1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/04/26(木) 03:08:45
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 03:17:21
/゙゚'゚ヽ '" ノ^'ァ,ハ ブチッ'" '" '" `Zア /⌒ヽ ブチッ'" " / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,! (^ω^ )∩'"ムシャムシャ < このスレ定期的に立つNE! / '"':⊂)彡 \___________ l | /ヽ 、 ヽ ∪ ヾツ \ / ヽ rーヽ ノ __||、 __||、
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 08:23:01
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 08:54:58
乙
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 10:24:51
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 13:41:49
何日が月曜の時間割だったっけ?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 14:12:52
5月2日なんて口が裂けても言えない 自分で調べるんだな!!
吟遊会に入りたいんですが、何処に行けばいいんですか? るぶぶには、このへんとしか書いてなくて…
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 14:24:23
12はいいやつ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 15:06:15
こればツンデレってやつか。勉強になったな。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 16:38:36
ヤリサー吟遊死ね
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 17:05:13
図書館の映画アニメのDVD試聴便利すぎ ローゼンメイデンも置いてたら言う事ないんだがな
スクールバスの喜志→芸大までって、何時まで運行してるの? 明日、5限目だけなんだけど…
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 17:40:00
エヴァのDVDある?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 17:40:19
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 18:03:38
ない
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 18:06:14
デザインフォーラムって絶対に行かないと駄目なんですかね 交通費がorz
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 18:10:34
基本はジブリの様な映画アニメしか置いてないよ ただエヴァの作者が講師にいるから置いているかもしれない ニャッキーみたいなコアな物も作者が講師だから探せばあるかもな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 18:38:37
エウ゛ァあったぞ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 18:45:53
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 19:02:40
教務課いったけどおたがいに納刀したまま決着がついた まあ俺の望むようになったからおkだ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 21:12:50
エバの作者いるのか?当方是非授業出てみたいのだが ちなみにデザイン科だ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 21:15:57
おれも出たい
作者はいない 監督とその他数名がかつて在籍していた 岡田斗司夫はいる どうでもいいけど 斗司夫って打ちにくいw なんかエラク痩せたらしいな?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 21:54:35
エヴァのアニメ監督はキャラ造にいるんじゃなかったか 如何にも胡散臭い学科だけど講師陣が無駄に豪華だから羨ましい… 俺もデザイン科生だから興味ありまくり
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 22:02:30
岡田斗司夫の授業はなかなかに面白い。授業とってなくても、一度まぎれて参加してみればいいよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/26(木) 22:25:25
そういや新歓の時にエヴァのコスしてたヤシいたよね
エヴァ人気すげえな・・・。 見てないからそのノリについていけない。
10年以上前のアニメの話すんな
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 02:16:06
面白いものは経年関係無ぇよ ウテナ然り
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 02:24:53
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 02:42:45
俺の強さに、お前が泣いた
つーかキモイ流れ作るなよ こんなんだからキャラ造が前のスレで弾かれたんだろ 自重しろカス
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 07:55:39
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 08:29:22
デッサンなのに鉛筆と練り消しとクリップ忘れた。取りに帰るには2時間かかる。 俺、オワタかもしれん。
>>41 クリップは無しで何とか頑張る、鉛筆とねり消しは売店で買えばいいじゃんね
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 08:47:07
所持金200円。 一番買うべき鉛筆はどれだろうか?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 08:55:53
寝坊した\(^o^)/ 一回の最初からこれじゃヤバいな…
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 09:07:42
今年の夏やるエバ映画みんなで見に行こうぜ
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 09:23:55
世界に誇る日本アニメをキモいで片付けてはならない 今の小中学生のアニメ離れテレビ離れが進んでいるそうだから後継者は育たないだろうな
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 09:30:05
…と綾波が怒っているぞ!
ドラえもんもジブリも一時代終わった感じがする
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 09:33:29
まあやつらはいつまでもエヴァに集りすぎなんだよな。 今のアニメより再放送もののほうが面白いし、アニメ離れも仕方ない
パトレイバー久しぶりに見たいな
しかも作品の低迷度はアニメに限ったことじゃないしな 漫画も各雑誌とか酷い 特にジャンプやら …これもオタク30代やらが作り手に回ったせいか
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 10:18:00
どう考えてもアニメイター不遇のせいだろ…
IG新潟から内定もらた
まあ、確かに最近のアニメ・漫画は大半がラブコメだから いい加減飽きてきた。 昔みたいにラブコメ以外の要素を含むものも 色々やってくれねえかな
君たちが作るんですよ!
59がいいこと言った
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 20:55:53
のちのガイナックス社員である
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 21:29:53
このスレ精華や京造スレとは違って常時平和だな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 21:39:25
むこうは荒れてるのか? まぁ平和はいいことだ
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 00:15:31
あんたバカぁ?
大芸出身者のガイナ取締役辞任
>>59 の言葉を噛み締めるべきだな
キャラ造や美術やデザインは
そんな俺は放送学科
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 11:52:11
サークルの長にメール送るの何かkoeeeeee!!!!! けど入りたいしな…
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:07:54
貴様の股についているのは飾りかと
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:20:08
飾りだろ。 えらい人にはそれがわからんのです。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:24:24
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:54:19
女なんだけど(;^ω^)
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 12:56:30
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 19:43:03
サウンドギャラリーってどうなの?
銅ではないな。
ダメなの
しらね。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 20:12:52
っていうか何で音楽サークルばっか大量にあるの?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 20:13:48
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/28(土) 23:16:54
音楽やってるとかっこいいからね
なぁ、ゴールデンウィークっていつからいつまでだ?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 05:20:32
どうも
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 15:28:21
スクリーンサーカス実行委員上映部長の渡辺です。
5月8,9,10日に開催予定の映像学科の上映会なんですが、
現在OP映像でエキストラを大量募集しています!
撮影日時は5月4日。場所は喜志大橋近くの石川で行います。
持参してほしいものは黒いTシャツ一枚です。
なるべく汚れてもいい服装でお願いします。
もしこれる方は5月2日までになるべる早く僕のメールアドレスに
連絡ください。
[email protected] たくさんのエキストラまってます!お願いします!
もうそんな時期か・・・。 いったいどんなことやるんだろうな
履修表まだもらってねえ、なんかミスがあって呼び出されてたけどどうでもいいや
↑親に土下座しろカス
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 21:35:59
俺も履修表貰ってない どうしよう
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 22:28:06
84です。 リアルメアド晒してるんで 興味本位でもいいのでメール送ってください! v05に救いの手を!
予定あいてたら是非行きたかったんだけどな。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 22:37:41
明日は普通に休みだよな…?
イエース
バダ・ハリかっけぇぞ!
よかった、ずっと絵を描いて遊んでて気がつけばこんな時間
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 12:53:02
オープンキャンパスの日って芸バス走ってる?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 19:30:46
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 19:43:13
休講情報をサイトで見る ためのパスなんだっけ?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 21:30:06
3266
携帯にいれておけ
今日も学校休みだよな?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 03:48:51
だったらいいね
いや、明日は月曜の授業だろ? じゃあ今日は何曜日の授業だ? やばい、パラレルワールド的展開だ。
続きは二食で!
文化人類学って出席とったり、テストある? 人が多くてヤバい…
群れた女は酷いな 人のことボロクソ言い過ぎだろ… 聞いてるこっちが心痛むんだぜ
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 15:11:29
あしたの一・二時限目の心理学(道廣先生)は休講だそうな。
明日月曜日の振り替えとかダルい…
今日行かなかったんだが、 何曜日の授業だったんだ?
いや行けって。 ちなみに火曜日。
おい、嘘だろ? じゃあなぜ今日が月曜で、明日が火曜じゃないんだよ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 22:56:52
いやだから今日は平常で、明日が変則なだけだからさ…… それくらい理解してください。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/01(火) 23:06:08
もうねダメかも分からんね
今日は平常ってことは、今日は月曜なんじゃないのか
なにいってんの・・・? 授業が変更になるのは今日じゃなくて明日。 そして今日は火曜日で明日は水曜日。 月曜日は昨日。
明日が月曜の授業なら今日の授業は火曜日なのか? >2日(水) 月曜日の授業をする日 じゃあ一日にも書いておけよ、糞が 掲示板に月曜の授業が休校になると 本来月曜の授業がある授業が休校になっていたが、 これはどういうことだ、明日が月曜なら この掲示板どおりだと今日も月曜日課になるぞ
4月29日(日)、昭和の日で休み 4月30日(月)、振替休日 5月1日(火)、火曜の授業 5月2日(水)、月曜の授業
サンキュー、 とりあえず火曜日は適当な必修しかなかったのでたすかった
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 04:43:18
しかしGWの谷間の授業は人少ないね〜ホームシックで実家に帰ってる1回生も多いみたいやね… それから1回生は前期のうちに友達作った方が良いよ。
確かに・・・ 2回生になってもオレの友人は3人という寂しい状況に なることもないとはいえないからね・・・・・・・・・。
自分も自然に友達なんか出来るだろうと思ってたら 出来ないまま2回にあがっちゃったよ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 11:17:15
数と形の科学を乗り越えることができそうにない。 こんな時に神速VIPを見るんじゃなかった。笑い死ぬwwwww
学校行くのダルイな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 13:56:42
大芸の新聞広告で特待生制度有りって大きく出てるな、高野連から怒ら れんのかって冗談はともかく、俺達、百姓から集めた学費でお代官様が 用心棒のお侍様を雇うような話しでなんかヤだな、どんな基準で選んでる のか、やっぱ受賞歴か
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 15:25:25
>>126 選ぶ基準は大学の成績。優とりまくったらなれるよ。
ていうかそんなことどこの大学でもやるし
ろくな成績をとらず、大学を活用せず、課外活動もしないやつは正直大学に金を捧げてるだけ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 17:37:12
>>特待生制度有り 審査基準が明確でないなら無いも同然 関東と京都に人材が流れてるから呼び寄せたいんだろな 商店街の1等の景品みたいなもんだ
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 21:49:44
何となく国立大法人化に伴っての特待制度ブームに便乗しただけな感じだな
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 22:51:10
スポーツ推薦ww
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/02(水) 23:23:04
もう皆サークル入った?
大学は後期になると段々慣れる、授業はきつくなるが、 友達がいない奴もグループ政策が増えてくると話す機会が増える。 そして俺は実家に帰る。
俺も連れてけ!
3年から編入で演技演出コースに行きたいのですが、 舞台初心者が3年から入るなんて厳しいですよね?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 08:29:24
編入・編学科がキツイのは何処の大学行っても同じだろ
舞台が学べる大学なんて日本にそんなないだろ、
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 11:30:10
今日学食やってるかなーやってないよなー
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 11:34:45
三年から舞台は厳しいだろ… もしそれでも編入考えてるなら今からでも独学で発生練習やストレッチ等しとけ
>>138 それオレも気になる土曜も祝日だったけ?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 14:39:31
ひまだ………
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 15:37:04
土曜って通常授業だよな?
日曜までゴールデンウイークじゃないの??
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 16:15:48
土曜はどーなるのよ?
え…こどもの日じゃないの?
はまだ………
こういち………
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 02:14:04
履修登録エラーで必須の実習が登録されてなかった…忘れてて 期限を過ぎてから教務課に行ったら もう締め切ったから7日にもう一度きてくれといわれた… 教務課長が判断してどうするか決めるから今は返答しがたいって… 不安で寝れない(´;ω;`)
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 02:18:13
(´・ω・`)自分のせいやがな
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 02:19:24
大丈夫だろ
152 :
148 :2007/05/04(金) 02:20:44
ほんまですか!? 事情あって学校いけてなかったから ひたすら祈ろう…
吟遊会入りたいんですがどこ行けばいいんですか?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 02:46:25
俺ん家来いよ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 05:45:40
>>153 木曜日の昼休みにおそらく教務課前に集まると思うからそんときに声かけるといい
入ったサークルが週5で20時半までとかありえねぇよorz これじゃバイトもほとんどできないだろ ・・・愚痴ってスマン
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 12:04:14
アメフトじゃね?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 13:54:40
愚痴るぐらいならやめChina
>>156 サークルが強制じゃないのに
愚痴るとか馬鹿だな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 18:15:26
異邦人の君にはわからないだろうさ、日本人の義理固さは。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 20:50:29
裏社会は必須科目
日台友好を促進したい方は 特アと絶交したい方は
☆ペンは剣よりも強し 告発される事を一番恐れている悪党ども☆
★絶大な効果で絶滅させよう わずか30分 やらなければ惨劇がつづく 協力を★
検索 → 右翼の正体
駅前ギャンブル 売春 麻薬 覚せい剤 駅前借金地獄 殺人 暴力教団 市民の税金を脅し取る 貴方はすでに被害者です 暴力団を徹底的に撲滅排除すれば すべての人に富と安全が手に入ります お金が健全に回り、景気がよくなります
海外からやくざの国といわれ不名誉な事です これを見た人はこれを印刷、10枚コピーして切り取り、10人以上に配ってください
家族・親戚・友人・会社・学校・自警団・ネット・ファックス・電話・クチコミ・ポスト・駅前などで 全国に広めて汚名返上、
そして日本を世界一安全な国にする事が目的です 参考 まとめ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177138780/
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 21:22:03
>>162 また木曜日近くか当日にここに詳細書き込むから見といて
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/04(金) 23:35:31
明日って休みなのか?
明日は子供に尽くす日なんだぜ。 ロリ・ショタ万歳の日だな
月曜日が憂鬱… GWも憂鬱…
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 10:06:37
GWがバイトで塗り潰される苦痛。わかるか? バイトで稼いだ金で遊ぶはずのGWが、金を稼ぐはめになるなんて…
新入生で特に一人暮らしの人、 五月病にならない? 俺今すげー五月病で辛いわー… こうやって大学辞めて行く人が出るんだろうなって感じ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 13:42:31
大学の外でお友達つくって気分転換してるから大丈夫だよ、興味のある分野が 違う人と接したほうが刺激が有るね、昨日は京都の瓢亭の本館の方で御馳になって 俺の自慢の玉子かけ御飯より美味しい京料理に初めて出会ったぜ
>>170 サークルに参加すればだいぶ違うんじゃない?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/05(土) 16:53:55
>>172 いや、一応形だけはサークル入ってるんだ
まだ積極的には入っていったりしてないけど…
てか、逆に人と接したくないんだよなー喋りたくないっていうか…\(^O^)/
>>175 喋りたくないかぁ……大丈夫?
ていうか明日大学いけんの?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 10:32:05
天邪鬼なやつだ
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 11:55:21
みんなやめちゃえー
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 14:00:32
明日学校あるのが楽しみです
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 15:12:01
芸村だとホントすることない・・・ 万代でも行くかな('A`)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 15:55:08
さっき帰ってきたよー、キューバで写真おこしのネタを沢山撮ってきましたよ
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 16:29:30
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 16:59:42
キューバか、いいなぁあ、僕はタイの海が汚れて寂れてしまったリゾート でベトナム戦争中の休暇米兵の落書きなんてのを見てきました
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 17:03:28
妄想も大概にしろよ
>>183 一回生?
つーかもうゴールデンウイークあけたのにまだ……
>>183 とりあえず1年だけの学科の授業で、1人でいるやつに話かけろ
それかサークル入れ
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 20:16:28
ゴールデンウイークが終わってしまうorz 食堂は空くようになるのだろうか
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 20:44:14
今度は結局言いますた 2週間休みなんで
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 21:03:26
今期のアニメの話しようぜ! とりあえず、俺の中でのオススメは アイマス、グレン、ダーカー、の3つだと思うんだが 舞HIME好きならアイマスは必見。製作もサンライズだから 今はあれだが、おそらく後半からシリアスな展開になってくると思う。 純粋にガイナの作画を楽しみたいんだったらグレン。 毎週毎週乳揺れのオンパレードだぜ!。 ただ、4話みたいな事があったから、今後少し不安な面はある。 あまり萌えが無いダーカーだが、ギアスの後番でどうなる事かと思っていたが 一応そこそこ好成績を残せてると思う。 ただ監督の力量不足か、話の幹が細くて枝が多いのが痛い。 萌えがあまり無いが上に、外事4課の桐原部長はガチ。 ロミジュリも意外と面白いと聞いてるんだがどうだろう。見てる奴いる? あと、来週からNHKで始まる電脳コイル。 実はこれが今期の期待度ナンバー1のアニメだったりする。
これはひどい。ありえない。
ダーカーはひどい中二病 電脳コイルはいいね でもキャラ造死ねって言われるから唐突にアニメの話はやめようね
>>191 久しぶりに気持ち悪いレスだな
アニメの話がしたいならどっか違う専門スレ行けよカス
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/06(日) 23:14:27
プリキュアを見ない奴とは同じ空気を吸いたくないな
こんなだからキャラ造隔離されちゃうのになー まあ映像とかデザでもオタクはいるけど
197 :
175 :2007/05/06(日) 23:23:52
>>176 だるいから昼から行こうと思います
なんかそういう軽めの一言をかけて貰ったってだけで嬉しいよ
優しい人なんだろうな、ありがとう。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 02:21:06
明日(今日)から授業か……だりぃなぁ……マジでだりぃ。 なにがダルいって色彩構成がマジウゼェ。 リアルに3年間落としてるしねww テキトーに単位出しとけっつーの。 つか二コ下とか全然しらねーから制作も一人だし。マジありえねー。こりゃなんだ?人生詰みか? ハハッ大阪芸大万歳だなorz
芝生だワーイ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 03:37:55
チキショウ、昼過ぎ起床だったせいか眠れない。明日の授業は寝ちまうなきっと
あああああ五月病だああああああああああああああああああ
今日から学校か、だりっ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 08:04:51
五月病なんてもんは気合いがありゃなんとかなるだろ。 中弛みの時期だからさ。だからこそ今頑張れば、単位とかはなんとかなるんじゃね?
行くのめんどくせええええええええ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 09:00:34
五月病で留年・中退が増えた方が有難い
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 09:00:40
今更だがやっぱりクラブに入るべきだったなぁ… 二週間もどりてぇ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 09:53:14
>>207 もう空気できちまってるだろうと思うと突貫する気にはなれないさ
>>208 俺逆だな
入部届けだしちまったけど今になってかなり後悔してる
マジ辞めたいけど空気がな・・・
まぁ半年は頑張るけど
結局何かしら言い訳作って行動しないお前が悪い 二週間前に戻れたとしても同じだ したいだけじゃ何もかわらんよ とマジレス
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 10:20:55
マジレスされたところ悪いが、記憶そのままに戻れれば入るけどな。 全員が入るわけじゃないし別にいいか、と思ってた自分が憎い。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 10:43:04
べつに今からサークル入ってもおかしくないだろ。 俺も明日部室行ってみるつもりだし。すぐに馴染めなくてもかまわんからな。 とりあえず行動だ!
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 10:53:40
>>211 ちなみにどのサークル入ろうとしたんだい?
>>211 そういう考え方だからダメなんだよ
今行動しないといつになっても動けないぜ?
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 12:14:20
運動部考えてるけど、あちらさんからすれば迷惑かもしれんとおもってな。 まあメールでもしてみるか。……とおもたがるぶぶが家だったわ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 12:44:30
休み明けには人が減るって噂を聞いてたんだけど・・・ 変わってねぇぢゃんwwwwwww
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 13:14:48
入学祝いで買った株がマタマタ年初来高値を更新しましたよ、最近、躁鬱が日経平均 と連動するようになって来ました
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 15:04:42
9号館前にクソスレがたってんなww
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 19:32:48
なんで俺は連休中に課題やらなかったんだ・・・orz
今友達いないとか今更サークル行き辛いって書いてる人って そうとう引っ込み思案なんだろうけど自分から話しかけたり行動しなきゃ駄目だよ
課題ある学科は大変だな …小学、中学、高校 休みの日の課題なんて学校開始前日にやるのが定石だぜ
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 21:48:46
とりあえず今日見学いったが、普通だったな。 迷ってる奴はさっさといったほうがいいぞ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 23:17:29
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/07(月) 23:21:55
お前にだけは俺みたいになって欲しくないんだぜ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 01:34:55
今高専に通ってるのですが、 卒業して就職するか、大阪芸大に一年生から入るかで、迷ってます。 舞台が大好きでそういった勉強をしたいんですが。
奨学金の手続きややこしい
>>226 大学に行ってもいいなら大学を考えとけ。
まず大卒か高卒か自体で給料に響く。あと大阪芸大は会社とコネがある。
舞台芸術の場合はどうなのか知らないが、手に職を持ってると何も出来ないよりはマシになるよ。
>>227 どこがだ?
書類の通りにやるだけジャマイカ
日本語おkなら誰でもできる
ところでおまえらの学食のお勧めはなんだい?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 11:04:28
>>228 ありがとうございます。
普通の一年生よりも3つ年上になっちゃいますが、そういう人はあまり居ませんか?
僕自身は気にならないのですが。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 13:38:34
十個上とかも普通にいますよ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 14:11:53
世の中にデビューするのは小中高生の内にやっとく べき事だったって大学に入ってから気付いたよ、あの頃のほうが絶対に綺麗 だったのにさ、顔も体も絵も文体もなんもかも
234 :
猫 :2007/05/08(火) 14:43:05
あ、あたし1回生ですけど普通に1浪してますよw
俺も一回生だけど二つ離れてるよ。 やりたいことに年齢なんて関係ないんだぜ。
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 15:10:14
一つや二つの年齢差ならあってないようなもんだろ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 16:13:16
今日スクリーンサーカスやったね
たのむから、年上なら年上といってくれ、 年下だと思って為口聞いてるのが後で恥ずかしくなる
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 18:04:35
>>230 1食 カツカレー
カレッジ カツ煮定食
特にカツカレーは神
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 18:13:00
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 18:45:54
>>226 下手に大学入るよりは高専出た時に就職するほうが良いような気がする
高専は就職率いいんじゃないか?
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 19:46:05
そういえば学科ごとに新歓とかってあんの?
ロスじゃ日常茶飯事だぜ
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 21:08:24
ニューヨークじゃ三日に一度だぜ!
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 21:19:05
カリフォルニアじゃ週一だな
大学で人生が変わる人間もいる、 人生を変えるような素晴らしい人間にめぐり合えるかもしれない
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/08(火) 21:21:54
まさにめぐりあい宇宙
248 :
猫 :2007/05/08(火) 23:04:19
うん^^ 高校で色々あって卒業後は就職一回したあたしだけど 一浪してでも大学来て色々な人と出会えて勉強できて とても楽しいよ☆
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 00:47:50
>>240-241 ありがとうございます。
僕の高専は就職率100%です。ですが、仕事の職種がどれもこれも工業系でして…
なかなか他の部署への希望は聞いてくれないのです。
いざ高専から就職すると、ちゃんと仕事すると思いますが…多分、後悔すると思います。
未だに働いたことないし 大学、単位やらちょっとダルいとか思ってるけど 大学行かずに働いてたらって考えると やっぱ友達やらサークルやらで騒いでる今は幸せだと思う
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 09:23:27
あっちい
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 09:47:16
今日は半袖で十二分だな
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 09:58:02
長袖の上、黒のシャツは失敗だった。
携帯によれば 今日は28℃か… 暑いな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 10:20:18
まだ五月だよな?
>>256 ああ…
しかも5月は始まったばっかだぜ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 11:05:14
社会学過疎過ぎわろた
相変わらずキャラクター原論は中二病くさいなぁ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 13:00:01
あの社会学の過疎クラスにネラーが俺以外にいたかw凄い確率 人数少ない方が教室涼しいから大学全体もっと人減ろ
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 13:16:05
汗だくなんだけどどうしよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 13:32:28
逆に半袖で来て寒暖差にやられている俺登場ww つかだれか社会学代わりに出席とってくれorz
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 13:39:14
倫理学… 先生のオナニーかよ… 一番大学教授っぽいな…
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 14:08:18
オナニーと言えば小池せンせいなのよぉぉぉぉ!!! 始めて革パン透け乳首を見た時は死ぬかとオモタ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 14:10:47
山の中なのに暑いなー、高校のときは午後から体育館のシャワーを自由に 使えたのになー
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 14:10:56
自然科学史寝てる奴多杉ワロタwwwww
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 14:35:35
社会学ねらー多すぎワロタ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 14:49:14
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 15:06:12
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 15:48:35
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/09(水) 22:18:09
文化人類学の授業って出席とったり、テストがあったりしますか?
芸大にイケメンいますかー?
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 04:14:42
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 04:54:29
みんな恋してるかい?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 07:30:29
おふこーす
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 08:05:57
二日前に砕け散った
毎回毎回私服考えるの面倒臭すぐる 大学になってファッション雑誌の量が増えた
>>274 5回だけでいいのか…。
じゃあ、普通はテストって事?
吟遊会のやつはどうなった?
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 12:09:23
うわ、初めて寝過ごした。orz
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 12:09:50
吟遊は8の12か13だ!
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/10(木) 13:41:23
今日はロト6の抽選日、月曜日はサッカーくじBIGのくじ結果発表日 最近、将来の夢がこの二つだけになってしまったよ
286 :
猫 :2007/05/10(木) 20:04:03
今日の文化人類学 前の方に座ってイビキかいてるヤツいた・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 04:47:51
5日の土曜日は授業あったの? 俺休んじゃった
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 07:33:42
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 08:24:14
岡田としおは今日も休講か
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 10:53:47
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 13:20:11
PC室講習会おわた。 なんでこんな便利な施設三年も使わなかったんだろorz katsukare umaaaaaa!!!!
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 15:32:42
296 :
猫 :2007/05/11(金) 16:58:08
岡田さん 体調不良て・・・ やっぱ急激に痩せすぎて体壊したんじゃ。。。 痩せ方が毎朝バファリン1錠てなぁ。。。
だれだよ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 19:57:43
キャラ造の教授の事っしょ
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 21:03:19
芸大生オシャレ杉
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/11(金) 23:14:31
それでも他の大学と比べたらだいぶおとなしいよ
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 03:25:48
どこの大学と比べたら???・
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 07:41:00
他←読めるかな?
他の、例えばどこの大学と比べたら?ってことだろ
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 09:16:49
ここ以外に近大と日大受けたけど大芸は地味だしお洒落が間違った方向行ってる人多いよな 指定校推薦や内部進学が無いからゆとってる奴が集まりにくいんだと思う だけど今年は5月になってもアホっぽい1年が辞めないよな
神様…一回で良いから斎藤のババァ(英語の講師ね)殴らせてくれないか!
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 11:16:49
>>305 貴様……同志(映像学科)とみた!!!!
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 12:15:00
>>305 イギリスマンセーだから植民地のこといえば?
英語で出席とる時何度も名前間違えててうざかった
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 12:23:07
ああ、俺ん時もそうだった
あの人の英国好きっぷりは凄いものがあるよな
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 13:11:44
食文化発展途上国と言ってやれ
明日のデザインフォーラムってみんな行く?めんどいんだけど…
めんどいことやまのごとし
何しに大学に来たんだよ、 まあいい、お前は夕方まで寝てろ。
ライアーゲームってどうよ
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/12(土) 23:27:19
今本気でカレー作りながらトリビアみてたんやけどあの可愛いキャラクター会議にキャラ造呼ばれなきゃもはやキャラ造の存在価値ないだろ……
逆に考えるんだ。 大芸大のキャラ造が敵視されるほど大きいものであると
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 00:54:30
無理
思考放棄と主観・観点の固定は学生の大敵だよ
出会い厨と糞固定もこのスレの大敵だな
おい、マジでフォーラムいくのだるくなって来たぜ 場所もわかんねーし
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 03:21:41
ウダウダ言うんだったら行くなよw 強制でもあるまいし
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 10:34:48
いや、1日分の出席になるし、一応強制的にいかなきゃいけないらしいよ。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 10:40:53
そういやフラスコはどこいった?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 14:42:29
デザインフォーラムって何ですか><
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 16:30:55
市立博物館に浮世絵見に行ったら、タダ券持ってる一般大のサークルらしいのが 沢山いたよ、大芸もタダ券貰える様なサークル有るんですか
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 19:05:15
デザインフォーラム行ったけど 大芸と全く接点の無い外国人の話より教授陣の話が聞きたかった・・・俺の日曜日と交通費返せ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 19:09:48
日本橋に行ってパソコンを見てきたけど何がなんだかさっぱりだったおれのにちようびとこうつうひヲカエセ
なぁ、スーパーマルチ出席カードは?
>>329 とりあえず
メモリは増設できるから低くてもいいが
メモリそのほかは高スペックなのを推奨
つか、店員に聞けばわからないことなんて無い気がするが
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/13(日) 22:06:22
あんなショボい作りのカード絶対にゴミと一緒に捨てるな 公演中に大音量で着うた鳴らし続けた奴誰だよ 恥を知れ恥をバカタレが
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 02:16:15
大芸に真剣な気持ちで学びに来てる学生は何割だろう? 俺は2〜3割と見てるが。 まぁ、所詮大芸だしな・・・。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 07:43:51
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 08:07:07
実習授業の様子見ても下手な普通の大学より真面目に取り組んでる奴は遥かに多いと思う 仮面浪人で大芸に来た元経済学部生だけど
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 08:53:28
デザイン
授業楽しいもんね
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 12:28:06
仮面浪人ってかっけーな 新手のヒーローか
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 14:08:45
確かに話しが面白い先生方が多いな、芸大だからと思ってウケを狙ってる人も 多いんだろけれど、一般大だと高校の延長みたいなのが多いそうだよ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 15:21:06
みんな友達できたんだね?よかった!
それよりも目標となる先生に出会えたことがよかった。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 17:17:28
ATMってどっかになかったっけ?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 17:37:14
浪人仮面!
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 17:56:44
大学から手紙来た人ノシ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 17:58:15
何の手紙さ
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 18:12:42
学生相談のやつ 行くべきかな
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 18:15:15
行った方がいいんじゃね
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 18:21:26
ありがとう、とりあえず行ってみるわ 何聞かれんだろ
>>349 それ去年来たけど行ってないわ…w
結局なんだったんだろ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 19:02:58
ヒナの魂微妙。。。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/14(月) 19:50:01
就職懇談会が保護者のみ対象ってのが意味がわからないぞ コネ就職以外はもう親の出る幕は無いってのに
声楽部に入るにはどうしたらいいですか? 一応今の所は腹筋や背筋などをしています。 一応今僕は仮面浪人になります
いまから音楽系のサークル入ってもバンド組めるかな?
経験者ならね
ヘタだと誰も組んでくれない
>>357 ,358
レスサンクス。経験者だからがんばってみるわ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 09:40:39
劇場のてっぺんのらくがきらしきものあるけど、どうやってあんな高い所に誰がかいたんやろう?。誰かしらん?。
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 11:17:01
今日は暑いかい? 半袖か長袖か迷ってるんだ
>>361 暑い
半袖でもいいが、夜はどうなのかわからないので
俺は長袖着て行ってる
長袖なら捲ればいいしな
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 11:30:53
サンクス。 間をとって上半身だけ裸で行くわ
>>364 間を取るなら
上半身長袖で
下半身裸だろ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 12:42:19
逮捕されずに学校来れたら奇跡だな
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 12:45:21
逮捕
俺、今気づいたんだが授業全然とってねえww 普通に毎日が土曜日w
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 13:27:09
何単位ぐらい?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 14:20:50
倫理はなんで出欠とらねえんだ?
あと十数単位で卒業できるが、 もう気力がねえwwww
>>370 倫理的に、ちなみに最後の試験は持ち込み自由だが授業に出てないと意味がわからない。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 17:11:43
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 18:20:21
今芸バスに乗ってるけど、後ろにホモ?2人組がおってきもすぎる…。声でかすぎやからにらんでもホモり続けてる…。 キモスキモス(;ω;)
いろんな人が居るんだよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 18:54:38
単位で思い出したけどデザイン科で履修不備訂正してないが為にこのままだと進級出来ない奴が大量に沸いてたが大丈夫かよ 9割方D07〜だったから新入生だな
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 18:59:03
今電車待ち!!はよこいや!! 田舎が!! 都会もんなめんなよ!! 嘘です早く来て下さい
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 19:09:08
10分に1本は全国的に見てもかなり良心的な方かと 大阪ではJR環状線・地下鉄御堂筋線谷町線辺りの過密ダイヤに次いで本数多いんじゃね
おなかすいた
>>377 1時間に一本のダイヤに慣れている私からすれば10分はかなりすごい
3分なんてもはや神レベル
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 19:26:14
過密ダイヤ路線に住むのも嫌だけどな あいりん地区効果だからか環状線や御堂筋線から常に負のオーラ漂い過ぎw
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 20:05:33
そうなのか… すまん…大阪駅付近に住んでる人間としてはかなり遅いなと思ってしまって… ありがとう!!次からイライラしなくなるぜ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 20:11:00
脱線事故効果からか大阪駅のラッシュ時の本数の多さが逆に不気味 福知山・宝塚路線に実家があるから余計だな
>>373 うえなんちゃらって人なら、去年は三問くらいの質問に答えろという試験、
この哲学者のなんとか主義という考えはどんなものかとか
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/15(火) 23:13:41
明日ってスポーツと健康って言う授業あるのかなぁ?二週間に一回って聞いたんだけど。
明日はないです。
ヲタク展に感動した 内容だけじゃなく広告にも凝っていて、さすが芸大\(^o^)/
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 07:34:22
あー 誰かサークルを紹介してくれーぇ みんなは何のサークルに落ち着いたのかな?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 07:57:25
>>372 聞いててもさっぱり分かないんだぜ?
あの教授、難しい言葉使いすぎだろ…もっと常識的に考えて欲しい。
>>388 サークル・カスにでも入っとけ
ちなみに俺はスポーツ系サークルに入った
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 11:15:57
相変わらず過疎だな社会学
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 11:20:13
今流行りのMADってのはカスが元祖なんだとか言われてるけど 実に大阪芸術大学っぽいね
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 11:53:17
今から入れるスポーツサークルってあるか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 13:28:28
エルメスのサークルが有るって聞いてたけれど無さそうだね、もっと高い ブランドに転進したのかな
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 13:59:18
短剣
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 14:02:35
脚巣
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 14:03:54
警音
ガッ と
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 18:12:48
実家から通ってる(片道2時間)んだが、朝1限目から授業ある前日だけネットカフェみたいな所に泊まって学校行きたいんだが近くにないかな?
カラオケでオールナイトでもしてろ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 18:24:09
芸村に住んでる友達に頼れば??
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 18:45:12
>>399 だが、
>>401 それが可能なら書き込まないwリアで少ないんだよ友達…
>>400 毎週2日一人でカラオケオールナイトはキツいなぁ。ネカフェのが料金安いやろし。
天王寺まで出たらあるかな?
カラオケで寝とけばいいじゃん
藤井寺にまんきつあるよ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 19:16:14
お風呂には入らないの・・?^^;
倫理の先生素敵すぎww
ネカフェってシャワーくらいあるんでないの
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 21:46:57
つうか大学内にもシャワールームあるだろ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 22:46:40
インターネットルームってさ、使い道 制限されてんのかな? 遊びはダメ、とか。 ちょっとバイト情報を調べたいんだけど
1日くらい風呂入らんでもいいじゃん
>>410 問題ないと思うよ。
ていうか、バイト情報調べるのは遊びじゃないよね。
ひとつ
>>399 の問題を解決する方法があるぞ。
川原で寝るんだ!!!
川原で寝れば金もかからねぇ!!!
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 22:57:50
風呂は・・・どうするんだ?
好きな人できたぜコノヤローバカヤロー
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/16(水) 23:47:41
>>414 大自然が君を待っている。
川には水が延々と流れているではないか。
あとはわかるな?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 01:44:19
俺んち来いよ
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 02:55:11
>>399 だが
>>413 雨の日が困る。夏場は蚊が多いだろうから遠慮する。
>>417 ありがとう。
まあこんな時間まで起きとかないで早寝早起きすりゃ解決するんだけどねw
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 02:59:45
芸村に住んでるけどマジで泊めてあげてもいいよ おにゃのこなら
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 03:30:29
大学で寝泊まりでいいんでない?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 06:21:52
同じ学科なら助けてもいいよ。 俺も芸村だし。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 07:45:44
みんなでパーティーをしよう! きっと楽しい
>>399 は素直に早く寝ればいいと思う
俺も片道二時間かかるし、朝にシャワー浴びるから
朝5時ぐらいに起きるが、別段辛くない
とりあえず帰ったら11時ぐらいには寝るようにしてる
サークルあるともう少し遅いが
頼る友達が少ないならさっさと寝ろ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 11:03:52
>>424 そりゃ、出来た君から見ればそう思うかもしれないけど、
>>399 だって何か素直に寝れない理由があるんだと思うぞ。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 11:21:22
男の子の事情ってやつか
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 13:35:15
ダンボールで寝床を作って、青いビニールシートで屋根を掛けて、卒業後の生活 に慣れる練習をなさい
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 15:17:21
>>412 サンクス。
いやさ、勉強関連しかダメとか小耳にはさんだもんで。
前にネットルームがすげぇ便利って書いてる人いたけど、どこがなんだろ?
>>428 講習会受けないとシラバスしか見れないって噂は聞いたよ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 16:53:11
デザインとかは課題でつかうからやっておいたほうがいい、白黒プリントは無料だし、 でかい印刷ができる
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 18:36:44
天王寺にあるブックオフの場所誰か分かるかい?
>>432 確か北口を出て、右に曲がればいいと思う。
でも、品揃え悪いし、あまり大きくは無いよね、あそこ。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 19:11:54
>>433 どうもありがとう。
品揃えは気にあまり気にしない事にするよ
授業に5分遅刻して、もう出席取った後だったとしたら、 後で先生に言って出席つけてもらうっていうのは無理ですかね? 出席取った時点でそこにいないとダメかな?
点呼系はダメじゃね? 出席カードなら最前列に置いてる場合もあるし、貰える可能性は高い。 先生しだいだけど
>>435 5分後にどうするかじゃなく
5分確実に遅れないようにすべき
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 21:22:54
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 22:31:28
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/17(木) 23:05:06
亀レスだが 普通に大学の近くに 友達作れば良いだろ サークルでも入って友達作れ
友達作りのためにサークル入るってのもなんだかなぁ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 01:04:57
サークルに入る目的って
・友達、もしくは恋人を作ることを目的に
・経験をつみ、自分の中で何かを得ようと思うから
・時間が余りすぎて暇だから
・友達に誘われたから
だいたいこんなもんだろ
というか
>>441 はもはや言い訳にしか聞こえない…
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 01:07:42
サークルに入る目的 ・セクロス しかないだろ…常識的に考えて…
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 02:08:54
>>443 君の常識についていけないんだが……
間違い起こして捕まらないようにね
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 04:06:53
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 06:35:37
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 06:43:51
はぁ、何故こんなにもお前はウザいんだ。 サークルくらい好きなのをやらせろよ。なんでお前に合わせなならんのだ。 女てウザいなー。 馬鹿
448 :
441 :2007/05/18(金) 07:22:15
サーセンwwwww 友達欲しいと思ってるほど寂しがり屋さんじゃないんでwwwww サークルには自分の娯楽として行かせてもらってますwwwww みなさんは友達作りなり恋人作りなりセ○レ作りなり頑張っちゃってください。
450 :
441 :2007/05/18(金) 10:38:48
何分地元に娯楽施設がなくて…
これは酷い
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 11:44:12
若者文化の世界って出欠ないんですか??
ないならないんじゃねえの
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 13:13:10
せめて一回は出て確認くらいしようね
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 13:33:47
あまりにも眠いので昼で帰ってしまったんだけれど、横になったら今度は寝付けない 昨日の夜に美術印刷の工房を見学して有機溶剤にやられたと思う
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 15:28:26
ニュータイプ概論って出席なんですか?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 15:32:30
トラッフィー「教務課の糞ババアめ。俺を侮辱したんだ!」
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 16:05:17
>>456 ヒント)教員はニュータイプ
あとは分かるな?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 16:56:54
ここってたとえ放送学科でも芸術に関心なきゃ駄目かな?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 16:59:41
知るか
俺、会社起こす時は《ブックエフ》って社名にするよ
※類似品にご注意下さい
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 20:03:50
ここの放送学科の推薦の小論文って芸術関係の話題が出るのかな?
水曜1限の社会学って毎回出席取ってるのかい?
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 21:16:03
とってるよ、カードをピッってしてる。 でも出席はプラスにはなってもマイナスにはしないんだって!
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:22:58
>>446 そうそう。
まあ相対的にマイナスにはなるんだがな。
成績の優劣はあっても、それだけで単位落ちるとかはないってこと。
優を狙っているか、保険で点数稼いでおくかのどちらかになら出席を勧める。
自信あるなら出なくておk
468 :
467 :2007/05/18(金) 22:24:17
>>465 だったわ。
なんという安価ミス('A`)
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 22:36:58
フラスコたぁあん! 大学で一人も友達できないよぅ 昼飯一人でラーメンすすってるよぅ
草原の石像と食べなよ。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/18(金) 23:06:45
教授・講師の人と食べればいいんでないかい? 知り合いになると色々教えてもらえるよ。
入ったばかりでそれはさすがにハードルが高すぎやしないか
>>470 フラスコたん元気そうでよかったぁ(;´Д`)ハアハア
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 09:13:37
フラスコって誰なん?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 09:44:50
トラッフィー「かずお……」
本物のフラスコか?
本物じゃないだろ いつもの顔文字ないし
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 10:06:58
フラスコに本物と偽物がいるのか
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 11:31:55
本物は 仙台 映像かデザイン 寮
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 12:13:58
隣に座ったやつがあまりに香しい匂いを放つもので、酔ってしまた
人゚3゚) 中国の著作権問題 大変だよね。 類似商品には気をつけような。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 17:23:52
女なのにエゴイストつけてる奴がいるな、性格の悪さをアピールするならプワゾン だと思うのだが
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 21:01:44
俺の中でエゴイストは女のブランドイメージ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/19(土) 21:31:41
テステス
テストテスト
ごめん最後に
2号館の六階で活動してるサークルなんなの?まじめにあの人たち気持ち悪いんだけど。 なんか変な唄を歌ってて怖いというか耳障りというか…背筋が冷えるんだけど。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 15:17:50
気になってる女の子と話せないー(x_x;) サークル一緒だけど練習中はあまり話せないし、帰りは、彼女は下宿・俺電車で一緒にいる時間がほぼ皆無…うわーん
うわーんじゃねぇ! 突撃だー!!
全国の私立大学で1年間に中途退学した学生は約5万5000人にのぼることが、文部科学省の 外郭団体の調査で分かった。 私立大の中退者数の実態が明らかになったのは初めて。大学全入時代を迎え、各大学による 学生の獲得競争が激しくなっているが、学生がキャンパスを去らないような入学後の支援策も 課題となりそうだ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 18:07:02
この大学はいつ頃リタイアする人でてくるの?
僕が会いたいのはC組で同級生だった(。。)フラスコたんだよ!
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 19:03:49
明後日火曜日二時限目のスポーツと健康って今週あるかなぁ?誰か教えて(T_T)
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 20:11:04
1年の女の子、彼氏作るのに殺気立ってて怖い。。。
パ3゚) なんとまぁおこがましい女子達。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 21:39:32
怖いよー。。。w なんかコンパとか男に無駄に優しくしすぎw
ピザデブチームは上手い具合に分離してるんだろ?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 22:16:53
>500 ビザデブ???
>>494 夏休みの手前、冬休みの手前
理由わかるはず
わかった、コミケの資金繰りだな
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 22:53:28
下宿してる子って事かな?;
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 22:55:08
コミケとか><; どうやったら好きな人できるんだろうか。。。
助けてもらえば助けてくれた人を俺が好きになれるかもしれないからまず俺を助けてください
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:10:01
そんな簡単に人を好きになれるの?
>>498 フラスコタン(;´Д`)ハアハア
C組の星!
こんど同窓会やろうね*
一つだけ言えることは、悩んでいたって人を好きになることはないということさ。まず行動。そこにバイクロマンを感じてもらえれば幸いです。
パさ゚)
>>508 是非参加したいのですが貴方は一体誰なのでしょうか。大芸にいるのかしら
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:28:36
バイクロマン…とは?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:37:37
フラスコって2年か?
理屈や理論の一切を捨てて、本能を研ぎ澄まし、飢えた狼のように時に激しくかぶりつき、時に孤独に酔いながら、何かを求めて走っていく…それがバイクロマン。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/20(日) 23:57:57
うーん…過去の人を忘れられるぐらいの大恋愛できるのかな…
>>510 い、いや内進したんだよ。ただふと、君が元気かな?って思ってれ、レスしたのさ(;´Д`)ハアハア
フラスコってどんな顔の人?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 02:37:29
阿東快……に似てたらいいなぁ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 03:07:34
それはなんだかなぁ・・・
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 08:21:58
必修の授業だけど一度ぐらい 休もうと思う
一度と言わず、二度三度
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 13:37:30
芸バスを降りて駅の改札で株主優待全線パスを使う人が多いな、お友達になりたい
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 14:37:06
フラスコタン、マイミクになろうぜ
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 18:11:29
高3でDTMしてるものですがここに入っていいと思いますか? あと機材はやはり音系専門学校(OSMとか)には劣たりますか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 18:15:30
劣たりしません
>>524 音楽制作だがDTMしている奴は極僅か
正直専門学校行った方がいいと思う
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 19:10:46
明後日のスポーツと健康って開講されるのかなぁ?誰かほんと教えて!!
されます。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 19:44:12
まだ一回もでてない教養科目があったんだが…
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 20:03:24
最悪だ…死にたい…
安心しろ、俺は三回しか出てない科目でとった、 今現在、必修以外の教科には一度も出ていない
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/21(月) 21:07:39
株主券なんて金券ショップで買えるじゃん
お前らすごいな、あの著名クリエイターを輩出している、 世界的な芸術の名門大学、大阪芸術大学の学生だなんて。
白々しい…
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 00:06:58
情報論のプリントがない…
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 03:08:23
大阪芸術大学(笑)
今日アッッツ そろそろ夏服買うわねば
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 10:52:15
大阪芸術大学(泣)
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 11:14:38
大阪芸術大学(怒)
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 12:05:14
暑い・・・、むしろ熱い
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 12:35:42
でも厚くはない
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 13:12:00
裸が僕らのユニフォーム!
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 13:17:28
刑務所が僕らのホームグラウンド!
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 13:23:32
小中高まで僕の庭だった阪急東通商店街のションベン臭い匂いが僕の体臭だ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 15:13:40
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/22(火) 17:44:46
540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:05:14 暑い・・・、むしろ熱い 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:35:42 でも厚くはない なつかしき清村くんと杉之小路くん・・・
大阪芸術大学(え
大阪芸術大学(汗)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 00:11:02
大阪芸術大学(爆)
明日のキャラクター原論は休講ですか? 調べたのに?が付いてて…
「どこの大学?」 「大芸です」 「え?」 「大阪芸術大学」 「すげー!」
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 02:04:15
名前だけは凄そうだよね
でもまあ 美術大学でいえば15位以内にはランクインするわけだが
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 08:45:46
全体から見て丁度真ん中だと思う 駄目だともまだ恵まれている方だとも取れる全てにおいて中途半端なレベル
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 08:47:18
かといって15こ美大芸大言ってみろといわれても、そんなに出てこないよな。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 09:20:53
名前の響きだけで言えば、聞こえはいいな
東京造形よりは大阪芸大のほうが知名度あるだろ、 あと金美工、愛知芸、女子美よりも。
>>556 沖縄にも1校
まったく名前は知らないが美術大学あるらしいし
大阪と東京だけでも10校余裕で超えるだろ
それを考えりゃマシな方じゃね?
ただ1位との差は歴然だが
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 09:25:30
一位は東京芸大?
東京藝大、ムサ、タマ、 大芸は有名じゃないがオタクとかなら知ってる。
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 09:30:08
経営でいうとトップ3に入るらしいな 私立国立あわせてかは知らないけど
上から 東京芸大 多摩美 武蔵美 東京造形 その他何校かあって 女子美 日本大学芸術学部 で11番目ぐらいに大阪芸術大学だった気が汁
中途半端な感じも好きだけどなぁ。 可能性を広げる最後の砦みたいで。楽しめそうだしのめり込めそうだし
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 11:12:44
結局ランキングなんて入試時のデッサンのうまさであって、 入ってから自分がどうがんばるかだろ? 大芸でも良い就職、活躍してる奴もいるし、ニートになるやつもいる。
僕もそれに尽きると思うよ。 逃げ文句とか言われそうで怖いけど…ランク付けされたところで傾向の把握にすぎないわけだし。 ことに芸大については、そんな傾向はあまり当てにならないと思うわーたしさくらんぼー。
パ3゚) デケドゥン
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 12:07:50
昔の芸大は大して良くなかった、勉強せずに入れる大学として有名だったって本当?
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 12:48:31
逆じゃね? 昔はもっと入りづらかったはず
今日のキャクター原論って無かったの?
↑ 間違えた…。 キャラクター原論。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 13:27:17
なかったよ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 13:50:57
キャラクター原論なかったの?! 入りづらかったの?でも40代のOBに聞いたら簡単って聞いたけど…違うのかな?
入試出願率20倍とかだったみたいだよ
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 14:37:14
学科試験が無くって一般大に入りにくい人が一杯来たのは五十歳台の人の頃らしいよ この頃は建物や設備を造ってる最中だったから学債とか買わされて金持ちで無いと負担 が大変だったらしいよ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 16:33:22
1970年代の大阪芸大って経営が最悪だったみたいだね 不正経理やりまくりで。50歳以上の人は未だに大阪芸大バカにするね。 当時の偏差値が35ぐらいだったからね。
それなんてエロゲ よくそんな話を作れるね。映像学科でシナリオを書いてみないかい。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 17:27:08
間違った(>_<) 50代のOBだっ 芸大の卒業生だから馬鹿にはしてないけど、頭はいらない簡単な大学として有名だったみたいだよ(>_<)
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 18:51:36
庵野らも、の名前を出せば判る人は多いだろうな。 OBに有名人がいるのと自分に実力があるのとは大違いし ところで就職どするよ?ゲーム会社志望だけどスクエニがスゲーことになってる 勝ち組と負け組会社の二極化が酷いぞ ゲーム業界志望の人は中退でも飛び込んだ方がよさそうな雰囲気だぞ
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 18:57:01
実家大阪でも遠いから下宿してるやつっているのかな
>>580 オレオレ
箕面に実家あるけど通学に2時間以上かかってかなわんから下宿してる
二極化だ就職難だ何だ言っている割に無い内定で焙れている人ってあんまいない気がする 同学科内の状況しか把握仕切れてないけど
>>582 学科はどこ?D V Q?
今年はバブル景気を越える新卒売手市場で企業が内定出しまくってるはずだが
582の言う通りの気がする
>>582 文章を読み直したが新卒就職活動状況の現状を間違ってるだろ
「二極化だ就職難」は就職氷河期のことか?
「無い内定で焙れている人」は内々定であふれている人と書きたかったのか?
全体の文章を見直したら「二極化と就職難だといってるが内定が出ない人はいない」とも読めるぞ
文 章 力 も な い の に 誤 変 換 の ま ま 書 く な
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 20:19:34
>>481 へぇ。俺も今下宿しようかどうか悩んでてさ。
何畳?8帖て広いかな、狭いかな?
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 20:20:56
>>586 一部の不動産業者が、大芸指定(推薦)と偽ってるから類似広告には注意しないとなw
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/23(水) 23:44:54
今日すんげー可愛い子を見た 何学科なのか気になる・・・
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 00:04:19
>>579 スクエニがすごいことって、大分求人とってるの?
>>579 今期経常24%減益予想で株価急落 アニメ、マンガ出版部門の個別にも注意
合併、タイトー買収効果が帳消しどころじゃない
ゲー業界の人材大移動と再々編の嵐が吹き荒れそうだわ
Qって今年卒業だった?開発志望なら急いで大手に潜り込んだ方がイイぞ
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 08:54:51
映像美術Tの課題ってなんだったっけ・・・
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 10:57:45
甲陽園目神山ってブランドにこだわって遠くても通学してる
財布失くした\(^o^)/
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 13:08:54
猫科の美人
誰ですかこんな時間からトイレでギシアンしてるのわ><;
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 14:24:39
スマン五月蝿かったか?
疑心暗鬼のことか
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/24(木) 22:45:59
取り敢えず麻焚くのやめぇ
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 00:19:48
ヒナ魂のエンディングの子知らないか?
しねよぜんせかい
パ3゚) あさですよー
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 07:22:25
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 09:49:53
HEP
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 11:25:55
おまいら何の為に芸大来たんだ?クリエイティブな発想を持ち、それを生かす為に来たんじゃないのか? それなのに就職はどうとかこうとか…それでも芸術家の卵かい?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 11:52:36
ハハハッ
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 11:59:28
蒸し暑いな
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 13:19:58
昨今のクリエイティブ活動の8割が企業・団体がらみじゃないか
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 13:44:52
芸術が産業っつーのはレオナルド・ダヴィンチの時代から変わってないぞ、今に始まった事じゃい どこにも属さないでいきなり独立や事務所起こせるほど運営資金があったら世話無いわ
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 14:07:15
S 東京芸術大学 A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 a 京都市立芸術大 金沢美術工芸大学 B 愛知県立芸術大学 東京造形大学 b 女子美術大学 日本大学芸術学部 C 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学 c 東北芸術工科大学 沖縄県立芸術大学 D 東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学 d 名古屋造形芸術大学 名古屋芸術大学 E 長岡造形大学 文星芸術大学 成安造形大学 e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 F 大阪成蹊大学芸術学部 愛知産業大学 f 明星大学 宝塚造形芸術大学
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 14:19:07
↑10年前のランク ↓現在のランク S 東京芸術大学 A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 京都市立芸術大 東京造形大学 a 金沢美術工芸大学 B 愛知県立芸術大学 b 京都精華大学 大阪芸術大学 京都造形芸術大学 C 女子美術大学 日本大学芸術学部 c 東北芸術工科大学 沖縄県立芸術大学 D 東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学 d 名古屋造形芸術大学 名古屋芸術大学 E 長岡造形大学 文星芸術大学 成安造形大学 e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 F 大阪成蹊大学芸術学部 愛知産業大学 f 明星大学 宝塚造形芸術大学
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 14:59:21
サボり癖治したい…まだ1回やのに
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 15:03:18
>>612 そんな事言ってる暇あったら出席しないと…
他人の事言えんが…
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 15:47:54
ところで昔(1992〜1995ぐらい)の環境計画学科(今は環境デザイン学科)って、 図書館司書資格とか学芸員資格って取得可能でしたっけ? 無理だったような。それともうっかり見逃してたのかな。 今は取得できるようだけど。覚えてる人いますかね?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 16:07:24
次スレ作れば?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 18:18:22
よんだか?
やる気があるわけでもないのに義務感で授業出て 出席だけ稼ぐ日々 毎日毎日、無為な90分を重ねてるみたいで気が滅入る
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 20:41:28
あたしも同感。実習とかなら出ようってなるけど…講習はいてもいなくても…ってかんじだ…
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 21:53:33
面白い講義もあるじゃないか というか興味のある授業ってないの・・・?
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/25(金) 23:38:52
半期3、4回しか休めないと考えるとプレッシャーになる 前高熱出たけど休めなかったしな・・・
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 01:28:57
>>620 そもそも面白いの定義ってなんだ?
何を持って大衆は「面白い」という概念を抱くんだ?
「面白い」なんて人それぞれの私的な意見に大いに反映されるだろ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 01:34:20
そんなことばっか言ってたらクズになるぞ
感情の主張に定義をもってくるなんて、君は中学生くらいのピカピカの頭脳を持ってるに違いない。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 07:37:51
難しいことなんてわかんない
面白いと感じるものは 人それぞれ違うのわ確かだわな 人それぞれなのに定義でどうよ?ってのは間違ってるが… ただ、一つ言えるのは 概念やら主張やら定義とか、そこら辺をすぐ言い出す奴は大抵馬鹿
人それぞれ違うのわ こんな間違いする方が馬鹿
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 09:18:20
間違いする方が馬 に見えた
実習だけやってたいのなら、専門行くほうがいいの?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 11:20:45
1年で目立ってる人っている? 先輩達は結構目立った存在多いですが。。。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 11:39:39
実習だけやるなら就職、もしくは弟子入り?かな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 11:52:05
>>620 岡田さんとか小池先生の講義はなかなか面白いよ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 18:51:40
紛れ込めるのかな
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 19:12:43
これだからキャラ造は・・・
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 19:52:05
>>630 就職とか関係気にしないならそうじゃないかな。
>>631 目立ってるってどういう意味で?
学科にもよるけど例年一回から目立ってる奴は少ない気がする。
↓10年後のランク S 大阪芸術大学 東京芸術大学 A 多摩美術大学 武蔵野美術大学 京都市立芸術大 a 金沢美術工芸大学 東京造形大学 B 愛知県立芸術大学 b 京都精華大学 京都造形芸術大学 C 女子美術大学 日本大学芸術学部 c 東北芸術工科大学 沖縄県立芸術大学 D 東京工芸大学 京都嵯峨芸術大学 d 名古屋造形芸術大学 名古屋芸術大学 E 長岡造形大学 文星芸術大学 成安造形大学 e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 F 大阪成蹊大学芸術学部 愛知産業大学 f 明星大学 宝塚造形芸術大学
悲しくなるからやめなさい
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/26(土) 21:53:33
誰か日雇い労働に詳しい人いる?
だー
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 16:20:42
他人と係りたくないから仕事はしない、でも金儲けは大好きだし詩人体質だから 空の雲と一目均衡表の雲を見つめて暮らすのさ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 17:28:07
オナニー体質やな
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 17:38:29
詩人体質って・・・それはないな 後々大成する詩人、小説家は放浪癖があったり、自殺したり、 ともかく人生や風景というものに 儚さや美しさを感じている。 こんなところでくすぶってるようじゃ 詩人体質とはいえないさ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 17:54:25
引きこもり体質では?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 20:13:07
>>637 えっとー…
目立つというのは極端に可愛かったり格好良かったり…
人の好みにもよるけど…
別の意味で目立ってるも良しと(・д・)
いてはります?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/27(日) 20:41:57
ゴシカァン
目立つといえばニーソだな男も女も全員ニーソ履けよ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 03:32:05
それは勘弁
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 04:01:32
今年も一部の芸大生は浴衣と甚平着てくるのかね
>>649 徹夜で男性用ニーソ考えた。
基調色は「黒」で半ズボンに白のシャツにネクタイ
さらに帽子とメガネとランドセル
黒ニーソと半ズボンの絶対領域でチヤホヤされるぞ?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 06:58:35
こいつはほほえましい馬鹿だな
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 07:57:25
百歩ゆずって黒ニーソは許せるとしても ランドセルて。
>>653 逆転の発想で
ランドセル以外排除してみようぜ
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 09:36:07
全裸にランドセル。 変態の極致だな
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 11:02:24
ランドセルは除くとして、その格好を女子がしてたら かわいいと思うのは俺だけか・・・?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 11:34:15
メガネはいただけない
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 11:36:22
髪型はベリーショートだな
ヘッドフォンから流れてくるのは軍歌か
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 14:22:55
うんにゃ、合格してたのに蹴飛ばしてしまった国立大の前身で有る旧制高校の 寮歌だよ、南下軍〜んぅん、二番までーぇえ、斉唱ぉおー、アイン・ツバイ・ドライ ソォリャアァア〜♪・・・・、未練ですぅう
ここではしか大学通報第一号の登場。いや、友人が一号だったので二号か。 今日、体調も良くなったので大学来たら…… 学食とかで赤い斑点&鼻水&咳の野郎多すぎだ! 俺もそうだったんだが、熱が出なくてもとにかく斑点や咳鼻水がひどかったら病院いってくれ! そうしないと、大流行するぞ? このままじゃ。 ちなみに、はしかって感染率100%だから。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 18:43:00
>>661 第一号の奴は診断でてる。俺のは中途半端だったから、血液検査。
何か、俺らの世代はワクチン一応打ってるんだけどそれも10年で効力切れて中途半端な症状しか出なくて診断難しいらしい。
まあ、しかたないと思うしかないな。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 19:14:32
咳もないし鼻水もないが、右腕に赤い斑点がいくつかある。 寝てる間に蚊に刺されたのかと思ってたけどもしかして・・・:(;゙゚'ω゚'):
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 19:28:02
はしかにだけはかかりたくない
>>664 病院いってきな。
はしかは初期なら薬でつぶせる。
ただ、それを見誤ると……
地獄を見るぜ!
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 19:52:17
麻疹は飛沫感染と空気感染するから 同じ所で息を吸っても感染しかも強力だ 疑いのあるヤツは大学閉鎖をさせたくなかったら自宅で寝てるべき
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 21:21:30
今ワクチン打っても効果ないんかな?
インフルのように冬のみでなく通年流行だから予防接種したみたら? 今は何処の医療機関もワクチン不足だから保健所に電話すれば教えてもらえる
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/28(月) 23:45:52
はしかの症状ってどんなだ? 目に見えて分かるもの?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 00:11:38
全身に赤い斑点、咳、熱、鼻水など 症状は風邪に近く、よく間違えられがち
斑点以外全部当てはまっとる…
>674 風邪か花粉だったりするかもしれないが学校に来ずに寝てろ 朝一番で保険証をもって病院にGO!!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 11:17:33
咳だけだが一応病院いっとくかな
まさか五月病で行くんじゃあるまいな
学校閉鎖になったらいいのに!!
678は教授の書き込みに違いない
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 13:05:35
何人ぐらい感染したら学校閉鎖になるんだろ?
早稲田は15人だとさ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 13:31:15
麻疹って不味くすると治っても顔に痕が残るの
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 14:18:29
鼻水が出るし目が痒い 花粉症か?
早稲田昼間で38,806人だから15人なら0.0003% 大芸定員1,020人なので3人 都内だと感染者が通学経路の電車内でウィルスをバラまくから閉鎖したと思う
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 17:43:06
つまり学校閉鎖はないということか つか本当に芸大に感染者いる?
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 17:46:00
一人でもいたら学校閉鎖とか聞いたけど 疑いがある人なら一人知ってる。
この大学は一人もいないだろ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 18:57:43
んなもんわかるかい
大学閉鎖しねーかなー
はしかの湿疹の跡って残ったりするの? それだったらかかりたくない…
水疱じゃなくて斑点だから多分残ったりしないんじゃないの かかったことないから分からないけど
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 21:33:42
豚切だけど、パクリウザイ!!実習作品だけじゃ無く課題までそっくり人の真似してくるとか何なの?なにが「それどうやったの?」だ!! 自分の絵が無いとか何しに芸大来たわけ?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 21:56:44
明日 2限の演劇論て、出席とってる?
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 22:11:14
夏休みはいつからいつまでですか? 調べたけど載ってねー 10月1日から授業?
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/29(火) 23:12:22
>>694 どうも。でも、いつから からは出席を取り始めるってことですか?
出席点呼とらなきゃ出席しないの?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 00:25:39
陽葵を知る奴いないか
>>695 8月1日〜9月12日までだよ
いつものことだがうちの大学は夏休みが短い
そういやはしかに関してって大学のホームページにのってたね
700 :
699 :2007/05/30(水) 00:43:10
間違え 8月1日〜9月11日までだった。スマソ
もしも麻疹で閉鎖になったら、それはそれで補講が増えて夏休みが短くなるんだろうなぁ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 12:23:36
遅れてきた五月病
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 14:01:11
入学してから親と冷戦状態、今朝も親が勧めてた大学のパンフがリビング のテーブルの上に置いてあった
>>700 そうなんですか!8月からかぁ…短いですね
教えてくれてありがとうございました。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 15:09:45
ちょいと質問なんですが 買いそびれた教科書はどこで買えますか?
買えません。あなたはもう単位取る資格を拒否したことになります。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 15:28:21
マジッすか(∵)!!??
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 15:36:21
うそっすよ。大芸生じゃないので。 講座の先生に教科書のでどころ聞くか、 友達のをコピるか、 アマゾンで注文。 これ常識。大芸オリジナル教科書以外はアマゾンで手に入るよ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 16:00:55
なるほど。どうもありがとう。
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 16:30:19
つかこのスレに大芸生以外がいるんだな
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 17:49:43
2008年大学案内の38ページ・・・ 胸元が・・・
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 18:42:46
ここにはスパイが紛れ込んでいるのか!!!
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/30(水) 20:22:23
>>696 いつかは知らんが、全員で台本を読んだりするらしい
その時と自己紹介の時に出席してれば出席点はおk
夏休みが8月から!?マジで!?
大学の夏休みって普通10月位までじゃないのかよ
自主的に10月まで休めば同じことだよ
そろそろ授業でナイトや売価
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 10:39:58
HPに麻疹についての注意が出てたな ま だ 感 染 者 0 っ て な っ て た が
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 10:54:11
>>718 絶対嘘だよな。
発疹でてるくせに堂々と咳してる女もいたし
マジで感染者いるの?こええええええ
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 12:09:59
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 13:09:01
柔道や剣道で鍛えた体だから、僕は大丈夫だと思う
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 15:06:48
ウイルス相手に背負い投げや突きが出来れば余裕だな!
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 15:10:01
↑ うまい
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 15:28:50
↑ おいしい
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 15:35:23
休講(・∀・*)マダー?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 16:11:57
実際の所休講の可能性なんてあるか? 誰か感染したなんて聞かないぞ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 18:24:05
俺このスレ見てるやつだけで集まって昼飯食ってみいたいって野望があるんだ。 明日俺と昼飯食ってくれる人居ませんか? 今のところメンバーは二人だ。 流れぶった切って申し訳ない・・・
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 20:44:38
対人恐怖だから無理
そのはなし、のったぁ 外見怖そうだったら帰ります
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 21:02:31
>>728 ちょっと行ってみたいけど知り合いがいたら嫌だな
スレ見てるけどそれだけじゃ共通の話題少ないなー 2ちゃんねらじゃなくても周りはみんな大芸の生徒なんだし
733 :
728 :2007/05/31(木) 21:26:02
じゃあ場所だけ決めとくから来る来ないはみんなに任せるってのはどう? 遠目から見て知り合い居たら行くのやめたらいいしさ。 俺は他の学科の話とか聞いてみたいとか思ってる。 自分でいうのもなんだけど外見は恐くないはず。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 21:55:36
暇だったら行くよ
736 :
728 :2007/05/31(木) 22:24:07
>>734 俺は演奏だ
場所は一食の上の外の広場な
2限に授業あるから終わってから行く
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 22:36:17
目印になる物とか持ってないとわかんないよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/31(木) 22:51:45
入学当初新入生対象でやってみたが、意外と人が集まってしまうから注意。そんな俺は一回生。
739 :
728 :2007/05/31(木) 23:01:33
じゃあ目印はうまい棒な
>>738 俺も一回生だ、四の五の言わずに鯉よ^^
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 03:13:29
そしてみんなで晴れハレユカイ踊ろうぜ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 03:17:31
ハルヒヲタは死んだほうがいいと思うよ^^
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 03:22:51
驚異的人数で晴れハレユカイを踊るoff in 大阪芸大
あの辺でダンスすることは不自然じゃないしね あれ?今日の舞芸なんか変な面子だな、くらいにしか思われんかも
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 05:59:51
時間は?昼だと言っても一時間あるんだからな。
二回でもいいかい?
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 07:35:42
晴れハレでもらきすたでも何でもこいやw じゃあ時間は12時半〜13時くらいで 二回でも何回でも来る者拒まずです^^
747 :
728 :2007/06/01(金) 07:38:27
連書き失礼、↑書いたの俺な
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 10:37:31
飯くらい静かに一人で食えよ 俺みたいに
750 :
728 :2007/06/01(金) 11:13:29
>>749 うまい棒コンポタあげるから一緒に昼飯食わないか?
何人来るか全くわからないんだけど晴れハレの人と二回の人は来てくれるんでしょうか?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 11:46:26
残念。今日じゃなかったら行ったのに
752 :
728 :2007/06/01(金) 12:28:21
着いた、外暑いわ
うまい棒が目印って…誰もそんなもの食ってないぞ
754 :
728 :2007/06/01(金) 12:31:15
カバンの上に二本置いてる
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 12:44:28
人少なすw
756 :
728 :2007/06/01(金) 12:54:38
>>755 おいスネークかよww
うまい棒余りまくってるからこいよっ
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 12:57:50
もうちょとしたらいけると思うんだけどね、もう13時だな。
758 :
728 :2007/06/01(金) 13:03:49
じゃあ10分まで居るからうまい棒引き取ってくれ
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 13:19:22
あまりに少なかったから素通りしちゃった。スマソ。
760 :
728 :2007/06/01(金) 13:34:28
>>759 確かに少なかったし行きづらいわな、こっちこそすまない・・・
また今度やるっていったら来てくれるか?
今日来てくれたやつありがとな
まさかあんたがフラスコだとは思わなかったよww
761 :
759 :2007/06/01(金) 14:17:49
ああもちろんだ。 フラスコがいたのか!それは惜しいことをした。
寝坊したヽ(`Д´)ノ
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 15:04:28
13時ころ通ったけどいなかっただろ('A`)
764 :
728 :2007/06/01(金) 15:17:46
>>761 ありがとな、気が向いたら来週やるかも
>>762 おつ
俺も昨日と一昨日寝坊したから3限から出たわ
>>763 俺が一瞬移動してる間に来たのかもな
レス見てから一食の戻って日陰でうまい棒食ってたぞ
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 15:35:09
彼女「高3で童貞って、キモいよ」
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/01(金) 16:24:37
フラスコみたかった…。
767 :
728 :2007/06/01(金) 17:36:15
フラスコの人気に嫉妬w 次は来週木曜晴れてたらドレミの広場で飯食おうぜっ 俺はアイス食ってるわ
ドレミの広場ってどこ?
769 :
728 :2007/06/01(金) 21:52:19
3号館の前にある噴水らへんがドレミの広場だ、来週来てくれるのか?
あぁ、あそこ霊がでるからイヤだな。
スーパーマルチ出席カード無くしちまった・・・最悪だorz あれって無くしたらもうどうしようもないよな?
あれって学生証を研究室いけばもらえるの?
>>770 この学校の怪奇話ってどこまで本当なの?
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 10:51:10
入学前に耳袋読んでwktkしてたけど何も経験してない俺ガイル。
775 :
728 :2007/06/02(土) 11:39:56
幽霊と友達になりたいと思ってる俺ガイル 今日外暑いな、アイスがうまかったよ
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 12:43:06
もういろいろ嫌になった 腹立つわほんま
バイト探さないと…
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 13:52:38
化け猫に膠をかけて動けなくして退治したって怪奇話は、野良猫ちゃん をいじめただけの話しだと思う
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/02(土) 17:07:15
膠じゃ動かなくはならないと思った
パ3゚) この間はうまい棒ご馳走様でした。あんなにうれしいうまい棒は二本とないでしょう。
781 :
728 :2007/06/02(土) 21:55:43
>>780 この前はありがとなーまた一緒に飯食おうぜ^^
あと一回くらいやるからみんな鯉よっ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 00:06:00
金曜日の授業が休講って本当ですか?
自分の目で確かめろ!
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 11:18:46
三週間ほど咳が止まらない。これって風邪?
恋の病
麻疹じゃね?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 15:33:43
今の風邪は咳風邪だから、ただの風邪だろう。 俺も三週間くらい咳続いてて今は喉も枯れてる
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 15:45:40
それはヤバくない、早く病院に行かないと、サナトリウム文学をやることに なるかも
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 15:50:22
アルのかナイのかどっちなんだ
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 17:08:28
サナトリウム文学…最近流行ってるな
サナトリウム文学ってなにーー??
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 19:09:43
土曜日が休講じゃね?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/03(日) 21:26:09
サナトリウムとは長期的な療養を必要とするための療養所。 サナトリウム文学というと 早い話が病気で死にそうな少女や少年に恋する話。 例)「世界の中心で愛を叫ぶ」「白い手」など
サナダムシの親戚か、合法ドラックかと思ってた。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 05:38:53
, -=ミ;彡⌒`丶、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l !:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ ',::::j ==ュ r== 〈::::::j fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! 月曜の朝でちゅわ ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン' ', / _lj_ } ,' l、{ ^' ='= '^' /! l ヽ. `""´ ノ l、 _, ィ{ `' ― '´ }ヽ、 .
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:10:54
はしか休講きた
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:16:02
のわーっ!! 出席日数がっ!! 麻疹ショッーク!!
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:20:21
課題の締め切りが延びたのはいいが 夏休みが減るのは嫌だ。複雑。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:21:47
短期間なら、補習は無いはず……!!
え?休講ってまじ?ソースは?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:36:09
ネタだろ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:38:46
今学生課からのプリント配られた
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:41:38
っていう夢をみた
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:49:02
夢ならしょうがないな
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:51:03
自演ひどいなw
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 17:53:54
明日から14日まで休み。 その間学内立入禁止。らしい。
ネトゲ三昧だZE☆d(^-゜)
マジで一週間位休み欲しいなー
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:11:58
メール回ってきた これ友達いない帰った奴ヤバいんじゃね?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:13:14
マジで休みらしいお 麻疹うめぇwwww
6月5日(火曜日) 休講情報案内 終日 はしかの感染者が複数確認されました。二次感染防止の為6月5日 〜14日まで全学休講と致します。本学の全ての学生・教員・副手 がキャンパス内立ち入り禁止となります。
奨学金の手続き、どうなるのかな? 入力したけど、まだ紙は返却してないや。 7日までなのに…。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:28:03
ほんとに休みなんだな。 つかヒマになる
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:31:19
課題したいにも画材全部学校だし することねぇ…
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:44:14
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 18:46:24
メール来た マジだったのか!!!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 19:32:31
授業は15日からってことですかい?
>>814 提出しなきゃいけない学内LAN入力用紙ってどれ?
マニュアルに書いてある紙なんて無いんだけど…。
スカラネット入力用紙じゃないよね…。
陰謀だ!!!!!!!!!
夏休みが減るかどうかはいつわかる? あと、夏休みが8月1日からってのは聞いたけど、授業始まるのは正確にはいつから?
つーか振り替えがあるとしても、課題はやっていくとして、 余裕でるな
大学ライフが結構楽しい俺は この休みって本当にいらないんだ つーか、休みの間が暇すぐる
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 20:53:50
明日は一番楽しい時間割なのに…(´・ω・`)
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 21:03:53
すーぱーおてぃんてぃんたいむはじまるよおおおおおおおお
この大学で一番辛いのは俺だよ、 明日は大変なので徹夜しようといままでずっと寝てたから、 寝られるのは明日の九時くらい、つまり起きるのは夕方の六時だ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 21:27:54
>>825 正確には人によるのでそれぞれだが、
大学の予定では8月1日が正式な夏休みのはじまり。
でも絶対補講入るからなぁ・・・。下手したら夏休み1ヶ月ないんじゃね?
もちろんバスでないよな、 バスの運転手の人たちは思わぬ長期休暇ですな。
ここ受けようかと思ってるんですが休みは年にどのくらいありますか?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 22:34:00
土曜日のバキの板垣先生の特別講義は延期になるのかな??? 中止だったらマジショック……
患者って何学科から出たんだろう。 休講は大歓迎だけど、感染するのは勘弁。
836 :
sage :2007/06/04(月) 23:41:42
1,2回の人がかかってんのか?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/04(月) 23:53:35
休講マジいらねぇ…
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 00:35:53
漢検受けるつもりだったけど、申し込みが8日だから試験はどうなるんだろう?
昨日(6月4日)は通常通り授業あったの?
>>840 あったべ
俺が知ったのは5時ぐらいにサークルから来たメール
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 03:47:14
つーか、学校の対処悪すぎじゃね?
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 04:56:38
というか月曜日だけ来させる意味がわからぬ どうせなら月曜からT週間休みにしてほしかった
しかも金曜日だけまた学校でしょ15日 なんなの。一体なんなの。金曜日授業やらなくていいじゃん。
>>841 じゃあサボらずに学校行けばよかったぁ〜
つーか図書延滞してるんだよね。月・火には返そうと思ってたのに・・・
休校中も延滞日数加算されるのかな?だとしたらかなり痛いわぁ
今日は鹿の子と知らなくて、 新幹線で二時間かけてくるやついるんだろな
>>823 スカラネのことでしょ
おれまだ入力してないし
したとして、返却できないから辞退とみなされるのか?
毎日新聞に小さくのってた。 芸術学部2年女子1人がはしかに感染を確認だって。 複数人とは書いてない。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 09:52:17
芸術学部って…どこの学科かが知りたいんだよ…!!
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 10:00:51
>>847 俺は昨日7時くらいに電話きて大至急入力しろって言われた。
めんどくさかったけど入力してきたよ。
いい加減すぎだよな芸大は……
たった今ケータイから入力した 速達で送らにゃならんのがなぁ
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 12:02:48
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 13:01:00
ドンマイ!
きのうから高熱と下痢で苦しんでるんだが まさかな
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 13:32:08
いま大学の門の前にいるんだが・・・。 え?しまってるよ?ナニコレ? 麻疹?え?休講?('A`)キイテネーヨ こんなことならいつも通り引きこもってればよかた・・・。 休みはうれしいが。
友達がいない事が見事に露呈したな
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 14:31:08
久々に友達からメールで「はしかで休講」というメールをもらった 俺って友達いたんだって思った
複数同時送信でその内容ならちょっと考え物だけどな
ナイスファイト!!! 君みたいな人を待ってたんだ!!!
暇だー暑いー
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 15:10:49
する事ないから外出たけど… 金がないから結局なんもできねー
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 15:24:33
休講だからか知らんが家の近くとか最寄りのコンビニにやたら芸大生が多いょ(´・д⊂)
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 15:25:08
京都から3時間かけて通学していますが麻疹で休みなんですね。 せっかく3時間もかけて来たのに〜 また3時間かけて帰ります・・・ 1日のうち通学に往復6時間!!! 無駄な時間ですよね・・。
カワイソ・・・友達いないの?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 17:03:37
>>865 なんで下宿しないの?
休講メールすら送ってくれる友達いないなら余計にした方が良いと思うけど。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 20:14:51
HAHAHA! 友達なんていねぇけど そんなのどうでもいいんだよ! ようは大阪芸大のホームページを みてりゃあ何とかなるもんだぜ
おまえ、一日の通勤時間×一ヶ月の授業×年間×四年で計算してみろ。 時は金なりともいうぞ。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 21:28:17
はしかになった子って演奏って聞いた ま、所詮は噂だが
この長期休暇で人生が終わってしまった奴もいるだろうな
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 21:58:59
いきなり暇をもらってもやることがない。。
補講ってちゃんとあるのかな
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 22:29:25
高2ですが芸術計画学科に興味があります この学科の授業や生徒さんはどんな雰囲気ですか?
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 22:58:48
資料を請求するのが一番です
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/05(火) 23:35:10
>>875 将来何したくて芸計に入るの?
芸計はあんまりオススメしないよ。
適当な人多いし。
>>877 意味ワカメ
>>875 芸計は芸術をプロデュース(笑)するご身分だからね
絵が描きたくないんならそれでいいんじゃない?
芸計の人は口をそろえて 「この学科、一体何がやりたいのかわからん」
皆さん高校の時評定平均とかどのくらいでした? 私今高二で、すごい低くて受かる自信無いんですよ… 実際だいたいどのくらいで受かってるんでしょう?
関係ない。
高二なら今から必死に勉強すれば評定平均かなり上がるじゃない 自信無いなら勉強すれば?
そんなんどうでもいいよ、なにもしなくても君は受かる。
ありがとうございます。勉強頑張ります。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 02:05:03
21日って休みになるの?
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 05:56:03
評定は関係無い。2.8だったが受かった まだ高2ならタマムサ狙うべき
馬鹿野郎、大阪芸大には大阪芸大にしかないカオスがあるんだよ!!!!!!
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 08:52:06
むしろ東京芸大蹴ってここに来るくらいの気合がある奴じゃなきゃ入れさせねえぞ。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 11:01:01
三日で辞めてもいいから、芥川賞をとる美少女に入って欲しい
はしか〜 暇すぎるわ。今週だけでいいよー
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 13:50:47
マンガ喫茶に休講中の学生らしいのが一杯いるけれど、ツバつけてページめくったり する奴らから感染せんのかな
ぇ、この10日間って自宅で静養じゃないの…? 外出てよかったのか…。
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 14:49:59
>>898 告白するなら今のうちだ
ほら、背中押してやるよ
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 17:44:00
>>896 すれ違っただけで感染するから気をつけてね
逆にいま麻疹もらっとけば一生安心だから、まぁかかっても悪くはないな。 一生かからないに越したことはないが。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 18:59:59
>>899 電車待ってるときに背中押すなよ
ビビるだろ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 20:56:35
大変だよな、ところではしかってなんだ? なんでたった一人で休校になるんだよ。 連続で出たらどうするんだ。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 22:22:31
また休校の無限ループww
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 22:40:41
大阪芸大秘奥義、無限休校の術。
>>902 じゃあ俺は犯人の罪を被って
目の見えない女の子の家に
転がりこむとするか…
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 00:56:36
それなんて田中れな
新三種混合ワクチンは副作用が多かったから任意接種だったからな 全員がほぼワクチン接種してるなら一回くらいの休校で終わるが 抗体のない人が大半だと発症者が確認されるたびに臨時休校になるよ 実家に帰ったら予防接種を受けてるか母子手帳を確認してみては?
そんな昔にうった予防接種なんてもう意味ないよ
ワクチンの効果が恒久的に続くと思ってる人多いみたいだね
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 02:48:43
休みだからって深夜なのに人が多いなw
>>911 モノによるし
同じ病気に対するワクチンの仕組みにもよる
麻疹ワクチンなんて
一度自分にワクチン打った後に病原体が入り込んで
始めて効力が出てくるのが大半じゃね?
まあ、そのワクチンを俺らの世代があんまり打ってないらしいから
どうしようもないが…
継続的に誰かがはしかにかかって夏休みまでずっと休みならいいのに
こんな時間まで起きてんのかww
朝だぞおまいら(「・ω・)「
>>915 うちの大学、夏休みなんてあってないようなもんだろ?
夏休み+冬休み≦春休みだし
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 14:19:18
休講のお陰で新人賞応募作の目途が立ちました
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 20:51:14
がんばれー
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 21:19:59
麻疹のせいでバイトが忙しい! おまいらくんじゃねえよ!! しんどいだろが
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 21:55:40
講義中に「さいたまさいたまー」 っつってる奴いたよしかも複数人で マジ痛いよ…お前らは言うんじゃねーぞ?
せっかくの休校なのにやることがない というかでかける気がしない
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 23:32:50
しかもあしたから雨ってゆーね よけいにでかけたくなくなるよ
出かけても家の周り 特になんもねぇ〜しぃ〜
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 23:44:43
急な休講って友達いるかいないか激しく浮き彫りになるよね…
独り遊びだって楽しいよ
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 23:56:22
確かに… 学校楽しかったのに休校だなんて…
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 00:08:28
おまいらのお勧めのサークルって無い? サークルメンバーの仲が良い所が良いんだけど・・・ いくつか行ったけど、ちょっとなじみ辛いトコばっかだったorz
これから先、来年も休校する可能性も考えると憂鬱 みんなんでワクチン接種しないのか? ワクチン接種してきましたよ
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 00:26:54
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 01:04:27
ワクチンっていくら?
ああ、一人カラオケでも行くか・・・
>>933 そんなに痛くなかった
>>934 初診だったので親が払ってくれた。5000円札を出すのは見えた
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 08:05:43
おまえら朝ですよ 実家に帰っちゃったお(^ω^)
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 10:04:29
今日は日本橋でフィギュア巡りだお べ…別に寂しくなんか……
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 11:17:59
ぁあ… まだ一週間程ある…
じゃあぼくは缶詰会社でも起こすよ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 11:58:05
俺は旅に出るよ。
べっ…別に寂しくなんかないんだからねっ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 12:50:37
日経平均が暴落してるぜい、絶好の買場だな
家の周りに友人がいなくて暇すぐる ……インターネッツも繋がってない ゲームも秋田 最近1日の半分以上を寝てる
耐えろー耐えるんだー この虚無感を越えるべくして君らは大芸に来たんじゃないかー え、違う?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 13:50:05
この暇な日があと一週間も続くのか
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 13:54:56
みんな学校大好きなんだな…
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 14:28:35
やっぱり、学会の会長とお友達だから描いたの
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 14:39:30
ブランド物のプレバーゲンの季節だから、休みでも退屈しないな、もうすこし すると株主総会の季節だしな、就活にそなえて在阪企業の総会に出席して企業風土 てのを探って見ようと思う、株を持ってても足腰が弱って総会に行けない親類の爺さん 婆さんが多いから便利だ
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 15:09:32
朝から下痢が止まらねえよ。 しかも血がまじってら。 だれかたすけて
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 15:23:48
血便はまずいだろ 病院行け
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 15:52:50
暇 奈良の大仏様拝みにでも行こうかな
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 16:04:21
暇だ暇だといいながら以外と充実しています。 僕は今日も生きてます。
休みに入って初アウトドア ただ、やること無さ過ぎるんで 3時間ほど歩いただけだった
でも家にいるよりは刺激的じゃない?
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 18:35:24
つかこの休講はイタ過ぎる。撮影スタッフの募集がうてねぇorz撮影まで後一月ちょいしかないのに……誰か助太刀頼む
実家帰ればメシも出るし、気楽だったんだなあ。 あー、帰ればよかった…今日もちょっと散歩したよ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 19:50:07
暇って言ってないで、芸術系に入ってるなら、休み活用しようぜ……
>>959 みんなそれぐらいわかってるさ
ただ、実行するとなると難しい
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/08(金) 20:03:05
怠惰だな
誰か一緒にロックンロールしようぜ
そんなのロックじゃねぇじゃん。 アンタの頭が暴走してんじゃね?
ロックでは無いが ロックンロールだな
いや、ロックに食いついてマジレスしてるお前が一番キモイよ
ネタをネタとしてry
残念!
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2007/06/08(金) 20:41:52 日本橋に行ってフィギュア買ってきたら親に泣かれた件。