大阪芸術大学スレ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
もうすぐ入学式だが、
良い大学生活を送れることを祈る。

大阪芸術大学HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/

前スレ Part7
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1108033085/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:25:05
2005/03/31(木)
01:30 「AKIRA アキラ」 (1988年アキラ製作委員会)
3その他:2005/03/30(水) 22:26:14
4過去ログ:2005/03/30(水) 22:27:12
5関連スレ:2005/03/30(水) 22:28:10
大阪芸術大学短期大学部 part1.5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1062024779/
大阪芸術大学通信教育部について
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/987933951/
大阪美術専門学校
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1015341503/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:48:50
AKIRAはもう昔に録画したからいいや
それよりアイシルの特番見逃したのが悔やまれる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:05:50
>>1
スレ立て乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:08:49
最近、舞-HiMEが神作画な事に気が付いた
これはすごいアニメだと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:32:31
知らねーよwスレ違いww
ここは大学スレだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:35:46
おっぱい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:45:04
健康診断って胸のレントゲンもするのか。
それにしても当日に検尿検査って…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 12:48:36
午後にきたほうがいいよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:54:42
どうして?午後のほうが空いてるん?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:10:37
>>3の年間スケジュール、去年のだよ
16年度って書いてある
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:43:38
入学式当日ちゃんと会場行けるか不安だったから見て来た。
一人暮らしなんで電車で行くけど、大阪から会場まで徒歩は引き篭もりには辛いね。
女子がハイヒールで歩くのも大変そう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:14:36
地下鉄で行けばそんなに遠くない距離だろ?
でも入学式の日は電車がアホ程混みそうで嫌だな・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:22:30
二日にオフ開いたら来てくれる人いますか?
暇なので幹事してもいいでつ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:47:38
入学式いつ??
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:17:37
明日。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:45:21
なん で やねん!


覚えるように
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:54:07
当日に検尿検査ってどうやるんだよ。
トイレに順番に入り、そこで出して提出か?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:45:21
でなかったらどーすんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:24:04
お茶飲みまくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:26:46
検尿って朝一番にやるもんでないの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:33:25
>>検尿
紙コップ持って入って出て、その場でリトマス試験紙(みたいなの)で検査されます。
検査箇所は一カ所(一応男と女は分かれている)なので時間によっては長蛇の列…

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:34:17
自信が無いヤシは朝便所行くな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:57:34
健康診断行かなかったら何か不都合ありますか?
28蜜柑:2005/04/01(金) 00:09:03
健康診断行かんかったら自費で病院行って検査してもらって書類提出せなあかんよ〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:22:29
大阪芸術大学の、彫刻科ってどうなの?結構卒業生活躍してるけど、知ってたら教えて。
30名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:42:33
>紙コップ持って入って出て、その場でリトマス試験紙(みたいなの)で検査されます。
>検査箇所は一カ所(一応男と女は分かれている)なので時間によっては長蛇の列…
その場でって、出てすぐ?まあ入ったまんまのコップもって長いこと歩けねえわな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:09:42
それ以前に、自分の尿が入ったコップ持って並ぶことに、男の俺でも抵抗感じるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:16:09
俺も勘弁して欲しい。そんなのが何人もいて、更に行列になってそのまま待機…吐きそう。
33蜜柑:皇紀2665/04/01(金) 01:33:36
30
出てすぐ。みんな紙コップにティッシュかぶせてますから…
34名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 03:44:39
しょんべん出ねー奴は検尿前1時間程前にポカリスエット2リットル一気飲み
電解質(NaCl,K,Ca)で人間の体液に近い形で直ぐ吸収されまつ、アミノサプリ1.5リットルでもいいからな
一気飲みできななら並びながら雑談でもしながら飲んどけ

金無い奴は0.9%の濃度の食塩水でもいいから飲め
(この辺の話判らん奴おらんだろうな?中学1年レベルの化学の話)
塩入れ過ぎると逆浸透圧で体から水分抜けておしっこどころか全く出ないからな。気分悪くなるだけだが
醤油一升飲むと死ぬかもしれんからな
35名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:55:44
おれ地方から来てるんだけど
実家に学生登録表?とかいう紙忘れてきてしまった。
学生番号も覚えてない。
これって明日大学いけば再発行とかできる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:12:45
ユニクロの服しか持ってないんだけど笑われますか?
37蜜柑:皇紀2665/04/01(金) 09:24:52
35>わからん。とりあえず教務科か学習科行ってみ〜
38名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:58:08
喜志周辺て銭湯とかある?
水道出るまでどうしよう…
39名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:31:35
学生番号って何に書いてあったっけ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:18:29
ガイダンス冊子と一緒に送ってきた学生登録表
41名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:10:46
明日のガイダンス、サークルの勧誘とかあるの?
どうやったら逃げれる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:17:11
明日は手ぶらか
43名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:18:51
明日は手ぶらか
44名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:21:26
今日ガイダンス休んでしまったんですが、教務課に行けば書類はもらえるんでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 18:48:28
明日はノーブラで逝くわ。

NHKが今日2度も来たよw
46蜜柑:皇紀2665/04/01(金) 19:13:17
専門関連科目で単位取りやすい授業あったら教えて(。・_・。)
47名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:09:57
フェスティバルホールへの行き方がわからん。
入学式なんか学校でええやん…
48名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:34:39
でんでえーやん
49名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:45:21
明日ってガイダンスじゃないよな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:49:24
(´・ω・`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 21:55:54
映像の人・・・・
誰か明日のガイダンスおいらの隣に座ってくれよ・・・
キモィ顔してるから避けられそうだ・・・
学生番号順に座るとかにしてくれ(´・ω・`)
52名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:12:30
一人で座ってても別に変なことないやろ。気にしすぎ

服ないから大学入ったら困るわー
バイトしよう
53名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:22:39
俺も服ないや
ヤバイな
54名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:27:50
オナニーして寝るわ。
明日は全身ユニクロだけど笑わないでね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 22:57:56
大芸て茶髪と黒髪どっちが多い?
まあ明日になったら分かるんだけどw
56名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:14:14
ガイダンスは1人で行くんですか?保護者とですか?(゚Д゚)ノ
入学式は保護者も一緒ですよね…
57名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:44:20
(´∀`)んなわきゃない
58名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:05:56
4月5日も行かねえとダメなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:07:55
もちろん
60名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:30:41
>>56
ガイダンスは一人で行かなきゃならんと思うぞ。
入学式は保護者と一緒でも構わない。
61名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:02:02
まじかるカナンも終わったしそろそろ寝るか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 03:16:54
今日は、みんな早速友達つくるつもりなの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:53:35
起きたけど大学いくのめんどくせ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 08:54:40
一応行かなきゃな…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:07:44
下痢だ。やばすぎる(´・ω・`)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:20:04
>>65
緊張してんだよきっと。もちつけもちつけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 09:59:28
履修申告、彼女に全部してもらってたから
いざ一人でやると全然分からん
必須?専門?演習?集中講義?
よく1年間がんばれたな、漏れ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:04:50
あっそ、で?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:15:36
彼女という言葉にいちいち反応すんなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:21:28
煽りにいちいち反応するなよw
恥ずかしい奴www
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:25:35
ガイダンス10時からだったのか・・・
ふたご姫見てた( ;´Д`)
大学まで1時間かかるしもうダメポ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:41:53
1時間だと近い方だと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:44:02
ん、漏れは見てただけだが
代わりに反応してくれた人
人誅、乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:44:55
1年で単位12。神
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:52:39
ガイダンスててぶらでいいの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:10:52
何か資料渡されるかもしれないから
それなりの鞄持っていった方がいいかもね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:26:04
玉袋あるからてぶらでいいや
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:26:49
今日初めて大学行くんだけど大芸バス乗って大学につくまでどれくらいかかるん?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:27:25
緊張して脇汗かいてきちゃった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:48:53
初めて大学行くの?受験はどこで?
10分くらいだったかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:53:07
thx、もっとかかるかと思ってた。
バスは喜志駅前から随時でてんのかね?
受験はセンター利用な。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:58:41
やっやべ…遅刻しそうだ…
やばやば…しかも学生番号とか知んないよ!
あせってきた…お腹いたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 13:17:18
学生番号とか知らなくても大丈夫だったな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:23:13
花コンで夢がひろがりんぐ
85蜜柑:2005/04/02(土) 15:14:38
時間割りめんどくさ。
これで抽選落ちたら終わりやぁ(┰_┰)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:44:57
友達できそうもない(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:50:31
おしゃれな人多すぎだろ!
やべーテンションあがった。俺も服装頑張ろう…
とりあえずバイトしよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:53:32
てかもうすでに友達グループができてるしorz
ああいう子らってもともと同じ学校だったんだろなあ…羨ましい
四年間ひとりぼっちのヨカーンw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:53:34
オタサーで夢がひろがりんぐ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:06:04
⊂二二二二( ^ω^)二二二二⊃ブーン
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:24:58
やりたいスポーツあっても説明してくれる人等の雰囲気悪いと入る気無くすな。
逆にちょっとしか興味無くても雰囲気良いと花コン行きたくなった。
てか花コン5日にやるとこ多すぎ!修正しる!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:27:54
サークルに入会したよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:30:37
花コンてなに?
サークルの勧誘うざそうだったので無視したので何もわからん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:34:45
お花見コンパだって
やべぇ楽しそうだけど少人数だと行きにくい…
てかミナミとかのキャッチより悪質だったな>サークル勧誘
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:39:46
アニメだか漫画だかのはマジでキモかったな…
漫画貸して貰えそうだから入ろうかとちらっと見たけどあれは無理。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:40:08
五日って教務課とかのガイダンスあるよ。
ガイダンスさぼって花コン逝こうかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:42:31
俺2回生なのに勧誘された
童顔マンセ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:50:47
友達といる奴って態度でかいな。
たばことか吸ってかっこいいとかおもってんのかしら。
正直痛かった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 17:59:03
ガイダンスと花コンの時間を被らせるなんて馬鹿な事しないっしょ。
早い時間だとしても多少遅れるぐらいじゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:05:12
ヲタク系のサークルでも花コンってありますか?
あるんなら何時からあるかおしえてくだしゃい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:37:57
もしかしてサークル入っときゃよかったのか
勧誘されたけど興味ない内容だったから入らず帰っちゃったよ(´・ω・`)
てか気疲れで頭痛い…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:45:42
空手の花コンの日時分かる人教えてー
色々まわってて行き逃してた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:58:35
ゆっくり歩いてたのに誰からも勧誘されなかった。
俺の前後の奴らは冊子とか紙とかもらってたのに。
・・・・・・顔か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:07:35
今日、白地図ってサークルを初めて見たけど、あれなに?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:08:28
サークル入らずに酒飲むだけでもいいんでしょ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:21:35
文芸はそんなにオシャレな人多く無かった気がする。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:40:28
キャラクター造形もね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:45:08
自分キャラ造なんだが、ゲームって書いてある旗をもってたサークル部員を見て素でヒいた;,
まともなヲタが集まってるサークルは無いものか・・・(´・ω・`)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:49:29
むしろマリオしたくてずっと前をうろちょろしてた俺ガイル
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:56:44
>>108
俺の知り合いが所属してますが何か。

まあたしかにあそこは・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:28:36
Qはヲタクサークル入る必要ないやん。
全員キモヲタなんやからw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:36:26
>>104
でっぱっぱ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:46:44
コンパみんな行く?
軽音のめっちゃ行きたい。
けど一人じゃ心細いよー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:54:28
軽音はいったら人生終わり( ´_ゝ`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:57:17
軽音行きたいけど他のとかぶってて無理くせー

しかしネットでしかシラバス見れんてどうよ。
引越ししたばっかでネットなんか開通してないっつうの('A`)
日曜もスクールバスとかインターネット使わせて貰えるんかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:12:17
>>104
白痴ズ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:22:48
映像もオシャレ率低かったよ
やっぱデザインに多かった気がする…
てかサークルってまだ募集したりするよな…?
もしや今日で終わり…?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:02:40
サークルなんて入りたい時に入ればいいんじゃないの?
とりあえず今日で終わりっとことはまずない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:23:56
サークルなんてだいたいのとこは年中募集してるよ。
あと5日に各サークルの紹介等がある冊子(イスクラ)をもらうと思うからそれも参考にするといいよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:29:11
>>117
デザインのどこがおしゃれ多いんだよw
うそつくな。かっこいい奴なんて4人くらいしかいなかったし。
暗そうな奴多すぎ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:41:56
容姿の話とかもうやめろよ。
うざすぎ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:59:51
容姿の話は一生つきまとうよというか
容姿なんてどうでもよくなる年にはまだ早いのだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:06:15
まあこのスレで話す話題ではないわな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:15:02
五日学校いくのめんどくせーなー
図書や就職の話なんてどーでもいいよー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:35:36
資格とれるのはありがたいが
果たして卒業して使うかなと考えた時
教師になりたいわけでもないし、案外必要ないことが分かった
結構教職課程、履修者多かったけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:37:18
たしかにそだね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:42:12
資格とかより軽音に入って楽しもうぜ!!!!!!!!!!!!!
留年しまくって7回生とかザラにいるぜぃ!!!!!!!!!!!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:42:13
>>125
就職先みつから無かったときの保険じゃね?
必ずしも自分の就きたい職業に就けるわけじゃないしな
でも俺は予備校の講師にはなりたくねーw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:45:01
>>127
入ったら人生終わるね
130117:2005/04/02(土) 23:49:18
>>120
誰も男って言ってないんだが…女の子おしゃれな子多かった
同期(一回)には男でおしゃれな奴見なかった
やっぱサークル勧誘してた年上はかっこ良かったし、おしゃれだった
まぁ、これからかっこよくなろーぜ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:57:11
なんでデザインなのに映像がおしゃれ率低かったとか言えるのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:01:55
だから容姿の話したら荒れるっていったのに・・・・
なんでまたその話題に戻すんだか┐(´ー`)┌
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:11:29
ふぇすてィばるほールって梅田駅から歩いていくんですか?
入学式って配られるものとかないかな?学長の話とかだけならさぼりたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:18:08
さぼりてえけどスーツ買っちまったしなぁ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:26:35
>>132君がそうやって話に反対するから荒れるんだろw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:34:12
ほんとレベル低いな大芸は
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:39:16
なんか緑の服のやつ多くなかったか? ……気のせい?? 自分がきてたからか???
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:47:28
誰とも話さずに一日が終わった
四年間このままだったら死にそうだぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:49:50
人見知りするから紙貰って説明されてる間おろおろしてたら
帰るまでにすごい量渡されてた_| ̄|○
興味ないのに、きっぱり断った方がいいのかな・・・なんか悪い気がするし・・・でも家遠いしなぁ・・・。
今までずっと帰宅部だったからクラブとかサークルとかどうすればいいのか分からないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:52:05
まぁ新入生全員対象の花見コンパが
毎年あるので、それに参加すれば問題なし
石川でするよー、お酒飲みまくれて楽しいよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:11:04
石川ってどこ?喜志近くなのかな…?
何時に解散してくれんだろ…時間帯わかったら行きやすいのに
新入生目当ての飲み会ってこの花コンだけなの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 03:51:11
軽音楽サークルの花コン参加しようと思う。初級者なんで緊張するよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:12:36
軽音軽音ってほんと軽音はうざいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 08:33:45
マリオサークルにはいることになりますた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:49:11
忍者がいたよね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:09:24
今日はインターネットルーム閉まってるし明日は入学式。
んで翌日にはもう抽選の仮受付。
ネット開通してない人間の事をもっと考慮して欲しいわ('A`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:09:43
ところで英語のLLって何?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:11:06
やること多すぎて混乱するわ
履修ってのにいまいち馴染めないし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:17:19
教職課程はやっぱり取っとくべきかねー?
でも取ろうとすると教養科目の自由枠が大量に失われるのがなあ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:20:04
おいおい4年もあるんだぜ?
8割方の人は教職とってるよ
若いうちに教職課程をすましておくのが、いちばん良作
3,4年になったらのんびりとパンキョウとっていけばいいさ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:21:17
正直抽選とかどうかしてるんじゃないか?この大学は
これじゃ単位埋めたくても中々うめれねえよ
なんで抽選とかするんだろ・・・・・・そんなに希少価値のある授業なのか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:24:18
1,2年はさぼって3年からがんばろ・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:25:22
抽選なんてどこの大学にもあるが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:32:13
履修登録めんどくさいから誰か適当に決めてください。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:49:07
全部空欄でだせば、教務課が勝手に決めてくれる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:33:51
仮抽選の締め切りって明日かよ。
説明全然きいてなかったので何もわからん(´ 3`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:58:13
抽選って申し込まなくてもいいのかな・・・。
普通の英語でいいよ・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:44:50
司書と学芸員めんどくさいな(´・ω・`)とらんでいいか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:24:43
仮抽選って五日じゃないのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:27:58
五日の16時まで。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:53:26
軟式野球部って部員何人くらいいますか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:41:34
一般教養って同じ名前のいくつもとっていいんですか??
単位の計算ができない……
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:26:32
単位が良くわかんない!何取ったらいいの?抽選申し込まないと駄目?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:30:33
まぁ1回生の時は
大学に慣れるのが先決だし、サークル重視にしとけ
単位は進級できる程度でいい
あまり詰めると鬱になるぞ、絶対
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:00:33
やばい入学式会場へどうやって行けばいいのか全く分かんないよ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:19:20
フェスティバルホールへは
大阪駅で聞けばすぐ分かる
近くまで来たら案内人も立ってる、心配するな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:22:56
みんなスーツで行くの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:38:34
スーツですよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:43:01
ユニクロのパーカーでいきます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:25:44
スーツです★
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:46:51
>>164
1年生だからこそ沢山単位を取っておくべきだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:00:16
俺も1年の時にほとんど単位とってしまおうと
時間割全部埋めたけど
7割落とした。がはははは
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:21:54
自分に合った時間割を決めたほうがいいね
当たり前のことだが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:33:51
なんか変だと思ったら違う学科の封筒もらってた。鬱
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:14:14
一回で60単位とればまぁ凄い
50なら普通
40だと物足りない
30だと少ない

ここ最近、スレの伸び率が高いなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:11:08
年間60単位も取れるの?
なんか制限とかなかったっけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:13:12
入学式めんどくせ。さぼります
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:22:39
もれもれも
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:05:40
演奏会めんどくさいんでもう帰る( ´∀`)
券返したからもう入れんし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:07:41
学長って何のコスプレしてたの?
はがれん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:16:46
コスプレじゃないだろうw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:52:20
トリビア
学長は入学式と卒業式にしか姿を見せない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:53:06
普段はコスプレに忙しいというわけか
まあ金は腐るほどあると思うし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:12:11
今日入学式サボったんだけど、何か重要な連絡とかあった?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:18:18
ああ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:34:47
コンサートけっこう感動した
あの人ここの教授やってんね…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:16:01
今日も誰とも話してない…orz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:43:20
豪見れたから良しとしよう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:46:59
豪をちょっと兄貴に自慢しますた
もうみないだろうけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:55:43
財津さんおもろいね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:57:17
つーか新入生じゃなくても普通に入れたな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:01:01
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, | 入学式おわってるよ
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´         .   |
     /  | |   / |              |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     ∧∧       .\
    `ー、、___/`"''−‐"     (  ・ω・)       \
                   _| ⊃/(___
                 / └-(____/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:44:10
皆もう友達できたのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:50:48
できるわけがない。
知らない人になんて話しかければいいんだ・・・
まだ誰ともしゃべってない(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:03:08
週に2コマある講義って、どっちか1つでいいの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:10:29
色彩学とか図学ってのは仮抽選の紙をださなくても履修申告すれば受けられるのですか?
「学課の時間割にのっている曜日時限をそのまま履修申告してください」って書いてあるんだけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:14:15
友達とか彼氏彼女と来てるやつ結構いたな。
高校の同窓とか?
上級生はあんなに男女混合で仲良いのに、
俺もあんな風になれるか心配だわ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:15:05
まだ学生なんとか表送ってないんだが、これヤバいかな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:26:03
大芸ってオレンジレンジ少ないね。よかった
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:54:34
>>199
おまえ絶対VIP住人だろwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:59:51
271 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/04/04(月) 18:46:52 ID:SXXSyzlH0
大阪芸術大学なんてはいるんじゃなかった。
今日入学式レンジ系の隣でそいつらずっとしゃべりっぱなし。
「あいつ老けてない?」とか「きもすぎ」とか悪口ばっかだし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:10:54
英会話って言いながらどれも会話以外の事もやるんだなぁ…
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:12:59
明日は何時に行けばいいの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:14:44
10時から3時
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:40:35
お昼ご飯学食で食べるのか・・・・
何でみんなもう友達居るんだろう(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:42:53
月曜から金曜日の2〜5限目、ぎっちり埋めちゃいました(計画の段階で
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:46:25
>>205
ほんと不思議だお…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:48:11
いきなり話しかけてウザがられるのが怖い。
相手からしたら、こいつ一方的に話しかけてきたわぁ〜
みたいに思われそうで
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:54:34
誰か明日一緒にご飯食べませんか。
男の人で。女の人としゃべれない(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:54:48
そーなんだよな
何かきっかけを探すしかないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:57:51
Qはいいな。エロゲ机の上においとけば人が寄ってきそうでw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:01:53
サークルから友達作ろうかな。
決して外向的なタイプじゃないんで
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:08:04
チャンスは昼飯時かな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:35:42
食べよ〜よ>>209
友達いなくてさびしぃ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:39:38
学食に行く金が無い予感('A`)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:41:28
土曜日休みにしたいけど色彩学は取りたい
でも色彩学の為だけに大学行くっていうのもなー
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:00:05
>>216
おいらも迷ったけど土曜は休みにしたいのできったよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:34:21
>>217
やっぱり一つだけだといっそ休みにしたくなるよなー
でもオレはスクールバスまで近いくてそこまで負担にはならないと思うから余計に迷うわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:50:41
明日は学食で1人の予感・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:53:33
実習以外全部午後は空けて、土曜も休みにしたんですけど大丈夫でしょうか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:55:02
別に午前だけでも充分とれるから大丈夫
でも自分次第
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:30:17
時間割って全部埋めなくていいの?
午前だけ出席して午後はさっさと帰るのってあり?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:04:47
生涯学習論と日本国憲法、1年で取るべきか2年で取るべきか…どうしよう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:27:04
同一コマの授業でも前期のみと後期のみの授業なら履修申告しても大丈夫なんかな?
分かる人教えて〜
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:28:51
俺は3年から楽に通いたいから1、2年は頑張るよ
今数えたら56単位くらいの授業日程になった
俺も土日休みたかったけど
体育がどうしてもやりたかったんで土曜に入れちゃったw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:55:23
まだ学食では一人で食べたい。
新しい友達と食べるなんて、話が続かない…まさに雑談恐怖症だYO
会っちゃったらどうしよう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:21:54
教養科目決めかねてる
名前だけじゃどんな内容の授業かわからんのよ・・・

情報処理は倍率高いかな??
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:27:28
>>226じゃあ俺と食べYO-ZE!
229蜜柑:2005/04/05(火) 01:51:56
223
取っといた方がいいで。
できるだけ1、2回生のうちに単位取ってしまわなしんどいで。
230蜜柑:2005/04/05(火) 01:56:53
224
前期と後期分かれてるやつは同一コマでも取れるよ〜♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:24:51
ぁ=ガキンチョ共が入学してきましたか…おめでとう諸君。
これから近所の寮に住んでる奴は毎日地獄の芸坂の特訓
自宅通学の奴は事故起こしそうな芸バスで定員オーバー気味で恐怖を味わい
帰りは最終芸バス、銭バスを気にしながら阿倍野か富田林に方法を考えろよ
服装とか容姿とか授業始まったらどうでもよくなる
どうでもよくならない奴は中退するか引きこもりになって学校に来なくなって除籍処分
あんまりにも作品制作ばっかり熱中しすぎて留年かとっと学校辞めて上京する奴もいる

マメ知識1:1食はキタナイが美味しい。2食はキレイだが普通
マメ知識2:ネットを使いたければ講習を受ける事、体育館には最新設備があるが監視監督が厳しい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 02:26:06
寝れない(´・ω・`)
明日さぼりそうだ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 03:22:22
寝れないけど頑張って行く(`・ω・´)

>>228 対人恐怖症な俺でよければなww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:15:31


銭バスを気にしながら阿倍野か富田林に方法を考えろよ

235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:52:30
服装とかどうでもよくなってきたわ。
誰か今日一緒に飯くわね?
あとでメアド晒すんで友達いないキモオタと飯食ってやるぜって人はメール送ってくれお
( ´∀`)ノ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:25:50
まだ決めてないんだけど、やばいかな…。
っていうか遅刻しそう…。
抽選のやつとかどうしよう…。

不安で一杯。容姿どうでもよくなってきた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:30:26
おお・・・・・寮から外見てたら
親子連れで大学に歩いてる人が多いなぁ
今日はガイダンスの日か
勧誘イパーイ来ると思うが、まぁがんばれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:14:59
誰か飯食いませんか?(´・ω・`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:18:18
やべー!!今日ガイダンスじゃなくて健康診断かと思って
4時までに行けばいいや…なんてノンビリしてたー!!
うわ…今日のってもしかしてめちゃ重要…?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:23:04
そんなに重要でもない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:30:53
何して時間潰そう…(´・ω・`)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:33:36
一時間暇だお
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:38:30
昼から何の話があるんですか?重要じゃなかったら帰ろうかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:40:07
就職課の話だって
俺も帰りたい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:42:27
なんか服装が浮いてて恥ずかしい…
はやく終われー…!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:42:50
誰か一時間くらいしゃべりませんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:43:59
はぁ〜一人で学食精神的にツラカッタ…。
県外からきた人ってもう友達できたのかなぁ…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:47:02
俺一人で学食嫌やから食べてない(´・ω・`)
朝も食べてないしさっきからお腹なってる
もう嫌だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:47:30
暇だなぁ。
勧誘もされないし、平和だなぁ。
お日様の下で携帯いじってるなんて…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:49:38
仮受付ってどこでやってるか知ってる?
ガイダンス受けたとこでやってんの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:49:57
ってかみなさんなに学科ですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:50:55
デザインだよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:51:46
映像(・∀・)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:52:39
映像学科。
ご飯は売店で豚キムチ丼買って一人で食べた。
友達ホスィ(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:54:00
俺工芸
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:54:20
映像は一人率高いのか…。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:54:58
サークルどうする?何はいる予定?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:57:12
あと三十分〜
体育館に戻ってきた。早く帰りたい
友達からの映画の誘いも断ってきたのに…今日も大学で孤独生活だた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:59:03
運動系がいいな
とくに球技
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:02:42
次に勧誘されたやつに入る。
されなかったら帰宅部。
花見パーチーみんなどうするの?
行く当てないんだが…。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:06:16
今日帰りに一番最初に勧誘してくれた文化部に入ります( ´∀`)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:10:43
なんとかホテルってサークル今日飲み会みたいなので行ってみます。
何するサークルか知らないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:41:00
もうすぐ始まる…?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:54:32
健康診断ってもう終わっちゃった?
行ってねーよ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:13:41
話つまらん(´・ω・`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:16:03
私2回生なのに体育館ギャラリーどこか分からんかった
勧誘もされるし
いやーいつまでたっても新入生気分だなぁ
勧誘されなくなったら老けたって事だな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:17:32
漏れ1回生だけど勧誘されなかったぽ(´・ω・`)
バイトの面接で「え?30代に見えるねぇ」(´・ω・`)
( ´ ・ω・  ` ) しょぼ〜ん
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:18:52
老けすぎw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:47:13
さ帰ろ(´・ω・`)一人で
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:56:07
今日も誰ともしゃべってない(´・ω・`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:59:43
四年間一人か…
もう泣きたい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:01:07
いや、おまいら
いくらなんでも悲観的になりすぎ
まだ1回生だぞ?入りたてだぞ?
4年もあるんだ、友達そして恋人もできるさ
さぁ大学を楽しめ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:03:20
受身でいるからだろ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:16:05
勧誘恐くて帰れない(´・ω・`)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:17:20
この勧誘地獄はいつまでつづくの?
鬱だ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:45:05
もう無理っぽい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:25:50
花コン行くことにした
先輩優しくてなごんだよ(*´∀`)
ところで明日もガイダンスかよorz 一日で全部話しちゃえばいいのに…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:32:29
明日ってガイダンスなんてあったっけ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:40:22
明日か明後日は学科による。
サークルどうしようかなぁ。
紹介ステージで風船もらったけど、入る気にはなれないやー。
どっかゆるいところないかな?
通学に片道1時間半かかっても大丈夫なところ…無いかなぁ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:11:01
しかし、こう部活紹介を見ていると、
やることが同じそうな所もあるんだな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:14:52
>>279
そんな事書いたら身元バレするよ
あの風船配ってたのん女だけだし
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:22:55
スピーカーの前辺りにいた赤い洋服の(ry
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:42:04
あるサークルに入りたかったけど勧誘してくれなかった…
だから一人で帰りました…orz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:52:03
一人で寂しいとか思ってるヤツ、大丈夫だ!
俺なんて四年も一人で頑張ってるんだ!
そして今年で五年目だハハハハ・・・ハハ・・・

助けてください!助けてください!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:52:43
すぐにサークルなんか決められないわ…
入った友達とかに情報もらってから入る…
上下関係ないとか言っといて裏でドロドロなんてザラだろうし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:52:56
俺も…Orz
いまニューフォークでもらったCDきいてる
花コンいきゃよかった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:01:19
もうサークルの勧誘とか新入生を歓迎してくれる場とかはないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:14:34
ぐずぐずしてるうちに
結局どこにも入らなかったりとか
あるある大辞典
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:17:41
>>281
男の人ももらってましたよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:42:20
>>287
7、8日の健康診断の日もやるよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:57:49
またやるんかい
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:58:24
サークルに入るにはどうすればいいんですか?
勧誘されるのを待つしかないんでしょうか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:03:21
>>292
自分からブースにいって入りたいですって言えばええやん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:02:19
サークルって一つしかはいれないんですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:12:30
今、石川でコンパしてるから、おまいらも来い
勇気出して来い、楽しいぞ
仲良くなるチャンスだぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:05:49
エルフェンリート見てるから無理
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:02:48
>>294
いっぱいはいりなさい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:21:13
一回の皆、時間割りの単位全部取れると仮定して、どれぐらいになった?俺は62。ちょっと減らしたい…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:29:37
良いサークルと先輩みっけた。
フラフラで吐きそうだけど久々に色んな人と喋ったりメアド交換したりして楽しかったよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:44:42
プリキュア、ねぎま、舞HiMe、まほらば
他何かあったっけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:57:33
>>298
>>175を参考にすれば良いのでは。俺は56。友達は全部取れれば60

>>299
俺もOBの方に凄い飲まされてフラフラで家まで帰った。良いの見つかってよかったね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:12:38
ああ、好みの女の子とはメアド交換出来ず、
好みじゃない子と交換してるとはこれ如何に
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:24:04
孤独にお悩みの方は人生相談板へ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:24:59
CASと鉄漫どっちがオススメ?CASのほうがノリが良さそうに見えたけど・・・あとコスしてた人かっこよかったなぁ(*´д`*)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:25:31
とりあえず12日から始まる授業に出て様子を見よう。それから単位調整しても遅くはない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:29:43
CASをお勧めしたい。
つーかいっしょにがんがろうぜ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:33:28
花コン行っときゃ良かった…
もう友達なんか出来ねえかな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:35:49
まだ花コンやってないサークルあると思うけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:41:07
あしたあるトコもある!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:42:05
場所は石川?乱入しにいこうかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:44:56
花コン行かなかったら友達は出来ないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:51:02
ああ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:06:48
1年で友達できないかもって不安な気持ちよくわかるよ〜
漏れデザインの2年だけど1年の6月くらいまでは一人ぼっちぎみだったし
よく学食でも1人でゴハン食べてた。
でもぜーーーったい友達できる。大丈夫です。
自分と同じようなテンションの友達が必ずいるから、ラクに考えてください。
ムリしてキャピキャピして友達作っても後々続かないし虚しいよ。
合わない友達をたくさん作るより、気が合う仲間をちょっぴり作るほうが大学生活楽しいよ。
今は友達を作ることで悩むより、単位を取ることを考えたほうがいい(笑)
がんばれ新入生〜〜〜〜'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、


314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:29:55
無理してでも作りつつ気の合う人を見つけるのが最良。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:34:14
今日の花コンの詳細希望!
316在校生D:2005/04/06(水) 00:42:46
>なんとなく全体に
ごめんな新入生・・・勧誘嫌がられてるのはなんとなく分かるんだが・・・
強引なのも多いしな。こっちは仲間増やしたい思いなんで。
卒業してからも帰れるところとしてサークルを盛りたてたい。
ちと我慢しておくれ。
なので裏技一つ。
小さな声で「あ、4回生なので良いです」って言ったらだいたい平和に通り抜けられると思います。
会話になる前にすばやく立ち去ってね。
317在校生D:2005/04/06(水) 00:48:51
>花コン
花コンを7・8日にやるところもあるな。
花コンしないサークルもあるし。

たまに聞く「石川」っていう地名は ほら
バス乗ってると途中で川と橋あるじゃん? アノあたり。
まあ学校から歩いていける範囲の店でわいわいするってことだ。

あと21・22日に新入生歓迎祭があると思う。文化祭の小規模春版みたいな。
この日は勧誘は無いはず。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:17:37
学科別ガイダンスの持ち物は?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:48:17
ていうかガイダンス行かなくてもいいんでしょ?無理なんだけど
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:58:29
行かなくていいんだ 俺もいかないでおこうか…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 02:09:01
行かなくても良いなら行きたくねーなぁ…
花コン行きたかった…orz
地味に仲良くなった子が帰り道に歩いてったからさぁ…
つか適当に心の安らぐサークルならなんでも良いんだが
特に入りたいサークルがないや…
てかコスプレとかマジであるんだな…
綾波レイだ〜wとか馬鹿にしてる奴いたけど、知ってる時点でオタクだよな
まぁコスプレは俺もキモって思ったがな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:12:48
学科は行っといたほうがよくないか?
学生課とかはくそだったが・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:28:16
若い子の書き込みがたくさん!
心配しなくても友達はすぐできますよ!
学科でも実習とかで話すようにもなるし、
サークル入ったら入ったで必ずできます。
やっぱりサークルはオススメかなあ?
学科外に友達できるし。

新入生歓迎会ではイベントやるサークルも多いから
それを見てみるのも有りかも。
頑張ってねー
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:56:39
>>321
オタをバカにしてると痛い目に逢うよ。
金儲けが出来ない駄作描く美術学科が同人誌出して高額所得者になってる
デザ・キャラデザ学科を下に見るw

ぁ、因にオレ去年の所得は600万円だったw 嘘か本当かは想像にまかせるよw
特定したかったら適当に学内探してみなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:06:43
CASって花コンしたのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:10:47
誰か一人暮らし板と大阪芸大掲示板のアドレス教えて。前者は携帯電話からだとなぜか見つからない。後者は1にアドレスあるけど、フレーム対応ブラウザじゃないから見られない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:17:24
オレも携帯だから両方知らんが生活板にも一人暮らし系のスレはぼちぼちあった気がする。
知ってたらすまんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:04:35
>>326
大学で観ろ!!アフォ!!
なんの為にクソ高い設備維持費払ってるんだ、最大限に大学設備は利用しろよ

総合体育館で2ch観てたら怒られるカモナー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:06:26
今日、デザイン科はガイダンスとかないよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:21:57
映像科の男の人明日健康診断いつ受けます?
朝逝ったらガイダンスまで暇だし、昼から逝っていっぱいでうけれなかったら嫌だし(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:07:19
>>330
目が覚めた時に行く
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:20:29
文芸友達できねーよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:32:33
>>324
いや、オタクを見下してる気はないよ。俺もオタクだし
ゲームも漫画もアニメも好きだけど、コスプレはキモい
価値観の違いの問題なだけだよ
オタクだけどホモは嫌いっていう女と一緒みたいなもんかと
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:37:28
自分から行動をおこしてもないのに出来ないとか言うなや。
文芸だけど今日のガイダンスで仲良くなった奴出来たぞ。
やっぱり始めはヲタはヲタで、違う人は違う人で集まってるよなー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:45:52
そう焦るな。四年も一緒なんだぞ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:47:43
見かけがDQNで中身はヲタな俺はどっちと仲良くなればいいんだ( ;´Д`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:51:09
ヲタの方が話し合うだろうしヲタにしとけば?
でも見た目ヲタで中身DQNも居るかもしれんから気を付けてな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:58:36
文芸みたいに、学科別ガイダンスが終った学科には、友達いないやつはオタしか残っていないのかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:59:24
俺は親への依存度が強かったから、友達ができないことよりも、親とはなれたことが辛い。えぇアマチャンです…。早く慣れたい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:29:09
隣の部屋から喘ぎ声がきこえてくる・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:31:17
もうダメだ疲れた…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:32:00
18で完全に自立してる奴なんて、そうそういないって
今は思う存分泣いたら良いと思うよ
18年間一緒だったんだから仕方ないよ
俺も4年後そうなるんだろうな…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:39:15
明日午前中に身体検査終わらしたら以降12日まで丸4日休みだ。
帰ってきた時、また寂しくなるけど、実家に行こうかな…。
ネットもつながってないし、プレステ忘れたし暇すぎる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:44:47
>>343
ネット繋がってるしプレステあるよ。
家来る?( ;´Д`)抱き枕とか等身大POPとかあるけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:49:22
8と10に花コンあるけどちょいちょいと暇な時出来るなー

>>344
343じゃないけど喜志駅近くなら暇な時に行ってみたいかも
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:13:28
寂しい人は捨てアドを晒しましょう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:31:21
自宅通いだとサークルはツライかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:32:49
んー辛くはないが・・・・。
BOXで暮らせば?
夏と冬は地獄だと思うが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:33:46
1年の時は友達作り、サークル、恋人、SEX初体験と頑張ったし
2年からはノンビリ過ごそうかね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:34:33
童貞捨てたい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:48:13
[email protected]

捨てアド晒しとくんで暇な人はメールしておくれ(・∀・)
おいらは映像科のオタク。友達いない( ´_ゝ`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:13:09
学費とかも全部自分で払ってる俺からしたら
教職課程はキツイな
3万円か・・・・。やめとこ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:19:20
>>352
なんかそういう人も居ると思うと親に出して貰えるんだからしっかり受けようと思うなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:54:24
健康診断さぼるわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:21:12
さぼったら自分で医者行かないといけないぞ
メンドイよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:35:30
健康診断って上半身裸ですか?
いつもブラつけてるんだけど明日は着けていかまいかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:43:57
明日は男だけですぞ。それとも男なのにブ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:45:44
男の間で密かに流行りなのか。ブラ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:50:18
おれもヌーブラして逝こ。
乳首勃ちそうなんで
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:56:58
一人で健康診断つらいな(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:58:39
今日喜志で新歓イベントやる音楽サークル
普段着で行っても大丈夫かな?
クラブ向けの服なんか持ってねー!!orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:05:06
新歓新歓っておまえら楽しそうだな。
俺は今日もひきこもってオナニーだよ・・・
友達もできないしもううんこ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:21:34
全米が泣いた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:29:22
もう友達もサークルもどうでもいいよ
一人で黙々と勉強して良い物作る
友達もできないグズよりゃ変人と思われたほうがマシだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:17:22
寂しいのはお前だけじゃない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:33:41
このままではマズイから、一人でいる新入生らしい人には、学科外見問わずどんどん喋りかけてみるよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:35:01
何学科ですか?ヒッキーさんたちは。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:45:06
え、健康診断って自分で計って自分で記録して
提出すんじゃねーの?あれ、自己申告だろ?
やってるの見てて思った
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:57:43
自前でやったらいくらぐらいかかる?>健康診断
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:03:02
5000円は軽くとられると思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:23:00
12日から授業開始と書いてるけどその日にはまだ履修申告もしてないよな。
これはどういう事?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:27:11
どこのサークルの勧誘がひどかった?私ラグビー部
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:40:53
どこからも勧誘されませんでつた。


(´ー`)y-~~
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:41:39
そりゃマネージャー増やしてSEXしたいから
誰かラグビーに入れ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:46:31
ラグビー部にどう見てもこの人はラグビーに向いてないだろって人がいた。
あと音楽系サークルの勧誘で、どう見てもキミ達はヲタク系だろって人がいた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:03:33
>>333
その意見なら許す。
レイヤーさんには悪いがコミケ会場ではマイノリティー、場合に寄っては商売の邪魔
体型合ってないのに美形キャラの越すしてるの観たら精神的ブラクラ以上

オレが越す観てチソコ起ったのは律儀にリアル中学生で一日所長の襷をして敬礼してた黒髪の少女
あの時オレは目の前で一生懸命キャラに成りきる姿勢を全面に出してた娘さんが本物に見えた
何故あの時カメラを持って無くしかも何も言えなかったのかが悔やまれるが…最低だオレ…orz
(後にも先にもあの一人の少女の完璧コス以上の物は見た事がない)
ttp://images.google.com/images?q=ルリ 機動戦艦ナデシコ%20劇場&hl=ja&lr=&client=safari&rls=ja-jp&sa=N&tab=wi
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:03:35
なんかいろいろコンパとかでてたら鬱になった
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:04:03
人を見かけで判断するこんな世の中じゃ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:21:51
>>377
正常な反応だな、コンパなんか積極的に行く奴は基本的にノータリン
男の欲望が剥き出し、女の強かさが見え、幹事が割り勘にして主催費用を軽くしたいだけで
無理矢理数合わせをする。
学科・出身・身上の話から伝々となる訳で早稲田の和田さんが最終的にどうなったか想像してみるのも一興
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:24:00
>>378
この一行レスは舞台芸術学科を全否定するという事と解釈してよろしいのかぇ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:39:58
おっぱいもみたい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:46:39
>>380
ポイズン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:01:18
>>380
何故そう解釈するのかぇ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:05:52
>>380
ポィズン
385蜜柑:2005/04/06(水) 22:20:01
12日から授業開始ってゆうのは、お試し期間みたいなもの。
履修申告する前に気になる授業受けてみてその授業取るか決めたりしてもオッケー( ^ー゜)b
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:23:07
まぁ出席とかとらないし
面倒くさい人は行かなくてもいいけど
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:32:11
なるほどー
まあどうせ暇やしインターネットの説明じゃいまいち掴めないから行ってみよっと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:35:34
英語1って、授業によって難しいとか簡単とかあるの?
英語が一番単位落としそうな気がするよ。
しかも演習ってなんだよ。講義じゃないのかよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:37:11
12日からのに逝ってみればわかるね。
ごめんねウザいこと書き込んで。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:50:50
俺はめんどくさいんでいかまい。友達いないし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:58:59
>388
英語は学籍番号によって「この曜日に行け」ときめられている。
単位とりやすい先生にあたるかどうかは運次第。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:00:20
必須の授業は12日〜でも出席とったりするよ。実技は特に。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:52:22
ちょちょちょっと待ってーーーー!
お試し期間もくそももう、抽選以外の授業、あの本書き用の用紙に書いちゃったよ・・
俺、本当に最後まで書かなさそうだったからめんどくさいことは終わらせよう・・とか思って
あーもう最悪だ・・・もう一枚もらえるかな・・?
394蜜柑:2005/04/06(水) 23:55:49
>393
教務科行ったらもらえるで( ^ー゜)b
395蜜柑:2005/04/06(水) 23:57:02
>393
教務科行ったらもらえるよ( ^ー゜)b
396蜜柑:2005/04/06(水) 23:59:48
>388
英会話は簡単やったで。
もし英1落としたら来年抽選で英会話オススメするわぁ(゚▽^*)
授業でて出席とテストさえ受けたらまぁ単位取れるはず☆彡
397映像1回生:2005/04/07(木) 00:06:42
まだ始まったばかりですが辞めることにしました。
この大学でやってく自信なくしました。明日退学届け出しに行きます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:10:36
な‥何があった。

それにしても明日の健康診断、ガリガリくんの僕には辛いワ〜。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:20:54
>>397
つらいことから逃げるな。ニートにでもなるつもりか?
俺だってつらいけど頑張ってんだyo(;´Д`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:29:39
健康診断って裸ですんの?
それとも人間ドッグみたいな恰好でするの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:30:36
>>397
ど・・どうしたんだ?同じ学科なだけに心配・・
もしかして友達いないとか?それなら俺もいないって!
最初はこんなもん・・って高くくってます。
とりあえず前期分行こうぜ?親に金出してもらってんだろ?
やりたいこと他の同世代より早く見つけたんだから、胸張って前に進まなきゃ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:36:35
>>397
俺も同じ学科だ。
友達もいない。友達になろうと人に話し掛ける勇気もない。
だけど自分の夢のために頑張って行くつもりだ。
まだ始まったばかりじゃないか。
お互い頑張ろうぜ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:39:12
言っとくが退学届けは簡単にはもらえないぞ
まずは休学届けを受け取ることになる
ま、がんばれ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:41:45
抽選てもしかして4/5だけの一回ポッキリですか?
LL抽選にかけたんですけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:43:18
去年抽選の紙3枚もらって、全部同じやつ書いたら
全部当選した
今年も当選確実
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:53:20
>>404
抽選は2・5日だけだったな。私も一回のときは抽選分からなかった(--
今年のうちに抽選じゃない教養とかたっぷりとって
来年にトライしなよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:08:51
LL落ちたら英語1行くハメに…
レベル高そう!
推薦合格の僕には(センター英語と国語足して83点!)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:13:08
>>407
高そうか?
私のときは洋画中心で当たりだったかな。
問題集使うところもあるけど だいたい高校レベルだったと思うよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:17:44
いや中学レベルらしいぞ:先生談
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:21:26
美術、2回から個室なんですか?
自由に製作とかしたいんだけど、させてもらえるのかな・・・・
どんな部屋で製作するんだろう
411408:2005/04/07(木) 01:24:56
>>409
うん、そんな噂も聞く。テストより出席数重視してそうだし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:25:34
履修申告提出日はいつどこに出せばよかったっけ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:25:39
よっしゃ英語行く〜♪
てかほんとに参考になりまくる
助言サンクスです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:26:02
LL英語と普通の英語と英会話の違いが分からない・・・。
オススメはどれですか?
っていうか抽選もう締め切った・・・?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:27:18
自分のクラスだと英語は兼沢純子という先生なんですけど、
いかがなもんですか?楽ちんなら最高なんですけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:30:24
早速脱落宣言者一名様ご案内
安易に一人で考えて勝手に退学届出したら親から激怒喰らうぞ
それか、「しょうがないわねー前期授業料と入学金だけで損は済むけど…しばらくお家で…」とか
甘ったれた事を言ってくれる親か?
オレは予備校も大学授業料日常生活費全額一人で稼いでココに来てるぞ
厳しい事を言うが大芸にすらマトモに通学出来ない奴が社会に出てもフリーター以下になるのが落ち
ここは一つ小賢く後期授業料まで在学してそれでもダメなら休学すればイイぞ



で、なんでこんなにレスが大量にカキコしてるんだ?
おまえら基本的に人間関係全般ダメで2chで学内情報仕入れようとしてんのか?
それならオレが情報撹乱作戦するぞ、ちゃんと学校来い!!
417408:2005/04/07(木) 01:30:29
16・18日 総合体育館ギャラリー
総合体育館ギャラリーとは
体育館行く途中 右手に見えます四角く低い建物。
418408:2005/04/07(木) 01:34:00
>>416
質問に答えちゃいつつ「あ〜416には同意だなぁ」
学校に来よう。
419408:2005/04/07(木) 01:35:15
417は412の答えな。
自分でもおさらいに書いた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:40:57
学校は行かなくちゃいけないときにしか行ってないな・・・。
片道1時間半以上かかるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
これだとサークルも入ってもなんもできないんじゃなかろうか・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:43:40
サークルって毎日行かねえとダメなの?
422408:2005/04/07(木) 01:46:04
>>421
それはサークルにもよるなー活動日とかもまちまちだし。
有名どころは幽霊部員もたいそういるらしいぞ。
そんな在籍かなり無意味だが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:51:17
俺も通学に1時間半以上かかる。
2時間までなら普通じゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:57:59
履修申告出す前に専門教養あるんだけど出席しなきゃいけない?
ちなみに必須なんだけど。
425408:2005/04/07(木) 02:03:05
>>424
あ〜それもその講義によるなぁ(^^;

ところで必須じゃなくてもだいたい講義一回目は
具体的説明してくれる先生が多いよ。
授業内容のほか、出席とるか、評価はレポートなのかテストなのか、教科書はいるのかetc
例外あれど行っておくほうが良いと思うな。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:05:53
>>424
ありがとうございます!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 02:06:26
間違った>>425さんね
428蜜柑:2005/04/07(木) 03:06:46
>410
個室って?1人ずつって意味?
2回生からは日本画、油画、版画、彫刻の4コースに分かれるよ。
教室はコースごとに分かれます。
429蜜柑:2005/04/07(木) 03:08:29
>414
英会話オススメ♪
ダンカン・ホワイト先生めちゃ良いよ(゚▽^*)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 05:40:21
あ、もう仮受け付けの日にち過ぎてるや・・・。
普通の英語で頑張るかぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:30:33
兼沢純子たる英語の先生の授業はどうなんだー!!
難易度ほんとに教えてーーー!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:50:25
>>420>>423
オレは経路に寄っては片道2.5時間ですが?最短でも2時間ですが?
それを数年して面倒になったから、学校指定寮を格安で借りた
交通費より若干高いが時間が節約できるので助かる

>>421
サークルは全体的に部室に居ても居なくても一緒
反りが合う友達が居て長時間長い出来る様になったら人間関係は良好なんじゃねーの
鉄万は幽霊部員発生防止の為に作品提出に五月蝿いな…体育会系は知らん

>>428
常識の範囲で考えて学校がお前の為に個人アトリエの部屋を用意してくれると思うのか?
学校指定寮の中にはアトリエ個室貸しをしてるところがある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:58:40
健康診断って明日もある?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:06:19
明日は女
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:09:34
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  またつらい一日のはじまりだよ・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´         .   |
     /  | |   / |              |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     ∧∧       .\
    `ー、、___/`"''−‐"     (  ・ω・)  ・・・・    
                   _| ⊃/(___
                 / └-(____/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:30:41
     ∧∧      
    (  ・ω・)  今日出たら履修申告の日までひきこもれる・・・   
   _| ⊃/(___
 / └-(____/
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:31:20
    /⌒ヽ     n
   ( ^ω^)二二(E)
    |\  \       おじゃまじょナイショ はじまった!
     ∪( ヽノ
      ノ>ノ
      レレ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 10:57:11
    /⌒ヽ     n
   ( ^ω^)二二(E)
    |\  \       おじゃまじょナイショ もう一回 はじまった!
     ∪( ヽノ
      ノ>ノ
      レレ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:01:17
昨日のネギマは感動した
サンテレビのコイコイはもっと感動した
見た奴いるかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:02:30
>>428
油って具象、抽象、構想って分かれますよね?
それぞれ別々の教室なんでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:07:35
こいこい7見逃した( ;´Д`)
キッズステーションで見るか・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:25:11
    /⌒ヽ     n
   ( ^ω^)二二(E)
    |\  \       おじゃまじょナイショ 悲しいお話で泣いた。
     ∪( ヽノ
      ノ>ノ              そろそろ学校逝くわ
      レレ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:28:41
この時間帯に行くってことは
美術学科か
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:53:31
なんで?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:54:59
    /⌒ヽ     n
   ( ^ω^)二二(E)
    |\  \        映像です。健康診断受けて3時からガイダンス
     ∪( ヽノ
      ノ>ノ              
      レレ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:04:00
ちょっと待って!今日美術何時からガイダンス?
447蜜柑:2005/04/07(木) 12:35:13
>440
うん!油画は具象と抽象と構想に分かれる。もちろん部屋も分かれるよ。版画は3回生からさらに4つのコースに分かれるよ。
448蜜柑:2005/04/07(木) 12:41:38
>431
英語受けてないからわからんけど、噂では英語の先生のなかでは兼沢さん難しいほうらしいよ。草川さんは優しいらしいよ。
ま、落としたら再履で頑張れ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:37:18
早く来過ぎた。健康診断時間かかると思ったのにはやくおわった。
ガイダンスまですることない(´・ω・`)
450蜜柑:2005/04/07(木) 13:37:58
ガイダンスちこっきーσ(・_・)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:46:50
自分の入りたいサークル今日勧誘やってない。
話聞こうと思ってたのに…
452蜜柑:2005/04/07(木) 13:50:11
暇やったら図書室で映画でも見たら?
図書室開いてないんかな?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:01:18
あと一時間(´・ω・`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:02:08
健康診断って裸になるのか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:05:28
あああ…。
あと1時間しかない…。
遅刻してもみんな注目しないでね…。
先生かなり遅れて入ってきてね…。

30分くらい遅刻する予定…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:07:26
裸にならないよ。身長4cmサバ読んだ( ´∀`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:10:45
もうガイダンス受けた他の学科の人に聞きたいんだけど、
聞かなくても大丈夫な内容でした?
重要なこと言ってました?
458蜜柑:2005/04/07(木) 14:23:06
>457
なるべくガイダンスとか説明会は行っといたほうがいいで。
1回生ならなおさら。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:27:19
遅刻してしまうので…。
被害の大きさを知りたいんです。…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:29:25
ナニモカモ終わりだ。あと30分
461蜜柑:2005/04/07(木) 14:30:03
>459
友達に聞けるなら良いけど…、もしかしたら教室移動してるかもよ(。・_・。)
何学科?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:41:34
友達いないけどガイダンスさぼるわ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:44:52
映像です。
友達はいません…。
464蜜柑:2005/04/07(木) 14:48:46
>463
そうか。遅刻を機会に友達できるかもよ!
あたしそれで友達できたし(笑)
やっとバス停着いた…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:52:45
えええ…。
あああ…。
バス凄いスピードで走ってくりゃれ…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:53:17
クラス女子ばっかだー。
男子高出身の俺にはきっつぇー。
9日は抽選結果見るためだけに学校行くの面倒だー。
ネットで発表してくれー。
健康診断は一人で身長測るのが何故か微妙に寂しかったー。
467蜜柑:2005/04/07(木) 14:55:43
あたし既に1時間遅刻やからな…ガイダンス…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:58:10
1時間あったらもう終わってるんじゃ…。
469蜜柑:2005/04/07(木) 14:58:47
まだ いけるはず(笑)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:21:31
俺は抽選だけだと暇だからネット講習うける
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:25:29
大学生にもなって遅刻かよwめでてーなー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:29:26
下宿するようになってから遅刻が多くなったわけだが…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:30:41
遅刻を自慢気に言うなよDQN
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:35:40
抽選結果を掲示してるのって9日だけ?でも定員無制限教科だし全員大丈夫っぽいが。9日行けない人には教務課で教えてくれるよね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:28:02
9日だけなの?掲示見に行けない…
476蜜柑:2005/04/07(木) 17:02:58
>474
9日だけじゃないよ〜。しばらく掲示板に張り出してるよ〜。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:11:09
結局どうすればいいのかさっぱりわかんないら。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:13:20
よく考えたら3,4回生って実習のときしかきてないんじゃ・・・・
だってもう教養とか全部取り終わってるわけだし
基本的に大学で見かけるのは、全員1,2回生って事になるのかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:21:22
また今日も誰ともしゃべれなかった。すでにグループみたいのができてる…
映像の人おいらに喋りかけておくれよ…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:24:34
一緒に遅刻した人と一言二言しゃべっただけ(´・ω・`)
あと、勧誘された時だけ…。
どこ入ろうかな。
481映像火:2005/04/07(木) 17:34:10
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯  <   メアドゲット!やっと友達できた
   \    /    \___________
  _/ __ \_  
 (_/   \_)
     lll
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:47:48
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯  <   ガイダンス中に後ろの女3人組が「臭い」って俺のこと笑ってた
   \    /    \___________
  _/ __ \_  
 (_/   \_)
     lll
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:54:55
悲しいね
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:56:05
>175を目安に履修計画たててみたが
教養科目全部とれたら26単位揃うような時間割になってしまった
これって普通?ちなみにおれコミデ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:03:47
抽選でうかったら全部で22単位。
時間割は五限以外月〜金全部埋まってる(´・ω・`)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:23:50
土曜に必須科目あって、できればとりたくないんだけど
来年になったら平日に移動してるとかないよねぇ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:43:48
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯  <   生きることに疲れました。さようならw
   \    /    \___________
  _/ __ \_  
 (_/   \_)
     lll
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:56:59
健康診断って全部終わるまでにどれくらい時間かかりますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:58:19
5時間
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:10:19
古市から芸大まで自転車で何分くらいでいけます?
あとどの道通るのが一番早いでしょうか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:13:06
できちゃう先輩ほど一年のうち、なるべく早いうちに必須はとれと
言ってくれ、そうじゃない方になればおのずとその逆。
余裕をもって単位をとる(一、二年で)
でもいくら授業埋めたからって取れるわけでもないんだな、と
思ったのがぶっちゃけ。
逆に二年間で必須(教養)を分配して確実に取るのもアリかな。
ただ、二年からはダレてくるらしいから、必須が一限目にあるのは
一年で取っておく、といいらしい。

492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:18:33
あんまりとっても大変だから適度にまとめた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:21:53
原付で走ったらここから古市は20分だったよ(毎時約45キロ)
近鉄で
乗ってくほうが無難じゃない?
大学の坂の頃には予想だにもしなかったものすごい汗よ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:53:03
俺朝弱いから一時限め一つもない…。通学時間30分だけどね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:54:31
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯  <  おいらみたいに古市〜大芸往復で10km毎日ランニングしろよ 。体も鍛えれるし楽しいぞ
   \    /    \___________
  _/ __ \_  
 (_/   \_)
     lll
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:25:47
>>485それは有り得なくね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:32:27
最初、教養は26までって知らずに
結局教養46もとってしまった
無駄な事をしたもんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:35:17
教養、専門関連(実習以外)、専門教育、自由選択
は2年で全部とれる。後は実習だけ残る
引きこもれる。ヤタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:08:57
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぜぇぇぇぇ え ぇぇええええぇ  エエエ

ええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

ちんこ













ふぁふぁあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:10:36
500GET
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:24:19
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  おかえり・・・ もう寝るのかい?
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´         .   |
     /  | |   / |              |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ     ∧∧       .\
    `ー、、___/`"''−‐"     (  ・ω・)  今日は4人に笑われた・・・・ 顔で    
                   _| ⊃/(___
                 / └-(____/
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:31:03
ははははははwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:31:46
    ∧∧      
    (  ・ω・)  周りの笑い声が全部自分が笑われてるように感じてしまう。心臓が苦しいィ    
   _| ⊃/(___  田舎にいる時は精神科通ってて薬もらってたけどこっちでも病院通わないとナ・・・
 / └-(____/  また手首に傷が増えそうだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:33:23
ぎゃっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:36:57
    ∧∧      
    (  ・ω・)       そんなことで悩んでんじゃねーよwww
   _| ⊃/(___   おれなんて火星包茎だぞ。
 / └-(____/  おしっこするときにがんばって剥いてるけどなおらね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:38:26
俺は仙台に住んでいる
1,2回生の時は寮住まいだったが、単位をほとんど取り終わり
後は実習のみとなったため、今は実家通いだ
飛行機代はバカにならないが
午後からの授業なのでなんとか間に合っている
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:40:31
全部で50単位前後ってどうだろ?少ないかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:42:14
いや多い
平均で40だから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:44:21
俺は全部とれたら56単位。
1年間で取れる単位って60まででしたっけ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:07:10
40しか埋めてないわ…。
でも50も入れても、
全部やり遂げる自信がないからいいか。

教養どれも難しそう。
高校とかではやらないような勉強で、面白そうだけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:29:17
おい!キャラ造も放送も、あとは知らんが学科でコンパやってるのに映像学科はコンパやらないのか!?
頼む!映像学科!コンパやろうぜ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:44:50
学科のコンパいいなぁ・・・・
ほんと映像もしてくれよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:46:25
5日に石川で映像やってなかった?
女の子に声かけたら映像の飲み会みたいな事言ってた気がするんだけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:52:11
デザイン科もコンパ無いな…
俺が誘われなかっただけかな(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:54:01
え?映像あったの?
何も聞いてないんだけど・・・・

はぶられたか(´・ω・`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:55:02
はははははwwwwwざまぁ〜www
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:58:40
502=504=516
この暇人ずっとスレ見てるんだな。キモすぎw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:04:24
だって暇だもんwww
最近このスレおもろいww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:05:25
とりあえずコンパいけなかった引きこもりは
4年間一人でがんばれや。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:06:52
>>519
君はいいな
2chが友達なんてすばらしいね(笑
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:07:23
sageてやんのプププ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:09:14
おい今も石川でコンパしてるから来い
もうみんな酔っ払ってるから、グダグダやけど
今なら仲良くなれるぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:13:39
みんなが酔いつぶれてから行く飲み会ほど虚しいものはない(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:13:49
何サークルのコンパ?
つーかもう店閉まるじゃん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:13:56
そういう事は早く言ってくれよ!
今日は勧誘受けたとこはどこもやらないから無いのかと思ってたよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:14:23
    /⌒ヽ
  ⊂( ^ω^)つ
    (  ノ     プーン
 三  レレ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:15:42
今から行くと二時になっちまいまつ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:17:21
それでいいんだよ
んで、そのまま誰かの家に泊まって親しくなる
このパターンが一番早い
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:21:27
そうか。今日コンパがあったのか。
携帯に誰かさんの着信が履歴にあるのもそのためか・・・。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:21:42
    /⌒ヽ
  ⊂( ^ω^)つ  大芸にテポドン落ちないかな〜
    (  ノ     プーン
 三  レレ
531イケメソ:2005/04/07(木) 23:39:42
友達できない負け犬を俺が笑うオフ

★日時4/8(金)  19時30分 ゲイ坂集合
★幹事目印 白いTシャツを着て木製バット持ってます
★オフ参加条件 友達いない負け犬 イケメンじゃない人

【4/8(金)参加希望者(敬称略)】
イケメソ

参加希望者は名前を書き込んでください。
ハム太郎を見てから行くので少し遅れるかもしれません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:39:50
今度、花コンあんの15日くらいじゃない?
私も映像だけどコンパ知らなかった…
絶対次のコンパ行こう…!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:47:28
説明聞きたいサークルあったけど聞けなかった、もう俺の大学生活終りだ・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:49:14
ガイダンスで俺、一目惚れしちゃった。
付き合いたいけど俺ブサイクだから無理かな…
あんな可愛い子、他のDQNみたいな奴らがほっとかねえだろうし…
あきらめるしかないのか…orz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:53:22
可愛い子はDQNなんて相手にしません。
つーか絶対彼氏います。あーめん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:56:44
一目惚れってどんな子さ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:00:35
どんな子って聞かれても…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:03:19
何科?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:05:58
サークルの可愛い先輩には大抵男居たなー。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:08:49
映像
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:11:30
芸大で時々なんでこんな可愛い子がこんなブサと!?ってカップル見かけない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:23:45
そりゃ芸大に限った事じゃないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:26:46
友達できない負け犬を俺が笑うオフ

★日時4/8(金)  19時30分 ゲイ坂集合
★幹事目印 白いTシャツを着て木製バット持ってます
★オフ参加条件 友達いない負け犬 イケメンじゃない人

【4/8(金)参加希望者(敬称略)】
イケメソ  ジョニー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:38:49
捨てアド晒してみる

[email protected]
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:43:08
544何学科?
546544:2005/04/08(金) 00:44:31
キャラ造形
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:45:24
       ∩ _, ,_
     ⊂⌒( ゚∀゚ ) < 精子が臭い
      `ヽm6 ⊂ノ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:56:35
まだ花コンやってないサークルてある?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:58:43
ゲー文研
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:11:16
ゲー文研の花コンはいつですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:15:01
4月9日午後一時
道明寺駅集合 雨天中止

だそうだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:18:14
花コンには行っってなかと? 544君は
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:20:08
>>551
それって花コンなんですか?
なんか一回生は関係ないみたいな気がするのですが・・・

勝手に逝っていいのだろうか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:23:48
お花見コンパ と書いてあるし、
一回生の自分に渡したんだから
新歓花コンかと。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:25:27
そうですか。ありがとうございます。
とりあえず道明寺駅いって参加しやすそうなら参加してみます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:25:35
キャラ造の新入生の花コンのことだよ(もう終わっちゃったけど
544君はちょっと人見知りあるって感じ?
外見にコンプレックスがあるかどうかはわからないけど。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:11:00
コンパなんか行ってもお酒飲めないし・・・。
どうせ喋りかけられてもキョドって空気悪くするだけだし・・・。
今日勧誘してくれた人ごめんね、こんな喋れない奴でごめんね。
もうダメだ・・・。卒業するだけ、できればいいや・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:24:04
今日って勧誘してたの運動部だけだったよね?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:48:08
学科コンパって、新入生の?まだ学科別のガイダンスを2度ほどやっただけなのに、もうそこまで行くのかよ。ペース早くてついてけないな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 03:00:21
というかコンパってなんづらか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:54:18
今日はなにがあるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:03:34
工芸とデザインの女子は健康診断どうするの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:27:42
健康診断なんて20分で終るから、学科別ガイダンスに影響ないんでは?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 10:18:10
女子っておしっこどうやってとるの?w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:10:19
僕は速瀬水月ちゃんと涼宮茜ちゃんと翠星石ちゃんと真紅様と
天川蛍ちゃんと大空寺あゆちゃんと珠瀬壬姫ちゃんと鑑純夏ちゃん
と御剣冥夜ちゃんと彩峰慧ちゃんと千尋ちゃんとハマーン・カーン様と
来須川姫子ちゃんと水銀燈様とセイラ・マスちゃんとおキヌちゃんと
巴ちゃんと蒼星石ちゃんとアスカちゃんと綾波レイちゃんと朝倉音夢ちゃんと
芳乃さくらちゃんとルナマリア∧_∧・ホークちゃんと榊ちゃんと一条かれんちゃんと
水越眞子ちゃんとホシノ◯( ´∀` )◯ルリちゃんと美浜ちよちゃんと
水銀燈様とテレサ・テスタ \    /ロッサちゃんと千鳥かなめちゃんと
姫宮千歌音ちゃんと ミ _/ __ \ーア・キャンベルちゃんと
春日部咲ちゃんとマリュ(_/   \_)ー・ラミアスちゃんと春日歩ちゃん
と藤堂志摩子さんと塚本八雲llちゃんと二条乃梨子ちゃん!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:16:23
女子は検尿難しい。男はいいよね狙い定めやすくて
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:22:55
身体測定って体操服とか要りますか?
何か必要な物ありますか?
尿検査はトイレへ紙コップを持って行きますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:25:08
私服でいい、測定は各自でやる、検尿はトイレ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 13:51:32
学科ガイダンスって出ないとマズイか?
マズイよな!?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:39:00
学科ガイダンス終わったら12日まで行かなくていいの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:45:19
一生来なくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:48:16
行かなくて良いと思う〜
授業だって自分がどんなもんか見たい奴以外は行かなくて良いし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:56:07
>>569
今日のは行っといたほうが良かったと思うw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:08:18
なーんか大学来たくなさげな奴多いな
なんのために入学したんだ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:22:48
なんの不安もなければ行きたいよ…orz
入る気のない部のコンパに誘われたんだが、行くべき?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:43:53
>>575
部活を辞めればイイ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:12:44
まだ入ってないよ…。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:21:44
>>575
オレも入る気ないけど行くからおまいも来ようぜ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:50:33
それぞれの授業が開かれる教室が分からん。掲示板にあるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:52:54
学校って、慣れるまで鬱状態になる。
最初は行きたくないって思っちゃうの、わかる(´・ω・`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:54:33
>>579
俺はガイダンスのときに教えられた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:21:39
〉〉581なんだってー
何学科?一言も言わなかった…。どうすりゃいいんだ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:31:33
そんなんは各学科の事務室?の前に張り出されてるよ。
それよりコンパ結局行かないことにしたよ。
気を使わせちゃうし…。居ない方が盛り上がるだろうしね。
空気悪くするのは怖いや。
入るところ決めたら、そこで楽しもう…。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:44:49
12日は一回目の授業だから行かなきゃならないが各教科の場所が分からない、そういうのどこでわかるんだ?
585蜜柑:2005/04/08(金) 18:10:12
>584
12日になったら掲示板とか9ー101の壁らへんに各教科の教室の一覧表はり出されるよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:10:49
行かなくていいよwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:32:10
それって遅くないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:49:05
会話が噛み合ってないwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:52:02
そこで確認してから教室行くのでは遅いのかい?(´・∀・`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:56:05
数日前に解れば余裕を持って動けるが、仕方ないのか。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:54:41
花コン寒かった。
今後行く予定のあるひとは服重ねて行った方が良いですよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:57:23
スクールバスは土曜日も走ってますか??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:10:10
走ってないっすwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:55:49
>>592
授業のある日なら走ってる。
明日はどうか知らんが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:01:09
コンパとか行ってもどうせ盛り上がれない人間だよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:43:27
じゃあひきこもってなさいwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:51:28
大学生活はコンパだけじゃないんだから、あんまし悩まんでも良いよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:08:22
大学生活はコンパがすべて。それ以外に何があんの?wwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:53:32
価値観の違いですな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:57:07
コンパなんて性欲とストレスの処理以外に何の価値があるんだ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:03:36
コンパで性欲処理出来るってどんなコンパやってんだ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:12:10
つうかこの大学はかなりコンパ少ないだろ。
近大やら京産いってた友達とか行きまくってたし。

そんな事より実習がんばったほうがいいぞ。
当たり前だけど。
603蜜柑:2005/04/09(土) 02:31:16
>585
もっと早くわかるかもしれん…
教室行く前にチラッと見れば間に合うよ〜☆
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:25:45
サークルのコンパは全部終っちゃたの?選ぶ時間もないな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 06:31:09
もうサークル勧誘はしてくれないの?
7日に勧誘してくれたところのブースに行こうと思ったら、
もう撤収してたよ_| ̄|○
うぅぅ・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:09:15
ん?入りたいとこ決まったのなら
そこに行けばいいのでは?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:36:30
二次元の世界に入りたいんですがどこのサークルに入れば逝けますか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:56:00
>>607
滝本竜彦の小説を読めば逝けます
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:03:10
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 愛してるぜベイベ☆はじまった
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:43:43
>>606
とりあえず詳しい説明聞きたいですやん。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:04:31
えーい、つべこべ言わんとさっさと入れや!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 13:22:23
1年で取れる単位数って上限あったような気がするけど誰か知らない?ソースも示してくれると嬉しい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:32:52
抽選の科目って取り消せるの?パニクって適当に申し込んでしまった。エラーってことにして2つぐらい削除して、履修しなおしたいよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:38:37
>>613
教務課に逝ってこい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:40:19
LL英語Tって二年でも取れるのか、英会話Tとどっちが難しいかな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:39:49
抽選、結構当選するもんだな
うっひゃっひゃ、大量大量
617蜜柑:2005/04/09(土) 17:48:03
>613
抽選受かったら絶対履修せなあかんって紙に書いてあったやろ〜?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:56:23
気付いたときにはもう提出期限切れていた。
自分のどんくささに涙が出てくる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:48:00
来年がんがれよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:31:32
履修の紙を一教科だけ書き間違えたんだが
一本線ひいたら良いよな?
一から書きなおさないで良いよな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:59:24
おまっ…お前!コンピュータの気持ちも考えてやれよ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:02:53
おまっ…んこ(; ^ω^)
623613:2005/04/09(土) 22:08:41
よくわからんから、仮受付全部埋めてしまったし、曜日もバラバラ…何の科目に応募したかも覚えてないし、たった10分で1年をめちゃくちゃにしたかもしれない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:21:44
一年で授業がない日があるのってヤバいかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 22:25:51
自分土曜日授業ないよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 23:33:26
おまっ…うんこ(; ^ω^)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:11:22
ウルトラマンコ・スモス
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:34:39
一回生ですが仮申し込みを間違えてしてしまいました… 抽選の結果は火曜日に見に行く予定で専門関連科目です…どうしたらいいですか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:37:59
だから教務科に逝って事情話せよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:33:39
ここは優を出しまくりだね
ギリギリ単位取れてるかなっていう科目が優だった
よその大学はそんなに簡単に優は出さないらしいけど

何か親が妙な勘違いをしてるようで
真面目だと思われて、いろいろ都合がいいけど
ホントは大して真面目でもないからちょっと後ろめたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:33:25
5月2日と6日って休みにならないかな・・・
田舎に帰りた(´・ω・`)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 13:51:20
休めばいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 15:41:41
学校のパンフで受験者沖縄とかもいたけど
未だに会ったためしがない。
北海道はいたけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:09:58
れいぷる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:07:52
5月2日と6日は休みになるだろ普通
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:07:39
学校はじまんの明日からだっけ?
めんどくさー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:23:47
あさってからだよとマジレス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:42:46
>>635
大芸は普通じゃないので休みになりませんwwwwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:48:49
かゆいっ!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:26:36
              _,.イ ,.イ_, _,
            _∠⊥ニ"ー/ ∠-‐ァ
          ,イi´   ,.-_、 "';ト、ヽ二‐-ァ      らいおんさん
         ,.Lノノ__ /、 //  ヽ!,.,i-‐'´、_      
        /  ー'   ̄`ヽ、    ;‐-‐< ̄ロケット「獅子号」に最年少で搭乗した元宇宙飛行士。
       {           i   〃`ヽ  >墜落後、地縛霊となって故郷にとどまっている。
       ヽ'´ ̄`ヽ、____,ノ  , '、 `ヽ、ヾ 、らいおんのお面で幼いアスミの警戒心を解き、
        `ヽ'´ ̄、_ヽ、_,..,..r'"ヽ「ヽ、 `ヽ'時間をかけてマインドコントロールを行った。
           \|゙.:.:.:.:.:.f/ヽ |` \\ \!かなわなかった夢をアスミに押し付け、
       ,r─‐─'´`ー- 、__ト、 ヽ! n  r 、「幾多の少女の人生を狂わせた。
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ!r' ヽノ         
    /    |             }i´  
   /`ヽ、_ │           ハ
641蜜柑:2005/04/10(日) 22:45:10
>633
沖縄の子けっこうおるよ〜
642633:2005/04/10(日) 23:08:04
そうなんだ。
沖縄の人は美人多いからな〜
仲間ゆきえとか米倉涼子とか
キロロとか(?)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:11:27
全員ブスじゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:44:41
沖縄に住みたいなあ・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:57:33
5月2と6って休みなんですか?
休みなら飛行機のチケット買わなあかん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:07:56
一人暮らしを始めたばかりなんですが、隣の女が朝方まで電話してたり
音楽を大音量で聴いたり、時には彼氏を連れ込んでいかがわしい事を繰り広げてます。
すごくストレス溜まってます。皆さんもこんな事ありますか(´・ω・`)
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:13:14
自分が音出す、ガンガンに。
隣の人、ごめーんね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:29:15
>>646
安アパートに住むからDQNの隣になる。
俺は家賃12万のとこに住んでるから平和。
649646:2005/04/11(月) 00:44:11
>>648
高っ
それ自分で払ってるんですか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:02:57
逆にこの近くにそんな高いのがあるのがすごい。
ムダに豪勢だったりするのかしら…
ガス台三個とか、部屋のドアののぞき穴が一個余計についてるとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:04:37
明日から授業始まるけどみんな全部でるの?
おいらはめんどいので必須科目の一教科しかでない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:21:47
抽選で受かった奴も
お試し期間からでれるのだろうか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:23:19
抽選みんな落ちたな
なんだこれ、ヤラセかよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:24:27
4回まで一度も抽選当たった事はない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 11:41:04
今週はお試し期間て事は、本格的に授業が
始まるのは18日から?
履修申告したばかりなのに、先生はどうやって
出席確認するの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:01:27
どの授業がどこの教室でやるかの掲示はどこでしてますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:11:26
履修申告は16,17日のあいだ
んで、18日から通常に始めれるように教務課が16,17日のあいだ頑張る
抽選のやつはお試し期間では出席していいのだろうか?
情報求む
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:35:49
O・K
授業形態、出席テストのこととか単位取得に
関わる情報を言うからイヤイヤでもいいから行っとけ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:01:25
17日は日曜日だから、やっぱり16、18日が申告日だよ。それで26日〜28日に履修表を返却されるみたい。抽選結果は明日も張り出されているかな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:54:02
明日は最初の授業だから履修するなら必ず行くべき
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 16:47:01
受け入れ制限が無制限の専門関連科目は仮抽選の紙だして無くても履修申告したら受けれますか?
図学とか色彩学とかです
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:01:59
それは俺も聞きたい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:05:23
ださなきゃ無理
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:06:52
抽選4つかいて2つしかなかった(´・ω・`)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:39:52
キャラ造に行きたいんですが評判とかどうなんでしょうか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:45:38
キャラ造形に知り合いいないしw
デザインの間ではキモヲタ学科って呼ばれてる。
人生捨てたいんなら行けば?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:04:22
おまえらってどんな音楽好きなの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:20:24
僕は神山満月ちゃん!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:55:08
倍率だけは一丁前。
京都精華大のストマンと同じ現象になりうるありうる
同人、パロディーばっか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 19:02:03
キモすぎだな・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:09:19
そうですか...真剣に勉強するには向いてないんですね。
自分もまわりキモヲタだらけは嫌ですし。
ありがとうございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:22:57
キモくはねーよ、オタクなだけ。
キモいか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:31:18
ちょーキモすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:41:52
>>671
自分の学びたいことがキャラ造にあるならキャラ造に行けば?
誰も真剣に勉強してないなんて言ってないし、キモオタが嫌なら他学科のヤツと友達になればいいと思うよ
ぶっちゃけキャンパス歩いてても誰が何学科なんて分からない。キモイやつはキモイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:43:01
キモいの基準がわからん
漫画の作者の8割がキモい顔だぞ
顔以外にキモいとこなんかあるか?
てか専門よりは社会的立場は上
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:52:24
なんかキャラ造形が必死に書き込んでるなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:26:11
明日の1限目の日本国憲法はどこの教室でやるのか教えてください。
678蜜柑:2005/04/11(月) 21:34:51
>661
自分の学科の専門教科なら抽選出さなくても履修できるよ〜
679蜜柑:2005/04/11(月) 21:36:40
教室どこ?とかはここで聞かなくても学校の掲示板に書いてあるから。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:44:34
だから見忘れたから聞いてるだけで・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:50:11
きゃら造形の俺をバカにした奴ぼこる。
明日14時にギャラリーにこい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:50:27
外人の先生の英語の授業ってやっぱり始終英話で話されるの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:52:39
しらねーよボケwwwwwwwwwwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:54:06
蜜柑って奴、なんでコテハンなの?
このスレで使ってるのおまえだけwwwwwwwwwwwwww
自己顕示欲強すぎてワロスwwwwwwwwwwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:29:12
行け行け、ボコされに
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:36:47
>>681
絶対こいよ。100人で来てもいいぜw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:37:38
大芸映像OB登場
在学中に仕事就かないと、卒業してもプーだから注意してよ
ホントにそういう人が多いから頑張って下さい

688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:38:58
どうやって在学中に仕事つくんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:41:45
俺は4回生の時に、東京のアニメ会社(ロボット作品系)で働きだした
だから卒業式でてない
あ、でも卒業はしてるよ、なんとか単位とったし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:00:42
芸大でたら、なんとかなると思ったら大間違いだからね
煽ってるワケじゃないよ、大真面目な話だから
俺の大芸仲間でも遊んでばっかだった奴、卒業後は悲惨だ
だから、周りの仲間が遊んでても、自分は絶対遊ばないことが大切
俺は遊ばず下宿で読書ばっかしてた
おかげで、今は一応シナリオライターになれた

まぁ余計なお世話か・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:11:04
>>688
お前就職ガイダンス聞いてなかったろwww
692蜜柑:2005/04/11(月) 23:33:09
>684
なんでって、わかりやすいから(笑)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:34:38
キャラ造はキモヲタだけと誤解されてるようだけど、そんな人は一部だけで、ほとんどは良い意味でのヲタばっかだったよ。ノリもいいしね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:37:31
一部・・・・うそつくなwwwwwwwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:58:58
自分デザインだけど…なんでそんなにキャラ造叩きたいのかなあ;
面白い子もいい子もいるし一概に言えないよー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:00:17
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (・ω・ )
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  ( ・ω・)
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (・ω・ )    またそうやって自演する・・・ これだからキャラ造形は・・・・
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
697キャラ造形様:2005/04/12(火) 00:02:55
あした14時にギャラリーだぞ。
逃げんなよ雑魚
698キャラ造形様:2005/04/12(火) 00:05:03
ついでに蜜柑ってやつもこい。
ムカつくからw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:08:24
後期のはまだ行かなくていいんですよね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:09:26
しらねーよハゲwwwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:10:28
あしたギャラリー19時だ
702蜜柑:2005/04/12(火) 00:11:21
>699
うん。後期の授業はまだやよ〜( ^ー゚)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:15:41
蜜柑って奴がうざいやつ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:16:46
705蜜柑:2005/04/12(火) 00:32:11
( ^ー゚)うんこぷりっ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:36:31
めんどくせーなー
学校行くの18日からにするわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:57:12
スポ研の初回授業は出とかないと
後々面倒くさいぽ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:58:40
専門関連科目って、事前に申請してないと出ても意味無いですか?
じゃああの時間割表みたいな冊子の上から二段目は、
申請してなければ見なくてもいいんですか・・・・・・うわわわわわ・・・・・・・・・・・。ヤッテモタ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:04:05
スポ研って必修じゃないよな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:14:29
すまん、蜜柑って人いろいろ教えてくれるから助かります。そんなことはどうでもいいけど、伊語か中国語、どっちか取りたいけど迷う…。両方取るときついですか?どっち取っても無駄なのかな。
711蜜柑:2005/04/12(火) 01:36:39
709>
今の1、2回生はスポー研必須じゃなくなったみたいよ!
710>
無駄ではないやろう☆もしイタリア語取るなら石井先生は避けたいところかなぁ。難しいみたい〜。
712蜜柑:2005/04/12(火) 01:38:30
>705
あたしの名前勝手に使わないでください。
713蜜柑:2005/04/12(火) 01:45:20
>708
専門関連科目は抽選しなあかん教科と抽選しなくても履修できる教科があるよ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:52:29
えぇ・・・じゃあ別紙に要予約って書いてある奴以外がOKなんですね!
蜜柑さんは頼りになるなぁ。
715蜜柑:2005/04/12(火) 01:54:34
>714
そうそう( ^ー゚)別紙に載ってない授業は抽選無しで履修できるよ☆
716蜜柑:2005/04/12(火) 01:57:15
>714
いえいえ、お互い様です。m(__)m
717蜜柑:2005/04/12(火) 02:18:27
(=゚ω゚)ノぃょぅ
718蜜柑 ◆4QFGJ91vGw :2005/04/12(火) 02:24:46
みなさん偽物に気をつけてくださいね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:53:59
スクールバスの中、標準語は使用禁止なのかと思うくらい大阪弁しか聞こえない、そんだけ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 04:51:01
>>689
学生の間に就職しても良いの!?4回に就職活動する前に?
就職課の話って26までフリーターの人の話しか覚えてない…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 07:43:52
今日から16日までは教科書なくていいんだよね?
どこに出席してもいいんだよね?
怖いわぁ…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:39:33
早速、1限目に受ける予定のやつ遅刻した…
今日、単位の取り方とか教えてくれるんだよな…?
もう、めんどくさいから履修すんのやめよ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 08:43:28
雨ふってんじゃん…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:08:03
眠い。雨降ってるし今日は休みにしよう・・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:19:27
うはwww
その怠け具合、あるあるwwwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:20:34
ぎゃああああ1限目時間間に合ってたのに遅刻したああああ!!!
教室どこやねん…ねん……
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 09:24:00
もう図書室に行くしかないな…俺は2限から行く
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:33:36
部屋わかんね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:42:54
人すくねぇ。めっちゃさぼっとる(´・ω・`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:00:34
昼からでいいや
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:20:28
ねらーは怠け者オオスwwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 11:28:55
昼からの授業行くんですが、教室ってどこに書いてあるんですか?
733楢橋:2005/04/12(火) 11:43:45
教室が分からなくて帰っちゃいました〜(涙)
昼からも一度、ガッコに行こうと思うので教室が掲示してある場所を教えて!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:08:49
教務課掲示板じゃないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:13:50
教務課掲示板てどこにあるんですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:23:47
雨の中弁当一人で食べてます(´・ω・`)さむいぜ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:28:03
今日スポーツ研究ガイダンス受けただけで帰っちゃったw別に良いよな…w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:36:26
友達ぜって ーできねー(´・ω・`)
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:37:24
さびしすwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 12:53:57
昼からもおなじ部屋なので寝たふりして過ごそうかと思ったのに鍵しめられてるw
さびしす(´・ω・`)
友達いない奴のこと考えろ。どこで時間つぶせばいいんだよw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 13:06:52
みんなでさぼろうぜ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:29:16
友達できたぁ(*´∀`)
映像グループ分けしてくれてよかった!
743楢橋:2005/04/12(火) 14:39:04
眠いので今日は休みます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:46:59
映像グループわけしたのに俺だけ無視されとるw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:12:17
映像のグループ分け…orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 18:45:19
一回生の8割はまだ友達いないはず
747工房 ◆3AGFZHii9A :2005/04/12(火) 18:51:40
新入生だらけか・・・・

ちょっとお尋ねしますが
志望校なんですけど、文芸学科って具体的にどんなことやるんでしょうか
やはり小説とか読み漁って物語作るのでしょうか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:56:50
映像のグループわけで俺だけ自己紹介してない。
存在が気づかれてないwwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:02:53
>>748
うはwwwテラサビシスwwwwwっうぇwwwwwwww
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:07:07
やっぱ映像は団体行動なんや。
一匹狼2ちゃんねらーにしたらいいこたないね
てゆうか気づかれる努力をしろ
話しかけるとか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:16:40
気づかれなくていいじゃん。授業にいるだけで単位とれるしwwwwww
団体行動マンセーwwwwwww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:19:21
みなさんあんなに高い学費払ってるんですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:26:38
俺にとっちゃテラヤススwwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:36:18
金なんて腐るほどあるしwwwwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:40:20
ていうか普通に友達できると思う
なんかグループ分けとかありがたいなぁ〜
いやー大学楽しくなってきた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:41:10
あっそwwwwwwwwwww
よかったなwwwwwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:48:00
グループ分けホスイwwwwwwwwwwww
教授、グループに分けてくれwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwおkwwwwwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:50:11
つまんねー大学だなwwwwwwwwwwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:50:52
留年したくないないwwwwwww
グループ分けのときテラハズカシス
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:51:17
今日スポ研のガイダンスなんてあったのか・・・
取るつもりだたけど出てねえやwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:57:25
学科によるっしょやさあ〜?wwwwwwwxwwwwywww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:03:58
教養科目全部抽選落ちてたwwwうはwww時間割最初から決め直しwwwwwマジ落ち込みまくりんぐwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:10:17
>>762
ギガご愁傷サマスwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:12:57
っていうかおい。
グループ分けで喜ぶのはいいけどよぉ、
グループ分けしたんだから、映像1回!!
絶対学校休むなよー!今日俺の班いきなり二人おらんかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:20:32
はぁ?教養にも抽選あんの?ギガンティックワロスッスもうだみだよー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:24:54
今日9号館で友達待ってたら1回生の子に話しかけられた。
俺が1回生だと間違えたみたいだった・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:32:18
初めての授業ってんですっげぇ緊張してたせいか、なんかやたら疲れたわ。
今日は早めに寝ようっと
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:56:40
寝るわwwwwwwwwwwwwww
もう明日休むwwwwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:58:35
まぁお試し期間だからなぁ
のんびりいこうや
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:46:57
学科の選択必須科目で決められた単位より多くとったのは
自由選択の単位にまわせるのですか?
771名無し腹いっぱい:2005/04/12(火) 22:59:38
教養は回せないよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:20:56
キャラ造の情報プリーズ!
773キャラ造:2005/04/12(火) 23:45:35
どんな情報が欲しいん?,授業は変わったものが多い。いかにもキャラ造〜って感じw,
先輩がいないからやりたい放題で、意欲さえあればどうとでも出来る学科。,
何度も言うけど、ノリはかなり良い!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:49:23
そしてキモヲタばかりで臭いwwwwwwwwwwww
他学科からうざがられるwwwwwwwwwwww
変なオーラがでてるwwwwwwwwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:53:55
各学科の教養じゃない科目って教室どこに張り出されてるんだろう・・・。
見つけた人居る?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:06:18
普通見てる
>>775バイバイwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:38:23
747さん、文芸は色々目指している人がいて、新聞社 脚本家 編集 戯曲 小説家
と結構なれる幅が広いです。国語科の教員免許もとれます。物語りも書こうよ思えばできます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:51:49
文芸はキャラの次にキモヲタが多いwwwwwwwwwwww
やばwwwwwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:06:32
正直、文芸は就職ないって先輩から聞いたよorz
780受験生:2005/04/13(水) 01:25:22
今年高Bの♀です。ここの舞台芸術学科ミュージカルコースを受験するつもりなのですが、先輩の皆さんの合格ラインはどのへんですか?詳しく教えて頂けると嬉しいです(*⌒∀⌒*)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:04:22
キャラ造 昨日何やった?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:22:16
風俗行ったよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:42:31
まほらば始まった。
今日1限目から授業あるのにw
寝ずに逝くわ( ´∀`)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:06:02
まほらば終わった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:07:31
おわったね( ´∀`)
あと5時間何しよう・・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 04:35:22
今彼女の家から帰ってきたwwwwwwwwwwwww
休むわwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:02:34
やべー。
教室わかんねー。
映像の人選択必須科目どこに書いてあるか知りませんか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:35:09
全部掲示板に書いてあるよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:41:12
うはwwwwwwwキャラ原人大杉wwwwwwwwwww
先生の声キコエナスwwwwwwwwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:03:46
とにかく芸大は掲示板が命
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:37:37
1,2回さぼったばけで単位くれない先生とかいますか?
今日さぼってしまいました・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:42:35
抽選結果がどこにあるのかわからん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:53:08
あっそ、で?
794蜜柑 ◆wVoxvyek5Q :2005/04/13(水) 12:59:05
>>791
もう人生終わりですね。退学したらいいと思いますwww

>>792
あなたの名前はどこのも載ってませんでしたwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 14:57:32
まだ出席とかカンケーナス
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:13:17
関係ないの?
出席カード見たいの提出してるけど・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:05:17
提出してたらええんとちゃうか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:07:46
マジでwwwwww俺超あせりんぐwwwwwwwww
大学さぼって教習所に行ってきたwwwwwwワラエナスwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:04:54
俺もまだ一回も授業出てないお(^ω^;)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:21:23
俺もw
映像グループ分けしたみたいだけど誰が同じグループかわからないwwwwwwwww
もうどうでもよくなってきたwwwwwwwwww(^ω^;)
801キャラ造形:2005/04/13(水) 17:43:39
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::\
     /:::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
     (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=- ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    //ノ  ヽ \      ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .(        (●  ●)        ‘)ノ  
    (       / :::::l l::: ::: \     . )    友達たくさんできたお。俺含めてイケメンばかり。
     (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.     .)  
     \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:   / 
      \ :::  :::::::::\____/  :::::::::: /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:32:28
俺4月2日のガイダンスから一回も大学いってないwww
5月から行けば大丈夫だよなwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:39:55
今日のキャラクター原論T出席とりましたか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:48:02
誰か舞台芸術学科のやつおらんの?780の子に教えたってや(´・ω・`)=з
俺学科違うから申し訳ないけど全然わからん↓↓
805↑↑:2005/04/13(水) 18:55:39
自演うざいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキは糞でもしてろwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:00:50
違うから(~∪~;)こんな下らん大学やてバレたら誰にも相手にされなくなるやろ(笑)
807wwwwwwww:2005/04/13(水) 19:28:56
>>806
おまえ日本語も理解できてないのかよ?wwwwwwwwwwww
幼稚園からやり直せwwwwwwwwwww
言語障害おつwwwwwwwwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:32:16
明日って休みですよね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:35:56
ここのキャラ造考えてる受験生ですが…
本当にキモヲタばっかっつかソレしかいないん?
キモヲタのレベルを知りたいかも…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:50:30
キモオタキモオタうるさいなw良い加減あきたwww釣りか?www
漫画やアニメを学ぶなら、どんな学校行ってもキモオタに遭遇するだろ
大芸じゃなくても、どうせ学ぶなら専門より大学のほうが良いと思うよ。絶対
まあ入試までよく考えれ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:02:20
東京芸大に行けばいいよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:02:50
Qって何の略なのさ!気になってしょうがない
813810:2005/04/13(水) 20:07:23
あ、忘れてたw参考になるかワカンネーがwwwおれが見た究極体は腐女子だったが、漫画のキャラのような髪形にしてる香具志
もみあげのところをパッツン切りにして後ろ髪はロング。黒髪。服もギャルゲのキャラが着てそうなダサい服
電車の中で堂々とコミック文庫読んでましたwww

学科違うからキャラ造全体の雰囲気は分からない。ごめんなwww
814809:2005/04/13(水) 20:29:28
返答どもなのです

>810
つ、釣りじゃないです;本気で考え込んでたんで;;
やっぱり専門より大学行った方がいいっすよね〜…
-813 そ、そんなあからさまな人もいるのか…www

>811
東京芸大なんてレベルじゃねっすw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:41:25
自分、キャラ造ですが確かに腐女子は多そうだけど
見るからに秋葉系みたいなキモイ男子とかは居ないと思う。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:44:11
なんかやわい?子が多いよねキャラ造
817809:2005/04/13(水) 20:49:44
>815
腐女子がどこらへんまでいっちゃってるのか聞きたいー…
秋葉系男子いないんすか!よ、よかった〜w

>816
やわい?弱そう、みたいな?(’’;
818815:2005/04/13(水) 21:00:23
デブだったり髪が無駄に長かったり、見るからにオタ女!!
って、言うのは数人かなぁ。 あとは、みんな大人しそう。

デコラ系の女の子も、ちらほら居るよ。 
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:01:58
>>817やわらか優しヘナヘナみたいな
820809:2005/04/13(水) 21:48:00
>815
数人か…かなり安心した。。
そんなんばっかりだったらどうしようとか思ってたから;;
デコラ系な人もいる…!

>819
そ、それってどうなん…?;いい意味なんかな…

なんだか自分が思ってたよりはよかったみたいで嬉しいです。
返答ありがとうございました!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:54:06
秋葉系がいない?wwwwwwwwwwww
まじで冗談はやめてくれwwwwwwwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:56:10
どうした?秋葉系
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:01:44
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::\
     /:::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
     (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=- ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    //ノ  ヽ \      ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .(        (●  ●)        ‘)ノ  
    (       / :::::l l::: ::: \     . )    Qに秋葉系はいないよ。みんな俺みたいにイケメソ。童貞もいないし
     (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.     .)  
     \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:   / 
      \ :::  :::::::::\____/  :::::::::: /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:13:06
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::\
     /:::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::)
    (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
     (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=- ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    //ノ  ヽ \      ‖ ヽ|ヽ       
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |   
    .(        (●  ●)        ‘)ノ  
    (       / :::::l l::: ::: \     . )    野球30分延長だお。ジンキは3時24分からだお。注意しな
     (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.     .)  
     \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:   / 
      \ :::  :::::::::\____/  :::::::::: /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
825809:2005/04/13(水) 22:18:27
ど、どっちなんですか…orz


ええと、810〜816さんの意見を信じてと夏に説明会みたいの行こうと思うので、
そのときに自分の目で確かめたいと思います。。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:34:20
授業始まったらどんなきーんもい、葉系とか隣にいてもあんま関係ないよ、
ただ臭いのが難点。
要はサークルとか部活に入れば問題ナッシ
教授陣、授業のクオリティーは高いものになるだろうから。
(始まったばっかの学科だからみんな(教授)ムキになってるからね)

って秋葉系の優しいお兄さんが教えてあげました(嘘だよ)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:39:25
>>800
グループ分け来なかったとか悲惨だな
堂々とグループ同士でアドレスと番号交換したから友達出来たし
1グループ10人中、休んでたの1〜2人くらいだったぞw
来年、1回生に混じって再履修受けないようにな
>>802
ヤバすぎだろ…新歓も花コンも参加しないって…
いや参加しないのは良いが、それじゃ友達できないぞ

今日、キャラ原の授業してる教室を通った男の会話↓
A「なにこれ!人すご…」
B「キャラなんたらとかの授業だろ(入ってる人の外見で判断したっポイ)」
A「うぇ。気持ち悪」

やっぱキャラ造ってそーいうイメージなんだな
俺は履修の抽選結果見てたんだが、なんか切なくなった…
キャラ造ではないけどさ
828815:2005/04/13(水) 22:42:01
まぁ、そんなAAみたいな男は居ないから安心して。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:51:51
キャラ原は本当勘弁だった。 ちゃんと全員入れる
教室選んでくれorz

出入り口付近で話し聴いてたら、目の前にもろオタクそう
な女が居て「こいつみたいなのが居るからキャラ造がキモ
イとか言われるんじゃん…」と思ってた。

最後に出席カードみたら放送の奴だった。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:14:50
キャラクター原論って放送とかキャラ造形の奴も一緒に受けんの?
映像の科目だと思ってキモイ奴いなくてよかったと思ってたのに・・・
キャラ造形とかと一緒の教室で受けるんだたら取るのやめよ。
臭いとか耐えれそうにないw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:29:38
明日って休みだよな?
おやすみ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:38:24
え?なんで休みなんだ?休みじゃないだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 23:42:00
休みじゃないよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:01:36
休みと思うヤシは休みだろ…ぶっちゃけ今の時期微妙すぎ
俺は明日教職既論出席してすぐ帰るわ(´・ω・`)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:22:48
キャラ造叩きすぎだろ…
でもその通りかもしれない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:39:37
>>835
どっちだよw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:42:02
誰某と一緒だから嫌だよ〜とか、本当に勉強する気あるのだろうか。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:12:38
ここ入るのに周りがどうとか気にしなかったぞ・・・。
そんなに気になるかな?
うち映像だけど、全然そんな人居ないよ。
しかしキャラ原立ち見・・・今度は早めに行くか・・・。


>>800
次は絶対来た方がいいよ。
明後日かな。たぶんグループごとに座るから。
1グループたしか10人ずつだったような・・・。
学籍番号順にグループになってるから、勘でなんとか。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:30:35
明日も休もっと・・・・
基礎映像計画だけ単位とれば留年しないんだよね?映像は
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:43:21
一年でそれだけしか取らないつもりかい
後々キッツイぞー・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 08:40:20
126単位とらないと駄目な中6単位しか取らないとは…
きっと多くの学生は1回のうちに教養ほぼ取っちゃうよ
まぁ、親と自分に負担かけたくないなら、もっと頑張れ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:46:32
今起きた。
今日も休もう(^ω^;)

基礎映像計画、電子映像基礎、英語T
1回生のうちはこの14単位だけでいいや(^ω^;)
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 09:57:53
まぁ12単位の奴なんてザラにいるし
個人の自由だと思う
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:14:16
2限遅れた・・・まさか、あんなにバスが並んでるとは・・今は9号館の前の自販の前で休憩中
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 11:35:10
>>844
夏休みが終わった頃にはバスも空いてるよ。毎年この季節は混み混み。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:02:56
一回生の皆、パンキョーどれぐらいとってる?俺18単位なんだけど少ないかな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:29:03
俺4単位だぞw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:44:36
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 単位とったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  大芸性(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:25:33
取ってる奴は26単位取ってるし、取ってない奴は10単位未満だろ
ちなみに俺は20単位。
ただ単にうっといのは早く終わらせたいから
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 17:40:45
私のクラスメートの女子が見た初めてのちんちん。

それは真夏のロングコート男ので、彼女は9才でした。
そのモノは小さくて皮かぶりで、こんな粗末なちんちんを見せびらかす彼は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私が露出狂。幼女に見せるのはもちろん粗末なちんちん。
なぜなら、



私もまた、特別な存在だからです('A`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:53:09
ここの映像を志望校に考えてるんですけど、
男子の方がやっぱり多いですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:15:41
大阪芸大のHPの掲示板で聞きなさい&調べなさい
ここで聞いても本当かどうかはあてになんないよ。
言ってもここは2ちゃんねる。
カオスの世界だから
853851:2005/04/14(木) 22:04:00
すいません。そうします。
ここはいい人がいそうだったんで・・・
前も何度か質問に答えて貰ったので、聞いてみようかなと。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:21:34
今年、映像に入ったけど見た感じ男女の比率は6、7割が男子だよ
でも今年度の話なだけであって2回とかは知らん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:02:33
大阪芸大でスクービードゥーみたいな腰にくる渋いロックが好きな人いませんか?
オールディーズサークルってそういう系の音楽やってるんですかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:35:17
音と芸術仮受付したんだけど、俺の名前どころか結果書いた紙すらない!
金曜3限目なんだけど、何度探してもなかった…。定員無制限だからかな?教室もわかんねえし。
先輩方、もしくは知ってるよ、という一回生の方、どうかおしえてください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 02:45:33
仮受け付け必要なし
教室は九号館前掲示板
あうあうあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 03:53:26
今の時期、必須は出席取るの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 04:56:50
>>856、掲示板っていうか、9―101教室の出入り口の横の壁に直接紙が張ってた。 そこが掲示板だとは俺も知らんかった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 08:06:28
>>856
芸大掲示板に書いてたんだが音と芸術
音楽系学科でないと単位取るのむずかしいらしいよ。
頑張れー。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:00:41
9―101の横にある紙って曜日ごとに分けて紙はってるところだよね?そこの金曜の場所見てもなかった…。
どうすりゃいいんだ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:31:18
今日も休むわ( ;´Д`)
マジで2日から一回も学校逝ってない・・・・

眠い
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:09:31
そんなんで4年も頑張れるのか…?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 10:15:26
履修登録してからは頑張れよ。高い金払って来てるんだからな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:36:08
>>860
私も今見ました。音楽学科の人が「音楽学科専用の授業」って言うほど難しいのか・・・。
仮受付したけど、履修登録するの辞めることできるのかな…。抽選結果の紙も見当たんないし。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:50:30
>>865
>>857
オレもとる予定だがなんか不安…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 12:52:36
>>866
仮受付したけど、相当難しそう。音楽に関する知識もセンスもないし、俺は辞めようと思う。
困るのは自分自身だし。これでもいいや。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:11:40
>>867
専門関連とりたいし、とりあえず今日は授業出てみる。それから判断する。まあ受講しても捨ててもともとってことにする。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:06:44
ちょいと質問なんですが、単位が4単位と2単位とかの違いはなんですか?
2単位のは前期、後期のどちらかに出れば単位がもらえるのでしょうか?
英語Tとか生涯学習論とか・・・
870869:2005/04/15(金) 14:09:41
スマソ。解決した
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 14:39:04
一回生の時に履修申告して落とした科目は、
2回で再履修しなくてはだめですか?
それともとる必要はないのでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:20:35
必須なら命がけで取れ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:48:56
うはっ、履修申告表の書き方がわからないwwwwwwwwwwwwwww
3時間続けてある授業とかはどうやって書けばいいんだ?wwwwww
たとえば二時限目から3時間続けてある授業のところは、
時限のとこUだけ書けばいいのか、それともU〜Wって書くのか?wwwwwwwww

だれか助けてwwwwwwwwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:51:27
ゴメソwwwwwwwwwwwwwwwwww
記入例に書いてあったねwwwwwwwwwwwww
もうダメポwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:44:26
履修は月曜日に出しても良いの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:07:51
これで単位きちんと取れているか解らない・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 17:23:39
>>875
いいらしいよ。
878工房 ◆3AGFZHii9A
誰か可愛い娘いる?