9IB
>>96
『そろそろ寝よとかとゴロゴロしてた』なんて言っていたね。『ご自宅だったのですか!?』と聞かれ
『いえ、役場の中です・・・・』なんて言っちゃうんだもん・・・・。地方だと、まだ当直があるんだ?
>>129
利用率が悪くて廃止になったと聞いた。
大宮市民号がDRCで運転された時も、一時募集では定員割れで、やっと定員まで客を集めた、と聞いた。
138名無し野電車区:04/10/08 20:31:41 ID:i8X27yna
>>137
「地方だと、まだ当直があるんだ?」ってアンタ…w
災害発生時等の非常事態に備えて誰かしら居ないと拙いのでは?
>大宮市民号、一時募集では定員割れ
JTB『東武デラックスロマンスカー』に明記。正確には「当初は定員に達しなかった」。
昭和46年から急行で大宮始発日光・鬼怒川行きが設定された事があったが、利用者が
増えずに3年で打ち切り。
二度も失敗しているので、しかも二回目はバブル経済の真っ只中だったので、余程の事
が無い限り再び設定される事は無いと思われ。東北自動車道開通の影響が大きいとの事。
139名無し野電車区:04/10/08 23:44:03 ID:2vuF0oSZ
>>135
明日はヤバいだろ。ニュースなんかでも外出は控えてくださいとか言ってるし…
140名無し野電車区:04/10/09 01:17:27 ID:j9H/jqEP
松原団地大学も全学休講みたいだな

団地が崩壊しそうで怖い(w
141名無し野電車区:04/10/09 01:51:23 ID:idvihqVf
北越発(復路は北春止)の鉄の日臨は運休決定。
これで明日強行予定なのは5070臨だけになったのか?

午前中はともかく午後以降は日光北線(新栃以北)とかヤバそうな気もするのだが・・・
142名無し野電車区:04/10/09 02:05:50 ID:gmcwxVjI
>>140
松原団地大学ワロタ
143名無し野電車区:04/10/09 06:33:46 ID:LfV70x4C
>>141
日光北線どころか全線まずいと思う。
過去の台風のときも、新古河付近で快速のパンタを壊したことがあった。もともと湿地帯だけに、水も出やすい。
高架線は風に弱い。

何で東武鉄道は断らないのだろうか。
144名無し野電車区:04/10/09 07:56:43 ID:jrZiDQFZ
雨の日の5000系って空回りしてそれがまた・・・。
145名無し野電車区:04/10/09 09:30:57 ID:ehXfK65S
確か何年か前に栗橋あたりで台風の影響か何かでしばらく電車
止まらなかった?
146名無し野電車区:04/10/09 09:53:20 ID:iXeghZCW
557 :名無し野電車区 :04/10/09 09:31:57 ID:cDybO5uI
杉戸高野台手前で止まったぞ!
また引っ掛けたのか?
147名無し野電車区:04/10/09 12:34:14 ID:6yT4rIUq
>>143
自己中ヲタが大騒ぎして東武鉄道に抗議すれば、東武鉄道側がD缶と取り巻きに見切りをつけて
かえって良くなると思うがなぁ…
148名無し野電車区:04/10/09 13:38:12 ID:mvpUu+CD
>143
D缶が創価学会だから、東武も扱いに慎重なんだろうよ。
149名無し野電車区:04/10/09 14:07:34 ID:/9UvtVmj
それよりスペーシア運休になるぞ。
150名無し野電車区:04/10/09 14:12:02 ID:a5BncAFo
特急スペーシア  台風の影響のため、15時より運転を見合わせます。
151名無し野電車区:04/10/09 14:18:12 ID:6yT4rIUq
『特急りょうもう号 台風の影響のた、17時15分より運転を見合わせます。 』

慌ててますなぁ…スペーシアとの差は何故?山岳部と平地の違い?
152名無し野電車区:04/10/09 14:39:00 ID:oXXE0ttu
>>148
マヂ?
層化四ね
153名無し野電車区 :04/10/09 14:48:05 ID:B6hOROvs
層化の扱いはJR束がうまい

D缶がソーカだからって何だよ
154名無し野電車区:04/10/09 15:09:34 ID:wzCxQ5ft
NHKのニュース見ているが
JRやロマンスカー、西武のレッドアローの運転見合わせは報道されるのに
スペーシアはなぜか報道されない(w
155名無し野電車区:04/10/09 15:12:11 ID:S9X0KaMq
>153
学会員ハケーン
156名無し野電車区:04/10/09 15:14:35 ID:6yT4rIUq
『特急りょうもう号 台風の影響のため、17時15分より運転を見合わせます。 』

直しましたな。
>>154
次の時間のニュースではどうでしょ?
157名無し野電車区:04/10/09 15:16:51 ID:6yT4rIUq
スレッドが腐るから、いい加減D缶&創価ネタの書き込みやめい。

次スレからは関連サイトから抹消した方が無難だろ。穢れる。
158名無し野電車区:04/10/09 15:20:43 ID:KiO/sUAS
>>157
まぁ、今日はこの天候の中イベント強行という日だからな。
なにかあったらそのまま祭りに突入だろうが…。

ところで急行は動くのか?
159名無し野電車区:04/10/09 15:21:51 ID:wzCxQ5ft
>>156
今ようやく報道された
160名無し野電車区:04/10/09 15:27:47 ID:Nsy+uKfE
伊勢崎線は間引き運転。
161名無し野電車区:04/10/09 16:37:54 ID:BjzcpOwK
>>148
えっ、マヂで??
文章等が厚かましくネチネチしているだけのことはあるな。>D姦
162名無し野電車区:04/10/09 16:41:24 ID:idvihqVf
特急スペーシア 台風の影響のため、15時より運転を見合わせます。
特急りょうもう号 台風の影響のため、17時15分より運転を見合わせます。
伊勢崎線 台風の影響で、間引き運転を実施しています。
日光線 平常どおり運転しています。
野田線 台風の影響で、間引き運転を実施しています。
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164名無し野電車区:04/10/09 17:53:00 ID:KiO/sUAS
なんかあちこちの字幕で間違えられているみたいね

小田急スペーシアとか東武電鉄とかJR東武線とか
165名無し野電車区:04/10/09 18:06:16 ID:bCNZCOcm
小田急と京急が止まってるらしい。
166名無し野電車区:04/10/09 18:25:04 ID:YMuVv5Dh
>>164
小田急スペーシア・東武レッドアロー・西武ロマンスカーとかありそうだ。
167名無し野電車区:04/10/09 18:31:02 ID:bCNZCOcm
浅草北千住運転見合わせ
168名無し野電車区:04/10/09 18:31:10 ID:KiO/sUAS
いくつかうpされていたのでまとめてみる

http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004100916431636404.jpg
小田急電鉄 特急スペーシア

http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img2004100916593537689.jpg
東武電鉄

http://up.2chan.net/r/src/1097311601441.jpg
JR東武線
169名無し野電車区:04/10/09 18:46:37 ID:0mS26WnY
>>163
特急スペーシア 台風の影響のため、15時より運転を見合わせます。
特急りょうもう号 台風の影響のため、17時15分より運転を見合わせます。
伊勢崎線 山手線に接続しないゴミ路線のため俳誌します
日光線 山手線に接続しないゴミ路線のため俳誌します
野田線 台風の影響で、間引き運転を実施しています。
東上線 平常どおり運転しています。
越生線 平常どおり運転しています。
170名無し野電車区:04/10/09 18:49:02 ID:9TY8O83A
>>169
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!!
待ってたよ
171名無し野電車区:04/10/09 18:50:19 ID:9TY8O83A
アサ〜キセ運休と言うことは営団車や汚物の北千住行き見られるかな?
172名無し野電車区:04/10/09 19:27:08 ID:4lhPQeid
>>167
業平橋駅付近(多分留置線辺り)が冠水したとの事。>NHKWeb台風情報
173名無し野電車区:04/10/09 19:30:30 ID:KiO/sUAS
押上までは再開したみたいね。曳舟〜浅草は引き続き見合わせ。
また区間準急を各駅に停めるのか?
174名無し野電車区:04/10/09 19:47:45 ID:4lhPQeid
>>173
押上駅が水没しなかったのが不思議な位だ…
東京メトロのHPはパンク状態らしいね。
175名無し野電車区:04/10/09 19:55:08 ID:30LYjDSs
>>ID:9TY8O83A は東武の新車50000系荒らしの蛆虫です。
176名無し野電車区:04/10/09 20:04:01 ID:XGttHQrN
大師線 全線運転見合わせ
177名無し野電車区:04/10/09 20:07:53 ID:iXeghZCW
>>177
pageはまだだなぁ。
178名無し野電車区:04/10/09 20:08:04 ID:4lhPQeid
東武全線運行情報
http://tra-rep.102club.com/
179名無し野電車区:04/10/09 20:09:52 ID:LfV70x4C
業平橋冠水ということは、亀戸線は別の冠水?
180名無し野電車区:04/10/09 20:13:38 ID:4lhPQeid
>>179
そこまでは分からない。スマヌ。
181180:04/10/09 20:14:30 ID:4lhPQeid
>>179
NHKニュース見れ。
182名無し野電車区:04/10/09 20:20:53 ID:i/rSnC//
曳舟〜浅草@運転再開
183これですな。:04/10/09 20:22:31 ID:4lhPQeid
>>182
伊勢崎線 台風の影響で、浅草〜北千住間・曳舟〜押上間で運転を見合わせていましたが、押上〜北千住間は19時26分、
浅草〜曳舟間は20時15分から運転再開いたしました。
なお、その他の区間では間引き運転を実施しています。
184179:04/10/09 20:23:26 ID:LfV70x4C
>>180-181
風呂の水を止めに行っていた…
185名無し野電車区:04/10/09 20:28:59 ID:4lhPQeid
>>184
その間に復旧してた。
186184:04/10/09 20:44:11 ID:LfV70x4C
>>185
Thanks!!
187名無し野電車区:04/10/09 21:26:11 ID:iXeghZCW
明日は日比谷でBトレの早売りがあるとか...
188名無し野電車区:04/10/09 23:54:51 ID:Es5FXrjt
ずっとNHK見てて、市ヶ谷のり面崩落とか、麻布十番&馬喰町冠水とかは
見てたのだが(馬喰町などショートして煙が上がってた)
業平冠水は見逃したか?メシ作ってる間に。
189名無し野電車区:04/10/10 00:11:30 ID:ghLydfhB
先週の木曜に荒川土手行ったら金八のロケやってた

間に合うのか?
190名無し野電車区:04/10/10 00:42:01 ID:MAObLJQ3
Bトレ買いにいくかなあ
191名無し野電車区:04/10/10 01:04:09 ID:SYPTy2lf
>>189
終盤のロケじゃね?最終回近くの
192名無し野電車区:04/10/10 04:08:52 ID:jHmBXMbD
>>176

ワロタ
193名無し野電車区:04/10/10 06:52:27 ID:ZyS1Jmpe
>>191
まだ半ばだろう
金八は来年3月までやるんだから
194名無し野電車区:04/10/10 06:53:24 ID:ZyS1Jmpe
連書きスマソが
土曜朝にやってるウルトラマンネクサス、動物園のシーンが東武動物公園だな。
195名無し野電車区:04/10/10 18:02:48 ID:Y0zWkLfu
まだ本線厨は50000系スレを荒らし続いてるのか。
それならばここが東急厨などに荒らされても見捨てるからね。
ヒッヒッヒッヒッヒッ
196名無し野電車区:04/10/10 19:44:52 ID:wxSKgikE
>>195
誰。

ちょっと質問なのですが、
701-613T
2119T-810
のつながりで合ってますよね。
197名無し野電車区:04/10/10 20:53:35 ID:1Bsp4f0M
>>195
書き込み元が精神病院になってるので、気にしないでください。

701-613Tは合ってます。
2119T-810の方は、ちょっと分からん。
198197 訂正ね:04/10/10 20:57:51 ID:1Bsp4f0M
>>196

>>195は書き込み元が精神病院になってるので、気にしないでください。

701-613Tは合ってます。
2119T-810の方は、ちょっと分からん。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無し野電車区:04/10/10 21:05:28 ID:1Bsp4f0M
東上厨乙!
削除依頼済
203名無し野電車区:04/10/10 21:06:32 ID:wxSKgikE
>>198
レス、ありがとうございます。
701が20000系になったのは知ってたんですけど、これで頭の中のモヤモヤが解消されましたw
204名無し野電車区:04/10/10 21:08:31 ID:4tnpmH4s
伊豆急下田〜伊東〜熱海〜小田原〜横浜〜渋谷〜新宿〜池袋〜大宮〜栗橋〜鬼怒川温泉
205名無し野電車区:04/10/10 21:08:34 ID:Rq/n3OsH
>>199-201
大きなお世話だバカヤロウ!
お前みたいなカスに言われたくないやヴォケ!
206名無し野電車区:04/10/10 21:09:48 ID:1Bsp4f0M
>>203
701は間違いなく20000系列ですね。
運用番号の表示はなしです。

前に画像がagaってたけど、北千住2番線留置のようです。
207名無し野電車区:04/10/10 21:17:09 ID:wxSKgikE
>>206
ということは
前日の810は前日中に2番線に入るんですねぇ、というと2350くらいに2番線に入線というところでしょうか?
208名無し野電車区:04/10/10 21:20:54 ID:1Bsp4f0M
>>207
810は北千住0:26着です。0:40頃にはすでに2番線にいるようです。

なんでも異常時(地下鉄や常磐線が遅れたとき)には
こいつがさらに北越谷まで1往復したという噂も。
209名無し野電車区:04/10/10 21:23:17 ID:wxSKgikE
>>280
列車間違えたorz 終電が出るかでないかくらいには2番線に居るという事ですね。

しかも、異常時は北越谷まで往復するとは... 何時に北千住に戻ってくるんですかね。
210名無し野電車区:04/10/10 21:25:10 ID:wxSKgikE
>>209
今度はアンカー間違えました(汗
211名無し野電車区:04/10/10 22:08:31 ID:uUZ7iJdJ
>>204
伊豆急下田〜伊東〜熱海〜小田原〜横浜〜川崎〜品川〜東京〜上野〜大宮〜栗橋〜鬼怒川温泉

2010東北縦貫線開通時
212名無し野電車区:04/10/10 22:20:30 ID:uUZ7iJdJ
湘南台〜西谷〜横浜羽沢〜渋谷〜新宿〜池袋〜大宮〜栗橋〜鬼怒川温泉

相鉄線乗り入れ
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216名無し野電車区:04/10/10 22:47:48 ID:AmyxPAfB
>>213-215
ワンパターンよのぉ・・・
217名無し野電車区:04/10/10 22:58:38 ID:0ey08/Z8
>>216
だって>>213-215はNOVAうさぎのパクリですから(爆)
218名無し野電車区:04/10/10 23:00:39 ID:PWuaBjYE
>>209
以前あったらしいね。まだ20000使用じゃなかった頃だね
接続しなきゃいけない千代田線?を取らないで最終を出発させたらしい到着後、居るハズの最終が
居ない事に客がキレたらしく、翌朝北春日部行きになる予定だった電車を臨時で確か越谷まで
運転させたと聞いたコトがある。でもこの話も確証できる様なのが無いんだよね(日付やその後など)
今は遅れると20分ぐらいまでは待つよな それより遅れた事はたぶん無いから誰も知らない領域ですね
219名無し野電車区:04/10/10 23:37:27 ID:wxSKgikE
>>218
終電って最大20分も待つんですねぇ...
私はまだ北千住23:30くらいのまでしか体験したことが無いです。
220名無し野電車区:04/10/11 06:49:07 ID:gME7qE8X
>>218-219
接続指定列車遅延時の取り決めは、最大20分くらいでは?
あまり遅くすると、保線等の夜間作業に影響するので。

北千住だと、千代田線松戸終(実質常磐緩行線)は20分までしか待たないらしい。
20年くらい前の話だけど、あまり変わってないと思う。
221名無し野電車区:04/10/11 10:13:27 ID:YNKj+iqD
>>ゴミ箱電車の東武100系がイパーイ乗り入れてきたら

イパーイ乗り入れるほど本数ありませんが何か?
222名無し野電車区:04/10/11 10:24:41 ID:noKsKmQT
>>220
そうかなぁ
最近は10分以上遅れることってあまりないような・・・

北千住で最終北越谷行きたまに乗るけど、発車時間過ぎてるのになぜか多くの人がホームに出てて乗ってないんだよね。
常磐線、千代田線の接続まちするの知ってて、発車の放送があるとみんな乗りこむわけ。
ちょっと不思議な光景です。
223名無し野電車区:04/10/11 19:41:16 ID:aiw+n2w8
せんげん台にヲタ、写真撮りながらにやついてマスタ。
224名無し野電車区:04/10/11 20:18:54 ID:fXNf7fIO
春日部で大声で行き先連呼する池沼オサーンは健在か?
周囲10bドン引きにするパワーの持ち主・・・
225名無し野電車区:04/10/12 00:38:34 ID:vQQI2GNX
>>224
平日ラッシュ時の上り線ホームかな?
最初はビビってたけど、あの純真(そう)な眼差しには負けましたよ。
駅員さんも慣れたもので、風物詩と化してましたなぁ…懐かしい…
226名無し野検車区&rlo;w&lro;:04/10/12 19:09:53 ID:xoDKEixG
227名無し野電車区:04/10/12 19:11:12 ID:9y++zsYe
ほほう、50000系か。

東上はいいなあ・・・
228名無し野電車区:04/10/12 19:13:24 ID:J9b302lW
ttp://homepage3.nifty.com/ERC/portrait0001-3.jpg

彼女が1800系のキモヲタ。
裏の会員制ページではインサイダー情報を大公開中!

229名無し野電車区:04/10/12 19:20:23 ID:OuZmDrER
>>227
新車よりも、スペーシアの制御装置の交換かソフト変更を願いたい。
通過時のモータ音が歯に響く程だから…耳は言わずもがな。
230名無し野電車区:04/10/12 19:31:25 ID:9y++zsYe
>>228 に載ってる椰子のHPって、わりかしセンスがいいからお気に入りなんだけど、インサイダー情報、って、ことは東武の社員なんか?
231名無し野電車区:04/10/12 20:15:44 ID:NLdXnHCd
>228
あえてD缶のHPとリンクしてないのもあやし杉。
232名無し野電車区:04/10/12 20:19:11 ID:u7RqcRWF
>>231
まともな人じゃん。
233名無し野電車区:04/10/12 21:11:11 ID:9FaCD1EW
>>231
いいことじゃないか
234名無し野電車区:04/10/12 21:28:33 ID:odr4LQKv
ただリンクいじってないだけでしょ?
235名無し野電車区:04/10/12 23:42:51 ID:fH2yZokN
>>229
(・3・)えええ〜
あれ萌えるのにw
236229:04/10/12 23:56:26 ID:u7RqcRWF
>>235
東武動物公園駅姫宮寄りにある小学校傍の踏切の遮断機の前に立って聴いてみてご覧。
そうすれば、そこではほぼ間違いなく加減速するので、嫌でも解かるから。
237名無し野電車区:04/10/13 07:32:36 ID:PQkZGkhB
>>229 >>235
どちらの意見もよ〜くわかる。
音階はこのままで、音量を小さく出来ればよろしいのかな。
238名無し野電車区:04/10/13 09:54:18 ID:y22KaiC2
業平橋地上ホーム跡地は何に使うんだ?いまだに更地だけど。
239名無し野電車区:04/10/13 10:53:32 ID:oayHf3eJ
>>238 跡地

この前の台風のときに、業平橋駅のホームから見たら
飯田橋とかあの辺の釣堀のようだった。
240名無し野電車区:04/10/13 15:49:02 ID:eF3aUcVa
東武動物公園駅にあった垂直型の券売機が撤去されていた。
新しいのが来るのかなー?
241名無し野電車区:04/10/13 17:33:04 ID:dDFx6iAL
撤去されただけだと思う。
242名無し野電車区:04/10/13 18:10:09 ID:Gcy1Oolm
>>241
西新井も撤去済み、なぜいまさら減らすのだろう?
243名無し野電車区:04/10/13 18:26:59 ID:RBMYfjQn
>>242
東上線スレでも話題になったが、パスネット普及で合理化だと思う。
上板橋は8台→6台で、他駅も似たようなもの。
244名無し野電車区:04/10/13 18:29:27 ID:GKdCdooL
上板はまだ6台もあるんか・・・
245名無し野電車区:04/10/13 18:30:59 ID:79Rvdjr9
>>237
音階自体を変えてくれないと。
246名無し野電車区:04/10/13 18:58:20 ID:y22KaiC2
曳船のPASSENGERは高音質で(・∀・)イイ!!ですね。
浅草では聞こえない高域がステキでした。
247名無し野電車区:04/10/13 19:00:19 ID:CahFhgca
池袋にはかなわないが・・・。
248名無し野電車区:04/10/13 19:12:19 ID:Gcy1Oolm
>>243
合理化かぁ、できれば特急券とか定期券とかの券売機( ゚д゚)ホスィ…
249名無し野電車区:04/10/13 20:39:56 ID:QzTgbgvH
まぁSuicaと共通になったときに多機能タッチパネル券売機を
入れるんじゃないかな。JRの色違いで。
250名無し野電車区:04/10/13 20:54:08 ID:45hko3Om
曳舟のハツメロはワンマン化と同時にアボーンってことはあり得るのかな・・・
251名無し野電車区:04/10/13 21:13:11 ID:0fF17cRY
新宿=新宿
池袋=明大前
大宮=調布
栃木=府中
新鹿沼=聖蹟桜ヶ丘
下今市=高幡不動
東武日光=京王八王子
鬼怒川温泉=高尾
鬼怒川公園=高尾山口
252名無し野電車区:04/10/13 21:26:17 ID:vQUAnVw1
>>250 逆。 ワンマン化のために設置したもの。
253名無し野電車区:04/10/13 21:27:39 ID:x913q2VK
さげ
254名無し野電車区:04/10/13 22:08:40 ID:45hko3Om
>>252
なるほど・・・サンクス!
255名無し野電車区:04/10/13 22:16:33 ID:Xi5cBI6x
ちなみに大師線は信号設備の関係で発メロが設置できないんだって。
知り合いのウテシがぼやいてた。
「時間ばっかり気にしてなきゃならないー」って。

思えば、改正前までは1列車につき、
ウテシ×1+レチ×2=職員3人
でやってたんだからなあ・・・ものすごい合理化だわな。
256名無し野電車区:04/10/13 22:38:34 ID:9vDFOnFu
>>255
運転士と車掌の二人乗務でしたが。大師行きの場合は下り方乗務員室のドアスイッチでドア閉め。
>「時間ばっかり気にしてなきゃならないー」って。
そんなの当たり前だと思うのだが(ry
257名無し野電車区:04/10/13 22:52:52 ID:Xi5cBI6x
>運転士と車掌の二人乗務でしたが。
やはり、そうくると思った。>>256はまだ甘い。

>大師行きの場合は下り方乗務員室のドアスイッチでドア閉め。
これは正解。

>そんなの当たり前だと思うのだが(ry
ワンマン化される前は車掌の出発合図で出ればよし。
ワンマン化後は自分で時計とにらめっこってことなんだろうな。
258256:04/10/13 23:04:58 ID:9vDFOnFu
>>257
甘いも何も、そんな事今更どうでもイイ事だしw
259名無し野電車区:04/10/13 23:38:14 ID:dT3ffyiu
うーん、それなら>>256で茶々入れなければ、と思うんでつが?
論破されて開き直りはミットモナイでつね。
まあ、大師線なんてどうでもいいけどね〜
260名無し野電車区:04/10/14 01:05:11 ID:H//VDCHs
もうやめとけ。
261名無し野電車区:04/10/14 01:26:53 ID:gSBwtNtH
>>231 リンクあるよ
2628570乗車中:04/10/14 08:49:52 ID:tUKWNZDY
ワンマン設備を使用して運転しております。との放送が。@亀戸線
案内表示機、自動放送使用。曳船の発車メロディは鳴らず。。。
263名無し野電車区:04/10/14 09:11:49 ID:AEMhvZfI
8570F亀戸線に行ってしまったんか・・・。
一週間前は大師線にいた。また戻ってこないかなぁ・・・
264名無し野電車区:04/10/14 13:37:45 ID:Q1w8D9aR
>>263
今更だが、亀戸線と大師線の車両運用はリンクしておりやす。
20時代に亀戸線で運用されていた車両が回送で西新井へ。
それまで大師線に使われていた車両は北春日部方面へ回送。

『車両交換』ってヤツですね。フォローよろ。
265名無し野電車区:04/10/14 14:51:32 ID:J11RNhrw
>>264
昔はそうでしたね。何年か前から運用が別になってます。大師線は火曜金曜に交換しています。
266名無し野電車区:04/10/14 15:58:56 ID:yzu22rWX
先程、亀戸線に乗ったが、8570Fはもういなかった。

曳舟で車掌さんと駅員さんが話していて、
「私は今日が(亀戸線乗務の)最後なんですよー。寂しいですねー」
と言っていたのが印象的だった。

あと亀戸線は曳舟4番線から発車する列車があるけど、
安全確認と発車合図は駅員がやるのかしら?
267名無し野電車区:04/10/14 17:11:46 ID:m+BiXCOP
>>266
あくまでも推測だけど、本数が少ないから駅員の可能性大。
他社でも出庫車限定で駅員が立ち合うケースもある。
268名無し野電車区:04/10/14 17:59:17 ID:/KUobtGZ
>>266-267 まあ、19日になったら分かることだよ。各自研究してください。
269名無し野電車区:04/10/14 18:15:54 ID:JFHBXsbO
大師線は自動運転に!
270名無し野電車区:04/10/14 18:18:46 ID:MCmMcR+K
大師線は東上線とつなげるべき路線だよ。
もはや行政の力がないと実現無理?
271名無し野電車区:04/10/14 19:28:40 ID:pTTQq0Uc
お願いだから、大師線西新井始発列車は上り区間準急の接続を取ってください。
たまに接続取らず、発車放送流さず(←これアテにしてるのに)行っちゃうことがあるぞ、お〜〜い!(怒)
で、椅子のないホームで10分間orz。
272名無し野電車区:04/10/14 19:37:05 ID:nSFb/3Zg
>>271 確かに区準の接続は悪いなあ。

発車放送流す、流さないはウテシによって違うし、肉声で早くせよと言う人もいる。

ドアをバシュバシュ煽る椰子もいる。

この前台風のとき所用で大師前まで乗ったけど、西新井のホームで
雨が吹き込んでるということでドアを半分閉めてくれたウテシ、good job。
273名無し野電車区:04/10/14 20:14:28 ID:Q1w8D9aR
>>271
素直に準急に乗れ。


だいぶ前にも同じ事を書いたような…
274名無し野電車区:04/10/14 20:38:57 ID:fkX+U1kY
西新井なら各停も準急も2分くらいしか違わないのだから
次来たのに乗ればよい

以上
275名無し野電車区:04/10/14 21:14:20 ID:nSFb/3Zg
ホームで待ってればいいじゃん。10分くらい。
276名無し野電車区:04/10/14 22:45:24 ID:bREwVv2m
>>275は東武動物公園以北
277名無し野電車区:04/10/15 00:06:47 ID:gR0HTlul
>>276
正解。
278名無し野電車区:04/10/15 00:23:52 ID:bs5qk6V2
>>275 A準急はもう来ないの?ああ、そうですか、そうですか。
279名無し野電車区:04/10/15 11:37:28 ID:W5c7i0NO
102@お天気メールマダー?
280名無し野電車区:04/10/15 16:20:18 ID:Jm7AHvGt
先程8570は亀戸発車

案内表示機、自動放送は使用せず
281名無し野電車区:04/10/15 18:03:29 ID:8qpjoOiL
8122Fって東上から転がってきたヤツだっけ?加須の中線にピカピカで停まってるから気になった。教えて凄い人!
282名無し野電車区:04/10/15 18:26:45 ID:zdZn+kQ4
>281
今年3月ミクリ転入。それまで東上線一筋。
22Fやっとキレイになったか。床はグリーンでデコラはクリーム。
イスは黒ずんでたし、塗装が割れて錆が流れ出るは悲惨だったからな。
283名無し野電車区:04/10/15 20:54:30 ID:wIt8xunO
さあ、今日から金八です。
前回との違いは・・・半直開始。

桜中学の生徒達も、直通で渋谷へ・・・って堀切は止まらないか。
284名無し野電車区:04/10/15 21:02:05 ID:z/UjWmOU
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097673266/l50
堀切駅のスレを追いときますね
285189:04/10/15 21:58:24 ID:NzAgprlg
OPのラストの光景ってちょうど一週間前に土手で撮ってたやつだった



ギリギリだな
286名無し野電車区:04/10/15 22:35:49 ID:wIt8xunO
スペーシアとりょうもうがすれ違っていた。
それにしてもクスリとは。
やっぱ渋谷なんかとつながっちまったのが失敗だったべか。
287名無し野電車区:04/10/15 23:12:27 ID:pW+tECW2
>>286
意味不明。
288名無し野電車区:04/10/15 23:18:14 ID:H1qh2/F7
>>286
金八の話でしょ?
289名無し野電車区:04/10/15 23:53:14 ID:pW+tECW2
>>288
そうかなとは思っていたが、「端折るな。」と言いたひ。
クスリネタか…ツッパリネタよりも厄介な問題だぞい…

板違いなのでこれまで。
290名無し野電車区:04/10/16 00:09:47 ID:KF9hFpjg
東武伊勢崎線の準急・快速をそれぞれ180km/hで運転させる。

準急
北千住0分
西新井2分
草加5分
新越谷7分
越谷9分
せんげん台11分
春日部13分
東武動物公園16分

快速
北千住0分
春日部10分
東武動物公園13分
291名無し野電車区:04/10/16 00:11:13 ID:TpVQxq3M
>>290
妄想乙。実現させる為の工事費や維持費等全てを負担してから物を言えや。
292名無し野電車区:04/10/16 07:10:06 ID:mO3sJOdT
>>291
明らかに妄想って分かってるなら、マジレスすな。
293名無し野電車区:04/10/16 09:59:15 ID:YChBjd4i
>>264>>265
19日から毎日車両交換らしいぞ。時間は12時30分くらいだったかな
>>271
1`くらい歩けばいいじゃん
294名無し野電車区:04/10/16 13:34:53 ID:l3YQ5gJe
>>293
両線ともワンマンカーのみの運用になって、再び共用出来る
ようになるからでしょうなぁ。
295名無し野電車区:04/10/16 15:39:26 ID:cK7gAWx6
大師線は西新井で準急と接続→曳舟で切り離し亀戸線へ

こうすれば、西新井−曳舟間は8両(一部10両)になって便利。
296名無し野電車区:04/10/16 16:34:42 ID:UXc6S5K7
東武グループのイメージに関するアンケートが来たので
答えてあげたよ

東武のイメージは最悪
住みたい路線は東急沿線
って答えておいた
297名無し野電車区:04/10/16 16:48:44 ID:AGW8ZPiF
>>296
何が最悪なのか具体的に書かないと無視されると思うんだが・・・
298名無し野電車区:04/10/16 16:59:47 ID:UXc6S5K7
駅の設備(券売機・改札機・トイレ等)
電車の車体・内装
など、きちんと答えましたよ。

あとは、沿線の治安が悪い、ショッピング施設が少ないなども
いちおう書いておきましたが・・・
299名無し野電車区:04/10/16 17:54:08 ID:fWps7knm
>>296
俺もアンケートに答えた。

それだけ。
300名無し野電車区:04/10/16 18:05:24 ID:vTi4PBIg
>>298
治安うんぬんは警察のアンケートにでも書いた方がいいだろ
301名無し野電車区:04/10/16 18:14:50 ID:sC7sfF0k
個人が警察に言うよりも
鉄道会社が言った方が効果的だろ
だから東武とは直接関係ないことでも書いておけ
302299:04/10/16 18:50:22 ID:fWps7knm
>>300
相手に聞かれては、答えない訳にはいかない(選択肢を空白のまま送信するとエラー。だから記入
又はチェックは必須。)ので…
303名無し野電車区:04/10/16 19:42:48 ID:MVYu+/AY
ポイントがもらえるってんで、俺も答えた。これだけで50ptはなかなかおいしいな。

ところで話は変わるが、1914頃に北千住3番線に6050が入線してた。
準急が発車した直後だったから行先ははっきり確認できなかったけど、種別は快速だった。
定期の快速で3番線到着なんてあったっけ?
304名無し野電車区:04/10/16 19:46:14 ID:5725wzCQ
>>303
臨時じゃねーの?それかトラブったか?
305名無し野電車区:04/10/16 21:01:51 ID:sCTMh+Oe
臨時快速の北千住止まり。オレはそのとき1番線に居ました。
306名無し野電車区:04/10/16 22:19:13 ID:9hroGcer
_______________________
|                                     |
|    東  急  厨  立  入  り  禁  止    ..|
|                                      .|
| 鉄道板にはたくさんのスレッドがあってこれらを荒ら  |
| すと思わぬ事故が発生し危険です               |
| 書込むと2ちゃん営業法第33条によって罰せられます.|
|_______________________________________________________________________,,,|

296 :名無し野電車区 :04/10/16 16:34:42 ID:UXc6S5K7
東武グループのイメージに関するアンケートが来たので
答えてあげたよ

東武のイメージは最悪
住みたい路線は東急沿線
って答えておいた
307名無し野電車区:04/10/16 22:34:45 ID:VvSPglXq


295 名前:名無し野電車区 投稿日:04/10/16 15:39:26 ID:cK7gAWx6
大師線は西新井で準急と接続→曳舟で切り離し亀戸線へ

こうすれば、西新井−曳舟間は8両(一部10両)になって便利。
308名無し野電車区:04/10/17 18:32:04 ID:/fcGE4Ut
>>294
むしろ分けた場合、亀戸線は3編成つかっているから毎日交換が必要、その上
大師線車両が週2回。だったら共通にして毎日交換の方が回送が少ないわけですね。
309名無し野電車区:04/10/17 22:58:30 ID:qAZJ33eP
いっそのこと大師線も亀戸線も10連化で本線直通もありにする。
あとは本線をちょこっと曲げて西新井−大師−竹の塚すれば尚良し。
310名無し野電車区:04/10/17 23:06:20 ID:hUWRbvZ8
>>300
草加駅前の交番に直接言え!
311名無し野電車区:04/10/18 05:24:26 ID:mv717kwX
東武の10000系
なんか汚れて見えるのは気のせい?
312名無し野電車区:04/10/18 06:42:30 ID:45H6o2Df
>>311
心が汚れているから
313名無し野電車区:04/10/18 07:18:08 ID:TK4q7ky9
すごいなこのスレ。走り始めるのはまだずっと先のことなのに18とは

営業運転開始の頃には何スレ目になってるんだろう・・
314名無し野電車区:04/10/18 09:26:17 ID:umrE5YhN
>>313
勘違い乙。
315名無し野電車区:04/10/18 20:47:41 ID:5GmNqOOR
316名無し野電車区:04/10/18 20:53:59 ID:1rmv9teI
>>315
正解、東武グループだよ
恐らく犯人は隧道の向こうの連中だろうけどね。
317名無し野電車区:04/10/18 21:01:43 ID:duo9oyCj
いや、湘南新宿ラインがらみだと思われ。
318教えて。賢いひと。:04/10/18 21:39:19 ID:0ITx0NPd
朝日バスのHPを見て驚いたのだが、http://www.asahibus.jp/html/time/kasu07.htmlの時刻表は事実ですか
かすかべ温泉方面行きが激減しているんですけど…
319名無し野電車区:04/10/18 22:22:07 ID:W+i60cGC
>>318
当てずっぽうだけど
>●印は、秀和総合病院行き。
は「●印は、秀和総合病院経由かすかべ温泉行き。」
の誤りじゃない?
320名無し野電車区:04/10/18 22:29:10 ID:AClOOXH4
>>307
そんな増結・切り離し、やってたら
時間だけかかってシマッテムダ

だったら大師前−西新井−北千住−(各駅)−曳舟−亀戸線各駅
の準急を2両編成で毎時6本はどうでしょうか?

その際、普通の準急は区間準急と同じに北千住−曳舟間はノンストップで
321318:04/10/18 22:29:37 ID:0ITx0NPd
>>319
そうらしいです。
スレ違い失礼致しました<m(__)m>
322名無し野電車区:04/10/18 22:30:46 ID:0ITx0NPd
>>320
妄想に妄想でおレス返ししてどうする?(ry
323名無し野電車区:04/10/18 22:33:53 ID:2dabKkXx
>>322
電波の共鳴です。
324名無し野電車区:04/10/19 00:12:34 ID:uNrhmfnR
>>321 9月にハロワの方行くのにしばらくその路線に乗っていたけど
それは病院経由だと思われ。
325名無し野電車区:04/10/19 16:07:27 ID:/ff+FmqX
>>320
もうちょいMRIしてみるか
どうにかして4連が亀戸線に入れるようにして
曳舟で分割併合して前6両浅草逝き後4両亀戸逝き
分割併合を1分で終わらせるような新幹線型自動連結解結装置を開発して
326名無し野電車区:04/10/19 16:30:40 ID:Irolqf71
今日の大師線8561F
327名無し野電車区:04/10/19 17:18:11 ID:uAg+GZBf
業平の地上ホーム跡地は利用予定あんのかな?
また台風で冠水しそうなんだが。
328名無し野電車区:04/10/19 19:00:35 ID:DxIT7xLa
新宿直通開始後、スペーシアの浅草口の運用が減便されてその減った分を
急行で補うようだが。気になるのは今、会津マウントエクスプレスの鬼怒川温泉
乗り入れを会津鉄道が打診中のようだが実現すると350系の「南会津」
がなくなる可能性もあるかもな。
329名無し野電車区:04/10/19 19:14:28 ID:ylxDTRiz
あまった350系をローカル用改造→5050アボーソ、、、か・・・orz
330名無し野電車区:04/10/19 19:14:34 ID:HJsZAfia
>>325
曳舟で4両分割するのなら、押上に行った方がよい
押上で半蔵門線に接続できるし
331名無し野電車区:04/10/19 19:50:58 ID:Jp8cYvKN
ついに春日部駅の案内表示に中国語とハングル語が・・・
332名無し野電車区:04/10/19 19:51:48 ID:YmQeSahY
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され2年目になる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
 
  最近、東急8500系8613F・8614FもDQN路線東武伊勢崎線・日光線で汚染されはじめている。
333名無し野電車区:04/10/19 20:02:11 ID:gUR27pqU
東急のダイ改のさなか、ハンゾモ線内の時間調整が少し減ったような気がする。
東武線直通、若干所要時間短縮?
334名無し野電車区:04/10/19 20:22:13 ID:1D0Hul/X
半蔵門線と田園都市線のダイヤが変わりましたが、
東武線直通の半蔵門線・田園都市線の電車については、
行き先や普通・急行の種別などの変更はないのですか?
335名無し野電車区:04/10/19 20:31:01 ID:wHhcE0gj
>>334一日8本程度の列車に、行き先変更あり。
336名無し野電車区:04/10/19 21:27:27 ID:Dui3Ph5Q
>>334
とりあえずいつも渋谷で18:43の長津田行きはK運用のはずなんだか、
今日からT運用になってた(ちなみに64T)。
他にもこんな感じのあるんでない?
337名無し野電車区:04/10/20 11:31:14 ID:xefTZln3
>>330
10連化は必要だろうし
浅草を風化させる覚悟があるなら10連押上逝きでいいけど
そーじゃないなら、どーにかして4連をどっかに輸送せにゃならん
338名無し野電車区:04/10/20 15:41:47 ID:lnt3otXa
西新井の工場、だいぶ解体されてきたね
339名無し野電車区:04/10/20 16:56:43 ID:GwWs61y7
これからダイヤが乱れます
ご注意ください
340名無し野電車区:04/10/20 17:18:28 ID:QVRyOmH/
幸手で踏切障害のK車、18日夜に長津田へ?回送するの見た
南栗橋寄りから3両目の室内灯が滅灯してた
341名無し野電車区:04/10/20 17:20:02 ID:r7GMexX3
東武はまだ特急の運休はなさそうだね。今日は大丈夫とふんでるのかな?
342名無し野電車区:04/10/20 17:21:07 ID:fmK1v5AW
T←――→Y
竹ノ塚←→谷塚
343名無し野電車区:04/10/20 17:59:25 ID:whEQZ71p
今日の2301レが館林から釣り掛け4連の運用になったって言う話の詳細を教えてください。
344名無し野電車区:04/10/20 19:23:17 ID:r7GMexX3
>>343
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1098003557/207

207 :東武伊勢崎線 :04/10/20 05:53:44 ID:OUTDWs45
下り方面車両故障のため遅延。
北千住を約20分遅れて発車。
先頭2両は車内灯が半分しか点いてない模様。

これの影響?
345台風23号関連レス:04/10/20 19:24:33 ID:JaZfgbUS
>>341
北関東方面への運行だから(小田急は南関東方面。)、そろそろ運休を開始するかもね。
346名無し野電車区:04/10/20 19:33:54 ID:7sx4cZFq
さっき、草加付近で10000の上り区準とすれ違った。
方向幕はなぜか北春日部…
347名無し野電車区:04/10/20 19:59:50 ID:JaZfgbUS
>>346
多分回送。
348名無し野電車区:04/10/20 21:29:28 ID:3VRjaYAL
>>341
1043列車がウヤです。
349名無し野電車区:04/10/20 22:14:09 ID:JcdQAEqK
おめでとうございやす。おたくの汚物20000系が、栄えある
「現役史上最悪鉄道車輌決定戦」第三位に輝きますた(w
JR除く私鉄電車では、東急5000系列を飛び越してダントツのトップでつYO!!

汚い格好で日比谷線へ毎日汚しに逝った悪評判が多かったんですな(プゲラ
350名無し野電車区:04/10/20 22:15:25 ID:AoJ8paoI
>>349
組織票など無意味。

以降、本件に関するレスは控えてください。
351名無し野電車区:04/10/20 22:18:26 ID:JcdQAEqK
>>350
組織票なんて無縁ですたが何か?
汚れまくった電車ばかりだから大顰蹙買ったんだろ(プププ
352名無し野電車区:04/10/20 22:19:00 ID:6Rq9H/0R
組織票の証拠でもあるのか?
353名無し野電車区:04/10/20 22:19:52 ID:6Rq9H/0R
それに、組織票があるのなら
1位に輝いているだろ
354名無し野電車区:04/10/20 22:21:09 ID:sXIdc/C7
>>350
西武厨なんか相手にするな
どうせこいつが崇拝している鉄道会社は東武かホリエモンに買収される
だろうからな
355名無し野電車区:04/10/20 22:25:05 ID:jAdWyqp+
台風で春日部行きスペーシアが運休らしいが、
これってもともと車庫への回送も兼ねてるんじゃなかったっけ?
356名無し野電車区:04/10/20 22:26:45 ID:x3AhloRw
開票結果判明しますた
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096185335/965

  上位5車種
西日本223系―113
東日本E231系―90
東武20000系―52 ←プゲラ
東急8000系列―46
東急5000系列―30
(以下省略)

>>354
どんな根拠で西武厨とほざいてるのかな?ゴミ本線厨クソ(プ
357名無し野電車区:04/10/20 22:27:06 ID:AoJ8paoI
>>354
ごめん。つい反応しちゃって。

あちらは日々報道されるニュースを見て、
情緒不安定に陥ってるんだろうな。
358名無し野電車区:04/10/20 22:37:05 ID:ukTAVxT9
明日から羽生開業ですな。
359名無し野電車区:04/10/20 22:37:27 ID:jYlPLpGE
ageage
360名無し野電車区:04/10/20 22:40:05 ID:/QHaCr1r
>>358
乳鉄との改札分離が実施されるんだっけか。
361名無し野電車区:04/10/20 22:47:42 ID:NNTzagUH
今日の大師線
8570F
362名無し野電車区:04/10/20 22:48:35 ID:jFtpndMu
<東急田園都市線は2003年3月19日より大汚染されてる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
363名無し野電車区:04/10/20 22:49:38 ID:jFtpndMu
<東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系は大汚染されてる>

              ,.-、          DQN東武直通反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (東武沿線ダサイタマ住民が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗って来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と東急職員の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系を
            〈__ノ´   `(_ノ   東武伊勢崎線・日光線に持っていくな!
                東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系汚れる!!
                VIP路線東急田園都市線をDQN車両の東武30000系で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
364名無し野電車区:04/10/20 23:13:08 ID:sXIdc/C7
>>356は東上厨のふりをした西武厨
どうした、尊師様失墜で壊れたか?明日は早いから早く寝な、ボウヤwww
365名無し野電車区:04/10/20 23:23:24 ID:M0RAOmrP
37 名前: 最低人類0号 [0] 投稿日: 04/10/20 22:43:16 ID:???
祝!ゴミ本線を走る20000系が汚物電車ランキング3位ですな

38 名前: 最低人類0号 [0] 投稿日: 04/10/20 22:45:51 ID:???
みんなで大量に投票した甲斐がありましたな。

39 名前: 最低人類0号 [sage] 投稿日: 04/10/20 23:03:46 ID:???
>>38
今度は逆にこのスレッドへ投票させましょうや。

現役史上最悪鉄道会社決定戦
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097878154/
※:ここでは 東武鉄道へ投票しましょう

現役史上最高鉄道車輌決定戦
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097400007/
※:ここでは関東私鉄を代表する京急2100形へ投票しましょう
間違ってもト汚部30000に入れてはいけませぬ。退場させましょう
366名無し野電車区:04/10/20 23:25:18 ID:mB033aRf
なんか非常に香ばしいスレッドですねw
367名無し野電車区:04/10/20 23:27:44 ID:M0RAOmrP
26 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/10/20 22:59:50 ID:mB033aRf
【鉄道会社】東武鉄道
【コメント】バカタレ社員の巣窟
368名無し野電車区:04/10/20 23:40:21 ID:r7GMexX3
>>365
東武と京急に恨みを持つヒキコモリか
369名無し野電車区:04/10/21 00:37:17 ID:akJf9BYh
おまいらマターリしろマターリ
370名無し野電車区:04/10/21 01:07:16 ID:3uFY9+rs
>>355
逆に北春日部から業平橋まで回送しているので、
都合1往復運休ってことじゃないでしょうか。

>>358
ついに「りく橋」も解体ですか…。
371名無し野電車区:04/10/21 07:41:45 ID:Rb2edHb6
>>370
>りく橋
発展解消した(する)事だし、その歴史は語り継がれる事でしょう。
事故の悲劇をきっかけに、沿線住民のどなたかが私財を投げ打って
出来た陸橋(りっきょう)だった筈。
372名無し野電車区:04/10/21 13:39:23 ID:uUmq5zsM
>>362-363
お前それしか芸がないのか?
373名無し野電車区:04/10/21 15:37:15 ID:doeZ+Ime
近ごろ、通勤時間帯の伊勢崎線発着の準急がかなり混むようになったが、宇都宮線のG車連結の影響か?
日比谷線のダイヤも、また乱れるようになったし。
374名無し野電車区:04/10/21 15:43:20 ID:YYbyFFIl
>>373
どういうこと?
G車、余り人気ないの?
375名無し野電車区:04/10/21 16:01:22 ID:doeZ+Ime
さすがに、通勤時間帯は宇都宮線のG車は席が埋まり立ち客も出ているようだ。
が、G車の場合立ち席でも料金とられるばかりでなく、つめ込みがきかないから、1本あたり数百人程度の乗客を積み残してしまっている。
376名無し野電車区:04/10/21 16:06:29 ID:YYbyFFIl
>>375
さんくす。
なるほど、客単価が上がっても、
積み残ししてるんじゃ、ちょっと問題ありそうだな。
東武に悪影響ばかりかと思ったが意外な点があったなあ。
377名無し野電車区:04/10/21 16:24:14 ID:t7MCLYn1
そこで半直を館林にw
378名無し野電車区:04/10/21 16:44:17 ID:jywmXpnO
ただでさえ半直は待たされるからなあ。
トブコ以北はりょうもう使えばいんじゃね?
379名無し野電車区:04/10/21 17:27:10 ID:+XWi4zQP
今日の大師線
8565F
380名無し野電車区:04/10/21 17:53:43 ID:Xfa8127e
>>375-376
だからといってほいほいと通勤経路変えられるのかな。
定期の切り替えとか考えるともっとゆっくりと客数は変わっていくと思うんだが…。


381名無し野電車区:04/10/21 18:35:50 ID:mSiuENhk
>360
秩鉄ユーザーは8:07羽生発乗れないよな?
現状でも駆け込み乗車する人多いのに・・・・
382名無し野電車区:04/10/21 19:19:09 ID:doeZ+Ime
>>380だから、宇都宮線利用者がほいほいと通勤経路を変更してるとは何処にも書いてないだろ。
383名無し野電車区:04/10/21 19:22:13 ID:as3mnJfN
<JR埼京・宇都宮線は2006年より汚染が予想される>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武100系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来たら〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (JR埼京・宇都宮線の各駅と沿線のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (JR埼京・宇都宮線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      JR埼京・宇都宮線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([J],ハ_う   JR埼京・宇都宮線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱でダサいデザインの
                   100系をJR埼京・宇都宮線に持ち込むな!JR線汚れる!!
  VIP電車JR183系をDQN路線の東武日光線で汚すな!
  JR埼京・宇都宮線の利用者と沿線の住民、JR東日本の職員の大大大迷惑!! 
384名無し野電車区:04/10/21 19:28:06 ID:doeZ+Ime
>>383
埼京線には、揺れの激しい相鉄の6000・7000が入線する予定ですが何か?
385名無し野電車区:04/10/21 19:53:18 ID:Xfa8127e
>>382
じゃぁ、>>373で「宇都宮線のG車連結の影響か?」って書いてるけど
JRがグリーン車を連結したのと伊勢崎線の混雑が増加したというのはどういう関係があると思ったの?
386名無し野電車区:04/10/21 20:11:49 ID:P3S3mXIf
りく橋の話題は埼玉読売に出ていたな。
羽生は工事後2線分潰したのね。
旧改札付近が狭くてちょい笑える。
387名無し野電車区:04/10/21 20:18:42 ID:doeZ+Ime
>>385宇都宮線・高崎線は、G車が営業を開始してから、大勢の乗客が使い方に慣れず、当該路線は『旅客の集中による遅れ』が毎日発生している。
そのため、久喜から宇都宮線を利用して都心に出るごく一部の乗客が、こういう状況はしばらく続くと懸念し、一時的に伊勢崎線に避難しているだけではと思っただけ。
388名無し野電車区:04/10/21 20:40:23 ID:fZsORuIK
>>386
工事中の様子を見たが、上りホームの一面二線化(待避線新設)に対応出来るような
構造に見えたが如何に?
389名無し野電車区:04/10/21 22:06:52 ID:xYGm3dZW
390名無し野電車区:04/10/21 22:46:36 ID:uUmq5zsM
>>383
お前はそれしか芸がないんだな!
391名無し野電車区:04/10/22 00:18:05 ID:qt3knRA0
来年から神田・御茶ノ水周辺に通うのですが、北千住 千代田線 新御茶ノ水 と、浅草 銀座線 神田
のどちらがいいでしょうか?
392名無し野電車区:04/10/22 00:22:53 ID:iX35WQYE
20000ってそんなに悪い車両なの?
393名無し野電車区:04/10/22 00:24:24 ID:wUmsq20D

  ( ´∀`)
394名無し野電車区:04/10/22 00:27:15 ID:WHhIwCXL
>>391
新御茶ノ水の方が時間がかからないけど、混みます。
浅草経由はシャレにならないくらい時間がかかるけど、
行きも帰りも浅草は始発な訳だから楽かも。

毎日、地下鉄に乗ってる私からすると地上の電車のほうが楽かも。
まぁ場所によっては半蔵門線の神保町を使うっていうのもありですよ。
395名無し野電車区:04/10/22 00:27:40 ID:s4JxcU9e
>>392
汚物営団03、東急1000形に比べればマシ
396名無し野電車区:04/10/22 00:39:30 ID:RYlMGLYf
>>391
千住で綾瀬始発の千代田線に乗りましょう。
少しはマシかも。
397名無し野電車区:04/10/22 01:06:27 ID:KlVhu7k2
>>388
上下線間にあった中線のところに、今の上り本線がある。上りホームが張り出していた。
10月10日に見たところだが、このあと、もとの東口改札、駅舎をつぶして、ここに、上り本線を新設、
旧中線位置にある現上り線を、副本線にするってこと?
398名無し野電車区:04/10/22 02:06:25 ID:wUmsq20D
さて、新駅舎新駅舎。
楽しみにしてそろそろ寝るか。
399名無し野電車区:04/10/22 06:43:27 ID:rDUbZ/og
羽生新駅舎age!!!
400名無し野電車区:04/10/22 11:13:31 ID:zR2pYEDn
>>387
ありえん!
401名無し野電車区:04/10/22 14:54:08 ID:YW8TeeXL
>>373
野田線がちっと速くなって本数も増えたから客の流れが
春日部経由に変わったのかも。
ま、この話は大宮に逝く香具師に限った話なんだが




402名無し野電車区:04/10/22 14:58:41 ID:YW8TeeXL
連投スマソ
昨日北春日部で前面・側面とも方向幕のないボロボロの
8000を見たのだが、また東上からの刺客か?
(ちなみに8147Fだったかも)
403名無し野電車区:04/10/22 18:35:16 ID:TTFw6FlH
栗橋で東武とJR改札をつなげないと無理だ。
あと栗橋にJR、東武ともに快速または特急を停車させる。
404名無し野電車区:04/10/22 19:44:47 ID:uipnbtbn
>>400以降が読めないわ。


あ、透明あぼ〜ん処理してるからだっけw
405名無し野電車区:04/10/22 21:18:51 ID:Mae0lv37
>>403
特急は通過でいいよ。快速は、特急の満席対策として両社とも停車させるべきだろう。
406名無し野電車区:04/10/22 23:20:18 ID:+n2MJ22i
快速は栗橋通過でいい
そもそも、栗橋なんて田舎駅は各駅停車だけで良い
407名無し野電車区:04/10/22 23:37:07 ID:nsA/i0xy
ゴミ本線では準急が回送の通過待ちを喰らう。
関東でこんな優等列車設定するとは前代未聞。ちなみに東上線は見た事ないけど。

この会社(ゴミ本線系統)の種別間格差は
特急スペーシア>特急りょうもう>>急行>快速>(超えられない壁×∞)>
>通勤準急>回送>準急>区間準急>>普通

東上線ではホレ。このとおり。
特急>>急行>>通勤急行>準急>普通>回送

ここから抜粋
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097878154/119
408名無し野電車区:04/10/22 23:37:08 ID:WLaRrKaL
でも板倉や新大平下なんかに快速停車するくらいなら
栗橋に停車して欲しいよ。
409名無し野電車区:04/10/23 00:31:19 ID:N3A0SiZe
回送列車は各停の線路を走らせればいいと思うのだけど・・・
410名無し野電車区:04/10/23 00:47:12 ID:Qnbl1mmh
>407 コピペ改変にマジレスだが・・・

東北沢では織れの乗った各停が、ロマンスカー、急行、回送と3本抜かれたぞ。

運転士の立場から言えば 回送>特急>急行>以下(ry なんだが・・・

411名無し野電車区:04/10/23 01:02:41 ID:edA50vvD
>>409
各駅の線路を走る回送列車もあるよ
412名無し野電車区:04/10/23 01:14:58 ID:Qnbl1mmh
>411 あるね。

押age757発 区間準急キター越谷逝きに乗れ。
複々線区間の途中で右に8000系の回送が見えてくる。
速度が違うから、区間準急が回送をぶっちぎる。
でも、区間準急は駅に止まるんだよなorz
その隙に、回送に抜かれる。

で、またまた回送に追いついてぶっちぎる。
こっちは100km/hで走ってるから、もう肉眼で見えないほど引き離す。
でも、区間準急は草加で特急待避のために3分くらい止まるんだよ。
またまた回送に抜かれる orz orz

で、草加の制限60km/hの分岐器を50km/hで渡り終えて、またまた追撃体制に入る。
運転士も必死だ。なんとかフルノッチで回送に追いつこうとしている。
だが、新越谷と越谷の壁が厚く、なかなか追いつけない。
キター越谷についたころは、相手ははるか先に・・・・
413名無し野電車区:04/10/23 08:51:45 ID:uXc43H9P
>>412 脳内ウテシ登場。
414名無し野電車区:04/10/23 10:43:02 ID:G1KOdd30
マジレスすれば準急を抜く回送は臨時快速のスジでもあるわけだが・・・
最近はめったに運転されないが。
415名無し野電車区:04/10/23 11:58:01 ID:nvF/03Kf
じゃあ、その臨時快速が運転されるときは、回送は運転されないの?
416名無し野電車区:04/10/23 12:34:23 ID:1fsNYQeG
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され2年目になる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
417名無し野電車区:04/10/23 12:36:03 ID:1fsNYQeG
<東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系は大汚染されてる>

              ,.-、          DQN東武直通反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (東武沿線ダサイタマ住民が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗って来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と東急職員の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系を
            〈__ノ´   `(_ノ   東武伊勢崎線・日光線に持っていくな!
                   東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系汚れる!!
                   VIP路線東急田園都市線をDQN車両の東武30000系で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
418名無し野電車区:04/10/23 15:11:54 ID:ACLZlZQg
ゴミ東武のくせに池袋新宿乗り入れなんて生意気すぎ。
419名無し野電車区:04/10/23 15:51:19 ID:0uJAFxp1
>>418
禿同
420名無し野電車区:04/10/23 15:57:50 ID:buv/+jGG
やるとしたら、どうせJR持ちのほうかもだが、
新宿〜日光特急の一部を、渋谷…だとムリがあるので
大崎発着にできないだろうか。
421名無し野電車区:04/10/23 17:21:37 ID:fHbABKX1
さっき、西新井駅北側のトンネルを通って帰ってきたんだけど、
特急りょうもう浅草行きがもの凄くゆっくりしたスピードで
西新井駅に向かいました。何かあったのかな!?
422名無し野電車区:04/10/23 18:08:00 ID:j9hxE+Yg
ゴミ東武だからすぐ故障するんだろ
423名無し野電車区:04/10/23 18:19:25 ID:V3MjEhFa
地震で運転見合わせ
424名無し野電車区:04/10/23 18:24:32 ID:ZJwG+Z2q
プゲラ

751 :名無し野電車区 :04/10/23 16:18:11 ID:0uJAFxp1
>>750
束はゴミ東武に乗り入れる車なんか、元暴走特急183or189系で十分!!

753 :名無し野電車区 :04/10/23 18:06:43 ID:zRF2GWWH
ゴミ東武への乗り入れに車体を新造するなんて贅沢。
183ノーマルで十分。
425名無し野電車区:04/10/23 18:25:11 ID:8eqCPIRZ
>>405
>快速は、特急の満席対策
そんなことありえないので快速は廃止すべきです!
426名無し野電車区:04/10/23 18:41:52 ID:rpZCve2/
<JR埼京・宇都宮線は2006年より大汚染が予想される>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武100系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来たら〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (JR埼京・宇都宮線の各駅と沿線のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (JR埼京・宇都宮線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      JR埼京・宇都宮線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([J],ハ_う   JR埼京・宇都宮線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱でダサいデザインの
                   100系をJR埼京・宇都宮線に持ち込むな!JR線汚れる!!
  VIP電車JR183系をDQN路線の東武日光線で汚すな!
  JR埼京・宇都宮線の利用者と沿線の住民、JR東日本の職員の大大大迷惑!! 
427名無し野電車区:04/10/23 18:42:28 ID:rpZCve2/
<東京メトロ日比谷線は汚染され続けて40年以上が経過した>

              ,.-、          DQN東武乗入れ廃止しろ!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武20000系列が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来たら〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東京メトロ日比谷線の各駅と沿線のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東京メトロ日比谷線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東京メトロ日比谷線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([S],ハ_う   東京メトロ日比谷線はVIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車でダサいデザインの20000系列を
                  東京メトロ日比谷線に持ち込むな!日比谷線が汚れる!!
  VIP電車東京メトロ03系をDQN路線の東武伊勢崎線で汚すな!
  東京メトロ日比谷線の利用者と沿線の住民、東京メトロ社員の大大大迷惑!!
428名無し野電車区:04/10/23 18:42:58 ID:rg30mark
先々週の台風直撃にも間引きで済んだんだが・・・
さすがに路線の大半で5弱だと止まらざるを得ないか。

こないだはこないだで動物公園周辺で5弱あったし
429名無し野電車区:04/10/23 18:49:40 ID:DFbWfPL0
30分以上遅れてるのに、運行情報メールが来ない訳だが。
430名無し野電車区:04/10/23 18:50:44 ID:s8OSjwuQ
この状況下でAA貼り付けるとはやはり関西あたりの人間だな
431名無し野電車区:04/10/23 18:52:18 ID:xUMMm3sn
これだけデカイ地震が連チャンしたら混乱するし、情報のとりまとめに苦労する罠。



・・・何しろ新幹線が脱線したくらいだからな。
432名無し野電車区:04/10/23 18:53:54 ID:f5tCmO5O
>>426-427
【開業】(東武)東上線Part17【90周年】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094643426/l50


784 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 04/10/23 18:40:53 ID:rpZCve2/
>>782
悪いけど日比谷線スレの方で東武ネタを書いてくれない
それから13号線が開業しても、東横線はまだ乗り入れ出来ませんが何か?
433429:04/10/23 18:57:31 ID:DFbWfPL0
今、たてつづけにメールが来た。

日光線・スペーシア安全確認中。今乗ってる区準も徐行運転してる。
434名無し野電車区:04/10/23 19:06:59 ID:p5v65lyS
地震のため安全が確認され、速度を低下し運転しております。

日本語変だ。
435名無し野電車区:04/10/23 19:07:53 ID:VRvcv1hv
>>433
折れもまさに今、区準乗ってるわけだが、まさか同じ車両じゃあるまいなw
ちなみに、そろそろ杉戸高野台停車。東武車。

春日部以降、ずっと徐行運転。
436名無し野電車区:04/10/23 19:18:13 ID:DFbWfPL0
>>435
俺が乗ってるのは、今新越谷に着いたメトロ8000。

TOBULAND見たら本線系統は全部遅れてるな。東上線と越生線は平常運転なのにorz
437名無し野電車区:04/10/23 19:18:45 ID:rxGJQp7E
さっき幸手のジョイフルの脇を3マソが超スローで通過していった。
438実況御免:04/10/23 19:19:14 ID:p5v65lyS
>>436
東上線と越生線も遅れてるよ。
439名無し野電車区:04/10/23 19:19:14 ID:xUMMm3sn
>>436
東上スレでは向こうも遅れが出ている模様。
440名無し野電車区:04/10/23 19:21:41 ID:S0bLG+Al
新幹線脱線してるんだから、まあ慎重に越したことはない。
沿線長いから震度5の地域を多く含んでるからね。
動物公園から先を切り捨てればいいんだけど。
441名無し野電車区:04/10/23 19:35:57 ID:DFbWfPL0
>>438ー439
書き込んだ直後にメールが来ました。東上線も遅延中。

新越谷で降りたら、駅員がデジカメで天井撮影してた。何事かと思ったら、天井のタイルが外れかけてる…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
442名無し野電車区:04/10/23 19:50:38 ID:d2mKgDbi
東京メトロを見ると
日比谷:有楽町:半蔵門だけダイヤ乱れてる。
全部東武線からの直通のせいにされてるorz
443名無し野電車区:04/10/23 20:04:22 ID:ddmRIGNb
>>421
アレは単純に詰まってるだけ よく詰まるんですよ昔からw
444名無し野電車区:04/10/23 20:26:46 ID:3NCSNd7y
今電車どれぐらい遅れてるの?
誰か教えて
445名無し野電車区:04/10/23 21:12:55 ID:rnBO9tg6
北千住駅が面白い
準急を待っていると、後ろのホームに回送電車が来て、
回送かと思いきや、いきなり表示が「東武動物公園」に・・・
何のために並んでいるんだか。
446名無し野電車区:04/10/23 21:45:30 ID:PfeTgcVv
東京メトロ、送れているのは半蔵門線と日比谷線だけ。
他の路線は平常運転。
糞東武のせいで非常に不便だ。
直通は廃止しろ。
447名無し野電車区:04/10/23 21:54:59 ID:JrL1gJB6
自分勝手な馬鹿東急厨

446 :名無し野電車区 :04/10/23 21:45:30 ID:PfeTgcVv
東京メトロ、送れているのは半蔵門線と日比谷線だけ。
他の路線は平常運転。
糞東武のせいで非常に不便だ。
直通は廃止しろ。
448名無し野電車区:04/10/23 21:58:43 ID:PfeTgcVv
常磐線直通の千代田線
京成戦直通の浅草線
は平常運転ですが何か?

地震が起きたら、東西線のように直通をやめて、迷惑をかけないのが筋。
北千住折り返しにすれば済む話。
449名無し野電車区:04/10/23 22:01:02 ID:s8OSjwuQ
>>448
そういうのはメトロにいえや
450名無し野電車区:04/10/23 22:01:51 ID:BWtH7H+l
『書き込む前に読んでね』 
http://info.2ch.net/before.html
451名無し野電車区:04/10/23 22:07:29 ID:d2mKgDbi
452名無し野電車区:04/10/23 22:17:36 ID:3AJzKa1L
37Tが北千住折り返しになりましたが
453名無し野電車区:04/10/23 22:48:29 ID:9nXCc5Ro
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され2年目になる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
454名無し野電車区:04/10/23 22:49:09 ID:9nXCc5Ro
<東急田園都市線は(2003年3月19日より)大汚染され2年目になる>

              ,.-、          DQN東武乗入れ反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (ゴミ箱電車の東武30000系が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗入れ来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (東急田園都市線の各駅と沿線のイメージ、長津田検車区が)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (東急田園都市線の客と沿線住民の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      東急田園都市線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   東急田園都市線VIP電車
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   東武伊勢崎線・日光線DQN電車
            〈__ノ´   `(_ノ  東武のゴミ箱電車・ゴミ箱で3セク気動車パクリのデザインの
                   30000系を東急田園都市線に持ち込むな!田園都市線汚れる!!
  VIP電車東急8500系8613F〜8637Fと東急5000系をDQN路線の東武伊勢崎線・日光線で汚すな!
  東急田園都市線の利用者と多摩田園都市の住民、東急職員の大大大迷惑!!
455名無し野電車区:04/10/23 23:28:52 ID:/NtawI7t
>>446 >>448
まあ、おかげで朝の日比谷線が遅れるのも、東武が遅れたとばっちりがとても多いんだけどね。
北千住で引き返すぐらいしましょうや。
田園都市線が停電した時みたく、半直中止の対応が常に出来ればね。
456名無し野電車区:04/10/23 23:59:27 ID:l0FHW4lE
踏切鳴りっぱなし
457名無し野電車区:04/10/24 00:21:27 ID:94bOoRqK
まったく、束式は根性ねえ路線だな。

北千住駅にいると、しЯは平常通り電車も走っていて、Fひたちなんか北千住駅ガンガンかっ飛ばしながら通過しているにもかかわらず、束式は全然動く気配なし。
60分以上も遅れている。しかも、やっと動いたかと思ったら、トロトロ運転。
少しはしЯを見習え!束式!!!
458名無し野電車区:04/10/24 00:23:02 ID:woTRkA9v
ヲタは勝手だよね。
459名無し野電車区:04/10/24 00:41:43 ID:HCyXUZy1
久喜で震度5か
体験したかったyo
460名無し野電車区:04/10/24 00:52:26 ID:woTRkA9v
トブコ以北の伊勢崎線、まだ営業運転しているみたい。
461名無し野電車区:04/10/24 01:47:25 ID:gMDQCIXd
>>457
発生当初の震度分布をよく見てから出直してきなさい
462名無し野電車区:04/10/24 03:45:23 ID:hps8BNMC
>>460

準急伊勢崎行きが、10時半ぐらいに北千住を出発していたからねえ
463名無し野電車区:04/10/24 05:28:27 ID:7e1g+wYx
今日東武は大丈夫なの?
464名無し野電車区:04/10/24 06:00:50 ID:4jEpCryP
>>459
東武伊勢崎線は、都内を含め全線に渡って低地を走る。
低地は元々地盤が軟弱なうえ、元が田園地帯だった所が多くさらに軟弱な地盤であろう。
さらにうちのような建て売り住宅は手抜きだろうから大地震なんて来たら・・・・
465名無し野電車区:04/10/24 07:38:43 ID:3cBufk6W
>>451ハゲワラ。
できれば高架にしてくれ
466名無し野電車区:04/10/24 07:40:06 ID:3cBufk6W
高架だったか、スマソ
467名無し野電車区:04/10/24 09:34:28 ID:x2OKZqc3
>>463
始発から平常運行
468名無し野電車区:04/10/24 11:02:15 ID:EuOr2nNJ
田園地帯

妬みですか(w
469名無し野電車区:04/10/24 11:26:01 ID:i7r0wJdG
でんえん ―ゑん 0 【田園】
〔古くは「でんおん」とも〕
(1)田と畑。耕作地。
(2)田畑や林・森などの緑の多い郊外。いなか。
「―風景」「―生活」
470名無し野電車区:04/10/24 17:23:19 ID:Z0ObW0kz
で?
471名無し野電車区:04/10/24 17:24:39 ID:woTRkA9v
ん?
472名無し野電車区:04/10/24 17:53:09 ID:AOMoqLUz
東武って客の安全を第一に考えたと思うよ。
もし線路がひん曲がっていたり、障害物があったりして、そこに突っ込んだら、また色々と言われる訳でしょ?
自分としては時間が正確よりも安全を確実にしてる方が良いと思うがな・・・
地震があって運休は出たけど、それぞれの最終電車は遅れながら運転した訳だし
473名無し野電車区:04/10/24 18:26:41 ID:4EF30FbO
同意。安全は何よりも優先された方がいい。
474名無し野電車区:04/10/24 20:39:20 ID:gMDQCIXd
というか>>457見て思い出したのが昨日海外ドラマ板で
「臨時ニュースで番組潰したNHKは氏ね」とわめいていた基地外だった
475名無し野電車区:04/10/24 20:40:55 ID:PFVxARNC
そうだね。うちに帰ったのは一時間遅れになったけど、
安全確保のためだから、まあ仕方ない。

帰りのりょうもうの中は、お盆とか年末の帰省ラッシュのJR自由席車みたいだった。
476名無し野電車区:04/10/24 21:27:34 ID:d20zsYKO
実際にそこに住んでない、住んでても自分のまわりに被害のないオタは好き勝手言えるよな。
477名無し野電車区:04/10/24 21:31:04 ID:ZyLvaKEf
>>476
疑似餌乙。不味いです。
478名無し野電車区:04/10/24 21:32:46 ID:d20zsYKO
>>477
スマソ、変な言い方だった。

>自分のまわりに被害のないオタはよく好き勝手言えるよな。

の間違いだった。
479名無し野電車区:04/10/24 21:37:15 ID:ZyLvaKEf
>>478
何でここに書く?その時点で…もう書き込むな。

さようなら。又釣られてやったから十分だろ。
480名無し野電車区:04/10/24 22:02:41 ID:woTRkA9v
>>475
大混雑だったってこと?

>>478
恥の上塗りカコワルイ。
481名無し野電車区:04/10/24 22:08:33 ID:CbSYZ7Xp
>>472の言うことはもっともだ。
東武の沿線は他社沿線よりも震度が大きかったからな。

ただ、徐行や間引きするのなら、乗り入れを中止するのが筋だろ。
482名無し野電車区:04/10/24 22:24:53 ID:PFVxARNC
>480 >475だけど、それは文意から判断できないものかね? 
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:33:43 ID:TcE/LfUb
直通で、新宿・池袋のみなさんを束武駅名物お客様専用ボトーソ便所へご案内。
ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/toilet/1072269319/
484名無し野電車区:04/10/24 23:24:35 ID:gMDQCIXd
>>481
半蔵門線は実際の所何分遅れていたんだろうか、
運行情報スレには22時ごろ「10分遅れ」という書き込みがある以外、遅れている時間まで書かれている情報がない。
10分で即中止というのはちょっとありえないと思うが…
(これがまかり通るんだったら運行情報スレを遡ると、反対側で直通している路線が9分遅れってのがあったな、その時直通を中止したんだろうか(w )
485名無し野電車区:04/10/24 23:26:19 ID:ZyLvaKEf
>>481
翌日の車両運用の都合もあったのでしょう。無事故で済んだんだから良しと言う事で。
関東地区でも短時間の間に何度も大きく揺れましたからねぇ…生まれて初めての経験でしたわ…

被災地の方々に御見舞い申し上げます。
486名無し野電車区:04/10/24 23:42:46 ID:gMDQCIXd
運行情報スレよく見るとageで「田園都市線は平常です」って書きまくってる基地外が
あぼーん推奨されてるな。

>>457ってこれと同一人物か?スレ全体で釣られてるのかも…
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489名無し野電車区:04/10/25 00:07:17 ID:7FthXfaI
ドラえもんの再放送はいつなの?
490名無し野電車区:04/10/25 00:23:39 ID:lB9uXs6d
こないだ知り合いの爺さんが「昔は亀戸〜浅草は直通だった」と言ってたのですが
これはいつ頃の話なのか、どなたかご存じないですか。
爺さんは80代で、浅草は今の位置の浅草。
491名無し野電車区:04/10/25 00:24:32 ID:imIjoeY5
東武電車研究会はいずこへ・・・。
492名無し野電車区:04/10/25 00:29:43 ID:xlx73VE7
493名無し野電車区:04/10/25 00:35:30 ID:5qcgEVxO
494名無し野電車区:04/10/25 00:36:39 ID:lB9uXs6d
>>492
いや、それには既に目を通したのですが。
直通運転をしてる風には読みとれなかったので。
496名無し野電車区:04/10/25 00:38:38 ID:uaNb05hu
>>495
旧車色八千型か。
497名無し野電車区:04/10/25 01:46:59 ID:DRZrt8kK
>>495
てめえ死ねよ
コピペしかできないクズ野郎。
498名無し野電車区:04/10/25 04:50:55 ID:pOwS1gdV
唐突だが、つくばエクスプレスと日暮里舎人線が開通したら、
そっちを使うっていう香具師はどんぐらい居るん?

499名無し野電車区:04/10/25 14:07:21 ID:KRKWr0BX
ふざけんな!バカヤロー!
春日部から快速東武日光行きに乗りたかった。野田線の大宮行きに自分は乗っていた。同時にホームへ進入した。快速は待ってくれるのかと思い急いで人をかき分け向かった。消えていた。特急料金払いたくないし、準急は停車駅が多く時間調整もちょこちょこある。ムカつく!
この怒り東武のどこへぶつければいいの!駅員や車掌に言っても馬耳東風な気がするから。
500名無し野電車区:04/10/25 14:08:09 ID:/xw87F6V
俺もそっち使う。
欲を言えば、東武野田線との乗換駅も作って欲しい
501名無し野電車区:04/10/25 15:31:48 ID:Q/gpEOvN
>>499
よろしい。束武特急乗務員を束武特製ブラックホール型なる危険なベットン便所へ落としてやれ。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=890485&un=115649
502名無し野電車区:04/10/25 18:03:57 ID:gAYe+Es2
>>499
春日部9時45分発の快速かい?
10時台から16時台は全て53分発だから、この時間帯なら乗り換え時間が
10分あり余裕のはず。
おまいさんが乗っていた42分着の大宮行きが遅れていたと言う事になるね。

束弐本社に言ってみる価値はあると思うぞ。


やべ、釣られたか。。。
503名無し野電車区:04/10/25 19:12:46 ID:7r2pLBYm
東武本線は日比谷線の遅れの影響で
若干遅れていますたよ。
504名無し野電車区:04/10/25 19:55:25 ID:oZ/1/wAg
便所厨ウザイ氏ね
505名無し野電車区:04/10/25 20:02:01 ID:RPawXfW+
>>502の言う通り時刻表ではそうなってるが快速は遅れていました。
>>499の書き込み時刻に近いの時は同時に入線して来ました。
私と複数の人で証明できます。そばに友達もいました。今日は廃車回送があったので伊勢崎下りホ-ムであの時間帯まで撮影してましたから。
506名無し野電車区:04/10/25 20:04:09 ID:9no6a/yJ
今日乗った上り準急浅草行き、西新井で非常ブレーキ入れて止めてた。
運ちゃんのタイミングが遅れたのかそれともブレーキが大甘だったのか?
非常の割には衝動少なかった…停止位置そのままで車掌がお詫びのアナウンスしてた。
507名無し野電車区:04/10/25 20:08:32 ID:99mjGIj3
>>504
事実、ボットン東武だから仕方ない。
508名無し野電車区:04/10/25 20:22:59 ID:rIV/zmek
延々粘着して便所ネタやってるのがウザイって言ってんの
便器マンは専用スレ立ててそこでやれや
509名無し野電車区:04/10/25 20:41:11 ID:OYGRjK+7
>>506
半直が始まる前、30000の6連の準急浅草行きに乗ってたとき
新越谷に進入後、停車したのは10連の停車位置だった。
非常ブレーキを入れた際の自動放送を聞いたのはそれが最初で最後。
510名無し野電車区:04/10/25 21:16:05 ID:AvJCPvlQ
>>508
トー部すっとん便所も案外いいもんだぞ。東京至近ではここしかないからね。(珍)
511名無し野電車区:04/10/25 21:32:39 ID:PIpu84SN
>>500
おおたかの森があるじゃん。


漏れはおおたかの森が最寄りになるから、確実にそちらへシフト。
512名無し野電車区:04/10/25 22:07:45 ID:L5D2uBWp
いい加減お引き取りください。
513名無し野電車区:04/10/25 23:52:07 ID:kxWYy4jO
土曜日っていえば、地震の後あざみ野から急行ナンクリ
(東武線内区準)乗って帰ってきたんだけど、東急線内は
2〜3分の遅れ。その後はさしたる時間調整や遅れもなく
キタコシまで乗ってきた。徐行したのは北千住・西新井に
着く直前くらいかな。
だから、乱れているのはあまり実感できなかったなぁ。
ちなみに乗ってたのは30000系01F。(トブコ広告車)
514名無し野電車区:04/10/26 01:15:42 ID:RzskdYB2
>>499
久喜駅利用者は毎日そんな目に遭ってるぞ。
515名無し野電車区:04/10/26 01:35:27 ID:AG3eJ8Iu
朝8時台〜9時台の下り各停は
ダイヤ通りに運行されることがまず無い
516名無し野電車区:04/10/26 09:10:25 ID:pNn76j13
>>499
1本前の電車に乗ればいいだけの話だろ。
517名無し野電車区:04/10/26 09:20:10 ID:KIhZL8uc
>>508
事実、ボットン東武だから仕方ない。
518名無し野電車区:04/10/26 09:57:50 ID:a5bAgyX+
トイレの使い方は用をたす場所とは限らない。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=fm0613
519名無し野電車区:04/10/26 14:02:15 ID:JrHvPmpF
 ☆ノハヽ              oノハヽo
  ノノ*^ー^)  ノノノ          从*・ 。.・)  ノノノ
 /  つ∪___ ザックザック     /  つ∪___ ザックザック
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック   し'⌒∪  ̄M  ザックザック
      '""~~               '""~~
      >>518 >トイレの使い方は用をたす場所とは限らない。
      ノノハヽo∈            ノノノハヽ
      从`,_っ´)  ノノノ         从VoV从  ノノノ
     /  つ∪___ ザックザック     /  つ∪___ ザックザック
     し'⌒∪  ̄M  ザックザック   し'⌒∪  ̄M  ザックザック
          '""~~               '""~~
520名無し野電車区:04/10/26 18:14:25 ID:ZypSspBg
羽生の自動放送は久喜と同じく大原さやかっぽい
521名無し野電車区:04/10/26 18:23:35 ID:BO64OBbr
大原さやかの声ウザイ
30000と同じ人がアナウンスも担当しろ。
522夏はTOBU:04/10/26 19:29:34 ID:2vTV6mRz
駅のボートソトイレを語るなら、やっぱりこれだね。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094389288/l50
523名無し野電車区:04/10/26 19:49:42 ID:cuKv1XS5
>>521
なんだと。
524名無し野電車区:04/10/26 20:04:47 ID:9sSEl0Fp
>>520
亀戸もそうだね。
525名無し野電車区:04/10/26 20:30:59 ID:IlFq8nme
曳舟駅で流れている、
ワンマン運転の案内が
代田ひかるの声だと思う人。
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529名無し野電車区:04/10/26 22:19:51 ID:cuKv1XS5
比べるまでも無いわけだが。
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531名無し野電車区:04/10/27 09:40:05 ID:VBHoPBvp
>>504
手めーは北春日部駅ベットン便所に堕ちて視ね!
532名無し野電車区:04/10/27 11:19:16 ID:qFka3mwl
なんか、ボットン便所っていう表記よりもイヤな感じだな > ベットン便所

こびり付いてそうで
533名無し野電車区:04/10/27 11:26:24 ID:iwnl3Liv
伊勢崎線に遅れが生じてます。
by とぶとぶメール
534名無し野電車区:04/10/27 11:34:28 ID:vsTPwUH3
>>533
加須〜伊勢崎間・小泉線・桐生線:徐行運転
535名無し野電車区:04/10/27 13:18:41 ID:l2P1shj8
何で?地震?

だとしたら「注意運転」か?
536名無し野電車区:04/10/27 15:25:36 ID:RVaLeDjd
今日は話題があったのに誰も書き込んでいない。
トイレ、汚物の話題しか出て来ないって事は、関係者はここのスレを見捨てたと見た。
537浅草住人:04/10/27 15:34:17 ID:TrbZcNLm
銀座線から東武線に乗り換える時に狭い通路をダッシュする傲慢なサイタマ県民は
マジで氏んでください。
538名無し野電車区:04/10/27 15:39:26 ID:lPfKjmGj
そいえば東部がJR束乗り入れ決定のときに新聞にちらっと書いてあったが相鉄
も乗り入れるって本当?
だとしたらどこに新線つくるの?
539名無し野電車区:04/10/27 17:26:19 ID:ARCP7jkY
>>538
相鉄のしR束乗り入れのハナシは東武よりも先に出てる。
540名無し野電車区:04/10/27 18:24:23 ID:eVIvD81X
春日部のエレベーターも日立製だった。
日立好きだなおい。
541名無し野電車区:04/10/27 18:49:39 ID:UM/nH4rI
>>536
トブコ着40分遅れだったやつ
でしょ!?

542名無し野電車区:04/10/27 19:03:23 ID:LCvr99TJ
10両だったな
543名無し野電車区:04/10/27 22:35:14 ID:4BvmoEP0
とっておきのものを用意してきたよ

さあ、ボトーン東武(本線)厨をもっともっと晒せ!

※ボトーン:東武線(特に本線系統)で未だたくさんの駅にボットン便所が存在する。
タチの悪い事にボットン便所がある駅の一部には職員専用の水洗便所が存在する。

東の横綱東武鉄道、西の横綱近畿日本鉄道と言われてる位、ボトーヌ便所の駅が
多い東武鉄道の野田線を取材しました。
伊勢崎線の北春日部駅のボトーソ便所も入ってます。この東武鉄道はベットン
便所駅の職員用のトイレの水洗化率と簡易水洗率高さは業界随一だと思います。
その簡易水洗や水洗トイレの証拠になる物も取材しました。その他のアルバムは
『便所、トイレ、駅、鉄道、旅、旅行』で検索出来ます。

参考URL フォトアルバム:東武野田線のボトーソ便所駅
ttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=143385&key=881236&m=0

★一目で分かる東武鉄道の駅便所のすっとん残存率★改訂版★

伊勢崎線:55駅中11駅(20%)
東武日光線:26駅中6駅(約23.1%)
東武宇都宮線:11駅中5〜6駅(約45.5〜54.6%)
鬼怒川線:8駅中1駅(12.5%)
小泉線:12駅中2駅(約16%)
佐野線:10駅中3駅(30%)
桐生線:8駅中6駅(75%)
野田線:34駅中9駅(約26.4%)
東上線:38駅中3駅(約8%)
越生線:8駅中2駅(25%)
亀戸線及び大師線は完全水洗化?

とにかくゴミ本線はボトーン便所残存率高いんだねw
544名無し野電車区:04/10/27 22:57:56 ID:15e6IWxO
鉄道板のいろんなスレを見てるけど、ここは民度低いですね。
なんとなく荒れてるし。
545名無し野電車区:04/10/27 22:59:32 ID:TH+FU+0X
>>544
荒れる原因は本線系統のごく一部の池沼と、それに反応する馬鹿東上厨だ。
546名無し野電車区:04/10/27 23:02:49 ID:tNr7YpQM
>>540
日立が好きというより、どっちも芙蓉グループだから思われ。
547名無し野電車区:04/10/28 04:13:01 ID:aexGCtqG
>>543
この馬鹿者めがっ!
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550名無し野電車区:04/10/29 14:57:17 ID:bVTr+vih
スペーシア、どこをどう通って新宿までいくの?
北千住から常磐線→?
551名無し野電車区:04/10/29 15:06:54 ID:N5t4Cb1p
>>550
新宿から東北線経由の栗橋乗り入れ。
552名無し野電車区:04/10/29 15:47:42 ID:fZq9U7AZ
81119F修繕工事終了に伴い、また東上から朽ち果てた8000系4両車が
転属してくるようだ。
553名無し野電車区:04/10/29 15:54:47 ID:bVTr+vih
>>551
むこうか。サンクスコ
554名無し野電車区:04/10/29 16:14:20 ID:oaGO1vhH
西工ってどれくらい解体進んだ?
今日か明日くらいに見に行こうと思ってるけど。
555名無し野電車区:04/10/29 16:32:21 ID:pW0M9M39
>>554
高架線を走行中の電車が見えるまでに。
556名無し野電車区:04/10/29 17:14:16 ID:Er+9HvXY
きぬ133、1号車冷房故障で運転中。
該当編成は103F。
ソースは北千住駅ホーム放送。
557名無し野電車区:04/10/29 17:58:09 ID:pW0M9M39
>>556
換気扇が動いていれば無問題のような。
ヒートポンプ式エアコンだから冬場でも喧しいんだよねぇ…
558名無し野電車区:04/10/29 23:57:14 ID:0n8ZPQ/P
>>552
とっくに終わってますが、何か。
559名無し野電車区:04/10/30 00:20:42 ID:7JNCspOw
>>558
8125Fのこと?
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無し野電車区:04/10/30 15:25:01 ID:Gtcyqo/0
西工すっかり変わり果てたな・・・。ほとんど骨組みしかのこってねえや。
565名無し野電車区:04/10/30 16:52:33 ID:ruVYZcTx
>>564
マリン、西工・・・
西新井の名物がどんどん消えていく。
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574名無し野電車区:04/10/31 13:29:02 ID:9ZeOWLB4
>>565
涙が出そうになった事も…
575名無し野電車区:04/10/31 15:20:23 ID:ph6qyvhG
西新井の名所って西新井大師くらいしか残ってないな。
576名無し野電車区:04/10/31 15:46:41 ID:vuSbVJrz
>>573
「田代宅が 堀江社長に買収される」←つまらん
577名無し野電車区:04/10/31 16:17:49 ID:u6/KDBnC
明日から新券流通するけど、東武の券売機対応してるの?
ほとんどの大手私鉄が多機能型タッチパネル式券売機を
増やしてるのに、東武はまったく券売機新しくしないけど。
578名無し野電車区:04/10/31 16:19:12 ID:9ZeOWLB4
>>577
中身(メカ)を換えてあるだろうから無問題。
579名無し野電車区:04/10/31 17:30:01 ID:IZ57DEc2
新札は明日から出回るのに、何故もう対応できるの?
580名無し野電車区:04/10/31 17:37:47 ID:9ZeOWLB4
>>579
( ´∀`)σ)∀`) 
581名無し野電車区:04/10/31 18:57:33 ID:RFX2zaWs
>>579
出回らないから大丈夫
582名無し野電車区:04/11/01 01:18:58 ID:r/PJ3KoI
ICカード導入まで新型機は出ないよ。
583名無し野電車区:04/11/01 09:47:11 ID:TnBUmLcX
>>565
闘将不動産という汚物電鉄もどきの社紋を掲げる不動産屋があるじゃないかW
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586名無し野電車区:04/11/01 23:13:45 ID:jy4IrSIM
ゴミ本線はまともな話題ねーの?(プ
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588名無し野電車区:04/11/02 02:40:25 ID:OjPAHJWy
>>577
 前にも議論があったような記憶が御座いますが、あまりにも多機能になると、家電製品が特に
顕著だけど、かえって解かり難いのと使い難いので嫌う利用者も多いのではかと。一人当たりの
券売機の使用(占有)時間が長くなる一方だろうし。>>582氏のおっしゃる通り、ICカードを普及さ
せた方がかえって使い易くなるかもね。

個人的には、回数券機能、しかも期間内に同一区間を繰り返し利用した場合には自動的に割引
(11回使ったら一回分は無料に。現行の回数券と同じ。)する機能をIC化の際には御願いしたい。

東武本線以外でも全く同じ事が言えるので、敢えてsage進行で書き込みをば。
589名無し野電車区:04/11/02 17:27:42 ID:tbTEkCZi
8572Fこれから日光行きま〜す。
590名無し野電車区:04/11/02 19:15:34 ID:CEnJPLN8
ttp://tb-iland.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/tb_bbs/bbs.cgi
YOSHIAKI氏は自分のパゲを捨ててまでD缶にご奉仕...

東武サイトが病んでいく。
591名無し野電車区:04/11/02 19:23:39 ID:N28PhW4e
ゴミ凍上厨と性撫厨の荒らしが凄いな。
592名無し野電車区:04/11/02 20:17:05 ID:5sx3rD27
>>588
ただ、券売機更新してくれないと、どこの駅でも定期券が買えない。定期券
うりばが早くしまるというデメリットもあるということをお忘れなく!!
593名無し野電車区:04/11/02 20:34:02 ID:3fZhBTDr
てゆーか、券売機を更新しる金あるんだったらボトーン便所消して推薦化しるや!
二一世紀にもなってブラックホールがまだまだあったのがびっくらこいたよ。
594名無し野電車区:04/11/02 21:26:35 ID:KVAQgOHA
>>592
JRのような定期券発行専用機を別に設ければ無問題。
パスネットが普及した分、券売機の数を減らせる筈だから。
定期券を買ったり継続更新する輩のせいで切符が買い難くなるの
は嫌じゃ。只でさえ多機能型は時間が掛かるのに。
>>593
駅のある地区の下水道事情が絡んでくるから、東武鉄道単体での
対応は不可能と思われ。近くに下水管が通っていなければどうしよ
うもない。
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596名無し野電車区:04/11/02 23:14:58 ID:uJvMmp4G
>>594
下水道がない=トイレは汲み取り、だと思っている人がいるスレはここですか?
http://www.hitachi-ht.com/02syouhin/16brand/kgf2.html
597名無し野電車区:04/11/03 00:13:52 ID:Xxqg5CtE
>>596
エッ、そんな無知がいるんですか?
嘘でしょ?
598名無し野電車区:04/11/03 00:28:01 ID:CViJvQnn
久々にこのスレ来たら荒れてるね。あぼーん大杉w
599名無し野電車区:04/11/03 01:25:00 ID:6D7/Iqey
>>596
流石芙蓉グループ加盟会社の系列会社だけあるわw
600名無し野電車区:04/11/03 01:33:09 ID:35JEXQ/x
いまだぁっ! 00600ゲットォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´  ニャー
     ∧∧   )      (´⌒(´ ニャーニャー
  ⊂(=^_^;⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ニャー
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;          ニャーー
601名無し野電車区:04/11/03 04:40:16 ID:WlAWHyTP
>>599
京急モナー。そちらも、ボトーソ便所の駅まだまだ健在。
まあ、JRのトイレが無い駅よりかはいいか。
602名無し野電車区:04/11/03 06:05:11 ID:ud3wulbK
ぬるぽ
603名無し野電車区:04/11/03 07:01:26 ID:LWeLSXV1
一時間逃げ切ると思うな

>>602
ガッ
604名無し野電車区:04/11/04 01:13:15 ID:Az8Bhp9N
半直は北越谷までにしてもらえないだろうか。
北越谷以南の準急需要は半直で供給し、せんげん台以北発の準急は
せんげん台以南では快速運転。
遠近分離で車内は少しは快適にならんだろうか。
605名無し野電車区:04/11/04 08:18:07 ID:WEQo8cPO
いまだに長津田を「ながつだ」って呼ぶ社員がいるんだね。

@武里
606名無し野電車区:04/11/04 08:55:04 ID:0cIaAmF0
>>604
トブコ始発の半直使ってる漏れとしてはそいつは困る。
だって、角席座れないし寝れないぢゃん。
607名無し野電車区:04/11/04 09:54:24 ID:Xe4+yOmm
>>604
それやったら、ラッシュ時は徐行運転に強いられるだろう。
608名無し野電車区:04/11/04 10:42:39 ID:j5mVfJjE
>>605
漏れも今まで「ながつだ」だと思ってた…orz
609名無し野電車区:04/11/04 10:46:02 ID:Z3RRbQE1
>>605
んな田舎駅名読めんでも業務に支障はないと思うが。
610名無し野電車区:04/11/04 11:15:19 ID:0cIaAmF0
別に「ながつた」だろうが「ながつだ」だろうがうちらに支障はあるまい。
よく人の名前でもあるだろう?例えば「柴崎」って書いて「しばさき」か「しばざき」
とか、「中田」って書いて「なかた」なのか「なかだ」なのか。
611名無し野電車区:04/11/04 11:16:18 ID:oN9wDIcn
たけのづか→たけのつか
ところさわ→ところざわ
ながつだ→ながつた
たからまち→たからちょう
けんみがわ→けみがわ
612名無し野電車区:04/11/04 12:03:03 ID:vvcUVtID
>>604

快速運転したら、せんげん台には止まらないので困ります。
快速は北千住を過ぎたら春日部まで無停車ですから!!!


残念!!
613名無し野電車区:04/11/04 12:13:31 ID:0cIaAmF0
そういや今新越谷の駅前で快速停車の署名運動してるでしょ?
夕方だけってきいたけど。
614名無し野電車区:04/11/04 12:32:10 ID:tUUTjWly
東武の駅表示は「竹ノ塚」だか住所表記は「竹の塚」だったりする。
615名無し野電車区:04/11/04 17:02:09 ID:X1GKF/cN
>>613
1本/時で2扉ボックスシート6連の快速を止める意味ってあるのだろうか?
むしろ止めたら迷惑という気がする。
616名無し野電車区:04/11/04 18:17:21 ID:b1+PJYtE
春日部駅東口の券売機、1台封鎖中。
新札対応のためなのかそれとも・・・
617名無し野電車区:04/11/05 00:46:23 ID:TZmNneWe
>>614
町名=わしみや
駅名=わしのみや

みたいなもんさね。若干違うか?
618名無し野電車区:04/11/05 12:12:14 ID:FQTTzYr7
>>605
「横浜みらい号」運転時の北千住駅アナウンスにて・・・。

「 に ほ ん だ い ど お り 」
619名無し野電車区:04/11/05 12:14:31 ID:9Zma2NzZ
西新井工場だいぶ解体が進んだね。
あの敷地壁ぎわいっぱいの線路あとが旧本線だったと言う。
建物がなくなった今だけ、見ることができる。

あと、下り列車が西新井駅に入る時、西側に鉄道独特のカーブを左に描きながら更地が日清紡の跡地にのびているのが見える。
かつて貨車が出入りしていたのだろう。

再開発が始まる前に見ておくべし。
620名無し野電車区:04/11/05 14:49:23 ID:qpPX1ftY
竹の塚レイルウェイライタースレッド
621名無し野電車区:04/11/05 16:10:31 ID:qhN2Ggdn
>>619
西新井に住んでいるんだけど、工場無くなるの寂しいわなぁー。
日清紡の連絡線は昔変電所があった横で今は駐車場だっけ?
変電所も懐かしい...

そういえばパスネの柄が変わってた。20000系、びm(ry
622名無し野電車区:04/11/05 20:09:56 ID:IFfD3Zmz
今日の西工、おなじみの重機が鉄骨を食べ始めてますた。
623名無し野電車区:04/11/05 20:59:40 ID:1/rDnHe9
>>619
すんばらしい景色に萌え。絶景だ、喪屠武屠の絵多ムラ、チョソ武酪丸見えだ。
再開発が始まる前に見ておくべし。
624名無し野電車区:04/11/05 21:05:26 ID:S4tdftgW
>>619の景色は是非写真なんぞでうpしてほしいものですな♪
625名無し野電車区:04/11/05 22:06:48 ID:C/KUMy6h
北千住の朝ラッシュで3Fがまた混み始めた。そろそろホームから人が落ちそうだ。

半直になってから増えたような気がするんだが、逆に日比谷の人が増えるのは
何でだ‥‥
もともと各停で乗車して北千住に来てた香具師らが、準急経由で来るようになった
だけなんだろうか。
626名無し野電車区:04/11/05 22:21:41 ID:IFfD3Zmz
オレは伊勢崎線沿線住人だが、日比谷線には乗らないことにしている。
627名無し野電車区:04/11/05 22:28:51 ID:sdnOmg4N
TXできたら減るからそれまで我慢汁
628名無し野電車区:04/11/05 22:45:07 ID:ekfMs4hA
そんなに混んでいないだろ?
昔を知ってる人なら、人が落ちそうっていうのがどういうことか判ってると思うけど。
普通にホームを歩けてる段階でなんともない。
629名無し野電車区:04/11/05 22:50:42 ID:xz9S7jS/
東武も東急も日比谷線を見限ってないか?

接続悪いし、北千住、浅草発の電車増えたし。
あぁ毎日遅れを出しちゃナ〜
630名無し野電車区:04/11/05 22:58:34 ID:3nkMNqSO
東急は分かるとして、東武もか?
半直やる気なしの手前、日比谷を見限るわけには・・・。
631名無し野電車区:04/11/05 23:01:33 ID:LQCPnNZa
日比谷線のおかげで、毎朝ダイヤが大乱れ。5分、10分は当たり前。

頼むから相互直通廃止してくれ。

半蔵とTXがあれば日比直はイランだろ。
632名無し野電車区:04/11/05 23:03:13 ID:9IWqo2+r
平日朝夕の下りは直通がほとんど遅れてくるから・・・ダイヤ無茶苦茶にされる
途中で時間調整が必要なのは半直でなく日比直かもw
633名無し野電車区:04/11/05 23:04:46 ID:yeTnW6YN
CS-ATCの金をケチったからこうなるんだよ。
634名無し野電車区:04/11/05 23:17:05 ID:ekfMs4hA
つうか、東武側が5分も10分も遅れてるか?
何時の時代から来た奴が紛れ込んでるんだ?
635名無し野電車区:04/11/05 23:19:54 ID:xz9S7jS/
日比谷線に4扉は入れられないのか?
今でなくても数十年後に。
636名無し野電車区:04/11/05 23:21:29 ID:9IWqo2+r
>>634
実情も知らないのに固定観念で書いてはダメだよ
日比谷線混雑の影響で東武下り各停が遅れるのは日常茶飯事
637名無し野電車区:04/11/05 23:27:23 ID:IFfD3Zmz
日比谷線は三ノ輪上野間が一番の混雑ポイント。特に上野の乗降で時間が掛かり、後続が玉突きになる。
638名無し野電車区:04/11/05 23:38:10 ID:ekfMs4hA
>>636
朝の下りなんて知るか。
639名無し野電車区:04/11/05 23:46:46 ID:d7vBNPvx
伊勢崎線にも8000系旧塗装が復活してほしいです。
64020050系愛好会:04/11/05 23:57:18 ID:i2HcK2OL
日比谷線の遅れはもう恒常的ですわねえ。
南千住で時々時間調整とかあったんだけど、最近はないんですかねえ。
もう日比谷線利用してないんですが。
641名無し野電車区:04/11/05 23:59:07 ID:LN1NoyBi
>>639
はげどー
ゴミ東上のような現行塗装から上塗りのやっつけ塗装じゃなく
下塗りから丁寧に塗装した奴ね
ついでにセージクリームも復活!
642名無し野電車区:04/11/06 00:16:19 ID:w7jL59CL
>>633
もうすぐ東西線も・・・
643名無し野電車区:04/11/06 00:53:06 ID:VsvlrXY1
>>637 あれで所要時間が飛躍的に延びる。
644名無し野電車区:04/11/06 06:37:05 ID:veApqh9M
東武は、塗装を剥離しないから上塗りだけしか出来ないけどな。
修繕改造の時だけは剥離するが。
645名無し野電車区:04/11/06 13:22:33 ID:hO85r+hP
>>641
山手線接続駅の無いゴミ伊勢詐欺線にイベント車両は不要だよ。
646名無し野電車区:04/11/06 13:57:30 ID:HA8xncSN
カス日部ナンバー沿線(プ
647名無し野電車区:04/11/06 14:10:51 ID:Z/Hi+3xL
ほんと日比谷にCS導入してから遅れるようになったよナ
走行していて急にチンと制限変わってハーフから全制がかかるから
運ちゃんもおっかなびっくりで転がしてるように見える
それと朝の下りの遅れの原因の一つに南千住への入庫があるんだよ
これがなかなか車庫に引っ込まないからどんどん後続が遅れる
もう少し上手くスジ引きできんもんかねメトロは
648名無し野電車区:04/11/06 14:31:28 ID:3rFZSWSD
日比谷線を北千住止まりにするから遅れる。
すべて北越谷行きにすれば問題はなくなる
649あう使い:04/11/06 14:54:14 ID:eY+Q/kx5
何で、CS−ATCなんて導入したの?なんで?

こんな風になるなら昔のATSでよかったじゃん。
650あう使い:04/11/06 14:54:57 ID:eY+Q/kx5
昔のATCね。
651名無し野電車区:04/11/06 17:28:29 ID:7ZmaZsEM
日比直遅延

各駅のせんげん台入線遅延

準急も連動して遅延

orz
652名無し野電車区:04/11/06 20:34:55 ID:uKU70Omw
今日見た?
竹ノ塚の車庫にいた03の急行武蔵小杉幕

マニア社員さんやってくれますね・・・。
653名無し野電車区:04/11/06 22:26:46 ID:mIKgFZzq
>>652
去年、同じ場所で『急行 菊名』の表示を見た事があります。
654名無し野電車区:04/11/06 22:45:09 ID:J2ncx6Ul
>>645
高田馬場や日暮里に接続するくらいならしない方がいいよ
655名無し野電車区:04/11/06 22:59:00 ID:/ExztSwa
池袋に接続してる路線が一番最低
下品の象徴
656名無し野電車区:04/11/07 00:45:16 ID:8+OCsfuQ
>>649
んなもん技術者のオナニー以外のなんでもない
657名無し野電車区:04/11/07 01:04:58 ID:kcL0ZeZN
>>649
銀座線と丸の内線でスピードアップ出来たから、三匹目のドジョウを狙ったら「あら?あらら???」
ってな感じなんでしょうな。
658名無し野電車区:04/11/07 01:30:14 ID:IVKZb9n3
東急目黒線こそ最高!
659名無し野電車区:04/11/07 02:16:51 ID:4HRECy21
自社内車両のみの丸の内・銀座と同じに思ったんだろうか。

だとしたら思い切り阿呆だな。
660名無し野電車区:04/11/07 02:19:42 ID:3i5T+8jP
西武ライオンズを買ってやれ、ついでに池袋線も
661名無し野電車区:04/11/07 07:02:35 ID:P6wihExl
乗り入れなしとかの問題じゃないでしょ?
銀座線、丸の内線は車両・編成が短いし、各駅の乗降の偏りがあまりない。
日比谷線の場合は、千住側から入ると上野で詰まるから。
662名無し野電車区:04/11/07 10:53:15 ID:qcL8Rlfj
北千住留置線に30000
663名無し野電車区:04/11/07 12:27:31 ID:S55zLasS
>>662
この影響か?編成教えれ。

5日午後11時25分ごろ、墨田区江東橋3の東京メトロ半蔵門線の錦糸町駅ホームで、
千葉県浦安市北栄1、会社員、長島正明さん(26)が線路側に前のめりになり、
進入してきた中央林間発南栗橋行き普通電車(10両編成)に接触して転倒、
全身を強く打って間もなく死亡した。事故原因を調べている。
この電車など2本が最大11分遅れ、約2000人に影響が出た=本所署など調べ。

毎日新聞 2004年11月7日
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/cihou/archive/news/2004/11/07/20041107ddlk13040053000c.html
664名無し野電車区:04/11/07 17:27:44 ID:ojYNLcXL
>>663
西新井を11:20過ぎに正面の助手席側がガムテープで補強されていた
30000が南栗橋方面に走って行ったよ。
漏れは北千住方面のホームに居たから編成は不明。
665名無し野電車区:04/11/07 23:59:44 ID:BN+6w4TN
西工の話題ばっかだけど
杉工はどうなてんの?
666名無し野電車区:04/11/08 00:43:51 ID:QpJFAcs/
男性は電車へ飛び込み助手席側ガラスに強く当たり20メートル飛ばされホームにいた女性二人に激突して足に怪我を負わせ間も無く死亡した。
667名無し野電車区:04/11/08 00:48:17 ID:hY1um/l8
>>665
変化なし
668名無し野電車区:04/11/08 16:30:51 ID:lvZvHCBB
太田駅の高架部分が25日から完全稼動するそうです
楽しみ
669名無し野電車区:04/11/08 18:02:16 ID:Kr2B0dgU
おたくの走るルンペこと20000系が最悪汚物王第二位ですたわ。
めでたく民鉄汚物王V2達成とは大変めでたいめでたい。
670名無し野電車区:04/11/08 20:36:00 ID:Ob2FpugR

東向島の博物館は、まだやってまつか?
ガキの頃よく遊びにいったなぁー―(^.^)―
671名無し野電車区:04/11/08 21:08:46 ID:ERhgnm87
>>670
なにやら写真展をやってるとのことで10年ぶりに行ったが相変わらずのしょぼさだった

博物館なのにスタンプカードをやってて入場1回につきスタンプ1個
5個集まると一回ただで入れる
誰が集めるのやら…
672名無し野電車区:04/11/08 23:29:44 ID:Ob2FpugR

まだやってまつたかー(^.^)
今度久々に顔出してみっかな、、、
しかし向島は、落ち着く町だわな〜 (´〜`)
673名無し野電車区:04/11/08 23:30:58 ID:AJyF+972
春日部ラーメンの大盛りちょうだい!
674名無し野電車区:04/11/08 23:53:03 ID:A1OwqWGF
>>672
抜けられる街だしね。
>>673
西新井ならスレ違いじゃないわよ。
675名無し野電車区:04/11/08 23:58:43 ID:/sG0wqG1
埼玉フリー切符を出してる端末って
他にどんな切符発売してるの?
特急券、急行券等?
676名無し野電車区:04/11/09 00:23:34 ID:wEg3KEv8
天ぷらラーメン、初めて食った。結構美味い
677名無し野電車区:04/11/09 01:04:52 ID:mllMBaAz
西新井ラーメンを食べるとクジ運が良くなります
678名無し野電車区:04/11/09 01:26:23 ID:+pSiZmKl
>>675 そう。
あと定期券売り場を集約している区間でないなら
回数券、定期券も売っています。
往復券もあるみたい。実際売ってくれるかは分からないけどこんなものが。。。
http://homepage2.nifty.com/mars/mbn151204.html
679名無し野電車区:04/11/09 08:36:25 ID:nnF0dqov
     ∧_∧
    (ill´Д`) ゲェェェ
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
680名無し野電車区:04/11/09 10:31:49 ID:HllwfUaP
高額定期券の払い戻しのの際、本人かどうかの確認もしない(身分証明書の提示等)で
払い戻す束武の企業姿勢は、窃盗の共犯に等しい。
681名無し野電車区:04/11/09 11:24:31 ID:9DSlh/6X
そういう藻前は名誉毀損罪の正犯なわけだが。
682名無し野電車区:04/11/09 11:31:04 ID:HllwfUaP
>>681バ化め。どこが名誉毀損だ。
683名無し野電車区:04/11/09 12:22:28 ID:9DSlh/6X
>>682
事実を摘示して他人の名誉を毀損したる者は

藻前は「高額定期券の払い戻しの際、本人かどうかの確認もしないで払い戻す」という事実を摘示している。
これは東武鉄道という人(法人含む)の社会的評価を下げる内容と言えるだろう。
少なくとも構成要件には該当しそうだが。
684名無し野電車区:04/11/09 12:39:03 ID:wgAK+x5+
>680 窃盗の共犯・・・どこが窃盗じゃい。

>683 名誉毀損は親告罪だからな・・・仮に構成要件に該当しても、束式が訴えるかどうか?
訴えれば逆に束式の無能さを自ら暴露するようなものだからね。

>680-683のやり取りは、少し法律をかじった人たちの机上の空論だ。
685名無し野電車区:04/11/09 13:20:39 ID:9DSlh/6X
>>684
そういうお前は何様だ、と。
実務を踏まえたら、こんなんで告訴する奴もいなければ立件するバカもいるわけなかろ。
あくまで実体法の解釈だよ。こんなこというと漏れのさっきの発言と矛盾するようだけどさ。

元レスが法の基本知識すら踏まえないで犯罪を口にしている気配濃厚だったから、発言主の
反応を見てみたかったんだが。
686名無し野電車区:04/11/09 13:44:15 ID:wgAK+x5+
>685 「実務を踏まえたら、こんなんで告訴する奴もいなければ立件するバカもいるわけなかろ」

それがわかっているなら、>681みたいに煽るなよ。だから机上論だと言った。

687名無し野電車区:04/11/09 14:15:37 ID:9euXWoRZ
で、最近10080見た人いる?
688名無し野電車区:04/11/09 14:19:37 ID:9DSlh/6X
>>686
その答えは既に>>685の下2行に書いてある。
もういい。ネタバレになっちまったしな。喪前と論争したかったわけじゃないし。

689名無し野電車区:04/11/09 14:34:54 ID:wgAK+x5+
>688 この板リーガルマインドの話を持ち込んでも、大多数の人間は理解できないかなとも。

まあ、>680が的外れの大馬鹿であることには違いない。
690名無し野電車区:04/11/09 14:35:45 ID:wgAK+x5+
×  >688 この板リーガルマインドの話を持ち込んでも、大多数の人間は理解できないかなとも。
○  >688 この板にリーガルマインドの話を持ち込んでも、大多数の人間は理解できないかなとも。
691名無し野電車区:04/11/09 15:00:52 ID:9DSlh/6X
>>689
リーガルマインドまで求めるつもりはないが、世の中をバカにしてやりたい放題の子供が多くなって
少し熱くなった。
その行いが世の中でどういう意味を持つかということに思いを致すこともなく、そいつが嫌いなものを
ありったけの悪意をこめて悪し様に言う。犯罪者のように言う。
この板のそういう風潮にウンザリしている。
空気読んで漏れは去る。
692名無し野電車区:04/11/09 16:34:37 ID:HLQaXEXO
漏れと異なる意見の持ち主に存在価値などないもん
この世には漏れと同じ考えの持ち主だけが生きてればいいのだ
693名無し野電車区:04/11/09 16:43:35 ID:YxKvgewF
取りあえず板違いだから他でやってね。

>>687
漏れも見てない。週末暇だったら探しに行こうかな。
694名無し野電車区:04/11/09 16:56:11 ID:9vSSUpg7
>>691
同意。でもこれ以上続けるのは筋違い。
できればスレのまたーり雰囲気が保たれるように協力してください。
695名無し野電車区:04/11/09 17:30:55 ID:zMhBP1WT
10080 ここ2週間まるっきり見てない。どうした???
696名無し野電車区:04/11/09 17:38:30 ID:Ck1Mtb8t
>>694
スレ違いレスに返答レスは御法度です。
697名無し野電車区:04/11/09 17:52:44 ID:M8H6GbR1
(゚Д゚)ハァ!?

犯罪都市ネットワークを構成し尽したト汚部伊勢詐欺線が何を言ってるんだ (^∀^)ゲラゲラ
698名無し野電車区:04/11/09 17:57:30 ID:2Qiboucz
はいはい
699名無し野電車区:04/11/09 19:39:17 ID:DaWTw51J
そもそも悪いのは東武じゃなくて
定期券を無くした人(あるいは盗んだ人)だろ
700名無し野電車区:04/11/09 20:22:49 ID:JnC61rZb
    熱くなったよ屁理屈多くて>>691ワッショイ!!      
      \\     至宝試験に落っちてワッショイ!!  //
        \\    腹いせ鉄スレカキコのワッショイ  //
         \\  腐ってもホーリツ屁理屈ワッショイ//   
 +  +        \藻前>>691はエライヨ ワッショイ!!/         +  
                           ∧∧           +
   +    ∩_∩  ∧_∧.  ∧,,∧   /  \ /■\   +
       ( ´∀`∩<`∀´∩> ミ ゚Д゚ ミ  ( ^∀^)(´∀` )
 +   (( (つ   ノ(つ  丿⊂ミ  ミ⊃(つ  つ⊂  ⊂) )) +
        ヽ  ( ノ ( ヽノ  彡,,,,Oミ  ) ) ) ( ( (
        (_)し' レ(__フ   (/    (_)_) (_(_)
701行政書士:04/11/09 20:38:11 ID:HG4fhuGJ
おにぎりわっしょい久々に見たね。

蛇足だけど、司法試験に落ちた椰子のレベルもピンからキリ。
学部卒そのまま程度の椰子と、択一受かった椰子とではまるで異なる。

漏れは両者の中間くらい・・・択一式くらいは受からんとなorz
702名無し野電車区:04/11/09 20:42:15 ID:Ck1Mtb8t
>>695
検査入場か、予備車として待機か、平日朝ラッシュ時の増結専用運用か…
703名無し野電車区:04/11/09 21:55:42 ID:22vlhkn9
>>695
金曜日の朝、せんげん台で(営業列車として)見たけど。
704703:04/11/09 21:58:42 ID:22vlhkn9
11月5日のことね。
705名無し野電車区:04/11/09 23:39:05 ID:Wa1/NBS8
>697
汚物東急厨乙
706名無し野電車区:04/11/10 05:26:07 ID:fdJv+a3E
10080って界磁チョッパに戻さないのかね。5700みたく
707名無し野電車区:04/11/10 07:57:50 ID:7x7TBVW1
>>706
『5700みたく』?あ〜、試作カルダンを本来の釣り掛け仕様に戻したって事ね。
10080系の場合は、スペーシアとの共通部品が多いだろうし、今更界磁チョッパに
戻すのもどうかと思うから、小田急8000系のように、逆に10000系列の足回りをイ
ンバータ制御(IGBT?)に改造するのでは?当分先の事だろうけど。
708名無し野電車区:04/11/10 08:58:05 ID:UjE91qy4
どうせなら10000系にシーメンス製のVVVFをつけろ。
709名無し野電車区:04/11/10 09:48:18 ID:Gl9zj0jy
そいやさ昔ドアの上の案内板で液晶のやつどこいった?
710名無し野電車区:04/11/10 09:56:13 ID:f5rSF2cx
>>708
高いから採用しないよ。コスト優先の東武だし。
711名無し野電車区:04/11/10 11:09:18 ID:UjE91qy4
>>709
20050系だろ?確か車内でタバコすってたドキュソがいて、
そいつが液晶にタバコ押し付けて壊されてから液晶はずしたって話が
どっかのスレで見た気がするが。
712名無し野電車区:04/11/10 11:39:49 ID:Fzi/kgXz
>>683 >>684
至宝試験万年落第大馬鹿の自称法律屋ウザ杉氏ね
713名無し野電車区:04/11/10 12:09:07 ID:yVfHp0x2
>>711
ちがうって
あれは混雑時に乗客が液晶の表面に手をついて、ぎゅうぎゅう押したんできれいに映らなくなったらしい。
俺が見たのは、液晶画面のところどころに黒い丸が・・・
多分、指をついたところの液晶がだめになって表示できず、黒くなったと思われ。
ためしに漏れの液晶モニターを指で思いっきり押して・・・

ってできるわけないだろ。
714名無し野電車区:04/11/10 15:38:45 ID:rAlWr0QJ
81119Fの代替編成は8124Fの模様です。
715名無し野電車区:04/11/10 15:44:41 ID:UAIxPAOT
東急に着いているあの液晶テレビって、
1編成あたりいくらくらいかかっているの?
716名無し野電車区:04/11/10 16:19:55 ID:rAlWr0QJ
>>715
鉄道ジャーナルにのっていたが、E231系500番台のLCDは1台10万円だって。
東急5000系もおなじもんだろ。各扉2台(20万円)なので1両160万円
1編成10両で1600万円だな。
717名無し野電車区:04/11/10 16:23:38 ID:YSiUOhMQ
>>711
8割方のモニターがまともに映ってないって状態だったのに、
どうやったらそういう話がでてくるんだか謎だ
718名無し野電車区:04/11/10 17:03:37 ID:czX63qps
>>716
15インチでVGA解像度しかないから
そんな高いのか?

って考えたけど
殴っても壊れない頑丈さを考えると・・・
719名無し野電車区:04/11/10 17:12:12 ID:XtkXRknP
画面の上にガラスかアクリル入ってないか?<最近のドア上液晶

山手で、つかまるトコなくて手ついたらかなり硬かった。
東武の失敗例を参考にしたんじゃないかなぁ。


そう考えると、東武車に復活する可能性も捨てきれないと思うんだが。
720名無し野電車区:04/11/10 18:08:28 ID:a4eH2o3r
>>713
液晶に黒い丸ができるのは寿命です。
パチンコ台の液晶も古くなると同じ状態になります。
全面にガラスがはまっているのでパチンコ台の液晶は押せません
721名無し野電車区:04/11/10 21:36:38 ID:hxbJDXrJ
      >>691

       ∧__∧
       ( ´ー`)  世の中をバカにしてやりたい放題の子供が多くなって少し熱くなった…
      o( ∩∩)────────────────────────

   ∧_∧♪  ∧_∧♪  ∧_∧♪  ∧_∧♪  ∧_∧♪
  (´∀` )   (´∀` )   (´∀` )   (´∀` )   (´∀` )   
  ⊂ Θ⊂ )   ⊂ Θ⊂ )   ⊂ Θ⊂ )   ⊂ Θ⊂ )   ⊂ Θ⊂ )
♪  | | |  | ♪  | | |  | ♪  | | |  | ♪  | | |  |  ♪  | | |  |
  (_ |(__)   (_ |(__)   (_ |(__)   (_ |(__)   (_ |(__)
    ∧      ∧      ∧       ∧      ∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪ 論争だ〜♪論争だ〜♪>>来年も>>688は至宝試験に不合格〜♪鉄ヲタ相手に論争だ〜♪ 
\_________________________________
722名無し野電車区:04/11/10 22:32:54 ID:pdNrdxqZ
>>713
またまた、嘘を。w
20050系・9050系の液晶には保護用のガラスがありますたよ。
723名無し野電車区:04/11/10 22:53:54 ID:7mwWo2uj
関東なら、常磐・京成・東武伊勢崎/亀戸/大師・総武といった、東京北東に向かう線が完璧に民度低いのは誰でも知ってることサ。
貧乏人・犯罪者・放火魔・チンピラ・詐欺師・スリ・アホ学生・ブス主婦・安サラリーマンしか住んでないからね。
724名無し野電車区:04/11/10 22:57:33 ID:fMaC4nUl
>>723
おまいは他人をどうこう言える立場ではないがな。
725名無し野電車区:04/11/10 23:13:38 ID:Bmi1qiVy
あれって液晶では良くある現象でしょ?
パチンコ屋の昔の液晶機にはいっぱいあったよ。
根性焼きみたいな状態。
726名無し野電車区:04/11/10 23:16:30 ID:+WCP48L2
液晶漏れね・・・、前使ってたケータイでもあった。
727名無し野電車区:04/11/11 00:06:28 ID:ElZkMXZj
まぁ、ただ単に寿命が短かっただけだな。
728名無し野電車区:04/11/11 01:00:35 ID:Am2d4maC
シャープだったな。
729名無し野電車区:04/11/11 01:37:58 ID:onLM+qII
目のつけどころがシャープだからか
730名無し野電車区:04/11/11 02:25:15 ID:9wRVMCu4
毎日のように、15時間点灯している液晶では、寿命はそう長くないと思われ。
3年持てばいいほうか?
液晶に詳しい香具師、解説キボンヌ。
731名無し野電車区:04/11/11 03:35:34 ID:n6LNu0D4
どっちかってーと、液晶焼けのが痛かったけどな。
バックライトは交換効くから、運転費が掛かるとは言え、寿命とは無関係。

あと、どー見てもあれTFTには見えんかった。
DSTNカラーだったんじゃねぇの?
732名無し野電車区:04/11/11 08:53:03 ID:FcEaOBB2
>>714
あー昨日1時くらいにトブコで方向幕の無い同Fを見たよ
733名無し野電車区:04/11/11 10:29:33 ID:opnIA4HY
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>>724
  (    )  \___________________________
  | | |
  (__)_)
734名無し野電車区:04/11/11 16:35:58 ID:MDkucBnQ
そりゃ誰だってLEDよりLCDの方が良い罠。ただ東武では20050系、9050系の
前例がある。数年で劣化し、撤去されてしまう可能性のあるLCDよりも
10年、15年経っても酷い状態にならないLEDを30000系、50000系で採用して
くれて良かったと思う。
735名無し野電車区:04/11/11 16:44:10 ID:5Tf1Ccxc
>>734
20070系も忘れずに・・・。
736名無し野電車区:04/11/11 18:51:47 ID:2yRWmdqZ
>>735

20070系って、LCDあったの?
737名無し野電車区:04/11/11 18:53:58 ID:5Tf1Ccxc
>>736
LEDの方ね。20070系は。
738名無し野電車区:04/11/11 19:28:34 ID:yvXgLLOD
今日、転職のためにハローワークを覗いたんだが、
謎に包まれている、津覇車輌の求人があったよ。

事業署名 津覇車輌工業株式会社
本社    千葉県船橋市西浦3-3-1
工場    館林工場(旧東武鉄道館林作業所)
事業内容 輸送用機械器具製造
       土木建設機械構成部品の製作
       鉄道車輌の製作
創業    昭和7年
資本金   2800万円 従業員数 107人

本社は船橋なんだね。
739名無し野電車区:04/11/11 19:34:22 ID:2yRWmdqZ
>>737

失礼しますた。
740名無し野電車区:04/11/11 19:34:28 ID:H2KRKwQg
津覇車輌本社って京葉線二俣新町近辺で見えるアレだろ。
741名無し野電車区:04/11/11 19:44:09 ID:FjQYLIWf
従業員少ないな
742名無し野電車区:04/11/11 19:48:42 ID:Xaqw+PQY
>>741
何せ謎包まれた会社だからなぁ。
船橋工場の事は知ってたが。
名前からして、戦時中に満州に渡った企業かな?
743名無し野電車区:04/11/11 20:04:24 ID:P1yZkpps
県駅でまた事件があったらしいのだが。
744名無し野電車区:04/11/11 20:08:16 ID:xNt5zjks
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100169413/l50


栃木県足利市で、女子高校生を殴ったうえ、
ジャージーのズボンを下着ごとはぎ取って逃げた男が逮捕されました。
逮捕されたのは、足利市の解体工・小関聡容疑者(31)です。
小関容疑者は今年5月、足利市にある東武伊勢崎線県駅のホームで、
電車を待っていた高校2年の女子生徒に後ろから近づき、突然、顔などを殴りつけました。
さらに、転んだ女子生徒がはいていたジャージーのズボンを
下着ごとはぎ取って逃げた疑いが持たれています。
県駅は無人駅で、事件当時、ほかの乗客もいなかったということです。
小関容疑者は今年9月にも、別の女子高校生に対して下半身を露出したとして、
先月、逮捕されています。
小関容疑者は「女子高生に興味があった」と話していて、数件の余罪についても供述しています。

記事の引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index5.html?now=20041111190743

745名無し野電車区:04/11/11 20:08:51 ID:BLuqIyN7
>>743
この間の事件の犯人がタイーホされたんでしょ
746名無し野電車区:04/11/11 20:33:21 ID:onLM+qII
>>744
そのスレの101はあなたですか?
747名無し野電車区:04/11/11 22:21:48 ID:g5EfVw+O
>>738
初めて知ったよ。> 津覇の本社
748名無し野電車区:04/11/12 01:59:24 ID:XQOVZvFv
県駅は伊勢崎線一のローカル駅ですね。
ここまで周辺に何もない駅もめずらしい。
乗降数400人/日

ttp://www.tobuland.com/infomap/01/1702/1702.html
749名無し野電車区:04/11/12 02:55:02 ID:W351l1Z/
>>734
20070・30000とスーパー8000のLEDはテロップの速さが違うんだが
タイプは別々なのか?
750名無し野電車区:04/11/12 07:54:25 ID:V15QB1Xh
西新井らーめん
751名無し野電車区:04/11/12 09:38:34 ID:QhCQN9Dg
>>750
西新井ラーメンって春日部ラーメンと味が限りなく近い、というか同じ材料
使っているのかな?両方とも(・∀・)マイウ
752名無し野電車区:04/11/12 10:09:57 ID:qjUL9UVV
特別にうまいとも思わんが、悪くはない。
腹がへってる時は迷わず食べるよ。
753名無し野電車区:04/11/12 13:53:41 ID:QhCQN9Dg
>>752
うまいとも思わんものを迷わず食うのかよ。
  ∧_∧    _________________
⊂<`∀´ヽ>  / テメーハ、ウンコクサイ トンコツラーメンデモ クッテロ
 (⌒   て) \_________________
  レ'\  )
 >>752 レ'
754名無し野電車区:04/11/12 15:09:22 ID:c8tgs+Sj
電車を見ながら食うから美味いんだよ。
755名無し野電車区:04/11/12 15:32:44 ID:tA/WGOeR
> 20070・30000の車内LED と スーパー8000の車内LED

漏れ的に気付いたが「フォント」が違うような?
個人的にスーパー8000の車内LEDのフォント萌え。
(束のヨ231(500番台のぞく)や西武6000等の車内LEDのフォント)

 どこで作ってる製品?
756名無し野電車区:04/11/12 16:05:26 ID:DVkkTLBm
「普通」しか表示されない20070車内LEDの種別表示部分
なんかもったいない
757名無し野電車区:04/11/12 17:38:04 ID:E32FmReE
先日北越谷〜ときわ台の定期を持っている奴を見た。
大師線が上板橋に行っていればなぁ・・・。
758名無し野電車区:04/11/12 17:46:25 ID:gVgqdeAT
栗橋駅って意外と軽んじられている気が。
JR、東武共に快速は通過。
半蔵門線直通電車も南栗橋止まりで栗橋まで到達せず。
スペーシアだって止まることは無いんだろうな…
単なる信号所かな。
759名無し野電車区:04/11/12 17:47:17 ID:IH56L2GJ
http://www.geocities.jp/look_for_nature_tojo_line/8108Fmokei.html


ついに、出るよ、あれが。

ああ、ここに書き込むと本線厨に、けちょんけちょんにされちゃうんだっけw
760名無し野電車区:04/11/12 18:11:41 ID:UQVF8z5X
新宿でスペーシアが見られることは、本望だ
761名無し野電車区:04/11/12 18:24:29 ID:ql34QSjJ
北千住で紅葉のパンフ配ってた、クリアファイルつき。
762名無し野電車区:04/11/12 18:56:25 ID:XLCJHfwf
>>751
西新井の方が明らかにウマい。春日部はスープがしょっぱいんだよな。
客が来たら、注文を問わず麺を茹でる寡黙なオヤジのいる西新井が(・∀・)イイ!!
763名無し野電車区:04/11/12 19:24:50 ID:nr82B8fR
>>762
あのオヤジは湯切りが下手糞だからな。だから、スープが薄くなるんだよ。
本来、春日部がデフォルトの味なんです。
764名無し野電車区:04/11/12 19:31:39 ID:MSXTJclv
これだけは言える
西新井は味落ちた
765名無し野電車区:04/11/12 19:38:01 ID:vg+vUEvU
>763 春日部がデフォルトにワロタ!
他意はない。いい表現だよ。
766名無し野電車区:04/11/12 19:57:39 ID:UQVF8z5X
房総特急で余剰になった183系を、東武直通用特急にリニューアル改造が施されるためにMTの比率も変えるそうな。
カラーリングは旧国鉄を思い出させるような落ち着いた色合いがグッド!
日当紅茶のスチュワーデスが良く似合う(〃∀〃)
停車駅も、流石JRだけあって東武線内での途中駅も斬新に少ないのが頼もしい。
これならば、日光・鬼怒川方面への乗客の増加もだいぶ見込めそうだ。
767名無し野電車区:04/11/12 20:39:21 ID:0pqjp79w
本日の日経産業新聞より
東武の根津社長が東武・JRの相互乗り入れを語る。
以下、主旨

・構想は数年前からあったが、浅草からの乗客が減るのを懸念していた。
・乗客の減少が続いていたので、東京西部地区からの乗客をねらった。
・申し入れは東武からで、申し入れの時期は今年の初め。
・かつての東武と国鉄の競争という認識はあまりない。
 なぜならマイカーの普及があったからである。
 つまり、最大の敵は国鉄ではなくマイカーということである。
・新宿発の料金は現行の料金体系だと、浅草発よりかなり高くなるので、
 調整を考えている。
768名無し野電車区:04/11/12 20:48:28 ID:MSXTJclv
>>766
485
769名無し野電車区:04/11/12 20:54:02 ID:XLCJHfwf
>>763
春日部の味がデフォなんだね。カウンターがいっぱいの時、ベンチで食べるのがまた(・∀・)イイ!!
770名無し野電車区:04/11/12 21:35:17 ID:AEKvUq94
西新井、春日部らーめんマンセー

そこらのラーメン屋(最近は
やりのとんこつ醤油系魚貝系
のこってりラーメン)なんか
より(・∀・)イイ!!(・∀・)マイウ!!

久喜らーめんと館林らーめんは<`A´> マズーイ!!
特に館林逝ってよし!不味過ぎる。

ところで東武商事?だかがやっ
てるみたいだけれど、東上線
にもあるのこの味のする立ち
食いらーめん屋って??
771名無し野電車区:04/11/12 21:52:12 ID:Vak7Rxuv
>>770
東武商事って、地球を洗濯〜♪、って会社?
772名無し野電車区:04/11/12 22:44:36 ID:DVkkTLBm
>>771
それとは別
773名無し野電車区:04/11/13 02:32:32 ID:ZkgH9hZl
>>767
西武鉄道を買い取ってレッドアローをスペーシアに置き換えてくれ
774名無し野電車区:04/11/13 03:04:01 ID:u0E3QZiU
>>773
バブルの塊なので、駄目。
775名無し野電車区:04/11/13 03:55:54 ID:6dLkKEc1
>>759
個人的には「鉄道車両の塗装はオリジナルに勝るものは無い」と思ってるんだけど、
どうやら例外というのは存在するものだと思ってしまった。

なんなんだ、この色は・・・
776名無し野電車区:04/11/13 05:54:32 ID:RuXyWQBu
>>775
当時の7800&7300系等の旧型車の塗色に合わせたからだと思われ。
777名無し野電車区:04/11/13 06:33:25 ID:u7MCyDFS
>759 お前、子供?
778名無し野電車区:04/11/13 07:01:44 ID:B10jYjr2
>>777
お馬鹿ちゃんは放置の方向でよろ。
779名無し野電車区:04/11/13 07:42:14 ID:TBtq+asr
>>776
8000も最初はあの色だったはず。
780名無し野電車区:04/11/13 08:03:25 ID:uHmHQG1w
昨日さ北千住にデブでボサボサ頭の奴が三脚立てて写真とっていたんだけど。
D缶のところにいる新開健太郎だ...

ttp://www.tobufan.net/cgi/gazo_bbs/img/2864.jpg
781名無し野電車区:04/11/13 09:26:16 ID:Lfg9b6Yt
明日14日の県民の日のフリ−パス480円(大人)って県内の駅まで
しか使えないの?それとも浅草まで使えますか?
当日も買えますかね?
782名無し野電車区:04/11/13 09:39:36 ID:C5bYpnhx
>>781
当然、埼玉県内のみだよ。
783名無し野電車区:04/11/13 10:01:59 ID:XizSEUk+
>767
JRからの東武への乗り入れの発表のタイミングや手法も計算があったと思われますね。
○ダイヤ改正の時期で湘南新宿ラインの増発を控えており、その宣伝効果にもなる。
 よって、発表はJR主導で行うという両社の了解があった。このことは東武にとっても
 利益を損なうものではない。
○申し入れは東武からということだが、世間的にはJRが次々と他社との提携を
 考えているという印象を持たせることになる。
 JRの柔軟化というイメージアップ、企業イメージアップというイメージをアピール
 することになる。
○実状はJRのインフラを利用したいという東武の思惑があり、こうした構想をもつ他社も
 ほかにもあるのでは、と考えられる。
 
784名無し野電車区:04/11/13 11:03:03 ID:aKAXJJWk
>>782
埼玉県内のみだが、磁気カードではないので、
横浜から110円で埼玉県内の駅に(ry
785名無し野電車区:04/11/13 12:35:59 ID:+L4YoJkQ
>>776
最初にあの色にしたのは2000系。
その頃の73,78系はインターナショナルオレンジに黄色の帯。
ちなみに
32系その他旧型一般車はブドウ色。
53,58系はベージュにスカイブルー。
57,17系はベージュにマルーン。
786名無し野電車区:04/11/13 14:24:45 ID:V532hpiP
>>785
フォロー多謝。納得。
787名無し野電車区:04/11/13 15:58:04 ID:Lfg9b6Yt
>>782
レスTHX!買って来た
788名無し野電車区:04/11/13 16:05:27 ID:+lz55J+2
>>784
なるほど、行きはともかく帰りは横浜から埼玉県内の駅まで(ry
789名無し野電車区:04/11/13 18:49:34 ID:zw/oOHjN
>>781
半蔵門線直通で永田町駅まで→有楽町線に乗り換えて和光市まで行け!
790名無し野電車区:04/11/13 19:12:50 ID:rEXEKS4+
>>789
サンクス明日も東上線の8108F撮りに行くから
そのすばらしいやり方で行ってみるよ!
って俺は春日部→池袋(押上・永田町経由)の定期持ってるわけでorz

それ以前に明日は8108F昼寝運用ですか・・・
791名無し野電車区:04/11/13 19:44:12 ID:aF48U8IG
>>789
そんな素晴らしいル−トがあったのか。
明日は坂戸、東松山、寄居まで責めてみっかなぁ・・・
ちなみに漏れは豊春←→松原団地の定期持ち。
792名無し野電車区:04/11/13 19:58:23 ID:rEXEKS4+
東武伊勢崎線方面から・・・
日比谷線で茅場町・・・
東西線で中野・・・
中央線で八王子・・・
八高線で小川町・・・
480円でここまで乗れる!
ばれたらどうなるやら・・・
793名無し野電車区:04/11/13 20:00:05 ID:2Tej8d76
埼玉県内で初乗車時に駅でスタンプを押してもらわないと使えません。
他都県から乗車の時は、下車駅で乗車駅から県内最初に突入駅まで窓口で精算させられます。下車駅までではない駅までの精算なので時間がかかります。
こうゆう時にこそ検札が役に立つのですが。
794名無し野電車区:04/11/13 20:33:12 ID:7187k1hG
北千住−谷塚は190円ですが
795名無し野電車区:04/11/13 21:02:59 ID:2Tej8d76
永田町〜曳舟〜伊勢崎〜高崎〜寄居・小川町・越生〜坂戸〜和光市〜永田町
796名無し野電車区:04/11/13 21:24:16 ID:MjKkvrik
>>791
独協の学生さんでつか?
797名無し野電車区:04/11/13 23:19:46 ID:BTrqzC2V
>>796
毒教大学か…
798名無し野電車区:04/11/13 23:31:23 ID:C5bYpnhx
>>784
出札時、フリー券に入鋏が無いのであぼーん
799名無し野電車区:04/11/13 23:49:07 ID:+gYmEAcs
800訂正:04/11/13 23:49:46 ID:+gYmEAcs
801名無し野電車区:04/11/14 00:01:19 ID:T+7moKb/
>>784
昨年から定期券と同じ磁気カードになったYO
本線=ピンク色 東上=クリーム色
802名無し野電車区:04/11/14 00:17:38 ID:btcMQt0N
じゃあ、>>789のようなルートは無理?

>>788の方法は、例えば新越から横浜に行く場合、
行きは普通料金払っても、帰りは草加あたりで一旦改札出て
乗り直せば可能か?
803名無し野電車区:04/11/14 00:29:08 ID:objkraf8
定期券サイズの端末券だから、
最初は自動改札通してANA空けとけば。
最初は弾くかもしんない。2回目からは兵器。
越生だけは自動改札ないけど。
804名無し野電車区:04/11/14 00:29:21 ID:WxHlPxRp
今朝、2303レが東武和泉駅で停車位置オーバーでバックしてました。
一緒にいた友達が驚いていました。
805名無し野電車区:04/11/14 00:51:42 ID:CQFczAzL
>>802

可能だよ。
806名無し野電車区:04/11/14 02:19:35 ID:wtOFqEuv
>>790
春日部→池袋ならなんで大宮経由の定期じゃないの?

807名無し野電車区:04/11/14 08:16:39 ID:yODNbQkB
>>802
そういう手法は一般的?例えば新越から横浜行く場合。

新越で蒲生〜松原団地まで乗って降りる。蒲生〜松原団地で新越までの
140円の切符と行きの切符を中目黒まで買って横浜で精算して行きは
普通に払う。
帰りは横浜から反町〜白楽までの110円の切符を買う。帰りは横浜から
新越まで250円。
まして今日はフリパスあるからね。
808名無し野電車区:04/11/14 12:59:57 ID:I1dMN5Hp
>>807
それだと、140円の切符は入札記録がないから
キセルだとすぐにわかるだろ
809名無し野電車区:04/11/14 14:27:49 ID:xI8v3VuN
>>806
理由は簡単【座りたいから】ただそれだけ
さらに言えば国電なんか使いたくない
ついでに大宮の乗り換えめんどくさい

毎朝30000系から9000系に乗り継ぐ日々
810名無し野電車区:04/11/14 14:57:57 ID:eRIO7it0
南会津が来年春に、新藤原までに短縮される悪寒。それと・・・
811名無し野電車区:04/11/14 15:27:12 ID:hjpfEDBA
>>810
その代わりにマウント君が新藤原まで来る好感♪
812名無し野電車区:04/11/14 15:36:32 ID:xI8v3VuN
一度でいいからマウント君が複々線区間を爆走する姿を見たい・・・

ドドドドドド・・・キュゥン・・・ドドドドドドド・・・
813名無し野電車区:04/11/14 15:48:00 ID:KF3YYBwR
>>810
日光線急行は、来年春で全部あぼーんらしいよ。
814名無し野電車区:04/11/14 15:53:54 ID:XIKjv6a7
ううむ、うわさは本当なのか・・・

てか、思いっきりインサイダー情報垂れ流しじゃん。
プレス発表まで待てよ、みんな。
815名無し野電車区:04/11/14 16:25:03 ID:hjpfEDBA
>>814
てか、おスペが新宿に乗り入れる事で浅草発の本数が減る
分を急行がフォローするって公式発表されていたけど。
816名無し野電車区:04/11/14 16:27:24 ID:LOcPCpjT
背もたれが倒れないのは急行だからですかそうですか。
817名無し野電車区:04/11/14 16:38:52 ID:XIKjv6a7
>814 ソース
818名無し野電車区:04/11/14 16:39:57 ID:XIKjv6a7
間違えた >815 ソースキボンヌ
819名無し野電車区:04/11/14 16:44:49 ID:iBKRO3BR
おまいら、今日は4月1日ではありませんよ?
820815:04/11/14 17:04:29 ID:hjpfEDBA
>>818
消えてたわ…

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
821名無し野電車区:04/11/14 17:17:52 ID:8NPhePaR
11/16を待て!!!

>810-811 の全貌が明らかになるぞ!!!!
822名無し野電車区:04/11/14 17:45:01 ID:hjpfEDBA
>>821
あんた…どこの誰…?
823名無し野電車区:04/11/14 17:46:00 ID:8NPhePaR
通りすがりの旅の隠居
越後のチリメン問屋 
824名無し野電車区:04/11/14 18:19:40 ID:hjpfEDBA
825名無し野電車区:04/11/14 18:55:39 ID:wg6/2SJq
マウント君が新藤原まで来るのか・・・
そして、ついには浅草乗り入れですか!
826名無し野電車区:04/11/14 19:07:47 ID:hjpfEDBA
>>825
新鹿沼以北の連続急勾配に耐えられるかどうか…
あと、浅草側の給油設備等はどうするのかと。
827名無し野電車区:04/11/14 19:22:44 ID:7nOj8lWu
ディーゼル車の東京乗り入れ禁止!!!

by慎太郎
828名無し野電車区:04/11/14 19:23:07 ID:xI8v3VuN
>>826
マウント君は元々山岳国鉄線である高山本線を走っていたことをお忘れですか?
829名無し野電車区:04/11/14 19:27:02 ID:KF3YYBwR
新型車両の導入にふまえて、来年春から浅草発着の快速は全て新藤原折り返しになるらしい。
さらに、新宿乗り入れが開始される2008年には、
日光線に新大平下以南快速運転の『区間快速』が新設される。
これは、浅草口の特急スペーシアが減便した分のフォローや、快速の補完をするだけでなく、
新栃木以北の快速通過駅および宇都宮線各駅から
乗り換えなしで都心へ早く、便利に行けることをアピールすることで、乗客増を狙う。


また、日光線急行は全廃となり、一部の特急スペーシアが時刻や
運転区間の変更するなどによって統廃合される。
830名無し野電車区:04/11/14 20:08:36 ID:YQGnvcUw
ちなみに、来年の春は半直倍増
831名無し野電車区:04/11/14 20:10:24 ID:kZ/FTKRh
>>830
来年の春までに30000系を倍増するの?
832名無し野電車区:04/11/14 20:12:07 ID:xCHFoCUs
>>831
・・・多分乗り入れ先の古い方で補いそうな悪寒。
833名無し野電車区:04/11/14 20:38:43 ID:ssUIjlph
>>829
君の妄想か事実どうか、公式発表を待つ事にする。
834名無し野電車区:04/11/14 20:52:48 ID:7nOj8lWu
>>829 妄想だよ!!!!!!
835名無し野電車区:04/11/14 20:57:24 ID:bHm/ouMc
>>829
それが本当だとすると、会津方面と東京方面の直通旅客は捨てるに等しいから、
野岩・会津鉄道は切り、ということなのかな。

836名無し野電車区:04/11/14 21:25:05 ID:7FZGjEWH
西新井らーめん閉店age
837823:04/11/14 21:44:15 ID:sF6tG9ZD
>829-830は出鱈目


11/16にすべてが明らかになる!!
乞うご期待
838名無し野電車区:04/11/14 21:44:34 ID:TprsVwpe
ネタかどうかわからんがコメント。

>新型車両の導入にふまえて、来年春から浅草発着の快速は
>全て新藤原折り返しになるらしい。

東武グループの南会津地区撤退はこれで最終局面か。それなら
鬼怒川公園から会津田島までは廃止したほうが良くないか?
直通電車全滅=野岩を事実上見捨てる、ということなのだから。
カネにならない癌の部分は切除すべきかと。
野岩の列車は全部AMEXで会津若松直通、なら救いは
あるんだけど。
尾瀬夜行のクタクタ帰りで新藤原で乗り換えを強いられたら
たまったもんじゃない。尾瀬夜行そのものが廃止か・・・?
快速の新造車両を減らすためにこんなこと考えたんだろうな。

>さらに、新宿乗り入れが開始される2008年には、日光線に
>新大平下以南快速運転の『区間快速』が新設される。

快速→区間快速になるんじゃないの?でないと日光線は
特急2本、快速、区間快速、準急2本では過剰輸送だし。
特急利用促進のために快速を不便化するというのは伊勢崎
線の準急A廃止の時に実証済だし。

>また、日光線急行は全廃

急行電車が別料金を取る、というのが古い慣習になっているし、
スペーシアが派手なこともあって急行の存在は?だったからね。
採算を考えたら廃止は妥当。
839名無し野電車区:04/11/14 22:02:37 ID:SfvM9Gp8
>>829
新宿乗り入れ開始は2006年のはずだが…
840名無し野電車区:04/11/14 22:03:01 ID:ga9BObVt
>>829
氏ね
841名無し野電車区:04/11/14 23:38:58 ID:KF3YYBwR
そこで、野岩・会津線の変電所増強と川治温泉および上三依塩原のホーム6両対応化、会津田島の改良。
それしかないですよ。
交換駅では、6両同士の交換は可能だし。
それをやれば、現在計画段階らしい快速用新型車両の入線はおろか、スペも入線できるようになる。
ただ、スペが湯西川停車の場合ホームが4両分しかないトンネル駅だから、開くドアが限られるだろうな。

東武にそこまでできる金はないだろう。
842名無し野電車区:04/11/15 00:22:35 ID:rujHlNH1
>>829
マンスリーが出た翌日(11/2)に問い合わせました。
「新宿乗り入れは2006年(平成18年)春予定。乗り入れ車両はスペーシアとJR特急車両。
東武の快速、準急がJR宇都宮線へ、
JRの普通、快速、湘南新宿ラインが東武線内へ
乗り入れはありません。予定もございません。あくまでも特急だけです。
直通運転は、まだまだ1年以上先の話ですから。」
このように回答されましたよ。
843名無し野電車区:04/11/15 00:52:13 ID:rujHlNH1
>>829様お願いがあります。
来年春に快速が全て新藤原折り返しになる時に、その区間快速とやらを新設して頂けませんか!素人考えですが、会津に行かないのだから車両に余裕できますよね。
インサイダー情報を知り得る偉い方なんだから、なんとかお力でなりませんか。
現実でお願いします。
844 :04/11/15 01:44:44 ID:CRpdcz9G
>>842

良かった!!
845名無し野電車区:04/11/15 01:46:20 ID:ufo2qajB
>>843
来年に全ての快速が新藤原で運用分断されるという話しは、ネタだと思われ。
最終的にはそうなるだろうけど。

6050のことだが、余るとすれば新藤原遊休分ぐらいだろうな。
野岩・会津線内各停運用は6050系2両と変化なし。
たが、急行廃止で余った350が就く可能性も無くはないが。
846名無し野電車区:04/11/15 02:08:22 ID:PFcLD+a7
快速は会津まで行ってほしいなあ・・・。
区間快速は日比谷線直通でおながいします。
847名無し野電車区:04/11/15 02:17:11 ID:K6F/b9m7
漏れは東武とJRが相互乗入をするなんて未だに信じられません。
848名無し野電車区:04/11/15 06:53:50 ID:N6gu6pce
鬼怒川で、安く泊まれるホテルを探しています。
どこかいいところ知りませんか?
849名無し野電車区:04/11/15 07:04:20 ID:ekPfmXrm
>>848
マイカー
850名無し野電車区:04/11/15 09:02:55 ID:SsCLVABW
時刻表から会津高原以北がなくなったのは、>>829の伏線だったのか!?
851名無し野電車区:04/11/15 10:48:45 ID:NuHjDC1y
新藤での打ち切りも含めて、南栗以南での増便・系統のテコ入れは今後とも活発にある
としても、それ以北には縮小・合理化のテコ入れはあっても、より利便性を最優先
にしたテコ入れはなさそう。
852名無し野電車区:04/11/15 11:25:59 ID:Xbb6Y9nW
>>848
東横イン
853名無し野電車区:04/11/15 11:39:21 ID:GAvTTkVx
>>850
頻繁にダイヤを弄る会津鉄道に嫌気が差しただけ。
854名無し野電車区:04/11/15 13:21:26 ID:t0sSHgy/
宇都宮線乗車中。栗橋構内で「連絡線てどうなるのかなぁ」と目で追った先にスペーシアが走っててびっくり!
855名無し野電車区:04/11/15 23:15:47 ID:YPtJhovL
日比谷線って5分遅れても遅れた理由、というか遅れた事さえ放送しないよね。
少し前までのJRみたいだわ、しかし今のJRは東武とか東急みたいに遅れるとすぐ理由とか説明してくれてありがたい。
856名無し野電車区:04/11/15 23:35:35 ID:N8pj6d8E
言わなくてもみんな知ってるから。創価とか駅によってはちゃんと言ってるよ。
日比谷線の朝ラッシュ云々〜って

ちなみに今日は夕方下りが若干遅れてたりする
857名無し野電車区:04/11/15 23:48:58 ID:Foagh6zp
>>856
なんでも準急で急病人が出て大袋に止まったとか・・・
俺は後続の通準に乗ってて7分遅れと車掌が申しておりましたよ?
858名無し野電車区:04/11/15 23:50:57 ID:7KdF8TIQ
>>856
>>855は日比谷線内の放送の話だと思うんだが…
859栗橋のぞみ:04/11/16 00:07:11 ID:WDdRIIeg
JR〜東武の接続駅、栗橋じゃなくて久喜でも良かったような気がする
860名無し野電車区:04/11/16 00:20:00 ID:nTTQ1Ps7
>>859
久喜からでは日光に行けません。
861名無し野電車区:04/11/16 00:22:59 ID:l2R13UuT
>>859
そうだよね!って思わず言いそうになったけど、それじゃ、日光、鬼怒川にいけない
じゃん。
862名無し野電車区:04/11/16 00:49:05 ID:0eaqMLjv
位置関係はこんな感じ。

           至東武日光・鬼怒川温泉
              ┃
      至館林.    ┃   ┌─至宇都宮・黒磯
        .│     ┣━━┓←新設の渡り線
        .│     ┃栗橋┃
    ┏━━━━━━┃━━┛
    ┃   │.    ┃
    ┃久喜│ .   ┃
    ┃   │.    ┃
    ┃   └東武動物公園
 ┏━┛      . ┃
 ┃         . ┃
新宿          .┃
           北千住
          .  .┃
           浅 草

━東武線内スペーシア走行区間および直通後のJR内特急走行区間。
─その他の区間。
863名無し野電車区:04/11/16 01:19:35 ID:oKTW/CoN
スペーシアの乗り入れネタは隔離スレ行ってやってくれよ
大半の沿線住民にとって何のメリットもないのだから。
864名無し野電車区:04/11/16 07:18:32 ID:nGRpCPfj
>>863
メリットは無くはない。
栗橋以南でジャマな特急が減る。
それを補完するための急行が設定されるそうだが、
どうせすぐ消えるよ。
865名無し野電車区:04/11/16 07:52:01 ID:sLvFV/n1
今日です。第二弾!
スペーシア新宿直通の次は?
866名無し野電車区:04/11/16 08:13:58 ID:WWIbZE1/
>>865
なにもなかったら、嘘つき認定な。
867名無し野電車区:04/11/16 08:52:38 ID:WpFeFY2G
>>864
しかし今までのパターンだと枠だけ作っておいてムダな退避がさらに増えそうな悪寒…
868名無し野電車区:04/11/16 11:15:29 ID:x8MhqBas
一言だけ、東武さんの場合組合の会議で、インサイダー的な情報のやり取り
がされているみたい。つまり、労組関係から本社の提案が分かる程度だから
労組関係者に話を聞いてもらってもどうにもなりません。
869名無し野電車区:04/11/16 12:54:58 ID:V+B5S4NC
>>865
嘘吐き決定。
870名無し野電車区:04/11/16 15:02:26 ID:6D5Tt8Va
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
871名無し野電車区:04/11/16 15:51:10 ID:JXv/frcV
>>865
多分ない。
東武としてもやむを得ない処置だろうし。
872名無し野電車区:04/11/16 17:28:11 ID:x4oXdZTL
http://www.tobu.co.jp/news/2004/11/041116.pdf
来たぞ! 鬼怒川乗り入れ
873名無し野電車区:04/11/16 17:28:11 ID:ZtwlsMxt
>>865
東武オフィシャルにAMEX鬼怒川温泉乗り入れという情報があったが、
それとは違うか?
874名無し野電車区:04/11/16 17:30:33 ID:F+Ef0D6v
同一時刻でケコーンあぼ
875名無し野電車区:04/11/16 17:40:17 ID:requP22+
876名無し野電車区:04/11/16 18:15:27 ID:F+Ef0D6v
思ったより盛り上がってないなぁ
新宿直通なんかよりもよっぽど祭りだと思うんだが。
877名無し野電車区:04/11/16 18:17:00 ID:gVfKv09k
東武に気動車運転出来る職員いたんだ。初耳。
878名無し野電車区:04/11/16 18:30:04 ID:lFF0OGHe
今更さぁ、AMEXが鬼怒川逝ったところで便利な高速バス(新宿〜会津若松)
相手に勝ち目あると思ってるのか(プゲラ
879名無し野電車区:04/11/16 18:40:07 ID:9qB04pWI
羽生で踏み切り事故だとさ
880名無し野電車区:04/11/16 18:40:53 ID:WpFeFY2G
>>876
だって2駅だけだし…
881名無し野電車区:04/11/16 18:47:16 ID:ZQc7Kh0P
うわぁ〜DCが東武線を走るんだぁぁ!ワッショイワッショイ(ノ゜∀゜)ノうほwwwwww
すごいイイコトだ!すばらしい!で・・・>>879見てショボーン(´・ω・`)
882名無し野電車区:04/11/16 18:51:53 ID:v+u2gyaH
>>879
相手車だとヤヴァイ
883名無し野電車区:04/11/16 18:52:29 ID:sLvFV/n1
>>869=キモ鉄ヲタ
死ね死ね死ね死ね

よくも嘘つき呼ばわりしてくれたな!
884名無し野電車区:04/11/16 19:02:44 ID:F+Ef0D6v
866、869は謝罪しる
885名無し野電車区:04/11/16 19:10:58 ID:ajOcD5EB
北千住から常磐乗り入れの上野直通も頼むよ。
上野−北千住−春日部−栃木−新鹿沼−下今市−東武日光
                   l
鬼怒川公園
886名無し野電車区:04/11/16 19:12:13 ID:m8ElNSdB
>>882
どうだった?
887名無し野電車区:04/11/16 19:16:14 ID:ZQc7Kh0P
>>885
つくばEXPの高架橋が邪魔で無理ポ
888●ddcalorie ◆zzE5RPyoAE :04/11/16 19:54:20 ID:3o5aLkas
グモきましたか?
889名無し野電車区:04/11/16 19:59:56 ID:ls4cjLAz
>>865
過大な期待をさせやがって…
『りょうもう』の全列車トブコ停車化程の衝撃は皆無だったぞ。

御座敷電車登場のニュースだったら驚いてやる。
890名無し野電車区:04/11/16 19:59:58 ID:x4oXdZTL
891名無し野電車区:04/11/16 20:08:54 ID:ZQc7Kh0P
りょうもうのトブコ通過キボン♪
892866:04/11/16 20:18:09 ID:WWIbZE1/
疑ってすまんかった。土下座しまつ○| ̄|_
893名無し野電車区:04/11/16 20:25:20 ID:exMF3teS
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < >>866は今すぐ腹を切って氏ぬべきだ。
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \______________________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\
894名無し野電車区:04/11/16 20:29:33 ID:ls4cjLAz
>>893
    ○     スパット  
   .∵  ○ ノ    
   ':.  | ̄  
_| ̄|  / >
895名無し野電車区:04/11/16 20:49:32 ID:MLJ7M34Z
>>893>>894
二匹とも刺し違えて氏ね
896名無し野電車区:04/11/16 22:02:40 ID:F8vDbBan
>893 又吉イエス キター
897名無し野電車区:04/11/16 23:24:03 ID:v+u2gyaH
900ゲトー
898名無し野電車区:04/11/16 23:35:44 ID:RPGYP3b5
901ゲトー
899名無し野電車区:04/11/16 23:43:40 ID:mW4dnzi5
                 マチクタビレタ〜
☆ チン  〃   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< >>869の謝罪マダー?
     \_/⊂ ⊂_ )  \__________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  | 栃木いちご   |/
900名無し野電車区:04/11/17 00:11:25 ID:kxguR0So
        正直、スマンカッタ!!
     \\  正直、スマンカッタ!! //
 +   + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)
901名無し野電車区:04/11/17 01:45:52 ID:dPZh6cEb
つくばエクスプレスを買収して東武つくば線とかにしてくれ
902名無し野電車区:04/11/17 02:40:48 ID:TDHne7GL
そろそろ新スレの季節ですね。
次ぎは20なのでくれぐれもお間違いなく。
最近は車両の話で荒れされました。車両系の話で荒れ出したら、
車両系の話は一旦切り上げ、駅構造など身内ネタで濃い話で切り抜けましょう。

で新スレのタイトルどうしましょう?
【AIZU】東武伊勢崎/日光線スレ20【SPACIA】
だとつまらないっすか
903名無し野電車区:04/11/17 02:43:26 ID:RXEnRFLl
駅構造?トイレの話題で散々荒れましたが何か
904名無し野電車区:04/11/17 02:46:23 ID:TDHne7GL
ああそうだった・・・・・・・・・・。
905名無し野電車区:04/11/17 03:44:49 ID:dBbbvDte
■鬼怒川−会津に直通列車 東武のスペーシアが接続

 東武鉄道や第三セクターの野岩鉄道など四社は十六日、来年三月のダイヤ改正から東武鉄道の
鬼怒川温泉駅とJR会津若松駅を結ぶ初の直通列車「AIZUマウントエクスプレス」の運転を
始めると発表した。
 午前と午後の一日二往復。停車駅を少なくし、両駅間は約二時間で結ばれる。鬼怒川温泉駅で、
浅草(東京)と日光・鬼怒川温泉地区を結ぶ東武鉄道の「特急スペーシア」と接続。東武鉄道経由
では約四時間半かかっていたが、三十分以上短縮されるという。
 土・日、祝日は一往復をさらに会津若松駅から喜多方駅まで延長する。
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/041117/news_10.html
906名無し野電車区:04/11/17 05:48:02 ID:rAa3uNMv
>>901
そんなカネどこにあるんだ?
たださえ今の東武は経営苦しいのに。
907名無し野電車区:04/11/17 08:49:30 ID:EQVqaE3b
>>902
25日に太田が高架になることをお忘れで?
908名無し野電車区:04/11/17 09:06:56 ID:35RFLzS9
>>865
はじめはトラベルサービス等でのクレカ使用解禁か営業時間延長かとおもた。
カードビズネス発行のポイントが鉄道事業側でもつかえる噂が一時期あったけど。
909名無し野電車区:04/11/17 12:32:58 ID:fWr1UdOC
スレタイ案、こんなんでいかが?

【太田高架化】東武伊勢崎/日光線スレ20【西工解体】
910名無し野電車区:04/11/17 13:15:23 ID:9I941AC5
AIDU
911名無し野電車区:04/11/17 13:45:33 ID:4glZt1WX
「東武カード」と「東武キャッシュバッククラブ」は
どちらも東武グループのお店でポイントが貯まるようですが、
違いは何ですか?
912名無し野電車区:04/11/17 15:35:06 ID:vVOgDt+Y
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041117AT3L1704217112004.html

東武、中間連結純利益を上方修正・大幅増益に
 東武鉄道は17日、2004年9月中間期の連結純利益が
前年同期の2.4倍の55億円になったと発表した。従来予想を
35億円上回り、減益見込みから一転、大幅増益となった。
マンション分譲事業の広告宣伝費や鉄道事業の修繕費を
繰り延べたことに加え、人件費など経費が減少。子会社の
吸収合併に伴う連結調整勘定の一括償却や、子会社に
よる株式売却も寄与した。

 連結売上高は前年同期より微減の3175億円。土地分譲事業で
売却物件の繰り延べや入れ替えにより、従来予想を25億下回った
ものの、連結経常利益は12%増の75億円と、従来予想を15億円
上回った。

 2004年3月期通期の予想に関しては、「24日に予定している
中間決算発表時に明らかにする」としている。〔NQN〕 (14:40)
913名無し野電車区:04/11/17 15:54:44 ID:3+HPjuJ5
西新井跡形もなくなっちゃったね・・・

【11480F】東武伊勢崎/日光線スレ20本目【行方不明】

【セイジクリーム】東武伊勢崎線/日光線スレ20色目【復活マダー?】
914名無し野電車区:04/11/17 16:21:55 ID:fIdtPXkr
>>909>>913
タイトル名長過ぎてエラーの可能性あり。

【太田高架】東武伊勢崎/日光線スレ20【Wパン】

<Wパン>
6050系が霜取りの為に前パンタグラフを上げる季節になりました。
915名無し野電車区:04/11/17 16:31:12 ID:s5XKbi0g
11480Fの話はいい加減おこうや・・・。
916名無し野電車区:04/11/17 18:37:41 ID:vVOgDt+Y
将来的には、
JR東日本新宿から、喜多方までの直通切符を
発券するようになるだろうな。
917名無し野電車区:04/11/17 19:26:36 ID:kW4dm/K6
イエス AIDU 
918名無し野電車区:04/11/17 20:22:31 ID:f0ODhLWk
8130Fでセイジクリーム復活して欲しいな。
塗装が割れて、そこからサビが流れてるし。24系寝台車並の傷み方だよ。
本線開業の周年イベントとかあればなあ。
919名無し野電車区:04/11/17 20:25:22 ID:vQ2ytyPE
918の人に同意
920名無し野電車区:04/11/17 20:38:54 ID:YWj9WsAi
【特急で】東武伊勢崎/日光線スレ19【逃げよう】
921名無し野電車区:04/11/17 20:55:21 ID:M5NtzdXl
たまにガソリン臭い車両があるぞ
922名無し野電車区:04/11/17 20:59:00 ID:fIdtPXkr
>>920
過去レスをよぉ〜く見直してから書き込み直しましょう。
923名無し野電車区:04/11/17 21:43:40 ID:EQVqaE3b
一応これだけ考えた。次スレのタイトル

【太田駅は】東武伊勢崎/日光線スレ20【高架駅へ】

【AMEX】東武伊勢崎/日光線スレ20【鬼怒川直通】

【旧車色】東武伊勢崎/日光線スレ20【マダー?】

【西工消滅】東武伊勢崎/日光線スレ20【次は杉工】

【11480F】東武伊勢崎/日光線スレ20【LOST】

【冬の名物】東武伊勢崎/日光線スレ20【Wパン】
924名無しでGO!:04/11/17 21:46:13 ID:uHJmv+9F
【新宿←】東武伊勢崎/日光線スレ 20【→喜多方】
925名無し野電車区:04/11/17 21:55:22 ID:d75YR8J3
>>924
おお、いいねぇ。
926名無し野電車区:04/11/17 22:13:45 ID:EQVqaE3b
早いかもしれないがテンプレ用意しまつ。
【新宿直通】東武伊勢崎/日光線スレ18(実質Part19)【日・鬼】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096974573/
【どうなる】東武伊勢崎/日光線スレ18【日・鬼】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1094126804/
【10080】東武伊勢崎/日光線スレ17【今何処】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089127786/
【栗車管】東武伊勢崎/日光線スレ16【31614F】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1085226964/
【さよなら】東武伊勢崎/日光線スレ15【西工/杉工】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1080108802/
【スーパー8000】東武伊勢崎・日光線スレ14【複々線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1075370170/
!!スーパー8000!!伊勢崎線・日光線スレ13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1070896172/
◆81113F◆東武伊勢崎線・日光線スレ 12◆81114F◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1066839703/
【浅草から】東武伊勢崎・日光線スレ 11【81113F】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062666048/
927名無し野電車区:04/11/17 22:15:10 ID:EQVqaE3b
東武伊勢崎線・日光線総合スレ part9(2代目)
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053527915/
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 9 (変わり果てた姿になった)
http://hobby3.2ch.net/rail/dat9/1049185928.dat
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1047644671/
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1045818946/
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1042945690/
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039616749/
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034235712/
東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 3
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1028303490/
928名無し野電車区:04/11/17 22:20:43 ID:EQVqaE3b
関連スレッド

★★東武 8000系を誉めてみよう!その7★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095742852/
「ガラガラ」東武末端部を語ろう2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097161298/
【東武】半直区準に異議あり!3【メトロ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093175692/
□◆□東武30000系を語ろう-2号車-□◆□
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089546246/
◆【中距離王】東武日光線快速最強伝説 第二章◆
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1090228825/
[11480F]東武の異端児を語ろう[251F]
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097852419/
−野田線の話題はこちらへ−
【七光台】またまた東武野田線を語ろう7【七里】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097866252/
−東上線・越生線の話題はこちらへ−
【旧車色8108F】東上線Part18【新型51001F】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099117568/
929名無し野電車区:04/11/17 22:22:28 ID:d75YR8J3
サンキュー
930名無し野電車区:04/11/17 22:23:12 ID:EQVqaE3b
関連サイト

うpロダ
ttp://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~tobuline/bbs/contribute.cgi
TOBU Island(更新頻度低)
ttp://tb-iland.hp.infoseek.co.jp/
Tomo TOBU(毎月5日ごろ)
ttp://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/
レールちゃんねる(画像掲示板あり)
ttp://dengeki.gaiax.com/home/nightfever/
----------------------------------
東武電車研究会(別名:D缶)
ttp://www.tobufan.net/
931名無し野電車区:04/11/17 22:23:23 ID:d75YR8J3
【スペーシア】東 武 鉄 道【30000系】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085416756/l50
(●)(●)(●) 東武50000系 4両目 (●)(●)(●)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099741420/l50

これも要らない?
932名無し野電車区:04/11/17 22:24:26 ID:d75YR8J3
>>930
TOBU teacup AutoPage〜東武鉄道情報サイト
http://white.ap.teacup.com/tobufan31601/

ここも追加した方がいいかも
933名無し野電車区:04/11/17 22:25:32 ID:EQVqaE3b
>>931
二つともいるな・・・。5マソはこっちに配備される可能性もあるし。スマソ。
934名無し野電車区:04/11/17 22:31:52 ID:d75YR8J3
あ、本社忘れてたw
TOBU GROUP
http://www.tobu.co.jp/
935名無し野電車区:04/11/17 22:38:59 ID:d75YR8J3
●○東武1800・300・350系○●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1100593296/l50
こんなのも
936名無し野電車区:04/11/17 22:48:35 ID:EQVqaE3b
いけね、れーるちゃんねるはURL変更されているんだった・・・orz
関連サイトのテンプレ修正、>930は無かったことに(;・・)

関連サイト

TOBU GROUP
http://www.tobu.co.jp/
うpロダ
ttp://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~tobuline/bbs/contribute.cgi
レールファン
http://www.railfan.ne.jp/
新おんぷちゃんねる鉄道画像掲示板
http://uploader.onpuch.co.uk/index.cgi
TOBU Island(更新頻度低)
ttp://tb-iland.hp.infoseek.co.jp/
Tomo TOBU(毎月5日ごろ)
ttp://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/
◇◆◇Rail channel BBS◇◆◇
ttp://jbbs.livedoor.jp/auto/822/
TOBU teacup AutoPage〜東武鉄道情報サイト
http://white.ap.teacup.com/tobufan31601/
----------------------------------
東武電車研究会(別名:D缶)
ttp://www.tobufan.net/
937名無し野電車区:04/11/17 22:55:11 ID:fIdtPXkr
>>924に一票。
938名無し野電車区:04/11/17 23:08:31 ID:kuXAvwVA
TOBU GROUP
http://www.tobu.co.jp/
うpロダ
ttp://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~tobuline/bbs/contribute.cgi
レールファン
http://www.railfan.ne.jp/
新おんぷちゃんねる鉄道画像掲示板
http://uploader.onpuch.co.uk/index.cgi
TOBU Island(更新頻度低)
ttp://tb-iland.hp.infoseek.co.jp/
Tomo TOBU(毎月5日ごろ)
ttp://www3.plala.or.jp/tomo-tobu/
レールちゃんねる(画像掲示板あり)
ttp://tobu31615.hp.infoseek.co.jp/
TOBU teacup AutoPage〜東武鉄道情報サイト
http://white.ap.teacup.com/tobufan31601/
----------------------------------
東武電車研究会(別名:D缶)
ttp://www.tobufan.net/
939名無し野電車区:04/11/17 23:08:45 ID:6Yo+bDOY
>>933
5マソは本線には 来 ま せ ん 。
940名無し野電車区:04/11/17 23:09:33 ID:kuXAvwVA
>>939
50000はな
941名無し野電車区:04/11/17 23:59:28 ID:nQxAPhI9
942名無し野電車区:04/11/18 00:14:43 ID:WhNcr4Hu
ほんじゃ埋めましょうか

伊勢崎
943名無し野電車区:04/11/18 00:15:16 ID:WhNcr4Hu
新伊勢崎
944名無し野電車区:04/11/18 00:16:01 ID:WhNcr4Hu
剛志
945名無し野電車区:04/11/18 00:17:08 ID:WhNcr4Hu
境町
946名無し野電車区:04/11/18 00:17:44 ID:WhNcr4Hu
世良田
947名無し野電車区:04/11/18 00:19:30 ID:gZY3icxW
木崎
948名無し野電車区:04/11/18 00:22:21 ID:gZY3icxW
細谷
949名無し野電車区:04/11/18 00:23:04 ID:gZY3icxW
太田(現在高架工事中・11/25から高架へ)
950名無し野電車区:04/11/18 01:10:32 ID:zxod5QaY
韮川
951名無し野電車区:04/11/18 01:54:52 ID:UhPrvjw/
野州山辺
952名無し野電車区:04/11/18 02:03:40 ID:n6ZsBFWn
足利市
953名無し野電車区:04/11/18 02:04:12 ID:n6ZsBFWn
東武和泉
954名無し野電車区:04/11/18 02:04:47 ID:n6ZsBFWn
福居
955名無し野電車区:04/11/18 02:05:25 ID:n6ZsBFWn
956名無し野電車区:04/11/18 02:07:46 ID:Wkujz+pG
多々良
957名無し野電車区:04/11/18 02:09:51 ID:Wkujz+pG
館林
958名無し野電車区:04/11/18 05:06:21 ID:C3b2LVOR
埋めに妄想で支援。
9000系ブラックフェイス、VVVF化。
スーパー8000、10000系、20000系VVVF化。
10030系東海313型改造車快速運用。

959名無し野電車区:04/11/18 05:53:17 ID:Y07rcG5w
川俣
960名無し野電車区:04/11/18 08:10:36 ID:/Zminxyd
>>959
グンゼ
961名無し野電車区:04/11/18 09:11:45 ID:ushSZ07z
茂林寺前が抜けてる…
962名無し野電車区:04/11/18 12:42:53 ID:pqltDF7x
羽生
963名無し野電車区:04/11/18 15:07:44 ID:WhNcr4Hu
南羽生
964名無し野電車区:04/11/18 15:08:15 ID:WhNcr4Hu
加須
965名無し野電車区:04/11/18 15:08:46 ID:WhNcr4Hu
花崎
966名無し野電車区:04/11/18 15:09:18 ID:WhNcr4Hu
鷲宮
967名無し野電車区:04/11/18 15:16:35 ID:zWv8dHRw
花崎
968名無し野電車区:04/11/18 15:28:27 ID:QxeJBiLp
準急藤岡
969名無し野電車区:04/11/18 15:54:24 ID:RRp5Bq9I
Cookie
970名無し野電車区:04/11/18 16:07:37 ID:n6ZsBFWn
鷲             宮
971名無し野電車区:04/11/18 16:08:21 ID:n6ZsBFWn
久喜〜久喜〜JR宇都宮線大宮、小山方面はお乗換えですお出口は右側です
972名無し野電車区:04/11/18 16:09:26 ID:n6ZsBFWn
禾ロ  戸
973名無し野電車区:04/11/18 16:10:37 ID:n6ZsBFWn
東武動物公園〜東武動物公園〜

日光線幸手栗橋方面は階段を上りまして反対側のホームから発車します
974名無し野電車区:04/11/18 16:11:27 ID:n6ZsBFWn
姫宮
975名無し野電車区:04/11/18 16:12:04 ID:n6ZsBFWn
北春日部
976名無し野電車区:04/11/18 16:17:59 ID:RRp5Bq9I
せんげん台
977名無し野電車区:04/11/18 16:27:54 ID:RAQSHvcl
浅草
978名無し野電車区:04/11/18 16:34:49 ID:i44+YYx5
楡木
979名無し野電車区:04/11/18 16:41:23 ID:n6ZsBFWn
今度の1番線には、8時55分発特急スペーシアきぬ102号浅草行きが参ります
この電車は乗車券、定期乗車券の他に座席指定の特急券が必要です
ご利用のお客様は特急券をお買い求めの上ご乗車ください
特急券は精算機横の特急券券売機か東口改札を出て特急券発売所にて販売しております
料金は北千住・浅草まで500円です
なおご乗車の際係員が特急券を拝見いたしますご面倒様ですがお手元までご用意ください
この電車は2号車と5号車の2箇所の扉が開きます
その他の扉は開きませんのでご注意ください
1号車2号車3号車の特急券をお持ちのお客様は2号車の乗車口から
4号車5号車6号車の特急券をお持ちのお客様は5号車の乗車口からご乗車ください
まもなく1番線を特急りょうもう号が通過します白線の内側へお下がりください
980名無し野電車区:04/11/18 16:41:37 ID:Vc3jrHFv
春日部
981名無し野電車区:04/11/18 16:42:42 ID:PPKFptOk
藤の牛島
982名無し野電車区:04/11/18 16:50:26 ID:RRp5Bq9I
983名無し野電車区:04/11/18 16:50:54 ID:Vc3jrHFv
一ノ割
984名無し野電車区:04/11/18 16:51:28 ID:Vc3jrHFv
武里
985名無し野電車区:04/11/18 16:52:38 ID:ZJ+xZL2q
青争禾ロ
986名無し野電車区:04/11/18 17:07:36 ID:WhNcr4Hu
せんげん台
987名無し野電車区:04/11/18 17:08:48 ID:WhNcr4Hu
大袋
988名無し野電車区:04/11/18 17:09:31 ID:WhNcr4Hu
コヒ越谷
989名無し野電車区:04/11/18 17:10:01 ID:WhNcr4Hu
越谷
990名無し野電車区:04/11/18 17:10:32 ID:WhNcr4Hu
新越谷
991名無し野電車区:04/11/18 17:11:22 ID:WhNcr4Hu
蒲生ヒロシ
992名無し野電車区:04/11/18 17:13:33 ID:PPKFptOk
神殿
993名無し野電車区:04/11/18 17:37:16 ID:Vc3jrHFv
木公原団土也
994名無し野電車区:04/11/18 17:43:41 ID:PPKFptOk
創価
995名無し野電車区:04/11/18 17:50:44 ID:Vc3jrHFv
谷塚
996名無し野電車区:04/11/18 17:51:18 ID:Vc3jrHFv
ケケノ塚
997名無し野電車区:04/11/18 17:51:49 ID:Vc3jrHFv
酉新丼
998名無し野電車区:04/11/18 17:52:46 ID:PPKFptOk
埋め島
999名無し野電車区:04/11/18 17:57:04 ID:i44+YYx5
業平橋
1000名無し野電車区:04/11/18 17:57:15 ID:PPKFptOk
北1000住
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。