F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ7】クラブマンまで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
鈴鹿観戦についての情報交換スレです。

■前スレ
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ6】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1158078946/

関連サイト・過去ログは>>2-5あたり
2音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:19:01 ID:Jw3XRWg/
■関連サイト
鈴鹿サーキット・ホームページ
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/
AkalyF1(鈴鹿F1観戦情報)
ttp://www.akaly.net/f1/
F1観戦塾in鈴鹿
ttp://www.kansenzyuku.com/
鈴鹿F1観戦Q&A
ttp://y-yanto.ddo.jp/~suzuka/
GathertoSuzuka-F1日本グランプリレース鈴鹿サーキット観戦ガイド
ttp://web.poporo.net/home/f1gp/
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/index.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]三重県鈴鹿市稲生町

★必須★suzukaスタンプ会員<入会無料>
●スタンプ2個でピットウォーク1回ご招待(F1を除く)
●スタンプ4個で全日本格式レース(※2)1回ご招待
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/ms/member/index3.html
3音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:19:52 ID:Jw3XRWg/
■関連(していそうな)スレ
[2006鈴鹿] GVC駐車場難民のスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157108178/
【最後の】F1日本GPのチケット【鈴鹿】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1144743580/
鈴鹿のホテル
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095708732/
【鈴鹿サーキット稲生】伊勢鉄道に文句言うスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128865443/
悲惨な鈴鹿観戦者の件について
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097216282/
4音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:20:24 ID:Jw3XRWg/
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ5】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157349158/
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ4】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1156164244/
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ3】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152208573/
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ2】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1144940058/
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ1】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1140525440/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ10】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129886508/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ8】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128953781/
貴様ら【2005も鈴鹿に集合しようぜ7】日焼け止め
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128828896/
貴様ら【2005も鈴鹿に集合しようぜ7】うまい棒
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128700790/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ6】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128520269/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ5】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128000738/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ4】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126948143/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ3】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124299730/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ2】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115328803/
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ1】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1100949890/
5音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:21:23 ID:Jw3XRWg/
F1以外も【2005も鈴鹿に集合しようぜ10】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097669587/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ9】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097466060/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ8】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097314253/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ7】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158449/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ6】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096813365/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ5】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096038085/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ4】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092729627/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089305193/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ2】観にいこう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079368208/
6音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:29:40 ID:ixnkySUC
>>1
ありがたう
7音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:35:37 ID:c9DZLH/B
>>1
オツ
8音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:43:36 ID:9aMg72SF
>>1

チェック票があっても忘れるモノは忘れる
大体チェック票に書き忘れるんだよなー
標準的なモノはあっても、人によって細かいのは忘れるしね
とりま100均とかいって「これ鈴鹿にいいかも」って選んでるときが一番楽しい
9音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:44:36 ID:Te4Ayos7
>>1


前スレでチケット1枚余っちゃってどうしようかと
書いたが、結局オクに出してみた。
漏れの席の横でよければ買ってくだされ。
10音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:49:37 ID:lJ4zmbpK
>>1
乙。
11音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:59:50 ID:O9QxteuG
>>前スレ988
通知は電話だったので、詳細が分かりません。
12音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:01:42 ID:op94u+FH
お米ら、どこで観戦するのでつか?
俺は自由席・・・オクでボッタクリチケット落札するか迷ってる。
落札するならどこがいい?VとS1、S2はなしで
13音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:04:33 ID:ROOMJTe2
完璧なスレたて、俺乙!って思ってたんだが、
なんで一番古い過去スレの番号が2なんだろう、と気になって調べたらあった!これだ!
そうそう!@で検索するヤツとかいたんだよなw
・・ってことで>>5過去スレの一番下に追加!

@@@2004も鈴鹿に集合しようぜ@@@
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067169453/
14音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:06:38 ID:TsZ0uzXH
>>12
部屋ピンか2コーナかS字か130か。
漏れはその辺
15音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:16:02 ID:VgmfG7/R
>>12
ギリギリまで待て。
去年、半額以下でE2指定席+観戦券落とせたよ。
(GP週の水曜日に手渡し)
むしろ今持っている自由席をオクに出して軍資金にしたほうがいいと思うよ。
急な出張や葬式が入る人もいるからね。
16音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:28:07 ID:xET3F9t7
毎年何かしら忘れ物をする自分です。
でも鈴鹿だとちょっとしたものなら買いに行けるから助かってます。
17音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:44:16 ID:op94u+FH
>>15
それはかなりお得ですね。今年もいけるかな・・・。
B3ってどうですか?去年は130Rは大当たりでしたね。
観戦されたことある方、どんな感じでしょうか?
マシンって結構長い間見れますか?眺めはどうですか?
18音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:52:00 ID:yfo4Cxx+
ASで買ったF2のチケット売りたくなってきたな・・・
行くのにも金かかるし学生にはつらい・・・最近金が気になって気分重いし。
19音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:53:50 ID:VALz5AQR
誰か、S2売ってくれよ〜
ヤフオクは、話にならん!
20音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:54:19 ID:Qr59oFZU
初心者的質問で申し訳ないのですが、F1マシンって排気量いくらなんですか?
教えてくだされ。
21音速の名無しさん:2006/09/21(木) 00:54:55 ID:o7Dd5bE4
>>20
1500ccターボ
22音速の名無しさん:2006/09/21(木) 01:00:49 ID:X/ThadRH
おいw
23音速の名無しさん:2006/09/21(木) 01:01:29 ID:EI8y9Jzm
いくぜっ!!
24音速の名無しさん:2006/09/21(木) 01:06:20 ID:+tTJADhe
昔のスレの@@@は、鈴鹿のでんでんむしを模したものか?
2515:2006/09/21(木) 02:12:02 ID:VgmfG7/R
>>17
B3前を通過する車は高速です。
上のほうの席なら130Rからシケイン手前まで見ていられるし、
逆区間(ダンロップ〜デグナー)も見えるよ。
下のほうはオススメしません。
↓指定席座席表で研究しなされ。
http://www.kansenzyuku.com/
ギリギリまで待てば「定価で即決」とかゴロゴロ出てくると思うよ。
サラリーマンは会社に逆らえませんから。
去年のリーマンもマジでかわいそうだった。
その分、俺が得したわけだが、直後の国家試験には落ちた!
26音速の名無しさん:2006/09/21(木) 02:12:50 ID:gvXbLKp2
>>19
S2で親子観戦の予定で四歳児の為にASで指定席確保しますた
息子をおひざでだっこしつつ、ぐずったら観覧車へGOして下さるなら
定価で譲りますよ・・・
・・って、規則違反が嫌で清水の舞台飛び降りるつもりで
S2買ったんですけどね。
ただの年なら他の席でも「見れればおk」だけど
っていうか、レース見るのにS2はつまらんだろうなと思うけど、
今年だけは・・・・
27音速の名無しさん:2006/09/21(木) 02:20:10 ID:VALz5AQR
>>26
うう〜ぅ。。。
私を息子にしてくれぇ〜〜。。。

鈴鹿一応、最後だし、できるだけ正面から見たいんです。。。
28音速の名無しさん:2006/09/21(木) 02:23:46 ID:mLGPch+n
そう来たか。ワロスw
29音速の名無しさん:2006/09/21(木) 03:31:35 ID:M0n5iyVj
今は2.4L V8じゃなかったっけ 前は3L V10 その前がわからん
30音速の名無しさん:2006/09/21(木) 03:33:31 ID:XxnDXLlz
3.5L V12
31音速の名無しさん:2006/09/21(木) 03:46:49 ID:LW3SKBSm
今年、エリア券ないの?
金曜だけS2を1枚欲しいんだけど

自分の分はあるんだけど、金曜だけ連れと観たい
貸してくれるなら、金曜のセッション終わった後
もう1枚(自分用の分)付けて倍?にして返すのに
自分のはJブロックなんでZやYの入り口違う席は困るけど
32音速の名無しさん:2006/09/21(木) 04:30:20 ID:VALz5AQR
急遽ダメになるという人がいたら、S or Vを売ってくだされ〜
ヤフオクでバカ取引に出さないで。。。
33音速の名無しさん:2006/09/21(木) 07:11:52 ID:/72K+59d
なんか観戦塾みたいな流れになってきたな・・・
34音速の名無しさん:2006/09/21(木) 07:13:21 ID:RhzEUEKT
公式ホームページで昨日、2007年のF1開催を休止って発表してるじゃん…
35音速の名無しさん:2006/09/21(木) 07:31:14 ID:o7Dd5bE4
>>34
見通しは暗いけどでもF1では何が起こるかわからないからね。
来年のカレンダーを楽しみにしてくれ・・・・・by雷子燃
36音速の名無しさん:2006/09/21(木) 08:38:27 ID:r45aCHgQ
>>31
チケットセンターに電話した方が早いぞ。
前に聞いた時は直前のレースウィークにならんとわからんと言ってたよ。
でも最近はS2のような高い席はなかったような・・・
37音速の名無しさん:2006/09/21(木) 09:18:12 ID:7yIC2mBZ
>>31
エリア券があったとしてもS2はない
38音速の名無しさん:2006/09/21(木) 09:31:56 ID:l7i3mrdq
あのさ、F1を観戦した事まだないんだけど、

V10も聞き逃してるし、ミハエル引退だし、とりあえず最後っぽいし、
いっちょ鈴鹿行こうかな!って思ったから、
一人旅風に自由席で3日間観ようかと思ってるんだけど、
正直、自由席ってどうなの?
逆バンクあたりか130Rあたりで観たいなぁ〜とか思ってるんだけどさ。
39音速の名無しさん:2006/09/21(木) 10:06:14 ID:hqe2PxRa
すまん!ASてなに?来年富士はそれでとりたい
40音速の名無しさん:2006/09/21(木) 10:47:44 ID:TsZ0uzXH
>>38
金曜は余裕、土曜も早朝から陣取れば見られる。
漏れは指定席の長いすより自由席の地べたにあぐらかいて見る方が楽だとオモ
>>39
http://www1.as-web.jp/
41音速の名無しさん:2006/09/21(木) 12:09:23 ID:hqe2PxRa
↑ありがとう オートスポーツ、ウェブとかしてるんやね 長いこと離れてたらかわるもんだね
42音速の名無しさん:2006/09/21(木) 12:15:07 ID:+cKMJUGf
金曜日のみだけど、V席で観たい人いる?

土日は同行者がいるのでダメだけど、金曜日は1人なので同行者分のチケットが余ってる。
見ず知らずの人にチケット預けるのは不安だから、
V席のゲート通る時だけ一緒に入って、あとはご自由にって感じで。

隣の席で観戦する必要ないし(というか隣には座らず空いている席に座ってほしい)、
検札(チケット所持チェック)が来たら携帯で呼んでもらえばいいから。

なんか3日間フルに使わないともったいない気がして・・・。
43音速の名無しさん:2006/09/21(木) 12:33:00 ID:qGsL6Zi6
オクにもそういう事情のチケットがでてるな。
44音速の名無しさん:2006/09/21(木) 12:57:46 ID:7yIC2mBZ
>>42
利用者がいればオクに出すのか?
45音速の名無しさん:2006/09/21(木) 13:02:24 ID:koM9v27x
>>42
漏れもV席で同じだピットウォーク当たったら木金は一人なんでどなたかご一緒しませんか?
女性限定でよろしくw 金は取らんよw
46音速の名無しさん:2006/09/21(木) 13:54:20 ID:ROOMJTe2
>>13より前の過去スレがいっぱいあった。にくちゃんねるだから今でも見れるよ
最初は貧乏高校生の質問スレから始まってるんだな。
このスレも鈴鹿日本グランプリの歴史の一部だね。

@@@2004も鈴鹿に集合しようぜ@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports3_f1/1067/1067169453.html
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第四章@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1065/1065712214.html
@@@2003年も鈴鹿に集合しようぜ!第3章@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1064/1064918910.html
@@@2003も鈴鹿に集合しようぜ!第2章@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1062/1062861563.html
@@@2003も鈴鹿に集合しようぜ!@@@
http://makimo.to/2ch/sports_f1/1048/1048683601.html
@@@2002鈴鹿に集合したぜ!@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1034/1034681855.html
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第四章@@@
http://makimo.to/2ch/sports_f1/1034/1034201047.html
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第三章@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1032/1032534774.html
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第二章@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1028/1028886768.html
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ@@@@
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/1021/1021393988.html
F1鈴鹿日本グランプリを楽しむために
ttp://makimo.to/2ch/sports_f1/997/997974457.html
47音速の名無しさん:2006/09/21(木) 13:54:24 ID:sXcfr6NX
>>45
年齢・容姿に制限がありますか?
もし無いのでしたらよろしくお願いします
48音速の名無しさん:2006/09/21(木) 14:04:50 ID:+cKMJUGf
>>44
出さないし、金とろうなんて思ってないよ。
ただもったいないなぁと思ってね。
人見知りするから一緒に観戦するのは勘弁だけど。
49音速の名無しさん:2006/09/21(木) 14:50:55 ID:YVxIOP93
>>42
V席金曜日、できればおねがいします。
捨てアドさらしますので連絡お待ちします。
50音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:04:45 ID:Vt2VFa7D
日曜仕事入った(´・ω・`)
51音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:08:59 ID:TsZ0uzXH
>>50
親戚に危篤が出るんだろ
52音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:18:44 ID:yoezNnuu
味の街の予約はいまさら、もぉ無理なんですかね・・・?

電話してみるか・・・


今年初めてで自由席で車内泊、ひとりぼっちのバイキング・・・
あぁぁ。なんか冷たい風が・・・
53音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:22:37 ID:yoezNnuu
やっぱいっぱいだたorz
54音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:28:03 ID:ZQd1bQW+
自由席ってもう空いてないの?
公式からはチケット取れるみたいだけど前の方のレス見ると
オクに出して高値になるとか何とか言ってるってことは
もうだめぽ?
55音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:37:09 ID:jXhOr2QE
>>54
自由席はまだ売ってるから
オクで高い金出して買うのも、公式で送料負担して買うのも、コンビニで
1枚9000円で買うのも、自由だ〜
56音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:44:52 ID:TsZ0uzXH
>>55
サークルKではもう販売されてなかった
57音速の名無しさん:2006/09/21(木) 15:46:52 ID:ZQd1bQW+
もうF1熱はあんまりないんだけどシューマッハ引退だし鈴鹿の開催次いつか
わかんないし行ってみようかななんてこの時期になって迷ってる駄目な俺。
あとバックストレートの自由席は指定席より車に近いしスクリーンあるしで
結構おいしそうなんだけど座席確保ランキング見ると最下位なんだけど何故?
やっぱ駄目には駄目の理由があると思うんだ・・・
58音速の名無しさん:2006/09/21(木) 16:02:38 ID:l7i3mrdq
>>40
なるほど。
じゃあ、金曜は柿ピーとビールとネクタイの三種の神器でも持ってって、
カープ対ベイスターズ戦にいそうなオッサン風に観戦してみよかなw

金曜が余裕なら、金曜に歩き回って色々探索すれば色々分かりそうだ♪

俺は車に折り畳みチャリ持ってって、鈴鹿にチャリ通する事にしますw
59音速の名無しさん:2006/09/21(木) 16:16:25 ID:XxnDXLlz
けった有ると便利だよな。
白子側にF1マート、平田側にベルシティ。
60音速の名無しさん:2006/09/21(木) 16:26:35 ID:dCBqJyF0
今年も鈴鹿市内走る無料巡回バス出るのかな。
去年利用しようと思ったけど勝手が分からなかったから乗らなかった。
それに乗ったら食事や風呂も便利なんだろうな。
61音速の名無しさん:2006/09/21(木) 16:45:09 ID:y0DW9oZa
>>55
自由席is freedom
62音速の名無しさん:2006/09/21(木) 16:55:02 ID:hqe2PxRa
バックストレートは直線だからあきそだよ ドライバーのちがいもわからんし
63音速の名無しさん:2006/09/21(木) 17:35:22 ID:pjzcWB4p
今年はオフ会しようぜ
2ちゃんねらーの垂れ幕造るから宜しくな
64音速の名無しさん:2006/09/21(木) 17:59:08 ID:XF8RLq/2 BE:116705333-2BP(0)
お前ら鈴鹿好きならこれは当然買うだろだろ?
ttp://www.rakuten.co.jp/racing-gear/518098/731936/
65音速の名無しさん:2006/09/21(木) 18:01:55 ID:6mAj6kAc
ライ年になればきっと
1987-2006版が出るよ
66音速の名無しさん:2006/09/21(木) 18:02:22 ID:5GSLM6HV
>>64
漏れは何年か前にやってたCSのやつがあるので
イラネ(゚Д゚)
67音速の名無しさん:2006/09/21(木) 18:27:26 ID:V5eW4722
>>64
死ねよ宣伝野郎
68音速の名無しさん:2006/09/21(木) 18:43:33 ID:mlvNw25N
セナ足ってどんな効果があるの?
69音速の名無しさん:2006/09/21(木) 18:46:41 ID:V5eW4722
加減速を細かく繰り返すことで、前後輪にかかる荷重を細かくコントロールし、
最適な車の姿勢を作る。
70音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:05:40 ID:DCeZt06o
セナ足はターボ時代の産物。
…スレ違い
71音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:16:58 ID:ujGFiNDg
97年以来の鈴鹿なんですが、白子行きのバスってどのあたりから出るのでしょうか?
前回はS稲生を利用したもので・・
72音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:28:52 ID:AEaWBgJE
さっき白子のり買ってきた
でPC開いたら白子ネタ
カルピス吹いた
73音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:29:51 ID:cmMdtzTd
風邪引いちゃった(泣
みんな体調には気を付けて〜
74音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:32:39 ID:6+wsFQqB
>>73
鈴鹿行くんだったら、早く治せよ。
(行かなくても早く治した方がいいんだけど、、、。)
75音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:41:12 ID:cGO8GUvD
セナ足か
今はコーナー途中でアクセルをドンといっぱい踏み込んで
後はTCSがって感じだもんね
個人の技を音で楽しむのではなく、TCSの性能を音で楽しむって感じだね
76音速の名無しさん:2006/09/21(木) 19:53:59 ID:mlvNw25N
>>69>>70>>75
セナがNSXで鈴鹿を走る動画で、ツンツンと踏んでたので木になりました。
ありがとうございます。
77音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:01:54 ID:V5eW4722
>>70
NA、TCSありの93年にも、セナ足を使っていたよ。
7873:2006/09/21(木) 20:09:48 ID:cmMdtzTd
>>74
ありがとう
鈴鹿行きます
ゆっくりと寝ていられる環境になくて、薬も飲めませんが‥
何とか治します!!

今日は晴天でしたので白子から歩く練習しました
けっこうな坂道など1時間くらい
でも帰ったら頭痛が‥
前にFポンに行った時はバスだったので初めて歩くんですが
白子〜鈴鹿への道は坂道続いたりしますか?
79音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:14:39 ID:V5eW4722
どうせ来年はないんだから、今年行って氏んでくれば?
80音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:37:04 ID:7yIC2mBZ
このスレにそんなこと言う奴がいたとは・・・悲しいな
81音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:55:53 ID:O1xSbk/m
サポートレース系の時間はまだ発表なしか。
82音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:58:16 ID:9r/PK6gA
あるぇ? タイスケ発表済?
83音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:16:59 ID:O1xSbk/m
84音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:18:48 ID:ciD1qeTr
すみません、質問です。
鈴鹿から白子までの帰りのバスは混みそうですが、
レース前の白子から鈴鹿行きのバスもかなり待つんでしょうか?
85音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:23:48 ID:twOzZYOo
金曜は自由席に寝っころがって見れるかなぁ?なんて密かに思ってるけど、できる?
86音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:27:33 ID:7yIC2mBZ
>>85
できる場所もある
87音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:47:44 ID:9r/PK6gA
>>83
dくす。
88音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:06:53 ID:MKF4uG9S
日曜は11時〜12時にインテグラ決勝で12時半からドライバーズパレード
ってF1速報に書いてたよ
89音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:23:37 ID:8BqLmXbk
決勝のあと、バスで白子に出るのと歩いて稲生から津に出るのとどっちが楽だろう?
90音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:27:46 ID:ZoBjWikr
「決勝のあと」っていうのがどこをスタート地点にして
いつをブラックアウトのタイミングとするかにもよるでしょ
去年チェッカーフラッグをメインゲート前のヲタブースのテレビで見た知り合いは
稲生から津に出たけどそれほど苦ではなかったといっていた
バスもそれほど苦ではないと読んでるけどね
で、結局白子に着きたいの?津に着きたいの?
91音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:30:18 ID:KTqdK5bk
>>84
決勝の日は行きもかなり混むよ、帰りよりはずっとマシだけど。
でも一昨年とかは朝7時前に白子着いたけど、バスが沢山来るから、
予想してたより早くサーキットに着けたし困らなかった。
もっとも時間によるよ、7時以降はどうなるかわからん、特に今年は。
去年に関しては名古屋からF1号に乗ったからわかんないけど
92音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:38:43 ID:wHtG4CQu
おまいら 日本GPが近づいてきたが雑誌買ったか〜?

●グランプリ特集(鈴鹿特集のほかに日本GP用の別冊の付録付き)
ttp://www.sonymagazines.jp/auto/f1/
●F速PLUS(切り取り線付き付録とまんま日本GP特集)
ttp://news2.as-web.jp/book/f_soku/index.html
●オートスポーツ(今週号は日本GP直前SP)
ttp://news2.as-web.jp/book/auto/index.html

初心者の方、鈴鹿でどうしたらいいん?って方はマップやお店、日本GPのことも
書いてあるんで立ち読みするか買うかしてください。すべて発売中。(遠方離れ島除く)
93音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:39:52 ID:RUDfTvnW
チケット買って、特急券も予約して準備ばっちりだけど
宿がまだとれない
94音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:45:51 ID:sXcfr6NX
>>45さ〜〜ん
>>47であんな質問したから引いちゃったかな??
95音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:46:45 ID:8BqLmXbk
>>90
レスどうもです。

名古屋に着きたいんですが、歩いて行ける稲生から津に行って近鉄に乗るのはどうかなぁ〜と思って・・
稲生から名古屋に出るより行列に並ばなくて済むかと。
96音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:54:37 ID:L/gDRHLc
ピットウォークの当選通知が今日届いてるらしいけど、今日届かなかったって事は外れたって事?
97音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:56:00 ID:vDHtE8Gt
すいません。

今年はじめていくんですが、土曜の朝について停められる駐車場って
大体どのあたりになるんでしょうか??

出たり入ったりすることになると思うので、二日間借りれるとこがいいんですが。
98音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:56:06 ID:YLU7L3ZW
>>96
届いたのってのは、どうせウソですから。
99音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:57:09 ID:PZk87YtM
名古屋ホテル組なんだけど、決勝当日、白子までの電車って早朝に行けば乗れる?
特急券も無いんだけど
稲生の特急券もないし、満員電車はいやだし
100音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:57:57 ID:wHtG4CQu
>>99
始発近くの急行に乗りなされ
101音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:00:31 ID:KTqdK5bk
>>99
始発の急行とかなら余裕で乗れるでしょ、座れないかもだけど
急行だから特急券なんていらないし、例年通りなら問題ないはず
その時間なら白子からのバスもそれほど混んでないだろうし、
問題なく観戦できると思うけど
102音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:02:22 ID:ZoBjWikr
>>95
で、レースは席で(自由か指定かしらんが)最後まで見る気?
それよりもチェッカーをテレビで見てでも楽していきたいなら
チェッカーをメインゲート辺りのテレビで見て移動だろうね
この場合稲生から名古屋行きでもさして問題ないかも
前スレ辺りで詳しく検証していたはずなのでそれを参照。

席で最後まで堪能したいなら平田町まで歩くのが最強だと思うけど
但しこれは子連れやギャル連れには向かないかもね
それに電車で全て座れるわけではないことを覚悟で。
決勝明けでテンション上がってるし、自分は指定席なので体力温存していられるから
それ程辛くない(普段はは余り運動しないけど歩くの好きな30代女)
103音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:03:23 ID:ESToR/Hb
SGホーンの鳴らし方教えて
104音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:04:26 ID:7yIC2mBZ
>>96
届き始めて2日間かな、場所によっては3日目もあるかもしれんが
届いたって報告の翌日なければはずれと思って良いんじゃないかな
今日のはネタか本物かわからんけど、現状ではネタっぽい気がするな
105音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:05:23 ID:WS/TpnOn
SGホーンってどこに行けば手に入る?
最後の鈴鹿だし、思い切ってぶち鳴らすので
10684:2006/09/21(木) 23:09:39 ID:ciD1qeTr
>>91
レスありがとうございます。
やはりそれなりに混むようですね。
今年は更に、というのもうなずけます。
なるべく速く行くようにします!
10745:2006/09/21(木) 23:12:17 ID:NpHms8qW
>>94
引いてないですよw 只今帰宅しましたのでID違うだろうけど

漏れは>>42と違って一人で見るのは寂しい派なんで歓迎ですよ

一応捨てアド晒しときまつ
108音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:46:22 ID:WEALn1+S
7日の宿がどこも満席なんだけど
自由席で野宿って結構やってる人いる?
109音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:07:04 ID:FTU2C0+q
懸賞ペアチケットで一人で観戦だけど、残りの1枚は誰にも譲らず売らず
記念に取っとくってのは卑怯でしょうか?
110音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:09:31 ID:CA3znSCp
近鉄特急券の指定席って時間指定難しくない?
平田→鶴橋を狙ってるんやけど、何時の指定券を買っていいのやら。
買っても予定時間に間に合わないかもしれんし....
大阪帰る人はみなさんは何時くらいですか?
111音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:25:50 ID:ViVN4XK/
こういうとき、家が近いと楽だな・・・・・

来年からは使えないが( ´Д⊂ヽ
112音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:26:40 ID:pj4jNhIK
オクでB2ホンダ応援席が出だしたね
これで値段も落ち着きそうな感じかな
113音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:18 ID:tfZQYrHW
>>110
日曜夜に帰ってた頃は、だいたい19時半〜20時ぐらいのあいだの
列車のの指定席取ってたよ。
5時半ぐらいまでサーキットにいて、その後白子まで1時間半ほどかけて
歩く→白子駅前で電車の時間まで2・30分買物兼時間つぶし
って感じ。
114音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:30:40 ID:iNI4lFEr
>>111
同じく地元民
来年から富士かぁ、歩いては行けない、、、わな。
115音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:31:59 ID:NA/YyiDV
昔は金曜エリア券あったのにね(S1,S2,A)
もう出さないんだろうか?
116音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:00:57 ID:HS92WOGu
>>103、105
死んでください。
それとも君の耳のそばでレースを見ているときに
鳴らしましょうか?
117音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:10:49 ID:XRX6cHL/
エアホーンってドライバーズパレードやフォーメーションラップ、ファイナルラップ、ウィニングラン
では鳴った方がいいなぁ、毎周はいやだけどw
それにエアホーンより、ファイナルラップとかで立たれる方が嫌だ
後ろが小さい子とかだったら俺立つの気が引けちゃうんだよなぁ
118音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:47 ID:bflyC09a
嵐の予感・・・
119音速の名無しさん:2006/09/22(金) 02:42:24 ID:dxakwRRc
エアホーンは手を高く挙げてコース側に向けて鳴らせばいいんじゃない。
どの程度の煩さか知らないんですけど。
120音速の名無しさん:2006/09/22(金) 03:08:05 ID:34zXzMZ6
サーキットで販売していない以上は奨励してないんだからそういうことです
121音速の名無しさん:2006/09/22(金) 03:13:46 ID:2gfMpx+5
今年こそは、ブリジストンブース前の交通整理をキチンとしてほしい。
122音速の名無しさん:2006/09/22(金) 04:39:27 ID:QwTte3fl


ブリヂストン
123音速の名無しさん:2006/09/22(金) 07:00:40 ID:bp+4ihO9
みんな、鈴鹿ではいつもグッツは買うのか?
俺はTSキャップを買うつもりだが
124音速の名無しさん:2006/09/22(金) 07:22:11 ID:2bPuSw8T
>>123
5年前に買ったミハエルのロゴ入りの傘が
かなりくたびれて来たので買換え検討中
125音速の名無しさん:2006/09/22(金) 08:03:56 ID:6qEtx3wu
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30240624

これ絶対関係者の出品だな 連番なんてありえない
126音速の名無しさん:2006/09/22(金) 08:11:16 ID:2bPuSw8T
>>125
他に出品してる奴がいないから
社員とか下請業者に押し付けた分なんじゃないかな

出品地「愛知」って書いてるし
127音速の名無しさん:2006/09/22(金) 08:35:00 ID:k7yrwyhC
ファンクラブ枠らしい
128音速の名無しさん:2006/09/22(金) 08:57:47 ID:+yLRhahg
事情通の方でつか?
129音速の名無しさん:2006/09/22(金) 09:21:36 ID:aV1Z0Ofd
土曜日午後(ひょっとしたら予選が終わる頃到着かもしれんorz)に
行くのだが、遊園地正面に止めれたっけ?
確か90年代後半はあそこに止まっていた記憶があるのだが、
今回7〜8年振りに現地観戦&初二輪移動のため駐車場がよくわからん。
それと寝袋・テント・バイクの出し入れ可能かどうかも合わせて知りたい。
知ってる人教えてください。
当方一人観戦(指定席は確保してある)の予定。
130音速の名無しさん:2006/09/22(金) 09:28:24 ID:fC3GVNai
>>110
平田から特急は、乗れないよね
白子までいかなきゃダメでしょ
131音速の名無しさん:2006/09/22(金) 09:36:20 ID:IHYPTSqk
>>130
でも平田まで歩く気なら時間は読み易いんじゃないかな
平田町から白子まで積み残しがあるとは思えないので
純粋に歩く時間以上はかからないはずだから脚力と相談するだけでしょ

>>129
2輪の駐輪場?なら正面にあるよ
ただ脇でテント寝袋組がいたかは不明(いたと思うけど)
出し入れはその度に料金取られるはず
去年の話だと日曜とかは正面いっぱいで別の駐輪場にまわされてるみたいだけど
132音速の名無しさん:2006/09/22(金) 09:43:22 ID:1kyaEbTp
トヨタ席のチケット来た
133音速の名無しさん:2006/09/22(金) 09:57:29 ID:k7yrwyhC
>>132
kwsk!
ブロックどこ?観戦券と指定席券は別?応援グッツなにですか
教えてクレクレ
134音速の名無しさん:2006/09/22(金) 10:14:58 ID:RM8BjLI1
>>133

>>132さんじゃないけど・・・。
Wブロック
観戦券+指定席券(サーキット直販と同じタイプのチケット)
応援グッズ(ウィンドブレーカー・キャップ・スナップバンド)
結構上段だったんで、当たりかな。
135音速の名無しさん:2006/09/22(金) 10:19:35 ID:k7yrwyhC
>>134
おめ!d(`・ω・´)
ついでにチケット配送の運輸会社はどこでした?
136音速の名無しさん:2006/09/22(金) 10:22:40 ID:RM8BjLI1
>>135
ヤマト宅急便。
137音速の名無しさん:2006/09/22(金) 10:23:26 ID:k7yrwyhC
>>136
ありまとう!wktkwktk
138音速の名無しさん:2006/09/22(金) 10:42:57 ID:k7yrwyhC
Tブロックキタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!@名古屋
139音速の名無しさん:2006/09/22(金) 11:33:15 ID:yPck6Ns7
>>129
2輪車は普段のレースの際に使用してる遊園地入り口正面の無料駐車場は使いません
もっと広い面積の専用駐車場がゴルフ練習場あたりに用意されていて、5番ゲートからの入場になります。
昨年はバイクの脇の極小スペースに無理矢理ツーリングテントを設置してる人が3人ほどいた。
でも本来テントを張る場所ではないので自己責任で。
バイクの出し入れだけど、できると思うけど料金また払うことになる&
帰ってきたときに満車になってたら別の場所に案内されるかも。
予選が終わる頃に到着するんだったらすでに満車になってる可能性が。
予選終了後、しばらくしたら空きが出るかもしれないからそうしたら入れると思う。
140知多半島民:2006/09/22(金) 12:00:36 ID:t9FrtBCQ
ヨタ席、Vブロックキタ〜!

141音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:09:10 ID:qFCOOkaZ
>>113

>>130

もちろん白子で乗り換えての特急ですが...
結構余裕持った時間で取ってるんですね。
サーキット出るのも5:30くらいってそんなに終わった後いろいろあるんですか?
142音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:10:22 ID:oHQbliqI
盗用多Sでした。感染塾見たけど・・・微妙だな
143音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:10:49 ID:k7yrwyhC
そもそもD2全体が微妙だし
144音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:21:35 ID:yPck6Ns7
D2の1コーナー寄りは全然微妙じゃない
145音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:32:01 ID:8qRXAdNX
Asで買ったS2届いたけど前から4列目だった。
ピット作業見られるかな?
146音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:36:17 ID:k7yrwyhC
>>144
マシンのケツ見ても(゚听)ツマンネー
147なべぞう ◆NABEZOU4jA :2006/09/22(金) 12:55:14 ID:L0VGDDdj
木曜日のピットウォークの券発送はまだ先ですよね?
148音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:58:55 ID:09fHSntj
流れ読まずに質問でごめんなさい。
混雑時に白子→サーキットのバスを利用したことがある方、
教えて下さい。
予選日・本選日それぞれ8時半から9時頃白子駅に到着した場合、
バスに乗るまで、またバスがサーキットに到着するまで
どのくらいの時間がかかるものでしょうか?
勿論今年は例年通りとはいかないと思いますが、過去の例を
参考にさせてください。
149音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:02:15 ID:d51F1P64
ううううう。。。。
ストリーム&SAF1当選チケットまだコネーーーー。。。。。
そろそろ心配になってきた。。。
150音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:07:23 ID:gTns/T3/
>>145
私もASでS2買ったんだけど、まだ来てない・・・
何ブロックでした??
151音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:12:29 ID:8qRXAdNX
>>150
Eブロックでしたよ。
ちなみに佐川急便でした。
152音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:17:05 ID:vPIjnsvr
みんなサーキットではナニ食ってる?
おいしい天むす屋あったんだが今年も出るかなあ
153音速の名無しさん:2006/09/22(金) 13:43:08 ID:yPck6Ns7
朝から晩まで牛串一筋
154音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:09:46 ID:PFR6+AWY
今年のレースを観ていると、ピットインでの交錯が見ものだとおもう。
それならば、D辺りが面白いかもね。
155音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:13:16 ID:J5TE3kTT
>>152
ブラックカレーと牛串と沖縄そば
156音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:49:37 ID:f9LUu4Te
>>152
去年の場合、昼はスプーンで売ってる焼き肉ランチとヘヤピンの牛串
予選終わった後に飛騨牛串やら塩ラーメンやらピザやら

どうみても食いすぎです。本当にありがとうございました
157音速の名無しさん:2006/09/22(金) 14:53:08 ID:tfZQYrHW
>>141
レース後の余韻を楽しむ+最後の買い物するのもあるけど、
昔2コーナーで見てたあと終了後に移動するのに凄く時間かかってしまったので、
全てにおいて時間の余裕を見て行動するようにしました。
(昔は日本GPの地上波放映時間までに帰宅を目標にしていた)
158音速の名無しさん:2006/09/22(金) 15:04:46 ID:mDpUp1/k
159音速の名無しさん:2006/09/22(金) 15:29:38 ID:w5qvAdCV
履歴に買ったバカが一人居るw
「非常に良い出品者」だってww
160音速の名無しさん:2006/09/22(金) 15:33:31 ID:yPck6Ns7
評価:   非常に良い出品者です。 評価者:starchild_ps1952 (153)   
素晴らしい情報を提供いただいたおかげで無事ティケットを定価でGetできました!
深紅の皇帝、マイクル・シューマカーの最期の勇姿をこの眼に焼きつけてまいります!
本当に素晴らしい出品者様です!

ワラタ
てかこの出品っていわゆる情報料ってやつか。
Lコードとローソンのロッピィの操作方法でも送られてくるんだろうか?
161音速の名無しさん:2006/09/22(金) 15:55:17 ID:gZr73N17
10年ぐらい前にD席あたりの外の通路で桜井氏がセナビデオ売ってたけど最近見る?
というかあのオサーン今何してるんだろう
162音速の名無しさん:2006/09/22(金) 15:55:40 ID:X1OOjhpW
この落札者の出品物見てまたワラタ
163音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:09:09 ID:OdsrzRRz
エアホーン鳴らすヤツは喧嘩大好きな俺がボコボコにしてやるよ!覚悟しとけ
164音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:13:27 ID:aV1Z0Ofd
>>131
>>139

情報感謝!
5番ゲートは去年家族で遊園地に遊びに行った時車停めた辺りのようで、
上手い具合にそこに停められれば御の字です。
昔車で行った頃はサーキット道路のパーラーの向かい
(その方が帰りが出易くて楽)によく停めてたから、歩く距離は減るし
坂道も無さそうだな。
テント張りが難しいとなると夜中雨が降らないことを願うだけ・・・
165音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:21:00 ID:XRX6cHL/
>>163
喧嘩をエアホーンで応援しまっせ!
166音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:21:47 ID:hmFnok9I
今のうちに指定席券さばいて、暴落するであろうD2チケットを買ったほうが賢いかな
167音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:24:11 ID:Y0u7t7fy
>163
おぅ俺は鳴らしまくるぞ!
返り討ちにしてやるぜ!
ボケ!
168音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:26:35 ID:ZWOTWrII
>>160
> 深紅の皇帝、マイクル・シューマカーの最期の勇姿をこの眼に焼きつけてまいります!

つっこみどころ満載すぎる
シューマカーを勝手に殺すなwwwwwww
169音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:28:42 ID:a6MinUQm
163 ボクシングで鍛えた俺がおまえを失神さしたるわ
170音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:40:32 ID:6z2c62hp
ピットウォーク当選ハガキ届いた方おられますか?
171音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:45:49 ID:oaJMOs6q
>>163
ドライバーズパレードやら表彰式やらホーンが似合う場面がある。
適所で人に迷惑かけないように鳴らす分には問題ないでしょ?
172音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:19:42 ID:pj4jNhIK
なんか今関西の番組で
「ひろゆき雲隠れ、裁判所からの呼び出しも無視、2ch閉鎖か?」とかやってた
頼むから鈴鹿までは閉鎖しないでね
173音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:23:00 ID:qxJmDnmn
ASからS2席チケット北
JAFの余りみたい
174音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:24:38 ID:qxJmDnmn
てか金網地獄_| ̄|○
175音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:29:14 ID:av3HKQGJ
>>174
イキロ
176音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:31:26 ID:qxJmDnmn
H席でみようかな・・・S2は手放して良い席買いなおすか・・
177音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:32:09 ID:76xU5nGq
S2の何席、何番くらい?
178音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:33:30 ID:qxJmDnmn
>>177
E席の最前列
179音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:34:07 ID:rAq4aZGW
イタリア人みたいにアロンソがリタイヤした瞬間に鳴らしまくれ。
180音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:37:49 ID:+So0LEtp
SGホーンはASwebで買えるよ
http://fma.co.jp/

英語だらけで鳴らし方がわからん…
海外レースでは鳴らすのが一般的
w杯でも鳴ってるし
181音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:39:19 ID:qxJmDnmn
ぷーぷーぷーって鳴らすのかなw
182音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:22:16 ID:xxIcxRyR
>>171
いつ鳴らそうが隣の人間には確実に迷惑。
平手打ちされて鼓膜破られても文句ないなら、お前もやれ。
183音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:26:41 ID:76xU5nGq
ASで買ったB1席で、届いている人いますか?
何列目?
やっぱ金網か?
184音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:27:34 ID:XRX6cHL/
なんか、エアホーン反対派って暴力的だな
185音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:30:54 ID:NZiglxzM
ホンダからB2のチケット来た!
前の方だから金網地獄なのかなあ
186音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:32:14 ID:qxJmDnmn
H席は上の方だったからどうだろうね
187音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:34:30 ID:iPVIcu0z
俺はエアホーン嫌いじゃないけどな。
188音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:40:13 ID:oaJMOs6q
ま、ここで何言っても鳴らす人は鳴らすし、実際に平手打ちされて鼓膜破られたって話は聞いたことない。
好きな人・嫌いな人いるから、人に迷惑掛からないよう、適所でいい意味で鳴らそうねってことでいいんでない?
189音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:47:31 ID:xxIcxRyR
鼓膜もつんざくような大音響を人の横50cmで鳴らす暴力マンセー。
190音速の名無しさん84:2006/09/22(金) 19:08:41 ID:HH5qH9Ru
ちなみに、ミハエルは表彰台でホーン鳴らされると喜びます。

タイミングを見て、腕を思いっきり45度にして鳴らせばokでは ?
191音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:15:53 ID:pGQR0v8g
09/22(Friday)  三重県知事,鈴鹿不開催に言及なし
野呂知事は当初からF1開催に強い関心を示しておらず,各国にあるような財政支援や運営支援は一切行ってこなかった。
なお,野呂知事は外遊の過程でF1関係者と接触を図ったり,書簡を提出して“応援”をアピールしたが,
どれもFIAとFOAには相手にされず成果を得られなかった

http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
192音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:16:05 ID:xxIcxRyR
自分はいくら他人を暴力的な音に晒してもOKでしょ、そりゃあ。
193音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:17:10 ID:xxIcxRyR
>>191
やっぱ、金だよね。世の中、金に勝るクスリはないから。
194音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:19:14 ID:igAOF2Fy
金曜フリー走行の話しやけどぉ〜
会社有休+宿泊費追加で見に行く価値あるんかな〜?
それとも、土日に集中したほうがええんかなぁ〜
195音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:19:30 ID:iHgst3Xm
ところで、今年は「メモリアルチケット交換サービス」やらんのかな。
最後の年分だけ、デザインチケットじゃないのはサミシス。
196音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:21:07 ID:oaJMOs6q
一番好きなホーンはレースが終わった後にマーシャルがバスからみんなに手を振るときに鳴らすホーン・・・
彼らも私らも「今年もありがとうね!来年もまた来てね!」つうふいんき。
このときに思い切り鳴らせるようにガスを残しておくのさ・・・周りに人は少ないし・・・もちろん上75度くらいで鳴らすよ
197音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:27:36 ID:PYHJDVkP
>>194
四の五の言わんと行け!
198音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:28:12 ID:xxIcxRyR
>>194
行っておけ。それで土日に見る場所以外のところで見ておけ。
199音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:30:29 ID:+So0LEtp
>>194
自由だぁ〜〜〜〜!


けど、台風がくることもあるで?
200音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:33:46 ID:+So0LEtp
F1マシンの音とたいして変わらんよ
エアホーン
201音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:37:27 ID:oaJMOs6q
>>194
行っとけ・・・絶対行っとけ・・・価値アルうんぬんは見たことアル人間にしかわからん。
自分で見てから価値を見極めろ・・・休める環境あるなら行け!話しはそれからだ
202音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:39:44 ID:igAOF2Fy
おまえらありがぽん。
行く気になってきたで〜

フリー走行 is フリーダム〜
203音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:42:12 ID:xxIcxRyR
フリー走行 is フリーダーム〜
フリー走行 is フリーダーム〜
フリー走行 is フリーダーム〜

けど、金曜日に欲しいグッズ買ってしもて、金土日とずっと
持ったまま人混みの中をウロウロするハメになることもあるで…
204音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:46:32 ID:oaJMOs6q
>>203
あるある・・・ワラタ
205音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:49:01 ID:+So0LEtp
そんなときにHONDAのトートを使うか、
AUの袋をたくさん貰うかは…
206音速の名無しさん:2006/09/22(金) 19:55:04 ID:6s33hAUV
宅配便で日付指定で自宅へ送るのもいいかも
207音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:06:42 ID:XRX6cHL/
決勝後に買おうとしたら売れ残りばっかりやで〜
欲しいものはやっぱり金曜日に買うべき〜お目当てな物や限定品は特に〜
208音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:07:48 ID:ZN9mmFxK
VIPパスの切り売りしてくれるところ、紹介してくれ〜。
209音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:30:45 ID:X1OOjhpW
オクで買おうとしてる初心者の人
新規出品者や評価の悪い奴には気を付けてな
210音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:41:00 ID:76xU5nGq
>>209
やっぱ、オクもやばいか?
211音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:42:44 ID:DZ9Ww+GU
去年、自由席だったために
サーキットヴィジョン見れず
携帯テレビ持って行ったら電波悪くて見れず
一緒に行ったヤツのラジオが前日の雨で故障で聞けず
爆音でピエールの声も聞こえず、状況がまったく分からなかった。
気づいたら、ライコネンがこっちに手振ってた。

そこで相談
@ヤフオクで指定席を購入。
A自由席でワンセグ携帯を購入。
B自由席でラジオ(防水しっかり)
C自由席で何もいらない

どれがいいのかな?自由席観戦予定の人はみんなどんな感じで観戦予定?
212音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:44:46 ID:xxIcxRyR
指定席でラジオ。最善を尽くせ。
213音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:45:16 ID:/1/zKAOn
214音速の名無しさん:2006/09/22(金) 20:55:25 ID:AFmTTOrf
鈴鹿20周年のDVD届いた人いますか?

俺、アマゾンで注文しちゃったから届くの日曜か月曜。

とあるゲームソフト予約した時も発売日から3日遅れだったから
心配だったんだけど。。。

やっぱりアマゾンだめだ。もう二度と関わらん。
くそアマゾン。ば〜〜〜か
215音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:05:59 ID:Z+Q6Ah8X
ヨタのチケット、Tブロックだった・・・
微妙だな。
216音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:14:15 ID:6s33hAUV
>>178
まだいいじゃん俺なんてS2 Hブロックだそorz
217音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:16:10 ID:pj4jNhIK
私はちょっと前に評価(1)の人から買ったが、やっぱ比較的安く買えた
今思うとギャンブルのようなものだったのかもしれん・・・
皆さんは気をつけてね
218音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:24:13 ID:YzyRN1Bl
他の連れと別エリアで観戦するんだが、携帯通じる?Fとスプーンです。
219音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:27:45 ID:xxIcxRyR
エリアとしては十分通じる。
しかしスタート前や決勝後は通話自体が混み合ってつながりにくくなるかも。
メールも滞る可能性大。
220音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:34:54 ID:tLBXdB4z
>>216
えっ、えっと、S2のHブロってダメなの??
狭いブロックだしフロントロー前だから喜んでたんだけど・・・
221音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:38:00 ID:6s33hAUV
>>220
最前列は金網地獄
222音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:47:38 ID:76xU5nGq
金網はそんなにうざいんっすか?
223音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:49:53 ID:NUsQy++V
前方20゜位しかまともに見えない。
224音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:56:41 ID:tLBXdB4z
>>221
あ、確かに前列はキツいだろうね
そうじゃなきゃ大丈夫だよね??
225音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:04:47 ID:6s33hAUV
>>224
上の方ならそんなにきにならないかもね
226音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:13:19 ID:8WwWQifQ

土曜日の予選だけ観に行くんですけど
土曜日早朝(5:00くらい)で駐車場はありますかね?
やはり民間駐車場になるのかなぁ
民間駐車場なら1日いくらでしょうか?

質問ばかりですいません
誰か教えてください〜
227音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:29:44 ID:CTbDWI2b
ショック!!
ヨタ席、最前列 orz
228音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:30:20 ID:hmFnok9I
>>227
速オクに流して来週オクで買いなおせ!
229音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:31:02 ID:qysS7NbS
イ`
230音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:34:16 ID:DKKcVPoN
最前列って死ぬ可能性大アリだよね
231音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:34:33 ID:pj4jNhIK
>>227
オクで売って、B2ホンダ応援席に買い換えなさいという
神の啓示だ
232音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:38:23 ID:6s33hAUV
>>227
イキロ・・・・S2とかS1なら最前列でもなんとかピットとかスタート前の風景見えるけどヨタ席は辛いな
233音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:42:30 ID:tLBXdB4z
>>225
ありがと、当日楽しみに行きます
234音速の名無しさん:2006/09/22(金) 22:46:32 ID:Ec7m7cjo
タダなんだから文句言いなさんな
235音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:05:40 ID:qysS7NbS
S2最前列って物凄い勢いで首回さないとクルマ見れんのんちゃう?(´・ω・`)
236音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:06:41 ID:hmFnok9I
S1とかS2ってどこが見所なんだ?
スタートだけ?
237音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:09:40 ID:0XrQQVbC
>>196
禿同!いつもホーンもってないので旗振ったり拍手したりするが
ほうきやフラッグ持って歩いて戻ってくるマーシャルたちもうれしそう。
お互い「お疲れ〜!ありがとう!」って感じだよね。…自分いつも最終コーナー観戦。
日が傾いてきた決勝後のサーキットの好きな雰囲気です。

去年決勝スタート前にけんさわがシケイン方向に歩いていったときは
ホーンで合図したかったな。
ホーンも適宜に使えばF1GPを盛り上げるいいアイテムなんだよね。
238音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:09:56 ID:6s33hAUV
スタートとか雰囲気かな・・・
C上段あるからフリーと予選はそこで見る予定
239音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:11:29 ID:p7CsARqU
ヨタ席Wブロックの4列目だた・・・orz

自分で買っておいた席も5列目だし、もうやだおぉぉぉ
240音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:14:46 ID:lP8mU18e
>>163
>>167
え、エアホーンてマナー違反なの?テレビ見てるとすげー憧れるんだけど。
もし違反じゃなくってみんながやるならおれもやってみたいくらい。
あれ聞くとF1って感じでジワーっとくるから何人か周りの人やってくれないかなー
241音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:17:36 ID:xxIcxRyR
>>240
耳元で鳴らしてあげようか?
242音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:19:03 ID:tLBXdB4z
>>236
スタート、スタート前、ドラパとか雰囲気
モニタが良く見えるので予選から決勝までタイムが把握しやすい事
比較的トイレが綺麗で空いてる、正面入り口から近い・・・とか?
女性に向いてる席じゃないかと勝手に思ってる
243音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:42 ID:lfMu+uT6
>>240
人がしゃべってるのに意味もなくやったり、向きを考えない不届き者がおおいんで
サーキットではあまり売られないんだよ。
>>236
裏手のイベント会場に近い。前にピットがあれば退屈しない
244音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:20:49 ID:Fk5cTAKR
金網地獄は、だいたい何列目位までなのでしょうか?
245音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:22:00 ID:DaymNJKt
エアホーンの音、子供が至近距離にいたら泣き出すと思う
テレビで見てるのとは大違いだからね
246音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:24:18 ID:mDpUp1/k
口で鳴らすタイプのみおkにしようよ
247音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:27:13 ID:39ik7opN
>>246
チアホーンかな
248音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:28:22 ID:EhtNKwWy
で、君が代だれ?
249音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:28:50 ID:GMeNeNoq
俺ヨタのWブロック 26列だった。
これ肉眼で見えるのか?
最前列なんて うらやましいと思ったが スレ読むと
前はあかんのだね?
250音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:30:02 ID:hGDREdB8
サーキット内の場所取りしてるところで野宿するなら
他の方のスペースが周りにいっぱいあると思うんですよ。
寝袋に入って普通に寝れるんですかね?座ったまま寝るのかな?
251音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:31:53 ID:lfMu+uT6
>>249
最上段でよかったがな。東海地震とともに逝けw
252音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:36:01 ID:qysS7NbS
金→土→日とだんだん疲れが溜まってくると
あの爆音でも睡魔に襲われてしまう
253音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:38:57 ID:0XrQQVbC
わかる
254音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:51:43 ID:RM8BjLI1
>>249
Wブロック最上段って・・・
右側は送電線の鉄塔でブラインドになる席じゃない?
右隣のVブロックって上段部分ないでしょ。
まちがってたらごめん。
255音速の名無しさん:2006/09/22(金) 23:58:43 ID:2gfMpx+5
>>252
あー、わかるわかる。
赤ちゃんもフツーに寝てるしね。
256音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:06:06 ID:u4kvAi9J
特に予備予選があった頃は朝早かったしなw
257音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:15:02 ID:hnEN1DnT
>>254
うはw そんなのあるのか・・・・orz
がっかり><
258音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:22:16 ID:bj88myit
>>257
ストレートの席なんてたいてい右側は見えないものなんだから安心汁。最上段に
いけたことを神様にお礼しておけ。

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i6g60923002149.jpg
259音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:24:37 ID:g0+yHNCS
>>258
G席?最上段ならコストパフォーマンスいいなぁ
B2も上のほうだと当たりなんだけどね
260音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:26:10 ID:bj88myit
>>259
いや、これはG席の一番上の出入り口付近で立ち上がって撮ったもので、かろうじて鉄塔が
写ってたから載せただけだ。座席でもなんでもないよ。個人的にはS字好きだけど
261音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:37:37 ID:g0+yHNCS
>>260
今からG席で見たくなってきたよ。

関係ないが、去年見た席の眺めはどんな感じだったかなと思って、
観戦塾の写真見たら、俺の真後ろのやつが撮ってたみたいで俺が写ってた
262音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:37:48 ID:Xt4iQjrc
>>258
これはなかなかいいポジションですなぁ
263音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:40:58 ID:bj88myit
>>261-262
いったん最後の鈴鹿日本GPはG席の前の方になった(lll・ω・`)  救いは、ここは斜面に指定席が
あるから、ストレートやシケインほど前列でも激しい金網がないことぐらいか。でも写真のような
絶景は見られない・゚・(つД`)・゚・
264音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:41:45 ID:IrH8dL9W
これまでトヨタ懸賞チケット席って決勝当日も空席とか結構ありました?
265音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:45:36 ID:2d7cD/CY
>>264
決勝は自分の見える範囲では空席はまったくなかったと思う
266音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:48:49 ID:Q8iyRz8h
今はエアホーンって売られてないんだね。
昔サーキットで売り始めた頃にしか行ったことないが、
確かに最初は鳴らし加減(ガスの量)が難しかったな。
267音速の名無しさん:2006/09/23(土) 00:55:57 ID:IrH8dL9W
>>265
どうも。オクとかでも売れ残ったりしないのかな。それはそうと、俺の場合
連れが直前まで来れるかわかんないんで隣は空席になるなwwごめんトヨタ
268音速の名無しさん:2006/09/23(土) 01:18:22 ID:VYSujD/M
gasu
269音速の名無しさん:2006/09/23(土) 01:25:04 ID:vmokJmPG
bakuhatu
270音速の名無しさん:2006/09/23(土) 02:18:59 ID:aNTAlhhW
エアホーン、そろそろNG推奨www

俺は好きです。でも怒られるの嫌だから自分では鳴らさない。
隣で鳴っても別に嫌じゃないよ。
あと、戦闘機のアフターバーナー全開の音も大好き。
もちろんF1サウンドも大好き。爆音フェチなんです。
271音速の名無しさん:2006/09/23(土) 02:20:43 ID:oYymE9j/
満車状態の駐車場で車中泊するのって結構神経使わない?
俺は神経質だから真横に駐車されたら落ち着いて車内でくつろげないんだけど。
しかも、2泊。
俺はこれが嫌で毎年F1と8耐は敬遠。
272音速の名無しさん:2006/09/23(土) 02:29:29 ID:3iUmZpl9
>>271
車中泊がすべてじゃないよ自分にあった方法でOK
でも、何かを犠牲にしなければいけないことは多いけどね
妥協と我慢のバランスですな
273音速の名無しさん:2006/09/23(土) 03:20:04 ID:ebeNdIYG
>>271
そこで貴方、古新聞の出番ですよ。
274音速の名無しさん:2006/09/23(土) 03:41:17 ID:NFy9rXvt
おれ車中泊は耳詮使うよ
275音速の名無しさん:2006/09/23(土) 06:09:19 ID:lGCWoSzf
今年はどうしてFD走らないの?暇つぶしにならないじゃん。
エアホーン買うなら今のうちに買っとけよ諸君。
俺は当日音を聞いてすっげー欲しくなったけどどこにも売ってないんだな。
hobby館にもないんだぞ
276音速の名無しさん:2006/09/23(土) 07:47:15 ID:YA/O27SL
>>240
ヨーロッパでは鳴らすのが礼儀だが、日本では鳴らすのはマナー違反。
文化が違うのでヨーロッパと同じだと思っちゃだめよ。
277音速の名無しさん:2006/09/23(土) 08:05:25 ID:++Dj9mQJ
>>274
エンジンかけっぱなしにするのは、止めてほしいね。
特にディーゼル車。
発電機なんか回された日には、殺したくなるね。
278音速の名無しさん:2006/09/23(土) 08:07:02 ID:3iUmZpl9
>>275
テント村にもないの?
279音速の名無しさん:2006/09/23(土) 08:10:45 ID:ZNf/8qNl
まあ、エアホーン鳴らす時は耳栓せず自分の耳に向けて鳴らせってことだな。
280音速の名無しさん:2006/09/23(土) 08:12:50 ID:SYRI27t0
エアホーンをNGにした
281音速の名無しさん:2006/09/23(土) 08:21:40 ID:sJKK5IU2
じゃ、AIR-HORNについて続けてください
282音速の名無しさん:2006/09/23(土) 08:33:39 ID:z3fyt37S
たっくんにケツノアナ舐めてもらいたい ハァハァ
283音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:09:36 ID:PFJSrHmf
亀山の宿が確保できたんですが、サーキットまで車で何分くらいですか?
距離にするとどのくらいでしょうか。
284音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:19:19 ID:jmWpiAJa
6kmくらい
285音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:27:20 ID:VBcKFxkm
>>275
お前普段F1しか見てないんだな・・・。

FDは去年限りで消滅しました。
286音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:33:24 ID:D4JqTzqG
どうせならクラブマンとか走らせればいいのに・・・無理か
287音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:34:19 ID:dNrnIa7a
FTはいつまでやるの?
FCJ始まったのにまだやってるし
288音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:48:06 ID:o5fnTtzS
S2チケット キタコレ!!
しかし・・・グリッド中段しかも前列orz
シューの最後の鈴鹿と気合を入れてS2に手を出したが
これオクで売ってD2買いなおそうかなぁ・・
289音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:48:22 ID:EAvFuR/4
>>286
クラブマンって何?
290音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:59:17 ID:dxz0Vy69
ワンセグケータイ持って行きたいけどドコモにはないのかよ orz
このためだけにケータイのキャリア替えるのもあれだし
ラジオで我慢するしかないか

そろそろ鈴鹿行きの準備を始める時期だね
291音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:00:39 ID:bj88myit
>>209
P901iTVみたいのが出てるだろ。解約してもワンセグが見られるって噂の携帯が
292音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:02:15 ID:azNWAP/R
つP901iV

まだ売ってるはず
293音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:03:10 ID:dxz0Vy69
>>291
おお!
ありがトロロッソ!
294音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:04:14 ID:dxz0Vy69
>>292もありがトーマスシェクター
295音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:07:03 ID:azNWAP/R
あ、Vじゃなくて291の通りTVね

で結局、DSワンセグチューナーは間に合いそうにないな
296音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:09:50 ID:sJKK5IU2
ここで知ったASの滑り込みで買えたB1チケット たった今キター!!!!

B1のKブロックで前から5列目 なんとほとんど同じ位置からの画像が・・・
http://y-yanto.ddo.jp/~zyuku/seat/b1/b1-k-34-11.jpg

この位置だとマシンのラインはイン側(奥側)?アウト側(手前)に来てたら
上部分がかすかに見えるだけでどのマシンかもよくわからないような・・・ 
297音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:12:36 ID:GYG05dyo
ソフトバンクならぁ新規で0円で買えますよぉ!

ジム手数料2000ぐらいでぉk

んで解約すればいいと思います。

一年契約とか割引サービスなどなにも入らなければすぐ解約できます。

298音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:13:32 ID:SYRI27t0
まさに金網地獄
299音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:16:30 ID:sJKK5IU2
>>298
だよねまったく・・・・

よーし パパ オクに出品しちゃうぞー(^^)
300レイ・ザ・ナツキ:2006/09/23(土) 10:18:41 ID:JGm4pNic
300
301音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:18:41 ID:SYRI27t0
>>299
でもさ、マシンとの距離は近いから迫力はあるよ。
と擁護。

メルボルンはコース全周こんな感じですた^^;
302音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:25:05 ID:D4JqTzqG
>>296
S2金網の俺よりマシだよ
俺ならその席でも見るね
303299:2006/09/23(土) 10:31:14 ID:sJKK5IU2
>>302
そんな〜S2の方が遥かにいいじゃん!
B1とS2の差=価格の差
あ、でももし交換してくれるなら喜んでww

B1唯一のセールスポイントはゲート〜席まで混雑に巻きこまれない
304音速の名無しさん:2006/09/23(土) 10:35:48 ID:j9gEvhMK
オーストラリアの話題が出たところで
アルバートパーク最前列の金網から見たマシン
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0111.avi.html
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/up0112.avi.html
305299:2006/09/23(土) 10:44:36 ID:sJKK5IU2
>>304
う〜〜ん これだけ近くだとどのマシンかもよくわからんぞ〜 
たしかに迫力あるしね で、モニターがあるなしで大違いですね 
ちょうどストレート立ち上がりの三台の差が数秒後にリアルでみれる
これはこれでいいんじゃないかな
306299:2006/09/23(土) 10:46:19 ID:sJKK5IU2
では、これからお台場に逝ってきます

ホンダRA106 お台場に登場です
307音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:02:11 ID:6IYW8QFs
>>297
解約したらワンセグ見られないようになってる。
ドコモも次期ワンセグモデルからそうなる。
308音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:03:47 ID:SYRI27t0
GP期間中だけ契約するか^^
309音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:16:34 ID:LNPZWzlY
またオクにヨタ席がポツポツ出てるね。
通報したほうがいいのかなぁ?
310音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:16:43 ID:VBcKFxkm
俺は東芝のgigabeat V30Tを持ってく。

電波弱いみたいなので受信できるかどうかわからんが。
311音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:59:12 ID:JZiJAKJT
サーキットで一人でホットドックや牛串食べながらビール飲んでる女見たらどう思う?
312音速の名無しさん:2006/09/23(土) 11:59:15 ID:4P6/bmg/
どこに通報?
313音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:03:44 ID:o3W4G1em
>>311
カコイイと思う
314音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:08:01 ID:FoS0Dweu
>>311
ナンパしようと思う
315音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:13:33 ID:BK+HdNI0
>>311
平気平気!年に一度の祭りだから
316音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:13:33 ID:j9gEvhMK
去年は俺と一緒に立ってゆず塩らーめん食べてたVIP女がいたぞ。
317音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:17:53 ID:6IYW8QFs
今年はトヨタ席やばそう。
応援席入場時に本人確認を行なうらしい。
大混乱の予感。

氏名と市区町村までの住所を聞かれる。
チケットの通番で照合するんだって。
チェック済の人は応援グッズを兼ねた特製リストバンドがもらえて、
次回入場時にリストバンド装着者はチェック対象外にするらしい。

オク購入者は名前と住所は覚えていった方がいいよ。
出品者≠当選者なら意味ないけど。
318音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:23:05 ID:qrndIbYE
>317
本当だ!
送られてきた当選チケットの裏にそんな記述がありましたよ!

危うく見逃すとこでした、ありがとうございました!

(全文棒読み)
319音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:26:52 ID:D4JqTzqG
マジなら茉莉になりそうだなw
320音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:32:05 ID:JZiJAKJT
>>313
>>314
>>315
そか、んじゃ堂々と飲むことにする、ありがと
321音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:36:12 ID:xj6CY2NT
現地で荒れてもいいがD2裏で渋滞起こすんじゃねーぞー
322音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:37:52 ID:4P6/bmg/
ネタじゃないとして
リストバンド復活?
ヨタ席オリジナルリストバンド?
3日間リストバンドしっぱなし?
323音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:40:15 ID:4P6/bmg/
ごめん特製って書いてあった
324音速の名無しさん:2006/09/23(土) 12:40:31 ID:3iUmZpl9
>>311
そんなに目立たない
325音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:08:49 ID:o5fnTtzS
ちなみにヨタ席チケット、本人以外無効とか書いてあるの?
友人から譲ってもらったって言って、その友人の名前とか言えばおkかな?
326音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:12:58 ID:VIDX7+tI
>>320
毎年それやってるから安心汁
保冷バックにアイスノンみたいなの入れてまとめ買いすることすら有る
つか気にしたこと無いお
327音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:14:39 ID:hRf81JOJ
トヨタ席厳しくして何の得があるんだろうかね
気持ちよく観戦させてあげてトヨタのイメージアップさせときゃいいのに
328音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:17:43 ID:UFc4342R
ヨタ席のリストバンドのことどこに書いてあるの?
チケットの裏にも書いてないけど?
友達からもらったので不安だ...
329音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:20:21 ID:xj6CY2NT
リストバンドなら応援グッツの中に入ってるだろう
ホワイトバンドみたいなヤツが。
それのことじゃね?
330音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:21:10 ID:aaiEmKl+
与太席、ヤバイよ今年は。
331音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:34:27 ID:UGKOKynK
トリアエーズ今から名古屋のビジネスホテル(6日から3連泊シングル)放出するお。

ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/jyouhou_page.main?f_no=351&f_nen1=2006&f_tuki1=10&f_hi1=06&f_nen2=2006&f_tuki2=10&f_hi2=09

まだ宿決まってない輩(いないと思うが)は急いで電話するんだ。
332音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:44:39 ID:PsyEsggW
近鉄名古屋から白子まで急行で行こうと思ってるんだけど
乗車券って当日にしか買えないんですね?
333音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:44:50 ID:jmWpiAJa
いねーよ(w
334音速の名無しさん:2006/09/23(土) 13:45:16 ID:hnEN1DnT
応援グッズ 引換場所
鈴鹿サーキット正面付近
トヨタ インフォメーションコーナーって
書いて あるけど そこでやるのか?
335音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:01:47 ID:Jsx6XW3e
F1ドライバーにあってみたい
F1のレースみに行って友達とか知り合いとかになれないもの?!
336音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:04:01 ID:Jsx6XW3e
今回ミハエル最後になるけど何かするのかな?
何か記念になるもの買っておきたい
337音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:04:35 ID:b0bR44sF
去年もおととしも仮設トイレの壁に張り付いている奴を見たな
何がしたいんだ?
338音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:11:58 ID:sVxonz/C
俺のヨタ席、そんな注意書きないぞ。
あぶり出しなのかな?
あぶってみるか…


と。
昨年、ヨタ席で貰ったグッズは、リストバンドを含めて、
「未開封」で残ってる。
休日なのに、暇だなぁ〜
339音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:13:50 ID:Jsx6XW3e
仮設のトイレに張りついてたって順番待ちでなくて?
340音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:15:57 ID:9B3zMZoy
ヲタ席がオクに出回ると、他のチケットの値段が下がるから、
きっと、本人確認云々・・・と言ってるのでは?
だって、本人確認するなんて、チケットのどこにも書いてない。
この人数をご丁寧に細かくチェックしないと思うよ。
341音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:21:38 ID:7SSEzXrc
おまいら、ヤフオクでグッズ買うのはいいけど偽物パチ物買って
サーキットに来るのはやめてくれよな
端から見ていても、プギャ-もんだぞ、こっ恥ずかしいぞ
最後の鈴鹿なんだからせめて騙されるなよ ヤフオクでな!
342音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:22:13 ID:b0bR44sF
>>339
仮設トイレの横の壁に耳を貼り付けてた どう見ても変態
343音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:27:12 ID:ENbyxXpT
うんこぶりぶりの盗撮ものがうれるんだから普通だろ
344音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:35:32 ID:3y6/y+rz
345音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:59:32 ID:gCJkbqaQ
キキのうんこはクサイですか?
346音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:16:45 ID:YV1KLJBZ
ベネトンルノー時代のルノークルーシャツを着てた俺は
最近見始めた人からは「パチモンw」とか思われてたんだろな。
347音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:23:34 ID:wrD0R/6A
今日、難波に特急券を予約しに行ったら
先客のカップルもF1期間の特急券を買ってた。たぶんF1カップルだな。
348音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:23:40 ID:IQoUPs27
そりゃそうよ
最近見かけ無いのはみんなパチもん扱いか
ヲタクっぽいのでキモがられる
349音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:25:10 ID:OZ2e/mKy
交通手段について教えてください。
大阪に住んでいますが、大阪から直で白子に行くのと、名古屋から直で白子に行くのと
どっちが楽ですか?
名古屋経由だと込んでそうな気がするのですが。。。
350音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:27:21 ID:2aD8pAPY
>>349
大阪に住んでるのに、どうして名古屋から行くの?
名古屋に泊まるってこと?
351音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:28:38 ID:ENbyxXpT
そういう事です。読解力ないですな〜(^^;
352音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:33:30 ID:9TZtjCPD
さらりとすごく失礼なこと言ってないか?
353音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:37:10 ID:ch3qSILP
>>351=>>349じゃない罠
354音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:43:04 ID:OZ2e/mKy
349です。すみません、説明不足で。
名古屋に泊まろうかどうか、迷ってます。
355音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:44:11 ID:9qyD1ZmC
大阪のどこかによる
356音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:48:31 ID:pFz11BFA
ID:ENbyxXpTを

うんこぶりぶり読解力

と呼ぼう
357音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:52:15 ID:OZ2e/mKy
難波まで30分くらい。
新大阪まで20分くらいの所に住んでます。
358音速の名無しさん:2006/09/23(土) 15:58:42 ID:YV1KLJBZ
>>357
新大阪の方が近いのか。
鶴橋から津→稲生を推奨する。
で、近鉄か伊勢鉄&JRで名古屋に出て宿泊。
359音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:01:58 ID:IQoUPs27
>>354
奈良市内からだから参考になるかわからんが
近鉄白子まで特急で行ったとしても2時間かかるから
毎年名古屋市内の親戚の家でお世話になって
早朝の伊勢中川、鳥羽ゆき近鉄急行50分前後で向かう
電車少し混んでるけど自宅発よりかなり楽チン
360音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:03:38 ID:OZ2e/mKy
>>358
ありがとうございます。
初心者なので、助かります。
361音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:06:13 ID:OZ2e/mKy
>>359
も、ありがとうございます。
名古屋泊で決めますた。
362音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:15:35 ID:wrD0R/6A
>>361
スガキヤ食べろ
363音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:22:24 ID:OZ2e/mKy
>>362
スガキヤ知らんかったから、Wiki調べたよ。喰います!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%82%AD%E3%83%A4
364音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:25:03 ID:xj6CY2NT
>>363
五目御飯と肉入りラーメンとソフトクリームのフルコースでな!
365音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:27:52 ID:xqfp5jxp
スガキヤは思い出の味。自分も東海地方に行くと必ず食べる。

話し変わって
ヘアピン常設席なんですが、ココからサーキットビジョン見られますか?
角度的に見難そうなんですが、実際のところどうなんでしょう。
366音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:28:47 ID:2aD8pAPY
>>365
見れる
367365:2006/09/23(土) 16:33:24 ID:xqfp5jxp
>>366
ありがとうございます。安心しました
メインストレートのイベントなども見られるから退屈しなさそうですね。
368音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:33:46 ID:UGKOKynK
今年鳥羽から通うんですが、バスで白子駅まで出たほうが良いのか、
鈴鹿サーキット稲生まで徒歩で行ったほうが良いのか
どっちが早く着きますか?
369音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:43:35 ID:xj6CY2NT
日本語でおk
370音速の名無しさん:2006/09/23(土) 16:53:24 ID:Us7y22vd
10年ぶりに行くのですが
指定席が手に入らなかったのでスプーンで観戦しようかとおもっています。
そこで、スプーンにてワンセグの電波がひろえるかご存知の方はおりませんか?
受信できるのならばdocomoP901iTVに機種変しようかと考えています。

ヤフオクで糞指定席を高額GETするよりも自由席&ワンセグ携帯のほうがよさそうで・・・

とは言うものの・・・直前の指定席定価割れを狙っているんですけどね。
371音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:12:24 ID:+2ssqc8W
ま、定価割れはしないと思ふ。
糞じゃない指定も結構あるよ。ま、ボッタクリ価格だけどw
372音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:19:25 ID:D4JqTzqG
>>368
始発のみえ乗れば座れるから鈴鹿サーキット稲生で
373音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:20:27 ID:D4JqTzqG
席を選べるから良席ならいいかもね
374音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:22:10 ID:jiACJkZv
ASで買ったB1チケット━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Kブロックの38列目。
金網は回避できるかな??
初めてなのでよくわからん。
375音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:23:57 ID:D4JqTzqG

>>374
>>2で見れるよ
376音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:26:05 ID:dxz0Vy69
>>374
>>2の鈴鹿F1観戦Q&A を見る限りでは前から3列目・・・
377音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:28:04 ID:D4JqTzqG
むーASの奴は前列とか多いな・・
378音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:31:19 ID:LEypyEIj
だって後発だもん
379音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:35:19 ID:nfuHLVaH
>>374
金網地獄
380374:2006/09/23(土) 17:44:28 ID:jiACJkZv
>>375
>>376
>>379
2で見てきました。
金網地獄ですね…。
後発だから仕方ないか…。

チケットぱっと見た感じ、38列って前から38かなと
思ってラッキーと思っていたんだが。
上から38列目ってことだったのね…。

まあ、初観戦なのでエキゾーストノートを楽しみます。
381音速の名無しさん:2006/09/23(土) 17:49:46 ID:YV1KLJBZ
>>378
コンサートとかでは後発のほうが良席ってのはガチなんだよなぁ、これが。
俺は去年の開催翌日に申し込んで過去最高と思われる席をゲットできたw
382374:2006/09/23(土) 18:01:50 ID:jiACJkZv
度々すみません。
来年以降の参考にしたいと思うのですが、
指定席は早めに買ったものがスタンド上段で
金網を回避できるものなんでしょうか??

席番号とかまでこちらで指定できるとか??
383音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:09:08 ID:dNrnIa7a
関係なし
コンピューターで自動で決められる
384音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:22:16 ID:6IYW8QFs
>>317
今年はほんとにやるらしい。
信じる信じないは自由だけどね。
入れなかった人、D2席ゲート前で暴れないように。
385音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:24:26 ID:D4JqTzqG
>>382
完全ランダム
祈るしかないねw
386音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:29:35 ID:29t6c23N
指定買って、金網でよく見れないとかそういう悲惨な
体験をしたくなければ、自由席。マシンを近くで見れるし、
真面目に自由席最高だと思っている。
若くて、体力あれば指定席なんかアホらしくて買う必要はない
387音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:31:17 ID:g0+yHNCS
指定席取れない僻みに聞こえて仕方ない
388音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:42:55 ID:LEypyEIj
若くなくて一人観戦なオレは指定席。
自由席だとトイレもいけない。
389音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:53:29 ID:jiACJkZv
>>383
>>385
レスをありがとうございます。
ランダムかあ、来年はもっと早く買おうと思いましたが
仕方なさそうですね。
390音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:53:37 ID:D4JqTzqG
S1S2のスターティンググリット範囲の最前列だと声掛けるとドライバーが気づいて手振ってくれるときもあるよ
391音速の名無しさん:2006/09/23(土) 18:55:03 ID:sVxonz/C
近年行かれてる方に質問です。
仕事の都合がつかず
土曜だけ子供連れて観戦に行こうと
思うのですが?土曜の早朝に鈴鹿入りなのですが
近くに駐車場無いんですか?
3年ぐらい前までは毎年行ってたのですが?
(土曜のみ)
簡単に停めれたんですが?
最近は状況が変わってきたのかな?

ご返答お待ちしております。
392音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:04:41 ID:pQZsYhGB
中途半端に前より最前列なら逆にプレミアム

と自分に言い聞かせている
393音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:13:59 ID:xj6CY2NT
>>391
今年は予想できないが土曜早朝ならなんとかなるのでは。
駐車場はあんまり変わってないお
394音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:20:18 ID:dNrnIa7a
土曜だけ子供連れて見に行くと
「明日も見たい〜〜〜!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。」
って泣きつかれる予感
395音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:22:59 ID:g0+yHNCS
うるさくてすぐ飽き、イスにもたれかかったり
サーキットよりも大きな応援横断幕とかに興味を示す子供・・・
396音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:32:35 ID:eTptamue
ヘアピン指定か自由席かどちらで見るほうがいいと思われますか
まーヘアピンって言ってもZブロック金網地獄っぽいので迷う
397音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:36:13 ID:tFpkaVJM
B2 2列。。。。金網回避かな。。。
398音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:37:36 ID:29t6c23N
駐車場取れないとかって、信じられんなー。2004年なんて
朝の10時に着いたけど、無料駐車場にとめる事ができた。
歩いて一時間はかかったけど。
399音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:37:51 ID:WHCQsBqT
金網地獄金網地獄といってるが本当に怖いのは仮設地獄だ。
仮設最上段は最高に死亡遊戯。
あの骨組みが、並ぶ行列によってグザーット倒れれば、((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

さらに斜面をベースに仮設になってる場所もあり、
想像するだけで瀕死寸前。

強風で過去仮設から飛んでいったやつもいるとかいないとか。
気をつけろ!!
400音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:38:11 ID:yWXtGC/3
ASで買って届いてる人、何日の発送予定だったの?
23日発送予定で届いてる人いる?
あと、発送方法も教えてください。
心配でオシッコ漏っちゃいそう。
401音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:40:06 ID:kGYkYrci
観戦塾の指定の座席表見たら
D2だけ前から1番〜になってるんだけどこれ間違いなの?
402音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:43:59 ID:kGYkYrci
ASで22日発送で今日届いたよ
F2、Hブロック15列だった
う〜ん微妙
403音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:48:51 ID:9W8HftDO
404音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:49:56 ID:4ZF+8Zwc
>>397
俺B2 8列・・・ビミョー
405知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/23(土) 19:51:01 ID:pFz11BFA
>>401
間違ってない。
D2の最前列はイイ!

タイヤのカスが飛んで来るからなw

数年前、週Pのプレゼントで貰ったのが
D2の3列目だったw
406400:2006/09/23(土) 19:52:21 ID:yWXtGC/3
>>402
予定通り発送される人もいるんですね。
22日発送(予定)で20日に到着してる人もいるので、
前倒しして発送してるのかも思っていました。
F2 Hブロック15列ならマシンはと遠いけど金網にかからないので
許容範囲じゃないですか?
私も琢磨席なのでそのくらいの席になれば良いなぁ。
悪い席でも今更ヤフオクでシャッフルするのは勇気がいるし…
407音速の名無しさん:2006/09/23(土) 19:59:10 ID:v2JSFa9z
>>401
サーキットのページに座席表があるからそっちを見るべし
列番号とか微妙に変わってたりする

ASで買った指定席はHエリアZ席の9列目だった
Hは金網がほとんど無いからいいね
408音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:07:42 ID:g0+yHNCS
今年のサポートレースの予定って発表されました?
あとホンダF1のパレードランは今年はなしでしょうか?
最後の鈴鹿だし、走れるやつは全部持ってきてほしいなぁ
409音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:11:33 ID:D4JqTzqG
>>400
22日発送予定で昨日来たから前日発送したのかな・・
410音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:13:01 ID:D4JqTzqG
>>400
佐川
411音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:13:25 ID:2aD8pAPY
>>408
鈴鹿サーキットホームページの年間予定ではF1とインテグラになってる
http://www.suzukacircuit.jp/ms/race/index2.html
412音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:14:33 ID:D4JqTzqG
フリーと予選はヘアピンでみて決勝はS2で見るかな・・・
413音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:16:02 ID:ch3qSILP
駐車場が無い!っての、、、結局ヤフオクとかに出してる香具師の
陰謀だと思うのね。
来年は鈴鹿F1無しとかシューマッハー引退だからどうのこうのって
言うけれど、セナがいたF1ブームの頃よりはかなり観客は少ないぞ?

少しくらい歩く覚悟があるなら問題ないし、折り畳み自転車持って行けば
全然苦にならない。

みんな高値な駐車場に騙されんなよな。

414音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:16:16 ID:+2ssqc8W
漏れの席も地雷っぽいんだが
最後列まで行って立って見るのって迷惑ですか?
勿論、邪魔にならないところで。
高い金出したのに泣きたい。。。
415音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:16:42 ID:jiACJkZv
>>400
22日発送で今日届きました。
410さんと同じく佐川急便です。
416音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:18:44 ID:iZk9Qury
>>414
去年S2でやったよ。柵の外側の奴らから「うわっ邪魔!」って
わざと聞こえる声で言われたけど、そのまま折りたたみイスで居続けたw
417音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:19:34 ID:D4JqTzqG
>>414
金曜日なら空いてるから平気だけど土日は邪魔になるかもね
418音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:19:39 ID:F8LWHroY
マナー守れないなら来るな!
419音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:20:48 ID:g0+yHNCS
考えてみれば去年も鈴鹿は満員御礼だったわけで、
今年行きたい人が増えたところで、鈴鹿のキャパ(チケット枚数)は同じなんだから変わらないんじゃないの?
420音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:21:46 ID:u8+s8Kkd
パレードランといえば、RA300とかMP4/6が走ったとき、エアホーン馬鹿連中が・・・・・
421音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:22:07 ID:+2ssqc8W
>>416
俺も頑張ってみるかなw
てかこんな高いチケットを買わせておいてシケインの入り口が全然見えないってどうなのよ?
マジで切れそうなんだけど。
422音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:22:30 ID:D4JqTzqG
てか金曜日から行けるなら自由席ゾーンも見て回ったほうがいいね
折角だからいろんな場所でみてみようよ
423400:2006/09/23(土) 20:22:56 ID:yWXtGC/3
ASチケ情報、どうもありがとうございました。
もう少しの間、ドキドキしながら待つことにします。

>>414
立ち見は注意されますよ。
F1は厳しいです。
424音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:31:30 ID:sdvAA2Vu
去年前の席のでかいカメラ持った男が、スタートの時とか立ってカメラ構えてて、
かなり邪魔だったのを思い出した。
カメラで撮りたい気持ちは分かるが、後ろが見えないんです。止めて下さい。
マナー守って気持ちイイ観戦して欲しいものです。
425音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:41:38 ID:oiS6dPhr
でも年々マナー悪くなってるんだよな
自分さえ良ければ周りに迷惑かけようと関係ないんだろうなヤダヤダ
426音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:43:15 ID:D4JqTzqG
最前列なら平気!金網だって野球のネット裏とかと大差ないしな
427音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:43:57 ID:D4JqTzqG
あー立つ人が前に居ないって意味ね
428音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:47:59 ID:2aD8pAPY
>>426
野球の球よけフェンスの柱は斜めに見てもさほど視界を遮らないけど、
サーキットのはH鋼だったりするからかなり視界を遮るぞ。
429428:2006/09/23(土) 20:48:52 ID:2aD8pAPY
>>427
そーいう意味か、スルーよろ。
430音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:53:12 ID:dNrnIa7a
>>428
なにせフォーミュラカーの直撃を真正面から受け止めるフェンスだもんな
431音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:33:18 ID:OZ2e/mKy
ASからのチケが届いてました。
B1席、Kブロック、27列でした。
調べても微妙な感じですが、金網回避できましたね?
432音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:33:32 ID:tHNpuReZ
なんかここだけでなく観戦塾とか他の掲示板見てても思うけど、
他人事ながら心配になる位のんびり構えてる初観戦者多そうだね。
観戦塾とかこことかで注意されながらも色々聞いてる人は何とかなるだろうけど、
何も考えず観戦ガイドとかの白子からバス20分とかを信じ込んで、
当日ドラパはおろか決勝レースにも間に合わない人とか・・・

自由席も、先着順なだけでどうにか「席」はあるだろうと思ってる人とか・・・
それはさすがにないにしても、決勝当日でも行けば何とか場所はあると思ってる人とか、
なんか普通にいそうな気がして怖いんだけど、大丈夫かねぇ・・・
433音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:37:22 ID:+2ssqc8W
>>432
それが普通なんだよ。
行ったことないとなかなか分かるもんじゃないと思うよ。
俺は去年初めてだったけど、想像通りだったw
日曜の朝でも駐車場止めれたし、自由席だったけど何とかなった。
スプーンの出口だけどw
434音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:42:37 ID:Z13doyqR
金網地獄が話題になってるので、S2の前から4列目だったので、
どうしても気になって鈴鹿まで確認してきたw
第1コーナーと最終コーナーはどうしても気になるが、正面はそれ程でもなかった。
むしろ思ったよりスターティンググリッドが近かったので目の前にマシーンが並ぶのかと思うとワクワクする。
ピット作業もチームは限られてるが見れそうなので少しは安心した。

S2最前列に座った感想は、
Aブロックから最終コーナー方向は最前列と金網の間に植木があるので正面は結構見やすいです。
こんな感じ
http://rx55l5.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060923210631.jpg
ピット作業は微妙。見えないかも・・

Aブロックから第1コーナー方向の最前列ははっきり言って最悪。金網のほかに目線より高い
ホワイトのフェンス。なんであんな高い、しかも白いフェンスを設置したのか不思議。



435音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:50:01 ID:pFz11BFA
金網地獄でいいから指定席安くしてくれよ
436音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:56:16 ID:2d7cD/CY
正面方向は、ちょうど見たい部分にぶっとい支柱があったりしない限りあんまり気にならないんじゃないかな
金網が一番問題なのは、ナナメ方向が見えないことだと思う
437音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:04:05 ID:5AuMkjUi
昔、F3000で中谷明彦がシケインでクラッシュ、当時は5mくらいだったフェンスの一番上まで飛んで当った。
幸い観客席には入らなかったが、フェンスを越えていたら大惨事。
それからフェンスが高くなり、小河等の事故で、1コーナーのフェンスを越えて部品が飛んだのでまた高くなった。
438音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:05:31 ID:P6MfA4L6
オクで観戦券が高騰しているが、このスレの住人が気付いてないだけで
実はもう市場では入手困難になっているのではないかと心配になり、
まさかそんなはずないよなと思いつつさっきファミマに買いに行ったところ、
439音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:05:44 ID:PFJSrHmf
日本グランプリの時にどうしてFポンをサポートレースにしなかったのかな・・・。
海外ではGP2とか、当たり前に開催されているのに。
あれだけの観客の前でFポン走らせられれば、ドライバー冥利に尽きるって物でしょう。

だって、いつも ガ  ラ  ガ  ラ なんですもの・・・爆
440音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:07:12 ID:v2JSFa9z
>>438
おい、どうした
441音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:08:27 ID:xj6CY2NT
サークルKでさえ
442音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:09:02 ID:sJKK5IU2
>>438
トヨタ応援席がまだ売っていた、、、というヲチでしょうか?w
443音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:22:42 ID:ENwHvEE4
F2席なんだけど、常設席より仮設席の方が見晴らしがいいので
入りたいんですがおkですか?
ブロックとかもチェックするんですか?
444音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:25:30 ID:K66S0hQ2
何のために座席指定されてるんだか。
445音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:29:28 ID:tHNpuReZ
>>443
んな無茶な。ブロックも入り口でチェックされるし、
第一他ブロックに入り込めたとしても席がないじゃん、どこで見るのよ?
446音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:31:30 ID:bj88myit
>>443
金曜はエリア指定だからいける。土日はミリ
447音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:39:14 ID:D4JqTzqG
>>434
わざわざ乙です
作業は無理そうですね
でも奥が見えるからなんかの作業は覗けるかなっと期待しよう
448443:2006/09/23(土) 22:43:11 ID:ENwHvEE4
>>445-446
豚くす。最上段で立ち見なら・・・と思ったんだけど、ミリですか。。。
449音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:45:59 ID:6IYW8QFs
>>446
いつからエリア指定になったんだよ?
450音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:56:01 ID:bj88myit
>>449
金曜って違ったっけ? 
451音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:56:30 ID:tHNpuReZ
>>448
F席行ったことないからどんな状況だかわかんないけど、
S2は入り口である程度ブロックチェックしてるから、
全く関係ないブロックには行けないんだけど・・・
それに金曜はともかく、土日に立ち見してたらなんか言われそう
最上段の客は最上段取れて喜んで行ってるだろうし、
なのに後ろに立ち見がいたらウザくて係員に注意促すかもしれんし
最上段立ち見がOKなら、金網でガッカリ組が皆行くんじゃない?
452音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:05:11 ID:pQZsYhGB
そういえば当日券はないってことが書かれてたな
近年では一番の入りになるだろうな
453音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:18:31 ID:FmNgi3ve
AS出買ったBI席、私もK席だった。
B2に近いところだといいなと思ってたからちょっとがかり。
K以外の人いますか?
454音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:22:24 ID:2zAHb90F
>>439
FNドライバーの多くはGTも走ってるから大丈夫
455音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:10 ID:ENbyxXpT
決勝当日に夜行バスで白子に8時すぎにつくんだがパレード間に合うよね?
指定席。
456音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:54:05 ID:1prv5IZa
ASからF2席届きました。Kブロックの15列目。
目の前のコースが右カーブでスタンドから距離がありそうですが、
写真撮るにはどうでしょうか?500_まで持ってます。
457音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:57:43 ID:6UTIjjVE
去年K席(バックストレートね)最後列だったけど
席とフェンスの間に立ち見できる隙間なかったよ。
458音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:59:07 ID:cdNtnBn+
>>317
それマジですか?
連れが行けなくなったから、売って一人分の買いなおそうと思ったけど、
やんなくてよかった。俺も悪に手を染めずにすんだってわけかwwしかし一人かorz
459音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:00:15 ID:qPxYDkIR
k席の前方の自由席はどこのゲートから入ればいいんですか?
460音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:04:27 ID:ENbyxXpT
サーキット周辺で抜ける店ありますか?
461音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:09:35 ID:PyaOeY0D
>>455
どこの席だかにもよるけど、まあ間に合うんじゃない?
最悪白子から歩けば間に合うだろうし
462音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:13:34 ID:qMSTYUV/
>>460
レッドブル10本飲め 話はそれからだ
463音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:22:35 ID:w3XvixbN
駐車場難民の方へ朗報!
来週あたりから鈴鹿サーキットGクラブ
会員用の駐車券が発送されます。
ヤフオクにも出品されるはず。
津市の駐車場に何万も出せる人はこちら
をGETしてみてはもちろん正面Pです。
464音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:22:49 ID:FHgKdBWV
大体、普通は、皆何時ごろに白子駅に着なんですか?
465音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:25:05 ID:zy3kKUzD
>>416
おまい根性あるな。
466音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:25:06 ID:4DHgd4O0
トゥルーリはカート時代は普通にサーキットでもホテルでも話せる感じだったよ 綺麗なら友達なれただろね F1は遭遇できるのかな
467音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:29:55 ID:TUK+fgWJ
>>464
日曜なら始発だね。
468音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:53:40 ID:oRbHZ3TP
>>317は行った事無いかチケ当たらなくて僻んでるヤシだなw

チケット自体は応援席も一般の物も同じなのでゲートの係員には分からないよ
オクで買ったり売ったりしてる貴様ら安心汁!

ただ>>413の様に駐車場を楽観視するのはどうかと思う
今年はここや感染塾見てても昨年までの常識ではちょっとヤバそう
>>419キャパは消防法の絡みで毎年同じようなものだが実際の入場者は例年に無く多いと思う
日曜日の朝は間違いなく大渋滞&駐車場不足で決勝間に合わないヤシが多数いるだろうな
469音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:57:35 ID:lJ6giNs8
>>468
キャパの話だけど、何人入ろうが消防法の関係で発表人数が一緒なのはわかるよ。
でも去年もスタンドを見ると満員だったわけで、増やしようがないんじゃないの?
金曜日から来る人が増えるってのはありそうだけどね。
470音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:03:22 ID:oRbHZ3TP
煽りじゃないが貴様は行った事無いの?
スタンドは指定席だから満員で当然じゃね?
もしかして自由席スタンドとか有ると思ってる?
自由「席」なんてほとんど無いよ有るのは自由「土手」とか自由「広場」だよ
471音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:07:54 ID:lJ6giNs8
>>470
ごめん、「スタンド」って書き方が悪かった。
もちろん自由席も含めて。自由席ってまだ去年空いてた?
人口密度が増えるってことか?あと煽りじゃないっていう前置きに反して思いっきり煽ってるよ。
自分の言ったことと反対のことを言われて腹が立ったのかもしれないけど、
俺は本当に不思議に思ったから書いたまでだし、そんなに怒られも困る。
472音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:09:41 ID:JsLhrEpb
>>463
オレの記憶では去年の最高値は38000円位だったが、今年の状況から
するとどこまでいくのか見ものだ罠

但し正面Pとは限らないぞ その値段を見て今まで応募しなかった会員も
今年は転売目的で多く応募しているようで、そのため御園Pに廻される者も
去年より多くなりそう との事
あの正面Pは昨年よりVIPスィート、VIPテラス用と兼用になったためGクラブ
の割り当て分が減っているようだ
473音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:13:04 ID:O74+qA0d
考えてみるとよく使われてる自由席ってのが誤解の元だな
観戦券はサーキットの敷地内に入る権利なだけだしな
474音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:20:26 ID:XlHwbQX8
去年も一昨年も○○効果とかいって駐車場ヤバイとかいわれてたけど、
土曜早朝とかでもけっこう余裕だったけどな。今年はやっぱヤバいんか。
475音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:21:19 ID:cZy2Uugf
>>317が言ってる事をトヨタにメールで確認する強者はおらんかね?
476音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:21:35 ID:w3XvixbN
>>472
みそのPでも今年は勝ち組!?
477音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:30:11 ID:w3XvixbN
>>474
今年はかなりヤバいので、サーキット側
も津市にまで駐車場を確保したと重我。
478音速の名無しさん:2006/09/24(日) 01:30:53 ID:JsLhrEpb
>>476
いや、やはり御園に廻された奴及びそいつから買う奴は負け組だろう
479音速の名無しさん:2006/09/24(日) 02:13:01 ID:oRbHZ3TP
>>471の貴様こちらこそゴメン
ちなみに「貴様」はこのスレのお約束なんで怒ってなんか無いよw

漏れは去年指定席だったから見た訳じゃないが
スプーンの出口付近なら結構空いてたらしいよ
自分の周りでも初めて鈴鹿に行くってヤシが何人か居て
ヨタ席当たったヤシで同封の案内に「駐車場入り口」って書いて有って
そこが正面Pなんだわさwそこに日曜日に行って止めるつもりだったらしいw

480音速の名無しさん:2006/09/24(日) 02:16:00 ID:ewIbMj2A
>>479
そういえば、今年「貴様!!」使う人少ないよねぇ・・・。
ちょっと前までは貴様貴様で埋め尽くされていたような気がするが・・・
誰かお約束を解説してはくれまいか
481音速の名無しさん:2006/09/24(日) 02:29:21 ID:oRbHZ3TP
漏れの記憶だと「貴様」は一昨年からかな?誰かが書いた物が
「貴様らの皆様よろしくおながいします」なんて流れになってたと思う
違ってたら訂正よろしこ
なんせこの時期にしかこのスレに来ないニワカなんでw
482音速の名無しさん:2006/09/24(日) 02:37:36 ID:lJ6giNs8
>>479
そういえば「貴様」って何年か前にあったな・・・
自由「席」が存在しない以上、極端な話いくらでもチケットを刷ればいいんだけど、
観戦券を定価以上で買ったり、金網地獄指定席にとんでもない金額をつける初心者がいる以上、
駐車場も含めて大混乱が想定される・・・
483音速の名無しさん:2006/09/24(日) 02:49:03 ID:oRbHZ3TP
そっか最近は使わなくなってたのかニワカでゴメンよ

まあ2ちゃん見ててもこのスレの「貴様」を知らない方々が来る訳だから
感染塾やここを知らない何も調べないで日曜日にいきなり来るヤシは大変だろうな
484マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/24(日) 02:54:48 ID:JM14vPmZ
(*^_^*)
貴様ら、黙ってろよ カス
485音速の名無しさん:2006/09/24(日) 03:04:21 ID:ewIbMj2A
>>481
そうそう、確かそんな流れだったような・・・それで「(レス番)の貴様!よろしくお願いします(必ず丁寧語)」ってのが定番だった。
毎年変わらないのは、2ちゃんとは思えないほど親切なレスする貴様らの皆様が多いこと。

昨年決勝の帰り、GVC辺りの駐車場から出ようとしている車から「ずっと渋滞しているようですが、先で事故でもあったんですか?」と聞かれたw
うちも一番最初に行った年は人や車が想像以上ですんごく混乱したし、暑かったこともあって飲み物さえ売り切れだった
何も調べずにくるのは(今年は特に)大変な目にあってしまうかもしれませんね。
486音速の名無しさん:2006/09/24(日) 03:17:13 ID:fOkqWjFq
休み取れたんで、初めて観戦に行きたいのですが、指定席一人分でD2,E2,F2
辺りだとオクの相場ってどれくらいでしょうか?木曜の夜出発なのですが
直前まで待てば相場落ちそうですか?
487マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/24(日) 03:31:10 ID:JM14vPmZ
(*^_^*)
とりあえず、初観戦の香具師も多い事だし、俺たちで Q&Aでも作っとくか。

Q1. 名古屋から鈴鹿サーキットへは どの道のりがオススメ? 時間は、どのくらいかかる?
Q2. 鈴鹿は暑い?寒い? どんな服装で行けば良い?
Q3. 食べ物、飲み物はサーキット内に揃ってる? コンビニで買って持ち込んだ方が良い?
Q4. ドライバーに会ってサイン貰うためには どうしたらいい?
Q5. 今宮さん、川井ちゃんたちは どこで実況・解説してるの?
Q6. サーキット内で携帯電話は通じる? 電波状況は良い?
Q7. 外国人の観客は観客全体の何%くらい?
Q8. ドライバーが走ってない時、何をして過ごせば良い? みんな何をしてるの?
Q9. 鈴鹿サーキット、オススメスポットを教えて!

488音速の名無しさん:2006/09/24(日) 03:33:02 ID:SZT0uTgC
おお皆の服装など聞きたい、最近めっきり寒くなってきたし
やっぱチームレプリカジャケット買うかなあ、なんて悩んでいます
去年は決勝中暑かったけど、去年より寒くなりそうな気がする
489音速の名無しさん:2006/09/24(日) 03:52:59 ID:gNfH/etO
昨日のTOKYO MOTOR SPORT ではピットシャツで十分だったけど、
それより寒くなったら上に何か着ないとつらい。
鈴鹿で寒かったらサマージャケットを買おうかな・・・。
490音速の名無しさん:2006/09/24(日) 04:07:34 ID:OmPT6ma8
貴様らさんたち!
鈴鹿は昼間暑くても、朝夕冷えるお!
たとえば、最低気温11度、最高気温25度とか。
こんな感じで服装の調節しる!
491音速の名無しさん:2006/09/24(日) 04:38:06 ID:Ix8W3a4J
マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU
は今後一切スルーでお願いします
あのバカ相手にしても無駄ですよ
492音速の名無しさん:2006/09/24(日) 06:58:46 ID:BMAPsl0y
今年もまた台風直撃の恐れあり。
493音速の名無しさん:2006/09/24(日) 07:00:01 ID:TauWXDdY
たった今起きたんだが鈴鹿の夢見た。しかもいろいろトラブルが起きて予選に間に合わないという散々な夢orz
鈴鹿が近いから気持ちはわかるが落ち着け俺(;´Д`)ハァハァ
494音速の名無しさん:2006/09/24(日) 07:13:38 ID:BWiqCTTP
>>492
望むところだ
495音速の名無しさん:2006/09/24(日) 07:14:19 ID:3VqcraZ1
アグリのフリースジャケット申し込んだ!
ピットシャツと琢磨キャップ準備万端!
496音速の名無しさん:2006/09/24(日) 07:42:17 ID:+1gawzKg
>>487
お前、何を勘違いしてんだよ???
>俺たち  って???

何を仕切ってんだ???
自己管理も出来ねー40代クソニートが

現実社会にも仮想2CHにもお前の意見に同調する奴なんて居ねーよ

武蔵でラーメン食って、いきつけのソープにでも行って来いよ。
おひとりさまご来店で〜〜〜す(笑笑ゲラゲラ)
497音速の名無しさん:2006/09/24(日) 08:36:36 ID:V2yXPnrf
正面Pは金曜日なら停められますか?
498音速の名無しさん:2006/09/24(日) 08:52:11 ID:YFAHGgng
>>497
停めれる場合もあるけど停められない場合もあるよ。
つまり、当日になってみないと解らないって事だよ。
499マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/24(日) 09:39:59 ID:JM14vPmZ
(*^_^*)
ヤフオク、ぼったくり野郎が 本当に多いなぁ。
まぁ、来週の木曜日・金曜日あたりになれば、大暴落が期待出来るけどね。
500音速の名無しさん:2006/09/24(日) 09:41:47 ID:hyPN1f7x
津 ミヤ○ ホテル デラックスツイン

10/7-8 1泊 キャンセルしました。 涙・・・
501音速の名無しさん:2006/09/24(日) 10:00:41 ID:k8VtplZo
ヤフオクみてるとチケット入手困難なのは買い占めも原因の一つじゃないかと思えてくる。
一人で何枚も出品してる人多いし
502音速の名無しさん:2006/09/24(日) 10:16:17 ID:kadpExNA
>>501
面白いな君わww 
そんな何枚・何十枚単位で買い占めて一体どれだけ影響あるんだよww
この世の中勝てば官軍なんだよ
503宿無し:2006/09/24(日) 10:19:14 ID:VtbRK02C
>>500
○ヤコ ホテル?

おまいの書き込みみて電話してみたが満室だったyp
どうしよう
504音速の名無しさん:2006/09/24(日) 10:28:19 ID:hs6jR5Ox
買い占める人がたくさんいれば、大きな影響があるよな。
ダフ屋乙。
505音速の名無しさん:2006/09/24(日) 10:33:00 ID:GRxtbgdP
グラチャンから【2007から富士に集合しようぜ1】F1まで
506音速の名無しさん:2006/09/24(日) 10:37:09 ID:kadpExNA
サーキット側には大きな影響なんか無い
よく考えてみなよ 定価で普通に売れたものだから
その後、サーキットに来ようと・誰かにあげようと・転売しようと
サーキット側になんも関係がないだろww
現に、コンビニで買わずに自宅でオクでまるでネットショッピング気分で買う奴がいかに多いか
507音速の名無しさん:2006/09/24(日) 10:39:04 ID:dKn/mJHp
今年は入り口近くに立ってるおっさん沢山いそうだな
508光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/09/24(日) 10:44:33 ID:F4l4IIQJ
>>505
チャンピオンレースじゃなくてグラチャンなのは何故だ???
509音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:06:48 ID:9bdvFS6z
Google Earth すげ〜 鈴鹿サーキット周辺丸見え〜
http://earth.google.com/index.html
一見の価値あり!!


510音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:21:40 ID:/88kSCx/
>>509
パソコン初心者のジジイ?
511音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:27:22 ID:kadpExNA
>>509
あはははあ 
512テント:2006/09/24(日) 11:29:39 ID:3ehFslZn
鈴鹿川河川敷ではどこでもテント張って良いの?
513音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:34:24 ID:w3XvixbN
>>509
d。駐車場探しの参考になりそう
514音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:59:39 ID:BiXwV1YP
>>512
それを人はホームレスといいます
515音速の名無しさん:2006/09/24(日) 12:31:59 ID:byR9vXJj
木曜の晩に現地入りしてサーキット直営のみそのあたりがなければ以前使ってた
民間駐車場にしようかと思う。
そこもGVCに占拠されてて使えなかったんだけど、奴らがいなくなった分
逆に駐車場が使いやすくなったと思うんだがどうよ?
516音速の名無しさん:2006/09/24(日) 12:54:32 ID:kadpExNA
>>512
基本的に河川敷には規制はありません
が、台風接近の予報ですので河川敷はとても危険が危ない気がします
517音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:01:42 ID:oHToWSmL
持ち物リストありますか
518音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:10:52 ID:4E+Ajj03
519音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:14:14 ID:/88kSCx/
転売房は死ねばいいのに
520音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:16:40 ID:V63lZvCy
主催者のHPに”3日間お持ちの指定席のエリアのみ入場可能”
って記述があるんだけど、
金、土も他の指定席エリアには入れなくなったの?

たしか何年か前に行ったときは金、土は
幾つか指定されたエリアに入れたような気がするんだけど…。
521音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:30:38 ID:RDzFfxHT
郵便配達の無い日曜日に唐突に出て来たな!?
それも広島か 
ここは精巧な偽物ということにしておこうっとw
522音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:32:25 ID:BWiqCTTP
関係者な托
駐車券も出してるな
523テント:2006/09/24(日) 13:42:57 ID:3ehFslZn
>516san
情報ありがと
台風?直近の天気予報で最終的に判断します。
524音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:44:45 ID:maL2xu2o
いえいえお気をつけて(^^
525音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:45:30 ID:pejSXwsl
ええ!ピットウォークって発送してるの?
今回もハズレっぽいOrz
526音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:47:53 ID:RDzFfxHT
>>522
駐車券を見て判った VIPスィートかVIPテラスの購入者だな
これにはPW券が付くからな 関係者では無い罠
一般応募分より先行して発送されたんだろうな
527音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:50:45 ID:EECZsTFi
>ピットウォークは10月5日です

親切そうなひどだw
528音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:40:58 ID:yAiO3O/e
>>509
海外のサーキットを探索すると面白いよ。
529音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:41:53 ID:BWiqCTTP
スレあるがな
530音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:43:22 ID:Z6CE77DG
盛岡のJTBで近鉄の特急券と乗車券は買えますか?
10/6 9時ころ白子についたらフリー走行に間に合いますか?席はE1です。
10/7 8時ころ白子についたらフリー走行に間に合いますか?
10/8 9時ころ白子についたらドライバーパレードに間に合いますか?。
私は初心者です。できるだけわかりやすく教えてください。
531音速の名無しさん:2006/09/24(日) 14:47:11 ID:maL2xu2o
大丈夫です余裕で間に合うので気をつけていってくださいね。
JTBでもOKです。
532音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:03:55 ID:IyhL6CF9
>>530
各日その時間白子着で各セッションに何とか間に合うとは思うけど、
決して余裕とは言えない思う
サーキットに着き、一目散にスタンドに向かう訳では無いでしょう
途中ショップを覗いてみたくなったり、配布物があれば行列に並ぶ
でしょう? もし初観戦なら尚更のことね
可能なら各日もう1時間づつでも早く白子に着くことを勧める
533音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:06:05 ID:kadpExNA
>>530
JTBならどこでも基本的にオッケーですが着座の保障は無いです
時間的には間に合う到着の時間帯ですが、あとは迷わず目移りせず移動できるかですね
534音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:22:54 ID:DkYQXgKJ
>>520
S席とか持ってると他のいくつかの指定エリアにも入ることができるってやつだよね
今までも、満員が予想される年にはなかったような気がするけどうろ覚えです
535音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:50:14 ID:NdJGbkry
>>533
嘘を教えちゃいけないよ。
近鉄の特急は座席指定でしょ。
536音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:54:45 ID:IyhL6CF9
2003年はまだそれを利用して他の席に入った記憶があるから
その年までではないかな
一昨年2004年からはダメになったはず
537音速の名無しさん:2006/09/24(日) 16:17:03 ID:V63lZvCy
そっか。
もう別の指定席には入れないのね。
金土でグランドスタンド味わって、
日曜は遠くから高みの見物と思ってE2を買ってしまった。
S2にしとくんだったかな。
538音速の名無しさん:2006/09/24(日) 16:39:02 ID:EECZsTFi
>>535
つ 立席券
539音速の名無しさん:2006/09/24(日) 17:38:42 ID:CYIIY2o2
HONDAのグッズ配布って、金曜からやってる?
540音速の名無しさん:2006/09/24(日) 18:24:16 ID:hs6jR5Ox
>>506
サーキット側の話じゃねえよダフ屋。
541マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/24(日) 19:07:32 ID:JM14vPmZ
(*^_^*)
ヤフオクに大量出品されてるね〜、色んなチケットが。
来週の木曜日・金曜日くらいになると、売り尽しセールだろうね。
次から次に 良い席のチケットが出品されるから
焦って高額入札しないように 気をつけてね。

しかし、哀れなのが 転売目的で買って…→出品・値段を高く設定→ぼったくり価格なので 誰も入札しない(笑)
ってパターンだねwww

そりゃそうだわな。
ヤフオクに出ているチケットは1000点を越えている。
これから まだまだ どんどん増えるだろう。
同じような席のチケットで 片方が2万 片方が5万になるハズもないわけでね。
来週の木曜日・金曜日あたりには、かなり安く落札されるだろうな〜www

ミハエルの引退発表の時が、値段的にピークでしたね。
この時期に売った奴は勝ち組。 逆に、この時期に慌てて買った奴は負け組かな。
542音速の名無しさん:2006/09/24(日) 19:16:29 ID:AJ/XwNXM
>>541
そうだねー
特に22日以降の出品が多いね〜
ASwebで注文した転売屋だろうね
ザマーみろって感じだね!
543音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:28:42 ID:qcuD/sVM
今日の「男の夢ホンダ・・・」という特番、
オヅラかよ。見る気なくすな。
544音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:42:20 ID:mq27GCkl
自由席って、決勝当日のお昼ごろに着くと席空いてる?
545音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:03 ID:2HZBJRnd
>>544
自由席に席はありません。
ただの入場券とお考え下さい。
546音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:34 ID:mq27GCkl
>>545
それは知ってるんだけど、スペースがあるかってこと・・・。
547音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:48:34 ID:2E57g7mj
>>544
たぶん空いてない。特に今年は…
運がよければ、スプーン。
あと、立体交差の下のほうが空いているかも。
548400:2006/09/24(日) 20:53:45 ID:ecFbxNts
>>544
昼だとスプーンで立ち見できるかどうか…
ワンセグ観ながらサーキットの雰囲気を味わうしかない。
549音速の名無しさん:2006/09/24(日) 20:55:01 ID:VpqpO+f9
>>547
>立体交差の下のほうが空いているかも。

轢かれる
550音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:32:39 ID:nw98FgTb
自由席だけど今年はスプーンも厳しいと思うぜい
去年でも朝9時頃行ったけどもうどこもいっぱいおっぱいだった
551音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:50:54 ID:NjSBwYts
544の呑気からして日曜の昼にサーキットゲート内にいるのかどうか
552音速の名無しさん:2006/09/24(日) 21:57:32 ID:k8VtplZo
いっそ始まってから行く
後半は帰る人が多いからそれからみればいい
553音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:06:52 ID:+JOuAyDp
確かに自由席どころか指定席でもチェッカー見ないで席立つ人少なくないらしいね
確かに混雑は嫌だけど、チェッカーすら見ないで帰るなんてもったいない
子連れとか、よっぽど早く帰りたい理由があるのかなあ・・・
554音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:08:00 ID:J5YiXGzM
初めて見に行きます
名古屋→津→稲生って混んでますか?
それよりもオクで駐車場3日間を落とした方がいいかなぁ?
迷ってます
555音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:08:54 ID:wSD7ZLgs
日曜の昼到着だとスプーンの出口でも相当厳しいぞ?
一人くらいならなんとでもあるだろうけど5人とかだと絶対無理。
去年でも朝7時でもスプーン出口にようやく座れた幹事。
今年はエグイことになってると思う
556音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:15:50 ID:NjSBwYts
>>554
三日間を落とそうとしているって事は金曜から?
なら奥なんかで落とさなくてもそれなりの駐車場取れるよ
それに行きはそんなまどろっこしい事しなくてもいいとおもう

それ以前におまい宿とか決まってるの?
557音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:19:22 ID:qJpzlTtd
民間の出入り自由の駐車場って
いつ頃からOPENしてますか?
木曜日はまだやってないのか、やっているのか
知りたいのですが
558音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:21 ID:7ufEzBdN
日曜の昼到着でスプーン出口まで移動する事自体が大変そう・・・
559音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:25:33 ID:JDZjsFwD
決勝当日でも朝一なら駐車場あるんじゃないかな? かなり歩く覚悟なら・・・
去年は簡単に停めれたよ。 一日4000円かかったけど、運良くタクシーが通りかかって。
まぁ帰りはテクテクと、いい運動になったけどねw
560音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:38:36 ID:J5YiXGzM
>556
早速ありがとうございます
金曜日から見に行ってきます
宿を名古屋市内で押さえててそこから3日間通うので
車で行った方がいいのか、電車の方がいいのか、と。
車で行くなら駐車場押さえておかないと大変なことになりそうかなと思って。
561知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/24(日) 22:52:04 ID:9QviWpWT
>>554
そんな貴方に、JR加佐登駅w

562音速の名無しさん:2006/09/24(日) 22:58:08 ID:NjSBwYts
>>560
あくまで個人的な考えなんだけど
車で行くなら3日間車中泊の方が良いと思うし
名古屋に宿があるなら電車で通うなぁ
もちろん車種や人数やらいろんな要素があるので一概には言えない

金曜から逝くのであれば駐車場は奥でアホみたいな金積む必要はない
片っ端から声をかけて三日間出し入れ自由なところで良心的なところを探せ
日曜の帰りのことを考えて取るべきだけど初心者だと多分考えきれないから諦めろ

日曜に限り四日市辺りの普通の駐車場に停めるっていうのもアリ鴨
563音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:18:08 ID:FW/mvcUs
今夜はこれで盛り上がろうぜ
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/0924yume/index.html
564音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:24:47 ID:VtbRK02C
>>563
げ、いま知った。いそいで風呂はいらなきゃ
565音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:37:38 ID:J5YiXGzM
>562
オクで狙ってたところが本当にあほの様な金額になったので
電車で行くことにします
ありがとうございました
566音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:49:52 ID:YJiO2T5H
さー、そろそろ出発するか。
567音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:51:26 ID:8lyVzJWf
おまえら生きる屍だな
568音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:52:49 ID:WUEklDUF
>>563
専用スレは立ってる?
569音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:54:22 ID:XlHwbQX8
570音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:54:45 ID:+JOuAyDp
え?え?え?
特番、おぐタンかと思ってたのに・・・誰よコレ??
571音速の名無しさん:2006/09/24(日) 23:55:33 ID:Ix8W3a4J
今年のチケットは暴落は無いよ
さすがに10月過ぎれば多少値下がりはするけど、その時は詐欺師も増えてるということをお忘れなく
572音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:02:43 ID:Br8rHf5h
チケットいっぱい出品されてるけど、毎年ちゃんと売り切れてるの?
573音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:05:30 ID:0Abg8jWV
フジスピードウェイになったら、愛知万博、別名トヨタ万博開催初期と一緒で、弁当持ち込みも禁止するんだろうなぁ
574音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:08:18 ID:SG59pfRD
無茶する出品者だと売りきれないけど定価以下で開始すれば絶対落札者が出る
575音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:40 ID:m1pwWUhk
>>572
若干売り逃すやつはいる
基本的に直前で買うのはあまりにも危険
余裕で詐欺が成立するからね
576音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:09:53 ID:27ykXba5
>>573
畠山鈴鹿も食い物持ち込み禁止だよ
577音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:12:13 ID:Vs164Mdb
なんで直前は詐欺が成立しやすくなるんだ?
578音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:15:07 ID:m1pwWUhk
>>577
買う方は直前は必死だろ
早く取引しなきゃいけないし、チケを手に入れることにばかり目が言って甘い言葉やワナに簡単に引っ掛かる
プロの詐欺師でなくてもあっさり騙せる
579音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:15:52 ID:Vs164Mdb
>>578
たとえばどんな手法があるの?
580音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:19:00 ID:3CeoAHp0
>>576
客を犯罪者と同列に扱う盗用多さん乙
581音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:19:24 ID:m1pwWUhk
>>579
それは秘密だよ
ま、出品者からのメールは穴が空くほど良く読みな
怖かったらヤフー簡単決済だけ落札しなさい
582音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:21:21 ID:Vs164Mdb
秘密って・・・
適当なのが思い浮かばなかった?
583音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:23:04 ID:27ykXba5
>>580
俺が盗用多かよw
本当のこと書いたら駄目なのかよwwww
584音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:24:40 ID:3CeoAHp0
F1観戦客はレースやマシン見るだけの為に金払ってると思ってるんだろうなぁ トヨタさん・・
決勝見るまでの数日の過程、サーキット内外うろうろしたり、皆思い思いの宿泊方法で集まっている、そんな雰囲気を
楽しむことで、決勝への心の盛り上がりがでたのになぁ・・
585音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:27:44 ID:3CeoAHp0
>>583
ちなみに、女子刑務所は、弁当差し入れはOKだったりするぞ。
男の刑務所とは色々と違うのである。
586音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:28:38 ID:m1pwWUhk
>>582
ん〜猿でも考えれば2,3個は分かると思うがね
落札者は基本的に住所も連絡先も名前も相手にバラすんだから
出品者にその義務はないし、出品者じゃなくても落札者、もしくは入札者にメールを送ることは出来る

人生一度くらいは詐欺にあった方がいいよ
10万程度なら安い授業料
587マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/25(月) 00:30:09 ID:e52x/S85
(*^_^*)
鈴鹿サーキットは、飲食物の持ち込みは 原則として禁じられてますが
実際には、そんなルールは守られていません。
リュックの中からサンドイッチを出して食べても、誰も注意しません。
みんな同じ事してますからね。
飲食物の持ち込みが禁じられてるなら、席にドリンクホルダーがあるわけないでしょ?
そのドリンクが、サーキット内で購入した物か コンビニで買って来た物かなんてのは
本人以外、わかりませんし
何より、サーキット内には たくさんの食べ物や飲み物が販売されてますから。
588音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:30:25 ID:06ng2em+
>>584
うん。激しく同意。
589音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:31:05 ID:27ykXba5
>>585
話そらすなよw
事実を言ってヨタ呼ばわりして喧嘩売ってんの?
590音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:41 ID:CSYHEbOr
>>584
そうだね、トヨタはそこまで考えてないんだろうな
591音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:34:54 ID:Vs164Mdb
>>586
「猿でも」は撤回していただきたい
592音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:36:41 ID:3CeoAHp0
>>588
よくF1サーカスっていうけどさ、
実は漏れ、いまいちなんで「サーカス」っていうのかピンときてなかったんだよな
でも、鈴鹿がなくなって、恐らく来年からFISCOではこうなるだろうな、って考えたとき、
今まで当たり前だった鈴鹿F1の今までの生観戦の思い出に自分を投じてみるとよぉ
あぁ あれがサーカスな雰囲気だったんだ びっくり箱で玉手箱で、なんか色んな人がにこにこ歩いてるっていう、
自由席取り合いも昔はしたし、駐車場の取り合いでちょっとした小競り合いとかもしたけど、みんななつかしい思い出だ
593音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:38:00 ID:7vjt2318
貴様ら聞いてくれ。今日ルノーのイベントで富士スピードウェイに
逝ってきた。するとチャンピオンアロンソ様に対してルノーの扱いが
悪いこと。メガーヌオープソカーに乗って登場シーンもフィジコが先
で客乗せて走るイベントのアロンソとコバだけ仕事させまくり。
さすがにアロンソもムスっとしてたな。あのテスト乗せないって噂は
ほんとかもね。たぶん残り3戦はアロンソ勝てないと思う。
ただ今日富士で感じたよ。
594音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:40:02 ID:3CeoAHp0
>>589
んー。正直に言おう。
トヨタ憎たらしいあまり、つい貴様にあたった。これが答えだ。
でも、こうやってちっこい喧嘩でも買ってくれるような、そんな貴様みたいな方も、
きっと来年からは富士スレでは希少価値になっちゃうんだと思う・・・
きっと、ヨタ工作員のスマートないいまわしで漏れの挑発なんかスルリとスル〜されちゃうんだ・・・
595音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:43:11 ID:3CeoAHp0
>>593
それがF1だもんねん

ワールドチャンピオン狙いながらシーズン前に来期移籍発表するなんてアフォかも・・
それだけ彼や彼の取り巻きは純粋なんだろうけど。
596音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:44:48 ID:BDf5rKXb
富士の話はフジスレでお願い。
でも個人的には、現状の俺の認識は飲食物持込禁止は鈴鹿だけ(茂木も?)だし
GTで言えばグランドスタンドは有料だよ。
富士はF1は100l無理だろうけどGTなんかではいち早くサーキット内で車中泊できたし
土曜の夜にイベントやったり努力を感じるんだけどね。
597音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:50:44 ID:3CeoAHp0
>>596
Fポソでももちろんスタンドは有料だよん
ちがうちがう、富士になったら、、、、
鈴鹿で言えば遊園地外の正面駐車場、ああいうサーキット外周辺ね、
その部分も有料区間、レース開催時間以外立ち入り禁止になるとのこと。
チケット持ってない人が出店でF1グッズ買えたりとか、そういうのがなくなるのよねん
漏れは万博ジモピーなのだが、万博周辺は塀の内側で万博やってても開催場所の塀の外側町にはその匂いを感じさせない、
そんなトヨタ流のスマートさなわけさ。

すれ違い了解。しっけいしっけい。
598音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:54:30 ID:8HP8wh4v
おっけいおっけい。
599音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:58:47 ID:3CeoAHp0
というわけで、漏れは今年の鈴鹿では、レース終了後、
例年の、「きっといつものレース後の余韻とまた来年かぁだったあのせつなさ」を超越して、、、

きっと・・・泣くと思う・・・

来年からは、、2&4レースから始まり、11月のFポソで一年鈴鹿ありがとう、が、漏れの鈴鹿ライフになるんだな・・

来年からは、F1は鈴鹿に行ってたら家族でいくらつかってたな、で計算しながら
3年に一回サイクルくらいで中国GPに逝く事に家族会議で決定したワン。

F1はなくなるけど、サーキットがなくなるわけじゃないからがまんする。
モトGPもなくなっちったし、、ぅぅ、、、いいもん、いいもん、ちゃんとFポソやGTだけでがまんするもんっ
600音速の名無しさん:2006/09/25(月) 00:59:59 ID:E7V7/1RX
>>593
俺がルノーの人間なら
アロンソのタイヤのボルトを緩めちゃる。
601音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:01:26 ID:06ng2em+
ボーリング場や味の街やクアガーデンでばったりドライバーに会えたり、
そういう楽しみは、これから富士でどう演出してくれるのかな。

鈴鹿は普段から、レースを見に来たわけじゃない家族連れとかが
ゆうえんちやプールに遊びに来たついでに、「何かやってるな?」と
グラスタに見に来て「ほお・・」って感じで眺めてたりする、あの雰囲気が
好きだ。
幼稚園や小学校の遠足が来てるのも、好きだ。

そこいくと富士は、レースオンリーって感じだ。
漏れもまたスレ違いしっけい。
602音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:03:05 ID:3CeoAHp0
去年までは・・・毎年F1の季節になると、、わざとここでは、F1以外のカテの話題出して・・・
「F1以外も見に行こう」なんてスレ立てたこともあったなぁ・・・

実は漏れもF1オタだったんだなぁ・・

寝る。たれながしました。ごめんなさい。でも、たれながしたものは拭きません。涙と一緒に決勝後拭きます。
603音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:03:11 ID:Vs164Mdb
>>601
レースオンリーなのにレース観客をまともに誘導できるか疑問
604音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:04:25 ID:Cy6lz81J
私も今日富士行って来たけど、なんか色々鈴鹿と比較してしまって、
プチ鬱に……
鈴鹿みたいにはならないだろうなーと実感したお…
富士は富士の良さもあったけど、鈴鹿>>>>>>>>>>>富士だな…
ってか、アロンソとても好感持てるイイ奴だったお!1bの近さで見た!
コバライネンが私的に嫌いだwなんかやな感じ…
605音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:07:11 ID:8HP8wh4v
ナンデヤネン
606音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:08:09 ID:s3hk5SOj
>>604
眉にタッチしてこなかとのか。
607音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:09:09 ID:3CeoAHp0
>>600
漏れがゴーンなら、、

チャンピオンシップぎりぎりまでもつれさせて、最終レースの最後のピットで
ラスト一周走れないぶんだけの給油を指示する

漏れが鰤なら、
表向きはアロンソプッシュしながら、
わざとフェラーリに因縁つけさせて、それに表向きは反論はするが、結果スチュワード最低をくつがえすまでの抗議はせず、
アロンソには絶対に年間チャンピオンは取らせない手法をとる。

608音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:12:59 ID:OZZyZMan
>>592
F1サーカスの「サーカス」は各地を転戦する意味でのサーカスだと思う

違う?
609音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:15:14 ID:DXJC+ISF
そんな辞書の話じゃねーことくらいわかるだろ。ここ百回読め低脳

>>あぁ あれがサーカスな雰囲気だったんだ びっくり箱で玉手箱で、
なんか色んな人がにこにこ歩いてるっていう
610音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:19:20 ID:OZZyZMan
>>609の貴様はここを1000回読んで下さい

>実は漏れ、いまいちなんで「サーカス」っていうのかピンときてなかったんだよな
611音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:31 ID:OsXKpX48
>608の貴様が正しい
612音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:41 ID:7vjt2318
>>596
貴様・・・・富士スレ盛り上がってないの。まあ俺も鈴鹿逝くし報告ですた
>>599
貴様2010年から韓国GP開催かも。発表は10・2だお。こりゃーヒュンダイ来るなw
>>601
富士はガードキツイぞォ。ドライバーも即ハイエースに乗り撤収させられてた
でも感じたことはアロンソはチャンピオンなのにあの扱いは無いよなァ。最後の写真
撮影もフィゾコとコバはタイヤの上に座りアロンソは7キュートの横にポツン・・・・・・
2シーターカ−もアロンソばっかやらされてたし。正直カワイソス
まあ最後にF1カーと2シーターカーとルノーメガーヌでレースしたんだがメガーヌ
に乗らされてたらもうルノー嫌がさせし杉(ちなみにF1に乗ってた)
やっぱり鈴鹿のほうがいいよ、たかだか2万人で渋滞すんだもん・・富士
613音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:22:48 ID:3CeoAHp0
スレ違いにならないように
富士の悪いところではなく、
鈴鹿のよかったところいいところを書くようにすることにした。
やっぱ寝ない。

直営駐車場とかのおさーんがみんないい人。
ちょっと逆切れなわがまま客だよな、、これって、、な抗議とか漏れがしても、
汗だらだらながして体動かしながら手をやすめずに、にこっと振り向いて
「ごめんねぇ、、それはできないから、、、んーんでもやっぱ許そうかな。。うーん、でもやっぱりだめ!」な雰囲気とか、
サーキットの受付系なおねいさんたちも、超美人とはいえないけど、みんな心がこもってるというか、、接客というより
人ってかんじで、、みんなやさしい女性達で、、、

「おまえ客の癖に馬鹿か?」とか「主催してるのは俺達わたし達、選ばれた者なのよ、従いなさいひれ伏しなさいあがめなさい」とか
「庶民はいらん、金もってこい、やさしくしてやる」とか、、、そういうの、これっぽっちも感じなかったよな・・

あああ 鈴鹿いいところだ・・ほかにはないぽ・・・
614音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:24:15 ID:3CeoAHp0
>>608-611

けんかをやめて by 河合奈保子
615音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:24:49 ID:WqfMm0ZG
なにこのキモイ流れ・・・・
616音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:25:10 ID:Cy6lz81J
>>606
最後サーキットのコースに入れたのだが、コースのいたる所に黒いゴミが!
よくよく見たんだが、あれ、アロンソの眉毛だと思うんだよ(`ω´;)
大量の眉毛が落ちていますた!
もちろん2・3本拾ってきますた!どことなく暖かい…
アロンソの体温だwwスペインのスメルがしますた(゜∀゜)ww
617音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:25:50 ID:3CeoAHp0
>>612
ヒュンダイ来たら
ドライバーは星野インパルス本山来るかも?
618音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:30:06 ID:s3hk5SOj
>>616
ちょ、スメルて!腹痛いw
スレ違だけど生アロンソ見られて羨ましいな。
619音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:34:52 ID:3CeoAHp0
>>612
3年後、うちのこがF1理解できるようになって、
F1の世界を、一生手の届かない雲の上の存在にしはじめたとき漏れはこう言おうと思う

「ぼうや、わが息子よ娘よ F1はそんなに遠いものじゃないんだよ。でも、
雲の上じゃない人間が、限界に望む、俺や君達のように同じ人間が自分の限界を突破していくものなんだよ。」

息子娘はこういうだろう

「でもサーキットでもドライバーやチーム、マシンなんか遠くからしか一瞬しか見れないよ。後はTVで眺めるだけだよ。
あの人たちは雲の上の人だよ、すべてが雲の上だよ」

そこで漏れはこういう

「おい、おまいら、3年前、おまいらあの人たちと握手したんだぞ。今TVに写ってるふぃじこたん、おまいらの頭をなでで、
これが人生さ、っていったんだぞ。ほれ、これがその時の写真だ。」


というわけで、ピットウォーク当たれ。そしてふぃじこたんサインもらえる権利当たれ。


620音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:36:12 ID:3CeoAHp0
>>615
来年からはチミに気持ちのいい場所になるから来年まで待たれよ。にこ。
621音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:44:18 ID:7vjt2318
>>613
貴様に賛同、鈴鹿の駐車場の人達ってほんとに人間味あふれるよねェ
たしか地元の人が多くて3日間で12万もらえるらしいよ。
今日の富士はやれここには車を止めるなとか近いP空いてんのに
遠くに回されたり若い警備員ばっかで外注警備だからしょうがないのかもしれないな
よし今年は鈴鹿を思いっきり楽しむぞ
>>619
フィジコなんて普通の人。今日も富士でたくさんの人にサインしてたお
俺もアロンソとフィジコなんてキャップにシャツにとサイン4回もらえた
がんばれよ貴様パパ。子供の可能性は無限大なんだから
622音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:47:31 ID:OZZyZMan
悪いけど>>615に同意

3CeoAHp0
みたいな親が回りに迷惑かけるんだろうな・・・・本人は気付いてないんだろうけど
623音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:56:56 ID:DfUmhr58
ピトウォクに子供連れてくる人、そりゃ本人達にとってはいい思い出かもしれんけど
子供ダシにしてなんでも無理強い(周りの人やクルーに)するのやめてほしい。
人だかりの中に無理やり入ってきて「子供いるんです!通してください!」みたいに
ずうずうしく最前列に陣取ったり、忙しそうなクルーにわがまま勝手言ったり・・・
2年前かな、同上ままの親子がフェラーリピットに来て、母親が覚えたての伊語でクルーになんか叫んでた。
クルーはもちろん無視、すると母親が子供にこう言ったのさ
「ここのチームは忙しそうだから中に入るの無理みたいよ」
フェラに来るまでに他のチームで何か味をしめたのか知らんけど・・・
それに貴女、どうみてもライコネンフリークなかっこしてたぢゃん・・・どうだかねぇ
624音速の名無しさん:2006/09/25(月) 01:57:06 ID:3CeoAHp0
盛り上がってきたところで最後にひとこと。


トヨタ最高!おまえらはとことん釣られてひれ伏せ!


今年で最後!ざまあみろ!
625マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/25(月) 02:01:53 ID:e52x/S85
(*^_^*)
俺は基本的に、レースに興味のない人は
それが子供であれ誰であれ サーキットに来るべきでは無いと思う。
彼らは きっと、レースに興味が無いから 別の事に興味を示して
他の観客の観戦を邪魔する事になるだろうからね。
626音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:02:16 ID:aK4NaOJm
3CeoAHp0の文章がきもい、つかウザイ

627音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:04:10 ID:3CeoAHp0
>>626
富士スレで待つ
628音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:06:26 ID:s3hk5SOj
私も鈴鹿のほうがいいけど、一部わがままなで迷惑な人がいるのは確か。
まぁ、どこに行こうがあるだろうけど。
それから、ここで言われる規制が緩いというのは
痛い客と面倒起こしたり、関わりたくないからだよ。勘違いもいいところだ。
629音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:08:40 ID:DfUmhr58
3CeoAHp0みたいな人が、今の世の中の人や親を殺しても平気な子供を育てるんだろうね
人に嫌われても迷惑かけてもなにしても平気、我が家に幸あれ・・・ってな。
630音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:09:54 ID:6Gl64ZA8
3CeoAHp0は無視して、正常なスレにしましょう。
631音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:11:44 ID:7vjt2318
>>624
3CeoAHp0よハッキリ言っておくが貴様みたいな荒らしにピットウォークなんか
当る訳が無い。貴様の胸に手を当てて目を閉じてみろ。そんな暴言を吐いて
やれ富士スレに鈴鹿難民がどうのこうのと子供がかわいそうすぎる・・てか貴様が
子供だ。そんな奴はいつまで立ってもF1ドライバーはTVの中の物だ。
貴様はまず心を改めろ。そしてピットウォークの権利がハズレますように
632音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:21:45 ID:3CeoAHp0
胸に手を当てて目を閉じてみた

俺に子供はいなかった。思い出した。
633音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:23:46 ID:3CeoAHp0
今フジをつけると
こうだのおっぱいのたにまがぼよよん
正直漏れはF1よりこうだのおぱーいのほうが
634音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:25:34 ID:3CeoAHp0
大体味の街まずい
FISCOの屋台のうどんのほうが3倍旨い
635音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:29:41 ID:3CeoAHp0
ちなみに、来年無料ピットウォークはやるよ
こっちもそんなにアホじゃない。金無し貧乏人への抽選ウォークとは別に有料VIPウォークもやるけどね。
安心汁。
636音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:31:44 ID:3CeoAHp0
トヨタ車優遇駐車場についても検討中なので、買い替え時には念頭にいれておいてくれ。
637音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:45:01 ID:OZZyZMan
荒しにマジレスしてたのかorz

てか漏れのレス>>608に切れたのか?w
勘違いは誰にでもあるから仕方ないよゴメンな〜この辺で止めといてね
638音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:51:24 ID:Dp2pKCAN
>>634
3倍旨くなかったら、謝罪と賠償を請求するニダ! <ヽ`∀´>
639音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:56:52 ID:3CeoAHp0
どんなにほざいても来年からはトヨタ様主催。
640音速の名無しさん:2006/09/25(月) 02:58:13 ID:3CeoAHp0
おまいらの負け。俺達の勝ち。
641音速の名無しさん:2006/09/25(月) 03:13:20 ID:Eh1Rk25H
599 名前: 音速の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/09/25(月) 00:58:47 ID: 3CeoAHp0
というわけで、漏れは今年の鈴鹿では、レース終了後、
例年の、「きっといつものレース後の余韻とまた来年かぁだったあのせつなさ」を超越して、、、

きっと・・・泣くと思う・・・

ID: 3CeoAHp0
ID: 3CeoAHp0
ID: 3CeoAHp0
ID: 3CeoAHp0
ID: 3CeoAHp0

>>640w
642音速の名無しさん:2006/09/25(月) 03:46:41 ID:6Gl64ZA8
>>641
無視しやな、あかんて。
変質者は無視、無視。
643音速の名無しさん:2006/09/25(月) 03:56:47 ID:MLykBHqW
あかん、あかんぞ俺 
最後の鈴鹿だと思って、レプリカジャンパーとか色々と買いまくり過ぎだぞ OTL
このままじゃ現地でもいくら使ってしまうかわからん
644音速の名無しさん:2006/09/25(月) 04:17:16 ID:Bam/mWwt
今年で最後だから寂しい気持ちもあるけど、ここ数年のマナーの悪さを見てると
「今年で終わりでもいいや」って少し思ってたりする
645音速の名無しさん:2006/09/25(月) 04:26:01 ID:fNtSr6Uh
>>644
別に鈴鹿に限った事でもなく、最近はどのスポーツ見ても大して変わらんよ。
646音速の名無しさん:2006/09/25(月) 06:02:11 ID:RIFriB5x
ホンダと鈴鹿サーキットと吉田カバンによるコラボレーショングッズが
鈴鹿で限定発売されるみたいですね。
鈴鹿サーキットのHPに書いてありましたよ。
647音速の名無しさん:2006/09/25(月) 08:12:08 ID:4uABK0KJ
お前らお台場行った?
648音速の名無しさん:2006/09/25(月) 08:14:20 ID:GL/EB9TT
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d66545131

結局、結構な値が付いたねw
649音速の名無しさん:2006/09/25(月) 08:25:19 ID:W3oPu5q1
>>647
富士なら行ったアロンソ車に同乗出来た!
とにかく凄かった・・・
650音速の名無しさん:2006/09/25(月) 08:53:01 ID:nzf9Cxhb
>>646
どう見ても宣伝です
本当にありがとうございました
651音速の名無しさん:2006/09/25(月) 10:56:33 ID:pYKm1OI6
つか予約販売終了って書いてあるんだが。しかしかなり高いね。
652音速の名無しさん:2006/09/25(月) 11:39:32 ID:Mg4koo3j
ポーターなら値段あんなもんでしょ。
海外ブランドモンにくらべりゃ安いし。
653音速の名無しさん:2006/09/25(月) 12:18:29 ID:nnxBhQaN
お台場行った。。。

トークショーでエスカレターから降りてくる
トゥルーリの肩を触ってきたw
654音速の名無しさん:2006/09/25(月) 13:39:47 ID:1p6SE/XM
F1パイロットは関取ではありません。
655音速の名無しさん:2006/09/25(月) 14:39:07 ID:DfUmhr58
>>654
関取みたいなちょんまげゆった鶴さんの写真あるぢゃんw
656音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:29:19 ID:lUthwu5D
ピットウォーク当選のはがき到着。

でも木曜午前から鈴鹿入りは無理ぽorz
657音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:30:50 ID:lUthwu5D
ピットウォーク当選のはがき到着してしまった…。

木曜午前から鈴鹿入りは無理ぽorz
水曜から鈴鹿入りできる人でピットウォークはずれた人ごめんなさい…。
658音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:32:57 ID:lUthwu5D
しかも連投になっちまったw
くそーなんで肝心なときに仕事入るんだよ…
659音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:33:59 ID:Y+40L4uQ
行けないなら応募すんなやカス

って言って欲しかったの?
淋しがりやさんなんだね(・∀・)
660音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:53:40 ID:g8r4F7WB
>>658
休んじゃえよ
661音速の名無しさん:2006/09/25(月) 16:57:02 ID:lUthwu5D
>>659
応募したときはちゃんと水曜から休みもらってましたよ。
先週になって急にorz
これまで一度も当たったことなかったしそんなに気にしなかったのが間違いだった。
662音速の名無しさん:2006/09/25(月) 17:39:13 ID:GiUT9KSX
お前ふざけんなよ!!!!
予定もなく、行きたくて行きたくてしょうがないのに
お前みたいな奴のおかげで俺みたいな当選ハガキの来ない
かわいそうな人間が出てくるんだ・・・
663音速の名無しさん:2006/09/25(月) 17:53:33 ID:Q8Eo0uLc
>>657>>662に500円で譲ってあげて下さい
 特別に認めます by鈴鹿サーキット
664音速の名無しさん:2006/09/25(月) 17:53:44 ID:Mg4koo3j
>>662
そういう事書いたら、高値で売ろうとする香具師増えるからやめれ
665音速の名無しさん:2006/09/25(月) 17:54:18 ID:7OBrxQJ6
>>661
最後なんだからクビになる覚悟で休むべき
666音速の名無しさん:2006/09/25(月) 18:13:31 ID:4tKvw/x4
やったー!
サイエンスシティ駐車券
ハガキ北
これで寿司詰め電車に乗らなくてすむよ
でもピットウォークは来ない‥
667音速の名無しさん:2006/09/25(月) 18:32:16 ID:GiUT9KSX
鈴鹿サーキットありがとう
668音速の名無しさん:2006/09/25(月) 18:34:32 ID:BXgohGYN
そういえばサイエンスシティ細かい住所のってなかったが
現地まで行けばわかるかなぁ?

俺開門まで前で車中泊かんがえてるが・・・
669668:2006/09/25(月) 18:36:25 ID:BXgohGYN
ごめん、細かい地図のってた・・・
670音速の名無しさん:2006/09/25(月) 19:07:34 ID:lUthwu5D
658です
社長に事情を説明したらあっさり休みくれました。
どうやら社長も昔F1を見ていたらしく、空気読んでくれた。
というわけでみなさんお騒がせしましたm(_ _)m

>>662
×行く気ないのに応募した
○本当は休みだったのに何故か仕事を引き受けちまった

あと本人確認をするらしいのでオクなどでは売れませんよ
671音速の名無しさん:2006/09/25(月) 19:15:11 ID:hB52TRht
休日返上の仕事なのにそれでいいのかw
672音速の名無しさん:2006/09/25(月) 19:17:40 ID:WNloEHFW
>>619
誰も突っ込まんから。。。
フィジケラは3年後にはもういないと思う。
673音速の名無しさん:2006/09/25(月) 19:29:18 ID:GzdH//dk
>>670
君は男だよ! 仕事となると引き受けてしまうよね。 仕方ないことだ

でも行けるようになってよかったね。
674音速の名無しさん:2006/09/25(月) 19:35:56 ID:7UWOrrHg
>>670
とりあえずオメ!

そして木曜日のレポおよび写真うpを待っているヨロ
675音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:00:42 ID:UJyW8mC0
ピットウォーク当選キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってこれ木曜なの?金曜日と勘違いしてたorz
バスで旅立つのが木曜だよ・・・。
676音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:21:24 ID:iPDMe5mB
>>675
クレ( ´∀`)
677音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:30:33 ID:8E4FdY/E
ダメ
678なべぞう ◆NABEZOU4jA :2006/09/25(月) 20:50:11 ID:4X+aZRJK
9月いっぱい、いや、10月3日まで台風が発生しなければ、
2004年のようなことは起こらんかな と思う。

ピットウォーク、外れたみたいだね。残念。
とりあえず最後の鈴鹿の雰囲気、しっかり楽しもうと思います。
皆様、体調管理はしっかりと・・・
679音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:50:27 ID:AeQ6EpJp
ピットウォーク券が来ました。

初めての参加ですが木曜朝7時に行って
直営駐車場に停められますかね?
680音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:51:49 ID:3bSgqfNE
ピットウォーク外れた(lll・ω・`)

当たった人、おめでとう。楽しんできてな
681音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:56:49 ID:ji5uufSh
>>679
余裕余裕
682音速の名無しさん:2006/09/25(月) 20:56:59 ID:UqulGOUx
当たったけど木曜休めそうにない・・・・
683音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:05:44 ID:7OBrxQJ6
>>679
日帰りなら余裕
684音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:10:40 ID:ARnYDW+o
国家斉唱って誰?昨年はいつごろ発表でしたっけ?
685あぼーん:あぼーん
あぼーん
686音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:12:49 ID:OsXKpX48
質問です。
サーキットでラジオを聞くってことなんですが、F1カーの爆音でもイヤホンしたらラジオって聞こえるもんでしょうか?
携帯とか音楽のプレイヤーに付いてるラジオを持って行こうとしてるんですが、厳しいですか?
687音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:17:31 ID:UqulGOUx
>>685
とりあえず伏字にしとくべきじゃねえ?
100l詐欺ならいいんだけど
688音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:20:03 ID:kETD5H1r
>>687
ごめん、伏字って何?
689音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:23:56 ID:s3hk5SOj
通報しよか?
690音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:24:55 ID:7nPt4MvA
>>686
FM76.0Mzが入れば是非もってってね
イヤホンしてれば聞こえますよ!

生で爆音を楽しむのもいいけど、実況があるとなお楽しいです。
691音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:25:23 ID:/D/hxkQA
>>685
この手の詐欺よくあるみたいだけど、個人情報丸出しはマズいんじゃ・・・

>>686
自分はイヤホンして音量最大にして手で押さえて何とか聞いてる。
携帯やプレイヤーについてるのがどんなのかわかんないんだけど、
デジタルタイプなら多分同じようなカンジかと・・・

ただ、マシンが目の前通る時は全く聞こえないけど。
でも、マシン通る時はどれでも聞こえないと思うけど・・・
だから、途切れ途切れしか聞けないんだけど、あった方がいいよ。
モニタ見えない席とか自由席だとラジオがなきゃ展開がわからんから
692音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:26:50 ID:/ZPH1Xeu
つ ノイズキャンセリングヘッドホン
693音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:26:51 ID:Vs164Mdb
犯罪者なんていくらでも晒してやればいいんだよ
694音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:27:15 ID:3bSgqfNE
>>686
どこで聞くかによると思うよ。マシンと標高差が少なく近い場所(ヘアピン常設席など)は
かなり厳しい。F2とかなら聞ける。ただ、イヤホンは両耳タイプの方が聞きやすい。
片方ではしんどい。場内放送もあるんでまあ何とかなるんじゃ?
携帯で聞けるかは分からないが、韓国製MP3プレーヤーで試したところ、首を傾けたり
向きによってはザーということもあるが何とか聞こえたよ。
695音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:28:50 ID:kETD5H1r
>>689
できたら、お願い!

1つめが、[email protected]からで、Hi_Hiro16こと松岡と申します。
2つめが、Hi_Hiro16こと飯田 文彦と申します。
メールの表題が両方とも「【送料込】F1日本GP鈴鹿★S1席指定席券+観戦券★連番ペア」
でした。

2つめが来た時は、「家が近いから、お金を払いに家まで行きます」って返事してやった。もちろん、返事無し。
696音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:29:32 ID:JMmruYWM
>>686
カナル型とかの防音が売りにはいったタイプでないと排気音に負けると思う。
普通のイヤホンではまず聞こえない。
697音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:31:16 ID:2uo14KLy
去年ぐらいから出だした耳栓みたいになってるタイプのイヤホンかなり聞き易いよ
ポータブルMDとかmp3プレーヤー用のヤツね
698音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:40 ID:UqulGOUx
>>688
一部を伏せる
【名前】    松○ 重○(まつ○○ しげ○)

こんな感じ。
まあ詐欺っぽいし、不特定多数に出してるとは思われるが
相手が悪いと送付先を限定して嫌がらせされたりもする可能性もあるから
アホーに通報(多分意味ないけど)に通報しといたら
699音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:43:49 ID:kETD5H1r
>>698
ありがとう。
F1をダシに詐欺しようなんて、ムカつくので、通報しときます。
700音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:45:56 ID:6ID+XcXb
こうじゃね?
【名前】    松○ 重○(○○おか ○○お)
701音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:55:41 ID:BW4qBg+P
ここで聞くのもなんだが
ワンセグが見れる機器の中で比較的安く買えるものって何?
一応携帯を買い換えようとは思ってるけど・・・
お勧めのやつがあったら教えて欲しいです
702音速の名無しさん:2006/09/25(月) 21:57:26 ID:s3hk5SOj
>>701
キャリアはどこ?
703音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:06:14 ID:BW4qBg+P
>>702
キャリアとは?
704音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:08:05 ID:3bSgqfNE
>>703
ドコモ、au、Vodafoneいやもといソフトバンク(クソが)、ウィルコム
705音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:09:03 ID:s3hk5SOj
>>703
ドコモとかauとかボーダフォンとか、そゆの。
706音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:34 ID:SG59pfRD
悲しいかな安価に手に入れるには携帯付属のものしかないんだよな
本来ならポータブル機がばんばん出てきてもおかしくないんだが
とりあえずこれぐらいしかない
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/v-series.htm
707音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:16:22 ID:3bSgqfNE
ドコモは今のところ、P901iTVってモデルしかワンセグモデルは存在しないよね確か。
もうすぐ903iが発表になるだろうけど、鈴鹿には間に合いそうもない。

auは日立とサンヨーから出てたはず。ソフトバンクは、アクオス携帯と言われてる905SH
が有名かな。
708音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:17:54 ID:3bSgqfNE
漏れはニンテンドーDS/DSLiteのオプションとして出てくる予定のワンセグチューナー
を待ってたんだが時間切れだった・゚・(つД`)・゚・
709音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:19:06 ID:zB2g4IOI
710音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:19:36 ID:ApuRxLZZ
>>702
auです
あとDSとかPSP持ってるけど見れないですよね?
711音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:25:09 ID:KWZHUHo4
>>685
住所みて思わず吹いたw
明日みてきてやろうか?w
712音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:25:11 ID:3bSgqfNE
>>710
DSは出る予定があるが、間に合わなかった。サードパーティのでややこしいのは出てたはず。

auだと
W43H最新
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/31099.html
W41H古い
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/27813.html
W33SA古い
ttp://allabout.co.jp/computer/cellphone/closeup/CU20060207A/
713音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:28:24 ID:ApuRxLZZ
>>712
ありがとうございます。
携帯年末に変えたばかりだし古いやつの白ロム探そうかな

みなさんはテレビとか持っていくんですか?
ラジオで我慢するべきかな・・・
714音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:28:33 ID:Xr5pxHY7
1度F1行ったけど全くつまらんかった。俺は鈴鹿シチーマラソンで十分だ
715音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:39:33 ID:7OBrxQJ6
>>685
俺のところに来た名前と携帯が同じだなw
住所は愛知県だったけどw
716音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:40:12 ID:3bSgqfNE
おまいら 丹波哲郎さんが亡くなったぞ。

Tスクエア&森口博子ライブ、あと「死んだらどうなる」の前夜祭の予定がdだ_| ̄|○
717音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:41:26 ID:zeEegjtV
>>713
ラジオはあった方がいい。スピーカーは爆音で聞こえないのでヘッドホン必須。
漏れの場合、テレビ持っていってもあまり見ないような気もする。
生で見たいし、場所がよけりゃサーキットビジョンもあるし。
ま、空き時間の退屈しのぎにはいいだろうけどね。
718音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:49:43 ID:3bSgqfNE
>>713
今年はワンセグ初年度だからなんともいえないけど、正直テレビが必要なのかな
とも思います。無理してワンセグ携帯とかいかなくてもいいんじゃないかなと。
>>717さんほかおっしゃるとおり、FMラジオを持っていくのがいいと思います。
ゲーム機は今年は暇つぶしに持って行かれたらいかがかと思います。結構
待ち時間ありますから。
719マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/25(月) 22:50:23 ID:e52x/S85
(*^_^*)
誰が>>685の書き込み削除依頼を出したんだ?
あぼーん に なってるwww
720音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:57:33 ID:nzf9Cxhb
去年携帯TV持って逝ったが昼間だと画面が暗くてよく見えなかった
721音速の名無しさん:2006/09/25(月) 22:58:38 ID:kU2czIV6
>>685
ちなみにその住所は存在するよ。
番地までは知らんけど
722音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:00:09 ID:Vs164Mdb
今年ってサポートレースはインテグラだけ?
毎レースガラガラのFNや、FDの代わりといっては何だがJF3でもやればいいのに。
あとホンダパレードランはどうだろう?最後の鈴鹿なんだからホンダF1大集合をお願いしたい。
04年の今頃にはパレードランもサポートレースも決定してたっけ?
723音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:01:14 ID:Yyp8c0x4
ピットウォーク当選きたこれ
でも現地9時集合はつらい
水曜日も休暇だなこりゃ
724音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:07:02 ID:ApuRxLZZ
>>717
B2なのでサーキットビジョンがあると思います。とりあえずラジオだけ
ワンセグ関連あまり深く考えずに余裕ができたら購入を考えます。

みなさんありがとう
725音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:10:20 ID:3bSgqfNE
>>724
ピットウォークのこと以外なら何でも聞きにこいよ・゚・(つД`)・゚・ノシ
726音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:26:48 ID:For5I4BO
鈴鹿はF1でしか行かないけども、
インテグラで流れる『日曜日よりの使者』が、なんかすげー好きだ。
今年は泣くかもしれん。
727音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:30:44 ID:VDkeFHNi
>>722
FNを併催しても互いに良いことなどない。
少しは考えて書けよ。
728マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/25(月) 23:32:02 ID:e52x/S85
(*^_^*)
ヤフオク面白いね。
S2のOブロックに10万6000円出すなら、V席に入札しろよw
馬鹿だwww
729音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:37:01 ID:Ua/E07sc
こんばんは。
各チームのグッズ販売のブースってB1エリアでも近いでしょうか?
730音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:41:47 ID:3bSgqfNE
>>729
B1裏にもブースはある。そんなに離れていないが、ホンダのブースまでは
大きな流れをひとつ越えないといけないので時間には余裕を見て行動を
731音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:43:41 ID:Ijpyi2F+
初めてF1で鈴鹿まで行く 楽しみ
732音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:47:24 ID:kXQ0MSaZ
悲惨なV席入札者

★【超最高席】F1日本GP V指定席1枚観戦券つき★



入札の記録:
[9月 25日 23時 35分] 現在の価格が、最低落札価格の 150,000 に引き上げられました。
[9月 25日 23時 28分] sait3 入札。数量: 1 で 106,000
[9月 25日 23時 28分] sait3 入札。数量: 1 で 105,000
[9月 22日 23時 48分] podium9596 入札。数量: 1 で 100,000
[9月 20日 21時 34分] オークション開始。数量: 1 で 100,000

せっかくV席ゲットと思ったら、最低落札価格が15万wwwww
733音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:50:03 ID:kXQ0MSaZ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e59659734&typ=log

ぼったくりインチキ野郎 晒しあげwww
734729:2006/09/25(月) 23:51:28 ID:Ua/E07sc
>>730
ありがとうございます。
ホンダまでは大きな流れを超える必要があるんですね。
参考になりました。
735音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:53:08 ID:iPDMe5mB
>>732
これってどういうこと?
終了日時: 9月 25日 23時 34分 で
[9月 25日 23時 35分] 現在の価格が、最低落札価格の 150,000 に引き上げられました。 

これがよくわからん
736音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:53:12 ID:kyyGcZFi
>>732
オク知ってる奴ならその入札してる時点で有効じゃないことはわかってるよ
737音速の名無しさん:2006/09/25(月) 23:55:56 ID:kyyGcZFi
>>728
Vはもっと高い
738マイケル・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/09/26(火) 00:00:47 ID:e52x/S85
(*^_^*)
>>737
ヤフオク見てみ?
S2のOブロック1枚に14万円って 有り得ないだろwww
739音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:02:54 ID:Qidh8ANQ
>>734
でもB1にチケット持ってるならどのブースや売店も恵まれてるよ
HONDAまでの一山なんて他の席の人達に比べたら近い近い。
もしも金曜土曜から参戦するなら是非体力の限界まで(wサーキット一周すると良いと思う
日曜の渋滞は激しいけど土曜くらいなら味わっても鈴鹿の醍醐味と思って

かくいう自分もB1ですがな。Iブロの更に中段の若干負け組。
各日セッション終了後にビニール袋片手にゴミ片付けてたらそれは漏れ
今年も自主ゴミ収集活動はやるお
740音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:11 ID:UJyqq5O4
スタンド(F2)で無線LANって使えないですよね?
PC持っていってライブタイミング見るのはどうするのが良いでしょう??

レースの状況が分かれば何倍も楽しいと思うんですが・・
741音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:07:41 ID:P5jQw7kq
>>734
良い画像がないけど、この画像はちょうど正面ゲートを通過してすぐの最も混雑する部分で撮ってる。
B1はこの画像だとシェルと「日本グランプリ」看板の間からあがっていく。「日本グランプリ」看板の左前が
グランドスタンド、さらにその左側にブリヂストンのブースがあってこの辺は大混雑ポイント。

ホンダは画像でいうとブリヂストンの横、左斜め後ろ方向にさらに歩かないといけないが、ここは1コーナー
方向に向かう人の通路でもあるし、グッズショップやマイルドセブンなどのブースもあるので混むんだ。
こんなんじゃ参考にならないから詳しくはいま書店で売られてる観戦ガイドのマップでもごらんを

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/74h60925235955.jpg

742音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:14:40 ID:FCFtEgLu
743734:2006/09/26(火) 00:22:54 ID:PSW1AdYl
>>739
>>741
情報ありがとうございます!
B1は十分恵まれているようですね。
当日はスーパーアグリを中心に買い物したいと思います。

ちなみに私はKブロックの前から3列目。
金網地獄のようです(涙)。
744音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:28:12 ID:1utAhch2
>>741
いや、レスとは関係ないんだが。

貴様が近くに居た気がする。
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g3260926002709.jpg
745734:2006/09/26(火) 00:29:33 ID:PSW1AdYl
連投すみません。

>>739
ゴミ回収、乙です!
自分もモータースポーツではないですが、
サッカー観戦の時にゴミ回収やってます。
F1にもいるんだなあと思いました。
やってみようかな。
746音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:36:34 ID:P5jQw7kq
>>744
あかん、ねらわれてる((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
747音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:44:16 ID:qnKMsM8i
スリックってホントどうしようも無いバカだな
この落札がどういうものかも分かってないな
どっちにしても貧乏人の僻みにしか聞こえんけどねwww
今年のチケは残念ながらトヨタ席以外直前になっても定価割れしねーよ
むしろどんどん上がる
目ざとく程よい値段の即決を見つけて落札するのが一番賢い買い方だな
748音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:46:59 ID:5IiX3Hb8
>>741
>正面ゲートを通過してすぐの最も混雑する・・・
では無くて
仲木戸(レース観戦ゲート)を通過してすぐの・・・だな
749音速の名無しさん:2006/09/26(火) 00:52:44 ID:8di5ympc
>>741
観戦ガイドって、本屋で売ってるの?
750音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:01:51 ID:irA7Fx8s
>>701
俺はちょうどバッテリがへたってたのでW43Hに変えた
ソフトバンクの予想外の動きをするやつより若干感度が
悪い事が判明したけど、昨日鈴鹿でテストしたらちゃんと
受信できた。

>740
おととし、DOCOMOのPiNでザウルスをつないだ。
コツは早めにつないで絶対切らない事。

#でも、画面見てるより多少流れをおさえづらく
#ても車を見てたほうがいいと思う。
#W34HはFMの感度がよいのでそっちメインで使
#う予定
751音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:02:57 ID:P5jQw7kq
>>749
>>92
観戦ガイド(といわれているもの)…すべて発売中

●グランプリ特集(鈴鹿特集のほかに日本GP用の別冊の付録付き)
ttp://www.sonymagazines.jp/auto/f1/
●F速PLUS(切り取り線付き付録があり、そのまんま日本GP特集)
ttp://news2.as-web.jp/book/f_soku/index.html
●オートスポーツ(今週号は日本GP直前SP。付録なし)
ttp://news2.as-web.jp/book/auto/index.html

>>748
スマソ そのゲートの名前間違えてました。
752音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:03:08 ID:+Qcz3xf+
レース場ゲートの所の仲木戸って、なぜそんな名前なの?
鈴鹿の七不思議の一つです。
753音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:07:22 ID:Qidh8ANQ
>>745
B1は実はそれ程酷くないと思ってる。セッション終了後すぐ移動するからかな
やろうと思ったキッカケは自由席を流浪していた頃にあまりの酷さにはじめた
結局ゴミ箱も大盛りなんで焼け石かな、と思うんだけど
グラスタとかホント酷いよ
座席にゴミがちりばめられてるのはどうしても許せなくて可能な限りやってる

朝とかバイトのお兄ちゃんが雨や露に濡れた座席を拭いてくれてるのに
夕方ゴミだらけになっているなんて悲しくなるよ
自分で出したゴミだけで良いからゴミ箱まで運んで欲しい

>>749
F1速報とかの中に観戦ガイドが別冊的に入ってる
754音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:10:13 ID:8di5ympc
>>751,753
観戦ガイド情報、ありがとう。
755音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:19:11 ID:fjYjxgCU
木戸銭を払う場所だからです
756745:2006/09/26(火) 01:24:52 ID:PSW1AdYl
>>753
なるほどー。
最近は野球とかもひどいな、と思いました。
自分は決勝だけの観戦ですが、ゴミ袋持っていきます!
757音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:28:56 ID:idSvf6XE
晴れていても座席の下にかばんを置くのにゴミ袋に入れて置くので
帰りは連れの友人達とその袋に自分の席近辺に落ちているゴミを集めて
ごみ収集しているスタッフのお兄さんに渡して帰っています
近くの席の人が一緒にゴミ拾いしてくれる事もありますよ
758音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:29:36 ID:3Sh9Qifs
>>723
ウラヤマシス
759音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:32:30 ID:WN8El6ui
ところでピットウォーク終了した後の長時間
何をして皆さん過ごしますか?(特に1人で参加の方)

当たっても外れても木曜早朝に現地入りしようと思ってたけど
どうしたもんかなあ、なんて考えてます
760音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:33:20 ID:KJRxHd8g
去年だがもてぎにmotoGP見に行ったら、
レースの後流れのようにみんなゴミ箱に向かうんだ。
ライダーさん達ってのはマナー良いなと思った。
鈴鹿でもきれいに片付けようよ!最後なんだし!!
761音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:49:19 ID:1utAhch2
>>759
宿がどこにあるかによるかも。
園内だと、ショップは(主に常設店だけど)5時まで開いてるから早めに買っておけば?
一人ならモータースポーツランドでカート乗ってみれば?3000円ぐらいで乗れたはず。
それか遊園地で遊ぶかw
762音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:51:00 ID:Roa+Hkgd
なんかいい流れで世の中捨てたもんじゃないね
ゴミ集め
私も参加します
 
今年の海でもゴミ袋片手にゴミ拾ってました
日本人は本来綺麗好きなハズなのにね
763音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:51:48 ID:ObsGh4qu
木曜日の朝から行ったとしてサーキットの駐車場はずっと占有できるんだろうか?
もちろん料金は払うとして。。
もう何年も通ってるが民間にしかとめたことないので事情がわからない
誰か教えてください
764音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:52:22 ID:WN8El6ui
>>761
そういやそうか・・・名古屋泊の人とかは鈴鹿に留まらなくてもいいもんね
私は車泊だけど
当日、グランドスタンドでずっと双眼鏡でピット覗いてるかもしれん
それはそれで面白いかもしれないね
765音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:54:19 ID:WN8El6ui
>>763
木曜入って日曜の決勝までそのまま駐車できると思うよ
途中退場したら料金かかるし、場所が残っているかどうかは
知らないけど
766音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:54:42 ID:1utAhch2
>>763
月曜朝まで期間中は通しで3000円。
767音速の名無しさん:2006/09/26(火) 01:58:35 ID:/fhu7FmT
漏れも一人で車中泊の予定、土日は連れが居るからキャンプだが
木曜の夜はどうやって時間潰しするか思案中
満喫とか木曜でも混んでるかな?まんぼーみたいな寝れる満喫ってサーキット近辺には無いよね?
768音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:05:19 ID:WN8El6ui
>>767
なんか私と似た境遇だ、木曜金曜一人で金曜の夜一度大阪に帰り
連れを乗せまたすぐ鈴鹿にカムバックな私

マン喫は雑誌付録の鈴鹿周辺ガイドとかに載ってたけど
寝れるかどうかとかは不明、でも当日すげえ混んでいそうだね
769音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:09:31 ID:LO5HVxag
木曜オフるか
770音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:12 ID:WN8El6ui
オフというか、木曜の何時にどこって決まれば
私はそこに行くよん♪
771音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:33 ID:ObsGh4qu
>>765-766
サンクス!
出入りは出来るんでしょうか?
772音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:48 ID:+Qcz3xf+
雑誌に載ったら無理。
所詮田舎だし。
773音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:15:32 ID:/fhu7FmT
大阪トンボ帰り乙です!漏れは名古屋なんで土曜の朝に出直します。
とりあえず雑誌かってきまつ

「木曜は一人で暇だぞオフ」が有れば参加しまつw
774音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:17:06 ID:+Qcz3xf+
>>771
>>765に、出入りしたら金がかかると…
775音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:24:26 ID:WN8El6ui
「木曜は一人で暇だぞオフ」いいかもね
13時くらいにどっかで集合とかだといいのかな?

>>771
金気にしないと言っても、いない間の場所キープが大変そうよ
Fポンとかではパイロンや椅子で場所取りしているの見るけど。
係員の見回りあるという話もあるし、他人と喧嘩になる恐れも・・・
776音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:28:20 ID:/fhu7FmT
>>772
なるほどありがとん!雑誌買って載ってない所を探すとしますw

もしくは

>>769>>770
漏れのベースキャンプで良ければ前夜祭でもしますか
777音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:32:40 ID:WN8El6ui
前々々夜祭りに賛成します
ベースキャンプってサーキット内のキャンプ場?

そういや、金曜連れの指定席余らしているんだったわ
木曜にオフって一緒に金曜指定席で見る人探してもいいかもしんない
もちろん金は取らずで
778音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:35:00 ID:7J64a7QS
ピットウォーク当たったんだけど、
ASで買ったチケットはまだ来ない。
23日発送なのでそろそろ来るはずなんだが…
779音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:36:51 ID:1utAhch2
>>771,775
心配するな。
キープなぞできる状況でないことは行けばわかる。

つか、停め置きだからこそ連泊でも安いのだと割り切ることだな。
どうしても動かしたいなら私設に行きなはれ。
780音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:38:15 ID:ObsGh4qu
>>774
え?通しの金を払ってても出入りするとお金がかかるの?
それとも1回出たらそこでご破算ってこと?
781音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:38:57 ID:ObsGh4qu
すまん
>>779が答えてくれた
782音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:44:37 ID:/fhu7FmT
そっか前々々夜祭だなw そして漏れも金曜の指定席余らしてるw

他人にチケ渡すのが不安だったら金曜2回のセッションをお互いの席で見るのも良いかもね

ベースキャンプの場所はまだ決まっていませんw 昨年使った民間Pの予定
783音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:50:14 ID:WN8El6ui
>>782
現在のところ2名決定かな
やるとして何時頃集合がいいのでしょうかね?

金曜のチケの件ですが、他人にそのまま渡すのは不安なので
仰るとおり一緒にお互いの席で見るか?それともそのセッションだけ指定席交換するか?
ですね(最悪持ち逃げされても相手の指定席が手元に残る)
因みに私はD2(Z1)の前の方です
784音速の名無しさん:2006/09/26(火) 02:50:57 ID:lvDZpvcH
馴れ合いは他でやれよ糞共が。
785:2006/09/26(火) 02:54:29 ID:oA1bTMLJ
スレタイも読めない馬鹿w
786音速の名無しさん:2006/09/26(火) 03:07:31 ID:/fhu7FmT
んじゃ「木曜は一人で暇だぞオフ」の詳細は当日捨てアド晒すので本気で来るヤシはメールしてや

多分夕方位から、もちろん一人で暇なヤシ限定なw



787音速の名無しさん:2006/09/26(火) 03:11:42 ID:ObsGh4qu
>>786
>>784 氏ね
788音速の名無しさん:2006/09/26(火) 06:31:04 ID:AQztLlAH
いよいよ来週かぁ…。
鈴鹿に持って行く物、何も準備できてないorz
789音速の名無しさん:2006/09/26(火) 07:01:35 ID:/3reI6HS
今年はオフしないの?
790音速の名無しさん:2006/09/26(火) 07:34:24 ID:3TVh71gs
初鈴鹿なんですが、せっかくだから感染後はちょっと見て回ります
何かお勧めのお食事土産はなんでしょうか?きしめんって名古屋でしたよね?
791音速の名無しさん:2006/09/26(火) 07:59:46 ID:BenRO99f
定番は 赤福 伊勢うどん みそかつ ひまつぶし 名古屋コーチン
792音速の名無しさん:2006/09/26(火) 08:22:11 ID:zz3pmJSw
>>791
ひまつぶしじゃねーwww
793音速の名無しさん:2006/09/26(火) 08:23:04 ID:4TfBI9fA
昨日、TSキャップを買ったが、これなかなかいいな、ちと高いが…、鈴鹿に被って行こう。
オレ、日曜日鈴鹿入り、現地ではたぶん品切だろうと思い先に買ったのさ
毎年日曜日には人気商品は軒並品切だからね
794音速の名無しさん:2006/09/26(火) 08:29:07 ID:TJ4nOakQ
>>780
確か、一回出たらそこでご破算ってことになっちゃいます。
お金を払う時に、そのように言い渡されて、それで良ければ3日分の駐車料金を払うはず。
795音速の名無しさん
木曜日の直営正面は確かPWだけの日帰り組とそのまま居座り組との
駐車場所の部分分けがされていたよね?
簡単に言えばPW客用の駐車場があったよね?