大阪芸術大学 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大阪芸術大学HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/

前スレ 大阪芸術大学スレ part18
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1137844853/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:08:57
1乙!
3色々:2006/02/10(金) 20:19:31
4関連スレ:2006/02/10(金) 20:20:22
大阪美術専門学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1133779677/
大阪芸術大学通信教育部について
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/987933951/
大阪芸短 伊丹学舎
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1121562450/
どうしても大阪芸大にいきたい・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/995986035/
5過去ログ:2006/02/10(金) 20:21:19
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:22:57
とりあえず昔のようにいろいろリンクを貼っておく。
助かった>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:23:29
>>1


てか前スレで話してた封筒って何?
届いて無いんだけど…。届いてるのは推薦の人?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:25:49
うん、ガイダンスの事とかだから推薦で受かった人だけだと思うよ。
ごめん一般の人がソワソワしてる時期に紛らわしい事を…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:57:33
1乙。全スレで誘導できなかったことが心残りだろうけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:18:28
>>1激しく乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:30:48
多分一般の人は明日届くだろうね。受験票も予定日の前日だったし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:33:48
1乙です。

わ、私推薦なんだけど、まだガイダンスの封筒きてない…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:46:31
前の日はないだろ?つーか今日発表の大学から通知こない。速達の通知でしか合否のわからない大学だから不安だ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:07:58
ところでここの建築ってどうなの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:10:46
倍率は無いのに課題は多い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:30:21
>>13
精華の公募推薦は発表日の翌日に通知来たから当日に通知来ないことは有り得る
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:11:18
ダメだ…だんだん落ちたとしか考えられなくなってきた(T_T)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:31:45
いつだよ、発表は
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:35:02
>>18
12日ですよ。
でもきっと通知は13日以降にくるだろうよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:30:16
オリンピックの5つの輪って五大陸の意味だっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 06:34:44
いや、酒・煙草・女・博打・サラ金だと思われ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:13:04
>>20
あんま面白くない。

20点。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:15:36
うは。ゴメ>>21にだった。
朝からヤバいな。逝ってくる。。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:05:17
いよいよ明日が発表の日だね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:52:00
>>22

あえて狙ってやったんだろう。
だが、0点もらえると思うなよ。お前は100点だ。










面白い事言ってやろうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:27:47
>>25
合否通知前日の憂欝な気分を紛らわせる為にも、爆笑もんを一発頼む!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:47:56
いよいよ明日〜。
とりあえず一箇所受かってるから安心w
でも受かったとこいく気ねー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:28:10
本当に憂鬱…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:40:40
昔は入学式、肥後橋のフェスティバルホール(当時は大阪で一番格式が高かった)
だったんだけれど今はどうなの、阿倍野で授業が受けられたサテライトは
どうなってるの。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:33:33
>>27
うはw俺と全く同じ状況
ちなみに受かってるのは成k(ry
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:46:33
芸大生の皆は、やっぱWindowsよりMac使ってる人のほうが多いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:31:39
>>30
俺が受かってるのは長岡造形だ(ry
先生と設備がいいらしいからうけてみた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:09:43
明日何時頃届くんだろ〜…
そして手渡しなのかポストなのか…怖いわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:55:09
>>33
私は手渡しですたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:56:29
>>31
デザインなんかは課題をマックでやることが多い、
普通の人は互換性もあるからWINでいいとおもう。
MOが使えればいい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:35:31
トリノに睡眠時間を奪われまくり。

ニートだから別に問題無いけど(笑
37神コロ様:2006/02/11(土) 20:58:10
みんな入学式男はスーツやんな??
女はワンピとかきてくるん〜〜〜?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:16:52
大半がスーツ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:32:57
俺、きんにくマンのコスプレしていこうと思ってたんですがダメですかね?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:43:00
>>39
いや!すごくいいと思うぞ!
きんにくマンの格好して来てくれ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:43:09
いいと思うよ。
もちろん額には
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:50:12
内気の「内」


てかスーツが多いのか。バンタンの入学式行ってみたい。個性的な格好多くて楽しそう
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:55:01
トレーナーで行くよ。


合格してれば・・・orz
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:26:51
>>43
絶対だな!お兄さんと約束だ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:25:44
ワンピースってありかなぁ〜(・ω・`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:27:11
ここ推薦で落ちたんだ
そっか〜明日なのか発表
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:33:28
>>46
なぜ一般は受けなかった?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:35:33
うわードキドキするなあ
明日の朝が楽しみです
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:56:24
まず明日くるかがわからん。
他に受けた美大なんか1日後にきたし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:14:15
2浪ですが仲間にはいれますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:19:43
普通に浪人は多い
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:55:40
明日・明後日はこのスレをいい知らせで埋めつくそうぜ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:00:25
↑うっとぉしいからやめろ。
受かった奴、嬉しいキモチは分かるがいちいち報告しなくていい。
落ちた人のコトも考えろよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:01:12
さっき募集要項見て思ったんだが…

補欠合格者には速達で送るとは書いてある
でも普通の合否通知は郵送するとしか書いてない

なぜ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:03:12
就職課のきまぐれ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:04:10
あ、入試課やった
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:12:53
はーやーくぅこぉいこーい

でっかい封筒!!!!!!!!!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:57:53
「ただいま」「朝、なんか封筒着たよ?」
「ああ、わかったから勝手に・・」「なんか透かして見たら不合格っぽいけど、大学のなんか?」

俺なんかこれだぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:05:10
>>53
言っても無駄だとオモ・・・どうせ何人か書きにくるよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:01:36
いつもは日曜日は昼まで寝ているのに‥‥
ドキドキして目が覚めてしまった(´・ω・`)

決して更年期障害ではない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:25:02
>>53
心の狭いやつもいるんだな。
推薦の発表の時期は皆で悲しみも喜びも分かち合ったのに。

俺ら先輩は後輩の入学を待ってるぜ〜。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:08:04
入試の時同様、お腹がゆるくなってきますた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 08:51:14
ああドキドキ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:00:03
9時だ。郵便屋さん来るぞ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:08:16
来た!!
センターと一般両方受かってた(;_;)ウレシナキ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:10:41
俺なんて金もったいなかったから一光儲かってなかったのにセンター受けなかったぞ。甘いな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:37:32
思ったより封筒が薄っぺらくて焦った・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:45:18
え〜!もう来てるの!?怖い…
てか受かった人は喜んで報告してもいいと思う!喜ぶのが当たり前だし、
自分落ちてるのに喜んでじゃねぇよ!ひどいな…
なんてやつはいないでしょうw心狭過ぎ。
みんなで喜びも悲しみも分けあおうじゃないか〜
あぁあ郵便受け覗きに行くの怖い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:50:55
ありがとう(っ_;)優しいネm(´ク`)m
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:51:20
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:05:11
合格キターーーーーーーーーーーー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:05:33
>>65
君が第1号だね。合格オメ☆
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:05:37
落ちた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:09:07
>>71おめれとう

>>73残念だね。でも今から次に備えて勉強し始めれば、君は勝ち組だよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:21:27
いくつかの前スレでセンター国語のみじゃ受けられないって誰かが言ってくれたおかげで
なんとか、受かることができた。教えてくれなかったら駄目だったかもしれん。
ほんと、みんなに感謝!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:22:49
今夜はお寿司食べにいってきます(^ω^ )

受かった人は春からよろしくね。
落ちた人はまた頑張ればいいと思う。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:31:12
しかしあの倍率は卑怯…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:45:31
>>75
私だwwあの時の人か〜!一時はどうなることかと…
受かったんだね!良かった〜。おめでと!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:47:16
合格したぞぉおおおおおおおおおおお。

みんなありがとう
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:49:57
落ちた奴に一言

次のセンターまで330日しかないぞ?
悲しみを乗り越え、ここで勉強を始めたら君は勝ち組

と、浪人生がいってみる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:52:50
ネットで発表してないの?
郵送だけ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:07:28
あれ?おかしいぞ
センター結構取れてたと思ったのに・・・



落ちた\(^o^)/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:08:58
不合格と合格キタ━━━\(T▽T)/━━━!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:10:47
皆学科どこ!?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:12:16
封筒か否かで既に結果分かっちゃうんだよね・・・

薄っぺらい奴がキタ━━━\('A`)/━━━・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:17:23
補欠合格だよ・・・
補欠合格って期待していいのかな・・・?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:30:06
多少の期待はいいと思うぞ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:43:31
どこ地方?
九州人、届いた?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:46:30
>86
ナカーマ
俺は延長戦って考えてるよ(´・ω・`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:50:13
補欠合格って、封筒が届くの?
それともはがきが届いた?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:54:14
建築&環境受かりますた(●´∀`●)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:54:17
私九州で合格通知きたw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:01:31
>>92
じゃ、午後からくるのか〜
ちなみに、九州は真ん中あたりですが。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:05:13
>>90補欠合格も封筒で来るよ。
封筒キター→開封→補欠合格(´・ω・`)
順位も書いてないからどうなのか全くわからん・・・
一体補欠合格の何割くらいとるのだろう・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:12:58
>90
薄い封筒で来る
で、合格なら通知が速達で来るんだけど…その間胃キリキリさせて待つしかないのかorz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:17:09
まだ届きませんよ…orz
そして今は某大学受験会場…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:22:05
>>94
>>95 ありがd!
どちらにしろ、今手元にはペラいはがきしかないけどorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:27:30
>>96
今日試験なのか・・・
頑張れよ、応援してるよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:28:22
>>83
ナカーマ。俺センター落ちで一般合格
ちなみにセンターは160
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:35:34
>>99
センター160で落ちたのか。学科は?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:37:06
イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。もちろんイギリス本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した。

以下はBBCの女性リポーターのコメントである。
「日本の右翼の主張は天皇制の復活、それが日本民族の国粋主観等だが、実際には、右翼を構成する人たちは、
国粋主義者とは相容れないはずの韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され、
最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、
彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」

【本当の目的=日本の愛国者、天皇信奉者、改憲派の印象を悪くするため】
在日韓国朝鮮人は、愛国者の印象を悪くするために、わざと大音量で怒鳴ったり叫んだりして市民を威圧している。
彼らの収入源は主に恐喝すること。企業や政治家の弱みを握り、それを街宣車に叫ばれたくなければ金をよこせ、自分たちの機関紙を買えというもの。
つまり日頃の仕事は<ヤクザ><暴力団>なのである。

右翼のビラと街宣活動を注意して見てみるとおかしなことに気付く。

彼らはアメリカ、中国、ロシア、マスコミの悪口は言うが、韓国、北朝鮮の悪口はまったく言わないのだ。
韓国、北朝鮮の犬である野中や河野、土井の悪口も絶対に言わない。韓国が日本の教科書に干渉したときも、
靖国参詣で干渉のときも、また北朝鮮の拉致問題についても、韓国の不法な竹島侵略についてもいっさい無言である。
絶対に非難しないはしない。
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1492858&work=list&st=&sw=&cp=3
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:39:14
>>98
ありがとぅ"(ノ_・、)"グスン
一般合格した方にお聞きしたい。センターどのくらい取りましたか?
ちなみに自分は150で結果待ちですorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:44:01
>>102
一般のコミュデな私はセンター143点で受かりました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:57:37
自分はセンター150点で一般落ちた
どんだけ実技悪かったんだよ・・・orz
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:02:43
俺はセンター138でコミュニケーションデザイン補欠
センターノー勉はさすがにまずかったかorz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:04:06
俺は145でセンター落ちで一般合格
10746:2006/02/12(日) 13:04:14
>>47
一緒に受けた別の芸大が受かったから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:12:52
受かったーー!
推薦の時は書きこめなかった合格報告・・・
ウレシスギス
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:33:23
沖縄だけど10時半くらいには届きましたよ〜

>>102
私は143で受かったよ〜。でも科によるからね…。
音楽制作とか去年最低点で150くらいだったし。

しかし合格するとは思ってなかった…。何故か補欠でギリギリ合格な気がしてたw
てか自分の実技の点数が気になる〜〜。教えてくれよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:43:59
センター163で放送合格。










まぁ行かないんだけどね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:46:04
>>160
遅れてスマソ。学科は文芸だよ
センターリサーチの結果ではまぁいけそうな感じだった
一応一般受けておいてよかったわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:52:00
落ちた〜。やっぱりセンター110では無理か・・・。@キャラ造
113sage:2006/02/12(日) 13:54:14
補欠合格だ…@映像
補欠で合格できた人いるのかなぁ…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:05:49
私はセンター179 でコミュデ(´・ω・`)
合格
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:09:05
みんなガンバレ!!(`・ω・´)

>>113
デザインなら沢山の人数が国公立に流れるから補欠合格って多いらしいけどねぇ…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:09:38
実技の得点が知りたいんだけど
やっぱ最後までわからないのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:12:36
135くらいでキャラクター、デザイン、美術受かった(´∀`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:13:33
一般とセンターは一緒に届くのか?
両方受けたのにセンター利用しか結果きてない…しかもはがきorz
119105:2006/02/12(日) 14:18:23
>>115
デザイン補欠でも合格する確率高いのか!?
少し希望が見えてきたよ(*´▽`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:32:51
私はセンター、一般両方届いたょ(´・ω・`)ノ コミュデの子よろしゅう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:46:00
ごめん。まだ届いてないんだ・・・


(´・ω・)ハァ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:52:58
センタ利用で放送と映像両方受かった(・∀・)+5000円払ったけど
あと二次試験受けたN芸の結果待ちと最後国公立だ!
123121:2006/02/12(日) 16:01:43
コミュデ受かった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:10:43
 女の子にもてそうなところに二校合格したけれど、法律なんてやりたくないな
入学式の後で朝日新聞の上のアラスカで飯を食うのが定番らしいけど予約とかした。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:15:19
>>118
2つまとめて不合k…いや、なんでもない。

>>124
すまん意味不明w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:20:54
センターと一般で受けた。

結果が来た。


片方は茶封筒、片方は電気代請求みたいなの。

究極の二択とか言われて笑われた。


電話代っぽいほうを開ける。不合格。

なら、もう片方はっ!?


………

……




補欠合格


ァ'`,、 ( ´∀`) '`,、受けた大学は皆補欠だよorz
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:51:29
まだこない。田舎だからかな。放送はセンターで何点くらい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:02:19
>>126
何気に電気代→電話代になっとるww

てか家どうしよー!!!
喜志や大芸付近は田舎過ぎるから、古市が藤井寺がいいかな〜と思ってるけど、
そこから梅田とか心斎橋付近でバイトって無理かな〜。
どうしてもバイトしたい所があるんだよね…

現芸大生の先輩方〜かわいい後輩に何かアドバイスをw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:32:28
>>127 俺はセンタ163で合格、でも本命受かったら行かないから補欠でも期待してね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:39:04
すみません
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:41:26
受かった(´ω`)
国公立落ちたらコミュデの皆よろすく
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:44:44
速達できた?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:15:36
>>119
デザインが一番補欠合格出来る確率は高いよ。
ライフデザインは九大・千葉大・工繊に大量に流れるから特に補欠合格が期待できる!
最後まで希望捨てずにがんばれ!(`・ω・´)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:17:38
なんかここROMってたらイイ香具師ばっかりだな、ただ大阪ってことが不安。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:32:41
>>133
コミュデは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:35:33
コミュデ受かった・・・

つ【合格通知】 ┃家

キタ━━━━━(・∀・)━━━━━

ちなみにセンター140でした。
明日精華の発表あるけどこれでぐっすり眠れそう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:41:27
みんなオメデトサン(-∀・*)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:47:11
>>133
コミュデ補欠だよ;
毎年どこの学科が補欠合格多いの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:47:28
まだこないよ。速達?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:50:32
速達だよ。
というか速達なのにポストに突っ込まれてた。
手渡しじゃないのかよ(;´д`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:52:21
手渡しだお郵便屋さんニコニコしてたお。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:54:05
郵便屋さんサッと手渡して2秒で帰ってったw
少し反応を期待していたが・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:54:39
明日かなぁ?7時でも配達すんの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:02:25
>>134
見た目は柄悪いけど
多くの人は暖かいよ



たぶん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:04:50
>>136
同じくコミュデ受かって明日の精華待ちー
受かってるといいねー

てかここコミュデ多いのなw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:10:58
おお、おれも精華待ち。明日笑えることを期待しようぜい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:11:22
>>128
たぶん心斎橋とか梅田はでらやばいおもうで!!
めちゃ遠いしな〜〜〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:12:26
センター60・・・・・・・
建築受かった!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:17:40
>>147
そっかぁ〜。タワレコで働きたいんだけどなぁ(´・ω・´)
梅田とか難波の都心と大芸の間ってどこらへんだろ…
バイクでの長距離移動は嫌いじゃないしバイトも通学もバイクで行きたい!

>>148
テラバカスwwwよくやった!
しかしどうやったら2教科で60点しか取れないのかと小一時間(ry
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:40:41
>>149
でかいCD屋さん、というのに限っていうなら
HMVがあべのの近鉄にあるよ。どーしてもタワレコってんならわからんけど。
ここならまぁ芸大へのアクセスは近いほうと思われるが。あべのなら映画も見れるし。
でも住んで通学考えたらそれだけで決めるのはどうかと…。まぁ参考に。ノシ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:42:19
ライフデザインうかりますた(*´д`*)
ライフのみなさまよろしくおねがいします
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:48:39
>>148
奇跡だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:58:23
  /  ̄ \    今のおれたちに足りないものは
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i 哀愁だ
    | |   i.   |  (*´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:59:50
>>150
ありがとう!どうしてもって訳じゃないけど、出来る限りって感じかなぁ
でも全く関係無い場所で働くよりかはCD屋がいいので検討してみまつ。
ほんまにありがとうw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:34:03
地方組、住むところどうする?
やっぱ実際下見行く?

てか…やってしもうた〜!!!
入学手続振込依頼書を例見ながら記入してたら、名前の所を芸大太郎ってorz
いつから私は芸大太郎になったのかorz
どうしよー?!修正器使っていいのかな…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:00:15
映像合格したひといる??
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:10:52
放送と映像受かったけど何か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:30:02
今下見に来るんならついでに卒制も見て行ったらいいよ!
何かしら思うことがあるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:39:58
卒制いつまでですか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:46:52
学内は19日まで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:49:52
>>155
大学に「大芸太郎って書いちゃったんですけど、どうしたらいいですか」って問い合わせろw

>>158
今卒制の時期かぁ…。卒制って見たことないから見に行きたいなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:59:45
見ると・・影響を受けそうになるので私は見ないことにします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:04:03
芸大太郎とかめちゃおもろいやん!笑地方の一人暮らしの人!
遊びに生かしてな〜〜!センター60やけど!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:12:32
な〜卒制ってなに??卒業制作みにいけるとか??そういう意味?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:15:08
>>163
>センター60やけど
ワロスw
センター何点以下の人は家に入れないって決めてる奴はいないと思うから大丈夫ww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:15:59
>>155
埼玉に住んでるけど下見するつもり
今週中に行ってくる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:52:49
通知に寮の案内入ってたけど、どうなんですか?先輩。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:13:57
つーか下見するのに往復16000円て・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:14:32
センター6割いかなかったけどなんとか受かりますた。@映像
奇跡かと思いました。本当にありがとう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:14:51
>>154
なんでCD屋なの?
音楽が好きで持ってる情報も多いから得意と思い
毎日好きな音楽CDを扱うなら仕事でも苦に成らない
だから僕にはCD屋でバイトをするように思い込んでる
とかだと長続きしないと思うぞ
働かずに親の仕送りのみより好意的に思えるけど
2chで質問して住居やCD店舗を選ぶ前に学校になにしに来るのか
考えて無い気がするけどね

いや、あれだ、タワレコ・HMVで働きたいココしか無いとか言い出すのは
浮かれJ-POP野郎とかで音楽知識の頭デッカチで
接客業・販売業を舐めてるのが多いから
私の文章でカチンと頭にくる程度ならもう少し考えた方がイイと思う元バイト員より
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:54:03
アンタ分かってるよ!

…イヤ、俺はCDショップ経験者じゃないがあんなもん、接客業したことない奴が浮かれてやるモンじゃねーな。
つーかバイトは先輩とかに色々聞いて、大芸の人が働いてるところがいいと思う。
いざというときに知り合いがいると便利だし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:03:13
富田林に住もうと思う奴いるか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:12:43
>>169
奇跡といえばやっぱりセンター60の私ですよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:16:06
センター60さんは実技がすごすぎるとみた。
べんきょできなくても才能があるって事だね。すごいよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:32:18
誰でもうかるぜこんなしょぼい大学
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:47:20
>>170
う〜ん…。家庭の事情で高校通いながら一人暮らしして、バイトもしてたんだけどなぁ。
体育系のかなりキツい部活やりながらも続けて、受験シーズンも入れてたし。
そんな無茶してたのも学校に入る学費稼ぐ為。
こんな苦労したのにいざ入って学校をおろそかにするとかありえないよw
というわけで接客のキツさも十分わかってるし、部活が無い分随分楽になるから、
見ず知らずの人に心配されなくても両立する自信はかなりあるよ。
あとタワレコがいいのは個人的な理由というか約束があるから。
あ〜なんでこんなこと言わせんのさwバイトの厳しさどころか世の中の厳しさも知ってるよ
昔暮らしてた家族のこととか思い出したくないことまで思い出しちゃったしorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:54:42
世の中の厳しさを知ってるのはアナタだけじゃないんだから
落ち着いて下さい。ねっ?
ageてるし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:19:01
>>176
スゲーな。普通に家族でのほほんと生活して学費も全部出して貰える自分が甘チャソに思える…
しかしなんでそんなにキツい生活の中、部活までしてたんだ?しかも体育系かよ

>>177
いつからsage進行になったんだ?このスレで1回もsageたこと無いぞww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:31:46
>>178
部活の話までしだすとスレ違いも甚だしいので注意
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:41:46
>>177
勘違い乙
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:44:36
>>176
オマエみたいな奴ざらにいる。
それに本当に苦労を知ってる奴はオマエみたいに、「俺苦労してます」みたいなコト自分から言わない。
なーにが世の中の厳しさを知ってるだww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:08:18
>>176
不幸自慢つーか、苦労自慢は痛い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:08:18
>>176
色々と大変だね。
ただ一つだけ惜しいのは、その苦労をひけらかすだけの余裕があるってこと。
それは、苦労ではありません
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:22:02
まぁまぁ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:22:03
おまいら厳しいなw
少しは優しくしてやれよと小一時(ry
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:32:27
というかそこまで苦労してまでなんでこの大学を選んだのかが気になる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:34:48
家は一回生のとき寮住んで様子みて引っ越しとかがいいと思う。学校とかサークル中心の生活だと近くが絶対いいしね。電車通学だと終電終バス気にしないと駄目だから。バイトを市内でやりたいなら電車通学がいいと思う。喜志から市内に派遣で行ってるけど交通費ヤパイ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:35:46
>>178
部活はスポーツ推薦で入ったからやめるにやめれんかった。成績も残せてたしね。

>>181-183
>>170がバイトしたことの無い浮かれJ-POP野郎が多い…みたいなこと言うから、
ついマジレスしてしまっただけ。普段周りの人には絶対言わないよw
あと私より大変な子の口癖は「何で華の女子高生がこんな苦労せなあかんのや〜」だよ
世の中いろんな人がいるんだから本当に○○な人は…とか決め付けるのはどうかと。

>>186
話すと長くなるwwwww

てか微妙にスレ荒らしっぽくなっちゃってごめんね(´・ω・`)悪気は無いのよ
とりあえず合格&貯金200万おめでと〜私!!!∩(゚∀゚*)∩☆.。.:*・°
昨日まだ届いてなかった人は今日だね…
補欠合格の人はいつになるんだろう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:13:24
>>188
昨日届かなかった組だけど今届いた〜!映像合格www
補欠はワカンネ

>>181 >>183
そうか?「本当に努力してる人は努力してることを隠す」とか言うけど、
オリンピック選手とか本当に頑張って来た人が、
「この為に本当に厳しいメニューこなしてきたんで…」とかとかよく言うじゃん。
ジャンクSPORTSとかでも「死ぬ程大変ですよ」みたいな。もちろん言わない人もいるだろうけどさ。
そんな>>181-183はどんだけ辛酸舐めてきたのか聞きたいぞww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:16:08
>>172自分富田林に住むょ━!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:24:43
入学式はスーツがデフォなのか?
スーツ一度も着たことないや・・・体型同じだから母のやつ借りようかなあ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:32:51
合格来るのが遅い組って、ドコ住み?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:59:42
>>189
オリンピック選手と2chで自分の苦労をひけらかす奴を一緒にすんなよ。
まぁどーでもええけど、オマエら合格おめでとう。
落ちた奴はまた再出発してくれ。ガンバレ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:13:44
精華落ちたんでコミュデのみなさん宜しくお願いします(^ω^ )
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:25:33
私も精華落ちたコミュデ(´・ω・`)よろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:03:55
精華のビジュアルデザインの倍率結構高いしね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:30:06
まぁ『チキンライス』の歌詞のように一杯苦労したんだから自慢くらいしたいんだよ
多めに見てやったらいいんじゃないかなぁ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:40:51
北海道の自分は今日届きましたよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:53:24
何時くらいに届いた?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:55:34
>>188
おまえは入学してからも多方面で口が災いで苦労する
合格出来て喜んでるようだけど、この大学はね中退者も多いんだよ
色々な理由で授業に付いて来れない人から独学で身に付いてる人まで居る
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:56:45
精華落ち結構多いのな〜

>>191
美術系はオサレな私服の人も結構多いらしいけど。まぁスーツなら浮くことないでしょ

>>193
いや一緒にしてる訳じゃなくて「本当に〜な人は」ていう言葉は人それぞれだろって言いたかっただけw
てか普通に貯金200万とかスゴスwwそんだけ貯めたら俺も絶対自慢するぞw
同じ高3とは思えないからかなり尊敬するけど厳しい奴もいるんだな〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:59:22
学生証制作カードに貼る写真って高校の生徒手帳の写真じゃダメ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:00:59
>>190
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
遊びいくべw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:03:20
>>202
撮影してから3ヵ月以内ってあるだろうが
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:19:34
>>200
口が災いって…?>>176は周りには言ったこと無いって言ってるのにw
自分もそこまで酷くないが家族関係色々あったけど周囲には言わない。
引かれるか同情されるのがオチw匿名だからこそ2chでは吐いたこともあるけど。
まぁ叩いてる奴も結局>>176並の苦労はしたこと無い、でFA?

それより中退者の多さが気になる。他の大学より多いのは何でだ…
今は普通にヤル気あるけど怖いな。特に何科が中退多いとかあるのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:22:03
>>204
え?それみんな守ってるの?
うちの高校ほぼ全員4月に撮った写真センターに使ってたwww
しかも先生が推進してたwwうぇwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:24:32
>>200
色々な理由って例えば?
自分が思っていたのと違うってならわかるけど、皆どんな理由で辞めるんだorz
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:35:16
>>206
学生証にのるんだから写真はスーツでとりたいなと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:45:01
>>206
正直なんでもいいよ。
だからって高校の写真はなぁ。
4年間同じ写真だから、4回で例えば22歳なのに高校の制服の写真は変だし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:45:19
>>205
お前、苦労した=偉い…とか思ってない?w
別に叩いてるわけじゃないけど、176のレスからは偽善者、嘘つきの匂いがプンプンするんだよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:47:59
>>206
同じくwww

>>208
確かに大学の学生証が高校の制服だったらおかしいよなw
ちょい面倒だが写真撮るか。のちのちバイトの面接とかでも使うしな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:55:56
>>207
入る前はみんなやる気に満ち溢れてたのに入ったらやる気なくなる人はけっこう多い。
@第一希望ではなかった、入るコース学科を間違えた
A才能がないと気づいた
Bもともとやる気がない、周りとのギャップがあった
C他にやりたいことができた
このパターンで大学にいく意味がないと感じてやめる人はいる。
でもデザイン学科はわりとまじめな人が多くて退学留年は少ない。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:23:53
>>194-195
俺も精華落ちた・・・
コミュデの皆よろしくお願いします
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:32:14
精化ってなんで人気があるんだ、
俺、知名度ないし出身者がオセロしかでてないという点でスルーしたが
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:38:12
>>212
なるほどね…。才能が無いって気付く…っていうのはキツいな。
180°方向転換しなくちゃならないかもだし。
才能あります様にwww

>>210
いやそこまでアホじゃないw強制的にそういう道を歩くのと自ら選ぶのとは違うでしょ
俺なら自分で学費稼いで大学行かなくちゃならなかったら絶対諦めるから偉いなぁと思った。
実際あんま家が裕福じゃないからって私立諦める奴たくさんいるしね。
まぁ所詮2chだから本当のことはわからんけどそれは酷くないか?
関係無いけど俺早くに母親亡くしてるからちょっと肩を持ってしまうなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:46:13
>>212
でもそれは他の大学も一緒じゃない?
何で大芸は多いんだ…(TAT)
てことは定員より多く取ってるんだよね?どれくらい多く取ってるんだろう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:48:07
>>205
「房」としか言いようが無い
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:50:04
放送合格しましたー\(^O^)/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:02:45
>>218
今日届いたの?おめでとーう!
ふと思ったんだけど、ここ落ちて浪人する人は来年どこに行くんだろう?
また大芸とか?
発表前落ちたら浪人してどこ行こうかずっと迷ってたよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:12:42
>>212
確にデザインは留年中退はトンと少ないが
@の理由で大芸に来た奴が多いキガス…
ライフデザ生の俺はそう感じた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:14:57
入るコースを間違えたって出来る奴はやってる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:26:10
寮って学校から近いからいいけど門限とか守れる自信ないなぁ〜。
それでも寮行く人は多いのかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:38:16
>>216
他大学って芸術系以外じゃないよな?
大芸は芸術大学のなかでもデカイほうだからやめる『人数』でいうと多いかなぁ。
定員よりは絶対多いと思う。
ちなみにデザイン学科は180人定員で250人近く入学してます。
てか大芸の中退者数なんてどこでわかんの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:41:38
>>220
多摩&ムサ落ちたら俺もライフデザなんでヨロシク!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:47:44
タマムサ落ちて大芸とか、、天と地ほどちがうしww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:48:45
武蔵美と聞くと一流と感じていた。
と言うことは芸大は超一流?
多摩美は?わからん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:50:06
 辞めるやつがいるから、二次とか三次とか延々と試験をやるらしいよ
面接で暴言やら奇矯な行動やらで不合格になった人は二次を受けると
合格するらしい、才能より君の熱意を買おうとか陳腐な事を言われる
らしいよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:51:17
塚本学院って何?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:53:37
>>228
私も思ったw必ず入らないといけないんだよね?なんとなく嫌だww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:57:02
ぜったい入らないといけないん?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:04:56
大芸、レベル低過ぎやな。
年々下がってきてるとは言われてるけど、ほとんど宝塚と変わらんかもしれんな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:13:34
振込金額って放送学科ならいくら?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:26:14
>>224
ライフデザナカーマ(・∀・)人(・∀・)
千葉大&京都工繊が落ちたらここのライフデザインに来ます。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:29:36
>>232
自分で調べろやw
なんで音楽学科は入学金まで高いのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:31:57
>>233
ちょwwwwwwwwww
ライバル発見wwwwwwwwwww
俺も千葉と工繊落ちたらライフデザインに来るよ

ライフデザインが結構多くてウレシス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:36:13
てか大芸って2chやってる受験生多すぎwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:38:49
いいじゃん!
238233:2006/02/13(月) 15:40:00
>>235
ギロギロ(`・ω・´)

>>236
人数が多いと相対的にそうなるよw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:04:04
数学とか英語とか授業ないんでしょ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:09:29
>>239
語学ぐらいあるだろ…
学科によっては数学もいりそうだ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:13:42
建築に数学なかったらかなり困るだろ(;´Д`)】ョ

建築ってこの大学の中では1番芸術っぽくないやね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:15:29
まぁ語学ぐらいは必修だろうけど第二語学も必修であるのか?
出来たらドイツ語かフランス語辺りを勉強したいんだが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:21:53
国内と国外の建築家の定義の差を勉強すれば
あと国際基準が何たらで日本の建築家は海外での仕事は不利になるとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:45:25
えっ!?
やっぱ英語ってしなきゃダメなんだΣ('A`)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:01:11
英語苦手。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:02:57
英語、か…orz
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:06:04
どっかの大学が「潰れる・危ない大学」(名前はたぶんあってるはず)の本で経営妨害されたとして訴訟が起きてて、興味本意でその本を図書館で読んで来たんだけど
大芸が中堅大学(中の中レベル)扱いされてたのに驚いた。
…これでも中堅なんだな……底辺大学か中の下ぐらいの大学かと思ってたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:24:56
心配しなくても底辺大学には違いないよ。
とくに今年は超低レベル。受験対策なしに受かってる奴がごろごろいるし。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:24:58
>>247
あーその本知ってる。
たしか、定員割が2年続いている+情報公開しない大学は行ってはいけないと大学名を名指しして問題になってる奴でしょ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:26:17
だったら何なの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:29:30
この大学、図書館だけはAランクだった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:29:38
>>247
ムサタマですら上の下扱いだったからあんまり芸術系に関しては当てになる様な内容じゃなかったとオモ。

マジで英語ってあるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:35:01
だから、お前らが超頑張って最先端で活躍するデザイナー、作家、クリエイターを目指してくれ。
今もこーしてるうちにプロに近づこうと努力してる奴がいるってこ。
そーゆぅこと‥‥でいんじゃないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:37:03
まぁ、それでいいんじゃない?

さて、国公立の受験が迫ってきますたよ('A`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:37:12
もしデザイナーとして将来、活躍、独立したいとおもってる奴は英語ぐらいマスターしてね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:39:58
>>255
デザイナーや音楽関係ならロシア語やフランス語もいいよな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:47:07
どうでも、いいよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:57:54
最近は外人とかかわらざるをえない仕事が増えてきた。

英語は勉強すべきだろう
そして俺はドイツ語をとる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:02:32
英語は最低限必要だよな(`・ω・´)ガンバル!!
勉強は嫌いじゃないしね。

>>258
ドイツ語って文法難しいらしいじゃん。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:15:43
放送学科でも英語いる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:36:10
>>260
たぶんどの学部でも語学はいるよ。
英語が授業にない大学なんてないだろうしね(´・ω・`)

韓国語は日本語に近いから勉強しやすいとオモ。
韓国語の講義があればの話だけどね…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:36:23
>>260
人と関わる仕事なら最低限は話せないと困ると思われ
もし大きい会社に就職したら普通に外人さんいまっせ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:41:18
やった〜。実は英語の勉強だけはちょっと続けたかった。
でも独学や自分で英会話スクール入って勉強する気満々ってわけでもなかったから、
授業でやらなきゃいけない状態なら嬉しい

>>247
学科によって違うんじゃないか?
音楽制作は去年センター最低点150だし、その場合実技は9割以上取らないといけない。
一方建築とかはセンター60でも入れたやついるみたいだからな…w
まぁ大学内で評価しても大して意味はないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:45:44
どの学科でも英語は卒業時4単位必修
あとスポーツ研究(体育)も必修

職業的にみて英語が必要かどうかは自分で考えれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:46:41
やった〜ってアホか。
英語なんて必須にきまってんだろ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:53:25
>>264
体育もあるのか(・∀・)
それはかなり嬉しいかも。

なんか色々制作したり勉強したりする気マンマンだよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:03:59
いまから英語の復讐しよっと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:12:06
あぁぁぁぁ彼氏欲しい。
でも試験のときの記憶をたどれば芋男ばっかな予感。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:27:29
>>268
かわいくてちび巨乳で性格いいなら付き合わせていただきたい
270名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:30:08
>>269は幻想を捨てたほうがいいと思う。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:33:15
ちょっと芋男が通りますよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:45:45
>>270
幻想ではなく理想といってくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:23:38
芸大ってかわいい人いるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:24:11
かわいい人がいない大学の方が珍しいだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:50:45
>>274が核心を突いたw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:53:19
キャラ造と美術学科両方受かったけどどっちがいいかしら
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:11:46
オタクっぽさがないのは美術…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:30:19
>>269には森山中の村上がぴったりだと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:15:53
体育在るの!?
最悪なんですけど!!!!!
やっと終わったと思ったのに!!!?
必須なのは教職希望の方だけじゃないんですか!?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:21:17
>>279
せいぜい週1じゃないか?そこまで体育嫌いなやつ初めて見るww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:28:19
上手くデッサンする方法を教えてください
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:28:35
体育って何やるのかな?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:28:36
てゆーか受験票無くしたんだけど入学手続き見たらいるって書いて無いし大丈夫だよねΣ(゚Д゚;)!?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:30:17
うーーーー輪!!!!うぁえ3えええええええっっぅttt!
これから一時間半の時間をかけて体育しないと成らないなんて……
どの学科でも共通なんですよね…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:35:24
>>282
バドミントンとかなんか選択できるみたい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:41:32
体育っていうかスポ研っていうんだけど
教職のみ必須だよ。
3年ぐらい前から全員必須でなくなった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:42:43
1年の頃は体育大も目指してたくらいだから楽しみだww
芸大ってやっぱスポーツ出来ないやつ多い?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:43:31
>>285
楽しそうじゃん。
バスケとかサッカーとかテニスとかしたいな。

持久走とかはもう勘弁して貰いたいけど…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:44:38
>>286
本当ですか!!!!!!!情報ありがとうございます!!!!
もう体育する自分のイメージ映像が浮かんでいて吐きそうでした!

290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:45:16
>>287
いや。得意だよ。
体育は常に成績が5だったし部活もまぁまぁ強かったから自信ある。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:47:45
運動できない奴ってやばくないか?
少しくらいはできるだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:51:18
>>291
女子が体育苦手なのは可愛らしいと思うがな(^∀^;)
体育があるって良いな!!!!!
てっきり無いかと思ってた。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:54:21
>>287
本気のスポーツを楽しみたいなら無理だなぁ。
ダラダラだし。
バレーとか男女混合で試合やるんだけど
かわい子ぶってないでレシーブぐらいちゃんとやれよ女!ってなる。
ちなみに俺は前期サッカー、後期バレーというのを選択しました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:58:13
>>293
女子と合同っすか先輩…ジュルリ
本気で運動したければサークルに入るし。
体操服は指定なんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:03:01
>>294
ジーパンとかじゃない限り自由だよ。
運動部も見極めたほうがいいよ。
メンドクサイとこもあるからなぁ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:05:02
>>295
ありがとうございます。

…めんどくさい事って何!?
男バレに入りたいなと思ってるんですけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:12:03
>>296
上下関係の厳しさとか絶対出席みたいなこととか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:12:44
大芸にはプールってないですよね?ましてや深さ2bぐらいのプールなんて大芸の近辺にもないですよね・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:15:07
>>297
やっぱ厳しい所あるんだ…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:16:04
そんなにシンクロしたいのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:19:38
ウォーターボーイズですか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:24:48
>>292
俺は一緒にある程度運動ができるような女の子が好きだな。
>>293にかいてあるようなレシーブもできない女とはバレーやりたくないだろ?
球技まったくできない奴とやるとホントストレスたまる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:29:57
>>302
試合とかだとムカつくかもしれんけど…教えてあげたくなるww
男だとブチ切れそうになるけどな。
てか、あんまり運動の出来ない奴の気持ちがわからないからなぁ…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:34:32
>>303
俺はバレーとバドしかできないから運動できない奴の気持ちはわかる。
でも運動嫌いじゃないし、、、てかむしろ好きだし。
運動できないと思ってる奴は恐れずに挑戦することが必要だよね。

てか、男女一緒なのか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:34:57
>>298
池ならあるよ
たまに釣り人がいるけどな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:38:11
合同とは素晴らしいな!!!!
体育取る女子少なそうな気もするけど…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:05:46
元々運動神経良くないやつは頑張っても周りからウザがられやすいよね。
球技でパスとか失敗した時のあの独特の空気が嫌だ…orz
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:10:29
スクールカースト
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:12:10
>>307
気持ちわかるw
体育の授業とか球技多かったから球技ダメダメの奴は辛いorz
中学からずっと剣道やってたからボール上手く使えない(ノД`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:40:25
へたくそなりに頑張っていればうざがられないだろう
うざがられるのはへたくそにかまかけてやる気の無い奴さ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:44:52
俺スポーツできます。みたいな軽い自慢してる男、かなり痛いよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:50:51
>>311
でも実際運動できる人多いよ。
スポーツマンで体育の授業で大活躍…な妄想を何度した事か('A`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:52:57
>>312
あるあるwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:58:40
運動できるやつって性格良いか悪いかの2通りじゃね?
ミスしたときに俺に対してすんごく嫌な顔するやつとか最悪
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:13:24
>>300,301
超絶マイナー球技だよorz
>>305
さすがに無理www
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:49:29
カバディ。。。(。・ω・。)ノ゙
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:07:41
>>310
下手なヤシがハッスルしすぎたら「何あいつ」ってなるけどなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:37:21
>>316
かなり過激なスポーツだよなw
でもしてみたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:06:13
藤井寺〜富田林のどれかに住もうと思うんだが、やっぱ駅から近いほうがいいよな?
あと、実際に住んでる人いたら意見ください
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:42:00
藤井寺は環境はいいが学校から遠い。古市は電車代はかかるが近いし環境もいい。富田林はスクールバス出てるし環境も良い。個人的に古市か富田林がいいと思われ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:46:06
つバイク
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:10:49
厨房のころ、体育は好きだったけど下手だった。
でも一生懸命やったんだ。そしたら友人に
「何でそんなに力んでんの?動きがぎこちなくて何か変やで」
って言われて体育するのが怖くなった。どうでもいいけど。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:17:29
>>320
富田林、スクールバス出てないでしょ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:50:13
>>311
いやいや実際出来る人なら全然痛くないからwかっこいいでしょ

案外スポーツ出来る人いて良かった。
でも文系少女は嫌いな子多そうだね。私握力40kg近くあるけど仲良くしてねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:06:40
じゃあ友達記念にあくしゅ・・・?!・・・!!!!!!!ぎゃああああいああああああ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:30:04
>>324
ちょww私13kgなんだけどw3倍てwww

>>325
ワロスw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:14:33
13キロってww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:15:59
古市駅からチャリで大芸まで行くとしたらどんくらいかかるかな?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:56:33
富田林からバス出てるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:15:02
>>328
そんなバカな事をする奴は少数派なので知らんが
ココで目測で考えろ。ttp://www.mapfan.com/
>>329
過去ログくらい嫁
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:27:38
みてもわからん
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:51:13
自転車通勤って禁止じゃなかったか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:52:43
んなこたぁない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:13:53
富田林からのバスって有料だよな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:18:18
>>334
そやで
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:26:26
富田林駅前からのったとして大芸まで何円かかる?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:38:04
 文芸の授業は阿倍野で受けられるって聞いたけれど、どのあたり。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:39:32
>>331
おまー
自転車に普段乗ってる奴なら地図の見方くらいは…
古市駅と大学が見える様に地図を合わせて
左下のスケールを使って尺で計る

>>336
230円かな
googleに「金剛バス」って入力して調べてくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:47:57
今年の新入生は本当に大丈夫か?
自転車通勤じゃなくて通学だろが
僻地にあるのにバイク・自転車使えなかったら大変だぞ
新入生皆さんは原付免許くらいは取って下さい
職務質問された時に身分証明書が無いと困るよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:49:15
まず職質されるなようなことを(ry
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:02:28
>>340
無灯火で自転車に乗ってると捕まる
その自転車が友達のだったりすると話がヤヤコしい方向になる
地元警官は大芸生には注意してるから面倒な事に
巻き込まれたくなければ、平身低頭が世渡りの常
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:18:31
470 :名無しなのに合格:2006/02/14(火) 14:27:46 ID:VbJAIlDa0
◇大阪やっぱり全国最悪 ひったくり、路上強盗…

昨年1年間に大阪府内で発生した街頭犯罪(8手口)のうち、ひったくりなど5つの手口が
全国ワースト1位だったことが、府警街頭犯罪・侵入犯罪対策室のまとめで分かった。
残る3手口もワースト2位で、大阪の治安の悪さが改めて浮き彫りになった。

同室によると、ワースト1位だった5手口は、ひったくり(30年連続)▽路上強盗(5年連続)
▽オートバイ盗(23年連続)▽車上狙い(13年連続)▽部品狙い(6年連続)。

一昨年に比べると、部品狙いが8・4%増の1万7298件だったほかは減少したものの
全国比では高水準で推移。ひったくりはピーク時(平成12年)のほぼ半数の5542件に
なったものの、2位の神奈川(3570件)の1・5倍以上にのぼっている。



■ソース(産経新聞)
http://www.sankei-kansai.com/a5-yomoyama/yomoyama1.htm


343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:34:30
富田林だったら市内にでるのに430円かかるからなぁ。
喜志にしとけ喜志に。
で、この話スレが新スレなるごとにでてきてるし過去ログ見てもわかんないから
1-10あたりにいれとけばいいんじゃないの?。芸大掲示板の方もいいけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:49:38
>>332
車ならまだしも、自転車ダメってありえないだろwww
高校でさえほとんどの学校が自転車OKじゃない?

>>341
そういえば難波歩いてたら真っ昼間に自転車乗ってる青年に職質してる警官いたなぁ
あれが噂の…とか思ったw私の地元ではされたことある人見た事も聞いた事もない。
その青年は急いでる様だったからかなりかわいそうだった;捕まったらウザいなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:21:05
>>344
大阪では職質は挨拶
「ちょっとイイですか?」
「はい、お疲れさまです」(自転車の乗ったままでは無く降りる事)
「自転車の防犯登録照会をどうぞ。身分証明書も見せましょうか?」
「自転車のライトは付けて走ってね」
「失礼します」
大体この流れで警察官も質問される側も負担が少なく一番楽
下手に逆らったり、口応えすると応援を呼ばれたり
不味くなると派出所に連れ行かれたりする
警察官職務執行法の事を言い出すとこうなる
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:27:31
今日、前期の納入金を引き出してきたわけだが…
100万ってかなり大きいな
うまい棒10万本買えるぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:06:24
すいません。デッパッパさんにはどこへ行けば会えますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:18:58
デッパって学園祭で英雄になったあいつか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:36:13
家探しにまた大阪行くから、入学手続書直接大学に出しに行っていいかな?
速達+書留って地味に高いんだよなぁw卒制も見たいし。

そういや誰かが往復16000もかかるとか言ってたけど、
私なんか家探しに行くのに交通費軽く5万以上するよorz
気軽にすぐ行ける人羨ましい

>>346
100万円とうまい棒10万本だったら絶対100万円選ぶけどねww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:43:43
大阪の警官は腰が低いって聞くぞ
自由都市堺がどうたらこうたらで
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:46:05
>>349
5万円って飛行機?
夜行バスで来たらもっと安くなるんじゃないかい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:50:26
>>350
大阪市内の警察官は些事な事に関わってる程に暇じゃない
河内は地元採用も多い、住民自体がDQNなので・・・
住めば判るよ大阪市内と泉州の大きな違いが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:06:09
>>351
海の上を走るステキな夜行バスがあるなら是非そうしたいw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:08:06
ねこバスだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:58:17
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:10:39
俺は職務質問なんかいつも拒否するよ。

なんたって父親が警察官僚なもんで・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:18:52
今日発売のサンデー毎日に大芸の合格者数が
掲載されている。
推薦しか掲載されていないけどほとんど合格
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:26:27
>>356
おぼっちゃん
何かやらかしても
余裕でもみ消しおk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:36:19
なになに
職質されたら僕のパパは警察官僚だぞっていちいち言うの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:00:30
>>353
前スレの沖縄の人かな?
フェリーとか駄目なのかな、定期便が南港に来てるけど

>>359
345のリンク先を読んでないだろな
元国家公安委員長ですら職務質問受けるくらいだからな
アフォーを通り越して保護対象になる事を親から
教えてもらえなかった不幸な息子なんだろな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:03:21
今日東京遠征から帰ってきたら、合格通知来てました!!
映像合格・゚・(つД`)・゚・
去年までのんびりフリーターだったんでもう23ですが、
大学で会ったらヨロシクおねがいしますノシ

ところで、寮って下見したほうがいいのですか?
往復交通費だけで4万もかかるんですが‥‥。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:16:50
>>361
23ならそのぐらい自分で考えようぜ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:38:21
>>361
確かに自分で考えるべき

まぁ下見はするべきだよね。
夜行バスでこれないの?新幹線の半額以下ですむよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:52:48
>>362
結構不安なのですよ‥‥orz
>>363
トンクス。やっぱりした方が良いかな。
夜行バスは乗り継いで14時間ぐらいかな。腰痛くなりそうだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:04:05
>>364
普通の観光バスとはまったく違うから案外快適だったよ
ちなみに何処住み?
俺、埼玉から11時間
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:27:22
>>365
宮城です。
埼玉が11時間ってことは、14時間じゃ着かないかも。
まぁ、何事も経験だし、バスに乗ってみますわ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:07:19
プルシェンコタソ(´Д`;)ハァハァ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:54:49
ここは全国的にどういう位置づけなの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:47:08
中堅クラス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:17:26
典型的な中堅大学
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:54:01
>>354
昔の様な純粋な心は薄れてきていますけど大丈夫ですか?

>>360
多分そうですw
船乗って船酔いしなかったことが無いからなぁ…苦手だすorz
てかもうお母さんが飛行機取ってましたw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:07:53
ここって日大みたいな位置づけでしょ?芸大の中じゃ1番規模大きいし、レベルもピンキリだし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:12:58
んなこたぁない

日大は上位中堅大だけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:15:33
ニュースで見た。ここにはゲイダイレンジャーがいるヲ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:16:21
ゲーダイガーだお。
忍者もいるお。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:19:33
夏頃にルフィみたいなのも出没してたお。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:33:36
日大を上位中堅っていってるやつ…日大だってかなりピンキリですよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:47:11
>>377
つ 総合評価

まぁ、河合塾で出されたランク表には上位中堅グループに入ってただけなんだ。
細かい事言い出したらキリがない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:56:21
俺も河合塾の見て言ってたけど…。
まぁ大芸も中位中堅とは言え学科によってピンキリだしねぇ(´・ω・`)
文芸…(´;ω;`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:57:56
確かにレベルピンキリだよなぁ
いくら芸大っつってもセンター8割近く取ったのに60点の奴と同じ学校ってちょいヘコむw
まぁ俺の科だったらセンター60点の人はたとえ実技で満点取っても、
去年の合格最低点に全く満たないから入れないだろうけどさ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:55:56
センター8割とった俺って…orz

そしてさっき94マソ振り込んできたぜ(b'A`)bイェーイ
一桁ずらして金額書いてたから940マソになってたぜ(●´ー`●)

日芸なら家から近かったのになぁ…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:15:44
塚本なんとかってナンなんだ。とりあえず振り込んだけど。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:18:57
必ず入れって書いてあったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:32:43
一口30万とかのやつ?
あれ入らなくていいよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:38:07
 中ノ島の画塾から実績を列挙したダイレクトメールが着たけれど、
デッサンとかクロッキーとかはみんなこんな所に通うの、なにを間違えたのか
天王寺の貸しスタジオのメールもきたよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:15:06
>>384
寄付じゃなくて塚本学院とかってやつ。3万だったな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:25:22
>>384
入っちゃったよ〜!
てか3万より、会員手続完了通知はがきに自分で切手はらないといけないことにムカついたw
意味のわからない会に金払って入らないといけない上に、
どうでもいい知らせにまで自分で切手負担しないといけないのかとw
3万払うんだからハガキ代くらいそっちが出せ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:02:23
ウチのママンとこには塚本なんちゃら、の会報みたいなのが今だに届きますよ。
あれって永久会員なのかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:25:52
今から振り込む予定やったけど…その三万は払う規定なの??
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:19:24
>>388
そう書いてあったぞ

>>389
必ず払えって書いてるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:57:47
3万のは自治会のやつやんな?
後から聞いたけど払う義務はないらしい
おれも払ってしまった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:11:04
おーい
http://www.office-nomura.com/rooms/dsub1.htm
http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/ryo/m_c.html#23

http://www.office-nomura.com/rooms/msub1.htm

に入居予定の奴はいないか?

今連絡してくれれば、入居一月分の家賃がタダになるぞ。

まあこれだけなら怪しさ満点なので、詳細キボンヌの人がいたらレスくれ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:24:55
今年ポピュラー音楽はいるからよろしくね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:42:53
>>371
沖縄に行ってみたいな・・・潮が曵いた所に牛車がゆっくり走る所に
夜行バスで九州博多→フェーリー・青春18切符で九州→フェリーもあり?
飛行機が一番楽だけどね、これからも帰省するときがあるから色々考えてみては?

>>392
バカ野郎!!指定寮の情報を2chで載せるんじゃねーよ
不動産屋が詳しい住所を教えない理由を知らないのか
もし、万が一の事態が起きたらオマエ責任取れるのか!!
ちょっとは先住者の事も考えろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:52:51
>>392
もしかして関係者の人ですか?
ここに情報を載せて学生を集めるのは止めて下さい
空室を減らす対策なら逆効果です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:59:52
>>393
お。俺もそうだよ〜
よろしくね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:06:19
このサークルには入っちゃ駄目って所ありますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:09:01
そういえば、カルトとかレイプ疑惑とかヤク疑惑とか、色々とあるなあ……どことはいわないけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:17:01
>>397
とりあえず、4年間という自分の大切な時間を捧げられるところに入れば、駄目なところは無いと思うよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:33:21
今年の合格者の父兄です
ここ読んでいて皆やさしい人のようで安心です。
明日発表の結果次第でお世話になると思います。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:57:04
>>398
ヒントプリーズ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:54:52
建築のヤツおる?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:51:32
思うんだけど>>361みたく浪人から入ってくる人に対しては敬語を使うべきなのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:55:44
>>401 ヒント:早稲田
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:01:47
>>404
え?大芸内のサークルの話じゃなかったんだ。
てっきり大芸内にそんなサークルが・・って思っちゃった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:28:28
>>402おれおれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:29:20
>>403浪人のおれから言わせれば普通に仲良くしてくれ・゚・(つД`)・゚・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:43:32
>>403
タメと同じように接してくれればOK

それよりも1コ上の先輩とどう接するかだ(;´Д`)
タメなのに敬語っておかしいだろ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:09:05
>>408
お互いの作品を無条件で褒めてあげてね
作品には年齢差が出難いから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:37:06
>>408
その人にカミングアウトすれば大丈夫!
大芸は意外と浪人多いけど年齢がタメならタメでしゃべろうよって感じだから。

>>409
1、2歳の差ならそりゃでない。
でも学年が違えば話は別。
というか408をはじめみんなそんなことわかってるんじゃ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:53:23
2浪のおれは不安がいっぱい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:58:44
1浪も2浪もかわらん

それよりも先輩方、無理矢理酒を飲ませないでください
下戸なんです
100ml飲めばはけます
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:08:38
>>412
部やサークルに入らないか、いいところを探してください。
ノリで飲ませようとする運動部もあれば、
テンション下がるから吐くなら飲むなっていう良心的な運動部もあります。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:59:26
コスプレするサークルがあるって聞いたんですが本当ですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:54:29
忍研もあるくらいだからありそうだw

今日不動産巡りに行ってきます…
もうかなり埋まってるんだろうなぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:02:58
>>410
この言葉は嫌いなんだけど、才能には二つある
努力型と生持型、前者は年齢は関係ない経験を積み重ねれば一定の成果はでる
後者はまだ見た事も私も違うから知らないけど歴史の上では多数存在してるはず
年齢で気にするな作品で勝負しろって事で納得してね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:05:16
写真はスーツで撮る?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:11:08
学生証のやつ?
私はちょっとキレイめな私服で撮ったよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:42:21
わかったありがと!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:57:32
>>414
コスチューム研究会だっけ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:59:20
>>403
浪人だということを知らなかったり親しくなれば
使わなくていいと思うが、相手の出方による
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:35:06
写真めんどくさかったから受験の時と同じ奴にした(b'A`)b
ちなみに浪人だから私服

今思うとスーツでとればよかったな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:48:43
関西人に一言

「シェイクはなんていう?」
『マックシェイク』
「ビックマックは?」
『ビックマック』


「じゃあマクドナルドは?」
『マクド』
「だったらシェイクはマクドシェイクになるんじゃね?」
『いや、マックシェイク』

「( ゚д゚)ポカーン」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:57:00
マクドっていうのかorz
マックでファっクとかいえなくなるんだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:34:50
>>424
初めて聞いたぞそんなの
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:42:31
あと大阪では『自分』っていうのはyouのときとmeのときがあるからな
気をつけろよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:43:55
学生証作成カードを書いてるんだけど、学科のコースって、自分で決めていいの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:51:06
>>421
年齢に関係なく普段から尊敬語と謙譲語と丁寧語は使っておけ
誰にでもタメ口を使ったら自分の評価を下げるだけ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:47:10
うーんでも同じクラスの人、仲良くしようとする人に敬語で話しかけられたら
接しにくいような気もしないでもないな。なんていうかやりにくくないか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:02:01
河内では初手から相手をビビらせる話し方をしないと舐められてしまうそうです
阿倍野のゲイバーで飲んだよ、永沢さんの話してた、阿倍野って大阪では一番田舎臭い
盛り場だそうだ、梅田とか河原町とか三宮へ行くときは、もっとビっとした格好せんと
あかんよって言われた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:16:03
卒展どうよ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:32:10
>>429
最初はお互いに抵抗感はあるのは仕方が無い
重要なのは話の内容だと思うけどね
1年くらいして相手に不快感を与える事、問題が深い内容で
タメ口で返答して喋られるとイキナリケンカ腰になるかね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:40:59
>>430
河内のガラの悪い言葉は狭いコミュニティーの場所では通用する
大きな声を出した方がイイと勘違いして下品な事を喋して板に付いてしまってる
引っ掛けの意味で「ほんとあんちゃんの作品かえ?」「下手で信じられへんな」
とか威嚇して相手を動揺させて本音を引き出す
ここで同じ土俵に乗ると相手のペースに乗せられるか注意した方がいい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:44:25
>>432,433
「ら」が抜けて間抜けだスマン
泉州の人はプライドが高いので同じ言葉を使うと
関東方面の企業に就職活動の時に苦労するよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 18:58:03
関東と関西ってなにが違う?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:04:57
>>435
仕事が関東の方が多い芸術系で出世をしたければ上京するしかない
詳しい話をしだすとトンでもなく長くなるし経験が少ないと今一つ判り難い
簡単に言うと人も金も物も集中してるから色々な価値観を持った人が多い

ニュー速で「また大阪か!!」って叩かれてるの知ってるでしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:07:33
>>435
関西、関東、日本、外国関係なく人間一人一人が違う人間。
それぞれ違う感性と価値観をもち、それは尊ぶべきもの。
そして大事なのはお互い違った個人であることを認め合うこと。
残念ながら理想論でしかないわけだがな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:54:29
関東の人間と同じように付き合えばOK?
てか、この大学って関西人の比率がわりかし低いわな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:09:20
>>433
>ケンカ腰になるかね
ワロタw

大芸付近って田舎だからのどかだと思ってたけど、そうでもないらしいね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:15:29
どうでもええが、ゾイドの監督とキムシン監督もこの大学の出身なんだってな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:58:00
>>439だって大阪だもの
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:00:45
>>439
芸大生狩りに気をつけるべし
オナノコなら遅くに出歩かないほうが良し マジで
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:04:58
不動産屋のパンフに載ってたw確かに驚きの低家賃だwww

http://m.pic.to/55c81
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:05:49
映像と放送に合格したけど東京に行くかも。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:08:38
レイプ多いよ、この大学
私の友達もやられた
自殺を食い止めるのに大変だったな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:10:15
まじk・・・・鬱になったわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:20:42
とうじょうひ○つぐは浮気に気付いた彼女が自殺未遂した話を後輩や友達に笑い話として聞かせてたよ。
大阪からは遠い遠い多摩美の話
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:28:26
>>443
あははw是非住みたいww

>>447
多摩美かよww

うわぁ…マジで??
レイプは体育大学が多いって聞くけどね〜。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:43:26
そんな奴マジで死ねって思う


と、彼女がレイプされた経験のある俺が言ってみる

思いだしちまったじゃねーか
どうしてくれるんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:48:48
韓国は世界第二位の強姦発生率を誇り、
大阪は敗戦後、大量に朝鮮人が密入国して(強制連行と主張しているがw)朝鮮人と多数混血しており、
レイプ事件が多発するのは無理もない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:50:53
芸大狩り最近聞かんよ。
あれって3年ぐらい前の話じゃ…
文化祭前とか遅くまで大学に残ってる奴を襲うらしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:55:01
大阪民国とかいわれることあるけど大阪人としてはどう思う?
隣の県としては複雑な気持ち・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:00:42
大阪人の多数は絵=金の図式しかない
大阪市立近代美術館(仮称)が予算不足で心斎橋で展示をしてるがあまり知られてない
その前に絵の評価価値と資産価値のある印象派の絵が中心の所蔵で
収集するのに予算を幾ら使ったとか売却すれば赤字が補填出来るなど
集める作品も偏るし見る側の知識も偏り過ぎ

サントリーミュージアムは日本一資産家の佐治信忠一族が運営しているだけあって
御役所体質がほとんど無く企画展も全然マシ
大阪市はいつまでも倉庫保管するなら
作品の為にも国立の美術館か民間企業に売却した方・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:10:14
そういや、大阪ってホントに君が代とか歌わないの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:24:12
>>454
どこの噂だよw
他と変わらない
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:27:27
2chフィルターって恐ろしいなwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:38:41
スラムと聞きましたがまじですか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:47:22
【横浜地裁】少女連れ去り乱暴をした朝鮮籍の無職男に懲役13年【相模原】
1 :(0´〜`)φ ★ :2006/02/16(木) 22:18:51 0
 相模原市と津久井町で少女を連れ去り強姦(ごうかん)したとして、強姦致傷と誘拐などの
罪に問われた山梨県山中湖村、朝鮮籍の無職高直幸被告(37)の判決公判が十四日、横浜
地裁であった。栗田健一裁判長は「少女の人格を無視した悪質な犯行」と述べ、懲役十三年
(求刑同十五年)を言い渡した。
 判決によると、高被告は昨年四月二十六日夜、相模原市淵野辺の路上で十五歳の少女を
車に引きずり込み、近くのホテルで乱暴して一週間のけがを負わせた。八月十一日未明には、
津久井町中野の駐車場で十六歳の少女と十五歳の少年を無理やり車に乗せ、同町の駐車場
と自宅で少女に乱暴し一週間のけがを負わせた。

http://www.kanalog.jp/news/local/entry_18771.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:54:35
>>457
マジです
あいりん地区というところですが
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:55:09
>>454本当。学校の朝礼ではアリランを歌うよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:59:12
>>459そんなとこでおれはやっていけるのだろうか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:01:26
世界はいろいろ日本もいろいろ大阪だっていろいろ
狭い視野で考えるな。どーんといけどーんと
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:04:25
大阪ってみんな

<丶`∀´>←

の味方って本当?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:56
<ヽ`∀´>


って何??
あいりん地区はマジでやばいらしいね。
あと不動産屋が動物園前はブルーテントが…とか言ってた。
私の地元はホームレスなんて月に1度見るか見ないかだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:11:30
味方かどうかはしらんが、おそらく東京人よりは韓国人の方が人気あると思う。
大阪府の人口の確か10分の1は在日朝鮮人やし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:14:33
夢も希望ない・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:21:21
>>464<ヽ`∀´> はニダーっていうチョソのAAだよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:00:41
>>465
そんなこと無いと思うぞ。。
在日云々の事実は知らんけど、東京人とも普通に仲良くしてますよ
韓国中国の留学生とも
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:03:47
留学生じゃないだろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:19:36
支那人留学生なんて途中でばっくれて支那マフィアに入るぞ。
有名だろ。特定アジアの留学生受け入れて喜んでる大阪人バカすぎ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:24:59
なーにかえって免疫がつく
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:35:58
俺、二世なんだけど、別に意識しないようにしてる。
でも、ここまで差別が激しいレスを見ると正直、不安だし悲しなる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:37:06
(´・ω・`)
ナカナイデ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:56:07
>>470
2chだからこういうこと言う人多いだけ
実際学内で気にしてるひとなんていねえよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:59:10
所詮2ch
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:00:23
なんで我々の世代までもが差別する?
オカシーじゃん。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:00:27
ネタで言ってるだけだろw
実際には対して気にならない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:21:30
>>476それは朝鮮人に行ってくれ。日本人はその子々孫々にいたるまでずーっと
支那朝鮮に謝罪と賠償をしつづけなきゃいけないという主張を現に大統領までが
している。
>>472消えろ。汚物。寄生虫。強姦魔。おまえらどれだけ日本人に迷惑かけてんだよ。
帰れよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:23:45
んぁ。在日朝鮮人かあ。悪いが漏れもいい印象ないです。最近の日本人拉致もそうだし、
異常にしつこい反日、教科書、靖国、いい加減うざいし、なんでそんなに偉そうなの?って感じ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:25:59
>>478
謝罪したことあんの?
アンタ、何様?カッパ様?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:29:00
ヴェトナム戦争で虐殺を繰り返した韓国が日本の批判なんて出来んわなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:31:49
>>480え?漏れバカチョソになんかしたっけ?むしろ生まれてからずーっと
バカチョソに日本人だってことで罵声を浴びているんだけど・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:32:18
なんだか話の趣旨がずれてるぞ。
大学のスレなんだから大学について話そうや
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:32:50
いいかげんスレ違いですよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:33:45
国民は洗脳されてるだけだったりする。

と考えれば日本人も現に何らかの情報操作に遭っていり可能性もある。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:34:44
でつまり芸術に国籍は関係ないと。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:35:47
<ヽ`∀´><>>479>>481>>482君たちは日本人のクセにウリたちの心を傷つけたニダ。謝罪と賠償を要求するニダ!!
      >>480お前は良い倭人ニダ、まず手始めにウリたちに所有財産と国籍を贈呈するニダ。
      日帝の犯罪を悔いているなら当然の行いニダ。
      
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:37:41
<ヽ`∀´><>>486そうニダ。芸術に国境はないニダ。ウリナラも地下鉄で日本国旗を
      燃やしたり、日本列島にミサイルが落ちる絵を中学生に描かせて飾っているニダ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:48:44
克・亜樹ってここの出身だったのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:50:24
ん、韓国人の話がでてるということは
例のあいつの出番ですかね?
推薦入試の時、落ちろ落ちろと言いまくっていた
最悪韓国人
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:52:29
近年競争率、偏差値ともに上昇傾向にあり、デザイン系・映像関連・建築・ポピュラー音楽などの分野で人気が高い。
特にセンター試験導入後、入学難易度の上昇が顕著にみられる。

Wikipediaより



( ゚д゚)ポカーン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:54:23
志村逆!逆!
493逮捕は不当ニダ!!:2006/02/17(金) 01:54:46
【横浜地裁】少女連れ去り乱暴をした朝鮮籍の無職男に懲役13年【相模原】
1 :(0´〜`)φ ★ :2006/02/16(木) 22:18:51 0
 相模原市と津久井町で少女を連れ去り強姦(ごうかん)したとして、強姦致傷と誘拐などの
罪に問われた山梨県山中湖村、朝鮮籍の無職高直幸被告(37)の判決公判が十四日、横浜
地裁であった。栗田健一裁判長は「少女の人格を無視した悪質な犯行」と述べ、懲役十三年
(求刑同十五年)を言い渡した。
 判決によると、高被告は昨年四月二十六日夜、相模原市淵野辺の路上で十五歳の少女を
車に引きずり込み、近くのホテルで乱暴して一週間のけがを負わせた。八月十一日未明には、
津久井町中野の駐車場で十六歳の少女と十五歳の少年を無理やり車に乗せ、同町の駐車場
と自宅で少女に乱暴し一週間のけがを負わせた。

http://www.kanalog.jp/news/local/entry_18771.html
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:55:59
>488は実話だったりする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:56:03
国立の芸大って東京芸大しかないのか。


初めてしった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:59:37
>>494
な、なんだってえええええええええええ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:00:22
>>495
芸大が倍率高いのはそれが理由。
国立だから、めちゃめちゃ学費安い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:02:16
>>496日本人って本当に隣国のキチガイっぷりに気づかないんだな。どうみても敵国のすることだぜ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:07:56
違う話はいい加減よそでやれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:08:39
>>491電子百科事典「ウィキペディア」は中立的な観点で記事化をするところなのだが・・
自校マンセーは他人から見てィタィよ。
それとウィキペディアは韓国人とか在日朝鮮人が彼らに不利な記述があるとブラクラしかけたりするぞ。
この前もウィキペディア日本語版で異常に韓国マンセーしてる記事があったり、日本のある政治家を
右翼だ、とか日本国民に受け入れられていない、っていう記述の元を辿ったら韓国のIPだったりして
本当に腐ってるんだよ=朝鮮半島
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:10:13
>>500おまえ韓国人みたいな粘着質だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:10:29
でもよ、韓国人や中国人でも少しは日本を理解してくれてる人がいるってことを忘れないようにしようぜ
まぁほとんどのヤツは反日教育で腐ってるがな

>>497
日本の最高学府だもんな。
指揮科とか神の領域
ここの院にいきたいぜ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:12:55
日本の音楽教育で神はねえだろ。。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:21:32
>>502理解した途端に例の法則が発動するわけだが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:24:29
べたべた引っ付くな>>504
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:28:39
法則って怖いね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:31:17
\\\ウェーーハッハッハやで!!!///

生野区   天王寺    浪速区 ... 西成区    阿倍野
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J     ,)ノ `J
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:54:44
教科書代とかいるの?もうこれ以上お金払わなくていいよね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:57:53
>>508
もちろんいる。
教科書高いな・・・。
医学部じゃないだけまだマシかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 03:08:08
各履修科目の教科書代(かなり高い)、
画材費などはじこふたーん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:24:52
5000円もする本買ったよ、結局レポートで使わなかった、
春にでも売ろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:25:57
東京芸大が競争率高いのはとりたいやつだけ合格させるから。

大阪芸大はとりたくないやつも合格させないと経営上やっていけない。
そのため大量合格者を生み競争率低下になっている。

大阪芸大が全入時代をむかえるのは最短でも3年後といわれている。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:37:12
将来映像制作の仕事に就きたいです
大阪芸大と東京工芸大の映像は総合的にどっちがいいでしょうか?



514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:35:36
東京工芸って名前だけど神奈川にあるんだっけ?
ごくせんのロケに使われた大学っしょ?
確か正門だけ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:53:03
>513
おまいは漏れかw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:20:11
工芸大卒の映像作家なんていたか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:24:38
四月から入学するんだけど学科のコースはまだ決まってなくて、学生証に書くコースは自分が希望しているコースを書けばいいの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:31:34
コース選択は入ってからするだろ?だから俺はなにもかかなかった

1年は基礎 2年でコース別とかって感じじゃないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:36:31
コースは書かないで大学に送った?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:46:25
コース書いてないよ。書かなくていいと思うよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:46:34
履修届けのときに決めるんじゃあないの。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:16:33
ですよね!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:35:36
なにこの不安いっぱいのインターネット
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:06:33
ダメだ…やっていける自信がない…orz
なんで平日なのにこんな人多いんだよぉおおぉお大阪!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:35:08
ピンクの電話のなんとかって人、ここ出身なんだってね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:00:39
そうなんだ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:48:58
中退だったよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:38:38
卒制の感想どうぞ↓
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:48:39
おい
どこもかしこも鯖重いから
母校のスレに書き込みにきたぞこるああああああ
全部鯖落ちてるじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!
オリンピックの影響か
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:36:08
【2園児殺人鬼】中国籍の鄭永善、朝に決意か=「車の外から刺した」
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2006/02/17(金) 23:34:11.99 ID:???0
 滋賀県長浜市で、幼稚園児2人が殺害された事件で、殺人容疑などで
逮捕された同市新庄寺町、中国籍の鄭永善(日本名・谷口充恵)容疑者
(34)が長浜署捜査本部の調べに対し、「朝、台所から包丁を持ち出し、
車の外から車内の2人を刺し、(外に)放置した」と供述していることが17
日、分かった。
 死亡した2人は、同容疑者の娘と同じ幼稚園に通園。捜査本部は同日
朝、殺害を決意したとみて、動機を調べている。
 死亡したのは同所、会社員武友利光さん(29)の二女で、神照幼稚園
園児若奈ちゃん(5)と、同所、会社員佐野正和さん(33)の長男で、同迅
ちゃん(5)。
 調べによると、鄭容疑者は同日午前9時ごろ、長浜市相撲町の農道に
止めた軽4自動車の中で、若奈ちゃんの胸や背などを、刺し身包丁(刃渡
り約20センチ)で突き刺すなどして殺害。迅ちゃんも同様に殺害しようとし
た疑い。Yahoo! JIJI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000129-jij-soci
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:22:39
>>530
Ω ΩΩ<な なんだってー

また中国か・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:24:30
入学手続きと別の塚本なんたらってやつは締め切りないの??
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:40:31
在日によって最悪な事件がおきたな・・・・
もう最悪、最悪としか言えないな・・・・・・・・・
推薦入試の時に「落ちろ」と無神経な事を言ってた韓国人、見てるか?
お前の同類が最悪な事件を起こしたんだ
いいか、無神経な事をして日本人に迷惑をかけるな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:28:32
>>533
「落ちろ」って……。そんなこと言った奴いるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:37:50
塚本なんとかってのは、同窓会会費みたいなのじゃない?
高校は卒業したら、毎年、会費の請求が来てるみたいだけど、払う人少ないから、
うちらの高校も入学時に徴収されたみたい、母弁ですが。
うちは両親とも同じ高校なんだけど(自分も)、卒業してからは、振込用紙が送られて
来るけど、一度も払ったことはないらしい・・・
それでも、会報は毎年送られて来る(進学校なんで、大学進学先明記したりして・・・)
そのお金って、同窓会活動とか、奨学金とかに使われるんじゃないの?(表向きは・・・)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 05:36:30
>>531はあ?歴史の反省と謝罪の気持ちが足りない日本人なんて殺されて当然だろ。
中国人の気持ちすごく良く分かる。日本人なんて氏ねばいい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:41:26
じゃあ中国に帰れ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:53:47
>>535
そういうのに使うんだね、知らなかった
俺は振り込んでないけどいいよな;
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:06:40
センター受験票がねえ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:53:38
でっ今年合格した人どうするの?24日に〆切。
手続き後に他の大学に行ったら授業料は返還されるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:12:23
>>540
授業料返還願を出したら返ってくるよ。
30マソは返ってこないけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:39:42
大阪芸大の建築と、大阪工業大学の空間デザイン。どっちがいいかな?どっちも受かったんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:43:12
>>539
俺も無くしてたから速攻で再発行しといたよ
急げよ〜
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:24:24
>>542どっちがしたいんだよ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:44:34
>>542
そんなこと2chで聞くな。
>>544が言うようにどっちがやりたいのかよく考えてみれ〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:02:12
>そんなこと2chで聞くな。

ワレ2chを全否定か?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:28:16
>>546
というより自分の進路を
あかの他人の信用できる人か情報かもわからないところで決めるなよ!
ってことだろ?
しかもどちらも建築ならまだしも違うしね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:30:36
 大阪工業大学のキャンパスって下町の高速道路の下に埋もれてて無茶苦茶
しょぼいよ、グランドは淀川の河川敷にあるよ、社会保険労務士試験(蛇足ですが一発合格でした)
でいったけれど工業高校って貧乏臭さで哀愁がムンムンしてたよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:46:40
大工大って高校がアレな感じだしねぇ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:51:16
東京芸大って英語で、Tokyo National University of Fine Arts and Musicなんだってな、だせー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:50:36
じゃあ、大芸はどう書くの?おしえてエロイ人
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:20:53
藤井寺の沢田ってとこにしたよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:22:16
>>542
工学のデザインなんて所詮工学だよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:24:14
>>551
Osaka University Of Art
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:36:01
>>554
間違えてるぞ
Osaka University of Arts
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:38:28
and Music もいるだろ。
音楽学科あるだろ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:47:35
>>555
Oが小文字か大文字かってそんなに重要か?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:11:10
>>542
建築にあまり甘い幻想を抱かないなら工大
いずれにしても将来一級建築士はとらなければならないとしたら
現実的には工大のほうが無難
芸大出て一級取るのは覚悟が必要だが、芸大に限らずハンディしょって
一級取得者は多勢います
要は本人の自覚次第 答えになってるかな〜
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:18:57
>>557
oではなくArtsに訂正したいんだろ?
>>556
大芸hpを見なさい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:22:31
>>559
見てきたよ。
音楽学科はいずこへ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:35:20
Osaka University of Artsって書いてたやろ?
いろんな学科のを言い出したらきりがないからArtsでまとめんのが普通で
芸大だけが長々しい名前で珍しいと思うよ。
Fine ArtsとArtsは違うし。
何をこんなことで大芸側のいいわけしてんだ俺。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:32:30
ARTって広い意味で考えたら芸術でしょ?
だからARTSで芸術イパーイ


ところで藤井寺に住む奴おる?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:35:20
藤井寺すむよ(´∀`)
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:18:30
>>563
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
決めようと思ってた道明寺徒歩5分、4万がとられてたからさ…。

普通は絶対4万で借りれないような藤井寺徒歩14分にした。ジャスコ側ね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:57:02
>>564
何か棲んでんじゃない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:13:10
自分は普通のマンションにしようと思ってたんだけど親が安いからって下宿にしろって言うんです(´・ω・`)下宿ってどんな感じなんですかね??
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:14:03
マンションがいいならわがまま言ってマンションにしろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:26:03
そうだよ。安いっつってもマンションと大差無い。大芸付近は家賃安いからね。
親に負担にならない様、家賃多い分はバイトすればいいじゃん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:52:15
逆にあんま大差ないなら下宿でもいいかなぁ〜って思ってるんでどんな感じ、雰囲気か知りたいんです
無理に反対する理由もないから…(´・ω・`)
570偉そうな人:2006/02/19(日) 00:28:50
おぃ、そこのお前。
俺が下宿(寮)とマンションについて説明してやろう。

まず寮だ。
寮の利点はなんといっても安いこと。
親からしてみれば学校から近いし、寮なら安心なんだろう。


……が、欠点はもちろんある。
まず、近過ぎて友達・先輩のたまり場になる。
寮には先輩達が住んでいるので、無理矢理酒に付き合わされたり、上下関係(風呂の順番とか)が厳しい。
場所によっては門限もあるし、なかなか常に誰かに監視されていることになる。
571偉そうな人:2006/02/19(日) 00:38:37
そしてマンション

利点としては
場所を自由に選べる
門限などが一切ない
誰にも監視されず楽にすごせる

なによりも藤井寺とかなら貴志のような異常に田舎じゃない=バイトするところがある


欠点としては…
家賃がどおしても高くなる
(一番安いとこで古市10分、25000円があったな。中身はまぁまぁ綺麗やった。外観は…)
4万だとなかなか見つからないのですよ。
俺は今日、12時間かけて見つけまわった。
藤井寺から徒歩15分の距離くらいが安くてオススメ

今日、いろいろ物件見てきたので藤井寺〜古市の物件なら聞いてください。
4万以下の物件…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:41:20
>>570-571偉そうだなwwwいや、めちゃくちゃ参考になるわ
       

       藤井寺が熱いのか!!おk!!
573偉そうだった人:2006/02/19(日) 00:45:44
でも藤井寺から学校ってわりかり遠いんですよ

チャリ+電車+バスで待ち時間合わせたら40分くらいかね?
バイクで直接いったら30分かそれ以上か。
だからって駅の近くは軽く5万越えるし…。

そういえばヤクザがやってる物件って結構あるらしいから注意
今日1件見にいったところはヤクザ絡みだったらしいw
574偉そうだった人:2006/02/19(日) 00:47:45
わりかりって…orz
わりかしですた


通学時間考えたら断然古市じゃない?
俺、6帖は絶対嫌やからパスしたけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:47:47
ヤクザやってるとかどうやったら分かるんだよ><
576偉そうだった人:2006/02/19(日) 00:49:24
>>575
やたら安いところとか、あとは大手仲介の所にいくと苦笑いしながら教えてくれるわw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:50:23
大阪恐い><
578偉そうだった人:2006/02/19(日) 01:05:49
あと、物件探しで重要なこと

小さい仲介屋いくより大手にいくべし
1つの物件を1つの仲介屋がもってるわけじゃなくて、1つの物件をいろんな仲介屋が扱ってる。
だから何箇所もいっても同じ物件だらけだから、あんま色々いくメリットはない。

あとね、仲介屋さんによっては大家さんと交渉してくれるのよ。
俺は家賃が46000→40000で、なんとか金(名前忘れた)が35万→30万になったからカナリ良い物件を契約できた。
家賃6000円ダウンは年間72000円浮くからでかいよね

あとね、今日わかったのが『キレイと広いの両立は無理』
限られた予算の中でどっちを切り捨てるか。
俺は広さを捨てた。
その分めっちゃキレイ
579542:2006/02/19(日) 01:16:36
>>558

ありがとう(*゜∀゜)参考になった
将来性考えて大工にするよ。・゚・(ノД`)・゚・。サヨナラ芸大
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:20:04
>>579
今はかなり工大って落ち目だからな…
まぁ君が選んだ大学だ。

ただ、これからも偏差値は下がり続けるだろう
かつては西の芝浦とよばれたのに
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:26:29
>>580
男子大学みたいなとこはどこも人気下降気味。
楽しいキャンパスライフがおくれなさそうだからねぇ。
大工は変な学科つくったりするし落ち目の大学の典型パターン。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:28:39
ちょwww決めた矢先にそんなこと言うなってwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:12:23
>>582
いや、マジな話だよ
ここ10年で偏差値5〜10は下がったはず。
俺、建築だけど、まだ大芸の方が未来あるかなって思った。
まぁ目指すべきものがなにかってのもあるけどね

584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:32:44
女子寮はあんまりよくないみたいだよ。女子の皆さん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:18:20
入学式はみんなスーツ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:19:37
それとも全裸?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:29:11
ぶっちゃけ行かなくても問題は無い
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:08:15
ニュー学式をすっぽかす奴は最初から友達が出来ない
授業が始まっても家でゴロゴロパターン
おれ?もちろん行って無いよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:44:26
俺モビルスーツ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 09:02:43
俺、百式
目立っていいだろ?
591579:2006/02/19(日) 09:52:38
>>583

将来はインテリアコーディネーターとか…そこらへんを考えてるんだが。。

大工大の空間デザインはそんなんに対応してる感じだったからね

けどやっぱりキャンパスライフは間違いなくつまらんよなorz

592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 10:02:35
ここで>>592>>591に決定打を与えた


『女いないぞ?』


かいしんのいちげき!
>>591の心は大芸にかわった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:32:53
芸大に恐い人いる?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:42:31
たくさんいる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:55:10
自動車通学は、認めていませんって書いてあるけれど、
だめなの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:57:48
は?どこに?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:30:27
>>591
なぜライフデザインを受けなかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:18:40
どの学部が恐い人多い?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:25:53
受験票再発行どのくらいで届く??
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:44:58
>>595
マジ?ありえないだろwどこに書いてあるんだよ?

>>593 >>598
何をそんなに恐れてるんだw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:56:08
>>600
なんか1年目はダメらしいぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:10:54
>>600
そんなことない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:17:03
>>595 >>601
何その規則??中学校じゃあるまいし自転車禁止なんてありえ無いでしょ…

>>602
アンカーミス?それとも…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:25:15
>>603
自転車じゃなくて自動車だろ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:33:50
>>598
恐いにも種類があるけど?
1.直球投げるとキレるタイプ
2.色々試してみると怒るタイプ
3.どんな事を言われも平然としてるけど仕返しがスゴイタイプ
他にも色々あるけどこれ以上に恐ろしい人は居るでつよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:33:52
>>604
あ、本当だ…ごめん;;;;
前に自転車いいの?って聞いてた人いたからさ…

自動車禁止か〜。原付はいいのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:40:37
>>605
きっと私は「これ以上に恐ろしい人」だろうな
くくくく
あいつだけは許さない
家族全員滅ぼしてやる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:30:59
>>606
自動車なんて乗ってくんな
雨の中を自転車で走ってる人に謝れ!!

>>607
もっとヒドイ事を考えてる人が居るが言えない
オレもアレコレ考えてるが口には出した事はない
新入生の皆さん先輩は明るくてイイ人がいっぱいです
満面の笑顔で皆様をお迎え致しますよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:02:49
サークルって入学当初は参加しないものなの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:51:15
藤井寺…か
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:11:43
私は古市だ〜
原付登校しようと思ってるけど大丈夫だよね?

古市の人いる〜?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:16:00
同じく古市。
藤井寺と迷ったけれどもそんなに頻繁に店行くわけじゃないし、
急行止まるし通学便利だし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:25:05
ラッシュアワーは朝だけじゃないぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:31:39
>>508です
教科書代っていくらくらいですか。文芸です。
教えて知ってる人
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:38:14
>>614
取る授業数とか何取るかによるけど
普通に買うなら2万は覚悟したほうがいい。
場合によっちゃもうちょっといくかも。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:39:26
俺なんて使いもしない教科書一冊5000円でぼったくられたぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:46:07
卒制学内展も今日で終了。
感想、よかった作品などどうぞ↓
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:46:39
藤井寺 徒歩15分って遠いよな…。古市にすりゃよかったかね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:49:11
遠いな、俺はもっと遠いけど
辛くなったら出て行けばいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:53:04
保証金で30万かかってるから簡単には抜け出せない
まぁ藤井寺と土師ノ里の間で微妙なんだけどね

藤井寺から徒歩10分以上な人いる??
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:55:05
実家の奴はもっと遠いところから通ってる奴もいるんだぞ!!!!!!
甘えんな!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:58:37
実家の奴はしかたねえだろうよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:59:13
>>621
だったらあんたも一人暮らしすりゃいいじゃん
こっちだって好きで金かかる一人暮らしするわけじゃない
実家から通ったら往復で10時間かかるんだよ

お前バカだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:00:23
教科書は芸坂下の古本屋に行けばパンキョーのはだいたい揃ってる。
どーせ1年たったらまた売りに行くわけで。リサイクル。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:04:39
>>624
そんなほんやあったか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:05:08
>>600
この間送ってきた封筒に入っていた冊子に、最近大学近辺での事故が
増えていますので自動車通学は、認めていません。
みたいな内容。 返信する書類が入っていた封筒だよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:12:13
>>623
経済的に実家から通えるとこしか行かしてもらえねえんだよ!
一人暮らしの奴はサークルとかする余裕あるし
中にはバイトしなくても仕送りだけで暮らせる奴もいてうらやましいんだよ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:19:39
>>627
バカとかいってすまなかった。

だが反省はしてい(ry
別に遊びにきてくれてもかまわんぞ
駅から15分歩くがな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:41:06
>>627
でも地方組だって親元離れて全然知らない街で、
いきなり一人暮らししなきゃいけないんだよ。
親が学費援助で手一杯で、生活費は自分で、バイト三昧って人もいるし。
それに家遠いからってサークル出来ないわけないじゃん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:41:12
芸大の近くの川に住みたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:44:52
芸術大学なのに運動サークルとか入る奴の気が試練
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:48:37
バイトしてないし一人暮らしだけどいろいろあって辛いんです
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:54:39
>>631
え?何で?
芸大だからって芸術にしか興味無いやつしかいないわけないだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:00:32
>>629
>でも地方組だって親元離れて全然知らない街で、
>いきなり一人暮らししなきゃいけないんだよ。
それを悪いほうにとらえるんだ。
知らない街を知るのは楽しいし、親の縛りのない自由な生活も楽しい。
ホームシックになるかもしれないけど長期休みとかに帰ればいいし。

>親が学費援助で手一杯で、生活費は自分で、バイト三昧って人もいるし。
俺も交通費食費自分もちだから楽ではないよ

>それに家遠いからってサークル出来ないわけないじゃん
確かにできないことはない。
でも忙しい学科とかになると話が違ってくる。
仮に家との往復で4時間かかるとすると一人暮らしの人と3時間ぐらい変わってくる。
なかなか両立できるほど器用じゃないからねぇ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:02:21
>>632
おやのすねかじり
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:03:25
>>631
息抜きに運動という選択はなしですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:24:37
芸術への創作魂が消えたら俺たちは死人も同然なんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:32:25
家賃も食費も交通費もなにもかも自分もちですが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:12:04
>>634
そうか。お前さんは地元を離れたことも、親元離をれたこともないから、
頼れる人が身近にいるありがたみがわからないんだよ…。俺もそうだったが。
それに大阪に住んでいるからわからないだろうが、
地方者にとって、何もわからない所に住むのは大変なことだぞ。治安も悪い所多いし。
旅行程度なら知らない街でも楽しいと思えるかもしれないけど、住むとなったら話は別。
てか食費も交通費も自分持ちならちょっとバイトして大学付近の3万位の所借りれば?
交通費浮いた分は光熱費として使えるし。
>>638や、前の方で学費自分で貯めた奴もいるんだからさ…。
あまり親のせいにするなよ〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:38:25
親は学費だけで手一杯。(それだけでも有りがたいよ)
生活費に奨学金、月10万借ります。
卒業時には500万の借金持ち!かっくい〜っ!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:42:31
>>639
確かに私も初めはワクワクだったけど、3日目にして帰りたくなったなぁw
地理がわからないから行きたい所もろくに行けなくて、
家帰っても誰もいなくて、半年位まで毎日ちょっと鬱だったなぁ。
病気した時なんか本当に辛くて寂しくて…
まぁ今でも寂しくなるけど、仲良い友達沢山出来たからなんとかやってける。
あ〜家帰りたくなって来たなぁw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:43:22
この大学の出身が普通に中退とかして活躍してるのを見ると
卒業することに意味があるのかどうか疑問になる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:55:04
突出した人にとっては大学が窮屈なんでしょう

あの学費を全部稼ぐとかかなりすごい・・・
どうやってんだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:56:52
それでもこの大学より学費が安い私立美大は存在しないんじゃないだろうか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:58:09
>>640
まるで俺を見ているようだ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:59:10
>>642
在学中に学外の居場所というか、いい道ができれば中退もありだと思う。
ただ、中退してただのフリーターとかニートとか訳のわからん自主制作してるだけとかなら
卒業だけでもするほうがいいと思う。たぶん。
成功するかも、才能があっての中退か堕落の末の中退かの違いかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:02:08
>>644
私立で1番安いのは静岡文化芸術大学
初年度納付金は123万だった
静岡県民ならさらに安いぞ

次に安いのは東北芸術工科大学
150万だった

次に大芸がくるな

上の二つの大学は公設民営だから学費安いんよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:04:10
>>643
俺の通ってた予備校講師は高校卒業後2年間バイトして720万ためたらしい。
フリーターが月収30万とかありえないよな

その720万で学費払ったんだと
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:05:51
>>642
今の時代大卒はとるべきじゃないか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:08:06
>>640
週一3〜4時間だけでもバイトすれば月2万は稼げるよ?
4年間やれば96万になるし
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:10:12
卒業することに意味はないよ。
何を学んで、何を思い、何をするか。
誰と出会い、どう接して、何を感じるか。
大学には意味のあるコトがいっぱい転がってる。ようはそれを拾うかどうかは自分次第ということ。
あぁ今日は飲み過ぎた。ごめんねお母さんお父さん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:11:57
>>645
下に兄弟が二人ひかえているもんで・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:12:47
>>648
よし、今日はそのネタでオナニーしようかな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:14:18
土曜日はフツーにあるんだろうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:17:02
>>654
あるけどない人も多い。
大学に来る人数で言うと、土曜は平日の半分ぐらいになるかな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:20:55
>>650
月4万のアパートやめて月2万の下宿にしたら、4年で100万は浮くかなと思っとります。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:26:28
>>655
なんか大学に行く日と学費を計算したら、学費一日約1万ですよ。
うまか棒、一日1000本食えるし・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:43:21
>>657
うまい棒な

俺の母親もしょっちゅううまか棒っていってるし…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:45:26
>>656
そこでさらにバイトをすれば200万になるわけだ

まぁ君の人生、好きにしてくれ


先輩方に質問なのですが、喜志からのバスって平日の朝で何分待ちですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:45:57
大芸って安いんだ・・・
音楽のほうしか調べてなかったけど

大卒とっとくとバイトで若干有利
それをどう考えるかは人それぞれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:50:28
>>657
私は4年間1日1000本うまい棒食べる生活より、
普通に大学に通いたいですwwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:01:33
>>660
音大と比べても0〜20万くらい安いよ
にしてもなんで音楽大学は高いのかね?異常だよな


>>661
ですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ね-
1ヵ月前にうまい棒210本買ったけど、まだ余ってるwww
さすがに飽きたわwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:02:52
>>657
その計算俺もした。
授業数で割ると大体1コマ5千円で
これで寝たら損やなぁって思った。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:05:11
音楽は楽器代、設備代が高いんじゃない?
音楽じゃないから詳しく知らんけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:06:46
喜志付近には、冷凍食品4割引とか、時間になったらお弁当や惣菜が半額になるとかいう
スーパーありますか?お肉とかも。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:08:56
でも楽器って種類によってピンキリでしょ?
不思議やわ


>>663
それ聞いて4月から頑張ろうって思った。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:09:25
>>665ごめんなさい 基本自給自足です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:12:53
1コマ5000円が5000円分の価値があることを願うよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:13:34
閉店間際のジャスコとかいいかもな。藤井寺だけど


でも閉店間際の個人商店が最強かね?
人によっちゃおまけくれるし♪♪
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:15:17
みんな大学まで何分くらいかかるところに住むの?

自宅通学の人もどれくらいかかるのか知りたいな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:16:02
>>667
銭金のような生活おくるの・・・?

1ヶ月1万円生活は可能か・・・?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:17:53
>>671食べ物なんて木の実とかウサギ狩るとか野菜を栽培するとかで得るものだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:25:20
>>669
個人商店の常連になって顔覚えてもらうのがいいのかな。
閉店間際にしかやってこない顔って・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:29:10
>>672
たしかにウサギがいてもおかしくなさそう
家よりまず、畑を借りねば!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 02:59:40
>>659
誰も回答しないのかw
授業初日から2ヶ月くらいは1回生がはりきるから結構まつかも。
バスが昔と変わってちょっとのろくなったからへたしたら15分以上待つことも
あるかもしれないと思うぞ。特に1限の出席をとりたければはやめにどうぞ。

つっても4月頭はどうやってもダダ混みなんだよな〜…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:13:08
>>654
必修が無ければできればとらないほうがいい、
サボリ魔の俺が言うんだから間違いない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:00:23
>>670
通学に大体2時間かかるよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:23:27
「卒業する事に意味が無い」とか言ってる651はアホか?
大学で学んだ事のけじめとして「卒業」があるんだろうが。
「中退」で世の中で通用すると思ってんのか?現実を見ろよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:38:13
入学式って、親も行くもんなのかな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:41:15
けじめ?ww
大卒の資格なんて、この世界で意味があるのは東京5美大、芸大、京芸、金沢ぐらいなもんだ。
大芸なんて卒業しても、しなくても一緒
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:03:46
中退してダメだった人の方が圧倒的に多いだろ?
とりあえず卒業した方がいいと思うけどなぁ

てか、卒業に意味はないとか言ってるやつは最初から入学しなきゃいいんじゃね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:05:58
>>675
サンクスですm(__)m
1限の始まりは9時からですか?
てか、誰も知り合いがいない環境にいきなり入って簡単に友達とかできるのかと…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:08:02
とりあえず卒業とか言ってる奴は一生負け組
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:11:05
考え方が若いなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:14:25
>>680
じゃあテメェも中退してみろやこのくそガキが!
社会にも出た事無いくせに親のスネかじってダラダラすんやボケ!
なんだ自分アーティストだと思ってんのかw
卒業しなくても同じだと思うんなら最初から入学すんなや!
せいぜい自分の才能とやらでオナニーしてろカス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:15:59
>>683
大学もろくに卒業できないお前が負け組w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:18:57
まぁまぁみなさん、マターリしましょヽ(´ー`)ノ

今日は雨………か
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:21:26
>>687うっせーよ!!思い出はいつの日も雨なんだよ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:24:18
>>685
何、必死になってんの?www
大芸はやっぱ低能が多いみたいですね。
俺は大芸じゃないが中退して働いてるよ。
まだまだ安月給だが、一人で飯食ってるんで。
てかお前の言ってることは全部お前にあてはまると思うよww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:25:55
それはそれは負け組おめでとうございますw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:26:04
おまいら落ち着け

こんな匿名掲示板で必死になってどうする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:31:36
大芸の大卒なんてあってないようなもん。それがわからないのは社会にでてない、マザコン君だからでしょう?
とりあえず卒業とか言ってる奴のほうが現実が見えていない。
ココは一般大ではない。
社会にでてタマ美ムサ美の奴と働いてみろ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:34:27
この人大芸に落ちたんだろうね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:35:35
悪い。大芸中退なんで。お前らの先輩。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:37:09
お前ほんとに就職したことあんのか?
大卒じゃないと就職の募集要項ので対象外になるだろ?
大卒じゃないと応募すらできないんだよ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:39:13
そして俺は激しく落ちぶれた。
意味不明な奴は虫しさなさい。中退の先輩の俺が言うから間違いない。卒業しろ。
697695:2006/02/20(月) 13:39:46
最終学歴が「大卒」以上のところね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:39:51
中退して社会人になってもこのスレに来るなんて未練があるんですね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:42:46
>>695
コネだけには自信がある。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:43:42
最終学歴の「中退」が一生付きまとうくらいなら「高卒」で素直に就職した方がマシですよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:49:11
まったくおまいらは…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:50:04
まぁ、皆落ち着け。
所詮私ら大芸、皆負け組だから諦めよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:52:02
いやw
あんまり慰めになってないよw
結局自分次第でしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:53:01
まだ人生のスタートラインにも立ってない人達を指して
無責任なこと言うな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:53:26
俺の手元に80マソ5千円・・・

文芸ハァハァ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:57:47
てか別に卒業しといて悪いことは無いだろw
中退とかで偉そうに先輩とか言われてもwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:58:51
責任をもって言うよ。
大芸に入った時点で負け。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:59:40
>>707
それはお前だけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:01:57
いわせとけ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:02:45
>>708
君が負けてるコトに気付くのはもぅすぐだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:06:33
>>710
そうかお前は自分に負けたんだなw
哀れすぎて慰めの言葉も浮かばないよ
おつかれさまですw

ま、中退で中途半端な人生送ってくれやw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:14:14
>>711
現実みれば、おのずと出る答えだよ。
うらやましいねぇ。いつまでも夢見心地でいられるのって。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:18:09
中退はしてもいいけど
何もない状態で中退するなら卒業したほうがマシ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:23:25
大学で一生懸命勉強して卒業してから仕事する事考えるのは全然普通だと思うんだが。

>>712にとってはそれすら夢だったんだろうね。
でも負けちゃった君はしかたないかw
中退しても頑張ってねw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:27:23
>>714
あんまりそんなっこと言うなよ
中退する勇気も相当なもんだぞ
「ここで学ぶことはなにもない自分はこれで1人前だ」って自分で判断して社会にでるんだから立派だよ
 
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:32:45
大芸の生徒を負け組とかいってくるヤツは
入学してから自分の才能の無さにショックで努力する事も諦めたか
入試で門前払い食らった妬み根性丸出しの人間だな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:34:22
むしろおれたちには向上心があるんだ!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:36:31
ちょっと待ておまいら。

もしかして入学する前からそんなことで話し合っているのか…?
在校生ならともかく…。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:38:23
受験生専用のスレたてるわ
家帰ってからたてるからちょっと待ってて
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:40:15
ここにいるの受験生だけじゃないでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 14:41:37
それがいい!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:11:23
>>713
中退は高卒以下の扱いになりますよ。
卒業は意地でもしなきゃならん!!!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:29:45
入学前にやっておけばやかったと思うことは?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:22:46
英語はやっておいた方がいいよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:24:22
>>723
学科は?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:41:26
>>682
1現は9時10分から。
気にしなくても友達はできますよ!
実習、サークル、近所の人とか。
なんだったら俺が友達になろうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 16:54:22
2ちゃんで知り合った友達ってのも面白いかもねw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:04:06
受験生の質問・情報交換スレッドをつくったので、
こちらに移動お願いします。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1140426116/l50
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:53:12
ほんとうにたてやがったwwwww
チョンか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:28:49
いや、このつまらん流れを見るに見かねた人が立てたんだろう
ついでに中退の人もそっち池
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:38:31
つくったところでその話はしないだろうけどな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:55:09
はぁ・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:20:13
−−−−−−−−−−
ま た − り し る !
−−−−−−−−−−
734143:2006/02/21(火) 00:46:00
最近ベッキーを見ててハーフっていいなって思った俺はどうなのでしょうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:48:42
土屋アンナってハーフだっけ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:36:04
たしかクウォーターだった気が

俺も加藤ローサ好き
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:52:27
くぉうたーだったのか

今日初めてローサの顔と名前が一致した
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:52:50
ハーフよりクウォーターの方がかわいいことが多いんだって。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:55:41
ハーフは3/4は日本人だからな
馴染みやすいんだろ?
俺もローサ好き&昔のりんかが好き
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:56:29
ハーフ→→→クォーターでお願いしますorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 02:04:02
なるほど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:21:20
そうかな?例外もあるよ。沢尻エリカはフランスのハーフだけどあの顔だし
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:03:33
そりゃ何にでも例外はある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:13:18
高橋マリコ?だったかなハーフで今紅茶のリプトンのCMに出てる人。好きだなぁ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:22:51
高橋マリコいいよね。太田りなも好き。
中国人のクォーターで美人の人もいるよね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:38:25
アジア人+その他のハーフは日本人から見てきれい&かわいく見えるのよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:44:17
卒制見に行った人いますか?
デザイン科はいいのもあるけど、ひどいのはひどいね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:46:21
そりゃあ やっつけでやるやつもいるだろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:57:22
本気でやる奴は大学なんて中退している
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:59:27
成功するのに手順はないと思うよ。
人生色々
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:02:41
中退厨がきましたよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:06:43
どうでもいいけど、マインドゲームというアニメを見たぞ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:08:37
>>749

ほな達者でな〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:11:58
中退w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:20:32
>>752
面白かった?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:18:44
中退って高卒以下だからなww
高卒より扱い悪いwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:26:26
>>752
あのアニメのDVDを買ったのか?

      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  2月が終わります
    |::    ∈∋    ヽ  |
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  
  /'../::    /∠.._     |、.ノ    
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 18:50:23
中退房はかまうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:06:59
まぁ中退中退って言う人も中退するために大学入ったんじゃないしね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:18:08
大卒の称号を得るために入ったわけでもないん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:52:30
いやそうじゃなくて・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:04:23
中退でギャーギャー言ってる奴も反論してる奴も醜い。
自分は自分だろ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:06:17
自己中乙
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:08:48
>>762
禿同

>>763
死ね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:37:34
自己中乙
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:50:46
このスレにはこれから入学する人が多いのに中退とか卒業する意味無いだの言われてもね…。
言われなくても中退選ぶやつは選ぶさ。
でも在学中にデビューとかコネが無い限り卒業はした方がいいに決まってる。
大卒じゃないと就職の時受ける資格すら得られ無いんだから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:54:15
>>762
じゃあここは何話す場なの?
雑談だけでマターリしたいならラウンジ行けば?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:56:39
>>766

禿同
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:58:34
元の流れに戻そうぜ
770763:2006/02/21(火) 22:22:07
ちょおおおノリで言っただけなのに死ねとかおまぁぁぁぁ


まじ傷付いたぜ(´⌒`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:23:38
この大学の魅力について語ろうぜ


↓まかせた
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:30:11
>>770
心から謝る。すまん。
だが反省はして(ry

>>771
魅力・・・。
有名人を多く輩出している
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:36:46
>>771
環境の面では田舎にあるだけに自然が豊かで
季節感がはっきり感じられる所かな。
春は桜が満開だし、夏はセミがわんさかいるし、
秋になると奇麗な紅葉が楽しめますデス。
裏の池も季節に応じて色んな動物でにぎやかですよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:57:35
この大学の魅力は大きな総合芸術大学だけあって
美術、デザイン、写真、舞台、映像、音楽、放送…といろんな特徴を持った人に出会える
あるいは異分野の融合?というか発展的なことができる



と思っていた
でも実際は他学科の情報も交流も何もほとんどない
俺らでなんかやってみないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:59:27
だな
ないと嘆くより
行動起こさないとな!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:27:09
大阪芸大のデザイン科に現役のAV女優がいる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:28:08
>>776むしろそれはアート
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:28:49
>>773
俺の求めていたものはまさしくそれ
春が楽しみだ

>>774
是非やるべきだな
総合大学であるという利点をいかすべきだね

>>775
んじゃ、まずはじめになにする?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:34:25
>>776
それトリビアに出せよ
金の玉をもらえるんじゃない?

>>778
どこかに集まって何をするか話し合う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:39:15
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:41:28
>>780
お前大阪芸大掲示板で個人名出した奴か?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:43:58
>>776
マジ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:45:49
>>781
それ誰だい?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:56:09
AVだなんて芸大にゃロクなヤツいねぇな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:59:13
>>774
え〜マジで?ショックだな〜
私そのために音大じゃなくて芸大選んだ様なものなんだけど…orz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:00:43
>>785そんなのお前の行動次第でなんとでもなると思うよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:03:17
>>785大丈夫だろ。AVっつっても全員やってるわけじゃないんだし。おそらく数多くの学生のうちそいつだけなんだろうから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:07:56
AV女優っていってもプライドもってやってる人いるからな


まぁ大芸のそいつは金のためだけにやったんだろうが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:11:10
金のために体売るなんて信じらんねぇ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:12:45
だがAVを見てしまうというwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:13:07
>>787

>>>785がショックなのはAVじゃなくて他学科間の交流が皆無だということじゃないかと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:13:41
みんなが突っ込まなかった所にwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:17:13
まんまと釣らたオレがきましたよ('A`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:23:27
AVという世界でも1番になれる人は尊敬するなぁ
蒼井そら、夏目ナナ、あたりとか
かわいければいいっていう世界でも、努力すればいいっていう世界でもない
どこか世の中のいろんなことに通じることのような気がする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:26:04
みんなが突っ込まなくてもオレは容赦なくブチ込むぜ!! orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:28:47
自画撮りだってよ
オナニーばっかりしてんだろな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:30:08
いっぱつやらせて
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:31:04
モザイクはいってるし写真じゃぬけないな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:32:18
このAVみんな買って大学内 持ち歩けばよくね

おれたちの秘密の合言葉wwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:35:31
>>799
いいねそれ
パッケージを筆箱代わりに使ったり
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:37:08
コリャなんちゃってお弁当箱にも最適だw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:40:13
サイコだサイコだ
803774:2006/02/22(水) 01:41:02
あの〜俺の提案はAVにかき消されたんですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:42:47
そんなことはないと思うよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:43:35
>>803
うはwww大丈夫AVのパッケージ持ってる奴みつけたら即効話し掛けろ
そっから話し合おうwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:45:29
女の子はどうしたら・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:46:13
え?AVに女の子とか関係なくねwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:47:03


orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:49:45
昼間か夕方の番組で蒼井そらが「私はプライドをもって女優してます」って少し切れ気味にいってた記憶がある。

AVの撮影ってだいたいは普通のドラマの撮影とかわらないんだよね
台本がありロケ地があり演技があり…。
もちろん監督が気に入らなければ取り直しするわけで

なんて女優だったか忘れたが、監督の思うようにできないと悔しいとブログでいってたな
そういう女優はマジで尊敬するよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:50:23
お前ら、マジ気持ち悪い
同じ大学の者としてかなり引く。
氏んでくれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:51:34
>>810しゃれの通じないやつだなー☆この!この!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:00:47
>>809
世の中いろいろだよな

>>810
うじんでくれw

>>811
それを彼女にするとマジでひかれるからしないよーに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 02:15:14
うじんでくれの意味を理解するのに時間がかかった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:39:26
>>774
サークルはいってなきゃあかかわりねえよな、
舞台の人間とは話したことも無い、まあ自発的に話す必要性も無いが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:45:13
>>786
そうかな?サークルとか入れば大丈夫なのかな〜。
頑張っていろんな学科に友達見つけたい。

>>787
違www

>>791
正解
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:33:22
どうでもいいけど、女で2chやってる奴は気持ち悪いです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:20:07
どうでもいいけど、ファッション雑誌を読まず、何も知らない>>816
egg・Cawaii!・SevenTeen・等のギャル雑誌モデルから、
キャンキャン・ノンノ・JJという有名ファッション雑誌モデルまで全否定しました。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:32:05





    同じ学校の奴がAV女優だなんて、すばらしいオカズじゃないか!!!!!!!!!!!!
    抜きまくれるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    さっそく俺の常連板のVIPに知らせに行こう!!!!!!!!!!!



819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:48:03
>>816


もしかしてあれですか、

いい男をみつけると 「ウホッ!」 とか言う種類のお方ですか?


820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:53:40
>>817
私は荘苑派です
雑誌に試用化粧品が付いてても絶対に使いません
コンドームが付いてても使うどころかゴミ以下です
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:00:36
2chに男女とか関係ないだろ。
この間なんか地下鉄で隣に座ってた
メチャ可愛い女の子が「テラサムス!」っていいながら
自分の息で手を温めてたの見て、
正直萌えましたw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:10:07
>>821
じゃオマエはオタ雑誌を読みながら
メチャ可愛い女の子が「このカップル最高!!」っていいながら
クロッキー帳に模写してるのを見て萌えるんだな?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:27:26
クロッキー帳って中学の時使ったな、懐かしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:35:06
>>820
> 私は荘苑派です
個性を求めてるつもりが結局没個性に陥る典型的なパターン
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:36:05
>>823
懐かしいよな〜〜
今はA4コピー用紙に描いてる
ホームセンターで500枚300円で買えちゃんだよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:00:55
最近 ktkr! を日常で使っている俺がいる
827yamucya:2006/02/22(水) 12:08:05
入学までにしといたほうがいいことは??勉強とか
建築なんですが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:45:32
>>827
マルチおつ
入学前気合入れても入って潰れるタイプですね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:08:26
>>822

萌えますともw

830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:12:11
この大学で才能ある奴が50人に1人居たとしても
結局プロになれるのはその中の1人なんだろな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:12:51
自分で言っておいてなんだが意味分からねぇw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:14:21
天王寺周辺の貸しスタジオを回って資料を貰って来た、早く8x10で撮りたい
な、モデルのあては有るからさ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:38:46
830
いやいやwそんなこともないよ。プロになるのはそこまで難しくない。
ただ成功できる奴はほとんの一握りだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:38:55
>>830いいんだよ やりたいこと勉強するだけでも
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:46:34
お前らもがんばれよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:24:09
キャラクター造形学科ってやっぱすげーうまい奴いんの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:09:03
tes
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:20:02
>>835
頑張るさ

>>836
そりゃあんだけいればうまいやついるだろ?
友達、ガンダム書くの激うまだったな
今はねこみみメガネの萌えっこ書いてるらしいがw

>>837
なんのテストだよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:14:06
>>836
ピンキリ
プロ並みに上手い人もいりゃあ小学生みたいな人もいる
ちなみにここのモサイ男の人は大体萌え系の絵を描いてる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:36:19
ちょいと質問・・・

大芸の中にあるATMってどこの銀行?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:45:17
三井住友だったかな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:20:23
>>841
さんくす
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:40:46
今年入学のポピュラーギターのやつのレベルってどんなもんだろうか?
お音楽の趣味とか早弾き大好きってやつばっかなんだろうか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:41:09
>>838-839
なんかそういうヤツらと音楽系のお嬢様な女子が同じ学校って面白いなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:20:41
藤井寺に住んでる人に質問(´・ω・`)

やっぱ古市か藤井寺にしとけばよかったなぁって思うことあります?
あと『家から最寄駅まで徒歩○分で家出てから大学につくまで○分かかる』ってのも教えてくださいm(__)m

あと藤井寺ってどんな街?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:57:36
>>843
これまでもそういう傾向はあったの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:47:00
>>843
>音楽の趣味とか早弾き大好き
ん?音楽の趣味が早弾きってコト?

そういや控え室(?)でYUIのLIFEのイントロ弾いてるヤツいたな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:04:44
三井住友のお姉さんに萌えを感じた
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:30:00
貴男みたいな人のために萌え姉さんを採用してるんですよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:31:33
そこそこの法学部にもお金振り込んでるから、いまだに迷ってる、リーガルマインド
がどうだが言ってる所より、芸大は流石に先生の話が抜群に面白いから悩む。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:50:41
>>850
将来を確実なものにしたいなら法学
冒険したいなら芸術
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:09:21
法学部行ったからって弁護士にはないのが痛いとこだよな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:19:33
>>850
法と芸術を學べばイイ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:55:32
ニュータイプですね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:03:52
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 17:37:45
今日見たDVD
デッドリーヴス、SAMURAI7。

おーいえー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:17:33
>>847
早弾きが好きな奴ばっかかな・・・ってこと。
音楽の趣味はやっぱみんなバリバリロックが好きなのかな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:31:27
俺まさにそれ。早弾き大好き、好きな音楽はメタル。使ってるギターも変形。
・・・・イタタタタタタタ・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 19:56:17
メタルって例えばどんなの?同じポピュラーだから気になる
860ポンデ〇。・ω・。〇ムタタン:2006/02/23(木) 20:10:55
みんなmixiってやってる?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:12:57
俺夏のオープンキャンパスでコンサート見たけど、
ステージでギター弾いてる人たちってまさに>>858みたいな感じだったね。
インペリテリ大好きでしょアンタ?みたいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:27:54
>>860
ちょwwwwwwマジで来たwwwwwwwwwww
ごめんあれ嘘なんだwwwwwwww
大学生活板にお帰りwwwwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:28:21
SAMURAI7って4月からNHKでやるよね
864ポンデ〇。・ω・。〇ムタタン:2006/02/23(木) 20:31:21
>>862
ちょwwwwwwwwww
ヒドスwwwwwwwww
大芸なんて氏ねばいいのに!!!!
帰るよバカ(/Д`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:49:36
>>859
例えばドロップチューニング、デス声、ハイトーンシャウト、早弾き、ツーバスドコドコ、
こんなんやってるの大体メタル。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 20:57:25
xジャポンがその代表でつ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:07:52
なんだよジャックジョンソンはいないのかよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:10:15
ぶっちゃけ音楽系学科ってどこ就職すんの?
楽器店とか音楽教室?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:40:55
>>868
ばっか、就職する気あるならマトモな大学・学部に行くだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:58:12
>>865
いや、それはわかるw
メタル好きな友達多いからよく聴くし
あ、でもツーバスドコドコはわかんないw
どんな(誰の)曲聴いてるの?ってコトです。
まさかメタルならなんでもいいってことは無いでしょ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:03:57
PRSとか使ってる人多いのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:06:55
ジャックジョンソン無視して音楽語るなよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:09:59
デスメタルならchildren of bodom
ヘビメタならslipknotが好きだな。

wait and breedとか最高でしょ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:21:59
まぁメタル好きはDQNと相場が決まってるがな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:29:07
一概にそうとは言い切れない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:33:13
とりあえずジャックジョンソンに触れない時点で音楽を語る資格ないね


メタルだろうがなんだろうがジャンルにこだわってるっ時点でジャックジョンソン語れよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:36:22
それは人それぞれの価値観
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:40:30
ようはジャックジョンソンを語れないほど
ジャンルに隔たりがあるってことだろ
ジャックジョンソンは別サイドだから知らないんだろ


あーそうさおれも必死にジャックジョンソンジョンソン言ってきたけど
全然聴いたことないし全然知らないよ

つまりどうでもいいってことだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:41:01
>>870
すまん、おまいポピュラーやったな。はずかし
俺が好きなのはパンテラ、アークエネミー、メタリカ、エンペラー、カンニバルコープス・・・
好みわかんねぇなww基本的に雑食だから、どうしてもダメってのはないよ
自分の価値観で音楽性狭めるのってもったいないし
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:48:43
何、君達はメタルバンドでも結成してデビューでもしようっての
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 00:50:34
アークエナミーのアンジェラ・ゴッソの声、女性とは思えない・・・・。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:43:41
>>879
サンクス。同じく幅狭めるのは損だしジャンルに拘らずに雑食。
でもHIP HOPは何故か苦手なんだよな。ミクスチャーはわりと好きだけどさ。
てかやっぱメタル好き多いのな〜
自分は特にオルタナが好き。あとはエモコアやグランジ。
あと女の人の可愛くて切ないポップスとかね。
あまり○○最高!○○以外は聴かんwみたいな人がいないといいな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:49:38
>>882
hiphopのひの字もかじってないくせに苦手とか・・・・
才能を閉ざすことになるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:43:16
日芸の志願状況。

http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/shigan3.htm

どこも受験者が集まらないみたいだ・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:44:41
>>883
そうそう、全然かじって無い。なんか興味が沸かないんだよなぁ…損だよな。
一応1週間程友達のオススメ借りて聴いたけど面白いと感じなくて聴くのやめてしまった。
てかちょっと音楽に寄り過ぎた話題になってしまったね。スマン
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:53:28
いいんじゃね?音楽あっての芸大だし
音楽なかったら美大になっちまうw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:11:52
ゴイステ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:14:17
>>885
ヒップホップもいいと思うけど、とりあえず歌モノから離れてみれば?

ジャンルを超えるってのはインストやクラシック、民俗音楽も視野に入れて聴かないと
音楽志す人間としての見識は広がらないよ。
目指す音楽にもよるけどね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:41:26
リンキンパークとかヒップホップっぽくかつロックぽく
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 04:03:59
音楽の話はよくわからんから暇な音楽学科の奴らはimixを造れ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:24:15
音楽学の科じゃないがオリコン上位にランクインするアーティストが糞なのは分かる。
むかつくよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:35:24
>>888
もちろんインストは聴くよ。歌が煩わしく感じる時もあるしね。
当たり前だけどボーカルで誤魔化せない分演奏レベルが低いと聴かせられないからか、
拘りがスゴイ。歌アリだと出せないインストならではの世界観がいいよね。
クラシックはピアノと声楽をやってたから演奏はもちろん結構聴いてきたよ。
付き合いは一番長いかも。
でも民族もそうだし、まだまだ知らないジャンルが山程あるなぁ…
今聴いてるジャンルもまだまだ、奥が深いのうorz
まぁだから楽しいんだけどね。

>>891
まぁ商業音楽にはあまりロクなのがいないことは確かだし、
何でこんな奴がヒットすんの?って思うこともあるけど、
売れるっていうのは物凄いこと。ニーズに合わせた音楽は馬鹿にされがちだけどね。
あと売れてるからって食わず嫌いは損するとオモ…。
流行をアンチするのは逆に流行に流されてる感じするしねw
音楽科以外のみんながどんな音楽聴いてるかも気になる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:15:43
>>891
おまいのレス、すべて同意できる。こんなやつと友達になりてぇなぁ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:09:58
>>893
お前スゲーな…>>891が今までどんなレスしたのか俺にはさっぱりわらかないぜww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:12:47
目に見えるだけじゃないんだ!
心の目で見るんだ!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 13:51:49
>>894
ちょwwそういう意味じゃねぇww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:01:50
 大阪で学生街ってどこなの、やっぱり梅田、ヒルトンに泊まったんだけれど
周りのお店凄く高かったよ、学生があんなところで飲むの、みんな株をやっているのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:13:43
大阪で学生街って聞いたこと無いけど・・・
大学生が飲み食いするとこってやっぱ大学近辺だな。
ちなみに大芸の場合は周りが畑なので行っても喜志か富田林周辺かな。
もしくは石川かw

あべの行くのも金掛かるしな・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:32:51
あべのまで2駅ですがなにか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:05:04
よかったですねw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:09:33
喜志まで5駅ですがなにか(;´Д`)】ョ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:10:45
よかったですねw(*´д`*)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:14:31
>>899
なにかって?www
お前お一人様で飲みにいくんならいいんじゃねww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 15:16:28
マジレスカコワルイ(´⌒`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:29:31
>>897からキムチ臭がwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:49:20
>>905
よかったですねwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:55:10
建築って3番目に古い学科なんだな。
一番古いのは美術とデザイン





どうでもいっかw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:25:29
二年前に消滅したのが音楽教育
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 20:59:22
↓たいして感動の無い話
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:15:44
消滅した学科があったのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:38:11
ちょっと聞きたいんだが、ウィキの春麗の設定に、
「インターポールの刑事(麻薬捜査官)で、ベガを首領とする犯罪組織シャドルー専任捜査官。
謎の失踪を遂げた父親を追う一方で、シャドルー捜査の任務を遂行する。」
とか長々と書かれているんだが、こんな設定どこからいつでてきたんだ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:20:16
ドカァーン!!!w
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:27:21
コミュデでバイト週二とか両立できる範囲でしょうか? やっぱり一年時は忙しいし不器用な自分には無理かな(TムT)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:30:25
1回のときは全然いけます
それより2、3回ですね
自分は1回のときは週3、4日入ってましたし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:33:20
>>911
それは映画のストリートファイターですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:33:44
デザイン2,3回ってそんなに忙しいん?!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:38:50
>>914さんありがとうございます! てっきり一年のがハードだと思ってた。。。意外と時間があるんですね(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:43:23
>>916
課題を適当にすませるなら忙しくはないだろうけど
年数が上がるごとに求められるものが高くなるからかな?
1、2回で単位をちゃんととれば3回は多少楽にはなるけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:47:33
なるほど(∋_∈)一年で単位つめて頑張ったら後々楽になるってわけでもないんですかねノ^`
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:03:43
できるだけ1.2年で単位とっちゃったほうが楽だよね
でもバイトするとそんな余裕なさげ・・・。

ところで、前ここに河合でチューターのバイトとか塾講師やってる人いたと思うんだけど・・・。
いますかぁ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:32:39
あの人は旧帝狙いだったんでしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:41:19
そうなの?なんで大芸に・・・。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:34:37
土日バイト入れりゃいいんじゃね?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 15:20:42
 バイトの件だけれど、大阪へ行ったら学徒援護会へ登録したら良いって聞いてたんだけれど
小泉改革で無くなったらしいね、それで夜勤のバイトの紹介がなくなったらしい
YUKAIなんて求人雑誌に夜のバイトが出てるらしいけれど、大阪の夜のお仕事は
安全なの、ちなみに神戸大とかの偉い大学は学生さんを信頼しているので
夜勤のバイトも紹介してるそうだ、なんかやだね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:26:59
どうしても夜勤のバイトしなきゃ学生生活できないという事情のある人以外は夜勤とかのバイトはできるだけ避けた方がいいと思うよ。
その次の日に授業がないと言うんだったらいいけど
一限の授業とか入ってたら全くと言っていいほど
授業の内容が頭に入りません。

それが必修だったら下手したら留年しますよ。
寝なくても平気な人は止めませんがね・・・
夜勤なんかしなくても土日祝日とかで
まともな日中のバイトがあるからちゃんと探してみた方がいいよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:40:31
やっぱ時給を考えたら塾講師かな。
飲食店だとつかれちゃってダメだわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:44:53
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:12:49
>>926
塾講師って、お前アホ?
さすがの受験生も大芸レベルの講師には教えてほしくないでしょ
せめてタマムサか最低、京芸ぐらい受からないと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:16:55
塾講師してる人いますよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:26:57
その塾出身なら、有利だけど、大芸の講師‥‥やっぱレベル的にも指導するに値しない。
まぁ実力があればいいと思うけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:34:26
>>930
大芸ひとつでまとめんなよ。
こんだけのマンモス校だ、学科によってかなりレベル差あるし。
センター4割とかの奴も入れば、9割以上取って入ってくる人もいるんだから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:44:06
>>931
確かにそぅやけど
やっぱ受験生にしたら、高いハードルを乗り越えた人に指導して欲しいし、説得力もある。
大芸とか受かって当たり前のレベルだよね。
よっぽどの実力がないかぎり、受験生にバカにされる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:20:08
世の中専門で講師してるやつだっているんだから

自分の大学をバカにして悲しくならないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:23:04
学科『だけ』ならムサタマ東造芸大うかりますがなにか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:33:41
というか中学生の塾なんかどこの大学生が
教えたって中学レベルの学力があるなら
そんなに代わり映えしないだろw
たとえ東大の生徒の塾講師にしろ
大芸の生徒の塾講師にしろ
どっちが教えたって中学レベルの勉強だろw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:36:16
正直、推薦で受かった奴と、一般、センターでは
その時点で差が出てくると思う。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:48:32
推薦で受かったヤツと一般とかで受かったヤツの間には
学問に対する意識とか基礎学力とかに確かな差はあると思うけど、
それは作品を作るということにおいては状況がまた違うんだよね。
どちらにしても努力することを知らないヤツは無知無力だということ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 06:20:11
大学がとかレベルがとか言ってる奴はたいしたコトないよ。
自分が将来どうなってたいかとか、今の自分に何が足りないのか意識して
周りに流されず切磋琢磨するコトが一番大事でしょ。
よくみるけど「自分次第」って言葉はそぅゆうことでしょ。
それよりも俺、何マジレスしてんの?って話でしょ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:24:39
>>938
それをわかった前提で話しているが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:59:44
あの、現在高校二年で来年度受験生になるんですが
大阪芸大、京都造形、成安で悩んでます。ちなみに映像学科に入りたいんですが
大阪芸大はマンモス校で、入ったら先生はほとんどほったらかし状態、というのを聞いた
のですが、大学の知識はそれほどありません。今、いろんな情報が入ってきて整理もつきません
大阪芸大はどういうところですか?すいません教えてください。お願いします。
それから成安、京都造形、などにも詳しい方がいたら教えてください
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:03:18
成安って今にも1倍切りそうだよな。

京造いきなさい
942yamucya:2006/02/26(日) 15:15:13
小学校の塾の講師しなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:18:09
>>940
今年から大芸の映像科。夏のオーキャンとか行って実際に学生と話とか
してみたほうがいいよ。行ってみた感じは・・・大芸は学生と講師が独立
してるけどその分必要なときに必要な分だけ質問したりお願いしてる
感じ?がした。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:35:57
>>942から天の声が…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:22:36
4がつから
やっていける
自信がありません
あはは
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:42:24
友達できる自信がありません
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:51:44
同じく

実技の時控え室で隣りの席の人と目合ったから微笑んだら見事にシカトされたよ…
あんなの初めてだぁあ
そんな人と同じ学科なんて\(^O^)/オワタ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:00:33
芸大はどこでも授業に出てるだけじゃあ駄目です、コネと金を使って偉い先生の
個人指導を受けなければなりません、才能を認めてもらえれば賞を取らしてもらえたり
斯界の権威やマスコミに紹介してくれて谷町まで見つけてくれます、才能が無ければ
金や貞操を奪われるだけです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:15:45
この大学は、授業はマジメに受けてるけど
普段は何もしてないという人間が多そう、
きっとこの休みの間も遊んでるんだろう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:30:35
>>947
目が合った人にニヤッっとされたらそりゃ引くと思うんだが。いやマナーとしては正しいと思うよ、でも実際されると困る。
俺って少数派?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:50:47
>>950
いや、おれも、こいつホモか!?って思うな。

>>949
お前がそうだからみんなそうであってほしいんだろ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:04:15
>>950
うそ〜!でもちょっと説明しにくいけどあっちから私の方見てきたんだよー
見られてる?と思ったら本当に目が合って(緊張しますよねぇ)フフ、みたいな。
何かそういうシチュエーションってあるじゃん〜
「ニヤ」じゃないやい!………多分orz
それに他の人は「お疲れ様〜(笑)」とか喋りかけてくれたんだもん。

>>951
確かに男だったらちょっと…かもだけど、女子同士だよ?
これだけでレズって思う人は妄想激し過ぎると思うw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:55:11
ジャガーさんに出てきそうなシーンだね(・∀・)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:07:14
>>949

授業もまじめに出ないで自主制作とかに
のめり込んでるのもどうかと思うよ。
実際そういう人多いし。
先輩の手伝いがあるとかで授業さぼるのって
何考えてんの?って思うけどそういうのは放置だね。
就職するとき困るよきっとw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:57:09
>>953
そしたら私がピヨ彦で相手は内海マークシティ君に違いないww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:39:37
アルゼンチン
ナイジェリア
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:59:13
そろそろ次スレお願いしますよ
携帯からだからたてられん
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:08:30
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:12:41
↑誤爆
つーかこんな時間に人がいるとは思わんかったw

次スレ 大阪芸術大学スレ part20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1140970025/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:20:51
>>949遊ぶことを悪いことかのようにwwwその視野の狭さが命取り
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:50:02
だな。
しかも「遊ぶ」と「何もしない」とは違うよな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:38:39
ひとのことをどうこう批判するヤシは得てして結構どうということのない才能の持ち主。
ていうか、下世話。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:34:46
>>962お互い批判しあって新しいものができるんだよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:03:59
|゚Д゚)))コソーリ!!

ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

ダッシュ!ε≡≡ヘ(´∀`)ノ


ヽ(・∀・)ノXC<-_・)


゛φ(ロ_ロ) ( ̄ω ̄;)

タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!


ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:02:29
>>962
自分も批判してるだろw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:12:57
批判するヤツは駄目とか言うヤツよくいるよな。
陰でコソコソ他人の悪口言うのはあんまよくないけど
人の悪いとこ見て我が振り直せって言うし、
周りの人間の良くない部分を見ないふりして
ただ戯れ合ってるだけの馴れ合い集団じゃ結局自分も駄目になる。
まあよく言う日本特有の「島国根性」と言うやつですな。
海外の著名人なんかメディアで他人を批判しまくりだろw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:48:36
>>966
「お兄ちゃん入れて」まで読んだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:53:35
>>967
「私は便器にこびり付いたウンコの軌跡です」まで読んだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:01:43
>>968私は肉便器まで朗読した
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:16:11
>>969
「私は肉便器まで朗読した」まで読んだ



てか何この流れww
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:04:06
 大阪のSMクラブって平気で十九歳の子がいるんだね、乳首を鑑定したら
確かに十九歳だったので、ちょっと嬉しかった。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:27:04
>>971
( ゚Д゚)ハッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:58:36
何じゃこりゃああああああああああああああ!!!!!!!!!

大芸ってFOMAの電波は良好?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:35:16
一部届かないところがある程度
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:40:58
じゃあボーダの3Gって良好?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:29:56
3Gは大丈夫
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:00:36
>>976
さんくす
意外だな・・・。
んじゃauは?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:19:42
auは一番電波感度いいんじゃない?
高校の時の教室でみんな圏外の中auだけはたってたなぁ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:24:34
文連の部室は伝播のとおりが非常に悪い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:06:59
今日中にここを1000にしてしまおう




ひとりで
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:13:31
一人ではさせないΣ(゚Д゚
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:25:14
とりあえずひとりで自作自演でもするか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:26:22
させてたまるかぁー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:27:16
いやー今夜は寝れそうにないぜ!!なぁ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:27:46
だよなーおれなんてもう2日も寝てないんだぜ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:28:36
ホントカヨ!!?お前三日目は寝ろよ
そんなことより大阪芸術大学ってどうなんだよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:29:12
はぁ?バカは黙ってクソシテねろよ!!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:29:43
なんだよいきなりつめてーなー
どうなんだよー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:50
しらねーよ!!少しは自分でしらべろよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:31:46
あと10かー長い・・・・

大阪芸術大学スレ part20
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1140970025/

【受験生】大阪芸術大学質問専用スレッド【在校生】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1140426116/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:36:03
お手伝い☆
うん○♪
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:37:07
>>991ぶっころがす
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:39:35
このスレの1000は俺だ。
これは誰にも変えられぬ真の事実。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:41:04
残念ながら私のものだよ坂井君
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:41:39
5
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:42:16
ア?????????????????????????????
こらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:42:31
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:43:02
積んだな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:43:50
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:43:54
1000なら
今日大芸付近でレイプした女のパンツ晒すわ
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。