大阪芸術大学スレ part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大阪芸術大学HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/

大阪芸術大学スレ part32
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1174103909/

リンク、過去ログは>>2-
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:56:44
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:58:22
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:59:13
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:59:47
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:00:56
【田舎】大阪芸術大学【無名】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1139075629/l50

大阪芸術大学通信教育部について
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/987933951/

大阪芸短伊丹学舎☆その2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1155287423/

大阪美術専門学校
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1162285225/l50

どうしても大阪芸大にいきたい・・・
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/995986035/l50

【オタクと】新・大阪芸術大学【キャラ造抜きで】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1149899449/l50

大阪芸大のグラフィックデザインと成安造形大学のイラスト
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1159118070/

【真剣】大阪芸大&京都造形&京都精華
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1121070457/l50

【オタクと】新・大阪芸術大学【キャラ造抜きで】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/design/1149899449/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:07:31
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:08:58
>>1


9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:11:07
おつかれさま。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:11:19
>>1


っておまいらさっさと寝ろよwwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:16:51
コラー、あんた達!明日日曜だからって深夜まで起きてんじゃないよ!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:23:30
明日・・・?今日の間違いだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:27:42
まっとうないいわけすんなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:31:15
フヒヒwwwwサーセンwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 04:26:04
早々風邪引いた\(^O^)/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:28:51
大学本校より付属短大や専門のが立地が良いのには気にくわないな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:04:08
ここ近くに画材店とか本屋とか無いの?
学内のは小さすぎてちょっと…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:34:39
入学式から学校行ってねぇ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:52:31
ホントに〜?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:36:17
>>17
ある
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:02:08
>>20
どこら辺にあるか教えてくれませんか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:08:37
天王寺のステーションプラザ?だかの中
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:53:53
ありがとうございます

遠いッスね…

24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:10:17
天王寺って遠いか・・・?
近鉄乗ったら一発だぞ
電車賃が他の路線に比べて割高なのには不満があるが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:10:55
遠い井だろばーーーーーか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:20:24
俺的には電車乗る時点で遠いです…
てか喜志まででも遠い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:34:24
芸村か
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:46:20
芸村住みで移動手段チャリだけだとかなりキツイなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:01:57
先輩方にお聞きしたいんですけど
ロッカーとかってないんですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:23:45
デザイン学科だけある、他の学科はサークルの部室でもつかえ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:35:02
建築にもあるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:25:06
大体あるだろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:39:34
入学式から行ってないんだけど大丈夫かな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:50:29
知らねぇよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:54:56
大学に問い合わせとけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:38:40
私も入学式から行ってない
健康診断って絶対受けないとだめなの?

案内に"なるべく受けて"って書いてあったんだけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:56:34
前スレ見ようね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:02:07
スレうんぬんより資料見るべきだろ…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:03:01
健康診断:学校で受けなければ後日病院(有料)で受けることになる。
 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:03:28
はっきり言っておこう。
入学して最初からそんなめんどくさがりな奴は実習とか始まってもさぼりがち。
成績も『可』ばっかり。四年間で卒業できず、得たものもなく、就職できず、
卒業後はニートorフリーター。

今年はそんなやつが多い気がする。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:16:02
は、おまえになにがわかんだよ。
殺すぞ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:17:08
平成生まれ大学生のアホさに嫉妬
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:17:46
今年は何十人、留年&中退するかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:04:08
>>40
それなんて俺?
今年は頑張ります
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:42:12
>>41
ここは大学スレなんで、中学生はお帰りください^^
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:09:50
ほぼ全出席しているのに優が全く取れない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:44:16
出席だけで優とれるなら安いもんだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:56:22
成績より賞、日展特選、群像他純文学四誌の新人賞、ついでに芥川賞、
江戸川乱歩賞、おまけに日経平均四万円を切望、相続税、固定資産税、
株式売却益課税の全廃を祈願
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:04:37
音楽科ポピュラーなんですが、基礎科目のクラスは3号館で確認できましたが、その他の授業のクラス分けはどこに掲示されてるんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:26:28
ガイダンス期間の、サークル勧誘の時に入会の紙を出せなかったんだけど

授業始まってから部室に突撃して紙出しにいってもいいの?
それともるぶぶに載ってた連絡先に、電話なり入れるべきなの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:27:00
教務課の前に掲示板
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:34:22
>>50
そんなの常識があればいちいち聞かなくてもわかる事だと思うんだがな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:42:08
教科書っていつどこで買うんでしょうか
もうすぐ授業開始ですよね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:56:50
今年から平成生まれのゆとりが入学して来るとは言え
自分とせいぜい1・2年しか違わないのだから大して変わらないだろうと思ってたが
これはちょっと馬鹿過ぎるだろ…それとも釣りか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:13:50
壮大な釣りのようです
5649:2007/04/09(月) 12:14:51
コード理論とスポーツ研究の授業ってどこであるんですか?
掲示板見回ったけど、どこに書いてないのですが…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:15:41
今年の一回生は昭和生まれが殆どだと思うけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:19:31
僕は昭和生まれです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:35:07
今年は昭和が大半だな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:45:06
ギリギリ昭和って何か嫌だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:24:33
平成w
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:28:00
やばいな、オレ2回だがぎりぎり平成生まれだわ・・・。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:28:31
平成?昭和の間違いだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:55:43
二回で平成なんて飛び級しない限り無理じゃね。
もしくは高校行かずに大検か。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:05:39
「ヒント」数え
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:34:31
すまん。ぎりぎり昭和の間違いだった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:39:14
みなさんはドコで服買ってるの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:48:58
今日も友達出来なかった。

この先不安だorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:52:41
>>68
友達になろうべ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:55:39
ありがたいよ。
何学科?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:57:16
キャラ造なんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:58:45
俺は放送だ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:59:22
>>71
うわっ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:59:54
多いな、友達探しレス・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:15:16
授業を行う教室はどうやって把握するんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:17:07
放送の方、今日クラス分けってありました?
ガイダンスの時は今日って言ってたような気がしたんですが…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:20:13
環境デザインの俺が来ましたよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:23:53
>>76
何回生?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:30:00
一回生です。すいません。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:37:23
>>79
クラス分けは番号順だと思うけど?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:41:24
番号順ですか!有難うございます。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:45:40
>>77
Design with nature
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:48:40
この大学は行っても意味あるのかな?入学式もガイダンスも全部行ってない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:51:16
行かなくて意味があるかないか判断できるほどの賢人だというのなら行かなくていいよ。
山にでも籠もってな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:56:06
まだ花コンとか残ってるサークルありますかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:58:36
もう今更行っても遅いかなぁ?一回も行ってないから
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:17:17
何のために入ったんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:18:04
授業って、12日からフツーにあるんですか?
明日、明後日って何もないですよね?抽選した授業の発表くらいですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:29:00
まともに始まるのは18日から。
最初はでなくてもいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:32:34
授業する教室ってどうやって知るの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:33:27
半年ROMれよゆとり
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:59:09
伊語と独語はどちらの方が単位取りやすいですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:01:38
キャラ造のガイダンスっていつありますか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:05:18
>>93
11日
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:05:57
>>92
ドイツにしたら?食い物うまいし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:11:35
友達作るタイミング逃した・・・

いつのまにか周りが仲良くなってるからかなり凹む
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:11:53
ドイツはソーセージか
イタリアはピザか

どちらも捨てがたい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:13:02
フランスは?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:33:21
トマト好きなんでイタリアにしときます
ありがとうございました
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 19:55:48
そんな選び方で後悔はしないのか・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:05:26
一番日本人の味覚にあうのは韓国だぞ
中国では見事に食にあたったのでお薦めはしない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:07:46
韓国食旨いか?
辛くて食えん
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:17:24
ベトナム料理も美味
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:27:48
キムチ・焼き肉ほど旨いもんもないだろ
タイは薬草臭いかったな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:30:51
和食だろ…常識的に考えて
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:40:16
>>105
日本語って留学生しか選べないんだぜ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:50:14
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:19:55
>>104
韓国のキムチと日本のキムチは辛さが違うだろ…
焼肉も『肉』がうまいだけじゃないか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:29:23
ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/tokusyuu/oshirase/kyoumu.html
予備登録抽選結果でてるけど
パスワード、前期教室一覧表と同じじゃないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:48:06
まだパスワードとか訳わからんことやってんのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:34:57
>>85
今日は学園祭実行委員会
行ったヤシいる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:42:49
昔、油絵をもの凄いスピードで描き上げる
外人をテレビでみたんだけど・・・その外人の名前わかる人いる?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:46:45
ボブ・ロス
有名でそ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 22:52:28
>>101
それはないわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:03:38
>>109
geidai3266
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:04:09
代わりに教室のパス教えて
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:05:16
履修の抽選結果でてるけど、PW教えてエロイ人!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:16:52
質問申し訳ないが
文芸の専門ガイダンスは11日の1:30〜であってますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:29:28
>>118
1回生はね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:35:35
>>119
どうもありがとうございます。。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:37:34
授業当選したら必ず取らないといけないんだっけ?
ちょっと都合が悪くなってしまった…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:48:52
>>121
お前みたいな奴がいるから戦争がこの世から消えないんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:48:58
またかよ!また全部抽選外れたよ畜生!なんなんだよ!
>>121
氏ね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:51:22
ちょっとこのやり取りに笑ってしまった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:00:16
>>116
3266

>>121
バーヤヽ(`Д´)ノ バーヤ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:05:18
2こ外れた・・・でも保険として申し込んだ奴当たって、それを入れるとして・・
差し引きマイナス2単位・・・結局当選したものを全部入れる事になった。

・・保険かけといてよかった。。なんとかセーフかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:07:23
去年さ、外れた人のために、まだ空いてる授業、早いモン勝ちで登録できたよね?
あれ、今年も教務課でする?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:08:57
当落見るパスワードってどこにかいてありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:14:15
倍率高すぎwwwwてか落ちすぎwwww
>>121
死ねよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:33:12
>>121
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:36:06
当選結果ってケータイからじゃ見れない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:59:47
>>131
PDFがみれるならいける
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:10:12
2.5Mあるし、PDF見れる機種でも開けないかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:25:34
>>121は氏ねばいいとおもうよ^^
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:29:05
そんなに倍率高いのか・・・?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:45:25
講義による。

×0.7もあれば×3.0もあるし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:48:07
3つ申請して全滅の俺が来ましたよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:51:48
英会話は人気あるのかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:55:07
全部当選した!
英会話とかまじ嫌いでやりたくなかったけど当選したらやる気になるなwww
頑張ろ俺
140121:2007/04/10(火) 02:02:56
ちょ。。
めちゃくちゃ罵られとる(;^ω^)

どうにか当選したの入れられるよう
時間割組みなおしてみよう…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:37:21
いやいや、当選したら強制履修だから。
できればっていうレベルじゃねーから。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 04:04:30
12日から授業開始だけど、まだ時間割を提出してないのに、何の授業するの…?


あと友達が出来ん…。どうしよう…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:16:50
>>142
何学科?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 08:31:36
今結果見た。
落選しまくり
>>121
氏ね 謝れ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:00:03
教科書は授業始まって指定されたものを買えばよろし?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:12:03
HPに大体書いてあるから調べればいいと思うよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:15:09
PASSが分からなくて見れない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:19:51
携帯厨で見れないっすwwwサーセンwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:26:29
>>143

文芸学科。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 10:56:45
必修のクラス分けが昨日だったのによく事前に抽選授業が入れるかどうかわかったな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:53:17
>>149
文芸なら一人でも大丈夫でしょ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:03:15
>>147
パスなんてねーよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:08:18
ある程度当選したけど何故か友人落ちてひとりぽっちの多いっす・・・(;ω;)
つか元々友達少ないんだけどさ・・・
授業中に友達とか出来ますか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:12:56
一人で行動出来ないとかどこの小学生だよ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:17:30
>>153
自分次第じゃね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:25:31
とりあえず慌てる事はないだろ??
俺も文芸学科だけど未だに同学科の奴に話しかけた事ないぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:28:02
>>154
先輩に「授業一人だと結構キッツイよー(笑)」と言われたので心配しとるんです・・・
いけるもんですか?(´・ω・`)

>>155
ですよね・・・ 話しかけても迷惑がられないかな・・・orz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:30:32
とりあえず、全裸で第一食堂に突撃だ。
話はそれからだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:41:47
>>157
サークルにはもう入ったのか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:59:31
出していない曜日で当選していた俺がきました。なぜだ
必修とかぶるorz必修の時間変えてもらおう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:01:21
>>152
PDF開くとパスワード入力してくださいってでんだけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:07:34
梅田と三宮と河原町でお友達つくったけれど、喜志と富田林ではまだだよ
雰囲気のいい出会いの場所が無いよね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:10:58
>>156
自分キャラ造なんで、余計にちょっと他学科と距離感が・・・orz

>>159
某サークルに入部したいと伝えたら、「いつでもいいから部室に直接来てw」とか言われました
電話番号も教えたんですが連絡とか一切貰ってないところです
本当に突撃していいのやら・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:13:36
>>161
確認するが教科書のことだよな?

もし抽選の話なら>>1から全部読め
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:32:46
>>164
パスワードわかりました。ありがとうございました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:23:31
>>163
俺何回か「キャラ造(笑)」食らったけど、
最初だけだったよ 自分次第だと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:08:49
キャラ造って就職どうなるんだろうな
デザインからキャラ造に移行した授業もあるから気になるな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:40:22
>>163
俺も普通に部室行ったよ。縦の関係がまったくないのにびっくりした。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:21:02
資格課程ってガイダンス行かないと受けられない?
資料自体は教務課でもらえるらしいんだけど。
明日にでもすぐに貰いにいって
締め切りにまでに手続きすればいけるかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:37:17
昨日見てきたサークルは酷かった。
先輩はいい人達だったけど、1回生ゆとりすぎ。
入る気なくした
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:43:11
>>170
ちなみに何てサークル??
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:50:12
>>169
資料受け取ったならせめて一回は目を通してから発言しようね^^
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:01:14
現2年もゆとりだよな
去年はそんな印象は受けなかったが
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:12:41
>>170
つーかおまえもゆとりでは?
ゆとり同士丁度いいじゃん
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:41:30
ゆとりってどういう奴のこと?
ヘタレってこと?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:49:06
麻雀できる奴麻雀オフしようぜ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:49:34
一人で部室に行っても大丈夫なのかな…?

本当に人見知りだから、どうしていいか分からない…。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:53:09
>>175
知能指数が低いこと
白痴→白の使い方に特徴があるユトリロ
という流れと昨今のゆとり教育と関連付けがなされて普及していった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:54:42
>>177
じゃあ付いていってやんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:57:32
部室に何人か1回生来たけど
人見知りなんですごく緊張した
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:06:53
やっぱりサークルに入るには部室に突撃しかないのかな?
>>177多分誰でも緊張するだろ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:28:27
>>176 
家どこ?近くならいく
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:46:09
ここにいる奴は何のサークルに入るの?
入るんだったらウジウジしないで早めに部室いったがいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:47:38
新歓祭前後がピーク?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:52:54
新歓コンパで1回生も普通に飲んでてビビった俺は田舎者
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:54:57
>>185
おれも田舎者
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:56:16
サークルによるだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:15:03
友達2、3人で行くなら分かるけど、一人でって引かれないかな…?
しかも、そこで1回生の部員が誰もいなかったらなおさら気まずい…。



>>179
じゃあついて来てよ。(笑)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:55:51
>>188
どこだよ。
うちの子供がお世話になりますって親役で付き添ってやんよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:33:17
8-41教室って8号館の41教室?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:36:53
学科ガイダンスってどんな内容だった?
なんか、講師の紹介とクラスわけの説明しかなかったんだけど。。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:41:13
>>190
文芸学科かい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:51:01
教えていただきたいんですが、12〜17日のあいだの履修届け出す前の必修以外の授業でも出席って取りますか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:07:40
>>188
そういう姿勢じゃ絶対うまくいかない
行くなら一人で行けよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:32:25
教室が、1科目に対してずらずら書いてたけど、あれ、どういう意味ですか?
各教室に入って、ビデオ講義形式・・とかですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:33:39
>>193
授業による。全部出席しといたほうがいいよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:41:44
>>196
そうですかー…ありがとうございます。
用事入りそうだけどなんとか授業は出よう…orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:04:36
ゴールデンウィークっていつからいつまで休みですか?
予定表みたいなのにも書いてないんで、確認できないんですけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:16:09
服ってドコで買ってる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:49:08
>>192
そうです
8号館で合ってますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:00:24
明日本当にキャラ造では新入生歓迎会がある?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:13:12
>>188
余計なお節介ですがサークルも説明会め、更に言うと就活の際の企業説明会等には一人で行ける訓練をしておいた方が良いですよ…
特に後半は友人としか行動出来なければマイナスになるから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:00:38
教務科で履歴の重複以外の質問って受け付けてくれますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:09:09
>>202

就職の説明会とサークルへの見学は違う気がする…。
就職とかは人それぞれだから一人で行くのは当たり前だけど、サークルの見学は、やっぱり仲間とワイワイ行くもののような…。

サークルに一人で入部した人っていますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:33:11
>>204

当たり前の事じゃないと1人で何も出来ないのかよ。1人で入部しろよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:38:28
サークル見学だって人それぞれだと思うけど・・・
自分の興味が基準でしょ
連れ立つ人が近くにいるんならまだしも
わざわざ仲間探すか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 01:57:04
みなさん熱いですね(^_^)くだらないことで。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 06:35:21
抽選した教科、学科のミスでめちゃめちゃになった、
毎年こうだ、もうやめたい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:41:53
明日から始まる授業の教室の場所ってどこに書いてあるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:53:59
明日から授業なのかよ、確認してねぇ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 07:54:42
>>209
9号館に張り出される
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:12:40
>>211
ありがとう、助かったよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:23:38
>>204
自分が興味があればひとりでどんどん部室に行って説明きいてこい、
一年が集まるコンパとかあるからそこにいけば適当に知り合いできる
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:01:05
よし、きょうのひる十二時に第一食堂前のフロアに集合だ!おれはいかないがな!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:32:10
>>214
なんのために?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:41:38
明日の授業は木曜の時間割で進むんだよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:47:46
サークル
どこに入るか迷いに迷った挙げ句
入らなくなりそうな悪寒

それは嫌だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 09:54:41
花見コンパってもうほとんど終わってるんかね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:00:52
一度入らないと、さらにはいりずらい。
すでに入ってるような奴(まあ少ないだろうが)同士でコミュニティを作ってる場合がある

>>218
数日後に新入生歓迎会がある、たぶん展示やパフォーマンスもあるだろうし、
夜に飲み会もあるはず
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:56:55
東洋現像所の出店が近くに有るって聞いたけれど、どこですか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:21:37
>>219
それってサークル毎に飲み会ですか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 12:02:56
そうじゃないの、ないとこもあるけど。
とりあえず、これを逃すともう勧誘もないだろうから、
気が弱い人間はサークルには入れなくなるだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:18:48
今更ですが…どなたか教室を見るパスワード教えていただけないでしょうか!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:42:32
新入生歓迎会行ったけど微妙だった…
さい先めちゃ不安(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:20:11
みんな何のサークル入ったの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:27:01
結局、授業やる教室確認するには9号館前の掲示板しかないの?
教養だけじゃなくて、実習の教室も9号館前に貼り出されるの?

誰かまとめて!!><
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:28:39
教務課なり研究室なり自分で聞きに行けカス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:29:59

>>227
ふーん。で?帰っていいよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:32:01
マジ色々ダルシム
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:35:13
一人で実習の教室まとめる事なんて不可能じゃね
学部ごとの掲示だから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:41:25
俺のとこは研究室前に掲示されるが
予め教室一覧のプリントが配布されているとこもある
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:46:46
大芸のサイトで見れるよ
学科別のは載ってなかったりするけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:51:53
要するに大学に行けと
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:10:06
>>232
サイト内のどこ?見つからないんだが。
よかったらURL貼ってください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:14:05
今度はパスワードがわからないとか言い出すんだろうなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:16:38
>>235
ちょww
パスワードわからねぇ!!
どうしてパスをかけるんだ!そしてなぜパスを教えない!?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:18:56
過去レスくらい見てから言えよ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:24:48
>>237
過去レスみて
geidai3266
でも入れなかったから聞いているんですけど?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:26:42
>>238
パスワードのヒント


「あふおお」


240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:28:17
>>239
しんせつにどうも2
ねんせいの方です
かね?
すみませんね^^;
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:29:12
大学周辺でバイト出来そうな所探しているけど何処もデザイン科にいると言うだけで門前払いされるorz
あまりシフト入れれないってのが向こうもわかっているんだろうな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:29:35
>>238
もう少し先まで読めば書いてあるだろ!
自分の手抜きを棚に上げるなよな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 16:31:23
荒らすなyo
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:33:06
フラスコサークル決めたか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:03:34
思ったんだけど、同じ学科の友達作ったって、
クラス別れてるし、授業は結局ひとりで受けるハメになるんだねww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:54:22
そうそう、友達は学生番号が近い奴じゃないと授業一緒じゃないよね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:17:50
殆んど4年間 学籍番号が近い人とクラス組む事になるからそこで馴染めなかったら相当しんどいな
このせいであまり大学と言う感じがしない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:36:27
今更なんだけど何にも分からない。授業が今日から始まっているらしいけど履修なんとかっていう用紙に受けたい授業書いて出すんだよね?だったら今日から始まる授業は一体なんなのさ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:41:07
今日じゃなくて昨日からだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:04:10
昨日か…。もう訳が分からない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:07:15
明日からだっつーの
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:26:27
ガイダンスみたいなモンじゃないかな?
とりあえずこういう授業やりますよーみたいな。
てかその辺はMIXIで聞いたほうが正確だから、
そっち行ってみたら?
253 ◆fT62fVnmPQ :2007/04/11(水) 20:34:25
>>244
取りあえず決めたよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:38:58
推測だけど
明日から履修申告提出日までの授業はガイダンスとか体験授業のようなもので
勝手に授業やるから受けるか受けないかは自己判断、単位とかには含まれないと思う。
気になる授業や受けると決めてる授業には参加しとくべき。あと必修のもんにも。
それらを通して、履修申告日まで組み合わせを考え直す期間じゃないかな・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:43:46
>>254
その通り。普通にガイダンスで言ってたじゃん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:45:23
必修は12日から出席取るから気を付けろよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:50:20
貴志あたりで靴屋ってある??
258254:2007/04/11(水) 20:50:52
>255 あ、言ってたっけ。ガイダンスは爆睡してたorz
>256 それは初耳でした! 情報どうもです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:47:30
なぜか今頃になって学芸員の資格がほしくなってきた・・
説明会行ってないんだけどまだ間に合う?
ってか3回からじゃ取るのしんどい?(今は2回ですが

後半月早く欲しくなれよ自分orz
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:52:43
みんなスポ研とった?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:54:33
>>260
面倒だから取らない
健康のために取れってガイダンスでは言われたが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:54:45
めんどくて取ってない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:55:30
だってさあ、スポ研は2単位しかないじゃん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:56:07
ピザだからとらん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:56:40
>>260
スキー履修希望は出す気だが、明日の抽選結果しだいだわ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:57:31
シラバス見たけど内容がな・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:58:33
教科書っていつかうんだ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:04:25
>>260
今はやる気あるし朝起きれるけど、半年後に運動するために朝から登校する自信が無い
1限だよな?

>>267
16日〜28日
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:05:05
>>268
2時間目
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:13:17
学科別の授業ってどこでやるのー。
HPに乗ってないんだけど。がっこで掲示されてんの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:14:52
>>270
ヒント:ガイダンス
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:19:23
まわりっくどいなぁ。普通に教えてくれていいじゃん。
やっぱこの学校頭悪い人多い?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:21:30
1回生で取れる上限まで授業埋めてやったぜ('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:23:27
>>270
9号館前に掲示されてる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:24:27
教えなくていいのに
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:26:38
>>272
^^;

>>273
乙('A`)
俺は50単位くらいだわ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:27:42
ガイダンスで話聞いてない奴に教える必要なんてないだろ。
わからなくても自業自得なんだから。

>>272 そう思うんなら、その頭が悪い奴らに頼ろうとするな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:29:23
>>274 さんくす
>>276 何その顔。かっこわらい   

みんな結構授業取ってんだね。2回生の人にそれ多い!て言われたからちょっと
少なめにしたけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:30:33
人をよく叩く奴って、自分が叩かれると過敏に反応するよな。心が弱いからか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:32:58
>>279
う〜む・・・どっちもどっちなきがするのだが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:33:08
>>279
弱いんじゃなく未発達なだけ。
頭も心もな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:33:42
おれ48単位の予定。
まぁこのお試し
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:34:21
期間内で変更するかもしれんが
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:35:08
>>277のいうこともわからんでもないが
俺らの一回生の頃を思い出してみな。
俺らだってガイダンスなんざ
ろくに聞いていなかったじゃないか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:37:42
はいはい、もうこの流れやめよーよ。

結論! 最初に素直に教えなかった奴が悪い。
分からないなら教えてやればいい。聞き逃したことならなおさら。
何か資料に書いてることだったら無視すればいい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:47:10
>>285
それだとぶり返すだろ……

こういうときは どっちも悪い として終わらせるのが良策。

訊く方は最低限調べてから訊く、教える方は教えるか教えないかどっちかにする。

これでおk
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:56:11
学芸員って3回生から取るのはキツイ?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:17:26
知ってることをちょいと教えてやることがそんなにツライですか?^^;
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:23:12
一度教えてもらえることを学ぶと何度でも「ここなら何でも教えてもらえる」って考えるだろ
ここにいるみんなはスパルタンだけど愛に溢れてるんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:23:15
↑じゃあこういうのはスルーで
291290:2007/04/12(木) 00:24:16
すまん、>>288へのレスです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:27:31
>>289-290ワロスwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:42:33
>>290
ひでぇwwww

煽りに毎回釣られてるとすぐスレ終わっちゃうからな。
釣りはVIPでやれ。
294289:2007/04/12(木) 00:43:23
スルー推奨された\(^O^)/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:45:12
おまえらなかなかカワイイじゃないかwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:58:12
すいません、デザイン史の先生の名前が難しくて書けません読めません。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:08:01
本日から情報処理概論って始まるんですかぃ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:25:00
>>296
やぶ、おもしろいのかもしれないが、授業中にスケッチがある

>>297
どの授業も軽い説明だと思う

>>287
精神的に

>>282
すくねえな、とれなくてもいいから
あいてるところもうめとけ、テスト一回受ければ単位もらえるのもあるし

>>259
一万円取られるし、学芸員の仕事に就くにはものすごい倍率を
くぐらなきゃならんといわれおれはやめた

>>248
よく読めよ、どっかに提出日かいてあるだろ
たぶん17,18、
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:28:50
遅刻しそう
眠い
うんこしたい
そんな素晴らしき通学途中
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:33:27
今日の授業はいつもどうりだよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:36:54
松坂見たいしサボるかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:38:02
>>299
こんなもんじゃない、いまはまだみんなやる気があるが
2、3回出ない授業はもう無理、特に1時限

>>300
>>301
必修以外はでんでもいい、ぶっちゃけ
とるってわかってんなら見学もせんでいいだろうし
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 08:42:09
>>302
m(__)m
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:03:34
抽選の結果って学校いかないとみれないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:06:51
>>299
あれ、俺まだ書き込んでないのに……
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:16:34
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:37:12
しょぱなから遅刻しそうな予感wwwwww
何で準急しかねえんだよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:39:11
しょっぱなから便所飯の予感。
これはオワタ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 09:40:11
>>298

テスト受ければ単位をくれる授業って何ですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:19:43
>>307
地方なのに電車通学は地獄

>>308
ふつうにくえよ

>>309
少ないけど、いくつかある、
俺は実際に後期のテスト(感想書く)だけ受けて4単位もらった。
注目するのは、まったく出席をとらないということ、
試験が後期に一回、またはレポートだけだという授業がそれ、
もちろんむずい授業はでてなかったらうからんがな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:38:47
15時間1単位って
週に一回取れば4単位になりますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 10:42:27
履修しなかった講義を、こっそり聴きに行くってありかな?
受けてみたい授業いっぱいだけど、教養科目の26制限が厳しい(ノ∀;)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:00:30
教養科目を卒業に必要な単位数以上取ってもあまり意味が無いよ
自由選択に含まれないから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:36:03
副科ピアノ履修の教室なんだけど、前に対面式のあった教室行けばイイの?
315314:2007/04/12(木) 11:45:42
ごめん。
自己解決しました。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:53:15
>>312
ありあり
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:56:00
環状線止まってる?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:57:56
英会話の受講可能者ってどこで発表されてんの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:59:53
教養の場所わかんねぇ、
なんで張り出しないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:05:07
もし教養演習なら九号館201、急げ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 15:39:31
授業って遅刻したらどうなるんですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:00:58
遅刻して途中から入ったりとかしても意味ないですか…??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:20:49
途中からでも入った方がいいみたいだぜ。
今教養演習受けてたけど途中からでも出席取れてた。
だからまあ、とりあえずやってみそ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:14:05
わーいいきなり学校さぼっちゃったよー(^ω^)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:20:34
324さんすてきー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:27:17
>>325 ありがとーうふふふ


あの、真面目に質問なのですが
前期と後期に分かれてる講義は半期だけとれば単位貰えるってことなんでしょうか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:28:56
>>326
前期なら前期しか授業がないのだからそりゃそうだろ。
でも、もらえる単位も通年が4で半期は2ってカンジだけど。
328 ◆fT62fVnmPQ :2007/04/12(木) 18:22:53
体育館のパン屋のパンうめぇ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:25:26
>>329
そっスよね、わざわざ前期と後期に分ける意味がないですもんね
どうもありがとう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:28:02
>>328
フラスコてめぇ!昼飯一緒に食おうって約束したじゃねぇか!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:53:33
フラスコ何科だっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:15:46
映像かデザイン
仙台
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:16:27
>>330
え、だれあなた。
申し訳ないがまた明日
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:17:37
>>333
そしておまえはフラスコじゃない
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:19:38
学食でガチで美味いのって何?
今のところ
ざるうどんトップ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:20:03
どこの学食?
体育館??
337フラスコ ◆fT62fVnmPQ :2007/04/12(木) 19:23:55
これだけモロバレしてるコテハンもいないよな…

ざるうどんは超美味
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:24:06
>>336
入り口すぐそこと体育館二つ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:28:56
どっちもざるうどんあるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:33:28
>>339
いや、たしか入り口の学食しかないけど…

別にガチで美味いざるうどんじゃないから
ガチで美味いメニューだから
二つ合わせて
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:13:19
教科書買うのに一覧表みたいなのは貰えないんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:43:55
そういえば、何の教科書買えばいいかわからねぇじゃねえかww
値段もわからん・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:54:56
本当っに申し訳ないのですが。
授業の教室を芸大のHPで見るのはどうやるのですか?

さんざん同じ質問が出てますが、頭が足りないのか理解できなくて。
よろしくお願いします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:19:14
片手に携帯を用意しなさい。
「さかはは」
あとはわかるよな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:24:22
>>343
9号館前に掲示されてるから朝になったら見て来い
自分のことは自分でって言うのが常識だと思うんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:37:47
休講情報にパスかける意味がわからん
ところで、自由選択科目ってなんだぜ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:06:50
放送学科の一年生で明日必須科目ってなにがあるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:49:05
>>347
釣りですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:17:44
私は文芸ですけど、普通の大学行くより
専門関連科目で他学科のことも勉強できるし、それは知識として大事なことで
ものを作るのに他の芸術のことも知れた方が作品に幅が出るだろうから
それだけでも大芸選んでほんとよかったなぁと思いました
なんかチラ裏ですいません
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:24:00
>>346
よしよし、坊や、便覧持ってるかい?
それの107ページの最後、「自由選択について」をよく読めば分かるはずだよ?^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 06:55:52
>>350
お前……やさしいな……
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:26:39
ツンデレだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:32:44
片道2時間の俺に9時10分からの授業はキツい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:38:15
>>353

私も片道2時間。
1時間目だと7時に出て、5時間目まであると帰りは8時過ぎになる…。
しんどい…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:57:46
二時間超えるとなあ…
単純に電車だけを考えてそれだと、余裕をみるともっとかかるしな…
バスもあるし。

日本国憲法うぜー!\(^o^)/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:35:01
>>355
日本憲法遅刻した
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:45:19
憲法とるのにサボってしまった…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:50:09
>>357
別に入りにくくないから入って来い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:59:12
日本国憲法早く終わりすぎて暇だ…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:17:07
>>359
同意
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:21:57
こんなときのPSP!

………はぁ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:23:35
>>361
俺もPSPで映画でも見るかな…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:25:53
>>362
その容量がうらやましい。
俺のはモンスターハンター起動機兼音楽再生機だわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:28:23
日本国憲法早すぎ
次3限だから帰宅するわ
一須賀
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:30:31
いや、普通に映画はソフト起動だけどな
あとモンハン
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:31:49
基礎デッサンってもう終わり?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:35:58
結構モンハンしてるのいるんだな
この際誰か一緒にモンハン や ら な い か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:38:04
>>365
ああ、映画ソフトか。

つーかインターネット利用講習あったわ…あぶね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:39:48
まあまだ村クエ3だがな!
沼は時のオカリナのような怖さがあるんだ……
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:45:25
めちゃめちゃ最初じゃねーかwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:50:06
ここでのやり取りを見て日本国憲法が
前期でもとれるのが今分かった。
よかったら誰か今日の日本国憲法の授業の内容教えてもらえないでしょうか…?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:50:14
モンハンどっかで
や り た い ぜ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:00:56
>>372
問題はいつどこでやるかだけどな!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:07:56
おお、同志発見。いゃんくっくが倒せません><
そんな事より、漏れはまた寝坊したわけだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:09:36
クックよりヤドカリが…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:11:47
クックも蟹もまるごと全部面倒見てやるよw
喜志駅付近で大芸生によるモンハンオフしようぜwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:19:03
教科書とかまだ買ってないのに、90分も何やるんだ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:28:55
今日は四限まであるわ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:35:42
今昼集まるか?
モンハン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:38:24
場所は?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:39:36
アンドロメダ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:41:25
どこだwww
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:43:19
第一学食のヴィーナス像前
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:44:46
おけ 連れがいるけど何とか抜け出すかどうにかするわw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:45:18
もういるか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:47:46
誰か携帯掲げてくれ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:49:41
つーかビーナス前は写真集団が占有してるわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:54:57
じゃあ横のカレー屋前
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:58:31
ああいや、もういなくなったわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:59:15
なんか警戒して誰も来てなくないか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:01:31
いる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:02:49
カレー横で座ってるけど連れから抜け出せないよー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:04:06
カレーがわからんわ\(^o^)/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:06:30
16号館
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:06:50
待ってくれ
少し待ってくれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:07:50
あれか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:11:15
誰か手上げて
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:11:23
と思ったが不安でスルーしてしまった。
これは間違いなくヘタレ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:13:20
カレー屋のどこらにいる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:15:34
俺は連れ二人の間で座ってる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:16:14
階段で座ってる奴か?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:16:36
俺はヨーグルトテイスト飲んでる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:17:45
ベンチ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:23:06
誰か伊語とってる奴いない?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:24:07
406 ◆fT62fVnmPQ :2007/04/13(金) 12:30:16
カレー屋突撃するぜ。みんな外に出なさい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:31:10
つーか中にいんのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:32:17

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・



【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
1 :丑幕φ ★ :2007/02/25(日) 17:44:17 ID:???0
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25

 就職戦線の売り手市場を受け、自衛隊が求人活動に苦戦している。
18歳以上の2等陸海空士を募集する自衛隊広島地方協力本部は異例の
4次募集をするなど、人材確保に懸命。同本部は今春入隊者120人を予定。
9月と12月に試験をしたが目標に届かず、今年1月にも3次募集の試験をした。
 現在、予定を上回る約150人に内定を出しているが、辞退者が出るとみられることなどから4次募集に踏み切った。
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:34:26
>>405
今日の三時限の?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:35:15
外のベンチに三人座ってて一人たってる
その内の俺がプレイヤー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:36:08
>>409
そう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:39:56
>>411
よかった!
知り合い?じゃないけど
一緒の人がいて。
教室わかりますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:40:17
>>410
そこに突っ込めばおk?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:43:23
黒のジャケット着てるよー\(^O^)/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:44:22
>>412
9ー204
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:47:22
人大杉て判断できね…\(^o^)/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:48:17
もう時間ねーじゃんw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:49:57
どうもありがとうございます!!
もう教室に入ってもいいんのですかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:50:41
やべぇ、のんびりしすぎた。遅刻する
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:51:16
>>418
わかんね。
15号館前で座ってるし…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:51:44
PSP無い俺
ぬか喜びすんまそん
(;σ・∀・)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:54:00
よし諦めよう。引き際が肝心だ



チキンすぎる自分が嫌い
423黒ジャケ:2007/04/13(金) 12:56:49
もう移動したよー
またどっかでちゃんと集まろうぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:07:58
風邪引いて今日丸々さぼってしまたorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:12:05
もうダメだ、3限間に合わない\(^o^)/
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:16:16
>>424
ドンマイ。
まだ取り戻せるさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:51:02
>>426
ありがとう(´;ω;`)今日は大人しくしとくぜ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:04:37
三年ぶりで花粉症が再発して午前で帰ってきてしまった、大阪で花粉が
多いとは思わなんだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:42:24
この季節の香ばしさが堪らない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:28:44
岡田としおがえらいことになっててわろうた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:33:44
岡田?だれ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:55:09
読者と心理の授業ワロタ
あんなのでいいのか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:12:33
友達いねーwwとか思ってたら、早速俺イジメられてるワロタ\(^O^)/
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:16:39
メールアカウントって絶対とらなきゃ駄目なの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:18:44
>>433
kwsk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:40:38
>>433
よっぽどキモイと見た
見た目
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:44:46
>434
キャラ造はガイダンスでみんなとってね!って言われた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:49:58
>>437
>みんなとってね
頭の中で露骨にアニメ声で再生されて
吹いたw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:28:45
>>433
大学生にもなっていじめとかあんのかよ
参考までにどこの学科かおせーて
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:53:16
ホントに大学生?って感じのヤツいるよな。
高校生っぽい。もしくは中学生。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:56:34
いるな
見かけると一瞬え?って思う
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:06:19
見た目云々よりもいつまでも高校生気分の奴がいるのは確か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:32:21
やたら群れたがる奴は勘弁してほしい
受けたい授業位一人で受けろや
一緒じゃないと嫌〜ってアホか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:49:22
>>443
よしよし、俺が友達になってやろうか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:45:27
>>435
賑やかだな〜友達欲しいな〜ぼっち寂しいな〜て思ってたら、聞こえるように俺の悪口言われてたww心臓凍り付いたww後、俺が通ると女子が避けるww

>>436
風呂は毎日入ってる。髪もとかしてる。歯磨きもしているぞ。他に何が…

>>439
言ったら身バレするww
人数少ないし、これから実習ある日ほんと地獄なんだけど(^O^)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:49:40
>>445
ファッションがダサいとか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:50:40
何もしてないのに悪口言われるというのはなかなか無いと思う。
何か無意識のうちにしでかしたんじゃないのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:02:34
人数少ないのなら別学科だわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:08:46
>>433
大学でイジメなんて存在しないだろw
てかここの学生って他人にあまり興味ない感じだと思った
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:17:11
まあ女は陰口大好きだからな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:33:02
女だが陰口嫌いだぞ?
いちいち群れるのも嫌い
ああいうのまんどくせ('A`)テラウザス
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:00:01
スポーツ研究って楽しいですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:23:51
>>451
その発言は陰口ではないんですか?^^
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:46:36
どう見ても陰口です本当にry

>>452スポ研はやったら楽しいんだろう
俺は運動オンチだからやらね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:49:52
誘われたら陰でじゃなくハッキリ言ってるが何か?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:01:02
何をそんなに必死になってんだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:15:43
>>445
お前、舞芸か?
心当たりがある。(明らかにキモイ奴)

あぁ、昼寝しすぎたせいで眠くない。 明日は4限からだしな…。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:37:13
うらやなしいな・・・オレは明日2限からぶっ通しだわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:19:36
連続して一限目からって意外とうざいな…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:47:52
ああ 眠い…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 08:48:06
>>457
明らかにキモイやつは沢山いるぜ
どこの科にも
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:03:51
いくらキモくてもシャシャってるやつよりはマシだから安心しなさい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:07:10
>>462
シャシャるって久しぶりに聞いたなww
キモイよりシャシャっててもオサレがいいかな
俺は
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:12:45
舞芸にキモイ知り合いがいる俺が来ましたよ。一回生にどう考えても浮いてる奴が…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:13:24
すまない。シャシャるってどういう意味だ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:15:44
でしゃばる。

そういえばキリコるなんて一時期流行ったけど知ってる奴いる?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:16:51
>>465
たしか調子こいてる奴
みたいな意味だった気がする
最近使ってるのを見たのはここのスレ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:18:27
LL教室9-501って何処か分かりますか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:19:57
9号館の5階の一番端の部屋だよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:44:58
履修申告って提出火曜日であってる?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:50:55
>>470
そろそろ自分で調べられることは
自分で調べような
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:06:48
友達が一人もいないのならわかるが、
いじめはないだろ、しかも芸術系大学で

>>470
二日間だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:06:50
英語Tウザい…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:09:00
>>473
俺が代弁して何がウザイかと言うと
兎にも角にもテストだと思うんだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:10:49
毎回テストがあるのか?
それはうざいな、前期後期のテストは出なくてもレポート提出ですんだりするが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:13:59
いや教師がウザい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:18:25
どいつがウザいの?
英語教師のくせに日本語サイコーとか言ってた奴?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:22:56
>>477
バロスwww
何故に国語の教師にならないのかと…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:25:10
あれか?英語教師のくせに生徒をアミーゴとか呼んだのか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:28:17
>>479
英語教師だろうがなんだろうがアミーゴはウザイな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:28:19
>>479
そいつはサノバビッチだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:33:17
>>477
デブでメガネかけたオバハンだが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 10:36:45
じゃあ俺んとこの奴じゃないな
眼鏡は掛けてたけどデブでは無かったわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 11:15:52
>>482
S先生か、今はまだいいが徐々に生徒数が減っていくので
ローテーション回数が上るぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:33:51
俺が言ってるキモイ奴ってのは、しゃしゃり出まくってるよ。
舞芸でビンゴか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:43:47
放送www
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:44:35
今北\(^O^)/

>>445だけど舞芸では無い…寧ろ逆で滅茶苦茶無口です
俺のクラス、何でお前ら芸大に来たの!?って感じの派手な奴等ばっか〇| ̄|_でも仲良くしたかったんだよぉぉ〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:53:32
吟遊会の花コンいつ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:00:31
むしろ芸大はオサレの巣窟っつー認識だったんだが
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:02:12
ふぅん、舞芸じゃないんだ。
舞芸にいる奴マジでやべぇよww
アイツもそのうちいぢめられんじゃねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:26:32
オシャレの巣窟ねぇ。
たしかにオシャレな奴は多いが、同じくらいダサい奴も多くね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:49:44
まあな。
でもイメージ通りオサレは多い。
俺はもちろん逆の方だがな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:53:23
つーかもうオワタ。
30分で終了うめぇ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:54:29
中途半端なゴスロリが一番痛い
化粧くらいしろ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:16:14
ちょっと不良気取って中途半端なやつがイタイ

ところでスポーツ研究のスキーのやつで写真持ってこいって連絡あった?
今電話きてビビった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:20:31
今日ガイダンス行って、忘れたなら来週早めに持って来いっていってたぜ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:23:26
ガイダンスあることも知らなかった…
総合体育館の掲示板に書いてたあった?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:27:12
花は吉野か嵐山って、午後から閑になっても河内は名所にも梅田や三宮
や河原町みたいな小洒落たスポットにも遠いな、都会的な美意識なんて磨けないよね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:40:42
>>497
最初のガイダンス……仮受付云々のときにもらった二枚の紙に書いてある
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:31:16
>>499
マジだ…書いてある
まあ履修取り消されないだけましか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:00:42
なんで関西にMacストア無いんだよ…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:03:55
俺は通学で毎日梅田と三宮通ってるけど無駄にお値段が高い店が並んでるだけで大した事ないぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:46:22
>>501          アメ村の近くにない?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:51:53
>>503
アメ村…?検索してみるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:53:58
アメ村を知らないのかwwwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:08:52
すまんね、アメ横ならしってるんだ。

心斎橋って大阪にあったのね。>>503サンクス。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:09:04
心斎橋にあったと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:12:08
大芸生が知っておくべき場所、

あべの橋駅、場所的には天王寺のこと。本屋が多い、それ以外は特に無い。

日本橋、関西の秋葉原。あべのから歩いて数十分でいける。やや汚らしい。
迷いやすい。電車で行くなら日本橋駅ではなく、恵比寿町で降りること。

心斎橋、日本橋から数十分でいける。かに道楽、道頓堀がある。
東急ハンズもここにある、とにかく人が多い、それだけ。

新大阪、周囲には何も無いので行く必要は無い。

梅田、映画をみるならここ、やや遠いが都会である。

アメ村、心斎橋から歩いていける。服やレコードが売っていそう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:41:53
通学経路の梅田が遠いとか心外だ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:18:05
往復5時間位かけて来る奴って結構いるんだな

凄いガッツだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:18:18
金がかかる場所=遠い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:43:05
>>487

もしかしてオサレ多いならデザインとかじゃない?

そうだとしたら声かけた方が良いよ。無口なのは逆に遠ざかるよ。知る限り友好的な人多いし。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:47:40
建築はDQNとギャル男が多いイメージ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:49:28
デザインは人数少なくないでしょ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:29:21
先日の映像の班分けについてなんか不安になって来た…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:01:20
>>515
どうして?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:50:46
>>513
禿堂。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:22:30
↑1回生か・・・その気持ちよくわかる・・・。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:25:37
新大阪って何もないな
本当にびっくりするほど何もないな
芸術的といってもいいほど何もないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:48:05
入ったら出られないのが建築
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:22:45
デザイン、建築と忙しい学科ほど派手になる法則
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:05:25
地震テラコワス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:53:50
>>515
おお、同じ映像か。
あのグループ分けはどうなんだろうか。
強制だもんね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:00:20
地震で留守番してた猫ちゃんが暴れたらしい、帰ってきたら部屋んなかグチャグチャ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:10:09
ところで、どうして土曜日も学校あんのさ??
2、3回生になっても、土曜日に授業とらなきゃいけないもんなんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:53:01
部長になったら調子乗れるかしら?
生徒会長なろうかなぁ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:56:51
>>525
2、3回どころか、ゼミも土曜だったりする。
美大は普通土曜あるもんだから気にスンナ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:02:40
>>523
強制なのは別に構わないけどね、なんか空気が無いんだ。うちの班は。
まだ一回しか集まって無いけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:05:27
大概最初は空気があんまり感じられないものさ。
By2回生
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:05:44
建築が1番楽しそうじゃね?

俺音楽だけど中途半端なやつ多すぎ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:30:03
中途半端が楽しいのか?
充実してるほうが楽しいと思うが?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:34:23
>>531
もう一度落ち着いて>>530を見てやってくれ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:35:11
>>528
まあ頑張って仲良くしないとね。
製作のグループが仲良くなかったらやばい…
必修だもん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:36:05
建築が充実してるって意味ではないのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:31:39
>>523
当時、庵野秀明は班が作れずに死にそうな顔をしていたらしい

>>525
あるところはある、一回生は土曜はいりやすい

>>530
建築の課題は大芸で一番多いという噂もアル
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:44:32

探検部って勧誘してないの?


537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:53:26
していないところもある、
してないどころか部室がないサークルは新入生歓迎会に声かけないと
来年まで入れなくなるから注意。
19日は昼から六時までだけど、数時間で終わってしまうところもある。
でかいところは六時から9時くらいまで飲み会がある
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:39:07
建築は忙しいわ就職微妙だわでコスパ悪すぎだよな
同じ忙しいのでもデザインとは就職状況が雲仙の差だし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:40:13
>>513
同意
ギャル男率高いな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:23:06
お前らはさしずめ地味なオタクという感じか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:39:53
つーかカッコイイ奴いないね。
アホそうな奴は多いけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:48:53
いや建築男前多いですやん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 22:59:02
まだ授業一回しか出て無いや、
ところで、在学生の健康診断はいつ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:00:11
明日から2日間
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:12:26
映像のインテリぶった空気が嫌い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:22:44
インテリぶってるでしょうか、私達・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:26:47
>>546
あなたが馬鹿なのはわかりました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 07:45:05
必修以外はまだ授業でなくていいんだよね?
眠たい…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:01:23
2chに書き込む位なら出ろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:17:04
>>548
普通に出席取ってるとことか
説明聞いてないと
なんの本を教科書として
買わないといけないかわからないけど
べつにいいんじゃね?
俺は出てるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:20:38
胃もたれ…気持ち悪
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:37:19
イタリア語って90分間みっちりと授業あるんですか?
早めに終ってくれると嬉しい…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:39:43
張り出しされてない授業の場所はどこで調べるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:39:49
見事に3日間空きコマが無いから健康診断どうしようか…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:24:46
学科によって掲示方法が違うから研究室かお友達にでも聞け
つか、いい加減友達作れ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:47:52
一時間も早く着いてしまうとは、なんという早漏
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 09:49:39
体育館の階段エロすぎだろ常考
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:02:02
>>557
kwsk
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:19:51
結局サボったo(^-^)o
昼から真面目に授業に行こう…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:55:25
>>597
どう考えてもパンチラ目当てに作ったとしか思えない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:57:11
557だわ さーせん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:19:49
>>561
いや、>>597に期待させてもらおう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 11:50:58
ちょっと、
校内に証明写真作れるとこあったっけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:09:53
>>563
ある
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:10:47
体育館にあるコンビニ?に
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:12:09
一般教養の授業ってもう出席とってるのかな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:28:41
>>566
取ってるとこもある
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:29:10
心理学のレポートうざすぎワロタ。
晴れやかな気分過ぎたので三行で提出した。
今も後悔していない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 12:59:21
>>544
まじか、助かった。

>>550
教科は実はいらない授業もある、
レポートの場合なんかは

>>566
あるけど、でなくても問題ない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:37:45
芸大なのに民事執行法や不動産供託法の参考書を抱えて歩いてる奴がいるな、第一志望
にいまだ未練か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:55:38
芸大生らしからぬ本読んで悪いのか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:30:46
文芸学科は必ずカバンに一冊の本を持ち歩く
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:51:30
キャラ造はライトノベルをしのばせる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:00:52
キャラ造は携帯ゲーム機入れてるよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:10:56
>>574
キャラ造じゃなくても忍ばせてる俺ワロス
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:14:04
>>573-574
何気に五七五
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:27:53
ねぇ講師に話しかけるとき相手を何て呼んだらいいの?
「教授」?
それとも「先生」?
なんか一回生まるだしの質問ですいません
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:14:42
先生でよくね。
少なくとも失礼にはなりえないから
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:35:15
教授っぽくて教授じゃない人もいるしね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:01:36
授業でB4サイズの紙に600字でまとめろっていう課題が出たんですけどこれは
「B4サイズの紙ならなんでもよい」
ということですか?
それとも
「ふつうB4サイズの紙ったら原稿用紙だろタコッコラ!」
ってことですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:05:29
教授とかすでにギャグっぽいな

>>580
疑問に思ったら聞きに行けよ、
つかB4ってdekeーよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:39:53
そんなん俺らが知るわけないじゃん
疑問に思ったなら授業後にすぐ聞きに行きなよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:41:08
しかしB4はデカすぎだろう…
聞き間違いじゃないの
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:25:09
B4wwwwwwwww
デッサンかよwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:56:42
常識的に考えればA4かB5だろう
この大学の原稿用紙(A4)があるから、それ使えば?
マツダ画材で言えば出してくれるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:48:25
今年って前期授業が7/21までかよ。
31日に前期終了するからレポート作成したりする時間が10日間か。
なんか年々授業日数が微妙に増えてる気がするんだけど…
学祭も土日に二日間なんだろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:49:09
ププップ大阪芸術大学だって。ププッププ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:53:58
もっと女の子と遊びたいんだけどどのサークルがいいの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:03:31
音楽系。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:06:16
>>588
なんで大学に入ったの?女の人と遊びたいの?笑
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:21:48
>>590
半分ぐらいはそうだけど?
むしろ今女の子と遊ばないでいつ遊ぶん?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:28:45
>>591は半年後にはもう学内に居ないだろうな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:32:35
自分の好きな分野の学校入ったんだから辞めることはないと思うけど…受けたい授業めっちゃあるし。
それにこんな馬鹿高い学費親に払わせておいて辞めるような屑ではないですけたど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:59:19
なんで女の子と遊びたいの?wwww
遊ぶならオトコと遊んだほうがおもしれぇじゃんww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:59:31
きんもー☆
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:37:06
>>594
ウホッ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:11:52
今日の歓迎会って何時からとか決まってるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:47:46
今日はない
明日は昼休み
明後日は午後から
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:06:05
>>598
どうもm(_ _)m

度々悪いのですが明日新入生が行く場所の指定はされてます?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:49:23
>>536
探検部は勧誘しないらしいよ。
興味があるなら、部会のやってる日に部室たずねてみるといいよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:49:48
もしかしてこの学校DQN多い?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:53:19
もう皆履修申告出した?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:53:32
何を今更
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:59:05
実習の合間に外でて陰で煙草すうとか、お前ら何処中かと。

DQNと関わりたくないとなるとこの班では友達作れんが、まだそのほうがマシか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:19:46
皆さんは単位どれくらい取ってます?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:20:11
>>602
明日までだろ?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:24:25
煙草=DQNとかどこの陰キャラ中学生の発想だよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:33:41
芸術家なら阿片とか女王様の足の匂いに酔うんじゃあないと文学的でない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:35:07
その発想イイw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:40:49
キャンパス内は禁煙です
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:44:17
みんな煙草ぐらい吸うだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:49:19
40ちょいしか単位取ってないのですが足りてますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:50:32
一回生なら少ない、50以上はとるべき。
どうせ二年になるとやる気なくなってでなくなるから
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:15:54
授業中、喫煙場所でないところで、未成年が、だからDQNだっつってんの。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:46:03
1年あたり40前後が平均
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:59:22
つうか1年次に仮に規定ギリギリの26単位取近く履修可能な専門の兼ね合いからして50以上取るなんて物理的に無理じゃね
学科によって違うのか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:10:35
とりあえず46取って、二年生になっても真面目な自分を信じます。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:28:42
俺も46だわ

てかほんとに煙草吸ってないやついるのにびっくり
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:30:39
大学生にもなって、煙草に金使ってるバカがいるのにびっくり
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:43:45
歩き煙草してるやつ見た。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:48:19
>>617 618
後で泣くよ
もっと入れとけ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:48:57
明日なにか行事あるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:54:14
>>619うるせー貧乏
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:55:06
46全部落とさない自信があるならそれで十分。
もっと取れない奴いっぱいいるんだから。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:14:54
>>616
一回生のとき56単位とれたよ?
学科によるんだろうけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:20:51
多い奴は一年で80以上とってる、
お前ら余裕だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:28:32
え、みっちり詰めてもやっと60くらいなんだけど…計算間違ってんのかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:29:29
>>626
すごいなそいつ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:30:53
こんな学校余裕でしょ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:42:11
明後日ゲイダイガーあるんかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:07:01
実習に3コマかかる事を思ったら最大で60単位が限度だぞ
時間被りとか考えるとせいぜい50なんぼだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:21:05
文芸だと1年次なら80近く取れる
デザインみたいに4年間ぶっ遠しで実習が埋まっている学科は単位取りにくいんだと思う
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:34:18
>>631
だなぁ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:37:47
大学4年間で考えた場合、
2、3回生で無駄な時間がないと色々な経験ができないと思います。
どうせ4回生は忙しいから、
1回生で単位に余裕を持たせとくほうがいいよ
講義をたくさん入れるだけで、友達も増えるし、その後の大学生活に
たくさんのメリットしかないと思います
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:38:49
文芸三年の選択科目の重なり具合は異常
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:44:33
1,2年で一定単位を取得してから
3,4年で自分のやりたいように(興味があるものにだけ参加など)
やるのがベター。

だが、2年になるとだらけてくるので
その結果1年のときにとっとけば良かったなということになる
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:44:39
無茶な注文だがどの学科も忙しさを一律にして欲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:47:26
やる事ちがうのに無茶いうなよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:52:27
大学の近所のバイト探しの時「デザイン科の子は忙しくて沢山シフト入れれないのがわかってるので断ってるんですよ」と言われた時は泣いた
今までで初めて面接にも行き着かないまま断られたよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:04:33
今日申告を出したんだが、変更したくて‥まだ大丈夫だろうか?
てかこの場合教務課に行くべきだよな?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:35:35
一緒に授業受けるだけみたいな知り合いはできたけど
放課後遊びに行くような感じじゃないなー
そういうのってサークル入ったらできますか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:10:42
うちのさーくるはいればいい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:31:30
申告表ってどこにだすの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:47:41
あのぉ・・・引いたら駄目ですよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:02:46
>>641
放課後に「ういーす」って感じ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:03:32
>>640
無理じゃね。とは思うが万が一のために教務科へGO

>>642
どこさ

>>643
ギャラリー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:08:26
>>646
やっぱ無理か…レスありがとよ。とにかく行ってみるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:27:00
教科書販売ていつからやってたの!?そんでいつまでですか…?どなたか教えて下さい…。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:31:49
>>648
つ初日に配られた資料
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:37:35
>>649
教えてくれてありがとう。でもその肝心の初日に休んでしまってて…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:45:28
もう大学生なんだから、自分の行動に対して責任を持とうね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:01:45
>>650
君はきっと優秀なサボリ魔になる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:02:44
一応3回なんですけどね…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:06:51
なんだよ、同学年じゃねえかw
しっかりしろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:11:30
教えて同級生…!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:19:52
各学科の研究室で資料もらえるんじゃなかったか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:04:31
暇だな、今から大学行ってみよ
警備員とかいるかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 03:19:35
なんだ、誘ってくれれば一緒に行ったのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:15:23
スポ研ってスキーじゃない方は普通に取れるんだな

授業初めのスポ研ガイダンス受けてなかったんだけど
入れてもおkかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:35:08
研究室に聞きにいったほうが無難じゃね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:37:51
今更だけど、1年間で単位60って入れすぎですか‥?
テストとかしんどい?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:18:50
学校からニコニコ動画、これはひどい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:53:14
>>641
サークルに入ったらできるだろうけど
一緒に授業受けれる友達も大事だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:06:23
>>661
そんなにしんどくない
取る授業にもよるけど

二回生以降が大分楽になるし、資格とかとるつもりならそれくらい取ってていいと思うよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:51:46
誰か今日の自然科学史とスポーツと健康を取った人いませんか?
今日寝坊して行かなかったんで内容が知りたいんですけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:53:25
お友達に聞いてプリントコピーして貰いましょう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:21:32
水曜の2限のキャラクター原論の授業って、教科書とか必要なんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:59:36
いまだにぼっちな私はどうすればorz
友達いるっちゃいるけどメールできね(´・ω・`)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:17:06
話しかけてるけど全然食いつかん。
そんなに俺が老けてみえるのかオイ…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:21:04
お前らまとめて友達になろうぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:39:12
なりたいわw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:48:24
わーい寝過ごした^^
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:49:43
ちょうど明日新歓あるやん。
ぼっち同士集まろうぜ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:05:23
>>672
ちょwwwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:08:25
>>672
寝過ごすにも程がある
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:30:45
いまだにぼっちとか
本気でカワイソス
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:34:18
履修申告のひかえとるの忘れてたwwwwwwやべぇwwwwwww
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:46:12
スポ研て どこでやんの?;
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:14:30
ちょっと質問していいですか?

この大学の附属で短期大学と、大阪美術専門学校ってありますよね
4年生は時間もお金もないので、この二つを入学考えてるんですが、
卒業後の就職率は短大の方が上なんでしょうか。あと、実際の授業の質は差はないんでしょうか
どちらもデザイン希望です
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:23:10
安心しろ^^
どっちも就職ない^^
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:42:40
友達いなくてもいいじゃないか。オレなんか4回だがいまだに・・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:49:41
エイプリールフールはもう終ったよ(^ω^)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:50:20
あの…スポーツ研究は…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:54:39
体育館に行って掲示板に書いてある文字が読めたらわかると思うよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:58:31
ぜってえ、履修だしてない深刻な奴がいると思うんだが、
そいつらどうなるんだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:15:36
>>678
スポ研は最初の授業で言ってたでしょ?
その授業出ないと履修できないし。
>>679
正直、就職率どうこうのレベルではないと思うよ。
少数のできる奴はできる。それはどこの専門学校とかでもそう。
授業の質は、通った経験があるやつなら比較できるかもしれんけど
そんなやついないし、うちの大学で短大とかの話題でないし。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:19:59
>>685
友達で、前期分の履修登録のみだと思って後期のみの授業をまったく書かなかった奴がいたが
そいつは教務課に呼び出されて進級必修の授業だけ再登録してた。
でも再登録できたのは進級必修のみだったから、今日まったく出さなかった奴は…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:24:08
短大で良いのは保育科だけだぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:54:02
去年忌引きで出せずに、後日出しに行ったら怒られた
忌引きでも出しに来いって事ですね^^
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:39:53
教務科の連中は嫌いだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:51:42
遅レスだが>>665
自然科学史は「授業ではこんな事をやりますよ〜」ってガイダンスっぽい感じだった
ちなみに前期は出席取らないらしいよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:52:53
あしたって1日休講??
昼からだっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:53:52
テストですら忌引欠席は考慮に入れないよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:30:33
昼からなのでゆっくり眠れる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:53:01
演技演出のBクラス、キモイ男多すぎだwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:08:35
そんなに褒めないでくれ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:11:20
まじか?演技がキモかったら救いようねーな今年の一回
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:18:32
え?明日って午前は授業あるんですよね!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:22:19
あるよ 2限まで
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:22:26
昼から休みになるっていったんだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:24:04
よっしゃ、図学だけだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:32:12
図学って朝っぱらだし、課題が大量に出るんだろ?
だりいな、とってるが
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:34:56
図学課題多いのかよ……
来年がんばるぞー\(^o^)/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:01:04
おまえまだでてないのか、初日の説明だけでとるのやめたが、しかたなくまたとった人間だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:30:29
日本語ちゃんとつかったらどうだい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:24:19
きっと留学生なんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 06:56:02
朝どんなに頑張っても10分ほど遅刻する
…はやく起きて出てるのに…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:53:48
じゃあもうちょい早く起きればいい
頑張れ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 07:58:48
正直寒すぎだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:07:06
>>708
5時より早くと申すか…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:40:27
じゃあ早く寝ればよくね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:41:12
阪急路線から2時間近くかけて来る奴って結構いるよな
あの区間が特別に大学進学率高いせいなのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:43:05
5時間目までギリギリ授業あったら帰宅時間が軽く20時越えてるし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:50:23
授業延長しまくった時は学内銃乱射フラグ大おっきするよな
家帰ったら夜の10時まわってるとかしんどすぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:04:59
まあそれこそ北海道だとか沖縄ぐらいに離れてりゃ素直に下宿するところ、なまじ通える距離だけに下宿しようと思えない場所だとなぁ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:13:18
中途半端に交通の便が良いのが駄目だな
精華並に天空の城ラピュタ状態になれば下宿せざるを得なくなるんだろうが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:18:43
精華天空の城ラピュタなの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:09:17
明日の新入生歓迎際は休んでも大丈夫ですよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:38:16
>>718
今日だけど
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:20:13
一回生なら新歓がどんなものか見たほうがいいぞ、
人の多さがやばいから。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:51:24
文化サークル3つの掛け持ちって可能?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:51:49
未だに完全なるぼっちの俺が来ましたが、ぼっち同士でオフ会やらね?今日の新歓一人で乗りきるとかwwwwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:04:57
だから教の新入生歓迎では大体飲み会があるから、
そこで趣味の合いそうなサークルにいけよ。ただで飲み食いできるし、
知り合えるだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:06:48
??
横から質問申し訳ないんだけど
サークル毎に飲み会はしないの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:08:47
え?!
今日は午後からで明日もないっけ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:10:18
↑のは
>>719に。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:17:09
それ昨日の話だろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:37:22
お酒飲めないから心配です、呑まないと浮きますよね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:39:06
>>724
それぞれやるんじゃないの、やらんとこはやらん。
聞いて来い

>>725
明日は授業だ

>>728
のまなきゃええ、強要するならすぐに帰れ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:40:42
アルコールの低い飲み物と水を頼んで、減ってきたら水を足していけばいいんじゃね?

俺はそれでさも自分は飲んでますよとアピールしてきた!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:32:30
飲み会ってどうやって行くの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:41:12
4年間ぼっちフラグKTKRwwwwww
つーか自分に合う人がいないんだよねこんなこと言ってるからぼっちなんだよな自分ははは
でも妥協はせん
ぼっちハジマタ\(^O^)/

733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:43:09
自分から動かなければ何も始まらない、
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:44:02
飲み会なんてあんの?
知らずに帰ってきてしまった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:51:12
自分も真っ直ぐ帰って来た
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:10:05
casってサークル誰か入った?
気になるんだけど、今日飲み会とかあるんだろうか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:26:55
カスの看板みて入りたくなるとは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:32:34
何かどれもパッとしないなー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:57:31
眠くて眠くて飲み会行きそびれた
今から行けないかな(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:06:23
なんか誰でもいいから勧誘しとけみたいな感じだな
同じ人に3回も勧誘された…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:18:27
ショートアニメーションズって今日飲み会ある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:40:59
落研のコンパ何時から始まんの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:41:11
芸大生態度悪すぎw
もうちょい愛想よくしてくれないと接客する気が失せるんだがw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:41:56
>>722だけど友達出来たァァァァ!!!!!容姿もおk、服装や趣味も合いまくり夢じゃなかろうかwwwwww
>>723の言った通りにやったら出来た!本当にありがとう!(^O^)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:45:02
飲み会行きてぇぇぇえええぇぇぇえ
今日学校行けなかった自分は間違いなく負け組(´;ω;`)
頼む、誰か飲み会に呼んで!!!!!!11orz
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:58:39
今芸大がテレビに出てたな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:27:39
吟遊会の登録って今日だったのか。
知らんかったorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:50:14
関テレ民放連活動停止から芸大影絵の流れワロタwwwwwww 不吉なwwwwwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:48:19
もう皆サークルはいった?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:06:57
誰か文芸サロンに入った人いない?
今日の新歓いきそびれた・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:08:53
>>750
俺入ったよ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:25:34
文芸サロンってなにすんの?wwwwwwwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:34:58
イス取りゲームのようにグルグル回る
 
グルグルー
グルグルグルグルー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:36:04
>>751
部室行こうと思うんだけどいきなり行ってもいいものなのかな?

>>752
まあいろいろだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:46:19
>>754
全然大丈夫。
入部した人達だけで飲み会あるらしいから早めに来るといいよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:46:56
何で探検部はブースがないんだよ…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:52:41
>>755
どうもありがとう!
明日にでも行ってみようかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:58:35
>>757
最初は緊張するけど、みんないい人だったからすぐ仲良くなれるよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:18:02
みんなLAはいろうぜ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:50:19
映研に興味あったけど男だらけで怖くて近付けなかった…。
チキンな自分に本気で萎える…orz

チラ裏すまそ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:14:50
【話題/文芸】“元・ECHOES(エコーズ)”の小説家・辻仁成さんが京都造形芸術大の教授に就任

 京都造形芸術大(京都市左京区)は19日、小説家の辻仁成さん(47)が、今春開設した
芸術表現・アートプロデュース学科クリエイティブ・ライティングコースの教授に就任したと
発表した。「ライティング演習II(小説を書くこと)」を担当し、年2回の集中講義と
インターネットを通じて学生の創作指導を行う。

 辻さんは、ロックバンドのECHOES(エコーズ)での音楽活動を経て、1989年に
デビュー作「ピアニシモ」ですばる文学賞、97年に「海峡の光」で芥川賞を受賞。
99年にフランスの文学賞「フェミナ賞」の外国人小説賞を日本人として初めて受賞し、
現在、フランスを拠点に活動している。

京都新聞電子版京都面4月19日
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007041900161&genre=G2&area=K1D

辻仁成-wikipedia-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E4%BB%81%E6%88%90

Jinsei TSUJI Hitonari OFFICIAL WEB SITE
http://www.j-tsuji-h.com/

京都造形芸術大学公式サイト
http://www.kyoto-art.ac.jp/

大阪芸大ピ〜ンチ!!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:58:16
今日のフリマ結構面白かったな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:38:44
え?!文芸サロンて何?!創作工房のことですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:42:11
↑すいません分かりましたー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 04:43:31
白地図か文芸サロンかで迷ってるんだけど、上で文芸サロンのこと言ってる人は文芸学科?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 08:47:26
教務課っていつ死ぬの?
態度悪すぎるだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:04:53
まったく死んでほしい
仕事なんだからもう少し愛想良くしろと
いい年して喧嘩売るような話し方しかできないのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:24:27
心理学って出席とる?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:41:10
造形原理のガイダンス出れなかったんだけど、必要なものあったら教えてエロい人!結構至急!orz
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:43:43
>>766
今の時期、忙しいんだろう?
そんな時こそ、本心が表れるのにね

771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:45:03
今日の2限の心理学
どこでやるか誰か!誰か!
教えてくださいませぬか!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:03:27
>>771
9-101の隣の壁を見たら
幸せになれる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:05:20
>>769
ガンダムSEED50話
デトロイトメタルシティ
すごいよマサルさん

これは真実
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:16:40
>>773
DMCもマサルさんもわかるがガン種は子安萌えということしか覚えてない(・∀・)b
特に必要なモノは無しでいいんですか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:40:37
学内は煙草売ってるとこないよね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 10:46:21
>>765
文芸学科だよ!
白地図と迷ったけど、文芸サロンを選んでみた。
興味あるなら一緒に部室行こうぜ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:11:19
心理は出席とらねー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:34:25
心理はレポートみたいなのが出席代わりじゃね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:04:37
>>741
ないだろそんなもの

>>766
いつものこと

>>773
原理は漫画の話がよく出る、レポートは糞むずい

780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:12:32
教務課って言うほど態度悪いか?
結構親切な対応してると思うが
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:13:09
>>776
今日、授業いつまで?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:24:30
>>774だけど>>773は思った以上に真実だった。
今日はハルヒだったがw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:36:37
>>781
四時限まで!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:21:16
>>783
サロン行くならホントに一緒いかない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:56:48
>>784
いいよ!
一人じゃ心細かったしね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:31:27
>>785
場所どこで落ち合う?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 14:57:54
教務科の掲示板前でどう
かな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:35:34
わかった!
どの学科の前にいればいいですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:05:06
文芸学科の前で!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:09:45
四時半には必ず行くので、よろしく!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:26:10
どんな格好してる?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:27:01
もういる?
後少しでつくから!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:29:27
めがねかけてる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:30:50
かけてない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:31:22
アゴ出てる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:31:30
もう近くで立ってるよ。茶色のズボンとカバン
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:33:57
おれも勃ってるよ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:35:53
>>797
ともだチンコ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:47:42
つまらないしくだらない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:48:19
まるでだいがくせいかつのようだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:59:44
あのひもそうだった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:03:06
おれはあのひきゅうごうかんまえにいたんだ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:14:49
となりにはなまえもしらないしょうじょがいた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:17:10
そうのちのくろやなぎ○つこである
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:22:46
のちのてつこはいった
「社会人になるとすねが痛くないって本当?」
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:24:20
てんちょうはこたえた
「きょうはもうおかえりあしたはあめふとのしあいでしょ?」
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:25:37
おれはぜっくした
「学生だから分かんね」
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:34:27
てつこはしぶしぶきょうむかへとかえった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:51:48
おれはあてもなくさまよった。そしていきついたばしょは
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:54:51
だいいちしょくどうのまえだった。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:57:03
そんなことより鉄を運ぶ仕事しませんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:25:01
てつこはことわった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:33:13
かつて無い流れに盛大にワロスww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:42:30
黒柳さんのネタ流れになったのはなぜだろう・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:46:07
ごめんおれのせいだwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:14:53
あれ、ここ何スレだっけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:21:04
黒柳・・・まさか、お前「作品分析」出てたのか・・・!?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:21:49
出てないけど?
なんで?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:18:46
おれはぎもんにおもったがてつこはあっけなくこたえた。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:25:13
兄ちゃん、うんこビチビチやねん
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:44:13
>>817 特定されるぞ、気をつけろ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:15:02
てつこはふりかえりこういった、
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:16:47
はみがきこ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:20:57
そう、はみがきこがたべたかったのだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:25:08
何のスレだよ・・・ここは。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:26:30
まぁ、芸大生ならではのストーリーってことでwwww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:28:37
一回生にスレを占領されてるように思うのは俺だけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:30:07
まぁいいじゃないか。
そんなちっぽけなこと。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:49:39
似たような趣向のサークルを二つかけもちとかってヤバいですかね?
まぁ商売敵みたいなもんだから双方に嫌な思いさせてしまうというか…
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:09:31
>>829
そう思うならやめておけ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:37:24
>>827
そんなんじゃ来年からの完全ゆとり世代に耐えられないんだぜ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:24:20
ゆとり世代って何歳から何歳まで
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:25:53
平成生まれ全員。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:42:41
ちなみに
平成生まれじゃなくてもゆとりはいる
厳密にゆとりじゃないのは今の30代以上
とりあえず今の在学生や多少の卒業生はゆとり世代
そして俺も
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:48:37
真性のゆとりは円周率3のあたりだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:01:50
円周率3で教えてた世代など存在しないぞ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:03:44
ゆとりで有ろうが無かろうが馬鹿はいる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:06:46
>>835
そういや
今の小学校とかは3らしいな
3.14の苦痛計算が今の子供が味わってないとか…
幸せだな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:09:57
今の小学生でも3.14で習ってる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:14:41
>>839
じゃあ3ってなんだっけ?
どっかで、習う時の円周率が3になったって聞いた覚えがあるんだが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:18:03
あ〜…英語1やっぱりうざい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:18:16
半年もたたない間に3.14に改正されただろうが新聞も読んでないのか
大体円周率3の元々の意味は目的に応じて3を用いるだけであって基本的には3.14で計算させる様にカリキュラム組まれてたぞ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:25:57
どちらにしろ高校に入ればπで表現されるだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:30:19
しかも3.14に直したのは3で計算させると勘違いした馬鹿が大量に沸いたからだしなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:41:54
都市伝説を信じている大学生がいるなんて
おじちゃんビックリだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:14:33
円周率3の世代とは言ってないぞ。
円周率3のあたり、その話題のあったあたりの世代と言ってんだよ。
よく嫁。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:17:20
あ゛ーーーーまた起きられなかった…
サボろ……orz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:28:47
きみたち馬鹿だろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:24:27
ここは基本的に出席重視だからサボると単位降りないぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:53:33
大芸生がゆとりを語るなんて滑稽な話ですよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:01:46
>>847
やぁ、俺
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:01:05
>>847,851
あれ?いつ私書き込んだっけ?

今日の講義出たかったのに…orz月曜からちゃんと通えますように
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:59:51
>>850
それでもコンビニ内で買ったアイス食べだしたり、電車内でうまい棒食べだしたりするほどじゃないだろ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:38:32
昼から色彩学出たのに人大杉て教室から溢れ出てたから帰ってきてしまった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:38:52
>>853
アホか。たかだか2年や3年の差でそんな変わるわけねーだろ。
どうしようもない馬鹿だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:33:12
>>855
(^^;
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:34:26
なんという香ばしさ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:18:25
>>855
ゆとり乙
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:46:47
この大学の程度の低さが良く分かるスレですね
ゆとり以前の問題だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:47:55
>>859
よお!同志!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:21:06
>>860
ゆとり乙
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:28:56
>>861
ゆとりZ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:48:55
つまんねぇよカス
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:50:39
ごめんなさいまま
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 19:52:33
すまんが、誰か大阪で見れる一週間のアニメ番組の情報を俺に提供してくれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 20:16:00
867キモいよ:2007/04/21(土) 21:06:40
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:05:45
>>865
お願いだから、
違う所で聞こうね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:11:50
パネェくらいゆとってるスレだね☆
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:58:22
1回生でまだサークル入ってない奴って俺以外にいる?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:01:20
結構サークルに入ってないやつは大量にいるぞ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:01:31
いるにきまってるだろ・・・常識的に考えて・・・・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:06:58
ゆとり乙
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:49:28
サークルに入る奴は新入生の4割程度だと予想される
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:14:40
みんなサークル何入った?
漏れは軽音ノシ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:28:09
芸バスって日曜もでてる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:32:57
>>875吟遊ノシ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:16:02
今年はまだ自殺する1回生はいないみたいだね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:48:27
毎年いるのかwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:13:12
3回生か4回生で自殺した生徒がいたよな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:29:25
>>877
俺も吟遊だしwww誰だよお前www
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:54:52
【ジーク】大阪芸術&京都造形&京都精華 二【ジオン】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/design/1177210181/

関東と比べるとどうも結びつきが弱いような気がする
関西の美大トップ3(?)が交流を深め、互いに切磋琢磨し
いづれは連邦…じゃなくて関東五美大をも凌駕するような
最強ユニットの結成を目論むスレです。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:04:57
だりぃっす
884sage:2007/04/22(日) 16:18:19
毎年いるじゃん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:26:43
人に騙されやすそうな顔をしてるので道端で外人女性に良く声を掛けられますが
キリスト教の布教か、語学教室の勧誘か、風俗の客引きか話をするまで分かりません
大阪の人はどんな見分け方をしてるんでしょう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:49:08
そのどれかひとつでも興味があるのですか
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:52:38
貴志駅とかにいる中学生か高校生かしらないけど、
なんであんなにスカートながいの?ww
ひざ下スカートでタバコ吸ってたからスケバンかと思ったよwwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:48:59
大阪は長いのが流行りなんだよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:34:15
みんなはドコで服買うの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:46:58
大阪北部に行けば膝桁スカートの清楚系女子高生が見られるぞ
近鉄は昔のヤンキーみたいなのばっかで駄目だ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:58:27
将来大阪に住まいを構えるとしても近鉄路線には住んじゃ駄目だと思う
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:01:09
大阪に住まいを構えるなんて絶対いやだwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:22:08
大阪の高級住宅街と言われるとこは東京郊外より遥かに治安も立地も良いぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:07:02
新世界あたりに住んでみたい
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:08:26
絶対やだわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:40:47
>>889
あべのまで出て買った
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:34:48
アメ村とかどうよ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:34:09
寝過ごしたー
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:27:05
誰か、サークルの部室行くの着いて来てくれ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:32:31
何サークル?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:35:08
文芸サロンだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 14:01:24
そこって、どんなレベル、純文四誌の二次通過くらい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:01:02
>>896
ジーンズメイトとかあったな

アメフトって週にどんぐらい練習するかわかる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:30:34
メール見ようとしたら芸大のHP変わってるし。何あれ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:02:07
>>901
部室来い!!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:52:25
HPが糞仕様になってたな
前のシンプルさがよかったのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:04:59
>>905
もう帰っちゃったので明日のお昼に行きます。
一応メールしといたほうがいいかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:28:12
しなくてよし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:22:39
履修ってまだ変更とかできるようになったりするのかな??
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:43:08
むり
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:45:49
>>908
マジで?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:08:10
私も文芸サロン見学したいので一緒に行きませんかー?
昼休み始まったらすぐ行くの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:09:28
>>907
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:30:34
お昼から授業だから適当な時間に行くかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:59:35
>>911
うん。
でもなんで昼?
来るなら授業が終わる6時頃がいいよ。
人多いけどびびらないで部室に入ろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:32:57
いややっぱ突然大勢の中に行くのはちょっとビビるわ。
誰か付き添いがいればべつだけど一人だからな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:09:16
……そんなんじゃ入ってもやってけないぞ?
体育系のサークルならまだしも、マジで一人で来てみなよ。
縦の関係なんてないから。それにみんな最初は一人できたよ。女の子は別だけどさ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:32:45
アドバイスありがとう。
まあとりあえず行ってみるわ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:43:09
文芸サロンてボックスあったんだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:49:44
jazz研の花コンいった人いる?
先輩とかどんな感じだった?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 01:06:24
フローラルな感じだった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:31:43
フローラルてwww
さわやかな感じ?
てかなんでおすすめ2ちゃんねるで
このスレを見ている人はこんなスレも見ています、に
ハゲ・ズラ板の「地毛植毛総合スレッド」あるんだよwwww
なんでそんなん見てるんだ…
さては教授か…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:54:22
履修届却ってくるのっていつだっけ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:43:27
情報論って出欠確認ある?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:59:07
いじめた猫にぃい〜♪、祟られてぇえ〜♪って大きな声で歌いながら歩いてる
女の子に遭遇、芸猫に憑依されたんだろうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:32:38
今日の造形原理の三人組って何?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:09:16
履修表が帰ってこないから、悲愁以外の授業どれとってるのかわかんなくてでられねえよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:51:47
正直はサークル入らない方がいい
みんなで楽しくよりも、揉め事に巻き込まれる事の方が多かった
可愛い・美人・イケメンは巻き込まれるだけだから本当に入らない方がいい。付き纏われて振ったら嫌がらせされて辛かった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:59:06
>>917
四時限終われば行こうと思うんだけど、誰かいる?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:02:05
>>928
ここにイケメンはいないから大丈夫
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:02:49
レポートの用紙とピンクの紙ってどこで手に入るの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:03:25
キモメンの俺は巻き込まれないな。安心した
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:19:14
>>931
Bなら、レポート用紙は入り口の画材屋さん
ピンクの紙は6号館の研究室の入り口横の棚
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:50:49
ピンクの紙って何?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:21:21
4回でも集中講義とれるのかな??
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:24:42
GWは、いつからいつまでが休日なの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:41:19
キスってどんな味がするのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:11:45
もうレポート出された科目ってどれ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:17:56
>>934
公衆電話とかに貼ってあるやつだよ

>>935
取れるだろ

>>936
それくらい分るだろ・・・常識的に考えて・・・

>>937
俺の唇奪ってみろ

>>938
(´・ω・`)知らんがな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:29:56
>>939
ぶっちゅー!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:29:20
(*ノωノ)あぷー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:35:46
授業中の私語に腹が立ってしょうがないんだが
何で授業中にまで喋る必要があるんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:45:36
特に日本美術史が酷い、全員が入りきらない程狭いから余計に耳障りだ
先生の話が格別面白い訳では無いが日本史物が好きなのに…
さっさと出席取って煩いの追い出すか、教務課も教室変更の申し出を却下せずになんとか汁
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:46:44
享受は誰?何を言ってるのかわからない人?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:54:10
村田靖子先生の火曜4限の日本美術史だよ
教授の話もわけわからんがそれ以上に周りの私語が鬱陶しい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:58:13
死後がうるさい授業といったら、あの日本美術か。
とってるけどぜってえいかねえ、去年も行かなかったけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:58:34
大きな教室なら人と人の間にある程度隙間が出来るから私語が不愉快なのには代わり無いが許せるが
寿司詰め状態でキンキン喋られたらたまったもんじゃない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:10:07
どうせ選択科目だし行きたくなきゃ行かなくても良いんだけどな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:22:35
学生には学ぶ権利がある、それを少しでも剥奪されてしまったらこれは違法である。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:49:52
静かなのが好きなら西洋美術史オススメ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:03:38
テストはマジむずい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:19:53
静かなのが好きとか、そういう問題じゃないでしょ。
私語が為されてること自体を咎めるべきでしょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:36:05
話し変わるけど文芸サロンってどんな感じでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:42:36
そんな感じでしょ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:49:59
>>953
興味があるなら行ってみればいい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:59:20
>>953
……授業終わったら部室に行って確認。
人が多くてもびびるなよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:28:09
電車のなかでギンギンになってしまったんだがどうすればいい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:37:25
こんなところにいくら書き込んでも変わんねーよ。
授業に出なくなるのを待つか注意しろチキン
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:38:30
>>957
それは性的な意味でか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 10:53:36
寝坊したヽ(゚∀。)ノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:02:40
>>959
性的な意味以外の ギンギン なんてあるのか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:25:55
歴史と文化人多すぎなんだよタコ
教室変更しろよ…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:53:36
>>961
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:57:13
またおかしな落書きが増えてきたな…
正直キモイ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:38:57
>>964
鏡の前の君ほどじゃないさ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:02:32
ここは2ちゃんだぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 16:56:54
今8-36って何の講義?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:33:11
文芸サロン誰もいないんですけど・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:34:41
いよいよ明日、俺は教務課と対決する
履修登録エラー・・・わくわくしてきたぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:52:39
>>968
確か今日は合評だから場所違うよ。
明日は6時前に行こう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:07:57
スポーツ研究て、どこで着替えればいいか知ってる奴いる?
972名無しさん@お腹いっぱい。
便覧の最後のほうに載ってるよ