F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ7】観にいこう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1セッション終了後S2スタンド、ザウバーピット前にてオフ会開催!
毎日やってますので、お暇な方は参加しる!

前スレ・過去スレ
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ6】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096813365/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ5】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096038085/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ4】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1092729627/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089305193/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ2】観にいこう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1079368208/
@@@2004も鈴鹿に集合しようぜ@@@
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067169453/

鈴鹿サーキット・ホームページ
http://www.suzukacircuit.co.jp/
Akaly F1(鈴鹿F1観戦情報)
http://www.akaly.net/f1/
F1観戦塾in鈴鹿
http://www.kansenzyuku.com/
鈴鹿F1観戦Q&A
http://y-yanto.ddo.jp/~suzuka/
Gather to Suzuka - F1日本グランプリレース鈴鹿サーキット観戦ガイド
http://web.poporo.net/home/f1gp/



2音速の名無しさん:04/10/07 23:17:07 ID:n2e2txur
2なら台風あぼん
3音速の名無しさん:04/10/07 23:17:34 ID:kthKxDKx
さらに過去スレ
F1鈴鹿日本グランプリを楽しむために
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/997974457/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ@@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1021393988/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第二章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028886768/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第三章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1032534774/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第四章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034201047/
@@@2002鈴鹿に集合したぜ!@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034681855/
@@@2003も鈴鹿に集合しようぜ!@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048683601/l50
@@@2003も鈴鹿に集合しようぜ!第2章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1062861563/
@@@2003年も鈴鹿に集合しようぜ!第3章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064918910/
@@@@2002鈴鹿に集合しようぜ!第四章@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1065712214/
@@@2003も鈴鹿に集合したぜ&出会ったぜ!@@@
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066028194/
F1以外も【2004も鈴鹿に集合しようぜ3】観にいこう
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1089305193/
4音速の名無しさん:04/10/07 23:18:47 ID:k9CoH+gp
1乙。何日持つかな?
5音速の名無しさん:04/10/07 23:19:19 ID:kthKxDKx
鈴鹿レースインフォメーション/レースカレンダー
http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/index2.html
伊勢鉄道
http://www.isetetu.co.jp/
近鉄
http://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
http://www.sanco.co.jp/index.html
日本道路公団
http://www.jhnet.go.jp/
東京中日スポーツ
http://tochu.tokyo-np.co.jp/mot/index.shtml
トーチュウ F1EXPRESS
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/
F1-Live.com
http://f1.racing-live.com/en/index.html
(観戦時のラップモニターに。英語頁が速報性有
GRID SUZUKA
http://www.mcv.zaq.ne.jp/epaap600/f1.htm
全日本F3
http://www.j-formula3.com/
Formula DREAM / フォーミュラドリーム
http://www.f-dream.gr.jp/
FORMULA NIPPON OFFICIAL SITE
http://www.f-nippon.co.jp/
FT
http://www.toyota.co.jp/ms/ft/index.html
JGTC
http://www.jgtc.net/


6音速の名無しさん:04/10/07 23:21:17 ID:n0pBtibC
>>2
GJ!
7音速の名無しさん:04/10/07 23:24:14 ID:cacbfSOm
おつかれー!
8音速の名無しさん:04/10/07 23:27:56 ID:YtWlxfwg
>1
乙!

関連スレ
風関連情報@F−1板@@@
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097100686/
9音速の名無しさん:04/10/08 00:00:19 ID:SzM1S+Ap
>>2 乙
10音速の名無しさん:04/10/08 00:11:53 ID:niLNMdQi
台風直撃したら、西パドックは間違いなく冠水するな・・・・・・ドリームの連中が気の毒だ。
11音速の名無しさん:04/10/08 00:15:07 ID:nOmvwxXt
1乙。2GJ!
12音速の名無しさん:04/10/08 00:18:27 ID:jbbaQ4fG
ムーンライトながらに乗ってる香具師いる?
13音速の名無しさん:04/10/08 00:20:36 ID:lwxjqmoR
>>10
忘れてた、、
FDやば
14音速の名無しさん:04/10/08 00:23:07 ID:p4lOpxeK
今年こそは、Fドリみたかったのにな。
H22Aサウンド最高〜!
15音速の名無しさん:04/10/08 00:47:45 ID:97fefeC2
今年は日曜のみの観戦なので今から現地に行く人がうらやましいw
来年は土日フル観戦したいですなぁ
って来年はどうなるのやら・・・富士はあんまうれしくない
16音速の名無しさん:04/10/08 00:50:54 ID:48Y+7hvZ
>>15
すでに現地してる奴も観戦できるのは日曜日だけの悪寒
17音速の名無しさん:04/10/08 00:51:19 ID:/Is8DkLB
台風21号のとき運休してたから、
今回も台風のせいで9日夜のムーンライトながら運休しそうだ。
そうなったら、朝一ののぞみで名古屋まで行くしかないか・・・orz
18音速の名無しさん:04/10/08 00:54:40 ID:AHv4Bf9I
乙。オフ行きますね。
19背骨ポキリー:04/10/08 00:55:14 ID:E/5s8bI3
1、2乙&GJ!!

新潟からやっと到着シタ━━(゚∀゚)━━!!

台風が襲来するのが信じられないくらい穏やかな天気ですな。
20音速の名無しさん:04/10/08 01:02:03 ID:AHv4Bf9I
>>19
到着ゴクロウサマ。
雨対策は万全に。嵐の前の静けさですよん。
21音速の名無しさん:04/10/08 01:02:16 ID:lwxjqmoR
FIAは7日、台風の動きに注目していることを明らかにした。天気予報によ
れば土曜に暴風雨になる可能性があるとされており、場合によっては予選、ある
いは決勝をも中止にせざるを得なくなるかもしれないという。

 BARの佐藤琢磨は次のように述べている。

 「数週間前も大きな台風があったが、1コーナーと2コーナーは完全に洪水状
  態だった。そうなるとレースをやるわけにはいかないから、それは目にした
  くないね。」

 鈴鹿には高速コーナーとして有名な130Rがあり、ドライバー達はここをほ
ぼ全開で走る。安全上の理由から、FIAはレースを遅らせる、あるいは中止に
することもあるという。また鈴鹿はそれなりに歴史のあるサーキットであり、設
計など最新サーキットに見劣る部分がある。大雨になると、トラックは危険にな
る可能性もあるとのことだ。

 今週トヨタデビューとなるヤルノ・トゥルーリが次のように述べている。

 「ウェットで走るというのはいいものではないし、特にこの日本の鈴鹿はね。
  古いサーキットだから、ランオフエリアが狭いと思う。今シーズン我々はで
  きる限りのことをしようと頑張ってきたが、それも限られている。」
22音速の名無しさん:04/10/08 01:06:32 ID:bESXS0Hx
94年スペインなどのような急ごしらえのタイヤシケインが130R上に設置されたら・・・

いよいよオーバーテイクが見られない
23音速の名無しさん:04/10/08 01:09:21 ID:Yx32fM7+
FIAが「よーし、みんなここは危険だ、FUJIに移動だ。」って言わないかな?
24音速の名無しさん:04/10/08 01:13:12 ID:bESXS0Hx
>>23

2006年の鈴鹿契約満了後、NHK+富士スピードウェイの組み合わせで
サーキットと放送局が移動するように思えてならないのは私だけ?
25あえて名無しにしますた ◆24h//ye.RI :04/10/08 01:14:22 ID:2eFkk1UP
マジでヤバくなってきたな。
ホントに中止かも。
26音速の名無しさん:04/10/08 01:19:15 ID:TV2t44u/
鈴鹿でバイトした俺は勝ち組
27音速の名無しさん:04/10/08 01:24:58 ID:zmZgSc4T
予選だけTIサーキットに変更とかなったりして
28音速の名無しさん:04/10/08 01:26:11 ID:j3Z16p22
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo269.jpg
http://nidanida.hp.infoseek.co.jp/logo270.jpg
【看板】ハングル板の看板ロゴを作ろう9ムド【ロゴ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1096775399/

おいハン板のチョンどもがBARと琢磨パクったロゴ作っているぞ。
こいつらつぶそうぜ。
29音速の名無しさん:04/10/08 01:27:57 ID:4a7s80dM
こんなことも考えて月曜を予備日にしておけば良かったのにな・・・
30音速の名無しさん:04/10/08 01:29:18 ID:9rYvWoXM
天気悪くても土曜日とりあえずサーキットまで行くべきかな。
電車止まったらどうしよ。
31音速の名無しさん:04/10/08 01:30:56 ID:i8WFzISs
いま思い出したんだけどさ、
一週間ぐらい前に悟空と電話で話してたとき

「何度呼んでもキント雲が来ない」

って言ってたな。もしかして・・・
32音速の名無しさん:04/10/08 01:31:55 ID:/MQm1BsB
>>30
たぶん、「もったいないからとりあえず逝くか」といって
帰れなくて死亡するやつ続出の悪寒
33音速の名無しさん:04/10/08 01:39:10 ID:TV2t44u/
そんなお前らに朗報だ、鈴鹿には24時間営業するゲーセンがあるぞ
34音速の名無しさん:04/10/08 01:45:31 ID:HnJKVhz5
チケ買っちゃたので台風は過ぎ去ると信じて
決勝を観にいくつもりですが

久しぶりのF1なのでタクマ人気でどうなってるかわからないのですが

駐車場ってみつかりますかね.......

長時間歩くのは覚悟しますが
土曜日の夜中には鈴鹿に到着するくらいで行こうと思うのですが。。。
(00年くらいに行ったときは民間Pにとめた)

台風直撃の真っ最中だからそれどころじゃないかも。。。
駐車場仕切る地元民も非難してるだろうな(;・∀・)

F1ってエマージェンシー用のヘリが飛べないときは走らない気がする。
35音速の名無しさん:04/10/08 01:47:26 ID:S6OVw6Jl
で、そのゲーセンは停電により無法地帯に・・・(((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
36音速の名無しさん:04/10/08 02:01:42 ID:T6NPalxk
>1
乙です

明日の朝の電車で向かいます
土曜の夜はしょんぼり車中泊でつが、台風が心配だな
37音速の名無しさん:04/10/08 02:34:15 ID:mN5Gl56p
雨といえば94年もものすごい雨だった。
期待の右京があっという間にスピンしたりして。
みなさん雨はいやだと言いながらも行けるだけでもうらやますぃ。
私は昨年に続き今年も仕事の都合で行けません。ヽ(`Д´)ノ
38音速の名無しさん:04/10/08 02:34:47 ID:LrRejG8c
ようやく鈴鹿に着いた。
やぱり名阪国道何回走っても怖いよ
そんで今民間駐車場に居るんだが3日で1万だった
2万位覚悟してたんで正直驚いた。
結構ボッテる所あるのに良心的な値段だよ。
39音速の名無しさん:04/10/08 03:12:04 ID:fLR2s5Ub
考えて見れば、鈴鹿近辺なんて一ヶ月駐車場借りたって1万もしないよね。
40音速の名無しさん:04/10/08 03:19:46 ID:BSFHKckY
>>39
しかし普通の駐車場で車中泊&テント張ったら怒られるけどな
41音速の名無しさん:04/10/08 03:24:15 ID:AHv4Bf9I
>>34
友達も日曜日に行って見つけたから大丈夫。
42音速の名無しさん:04/10/08 03:34:55 ID:LrRejG8c
現地雨が降り始めましたよ
43音速の名無しさん:04/10/08 03:37:36 ID:lwxjqmoR
>>39
マンション借りたら
勝手に1台分割り当てられました。
44音速の名無しさん :04/10/08 03:37:56 ID:wdch6fy8
週末ずっと雨だからガスコンロ持参で料理する奴は大変だな(w

45音速の名無しさん:04/10/08 03:38:40 ID:OJww+pH+
鈴鹿は雨が振ってきたな。
46音速の名無しさん:04/10/08 03:48:50 ID:817JEDme
>>41

ありがとうです
今回は天気も普通じゃなさそうなので
予定より早めにいってグルグル回って
探してみます。 ペコリ

47音速の名無しさん:04/10/08 04:25:29 ID:BSFHKckY
さてそろそろ旅立つよ(@東京→のぞみ)
数時間後には自分も台風に向かってフーフーするの手伝うから待ってろよ(w
48音速の名無しさん:04/10/08 05:15:30 ID:CDKZ81Oi
現地の方、もしくは名阪国道付近にお住まいの方、風の状況はどうでしょうか?
木揺れまくってますか???
いまから鈴鹿へ向けてバイクで出発するべきか金、土あきらめた方がいいか悩んでます。
雨+風の中高速2時間半はちょっと危険すぎなんで・・・
大阪ですでに結構風吹いてるからダメかなぁ?
49音速の名無しさん:04/10/08 05:18:06 ID:CDKZ81Oi
台風スレに書くつもりが誤爆してもた
いちおうこちらの方もよかったら教えてください
50音速の名無しさん:04/10/08 05:23:18 ID:T3ayeaiK
>>48
私も今から名阪乗るクチです。(奈良住まい)
レーダーみたらちょうど名阪に沿って雨量が多いです。
風はまだないですが雨は降り続きそうなので出発を迷ってます。
51音速の名無しさん:04/10/08 05:28:06 ID:E5AyBXeJ
行くんだったら早いうちだと思います。
これからは悪化するばかりだし
5248:04/10/08 05:45:52 ID:CDKZ81Oi
って事はやっぱり帰りはもっと大変な事になりそうですね
土曜の夜は名古屋に泊まる予定なんだけど、今日は全セッション終わったらまた大阪に帰って
土曜の朝からまた鈴鹿いくつもりだったんですよ
今日鈴鹿にたどり着いたとしても帰り道が問題だな
こりゃ、あきらめて家でおとなしくCSか?
まてよ、明日台風来たらCS写らなくな・・・・orz
うーん、もうちょっと考えよう
5348:04/10/08 06:15:27 ID:CDKZ81Oi
決めた!
あきらめまつ(つД`)・°・。
やっぱりどう考えても帰ってこれないよorz
それじゃあ皆さんCS実況であいませう
54音速の名無しさん:04/10/08 06:32:34 ID:oyAvOhKQ
周辺にダフ屋はいますか?
55音速の名無しさん:04/10/08 06:38:05 ID:zf6qoTwZ
鈴鹿市民です。
只今シトシトと雨が降っています。
風もちょっとずつ出てきました。
上空の雨雲の動きが速いから
これからもっと風は強くなる模様。
もう現地にいる方、これから行く方、乙です。
56音速の名無しさん:04/10/08 06:43:33 ID:VwrL8HpG
おい、今プログラム見たらフジ721で今日明日のフリー走行を中継するじゃないか!
さすが地元だけはあるな。
うーん、今日休んじゃおうかな・・・
57音速の名無しさん:04/10/08 06:54:32 ID:KT8MZc20
この調子なら自由席埋まるのも遅いかな?
土曜朝行ってヘアピン確保しようかと思ったけど、日曜朝行ってスプーンあたり確保できるかな。
58音速の名無しさん:04/10/08 07:03:33 ID:LbU54MPj
今日は昼頃から雨が強くなるそうだよ。
気温は最高気温21度、雨に濡れっぱなしだと寒いよ。
今日の午前中のフリー走行と決勝は現地で見て、
午後と明日の予選はホテルでCS中継を見る。
そう出来れば楽しい日本GPになりそうだね。

現地組で車中泊や野宿組は気を付けなよ。ホントに。
59と ◆eGLYONSXeQ :04/10/08 07:21:00 ID:2XGI6vJQ
鈴鹿到着2時間で着いた。
民間駐車場しかなかったので値切って8000円の出費。
やはり家で寝た分のむくいか。
ということで、車動かせるので御用の方はお気軽に、と思ったが、車の中狭いorz
60音速の名無しさん:04/10/08 07:27:11 ID:v3gjWXQB
宿から逆方向の電車に乗ってしまい岡崎で降りて発車したところっす。
寝坊もしてるし朝から混乱続きだ。
てなわけでこれが台風避けの厄払いになるようにやっといたよ。
あとはこれもやっとかないと。


61音速の名無しさん:04/10/08 07:29:34 ID:3z1rAVN3
おはようございます。車中泊してて、今目が覚めた。チンコソリアーノが治まったら出陣しようかな。セッション中止じゃないよね?
62音速の名無しさん:04/10/08 07:34:12 ID:Eg2ip/Xd
貴様ら
台風だけじゃないぞ
金曜の降水量は三重で450?@だそうだ

駐車場に止めて置いたら水没してたなんてじゅうぶんありえるからな

それと台風君が速度を上げるのは上陸してからだそうだ
よって上陸まではかなり遅れる模様
場合によっては決勝日に上陸と言うこともありえる
63音速の名無しさん:04/10/08 07:34:28 ID:SeiXk/Ew
・雨の鈴鹿は死ぬほど寒い。スタンドは余計に寒い。
・傘はさせると思うな。ていうか、邪魔で危ないから差すな。雨合羽で。ポンチョではしのぎきれないぞ。
・決勝の後の移動は、ゴールを見ない覚悟で飛び出すか、またーりまたーりするのが勝ち組み。
 またーり組は、サーキットビジョンでレースのリプレイがあるので、グランドスタンドに移動してピットをのぞきながら。とか。
・駐車場は、下が土ならば、ぬかるんでスタックすることもありえるので覚悟しとけ。

・あと、地元の商店街にもお金を落としてあげて。。。
64音速の名無しさん:04/10/08 07:36:22 ID:knnTDyEt
車内泊組みの貴様ら乙。

携帯から書いてるものの、ラジオが届くわけでも無し
セッション情報は在宅組みのほうが知ってたりするな

在宅組の貴様ら保管よろ。
65ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/08 07:38:47 ID:FPL52nsY
最低限ベルシティとF1マートには車を放置していくなよ
災害防止の為に水を貯める構造に成ってるから。
66音速の名無しさん:04/10/08 07:42:55 ID:1lJHEyr8
マジでどうしよう・・・
琢磨の限定ダイキャスト欲しいんだよな・・・
今から行くか
67音速の名無しさん:04/10/08 07:45:12 ID:WM3u2Bwp
大山田ICに到着。鈴鹿まであと30分くらいかな?
小雨降ってるけど、まだ風は吹いてないです。
目の前に止まっている車のナンバー、足立、八王子、秋田、静岡、岐阜。
みんなF1っぽいです。
68音速の名無しさん:04/10/08 07:49:07 ID:Eg2ip/Xd
昨日仮設スタンドを見てきたけど
あの造りじゃ台風でやばいんじゃないの
場所によっては吹き飛ばされたスタンドがコース上に散乱しそうな感じ

あと仮設の下で場所取りしている貧民ドモ
てめーら死ぬぞ
69音速の名無しさん:04/10/08 07:52:46 ID:HH9f+F9t
いまから行ってきます ノシ
70音速の名無しさん:04/10/08 07:52:50 ID:3E4pKZn3
(´∂`)名阪情報
五ヶ谷〜福住間、鬱なくらい混んでる…
風も出てきてるし…
71音速の名無しさん:04/10/08 07:54:16 ID:3z1rAVN3
ところで、台風で仮設トイレ倒れたりしないよね?
72こちらもご参考にご無事で:04/10/08 07:55:10 ID:SeiXk/Ew
@@@台風関連情報@F−1板@@@

http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097100686/
73音速の名無しさん:04/10/08 07:56:56 ID:Eg2ip/Xd
仮設トイレどころか仮設スタンド、観覧車、カンバンが倒壊する恐れがある

GPどころか三重県が避難勧告を出す恐れさえある台風だぞ
74音速の名無しさん:04/10/08 08:01:10 ID:ldBx88V6
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24207.html
22_… 予選ダメポ
75音速の名無しさん:04/10/08 08:01:37 ID:DTlkWxjw
test
76音速の名無しさん:04/10/08 08:02:11 ID:EVorIsrO
取り敢えず、近場のパチ屋の駐車場を確保できて一安心。でも結構降ってるな…orz
77音速の名無しさん:04/10/08 08:02:53 ID:Eg2ip/Xd
決勝日も降水確率80%かよhttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24207.html
78音速の名無しさん:04/10/08 08:05:45 ID:Eg2ip/Xd
>パチ屋の駐車場を確保できて一安心。

パチンコ富士の駐車場は大雨で水没確実だぞ(w
あそこは土地が低くて周辺からの水が集まってくるトコなんだから

南コース周辺も同じく水没危険地帯
79音速の名無しさん:04/10/08 08:05:49 ID:ietPE1ZN
ハイドロ!ハイドロ!(;゚∀゚)=3
80音速の名無しさん:04/10/08 08:06:39 ID:kyFbwTfS
稲生の駅にコインロッカーってある?荷物置きたいんだが
81こちらもご参考にご無事で:04/10/08 08:07:28 ID:SeiXk/Ew
地元放送局の気象情報。 三重のくぼみのちょい北が鈴鹿ね。
雨雲レーダー http://hicbc.com/weather/gradar.htm
台風情報    http://hicbc.com/weather/typhoonj.htm
82音速の名無しさん:04/10/08 08:07:55 ID:KT8MZc20
バイクでも冠水しないとこありませんか('A`)
83音速の名無しさん:04/10/08 08:10:04 ID:LbU54MPj
仮設トイレは風が強いとこわいねw まみれたりしないようにね。
場所取りのシートは今日貼ったら風で飛んでっちゃうよな。
84音速の名無しさん:04/10/08 08:14:06 ID:DThkmW6i
おまいらはサーキットの近くに
ただで止められる駐車場しってる?
02年に行ったときにそこに止めました。

もうすぐF1見に行くのにうつ病の症状がでてる(´・ω・`)
85音速の名無しさん:04/10/08 08:14:24 ID:KOV8TZvi
本格的に降ってきました
86音速の名無しさん:04/10/08 08:14:47 ID:SeiXk/Ew
正直、今日観戦したとしても土曜日は名古屋か大阪あたりに引き上げて欲しい。。
危険すぎる。。
87音速の名無しさん:04/10/08 08:16:44 ID:HH9f+F9t
職員の駐車場はやっぱいいなあ
88音速の名無しさん:04/10/08 08:21:49 ID:SeiXk/Ew
>>87 お偉いさん用か来賓用かな。
サーキット職員はほとんどは、平田町駅から歩いているよ。
直接伺ったことがある。
89音速の名無しさん:04/10/08 08:26:12 ID:HH9f+F9t
>>88
仕事で職員の人と仲良くなったもんだからそこに停めてもらえるようになったよ
なんか、選手もたまに歩いてるとか言ってたが
90音速の名無しさん:04/10/08 08:38:03 ID:SeiXk/Ew
>>89
お。いいねえ。 サーキットランド内なの?
サーキットホテルエリアだと選手が普通に歩いとるね。
91音速の名無しさん:04/10/08 08:41:09 ID:HH9f+F9t
>>90
南ゲートの近くなんだけどね
92サブロウF!:04/10/08 08:43:34 ID:kDUj1AkH
車中泊だけど爆睡だったよ。
雨は普通に降ってて、風は今の所たいしたことない。
朝、オレの停めてる駐車場にある
仮設トイレのドアを開けたら、何とウンコがもりもりに
溢れてた…
思わず「ゲッ」と一言。
93音速の名無しさん:04/10/08 08:48:57 ID:hgRKnJRo
5番ゲートから入った、キャンプエリアより下に止めているクルマの貴様達!水没してませんか・・・漏れも止めているんだけど確認に行くのが怖いよ。
94音速の名無しさん:04/10/08 08:55:18 ID:SeiXk/Ew
>>91
本田航空さんのあたりかあ。。あの下の南エリア一般駐車場は水没の危険性が高いねえ。
95音速の名無しさん:04/10/08 08:56:17 ID:vMFYLlgq
>>92
爆睡してるうちに水没したら・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
96音速の名無しさん:04/10/08 08:59:58 ID:B2tkSmbP
駐車場空き情報の、みそのA(南コース)がクローズになってる
昨日は満車になってたのに・・・
97音速の名無しさん:04/10/08 09:02:44 ID:SeiXk/Ew
>>92
本番は土曜昼以降らしいです。。。 うんこじゃなくて台風のほうです。
98音速の名無しさん:04/10/08 09:03:38 ID:wNf2MOYf
>>96
え、満車だからクローズってことじゃなくて?
99音速の名無しさん:04/10/08 09:12:09 ID:SeiXk/Ew
鈴鹿工場の駐車場に入れて、送迎バスに乗せてもらうのがお勧めだが。。。
100:04/10/08 09:22:23 ID:znGcs7CN
まだまだ自由席は人が少ないでつ。
雨に打たれ過ぎて寒い…
101音速の名無しさん:04/10/08 09:33:32 ID:vs6JGGxT
みそのA駐車場(南コース駐車場)が満車から
クローズになったが、雨対策ってこと?
移動させられたのかなぁ?

水没回避とはいえ、おつかれちゃーん!
「みそのA」に最初にとめた香具師達。

102音速の名無しさん:04/10/08 09:36:17 ID:uH+MbMJ1
初のオフ参加を楽しみにしてるんだが
今日、明日は15:00過ぎにザウバー前の予定ってことでいいんでしょうか?
家を出ちゃうと俺の携帯からはスレ見れないので連絡とれないのです・・
103音速の名無しさん:04/10/08 09:38:00 ID:5Tkkyoyf
おいらは、窓開けて音だけライブで聞く地元組だが・・・





おまいら、風邪引かないでね
104構 ◆zb.JFTKnmo :04/10/08 09:55:00 ID:T6NPalxk
寝坊しますた…
2回目までにサーキットに入れるか微妙
電車混んでるかなあ
105音速の名無しさん:04/10/08 09:57:37 ID:SeiXk/Ew
1000馬力、、ウェットで逆に扱いにくそう
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041008_04.htm
106音速の名無しさん:04/10/08 09:57:42 ID:eEmbPqQi
南Pは昨日退避勧告?が出たんだよ。
みそのモータープールに移動してくださいって。強制じゃなかったけどね
107音速の名無しさん:04/10/08 10:00:55 ID:CDKZ81Oi
>>105
いっその事予選中止になった方がいいかもね。
108音速の名無しさん:04/10/08 10:06:32 ID:3z1rAVN3
緑の帽子かぶってチェックのスカートはいたし、プラカード持ってそろそろいくか
109音速の名無しさん:04/10/08 10:08:07 ID:vMFYLlgq
>>106
対比韓国キタ━━(゚∀゚)━━!!
次はコース内の観客への韓国の悪寒

「仮設スタンドが風で崩れるから退場してくださいね〜
非難しないで自己に遭われても事故責任でつよ」

翌日の新聞には
「仮設スタンド崩壊。F1観戦の観客300人アボーン」
110音速の名無しさん:04/10/08 10:24:22 ID:YFe1u1yO
突然行くことになってしまいました。
初めてで駐車場の予約もしてないのですが
決勝日は何時ごろ着けばいいのでしょうか?
朝からいたほうがいいのですか?
111音速の名無しさん:04/10/08 10:28:33 ID:QqhPY4QL
電車で行った方が・・
112音速の名無しさん:04/10/08 10:30:47 ID:vs6JGGxT
>>108
おまえか!
113音速の名無しさん:04/10/08 10:41:36 ID:QO9mJze+
名古屋8:10の近鉄特急でやっと間もなくサーキット到着。午前のセッションにギリギリセーフ、かな?
114音速の名無しさん:04/10/08 10:41:44 ID:gbajKKeW
現地は雨地獄です
115音速の名無しさん:04/10/08 10:43:09 ID:OojkqcDW
キャンプエリア台風のため縮小で締め切りだって
電車組なんでまじホームレスになっちゃったよ〜
orz
116音速の名無しさん:04/10/08 10:51:28 ID:wFAcByW8
エリア指定が少なくなってる!HとEが入れない!
117音速の名無しさん:04/10/08 10:53:09 ID:VwrL8HpG
CS放送キター
118音速の名無しさん:04/10/08 10:53:52 ID:TUY1bc9J
※※重要!※※
度重なる実況によってモタスポ板は現在規制の厳しい
懲罰サーバーに置かれています。このままだと板閉鎖にもなりかねません。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です。

■モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch:
http://live15.2ch.net/dome/

※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。

【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
119音速の名無しさん:04/10/08 10:55:18 ID:QqhPY4QL
なんだってーーーーー
120音速の名無しさん:04/10/08 10:56:54 ID:QqhPY4QL
てか鈴鹿寒くないか?
今家の中なのに肌寒い
121音速の名無しさん:04/10/08 10:58:55 ID:SeiXk/Ew
■モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) の現スレこちらです
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 1 -

http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1096889337/
122音速の名無しさん:04/10/08 11:02:01 ID:Xfs6gwSD
現地の貴様ら

雨の具合はどうよ?

今晩あたり場所によっては時間あたり100?@を越す豪雨になるらしいから車中泊の貴様は高台に避難しろよ
123音速の名無しさん:04/10/08 11:02:04 ID:Y1ronSEJ
現地のみなさん!
寒そうで辛そうですが大丈夫ですかー?
風邪ひかないように頑張ってくださいねー!!
124音速の名無しさん:04/10/08 11:20:29 ID:WYzgjx6/
昼の二時間どうすごそう?
125音速の名無しさん:04/10/08 11:22:13 ID:AM8qOdC0
寒くなってきた。
全然マシン走らないし。
126音速の名無しさん:04/10/08 11:23:32 ID:Lba3PAG9
日曜は路面状況が酷くても、いきなりドライでも
特別フリーとかあって時間が後押しとかありそう?
127音速の名無しさん:04/10/08 11:25:36 ID:oG5BLc9u
今から鈴鹿に行こうかなぁって思ってるんですが、
もしフリー走行なかったとしても、他にイベントとか何か見るべき催し物とか
有るんでしょうか?

128音速の名無しさん:04/10/08 11:30:40 ID:NMLPzOvD
日曜、晴れるってさ。
だから今日は本気走りは見れなさそう。
いまだ、ホームストレート通過したマシンは無し。
129音速の名無しさん:04/10/08 11:33:07 ID:vs6JGGxT
F1って排気量はいくつですか?
130音速の名無しさん:04/10/08 11:33:17 ID:seZqtF+z
>>128
※※重要!※※
度重なる実況によってモタスポ板は現在規制の厳しい
懲罰サーバーに置かれています。このままだと板閉鎖にもなりかねません。
実況板以外での実況は全て禁止。実況は実況板でお願いします。
テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です。

■モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
■スポーツch:
http://live15.2ch.net/dome/

※この文章は、実況、及び「実況を誘発する可能性」があると判断したレスに貼っています。
規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情はこちらまでお願いします。

【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
131音速の名無しさん:04/10/08 11:46:38 ID:LmlaHZZG
>>128
簡単に言うと「テレビに映っているものを書き込む、感想を言うが実況」なんです
少し厳しいですがこの板では「テレビ放映中の実況を誘発するようなレスも禁止です」なんでこれからお願いします
132音速の名無しさん:04/10/08 11:47:45 ID:YW1FsMiY
風が出てきた。
荷物飛ばされないようにみんな注意!
133音速の名無しさん:04/10/08 12:08:48 ID:vs6JGGxT
今日の朝到着予定だったが、
昼過ぎにゆっくり向かうよ。
134音速の名無しさん:04/10/08 12:11:19 ID:PaDRYJl1
現地組応答せよ
135音速の名無しさん:04/10/08 12:15:21 ID:M5TvZwQi
雨降ってるYO
いやあああ
136音速の名無しさん:04/10/08 12:16:42 ID:k3yFabkg
現地は寒い。牛串喰った。以上。
137音速の名無しさん:04/10/08 12:19:23 ID:G99/LQjP
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/amusement/24/30123.html

ヤフーの鈴鹿サーキットの予報だけど、日曜は望みが出てきたかも? ですよ
ただ天気は良くなっても路面等のコンディションは最悪が予想されるので
色々余裕を持って行動した方がいいかも

決勝が1〜2時間送れで開始、みたいなことがあったら帰りはもの凄い混雑になりそうな気がする
現地組の人も台風は土曜の昼〜夕方くらいがピークっぽいので気をつけてください
138音速の名無しさん:04/10/08 12:19:57 ID:jiWmzL3R
寒い、暗い、暇だ。
コース内照明がついてます。それほど薄暗い。
139音速の名無しさん:04/10/08 12:22:15 ID:0TqXjWOy
書き込みを見るとまるでスキー場開場待ちの早朝のようだね。
140音速の名無しさん:04/10/08 12:24:01 ID:pQP8Bu9N
今日の夜10時頃出発します。
141音速の名無しさん:04/10/08 12:25:45 ID:rQs2do4i
>>137
おお!
日曜の予報晴れになったな
予選は心配だが、決勝レースが晴れるなら楽しみだな
142音速の名無しさん:04/10/08 12:29:10 ID:v1COSmpY
つくづく月曜祝日でよかった。
ハッピーマンデー最高!!
143音速の名無しさん:04/10/08 12:34:50 ID:vs6JGGxT
マジ!Yahoo!みたら
決勝日の10日はれになってるじゃぁ〜〜〜〜〜〜ん!



すげーーーーーーー照る照る坊主効果覿面じゃーーーーん!
ぬるも
144音速の名無しさん:04/10/08 12:43:40 ID:+BPnMx7E
こんなことしてエンジンに異物でも入ったらどうすんの!

ttp://www.nextftp.com/kansenzyuku/image/DSC_0047-s.JPG

でもさすがに蓋が開いているわけないかw
145音速の名無しさん:04/10/08 12:51:30 ID:EIl6pk4S
コース照明は昨日もついてたよ
146音速の名無しさん:04/10/08 12:53:04 ID:aNdcTYbY
● 台風接近にともなうレース開催について ●

10月8日午後0:00現在の情報ですが、台風接近の影響により9日(土)予選のスケジュールは大幅に変更になる可能性があります。ただいま関係機関と協議中ですので今後の開催情報にじゅうぶんご注意ください。

http://www.suzukacircuit.co.jp/news/files/48.html
147音速の名無しさん:04/10/08 12:56:05 ID:a0RRe9XY
今年はTV観戦ですが、決勝は晴れる事を
願ってます。

94年の経験者より

148音速の名無しさん:04/10/08 12:56:29 ID:UDmY9Dls
日曜日も
F1特別フリー走行→時間押し
FDで赤旗→時間押し
帰り客大混雑パニック・・・・・・orz
149音速の名無しさん:04/10/08 13:01:12 ID:Y1ronSEJ
決勝レース前に、前座みたいなレース(失礼かな?)って
何時からやるかわかる方いますか?
150音速の名無しさん:04/10/08 13:06:08 ID:xbmPG5eD
鈴鹿市の住民、その一部は、本田さんが発行してくれた「株主優待券」
で鈴鹿サーキットへ入場、国際レース開催の雰囲気を見て回り、施設
内のレストランでバイキング頂き、大型スクリーン及び自宅のテレビ
で予選・決勝を観るという手法で、毎年のレースを楽しんでいます。
151音速の名無しさん:04/10/08 13:08:08 ID:UDmY9Dls
FD 9:35〜 10LAPS
INTEGRA 10:50〜 10LAPS
HONDA パレードラン 12:10〜
152音速の名無しさん:04/10/08 13:08:20 ID:aNdcTYbY
>>149

0935- FD Race 10Laps
1050- INTEGRA Race 10Laps
153音速の名無しさん:04/10/08 13:10:08 ID:UDmY9Dls
夜行バスで今夜東京出るんだけど
ちゃんと白子までたどり着けるんだろうか・・・・・・
154音速の名無しさん:04/10/08 13:11:47 ID:OIoltGyO
>>146
まさかF1でナイトレースなんてならんよな。
予選本番だけ夕方くらいにやって終りかな。明日は。
155音速の名無しさん:04/10/08 13:14:50 ID:iR1ZQ8nh
去年初めて行ったが自宅組からの応援が嬉しかった。
今年行けないから、現地組ガンガレとageておく。台風気を付けろよ
156音速の名無しさん:04/10/08 13:22:46 ID:PekmvAz0
毎年持ち込みキャプ場(ゴルフ練習場)を利用しています。
テントは持って行って、最悪車中泊でもしたいと思います。
今日は閉鎖になっていないでしょうか?
157音速の名無しさん:04/10/08 13:24:04 ID:CDKZ81Oi
日曜の午前のイベントは全部キャンセルで特別フリー走行やってくれよ
午前に3時間フリー走行、HONDAイベント、決勝でヨロ>FIA
158音速の名無しさん:04/10/08 13:26:31 ID:UDmY9Dls
現地はi-moの電波飛びまくりなんですかね
現場状況訊こうと思ってメール送ってるのに届いた気配がない・・・・
159音速の名無しさん:04/10/08 13:26:52 ID:HKqAu6fp
>>157
エンジンアボソ、グリッド降格多発の悪寒。特にホンダが嫌がるだろw
160音速の名無しさん:04/10/08 13:26:56 ID:knnTDyEt
つか予選日曜にやるんでないの?
とりあえず、今夜車で逝きますので現地組の方々よろ。
161音速の名無しさん:04/10/08 13:28:57 ID:MYRWl5yp
今回のは平成以降では上陸時の勢力としては
トップクラスの台風となるのは間違いない。しかも 台風王国の九州人でも
思わずビビるような台風が台風に慣れてない地域にだからな。
162音速の名無しさん:04/10/08 13:29:28 ID:Zf3v7P9e
ピットfmのヘルツ教えてください。
163音速の名無しさん:04/10/08 13:33:04 ID:knnTDyEt
>>162
78.3MHzだよ
164音速の名無しさん:04/10/08 13:35:41 ID:zZTnttVq
場内ビジョンによると今日はピットFM無いみたい。
周波数76.0
165音速の名無しさん:04/10/08 13:37:04 ID:Zf3v7P9e
>163
ありがとう!
気を付けて来てね。雨対策万全にね。
166音速の名無しさん:04/10/08 13:40:46 ID:zZTnttVq
しかし、金曜で雨だというのにすごい人出。
GPスクェアなんて、身動きできせん。
167音速の名無しさん:04/10/08 13:44:50 ID:lH3Ob1QU
記念カキコ
168音速の名無しさん:04/10/08 13:48:09 ID:CDKZ81Oi
CS見てたらスタンドで傘さしてる香具師多かったな
アブねーよ
169音速の名無しさん:04/10/08 13:49:05 ID:Zf3v7P9e
>184
ん、今日はないの?
170音速の名無しさん:04/10/08 13:51:42 ID:yDUTHX7a
スレ違いだけどオフィシャルのページで出てるMidland F1って何
来年から参戦するの?
171音速の名無しさん:04/10/08 13:52:28 ID:aNdcTYbY
『ミッドランドF1』、2006年にエントリー

  8日(金)、新チーム『ミッドランドF1』が2006年シーズンからのF1参戦を明らか にした。

  最近噂されていたダラーラ(イタリア)とロシア資本との提携がこれで、まだエン ジンなど詳細については決まっていないものの、本拠地はF1本場のイギリスに置く 予定という。

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041008_08.htm
172音速の名無しさん:04/10/08 13:53:37 ID:yDUTHX7a
>>171
即レス感謝
173音速の名無しさん:04/10/08 13:54:15 ID:9CqvpsAh
>>171
ミッドランドてなんだよ?
174音速の名無しさん:04/10/08 13:56:05 ID:mCzIEVS8
midland = 中つ国
175音速の名無しさん:04/10/08 13:59:51 ID:LnsUGz+W
中つ国は middle earth
176音速の名無しさん:04/10/08 14:09:26 ID:RCYKt3GG
まだふってる?
177音速の名無しさん:04/10/08 14:23:32 ID:o6HuImJp
おい、今フリー走行だと思ってまったり観ているおまいらー!!

明日は中止だから今は予選中ですよ!
ケツの穴に気合入れて応援しる!
178音速の名無しさん:04/10/08 14:25:07 ID:seZqtF+z
>>177
実況は以下のスレでお願いします。モータースポーツ板は実況禁止です。
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 2 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097196813/
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 3 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097202671/
- 2004 F1 Rd.17 Japanese GP lap 4 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1097210028/

【台風接近】F1 日本GP LAP2【中止はやめて】
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/dome/1097200189/
179音速の名無しさん:04/10/08 14:25:12 ID:Zx40937V
【実況headline】本日の実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/

●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●

現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。

※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
 こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
180音速の名無しさん:04/10/08 14:26:31 ID:g5tzgZuY
明日中止なら予選順は何で決めるの??
181音速の名無しさん:04/10/08 14:27:26 ID:Zx40937V
>>180
いい加減その質問も飽きた。自分で調べろ。
182177:04/10/08 14:28:49 ID:o6HuImJp
ごめんちゃい・・
183音速の名無しさん:04/10/08 14:30:27 ID:g5tzgZuY
>>181
調べる気があるなら聞いてません。
184音速の名無しさん:04/10/08 14:32:06 ID:NZDVji3M
>>183
いいかげん教える気もありません
185音速の名無しさん:04/10/08 14:33:12 ID:LnsUGz+W
Q.予選が中止なら決勝のグリッド順はどうなるの?
A.中国GPのリザルト順
186音速の名無しさん:04/10/08 14:34:50 ID:nXWXJFWH
>>185
中途半端な親切は新たな厨を生むぞ。スレを同じ質問と回答で埋め尽くしたくなければ
答えるな。
187音速の名無しさん:04/10/08 14:39:15 ID:qUWNbF7T
自治厨托イ
188音速の名無しさん:04/10/08 14:44:30 ID:D6gOd4jj
FポンのドライタイムとF1のウェットタイム。速いのはどっち?
189風速の貴公子:04/10/08 14:53:47 ID:XRjCpahV
F1のウェットタイム>>188
190音速の名無しさん:04/10/08 14:56:08 ID:7xxynnKA
一日遅れで明日から鈴鹿行くけど
おみやげは何がいい?
191音速の名無しさん:04/10/08 14:58:58 ID:QBFjjYO4
>>191

一見美味しそうに見えて実は不味い伊勢エビラーメン
192音速の名無しさん:04/10/08 15:01:10 ID:14GgkKRU
鈴鹿の風、買ってきてくれ〜
193音速の名無しさん:04/10/08 15:01:39 ID:T6NPalxk
いつのまにか荒れてるし…
サーキット内の土産屋さん混んでるかなぁ
194音速の名無しさん:04/10/08 15:02:52 ID:p5AbENMZ
えー、伊勢海老ラーメンうまいがや。
195音速の名無しさん:04/10/08 15:05:53 ID:kcRsnuNV
三重特産のベビースターラーメン!
196音速の名無しさん:04/10/08 15:06:12 ID:rSJ3jeCl
さぁ、ザウバー前に集合だぞ貴様ら
197音速の名無しさん:04/10/08 15:14:08 ID:vs6JGGxT
明日、鈴鹿に居る香具師が勝ち組だな。
藤は中継やらないみたいだし。

それで予選やってくれれば良いが・・・・中止だろうな。

S2席で小倉優子のキッス会があるからそれに参加できれば
ヨシとするかぁ・・。
198音速の名無しさん:04/10/08 15:15:17 ID:tVdbm/qM
サーキットまんじゅう
199音速の名無しさん:04/10/08 15:16:16 ID:vMFYLlgq
2ch見てると今日は行かなくて正解っぽいな
明日も行かないし、漏れは日曜だけの参戦に決定
やっぱ家が日帰り圏内だとこんなときに楽だねえ

ところでキャンプ組とか土曜の夜はサーキット内で
野宿するつもりだった奴の避難先はあるのか?


200音速の名無しさん:04/10/08 15:23:15 ID:vs6JGGxT
>>199
ハゲ道
俺もギリギリまで悩んで行かなかったけど
あんなフリー走行見たくないし、おもろくない。
明日は中止だろうし、明日の夕方着ぐらいが丁度よいかな
あした、放送しない状態で予選が決行なら見に行くけど
コーマンの動き次第だな。
201音速の名無しさん:04/10/08 15:25:49 ID:vs6JGGxT
※スタート進行で行なわれる国家斉唱は、鈴木雅之さんの予定です(14:00過ぎ)

期待してたのになぁ〜
202199:04/10/08 15:26:44 ID:vMFYLlgq
>>200
明日見に行くのはいいけど、電車が止まって帰れなくなったら悲惨だぞ
203音速の名無しさん:04/10/08 15:29:46 ID:T6NPalxk
この雨の中、集まってるんでつか?
行きたいけど、チケットは明日しか手に入らない
サーキット敷地にはいるんですけどね
204音速の名無しさん:04/10/08 15:31:56 ID:vs6JGGxT
愛車のメルツェデスで行くので安心です。
ハッ(:。:)水没?
205音速の名無しさん:04/10/08 15:33:09 ID:SeiXk/Ew
CSですが、午前のフリー走行の放送を中止しました。
放送設備の移動のためだそうです。
現地の皆さんはその様子も見てみてください。
206音速の名無しさん:04/10/08 15:34:14 ID:EVorIsrO
俺も疲労コンパイだよ…。オフはキャンセルさせてもらうよ…。
207音速の名無しさん:04/10/08 15:35:17 ID:EIl6pk4S
雨がひどくてそれどころじゃないよぉ
208音速の名無しさん:04/10/08 15:37:26 ID:OIoltGyO
>>199
漏れもそれ気になるなあ。
明日の昼でも、酷くなったらどこに避難させるんだろう?
209音速の名無しさん:04/10/08 15:38:56 ID:yG42gy0R
よーし、そろそろ出陣します。たっくんガンバ!!
210音速の名無しさん:04/10/08 15:39:21 ID:knnTDyEt
一番悲惨なのは
今夜やっと確保した席から強制退去させられる
宿・車の無い自由席組
211音速の名無しさん:04/10/08 15:39:21 ID:vs6JGGxT
さて、出発しますか、洗車してからいこう!
そうすれば明日は中止だろうから。
212音速の名無しさん:04/10/08 15:39:30 ID:7xxynnKA
一時期流行った「自己責任」じゃないっすか?
213音速の名無しさん:04/10/08 15:40:23 ID:EIl6pk4S
明日は場合によってサーキットを閉鎖する場合もあるらしいよ
214音速の名無しさん:04/10/08 15:42:36 ID:CDKZ81Oi
サーキット閉鎖されたら野宿組みはホントにホームレス化しちゃうんだな。
鈴鹿工場の空きスペースを避難所にしてやったらいいのに
215音速の名無しさん:04/10/08 15:43:56 ID:bBjsi5u0

お前ら明日鈴鹿に出向いて、 死 ん で も 、同情しないから宜しく。

  も は や 「 自 己 責 任 」 で す か ら ! ! ! 


家族(遺族)に鈴鹿サーキット及びF1開催者、フジテレビに
文句言わないように釘さしておけよw
216音速の名無しさん:04/10/08 15:45:26 ID:srOwLEfu
近くの高校の体育館とかは…無理か?
217音速の名無しさん:04/10/08 15:49:09 ID:ViM6zVCe
名古屋市内のホテルも今夜はキャンセル出始めたな。
218音速の名無しさん:04/10/08 15:51:48 ID:bBjsi5u0
>>216
人数が半端じゃないからね。
住人を避難させるだけで精一杯。
せいぜい苦しむがいいよ。
開催中に起こった事故等はいかなる場合も鈴鹿サーキット及び主催者は責任を負いません。




つまり、悪いことは言わないから、明日は三重に行くのはやめておけよ。
特に宿のない人ね。車中泊も不可能だと思うよ。
あの風の中、車内で過ごせる人はいないと思う。
この進路でこのままだとしたら、伊勢湾台風以来の大型台風襲来だからね。
伊勢湾台風の最低気圧は910程度。
今回のは現在920。

ホントに死ぬよ。
219音速の名無しさん:04/10/08 15:53:19 ID:87Pn9h64
>>218
何様だ、おまえ
220音速の名無しさん:04/10/08 15:53:49 ID:ViM6zVCe

まじでF1どころじゃなくなりそうな雨囲気
221音速の名無しさん:04/10/08 15:54:33 ID:1T3hrgV5
明日の夕方あたりが一番危険との情報(名古屋のラジオ

日曜の未明出発が正解かもね。
222音速の名無しさん:04/10/08 15:55:29 ID:6wrMJYP2
東京て台風弱まってから、夜寝てる間に通り過ぎちゃったりする事多いので
いまひとつ危機感が持てないんだよな〜
今夜発ですできるだけが心して参ります
明日もヤバそうだったらおとなしく宿に居ます…
223音速の名無しさん:04/10/08 15:56:37 ID:SeiXk/Ew
いや、それくらい大変な気象条件のところに向かおうとしているという警告だ。
>>219が川流れにならないように願うよ
224音速の名無しさん:04/10/08 15:58:16 ID:SeiXk/Ew
三重県あたり、あす昼までの降水量600ミリの予想だそうですよ。
225音速の名無しさん:04/10/08 16:06:40 ID:p68hZYOT
今天気予報やってましたが10年に1〜2度あるかないかの強力な台風らしくて
明日は外出しないほうがいいと言ってました
226音速の名無しさん:04/10/08 16:07:48 ID:li+zgmMA
明日未明に到着予定なんですけど
車が豪雨で水没しないか心配です。
何か対策方法はないですか?(行かない!諦める!以外で)
マフラーに何か詰めておくとか・・・
機械に弱いので教えてください。
227音速の名無しさん:04/10/08 16:09:49 ID:87Pn9h64
>>226
ガソリンタンクに砂糖を大匙1杯くらい入れると
浸水しても次の日走れるよ
228音速の名無しさん:04/10/08 16:11:58 ID:li+zgmMA
>>227
そうなんですか!
白煙モクモク、気分は琢磨っておい!!

まじで心配なんです。
229音速の名無しさん:04/10/08 16:12:24 ID:wd3AitoO
本日のオフは大雨のため中止となりました
230音速の名無しさん:04/10/08 16:13:47 ID:4cq6TM3j
台風直撃時刻と予選時間が_| ̄|〇
中止の噂が
231音速の名無しさん:04/10/08 16:14:35 ID:O064eLEF
>>228
心配なら出発を延期しろ。
俺たちも明日未明の到着予定だったけど、延期した。
どうせ明日は全セッション中止、サーキット閉鎖が濃厚だし、無理して行ってクルマを廃車工場送りにするのはバカらしいし。
232音速の名無しさん:04/10/08 16:15:22 ID:4+jgFZQk
雨と寒さで辛かったから午後の走行は観ずに帰ってきたよ。
稲生駅のレンタル自転車屋が哀れ。
日曜は晴れるみたいだけど。

ところで、ダフ屋が「券余ってない〜?」って聞いてたけど、買って売れるんだろうか。
定価よりも安く買えるんだろうか。
233音速の名無しさん:04/10/08 16:18:08 ID:bBjsi5u0
>>226
アホだろ。お前。

いや、きっとあほだ。

アホだから行くんだろ、意地でも。仕方ないよな。


アホだもんな・・・。
234音速の名無しさん:04/10/08 16:18:36 ID:O064eLEF
日本GP 明日の予選スケジュールを協議中

http://www.crash.ne.jp/f1/2004_new/10/f1_2004_1008h.html


235音速の名無しさん:04/10/08 16:18:51 ID:0TqXjWOy
中止の場合、ドライバーやチームによる
思わぬサービスなんて期待できるのだろうか?
236構 ◆zb.JFTKnmo :04/10/08 16:19:40 ID:T6NPalxk
>228
ワロタ スマソ

あー退屈
237音速の名無しさん:04/10/08 16:21:54 ID:NXeX8ZaF
>>226
行かない!諦める!

マジで死ぬよ
238音速の名無しさん:04/10/08 16:30:09 ID:li+zgmMA
>>231 >>237 
それが一番安全ですよね。
でも・・・決勝しか行けない友達のチケット借りて
予選だけ観るつもりだったんです。違反かな?
諦めよ・・・

>>233
お前嫌い。台風をお前の部屋で月曜まで接待してて。

はぁ・・・ポンチョとラジオ買って、ワイパーブレイド交換して
台風かかってこい!ってテンション上がってたのになぁ。

現地のみなさんお気をつけて。
239音速の名無しさん:04/10/08 16:30:27 ID:mH0vnQLg
なんか、ドライバーのコメント見てると
台風という存在を認識していないかのようなものがちらほら見えるような……。

まあ、せっかくだし、楽しんでいってもらいましょうかね。(台風を)
240音速の名無しさん:04/10/08 16:31:24 ID:oyngw86E
今車に到着服も靴もズブ濡れだ。明日はどうなるのか?台風はスピードを上げてとっとと通過しろ。直営駐車場に停めてるんだが明日中止の場合は知らせてくれるのだろうか?
241音速の名無しさん:04/10/08 16:32:55 ID:9U6ATBVq
キャンプ組(しかも電車派)で、いっぱい(安全なところ?)なんで断られた口だけど、
なんとか今夜だけは名古屋の宿がとれた。
明日はひどいようなら、名古屋で時間つぶして夕方くらいに、
再サーキット入りするつもりでつ。でもこんなF1もなんか楽しいな。
242音速の名無しさん:04/10/08 16:33:36 ID:aLnbomQl
まあ台風を経験したことのないドライバーもいるんじゃない?
大西洋の方はアメリカの方しか進路が行かないみたいだし
243音速の名無しさん:04/10/08 16:34:16 ID:6BbDn1XU
>>240
18時にFIAから明日の開催について発表がある模様。
244音速の名無しさん:04/10/08 16:37:39 ID:0QKtMRef
>>240
サーキットがクローズになれば、せっかく確保した直営駐車場からも追い出されるなw
245音速の名無しさん:04/10/08 16:38:05 ID:Vr9x+PCh
さっき現地から戻ってきた、とにかく寒かった。でも楽しかった。
明日はとにかく気をつけて。
246音速の名無しさん:04/10/08 16:39:23 ID:ALZMN1YN
この雨のなか パープルレインなんかかけるなよ場内放送
247音速の名無しさん:04/10/08 16:40:05 ID:4+jgFZQk
白子の駅の階段下に白人が荷物の横に座ってたのが気になる
まだ居るんだろうか
248音速の名無しさん:04/10/08 16:40:12 ID:SeiXk/Ew
>>241
宿がとれておめでとう。 出発はたぶん日曜の始発にしたほうが安全ぽいよ。
249音速の名無しさん:04/10/08 16:40:39 ID:MImXceEG
三重の雨をなめてると危ないぞ、東日本から来た人たちは。
とりあえず今すぐ尾鷲に非難してください、あそこは安全ですから
250音速の名無しさん:04/10/08 16:46:54 ID:ViM6zVCe
「サンキュー! ゴメンネ!」キャンセルがあっという間に埋まったなw
折れもさっき連泊でゲットしたくち
251音速の名無しさん:04/10/08 16:47:22 ID:WQeQP2h1
まぁ明日行く人でも全員が被害に会うというわけではない。
運の悪い人がいて、確実に酷い目に会うということ。
ただ、その運の悪い人の割合は今のところ分からない。
注意する人の善意の気持ちはわかるが、あんまり煽るのもどうかと…

@松阪市
252音速の名無しさん:04/10/08 16:49:01 ID:3z1rAVN3
なんか発表あった?プレスルームが騒がしいんだけど
253音速の名無しさん:04/10/08 16:49:05 ID:q6E3AXvH
おまいら、英語いけますか??
外人さんがそこら中で困ってるかもしれません!!
オーストラリア人、EU圏の人とかいるかも!!
俺はダメです。I was rain くらいです
254音速の名無しさん:04/10/08 16:49:45 ID:4+jgFZQk
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
鈴鹿サーキットの天気スゲー
255音速の名無しさん:04/10/08 16:51:28 ID:K5FKI+T5
どうせなら、明日は中止にして日曜日のサポートレース(FD、インテグラ)も中止。
午前中に予選をすればいいのにね。プレ予選は中止にして、予選順は中国GPの結果順。
そうすれば、今夜出発予定を心置きなく明日の夜出発に延期にできる。。。
256音速の名無しさん:04/10/08 16:52:00 ID:MImXceEG
>>254
意外と降水量少なめだな
どこが凄いのか解説キボン
257音速の名無しさん:04/10/08 16:53:23 ID:R5eKWKzh
新幹線でF速読んでるが、隣の奴がジロジロ見てくる・・・・


ウゼエエエエエエェェェェェェェェェ
258音速の名無しさん:04/10/08 16:53:41 ID:NXeX8ZaF
>>255
同意

FDの時間にフリー走行
インテグラの時間に予選とか
259音速の名無しさん:04/10/08 16:54:51 ID:ViM6zVCe
>>255
    可能性アリだな、シナの結果からよりも公平だし
260音速の名無しさん:04/10/08 16:55:29 ID:knnTDyEt
サーキットに電話したら
今FIAと審議中だってさ・・・
今席に居る人は強制撤去だとか・・・
261音速の名無しさん:04/10/08 16:56:51 ID:JTpE1TPw
今日電車で行く計画でしたが止めました。
18時の発表聞いて、天気がなんとかなったら明日の夜にでも出発します。
本戦後のザウバーピット前行こうと思います。
よろしくお願いします
262都民:04/10/08 16:57:44 ID:ldBx88V6
今帰宅。帰りに琢磨優勝と天気回復を願い靖国神社に参拝してきた。
漏れは今夜の夜行バスで逝きます。中央道は大丈夫だろうか…
まあ明日の午後のほうがヤバイだろうが。
263音速の名無しさん:04/10/08 16:58:23 ID:wkDLNhQV
>>257
鈴鹿ですか?って言えよ!

264音速の名無しさん:04/10/08 16:59:48 ID:aLnbomQl
一緒にみないか
うほっ!いい男
265音速の名無しさん:04/10/08 17:00:15 ID:KnXCDNwN
>>255

漏れはインテグラのワンメイクを毎年F1以上に楽しみにしてるから、中止されたら本当に最悪・・・。
土曜日の日程が台風でキャンセルされたら予選順延しなくても
特別フリー走行枠とか作られて時間取られちゃいそうだ。
266音速の名無しさん:04/10/08 17:08:07 ID:x2TX9+v7
三重は一番雨降るからなー
台風ん中車で待機しててもなんか飛んできそうで怖い
267音速の名無しさん:04/10/08 17:13:56 ID:HH9f+F9t
友達のオフィシャルの人の電話待ち
誘導バイクの人も大変そうだったな
268音速の名無しさん:04/10/08 17:14:02 ID:OIoltGyO
明日は予選も中止だろ。
台風過ぎて風が弱まっても、雨は降り続くみたいだから
今日最後のパニス状態ならどうせ出来ないだろ。
269音速の名無しさん:04/10/08 17:17:41 ID:OIoltGyO
て優香、今ニュースの予報みてたら
明日15時にちょうど鈴鹿辺りだ。無理だ。無理。
270音速の名無しさん:04/10/08 17:18:18 ID:vMFYLlgq
>>265
そんなお前らのために

日曜のスケジュール
FDの時間にFDを使用してフリー走行
インテグラの時間にインテグラを使用して予選
F1の時間にF1を使用して決勝

インテグラで予選なら思わぬ結果になるかも
271音速の名無しさん:04/10/08 17:19:48 ID:7uHj75BP
>>270
それいい案だな。
272音速の名無しさん:04/10/08 17:20:19 ID:CDKZ81Oi
>>270
それが一番面白いかもな
F1ドライバー全員でインテグラ・・・
我慢汁出まくりだな
273音速の名無しさん:04/10/08 17:23:07 ID:HH9f+F9t
あの後インテグラのフリーとかやってたのかな
274音速の名無しさん:04/10/08 17:36:55 ID:4cq6TM3j
明日は中止です
ただいま絶賛おかたづけ中
275音速の名無しさん:04/10/08 17:39:08 ID:T6NPalxk
マジでつか?
276音速の名無しさん:04/10/08 17:40:11 ID:ALZMN1YN
もはや歩道が存在しない
あるのは水たまりと川だけだ
277音速の名無しさん:04/10/08 17:40:18 ID:tBoPheIN
中山サーキットとかでやったら面白いのに。
278風速の貴公子:04/10/08 17:42:26 ID:XRjCpahV
青森でやれよ
279音速の名無しさん:04/10/08 17:44:16 ID:QO9mJze+
白子駅行きの臨時バスがただいま90分待ち…
280音速の名無しさん:04/10/08 17:45:51 ID:OPlGGCd+
普通に考えて中止だろうな。
そうなると、日曜はどういう順でスタートするんだろ。
281音速の名無しさん:04/10/08 17:47:53 ID:T9jU5LN2
もうタイトル決まって、消化レースなんだから
ランキング順で逆ポールがいいな。
282音速の名無しさん:04/10/08 17:48:19 ID:T6NPalxk
うわわ…乙です
帰るの厳しいかな
白子駅に無事着いたら、駅の状況を知らせてください
283音速の名無しさん:04/10/08 17:49:43 ID:IfXttFpA
明日は、鈴鹿を急遽ドーム化しての開催が決定しました。
こんなこともあろうかと極秘裏に開発していた模様。
284音速の名無しさん:04/10/08 17:50:03 ID:z80dC8Nu
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
日曜はどういう順でスタートするんだろ。
285音速の名無しさん:04/10/08 17:50:53 ID:lwxjqmoR
>>279
それぐらいみんな覚悟してるだろ
286音速の名無しさん:04/10/08 17:53:16 ID:ALZMN1YN
279 オレもいま ならんでる
傘がほとんど役に立たない
287ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/10/08 17:53:17 ID:lMmnxEA7
このままいけば明日は中止かな?
しかし朝8時からずぶ濡れで寒かったな(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

サーキットから追い出しどうこう言ってるヤシがいるが
元々今日はサーキットはクローズドする予定だったんだから・・・。
288音速の名無しさん:04/10/08 17:53:37 ID:el+Z2m+p
金曜なのに何で90分待ち!?
日曜レース後並だな
289音速の名無しさん:04/10/08 17:53:38 ID:qLn4tAIT
290音速の名無しさん:04/10/08 17:56:23 ID:v3gjWXQB
白子駅行きバスは来る途切れるの繰り返し。待ってる人も風邪ひくなよ。
傘雨漏りしてきた。
291音速の名無しさん:04/10/08 17:58:18 ID:9cMMeK2D
三重県中部南部に大雨警報でたよ
292音速の名無しさん:04/10/08 17:59:53 ID:qLn4tAIT
うむ。車の屋根にポツポツあたる雨の音の中、稲○高校の下校途中の女子学生を
双眼鏡でウォッチしながら孤独に何時間も過ごすというのもたまには良い。
てゆうかこれ飽きないや。
293音速の名無しさん:04/10/08 18:00:05 ID:HH9f+F9t
フジ少しだけF1
294音速の名無しさん:04/10/08 18:03:00 ID:t3K7DtPf
とりあえず名古屋のホテルは取ってしまっているので
今から名古屋へ向かいまつ。
明日はネット繋ぎながら状況みます。
295音速の名無しさん:04/10/08 18:04:20 ID:qkhLUNzV
神奈川から今日の夜10頃出発するけど
行っても平気?
296音速の名無しさん:04/10/08 18:04:45 ID:5+FRzyUe
あれ、決勝当日の観戦券は販売しません。って、自由席も販売しないの?
決勝当日、なんの券ももっていかず、現地で自由席券買おうと思っていたのだけど
だめなのか?
297音速の名無しさん:04/10/08 18:06:03 ID:CDKZ81Oi
中止決定らしいですな
それはそうとして、なんでフリーの結果を予選扱いなんだorz

コピペのコピペ

405 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 04/10/08 18:03:06 ID:ROwRpxaS
313 名前: 現地組@グランドスタンドA 投稿日: 04/10/08 17:49:48 ID:47Gl8TFr
土曜の全セッション中止アナウンスキタキタキターッ!!!
決勝は天候次第でやるってよ。
グリッドはフリー走行の結果。
しかし、近年で本予選がキャンセルってあったか??(フリー走行は記憶にあるが)
明日何すりゃいいんだよ…orz
298音速の名無しさん:04/10/08 18:06:20 ID:A1dl3upv
ダフ屋さんがいるでしょう
キャンセルされた券がだぶついていて、安く手に入るかも
299C250H005.personal24.cable.mecha.ne.jp:04/10/08 18:12:18 ID:jdOMaADU
鈴鹿のフリースポットより書き込み中。
駐車場が水没しそうなんですが・・・
300音速の名無しさん:04/10/08 18:13:39 ID:0bMCe4+n
駐車場どんな状況なんだろう
デジカメでうpしてくれると有り難い...
301音速の名無しさん:04/10/08 18:13:48 ID:A1dl3upv
キター
松屋 牛めし復活へ
ただし、中国産
302音速の名無しさん:04/10/08 18:14:01 ID:UwtVEjhC
>>299
オメ
303音速の名無しさん:04/10/08 18:14:20 ID:mfM8Nx1Q
こちら和歌山です
風強くなってきた
304音速の名無しさん:04/10/08 18:15:14 ID:oyngw86E
予想雨量500ミリってヤバイだろ雨が強くなってきた
305音速の名無しさん:04/10/08 18:16:46 ID:e0dTocE+
>>299
何cmくらい水あるの?
306C250H005.personal24.cable.mecha.ne.jp:04/10/08 18:17:52 ID:jdOMaADU
土嚢をつんでその上を水没したとこ歩いてる
307風速の貴公子:04/10/08 18:18:16 ID:XRjCpahV
フリー2回目

1 M・シューマッハ
2 G・フィジケラ
3 K・ライコネン
4 R・バリチェロ
5 D・クルサード
6 T・グロック
7 N・ハイドフェルド
8 佐藤琢磨
9 J・ヴィルニューブ
10F・アロンソ
11R・シューマッハ
12J・P・モントーヤ
13J・トゥルーリ
14M・ウェバー
15C・クリエン
16 G・ブルーニ
17J・バトン
18Z・バウムガートナー
19F・マッサ
20パニス


308296:04/10/08 18:19:28 ID:5+FRzyUe
「決勝当日観戦券は発売いたしません。前売り観戦券をお求めください。
すいません。これの↑意味がわかりません。決勝当日のみの券(つまり
自由席三日で9000円なら10/10のみなら3000円という券)は売っていないということであって
10/10には三日分(9000円)、あるいは二日分(6000円?)の券は売っているでしょ?
10/10;この1日だけの自由席という都合のいい券は売っていませんという意味だよねえ。
当日、自由席の券(三日分9000円でもいいから)売っているよねえ???
309音速の名無しさん:04/10/08 18:24:31 ID:TErXWOTt
>>308
観戦券は1日3000円ではなく、あくまで3日で9000円です。
金曜だけだろうが、全部見ようが9000円です。
つまりバラ売りはされてません。
よって、当日観戦券の発売がないということは、もう正規に自由席の券は買えないということです。
310音速の名無しさん:04/10/08 18:24:45 ID:e0dTocE+
>>306
うわー、今の時点でそんな状況なんだ。
三重は警報出てるし、気をつけて。
311音速の名無しさん:04/10/08 18:25:23 ID:x2TX9+v7
水陸両用車で予選やってくれ
312音速の名無しさん:04/10/08 18:26:18 ID:nYk9o2Cg
>>308
鈴鹿サーキットは,決勝当日に発売される「決勝当日券」の取り扱いを行わないことを明らかにした。
決勝当日券は当初から未定となっていたが,発売されないことが正式決定したことになる。

※なお,「前売り観戦券」(自由席・3日間有効)の発売が行われているため,こちらを購入すれば
観戦することができる。※ らしい
313音速の名無しさん:04/10/08 18:27:29 ID:hg+UXaKV
キャンプ場(ゴルフ練習場)よりカキコ。
500mm降ったらゴルフ場やばい?
日曜までテントでふて寝もおちおちできないのかな…

>>フリスポからカキコの人
ゴルフ場の裏にいるのかな?

314音速の名無しさん:04/10/08 18:30:12 ID:SeiXk/Ew
>>313
普通の家でもやばい気がするんだが
315音速の名無しさん:04/10/08 18:31:40 ID:OPlGGCd+
台風の中、テントで過ごすのは30分のみなら楽しそうですね。
316音速の名無しさん:04/10/08 18:32:04 ID:x2TX9+v7
死ぬんじゃないか?
317音速の名無しさん:04/10/08 18:32:35 ID:MxiNuq62
イベントブース撤退
318音速の名無しさん:04/10/08 18:34:22 ID:x2TX9+v7
つーか三重県宮川村の惨状は東海圏以外じゃ報道されてないのか?
319音速の名無しさん:04/10/08 18:36:22 ID:qkhLUNzV
報道してるよ。
320音速の名無しさん:04/10/08 18:37:00 ID:9wQB5IJ8
キャンプ派は日曜まで生きてられるのだろうか・・・
321音速の名無しさん:04/10/08 18:37:44 ID:tVdsE3Yc
>>318
されてるよ。
ここはやっぱり現地入りしてるやつらも一時撤退を考えなきゃ。
俺も今日の夜出発予定だったけど、友人と協議した結果、明日の夜に変更した。
自分の生命は自分で守らなきゃ。
322音速の名無しさん:04/10/08 18:38:52 ID:URqNPEaD
テンと組の貴様ら!!
困ったら家に来いよ
323音速の名無しさん:04/10/08 18:41:23 ID:zf6qoTwZ
ゴルフ練習場は打席のとこなら屋根がついてるから多少はマシ・・・
土地が打席からネットに向かって下がっているので打席以外のとこだと
あまりの大雨だと川か池と化すでしょう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あと、あんまり散らかさないでね。月曜日の掃除が大変なので(;・∀・)
・・・元バイト員の独り言でしたw
324音速の名無しさん:04/10/08 18:43:12 ID:ldBx88V6
ふじきた
325音速の名無しさん:04/10/08 18:43:39 ID:tVdsE3Yc
関西テレビのニュースより

明日の予選は中止。
日曜朝に予選(フリー?)をしてグリッドを決定!
326音速の名無しさん:04/10/08 18:44:28 ID:KT8MZc20
中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
327音速の名無しさん:04/10/08 18:45:18 ID:ViM6zVCe
朝に2回の予選決定(;゚∀゚)=З=Зハァハァ
ソース 舞の海
328音速の名無しさん:04/10/08 18:45:24 ID:QBFjjYO4
優子がサーキットには近づかないでと注意しているよ。
329音速の名無しさん:04/10/08 18:45:46 ID:Y1ronSEJ
10日の午前に予選2回をするって
330音速の名無しさん:04/10/08 18:46:36 ID:CDKZ81Oi
カンテレで言ってたな
中華カンテレで長谷川を見るとはorz
331音速の名無しさん:04/10/08 18:47:53 ID:QtDvIkus
交通情報欄のF1情報
人大杉でも大丈夫
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1097148007/l50
332音速の名無しさん:04/10/08 18:49:11 ID:CDKZ81Oi
もっと大事な事忘れてた
CSや地上波の予選中継はどうなるんだ!?
元の枠はどうするの?
日曜の予選はCSで中継すんのか?

明日もPCにかぶりついとかないといけないのかorz
333音速の名無しさん:04/10/08 18:49:26 ID:KbBQrFcJ
名古屋まで退避
334音速の名無しさん:04/10/08 18:52:09 ID:9wQB5IJ8
テント組の人は無理しないで一時撤収しなさい。
死者でもでたらGPにも迷惑がかかる。
335音速の名無しさん:04/10/08 18:54:25 ID:72GyrvYL
大雨で右京が溺れないか心配だ
336音速の名無しさん:04/10/08 18:55:33 ID:ldBx88V6
夜行バス明日に変更できないだろうから、どっちにしろ今夜出発だなorz
337音速の名無しさん:04/10/08 19:00:05 ID:Ou/PyJYc
>>336
俺も夜行バスだorz
338音速の名無しさん:04/10/08 19:00:51 ID:SeiXk/Ew
>>335 ちっちゃいからね。
339音速の名無しさん:04/10/08 19:03:37 ID:ujelMdBo
東京方面から東名で来るヤツは注意!名古屋の手前で50キロ渋滞中
340音速の名無しさん:04/10/08 19:08:03 ID:8tMS+6vh
日曜の朝に到着する俺は勝ち組。
341音速の名無しさん:04/10/08 19:08:18 ID:F4KanJf5
車両保険確認しろよ。水没するぞ
しかし、保険会社もガクブルだな。
342音速の名無しさん:04/10/08 19:10:21 ID:IfXttFpA
結局、予選は日曜の何時なんだろ
343音速の名無しさん:04/10/08 19:11:31 ID:8tMS+6vh
シビック決勝は中止か・・・

ああ見たかった。
344音速の名無しさん:04/10/08 19:12:39 ID:tVdsE3Yc
F1日本グランプリ 日曜日スケジュール
 9:00〜 9:50 予選1回目
10:00〜11:00 予選2回目
11:45〜 ドライバーパレード
12:10〜12:55 日本F1 40周年記念式典
13:15〜13:45 スターティンググリッド
プレゼンテーション
14:00 ピットレーンオープン
14:15 ピットレーンクローズ
14:16 国歌斉唱
14:30 日本GPスタート
345音速の名無しさん:04/10/08 19:12:43 ID:vN8ipZsN
>>342
9時からと10時から。
346音速の名無しさん:04/10/08 19:13:07 ID:oyngw86E
駐車場の状況はどう?俺の停めてる直営はまだ大丈夫。他の状況を報告して雨が強くなってきてるので心配だ
347音速の名無しさん:04/10/08 19:14:37 ID:z/zFmrsY
鈴鹿市民です。
今日はものすごい渋滞してましたね。
私も普段1O分でつく帰宅が一時間かかって大変でした。
皆さん明日はどうなさるおつもりで?
(((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
348音速の名無しさん:04/10/08 19:15:57 ID:8tMS+6vh
>>347
いや、明日は別に鈴鹿行く必要ないじゃん。
349音速の名無しさん:04/10/08 19:17:13 ID:cCZGwT5m
ちょっと待て、FD決勝はどうなる???
350音速の名無しさん:04/10/08 19:19:21 ID:9f7ofCRD
三菱FUSO決勝も中止?
351音速の名無しさん:04/10/08 19:20:37 ID:QtDvIkus
>>340
鉄道でくるならわからんぞ、夜行はすぐ止まるぞ
352音速の名無しさん:04/10/08 19:20:38 ID:n/QXtMMx
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041008&a=20041008-00000005-rcg-spo

F1日本GP、台風のため予選は日曜日朝に!

台風22号に伴う天候悪化により、鈴鹿サーキットで開催されている日本GPの予選は、日曜日に行なわれることになった。
土曜日のスケジュールはすべてキャンセル。サポートレースも開催されない。
また、安全確保のため鈴鹿サーキットでは、本日(8日)夕刻より、天候が回復するまでレーシングコースエリア、遊園地等への入場不可とする予定。

変更後のスケジュール(10月10日)
09:00-09:50 プレクォリファイ
10:00-11:00 予選
11:45 ドライバーパレード
12:10-12:55 日本のF140周年デモンストレーション
13:15-13:45 グリッドプレゼンテーション
14:00 ピットレーンオープン
14:15 ピットレーンクローズ
14:16 国歌斉唱
14:30 決勝スタート(53周)

※予選は6位、11位、16位走者での小休止はなし。予選後は通常どおり、車両保管を行なう。


353音速の名無しさん:04/10/08 19:21:50 ID:8tMS+6vh
>>352
激しく既出。
354音速の名無しさん:04/10/08 19:28:27 ID:SeiXk/Ew
すでに強制退去ですか。
355音速の名無しさん:04/10/08 19:30:23 ID:yBhTR1aa
ニューマンはぁすいたら晒しとけ
356音速の名無しさん:04/10/08 19:35:44 ID:T5lbshs9
明日、暇になっちまった。
高島屋のアイルトン・セナ展にでも行くか。
名古屋に泊まってる人はみんな行きそうな悪寒。

それにしても今日は金曜日で雨だというのに結構混んでたな。
自由席組も日曜日にサーキットへ行くことになるから、朝はメチャ混みだろうな。
357音速の名無しさん:04/10/08 19:43:39 ID:Vr9x+PCh
つか名古屋も直撃コース。出歩くのは・・・
358音速の名無しさん:04/10/08 19:46:58 ID:T5lbshs9
まあホテルは駅の近くだから。
傘はさせないだろうけど、100mほど歩けば地下に入れるので。
冠水しなければ。
359音速の名無しさん:04/10/08 19:53:12 ID:mOXbFYCZ
ふえ〜
明日天候回復するまでサーキットエリア、及び遊園地は立ち入り禁止・・・・
夜行バスで明日朝白子に着く(うまくいけば)んだが
そのまま四日市まで戻るのか……orz
360音速の名無しさん:04/10/08 19:53:31 ID:/Is8DkLB
ムーンライトながらが止まらなければ、
日曜日の午前7時に白子に降り立つ俺は勝ち組
361音速の名無しさん:04/10/08 19:54:47 ID:DwT8CcC4
やったー
日曜しか行けない俺にとってはラッキー
362音速の名無しさん:04/10/08 19:55:56 ID:8tMS+6vh
>>361
俺も同じだ。
363音速の名無しさん:04/10/08 19:59:54 ID:9wQB5IJ8
898hpaと米軍予想が出てます。
現地組は逃げてーーーー
364音速の名無しさん:04/10/08 20:00:16 ID:mOXbFYCZ
土曜日前売り観戦券、払い戻し決まってたのね
365音速の名無しさん:04/10/08 20:00:41 ID:P9252nXs
えーと警告。

土曜日は近鉄・JR共に運休する可能性が高いです。
おそらく身動き取れない状況になると思います。
366音速の名無しさん:04/10/08 20:03:13 ID:oZ1euctL
>>360
ながら自体がやばいが・・
367音速の名無しさん:04/10/08 20:07:13 ID:PGza3dpc
指定券持ってないんだけど、グランドスタンドとかのあたりで
後ろから立ち見とかってできんのかな?
別に席に座れなくてもいいから、立ち見でいいポジで見てみたいなぁと・・
368音速の名無しさん
10日に初観戦なんですが
コレを持っていくといいよ!!
というものはありますか?
ビニール袋は持っていくつもりです。。
あと何かありますか?