F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ4】クラブマソまで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ3】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124299730/l50
2音速の名無しさん:2005/09/17(土) 18:19:44 ID:B+1iHmV9
2!初体験
3音速の名無しさん:2005/09/17(土) 18:20:52 ID:dJRvockv
俺も初体験の2!
4音速の名無しさん:2005/09/17(土) 18:30:41 ID:J/+3WRAL
>>3
ID勃起
5音速の名無しさん:2005/09/17(土) 18:46:58 ID:25DiW+nw
>>1
6音速の名無しさん:2005/09/17(土) 19:57:18 ID:5GAHkXQE
チケットがまだ届いてないよー。
どうしよ〜〜〜〜。泣!
7音速の名無しさん:2005/09/17(土) 19:57:49 ID:a/wPw3YB
ラッキー7
8音速の名無しさん:2005/09/17(土) 20:18:17 ID:L1EfZFG5
1人参戦で指定席2枚購入しかも観戦券まで。どうしよう…。
9音速の名無しさん:2005/09/17(土) 20:22:17 ID:3iLpNfop
>>8
捨てたと思って超破格で売ってくれ
10音速の名無しさん:2005/09/17(土) 20:45:02 ID:jtHYlsp0
全日本ロードレース関西地上波放送キター 

第6戦鈴鹿(9/25) 
東京MXTV:10月16日(日)15:00〜15:30 
テレビ神奈川:10月16日(日)11:30〜12:00 
千葉テレビ:10月16日(日)18:30〜19:00 
テレビ埼玉:10月15日(土)18:30〜19:00 
群馬テレビ:10月15日(土)22:00〜22:30 
とちぎテレビ:10月15日(土)23:40〜24:10 
SUNテレビ:10月16日(日)16:30〜17:00 
KBS京都:10月15日(土)12:00〜12:30 
http://www.superbike.jp/information/20050917_02.html 
11音速の名無しさん:2005/09/17(土) 20:45:28 ID:jtHYlsp0
>>1
12音速の名無しさん:2005/09/17(土) 22:18:32 ID:giQOPSma
とりあえず都会から観戦にくる奴らに言っておきたい。
鈴鹿は田舎だ、夜は店も早く閉まるし行く所も殆んどない。
適当に行っても何とかなるでしょ〜的な甘い考えは止めた方がいい。
特に女は気を付けろよ、外国人の多い地域だから物騒なんだぞ。
13音速の名無しさん:2005/09/17(土) 22:22:19 ID:/4FYnyhj
10/8のホテル宿泊権利がヤフオクに出てる。
キャンセルが出てこないわけだ
14音速の名無しさん:2005/09/17(土) 22:47:29 ID:+XqQySAl
ほんと最低だな。
普通にキャンセルしろよ・・・
15音速の名無しさん:2005/09/17(土) 22:47:51 ID:LfIVkTak
>>13
ツアーのキャンセル分が出るのは1週間前前後ですよ
あと鈴鹿市内の某ホテルの方に聞いたのですが
レース関係の予約は通常キャンセル規約とは別で
当日の15時までキャンセル可能にしているとか・・・
16音速の名無しさん:2005/09/17(土) 22:50:12 ID:qcahHfC+
17音速の名無しさん:2005/09/17(土) 23:36:33 ID:/+nbUhU8
今年は本当に自由席厳しそう・・・
自由席で観る予定だったけど、指定も確保しておこうかな
18音速の名無しさん:2005/09/17(土) 23:38:01 ID:1o+Or+L1
ヨタのチケットまだ来ない。。。
席はD2で決定なのかなー?
19音速の名無しさん:2005/09/17(土) 23:41:55 ID:LfIVkTak
TOYOTAのチケットも当たらない・・・
たぶんPIT WALKも当たらない・・・・
い、いつも通り待ったり観戦しよう・・・orz
20音速の名無しさん:2005/09/17(土) 23:48:41 ID:VK1wrhwv
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000307-yom-soci

これって結構やばくない?
無料だからダフ屋行為にはならないって結論なら、ピットウォークや懸賞チケットのトヨタ席なんかがオクで取引されても、取り締まれないって事にならない?
21音速の名無しさん:2005/09/17(土) 23:51:45 ID:hmNgLWtP
>>17
転売屋さん乙
22音速の名無しさん:2005/09/18(日) 00:00:15 ID:+XqQySAl
転売の意味が違う希ガス
23音速の名無しさん:2005/09/18(日) 00:11:36 ID:6/qaIe+2

ピットウォークは最終は20日らしいから来週中に届かないとハズレかな
早い人でも休み明けぐらいかな?
24音速の名無しさん:2005/09/18(日) 00:40:04 ID:qFChIRE9
そういえば、レストランの予約ってもう終わった?
25音速の名無しさん:2005/09/18(日) 00:49:22 ID:lpdMgVJh
>>24
今年は聞かなかったけどいつも9月初旬じゃなかったっけ
前は土曜日の午前中にサーキット内でTELしても楼蘭の予約とか取れたんだけどな・・・
26音速の名無しさん:2005/09/18(日) 01:06:25 ID:OS2uzgdL
>>23
去年は9月の終わりくらいに来た覚えがあるんだけど
今年は早いのか?
27音速の名無しさん:2005/09/18(日) 01:16:12 ID:x/xZbveg
特別ピットウォークにご応募頂き誠にありがとうございました。
今回は15,000件、延べ28,000人を超えるご応募をいただきました。
厳選なる抽選を行いまして、当選者の方に順次、当選通知を発送させていただいております。
なお、予想を上回るご応募のため、重複検索等に時間を要しており、
最終の当選通知の投函完了は9月20日を予定しております。

当選されました方は当選通知の記載事項をご確認いただけますよう、お願いいたします。

ttp://www.suzukacircuit.co.jp/f1/pitwalk/
28音速の名無しさん:2005/09/18(日) 01:17:28 ID:rsrHwJ1S
最終投函日が20日なら最低でも21or22日に届かなければアウトか…(当方愛知在住)
去年は当たったけど、今年はダメなのかな(´・ω・`)
29音速の名無しさん:2005/09/18(日) 01:32:32 ID:OS2uzgdL
倍率約4倍?
大体去年と同じくらいかな
まーハズレても大量にヤフオry
30音速の名無しさん:2005/09/18(日) 01:35:26 ID:4FaPONsT
ピットウォーク当たったら木曜日休んで金曜日は仕事、
外れたら金曜日から3連チャンで行ってきます。
2日間も仕事休めないから・・・
31音速の名無しさん:2005/09/18(日) 01:46:34 ID:lpdMgVJh
>>30
自分も ノシ
32音速の名無しさん:2005/09/18(日) 02:18:38 ID:jnn+9fau
当たりますように
33音速の名無しさん:2005/09/18(日) 02:46:19 ID:rsrHwJ1S
そういえばスレに来る人でまだ当選報告はないね(ピットウォークスレに1人だけだし)
15日頃から発送なら1人ぐらい来ていてもいいと思うんだけどなぁ…

自分もまだ来ないけど、22日まで諦めないぞと
神様どうか当ててください… なむなむ
34957:2005/09/18(日) 04:07:15 ID:70L4oJEU
前スレの957に女一人で宿無しで行くと書いたばかものです。
レスくださった方どうもありがとう。
体力的には自信あったのですが、安全面ではやっぱり怖いな。
なんかあったらやだし。やっぱ考え甘いですよね。
名古屋でホテル探してみます。もしなかったら、今回は予選は
あきらめて、日帰りにします。
来年はちゃんともっと早くから準備しよう。てゆうかF1に一緒に
行けるような友達ほしい。


35音速の名無しさん:2005/09/18(日) 04:42:33 ID:7YQ60Sb1
>>34
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
36音速の名無しさん:2005/09/18(日) 07:04:45 ID:9bskX40m
>>34
名古屋のホテルがなかったら、豊橋とか浜松も探してみたら?
朝一の電車に乗れば、どうにかなるよ。
ただ、この地方もF1のあおりを食らって、空きは少ないかもしれないけど。
37音速の名無しさん:2005/09/18(日) 07:34:14 ID:R4QUpKF1
>>36
わしの友人は土日と大阪から通っていたな。
名鉄近鉄南海3日間乗り放題5千円の切符つかって。
だから、名鉄沿線か近鉄沿線で宿とってそれ使えば?
38音速の名無しさん:2005/09/18(日) 07:53:14 ID:4IwsNusZ
今年は正面何曜日に満車になるかな〜
39音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:02:31 ID:LoRJpSqY
>>34
初観戦では準備が出遅れてしまうのは仕方ないんだよねえ…
どうしても名古屋方面でなかったら大阪方面で
安い宿とって近鉄で通ってもいいと思う
>>37氏がいってる3・3・SUNフリーきっぷは
6000円のワイド版だと三重交通のバスも使えたはず
貴女のやる気は素晴らしいので、宿探し(,,゚Д゚) ガンガレ!
40音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:05:19 ID:awSfJBMu
3・3・SUNフリーきっぷ/ワイド3・3・SUNフリーきっぷ
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/33sunfree/33sunfree.html
41音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:16:31 ID:6jHPlgUY
東京から参戦です。
10/8はF1特急3号に乗るんだけど、始発のぞみじゃ間に合わないんで
最初は10/7発ムーンライトながらの指定を取ってみた。
だけど鉄道の日切符が出ることになって、ながらは修羅場と化しそう
なんで、寝台急行銀河で岐阜まで行って名古屋にUターンすることにしました。
金はかかるが、寝台に乗るという楽しみが増えますた。
42音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:18:59 ID:awSfJBMu
43音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:36:36 ID:LoRJpSqY
この最初のアニメのほうはさすがに見たこと無いなあ
ジョーといえば井上和彦氏という世代だ
44音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:37:11 ID:LoRJpSqY
>>43
うわああああ  派手に誤爆 スマソ_| ̄|○lll
45光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2005/09/18(日) 09:46:16 ID:4fcYPy3C
>>43
太田博之氏のやつのことかなw
46音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:53:57 ID:6ZodwVVO
鈴鹿で三日間どっか泊まるとこないかなー。野宿はやだー。いいとこしってる人いませんか?
47音速の名無しさん:2005/09/18(日) 09:55:06 ID:awSfJBMu
>>46
今のうちに前スレ読んどけよ
48音速の名無しさん:2005/09/18(日) 11:01:29 ID:fibJOWp0
今日の中日新聞を読んだら三重県の知事さんが鈴鹿でのF1開催継続をFIAの首脳に要請する為、
来月下旬に渡欧するとの記事が載っていた。
(鈴鹿市長の地元にとって一大イベントなので継続して欲しいとのコメントもあり)
鈴鹿の開催権は来年で切れるし、富士の改修も終わったから、地元自治体としても早めに動いたんだろうね。

ま、F1は地元にとってお金もどっさり落ちる一大イベントだもんなぁ…(5年ぐらい前に鈴鹿で鍵の綴じ込みをやって来て貰った
JAFの人も昔は鈴鹿で一番人が来るイベントは8耐とかだったけど、今はF1だと言ってたし)

富士は施設はいいけど、あの交通のインフラ整備をしっかりやらないと拙いと思うんだけどな…
49音速の名無しさん:2005/09/18(日) 11:57:17 ID:Td4Ob5ml
さっき電話で起こされて・・・
トヨタのサイトのキャンペーンで応募したのが
繰上げ当選で当たっちゃいしました!
寝ぼけてて、「当選しました、おめでとうございます」と言われた後
『はい』しか言えなく、しばらく間が空き・・・
『まじっすか!!これって凄いことですよね!!!亜qwsでfrtgyふじこlp;@』と
興奮してしまったよ。
と、いうことで3日間たのしんできますノシ
50音速の名無しさん:2005/09/18(日) 12:06:19 ID:Gt0Av8WU
>>49
おめ!
でもそんな事もあるんだ。

51887:2005/09/18(日) 12:13:16 ID:S8n2j/8m
>>34
そうだね、それが一番だと思うよ。
スープラ号で通うから家に泊めることも出来たけど、それじゃまずいしね。
電車は辛いだろうけど、ガンガレ!

今日は鈴鹿でフェラーリフェスタ イカネーケド
52音速の名無しさん:2005/09/18(日) 12:22:48 ID:h89sodDt
>>49
おめ!と言いたいがそんなお前がうらめしい。
53音速の名無しさん:2005/09/18(日) 12:26:19 ID:92aYcso0
>>49
おめでとう!
希望少し持っていいのかな?
ほんとにトヨタ応援してるのに外れるのむなしいorz
54音速の名無しさん:2005/09/18(日) 13:58:25 ID:q8+leEKA
読売の夕刊でネットオークションでという記事読んだ。
今「臨時F1号」の指定券売ろうとしてる連中はどう思ってるんかね。
55音速の名無しさん:2005/09/18(日) 14:06:23 ID:6DRyrvJ4
LIVE Timingのようなリアルタイム更新の中継サイトで
Javaアプ対応でないブラウザでも見られるところってありますか?
リナザウだとJavaだめなんですよねぇ。
56音速の名無しさん:2005/09/18(日) 14:16:43 ID:/uIsV4WL
>>55
去年まではofficial LTがザウルスのappletviewer(ターミナルから手打ちで立ち上げ)で見れたけど、
今年はJAVA2要になったので多分無理
57なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/18(日) 15:24:41 ID:xassVluG
>>51
来てます。

フェラーリがいっぱい

(・∀・)
58音速の名無しさん:2005/09/18(日) 15:51:42 ID:418jT4I0
>>57
暇があったらヘアピン付近の調査してくれ(写真付きで)
59なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/18(日) 16:00:58 ID:xassVluG
>>58
スマソ
わけあってピット上から離れることができないんです。
何かあるんですか?
60ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/18(日) 16:07:42 ID:zevBTBx9
>>59
なにやら凄い音がしてたと思ったらフェラーリのイベントだったのか
のんきにハゼなんて釣ってる場合じゃ無かったなorz

今日パドックに入れるって事はフェラオーナー?
61音速の名無しさん:2005/09/18(日) 16:14:12 ID:8tEomTNE
いいなぁ〜
富士のは行った事あるけど鈴鹿だとまた違った華々しさがありそうだね
62なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/18(日) 16:16:53 ID:xassVluG
>>60

フェラなんて・・・・・・・
んなワケないっすw
ある事情で入れるんです。
ハゼ釣り暑いでしょ。
63音速の名無しさん:2005/09/18(日) 16:26:15 ID:CBoTA5X3
フェラーリフェスタ行ってきました。
F1マシーンの3台のデモランもあって思わぬ収穫
64音速の名無しさん:2005/09/18(日) 16:28:52 ID:QDwjugJ5
暑い中乙。
F1マシンは何が走りましたか?
65音速の名無しさん:2005/09/18(日) 16:34:22 ID:27f9Wbnm
二階のE2席で観戦するなら、二階でも上の方と下の方どちらが楽しいですか?

66なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/18(日) 16:39:19 ID:xassVluG
>>64
F2001
F2002
640
です。
67音速の名無しさん:2005/09/18(日) 16:49:06 ID:418jT4I0
>>59
いやヘアピン頂部に仮設スタンドがあるかどうか(あったらその規模)が知りたかった
毎年ヘアピン観戦(自由席)なんで
6863:2005/09/18(日) 17:20:26 ID:CBoTA5X3
>67
仮設ありましたよ。金網が下に向かって折れてる部分からずっと。
仮設の前はほとんどスペースがないような感じでした。
69音速の名無しさん:2005/09/18(日) 17:22:43 ID:418jT4I0
>>68
サンクス
今年は地の果てスプーンを目指すか
70音速の名無しさん:2005/09/18(日) 17:49:07 ID:csGAHJmj
>40
ちなみに鈴鹿までの移動が近鉄だけで完結するのなら,土日を含む
3日間近鉄のみ乗り放題という「近鉄週末フリーパス」という切符が
4000円であります.

http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/weekend_free.html
71音速の名無しさん:2005/09/18(日) 17:56:03 ID:LoRJpSqY
>>70
このパスは乗車開始日前日までに購入しておかねばならないので注意

SUN・SUN・3は乗車開始日当日に買っても大丈夫だそうな
72音速の名無しさん:2005/09/18(日) 18:46:17 ID:Db5ktg1s
F1で盛り上がってるとこ申し訳ないですが、
11月のGT300のチケットは何時頃に販売するのでしょう?
73音速の名無しさん:2005/09/18(日) 19:03:10 ID:QDwjugJ5
>>66の貴様
サンクスです。お礼遅れてすみません。
激走GT見ながら寝てしまった……
74音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:00:34 ID:tn4qzVJi
>>73 自動後退で共通前売り券5000円で売ってます。
あとホンダ応援席の予約受付を鈴鹿のHPでやってたような、
ヤフオクではGクラブチケット(安くあげるならこれ)がぼちぼち出ています、
通常販売はまだみたいですね。
7574:2005/09/18(日) 20:01:35 ID:tn4qzVJi
>>72でした・・・
76音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:12:02 ID:PZIBlJm+
>>68
その仮設はオリンパスのスタンドではないのですね?
77音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:22:24 ID:92aYcso0
前スレでB2席のPブロックのシケイン寄り上部は
看板でシケイン見えないってあったけど本当?
78sage:2005/09/18(日) 20:27:14 ID:4gSiJPHV
家にもトヨタのサイトのキャンペーンで応募したのが
繰上げ当選で当たっちゃいしました電話がキターー
早速、ホテルと駐車場確保しました。
結構繰り上げ当選ってあるのですかねー?
79音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:28:42 ID:6LE0xfN6
ホテルがそんなに簡単に取れるのか?
80音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:38:31 ID:92aYcso0
>>78
何時ごろ電話きた?
81音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:44:53 ID:07P6Y9KJ
>>79
トヨタが抑えてくれてるんだよ。
82音速の名無しさん:2005/09/18(日) 20:47:01 ID:8tEomTNE
>>77
それ書いたの自分です
自分がPだった時たまたま知人がP上段の3とか4とかあたりにいたのですが
看板で見えなかったといっていました
Akalyの指定席マップB2の写真左側の看板が視界を妨げる様です
8378:2005/09/18(日) 20:51:10 ID:4gSiJPHV
>>79 >>80
土曜日の昼過ぎにtelあり。ホテルは松阪に電話したら一発目で
オッケー。
今年は諦めていただけにラッキーでした。
8477:2005/09/18(日) 20:56:24 ID:92aYcso0
>>82
おおご本人が!
そうなんですか・・・ちょうどPの3列目を見つけたので
買おうかどうか迷っているんですが、シケイン見えないと
B2仮設最上部の意味が半減してしまうなあ・・
半減は言いすぎかな?
85音速の名無しさん:2005/09/18(日) 21:05:05 ID:8tEomTNE
>>84
行かないよりは全然イイよ〜
ブリッジでストレート・ピット方面邪魔されるトコもあるし
86なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/18(日) 21:18:10 ID:xassVluG
>>73
ノシ

87音速の名無しさん:2005/09/18(日) 21:33:01 ID:Db5ktg1s
>>74
ども、とりあえず今日は宿の確保を完了しました。
連休明けに有休の交渉して、取れたらチケット買いまーす。
88音速の名無しさん:2005/09/18(日) 21:52:05 ID:kGPj9Vuk
東京からバイクで三日間行くつもりなんですが
観戦券、交通費、食費もろもろで
3万以内におさめることってできますかね?
野宿のつもりです
89音速の名無しさん:2005/09/18(日) 21:55:31 ID:6LE0xfN6
>>88
野宿で贅沢しなけりゃ十分過ぎる
90音速の名無しさん:2005/09/18(日) 22:06:06 ID:FhWQI97W
のじゅーく
91音速の名無しさん:2005/09/18(日) 22:32:01 ID:92aYcso0
B2は仮設がすごくいいのは分かるけど、常設は
どう?B2の常設買うくらいなら、F2とかのほうが
いいかな
ああ〜悩む〜
92音速の名無しさん:2005/09/18(日) 22:32:20 ID:Q3+eLza2
新グランドスタンドVIPスィート観戦パックがお1人28万であるじゃん。
パドックパス買うよりこっちのがお得なんじゃね?
・・・金持ちならorz
93音速の名無しさん:2005/09/19(月) 00:13:50 ID:sosHooKs
最近、チケットが届かねえって騒ぐカキコが減ったな。
94音速の名無しさん:2005/09/19(月) 00:43:38 ID:M5OukWR3
>>93
ほとんど届いたからじゃないの?
95音速の名無しさん:2005/09/19(月) 00:51:50 ID:633EfsGu
>>88

高速代:
 東名 5680(円) 東名阪 1750(円)

 (5680(円) + 1750(円)) × 2(往復) = 14860(円)

ガソリン代:
 2820(円) × 2(往復) = 5640(円)
  ↑
 リッター当たりが125円で、20kmほど、走ると仮定した場合の計算

観戦券代:
 9000円

食費:
 x(円)

合計:
 14860(円) + 5640(円) + 9000(円) + x ≦ 30000(円)

x ≦ 500

A. 食費は3日で500円以内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96音速の名無しさん:2005/09/19(月) 01:08:44 ID:ZlTAZIXV
>>95
「3万以内で」って言ってるヤツ高速使っちゃイカンだろ。
使わなきゃ毎日5000円の豪華な食事ができるじゃん。
2日間を3000円で押さえれば、松坂の牛銀か美松で1万円オーバーののステーキが食えるじゃん。

つか、そのくらい自分で計算汁!>>88
9788:2005/09/19(月) 01:44:44 ID:ovIQAAEq
>>95
おおぉー!!
わざわざありがとうございます!
3日で500円・・・うまい棒10本。
やっぱ下道ですねw

贅沢しなけりゃ十分かもですけど、なにせ初観戦なので
予想外の出費なんかがあるかと思いまして。
98音速の名無しさん:2005/09/19(月) 01:48:52 ID:5Xb8o0Wo
>>91
去年Aエリアの前から2列目で見たけど、
さすがにストレートは金網で見づらい。
けどシケインからの立ち上がりは迫力あった。
予選の時はちょい濡れ状態でテールスライドする車があったし
ターボカーのデモランの時はケツにすごい振動が来たよ。
99音速の名無しさん:2005/09/19(月) 05:31:16 ID:zG6JSj2J
>>97
プログラムを買う気なら、1冊確か2000円だぞ
100音速の名無しさん:2005/09/19(月) 07:04:57 ID:yDz9YS4h
携帯電話での動画撮影を禁止?どうやって取り締まるんだ?
特別駐車場情報も出てるぞ。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1910796.html
101音速の名無しさん:2005/09/19(月) 07:53:02 ID:cEEVOWkZ
思いっきりビデオカメラ使用予定だからどうでもいい
まあネットに流されないように予防策だろうが意味無いよ
102音速の名無しさん:2005/09/19(月) 08:36:27 ID:RDfdviTF
>>97
うまい棒なら50本だろ!!
103音速の名無しさん:2005/09/19(月) 08:53:15 ID:W61LdLf6
>>101-101
ビデオカメラ使用も禁止のようだね。そんな規制出来るのか?
104音速の名無しさん:2005/09/19(月) 08:54:45 ID:W61LdLf6
中国GP、日本からの観戦ツアーに注目が集まる
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1910794.html
105音速の名無しさん:2005/09/19(月) 10:42:04 ID:818qR4GD
ヤフオクでチケットが定価割れしそうな感じだな
106音速の名無しさん:2005/09/19(月) 11:09:31 ID:T7vDJBN3
F1速報の観戦ガイドっていつでるの?
F速Plus。
107音速の名無しさん:2005/09/19(月) 11:31:37 ID:gUH8+NKC
>>106
付録がガイドのやつか?
21日。
108音速の名無しさん:2005/09/19(月) 11:45:40 ID:T7vDJBN3
>>107
それってグラ特じゃない?
いつもF1速報の特別版出るじゃん。観戦ガイドって。
去年か一昨年からF速Plusになったけど。
109音速の名無しさん:2005/09/19(月) 12:00:17 ID:633EfsGu
>>101
F1の場合、動画は高い金を払って初めて撮影できるのだ。
金が絡んでくると鈴鹿サーキットの人間だけでなく、チーム側やFIA側の人間も注意してくるからな。
カメラをぶっ壊されても文句は言えないぜ。
110音速の名無しさん:2005/09/19(月) 13:13:48 ID:kDm2yKto
ビデオカメラ持ってくる香具師の多くは指定席でもお構いなしに席で三脚
立てて録画するやつが多いからなぁ。横にいても気を遣うからなぁ。
111音速の名無しさん:2005/09/19(月) 14:00:11 ID:20OVFZdS
>>103>>109
ふつうのホームビデオで撮影してるの多いじゃん。
でも、終始ビデオ構えて撮影してるのもどうかと思う。
せっかく生で目の前を走ってるのに・・・。
112音速の名無しさん:2005/09/19(月) 14:07:49 ID:waOggOOS
ここ何年かはビデオ禁止となってると思ったけど
特に持ち物検査してるわけでもなし、野放し状態だよね

三脚立て録画してる人ってさ自分の前に置くと
人が通るのに邪魔と思うのか、横に置いたりするんだけど
なんでオマエが録画(それも一応禁止されてるのに)するのに
関係無い隣の人間が窮屈な思いしなきゃいけねぇんだよ・・・・と
トイレに行こうと立ちあがって前通ったら舌打ちするおやじとかいるし・・・
写真撮影だったらシャッター押すの待って前通ればいいけど
ビデオはず〜っと撮りっぱなしだからね
113音速の名無しさん:2005/09/19(月) 14:23:12 ID:dC/PD+3A
ビデオまわしてる人が側にいると
声が入ると嫌がるし、通りずらいので
気を使うからやだな。
ばしばし係員の人が注意して一時預かりとか
してくれると助かる。

どうしても録りたいひとは指定席余分に1席分とって
座席に三脚置くようにしてほしい。
114音速の名無しさん:2005/09/19(月) 15:10:46 ID:nYUS/jEh
オレ馬鹿だからそんな奴がいたら喧嘩になるな。
舌打ちなんかした日には・・・。
115音速の名無しさん:2005/09/19(月) 15:14:33 ID:ddI3uPAN
自分ならわざと喋り捲っちゃうかな。
116音速の名無しさん:2005/09/19(月) 15:18:39 ID:waOggOOS
自分が音録りしたヤツは自分と友人の声入りまくり
おお〜〜〜っ、とか ああああぁやった……、とかww
12気筒最後の時だったから音だけでも採っておきたかったんだよね
画像はTVの方がイイに決まってるから
117音速の名無しさん:2005/09/19(月) 16:24:00 ID:XoWa2+1P
体型に罪はないとわかっていても隣がデブめの人だとツライな
118音速の名無しさん:2005/09/19(月) 16:35:59 ID:YTsgBO7i
去年友人の分と一緒に取った指定が角席で2列になった。
後ろの友人に話しかけようと振り返ったらその後ろの列に
すげえデブなのにミニスカートのねーちゃんがいて
見たくも無いパンツまでみる羽目になった

119音速の名無しさん:2005/09/19(月) 16:48:48 ID:c4tugN3b
174cm、98kgです。今年も両隣の人ごめんなさい。
120音速の名無しさん:2005/09/19(月) 17:10:26 ID:uWyEYJvL
体格の件は百歩譲って我慢するとして、問題は体臭キツイのが
隣だった場合。しかもこっちに向かって扇子でパタパタ扇がれた
日には持参の消臭スプレー噴きかけてやりたくなるよ…
121音速の名無しさん:2005/09/19(月) 17:47:35 ID:6P2+0UIp
オレは去年のピットウォークで、北朝鮮の隠し撮りみたいに
黒い袋に穴開けて撮影した。
FOCAのアンチャン達が通るたびにヒヤヒヤもんだったよ。

入場ゲートで、いちいちカメラチェックするのは無いだろうが。
122音速の名無しさん:2005/09/19(月) 17:57:41 ID:lxMz0cD7
ピットウォークまだぁ〜
123音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:18:25 ID:G70C7Efe
9日に始発で向かい一泊する人っていませんか?私はそうしようと思うんですが
124音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:21:22 ID:waOggOOS
>>122
連休明けの明日からがヤマですかね
125音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:24:00 ID:3vy+WkFH
まぁ、ぶっちゃけピットウォークでは本格的な一眼、動画は注意される恐れがある
簡単なカメラはスルーかな?まぁ、何があっても責任とれないからな
126音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:33:24 ID:WJb985MO
あああああああもう日本GPが楽しみで楽しみでついついこのスレをいつも覗きに来てしまう!
127音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:35:41 ID:7Qu/tI0x
>>126
楽しみは楽しみだが、指定席も観戦券もまだ買ってないし
九州で土曜日に雨が降ると、連れが鈴鹿に来れなくなる
ネガティブ要素盛りだくさんだorz
128音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:43:02 ID:QvINq3xS
ちょwwwオレww今年のF1諦めたOrz
11月のスパGTに全力投球す。
129音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:44:35 ID:ZngPfrRa
名古屋のホテル、ぞくぞくと空室が出てきたね
130音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:48:56 ID:SqNbreN/
>>129
複数抑えてた組が放出し始めたかな?
>>34の彼女、チャンスだよ!
131音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:52:36 ID:WJb985MO
今年で3年目なんだが、1度見たらもう生きてる限り毎年行きたくなるよ
1年目は右も左も分からず行ったが、ヘアピンで見たF1マシンは泣けるほど感動した!!
ミナルディすらバケモノマシンに見えた
132音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:55:20 ID:QvINq3xS
>>131
そんな事いうと行きたくなるじゃないか・・・。
もう、そっとしといておくれ。
133音速の名無しさん:2005/09/19(月) 18:58:00 ID:WJb985MO
>>132
すすす、すまん
132の貴様の分まで楽しんで来るのが最高の弔いになるよな
134音速の名無しさん:2005/09/19(月) 19:00:06 ID:NBhc/PLU
>>100
具体的にどう規制すんだろ?
禁止とハッキリ書かれてるのも見た事ないよ。
135皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/19(月) 19:20:51 ID:jvVFuXgV
⊂(^ζ^)⊃
フィルム没収とサーキット退場処分らしいね
136モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2005/09/19(月) 19:25:35 ID:QMAO33ZV
>>134
放送や看板で呼びかけるぐらいがせいぜいではないかな。
とはいえ、禁止というのははっきり謳われているよ。
モトGPのピットウォークもそうだし。
137音速の名無しさん:2005/09/19(月) 19:40:43 ID:fwY/OUYT
今年初めてF1を見に行く女ですけど車中泊は安全ですかね?
あと、予約可能な駐車場ってありますか?
よろしくお願いします。
138音速の名無しさん:2005/09/19(月) 20:02:57 ID:3vy+WkFH
>>137
俺の車で寝るか?とっても安全よw
139音速の名無しさん:2005/09/19(月) 20:04:39 ID:IrVUCt/a
>>137
一応有名どころのサイト
ttp://www.kansenzyuku.or.tv/f1/
ttp://www.akaly.net/f1/
掲示板も覗いてみれ。下のサイトの右上に直リンがある。

路上駐車やらなければそれほど心配することはない。
隣りや近くの車が男女カップルや女性同士なら挨拶して存在を示しておくとか
男の集団には関わらないとかだな。
みんな目的はF1観戦なんだから一番の注意は地元のDQN。
あとは夜中に酒盛りして騒いでる酔っ払ったアホどもだな。
140音速の名無しさん:2005/09/19(月) 20:04:41 ID:KW158AqR
>>137
安全だって言われた車中泊する気あるの?
まずレス読んでから書き込めば


141音速の名無しさん:2005/09/19(月) 20:31:49 ID:UZ5BDJYh
仕事の都合がつき今年初めて念願の生F1に行くことになったが、席が西ストレート・・・鬼のコーナリングスピードも見たかった(´・ω・`)130R(改修後の名前知らん)まで見えるかな?
142音速の名無しさん:2005/09/19(月) 21:12:35 ID:Timu7bsd
>>136
どこに謳われてるの?
143音速の名無しさん:2005/09/19(月) 21:14:31 ID:HjGiUPuE
え、マジで言ってんの?前から動画は禁止じゃん・・・。
144なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/19(月) 21:39:37 ID:xw/LdZFo
しつこいようだが、一応貼っておく

ttp://www.bioweather.net/

今年は台風、来るんじゃねえぞ。
145音速の名無しさん:2005/09/19(月) 21:51:56 ID:kDm2yKto
>>142
とりあえず去年のパンフレット。指定席の入口にも注意事項として書かれていたような希ガス

ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up1215.jpg
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/up1216.jpg
146なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/19(月) 21:58:06 ID:xw/LdZFo
147音速の名無しさん:2005/09/19(月) 22:00:34 ID:kDm2yKto
>>146
全部もらいました。GJ! 640かな?ナツカシス
148音速の名無しさん:2005/09/19(月) 22:02:37 ID:d35tsZOo
>>146
パドック内ですけど関係者の方ですか?
乙でやんす。
149音速の名無しさん:2005/09/19(月) 22:08:13 ID:zPlTyHp/
>>137
最近は体力優先で車中泊してないけど数年前までよく女一人で車中泊してた
自分は幸い怖い思いをしたことがない
予約可能な駐車場に行ったことがないんだけど。
そういうところの方がDNQがいるイメージ

存在は別に示す必要ないと思うよ
自分はいつも夕方明るい内にご飯食べて8時前には寝る感じ
疲れてるから寝れちゃうし
下手に暗い時間まで起きてると女一人だってDNQにばれたら如何かと思うし
あと解ってると思うけど車の窓という窓に目隠しする準備は忘れないようにね
目隠しと共に防寒にもなるし

女性にとってはトイレとか結構大変だと思うけど頑張ってね
以前お世話になっていた駐車場を教えてあげたいくらいだ

長文スマソ
150音速の名無しさん:2005/09/19(月) 22:14:44 ID:kDm2yKto
DNQ・・・Did Not Quallify
151137:2005/09/19(月) 22:34:34 ID:fwY/OUYT
みなさん、ありがとうございましたm(__)m
頑張って車中泊してみます。
駐車場を確保できるか心配だけど…
152音速の名無しさん:2005/09/19(月) 22:41:02 ID:EhlqZjg1
152
153音速の名無しさん:2005/09/19(月) 22:48:34 ID:3bPR5M17
ここの住人の人って
質問にもしっかり答えてあげて
いい人ぞろいですな。
154知多半島民:2005/09/19(月) 22:58:41 ID:KWyatP8U
風呂に入るまでも無いが、汗のべとつきを取るのに
ドラッグストア等の介護用品コーナーに置いてある
「清拭料」がお勧め。

洗面器一杯の水とタオルでカナーリさっぱりできます。

8耐はもちろん必需品、F1でも帰りの駐車場への
競歩でかいた汗をふき取り、すっきり気分で
帰路につけます。
155音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:06:09 ID:gwKocE+/
>>151
何曜から行くの?
金曜からなら民営駐車場にはまだ空きも多くて客引きもしてますよ
私は女ばかり3人で今年も車中泊します

1人だけの観戦なら現地で知り合い作るのも楽しいかもしれませんよ
私は去年知り合った人と今年一緒に海外観戦まで行ってしまいましたw

夜は本当に気を付けて下さいね
156音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:12:59 ID:5Vx2ybdn BE:67586933-
風呂に関してはクアガーデン利用したらどうなんでしょうね
あそこなら1000円で温泉や露天風呂に入れるし、何より近いし。

F1開催時は通常の営業とは違うのでしょうか?

157音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:15:59 ID:7Qu/tI0x
ところでオクでチケット安く買うために、色々思案している
者にとって、このバトンBAR来期残留ニュースはどう影響するのかな?
琢磨ラストランだったら、高騰する?その逆??
読めない...
158音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:16:08 ID:zPlTyHp/
>>150
あ、ホントだw
いつも間違えてしまうんだよな
155さんの言うように行く曜日にもよりますよ
去年一昨年と車で行っていないのでアレですけど
金曜の夜(土曜の未明)ならサーキットからそれ程離れない場所でも大丈夫だと思う

サーキット道路を避けて御園工業団地の方かな?が穴場で良いかも
自分も数年前隣にいた人に土曜で帰ったお友達の分の指定席を譲ってもらうことがあった
基本的に殺伐が好きなんだけどこういうのも一人だからこそ味わえるんだよね
っていうかお一人なのかな?
159音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:50 ID:zPlTyHp/
>>156
女性ならそれなりに空いているからお勧めだけど
男性は・・・厳しいぞ
貴様ら覚悟して桶
160音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:19:50 ID:HjGiUPuE
去年クアガーデンにトゥルーリが来てた。もじゃもじゃだった。
161音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:24:29 ID:5Vx2ybdn BE:473105579-
なんか自己レスっぽいけど風呂に関しては
移動する足があるのなら鈴鹿市内の風呂屋がオススメ。
ロックの湯というスーパー銭湯がありここならたしか料金も700円くらいとクアガーデンより安くて
いわゆるちゃんとしたスーパー銭湯気分が味わえます。
ただし、F1開催時にいくら取ってるかは知らない。正月料金があるくらいだから。

いちおう言いますけど歩いていくのは辛いと思う。サーキットに戻ってきたら汗だくの悪寒


わしは隣町に実家があるのでそこから原チャでサーキットに通うが、見知らぬ他人を泊めるわけにも
逝かないんでごめんな。
そのかわりできるだけ情報は出すから
162音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:27:28 ID:kDm2yKto
>>158
イヤらしく書いて反省しています。スマソ
漏れも連れ次第でS字席が1枚余るからかもしれん。一人で来てて
席取りに敗れた香具師にあげるかも。

>>161
平田町にある銭湯はかなり混むらしいねぇ。漏れは車なんで四日市とか
松阪の銭湯に行くけど、現地で泊まる皆さんはあそことサーキット内に
一極集中の予感
163と ◆eGLYONSXeQ :2005/09/19(月) 23:33:31 ID:gidHjh9H
>>156
F1時は1,500円くらい但しタオル貰えるとかだったかと。
男風呂は1時間待ちは普通、しかし終夜営業してるので朝の5時とかに行けば
多少空いてるらしいが。
女風呂はまだ空いてるが洗い場の後ろで前隠しながら並ぶらしい。

>>161
ロックの湯は土曜は混む。
クアガーデン程ではないが、車で行ったら駐車場停めるのに苦労するかも。
164音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:42:09 ID:5Vx2ybdn BE:30038922-
車があるのならいっそ名阪国道にのって大阪方面に行くと何とか言うインタ(亀山から15分くらい)
のすぐそばにスーパー銭湯かサウナみたいなのあるよね。
終夜営業だからとりあえず泊まれるんじゃないか?
鈴鹿に戻ってくるのに覚悟がいるが

ていうかこの時点ならホテルのキャンセルが出てるかもしれないから頑張って探すのが一番得策かな
165音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:46:59 ID:818qR4GD
去年は金曜土曜とロックの湯に行ったが普通に入れたな
166音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:48:13 ID:zmZFfz5N
琢磨ラストラン決定???

ttp://www.autosport-atlas.com/news.aspx?id=47090&s=5
167音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:51:38 ID:lCzDKNeb
ホテルから予約確認のメールキタ━(゚∀゚)━!
いよいよって感じになって来た。

ホテル探してるシト、空室チェックまめにな。
168音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:53:53 ID:SdXLaBut
クアガーデンは毎年利用してるけど完全に運だと思う。
軽く寝てから空いていると思われる午前2〜5時に行っているが、
体洗うのに20人位チ●コ隠しながらならんでいる時もあるが一人もならんでない時も有る。
しかも体洗って湯舟に入っている間にも並んでいる人の数は常に変化している。
深夜でもならばないとは限らない。

しかも木曜の湯舟と土曜の湯舟じゃ匂いが違う…ろ過しきれて無いのかな
169音速の名無しさん:2005/09/19(月) 23:56:31 ID:gz/vpidd
前に満室だった四日市のホテルが数日前見てみたら
空きが出ていたので即座に予約を入れたよ。
津や四日市なんてまず取れないと思ってのに、
出てくる時には出るもんだな。
170音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:10:36 ID:BbX2meS6
>>164
屋根に竜が乗ってるど派手なやつのコトかな?
171音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:24:42 ID:VfwkWfw7
鈴鹿で琢磨応援席、ホンダ応援席の反応が楽しみ。
バトンに声援送るの?抗議の垂れ幕とか作るの?
172音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:37:49 ID:BKWAw0sz
>>171
いないのは来年だろ
173音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:39:55 ID:S7X86J8M
F1琢磨を見れるのは今年で最後なの?
174音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:40:12 ID:gHja2vZP
琢磨が来年レギュラーでは走れないとなると、今年の鈴鹿のチケットは高くなるのかな?
175音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:52:53 ID:BJT2um+6
>>171
抗議って筋違いだと思うんだが

>>173
少なくともパフォーマンスの高いマシンで走る琢磨は今年が最後ではないかと予想
176音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:55:56 ID:693qw5RP
>>175
だねぇ。しばらくは有力チームで走る日本人は出てこないんじゃないかな
あっという間の2年間だった
177音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:56:36 ID:3/Gy1vt+
>>174
なんないよ。
去年みたいに「表彰台も夢じゃない」みたいな勢いがあれば「見に行こうか」ってヤツも増えるだろうけど、
最後だから応援しようってヤツは増えない、つか そういう熱烈なファンはとっくにチケット買ってる。
178音速の名無しさん:2005/09/20(火) 00:59:26 ID:AY8EG125
残ってるシートはウィリアムズとミッドランドぐらいだしね・・・
ウィリアムズはニコやピッツォニアが有力。琢磨が入り込める余地なし。
ミッドランドはチーム自体の体制も不明だし、トヨタがOKするとは思えない。
となると、BARの3rdくらいしかF1残留の道はないけど・・・。
IRLに行くのがいいと思う。
来年はもてぎで会いましょうって・・・。
179音速の名無しさん:2005/09/20(火) 01:26:58 ID:jBCnV9+W
今年で見納めか…悲しい
180音速の名無しさん:2005/09/20(火) 02:17:06 ID:lZe4OPLO
>>141
西ストレートの視界=
東側はデグナーを見下ろす位置からヘアピンに向かうところ
西側はスプーンの1つ目から一旦見えなくなって目の前通過
次いで130R入り
ぐらいだったかな・・・・改修してから行ってないので変わってたらごめん
181音速の名無しさん:2005/09/20(火) 02:25:09 ID:BGuRUtJ+
>>141
画像うpれる所があればうpるお
182音速の名無しさん:2005/09/20(火) 07:43:28 ID:YusQkN+s
180-181
アリガトン!
183音速の名無しさん:2005/09/20(火) 08:58:07 ID:GvpUom3B
俺が何年か前に行った時のロックの湯は、お湯よりチ〇コの方が多かったぞ
184音速の名無しさん:2005/09/20(火) 09:14:02 ID:BGuRUtJ+
185音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:14:45 ID:sp59dw6t
>>183
ロ○クの湯ってF1開催中の時だけ値上げしてるよね。
確か去年は金曜日が1000円で、土曜日は1200円だった。
日曜日は行ってないから知らないけど。
186全日本ロードレース第6戦:2005/09/20(火) 10:15:16 ID:29Bt0KhN
9月23日(金)
8:00〜8:35(GP125)
8:50〜9:25 フリー走行(GP250)
9:40〜10:15 フリー走行(JSB1000)
10:30〜11:05 フリー走行(ST600 A Gr.)
11:20〜11:55 フリー走行(ST600 B Gr,)
13:00〜13:35 フリー走行(GP125)
13:50〜14:25 フリー走行(GP250)
14:40〜15:15 フリー走行(JSB1000)
15:30〜16:05 フリー走行(ST600 A Gr.)
16:20〜16:55 フリー走行(ST600 B Gr.)

9月24日(土)
8:00〜8:20 フリー走行(GP MONO)
8:35〜9:00 公式予選(ST600 A Gr.)
9:10〜9:35 公式予選(ST600 B Gr.)
9:50〜10:20 公式予選(JSB1000 A Gr.)
10:30〜11:00 公式予選(JSB1000 B Gr.)
11:15〜12:05 公式予選(GP125)
12:55〜13:45 公式予選(GP250)
14:00〜14:30 公式予選(JSB1000 A Gr.)
14:40〜15:10 公式予選(JSB1000 B Gr.)
15:25〜15:50 公式予選(ST600 A Gr.)
16:00〜16:25 公式予選(ST600 B Gr.)
16:40〜17:00 公式予選(GP MONO)

9月25日(日)
10:00〜 決勝レース(GP MONO)
11:00〜 決勝レース(GP125)
13:15〜 決勝レース(ST600)
14:15〜 決勝レース(JSB1000)
15:30〜 決勝レース(GP250)
187全日本ロードレース第6戦:2005/09/20(火) 10:15:37 ID:29Bt0KhN
東京MXTV:10月16日(日)15:00〜15:30  
テレビ神奈川:10月16日(日)11:30〜12:00  
千葉テレビ:10月16日(日)18:30〜19:00  
テレビ埼玉:10月15日(土)18:30〜19:00  
群馬テレビ:10月15日(土)22:00〜22:30  
とちぎテレビ:10月15日(土)23:40〜24:10  
SUNテレビ:10月16日(日)16:30〜17:00  
KBS京都:10月15日(土)12:00〜12:30  
http://www.superbike.jp/information/20050917_02.html  

鈴鹿サーキット
http://www.suzukacircuit.co.jp/8tai/topics/super_bike/index.html
188音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:16:40 ID:Ol3b5Grb
>>167
>>169
ホテルって予約総合サイトみたいな
所でさがしたんでしょうか?
それとも直接、宿のHPからですか?

探しているのですがいっこうに空きがないので

189全日本ロードレース第5戦終了時:2005/09/20(火) 10:20:01 ID:29Bt0KhN
JSB1000 
1 4 伊藤 真一 90(3勝) 
2 87 柳川 明 69 
3 11 辻村 猛 67 
4 3 中冨 伸一 66(2勝) 
5 2 山口 辰也 62 
6 45 松戸 直樹 43 
7 55 出口 修 39 
8 7 渡辺 篤 36 

GP250 
1 73 青山 周平 77(3勝)
2 55 高橋 江紀 48(1勝)
2 72 高橋 巧 48 
4 7 横江 竜司 45 
5 8 秋谷 守 43 

GP125 
1 3 菊池 寛幸 67(2勝) 
2 5 井手 敏男 58(1勝) 
3 15 濱本 裕基 47
4 7 柚木 伸介 41 
4 9 山本 武宏 41 

ST600 
1 48 手島 雄介 63(1勝) 
2 2 安田 毅史 62 
3 54 徳留 和樹 52(1勝) 
4 1 辻村 猛 47(1勝) 
5 12 寺本 幸司 38 
7 39 酒井 大作 29(1勝) 
190音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:22:22 ID:lZe4OPLO
ID:29Bt0KhN はワザとやってるの?
191音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:23:43 ID:29Bt0KhN
なにを?
192190:2005/09/20(火) 10:24:41 ID:lZe4OPLO
途中送信してしまった、ごめん

5戦終了時はここに載せなくても見たい人はチェックしてるでしょう?
193音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:25:35 ID:29Bt0KhN
1レス増えたからなんか問題あるのか?
194190:2005/09/20(火) 10:27:24 ID:lZe4OPLO
ごめん、いろいろなスレが荒れてるので
悪意があって話をぶちきってるのかと思ってしまいました
こちらが全面的に悪いです。あやまります。
195音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:31:09 ID:nlviiaSb
いまからでもチケットかえたりツアーに参加できるところありますー???
196音速の名無しさん:2005/09/20(火) 10:38:44 ID:F7Lqa4ww
ヤフーオークション
197音速の名無しさん:2005/09/20(火) 11:05:30 ID:86kE7p7z
今回初めて観戦する者です。
電車の予約を取りたいので
毎年だいたい何時始まり何時終わりなのでしょうか?
ホテルの予約が取れなかったので
決勝だけを見て日帰りしようかと思います。
198音速の名無しさん:2005/09/20(火) 11:19:10 ID:3/Gy1vt+
>>197
俺、車だから知らないけど、もう遅いんじゃないの?
ヤフオクでプレミアついてるよね。
199音速の名無しさん:2005/09/20(火) 11:23:15 ID:M1Dux91k
>>188
宿泊情報本があれば電話番号とか全部わかるけど
自分は旅行会社数社のパンフレットに載ってるカラー写真とかを
参考にしてネットでめぼしい所をチェックして電話予約してから
住所とかはネットで送ったよ〜2月に。

ネットと電話両方でがんば!
200音速の名無しさん:2005/09/20(火) 11:29:04 ID:29Bt0KhN
>>197
10/7(金)
 11:00〜12:00 F1フリー走行 1回目
14:00〜15:00 F1フリー走行 2回目
15:30〜16:00 インテグラフリー走行
16:15〜16:45 フォーミュラドリーム フリー走行

10/8(土)
 9:00〜9:45 F1フリー走行 3回目
10:15〜11:00 F1フリー走行 4回目
13:00〜 F1公式予選
14:30〜14:50 インテグラ公式予選
15:10〜15:30 フォーミュラドリーム公式予選

10/9(日)
 9:30〜 フォーミュラドリーム決勝(10周)
10:30〜 インテグラ決勝(10周)
12:30〜 F1ドライバーズパレード
14:00〜 F1決勝(53周)
変更になる場合もあります。
201音速の名無しさん:2005/09/20(火) 12:23:24 ID:/VPmI6OB
おい、貴様ら!
特急券ゲットのために週3〜4のペースでみどりの窓口に
通おうかと思います。
最悪とれなかったら乗車券だけ買っておこうかと思っているんですが、
同じように通いつめる人はいますか。
自分が変人のような気がして…。
202音速の名無しさん:2005/09/20(火) 12:38:34 ID:BKWAw0sz
>>188
直接電話するなら時刻表がお勧め
203音速の名無しさん:2005/09/20(火) 12:38:56 ID:BKWAw0sz
あ、JTBの方ね
204音速の名無しさん:2005/09/20(火) 13:00:53 ID:EZRXYoK9
>>201の貴様!
問題ないでしょ ここに書き込んでる奴らはみんな変人ばっかだ
すくなくとも一般人から見れば

オレなんか嫁から毎日F1バカ呼ばわりされてるよ…orz
それでも,今年も行くぜ!鈴鹿に ムヒョ-待ちきれん
205音速の名無しさん:2005/09/20(火) 13:16:02 ID:86kE7p7z
>>198 >>200
ありがとう。
これでやっと予定がたてられます。
電車の切符をゲットできるようガンガリまつ。
ダメだったら車で行こう。
でも、駐車場が満車になってたら・・・orz
206音速の名無しさん:2005/09/20(火) 13:20:57 ID:29Bt0KhN
>>205
どぞ〜>>42
207音速の名無しさん:2005/09/20(火) 13:22:17 ID:BKWAw0sz
208音速の名無しさん:2005/09/20(火) 13:44:57 ID:K5ESD0rc
貴様ら、
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24730912
この3枚目の写真載せてよいのか?
209音速の名無しさん:2005/09/20(火) 14:01:59 ID:GvpUom3B
>>185
いくらだったか忘れたが、F1価格だった、
とにかく人間詰め込んでて、きったなかったよ。
210音速の名無しさん:2005/09/20(火) 14:10:32 ID:YusQkN+s
184
サンキューデス!意外と見晴らしいいのね!
211音速の名無しさん:2005/09/20(火) 16:18:46 ID:/3+Kndae
>>188
自分は直接ホテルのサイトで見つけた。
キャンセル分とか帰ってきているようだから
サイトでは満室でも直接電話かけてみると
取れたりする事もあるらしい。
212音速の名無しさん:2005/09/20(火) 18:05:58 ID:gHja2vZP
値段上がってきてるのか?
F2席と観戦券がペアで60000を軽く突破してる。
213音速の名無しさん:2005/09/20(火) 18:25:33 ID:pkvD2pBs
連休明けから暴落の予感…
まだ待ちだね。
214音速の名無しさん:2005/09/20(火) 20:07:37 ID:Tjwb/udH
>>213
それがわかっていても、どうしても連休中に
入札したくなる・・・この3連休はやばかった
215201:2005/09/20(火) 20:08:12 ID:/VPmI6OB
おい!貴様ら!
聞いてください。
みどりの窓口にいったら
「取り扱ってない」と言われた。
この間、行った時は「空席ない」って言われたぞ。と言い合いになった。
近辺の駅に問い合わせしてくれたが
やっぱり扱ってないと言われた。

負け組 orz
216音速の名無しさん:2005/09/20(火) 21:31:42 ID:Osu24vfK
しかしこんな時期でもホテル見つかるもんなんだね。
俺は毎日家に帰るから関係ないけど、、、
ってかホントは宿取る金が無いだけ・・・orz
217音速の名無しさん:2005/09/20(火) 21:33:06 ID:29Bt0KhN
>>216
通えるなら通うほうがいいよ
218音速の名無しさん:2005/09/20(火) 21:36:51 ID:4sr/tWDB
今年は車だから関係ないが去年は宿が必要だったから探したがすぐ見つかった。
アドバイスどうり小まめにチェックと時期(一月前くらいからキャンセル出る)を見れば余裕だと思うよ
最悪名古屋のカプセルなんて予約しなくても空いてるし
219音速の名無しさん:2005/09/20(火) 21:54:36 ID:bj3SpEwA
このスレの中で手作りの応援グッズ持って観戦に行く人ってどれぐらいいる?
自分も今必死になって作ってる最中なんだけど、なんかちょっと気になって…

出発の日を指折り数えながら応援グッズを作る。 これも鈴鹿F1の楽しみの一つだね。
220前スレ443:2005/09/20(火) 21:59:40 ID:mO4XvlRj
本日10/8,9の出張無しねと言われた俺がきましたよ。










。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエーン  スズカニイケルヨー

221音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:00:48 ID:693qw5RP
>>220
良かったじゃないか。今から慌てて準備汁w
222音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:02:33 ID:lZe4OPLO
あ、前に出張言い渡された、と言ってた人ですね
良かったのぉ  オメ!
223音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:06:17 ID:Tjwb/udH
>>220
正直、自分のことのようにうれしいよ。
でももっと早く言ってくれよ会社!
224音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:06:21 ID:NhcyHXxf
>>220
琢磨のラストランを堪能してきてください
225音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:07:08 ID:y6JpCCcA
だれか野宿必需品セットをおしえてぇ〜〜!
226音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:11:46 ID:BKWAw0sz
>>225
銀マット、寝袋、大きいゴミ袋
227220:2005/09/20(火) 22:12:28 ID:mO4XvlRj
>>221-224

アリガトーナ、アリガトーヨ
( ゚∀)人(゜∀゚ )人(゜∀゚ )人(゜∀゚ )人(∀゚ )

(`・ω・´)よっしゃぁ、準備すんぞ!


228音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:13:22 ID:693qw5RP
>>225
おしっこをろ過して真水に戻す装置も人里はなれた鈴鹿では必須でつ
229音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:15:20 ID:WD0DqGoI
>>225
MRE
230音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:38:19 ID:+mH0vSFM
231音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:56:29 ID:HrSMLZi9
>>214
琢磨解雇ケテーイすればチケット暴落ですな。
もう皆トーンダウンですよ
232音速の名無しさん:2005/09/20(火) 22:58:29 ID:lZe4OPLO
今年は天気が良いとイイな〜
233214:2005/09/20(火) 23:00:21 ID:Tjwb/udH
>>231
自分待ちきれなくて、さっき個人売買で買ってしまったんだけど
今オクのヲチリスト見てみたら、良席が大暴落してたorz
早まったよ・・・
234音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:14:59 ID:c791hRaz
>>219
ノシ
量産してる国旗は1000〜2000円で買えるけど
マイナーな国旗は4000円だったんで先日作ったよん。
90×60cmで布用の絵の具で描いてアイロン当ててバッチシ。
まあ、80点の出来かな?
あとは、なんて書くか悩んでる。

235音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:39:07 ID:+7bND1dG
GVCって駐車場仲介人なの?
ホームページに色々書いてるけど、やってる事は駐車場メイン。
でもサポートが悪くて、某所に不満の声が・・・。

何者なのでしょう、GVCって。
236音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:41:29 ID:693qw5RP
>>235
去年も評判悪かったところだな。遠方の人で金曜から来られない人は駐車場を
予約できるってメリットがあったし、そこそこサーキットから近い場所に止められ
るんでメリットがあるんだろうけど、高すぎだわな。もう10分か15分がんがって
歩いたら半額以下になるよ。
237219:2005/09/20(火) 23:42:04 ID:bj3SpEwA
>>234
自分のやつもマイナー国旗で少々高めだったけど、旗屋さんのWeb通販で購入。 アイロン接着のワッペンでネーム入れて旗は準備完了。
あとは旗以外の物を作っているところ。
速報誌に載るような応援衣装も作ってみたいけどねぇ… 時間も予算もないよorz
238音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:44:05 ID:Dqs+ncWW
聞いてもいいですか?
鈴鹿でのH席 2列目5,6番って金が高い席ですか?
239音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:45:22 ID:RE9F/OHt
まっ絵の具も安上がりだけど、カッティングシートを切って貼ればムラもないし
水にも強いよ。
240音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:45:32 ID:693qw5RP
>>238
ブロックによる。個人的には標高の高い席だし、ブロック次第ですごく欲しい・゚・(つД`)・゚・
241音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:46:33 ID:+7bND1dG
なんか訳のわからんイベントを企んでいるようだけど、
(小倉氏を呼ぶとか?)そんな暇があったら、丁寧に予約者に
返信すればいいのにと思ってしまうよ、某所の書き込みを見ていると。

なんか殿様的な感じがして嫌だな。
242音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:52:05 ID:4sr/tWDB
誤爆か?
243音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:53:13 ID:mYx811L7
>>238
チョンか中かイランかしらんがうせろ。
244音速の名無しさん:2005/09/20(火) 23:53:51 ID:693qw5RP
GVCのことじゃないの?
245音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:02:25 ID:3AetcOUX
>>209
10/7(金)〜10/9(日)  タオル付き、バスタオル貸し出しは無し
 大人 ¥1500
 小人 ¥1200

サービスタイム
10/8 11:00〜14:00
 大人 ¥1200
 小人 ¥1000
10/9 12:00〜16:30
 大人 ¥1200
 小人 ¥1000

ちなみに通常時(バスタオル&タオル貸し出し)
 大人 ¥1200
 小人 ¥700
246音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:04:37 ID:1TGJGAZ5
>>245
通常時は
 大人 ¥1000
 小人 ¥800
のまちがいですた
247音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:08:36 ID:/SOydTjQ
http://www.info.shogakukan.co.jp/open/dime19_2/index.html

小学館 E2席指定席プレゼントキャンペーン

侍・琢磨とB・A・RHondaを応援に行きましょう。のコメントが哀しすぎる・・・
248音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:10:46 ID:61K6AiFO
何が哀しいんだ?
むしろ思いっきり盛り上がれるが
249音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:18:55 ID:4itdqa7F
>>248
右京や中嶋みたいな惜しまれながらの「引退」じゃなくて、「クビ」なのに?
250音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:20:35 ID:BBJaWmDH
で、今年の牛串はどうなの
251音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:22:00 ID:nn7hiVyY
>>250
去年のはゴム製で臭みがあったが、どうやらアメリカ産の輸入牛肉は
まだ輸入されず(´・ω・`)ショボーンな予感
252音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:25:15 ID:rhjVLTMe
琢磨の話は他のスレでお腹いっぱい・・・

指定席増えたからいくらかは人の流れもマシになるかなぁ
今年もB2なんだけど、去年みたいな状況じゃ弁当買うどころか
トイレに行くために通路を横断するのさえおぼつかない・・・
253音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:25:34 ID:61K6AiFO
>>249
クビ?
契約更新しないだけなのに?
鈴鹿出れないならそりゃクビだろうけど

日本語ちゃんと使えよw
254音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:46:40 ID:wzkss7Mu
>>247
琢磨の案内でBARHondaを応援に行くツアーww
255音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:56:14 ID:CYrkiAC7
ピットウォークに当選した奴いる?
256音速の名無しさん:2005/09/21(水) 00:57:48 ID:gXE7jdOn
琢磨ラストランかぁ。無理してでも見に行きたくなってきた・・・
257音速の名無しさん:2005/09/21(水) 01:08:56 ID:rhjVLTMe
とりあえず、あと2日ぐらいはポストを見るときドキドキしてみる・・・
258音速の名無しさん:2005/09/21(水) 01:17:53 ID:1xwKisDl
ピットウォークは今週中が勝負かな?
259音速の名無しさん:2005/09/21(水) 01:58:28 ID:JrHErSIN
残り2戦は デビットソンが走るんだろ
琢磨ファンは鈴鹿逝っても 無駄無駄
260音速の名無しさん:2005/09/21(水) 07:45:47 ID:R80gSlg0
琢磨厨はだまってろ
261音速の名無しさん:2005/09/21(水) 08:14:56 ID:5KVIsqNm
牛串も今ひとつであったが、グランドスタンド裏の沖縄そばが大層美味くなかった
今年もココイチのカレーで飢えをしのぐとしよう
262音速の名無しさん:2005/09/21(水) 09:11:16 ID:X9nae7U5
さよなら琢磨祭り
263音速の名無しさん:2005/09/21(水) 09:12:31 ID:K1Gmrxsg
やい、貴様ら!
おはようございます。
今日はF速Plusの発売日ですな。
264音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/21(水) 09:29:12 ID:E8+SPLFH
まだピットウォーク葉書が届いていない神奈川県の俺は
いまのところ希望を持ってポストを除いていいのでしょうか?
265 :2005/09/21(水) 09:46:10 ID:CUOQXl1a
琢磨クビなら見に行ってもつまらないって奴多いの?
266音速の名無しさん:2005/09/21(水) 10:24:36 ID:jY0BbcyS
>>265
僕は琢磨選手がきっかけでF1を好きになったのですが
今年で最後なら絶対見に行きたいなぁと思ってます。
この先日本人がF1走るのはいつになるか分からないですし…
267音速の名無しさん:2005/09/21(水) 10:37:18 ID:X9nae7U5
>>266
「ここにクラッシュしろ!」ってプラカードもって応援しよう
268音速の名無しさん:2005/09/21(水) 11:01:11 ID:qr6pGBY0
教えてください。
B2の仮設上段で、前が通路になっている席が取れたんですが
座っている席と前の通路は同じ高さになっていますか?
同じ高さだと、座って観戦しているときに前を人がいっぱい
通って視界が遮られることもあるかと思い、突然不安になりました。
前が通路の席はやばい・・?
269265:2005/09/21(水) 11:03:14 ID:CUOQXl1a
ヤフオク見ると何だかみんな必死なんだよね。
いいチケットはVくらいかな。
売れ残ったらどうしようみたいな感じがする。
連休明けて暴落が始まったら行くか考えよう。
ゾンタファン
270音速の名無しさん:2005/09/21(水) 12:23:48 ID:YhYCeTl2
今年の鈴鹿は台風来ねぇだろうなー
去年はツラすぎた・・・・
271音速の名無しさん:2005/09/21(水) 12:52:26 ID:1xwKisDl
>>264
まだ来たって話聞かないね。
まだまだ期待してよし?w
272音速の名無しさん:2005/09/21(水) 12:53:57 ID:nn7hiVyY
>>264
ヤフオクにも出始めたし、当選した香具師がこのスレにいるようだぞ(´・ω・`)ショボーン
特別ピットウォーク情報スレ
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097130432/
273音速の名無しさん:2005/09/21(水) 14:06:05 ID:1xwKisDl
あ、本当だ
明日か明後日来なきゃダメか
274音速の名無しさん:2005/09/21(水) 14:11:57 ID:lrLeheqB
離れ小島以外は今日か明日でしょw
昨日、発送は全て完了しているはずだし。l
275音速の名無しさん:2005/09/21(水) 14:31:44 ID:J64Aj/P7
UFJよ
チケット売っておいてお前らは当日休みかゴルアwww
276音速の名無しさん:2005/09/21(水) 14:44:14 ID:5KVIsqNm
昔は最終コーナーのあたりに「ガッツ ナカノ」「ガッツ タカギ」などの応援垂幕があったが
最近も貼られてるの?

あの垂幕の「ガッツ」の「ッツ」は「シシ」に見えて仕方がなかった
277音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/21(水) 14:52:13 ID:E8+SPLFH
>>272
読んできました。神奈川来てる報告あるから今日家のポストに入ってなければ
はずれか・・・・・。こんなにポストを覗く事が緊張することが他にあろうか。
278音速の名無しさん:2005/09/21(水) 15:38:57 ID:O3BHwiKU
オクでB2の上段の方のブロックを即決。
ソワソワワクワクしながら待ってたら届いた。
中身見てホっと一安心。ちゃんと入ってた。
だって観戦券+指定席ペアで4万だったんだ。
279音速の名無しさん:2005/09/21(水) 15:40:59 ID:l42Z4jnA
>>278
おお、お買い得!よかったね。
280音速の名無しさん:2005/09/21(水) 17:42:57 ID:JPypzW8X
>>269
縦読すれば良いんですか!?
281音速の名無しさん:2005/09/21(水) 17:49:20 ID:d2ZEl7M0
 明日発売のスポーツ専門雑誌【Number】637号より
⇒F1鈴鹿GP直前大特集「鈴鹿にすべてを。」
◆表紙&独占インタビュー◆佐藤琢磨「僕は最後まで戦う」(文・今宮雅子)
◆大声援を胸に◆文◎尾張正博:琢磨の鈴鹿伝説 2002〜2005
このところ思うようなレースができない佐藤琢磨。そんな琢磨が鈴鹿に向けての意気込み、今シーズンの走りなどについて語ってくれた。
来シーズンのシートが未だ決まっていない琢磨にとって、鈴鹿は正念場のレース。何としても結果を残さなければならない。
◆インサイドストーリー◆文◎今宮雅子:B・A・Rホンダ「負の連鎖を解き放て」
◆2005ダイジェスト◆文◎今宮純:“王者交代”歴史はかく動けり
◆クロスドキュメント◆文◎西山平夫:アロンソ vs.ライコネン「覇権を賭けた9月決戦」
◆特別インタビュー◆文◎パトリック・カミュ:フェルナンド・アロンソ「この勝利は幸運ではない」
◆F.アロンソのルーツ◆文◎渕貴之:オビエドに生まれて
◆鈴鹿の疾走を見逃すな◆文◎尾張正博:10.9グリッド予想&'05グランプリこぼれ話
◆王座に届かなかった理由◆文◎今宮純:キミ・ライコネン「No.1パフォーマーの蹉跌」
◆ジャパンパワーの旗手1◆文◎今宮雅子:ジェンソン・バトン「イノセントな才能」
◆ジャパンパワーの旗手2◆文◎赤井邦彦:ヤルノ・トゥルーリ「マシンを速くする最後の要素」
◆苦悩のシーズンを追う◆文◎アヒム・シュラング:ミハエル・シューマッハー「されど皇帝は死なず」
⇒【Number】創刊25周年スペシャル「聖地、鈴鹿の記憶」
◆メモリアル・ドキュメント◆文◎L.フロワサール:アイルトン・セナ「'93鈴鹿ラストラン──彼らしき一日」
◆回想インタヒュー◆文◎小沢コージ:中嶋悟「今だから語れる“我が鈴鹿”」
◆忘れえぬドライバー列伝◆文◎今宮純:彼らが鈴鹿で輝いた時代N.マンセル/A.プロスト/G.ベルガー
◆ナンバーノンフィクション◆文◎室積光:鈴鹿スペシャル
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/number/
282音速の名無しさん:2005/09/21(水) 17:54:11 ID:fGPbvIqQ
ヤフオクって一度利用すると、それ以降ずっと利用料月290円払わされるの?
283音速の名無しさん:2005/09/21(水) 17:55:06 ID:nn7hiVyY
>>282
休止の手続きすれば取られないかと。
284音速の名無しさん:2005/09/21(水) 18:39:30 ID:CYrkiAC7
ピットウォーク当選キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
285音速の名無しさん:2005/09/21(水) 18:47:31 ID:6z0h6HmT
今年も行く貴様ら!

よろしくおながいします
286音速の名無しさん:2005/09/21(水) 18:53:42 ID:KkmAhMwQ
赤井がつるりの事書くのは腹が立つ
悪意と思い込み満載のインタビューしたくせに
28730:2005/09/21(水) 18:56:38 ID:W7HLzBJs
ピットウォーク今日も来なかった
とりあえず明日来なかったら諦めて今度の土曜日に有休申請します。
つーかなんで土曜日仕事なんだよ・・・3連休にしてくれよ・・・_| ̄|○
288音速の名無しさん:2005/09/21(水) 19:02:41 ID:Fq7cIQYn
おれD1とかD2でよく見るんだけど、スタートの時ってみんな立つよな。
バババーッってウエーブみたいに・・
どうしてもミンナ立つ。
だからオレも立つ。
しかし、去年はスゴイ香具師がいたんだ、ミンナが立つ中一人だけ座ったまま
「オマエら立つなよ!」「立つなよー見えないだろ!」
と、叫んでたんですが・・
みんなはスタートに夢中で、彼の声も虚しくコダマするばかりでした。
そりゃあマナーとか色々あるけど
ミンナが立つのはスタートの時と、フィニッシュの時くらいなのに
「アンタも立てばいいのに」と正直思いました。

あと18日
289ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/21(水) 19:11:02 ID:20LKV/RA
ピトウォーク届いてない、さすがに明日以降は無いよなorz
やっぱり正直に自分名義だけじゃ無理だったか。

今年も誰かやらしい人拾ってください。
290音速の名無しさん:2005/09/21(水) 19:16:21 ID:nn7hiVyY
漏れも拾ってください。女装もしますし、年齢も年寄り臭くならできまつ
291音速の名無しさん:2005/09/21(水) 19:39:10 ID:0FnVj1qA
オレもピットウォーク当選ハガキ キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
駐車場、金土日しか押さえてねーや。
どうしよう?
292音速の名無しさん:2005/09/21(水) 19:40:58 ID:1xwKisDl
>>291
木曜は日帰りなら余裕で止まれるかもよ
293なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/21(水) 19:43:19 ID:vhBm0/jj
今週末にかけて、また台風が近づいてきますね。
海水温度の上昇の傾向は今後もこれからも変わらないんでしょうな。
運動会シーズンのスケジュールも各地で見直されたりして・・・・・・・
294音速の名無しさん:2005/09/21(水) 19:44:24 ID:0FnVj1qA
>>292
そっかあ。サンクス
295音速の名無しさん:2005/09/21(水) 19:44:30 ID:nn7hiVyY
06年のBARのラインナップが決まりました。ジェンソン・バトンとバリチェロで行くみたいです。
02年みたいな壮大な盛り上がりになったらいいですね。

ttp://www.barhondaf1.com/jp/index.php?section=8&item=1315&type=1
296音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:01:05 ID:rhjVLTMe
運動会といえば、毎年「子供の運動会が・・・」と言う人がいたけど
先日会社近くの小学校が賑やかだったので訊いたら
最近小学校は今頃運動会やるんだよ。との答えでした
世のF1大好きお父さんには良い傾向ですな
297音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:12:14 ID:kystgZFz
BAR公式リリース来たっぽいね
琢磨ラストランかもな
ヤフオク高騰しないうちに今週中に買うか
BARめ。。
298220:2005/09/21(水) 20:18:52 ID:cShgaRvh
ピットウォーク当選ハガキ キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

ここに来てツキが出てきた・・・
299音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:20:07 ID:rhjVLTMe
>>298
オメ
ハズレたっぽいオイラの分も堪能してきておくれ
300音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:25:31 ID:SrxY+Qkb
>>297
高騰どころか、みんなテンション下がって
暴落してるよ?もう少し待てば?
30130:2005/09/21(水) 20:27:02 ID:W7HLzBJs
>>296
俺は自分の子供の運動会だろうが構わずF1見に行ってしまいそうだw
まだ子供どころか結婚もしてないけど、
うちの会社には町内の運動会の役員だから行けないって人がいる。
去年も町内の運動会だからと早々に買った観戦券を棒に振ってしまってるし。
俺には考えられん・・・
302音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:27:17 ID:kystgZFz
そですか〜
逆に応援したくなった俺は少数派なんですね
1,2週間前まで粘ってみることにします
返信ありがとう
303音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:29:37 ID:nn7hiVyY
>>302
じっくり行ってくれ。上がることはまずないし、大幅に下がることもないだろう。
例年通り、直前にはただの紙切れになる心配を考慮して下がってくることでしょう。
欲しいやつの大半はもう手に入れていましゅ
304知多半島民:2005/09/21(水) 20:36:37 ID:Csi+9z1P
ピットウォーク券、当たった!!

誰か拾ってやりたいが、正直に長男の名前と年齢を
書いたので、9歳以下になれる香具師限定!

でも、ヨタ席、「当選しました」電話はきたが、
チケ現物が来ない・・・orz
305300:2005/09/21(水) 20:37:34 ID:SrxY+Qkb
>>303
お詳しそうですね。人に待てばと言いつつ、自分も
オクで買うの初めて。
連休明けくらいには半額くらいまで下がるかな?
オクで買うのは初めてだから、程度が分からないす
306278:2005/09/21(水) 20:41:00 ID:O3BHwiKU
>>305
暇があれば常に新着のをチェックするといい。
安値で即決がたまにある。
自分はそれで開始数分でゲットできた。
一人分2万(観戦券+指定席)
307音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:42:18 ID:eh183J3e
準備が進まーん!
今年は水曜日の夜に出発なので、焦ってしまう…。
308音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:43:26 ID:9NMmGA8Z
つかぬ事をお聞きしますが、
過去10数年の日本でのF1開催で
モンツァやイモラ等にみられる
レース終了後の観客なだれ込みは
起きた事がありますでしょうか?
又他の(鈴鹿での)ビックイベントでは
ありましたでしょうか?
309音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:43:55 ID:nn7hiVyY
>>305
どれだけマメになれるかだと思うよ。即決でお得な値段で出す人もいるだろうしさ。
暇を見つけてがんがってください。
310308:2005/09/21(水) 20:45:06 ID:bZ3zY5f4
近鉄の9日白子駅発18時台の特急指定席取れた。
311音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:46:42 ID:nn7hiVyY
>>308
91年にベルガーが勝ってチャンピオンを決めた時にセナに旗を渡そうと
S字の辺でちん入した香具師は2人ぐらいいたかと。昔は、レースとか
表彰式が終わってしばらくした後夕方か、コースが開放されたことが
あったような...
312音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:47:25 ID:nn7hiVyY
×91年にベルガーが勝ってチャンピオンを決めた時に
○91年にベルガーが勝って「セナが」チャンピオンを決めた時に
313音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:49:11 ID:JxB0Lt71
>>308
ない!
そもそも鈴鹿は、そういうことができる箇所がない。
鉄条網をもろともしない血だらけ覚悟なら可能だが、そういう人はあまりいない。
314音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:52:14 ID:1xwKisDl
琢磨最後だし、みんなでなだれ込まないか?
どっか入りやすいところはないのかい?
315音速の名無しさん:2005/09/21(水) 20:53:09 ID:9NMmGA8Z
>>311
>>313
dクス。
なんか鈴鹿が殺伐としそうでちと怖い。
ここで暴れてるだけならいいんですけどね。
316音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:04:23 ID:GHJ0MbNa
バトン残留が正式決定!
フライのコメント出た。タコマについても言及。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1927673.html
317音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:05:10 ID:zQ/cV+K8
とりあえずバトンには力いっぱいブーイングを送る。
318音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:10:20 ID:Fff8x7H/
BARの来期の体制が発表され琢磨がシートを
失うことが確定したみたいだな。鈴鹿ラストラン
終了後にBARのピット前に琢磨ファンが
殺到して騒ぐのかな?

毎年まったりフェラーリの撤収作業を見てるけど
今年は鬱陶しくなりそうだ。
319音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:22:18 ID:nEIl8szW
ホンダへの抗議の横断幕、一番でかいの作るよ
320音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:35:45 ID:B7V9ZFKv
S2席買って、大体いつもの場所だーと安心してたら、
目の前のピットがBARに変わってたよ。
なんか荒れそうだし、琢磨もホンダもあんま興味ないしで鬱。

目当てはノルベルト・ハウグなのにさ。
321音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:39:15 ID:0E2TVFMK
>>320
場所変わってるの?
322音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:40:53 ID:6dQLujJy
漏れなんて、モロ琢磨応援スタンドだよ(ンダディーラーで当たった)
余計な騒ぎに巻き込まれるんじゃないかと思うと、初の生観戦なのに鬱になる……orz
とりあえず応援席には琢ヲタ以外の人間も座るんだというのを忘れないでホスィ
323音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:42:27 ID:SrxY+Qkb
>>322
でもうらやましいな、懸賞に当たって。
自分はトヨタ応援してるのにトヨタ席見事に外れた。
324音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:43:29 ID:1xwKisDl
釣りだろ
325音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:44:00 ID:rhjVLTMe
>>322
う〜ん、なんて言ったらイイか・・・・
熱烈琢磨ファンは日本のF1ファンのほとんどが琢磨ファンだって言ってるから
周りの迷惑とか考えないで騒いだりするんでしょうか・・・・
何事も無く楽しく観戦できることを祈る
326音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:52:59 ID:J/zthQuJ
熱烈琢磨ファンではなくても日本のF1ファンは多くが琢磨ファンだと思うよ。
琢磨だけを目的にしてるわけではないけどね。川井ちゃんだってF1ファンであると同時に琢磨も応援してる。
>>325
が言ってるのは琢磨だけを目当てにしてるような奴だろ?
327音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:53:22 ID:O3BHwiKU
ホンダディーラーで当たった人に質問。
B2なんだよな?
どのへんなの?
328音速の名無しさん:2005/09/21(水) 21:55:30 ID:D/V2B9RP
>>322
去年一般発売でS2を買ったんだけど、
その席がちょうどBARのピット前だった。
専用席ではないとはいえ場所的に琢磨ファンが
多い所に1人DVAG帽+跳ね馬シャツの自分。
予選で顎兄がPP取った時「やった!」と思いながらも
つい一瞬周囲の様子を伺ってしまった・・・

ま、実際は取り越し苦労に過ぎなかったけどね。
329音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:00:23 ID:rhjVLTMe
>>326
多くの人が琢磨を応援してるとは思うけど(自分もそうだし)
熱烈、の方達が 皆琢磨ファンだからやってもいいんだ、当然!
で周りに迷惑変えてると思わずに騒いだら困ったもんだと思ってさ
330322:2005/09/21(水) 22:05:37 ID:6dQLujJy
>>323
当たったと連絡もらった時はすごく嬉しかったんだけどね。
でもまさかこんな事態になるとは……orz

>>325
騒ぐなり何なりを2chで書いてるだけならいいんだけど。
周りでほんとにやられると嫌だなぁ。

>>327
チケはまだ貰ってないんですが、連絡貰った時に2週間後ぐらいに渡すと
言われたので、もうすぐ貰えると思います。
で、場所の説明の紙を見せて貰った時はF席の応援席になってた。
だけど、1か2かはまだ分からん。
331音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:35:27 ID:0E2TVFMK
琢磨の件で友人が鈴鹿やめてTV観戦だって・・・
チケが余っちまった
自分もS2(フェラーリピット前)1枚買ってたけど売ろうかと考え中
当日(金曜)にダフ屋に売るとしたら幾ら位で売れるかな?
332音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:37:17 ID:wCIqNmn3
>>331
多分1〜5000円
333音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:41:28 ID:nn7hiVyY
>>331
ヤフオクでうっておくことをすすめますよ。1000円握らされて
交渉の余地なく終わるから
334音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:42:42 ID:0E2TVFMK
>>332
サンクス

そうか・・・orz
2年前、土曜に観戦券が1000円だもんねぇ...
335音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:44:58 ID:nEIl8szW
鈴鹿では騒ぐようなことはしないよ。
横断幕とホンダに対するブーイングで抗議じゃ。
336音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:45:47 ID:JxB0Lt71
>>334
ダフ行為は売るのも犯罪だと言うことを自覚汁!
「万引きってガムぐらいならいいかな?」ってのと何も変わらん。
少なくとも、こういう場でおおっぴらに語る話題ではない。
337音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:46:16 ID:0E2TVFMK
>>333
リロードしてなかった・・・
サンクス

まだ売るかどうか決めてなくて、当日の状況で決めようかなって思ってたんで

琢磨ファンの友人に夕食と引き換えに譲ろうかな・・・
行きたがるかどうかはわからんけど
338音速の名無しさん:2005/09/21(水) 22:51:55 ID:0E2TVFMK
>>336
ごめんなさい
以後気をつけます
339音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:02:04 ID:SK04nkvC
>>316
ホンダ不買運動再燃になったり?
340音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:23:40 ID:J/zthQuJ
日本人も乗せない。チームも買わない。
中途半端なホンダなんて応援できません。
341音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:00 ID:keRiOn0P
ホンダ抗議とかそういうのは該当のところでやってくれるかな
興味ないから
342音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:39 ID:J/zthQuJ
>>341
日本人も乗せない。チームも買わない。
中途半端なホンダなんて応援できません。
343音速の名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:53 ID:H5+YHOPi
>>322>>327

去年、ヤフオクで手に入れた席がホンダ席(B2)でした。
Oブロックの6列目で最高だった。

回りは、せっかく当たったから見に行くかみたいな感じの人が多かった気がする。
マスゲームあるよ。応援グッズとともに紙置いてあるから。
344音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:04:53 ID:E6nhGYFQ
B2のマスゲームで意思表示してやれ。
「Fight Honda」→「Fuck Honda」
345音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:11:27 ID:y1e4UdTU
F1話で盛り上がってるとこ申し訳ないのですが、11月のGTのパドックパスAとBの違いって何ですか?
346音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:23:09 ID:351+UhE6
Bはガレージ上のホスピタリティブースに上がれる
Aはダメ
347音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:16 ID:wGPyyaq8
氏ねよホンダ、マジで
348345:2005/09/22(木) 00:37:45 ID:y1e4UdTU
>>346
教えていただき、ありがとうございました。
349音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:45:26 ID:dcfJq1AY
>>311
昔は表彰式もすべて終わった後、東コースはカートで走れた
カートをピット前で止めて、あと片付けを覗き込んでる人もいたと思う
西コースは入って歩くことが出来たよ
一周しようとヘアピンまで行ったけど疲れて挫折して戻った

95〜96年頃だと思うけどもしかしたらその年だけだったのかもしれない
350音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:37 ID:i6a/vaDW
>>318
ラストランもない。
来年的になる危険性がある選手は乗せないのが鉄則。
ブラジルGP以降は来年のテストドライバーであるベルノルディに決まった。
351音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:49:26 ID:P05Sq0J8
>>349
ゴーカートあったねぇ。鈴鹿1周マラソンも日曜の朝セッション後だか
早朝だったかやってなかったっけ?
352音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:50:13 ID:qJXFrDqN
>>339
そんなスレがあった希ガス
また再燃すんだろネ
353音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:50:29 ID:wGPyyaq8
ホンダ氏ね
354音速の名無しさん:2005/09/22(木) 00:50:34 ID:351+UhE6
始めていったの96年だったけど、気づかなかった〜
できるの知ってたらゴーカート乗りたかったなぁ
355音速の名無しさん:2005/09/22(木) 01:41:20 ID:j4eai2vS
バトンにいくらかけたんだろうな、そんなに金かけるドライバーじゃないよな
356音速の名無しさん:2005/09/22(木) 03:05:40 ID:3Wls61J+
いつだったか忘れたけど(5年以上前だったような・・・)
金網の隙間から観客がサーキット上(ピットの方まで)に
雪崩れ込んでったのを見た事がある
それ以降、その場所は立ち入り禁止になった
絶好の自由席ポイントだったのにな・・・
357音速の名無しさん:2005/09/22(木) 03:15:51 ID:3Wls61J+
>>24
27日から予約開始だって
http://www.suzukacircuit.co.jp/f1/inside/rest.html
358音速の名無しさん:2005/09/22(木) 08:08:50 ID:YjQhcY59
たしかに琢磨は冷静だ。朗報でファンに応えられるようにって何らかの根拠があるのかね?
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1930730.html

>>355
バトンの契約買取に40,50億、契約金が1年約20億円の5年契約とも
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1926680.html
359音速の名無しさん:2005/09/22(木) 08:10:42 ID:WEAsz9zM
>>358
何故バトンごときにそんなに使う?
360音速の名無しさん:2005/09/22(木) 08:13:57 ID:YjQhcY59
>>359
マシンにはやさしいし、安定感ある走りで
チームとしてもチャンプ狙えるとたかくくってるんじゃ?
361音速の名無しさん:2005/09/22(木) 09:19:34 ID:uowEKW/y
来年うざい琢磨オタがいなくなって観戦が快適になったらいいんだけど。
362音速の名無しさん:2005/09/22(木) 09:24:52 ID:6DjIlTxD
>>361
オレはトヨタだな。なんだよトヨタ応援席って。マネして
ホンダも始めちゃったし。ドイツじゃメルセデスが・・・
大メーカーの寡占状態はこういうところにも弊害が出るな。
363音速の名無しさん:2005/09/22(木) 09:25:43 ID:N3HhD3iK
5年契約ってのは無いだろ
移り変わりの激しいF1の世界で、ここまでの長期契約を結ぶヤツがいるというのだ?
364音速の名無しさん:2005/09/22(木) 09:42:57 ID:uowEKW/y
>>362
トヨタは別にいい。
トヨタ応援してる奴なんてトヨタ応援席にしかおらんのだし。
琢磨オタは全然関係のないSとかEにまで沸いてくる。
365音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/22(木) 10:06:55 ID:9kMDpNRM
情報くれた方ありがと。
昨日緊張してポスト覗いてみたらピットウォークキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 2年連続!!
ちなみに神奈川・ネット・自分名義のみ応募です。今思えば自分名義のみ応募なんてなんて強気なんだ。

>>289 去年といい、トヨタ懸賞といいどうもくじ運が無いようですね。といっても俺は「一人」応募なんで
いやらしく出来ませんが。個人的には「一人」、「二人」応募に対してどのように当選数を振り分けているか
気になる。個人的には大差なく、しかし応募は圧倒的に「二人」が多いとふんでいるので「一人」応募の
方が当たりやすいと思っている。
366音速の名無しさん:2005/09/22(木) 10:30:18 ID:N3HhD3iK
今日は有給なのに会社からTELあり
日本GPの決勝日に「出張してくれないか」との事

出張場所は鈴鹿サーキット
会社がBARのスポンサーしてる関係で会場にブースを開くらしい
何か知らんが現場を応援して欲しいらしい

さて、どうしたものか・・・
367音速の名無しさん:2005/09/22(木) 10:33:08 ID:wGPyyaq8
>>366
ホンダのスタッフ・バトンにあったら投石
368音速の名無しさん:2005/09/22(木) 10:35:43 ID:6DjIlTxD
>>366
鈴鹿サーキットで一瞬うらやましいと思ったけど・・・
レース見れなくて音だけって可能性もあるんじゃ?
369音速の名無しさん:2005/09/22(木) 10:47:48 ID:9aySk/OY
>>358
タコマは苦し紛れに「ファンの皆さんにいい知らせが・・・」と
気休めなんじゃ?
370音速の名無しさん:2005/09/22(木) 10:48:57 ID:obYqLecK
>>366
アサヒ飲料?
371音速の名無しさん:2005/09/22(木) 10:53:56 ID:0J0RluyM
>>366
エネオス?
372音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:07:33 ID:j4eai2vS
琢磨はA1かな?福田、野田とでも組むのかな
373音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:20:49 ID:oaQq2Yeg
鈴鹿に行くものですが、琢磨は今年鈴鹿を走るのでしょうか?
374音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:26:29 ID:zQneyqk/
中嶋の時はピケが「引退というのは本当か?なぜ・・・・。まだまだやれる。俺が話をつけに行ってくるよ。」
と言ってもらったり、
右京の時は顎が、なんでやめるんだ?と言う趣旨の話をしていたんだよな・・・。

同じ時代にWCになった二人に惜しまれつつ引退した二人。それに比べ琢磨・・・・('A`)
375音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:26:49 ID:9aySk/OY
白子からサーキットへ行く人はバスの長蛇の列に並ぶの?
あまりに待ちが長いと歩いてる人もいるけど。
平田町までバスで行ってそこから歩きってのはあり?

>>373
契約は今年いっぱいなんで、よほどの事がない限りは鈴鹿も走るでしょ。

376音速の名無しさん:2005/09/22(木) 11:40:19 ID:WEAsz9zM
>>375
平田町駅から歩くのはありだけど、
バスで平田町駅に行くのは無駄。
途中のバス停「野田」で降りろ。
377音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:27:18 ID:j4eai2vS
378音速の名無しさん:2005/09/22(木) 12:31:47 ID:5nsb1dvt
三重県内在住ですが今日ピットウォーク当選通知キター
県外の方、まだ望みはあるかも。
379音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:10:14 ID:9aySk/OY
既出だったと思うけど、
座席のエリアマップみたいなリンクがあったと思うけど、教えて下さい。
380音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:11:49 ID:h9Zc99Gh
381音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:14:52 ID:351+UhE6
>>376>>377
前は道伯で降りてたけど、野田の方が近いんだね
降りてすぐの角にコンビにあったよね?
382音速の名無しさん:2005/09/22(木) 13:17:31 ID:9aySk/OY
>>380
ありがとう。
B3はまだ出ないんだー。
383音速の名無しさん:2005/09/22(木) 16:49:35 ID:p3l7eaxw
レストランのヴァンサンクが店の一角でパン屋を始めた。
けっこうおいしいよ。週末開けるかどうか分かんないけど。
384音速の名無しさん:2005/09/22(木) 17:32:10 ID:wwl00aRt
なぜかピットウォーク当選(笑)
385ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/22(木) 18:38:10 ID:P+yPxjFD
>>365
うらやましい限りで・・・、確かにくじ運は昔から悪いけど
アゴヲタ氏と知多半島民氏のくじ運は半端じゃないよ
ここ数年は自腹でレース見た事無いんでないかい?

今年はサーキットに100マソ近い金を落としてるのになんで外れるかな・・・Orz
386音速の名無しさん:2005/09/22(木) 18:39:03 ID:j4eai2vS
>>383
GP中はサーキットでも売るらしい
387音速の名無しさん:2005/09/22(木) 19:34:02 ID:zQneyqk/
ピットウォーク、連れと一通ずつ出して、どちらもファーストセッション・・・・('A`)
どなたか、セカンドセッション二枚になった人いない?
388音速の名無しさん:2005/09/22(木) 20:03:27 ID:351+UhE6
>>383>>386
貴重な情報 d ノシ
フランス人のおっちゃん(名前が出てこない)のテントは今年は無いのかな
389知多半島民:2005/09/22(木) 20:14:45 ID:A95ztXIW
>>385
ンダディーラーへ行って、来年のご招待確約して
新型シビック、即金で買ってやりなさい。
「こんなん、絶対に売れない・・・orz」と
頭を抱えてるディーラーが多分、多いからw

ンダ席、週プレ懸賞席、ヨタ席・・・
ここ数年、自腹でF1は、一昨年の自由席だけだ。
1年の運をいつもコレで使い果たしてる気もするケドナ。

ピットウォーク券だけでも・・・と思ったが、
氏名、性別、年齢区分まで印字されてるから、
代理参加はムリポだな。

現実的に、木曜日は学校休ませては無理だろうから
独りなんだがな・・・。
390音速の名無しさん:2005/09/22(木) 20:49:36 ID:p3l7eaxw
パン屋といえば漫喫火の鳥の道挟んで向かい側にも出来てたなぁ
いつも通り過ぎてから存在に気がつく。
391音速の名無しさん:2005/09/22(木) 20:51:10 ID:bHGKRTEg
地理が不安なので鈴鹿にドライブがてら下見に行こうと思ってるんだけど
近くに車停めれるような場所ありますかね?
さすがに下見だけに正面停めたくないので。
ベルシティーから歩くと遠いですか?
連休中に行く予定です。
コンビニとかも閉店したり色々変わってるようなので確認しておきたいです。
392知多半島民:2005/09/22(木) 21:01:25 ID:A95ztXIW
>>391
鈴鹿サーキット駐車場の領収書、味の街や、ボーリング場で
額面金額の割戻し・・・って平日だけだったけか?
正面Pに入れて、味の街でメシ食ってきたらえーやん。

レース開催日は除外かも試練が。

味の街に「食事に行きたいが、駐車料金は掛かるのか?」
と問い合わせ汁!
393音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:14:23 ID:Sk0s50Nu
味の街の予約入れようか迷ってる
決勝後にマターリバイキングでも食べたいけど・・
394ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/22(木) 21:17:18 ID:P+yPxjFD
>>389
お気持ちだけ頂いておきます。

>>390
まぁまぁ美味しいし感じの良い店だよ。
>>391
ベルシティからだと結構歩く事になるよ、それに週末は駐車場を探すのも大変だよ。
青少年の森の駐車場から歩けば近くていいけど、今週末はレースだから空いてるか分からない。
>>392
F1&8耐以外ならレース開催日でもOK!
って裕香、平日は使おうと思っても駐車場無料だし。
395音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:28:54 ID:cEZzeEGL
ピットウォーク当たったよー
でも説明よく読まずに応募したんだけど
具体的になに?
396音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:31:22 ID:bHGKRTEg
>>392
>>394
ありがとうございます。
397知多半島民:2005/09/22(木) 21:38:47 ID:A95ztXIW
>>393
残念だが、決勝日は、ランチのみの営業・・・<サーキットダイニング

>>394
おひょ・・・平日無料だったけか。
今後も、リアルタイムな鈴鹿情報頼みます。

決勝日の昼メシ、予約入れるか否か・・・
今年は子連れ故に、観戦席から味の街への移動を考えると
躊躇するな〜。
昨年のF1、今年の8耐に続いて「東洋軒」出店するかな??
昨年のフードGPみたいに、味自慢な店の出店があると嬉しい。
398知多半島民:2005/09/22(木) 21:42:17 ID:A95ztXIW
味の街なら「楼蘭」がイチ押しだが、「カンパネラ」の「セナテーブル」で
メシを喰うのも一興!!

予約する香具師は、「セナテーブルで!!」と予約汁。
399音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:42:53 ID:P05Sq0J8
ピットウォーク当たった皆さん、おめでとうす。漏れは外れたみたいですorz

(´・ω・`)ショボーンとしてパソコン付けたら、パナソニックさんのバックパック
プレゼントが当たってました。応募した記憶も薄いけど。全プレだったのか?
でもありがとう、トヨタを応援しまつよ
400音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:46:25 ID:Sk0s50Nu
>>397
ランチのみなのか・・orz

>>399
俺も当たったバックパック
ほんとに全プレかも
401音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:48:14 ID:Ec4acDJx
>>399
俺は逆。
ピットウォークは当たったけど、パナソニックは外れたみたい。
トヨタ席は当たったから、2勝1敗だけどね。
402音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:57:38 ID:3zaiP3qa
ピットウォーク以前に指定席券がまだ届かないんだがww
4月3日に買ったE2
403音速の名無しさん:2005/09/22(木) 22:02:36 ID:P05Sq0J8
>>400
おめ〜。HPみたら50×3日で150人らしいが、これに厳密に通るなら
ピットウォークにも当たってそうな希ガス...でもまありがたいことです
>>401
肝心なものは全部当たっててウラヤマシス
>>402
連休過ぎても来ないなら、いよいよゴルァ電話した方が
404音速の名無しさん:2005/09/22(木) 22:05:01 ID:351+UhE6
ここ数年土曜夜のバイキング予約してるんだけど
ホテルエリア内に入るのが目的で
食事もせずに廊下をうろうろしてる人がいっぱいだよ〜
おかげで予約数に比べてゆったり食事できるんだけど
バイキングで1時間半はちょい短いかなとも思う
主食物が全然なくて出てくるの待って取りに行ったりしたしな・・・
405音速の名無しさん:2005/09/22(木) 22:17:10 ID:WEAsz9zM
>>404
短いとは思わないな。
ロス時間含めても90分も食べ続けられん。
406音速の名無しさん:2005/09/22(木) 22:25:45 ID:351+UhE6
>>405
飯類が追加されたのが諦めた頃だったんだよ〜
407と ◆eGLYONSXeQ :2005/09/22(木) 22:39:28 ID:G7CUYFrW
>>389
前にネットで見たけど新型シビックいいじゃん。
と思ったら5ドアハッチバック出ないのね。
じゃあイラネ。
408知多半島民:2005/09/22(木) 22:50:31 ID:A95ztXIW
>>407
セダンのみ、しかもサイズ&価格UP!
スペックオタに訴えるスペックも無し・・・

乗れば、良いらしい。
シビック台数を稼ぐなら、EUの5ドアや
USの2ドアクーヘペSi(タイプR仕様)が要るだろな。

スレ汚しスマソ。
409ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/22(木) 23:01:18 ID:P+yPxjFD
>>397
情報で思い出した、通いの人や車中泊のしとには関係無いだろうし
観戦塾を見れば載ってるのかもしれないけど、下記3ヶ所に新しくネカフェが出来てます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.52.19.120&el=136.33.27.772&la=1&sc=2&CE.x=274&CE.y=252
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.54.923&el=136.34.29.001&la=1&sc=3&CE.x=303&CE.y=283
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.49.23.395&el=136.35.9.232&la=1&sc=3&CE.x=109&CE.y=210

↓は以前から有った施設にネカフェが追加されてます。
正直なところ中身はかなりショボイけど、畳敷きのブースや女性専用のエリア有り(数は少ないけどね)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.48.323&el=136.34.29.300&la=1&sc=3&CE.x=283&CE.y=168

>>408
クーペなら購入を考えるかもね〜でも今の車は既に下取りないからなOrz
410音速の名無しさん:2005/09/22(木) 23:22:40 ID:WEAsz9zM
ガファリさん乙
411音速の名無しさん:2005/09/22(木) 23:38:44 ID:zTDflHM1
ピットウォーク当たったがファーストセッションだったんで逝けそうもない
(´・ω・`)ショボーン
412音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:07:08 ID:gGBCmXdt
>>411
(´・ω・`)人(´・ェ・`)ナカーマ・・・

鈴鹿遠すぎて特急でも間に合わないよ。
これ以上、有給も取れなさそうだし orz
413音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:08 ID:CFMhW+tH
昨日、来年は楽に観戦できるかも...と、思ってしまった。
414音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:16:51 ID:cqVYDTFo
>>413
来年は最後の鈴鹿になりそうだけどね。
415音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:19:34 ID:8qZfHGWh
MotoGPも無くなってF1も無くなって、8耐が国内ライダーの祭典になる鈴鹿なんて嫌だ。
416音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:30:00 ID:TMQfXj+Y
去年も今年も外れますたお・・・orz

>>414
自分は三重県のお隣だから近かったけど富士になっちゃうとちと遠いなぁ。
417音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:30:33 ID:x4KUJbkT
九州に住む俺はどっちにしろ・・・orz
418音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:36:38 ID:V7ocAJxZ
富士になるともっと遠くなるorz
419音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:49:04 ID:n+hvqZYz
富士はいやだなぁ
近いけど渋滞酷いし、買出しもつらいし
やっぱF1は鈴鹿でいいよね〜
420音速の名無しさん:2005/09/23(金) 03:17:57 ID:Sk48voku
2007年から鈴鹿ではA1GPが開催される。
F1は富士に完全移行。
421音速の名無しさん:2005/09/23(金) 03:33:48 ID:j7VtCepq
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x56s44wcip?

トヨタ、こいつにチケットばら撒きすぎ!
422音速の名無しさん:2005/09/23(金) 04:01:22 ID:n8mvGo1k
トヨタチケってもう届いてるの?
友人がピットウォーク当たったけど肝心のトヨタチケが届かないと不安がってる
私は前売りで買ったの持ってるけど、友人何人かはトヨタチケでの観戦なんで・・・
423音速の名無しさん:2005/09/23(金) 04:18:06 ID:j7VtCepq
うちもまだ届いてないよ。
去年届いたのは29日だったから、今年もそれくらいだよ、多分。
424音速の名無しさん:2005/09/23(金) 04:21:00 ID:j7VtCepq
×それくらいだよ
○それくらいまでには届くと思う。

届いてるやつには届いたんじゃないかな?
425音速の名無しさん:2005/09/23(金) 05:25:39 ID:KH/CkqBk
94年英田以来の観戦予定・・・
持つべきものはサーキット近くの友人宅
426音速の名無しさん:2005/09/23(金) 06:38:43 ID:n+hvqZYz
>>421
関係者の横領っぽいな
427音速の名無しさん:2005/09/23(金) 06:46:07 ID:8qZfHGWh
>>426
クビ覚悟か?
428音速の名無しさん:2005/09/23(金) 06:52:30 ID:fQf5Zd1M
トヨタ関係のチケット出品しまくりだな。
F1、愛知万博、中日・・・
429音速の名無しさん:2005/09/23(金) 10:06:53 ID:teIT1Ca7
どこへ通報すれば?
430音速の名無しさん:2005/09/23(金) 11:58:59 ID:uLMOOneJ
予選日の鈴鹿F1号キャンセル待ち連絡キター!
みどりの窓口でキャンセル待ち受け付けてくれたんだが、1日1回の
マルスチェックと言われて、正直アテにならんと思ってたんだが。
ありがとうJR(つД`)決勝日も取れますように…
431音速の名無しさん:2005/09/23(金) 12:00:34 ID:n+hvqZYz
http://toyota.jp/faq/cs.html
ここじゃ違うかな?
432音速の名無しさん:2005/09/23(金) 12:04:10 ID:GW5BNqvk
>>429
どこだろうねぇ、TOYOTAの広報とか・・・
御社は客にプレゼントなどと釣り広告を出しておいて
社内でさばいているのか? とか・・・弱いな・・・
433音速の名無しさん:2005/09/23(金) 15:18:49 ID:8qZfHGWh
DANDELIONフライベートテスト
 日  時 : 9月27日(火) 8:00〜9:00、11:00〜12:00、16:30〜17:30
http://www.f-nippon.co.jp/fnnews2005/index_14.html
434音速の名無しさん:2005/09/23(金) 16:10:15 ID:CFMhW+tH
オマエら楽しそうだな。
ちなみにオレは当日、従兄弟のケコーン式で
逝けない…orz
435音速の名無しさん:2005/09/23(金) 16:13:43 ID:8qZfHGWh
>>434
そういうこともあるさ。また来年な。
436音速の名無しさん:2005/09/23(金) 17:32:30 ID:3AtqQNw3
今年、一人で初観戦なんですが
自由席の逆バンクあたりで見れたらなって思ってます。
かなり競争が激しいと思って覚悟していますが
土曜のゲートオープンから場所取れたとしても
決勝までその場所にいないと危ないですかね?
なんかシート張っててもどかされて場所をとられる事も
あるとか聞いたので・・・
買い物とか行けないのかな・・・
437音速の名無しさん:2005/09/23(金) 17:34:32 ID:LOjVxNo7
一人なら入り込める隙間は日曜朝でもあるけどな。
土曜夜ブルーシートで囲っていても朝までにいつの間にか場所が小さくなってるのは良くあること。
438音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:34:29 ID:baIzW2hq
たぶんトイレも行けない。
もっとも、大小便垂れ流しで、おのれ自身が異臭源になれば、周りがさーっと退いて、周囲が君のプライベートエリアになるのだが。
439音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:38:31 ID:m2htgzud
一人だと席を離れられないから不便だよな。
440音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:40:29 ID:m7aiVX7X
最近ここに来るようになったんだけど、
F1期間中に現地でこのスレのオフ会ってあるの?
あるなら参加してみたい。
441音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:45:57 ID:x4KUJbkT
数年前にあったような
グラスタ前で
442音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:53:49 ID:4+J6LLlC
キタ━━(゚∀゚)━━━!!!! とか書いてる紙が置いてある場所に三々五々集まって、
うまい棒がみんなに配られて、そんなひそやかな会の様子を、ちょっと離れた
ところから生暖かく見守ってる人たちも数人いて・・・

という、とても素敵なオフ会だったようだお。
443音速の名無しさん:2005/09/23(金) 18:58:31 ID:XkWI4fTS
ザウバーのピット前って噂は本当ですか?
444音速の名無しさん:2005/09/23(金) 19:02:31 ID:CFMhW+tH
去年は常連だけが集まったらしいな。
445音速の名無しさん:2005/09/23(金) 19:04:49 ID:x4KUJbkT
>>442
そういう時、目立つのは逆に見守ってるやつらだなw
446ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/23(金) 19:06:10 ID:IoLvRS9z
>>441
一応、毎年やってるよ。朝のはスケジュール変更で無くなったけど。

どうするんだろうね〜今年は?
1度はきちんとした形で行いたいって意見も有ったけど。

>>444
去年は天候や周りの状況で余裕が無かったからね。
447音速の名無しさん:2005/09/23(金) 19:17:45 ID:5xPl5RFg
評判??なgp-vip-clu○駐車場○エリアを3日通しで予約したんですが・・・
みなさん駐車場使用チケット(みたいな)届きました?
うち、まだ・・・
2月頃予約してるのに・・・
メール出してるのになんの連絡もない・・・心配
448音速の名無しさん:2005/09/23(金) 19:26:57 ID:zbSv2Kcg
去年は異常だった
もう時効だから書くけど
人の渋滞の中で身動きが取れなくなって、
人ごみの中で少し実が出ちゃっていました

だって、あの日は少しゲリッピだったんですもの
449音速の名無しさん:2005/09/23(金) 19:43:38 ID:EmoqEFk8
今年初めて、土日で名古屋から鈴鹿へ行こうと計画立ててます。
バイクでテント寝袋持って行こうと思ってるんですけど、
駐車場とかキャンプ場とかどうなってるかわかんないです。
キャンプ場は持ち込みテントキャンプ場を利用しようかと思うんですが、
バイクの駐輪についてよくわかんない・・・どことめたらいいんすかね??
450ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/23(金) 19:48:07 ID:IoLvRS9z
>>449
普段なら2輪は正面ゲートの所だけど、F1の時は5番ゲートの右手側の
桜並木周辺が2輪用の駐車スペースに成ると思う。
451知多半島民:2005/09/23(金) 20:45:24 ID:9ppkfTeQ
>>449
名古屋から、バイクなら通えばえーやん。

例年、決勝当日のみの観戦だが、独りなら
いつもバイクで出かけてる。
452音速の名無しさん:2005/09/23(金) 21:17:31 ID:jM/SsuTs
>>449
ホントだよ。俺 車だけど、毎年3日間 通いだよ。
453音速の名無しさん:2005/09/23(金) 21:25:10 ID:3AtqQNw3
京都市から通いの人います?
下道だと何時間かな
454音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:01:08 ID:8qZfHGWh
>>453
京都人ではないけど、通うのは辛いだろう。
455449:2005/09/23(金) 22:29:05 ID:8sKEocz/
高速代とかケチるためにええかなぁと思ってたけど、
キャンプ場や風呂やなんやらで結構高くなりそうですね!
じゃ土日通おうかな・・・。
あと、自由席で行こうかと思ってるんすけど、
何時に着けばよさげですか?
456音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:24 ID:TU9Al6rT
>>455
土曜の朝、開門と同時にヘアピンへ急げ
457音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:51:40 ID:m7aiVX7X
自由席の場所取りのシート撤去ってホントにってるの?
458ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/23(金) 22:56:46 ID:IoLvRS9z
>>457
ここ2年は全く撤去されてません。
それまでは「撤去しますよ」との立て看板がでていたけど
最近はそれすら出ていない状況です。
459音速の名無しさん:2005/09/23(金) 22:57:16 ID:N1JEsQ3f
456
ウワーン
460音速の名無しさん:2005/09/23(金) 23:39:54 ID:EmoqEFk8
>>456
てことは、土曜はヘアピン東ゲートに七時前に着けばいいのかな?
461音速の名無しさん:2005/09/23(金) 23:58:08 ID:33eM7zZs
>>460
金曜の閉門前からみんな並んでるよ。
462音速の名無しさん:2005/09/24(土) 00:29:46 ID:nfp+BX3I
今から申し込んで間に合うバスツアーってありますか?
東京方面からで金曜深夜シュッパツで月曜の早朝には帰ってこれるやつで
なんか参考になるサイトとかあったら教えて下さい
463音速の名無しさん:2005/09/24(土) 00:35:43 ID:9NTUgkTm
土曜の朝8時半頃サーキット入りの予定なのですが、逆バンクやヘヤピンで観戦場所を確保するのは難しいですかね?
写真撮影がしやすいポイントがいいのですが・・・。
あと、自由席での観戦は初めてなのですが、場所取りはブルーシートなりを敷いておけばいいのでしょうか?
464音速の名無しさん:2005/09/24(土) 00:55:39 ID:9n1vcUyZ
>>456
ヘアピンも仮設増席で自由席は競争激しそうだね

ttp://blog.goo.ne.jp/hiro8523/e/1991a323b12c6bb83372e6ff7bec325b
465音速の名無しさん:2005/09/24(土) 03:33:56 ID:RjNBPDfZ
みどりの窓口ではキャンセル待ち連絡などしてくれませんが?
466音速の名無しさん:2005/09/24(土) 04:16:44 ID:RWT3Kafp
>>462
鈴鹿サーキット主催のは航空機ツアーしか残ってない。
あとはここらへんからたどってみて。
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/f1/tour/index08.html
467音速の名無しさん:2005/09/24(土) 04:25:08 ID:5D9bDVVg
>>451
バイクってどこにとめるんですか?
あと、決勝帰りはバイクでも渋滞逃げれない?
僕ビッグスクーターです
468音速の名無しさん:2005/09/24(土) 04:30:52 ID:/voeeTda
>>467
バイクはサーキットの入り口の駐車場に止められまつ。
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/access/park/parking.html

バイクですり抜けは人も多いんでオススメできないが、サーキット道路を
外れれば、多少は走れるんじゃ?
469音速の名無しさん:2005/09/24(土) 08:16:32 ID:+zSVma1s
>>454
いつも京都から三日とも通ってるけど
家なら寝るのも風呂も楽だし
家出る出る時間を考えて、駐車場さえ確保できてりゃ楽勝
470音速の名無しさん:2005/09/24(土) 08:26:25 ID:MttFtN+Q
>>468
F1の時はそこには置けないよ。
471音速の名無しさん:2005/09/24(土) 11:30:05 ID:HzmIruqW
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x56s44wcip?

↑なんでこんなにトヨタ応援席当たってるの?
472音速の名無しさん:2005/09/24(土) 11:34:19 ID:TDI9DH5s
>>471
だから横領だって
473音速の名無しさん:2005/09/24(土) 11:43:40 ID:AOyhMl8M
>>472
それは聞き捨てならないな。
ヨタに通報せねば・・・。でも会社ぐるみというのもあるから、
警察かマスコミに垂れ流す方がいいかもね!
474音速の名無しさん:2005/09/24(土) 11:52:40 ID:BnFM1hy7
警察かマスコミって・・・
何の罪にもならんし、マスコミが大スポンサーにこんなことで噛み付くわけがないだろ。
つまらんことで騒ぎなさんな
475音速の名無しさん:2005/09/24(土) 12:11:37 ID:AOyhMl8M
>>474

XX新聞

 「F1観戦チケット横領で大手自動車会社社員を逮捕」

愛知県警は24日、同県に住む大手自動車会社社員 XXXX(xx歳)を
業務上横領の罪で逮捕した。XX容疑者は販促のために顧客へ配るための
自動車レース観戦チケットを不正に入手し、ネットオークションで大量に売りさばいていた。
調べに対してXXは、「F1の観戦券は高く売れると思った。ファンのために
やったことで悪いとは思っていない」と容疑を認めている。

県警では過去にもXXが販促用のチケットを不正に入手し売りさばいていた
疑いがあり、余罪がないか調べを進めている。


・・・横領と聞いて、早速作ってみますた。
 
476音速の名無しさん:2005/09/24(土) 12:19:31 ID:g2F8zqNp
>>421

ヨタのページから通報したお
477音速の名無しさん:2005/09/24(土) 12:24:38 ID:g2F8zqNp
>>473
あっ会社ぐるみならもみ消されるか_| ̄|○

こんな感じにしてみたけどいかが。

F1ファンです。
今期のトヨタ勢の大躍進には大変うれしく思っています。
さて、タイトルにも書きましたが、yahoo!オークションで、本来抽選であるはずのトヨタ応援指定席が、

x56s44wcipというIDの人間によって大量に出品されています。
以下は参考URL
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/x56s44wcip?
私の友人たちは当たったの当たらないのと一喜一憂しております。その中で、こんなに同一人物から大量に出品さ

れることなど考えられません。何人からも指摘があったのですが、この人物はF1、愛知万博、中日関係など、ト

ヨタ関連のチケットを常に大量に出品している模様です。関係者の横領とは思いたくありませんが、一度調査され

てみてはいかがでしょうか。よろしくご返答いただけますようお願いいたします。
478音速の名無しさん:2005/09/24(土) 12:31:13 ID:bpIf599O
ニュー即にスレ立てれ
479音速の名無しさん:2005/09/24(土) 12:33:55 ID:AOyhMl8M
J−WAVEのモダイスタで観戦レポーターを募集しているよ!

>場所は、S字から直線コーナーへ向かう手前のヘアピンコーナー。F1マシンが間近でみられるポイントです!

なんか表現変じゃない?
480音速の名無しさん:2005/09/24(土) 14:20:36 ID:2V4jxQYA
F1号の特急券をヤフオクにて定価でゲトーしたんだけどさ、
乗車券は普通に近所のみどりの窓口で、
「10月9日の名古屋〜稲生までの乗車券下さいー。」でおk?
それとも当日朝、普通に券売機で買えちゃう感じ?
481音速の名無しさん:2005/09/24(土) 14:25:14 ID:WB3nxShd
>>480
当日買え
482音速の名無しさん:2005/09/24(土) 14:49:48 ID:Th0RdDh1
>>479
変つか、どこのことを言ってるんだ?直線コーナーってどこ?
483音速の名無しさん:2005/09/24(土) 14:58:17 ID:24pBUqls
直線コーナーw
484音速の名無しさん:2005/09/24(土) 15:01:02 ID:YJUP1Gnk
まっちゃんコーナー?
485音速の名無しさん:2005/09/24(土) 15:04:57 ID:/voeeTda
直線コーナーはきっとデグナーと130Rのどちらかなんじゃ?
486音速の名無しさん:2005/09/24(土) 15:17:43 ID:1sfcFlrK
トヨタ席、月末発送だって。
観戦塾に電話で問い合わせた人の書き込みあった。
なら、大量出品している人のチケとグッズ引換券の写真は何?
487音速の名無しさん:2005/09/24(土) 15:30:08 ID:KadT4geF
懸賞分じゃなくて招待客用とかじゃねえ?
でかい納入先などに撒いた分が金券に流れたとか
488音速の名無しさん:2005/09/24(土) 16:14:43 ID:AKcKQZeR
トヨタF1のラッピングバスって昔あったな。
489音速の名無しさん:2005/09/24(土) 17:31:03 ID:b0mtUykU
トヨタチケット大量出品の件で
トヨタお客様相談室と懸賞のキャンペーン事務局に電話してみた。

まとめ
・(Q) 月末発送なのに21日に出品しているが
 (A) 発送は早い人だともうはじまってる。
・(Q)1人の人が多数出品している件
 (A)友達等に委託されて出品しているのでは?
・送付後のチケットに対しては関知しない。
・社内で出回っている事は考えられない。

以上です。
ヤフオクのアドレスを伝えるので1度みてほしいといっても
それはこちらがやる作業ではないといわれますた。

490音速の名無しさん:2005/09/24(土) 17:42:56 ID:BnFM1hy7
ま、要するにどうでもいいってことだろ。
vipかニュー速ならまだしも、このスレでそんなつまらんことするのは辞めてくれ。
491音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:28:38 ID:nGozdQMd
女ニ名での観戦ですけど車中泊と通いどっちが良いでしょうか?
ちなみに岐阜県羽島市からです(>_<)
初めてなので教えて下さいm(__)m
492音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:32:56 ID:TDI9DH5s
>>491
車はなに?何泊?
493音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:42:53 ID:ZBr1+mRb
車で熟睡できるんなら車、できないなら通い。
調べてみたら二時間だし、通いでもいけるんじゃないかな。
自由席だと通い辛いかも。
494491:2005/09/24(土) 18:43:39 ID:nGozdQMd
>>492
車はセダンです(>_<)
ピットウォークにも行くので3泊です
495音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:49:27 ID:Th0RdDh1
>>494
悪いことは言わん、通え。
496音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:51:45 ID:TDI9DH5s
日帰りと車中泊のコンボもありだよ
木曜、金曜と日帰り
土曜〜日から車中泊とか
金曜〜日曜は民間、出入り自由の駐車場とか
木曜からならゴルフ場キャンプもいいかもね

セダンじゃ3日間車中泊はお勧めできないなぁ2人だし
497219:2005/09/24(土) 18:54:16 ID:ty+NAiJ2
>>491
当方愛知在住
セダンで3泊か… 自分は3ドアで4泊5日やったけど(木曜にサーキット入りして月曜にゆっくり帰るから)
シート倒して3日間寝ることに問題がなければいいとは思うけど、自信が無ければ通いにした方がいいと思う
羽島なら十分に通い可能だからね)
でも羽島だと鉄道の乗換えが難しいなぁ… 
あまり力になれなくてスマソです

>>496
ゴルフ場キャンプって予約しなくてもいいの?
木曜の朝に車にテント積んで行けばOK?
498音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:55:08 ID:ty+NAiJ2
>>497
別スレでのsれてしまった…
このスレの219氏とは関係ないので…orz
499音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:56:23 ID:lsb/UZPe
指定席なら通った方がいい
自由席なら金土は泊まった方がいいかも?

友達♀がセダンで車中泊した事あるけど、寝れなくて疲れるって言ってた
朝起きたら身体のあちこちが痛かったって
500音速の名無しさん:2005/09/24(土) 18:59:20 ID:TDI9DH5s
>>497
ゴルフ場、南Pキャンプ場は予約もなければレンタルもない地面の提供だけね
1人1泊1500円
車は入れないからね、直営、民間どこでもいいけど
501音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:00:25 ID:29kUO53l
>>494 オレ岐阜市からだけど3日間通う。
車中泊より楽だと思うけど、
泊るとなるとフリー走行や予選終わるとすごく暇・・・
502音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:06:02 ID:NwIp2zL0
前は知り合いからハイエースを借りてツレと二人で車中泊してた
夜散歩がてらサーキットに行ったり、朝フリー走行のエンジン音で目覚めたり楽しかった

でも近年は借りられなくなったので名古屋のホテルから二日間通ってる
思った以上に身体が疲れてるのでセダンで車中泊は俺にはつらい

セダンで車中泊が苦にならない人ならいいかもしれないけど
503音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:08:23 ID:TDI9DH5s
セダンで車中泊するなら、毛布やクッション、座布団なんでもいいけど丸めて
フルフラットにしないと体痛くなるぞ
504491:2005/09/24(土) 19:16:27 ID:nGozdQMd
みなさんありがとうございます
通いで頑張りますo(^-^)o
となると出し入れ自由の民間駐車場になるけど木曜から入れる駐車場ってあるんですかね^^;
505音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:23:02 ID:ty+NAiJ2
>>504
自分は昨年、木曜朝に直営正面Pに止めようとしたら満車だと言われて一昨年お世話になった民営Pへ…
すると管理していた人が偶然いたので「木曜から止めていいですか?」と聞いたらOKだったので、木曜から日曜夜まで止めたよ。
とりあえず民営Pのある場所で人がいたら「木曜から止めていいですか? あと出し入れ自由ですか?」と聞いた方がいいと
思う。
506音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:35:49 ID:AOyhMl8M
>>489
うーむ、組織ぐるみという可能性が濃厚になったな。

奥田さんあたりに耳打ちできると良いのだがね・・・。
507音速の名無しさん:2005/09/24(土) 19:53:15 ID:Th0RdDh1
>>506
誰が迷惑してんだ?どこが犯罪なんだ?チケットセンターから盗んだのか?
それで安く買えるヤツがいるんだからありがたいじゃん。
そゆことできないヤツが僻んでもしょうがないだろ。
508音速の名無しさん:2005/09/24(土) 20:07:57 ID:HbR/To5l
本当に欲しくて応募した人がかわいそう。
1人の利益のために大勢のF1ファンががっかりしなければならない。
死んだほうがいいとおもう。
509悟る:2005/09/24(土) 20:10:56 ID:GmaPYT1x
僕も外れたけど、死ななくてもいいと思うよ。
510音速の名無しさん:2005/09/24(土) 20:15:03 ID:SL8Cev0/
オクの転売屋って何故かプライド高くてさ、
いっぱしのトレーダー気取りなわけよ。
転売を指摘されると、
「本当はおれが儲けているのが羨ましいんだろ?」
って必ず返してくる。

人から後ろ指さされる生き方の
何を羨ましがったらいいのか分からない・・・。

スレ違いスマソ
511悟る:2005/09/24(土) 20:24:24 ID:GmaPYT1x
なるほど!
512音速の名無しさん:2005/09/24(土) 20:34:36 ID:CMoKcrNK
プレゼントと銘打って公開したのなら社内でそれを横流ししたらまずいですよね
たいていのプレゼント企画には社員の応募は受け付けませんとか書いてあるぐらいだし
社内でばら撒くならそれ様の作ればいいし(それだとオクに出したらバレバレですが)

ところでこういうスレがありますが・・・
特別ピットウォーク情報スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097130432/
513悟る:2005/09/24(土) 20:38:04 ID:GmaPYT1x
ちょっと、僕の存在忘れてない。悟るです。
514音速の名無しさん:2005/09/24(土) 20:44:27 ID:vGFQYXrW
誰?
515悟る:2005/09/24(土) 20:50:39 ID:GmaPYT1x
音速の名無しさんは、ピットウォークあたったの?
516音速の名無しさん:2005/09/24(土) 21:45:28 ID:AOyhMl8M
しかし、なんだかんだ言って、あの出品者のものに
ヨタ関係が多いのは気になるところだな・・・。
517音速の名無しさん:2005/09/24(土) 21:59:49 ID:TDI9DH5s
トヨタ関係者の横領か
取引先が貰った招待券をばら撒いたか
くばるはずの招待券を横領かなんかだな
518音速の名無しさん:2005/09/24(土) 22:03:51 ID:AOyhMl8M
まぁ、一回の電話でキャンペーン事務局が認める訳がない。
その電話を受けて、社内調査が始まるかどうかというところ。

キャンペーン事務局ぐるみでやっているなら、言っても無理。
519音速の名無しさん:2005/09/24(土) 22:27:36 ID:RhwA+UYk
トヨタのお客様相談室とか問い合わせ内容の記録が残る所だな。
あとはマスコミ各社。プロから取材電話が行けば早急に社内で調査するかもな。
520音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:10:41 ID:0yxzSCge
関係者とは限らないね。
トヨタ応援席ばかりでもないようだし、そもそも末端の販売店なんかじゃ手に入らない。
じゃあ、下請けのキャンペーン事務局かっていうと、その可能性もほとんどないね。
バレたら取引停止は免れないからリスクが大きすぎる。
ちまちまと懸賞であてたか、金券ショップで集めたか、そんなとこ。
それから、トヨタと中日は直接には関係ない。
万博チケットも然りで、転売屋だね。

ただし、過去の出品を見るとトヨタディーラー内部、あるいは近しい人間の可能性は
あるかも。

521音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:12:58 ID:0i/qpHjI
>>520
自分も内部犯行とは思わないけど、トヨタと万博は
関係ありまくり
522音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:13:22 ID:BnFM1hy7
まだやってんのか・・
その話題はいい加減スレ違いだろうが。
特にID:AOyhMl8Mはそこまで拘るなら他の板でスレを立てたらどう?
ま、警察が動くなんてことはないだろうし、トヨタが知らんと言えばそれ以上どうできるもんでもない。
ましてやマスコミが取材するわけがないでしょうに・・

523音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:27:15 ID:5XeeHi8c
>>480
遅レスですが…
今日、近くのみどりの窓口(関東です)でその乗車券買いました。
係員さんが本(?)見て調べてましたが普通に買えましたよ。
当日だと券売機混んでだりバタバタしたりするのは嫌だなーと思って
自分はあらかじめ買っていくことにしました。
524音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:46:03 ID:19ceHI9x
>>523
鈴鹿サーキット稲生は券売機では買えないので、事前購入が吉。
525音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:48:11 ID:R0GawO7z
8日の名古屋栄のホテルシングルをキャンセルするけど
まだ宿に困ってる人っている?
526音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:57:19 ID:Y/yV4xse
まぁ、ヨタかキャンペーン事務局の委託先関係者の出品だろうけど、出品IDを
複数使うとかもっと目立たないようにやればいいのにな。
ただ、489みたいにチクったところで、あんまり意味がないと思うけど。
部外者なわけだし。
527音速の名無しさん:2005/09/24(土) 23:59:37 ID:0i/qpHjI
それより、まだチケットをオクで落としきれてない件
そろそろ急がないとやばいかな
でも既に何枚も指定席買ってるやつが落札してるんだよなあ
転売目的なのか、よりよい席を探しているのか・・・
528音速の名無しさん:2005/09/25(日) 00:01:47 ID:BnFM1hy7
>>525
興味ありますが、一泊いくらですか??
529知多半島民:2005/09/25(日) 00:41:30 ID:MuG5otXf
セントレア近くの田舎街のビジホなら、シングル1泊メシ付き、6000円で
空きがあるようじゃがの〜。

名駅まで、一部指定の特急に乗れば、30分程度。
駐車場もあっから、鈴鹿での駐車場が確保できてれば、
伊勢湾岸利用で、鈴鹿まで、道が空いてる時間なら
1時間20分も掛からんが能。
530525:2005/09/25(日) 00:44:37 ID:l2MCXIMW
>>528
金額は5800円くらいです。
531知多半島民:2005/09/25(日) 00:48:41 ID:MuG5otXf
訂正、メシ無しだった<6000円
532音速の名無しさん:2005/09/25(日) 00:48:54 ID:Ytypr8sO
それよりおまいら、琢磨はミッドランド決まりそうですよ!
533音速の名無しさん:2005/09/25(日) 00:49:10 ID:l0BriC6W
>>529
セントレアだったらフェリーもありっちゃあり?
http://www.tsu-airportline.co.jp/top.php
534音速の名無しさん:2005/09/25(日) 00:55:58 ID:LQ/G2RS+
>>530
さんくす。
結構鈴鹿まで遠いみたいっすねー・・・
一人なんで車で寝るかどうか迷い中。
フィットだからフラットにすれば余裕かなぁ。
535音速の名無しさん:2005/09/25(日) 01:01:55 ID:Hq6HcT3Z
琢磨応援席は黄色になるのか?
鈴鹿までに決定するといいな。
536音速の名無しさん:2005/09/25(日) 01:03:25 ID:IIGw/a4E
まだー鈴鹿
537知多半島民:2005/09/25(日) 01:03:58 ID:MuG5otXf
>>533
空港島エリアの隣接したホテルじゃ無いから・・・
セントレア隣接のビジホの空き状況は、覗いて無い。
まぁ、セントレアから、津に渡るのも手立てとしては
一考の価値ある鴨。

ジモな自分は、車かバイク、湾岸経由で鈴鹿だ能。
538音速の名無しさん:2005/09/25(日) 01:30:49 ID:I7neopNc
今年の国歌斉唱は誰なんでしょう?
539音速の名無しさん:2005/09/25(日) 01:33:27 ID:OOhAv8Cb
スティービー・ワンダー
540音速の名無しさん:2005/09/25(日) 02:05:37 ID:tgS8l1Gr
去年、ピットウォークに参加された方教えて下さい
パチンコ富士の駐車場は、木曜から有料になってましたか?
亀山から女一人で参加なのですが、
どこの民間Pを利用しようか迷い中です。
541音速の名無しさん:2005/09/25(日) 02:33:30 ID:JKgT2Vw1
木曜はパチンコ営業中です
民営Pになるのは夜になってから

私は去年は遊園地の駐車場にとめて、閉園に駐車場出て(6時半位までしか置けなかったと思う)
三重の友人の所行ってから、夜にパチンコ富士にとめました
みその地区の駐車場は木曜早朝にも開いてるとこありましたけど
他はよく知りません;
542音速の名無しさん:2005/09/25(日) 06:28:08 ID:JeNIneui
>>538
錦織健(テノール歌手)が良いと思う。
98年のはひど過ぎです。
543音速の名無しさん:2005/09/25(日) 07:10:43 ID:RJcTojse
そろそろ本田雅人のsaxキボン
544音速の名無しさん:2005/09/25(日) 08:18:39 ID:573uguyd
>>542
2ちゃん的には
紅白出場経験もある「ジョン・健・ヌッツォ」
545音速の名無しさん:2005/09/25(日) 09:30:23 ID:Ytypr8sO
ケイコは、あれはひどいなんてモンじゃなかったよ。
あれなら素人の方が上だよ。
あれでプロとは、よく言えたもんだ。

あの事件以降、独唱スタイルの国歌演奏はなくなったよね。
俺は由紀さおりでも良いと思っているが。
546音速の名無しさん:2005/09/25(日) 11:16:38 ID:I7neopNc
去年の鈴木さんでさえ、決勝前にはまるでかすんで見えたから・・・
(ほとんど目の前下の位置で見たが)
あと、鈴鹿に芸能人なんかが居ても、けっこうみんな知らん顔でどうでもいいやって感じだよね。
あの場所ではドライバーやらレース関係者がすべてだから。
大林なんか目の前に居て「じゃまだからどけや!」状態だっだしw
547音速の名無しさん:2005/09/25(日) 11:32:56 ID:00oBQl5W
ピットクルーの態度が悪いと書かれてたけど、
今見たら別に大したことないじゃん。
琢磨の心境を考えるとこんな悪乗りしてる場合かって
考えられないこともないけど、だからこそこういう軽いノリが必要なんじゃないの。
じゃないと葬式ムード全開になっちゃうでしょ。
548音速の名無しさん:2005/09/25(日) 11:34:53 ID:00oBQl5W
↑ごめん、スレ違った。
549音速の名無しさん:2005/09/25(日) 12:16:53 ID:8my2nN/w
>>うん。俺もそう思った。
ゴタゴタがあったし、予選も厳しいから雰囲気を盛り上げようとしたんじゃないの?
550音速の名無しさん:2005/09/25(日) 14:38:25 ID:/dOZC4ZJ
>>546
加藤鷹でさえ一般人扱いだったもんな、速報誌では。

頼むから君が代は優勝したときに流れるテープで済ませるか、少し前の少年少女
合唱団に歌わせてやって欲しいす。
551音速の名無しさん:2005/09/25(日) 14:58:55 ID:kNilsOhH
海外のGPだとその国の代表的歌手が結構歌ったりしているから、北島三郎でもいいんじゃないかと思った自分はダメですか?
552音速の名無しさん:2005/09/25(日) 15:14:05 ID:SCIJ9XAJ
>>551
自分はおk
553音速の名無しさん:2005/09/25(日) 15:47:19 ID:djP6jFIo
予算がw
554音速の名無しさん:2005/09/25(日) 16:09:47 ID:ykvapr1I
スーパーバイク、行ってきましたよ
Vスタンド禿しく工事中w
間に合うんかいな
555540:2005/09/25(日) 16:13:57 ID:tgS8l1Gr
>>541
ありがとうございます
直営が無理だったら、美薗辺りを探すことにします
556音速の名無しさん:2005/09/25(日) 16:27:26 ID:5xR/N+D1
>>551-553
俺は98年のKEIKOを聞いて、しかもご本人の歌った後のガッツポーズを見て
「こんなんなら天童よしみの方が100万倍マジやん」とおもた。
557音速の名無しさん:2005/09/25(日) 16:28:31 ID:5xR/N+D1
マジじゃなかった、「マシ」。ローマ字変換のくせに間違った。
558音速の名無しさん:2005/09/25(日) 17:01:50 ID:jis4yJih
バスツアーの2日間コースで、宿泊先が指定されてないやつって
当日あいてるビジネスホテルに適当に割り振られるの?
559音速の名無しさん:2005/09/25(日) 17:58:01 ID:ML7Agl8Z
>>556
そりゃ・・・かなり・・・天童よしみに失礼な話でw
あの人はね、唄はうまいのよ、唄はね・・・歌手だからね
560音速の名無しさん:2005/09/25(日) 18:03:33 ID:iayQQ6Ct
天童よしみは以前、うちの地元にコンサートに来た時、
客が少ないと怒ってコンサートすっぽかして帰った事がある
こんな人に鈴鹿で歌って欲しくない
561音速の名無しさん:2005/09/25(日) 18:10:13 ID:GzaM4TbJ
>>551
前川清キボン
562音速の名無しさん:2005/09/25(日) 18:22:52 ID:ML7Agl8Z
和田アキコとかBoAなんかが歌ったら・・・ひと暴れしていいか?
563音速の名無しさん:2005/09/25(日) 18:48:32 ID:a76Nse+3
森山直太郎でいいんじゃないか?
564音速の名無しさん:2005/09/25(日) 19:15:08 ID:/KpSyZ+n
平井賢でいいよ
565音速の名無しさん:2005/09/25(日) 19:22:11 ID:XzKpcHtT
>>558
もちろん旅行会社で既に押さえてある中から振り分ける
催行直前にならないと宿が決まらないのはこの手のツアーには良くあること
自分の経験では(といっても2回しかないけど)名古屋のビジホだったり
ツアーのバスがいないと鈴鹿にたどり着けないような場所だったりする

バスに乗ってれば勝手に鈴鹿まで連れて行ってくれるんだから楽は楽

566音速の名無しさん:2005/09/25(日) 19:24:08 ID:jis4yJih
>>565
JTBの東京シュッパツ2日バスコース申し込もうか迷ってるんだけどどうかな・・・
567音速の名無しさん:2005/09/25(日) 20:10:35 ID:sbugMmin
>>566
他にどんな選択肢を持っているのかとか
何を悩んでるのかわかんないから答えようがない
貴様の条件の優先順位は何なんだ

ていうかまだ枠残ってるんだね
悩んでるうちに売り切れちゃうんじゃないの
568音速の名無しさん:2005/09/25(日) 20:15:22 ID:jis4yJih
>>567
新幹線コースかバスコースか、最悪自走(一人だから無駄かなあ)
寝れるならバスがいいんだけど・・・五月蝿かったり狭すぎたりで
普通の神経じゃ寝れないなんて感じなら新幹線にしようかなぁ
569音速の名無しさん:2005/09/25(日) 20:24:47 ID:6Tdc8BEq
F1のピットウォークに当たったので木曜から行く予定なのですが、
去年の正面駐車場は何時ごろで満車になってましたか?
やはり早いにこしたことはないですか?
570音速の名無しさん:2005/09/25(日) 20:28:19 ID:sbugMmin
>>568
宿のことを気にしていたところを見ると土日観戦か?
現在宿は確保しているのか?確保して無くて、ツアーに空きがあるならツアーに汁
自走で車内泊もアリだとは思うが

自分がツアーを使ったのは数年前なので変わっているかもしれないが
バスは高速バスにありがちの3列シートじゃない
なので快適とは言えないかもしれない
ただ当然男女別で組み合わせられるので隣が異性でハァハァ(;´Д`)ってことはない
うるさいかどうかは運に左右されるが、まぁみんな体力勝負だと知っているから
馬鹿騒ぎするヤシは少ないだろう

初観戦初鈴鹿とお見受けしたが、それなら勝手にサーキットまで連れて行ってくれる
バスツアーはおすすめ
新幹線も体力的には楽かもしれないが、行き帰りは名古屋-サーキット間は
自分で何とかしないといけないので旨みは宿が確保されてることくらいか
(帰りは名古屋まで送ってくれることになってるかもしれないが、
混雑状況によっては白子などで降ろされることもある
バスなら長島温泉でひとっ風呂浴びれるので気持ちよく帰れる)

長々とすまんな
571音速の名無しさん:2005/09/25(日) 21:32:55 ID:C5nRuCRT
五嶋みどりに君が代演奏してもらいたいわん
572音速の名無しさん:2005/09/25(日) 21:48:51 ID:SqSBXYQv
スーパーバイクに行って、自由席見て来たけど、殆ど無いね。
あれぽっちのスペースに万単位の人間が殺到すると修羅場
になる。おまけに雨でも降ろうもんなら................。

573ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/25(日) 22:00:42 ID:7jxuWP48
>>572
本当にあれでは恐ろしい事になるね・・・。

今年のマイルドセブンの限定1カートンのパッケージ格好いいね。
574音速の名無しさん:2005/09/25(日) 22:19:45 ID:jis4yJih
>>570
参考になります
自走では行った事あるけど駐車場が近いと1万円〜(92年の話だから今はもっと高いのかな)、
あるいはちょっと歩いてサーキットに行くには辛すぎる遠いとこしか空いてないのと
一人だと費用が無駄にかかるのがネックです・・・帰りの渋滞もイライラするし・・・
575サブロウF! ◆XCBcpotQIs :2005/09/25(日) 22:25:57 ID:nrXSK5bi
>>573
欲スィ…

さっきスカパー本読んでたら、木〜土まで現地からの情報番組が組まれてた。
全セッション生放送に加えて、そんな特番があるなんて
有料とはいえ、オレみたいな逝けない香具師にはアリガタイよ。
加えて、このスレ見て楽しむよ。

鈴鹿市大渋滞まで
あと二週間
576音速の名無しさん:2005/09/25(日) 22:33:54 ID:jis4yJih
帰りって決勝終わる前に出れば渋滞回避楽勝かな?
577音速の名無しさん:2005/09/25(日) 22:38:24 ID:/dOZC4ZJ
>>573
愛知三重限定パッケージらしいね。ラッキーストライクの音がなるやつは買ったが
ありゃやかましすぎ。
578音速の名無しさん:2005/09/25(日) 22:41:56 ID:pkATl1GA
578
579sage:2005/09/25(日) 23:07:52 ID:O057+lGk
教えて。なんでベルシティーってあんあに外人多いの?
混血ガキも多いみたい。奴等ビザ持ってんの?
580音速の名無しさん:2005/09/25(日) 23:27:07 ID:BlKNxNXO
多分ホンダの工場で働いてる香具師だろ
581音速の名無しさん:2005/09/25(日) 23:35:28 ID:mJEjP3o2
パチンコ富士は出入り自由?
582音速の名無しさん:2005/09/26(月) 00:12:51 ID:pmOTAqjD
2週間後の今頃は・・・すべての虚脱感を抱えて渋滞の中・・・か・・・
583音速の名無しさん:2005/09/26(月) 00:48:24 ID:wAqtTPgH
貴様ら こんなところも宿代わりになりますよ


http://p-o-q.net/bom/bbs/pv.htm?1127663149-HI330090.JPG

ちなみに四日市近鉄の近くです。
584音速の名無しさん:2005/09/26(月) 00:53:24 ID:W49fhpo5
国歌斉唱はEXILEだってよ。
585音速の名無しさん:2005/09/26(月) 00:54:20 ID:pmOTAqjD
うそ・・・いくらなんでもうざいえるとは・・・世もまつ・・・
卵投げてやりたい・・・それも固ゆで卵・・・お願いだ・・辞退してくれ
586音速の名無しさん:2005/09/26(月) 00:56:17 ID:X1/bR/8q
国家歌う香具師にまで横断幕で抗議
587音速の名無しさん:2005/09/26(月) 00:59:31 ID:INyq07t3
踊りながら国歌斉唱すんのか?
588音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:04:39 ID:orpF4fv5
>>584
テレビでやってたね。もう、目の前が真っ暗になったよ。

589音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:07:24 ID:9mxLku7o
天童よしみやサブちゃんのほうが100万倍いいorz
590音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:09:20 ID:VsDlDbRW
国家歌わせるんなら他にいるだろぉ
つか、選べよ
なめとんのか関係者は
1年待ったせっかくのイベントなのに(T_T)
591音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:10:46 ID:VvMK+hxJ
ヌッツォなら一万倍(・∀・)イイ!!
592音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:18:42 ID:gx4G6+li
国歌斉唱に北島三郎キボンと書いた551です。

>>584
国歌斉唱がEXILEって本当なのですか?
98年のK○IKOの悪夢再びになりそうな悪寒…orz
こんな国歌だったら起立したくなくなるよ(;´Д`)

EXILEよりも数年前の地元の子供合唱団(?)の方がマシのような気がする。
(他に提案のあった森山直太郎、平井賢の方でも全然OK、むしろ大歓迎)
593音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:22:29 ID:CobiiEgI
質問させてください。
日本グランプリのプログラムの通販って、もう受け付けてますか?

携帯で鈴鹿サーキットのサイト行ってみて見つけられなかったんだけど、さすがにもうやってるような気がして・・
もしかして、PCからだと通販のとこ行けるのかな。
うちのPC、壊れてて修理出してるんだが二週間立つのにまだ帰って来ないもんで。。誰か教えてください。
594音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:33:24 ID:vmq3EsLD
>>592
子供合唱団は、「ここ数年で一番いい」って意見も多いぞ。
国家は今流行りでも何でもいいけど「上手い」ってのが絶対条件だからね。
595音速の名無しさん:2005/09/26(月) 01:44:06 ID:BwKFxK2x
合唱団は「ここ数年」どころか自分が知ってる中で一番だ
まぁ鈴鹿でしか聞かないし、かれこれここ12年くらいの中の話だが
また地元の合唱団じゃなかったか?そういうところが良かったな
596音速の名無しさん:2005/09/26(月) 02:07:06 ID:WMyKadnw
>>592
さっきフジTVの番組でやってましたので本当ですよ。
597音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:58:57 ID:US189joT
>>593
まだだよ。
去年も鈴鹿直前だったような気が。
598音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:32:14 ID:XVNA/Tdf
すでにPCサイトでプログラム通販受け付けやってますよ
<販売終了:10月2日 23:59>と、なってる

ttp://www.suzukacircuit.co.jp/mp/goods/collector/f1/program.html
599音速の名無しさん:2005/09/26(月) 08:34:34 ID:tswsxkZz
貴様ら、おはようございます。
いよいよ来週ですね。
うおー、楽しみだー。
600音速の名無しさん:2005/09/26(月) 09:28:52 ID:Wl/X/EZL
ピットウォーク当たった。
宿が無い。
千葉から遠い。
何処に泊まろうかなぁ
601音速の名無しさん:2005/09/26(月) 10:30:35 ID:kPQjjZJM
スレ違いかもしれませんが質問させて頂きます。
今年、初観戦しようと思うんですけどC1,B1,B2,E1,E2席の中で一番
良い席(見所、見易さ)はどこでしょうか?
602音速の名無しさん :2005/09/26(月) 12:04:15 ID:Aq2J3Quo
>>601
文句無くE2席と思います。
絶景です。
603593:2005/09/26(月) 12:23:31 ID:CobiiEgI
レスくれた方々、ありがとうございました
604音速の名無しさん:2005/09/26(月) 12:41:22 ID:UhrBQ8FA
土曜の朝につくんだけど、車ってどこに置くんですか?
バイクならどこでしょうか?
605:2005/09/26(月) 13:03:34 ID:cqqLmDPW
どれもそんなに差はないと思うんですけど、ストレート勝負だったら、どのチームが1番速いんですかね?〇〇>〇〇>〇〇>〇〇
606音速の名無しさん:2005/09/26(月) 13:44:33 ID:UhrBQ8FA
>>605
あのさ、ストレートスピードは空力で決まるわけ。

んで、ダウンフォースをウィングで稼いでるトヨタは、エンジンはよくても
抵抗が大きいからストレートスピードは低い。
逆にマクラーレン、ルノーなんかは、車体のダウンフォースが多いため
ウィングに頼らずコーナリングスピード上げれるから、ストレートも速い。

そんで、大抵ダウンフォースを付けてコーナリングスピード上げたほうが
ラップタイムが上がるんだけど、決勝のことを考えればストレートラインスピードを
あげておきたい。
そう考えた場合、マクラーレンの様に、他のチームよりラップタイムに余裕がある場合
ダウンフォースを下げて、タイムは多少落ちてもストレートのスピードを
上げるよう調整したりできる。

BARやトヨタは、ラップタイムをあげることに精一杯なので、ダウンフォースをできるだけ
付けようとするため、トップスピードも落ちる傾向にある。
607音速の名無しさん:2005/09/26(月) 13:49:49 ID:+75qI0gX
608:2005/09/26(月) 13:55:54 ID:cqqLmDPW
>>606
そうなんですか。 すいません初心者なもんで。 詳しく教えて頂きありがとうございます
609音速の名無しさん :2005/09/26(月) 14:05:00 ID:MsBbiR80
6万かよ高過ぎ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c97986210







と思ったらひとり一泊約5000円、激しく欲しくなってくる・・・
これって本当に完売なの?
610音速の名無しさん:2005/09/26(月) 15:02:50 ID:aNZHQFtY
昨年B3の下の自由席で観たんだが、F1プラスの観戦ガイドみると
自由席エリアがないのだが、だいじょうぶなのか?
611音速の名無しさん:2005/09/26(月) 15:05:01 ID:EQAsBDpg
【国際放送】バトン・BARに言いたい事を横断幕で
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127680211/



みなさんもやるんですか?
612音速の名無しさん:2005/09/26(月) 15:22:02 ID:+75qI0gX
そこまではしない
が、俺はバトンに対しての拍手、声援は一切しない
バトン以外の全てのドライバーには精一杯、応援をするけどね
613音速の名無しさん:2005/09/26(月) 15:23:17 ID:13P9oGfY
>>611
実際やったらサーキット側から警告
応じなければ警備員が撤去、実行者は事務所連行だろうな。
614音速の名無しさん:2005/09/26(月) 15:57:53 ID:Z5hsJA9e
んなこたーないだろうけど、なんて言うか頭悪そうな書き込みばっかりだな
615音速の名無しさん:2005/09/26(月) 16:52:28 ID:UBOX47K2
バトンにも拍手するよ
タクマ絡みのバトン叩きにはもううんざり
F1は実力の世界だろうが
616音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:18:11 ID:+75qI0gX
じゃあなくって契約を軽んじている者を応援したくないって事さ
617音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:42:13 ID:UhrBQ8FA
>>615
ちがいますが。
実力の世界なら、バトンは2001年に消えてるし
アルバースより速かったフリーザッハーが消えたりしません。
618音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:42:33 ID:lw9Sh6yX
>>615
F1は一握りの実力と、金の世界だ
619音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:21:39 ID:L+ICPnPZ
セナ時代のブラジルの抗議・風刺横断幕とか面白かったけどな。
プロストとバレストルがターゲットになってイラストで表現されてた。
セナとぶつかった中嶋も次の年はターゲットにされたりしたね。
マンセルの時のイギリスやマクラーレンホンダ全盛期のイタリアの横断幕は、「敵」と思われるドライバーやチームにかなり辛らつに抗議してたもんだよ。
最近でもジャックがチームが追われた年のカナダではBARホンダや琢磨に対してかなりきつい横断幕&ブーイングだったしね。
プロスポーツやショービジネスの世界では観客が不満を訴えるのは当然の事。
620音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:34:28 ID:CipY/982
セナに中嶋が追突した次の年のブラジルも凄かったな。
621モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2005/09/26(月) 18:36:30 ID:YdBzV/Bh
>>620
そんな年はない。
622音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:41:58 ID:2JEP5hNy
>>615
なんでも公平が偉いと思ってる君は偉い!
623音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:46:42 ID:XBvYtm/M
世界規模のプロスポーツにおいてはナショナリズムが高揚するのは当たり前。
それを観客が表現するのもプロスポーツのフィールド内。
ただ、見苦しい表現や差別的表現、政治的表現でそれを行うのは非難される事になる(W杯での韓国みたいにね)
見てて笑えたり、共感できたりするようなものならOK。
624音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:51:28 ID:gSmrid4U
>>621
90年のブラジル
母国GP未勝利のセナがあと少しで優勝って時に、周回遅れの中嶋と接触。
セナがウィング交換する間にプロストが優勝し、翌年のブラジルでは中嶋がブーイングと横断幕のターゲットになった。
625音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:52:32 ID:UBOX47K2
半分イギリス人なんだ、それでバトンも応援してるw
626モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2005/09/26(月) 18:58:03 ID:YdBzV/Bh
>>624
残念。追突したのはセナの方。
フロントウイング壊したでしょ。
627ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/26(月) 18:59:52 ID:GlmNECT3
>>610
昨日見てきたけど、B3の下の自由席は全滅だったよ
その代わり道が塞がらないから快適には成るだろうけどね。
628音速の名無しさん:2005/09/26(月) 19:13:55 ID:9WP7FM6y
今年初参戦です。

クアガーデンでお風呂入るつもりなんですがタオル等は自分で用意して
行くべきですか?
貸し出しがあるという風に書いてるのですが
切れるときがあるとも書いていたので気になります。

それとドライヤーはありますか?
コンセントがあれば持参していこうかとも思ってます。

良くあるホテルのドライヤーみたいな
風が妙に弱いものだと乾くのに時間がかかるので・・・
629音速の名無しさん:2005/09/26(月) 19:18:56 ID:vmq3EsLD
>>626
そりゃセナが追い越そうとしたんだから「追突」といえば追突だけど
シロウトの俺が見ても、いわゆる「ドアを閉めた」感じだったよね。
周回遅れで譲んなきゃいけないのに(中嶋は「譲ったんだけど」って言ってたけど)
そのスペースはなかったよな。
630知多半島民:2005/09/26(月) 19:46:15 ID:oejx8sXM
>>627
下見乙!

>>628
車で行くなら、タオル類は余分に積んどけばえーやん。
631音速の名無しさん:2005/09/26(月) 19:48:15 ID:wa7RHb9D
Tシャツに「Button who?」くらいで許したれや。
632音速の名無しさん:2005/09/26(月) 20:11:28 ID:n1wwyVck
>>628
自分のF1期間中のクアガーデン経験からの報告(当方女です)
ドライヤーはあったような…(化粧台で使っている人を見たことがあるので) もしあったとしてもあの大勢の人の中で
順番を待つのも大変だと思うので、持っていった方がいいんじゃないかな(コンセントがあいてるかというのもあるけど)

普段はバスタオルとフェイスタオルの貸し出しがありますが、GP期間中はフェイスタオル1枚貰えるだけなので(貸し出しじゃなくて
貰えるやつだったと記憶してます)、タオル類(特にバスタオル)も持っていった方が良いでしょう。

去年利用したんだけど、記憶が妙にあやふや… 間違ってたら皆さんフォローしてくださいm(__)m
633音速の名無しさん:2005/09/26(月) 21:13:05 ID:ZIUJ6yDz
8日(土)の名古屋シングル1室
10分前にキャンセルしました。
名古屋ビー○ホテル

稲葉/松本
634音速の名無しさん:2005/09/26(月) 21:19:57 ID:9WP7FM6y
>>630
>>632
ありがとうございます。
琢磨選手が来年難しいということになっての急遽参戦なので
準備不足です。

タオル積んでもらえるか聞いてみますね。
待ち時間が数時間とかちょっとビビってますが楽しみでもあります。

男の人はドライバーにあえるかも知れないんですよね、うらやましいな。
635と ◆eGLYONSXeQ :2005/09/26(月) 22:09:33 ID:OlRMXTRZ
バトンを批判とか後ろ向きな事してもなんにもならんと思うがな。
琢磨を気持ちよく送り出してやれよ。
636モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2005/09/26(月) 22:19:14 ID:YdBzV/Bh
女の人はあんま待たずに済むと聞くが<クアガーデン

>>629
少なくともセナに中嶋が追突したのではないよな。
637ガファリ ◆NOlolS.Ois :2005/09/26(月) 22:22:59 ID:GlmNECT3
>>635
来年もシート有るんじゃないの?
ホンダも「日本のF1の為に〜」「ジョーダンに移籍する場合でも力に成りたい」とか言ってるんだし。


F1の時は市内巡回の無料バス出さないのかな?
638音速の名無しさん:2005/09/26(月) 22:23:21 ID:nBgIgANN
今から申し込める観戦ツアー無いかな
639音速の名無しさん:2005/09/26(月) 22:27:56 ID:7ITh8e69
ヤフオク、どの席も軒並み下落だね〜
もうちょっと待つか…
640音速の名無しさん:2005/09/26(月) 22:30:17 ID:QKwLC5Wp
土曜の夜は終日OPENらしいが
土曜観戦券を購入してそのまま日曜まで居座ってもいいの?
641音速の名無しさん:2005/09/26(月) 22:30:22 ID:dE2LC1H5
>>609
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/re/camp/index.html
>※2005 F1時オートキャンプ は完売しました。ありがとうございました。

いつも10分ぐらいで完売だそうです。
申し込んだことないけど。
642と ◆eGLYONSXeQ :2005/09/26(月) 22:40:31 ID:OlRMXTRZ
>>637
来年もあるのかな?
まあ、どっちでもいいっつーか無いほうが人が少なくてよさげだけど。
643音速の名無しさん:2005/09/26(月) 22:45:44 ID:vmq3EsLD
>>640
レーシングコース入り口を含め、ゲートの出入りをしなきゃイケそうだね。
少なくともレース終了後にゲートでのチェックはない。
644サブロウF! ◆XCBcpotQIs :2005/09/26(月) 22:59:41 ID:SncJg4QR
>>640
ミツカッテどうしてもヤバくなったら、ゲート係のニイチャンに
幾らか握らせろ。

独り言だが…
645音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:09:57 ID:cm3xw4Mm
>>639
俺は今日B2仮設を安く買ったよ
もうちょっとねばりたかったなあ
でも値段は少し安くなってきたけど
席の質が悪くなってきた希ガス
それにオクをチェックし続けるのも
いい加減飽きたw
646音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:12:45 ID:amtpKob9
>>644
素直にチケットを買ったほうが良いんではないかと
647音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:17:06 ID:zF7XJTv+
ホンダの「レースは好きか?」CFで
携帯持って写真撮ってないかい?
いいのか?
648音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:29:04 ID:tfYosNoF
>>647
というかCMだけじゃなく海外で思いっきりビデオ撮ってる観客席が写るじゃまいか
649サブロウF! ◆XCBcpotQIs :2005/09/26(月) 23:31:31 ID:SncJg4QR
>>646
オレは買うけどね。
>>647
オレも思た。
てゆうか、携帯持って体ごと動いてるから思いっ切り動画w
650音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:32:02 ID:a9RY0EQW
鈴鹿サーキットHPからチケットを買った方、送料は取られますか?
もうそろそろチケット買おうかな
651音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:35:00 ID:K6ECidK8
鈴鹿のチケットの裏
●携帯電話、ビデオカメラ等による動画撮影はFOA(フォーミュラワン運営会社)により禁止されておりますのでご遠慮ください。(F1レースのみに適用)
652音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:48:21 ID:eKM2gpO/
>>651
違反するとどうなるの?FOAから天文学的な罰金取られるの?
1億ドルとか…
653モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2005/09/26(月) 23:54:53 ID:YdBzV/Bh
>>647
きっと流し撮りなんだよw

その場で動画撮影を取り締まることは実際難しいんだろうが
(とはいえ、モトGPのピットウォーク中に、ビデオで撮ってる観客を、
チームスタッフが注意してるところは見たことがある。
人差し指を顔の前でチッチッチって振る、映画みたいなジャスチャーで)
後から動画をうpすることを抑止することも考慮しての但し書きじゃないかと。
654609:2005/09/27(火) 00:09:25 ID:LmQvVRws
>>641
10分で完売ですか、確かにその価値はありそうですよね。
655音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:26:21 ID:oBG+MRNE
鈴鹿にエアホーン持って行きたいけどどこに売ってるか知ってる人いますか?
656音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:34:18 ID:IADQKAX/
去年南ゲート近くの露店?で売ってた
657音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:35:19 ID:tnE1dxRo
エアホーンを馬鹿の一つ覚えのように鳴らすのやめてくれ。
近くでやられたらただの迷惑。
658音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:41:57 ID:oBG+MRNE
>>657
迷惑に思う人もいるんですね
使ってる人が大勢いるので盛り上がるのかと思っていましたが・・
不適切な質問でした。すいませんでした。
659音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:10 ID:T8SXnP6r
>>655
オールナイトテントショップに行けば売ってますよ。
6日の夜、オープンですよ。
660音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:45:38 ID:qMswxU/8
チケット届いた?
661音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:48:57 ID:oBG+MRNE
>>659
情報ありがとです。でも、迷惑に思う人もいるようなので使用は控えたいと思います

自分で質問しておいて勝手なこと言ってすいません

662音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:51:50 ID:xzj/l7j/
ちょっと質問
サーキット付近に宅配ピザやってるとこありますか?
出来れば夜遅くまで配達してくれるとこ…
663音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:53:59 ID:1cJFJwaF
>>655
貴様みたいなのは確実に周りの迷惑なので持たないのが一番
664音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:54:42 ID:OyPjWK5X
>>662
まさか、自由席の席取りしてる場所まで届けてもらおうとか・・・
665音速の名無しさん:2005/09/27(火) 00:58:15 ID:EsIiBuim
>>662
ピザーラエキスプレスの人に何とか頼め
666音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:01:13 ID:hKNA40fV
エアホーンは賛否両論あるね〜
個人的にはOKなんだよなぁ、指定席で立たれるほうが嫌だな
667音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:03:00 ID:jl0GNJH1

  F1顔の女こわい
668音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:10:09 ID:OIxJGQFk
>>663
本人「やめときます」って言ってんのに
見るからに打たれ弱そうなヤツを叩くなよ。性格悪いなお前。
669音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:12:43 ID:rnfTZVnp
はやく〜鈴鹿
670音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:17:46 ID:x7A4XYFq
だれか>>652の質問にまじめに答えてほしい
671音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:26:03 ID:5UFgto+p
>>670
予想だけど
全部を取り締まることなんて絶対出来ないと思う。
だけども事前にFOAから鈴鹿サーキットにも
スタッフに厳重にお達しが下るだろうから、
係員に注意されるとかはあるかもね。
グラサンに黒スーツのマッチョなお兄さんたちが出てきて
パドックのバーニー室に連れて行かれるとかはないとおもうが。
672音速の名無しさん:2005/09/27(火) 01:59:47 ID:kn9RmiTt
金曜日、遊園地でちょっと遊んでみようと思うのですが
観戦券もっていれば入園料は払わなくてもいいのですか?
673音速の名無しさん:2005/09/27(火) 02:02:04 ID:ufnkM106
骨折した。

だれか全治3ヶ月の足を7日間で治す方法を教えてくれ。
674音速の名無しさん:2005/09/27(火) 02:03:08 ID:5dXy+ZVV
>>673
つセメダイン
675音速の名無しさん:2005/09/27(火) 02:07:38 ID:xzj/l7j/
>>664-665
車中泊なんだけど、毎日夜出かけたり作るのも面倒なんでピザでもと…
タウンページでもちょっと調べてみる事にします
676音速の名無しさん:2005/09/27(火) 02:24:37 ID:OIxJGQFk
>>672
その通り!
677音速の名無しさん:2005/09/27(火) 03:17:42 ID:fs/ERMCA
>>664
教室でピザ頼む映画思い出した。
678音速の名無しさん:2005/09/27(火) 03:36:36 ID:tt4ZISbJ
>>673
全治3ヶ月は2ヶ月に短縮できるかもしれないけど、7日は無理だろうなあ。
ギプスになれば動けると思うが・・自走なの?
679音速の名無しさん:2005/09/27(火) 03:37:37 ID:aGI49yBV
>>673
いっそのこと切断しちゃった方が治りも早・・
680673:2005/09/27(火) 03:54:47 ID:ufnkM106
>>674
つソレジャクッツカナイン

>>678
車組ですよ。ギプスでアクセルワーク・・・
松葉杖で人ごみきついかなぁ

>>679
わしゃナメック星人か
681音速の名無しさん:2005/09/27(火) 03:59:38 ID:6sL89RsO
>>680
絶対声かけるからなw
合い言葉決めとこうw
682音速の名無しさん:2005/09/27(火) 04:03:44 ID:tt4ZISbJ
>>681
「ナメックさんですか?」w

>>680
最盛期の8耐で松葉杖を数人見かけたから、大変だけど無理ではないと思うよ。
それより問題は運転だね・・・
683音速の名無しさん:2005/09/27(火) 08:42:10 ID:Fs0j0F1S
>>672
3日間通し前売り観戦券
大 人9,000円
中・高校生 4,500円
小学生 2,000円
幼児(3才〜未就学児) 1,500円

公式練習日/7日(金)
大人・当日売り 4,200円
大人・前売り 3,200円
高校生以下 遊園地入園料

公式予選日8日(土)
 大人・当日売り 6,000円
 大人・前売り 5,000円
 高校生以下 遊園地料金

※遊園地入園料:大人(中学生以上)/1,600円、小学生/800円、3才〜未就学児/600円
684673:2005/09/27(火) 08:49:45 ID:ufnkM106
松葉杖、車組、初観戦、自由席、一人・・・

まぁかなりきついと思うけど体調さえよければ絶対行くつもりです!
ただ行く手段が車オンリーと・・・

合言葉いいねw
685音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:02:56 ID:7LyEU+be
サーキットに相談してみては?
車椅子の人達も観戦してる位だし
骨折の診断書を提示して交渉すれば何とかなるかも
686音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:04:05 ID:Fs0j0F1S
>>685
もしかしてメインスタンド車椅子応援席で見れるのか?
687音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:18:00 ID:nk3693G1
>>673
きつい言葉かもしれんが、俺なら行かない。
駐車場から自由席に行くまでにケガを悪化させるだけだと思う。
どこに座るつもりなのか知らんが、あの混雑の中、松葉杖で歩いてサーキット内を歩くなんて自殺行為。
運がなかったと諦めてテレビを見てる方がいいと思う。
688音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:58:31 ID:+AUDsQNI
バイキングの予約したいけどつながんねええ
獲れた人いますか?
689音速の名無しさん:2005/09/27(火) 10:11:57 ID:HgkZwrqA
いまやっとつながった
690音速の名無しさん:2005/09/27(火) 10:12:48 ID:RCUzIaML
ツアー申し込んだ。あとは指定席をどうするか。
691音速の名無しさん:2005/09/27(火) 10:20:07 ID:HgkZwrqA
>>688
1時間10分かけ続けて、やっとつながったよ。
日曜日は完売。orz
692音速の名無しさん:2005/09/27(火) 10:27:40 ID:+AUDsQNI
俺もやっと繋がった...
693音速の名無しさん:2005/09/27(火) 10:36:16 ID:HgkZwrqA
>>692
乙。どこか取れた?
694音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/09/27(火) 11:25:37 ID:fCo4TMHa
>>673
俺も松葉杖で自由席はきつい気がするな。せめて指定を買って斜面を歩かなくていいようにした方がいい気がする。

トヨタ応援席届かないな〜、どうせ一人観戦で一枚はオクに流してしまうのでもうそろそろ届いて欲しい。
695音速の名無しさん:2005/09/27(火) 11:29:58 ID:HgkZwrqA
>>685 >>686
車椅子席は予約終了だそうです。ちなみに対象者は以下の通り。

「 車椅子を利用せざるを得ない重度歩行困難者と介助者2名様まで
 (身体障害者手帳がお申し込み時に必要です)」
696音速の名無しさん:2005/09/27(火) 11:47:50 ID:FYYEFe+S
トヨタ席届いたよ。
やっぱりD2席で、グッズ引換券も付いてた。
ウィンドブレーカー、キャップ、スナップバンドは去年と一緒だけど、チアスティックって何?
697音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:04:43 ID:AWfVDUno
>>696
チアスティック=バレーボールなんかで応援の時にやってる叩く棒状の風船やね。
去年は別に記載されてなくても配ってたのに、今年はグッズ引き換え券で引き換えるんやね。
698音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:05:11 ID:kuyAFpsq
>>696
空気入れて膨らますビニールのスティック 基本的に二本セット
大学野球とかでよく使うやつ
699音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:09:14 ID:6sL89RsO
>>696
ブロックどこだったですか?
700696:2005/09/27(火) 12:25:07 ID:Le3YkX6N
>>699
Vブロックでした
701音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:26:15 ID:Ky06UiEG
皆さん予算はいくらですか?
自分は10万位を予定してますがほとんどが交通費で吹っ飛びます。。。
702音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:34:57 ID:6sL89RsO
>>700
オレはTブロックだったよ。
703音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:57:12 ID:mkufP/k/
駐車場の植え込みにテント張って大丈夫?
毎年やってる人見かけるけど今年俺もやってみようかと思うんだけど。
バイクツーリング用に小さいテント買ったし。
704音速の名無しさん:2005/09/27(火) 13:04:44 ID:6sL89RsO
>>703
正面駐車場の道に沿ったとこかな?他にも正面で
テント設営してる人いるね。デッドスペースみたいな所に。
705音速の名無しさん:2005/09/27(火) 13:12:51 ID:mkufP/k/
>>704
そこそこ。
やっぱり怒られるのかなぁ?
マナー面考えたらいいもんじゃないんだろうけど、通路邪魔しないように張れば
問題ないような気もする
あんなプチキャンプぐらいなら別にいいような雰囲気は漂ってるよね。
706音速の名無しさん:2005/09/27(火) 13:37:59 ID:rZsDEFpu
>>705
悪いかもしれないことはこっそりやりなノシ
707音速の名無しさん:2005/09/27(火) 13:39:18 ID:1vF3suVB
たま〜に駐車スペースを1台あけて車2台に
タープを連結させている人とか、駐車スペースで
バーベキューしてる人いるけどそれはさすがにやばいと思うよ。
けど、そこだと通路を邪魔しないということが絶対だと思うけど
いいんじゃないの?
でもそういうとこはすごく激戦だと思うけどいつ到着するのかな?
708音速の名無しさん:2005/09/27(火) 13:47:40 ID:Fub6toio
あの辺ってもう水曜日の時点でアウトだよね。
709音速の名無しさん:2005/09/27(火) 13:50:49 ID:W7ARY3LF
>>701
俺、中国地方発で車乗り合わせチケ代抜きで諸費用3万+小遣いってトコです。
車乗り合わせの割り勘ですが・・・。
710音速の名無しさん:2005/09/27(火) 14:30:59 ID:p/B1p/Jh
神奈川から行くが、交通費はガス代往復13000円、駐車場6000円、それだけだな。高速つかわんし。
711音速の名無しさん:2005/09/27(火) 14:44:45 ID:20rQakSE
夫婦で交通費と宿泊費とチケット代だけで22万。はっはっは・・・仕事しよ。orz
712710:2005/09/27(火) 15:28:56 ID:p/B1p/Jh
えらい違いだな・・・。チケット二人オク上段2列目で四万、ガス13000、駐6000、飯代4万、風呂四日分で4000円(スーパー銭湯)
グッズはミスクラで購入済みだから買わない・・・・。
全部合わせても半分いかない・・・・。
713音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:09:34 ID:p2fI9RP6
>>712
負け組だな
714音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:28:54 ID:mkufP/k/
>>708
あの辺って正面駐車場のこと?
正面駐車場周辺のテント晴れそうな植え込みのこと?

鈴鹿にはバイクで行くつもりなんで停める所は問題ないんだけどもテント貼る
スペースがなくなってしまってるのは痛い
到着は土曜の夜明けには着くつもりなんだけどな
本当は金曜から行きたかったんだけど

ちなみに俺の予算
チケット4万 高速代大阪から往復2500円 駐車場バイクはF1の時もタダだったよね確か
ガソリン代1100円ぐらい 風呂ガマン 2日分の飯その他1万
計55000ぐらい
715音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:30:52 ID:Fub6toio
>>714
ああ、ごめん。駐車場の話。
バイクならテント張るスペースくらいはあるんでないかな?
716音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:35:37 ID:mkufP/k/
>>715
そうか、それならよかったよ。
去年イカツくて尚且つ頭悪そうな黒塗りSUVが4台分の駐車スペースのど真ん中に
堂々と停めてあってなんだかなぁとオモタ>正面駐車場
田←の中心に1台だけ
717音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:39:05 ID:11THPkab
どうせならV席が欲しいと思ってるんだけど、まだ買えない
懸賞で当たればなんてセコイ事考えてるから、当たらないかな
718音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:39:37 ID:wBVo+x3E
今日から尿意に耐える練習をしておくわ
719音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:43:43 ID:hKNA40fV
ってかバイクなら正面とめられると思うし、ゴルフ場キャンプすればいいじゃん
植え込みテントなんてバカがやりそうなことやめろ
そんなに金が惜しいのか?テント代払ってやるから直営でキャンプすんなよバカ
720音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:47:28 ID:Fub6toio
あ、ゴルフ場があるね。
あそこなら雨をしのげるからいいと思うよ。

植え込みは人の往来かなりあるからね・・・寝れないような。
721音速の名無しさん:2005/09/27(火) 17:11:42 ID:XodYGf/D
さっき、決勝帰りのJRチケが確保できたよ〜(^-^)ホッ
722音速の名無しさん:2005/09/27(火) 17:20:46 ID:755n3nxl
正面は寝るというのにははっきり言って環境悪い。
濃いファンが多いので土曜は夜通し騒いでる人いるし。

むしろ、F1ウィークの雰囲気が一番味わえると言う意味で
正面が人気あるんだと思う。
723673:2005/09/27(火) 18:09:20 ID:ufnkM106
どうも松葉杖の骨折男です。
いろいろアドバイス頂いてありがとうございました。
松葉杖で生活してみて正直無理だとわかりました・・・
悔しいけど今年はテレビで観戦します!
みんな俺の分まで楽しんできてくれぇ〜!!


724音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:27:11 ID:juwrT9mg
>>714
僕も大阪方面からバイクなんですけど、
高速ってどこからどこまで乗るんですか?

四国から神戸にフェリーで渡ってから、鈴鹿に行く予定なんですが
都市圏の高速は乗った事がないので不安です。
725音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:30:10 ID:lbbwuThz
>>723
それは・・・残念なり・・・
でもF1は今年だけじゃないからね。
とにかくお大事に!早く回復されることを祈っています。
そして、来年鈴鹿で会いましょう!
726音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:32:10 ID:p/B1p/Jh
神戸からだったら名神経由と阪神高速経由がある。距離はほとんど変わらない。
名神の場合は西宮インターから米原で降りてあとはR1下道。
阪神高速の場合は神戸線〜環状〜松原線〜西名阪〜名阪国道。
727音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:42:09 ID:juwrT9mg
>>726
てことは、名神の方が簡単なんですか?

>>714では高速代2500円ってなってるんですが、そんなにやすいんですか?
親は大阪の高速危ないから下道で行けって怒ってます

728714:2005/09/27(火) 18:46:26 ID:mkufP/k/
米原まで名神か
俺が今思いついたのは西宮〜名神吹田インター〜近畿道〜西名阪〜名阪国道亀山
どっちが安いんだろうね。どっちにしてもこれだと遠回りかな
ツーリングマップル関西濡れて捨てちゃったからわからん
俺は近畿道〜西名阪でいつも片道1200円ぐらいだったと思うけど。

>>719
そうか毎年臨時キャンプ場やるんだったっけか。
すっかり忘れてたよ
でもあれいくらするんだろう?
鈴鹿HP見たけど値段載ってなかった
1泊5000円とか取られたら.・゚・(つД`)・゚・。
729音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:48:07 ID:XPfGI8ca
豊田応援席の応援はすごいね、
去年琢磨応援席で見たけど周りみんなドン引き・・・
730音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:50:02 ID:mkufP/k/
>>500に値段書いてな
回線切って首吊っry

>>727
奈良〜三重の名阪国道っていう見た目高速道路でも実は一般道路な道路が
100キロ近く距離があるくせにタダなんだよ。
んで近畿道吹田で700円ぐらい払って、西名阪道で500円ぐらい払ってる。
んで往復2500円って事。
鈴鹿はFポンでも行くけどいつもこんなもん。
731音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:51:07 ID:juwrT9mg
>>728
サーキットの中で寝袋でじゅうぶんですよ?
僕金曜から2泊寝袋でいけましたから。

サーキットの芝の上は夜寒いですけど、入り口の舗装されたとこだと
寒くなかったです。

神戸からだと、時間どのくらいかかります?
あと、米原からサーキットまでってどのくらいあるんでしょうか?
732音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:54:21 ID:mkufP/k/
ああそうかサーキットの敷地内でテント無し野宿ってのもアリだったのか
Eスタンドだから屋根の下で寝られるじゃないの
それがいいかも
733音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:58:59 ID:aGI49yBV
>>727
名神だと距離でロスになるんじゃ? 京都や滋賀の人なら栗東まで名神で
R1で鈴鹿峠越えてくる方法があるんでメリットもあると思うが。普通に阪神
高速使うか、近畿道から西名阪に入ったほうがいいような
734音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:01:35 ID:juwrT9mg
>>733
ありがとうございます。
まったく分からないので、ちょっと調べてきます。
735音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:02:04 ID:5WYLlvDG
>>727
私も四国から車で参加します。

ルートは名神(栗東で降りた)・阪神高速、両方利用したことが
ありますが、高速道路に関しては、あまり気にしないでいいと思いますよ。

自分は、どちらかというと、一般道の方が怖いですね。

名神の場合は鈴鹿峠の下り坂。
阪神の場合は名阪国道の上り坂(低速の大型車が走ってる)と
右側車線を猛スピードで走っていく車。

どちらの道も結構神経使います。

自分は阪神高速利用のルートを最近は利用してます。
736音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:02:13 ID:Yi851iq1
吹田IC・吹田JCT
    ↓ 近畿自動車道
松原JCT
    ↓ 西名阪自動車道      
天理IC
    ↓ 名阪国道
関IC
    ↓ 一般道  
鈴鹿サーキット

この道がベストと思う。
1300円で行けるし。
737音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:04:31 ID:rZsDEFpu
>>732
Eのスタンドは真っ暗でこわいっす。
あそこで寝てる人っているのかな…
私は人が少しは人のいる遊園地内
アトラクションの屋根付き並び口でいつも寝まつ。
738音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:08:48 ID:hKNA40fV
>>728
1泊 1人 1500円
テントの大きさ関係ない
739726:2005/09/27(火) 19:26:19 ID:p/B1p/Jh
>>734
悪い、米原と書いていたけど栗東ね。(なんで米原なんて書いたんだろう・・・・。)

名神ルートの場合、栗東を降りてから鈴鹿までは基本的にずっと一本道だから楽だと思うよ。

阪神高速は独特の道で、車だと慣れてないとちょっと危険だがバイクなら平気かも。
なんにせよ気をつけて。

740音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:36:57 ID:mkufP/k/
>>737
そうなんだ。
ガスランタン持ってくかな。
お化けは苦手だからやばかったら遊園地に移動しよ
741音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:41:25 ID:p/B1p/Jh
サーキット泊はしたことないんだが、屋根のあるところは寝袋だらけと思っていいの?
742音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:49:20 ID:SAeSCIOH
>>740
ジャック・オ・ランタン持ってけw
743音速の名無しさん :2005/09/27(火) 20:15:58 ID:ptc/gvLz
>673
来年 津か四日市のホテルが取れる。
   希望指定席の最上段が取れる。
   JR臨時特急指定が往復取れる。

という事を祈るよ。
744音速の名無しさん:2005/09/27(火) 20:17:53 ID:rZsDEFpu0
>>741
遊園地+駐車場付近はね。
明るくてかつひと気のあるとこはミノムシだらけ。
こんなところで寝てるのかよっ!!的な発見もある。
745音速の名無しさん:2005/09/27(火) 20:50:33 ID:AYX89Wek0
チケットが届かないよぉ
746音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:21:00 ID:2AWOBsjT0
F2とB2ならどっちが面白いですかね?
747音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:42:14 ID:960HXrOh0
>>746
B2は屈指の良席
748音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:44:52 ID:2AWOBsjT0
>>747
そうですかぁ。B2の上のほうなら最高せすか?
749音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:45:53 ID:x29YMS480
話ぶった切るかもしれませんがスマソ
今度初めてGT見に行くんですが、観戦券のことで質問があります
自由席なら観戦券だけで見られるのか?
入場 + A、C、E、エリアという券はどういう意味なのか?
2chで聞くようなことではないかもしれませんが・・・何卒ご指導お願いします
750音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:46:45 ID:69VhOBPp0
B2の中でも屈指の良席はどこ?
最上段ぽいけど、マシンが遠すぎるから
仮設中段くらいかな?
751音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:51:25 ID:aGI49yBV0
>>746
帰りにB2でサポートレースの走行をみたりするがあの眺めはいいナと思う。
でもここ席の当たりはずれがでかすぎるから買ったことがない。
仮設の上の方ウラヤマシス 来年はヤフオクで買うかな

F2はそれに比べたら普通というか無難というか平凡。F1以外のレースで
あまり客が入らないところで判断してくれ。

>>749
GTレースは、グランドスタンド中央部分は別に券が必要、同様に1コーナー
Eスタンド、ストレートの最終コーナー寄り、シケインは、エリア券が入場券の
他にないと入れない。で、エリア券(A、C、E)があれば、1コーナーとシケインと
最終コーナー寄りストレートで観戦できる
752音速の名無しさん:2005/09/27(火) 21:53:22 ID:bttzB4TF0
俺が家に居ない時に旅行代理店から、キャンセル待ちしてたホテルに空きが出たと連絡があったらしい。
明日確認してみないと分からないが、どうやら四日市のホテルが取れたみたいだ。
でも、金曜日だけの空きならショボーンだな。
金土の二日間確保なら名古屋のホテルはキャンセルします。
753音速の名無しさん:2005/09/27(火) 22:00:11 ID:Ye7wXM/80
最高の自由席とは?
754音速の名無しさん:2005/09/27(火) 22:03:16 ID:x29YMS480
>>751
サンクス

ということはエリア外のB1、B2席は入場券だけでおkということですかね?
755音速の名無しさん:2005/09/27(火) 22:07:40 ID:aGI49yBV0
>>754
要らないと思います。B1かB2はホンダの応援団がいるかもしれませんが、
普通に入場券というか観戦券だけで見れます。ヘアピンや2コーナーFスタ
ンドもOKでつ。あとグランドスタンドはVとS1とS2っていう指定席券でしたね失礼
756音速の名無しさん:2005/09/27(火) 22:13:18 ID:x29YMS480
>>755
マジサンクス
いろいろ参考にさせていただきます
757と ◆eGLYONSXeQ :2005/09/27(火) 22:25:04 ID:iMQvdAas0
>>754
おkだけど、Bだともう一つ展開がつかみにくいかも知れないので、
エリア券(A、C、E)がお勧め。
って、値段あがっとるやんけ!
まあ、EとCにサーキットビジョン置いてくれればいいけど。

で、今年のF1の予算。
高速代3000円(往復)、ガス代5000円、駐車場代3000〜9000円(3日間)
風呂代3000円(3日間)、飯代10000円(3日間)、土産代3000円
大体3万くらい?後はチケット代3万円。
帰りは遅くなりそうだから夜間早朝割引で高速代もうちょっと安上がりかも。
758685:2005/09/27(火) 22:27:31 ID:Fs0j0F1S0
>>695
さんくす
759音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:19:40 ID:mkufP/k/
>>754
>>夜間早朝割引


  (・ω・ ) いいなぁ、いいなぁバイク乗りなんて…
  ( : )
  . ∪∪


  (;ω; ) ぐすん
  ( : )
  . ∪∪
760音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:25:33 ID:OHdxy+hI
>>759
元から安いからいいじゃん。

結構お金を使う人と、あまり使わない人どっちが多いのかな?
761音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:31:43 ID:Rl6DyBZs
日曜朝、近鉄特急に乗って難波から白子まで行って鈴鹿入りしようと思っていますが
近鉄特急券は行きも帰りも買えるでしょうか?
762音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:34:47 ID:AqT0k1Ch
>>761
買える
763音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:34:49 ID:aGI49yBV
>>761
最低でも行きだけは予約しておいたら? 到着しなかったらアウトなんだし。
あんな混雑の中で特急券買うなんて恐ろしス....
764音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:54 ID:Rl6DyBZs
>>762
>>763
ありがとうございます
予約という手がありましたね・・・馬鹿でした
765音速の名無しさん:2005/09/28(水) 00:29:14 ID:AGHcReX9
観戦券・・・OK
軍資金・・・OK
金曜日の有給申請・・・OK
車・・・OK
携帯ラジオ/テレビ・・・OK
駐車場・・・まあなんとかなるさ。
指定席券・・・はよ送れやロー○ンチケットのうんこ。
766音速の名無しさん:2005/09/28(水) 00:33:28 ID:DKbsa38v
今日ようやくチケットを見たんだが・・・、聞いてはいたにしても凹むなぁorz
大枚はたいて買ってるんだがら昨年までと同じような体裁にしてくれよーって感じだ。

それはそうと、一年経ってまた出やがったF1のアルバムに93年のグリッド紹介テーマソングが
入ってるって事で速攻買いに行きますよ、レーベルゲートじゃなきゃいいんだけど・・・orz
767音速の名無しさん:2005/09/28(水) 01:09:04 ID:lpg8Ubuh
>>766
今年の奴はレーベルゲートじゃないよ。
むしろ去年の奴が非レーベルゲートで再発されてるのを
買い直すかどうかが悩ましい……
768音速の名無しさん:2005/09/28(水) 01:11:17 ID:DKbsa38v
>>767
お、レーベルゲートじゃないんだね、サンキュ!!じゃ、早速明日買ってくるよ。
・・って待った、昨年のアレ、非レーベルゲート化されてるんだ・・・orz
とりあえずレゾナンス某は今回のにも入ってるから正直良いかなぁ・・・。
769音速の名無しさん:2005/09/28(水) 01:20:53 ID:o5yvSFz5
>>765
ローソンチケット?
って送ってくるんじゃなくて、自分で店頭に行ってロッピーで発券するんじゃなかったっけ?
770音速の名無しさん:2005/09/28(水) 01:25:14 ID:os9z6DB/
@ぴあは郵送か端末で受取りか選べるけど
ローソンチケットはそうじゃないの?
771音速の名無しさん:2005/09/28(水) 02:01:44 ID:QWn+6qIK
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m20139462
これ、競ってる相手がいないのに値段がつり上がってるんだけどなんでだろ?
772音速の名無しさん:2005/09/28(水) 02:23:40 ID:iq8Sy5Jm
>>771
最低落札価格が45000円の設定なんじゃない?
773音速の名無しさん:2005/09/28(水) 02:28:01 ID:QWn+6qIK
>>772
なるほど!!後から見たんでわからないはずだ。
774音速の名無しさん:2005/09/28(水) 07:34:50 ID:RyQt2+TK
来週の今頃は、出発前の準備だ何やでバタバタしてるんだろうなぁ
775音速の名無しさん:2005/09/28(水) 07:55:28 ID:GjNK+ZP7
お金がないので日曜の決勝だけ見に行きます

が、サーキットHPには指定席券か3日通し券しかありますん

自由席観戦なので日曜一日だけのチケットってないんですかね…
776なべぞう ◆NABEZOU4jA :2005/09/28(水) 08:20:26 ID:d4cOhF+X
決勝日だけというのはわかりません。ごめんなさい。

友人から木曜日のピットウォークチケットがあるけど、行くか
と言われたが・・・・・・

休み取れるわけないべさorz
777音速の名無しさん:2005/09/28(水) 08:33:36 ID:FMl3Wl2T
777
778音速の名無しさん:2005/09/28(水) 08:41:19 ID:XgZfQx88
>>775
決勝の自由席は土曜開門からの席獲りが必須、つまり3日券必須。
779音速の名無しさん:2005/09/28(水) 08:51:26 ID:9BKyhg3Z
土曜の自由席券しかないんだけど
予選始まっても完全に席が空いてる指定席は座っちゃってもいいのかな。
確か1,2コーナーあたりはノーチェックだった覚えが。
780音速の名無しさん:2005/09/28(水) 09:06:49 ID:+YvT13Mr
>>779
いくら席が空いてようが、自由席券だけでは指定席エリアに入れないと思うが。
781音速の名無しさん:2005/09/28(水) 09:46:52 ID:ZT6bvJwE
>>775
前売券(3日間通し券)が9000円で、
決勝日当日券は12000円です。
行くことが決まってるのなら前売券を買いましょう。
782音速の名無しさん:2005/09/28(水) 09:58:24 ID:mH4j/TRU
>>775
決勝日一日券のほうが高いよ。
それに去年は前売り券売り切れで決勝日一日券は発売がなかった。
783音速の名無しさん:2005/09/28(水) 09:59:05 ID:mH4j/TRU
ダブったorz
>>781
の方が詳しいね。
784音速の名無しさん:2005/09/28(水) 10:49:36 ID:3VACElML
オクで指定席券だけというのはなかなか無いな
785音速の名無しさん:2005/09/28(水) 13:30:26 ID:3IO4SPBH
>>779
チェックはあるよ。F1の走行が終わると自由に入れるようになるけど。
786音速の名無しさん:2005/09/28(水) 16:02:34 ID:gp0d1oxG
>>784
結構あるよ
がんがって探すんだ!
タイトルだけじゃわからんし、大変だよな
787音速の名無しさん:2005/09/28(水) 16:14:54 ID:0F9simBb
来週の今頃は出発数時間前でドキドキだな
788音速の名無しさん:2005/09/28(水) 16:54:07 ID:mp05c5iL
ちょっと聞きたいのですが
F1開催時、痴漢が出るという話をちらっと聞いた。
本当に出るの?
初観戦でちょっと不安。
別に痴漢にあうほどの美貌はもっていないが。
789音速の名無しさん:2005/09/28(水) 16:56:21 ID:ZT6bvJwE
>>788
そんな話聞いたことが無い。
いったいどんな内容なの?
790788:2005/09/28(水) 17:08:45 ID:mp05c5iL
>>789
いや、感染塾に書き込みがあったんだけど
ジーパンはいてて何度かチカンにあったとか…
そんな事あるのか〜と
791音速の名無しさん:2005/09/28(水) 17:10:56 ID:0F9simBb
>>788
まぁ、一部の通路が人間渋滞で身動きできなくなることがある
そういう時にあうかも知れない
でも、それは回避できる
初めてということだけど、無理しないで。買い物、トイレはセッション、レース中に行くように
した方がいい、そりゃ見たいし勿体無いと思うかもしれないが
セッション間や、予選、ドライバーパレードなどの終了時の通路、トイレは醜いほど渋滞、混雑する
初めての人はそれだけで、うんざりしたり体調悪くなったりもありえる
まぁガンバレ
792音速の名無しさん:2005/09/28(水) 17:16:29 ID:3fmW7GCl
まぁ、あんだけ人が密集してりゃ、痴漢の一人や二人いても不思議ではないわな。
なるべく人混みに巻き込まれないようすれば、回避できると思うが。
793788:2005/09/28(水) 17:28:45 ID:mp05c5iL
そっか。ありがとう。
とりあえず頑張ってみる。
794音速の名無しさん:2005/09/28(水) 17:33:43 ID:fJAN9NTd
友達に頼まれて、指定券売りたいんだけど、
ヤフオクは登録が嫌なんで、他だと観戦塾?
他にどこかありますか?

席が悪いらしいんで(最前列らしい)売れないかもね
売買引き受けるんじゃなかったorz
795音速の名無しさん:2005/09/28(水) 17:42:34 ID:O2VjYeKW
友達がB2のOブロック二列目を手に入れたと喜んでたけど、そんなにいいとこなの?
コースから遠すぎだろって思ったんですけど。まあ喜んでる本人の前ではとてもいえなかったけど。
796音速の名無しさん:2005/09/28(水) 18:14:46 ID:QWn+6qIK
コストパフォーマンスでは最高の席。東コースのほとんどが見渡せる。
B2って下の方はかなりカス席だが上は130R抜けからシケイン、一コーナー、逆バン、ダンロップまで見れる。
E2がいい席と言われるのと似ている。
797714:2005/09/28(水) 18:52:45 ID:5CJtNuzO
ヤター金曜日有給取れたよーヽ(・∀・)ノ
そういえば金曜って指定席上位席持ってたら下位席には勝手に入れるんだったっけ?
土曜もか?わるれた
久しぶりにB2行ってみようかな
798音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:25:20 ID:GjNK+ZP7
775です

>>776
>>778
>>781
>>782

みなさん、ご親切にありがとうございます。
確かに去年は現地販売なくて冷や汗でしたね。
2ch情報だと今年の出足は鈍りそうってあったから、日曜はなんとか隙間みつけてみます。

ほんとうは水曜あたりからウロついて徐々に気分盛り上げていくのが理想なんですが…
799音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:29:47 ID:WwGxFWST
ツレが仕事で行けなくなった……orz
あれだけ休みを申請するように言ったのに('A`)
チケットの手配も観戦の準備も全部俺にさせやがって
思い出しただけでも腹が立つ
800音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:32:20 ID:QWn+6qIK
それはひどいな。なんとか行けるようがんばれよ。いざとなれば一人でもいいジャマイカ。
801音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:33:14 ID:0F9simBb
>>799
申請した休みが全て取れるわけじゃないだろ
仕事なんだから許してやれ。
お前の分まで楽しんでくるよと笑顔で言えるくらいになれよ
802音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:33:17 ID:73Q+nzIW
おまいら そろそろ天気予報が気になりませんか? 
いま沖ノ鳥島らへんにいる台風の進みが遅いんで気になるんだが、
まあこいつは10/1に沖縄近くなのでゆっくりきても大丈夫だろうけど。
台風も前線もイラネ 晴れてくれ
803モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2005/09/28(水) 19:33:29 ID:3dW61mad
恩は、売るものだ。
804音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:07:06 ID:GnaAkwMh
今、名古屋駅から徒歩3分のホテルをキャンセルした。
805音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:10:21 ID:GE8L8w7X
>>794
チケットショップで依託販売とか、オークション出品代行をやってる業者に
頼むという手もあるけど、手数料引かれるからねぇ・・・
806音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:29:35 ID:nkL6ZXo6
>>799
初観戦、女、1人観戦だよ
寂しいけど1人の方が勝手に好きな行動取れる
から楽だと思うし。
気持ち切り替えて楽しみましょ。
807音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:53:10 ID:MWmozOth
うちも金山だけどホテルキャンセルした(7日だがw)
808音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:57:00 ID:rXkAiphx
今からチケット取っても(オクで)厳しいですか?。(宿泊や鈴鹿まで(から)
の交通機関など)
809音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:01:30 ID:fJAN9NTd
>>805
レスサンクス
色々面倒そうですね…

D2ペアで2万で買ってくれる人居ないですかね…
最前で見晴らし期待出来ないからこの位の金額でなら…
やっぱ難しいかな
友人に謝ろう...
810音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:02:21 ID:dCTQODIH
>>808
住んでるところによる。
私は愛知県民なので、直前にチケとっても全然間に合うけど。
811音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:06:51 ID:kha5W2gj
なんかこのスレ読んでると名古屋駅からチャリで10分の
所に住んでる自分が幸せに思える。これって恵まれた環境?
812音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:07:34 ID:ZT6bvJwE
>>811
うん
813音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:08:19 ID:mp05c5iL
ホンダのディーラーで当たった人チケ届いた?
どのへんですか?
814音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:21:18 ID:BVF2WqV6
サーキットからチャリで5分の人もいるみたいだね
815音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:23:57 ID:ZT6bvJwE
そらいるだろう
816音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:26:45 ID:BVF2WqV6
>>815
このスレにね
817音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:28:06 ID:ZT6bvJwE
うん
818音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:30:43 ID:875pNjAX
今年の国歌は絵具座得るだってな
819音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:36:49 ID:5CJtNuzO
北島三郎に歌ってもらいたいなぁ

なんでフジはこんな選択しか出来ないんだろう
外国人の人いっぱい見てるってのに
820音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:38:00 ID:BVF2WqV6
蛆TVはどうして選択ミスを繰り返すのだ?
821音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:49:41 ID:5bgwwjbF
初観戦どこの席にするか決められん
822音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:50:34 ID:k4D1RWKJ
鈴鹿の住民に世話になってるんだから、地元の
子供たちなんかで合唱させればいいのに。
得具ザイルの100倍マシだ。
823知多半島民:2005/09/28(水) 21:55:42 ID:uYBVYXTV
ヨタ席、まだコネ〜・・・・orz
1枚だけ買ったH席の処分もデキネ〜。

>>821
何処でもえーじゃん。
生のF1の迫力に圧倒させられるのが初観戦。
懐具合で決めれば由!

グランドスタンド裏にショップが立ち並ぶから、
近いほうが便利だ罠。
824音速の名無しさん:2005/09/28(水) 21:57:55 ID:k4D1RWKJ
>>821
初観戦の連れをもつ自分は、このスレでアドバイスもらった
通りB2にしたよ。
B2、F2、D2はオクで大量に出てるから、どれかにしたら?
どの席も良いと思う。
825音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:01:31 ID:BzX5+A3O
>>818
マジかorz
>>822
一昨年に確か地元の小学生の合唱団が歌った希ガス。あれが一番良いな。
かなり特別な場だし、小学生達にとっても良い思い出になるんだろうになぁ・・・。

で遅再レス
>>767
「Grand Prix 〜Eternal TRUTH〜」買って来たよー、TRUTHのレゾナンスミックスは入ってなかったんだね、
コレなら確かに非レーベルゲート化された前のも欲しくなるなぁ。
つうかやっぱ93グリッド紹介の「BATTLE FOR THE CHAMPIONSHIP」が激しく懐かしくて燃える。
この2枚組アルバムのヘビーローテーションで鈴鹿までの5時間は何なく走破出来そうw
826音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:04:40 ID:BzX5+A3O
ん、初F1でお勧め席なら個人的にF2席を推しますよん、俺、初めて観戦のの02年と翌年03年を
F2観戦だったけど、1コーナーからS字区間を満遍なく(全景じゃないにしろ)見れて楽しいー。
予選時からの@コーナー進入からの各ドライバーのライン取りの差、決勝時の大混戦等々、
価格と比べても結構美味しい席だと思う。
827音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:20:02 ID:5bgwwjbF
>>823-824.826

サンキュー。F1らしいコーナリングと加速が見られそうなF2あたりを狙ってみます。
1コーナー寄りのD2も気になりますが、大部分がトヨタ応援席のようで、う〜ん。
828音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:21:52 ID:Uj+f1hzx
>>767
昨年出たやつ、非レーベルゲート化して再販されたんだ…
自分は発売日に買ったんだけど、レーベルゲートなもんで、今までのF1歴代OP,EDを時系列順に並べたCDを作ろうと思ってたのに
できなかった(⊃д`) (TimeAgain、InThisCountryインストバージョンはこのCDにしか収録されていないから)
愛車のカーステレオとの相性もイマイチだから買い直そうかねぇ…
829音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:25:00 ID:BzX5+A3O
>>827
少しでも参考になってくれればコレ幸いです。
って俺今年D2ですよん、トヨタ応援席がすぐ近くっぽいけど気にしないw
琢磨ファンだけど、前からトヨタ席で大フラッグ広げてるのが楽しそうだったんで、今年は参加できるかな?w

F2は距離が少々あるので混雑の中をずっと歩いていく事になりますが、それ相応の楽しみが味わえるんじゃないかと思いますよ。
あと比較的コースアウト→リタイヤしちゃうドライバーも居るので(過去にクルサード・ユーン辺りが・・・)、間近でマシン&ドライバーを
拝むチャンスもあるかも、気が立ってるかもしれんけどねw
830音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:27:34 ID:eVoHgiJe
決勝当日の特急鈴鹿F1・3号と4号、一人いかなくなったので余ったがどうしよう…

831音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:33:14 ID:a9h+HV3o
東京から、未だバスツアーか自走か悩んでる・・・
バスツアー明日が締め切りなのに
普通のバスらしいから寝れなそうなのがネック
832音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:35:27 ID:73Q+nzIW
>>825
佐藤淳さんのA LATCHKEYって曲が入ってると思いますが、途中の間奏?部分は
どうなっていましたか? その部分だけ変な感じ曲調になってましたか?
833音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:36:05 ID:73Q+nzIW
淳が違った_| ̄|○
準でした
834音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:36:35 ID:Vw5+eQA6
そんなあなたに木曜夜東京発の
東京←→白子駅往復チケットを放出しましょう…
友人がいけなくなったorz
835音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:37:08 ID:NJZdromA
初観戦なんですけどフリー走行のときっていろいろ歩き回れるんすか?
836音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:37:55 ID:Vw5+eQA6
あ、三列シートの夜行バスのね
837音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:38:41 ID:k4D1RWKJ
私も東京→白子だよw
4列観光バスだから辛いかな
838音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:39:58 ID:ZT6bvJwE
>>830
キャンセルしてやれ
839音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:41:44 ID:5bgwwjbF
>>829
F2だと琢磨応援席がありますね。もしリタイアした時のその場の空気が今から怖いですw
トヨタは今年調子いいからファンが今までのようにおとなしくしてるはずもなくボコボコにされたりして
840音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:43:08 ID:BzX5+A3O
>>832
変な感じ・・・というと、木琴の演奏の入る部分?オリジナルのまんまですよ、木琴入って。
「A LATCHKEY」は染み渡るなぁ、日曜夜中にでも聞いたら切なくて寂しくて泣いちゃいそうだ(嘘
841音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:47:20 ID:7paMgyqZ
鈴鹿F1・1号(決勝)の禁煙席チケがあるんだけど、
記念に取っておくか、みどりの窓口で払い戻すか迷ってる。
(津にあるホテルのF1観戦宿泊パックが取れたため)
842音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:47:38 ID:BzX5+A3O
>>839
まだ鈴鹿での琢磨リタイヤってのを見たことが無いから分からんけど、
大丈夫じゃないかなぁ?w
デビューの02年は丁度琢磨応援席のすぐ傍で観戦だったんだけど、
決勝後に人だかりが出来てるから何かと思ったら、琢磨のご両親が
琢磨応援席での観戦されてて俺らもお話しに駆け寄りましたよ。
今年はたっくんの父親は件のネタで株暴落だけど、気にしないw

TSモデルのチケットホルダーを持ってたんで、それにご両親のサインを貰っちゃったり、
いやミーハーなのは分かってるけど、初めての鈴鹿でそう言うサプライズもあって
すっかり鈴鹿祭りが年内行事からはずせなくなっちゃったクチで。
843音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:48:00 ID:73Q+nzIW
>>840
dくす。古い8cmシングルのを持ってるんだが、あの木琴の部分がどうにも
好きになれなくて、もしその部分がなくなってたら買おうかと思ってました。
たまに聞くけど、そのたびに悲しい感じが。今の地上波中継じゃ考えられない
ですな
844音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:49:29 ID:X+Xpqd3B
>>840
漏れはセナの亡き日を思い出してしまう。。。
845音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:54:54 ID:WCusDiBA
なつかしいね
846音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:55:24 ID:Uj+f1hzx
>>832 >>840 >>843 >>844
A LATCHKEYの間奏(木琴)無しバージョンは確か存在してる。(今は絶版だと思うけど、SUZUKA SAGAっていう実況CDで
セナのコメントのバックに流れていたやつが間奏無しバージョンだったと…)

純粋に演奏のみで間奏無しは93年の日本GP前夜祭で佐藤準氏本人が生演奏したやつだけじゃないかな?
(あのときは当時T-SQUAREのキーボード担当だった和泉宏隆氏のキーボードを借りて演奏していたが)
あれはバックに(・∀・)イイ!映像が流れてイメージにバッチリあってましたよ…(今でも93年前夜祭のビデオは持ってる)
A LATCHKEYとInThisCountry、レース後に聞くと虚脱感がどーっと襲ってくる。

10年ほど前の記憶なんで、間違ってたらスマソです。 
847音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:57:23 ID:ZT6bvJwE
>>841
指定を取りたい方がいるだろうから、払い戻してやってくれ。
848音速の名無しさん:2005/09/28(水) 22:58:35 ID:nhr4XRFl
>>835
歩き回れるよ。
849音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:02:05 ID:BzX5+A3O
>>846
あら、そうなんだー。SUZUKA SAGAってのは初めて聞いたなー。
91年日本GPの走行音をまとめた「エギゾースト・ノート」だかってCDは持ってるw

そういや昨年はレース後に鈴鹿ブースだかを見て回ってたらいきなりT-スクエアのライブが始まって驚いたよ。
バンドとかのライブとかこそたまに行ってるものの、小学校の頃から聞き惚れてた割に生演奏を聞く機会の
無かったライブだったんですげえワクワクしちゃった。

あとなんか先日部屋掃除してたら、中学校の頃に親の知人づてで貰った「Formula SENNA」ってホンダベルノだかで
配ってたセナのインタビュー収録のされたCDが出て来たよw
850音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:03:42 ID:vCb2TvGF
>>837
おお!('A`)人('A`)
しかも漏れなんか最前列だってよ
今日引き換えに行ったんだが834に譲ってもらえば良かったよ
深夜路線バスでまだ4列が存在していたとはびっくりだ

ちなみに自分は四日市のホテルに一旦荷物おいていくので池袋→四日市だが
851音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:05:28 ID:NJZdromA
>>848
マジですか!それはうれしいですね
852873:2005/09/28(水) 23:05:47 ID:k4D1RWKJ
>>850
格安夜行バスは4列多いよ〜
片道3千円代だからね・・・
料金を体力で払ってるようなもんさ・・
853音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:07:21 ID:LteQSP8r
>>837
この前乗った時に10月1日から全便3列シートに変わります
とか言ってたけど、今回も4列走るの?
まだチケット発券に行ってないからドキドキ・・・
854音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:15:52 ID:nhr4XRFl
>>851
自由席はね。指定席はフリーでも入れない。
855音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:17:51 ID:3IO4SPBH
ちなみに今年は自由席でまともに見られるとこはかなり少ないよ
856音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:18:21 ID:fwSjwWb/
今年はヘリで行こうかな
857音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:19:45 ID:phpqMxq7
>>856
見つけ次第撃墜するから機種とナンバー教えれ。
858知多半島民:2005/09/28(水) 23:20:13 ID:uYBVYXTV
F2席での思い出っちゃ、シューが、まだベネトンで走ってた頃、
1〜2コーナーでマシンを止めて、モニター前で暫くの間、途方にくれながら、
モニター眺めてたのを思い出すな。

資金に余裕があれば、E2の中二階、1コーナー側がイイ!!
昔、UFJカードのGクラブカードに入ってた頃には、チケ取って観てた。
スタート後、1コーナーに突っ込んでくる迫力は鳥肌モノ!
所帯持ち、子持ちの今じゃ、安い席を保険で確保、
ヨタ席当選に運を任せる日々・・・
ヨタ席、いつ届くんだよぉ〜。
長男、行く気満々になってるのに、
H席は、1枚しか無いんだよぉ〜。
859音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:21:25 ID:ZT6bvJwE
>>855
そうみたいだね
860873:2005/09/28(水) 23:21:26 ID:k4D1RWKJ
>>853
もしかして池袋→白子??
自分は新宿初の三○トライパルだよ。
いいなあ3列シート・・・
861853:2005/09/28(水) 23:27:06 ID:LteQSP8r
>>860
池袋→白子、です
新宿発なんてあったんだ・・・臨時のツアー?

>>850
去年までは自分もそのパターンだったけど今年からホテルが取れなくなって
白子に直行だ・・・orz
862サブロウF! ◆XCBcpotQIs :2005/09/28(水) 23:30:41 ID:bw6b0pX3
貴様ら!
今年も鈴鹿にF1サーカスがやって来る。
15万以上の大観衆の歓声をもかき消すエクゾーストノート!
憧れのドライバーもオレ達の目の前に居る!
この感動、興奮は現地でしか味わえない!
パドックへつづく通路はファンで混雑
ショップの出店、各種ブースは祭りそのものの盛り上がり。

琢磨ファンも、F1ファンも、モタスポファンも19回目の鈴鹿を堪能しる!

間もなく、各チームも続々と来日してくるぞ!
2005年エッフ、アイ、エーF1世界選手権
日本グランプリレース、スタートまで
あと11日!
863音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:32:07 ID:ZT6bvJwE
サブロウの季節か
864音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:33:51 ID:diTN5gbD
>>862
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
865音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:34:43 ID:73Q+nzIW
ミレニアム以来、鈴鹿はフェラーリとブリヂストンしか勝っていないわけだが
連勝記録は続くんだろうか。それともミシュラン初優勝か・・・
866音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:36:32 ID:GjNK+ZP7
みなさんほとんどが指定席なんですね。

私はS字、逆バンクあたりの自由席常連ですが、去年の自由席はひどかったですね。

一昨年までなら朝10時過ぎに入っても激戦区的エリアも人2人くらいなら楽に座れたのに、去年は無理に隙間見つけて座ったモノです。

(台風のせいでグチョグチョの足元で、明らかにF1初観戦なピンヒール女子が彼氏を睨付けてる光景をよくみました)

今年はチャンプも決まって区切りも良いから観戦者減るだろう、ってのは甘いですね…;;(琢磨F1ラストラン祭りの予感もしますし…)
867音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:39:17 ID:0F9simBb
>>865
今年もフェラーリだろうね・・・
ということは・・・・・フェラーリが勝つためには?
雨だね、今年は雨降るねw
868873:2005/09/28(水) 23:40:20 ID:k4D1RWKJ
>>861
臨時じゃないよ
池袋発に乗りたかったけど、片道6000円超え
だから貧乏にはちと辛い・・
869音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:43:09 ID:a9h+HV3o
池袋発の夜行バスってのはF1とは無関係の普通の夜行バス?
870音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:45:40 ID:73Q+nzIW
>>867
去年だけで10年分くらい雨降ったからもうしばらく雨はイラネ
871音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:46:22 ID:a9h+HV3o
やっぱり自走で行こうかな〜
一人だと割高だけど・・・早めに出れば当日に帰宅出来るしな・・・
872音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:47:41 ID:a9h+HV3o
>>834
金曜は休みとれなかった・・・
873音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:48:47 ID:LteQSP8r
>>869
そう、毎日出てるやつ
874知多半島民:2005/09/28(水) 23:50:35 ID:uYBVYXTV
今年は、関空じゃなく、セントレアにF1マシンが届くのかな?
ご近所だから眺めに・・・って眺められるか??
875音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:51:53 ID:a9h+HV3o
>>873
それってさすがにF1期間は予約しないと無理なのかな
876音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:53:27 ID:Zto11zM3
>>874
ほい。眺められるかどうかは解らんが…
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
877音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:54:15 ID:73Q+nzIW
>>874
今年は久しぶりに愛知県のセントレアに降り立つらしいぞ。
しばらく関空から陸送だったけど、セントレアからなら圧倒的に
近いわな

ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
878音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:54:38 ID:73Q+nzIW
かぶっとるorz
879873:2005/09/28(水) 23:55:04 ID:LteQSP8r
>>875
F1期間だけじゃなくて普通の金曜夜発も予約取らないとダメかも
伊勢・鳥羽観光の人も結構多いから・・・
F-ポンの時でさえ増便になってたりするし
880音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:56:11 ID:a9h+HV3o
881音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:57:11 ID:a9h+HV3o
>>879
やっぱ駄目か
自走か新幹線かバスツアーか悩む・・・
882知多半島民:2005/09/29(木) 00:00:40 ID:uYBVYXTV
>>876
>>877
サンクスコ!もう、到着してるんだな・・・。
ローカルニュースは、冷凍マンモス撤収、セントレアから出発のネタだけだった。
明日、暇があったら、デッキで、BABBIのジェラ喰いながら
眺めるかな〜。
陸路は、セントレアライン、半島道路、伊勢湾岸で運ぶんだろな。
883音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:02:31 ID:ZX+80Hg6
サブロウキタ━( ´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)`Д´)σ)´Д`)━!!
884音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:03:23 ID:rBVjrJDV
>>840>>842
自分も8cmシングル持ってるよ、しかも木管部分は何か好きに
なれなかったことも一緒ですよ。
テレビ番組で流れた曲が気になってCD買ったのは、後にも先にも
この曲しかないです。
久しぶりに聴きながら寝るかな…
885音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:03:41 ID:/Or1M1Ex
>>882
トランスポーターで移動するわけじゃないし普通の大型トラックで運ぶだろうから
よからぬことを考えたりやったらダメでつよ、カージャックとか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
886音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:04:07 ID:KmxWs1Q+
という事は、そろそろ六本木や秋葉原でF1ドライバーを見かけるかもしれない時期だって事だな
887音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:04:42 ID:ZX+80Hg6
>>877
久しぶりっちゅうか、初めてだろw
ドライバーもセントレアで入国するのかな
888884:2005/09/29(木) 00:05:01 ID:rBVjrJDV
レス番ミスった
>>842じゃなくて>>843
889音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:05:42 ID:ZX+80Hg6
>>855
そのうち中国GPで中国マフィアがトランスポーター襲ったりしてな
890音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:06:26 ID:ZX+80Hg6
>>885のミス
891音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:08:01 ID:2TunVeb6
>>887
毎年GP前に東京でイベントのあるフェラーリ、BAR、トヨタ、ルノーなんかは
成田経由だと思うけどほかのチームやスタッフはセントレア経由かもね。
こんど遊びに行ってみるかな。
892音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:08:52 ID:vRbnxVRA
名神や名阪あたりに、エアガン男が現れない事を祈る。
893音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:01 ID:Uvisc8xC
前はよく木曜や金曜にサーキットホテルやボーリング場でドライバーの追っかけみたいな事したなあ
サインもマンセル、、ニューエイ、シューマッハ、アルボレート、パニスにもらった
セナ、ヒル、ジャック、亜久里はサインもらおうとしたら走って逃げた
894知多半島民:2005/09/29(木) 00:12:45 ID:4CsSBaeO
>>891
セントレアまで来るなら、ついでに「八百善」で
中華そば食っていきなよ。
味については、賛否両論あるが、あのチャーシューの
でかさは十分ネタにできる。
デカイだけの冷凍エビのフライを喰うよりは・・・。

スレ汚しスマソ。
895音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:17:14 ID:OSPUEzdi
>>877
久しぶりって・・・・今年開港したばかりじゃないのか?>セントレア
896音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:19:08 ID:szzKAXW8
「鈴鹿でHondaを応援しよう!」日本GPの応援方法
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1974556.html
897音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:19:30 ID:/Or1M1Ex
>>995
紛らわしい表現で申し訳ない。、”久しぶり”は「愛知県」にかかってて
名古屋空港に来てた時以来の愛知県って感じで読んでいただきたか
ったんだがな
898音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:03 ID:/Or1M1Ex
レス番号も間違ってる_| ̄|○

>>895だな
899音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:36:16 ID:X2rYVgm2
大阪から参戦です。

金曜夜からクルマで出発、深夜到着予定でつがいかんせん自由席です。
金曜の夜なら駐車場あるかな・・・


質問なんですが、自由席って場所取り有効ですか?
昨年初めて観戦したんですが、昨年は朝1でスプーンまで歩いて
5人分席を確保できましたが、昨年は台風でクローズしてましたし
通常時の場所取り状況がわかりません。

金曜夜出発で、最適な観戦プランをご教授ください。。。
泊まるところは近辺のラブホかテント泊を予定してます。
テントってどこに張れるんでしょうか。。。
8耐の時みたいにサーキット横の公園みたいなところは張れるんですか?
900音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:47:26 ID:HsAY/J0G
>>896
去年はウエー-ブを起こそうとしていたが微妙に失敗してたよね





                                  中川翔子
901音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:48:30 ID:aINej544
>>900
琢磨の予選は見事なウェーブっぷりだったけどねw
902音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:50:29 ID:tRQwPDBt
>>900
ピエールとサーキットビジョンとタイミングさえ合えば、
そんな難しいことじゃないと思うんだけど、出来たためしがないよな。
903音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:53:28 ID:/lW3sM8j
事情あって、鈴鹿に1人で観戦しに行くことになりました(´・ω・`)
誰か他にロンリーな仲間いませんか?
904音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:57:15 ID:oB93vnjY
905音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:58:09 ID:Uvisc8xC
>>903
ノシ
今までは周りの人無理やり連れて行ってたけど
みんな遠いしウルサいだけだからもう行きたくない言われた
906音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:02:42 ID:/lW3sM8j
>>905
ナカーマ
ちょっと安心した。
907音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:03:11 ID:nkveMglq
車中泊+2日間サーキットは老体にきついので
決勝日だけ生きたいなと今頃思ってきたのですが
直営駐車場は今年は有料らしいですが、全部
金曜日からOPENしちゃうんでしょうか。。。

去年も日曜日の早朝にP探してグルグル回ってたら
たまたまホンダの駐車場がOPENしたのみつけて、なんとか
決勝(おまけで予選も)見れたのですが、今年はダメ???

700台のPって明日締め切り。。。しかもどうせ抽選。。。orz

それとも、電車の駅の近くに民間Pとかないのかな?
そこからシャトルバスでもいいのだが。。

908音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:03:34 ID:ZX+80Hg6
ノシ
友達の中にモータースポーツなんてもんに興味持つヤシ誰一人としていませんよ
誘って付いてきてくれたとしてもGTが限界だなあ
興味もないのにバカ高チケット一緒に買ってくれるヤシなんてそうはおらんわ
909音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:07:44 ID:/lW3sM8j
>>908
結構いるもんですな、1人で行く人。

>>907
私なんか、鈴鹿周辺の地理には全然明るくないんで、金土日と
名古屋の漫喫&カラオケあたりで過ごすつもりです・・・。
鈴鹿周辺で、24H営業の漫喫やカラオケがありそうな都市はありますか?
910音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:09:30 ID:/Or1M1Ex
>>902
去年はトヨタの応援スタンド付近で止まったようにF2からは見えたんだが気のせいか?
911音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:21:48 ID:JOhLt00d
仮設でウェーブガクブル
912音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:36:33 ID:tRQwPDBt
>>910
気のせいだろ。
913音速の名無しさん:2005/09/29(木) 01:42:35 ID:RfjfEbqX
>>907
そんな、あなたに

ttp://www.suzuka-matubaya.com/
914907:2005/09/29(木) 01:56:57 ID:nkveMglq
>>913
オオ〜でも3連泊は財布がきっついです。(;^_^A

それに大事なことを忘れていました。

まだチケット買ってないお。(゚з゚)

しかし、、、周りに広大な野原や田んぼが広がっているのに
空いた駐車場を探すのに苦労するのが不思議だ。

ではオヤスミナサイ

|彡サッ
915音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:13:36 ID:kBMZbOCi
女性の方でロンリーな方がいれば、声掛けてくださいませ
当方も女子です
916音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:30:46 ID:B8cg0Ur3
毎年、応援しているチームやドライバーのキャップをかぶるが、
今年は、
琢磨を応援したいが、
琢磨を解雇するBAR HONDAのキャップはかぶりたくないので、
どうしたらいい?
917音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:41:50 ID:JOhLt00d
わしは2002年の黄色い琢帽をかぶろうと思う。
918音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:42:47 ID:DibKxonJ
>>916
琢磨のサイトいったら、なにか応援グッズ売ってるかなあと思ったら、
変なシャツとか、マグカップとかしか売ってない。orz

http://shop.japan.takumasato.org/products.asp?cid=26
2002年(ジョーダン時代?)の小旗とか売ってるぜ。orz
919音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:44:10 ID:B8cg0Ur3
>>917
オレもそれどっかにしまい込んであるはず。
探すか
920音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:45:26 ID:E9D4/Vr3
>>916
ジョーダンのときの琢磨帽探せ
921音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:47:15 ID:B8cg0Ur3
>>918
「HONDA」って入ってるからなw

どうやって琢磨を応援したらいいのかマジでワカラン
922音速の名無しさん:2005/09/29(木) 02:49:14 ID:E9D4/Vr3
日の丸国旗に琢磨って書いて振ってな
923音速の名無しさん:2005/09/29(木) 03:13:33 ID:JOhLt00d
一昨年売ってた琢磨ハチマキも有るぞ。これならBAR無しだw
924音速の名無しさん:2005/09/29(木) 03:20:25 ID:B8cg0Ur3
>>920
探したけど見つからないから、
かみさん起こして聞いたら捨てたと…

>>923
それいいな。

現地で何か探すかな。
当日、いいの売ってたら情報ヨロシク
925音速の名無しさん:2005/09/29(木) 03:49:11 ID:APUupYU2
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23621788

ピットウォークと年齢ちゃうやん!
926音速の名無しさん:2005/09/29(木) 05:06:02 ID:roYwq97n
日の丸はラッキーストライクと混同されそうでヤだよね
927音速の名無しさん:2005/09/29(木) 07:42:39 ID:jv1qdJeL
金曜早朝入りの予定ですが駐車場は大丈夫だと思いますか?
928音速の名無しさん:2005/09/29(木) 08:55:17 ID:xDMft4zu
直営の遠いところだと金曜夜でも開いてると思われ
つかゲートオープン時差あるでしょ。
929音速の名無しさん:2005/09/29(木) 08:55:42 ID:T/nBtRva
直営駐車場は大丈夫じゃないかも。
930音速の名無しさん:2005/09/29(木) 08:59:21 ID:xDMft4zu
そうか、去年は開いてたんだがなぁ赤坂、今年は一気に開けるのかな。
931音速の名無しさん:2005/09/29(木) 09:00:34 ID:Uvisc8xC
2000年は直営の遠い無料駐車場(砂利のとこ)は土曜日の朝でも楽勝で入れたけど
今は無理なの?佐藤人気でかな・・・
932音速の名無しさん:2005/09/29(木) 09:09:45 ID:KXVR8Zqt
去年は台風の影響でイレギュラーな駐車場オープン体制に
なったんだろう、結局現地で立ってる警備員のおっちゃんに
聞くのがベスト、web情報は遅いよ、赤坂は真っ暗なとこに
ポツンとあるので分かりにくいなw
933音速の名無しさん:2005/09/29(木) 09:24:01 ID:R6w8QHfG
BARウェアで固めた若い女の娘二人組み
ちょっと荷物見てて下さいって、そりゃ嫌とは言えないでしょ
お隣なんだから、で帰ってきたら牛串たらふく勝って来て食うわ食うわw
荷物の中身もお菓子で満載だったでしょ、決勝ぐらい食うの我慢できない
のかねしかし。。。
934音速の名無しさん:2005/09/29(木) 11:06:54 ID:Av6uJSnv
>>896
ブーイング阻止?
935音速の名無しさん:2005/09/29(木) 11:38:01 ID:CTC5lzWT
駐車場で考え中のおまいら!
去年はF1マートのあのだだっ広い駐車場の半分が仕切られて
「F1臨時駐車場」になっていたぞ!
土曜夕方の時点でガラガラ(台風のせいかもしれんが)。
サーキットまではちょっと歩くが3日出し入れし放題で値段もそこらの民間より全然安かった。
しかもスーパー内にはチームスタッフとおぼしき外人が多勢で買い物していた。

参考にしてくれ。
936音速の名無しさん:2005/09/29(木) 11:42:01 ID:E9D4/Vr3
>>933
で?嫌なことでもあったのか?
937音速の名無しさん:2005/09/29(木) 12:31:20 ID:OStHoEBA
駐車場といえば・・・
VIPで毎年予約でお願いしているのですが、今年はまだ整理券(といっていいのか?)届きません。
皆さんは届きましたか?つうか遅すぎんか?
うちは来週頭出発予定なのに・・・心配。
938937:2005/09/29(木) 12:35:05 ID:OStHoEBA
げ!IDが微妙に琢磨とHONDAとバトンだ・・・
逆に「E」の意味はなんだろうか?
Sato Honda 「error」Botton か?
これは・・・なんかの予兆でしょうか?それとも嫌がらせでしょうか?
BARファンじゃぜんぜんないのに・・・
939音速の名無しさん:2005/09/29(木) 12:37:54 ID:vMadgNuT
おー 佐藤 ホンダ エンジン ブロー あぁぁぁ かもしれん。
940937:2005/09/29(木) 12:40:00 ID:OStHoEBA
>>939
それが現実となれば、すべて私のせいです。みなさん、ごめんなさい。
941音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:20:31 ID:RlbQtJwS
>>935
F1マートの駐車場、今年は多分ないよ。
今年は駐車場内に新しい建物が建設中(完成したかな?)なんで、
一般来店客用の駐車場だけになる予感。
942音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:27:35 ID:ic1AhsZX
>>881
1枚放出しまつ…ので、よかったらバス会社に電話してみてください。
943音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:28:20 ID:Uvisc8xC
今ってサーキットに近い民間の駐車場はいくらくらい?出し入れ自由?
95年に使った時は出し入れ自由で5000円だったのに96年は一万で出し入れ不可だった
場所によるのかな
944音速の名無しさん:2005/09/29(木) 14:27:21 ID:APUupYU2
945音速の名無しさん:2005/09/29(木) 14:28:44 ID:g0meC5CI
友人がピットウォークをセカンドに一緒に行かないか?って言ってくれてるんだけど
オレはサードで当選してて、友人とセカンドを見終わった後に
再びサードに入れる余裕はあるのでしょうか・・
946音速の名無しさん:2005/09/29(木) 14:36:56 ID:E9D4/Vr3
>>944
代理出品とか、ID登録時に年齢、性別を適当にやったとかありえるからなぁ
代理出品ですって書かずに、あたかも自分が買ったような出し方するかもしれないし
947音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:33:37 ID:iin07woW
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16237945

F1席とF2席の位置関係ってどこでみれますか?
948音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:35:06 ID:nlXg/h69
今週中にチケ落札しといた方がいいかな
949音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:40:12 ID:JOhLt00d
なんか、オクは3連休後また相場が上がってるな。
出品ががくっと減ったからか?
観戦塾は下がり気味みたいだが。
950音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:41:58 ID:JOhLt00d
>>947
フェンスでコース上が見えづらい前の方10列くらいがF1、それより後ろがF2。
R仮設だけは下までF2。
951音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:47:04 ID:ic1AhsZX
952音速の名無しさん:2005/09/29(木) 17:52:35 ID:nlXg/h69
953音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:01:24 ID:WDC+Slh2
>>937
ウチもまだです。メールでも問い合わせましたが、レスありません。
最悪の場合は、入金確認のメールだけでもプリントアウトして持っていこうかと。
どないなっとんねんヽ(`Д´)ノ
954音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:08:31 ID:JOhLt00d
地権者に責任押しつけてトンズラとか・・・・((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
955音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:17:09 ID:tRQwPDBt
>>952
天気は気にしてもしょうがないよ。
去年の今の時期、金曜日のただの雨じゃない あの土砂降りを予想したヤツはいるか?
土曜日のオールキャンセルを予測したヤツはいるか?たぶん世界に一人もいないよね。
956音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:36:42 ID:E9D4/Vr3
>>955
天気はどうしようもないけど
土砂降り、中止は予測できてましたが
957音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:42:06 ID:tRQwPDBt
>>956
そうか。
958音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:09:21 ID:BhpcyRgo
まだチケットこないよ。
舐めとんのか>F1チケットステーション(ローソンチケット)

タクだけ応援なら黒テープでHONDAとバドンに×でいいのでは。もちろん見え消しで。
959音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:25:14 ID:d7NE06Du
>>958
出発早い人ならもう1週間切ってるのにまだこないってやばいんじゃん?
メール便とかだと配送会社内で行方不明とか配達忘れとかあるから
チケット業者に発送したのか電話なりで確認したほうがいいんでわ?
960音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:53:27 ID:1dmqoeGz
>>950
F2のRブロックって仮設のとこなんですか?
F2のRとEのチケットがあって、どっちかを売ろうと思ってるとこなんです。

ブロック分けもわかる図解ってあるんでしょうか?ニワカまるだしでゴメン
961960:2005/09/29(木) 19:57:51 ID:1dmqoeGz
すいません図解見つけました。お騒がせしました。
962958:2005/09/29(木) 21:01:07 ID:BhpcyRgo
電話してみました。文句の一つも言いたかったが自動応答でした。
到着が9/30〜10/2とのこと。今週末いない奴どないすねん。舐めてます。

F1チケットステーション(ローソンチケット)
TEL 0570-000-777 (AM10:00〜PM8:00)
※土日も問合せ受付しています。
963音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:06:09 ID:SWinp7cL
新しいグランドスタンドに、一足先に見に行ってきました。
VIP席は、本当に文句なし。まさに下界を見下ろす優越感を堪能できます。
シケインからS字まで、余裕で見渡せます。

V席も、背もたれとカップフォルダー付きで、非常に座りやすい。
視界は、中段より上であれば、文句なしです。
最上段が、一番最高と感じました。
もしヤフオク等でV席落とすなら、絶対に上の方にしましょう。

現地写真もありますが、どこにどうUPすればいいのか分からない(^^;
なので当日までのお楽しみという事で(^^;;
964音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:06:40 ID:+gxosQyD
>>949
確かに少し相場上がってるよね
でも出品は減ってないよ
良席が減ってきた気がするから
良席の相場が上がって、その他は下がり気味って
とこか?
965音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:14:18 ID:Y84R1Luh
地元新聞の子供が生まれた人の欄に「佐藤琢磨 快音」と載ってた。
明らかに別人だけど、同姓同名で子供も車に関するような名前で驚いた。
966963:2005/09/29(木) 21:18:08 ID:SWinp7cL
そうそう。
V席上段チケットをゲットした人は、1枚上着を持っていった方がいいかも。
日陰になる上、風があると少々寒く感じるかもしれません。
女性は、ひざ掛け等があるとよいと思います。
967音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:24:12 ID:RlbQtJwS
>>963,966
写真見てみたいなぁ。
968音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:04:19 ID:C4as7P3F
某民間駐車場、いくら何でも宅急便の会社で処理が遅れてるって
どういう事よ?
宅急便だぞ、何考えてるんだ。
969音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:11:06 ID:Uvisc8xC
金ないからクルマに原チャリ積んでいって遠い駐車場から通うかなあ
970音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:58 ID:4Ghmy+rl
>>969
金がある人でも悪い選択肢には思えないが。
971音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:19:20 ID:wfd7Cco3
>>969
原付持ってて、尚かつそれが乗る車を持っているのなら
車内も広いのだろうし、帰りの渋滞も軽減するしベストベストの選択だろ
ただあんまり微妙なところだと保安上の問題があるかもしれないので
その辺は気をつけておくべきだな
972音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:20:41 ID:QfzAlgn/
昨日F2席に決めかけてたけど、マシンの近さ、ピットまで見えそうなB2もやっぱり良さそうですね。
973音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:22:51 ID:+gxosQyD
>>972
まだ悩んでるのかw
オクで買うの?
974音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:22:56 ID:Z+TE0JSz
>>896
ウェーブはしないのかな?
975音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:23:48 ID:CIpN3d+Z
サーキットの入り口付近にチャリ置き場ってありましたっけ?
P確保困難な場合、折りたたみ自転車出動させようかなと。。

976そろそろ頼む:2005/09/29(木) 22:29:29 ID:q+ZmQTEO
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ5】クラブマソまで

前スレ
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ4】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1126948143/

質問は最低限このスレ全てに目を通して“がいしゅつ”でないかを確認してからおながいします。
977音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:30:44 ID:4Ghmy+rl
>>975
サーキットのゲートではなく、遊園地メインゲート前には2輪駐車場ができる。
978音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:30:55 ID:Uvisc8xC
>>971
土地勘ないからヤバそうな場所とか分からない・・・
どの辺が安全ですかね?白子とか亀山とかかな
979音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:31:27 ID:4Ghmy+rl
立てます
980音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:32:59 ID:4Ghmy+rl
次スレ
F1から【2005も鈴鹿に集合しようぜ5】クラブマソまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128000738/
981音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:38:47 ID:Uvisc8xC
当日は一人での遠征組とかでオフ会とかするの?
982音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:40:56 ID:q+ZmQTEO
そうだねオフの話もしていこうよ。
車中泊組なら時間が有り余ってるでしょ。
983音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:43:15 ID:4Ghmy+rl
夜中に行くブックス伊坂が楽しかったのにな。
984音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:16:00 ID:JOhLt00d
伊坂、移転とかじゃなくて完全に廃業したの?
985音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:20:45 ID:0lpk8Njs
>976
がいしゅつ って何だよ(笑
既出なら「きしゅつ」って読むんだよ。
986音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:21:39 ID:DHXRct2Q
>>985
釣られないぞ
987音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:22:40 ID:q+ZmQTEO
>>985
クマー
988音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:33:47 ID:2vpDB2L1
うめウメ( ゚д゚) ウマー
989音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:52:23 ID:DHXRct2Q
990音速の名無しさん:2005/09/29(木) 23:56:02 ID:EzMxilmk
VIPPERが酒に酔わせて、泣いてる妹をレイプ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1127369913/
991知多半島民:2005/09/30(金) 00:01:53 ID:4CsSBaeO
先ほど、ローカルニュースで、29日の午後6時にセントレアにF1マシンが、到着だそうだ。
30日に鈴鹿へ向けて移動らしい。
992音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:08:33 ID:t+WbExb9
 
2005年9月30日、セントレア空港に爆
音マシンを見に行きます。
993音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:14:51 ID:YdwNoZdc
994音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:19:44 ID:OIBOH862
1000ならまた台風祭り
995音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:24:25 ID:n3IVQXfy
明日サーキットでバイトだ・・・
996音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:29:32 ID:Cieu6xWj
埋め
997音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:32:14 ID:RMBDVAVu
>>995
明日は平日でヒマだからいいじゃない。
俺は最近バイト辞めた
998音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:35:29 ID:H3CEw8we
998なら雨はなし
999音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:37:40 ID:H3CEw8we
999
1000音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:37:49 ID:tAcp9w0/
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。