【最後の】F1日本GPのチケット【鈴鹿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
とりますた。うらやましいだろ?
2音速の名無しさん:2006/04/11(火) 17:21:06 ID:ibbyPzWP
しかも佐藤琢磨選手応援席。いいだろ
3音速の名無しさん:2006/04/11(火) 17:36:29 ID:L20cYlLq
俺はV席だうらやましいだろ?
しかも女と。いいだろ。
4音速の名無しさん:2006/04/11(火) 17:54:40 ID:gEQszd7R
俺はダブついたのを定価以下で買う予定だ
いいだろ
5音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:19:03 ID:0dZDFEYS
セブンでバイトしてた時、妹尾って言う1個上の巨乳女が居た。

年末にセブンのバイト仲間男4女3の鍋パーティーをしたんだが
その日の妹尾先輩はピタピタの黒のニットと言うのか?とにかく胸を強調した服をきてた。
酒も進み、妹尾先輩は酔っ払ってグリグリと俺の腕にオパイを押し付けて来たんだが
みんなの手前、「ちょっとちょっと酔いすぎですよ」と言って俺は逃げた。
その後、部屋主のベットに数人で潜り込んで遊んでた時も妹尾先輩は俺の上に乗ってきた。
勃起した。勃起した物は俺の上に乗ってる妹尾先輩のヘソ辺りにグリグリ当たっていた。
俺は実はその場に居る別の子が好きだったので「やめてくださいよー」と逃げたんだが
「おチンチン硬くしてる癖に何言ってんのよぉ〜♪」と好きな子にバラされてマジ腹たって
「お前がそのデカパイを俺に押し付けるからだろうがぁああ!!」と言ってみんなの前で揉みまくってやった。
みんな爆笑したので、空気を読んで暫く揉み続けてやった。
妹尾先輩は抵抗していたが、後ろに回り込み羽交い絞めの状態で1分程
その爆乳を揉むと抵抗しなくなり「うぅん、、あんっ」と悶え始め


ちょっと疲れた。続きを読むには フィジケラ優勝フィジケラ優勝って書き込んでくれたら書くかも
6音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:29:20 ID:Tm8GQ9GC
マルケス優勝マルケス優勝
7音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:45:15 ID:hM+Y3/hH

ケロリん優勝ケロリン優勝ケロリ、、
8音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:57:53 ID:oPpPQs7m
■先生優勝!と100回連続で書いてくれたらサンマリノは■先生本当に優勝する
9音速の名無しさん:2006/04/11(火) 19:59:25 ID:3fmLvVuM
おチンチン優勝おチンチン優勝
10音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:02:50 ID:SUAur4+I
■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!
■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!
■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!■先生優勝!

・・・アホクサorz
11音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:13:57 ID:oPpPQs7m
>>10
IDがスーパーアグリみたいw
12音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:36:58 ID:nq+pDmPU
>>5
www  

チケットの話は?
13音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:40:37 ID:r7LPJiKG
井出のファンサイトで
井出に会いたいが為にチケット買ってる馬鹿女いたな

そこに井出の姿は無いだろ。 ( ・ω・)
14音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:44:17 ID:PHXVwZOK
>>13
なんか彼を取り巻く状況が洒落で済みそうもなくなってきているから
たとえ冗談でも、そんな事を言うのは止めなさ
15音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:44:48 ID:pvRuPfSt
ヘアピン(H)、西ストレート(K)は残ってるね。
あとフジテレビにはS字(G)とシケイン(C)とB3もあるな。
UFJもまだ残ってるかな
16音速の名無しさん:2006/04/11(火) 20:49:00 ID:oPpPQs7m
でもHもKもいずれは売り切れるだろうね。ただ直前にキャンセルとかが出る
ってことも例年なかったっけ?
17音速の名無しさん:2006/04/12(水) 09:56:18 ID:LPfogVE0
おれはVIP席でシャンペンと女をはべらせながら、アメリカの投資家とF1の話をしながら
井出を応援するんだ。いいだろ

井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝井出優勝
18音速の名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:21 ID:ciYPF1uA
>>5
続きキボン
19音速の名無しさん:2006/04/12(水) 22:06:45 ID:3OA0hDWE
>>18
>>5なんて、しょせん官能小説以下の基地の妄想だ
20音速の名無しさん:2006/04/13(木) 11:17:50 ID:TxJEbfJ7
官能小説いいじゃないか
21音速の名無しさん:2006/04/13(木) 13:32:04 ID:yX0I7j4U
>>17
おれもBIP席でションベン女をはべらせる予定。
いいだろ。
22:2006/04/13(木) 17:46:43 ID:d7EplzQ/
その爆乳を揉むと抵抗しなくなり「うぅん、、あんっ」と悶え始め
驚いた俺が手を離すと、妹尾先輩は自ら引き締まった体に
不似合いな乳房を持った体を翻し、仲間の目も気にせず自ら
23音速の名無しさん:2006/04/13(木) 21:10:12 ID:U9Q9bxGQ
ハッキネン優勝ハッキネン優勝
245:2006/04/14(金) 12:04:58 ID:woAEXOJa
自宅へとお帰りになりました。
25音速の名無しさん:2006/04/18(火) 09:39:44 ID:qyVTxGom
age
26音速の名無しさん:2006/04/19(水) 09:38:23 ID:zNkdyyUL
>>24
ほんで?
27音速の名無しさん:2006/04/23(日) 01:24:07 ID:+aTYC/9V
age
28音速の名無しさん:2006/04/23(日) 08:21:27 ID:z96TSTFQ
鈴鹿オンラインで残っている指定席はKだけとなってしまいました
29音速の名無しさん:2006/04/23(日) 08:37:36 ID:KLU4qu/V
K席
チョン席
30音速の名無しさん:2006/04/23(日) 09:02:48 ID:MQiXxcHk
チケットは、一段落した感じですが、宿をどうするか落ち着くまで、まだまだ課題は多い
31音速の名無しさん:2006/04/23(日) 11:17:06 ID:aL4k8ucW
鈴鹿最後になるかもしれないのに、また自由席だな・・・
32音速の名無しさん:2006/04/24(月) 02:02:11 ID:aU+1wg+0
先行でD2買ったんだけどまだ届かね〜〜
代金は今月引き落とされたのに
33音速の名無しさん:2006/04/24(月) 16:29:50 ID:sm+31+v7
V席届いたよ
コースデザインのマウスパットが付録で来た。
34BMWM3:2006/04/24(月) 16:32:19 ID:NA5ht9I3
35音速の名無しさん:2006/04/24(月) 19:23:42 ID:L5XIES6k
sage
36音速の名無しさん:2006/04/24(月) 19:25:47 ID:L5XIES6k
去年の先行でD2とったのにまだ届かないよ!
現金引き換え払いってあとまわしにされるのかなぁ…
37音速の名無しさん:2006/04/24(月) 19:28:45 ID:L5XIES6k
わ、連投になってる…
ごめんなさいorz
38音速の名無しさん:2006/04/25(火) 21:43:02 ID:plw23d+y
今ヘアピン席買ってきた。ここどんなもん?
39音速の名無しさん:2006/04/25(火) 21:46:07 ID:yQR+grDe
F2買った。。どう??ホームストレートんとこは早すぎるからな。。。
この前買ったから届くの八月みたいだぁ…
40音速の名無しさん:2006/04/27(木) 09:57:12 ID:JRhyCZjR
初めていくんだがS字コーナーどんなもん?
41音速の名無しさん:2006/04/27(木) 12:16:40 ID:NX7oOMO7
S時ってエンジン回しきってない音がしそうで
まともに見た事無いが・・
42音速の名無しさん:2006/04/27(木) 13:45:27 ID:Bu8T8lyI
>>40
外れの少ない席です。上の方の眺めはすごく良いですが、最前列でも
金網にたいして邪魔されないのがいいですね。

逆にオーバーテイクなどは望むべくもありません。マシンによってラインが
違うんでそういう部分を見てると面白いですよ。今年は予選方式が少し戻った
んで、マシンの仕上がり具合やドライバーの攻め方を見るのが楽しみす。
43音速の名無しさん:2006/04/27(木) 13:57:24 ID:nyKeDwZ8
私は去年、S字のF2で見ました、上段の方だったので
1コーナーの飛び込みもわずかに見えたり
ライコだけはキュンキュン機敏に曲がっていくので
それなりに面白かったです。

今年はCのシケイン確保したのですが、
最前列の方で、、OTL、それもシケインは改修されて以後
Cスタンドから離れてしまっているし、なんか金網地獄もあるし憂鬱です
44音速の名無しさん:2006/04/27(木) 15:16:56 ID:c/VP730Q
雨のフリー走行でシュ兄貴がドーンといった辺り?
45音速の名無しさん:2006/04/27(木) 18:02:24 ID:edE+CIq0
>>43
C席は前列の方がいいぞ
上段だと看板がじゃまで130Rが見えん。
前列であれば場所によって130Rからの飛込みが見れる
46音速の名無しさん:2006/04/27(木) 18:27:33 ID:xcqp13DB
先行でE2買ったんだけど、数字が少ない方が上の方の段?
何列目までが金網地獄じゃないんだろ?
詳しい方教えてちょ。
47音速の名無しさん:2006/04/27(木) 18:38:43 ID:Bu8T8lyI
こっちのスレの方がいいんじゃないか?

席はここで確認しる
ttp://www.akaly.net/f1/
ttp://www.kansenzyuku.com/

ちなみにE2に金網地獄なんてほとんどないだろう
48音速の名無しさん:2006/04/27(木) 18:39:23 ID:Bu8T8lyI
あ、わるれてた

>こっちのスレ

F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ2】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1144940058/
49音速の名無しさん:2006/05/13(土) 16:01:12 ID:X5HkgcQP
age
50音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:57:25 ID:g+4VIOqF
agee
51音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:35:39 ID:VN32rK/a
agee
52音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:11:37 ID:i7IlLo36
S字とF2、先行割引率の多いほうを毎年買ってるけど
どっちも良い席です。
この年齢になるとメインスタンド方面の日差しはつらい。
53音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:01:44 ID:HfmpvhaB
aeg
54音速の名無しさん:2006/05/23(火) 14:33:24 ID:0OfxI4nd
age
55音速の名無しさん:2006/05/25(木) 21:13:30 ID:SvHsQdPM
age
56音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:32:23 ID:xS6NZ/dQ
age
57音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:11:36 ID:/N3mtY2d
age
58音速の名無しさん:2006/05/31(水) 13:07:40 ID:W1raswxN
age
59音速の名無しさん:2006/06/02(金) 18:04:20 ID:xYURMKX4
age
60音速の名無しさん:2006/06/08(木) 09:56:38 ID:41Pqqq5W
age
61音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:39:59 ID:hqHPo46b
チケットキター━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
62音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:06:52 ID:NTUR8CnA
age
63音速の名無しさん:2006/06/17(土) 21:37:21 ID:ku2Opj3u
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
64音速の名無しさん:2006/06/18(日) 14:09:14 ID:0siVTufi
age
65音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:11:20 ID:4j0u7RF3
age
66音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:38:45 ID:ARw1MzGx
age
67音速の名無しさん:2006/06/28(水) 17:57:32 ID:vGq897vr
nsyj
68音速の名無しさん:2006/07/01(土) 18:07:42 ID:CqUKY7O/
vswfrwg
69音速の名無しさん:2006/07/03(月) 03:27:09 ID:ZLQF74GQ
age
70音速の名無しさん:2006/07/04(火) 18:21:51 ID:z2PJicqx
aeg
71音速の名無しさん:2006/07/04(火) 18:24:37 ID:lAhXm7YY
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
世紀末リーダー伝たけしがワッキー主演で実写映画化 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1151060619/l50
72音速の名無しさん:2006/07/05(水) 18:48:03 ID:T8RrvGZy
たけしはあくまで小学生。
ネプリーグで、奇面組と言ってたが、
あっちの方が実写して欲しい。
73音速の名無しさん:2006/07/09(日) 19:38:22 ID:5NSAU84v
myi
74音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:47 ID:BXWbr239
yk
75音速の名無しさん:2006/07/16(日) 20:16:23 ID:VsTtWPJ+
sfhj
76音速の名無しさん:2006/07/17(月) 03:53:45 ID:iDd41dGx
ほしい(゚.゚)
77音速の名無しさん:2006/07/18(火) 22:08:52 ID:Rv5ImHpj
最後・・・
78音速の名無しさん:2006/07/23(日) 13:24:25 ID:Js9EjdNr
ほうほ
79音速の名無しさん:2006/07/27(木) 13:08:30 ID:S1ErWV2c
。・゚・(ノД`)・゚・。
80音速の名無しさん:2006/07/27(木) 22:59:58 ID:XHUzXaGh
中野信治出ますかね?
81音速の名無しさん:2006/07/30(日) 19:44:48 ID:FJSSL1Gv
鈴鹿、おつかれさま
82”管理”人Χ:2006/07/30(日) 19:55:42 ID:FRp3vDje
>>1が必死にこのスレ保守してんだろうな
83音速の名無しさん:2006/07/30(日) 20:00:44 ID:UWa6wpYn
鈴鹿に感謝するフラッグを作っていこうと思う。
Thanks for 鈴鹿 everyone and everythingとか何とか・・・
最後にはsee you again here!と入れたい・・・
誰かいい文章考えてくれまいか?
8483:2006/07/30(日) 20:02:30 ID:UWa6wpYn
最初をSpecial Thanksにする
85音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:29:16 ID:ZNPoAzeE
さんくすこ
86音速の名無しさん:2006/07/30(日) 22:39:48 ID:e8AJC1Pc
笑われるから英語できないやつが変なこと書くなよw
国際映像なのよF1って
87音速の名無しさん:2006/07/31(月) 11:04:44 ID:yJ6h9W/e
>>83
『ありがとう鈴鹿サーキット
 いつか、またここで会おう』

てな文字の裏に鈴鹿のコースを描く
88音速の名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:37 ID:4S+eDVZW
代わりにWTCCやってくれると嬉しいが。
89音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:32:23 ID:+C/8n/wv
着物を着て日の丸振りかざしながら
「竹島は日本の領土だ!」とプラカード持って
韓国の旗を焼きながら130Rの出口縁石に座り込む。
90鈴鹿サブレ:2006/08/02(水) 23:15:59 ID:8Mn2qr4L
初めて日本GP行った時から早くも15年…まさか途切れてしまう日が来るとは残念、無念… 。 多額の金額でFIAを買収してファンを無視し、鈴鹿から『日本GP』の名前を意図も簡単に掻っ攫った富○スピードウェイを心底怨みます…
91音速の名無しさん:2006/08/03(木) 01:37:43 ID:MAuMUhpI
>>90トヨタは年収250万の君とは違うのだよwwwwwwwwwww
92音速の名無しさん:2006/08/03(木) 01:46:49 ID:Sh9FcWvf
今からチケット買えないだろうなぁ・・・
93音速の名無しさん:2006/08/03(木) 13:19:52 ID:+BjhVsnW
もうチケット無理?
94音速の名無しさん:2006/08/03(木) 19:48:58 ID:ltZQG0RH
エンジン凍結も決まったみたいだし2年後はホンダも撤退
もう鈴鹿でF1観ることは無いだろうな、お疲れサンさようなら
95音速の名無しさん:2006/08/03(木) 20:01:56 ID:KgEuyjEH
チケットは億で買うしかないだろ。例年だとぎりぎりまで待って値段がさがったら買えば良かったが、もし顎が引退なんてことになると値段は高騰するし数も出回らないかも。
96音速の名無しさん:2006/08/03(木) 21:11:45 ID:1BG3vbdD
>>92
S1席譲ってあげる
97音速の名無しさん:2006/08/03(木) 23:26:57 ID:OwPKLdmt
>>96
いくら?
98音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:39:44 ID:SgLC0Q9b
はまち
99音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:44:39 ID:j8KBj+QW
クレジットカード使ったら抽選で鈴香チケット貰えるらしい。
100音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:19:21 ID:jaCI9BUU
やっぱり日本2回開催は無理なんだ。
マジで富士を恨んじゃいそう
101音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:23:45 ID:nmW8wQwi
いやーん
102音速の名無しさん:2006/08/06(日) 19:59:09 ID:Tt2a8EE2
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Other/LIVE/ZZUDO1.html
富士日本GPをこんな状況に追い込めば単年であきらめてくれるかな
103音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:22:33 ID:GykducpM
あきらめわるいだろ
104音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:47:30 ID:dRuKBEDx
韓国GPが開催されるまでは鈴鹿はあるよ。
105音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:42:58 ID:YMwbtjRF
106音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:56:45 ID:jlmLjBbP
実はツアーで未だにF席が残ってるところを自分は知っているw
107音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:22:42 ID:pGGV61aP
>>86
欧州人は誰も日本が英語ネイティブじゃないことよく知ってるよ
気持ちだけでも伝わればいいぢゃないか?
英語圏以外の国でのサーキットで見るフラッグってどこもそうだし。
自分勝手なエリート根性を2ちゃんなんかで振りまくほうがはずかしいぞ・・ヲタ社員よぉw
108音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:23:38 ID:KzFlkSpk
もうトヨタのキャンペーンしかねっす。
幸運にもゲットできた。
109音速の名無しさん:2006/08/10(木) 09:25:10 ID:F/euUFiA
SAF1ライフカードでSAF1席の発売がもうすぐだがこれで買うヤシ居るんか?
110音速の名無しさん:2006/08/10(木) 09:56:15 ID:F/euUFiA
受付開始5分前
111音速の名無しさん:2006/08/10(木) 10:03:22 ID:F/euUFiA
つながんねー ('A`)
112音速の名無しさん:2006/08/10(木) 10:28:02 ID:2rfVIetk
結構それで買うだな。ガンガレ!
113音速の名無しさん:2006/08/10(木) 10:29:15 ID:F/euUFiA
d(`・ω・´)
だが?がらん、諦めるかな
114音速の名無しさん:2006/08/10(木) 11:08:28 ID:F/euUFiA
取れた━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
115音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:00:09 ID:Lo64poU4
■3日間通し観戦券(自由席)(10/6・7・8有効、税込み)[大人]9,000円■3日間通し指定席券※ご好評により指定席券はすべて完売いたしました。ありがとうございました。
■特別限定販売 佐藤琢磨選手応援席※ご好評につき完売いたしました。ありがとうございました。
■公式練習日(金)・公式予選日(土)チケット発売(税込み)
●公式練習日/6日(金)[大人・前売り]3,200円[大人・当日売り]4,200円
●公式予選日/7日(土)[大人・前売り]5,000円[大人・当日売り]6,000円
決勝日にご観戦の方は、前売り券(3日間通し)をご購入ください。決勝日当日券の発売はございません。
■チケットのお求めはお近くの下記プレイガイド&コンビニなどでも、4/9(日)から同日発売!
以下のプレイガイド&コンビニでは、10/7(土)まで販売致します。
※決勝当日券の発売はございません。
■インターネットでのお申し込み[インターネット(24時間)]発売期間:9/29(金)まで→モバイル版チケット販売はこちら(予め会員登録が必要です)
http://www.suzukacircuit.jp/f1/

完売かぁ・・。
116音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:39:57 ID:HcUy32DM
きょう 配達があった はい自分のではありません 
郵便配達のたわごと
117音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:46:55 ID:B1g+wdUx
日本GPでいつもEスタンドでフジが陣取ってるみたいだけど
あれってE2スタンド?
118音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:13:07 ID:unt+O8Zb
じん
119音速の名無しさん:2006/08/21(月) 06:12:50 ID:7aXB3aG1
音バックスのチケット当たったー!!

確かこれF2席で3日間通しだよね?
見てぇー!!
でも、、、
今更宿手配出来る訳ねーじゃん!w

でも現物ありで転売も可だよね?

誰か教えてエロイひとー!
120音速の名無しさん:2006/08/21(月) 07:06:25 ID:evzcOL5T
>>119
宿はある。池
121音速の名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:39 ID:5ZemcOGe
>>119
つ【名古屋なら間際のキャンセル待ち】
122音速の名無しさん:2006/08/21(月) 11:44:17 ID:T6U74dor
>>119
つ[俺にくれ]
123音速の名無しさん:2006/08/21(月) 20:47:58 ID:/ZtCm0Fn
弊催レース何?
インテグラだけ?

FCJはやらないみたいだけど…
インテだけじゃ時間持て余す…
124音速の名無しさん:2006/08/21(月) 20:58:35 ID:pY2z99mG
FD
125音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:00:44 ID:/ZtCm0Fn
FD3Sか?
126音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:18:41 ID:jPLxOo0V
SAF1公式チケ販売ヲワタ_| ̄|○
127音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:40:21 ID:175DHG4v
AUTO SPORTSにいくといいよ
128音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:46:01 ID:t9RKbIeX
UFJの先行チケットようやく来た。
B1だが、最上段だった。金網もないし最高だ!
129音速の名無しさん:2006/08/22(火) 11:06:25 ID:pkZr0zL0
>>128
最上段だとダンロップくらいまで見えそうだな
130音速の名無しさん:2006/08/22(火) 19:14:54 ID:Hxz25ndO
http://news2.as-web.jp/info/0608/18sp/index.html

AUTO SPORTSにまだいっぱいあるよ!
131音速の名無しさん:2006/08/24(木) 12:51:03 ID:WBHYbq3e
鈴鹿の場合、上位チームピットは通常1コーナー寄りですか?

今、夫に方々でチケットを手配してもらっているのですが、
S1にするかS2にするか迷っています。
ライコネンファンなのでマクラーレンのピット前が良くて。

夫は最終コーナー寄りが上位チームだと言ってますが。。
132音速の名無しさん:2006/08/24(木) 14:27:55 ID:y1LxglIu
>131
以前は表彰台近く(S1側)に前年コンストラクター上位のチームが
来ていたのですが、2,3年前から逆になってピット出口側(D2側)が
上位チームのピットになったのではなかったかと。
マクラーレンだったらD2の方が良く見えたと思います。
(去年S1境目あたりのS2でしたが、
手持ちの写真ではピットはトヨタとジョーダンが写っていました。)
今年はよく分からないので他のレースでピット並びを確認された方が
よいかと思います。
133音速の名無しさん:2006/08/24(木) 17:21:50 ID:WBHYbq3e
>>132
そうですよね?
ありがとうございました。
S2の1コーナー寄りで探してみます。

134音速の名無しさん:2006/08/25(金) 12:39:09 ID:jEEN6blv
E2のチケットが1枚残ってるんだが、どこでさばくのが得策だろうか?
ヤフオク以外で
135音速の名無しさん:2006/08/26(土) 05:30:14 ID:mD/VnXBV
>>134
ここで俺に売ってくれ
136音速の名無しさん:2006/08/26(土) 09:23:03 ID:q4R8R7bz
134と135が隣同士で観戦??
137134:2006/08/26(土) 10:03:03 ID:0l67fNGT
>>135
今私用で出てるから明日夜にでも
ここにステアド晒してくれたら連絡する
138音速の気功氏:2006/08/26(土) 21:32:05 ID:L0wiYmxs
>>130
情報有難う。おかげでF2席をゲット出来たよ!
139音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:39:58 ID:PBnwxmqt
うわ、500席も余ってんのか。
140音速の名無しさん:2006/08/27(日) 01:51:20 ID:WcJDYKV0
>>130
ありがとう。思い切ってF2席を購入した。
どうやら、当分最後の鈴鹿ってことで
今年はヤフオクを調べても、値段が高目だった。
まぁ、この時期に定価で買えるんだから十分。
バスとホテルの手配もできたよ。
141音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:01:21 ID:JIVxZUdE
先週彼女と別れて一枚指定が余ったよ〜誰か行けるかわいい娘いないかな?
142音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:04:32 ID:WcJDYKV0
鈴鹿の前に、ちょっとルノーをみてくるね。
お気にのアーティストも参加するから、なお良いし。

9月24日、富士、無料。
『MILD SEVEN RENAULT F1 TEAM meets BLUE ageHa PIT PARTY』
http://www.pit-party.com/

143音速の名無しさん:2006/08/27(日) 06:18:54 ID:bI9rDwsS
>>137
よろしくです。
144音速の名無しさん:2006/08/27(日) 11:19:18 ID:lYWMCdyp
マジレスキボンヌ
抜きにくいという鈴鹿のパッシングエリアって
1コーナー、シケイン以外だとどのへんがありますか?
自由席で観戦予定ですが、ドコに陣取ろうかと思って。
生オーバーテイクが見たいんですがスプーンしかないかな・・・。
あとは130R?
逆バンク、ダンロップらへんってパッシング有り得ないですか?
金があれば1コーナーの指定とったんだけどね。。。
145音速の名無しさん:2006/08/27(日) 12:20:06 ID:+6SGw7OE
無理云うなって
146音速の名無しさん:2006/08/27(日) 18:31:09 ID:xBRYs1ng
逆バンクやダンロップでのオーバーテイクはまず不可能。
オーバーテイクが見たいなら、130Rかスプーン。
しかし、この二箇所は競争率がとても高く、テントやブルーシートを張る奴もいる。
そもそも、場所取りが正式に許されているかは知らないが・・・。

行くとしたら、朝一で南ゲートに並び、この二箇所まで全力でダッシュする必要があり。
ただし、130Rはまだしもスプーンはとんでもなく遠い。南ゲートからでもざっと2kmくらい。
それを走り続けられるかどうか・・・。
デグナー2つめの横に臨時でゲートが開くとの情報を耳にした事もあるが、確認はしていない。要注意。
147続き:2006/08/27(日) 18:38:58 ID:xBRYs1ng
>>144
もし130Rへ行くなら、大体130Rのコーナーの頂点とシケインの中間あたりをお勧めする。
あまり130R寄りだとマシンの後ろしか見れないこともあるし、
あまりシケイン寄りだと大きなKONAMI看板が邪魔になることもある。ブレーキング中は音の迫力も減るしね。
そこまでダッシュして、一瞬で判断しなければならない。
148音速の名無しさん:2006/08/27(日) 18:40:09 ID:xBRYs1ng
一応ageとく。間違いを指摘してもらえるかもしれないし。
149144:2006/08/27(日) 19:09:11 ID:lYWMCdyp
サンクス。
去年はスプーンの糞ほど出口で見てたんだ。
130Rかスプーンにするよ。
ちなみにスプーンっても入り口、真ん中、出口ってあるけど
どこがオススメ?

聞いてばかりで申し訳ないんで俺情報。
スプーン出口は日曜の朝7時くらいでも普通に座れた。
しかもかなりマターリしてる。人との距離があるから楽。
去年はライコネンのオーバーテイクが見れたよ。
トイレもそんなに遠くない。出口までは地獄w
150音速の名無しさん:2006/08/27(日) 19:20:40 ID:fdG8jWHC
スプーンだったら真ん中より出口側だと、
ヘアピンから200R出てきて西ストレートに下っていくまで観れるからいいんでね?
金曜から行けるなら早めに行っていろいろ歩いてみれば?

それよりもスプーンのカレーは食っとけ。美味。
151144:2006/08/27(日) 19:25:46 ID:lYWMCdyp
残念ながら土曜からしかいけません。
超早朝に着いてやろうと思います。スプーンに一番近い出口だと
ヘアピン東ゲートになるの?
去年の鈴鹿マップ見てんだけど、コース内に細いオレンジの道が書いてるけど
ここは通れるんですか?
去年、チャレンジしたらインテグラレースか何かのセッティングしてるところに行ってしまったw
方向音痴なもんで・・・
152音速の名無しさん:2006/08/27(日) 19:51:52 ID:exVOMQex
しっかし、ここへ来てのASWebの指定席チケ大量放出はなんなんだ?
だって鈴鹿HPの売り切れ宣言がGW連休前だっただろ〜あれでとうに観戦あきらめたり、
予選券買ったり、オクに手を出した椰子もいるんじゃないか?
もしかしてオク相場高騰を防ぐ為の火消し玉で用意しておいたのか・・!?

まぁ俺も諦めてたクチだったが、おかげでまともな価格でチケ買えたし、
救いの神状態だがな。
153音速の名無しさん:2006/08/27(日) 20:15:15 ID:MlYhO/vd
>>152
たぶんライフカードアグリ席の売れ残り。
ただ、HとKはわからず。
154音速の名無しさん:2006/08/27(日) 20:31:51 ID:X6DVUF3y
toyotaの懸賞ものが価格崩壊してるぞ。
最初はペアで10万だったのがいまや6万らい。
あわてて買ったバカはw
155音速の名無しさん:2006/08/27(日) 21:17:53 ID:exVOMQex
F2の売出し数800枚以上だったよなぁ・・もしそうだとしたら、もっと
計画性持ってさばくとか精度良く見積りしろよなぁ・・
ったくスポンサー枠ってのはw
156音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:05:36 ID:y5XhL6eT
俺F2席4月に買ったよorz
周りアグリばっかりになるのかな、鶴さんファンなのにw
157音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:25:22 ID:5ieVvDIb
F2ってどう?
ゲートから遠い、広大な砂場でマシンも遠いって感じ?
158音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:03:33 ID:exVOMQex
総じて近い方だよ〜横に長いんでS字2コ目のアウトはちと離れるかな。
でも何よりコースまでの距離とスピードのバランスがイイし、目で追える時間も長いので、
生のマシンが持つ緊張感と美しさをよく見れる席だと思う。
159音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:45:57 ID:X6DVUF3y
http://www.d51-498.flnet.org/rating/?U=goma_azarashi_extra
http://www.d51-498.flnet.org/rating/?U=eri08112002
http://www.d51-498.flnet.org/rating/?U=damedamehuku
http://www.d51-498.flnet.org/rating/?U=ozawaya2001&P=5

など儲けるために応募して当選してやがる。
まじめにチケット買ってるのがアフォらしいわ
おぃ指定席買えなかったからといってこんなクソから買うなよ
160音速の名無しさん:2006/08/28(月) 11:51:51 ID:0mX5w1FH
ところで、地上波は今年もナマ?
俺としては、以前のように、
帰ってからまったり22時から見たい
と思っているんだが。
競馬ファンを敵に回すこともないし、
ナマはCSに任せればいいんじゃないかと。
161134:2006/08/29(火) 09:29:06 ID:iwzKUFk2
>>143
連絡しました
162音速の名無しさん:2006/08/30(水) 04:03:50 ID:5tkUraya
>>160
生だよ。
ワンセグケータイなどをラジオ代わりに観戦したらいいんじゃね?
163音速の名無しさん:2006/08/30(水) 21:33:00 ID:VfoW9HNx
土曜日の予選だけ見に行こうかと思うんだけど、
チケットは5000円の予選観戦券だけでOK?
この場合観戦できる場所はどのあたりになるの?
164音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:23:45 ID:pP+iOngo
>>155
S席なんてほとんどがスポンサー枠と招待席だぜ

>>163
予選券は久々なんで分からんw
スプーンとダンロップはしごしてガッツリ見れ
165音速の名無しさん:2006/08/31(木) 19:03:46 ID:W1XTcyVx
>>163
予選日(土曜日)の自由席券なので、指定席以外ならどこでもオッケーです。
166音速の名無しさん:2006/09/01(金) 05:30:37 ID:5STGtrrf
エリア券って金曜だけでしたっけ?
167音速の名無しさん:2006/09/01(金) 11:39:21 ID:ifMKKGO6
指定席券はゲットし観戦券を購入するのですが、ヤフオクで
若干安く出てるGクラブのモノって会員以外でも問題ありま
せんか?
「会員カードを提示していただく場合があります…」との
記載がみえるのですが。。。宜しくお願いします。

168音速の名無しさん:2006/09/01(金) 12:10:59 ID:EZSzCbzE
メインストレートのSAF1前はいくらで売れるかなぁ?
行けなくなりそう・・・
169音速の名無しさん:2006/09/01(金) 12:35:25 ID:9z9IKs+Q
>>167
もし提示しろと言われたらどーする?
わかるなら買わないほうがいいね
170音速の名無しさん:2006/09/01(金) 14:17:30 ID:5STGtrrf
171音速の名無しさん:2006/09/01(金) 14:24:38 ID:5STGtrrf
172167:2006/09/01(金) 15:12:10 ID:ifMKKGO6
>>169
>>170
どれとは決めてませんがどれも同じですよね?
やっぱり普通のを定価で買うのが安心ですよね。
173音速の名無しさん:2006/09/01(金) 18:35:58 ID:5STGtrrf
自由席でいいならもうちょっと待ってみたらどうよ。
ギリギリまで待てるなら指定席も値崩れするだろうし。
ただし今年限りの鈴鹿だとすると、ちょっと嫁ない部分はある
174音速の名無しさん:2006/09/01(金) 19:11:15 ID:B2uXwX9/
指定席が売り切れてるときの鈴鹿の自由席は大変だよ。
175音速の名無しさん:2006/09/01(金) 19:14:08 ID:w7w1iLh3
ここ数年は自由席の枚数を多く発行してるような印象があるね
176音速の名無しさん:2006/09/01(金) 19:18:28 ID:UKqUn0/b
自由席に売り切れってあるの?
177音速の名無しさん:2006/09/01(金) 21:18:16 ID:5STGtrrf
消防法の関係で(ry
178音速の名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:42 ID:9CvW2/h/
S1席オク出品する時期間違えたよ。
2週間前に出品して3000円しか儲からなかった。

今出品してるS1席。クソ席のくせに7万近く付いてるよ。
あ〜ちくしょ〜〜
179音速の名無しさん:2006/09/01(金) 23:36:33 ID:lQzy/A8n
toyotaの当選D2なんか最初ペアで10万くらいだったけど
いまや値崩れで6万円台とか・・・。
ただ現時点で出品禁止物だけどね。

自由席券なんてGクラブ券でも8千円とかだから通常ルート
で買ったほうが安心だよ。
180知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/02(土) 00:39:30 ID:daNSI2kk
7夢でも、F2指定券&観戦券の販売始めたな。
この次期での販売は、やはりオク対策なのかね?
181音速の名無しさん:2006/09/02(土) 07:44:35 ID:EvNA7C63
ラスト1週間がヤマだな。
182音速の名無しさん:2006/09/02(土) 11:42:47 ID:O/MVqCEy
友達がB2の席定価で譲ってくれるんだけど
オクで買った方がいいかな?
開催近くなると値崩れするカナと思って。
183音速の名無しさん:2006/09/02(土) 11:47:47 ID:9EItvtng
去年はB2指定+観戦券21000円で落とした。
開催1週間切ったころ。
184音速の名無しさん:2006/09/02(土) 11:48:09 ID:k22eLWzl
>>182
仮設席なら直ぐに譲ってもらえ
185音速の名無しさん:2006/09/02(土) 11:56:28 ID:O/MVqCEy
>>183
>>184
サンクス

>>184
仮設席の方が見やすいってこと?
実は観戦初めてなんで勝手が分からない。
186音速の名無しさん:2006/09/02(土) 12:12:14 ID:v+8ts4XC
おお!自由席って売り切れたりしないんだ!
初めてで最後になりそうだが行って見ようかな。
自由席でみたことあるひとどんな感じでした?やっぱ指定席じゃなきゃだめ?
187音速の名無しさん:2006/09/02(土) 12:31:18 ID:k22eLWzl
>>185
双眼鏡を使えば東コースの殆どが見える。
また、ピットに入る直前のシューマッハのブレーキングが確認出来る。
188音速の名無しさん:2006/09/02(土) 12:33:33 ID:O/MVqCEy
>>187
レスどうも
チケット確認してみます
189音速の名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:15 ID:nzXycHHR
>>186
上でも書いてる人いるけど、とにかく大変。
決勝の場所取りは、コツとか慣れのレベルじゃなくて、もう人として
何かを捨てないとムリw〜さもなくばまともには観れんよ。
予選はまぁ普通レベルで楽しめる。
190音速の名無しさん:2006/09/02(土) 17:45:17 ID:Kx6tHhHe
大雨の翌日。
グジャグジャの地面に足を捕られ、
全く座れる状態でない中、
長時間立ち続けて観戦したことがあった。
以来、指定券は確実に確保するようになったよ。
あんな経験、もうしたくないと思った。
前回は、ローソンチケット経由で奇跡的にV席、
今回は、D1。

自由席の方々へ。
当日の好天を祈る。

191音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:23:38 ID:4iNCWp+b
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65123218

早くもホンダ当選物が出てるけどコレ本物か?
たしか「当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
」だったような。
192音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:16:11 ID:t346dmlO
俺にも同じ文面の当選のお知らせが来たから
たぶん本物だと思われますが
193音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:33 ID:VXQ9PmyI
>>192
じゃぁ転売目的で応募したんだろうね。
いい儲けだ。
194音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:24:02 ID:qfRKsg3c
うちには来てねー!
195音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:21 ID:FTgEvoxw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49694239
コイツも転売目的だな

通報済。
196音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:04 ID:MlcWa5Jf
なんかこんな奴ら見てると気分悪いよな。
197音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:57:47 ID:FTgEvoxw
toyotaなんか一人が5つ当選してる
だから約40万の儲け。
しかも去年はトヨタ2つとピットウォークも当選→販売。

198音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:07:50 ID:T064GlDT
全部が全部、転売目的とは限らんだろ
毎年応募して外れてたのに、当選したとたん
急用で行けなくなった俺が言うから間違いない・゚・(つД`)・゚・
>>197みたいなのは確実に転売目的だろうけどな
199音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:19 ID:O/MVqCEy
>>195
そもそも転売って違法なの?
yahooが認めてないのかな。
200音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:04:42 ID:if0EXH9I
少なくともホンダの懸賞は応募する時に
転売をしないという条項があったはず
201音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:28:05 ID:QcaAgWgU
スプ〜ン
202音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:03:51 ID:cxExjhRu
lll
203音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:58 ID:wzLBz7uQ
自由席も売り切れあるよ
特に今年は
204音速の名無しさん:2006/09/03(日) 02:50:51 ID:PcWrJnW6
>>203
観戦券は売れきれってあるの?
205音速の名無しさん:2006/09/03(日) 04:14:58 ID:nmUV/6zB
質問です。
アグリ応援席のF2席ってアグリの応援しないとだめなんですか。。?

そんなのいやです
206音速の名無しさん:2006/09/03(日) 04:47:27 ID:TwVXd3aJ
>>1
最後じゃねーだろ
隔年開催だってーの
再来年に期待だ
207音速の名無しさん:2006/09/03(日) 07:51:14 ID:/KiGy4QH
お金のある本気で観に行く人はこの時期までプレゼントチケットの当落待ってない…
208音速の名無しさん:2006/09/03(日) 09:12:22 ID:LgPv0odj
>>191
取り消し処置完了

でも懲りずに再出品
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89925716

再通報!
209音速の名無しさん :2006/09/03(日) 09:20:28 ID:Jf08TSB1
>>207
そりゃそうだw
来年フジには行く気ねーから応募しまくるかな
210音速の名無しさん:2006/09/03(日) 10:01:14 ID:AhQVMMs4
>>207
そうか?
俺は去年、プレゼント当落を待ってたぞ。
んで当選しなかったんで開催1週間前に
オクで買ったよ。
211音速の名無しさん:2006/09/03(日) 11:04:36 ID:HliWLZaK
>>208
もう落札されてるよ。
ただし、新規の香具師が落札したw
212音速の名無しさん:2006/09/03(日) 11:24:19 ID:MmjWtZjO
ちょっと教えてください。
急遽金曜から行けることになったんで思い切って初めて指定を買おうかと思ってます。
少し売れ残りのあるHのヘアピンかF2の2コーナーかどっちがオススメですか?
追い越し見たいんですが、F2から1コーナーって見えるんでしょうか?
213音速の名無しさん:2006/09/03(日) 11:52:14 ID:dMc4h3eG
>>212
Fの上段だったらメインストレートから1コーナーあたりまで
見れるよ。
個人的にはE席との境い目がいい席だと思う。
214音速の名無しさん:2006/09/03(日) 12:24:12 ID:c6IB2J/l
>>212
一度、鈴鹿サーキットに電話で『F2のEスタンド寄りはあるか』って聞いてみたら?
215音速の名無しさん:2006/09/03(日) 12:29:46 ID:dMc4h3eG
>>212
言い忘れたけど、FでもHでも決勝レース終了後は
正面ゲートまでたどり着くのに1時間くらいかかるよ。
人間渋滞で。
216音速の名無しさん:2006/09/03(日) 12:31:18 ID:I2TcDyDN
その余ってる席ってアグリ応援席でしょ。
217音速の名無しさん:2006/09/03(日) 12:39:22 ID:l7yWX1SS
セブンドリームのF2は応援グッズ付かないっぽいですね。
218音速の名無しさん:2006/09/03(日) 13:52:40 ID:nLbTOhBu
>>212
F2だろ、急げ!
やっぱ一番見応えのある追い越しは1〜2コーナだし
S字まで並んで来る熱いバトルも見れるかも。。
219音速の名無しさん:2006/09/03(日) 14:12:43 ID:zzBCyO7j
>>218
AS関係者乙
220212:2006/09/03(日) 14:49:50 ID:MmjWtZjO
さんくす。
F2ってメチャ広いみたいですね。E寄りだとかなりウマーっぽいけど
ダンロップ付近になるとどうなんだろう???
221音速の名無しさん:2006/09/03(日) 15:12:02 ID:QMCqt7R9
まずはラジオだろ。
222音速の名無しさん:2006/09/03(日) 15:20:42 ID:zzBCyO7j
>>220
ダンロップ?
223212:2006/09/03(日) 15:26:36 ID:MmjWtZjO
付近じゃねーな。ダンロップ寄りの間違い。
224音速の名無しさん:2006/09/03(日) 15:37:52 ID:CSCexaJT
来年からF1は関東地域にやっと移る事ができる、関西人は黙ってろ
225音速の名無しさん:2006/09/03(日) 16:04:01 ID:eBLXugC9
>>224
ニワカ乙
226音速の名無しさん:2006/09/03(日) 16:10:08 ID:aiJuFOQa
俺、関東だけど鈴鹿万歳。
227音速の名無しさん:2006/09/03(日) 16:44:58 ID:63Z+Ss42
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69763071

コイツ最悪。
出品するだけでもムカツクけど、購入権利と称して落札手数料まで逃れようとしてる。
しかも、相場より随分高いし。
落札して個人情報聞いてからトヨタに通報したら当選取消しになるかな?

とりあえずヤフーへの通報&利用者からのアドバイスを!
228音速の名無しさん:2006/09/03(日) 16:56:33 ID:CSCexaJT
>226
鈴鹿て20年もやっていたんでしょ、老朽化しているし危険じゃね?
そろそろ関東圏にF1を持ってきてもいいと思うけどな。
聖地とか意味わからんし人口密度が多い関東圏の方が客が入るしね
それから鈴鹿サーキットは何年も見ているからたまには新しいコースも見てみたいし
229音速の名無しさん:2006/09/03(日) 16:59:00 ID:ExeMYgTu
ヨタ社員乙。
230音速の名無しさん:2006/09/03(日) 17:09:31 ID:63Z+Ss42
>>227
再出品しやがった。内容はほとんどかわってないけど。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89936202
231音速の名無しさん:2006/09/03(日) 17:50:49 ID:Qd9kJBN2
232音速の名無しさん:2006/09/03(日) 17:51:36 ID:sMfih89D
☆☆F1日本GP B2ペアチケット ホンダ応援席☆☆ 80,000 円 - 1 dug0211 9月 2日 23時 41分
【即決】F1日本グランプリトヨタ席 指定券+観戦券 1-2枚 ■ 35,000 円 - 1 hiroki795 9月 2日 21時 0分
★即決 F1日本GP トヨタ応援席ペアチケット 送料込 70,000 円 - 1 ma09ert_mst 9月 2日 1時 37分
◆即決◆6.5万◆F1日本GP ペア トヨタ応援席 送料込B 65,000 円 - 1 ozawaya2001 8月 29日 22時 2分
☆★F1日本グランプリ!トヨタ応援席ペアチケット!★☆ 62,000 円 - 1 masa_sino0707 8月 29日 1時 8分
即決★F1日本GPトヨタ応援席ペアチケット送料込 62,000 円 - 1 chatake2003 8月 28日 21時 19分
★即決★ペア F1日本グランプリ トヨタ応援席 64,000 円 - 1 eri08112002 8月 28日 2時 6分
★即決★1名様 F1日本グランプリ トヨタ応援席★ 1 33,000 円 - 1 eri08112002 8月 28日 0時 15分
即決 F1日本GP トヨタ応援席ペアチケット 送料込 60,000 円 - 1 jordan33 8月 27日 20時 6分
233音速の名無しさん:2006/09/03(日) 17:52:47 ID:sMfih89D
☆即決☆鈴鹿F1日本GP トヨタ応援席ペア 送料込 おまけ付き 65,000 円 - 1 mijackjack11 8月 27日 11時 2分
☆★F1日本GPトヨタ応援席ペアチケット!当選品★☆ 51,000 円 - 2 masa_sino0707 8月 26日 21時 44分
■即決■F1 日本グランプリ トヨタ応援席■ペア■送料込■ 65,000 円 - 1 toemana1427 8月 26日 18時 30分
トヨタ応援席☆F1日本グランプリ」観戦ペアチケット(送料込み) 60,000 円 - 1 suika32001 8月 26日 11時 46分
☆ 鈴鹿【F1日本グランプリ】トヨタ応援席・観戦ペアチケット ☆ 62,000 円 - 1 TH_Auction 8月 26日 10時 38分
☆即決☆6.2万☆F1日本GP ペア トヨタ応援席 送料込A 62,000 円 - 1 ozawaya2001 8月 25日 22時 45分
☆即決・送料込☆F1日本GPトヨタ応援席指定席+観戦券ペア☆ 58,000 円 - 1 kensuke1975_japan 8月 25日 22時 34分
☆即決☆6.2万☆F1日本GP ペア トヨタ応援席 送料込@ 62,000 円 - 1 ozawaya2001 8月 25日 21時 54分
★即決☆F1日本GP ペア トヨタ応援席 送料込★ 64,900 円 - - yamada104_20 8月 25日 8時 4分
即決送料込★F1日本GP観戦券+指定席ペア(D2)トヨタ応援席 67,000 円 - 1 chatake2003 8月 24日 21時 9分
即決有★F1日本GPペア トヨタ応援指定席&観戦券★ 58,000 円 - 1 morning_master2004 8月 23日 19時 2分
【即決】F1★日本GP★トヨタ応援席ペアチケット書留代込 68,000 円 - 1 very_very1 8月 21日 22時 47分
F1日本グランプリトヨタ席観戦ペアチケット書留送料込*即決 70,000 円 - 1 porarisu777 8月 21日 11時 41分
234音速の名無しさん:2006/09/03(日) 17:59:52 ID:CSCexaJT
なんでホンダの応援席の方が高いんだ?それから、トヨタの応援席チケットが
なんでこんなにあるの?
トヨタ人気ないのかな??
235音速の名無しさん:2006/09/03(日) 18:06:00 ID:sMfih89D
ホンダは出始めたばかりだからな



今年は本人確認してくれれば面白いんだけどね。
一応トヨタには依頼しておいた。
236音速の名無しさん:2006/09/03(日) 19:35:32 ID:aiJuFOQa
>>234
あ〜、トヨタは人気ないよ。
トヨタF1=商売
ホンダF1=レース
だから。
237音速の名無しさん:2006/09/03(日) 19:39:40 ID:PcWrJnW6
たまたま当選して出品するヤツよりも、普通に転売目的で予約して
オクに出すやつのほうが悪いと思うけど、どうよ?
普通に考えて後者のほうが迷惑じゃね?
238音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:29:03 ID:PAFC+QBi
観戦券送料込みってヤツがあと3時間あるけど今9450円・・・
鈴鹿サーキットのHPで買えば送料入れても9300円なのに、
何故この金額で入札してる人がいるのか不思議で仕方ない。
239音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:45:56 ID:wLr7JtrP
240音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:48:56 ID:/KiGy4QH
>237
ホンダは知らないけどトヨタは当選しても辞退できるんだからハズレた側からみれば似たような感じ。
241音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:57:45 ID:wLr7JtrP
242音速の名無しさん:2006/09/03(日) 21:00:26 ID:n3zaekWi
>>228
おまえほんとにフジスピードウェイなんかでF1できるとおもってんのか?
15万人の観戦客をどうやってサーキットまで輸送するわけ?
243音速の名無しさん:2006/09/03(日) 21:02:58 ID:wLr7JtrP
>>242
来年が最初で最後だろう
244音速の名無しさん:2006/09/03(日) 21:15:21 ID:8aEuxqy3
トヨタの当選って現地で本人確認とかしないの?
245音速の名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:31 ID:7fPskN7W
>>244
しないよ。
グッズ引換券渡すだけでもらえるしチケットみせて一般と同じ入り口
から入るから
246音速の名無しさん:2006/09/03(日) 21:26:05 ID:aiJuFOQa
本人確認してほしいけど、しないだろうな。
手間かかるし、混乱必至。
247音速の名無しさん:2006/09/03(日) 22:44:10 ID:CSCexaJT
>242
昔F1していたじゃん知らんのか?
輸送手段→バス
248音速の名無しさん:2006/09/03(日) 23:12:04 ID:dIrVr/bs
バスw
249音速の名無しさん:2006/09/04(月) 09:23:28 ID:Pn24apV/
>>247

>昔  …。すべてが変わってますよ。。。。。
250音速の名無しさん:2006/09/04(月) 13:12:39 ID:YXXsZgnL
懸賞で当てたのを出品しても別にいいだろ。
チケット買いたくても買えないやつもいるんだから、ヤフオクに削除依頼するなよ。
251音速の名無しさん:2006/09/04(月) 14:04:27 ID:eK72JQfB
するよ。現物の無いトヨタ応援チケットで詐欺が発生してるのも事実。
直前に現物を入手して出品が殺到するだろうから、値崩れ起こして
むしろ安い値段で買いやすくなるからいいのでは?
252音速の名無しさん:2006/09/04(月) 14:16:16 ID:YXXsZgnL
>>251
メールをエビデンスにした出品はダメで、チケット届いてからはオッケーってこと?
確かに詐欺は許せないけどね。
253音速の名無しさん:2006/09/04(月) 14:28:38 ID:cQhYsWFc
>>252
そうなるんじゃないの
そうしないと当日トヨタスタンドだけ空席だらけってことになりかねないし
254音速の名無しさん:2006/09/04(月) 15:26:32 ID:jBvtqjYy
>>253
出欠の確認は取ってるのでそれはないかと
255音速の名無しさん:2006/09/04(月) 18:28:18 ID:z8GghqgC
>>254
欠席って書くとチケット実券が手に入らず転売できない
チケット到着後売りさばけなければ空席になる可能性も
256音速の名無しさん:2006/09/04(月) 18:41:43 ID:5fKuEfa5
>>250
違反者よ、w
257音速の名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:26 ID:c1lHKMGC
おれ正直言うとホンダの懸賞当たったんだよ。

信用して欲しいんだけど、応募した時はチケット当たるって
知らなかったんだ。
後で調べたら商品チケットだけなのな。
厨房のころはF1オタだったんだけど、最近は興味なしで
なんで応募したか覚えてないんだよ。

結局見に行けないんで売ることにした。
オクに出すのもあれなので、このスレ見てる誰かに
正規のチケット代で譲ることにするよ。

やっぱり手に入るとなった以上、現金になれば正直うれしいじゃん。

チケットが届いたらまたカキコする。
長文ですまん。
258音速の名無しさん:2006/09/05(火) 01:00:06 ID:7a/2cve6

詐欺?
259音速の名無しさん:2006/09/05(火) 01:02:14 ID:MHNNtQEI
>応募した時はチケット当たるって 知らなかったんだ。

意味わかんねえww
260音速の名無しさん:2006/09/05(火) 06:58:19 ID:4Wm8G1SH
詐欺だな
それかキチ○イ
261音速の名無しさん:2006/09/05(火) 10:45:55 ID:HFNM4xXA
257

おれ正直言うとハロプロの懸賞当たったんだよ。

信用して欲しいんだけど、応募した時はチケット当たるって
知らなかったんだ。
後で調べたら商品チケットだけなのな。
厨房のころはハロプロオタだったんだけど、最近は興味なしで
なんで応募したか覚えてないんだよ。

結局見に行けないんで売ることにした。
オクに出すのもあれなので、このスレ見てる誰かに
正規のチケット代で譲ることにするよ。

やっぱり手に入るとなった以上、現金になれば正直うれしいじゃん。

チケットが届いたらまたカキコする。
長文ですまん。

262音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:17:46 ID:B0XpvJXs
コピペ乙w
263音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:20:20 ID:6gtyGYr6
俺のホンダ当選メールはどこのサーバで止まってるんだろうね(´・ω・`)

ん?
264音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:21:05 ID:RUNhp0Ka
265音速の名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:32 ID:y3OoHn1n
F2の第2コーナーに近いほうの最下段付近の席は
タイヤバリヤの裏側になってしまって殆ど見えないという噂は
ほんとうですか?
266音速の名無しさん:2006/09/06(水) 06:43:32 ID:rBgonR8I
267音速の名無しさん:2006/09/06(水) 10:26:17 ID:1OA6/RJT
>>265に便乗ですが
B2の下の方はフェンス地獄と位置が下すぎて
シケイン進入のマシンも見えずシケイン出口から出てくる車が
突然目の前にくると聞いたのですが本当ですか?
268音速の名無しさん:2006/09/06(水) 11:17:10 ID:TDJ4K2zd
なぁにオーストラリアの金網地獄に比べたら大したことない
269音速の名無しさん:2006/09/06(水) 11:29:32 ID:Vjn+cPR9
B2はシケイン寄りだとシケインが見えづらく、1コーナー寄りだと1コーナー
が見えづらいという席。シケイン進入が見えなくていきなり、となるとシケイン
寄りのブロックのことなんじゃないですか?ただシケインでいうと2003年の
改修後65mも130R寄りに移動してしまっているのでB2からはもう見えな
いもかもしれないです。
270音速の名無しさん:2006/09/06(水) 15:04:54 ID:7TQIX6dS
各ブロックごとに良席、ダメな席がありますが、
そのあたりは無視して、指定で最強はどこでしょう?
それぞれに特徴あるから難しいですかね
スタート前のお祭り騒ぎやピット作業目的ならグラスタだけど、レース見るにはチョットてな感じもするし
F1でE2は味わったことないけど、スプーンにモニターつければ似たような感じするんですけど、
やっぱ見る人が見れば1 2コーナーの突っ込み立ち上がり攻防が見れて、最強なんでしょうか?
でも指定ってどのサーキットも狭くてあまり好きじゃないですね 背もたれないやつ
自由は殺伐してるけど最後尾にチェアでみるのも結構好き
目の前で立ち見されるのが難点ですが
271音速の名無しさん:2006/09/06(水) 15:50:17 ID:WzC8rTmH
>>270
S2のYブロック上部。

スタート前イベント、スタート前ドライバー、スタート、
1・2コーナー突っ込み、若干S字、若干最終コーナー、
上位チームピット、ゴール、ナナメ表彰式。。。最強かと。

272音速の名無しさん:2006/09/06(水) 22:29:22 ID:CGdAQGHW
■早期売り切れ必至!F1日本グランプリ観戦チケットを限定緊急販売中!!
 ──────────────────────────────────
 売り切れ続出!あのF1日本GPの観戦券と指定席券が緊急入荷しました!!
 指定席はもちろん『スーパーアグリ F1チーム応援席』100枚のみの限定
 販売です!
 更に、今回、ご購入頂いた方にもれなく「オリジナル・ネックストラップ」
 と、当日会場で交換出来る「スーパーアグリF1チーム応援グッズ引換券」
 をプレゼント!

 手に入らず涙を飲んだアナタも、普段はテレビ越しの観戦でガマンしていた
 アナタも、スーパーアグリ応援席で熱い声援をおくろう!!
 --------------------------------------------------------------------
 ★F1日本グランプリ観戦チケット★
    ■『10/6(金)・7(土)・8日(日)3日間通し観戦券』
    ■『F2席 3日間通し指定席券 スーパーアグリF1チーム応援席』
 ★プレゼント★
    ■『オリジナル ネックストラップ』
    ■『スーパーアグリF1チーム 応援グッズ引換券』

                   販売価格¥34,000(税抜き\32,381)
 --------------------------------------------------------------------
 ◆詳細情報・ご購入はこちらから!↓
http://www.autobacs.com/d_link/0609_1/01.html


アクサのあまりモンか?
273音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:09:28 ID:CGdAQGHW
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45178732
※万が一、当方にチケットが到着しなかった場合はご了承下さい。

ん?ご了承できんだろ


詐欺
274音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:24:55 ID:AO2P/pYP
D2ならZブロックが最強だ
E2のクソ席よりずっといいくらいだ
275音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:43:22 ID:oJDUwNzk
今年初めてE2なんだけど、はずれが無いと言われてるE2でも
やっぱ良席と糞席があるんすか?
ちなみにDブロックですた
276音速の名無しさん:2006/09/07(木) 03:11:58 ID:DE4sfAQ4
>>275
1コーナーよりかS字よりかで結構違うからね…。

E2のあの飛び地って何ブロックだっけ?
ことしもDがお買い得になるのかなぁ…。
277音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:03:10 ID:PAgQ3Q2/
オクの値崩れはじまったな。
どれにしようか迷うぜw
278音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:06:00 ID:RL5yg2ok
よりもでいけるね
279音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:09:30 ID:F/NYBZJv
D席Rブロック最上段はどう?
280音速の名無しさん:2006/09/07(木) 19:15:52 ID:JSxIdizz
前が通路なら最悪だね。
パレードの時なんか立ち止まるアホがいるからまったく見えない
281音速の名無しさん:2006/09/07(木) 22:16:55 ID:TxpqM4i8
俺、E2のEブロックなんだがどうなんだろう?
定価で買った価値ありますか?
282音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:33:27 ID:j6KxL65Z
ヘアピンH席って、定価はおいくらですか?
283音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:49:31 ID:I/BsCs3k
指定のみで22000
284音速の名無しさん:2006/09/08(金) 00:16:12 ID:0WErBV0K
とん!!
285音速の名無しさん:2006/09/08(金) 01:52:05 ID:7Cvj7Q6t
>>277
値崩れって毎年いくら位になるの?
定価より安く買えたりする?
286音速の名無しさん:2006/09/08(金) 08:56:56 ID:TUt/AuRs
>>285
277じゃないけど、定価より安く買えると思う
去年D2をオクに出したけど、観戦券付で25000即決でも売れなくて
2万でやっと買い手がついた
1枚バラで出したからなのかもしれないけど
287音速の名無しさん:2006/09/08(金) 09:13:01 ID:kv4RmpHf
>>285
値崩れするということはイマイチの席という事。
やっぱり良い席はそれなりの値になりますね。

しかし、今年は色々“今年最後!”があるからどうかな??

早めに手を打つのが正解かもです。
288音速の名無しさん:2006/09/08(金) 17:02:19 ID:7ZJliVof
今年は逆に直前期で高騰する前に買っておいたほうが良さそうだな
289音速の名無しさん:2006/09/08(金) 18:17:38 ID:8eR2WB/W
去年E2モニター正面上部で、脇坂から以外と近かった。
今年はS2としか聞いてないけど、良席を期待できそうばいw
290音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:00:09 ID:vd4XyzKT
ヤフーに取り消しされるのでぐちっとるw
画像もどっかからパクッてきたっぽいし

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37654703

291音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:17:00 ID:oBpvAa/v
金曜日のフリー走行ってやっぱり見てる人少ない?
ゆっくり見れるなら金曜も行こうと思うんだが
292音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:19:48 ID:2a3sX+ZN
>>290
何が問題で取り消されてるの?
293音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:36:00 ID:vd4XyzKT
>292
ヤフーの興行チケットに関する規定によると、
手元に現物が無いとか座席位置がわからないのはダメみたいだよ。
294音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:41:08 ID:cJPKT+s8
>>291
鈴鹿は金曜日の入場者数が世界一だったと思うけど、それでも半分入れば
いいほうだろうから、まあ余裕でゆっくり見れるでしょ。
295音速の名無しさん:2006/09/09(土) 11:07:57 ID:2a3sX+ZN
>>293
サンクス

ヤフオク見たら駐車場5万で出てるのな。
入札してるやついるし。
296音速の名無しさん:2006/09/09(土) 14:23:08 ID:oBpvAa/v
>>294
?ォ
じゃあ金曜から行ってみる
297音速の名無しさん:2006/09/09(土) 15:40:14 ID:SsxU0EnT
チケは、買えそうだけど宿のあてがなあ。
名古屋まで出ないとないかねえ。
298音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:08:42 ID:0GRIGiME
もしかしたら、来年は開催されるかも?

【F1】2007年鈴鹿GP開催が急浮上・トルコGPが来季カレンダーから外される可能性も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157784521/l50
299音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:13:38 ID:7OQT7V3z
>>297
鳥羽とか伊勢あたりはどうよ
300音速の名無しさん:2006/09/09(土) 18:23:13 ID:NEJk9QDo
俺、土曜の宿泊は、岐阜県・大垣のアパホテルを予約済み。
JRで名古屋まで40分程度なんで、許容範囲かと。ただ現時点で満室。
今、楽天トラベルで検索したら、名古屋ではカプセル2件のみ。
JR岐阜から名古屋は、30分掛かるけど、何件も空室あり。
その中のロイネットって、ちょうど10月7日が開業日なんだね。
ココが一番良いかも。
301音速の名無しさん:2006/09/09(土) 18:28:59 ID:8S0kc7ht
>>300
大垣なら近鉄だけで動いた方が安いだろ?
早いだろ、とは言わないけど桑名まで出れる分満員電車に乗る
区間が減るのは良いかもね。
(桑名からなら各駅乗り続けても我慢できる)

遠方の人は知らないかもしれないが、大垣は近鉄ものびてるよ。
桑名まで1時間かかるけど、たぶん電車も空いてるだろうし
寝てればいいんじゃないかと。

>>297
常滑とかどう?
セントレアまで10分。セントレアから津までフェリーで45分。
港から駅まで10分。
満員電車の区間は出来るだけ減らした方が良い。
フェリーの空き具合だけ確認してね。
302音速の名無しさん:2006/09/09(土) 18:55:38 ID:NEJk9QDo
今、ロイネット公式見たら、シングルは禁煙2室のみ。

>>301
俺、名古屋・白子間は、近鉄特急で予約済み。
各駅は確かに安いけど、移動は最短でしたいと思って。
近鉄特急は度々乗っていて、ポイント交換で特急料金は
タダになった。近鉄のケータイサイト会員なんで。
303音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:00:45 ID:8S0kc7ht
大垣→名古屋30分 乗り換え10分 名古屋→桑名 15分(特急)
大垣→桑名68分 

まあ確かに違うか。各駅68分は結構きついというのもあるがw
304音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:52:15 ID:NEJk9QDo
俺、毎年決勝の帰りは、サーキットから白子まで1時間歩いているよ。
セナの全盛期、送迎バスに乗って渋滞でえらい目に遭って、
トラウマになって以来、確実に時間が読める、歩きが最強だって思った。
だから、行きだけは、乗換検索で最短を選択するようになった。
305音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:35:13 ID:Ksq2EpTo
そんな遠くまで行って宿泊まる人って結構いるのか!?・・車中泊がデフォかと思っていたよ。
306音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:41:30 ID:bTAMXYFw
名古屋から通うのってそんなツライかな?
毎日通勤時間1時間の身としては、別に大した距離じゃないんだけど・・・。
急行でも1時間弱だし、白子からサーキットまで、土曜まではバスで20〜30分
決勝日は行きはF1号、帰りは取れないから白子まで歩いてそっから急行
名古屋から新幹線で帰ってるけど・・・けっこう平気だよ
307音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:57:12 ID:NEJk9QDo
名古屋市内の全てのホテルが埋まるんだから、かなりの数。
白子までの歩き1時間って、そんなに苦にならないんだよね。
毎回、途中のローソンで、シュークリーム買って食いながら、
ケータイ弄っているうちに、着いていたって感じ。
レースの余韻が残っていて、気分が高揚しているのも、
長さを感じないみたい。
308音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:32:43 ID:erJK+N7F
309音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:40:15 ID:8S0kc7ht
>>308
出品者乙
310音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:41:57 ID:ixLfrTf2
>>308
「マニアに人気のB2席ペアチケットです」


意味不明。
311音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:04:06 ID:BOvz2VbJ
せめてヲタに人気って書けよ
312音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:15:00 ID:ixLfrTf2
313音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:18:33 ID:ixLfrTf2
↑ http://www.d51-498.flnet.org/rating/?U=mi339jp ↑
コイツ悪人だな。

高くなりそうな日の特急券買って売ってるよ。
314知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/09(土) 23:33:50 ID:W237BVGK
常滑から、鈴鹿まで、車で、伊勢湾岸経由で
1時間15分くらいだ。
金曜から鈴鹿通い、出入り自由な駐車場確保なら
常滑からも十分通えるぞw
315音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:41:46 ID:8S0kc7ht
>>314
車でもいいし、セントレアから高速船でもいい。
意外と常滑は便は悪くないと思ってる。大穴だねw
316知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/09(土) 23:55:13 ID:W237BVGK
317音速の名無しさん:2006/09/10(日) 00:03:14 ID:SodCvTAU
チケットオートスポーツで再度発売中です。
http://shop.as-web.jp/shop.php?shop_id=S11132&prod_id=10873
ヘアピンとかF2とかKがたんまり残ってるけど
少しはチケットぴあとかにまわした方がいいんじゃないの?
318音速の名無しさん:2006/09/10(日) 00:56:50 ID:fNH3JqNT
>>316
あんた常滑人か?すまんが知多半島にちっさいF1の店なかったか?
見間違えかもしれんが阿久比あたりで発見した気がして・・・この辺で
一番近い店はエスカだから・・・。
319知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/10(日) 01:17:27 ID:iRJ8rKS7
>>318
東浦にあったような希ガス。

今ならセントレアでも、F1グッズ販売中だ罠。
320音速の名無しさん:2006/09/10(日) 01:23:54 ID:fNH3JqNT
それは知ってる。職場だから。カーゴ来たら写真撮るつもり。
こんどジャスコのついでに寄って見るわ。さんくす
321音速の名無しさん:2006/09/10(日) 11:46:11 ID:uq0qJ3T/
みんな高いチケット買ってるんだな
毎年指定席買ってるけど金欠で手放すオレはいつも自由席
322音速の名無しさん:2006/09/10(日) 12:16:53 ID:UoyCwkZ7
観戦券買った。

いいだろ
323音速の名無しさん:2006/09/10(日) 12:46:56 ID:4IqASxXs
>>322
ウラヤマシス・・・・漏れのV指定席と交換してくれまいか?
324音速の名無しさん:2006/09/10(日) 14:00:14 ID:Xq2UIP1M
パドックパス買った。

いいだろ
325音速の名無しさん:2006/09/10(日) 17:13:48 ID:1HKuCe0B
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48326989

毎年決勝日には売り切るらしいよ。

妄想かなぁ?
326音速の名無しさん:2006/09/10(日) 17:23:11 ID:uq0qJ3T/
妄想
腐るほど残ってる
327音速の名無しさん:2006/09/10(日) 17:47:27 ID:jaT4NJj5
オートスポーツは指定席のH,K,F2席がこの時期で350席売れ残ってるけど誰か買うのかな?
328音速の名無しさん :2006/09/10(日) 18:20:24 ID:DPIKy9jG
>>321
自由席って当日に場所確保できる?
329音速の名無しさん:2006/09/10(日) 18:37:53 ID:gVbQmUGh
>>325
去年かおととしかわからないけど、場所によっては売り切れてて買えなかったってことがあったね。
完売じゃなくて、売り場への補充が追いつかなかっただけなんだけど。
330音速の名無しさん:2006/09/10(日) 18:40:00 ID:2l2KjvkS
>>327
そりゃ買うだろ
331音速の名無しさん:2006/09/10(日) 19:27:28 ID:uq0qJ3T/
>>328
できるよ
ただ良い席座りたいなら朝早く行ったほうがいいけどね
04年に行ったときは朝9時予選始まる直前に着いたけど
デグナー、スプーン辺りはまだ空いてた
(04年は土曜の予選が台風で中止、日曜午前中に予選があった)
05年は10時頃行ったらスプーンでもいい席が無かったな
332音速の名無しさん :2006/09/10(日) 19:28:42 ID:m4rpxqGm
>>331
良くない席ってのはどういうの?
車が全然見えないとか?
差を教えて欲しい。
333音速の名無しさん:2006/09/10(日) 19:43:59 ID:GF8VwOd9
昔は観戦券もハガキで抽選。100枚出して2枚しか当たらなかった年もあった。
指定席なんて絶対あたらなかった。
日曜のゲートオープンが土曜の20時でその列に予選終了直後から5時間並んだ。
ゲートが開いたら1-2コーナーの自由席までダッシュ。
場所とり禁止だったのでそこで野宿という時代。
あまりの疲労からレースが始まっても寝続けてるヤツもいた。
レースが終わって駐車場から出るのに4時間かかった年もあった。
20年たってようやく快適になってきたのに、ラストになるのは淋しい。
334音速の名無しさん:2006/09/10(日) 20:06:39 ID:uq0qJ3T/
>>332
そう、席はあるんだけど木の陰になって車が見えない場所もあった
あと自由席にもいろいろ場所があるけど
その場所によって迫力とか見え方が全く違うので
早めに行ってみるといいよ
335音速の名無しさん:2006/09/10(日) 20:17:31 ID:1HKuCe0B
朝はいい席でも昼には悪席になるかもね。
脚立や日傘、フラッグを使う人がいるから前見えない
336音速の名無しさん :2006/09/10(日) 21:22:33 ID:m4rpxqGm
>>334
ありがとう。
ちゃんとした席があるわけ?
それとも草地の上に座るとか?
337音速の名無しさん:2006/09/10(日) 22:34:13 ID:uq0qJ3T/
>>336
そう、一応、座れるようにはしてあるけど
指定席のようなものではないので
レジャーシートなどを持っていくといいよ
338知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/10(日) 23:30:01 ID:iRJ8rKS7
決勝当日に来て、自由席の最上段以外で、
「パイプイス」系を広げるのだけは、すんなや!

自由席観戦のとき、中段なのに、ディレクターズチェアを広げてるDQNに
「殺意に近い怒り」を感じた。

晴れてようが、雨が降ってようが、「傘」を広げるのも
ご法度!
339音速の名無しさん:2006/09/10(日) 23:43:53 ID:L1lqwO6P
ティフォシが大挙押し寄せるかもめ
340音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:14:01 ID:6vF9wXJ6
オクの価格高騰してないか?

今夜終了時間にしたヤシは勝ち組かもなw
341音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:15:56 ID:t3iGAAtc
同行者が行けなくなってV席のチケットが2枚余ったんだけど。
オークションに出してる奴はむかつくので自分も出したくない。
定価で誰かに譲りたいんだけど、転売屋には絶対渡って欲しくない。
なんかいい方法ない?
342音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:30:19 ID:6vF9wXJ6
>>341
同行者なら隣の席だろ現地手渡しで一緒に見ればいいんじゃね?

漏れが行きますので定価で譲ってくださいw ちなみに何列目でつか?
343音速の名無しさん:2006/09/11(月) 00:58:43 ID:7PFnO5X6
F1特急

大量出品者1
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jaming_jaming2006
大量出品者2
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yuhinata2002?
大量出品者3
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/deaf_jss?
超大量出品者←一見の価値あり
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/clacks2002?

あまりのひどさに警察への通報を決意。
これだけの枚数を出品すれば、間違いなく「ダフ屋行為」で逮捕。
何件か通報があれば、警察も動くはずだから、有志は通報しよう。
344音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:09:57 ID:xkPIcMuQ
行けるかどうか、10月に入らないとわからん・・・
その頃から準備しても間に合わんよね?
345知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/11(月) 01:15:48 ID:rGOBd5QQ
>>344
今より若干、観客が少なかった時代だったけど、
レースウィークの月曜日に、オクでチケ(自由席)を落とし、
決勝だけ、観に出かけた。

まぁ、日帰りエリアだったし、独りでバイクだったから、
駐車場の心配も無かったからだけどね。

チケさえあれば、なんとでもなるんじゃね?
346音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:21:28 ID:OkT4IUyq
今日のレース見て鈴鹿行きたいなって思った初心者ですが、
当日券無しで行ってもレースみれない?当日券とか・・・
347音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:24:37 ID:eCWQC5rx
D2のチケット探してるんだけどもう流石にオークションにしか無い?
うーむ・・・・
348音速の名無しさん:2006/09/11(月) 01:28:14 ID:OkT4IUyq
当日券無しで行ってもレースみれない?当日券とか・・・

当日、券無しで行ってもレースみれない?当日券とかはないですか?
349音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:35:39 ID:SYGLDRky
>>348
せめて前売り券買っとけ。
売り切れない限り、10/7土曜日までならコンビニで買えるから。
350音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:36:58 ID:1YJ2T0LK
うーん、ここにきてオクのチケットちょっと高騰気味だ・・・
確保しているからいいけど、やっぱ今年は甘くないようだ
351音速の名無しさん:2006/09/11(月) 02:43:40 ID:OkT4IUyq
>>349
めっちゃありがとう!
チケットが高いとか、売り切れとか皆言ってるのはいい席のことか。
352音速の名無しさん:2006/09/11(月) 03:20:33 ID:fn0jrGfv
なんかAUTOSPORTSの購入ページばぐってるな
せっかく買おうとしたのに…
353音速の名無しさん:2006/09/11(月) 03:27:37 ID:xl4xIucd
鈴鹿のラストとミハエル引退ということで行けそうだったら金曜だけ行こうと思うんですけど、
売り切れで当日券が買えないとかあるんでしょうかね?
354音速の名無しさん:2006/09/11(月) 03:43:41 ID:UxiM3Pac
>>352
バグってるというか、あれは最後に受け付けた7人分のチケットは取れてないってことだな。
人が殺到すると、ああいう状態になることはわりとあるよ。
355音速の名無しさん:2006/09/11(月) 06:33:08 ID:TtEPePhq
>>307
ローソン無くなってた・・・今年はどうしようかな
356音速の名無しさん:2006/09/11(月) 06:33:18 ID:yJJvNgxx
日曜1日限りの指定席券、どこで買えるの
357音速の名無しさん:2006/09/11(月) 06:35:28 ID:6+/Mj9ii
土曜のフリーと予選だけ見に行こうと思うんですけど、土曜フリーのときって自由席は混んでます?
358音速の名無しさん:2006/09/11(月) 06:39:41 ID:TtEPePhq
>>356
今は無いはず
>>357
良い場所はまず混み混みです
359音速の名無しさん:2006/09/11(月) 07:13:57 ID:yJJvNgxx
>>358
thx
360音速の名無しさん:2006/09/11(月) 11:11:58 ID:BZheOCya
>>1
まじで・・・別に
361音速の名無しさん:2006/09/11(月) 11:46:52 ID:eCWQC5rx
Yahoo!オークション - 商品詳細
F1 日本GP指定席・観戦チケット D2 8列�
商品の情報
現在の価格:81,000 円

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=90061430
一人分でこの値段オワタ/(^o^)\
362音速の名無しさん:2006/09/11(月) 12:02:46 ID:TRGMJ7ux
>>361
その人、ペアチケットをバラ売りしてるみたいね。しめて45,000円の儲け。
363音速の名無しさん:2006/09/11(月) 12:38:28 ID:ZmPGnvTV
例年よりオク値上がりするか?
364音速の名無しさん:2006/09/11(月) 13:25:42 ID:P6okou9u
>>363
オク以外でもたくさん出てるから、それほど値段上がらないんじゃね?
大体、今時F1見に行くやつってここの住人くらいだろ
365音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:13:42 ID:yDRG5V2i
昨日の夜中にココ見て速攻オートスポーツのサイトでF2席ゲット♪
ありがとうございましたー

ホテルも3泊確保ー!飛行機も確保ー!
なんとかなるもんですw
長年夢見た鈴鹿でシューの走りを目に焼き付けてきます!
366音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:16:47 ID:yDRG5V2i
ASまだバックストレート席とヘアピン席結構残ってますよー
名古屋の駅前のホテルもまだ空いてるところありますよー
367音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:30:16 ID:VHfd1KkF
俺は実家の伊勢に泊まって鉄道で行く予定
車でもいいけどせっかくだからたまには親に顔出ししたいしな

368音速の名無しさん:2006/09/11(月) 14:32:43 ID:VHfd1KkF
今年は月曜休みだからサーキットで余韻に浸るのもいいかも
369音速の名無しさん:2006/09/11(月) 15:18:58 ID:Du1ivDWL
去年もその前も月曜は休みでした
370音速の名無しさん:2006/09/11(月) 16:52:44 ID:eCWQC5rx
レースが終わってからサーキット→白子→名古屋駅でどの位時間掛かる?
サーキット出るのに数時間かかったりしちゃうのかな

新幹線でどの時間の指定席取ればいいかわからないから教えてくだしあ
371音速の名無しさん:2006/09/11(月) 17:00:51 ID:tpktIxvv
>>370
レース終了後→白子で電車に乗れるまで、1.5〜2.5時間ぐらい。
372音速の名無しさん:2006/09/11(月) 17:10:34 ID:eCWQC5rx
>>371
サンクス
トロい僕は2時間半で考えて行くことにします><
373音速の名無しさん:2006/09/11(月) 17:40:34 ID:BZheOCya
ミハエル効果
374音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:20:54 ID:dqP/G8s0
>>371
南ゲートを出て白子駅まではおよそ6kmぐらい。
スタスタ歩けば1時間30分かからない。
多少歩道が込んでても駆け足なら何とかなるさ♪

そんな俺は、カテゴリーに関わらず、
白子駅と鈴鹿サーキット間の行きと帰りは必ず歩く。
375音速の名無しさん:2006/09/11(月) 18:32:54 ID:C6t4p09g
去年行ったときは近鉄白子駅まで歩いたけど
早く着きすぎて特急の時間まで待ちくたびれたなぁ
妹と二人でそそくさと歩いて1時間ちょいくらいで着いたように思う
376音速の名無しさん:2006/09/11(月) 19:41:02 ID:SW9B8RWp
外国人が高く買いそうだな。
ミハエルマニアなら超高値で買ってくれそうだ
377音速の名無しさん:2006/09/11(月) 19:51:57 ID:EEA0yv5o
名古屋組って日曜の朝ってみんな稲生なの?
白子まで行ってバス乗るやつって少ない?
378音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:13:05 ID:Jmzuf4GX
俺の南ゲート〜白子の徒歩ファステストは47分。でも女二人組にぶち抜かれたけど・・・
379音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:24:01 ID:wk2jhEbN
海外に転売する方が儲かるんだろうなw
380音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:25:11 ID:lTkhDqET
今年は、ロゴ(センターのV部分)がLED入りで光るミハエル帽かぶっていくかなぁ・・・・。
381音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:16:36 ID:lKK3H06v
>>377
稲生より白子使う人のが圧倒的に多いと思う
金曜土曜はそうでもないけど、日曜朝の白子からのバスは混んでるよ
朝と言っても時間によるけど、のんびり行くとバスは行列、その後渋滞、
席によっては着くまでにかなり時間かかるからドラパに間に合わなくなったりする
382音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:07:10 ID:qzyqzyU7
オートスポーツのチケット減るの速ええ
FとHは売り切れてK席あと20枚だけ
みんなシューが好きなんだな
383音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:16:39 ID:86rcB6EX
F2がホントに完売したのか怪しい。
384音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:18:09 ID:C6t4p09g
H席は夕方70くらいはあったのに完売ですか
385音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:20:00 ID:SW9B8RWp
転売目的だろ
386音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:26:21 ID:YR/MVz1W
初めて行きたいけど、もうホテルとか無いじゃん。orz
387音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:29:43 ID:9UOgHIfR
日帰りでも行く価値あり!東京なら始発の新幹線に乗れば遅くとも
10時にはサーキットに着けるし。
388音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:30:34 ID:x4YVlonL
今頃何言ってんの?
389音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:35:42 ID:qzyqzyU7
>>386
ヒント:岐阜、大垣
390音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:07:47 ID:DigwxksO
8月の終わりになって何故かF2席と名古屋駅近くに2泊3日のホテルがとれちゃった俺は運がいいほうなのですか?
391音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:18:12 ID:u+oKUzUU
ttp://www.ticket.co.jp/sys/d/3358.htm
ここの一番下のはどうなの?
392音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:27:51 ID:u+oKUzUU
ttp://www.ticket.co.jp/sys/d/3358.htm
ここの一番下のはどうなの?
393音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:41:25 ID:vQoy9ZYG
今頃になってチケット探してる俺は完全なる負け組だなorz
一人だから一枚で良い。誰か譲ってくれ…
394音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:17 ID:8E8cqWKx
>>393
鈴鹿最後の記念にVIP席でもどうかね?
まだ空いてると思う。25万らしいがorz
今は分からんが、数日前まで鈴鹿サーキットのHP
で募集してた。あと、マルボロのキャンペーンでも
2泊3日の旅とか受け付けてる
395音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:49:33 ID:lKK3H06v
>>393
ミハエル引退宣言効果かいきなりオクは高騰してるな
でも、観戦塾の掲示板とかで一人分なら見つかるんじゃない?
席はあんまり問えないと思うけど・・・
自分も一人参加だから毎年一枚で取ってるし、オクで1枚買ったこともある、頑張れ
396音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:50:08 ID:KfRjaFvN
>>394

>まだ空いてると思う。25万らしいがorz

売り切れだよーんorz
397音速の名無しさん:2006/09/11(月) 23:53:22 ID:SmqevGcS
定価6万でしょ?w
高杉w自由席でおk
398音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:07:28 ID:gYtVft5q
ぶっちゃけ、月末にトヨタD2が大量に出品されるんじゃないか?
甘い予測だろうか…
399音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:09:31 ID:nVy5TJ7A
393だが一番安く見るには自由席でいいのか?相場は定価ぐらい?
400音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:13:44 ID:fXSyyByI
>>399
そりゃ一番安いのは自由席だしまだ定価で普通に買える
けど、席取りしなきゃいけないぞ。土日は指定席しか行かないから知らんけど、
ちゃんと席取りしないとまともに観戦できないだろ
401音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:20:51 ID:ffOs4Rx+
長年鈴鹿には行ってないし、自由席観戦もしたことないのだけど、やっぱり
夜中にゲートオープンで席取りするの?
402音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:21:16 ID:z5gcGsKP
天気さえよければ
リュックに食料詰めこんで
初日にコースイン
ブッシュの中と木の上で決勝日まで
潜伏する ぉ
403音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:22:49 ID:lil/nufp
今年は自由席多そうだなー
去年は日曜に行ったから良い席なくてショボーンだった
404音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:29:39 ID:ivDxDFtI
首都圏在住なんで来年の富士がF1初観戦の予定だったけれど、
ミハエルのいないF1なんて・・・orz
お金もあまりないし、日帰り立ち見でもよいから
今年の鈴鹿の自由席券買った。
初観戦で日帰りなんて無謀な気がしないでもない・・・
405音速の名無しさん:2006/09/12(火) 00:47:24 ID:lil/nufp
結構いると思うよ
去年名古屋から近鉄白子駅まで乗り合わせた学生さんは
新横浜から早朝の新幹線乗って鈴鹿まで来ていた
406音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:10:48 ID:QBeoJrve
>>404
鈴鹿サーキットはホントにど田舎にある
バカ広いから歩くのに疲れる
407音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:11:25 ID:J+oJTxsq
少し前は自由席でも余裕で見れたんだけどな。
408音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:15:22 ID:066r01aW
>>404
普通に考えれば大丈夫そうでも、あの人の多さに疲れは倍増します。
409音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:23:32 ID:ZEwiScyG
観戦席によってはサーキット出口までとんでもない時間かかるからな
距離もあるけど人が多すぎて移動できない
410音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:28:19 ID:1iM/D0ku
ヘアピン東、立体交差下付近の急斜面、決勝始まっても空き有り
ただし、レースカーが数秒見れるか拝め無いかのほぼサウンド席
411音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:36:14 ID:lil/nufp
交差してるからバックストレートのも聞けるよね
あそこはたいてい空いてるな
去年は初めてスプーンの出口、バックストレートに入ってくところで見てた
みなスプーンは遠い遠いって言うから敬遠してたけど個人的にはそうでもなかったな
412音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:36:18 ID:F64vnrdJ
運営は平然と自由席裏の通路にシート広げてる馬鹿ども
ちゃんと排除しろよ、特にヘアピン、あれで歩行者停滞が起こる
413音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:47:15 ID:zKc+ZDJ5
>>406
鈴鹿がド田舎なら
富士は近くて遠い
北朝鮮みたいなもんか?
414音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:48:31 ID:lil/nufp
あーアレはかなり酷かったね
ヘアピンの通路にシートとか有り得ん
邪魔だったから泥のついたクツでシート蹴ってやったわ
415音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:50:28 ID:D2nxPkjt
まぁへぼい自由席にしか有り付けないんなら
家で721見てたほうがよっぽどいいな
早起き、大停滞、場所取り、トイレ待ち
レース観戦以外のファクターが大杉
416音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:54:18 ID:lil/nufp
ここ数年現地行ってるから
たまには日本GPを家でマターリ観戦したいってのはあるな
まぁ来年から嫌でもそうなるから良いか
417音速の名無しさん:2006/09/12(火) 01:59:34 ID:M9c26r1U
黄色いロータスホンダ見に行ってた頃は、自由席の場所取りもなんのその
楽しみながらやってたもんだが、さすがに四十路近くなっては指定席オンリー
いくばしかの経済力に感謝、88年雪の鈴鹿深夜の毛布せんえーん!の売り子の声がなつかしい。。。
418音速の名無しさん:2006/09/12(火) 02:35:11 ID:gTfVu1Em
数年前に自由席なら今は当日でも買えるだろと
余裕こいて決勝日に行ったら売り切れてた
しょうがないからオジサンから買いました
今年も自由席が売り切れそうな気がするけど
今のうちに買ったほうがいいすかね?
419音速の名無しさん:2006/09/12(火) 03:03:33 ID:k/yUmNDI
金曜だけ行けそうなんですけど、金曜ってどのくらい混んでます?
できるだけまたーりしたいんで、あまり混まない方がうれしいんだけど…
420音速の名無しさん:2006/09/12(火) 03:21:05 ID:ZEwiScyG
金曜なら毎年余裕
だけど今年は知らないけどね

個人的には木曜のあの雰囲気が大好きだ
421音速の名無しさん:2006/09/12(火) 03:21:22 ID:STH4PyXS
人の渋滞だの、トイレの行列だの、メシをゲトするのが大変だの、
行ったら行ったでメチャクチャ大変だが、
それも含めての鈴鹿だ。楽しもうぜ。
422音速の名無しさん:2006/09/12(火) 07:12:16 ID:GdyXZNLA
ヤフオク早く値下がりしないかな
423音速の名無しさん:2006/09/12(火) 07:28:25 ID:/clqzAdq
>>422
10月2週目まで待ってるといいよ( ´ー`)
424音速の名無しさん:2006/09/12(火) 09:06:01 ID:+GkxeLsu
土曜の朝って駐車場あいてるかなー?
金曜から逝きたいんだけど仕事が・・。

今年は人いつもより多くなりそうだね。
みんな楽しみましょう。
425音速の名無しさん:2006/09/12(火) 09:44:47 ID:0Xo55GNy
決勝しか行けないし、しかも自由席なのでやっぱ早くから行ってたほうがいいですか?
予定では、現地に早朝3時に着いて、ゲート前で並ぼうと思ってるんですが、間に合いますか?
 あと自由席のオススメ場所はどこですか?よく観れて、場所も入り口からそんなに遠くなく、
トイレ等も近い場所。 
 レース終わってから車に乗って高速に出られるまでどれぐらいかかるもんなんですか?福井から初参戦です・・・

質問ばっかで申し訳ないです。よろしくお願いします。
426音速の名無しさん:2006/09/12(火) 10:02:10 ID:fv4jt7Pc
>>425
土曜〜日曜のゲートは例年なら開きっぱなしなので、
着いたらそのまま入るといいよ。
ただ、ほとんどの場所にシートが張ってあるから
あまりいいポジションでは見られないと思う。

あと自由席はどこも遠い。F1マシンなら30秒でも
人間だと30分だったりするから、軽い気持ちで
歩かない方がいい。あとは日本GP特集号とか読め。
初年度は絶対役に立つから買って損はないと思う。
427音速の名無しさん:2006/09/12(火) 10:26:24 ID:vWdKmOB2
>>425
少なくとも、サーキットを1周しようなんて考えるなよw
生きて帰って来れなくなる…ってのは大袈裟かな。
あと、決勝レース直後はサーキット近辺が大渋滞するから
車での帰りは覚悟した方がいいよ。

来年の話で悪いけど、鈴鹿が復活したら
みんなは見に行く?
428音速の名無しさん:2006/09/12(火) 10:40:01 ID:EzRBgTnr
1周できないって。スプーンの先は行き止まりだよ。

鈴鹿復活したら当然行きます、というか行かない理由がない。
429音速の名無しさん:2006/09/12(火) 10:54:46 ID:W6+XrXlx
でも本当に噂されている3/25だったら辛いかも・・・
鈴鹿も準備大変だし、ないだろうけどね
(もしあっても仮設席減らすなど、秋開催と全く同じようには開催できないだろうし)
430音速の名無しさん:2006/09/12(火) 11:23:31 ID:DmdfEqcj
山登りよりは全然楽だけどねスプーンまでの歩き
431音速の名無しさん:2006/09/12(火) 11:29:25 ID:/clqzAdq
>>430
右京乙
432音速の名無しさん:2006/09/12(火) 11:45:40 ID:0Xo55GNy
ご返答ありがとうございます

そこまでひどいんですか・・・なんとかがんばって行きます!

鈴鹿復活したらもちろん行きます!富士なんかありえない・・・

433音速の名無しさん:2006/09/12(火) 11:47:37 ID:y7/XybjV
トヨタのチケット待ってるんだけど、もうだめかな。8月29日に投函したんだけど。
434音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:05:08 ID:p2yqKrHC
432
俺は金沢からだ。お互いがんばろう。
臨時駐車場の位置により一番近い自由席エリアは変わってくるが、
S字か130Rだと思う。どちらも人気なので、日曜早朝には場所はあまりないかもしれない。
駐車場の満車・空車情報は鈴鹿のHPから携帯で見られるので
臨時駐車場マップを印刷しておいて、空いてるところへ直行。
ホントは土曜に着いて場所とりしてクルマで仮眠したほうが楽だよ。
レース後は2.3時間で高速まで着くよ。
じゃー頑張ろうぜ。
435音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:26:38 ID:M6Nfry02
>>423
まじぃでぇ?
1円くらいになるの?
436音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:27:52 ID:M6Nfry02
>>433
ハズレ
437音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:34:18 ID:oYlFqgi/
初めて鈴鹿に行こうとしてるんですけど、駐車場がどうとか全く分かりません。土曜の深夜に現地入りの予定なんですがクルマを停められる所ってあるんですか?
438音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:51:21 ID:Kq6Uvub2
>>437
土曜の深夜は辛いのう
439音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:53:44 ID:CVZj48E7
鈴鹿サーキット管理の臨時駐車場の抽選はずれた。。困った。
日曜の朝、駐車場。。。。。あるかな。ないかな。なかったら?
440音速の名無しさん:2006/09/12(火) 13:22:20 ID:0Xo55GNy
>>434
ありがとうございます!
何かいろいろ聞いてみると早朝3時はまずそうなので、土曜日の内に着こうと
思います。
 南ゲート付近の駐車場止めたら、すぐ道路に出られるんですか?
車から観戦ポイントまでは遠くてもかまわないです。初めてですし、いろいろ見て周りたいので。

441音速の名無しさん:2006/09/12(火) 15:56:31 ID:7RlOSyuo
>>437の貴様!
サーキットよりとーーーーーーーくの方にありますよ
チャリ持参でガンガレ!

もしくは金曜〜土曜午前中の間に到着するように汁!
何があっても後々武勇伝になるのでがんがって参加しようぜ!
牛串( ゚д゚) ウマー
442音速の名無しさん:2006/09/12(火) 15:57:09 ID:7RlOSyuo
すまんスレ違いだった…orz
443音速の名無しさん:2006/09/12(火) 16:17:39 ID:p2yqKrHC
440
南コース駐車場からならS字(というか逆バンクでした)とデグナーが近い。
130R方面も逆バンクから歩いて20分だけど通路が狭いのと双方向に人が進むので
レース後は人の渋滞で一時間以上は軽くかかるかと。
決勝当日の移動はかなり厳しいね。二ヶ所なら130R方面で最初見て、
レース中に逆バンクに移動して立ち見。終了後ゲートに向うくらいかな。
お土産・イベントは正面でやってるけど時間的にムリだね。
南コース方面にいくつか臨時駐車場できるけど、駐車場自体メチャ広いから、ラッキーして出口付近なら早いけど。
あわてても1.2時間位しか変わらないからのんびりレースを楽しもう!
444音速の名無しさん:2006/09/12(火) 16:43:28 ID:0Xo55GNy
>>443
ありがとうございます
そうですね、あせったって仕方ないですものね。
旅行気分ですべてを楽しんで行きます。
445音速の名無しさん:2006/09/12(火) 16:44:18 ID:k/yUmNDI
もてぎにMotogpを見に行ったときは自転車の貸し出しがあって、
観戦場所を変えるときにすげー助かったんだけど、鈴鹿ではないのかなぁ
446音速の名無しさん:2006/09/12(火) 17:01:26 ID:t6ZjBJdm
>>445
鈴鹿のF1に行ったことないだろ?
あの状況で観戦場所の移動に自転車なんて笑っちゃうよw
447音速の名無しさん:2006/09/12(火) 17:33:52 ID:RDg8UZEU
2004年は車で日曜日の深夜1時ごろ行ったけど
普通に駐車場止めれたぞ
ホンダエクスプレスどうたらという鈴鹿サーキット臨時駐車場
料金は1000円だったかな
正面ゲートまで歩いて15分もかからなかったと思う
探せばあるんじゃないかな
448音速の名無しさん:2006/09/12(火) 17:38:45 ID:0Xo55GNy
>>448
そうですか
いろいろ探して見ます
449音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:16:54 ID:u27DOgkW
何年か前の鈴鹿観戦スレは「貴様!」口調じゃなかったっけ?
貴様ら!有益な情報かたじけない!
みたいな
450音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:20:26 ID:HM98mEIH
今からチケット取れますか?
451音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:26:38 ID:/clqzAdq
>>449の貴様!
それは鈴鹿に集合しようスレw
最近はレスが浮くんで控えてます
>>450
公式では_
自由席なら鈴鹿公式かチケぴやコンビニ。指定席はお勧めしないがヤフオクで
452音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:29:32 ID:HM98mEIH
>>451

ありがとうございます。ヤフオクだと高いのかな?
とりあえずいろいろ探してみることにします。
453音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:53:16 ID:YPZWgEYq
>>451
ヤフオクなら開催週ぎりぎりに行けなくなったチケットが結構安く手に入れられるよ

お勧めは琢磨応援席で帽子(3000円)と旗が付いてくるので他の指定席よりお得
454音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:05:04 ID:f9OZ9YjS
SAF1応援席のグッズはなんだろうな。オラわくわくするぞ!
455音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:12:57 ID:1WlAM9DZ
高校生のチケットで入るときって学生証とか必要ですか?
456音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:14:07 ID:HM98mEIH
>>453

親切に教えてくださってありがとうございます。
じゃあぎりぎりまで粘った方がいいのかな・・・

琢磨応援席は魅力的ですが、
全身フェラーリ装備で行きたいので辞めておきます。
457音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:16:42 ID:/clqzAdq
>>454
オートバックス枠はネックストラップ付だったな。
他は多分帽子と旗だろうなー
458音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:17:20 ID:/clqzAdq
>>455
見た目がオッサンなら
459音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:18:15 ID:y2b9FSY6
俺は奮発してデラスゥイートエリヤから観戦するよw
460音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:25:10 ID:f9OZ9YjS
>>457
タオル好きなんで、タオルを期待したいところ。
琢磨応援席のタオルは毎年質がいいので好きだわ。
461音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:30:59 ID:HkfeYXgO
今年初観戦なんだけど
応援グッズとかはサーキットで買えます?
462音速の名無しさん:2006/09/12(火) 19:31:58 ID:HM/6rIkb
>お勧めは琢磨応援席で帽子(3000円)と旗が付いてくるので他の指定席よりお得

トヨタ応援席もお得だぞ、キャップ、タオル、Tシャツとか付いて極めつけはトヨタ自動車社歌の歌詞カード付きだぞw
回りはすべてトヨタ社員か下請け会社社員だったけどなw



463知多半島民 ◆pcijgDWacI :2006/09/12(火) 19:50:37 ID:IpzGbs/+
昨年のヨタ席、水濡れすると色落ちするからとキャップは、貰えなかった。
464音速の名無しさん:2006/09/12(火) 20:13:10 ID:U7wEcOIg
>>462
歌詞カードなんて無い
タオルも無い
Tシャツも無い

>>463
土曜の朝はもらえた。
465音速の名無しさん:2006/09/12(火) 20:33:53 ID:CuKgUxqx
>>462
帽子とか旗をつけなきゃならんほど売れない酷い席なのか?
466音速の名無しさん:2006/09/12(火) 20:40:02 ID:U7wEcOIg
>>売れない酷い席
懸賞席
467音速の名無しさん:2006/09/12(火) 20:52:14 ID:GHjnMPVe
ヤフオクは全然値下がりしないなぁ・・・。
トヨタ応援席って本人確認とかあるの?
トヨタ応援席が大量に出回る予感だからそれまで粘ってみようかな。
468音速の名無しさん:2006/09/12(火) 20:57:10 ID:U7wEcOIg
>>467
今年はわからねー
もしかすると・・・。
469音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:06:01 ID:HFQESMvM
顎兄ファンなんだけど、チケット買いそびれて日曜の晩にあわてて琢磨応援席ASでゲットした。やっばりライジングサンの旗持たされたり、集団応援強制されたりするのかな?
470音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:07:24 ID:q+E2+/00
>>469
別に普通にしてればいいよ
471音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:10:18 ID:+OS5cLn0
去年の鈴鹿は琢磨応援席でないのに
HONDAのボードが観客席に配られたなぁ・・。
掲げてくださいと。
472音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:14:00 ID:6KoAkMzF
>>471
当時は琢磨の応援席でHONDAのボードは配れなかったと思われ。
473音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:19:16 ID:+OS5cLn0
HONDAのボードは自由席でも配られてた??わけないか・・
琢磨応援席は、なんかチケット買うとついて来るんだっけ
応援グッズが。ところで左近応援席もあるのかい??
474音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:20:12 ID:+OS5cLn0
補足
 左近応援席もあるのかい
と書いたが、左近は死ぬほど嫌いなんで。
475音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:21:58 ID:L5ZZPns7
あのボードもらってきてもよかったのかな。
回収してたようだから返して来ちゃったけど。
476音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:26:28 ID:+OS5cLn0
>>475
バリバリバリューの06年モナコGP編で(ジャックが出てた奴)日本人のファンがKスタンドにいる
シーンが映ってたが、例のボードをもってた。

それに俺も回収してたの知らなくて、持って帰ってしまった。
今もある。
477音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:27:30 ID:RDg8UZEU
自由席なんて応援ボードどころか何もないよ
フジテレビの解説者が「○○スタンドのみなさん〜」と
呼びかけたりして「わあぁああ〜」って盛り上がってるけど
自由席では「なにあれ?フ〜ン」って感じでシラ〜っとしてるからね
478音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:30:03 ID:YrXQBLo7
自分F2席なんだけど
もしかしてどこかの応援席とかじゃないよね?
479音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:32:15 ID:RDg8UZEU
応援席なら初めから応援席として販売しているはずだ
チケットと一緒に応援グッズ引換券がもれなく付いてくるから
480音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:33:47 ID:+OS5cLn0
ピエールはいいよな。
毎年鈴鹿を満喫できて。
あの人って随分前からやってるイメージがあるが
セナプロの頃もやってた?

ピエールってF1以外のカテゴリでも、仕事してるらしいが
本業はフリーアナウンサーということ??
481音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:39:51 ID:N9oKfq3w
トヨタ応援席で一人で初観戦の予定なんだけど、なんかいろいろ強制されるの?
何か不安になってきた。
482音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:41:54 ID:keX4W+A+
トヨタ応援席大量に出回るっていわれてるけどオクで出回るって事?
483音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:42:33 ID:U7wEcOIg
とよたちゃちゃちゃ

もし不安ならチケットくれ
484音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:43:11 ID:lMxGWt49
>>467
トヨタ席は出品後、わりと早い段階でヤフーに削除されてるよね。
即決つけた出品で即決落札された分以外は軒並み削除されてる。
トヨタからの圧力がかかっているのかな?

実券が届く今月下旬になると出品が増えるだろうけど、
トヨタ席って書いた時点で削除されそう。
485音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:45:35 ID:orCNXkJj
>>481
去年ヨタ席。D2Rブロックだったけどなんもやらんかったぞ
1コーナー側ではデカイヨタ旗動かしたりしてたけど、
すげーなーなんて見守ってた。
場所にもよるんじゃないか?
強制されるわけじゃないし、嫌ならしばらく席はずしてれば
486音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:46:31 ID:AmDiV3r9
今ヤフオクで買ってる奴はアフォだろw
なんだあのバカみたいな価格w
もう少し待ってれば定価以上で落札する方が難しくなるぞ。
鈴鹿最後とか顎引退とか全然関係ないよ。
487音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:53:57 ID:HM/6rIkb
>トヨタ応援席で一人で初観戦の予定なんだけど、なんかいろいろ強制されるの?
何か不安になってきた。

回りがほとんどトヨタ関係者だからね
それも社員や下請け企業の社員だから上から強制しやすいw
去年も体育会系のノリで色々とやらされたよ
もともとトヨタ応援席だからそこに座っている人はお客じゃないからね
従業員と下請けの福利厚生活動の一環だからヤフオクで出回ること自体トヨタは統制が取れなくなるから嫌がるんだよ

トヨタのお客さん接待用はパドッククラブだから間違えないようにねw
488音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:55:13 ID:U7wEcOIg
>>485
そのデカ旗の下で波打つのを手伝いました
489音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:56:51 ID:IEZGJYrZ
>484
ヤフーならガイドライン違反なだけ。手元に商品がないから。
トヨタが圧力かけなくても違反の通報をヤフーにすれば取り消されます。
490音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:57:40 ID:GHjnMPVe
>>486
俺も落札しようと思ってたけどとても無理だよw
毎年こんな感じなの?
下旬になると暴落する?
491音速の名無しさん:2006/09/12(火) 21:57:54 ID:+OS5cLn0
HONDAも社員か関連会社か分からないけど
応援に行かされてるようだよ。

F1に興味ないけど、行け言われてるから仕方ないみたいな
会話してる人がいたな
492音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:04:12 ID:N9oKfq3w
>>485
どうも。トヨタ席ってのも結構広いんですね。
なんとかいい席になればいいなあ。
>>487
体育会系は嫌だなあ。俺も高校までは体育会系だったけど・・。
付近の人が静かな面子になればいいなあ。
493音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:04:15 ID:+OS5cLn0
>>488
あれって結構体力使うん??
イタリアのティフォシのフェラーリ旗くらいありそう

しかしティフォシはレース後に金網突き破って
コース上に乱入できていいよな、日本じゃありえん
494音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:06:12 ID:HM/6rIkb
>下旬になると暴落する?

木曜から金曜日が一番暴落するよねチケットの受け渡しの関係で

同じ予算でワンランク上の指定席がゲットできる
495音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:09:43 ID:U7wEcOIg
>>493
腕上げてバタバタさせたりしました。
そんなに疲れはしませんよ。
同じトヨタ席で何もしないよりはマシ。
496音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:10:52 ID:+OS5cLn0
01年ごろが一番すいてたんだろうな、最近では
497音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:12:15 ID:y2b9FSY6
>>491
昨年と一昨年は動員要請が凄かったけど
今年は声がっ掛からないね
hンダ関連ブースは、参加企業からの評判が余りよろしくなかったようで・・・
498音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:12:50 ID:HM/6rIkb
>あれって結構体力使うん??
イタリアのティフォシのフェラーリ旗くらいありそう

アレをやっているときは何も見えなくなるという諸刃の剣w素人にはお勧めしない
だいたいやるときはドライバーがコースに出てきたときとかこれからいよいよというときだからねw
499音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:14:10 ID:/clqzAdq
トヲタ席最終週の抽選結果ってもう出てる?
500音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:29 ID:JUbrNloF
>>433
現時点で連絡が無いなら可能性は限りなく0に近いね。
漏れも8/29に投函して、「当選しました」と留守電に入ってて、9/11までに
参加するか否かを連絡するようにとのことだった。
忘れてて連絡しなかったとか、辞退するヤシがいれば僅かな可能性が・・・
501音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:18:21 ID:W6+XrXlx
そういや前にトヨタ応援席にBMWの服装で行ったけど
無問題だったという書き込みあったね(ホンダの服装ならどうなのかは知らないけど)
あそこをF2から見てたら琢磨を応援しているようにも見えたわ・・・
502音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:19:04 ID:+OS5cLn0
ティフォシで思い出したが、いつも大きな赤い帽子に
シューマッハフィギュア付けて被ってる人いるが
鈴鹿に来ないかな、是非見てみたい。
ミナルディ侍が去年話題をさらってたが、ミナルディ侍
って本物の侍みたいに渋くて鎧の似合う整った顔してるよな、と
503音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:13 ID:AmDiV3r9
>>490
↓の「平均落札価格の動向」に書いてあることが、全席に当てはまる。
2004年でさえ、直前期は定価割れしてた。
チケットの絶対数が多く、しかもバラ撒きチケットが毎年一定数出てるので、傾向は変わらないと思われる。
ttp://www.makanai.com/F1com/F1suzuka/auction/2004b3.html
504音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:26:17 ID:AmDiV3r9
× 動向
○ 傾向
505音速の名無しさん:2006/09/12(火) 22:45:34 ID:keX4W+A+
ホンダの販促席ってなに?
506音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:24 ID:HM/6rIkb
インディ茂木では販売店がタダ券配りまくりなのに
何でF1はオデッセイご成約の方に限りF1チケットプレゼントなんだよ

おまけ茂木は指定席なのに鈴鹿は自由席だぜ
507音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:06:31 ID:AmDiV3r9
>>505
車買った人にチケットあげてるんでしょ。
ホンダ社員もたくさん来てるし、要するにF1なんて全然興味ないけど、チケットは持ってるって人が
毎年一定数発生するんだよ。鈴鹿はF1に興味ない人が行くには大変すぎるし、高く売れるから、定価割れでも売っちゃうと。
508音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:08:12 ID:keX4W+A+
てことは今から購入しようと思うなら
10月まで待ったほうが賢明かなぁ?
509音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:24:04 ID:U7wEcOIg
510音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:26:39 ID:6KoAkMzF
現在の価格はまだ最低落札価格に届いてないよorz
511音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:27:02 ID:VhKf41Wy
高い金出して、こんなつまんねーもん見に行く奴の気が知れない。
512音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:29:37 ID:1xJzBoaF
>>509
タイトル争いの真っ只中にいるだろうし、毎日マッサが訪れるミハエル欠席のパドッククラブに
なるに、100エクレストン
513音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:47:25 ID:MTZBwvIK
>>511
貧乏人 乙。
514音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:53:47 ID:1WlAM9DZ
まだ行ったことなくて全然わかんないけど、自由席で当日午前に行っても遅いかな?
見ることできないぐらい混む??
515音速の名無しさん:2006/09/12(火) 23:58:22 ID:VhKf41Wy
>>513
ハァ? 俺は財閥の息子で、子会社の社長やってて年収2000万だがなにか?
516音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:00:23 ID:MTZBwvIK
>>515
妄想現実逃避の貧乏人 乙。
517音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:12:19 ID:9cL/g1y5
財閥の息子は子会社の社長なんてやんないと思うな。
518音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:12:38 ID:GDn+aZY9
キーワード
財閥・子会社・年収2000万プッ
519音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:29:53 ID:NbkcS6pA
随分ヒマな社長なんだなw
520音速の名無しさん:2006/09/13(水) 00:39:35 ID:9cL/g1y5
まっ、華麗にスルーで。
521音速の名無しさん:2006/09/13(水) 01:15:30 ID:n2Oqq5rK
今年も東洋軒のブラックカレー食えるかな?
8耐は出店してなかった。
522音速の名無しさん:2006/09/13(水) 01:20:52 ID:7RQxNaul
オークションF2ペアが18万って…
523音速の名無しさん:2006/09/13(水) 02:01:31 ID:N/wZIqml
>>514
午前7時ぐらいなら見える場所はある。
午前10時ぐらいだと、身長180cm級でないと苦しい。

一人観戦だったら適当なすき間を見つけて愛想良くもぐりこめ。
健闘を祈る。
524音速の名無しさん:2006/09/13(水) 02:18:03 ID:Yr3AXDKf
いきなり接触〜にならないことを祈る!
525音速の名無しさん:2006/09/13(水) 02:29:04 ID:SM8re/vg
515 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 23:58:22 ID:VhKf41Wy
>>513
ハァ? 俺は財閥の息子で、子会社の社長やってて年収2000万だがなにか?
515 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 23:58:22 ID:VhKf41Wy
>>513
ハァ? 俺は財閥の息子で、子会社の社長やってて年収2000万だがなにか?
515 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/09/12(火) 23:58:22 ID:VhKf41Wy
>>513
ハァ? 俺は財閥の息子で、子会社の社長やってて年収2000万だがなにか?
526音速の名無しさん:2006/09/13(水) 03:32:42 ID:TT+n8R/2
年収2000万ね・・・うちの彼は年俸3500万ですが。
527音速の名無しさん:2006/09/13(水) 05:09:22 ID:Wrk0obPC
そんなご身分のお方が、2ちゃんねるに書き込みしている件
528音速の名無しさん:2006/09/13(水) 05:12:25 ID:FOf+Xa97
おぼっちゃんが数十万を高い金と思うわけないな
529音速の名無しさん:2006/09/13(水) 07:49:16 ID:SM8re/vg
>>515
財閥って…朝鮮人か?
530音速の名無しさん:2006/09/13(水) 07:55:14 ID:IlCaqCoQ
オクが高いのは鈴鹿がとりあえず今年で最後だし、
ミハエルシューマッハーが引退するからじゃなあい?
531音速の名無しさん:2006/09/13(水) 08:04:22 ID:FOf+Xa97
それ以外に理由はないと思うが・・・
532音速の名無しさん:2006/09/13(水) 08:14:03 ID:Qg6zLyMp
>>531
SAF1も最後かもしれん・・・・w
533音速の名無しさん:2006/09/13(水) 09:51:26 ID:p1fg7mgw
所詮年収2000万じゃ、2chやっちゃうよな?
中途半端で哀れだ。
534音速の名無しさん:2006/09/13(水) 10:15:07 ID:jTksBW9E
>>532
コラコラコラw なんて事を。
535音速の名無しさん:2006/09/13(水) 10:17:02 ID:wK9Lfx6v
すみません。車でいくとかなり混むんですよね。
電車で行こうと思うんですが、駅から歩いていけますか?
教えてください。
536音速の名無しさん:2006/09/13(水) 10:33:56 ID:Qg6zLyMp
>>535
ここは一応チケットスレだが。

近鉄白子から歩いて1時間。伊勢鉄道鈴鹿サーキット稲生から15分ってとこ。
あとは鈴鹿に集合スレかな
537音速の名無しさん:2006/09/13(水) 10:37:09 ID:Qg6zLyMp
うはっSAF1ライフカードの請求が今北。
まだチケット届いてないのにorz
538音速の名無しさん:2006/09/13(水) 10:50:10 ID:D/ax4yIA
本当のvipなら自家用ヘリで現地入りだな
539音速の名無しさん:2006/09/13(水) 12:08:51 ID:wK9Lfx6v
>>536
ありがとうございました。
540音速の名無しさん:2006/09/13(水) 17:11:31 ID:eP33Je7Z
マイケルシューマッハー
541:2006/09/13(水) 17:43:56 ID:GtOxOFsq
うお!見ない間に延びてるな。
初めて見に行くんだけど宿とるの忘れて、一昨日ようやく取れた。
あんな予約でいっぱいになるなんて思ってもみなかったよ。
で、とったところが榊原温泉。鈴鹿まで一時間半かかるらしい。

上にも書いてあったが車混むの?朝早くいったほうがいいのかな。
542音速の名無しさん:2006/09/13(水) 17:50:32 ID:Qg6zLyMp
>>541
ここはチケットスレなんだろ。
鈴鹿に集まれスレで聞きやがれ
543音速の名無しさん:2006/09/13(水) 17:53:02 ID:ny3yWpy0
>>539
>>370以降10レスを見よ。
544音速の名無しさん:2006/09/13(水) 18:05:28 ID:I7I7F8ie
>>541
F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ6】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1158078946/
545音速の名無しさん:2006/09/13(水) 20:56:42 ID:P7MVb6HK
546音速の名無しさん:2006/09/13(水) 21:06:35 ID:UK6gXCpc
億に六万の駐車場がでてるが、こんな指定席より高いの買う馬鹿いるか?
547音速の名無しさん:2006/09/13(水) 21:21:09 ID:tcQKFcor
去年も同じ時期にヤフオクでチケット買ったんだけど、定価よりだいぶ安く買えた。
んで今年も余裕ぶってギリギリに買おうと思ってたんだけど、今見たらえらい事に
なってるな。
548音速の名無しさん:2006/09/13(水) 22:20:44 ID:ruIPO9Zc
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65339824
自由席ってもうないの?
549音速の名無しさん:2006/09/13(水) 22:22:22 ID:XVkNXvoX
まだサーキットのホームページから買えるのに自由席

なんかコレおかしいよ。
550音速の名無しさん:2006/09/13(水) 22:39:41 ID:z/ZWiBgo
SAF1応援席は、F2のどのブロック辺りになるのでしょうか?
551音速の名無しさん:2006/09/13(水) 22:51:18 ID:P7MVb6HK
>>549
落札者の出品もおかしいよ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61621687
非売品だとさ

552音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:09:28 ID:9lcjZMct
>>551
あやしいのって落札者が新規なんだよな。なぜなんだろう
553音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:12:57 ID:TSfSKrEA
>>550
J〜Q
554音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:25:00 ID:DhYZb145
しょうがない、私が人柱になって観戦券を出品してみようか
儲かってしまったらゴメンネ、、、、、、やっぱ止めとく
555音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:26:35 ID:QubBRLGg
>>548
自作自演か友人使っての釣り上げだろ
ヤフオクってそういうのけっこうあるんだよ
オレも知り合いから入札してくれって頼まれたことあるし
556音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:31 ID:BNhCWYRX
よく見たらどうしても仕事が入ってしまいなくなく諦めた人が落札してるな
557音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:35 ID:TSfSKrEA
autosportがまだまだチケットを持っている件
558音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:48:22 ID:YYQiELmp
指定席はもうオクなどに頼るしかないの?
559音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:49:54 ID:DhYZb145
>>558
557の人に必死に詳しく訊ねてみようか
560音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:52:10 ID:YYQiELmp
561音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:53:14 ID:ToqDPubM
もうアイドルになって、レーサーして
リポーターとして入場した方が
早そうっすね。
562音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:57:04 ID:sEGfFSnu
ASで、11日にH席2枚6.2万で買って
チケット届く前に、ヤフオクで10万で
売ってるアホは、通報していいよな?
563音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:59:28 ID:tcQKFcor
これも全部シューマッハのせいですよ。
落札履歴見たら10日の夜前の落札価格はそんなに高く
なかったのに・・・
564音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:59:41 ID:TSfSKrEA
チケ購入ページをブックマークしてて、さっき開いたら

「大好評のうちに完売したF1日本GPチケットを再度緊急入荷しました。
開催まであと3週間、ハンガリーGPでのホンダ優勝、スーパーアグリの参戦、
そして激化するチャンピオン争いと話題豊富な今シーズン、
20年目の開催となるこのレースはますます見逃せないものになってきました。

 今回ご用意した観戦チケットは、いちばん人気のスーパーアグリF1チーム応援席(F2席)、
グランドスタンドのS2席、そして最終コーナー立ち上がりのB1席の3種類。
いずれの席も限定数のみ販売、そして最後の入荷です。このチャンスをお見逃しなく!」

S2→92
F2→240
B1→390

買えるかどうかは知らん。
565音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:13 ID:Gs3n9VNn
オレもasいったら琢磨応援席が残り240枚になってビックリした。
でも買えないけどね。
566音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:07:46 ID:U/qVqIKx
>>564
どこのページ?
567音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:36:04 ID:ZC8bNBb+
たぶんんガセ。
568音速の名無しさん:2006/09/14(木) 00:51:22 ID:yO/8vf0i
http://shop.as-web.jp/shop.php?shop_id=S11132&prod_id=10873

よしオークションの値段下がれ
569音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:17:33 ID:F1oKgyo4
>>568
ネタだろうけどそれ買えないから
前に売ってたのがリンクだけ外した状態で残ってるだけだろ
残念でした
570音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:42:42 ID:bNQUcTel
俺も仕事でF1行けなくなった。
D2・R席の上から2段目しかもペア。。。
いくらで売れるかな〜?っつーか,どうやって売ろうかな〜〜。
571音速の名無しさん:2006/09/14(木) 01:47:39 ID:KnYBQh7g
>>570
私に10万円で即決で売って下さい
572音速の名無しさん:2006/09/14(木) 06:43:48 ID:FkWuP0NH
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g48326989
ヤフオクは不思議な世界ですw
573音速の名無しさん:2006/09/14(木) 08:57:31 ID:TOilQdIG
異常に高いのって新規が多いね( ´ー`)
574:2006/09/14(木) 09:23:41 ID:PYJKTeZj
>>542
いや、違うけど。。。
575音速の名無しさん:2006/09/14(木) 09:51:11 ID:mz6SKXYC
よくよく考えるとF1のチケットって高いなぁ。
あんなぎゅうぎゅう詰めの仮設席に4万とか5万とかだもんなぁ。

高い金払って指定席座ってモニターにらめっこより、
空いたところにござ敷いて寝そべって雰囲気味わって、経過は帰ってから復習っていうスタイルが一番コストパフォーマンス高そうな希ガス。

まぁ、人それぞれですけどね。
576音速の名無しさん:2006/09/14(木) 10:23:30 ID:F1oKgyo4
自由席にござ引いて寝そべることなんて出来るか?
去年行ったけど結構混んでてそんなこと出来なかったけどな
ま、大人数で陣取ったら出来なくないか

577音速の名無しさん:2006/09/14(木) 10:50:35 ID:rFsR2Zno
まあ金曜にでも行って寝そべって帰ってくるならありだろうな
特に今年は決勝では指定席以上の込み具合になると思う
578音速の名無しさん:2006/09/14(木) 10:57:01 ID:F1oKgyo4
数年連続で行ってるけど去年は特に凄かったイメージがあるな
自由席で寝そべろうものなら蹴りくらいそうな雰囲気だった
特に隣の女二人(チンコファン)はアンチ琢磨みたいで怖かった
周りの琢磨への声援に対して不満顔で舌打ちしていたから
579音速の名無しさん:2006/09/14(木) 11:25:28 ID:6OwJxoF5
>>578
下2行コワ
580音速の名無しさん:2006/09/14(木) 11:49:04 ID:WsQpB9Gn
>>568 のリンク、有効だよ!
チケット買えたよ!!6年ぶりの鈴鹿で、生まれて初めてのS2を
奮発したよ
あまりに不安だったので、ショップに問い合わせたが大ジョブ。
指定席探してる人、いそげ〜
581音速の名無しさん:2006/09/14(木) 11:57:52 ID:7ogjrCWI
ほんまけ??

S2の何ブロックやろ。。。
582音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:08:47 ID:2jKjnpO8
金網の予感・・・
583音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:11:51 ID:B01uTJzo
おいおい〜
この前、仕方なくヘアピンの席買ったばっかなのに・・
S2みたいなの後から出してくるなよぉー
ヘアピン手放してもう一度買っとくか・・
584音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:14:51 ID:2jKjnpO8
ヘアピンも悪くないよ
S2はスタートとピット以外はつまらん
585音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:25:24 ID:2jKjnpO8
重いなw
V席ゲット済みの俺はどうでもいいけど
586音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:34:52 ID:b1XqP/lJ
V席はダサイ。
587音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:40:05 ID:2jKjnpO8
キャンセル放出分が出たのかな
カード入力画面まで行けたから買えるかと
オクで買うならこっち買っとけ
588音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:40:48 ID:zAunyGNL
>>580
有効っていうか新しいエリアが増えてる。
589音速の名無しさん:2006/09/14(木) 12:48:58 ID:etcA3uIj
S2買いました買えなかったらエラー出るらしいので最後まで行ければ平気
表示文の在庫もあるってよ今電話で聞いてみた
590音速の名無しさん:2006/09/14(木) 13:05:21 ID:etcA3uIj
B1席388ってどっかのスポンサー分のあまりなのかな
591音速の名無しさん:2006/09/14(木) 14:38:26 ID:etcA3uIj
Thank you Suzuka Circuit
Moreover, let's meet here at one time.
をボードに書いて掲げるか・・・
592音速の名無しさん:2006/09/14(木) 14:58:01 ID:Ye218c37
やべえええええええ 買えるじゃん!!!!!
おまえら、ありがとうおおおおおおおおお

593音速の名無しさん:2006/09/14(木) 15:12:49 ID:Ye218c37
おまえら、AS いそげえええええええええええええ

まだ、チケット買えるぞおおおおおおおおおおおおおおお
594音速の名無しさん:2006/09/14(木) 16:30:42 ID:TOilQdIG
AS関係者大杉
595音速の名無しさん:2006/09/14(木) 17:06:29 ID:Sxos7T5h
F2出品多すぎw
596音速の名無しさん:2006/09/14(木) 17:13:38 ID:8oKSbOmP
この時期に小出ししてくれるのはありがたい。
例年春に売り出してるけど半年先の興行に飛びつく気にはなれないからな。
597音速の名無しさん:2006/09/14(木) 20:21:41 ID:DnU42bWf
F席とB席ではどちらがおすすめ?各ドライバーのS字の切り返し方とかも見たいけど、
あまり琢磨応援したくないので、やっぱりBにしておいたほうがいいのかな。
598音速の名無しさん:2006/09/14(木) 20:33:44 ID:MugrTg8U
タクマ応援グッズいらないから、昼飯つけてくれ。タクマ弁当とか。
599音速の名無しさん:2006/09/14(木) 20:36:27 ID:MugrTg8U
あ、でも日の丸弁当はカンベンね。
600音速の名無しさん:2006/09/14(木) 20:49:18 ID:fcig9nIm
モンタニーのファンなのでF2買いました。
601音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:40:09 ID:ku5lZnNT
Bのほうがフルブレーキからフル加速&シケインの追い抜きなんかみれるかも。
Fは1コーナー飛び込みとか?
602音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:53:35 ID:7ThQQyhJ
B1の標高でそこまで見えるのか? 過度の期待をさせて金網地獄に陥って悲しまさせるんじゃ?
メリットは、たぶんグリッド最下位付近を独占するスーパーアグリ勢がスタート前比較的近くに
いることか
603音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:55:07 ID:BplOvvi+
>>598
ホンダでチケット買えば、グッズと弁当、駐車券付いてるんじゃなかった?
去年のF2応援席は頂き物だったからかな
604音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:57:40 ID:ku5lZnNT
B1か。私はB2に行きますので^^
605音速の名無しさん:2006/09/14(木) 21:59:07 ID:AQXEnwsb
>>598
TSの文字はふじっこの佃煮キボンヌ
606音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:26:24 ID:JdFdaq3k
( ´w`) < 鈴鹿の名物は鈴か? ナンチテ
607音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:33:33 ID:7ThQQyhJ
>>598
>>605
梅干キライなんで、ご飯のライジングサンの部分は梅干じゃなく赤福のアンコで頼む
608音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:38:46 ID:3BS62zwV
F1日本グランプリ観戦チケット(B1席)

■販売価格 34,000円
残り在庫:304
609音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:41:39 ID:Wc3HgJoq
このスレ見て良かった
F2買えました
今年はヤフオク高くて自由席で良いかなぁと思ってたので助かりました
あっという間に在庫40くらい減っててワロタ
610音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:46:50 ID:7ThQQyhJ
>>609
よかったね。鈴鹿スレにもおいで〜
611音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:50:54 ID:9qOIp58B
金無いから自由席だorz
34000円は出せない・・・。
612音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:57:58 ID:toWn8icG
613音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:05:18 ID:MugrTg8U
F2買ったよ。タクマ応援席じゃなくてSAF1応援席なのね。
じゃあタクマ弁当じゃなくて、アグリ弁当がいいなぁ。
614音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:15:19 ID:B8RL/A8W
>>612
ただのバカだな
15万もだせるなら普通に指定席+ホテル+駐車場とか確保できるだろ
615音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:47 ID:clYhYeSD
琢磨応援席を買って、遊びでヨタのチケットに応募したら当たっちゃった!
ヨタのグッズでF席に行くのと、琢磨グッズでD席に行くのとでは
どっちが肩身が狭いでしょうか?
616音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:22:55 ID:LpljCBdv
V席の値段より高いじゃんw
漏れのV席出品するかなとマジで考えてしまう2枚で34万とか有ったし
でも吊り上げ坊とかなんだよね?
617音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:29:01 ID:kSFcMX4d
さぁて、今度は何処のエリアが出てくるのかな・・
ASチケの四次元ポケットぶりにワクドキw
618音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:42:00 ID:jPasVJNl
B1以外すべて完売したな
619音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:46:53 ID:GFjLhpfr
うわぁぁぁぁ!!!!!!!!!!1
なんでなんでまだ指定席が売ってるんだ!!!!!!!
夕方にオクで6万で落としたわぁぁ!!
ftrvgふじこ;柄dfrgtyhじゅきぉp;@・:「¥」うわわんjdmdp、1d。1
drfvgthjきぉ;:
xdrgfhmkl;・」:
620音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:48:26 ID:RuuS35g5
>>619
ご愁傷様です
621音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:48:30 ID:GFjLhpfr
すごいショックだからオクモノはオクに出してここで定価で買います

B1からの感染経験者いますか・・・?
622音速の名無しさん:2006/09/14(木) 23:48:31 ID:jPasVJNl
B1 残280席
623音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:07:11 ID:jennJIGA
サーキット内でも、格差社会か。
鬱だな・・・
自由席で、泥だらけになるのヤダな。
624音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:08:46 ID:rKALex4B
F2買えたけど、ホテルが見付からない・・
明日、ゆっくりネットで探すが大丈夫かなぁ・・3連休だし。。。
625音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:02 ID:wvWoF1e0
俺もまだホテル決めてないよ。福岡から初観戦のくせに・・・。orz
626音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:11:58 ID:YmfpGNxf

つ 岐阜
627619:2006/09/15(金) 00:22:45 ID:oh556yxn
初感染だが最初から桑名のサウナ吐くだぞ
628音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:26:50 ID:5uuIVyhE
初観戦だが大阪から原付で行くぞ!!
629619:2006/09/15(金) 00:31:41 ID:oh556yxn
>>628
お、ナカーマ! こちら神奈川から2種原付です
間違えたことにして迷信高速に乱入予定w
バイクだと駐車場の心配もないしね 
630音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:32:02 ID:nysmoxN+
ヤフオクなんかで定価以上で買うヤツは結局シロート
631619:2006/09/15(金) 00:33:37 ID:oh556yxn
>>630
あぁ初感染だからな でもすでに出品フォームまで作成してますww
みんなも吊り上げよろしくです
632音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:39:18 ID:TGGGn2Tz
B1買おうかな 最後の鈴鹿だし。
鈴鹿市内のネットカフェで寝泊まりするのは危険かな?
633619:2006/09/15(金) 00:43:19 ID:oh556yxn
>>632
最初は自分もそうだったのですが、どうも名古屋のネットカフェ・漫喫は
都内と違いフラットシートにシャワーに布団コンボが揃っているとこが少ない模様
634音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:47:17 ID:yWdcQaBn
質問です。
ローソンでチケット買おうとしてんだけど
指定席に別途で観戦券が必要なんでしょうか
一番安い指定席で2万なんだけどやっぱ微妙?
一番高いのは6万なんだが高すぎ…
635音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:47:56 ID:YmfpGNxf
原チャリかぁ・・・

  台風で荒れますように・・・
636音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:31 ID:nysmoxN+
車中泊覚悟しとけばこわいものなし。
俺は去年はゴルフ練習場エリアでクルマで三泊したW
ちなみにクルマはアテンザスポーツ
637音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:51:49 ID:4n0lG4XG
>>634
>指定席に別途で観戦券が必要なんでしょうか

必要

ローソンじゃあ指定席は売り切れてて買えないと思うよw
638音速の名無しさん:2006/09/15(金) 00:59:59 ID:qUP80fBK
指定席買った。しかも最前列展望席




でも特急鈴鹿F1号の6号車1番CD席・・・

で鈴鹿と新幹線のチケットは自由席なただの人生負け組みでした。。。
639619:2006/09/15(金) 01:06:36 ID:oh556yxn
>>638
ん?どこから乗るんだい?? 東京からならその新幹線自由席より安く
新幹線グリーン席@グリーンアテンダントのお姉さん付に乗れる方法があるよ
640音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:11:40 ID:qUP80fBK
>>639
ぷらっとこだまで帰ると時間がちょっと遅すぎなので。。。
あと土曜の予選後伊勢市に行って泊まるのでトータルの運賃は全部通しの方が
安くなると思われます。ちなみに行きは貧民列車ムーンライトながらです。
641619:2006/09/15(金) 01:17:28 ID:oh556yxn
>>640
なるほど・・・・ しかし、ムーンライトながらってwwww  
あれもせめて「ゴロンとシート」とか「のびのびカーペット」だとぐっすり休めるんだけどね〜

642音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:25:49 ID:qUP80fBK
まぁまだ学生なんで無理はききます、、、
早めにいってサーキット自由席のいいところとらなきゃいけないんで
ちょうどいいかなぁと思ってマス。

ちなみに親父は仕事で多忙なんで往復新幹線(行きは早得きっぷです)
643音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:29:56 ID:h1XlU2Nq
ところで サーキット周辺って携帯テレビでフジ系列映るんですか?
644音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:30:42 ID:joJZEcAq
鈴鹿サーキットのHPでは指定席売り切れでした。
どこでなら買えますか?おせ〜て〜
645音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:31:12 ID:qUP80fBK
やほおくしょn
646音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:35:03 ID:X6z/F6Ms
647音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:41:01 ID:rzq6Rh9L
おい!>486
おまえ信じてギリギリまで待つぞ
本当に安くなるんだろうな!
648音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:41:27 ID:jtWog22F
F2琢磨席なんですがカメラ持って行って意味ありますか?
フェンスはどうでしょうか
200ミリ持っていくつもりなんですが
649音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:44:10 ID:39pmMTL4
>>648
双眼鏡代わりにはなる。200ミリだとドライバーズパレードも小さいけど
それなりには写るかな
650音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:44:49 ID:joJZEcAq
>>646
おお〜超thxです
B1席34,000円、これってほかに9,000円の観戦券がいるんですか?
651音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:45:45 ID:39pmMTL4
>>650
込みだ込み
652音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:47:30 ID:X6z/F6Ms
>>650
(B1指定席券&金土日の3日通し観戦券のセット)
653音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:48:35 ID:39pmMTL4
経過は鈴鹿スレに書いてるけど、今週のすごい伸びはミハエル需要なんだろうな。
来年は富士で東京からも近いし今年はパスって感じの人が慌ててるのかな
654音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:48:46 ID:fMngCsn+
>>650
全て込みで34000円です
655音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:49:37 ID:joJZEcAq
>>651 >>652>>654

皆さん重ね重ね超thx
鈴鹿であいましょ〜
656音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:57:35 ID:q79h5PQw
>>646
コレのどこに売ってるの?
657音速の名無しさん:2006/09/15(金) 01:59:45 ID:8Su0IR1I
658音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:06:07 ID:8Su0IR1I
ちなみに、B1席しか残ってないから。
あと、ログインしないと無理。
659音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:08:03 ID:39pmMTL4
昨日は2回目の補充だったんで、今後他の席も出てきたりしてな〜
660音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:10:58 ID:8Su0IR1I
でも、
「日本グランプリ観戦券を最終入荷! これが最後のチャンスです」
だってよ。
661音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:13:26 ID:+4O3xEx6
最後のチャンスって、3回目だろ?(w
662音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:22:09 ID:i1TvT4S/
F2とれたのが嬉しくて興奮して眠れないw
ここ見てて良かった!

さてさてB3のチケットはいくらで売れるかな
アグリ応援席でマクのキャップ被ったら肩身狭いかなw
663音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:32:40 ID:rKALex4B
チケット取ったから、ライブタイミングを見るためにネットに繋ぐ方法を考えなきゃ・・

いい知恵を貸してくれ〜。
664音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:40:19 ID:zUh+Yhym
>>662
大丈夫俺の弟もマクラーレンファンだし、アグリ応援席って言っても本当のファンなんかそこまで居ないんじゃね?。
俺はフェラーリ応援するけど色が似てるからバレにくいかな?w
665音速の名無しさん:2006/09/15(金) 02:51:47 ID:SgzcqqrR
名古屋在住ですが、名古屋の宿ならまだまだ空きありますよ。
ネットで検索できないところが狙い目ですね。
666音速の名無しさん:2006/09/15(金) 03:01:13 ID:wgB7+W1Z
667音速の名無しさん:2006/09/15(金) 03:35:34 ID:AjlzrhQF
>>665
見つからなさに豊橋辺りまで覚悟してたけど
ガンガって探す気になったよ(`・ω・´)シャキーン
668音速の名無しさん:2006/09/15(金) 04:20:19 ID:rzq6Rh9L
669音速の名無しさん:2006/09/15(金) 04:57:24 ID:GSfIFKlt
これこの前問題になってたような・・・
ヤフオク側に出品取り消し求めて即取り消し、
出品者にも直接連絡して注意しましたと載ってたばかりなのに
670音速の名無しさん:2006/09/15(金) 06:02:30 ID:iterFGzA
ASで今買うか、オク暴落待つか迷うよ・・・B1ってどうなんですか?
671音速の名無しさん:2006/09/15(金) 06:04:48 ID:fjw8VUff
とりあえずYAHOOに通報しますた
672671:2006/09/15(金) 07:08:32 ID:fjw8VUff
さっきYAHOOに>>668を通報したけどもう消されてるw
朝っぱらから仕事早すぎだろw
673初感染 オクの負け組み:2006/09/15(金) 07:18:51 ID:oh556yxn
>>670
同じく・・・・・ B1ってグランドスタジアムの次に見所ないような気がする
スピードも落ちきってないからカメラもとれず、まだ立ち上がりで最高速でもないし
どう考えてもバトルも見れないような・・・
S-Aみたいにセレモニー・スタート・ピット・表彰式のどれも見えないし
まだ自由席で安く逆バンクで見たほうがまだ楽しいような・・・
個人的には鈴鹿はE-Fの上段で 観覧車と青いジェットコースターが見えないと・・・・


674音速の名無しさん:2006/09/15(金) 07:21:04 ID:N2+dZwif
グランドスタジアム?
675音速の名無しさん:2006/09/15(金) 08:48:06 ID:rNBQA+I2
一人でいこうか悩んでるんだけどチケってまさか全席ソールドアウトなの?
一番安い席でいいんだけど…
676音速の名無しさん:2006/09/15(金) 09:31:22 ID:c6ny3yC+
>>666
F席が最上段から最下段まで埋まってる光景はF1ならではだよなぁ。
他のカテゴリでは思いっきり過疎区なんだが・・。
677音速の名無しさん:2006/09/15(金) 10:17:49 ID:VAVTjzRn
678音速の名無しさん:2006/09/15(金) 10:22:11 ID:wjmrVaXh
>>677
ゾンビみたいなヤツだなぁ…
679音速の名無しさん:2006/09/15(金) 10:45:46 ID:jdLIQcbn
>>668
削除されてるけど、何の出品だったの?
680音速の名無しさん:2006/09/15(金) 11:22:51 ID:osxPkcaO
>>679
指定席を定価で買える方法とやらを5000円で売ってたヤシかな
681音速の名無しさん:2006/09/15(金) 11:24:57 ID:u4V5pwd4
>>670
ASで今買っておいた方がいいと思うよ。
オクの値段も去年の同時期よりも遥かに高いからどうなるか判んないし。
682音速の名無しさん:2006/09/15(金) 11:26:16 ID:aLey3VLG
ASのB1買うか激しく迷ってる・・・。
まだ売れ残ってるのって金網地獄なのかか?
糞席の予感がするんだけど。
直前になってもヤフオクで安く買えそうもないし・・・
683音速の名無しさん:2006/09/15(金) 11:28:11 ID:fCFndS1h
500円とかなら買うバカもいるけど5000円では買わないから大丈夫だろう
でも買っちゃうのがいるのかな・・・?
684音速の名無しさん:2006/09/15(金) 11:48:39 ID:aLey3VLG
指定席ってかなりの博打な場合もあるよね・・・
最前列で金網地獄だったりした場合は・・・。
自由席のスプーンで見たほうが100%幸せだろうな。
685音速の名無しさん:2006/09/15(金) 11:57:58 ID:GYS5W5mw
>>682
買ってから、考えろ。
たぶん、ヤフオクなら、最悪1割引で売れる
686音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:05:35 ID:MdjRHqgb
俺、何年か前にF1席の最前列で見たことあった。
見えたのは遠くD席あたりの前走ってるエラク小さいF1カ-とS字に向かう後姿。
一番近ずく目の前はバンクがきつく、ヘルメットすら見えなかった。
あれは最悪だった。
687音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:35:07 ID:xANjwgwj
>>677
特攻隊に依頼した
688音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:43:11 ID:dtrbtGpE
>676
Fがうまってるのも最近の話。
琢磨初年度もかなり空いてた
689音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:46:05 ID:VAVTjzRn
>>687
サンクス
690音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:51:07 ID:jQmpxnQa
最前列は席によって金網二重、ガードレール、タイヤバリア5列、コーナーポスト、オフィシャル数人、フラッグという地獄を味わう
せっかく席があるのに見れないから最上段の通路で見なければならなくなるよ
691音速の名無しさん:2006/09/15(金) 12:56:56 ID:N2+dZwif
糞席ならヤフオクで売ればいい
692音速の名無しさん:2006/09/15(金) 13:12:59 ID:ozkF+aBS
何年前だったかな?
ハッキネンがいたころB2で観たよ。
B2じゃ参考にならんか?まっ、一応。

シケインは出口しか見えなかった。
でもシケインの出口のドタバタも見える。
最終コーナー立ち上がりでスリップに入るのが見える。
TCSがバリバリ煩かった。
出走前グリッドは米粒位に見えた。
ドライバーパレード及びウイニングランはピット
ロード入り口がシケイン手前だった(様な気がす
る)ので目の前は通らなくて面白くない。
表彰式・オープニングセレモニーはなんか遠くのほうで
盛り上がってるなぁ程度。

こんなところですかね。

興味深く観てたのはピットロード。
顎シューはどんな時でも速度制限区間に入るギリギリまで
全開で来てフルブレーキ。
他のドライバーはやったりやらなかったり。
顎の勝利に対する執念を感じたよ。
693音速の名無しさん:2006/09/15(金) 13:50:38 ID:jEMRb+c/
>>677,687
また復活だよ。
誰か特攻お願い。
694音速の名無しさん:2006/09/15(金) 13:52:37 ID:Op4LOTyJ
急な事態で鈴鹿に行けなくなりそうなんです・・・
V席Bブロック中段より上、ペアーなんですが、ヤフオクで
定価スタートで売れるでしょうか?
まだ手元にはありませんが、Gクラブ駐車券も付けられると思います。
695音速の名無しさん:2006/09/15(金) 15:09:46 ID:osxPkcaO
>>693
安くなっとるw
696音速の名無しさん:2006/09/15(金) 15:48:34 ID:GSfIFKlt
>>694
売れるから心配するな
今年は例年より高値がついてるよ
697音速の名無しさん:2006/09/15(金) 15:55:26 ID:GSfIFKlt
>>677
こいつアホだなあ
いい加減やめとかないと利用停止食らうぞw
698音速の名無しさん:2006/09/15(金) 16:02:34 ID:/z8OSWgF
来年はヨタがチケットを大量自社買い>客にばら蒔き洗脳>普段F1なんか観ない空気読めない客が大挙の悪寒。
699音速の名無しさん:2006/09/15(金) 16:13:58 ID:vuzsV5B/
>>698
やっぱそうなるかもね
来年10月までにトヨタファンが一気に増えるとは思わないし
ホームグランドの富士がホンダ、SAFの応援で埋まるのは嫌だろうし
700音速の名無しさん:2006/09/15(金) 16:49:49 ID:CUp/2ABu
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65393146
これ納得できん!
申し込んで外れた人気の毒や
701音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:05:29 ID:Op4LOTyJ
>>696
ありがとうございます。

来週早々には行けるか行けないかはっきりすると思いますので、ダメな時は
出品してみます。
駐車券と10〜15分程掛かりますが鈴鹿市内に予約してあるホテル一切合切
込みで出そうと思います。 別に高値で無くてもチケット代分が戻ればと
思っていますので、こちらを見られて興味を持たれた方がいましたら
その際はよろしくお願い致します。
702音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:07:38 ID:8Su0IR1I
普段は、V席って発売日のその日の内に売り切れると思うけど、
すごい競争なの?
数分で売切れるとか?
703音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:19:57 ID:j6A33jaf
UDOフェスみたいな日本グランプリもたまにはいいかもな
704音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:21:10 ID:aLey3VLG
今年ってGP1週間前とかになっても普通に定価以上しそうなんですけど・・・
705音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:27:23 ID:P2DcHBYP
>>703
はい。UDOフェス参加者、ココに一名。

Fポンは近いものがある。
706音速の名無しさん:2006/09/15(金) 17:55:21 ID:GSfIFKlt
>>704
2004年は琢磨応援席ペアで取ってあったんだけど
行けなくなったのでこの時期にオクへ出したら
だいたい1割引くらいで買い叩かれたな
そう考えると今の相場だから定価以下は厳しいかも
707音速の名無しさん:2006/09/15(金) 19:38:36 ID:aLey3VLG
>>706
メチャクチャ高額以外なら落札してもいいんだけど
今年はそんな感じは全くないな・・・高騰すすぎだし。
変にB1とか手を出して金網地獄だったら最悪だし
席の場所が分かるオクで買いたいと思う今日この頃。
鈴鹿最後だし。たぶん来年から見れないしな・・・
とりあえず今のような値段なら絶対無理w
708音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:22:36 ID:+WFDw3T5
>>702
4月の一般販売の完売順
V→S→G→A→F佐藤→E2→D1→
D2→E1→F2→F1→C→B1→B2…
G席が例年より速く完売したと言うことは、
某企業が大量に確保しているのでは…?
709音速の名無しさん:2006/09/15(金) 20:44:08 ID:dtrbtGpE
Gは席の数そのものが少ないんじゃなかった?
710音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:09:54 ID:U+L5YSWA
漏れH席だお・・・
711音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:10:29 ID:aUHCIYQM
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n45276678

つり上げがあったのかな?
こんな値段で落札する人の気が知れない
712音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:12:06 ID:vuzsV5B/
>>711
四日くらい前より二万ほど安くなってるね
713音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:15:13 ID:aLey3VLG
>>712
4日前だと14万くらいしてたの?
でもこれはかなりの良席だよね。
でも、こんな値段は釣り合わないけどw
714音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:16:54 ID:vuzsV5B/
一ヶ月ほど前はそこらで10万くらいだったと思う
715音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:22:09 ID:aLey3VLG
>>714
>>711のは1枚だよw
指定券1枚と観戦券のセットでこの値段www
716音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:25:43 ID:GSfIFKlt
ちょっと落ち着いてきたか
鈴鹿1週間前くらいには安く買えるかも
あとはタイトル争いだな、上海の結果次第
717音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:26:26 ID:vuzsV5B/
あ、1組かすまん OTL・・・・値段見ててっきりペアだと思ってたよ
ペアだと24万か、D2の下の方を一ヶ月前にペアで9万弱で入手したんだけど
売りに出そうかな、マジで
718音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:28:31 ID:GSfIFKlt
わお、1枚かよ
こりゃダメだ 高すぎ
719音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:29:35 ID:osxPkcaO
漏れも売って自由席行こうかな(・∀・;) 
720音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:32:39 ID:GSfIFKlt
>>700
この駐車券て事前にナンバー登録しないとダメなんだけどな
どうなるんだろね
721音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:42:20 ID:Bngp/6Kz
>>720
もいナンバー違っていても駐車できるなら
明記した意味なしだな

しかし
品川ナンバーなのに申し込み時の住所が大阪でも駐車できるのかな?
722音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:43:17 ID:IKBMqnlm
S2のJブロック持ってるんだけどよからぬ気持ちがわいてくるw
とフェラーリピット前っぽいんだがいくらで売れるんだろう・・・
723音速の名無しさん:2006/09/15(金) 21:52:01 ID:aLey3VLG
>>722
売るなら今売らないと後悔するぞw
724音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:02:10 ID:JJY5t9ig
B1も残り100切ったな
持ってない人 いそげ
725音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:03:51 ID:YA5PXFCf
B1席ボロクソに言われてるな。
鈴鹿に行くの初めてだから知らなかったよ。
だいぶ損するけど、オクで他のチケットを狙ってみようか・・・。
アドバイス求む。
726音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:05:22 ID:JJY5t9ig
B1 残り 100切ったな
727音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:09:44 ID:TGGGn2Tz
B1買ったよー

でも宿はどうしよう…
728音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:09:53 ID:qmwF84Jp
>>721
出してるからには鈴鹿サーキットに確認済みなんだろうね
もし確認せずにやってたらそして当日停めれなかったら
大変なことになるな
729音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:15:58 ID:XC+g3Yl3
素人でスマソorz
聞きたいことがあるのだか指定席で4万1000円の場所って何処があるの?
730音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:16:25 ID:/ZRFGoTg
宿さがし今更おそいよ
おれ4月1日にサーキットから20分圏内駅前に予約済み
4月の時点でもまともな宿は、ほぼ埋まってたよ。

オクで訳のわからない宿とるか。
超ギャンブルでキャンセル待ちか
あきらめて夜は自由席寝袋か

このどれかだろ。
731音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:18:34 ID:U+L5YSWA

 つ [ 岐阜 ]
732音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:18:46 ID:zUh+Yhym
>>729
鈴鹿の公式見てきな。
733音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:20:01 ID:fCFndS1h
早起きする覚悟があるなら大阪に宿をとるという手もある
大阪ならさすがに取れるからね
近鉄特急なら1時間30分ぐらいだったか
何度か経験ある
734音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:21:46 ID:vsfFdym2
俺大阪にするわww
735音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:24:44 ID:RL3hdP+a
>>733
俺は大阪に住んでいて、3日間毎日鈴鹿サーキットまで通った。
全然問題ない
736音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:26:01 ID:vsfFdym2
>>733,735
大阪からだったら日曜の朝、津から伊勢鉄道で稲生まで乗れるかな?
737音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:30:49 ID:fCFndS1h
>>736
乗れる
津からだとそんなに混んでなかった気もする
738音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:33:10 ID:oh556yxn
ここのお陰でオートスポーツで指定席D1買えました〜 ありがとう〜
残りついに100切りましたね 朝までには完売かな・・・・
しかしここで、また「最後の放出〜」でS席やF席なんかが売られる悪寒も

ところで初観戦なのですがB1に指定席があるということは、サーッキト入りもゆkっくり
初鈴鹿なので色々見回っても余裕ということですかね?人気のE席やF琢磨とは人の流れが
逆なので入退場も楽なような??
739音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:48:02 ID:RL3hdP+a
子供が生まれてチケット売らざるをえなかったとは、おめでたいやら気の毒やら…。@F1GPニュース
740音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:53:57 ID:RGRj62bq
>>738
レースしてるときなら余裕
741音速の名無しさん:2006/09/15(金) 22:57:03 ID:En9x6cje
>>738
甘く見てるとえらい目にあうぞ
最終コーナーの裏のトイレのところは本当にまったく動かなくなるくらいに詰まるし
イベントやってる広場もキャンギャル目当てですげー混むとかあるし
早めの行動をとっておいた方がいいよ
742音速の名無しさん:2006/09/15(金) 23:29:29 ID:s69hvyUT
宿無しのヤシ岐阜まで行かなくても鳥羽でよくね?
近鉄特急でで名古屋から通うのと変わらんよ逆方向だから空いてるし
知り合いの旅館に聞いたらまだ空いてるって言ってた
関東からだと遠回りなイメージがあるのかな?
743音速の名無しさん:2006/09/15(金) 23:30:32 ID:Bngp/6Kz
こんなに高騰するんだったらためしに出品してみようかな
D2を1円スタートで。
売る気は無いから取り消すけど。
もちろん手数料のかからない方法で。
744音速の名無しさん:2006/09/15(金) 23:42:55 ID:/ZRFGoTg
V席なんだけど2列目のど真ん中一人席。
V席ではクソ席だけどいくらで売れるのかな?
745音速の名無しさん:2006/09/15(金) 23:45:59 ID:DAsObIfO
なんてったってまだ公式でも買える自由席観戦券でさえ
定価以上になることもあるんだから何かがおかしい
顎引退効果って凄いね
746音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:09:33 ID:k8GgrGz6
ASのB1 いっきに減ってる
747音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:16 ID:JGwnBHTt
残りいくつ?
やっぱり買っておくべきか・・・
748音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:21:55 ID:+vDlJJK0
ドーンボス効果かな。
749音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:25:21 ID:7YLujKpu
また追加販売あるでよ。
750AS?:2006/09/16(土) 00:27:16 ID:zSEeGa8L
>749さん
からくり知ってるの?
751音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:35:45 ID:7YLujKpu
いや、なんとなく。
752音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:36:12 ID:Wg1kOKWu
しかしまあそろそろ打ち止めじゃね?
追加販売アグリF2席のお届け予定が10月上旬予定らしいが
直前も直前じゃん。
また追加あるって小出しにしてる時期ではないだろう、と。
753AS?:2006/09/16(土) 00:36:58 ID:zSEeGa8L
S席でてくれないかなぁ。。。
誰か関係者いませんか???
754音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:49:36 ID:4mCqlVha
確かに時期的にもこれで最後っぽいよな。
F2席買ったけど、ヘアピン席が欲しかったな。
755音速の名無しさん:2006/09/16(土) 00:54:53 ID:S6rSgg7m
>>721
GVCのスレにも書いたが、aE人数の変更いいか聞いたら全部に対応出来ないから
当選ハガキの駐車券と書留の控えがあればいいと電話で言われたけどなー。
レンタカー手配出来てbニ人数が変わったんだけどと言ったらね。
756音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:00:27 ID:H53z4Izo
ASのB1買っちゃった!
初の鈴鹿なんですが、宿ってなさそうですねえ。
当方東京からなんですが、日帰り弾丸ツアーの方、
いますか??
757音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:02:26 ID:/sYQq4yJ
ASのF席追加販売って、仮設席を増設するってことなんだろうか?
あれ以上高くなって、台風でも来たら・・・
758音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:09:10 ID:yt7y2cRC
AS残り30切ったよ〜。
多分もう残ってないだろ。さすがに3回目の放出じゃあ・・・。
759音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:12:13 ID:oOIHXU6n
>>756
10年ぐらい前にやったことある。今は朝のウォームアップもないから
11時ぐらいにサーキットに着けばほとんど見られる。
760756:2006/09/16(土) 01:17:28 ID:H53z4Izo
>>759
レスありがとうございます。
可能みたいですね。
参考になります!
761音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:17:42 ID:/tYNDu87
SAF1でF2席買って、チケット届いた日にアクサ損保から電話が。

ペアチケットご当選だって。orz

アクサのやつは指定席らしいけど、エリアが書いてなかった。
どこのエリアか知っている人っている?

やっぱりスポンサーしているくらいだから、F2かなぁ。(苦笑)
762音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:47:12 ID:1c20lC7U
あと残り3だよ
763音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:52:02 ID:q6yjo+AG
指定席と自由席まよってる。自由席の完売はちかいのだろうか?
764音速の名無しさん:2006/09/16(土) 01:54:26 ID:8FvV16pQ
765音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:07:23 ID:oOIHXU6n
宣伝なの?
766音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:15:39 ID:ryrgu3xW
残り3でB1購入しますたw
あと1
767音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:16:37 ID:FG6RCnAD
ちょうど去年の今頃、
ヤフオクでトヨタD2席ペアで5万ちょうど程で買ったんだが、
さっきヤフオク見たら、14万て…orz

と思ったら>711…
一人分でこれかよw去年の俺の5倍じゃんww
768音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:21:02 ID:ApPxFP5+
B1ラス1
769音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:25:37 ID:oP6IL1so
すごい売れ行きだねぇ。
アロンソを応援したいけど、結果次第でレース後襲撃されそうな気がしてきた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
770音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:28:06 ID:zSEeGa8L
ゲジゲジ男なんぞ、応援するだけクソですよ。
今回のミハエルへのクソ発言を聞いて、あいつは人間のクズだと分かった。
771音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:34:25 ID:iUTyvJVH
>>770
どっちもどっちwチャンポンになるヤシは色々言われて当然

772音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:39:35 ID:zSEeGa8L
でも、引退会見した直後&ポイント接近の今に、言っちゃいかんだろ。ぐちゃぐちゃいわんとレースで黙って勝負すらいいんよ。
773音速の名無しさん:2006/09/16(土) 02:58:33 ID:9VL3P3J2
>>772
そのレース前にアロンソはぐちゃぐちゃにされたわけですが
774音速の名無しさん:2006/09/16(土) 03:10:11 ID:zSEeGa8L
>>773
どういうこと?
この前のペナルティのこと?
775音速の名無しさん:2006/09/16(土) 03:13:38 ID:zSEeGa8L
内容をスレから外したので、反省。
B1、売り切れました。
776音速の名無しさん:2006/09/16(土) 06:53:05 ID:uqwMeO3Q
>>763
ローソンチケットも自由席はもう売ってないし、オクでも定価以上で取引されてる。
売り切れてるのかも。
でも鈴鹿の公式だと売ってるみたいなんだよなぁ。
777音速の名無しさん:2006/09/16(土) 07:04:57 ID:1jucwF8h
えっ!?ローソンで買えないんですか?
今日買いに行く予定だったのに・・・どうしよう。
鈴鹿公式ならまだ買えますか?
778音速の名無しさん:2006/09/16(土) 07:14:17 ID:288OBfVy
779音速の名無しさん:2006/09/16(土) 09:21:10 ID:hO3uK6jc
VIPスイートは出ないな
780音速の名無しさん:2006/09/16(土) 09:29:06 ID:+V0SqCy5
781音速の名無しさん:2006/09/16(土) 11:43:49 ID:+1h9vw/M
そういえば、2002年なんかは、B2ペアで26000とかで、オクでゲットしてたなあ。
遠い昔だ…
782音速の名無しさん:2006/09/16(土) 12:16:10 ID:vo7Z0GJj
知り合いがマルボロの「ピットの真上!F1日本グランプリ@鈴鹿サーキット
VIP観戦チケットが当たる!」ってヤツに当たって「ピット上から観戦できる。」
って喜んでたけど、どういう内容の懸賞だったか教えて。
783音速の名無しさん:2006/09/16(土) 13:05:05 ID:XfEyPC1m
>>782
フェラーリのピットクルーにもなって労働させられるらしいよ。
784音速の名無しさん:2006/09/16(土) 13:29:43 ID:nJ/KJxdk
>>701
それって最強じゃないか!
もし行けない場合はオクに出さずここでオレに譲ってくれよ
785音速の名無しさん:2006/09/16(土) 13:41:56 ID:21Q78EBl
>チャンポンになるヤシは色々言われて当然

 タコマは? 井出っちは?
786音速の名無しさん:2006/09/16(土) 13:59:36 ID:xGvd40w+
?? 意味不明
787音速の名無しさん:2006/09/16(土) 14:28:41 ID:01Q62Y37
タコやIDEも色々言われてるけど、チャンポンにはなってねー ってことだな
788音速の名無しさん:2006/09/16(土) 18:04:19 ID:1jucwF8h
すみません>>777です。
ローソンで自由席買えました。ありがとうございました。
789音速の名無しさん:2006/09/16(土) 18:40:35 ID:/upjiH1N
>>788
よし、すぐにオクに出すんだ!!! 今なら名古屋〜鈴鹿の交通費ぐらいは稼げるぜ!!!ww
790音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:07:22 ID:nMDAQfqY
あのさ、宿が取れないっていっても、直前になれば、旅行代理店や掛持ちで予約してたヤシの分が放出されるはずだよ。直前まで諦めないで探すべし。
でもオススメは知多半島の宿だな。まだ余裕で取れるよ。
セントレアから津港までのフェリーが一時間毎に出航してるし、40分だから、名古屋から通うのと大して差がない。混まない分、サーキットの往復が楽チンだよ。
791音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:37:29 ID:26iDecow
今年ってホントに暴落するのか?
現段階じゃとてもそうは思えないけど・・・
792音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:43:42 ID:BKBETaSd
>>791
一週間前になったらさすがに落ちて・・・
いや判らんなー今年は
793音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:45:01 ID:mn1lA7D+
暴落はしないと思われ
ただ直前になって放出されるチケットに関しては
即決が多くなるので中には定価割れ即決で放出される場合がある
オレが直前で出すときは格安即決で出してるから間違いない
794音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:55:45 ID:kvcjwrUo
詐欺師にとっては稼ぎ安い環境だな
795音速の名無しさん:2006/09/16(土) 19:59:30 ID:1c20lC7U
>>790
台風来たらアウトだけどね
796音速の名無しさん:2006/09/16(土) 20:04:20 ID:T1ssyLRM
S2欲しいけど値段落ちないかなぁ。
797音速の名無しさん:2006/09/16(土) 20:15:39 ID:DI2dNr+h
とにかく定価より安くだ。
798音速の名無しさん:2006/09/16(土) 20:42:31 ID:L8MCmXCP
まだどっか売ってるところないの〜?
もちろん定価で。
799音速の名無しさん:2006/09/16(土) 20:45:56 ID:26iDecow
自由席が完売したことなんて過去になるんでしょうか?
800音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:03:42 ID:vQ22B58N
>>799
セナがいた頃は自由席ですら抽選でしたがなにか?
801音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:07:17 ID:kvcjwrUo
にわかファンが押し寄せ荒らしていくに違いない。
特に自由席は荒れそうだな。

あぁ迷惑迷惑。
802音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:16:31 ID:VPD8dDnZ
>>800
その頃、自由2枚200.000でも入手出来ませんでした。
803音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:19:28 ID:BKBETaSd
>>802
漏れは取引先ほうぼうに手を回してやっと予選のみ
91年の秋
804音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:23:07 ID:L8MCmXCP
そのころ金曜日の自由席でも手に入らなかったような気が...
89年か90年の秋だったかな?
805音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:24:40 ID:I11QmGYe
これ、吹っかけ杉だろ。
スイートならともかくテラスだぞ。つか出品の時点でチケット手元にないだろ?
スイート押さえたがまだ来ないでいらついてる俺が言うのだから間違いない。

ぼったくり
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40772518
テラスの値段
ttp://www.suzukacircuit.jp/f1/ticket/vip.html
806音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:28:36 ID:1c20lC7U
>>803
スポンサーだったのでそこから手に入った
807音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:30:34 ID:kvcjwrUo
>>805
画像無断使用w
808音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:32:56 ID:vAd3HxRc
>805
>一般ではほとんど不可能な位手に入りません。
>野外感染スペースです。
www
809音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:37:04 ID:mn1lA7D+
セナプロ時代は空前のブームだったからなあ
経済もバブリーだった
810音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:39 ID:CYDoE2Kc
オク少し値段下がってきた?
811音速の名無しさん:2006/09/16(土) 21:47:52 ID:R9RldaPh
>>805
>ホテル(10月6日7日大人2名分)の宿泊券を無料でプレゼントいたします

宿泊権の間違いだろうな、多分
812音速の名無しさん:2006/09/16(土) 22:27:00 ID:vQ22B58N
>>803
91秋、俺はチケットぴあで予選券買いましたよ?
813音速の名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:57 ID:uZrhw2sv
タイヤ・バリアの中に忍び込もうかな。
814音速の名無しさん:2006/09/16(土) 23:25:06 ID:QYC//MF5
>798 他のオクで定価割れしそうなのなら知ってるけど。
   ヤフオクじゃ、定価以下では購入できないと思うよ。
   自分は他オクで定価以下ですでにゲットしたよ!
815音速の名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:08 ID:l/xE7OIz
久々に感染塾のぞいてみたら
「S2席定価以下で譲って下さい」だの「定価の3分の2くらいで売ってくれ」だの
「4連番で譲ってください」だの、甘えた連中ばかり・・・
オクで買えっつうの
816音速の名無しさん:2006/09/16(土) 23:53:52 ID:3Zg6fDS/
すいません。
ヤフオク以外でチケットはどこで買えばいいんでしょうか
817音速の名無しさん:2006/09/17(日) 00:05:57 ID:jlwMAzgP
3日間通し観戦券(自由席)でしたら、鈴鹿サーキットのHPでどうぞ
818音速の名無しさん:2006/09/17(日) 00:06:08 ID:1XJzmacZ
91年、50倍の抽選に当たりF席で観戦。
セナとマンセルのガチ対決〜そしてマンセルのコースアウト・・未だ目に焼き付いているよ。
あの頃チケット倍率も凄かったけど、F1グッズ買物も狂乱状態だったよな・・。
10万とか15万とか買う椰子ゴロゴロいてなw。
819音速の名無しさん:2006/09/17(日) 00:07:33 ID:IjVljb14
公式HPに座席氷河うpされていました 昨年と同じかな?
820音速の名無しさん:2006/09/17(日) 01:05:44 ID:ZlB71gUT
フェラーリパドックパス10万で譲るけど
ほしい人いるか?
821音速の名無しさん:2006/09/17(日) 01:22:37 ID:2oVwFcds
質問のとこで出品者に即決を頼むやつ多すぎwww
自分も即決だったが、今じゃ即決ほとんどないな

オークションで高騰する前に手に入れられた自分は勝ち組か
822音速の名無しさん:2006/09/17(日) 01:46:48 ID:dNKjVuhP
>>820
三日分なら買う
823音速の名無しさん:2006/09/17(日) 04:22:04 ID:iUxrV0Df
>>820
まじですか?
来週末から月末まで出張なので、すぐに発送可能ならば、是非譲ってください。
メアド入れときましたので、ご連絡お待ちしております。

とは書いたもののやっぱりネタかなー?
824音速の名無しさん:2006/09/17(日) 07:27:39 ID:8Rm5HQgG
オートバックスで買ったF2のチケット発送されました。
825音速の名無しさん:2006/09/17(日) 08:44:31 ID:kTfbKcIo
>>820
マジですか?
10万なら即買います。
連絡どうしたらいいですか?

やっぱ 釣りかなぁ
826音速の名無しさん:2006/09/17(日) 09:38:15 ID:J3hHH2Wq
買いたい人が何人かいるね。

ここでオークションすればw
827音速の名無しさん:2006/09/17(日) 09:54:48 ID:wNkxEZz7
オクは面倒だという人もいるからね

>>826
2ちゃんとか掲示板で交渉するときは捨てメアド晒さなきゃ
823さんみたいにね
828音速の名無しさん:2006/09/17(日) 09:55:33 ID:wNkxEZz7
あ、ごめん
>>825の間違いです
829音速の名無しさん:2006/09/17(日) 09:58:20 ID:qJXurP5+
ここでそんなやり取りされてもウザイんだが
830音速の名無しさん:2006/09/17(日) 10:24:23 ID:1i1rPSst
ホンダの定重心なんとか体感フェアでチケット当選のハガキ来たんだが
肝心のチケットがまだ来ない。

まちどおしい・・・
831音速の名無しさん:2006/09/17(日) 10:32:40 ID:wNkxEZz7
だいたい9月下旬までには来るだろ
最悪10月5日までに送ってくれば良いんだから
そんな待ち焦がれなくてもいいじゃん
832音速の名無しさん:2006/09/17(日) 10:38:02 ID:BfF6Sr0u
なんでオクはペアばっかりなんだ
833音速の名無しさん:2006/09/17(日) 10:43:30 ID:wNkxEZz7
それだけ2人で行く人が多いってことじゃないか
オレも毎年2人で行ってる
毎年一緒に行く人は違うけどね
834音速の名無しさん:2006/09/17(日) 10:55:02 ID:IjVljb14
>>832
おいおい、そんなもの当たり前だろ 二人や三人以上が普通
懸賞なんかを見てみな どこだってペアー当選がデフォ
835830:2006/09/17(日) 10:59:22 ID:1i1rPSst
よっしゃあぁぁぁ! たった今郵便局のおばちゃん着て

チケットとどいたあぁぁぁ!
836音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:00:33 ID:l4Z1vIbc
>>835
郵便局のおばちゃん??
837音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:03:59 ID:wNkxEZz7
そりゃ郵便局にもおばちゃんやお姉さんもいるだろ
うちの家に配達くるのも25くらいのお姉さん
838835:2006/09/17(日) 11:05:51 ID:1i1rPSst
>>836
うれしさのあまり、わけわからんことかいてしまった・・・

配達員のおばちゃんです
839音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:24:13 ID:8RDQHjw4
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e59532452

トヨタ席でツアー会社手配って。
しかもツアー会社なのにチケット販売だけって。

どこのツアー会社やねん!
お前の脳内ツアー会社かよ。
840音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:36:09 ID:IjVljb14
>>839
まさか鈴鹿とネット以外の販売は無いとでも思っているの?
スポンサー枠なんて大量にあるのよ?ツアー込みのケースも十分あるし
841音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:46:04 ID:8RDQHjw4
>>840
思ってないよ。
ただ、トヨタ応援席を扱っている会社を未だかつて見たことないし、多分ないと思う。
あったら教えて欲しい。
チケット到着が9月下旬ってのもねぇ。懸賞当選品の臭いがプンプンする。
842音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:50:28 ID:qJXurP5+
>>841
だな
843音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:52:28 ID:MiaNp8mi
>>832
ペアのが高値付くから。
一人席だと、隣が出品者の確率90パーセントで、きもいから
844音速の名無しさん:2006/09/17(日) 11:59:40 ID:XOqrkijE
行きたいよー(*'。'*)
845音速の名無しさん:2006/09/17(日) 12:03:38 ID:qJXurP5+
>>844
щ(゚Д゚щ)カモォォォン
846音速の名無しさん:2006/09/17(日) 12:19:44 ID:NPbWt1Tm
>>839
懸賞品なら転売禁止のはず。
出所をしらべてチクってやれば当選取り消しかもよ。
847音速の名無しさん:2006/09/17(日) 12:28:05 ID:d27yftQi
宅配お姉さん
848音速の名無しさん:2006/09/17(日) 12:44:25 ID:AlgYIyxc
http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?DISP_NO=006002002&CERT_DISP_NO=006002002001&GOODS_NO=406667&ORD_HTML_CL=2
F1日本GP スーパーアグリ F1チーム 応援席観戦チケット

限定数100 9月23日抽選

最後のチャンスかもね。買えてない香具師走れ!
849音速の名無しさん:2006/09/17(日) 13:07:06 ID:mtVybfRT
http://www.win-gp.com/
だれか6文字の答え教えてくれ
850音速の名無しさん:2006/09/17(日) 13:14:06 ID:HUyrq+Lo
レッドブルでF1ペアチケットあたる。
http://redbullenergy.jp/pc/index.html
851音速の名無しさん:2006/09/17(日) 14:38:35 ID:KbJ5Kgqx
>>849
全然わかんねえや
最後のムービー2つ動かねえし
頭いいヤツ教えてくれ〜 たのむ!
852音速の名無しさん:2006/09/17(日) 14:41:43 ID:IjVljb14
>>849
こんなHPがあったのか〜〜〜
ありがとう 俺には二文字で十分だった

この素人っぽい姉ちゃんと一緒に見てくるわ チャーォ♪
853音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:01:21 ID:3RDTAI4J
名古屋の宿余ってるよ。
海外のサイトから www.ratestogo.com
854音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:05:15 ID:mtVybfRT
>>852
教えてくれよ仲間だろ?あと四文字でいいんだ。
ヒントくれやw
855音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:10:22 ID:VtQ6e4G7
>6文字の答え

 せんだみつお
856音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:15:19 ID:qJXurP5+
>>855
www
>>854
ありがとう!
857音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:38:54 ID:IjVljb14
ヒント:サイトを良く見てみよう
858音速の名無しさん:2006/09/17(日) 16:14:35 ID:PivamjAt
ティフォシ
859音速の名無しさん
>>5
ワッフルワッフル