大阪芸術大学 part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大阪芸術大学HP
http://www.osaka-geidai.ac.jp/

大阪芸大掲示板
http://osaka.cool.ne.jp/daigei/

大阪芸術大学スレ part27
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/design/1150051692/

注意 このスレは度の過ぎた発言などはお断り致します。
  自分の発言には責任を持って書き込みしてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:00:57
(^ω^)カツカレーうます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:49:49
ごくろうさまです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:19:10
エースのカツカレー味落ちた?
この間1年ぶりに食べたけど
カツがしょぼくなっててルーもパッとしなかった・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:58:53
俺は今日第一食堂のハヤシライスを食った。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:03:53
皆のおすすめ商品IN大芸は?

値段、味、量、全てをトータルしてのNo.1を教えて
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:06:26
                       , ' ´ ̄´     `丶、
                     /  rヘ=,,≠==、、  ` 、
                     〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                     リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                      (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
                       l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ あはははははははは、ばーか
                        ,'| |   l   /   / /   | 
                      ,'.| | \` ー '  _ / /    !
         _          , -| | - l ` ー < / /    |
 r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
   ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
    ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:07:31
1さんおつかれですアフロ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:48:05
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:13:18
    ザッザッザ・・・          ''';;';';;'';;;,., 
         ザッザッザ・・・     ''';;';'';';''';;'';;;,., 
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
     未来からきました      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、   未来からきました
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
                   ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ        未来からきました
  .,ィヘ了「厂{  乃ブ\_ .,ィヘ了「厂{  乃ブ\_ ,ィヘ了「厂{  乃ブ\_
  ._> >'' "´  ̄ ̄ `''< ._> >'' "´  ̄ ̄ `''< _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、
 .(/   〃     ヽ ..(/   〃     ヽ (/   〃     ヽ \ ハ
 /,/ / /イ!      ハ/,/ / /イ!      ハ/,/ / /イ!      ハ  ',巧 ',
/〃 l / !l   {    /〃 l / !l   {     /〃 l / !l   {     !l   Y  !
.l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、l/li  lィ!‐、 { {  lヽ- 、 !|  j  l|
 .{{  :N   ヽ\_{ \ {{  :N   ヽ\_{ \ リ {{  :N   ヽ\_{ \ リ  /   |
  \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!..\ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV! \ハ ,ィ=ミ   ィ=ミV!iイ }i  |
   i`ハ/// '_ /// j レ'i`ハ/// '_ /// j レ'i`ハ/// '_ /// j レ' !! l
  ._リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | .リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | リ_|i >、 `ー'  ,.ィ .| | jLiァゝ-、
 /  | |__,≧r=≦チ{_/../  | |__,≧r=≦チ{_/./  | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、   〉
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:48:35
テストの結果に自信がない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:43:25
パンがうめぇ♪♪
メンタイうめぇ♪♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:31:53
就活で、いきなり、掲載誌見せてよ、って言われて、二次通過まで行った
新人賞選考過程の掲載誌を差し出した奴がいるそうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:31:58
だれか
ケルト斎藤を
止めてください
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:50:52
アッぴーるするのは大切だぉ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:15:50
学校に、、、ミサミサみたいなのが、いました。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:19:37
ケルト人はね〜
あれですよ…アレ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:51:21
            ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ! ドッ! レッ! ミッ!
     し'
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:01:58
>>14>>17
フアセッツ オブ ブリテン!www
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:24:01
19>>
どんどん質問してくださいよー

あら、誰もなんにもないの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:57:11
もうそろそろ試験勉強とか課題とかしねえといけねえなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:16:00
質問ができる人は、ちゃんと理解できている人という事なんですよー。
(…フン!)
誰も質問無いんですかー
(…フン!)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:49:40
集中講義って、一度でも休むと単位落としますか?当方デザイン科で写真の集中講義受けるんすけど、6回も授業あるんで1回位すっぽかしちゃいそうで…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 06:08:13
誰か泉谷亘彦先生の経済学、テスト範囲教えて下さい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:08:47
>>16
自分も見た。
どっちかというと映画寄りだよね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:14:26
>>21>>22
お前らLだろ?(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:24:46
教職の先生肌きれいじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:53:04
>>26
別に世界的有名な探偵でもないし、
キラを捕まえようなんて思ってないですよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:15:35
学科番号がLってことだろ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:43:01
>>29
ネタにマジレスカコワルイw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:29:59
げんきいっぱい
いっしょうけんめい
だから
いちばん
じつりょくしゃ
やっぱりぼくらの
ーげいだいじゃーっ!
32ゲイダイガー:2006/07/12(水) 17:59:10
ゲイダイガー
アルバイト、正社員募集案内。

とっても楽しい職場で、一緒に革命を起こしませんか?
薬剤師資格所得者優遇!初心者でもOKです!

アルバイト時給800〜
正社員時給1150円〜
(昇給試験あります。)

勤務時間
月〜土曜日の12:00〜15:30
※勤務時間の相談に応じます

勤務内容
ビラ配り等の宣伝活動。
秘密兵器の製作補助。

※ゲイダイガー制服(戦闘服)支給します。

年令、性別問いません。
とにかく、やる気のある方を探しています。
僕が、私が大阪芸大を改革するという方は、お気軽にお電話ください。

GNG(株)富田林支店
072-11234-56789
富田林市 有江内町 鵜疎-800番地
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:30:14
>>23
教務の人が言ってたけど
集中講義って一回の欠席が、三回分の欠席になるらしいです
まあよくわかんないけど、集中講義すっぽかすのは痛いよってことです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:13:36
>>32
何がしたいんだろ。
この集団は、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:28:26
>>34
もうすぐ夏だからねー
変な奴らもでてくるさ。

大芸改革かぁ…
夢があるねぇ…ある意味…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:31:59
青春
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 03:08:41
Lっていうから
一瞬らちおかと思ったじゃねえか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:31:13
>>33レスありがとうございました。欠席1回で3回分スか…やばいですね。という事は首の皮一枚の状態になるのか一発アウトなのか…orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:14:09
やはり受験講座受けたほうが合格しやすいのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:19:16
金と時間の無駄
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:21:03
とりあえず、
言わせてください。   
ラメーン命。

42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:19:02
さては…


ライダー好き…?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:28:41
ラ・メェン、皆はどの味が好み?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 06:42:01
みくる味
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:38:50
芸バスって始発いつ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:11:42
えっと…12時過ぎだっけ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 08:45:42
随時運行
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:40:00
テストだりぃ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 17:48:40
8時20分だお
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:58:06
恋しました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:38:21
恋しました
メールがかえってきません
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:59:03
下痢しました
紙がありません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:09:24
恋しました。
気付いてください。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:26:35
失恋しました。
気付いてください。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:35:46
鯉、買いました。
餌ください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:46:46
恋しました
いつでもキミを
みています。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:38:52
それはきもい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:57:53
いしはおもい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:10:29
       /⌒ヽ
    ___(^ω^ )お〜♪
  /" ̄ ̄`⊂__ ヽ.
 /  /⌒ヽ  !:::(_)
 |  ヽ-‐ |  l:::::::ノ
 ゝ、___ノ_,ノ;;;;ノ

    ____ _
  /" ̄ ヽ::::ヽ.
 / /⌒ヽ !::::::l
 | ( ^ω^) .l::::::;!
 ゝ、___ノ,ノ;;;;ノ

    ____ _
  /::/ ̄ ̄ ヽ.
 /:::::!     、  l   
 |::::;| と、 _)_)  |
 ゝ;;;ゝ___UU___ノ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 15:24:48
>>56
話しかけないとただのキモい人です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:01:35
恋をしました。
でも、想いを伝えてはいけない事情があるので。
前へは進めません。


だけどやっぱり…君が好きです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:10:00
恋をしました。
きっかけがなくて話しかけられません。
きっかけとタイミングってほんと大事なんだと思い知らされました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:43:43
他人の人生に興味を持ったことはない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:22:31
今日トイレに行きたかった人が他にいなかったのか・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:59:30
>>61 事情とはなんだね?同性とか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:04:30
恋をしました。
でも、キミは
気付いてくれません。
ずっとキミを見ているのに…
キミが寝る前に頑張って腹筋してるのも知っているくらいなのに…
どうして…?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:27:35
今日のNGワード
「恋」
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:15:51
愛してるぞぉっ!
狂おしいほどに
愛してるぞぉっ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:29:20
ワタクシは
ラ・メーンを
愛してます
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:34:09
恋をしました
彼女はぼくの友人が好きです
僕の友人もまた・・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:43:16
ああ、ありがちだな。どっちでもいいじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:29:11
ぬ・る・ぽ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:38:20
>>72
ガッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 00:43:32
恋をしたかも
花火大会誘ってみるかな

1・2回しか話したことないけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:15:12
それ自爆。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:15:42
>>74
当たってくだけろ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:59:51
花火男
ベストセラー
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:04:27
好きになった少女に告白し、砕けて星となった男。
星になった彼は遠いところからじっと彼女を見守り続けたという・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:20:49
授業て半期だったら何回欠席したら単位落とすんだったっけ?前期の授業終ろうとしてる今頃になって焦ってる……orz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:34:18
半期は13,14回授業あるから4回ならセーフ、5回ならアウトじゃね?( ^ω^)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:43:59
>>80サンクス。弱きな自分に少し自信が持てたよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:17:56
20日過ぎたら大芸ガラガラだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 13:56:55
まあ、そうだろうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:12:53
東京の七月盆にあわせる企業が多くて、バイトもあんまり無いね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:43:46
夏休みは1ヶ月ほど、地元に帰ります
なんか精神的にきつくなってきた

中退する人の気持ちが少しわかったような気がする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:02:39
>>85
なんで?来年受験しようと思うんだけど理由を聞かせてください!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:07:05
>>86
入学すればわかるよ
さぁ、オープンキャンパスにおいで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:45:56
今日オープンキャンパス行ったよ〜
東海地方民だけど、なんか空気合わなかったな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:54:24
今日オープンキャンパスだったのかw
知らんかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:56:33
>>86
なんでかわからんが…
精神的に病んでるからかな

精神科いってくるかー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:11:37
最近の高校生は空気で大学を選ぶんだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:05:52
空気は大切だよ!
うちの学校、オープンキャンパス人少なくない?
それもあるんじゃないかなあ。
入ったら楽しいし、うちの学校オススメだけどなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:17:39
>>90
薬は貰うなよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:48:18
カウンセリングしてもらえ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:54:37
今日高校生っぽい奴らがいっぱい大芸にいた。
キモイのが多かった。キモ造形はやく潰れろよ
マジキモイ奴らが増えて困る
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:03:23
           _, ,_
        (・ω・ )
        /   i  )
     (") ̄ ノ._/ /|
      |  ̄l" ( __ノ |
    _`O '_ (  `(  、ノ
www ´l `   l__ノ`i__ノ wwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:13:37
>>95
鏡みればいいと思うよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:34:23
>>93
薬もらったお(´∀`)
>>94
カウンセラーのおばちゃん優しいし、先生が面白かったお
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:13:43
>>95



    
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・!?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:41:17








101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:45:31
キモ造形必死だな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:33:43
明日オープンキャンパス行くぜ!!よろぴく
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:21:15
もうオープンキャンパスの時期なんか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:53:13
>>102
明日もあるのか。
女子高生はくる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:12:08
それが目的かい・・・。幼稚なやつですな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:46:05
そのほかの目的で在校生がオープンキャンパスに行くかよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:12:03
俺は行くけどね。昼飯くいに。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:31:25
>>107
こらこら
黙認されてるんだから報告しない!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:21:43
オタクは
OTAKUとして
世界共通語なのです。
発音はオタークーです。オタクではなく、オタークーです。よろしいですね?
では、リピートアフターミー?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:37:25
黙れ、キモオタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:43:42
ノーノーノー。
その発音は、まちがいです。
正しくはオタークーです。オターでアクセントを付けてクーです。
ダメですよ。
はい、もう一回!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:06:01
>>101,110
批判しつつもsage忘れない・・・嫌いじゃないぜ、そういうの
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:10:26
ノォーーーッ!
何度言ったら分かる。
発音はオタークー。お前でも分かるダろ。
オ・ター・クーだヨ!オ・ター・クー!
ほら、早く言えよ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:26:35
オタはジャンキー以下
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:58:52
今日休み?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:03:35
>>115
海の日
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:04:39
さて、寝るか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:33:01
おっはおー(^ω^)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:21:18
この雨の中女子高生はいるか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:34:44
濡れそぼる
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:50:15
えろい〜
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:08:21
ついに
迎えた
決戦の日
皆の衆
お早う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:38:41
大芸の奨学金ダメだったわw面接もさせてもらえなかった。書類落ちかな。
あれってさ、入学のときのテストの点数で結構決めてるんか?
それとも高校の時の評定かすら?
今年がんばつて来年また申し込もうっと。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:01:56
頑張れ!>>123

僕も負けてられない!
来年こそは奨学金で
ウハウハだっ!
よぉっし!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:41:47
夏休みのおすすめプラン

大塚国際美術館ってすごいね!http://www.o-museum.or.jp/japanese/index.html
4時間では見きれなかった。
特殊技術で陶板に写真を焼き付けているので、2000年は色褪せないのだそう。
本物は無いけれど、資料的価値のある美術館です。
何せ、世界的に有名な名画、遺跡、教会が、空間から何から、同じに作られているんだから。
額まで本物とそっくりに作られていて、その、完成度の高さに驚かされる。
「一体、いくらかけたらこんな計画を実行できたのか???」ほんと感心する。
建物も陶板張りで気持ちいい。
修復後のレオナルド・ダ・ビンチの『最後の晩餐』がもうあった。
つい最近出来たばかりなのに。
以前の作品はイエス様の口は閉じていたのに、修復後、汚れを取り払った元の原画の口は開いていたのだ。
世界的な発見らしい。修復に20年費やした価値あるよね!
バックパッカーになって、足立美術館、島根美術館などそこら辺をまわると、すごい勉強になると思うよ。
島根美術館http://www2.pref.shimane.jp/sam/
足立美術館http://www.adachi-museum.or.jp/ja/index.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:50:56
すごいすごいww


意味がわからんが
すごいすごいww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:57:51
おぉっ!
こいつはすごいっ!
確かに夏のお薦めだ!

俺は絶対に行かないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:01:46
何で?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:08:02
さあ?
なんででしょう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:25:56
授業っていつまであるんですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:59:04
授業はいつまであるか…それは毎日通えばいつか気付く日がやってくるはずさ…

ただ、忘れないで欲しいのは
私がいたこと。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:17:37
忘れないよ
忘れられるわけないじゃない
だって131は・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:52:54
そうか!
>>131
ハンサムで格好いい>>313が好きだったんだね!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:28:46
313てどなたですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:29:56
>>134
>>313まで待て
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:01:22
警報出てるけど、学校ある?
高校までじゃないんだからあるかな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:16:52
警報でてんの!?
張り切ってもう電車乗ったのに…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:19:35
>>136
まじで??
休みなら今日提出のレポートが出来てないから大助かりだ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:21:21
要項読んだけど、休みっぽいね
せっかく徹夜で課題やってたのによおー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:25:12
漏れも徹子orz
じゃあ折角だし教室で課題やることにするよ(´・ω・`)ノシ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:27:25
>>139
昼までに解除されたらとかってある?
>>140
ドンマイ。でも、携帯から2chのおまいが好きだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:43:41
休みは嬉しいけど、食料が無いから買い出しにいかねば(´;ω;`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:45:07
まじで?どこの要項に書いてあるんだ・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:45:08
きょう休み?
今日で最後の授業なんだが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:26:02
>>141
10時までに解除されたら三限目から授業
されなかったら休みらしい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:28:26
>>145
dクス
10時までうかつに寝れねーなw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:33:18
シラバスの暗号って何番だっけ・・・?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:35:40
10時までとかは暴風警報だけだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:38:46
(゚д゚)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:46:56
もう休みでいいじゃん
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:47:14
結局学校あんの?ないの?
どっちにしろ行く気しないけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:48:51
>>151
同じく。
でもレポートあるから、あるなら行かなくちゃ。やらなくちゃ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:50:19
テストあるから一応行っとくか…
遠距離組は辛いな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:51:20
>>153
大変だな。
気をつけてな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:52:14
今日キャラクター原論、無いよね?
先週で最後だったよね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:27:04
学校行ってる人いる?授業あった?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:08:58
いったん休みって聞くともう行く気しないよ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:13:37
誰か大学に電話してくれ

と言うか番号教えてくれたら聞くが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:16:34
>>158
晒したいところだが、ここに番号を書くのはマズイと思われ。

ttp://www.osaka-geidai.ac.jp/index.html
ここのアクセス・交通機関のとこの一番下に書いてある。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:23:54
一応今学校に向かってて携帯から見てるから見れねぇや 誰か頼んだスマソ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:28:54
>>160
わまかあらささまやあ

これ以上は刑事訴追のおそれがあるため、これで勘弁。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:37:54
電話したら普通に授業あるらしいぜよ!

一旦ないと思ったら行くの面倒だけど、
みんな頑張って行こう!学費払ってくれてる親の顔をおもいだすんだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:38:46
>>162
乙。あるのか・・・orz
しゃーねー。行くか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:38:53
学校あるぞ
普通にテストもあったし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:18:14
日本文学の世界は今日テストだったはず
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:27:56
デザイン学概論のテストってどんなのが出るんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:23:21
試験範囲は先生が授業中に言ってると思うが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:54:26
自販機前で歌ってる人らはなんなんだー!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:27:18
学校休みって金から?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:52:22
自販機前で歌ってたって?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:12:48
オムライスうめぇwwwwwwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:49:59
カチュ煮定食だろwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:58:12
アジのフライ最高オォ〜!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:55:13
石焼ビビンバうまうま
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:22:26
     . ∧,,,∧          (⌒─-⌒)
     (´・ω・`) ))       ((´・ω・`))   
   (( ( つ ヽ、        (( ( つ ヽ、   
     . 〉 とノ i ))       . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)        (__ノ^(_)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:49:55
          / /" `ヽ ヽ  \ 
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|  うんこが一番うまうま
         レ!小l●    ● 从 |、i| 
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:22:35
はいはい、
おもしろいね。
あー、ワロスワロス。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:29:06
コンビニのざるそばすぐなくなる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 04:20:13
>>178
そか?いつ見ても2,3個はあるゾ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:31:19
昨日のマンガピックってなんだったの?
行った人詳細きぼん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:06:31
やたらと頭のでかいトラ猫がうろついてるけれど、あれが芸猫なの
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:22:08
>>181
あ、それ俺だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:10:11
なに〜!?アレ、おまいさんだったのかィ!?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:14:11
皆さん、夏休みは実家に帰りますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:10:25
大芸のデザインって年間学費いくらぐらいですか??
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:22:27
夏休みは大体の人が実家に帰るだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:28:28
帰るの面倒だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:39:08
親が死んだので実家がない(  ・ω・)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 03:19:01
みんなは何処に実家あるの?
大阪しか知らんから・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:05:43
矢田の短大ってどう? やっぱり羽曳野まで行くべきかしら
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:27:28
>>184
実家帰って焼肉と寿司を食いまくるお

>>185
調べてわかることを聞くな
資料請求しろ
つーか氏ね
やっぱり死ね。氏ねじゃなくて死ね

>>186
PL終わったら帰るかな

>>187
禿同
交通費が馬鹿にならん
新幹線代と飛行機代が一緒っておかしいだろ

>>188
(´・ω・`)

>>189
関東の田舎の大都会



つーかローソンの弁当マズイ
ほか弁の偉大さを再確認した
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:58:35
>>191が全レスするスレになりました
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:12:18
今日学校ある?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:27:40
>>192
今はその気力がない
>>193
授業は昨日で終わりだお
確かテストが来週の終わりあたりから始まるお
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:35:21
ありがとう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:02:36
>>195
テストの日程は自分で調べるんだお

頭いてーぞ、おい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:32:35
>>196
つ[バファリン]
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:57:26
つ[正露丸]
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:36:58
>>197
優しいな

>>198
お前は俺を







ありがとう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:13:21
ハウルっ!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:41:39
>>200
キムタクが声優とかありえないお

つーか藤井寺駅前のみずほ、あべの店と合併とかマジふざけんな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:15:34
もしかしてキャラクター原論のレポート提出日ってとっくに過ぎた???(・〜・;)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:43:03
Tは知らないけど
Uはたしか28日だった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:45:31
そんなの
あったんだ
しらなんだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:56:59
>203
ありがとうございます!(><)
でもTなんです・・。
誰か教えてください〜

教えてチャンですいません・・。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:05:45
レポートなんかあったっけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:13:57
>206
ええと、何か物語作るやつです。
キャラ造の掲示板に貼り出してあるらしいのですが・・。
そもそもキャラ造の掲示板の場所すら知らないのです・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:15:37
ばかじゃないのあんた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:55:58
それってキャラ造形だけの課題なの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:59:19
場所すら知らなくても見当はつくだろうに・・・
甘えてるなあ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:01:41
キャラ原論Tを取っている映像学科のものですが
それは映像学科にも関係のある課題なのでしょうか・・・?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:12:14
>211
関係あります。
私も他学科です。

教務課とかに聞いたら掲示板の場所わかるかもしれないです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:14:34
いみわかんね。
キャラ原論の単位貰う為のならいるだろ。
じゃなくて先生がキャラ造だけやれっつったんならキャラ造だけがやればいい。
頭使えお前ら。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:15:56
掲示板の場所なんて教務課行く寸前にわかるだろwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:24:11
掲示板の場所はわかりますが・・・たぶんなので明言はできません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:50:47
まぁもうあきらめなよ。キモ造さん。
学科の掲示板も知らないって相当大学サボってるからだろ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:59:13
>>216
他学科の奴だってww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 10:45:42
キャラ原論Tとってる他学科だが、授業中にそんな話ひとこともしなかった。
これでレポートがあって単位に影響するんだったら、大半の人が単位取れんだろ。
レポートや課題について張り出してある掲示板みてもキャラ原論のやつは無かった。

よって他学科は無関係のレポート
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:02:21
てか2chで聞かず、同じ学科の友達にでも聞けよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:35:13
>>218
あったよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:47:20
オタクの声はとてつもなくでかい!
個人的にはオタクは嫌いじゃないけど、
一食で話してる人達、うるさすぎです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:59:23
>>221
ひとによりけり
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:38:41
もしかして社会学のレポートって学校指定のレポート用紙に書かなきゃいけないのかな…?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:12:24
月曜の心理学て今週で最後だった?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:16:21
今週は月曜休みだったじゃないか?海の日で。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:20:18
キャラクタ原論1、レポート提出とかはないはずです
課題は2の時にだすよってドン小池が言ってたよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:35:14
去年のキャラ原Tは前期・後期2回の課題と、出席点が単位に関わってた。
特に課題は2回しかないため、どちらかが未提出だと単位落とすって言ってたな。
今年は知らんが、Uは普通に課題あったぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:02:56
「普通に」・・・・・・「当然のように」・・・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:17:39
>>228
( ゚д゚ )?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:27:17
自分もたまに「普通に」の使い方に違和感感じるタイプ
前にこんな会話を耳にした

「ていうか、ここ(大学)普通に学費高くない?」
「高い、高いって。普通に高いって」
「授業休むのも普通に損してる気するわぁ」
「ああ、ほんと普通にそうでなあ」

「普通に」抜いても成立するんじゃないか
でも語調を合わせるとかそんな感じで使ってるのかも・・・よくわからん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:37:40
何この流れw
普通におかしいんだけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:03:20
微妙でしてみました。

「ていうか、ここ(大学)微妙に学費高くない?」
「高い、高いって。微妙に高いって」
「授業休むのも微妙に損してる気するわぁ」
「ああ、ほんと微妙にそうでなあ」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:14:06
本気(マジ)でしてみました。

「ていうか、ここ(大学)本気で学費高くない?」
「高い、高いって。本気で高いって」
「授業休むのも本気で損してる気するわぁ」
「ああ、ほんとに本気でそうでなあ」
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:21:42
言葉の選択を間違えてるのは明白だが、問題は意識のズレだろうな
授業料が高い基準は関東系と比較してなのか関西系と比較しなのか
それとも関西系の文系・理系と比較してなのかで大きく違うが
文脈から感じるのは「関西の大学と比較して160万円代は理系並」というだが

学費は奨学金か親が負担かは知らんが、腰掛けで来てるならお前らなんで来てるん?
お前らのDeFactoStandardの「普通」は、世間の「普通」とは大きく違うことに気づかねん?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:30:34
そして、>>234の問題点もズレていると…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 05:43:58
>>235
オレも普通にこの会話を聞いたら普通に疑問を持つよ普通に
普通、だってそうだろ?普通はさ、普通に大学に行くのが普通だけど
普通の生活力がない普通の家庭の人達が普通に大学に行けなかったり
普通に中退したり、頑張って普通にアルバイトして普通に就職活動して
普通に就職出来れば普通だけど普通じゃないと普通じゃないし
普通だと大芸に入学して普通の生活を送るのも普通じゃないし
普通の人生を送りたいけど普通じゃない人生にも憧れる訳だし
普通だと普通に卒業して作家になれればイイけど普通だとなれないし
だから普通だと駄目なんだよな・・・

さて何回、「普通」という単語を使ったか暇な人は数えたら?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:50:50
自意識過剰も大概にしとけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:14:52
極楽山本の特番がくまれてる件
どーでもいいだろ、正直
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:10:10
実際あんまりあの人好きじゃなかったし、俺的には
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:17:24
どうでもいいよな、それよか土用丑の日なので、心斎橋そごうの竹葉亭
で鰻を食べました、美味
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:25:07
鰻いいなー。今日の夕飯はほか弁のウナギ弁当だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:02:35
>>240
なんかわからんけどそごうで食事っていうのが、おかねもちゃ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:37:22
この金持ちめ〜!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 17:43:47
鰻いいね!さっさと実家に帰ってママンに食わせてもらおう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:38:15
明日って2限の心理学あったっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:44:22
↑ずっーと、寝てろ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:02:01
授業は木曜で終わったよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:52:36
皆さん現実の世界へ戻って下さい
通学を支えてくれている家族のことを考えたことかありますか?
自分には関係ない、だから、自分はそうならないと思い込んでませんか?

芸術をする大学に通学できるだけで勝ち組であることを喜びましょう

NHKスペシャル:ワーキングプア~働いても働いても豊かになれない~
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:13:39
恵まれた環境に倦怠を感じることなく努力していきたいね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:20:48
出席って実際8回休むとアウトだったような・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:39:28
今日って何のテスト?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 05:07:37
俺は無いよーん。
今日はやってるの?
テストって
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:40:44
アニメ史概論だそうだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:00:09
月2の心理学って、テストは26日だっけ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:58:45
心理学ばっか聞いてくる奴うざい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:12:32
天神祭って、どこでやってて、どんなの
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:50:32
>>256
大阪天満宮ら辺
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:38:40
誰か一緒に天神いこーぜ!!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:56:59
彼女と行けば〜?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:00:26
ぼくは彼氏と行く予定です
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:32:17
ボクは彼氏と行く予定です
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:03:29
僕っ子か。

今って芸バス何時まで動いてるかな?
いつも通り?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:49:17
ナイス害!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:59:58
けものがれ、俺らの猿と?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:07:25
ああ、最初の方のシーンに出てきたな、そんなコトバ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:04:56
ちょwビラ配りのデブ、ビラ配らないで交通整備してたww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:30:49
んな風にいうなっつの
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 15:13:01
思考の原理のテストっていつですか?
今日あるってとこまではわかったんだが。
269日本文化殲滅中:2006/07/25(火) 15:38:08
誘導


マス板 【日の丸から】日本の色は 白赤+青?【星条旗へ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143288033/l50
芸デ板 【アメリカ】デザインによる日本文化殲滅【or中国】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/art/1153801028/


アメリカ的感性の糞ったれデザインが溢れかえってる原因を語ってくれ
この板の人達なら、芸デ板でデザインが実際にどうのと語ってくれると嬉しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:34:58
鈴木英人のイラストって大好き、多くがカリフォルニアなんかの田舎を描きながら
感性は湘南的だと思う
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:34:28
ヾ(。・v・。)オハヨー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:47:59
え?今、起床?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:09:52
昨日のあるテストでテストを担当する係員の態度がかなり腹立ちますた。
横暴な態度だな〜と思たよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:14:56
>>273
まぁ、そんなことで一々立腹してたら世間に出て行けんぞ
オレなら横暴なら殴り返すけど、横柄なら口でやり返すけどね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:51:39
本っ当に、近頃の笑いが分からない。
何がおもしろいか理解できない。
これは、俺の笑うセンスがなくなってるのか、
それとも、良い笑いに巡り合わせていないのか…

ま、人を笑わすっていうのは難しいことなんだね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:05:30
まず人によって笑いのつぼが違うからなぁ。
今まで少しでも面白いと思った人とかネタとか無いの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:26:02
いや、近頃の笑いってだけで、面白い奴は普通に面白いんだよ。
ただね、お笑いブームに便乗して出てきた実力の低い芸人の何が面白いのかが分からないんだ。
いうなれば、芸能界は笑いのデフレを起こしている。
そんな風に思う。
それほど、現代人は笑いに飢えてるのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:27:13
まあ確かに中途半端なお笑い芸人がだいぶ増えたな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:32:42
最近ネタをやらない面白い芸人が漫才に復活してくれたらいいんだけどなあ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:50:18
ふと思った。
笑いのレベルが低くなった今、現代人が望む『笑い』さえ表現する事ができれば、先の見えずらい芸術という道でも上手く渡り歩けると思うんだ。

『笑い』が与えてくれる現実逃避の効果。
これほど現代人が望んで止まないモノは無いと思う。
『笑い』というドラッグさえ手に入れれば、今の日本を制することも夢じゃないかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:55:25
たしかに「笑い」は人の心をつかむことができる。
しかしすべての人類に共通する笑いなど存在しないことを考えると
それは不可能なのではないだろうか・・・。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:35:54
笑いは環境によって変わる。
今起きている『笑い』のデフレが、その傾向の表れだと思う。
つまり、一部でも笑わせる事ができれば、『笑い』に対する認識は変わるという事。
あとは伝染病のように『笑いの認識』が言葉の通じる範囲に広がっていくというワケだ。
『漫才』や『コント』が僕達にウケるのも、『笑いの認識』の変化の一環から生まれたモノだろうと思う。
その変化の一環に、新しい『笑い』を導入する事ができれば、僕らの作った『笑い』によって日本語圏内を征服できる。

……っていうシナリオはどうかなぁ?
まぁ、新しい『笑い』っていうのを作るのが一番難問なんだけどねー
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:41:44
えー、
>>282のシナリオを
『笑いによる人類補完計画』
と名付けます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:04:46
笑いとは一体、何ぞや・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:47:28
何この流れ…自演臭いし空気読んでないし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:49:25
癒されたい。
何でも良いから
癒されたい。
あぁ、にじゅういち
いまが青春。
なせばなるよな?
(ニート予備軍、心の俳句)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 06:57:14
>>286
短歌じゃん!

…とツッコミをいれてみる僕は
お笑いフリーク。
うふふふ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 07:24:58
おはよう。

この流れがわからん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:56:06
吉本興業に芸人として行きたい奴の悩みじゃないの?
山崎邦正のヘタレ具合が好きだけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:06:50
中村うさぎ、西原理恵子、岩井志麻子、群ようこ、倉田真由美あたりの、トークショー
を聞くと、あまりの凄さに、笑いで全身が痙攣して苦しくなる、その上に情報量が半端
じゃあないから、時代を作っている人達と一緒に居るんだって痺れる、ひょっとして時代に
立ち向かう、なんかのアイテムを得られるのではと思う、いわゆる、お笑い芸人を見ると、馬鹿が伝染る、下郎、下がりおろうぞ、てな気分になる
実際、あれを聞くと脳味噌がふやけて腐ると思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:57:14
なるほど、つまり『笑い』の品の違いだね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:47:37
「吉本的な笑い」はぐだらねぇ
誰かが誰かを卑下して笑いを取って、何が面白いんだ?
小学生のいじめじゃねえか?
それをテレビで垂れ流して、日本中を梅毒みたいに侵してんだ。
今の芸人に憧れるヤツの気がしれない。
猫ひろしを見習え。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:53:58
ぐだらねぇ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:01:43
大阪の笑いの基本=人を馬鹿にすることから始まる
これ常識
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:47:39
>中村うさぎ、西原理恵子、岩井志麻子、群ようこ、倉田真由美あたりの、トークショー
このラインナップは釣りとしか思えない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:20:56
猫ひろしは面白いのか・・・?
俺はそれより「笑い飯」とか「ラーメンズ」のほうが面白いと思う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:35:39
>>292
冗談の通じない人ねー
って言われてそうな人だ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:36:13
>>292
コピペにもマジレスするタイプ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:13:05
>>294
常識ではないと思うに一票。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:16:56
ねぇねぇ…あさってまでのレポート終わんないんだけど
カノーヴァについてなんかいいネタないかな…?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:22:21
大丈夫
俺は明後日までに四つのレポートを仕上げなきゃしけない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:27:48
俺もカノーヴァ終わらねぇ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:32:13
わ!仲間が増えた…
けど何の解決にもならないね!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:37:35
もうあがいてもだめだお⊂⊂⊂( ^ω^)⊃⊃
寝るお
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:35:40
徹夜ですぅ><
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:46:33
すぅぱぁー のう゛ぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:53:54
今、いちいち「アントニオ・カノーヴァ」って書く事によって
字数を少しでも稼ごうとどん欲に頑張ってます
みんなもレッツトライ( ^ω^)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:07:26
>>297
冗談で生きて、ヘラヘラするよりマシだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:57:36
レポート用紙無くした・・・オワタ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:03:08
>>308
気にしてるところがワロス。
嫌いじゃないよ、君みたいな人。うん。

でも、少しぐらい肩の力を抜いたら?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:16:10
皆おはよvv
今日はテストだが、恋愛真っ只中の漏れにはそんなの眼中に無い状態だw

朝日が目に染みるよ・・・w
恋って素晴らしいね ノシ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 08:05:53
>>311
俺はテストないが、青春18きっぷで札幌まで帰る路線調べで朝日が目になまら染みてるってのに貴様は!
明日提出のレポートもあるのに!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:48:56
あ・・・さっぽろ・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:20:22
明日提出のレポートまだ書いてないや…頑張れオレ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:40:52
この大学に通うコテハンの方が亡くなったという噂が流れています。
泉佐野でY.M.さん20歳の方が事故でなくなったという情報です。
何かと周囲が騒がしい方ですので、性質の悪いいたずらの可能性もありますが
みなさんの中で何かご存知の方はおられませんか?
昨日の新聞のローカルニュース欄に記事が出たそうなのですが、これも
真偽が定かではありません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:49:21
>>314仲間
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:12:43
恋をした
あの子と話せず
夏休み

1ヶ月以上のもどかしさよ
どうしてくれるっ・・・・・・・・orz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:20:51
>>317
変な奴だ
夏だね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:40:52
久しぶりに大学いったら帰りにバッタリ好きな人にあってしまった…今日服装手抜きなのにorz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:53:10
>>319
変な奴だ
夏だね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:01:28
教務科って、何時まで開いてる?

自分で調べれって言われそうだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:21:50
>>321
自分で調べれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:33:43
ワードで、芸大のレポート用紙にぴったりのテンプレート作った香具師いる?ほしいんだけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:01:56
赤星がアカンのやー
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:39:37
今年のペナントも終わったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:07
ただいま帰省中…帰りたくない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:06:55
>323
お願いしますと言え
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:20:46
お願いします
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:42:12
やらねーよwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:58:01
普段から溜めとけあんなもん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:56:27
後期から1人暮らしがしたいんですがバス、トイレ別で芸大付近の物件て家賃いくらくらいしますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:09:35
平和寮はいいらしいぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:13:20
平和寮かw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:27:43
>>331
インターネットっつーもんがあるんだから自分で調べろよ
つーか氏ね









築年数にもよるけど3〜5万あればそれないのところには住めるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:08
平和寮なら二万円で住める
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:07:05

レポート終わんない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:11:17
カノーーーーヴァ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:56:40
やっとレポート完成したお
文章表現法の先生って名前何だっけ…
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:40:42
>>338
つ(大芸ホームページ)
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:14:49
>339
d!

提出しに行ったら親子連れがいっぱいいた
今日は受験講座だったんだな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:32:45
レポート終わったー!
さて風呂入って出してこよう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:09:20
受験講座受ける必要ってあるのか?
受けなかったヤツいる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:10:31
受けたかったら受ける
受けたくなかったら受けない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:51:33
受けるくなくなくない?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:57:48
ゲイダイガーショーを見たい今日この頃。
今度いつやるんかなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:13:37
文化祭じゃね?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:09:30
     . ∧,,,∧          (⌒─-⌒)
     (´・ω・`) ))       ((´・ω・`))   
   (( ( つ ヽ、        (( ( つ ヽ、      
     . 〉 とノ i ))       . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)        (__ノ^(_)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:13:02
ここの推薦受けたいけど…
舞台芸術の実技と筆記ってどんなのが出るの?
専門高校生には難しそうなんだけど…
参考までに教えて
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:14:15
間違えた。
舞台芸術は適応実技だけか。
ヨロ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:16:25
ことばづかい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:25:15
やる気があれば受かる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:29:38
もっとkwsk
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:49:55
ご主人様とお呼び。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:21:48
いきなり脚本を渡されて、パッと開いた場面をやってみろとか言われるんですか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:51:16
昨日面談でいきなり大学進められた・・・
受験講座今やってるのに・・・申し込みなんてとっくに終わってるのに・・・
言うならもっと早く言ってくれよ先生!!
入学した人はほとんど受験講座受けてるんですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:18:31
おらはどんな大学か知らずに入ったぽ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:29:07
俺もここに来るの決めたの3月だから大丈夫
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:32:58
>>355
大半は受けてないと思います
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:51:18
受験講座受けるぐらいなら家で演技だのデッサンだのの練習した方がマシだよ
と受験講座から帰りの俺が言ってみる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:40:44
受験講座代を入学後の画材費として貯めときなよ。と受験当日下痢だった漏れがいってみる。
材料費みんな1ヵ月でいくらぐらいなんだろう(´・ω・`)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:09:02
受験対策で描くことが嫌にならなければ大丈夫
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 03:14:45
自分舞台芸術だけどおまい態度でかいから教えない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:08:44
読売テレビで何かやってたな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:21:22
名前出さないほうがいいかな・・・。
H監督のアニメは良かった。
コミカルな下ネタ風味が気味良かった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:26:03
シネマだいちゅきHDに撮りためてるがまだ見てない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:38:24
細田?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:26:35
フランスのアニメって大人だよね、初めて見たけれど、日本のお子様向けとは
全然違って、ストーリーも絵も洗練されてる、表現も逃げてない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:52:54
具体的に作品名挙げてごらん。
日本のアニメ=お子様向けっていう思い込み激しくて無知なあなたの方がお子様だと思うよ。
日本のアニメにもフランスのアニメにも色んなジャンルもあるし、沢山見た事あるの?

そういう決め付ける固い頭、柔らかくしたほうがよくないかい?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:16:11
>>368
ほっといておやりよ
「フランスアニメチェックしてる俺カッコよすw」
って思ってる遅れた中二病患者なのだから
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:54:43
まあでもフランスのアニメが面白いことには同意
あの国は日本に次ぐオタク大国だからな
仲良くしていければいいと思うよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:07:22
んーフランスだとベルヴィルランデブーでも見たのかな?
日本だと山村浩ニはいいよお。ロシアやチェコのアニメもいいよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:18:02
大衆娯楽であることが前提のテレビアニメと
アート系のアニメを同じ土俵で較べてもしょうがないよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:27:34
まあ>>367はとっても恥ずかしい人って事で。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:32:14
普段から知ったかぶりしてるんだろうなww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:43:57
>>362
おめぇみたいな態度でかい上が居るから下が犠牲になるんだよね。
アンタみたいな態度の椰子誰も着いていかんわ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:55:25
>>375と質問した張本人が申しております
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:34:59
>>376
だからどうした。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:03:34
スルー推奨
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:05:14
>>378
駄過羅、努鵜司他?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:08:03
スルー規制
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:09:14
なにをスルーするの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:36:33
     _,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:00:35
↑ 夜のお友達。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:03:05
>>382
  謝謝
(ありがとう)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:36:15
>>361
俺の事かー
なんか絶望しか残らんかったよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:59:55
今は昼なんですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:04:16
チェコのアニメは、シュールレールの影響が如実だけに
萌え萌え野郎には理解できないだけー!!

388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:07:29
そうだよ。
ちょうど昼から夕方になるところだね。
なのに、辺りが真っ暗で、空に太陽が輝いていない。
これって変な事だよね。
ふふっ…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:42:49
>>387
夏ですねw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 04:54:56
夏だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:07:23
夏だな房乙
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:52:37
夏だな房乙厨乙
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 05:56:58
っていうかお前らオタクするのはいいけど、
萌え系だけじゃなくて、ちゃんとアート系のアニメとか
見て、勉強したりしてるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:08:28
アート系のアニメって





陳腐wwwwwwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:26:32
俺はアート系アニメが陳腐だとは思わんが、萌え系アニメでもいい物は
いいと思う。重要なのは「ストーリー性」や「作品としての面白さ」で
あって「絵のうまさ」は二の次だと俺は考えている。

いいものはいいものとして認めることが本当の芸術家としての一歩だと
俺は思うんだけどなぁ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:33:21
↑の言っていることもわからんでもないけれど
絵はうまいに越したことはない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:34:02
朝から熱い討論ご苦労様です。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 06:38:15
それが大芸クオリティ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:04:34
クオリティなんてねーよw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:07:24
シュバンクマイエルでも見てろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:43:36
絵作りするときに、見てくれる人に合わせて、傾向と対策を立てなければって
言われるけれど、普通はそんなこと考えるの、女性雑誌の売場で一時間も立ち読み
すれば、やり方なんて、すぐに解かるぞって言われたけれど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:44:05
アニメアニメって・・・・


このアニメ太郎!!!!!!!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:56:03
それは・・・悪口?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:01:01
そんなことより
明日の花火対策しようぜ

405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:43:15
ヘッドホンに大音量を音楽が爆睡
8/1という日を記憶から消します('A`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:44:59
怪しい新興宗教の洗脳花火なんて見ません
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:20:28
1年半片思いだった人に告白して撃沈した 去年のハチガツツイタチ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:14:27
一年半私をストーカーしてきた奴が『ちゅきでしす、すきあってくはふぁい』
などと話し掛けてきた日、ハチガツツイタチ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:27:07
と、>>408がイタイ妄想をした8月1日
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:12:38
誰か、
誰かっ!
僕を
僕を見てよっ!
八月一日
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:19:13
帰省して大阪にいない俺は勝ち組
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:00:00
帰省しても花火大会がある俺に逃げ場なし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:25:12
>>412
もし今月の12日なら俺と同郷だな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:48:22
2日からは学校入れるの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:25:49
意味が分かりません。

そう、全てがPLの所為。

奴らこそが、この大阪をダメにしてる元凶。
みんな、奴らの洗脳花火を見ちゃいけない。
奴らは、大阪だけじゃなく、世界を制するつもりだ。
ケーケーコンビの清と桑が甲子園で羽広げた時より、奴らの計画は始まっていたんだ。
そうだ。
そう。
みんなは、忘れてしまったかもしれないが、
白装束の集団、パナジウム研究者達も、PLの手下だ!
気を付けろ。
奴らは
お前達を
洗脳するつもりだーたぁ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:26:51
ようこそ聖地へ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:35:48
PL教の理念は「人生は芸術である」らしいからここの学生とも気が合うんじゃないのw
花火も芸術だし
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:24:25
PLって、お金持ちしか入れないそうですね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:00:04
最初はPLなんてどうでもよかったけど、最近気になる。 これって?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:30:26
奴らに気を許しちゃいけない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:53:56
今日って芸バス運行してないよね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:53:52
ぴーえるの塔から発せられる電磁波は、人を洗脳するには十分な威力。
それを見兼ねたピーエル洗脳システム開発者達は、ピーエル組織を裏切り、白装束の一味(パナジウム)となって、電波を止めようとした。
しかし、巨大組織ぴーえるが、それを阻止。
巨大な権力と多額の金で根回しされた警察によって、白装束一味は逮捕されてしまうのであった。
そして、今も尚、ピーエルの塔からは洗脳システムによる支配電波が放出されている。
みんな注意!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:47:00
君が電波な人に思えてきた
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:15:24
ぴーえる万歳
ぴーえる万歳
ぴーえる万歳
ぴーえる万歳
ぴーえる万歳
ぴーえる万歳
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:26:43
うちの大学、WILLCOMの電波入る?
圏外だったら困るんで
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:25:04
>>425
あまり良好とはいえないみたいだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:34:18
>>426
一応は入るのか

さんくす
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:18:05
PLってなんの略?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:34:11
確か『ぱーふぇくとりばてぃー』じゃないっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:42:38
OUAってなんの略?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:07:26
PLの花火の時、結構大芸の人見たな〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:32:21
へぇ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 04:58:01
1へぇ。
名無しさんには百円が送られます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 05:26:19
OSAKA UNIVERSITY OF ARTS
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:19:38
アニバーサリーかとおもた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:21:37
ウィズ アニバーサリィー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:27:25
O.オタクが
U.生まれ
A.集まっていく場所
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:36:58
全然おもしろくないんですけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:38:54
>>436
それなんてエロゲ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:45:10
おもしろくない
うざい
ありえない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:50:25
完璧な自由教団か
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 12:00:01
大阪
ユニバーシティー オブ
アミューズメント
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:08:52
サンケイ・チャリティオークションで、小磯良平と山口華楊の版画を、
あっと驚く安値で落札、底値なしコーナーって、とってもお徳、版画でも
ビッグネームの構成力に学ぶのには十分です
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:31:51
大芸って何の略?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:41:31
大道芸大学
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:18:52
今、おれがいいこと言った。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:29:43
いいことか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:30:54
っつかおれだし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:38:17
ひとりぼっちがいいわ 犯罪者

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:32:34
ひきこもり…
俺の夏は
ひきこもり。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:15:10
制作してれば自然とひきこもりにもなるわいな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:31:57
大阪帰ったら急いで課題やらなきゃか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:35:14
大学で制作すればひきこもりじゃなくなるよ!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:45:30
>>453
家から出たくないよぉ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:33
大芸って他の大学より夏休み短いって本当?
それとイロイロと大変でバイトも休みの日しかできないって本当?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:55:48
>>455
編入生の俺から見ると少し短いかな。
夏休みに制作活動する人も多いだろうし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:37:59
制作制作って


お前は制作太郎か!!!!!?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:00:45
つまんね!!!!!!!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:22:44
おまえおもしろいな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:23:07
いえいえそんなことは
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:41:50
調子に乗るなよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:45:51
なんだろう。
このやりとり


はぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:40:06
今週は毎日学校にいってます。
私は実質、3週間ぐらいしかない。

464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:54:15
やらないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:57:31
俺はのんけでも食っちまう男だぜ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:01:50
アッー!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:34:11
やらないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:01:30
( ゚Д゚)


(゚Д゚)


(゚Д゚ )


(゚Д゚)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:21:21
ムジュラの人面月みたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:24:25
こっち見んな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:33:07
( ゚д゚ )
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:36:52
        (゚д゚ )
ワロスwwwwノヽノ |
         < <
          (゚д゚ )
ワロスvvvvvvvvノヽノ |
           < <
               (゚д゚ )
ワロス〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                < <
                   ( ゚д゚ )
ワロス―――――――――ノヽノ |
                    < <
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:51:30
>>472
ユートピア!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:16:19
ねぇねぇ

学校いつから始まるの?(´・ω・`)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:16:47
毛が生え揃う頃に
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:18:48
どこの毛だい?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:20:03
わきに決まってるだぜ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:24:01
決まってるだぜー
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:43:36
イインダゼ?

グリーンダゼー!!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:12:42
NFC乙
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 04:42:43
今ってトレーニングルームとかインターネットルーム開いてるっちゃ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 07:54:04
ピュアなんだ。ピュアなんだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:04:22

 「 『亀田が大阪のイメージ』 と言っているのは、東京の人が抱いている大阪のイメージなんですよ。
『無理が通れば道理が引っ込む』、ような勝ち方をしたらシャレが通じないですよね 」

 「 で、みんなが何を思うかって言ったら、『あっ、そうか大阪だ、あっちの面か・・』
あっちの面か、って何かって言ったらね、『法律を守らない』、『ズルをする・・・』、
なにはともあれ大阪市役所ですよ。大阪の社会保険事務所ですよ 」

 「 『ああ、そうか、大阪はやっぱり法治国家じゃないんだな』、と。
大阪人のその面を、今回、全国の人は強く感じただろうね 」


ttp://www.youtube.com/watch?v=yYnYyX5U09M
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 12:07:58
亀なんかどうでもいいよアホくさ。
スレ違いだよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:31:35
また大阪か
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:39:58
なつやすみが、ながいです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:41:30
わぁ、ここが大芸スレかぁ♪
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:04:05
ひとりヌーベルバーグしよっと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:21:58
>>486
それは君だけだよ、留年確定くん。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:58:16
>>489
え、違うんだよ。
夏休み中好きな子に会えないと考えると長いなあ、、って。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 07:59:39
はいはい、ストーカーストーカー
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:38:19
>>490
次会う時には、
別に彼氏が出来てると予想。
というか希望。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:41:22
残念ながらその前に俺に別な彼女ができてしまいました。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:44:06
>>493
氏ねっ!このヤリチンめ!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 12:28:52
大阪ではラブホのネオンが消えてるときは満室だって、初めて知った
花火大会の夜
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 17:23:50
668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:28:54
>>496
はいはいワロスワロスwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:56:05
>>496
イイヨイイヨー
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:04:55
おれ、ピュアやって!へこむへこむ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 05:29:29
全然エネルギッシュじゃねーよおまえら
もっと若者の活気を全力で出せ!
↓これが若者の活気ってやつだぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:33:09
                 ‖
           ___  ‖
       /    `ヽ‖
      ,:'      、ゑ
     ,'    ;  i  八、
     |,! 、 ,! |  ,' ,〃ヽ!;、
      |!| l川 l リへ'==二二ト、
     リ川 !| i′  ゙、    ', ',
     lルl ||,レ′   ヽ   ,ノ ,〉
       |川'、  ,,.,.r'"    ,,ン゙
        `T"  ! ,/ '.ノ,/|
         /   ,!´ !゙ヾ{ |
          /   ,'   i ゙ ! ,l゙
      ,r‐'ヽ-、!   ',  l|
      {    `ヽ   !  「゙フ
      ,>┬―/   ;  i,`{
     / /リ川'        ', ゙、
    / ,/            ゙、 ゙、
   ノ  /           ', `、
   \_/   ;          ゙、ヽ、
    l__   !        ___〕 ,、l
       ̄`‐┬―r┬‐r'´ `'‐'′
           |  .! |  |
           |  | .|  |
          | j |  !
           |  Y  ,)
           !   〈   /
           |   ! /
          '、 /ー'
            `''"
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:35:17
えええええぇぇぇぇぇ!!!!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:52:54
ちょw w w w w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:57:10
活気ねえぇぇ〜!むしろ瘴気が漂ってるぜ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:58:39
自演乙。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 06:59:55
マッチポンプですか
いやマッチポンプって言いたかっただけなんだけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:00:24
>>505自演の自演乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:01:09
はは〜ん、さては自演じゃねぇな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:03:17
じ・・・・じえ・・・じえんでs
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:04:26
な、なにいってんだ!?自演にきまってるだろ!?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:06:24
自演自演って


この自演次郎!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:08:26
ふっふっふ。やはりな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:10:20
貴様!さては・・・・うわ!なにをする!aqsecjtwtjaj
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:11:21
はぁ、やっぱ自演は疲れるや。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:12:43
おつかれ
つ旦
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:14:08
>>515
ありがと^^
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:15:06
自演阻止
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:15:55
あるあr・・・・ねーよwwwwっうぇwっうぇww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:17:42
>>518
特定した。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:18:12
>>519
特定した。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:23:03
関西って亀や親亀みたいな基地外ばっかりなんですか〜?
ほんと、さすが大阪、また大阪って感じですよね〜
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:24:16
やくみつる消されちゃうなアレは
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 10:42:41
祭りだワッショイ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:11:16
宮崎学先生が亀にガツンと言ってやってほしい、ついでに張り飛ばしても可
亀も狐目には勝てんやろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:24:31
これだから
シロウト
は困るんだよねー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:52:35
来年ここのデザイン科センターで受験しようと思っているんですが、
何割ぐらいで合格するのでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:15:00
>>526
9割後半
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:13:52
>>526
それくらい自分で調べれ マジで
>>527
高すぎwww
まぁ絶対合格するけど
529526:2006/08/07(月) 23:35:16
レスthxです。
代々ゼミで調べたところAで87.5%でCで79.5%でした。
Cランクでも合格するものなのでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:23:32
知らんがな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:05:48
>>529ボーダーでみるのもいいけど合格最低点とかも見たらいいかもね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:27:42
Cって合格率50パーでAは80パーとかだろ?
つまりそういうことだよ。
何聞いてんだよアフォ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:24:13
>>529
気にすんな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:04:42
あんまり暑いから、着色金が酸化しちゃったよー
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:32:29
        コロッケワッショイ!!
     \\  コロッケワッショイ!! //
 +   + \\ コロッケワッショイ!!/+
       _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_     +
.   +  ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''t,';;'::゛':::`::;''t  +
      'r、;:´∀`:∩'r;´∀`∩r''r、;:´∀`;;r'さくさくほかほか!
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:33:01
        ) )
       ( ((    ( ((
       ,,,,、,、     ) ) 
     ,-'´、,, `゙;、  ,,,,,,,,     コ
   _,-' ,,,、、、   .'Y' '、,,,,゙゙゙゙ヾ
  ,.' ,, 、、、   ;;;;;i::: '' 、、、 ;;;   ロ
  { ,,,、、、  ,;;;;;;;,;'::: ,,,、、   ;;;;
  .;    ,,,,;;;;;,-'::::;;; 、,,  ;;;;;;;'     ッ
   ヾ,,,;;;;;;;;;シ ヾ_''';;;;;;;;;;;;;;_、-'
             ̄          ケ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:35:21
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ       コロッケの
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       なりの果て
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:52:03
>>537

せつこそれコロッケやない!!




      運子や!!!!!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:58:23
やっぱ運子食べても再運子になるんだ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:07:17
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:08:08
そうだねプロテインだね
542ログ:2006/08/08(火) 23:08:11
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:12:14
きのう車で服、買いに行く途中さあ
対向車とすれ違うのが難しい狭い道でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:14:00
_ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_          /ヽヽ
          _   ヽ.._     ノ           /ヽヽ  \
           ̄   〉   ー- ノ三二   +    \    _
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _      _     ∠、
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄    ∠、    oノ
      _   / l /二    /  ,イ  |二_      oノ    /
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋   /     /^ヽノ
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_      /^ヽノ
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄∨ ̄∨―
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:41:02
楽しいよな、AA貼りって^^
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:39:03
オナニー覚えたての猿かよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:57:06
おれたちのレスよりAAの方がおもしろいことに問題があると思うんだ

そこで
↓おもしろいレス頼む
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:01:05
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:35:01
夏休みか・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:38:26
だいぶ前からな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:41:11
暑いな。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:50:16
夏だからな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:13:45
海行こう海
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:15:02
やだ、べとつくもん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:27:20
じゃ川行こう川
べとつかないよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:59:46
制作してる人ー制作ってなんなんだろう…事故満足?わからないわからないわからないわからないわからないわらかあなりからないかならわ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:14:45
すこし休めって。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:21:06
頑張って作った課題思うものを持っていく、すると教師はぼろくそにけなす
おれは他人に理解されないものこそ真の藝術と思ってあえて
最高にくだらないものをつくる、でもそれは自分にとっての人生なんだ

俺は自分のためだけに技術をアップしにここに来てるだけ
わかりやすい、おもしろい、うつくしい=藝術ですか
小学生でも言えるような評価なんていらん
他人を認めないなんて傲慢すぎる、そもそも創立理念に反するし人格を否定している
藝術って自由じゃだめなの?教師が言ったことが正しいのか?

という夢を見た
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:36:51
てつがくてきですね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:37:42
という夢を見た
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:54:22
したい事がみつからない
人生の目的地が見つからない
どうしたらいいのかわからない

有り余る時間ばかり無駄に過ぎてゆくだけ
自己嫌悪する

だから夏っていやだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:01:41
走れよ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:15:51
毎日走ってるよ。体脂肪減ってきた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:11:26
生きてることと死んでることってあんまり変わらないよな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:30:55
制作したものは自己満足ではない。
他人の評価のみが重要。
教授やうちわだけじゃなく、できれば他人や芸術に深い知識がない人たちも。
他人の評価がいいものがいい作品、と俺は思ってるよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:50:27
だったらどうしたんだよ!!!??
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:21:17
>>565
おいww夢だと言っておるが?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:27:45
>>565
…っていう夢を見たのか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:45:29
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:48:36
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:35:40
おまいら夏休みだが毎日なにして過ごしてる?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:40:52
結構ここの受験生多いようだから受験スレ立ててもいいですか?
11月に推薦入試あるしさ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:02:29
>572
受験板に?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:38:32
減るもんじゃないし好きにしたらいいよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:01:49
>>571
毎日薄暗い部屋でMMORPG。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:11:02
聖剣2やってる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:49:38
あ、懐かしい。
昔、レベル9の必殺業があるとかなんとかデマが流れたなぁ。
ガキだったなぁ
懐かしいなぁ
あぁ、あの頃の聖剣ツー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:21:01
彼女のつくりかた教えろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:26:56
紙と鉛筆を用意する
     ↓
美少女の絵を描く
     ↓
部屋に飾る
     ↓
彼女ウマー(゚д゚)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:28:09
「ウホッ!イイ男だな。やらないか?」と話しかける。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:49:12
>>577
それはデマじゃない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 13:51:18
圧倒的な作品を発表する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:00:08
何もしていない。
ああ僕はどうやって死んでいくんだろうな・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:20:34
この大学は中退した人間のほうが出世してるのでみんなでいっせいに中退しよう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:33:23
学園長、涙の嘆き!
『みんなっ!がっこうやめないでぇーっ!』
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:16:05
おまいら、初めてやったFF・DQはなんだ?
俺は両方とも5だ

つーか名作FPS教えれ
ちなみに今、call of duty2やってる
HARDテラムズス(´・ω・`)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 17:31:47
あーん?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:02:03
テツマンのHPって無いの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:07:44
【受験生】大阪芸術大学受験スレ【大芸】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1155202066/

作ったので報告しておきます
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 19:36:01
>>586
64の 「時空戦士テュロック」 「バイオレンスキラー」

かなりオススメ。64後期の最高傑作。洋ゲーだけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:39:55
>>590
サンクス

でも64モッテナス(´・ω・`)
PS2かPCでない?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:44:26
>>591
64くらい買えよばーか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:50:53
夏休みなのになんで友達の居ない童貞しか居ないんだ?このスレ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:49:53
>>593
その答えは君のレスから読み取れるはずだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:02:37
>>594
的確なレスだな

>>592
ばーか

>>593
友達のいない処女はいないのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:00:58
おい





すたーそーす
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 06:42:56
>>595
いっいたらなんだって言うのよ!?
勘違いしないでよ!
べ…別にあんたなんかに処女あげるつもりなんかっないんだからね!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 07:34:30
ツンデレになりきれてないツンデレ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:07:04
ヤンデラ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:22:28
・・・ばかみたい・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:24:43
ですね><
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:27:44
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:51:40
>>602
携帯厨は(・∀・)カエレ!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 10:35:35
ソフトバンクな俺には関係ナッシング
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:08:19
ウィルコムな俺にも関係ないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:31:36
マス ディストラクション・・

ウゥイェイ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッタオゥ♪
ベイベベイベ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッターウゥ♪

          ,へ ● へ
   o    o    /           o
  オ   オ    \    ォ゚   オ
           //

ウゥイェイ、ダ・ザラッタッタ、ザラッタッタオゥ♪
ベイベベイベ、ダ・ザラッタッタッタートゥ♪
    
            へノ
   o    o     /        o
  オ   オ    ●     ォ゚   オ
           /  \

ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ、
ベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベベイベ♪
    
          \/
   o    o    \/            o
   K    k     ●      λ    K
            」
アァ〜ウゥ〜♪
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:06:50
ウィルコム、学校で使えてる?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:10:09
普通に電波入る
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:19:59
ボーダーフォンは使えない。


ボーダーがなかなか超えられないボダフォン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:14:23
10月からはソフトバンクだからよいのです><
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:28:56
最近スレに元気がない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:10:43
夏休み中
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:24:30
夏休みもあと一ヶ月か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:41:27
みんなアニメ何みてる?オイラは
SEED、ブラッド、パワパフ、プリキュア、ナナ、はちくろ、NHK、アリア
これ以外に面白いのってあんの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:42:19
桜蘭
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:47:19
松崎しげる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:06:37
>>614
惜しい守るの風人物語はよかった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:12:38
   ___         ──┼──
    ││  ム      ──┼──
  ┌┼┼┐ ノL     ──┴──
   |/ └┤ ̄フ        く
  ├──┤ ×         ム
  └──┘/ ヽ      /  |  ヽ

                                 /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´         .    〃=======- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\            ‖    \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r‖! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´| .‖ .| :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! | ...‖ .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
    .凸==ミ                 ..‖
  ./  \  ‖                .‖
  |    │ ‖                ‖
  | CO │ ‖                ‖
  |99.99%| 、‖                ‖
  |    │ ‖                ‖
  |    │ ‖                ‖
  └──┘  ミ=====.=.=.===〃
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:02:41
桜蘭は自分も好き〜YOUTUBEで全話見れるし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:44:07
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:51:25
>>617
あぁ、そうだった。それ忘れてた。
BS2でやってるのだよね。オモシロス
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:52:54
>>615
>>619
桜欄ってオモシロイのさ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:55:50
腐女子アニメ、キャーキャー叫ぶ女子が出てくる
あのテンションについていければそこそこおもろい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:02:22
NHKは作画がよければDVD買うのになぁ。
今期のアニメの中では、話題性、注目度からしてもパワパフZ。
とてもプリキュアと平行してるとは思えないほどのクオリティ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:12:10
つまらんがな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:26:56
作画なんか無駄に気にする奴が多いから狂アニ厨とかの低脳が蔓延るんだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 05:27:57
はいはい、わろすわろす
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:46:52
おまえらおもしろいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:48:42
アニメの話になると、
途端に口うるさくなるのが
彼らのクウォリティー
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:51:41
クウォリティー
m9(^Д^)プギャー!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:19:28
やっぱ釣れたか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:26:46
やっぱ釣れたか
m9(^Д^)プギャー!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:02:42
恥ずかしい人達ですね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:08:47
>>626
ばかかおまえ。
民法アニメにおいて、作画枚数が多いか少ないかが良作駄作を分ける
最低ラインだろうが。
素人が口出しするな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:10:29
>>634
さすがキモ造ですね^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:14:43
なんでもかんでもキモ造で片付けるクズ共ワロス
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:15:56
キモ造必死杉www
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:23:16
にわかと萌えオタ以外は作画で良作とか決めない
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:53:03
作画も大事だけどね
作画が良ければ良作なんてのはただのアホ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:04:00
最近のアニメは酷い作画のものが多いことも事実
でもそういうアニメの中にも良作はある
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 13:50:00
まぁひとつの物差しで計っちゃいけないってことだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:30:54
うおっまぶし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:44:36
おれの物差しは外人よりも短いです><
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:53:04
ららら〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 07:10:17
今後のスレ予想
8月下旬→課題出来た〜?とか聞く奴が多数発生。
9月上旬→学校は、いつからだっけ?と聞く奴多数発生。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 08:28:25
学校は、いつからだっけ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:10:07
みんな、課題できたー?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:44:17
夏休みだぜーイヤッホゥ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:02:12
なにおいまさら・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:41:04
とても「イヤッホゥ!」といえる夏休みではない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:58:50
実家帰ってもめちゃめちゃ暇で困る…。
FF12買ったのはいいがシステムめんどくさそうでやっていない


売りに行くか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:38:14
買うぜ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:54:10
今なら安いぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:59:22
暮!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:43:07
>>652
攻略本つきで4000円でどうだ?
攻略本つきだからその辺で買うより若干お得

なんならモバオクかヤフオクにでも出すよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:10:26
誰かっ!
小泉を止めてください!
きゃーーっ!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 08:29:17
小泉はイケメン
658勧善懲悪:2006/08/16(水) 08:23:51
祟りで、お家が燃えた人が居たね、神様が見てるって本当だね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 09:02:20
セックスしてぇなぁ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:27:01
どこでもいいから、涼しいところで、ゆっくり眠りたいよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:41:08
課題なんにもおわってないよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:03:31
やらなくてもいいんじゃね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:30:51
そもそも芸術に課題を出すほうが可笑しい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:31:50
そうだそうだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:06:02
それに点数をつけるのもおかしいよな、
お前いったい何様だよって、好きなもの作って何が悪い
芸術を貶すのもいい加減にしてほしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:01:25
だよな。まじうぜーよ大学。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:06:50
じゃあやめちゃえよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:07:44
ニートニートニートー ニートニートニートー
ニートせーいかーつー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:59:33
>>667
うるせぇおめぇがヤメチマエ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:00:26
>>667 >>669仲良くやめちまえ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:12:13
普通にアドバイスしてくれるのはいいけど(つーかアドバイスしてほしいけど)
完璧真上からの視点で見下して批判する教授はマジ氏んでほしい
嫌みしか言わないやついるだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:55:12
>>671
何コース?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:56:04
>>671それも勉強だよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:32:27
美術、構想コースです
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 06:40:58
学費とか高そうだから通信制に行く
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 09:18:04
       ∩
      ≡ー- U
ヽ( ´∀`)ノ ∪  <ぶぶぅ〜んどどどぅ
 ノ  ノ
ノ   >
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 10:31:32
こらぁっ!カンタっ!
遊んでばっかいないで、さっさと勉強せんかっ!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:57:53
作品の評価って、小理屈言ってないで、だまって値札を付けてくれないかな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 13:59:10
>>678
そんなことしたら、お前の作品ゴミ箱に行くぞ・・・・・・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 15:16:00
カーデザイナーになりたいですが、芸大でなれますか?
在校生の人、教えてください。
来年入学したいとおもいます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:32:26
>>680
本気でなりたいならこんな所で聞くな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:15:23
>>678
ガチンコラーメン道かwwwwwwww

>>680
なれないことはないよ、としか言えない。
ただ、トランスポーテーションの実習は3回の半期しかないから(今のとこ)
もっとカーデザインの実習いっぱいやりたいなら他がいいかもね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:17:32
中村達也(なかむらたつや、1975年3月9日-)は、現代美術家で、構成作家やギャラリー経営なども行っている。

大阪芸術大学在学中に村上隆のプロデュースを受け、個展デビュー。
代表作に「きらめきときめくかがやき」などがある。
4回生の卒業制作展初日に大学職員と衝突し、そのまま中退。


かっこいいな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:28:35
>>683の『…大学職員と衝突して…』って、
つまり…
アイツがオレで、
オレがアイツになってしまった
…って事かい?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:38:35
大芸教員(  ´゜ω゜`  )カカッテコイヤ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:58:24
俺にとってはこの大学が力不足なのは事実だしなあ・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:19:46
映像学科に入学しようと考えてるんですけど
親切な方教えてください。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:33:24
いらっしゃい。
楽しいよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:58:05
>>688
マジッスカ?テレビ局とか就職ありますよね?
映像系にめちゃ興味あるんですけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:50:38
まだ、からたち寮ってあるん?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:54:43
>>689
放送いけよ。
映像は映画だよ?
てかテレビ局なら早慶いったほうがいいよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:45:27
>>689
わるいこたあいわん東京にいけ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:46:22
映像学科は日大落ちがいぱーいだお☆☆

メディア関係志望だけど、映像学科に来てしまったお。
でも後悔してないお。映像学科でも学べると思うお。
映像学科で学んで、放送みたいな事やろうとすればできると思うけど
放送学科で学んで、映像みたいな事やろうとしてもできない気がする。

まあ勝手な思い込みだけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 09:32:30
>>689
映像っつってもいろいろだけど、チミは一体何がしたいのかね。
熱意が伝わってこない熱意が
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:15:05
テレビ局は実力よりコネだよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:16:52
実力がある奴は中退を選ぶもの、
何もしてないやつはてきとうに就職
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:15:28
じゃあ、何でココにいるww
おまえはww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:17:24
何もしてないからに決まってるだろwwwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:23:21
中退=成功
という考えがナゼか多い大芸。
それを人は
『現実逃避』と言う。
つまり、
大芸=現実逃避
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:29:46
実際にやめる奴は相当なダメ人間か、
才能を過信してる人間なんだろうな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 13:55:55
東大法学部の偉い学生は公務員上級試験や外交官試験に合格すると中退するよね
僕も芥川賞をとったり、二科展に入選して中退したいな、ラスベガスのスロット
で三十億円出てきて中退でも可
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:10:53
>芥川賞をとったり、二科展に入選して
これで一生食っていけたらいいけどね。
>公務員上級試験や外交官試験に合格
これは一生食っていけるからね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:53:38
中退自体が良い事ではない。
それに気付いてほしい。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:16:46
うちの学科は卒業までに6割がやめていく

今俺は留年寸前だが、この事実を知ったとき卒業してやろうと思った




まだ夏課題もなにもしてないがな!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:58:18
>>703
卒業しようが中退しようが大して変わらないだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:41:10
>>704建築?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:32:32
>>704
おまえ、ちょっとかっこいいなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:34:45
>>704おまえ、めちゃくちゃかっこいいなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:42:41
ウフォ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:07:52
四年も続ける自信なくなってきた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:09:36
そういいながら6年続けてるお前は、なぜなんだぜ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:29:51
建築って蟻地獄だな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:00:46
建築って何のためににあるのかわからんしね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:04:40
デザイン計画とかも謎の学科
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:05:43
建築は総合芸術って聞いたけど本当?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:27:18
デザイン計画?
おれそんな学科聞いたことねぇぞ。
とんでもなく幽霊学科だなwwwwwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:11:41
あれ?芸術計画だっけ、
どっちでもいいや
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:05:02
↑中村達也も芸術計画らしい

あれ?どっちでもいいや
719704:2006/08/19(土) 08:15:49
建築だ…
日に日に人が減っていく…
一人…また一人…


て、なんてことはないけど
うちの学科やめすぎじゃね?なぁ同志達
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:00:23
建築=ニート学部
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:01:01
>>720
ほとんど全部の学科じゃね?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:11:44
とりあえず卒業しようなんだぜ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:12:23
そうですね^^^
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:23:46
次の日曜日は社会保険労務士試験だよ、去年の行政書士試験に続いて、
一発合格を狙います、日本SF評論賞の原稿は最終推敲中、TARO賞
応募作品も乾燥を待って仕上げするだけの段階です、とにかく親に動いている
所を見せ付けないと、お小遣いを貰えないので大変です
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:09:48
だれか、僕と付き合ってください!!!









男限定で。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:10:23
俺はのんけでも(ry
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:23:21
屁の突っ張りにもならん大学
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:27:04
屁のつっぱりにはなりましたけどなにか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:15:33
ごうこんとかで「大阪芸術大学」の名出すと
「何そこー?何かすごそう」とかいわれるお\(^○^)/
名だけはなんか重厚感あるよな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:20:31
うちの建築は入るの簡単、出るの難しいっていう
アメリカの大学のスタイルだから日本人には合わないんでしょうね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:56:39
大阪芸術大学卒業よりも大阪芸術大学中退の方がなぜかかっこいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:06:46
>>730
だから本気で卒業してやろうと思ってるんだぜ?
でもマジで留年しそうなんだぜ……
でも留年したら中退して大工やりたいんだぜ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:02:43
卒業すると夢がかなうのかこの大学は
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:17:21
夢は叶わないから夢なんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:24:31
叶う夢もある。
ただ、叶ったときに夢じゃなくなるんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:37:25
夢がかなう前にビジョンになってるよね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:56:12
こわっぱどもがやかましいわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:21:59
おまいらの実現しそうな夢はなんだ?
俺は明日GT4を買いに行くことだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:23:46
とりあえず入社
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:41:02
だれだよ、うちの大学の作品あげてるやつは
ttp://www.youtube.com/watch?v=lQRDHd5liYI
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:21:12
乙。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:52:42
庵野秀明が在学中に課題で製作したアニメもあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=aeitDTbIX18

なんだよこれ・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 08:04:50
>>739
オマイはエライ
とりあえず入社ってのが、なかなか出来んのだよ
今の若者は
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:36:50
女子の方が多いこの大学で女の子と一切かかわりがない

やっぱサークルにでも入らなきゃダメなのか…orz


つーか近所の外人うぜー
何語喋ってるかわからないし、何時でもおかまいなしに大声だしてやがる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:38:46
入りたいサークルがない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:41:54
やめちまえ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 11:42:20
まだはじまってもねー
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:16:50
おわってんだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:23:47
だからヤメチマエよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:24:57
>>742
ワロワロスwwwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:20:19
明後日から免許の合宿だ……下手したら学校始まっても学校行けない……
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:44:01
ヤメチマエよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:54:10
学校をな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:27:46
おかしいよね
もういないはずなのにね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:17:45
>>744
女子の9割は地雷だ
ツレの紹介でも何でもいいから関関同立クラスのコンパで一芸を披露してお近づきになれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:36:50
>>744
追記
英語なら Be Quiet
フランス語なら E^tre tranquille
ドイツ語なら Ruhig sein
スペイン語なら Ser reservado
?????? アラビア語なら

プリントしてポストに投函汁
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:52:20
お前ら何のために大学に居るんだ?
サボりまくってるようだけどひとつの授業9000円くらいするんだぞ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:01:37
いきなりお前 なにいってんだ
単位とれそうな授業は後期からまじめにでるけども
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:05:49
え?授業ってとればとっただけ金がかかるのか?
全部とっても授業料は同じだろ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:13:21
授業料を授業数で割ったんだろ?
にしても9000円は履修少ないやつだと思うけど。
他人は他人、自分は自分。これ大学の常識。
やる気ないやつにいちいち腹立ててたらもたないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:44:53
この大学に入っての損得を教えてください
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:52:40
学科にもよるんじゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:37:06
>>761
・得したこと
仲間と知り合える、授業ですごい人の話が聞ける、最新のアニメや映画がタダで見放題

・損したこと
大学でかすぎて歩くのつかれる、田舎過ぎて街にいくのダルい、授業がつまらない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:14:31
>>763
結構面白そうですね・・・今年受験生なんだけど受けようか迷っています・・・

他には日芸を考えています。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:18:46
日芸は俺も受けたけど落ちた、定員がすげーすくなくて、
俺の受けたコースは男子数人しかうかってなかった。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 03:44:03
>>765
でも大芸でも楽しめているなら結果オーライですよね?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:26:51
大学生活としては結果オーライなんじゃね?
その後は君次第
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:43:08
>>765 おー、仲間じゃん。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:04:36
お金が無いから国公立しか駄目で、県立しか通らなかった、雰囲気が楽しくないのは
貧乏人が多いせいだと思う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:03:21
>>763
はは・・・。その通りだよ・・・。
でも見放題って図書館のこと?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:03:13
通教が出来てからは、施設の稼働率が高くなってるから出て来いよ
仮に計算すれば、初年度(約160万円)÷稼働日数(285日と仮定)=日割り単価とすれば
1,600,000÷280=5,614

一年間を大学漬けにすれば一日単価6,000円〜5,000円くらい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:05:05
た・・・たけえ・・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:28
それを聞いてダイが悔やめることにしたよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:48:57
>>771
日数の所の数字を間違えた、280になってるけど285で計算してるから
365-80なのかは、週休二日を少なめの数字、会社休日が少ない会社としてしての仮定
これにプラス、通学定期、食費、学生寮とか入れるともっと高くなるよな

だるそうに総合体育館の屋根の下で寝てる暇はないぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:54:37
ウチの親は1日寝てるだけで五万は稼ぐから
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:57:04
へ(の。の)ノ
  (    )
   ノ へ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:03:42
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせてもらったぞ!このスレにロリコンがいる!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \________________________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
778 ◆IMOUTOkKG6 :2006/08/23(水) 00:05:37
         ‐ 、   ___
       ィ´   ○'        `ヽ、     
.       /   ,○ ./!  !  \  \
      |,イ /// /  ヽ ヘ ヽ ハ ヽ. ハ
       ヽi { { ! ⌒  ヽ ⌒\ } }  }    
         ∨ { r=z   r=z レi|、 !    な、なんだってー!
          Xl⊃  r―ィ ⊂⊃ノXノ    
         /⌒ヽ ヘ   ヽ ノ   j /⌒!    
       \  \>, 、 __ , イ /  /      
          \/ ∠7―ヽヘ{ヘ、__∧     
           ヽX_/ニニニ∨ヘ   /
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:06:44
>>778
dgsrgii
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:07:51
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::   
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::   
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:08:37
刑事訴追でうったえます><
僕のお父さんはインターネットの会社の社長なんだぞ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:19:09
映画の小道具大道具といった美術スタッフになりたいのですが、ここの学科はどうですか?
在学生の話をお聞かせいただきたいです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:46:02
もう最高ッスよ!
          (20歳 男  学生)
この大学に入ってから人生が変わりました
                           (24歳 女 会社員)
絶対にオススメしたいですね!
                    (32歳 男 無職)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:01:34
>>782
努力とコネ次第
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:51:28
>>783
絶対にお勧めしたい人が現在無職って・・・

質問です。
将来声を使った職業に就きたくてこの大学の放送学科を受けようと思ってるんですが
入るのは難しいですか?(推薦で)
受験講座の小論文ガイダンスで判定Bでした・・・。
あと口述試験ってどんなことするんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:59:06
受験要項を取り寄せろ、
とりあえず受ければ受かる、俺が保障する。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:04:53
>>786
アドバイスありがとうございます。

786様は放送学科の方なんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:10:18
放送学科の人なんて見たこともない
普段何をやってるのか全くナゾの学科。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:19:03
馬鹿でも受かるってことですか?><
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:49:32
そうだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:32:26
地元のFM局とかに就職したいな
徒歩三分だから。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:36:43
頭が悪くても多少のやる気のある奴なら入れる、
馬鹿でダメな奴はさすがに推薦は無理。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:30:34
作家の中島らもってここのOB?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:18:54
多分そう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:40:36
この大学に通ってた人物をwikiから抜粋

山下敦弘、庵野秀明、大塚雅彦、木村真一郎、南雅彦、山賀博之、加戸誉夫、赤井孝美
村田蓮爾、あずまきよひこ、克・亜樹、小森陽一、島本和彦、士郎正宗、羽野晶紀
長尾謙一郎、ナカタニD.、中平正彦、畑健二郎、原田将太郎、福島聡、魔夜峰央、MEIMU
矢野健太郎、木原浩勝、近藤史恵、嶽本野ばら、中島らも、永沢光雄、萩原芳樹
平谷美樹、牧野修、森橋ビンゴ、モブ・ノリオ 、近藤浩治、大塚愛、奥井雅美、世良公則
ポアロ、鮫島秀樹、高野寛、金本浩二、手塚卓志、上田文人、角田華子、笑福亭笑瓶
ぜんじろう、ピンクの電話、いのうえひでのり、松尾貴史、藤吉久美子、渡辺いっけい
長江健次、筧利夫、久保田磨希、高田聖子、時任三郎、古田新太、橋本さとし、CHABA他
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:52:13
短大の人もいるね。
797:2006/08/24(木) 11:09:50
さあオフでもしようぜ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 14:15:18
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    <さあオフでもしようぜ。
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  | 
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 16:10:37
大阪芸短に鶴瓶と仕事してるやつがいたw文化祭いつだw?伊丹学舎のやつ教えてくれw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:38:04
9月2日〜5日の4日間だよー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:23:15
夏休みいつまでかも教えろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:37:38
御兄ちゃん、御兄ちゃん!
全身を超越させたら謎汁!
ごにーちゃーそ!!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:02:36
大芸ってイケてますか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:03:33
イケイケだぜ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:36:52
(゚д゚)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:42:55
貧乏人、勘違い、ヤンキー、ナルシスト、変体、お嬢様、オタク、電波、

がいるような大学では決してない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 01:33:11
伊丹で可愛い子って誰ー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 02:56:25
短大うぜぇんだよコラぶち殺すぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:06:31
俺たち大阪芸大生は
専門や短大のことは大阪芸大と思ってないんだよ、すまん。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 03:07:37
専門と短大のスレってあるのかそういや
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:18:46
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:24:36
今年の河内は蝮が豊作だね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:43:39
ま〜じ〜で〜?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:48:55
そんなん言うてる間に卒業なって就職しなきゃならなくなるよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:20:08
家が金持ちだから、就職なんてしなくてOK
社会勉強程度に経験しときます。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:07:43
>>815
おにいさんにーとになるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:09:45
ニートになるならわざわざゲイ大なんかに来なくても
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:19:25
うほっ嫁探し
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 12:29:01
帰省して元カノと偶然会って食事した俺は勝ち組ですか?
820未来アンカ:2006/08/26(土) 13:40:07
>>830
うちの大学が他の大学よりも2週間ほど休みが短いのはなぜ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:08:13
遠いよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:06:44
ksk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:10:26
春休みが長いんだろ、
っていうか休みいつまでだよp
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:12:10
未来安価したかったんだよな^^^
過疎でしても意味ないよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:08:35
糞びっぺーが!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:07:07
ksk
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 20:51:10
ksk
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:20:28
酔っ払ったぞ〜い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:21:11
ksk
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:21:41
低脳だらけだから
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:56:57
ビールのCMに出てるZ教授がカッコ良い〜!
あの人の授業受けてみたいわ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:15:31
24時間テレビにOBの渡辺いっけいさんがでとるぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:48:48
掟ポルシェ見てる俺はいったい…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 00:26:02
男なら橋は使っちゃダメ(^ω^)
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 11:01:02
実際、橋を使わないってかなりつらいよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:16:40
なんか祭りになってるっぽい

関西圏のWEB制作会社2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/351



351 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2006/08/27(日) 15:16:23 ID:???
hp:Web制作管理[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1040109260/120

120 名前:ハダ[[email protected]] 投稿日:06/08/27 14:59 HOST:79.58.111.219.dy.bbexcite.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/261
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/264
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/348
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023935314/691
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/227
削除理由・詳細・その他:
削除依頼よろしくお願い致します。

対象アドレスにて、私の経歴と思われるwikiへの投稿(こちらは既に削除済み)へ
執拗なURLが貼られており、私の個人名、経歴などが晒されている他、
いかにも私本人がwikiへ投稿したとする誹謗中傷が相次いでいます。
また、私のみではなく、私の家族の写真、本名などが多く書き込まれ、
精神的な苦痛を感じております。
現在警察へは被害届けを提出しておりますが、こちらの対象アドレスを
削除していただかなければ根本的な解決になりません。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 00:34:47
どうでもいい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:40:49
芸大の学科で1番男前が多い学科ってどこ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:53:33
舞芸かな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:56:01
建築学科は?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:38:57
↑田舎のヤン○ーの臭いがします。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:41:32
三次元に男前などいません><
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:52:06
ギャル男にびっくりです><
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 09:27:18
二次元に不細工などいません><
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:13:33
>>840
変なのいっぱいいる
ギャル男もいる
勘違いヤンキーみたいなやつもいる

つーか他学科にまで有名だよな>>ギャル男
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:25:54
あの人たちは絶対芸術むいてないと思うんだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:47:29
自分持ってるじゃん?
夏休みあけにイメチェンしてたら、ある意味、残念だね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:12:05
>>846
そんな狭い視野の君の方が向いてないかもね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:21:04
つーか舞芸に男前などいません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:30:55
まあまあ、>>839は男前のつもりなんだろうよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:34:48
男前豆腐
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:46:15
美に飢えたほうが芸大生にはプラスかもよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:49:44
板前
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:07:33
他の某大学に遊びに行ったらさ
偏差値とかそれほど高いとこでもないのに
ギャル男も勘違いヤンキーもこれっぽっちもいなかったぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:12:36
ギャル男も勘違いヤンキーも 去年ぐらいからだ。
たぶん、05か06だな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:16:43
別にいたからって問題ないだろ
本人達も考えがあって来てるんだから
それを見た目であーだこーだ言うのはいかがなものかと
芸大生らしくない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:20:00
             ∫  ∬   
         ∬  。・。・;゚。゚;゚∴・。∫ 
          。・;゚・;;:。゚;゚・。゚;゚∴:;。
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ チャーハン   /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <    できたよ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:22:17
中身が無いんだから、うわべは飾らないとね、高い時計とか身に付けると
どの女も、この女も、それ頂戴よ、としか言わない時代だよ、その上、
みんな値段知ってるしなー、お前ら質屋の娘かよって思う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:24:31
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:44:48
>>362
ばか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:44:55
結局は見た目、外見なんだ。
それがあるから世の中は回っているのだし、ゲージツも出来るってもんだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:43:19
そーゆー人達の服装ってのは、こうしてれば馬鹿にされない、
仲間外れにされないって意識の表れなんじゃないんですか?
みんな一緒みたいな髪型に服装ですけど
だから大概は見てて何の魅力も感じないしつまらないんです
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 14:59:21
どういうひとたち?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:35:30
>>863
スレの流れでわかるだろw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:50:54
>>861みたいなこと考えてる人が>>862ってことだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:26:20
         ∧_∧  このたこ焼きは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:30:37
ギャル男でもいいじゃないか
芸大だもの
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:08:33
けど芸大ってみんな服装個性的にしてるが結構似たりよったりじゃないか?あと結構自分天才とか思ってる奴多いし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:14:08
>>868
それが芸術家だ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 02:30:35
ダメじゃんそんな芸術家!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 03:31:17
>>868
一般大のほうが似たりよったり…
ていうか流行を気にしたり他人の評価を気にする人多いと思う。
人間そんな感性変わらないんだから副が多少似るのは仕方ない。

自分天才って思って努力しないやつは駄目だけど
芸大なんだし自分凡才って思うやつもあんまりいないだろう。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:10:29
値段の解かり易いブランド物を身に付けるのが、軍人の勲章や、戦闘機の撃墜マーク
みたいになってるんだよ、お金持ちは偉いもの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:31:13
軍個人のマークが金持ちの象徴になってるのもある
フェラーリの跳ね馬マークとか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:07:49
芸術にすべての資産をつぎ込むのが芸術家だ。
見た目を気にする人間などは生産者ではなく消費者となればいい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:46:54
>>874
見た目は鏡
こだわりを持っている人間であれば
見た目も自分らしく表現すると思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:59:36
芸術って餌でお金持ちを釣って、自分もお金持ちになるのがプロの芸術家だよね
投下資本を何倍に増やせるかがプロの芸術家の腕だよ、一作品一億円を目指す、
村上隆は真の芸術家でんがな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:03:13
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は芸術家になんて釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:06:42
>>875
そうか、化粧してピアスちゃらちゃらしてるような女なんかも
作品にはこだわりがあるんだな。誤解していた。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:45:07
ちゃらちゃらー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 04:18:38
決して脱がないのに、パンツにこだわる女の
作品は最高だと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:26:49
ぜんじろうの母校w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:29:36
誰それ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:31:59
ぜぜぜのぜんじろうだよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:09:44
>>878
そりゃそうだろ
まず化粧してピアスしてちゃらちゃらしてるってのが偏見だよ
粗野が狭いよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:10:45
×粗野
○視野
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:14:58
流れを断ち切ってすまないが質問

車で学校に通いたいのだが許可書がいるようだ
許可書を得るにはなにか特別理由が必要なのか?
当方一人暮らしだが片道1時間弱かかるので
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:17:55
学生課行け
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:51:46
どこの大学いってんの?

大芸っす

なにそれ?

大阪芸大

きいたこともない

エヴァの監督とか中島らものいってた大学

すげー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:34:42
オープンキャンパスに
高校の制服でいってもいいんですかね?
私服のがいいのかな?(ノ°ο°)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:40:49
いや。別にどっちがいいとかは無いよ。
こないだのオープンキャンパスでも、結構制服で来てる子達も見掛けたし。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:42:50
>>889
制服じゃない方がいい、
なぜなら恥ずかしいから。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:47:52
そうですか
どうもありがとうございました<(_ _*)>
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:53:19
制服じゃない奴はすがすがしくなくてムカつくけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 01:57:03
私も制服で行こうかとおもってるんですけど
制服で芸バスって乗れるんでしょうか(*´∩`*)
あきらかうきますょね。。↓↓
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:01:33
制服のほうが進入しやすい→↑
いろいろ偵察もできる(*-ω・*)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 05:17:36
>>894
文体がすでに浮いてるんですがwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 09:46:55
制服イイッ!制服見たい!制服でおいでぇ〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 11:27:22
是非ミニスカでお願いします

地元帰ったらワカメちゃん並に短いのが標準でビビった
やっぱ関西は長すぎる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 12:51:29
ノーブラ体操服で
もちろんブルマで
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:33:40
オープンキャンパスっていつ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:57:15
もう、終わったんじゃあないの、高校の夏休みは三年になると、けっこう
バラバラ見たいだけどね、底辺校では、まともに出欠とってない学校も
多いらしいしね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:59:58
>>900
確か後期の授業が始まる前日だった希ガス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:29:10
>>900
確か・・・9月17日
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:34:37
大学手いつからだっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:15:31
>>904
大学のHPをみればわかるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:22:59
みれてえんだよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:15:08
この時間帯誰も見てないだろうが・・・。

教職概論の補講いつだっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:18:52
今日
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:51:45
>>907
2日 10:00〜
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:39:07
阿倍野に大芸のサテライトが有るって、どのあたり
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 15:15:09
寄生虫?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:52:31
>>909
教室どこ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:34:06
おい、マジでいつから学校なのか教えてくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:37:51
12日に土曜の授業だった希ガス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:57:14
サンキュー、じゃあそろそろ帰ろう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:01:10
ちなみに13日は月曜の授業だお(^ω^)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:23:34
>>886
亀だが、大学の駐車場を使うには許可がいるらしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:35:03
大学の校内で寝泊まりしてる人とかいるんですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:58:09
いるよ普通に。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:59:27
>>917
許可がいることは知ってるんだが…
一人暮らしでも許可されるのかどうなのか
一人暮らしなのに往復2時間弱かかるから車で通いたいんだけども…
車なら往復30分になるからさ

バイクは死にたくないから使いたくない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:34:15
大阪芸大の周辺って結構緑が溢れてる感じですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:52:23
溢れ出してる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:54:58
飲み込んでいる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:07:12
飲み込まれている
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:08:52
産み出している
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 04:33:32
グリーンダヨー!!!!
927907:2006/09/02(土) 09:44:28
>>909
おーありがと。
だが今の時点で実家で朝飯食ってるわけだorz
もう飛行機のっても間に合うまい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:05:47
>>921

>>922>>925はマジレス
目の前にちよっとした住宅街とダンプやらなんやらの工事用車両がわんさかいる以外は緑しかない
山の中だし
つーか古墳潰してたてられてるし
芸坂は上るのきついし最後のバスに乗り遅れたら本気で(´・ω・`)ショボーンだし
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:36:32
>>921です
緑が好きなんで良さそうですね。平和そう
遊びに行くとなると電車にどのくらい乗るようですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:27:51
蝮って、秋が繁殖期なのかな、目障りだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:31:39
>>929
十分〜二十分くらい?阿倍野まで行くんだったらもうちょっとかかるかな。

>>930
目障りなくらい出るのかOTL
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:23:02
>>929
喜志(大学の最寄り駅)から阿部野橋(天王寺)までが急行で30分弱。準急で40分くらいじゃなかったっけか?
もし一人暮らしなら大学周辺に住むことをオススメする。
俺は藤井寺に住んでるが、激しく後悔してるからさ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:32:52
大学周辺は治安が悪い
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:36:52
>>929
緑があるのは大学の内部と裏山だけであって、
その周りには何もない、あるとすれば田園。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:54:29
>>931>>932>>934
ありがとうございます。
そんなに山奥では無いんですね。
>>933
どんな感じに治安が悪いのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:04:49
大学周辺よりは喜志駅周辺の方が買い物が楽。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:17:34
暴走僧侶にひき逃げされたり。
商店街で精神異常者に刺されたり。
通称「芸大狩り」という地元住民の嫌がらせを受けたり。
などなど・・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:31:37
そんなの大阪では日常茶飯事
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 19:28:44
一人暮らしなのに片道1時間かかる俺からいわせてもらうと
少なくとも喜志駅周辺にしとけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:28:36
古市周辺が結構いいかもね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:37:21
>>937>>938>>939
ありがとうございます。
「大阪=治安が悪い」というのは偏見かなと思っていたのですが…

まだ受かっても無いので、合格してから心配しようと思います。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:40:58
大学周辺や古市なんかに住んでる奴はクソ。
そこから出ない4年間なんて意味がない。
あんな田舎で何ができんだよ?

市内のほうが、色々な人とも付き合えるし、経験も増える。
最低でも、天王寺周辺にしろよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:42:26
通学時間的に考えればたいした差はない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:42:38
ふ〜ん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:09:31
おいおい、簡単に人のことを糞よばわりするもんじゃないよボウヤ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:06:38
別に田舎でも色んな人と知り合えると思うんだぜ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:12:56
どこに住もうが人の勝手なんだぜ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:15:30
公園に住んでてもいじめたりしたらだめなんだぜ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:04:11
俺は田舎大好きだから天王寺に住むとかありえないな。
都会は家賃も高いし

でもさすがに大学周辺は田舎すぎだから藤井寺にした俺ガイル


つーかどこに住むかってことより、どんな物件に住むかが重要
特に防音性は俺の中では最重要
あとは日当たり・間取りだな
西に窓があるところは夏は死ぬぞ
木造もやめておけ。そして学生マンションもあまりオススメはしない…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:47:04
関西圏のWEB制作会社2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/


やばいです。。。
祭りを通り越して、もうメチャクチャ。誰が荒らしかすら全くわからなくなってます。



351 名前:Name_Not_Found[age] 投稿日:2006/08/27(日) 15:16:23 ID:???
120 名前:ハダ[[email protected]] 投稿日:06/08/27 14:59 HOST:79.58.111.219.dy.bbexcite.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/261
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/264
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/348
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1023935314/691
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144192292/227
削除理由・詳細・その他:
削除依頼よろしくお願い致します。

対象アドレスにて、私の経歴と思われるwikiへの投稿(こちらは既に削除済み)へ
執拗なURLが貼られており、私の個人名、経歴などが晒されている他、
いかにも私本人がwikiへ投稿したとする誹謗中傷が相次いでいます。
また、私のみではなく、私の家族の写真、本名などが多く書き込まれ、
精神的な苦痛を感じております。
現在警察へは被害届けを提出しておりますが、こちらの対象アドレスを
削除していただかなければ根本的な解決になりません。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 05:21:56
スルーする清き魂
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 09:08:08
そしてageる清き魂
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 13:33:34
さらにageる清き魂
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:39:44
美術科の人いますか?雰囲気とかどうなんでしょ〜。
教授は有名な人いる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:02:34
美術学科はオタク多いって聞いた          ってか芸大ボーダの3G入る?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:30:16
>>955
校舎の外ではバリ3だが9号館の中(主に講義をやる場所)では圏外
さすがコンクリート打ちっぱなし大学
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:04:17
美術学科一回ですがやはりオタクです。
友達もオタク多いです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:34:01
なんであんな坂あるんだよ…
夏なんか汗だらだらぜよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:07:59
あの坂は昔、「人間形成の坂」として設計されましたが
いまでは、
バスで運搬され、
あそこを利用するのは、芸村住民だけになりました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:30:14
まさか教職概論って補講とかやってる?
でなきなゃ大変?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:55:46
ナニヲイマサラ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:09:46
どんぴしゃ(´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:20:05
>>955
去年、俺もここでボーダ3G入るかって質問したことを思い出した。
やっぱり、気になることは皆同じか(´・ω・`)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:22:36
ボーダフォンとか使ってる奴がいることに驚いた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:25:22
おれはまさに今ボーダフォンなんだが・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:32:05
かわいそうに
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:03:47
おれはボーダフォンの上に芸坂下の芸村の住人。何か文句でも?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 18:04:51
ウィルコムな俺は負け組
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:13:10
>>960
補講は2日に終わりましたよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:19:25
>>968
今月ボーダからウィルコムに替えた俺はもっと負け組
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:39:36
芸大生みんなウィルコムにすれば解決するよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:30:52
そうか・・・?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:46:44
>>970
俺はボーダからesに本気で乗り換えようとしたが29800円という価格を見てやめた負………


………勝ち組
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:49:36
携帯型の電話通信機なんて持ってる奴はやわい奴らだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:51:17
俺はesを買う為にバイト始めたぜ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:09:49
じゃあなんで芸術大学にいるんだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:18:25
esと芸大、関係なくね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:38:04
esって…何?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:02:18
今更なんだけど>>800は嘘です。すいません。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:57:41
vodaとウィルコム以外を持ってる人の気がしれん。
docomoは高いし、auは一部を除いてデザインが単調でダサいし・・・。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:49:11
まぁ今の日本はその気が知れん人が携帯利用者の約90%占めてるけどな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:21:46
そう言えば成績開示っていつだったっけ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:00:42
>>980
俺もそう思うが…

ドコモ使用者=みんながドコモだからドコモかっとこ〜
au使用者=ドコモは高いしボーダは人気ないからauにしよ〜エリア広いし〜
ボーダ使用者=( ´_ゝ`)
WILLCOM使用者=通話定額って最高じゃん?

ってイメージ
そんな俺はボーダですが
だって1番パソでいじれるし

本当はes買いたいけど、郊外・田舎でのWILLCOMの電波のなさをこの前実感したからパス


んで、成績開示いつ?
必須単位を絶対落としてると思いつつ僅かな希望を持ち、絶望に浸るのはいつよ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:08:21
1回生か?
成績わかんのはまだまだ先だよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:57:34
岸和田のだんじり祭りに誘われたけれど、あれって怖いの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:39:16
怖い?何が?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:45:45
岸和田自体怖い
日本で一番ガラ悪いんじゃないの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:56:05
>>983
来年の4月、
俺もまさかとは思ったが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:03:01
いや、というかほぼ確実に一回生だろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:06:52
岸和田・・・ガラ悪かったっけ?
「岸和田少年愚連隊」の影響でそんなイメージがあるのかな?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:07:35
おぅ、1回生だぜ

つーか、地元帰って標準語聞いてると違和感あるのはなんでなんだぜ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 15:10:15
>>987偏見だーっ!
岸和田は、糞大阪市内の町よりもよっぽどガラも良いし、治安も良い!
ただ、祭りの悪いイメージだけが先走ってるんだ!
糞大阪市内の町よりはマシなんだーっ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:05:48
おい、次スレはあるのか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:31:43
ないな、そんなもの
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:46:32
>>983
ウィルコムの基地局検索サービスみたいなので大芸周辺調べたらかなり近くに基地局あったよ。
と、次スレ間近で宣伝してみるテスツ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:48:11
どなたか次、立ててくれないかしら?
お礼は差し上げてよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:48:14
業者乙
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:48:50
おk。立てる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:50:24
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:51:51
>>1000なら夏休み延長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。