F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ8】観にいこう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
LIVEなスレッド。情報ゲトにドゾー
17時にゲートオプーンした模様でつ。

テンプレは2以降で
2音速の名無しさん:04/10/09 18:32:04 ID:UCfbCdBz
おまんこ舐めたらLOVEが始まる
3音速の名無しさん:04/10/09 18:36:19 ID:sevourHR
前スレ・過去スレ
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ7】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158449/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ6】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096813365/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ5】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096038085/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ4】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092729627/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089305193/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ2】観にいこう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079368208/
@@@2004も鈴鹿に集合しようぜ@@@
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067169453/

鈴鹿サーキット・ホームページ
http://www.suzukacircuit.co.jp/
Akaly F1(鈴鹿F1観戦情報)
http://www.akaly.net/f1/
F1観戦塾in鈴鹿
http://www.kansenzyuku.com/
鈴鹿F1観戦Q&A
http://y-yanto.ddo.jp/~suzuka/
Gather to Suzuka - F1日本グランプリレース鈴鹿サーキット観戦ガイド
http://web.poporo.net/home/f1gp/
4音速の名無しさん:04/10/09 18:51:35 ID:/a7BJd+S
おつかれさんでつ
5シケイン転じてS字ゲトー:04/10/09 18:54:15 ID:y/3GsBHw
現地から、乙!
6音速の名無しさん:04/10/09 18:55:59 ID:7HTh+qd1
大阪よりそろそろ出発します!
明日は年に一度の祭りだ!!
7ピカイチ ◆KtKsDuZC0Q :04/10/09 18:58:21 ID:VTS2c/iU
>>5 S字自由席はまだあいてますか?
8音速の名無しさん:04/10/09 18:58:36 ID:uIG4gBxs
>>1


この期に及んで、”F1以外も観にいこう”って入れる必要があるのか、前スレ当たりから激しく疑問ではあるが
9音速の名無しさん:04/10/09 18:58:47 ID:sevourHR
あと少ししたら自宅を出発。ホテルに向かいます。
明日は時々雨が降るかもしれません。合羽を念のために持っていきましょう。
自由席組は長靴持参がベター。
10音速の名無しさん:04/10/09 19:01:18 ID:tpJyKo4z
>>8
ハァ?? FポンもGTもトヨタフェスタもあるじゃないか!
11音速の名無しさん:04/10/09 19:06:24 ID:sevourHR
これから出発します。ビデオもCS、地上波両方ともセット済み。
荷物もセット済み。
電車に乗る前に100均行ってシートをゲットしてきます。帰宅まではネカフェと携帯から
アクセス。では鈴鹿で。
12音速の名無しさん:04/10/09 19:06:52 ID:uIG4gBxs
>>9
午後で20%だから必要かどうかは微妙だね

>>10
それまでに使い切れるんじゃないの?
特に前スレは、書いてもほとんど意味がないわけだから、もっとF1ように気の利いた言葉に
変えてもよかったと思うよ
13音速の名無しさん:04/10/09 19:09:02 ID:sevourHR
>>12
降雨確率が10%以下だった93の時、決勝中にいきなり雨が降ってきました。
念には念を。

もう時間がない…ではアラタメテ…鈴鹿で会いましょう@愛知
14音速の名無しさん:04/10/09 19:10:35 ID:nqkuEtNE
まあまあ、スレ立てすんのも人的リソース食うわけだ。
マターリいこうぜ
15音速の名無しさん:04/10/09 19:13:58 ID:BRMIA4Ur
さてと俺もそろそろ現地に行くとするか
なにしろ初なんで何かと混乱しそうだが精一杯楽しまなくては
このスレのおかげで色々参考になる事もあったし
まあなんとかなるさ
16音速の名無しさん:04/10/09 19:14:08 ID:tpJyKo4z
「天候に左右されないのがF1だったのに。」
NHKニュースで出た中年男性のコメント。

中スポの中年女性といい、中年世代は馬鹿ばっかか?
17音速の名無しさん:04/10/09 19:16:00 ID:ZWS+poVG
>>12
F-1以外のイベントも観戦して、モータースポーツ全体を盛り上げたいねという意味で悪意も無いし。
18音速の名無しさん:04/10/09 19:16:52 ID:3g8WW3fd
自由席の席取り状況はどうでつか?
名古屋駅からでようと思ってます。終電から出ようかな・・・・
19音速の名無しさん:04/10/09 19:18:00 ID:XAzuGg2V
毎年15万人の人が集まる日本最大のイベントなのに
日本のマスコミの注目度の低さにはいつも呆れ返る。

205:04/10/09 19:18:09 ID:y/3GsBHw
7氏
木曜からのシートが埋まりまくってて
今から場所取りは無理ですね…。
てかダッシュのために計量化してきたので
いま寒いっすorz
21音速の名無しさん:04/10/09 19:19:56 ID:+1LK29zX
今夜のうちに鈴鹿に到着します。
車中泊ですが、明日の朝起きれるかが心配
22音速の名無しさん:04/10/09 19:20:49 ID:PLmwpxyU
>>19
主催者がテレビ局だから
23ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 19:22:57 ID:YoJ97o7k
台風対策で本来のシートの上に大きめにオーバーシートをかけて
場所取りしてあるので、明朝シートを確認したら自由席難民を受け入れます。
24音速の名無しさん:04/10/09 19:23:36 ID:7JK3L5rR
>>19
15万人なんてコミケでも集まるわけだが。3日間で50万人。
25音速の名無しさん:04/10/09 19:25:17 ID:mrGKKzdt
>>24
コミケって、、w
26音速の名無しさん:04/10/09 19:26:58 ID:tpJyKo4z
>>24
コミケなんて所詮国内イベントだし。
27音速の名無しさん:04/10/09 19:28:51 ID:nqkuEtNE
>>23
乙!目印は何か、わかるとうれすぃ。
漏れは指定組だが遊びにいくYP!
28音速の名無しさん:04/10/09 19:28:57 ID:VVkFV7pK
雨で駐車場は沼化してませんか?
29音速の名無しさん:04/10/09 19:34:49 ID:bDGkbNds
なんとか日曜日は晴れそうでよかったよ。
逝くヤツは楽しんで来いよ。
30音速の名無しさん:04/10/09 19:35:08 ID:LZuQZZ32
なんか新幹線止まってんのか?ツアコンが大声あげて説明してんな。
つかロードショー2本見て、今から鈴鹿再入り、キヤンプ道具はあんのに、地ベタへひさびさの野宿。こういう経験すると、ぜってーホームレスにはなるまいと思うな。
31ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 19:37:29 ID:1oas8tJ0
>>27
B3付近のシケインもモニターも見える一番上段に取ったけど
決勝当日は後方の通路にまでシート貼るヤシ続出するから
目印が有っても見えないかと・・・目印もうまい某くらいしかないしorz
32音速の名無しさん:04/10/09 19:40:54 ID:ZWS+poVG
深夜バス、ドリームなごや号が空いている悪寒
33音速の名無しさん:04/10/09 19:41:53 ID:PLmwpxyU
ながら放棄は倒壊の怠慢だな
34音速の名無しさん:04/10/09 19:43:47 ID:SdIGHBfT
ガファリを探せ!
35音速の名無しさん:04/10/09 19:44:52 ID:Qw1l19pB
http://wwws.jp/
携帯用鈴鹿サーキット公式サイト
36音速の名無しさん:04/10/09 19:47:09 ID:Qw1l19pB
民間Pの状況はどうでしょうか?
37音速の名無しさん:04/10/09 19:47:59 ID:1Klyeens
逆バンクの自由席まで行ってきたけど
だいぶ席取りのシートあったよ。
風で飛ばされそうになってたけど。

すでにいい席は取られてるね。
あと、全体的にぬかるんでいたが
台風がうんぬんっていうような
ひどい状況ではない。
38音速の名無しさん:04/10/09 19:48:07 ID:gPPU8Jkg
明日午前5時ごろに鈴鹿到着なんだけど
ホンダの駐車場どこか空いてるだろうか???
39音速の名無しさん:04/10/09 19:50:33 ID:Qw1l19pB
携帯サイトの自由席までの案内っていいと思うな。
今までこんなの無かったよね。

やる気を感じさせる
40音速の名無しさん:04/10/09 19:51:10 ID:/R+ZeQOa
逆バンク自由席、今年は座れないなあ。
丘の上から立ち見するかなあ。
41前スレ164:04/10/09 19:51:10 ID:iLSAOa4E
息子を風呂に入れたら、鈴鹿へ向けて出発します。
ホンダ直営は着く頃には無理墓な羊羹。
42音速の名無しさん:04/10/09 19:54:27 ID:BfVDysuJ
駐輪場は、駐車料金かかりますか?
43貨物ミニバン:04/10/09 19:55:12 ID:vskxtE47
オマエラ
時間があるなら「トゥルース」に詩でもつけてみよう!

優秀者には「サー」の称号を与えるかも?
44音速の名無しさん:04/10/09 19:55:29 ID:Qw1l19pB
>>42
ただでしょう
45音速の名無しさん:04/10/09 19:57:52 ID:ug5emmHe
帰りの近鉄平田町駅について教えてください。
終電まで混雑しているのでしょうか?
46音速の名無しさん:04/10/09 19:59:08 ID:BfVDysuJ
>>44
有難う。 
では、当日は電車に折り畳み自転車持参で、白子から自転車で行くとします。

バスはすっごい行列できるってコトですから。
47音速の名無しさん:04/10/09 20:04:59 ID:fz0h3xgU
>>46
車に気をつけてね。
歩道もない道を、車やバスがガンガン通るよ。
サーキット稲生駅が、もうちょっと便利ならねぇ・・・。
48音速の名無しさん:04/10/09 20:05:44 ID:tpJyKo4z
>>43
F1速いぞ すごいぞ 強いぞ
F1速いぞ すごいぞ 見ろ

(ダダン! ダダン! ダダン! ダダン!)

F1速いぞ すごいぞ 強いぞ
F1速いぞ すごいぞ 見ろ

(ダダン! ダダン! ダダン! ダダン!)

F1速いぞ すごいぞ 強いぞ
F1速いぞ すごいぞ 見ろ

(ダダン! ダダン! ダダン! ダダン!) パラボリカ〜

僕らのヒーロー 顎こと シューミー




続き忘れた! 昔こんなスレあったよね。 
49音速の名無しさん:04/10/09 20:08:45 ID:BfVDysuJ
>>47
どうもお気づかい有難う。

折り畳み自転車持参 と、書いた時点でふと思ったのですが…
電車も人いっぱいですよね。 
折り畳み式とは言え、邪魔かな…
50貨物ミニバン:04/10/09 20:09:51 ID:RzKwz76n
>>48
ワロタ!
ぜひレコーディングしてくりょw
51音速の名無しさん:04/10/09 20:10:15 ID:tpJyKo4z
>>49
自転車って、輪行袋に入れないと電車に載せれないんじゃないの?
52音速の名無しさん:04/10/09 20:10:21 ID:Qw1l19pB
>>49
そんな心の持ち主ならうまくいくよ
53音速の名無しさん:04/10/09 20:11:35 ID:5nVGg/Hj
>>49
漏れもそうおもった 自転車もって移動するのはつらそうだね
54音速の名無しさん:04/10/09 20:14:33 ID:XQjlTY4r
現地難民だが明日のCSの放送時間教えて神様家族に録画してもらうのでヨロ
55音速の名無しさん:04/10/09 20:16:20 ID:Yy+4zEXt
10/10(日) 
8:50〜11:50 公式予選(生中継)
12:10〜12:50ホンダF1 40周年イベント生中継!
12:50〜13:45GO FOR NO.1
BARホンダと佐藤琢磨 優勝への道
13:45〜16:40決勝レース(生中継)

フジ721ね
56音速の名無しさん:04/10/09 20:17:12 ID:mrGKKzdt
>>48
強いってなによ
57音速の名無しさん:04/10/09 20:17:17 ID:JEjZv/0c
明日、決勝はドライだろうが予備予選あたりの
路面状態はどうだろう?
58音速の名無しさん:04/10/09 20:18:05 ID:tpJyKo4z
>>43
HDの片隅にコピペしてあった、かつての神うんちぶりぶり氏作詞のものです。
2001年のものなので、現在との相違点は添削してください。

TRUTH 21c POWERED by UNCHI BURIBURI - SECOND EDITION -
作詞:うんちぶりぶり 唄:伊藤アナあたりで
コーラス:エディ・ジョーダンきぼーん

F1 走るぞ 速いぞ 強いぞ
F1 走るぞ 凄いぞ 見ろ
ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン ジョーダン
僕らのヒーロー アゴことマイケル
真っ赤なほっぺで ラルフが追う
ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン ジョーダン
地味すぎザウバー 速いが映らず
アロンソ頑張れ フィジコも行け
ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン ジョーダーン
ワ ル レ ル ナ

四角い顔した イカしたナイス・ガイ
今年も3位か? ク・ル・サ・ー・ドだ
極悪非道の アロウズ軍団
問題児モントヤと 逝ってヨス!
(つづく)
59音速の名無しさん:04/10/09 20:18:26 ID:tpJyKo4z
(つづき・A GRIP ON THE FUTURE から)
元王者 ジャックはいずこ?
元王者 ホンダもどこ?
アレジ・パニス・エディ 三十路パワー

静かな闘志 秘めた Fポンチャンプ デ・ラ・ロサ
太い眉毛に押し出された ガストン・マッツァン
イリヤのイリヤによる イリヤのためのハキネン
フェラーリのナンバー2は 今日もどこかでスピン

F1 走るぞ 速いぞ 強いぞ
F1 走るぞ 凄いぞ 見ろ フジ テレ ビで 見ろ
60音速の名無しさん:04/10/09 20:18:30 ID:4mu/7wag
これから出発しようと思ったら東名通行止めかよ...orz
6155:04/10/09 20:19:05 ID:Yy+4zEXt
>54
すまん。レス番忘れた。
62音速の名無しさん:04/10/09 20:19:23 ID:BfVDysuJ
>>51
次点者入れる袋はあるんですけど、
大きさで言うと幼稚園の子どもくらいなのですね。

で、子どもと違って、物が硬いので人の足にあたると痛いと思うのです。
ちょっと悩みますね。
63音速の名無しさん:04/10/09 20:19:40 ID:FxI/eoEQ
なんだよ。ゲートオープンは明日だと思って、
名古屋に宿とって、明日付けの乗車券買っちまったじゃねーか。

明日だと自由席どこがあいてるかな?
6454:04/10/09 20:21:08 ID:XQjlTY4r
〉55 ありがとう。朝から録画頼みます
65音速の名無しさん:04/10/09 20:21:40 ID:ZWS+poVG
>>60
中央道は生きてる。
66貨物ミニバン:04/10/09 20:30:37 ID:RzKwz76n
>>58
意外とあるもんだね
67音速の名無しさん:04/10/09 20:32:27 ID:3Yb3q40p
おい琢磨が今ファミリーマートにいるらしいぞ
68音速の名無しさん:04/10/09 20:33:35 ID:lBGkfdMV
別にいたって良いでしょ・・・
見かけたらサインを貰う程度でわざわざ広めることはない。
69音速の名無しさん:04/10/09 20:34:50 ID:Yf1+Cz+W
>>49
自転車なんか持って行ってどこで乗るの?
駅〜サーキットの足にしようと?
場内じゃ乗れる様な場所はないし・・

疲れるだけだから、身軽にした方がいいと思うよ。
70音速の名無しさん:04/10/09 20:42:49 ID:Qw1l19pB
>>69
前読めよ
71音速の名無しさん:04/10/09 20:45:11 ID:3Yb3q40p
ファミマでなぜか琢磨囲まれミニ琢磨サイン会・・・・
サイン頂きました、うれしい。しかし帽子にメガネ
でもBARのジャンパー着てればわかりますよねェ
72音速の名無しさん:04/10/09 20:47:00 ID:VEEHX2CL
逆バンク付近もう一杯なのか・・・。
スプーンまでもう見やすい場所一杯になってるのかな?
明日夜行バスで、朝白子到着なもので。
朝一どこに向かってダッシュするか思案中です。
73音速の名無しさん:04/10/09 20:47:12 ID:Qw1l19pB
>>71
疲れるだろうに、いいやつだなあ

人気も上がるわ
74音速の名無しさん:04/10/09 20:48:31 ID:lBGkfdMV
事後報告は良いけど、リアルタイム報告はするなよ・・・。琢磨に迷惑がかかる。
俺らは琢磨にサインを求めるのではなく、良い結果を求めたいんだから
明日になるべく集中させてやろうよ。
75音速の名無しさん:04/10/09 20:50:47 ID:8kb/xOSO
車中泊の人は今日一日駐車場から出なかったの?
周辺も散策しないで
76音速の名無しさん:04/10/09 20:51:22 ID:Yf1+Cz+W
>>70
ww、失礼しましたw
駅〜サーキットの足なんですね。
でも駐輪場が遠かったような・・あれが普通か。
77音速の名無しさん:04/10/09 20:51:25 ID:lBGkfdMV
そんなに風も雨も強くなかったから、結構散策してる人多かったよ。
78音速の名無しさん:04/10/09 20:52:19 ID:lBGkfdMV
>>76
柵に取り付けられている折りたたみ自転車多いよね。
つまり、駐輪場に止めてる香具師、あまり居ない。
けしからん(笑)
79音速の名無しさん:04/10/09 20:53:18 ID:Wswg++W8
場所確保ー!思ったよりレジャーシートがデカかったんで
明日場所無い奴一人招待。
S字出口のイマイチな所だが…
80音速の名無しさん:04/10/09 20:54:04 ID:3AtaGr6e
電車&折り畳みチャリなら鈴鹿インも空いてる時間(つか今、正に近鉄特急待ち)、帰りも加佐登までが俺流セオリー、唯一四日市からの乗り継ぎ組にはご迷惑かけます。でも伊勢鉄の輸送力からなので、そんなでもないけど。
81音速の名無しさん:04/10/09 20:57:03 ID:fz0h3xgU
>>80
加佐登からだと、坂道多いでしょ。帰りは特につらそう・・。
82音速の名無しさん:04/10/09 21:01:34 ID:nqkuEtNE
今朝サーキットメイン入口近くに立っていたら、
ホテル〜パドック間のシャトルバスに一人ぽつんと
黄色いジャンパーを着た赤い帽子の男性が座って
いました。よく見たらジョーダンのジャンパーを着て
ブリジストンの帽子をかぶったエディ・ジョーダン氏
でした。なんかさびしそうでした。
83音速の名無しさん:04/10/09 21:03:00 ID:Qw1l19pB
自由席いっぱいって言ってても
まだ隙間あるでしょ?

決勝直前になるともうそこの隙間にもびっしりですよ。
だから、自由席まだがらがらと言うことで桶?
84音速の名無しさん:04/10/09 21:04:50 ID:ZWS+poVG
>>83
空き地はある、しかしいい場所は無い
85音速の名無しさん:04/10/09 21:05:20 ID:Qw1l19pB
>>82
もれは97,98年と
2年連続でエディージョーダンと握手したぞ!
86音速の名無しさん:04/10/09 21:06:08 ID:rCQJl7Dx
>>71
いいなぁ。もしかしてドライバーってその辺うろうろしてるのかな?
87音速の名無しさん:04/10/09 21:07:32 ID:2iCmzn+z
おまいら、よう来たな!
鈴鹿でええ思い出つくってってくれな。
野宿組は風邪ひかんようにな。
今ベルシティに買物に来とるとこ。
88音速の名無しさん:04/10/09 21:07:49 ID:UWRUbuB3
エディージョーダンはメインスタンドのあたりにいればサインもらいやすいな
89音速の名無しさん:04/10/09 21:09:02 ID:9PsrbL3w
>>82
琢磨解雇した罰だ。
なぐったれ。
90音速の名無しさん:04/10/09 21:09:23 ID:uHrd5z14
宿泊するホテルの方向間違えたー!バスのおじさんごめんなさーい。
タイムアウトは10時。間に合うか、自分。
91音速の名無しさん:04/10/09 21:10:35 ID:lBGkfdMV
>>89
チーム存続のためだ。仕方ないだろう。
92音速の名無しさん:04/10/09 21:12:45 ID:ZWS+poVG
東海道新幹線運転再開、NHKテロップ
93音速の名無しさん:04/10/09 21:12:51 ID:ZnbVT+mw
>>89
お前が殴られて死ね。
94音速の名無しさん:04/10/09 21:15:05 ID:PLmwpxyU
>>88
そうそう、いつもメインスタンド裏手のパドック入口へ一人でとことこ歩いて行くんだよな。
95音速の名無しさん:04/10/09 21:15:54 ID:IrpmheLW
自由席のいい場所ってどのあたりっすか?
今向かってる最中で、200Rの前の方を確保できればと思ってるんすけど。
元130R付近とかはどうかな…
96音速の名無しさん:04/10/09 21:17:16 ID:PMq+01Oq
>>90
焦るよりホテルに1本電話しる!
それでゆっくりホテルに向かう、これ。
97音速の名無しさん:04/10/09 21:23:14 ID:NAqOthF6
帰りの白子駅ってどんな具合でつか?改札入るのに制限あるの?
切符もってたら大丈夫なんでしょうか・・・

あと、サーキットから白子駅まで歩くならバスが通る道と稲生駅方面の道と
どちらがよいのでつか?
98音速の名無しさん:04/10/09 21:24:13 ID:UWRUbuB3
稲生駅方面の道がよい
99音速の名無しさん:04/10/09 21:26:28 ID:wpn3az6r
今日はオールナイトでサーキット内は
入れるのでしょうか?
明日の早朝でなく、深夜に行って
お土産だけ買って、車に戻り・・・。

面倒だなぁ・・・でもなんか祭りとか
イヴェントやってないの?
100音速の名無しさん:04/10/09 21:29:20 ID:YVaqIjrA
明日6時頃に車で鈴鹿入りしようと思ってるんですが
近場の駐車場はやはり埋まってますかね?
101音速の名無しさん:04/10/09 21:29:44 ID:UWRUbuB3
>>99
午後5時にゲートオープンしてるよ。
102音速の名無しさん:04/10/09 21:31:33 ID:oYMF6CPX
>>100
オフィシャルは埋まってるね。
あとは民間だろうけど、本当に近いところはそれでも埋まってると思われる。
多少離れるところなら、開いてるけど逆に帰るときに有利だよ。
103音速の名無しさん:04/10/09 21:32:41 ID:4ZeWt1Ds
サーキット内の温泉ってどうなってます。入れる状態?
104音速の名無しさん:04/10/09 21:33:10 ID:oqw5lq28

>>81
登り坂は、鈴鹿高校んとこの橋までの道だけだよ。ベルシティあたりまでくると人もほとんどいないし快適
つか表彰式ばっちし見ても、白子組よりは一時間は早く帰れる。漏れのはトレンクル(7.5kg)なんだけど
それでも都市部になると、おっちら担ぐわけだから辛いねw
105音速の名無しさん:04/10/09 21:37:42 ID:Qw1l19pB
>>99
深夜もお土産売ってるのか?
106音速の名無しさん:04/10/09 21:38:07 ID:uHrd5z14
>>96
90です。何とか間に合いましたー。ありがとう。
新幹線組再開おめ。
がんがって来てねー。
107音速の名無しさん:04/10/09 21:38:15 ID:1sz1xb41
http://f1.racing-live.com/photos/2004/suzuka/diapo_654.jpg



琢磨も人がいいな・・・・
一言「(ry
108音速の名無しさん:04/10/09 21:39:15 ID:oYMF6CPX
山田優だからでしょ?
109音速の名無しさん:04/10/09 21:39:24 ID:jRvEBZKu
>>107
何を持ってるの?
沖縄の置物??
110音速の名無しさん:04/10/09 21:39:44 ID:YVaqIjrA
>>102
ありがとうございます。まあ遠くても停められる場所さえあれば安心です。
111音速の名無しさん:04/10/09 21:40:18 ID:1sz1xb41
http://f1.racing-live.com/jp/index.html


今日はボーリング大会
112音速の名無しさん:04/10/09 21:40:35 ID:+Rubg6Kt
>>98
ありがd
113音速の名無しさん:04/10/09 21:40:54 ID:fz0h3xgU
>>104
なるほど。いい考えかも。
僕はそんな体力ないんで、尊敬するw
ベルのあたりは、年々治安が悪くなってるから
1号線行くまでの人気のないあたり、気をつけてね。
114モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 21:47:47 ID:wxtZ0RpG
天にましますF1の神よ

現地野宿組には、穏やかな放射冷却と無風の夜を
車中泊組には、なるべく固めの地面を
夜行組には、ダイヤ通りの運行を
そして(中略)には派手な決勝中のエンジンブロウを与えたまえ。
115音速の名無しさん:04/10/09 21:50:02 ID:vUh+wCYb
>>95
スプーン逝け。
あそこは遠いしけっこう見れる。去年はモンがいきなりバリ抜いたり、目の前で顎が二度もコースアウトした。
穴場。
116音速の名無しさん:04/10/09 21:51:09 ID:UWRUbuB3
夜行組にダイヤ通りの運行は無理です
117愛知県西端住民:04/10/09 21:51:15 ID:eYLgReFZ
もう自由席イパーイなのか・・・orz
写真撮る暇なんか無いかorz
名古屋6:20発の臨時快速で現地入り予定
118音速の名無しさん:04/10/09 21:51:39 ID:1sz1xb41
シケインって自由席でしょ?

あそこオーバーテイクポイントだからいいと思うんだけど・・・

もう埋まってるかな・・・
119音速の名無しさん:04/10/09 21:52:29 ID:vUh+wCYb
シケインとかヘヤピンは車速落ちるから見やすいけど、飽きる。

120音速の名無しさん:04/10/09 21:54:12 ID:Qw1l19pB
裏ストレートは意外と空きが多いな遅くいっても
121音速の名無しさん:04/10/09 21:54:50 ID:oXr5zoqi
>>114
これ以上琢磨とHONDAに無礼な事言うと俺が許さんっ!

えっ、琢磨のことじゃないの?
122音速の名無しさん:04/10/09 21:55:05 ID:oYMF6CPX
>>118
だから、早く埋まる・・・>シケイン
123チバラギのオサーン:04/10/09 21:55:58 ID:esp29wU1
みんなパワーあっていいなー、、、、
台風で明日の仕事無くなったから徹夜で走っても見にいきたいが
なんと当日券発売しないそうだ。。。。
124音速の名無しさん:04/10/09 21:56:24 ID:1sz1xb41
裏ストレートの自由席の行き方が分からん・・・・
いや、俺が行く訳ではないけど・・・
125音速の名無しさん:04/10/09 21:56:27 ID:oYMF6CPX
東海テレビ交通情報

掛川〜新富士 新幹線上下線運転見合わせ・・・

がんばれ、新幹線
126音速の名無しさん:04/10/09 21:57:09 ID:Qw1l19pB
ヘアピン行く途中でコースの下通るところがある
127音速の名無しさん:04/10/09 21:57:14 ID:oYMF6CPX
>>123
チケットショップ行ったら売ってる場合あり。
俺、今日、津のサティでみたぞ。
128モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 21:58:28 ID:wxtZ0RpG
>>118
シケイン手前はわりと絶望的かと思われる。
129音速の名無しさん:04/10/09 21:58:41 ID:uHrd5z14
新幹線また運転見合わせ。
がんがれ。
130音速の名無しさん:04/10/09 21:59:10 ID:QVsAdhO9
津から朝7時台のJRに乗っていく人って多いですかね?
2両しかないみたいだから乗れるのか心配だ。
131音速の名無しさん:04/10/09 21:59:24 ID:Z3pUbiWY
津のサティ、SUGEeeeeeeeeeeeeee!!
132音速の名無しさん:04/10/09 21:59:43 ID:eStIQun0
〉〉28
ぬかるんでます。気分はWRCです。
133音速の名無しさん:04/10/09 21:59:52 ID:oYMF6CPX
>>130
臨時便もだしているから、増結してるんじゃない?
134音速の名無しさん:04/10/09 22:00:00 ID:GElimYFj
>>123
夫はローソンで購入していきました。
135チバラギのオサーン:04/10/09 22:00:26 ID:esp29wU1
しかしもう明日の明日だからね。。。。泣
なんかセナプロ時代以来ひさびさにF1生で見たい気持ちだが
オサーンは茨城なんで津がどこかも 苦笑
136音速の名無しさん:04/10/09 22:02:38 ID:oYMF6CPX
>>135
鈴鹿の奥、伊勢方面

三重の県庁所在地だぞ・・・
137音速の名無しさん:04/10/09 22:02:48 ID:uIG4gBxs
>>120
去年はインテグラのころに着いたけど座れたから
相当余裕ありそうだね。
138モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 22:02:54 ID:wxtZ0RpG
>>135
今日のうちに東京駅まで出る。
明日の始発新幹線に乗る。
名古屋で近鉄に乗り換えたらあとは人の流れに任せる。
139音速の名無しさん:04/10/09 22:03:33 ID:FDbICG/I
おまいら、今ファミマで、チケット買ってきました。明日の朝行くのでよろしく。
140音速の名無しさん:04/10/09 22:04:11 ID:oYMF6CPX
>>137
去年とチケットの数が違うぞ・・・
141音速の名無しさん:04/10/09 22:04:37 ID:Qw1l19pB
前売り券今日の何時まで売ってるんだ?
11:59まで?
142チバラギのオサーン:04/10/09 22:05:18 ID:esp29wU1
オサーンでもこれから三重まで走るぐらいのパワーはあるんだが
問題は当日券がないということんあんだよね せっかく空いたのにガッカリ
143モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 22:06:44 ID:wxtZ0RpG
>>142
コンビニに飛び込め。
144音速の名無しさん:04/10/09 22:06:59 ID:UWRUbuB3
今ならコンビにで前売券を買える
145音速の名無しさん:04/10/09 22:07:07 ID:sIQwHYuy
コンビ二ならまだ売ってるところもあるよ。
146音速の名無しさん:04/10/09 22:08:12 ID:oYMF6CPX
つうか、言い訳するくらいなんだから行く気ないんだろう。
本当に行く気があるなら、2ちゃんやってないで、とりあえず鈴鹿までくる。
そこからダフ屋でもなんでも捕まえて買えば良いんだし。
147音速の名無しさん:04/10/09 22:08:14 ID:fz0h3xgU
>>142
コンビニにあるかも。行ってみ。
無ければ、そのまま飲み物とつまみ買って
明日は中継見てまたーり。
148音速の名無しさん:04/10/09 22:08:23 ID:SXIMR0SL
レース後歩いて白子駅に19:00頃着くためには、サーキットは何時に出ればOKですか?
電車で行くのは初めてなのでイマイチ時間がわからない。
149音速の名無しさん:04/10/09 22:08:34 ID:1Klyeens
ボーリング場空いてるよ。
今なら。
150音速の名無しさん:04/10/09 22:10:22 ID:UWRUbuB3
>>148
普段は1時間かからないが、余裕をみて80分ぐらいみとけば安心。
151サブロウ:04/10/09 22:10:35 ID:ld7D6jic
オサーンよ、若い時みたいに、勢いで行動しる!
今スグ、チケット買いに走れ!
話はそれからだ!
152音速の名無しさん:04/10/09 22:10:37 ID:9PsrbL3w
>>148
15:30ごろ
153モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 22:11:19 ID:wxtZ0RpG
>>148
南ゲートを出て正しい道を歩くなら、南ゲートを
目標時刻の1時間前に出ればだいたいOK。
154音速の名無しさん:04/10/09 22:12:27 ID:/R+ZeQOa
>>123
コンビニで23時半まで買えるんじゃなかったっけ?
155音速の名無しさん:04/10/09 22:12:28 ID:tpJyKo4z
>>114
いいぞ、もっとやれw
156音速の名無しさん:04/10/09 22:13:06 ID:eZBWMQIc
あと20キロ駐車場、空いてますように。。
157音速の名無しさん:04/10/09 22:13:46 ID:Z3pUbiWY
公式プログラム、今年のおもろい?
158音速の名無しさん:04/10/09 22:14:25 ID:GRAXyB4C
駐車場ケータイで見る限り全部埋まってるんだがほかにあいてるとこあるの?
159音速の名無しさん:04/10/09 22:14:55 ID:oYMF6CPX
民間・・・だろうね。
160148:04/10/09 22:15:13 ID:SXIMR0SL
みなさん即レスありがと!
161音速の名無しさん:04/10/09 22:18:23 ID:uHrd5z14
民間なら日曜でも無問題。今回はぬかるみ注意。
162音速の名無しさん:04/10/09 22:19:02 ID:/R+ZeQOa
コヅレなんで遊園地終わる18時半まで時間つぶす予定。
それでもバス動いてないでしょうか?
163音速の名無しさん:04/10/09 22:19:04 ID:IKBalxeY
>>148
帰りのチケット買っとけ
でないと、着いても切符買えずにいつまでも待たなくちゃならんぞ
164前スレ164:04/10/09 22:19:10 ID:/hl7929S
直営着、まだ3台ほどは駐車できそう。技研の近くです。
満車になってても数台くらいは空いてるかも?
165モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 22:20:56 ID:wxtZ0RpG
>>162
今年の状況では、その時間ではまだ列をなしていると予想される。
ただ、バス待ちの列を尻目にバス営業終了とかいう
酷い事態はないと思うけど。
最悪、タクシーかな。
166音速の名無しさん:04/10/09 22:21:09 ID:+RmSV7qt
やっと愛知のホテルについたよ。
東名富士から中央道経由
で来たから疲れた・・
167サブロウ:04/10/09 22:22:41 ID:ld7D6jic
オレの居るゴルフ練習場の隣を通った
奥にある駐車場(一応直営)はスキスキだ!
足元はジュルジュルだけど。
168音速の名無しさん:04/10/09 22:22:56 ID:oYMF6CPX
>>!64
前スレでも164で、今回も164か。すげーな

>>166
それはつかれるな、ご苦労様。
169音速の名無しさん:04/10/09 22:24:11 ID:I2rhCAU9
>>166
乙。今日は早く寝て明日に備えろ
170音速の名無しさん:04/10/09 22:24:42 ID:Vgk4q9Dg
>>166
一緒に始発に乗るか。
171音速の名無しさん:04/10/09 22:24:59 ID:GRAXyB4C
>>167
サンクス
オレがいくまであいてりゃいいけどな〜
あとあんまり高くなければうれしい
172音速の名無しさん:04/10/09 22:27:48 ID:vqKmLEDM
駐車場かなり遠くていいのなら石垣池公園のところどうだろう?
池近辺の駐車スペースは狭いけど、野球場側のところは
門が閉められてなければ結構広いが・・・
でも見張りがいないしなぁ・・・

サーキット帰路マップで見ると稲生駅の次の玉垣駅の上あたりだけど・・・
173音速の名無しさん:04/10/09 22:31:19 ID:Qw1l19pB
明日うち5時に出るからもう寝まつ

6時ごろ着く予定
174172:04/10/09 22:31:50 ID:vqKmLEDM
サブロウさんが言ってるゴルフ練習場の隣
本田の寮の近辺の駐車場は結構、穴場の駐車場ですわ
空いてればそこがいいかも・・・
175音速の名無しさん:04/10/09 22:33:04 ID:PLmwpxyU
NHK見れ
176愛知県西端住民:04/10/09 22:34:00 ID:eYLgReFZ
明日、名古屋6:20発の臨時快速で現地入りする人居ますか?
177サブロウ:04/10/09 22:36:14 ID:ld7D6jic
>>171
直営だから3K。
Gクラブの駐車場を尻目にキャンプ場の逆、左に曲がり、ゴルフ練習場の隣の道を下る。隣にミニオーバルみたいのがある。
停めるとこがなかったら、こんな感じで
知り合いが、まだ空いてると5番ゲートで
ゴネてみたら?
マジ空いてる。
178音速の名無しさん:04/10/09 22:39:25 ID:DzoHgtbH
176
その予定ですが。
179音速の名無しさん:04/10/09 22:39:53 ID:GRAXyB4C
>>177
ゴルフ場はサーキットから西の鈴鹿GCってとこ?
180音速の名無しさん:04/10/09 22:40:38 ID:GgNsjZog
さっきファミマで券かって来た
始発で行く予定(岐阜から)。
181チバラキのオサーン:04/10/09 22:41:17 ID:B+JDlag8
いやいや本当にありがとう まさかコンビニでこの時間にかえるとは。オサーンはたまげたよ
いまローソンでろっぴーでみつけたけけど三日通し観戦券 9千円 これでいいんだよね?
であとはダフさんから指定席券買えばいいのかな
もう十年以上前に観戦ツアーでいっただけで要領がわからんもので
182音速の名無しさん:04/10/09 22:41:59 ID:oYMF6CPX
って、いうか・・・もう来なくて良いよ>>181
183音速の名無しさん:04/10/09 22:42:31 ID:eStIQun0
おまえら、君が代の練習忘れるなよ!
184音速の名無しさん:04/10/09 22:43:38 ID:1sz1xb41
とりあえず、国家斉唱で立たなかった香具師は創価or共産主義者でよろしく
185音速の名無しさん:04/10/09 22:44:33 ID:oYMF6CPX
>>184
全然そんなことはないのでよろしく
186音速の名無しさん:04/10/09 22:45:06 ID:sIQwHYuy
S字でみたいんですけど場所ってまだ空いてそうですか?
187愛知県西端住民:04/10/09 22:46:28 ID:eYLgReFZ
>>178
おお!
心配性のA型なんで、少しでも同じ列車で行く人が居るとわかれば安心です。
188音速の名無しさん:04/10/09 22:47:48 ID:e5E395Zz
>176
ノシ
次の便かもしれんが。
189音速の名無しさん:04/10/09 22:47:58 ID:UWRUbuB3
どう安心なんだw
190音速の名無しさん:04/10/09 22:48:37 ID:1sz1xb41
>>186
俺、2002年F2で見たが、S字の自由席は狭いよ
191モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/09 22:48:45 ID:wxtZ0RpG
>>186
S字はそもそもスペースがあまり残されておらず厳しい。
逆バンクから登り7.8%にかけて場所を探してみれ。
192サブロウ:04/10/09 22:49:46 ID:ld7D6jic
ゴルフ練習場、打ちっぱなしを解放してる所
近くに球場もある。
名称が分からんので、出来るだけ、キーワードを挙げてみた。

チバラギのオサーンよ!ネタじゃなかったら
決勝後のオフに集合しる!
193音速の名無しさん:04/10/09 22:49:50 ID:WMLhr8Rb
稲生高校の隣の駐車場、金曜はガラガラだった。
徒歩15分くらいかかるけど裏道から出れるので終わったあと楽そう
日曜日のみだと3千円(だったと思う)
194音速の名無しさん:04/10/09 22:51:00 ID:Vgk4q9Dg
>>190
おれもS字で見てた。 結構好きな場所だな。
195音速の名無しさん:04/10/09 22:51:45 ID:Mh43SbOQ
>>148
見る場所にもよるが、レースが終わった途端、各通路は出口を目指す人波で大渋滞になるる。
さらに、サーキットから白子駅まで歩いて1時間では着かないよ。
平田駅なら40分くらいだけど。
16時に席を立てばほぼ間違いなく19時までには間に合うと思う。

196音速の名無しさん:04/10/09 22:51:48 ID:oYMF6CPX
>>193
金曜日と日曜日では客足全然違うよ。
197音速の名無しさん:04/10/09 22:51:53 ID:GRAXyB4C
>>192,193
サンクス!出発するよ
198音速の名無しさん:04/10/09 22:52:21 ID:oYMF6CPX
3時間もかからんて・・・>>195
199愛知県西端住民:04/10/09 22:52:35 ID:eYLgReFZ
>>189
ほとんどの人が現地入りしてるのかとオモタw
200音速の名無しさん:04/10/09 22:52:58 ID:eZBWMQIc
あと1キロ
駐車場一覧表を持ってくるの忘れた。。。
民間いくか。
さすがに混んできた。
201音速の名無しさん:04/10/09 22:53:36 ID:eStIQun0
現地組はなにしてるの?
横断歩道で押しボタンおさずに、ずっと待ってるのか?
202音速の名無しさん:04/10/09 22:54:00 ID:bweyhqaO
朝ご飯買いたいのになにもない_| ̄|〇
203音速の名無しさん:04/10/09 22:54:09 ID:8kb/xOSO
今からサーキット周辺の治安を守るためパトロールに行って来ます。
何か知りたい情報ある?
204音速の名無しさん:04/10/09 22:54:36 ID:sIQwHYuy
>>190
>>191
ありがとう。
2001年からずっとS字(正確には逆バンク後の上り付近)でみてたから
今年もあそこがよかったんだけど朝行って空いてなかったら裏ストに行って
みます。
205音速の名無しさん:04/10/09 22:54:56 ID:6lranM1r
>>193
稲生高校の横はPM12:30には満車だったけど・・・

明日8:00にサーキット入るけど、車停めるところあるんかな。
四日市在住なので、早く行くのもあほらしいしなぁ。。。
206音速の名無しさん:04/10/09 22:55:27 ID:j1VXdok7
>180
おいらも岐阜から始発〜お互いがんばろう!ノシ
207音速の名無しさん:04/10/09 22:55:40 ID:WMLhr8Rb
>>196,205
やっぱりそうですか!
土日の分予約して来て正解でした
208音速の名無しさん:04/10/09 22:55:56 ID:oYMF6CPX
209音速の名無しさん:04/10/09 22:56:10 ID:3AseWzxB
今、ボウリング場辺りに来れる方で自由席券欲しい方、
無駄にするのもったいないんであげます
210チバラキのオサーン:04/10/09 22:56:26 ID:B+JDlag8
ネタじゃないのだけど 9千円のこの券の他にあと何がいるのかな
オフでもどこでもいくから教えておくれよ この券で自由席はOKなのかな でももう席とりあとかな
211音速の名無しさん:04/10/09 22:56:33 ID:li1I/Byp
F1マートってスーパーに三千円で停めれる。
212音速の名無しさん:04/10/09 22:56:55 ID:oYMF6CPX
自由はok。
213音速の名無しさん:04/10/09 22:57:51 ID:Ivm5sli/
>203
フジパチンコの駐車場が水没してないか心配なんだが、どうかな?
214音速の名無しさん:04/10/09 22:58:14 ID:1sz1xb41
今まで友達や親父と行ってた・・・・・

受験合格して、来年こそは彼女と行きたい・・・
215音速の名無しさん:04/10/09 22:58:16 ID:eStIQun0
205
車停めて一旦かえる
216音速の名無しさん:04/10/09 22:59:08 ID:vqKmLEDM
>>202
今年はゴルフ練習場のフロントのとこで
臨時コンビニやってないかな?営業してたら行くべし
今年は台風の影響でやってないのかなぁ・・・
217音速の名無しさん:04/10/09 22:59:19 ID:oYMF6CPX
>>205
というより、四日市在住なら車で来るなよ・・・。
遠方客からの為に駐車場使うな。 と言いたいが
218音速の名無しさん:04/10/09 23:00:15 ID:eStIQun0
213
大丈夫
219ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 23:00:18 ID:ojdbF4X2
明日難民用に昔作った偽名のプリペイド携帯をフカーツさせようと思ったら
知らないうちに今では使えない機種になってたorz

ちゅ〜わけで、明朝自分のシートが有るか確認でき次第
普段はデータ通信専用機にしてる京ポンの番号でも晒します。
そんなに大きく場所取りしてる訳ではないので立ち見で2・3人分でしょうが。
220チバラキのオサーン:04/10/09 23:00:48 ID:B+JDlag8
ろっぴー有効時間まであと三分 朝6時台なら駐車場大丈夫かな
221音速の名無しさん:04/10/09 23:02:31 ID:6lranM1r
>>217

今年はさすがにそんな気もする。
かなり大変そうだし、遠方の人に悪いよね・・・・

駐車場探すより電車で行ったほうが最終的に早そうだ。
222音速の名無しさん:04/10/09 23:02:44 ID:oYMF6CPX
・・・まだ買ってないのか。
だから、もう来なくて良いよ・・・
223音速の名無しさん:04/10/09 23:03:58 ID:uIG4gBxs
>>176
ノシ 俺も
224音速の名無しさん:04/10/09 23:06:57 ID:8kb/xOSO
じゃあ、パトロール行って来ます。
225音速の名無しさん:04/10/09 23:06:57 ID:3AseWzxB
6時は厳しいな…あげたいんだけど
あと30分くらいならいる
ほんとに欲しい〜って方、いませんか?
226音速の名無しさん:04/10/09 23:09:19 ID:Ivm5sli/
〉218
アリガトウ。 さて心配事も消えたし、明日未明に岐阜を発つぜ! 足がない奴、行きだけなら割り勘で同乗キボン受け付けるが。
227チバラキのオサーン:04/10/09 23:10:38 ID:B+JDlag8
券あるの?場所あるならローソンよりそちらて定価プラス謝礼で買いたいです
228音速の名無しさん:04/10/09 23:10:49 ID:WMLhr8Rb
>>221
IDがイラン人
229音速の名無しさん:04/10/09 23:11:49 ID:yl4KPFLG
盛りあがってまいりますた
230音速の名無しさん:04/10/09 23:12:08 ID:dKs/l5aJ
現地で聞く実況のラジオ AM?FM?周波数? なんだっけ?
231音速の名無しさん:04/10/09 23:12:18 ID:oYMF6CPX
>>227
>チバラキのオサーン

来なくて良いって。
いい加減、ウザイよ。
232音速の名無しさん:04/10/09 23:12:38 ID:oYMF6CPX
>>230
FM 76.0
233音速の名無しさん:04/10/09 23:13:13 ID:3AseWzxB
>227
こちらへのレス?
234音速の名無しさん:04/10/09 23:14:55 ID:oYMF6CPX
>>233
チバラキのオサーンってやつにやる必要ないぞ。
買う買ういっておいて、結局買ってない。行く行く言って、結局来ないだろ。

違う香具師を探して、そいつにあげたほうが良いと思う。
235音速の名無しさん:04/10/09 23:16:38 ID:AL6wXdOQ
ただ今白子から宿に帰るところですが、今からサーキットに向かう人もいますね
タクシーのおじさんの話だと今年はまったく予想がつかない、と
たぶん明日の朝は歩いた方が早いと思いますよ
だそうです
236チバラキのオサーン:04/10/09 23:16:51 ID:B+JDlag8
そうです 225 のID3Aseのかた
237音速の名無しさん:04/10/09 23:18:06 ID:wsR1bkAV
〉225
ほしいけど明日朝になっちゃうなあ・・・
238音速の名無しさん:04/10/09 23:18:09 ID:3AseWzxB
>234
そ、そうなんですか
携帯なので、あまりぐぐれないんです…
239音速の名無しさん:04/10/09 23:18:18 ID:rPwRaqAX
>>236
本気でウザイ 消えろ
240チバラキのオサーン:04/10/09 23:18:33 ID:B+JDlag8
ローソン前にいるんだけど
241音速の名無しさん:04/10/09 23:20:42 ID:wsR1bkAV
朝いって座れそうな自由席ない?
242サブロウ:04/10/09 23:21:28 ID:ld7D6jic
だな。
チバラギじゃなくてダフ屋のオサーンに売(ry
だいたい今時チバラギって…
243音速の名無しさん:04/10/09 23:21:32 ID:UWRUbuB3
スプーンなら座れそう
244音速の名無しさん:04/10/09 23:22:49 ID:rPwRaqAX
本気で行く気があるのならば、ロッピーで売ってるのを確認したら速攻買って
今から車を走らせているハズだ。

なのに、ロッピーで発券準備までしていて、金払わずに時間切れ。
で、チケット譲るっていう香具師に定価+αで買います。

そんな話、誰が信じるかって。
245音速の名無しさん:04/10/09 23:23:26 ID:3AseWzxB
困ったなぁ、反対派がいっぱい…?
246音速の名無しさん:04/10/09 23:23:43 ID:dKs/l5aJ
自由席は地面ベタベタだろうか?yahoo天気予報だと鈴鹿は多少晴れるみたいだけど、それでも地面が乾くにはほど遠いわなあ、、、。
247音速の名無しさん:04/10/09 23:25:13 ID:7hiwj+0u
今平田町にいます。明日4時に出発します
248ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/09 23:25:41 ID:ojdbF4X2
>>246
基本的に粘土質が多いのでレースウィークに
1度でもまとまった雨が降ると乾きません。
249音速の名無しさん:04/10/09 23:26:05 ID:BfVDysuJ
レス番号70位の時に折り畳み自転車について書き込みした者ですが、

さっきまで自転車の整備をしておりました。
汚れてたので洗ったり、空気を入れたり。
自転車を入れる袋も汚れてたので拭きました。

目を離したすきに、ネコが袋のなかにウンチしちゃいました…orz

用意はできました。 あとは道順を調べなくては。
250音速の名無しさん:04/10/09 23:26:14 ID:3AseWzxB
>242
それでもいいんですけど、
せっかくだから、ほんとに困ってる人にあげたいなって。
251音速の名無しさん:04/10/09 23:26:44 ID:rPwRaqAX
>>246
ビニール袋orゴミ袋をまず用意すべし。
売店にスイムボードみたいのが売ってるから、それを購入するか
100円ショップとかで売ってる、空気座布団買ってきて
それらをビニール袋に入れて座ればok

>>245
チバラキのオサーンとかいう香具師に譲るくらいなら、>>237に譲るべきかと
252音速の名無しさん:04/10/09 23:27:35 ID:Z3pUbiWY
じゃ、あげればいいじゃん

苦労するのはあなただよ。信用してみるのは勝手だがな
253音速の名無しさん:04/10/09 23:31:38 ID:wsR1bkAV
チケットほしいなあ
でも行けるのは朝。
254音速の名無しさん:04/10/09 23:31:52 ID:WmbRzRwc
今、白子駅につきますた。サーキットまで歩いて何分かかりますか?
255音速の名無しさん:04/10/09 23:32:37 ID:2vIrN59N
明日の朝、東京を発ちお昼前に着く予定です。
そんな私は遅いかな(;д;)?

自由席空いてるかな(;д;)??
お土産買えるかな(;д;)???
256音速の名無しさん:04/10/09 23:32:37 ID:rPwRaqAX
>>254

1時間くらい?
タクシー使っても良いかと思うけど・・・
257音速の名無しさん:04/10/09 23:32:53 ID:zVYJncQk
明日朝のサーキット稲生行き臨時快速の発車番線ってわかりますか?
サイトか時刻表に掲載されていないでしょうか?
258音速の名無しさん:04/10/09 23:33:55 ID:rPwRaqAX
>>255
遅いねえ。残念ながら。

自由席はわからんけど、セッション中ならおみやげは比較的楽に買えると思うよ。
ただ、品物は少なくなっているかもしれないけどね。土曜日の予定がキャンセルになってるから
品数はよめないや、ごめん。
259音速の名無しさん:04/10/09 23:34:31 ID:rPwRaqAX
>>257
JR時刻表(でかいやつ)に出てる
最初の臨時列車特集、黄色のページ
260音速の名無しさん:04/10/09 23:38:17 ID:3AseWzxB
はぁ。よかれと思ったのに、
嫌な言い方されただけか
261音速の名無しさん:04/10/09 23:40:14 ID:rPwRaqAX
>>260
チバラキのオサーンとかいう香具師に反対〜とかあなたがいうからでしょ・・・

欲しいって立候補している香具師>>253がいるから、どうせあげるならこの人にあげれば?
262愛知県西端住民:04/10/09 23:40:28 ID:eYLgReFZ
6:22のF1臨って客車だから撮り・乗り鉄多いんだよな・・・
263音速の名無しさん:04/10/09 23:40:55 ID:WmbRzRwc
今、白子駅なんですが歩いて何分かかりますか?
264音速の名無しさん:04/10/09 23:41:41 ID:UWRUbuB3
60分弱
265音速の名無しさん:04/10/09 23:42:15 ID:PMq+01Oq
>>263
えっ、夜遅いし歩かない方がいいのでは・・・?
タクシー使ったって料金は知れてるよ。
266音速の名無しさん:04/10/09 23:42:47 ID:tpJyKo4z
267音速の名無しさん:04/10/09 23:43:53 ID:eZBWMQIc
サンクス鈴鹿住吉店の反対側車線を
進行方向に50M進んだ民間3000円。
残り五台。
268音速の名無しさん:04/10/09 23:44:27 ID:zVYJncQk
>>259
サンクス。でも手元に大型時刻表はなかった・・・(^^;
で、webで探したら見つかりました。
ttp://ekikara.jp/time.cgi?route1157

列車の時刻をクリックして出てくる詳細時刻表の中に書いてあります。
269音速の名無しさん:04/10/09 23:44:22 ID:/Bz/627g
エアホーンっていうんですかね?ファーンて鳴るやつ。
あれってどこで売ってるのか誰か知りませんか?
数時間前にいろんな店を見たけど、みつからなかった…
それにしても女だけで行ったらナンパ大杉。
270音速の名無しさん:04/10/09 23:44:48 ID:uHrd5z14
>>263
暗い場所が多いからタクシー使いなさい。
271音速の名無しさん:04/10/09 23:46:04 ID:UWRUbuB3
>>269
サーキット内では売ってない
272音速の名無しさん:04/10/09 23:46:15 ID:rPwRaqAX
>>269
サーキット外に有る、24時間やってる出店にあるよ。
サーキット通りを稲生駅方面にあるいて右側にある。すぐわかると思う。

ってか、貴女が可愛いからでしょ?>ナンパ
273音速の名無しさん:04/10/09 23:46:51 ID:3AseWzxB
所詮2ちゃんね
嫌な言い方ばかり
今来れる方って書いてあるのに、
日本語読めないで、説教ですか?
ダフ屋に売ってこよ…

その欲しいってもう一人の方も、
具体的に、時間合わせるからとか書いてるわけでもなく
捨てアド晒してるわけでもないのに
パケ代使ってヴァカだったな、自分
逝ってきますわ
274音速の名無しさん:04/10/09 23:48:02 ID:4U5uP5Fh
>>260
あなたの厚意はわかる。

でも、ロッピーですぐに買える香具師が困ってるとは思えない。
275音速の名無しさん:04/10/09 23:48:24 ID:UWRUbuB3
273さん乙。
276音速の名無しさん:04/10/09 23:48:48 ID:WmbRzRwc
そんなにかかるもんなのですか?
明日の朝はゲートから2コーナーまでどのくらいかかりますか?
277地元民:04/10/09 23:49:29 ID:O3/CN5g+
F1のおかげで、
渋滞はするしスロ屋は閉店だし。

いい迷惑ダ

F1は好きだが。
278音速の名無しさん:04/10/09 23:49:44 ID:sAKRGVYS
>>273
もまいはよくがんばった
279音速の名無しさん:04/10/09 23:50:05 ID:rPwRaqAX
>>273
つか、ちばらぎのそれも、まだちばらぎに居ることを考えたら
今すぐにあげられないでしょ。
日本語、あなたも読めてないよ。

あと、あなたが、欲しいって他に立候補してる香具師にあげると言わないから
連絡方法さらさないんでしょ?
あなたも一緒で捨てアド作れない環境なのかもしれないんだし?

どちらにしても、逝ったほうが良いみたいだね
280音速の名無しさん:04/10/09 23:50:06 ID:wsR1bkAV
明日でも譲ってくれるならアド書きます
281音速の名無しさん:04/10/09 23:50:25 ID:UWRUbuB3
普段はサーキットメインゲートから15分
282音速の名無しさん:04/10/09 23:51:55 ID:WmbRzRwc
明日の朝なら?
283音速の名無しさん:04/10/09 23:52:38 ID:UWRUbuB3
>276
普段はサーキットメインゲートから2コーナーまで15分ぐらい
284音速の名無しさん:04/10/09 23:53:20 ID:/FX5a8G+
去年は、ヘアピンにシートひいて座って見れたんだけど
明日の朝行っても去年みたいにイイ感じな席見つからない?
今年は難しい??
285音速の名無しさん:04/10/09 23:53:31 ID:wsR1bkAV
ここには悪用する人はいないと信じてアド書きます。
286音速の名無しさん:04/10/09 23:54:06 ID:rPwRaqAX
>>285
・・・明日以降はアドレス変えた方が良いよ。
287音速の名無しさん:04/10/09 23:54:31 ID:ydW+jKdO
逆バンクにぬける道路のあたりって見れたっけ?
288音速の名無しさん:04/10/09 23:55:15 ID:LVXFAFvw
レース後のドライバーを目撃できるスポットってありますか?
夜にログキャビンで騒ぐドライバーの話などがあって
気になってます。サーキットホテルなら確実でしょうか
289音速の名無しさん:04/10/09 23:55:38 ID:/FX5a8G+
チケくださる方、明日の早朝、受け渡しではダメですよね、やっぱ。。。

この前車ぶつけられて今修理中なうえにコンビニが遠くて
チケ、手に入れられなかった・・・ orz
290音速の名無しさん:04/10/09 23:55:46 ID:UWRUbuB3
>282
帰りは混むだろうけど、朝ならプラス5分ぐらいだと思う。
291音速の名無しさん:04/10/09 23:55:55 ID:Z3pUbiWY
237 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/09 23:18:06 ID:wsR1bkAV
〉225
ほしいけど明日朝になっちゃうなあ・・・

241 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/09 23:20:42 ID:wsR1bkAV
朝いって座れそうな自由席ない?

253 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/09 23:31:38 ID:wsR1bkAV
チケットほしいなあ
でも行けるのは朝。

280 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:04/10/09 23:50:06 ID:wsR1bkAV
明日でも譲ってくれるならアド書きます

285 名前:音速の名無しさん[[email protected]] 投稿日:04/10/09 23:53:31 ID:wsR1bkAV
ここには悪用する人はいないと信じてアド書きます。
292音速の名無しさん:04/10/09 23:57:15 ID:PMq+01Oq
>>288
サーキットホテルは警備が厳しくて、ログキャビンには何かいい方法がないと
もぐりこめないよ。たとえば関係者と友達だとか。
293音速の名無しさん:04/10/09 23:57:37 ID:WmbRzRwc
チケット2枚余ってますけど、自由席ですが。
294音速の名無しさん:04/10/09 23:57:45 ID:XyHCQmaK
>>249
いちいち知りたくもないから報告しなくていいよ。
乗車拒否でアボーンされなさい。
295音速の名無しさん:04/10/09 23:58:31 ID:LhAhgKU8
福岡からだけど、今から出て間に合うかな?
予選は無理だろうな。。
296音速の名無しさん:04/10/09 23:59:52 ID:E1VsUVn9
明日関東から始発で向かう予定ですが、名古屋からは近鉄で白子駅に行くか、
伊勢鉄道で鈴鹿サーキット稲生駅に向かうかどちらがいいですか?
午前の予選を見ることはできるんだろうか、、、
297音速の名無しさん:04/10/10 00:00:00 ID:mAuu0O1/
やっぱり入り口とかではないとダメですか?
あとへリポートも目撃情報が多めですが、やっぱり
警備とか厳しいですか?
298音速の名無しさん:04/10/10 00:02:21 ID:oU8FR/7z



    これだけ話題がループしてるのに、質問するやつは調べようともしないのか?



299音速の名無しさん:04/10/10 00:02:40 ID:Hc8N8dP8
>>295
決勝には間に合うと思うが、往復一人で運転するなら体力的にきつくて危険だと思う。
300音速の名無しさん:04/10/10 00:02:56 ID:vHmJnaIL
数年前だとホテル前入れたんだけど
301p2095-ipad31akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:04/10/10 00:03:44 ID:ZRBOWIYk
テスト
302音速の名無しさん:04/10/10 00:04:14 ID:1tGB43oD
258さん、ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり遅いか_| ̄|〇
来年は頑張ろo(^-^)o

もう予選は観れなくてもいいから、パレード観れるかな(つд∩)
お土産も買いたい(;д;)自分に。。
頑張る!!

では皆さん
また明日(・∀・)ノ オヤスミ
303音速の名無しさん:04/10/10 00:05:29 ID:Wk+x3YZw
>>300
ログキャビンは難しいけど、ホテル前なら大丈夫だね。
迷惑にならないように配慮だけ忘れずに・・・
ただしドライバーが裏道を通った場合は目撃できないけど・・・。
去年、大好きなドライバーは裏道を通ってサーキットへ向かったと
人から聞いて(´・ω・`)ショボーンだったよ。
304音速の名無しさん:04/10/10 00:07:53 ID:rPSuVnvV
つかチケットが貰えるとあって入れ食いだなw

買ってない奴は今までなにやってたんだ?
305音速の名無しさん:04/10/10 00:08:30 ID:EOLo4s9i
>>288
レース後はサーキットホテルなんか行かずにヘリで名古屋に直行じゃないの?
306音速の名無しさん:04/10/10 00:09:09 ID:z/79t8wM
チケットをお恵みいただけるヤシ、いまから取りに行っていいっすかね?
うちからバイクで20分くらいなんですが・・・

307音速の名無しさん:04/10/10 00:09:14 ID:vHmJnaIL
クアハウスから見えるところにもドライバーが泊まってる建物があるね。
308音速の名無しさん:04/10/10 00:09:58 ID:mAuu0O1/
ホテル前にかけるしかないか。。
大体何時ごろにあえますか?

309音速の名無しさん:04/10/10 00:10:39 ID:1+SWVL4E
>>305
今年は最終戦じゃないからその辺は読みにくいね。
例年なら大多数のドライバーはレース後は鈴鹿泊だったものだが。
310音速の名無しさん:04/10/10 00:11:03 ID:Hc8N8dP8
ホテル前は立入禁止じゃないか?
311音速の名無しさん:04/10/10 00:11:53 ID:mAuu0O1/
すぐ帰るかそうでないかはドライバーにより
異なるんですね。。
312音速の名無しさん:04/10/10 00:12:16 ID:h+zGCNKn
>>304
台風で畑がやられないように必死でした
313音速の名無しさん:04/10/10 00:12:19 ID:vHmJnaIL
ヤフオクで落札するつもりだったけど終了直前に100円だけあげた奴がいた(;_;)
314音速の名無しさん:04/10/10 00:14:54 ID:mAuu0O1/
六本木のイベント行きたかったんですが、外れてしまいました
でも六本木ヒルズアリーナって屋外ステージだから
見ようと思えば近くの建物から見下ろせたんですよね
orz
315音速の名無しさん:04/10/10 00:18:39 ID:mAuu0O1/
シェルのイベントでバリケッロやシュー兄と
一緒にステージに上らせてもらった企画とか
世の中には運の良い人もいるんですね
ピットウォークの抽選もシェルのイベントの抽選も
全部ダメだったから明日奇跡的にドライバーに遭遇
するなんてありえなさそう。。
316269:04/10/10 00:19:09 ID:0CdG4bkh
>>271 272
ありがとうございます。助かりました。
明日、サーキット行く前に買ってきます。

決してかわいい部類ではない。
しかしお前らは何をしに来ているんだと、むかついた<ナンパ
317音速の名無しさん:04/10/10 00:19:19 ID:h+zGCNKn
台風も去ったし風速60mの割には被害なかったし
チケットあるならこれから埼玉から出かけたいほどです

>>314
あそこはけやき坂コンプレックスから丸見えですよ
3Fにあるヴァージンシネマ六本木に向かう階段から見下ろす感じです
318音速の名無しさん:04/10/10 00:25:41 ID:5deIb12T
ミニカーは、もう無いかい?
319音速の名無しさん:04/10/10 00:26:25 ID:HgAUtYJP
>>269
パチ屋前のテントSHOPではたくさん売ってる。
320音速の名無しさん:04/10/10 00:26:36 ID:gxA0Pcxq
>>316
エアホンは迷惑なのでヤメテ
321音速の名無しさん:04/10/10 00:27:42 ID:mAuu0O1/
丁度休みだったから見に行くつもりで
応募したが当たらず諦めていた。
アリーナとかいうからてっきり屋内かと
思えば、なんだ、あれがアリーナか、例のテレビ朝日
の建物の前じゃんって。。あとで分かったんですよねorz
1000人なんて人数制限するなと。。
まだ、学生の頃もお台場のシェルミュージアムでやってた
けど殆どアーバインやバリチェロで去年あたりから
シュー兄が来るようになったんだよね
アーバインの頃は800人くらいだったかな
人数制限も無かった気がする
322音速の名無しさん:04/10/10 00:29:59 ID:rPSuVnvV
>>312

作物が無事だといいな。

で、日曜日の当日券がないから皆あたふたしてるのね。
ごめん>ALL
323音速の名無しさん:04/10/10 00:30:52 ID:jd0Gyz+i
>>925
距離にして850キロぐらい
朝まで運転して最寄りの新幹線の駅から新幹線乗ったら
ギリギリで予選観れるかも、、、
324音速の名無しさん:04/10/10 00:31:05 ID:mAuu0O1/
何故今年は六本木ヒルズだったのでしょうか。。
毎年お台場のシェルミュージアムだったのに
325音速の名無しさん:04/10/10 00:31:43 ID:Szr7Et3g
エアホーンは盛り上がるから好きだ。
ただし俺から半径10メートル以内で鳴らす香具師は許さん。
326音速の名無しさん:04/10/10 00:32:52 ID:mAuu0O1/
>>323 自分なんか用事があってどんなに急いでも
決勝終了後ですよ..着くのが。orz
327音速の名無しさん:04/10/10 00:35:35 ID:mAuu0O1/
ドライバーのグリッド紹介の時の
エアホーンの多さで人気が分かりますね

琢磨が5位になった2002年のこと思い出すなあ
凄くドキドキして応援してた。というか会場の
盛り上がりが凄かった
328音速の名無しさん:04/10/10 00:37:14 ID:h+zGCNKn
>>322 ありがとうございます。
風速60Mの台風と聞いた時週末は何もできないと思いましたが
大きな被害はありませんでした 用水路があふれだした程度

エアホーン
むかしサッカーで使っていたやつですね(禁止になったとか)
あの音色は好きですね
94だったか、Jアレジが抜けないシケインでDヒルをOUTから抜いたシーン
ビデオで見ると間高いエアホーンの音がはいっていて好きでした
329音速の名無しさん:04/10/10 00:39:50 ID:6WidVA2/
夜でも駐車場探す車や宿を探す車でサーキットの周辺道路は混雑していますね。
特に場所によっては路上駐車が・・・・・・・・
みなさん、夜は暗いからあまり動かずに民営の駐車場で止めてください。
屋台は出ていましたね。南ゲート方面及びシェル前、NTTの鉄塔の近く(GPコレクションって店の前)
鈴鹿サーキット近くのコンビ二は混んでいました。ファミリーマート及びサーキット周辺にある2件のサンクス。
ホンダの近くにあるampmは。
330音速の名無しさん:04/10/10 00:40:34 ID:IXWWFZKx
サーキットの中なにか店とかやってますか?先ほど到着したのですが停めた駐車場が結構遠いので足を伸ばそうかそのまま寝ようか思案中
331音速の名無しさん:04/10/10 00:42:56 ID:4/wFcM8r
稲生駅から南ゲートの屋台は893が多いので気をつけろ!
以前、500mlのペットボトルを300円で売っていたという話を聞いた。
332音速の名無しさん:04/10/10 00:43:10 ID:/hKopZAZ
とうちゃーく!
333音速の名無しさん:04/10/10 00:44:11 ID:6QHZoGgR
ハァ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ン観に行きたかったなぁ
明日の天気は大丈夫そうだけど
現地組の人たち しっかり楽しんできてくだちぃ
334音速の名無しさん:04/10/10 00:44:19 ID:Hc8N8dP8
高ければ買わなければいい。問題なし。
335音速の名無しさん:04/10/10 00:45:02 ID:jd0Gyz+i
>>326 安心汁。漏れは次の日早朝から仕事で、香川まで帰られないから今は家だorz
336サブロウ:04/10/10 00:45:48 ID:mW0t/o58
>>328
95年な。
337音速の名無しさん:04/10/10 00:45:58 ID:EOLo4s9i
>>331
そういえばサーキット内の飲み物って定価なんだよね。
ちょっとした観光地でも高かったりするじゃない。とっても良心的だと思う。
338音速の名無しさん:04/10/10 00:47:18 ID:Hc8N8dP8
>>337
最近は定価だよ
339音速の名無しさん:04/10/10 00:47:57 ID:6WidVA2/
>>330
サーキットの中は分からないです。
ただ、サーキット周辺道路は屋台出ています。
340音速の名無しさん:04/10/10 00:51:09 ID:xI/paW4M
おめーら
F1終わったあとどっかいくのか?
どっかに集まってみたりとかすんの?
341音速の名無しさん:04/10/10 00:52:40 ID:mAuu0O1/
世間は3連休なのに。。

皆さん楽しんでくださいませ
来年はいけるといいな
342音速の名無しさん:04/10/10 00:54:01 ID:pcNOXZD/
>>331
つーか屋台含めテキヤなんてほとんどが......
343音速の名無しさん:04/10/10 00:58:32 ID:mAuu0O1/
いつも鈴鹿サーキット稲生駅近くの
屋台が気になる

344音速の名無しさん:04/10/10 01:04:17 ID:bZGEAu9P
F2指定席5万で売るけど欲しい人いる?
345音速の名無しさん:04/10/10 01:04:57 ID:Hc8N8dP8
たけー
346音速の名無しさん:04/10/10 01:08:23 ID:zlldwqDi
>>344
その値段ならダフで買うほうが安いずら
347音速の名無しさん:04/10/10 01:10:02 ID:7KGinLc6
>>344
ペアだろ?
348音速の名無しさん:04/10/10 01:10:32 ID:rPSuVnvV
>>340
前スレの1によると

F1セッション終了後S2スタンド、ザウバーピット前にてオフ会開催!

だそうだ。

今日もやるのか?
349音速の名無しさん:04/10/10 01:11:46 ID:zGtzTabU
>335
去年、夜8時くらいにサーキット出て、途中ファミレス寄って友人と盛り上がったり、
SAで軽く仮眠しても朝の7時には愛媛に帰れましたよ
でもそれですごく疲れたので今年は月曜休みもらっちゃいましたw
350音速の名無しさん:04/10/10 01:21:15 ID:SelnB7Xl
ドライバーに会いたいと言ってた人
(携帯からなんでレス番探すのめんどい)
遅い時間になっても大丈夫なら出待ちすれば?
サイン貰うとか一緒に写真撮るとかしたいなら今年は諦めて
来年ダイニングのディナーバイキング予約する
隣の部屋でどこかしらがパーティやってるから、その帰りのドライバーに会えるよ
ちなみに今年はブリジストンでした
351音速の名無しさん:04/10/10 01:42:31 ID:jd0Gyz+i
>349
名古屋から頑張れば6時間で帰れるけど、さすがに一人でそれは無理なわけで、、、

まあ本当の理由は今年はホンダの招待券もらえなかったからなんだけどorz
352音速の名無しさん:04/10/10 01:55:58 ID:8Q2rd3pg
雨だよ
353音速の名無しさん:04/10/10 01:58:05 ID:xZquiJkU
雨きたぉー
354音速の名無しさん:04/10/10 01:59:31 ID:cBnRi9BI
>>262
列車番号見ると、6:22がディーゼルで、6:46が客車みたいですよ。
355音速の名無しさん:04/10/10 02:01:26 ID:mahlp+zR
パチンコフジの前でマルチクラッシュ発生
356愛知県西端住民:04/10/10 02:08:36 ID:R/vAmX3t
>>354
ホントだ・・・今月DJ買ってないから4本の臨時快速のどれがキハ11or48か解んないorz
357音速の名無しさん:04/10/10 02:10:42 ID:6WidVA2/
雨きたみたい。
358音速の名無しさん:04/10/10 02:11:13 ID:ws2inJW5
>>355
パチンコフジの入り口に殺到しちゃったのかな?
359音速の名無しさん:04/10/10 02:13:51 ID:6WidVA2/
雨止んだ。
360音速の名無しさん:04/10/10 02:16:04 ID:cudykaWZ
自由席って座って見ないと迷惑ですよね?
361音速の名無しさん:04/10/10 02:17:00 ID:2aJBZjMc
雨だね
362音速の名無しさん:04/10/10 02:17:21 ID:jzA8WECl
みなさん、サーキットの中で野宿でつか?
363音速の名無しさん:04/10/10 02:17:48 ID:UzhzXuvZ
>>360
決勝はいきなり総立ちになります。
その辺は回りの空気次第で。
364音速の名無しさん:04/10/10 02:18:49 ID:HgAUtYJP
>>355 詳しく
365音速の名無しさん:04/10/10 02:19:36 ID:O2cDSx+D
チケもうない?
366音速の名無しさん:04/10/10 02:22:41 ID:y4umcZza
前から思ってたんだけど、観戦に行く人のほとんど(8割くらい?)は
スカパー加入してるのかなあ。。。。
367音速の名無しさん:04/10/10 02:24:06 ID:8Q2rd3pg
どしゃ降りだ朝までにやんでくれ
368音速の名無しさん:04/10/10 02:27:12 ID:amHlGC42
だれか、写メールで中継しないかなー。
送るヒトが居るなら、モブログ出来るblog用意するけど。。
369音速の名無しさん:04/10/10 02:30:12 ID:mahlp+zR
四台の玉突き。レンタカーがエスティマに追突されて路駐してあった2台に追突して街路樹にげきとつ。
370音速の名無しさん:04/10/10 02:33:10 ID:cudykaWZ
明日早く出なきゃいけないのにドキドキして眠れない(○_○;)
371音速の名無しさん:04/10/10 02:36:57 ID:HgAUtYJP
>>369 サンクス
これで安心して眠れる。
372音速の名無しさん:04/10/10 02:37:44 ID:QjEBKLG3
>>370
おれはワクワクして眠れない(○_○;)



テレビ観戦だがw
373愛知県西端住民:04/10/10 02:38:14 ID:R/vAmX3t
>>370
寝たら起きる自信ないんでこのまま起きてます。

明日8時頃に着いて写真が取れそうなポイントはあるのだろうか・・・
374音速の名無しさん:04/10/10 02:39:37 ID:Aa9NQSJy
野宿組大丈夫か〜?
375音速の名無しさん:04/10/10 02:39:58 ID:y4umcZza
>370
明日、6時半のに乗る方?

ヘアピンはどうですか?
昨年、カメラマンいっぱいいましたよ
376音速の名無しさん:04/10/10 02:40:38 ID:B3PjdU1O
>>373
俺も寝るのが怖い
377音速の名無しさん:04/10/10 02:42:11 ID:6WidVA2/
また、雨が降ってきた
378375:04/10/10 02:42:43 ID:y4umcZza
間違えた

>>373
です
379370:04/10/10 02:44:35 ID:cudykaWZ
>>375
いえ、大阪から六時頃のです。
380愛知県西端住民:04/10/10 02:45:09 ID:R/vAmX3t
>>375サソ
そうです。一応ヘヤピン東ゲートから入ってヘアインへ行き、場所が無ければスプーンへ行く予定です。
381音速の名無しさん:04/10/10 02:49:03 ID:UQfre5WY
今年自分は体調悪くって行けなかったけど
少しでも祭り騒ぎを味わおうとまだ起きてる^^
明日はテレビの前で応援するぞ〜!!
382375:04/10/10 02:49:19 ID:y4umcZza
私、去年初参戦でヘアピンのけっこうイイ場所取れたんですよ。
(周りは気合の入ったカメラ持った人ばかりでした)
でも、あれって土曜に場所取りしたから取れたんですよね、きっと・・・

毎年、簡単にイイ場所に取れるわけではないんですよね・・・
特に明日は激しそうですよね
383テント放棄で車中泊:04/10/10 02:49:29 ID:Kgn3BUrz
この断続的に降る雨は夕方から雨が上がった事により
上昇した水気から発生した雲による一時的なもの。
よって明け方には治まる。


…と思いたいorz
384音速の名無しさん:04/10/10 02:52:47 ID:cudykaWZ
>>375
IDのようにスザーとゲットできますよ!
385音速の名無しさん:04/10/10 02:55:03 ID:y4umcZza
>>381
私と同じですね〜
台風の様子見てたら明日晴れるって分かり、昨日行きたくなってさっきまで
めちゃ迷ってたけど、チケ手に入れられなかったし、友達にも断られたので、
悔しいですが参戦断念しました。
スカパー観戦組です。

名古屋近郊に住んでて鈴鹿とそんなに遠くないから余計行きたくなるんですよね・・・

ところで、スカパーってドライバーズパレードの放映ナシですか??
386音速の名無しさん:04/10/10 02:56:14 ID:6WidVA2/
>>383
朝型にかけて雨雲が発生しやすい状態ですね。
(レーダーを見ると)
後1〜2時間ゲリラ雨が降るかも。
387音速の名無しさん:04/10/10 02:57:33 ID:O2cDSx+D
訳あって明日行けるようになりました。
当日券はないみたいですがどなたか余りありませんか?
ちなみに自由席でダフ屋ってどれくらい?
388音速の名無しさん:04/10/10 03:04:46 ID:4KXqmg4w
現地の方、
金曜フリー走行の時の雨の強さを10とすると
今現在降っている雨の強さはいかほどでしょうか。
389音速の名無しさん:04/10/10 03:09:33 ID:HfvmSqCI
5番ゲートのすぐ横の駐輪場の込み具合どうですか?
近くにいる方教えてもらえませんか?
390383:04/10/10 03:10:30 ID:Kgn3BUrz
>>386
情報サンクス!
現在打ちっ放しゴルフ場内でションボリック中です。
相方は寝てますが、漏れは雨音で寝るのはムリ…orz
391音速の名無しさん:04/10/10 03:14:18 ID:6WidVA2/
>>390
6時半頃まで雨降ったりやんだりの感じでしょう。
レーダー見ると。7時ごろは雨止んでいます。
ちょっと大気状態が不安定みたいだから我慢してください。
392383:04/10/10 03:20:14 ID:Kgn3BUrz
>>391
更なる詳細情報、感謝します!
雨上がりの路面だとMIユーザーの方が有利かなぁ…。
だと個人的には(・∀・)イイ! なぁ…。
393愛知県西端住民:04/10/10 03:26:59 ID:R/vAmX3t
こちらも雨が降り出してきました。

余談ですが、先ほどBBCのワールドスポーツでもスズカについての報道がありました。
394383:04/10/10 03:30:20 ID:Kgn3BUrz
>>388
見落としスマソ
雨量に波があり過ぎてフリーと比べようがない、
というのが正直なとこでつ。
最高に大きい雨粒は13位と思われるけど
なんかすぐ弱まったりするし。
395音速の名無しさん:04/10/10 03:59:50 ID:u70OCvQ0
友人が遅れて来るんだけど、場内からチケットを渡す事って出来ます?
396音速の名無しさん:04/10/10 04:04:43 ID:UzhzXuvZ
>>395
レースのチケットをもぎるゲートで?
遊園地のゲートで?
いづれでも横のほうで可能だけれども。
というか、395たんは出入り自由なので友人のところへ行けばよいのでは
397音速の名無しさん:04/10/10 04:06:46 ID:u70OCvQ0
>>396 すみません・・再入場可能なんですね。
チケットの裏面よく見てなかった・・・
398音速の名無しさん:04/10/10 04:09:55 ID:VIlPv33L
395>
チケット持ってりゃゲートの出入りは自由
399愛知県西端住民:04/10/10 04:11:27 ID:R/vAmX3t
また大雨が・・・
>>391サソの言うとおりって感じですね。
400音速の名無しさん:04/10/10 04:35:48 ID:ItcY7WHw
鈴鹿山脈まで雨雲が…
結構落ち着かん天気みたいや…
カッパ持ってくか。
岐阜よりそろそろ出発します。
401愛知県西端住民:04/10/10 04:39:19 ID:R/vAmX3t
>>400
一応カッパは持って行きますよ。
5:20出発予定です。
4021:04/10/10 04:51:21 ID:aKS+B1+t
>>1でつ
四日市在住者です。

今さっき起きますた。
これからシュパーツします。
駐車場ありますように
403音速の名無しさん:04/10/10 04:51:26 ID:eWU+RAE6
今年のヘアピンはオリンパスがでかいやぐら組んでて
自由席者にはつらいよ
4041:04/10/10 04:54:02 ID:aKS+B1+t
>>403
オリンパスって何?
405音速の名無しさん:04/10/10 04:55:12 ID:6WidVA2/
オレもサーキットの周りを散歩して
一汗かいてクアガーデンで汗流すか。
今から鈴鹿に来る人くれぐれも事故に気をつけてな。
406音速の名無しさん:04/10/10 04:56:25 ID:aKS+B1+t
鈴鹿公式HP
http://wwws.jp/
407音速の名無しさん:04/10/10 04:56:37 ID:lGd54Vrp
名古屋駅。
F1観戦組が湧いてきた。
408音速の名無しさん:04/10/10 05:15:22 ID:zqFVlrrm
岐阜駅の始発待ち。
それっぽい人ばかり。
409愛知県西端住民:04/10/10 05:16:25 ID:R/vAmX3t
さてそろそろ名鉄で名古屋へ向かいます。
ヘヤピン見てから空いてなかったらスプーンへ・・・
ではノシ
410音速の名無しさん:04/10/10 05:17:17 ID:POAMHQBB
出発します
皆の衆、鈴鹿で会おう
411音速の名無しさん:04/10/10 05:17:32 ID:1ZJ111IX
津よりそろそろ出撃します。
雨具用意したら案外荷物が多くなった…
プログラムって結構重いのな
412音速の名無しさん:04/10/10 05:23:56 ID:cJTEY9sC
津の方、雨具持参らしいけど今日使うような空模様になるかしら?皆さんどうするの?
413音速の名無しさん:04/10/10 05:26:40 ID:5Bnrijd9
サーキットゲートから先、準備中で行けないポ・・
414音速の名無しさん:04/10/10 05:31:23 ID:5Bnrijd9
自由席の皆さん。
スプーンと130R付近が空いてるらしいぞ
ソースは場内放送
415音速の名無しさん:04/10/10 05:31:51 ID:QbLt624I
東名阪鈴鹿出口は渋滞2km。車組は早めの行動が吉だな。ちょっと出遅れた…orz
416愛知県西端住民:04/10/10 05:36:58 ID:vLhx/l9q
>>414
やっぱり大人しくスプーン行った方が良さそうだな
417音速の名無しさん:04/10/10 05:48:01 ID:4bb8tb3D
こちら豊橋駅
エフワン組が沢山
418音速の名無しさん:04/10/10 05:50:33 ID:73TbHUeG
自由席はスプーンとバックストレートに余裕あり
その他はギュウギュウ
419音速の名無しさん:04/10/10 05:52:00 ID:vDQNj6NK
今名古屋に向かって移動中…
乗ってる電車には端から見ればF1組と分かる人はいない
まぁ田舎じゃこんなものかな?
420音速の名無しさん:04/10/10 05:53:42 ID:TgE0OXuc
今から名鉄&近鉄で出発します。わくわくしすぎて眠れなかったよw
421音速の名無しさん:04/10/10 05:55:51 ID:73TbHUeG
サーキットゲート、あと数分でオープン
422音速の名無しさん :04/10/10 05:56:04 ID:SLgsZr0u
F1の客ってモジモジした奴ばっかじゃん(w
イメージどうりひ弱な奴多いよな(w
423音速の名無しさん:04/10/10 06:04:06 ID:zqFVlrrm
名古屋発快速みえ号めちゃ込み
0622はたぶん乗れないと思う。0610入線予定11番線
0646は12番線。
424音速の名無しさん:04/10/10 06:06:28 ID:5Bnrijd9
もう琢磨のダイキャストカーないんか・・
金曜にわずか四時間足らずでなくなるとは・・

家族ずれで30台買ったやつがいるらしいが業者だよな・・
425音速の名無しさん:04/10/10 06:06:55 ID:mahlp+zR
晴れてきた
426音速の名無しさん:04/10/10 06:11:03 ID:p5Ls//O+
D1予選終わったら使っていいよ!レースはパドックパスでザウバーの上いくから
427音速の名無しさん:04/10/10 06:11:39 ID:mahlp+zR
自由席とかグショグショですか?
428愛知県西端住民:04/10/10 06:13:46 ID:vLhx/l9q
キハ11の5連
ヤバイ…乗れないかも
429愛知県西端住民:04/10/10 06:20:19 ID:vLhx/l9q
なんとか乗れますた。
ただでさえ狭いキハ11にトイレは要らないだろ…
430音速の名無しさん:04/10/10 06:20:20 ID:QyNaMH4z
0646に乗ろうと並んでるけど、超満員で微妙だな
431音速の名無しさん:04/10/10 06:22:13 ID:fZDN3XPj
6:46臨時の前に発車する、
中央線から来て関西線に折り返す12番線の183系あずさ色団臨(どこ行く?)が
地上子踏んでて発車できませんw
432音速の名無しさん:04/10/10 06:25:18 ID:vHmJnaIL
チケットないもまいらへ
正面Gのところのダフ屋はいまは12000円。
予選すてて決勝ギリギリならもう少し安くなるかも。
433音速の名無しさん:04/10/10 06:25:50 ID:mahlp+zR
朝焼けだ。くずれるか
434音速の名無しさん:04/10/10 06:25:52 ID:73TbHUeG
ミニカー、琢磨モデルは両方完売

セナのはまだ予約OKらしい

あとルノーのクルーとすれ違ったが
英語わからんとおもったんだろうな
糞日本人め、むかつく
といってた
435音速の名無しさん:04/10/10 06:33:01 ID:jntq7xxu
サーキットからほど近い住人ですが。。
今年は3連休&琢磨のおかげですごい人のようですね。
今日は台風一過で晴れるのかと思ったら、起きてみると
霧雨のような感じです。

95年までは毎年観に行ってたんですが、それ以降は就職して
東京にいるのでなかなか行けません。
今年はたまたま実家に帰ってきたので、自宅で音だけ聞いてますw

遠方から来られた方、悪天候などでお疲れでしょうが
楽しんできてくださいね
436音速の名無しさん:04/10/10 06:34:02 ID:QyNaMH4z
名古屋駅12 13番線満員
後から来た連中が勝手に列をなして
集団割り込みをはじめるなど、混乱
437音速の名無しさん:04/10/10 06:36:24 ID:mdpvH7Cm
ゴミは持ち帰りましょう
438音速の名無しさん:04/10/10 06:36:37 ID:73TbHUeG
ちなみに現地は雨なし
路面はちょい濡れ
風はあまりない
439音速の名無しさん:04/10/10 06:37:11 ID:vHmJnaIL
立体交差付近自由席空きスペースあり。
440音速の名無しさん:04/10/10 06:38:37 ID:zqFVlrrm
0646かなり積み残しそう
漏れすわった
441音速の名無しさん:04/10/10 06:38:54 ID:/hKopZAZ
風呂入ってサパーリ
並び方がATM式に変わってた
442音速の名無しさん:04/10/10 06:41:35 ID:bf0BTlDW
現地、今にも振り出しそうな曇り空…
443音速の名無しさん:04/10/10 06:41:46 ID:73TbHUeG
これから来る人へ

周辺道路は結構混んでる
ダフ屋結構でてるが、アナウンスでダフ屋にかかわって買ったら行政処分対象でサーキットにはいれないといってる

あと最後に
気を付けてこいよ ノシ
444音速の名無しさん:04/10/10 06:41:59 ID:fZDN3XPj
6:46積み残し多数!
14系5連で座れた漏れは申し訳ないけど快適。
445音速の名無しさん:04/10/10 06:43:32 ID:73TbHUeG
ふりだしそうな空と、雨上がりの空区別つかないのか?
446音速の名無しさん:04/10/10 06:47:33 ID:bf0BTlDW
6時くらいには薄く青空が見えてたのに、
今はかなり曇ってきた。
447此処でも164:04/10/10 06:48:34 ID:9NdN7N8e
隣のディーゼルラルゴ、アイドリングウルサ杉。
荷物軽減の為にカッパをウインドブレーカー代わりに
着ていくか…
ヨタ席だと配布される?キャップ、ウインドブレーカー?強制着用かな?
448音速の名無しさん:04/10/10 06:54:37 ID:5Bnrijd9
ヨタ席のウインドブレーカーは別に強制じゃないと思う。
漏れは、去年BARキャップをかぶってたが別になんも言われんかったぞ。
ただ、マスコットキャラの熊のプリティにはどつかれたが・・
449音速の名無しさん:04/10/10 06:57:07 ID:/hKopZAZ
ジャントッドが通りますた
450音速の名無しさん:04/10/10 06:58:22 ID:QbLt624I
金曜のフリー時は皆様々な服装だったがな〜。今日はどうだろう? 俺はBARルックなわけだが、一応もらったヨタキャップも持っていくか…。
451愛知県西端住民:04/10/10 07:00:39 ID:vLhx/l9q
622発ですが、名古屋で積み残したのに桑名で各扉20名近く増加…
452音速の名無しさん:04/10/10 07:00:42 ID:IRTfA39R
おはようございます。朝のグラスタA席です。ホームストレート上では、FDとインテグラが一台づつグリッドについてます。
何が始まるんだろ?あと、まだいたるところで、復旧作業が続いてます。さすがにもう大型重機は見えません。マンバワーだけです。
自由席側の人の流れは、やはり、逆バン〜ダンロップに集中してるようですが、
まだ始発組が到着してないためか、流れは比較的スムーズです。
シートの貼り具合いは、まだところどころ地面がかいま見えてますが、さらに大型のシートを貼るだけの余地はないようです。
453音速の名無しさん:04/10/10 07:20:14 ID:peNYK/fO
ピット出口のはFDか
なにやってんの?
観客ひまだからデモ走行でもしてくれるのか?
454音速の名無しさん:04/10/10 07:23:39 ID:5f2UdZYy
鈴鹿IC付近で滞ってます
あと1時間ぐらい出られないかも
おまえら四日市で降りた方がいいですよ
455音速の名無しさん:04/10/10 07:24:10 ID:fZDN3XPj
>>451
乙です。自分は746で列先頭キープして722に妻を並ばせて20人目くらい。
キハ11が見えた瞬間に妻を引き上げさせて746乗車しました。
桑名到着、各扉10人も乗れてない。両端ロングのキハ11と比べると押し込みにくい。
456音速の名無しさん:04/10/10 07:25:10 ID:wGrZYhuQ
亀山でもいいかも。
457愛知県西端住民:04/10/10 07:26:09 ID:vLhx/l9q
サーキット稲生着きました…
もう汗だく…
458音速の名無しさん:04/10/10 07:27:17 ID:UVsDkrJS
みなさん、写真撮りまくって後日upお願いしますー!
459音速の名無しさん:04/10/10 07:27:33 ID:2pv2juva
白子のバス待ちこの時間には見たことないような行列
460音速の名無しさん:04/10/10 07:28:37 ID:vHmJnaIL
大阪方面のヤシは亀山ICで降りろよ
461音速の名無しさん:04/10/10 07:29:34 ID:/fc4lGfB
平田町から歩くか・・・
462音速の名無しさん:04/10/10 07:30:42 ID:peNYK/fO
BARのスタッフが原チャでコース侵入
オフィシャルに怒られてたw
463音速の名無しさん:04/10/10 07:33:11 ID:I5oiJT4m
うわぉ〜、ブリアトーレ、かっこええ!!!!
464音速の名無しさん:04/10/10 07:35:59 ID:Bj9EAz/m
なんか田舎もん丸出しだなw
ま、どうでもいい事だけど。
465音速の名無しさん:04/10/10 07:37:41 ID:ixPa7wdy
名古屋から鈍行乗ってるが座れて四日市まで来てます。特急はギュウヅメです。
466音速の名無しさん:04/10/10 07:38:26 ID:vHmJnaIL
立体交差付近自由席空きあり。
もまいら急げ!
467音速の名無しさん:04/10/10 07:39:21 ID:Bj9EAz/m
鈍行乗って予選間に合うの貝?
468愛知県西端住民:04/10/10 07:40:13 ID:vLhx/l9q
民間駐車場はRAC状態の稲生からサーキットの間の上り道上り切った所で6紙合同号外配布&ダフ屋発見
パチンコ富士横通行中
469音速の名無しさん:04/10/10 07:42:20 ID:peNYK/fO
バトンコース走ってない?
470音速の名無しさん:04/10/10 07:47:31 ID:vDQNj6NK
なんか去年を思い出させる天気だ
去年は雨が降りそうでなんとか降らずに済んだんだよなぁ
今年もこれ以上降らないでくれよ
471音速の名無しさん:04/10/10 07:50:18 ID:wjBKTCWI
津駅は切符売り場が長蛇の列
472音速の名無しさん:04/10/10 07:52:29 ID:T15vWjDq
只今起きました。車の窓の外はどんよりと曇っていて今にも降りそうな感じ。毎年来てるけど今年は例年にない混みっぷり。今から来る人は事故起こさないように気をつけてねー
では行ってきま
473音速の名無しさん:04/10/10 07:53:27 ID:Y6B/1JiE
ぺヤング顔小さい!

474音速の名無しさん:04/10/10 07:55:14 ID:fZDN3XPj
746の臨時快速は約10分遅れで稲生到着予定。
四日市で結構詰め込んだ(>_<)
475音速の名無しさん:04/10/10 07:55:22 ID:cJTEY9sC
470 これ以上って、今雨降ってるの?
476:04/10/10 07:58:13 ID:7TR37cJJ
正面入口入ってうえるかむぷらさ゛f2.琢磨応援 譲るよはやいものがち
477音速の名無しさん:04/10/10 08:02:25 ID:WJl/5icz
>>472
関西方面から名阪使って来る人!
関トンネルすぎてすぐのきついカーブの下り坂はスピードの出しすぎに注意しろよ!
あそこは路面に黄色のストライプが塗っていて段差がありタイヤが浮いて
めちゃくちゃ危ない。昨日だけで4件も同じ箇所で事故があった。
おれもその一人で昨日あそこで大スピンして事故ったよ orz
車は大破したがケガもたいしてなく、なにより他の車が巻き添いにならなくてよかった。
478音速の名無しさん:04/10/10 08:03:59 ID:hY832cNY
>>477
ィ`
479音速の名無しさん:04/10/10 08:06:54 ID:TgE0OXuc
白子からのバス列すげ〜!
480音速の名無しさん:04/10/10 08:06:57 ID:4bb8tb3D
白子からバス組予定の人、白子駅で大行列だから、平田町から歩いた方がいいぞ
481音速の名無しさん:04/10/10 08:09:59 ID:vDQNj6NK
今だと白子バス30分以上待ちだと係の人が叫んでました
482音速の名無しさん:04/10/10 08:10:10 ID:1iasdPbs
もう間に合わない。。一時間じゃ席つけない
483音速の名無しさん:04/10/10 08:10:12 ID:peNYK/fO
となりのおっさん平気ででかいゲップしやがる
まじキモイ
ピットレーンでひかれて市ね
484音速の名無しさん:04/10/10 08:10:37 ID:JW+1SPZD
いえ〜い やっと着いたよ。18時間かけて。
新幹線止まって足止めくったからね。
それにしてもダフ屋がいっぱいいますなぁ。
485音速の名無しさん:04/10/10 08:11:04 ID:Bj9EAz/m
>>477
不幸中の幸いだね、生還オメ。
486音速の名無しさん:04/10/10 08:11:58 ID:/WxuCamH
現地組雨どうなってる?
487音速の名無しさん:04/10/10 08:14:17 ID:73TbHUeG
降ってない 大丈夫
488音速の名無しさん:04/10/10 08:16:22 ID:VaXS77J/
雨は上がってるけど足場悪い(T_T)
すぐそばにけんさわハケーン
489音速の名無しさん:04/10/10 08:19:00 ID:/WxuCamH
路面状況は?
490音速の名無しさん:04/10/10 08:22:40 ID:VaXS77J/
ちょい濡れかな?
491音速の名無しさん:04/10/10 08:24:20 ID:peNYK/fO
まだ乾いてない
水溜まりはないけど
空は東側は明るくなってきたけだまだ一面曇り空。
路面は予選1までに乾かなさそう。
492音速の名無しさん:04/10/10 08:27:40 ID:/WxuCamH
ドライタイヤは無理っぽい?
493音速の名無しさん:04/10/10 08:29:57 ID:WJl/5icz
>>485
ほんと死んでもおかしくない事故だった
あの高速道路?でもぎとれたバンパーをひろって
なんとか車も自走できて近くの久我インタまで非難したよ。
琢磨がスピンする気持ちも味わえた (苦笑)
今こうしておもしろおかしく書けるだけでもありがたい。
494音速の名無しさん:04/10/10 08:30:56 ID:kOC7cbmm
余裕でドライ
495音速の名無しさん:04/10/10 08:32:09 ID:73TbHUeG
>>492
感じ的にはスパ決勝時と一緒
496音速の名無しさん:04/10/10 08:33:00 ID:wjBKTCWI
ダフ屋、マイナー指定席はほぼ定価販売の模様。
497音速の名無しさん:04/10/10 08:33:31 ID:jzA8WECl
高速道路でスピンは恐怖だな
498音速の名無しさん:04/10/10 08:34:50 ID:CuFqVssk
>>493
良かったな。
俺も事故った事があるけど、自分に車をコントロール
する技術はないと悟って安全運転を心がけるようになったよ。
499音速の名無しさん:04/10/10 08:35:37 ID:sh2c96Mo
おまいら、おはようヽ(´∀`)ノ
自宅地上波観戦組の俺が起きてきましたよ

現地は今朝も雨降ってんのか・・・
みんな風邪ひかないように暖かくして楽しんできてくれ
500ガ@B3付近:04/10/10 08:38:50 ID:xWoyveRA
午前中は2人程の自由席難民を受け入れます。
希望者は07054406612まで。非通知は出ません!
501音速の名無しさん:04/10/10 08:40:12 ID:7o5mO3B3
現地で一晩超した人達、生きてますか?
502音速の名無しさん:04/10/10 08:41:12 ID:WJl/5icz
>>498
昨日の事故は免許取ってもう10年以上なるけど
生まれて初めての事故だった。ほんと単独の事故でよかった。
おれもこれからはスピードを控えて安全運転すると心に誓ったよ
鈴鹿に観に行くやつらは走り系の車が多いと思うけど
ほんと安全運転で気をつけてね
503音速の名無しさん:04/10/10 08:48:11 ID:peNYK/fO
せっかく1万ぐらいのラジオ買ったんだけど多少混信しちゃうわ
504音速の名無しさん:04/10/10 08:50:32 ID:UzhzXuvZ
CSで中継が始まりましたよ。おまいらおつ
505音速の名無しさん:04/10/10 08:51:35 ID:mahlp+zR
なんか緊張してきた
506音速の名無しさん:04/10/10 08:53:28 ID:peNYK/fO
青空出てキタ━━(・∀・)━━!!
Cスタが明るくなってきたよ
507音速の名無しさん:04/10/10 08:53:28 ID:5f2UdZYy
鈴鹿インターから来るおまいら
途中左車線が混んでいる道あるけど空いている右車線をまっすぐ走ると
ホンダ駐車場Bにでられます
508音速の名無しさん :04/10/10 08:53:33 ID:we0K0O/X
路面乾いてんじゃん
509音速の名無しさん:04/10/10 08:55:50 ID:uyDBwUtZ
誰か余りチケ譲って
今ゲート前にいます 09031672129まで
510音速の名無しさん:04/10/10 08:57:33 ID:T15vWjDq
只今今グランドスタンド前で待ち人中。人多杉!でも日がさしはじめていいかんじ
511音速の名無しさん:04/10/10 09:00:27 ID:ZszLSrm0
日差しが出て来ました
予選開始
512音速の名無しさん:04/10/10 09:00:42 ID:w/ZUGLmU
バリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
513音速の名無しさん:04/10/10 09:01:21 ID:Zx0zNXmq


現地よろしくお願いします
514音速の名無しさん:04/10/10 09:03:29 ID:evc8Kjlz
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。

☆モータースポーツ実況板
  http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
  http://live15.2ch.net/dome/

【実況headline】本日あの実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/

●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●

現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。

※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
 こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
515音速の名無しさん:04/10/10 09:04:53 ID:sh2c96Mo
今の実況ココ
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1097214263/

現地組情報ヨロ
516音速の名無しさん:04/10/10 09:05:20 ID:xjUsRRkP
予選と本選同じ日の方がいいな。
なんかいい。
517音速の名無しさん:04/10/10 09:24:55 ID:z+JVfHyK
白子降りて1:20まだバスの中
518音速の名無しさん:04/10/10 09:28:17 ID:6WidVA2/
お日様出てきてよかったね。
519音速の名無しさん:04/10/10 09:29:10 ID:evc8Kjlz
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。

☆モータースポーツ実況板
  http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
  http://live15.2ch.net/dome/

【実況headline】本日の実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/

●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●

現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。

※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
 こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
520音速の名無しさん:04/10/10 09:29:20 ID:i+g5OMrM
やっとバスに乗れたー!
せめて2回目途中には!
521音速の名無しさん:04/10/10 09:34:20 ID:uyDBwUtZ
バトンキター
522音速の名無しさん:04/10/10 09:53:43 ID:peNYK/fO
D2のZ2ブロックの一番前の手摺りにタクマフラッグ付けたの誰じゃボケ!
邪魔やからどけろや
523音速の名無しさん:04/10/10 10:14:56 ID:ruM1dwpE
実況は実況板でやろうよ。
524172:04/10/10 10:49:28 ID:HJ54u5Xk
石垣池公園の駐車場に結構停めてある車があってビクーリしたYO
品川・静岡・横浜ナンバーの車ハケーン。
遠い所からごくろうさまです。
まだ2〜3台停めれたなぁ・・・
525音速の名無しさん:04/10/10 10:49:40 ID:VPeo+029
琢磨2列目おでめとう←なぜか(ry
526音速の名無しさん:04/10/10 10:59:07 ID:i+g5OMrM
130Rからスプーンに行く道にシート敷いているヤツ、おめーらのせいで道大渋滞!邪魔なんだよ!
どけ!
527音速の名無しさん:04/10/10 10:59:36 ID:Xe3GPKtw
晴れてきたね、いい感じだ
528音速の名無しさん :04/10/10 11:04:01 ID:we0K0O/X
>>526
つーかさ、そんな馬鹿に直接注意も出来ないお前って何?
529音速の名無しさん:04/10/10 11:09:02 ID:9NdN7N8e
ブラックカレーうまかった。マーボー丼はS2エリア内の売店?見つけられず…Orz
530音速の名無しさん:04/10/10 11:11:20 ID:Y+OK54Lg
>>528
いや、現場の雰囲気悪くするよりかここで怒りをぶちまけた方が
いいだろう。思う存分ぶちまけてくれ
531音速の名無しさん:04/10/10 11:14:30 ID:i+g5OMrM
>>528
係の人も注意してるんだよ。でも効果なし。通路大混乱してるのに呑気にシートで飯食ってんじゃねーよ!

532音速の名無しさん :04/10/10 11:17:08 ID:we0K0O/X
>>531
そーか、スマソ
ケータイかデジカメで写真撮ってうpっちまえ
533音速の名無しさん:04/10/10 11:21:35 ID:UzhzXuvZ
外部F−1実況のお知らせ。CS組、ライブタイミング組、ごにょごにょ組多数です

- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 12 -

http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097366051/
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 13 -

http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097369330/
534音速の名無しさん:04/10/10 11:22:42 ID:i+g5OMrM
>>531
す、すまん。でもマナー悪い香具師大杉。
何とかなんないか。
泥だらけでもちゃんとその上にシート掛けている人もいるのに。
535音速の名無しさん:04/10/10 11:23:46 ID:ugz1MOmQ
Test
536音速の名無しさん:04/10/10 11:25:10 ID:i+g5OMrM
>>533
こっちもすまそ。
537音速の名無しさん:04/10/10 11:32:41 ID:JS74LqP/
お客さんはもう満杯ですか?
538音速の名無しさん:04/10/10 11:32:43 ID:t9xvax7N
>>531
写真取ってうpろだに上げて2chで顔晒してやれw
539音速の名無しさん:04/10/10 11:35:56 ID:UEQu4lRh
実況スレだと2時〜4時に雨がとの情報。
540音速の名無しさん:04/10/10 11:35:58 ID:UzhzXuvZ
決勝にあわせたかのように雨雲が出る予想が。。。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/24/?c=anime
http://hicbc.com/weather/movie/amedas/movie.htm
541音速の名無しさん:04/10/10 11:47:59 ID:SelnB7Xl
すげ…
130R自由席通路の半分ぐらいまでシート…
542音速の名無しさん:04/10/10 11:49:24 ID:43Ioq4lO
遊覧ヘリ、報道ヘリの使用周波数ギボン
543音速の名無しさん:04/10/10 12:24:55 ID:43Ioq4lO
自己解決しました。ヘリ飛び出しましたね
544音速の名無しさん:04/10/10 13:03:03 ID:LPXQ2Lv2
白子駅バスコネーorz
545:04/10/10 13:05:53 ID:Agykhix8
間違いなく3時間後の結果はこうなります
1位、ミハエル・アゴマッハ
2位、ジェイソンバットン
3位、琢磨
4位、ハゲチェロ
なぜなら私は神だから。おまいら帰っていいよ
渋滞する前に・・・・
546音速の名無しさん:04/10/10 13:15:47 ID:cv9pl5bD
>>545
トゥルーリが何位なの?
547音速の名無しさん:04/10/10 13:37:39 ID:NT79Nl2J
現地の雰囲気はどう?

どっかに画像うpしてるところない?
548音速の名無しさん:04/10/10 13:47:19 ID:X6BuAtQv
何年も現場いけてないんだけど、今もレースクィーンていてるの?
549音速の名無しさん:04/10/10 13:48:08 ID:evc8Kjlz
>>548
実況誘導イクナイ!
550音速の名無しさん:04/10/10 13:51:07 ID:X6BuAtQv
(`・ω・´)ショボーン
551良知 ◆xydkyW/nMw :04/10/10 14:38:09 ID:CZWxgdxs
入院中だった身内が危篤 ゲート前赤福売り場そばで跳ね馬旗もってます 5分くらいしかいません 席は無理してかったS1 無料いなくなってたらあきらめて
552良知 ◆xydkyW/nMw :04/10/10 14:45:22 ID:CZWxgdxs
枚数書かなくてすまなかった すでに譲りました みなさん楽しんで下さい
553音速の名無しさん:04/10/10 15:23:01 ID:vLhx/l9q
禁句だけど教えて…今の順位

ラジオ受信できないし、エギゾーストの音で消される
554音速の名無しさん:04/10/10 15:23:35 ID:evc8Kjlz
>>553
実況板逝けヴォケ。
555音速の名無しさん:04/10/10 15:25:28 ID:vLhx/l9q
携帯じゃ実況板入れなかったはずだが…
556音速の名無しさん:04/10/10 15:27:48 ID:evc8Kjlz
>>555
じゃああきらめろ。
557音速の名無しさん:04/10/10 16:02:09 ID:Rb1oPHJp
クルサードとバリチェロの接触、CS映ってなかったんだけどどんな感じでした?
>現地の方
558音速の名無しさん:04/10/10 16:14:35 ID:i+g5OMrM
モニターにも映らなかった。間近で見た人よろ
559音速の名無しさん:04/10/10 16:17:21 ID:p7wQQhXm
インタビューキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
http://ragrmt.com/bin/bbs_99/hbbs.cgi?bbs=99_asu&page=1&num=169
560音速の名無しさん:04/10/10 16:18:13 ID:dDcWU8HF
さて、帰ってからもう一度テレビでみるか
561音速の名無しさん:04/10/10 16:33:24 ID:QbLt624I
で、今日は集まるのか?
562ガファリン:04/10/10 16:38:20 ID:Agykhix8
おうオマイラ観覧車の下に集合だ
563音速の名無しさん:04/10/10 16:39:52 ID:BlZz72mO
>>557
CSのエンディングであったね。
クルサードのインにバリが飛び込んで接触。
どっちが悪いかはあれだけでは不明かな。
564音速の名無しさん:04/10/10 16:51:27 ID:GV/vriEX
ぱっとみ見る限りインに完全に入ったバリに
■が横からぶち当てたにしか見えないのだが・・・
タイヤ同士が当たったる・・・
565音速の名無しさん:04/10/10 16:53:08 ID:Y3IcrArj
いやー今回のバリはアグレッシブだったな。
ツルとだって、かなりあぶない。
あれは完全にインに入ってたかもしれないけど、つるが閉めてたらあぼんぬしてたよ。
566音速の名無しさん:04/10/10 17:03:11 ID:kzuKMdwP
琢磨4位、現地組の受け止め方はどんなかんじ?
567音速の名無しさん:04/10/10 17:07:47 ID:peNYK/fO
まさかラルフがあんなに早いとは、まさかバトンが2ストップとは、
やっぱりタクマ途中ペース落ちたかorz
って感じ。
568音速の名無しさん:04/10/10 17:08:01 ID:6wrTmSVJ
S2全体がBAR一色でかなりキモイです。
これではオフどころじゃありません。
569音速の名無しさん:04/10/10 17:10:12 ID:FkmgNM5p
トヨタは残念会やってないの?
570566:04/10/10 17:12:56 ID:kzuKMdwP
>>567
レスサンクスコ。やっぱそうだよね。4位じゃもう喜べないしね。
現地実況、コーナーで首抑える琢磨についてなんかコメントしてた?
571音速の名無しさん:04/10/10 17:16:40 ID:Bj9EAz/m
実は>>567は現地組ではないに5000ガバス。
572音速の名無しさん:04/10/10 17:18:12 ID:9g0UBnct
テスト
573音速の名無しさん:04/10/10 17:24:39 ID:4E8xJT/s
リチャーズが琢磨の不甲斐無いパフォーマンスに怒って
咥えてる葉巻を琢磨に投げつけたとかないの?
574音速の名無しさん:04/10/10 17:27:14 ID:Bj9EAz/m
リチャーズは今頃大喜びなんじゃねえ?
575音速の名無しさん:04/10/10 17:27:47 ID:4Y2JRVWb
緊急告知
本日のオフ会場は変更したいと思います。
今からS2常設トイレ向かいのバドワイザー売店の辺りに移動したいと思います。
576音速の名無しさん:04/10/10 17:28:08 ID:y+CXc/Rz
表彰台は逃したけどコンスト2位の仕事はきっちりこなしたわけだしな
577音速の名無しさん:04/10/10 17:33:30 ID:cVxV9hqU
加佐登着、1本/1時間なので、30分ほどロスタイム、今んとこ名古屋方面に行くと思われる、背中にビームサーベル付けてる
椰子は八人ほど、漏れは折りチャ持参なので、3〜40分で、表彰式もバッチリ見てきたけど
徒歩だと早足でも1時間半はかかるから、残り数週で切り上げはかな?
578567:04/10/10 17:36:46 ID:peNYK/fO
今S1でリプレイ見てるわけだが
579566:04/10/10 17:41:13 ID:kzuKMdwP
ビームサーベル、ワロタ。
漏れは上海で短いの2本、長いの1本をコソーリごみ箱に入れて来て
しまた。ホンダの赤い旗、なんかそっけなくて有り難みが無いん
だよね…。
580音速の名無しさん:04/10/10 17:44:23 ID:8fuA3Vx9
携帯つながらねー。バスうごかねー。
581音速の名無しさん:04/10/10 17:49:13 ID:wra8rB4b
これからトークショーだってのに人すくねぇ〜 orz
582音速の名無しさん:04/10/10 17:53:52 ID:p5h2iXEH
>>581
誰のトークショーよ?
583音速の名無しさん:04/10/10 17:57:21 ID:wra8rB4b
>582
道上タンと立川タン・・・一応レース中ゲストででてたのに。
ネームバリュー的に寿一とかの方がよかったのか?
584音速の名無しさん:04/10/10 17:57:33 ID:peNYK/fO
絶え間なくS1に人が流れ込んできている訳だが
通路のリプレイ立ち見が増えてきた
8耐の前夜祭みたいだわ
585メジャーイベントしか行かない派:04/10/10 17:59:42 ID:8SF1W09N
さあ次はインディジャパンなわけだが
586音速の名無しさん:04/10/10 18:02:07 ID:wra8rB4b
ピエール北川サン来るってさー!プレゼントも出てきた!
オフ中、空気読まずスマソ。始まるんで消えます。
587音速の名無しさん:04/10/10 18:02:52 ID:i+g5OMrM
Fポントークショー会場にいまーす。偶然通りがかってハケーン。
ナカーマがいて嬉しい。
588164@知多半島民:04/10/10 18:19:47 ID:9NdN7N8e
帰宅。
オフ参加したいと思いながらもいつも家路に
ついてしまう。
オフ組も帰宅中の輩も無事帰宅までがF1でつよ。
589from秋田:04/10/10 18:23:09 ID:7X7MZbZr
みなさんお疲れでした。
とっとと帰ります。
ノシ
590音速の名無しさん:04/10/10 18:33:24 ID:KIrkE77e
台風での変則日程もそれなりに楽しかったよ。封切り

映画のハシゴなんかしたのも初めてだったし、自由席

しか取れんかったころはよく場所取りでしてた、ホン

マのサーキット内での野宿もひさびさだったし、これ

でタクぼんの表彰台でもあったらサイコーだったな。
591低速の名無しさん:04/10/10 18:37:36 ID:Ond9URuZ
現地組の人乙。漏れは金曜だけだったが、忘れられない日本GP
になった。牛串を喰わなかったことだけが心残り。また来年 ノシ
帰り道気をつけてな〜
592音速の名無しさん:04/10/10 18:42:13 ID:Ru6M5chU
>>548
> 何年も現場いけてないんだけど、今もレースクィーンていてるの?

ココ
http://uk.sports.yahoo.com/ph/formula1_p.html?b=10
593音速の名無しさん:04/10/10 19:18:30 ID:7Ce7VUr3
やっぱ渋滞すげーの?
594音速の名無しさん:04/10/10 19:23:49 ID:+fy+SY0P
三重交通の名古屋行きバスに乗っとるけど
かなりの大渋滞。
昨年実績では17時にサーキット出て20:30着、
という感じだったそうだ。
しかし、今年は22時に名古屋に着けるかどうか…。
595音速の名無しさん:04/10/10 19:32:25 ID:xlOuJ+wz
白子行きバスいまだ行列長め。
道路渋滞でバスはあるけど出れないらしい…
596音速の名無しさん:04/10/10 19:35:36 ID:73TbHUeG
駐車場からまだでてない椰子。
未だどこかで時間つぶしたほうがいいぞ
牛歩以下
597音速の名無しさん:04/10/10 19:36:46 ID:i+g5OMrM
バス待ち長い。暇潰しに2ちゃん。バケ代やばいー。
598音速の名無しさん:04/10/10 19:39:02 ID:4KxkdgYo
うひゃー、なんだか大変そうだ・・・
東京ディズニーランドのように駐車場の出口が高速の入り口につながってる、みたいなのだといいのかなあ。
日本のサーキットってどこも不便なところにあって大変ですよね。
現地組、余韻に浸りつつ気をつけてお帰り下さい。
599音速の名無しさん:04/10/10 19:48:30 ID:i+g5OMrM
去年は同じ8時近くでもガラガラだったんだよー。
琢磨効果恐るべし。
600音速の名無しさん:04/10/10 19:48:36 ID:KVtCM5Gl
グランドスタンドで琢磨待ち。

って、もう帰ったかね、琢磨。
601音速の名無しさん:04/10/10 19:49:59 ID:xlOuJ+wz
>>597
ナカマハケーン
白子行きバス待ちの列、増殖
602音速の名無しさん:04/10/10 19:54:09 ID:i+g5OMrM
白子行きバス。立ち席でもいい香具師、走れば乗れるぞ。
603音速の名無しさん:04/10/10 19:58:32 ID:vjvw7Q9P
>>599
グランドスタンド側通ったら
帰れないでしょ。

604音速の名無しさん:04/10/10 19:59:38 ID:lT+kmZpK
まだ帰れないのか。宮城スタジアムのトルコ戦を思い出すよ。
しかしあれよりアクセス酷そうだな
605音速の名無しさん:04/10/10 20:00:12 ID:vjvw7Q9P
>>600
レスアンカ間違いスマソ。
606音速の名無しさん:04/10/10 20:03:32 ID:BVwm4z58
>>599
鈴鹿の1日の来場者数記録を更新したらしい。

>>600
バトン、リチャ禿などとヘリで帰ったのを見た という目撃情報がでてたよ

607音速の名無しさん:04/10/10 20:04:40 ID:fZDN3XPj
1745南ゲート退場
1815サーキット稲生着
1900津行き臨快乗車
1930津着
1944津発名古屋行アーバンライナー乗車
1955白子通過
こんな帰路です。

白子行きバスは立席ならバスの側まで走れば乗れる。
目の前のバスの座席が埋まった時点で乗車拒否続出。
「ここまで待ってあと一台待つだけで座れる」という心理が働くから。
608音速の名無しさん:04/10/10 20:06:46 ID:eoZL7/RK
サーキット出口を出たのが5時半、
徒歩で白子着が6時半、
名古屋着が7時半。
いまレストランで新幹線時刻待ち。
609音速の名無しさん:04/10/10 20:07:46 ID:rvLkv8Tl
マルチスマソ!
今、右京たんと脇阪と一緒の車両に乗ってます!
610音速の名無しさん:04/10/10 20:08:16 ID:EczkcdSr
>>600
ドライバーはほとんど帰ったよ
611音速の名無しさん:04/10/10 20:12:07 ID:gXKarITY
今日は白子まで徒歩が正解だな。自分は途中のサンクスからタクシー乗車。1190円でずいぶん楽でした。
今白子駅にあぐりがいる!VIPじゃないのか?
612音速の名無しさん:04/10/10 20:18:00 ID:GR/7dHuL
バスさ、立ち列と座り列分けて並ばせればいいのにといつも思う
613音速の名無しさん:04/10/10 20:18:19 ID:jzA8WECl
右京やアグリは電車なんだ
614197:04/10/10 20:18:31 ID:Gq6Nk6D6
帰って来ました。
23号の渋滞にはまって大変でした。
伊勢湾岸道路との分岐から解消されたけど。

とりあえず>>192のサブロウさんサンクス。
あなたの情報のおかげで迷わず駐車場着けました。
「満車」って書いてあったが困った感じで「他に空いてるとこ無いですか?」って
聞いたら「車汚れるかも」という奥の場所に案内されました。
ホントに助かりました
615音速の名無しさん:04/10/10 20:23:09 ID:xrRoG5y+
漏れも右京タソ見タ-!!
やっぱ実物かっこいいなin名古屋駅。
俺も同じ電車かな?
616音速の名無しさん:04/10/10 20:29:32 ID:i+g5OMrM
白子到着。10時に間に合わないんでまた立ち席で特急だ。その前に市バスの時間がない。バスの立ち席、早めに言ってくれよー。
617音速の名無しさん:04/10/10 20:31:21 ID:mahlp+zR
S2最前列で観戦してました、、、サーキットビジョンを。まだ耳がキーンってなってまつ。
ところで、PPのとこで看板持ってたレースクィーンって山田優だった?
618609:04/10/10 20:34:25 ID:wPcZmrrr
>>615
のぞみ246号?
619音速の名無しさん:04/10/10 20:58:20 ID:vDohD1S3
乙枯れさま〜
620音速の名無しさん:04/10/10 21:09:27 ID:xrRoG5y+
違う電車だな、漏れは新横浜着いた。お疲れ様!
621音速の名無しさん:04/10/10 21:17:31 ID:MpPpAOVu
>>620
残念!一本前だね!
超ミニミニオフ会でもやりたかったんだがw乙カレー、家に帰までがF1でつよ!
ちなみに右京たんは神横浜で下車しまつた!
622ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/10 21:18:25 ID:ctYhOJth
蛍の光に促され帰ってまいりますた。
これから帰宅の方も帰宅中の方もお気を付けて。

帰り際メインゲートの所でハッスル×2を見た・・・。
623音速の名無しさん:04/10/10 21:22:15 ID:M2qwJNtW
名古屋行きバスをチョイスしたのは大失敗かな?まだ四日市市内みたい。
出を早めればよかったと反省。
624音速の名無しさん:04/10/10 21:23:00 ID:MpPpAOVu
>>622
乙!
ハッスルって、喧嘩?
それともセックル?
625音速の名無しさん:04/10/10 21:26:00 ID:8fuA3Vx9
5時半にサーキット正面でて、まだ、鈴鹿インター手前3キロぐらい。いつもこんなもんなの?
626音速の名無しさん:04/10/10 21:26:54 ID:xrRoG5y+
のぞみ246号は一本前だったね。
もう横浜線乗っちまった、待ってれば良かったorz
右京タソはいつものピソクのポロシャツだったね。
ホント家に帰るまでがF1(今年はコレ言う人少ないな)、気を付けて!
627音速の名無しさん:04/10/10 21:28:57 ID:pXz6816D
今日名古屋高島屋行ったら宅間帽子かぶった人間多数発見。
おまえら空気読めて無くて最高!!
1Fにはホンダの旗振りながら歩いているヤンキー風の人もいたw
628音速の名無しさん:04/10/10 21:30:26 ID:4hGnn+CR
↑早い香具師が一番って事?
629ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/10 21:32:01 ID:ctYhOJth
>>624
小川直也でつ、身を屈めて歩いていたからか
思っていたより大きくなかったです。

喧嘩といえば、シケインゲートの所の簡易トイレで
長蛇の列を無視して割り込んだ茶髪トリガラ系DQNが
周りから注意されたのに逆切れして吼えてるのは見かけたが。
630音速の名無しさん:04/10/10 21:32:46 ID:IXWWFZKx
E2に嫌煙厨のキモオタデブがいた。キモかった
631ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/10 21:35:50 ID:ctYhOJth
>>630
E2って思い切り禁煙では?
そこで喫煙されたら文句を言っても良いと思うが。

タバコ広告(`皿´)ウゼーって言ってたのならキモイが・・・。
632音速の名無しさん:04/10/10 21:36:01 ID:7dDl0yA8
みなさんお疲れさまでした。あと数分で名古屋着の近鉄特急の中。
ところで、2005F1日本グランプリ先行特別販売のご案内は読みましたか?割引率悪くなって、観戦券9000円が→8100円ですってon_
633音速の名無しさん:04/10/10 21:37:15 ID:Ww3fCC4R
ただいま自宅に戻ってきました。やっぱり普段の倍の時間がかかる。
それにしても今日は暑かった。
朝スモールランプ付けっぱなしにしてそのままサーキットに向かって、
駐車場に戻ったとき完全にバッテリーがあがってた。
助けてくれた横浜ナンバーのアコードワゴンの人本当にありがとうございました。
つれを駅まで送っていかなければならず、時間も迫ってたので
あまりお礼も言えず、本当にすみませんでした。
634音速の名無しさん:04/10/10 21:37:26 ID:NIf8/H+7
>家に帰るまでがF1
いや来年の日本GPまでずっとF1、さらに死ぬまでF1、つか漏れの人生そのものがF1

635音速の名無しさん:04/10/10 21:40:20 ID:VqG5BznK
>>630
氏ねよ。
636音速の名無しさん:04/10/10 21:42:47 ID:+NidkfiS
18時に住吉近くの駐車場を出発

19時20分に名阪国道

21時、我が家に到着

これで地上波のスタートを見ることが出来ます。
今ビデオに録画したCS721の方見てます。

今日はみなさんお疲れ様でした。
637音速の名無しさん:04/10/10 21:43:05 ID:IXWWFZKx
>>631ガファリ殿
知らずに吸ってたおっさんの後ろからいきなり「出てけ馬鹿」みたいなこと言って蹴りだかパンチだかいれたみたいで警察沙汰にするとか騒がれて結局収まってたけど… 普通に「禁煙ですよ」っていえば済むことなのに
638音速の名無しさん:04/10/10 21:43:35 ID:nmQ7v6wj
>>633
俺も帰るとき、女の子2人のワゴンRがバッテリー上がりやったらしく、
男のワゴンRがシャキーンとジャンプコードだして、ジャンプしてたのをみた。
その後救急車が走ってきて、その後を「わ」ナンバーのワゴン車が数台ハザード出しながら
救急車の後をついて行ったのをみたが。
639音速の名無しさん:04/10/10 21:44:39 ID:UMbwslOU
貴様たち、あと地上波まで10分でござる。
640音速の名無しさん:04/10/10 21:46:37 ID:wbeQu5Nc
特別先行にグラスタがないのって、ひょっとして改修があんのか?
茂木みたいのキボンヌ。あの長椅子ベンチ式は、境界線があいまいで
プチ場所取り合戦が起きていや〜ん!つか肥ってんのは二席分買ってくれだよ。
641音速の名無しさん:04/10/10 21:47:19 ID:IXWWFZKx
>>635
いやん
6421:04/10/10 21:47:37 ID:aKS+B1+t
>>402でつ

ただいまー

すごい渋滞でした。。
643音速の名無しさん:04/10/10 21:48:08 ID:B8641K8H
乙でつ>ALL
帰宅報告はこのスレなんですな。結構貴重なレポかも。
車は辛そうだね。。
644音速の名無しさん:04/10/10 21:48:20 ID:nmQ7v6wj
つうか、ベビーカーで来るのは良いけど、観客席に来たらたためよと言いたい。
あと、あまりにも小さい子供は連れてくるべきじゃないと思うけどな・・・
周りのため(愚図られたらうるさい)にも子供の耳を守るためにも。
645音速の名無しさん:04/10/10 21:49:34 ID:nmQ7v6wj
あと、徒歩で帰る椰子に言いたい

駐車場から今まさに道路にでようとしている車の前を歩行するな!
できれば、出ようとしている車の後ろを通ってくれ。
646音速の名無しさん:04/10/10 21:59:51 ID:Gq6Nk6D6
>>644
同感。今でも耳がキーンとしてるし
647音速の名無しさん:04/10/10 22:05:03 ID:i+g5OMrM
ギリギリセーフでホテル到着。さてマターリと、見るか。
648ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/10 22:06:29 ID:ctYhOJth
>>637
そりゃ危ないのがいたんだね、俺も喫煙者で解ってても
マナーを守れない時が有るから注意しよ。

帰りに民間駐車場の脇を抜けてきたけど
9時前でもスタックして出られない車が何台かいたね。
引き出せるデカイ車両が少ないらしかったけど早く出られるといいな。
649音速の名無しさん:04/10/10 22:07:33 ID:zlldwqDi
あれ?特別先行の封筒今年はどこにあった?
探してもないのでもうやらないのかと思ってたよ
650音速の名無しさん:04/10/10 22:08:06 ID:HfvmSqCI
今帰宅@大阪北摂
腕と鼻が日焼けで真っ赤っ赤
マジ疲れたわorz
俺の後ろにやくざが7、8人陣取ってるし さらにorz
その中の大将が決勝前に暑さと暇さでダウンしてどっかに消えたからよかったけど・・・
とにかく今日はニワカが多かった
さあ今から風呂入って寝ようと思ったら今から地上波かよ
寝られんじゃないか!ムッハーッ
651音速の名無しさん:04/10/10 22:08:34 ID:nmQ7v6wj
>>649
今回、封筒じゃなくて3つ折りくらいのかみだったよ。
652音速の名無しさん:04/10/10 22:09:01 ID:YmleFg2X
ヨタ応援キモw
653音速の名無しさん:04/10/10 22:09:15 ID:GqefCHkK
>>652
実況するな
654音速の名無しさん:04/10/10 22:12:44 ID:JLItYWms
子供の話は同感、俺はF1ヲタ兼軍ヲタだが、
総合火力演習に乳飲み子とか連れてくる奴の気が知れん!しかも耳栓無しで!
耳がという以前にヒキツケ起こす子供いるし……
6551:04/10/10 22:13:52 ID:aKS+B1+t
上のほうで書かれてるかもしれないが、
みんなごみかたずけろよな

ヘアピンとかもう最悪ダメポ
来年からみんな来なくても良いよって言われてもおかしくないくらい
656音速の名無しさん:04/10/10 22:15:04 ID:zlldwqDi
>>651
なるほどサンクス!
そうだったのか〜
657音速の名無しさん:04/10/10 22:16:12 ID:nmQ7v6wj
>>654
親は子供のこと考えてないって事なんだろうね。
俺だったら行きたいの我慢して有る程度大きくなるまでCSで我慢するか
子供は連れてこない。

>>655
俺はサカオタでもある。サカオタの場合はゴミはゴミ袋持参で人のも拾うので
当たり前のように拾っていたら、ボランティア?の人とおばちゃんから褒められたぞ・・・。
658音速の名無しさん:04/10/10 22:16:40 ID:SelnB7Xl
みんな乙〜
予約の紙、まだ中見てないけど今年も余分に貰ってきたぞ〜!
659音速の名無しさん:04/10/10 22:16:51 ID:nmQ7v6wj
>>656
明日から受付で、都合によりS1、S2等の販売は無し。だそうだ。
660音速の名無しさん:04/10/10 22:17:20 ID:nmQ7v6wj
>>658
今度は電話とインターネットのみでの受付でしょ?
661音速の名無しさん:04/10/10 22:17:50 ID:i+g5OMrM
今年はマナー悪い香具師大杉。
子連れはイヤーマフを付けさせろ。ダンロップで大泣きしてる女の子かわいそうだった。
662音速の名無しさん:04/10/10 22:17:54 ID:YmleFg2X
田代見てるか?w
663音速の名無しさん:04/10/10 22:18:06 ID:HfvmSqCI
Eスタ入り口のところの先行販売ブースのテントがレース終了後のヘリの離陸の風圧で
人だらけの通路側に倒れてきやがったよ
台風で飛ばなくてもヘリの風圧で飛んだら意味ねえよw

>>655
マジでゴミ片付けるヤシ少ないよな
俺の隣のおっさんも、下のおっさんも、上のやくざも、皆ゴミほったらかし
664ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/10 22:18:18 ID:ctYhOJth
>>655
場所取りのシートも張りっ放しで放置されてるの多かったしな
ドロドロだろうから、持って帰れないのは解るけどせめて
剥がして捨てていけば良いのに。

このスレにも書かれていたB3付近の通路のシートも醜かったし
あれじゃボトルネックじゃなくて、砂時計の様だった。
665音速の名無しさん:04/10/10 22:19:31 ID:N2yIvEaB
なんで今年は観客がこんな低レベルになったんだろう。
これも琢磨の影響か。
666音速の名無しさん:04/10/10 22:20:39 ID:i+g5OMrM
>>662
ワロタ
667音速の名無しさん:04/10/10 22:20:46 ID:pXz6816D
>>655
自由席=貧乏人だからね。
来年は指定席ばかりにして欲しい。

>>659
今日名古屋駅でスーツのF1帰りのオッサン多数発見。
なんかつらそうだった。
会社から無理矢理行かされるんだろうね。
そんな人がS1S2にいるとしたら、何と悲しいことだろう・・・
668音速の名無しさん:04/10/10 22:22:59 ID:SelnB7Xl
サーキットビギナーズが多い上に台風の影響でちょっとぐだぐだだったね
669663:04/10/10 22:23:35 ID:HfvmSqCI
Eスタ入り口 ×
Eスタへの通路入り口 ○
670音速の名無しさん:04/10/10 22:25:58 ID:nmQ7v6wj
>>667
指定席狙いでも完売のため、やむなく自由席もいるぞ・・・

ところで、F2席?などの下に自由の人間が入り込んで陣取っていたが
シミスポがそこはダメと言っているにもかかわらず強行に見てた香具師もいるな。

シミスポ「頭上が仮設スタンドですので、危ないからそこには入り込まないで違う場所でお願いします」
バカな香具師「あ、落ちてきたら落ちてきたで賠償を求めませんから、構いません」
671音速の名無しさん:04/10/10 22:27:20 ID:VqG5BznK
>>670
そんな香具師には上からジュースやらケチャップやらカレーソースやらいろいろ
かけてやれ。
672音速の名無しさん:04/10/10 22:31:24 ID:lGd54Vrp
ダンロップ近くのゴミ置場でずっとゴミをまとめていた人きれいだったなあ。
売店の人かな
673音速の名無しさん:04/10/10 22:32:46 ID:pXz6816D
>>672
あ、それたぶん俺の妹。

>670
完売?それは言い訳かと・・・。抽選でも無い限りね。昔は凄かったなぁ・・・
674音速の名無しさん:04/10/10 22:32:47 ID:mvKMgV13
牛串の味がおちてた・・・
675ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/10 22:36:22 ID:ctYhOJth
まぁ、漏れは自由席=貧乏人と言われても文句は無いが
あまりにGPの状況という物を知らずに、楽観視して来た
ヤシが多すぎたよな。
676音速の名無しさん:04/10/10 22:37:08 ID:1JK1ymC3
俺はS2だがゴミはひどかった……
自分の分はキチンと持ち帰ったが、サカーでは余所様の分まで持ち帰るのか……
頭が下がります。次から見習いたい。
677音速の名無しさん:04/10/10 22:37:23 ID:71D7XPOz
名古屋22:03発ののぞみに飛び乗って帰京中です。
同じ車輌に青木さやかが乗ってるんだが
誰にも気が付いてもらえない模様…
678音速の名無しさん:04/10/10 22:42:17 ID:xZbj9Wkb
E2席4時半出発→南ゲート経由稲生駅近くの友人の家5時半発→
一般道+津インターから高速経由松阪6時半着→焼肉食って自宅着8時
でした。

とにもかくにも人大杉。サーキット道路は車だけじゃなくて
徒歩組も例年の倍くらいいたみたいに見えた。
F1マートも一部駐車場貸し出ししてたんだね。
お風呂入って寝よう。皆さんもお疲れさまでした。
679音速の名無しさん:04/10/10 22:42:50 ID:R1HbGbaA
E2上段で観戦してたんだが、看板の溝に溜まってたと思われる
水が風に吹かれて局地的な雨に見舞われますた。
盲点だったなー。
680音速の名無しさん:04/10/10 22:43:50 ID:zlldwqDi
>>659
どうもどうも
681音速の名無しさん:04/10/10 22:43:52 ID:9aKrre2M
何か話聞いてると一回目のフジロックを彷彿とさせるなぁ。
682音速の名無しさん:04/10/10 22:44:02 ID:V0lqsxld
>677
何両目ですか?
683音速の名無しさん:04/10/10 22:53:01 ID:SelnB7Xl
タクシーの運転手も何も下調べもせず地図さえ広げないで来る客が多くて困った
とグチてました
自分がどこに行くのかもよくわからず乗ってくるんだと
684音速の名無しさん:04/10/10 22:59:40 ID:JAXen/m9
今名古屋から新幹線で帰ってきました。
F1観戦は初めてで、人も超多かったけどメチャ楽しかった。
何よりマシンの綺麗さとエンジン音に感動。
BARキャップ(琢磨)をかぶってた人が多かったなぁ。

自分、ザウバーグッヅ屋を探しまくってたんだけど結局見つからずorz
ジョーダンとミナルディも無かったな・・・
685音速の名無しさん:04/10/10 23:00:18 ID:roNFqxV9
>>681
あのフジは凄かったね。
台風直撃、足元どろどろ、寒いし、
初めてのフェスで運営もめちゃくちゃだったし。
2日目中止になって、東京の家に帰ったの夜だったな。

現地組の皆さまお疲れさまでした。
まだ帰宅してない方はお気をつけて!
686音速の名無しさん:04/10/10 23:02:01 ID:i+g5OMrM
仕事がごたごたしまくっているうちに指定完売、久しぶりの自由席。
なんだ、あのマナーの悪さは。ゴミに周りを見てないバカップル。大混乱の中でペットボトルとフィルム一つ落としたよ。来年は指定だ、絶対。
687音速の名無しさん:04/10/10 23:05:44 ID:UnKDctnI
スプーンで見ていたのだがバウムが本レースで学習しているのが分かってワロタ。
しかしホント人が多かったね。
去年の経験が役に立たなかった。
688音速の名無しさん:04/10/10 23:07:11 ID:Y+lRQ8IB
>>684
ザウバーグッズありましたよ。すごく量が少なかったけど…とりあえずTシャツ買っといた。
ミナルディは無かったね。
689音速の名無しさん:04/10/10 23:08:48 ID:POJ+PdT7
>>607
1730正面ゲート退場白子バス乗り場へ
1835バスに乗車
1900サーキット発
1930白子駅到着
1950白子駅でうどんを食す
2010発の難波行き特急乗車
2150難波着
2230家到着
こんな帰路です。
690音速の名無しさん:04/10/10 23:09:15 ID:+Oxgt+By
1時間前に帰宅、今はフジの放送を見ながら回想してます。
初F1だったので、その辺は感動があったのに、マナー悪杉
正直、通路にシートを敷いてた椰子ら蹴っ飛ばしたろうかと
何度思ったか。

・・・それでも来年も観たい。
691音速の名無しさん:04/10/10 23:11:30 ID:dDcWU8HF
人大杉。今日何人来たのかなぁ
もしかして、鈴鹿市の人口↓超えてた?
ttp://www.city.suzuka.mie.jp/kouhou/city/toukei/jinkou.html
692音速の名無しさん:04/10/10 23:15:33 ID:POAMHQBB
>>690
今年は特に悪かった。あんなに通路を塞いでたのは俺も初めて。
台風の後始末で忙しくて、係員も手が回らなかったのかもね
693音速の名無しさん:04/10/10 23:16:53 ID:POJ+PdT7
>>657
俺の前の子供なんかトイレ行きたいって行ってるのに馬鹿親父は
今いいところなんだから!とか言ってた
子供泣いてたよ・・・漏らさずにいけたみたいだけど
子供は預けてこいYO
694音速の名無しさん:04/10/10 23:18:43 ID:POJ+PdT7
>>670
指定席側が物投げたらよかったのにw
695音速の名無しさん:04/10/10 23:20:57 ID:Zw5jHLFO
レース後ホンダとBARのサービスはプレゼント投げ込み等すばらしかったが
何度も何度もコールを繰り返すのはどうなんだろう?
初めはうれしかったが何か出て来いって催促してるみたいで
何度も悪いなあって思い居たかったけど帰ってしまったよ
696音速の名無しさん:04/10/10 23:21:53 ID:POJ+PdT7
>>686
俺も来年は絶対指定席!
過去2年はそんなにほどくなかったのにな・・・
まあ琢磨人気でなんちゃってF1好きが多いから仕方ないか・・・
697音速の名無しさん:04/10/10 23:22:48 ID:R1HbGbaA
>>693
帰りの徒歩渋滞で同じような子供がいた。
親は「我慢シル、キリキリ歩けゴラ」だったよ。
子供がF1嫌いにならないことを祈る。
698音速の名無しさん:04/10/10 23:23:37 ID:i+g5OMrM
来年のF1は2ちゃん有志でゴミ袋持参でレース後ゴミ拾いだ。
699音速の名無しさん:04/10/10 23:25:27 ID:POJ+PdT7
>>692
あと自由席の香具師は指定席入り口に陣取って見るな
指定席の香具師入りずらそうだったぞ
700音速の名無しさん:04/10/10 23:26:10 ID:/liGZ3X7
>>695
それどころかトヨタも何かクレッて大声で言ってるヤツいた・・・。
701音速の名無しさん:04/10/10 23:26:56 ID:PnyRUKFe
琢磨チェッカーを見届け、D2スタンド発
技研近くの直営出発4:30頃
23号経由し伊勢湾岸5:40頃
来年、空港が開港する街着6:10頃

貴様ら!来年は名古屋空港ではなく、
中部国際空港「セントレア」でつよ!

参考までに、クルマで早朝渋滞が無ければ、わが街から
伊勢湾岸経由23号線、所要時間1時間15分程で
鈴鹿に着きます。
702音速の名無しさん:04/10/10 23:28:02 ID:rUfwQvhS
195 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 22:27:47 ID:3UlSlCwq
F1ボーダフォンばっかりw
196 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 22:43:42 ID:H5/786MP
フェラーリもダサくなったものだ。
197 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 22:50:07 ID:70kgWaja
このF1広告費の一部はアンハッピーボーナスの解約料から
拠出しているんだろうな・・(´・ω・`)
198 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 22:53:27 ID:y5Sh+EQC
>>195-196
「赤」へのこだわり…なのか?
199 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 22:53:53 ID:TT5BFUYl
Orangeより目立ってるぞ(・∀・)
200 名前: 200 [200] 投稿日: 04/10/10 22:58:39 ID:KcduvtG+
200
201 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 22:59:48 ID:3UlSlCwq
別にVODAを叩くのは同でもいいが、フェラーリまで叩く
アウヲタの神経はどうかしてると思う。
202 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 04/10/10 23:03:08 ID:9rlPGrZV
とゆーか、叩いてるのは元ボーダユーザで解約した人だと思う……。
203 名前:  [sage] 投稿日: 04/10/10 23:03:22 ID:MNPLIKLm
フェラーリのクルーは好きだ
204 名前: 非通知さん 投稿日: 04/10/10 23:03:27 ID:TzhGdM4q
万年渋滞の首都高にフェラーリほどダサいものはない。
703623:04/10/10 23:29:03 ID:M2qwJNtW
22時半頃、宿に到着した。とりあえず参考までに時間経過を。
17時40分頃バス発車→20時すぎ鈴鹿市内を車の速度で走りだす→
21時30分頃四日市インターに入る→22時頃名古屋駅着
こんな感じでした。
バスの車窓から観覧車が遠ざかるのが淋しかったなぁ。
まあ、いろんな意味で盛り沢山で楽しかったよ。来年も行くぞ。
704音速の名無しさん:04/10/10 23:29:42 ID:KpIcQ7Nl
皆様お疲れ。
自分はGP終了直後(表彰は見ない)、自転車でダッシュしてホンダA駐車場に戻り
即出発したんで19時ジャストに家に帰れたよ(当方京都)

過去の経験上、終了後遅くとも1時間くらいで鈴鹿市を出ないと地獄を見るね。
今回は土曜のうちに買い物は全て済ませ、車の中も撤退準備で日曜に備えたからうまくいった。
705音速の名無しさん:04/10/10 23:35:14 ID:Xe3GPKtw
来年のチケ買いたいんだが、先行発売は、紙もらってないと無理ですか?
706音速の名無しさん:04/10/10 23:41:53 ID:KpIcQ7Nl
紙に予約の電話番号とURLが書いてあって
そこに問い合わせると購入できる(明日の朝から)

ただ、転売防止のためか価格が大幅に上昇したので
安く買えるという旨みはかなり減ったねぇ・・・
707音速の名無しさん:04/10/10 23:48:14 ID:zBzXbP27
帰り、すごい渋滞でした。でも、いいレースだったので気になりませんよ。

http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4802.mp3
グランドスタンド最終コーナー寄りで録音
フォーメーションラップの最終コーナーから1週目までです。
マルボロ看板の横です。シフトポイントだったみたい。
708音速の名無しさん:04/10/10 23:48:51 ID:Xe3GPKtw
どうもです。
そうか、紙ないと無理なのか・・。
先行の価格も気になるけどどうしようもないしな。
一般待ちかなOYL
709音速の名無しさん:04/10/10 23:52:05 ID:5A3nzS5U
>>708
まぁ色んな所を見てがんがれや。
710音速の名無しさん:04/10/10 23:52:49 ID:PnyRUKFe
711音速の名無しさん:04/10/10 23:55:20 ID:HfC3QCX9
漏れの報告

行きは白子発のバスが恐ろしいことになりそうだったのでJR&伊勢鉄道を選択
名駅に6字過ぎに行って0622を見送れば0646に座れるだろうと思って行ったものの
0646のホームは人大杉状態。ただほとんどが鈴鹿素人らしく0640の亀山行きは
無視されてたので、亀山行きの席を華麗にゲット。四日市の乗り換えも素人どもが
うろちょろしてる間に列に並んで、座れないものの乗車完了。2両だったのでかなり
の積み残し客がいたけど、あいつらはどうしたんだろう(河原田でも難民多数)。

鈴鹿では予備予選を顎までホンダブースのモニターで見てスプーンに向かう。
予選の上位は席で見れるかと思ったら、130Rとヘアピンの大渋滞につかまり、
200Rあたりで歩きながら観戦。スプーンも人大杉だったけど、隙間にもぐりこんで
それなりに快適に観戦。ただし左斜め前の奴は予選後シートを広げたままどこかに
行って決勝のときに帰ってこないし、左のシートは1度も姿を見せず。来ないなら
シートを撤去汁。

帰りはS2あたりでリプレイを見て、ブースをうろちょろして、1940ごろにサーキット出発
2018の臨時快速に座って帰ってきますた。で、東海TVの放送を見終わったところ。

ところでこの映像ってサーキットのリプレイと同じだね。

帰りは
712音速の名無しさん:04/10/10 23:58:55 ID:Xe3GPKtw
>>709-710
ありがとう
713音速の名無しさん:04/10/10 23:59:37 ID:HfC3QCX9
それから先行の神はもらったけど、1割引は高杉。ファンクラブの先行(今年は
たしか7000円)でも8100円なら、来年は奥か天気予報を見てから買うつもり。
714音速の名無しさん:04/10/11 00:00:26 ID:XpPlz96L
鈴鹿サーキットでバイトしてます。全てが最高です。
715音速の名無しさん:04/10/11 00:01:24 ID:JAsZvWmC
価格は諦めてもいい。しょうがない。
でも。
S2のチケットがほしいんだよぉぉぉおお!
いつ発売するんだよ。
716音速の名無しさん:04/10/11 00:05:08 ID:RmbPXufK
BARの帽子とTSシャツのオンパレードでしたね。

ちなみに、漏れは今回初心者の人といったんで
レース中も色々アドバイスしたりしてだんだが、
やっぱりこういう行為ってウザがられるんかな?
717音速の名無しさん:04/10/11 00:09:48 ID:s4bxmiPB
>>716
本人が聞いてきた事に対して答えるようにした方がいいかもね。
718音速の名無しさん:04/10/11 00:09:54 ID:FxJ5h1ak
>>715
来年は?だが、今年のS2チケは
ンダディーラー優待で買えば、1割引。
2枚以上買えば、技研駐車場の駐車券付き。

719音速の名無しさん:04/10/11 00:13:49 ID:kZbVa8yC
今年はE2を名古屋の金券ショップで10月に24000円×2で買った。
他にも金券屋でかなり割安で買ったって人いるのかな
720音速の名無しさん:04/10/11 00:14:14 ID:c/txcDYN
おまいらに質問

ジョン君は来てますたか?
FNだと表彰式に乱入してくるのだが、さすがにFIAのガードは固かったのか?
721モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/11 00:15:36 ID:GcGOURsM
行きの伊勢鉄の車窓から、田んぼの中で
列車の写真を撮っている鉄ちゃんグループを見る。
なんか珍しいんだろうか。
722音速の名無しさん:04/10/11 00:17:14 ID:lsAObD66
>>721
このイベントのときは
いつもの伊勢鉄の姿とは違うからなぁ
723音速の名無しさん:04/10/11 00:17:58 ID:RmbPXufK
ていうか、漏れゴールするまで琢磨が3位だと思い込んでた
で、それを初心者に吹き込んでたんだ
周りから見ればさぞかし痛い香具師にみえただろうなw
724音速の名無しさん:04/10/11 00:17:58 ID:c/txcDYN
>>721
多分、名古屋発0646の客車列車が珍しいと思われ
725と ◆eGLYONSXeQ :04/10/11 00:18:12 ID:7/dvWdnp
とりあえず、帰還報告
悪天候もあったりで大変でしたが、楽しかった。
各方面に迷惑を掛けながら無事帰りました。お世話になりました>お世話した人
726音速の名無しさん:04/10/11 00:18:47 ID:QsCp9Zqr
S2席でホンダF1走行の時に、何度か立ち上がって写真撮ってた爺さんに
『立つなボケ!
 しばくぞ!ゴルア!』
みたいな罵声を関西弁丸出しで浴びせてたdqnが居た。
普通に、立たないで下さいと言えば良いのに、何であんな言い方するかな。
同じ関西人として恥ずかしいよ。
727モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/11 00:20:04 ID:GcGOURsM
>>723
佐藤と場dがヘルメット似てるのも困りものだよな。

>>722>>724
そういうもんなのか。ありがと。
728音速の名無しさん:04/10/11 00:22:10 ID:ykrNZR2I
そんなもん社債カメラのカラーリングで解かるやんか
729音速の名無しさん:04/10/11 00:23:22 ID:Y+RAbWWG
マナーの最悪なF1素人が多すぎて参った。
730モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/11 00:24:08 ID:GcGOURsM
>>728
んなもん遠目で見えないよ。
731音速の名無しさん:04/10/11 00:24:09 ID:inEpkNaW
貴様らお疲れさまです。いやー混み混みでしたね。受信機持っていってピットとドライバーの無線聞いてました。帰りにグラスタ入り口で川井ちゃん見ました。外人となんかヤリあってました
732音速の名無しさん:04/10/11 00:26:18 ID:c/txcDYN
>>731
川井ちゃん「やらないか」
外人「ウホッ!」
733音速の名無しさん:04/10/11 00:26:54 ID:/ycofmJ7
フィジコのメットなんで黄色なんだよ。マッサと見分けがつかん。
琢磨はメットの中緯度が青いからなんとか見分けたが。
734音速の名無しさん:04/10/11 00:27:50 ID:4bXccOym
E2席のBブロックで観戦してますた。
1コーナーの飛び込み激アツだった。
地上波で「悲鳴が上がりました!」って言ってたけど
まじで、そんな感じだた。
ただ、コーナーだから、音が静かだなとも感じた。
B席のほうが加速するから、耳がキーンってするのかな?
スタートのS1−2席も、かなり気になったけど。
今回は、コーナーがみたかった。
735音速の名無しさん:04/10/11 00:30:05 ID:RmbPXufK
>>726
今年は盛り上がって総立ちという感じではなく、
前が立つから仕方なく立つ回数が非常に多かった
1週目2週目ならともかく10周近くになっても立ち上がって応援してる香具師はなんなのかと・・
だからといって726みたいなやっこさんは許せんが

全然関係無いけどD2入り口で車椅子の人が大混雑の道を横断しようとしてる時に
見るからに怪訝な表情を浮かべている香具師がたくさんいたよ
すみません、すみませんて謝りながら邪魔扱いされてるあの姿は切なかったね。
というか、D2入り口の仮説トイレで糞たれて流さなかった香具師誰だYO!!!!!
736677:04/10/11 00:30:34 ID:cMXLFy4s
>>682
すまん、書き込んだ直後携帯の電池切れた。
今、家に到着。今更だけどレスします・・・
9号車(グリーン)の5Aの席に座ってましたね。
先週の「おしゃれカンケイ」で紹介されてた
金の派手派手なバッグ持ってたので間違いないです。

昼間、サーキットで山田優と間近で遭遇したので
サイン求めたらマネージャーに止められた。
仕方ないのでその後に出てきた、永井大のを勢いで貰ったが全然嬉しくねえやぁ・・・
737モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/11 00:31:28 ID:GcGOURsM
>>733
マッサの方がより緑っぽい。と言いつつ、その2人にも悩まされた。
738音速の名無しさん:04/10/11 00:32:03 ID:a1SJbssY
みなさんおつかれさん!現地の人も地上派見終わってようやく一息でしょうな
俺はレース終了後速攻で白子駅へ歩きましたよ
あんなに歩いたのは久しぶりでぐったりだけどその甲斐あってきっちり急行に乗って六時には名古屋駅に着けました
もし琢磨が表彰台に立ってたらどうなったでしょうね?
739音速の名無しさん:04/10/11 00:32:21 ID:sPryJGe6
>>710
サンクス!
割引が史上空前の少なさ。
大人=どの席もたったの−900円
幼児(未就学児)=どの席もたったの−150円!!
740音速の名無しさん :04/10/11 00:33:13 ID:QCP4sE40
バトン>>>>>>>>>>>>>>佐藤(w
741音速の名無しさん:04/10/11 00:35:55 ID:xXAGXgPj
今日は何よりもホンダV12の音にシビれた!めちゃくちゃいい!
立ち上がりで最近のF-1みたいなバリバリバリって感じじゃないのが新鮮だしね。
ヘアピンでロータスがエンスト→マーシャルの押し掛けで再スタートっていう珍しいものも見れたw
7421:04/10/11 00:38:14 ID:786VBTgv
あの、このスレ携帯から書きこしてるシト
イパーイいるみたいですが
人大杉で見れなくないですか?

パケット機なら見れるのか?
743音速の名無しさん:04/10/11 00:38:48 ID:/ycofmJ7
メルセデスはスゲーバリバリいってた気がした。
744音速の名無しさん:04/10/11 00:39:35 ID:QsCp9Zqr
毎年、PIAAの売り場見て、中島も虎も居ないのにいつまでグッズ売ってんだよ
( ´,_ゝ`)プッ と思ってたが、今年は、思いっきり世話になっちまった。

レインコート4500円で・・・。
745モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/11 00:41:01 ID:GcGOURsM
>>741
あれ、ロータスはなぜエンストしたの?
単なる回転の落としすぎ?
746音速の名無しさん:04/10/11 00:41:36 ID:/ycofmJ7
>>744
嶋な。
それに今日走ってたぞ。100Tで。
747音速の名無しさん:04/10/11 00:42:35 ID:xXAGXgPj
トヨタのシフトダウンがかなりバリバリというかバラバラバラバラ…って鳴ってた。
パニスに届け!お疲れさま〜!
748音速の名無しさん:04/10/11 00:42:46 ID:Tmmy1Mgi
一般発売って、発売開始と同時に一気に売り切れになります?
749音速の名無しさん:04/10/11 00:46:33 ID:XIlvDpYz
>736
グリーンですか。やはりゲーノー人ですな。

さて、今年も終わってしまいました。
しかし、4位でがっかりされる日本人ドライバーってある意味すごいかも。
750音速の名無しさん:04/10/11 00:46:39 ID:sPryJGe6
>>748
一般発売って毎年5月くらいからだったと思うが、
来年の開幕以降、琢磨が毎回予選最下位あたりをウロウロしてくれれば
チケット売れ行きペースもゆったりしたものになる。
751音速の名無しさん:04/10/11 00:48:01 ID:ghcvYiak
今帰った(千葉)。


不快だったのは白子行きのバスの行列。去年は歩いて駅まで行ったが
横を通るバスの乗客の少なさを見て「こんなにすいているのならバスに
すりゃよかった」と思って今年はわざわざ並んだんだが・・・。


乗客が少ない理由が理解できたのはバスの順番が近くなってからだった。
立ってでも早く乗って帰りたい香具師がいるんだからもう少し考えてくれよ。
危うく指定の新幹線に乗り遅れるところだった。

752音速の名無しさん:04/10/11 00:48:05 ID:xXAGXgPj
>>745
ヘアピン立ち上がったあとにちょっと減速
ブーンブブブ…ボッ……
って感じで停まったけどね
753音速の名無しさん:04/10/11 00:50:41 ID:6rtTT9mG
チケットの割引、これだけならなくてもいいような・・・
さて、来年はE2にするかD2にするか迷う(今年はE2の一番左端だった)
7541:04/10/11 00:53:21 ID:786VBTgv
>>751
全員座ってはっしゃですか?
755音速の名無しさん:04/10/11 00:53:25 ID:Tmmy1Mgi
>>750
てことは、佐藤がそこそこの調子なら、買うの大変か。
鈴鹿のホンダに勤めてる親戚が2人いるが、どうにかなんないかなあ
756音速の名無しさん:04/10/11 00:54:28 ID:6rtTT9mG
>>751
あれは観光バスでつり革がないので
安全上の理由で立ち客を乗せることができないのでは?
(カーブで怪我させたら会社の責任になっちゃうし)

漏れの周りにもそーゆー文句言う人いたけど
すぐ理由をおもいつかないのかなぁと思った
757音速の名無しさん:04/10/11 00:55:35 ID:QsCp9Zqr
愛用のS2席が先行無くなったのが痛過ぎる。
売店やトイレ関係を考慮したらS2が一番俺にとっては良いのに。
758音速の名無しさん:04/10/11 00:56:39 ID:Z6RsRU66
>>733
今ならカメラで見分けたほうが早くない?
759音速の名無しさん:04/10/11 00:56:58 ID:RmbPXufK
ライコネンってオナニーとかしたことあるんだろうか。。
今日のパレード&その時の婦女子の反応見てそう感じた
760音速の名無しさん:04/10/11 00:57:46 ID:tWhpKf2J
レース展開のせいか 初心者が多いせいか
遅くまで残った客が多く
9時すぎの急行激混み
しかし子供の出したゴミくらい片づけろバカ親

ところでここ数年 常宿にしてたホテル
来年の予約入れようとしたら 断られた
キャンセルが多いとか
予約取らないように要請されたとか
旅行業者の根回しか?
来年 万博もあるしマジヤバか?
どっか取れるホテルないかなー
761音速の名無しさん:04/10/11 00:58:27 ID:fPHIu/5w
今度はmotoGPでつ、まだまだF1じゃ日本人は無理ポ
762音速の名無しさん:04/10/11 01:00:44 ID:c/txcDYN
>>761
motoGPは来年も鈴鹿はカレンダー落ちだよ。
もう鈴鹿では2輪の国際格式は無理なのかも(8耐があるけど
国内勢しか出てこないしな)
763音速の名無しさん:04/10/11 01:02:09 ID:lsAObD66
>>760
万博は九月でおわるよ
764音速の名無しさん:04/10/11 01:02:20 ID:4cVyJ6bv
企業応援団って止めてくれないかなあ
行きたい人だけで応援団組んでくるならいいけど
そうじゃないのが多いせいで弊害が・・・
765音速の名無しさん:04/10/11 01:02:24 ID:CVbx5jkR
おい!コンチクショウの貴様たち!

お疲れ様ですた。
来年は復活WやMに押されて、見るも無残なBATレーシングを
ニワカで来た今年の香具師らが来なくてもTAKを応援汁ゾ。
ナショナリズムばんざい。

おいらは関西人だから、自分勝手に盛り上がってたけど
やぱりまだまだおとなしいな。日本人。
4位で悔し涙を流した漏れを見習え!

では、お休み。コンチクショウドモ!お疲れ様。
766音速の名無しさん:04/10/11 01:05:37 ID:S1kf24pX
初の鈴鹿で立体交差は二度おいしいと思って見ていたが正直つまらんかった・・
ビュンビュン走ってるだけで立体交差があまり人気ない理由が分かった気がした。
次行くときは安いのでもいいから指定席で行こうと激しくオモタ
7671:04/10/11 01:06:16 ID:786VBTgv
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4808.mpg

おまいら、朝一の予選のウエット状態はこんなもんでしたよ!
768音速の名無しさん:04/10/11 01:07:40 ID:4bXccOym
>>742
http://domo2.net/ri/
おれも、昨日しったw
769音速の名無しさん:04/10/11 01:07:51 ID:zEWqQ8qm
E2の左端でした。1、2コーナーの突っ込みすばらしかった!
専用売店やグッズ販売店、トイレがあって、過ごしやすかった。気に入った。ただローソンチケットだったから、係の人に赤マジックでE2と書かれたのが、不満でした。
770音速の名無しさん:04/10/11 01:08:51 ID:4/fPo8k2
ただいまー。
今、帰って、風呂入って落ち着いたところ。
白子から歩いてなんとか琢磨の1回目に間に合ったよ。
あのままバスに乗ってたら何時になったかな・・・
771音速の名無しさん:04/10/11 01:09:47 ID:qUfx1h7M
皆さんお疲れ様でした。今年から大型キャンピングカーを借りキャンピングスペース(クアハウス下)で過ごしました。皆で割勘だとそんなに高くないしサーキットは直ぐだし、ミナルディのスタッフ達と話す事も出来たし楽しかったですよ!
772音速の名無しさん:04/10/11 01:13:22 ID:KAtDfPMM
>>769
のちのちエピソードとして語れそうで良いではないか
773音速の名無しさん:04/10/11 01:16:01 ID:/ycofmJ7
>>770
そうそう行きのバスにはやられたなー。帰りは最初から乗ることを諦めてるのだが。

ながーい人の列が出来ている割にバスの中は結構空いたな。
今年は予選も日曜という特殊事情があるのを甘く見てました。反省。
774761:04/10/11 01:16:28 ID:N5SPylDB
>>762
紛らわしいカキコやったね。今やってるマレーシアGPの放送でつ。中野ガンガレ
そいや、やっぱS2・S1・Aを先行から外したのは、グランドスタンド自体に改修入れるんだろうなあ。席数を増やすのと、色々老朽化もしてるしなあ。
7751:04/10/11 01:16:46 ID:786VBTgv
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/4810.mpg

裏ストレートから1週目です
776762:04/10/11 01:19:51 ID:c/txcDYN
>>774
勘違いスマソ
中野フロントローなんだな
ヤマハを立てなおしたロッシもすごいが中野もいいな。
カワサキに移籍が決まって、もうダメポと思ってたんだけど。
777音速の名無しさん:04/10/11 01:20:27 ID:wtxlS6WN
漏れもただいま〜ノシ 今年は帰りが大変だった。なかなか1.2コーナー側から
帰ったけど、ゲートをなかなか抜けられなかったよ。1コーナー裏のカラカラの
用水路から出て行く香具師もいたし、琢磨入賞とはいえ、全体的に客の引きが
遅かったねぇ。

でもやっぱりF1は(・∀・)イイ!! ファンパブロのプレ予選?は目の前で車が踊った
から、さすがに迫力があったなぁ。ホンダのV12も久々に聞けたし良かった。
778音速の名無しさん:04/10/11 01:22:15 ID:ghcvYiak
琢磨の旗を持ってた人がいましたが、あれはどこで手に入れたものなの?

例年はいろんな企業のブースとか回るんだけど、
今年は忙しかったからあまりのんびりできなかったなあ。
トヨタとホンダの旗ぐらいか、もらえたのは。
あとauのビニール袋があったか。
779777:04/10/11 01:22:57 ID:wtxlS6WN
スマソ
プレQは弱禿で、予選でモントーヤだった。
780音速の名無しさん:04/10/11 01:25:53 ID:zEWqQ8qm
翌日が休みだから、早く帰る人少ないと思いました。名古屋駅のレストランはみんな鈴鹿帰りでした。
781音速の名無しさん:04/10/11 01:28:59 ID:3OBEoIyF
こちら北陸ただいま〜

3日間連続参戦なのに初日に数分
二日目はデビルマン観戦(おもしろいのでぜひ!観てくださいw)
3日目は超過密スケジュール

車泊の限界を感じますた…
782音速の名無しさん:04/10/11 01:34:29 ID:KAtDfPMM
ゴメンナサイイマハV10デス
783マカレナ:04/10/11 01:41:16 ID:MSIE5cwZ
只今帰りました。
途中とんでもなく眠くなったので仮眠したら、
1時間くらい寝てしまった。
今回も色々とお世話になりました。
ありがとうございました。楽しかったです。
784音速の名無しさん:04/10/11 01:44:08 ID:bnkGtT2A
いつも思うのだけど、鈴鹿市はもっと鈴鹿サーキットに協力的になってほしい。

高速のインターからサーキットまでのアクセス悪すぎ、
道を作り直したと思ったらわざわざ市街地を通るようにしてある、
そんな無理やりなことしたって地元に金落ちないって。

高速のインター近くに臨時駐車場を作って、シャトルバス運行すればかなり渋滞は緩和されると思う。
警察も信号を手動に切り替えるなりして協力してほしい。
あの帰りの混雑で来年は行く気がしない。

パチンコ屋のあたりに大型のショッピングモールでも誘致すれば、
複合レジャー施設になって年中人が集まるようになるんじゃないかなぁ。

これほど人気のあるイベント抱えてながら全く生かしてないし、むしろ損をしている、もったいないと思う。
785音速の名無しさん:04/10/11 01:45:16 ID:BpTdduU/
ただいま戻りました。
疲れたけど、面白かったわ。

スプーンの場所取りで土曜の晩から自由席でごろ寝してたら、
雨がザーザー降りになってきた。あれは泣きそうになったよ。
雨具を持っていってなかった者が馬鹿なんだろうけど。
台風一過を過信しすぎたな。
786音速の名無しさん:04/10/11 01:50:16 ID:KAtDfPMM
>>784
F-1の客は金を落とさないから地元は歓迎していない。FOAが吸い上げてしまうため。
8耐は街のイベントになっている。
大型のショッピングモールは存在している。

パーク&ライドは良いですね。車中泊をしない人がこれを利用してくれると渋滞がかなり減りそうですね。
787音速の名無しさん:04/10/11 01:51:13 ID:cjoniBaC
>>784
経済の基礎から勉強汁
788音速の名無しさん:04/10/11 02:03:28 ID:xqIkNjCA
>>784
おまえさん贅沢言い過ぎ。
そんな事言うならいっぺんよそのサーキット(外国含めて)行ってみろ。

それにしても、今回は土曜が無くなったおかげで
ベルシティは特需だったんじゃないか?
自分は暇つぶしに映画を2本連続で見たし。
789音速の名無しさん:04/10/11 02:04:28 ID:WY3BoRNn
>>784
そのまえに平日きたことあるの?
790音速の名無しさん:04/10/11 02:06:26 ID:D09aKCAh
稲生駅に曲がる道の反対側を真っ直ぐに歩いてた人達は、どこに向かうのですか?
791音速の名無しさん:04/10/11 02:09:30 ID:jFvD/ZSP
直営駐車場の場所、分かりにく杉
バスが1台ピストン稼動には驚いた
帰りは、歩いたほうが絶対速いね。
792音速の名無しさん :04/10/11 02:11:23 ID:FmoU0SC5
佐藤は中野信二レベル(w
793音速の名無しさん:04/10/11 02:11:26 ID:Z6RsRU66
>>790
白子駅
794音速の名無しさん:04/10/11 02:13:29 ID:1jzSGn/c
去年,今年とD2でした。スタートから数周、車が来るたびに立ちやがるHとT関係らしき素人どもが多すぎ。さすがに3週目くらいからは罵声が飛び交ってましたよ。
来年は素人スタンドはやめときます。
7951:04/10/11 02:29:32 ID:786VBTgv
みんな寝たかな?
終ってから急にレス伸びなくなったねw
796音速の名無しさん:04/10/11 02:31:49 ID:xqIkNjCA
そりゃー、いくらなんでも疲れるっしょ・・・

とりあえず、車中泊する人は是が非でも
折り畳み自転車を買った方がいいね。
797音速の名無しさん:04/10/11 02:42:08 ID:zjlHH21e
みんなお疲れ。

DoCoMoのブースはさすがに気合いが入っていましたね。空気クッションまで無料で貰えるとは
太っ腹。漏れは行ったら丁度締め切られてて貰えなかったが。ホンダの旗は本数増やしたのか、
去年より殺伐としていなかった。KDDIの袋、おみやげ入れるのに重宝しました。来年も来て欲
しい。

>>794
漏れもD2。立つのは国歌斉唱の時とチェッカーの後にして欲しい。というか、その時は
積極的に起立汁。

798音速の名無しさん:04/10/11 02:43:18 ID:QsCp9Zqr
今、録画したCS見終わった。
レース自体は、顎空気嫁のだが、つい数時間前まで居た所だと思って見ると
糞レースも楽しく見れるよな。
ところで今日の朝のCS予選の再放送は、当初の予選の再放送の日で良いのですか?
799音速の名無しさん:04/10/11 02:44:56 ID:JC3v0ALH
今、徳島に帰ってきますた。
帰りは5時間半ぐらいかかったよ
でも今年はR1に出ないルートを発見したんで少しは短縮してるはず
事前に今回のルート調べてたらもうちょっと短縮できるかも。



話変わるけど、7時15分頃予約が出来る駐車場のBとかCとかK?とか書いてるところに
救急車止まってたんだけど、誰か轢かれたの?
あそこの駐車場呼び込みは大々的にやってるけど、帰りは出口の整理とか
してくれないんだね。他のところは、駐車場の出口に2人位立ってて、きちんと誘導してるのに
800音速の名無しさん:04/10/11 02:50:49 ID:dM6pXeQi
>>784
鈴鹿ICの近くに臨時駐車場を作って・・・って話、良いですね。
私はまだ一度も生観戦した事がないんですが、その理由のひとつが
「レース後の大渋滞に巻き込まれる」だったりします。
鈴鹿ICの周辺って確か何もなかった気がしたので、
いっぱい臨時駐車場作れる気がする。
801音速の名無しさん:04/10/11 02:51:37 ID:M38j9zke
そういや、場内実況のピエール北川が「立ち上がって
好きなドライバーを応援しましょう」みたいな事言っていたが、
盛り上げるつもりなんだろうけどそれだけはやめてほしいと思った。
802音速の名無しさん:04/10/11 02:56:25 ID:KAtDfPMM
>>800
パーク&ライドは妙案なんだけど、ICからサーキットまでの距離の長さが難点かなあ。
現状、本田の工場に止めると巡回バスが出るが、これは本田の施策だろう。
市にも(鈴鹿などICからのパーク&ライド)、一肌脱いでほしいなあ。
これ公約で選挙に出てみるってのはどうだ?>鈴鹿市民さん
803音速の名無しさん:04/10/11 03:02:05 ID:4ENzVSWd
琢磨応援席最悪
レース中も通路を歩く馬鹿多数
レースが終ったら表彰台も見ずに速攻帰宅開始
通路でつったってなんもみえんかった
ので、おもわず一人殴ってしまった
正直すまんかったがすっきりした
804音速の名無しさん:04/10/11 03:07:56 ID:4ENzVSWd
>>778
琢磨応援席を準先行予約で買った人にわたされました
他に、タコマファンくらぶでもくばってたぽい
ちょっとしょぼいバージョンのタコマ旗なら500円で売店でもうってたね
でも、グッズもらったぶん、にわかオタの馬鹿ばっかに囲まれてたいへんでしたよ
一人殴った俺もおお馬鹿だけどな
805784:04/10/11 03:51:09 ID:bnkGtT2A
>>787
じゃ経済の基礎についておしえてくろ
>>788
国際格式のレースをやってる他国のサーキットはどんな環境なんでしょうか?
まあ贅沢言ってるのはワカッテマス。
>>789
ないです、でんでんむしが「ビボビボ」言って、がんばってるんですかね?
>>800>>802
パーク&ライドぐらいはなんとか頑張ってほしいです、現状では客も地元も不幸ですよ。
806音速の名無しさん:04/10/11 04:09:22 ID:M3T8n0Cu
D2にいたら4台バトルの時なんか俺は立って興奮してただろう。
通路ウロウロは目障りだがただ立つくらいならなんでもないな
807鈴鹿28号:04/10/11 04:28:25 ID:gQ9OxoZR
>>805
1年のうち3日のために、土地の買収費、工事費の負担宜しくお願いします
パーク&ライドになってもベルシティやF1マート、コンビニ等で買い物よろしく
808音速の名無しさん:04/10/11 04:29:31 ID:GSaGOHPP
>>805
お母さんに教えてもらいな。
お父さんでもいい。
809音速の名無しさん:04/10/11 05:06:21 ID:enqNJNyH
>>805
シルバーストーンは駐車場問題が開催問題に発展した。
810音速の名無しさん:04/10/11 05:15:09 ID:KAtDfPMM
>>807
8耐もあるから、プラス2週間な。

繁忙期以外の活用法だが、街おこしもしくは市の税収増を目指す企画であればよいのでは。
あのIC付近に市有地はないのかね。
パークのほうは、敷地の一部はイベント施設用にレンタルできるようにすればいいんじゃないかな。
○○アウトレットとか、○○フリーマーケットとか。
811音速の名無しさん:04/10/11 05:35:31 ID:WY3BoRNn
>>810
>敷地の一部はイベント施設用にレンタルできるようにすればいいんじゃないかな。
>○○アウトレットとか、○○フリーマーケットとか。

レース開催日以外は
サーキット自体がまさにそれだ
812@千葉:04/10/11 05:39:11 ID:BS/fFNoJ
先ほど到着、雨すごかったし東名事故で渋滞だったし、
サイテー。
琢磨4位で泣きそうになった。がんがったとは思うが惜しかった。
最終戦と来年の鈴鹿。マヂ真ん中狙ってほしい。

ありがとう、スレの貴様達!情報をサンクスコ
来年またオナガイスマス。
813音速の名無しさん:04/10/11 05:48:41 ID:wTtRgJ49
>810
8耐なんて全然客いないじゃん。
F1金曜並。
814音速の名無しさん:04/10/11 06:06:51 ID:UUFyRdhI
夜行バス池袋着
お家に帰るまでがF1ですw
815音速の名無しさん:04/10/11 06:21:18 ID:P1sSC9ZB
なんか気がついたらこんな時間w
18時過ぎくらいまでサーキットでリプレイ見ながらマターリ時間潰し
パニス?がスタンドに手を振ったりでちょっと面白かった

〜19時までショップ回って物色w →そろそろ頃合だと思って白子バス乗り場へ
去年はここまでくればスムーズだったけど今年はorz さらに一時間待ちました
今年は白子組は行き返り徒歩が勝ち組だった模様
で、電車乗り継いで愛知の自宅へ 帰宅時間22時30過ぎでした
地上波→スポルト見てたら体力尽きてもうだめぽw

自由席、指定席云々の話があったみたいだけど
今年の自由席逆バンクは結構よかった・・・かな?とオモタ
開始早々に琢磨のバトンパスも見れたし
開始前は陽気なブラジリアンがウェーブの扇動してたりと(最初少し浮いてたけどね)
ウェーブが成功して逆バンク→ダンロップへ続くのを見た時はちょっと一体感を感じたw

皆さん本当に乙でした! また来年も一緒に盛り上がりませう
816音速の名無しさん:04/10/11 06:57:34 ID:iASuRGVL
夜行組(サンシャイン→原付(w
ただいまノシ
>>815の貴様じゃないけど同じ時間くらいまで時間潰してバス行ったら
バスは死ぬほどあるのに渋滞で身動き取れないのでさっさと歩くことにしました
だいたいバス停から1時間10分くらいだったかな(当方30代女性普段運動せず)
やっぱりこのルート歩こうっていう人は健脚揃いというか歩くのはやい人多いね
みんな疲れているだろうに凄い勢いで歩いていたよ
自分はグラスタでまったり待っている間に仮眠を取っていたので
元気はつらつでそれを更に追い抜きながら歩いたけどね

それにしても日曜朝はJR四日市からの始発乗ったんだけど
いきなり乗り切れてなくてかわいそうだったな
彼らはその後どうしたんだろう
817音速の名無しさん:04/10/11 07:26:45 ID:UaSBK7js
みんな乙!
家に着いてビデオ見てる
金曜のフリー雨だけどみんな傘さしてる・・・・・だめじゃん・・・・
今回始めての人が多くなかなかサーキット側、交通関係の方も大変なようでした
いろいろお話を聞かせて貰ったけどこうなっちゃうと自分らでも予測が出来ない、と
道も良くわからないのに白子まで歩こうとして、平田町の方に行っちゃって
(サーキット慣れした人達に付いて行っちゃうらしい)迷子になってタクシー呼ぶ
という人が結構居たようです・・・・・・自分が行く方向ぐらい自分で考えようよ・・・・orz
それと、サーキットダイニングの予約してホテルエリアの中に入って
食事はせずにドライバー待ちだけしてる人大過ぎ・・・
そのうち一般のお客さまの御食事、自体が出来なくなるぞ!
818音速の名無しさん:04/10/11 07:40:43 ID:zEWqQ8qm
帰りに白子まで徒歩、でも途中タクシー乗車。その運転手さんが、白子までの三角形の道をこの日だけでも一方通行にすればいいのに、と言ってました。
自分も救急車見ました。19:30前でしたね。
819音速の名無しさん:04/10/11 07:46:53 ID:I4iIPIaQ
今しがた鈴鹿から帰宅ー、片道6時間程ですた( ゚д゚)
でも運転手じゃなかったのねん、運転手さんありがとう。

ところで・・・、土曜日の夕方5時頃にクアハウスに
風呂入りに行ったんですよ、普段は日曜早朝だけど
やる事も無くゲートも開きそうだったのでついでに・・・
そしたら・・・

ヤルノが、ヤルノ・トゥルーリがクアハウスに!!つか、脱衣所に!!
公衆浴場でレーサー見るとはおもわなんだ。
裸のトゥルーリ見ちゃった・・・、サイン等は流石に
プライベートなので自粛、頼んで断られてた
空気読めない香具師も居たけどね(w
820音速の名無しさん:04/10/11 07:49:29 ID:tWhpKf2J
今年はうまいメシが多くて余計に土曜キャンセルが恨めしい

トヨタの配布物 デザインが変わらなくて土産にはちょっと飽きてきた

来年は自転車持ち込むかなー

今年は怪しげな掘り出しものの露天や
以前いたピンズ屋のオヤジがみあたらなかった

ダフ屋はいくらだったんだろう かなり券がないようだったが

821音速の名無しさん:04/10/11 07:50:38 ID:BnTpqwlb
>>819
ちんこのサイズはどんなものだった?
822音速の名無しさん:04/10/11 07:51:39 ID:iASuRGVL
確かに初心者の人も多かったと思うけど
慣れている人でも周りの人の気持ちの分からない人多かったよ
詳細は割愛するけど混んでいるのは当たり前だし、イライラするのもわかるけど
10年以上もやっててこんなのもできねーのかよ、って悪態付いているのを聞いたのにはがっかり
そりゃぁ完璧じゃなかったけど、彼らなりに頑張ってるのにさ
だいたいちょっと落としを召した方が多いんだよね
自分の価値観でしか物を見られないのかしら

ちなみに自分も金曜のフリーの最後15分くらいは我慢できなくて傘を差してしまいました
指定席だったしもうほとんど走っていなかったし一応後ろの状況確認してからだけどね
かっぱ二重に着てたけどやっぱり傘のあるなしは大きかった
823音速の名無しさん:04/10/11 07:55:03 ID:IX/022Os
F1 LIVE
「佐藤琢磨4位、激戦の鈴鹿をシューマッハが制す」って、

全然激戦じゃなかったですから!!残念!!
824音速の名無しさん:04/10/11 08:00:02 ID:KIfE1jmQ
三重交通のF1EXPRESSにはほどほど参った。
名古屋まで四時間半ぐらい掛かったよ。
危うく東京行きの夜行逃すところだった。

白子まで歩いた香具師が勝ち組かな。
825音速の名無しさん:04/10/11 08:00:30 ID:7vyVDjc9
空気嫁ないヤシが年々増加している
ネットのせいだと関係者がぼやいてた
そんなおかげで今年は激しくつまらなかった
昔の良かった頃が懐かしい
826音速の名無しさん:04/10/11 08:05:50 ID:UaSBK7js
そういえばタクシーのおじさんに
今朝(土曜)は白子の駅のバス停で、鈴鹿サーキットは今日は開いてませんて言ってましたね
と言ったら
1便のバスは出たんですよ。
それで開いてないゲートの前でお客さん降ろして帰っちゃったみたいなんだけど・・・
あの人達台風の中どうしてたんでしょうねぇ・・・・・
かわいそうに、三○交通も酷いよね
とおっしゃってました
その人達無事帰るべき所に帰れたのかな・・・・?
827音速の名無しさん:04/10/11 08:06:42 ID:M8izTkjt
>>821
聞かれると思った(w 思ったより普通のサイズー。
お付きの人は風防付きだったよ。

いや、でもあんな近くでヤルノ見るなんて・・・、
雨で全セッション中止の中、非常に素敵な1日になりますた。
828音速の名無しさん:04/10/11 08:06:49 ID:zEWqQ8qm
自分も日本GPは初めてだったけど、常連さんたちのサイト見ながら、ここでの情報みながら準備したので、予想どおりだったことばかりで困りませんでした。サーキット内でよく調べもしないで文句言ってる椰子大杉。
829音速の名無しさん:04/10/11 08:15:45 ID:Dr6qikDw
>>741
中嶋悟の演出だと思ったけど?88年だっけ?
中嶋がエンストした時のマシンだったし、走行前のインタビューでも
「エンストさせないようにしなきゃ(笑)」とか言ってたから。
>>756
ドアが1個しかない観光or長距離仕様のバスは着席だけですね。
フツーの路線バス仕様の車は、係の人は乗せようとするんだけど
列の前のほうの人々が首を横に振って、あきらめて出発、みたいな。
>>790
白子駅。サーキット〜稲生の2.5倍くらいの距離です。
稲生まで歩いて、あと1.5倍くらい歩けるなと思ったらオススメ。
830音速の名無しさん:04/10/11 08:15:49 ID:UaSBK7js
>>828
始めてのGP楽しかった?
困る事無かったようで良かったね
関係者の方々も、少しは下調べしてから来て欲しい、って言ってたよ
>空気嫁ないヤシが年々増加している
>ネットのせいだと関係者がぼやいてた
と言うやつもいれば
ネットを有効に使う事が出来る人も居るんだけどね〜

まぁ、自分も西コースへちょっと・・・・
と思ってたどり着けなかったりした訳だけど…orz
831音速の名無しさん:04/10/11 08:20:47 ID:qcuFw5uC
ヘリが離陸する駐車場で車内で3時間も待たされた・・・
選手や主力スタッフには結構会えたけど
832音速の名無しさん:04/10/11 08:22:48 ID:wp1aZ3fL
つるーり(・∀・)チゴイネ!
庶民的だ(・∀・)イイ!
833音速の名無しさん:04/10/11 08:25:49 ID:zEWqQ8qm
鈴鹿は初めてだったけど、楽しめたよ。日本語のアナウンスでスタンドが一体となって盛り上がるのは感動したね。ただピンズ屋さんが鈴鹿はいないのかなあ、と残念でした。みつけきれなかっただけかなあ?
834音速の名無しさん:04/10/11 08:39:08 ID:iASuRGVL
そういえば賛否両論あると思うけど
少なくとも直前の琢磨の声を聞くことが出来たので
不治とサーキット放送のコラボはGJと思った
835音速の名無しさん:04/10/11 08:54:59 ID:F5zRQx/O
>>825
興味あるなぁ。ネットのせいで何がどうなったの?
俺はネットが流行り始めたぐらいの7年参加でその前を知らないから。
836音速の名無しさん:04/10/11 08:58:33 ID:by0BaQPt
ところで、F2席って、ホンダシートとして売っていたと思うけど、F2でも席種あったでしょ?
F2Rとかの逆バンク近くのF席はホンダシートとか琢磨シートとして売ってた?
837音速の名無しさん:04/10/11 09:01:47 ID:Q4eJVCH1
>>799
お金さえも払ってもらえれば、あとはそれでいいですから。
8381:04/10/11 09:23:16 ID:786VBTgv
8391:04/10/11 09:25:21 ID:786VBTgv
↑ TOYOTA旗、ビブス、HONDA旗なども
  どしどし出てくる悪寒が・・・
840音速の名無しさん:04/10/11 09:33:17 ID:xqIkNjCA
捨てID使ってガッカリさせてやりたいなぁ・・・
まあ、面倒なのでやらんが。
841音速の名無しさん:04/10/11 09:33:50 ID:3WvYLHTC
スタッフ、お店のおじちゃんおばちゃんおねえさんおにいさんは優しかった。
疲れてイライラしてるだろうに、親切に対応してくれた。
これは予想外にうれしかったこと。

予想外にがっかりしたのはマナーが悪い…。
あと、下調べしていない故の渋滞が多かった。(特にトイレ待ち。仮設はがらがら)

サーキットにお願いしたいことは
・来年も指定席完売したら通路での出店出展位置を少し変えてほしい(ぎゅうぎゅう詰めで買えない・歩けない)
・喫煙所の位置を仮設トイレ付近まで移動させてほしい
・通路のコース側に立ち止まり禁止のテープを路面に貼ってほしい
・通常のトイレを封鎖し、すべて仮設トイレに移動させてほしい
842音速の名無しさん:04/10/11 09:41:20 ID:2iM+G9Ah
現地に行ったみなさん、おつかれさまでした。サーキットで買い物いっぱいしましたか?
漏れの買ったものは
フェラT4500円、ミニカー4500円、カレンダー3000円、クッキー2000円
でした。
8431:04/10/11 09:48:21 ID:786VBTgv
漏れ牛串焼1本だけw

>>841
>・通路のコース側に立ち止まり禁止のテープを路面に貼ってほしい
それを守るか守らないかは観客だし。。

>・通常のトイレを封鎖し、すべて仮設トイレに移動させてほしい
んな無茶な!
844音速の名無しさん:04/10/11 09:50:33 ID:Rv4n1oYX
845音速の名無しさん:04/10/11 09:56:33 ID:3WvYLHTC
>843
テープの件は全員が守るとは思ってないけど、何も貼っていないよりはマシかなあというくらいの気持ちです。
トイレの件は、通路広めだったらいいけど、トイレ待ちで通路占拠してたので何とかならんかなと。

こんな感想もあったということで・・・。
846音速の名無しさん:04/10/11 09:59:32 ID:wvJprCYP
>>835
たぶん・・・
情報錯綜とか、嘘や偽情報に釣られる人多しじゃないの?
店で「あるはずだ!ネットでみたぞ!」とかいうヤシが多いとか。
場所取りや席への誘導とか、Dの出没情報なんかも
ネットで情報交換してやってるし。
中にはやり方に問題があるのもいるんだろうね。
特にチケット関係は、有る無し情報が錯綜してた。
自分で調べないで、聞いただけの裏を取らない情報に
踊らされてるのがかなりいるんでしょう。
8471:04/10/11 10:00:29 ID:786VBTgv
でも、ヘアピンとこの通路もうほとんど場所取りシートで、通路狭くなってたよな。
ああいう状況なら、人がいても、その場でベリベリ剥がすくらいのこと、
しないと駄目だ罠。

もしくは、歩いてるみんなで踏んでいくとかw
みんなで踏めば怖くない!

あんまり自分だけいいとこで見ようと、
ガンガリ過ぎると、ヘアピン見たく柵設置されちゃうんだよ。
もうみんな考えようぜ!って言ってもDQNには聞こえないか・・・
848音速の名無しさん:04/10/11 10:02:14 ID:iASuRGVL
確かにトイレは混雑の度合いが場所により全然違ったな
予選後の激混み時間にも関わらず待ちが3人くらいの女子便があってびっくりした
それにしてもB1にいたんだが、B2裏のお気に入りの売店に行くまでえらい大変だった
本当はもっと先まで冷やかしたかったんだが無理だったな
人が多いせいだと思っていたんだが、ココ見たらそれだけじゃないみたいだったんだな

>>842
魂の長袖Tシャツ2500円、魂コチラちゃんぬいぐるみ1000円、魂タオル500円
魂クランキーチョコ&アーモンドなんとかあわせて1000円
魂マニアですか私は(w
普段ぬいぐるみなんて買わないんですがコチラちゃんはあまりのかわいさに即買いしてしまった
琢磨ラビットもかわいいけどデカイよな。それにただのうさぎだし

買い物じゃないけど数年越しの念願でブリジストンのフラッグゲットできて嬉しかった
なかなか配るタイミングがわからないし、数も少ないから毎年ゲットできてなかったんだよね
金曜日雨の中行った甲斐があった
849音速の名無しさん:04/10/11 10:03:04 ID:thlYEh2d
疲れた〜。去年二日間よりなぜか疲れた。
決勝終わってブース見て帰ろうかと思っていたが
F2からメインゲートまで人進まず、抜けるのにだいぶかかってしまい
名古屋最終に間に合わないのが心配でそのまま白子駅に徒歩で
向かいました。いつもは土曜日にいろいろ見て回っていたので
それが残念。しかしF2からの帰りは混みすぎ。
いつもC席で見ていて去年は終わってから1時間たてばそこそこ
スムーズに帰れたのに東コースはいつもこんなに混むんですかねぇ?
単純に人の数に対して通路が細すぎるんだろうけど・・。

でも来年も行くよ。近い将来富士に移ってしまうかも知れないし。
8501:04/10/11 10:03:34 ID:786VBTgv
>>846
前売りチケットの売り切れ情報には漏れも惑わされた。

もうないとか、まだあるとか。
結局土曜日にコンビニで買えたんだが、
漏れの友人もロッピーで買おうとしたけど駄目だったって言ってたから、
駄目かと思ったが、サークルKで買えたよ。
851音速の名無しさん:04/10/11 10:03:50 ID:UaSBK7js
何をどうしようが誰が頑張ろうがDQNが居たらそれで終りなのよ
852音速の名無しさん:04/10/11 10:06:46 ID:UaSBK7js
>>849
F2からだったら、場合によっては逆バンの裏から一般道に出て
サーキットのしたくぐって遊園地ゲート前に出たほうが早いよ
今年どういう状況だったかはそっち方面には行けなかったんでわからんけど
853音速の名無しさん:04/10/11 10:08:23 ID:/ZZBAEZV
とりあえず来年も必ず行くので、早速先行特別販売でチケット確保しておいた。
2月下旬発送だから、席が気に入らなければヤフオクで売って3月の一般売りで
買い直せば良いし。
854音速の名無しさん:04/10/11 10:10:15 ID:U6OgQGyE
「ちょっと!そんなに詰めるなよ、
ここはダメだって!余所へ行けよ、
ここは三日前からオレが場所獲ってるんだってば!!」

 40代 男性
  (ヘアピン通路のガードレール上にて)
855音速の名無しさん:04/10/11 10:11:27 ID:iaLOLU9g
>>790
平田町駅だと思う
白子にはさすがに歩いていった人いないだろ、遠杉
856音速の名無しさん:04/10/11 10:13:19 ID:853ufB92
初心者のためにも「サーキットは戦場だ!!、なめるなよ」ということを
HPやチケットと一緒にチラシを入れといてあげればいいのに。

電車バスは○時間まちになるとか
土曜日には周辺の駐車場に空きはない、とか
トイレは○分まちが当たり前、とか
自由席は土曜の開門と同時にダッシュだ、とか
この人の列は何の順番待ちかは自分で判断しろ、とか
日曜日にPIAAショップ以外でおみやげ買えると思うな、
などなど


でも、今回は台風で金曜の夕方に仮説スタンドの足場をいったん取り外してお店もいったん撤去して
土曜の夜に徹夜で元に戻してくれたから、鈴鹿サーキットさん乙でした!

857と ◆eGLYONSXeQ :04/10/11 10:13:45 ID:7/dvWdnp
とりあえず来年のチケット買った。
来年もよろしくな。
8581:04/10/11 10:16:33 ID:786VBTgv
>>849
メインスタンド裏のとこ暗くなっても激混みだったよな。
みんな今日が休みなもんだから、
さっさと帰らなかったというのもあるのか?
859音速の名無しさん:04/10/11 10:17:40 ID:mhAyIIzF
13年ぶりに鈴鹿F1を見に行ってきました(12年前は売店のバイトでした)。
そういう人は結構多かったんじゃないかな。
バブルのころのF1ブームで見に行った人が、今年の佐藤の活躍で見に行ってみようかなという感じの人が。
13年もたってるのでもうオサーンですよ。
やっぱ結構同世代の人が子供とか連れてきたりしていて、通路にでかでかとシーとしいたりして
道を開けてくれと係員に言われても結構態度が横柄で聞こえないフリしてどかなかったりと、
年齢を重ねた弊害が出てきている人も多かったですね。
まぁ漏れも人のことはいえんのだけど…いまだに独身なんで細々と生きてますので細々と割り込んでみてました。
レースが始まったらシートはたたんでいただきたいと思いましたね。
段のところはやはり早めに埋まってしまうので、かなりの人が通路で見るしかないわけで
シー路が広々と引いてあってた前のほうにつめてみることもできないですから。
15年位前は今みたいにお客さんの隙間がなくてぎゅうぎゅうで見てたようなきがしますが、やっぱみんなとし食ったんでそういうのに耐えられなくなったのかもしれません。
8耐なんて20万人くらい入ってた時期もあったのになぁ
860音速の名無しさん:04/10/11 10:18:07 ID:UaSBK7js
>>858
土曜日が無かったから鬱憤晴らしのようにお客さんが残ってますねぇ
とタクシーの運ちゃんが言ってた
861音速の名無しさん:04/10/11 10:19:56 ID:fPHIu/5w
この先行無くなったらやばいな?
とりあえず再来年の先行まではあるだろうけど...

しかしFISCOに移ったら、今の環境じゃ大変だよ
みんな鈴鹿のありがたみを知ると思う、単に東京からの距離だけじゃないんだって
まだ第2東名でも本当にできて、都市部とのアクセスがメチャメチャ便利になるなら
ともかく
862音速の名無しさん:04/10/11 10:20:24 ID:853ufB92
>>854
サーキットのどこかに展示してあったけどF1見に来る年齢層って
って円グラフで出てた。

1.30代 25%ぐらい
2.40代 25%ぐらい
3.50代 20%ぐらい
こんな感じだった
863音速の名無しさん:04/10/11 10:20:41 ID:iASuRGVL
自分も買った
送料入れたらほぼ正価だよな_| ̄|○
しかしなんで毎年こんなに辛い思いをして見に行っているんだろう、
来年こそはこんな金も手間も体力もかかる趣味辞めようと思いつつ早10年以上・・・

遅レスだが前出のパーク&ライドみたいなのがあったらいいのに
少なくともサーキットから少し離れたところからも臨時バス出すとか
白子まで歩いてる途中で道路が空いてきてよっぽど臨時バスに飛び乗りたかった
ということで白子まで歩きましたが何か問題でも>>855
8641:04/10/11 10:22:27 ID:786VBTgv
>>854
みんな、ユターリ見たいなーと思いつつ、
隙間に人入ってきても、黙ってるのにね。

まあ、ガードレールにいるヤシなんかそんなもんばっかか。
そこでけんかしても気分悪いしな。困ったもんだ

>>863
白子まで歩いたシトが勝ち組って書いてなかったっけ
865音速の名無しさん:04/10/11 10:24:33 ID:/vT0Z74Y
レース終了後は何時くらいまで売店は営業しているのですか?
自分は表彰台を見てすぐ帰ってしまったので。
866音速の名無しさん:04/10/11 10:25:31 ID:853ufB92
8時ごろ
867音速の名無しさん:04/10/11 10:26:08 ID:UaSBK7js
今年は遅くまでやってたけど
いつもは6時ぐらいじゃないか?
868音速の名無しさん:04/10/11 10:26:09 ID:IkO7CjpA
ぼくも サーキット下の公道をとおって正面に向かったよ
人も流れて結構はやかった。
それにしても 帰りの混雑はスタジアム席でも自由席の人でも
共通なのは、いいね。 お金では変えられないよ
869音速の名無しさん:04/10/11 10:26:23 ID:/vT0Z74Y
ありがとう。
870音速の名無しさん:04/10/11 10:27:38 ID:ltSKSUeI
プログラム持ってないけど、今から、来年のチケット買う方法ってある?
871音速の名無しさん:04/10/11 10:30:59 ID:OP8QHOLW
>>870
顔洗って、歯みがいで、ウンコして、過去レス100回読めばわかる
872音速の名無しさん:04/10/11 10:32:18 ID:UlXZ9JWW
臨時特急鈴鹿F1・1号に乗った、稲生で清算すれば特急券もって無くても乗れるんだ。
873音速の名無しさん:04/10/11 10:34:24 ID:GFrKHV/P
レーススタートと同時にいきなり目の前で立ちだして写真を撮るおっさん。
あれ勘弁してほしいな。
874音速の名無しさん:04/10/11 10:34:47 ID:iASuRGVL
>>864
レス見ていると勝ち組だったようですね
ただバス停からの歩き&途中脱落組がいたからか駅に近づく頃には同志が少なくて寂しかった

近鉄四日市近くに泊まっていたんだけど朝はJRまで歩いて伊勢鉄始発(しかも座れた)
帰りはバス停まで行ってしまったので諦めて白子まで歩いたけど
どうせ歩くなら帰りも稲生の方が良かったのかな
ここは伊勢鉄の人あんまりいないみたいだけど帰りの四日市方面は例年と比べてどうでした?
875音速の名無しさん:04/10/11 10:35:15 ID:uEtkfpMy
>>861
激しく同意
FISCOなんかでやったら、レース終了後その日のうちにサーキットから出られそうもない。
インターまでの道がほぼ一本。
東京への下道は国道246号。
しかも最寄の鉄道駅までさすがに遠すぎて徒歩でいけない。
鈴鹿だって何年もかけてここまで便利にしたのだからな…
いきなりFISCOは見にいくの大変そう。
オートポリスも結構大変だったみたいだし、やっぱ10年以上続けてるのってやっぱそれなりの能力があるのだと思う。
876音速の名無しさん:04/10/11 10:35:19 ID:zEWqQ8qm
855さん、白子まで徒歩の人たくさんいたよ。自分は朝も歩いたよ。バス待ちの列がすごくて。
877音速の名無しさん:04/10/11 10:38:30 ID:iaLOLU9g
>>864
負け組みだよ
白子まで徒歩60分
平田町なら40分弱、平田町から伊勢若松まで11分
歩く距離も長いし、混雑状況も白子の負け、下手したら一本遅い電車乗らなきゃいけなくなる可能性も出てくる
行きはどっこいどっこいだと思うけど
878音速の名無しさん:04/10/11 10:38:31 ID:853ufB92

今 年 の F 1 世 界 選 手 権 は
濃 霧 の た め 中 止 に な り ま し た。

                      FISCO
8791:04/10/11 10:39:34 ID:786VBTgv
>>877
時間によると思われ
880音速の名無しさん:04/10/11 10:39:41 ID:3WvYLHTC
負けたと思ったら勝ってたのか・・・(帰り歩き組)
道路が渋滞していたという印象はうけなかったけど、バス並びで混んでいたのですね。
881音速の名無しさん:04/10/11 10:40:17 ID:IkO7CjpA
徒歩でいくなら白子じゃなくて平田駅が近いよ!道を
曲がらずそのまま行けばいい

もう15年も前から言ってるのだがどうして聞いてくれないのかね
882音速の名無しさん:04/10/11 10:40:35 ID:JAsZvWmC
今年は稲生もたいした混雑ではなかったような……
去年は雨だったからなぁ。

S2狙いのおいらは、一応E2あたり押さえておいた方がいいんだろうか。
困った(´・ω・`)
883音速の名無しさん:04/10/11 10:40:52 ID:UaSBK7js
>>874
JR四日市近く泊ですが
往路=JR四日市始発で稲生
復路=白子から近鉄→バスor徒歩でJR四日市
が一番良いように思います
過去でそうだったので今年など尚更白子まで徒歩で当たりだったのでは?
稲生行っても本数少ないし・・・
884音速の名無しさん:04/10/11 10:41:03 ID:R4KHAISt
>>874
一応大通りまで列車待ちの列があふれ出ていました。
歩いているときはいいのですが、身動きがほぼ取れない状態で立ち尽くして列車待ち→列車の中でもたったまま
で数時間動かずにたったままというのは意外ときついです。
やっぱ白子まで徒歩のほうがよいかも。
885音速の名無しさん:04/10/11 10:42:00 ID:Kq2b5/q5
>>881
平田駅なんて言ってるからでしょ

886音速の名無しさん:04/10/11 10:42:04 ID:ykrNZR2I
先行販売どうしよ
今年のD2は周りの客レベルが低すぎでもうイヤなんだけどあの4台まとめてのバトルは
面白杉だったし、マシンの速度に対して距離も近いし、良い席なんだけどな〜
E2は距離が遠いしな〜
どうしようどうしよう
887音速の名無しさん:04/10/11 10:42:38 ID:wvJprCYP
なんか普通にチケ買った人ばっかりだけど、
ホンダ、トヨタの関係で楽して(指定席確保、団体バス、電車予約チケ)
観に行った人とかいないの?

どういうツアーなのか聞いてみたい。どんな関係者なのかもw
888音速の名無しさん:04/10/11 10:43:25 ID:UaSBK7js
>>886
E2取る経済的余裕があるならそっちのほうがいいじゃん
専用売店やトイレもあるし
889音速の名無しさん:04/10/11 10:43:37 ID:fPHIu/5w
>>881
其の後伊勢若松ですんなり名古屋・大阪方面列車に乗り換えられるの?
つかあの線って基本的に単線だから本数も少ないし...
890音速の名無しさん:04/10/11 10:44:37 ID:iaLOLU9g
>>883
近鉄は富田に降りた方がいいよ
JRの駅まで近いし・・ってよっぽどその土地に詳しくないと辿り着けないと思うが
8911:04/10/11 10:45:40 ID:786VBTgv
892音速の名無しさん:04/10/11 10:47:45 ID:zEWqQ8qm
稲生も道路まで列はみだしていたね。白子からの帰りの特急指定席券もネットで予約して、金曜日に受け取っていたから駅で並ばずに済んだよ。
893音速の名無しさん:04/10/11 10:47:46 ID:UaSBK7js
>>890
近鉄四日市だと駅前からJRまでのバスがあるんでそうしてたんですけど
富田も今度調べてみよう
894音速の名無しさん:04/10/11 10:48:22 ID:iaLOLU9g
というか、皆さんは帰りの時間は
電車の時刻表に合わす派?
それとも自分の都合に合わせる派?
それによって話がだいぶ変わってくるんで
ちなみに、漏れは前者
ホームで5分以上待った経験が無いw
895音速の名無しさん:04/10/11 10:50:57 ID:CVbx5jkR
はい、FISCO改修しました!
はい、トウキョウから近いでしょ?
ねぇ、ここでF1しましょ?バニさん!

って単純には行かねーダロ。
F1興行の運営って、相当の努力・知識・経験則が必要と思われる。
17年の実績は簡単には崩せんだろな。

何よりモータースポーツに対する情熱だよ。
ホンダは普段より、車社会に対する取り組み方を考えている。
サーキットランドには交通安全センターもあればモートピアのように
子供のころから車への楽しみ方を教えてくれたりする。

正直、商業的な考えのないヨタには、こんな考えはないよ。
これ以上成績がでなけりゃジャガーのようにあっさり撤退するだろうし
FISCOだって、すぐ売り払っちゃうよ。

決してホンダマンセーの漏れではないが、ヨタの動きはダメポ。
シルバーストーンとブランズハッチのような醜い争奪戦はやめてほしい。
896音速の名無しさん:04/10/11 10:51:03 ID:L4B/WHGk
今年は月曜が休日だったので、まだ鈴鹿で温泉入ってマターリしてまつ。
897音速の名無しさん:04/10/11 10:51:29 ID:ooT/+lRJ
福岡の自宅にただいま到着 運転しっぱなしで疲れたー みなさまお疲れ様ですた
898音速の名無しさん:04/10/11 10:53:23 ID:UaSBK7js
まだ富士はF1できる状況にはなってないと思う
例の事故後、言われてる(あちら側の言い分で)ほど改善されて無い気が・・・
899音速の名無しさん:04/10/11 10:55:26 ID:iASuRGVL
>>884
そうですか
立ったまま、という状況にきっと堪えられないと思って歩いたんで正解だったかも
きっと四日市方面が混んでたら津方面に乗るっていう方法も考慮したと思いますが
それにしてもそこそこ混んでいますしね

B1だったんですが例年に比べて家族連れが多かったような気がします
経済的に厳しいでしょうが子供(特に小さい)連れで自由席って大変だから
せめて指定、っていうは良いと思いますがやっぱり大音響でぐずっている子供を見るとかわいそうかな
それに小学生くらいの子供が興味ないけど連れてこられて漫画見てるっていうのもなんだかなー
それと立たれるのもウザいけど、隣でやたら毎周小旗振られるのもちょっと・・・
案外視界遮られるんだよね
B2みたいに統制エリアなら諦めもつくけど、どうみても惰性で振ってる旗に邪魔されるのってウザイ
900音速の名無しさん:04/10/11 10:55:36 ID:l9XqTSOM
D2席に座ってた人いますか?
901音速の名無しさん:04/10/11 10:56:28 ID:UlXZ9JWW
F2で観戦した、糞レースの事もあって帰りの混雑を避けるため残り20周で席を立つ。
スクエアまで移動してラスト10周をビジョンで見る。
ゴールを見届けて帰路へ。
902音速の名無しさん:04/10/11 10:56:43 ID:UaSBK7js
はい、ヲタ席でしたが
903音速の名無しさん:04/10/11 10:57:32 ID:ykrNZR2I
>>895
イギリスGP来年からブランズハッチでやってくれたらいいのになあ
あの狭いトコを現代のF1がジャンプしながら駆け抜けるところ見てみたい
904音速の名無しさん:04/10/11 10:59:07 ID:ykrNZR2I
>>900
ノシ

FISCOはオフィシャルが・・・
まあ、F1やるとなればそれなりの改善は見るんだろうけど
905音速の名無しさん:04/10/11 10:59:08 ID:iASuRGVL
>>894
時刻表に合わせたくても合わせられない可能性の方が高くないか?
仮に駅まで着けたとしてもホームまで入れないとか

帰りの近鉄特急は前売り購入したものの間に合わなかったひとが多かったらしく
車掌さんが空席に座って良いですよ、って立ち乗りの人に案内してた
906音速の名無しさん:04/10/11 11:00:43 ID:IkO7CjpA
鈴鹿は駅までたどりつけば残り意外にらくだね。
指定席でなくても結構座れたりするし。目の前でぎりぎり特急に
乗れなかった人がいたのは笑た (←はいけないけどね)
907音速の名無しさん:04/10/11 11:01:04 ID:l9XqTSOM
>>902
昼頃、階段でうなだれてた人の手を踏んづけちゃったんだ
ここ見てるかもしれないからもう1回謝っとくよ
因みにその人踏んづけられてるのに全然反応なかった、大丈夫だったのかな?
908音速の名無しさん:04/10/11 11:03:50 ID:UaSBK7js
あぁ暑かったから階段や仮設下の日陰でぐったりしてる人多かったね
D2下の通路は赤ん坊連れの人達の避難所のようになってたな
しかしまだ首も座らないような新生児連れてくるかね・・・・
909音速の名無しさん:04/10/11 11:04:01 ID:853ufB92
>>895
トヨタ(マネー)パワーを甘く見てはいけません。
910音速の名無しさん:04/10/11 11:04:31 ID:WLXeaZDq
みんな先行販売でどこの席買いました?

とりあえずE2買ったけどできたら離れ小島がいいな
911音速の名無しさん:04/10/11 11:05:16 ID:fWMdrevF
>>909
フジは濃霧が一番の問題だと思う。
912音速の名無しさん:04/10/11 11:05:52 ID:l9XqTSOM
>>905
稲生は絶対そうなるだろうね
1時間2時間待ちはデフォだとか
そんなら最初から平田町か白子まで歩いた方が早いと思うんだけどなぁ

ちなみに漏れのお勧めは17〜18時台なら平田町か白子
19時以降は稲生からでも余裕っしょ
913サブロウF! ◆XCBcpotQIs :04/10/11 11:07:39 ID:sctDI5BX
一時間前に帰宅。
皆さん乙彼!
914音速の名無しさん:04/10/11 11:08:22 ID:XIlvDpYz
白子まで初めて歩いてみました。
道がよくわからなかったので周りのそれらしき方に聞きながら。
一時間半かかってしまったけどバスより良かったのかなあ。
途中バス停で路線バスを待ってる人もいましたね。
915と ◆eGLYONSXeQ :04/10/11 11:08:49 ID:7/dvWdnp
>>909
15万人がゆったり座れるスタンドと、並ばないでも使える綺麗なトイレと
余裕で泊まれる宿泊施設と、関西から3時間で走れる高速道路直結に
してくれればそっちに行っても良いかもとは思う。
916音速の名無しさん:04/10/11 11:08:57 ID:OP/04P2R
初めての鈴鹿へ行くにあたり、このスレはマジで役に立ちました。
というわけで、今年行ってみて実感したことをいくつか書いてみますわ。
間違ってたら容赦なく突っ込んでください。

1.F席から正面ゲートに出るまで50分はかかると思え。
まあ、もうちょっと早くor遅く動けば、もっと短くてすむだろうけど。
(16:15にF1席を立って、少しグッズショップに寄りつつ、結局正面ゲートにたどり着いたのが17:05)

2.白子も平田町も結構遠い。歩きたくなけりゃ、何としてでも鈴鹿F1号の指定席を取れ。
(行きは8:30に白子着。そこから他人を抜きに抜いて南ゲートに着いたのが9:40頃。
その途中、鈴鹿サーキット稲生駅が見えたが、普通列車は混みすぎてホームに降り立っても
身動きすら取れていない様子だった。
帰りは17:05に正面ゲートに出てから、ものすごい早足&途中小走りをして
何とか17:56の電車に乗れた。平田町駅に着いたのは17:52頃)

3.とは言いつつ、平田町経由は結構よかった。
まあ、そのためには前もって白子からの特急の予約があるといいと思うけど。
>>905でも書かれてるけど乗り遅れた人が多数いたようで、18:34の特急は4割ほど空席だった。)

3.牛串まずすぎ。もう買わね。

4.帽子と椅子マット(空気のやつ)は必須。忘れるな。頭が熱くなるし、ケツも痛くなる。

5.トイレは簡易の方を使えば、大して混んでない。無茶無茶臭いけど。

6.グッズを買うならお早めに。帰りに買おうとしても、もう大半が売り切れだ。

7.金網地獄はもう勘弁(前から2列目)。でも、エンジン音を間近で聞けたのはホントよかった。

8.やっぱり体力勝負。ムーンライトながらの利用はやめた方がいいかも。体が持たん。
917音速の名無しさん:04/10/11 11:09:41 ID:UaSBK7js
ハイ質問 ノシ
稲生駅の前にあるアプリリアの看板の店
レンタルて書いてあったけどチャリのみ?二輪のレンタルやってるのかな
知ってる人居ますか?
忙しそうだったので訊けなかった
918音速の名無しさん:04/10/11 11:10:18 ID:l9XqTSOM
おそ!
隣の国の人?
ちなみに日本人だと思って声かけた人が日本人じゃなかった
韓国、北朝鮮、中国人は日本人と区別つかねぇよ!!!ヽ(`Д´)ノ
919音速の名無しさん:04/10/11 11:12:06 ID:R4KHAISt
>>912
稲生駅は道路に臨時改札が作られていて特急乗車券を持っている人は前のほうに固められて特急列車到着にあわせてホームに上げてもらえる。
ホームには列車がくる時間にあわせて乗れる人数をホームに上げているのでホームでの混乱は少ない。
でも、ぎりぎりにいったんではだめなんでそれなりに余裕を持っていただいたほうがよいと思う。

結局先行予約買っちゃった…
920音速の名無しさん:04/10/11 11:13:26 ID:iASuRGVL
>>910
B1
なぜなら鈴鹿を最終コーナー近辺でしか見たことがないから
N山ふもとの自由席にはじまりB1、B2、ちょっと離れてAもあったな
もちろん決勝以外は他のとこもあるけどね
なんかココまで来ると他の所では落ち着かない

ふと思い出したけど一回だけ5年位前車中泊していたら隣の車の人に
連れが予選で帰ったからとS2もらったことがある
ピット前だしオイシイかなと思ったけど、なんか落ち着かなかったのを思い出した
好きな場所なんて人それぞれだよね。写真撮りたい人とか、盛り上がりたいとかやりたいことも違うし
921音速の名無しさん:04/10/11 11:15:03 ID:UaSBK7js
>>916
F席からの移動に付いては前述の方法(下の公道使用)もあります
座席については
上の方だったら広範囲が見渡せるじゃん!ラッキー!
下のほうだったらマシンに近くてすごい迫力じゃん!ラッキー!
と思うぐらいのポジティブさが必要かと思います
922音速の名無しさん:04/10/11 11:15:34 ID:l9XqTSOM
折りたたみ自転車・・やっぱ邪魔だよな
923音速の名無しさん:04/10/11 11:17:38 ID:Dr6qikDw
S2〜Cにかけて何回か往復したけど、ボトルネックがあるんだよね。
単純に通路が狭くなってるだけじゃなくて、↓の図みたいな感じの
自然渋滞。進路がどんどん狭くなるからますます歩みが遅くなる。
で、抜けると今のは何だったの?ってくらいスッキリ。
真ん中にロープの1本でも張れば大分解消されると思うんだが・・・。

 △▼▼▼▼▼▼▼
 △△▼▼▼▼▼▼
↑△△△▼▼▼▼▼
 △△△△▼▼▼▼
 △△△△△▼▼▼↓
 △△△△△△▼▼
 △△△△△△△▼
924音速の名無しさん:04/10/11 11:17:57 ID:LSDZW9rf
フォーミュラー1 2004使って昨日と同じグリッドで決勝戦わせたら、1〜4位が全く同じ順番になった_| ̄|○
925音速の名無しさん:04/10/11 11:18:45 ID:iASuRGVL
白子と平田町駅とサーキットで片道乗り捨てでいいからチャリレンタルすればいいのに
片道にすれば盗難も心配しなくて良いし
サーキット側は渋滞で危ないかもしれないけど、
少しくらいなら歩いても良いって人多いと思うんだけどな
でも年一回のためには無理か
926音速の名無しさん:04/10/11 11:19:11 ID:KQ+HriMr
∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧  
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・ 
 ━ヽニニフ

 ∧,,∧   。・。゚・。 ゚・。゚・ できたよ〜
( ´・ω・)つ\・゚・ 。・゚・・/
927音速の名無しさん:04/10/11 11:19:16 ID:UlXZ9JWW
>>914
稲生駅の手前の信号で折れに聞いたのはあなたですか?
928音速の名無しさん:04/10/11 11:20:27 ID:LSDZW9rf
しっかし、おっぱい大きい女性が多くなったな
漏れ地元だから、巨乳なんてほとんど見る機会ないよ
やっぱり首都圏の人がたくさんくると眺めも違うね
929音速の名無しさん:04/10/11 11:21:20 ID:OP/04P2R
>>921
なるほど。まあ、今年十分にマシンの迫力は体感したんで、
来年は上の方がいいなと。
930と ◆eGLYONSXeQ :04/10/11 11:24:38 ID:7/dvWdnp
>>925
近隣の町から放置自転車を集めて来て鈴鹿サーキットにおいときゃ良いんだよね。
でもって白子で回収、一回1000円くらいだったら使う人もいるでしょ?
一回使えば処分費用くらいは出ないかな?
931音速の名無しさん:04/10/11 11:24:58 ID:PaX7kJbT
>923
B1付近ですね。<ボトルネック
一時期ドミノ倒し寸前までいってました。
ちっちゃな子とかかわいそうだった…。
932音速の名無しさん:04/10/11 11:25:06 ID:UlXZ9JWW
名古屋の泊まったけど、どこかの板で名古屋はブサイクの宝庫なんてカキコがあったけど


嘘ではなかった。
933音速の名無しさん:04/10/11 11:27:01 ID:xqIkNjCA
>>922
車中泊で駐車場が遠いなら必須だぞ。
934音速の名無しさん:04/10/11 11:28:57 ID:Y3f/AGvc
昨日の伊勢若松18:40発急行が超混みだった。
平田町から行った人間無理に乗ったのが多かったが、
18:48発の臨時急行はがらがらだった。
積み残され組と白子から普通で来た人が勝利した。
935音速の名無しさん:04/10/11 11:29:56 ID:fPHIu/5w
そういえばキックボードがメチャクチャ減った気がする。
936音速の名無しさん:04/10/11 11:34:23 ID:XIlvDpYz
>927
赤いフラッグ体に巻き付けてた方ですか?
地元の人っぽかたけど。
937音速の名無しさん:04/10/11 11:34:24 ID:WZcZxor2
ずっとB2で見てて、今年はCで見ました。
あの辺の席って結構好きなんで。

まぁお陰で>>923みたいな渋滞に何度も会いました。
抜けて少しあるくとまた渋滞・・・みたいな。

先行で来年はD2あたりいってみようかな、と思ってるんだけど、
最終コーナー側と比べてあっち側ってどんな感じなんですか?
ほとんどいった事が無いんで、混雑具合とか色々教えてほしいです。
938音速の名無しさん:04/10/11 11:38:44 ID:UaSBK7js
>>937
自分D2、友人B3で最終コーナー方面にも行ったけど
1コーナー方面のほうが全然すいてた、自分が移動した時間(決勝前)は
939音速の名無しさん:04/10/11 11:41:04 ID:UlXZ9JWW
>>936
人違いでしたどーも。
940音速の名無しさん:04/10/11 11:42:10 ID:ykrNZR2I
>>916

牛串は肉が変わっちゃったからなあ
941音速の名無しさん:04/10/11 11:42:14 ID:Kq2b5/q5
>>923

  △▼▼▼▼▼▼▼
  ×△△▼▼▼▼▼
↑××△△▼▼▼▼
 ××△△△△▼▼
  ××△△△△△▼ ↓
  ×△△△△△▼▼
  △△△△△△△▼
 
 
B1の手前でネックになったのは、
×:シートを敷いて座ってる人
 
 
942音速の名無しさん:04/10/11 11:43:32 ID:WZcZxor2
>>938
ありがとうございます。
レース中とかはどれくらい見えますか?
仕掛けるところとかが見れて結構面白そう。
943音速の名無しさん:04/10/11 11:43:48 ID:UaSBK7js
JR四日市から土曜夜に稲生へ向かった(夕飯の予約がしてあったので)のですが
快速みえに乗ろうとしたら駅員に「次のは稲生には停まらないから各駅停車行ってください」
と言われた
駅の人間もよく解らなくなってたようで・・・・
しっかり快速に乗って行きましたが
各人臨時列車、途中駅始発、乗り継ぎなどよ〜く調べて
快適に行ける方法考えましょうね
944音速の名無しさん:04/10/11 11:43:54 ID:MBd/Ir7L
とりあえず裏ストレートの自由席の階段で転んだ私に「大丈夫ですか」と声をかけていただいた奥様に感謝。
転倒って何年振りだろうな…めっちゃ怖かった。
945音速の名無しさん:04/10/11 11:45:56 ID:UaSBK7js
>>942
D2真中あたりブロックの真中あたり列でしたが
ピットから1〜2コーナー、S字結構見られましたよ
ただしビジョンがしょぼかったw
946音速の名無しさん:04/10/11 11:49:55 ID:km5nI1Lx
>>916
今年の牛串はバサバサですごくまずかった。
アメリカ牛→OGビーフに変わったのかもしれん。

>>920
S2の良いところ→入り口から近い・ピットが見える・生ドライバーが見える
S2の悪いところ→非ヲタが多い(から盛り上がりが少なめ)・走行シーンが超少なめ

今年はS2で見たんだけど、蒸し暑い上に正面から直射日光を浴びて続けて、
レース半ばで軽い熱中症になってしまったorz
朦朧として後半よく覚えてない上に、あんまりレース展開も面白くなかったので、
今年一番の思い出はジョン・サーティースの記念走行だな。
947音速の名無しさん:04/10/11 11:53:29 ID:SAbeT7mg
金曜日しか行かない俺は勝ち組
948音速の名無しさん:04/10/11 11:53:50 ID:WZcZxor2
>>945
ん〜、そうなんですか、ありがとうございます!
ビジョンのしょぼさはCも(ry
今回は日曜朝にしばらく映らないといった自体もありましたからねぇ。
来年はD2に挑戦してみよかな、と思います。
949音速の名無しさん:04/10/11 11:55:01 ID:LSDZW9rf
>>942
1コーナーのオーバーテイク、1コーナーから2コーナーの抜け
印象に残ったのはモントーヤの1コーナーへの入り方
見るからに他と全然違ってた
ああいうレーサーいないと面白くないよ
個人的にS字は遠くてよく分らんかった

確かにモニターしょぼかったな。 金網が邪魔で文字見えないし
950音速の名無しさん:04/10/11 11:58:10 ID:IkO7CjpA
今年は新記録がでただけあって会場は大混雑だったね
やっぱり日本人が活躍すると、関心が無い人でもみにくるね
いつもは一人で観戦するひとも家族とか友達を誘いやすいね琢磨の活躍GJ
通路にシート張ってる人いたようだけど みんなF1ファンなんだから
あんまり悪くいうのはどうかな。 女の子なんかはヒールで泥の中あるいていたり
してるから、おしゃれに気遣って観れる状態じゃないね。もっとマニア以外の
ひとでもゆっくりかつゴージャスに観戦できるようになりたいね
951音速の名無しさん:04/10/11 11:58:23 ID:UlXZ9JWW
>>947 プロは金曜日のフリーで実車を堪能する。もちろん自由席かエリア券
     予選・決勝は、CS・LT・実況板 
     
952音速の名無しさん:04/10/11 11:58:26 ID:M5JOiKJz
去年スプーンコーナーで場内ラジヲが受信できなかったのだがスプーンって電波が届かないの?それともラジヲが悪い?
(今年はラジヲ自体持ってゆくのを忘れた。給油&順位を判断するのが大変だった。)
9531:04/10/11 12:01:23 ID:786VBTgv
>>952
ラジオのチューンシビアだよ
954音速の名無しさん:04/10/11 12:02:24 ID:fWMdrevF
>>950
>みんなF1ファンなんだから あんまり悪くいうのはどうかな。
アホかルールが守れない人間は(・∀・)カエレ!!と言うのはあたりまえ。
お前みたいな女が世の中を悪くするんだよ!( ゚Д゚)ヴォケ!!
955音速の名無しさん:04/10/11 12:03:33 ID:LSDZW9rf
>>953
漏れは携帯が繋がらなかったょ
なんで?
956音速の名無しさん:04/10/11 12:04:00 ID:UaSBK7js
>>950見たいな人は登山をするのにひらひらのワンピースなんか着て来て
え〜っもっとちゃんと道路舗装しといてくれないと〜
とか言うんだろ
9571:04/10/11 12:04:07 ID:786VBTgv
>>950
今年彼氏とかに
「F1いこうよ」ってさそわれて
行ってみようかなって付いてきたシトは
もう2度とコナイだろうなあ。
958音速の名無しさん:04/10/11 12:05:48 ID:BZl5NV0m
決勝後のグランプリスクエアのグッズショップで
ミニカー万引きしてるヤシ見たぞ。

959音速の名無しさん:04/10/11 12:06:43 ID:CVbx5jkR
山登りにヒールと同じだな。
見るからに誘われてきただけのキャバクラのネーチャン、かわいそうだったな。
9601:04/10/11 12:08:45 ID:786VBTgv
>>955
漏れも ボダですけど、
メール送れなかった。
デムパは良好ダターノに

たぶん、あの密度で携帯みんなが使うと
ある基地局に集中するから、だめなんじゃないかなあ?
友人にメルで興奮伝えようと思ったのに
ぜんぜんだめぽ
961音速の名無しさん:04/10/11 12:08:52 ID:fWMdrevF
>>959
あれだけ疲れさせれば、帰りは確実に喰えるな(W
962音速の名無しさん:04/10/11 12:12:04 ID:km5nI1Lx
>>960
俺もボーダだけど、同じ状況だったよ。
予選終了直後は15分くらい電話もメールもダメだったから、
みな一斉に使ったんだろうね。
スポンサーで来てるんだから、臨時アンテナでも立ててくれよ。
963音速の名無しさん:04/10/11 12:12:39 ID:IkO7CjpA
>>961
ざんめんでした。自分のほうが飲みすぎで体力つきまつた。
もっともまいとし 
丈夫そうな面々をえらんで連れてきてるから安心は安心なんですけど
964音速の名無しさん:04/10/11 12:13:54 ID:km5nI1Lx
>>950
ゆっくりかつゴージャスに観戦したいマニア以外の人は
コネと金を駆使してパドックへ行くべし。
9651:04/10/11 12:14:08 ID:786VBTgv
>>962
フェラーリがピットとの交信で使ってるんだよ

 ウソ
966モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/10/11 12:14:45 ID:GcGOURsM
>>950
どのグランプリでも、ゆっくりゴージャスに観戦しているのは
ごくごく一部の招待客だけだと思うよ。
普通のスタンドの客があんなにちゃらちゃらしたかっこうを
しているのは日本だけだと思う。
967音速の名無しさん:04/10/11 12:15:16 ID:M5JOiKJz
>>959
ヘアピン東ゲートからヘアピンに向かってゆく道は水がちょろちょろ流れてて妙に涼しいし沢登り気分だった。
グランドスタンドだけで見るならともかくスプーンでもハイヒールで歩いてる人がいて信じられんかった。

全然関係ないが今放送してるWRCの番組はよく「ピー」が入るね・・・
968音速の名無しさん:04/10/11 12:17:34 ID:yULe/93B
帰宅しました。体力温存の為にホテル取ってよかった。チェックアウトしているとレッズサポーター
グループがいてビクーリ。今日はナビスコ杯の日でした。(まさかとは思うけどいるのかな?F1とサッカーの
ハシゴ。)
グッズ、今年はトヨタとメルセデスの旗をもらった。BSとホンダも欲しかったけど雨の前には勝てなかった。
今年は徒歩で白子と平田町に向かう人多いですね。久しぶりだ。私はバスの立ち席で白子に。
名古屋までは同じく特急の立ち席…といってもたまたま空席があったので座ったのですが。来年はこの手
でいこう。

マナーの悪い人達、今年はマジギレしそうな程イパーイ。西コーナーに行く道の渋滞、あれは何なんだ。
泥だらけがイヤだからといって何故道路に堂々とシートを敷く?周り大迷惑してたぞ。いい加減にしろ。
シケイン口から逆バン口に行く道路の路駐、ひど杉。
パンプスやハイヒールで来ている人、事前に下調べしなかったのだろうか?
今年は自由だったけど、(金曜日のみエリア指定でC)来年は指定だ。絶対指定だ。

とまぁ、怒ってばかりも何なので。
レース後のFポントークショーは面白かった。たまたま寄ってみたんだけど行ってよかった。
「顎が空気抵抗云々」にはワロタ。顎を長くすれば優勝…ってな感じで顎談義。
じゃんけんでシャツ当てました。
混乱のさなか、落とし物もしてしまったけどまぁよしとしよう。


>>916
初めての鈴鹿、乙です。

牛串は……前は柔らかい肉だったんですよ。私も食べたけど固かったのには閉口。
肉が変わってしまったんですか。どうりで。再考求む。茂木は行ける距離じゃないから楽しみにしていたのに。
Cの後ろのお店にあった鶏モモの串はウマーでした。来年あったら是非食べてみて。
グッズは同意。それからプログラムも。速攻売り切れていたよ。ショップで買おう…

969音速の名無しさん:04/10/11 12:21:41 ID:UaSBK7js
auは比較的繋がったぞ
こういう時はマイナーユーザーの方が(ry
970音速の名無しさん:04/10/11 12:21:56 ID:yULe/93B
携帯の電波状態悪かったね。私iモードだったけど「しばらくお待ち下さい」の表示が何回出たのだろう…
友達にメール送りたいのに…

>>950
下調べを充分にせず、行き先もよくわからず、勘違いしたハイヒールにおしゃれな服…
恐らくあなたはそういう人でしょうね。モウクルナ。
今年に懲りて来年は来ない人が増えるでしょうね。台風はともかくとして。

>>952
電波状態が悪いと思われ。
ピットFMは電波状態いいところと悪いところの差がありまくりです。
971音速の名無しさん:04/10/11 12:22:38 ID:ZjsJ4+cF
帰りに白子駅までの道を歩きながら
顎兄さんとフェラーリなら1分30秒ぐらいで着いちゃうのかな〜
なんてふと思ってしまったw

先行発売、グランドスタンドは売りに出てないな…
なんだか割引率も低くなってるような気もするし、
でも今年の騒ぎを考えると買っておいたほうが良いのか…
972音速の名無しさん:04/10/11 12:24:10 ID:PaX7kJbT
>971
>顎兄さんとフェラーリなら1分30秒ぐらいで着いちゃうのかな〜
あなたは私か?
973音速の名無しさん:04/10/11 12:24:18 ID:bnQzVBb2
もう少し初心者に親切にしてあげないとリピーターが増えないよ。
いままでいかに常連ばかりで成り立ってたかがわかったんじゃないかな、
初心者のひとに「もう少し調べてから来い」なんて客商売とは思えん台詞。
F1初心者=モータースポーツ初心者だと思うので、モータースポーツ観戦=「すごく大変もう戦い」ではマニアしか来ない。
もっと気軽なレジャーとして考えないと先細りするだけ。
974音速の名無しさん:04/10/11 12:24:22 ID:Dr6qikDw
牛串レベルダウンには正直ガッカリ。
すき家の牛丼も同じように感じたけど、やっぱオージーはダメだね・・・。
今年一番うまかったのは焼肉ランチだな(笑)
975音速の名無しさん:04/10/11 12:24:29 ID:km5nI1Lx
>>965
顎なら可能そうだw
976音速の名無しさん:04/10/11 12:25:05 ID:yULe/93B
先行販売、友達が行けなくなったので携帯で連絡を取り合ったんだけど。
「何…これ??(AA略)」
割引料金プラス手数料300円。
割引の意味はあるの?でも多分買うだろう……
9771:04/10/11 12:25:07 ID:786VBTgv
>>968
肉噛み切れなかったよね

でも、何であんなに品質下げるのか?
今年がよければいいと思ってるのか?
来年から売れなくなるぞ?
978音速の名無しさん:04/10/11 12:26:04 ID:UaSBK7js
>>971
予想つかないんだよね〜
今年の観客が混雑に懲りて来年は指定席で、と思うか
もう来ない、と思うか・・・・
指定エリアが今年増えた分そのままになってるのも
予想がつけられない要因でもある
979音速の名無しさん:04/10/11 12:28:08 ID:UaSBK7js
>>973
普通始めてならどの駅から乗ってどのぐらい時間が掛かって
ぐらい調べないのか?
始めてだからこそ下調べしないか?
自分は不安の無いようしっかり調べてから初観戦したが?
980音速の名無しさん:04/10/11 12:28:12 ID:km5nI1Lx
>>976
そう言われて今見たら…
めちゃくちゃ強気だなぁコレ。
981音速の名無しさん:04/10/11 12:32:04 ID:km5nI1Lx
>>973
気軽なレジャーというには金がかかりすぎるからね。
まあハイヒールドロドロの彼女たちを責めるより、運動靴穿いてこいと
言わなかった連れの男に問題があると思うが。
982音速の名無しさん:04/10/11 12:32:22 ID:yULe/93B
最低限の下調べしてから観戦に来て…どこでやるのかさえ理解出来ていない人がいるのには
_| ̄|○ il|!

ここに書き込みしているF1初観戦の人達、驚いたよ、凄いよ。ビクーリ。
(当方91年から行ってまつ。でも琢磨初鈴鹿は行けませんでした)
983音速の名無しさん:04/10/11 12:34:29 ID:TyycZypr
>>968
落し物、名前と住所の入ってるものだったら鈴鹿警察が
送ってくれたはず。
984音速の名無しさん:04/10/11 12:35:32 ID:yULe/93B
彼氏と一緒にF1来ている女性、結構見かけた。勿論F1好きなカップルもいれば勘違いカップルもいた。
が…私が見たカップル、彼氏はF1ファンで(しかもカナーリ詳しい)彼女は素人(?)
でも彼女は運動靴だったし、格好もラフだった。
彼氏が行くときに教えたのかもしれない。
985音速の名無しさん:04/10/11 12:37:59 ID:KgAC6h3n
>>979
下調べくらい当然だよな。
最近は甘えた人間が多くて、本当に嫌になるよ。
986音速の名無しさん:04/10/11 12:40:38 ID:UYo6NIRd
「おもったより自由席って整備されてない」

F1ファンになった余裕のある人→来年は指定席。
F1ファンになった余裕のない人→来年は金曜入り。
F1ファンにならなかった人→もうこねぇよ!ウワァァァァン
987音速の名無しさん:04/10/11 12:40:57 ID:yULe/93B
>>983
住所も名前も……書いてはいませんです……教訓が一つ出来ました……どこで落としたのかも
わからない……とほほ……
988音速の名無しさん:04/10/11 12:42:39 ID:YSXCOn8n
毎年いってるけど、さらに下調べして
S1買って、でもいつものくせで
ピンヒールブーツ履いちゃった私は負け組
989音速の名無しさん:04/10/11 12:42:41 ID:KgAC6h3n
990音速の名無しさん:04/10/11 12:45:03 ID:wtxlS6WN
>>989
991音速の名無しさん:04/10/11 12:45:21 ID:km5nI1Lx
>>984
初心者をサーキットに連れて来るなら、1年くらいテレビ観戦が必要だと思うよ。
他のスポーツと違って、F1は前知識がないと全く面白くないと思う。
元々車好きとかなら別だろうけど、そういうヤツなら自力でファンになるだろうし。
992音速の名無しさん:04/10/11 12:46:12 ID:iASuRGVL
>>971,972
自分かと(w
歩こうと思ったきっかけも6キロ・・・鈴鹿の外周歩くよりは短いか?と思ったから(実際はワカラン)
金曜のハードウェットでも1分45秒だもんな
顎に白タクやらせればもう一儲けなのに>バーニー

初観戦って慎重になるよな
自分は何度目かの人と一緒に行って、「大変だよ〜」って脅されてからいったからこんなもんかと思ったし
マナーみたいなものも教えてもらった(傘ささないとか、むやみに自由席の陣地を取らないとか)
当時は買う大きいフラッグがまだ多い時期だったから、(ウゴウゴファンだったので)
盗まれないようにとか席で振らないとか
旗といえば荷物にアホみたいにさしている人たちは危ないということになんで気が付かないんだろう
自分だって他の人がさしているの見て危ないと思いそうなモノなんだが
993音速の名無しさん:04/10/11 12:47:19 ID:853ufB92
俺が見たカップル
彼氏:マシンが通るたびに「うわぁ、はえぇ〜、すげぇ〜、うわぁ〜」と飛び跳ねながら喜んでた
彼女:苦笑

俺が見た家族
父:母娘に「ほらフェラーリくるよ」
娘:持ってきたお絵かきセットでお絵かき
母:娘と一緒にお絵かき。父を完全無視w
994音速の名無しさん:04/10/11 12:47:53 ID:EBxj/UYs
あまりにウブな観戦者もどうかと思うけど、
初心者っぽいカキコを見つけては
「俺はもう何年も観戦してるけど、初心者はいやだなあ」
とか言ってアドバイスとか叱ったりするわけでもなく
煽ってるだけの自称古参はもっとウゼ。キモい。
995音速の名無しさん:04/10/11 12:48:24 ID:7vyVDjc9
>950
このイタタちゃん
みんなF1ファンだから悪く言うのは…って?
お互いがマナー無いと、観戦しにくくなる方に悪循環で落ちていく

通路にシートも、
自由席に当たり前のように椅子を置くのも、
デカデカと場所取りするのも、
お洒落だかなんだかわからないけど
場違いな服装に足元で、足場が悪いからって歩行速度下げて
後ろの人渋滞を悪化させるのも、
我先とドライバーをとっ捕まえて、翌年のセキュリティを強化させるのも、
己の行動が、翌年を悪化させる原因

他の人の事考えろ
気をつかえ
気にしないがために、次の年に自分の首を絞める結果をうむ
996音速の名無しさん:04/10/11 12:48:35 ID:iASuRGVL
去年遊園地のロッカーに上着忘れたけど
問い合わせたら出てきたので着払いで送ってもらった
もちろん問い合わせしたときに詳しく説明&場所も特定できていたからかも
997音速の名無しさん:04/10/11 12:50:02 ID:VuDb7ikq
>>968
確かに今年って路駐酷かったですね。
998音速の名無しさん:04/10/11 12:51:02 ID:M5JOiKJz
>>993
これからは彼女の買い物に嫌がらず付き合ってやれよ>彼氏

俺の前のトヨタ旗を持った家族はレース半分くらいで帰っちゃったな。
999音速の名無しさん:04/10/11 12:51:24 ID:m4uVPQ7W
最近、モタスポにかぎらずだが
いろんなイベントに行った人が渋滞がすごかったよ。雨降られちゃってさ。
と2ちゃんで話してるのを聞くのが楽しみになってるオレ。
1000音速の名無しさん:04/10/11 12:52:21 ID:KgAC6h3n
皆さんお疲れ様でした!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。