東武伊勢崎線・日光線スレッド Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無し野電車区:03/02/19 14:11 ID:P/EV8Lih
892名無し野電車区:03/02/19 14:17 ID:???
>>888
昨日の深夜に見たらなかったので、1ヶ月前の今日更新されたと思う。
893名無し野電車区:03/02/19 16:21 ID:mxmttpWI
>>889
きのうの南会津の車掌は、ワイヤードットのプリンタに使う様な、左右に穴の開いた用紙を
持っていたよ。それでも最終的にはひとりひとりの急行券・乗車券は改めていたけど。
昨日の南会津で、今時検札の時に便所に隠れている奴いたよ。20歳位の小僧だったけど。
そいつ、新鹿沼から乗った時から挙動不審で、新栃木手前でも長時間便所に入ったり
デッキから車掌のいる後ろを伺ったりしていた。栃木発車後、車掌の
「これから乗車券・急行券を拝見させて頂きます。お手元にご用意ください」の放送で
再度便所の中に。出て来て座った所、車掌はまだ前方から戻って来てなくて、結局急行券を
買ってたよ。通路に車掌の姿がなかった所を見ると、運転室に行っていたか、デッキで
一服してたのかな?

春日部で、特急券を握って券面を良く見せない怪しいジジィを良く見る。東武は今は改札でも
ウルサイ事言わなくなったからな。昔は定期を良く見せないで文句を言った高校生の襟首を
掴んでいたけどな・・・。
894名無し野電車区:03/02/19 16:24 ID:???
杉戸機関区の建物に貼ってあった 工場移転に伴う新会社設立反対 のポスター
いつの間にかなくなってるね。剥がれただけなのかな?
895名無し野電車区:03/02/19 17:05 ID:1U7yFG1v
これでスペーシアも春日部で全部のドアを開けてくれるのかねぇ?
896名無し野電車区:03/02/19 18:31 ID:???
全部開けて停車時間の短縮を図ってもらいたい。
897名無し野電車区:03/02/19 18:55 ID:???
>>896
下りの夕方とか後続の準急がなかなか入線できないからねぇ
898名無し野電車区:03/02/19 19:36 ID:uk2XHG7y
3/19から宇都宮線とスぺーシアの接続の利便性を図るってなってたけれど、
栃木で10分前後も待つんじゃ、利便じゃなく不便だぜ。
待ち時間は最高5分までなら許せるけどな。
899名無し野電車区:03/02/19 21:16 ID:knIFJZZQ
>>882「当たり前じゃん。特に4連車に限っては30000系の方が比率が高いんだから。」
とあなたは言ってらっしゃるようですが、だからといって、30000が必ず来ますか?
私は比率が高かろうがその中でも来やすいと言っているのです。理解できましたか、 
馬鹿マニアさん、反論なんてもちろんありませんよね〜
900名無し野電車区:03/02/19 21:21 ID:???
>>899
まぁその法則も後1ヶ月の命なのだがな・・・
大体そんなに重要なことか?
15時代ってリア厨ぐらいしか乗れない罠。
901名無し野電車区:03/02/19 21:46 ID:???
>>894
あきらめたのでは・・・。
902名無し野電車区:03/02/19 22:35 ID:???
>>890
通報しますた
903名無し野電車区:03/02/19 23:14 ID:j0YT+t4V
改正後の夜割・昼割を使って、特急料金800円の区間を
300円+300円=600円で乗る人はいるのかなぁ?
904名無し野電車区:03/02/19 23:32 ID:o8r4TEEV
>>889
車内の吊り広告でも出てますた。
905名無し野電車区:03/02/19 23:58 ID:???
>>899
そもそも徹底分析って、あなたはいつからいつまで調査したんですか?(w
30000系は限定運用は組まれていないし、
たまたま30000系が多く入っていただけでしょう。

ちなみに北千住15時44分発と54分発は10000系の方が多いです。
(ほぼ毎日、東武動物公園16時22分発の区間準急を利用してますので)
906名無し野電車区:03/02/20 00:03 ID:Vs8SIACx
>>905
もちつけ。

書き込み時間からしてもリアル工房だろう。


907名無し野電車区:03/02/20 00:05 ID:???
>>906
私は一応、仕事の帰りで乗ってるんですが・・・。
始業時間が早いんで。
908名無し野電車区:03/02/20 00:06 ID:QNe8G4Nw
特・急とも、北千住−粕壁間で7分短縮とは、恐れいりまつた。
909名無し野電車区:03/02/20 00:08 ID:Vs8SIACx
>>907
いや、あなたではなくて。


910名無し野電車区:03/02/20 00:09 ID:???
季節外れに思う事
夏季の電車内のエアコンの温度について
すべて車掌とその電車形式に左右される
悲しい現実。
車掌の器量により平均化される事を望む。
鉄道会社はハードよりソウトに
取り組まないと利用客が減り
孫の代まで語り継がれる事を自覚せよ。
911名無し野電車区:03/02/20 00:12 ID:Vs8SIACx
>>910
一応、車掌が客室に来てチェックしてるよ。

マイコン制御もいいかもしれないが、
JR東自慢のマイコン制御E231系はあまり冷房が効いてないような・・・。
912名無し野電車区:03/02/20 00:13 ID:r1PNYiU4
>>911
束のは、おそらく昨今の省エネブームに乗って高めの設定なんだろう。
913名無し野電車区:03/02/20 00:13 ID:???
>>909
スマソ
914名無し野電車区:03/02/20 00:14 ID:Vs8SIACx
>>912
ワラタ

915名無し野電車区:03/02/20 00:18 ID:jnAiYxdf
>>903
浅草・北千住⇔館林間が該当しますね(東武動物公園で分割)
916名無し野電車区:03/02/20 00:25 ID:lx7r3jWC
3月19日ダイヤ改正がのっている東武時刻表の発売は
3月19日です。と東武ブックスに張り紙がしてありました。





917名無し野電車区:03/02/20 00:28 ID:Vs8SIACx
>>916
ホント!?

過去の例だと10日くらい前には発売されてたけど。

918名無し野電車区:03/02/20 00:40 ID:???
>>916-917
一部早売りもあるのかもしれないが、
駅売店や東武ブックス等の一般的な発売日は
過去の改正時も当日だったと思う。
前回の改正時も駅の売店のおばちゃんに何度か聞いたが、
結局当日まで入らなかった。
919名無し野電車区:03/02/20 02:23 ID:ldtogKnb
北千住 18:05発
[普通]浅草発竹ノ塚行は小菅 18:07着
[普通]中目黒発北越谷行は小菅 18:09着
同時に発車して差が出る不思議
920名無し野電車区:03/02/20 02:31 ID:???
改正から浅草〜春日部間の5000系スジは残る?
試運転以外に

ちんたら走行無くなって欲しいんだが
921名無し野電車区:03/02/20 10:29 ID:???
>>919
橋の手前で竹ノ塚行きを待つ北越谷行きがマターリしててイイー
922名無し野電車区:03/02/20 11:04 ID:???
            ___,.....
         ,.-‐'´   `ヽ,
        ,'        ,'
栃木キタ━━ /_  ・∀・  ,ゝ━━━━!!
        /       i
        \_   _,..-‐'´
          `‐-'´
923名無し野電車区:03/02/20 11:05 ID:???
>>919
2分後に日比谷線からの直通の北越谷行を発車できない理由あるの?
924名無し野電車区:03/02/20 11:22 ID:???
>>919
そういうアフォなダイヤは改正で消えて欲しいね。
竹ノ塚止まりという利用客の少ない低加速車が前に詰まって、
高性能の車両が待たされるのはぞっとしない。
925名無し野電車区:03/02/20 11:39 ID:???
>>923
後ろの列車が北千住手前でつまらないようにするのと、北越谷行きが混み過ぎないようにしているんじゃないかな?
竹ノ塚行きは1分前に始発の準急があって、信号の開通待ちで1分程度遅れて発車するんだよな。
順序を逆にするのが妥当だと思う。
926名無し野電車区:03/02/20 11:39 ID:IK2BPUYR
>>923
次の電車が入線するからでは?
北千住の3階下りは1線しかないからね。
苦肉の策というか・・・。
927名無し野電車区:03/02/20 13:43 ID:???
>>925
逆にすると北越谷行きが混むのでは…
928名無し野電車区:03/02/20 14:46 ID:???
>>927
そうか?1階⇔3階を移動してまで相互で乗換える香具師はいないと思われ。
折れは千代田線だから1階からの普通があると10分ぐらいなら待つよ。
929名無し野電車区:03/02/20 14:48 ID:???
【補足】
どっちにしても竹ノ塚行き空いてるから、
北越谷行きが先でも大して変わらないと思う。
930名無し野電車区:03/02/20 21:21 ID:???
つーか3階の下りホームは2面4線にしろよ」
931名無し野電車区:03/02/20 21:28 ID:???
東武線からの日々や線直通がちょっとはやく北千住に着くと
直前に始発が発車時間前なのにドア閉めちゃうコトってない?
たまに昼間見かけるんだけど・・・
932名無し野電車区:03/02/20 21:35 ID:???
         _ ノ)   
      / \〇ノゝ   
      /三√从从) )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,  ヽ | | l  l | ∩  < はにゃ〜ん、1000取り合戦いくよ〜!!     ,,、,、,,,
,,,     `从ハ~_ワノ) /   \_________________       ,,、,、,,,
      /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                        ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,   U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \さくらたん(*´Д`)ハァハァ…/
       //三/|三|\   ,,  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
        ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,         ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
        ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
933名無し野電車区:03/02/20 21:37 ID:???
>931
始発ダッシュがはじまるからな
そもそもダイヤが(以下略...
934名無し野電車区:03/02/20 21:55 ID:???
>931
頭部は接続取るけど、A団は時間通りに運行しまつ。
さすが特殊法人!
935名無し野電車区:03/02/20 22:24 ID:???
おい おまいら
あの東武が運行情報をメールで配信するサービス始めたぞ
しかも会員登録タダ!
詳しくはHP見れ
936名無し野電車区:03/02/20 22:27 ID:???
>>935
まあ所詮田舎の電車屋のすることですから・・・
937名無し野電車区:03/02/20 23:06 ID:???
>>931
運行のサイクルが違うからね。
次の改正でなくなるでしょう
938名無し野電車区:03/02/20 23:55 ID:???
>>936
逝ってよし
939名無し野電車区:03/02/21 00:57 ID:???
>>935
基本的に迂回ルートの無い東武の運行情報もらってもなぁ。
東武が止まってるってメール来てもどうしようもないよな。
営団やJRなら「じゃあ〜線で行こう」とか考えられるが・・・
940名無し野電車区
>>939
ウチの場合は宇都宮線が使える。