大阪芸術大学スレ Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大阪芸術大学HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/

構想のまとめサイト
http://www.geocities.jp/dai3kousou/

前スレ 大阪芸術大学スレ Part11
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:48:34
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:49:50
大阪美術専門学校
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1015341503/
大阪芸術大学通信教育部について
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/987933951/
大阪芸短 伊丹学舎
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1121562450/
どうしても大阪芸大にいきたい・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/995986035/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:50:25
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:53:25
それから来年ここを受験する奴はセンター申し込み忘れないように、
出さないとどうあがいても入学できんよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:09:24
>>1
一生晒しもの状態なんだね構想
7大学行きたい子:2005/10/05(水) 00:34:04
私は今度放送学科の推薦受けようと思っているんですが、推薦って難しいですか?
面接何を聞かれましたか?
小論どんなこと書きましたか?
絶対行きたいです!でも地方組なんで、何度も受ける余裕ありません。
だから一発で決めたいと思ってます!
よければいろいろ教えてください。お願いします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:57:31
赤本を買え
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:45:58
喜志のサンプラの前の薬局に
「しばらく休業させて頂きます」て張り紙があって
花が店の前にずらーっと
線香まで焚いてあったが
あれなんなん?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:50:31
偏差値いくらくらいですか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 10:52:51
28くらいじゃね?www
バカしかいねーし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:37:13
53だよ!!!!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:26:41
数年前は女子美とタマビよりは高かった気がする、
去年のセンターは早稲田大学工学と同レベル、
もちろん、そんなもの統計上の結果であって、実際はかなり微妙なところである
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:07:10
ここのデザイン学科推薦で受けようと思ってたけど、前年度入試参考作品見たらレベルの高さに自信なくしたよ。
色彩構成とか俺には無理だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:18:40
ここデザインレベル低いよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:33:40
俺デザインだけど、なんも高くないと思うんだが・・
構成センスじゃなくて発想だから、出題から浮んだものを取り違えずそのまま描けばいい。
実際あれに載ってるのが高いとは思わないが、底辺レベルの合格者の作品はたぶん見れたもんじゃないと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:34:27
>>14 そりゃ参考作品は上手いのしかのせないよ!
   確か上位10位以内とかだった希ガス。それくらい上手い人だから。
   全員そんなだったらすごすぎだけどそうでもないから安心してガンガレ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:05:59
9>> 喜志のサンプラの前の薬局で殺人事件あったんだよ!!
店の店長が19歳の元従業員に金銭トラブルで!!
1914:2005/10/06(木) 00:12:32
ありがとう、自信持って頑張ってみます。

それと質問があるんですが、デザイン学科の推薦募集人数は98人に増えたみたいだけど、去年は何人くらい受けにきたかわかりますか?
増えたぐらいだからかなり多かったんかな…
20ロリコン映像学科1回:2005/10/06(木) 01:12:14
         , .-: : : ̄: : :-.、
        / : : : : : :, : : : : : :ヽ
         /: : : :, : ,: /l: ; : : : : . . ',
.       ,': :l:/:/!:/:/ !:ハ: :!: :l: : : l
      l: l:.lハ/|:j_j|' l:j、_!:L: l : : :|
      |:.l: | l!´ "     ヽ!ヾ!: l: l
      |:.l :l 。-‐-    _ |: :l: l
      |: l: | ::::  '  ´ ::::::゚ l :l :l >>14
      |: l :.!.、 (´`´`)   ノ|:.l: l http://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/singaku/nyuusi/kako_data.html
      j: ,、:.l⌒、>ー-‐r :´:.:.l: l: |
.       ,': { ヾ、   、  `ー゙、:j:.l : ! みちゃダメ☆
     /:ノ:l _.. -、      ノ:ハ: {
     /" !/- ̄ \.     l  l:!ヾ、
     ´  |!ゝ"__,. \ __,j -‐ヽ
      l `!  -'─ ´   ._  }
      /  |      _ -‐<´ 〉ツ
     /   ヽ-‐ ´ヽ    /
     /         \_ ノ
    /   /⌒ヽ    /
  /    ( ^ω^)  /
.  {       (つ/)    {
  |.      |`(..イ   l
   l      しし    l
    ',       ',    |
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:55:55
私立大学はかなりとるよ、タマビもムサビも実際は2倍近くとってる、
この大学はなんか入学式で他の大学よりは取れないみたいなこといってたけど、
それでもまあとるはず。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:00:15
>>20
テラキモスwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 03:20:32
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll >>20特定した
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
          〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 07:38:16
私もデザイン科うけるけどめちゃくちゃ不安になってました。。 予備校いっても全然よくならないし;
なんか少し気が楽になったけど…
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:06:19
不安な気持ちも理解できるが
受験しないことには始まらない。
自信のないやつが合格したりするのも
大芸の不思議なところ。
俺も自信なかったがなんか知らんけど
合格できた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:13:42
フジイとかいうのキモ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:03:31
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:03:13
今鉛筆デッサンは習ってるんですが、色彩とか全然やってないです
何かやっておくべきことはありませんか?読んだ方がいい本とか…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:12:21
今日も予備校で大芸の過去にでた試験で色彩構成しましたが酷評でした…
デッサンも意識がたりないって言われ続けてるし;; 受かりたいよ〜。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:15:02
>>28
デッサンを習ってるなら、色彩もやれよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:07:07
前スレが終わって、構想関係のカキコも消えてなくなるだろうと思ってたが
>>1の構想まとめサイトなんかをテンプレに貼るなよ
誰だよ、なんなのよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:45:56
>>29
ガンガレ!枚数書いたら上手くなるって!!数描けばスピードもあがるし。
集中して〜ガンガレ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:21:28
PENICILLIN!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:26:47
ペニシリンキターーーーー
3529:2005/10/06(木) 23:33:32
ありがとうございます!! 何か描けば描くほど悪くなってるので早くステップアップしたいです;;;´`
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:40:43
>>34お前さてはXXだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:49:59
さっき調べたら、去年はデザイン科の推薦受けた人のうち三分の一しかうかってないね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:56:53
3人のうち二人に勝てばいいわけだ。ガンガレ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:34:37
http://yoitukian.fc2web.com/top.htm

↑コイツ在校生らしいから聞きたい事あったら聞けば?
本人はそうとうキチガイみたいだけどな。
40ロリコン映像学科1回:2005/10/07(金) 00:44:47
授業いくのマンドクセ・・・
明日はさぼって冥土喫茶でも逝ってきます。
誰か一緒に逝かね?w⊂( ^ω^)⊃
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:50:18
レベル低い人しかきてない入試の倍率3倍なんか…たいしたことない…。 東京芸大とか見ろよ? 40倍とかだぞ? 京都でも11倍。 デザイン科で3倍ってかなり低いよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:11:40
それでも下手な奴は落ちる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:20:50
デザイン無理っぽかったら芸術計画学科行こうと考えてます
こっちの方が幅広く学べますよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:25:35
いったい何がしたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 01:30:21
>>40
メイド喫茶行ったことないので行ってみたい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:04:07
誰か昨日の「踊る」の亀山さん?だかの行った人、レポキボン。
整理券配布ガイダンスでいけなかったから〜
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 04:03:29
亀山に質問してた映像の3年デブがウザかった。
てめえ日本語話せよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 05:22:04
ちっくら長野に帰省してくるわ
49ストーカー:2005/10/07(金) 05:51:26
(ストーカーという言葉を考えましょう)
ストーカー規制法について
http://www.npa.go.jp/ の中の、
http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:35:43
あーまた遅刻だ…
やる気ねぇよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 14:41:38
どうやらホモがそろってこのスレ見てるみたいだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:14:30
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:27:28
age
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:00:12
何気に>>1に構想のまとめサイトが追加されてる件について
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:04:05
貼られたくないなら次はお前らがスレを立てることだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:19:14
OB ですが学園祭はいつですか?
芸大のホームページは不親切で10月としかのってませんでした。
よろしく
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:25:09
31
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:44:43
29と30
5956:2005/10/07(金) 22:53:52
サンキュウ!!
29と30みたいだね
ではsage
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:56:44
>>58
マジ化
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:32:55
最近寒い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:10:56
ぜんぜん寒くない むしろ暑い
なぜか俺の部屋の温度30度超えてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:18:21
>>62
それはお前がデb(ry
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 03:53:21
東京藝大の競争率が高いのは記念受験が多いからね。
レベルの高いやつだけで受験したら競争率は5倍ぐらい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:53:38
大芸では記念受験する人なんていないかぁ(鬱
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:37:19
>>65
をいをい、ずいぶんネガティブだなぁ。頑張れって。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:03:52
去年の倍率見たら4倍だった。
4人に一人しか受からんのか・・・。
塾には通ってるけど、デッサンがなかなか上達しない。
キャラ造ってデッサン力どのくらい必要ですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:17:53
キャラ造って全学科の中ではわりと人数多いほうだからガンガレ。
なんか規定より多めにとってるのは明白だしw
デッサン以外にも求められるものがあるんじゃないかなキャラ造は。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:33:04
記念受験はいる特に関西の奴ら、受験のときそう話してた人いた、
さすがに絵は素人レベルで完成すらしていなかったが・
あと受験する人間にアドバイスしておくと、
受験を申し込んだ順番の席順で左上から縦に並んでいく、
美術系の実技はほとんどでかい部屋で数百人がまとまってやる
だから早く申し込むと前のほうになって他人の絵を観察できなくなりあせる。
ただこの順番が学生番号になり、クラス構成に関わるみたいなので注意
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:45:09
>>68
励ましの言葉をありがとう。
デッサン以外の要素も必要だとは思うけど、
明らかにデッサン狂ってたらやっぱりダメだろ・・。
去年の参考作品なんか見たらみんなかなり上手いし・・・。
人物デッサンってしたことないんだよ、俺。
紙風船とか鍋とかバケツとかで、人物といったら石膏像ぐらいか。
キャラ造だったら人物描けなきゃ話にならんもんなあ。 
7165:2005/10/08(土) 19:27:22
ありがとうございます。。デザイン科はデッサンの時間短いからすごい焦りそう…; 記念受験いるんですね…
センターうけたくないからできれば推薦で決まりたいです;
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:18:19
キャラ造にいるのは最低限のクオリティと最大限のオリジナリティだと思ふ。

絵ばっかり描くんじゃなくて、街に出て気分を変えるのも必要だお。
ただ、絵を描かないと始まらないのも確かだけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:32:05
センターの願書出したから、2回受験のチャンスはあるんだけど、
学力はデッサン力以上に全く自信がない。
推薦でダメだったら潔く地元の私立に行けと親に言われている。
ということは、ほぼ一発勝負か・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:39:26
>>73
一般はうけないの?
センターだとけっこう点数取らなきゃならないはず。
センターで受かった人の点数調べてみた?
一般の試験は簡単だよ。
どうしても受けれないって理由がないなら一般も受けた方がいい。

私、推薦落ちたけど一般で受かったもん。
そんなに芸大きたいなら確立は少しでも上げたほうがいいしさ、一般もカモン!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:03:04
センターの去年のレベルは早稲田大学工学部と同じ73だったはず。
まあ得意の2教科だし、それくらいいってもおかしくないわな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:38:51
一般で受けるにしてもセンターは受けんといけんよな。
ボーダーは多少下がるかもしれんけど。
(7割近くは必要だと聞いた。)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:50:53
センターは9割以上で一般が7割でOKならどっちもうける価値はあるよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:15:00
大阪芸大の学園祭っておもしろいん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 07:33:19
そのセンターの数字、全く信用ないです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 14:31:35
たまびが工芸よりもはるかに下だったことから
なにか一部の特殊な部分を集計してる気はした。
女子美はたかかったような。実技併用の試験だと意味無いだろう、
藝大の音楽が国立では最下層だったのはうなづけるが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:03:52
悪の巣窟大阪芸大。収穫の秋ヒライテケーーー
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:43:09
近畿大の芸術系学部と大阪芸大ってどっちがいいの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:44:52
放送学科を推薦で受ける予定ですが、放送学科を推薦で合格した方います?

また、どんな対策したらいいんでしょうか?…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:44:41
これもテンプレに

01-国  東京芸術大学
02-私  多摩美術大学
03-私  武蔵野美術大学
04-公  京都市立芸術大
05-公  金沢美術工芸大学
06-私  東京造形大学
07-公  愛知県立芸術大学
08-私  日本大学芸術学部
09-私  女子美術大学
10-私  大阪芸術大学
11-私  京都造形芸術大学
12-私  京都精華大学
13-公  沖縄県立芸術大学
14-私  名古屋芸術大学
15-私  東北芸術工科大学
16-私  愛知産業大
17-私  名古屋造形芸術大学
18-私  静岡文化芸術大学
19-私  成安造形大学
20-私  京都嵯峨芸術大学
21-私  長岡造形大学
22-私  宝塚造形芸術大学
23-私  神戸芸術工科大学
24-私  文星芸術大学
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:42:34
放送学科なら新聞読めば受かる。でもクイズとかIQテストみたいな問題あるから
学校の成績良いだけじゃ受からないよ。とりあえず赤本みてみたら?
推薦は面接あるし特に頭の回転が早い人向け。自信なければ後期までひっぱって学科中心で試験勉強したら?
ていっても受験したの8年前だから試験変わってたらスマソ。当時と先生変わってないから
内容も変わってない・・・といいね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:20:17
最近、喜志周辺の治安悪い
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:27:33
祭りうぜぇ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:39:34
>>84
マジレスするけど、それ、何を基準にしたランクよ?
デザインとファインとで全然違ってくるわな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:43:02
デザイン系じゃないんかな
千葉大が無い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:43:37
でもファインだったら大芸はガツンと下がりませんか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:12:41
ファインって何?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:21:39
>85
後期=センターですか?
後述試験あるみたいです…。

勉強得意じゃないしな…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:47:17
文芸にくれば勝ち組になれる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:10:09
舞台芸術に入りたいですけどどうしたらいいですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:41:18
スタイルと顔が良ければOK
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:03:49
音響なんですけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:09:07
>>92
ぶっちゃけ前期のほうが遥かに難易度が高い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:10:15
あ、この大学前期試験しかなかったんだ、推薦のほうが難しい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:46:58
俺デザイン推薦受かったよ。
おしりに鉛筆つっこんでデッサンしたけどw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:57:48
鉛筆つっこんでデッサン の検索結果 約 3 件中 1 - 2 件目 (0.54 秒)

何回同じこと言ってんだ、しかもその言葉はダメ人間じゃなくて成功した人間が使った言葉だ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:05:14
突っ込めばいいのですか…(虚
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:17:11
デザはレベル低いなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:00:29
>>99
その発言はさすがにモダンチョキチョキズの吉村もひいてたな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:10:26
今度ヌードデッサンがあるよ。
参加費500円だって。
コスプレはタダだって。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:16:27
>>99
おい、こらチンカス!!
お前舐めとったらいてまうぞ!
そおいう事言うんは一人前のデザイナーなってから吐けドアホ!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:18:47
去年オープンキャンパス行ったら
忍者のような格好した人達がウロウロしてたんですが
あれは、なんですか?
コスプレサークル?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:33:09
日大芸術学部とかの映像関係と大阪芸大の映像、早稲田大学の川口芸術学校の映像(専門学校だけど早稲田の二文へ推薦あるようなんで一応)
だったら一番就職とかいいのって日芸?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:37:49
俺なんか尻に鉛筆つっこんでデッサンしたけど大芸受かったよ!
109去勢100%:2005/10/11(火) 00:40:55
それはなによりの快感だったろうに。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:48:46
いてまうぞ♪
いてまうぞ♪
いてまう♪
いてまう♪
いてまうぞ♪
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:48:50
今日学校マンドクセ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 05:03:45
すげー雨
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:39:47
SPIの勉強なんもしてないや…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:08:18
演技演出に行きたいんですが、どんな対策したらいいですかね??あと、身体の線のわかる服装ってどんなんですか??めっちゃ行きたいんでよろしくお願いしますm(__)m
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:53:47
スク水でいいんじゃない?
俺はそれで試験受けたけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:24:55
学校休んじゃった☆
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:14:27
ここで頭の悪そうな発言してる奴って将来結婚して自分の子を持つことってあるのかな、なさそうだが、
立派な父親面しても、いい歳で痛い発言ネットで書き込んで遊んでたなんて考えただけでも気持ちが悪い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:44:46
170 :無記名 :2005/09/13(火) 21:34:26 HOST:YahooBB220012188005.bbtec.net
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/557
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/573
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/592-593
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/596
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/601
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/610
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/614
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1122870591/l50/627


削除理由・詳細・その他:

8月2日から今日その先までまだまだ続くと思いますが、
個人情報(本名、所属部署、住所)、
差別発言、誹謗中傷などの文面が
一ヵ月半と長い間記載されてつらい思いをしています。
地元管轄の警察にも出向き、府警にも話を通し、
学校にも相談した上で削除依頼を出させていただきました。
板に今後も続くと書いてあったので
削除のほう、よろしくお願いします
119キャラ造形代表:2005/10/11(火) 20:30:00
                  __,.  -─-- 、_
              , - ' _,´ --──‐-   )
            イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
           「\ー----, - ' ´ ̄_
          │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
           ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
        ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
        く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
         ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
        . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
       : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : ラブひなを見て東大を目指した時期もありました。
       : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :        今はエロゲのゲンガーになりたい屑大芸生です♪
       .,-‐-.、  : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、   _.,-‐-、. : : :
     ./    `` ‐/  /-ョロ'ヲ´   i l_´     \ :
    /// ノノ/;〈  ,ハフ'兀「     ! }ヽゝ\ヽゝ \
  / (/(/(ソソノ ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ へ/ゝソソヽ\,\
  (/(/丿`'  : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : ⌒''ヽ)\.)
         : : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:09:58
祭りの日は29・30だよな?
マジレス頼みます

横浜から夜行バスで行くお
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:15:19
今日小川国夫の講義があった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:18:49
わざわざ横浜から!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:15:50
>>120
見学も兼ねて横浜から行きます('A`)
ついでに京造も見るつもりです
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:16:49
自分にアンカーつけちまったorz
>>122
×>>120
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:55:26
一人じゃ不安だろう、俺が案内してやるよ

女の子なら
126キャラ造形代表:2005/10/11(火) 22:57:07
オタクなら俺が案内してあげる。
でも腐女子はダメねw 話あわないからwwwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 04:17:31
只今朝飯中
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 06:46:29
おぉ朝飯氏、再来www
前スレのときから何者なのか知らないけどなんかおもろいwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:56:06
ぜんぜんおもしろくないし。
つーかここはおまえの実況スレじゃないんだから日記帳にでも書いてろよ。
マジうざい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:03:56
只今オナニー中
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:28:41
つまらん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:52:58
芸術計画の推薦受けることに決めた!
面接ってどんな感じですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:50:44
芸計は好きなエロゲとかアニメとか聞かれるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:43:48
只今排便中
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:25:47
>>133
嘘だよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:23:19
ガイダンスいくべし。
芸計はそれで受かる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:59:03
そんなこと本気で聞くような大学だったら受けにいったぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:27:45
・南雲竜太郎
大阪芸術大学卒業。東京芸術大学大学院修士課程修了。洗足学園音楽大学、昭和音楽大学講師。

こういうの見ると大芸でもとってるんだなあと思う、お前らもぐだぐだいってねえでなんかやれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:30:45
おちんちんどぴゅ☆
140名無し専門学校:2005/10/13(木) 19:41:13
キャラクターデザイン学科に入ろうと思ってるんですが…
なにせ新設学科だし実績とかまだまだ分からない事だらけ
入ろうと思ってる方いますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:50:12
大阪芸大から一流国立大の大学院に…よく入れたな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:50:42
絶対にやめたほうがいい。
キャラ造形なんて人生捨てることになるよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:56:50
そうかぃ?
小池一夫とバロン吉本のコネでなんとかならないの?
てかどの学科も実力あれば有益だよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:54:48
演技演出の推薦受けるつもりなんですけども、まじやべえぐらい何もしてません。
体もかたくてガチコチ。やべえです。どうしたらいいですか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:05:38
何もしないってことは落ちてもいいってことでしょ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:35:13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030471704/167-170

>>1の構想まとめサイトがあるから
前スレが消えても意味ないね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:43:56
いい加減謝ったら?成
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:10:55
晒しage
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:28:57
今年写真学科の推薦受けるのですが、面接では何を聞かれるのでしょうか…?何分くらいあるのでしょうか…?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:40:22
面接ではたいしたことは聞かれない。
写真歴、好きな写真家、好きな写真、
大学でなにをやりたいか?など。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:09:44
ありがとうございます。たいしたコト聞かれなくてもやっぱり緊張しますネ…。あと、写真歴とかないんデスけど大丈夫でしょうか…本格的なカメラは使ったコトありません…写真も友達と撮ったりするくらいで↓
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:43:41
芸大に体育会のクラブってあるんですか?
どんなクラブが人気ですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:24:00
今ほとんど名指しで怒られた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:34:51
ジブリこんでたな〜

就職課のやつ、なんで映像流してる時に照明おとさない?
色の説明してるのに発色悪すぎだろ!ジブリの人も困惑顔だったよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:42:18
>>136
ガイダンスとは何でしょうか?
面接の事とか教えて貰えるんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:45:12
ジブリなんて大芸からは一人も入れないけどなw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:20:33
大芸⇒ジブリ

庵野さん  唯一成し遂げた男。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:25:18
少なくともお前は入れない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:35:59
木原 浩勝 氏
1960年兵庫県尼崎市生まれ。大阪芸術大学卒業。
『風の谷のナウシカ』を制作したトップクラフトを経てスタジオ・ジブリに入社。
『天空の城ラピュタ』の制作進行を経験後『となりのトトロ』『魔女の宅急便』ほか
一連の宮崎アニメで主に制作デスクとして制作のトップを務める。

他にも大芸のダイコンフィルムのメンバーは少なくとも庵野だけじゃなくジブリに勤めていたし、
通算すると数百人以上は普通にいるだろ、怠けて何もしない奴も確かにいるがその目的で入ってきた人間もいるだろうから。
まあ、芸大(東京芸大)の奴は仕事が出来なくて困ると養老との対談では言っていたけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:27:09
面接で自分の意見や経験を長々と語ったら逆効果だったりしますか?
161去勢100%:2005/10/15(土) 00:37:45
そんなことなさ。自分のことを必死に伝えようとする姿勢が教授たちに伝わればいいさ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:42:48
下手に専門用語連発するときは、
辻褄あってないと逆効果なので気をつけましょう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:43:59
『君、なんで花瓶だけやなしに、周りのもんも描いたんや』
『僕は自分の目に見えるものは、ぜんぶ芸術やと思ってますから』
『君はデザインに興味あるか?』『ないです』『なに? ない? う〜ん……』

これで教授が感動していれちゃうくらいだもんなあ・・
164去勢100%:2005/10/15(土) 00:48:51
とにかく教授たちは100%いい生徒をとりたいんだと思う。
165去勢100% :2005/10/15(土) 00:51:42
僕が君に言えることはそれくらいだよ。できれば参考にしてほしいな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:54:36
去勢100%って何科なの?
167去勢100%:2005/10/15(土) 00:58:01
僕はデザイン。こんな名前で言うのもあれだけど、まだ去勢はしてないんだ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:02:46
去勢てなに?
169160:2005/10/15(土) 01:05:38
助言ありがとうございます。とても助かります
去勢するんですか?w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:05:56
かんぐあん
のらねこ
爆笑問題のちいさいほう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:06:03
去勢って…
172去勢100%:2005/10/15(土) 01:11:09
うん、去勢を考えてる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:12:45
なんてったってウッシッシ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:13:32
なんで去勢したいの?理由があるんでしょ?
175去勢100%:2005/10/15(土) 01:19:50
僕は自分の性に対して疑問は抱いていないんだよ。男として、デザイナーとしてして社会に貢献していきたいんだ。
ところがさ、僕はある経験を幼い頃にしてしまったんだ。そのことが、僕に去勢を考えさせるきっかけになったんだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:23:07
むむむ…深い…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:24:23
なんか重たい意見だね。
事情があるみたいだけど、行動に起こすのはもうちょっと先送りしたらどうかな?
人生、これから何が起こるかわからないよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:26:41
初めてセックスをしたのが六歳の時なんだ。小学校に入学する前のことだよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:27:59
射精したの?
ボッキできたの?
無理なら答えなくていいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:29:13
ん? ↑は去勢100%?
181去勢100%:2005/10/15(土) 01:33:22
178は僕です。


一番の問題は、僕の性欲が強すぎるってことを、本能的に行動していた六歳の頃の自分が実証しているってことなんだ。
あの頃の僕は、セックスという言葉も知らなかった…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:37:18
あのー
お相手は何歳なんでしょうか。。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:46:43
おいお前ら、変なサイト見つけたから学生番号登録してみろ
ttp://seritaku.tripod.com/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 03:25:56
新しい出会い探せおまいら。






http://www.booiboo.com/?Z3103448
185sage:2005/10/15(土) 04:32:06
大芸は本当に何してもいい所だな。
ハッパ吸ってる奴全体の何割いるんだ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:44:33
去勢100%うざ
全部自演じゃんwwwwww
何がしたいんだwwww
187去勢100%:2005/10/15(土) 15:54:11
もちろん100%です。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:58:54
去勢100%はどうして100%といいきれるんだ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:12:26
もういいから
100%はとぐろ弟だけでいいよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:32:04
>>189 ワロス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:14:25
去勢100%
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:15:47
去勢90%
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:17:02
去勢80%
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:18:07
去勢70%
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:19:01
去勢60%
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:19:57
去勢50%
197ゲイシー:2005/10/15(土) 20:38:25
初めまして。僕は妄想で人を殺すのが好きなのですが芸大には、妄想殺人愛好家はいますか?
脳みそや血や内臓に興味のある方、と友人になりたいです
198ゲイツ:2005/10/15(土) 20:49:57
脳内LANでも構築してろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:57:21
>>197
友達になりましょ〜
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:58:12
ポピュラー音楽ってレベル高いの?結構な倍率してるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:14:49
つ財津
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:31:02
>>201
チューリップ目当てか・・・
もっと定員増えないかな〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:02:14
音楽学科は全部ダメだ。
レベル低すぎ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:06:45
ダメな人間は悲観的でダメだ
205ゲイシー:2005/10/16(日) 00:25:07
ジョンゲイシーは僕の憧れです、血は世界で1番美しいですね。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:51:58
私は大阪芸大を受験したいのですが、どなたかキャラクター造形学科の方はいらっしゃいませんか??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:55:23
このスレの上の方にアドある「どうしても大阪芸大に行きたい」ってスレと
「大阪芸大掲示板」ってとこのキャラ造スレを見るよろし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:55:40
去勢40%
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:56:45
去勢30%
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:57:42
去勢20%
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:58:38
去勢10%
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:58:58
>>206
人生捨てる気ですか?www
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:59:52
去勢9%
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:00:59
去勢8%
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:01:42
去勢7%
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:03:11
去勢6%
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:05:10
去勢5%
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:05:56
去勢4%
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:06:30
去勢3%
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:07:08
去勢2%
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:10:21
去勢1%
222去勢100%:2005/10/16(日) 01:13:58
去勢0%
223巨星100%:2005/10/16(日) 01:21:08
ネカマ1%
224去勢100%:2005/10/16(日) 01:24:49
ありがとう、みんな。
225去勢100%:2005/10/16(日) 01:31:42
僕は自分の性に対して疑問は抱いていないんだよ。男として、デザイナーとしてして社会に貢献していきたいんだ。
ところがさ、僕はある経験を幼い頃にしてしまったんだ。そのことが、僕に去勢を考えさせるきっかけになったんだよ。

初めてセックスをしたのが六歳の時なんだ。小学校に入学する前のことだよ。

一番の問題は、僕の性欲が強すぎるってことを、本能的に行動していた六歳の頃の自分が実証しているってことなんだ。
あの頃の僕は、セックスという言葉も知らなかった…



一つだけききたいことがあるんだ。真剣に答えてほしい。

六歳の頃、君は「性欲」というものを、自分の身体を通して感じたことはあるかい?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:55:07
みんな今日の朝の7時からエウレカセブンみろよな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:03:11
その前に小麦ちゃん
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:23:46
只今朝飯中
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:35:57
俺が最近見てるアニメは
エウ、パト、シンデ、女王、BJ、GPO、BLO、灼眼、ARIA
来週からは蟲、乙を見るが、パトレイバーが最終回ってどういうことだ
降板は新OVAシリーズの放送を期待してるぞ。
230去勢100% :2005/10/16(日) 10:10:17
ほらっ 








ほーらっ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:31:00
っほ












っっほ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:33:50
ほっちゃん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:09:02
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
234:2005/10/16(日) 15:52:26
キャラ造形キモイ
声優ヲタは氏んでいいよ( ´_ゝ`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:35:05
高2でオタは卒業したから最近のアニメは全然分かんね


まぁカレイドスターはおすすめな訳だが
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:14:35
185  収穫の秋でみんなご機嫌なんだよーーー
許してあげましょう。
悪の巣窟大阪芸大なんでね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:46:19
おまえら就職先まったくなさそうだなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:47:19
あたしも面接のことで質問です。
面接と言うか演技演出の自己アピールのことなんですけど、確かあるんですよね?
何言えばいいのか検討がつかないんです。

ってか今年演技演出希望の人多め?orz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:07:57
俺は面接のとき何か演技してくださいって言われたんで公開オナニーしたよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:37:18
すいません。
大阪芸大行くならやっぱり絵がかけたほうがいいんですか?
絵は落書き程度しか描けません・・・。
ちなみに推薦で「映像」と「キャラクター造形」受ける予定です。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:55:51
補欠合格は全く才能無し。
一般合格はやや才能無し。
簡単にまとめると、公募合格以外は才能無し。

ちなみに俺はセンター合格!フォー!センターは才能なくても大丈夫フォーマット!!!!!!!!!!!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:58:52
>>240
何がしたいのかわからん。
アニメエロゲが好きなキモヲタならキャラ造へ、映画好きでオタクじゃないならなら映像へ。
絵はかけなくてもいい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:06:48
アニメでもいいんでとりあえず将来は映画作りたいです。
エロゲー及びオタクアニメは好きじゃないです。
でもイノセンスとか好きだからオタクか・・・。

そういえば大阪芸術ってコスプレサークルがありませんでした?
ユニフォームなんちゃらっていうオタクっぽいやつ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:38:34
キャラ造の奴らは将来金持ちの匂いがするな。
東証1部上場の「フェイス」の社長、平沢氏は
大芸卒だがアイドル好きで有名だったらしい。
ちなみにこの社長、着メロを最初に作った人。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:38:07
>>243
ユニフォーム研究会ってコスプレサークルじゃないよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:33:14
どっちかというとミリタリーパフォーマーという感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:18:59
上田文人 ディレクター/ゲームデザイナー/アートディレクター
70年生まれ。兵庫県出身。大阪芸大油絵科現代美術専攻。
卒業後、コンピューターグラフィックスの表現力に可能性に強い興味と意欲を抱き、独力でそのスキルを身につける。
95年、ゲーム業界にスカウトされ転身し、CGアニメーターとして才能を発揮。
97年SCE入社。ICOのオリジナルアイデアを携え、ディレクターとして陣頭指揮を執る。
05年ワンダと巨像のアートディレクターを勤める。

現代美術専攻とかそんなのまであるのかよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:59:27
朝飯乙
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:37:30
大阪芸大の剣道部って強いですか???
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:47:01
>>239
そんな勇気ないよorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:07:39
みんな、受験制服と私服のどっちで行きます?
252去勢100%:2005/10/17(月) 21:37:33
私服100%です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:51:02
ムギムギ小麦ちゃんでーす。
254去勢100% :2005/10/17(月) 21:53:10
小麦100%ですか?
255去勢100%:2005/10/17(月) 21:56:29
小麦100%なんですか?
256去勢100%:2005/10/17(月) 21:58:39
小麦120%なんですか?
257去勢100%:2005/10/17(月) 22:03:57
小麦120%なんですね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:20:12
面接って制服じゃないの??
259去勢100%:2005/10/18(火) 00:38:37
ただし面接は制服100%です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:50:03
面接ない学科なら、別に私服でいいよね?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:03:08
そんなに私服がいいなら私服で行けや

聞くくらいなら無難に制服で行けばいいだろ池沼
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 15:59:41
ところでセンター二科目利用で八割(160点以上)って結構きつくないですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:20:19
楽勝だろw
俺は200点だったし(英語満点、数学UB満点)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:06:07
>>262
俺も馬鹿だしまったく勉強してないのに
現代史で普通に68点、国語なんて98点だった。

それはそうと今日やたら警備が厳重だったが誰が来てたんだ?
図書館も追い出されるし・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:30:05
皇族の誰かが来たらしい
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:37:15
ここの推薦入試って内定合格したら、必ず入学しないといけないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:39:11
どーせ落ちるんだから受けなくていいよw
金もったいないだろw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:15:12
・・・ひどい・・・。
269去勢100%:2005/10/18(火) 20:16:18
あきらめてはいけません。
希望100%です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:30:51
ムギムギ小麦ちゃんでーす。
271去勢100%:2005/10/18(火) 20:40:15
想像してごらん、性別はないと
簡単でしょう
地面の下に地獄もない
私達の上に空があるだけ
想像してごらん、全ての人間を、
今日を生きている
想像してごらん、性別のない世界を
そんなに難しくないさ
マンピーもなくて
性別の違いもない
想像してごらん、全ての人間を、
平和に生きている
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
想像してごらん、マンピーのない世界を
あなたにできるだろうか?
愛人や恋人の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:51:06
うわー、舞乙姫を録画してたんだが、
延長で途中までしかとれてなかった・・・・


抗議してくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:23:25
うるせーキャラ造形wwww
まじキモイんだけどwwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:04:39
美術学科に入学希望の者です。
四つのコースなんですが、アレはクラス別みたいになってるんですか?
例えば油画コースと日本画コースは別クラスなんでしょか?
教えて下さいっ・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:13:19
話によると一年では全員、やりたくなくても日本画、彫刻とかやらされるらしい。
やりたい分野が決まっているなら美術に関してこの大学は薦めない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:22:52
逆に、この大学じゃなきゃ経験できないこともある。
例えば
もともと油に進む気でいても、
日本画が楽しかった!と思って日本画に
進む人もいるだろうし。油より日本画がいいと思えるかもしれないし。
いろんな経験をするのは良いことだよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:31:00
俺の初めての経験は小3の夏だったな・・・・( ´∀`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:37:53
>>269
ちょと感動
希望100%、いい言葉だ
279274:2005/10/18(火) 22:54:59
>>257 >>256
てことは、一年ではとりあえず全部体験するって事ですか・・・。
そうですね、そっちの方が色々試せていいかもです。
有難う御座いました!

あと、質問ばかりで申し訳ないのですが・・・。
中学校の先生になりたいんです。教職ってどのようなものでしょう?


280274:2005/10/18(火) 22:56:23
>>275 >>276
間違えた。すみません。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:23:39
ワロタ
282名無しさん@こばらが空いた:2005/10/18(火) 23:51:01
つうか、文芸にいきたいんだけど。
正直受かんのか?
偏差値50ちょいしかないんだわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:08:04
余裕で受かるwwwww
文芸は偏差値30あればおkwwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:11:22
っていうか何でここ受けるのにみんな偏差値気にしてるんだ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:28:37
美術大学ってどこでもそうだけど、
実技重視だし頭悪くなければ東京だって試験のレベル低いよ。
まあ美大に文芸学科があるのは不自然だが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:57:10
去勢100%て、たまにいいこと言う…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:31:46
只今朝飯中
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:04:01
あの〜・・・去勢ってなんですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:57:32
最近実技重視じゃないんだよ。
偏差値重視にかわってきてる。
学長と理事長の命令だから逆らえない。
290へにゅ:2005/10/19(水) 12:40:40
ここの学校に編入しようかと思ってるんですが、倍率たかいですかね?
ちなみにデザイン学科志望なのですが…
どなたかアドバイスください!
291名無しさん@こばらが空いた:2005/10/19(水) 13:44:47
>>283
マジで!?
なんか入試難易度とか見てるとけっこう上よ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:15:41
ここ入試だの偏差値だの大学のランクだののネタばっかやな。
もうちょっとマシなネタはないものか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:46:00
大学のカレー屋のカレーって美味しいの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:31:44
食ってみればわかるよwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:57:19
芸計の推薦難しいですか?
今度受けるんですが不安でしょうがないです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:10:51
簡単だよ。芸計は一番レベル低いから
297295:2005/10/19(水) 21:18:27
>>296
それは面接のレベルが低いってことですか??
私の学校では芸術分野に詳しい先生がいないので面接の練習ができないんです。
去年は30人ぐらい落ちてるし、このまま出たとこ勝負で受かる可能性はあるのでしょうか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:15:33
心配しなくても猿でも入れるから。
学費せしめるために。
299295:2005/10/19(水) 22:31:53
うーん…
なんか複雑な気持ちですが少し安心しました。ありがとうございます
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:23:38
最近の大芸は偏差値重視ってよく聞くよね。
困った…自分バカやから、学力重視されたら確実に落ちる…。(-.-;)
301去勢100%:2005/10/20(木) 00:40:53
みなさん、自分の学び舎を避難するのはやめましょう。
胸をはって!
母校100%です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:15:56
>>296
おれそんな学科があることはいってはじめてしった
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:59:01
去勢100%を見習う


自分の大学をけなすやつは嫌いだ

304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:15:34
大阪って雪ふらないんだろうな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:37:37
只今朝飯中
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:54:13
キムタクが仮性包○は有名な話。メンバー5人がその話をしていて、ムケているのは草なぎだけということが判明。
キムタクは「すげぇ〜剛、お父さんだよ」とワケの分からないコメントをした。
かつて、学生時代の修学旅行中に押入れの中でオナニーしたことから「オナタク」というアダ名をもらったキムタ
クだが、最近のラジオ番組で17歳のジャニーズの後輩へのアドバイスという話の流れで、「17っつったら、1日10
回はできたな〜」、また現在は「30過ぎると10回はキツイね。」と、限界ぎりぎりの下ネタを告白した。

キムタクはとしあきの味方
307去勢100% :2005/10/20(木) 22:32:07
この話が本当かどうかわかりませんが、キムタクに対してとても失礼だと思います。


詫び100%です。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:27:22
ムギムギ小麦ちゃんで〜す。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:26:33
      ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!日本一のキモヲタになりなさい。キャラ造形はそれからでも遅くない。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:24:30
あー、そろそろ受験の時期なんだな
その間俺らは休講だwwwテラウレシスwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:09:18
自分はこの学校にいきたくて、雰囲気もよくて、設備もすごいから
いきたかったのに幻滅した・・・。

>>310とか>>318とか>>306とか>>304とか>>302みたいな人しかいないわけ!?
わっつショックやっちゃけんど・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:30:00
↑どこの方言か気になる。

このスレの荒れ具合なんかより、自分で見た、
学校の雰囲気いいって印象の方が信用できるものだと思うけど。
普段ロムの者より。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:15:09
芸大に体育会のクラブってあるんですか?
どんなクラブが人気ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:34:43
>>311
OBだけど大芸だけは止めとけ。。
入学しても8割〜9割の人間 やる気ない&才能無いし
最初の方全然関係無い事やらされるし、全くスキルつか(orz..
ただでさえ才能ないのに、就職試験で5美大出たやつ飛び越して
採用されるなんて99%無理
そんな漏れは40半ばにしてアルバイターです

315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:40:34
>>311
2ちゃんだけが全てだと思ってんならその判断って…
別にどこの大学出身でも就職決まって働くやつは働くし
アルバイターはアルバイターだしそっから一発当てるやつはあてると思うよ
ここ出て大きくなった人も事実いるわけだし。

とにかくこの荒れスレだけで判断するのはどうかと…
君が何したいか次第じゃないんでしょうか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:04:10
>>314
おまえがへぼかっただけwwwwww
40代ってwwwwwそのころ全入じゃんwwww
おまえみたいなカスと一緒にしないでくれよ
みんな就職できてるしwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:48:53
>>311
逆に君はそういう考え方しかできないのか。ネット上でアホな書き込みしてる奴が必ずしも
現実で本当にダメ人間かどうかなんてわからない、見下したような書き込みもしないほうがいい。
ネットに書いてあることがこの世の全てで、自分の将来の舵さえも任せられるというなら何も言わないが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:57:13
今年の推薦入試志願者でてますね。
もうむりぽorz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:10:57

>>311
ただ一つ言えるのは、周りに多くを期待しない事だな
自分が死ぬ気で努力する覚悟で来ないと。
これはどこの大学でも一緒。
将来甘く見込んで来る奴は惨めだぞ
特に比較的簡単に入学できる大学ほどそんな奴が多い
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:23:33
推薦入試に偏差値って関係あるんですか?

ちなみに自分は「キャラ造」と「映像」受ける予定です。
321去勢100%:2005/10/21(金) 19:36:37
あなたは去勢をしたことはありますか?
死ぬ気で向かうことができる何かはありますか?

私は去勢手術をしました。勇気100%でした。

あなたと私との間には、覚悟の違いが見受けられます。
322去勢100%:2005/10/21(金) 19:38:32
想像してごらん、性別はないと
簡単でしょう
地面の下に地獄もない
私達の上に空があるだけ
想像してごらん、全ての人間を、
今日を生きている
想像してごらん、性別のない世界を
そんなに難しくないさ
マンピーもなくて
性別の違いもない
想像してごらん、全ての人間を、
平和に生きている
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
想像してごらん、マンピーのない世界を
あなたにできるだろうか?
愛人や恋人の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 19:41:20
>>320
推薦うけようか迷うくらいなら偏差値そこそこある人だよね?
なら自分信じてうけたらどうかな。なんでも2ちゃんで答え探すようじゃ駄目だよ。
もともこもないいい方だけど、先生なり塾なり、受験生に対する正確な答えがでるとこってあると思うし。
自分は映像の人間です、どっちもうかるといいね頑張ってね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:24:55
ばかばか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:54:33
えっ、推薦入試、偏差値関係ないですよね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:55:20
志願票って鉛筆で書くの?ボールペンで書くの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:40:32
>>323
いやいや推薦入試を受けるのは決定してるんです。
一回先生に聞いてみます。
すんません。

ちなみに勉強をさぼってマンガばっか読んでるんで偏差値は低いです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:37:00
キャラ造形と映像受けるって・・・・・・ 
いったい何を勉強したいんだ?
キャラ造形受けるって事はオタクだろ?
映像はアニメも漫画も習えないよw
つーかオタクが映像きたら100%浮くし、やめたくなる。
ひたすら映画の勉強だし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:44:46
う〜ん327はアニメの作り手になりたいんだと思う、
映像でやるアニメは手作業100パーセントなアニメだから。
キャラ造のアニメはちょっと違うよね。
まぁ受かったら好きなほうにくりゃよし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 00:48:23
      ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!日本一の底辺になりなさい。キャラ造形はそれからでも遅くない。
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
331去勢100%:2005/10/22(土) 01:13:26
たしかに、キャラ造の教授の意気込みには疑問を抱かるを得ません。
プロフェッショナルを目指す者として、モチベーションの低下は敏感に感じ取ります。

去勢100%として、感度100%です。
332去勢100% :2005/10/22(土) 01:14:24
想像してごらん、性別はないと
簡単でしょう
地面の下に地獄もない
私達の上に空があるだけ
想像してごらん、全ての人間を、
今日を生きている
想像してごらん、性別のない世界を
そんなに難しくないさ
マンピーもなくて
性別の違いもない
想像してごらん、全ての人間を、
平和に生きている
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
想像してごらん、マンピーのない世界を
あなたにできるだろうか?
愛人や恋人の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
333327:2005/10/22(土) 02:23:40
なるほど・・・。
「映像」は日大の映画学部と似た感じってことかな・・・?

あと>>331さんの「意気込み」という点について詳細キボン
334去勢100%:2005/10/22(土) 02:40:36
例えば、去勢には「性欲に対する劣勢の促進」という意気込みがあります。
私が「去勢」のあとに「100%」と付け足すことも上げられます。

キャラ造の教授には、教育という実践の中で「100%」という言葉をつけれるだけの過程を示すことができるのでしょうか?
私は去勢をしたことから、「去勢100%」という名前を誇りを持って上げることができます。
意気込みの序強はモチベーションを最適な所へと促進させることから始まります。
335去勢100%:2005/10/22(土) 02:45:14
みなさん、一度すべてを取り払ったうえでの考察をお勧めします。

しかし、客観的よりも主観的に、洞察力より観察力を使ってください。
この学校の、とても良いところや、あまりよろしくないところが、素直に発見できるのではないでしょうか。
336去勢100% :2005/10/22(土) 02:46:23
想像してごらん、性別はないと
簡単でしょう
地面の下に地獄もない
私達の上に空があるだけ
想像してごらん、全ての人間を、
今日を生きている
想像してごらん、性別のない世界を
そんなに難しくないさ
マンピーもなくて
性別の違いもない
想像してごらん、全ての人間を、
平和に生きている
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
想像してごらん、マンピーのない世界を
あなたにできるだろうか?
愛人や恋人の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
337327:2005/10/22(土) 03:20:41
なんか聞いて損した・・・。
2chだからこその裏話的なの聞けるかと思ったのに・・・。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:45:38
>>327
裏ってかやっぱり入ってみてわかることもあるわけで
2ちゃんでわかる裏ってのはそんな信用おける裏なわけ?
去勢100みたいな糞コテを大阪芸大の全てだと判断されたらたまらないんですが…
勝手に焚き付けて逃げるのはどうなんだ?!

キャラ造で何したいの?映像で何したいの?
この手の判断自分で出来てない質問が最近多いんですが…

キャラ造と迷うほどアニメアニメしたいならキャラ行けばいいし
コマドリアニメとかペーパーアニメがしたいなら映像においでよ。

ほんと何がしたいんでしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:58:10
あと追加、328のいってるようにひたすら映画の勉強ってのは微妙に違う
授業のとり方によっちゃ最低限の映画知識しかやってないやつだってたくさんいるよ
別にフィルムが偉いわけでもないし。
あと映像だからって映画ばっか見てるやつが全員なわけじゃないし。
キャラ造だからって全員が全員漫画書いてるわけじゃないし。
>>327 これで少しはわかる?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 07:37:51
漫画家目指すんなら、大学4年間通うより
アシスタント4週間通う方が為になる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:29:05
何を根拠に言ってるんでしょうね
342:2005/10/22(土) 11:26:59
とキャラ造形のキモヲタ様がおしゃってます( ´,_ゝ`)プ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:28:48
大学4年通ったあとアシスタント4週間
通いましたが何か
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:58:49
「何か」なんて使う人まだいたんだねw
いつの人間だよwwwwwwww 恥ずかしいwwwwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:44:56
うんこくせー奴らだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:45:58
>>345
うんこはてめぇだろ
くせーのはおめぇの臭い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:32:37
さてもうすぐですね推薦入試。もうだめぽ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:43:02
>>347
大丈夫です、自分ももうだめぽです。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:51:07
>>348
そうですか、もうここまで絶望的になるとしんみりしますね。少なくとも自分はもうだめです。
さっさと試験受けて通知見て来年のこと考えたいです。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:30:22
何がだめぽなのか言ってくれ
受ける前からそんなんでどうする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:33:47
>>349
そうですね、ここまでくるともうしんみりしてしまいますね。
推薦入試志願者の数が増えるたびしんみりしてます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:36:49
ポピュラーコースの方います??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:39:26
>>350
他人のレベルが一体どれくらいなのか、自分のレベルはそのうちどれくらいの順位なのか、
ってのが不安でたまんないんだよ。
確かに受ける前からだめぽとか弱気になっちゃいけないのは分かるけど、圧倒的に不安の方が勝っちまうよ。

>>351
ほう、貴方が受ける学科は志願者が増えてしまったのですか。
私の希望する学科は幸いというか何というか去年よりは減りましたが自分が生き残るには多すぎる数です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:56:00
現在の志願者数ってのはどっかで確認できるもんなの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:01:47
芸大HP見てみなされ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:10:32
tp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/singaku/nyuusi/syutugan_data.html
これね。また今年もキャラ造多いなぁ・・・締め切りまで1週間もあるのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:13:14
またオタクが増えるのか・・・・
大芸がどんどん代アニ化していく・・・・
はっきりいって迷惑
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:14:56
>>350
受ける前からこんなのではだめなのは分かってるんですけどね、ええ・・・。
どうにもネガティブなもんで。

>>353
ええ、日に日に志願者が増えています。
去年より志願者が減ったのでしたら、まだ希望はあるはずですよ。頑張りましょうよ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:16:25
>>356
キャラ造志願者?自分、228の内の一人です。
何あの志願者数w見ただけで笑えたwwwww
大体夏の講習の時点で凄すぎ。キャラ造だけ急遽定員100名変更して200名近くしたとか言ってた。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:24:02
>>359
去年はもっと少ない人数でやるつもりだったのが結果ふたあけたら
意外とマンモス学科だったのに驚いた他学科在校生。

でも授業内容は少人数向け、
てことは人数が増えれば授業もあらくなるよなぁ…
361きのこの山:2005/10/22(土) 17:27:20
突然。おじゃまします。
当方大芸を2年前卒業しまして、
今、無職です。。
(安心して!学友はみなちゃんと働いてるよ)

卒制で使ったパネル(B1 728×1030 アクリル板)6枚、
もう要らないから、誰か要りません?
環境とか、建築の人、どうでせう?
2年前ハンズで1枚2900円でした。
今から卒制に追われてヒィーって人、
取りに来れるならタダであげる。
ただし使用済みだから細かいキズとか気にしない人。

当方、北摂に住んでます!
とりあえず、件名「パネル、くれよぅ」で
メール下さい。

お邪魔しました〜
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:31:58
>>357
日本のアニメは世界のトップレベル、いやトップと言っても間違いないってことを忘れなく。
まあアニオタキモな意見は最早空気だから仕方ないか…。
そもそも大芸自体何らかのオタクの集まりでは?何かに執着出来るからこそ美術系統の道を選んだ人ばかりだろ。
その中で世界トップレベルのアニメのオタクの部類だけ冷たい目で見られてる。不思議な世の中。

>>360
>結果ふたあけたら
>意外とマンモス学科だったのに驚いた他学科在校生。
まさにこれだったんだろうね。一日で定員オーバーに大学側はさぞかしびびっただろうに。
確かに授業内容は少数向けだったね。
未だに
『海外のアニメイベントに行ったら日本のアニメ作品ばかりで嬉しさのあまりに踊ったら警備員に捕まった』
って講師の話が忘れられない。講義タイトルと全く関係なかったのがウケた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:35:18
今HPの受験者向けのとこ見て気づいたんだけど…

             実技と小論文選べるようになってるじゃん!!!!

いいのかこんなんで?!昔は両方やってたのに…
どっちも必要な能力だと思うが…最低限これができなきゃってことなのに。
こんなんだからレベル下がっていくんだな。客寄せに必死だなぁ。
教授副手たちが答案みるのめんどくさがってるようにしか思えないな。
364デザイン様:2005/10/22(土) 17:45:56
キャラ造形はキモイので短大のほうに異動して欲しいねw
キモヲタと同じ空気吸ってるだけで吐き気がしてくる
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:28:06
ポピュラー音楽はいないのかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:53:05
一人空気が読めてない人が迷惑をかけているようです、>>364が迷惑をかけてしまいデザインの方々・キャラ造の方々のすいません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:11:02
みんな弱気になるな!
あのパイプオルガン一緒に見ようよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:23:40
>>366
キャラ造乙wwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:41:48
本気でみんなであのパイプオルガン一緒に見れたらいいね
370デザイン科志望:2005/10/22(土) 19:57:54
泣いてないよ(ノ[]`)。。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:04:54
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:09:09
よし最後の最後まで頑張るぞー!でも試験会場でもデッサン本見てるのはなんかまずいかな?

>>370
(´・ω・`)ノ(ノ[]`)。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:10:27
ゲボ吐きそう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:10:49
無理すんな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:14:53
>>373
体調崩しちゃ駄目だよ。最近寒くなってきたね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:17:16
確かに最近とても寒くなってきましたね。
みなさん体調には気をつけてがんばっていきましょうね!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:18:39
半袖で眠るべきか長袖かそろそろ悩む…風邪ひいたらもうそれこそだめぽ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:31:51
試験日に履いてくパンツ決めたかい?
379成俊男:2005/10/22(土) 20:55:26
昨日長野なつきに声かけられた
やっぱり俺の事好きなんだな
よかった、2chの事で気にしてたけど
普通に俺への愛の大きさが、永遠の愛の大きさ並みだというのが分かった
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:11:38
ここに書くってことは懲りてないのね
そうやってまた墓穴掘っていくんじゃない

と言いますか、声掛けられただけでそこまで妄想できるもんなんだね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:29:35
また自作自演か。暇人だね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:35:21
379 は成ではありません、ここにずっと成のふりをして
書き込んでいる人がいます!いい加減やめたらどうですか
 いつか捕まりますよ まわりの人も協力していただけたらうれしいです

383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:36:56
379 は成ではありません、ここにずっと成のふりをして
書き込んでいる人がいます!いい加減やめたらどうですか
 いつか捕まりますよ まわりの人も協力していただけたらうれしいです

384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:55:14
名前欄のcookieに自分の名前が残ってたのを忘れてて
そのまま書き込んでしまって相当焦ってるな
自作自演ご苦労
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:11:05
きゃつはそんなやつでは、、ないはず、、
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:37:47
流れがよく分からんようになってきたノ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:39:45
てかめちゃくちゃ寒い。自分はもう長袖で寝てるよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:41:44
今日はえらく冷えるな・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:02:19
どっちが本間なん?まあ自分であからさまに墓穴掘る人はいねーだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:06:19
ストーブたかなあかん
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:10:38
エアコンやでー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:16:37
うちはハロゲンヒーターやわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:22:46
石油とハロゲンとエアコンとコタツってどれが一番経済的なんだろう?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:35:24
>>389
すぐ上のレスにいるじゃん、成とかいう奴が。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:49:49
はじめて投稿します、今まで黙って見てきたけど
成君はそんな人じゃないよ、本人かわいそうだよ
成君が書いたって思い込んでいる人とかいると思うけど、
もしそうじゃなかったらどうするの?考え直してみたらどうかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:58:53
ハロゲンヒーター

   /  |   __   /__ 〃 ―  /  /        /  ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /―― ――   ―/ ―― 
  /   | /__/  _/      _/  /__       _/

                /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して   
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:26:08
ホモ韓国人、必死だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:46:06
なんかネットって怖いです、人を蹴落とそう
と思えば簡単に蹴落とせるんですね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:48:52
>>396
ハロゲンと扇風機間違えるってんな阿保なw不覚にもワロタ

さてそろそろ寝るかー今晩はほんと冷えるな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:42:50
大芸の公募で放送受けるんだが、口述試験の内容がいまいち分からん
やっぱり好きなカメラマンとか聞かれたりするんでしょうか
教えて下さい。おながいします
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:48:42
キャラ造なんてしょーもない学科いらんから、
映像学科にもっと力をいれてくれ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:58:20
大芸の公募で放送受けるんだが、口述試験の内容がいまいち分からん
やっぱり好きなカメラマンとか聞かれたりするんでしょうか
教えて下さい。おながいします
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:01:13
あ〜…ミス連投スマソorz
なんか頭クラクラすると思ったら熱でてた。季節の変わり目だからみんな気をつけろよ
404去勢100%:2005/10/23(日) 02:02:11
どうやら、このスレは問題を抱えているようですね。

改革100%です。
405去勢100%:2005/10/23(日) 02:14:18
君は一人じゃない
昨日の悲しみは明日への喜びへ
誰だっていちどはくじけるから
ああ
その瞳にうつるのは
幾億もの希望なのさ
何も妨げるものはない
部屋から出よう
そうさ
明日が君を迎えてくれる
いつだって
夢をあきらめちゃいけない
勇気100%
希望100%
そして
去勢100%
406去勢100% :2005/10/23(日) 02:21:16
想像してごらん、性別はないと
簡単でしょう
地面の下に地獄もない
私達の上に空があるだけ
想像してごらん、全ての人間を、
今日を生きている
想像してごらん、性別のない世界を
そんなに難しくないさ
マンピーもなくて
性別の違いもない
想像してごらん、全ての人間を、
平和に生きている
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
想像してごらん、マンピーのない世界を
あなたにできるだろうか?
愛人や恋人の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
407去勢100% :2005/10/23(日) 02:32:13
とてもじゃないけど
神様になんか言えっこない
この悩みは
一人部屋に隠そうと思ってた
だけど
もし君に友達がいたら
部屋の扉を開けてあげよう
世界はとても広いけど
太陽はみんなに平等さ
ああ
この世界のいいところは
誰にでも明日が待っていること
簡単じゃないけれど
不可能じゃないんだ
さあ
手を取って歩こう
光のさす地平線へ
なにも見えやしないけど
すべてが君を待っている
勇気100%
希望100%
そして
去勢100%
408去勢100%:2005/10/23(日) 02:34:46
想像してごらん、性別はないと
簡単でしょう
地面の下に地獄もない
私達の上に空があるだけ
想像してごらん、全ての人間を、
今日を生きている
想像してごらん、性別のない世界を
そんなに難しくないさ
マンピーもなくて
性別の違いもない
想像してごらん、全ての人間を、
平和に生きている
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
想像してごらん、マンピーのない世界を
あなたにできるだろうか?
愛人や恋人の心配もない
人類の兄弟愛
想像してごらん、全ての人間を、
世界を分かち合う
僕は夢見人かもしれないけれど
一人ぼっちじゃないよ
いつの日か仲間になって
世界がひとつになる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:13:49
小麦と虫がかぶっちまった…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:23:03
去勢100%さんって文章うまいね!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 09:09:51
去勢って奴がうざいのでアク禁要請してくる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:28:21
うざいのはお前かもよ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:26:11
>>379
好きだからってわざわざ本名ださないでよ。
謝れ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:32:47
>>395
本人、乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:53:30
>>412
去勢100%乙wwwwwwwwwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:45:13
>>380
妄想ちゃうし
何で見ず知らずの貴方にそんな事言われなきゃいけないのか
理解に苦しむんですがね
両思いの愛を感じるんだから、馬鹿な事言わないでほしい
そもそも長野なつきは2ch見てないっぽいし、このスレの事は知らないし
墓穴掘るなんてくだらない事しないよ
後、俺のためにフォローしてくれてる人がいるみたいだが
まぁ一応感謝はしとくけど、俺自身が書いてるの認めてるんで
ご苦労様
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:48:16
>>416
いっそ君専用のスレ立てたらどうかな?ちらしの裏とかさ。
ここは大阪芸大全体のスレであって…
なんか荒れるからさぁ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:53:04
>>416
もうお前がキモイっていうのは分かったから消えろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:52:15
ちょ、お前らひとまずもちつこうよ。なんか二個程荒れる要因がこのスレにあるのは分かった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:53:21
まとめサイト見たが
ノリコの次はナツキがカモフラージュか
成俊男、謝れ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:55:37
荒れる要因二つ
・去勢100%
・成俊男
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:16:38
芸大の文化祭っていつなンですか??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:28:43
>>422
文化祭なんてないよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:29:06
29・30日
って何回かけば皆わかってくれるのか。。。
学祭の認知度が低すぎというか。。。
学内にもっとパネルだせばいいのになぁ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:33:44
芸大の学祭って芸大の短大の人もいっしょになってやるのぉ??
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:59:58
やるのぉ??ってこの池沼が
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:22:15
>>425
なんで短大の負け犬たちと一緒にせなあかんねんwwwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:38:55
文化祭に芸能人トカ来ないんですかぁ???
あと、在学生の作品ってみれますか???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:45:41
なんでそんなに?多いんだろう…なんで『とか』だけ片仮名なんだろう…。
>>428さんは初心者さんですか?
初心者なら一度はメール欄に『fusianasan』を入力しないとやばいよ。個人情報だだ漏れして特定される。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 16:51:41
話題変えようと必死だな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:15:00
学祭って何時からはじまんの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:18:48
でっちあげってコワ〜イ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:26:46
皆さんもこういうでっち上げに合わないように
気をつけてください、身の周りにはそういう人がいますよ


434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:29:43
416って誰?本人じゃないよな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:51:40
誰もお前らクズ共に興味はねーんだよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:56:22
芸祭は、アルコールが禁止になってからというもの、ダメダメよ。
意欲のある一部が作品展をしてるし、情報センターでも展覧会はあるだろうけど
・・・素人臭さが漂ってる。映像関係の作品は9割がオナニー作品だね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:04:14
見所のある学科もある。図面さえ引けない、最悪のバカっぷりを世間に晒してきた建築学科は
ここ数年で驚異の、レベルアップを果たしつつある。出品される作品の質は、年々上がってきており、
次世代を担う、若き人材アリと、関西の企業間でも評価されるようになった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:02:54
名前消して名無しになってるが本人だろ
頭悪すぎ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:04:41
黙れ、死ね
ageんな
440438:2005/10/23(日) 19:07:22
あ、438は434に対してね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:04:58
韓国人キモス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:14:13
チョンとその仲間達の話はもうウンザリだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:46:57
この大学の出身者で一番すごいのは菅井汲かな?
中退してるけど世界でも有名なんじゃないか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:05:22
>>379
あまりの嬉しさに書き込んでしまったんだろうな
こういうのを「墓穴を掘る」って言うんだよ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:58:27
>>395さんへ

>>416を見るかぎり、本人と思わざるを得ないんだけど・・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:49:50
映像の推薦受けようと絵コンテの絵の練習してるんだけどサッパリ上手くならん・・・。
あと二週間きった・・・。orz
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:24:13
私もデッサンが上達しない…
448コミュデ志望:2005/10/24(月) 01:26:53
私もデッサンが上達しない…(っムT)
色彩も発想がありきたり…本番周りに喰われそうな予感;;
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:28:20
どこでもそうだが、本当に上手い奴はその集団の中の10人に1人もいない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:40:58
上手くなくても受かる奴だっている
上手いやつがコケるときもある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:54:59
>>446
ガンガレ!ジブリの絵コンテ集はけっこうためになるよ!一見の価値あり!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:48:26
みんなガンガレ!
漏れもガンガル!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 10:57:18
よっしゃ俺もトイレ行ったらがんがる!夜までやるぞー!
最後まで諦めないようにしっかり気力と自分に対する度胸と自画自賛だろうが勘違いだろうが自信だけはもっとこ。
せめて自分だけでも自分を褒めて自信もって頑張らないと意欲がわかん。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 11:45:56
ありがとう皆さん(;_;!!私も今からガンバル!!自信つけなきゃ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:17:36
ふう10分休憩。
試験日直前のこの中途半端な状態嫌いだ…もう何でもいいから早く3日になって欲しい…。

>>454
そうだ自分だけでも自分を信じてやらな頑張れるもんも頑張れないよ!
がんがれ!そして自分も不安に負けずがんがる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:40:19
学祭って何時からはじまるんですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:10:34
21日までの出願状況、去年の半分くらいだけど
25日までに去年くらいまで増えるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:12:16
去年もこんなもんだったよ。
最終日らへんにいっきに増える
459名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 13:18:27
実際のところ何人くらい受かんですかね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:19:55
そーなんだ・・・_| ̄|○
コミュデだけどせいぜい増えても100人ぐらいだろうと思ってたのに(つд⊂)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:43:49
>>460
がんがれ…私も学科は違うけどがんがる…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:12:45
オシッコしたい…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:08:09
トイレくらい早く行けよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:18:29
受験票キターーー!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:39:36
>>451
助言トンクス!
今から本屋行くわ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 15:58:36
>>465
がんがって無駄になることはない!がんがれ!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:01:19
>>465
あ、それにジブリならコンテなんでもいいなら古本屋いってもだいたいあるよ!
『絵コンテの宇宙』って本は高い割りにたいしたことなかったから
宮崎以外にAKIRA、手塚治虫、横山光輝とか絵コンテ結構探せばあるよ!

っていまごろ本屋かなorz遅かった… 
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:07:11
もう受験票きたんだ(゜口 ̄)アゥ
461さんアリガトウ… 数なんて気にしない気にしない…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:17:51
>>467
映像は受けないけど絵コンテは将来的に必要ぽいから自分も今度本屋で探してみよ。興味あるし。
情報トンクス!

>>468
地域によって受験票の配送は違うのかな?それとも受験票の順番か。
今もきっと志望数増えてるんだろうね…想像したら怖いの通りこして笑えてくるのは自分だけか。
板挟み的な今が一番きついから早く受験して楽になりたいorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:24:35
願書出したの20日だからまだ来ないのかも。
確かに…内心焦りつつも逆にすがすかしいかもしんない(´_`)明日にでも受けて早く結果しりたい…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:32:50
明日はちょっと急過ぎてまだ心の準備がw
まあ人数なんて気にしちゃだめだよきっと。
意外と願書出したけど事故とかでいきなり受験出来なくなる人とかもいるらしいしさ。

しかし夕方になると妙にしんみりするなあ。秋だし。
自宅勉強しか出来ない学科だから尚更だ…はあ(´・ω・`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:40:42
あ、そうだねw明日も明日でだめっW
地方からだから前日ホテルで一人興奮して寝れないんだろうなぁ… 削ってある鉛筆を更に尖らせて心を落ち着かせてるに違いない…W

確かに毎年何人か受けない人いるね( ̄〇 ̄)病気になったりしちゃうのかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:12:02
>>472
俺は前日ホテルで有料チャンネルみて3回オナニーしたよw
そのおかげで合格できた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:16:12
473さん 三回…(´゜ω゜`) 女だから三回はきついかも(ぇ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:49:48
>>446
ナカーマ
過去問で練習はしてるけど結局は本番アドリブなんだよな・・・
試験は怖いけどお互い頑張ろう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:59:19
>>475
私も映像なんだけどコンテの良い悪いの基準が…
やっぱり試験官の好みなんでしょうか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:04:04
音楽製作コースの小論、専門知識とか問われるんかな?
14日に出したのにまだ受験票来ない…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:25:49
死にたいよ〜、俺どうなってしまうんやろ?どうなってしまうんやろ。。泣
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:33:03
緊張するね…私も受験票きたよ。
去年一般で受けて落ちたから今回は2回目
もう後がない…死にそ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:40:48
479さんは学部どこ受けますか? (*_*)あぁまだチャンスがあるとは言え、おちた後のことを考えしまう…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:41:07
>>474
そんなこと書いたら男共が騒ぎ出して荒れるぞ


で、女の子もオナニーするの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:49:16
>>480 えらい後ろ向きな意見で…
    もっと自分信じなよ!
>>481 m9(^Д^)
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:03:40
>>480
書いたら「落ちたん?」て馬鹿にされそうな気もするけど(苦笑)
音楽教育…です。
ここにはいないぽいね
484474:2005/10/24(月) 19:24:47
482さんアリガトウ(T_T)かなりのネガティブなんでもっと強気に行きたいです。

ぁ、ごめんなさい(゜А゜)しちゃダメですか…w早く大学で彼氏作りたいよ(;-;)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:14:47
可愛いねデートしようか(*´Д`)ハァハァ…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:36:15
出願状況が24日現在に更新されてたよ。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:04:16
>>486
情報アリガトウ(/_;)
後一日でどれくらい一体増えるのか…(鬱
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:07:29
>>483
演奏学科はエライ倍率高そうで…がんがれ

大芸大の音楽ってどんな感じなん?
そのほかの私大と比べて
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:29:30
今、出願状況見てきましたー。
いっきに20人ぐらい増えてた。なきそう。わらえないよ(´・ω・`)
もう受験票届いてるんですねー。自分はまだまだだろうな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:36:38
だからお前ら全員受かるからw
難しく考えるなってww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:43:58
わかった、がんばる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:47:29
芸術を選択した時点で就職なんて考えてないです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:49:06
それ自分もです。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:50:58
じゃあいつも通りの気持ちで、が、ガンバル…
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:51:01
>>490
実際は募集人数に対して、どれぐらいの人数取るんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:53:10
>>478
大丈夫?
まだ日にちあるし、それまでに落ち着いて、な。
そんなパニックにならなくても>>478が頑張ってたなら合格出来るよ。
自分を信じようぜ!

推薦入試志望者数、デザインや放送も特にきついね。
自分はキャラ造だけどあの人数には笑える。倍率6ちかい・・・そんなのアリか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:01:26
映像これ以上志願者増えないでー;;
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:01:43
受験票きた。
映像化志望で絵コンテかきまくってるけど過去モンももうやり尽くしたので
ネタ探し。星新一のショートショートを古本屋で探したけどなかったので
ネットでお題100とか使って絵コンテかいてる。
カリオストロの城の絵コンテとか大友克洋の漫画参考にしてる。
量こなさないと落ち着かないわ・・・・ゲロはきそうだな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:03:19
演技演出の自己アピールって何すればいいんだろう・・・。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:10:52
入試対策でキャラクター男女作ったけど粗筋が苦手だ。
ちなみに私はこのスレでは叩かれやすいキャラ造。純粋にアニメを学びたいから行きたい。

>>497
映像も志望者数すごいね。がんがれ・・・うん・・・がんがれ!!

>>498
すげえ大変だ・・・でも逆に今の私はやってみたいと感じてしまう・・・・。羨ましす。

>>499
特技とか自分の考え・・・とか?でも演出だしなあ。
あんまり詳しく知らない自分が悲しす(´・ω・`)お力になれずスマソ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:43:30
>>498
誰かに問題出してもらうのもいいかも。
てか話を綺麗に完結させる、かつ文字数少なくなんて難しすぎるorz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:49:36
映像学科の俺が評価してやるから絵コンテ晒せ( ^ω^)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:55:37
キャラ造すご(゜●゜;)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:57:05
>>503
orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:10:21
>>502
うpできる環境じゃないです・・・orz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:15:26
明日にでもスキャナーかってこい、
いまどきその程度の環境そろってなかったら落ちるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:15:29
さて今日はもう寝て明日朝早く起きるどー(`・ω・´)
もやすみ・・・まだ起きて超がんがる人は超がんがって下さい。自分は明日超がんがりますんで。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:22:25
>>498
これを見ると数年後にプロになる人間が
どれだけすごいレベルなのか想像がつくかもしれない。

ttp://kumasan.free.fr/Daicon3.zip
ttp://kumasan.free.fr/Daicon4.zip
(在学時に庵野らが作った伝説のアニメ)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:57:13
>>488
ありがとうございます。よくわからないけど
大芸受けるって決めた時はがっこの先生やピアノの先生に反対されました。
でもありきたりなこというと自分次第だと思う。。
先輩にもすごい上手な人いるし

色んな大学行ってみたけどお嬢様系の大学行くより
私には大芸の雰囲気が一番しっくりくるな、と思いました。

>>507
おやすみ また明日も頑張ろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:13:46
大芸はお嬢様系じゃなくてオタク系なとこがいいね。
キモ造形とかwwwwwwwwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:22:26
そういやあもう推薦入試の時期かあ
俺もこの頃はやたらと小論書く練習してたなあ
絶対落ちたと思ったけど受かっててうれしかったなあ
これから受ける輩もがんばってくれ。
仮に落ちてもそれはそれでいいだろ
大学なんて何処にでも在るんだから。そうゆう気持ちで力抜いて憂けりゃあ
ケセラセラさ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:23:11
受けるって字間違えたOTZ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:45:48
>>508の二つ目ってなんか電車男のオープニングに似てる?
木が生えて茂るところとか、こっからとってたのかな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:53:25
さっき出願状況見たけど・・・ヤバイよ
もっと受験する子が増えて欲しい。

あ、受験生。映像学科の小論文受ける子にちょっとアドバイス。
勉強なんてしない方がいい。もっと遊べ。
頭からっぽにしてテストを受けるんだ。
文章は当たり障りのない「つまらない」文を。
起承転結がちゃんとしてれば大丈夫。
変にこったやつとか書くと落ちるよ。

アニメ勉強したいなら映像。
キャラ造は漫画学科。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:13:09
>アニメは映像
な、なんだってーーー!!
いや講習行ったり資料見たらキャラ造もアニメに必要なことに力入れてくれるみたいだったが…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 08:52:37
微妙に視点が違うんだよね、映像とキャラ造って…。
自分で何がしたいかしだいだけど…今までは映像だけでアニメも包括してたわけだし…

一概にこっちにしろ!とは言いがたいな…
あとから「せっかく高倍率には勝てたけどやっぱ自分は映像だった!」とか言われてもね。
その逆もあるしね…とくにキャラ造はまだ卒業生がいないからなんともいえないし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:35:18
>>516
自分は将来は原画氏、キャラデザ目指してるしキャラ造で良かったんだと思う…。
何よりキャラクターやアニメについてもっと詳しく学びたいし。
キャラ造目指してる奴は決して只のオタクばかりではないんだけど中々理解されないんだよなあ。
油絵や日本画を真剣に学びたいのと一緒なんだよ。
まあアニメや漫画も随分一般世間に受け入れられてきたから次世代頃には更に受け入れられてるのを願うばかりだ。

さて人物デッサンまた頑張るか。
518498:2005/10/25(火) 10:00:24
映像科受けるけどアニメやりたい訳じゃないなあ。アニメやりたい人何割いるんだろ。
今日はDVDを一時停止しながら絵コンテかく。
>>501
小説のショートショートを途中まで読んで後ろを自分で考えて絵コンテやろうと
思ってたんですけど古本屋いってもどれがショートなのかわかんなくて。
星新一くらいしか知らなかったんですよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:09:19
>>518
うわー映像科受験するにはそういう勉強するんだ…。
なんか大変そう、今日も一日頑張れ。
自分はキャラ造志望だけどアニメや漫画や本を読んでキャラ作って人体デッサンひたすらやってる。
鉛筆だけでどこまでキャラクター表現出来るかにかなり苦戦してるよ…。
色使えないと鉛筆塗りしか道はないが、あんまりベタ部分増やすと時間が足りないorz
やっぱり映像とは随分違うみたいだね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:19:59
おはよ〜゜А゜
やばいこんな時間に起きちゃった…デッサンしなきゃ;
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:32:52
>>520
もはようさんノシ がんがれ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:37:10
>>521
がんがるっ…本番って一部屋何人くらいいるんだろ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:59:00
>>518
もちろんアニメには一切ノータッチの人だって大勢いる(8割以上)から安心してノシ

>>絵コンテ描いてる人たちへ
あと試験時間には ほんと 注意した方がいいよ、
一つのコマや部分にこだわってしまって
描きあがらなかったっていうボンミスは絶対に避けるノシ。
審査は全体のバランスとかも見るから!

映像に限れば説明しにくいが極端なやつだと「○| ̄|_こういう棒人間」の絵で
絵コンテ書いて受かってる人も普通に居ます。マジで。
真似して落ちても責任は取れないけど受かった奴もいるという事実は伝えとく。
ストーリーと画があってればよし。
絵がなんぼうまくても話が意味不明のオチなしだと通りません。

コンテは最初の30分でストーリーだけ6コマにふって、残った時間で絵のほうをかく、
というのが一番効率がいいと…試験受けた経験論だよ☆
30分もしたらだんだん鉛筆の音がカリカリと聞こえてきて焦るかもしれないけど
自分のペースを身につけとけば焦らないで済むノシ。

ガンガレ!待ってるよナカーマ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:28:04
ポピュラーコースの方いらっしゃいますか!?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:34:43
>>522
それ俺も気になる。
あと当日は皆の描く音に負けないか不安だ…。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 13:45:44
試験会場が9−101って部屋だったら多いよ。
300人くらい詰め込むのかなぁ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:21:22
文芸やっぱ人数多いなぁ・・・。
入れるんだろうか・・・。小論文どうしよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:48:12
>>527
不安になってるのは自分もだ!
実技試験どうしよ。コワス…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:50:38
>>527-528

うかりますように━━━(゚∀゚)━━━!!!!!。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:00:18
私も不安で押しつぶされそうだぁ---!本番ぱにくって縦指定とか言われたのをを横に描いたりとかしないようにしなきゃ…(@____@)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:08:20
因みに去年の文芸の試験会場は地下でした。
人数もそこそこいたかな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:34:35
ヴォーカルって皆の前で歌うんすか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:15:18
文芸はほとんど合格だよ。
競争率は1.2倍ぐらいと予想
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:19:23
>>523
なんていい人だ・・・(つД`)詳しくありがとうございます!またやる気出てきました
でも未だに話をうまく6コマにまとめる練習してるとこ・・・ヤバス
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:22:29
1.2倍かぁ…うらやますぃ…(~-~)
締め切り今日だよね…志願者明日にでもわかるかな…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:50:33
ここいって一級建築士なれますか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:30:31
http://www.cdtree.jp/silent.html

レベルひくい…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:31:28
大芸に入りたい!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:50:51
推薦入試の話で
ホモ韓国人の話が薄れてきた
よかったなチョン
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:14:00
>>537
そう思うかもしれないけど、意外とそんなもんだよ。
でも皆これからうまくなっていったりして世に出て行くんだから。
一概にツマンネで切り捨てない方がいいよ…なら君がもっと面白いもの作って見せてみやがれ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:48:50
推薦かー、去年を思いだすなー。
そんな私は一浪…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:52:49
>>500
いえ、少しでも考えてもらってとても嬉しいです。ありがとうございます!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:50:37
モマイラ!目標、受験学科、関係なく。来週の公募推薦。
皆で受かりませう!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:07:14
!お〜〜(^o^)/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:10:57
出願状況、最後の更新されてましたよー。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:14:33
放送学科の小論文難しすぎだー!!タイトルとか分からん((( ;゚Д゚)))ガクブル
話は変わるが、今入試ガイドみてて思ったんだが、推薦募集人数が60人なのに17年度の合格者が122人など、全学科の合格者が二倍近くあるのはなぜ?
去年は募集人数が多かったのか、取りあえず合格させたのか……
だれか真相知ってたら教えて〜(゚Д゚)ゴルァ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:20:01
私立大学はここじゃなくても倍以上とる
だからムサビや造形も人気の無い映像学科、
芸術学なんかは倍率が3,4倍程度だったはず
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:24:59
>>547
どこの私立もそうなのか。ありがd
少し余裕というか、リラックスできますた。志願人数に惑わされずにどっしりと試験に望みますよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:31:03
>>546
自分も受験生の頃は同じこと思ってたけど…

きっとあれだ、  来なくなるやつ…いるから… 4年までに残る人数見越してだわ…たぶん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:46:10
史上最低の負け犬共の集うスレ


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1130161494/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:59:02
>>547
映像が倍率少ない?w
ウソ教えるな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:04:58
何でもいいけど倍率にこだわりすぎないで自力信じてがんがってうかれ!

皆うかりますよーに!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:09:04
今予備校帰り…袋入りの食パンかかされますたが焦りすぎでガタガタの絵に…やばいょぉ〜。А。

早く家帰って志願者数みたい…一気に増えたりした?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:19:29
>>553
自分の希望学科はいっきに人数増えてましたorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:20:41
キャラ造倍率すごす
556553:2005/10/25(火) 21:26:56
コミュデだけど早く知りたいっ〜ヽ(゜▽、゜)ノ
キャラ造本当すごいね… 定員増やしたらいいのに。。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:30:52
映像どころかデザインファインアート以外は
私立美大最高峰として考えて高いとは思えない
芸術系は近年は志願者が激減してるように感じる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:34:21
サンテレビの大芸ドラマ、あれなに?!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:39:48
聞きたいんだが、校歌って入学式以外で聞けるときってあるのか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:55:56
サンテレビ何かやってるね。

デザイン学科志望だけど、人多そうだなぁ
561去勢100%:2005/10/25(火) 22:01:20
人は他の学科に比べて多いと思います。
だからこそ、試験に合格した時の感動は忘れることはないでしょう。
がんばって!
チャレンジ100%です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:21:09
ふぅ…推薦入試一週間前か。。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:22:54
お前ら他の大学も一般とかだと併願するんだろ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:17:07
キャラ造きもwww
マジで大芸が専門化していくなwwww
来年から名称変更だな
「大阪キモ術大学」

エロゲーキャラクターデザイナー科
エロゲーシナリオライター科
・・・・

きんも〜っ☆
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:21:26
>>539
そうやってわざわざ話を持ち出してくるな
もうやめてくれ、殺すよ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:33:34
エロゲーシナリオライター科だったら入ってやってもいいぜ。


アホな事ばっかり言ってないで早く風呂入れ!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:47:08
つーかエロゲーキャラクターデザイナー科もエロゲーシナリオライター科もすでにあるじゃんwww
キモ造形学科と文芸学科wwwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:00:30
エロゲのキャラデザなんて普通に難しいだろ、
この大学出身者に一人いたが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:02:38
めちゃくちゃ有名な奴がいるなwwwww
恥ずかしいwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:49:24
スタジオが欲しいなんてそんなエゴは持ってない。


そんなことより雑誌でサンボと赤犬が対談してたなあ。
ちょびっとだけど。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:08:19
>>565

ぴょぴゅぴゅぴゅぴゅ?。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:56:27
赤犬ってみんな何学科のひと?音楽?
573ナナ:2005/10/26(水) 11:59:33
芸術計画学科受ける人いますか?
574リリカルなのはでオナニー:2005/10/26(水) 12:24:00
僕タンはキャラ造形受けるでひゅ(・∀・)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:21:50
今日も学校さぼってしまた。
留年決定です( ´_ゝ`)
576ナナ:2005/10/26(水) 13:34:38
575サン
何学科行ってるんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:48:44
音楽教育って定員何人?
578575:2005/10/26(水) 15:59:55
映像学科です( ´_ゝ`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:29:50
骨折
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 16:54:03
>>578
1/3も休んだのかよ…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:00:56
留年するくらいなら退学するよ、俺なら現にしそうだけど
別にここに4年いようがいまいが動けないわけじゃないしな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:01:08
>>537
あきらかに、パクリが一つ混じってるな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:24:18
>>578
今日は女殺し油地獄で振り替え授業だったからきたらよかったのに〜
寝てるだけで出席とれたのに。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:24:58
女猫油地獄だろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:46:18
美術科受ける人いる??
人物着彩〜
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:03:03
受験票北
つか地方から受けにいく奴いる?俺長崎から受けにいくお
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:27:48
地方じゃねーけど東京
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:36:48
はい地方ノシ
てか質問スルーされた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:29:29
>>586 587 588
皆大変だね〜・・・
どの科受けるの?
590587:2005/10/26(水) 21:33:37
音楽制作コース。

小論がどんな問題になるんかわからんけど、せっかくはるばる大阪まで
行くんなら受かりたいなぁ
ていうかホテル予約せな…
591589:2005/10/26(水) 21:38:31
関西は良い所だよw笑
へぇ〜!w
私美術だから音楽わかんないけど、頑張って!!
大芸のホームページ見た?出願状況出てるよ☆
592ナナ:2005/10/26(水) 22:02:19
あたし広島から受けに行くよぉ〜☆
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:04:29
>>590
ナカーマww倍率今どうなん?当方携帯なんでワカラナスory
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:08:18
頑張れぽまえら!オレがついてる!
595590:2005/10/26(水) 22:13:07
>>593
志願者43人、60人の50%が推薦で取る人数だろ?
じゃ1.4倍ぐらいか。

>>594
よしきた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:23:50
>>586
仲間!(>∀<*)
自分も長崎から受けに行きます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:46:28
キャラ造形がなくなればいい大学なんだけどなぁ・・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:06:38
本気でそんなこと思ってるなら大学辞めろ、
いい歳こいて恥ずかしい。
599:2005/10/27(木) 00:03:20
とキャラ造形生が顔を真っ赤にして申しています( ´,_ゝ`)プ
いい歳こいて恥ずかしい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:06:06
キャラ造マジ人気だね〜大芸の特別になんか良かったりするの?
だれか美術科いない?
倍率去年と同じくらいかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:09:38
芸祭行くつもりなんだけどさ、HPみても何にも情報が無い。
何時から何時まで?どんな感じなんだ・・・?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:12:12
キャラ造去年より志願者増えてる?w自分はコミュデ…倍率三倍くらいかぁ…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:15:21
>>602
コミュデも結構多いよねぇ。
美術は2倍もいかないだろうな。
芸祭行く?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:25:56
>>603
うん…本番弱いんで運が巡ってくるといいけど。。
芸祭は去年行ったからいかないよ。建築の人がやってたバーみたいな店ミンナ美男美女だった(´ω`*)
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:37:48
キャラ造はかなり暇らしいよ、みんなそう言ってる。
一年は全員漫画の実技があるから心しておくといい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:40:43
漫画実技w
専門学校逝けばいいのにw
キャラ造=代アニwww
607キャラ造形1回:2005/10/27(木) 01:46:27
受験生がんばれよ。
受かったら酒飲みながらエロゲーの話でも一緒にしようぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:56:35
皆さんおはよ〜(*´Д`)=з
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:07:17
今学校で排便行為を行っておる者です
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:24:14
今起きた。いいとも見てから学校逝くか・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:59:17
結局学祭の有名人枠は誰来んの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:59:53
ドラマのプロデューサーらしいよノ皿`○)σ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:44:53
ノ皿`○)σ


この顔文字、どうなってるのか分からない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:47:23
Gガンのナレーター「解説しよう!左から腕、手の甲、目、口、顔の輪郭、左手の順番だ!」
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:25:40
コミュデ受けるんやけども面接って何聞かれるんでしょうか?
あとデッサンてあるんかな?
無いってOBからきいたんだけど……
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:40:12
芸系志願者百人て・・・
募集三十やのに。

オナニーしてきますね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:58:50
やべえ半端じゃないぐらい人増えてる>志願者

なきたいorz
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:16:42
617さんどの学科が増えたの?!( ̄口 ̄) コミュデは増えるなよぉぉ(泣
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:18:22
>>618
演技演出ですよ・・・。最近見れてなくて今日ひさしぶりに見たんです。

なんで舞台芸術のここだけ桁3個なの。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:21:27
えええ!?三桁…募集
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:23:32
は何人( ̄口 ̄)?w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:49:10
聞きたいんだが、明日は全学休校だよな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:59:30
きゅーこーですよ
学祭準備です
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:04:03
ども
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:16:18
絵コンテは起承転結を意識して描かないといけないっていうけど・・
ムズイ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:22:28
大学の図書館にアニメの絵コンテ集あるから近いなら勝手に入って見るといい、
この大学、図書館のランクだけはA指定だから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:27:51
コミュデ三倍か・・頑張らないと。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:42:35
みんな センターは記念試験にしようぜ!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:43:23
ポピュラー科の人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:45:11
>>627 そうだねΣ(`∀´ノ)ノ アウッ
がんばろうw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:50:07
>>626
押井守の絵コンテと宮崎駿の絵コンテは見たことある。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:50:16
>>625
ナカーマ
ぐぐってみたら参考になりそうなページあったよ
ttp://homepage1.nifty.com/shimada_lisa/knife/sousaku/2kishou.htm
私も読んでから寝ます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:12:00
ありがとう!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:15:27
>>628
来月くらいまでにセンター申し込まないと推薦で落ちたらもう来年は受けられないからな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:30:46
センター絶対受けない。
推薦で絶対受かってやる。(本気
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:58:01
>>626
ただ…図書館て照明が暗すぎるのとなんでもかんでも書庫にいれちゃうのだけ
直して欲しいよね…ヒッチコックの書いた本が書庫扱いってどーよ!
関連本ばっかり棚においても本人に勝るものはないのにな。。。
まぁでも絶版の本結構所蔵してるから許すw

>>絵コンテの参考書
【フィルムアート社『映画技法完全リファレンス』¥1800】
駿さんとはまた一味違うよ〜外国ではコンテだけ描く職業の人がいて、
この本はそちらの人がかいてる。
1800円ってチョッと高いけど自己投資だと思ったら入試落ちるより安いさ。
大きい本屋の映画コーナーにしかないだろうから(2002年に出版されてます)
現物見れなかったらいっそネットで買うべし。
カメラアングルを絵コンテに直すとこうなるってのが分かりやすいよ
マトリックスとかバットマン、エクソシストなど実際の映画を使って解説されてます。

皆うかるといいね ガンガレ
 
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:01:26
大芸生の方、芸祭の詳細を教えて下さい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:18:44
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:26:40
「映画技法云々」っ手のは持ってる、「一人で撮れる自主映画」って本と抱き合わせで買った。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:36:59
ココってレベル高いんですか?
私立ですか?
初歩的な質問ばかりですみません!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:44:27
天下のムサビもこういうことやる人がいると思うと親近感が沸く
11月の5連休がずれていたらこちらも行きたかった
ttp://geisai.jp/?p=search&id=49
ttp://geisai.jp/?p=search&id=47

>>640
>>84見ればどのあたりかわかる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:12:44
芸術計画ってどんな事聞かれるんですか??
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:48:11
好きなエロゲについて
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 12:47:37
キャラ造多すぎだろ…倍率8くらいだっけ。
募集人数増やしてくれねーかなー。
ああもうだめぽ。おまいらはがんがれ!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:34:39
合格者は2倍だすから倍率4だっつーの
倍率の出し方も知らないアフォが受けるのがキャラ造クオリティか
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:53:15
HPを見ているが推薦の入試開始時間が見当たらない
大阪芸大クォリティタカス… OTL
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:01:36
646
入試ガイドに書いてるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:07:43
>>646
あ、本当だ
俺クォリティヒクス…OTL
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:18:38
アマゾンからワンダと巨像が届いた。
試験終わるまでお預け・・・説明書読んでがまん。試験がんばろっと。
650キャラ造形脂肪:2005/10/28(金) 17:49:34
アマゾンからエロゲが届いた。
試験なんてどうでもいいwwwwwwwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:58:08
こんな大学はいることないよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:18:54
受験票キタ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:20:32
ぶっちゃけこんな時代に美大芸大に入る奴は現実的なことに
さほど興味がなく自らの才能信じて一度きりの人生一発当てたいとか
どうせ進学するなら好きなことやりたいってだけで刹那、楽天的に考えてるんだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:37:52
そりゃせっかく大学行くなら好きなことしたいだろう。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:41:30
キャラ造、425人か
何でみんなそんなにオタク学科に入りたいんだろう
代アニ行けば、仲間いっぱいなのに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:43:29
キャラ造形は頭悪いから何も考えてないんだよwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:31:19
キャラ造すげえな
岡田がキャラ造はだいぶ力入れてるって言ってたけどどうなんだろう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:34:17
>>655
めちゃくちゃ増えてるね。
それ見ると映像の志願者数見るのこわい・・・orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:40:12
変な事聞くけども、受験会場には私服で行くの?制服で行くの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:48:39
高校生は制服、浪人は私服
これは例年の決まり
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:51:57
>>659
現役大芸生ですが、入試には私服で行きました。
制服の人も結構いますが、合否に関わることはまず無い。
好きな方着ていくよよろし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:10:09
制服の人いたか?w
俺推薦入試の時制服の人を見た記憶が全くないんだが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:19:00
>>659
自分はちょっと制服で行こうと言う気のほうが強いけど・・・。

制服で行く人いないんですかね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:22:21
私はアクリルで汚しそうだしブレザー動きにくいから私服で┐(´ー`)┌ぁあ;あと5日…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:31:19
美術系ゎ私服でィィんぢゃない?放送とか音楽とかは基本的に制服でしょ(=・∀・=)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:41:51
制服で行くことは進めない、
面接があるならともかく実技だと汚れる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:47:40
絵とかじゃなかったら制服でもいい?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:49:26
ポッピュラー科!!!!!誰もおらんのですか!?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:54:00
髪の毛、学校で注意されてしまうぐらいの色なんですけど黒にするべきですか。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:12:40
芸術計画受ける人か行ってる人いる‐?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:21:43
>>669
自分で気になるなら一日だけスプレーかなんかで黒くシル
おいら茶色でも受かったけど。
卒業アルバム見たら結構キンキンに色ついてた。
あのころはたいしたことないと思ってたw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:06:27
高校の評定値は合格にひびきますか???
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:14:06
>>670
 ノシ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:25:38
国立大阪芸術大学の話はどうなった、あと職員全員に学園長がどっかの委員会かなんかと
戦う姿勢を見せるとかそんなのを配布した事件はどうなったんだ
これって70年代安保大阪芸術大学封鎖闘争や不当労働と関係あるのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:05:27
大阪府が府立芸大設立の話が10年ぐらい前にあったが
財政難で頓挫した。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:09:51
国立にしてしまうと
塚本側に入る金が減るから
国立化は万に一つの可能性もない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:43:48
出願人数確定したん?
ライフデザイン、何?この倍率。楽勝すぎる。
春からずっと頑張って予備校通ってたのに!
もっと難しいと思ってたよorz

精華プロダクト出願しよっかな。迷う。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:49:20
>>677
あなたがうらやましいよw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:56:54
なんでうらやましいの?
クソ大志望してたオレは「バカ」だったと確定した訳だが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:59:34
そだね(´∀`)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:03:41
受験生はとにかくセンター二科目に絞るのも手だと思う。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:06:00
もう決めた!
来年定員割れ確定のクソ大には死んでも行くか!!

精華うけて精華行くし!
でも大芸は受けて蹴ったるわ!
683↑がんばってなw 負け犬w:2005/10/29(土) 01:38:16
S 東京芸術大学
A 多摩美術大学   武蔵野美術大学 東京造形(油のみ)
a 東京造形大学(油・メディア以外)  
B 京都市立芸術大  愛知県立芸術大学 金沢美術工芸大学
b 日本大学芸術学部 女子美術大学 東京造形大学(メディアのみ)
C 大阪芸術大学 京都造形芸術大学 
c 沖縄県立芸術大学 東北芸術工科大学 京都精華大学 ←ここ☆www
D 成安造形大学   京都嵯峨芸術大学
d 名古屋芸術大学  名古屋造形芸術大学
E 長岡造形大学   文星芸術大学
e 神戸芸術工科大学 静岡文化芸術大学 
F 宝塚造形芸術大学 明星大学 大阪成蹊大学 専門学校
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:03:08
俺も精化うけようと思ったんだけど、有名な芸術方面での出身者誰もいないし
そもそも美術大学でもなんでもない、ただ学科があるだけ出し受けるのやめた
それに定員が少なくランクは下だが倍率は高かったし割にあわなそうなので
馬鹿にされても設備が整っていた伝統のある大芸にした、
どうせ就職先は東京だろうし大阪という地域に一度触れてみたいということもあったんだ、
京都も悪いとは言わないが日本一水が汚いということとか
首都じゃないとか生活が不便だとも思った、ここも田舎だが街に行けば何でもあるし、
まあ、行きたければどこへでも行けばいい、
685ず〜:2005/10/29(土) 02:12:06
一生後悔するぞ
そんなん楽したい自分に対する
  いいわけよ
結局、なんだかんだ言って努力しないタイプでしょ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:59:55
学祭て何時から?
こんな時間に聞くのもなんだけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 06:59:42
雨天決行?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:16:56
雨天決行ってか毎年雨だべ。まじで毎年雨だな〜ココまで続くとすごいな〜
昨日はあんな晴れてたのに狙って降らしてるとしか思えないわwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 07:55:12
狙って降らしてる・・w 確かに。嘘みたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:23:30
学園祭っていつからいつまで?
今日はまだ準備じゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:45:05
大芸がクソ大というなら精華より京芸受けろよwwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:55:41
>>690
確か10:00〜18:00だったはず
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:00:44
>>690
学祭は29・30日
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:27:19
え?うそだろ?
31日も休みなのはなぜ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:33:03
学祭後片付けの日。
そして推薦入試休み。
以上
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:35:16
推薦入試が2日からだからね。
あーさっさと受けて楽になりたい…合否はまあおいといて。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:36:47
マジかよ・・・じゃあ大学の様子を報告してくれないか
雨だから人は少ないとか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:47:12
ベッカム
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:48:25
ベッカーーーーーーーーーム
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:50:21
ベッカム降臨か
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:54:55
ベッカーーーーーーーーーー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:10:33
ベッカム!ベッカム!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:22:51
俺も便乗ベッカムベッカム!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:58:44
ベッカム流行ってんのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:50:14
みんな学祭いってるの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:32:54
環デって実際どんな感じですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:56:36
あと4日か・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:01:45
4日だね…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:09:37
学祭行った。
ゲイダイガー・ショー楽しかった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:19:24
その後のライブも。
とくにベースの人よかった。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:26:38
>>707>>708
がんがれ。自分は三日木曜だよ…。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:07:53
バイクのサークルってある?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:45:56
蟲師マジ最高
714太郎:2005/10/30(日) 05:52:24
ああああああ、小論文うまく書けねー!!!あと3日しかないのにーーーそんな僕はただ今、人生初の徹夜中!!!
今年受験するみんなー、大学で会おうぜーー(*^ー゚)b
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 06:13:51
偏差値40位だと文芸は無理ですよね?(文芸に限らずだと思いますが・・・)

推薦のことも良くわからないのですが、
推薦入試は小論文だけではないんですか?(HP見ても良くわからなくて)
普通の教科(国・数など)もあるのでしょうか?

質問ばかりでゴメンナサイ orz
716715:2005/10/30(日) 06:15:38
>>715です。

ちなみに高2女です。予備校行ってません。
でも受かる確率が少しでもあるのなら、これから通う事も考えてます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:12:25
>>715
推薦…ってもう願書皆だしてんじゃないのかな?在校生だから受験の期日とか知らないけど。
てか11月頭に推薦入試の試験で在校生は学校休みってことは推薦は間に合わないんじゃないか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 07:15:32
>>715
あ、ごめん高2なんだ…
じゃぁガンガレ受かる確立は受かりたいならあげたほうがいいよ☆
ただ、高2なら、学力と平行して実技対策してったほうがいいよ。
予備校では学力しかあげれないから実技は別に頑張った方がいいさ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:17:38
>>715
そういうことは2ちゃんで聞かずに大阪芸大HP見て資料取り寄せて確認した方が良いよ。
もし適当な事言われてそれ信じて対応遅れたら自分が困る事になるよ。
一応言っておくが推薦は実技だけ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:12:52
みんな受験頑張れよっ!!!!
特に、何が何でもに大阪芸術大学に入りたいっ!!っていう後輩達に合格してほしい!!
俺も去年の今頃は不安で不安で潰れそうだった。
緊張で寝れずに二日徹夜で受けた末に、
合格通知が届いた時の興奮は今でも覚えてるよ!
あと、在学生の否定的な意見がたくさん書かれてるけど、
本気で目的持って頑張ってる人達もたくさんいるから気にするな!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:19:07
確認するけど、デッサンでスケールって使えないんだよな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:31:40
明日、ジャンプ買いにいって……試験に備えないと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:43:06
>>721
使えないよ。もってくだけもってってもいいけど、試験直前に説明されるはず使えないって。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:49:05
>>723
ども。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:09:56
みんな、試験終わった後に交流会みたいなのしないか?暇なやついない?
かな?ちなみに自分は三重から出陣します。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:32:47
私も三重だぁ(´∀`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:39:27
>>720
がんがります!
合格すんぞー!倍率がなんだってんだ!

>>725
なんか楽しそうでいいなあ…ちなみに自分は大阪ノ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:01:30
キャラ造、鉛筆のみでトレス台も使用不可とかキツくないか。
下書きの人物の骨格+下書き+本線、全部鉛筆だけって…線被り過ぎて汚くなる…。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:14:19
>>728
確かに鉛筆だけってのはちょっと大変そう…。
シャーペン使ったらマシになるんじゃないのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:50:18
推薦入試まじで目前になったね。うわあああ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:50:44
>>728
鉛筆だけで様々な表現ができなきゃだめですよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:01:55
>>729
シャーペン使うと線細くて良いけど中々難しくて。

>>731
まあデッサンとかならならそれが第一だろうけどそうもいかないんだよ。
キャラ造の場合、キャラを立たせるのが優先されるわけだから色々書き込んで線が増えてく。
おまけに線が多いと見る人によってはそれだけで悪い印象与える。線多いのでごまかしてんじゃねーのか、と。
骨、筋肉、肉、服、シワ、小物、デザイン、陰影…orz
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:03:27
あと4日か・・・・大学見学のときに持参した絵コンテを講師に見せた頃が懐かしい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:04:46
コミュデ、お題何出されるんだろうな・・それが心配
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:07:35
>>733
自分の講師に作品見てもらったのが懐かしい。暑い夏だったなあ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:11:35
>>732
やり方次第だ、こっちだって一応プロだキミの言うことくらい理解した上での発言だ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:11:38
>>735
絵?映像?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:12:40
>>734 同じく…
運だね(-"-;)問題と相性あいますようにw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:17:56
>>737
映像ではないです。映像も受けようかと思ったんだけど。
試験大変そうだけどがんがれ!120分なんて短いからあっという間だろうね・・・。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:20:08
>>736
釣りかもしれんが持込と試験は別物
741725です:2005/10/30(日) 16:05:55
僕は三重県からなので当日、電車で行くのですが、北海道や四国から受けにくる人達は泊りで試験受けるんですか?遠くから受けにくる人もし見てたら、教えてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:22:22
>>741
私は大阪から受けに行くけど、遠い人は結構泊まり組も多いと思うよ。
入試ガイドにホテル載ってるくらいだし。
でも普通の大学だが、兄が東京の大学受けた時は日帰りだったようなキガス。
そんで風邪気味だったのに拍車がかかって最悪だったらしいよ。
だから遠方からくる人は本当に無理して日帰りで受験するのはやめといた方がいい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:37:20
>741
自分は長野県から。もち泊まりで行きます。大阪遠いし。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:31:03
神戸から出陣するよー。演技演出で。

だれか兵庫人はおらぬかー|Д`)ノ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:39:18
三重人だけど前日泊まるよ(σ・∀・)σ交通時間長くてしんどいからとまったら??
746数えてみた:2005/10/30(日) 17:42:59
遠方組

三重 3人
長野 1人
東京 1人←オレ
長崎 2人
広島 1人

神戸は大阪からだと遠くないかなぁと
数え漏れある?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:03:37
俺兵庫。神戸とかじゃなくてすげー田舎のほうだけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:09:58
岐阜から泊り込みでいきます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:29:02
たまたま友人がどこかのお店で「大阪芸大入試用」と書かれた紙が貼ってあるダンボールを見つけて、
お店の方が無印(?)の紙袋とブリキの箱を入れているのを見たらしい…。
デザか工芸で出そうな予感。
750725です!:2005/10/30(日) 18:32:36
皆さん、レス有難うございます(*^□^*)ヾ
742さん、何か近くに遊べる場所ないですか?試験終了したら、大阪見学したいのであれば是非教えてください。

745さん、僕は伊賀・名張方面に住んでるので、大学まで1時間30分あればいけるから、まぁ電車で頑張りますd(*≧∇゚)

もっと遠くの人いませんかー?
みんな、テスト当日は緊張すると思うから、あまり大技で勝負するなよ。ミスる可能性高し!!(でも僕は、一か八かの自爆テロでいきます!)
751749:2005/10/30(日) 18:37:07
つけたし

友人いわく「"大阪"がついてたのが見えた!!」だそうなので大阪成蹊大の可能性もあり。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:42:19
明後日、愛知から出発です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:53:06
>>732
固めの鉛筆使って軽く下書きすれば?
とか思った私はキャラ造ではなく文芸受ける人。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:00:36
>>746で出た長崎っす。俺は 泊まり。
つかまわり関西弁ばっかりなんだよね・・・ビビルwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:01:39
近畿じゃない人は何で大芸選んだん?
自分は近いからやけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:15:27
こっちは愛媛から・・・。日帰りです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:07:10
>>752
私も明後日愛知から泊まりで行きます。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:43:51
明後日からっすね。もうダメポっす。あばばばばばば。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:11:24
映像の小論文受けるけど落ちる気がしない。。。と書き込んで
自分を追い込む・・・・・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:11:37
>>744

私も演技演出狙ってる兵庫人やで♪
ちなみに神戸住み!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:15:29
私本番強いから、倍率三倍なんて余裕余裕(*´Д`)=з

と、自分に言い聞かせてみる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:16:07
>>744
ナカーマ!自分も演技演出です。不安なとこだらけなんですけど・・・。
ちなみに大阪です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:17:59
ヤバイ、緊張して寒気がするよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:24:44
三重 3人 長野 1人 東京 1人
長崎 2人 広島 1人 兵庫 3人
岐阜 1人 愛知 2人 愛媛 1人

信じた道が正しい道さ
一度燃えたら燃え尽きろ!


音楽制作の小論文、他学科に比べたら楽かもしれんが
それでもオレは全力を尽くすつもりです。
たとえ周りが関西人だらけでも…w
765758:2005/10/30(日) 21:32:36
南九州はおいだけか…
766長崎人:2005/10/30(日) 21:52:02
>>764
ナカーマww絶対受かってやろう!!
>>765
鹿児島?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:03:30
>>758
俺を笑わせたからお前は受かる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:04:45
遠方組多いんですね。
11月1日にもなればホテルからこのスレにくる人とかもいるんだろうな・・・。
ああもうすぐ31日か。時間があっという間に過ぎる(´・ω・`)

>>754
どうでも良いことだけど、大阪でも場所によっては微妙に方言あるんだよ〜。
関西弁って何故か無駄な程多様。市ごとに違う気がする。

>>758
だめぽでもがんがれ!いける!自分も自分に言い聞かせてるよorz

769758:2005/10/30(日) 22:07:50
>>766
なんで分かったんだ?!

>>767
ウレシス

>>768
(`・ω・´)人(`・ω・´)ヨッシャー
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:08:04
ああもうほんとむり。
後3回寝たら入試とかorz
771764:2005/10/30(日) 22:09:53
オレはもう気分転換でもしないとヤバイ
気晴らしに曲書いてる…が、これが元で落ちたら言い訳できんなぁ
4日はお手柔らかに頼むよ>>766
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:15:35
演技演出のナカーマたちに質問。

動きやすい服ってどんなのですかね?
体操服で行くと言ったら高校の先生に「アホか」といわれたんですが。


演技演出のナカーマもそうじゃないみんなもまじがんがりましょう!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:17:33
ハードゲイなみのホットパンツ。これマジ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:19:54
>>773
マジ?
持ってません・・・明日探そう・・・。
775長崎人:2005/10/30(日) 22:32:49
>>769
南九州で鹿児島しか思い浮かばなかった件
>>771
うはww俺も今日曲作ってたwwやっぱ音製志望やな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:37:44
ってかやっぱりどう考えてもホットパンツ持ってないわ・・・。
ほかの演技演出ナカーマはどんなかんじでしょうか!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:02:38
芸術計画受ける人‐??ヾ(*П∀П*)/ハーイ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:10:37
ここの建築学科ってどんな感じすか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:11:06
いやいや、服とかは指定がないんだったら体操服でもなんでもいいじゃん。
ジーパンでもスウェットでも。変に着なれない服着ていくよりかは。自分だけ浮くのを恐れてんの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:13:45
>>779
正直そこもありますが・・・。
体のラインが分かりやすい服って何だ、って思って体操服って
言ったら苦い顔されてじゃあ何なんだ!と言うね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:48:08
ポピュラーコースの人っています??
782725です:2005/10/30(日) 23:49:47
皆は、早い人で明後日には現地入りしてるんだね、俺は火曜も普通に学校だorz
みんなは試験に向けて作戦とか練ってるのか?俺は文芸を受けるんだが、多分…………
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:51:41
今週建築学科受けるんですが、グループ面接って大体どんなこと聞かれますか?
あと、立体の課題の傾向とかあれば教えて下さい、お願いします
784725です:2005/10/30(日) 23:52:54
合否を決定づけるのは、同じ学科を美人が受けにくるか、こないかだと思う。
俺って一体……(´ι _`  )
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:54:57
なんか試験1ヶ月前くらいは超焦ってたのに間近になってかなり落ち着いている自分が今ここに… なんか逆に怖いわ(-"-;)
786771:2005/10/30(日) 23:57:39
多分、同じ理由の人もいると思うんだけど
オレが大芸大を受けようと思ったのは入試科目が「小論だけ」だから。
ピアノは小学校の頃に辞めちゃって、音感やリズム感はついたものの
入試レベルの実技は到底弾けっこない。だからここを選んだわけ。

もうココ落ちたら後がないぜ…!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:09:12
絶対受かってやる
見返してやる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:16:44
>>782
おぉ、俺も文芸だ。
作戦など無いに等しいよ。一緒に頑張ろう。

なんか、敵なのか味方なのかわけ分からんな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:20:34
》787
誰を見返すの?
((((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:26:59
芸祭いってきてよかった、
俺のような逸れ者も一体感を味わえた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:39:55
今日入れて後四日…ほぁぁぁ…緊張すんなぁ…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:40:26
>>789
震えないで(笑)
自分かなり人見知りとかするから、お前なんかに面接無理だって言う人がいるからね…別に変なことしないよw
あと質問があるんですけど、学院長と学長ってどう違うんですか?
学院長が塚本さんで学長が深田さんで…うーんよくわからん。。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:24:19
みんな。当日なに着ていく?
漏れは面接だから制服でいこうかと考えてるんだが、一人だと恥ずかしいんで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:34:13
ここ受かっても見返せないでしょ!
795はる:2005/10/31(月) 02:35:54
漏れは、小論なんだけど、私服のほうがラクに書ける気がするから私服で行くよ。制服だと緊張しちゃいそうだし。リラックスが一番。面接も『外身』よりも『中身』が大切。きっちりした服装なら制服じゃなくても大丈夫さ。
(なんか漏れいいことゆっちゃってるよ)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:31:24
2日連続てつや〜、死にそう…でも受かるためや〜がんばんで〜
つなみにワシは鳥取人なんだが、芸大の近くにメイド喫茶はないかの?是非、都会にいったついでに寄りたいのだが、
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:36:28
>>796
詳しくは知らないが、そういうのは京橋あたりに出ないとないんじゃないか?
芸大付近はど田舎でなにもないよ
いい環境だ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:41:32
何はともあれみんなうっさいよ!!バーカ!!!!!!!!

・・・・・・・・・・・ごめんなさい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:02:08
もはよう…すげえ眠いし辛いが受験直前もうひと頑張りするわ…。
800725です:2005/10/31(月) 07:02:10
今から、学校行ってきますノ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:31:53
いってらっしゃいノシ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:14:28
>>800
学校ってことは高校?今年受験かな。
いってらっさいノシ

さて朝飯食ったしコーヒーも飲んだしそろそろがんがるか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 08:30:10
うむむ、受験生ばかりだな
在校生に聞きたいんだけど
学祭&試験休みっていつまでか分かる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:01:58
5日
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:16:34
最悪やん、5日とか
短すぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:27:49
受験前の張り切った空気を読まずに言わせてもらうと、
ゲーダイガーサイコー。
ショーを一つしか見れなかったのが悔しい!
来年はデジカメ持参で広場に張り付こうと決心
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:12:45
>>806
学祭?何そのゲーダイガーって詳細キボン。
受験前の空気を読まず、ってことはお笑いとかかなあ。
名前だけ読むと戦隊ヒーローの人ぽい。
今年受験するんで入学出来るかどうかもわからんし学祭とか自分にはまだ無縁杉…(´・ω・`)
808ああああああああ:2005/10/31(月) 12:18:28
それに便乗して、漏れも在校生の先輩に質問!
学校紹介の本のクラブ紹介のとこに、「いちご姫」って書いてあったんだけど……どんなクラブなんですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:34:26
>807
GAT(芸大アクションチーム)という、
ヒーローショーを自分たちで
一から全て作り上げるサークルがあるんだよ。
自分、生で見たのは今回が初めてなんだけど、
あそこまでクオリティタカスとは思わなかった…
807さんも入学したら是非見てみてね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:09:59
放送学科を受験しようと思うんですが、センター利用だとどのくらい取れば入れるでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 14:38:52
>>809
詳細ありがとうございます。やっぱヒーローだったのか。
クオリティタカス・・・そりゃ是非見てみたい。
受験がんがって入学して見ますノ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:44:55
今日の爆笑問題のススメ見たか?岡斗司夫が大阪芸大を挙げてキャラ造の生徒は頑張っているが
その150人くらいの中でプロになれるのは3人だけだと言っていた、まああたり前だろうな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:23:55
あらぁ、見てりゃ良かった。
でも毎年プロが3人も出ると考えりゃあすごいな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:27:56
プロになるだけなら誰でもなれる
俺は今3回生だが、4度デビューしてる
マイナーな雑誌ならすぐプロになれる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:46:04
岡田の言うプロっていうのはその分野で革命を起こすほど有名になるってことなんじゃないだろうか
だったら例で挙げたゲーム制作ではゲーム会社に入るだけでプロになることになる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:06:37
文芸受けるんだけどなんだか小論文の勉強が不足しているような気分になってきたぞ・・・。
もっと読解力が欲しい・・・OTL
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:10:38
あぁ・・・ガクガクブルブル
みなさん、キャラ造の入試対策何やってますか?
ちなみに自分は小論選択です。
あと映像についても・・・ガクガクブルブル
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:44:51
な、何なんだ「現代の社会に対する問題意識」って…聞かれても答えられないがな…orz

>817
キャラ造とかの事は、よくわからないんだが同じ受験生としてエールをおくるよ。がんがれ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:51:30
文芸受けるけど、みんなやっぱり不安なんだね。落ち着いて、当日
風邪ひかなかったら、みんな受かるよ、きっと。たぶんね、一番い
けないことは、落ちた時に今まで抱えた夢を捨てることだよ。落ちて
も、受かっても、自分が信じた夢をあきらめない人が、本当の合格者
だと思うよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:22:18
(ノ∋`)。。゜皆力をだしきろー
821758:2005/10/31(月) 18:22:46
>>817
僕は本を読んでる。とにかく読書をしている。
分からない言葉があったら即、辞書。
で、起承転結の訓練をしてるよ、脳内で。

文章を実際に書かないと身に付かないのは承知してるんだが
どうもめんどくさくて…orz
822788:2005/10/31(月) 18:34:22
さーて、焦って買ってきた夏目漱石の坊っちゃんでも読むか。
823783:2005/10/31(月) 18:59:00
建築受ける人いないのかな・・今回倍率低そうな気がする
ちなみに制服で行きますヨ〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:15:39
>>820
受かりたい俺のために落ちて(^^)
825820:2005/10/31(月) 19:23:33
>>824 絶対やだ(´・ω・`)アンタが落ちれ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:26:34
>824、825
まぁまぁもちつけよ。
つ[茶]
827824:2005/10/31(月) 19:33:03

828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:34:55
>>821
実際に書かないと漢字間違えてたりしたら危険だよ
それと実際に書いてみるとたいしたことないなぁとか客観視出来るよ
脳内だとなんかすごい大作に感じるかもしれないけどいざ書くと…って。
モノ書き目指してるのかしらないけどちゃんと手で字に直す事をオススメしますよ。
あと何日もないんだから試験の対策もかねて時間計ってやってみなよ、愕然とするよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:42:00
>>828
あるあるww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:48:19
明後日入試とか不安通り越して笑えるー。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:49:33
私もテンション急に可笑しくなってる(´∀`)ケラケラ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:01:30
私服でいいの? デザイン科だけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:02:14
>>828
(;゚Д゚)あうあう。

うん、小論文なんです。最後に頑張ってみよう…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:14:16
>>832 このスレ加速気味だからみれなかったかな私服おk既出っす汚れとか気にしなくていいし
    てかおいら高校が制服なかったから私服以外の手段なかったw今在校生だよ
>>833 がんがってね☆簡単な字とかでも記憶違いだったり度忘れしたりして本番で無駄に焦らないでね
    汚い字よりはなるべく時間に影響しない程度に丁寧に書くように気ぃつけてね、
    どんなに面白くてもあまりにもきったなかったら読むほうだって…ね。


  皆!うかれ!!!  がんがってーーー!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:42:52
ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル((;゚Д゚))
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:44:29
ブルブルブルネイブルブルブルネイ(゜゜)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:47:16
ガクガクブルブルガクガクブル(´Д`;)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:54:16
ケセラセラセラセラセラヽ(゜▽、゜)ノ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:59:53
ここの演技演出って倍率どのくらいですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:11:55
緊張するだろうなー
大丈夫、大学についたら
もう後には引けない状態になる
そうすれば緊張が集中に変わるよ
頑張りな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:15:19
>>839
ここのって大芸でのことですか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:36:27
ここのデザとかではない他学科の者なんですが石膏デッサンしたいんです…
授業にまぎれこんだらばれるだろうし、なんかいい方法ないですかね…
そもそもどの棟で、とかすら入ったことない棟多くてわからないんですが…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:38:50
試験の朝たぶん下痢してしゃあなくなる気がすwww
腹いたくなるんだよな・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:44:00
自分も最近毎日下痢…試験中になりませんように_(._.)_
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:44:18
在校生方で勉強無しで受かった人っています?
ガクガクブルブルガクブル(((((((((((;゚Д゚)))))))))
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:50:20
>>840
心強いお言葉ありがd
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:50:22
センター試験に応募してません。
落ちたら後ないです。
大変です。
あさってです。泣きそうです。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:51:17
>>840
がんばります!先輩!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:57:03
>>847
大丈夫、君は受かるよ。
2日が入試って事すら知らず、遊んでる俺がいるから。
あー、もう浪人でもいっかー。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:57:43
受験のときの注意
・前日にはよく寝ろ
・バスは混むから最低一時間ほど余裕を持って大学に着け
・自宅やホテルに受験票、画材を忘れるな、時計もってけ
・あべの橋駅なら河内長野行き
・たまに後方車両が切り離されるので注意
・試験前にトイレに必ず行け
・当日はかなり重い空気に包まれると思うが緊張するな
・意味がわからない課題が出たら周りを見回せ
・ただまわりに気をとられすぎてアホなことはするな
・何も思いつかなかったらパクれ
・受験生の多さに惑わされるな
・意外と時間が無いので思いついたことはメモしていけ
・デッサンはケント紙だから汚すな
・帰りのバスは混むので会場から早めに去れ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:57:53
ここの建築ってどうよ?教えて先輩たち
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:02:08
文芸受ける人ってやっぱ本とか毎日読んでたり、小説とかも書いてたりするんだろうか・・・。
そんなにしてない俺はダメなのだろうか・・・(((((((((((;゚Д゚))))))))) あぅー・・・。

経験者の先輩、なんかコツとかないですか・・・。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:10:11
>>821
あなたは漏れですかorz
映像志望だけど、絵コンテを実際に描いて練習したのは数回で
あとは絵コンテの本読むだけとか、脳内練習ばっかりしてました。

私も本気だしてまた実践練習しないと(`・ω・´)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:14:24
参考になるかわからんが文芸3回生が答える。
少なくとも俺の時はそんなこと全くしてなくても受かった。
まあ今とは事情が違うかもしれんが物凄くレベルが上がってるとも思えないし
そう心配することはないかと。ただ小論に関して気をつけたのは
テーマについて自分の考えはどうなのかっていうことは、はっきりと分かるように書いた。
一見出題者にケンカ売ってるような突拍子のないことを書いたけど受かってた。
だからといって変なことを書けと言ってるわけじゃなくて
重要なのは内容じゃなくて自分の意見を明確に書き表せられるかどうかなのかなと思う。
字数を埋めることに気をとられて遠回しな書き方でその辺があやふやにならないように気をつければいいかなと。
え、余計なお世話って?_| ̄|○
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:19:52
>>854
いえいえいえ。
確かに今とはちがうかもしれないけど、参考になりました。
リラックスして臨もうと思います。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:21:31
ああ、受験生に俺ら芸大生の姿を見てもらいたい。
誰でも受かるんだなって思うようになるから
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:33:38
>>856
うはwwwそれ言っちゃだめwww
真実すぎてハライタスwwww
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:36:14
でも現に落ちていけない人もいるわけだし(ノ_;)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:44:44
夜空をみよ!星達がオーケストラを奏でている。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:49:56
スモッグがかかっていて星空など見えぬわぁ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:53:21
本気で漫画家を目指す奴はデザインを狙っている傾向っぽいな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:56:04
>>861
まじですか・・・?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:59:18
なんつーか、懐かしいな。
卒業してもう3年近くかあ。

みんな最後まであきらめんなよ。
受かったらちゃんと勉強しろよ。

働き出したらここの受験料・入学金・授業料がいかに高額か
身にしみてわかるぜ。

まあ、男も女もど根性だ。
どーんとイケイ!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:06:16
アニメーター学院やらの漫画家育成学校出身の漫画家って意外なほどに少ない
ほとんどの漫画家がまったく関係ないような学部出身なのを考えるとやはり本当に才能持ってる奴は少ないんだろう
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:53:38
>>817
ノシ 自分もキャラ造志望です。実技の方だけど。
夏にあった講習であんまり小論文については殆ど触れられなかったからなんともいえんが
講習の時は小論文受ける人は凄い少なかったぽいよ。
小論文で受験しようと思ってる奴〜と講師が言った時に手を挙げたのは一人だった。
お互いキャラ立て頑張ろう。

>>847
ナカーマ
自分も推薦しか受けないよ。がんがれ!!!

>>867
アニメーター学院とかとキャラ造の講義は多分違うと思うよ。
ちなみに自分は将来アニメーターになりたいんでその為に色んな知識を身につけるとしてキャラ造選びました。
やっぱりいくらアニメだからって色んなこと知っとかないと良いアニメーターにはなれないし。
才能云々というより最近の漫画はある程度の画力があればあとはセンスで補えば結構売れるよ・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:54:33
ついに明日出発。。。
867865:2005/11/01(火) 00:54:44
スマソorz
>>867のレスアンカーは>>864のミス。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:56:47
>>866
がんがれ!当日、緊張せずに本来の実力出しきれ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:06:19
ここにいる奴らは全員受かるお。そんな気がするお。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:15:59
さて、今から試験対策を始める漏れ!さぁ、結果はいかに?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:16:56
>>866
俺は2日出発!!
お互い頑張ろう!!
872866:2005/11/01(火) 01:29:47
ありがとう(;っ;)やるっきゃないです…! そういえば水入れって大学側が準備してくれるのかな?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:55:46
た……隊長ーーーーー。大変でありまする、今年の大阪芸術大学の文芸学科に、綿〇りさが受験にくるそうです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:13:22
>>873
誰?( ゚Д゚)y─┛~~
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:13:39
>>873
ソースは?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 06:54:17
まぁまぁ、スルーしましょう!だって、あの人…早〇田ですし、、、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:53:14
おたふく風邪ひいたっぽいお!三日に受験だお!
…正直おたふく風邪かまだ分からんが。
変な病気だったらどうしよ。病院早く行きたい(´・ω・`)
おまいら、あんまり無理して自分みたいに体壊すなよ…。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:27:04
>>874
ヒント:蹴りたい背中
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 08:28:32
>>852
文芸は優れたと思われる文章を丸暗記しろ。
で、それを書く。で、合格間違いなし。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:43:58
aげ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:48:17
>>879
自分文芸受けないけど丸暗記ってそんな・・・。
いくら何でもバレるだろw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:14:46
地方の人でもう本拠地(大学)に乗り込んだ人いる?
883822:2005/11/01(火) 13:07:13
>>882
今見てきたトコ。
やべー緊張する…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:13:13
おぉ、そうか!漏れは明日初めていくよ!やべー、なんかこっちも緊張してきた!!(゚ロ゚;)))!!!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:16:49
がはは
試験終わったら好きなだけ遊べ
現役の推薦試験は一生に一回
そう思えば緊張よりも楽しみが増してくるだろう?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:23:01
余計緊張するわ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 13:49:41
近畿で地震あったね…東南海大地震の前触れ?
せめて受験はさせてほしいよまじでorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:23:13
今三重から現地に向かっとります…ブルブル…神のご加護を…
889725です:2005/11/01(火) 14:39:15
俺は、今三重で6限目の『生物』を受けている。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:46:06
>>889 w一足先に三重でるわ_(._.)_最後に描いたデッサン最悪…
891アリス:2005/11/01(火) 14:53:25
自分は田舎に住んでるので……近くに大きな本屋がないんです。芸大は近くにBOOK OFF とかありますか?古い書物をあさりたい。
892725です:2005/11/01(火) 14:56:55
俺も小論がまずい↓
 まぁ、お互い頑張ろうd(*≧∇゚)
三重の同胞を一人でも多く、芸大へw!!!(小っちぇえ奴だな……orz
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:57:28
試験時間通りにやってみると、いつにも増してひどいもんが出来る…フフ…もう明後日だYO!!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:03:56
>>892ありがとう(*^_^*)私せっかちやから焦らず完璧な仕事をしてくるのが目標(>_<)形が難解なモチーフでませんように…;一緒に三重でようw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:13:48
>>アリスさん

ごめんなさい、芸大の周りにはろくな本屋さん…ないです。
てか何も…ない!プギャーです。
芸大ふもとにある本屋でたいがいの高価な教科書はかえますがwww
特に一般教養の教科書は定価で買うともったいないです、高いし。
どうせ読まないし…あと芸大内フリマではたいてい教科書でてますねwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:37:12
試験終わってから合格発表までの間が特に緊張するんだよな。
毎年恒例だけど、合格なら封筒。
ダメなら葉書が送られてくる。
封筒って言っても微妙な大きさだから怖くて
なかなか開けられなかったなぁ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:51:11
私は今、芸大のキャンパスに来ております。
なんか美術館みたいであります。
学んでみてえー!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:06:09
いいね、この緊張感。ゾクゾクするw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:10:15
>>896
ハガキきたらあぼんか…。
ウハテラコワスww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:24:29
明日、推薦ある奴、試験終わったら遊ばない?昼から暇だし……すぐ家に帰るのも……ORZ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:29:51
誰かホテルで暇してる奴いねーの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:41:05
>>900
今、電車の中だから無理
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:41:59
今阿倍野橋〜_(._.)_ホテルむかいまつ☆ホテルで暇やからココ通いそうw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:42:44
なんか間違えた。
>>902は901に
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:43:56
明日、演技演出受ける。
家がそんなに遠くないので、当日の朝出発予定・・・っつっても朝5時起きなんだけど。

受験一週間前は「落ちたらどうしよう」とか「緊張するなぁ」とかばっかり考えてたけど、
ここ数日は遠足に行くみたいな気分で、わくわくして仕方がない。

あーー!!早く試験管の前で課題を演じてぇー!!!!

あと、結果発表の日に舞台なんだよね、俺(0w0;)


・・・まあ、何が言いたかったのか分からんが、わくわくしていることだけ伝えたかったのさ。

演技演出の奴ら、こんな俺に負けじとがんがれよ!

俺も本気でおまいら蹴落とすからな!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:44:12
遊ぼうぜ〜俺は都ホテルだぜ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:45:24
すごい熱意だっW
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:48:26
遊ぼ〜w 私グランドホテル( ̄口 ̄)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:50:52
グランドホテルって何駅?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:51:05
>>906
ホテル同じだが、まだ電車の中だから無理。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:51:56
>>905
なんか、お前のこと応援したくなるわ(笑
どの受験生にも言えることだけど
がんばれよ〜、まぁ気楽に、楽しんだもん勝ちだぜほんと。


そして情け容赦なく蹴落とせ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:52:21
同じって都?グランド?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:52:36
滝谷不動駅らょw山の中とオモワレ(;_;)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:53:45
どこだよそれ(笑)大阪人じゃないから全然わからん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:55:38
私も地方からですょ(>w<)笑 学科どこうけるん?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:56:44
芸術計画!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:57:44
そかww今日はちゃんと寝れるといいなぁっ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:58:46
今日は飲み明かすぜ!
919725です:2005/11/01(火) 17:09:18
うわっ!!!ホテル組すごく楽しそう↑俺もホテルにしとけばよかった〜(泣
俺は、今学校から家に帰ったとこ。
明日の試験に備えて、『海辺のカフカ』でも読むか……
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:09:31
俺も芸術計画受ける!
921名無しさん@お腹いっぱい。
人混みに疲れた;;田舎ものにはキツイ…
飲み過ぎないようにねw