どこで聞いていいのかわからない質問はこちらで。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書くと的確なレスがつきやすいです。
以下主要内容のスレが各種独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (
>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談
内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合もあるので、まず検索してみましょう。
見つからない場合は質問してみてください。
マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
「こんなスレない?」という質問もこちらで。皆で誘導してあげましょう。
過去スレ等は
>>2-10のあたり
ちん毛が生えてうれしかったんですがキンタマからもたくさん毛が
生えてきました。剃るのこわいし、蒸れてうざい。キンタマしゃぶ
ってもらうのが夢だけど、これじゃ気持ち悪いよね。ちん皮むける
までは亀が糸噛んでいたかったし、裏ビデオ見ててもてゅるてゅる
のキンタマに見とれてしまします。こりゃ普通じゃないなと思って
ますが皆さんいかがですか?
キャンタマとれよ
8 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:01
先週、練馬区の某公園で かっこいいリヤカー(子供が乗れるような感じ)
をシティーサイクルで牽引している人を見かけました
「INSTEP」ってロゴが書いてあったと思います
販売している所を探したのですが、探しきれませんでした
どなたかご存知の方いませんか?
9 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:02
もしわかる方がいたら教えてください。
最近スポーツ自転車を始めて買いました。
だんだん面白くて自分でパーツを買ったりしたいと思っています。
でも近くに細かいパーツを売っているお店がありません
住んでいるところは埼玉県のさいたま市です。
サスペンションつきのシートポストをまず買おうと思っているんだけど。
どこか、埼玉近郊に(他県でも)パーツをたくさん置いている大きなお店とか
ありませんかねぇ?
10 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:03
雨の日ってどうされてます?みなさま
netしてます。
13 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:30
軽ワゴンRの室内にROCK5000つめ込むことはできますか?
15 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:39
>>13 どういう状態でもよいのなら、大抵の車に車内積みできる。
ホイールを外さずにとか、大量に積みたいのなら、屋根等に積載することを候補にするほうがよろしかろうかと。
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:52
身長178p体重80sオーバーのデブ(見た目ぶよぶよではなく、ごつい筋肉系)ですが
通勤用にマウンテンバイクではなく、細いタイヤの自転車を買おうと思っています。
こんな体重の自分が乗っても、大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
18 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:53
>>10さん
こんな感じでした!
実物はもうちょっと幅が広かったような感じなんですよ
20 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 12:32
ニンバス1.5を履いて
半年ほど通勤しています(往復20キロ)
タイヤの寿命のためには
タイヤローテーションってしたほうがいいもんですかね
たいした手間じゃないし、してみれば?
22 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 12:40
>>20 リヤが減ったら、1本買って来て、新品を前に
前に付いていたのを 後ろに付けています。
って、忍バスは、余り減らないけど・・・往復25KM通勤者ですが・・・
>>21 おっしゃるとおりです。
皆さんはどうされてるのかなと思いまして
>>22 なるほど。そういう手もありますね。
私のも確かにまだ減ってる様ではないですが
減り具合に応じて考えて見ます。
レス下さった方ありがとうございました。
24 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 13:09
パンクに強いお勧めのタイヤ教えて下さい
今は三ツ星のトリムライン26Cと言うのがついています
片道25Kの通勤に使っています。
>>24 たしかパナのツーキニストが耐パンク性の高さを謳ってたと思う。
でも現状特にパンクに何度も悩まされてないなら変えなくてもいいと思うよ。
どんなタイヤでも尖ったもの踏めばパンクする。
圧に気をつけてちゃんと路面を見て走る方が大事。
25に同意。
とにかくパンクのリスクを減らしたいならDH用のチューブレスMTBタイヤにすればいい。
チューブレスならパンクしてもしばらく走行できるし。
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 14:09
走行性能、快適性を犠牲にしてでも丈夫なタイヤは
やはりスペシャのアルマジロだな。
硬くて走らないけど。
>>26 >チューブレスならパンクしてもしばらく走行できるし。
そりゃ無茶っしょw
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:01
先日ロードを購入しました。
数日間乗って、
昨日タイヤに空気を入れていたところ、
7〜8気圧程のところで突然パンッという耳に刺さるような音がし、
空気が抜け始めました。
タイヤの周りを見ると、
リムとタイヤの間から、一部(幅6cmほど)
チューブがムニュッといった感じではみ出ており、
破れていました。
この様にチューブが外にはみ出る様なことは、
正常な状態で空気を入れていても起こり得るのでしょうか?
ちなみにタイヤの適正空気圧は7〜8.5気圧です。23Cです。
ホイールはシマノのR540です。
30 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:05
>>29 それは、チューブがタイヤとリムの間に入って噛んでいる状態で
空気を入れてしまったのでしょうね。
リムテープを良いものに交換すると安心かもです。
ちなみに、そのくらいの空気圧のタイヤは空気の抜けが速いので
3日に一度くらいは空気を入れてやったほうが無難です。
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:10
>>29 エアゲージ使っています?
空気入れに付いている物は、
中には狂っている物もありますので
専用ゲージで図って、誤差を 見てみるのも良いかと。
お返事ありがとうございます。
エアゲージも使ってます。
購入以来タイヤをいじってはいないんですが、
チューブは最初から噛んでいる状態だったのでしょうか?
それとも走っている内に噛んでしまうものでしょうか?
もし後者の可能性が無いならば
お店に苦情言おうかと思っているのですが・・・。
店次第だけど、苦情言うとまず聞かれるよ。
「お客さん、一度空気全部抜いたとか、チューブ交換とかしませんでしたか?」って。
その症状はチューブとかタイヤ交換した後、噛んだ状態に気づかず空気を入れた時に起こる
代表的なものですから。
今まで噛んだ状態で低い空気圧で乗っていたのだろうか。。
普通空気が抜けてない状態でチューブが出てくる事はまずないかと。
ないよな?
34 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:26
にしこりって何ですか?
35 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:26
松井
36 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:30
105ってなんて読むんですか?
「イチマルゴ」でいいの?
37 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:32
>>32 苦情を言うよりも自分でチューブ交換して経験をつむほうが今後のためだと思う。
ちなみに、空気入れるときに空気抜いてませんよね?
>>28 チューブレスは空気の抜けがクリンチャーにくらべて緩慢なのは確か。
刺さったものにもよるけどレースなんかだとそのままゴールに完走できるまで保ったりもする。
>チューブは最初から噛んでいる状態だったのでしょうか?
>それとも走っている内に噛んでしまうものでしょうか?
走っている内に噛むことはまずありえない。
一回だけ4気圧ぐらいまで空気を抜いたことはありまふ。
その状態では乗っていませんが。
乗るときは常時7気圧を保っていたんですが。。
証明できないからなぁ。
41 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:37
軽いリム打ちして破れる寸前だったとか。
>>38 だったら「走れる場合もあり」ぐらいの書き方が妥当
あれじゃ全部が全部そう断言してる
43 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:38
>>40 とりあえずチューブ代えれ。どっちにしろ必要な作業だ。
>>32 :29
原因はいろいろ考えられるけど、対処法は、
“お店に文句を言う”
でおっけーっス。
>>37 苦情は言わんでも良いが、自転車屋に正しい作業方法を教えてもらうぐらいは
しても良いのではないかとは思う。
店とは仲良くやっていきましょう
46 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:45
余談ですが、Y系の店で買ったなら苦情を言ってはいけません。
なにも良いことは起こりません。あと、まともにあやまりません。
>>46 専用の隔離スレがあるでしょ。そちらでやってください。
48 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 15:57
ペダル回転数を90回転くらいで維持しながらスピードを上げていくと
時速28〜34キロくらいのところで適切なギアがなくなってしまうの
ですがみなさんはどうしているのでしょうか?インナートップとか
アウターロー側のギアを使うしかないのでしょうか?
50 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:00
>>48 俺は26インチHEで、1.25幅
39t-52t 13t-25tだけどちょうど使いやすいよ。
ちなみに平均ケイデンスは105rpm。
51 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:01
ゴメンなさい。
なにか特殊な事情があるのかな?
オレがそれを読み取れないだけなのかな?
インナーXトップにいく前に、アウター入れてリヤ2〜3段くらい上げろや。
52 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:02
>>48 フロントとリアの歯数構成を教えてください。
アウターとインナーの歯数差が3〜4ぐらいなら、
前をアウターにして後ろを2段下げれば、だいたい同じギア比になりますよ。
フロント52−38、リア12−23の9スピードです。アウターに入れ、
回転数90くらいだと34キロくらいのスピードになってしまいます。
大体28キロくらいからアウターを使わないとチェーンがななめになって
しまうのでアウターにいれるのですが、チェーンがななめにならないように
して90回転くらいにすると前述の速度になってしまいます。
これは釣りかもしれんぞ。
>>54 9速もあるのに大丈夫だよ。ロードだよね?
インナーは23〜13、4ぐらい、アウターは12〜19ぐらいまで使えます。
57 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:28
>>54 90rpmでしか走れないんですか?
それこそギアに使われてしまっているようですが?
そのくらいの速度ならインナーいれっぱなしでリアで調節すりゃいいよ。
59 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:32
48は素でアホだろ
60 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:32
インナーx12tは使えんだろうが、13tがあれば十分だと思う。
俺はそもそも普段は39tx15t or 14tで巡航してるし。
___
/ \ ________
// \ \ /
| ・ ・ | <
>>57,59 うるせーバカ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
/ /⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ/_/ /\ |
(____/ ヽ
___/ / / \ 丿
( __(___ )
63 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:34
>>61 ケイデンスメーターがついていて、なおかつ自分のバイクのギア数が言える時点で
初心者ではないと思われ。
42x12なんて下りで60km/h超えた時ぐらいしか使ったこと無いよ。
それはそれで回しきれてないわけですが(´・ω・`)
っていうか62.7km/hしか出せたことがないわけですが(´・ω・`)
だって初心者以外の質問スレにまともなの無いもんよー
42じゃなくて52だった。アホか俺。
67 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:40
トリム調整して、ギヤ使えば、アウター+ローも、使えるのだが・・・
68 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 16:41
靴磨きは厳密には研磨もしてる
71 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 18:08
マファックって何ですかマヴィックのパチモンですか
12トップはこの世に必要の無いギアと思って間違いないです。
チューブについて聞きたいのだが、タイヤが28cだがその表示よりも実際わりと細いタイヤ
(20前半mmくらい)の場合、チューブを28cにしちゃうと中でゴムが余って膨らまないとか
弊害あったりします?パナレーサーの英式28cチューブを買う予定ですが、英式で28Cより
細い用ってあんま見かけないようですし。
今乗ってるのがクロスで将来ロード買いますが、クロスは気楽な街乗り用として
のこすだろうから英式以外にするつもりはないです。
気楽な街乗り用だとなんで英式なの?
アダプター使うだけだろ。
フレンチバルブでもウッズバルブでもどーでもいいよ。
>>69-70 まだやってたの?(w
>>70 ワックスって研磨する物じゃないよ。
塗って皮膜を作る物だよ。
余分なワックスを除去する為に拭き取るけど、研磨はしない。
研磨するようなワックスの扱い方をする奴は、ただの下手糞。
まぁ、こんな事をコメントすると、前スレの995に
自分の粘着ぶりは棚にあげて
> いつまで粘着するやらw
って言われるかもな(w
>>76 レスするならちゃんとレスすれば?(笑)
都合のいいとこだけ抜き出さないで
できないならスルーでよろ!
78 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 18:42
表示は28Cだけど、実際はちょっと細い、
くらいのタイヤならならそう問題はないと思う。
英式バルブ自体、高めの空気圧で使うのに向いてないから、
細身のタイヤにするなら仏式バルブのチューブ使わなきゃいけないのは、
しょうがないことかと…。
ついでだから貼っとく(笑)
おれは前スレ995=988の書いてることが正しいと思ってるよ
大元の質問
980 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/05 05:35
フレーム・塗装部、メッキ部、アルミ部を汚れから守る為に車で言うワックスのようなもので
磨きたいのですが、これ一本でOKっていうすぐれものを教えて下さい。
986 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/05 08:37
>980
ホームセンターとかでアーマオールというシリコン系ポリッシュ剤が売っています。わりとなんでも保護してくれます。
988 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 04/05/05 12:28
>>986 てゆうかクルマのワックスでいいじゃん
------中略--------
995 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 04/05/05 13:24
>>994 いつまで粘着するやらw
いわゆる「磨く」には大雑把に2種類あるんよ。
ツヤを出すための研磨を伴わない艶出し磨きと研磨作業。
ワックスの場合は前者の比率が大きいがモノによっては後者も兼ねる。
靴磨きってクツを研磨しないよねw
だいたい
>>980の質問読んでみな。
研磨作業なんか望んでないでしょ。
それにアーマオールだって研磨剤入ってないのにこっちには文句つけないんだねw
-----後略-----
80 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 18:54
どっかいけ
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:01
厳密に言えば研磨するのはポリッシュだ。
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:02
ポリッシュは仕上げだよ
>>79 だからね、ワックスで”磨く”ってことが間違いな訳ですよ。
ワックスって磨くものじゃないの。
それと、
>>77 > 都合のいいとこだけ抜き出さないで
との事だが、
>>79は都合のいいとこだけ抜き出しているのはどういう訳よ?(w
仕上げの研磨でしょ<ポリッシュ
85 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:04
もう適当なスレ立ててそっちでやってくれ。
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:05
zefalピンクグリスって良い物ですか?
>>83 ではアンタの定義に従えば
アーマオールも磨くもんじゃないのでは?
ついでに言えば元質問も「磨く」とは違うのでは?
なぜアーマオールがOKでワックスがダメなのか?
元質問の回答としてワックス使用は間違ってないはずだがどうして文句つけるの?
これらの質問に回答プリーズ
>>83 クルマのワックスの大部分に研磨剤が入ってますよ。
シュアラスターなど一部の例外を除いて。
ぺぺもちんぽを研磨してます
してないよ
ぺぺもちんぽを研磨してます
はた迷惑。
お前ら自身の良識を磨け。
93 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:12
プリジストンのポリッシュを塗ってみたが効果が感じられなかった
94 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:14
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ザー
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
| |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´ `ヽ:::::::| |
| |::::::::::| , '⌒ .⌒. ⌒`ヽ‐‐、l::::::| |
|  ̄ ̄|/.: : : : : : : : : : : : :ヽ.ll ̄ .|
| ̄「 ̄{ : : : : : : : : : : : : : : :;i  ̄| ̄|
|_| ノ.{:: : : : : : : : : : : : : : : : } |_|
/ {:: : : : : : : : : : : : : : : : ::}
/ ', : : : : : : : : : : : : : : : :i
/ ̄ ヽ.: : : : : : : : : : : : : : / オ〜マ〜エ〜ラ〜
/ / \. : : : : : : : : : /
/ / ` -──- '
/ ヘJ
ノ川
____,..-──- 、_______ 三|三
| __/. : : : : : : : : : \____ | イ `<
| |::::::/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::::::| |  ̄
| |::::,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',:::::::| | ∧
| |:::{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}::::::| | / \
| |::::{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}:::::| |
| |:::::{ : : : :| ,.、 |:::: : :;!::::::| | └┼┘
| |::::::ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ |,-‐‐、::::::| |. |_|_|
|  ̄ ̄|ゞイ! ヽ 二゙ノ イしi .l ll ̄ .| __
| ̄「 ̄| |` ー一'´^ ̄川リ ̄| ̄| /
|_| ノ | .|_| ´⌒)
/ / -'
/ /
/ ̄/ ̄
>92
いいこといった
>>前980の質問に答えてやれよお前ら
>>87 アーマーオールって使った事無いからな。
使った事も無いものを語る訳にはイカン。
> ついでに言えば元質問も「磨く」とは違うのでは?
そう、だから元質問も質問の仕方が間違いだと言ってるんだが、何か?
>>92 ごもっとも。
以後気をつけます。
99 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:39
じきにアルテグラも10速化するとの噂を耳にしたのですが、こんなスプロケットが発売される確率は何%くらいあると思いますか?
(A): 13-25(13,14,15,16,17,18,19,21,23,25) 発売される確率??%
(B): 13-27(13,14,15,16,17,19,21,23,25,27) 発売される確率??%
(C): 13-27(13,14,15,16,17,18,19,21,24,27) 発売される確率??%
(D): 14-25(14,15,16,17,18,19,20,21,23,25) 発売される確率??%
(E): 14-27(14,15,16,17,18,19,21,23,25,27) 発売される確率??%
(F): 14-27(14,15,16,17,18,19,20,21,24,27) 発売される確率??%
欲しいスプロケットはA→C→B→Dの順なので、是非とも発売されることを望んでいるのですが・・・
おっちゃんがシマノにゆうて全部作らすさかい
楽しみにまっとき
101 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:51
102 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 19:53
18tは確かに便利だがすべてに入るとは思えないな。
103 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:08
>>99 A・・・80%
B・・・10%
C・・・20%
D・・・80%
E・・・5%
F・・・20%
104 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:19
D: 14-25に10枚も使うのか。超クロスだな。
12丁、13丁なんて使わない人も世の中にはけっこういるってことだろ
>>104 14-25だったら、現在のラインアップにもあるだろ?10sになっても不思議じゃないじゃん。
107 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:28
>>104 確かに。
20Tと21Tなんてほとんど差がないからシフトの手間が増えるだけな悪寒…
ワックスとはコーティングするもの。磨くのはポリッシュな。もっといろいろ社会で学べ房
109 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:32
>>106 そうじゃなくて、20tと21tを使い分ける必要があるのかということだと思う。
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:36
>>108 楽器の世界だと、ポリッシュと名を打った研磨剤の入っていない
液体が売っていますが。
12-21の完全ストレート構成を使ってるレーサーにもそう言ってくれよ。
>>110 クルマ用は研磨剤入ってるワックスの方が多いしね
113 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:44
>>111 俺としては、
11 12 13 14 15 16 17 18 19 21
はすごくほしいが(18tを)
12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
は必要ないな。それをやるなら
12 13 14 15 16 17 18 19 21 23
が最適。
>>112 それはワックスではなくて、研磨剤入りワックス。
まーね。だって最後のギアは「保険」だしね。
>>113 俺は
12 - 12.5 - 13 - 14 - 15 - 17 - 18 - 19 -21 - 23
のほうがいいな。大ギアは飛んでてもいいけど、小ギアは
ギア比のトビを少なくしたい。
117 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 21:55
>>116 ワロタ。
12.5って、どんなスプロケだよ。
>>116 確かに俺もほしいよそれ。(笑
今一番ほしいのは
13 14 15 16 17 18 19 21 23 25
だな。
119 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 22:02
>>114 元発言は汚れからの保護目的なんだからワックスを使うのは間違いではない。
以上。
12.5T
画期的だ!
これでカンパを完全に超えたな、シマノ!
マジレスすると、11 - 11.5 - 12 - 12.5 - 13 なスプロケット
はすでに特許として存在する。UCIの許可が下りない限り
市場には出ないだろうけど。CVT商品化の方が現実的。
>>119 レス先を元発言の前スレ
>>980にしてやれよ。
そんな風にレスする事に意味があるのか?
被害妄想すぎやしないか?>>前スレの995
ワックスを使うのは間違いじゃない。
ただ、ワックスって磨く物じゃない。そう言っただけだ
123 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 22:41
124 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 22:43
125 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 22:43
>>121 ワイヤードライブのCVTってもう存在してるよね。
どこかのスレにリンク張られてたよ。
どんな感じで実現されてるのか気になる…
ほんとにキショイな
>どんな感じで実現されてるのか気になる…
俺も。
ほんとに0.5の歯があるわけ?
違うよね?
ID強制表示されると面白いだろうな
前スレ
>>980は かなり困惑してるとおもうぞ
>1に書いて有るじゃん
> 回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
>>130 さすがに0.5のチェーンリングはないでしょ。
1歯や2歯の歯車は実在しますが。
135 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:06
英式→仏式にしたいのですがバルブ穴スペーサーって
普通のホームセンターでも売ってますか?
ちっちゃい歯が今までの倍付いてるんだよね。11T → 22T なかんじ。んで、
22 - 23 - 24 - 25 -26 なら 現状の
11 - 11.5 -12 - 12.5 - 13
に対応してる。 チェンも特殊になるし、強度も落ちるだろうし、
あんましメリットなさそうだけど。
>>125 もうプロダクト出してるとこがあったんだっけ? 知らなかった。
CVTはカンパもシマノもやってるよね。
状況にもよるだろうけど、CVTはあと数年でシマノからも出てくるんじゃない?
ところでCVTってなんじゃらほい?
>>137 無断変速機
Continuously Variable Transmission
>>135 うちの近所のホームセンターじゃ英式しか見たこと無いですね。
アダプターも見込み薄いんじゃないでしょうか?
仏式バルブの自転車やチューブ置いてるならありそうですが・・・
>140
やっぱそうですか・・・。
近くにスポーツ自転車を扱ってる店は無いんだよなー。
(スポーツデポあるけど期待薄)
さすがにアダプタ無しで嵌めるのはマズイですよね?
142 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/05 23:28
>>141 ぐらつかないようにするのが目的だから、
テープ巻けばいいけど…見栄えが悪いな…。
空気圧調整をしやすくしたいだけなら、
米式バルブの選択もあり。
143 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:33
mtbのタイヤがパンクしました。
チューブに空気漏れの穴はないのですが
タイヤに穴がありました。
1回空気を入れると一日持つかどうかといったところです。
タイヤだけ穴が開いても空気って何故漏れるの&やっぱタイヤは交換?
チューブにも穴あいてます
145 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:34
>>143 パンクしたならチューブに穴は空いています。
目で明らかに見える穴がタイヤに空いているならすぐに交換を推奨します。
街乗りならそれほど問題ないでしょうが、なるべく早く交換しましょう。
146 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:35
スレ立てようと思ったら、こんなのが出ました。
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
これはどういうことですか??
147 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:35
>>143 >チューブに空気漏れの穴はないのですが
もう一回良く探せ。
若しくはバルブ不良かもしれぬ。
148 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:39
>143
チューブだけにして、空気を沢山入れて、太さ10cmくらいまで
膨らませます。水中に浸けてみて空気が出てくる箇所がないかどうか
調べます。それでも穴が見つからないようでしたら、ひと晩そのまま放置
してみてください。太さが細くなっていたら、やはりどこかに穴が開いていますよ。
149 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:39
>>148 そんなに膨らませたら安いチューブだと千切れる
>太さ10cm
・・・
>>143 肉眼でみえない小さな穴のこともあります。
たらいに水を入れタイヤをつけて確認しましょう。
バルブ不良ならバルブのところから泡がでるはず。
157 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 00:56
質問させて頂きます。
最近自転車を購入したのですが、ペダルをこいでいるとコキンコキンという
引っかかりみたいな軽い衝撃があります。
説明が下手で申し訳ないのですが、これの解消方法ってありますか?
ペダルを一度外してグリスを塗るべきですか?
宜しくお願い致します。
因みに一度もこかしてないので、フレームの歪みではないと思います。
グランク回すと出る音ってリアハブあたりから出てる場合が多いと思う。
159 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/06 01:06
>>157 ペダルの締め付けがあまいのかもしれないし、
BBの締め付けがあまいのかもしれないし、
もっとほかの原因があるのかもしれないし、
乗ってるうちに消えるかもしれない。
買ったとこで相談してみて…。
古今古今って音の原因で意外と見落としがちなのは
フリーホイールのガタ付き。自分はクランクを幾ら締めこんでも
解消されなかった事があります。トップでは鳴らないのに
ローギヤで踏み込んだ時なる場合はこのケースを疑ってよい。
28cチューブでも問題なさそうなのでそうします。
フレンチも検討してみます。アダプターのこと忘れてたので。
ありがとうございました。
162 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 13:13
ねじの頭をなめてしまって外れません。
ラスペネぶっかけてみたんですが。
どうしましょう?
インパクトドライバででも叩いてみれば?
164 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:23
インパクトドライバ
瞬間接着剤
バイスプライヤ
ドリル
165 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:23
>>162 ネジザウルスでレッツトライ!
で、だめだったらビスブレーカーでねじ山作って無理やり外せ。
168 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:35
インパクトドライバって電動ドリルと違うものなんですか?
169 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:38
>>168 ちゃいます。
おそらく前に出ているインパクトドライバは、
上からハンマーなどで衝撃を与えると回転するタイプです。
押す力が極端に強くなるため、かじりついたネジでも回すことができる
可能性が高まります。
170 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:38
>>168 ドリル=ギュイーンと回るだけ
インパクトドライバ=中にハンマーが入っていて、「ガガガガガッ!」と叩いて締める(緩める)
171 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:52
172 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:54
タイヤをチェックしていたら、側面に2cmくらいの切れ目(裂け目)が入っていました。
これは近い将来パンクするという警告ですか?
またこの切れ目(裂け目)をふさぐ方法はありますか?
173 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:56
>>172 パンクというか、バーストしやすい状態になっているということですね。
ふさぐ方法はありません。
ただ、側面はよくあることなのでそれほど問題ではありません。
裂け目から、切れた繊維が見えたりするとまずいですが。
>>172 > これは近い将来パンクするという警告ですか?
ただ単に紫外線でゴムが劣化しただけ。側面なら別に問題無いよ。
> またこの切れ目(裂け目)をふさぐ方法はありますか?
無くはないが、強度も元と同じに再現することは不可能。
あんま気になるようだったらタイヤ交換して保管場所を直射日光のあたらないところにしろ。
175 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/05/06 16:56
>>172 洩れは切れ目の裏からガムテ張ってます。
ほっとくとチューブがそこの穴から出てきてエライことになります。
完全に裂けた(ケーシングが切れた)わけじゃなくて、
ゴムの表面にひびが入ってるだけだと思われ。
>>176 _| ̄|○
補足:乗らないときに空気を抜いておくとわりと長持ちします。
そこまで気にするほどのことでもないですけど。
178 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:06
MTBのFDは3種類ありますが、BB直付け以外の2種類は機能上どのような違いがあるんですか?
ご教授くださいませ。
179 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:10
>>178 フレームの形状で選択されてると思ってた。
んで、オイラも質問
ディスクブレーキのパット、レジンとメタルがあるけど、
強力に効くのはメタルで良い?
心肺機能強化だけに注目した場合
自転車よりジョギングの方が効果ありますか?
181 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:12
>>178 >>179がいうように、事実上はフレームの形状に左右されます。
機能的にはトップスウィングの方がハイクランプより軽い引きで
作動します。そしてクランプの位置が低い位置にきます。
183 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:23
>180
走り方次第としか言えない。
なるほど!
よく分かりました。
皆さんありがd!
遅くなりましたが、レスをくださった方、どうもありがとうございました。
大変よく分かりました。ちょっと気をつけて乗るようにします。
>158 159 160
ダメもとで潤滑油の556をスプレー噴射したら音がしなくなりました。
ありがとうございました。
187 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/06 23:12
556で治るようだとそのうちまた再発するかもよ。
188 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:49
暮れ556とフィニッスライン
どちらがオススメですか?
189 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/07 00:59
556は商品名ですけど、
フィニッシュラインはメーカー名ですよ。
>>180 ランの場合関節へのダメージが自転車より大きいので
高負荷を長時間掛けるトレーニングするなら自転車。
191 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 02:11
チェーン掃除が大変なんですけど、どうやって掃除していますか?
チェーンを外すのは面倒くさい(特にRD)ので嫌です。
192 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 02:17
ぼろ雑巾にガソリンか何かつけてガシガシ拭えばいいじゃん。
193 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 02:19
最近 クロス自転車を買ったんだけど
メンテのやり方とかさっぱり分かりません
何かその手のマニュアル本で良いのがあったらお勧めして下さい。
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 02:20
それじゃピンの間とか落ちないか…
195 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/07 02:23
>>193 クロスはロードとMTBがごっちゃになってるからメンドクサイ。。。
>>195 便乗質問です。
こう言うツールってちゃんと洗えるものなんですか?
以前似た様な物を持っていたんですが、汚れが広がるばかりで・・・。w
>>192 >>194さんの仰る通り、ピンとピンの間のゴミと汚れが落ちないんです。
なにやら砂っぽくて、ジャリジャリ言ってるんですよ・・・
>>195 変わった機械もあるもんですね。
試しに買ってみます。
ありがとうございました。
さぁ…。
使ったこと無いもんで…。
歯ブラシでシコシコやってるのと似たようなもんだと思うんだけど…。
「どーせまた汚れるしなぁ…。」
が身に染み付いております…。(´д` )
>>197 MTBなんかだと砂とかきちんと落ちないよ。
邪道かもしれないけど洗車場で高圧の水で洗うのが一番速い。
203 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 02:47
205 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 03:14
>>204 ブレーキはシマノVブレーキって書いてあるんですけど
ロードでなく203さんお薦めのMTB用で良いのかな?
チェーン洗うやつなら使ったことあります。
チェーンの汚れがひどい場合は、
先にディグリーザーで汚れを吹き飛ばしてからツールを使うときれいになりまする
ぼくは、ディグリーザーで汚れを吹き飛すだけである程度きれいになるからいいや。
と思って使わなくなりました。
208 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 08:46
上半身が瘠せてます
年食ってますが、今から水泳で鍛えるとりっぱな
逆三角形になりますか?
210 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 09:00
>208
ここは自転車スレなので自転車で逆三角になるかどうかを尋ねてほしいものだ。
MTBとかだとけっこう上半身を使うので逆三角になりますよ。
AM所有者に質問させて頂きます。
アレックスモールトンの最高峰パイロンを海外で購入しようと思っています。
ネット販売を含め、安く良心的なショップをご存じでしたら一報下されば
ありがたいです。
購入後のコメントもいただけると嬉しいのですが。
宜しくお願い致します。
213 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 14:27
ヨ**サイクルに4/26日付けで注文承りメールもらったけど未だに発送されません。
在庫アリの商品です。
ここ大丈夫な店ですか?
>>213 どの店かもわからないのに答えようがねぇよw
215 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 14:48
216 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 15:18
>>213 オレここで2回NETで買い物してるけど、速くて対応良かったよ。
一回キャンセルもしたんだけど、
「また機会があったらお願いします」みたいなメールも来たし。
GW挟んでるからじゃないの?お店休みだったとか。
あと数日待って来なかったら確認メールいれたら?
217 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 15:32
最近「ストリートトライアル」という言葉を聞きますが、
バイクトライアル競技のように、街中にセクションを作って競技をするもんなんでしょうか?
それとも、街中でトライアルの技術を応用して遊ぼうという遊び方なんでしょうか?
>>216 そうですか。写真付きで在庫してるパーツなのにどうなってるのかなー
また週末はさむので来週中頃まで待ってみます。
219 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 20:59
今クロスバイクに乗っているのですが、
最近前輪の辺りから金属をすり合わせた様な音がします。
擬音にするとキィキィという感じです。
前輪辺りで音鳴りがするというのにはどんな原因が考えられるのでしょう。
221 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 21:08
>>221 ありがとうございます。
ところで、スポークの振れ取りって初心者には難しいですか?
223 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 21:21
っつか、ほんとにホイールが振れたから音がしてるの?
手でまわしてみてこすれてるとこないか確認してみれば?
224 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 21:27
ハブのグリス切れとか
>>223 手ではまわしてみましたが大丈夫そうでした。
じゃホイール振れではないね。
音はどこからでてるのかよくわからないからなぁ。
クランクまわりかもしれないし。
>>219 まずはどんなことをすると音が出てどうすると音が出ないか色々試してみる
その結果から音の原因を探っていく
228 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 21:46
>>219 ・音は手で前ホイールを回しただけでも鳴るのか、それとも乗っていないと鳴らないのか
・音はホイールの回転と同期しているのか
それぞれ調べれ
>>226-228 調べてみました。
どうも音は乗っている時だけ鳴っているようです。
ホイールの回転とは同期しています。
速度に合わせて一定の間隔で音がします。
230 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 22:48
1)28cのパンク修理したが、大きさが一番小さいパッチでも
チューブの幅に比べ大きい気がするが、いいのか?
2)そのためパッチの隅の方が一部「はがれ」があるが(Rがきついから?)
「まあいいか」とそのまま終了としたがいいのか?
3)仏式に英式アダプタを付け、安物携帯ポンプ(400円)で死ぬほど頑張って満足
逝く程、入らなかったが、、、この組み合わせのヤツいる?
また、おすすめの組み合わせ・・・教えて┐(  ̄ー ̄)┌
アドバイスよろしくデス
231 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 22:50
232 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 22:51
>>229 ハブ、かなぁ
それともチューブとリムとか
>>230 1)その小さいパッチのだいたいの大きさを書け(何センチぐらいとか)
2)とりあえず今漏れてなけりゃほっとけw
3)仏式ポンプ買えよ
234 :
O.G(個性派!):04/05/07 22:56
>>230 1)700c用のパッチがあります。
2)空気が抜けなきゃオッケー!
3)それはまずいっす。空気だけはしっかり入れた方がいいッス
235 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:03
自転車競技をやってる人って40キロを大体何分くらいで走るのでしょうか?
人によります
コースによります
状況によります
237 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:05
街乗りMTBなんですが、坂に登りに行くときは
・ハンドル高め
・ステム短め
これでいいんでしょうか?
238 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:06
>>235 自転車競技にもピンからキリまでありますから。
草レースの下級とプロは比較にならないでしょ?
239 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:06
ツールドフランスに出てる人達なら50分くらい
240 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:07
>>233 丸型で、直径24mmぐらい
仏式ポンプはサクサクはいりまつか?
ぬるぽ
241 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:08
トライアルの人だったら40時間くらいですか?
242 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/07 23:09
244 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:11
>>241 スタンディングで永遠にゴールしないかも(w
>>242 ラジャー。何も変えずに挑んでみます。レスあり。
247 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:25
パンク修理について質問です。
以前ガラスの破片をふんずけてパンクさせ、イージーパッチで修理したのですが、
今日タイヤの空気が抜けてしまってるのに気づき、チューブを見たところ
そのパッチが張ってあるところから空気が抜けたらしく、
よく見てみるとパッチにたくさん気泡ができていました。
それで線状に隙間ができてしまい、そこから空気が抜けたみたいなんです。
これってヤスリの刷り込み不足か、圧着不足、それともイージーパッチの仕様なんでしょうか?
>>232 ありがとうございます。
後は自分でなんとかしてみます。
249 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:33
>247
パッチはあくまで応急処理。基本的には家まで帰れりゃラッキーって品物だから、
素直に新品チューブ買うことをお勧めする。
>>247 パッチの張り方の問題じゃないでしょうか?
上から単にべちゃって張ると当然チューブとパッチの間に空気入っちゃうじゃないですか。
パッチは端から空気が入らないように押し出すように張るのが基本かと思いますが。
ちなみに自分のやつだと1年ぐらい平気でもちますよ。
けど、正論はやっぱ
>>249さんの言うとおりでしょうね。
251 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/07 23:43
>>247 イージーパッチは普通のパッチ(ゴムのり使うタイプ)より、
より念入りに下地処理(ヤスリでの表面荒らし、脱脂)しないと、
すぐダメになるみたいです。
出先でそこまでしっかりやるのはちょっと無理ありますから、
>>249の言うようにその場しのぎのものと考えた方がいいかもしれないですね。
チェーンが錆びついてるのですが変えたほうがよいですか?
それとも錆び落とせますか?
>>252 錆び落とせないでもないんですけど…
換えましょう
>>253 ありがとうございました。
自転車やさんに換え方教えてもらいます。
>>254 専用久具が必要ですよ。
高いもんじゃないので買っちゃってもいいですけど。
スポーツサイクルにお乗りの方ですよね?
>>247 漏れも何度かイージーパッチ使ったことがあるけど、一度としてまともに修理できたためしがない。
たいてい次の日には
>>247と同じように細い空気の道みたいなものができてエア抜けてる。
やり方が悪いのかもしれんけど、普通のゴムのり使うやつなら失敗したことは一度もないので、今ではイージーパッチは使わなくなったよ。
>>255 スポーツサイクルってのがどういうのかもわからないんですが
マウンテンバイクとは違いますか?
ちょっと検索してきます
>>255 わかりました。
知り合いに進められてロードにも挑戦しようと思い、
勉強はじめたばかりですみません。
259 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 00:56
チェーン切るのなんて、専用工具あててネジを回してピンを抜くだけ。
繋ぐのは、適当な長さに新品のチェーンを切って、適当に通した後工具でピンを押し込むだけ。
かんたんかんたん
質問よろしいでしょうか。
フロントのギア変えたいんですが、クランクごと外さないと変えられないのでしょうか。
よろしくお願い致します。
>>261 せめてどんな自転車なのか書いてくれよ
一輪車じゃなさそうなのはわかるがw
264 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 01:59
ネジの錆くらいほっとけ
どうしても気になるなら続きはメンテスレで
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 02:06
定番だけど、水がたまりそうなネジの頭には、
オイル(556とか)を、ちょびっとふいとく。
キニシナイ
>>262氏、すみません。
小径折りたたみなんですが、ダホンのヘリオスです。
よろしくお願い致します。
>>269 べつにクランクははずさなくても交換出きるよ。
>270さん、朝っぱらからテンクス!
272 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 07:42
シールドタイプのBBについて教えてください。
シマノ Tiagra BB-UN53 を購入したのですが、左ワンが樹脂製でした。
この左ワンにはどのような役目があるのでしょうか。樹脂製ということは
強度もそれほどないでしょうから、BB本体を左側から支えるというより
左側からBB本体を押さえることでBBのゆるみ止めとして、また泥・砂など
の異物がハンガー内部に入るのを防ぐなどが主な役目のような気がする
のですが、どなたかご存知の方教えてください。
273 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 07:51
>272
お察しの通りだと思います。BB本体はユニットになっているので、
それががたつかなければ問題ないということです。
274 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 08:12
昨日チェーンが切れてしまいました
とめる金具だけって買えるのでしょうか?
チェーン交換だといくら位かかるのでしょうか
275 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 08:18
276 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 08:51
>>272 BBは錆びやすく、よくなかなか外れなくなるので、片側は樹脂製になってる。らしい。
クロスを買おうと思うのですが、
5年以上乗ってもへこたれないような車体がいいので、
いいメーカーがあったら教えてください。
>>277 きちんとメンテすれば、大抵の自転車は
5年以上乗ってもへこたれません。
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 10:11
後輪を軽く手で回すと半回転くらいで止まるんですがこんなもんですか?
軽くの度合いが分かりませんが、結構回るはずです。
よくワカラン答えだw
281 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 10:29
同じくらいの力で前輪を回すと30秒以上回ってます(´・ω・`)
282 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 11:23
>>279 後輪を前に回したのなら、フリーホイールの抵抗が大きいのかもしれない
クランク回している間は気にしなくていい抵抗。
後ろに回したのなら、チェーン、BBの抵抗が加わるので原因の特定は難しい。
またどちらの場合でも、ハブのベアリングがへたっている可能性もある。
実は小刻みにブレーキシューがリムに…ってことがあった。
284 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 11:46
スポークの数ってリムによって決まるものですか?それともスポークの材質でしょうか?
32Hで組まれているものを、16Hに減らして組みなおすのはご法度でしょうか。
又、16Hに使うスポークは特別違いがあるでしょうか。御願いします。
285 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 11:50
>>284 リムとハブのホール数を合わせるのが鉄則です。
別に減らして組むことはできますが、メリットはありません。
デメリットの方が大きいでしょう。
完組ホイールは専用設計のリムを使っているのです。
そのためリム強度の高い、ディープリムが多いのです。
286 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 11:53
>248>
御法度です
288 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 12:16
>>287 まぁ一度やって見れ。
リムが昇天するかもしれんがな。
289 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 12:19
リムが昇天したら一度が最後になる罠。
290 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 12:20
MTBのフルドロヨケを捜してます。
以前、ドロヨケ専門メーカーみたいなの(金属で、パンチ模様)を見たのですが
何てメーカーか忘れてしまいました。
確か、漢字2文字くらいだったと思うんですけど、ご存じないですか?
291 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 12:35
>>282 どっちに回しても同じ幹事。ハブのベアリングか・・ありがd
本所 かな?
293 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 13:38
秋葉原駅周辺で、中古の自転車打っているとこないでしょうか。
>>294 情報どうもです。
スポーツ用でなくママチャリで十分なのですが、
そういう店はありますかね。
>>295 ママチャリなら中古も新品もほとんど値段は変わん罠
>>296 あ、そうですか。では中古に拘りません。
「秋葉原 自転車屋」でGoogleのですが、ひっかかりません。
適切なキーワードはなんでしょう。
299 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 14:29
タウンページで調べろ
300 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 14:31
とにかく安くままちゃりが欲しいってなら、放置自転車を拾って修理すれば?
302 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 14:44
>>301 警察に届け出て一定期間持ち主が現れなければいいんでしたっけ?
安いママチャリがほしいならオリンピックなどのスーパーに行ったら?
304 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 14:46
>>298 秋葉原という住所は存在はするがきわめて狭い一角だけしかない。
JR秋葉原駅周辺ということであれば外神田又は神田○○町
JR御徒町駅周辺にはいくつか自転車屋がある、検索するなら上野
>>302 普通の拾得物と同じように届けて半年ぐらい持ち主が現れなければ自分のもの…
かと思ってたが、なんか自転車などの車輌は別扱いでそういうふうにはならないとか聞いたような気もする。
どっちにしろ合法的に自分のものにするには手間と時間がかかりすぎる。
ママチャリ程度なら素直に買った方がいい。
情報感謝です。
これから、秋月覗きがてら、リサイクルセンター行ってみます。
神田川からサルベージした自転車を直して乗るのもやはり拾得物横領になるのだろうか。
309 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 15:08
>>308 なります。
日本のどこかにあるものはすべてなります。
ま、そんなこといってたらキリない気がするけどね。
むしろ廃品利用で感謝されてもいいくらい。
>>292,297
そう、それです!本所です。
用語が出てこないと検索出来ず、泥除け関係で検索してもフルカバーは出てこずで苦労してました。
ありがとうございますm(_ _)m
>>264 了解。メンテスレで質問してみる。
>>265 試してみむ。。。
>>266 化学板では、オイルを塗ると逆に錆びるようなことが書いてあった。
あと、異種のステンレス同士が接触していると錆びるとか。
>>312 本当に小さな工場なんだろうなあ。
がんばって欲しい。
リサイクルセンター、ママチャリが二台あって、\7500と\8000でした。
しかも抽選だし、仮に当たったとしても渡されるのは六月とのこと。
ホームセンターが近くにあれば、そっちの方が良さそうです。
>>260 遅レスですが親切にありがとうございます。
雑誌なんかも立ち読んできます
>>315 どの程度の物か判らんがやけに高くないか?
リサイクルするのに人件費がかかり過ぎのためか
318 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 20:09
>>317 錆を落としたりブレーキやワイヤーを交換したりでどうしてもその位になるんだよな
ウチの近所の中古屋もそれぐらいだな
5,6千円の折り畳みがよく売れてるみたい
320 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 20:29
今日クロスバイクを自転車屋で買ってきたんですが
空気があきらかに適正空気圧以下しか入っていませんですた。。
新手の嫌がらせですか?
んで、ゲージ付の空気入れがないため、空気圧が測れません。
ゲージ以外の空気圧の目安ってのはありませんか?
指で押した感じ
そういえば小さい頃好きな子によく嫌がらせとかしたなぁ うほっ
324 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 20:34
指で押した感じがどうなってればいいんでしょう?
今は指で軽く押せば、あっさりへこみます。
パンパンにまで入れましょう
326 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 20:37
>320
そんなものです。
ちゃんとした自転車屋でも、適正空気圧で渡してくれるのは稀です。
シリカなど、メーター付きの空気入れを買いましょう。
327 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 20:43
>>325 パンパンってのは指で押せないぐらいですか?
普通の空気入れだと「これ以上はいらない」ぐらいですか?
>>326 そうなんですか。
空気入れはこれから買おうと思ってるんですが、とりあえず空気入れないと。。
ちなみにタイヤには350-600kpaってかいてありますた。
>>327 あんた今まで自転車に乗ったことないの?
ママチャリだって指で押してへこむかへこまないかぐらいまで空気入れないか?
>>328 それもそうですね。
どうも失礼しますた。
330 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 21:08
俺も今日クロスバイクを買ってきたんだが、チェーンにまったく油が付いていないけど良いのか?
手で触っても指に何もつかない。ちゃんとした自転車屋で買ったのに。
さらに後ろの変速機が1速に入らない。明日自転車屋に持っていくつもり。
今日初めて乗ったけど、ママチャリよりずっと良いね。
上り坂をゆっくり上ってたら、本格的な格好をした人がすごいスピードで上っていった。
どうやっても俺には無理なスピードだった。脚力の差なのかな?
>>320 買ったときに店のオッチャンに指摘しろよ!w
バルブの種類確かめて空気入れ買えよ
332 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 21:44
15〜20年前に小学生がよく乗っていて、股の部分に
ガチガチって変える感じのギアが付いていて
後輪の横の部分に折りたたみのカゴが付いていた自転車は
何ていう自転車でしょうか?あと、現在販売していますか?
よろしくお願いします。
>>332 懐かしいね 俺も乗ってたよ
そういや最近見ないねぇ
334 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:19
335 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:19
あぁ、おれもその自転車に乗って
その籠を付けて新聞配達をしていたよ
懐かしい。
ジャンルで言うと「少年スポーツ車」かな。
今は売られてないと思う。時々ヤフオクにでてるよ。
>>332 どうしても欲しいならオークションをチェックしてるとたまに出てくる
>>339 リンク先 読んできた
かなりおもしろい
俺のも何も付いてなかったなぁ
341 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:34
今のガキ達はこういう「メカ」が付いた自転車興味ないのかな?
個性がなくていじくれないMTBよりも乗ってておもしろいと思うんだけどな。
342 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:34
ちなみに俺は、この自転車にドロップハンドルに換えて
10キロの坂を一回も足を付かずに登りきった小学6年の夏の事を
今でも昨日の事のように覚えている。
344 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:37
チェーン交換についてです。
チェーンの長さを決める時に「2リンク分余らせる」と
説明書に書いてありますが、2リンクとは「IG」等の表記がある
部分2つ分の事なのでしょうか?
もしくは「IG」等の表記がある部分一つと何も表記が無い一段細くなっている部分
一つのセットの事なのでしょうか?
あと、シマノ携帯チェーン切りでコネクトピン以外の部分は切れますか?
安物のチェーン切りを買ったらビクともしなかったので。
どなたか、御教授宜しくお願いします。
そういえば、ステムの部分にヒーローの顔がついて、
ボタンを押すとピーピー鳴ったり光ったりする、子供用自転車も絶滅の危機だな。
自分は「鉄人28号自転車」でした。
346 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:42
test
佐藤琢磨はむかし自転車の選手だったころは
やっぱそちらでも有名だったんですか?
家の娘はついこの前まで「おじゃ魔女ドレミ」
の自転車に乗っていたぞ。
息子は今、あんぱんまんの自転車だ。
>>344 >説明書に書いてありますが、2リンクとは「IG」等の表記がある
>部分2つ分の事なのでしょうか?
yes。 つまり、幅の広い部分2つ、幅の狭い部分2つです。
>あと、シマノ携帯チェーン切りでコネクトピン以外の部分は切れますか?
切れます。安物の工具でも多分大丈夫。はじめの一息は結構固いです。
チェーン切りの「矢」を斜めに当てたりすると折れやすいので注意。
350 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:52
初めてスプロケを交換するのですが
ローの歯数が変わった場合チェーンの長さも
変えたほうが良いでしょうか?
>>350 元はいくつでそれがいくつになったか書きなさいよ
「変わった」じゃ1歯か20歯かわからないから答えようがない
「体重が増えましたがダイエットした方がいいでしょうか?」って質問で
20グラム増えたのと20キロ増えたのじゃ答えが違うでしょ?
352 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/08 22:58
>>350 歯数が増える場合は変えないと、
アウター・ローに入らないかもしれない。
(無理やり入れたときにディレーラーがぶっ壊れるかも)
減る場合は変えなくてもあんま影響ない。
353 :
自転車初心者:04/05/08 23:04
安物のMTBを買って約二年目、通学につかっていたんですけれども、昨日チェーンが
ぷつんと切れました。自転車屋に持っていったところ、寿命だからチェーンと後ろの
ギアを交換しないといけないって言われました。高校の頃、ママチャリで毎日往復20キロ
走っているときですらチェーンとかギアのトラブルなんてありませんでした。
今は、毎日往復5キロぐらいです。おもいトルクで高速走行するのが好きなので、それが
原因かなぁ〜とかおもったんですけど、こんな素人の俺が待ち乗りしている程度の負担だけで
チェーンと後ろギアは消耗するものなのでしょうか? 修理で6000円取られました。
自転車って修理高いんですね。
どなたかチェーンと後ろのギアの消耗についてよろしければ教えてください。
ママチャリもMTBと同じ段の変速があったの?
>>353 油ちゃんとやってた?
ママチャリと違って変速機剥き出しだから雨風にやられたんじゃない?
356 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:08
パーツやバックをワンオフでつくるってどういうことですか?
ワンオフの意味おしえてくれ
357 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:09
灯油がコップ半分残ったんだけど、こういうのってどこに捨てればいいんでしょう?
台所のシンクに流しちゃまずいですか?
>>357 かなりまずいです。
外に放っておけば2,3日で蒸発しちゃいます
>>356 一般的に市販されていないパーツをオーダーメイドで制作した
カスタムパーツのことで、基本的には世界にたった一つしかないパーツのことを言います
まぁ飲んでます。
361 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/08 23:12
362 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:13
>>358 マジっすくぅわ!
実はさっきシンクに流しちゃいますた
ヤベ〜
363 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:13
>>357 牛乳パックに入れて新聞紙も入れて燃えるゴミで出せ
364 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:14
366 :
自転車初心者:04/05/08 23:16
ツール・ドさんへ
ママチャリは高・中・低の三段ギアです。
今のMTBは3X6の18段です。
ほとんど前は一番おもいギアで、後ろも坂以外では、一番重いのか、それより
一つ軽いのを選択しています。このような乗り方は駄目なのでしょうか?
いまいち軽いギアの使い方がいまいちです。特に前のギアを一番軽いのにして
後ろも軽くするような場面は世の中にあるのでしょうか?でも自転車っていいですね。
修理代高いけど!!
367 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:17
どのやうな場面でワンオフという言葉を使うとカコイイですか?
>>366 変速無しだと乗っててきつくない?
内装変速は10年ぐらいメンテしなくても乗れるけど、
外装はちょくちょくメンテしてあげないとすぐにダメになるぞ。
>>366 チェーンが切れるってのは経験ないけど、2年も乗ったらまあ
チェーンとスプロケ(ギヤ)交換するのは妥当かなと思う。
交換するときに古いのと新品を見せてもらって見比べてみたら
どれだけ消耗してるかわかるよ。
なんか暇つぶしくせー
>>366 偶には違う道走ってみなよ
君の知らない町には軽くしないと登れない坂もあるかもよ
交換6000円は部品代が4000円弱で残りが交換にかかる代金かな
373 :
自転車初心者:04/05/08 23:33
368さんへ
内装変速と外装は別物なんですね。私のMTBは安物のKONYAとかいうやつで
二万ぐらいのやつでした。だからすぐ壊れるのかとおもってました。
変速なんですけど、前のギアはどのような場面で皆さん変えるのでしょうか?
たまに遊びで変えてますけど、いまいち意味がわかりません。
366さんへ
今度、自転車を取りに行くときに見てみます。チェーンとギア交換で6000円と
いうのは普通の値段でしょうか?私はオーストラリアに住んでいて、そちらの自転車屋に
頼んで、日本円に換算しての値段ですが、結構高くてびびりました。
品番とか解らないのですけど、チェーンもギアもシマノの一番グレードがしたの
やつだとおもいました。
あと、自転車で50cmぐらいのところからジャンプしたら後輪のホイールが
曲がりました。ジャンプとかするには特別なスポークが必要なんですか?
ホイールが曲がってるため、走る度に後輪ブレーキにすれていやな感じです。
質問ばかりですみません。よろしくおねがいします。
374 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:36
質問なんだけど、シマノRX100のノ−マルのブレ−キレバーを
日東の184STIに付けるとどんな感じになる?やっぱりデュアルコン
みたいに直線的にはならずに段差が出来るのかなァ。
>>366 そんな漕ぎ方してると膝壊すぞ。
>>373 ってか、フロントをシフトして重さが変わったことが感じ取れないのか?
そんなやつが50cmのジャンプって。
ネタくせー
>>349さん
有り難うございます。おかげさまでチェーン交換出来そうです。
378 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:43
すいません教えてください
GIANTのCS3200を買ったのですが
フロントのサスの上についているダイアルを
カチカチまわしてしまいました
というかかなりまわしてしまいました
+と−とありますがどっちにまわすとどうなるのでしょう?
ってゆーかどっちにもめいっぱいまわしてみたけど
あまり違いがわかりません
ってゆーかまったくわかりません・・・・
正しい使い方を知りたいです・・・・
379 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:51
>>378 >あまり違いがわかりません
じゃ、別にいいんじゃないの。
380 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:56
>>379 そんないいかたかわいそうじゃーん
あなた知ってるの?
わたししらないわ
そのクラスのサスだとプリロードの調整ネジだっけか?
>378
その日いい事一つすると+一つ、二ついい事すると+二つ回します
悪い事してしまった時はその逆です。
それで+側MAXまでくると死んだあと天国へいけます
384 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:07
まずめいっぱい+にまわして、20mくらいの階段から前輪を先頭に勢いをつけて落下してみます。
次にめいっぱい-にまわして、やはり20mくらいの階段から前輪を先頭に思い切って落下してみます。
それで違いがわからなければ気にしなくていいです。
mが抜けてるぞ
387 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:22
>それで+側MAXまでくると死んだあと天国へいけます
383の方法でも384の方法でもどちらも天国にいける予感…
388 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:27
ボスフリーの「ボス」って何ですか?
389 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:27
ろくなやついないんで他で聞きます
やっぱにちゃんはおかしなやつしかいないか
>>389 今ごろ気づいたのか?
ここにいるおまえも含めておかしなやつしかおらん。
391 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:34
つっか土曜日のこの時間、走ってる奴は明日に備えて寝てるって。
東京は明日雨だから今日走った。
>>351>>352 28Tから23Tに変えようと思っています。
あまり影響ないならしばらくはこのままで行こうかと。
ありがとうございました。
395 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:46
けっきょく釣りだったの…
396 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/09 00:57
>>388 辞書には、
>車輪の軸のはまり込む部分を補強するために厚く円筒状につくったもの。こしき。
とある。
ステアリングボスとか、あんな感じかな。
397 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 07:11
よくホムペで見本の画像に使われている自転車のサイズはいくつなんですか?
420mmとか500mmなんてありますが・・見た目はかなり違うもんでしょうか?
遠めで見る分には10cmくらい差が無いとわかんないんじゃない?ピラーがでてる出てないの
差のほうが目立つと思う。
>>397 見た目は変わらないけど乗ってみると恐ろしく違う
>>397 ・それぞれ
・スロービング度合いなどにより見た印象は異なる
401 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 10:57
>>398.399.400
ポイントはピラーとスローピングですか。
そして見た目より乗り心地と。サンクス(・∀・)ノシ
402 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 12:05
700×35cのタイヤを使ってます。
予備のチューブを買おうと思って、
700×35でバルブが英式のチューブを探してたんですが
4〜5つの通販サイトをまわっても見当たりません。
今、買った状態で収まっているのが英式のチューブなんですが
英式から仏式へ変えてもさほど問題はないのでしょうか?
403 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 12:10
>>402 バルブ穴にスペーサーかませれば問題ないです。
個人的には扱いが楽な米式をお勧めしますが。
404 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 12:32
>>403 なるほど。
「スペーサーってなんだろう」、「米式のならあるかな」と思って探してたら
英式バルブのチューブが見つかりました・・・。
わざわざ答えていただきありがとさんでした。
405 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 12:42
>403
ゴムのスペーサーを買ってきて取り付けてみたんだよ。
前輪は問題なく嵌ったんだけど
後輪のバルブ穴が微妙に小さくてどうしても外れてしまうんだ。
この場合、スペーサー取り付けなくてもいいのかな?ナットでしっかり閉めたんだけどさ。
走行中にバーストしたら怖いなぁ・・・。
ボルトを外そうと安物モンキーレンチで強引に回したら
なめそうに(少しなめた)なって止めました。
今回は自転車屋に担ぎ込む予定ですが、こんなときはモンキーは
使わない方がいいんでしょうか。メガネレンチやスパナを使うべき?
それともちゃんとしたモンキーならOK?
>>406 モンキーやスパナは特殊工具だって分かってるか?
基本はナットの全周をホールド出来るメガネレンチかボックスレンチをつかうべき。
前述のものにくらべてかかりの数が3倍になる… というかそうなるのが基本であって
モンキーやスパナが本来の3倍ナメやすい工具なワケだ。
ワイヤーやシャフトの途中にナットがあってボックスやメガネが使えない時のための物であって
そうでない時は常にメガネやボックス使え。
かといって精度のない工具はメガネだろうが信用するな。
俺の工具はそんなに精度が良くない方らしい。
メガネで緩めようとしたら少しなめた。
反対のオープンだとがっちり緩まった。
これはメガネの構造じゃなくて精度のせいだな。
とりあえず工具は最低でもJISマークが付いてるもの使えってこった。
410 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:12
スパナって特殊工具なんですか…知らなかった。
411 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:15
>>410 自転車の工具としては特殊だよ。
適してない。
412 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:19
しょぼい工具をつかってるオーナーのバイクは
良くまわすネジの頭をみりゃわかる。
そのくらい工具は重要。
あと、高いほどちゃんとしているのも工具の特徴。
ほかの業界より価格と性能が比例してる。
413 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:21
とりあえず、自転車乗りならアーレンキーだけでも
まともなの買えってこった。
PBとかWERAとかKTCとか。
>>411 あ、そーゆう意味ですか。
そもそも自転車にスパナ使うような所あったっけ?って激しく思うです。
415 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:23
100円均一の工具使ってますが何か
お呼びぢゃないよ!
417 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:26
>>414 最近の中級以上のグレードのスポーツ車だとスパナの出番はないかもしれん。
古めのツーリング車とかだと結構必要。
実用車の修理をするには必須。低グレードのコンポ(ルック車とかの)にも必須。
普通はアーレンキーだけ高級品買っとけば十分。
>>415 あなたのバイクがかわいそう。でも俺もいいの買うまで必要ないと思ってた。
買ってみたらもう安いの使えなくなった。
人のバイクをいじらせてもらう立場になるとますますそう思うよ。
サドルバッグに入れる携帯工具を買うとしたら、どれがいいですか?
419 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:33
ここのインプレに従って、コンコールライトにしたけど前よりチソコ痛いよもぅ〜
おれの物がいい事が実感として分かった。
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:35
どこかにメットやウエアが安い所ありませんか
横浜、東京近郊でお願いします。
421 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:36
>>419 コンコールで駄目なら何使っても痛くなるんじゃない?
前傾姿勢がきつ過ぎるとか。
>>420 568 ツール・ド・名無しさん New! 04/05/09 15:37
どこかにメットやウエアが安い所ありませんか
横浜、東京近郊でお願いします
424 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 15:51
コンコールはケツが小ぶりで硬い人向けだと思う。
>>422 安もののセラの穴空きはOKでしたが、デザインがダメダメなので買い換えようと思いますた。
もうちょっと貯金はたけば穴空きでいい感じのあったのに、大失敗!ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>425 で、次はデザインで選んだ性でケツに合わなくてヽ(`Д´)ノウワァァン
427 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 16:26
428 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 16:46
来週の土日で初めての遠出をしようと思ってます。
心配なのはパンクです。
もしパンクした場合、ガソリンスタンドでパンク修理してもらえるでしょうか?
前輪なら自分でチューブ交換できますが、後輪が難しくてはずせないので心配です。
>>428 それぐらい練習しろ。
あんなものなにが難しいんだ?
もしかしてママチャリか?
430 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 16:58
>>429 クロスバイクです。取り説は英語なのでわかりません。
前輪は1分ではずせるけど、後輪はチェーンがあってはずせません。
一回手本を見せてもらえればできると思うのですが・・・
>>430 英語なら読めるだろ?
後輪は、クイックレリース緩めてサドルを持って後輪上げて、上から後輪を叩くとすぐ外れるよ
アウタートップにしとくとよろし。
433 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 17:05
>>430 悪いことは言わん、メンテ本買っとけ。
パンク修理に限らず、ディレイラやブレーキの調整ぐらいはできないと遠出は難しいぞ。
フレーム再塗装(ショップに出します)したいのですが
防犯ステッカーはどうなりますか?
現在はBBの上辺りに貼ってます
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 17:30
シールのところだけマスキング。
−終了−
439 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 17:33
鳥人間コンテストに出る奴って自転車競技部員ですか?
防犯シールって剥がすとパキパキ割れるじゃない
再発行してもらえるんかいな?
再発行は出来ません。再登録になっちまいます。
さすが天下り機関は世知辛いやね
というよりあのシール続き番号で印刷されてるのに1こだけ作ってくれと言われてもムリポ
444 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:33
>>442 レス サンキュー
もう一つ質問
防犯登録済みの自転車を譲渡する(される)場合はどうなん?
>>444 防犯登録した警察署に身分証持参して旧登録を抹消
その後、新たに自転車屋で防犯登録をする
システムの登録は、月に1回まとめて行うらしいので、それまでは2重登録状態なので
警察官には要説明
新しいシールの貼る場所は、担当者によって違うようで
前のシールに並べて貼れ/前のを剥がせ/重ねて貼れ/などいろいろ
>>445 早いねレスが サンキュ
> 警察官には要説明
此処がよく判らない
447 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:45
448 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 18:48
9/16のペダルのベアリングのサイズは、各社共通なん?
>>447 それだと盗難->再登録って可能なんじゃ?
>>448 ベアリングのサイズまでには共通規格がないと思うけど。
意味ないし。
誰か教えてくださぁい・・・。
453 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:34
>>445 再登録ってことはまた500円取られるってこと?
>>450 詳しい奴が来るまで待て
FDとチェンリングだけなら問題なかろうとおもうよ
455 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:47
>450
まずは、9or8段用のハブ、9段のリアスプロケット、9段用のリアシフター、9段用チェーン、だけで試してみる。
この4点の交換でほとんど問題なく動く。
9速から1枚抜きの8速でいいなら7速用ハブのままでも可。
ついでにワイヤーも変えたほうが吉。
456 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 19:59
>>450 FDはあまり問題ないです。
チェーンリングですが、これは使えないことはありませんが
かなり精神衛生上よろしくない「音」がします。
なんというか、こいでいるときにガラララ・・・といった感じの音がでます。
ただチェーンが外れたとか切れたとかいう経験はないので大丈夫です。
後に9s対応チェーンリングに変えると、その静けさに驚くでしょう。
458 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 20:33
8速MTBのチェーン切ろうとしたのですが、
アンプルピンが見当たりません。
○新車にはついてない。どこで切ってもいい。
○見落としてるだけ。よく探せ。
よろしくお願いします。
>>88 アンプルピンの部分は新車にはありませんが他に
黒っぽいピンがあって、ここでも切ってはダメ。
ところで、つなぐ時用のアンプルピンは持ってるのか?
460 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 20:47
出先にチェーン切りって必需品なのですか?
まだ買ってないんですけど、どういったトラブルの時
必要になるのか教えていただけませんか?
461 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 20:47
>>458 アンプルピンは新品のチェーンの箱に2つだけ入っています。
それか、別売りです。
自転車についてくることはありません。
ちなみに、8速チェーンはアンプルピン使わなくても十分タフに
接続できます。9速だとあきらかにきれやすくなりますが。
あ、アンプルピンは一箇所あるか。新品のチェーンと勘違いしてた。
464 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 20:49
>>460 ・チェーンが切れたとき
・右に倒れるなどの落車でRDが大破したとき
など
465 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 20:52
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 20:54
>>464 RDを外してチェーンを詰めて、シングルスピードで走るって事?
そういう場合、チェーンラインとテンションはどうやって調節するの?
>>460 長期に渡る場合か人里離れた所に行く場合は持っていけ
リヤメカが逝った時チェーンが切れた時必ず必要になる
>>466 弛みの少ないギヤを選んで繋ぐ
あくまで応急処置なので是で由
トラックエンドだと楽なんだけどね
にしても鯖重くないかぁ(・A・)
468 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 21:32
>>466 トップに入れれば大丈夫。
応急処置だから、走ればいい。
>>458 チェーンを裏側(左側)から見たら、頭が凹んでるピンがあるかもね。
>>467 新サバに移ってからしばらくは快適だったのになー
472 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 22:25
ピンの再利用、9速では間違ってもやるなよ。
潤滑の状態にもよるがほんとに500kmくらいで切れるぞ。
>>472 やり方がまずかったんじゃないのか?
オレは問題なく使えてるよ。
ただ、初心者には勧めない。という意見には同意。
474 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:08
475 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:13
子供の3才の誕生日にファースト自転車を購入予定です。
どんな自転車にするか考えているところなのですが、
おもちゃ屋などで売っているキャラものの自転車はすぐに飽きそうだし、
どうも自転車として「ちゃっちい」ようなイメージがあって購買意欲がわきません。
そこで、マウンテンバイクメーカーや街乗りの自転車メーカーが出している子供用自転車
に目を向けはじめました。
色々と検索して見てはいるのですが、もともと素人で自転車に詳しくないので
メーカーの名前もさっぱり分かりません・・・。
それが有名なものなのかどうかもよく分からないぐらいです。
このままだと、ちゃんとしたマウンテンバイクを買うつもりが、
「マウンテンバイクっぽいデザインの安物自転車」を買ってしまいそうで心配です。
12インチか16インチを買おうと思っているのですが、それぐらいのサイズで
お勧めの子供用自転車、メーカーがありましたら教えていただけませんでしょうか?
丈夫で、乗りやすい、しっかりした自転車に出会えることを祈って、質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
476 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:17
3歳児がルック車もらってガッカリするのかよw
3サイならなんでもいいだろうがw
すぐサイズ合わなくなるわい
パパ「ホラ自転車でちゅよー」
3歳児「デオーレかよ!せめてXTにしろよゴルァ」
>>475 育児板とかで聞いた方がいいのでは?
この板は基本的にスポーツサイクルの板です。
といって放置なのもナンなので言わせてもらうなら、
自転車屋に行って子供自身に選ばせなさい。
どうせすぐ小さくなるから別にキャラ物でもカマワンだろ。
子供用なんて作りがシッカリしてればそれで十分だから国内一流メーカー
(丸石、ブリジストン、ミヤタ、パナソニック等)の物ならなにも問題無いよ。
本格的な自転車なんてその自転車の次ぐらいで十分だろ。
というか3歳児向けの本格MTBなんてないだろ。
481 :
O.G(個性派!):04/05/10 00:30
>>475 補助輪が必要なガキにおすすめもへったくれもあるか。
>>475 :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
484 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:38
何かで聞いたけど
ペダルを外して乗ってバランス感覚を取る練習をすると速く乗れるように
ナルらしく、ペダルを簡単に付け外しできるのがあるそうです
それにしてみては?
>というか3歳児向けの本格MTBなんてないだろ。
だね。
国内ビルダーに注文してつくってもらえば?>475
カーボンモノコックで、クランクも特注。
世界的にもそんなものはまずないだろうから、それなりに価値があるかもよ。
どんなに価値があろうが3歳児にとってはタダの玩具。
488 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:49
3歳児向け本格ロード
フレーム:フルカーボンモノコック、スローピング
タイヤ:メイン280×28cフルカーボン、補助輪80×23cフルカーボン
コンポ:フルDURA
489 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:50
>>488 MTB欲しいって言ってるんだよ。やり直し。
490 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:51
BMXに補助輪付ければ完璧
>>475さん
小さい頃に感じる味覚や物を見る目といったものは大切(だと思います)
故に最初だからこそイイものを、というワケで
(後々のメンテや故障のことなども考えて)
ホームセンターなどではない、しっかりした自転車屋で
話を聞いたりカタログを見たりするのがいいと思います
大人になって「初めての自転車」を振り返ったときに
気持ちよく思えるような、そんな自転車が見つかることを切に希望
493 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 01:12
メーカーから新車が出るのは1月ですか?
>>493 メーカーによってまちまちです。
早ければ夏に出ます
今年はゴールデンウイークになって、
やっと今年モデルのやつが供給になったメーカーも、、、
>>493 だいたい夏過ぎに翌年モデルを発表、
早くて秋、遅いと翌年春くらいに入荷。
496 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 01:27
>475
補助輪付き自転車に乗せると、補助輪がなかなかとれないから、二輪のスクーターを薦める。
こんなの。
www.puky.de/cgi-bin/shop/shop_main.cgi?func=rubrik&wkid=340892717&rub1=roller
ハンドブレーキ付き、空気タイヤのものだと、その後スムーズに自転車に移行できる。
497 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 01:36
498 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 04:13
当に入れ食い状態 ワラタ( ´,_ゝ`)プッ
シュインのビーチクルーザーに付けれる
ようなおしゃれなライトって何か無いで
すか?
そこら辺のチャリに付いてるようなのは
嫌なんです
近所はろくな店無いし、通販探してもなくて…
500 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 08:16
おしゃれ」の基準が曖昧だけど
カボチャランタンとか、蝋燭の角灯とかのランプ系は?
取付台座とかは自作になるけど、街で見かけたらかなりカコイイ
と思うよ
子供はすぐに大きくなるから良いもの買っても意味がない。
一年経てば寸法が合わないよ。
502 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 09:56
454〜457
ありがとうございました。
ブレーキは小さい手でも握れるように根本の+ネジで絞ってやれよ。
たまに止まる時ブレーキかけれないで激突してるガキがいるぞ。
506 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 16:36
今度新たにクロスバイクを買いました。
そんでせっかくだからサイクリングロードを走ってみようと思うんですが
サイクリングロードを走る際の特別なマナーとかはありますか?
ちなみに無料のようです。
507 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 16:41
どこのCRでつか?
509 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 17:05
地域にもよりますが挨拶を欠かしてはいけません
「こんにちは!」
「お先です!」
「最高ですか〜?」
ここは新参者である貴方から声を掛けるようにしましょう
すがすがしい気持ちでその日を楽しめるでしょう
>>510 > 「最高ですか〜?」
> ここは新参者である貴方から声を掛けるようにしましょう
> すがすがしい気持ちでその日を楽しめるでしょう
宗教でもやってるんか?
>>506 とくに特別なマナーというものは無いですが、
前方から自転車が来たときは左側通行ですれ違いましょう、
スポーツ自転車に乗ったもの同士だと相手が会釈してくる場合が
有るので会釈し返すといいと思います。
また狭い場所で歩行者や自転車を追い越す場合は事前に
「右がわ通りまーす」とか声を掛けるといいと思います。
513 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 17:17
間違っても
「邪魔だ!どけよババァ!轢き殺すぞ!」
だどとジュラ10のようなことをわめいてはいけません。
>>512 追加、
基本的にはすれ違う以外のときも左側キープ、
真中走って後ろから速いのが来たときも左によける。
515 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/05/10 17:21
>>506 ・基本的に左側通行遵守。
・歩行者が道塞いでいる場合は、ある程度手前から『すいませ〜ん、通りま〜す』等、声掛け。
・速い自転車が後ろから来たら、左に寄って手信号出して先にいってもらいましょう。
・薄暗くなったらライトつけよう(CRは特に)。
>>506 すれ違う時は少しスピード落としましょうね
女性や老人の方にすればけっこう怖いもんです
一般道では車等に対して被害者意識の強いくせ
CRだとわがもの顔のアホローディーが多いですから
>>516 同意同意。
DQNカーや意地悪トラックがギリギリの間合いで
抜いていくときの恐怖を思い出しましょう。
あんまりハァハァすると一般人からの視線が厳しくなるので気をつける。
519 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 17:51
ブレーキの効きが甘いのですがどのようにすればよいでしょうか?
リムのブレーキカスを掃除する
521 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 17:59
>>519 そんなあなたにこの1冊
htp://www.ironman-japan.com/products/ironmanmag/akuryoku.htm
>>519 とりあえず自分の自転車ぐらい晒せ。
ブレーキにもいろいろタイプがあるんだ。
524 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:42
52Aのチェーンリングにつくギヤガードってありますか?
>>521 フザケンナ!
壺に入ったじゃねーかYO。
ごめんなさい聞き方が雑すぎました。
ふつうのママチャリですが、ブレーキレバーをかなり握り込まないと
ブレーキが効かなくなってしまいました。
527 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 20:42
>>526 多分ワイヤーが伸びたんだな
おとなしく自転車屋さんに持ってけ
つうかめんどくさいから新しい自転車買っちゃえよ
だいいち129って何だよ
w
シマノVブレーキに書いてあるMシステムって何ですか?
シューとかに互換性がないとか?
530 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:15
>>529 Mシステムとは、簡単に申し上げますと
「たとえ雨だろうが泥だらけだろうが、リムを削りまくってでも車輪を止めて見せます」
というシステムのことです。
かっこよく申し上げますと、
「オールコンディション対応ブレーキシステム」
です。
532 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:48
自転車でマックスターンは出来ますか?
533 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:59
クロスバイクを買って乗り始めたばかりなんですが、1時間も乗るとケツが痛くて乗れなくなります。
何か対応策はありますか?
アミノ酸を飲むと長時間運動できるらしいけど、自転車に乗る前に飲んで実際に効果ある人いますか?
氷の上なら出来そうだね
>>530 恐ろしくなりました。ありがとうございます。
536 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:11
>>533 ケツは、パッドのあるものを履くと多少はマシ。
レーパンとか、パッド付インナーとか。
とはいえ、そのうちケツの皮が厚くなって痛くなくなるから乗りまくってケツを鍛えろ。
それでもだめならやわらかめのサドルに換えるとか。
幅広にできてるウィメンズのサドルという手もある。
アミノ酸は、効くと信じて飲めば効く。
という気がする。
537 :
田中マキ子:04/05/10 22:14
菅さんは代表を辞めただけなのに責任取ったことになるんですか?
538 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:16
>533
サドルの角度を微妙に前上がりにするかサドルをあげて前傾姿勢を心がける。そうすると
腰をすえて据わったときのけつ骨のみでの2点支持から、尿道も使った3点支持になって
負担が分散されていくらか楽になるよ。
サドルとレーパンは個人的にはレーパンを先に買うべきかな。サドルは個人差あるけど
レーパンは個人差はそう無いだろうからはずれが無くて良い。
540 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:29
541 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:37
BBの下にシフトケーブルを通す際に、ワイヤーを
くぐらせる小さなプラスチックのパーツが有りますよね?
それがワイヤーの摩擦に負けて壊れてしまったのですが
やはり無かったらマズイでしょうか、、?
542 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:39
>>541 100円くらいで売ってますから交換しましょう。
ないとまずいですよ。フレームを激しく傷つけます。
543 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/05/10 22:43
>>541 無くても直ぐには困らないかも知れないが、後々ワイヤー破断や抵抗増が考えられるので、アフタパーツとして取り寄せしておくべきでしょう。
取り敢えず、5pくらいのアウターケーブルとプラテープで代用すれば大丈夫ですが。
544 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:44
>>542 あ、売ってるんですか?あさひを探しても見当たらないから
売ってないのかと思ってました。
ちなみに、このパーツの名前って有るんでしょうか?
546 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:51
>>545 >>546 ああ、、ホントだ、、
シマノのスモールパーツ扱いなんですね。
明日にでも早速探しに行ってきます。
有難うございます。
去年、一万円の折り畳み自転車を購入したのですが、
これまでに2回もチェーンが外れやがりました。
やはり安物だからでしょうか?
549 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:14
>>549 折りたたみ自転車が走行中に折りたたまり、転倒した
最近のは自動折畳み装置もついてるのか
>>549 このサイトのCASE1の事例の「外国製折り畳み自転車」が
AMなのかmade in Chinaなのか激しく気になる。。。
552 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/11 09:06
俺はパイロンに一票。
553 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/11 12:35
>548
乗っていればチェーンは伸びます。自転車店で引っ張ってもらってください。
「最近、チェーンがよく外れるんです。」といって説明すればやってくれます。
>>548 5段以上の変速付きのだったら、折り畳みはチェーンが短い分
捩れが大きいので、すぐ外れるのはある程度しかたない。
オレは国内P…製のだが、シフトUPのとき少し油断すると外れる。
>>554 外れ止めには、フロントディレーラー付けるよろし
556 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/11 19:57
右クランクのフィキシングナットは
通常のネジと同じく左に廻して緩むものですか?
いくら力を込めても緩まないので不安になりまして…。
ボトムブラケット→BB-UN25
クランク→2200 FC2203
557 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/11 20:03
>556 反時計回りで緩みます。
つまり、左でおっけ。
>>557 レスありがとうございます。
なんとか頑張って外してみます。
559 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:13
教えをたれて頂きたく
1)
この間クロスバイクのハンドルを交換しました。
オールラウンドバー?からフラットハンドルにかえたのですが、ハンドルを正面から見てへの字というか、弥次郎兵衛のようなわずかにはじっこが下がった形にセッティングすると
どのような利点、または欠点があるのでしょうか。教えて下さい。乗車姿勢は前傾気味、ステムのハンドルを掴む一もサドルの高さより僅かに低い位置にあります。
2)
フラットバーの場合、ハンドルが遠すぎるとカラダにどういう悪影響が出るんでしょうか。
漠然とした言い方で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
560 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:19
>>1 メリットはないと思います。
考えうる(個人的に思う)デメリットは
・かっこわるい
・素人っぽい(自転車をわかってないように見える)
・グリップがあるにしても外が下がっているということは滑りやすい
・ベンドが手首に対して効かないので脇がしまらず、疲れやすい
・レバー操作がしにくい
561 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:22
>>559 ハンドルが遠すぎる場合のデメリット
体に対してムリに遠くしているので
・腰に来る
・肩に来る
・手首に来る
・見た目が激しくかっこわるい
・危ない
さらに、ハンドルが遠いからといってサドルを前に出してしまうと
・膝に来る→脚が回らない→膝を損傷して一生ヒザカックン。
>>539 サドル前上がりは尿道の負担が減って
かえってケツの負担が大きくなるのでは?
564 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:43
チェーンの一部が微妙に歪んでしまいギアから外れやすくなってしまいました。
ペンチかなんかで成形してもいいですか?
565 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:44
ピンが抜けかかってるだけなら押し込めばOK
プレートが歪んでるならチェーン交換
567 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/05/12 00:51
>>564 非常時の応急処置としてなら…やばそうだなぁ…。
ゆがんだ部分を詰めるほうがいいですけど、チェーン切り要りますし…。
とりあえずそのまま使うのは全然よろしくないので、
早く交換してください。
568 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:51
ズラエースのチェーンっていくらしますか?
7,8s用:3570
9s用:2730
10s用:3360
570 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 01:08
実売2000円くらい
>>564 ぼくは手で曲げ直して使ったことがある。
しばらくしたらブッ切れました。
使えんことは無いが、交換することをオススメします。
572 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 11:27
573 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 13:21
ヒルクライムを笑顔でガシガシと上れるようになりたいのです。
近くに坂らしい坂がないので、平地で出来るトレーニングがあればぜひ教えてください。
自転車の本も買うようになって、調べたりするのですが、
ペダリングの仕方とかそういうのしか載ってないです。
もちろんこれはこれでとても参考になるのですが。
それとヒルクライムするには、まずビンディングペダルつけてからの方が
良いのでしょうか?
574 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 13:28
>>573 ビンディングはどこを走るにも、基本装備だと思いますよ。
正しく、効率良く走るにはビンディングペダルが必要不可欠です。
もちろんトークリップでも大体同じことですが。
引き足が使えるのと使えないのとではどえらい差です。
576 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 13:44
>>573 モロー先生の上り方を徹底的に真似しましょう
577 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 14:25
ビンディングの構造がよく分からないのですが、とっさに足をつきたいときは
はずせるものですか?
受身もとれず立ちこけなんて恥ずかしさと激痛で洒落になりません(´・ω・`)
578 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 14:26
>>577 馴れてれば外せます
パニックになったら外せません
たちごけしても大して痛くありません
下手に手をつこうとするより素直に転ぶようにしましょう
579 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 14:28
>>577 >足をつきたいときははずせる
よほどドンくさくない限り、ちょっと練習すれば大丈夫。
足をひねって外すものなので、ひねる暇の無いときは外せない。
"とっさ"の多い人は乗り方そのものに問題がある。
タチゴケするのはビンディングのせいでは無い。
581 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 14:31
>基本装備
ですよね?
自転車屋のおっさんに、ビンディングペダルつけたいと言ったら。
お前には100年早いといわれました。
WHY NOT?
582 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 14:32
>>581 自転車屋のヲヤヂには時々キチガイがいるので、
そういうのに当たったら無視して他のショップと付き合いましょう
ちょっと便乗。
今、ストラップ使ってる(というかTREK4900に標準でついてきた)のですが
とっさの時にはずせません。SPDの方が外しやすいですか?
度はずれた運痴で、「コイツにビンディングペダルなんて危なっかしくて
見てらんない」という以外は、
初心者にとっても正しいペダリングの習得するのに有効だとおもう。
>>582に賛成。
585 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 14:49
>>583 まぁどっちも慣れの問題だけど、
SPDの方が外しやすいと思うよ。
ちなみにエッグビーターは最強に外しやすいです。
街乗りならエッグビーターのプラットフォームつきモデルが最高でしょう。
>>583 靴にクリート付けて、クリップ&ストラップだったら、明らかにSPDの方が
外しやすい。
普通の靴+クリップ&ストラップだったら、大差ないように思う。
そもそも、とっさに外したいときってどんな時よ?
587 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/05/12 14:52
>>573 LSDを充分に行なったうえだと、以下の練習が生きてきます。でも坂が強くなるには坂登らないと。
●クライミングリピート・目的 登りでの対乳酸対策。
・場所 斜度が一定の長い坂。
・強度 心拍78〜83%。
・ケイデンス 70〜85
・やり方 アップ後、10分間上記の範囲を守り登坂。5〜10分のリカバリーを挿み2〜3回繰り返す。
●ヒルスプリント
・目的 登坂時の加速強化
・場所 平坦から激坂になるところ。
・強度 心拍80%〜
・やり方 平坦路を30q/hほどで流し、激坂に差し掛かったら全力でダンシング。8〜12秒マックス維持すること。
10分のリカバリーを挿み3セット。
●ヒルアクセラレーション(プログレッシオーネ)
・目的 AT値前後のパワー&スピードアップ。
・場所 斜度5%前後の長い坂。5qほどあればベスト。
・強度 心拍60〜90%以上。
・やり方 最初はゆっくり登坂し、徐々に心拍をあげていく。最後500mになったところでヒルスプリント。マックスまでもがき切る。
当然、一回二回では速くなりません。継続は力なり。
>>585 ありがとうございます。
なんか、とっさの時に(結構時間的余裕があっても)旨く外せないんすよね。
締めるのは簡単なんですが。。。
SPDなら足ひねるだけで・・・って思ってまして、実際どうなのかなと。
>>588 トークリップは手で緩めるというアクションが必要だが、
クリップレス(ビンディング)なら足をひねるだけで外せるので
とっさの場合にはビンディングのほうが安全。
トラックが突撃してくる横でタチゴケの危機・・・みたいな時にトークリップだと即死確実。
>度はずれた運痴
あー確かに一度ヲヤジの前で一回転したからなぁ
Σ (°口°;) それか!
>>587 おぉぉ
ありがとうございます。
きっちりメモしておきます。
やっぱり坂に強くなるには坂で鍛えないと駄目なのですね。
まずは近場で長めの坂を探さないとなぁ。
592 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 15:23
>>589 ペダルごときに命懸けたくない・・・( ´;゚;ё;゚;)
命かけたくはないだろうけど、
命にかかわる部品だし…。
595 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 16:44
26×1.5HEというホイールを履いて、サイドプルブレーキのクロス車に、
650Cのホイールを履かすことはできますか?
具体的にいうと、トランジットスポーツG26にミシュラン・プロレース(アイアンマンも可)
を履かすことは可能でしょうか。
596 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 16:46
>>595 不可能です。
ホイールも650cに変更しなければなりません。
ですが、その場合リムが大きくなりますのでブレーキシューの位置で
調整不可能になり使用できません。
あきらめてください。
物置の奥から約15年ほど前のデュラとカンパのグリスを発見しました
デュラは未使用カンパは半分位使用済み
使っても特に問題無いですよね?
598 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 18:58
>>597 大丈夫だろうけど、あえて古いものを使うほどのことではないような気がする。
>>598 あえて古い物使うって訳じゃなく 出て来たから如何なの?って聞いてみた
たった是だけの為に茶利屋行くのもなぁ
>>597 そりゃそうだね
601 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 19:17
自己レスですか?
603 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 19:25
ドキュソのヨカーン
アフォばかりだな 強制IDにしろや
何だよ もう終りかョ( ´,_ゝ`)プッ
608 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 20:48
自転車を買ってうれしくて3時間乗ってたら、途中でチェーンが外れました。
その後、家に帰ってみてみたら、前のスプロケットの歯が2個かけてました。
あきらかにかけているのですが、修理した方が良いでしょうか?
修理するとしたらいくらぐらいかかりますか?クロスバイクです。
>>608 買って3時間で壊れたんなら買った店にもって行けや
610 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 21:16
611 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 21:19
612 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 21:43
サーバーが重くて全然書き込めない・・何故に?(;´Д`)
>>612 喪前が何度も「書き込む(W)」ボタン押すからだろ
オレも狂ったように連射しますよ。
P.S. 今もだけど。
617 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:28
というよりバレーがあるからでしょ。
619 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:32
重くて書けねえヨ
>>587 クリミングリピートというのは、とりあえず3kmぐらいの緩い坂を
登っては下り、登っては下りすれば良いですか?
ヒルスプリントというのは、15秒程度全力でダンシングしたら下りてきて
休憩すれば良いんでしょうか?
あと、坂は脚よりも先に呼吸があかんたれなんですがどうしたら良いですか?
緩い坂だとそこそこ良いペースですが急斜面になってくると抜かれます。
624 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:53
>>622 落ち着いて内容をよく読め。
脚より呼吸が先にダメならギアが軽すぎ。
>>600の件は たった今気が付いたOTL。。スレ汚しでスマソ
627 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:11
調べたのですがわからないので教えてください。
ランドギアLG3700、Vブレーキなのですが、ブレーキの鳴きが酷いです。
鳴きの防止には、どうすれば良いでしょうか?
因みにオートバイでしたら、一通りのメンテナンスができる程度の整備技術です。よろしくお願いします。
628 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:14
リムにオイr(ry
629 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:23
できれば制動力を犠牲にしない方法でお願いしますw
630 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/05/12 23:24
まず一つ目、登っては下りの繰り返しでOK。でも下るときもペダル踏んでね。心拍60%くらいでリカバリーな。
二つ目、止まって休む事無く走りながら休みましょう。上と一緒ね。
三つ目、先に息があがるのならギア軽すぎかLSDレベルのトレーニング足りないかかな。
631 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:26
>>627 リムの汚れを取る
ブレーキシューのリムへのアタリ調整をする
フレームを補強する
リムを換える
ブレーキブースターを付ける
632 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/05/12 23:27
633 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:28
>>627 なにをどう調べたの?
シューが逆ハの字になるようにセッティングするべし。
左右の片当たりを解消する。
634 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:29
初心者です。
バーエンドバーをつける場合なんですが、
今あるグリップを内側にずらす時は
ディグリーザーというものを吹き込んでやればいいんでしょうか?
635 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:32
すみません、改めて調べたら結構でてきました…。
逆ハの字との事ですが、これはどうやって曲げればいいのでしょう?
まさか、力技…?
ネジをゆるめて、斜めにしてからもう一度締める
637 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:37
>>635 自分で調べてみようサイクルベースアサヒのHPとか色々あるだろう。
638 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:37
そもそもVブレーキってトーイン調整できないんじゃないの?
640 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:41
641 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:42
もそもそ
そもそも、トーインつけても鳴きやむことって少なくないか?
>>643 グリップはめるときにパーツクリーナー使ったけど、
結構長い時間自由に動いたよ。安物だからかな?
645 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:48
ちょっとした塗装傷を直そうとしたら、ますます傷跡が拡大してしまいました。
この際、カラースプレーでもしようかと思うのですが、どうすればいいでしょうか?
フレームの傷は2p四方くらいです。
646 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:49
>>643、644
ありがとうございます。
アルコールかパーツクリーナーですね。
CRCで抜き取った後に、アルコールではめてみます。
648 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:49
パーツクリーナーにもいろいろあるからなぁ。
俺としては残留時間が長いので、FLのエコテックがお勧め。
ゴムも傷まんし。
649 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:51
>>645 下地の処理をちゃんとしないでスプレーとか吹くと余計切ないことになるからやめとけ。
バリバリはげてくるし、いかにも素人が直しましたって感じでかっこわるいよ。
とりあえず鉄フレームなら防錆処理だけして、あとはあきらめましょう。
>>646 ちょっとまて。
CRCなんざ吹いたら相当キッチリ脱脂しないとグリップぐるぐる回るようになるぞ。
抜くときはディグリーザぶしゅっと一吹きして一気に抜けば大丈夫。
651 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:53
>>648 了解です。
クロスバイクに乗ってるんですが、
最近ハンドルを短く持ったほうがよい気がしてきました。
なので、エンドバーつけるついでに、
2センチくらいづつブレーキも内側にずらそうかと
考えているんですが、これはポジションが悪いから
そう感じるんですかね??
652 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:54
653 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:57
>>634 私は名刺をねじ込んで外しました。
ブレーキの鳴きですが、片べりを直したら嘘のように収まりました。
…完全整備車なのに…騙されたかな?
ありがとうございました。
>>646 悪いこといわない。ちょっと浮かせて石鹸水が最強。
正確にはごくごく薄いママレモン水。場合によっては水でもOK。
有機系は(ものによるが)ゴム攻撃する。貴殿の使おうとしてるものの
品種を調べて云々より、アンパイな水のほうがいいと思う。
655 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:59
>651
バイクになれてくると肩幅からやや狭めくらいがちょうどいいと感じて
くるでしょう。ブレーキレバーも好みによって引き方が違うので幅とか
角度とかいろいろと試してみるといいですよ。ネジ緩めて位置変えるだけですから。
656 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:01
>有機系は(ものによるが)ゴム攻撃する。
じゃあ手で触れるなんて論外だね!
657 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:04
>>655,654,653、656
ありがとうございます。
じゃとりあえず石鹸水ためしてみます。
パーツクリーナもってないので。
658 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:16
スレ違いかもしれませんが・・・(てか板違い?)
メトロ日比谷線で「上野駅」→「築地駅」間ってチャリで行ける距離ですか?
5.4kmらしいんだけど・・・。
あなた、5km歩いたこと無いんですか?
660 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:17
楽勝です。
ゆっくりいって30分かかんないはず
661 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:19
距離とか無知なので・・・。だいたい40分くらいと予想してるんですが・・・。
662 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:19
26インチタイヤのサイズ1.5は27インチでは何cくらいのですか?
>>654 漏れもママレモン薄めてやったわ。あれで十分だよ。
664 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:20
>>660 ありがとうございます!相当近いんですね!どうも!!
665 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:20
この板の人達は一日200キロぐらい走りますよ。
5キロなら40分もかからんと思う
666 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:21
>>662 質問の意図がいまいちつかめないが
1.5インチ≒3.8cm≒38C
25.4で割れ
>>662 1inch(25,4mm)×1,5=38,1mm
だから、38cくらいではないのかな〜?
670 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:24
>>666.667.668
インチとセンチの違いですか。ありがdヽ(・∀・)ノ
671 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:25
669もノシ
>>623 よく読んで、それでわからない点があるから重ねて質問してるんですが…
673 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:34
>>665 一日200キロ・・・すごいな。
今調べたら、よく行く駅から駅間が5キロで、その距離は私はいつも30分かかるんですよ。
なので、5.4キロだったら40分くらいかな、と・・・。坂道あったら遅くなりますしね。
>>673 ずうっと登りならそれくらいかかるかも、、、
676 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:40
>>658 上野駅から築地駅だったら、ママチャリでも30分もかからないよ。
坂もまったくないし。ロードレーサーなんかだったら15分以下かな。
その辺は信号や交通の状況次第だけど。
678 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 01:29
>>676 坂ないんですか!よかった!ありがとうございます。
人が多くて先に進めないってこともあるのかな、と思ったんですが、それは案外
平気?ですかね?(板違い)
女性の足でも30分で行けるかな・・・。
679 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 01:32
歩道しかはしんなかったらストレスたまりそう。
大通りが何本が併走してるので、通りにくかったら道を替えればいいかと。
秋葉原辺りまでは人通りが凄いだろうけど、それ以降は問題ないと思う。
女性の足ハァハァ
682 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 17:20
生まれて始めてパンク修理をしたんですが、リヤホイールが何度やっても斜めの入ってしまいブレーキを引きずってしまいます。
うまくまっすぐにはめるコツは無いでしょうか?
車種はブリヂストンのMTBルック車、ハブはナット式です。
683 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 17:24
>>682 ある程度は仕方の無いことです。
リムが振れていないのであれば、Vブレーキの方効き調整で直しましょう。
クイックでもそういうことは起こりえます。
684 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 17:29
>>683 肉眼でもわかるくらい極端に斜めになってしまうんですが・・・
ちゃんとはまってないですね、それは。
締める前にホイールを回してスムーズに回るかどうか
確認してくらはい
686 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 17:32
左右均等に、ちょっとずつ締めるといいよ。
ナット式だとどうしてもずれやすいね。
687 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 17:36
自転車をひっくり返して、タイヤに触れる物が何も無い状態で
少しずつナットを締めてみたらうまくいくかも
>>682 ホイールナットとエンドの間に座金は入ってる?
座金がないと締めた時にずれやすいよ
690 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:25
8段のスプロケを7段用のシフターで使えますか?
また使えたとしたらローから7段ですか?
それともトップから7段ですか?
691 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:26
>>690 使えます。
どっちを切るかはセッティング次第ですが、
やりやすさでいえばトップから7段。
692 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:43
693 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:49
チェーンにオイルをさしたら、後輪ブレーキの部分にもちょっとたれてしまったみたいです。
それ以降ブレーキをかけると「キキー」と非常にうるさい音がします。
あまりにうるさいので前輪のブレーキしか使っていません。
どうやったら治るでしょうか?
694 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 18:50
>>693 ディグリーザーでリムを拭いてください。
無ければ薄めた台所洗剤でもかまいません。
>693
ブレーキの部分に垂れたオイルを全部拭き取ってくださいな。
ちなみに鳴るからと言って使わないのは危険。
豪快に鳴ってもいいのでブレーキ使いましょう。
>>680 遅くなりました。
ありがとうございます!毎日あくせく通ってみます!
697 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:25
>>694 695
ありがとう。明日拭いてみます。
でもブレーキ本体を拭くのは難しそうですね。
タイヤを外さないとダメかな。
698 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:26
>>697 も、もしやあなたの言っているのはママチャリのバンドブレーキのことですかい?
単純なバンド式な、「防錆剤入りの」ブレーキクリーナーを吹き込むと直ります。
ローラーブレーキなどのグリスが必要な奴はちょっと厄介ですよ。
699 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 21:38
>>698 クロスです。
初心者なのでバンドブレーキ、ローラーブレーキとはなんなのかわかりません。
ブレーキと後輪の接触面を拭くにはタイヤを外さないといけないかな、と思ってます。
700 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:13
有名メーカーのチェーンと、ホームセンターで売っているチェ−ンとでは、何が違うの?
値段は倍以上するよね>メーカー品
ロードのハンドルについて質問です。
フラットからドロップに付け替えることは不可能ですか?
703 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/13 22:17
コルナゴのハイブリッド車はいいんでしょうか?
値段と性能はつりあってますか?
だれか教えてください。
704 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:19
>>702 耐久性(スプロケット含む)や動きにも大差があるの?
>>701 可能です。
でもハンドル以外もいろいろ変更が必要です。
706 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:20
>>700 ホームセンターのチェーンが1200円、
シマノの最低グレードが800円ぐらい
ともに実売価格@俺の近所
>>703 ハイブリッドって、ドリームHPとかCT-1B-STAYの異種素材混合フレームのことか?
個人的には、コルナゴは性能に対してちと高めだと思う。
そこいらへんのコストパフォーマンス気にする人が買う物ではないかと。
>>704 そんなに変わらない
見た目は大きく異なるけど
コルナゴ、デローザ、カレラはブランド料がだいぶ上乗せされて見えるね
ルックとかピナレロはそうでもないけど
ピナレロもだ
712 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:47
スプロケットの一番と二番目に重いギアの間に
チェーンの凹み跡があるんですがこれは普通のことなんですか?
714 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:56
SORA ティアグラ 105 アルテグラ D/A
ハブのちりちり音に違いがあるのはどの辺ですか?
715 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:57
デオーレ
> ハンドルを変えるにも、やっぱりそれなりの技術・知識がいりますよね。
そんな難しく考えるなヨ ブレーキ関係は命に関るから重要だけど
> てことはママチャリもドロップに変えることが可能…?
ハイ 可能で御座います
まぁ色々障害は有りますが不可能は無いです
URLの奴だってドロップに変えりゃパッと見はロードになる
用はフレーム以外如何にでもなる(サイズの違う物は付かないよ)
乗り手のやる気次第
717 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/13 23:02
>707>709
ご回答ありがとうございます。
基本的にコルナゴのロゴに惚れたので
すごいダメ自転車じゃなかったらよかったんです。
今乗ってるビアンキはチェレステグリーンに一目惚れで買いましたし。
718 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:02
>>717 こるなごがだめ自転車?
そんな発想どっから出てくる!!うが〜!!
>>716 ありがとうございました!
フラットも飽きてきて、ドロップのロードを新しく買おうか迷ってました(w
721 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/13 23:06
>>721 よく知らんで、こるなごなぞ買うな!!
きさまは、、、きさまは、、、。・゚・(ノД`)・゚・。
723 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:09
>>720 フラット用のブレーキレバーはドロップには付かないよ 後は勉強汁
つうか代理店の企画モノなんでしょ?
727 :
714=718:04/05/13 23:14
あの〜・・・
>>714にあげた音は同じと思ってよいですか?転がりに違いがあるのでしょうか。
728 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:14
>>723 新宿のジョーカーで現物見たけど全然ダメ。
安っぽいというか艶が無い。
729 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:15
エルネストはハブリッドを積極的に支持していますよ。
>722>723
どうせ速く走りたいわけじゃないし
ブランドロゴが好きなんだし
フレームから買うには金が無いし
こんなんじゃだめですか?
731 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:20
>どうせ速く走りたいわけじゃないし
>ブランドロゴが好きなんだし
>フレームから買うには金が無いし
悪くないけど、↑を丸出しで走ってるような門だ。
732 :
714=718:04/05/13 23:20
お し え て よ
>>729 そうなんだよね・・・やっぱ金になるからなのかな?
>>730 好きにすれば良いと思うよ。
・・・自分なら買わないけど。
>731
>フレームから買うには金が無いし
以外は丸出しでも特に気になりません。
貧乏に思われるのはちょっとな…。
事実だけど。
735 :
714=718:04/05/13 23:26
もしかしてデオーレしか知らないの?
736 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:27
>>733 カンパもフラットバーコンポ発表したし、世界的な潮流ではないかと。
>>724 じゃあフラットからドロップへの付け替えは難しいということですか_| ̄|○
738 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:29
>>727 sora<tiagra <<<<< 105 < ultegra << dura-ace
>>724 嘘教えるなよ、付くよ。
フラット部分には、だけど
740 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:31
>>739 バーの直径が違うからつかないよ
無理に入れたら壊れるよ
741 :
O.G(個性派!):04/05/13 23:31
>>737 コンポは総取替えに近い状態になりますな。
742 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:33
>>737 安直にフラットからドロップに変えるとポジションが崩れて悲惨な目に合うよ
743 :
714=718:04/05/13 23:35
>>738 ( ̄ー ̄)ニヤリッ そういう事でしたか。もうちょっとでデオーレ厨にだまされるところでしたよ。
俺にはお前のほうが厨に見えるけどな。
>>737 使いまわしが利くものと利かない物があるのは仕方ない事
決して難しいと云う事ではないです
>>742 取り替えてから徐々にポジションを探していけばいい
747 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:41
>>745 探すも何も、フラット用のフレームってトップチューブが長いから
全く体に合わなくなることが多いんだよ
>>747 LOOK KG461を見るとドロップ仕様とフラット仕様の写真が載ってますが
749 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:57
>>748 それは普通のロードフレームをフラットバーで使ってるだけ。
フラットバー専用のフレームでは
>>747のような弊害が出ることもある。
どうしてもコルナゴでフラットバー車作りたいなら
フレームからバラで買って作った方が良いと思われ。
マジであのフラットバー完成車は「名前だけ」のオーラが出てる。
ロードをオーダーしました。(安物ですが・・・)
タイヤはWOで、700×28Cがついています。
リムはSP-30 SILVER 36H 多分アラヤです。
WOタイヤを調べると、700×23Cというのが多いみたいですが、
このサイズのタイヤに交換して大丈夫でしょうか。
初心者でなんにもわかりません。多分チューブも交換したほうが
いいだろうと思いますが・・・よろしくお願いいたします。
今からでも遅くないからタイヤを23cにしてくれって言ってみ
なんでわざわざ28cをオーダーするのかわからん
753 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:20
一般的な折りたたみ自転車に、ペグを取り付けることは出来ますか?
また、ペグを選ぶ際の注意事項(サイズなどの種類)があったら教えていただけますか?
754 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:25
>>753 粗悪折りたたみなんて1人で乗っても
壊れる危険性があるのに2人乗りは自殺行為
755 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:33
>>754 そんなに危険なんですか。。。自転車乗れない連れと一緒に行動するのに二人乗りしたいんですが、
自転車置き場が無いから部屋まで階段上らなきゃいけないので折り畳みじゃないとつらいんですよね。
街中でもよく見かけてる気がするんですが、自殺行為とまで言われると躊躇しちゃうなぁ。
…自転車の2人乗りって違反なの知ってる…?
違反行為を助長するようなこと言わないことくらいわかるよね…?
二人乗りが違反なのは知ってますよ。
でも、
>>754では「違反行為を助長するようなこと言わない」というよりも、積極的に二人乗りをとがめる表現でしょ?
別の人かな?
>街中でもよく見かけてる気がするんですが
馬鹿ですか?
はじめまして。ロード用のビンディングペダル用の靴で
毎日100mくらい歩くことは可能でしょうか?
自転車降りてから会社のロッカーまで50mくらいあるので、
ビンディングペダルにするか迷ってます。どなたかご教授ください。
>>759 私の住まいの近所では、二人乗りしている人を見かけます。「見てる気がする」といったこと自体がバカとは思いませんがね。
ま、自転車の利の人から見れば二人乗りしようという者も、実際に二人乗りしている人も区別できないくらいの怒りと軽蔑の対象と言うことがわかりました。
勝手にすることにします。
教授の地位は差し上げられません
763 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:43
>>760 100mぐらいなら普通に歩けるけど、毎日やったらクリートの消耗がバカにならなそうだ。
MTB用のビンディングにしたら?
>>761 >二人乗りしようという者も、実際に二人乗りしている人も
どっちも同じぐらいDQNに決まってるじゃないか。
区別する必要なんてあるのか?
767 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:45
>>760 歩けるよ。ペンギン状態になるけど。
タイルとかはよーく滑る。
ロードだからってMTB用付けちゃいけないわけじゃないから、
心配ならMTB用ビンディング&シューズにしたら?
スニーカーみたいなのもあるし、基本的にあまり滑らないようになってる。
>>766 だから「両者区別無く、軽蔑の対象なんですね」と言ったのだけど理解できなかった?
>>761 低学歴はガチのようですね
否定しないし(出来ないし)
771 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:46
まぁ勝手にするのが一番だね。
まぁたぶんなんも起こらないだろうし。
怪我してもシラネーけど。
>>769 ねっとで他人に読解力求めるのは、だかを自認するのと同意だよ
誤解されない、それでいて冗長でない文書掛けるようになれよ
あれだな
「これから人殺そうかと思ってますけど、イイ道具はなんですか?」
と言われて素直にアドバイスする奴ぁいないわな。
で「ボクはNYのスラムに住んでますけど、ここじゃ普通に人殺してますよ?」か。
>>770 低学歴馬鹿にして面白いのかね?
ま、邪魔したね。帰ります。
>>772 そうですね、バカだかだかだかわかりませんが。一部の人とは理解できない大きな壁がありますからね。
では。
怪我してからじゃ遅いから言ってるのに…。
きっとまだこのスレ読んでる。
歯ぎしりしながら…
怪我させてからじゃ遅いから言ってるのに…。
>>780 そう思うよ
きっと、憧れで田舎から出てきた お上り君 なんだろうなぁ
お上り君もガチだろう
いい年した香具師が実家の近所で二人乗りは(恥ずかしくて)出来ない罠
784 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:00
いやまあ、そんなにいじめるなよ。
でも、「自転車の乗れないツレ」って彼女のことだよね。
彼女を大事に思ったら二人乗りなんてしないだろ? マジ危ないよ。
ペグ云々じゃなくてさ。
ツレが男だったら…
勝手にして下さい。
まぁ、彼がぐれずに怪我せずに、他人に怪我させずに
田舎の自宅に帰れるよう(早く帰るよう) 生暖かく見守ってやろうぜ
788 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:03
ツレの性別は関係ない
人に迷惑かけないように事故ってしね
ツレの性別は関係ない
人に迷惑かけないように事故って死ねずに
再起不能の植物状態になれ
791 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:09
>>744 はぁ?デオーレ厨必死だな(藁
デオーレって・・なんじゃそりゃ(藁
頓珍漢な回答して煽ってるつもり?
あっ、俺二人乗りとは関係ないよ
('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
何故に今さら740台のレスに........
二人乗りくらいでガタガタ言う必死な厨が理解できんよ。
スピードや信号は守らないくせに何で二人乗りには?自分の自転車に人が乗れないからか?乗せる相手もいないからか?
777 :ツール・ド・名無しさん:04/05/14 01:51
>ま、邪魔したね。帰ります。
あれ?
まだ居たの?
悔しさ必死にこらえて
795 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:18
マジレスすると二人乗りはこわい
乗せるのも乗せられるのも怖すぎ
796 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:23
つーかおまえらチャリンコで車道走んなよ、ん?
797 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:26
>>794 あらら、今度は妄想ですか?(藁
あんた回答者のつもり?失せろ
なんていうか、切ないな…。
799 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:31
答えられないなら回答者気取んなバーカ。
お前らの能書き聞きたいんじゃねぇんだよ
800 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:32
んじゃ具体的に何に答える?
802 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:35
O 「「「l デオーレデオーレデオーレ
o \. V7
○`) | | r‐、 デオーレデオーレ
(⌒) o | | >、,>
____`o ○ | |. | |
// |O。゚-ト、. | | |
.//| /(・) ∩ |o. | | | /\ | |
|//| | | | | / | | ̄`l /\
|//| (・) \_| |─/ /く | / r、/`ーっ デオーレデオーレ
|// \ | / / | \/\/ `ー'"
|/ ヽ__ // / | /
mn____|___r──l__/ | /
ヽ_______|__ノ────' ──''"
803 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:39
805 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:44
低脳しかいないスレでした
806 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:46
BMX用のペグをつけるということなら、
エンド周りにその分のスペースさえあればつけられる。
スタンドがついてる場合、外す必要があるかもしれない。
シャフトが短くてつかないかもしれない。
内装変速であれば、変速用の機構がある側にペグをつけることは不可能。
しっかり締め付けないと、走行中緩んで後輪ロック、転倒などの事態が想定される。
BMXに詳しいわけではないから具体的なことには答えられないけど、
ペグなんかつけるより、ホームセンターでロングナット(俗に言う2ケツボウ)つけたほうが安いし速い。
足場がつくということはそれだけ横に広がるわけだから、
折りたたみが十分にできない可能性がある。
807 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:48
753はもう死んだよ
2人乗りでコケた時に死ぬのは、ほとんどが後ろで乗せてもらってる方だよな。
809 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:50
803=753だろ?どうせ。
つーか試してから聞けよ。
田舎のDQN厨房すらこれくらい思いつくぞ。
810 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 02:53
2人乗りしてこけそうになった時、
後ろに飛び降りれないやつは2人乗りすべきではないな。
てかきょうび自転車にすら乗れねーとはおめでてーな。
(環境のせいなら申し訳ないが)
>後ろに飛び降り
30km/hで坂を下ってる時にもね
812 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:00
2人乗りしたいと考える。
↓
バカなのでどうやっていいかわからない。
↓
ペグとかいうものを付ければいいとどこかで聞く。
↓
ヘタレなうえに貧乏なので、
とりあえず買ってみて工夫するなんてことは出来ない。
↓
折りたたみにつけた場合のことはバカなので
わからない、想像できない。
↓
自転車板で質問する。
↓
>754に即レスで注意されるが
せっかくのナイスな思いつきを捨てることは出来ずに
反論、ただしヘタレなので中途半端な反論。
↓
低学歴がばれる。
↓
逆切れして今にいたる。
813 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:00
共倒れよりマシだろ。
坂で30キロって、そのあとどんどん加速してもっと悪い事態になるぞ。
つーか、2人海苔なんかまともにブレーキ効かないんだからスピード出すなよ。
そんなに死にたいのか?
814 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:04
死なせようよ
815 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:07
で、753はわかったのか?
とりあえずホームセンターなりDIYの店とか覗いて使えそうなもん探せ。
ちったあ自分で考えろ。
転んだってすりむくだけだろ。
トライ&エラーを繰り返していけば、エテ公じゃ無いんだから、
解決策を思いつくなり、あきらめるなりできるだろ。
エラーで死んだり死なせる事態になるとたとえどんな奴でも気の毒だから、
ここで聞いても、「やめろ」としか返ってこない。
816 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:08
>>815 そういう工夫はできない子なんだよ、
田舎のバカ高校生にも劣る。
817 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:10
さびしいもんだ…。
818 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 03:34
デオーレ
819 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 10:19
ディレイラーの最大キャパシティってなんですか?
820 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 10:21
821 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 10:59
この流れは初心者質問というタイトルには
ふさわしくないと思わないか
>>820 産クスです
最大キャパシティでぐぐったら何もひっからないんであきらめてますた・・・
でも貼ってるページの内容ではリアディレイラーのキャパについてですよね?
フロントディレイラーの最大キャパってなんなんだろ・・・
823 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 11:06
>>822 FDの縦移動量の限界。
もっと簡単に言うとアウター−インナー歯数の限界。
それを超えたら動作は保証しねぇよ、ってことで。
例えばコンパクトドライブ使ってアウター50インナー34とかにすると
歯数は16T差。シマノのダブルFDのキャパが15Tだからキャパを超えるということ。
>>823 激しく解りやすい説明サンクスです(・∀・)!。
しかしさっきのページは色々な項目に分けられてて便利ですね。
ブックマークしとこっと。
826 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 11:37
あの流れだったら見下されても不思議は無い。
そもそも2人乗りしてはいけないということは
初心者だからわかりませんというものではない。
小学校で習うだろ?
「キャパシティーってどういうこと?」とかは初心者だから
わからなくて当然なので皆親切に教えてあげる、
でも「2人乗りしたいんだけど〜」という質問は
初心者だからわからなくて当然ということではなく
それ以前の問題なので皆が叩く。
ま、その通りだな
828 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 11:57
★5万円以下の罰金
・夜間の無灯火走行
・不安定な乗り方「傘差し運転」など
・右折・左折・進路変更時に合図をしなかった
とあるんだが、無灯火と合図無しは同じレベルの事なのか?
829 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 12:00
>>826 あんたもベテランならタンデム専用の自転車が
あることくらい教えてあげたらどうだ。
なんせ相手は初心者だ。
ママ茶利には子供を載せることができる
キャリヤーだって売ってるし、
小学生の時習ったら全て正しいのか?
キャリヤー売ってるメーカーは違法行為を
幇助してるのか?
>>829 未就学児童一人までは法的に認可されているが何か?
というか、二人乗りが法的に認められるのはそのケースだけ。
タンデムも地域条例でOKが出てない限り、本当はダメ。
>>828 多分、四輪の延長で法を決めているからではないかと。
四輪の場合、ウインカー無しでの右左折はすごく迷惑だし。
(けっこういるけど)
833 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 12:15
>>831 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そのあたりも含めて、自転車関係の法回りは
ちゃんと現実的なものにするべきだと思うんだけどなぁ。
免許制にしる、とかコスト的に無茶なことは言わないから。
とスレ違いsage
もまいら釣られすぎ。
流すことを覚えなさい。ただでさえ自板で最も流れが速いスレなんだから。
836 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 12:51
>>826 その事について言及すればそれでよかろうに。
上のレスは初心者一般の感に障るキーワードを含みすぎる。
見ていて胸糞悪い。
837 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 13:02
法律違反しようとしている人を止めないのも
一つの犯罪だということを知らないのだろうか?
840 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 15:14
>829
折りたたみにペグ付けたいってやつに
馬鹿でかいタンデム勧めて、買うと思うか?
もうちょっと頭働かせろよ。
>>836 >756で言ってる、
それにたいして>758で切れ気味だったのが荒れた原因。
>>825 アホ擁護イクナイ
アフォは徹底的に叩きつぶせ
2人乗りしたいと考える。
↓
バカなのでどうやっていいかわからない。
↓
ペグとかいうものを付ければいいとどこかで聞く。
↓
ヘタレなうえに貧乏なので、
とりあえず買ってみて工夫するなんてことは出来ない。
↓
折りたたみにつけた場合のことはバカなので
わからない、想像できない。
↓
自転車板で質問する。
↓
>754に即レスで注意されるが
せっかくのナイスな思いつきを捨てることは出来ずに
反論、ただしヘタレなので中途半端な反論。
↓
低学歴がばれる。
↓
お上り君(田舎者)がばれる。
↓
逆切れして今にいたる。
843 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 15:21
>>826 小学校で習ったらなんでもきちんと
まもる珍しいひとハケーン
2人乗りしたいと考える。
↓
バカなのでどうやっていいかわからない。
↓
ペグとかいうものを付ければいいとどこかで聞く。
↓
ヘタレなうえに貧乏なので、
とりあえず買ってみて工夫するなんてことは出来ない。
↓
折りたたみにつけた場合のことはバカなので
わからない、想像できない。
↓
自転車板で質問する。
↓
>754に即レスで注意されるが
せっかくのナイスな思いつきを捨てることは出来ずに
反論、ただしヘタレなので中途半端な反論。
↓
低学歴がばれる。
↓
お上り君(ど田舎者)がばれる。
↓
捨て台詞吐いて去ったフリをするが、歯軋りするほど悔しくて再登場
↓
逆切れして今にいたる。
846 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 15:24
>>815 >転んだってすりむくだけだろ。
最近の女の子はダイエットしてるから、簡単に骨が折れるぞ。
( ´,_ゝ`)プッ
850 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 16:55
>>770 なんだかなぁ
意見・書き込みを批判するのはかまわんが
罵倒抜きでやってくんねーかな?
学歴なんか関係ね〜だろ?
オマイがやってる行為も傍から見れば2人乗り小僧と同レベルってか、小僧以下だと思うね。
>>770=783
自転車板の恥部
>>826 叩き方に問題がある…なんて考えねぇのかな?
2人乗りしそうな坊やを注意するのはいい
しっかり注意したのに聞かずにそいつが怪我するのも仕方ない
怪我も勉強のうちだ
だが
おまえらの多くがやってるのは注意や説諭じゃない
ただの
「罵 倒」
楽しんでやってるからタチが悪い
自分があんな風に言われたら「俺が悪かったんだな」って思うか?
想像力を働かせてみろや
人として最低じゃねぇか?
初心者スレだしさ、これからはこういう質問があったら
普通の言葉で危険性を教えてあげるようにしましょうよ。
854 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 17:15
いいかげんにしる。
言っとくが、2人乗りで怪我をするのは運転してない方。
>>755のお連れさんの方だ。
856 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 17:40
>>852 >753以降の数レス読めよ。
初めは普通に教えてるだろ、それを753は
>755>758>761でバカなこと行って切れてるから叩かれてる。
いきなり「2人乗り」という言葉に脊髄反射で叩いたのなら
確かに叩き方に問題ありかもしれないけど、
今回は753が愚か過ぎた感がある。
857 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 17:41
フレーム買いで1台作ってXCレースに出ようと思ってます。
FUEL100とSJのどちらが適しているでしょうか?
身長163a体重54`のホビット族です。
858 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 17:50
860 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:12
OGKのアレクレスが安いとこありませんか
サイズはS/Mで色はトリコロールかイエロです。
861 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:19
>>753を叩いてる粘着はもうこのスレに来るな。
お前何の役にもたってねーよキモイ
863 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:37
>>862 ・・・おまえがいなくなればいいと思いますが。
864 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:38
>>862 2時間も書き込み無いのに蒸し返すお前が粘着
867 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:48
862はマジで753ぽくって哀れだな。
強制ID表示にして欲しい
まったくだ、当然の反応を示しただけなのに
自作自演扱いされるのは心外だ。
>>862=863=864=865=867=868=869
楽しいですか?楽しいですか?
871 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:59
>>870 まず君が楽しいかどうかが問題だ。
楽しいですか?
872 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 19:59
>856の正論で収まったのになんで蒸し返してるんだ?
873 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 20:02
>>862=863=864=865=867=868=869=870=871=872
楽しいですか?楽しいですか?
ID出すより節穴の方が・・・
>>868-869 堂井。
漏れは初めての発言が粘着厨扱いだったよ。
この発言もきっと自演厨なんて言われるんだろうな。
さっさと強制IDに汁。
アフォばっか
>862-875
相手の罵倒に対し、罵倒し返したくてたまらない状態になるのを「釣られてる」あるいは「煽られてる」と言う。
荒らしに反応する奴も荒らし同様にウザい。
878 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:03
東京でメカ関係が一番充実しているお店はどこですか?
879 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:05
防犯登録がされていなく車体番号ももとからついていないフレームの自転車(MTB。フロントホークの錆が酷い)のみ手に入れたのですが、
現時点でかなりボロボロで修理が必要です。
その修理に関しては問題ないのですが、その自転車を防犯登録したいのですが、
どうしたらいいですか?交番で相談したところ警察署では基本的に受け付けていない、自転車店に直接行くように言われました。
、近所の自転車店にきいたところ、
自分のところで販売したものしか登録できない
販売証明書(他店のものでも可)がないので登録することできない
、、、と言われたらい回し状態でした。
今後、修理後に乗るときに防犯登録してある方が安心して乗れるので、どうしても登録したいのですが、
非合法(シールを偽造するとかではなく)にでもいいので登録する方法はありませんか?
例えば、フリーマーケットで手に入れた…等等(この方法はダメでした)
また、車体番号がなかったので、一度登録したがシールが剥がれてしまったということにで試したのですがそれもダメでした。
このまま当てずっぽうに行くと近場の自転車店に全部,挑戦してしまい。
手が出なくなってしまいそうなので 何か良い方法はないかと思い書込みいたしました。
体験談等(あまり無いと思いますが)ありましたら教えてください、それから騙せる理由のアイディアもあったら教えてください。
長文失礼いたしました。
880 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:06
おい、そんなことより聞いてくれよ。
先日初めて自転車用のジャージを購入しようと、
某店内で物色していたところ、店員に話しかけられ、
「ジャージの下にはインナーが必要ですよ」
といわれたのです。
自転車を始めて初めての夏を迎える漏れは、
夏の暑い時期に二枚も着るのか!と、おビックリ。
「ジャージだけ着るものかと思ってました」
と言うと、
「そういう人もいますが、8割はインナー着ますね」
とのこと。
高い買い物でもないので購入しましたが、
ウェア総合スレッドでもインナーの話はでてなくて、
みなさんはどうなのかな、と思った次第です。
そもそもインナーを作るなら、
ジャージ自体をインナー素材にすればいいんじゃないの?
と思うのですが。
ちなみに使い心地には満足しております。
長文スマソ。
882 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:10
>>879 交番でなくて警察署に行って聞いてみてはどうでしょう。
管轄の警察署に行って聞いてみるのが良いと思うよ。
883 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:13
>>880 そんなん人によるだろう。
下に着ない方が普通だと思うよ夏はさ。
884 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:13
>>880 俺は夏でもインナー着るよ。
アンダーアーマーのヒートギア。
どうしてもウェアの吸水性・即乾性だと限界があるから
それを分散させる感じ。
885 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:15
>880
パールのクールアンダーとかは着ると汗の切れとか空気の通りが
よく、猛暑ではむしろ涼しい。(らしい。私は使ったことがない。)
「8割は使っていますよ。」はセールストークだね。そんなにいないと思う。
買うのは夏場にぬるい汗がジャージをつたうのがイヤと感じてからでも
遅くはないと思う。
886 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:18
それらしいスレが見つからなかったのでここで質問させてください
都内でメッセンジャーバッグを豊富に取り揃えてるお店ってあるでしょうか?
通販などもよく使うほうなのですが鞄は実際に見て判断したいので、よろしくお願いします
887 :
MTG ◆AFtruazOGc :04/05/14 21:20
>>880 わいはインナーは必ず付けてます。
汗のとおりがよくなるね。
888 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:23
ジャージの下に付けるインナーなんてあるの?
直履きするものと決めつけてたんで、見たことも聞いたこともないんだけど。
>>880 ジャージ自体に十分な吸水性速乾性あるし、熱がこもるのは嫌なのでジャージしか着ません。
890 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:28
891 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:32
メッシュタイプなら十分涼しいのではないかな。
>>891 うん、漏れメッシュ。インナー着ると素材の良さが死ぬ。
893 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:34
皆さん即レスありがとうございます。
購入したのは
>>885さんの言われるパールのクールアンダーです。
あ、
>>890さんのリンク先にもありますね。
今のところは初めて買ったナリーニのジャージが気に入っているので、
汗で汚したくないという変な動機で着ています。
にしても人それぞれですなあ。
個人的な使用感としては、意外と暑くない・気持ち悪くないってとこです。
酷暑になるとわかりませんが。
ああ、ジャージの話か。
レーパンの話じゃないのね。勘違いしてたよ。
あれは下にインナーなんて穿かないよね。
>>872 をいをい>856が正論?冗談過ぎw
確かに坊やの反応は良くなかったさ
でも、強者の立場を利用して
単純に弱いモノを叩いてるウジムシが大杉ね〜か?
あのウジムシはヒトデナシだよ
他人を罵ることに喜びを見出して
その喜びを満たしてるだけじゃねぇか
おはよう753
897 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:48
もういいかげん放置しような。>all
最近のいいインナーは分子設計された化学繊維で出来てるから高性能。
汗を吸い取って表面に排出するように出来てるのが多い。
でも、ほとんどの素材は表面に汗が残ってると吸汗性能が落ちる。
だから、上に一枚着てそっちに汗を移してしまうと吸汗性が持続し、涼しい。
ランニングとか登山なんかだとタオルで拭くという手もあるんだけどね。
>>898 最近のジャージも高性能だよ。
つか自転車に乗っててそんなに溜まるくらい汗かく?漏れはどんどん風で飛んでいくんだが・・
>881さん
あ、すみません。決行重要なとこですよね。
っちゃけ近くの公園で拾いました、かなり前から放置されていたもので、
上には修理して乗ると書きましたが、
直すのを楽しみにいろいろやってみようと思ってます。
警察署へは直接出向いていないのですが、先日電話にて確認したところ、基本的に登録はしていないので
近隣の自転車専門店に問い合わせてみてください。ということでした。(拾ったということはふせて電話しました)
ケツの蒸れがキモイ
窃盗じゃない?
拾ったものをネコババ 遺失物等横領罪(刑法254条) 刑罰は最高で1年の懲役
905 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:51
>>900 > 直すのを楽しみにいろいろやってみようと思ってます
ってか、近くの公園に停めてあった誰かの自転車をあなたは勝手に持って帰って、
自分の物にしたわけなんだよね?
それって、100%自転車泥棒なんだけど。何を堂々としてるんだ?
盗んだ自転車を防犯登録したいだぁ?フ・ザ・ケ・ン・ナ!!!
最低でも拾得物横領罪だ。自首しなさい。
・・・しっかし、罪の意識がないってのは怖いねぇ。
>>900 > 拾ったということはふせて電話しました)
猫糞した事を認めてる 犯罪だよ
拾得物で届け出て半年後に引き取れば無問題
907 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:53
特に自転車は融通が利かないから早めに自首した方が良いよ
盗難車が乗り捨ててあった可能性が、、、
909 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:58
それは占有離脱物横領という犯罪です
普通はその可能性が一番高い
>>911 窃盗の罪かぶることになりかねないということでは?
914 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:03
今日はDQNのオンパレードですね
自転車が所有者の占有下にあれば窃盗罪(刑法235)、占有下になければ占有離脱物横領罪(刑法254)となります。
例えば財布で考えると、他人が所有する財布(占有下にある)を盗めば窃盗罪、落し物(所有者の占有にない)を
交番に届けず着服すれば占有離脱物横領罪となるという考え方です。
窃盗は懲役10年以下の罪、占有離脱物横領罪は1年以下の懲役、または10万円以下の罰金刑となります。
実際には、積み上げられていたゴミ状態で自転車が置かれていたかどうかは、土地所有者等の第三者の証言等で
わかりますし、所有者の紛失時期と、友人の修理・使用開始時期が一致するかどうかで判断されると考えられます。さらに、現在もその場所に自転車が放置されているか否かも判断材料となると考えます。
なお、どの程度の罪が問われるかどうかは、本来の所有者の意見や、
被害の回復程度が勘案され(所有者が「自転車が返って来たから、いいです!」と言えば、そこまで。)
しかも初犯ならある程度、微罪であるとの判断がされると思いますが、原則は個別事案ごとのケースバイケースです。
916 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:04
公園なら一旦もどして役所に貰えないか相談したらどうだい?
917 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:12
拾得物として交番に届ければいいんだよ。
ただし拾った日は、警察に届ける日の7日以内になるようにちょっと調整が必要かも知れないけど。
で、遺失者が判明しない場合、6ヶ月と14日が経過すると、拾得者にその物件を受け取る権利が生じる。
それが正当な方法だよ。
まさか ネタじゃないよな
そうだね〜
みんなお勉強になって良かったね
さ〜次行ってみよ〜!
えーと、放置自転車、二人乗りと出たから次は…
自転車で歩道を走っていたんですが、歩行者が邪魔で(ry
蒸し返しはチャリヲタのロマン
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:42
すいません↓どこで聞いていいか分からなくて、ここで聞かせて下さい。折畳み自転車の色を変えたいんですけど、どうゆうふうにどんな種類の物で塗ればいいですか?ちなみにアルミフレームです。あと、塗ってくれる店とかはないですよね?
>>922 塗ってくれる店ありますよ。
スポーツサイクル専門店。
いわゆるプロショップなら大抵手配くれるんじゃないかな?
値段は三万円ぐらいからです。
924 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:48
>>923 ありがとうございます!3万て高いんですねぇ↓↓自分でやった方が安いですよね。自分でやるとしたら難しいですか?普通の車用のとかじゃだめですよね?
別に、ペンキやラッカーでぶしゅーってやってもいいよ
拾ってきたチャリンコを蛍光ピンクに塗り替えてこれで盗まれんだろうとかいってる
人は意外と多いぞ
926 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:59
チタンぽいブラックにしたいんですけど、ペンキやラッカーだと、はげたりします??
928 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 01:05
929 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 01:09
>>927 ありがとうございます!!あんがい手間ひまかかるんですね。
931 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 01:12
すいません
m(__)m
顔も慈雨材
うわ…
なんかもう散々、、、ホント自首でもしようかって勢いで申し訳ありません。
とりあえず、怖くなったので公園に戻してきます。それはそれで罪になりそうな気もしますが、、。
自転車って融通がきかないってのは自転車店を回った時にも思いました。
ワケのわからない自転車の登録をして後でとばっちりを喰いたくない(当たり前か)というような対応でしたし、
それにみなさんが指摘してくださったように、すぐ罪になる(結局は自分の無知が悪いのですが)というのも
なかなかやりにくものですね、幼少期にひろったボールで遊ぶような気持ちで考えていた自分が情けないっす。
922さん> 以前、友人の自転車を925さんの言うようなラッカーを使って、ふざけながら塗ったことがあるのですが、
なかなか上手くいきませんでした、友人と一緒にいろいろ考えながらやってみたものの、二人乗り等、学生らしい使い方を
していたのですが、部分的に塗装がはげてしまいみすぼらしい物になってしまいました。
折りたたみ自転車となると稼働箇所やケーブルが擦れたりしてすぐに禿げてしまうかもしれません。
ちなみに、そのときに使用したのはHCでも売っている金属にも塗装できるスプレーでした。
長文失礼しました。
>>933 今からでも交番に届ければいいんでないの?
戻しても、そのまま朽ちるだけだろうし。
自転車好きの許で天寿をまっとうさせてやりたいよ。
放置自転車を警察に届けても拾い主のものにはならないという話がどっかでなかった?
936 :
ハートのマークに胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/05/15 01:22
オールペンするときには下地を荒らした上にサフェーサを吹いて、
それからだったような気がしますが。
>>935 戻って来なくても、今から公園に戻せば不法投棄だろ
938 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 01:44
まさに禅門の狼肛門の虎ですな
>>700 激しく遅レスですが、ホームセンターのチェーンは耐久性が
ひどく悪いですよ(500km程度で伸びてしまう)。
下手に使うと1000km程度でスプロケ・チェンリング総交換
の羽目にあうので、利用は全くお勧めできません。
自分は悪い事をしている可能性がある、と自覚していなかった場合は罰せられる事は無い。
現実はそこまで冷たくはないし、法は弱者を保護するものだ。安心しる。
住人がやたら攻撃的なのも、拾ったと主張する盗人が多いからに過ぎん。
自分の目で状況確認もできないし、他人には879がそうでないとは言い切れんしな。
ただ、放置自転車は面倒に巻き込まれる可能性が高い。手を出さない事を薦める。
つーのも、持ち主なら普通はしかるべき手段(ゴミの日に出すとか)で捨てるわけで。
公園とか駅前に放置されてるものは盗難車の可能性がかなり高い。
どっちにしろ無登録だと職務質問とか受けたときに厄介な事になるしな。
>>922 業者さんでやってるのは粉体塗装と言って、粉を吹き付けて焼き付けるもので非常に丈夫です。
個人でやるには塗装ハガシ剤を使用して車用のプライマリサーフェイサー・ボディーペンなどで色をつけて2液性のウレタン塗料でクリアーを吹くといったことになりますが、まず失敗するでしょう。
また、ウレタンのクリアーを吹いても強度は粉体塗装にはかないません。
1万円程度を見ていけばOKですが、業者に塗装ハガシ無し、単色、クリアー無しのアクリル塗装を頼むと1万強になりますんで、そっちのほうが確実ですね。
とりあえず、安く済ましたいのであれば現在の塗装に800番ぐらいの耐水ペーパーで水とぎをして、車用のボディーペンで塗るのが手っ取り早いですね。
車用の非メタリック系2本(3000円ぐらいかな?)を使い若干厚めに塗装を行い、塗装用コンパウンド手軽にならピカールで鏡面仕上げに磨いてやるときれいです。
色数が少ないですが、2液性ウレタンスプレーなら強靭な塗装面ができます。
メタリック系塗料は金属粉が入っているため、塗料自体が錆びやすく保護用にクリアーを吹く必要性があります。
塗りなおしが困難なため、初心者にはオススメできません。
個人での塗装は傷が付きやすくはがれやすいのでそれだけは覚悟してください。
>>943 まぁ確かに↑はお勧めだけど、もし頼むなら、パーツは
きちんとバラして、フレームだけの状態で送ってくださいね。
そもそもココは社長の趣味で本業とは別にやってる所で、
自転車の塗装で儲けを取ってないわけです。それで
自転車の分解・組立・調整etc.の面倒な仕事までさせる
のはいささか酷ですから。
頼むにしても、ヘッドやシールドBBの付け外し程度に
止めておくべきかと。
とはいえ、自分で塗るにしてもヘッドやBBあたりまでは分解しなきゃ
ならないわけだし、それが出来るってことが前提の話であれば
全く問題ナシです。
※っつーか、自己塗装なんてのは「塗装するのが大好きで
大好きでたまらない」かつ「仕上げや色の粗さは100%
全く気にならない」って人しかやってはイケマセン(w
塗装はプロの技です。それが数万で出来るなら実に
安いものだと思います。
946 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 15:29
塗装の話が出てるから聞きたいんだけど、
古いクランクとかにアルマイト処理してくれるところってある?
947 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 15:30
ある。
>>946 塗装やってる町工場に聞いて御覧
手間賃+αでやってくれるかもよ
そんなもん素人に持ち込まれたら迷惑以外の何物でもない(苦笑)
迷惑に見合う金を取ればいいだけの話だろ
知ったか厨は黙ってろってね(w
952 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 20:39
安いクロスバイク買ったんですが、サドルの高さはどれくらいが適切なんでしょうか?
両つま先がつくぐらいに調整されたんですが・・・
走り出す時ちょっとふらついてしまいます。
953 :
O.G(個性派!):04/05/15 20:55
>>952 ペダルがサドルから一番遠い位置にあるとき、
サドルに座ってペダルにかかとを乗せたらひざが伸びきる一歩手前がベストです。
955 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:08
24インチホイールのランドナーかロードタイプのスマートなデザインの自転車って有りますか?
予算は15万以内です。
956 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:09
957 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:09
958 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:11
>>955 ランドナーとロードって性格まるで逆なんだが・・
961 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:32
>>959 同意
車に例えるなら、
レガシィみたいなツーリングワゴンと
フェラーリ等を頂点とするスポーツカーを
比べるようなもんか?
>>955 カローラ買っとけや
963 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:33
>>955 そんなあなたに
TOEI スポルティーフ
964 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:33
質問です。
新しいホイールにタイヤ付けて空気を入れていったのですが
5気圧あたりでパキパキとスポークかリムが鳴きました。
ちょっと不安になったのですが大丈夫でしょうか?
965 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:34
>>964 5気圧で死ぬリムなんてない。
気にせずに。
966 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:38
967 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:41
ルック車とMTBの違いは具体的にはどこですか?
968 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:42
>>967 自転車専門のメーカーが作っているかどうか。
>>961 とってもわかりやすかったです。
dクス
971 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:46
>>969 それじゃだめだろ。ママチャリでも未舗装路走れるし。
972 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:50
>>971 ママチャリ>>>>ルック車
な訳だが
もちろんここでいうママチャリってのは国産で定価40000円以上のやつね
973 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:51
>>972 ドンキで9.8kで買った折りたたみで砂砂利走れたYo!
974 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:55
>>968 ブリジストンとかプジョーは専門メーカーじゃないので、としますとかなり絞られてきそうですが
どのメーカーあたりですか?
975 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 21:57
>>974 ブリヂストンは自転車部門がしっかり独立して存在しているので
一応メーカーとして認められるとは思いますよ。
>>969 未舗装路ってのもちと語弊があるな。
ただのあぜ道程度ならどんなチャリでも走れる。
977 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:01
978 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:04
MTB系を見ていて、フロントサスに蛇腹がついてるのはなんちゃってサスのようにも見えますが
何か具体的にありませんか?
>>978 >何か具体的にありませんか?
何か具体的にありませんか?
980 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:09
フロントフォークがトップブリッジまで2本伸びてるタイプとか?
981 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:10
>>978 ブーツがついている=なんちゃってサスってわけでもないけど
高級なサスはシールがしっかりしているから、ブーツが必要ないってのはある。
982 :
ツール・ド・名無しさん :04/05/15 22:22
コルナゴのACTIVEでフラットバー車を作りたいのですが
ACTIVE105でハンドルだけを換えるのと
ACTIVEのフレームからフラットバー車を作るのと
どっちがお安くできますか?
>>983 ハンドル以外はACTIVE105と同じパーツを使ったとしたらどうですか?
985 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:34
>>984 ブレーキレバーとシフター代&ハンドルバー&ステム
おそらくフレーム組の方が安くできるし無駄なパーツをつけずに済む。
俺だったらフレームから組む。
パーツを単品で買っていくと、なぜか3万円ぐらい高くなる罠
外したパーツをオークションや知人に売れる完成車からのパターンのほうが
良いかもしれない。
987 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:39
>>982があの完成車にどのくらいいらないものがあるかがポイントだね。
俺だったらR540なんかいらないし(自分で組んだほうが走りやすい車輪できるから)
キャリパーはアルテじゃないと不安だしサドルもポストも慣れていてポジションが出せる
構成にしたいから完成車はかわんなぁ。
>>987 最初に1台持ってる人はそれでも良いけどな
989 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:43
>>982 余計なお世話だとは思うが参考までに聞いてくれ。
このバイクのジオメトリは当然ながらドロップハンドルを使うことを
前提としているから、フラットバー化するとステムがずどーんと伸びて
ダサくなるぞ。いかにも有り合わせで作ってみました、見たいな。
ようやくまともな意見が出ましたな。
991 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:44
>>988 初めてのロードバイクなのに完成車から改造前提で買う奴はおるまい。
フラバー乗りはそんな前傾姿勢にしないからステムものびのびしないよ
>>991 そのわりには改造前提で薦める人が多いのは2chのふしぎですね
>>ダサくなるぞ。
ほら、今の自転車(80年代半ば以降のことだ)
ってそもそも論外じゃないっすか。
995 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:45
>>992 そりゃクロス乗りだろ。
フラバーロードはドロップのブラケット部分くらいの前傾が普通じゃないか?
996 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:46
ところで、次スレあるのかい?
997 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:47
>>995 それだと疲れたときの逃げ場がないなあ。
やっぱりドロップはイイ!
998 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:49
1000までラストスプリント!!!!!!
うおおおおおおをわあわわおをおわをあくぁおをっわぉぉっぁぁぉwぁおおをぁろあsfdがdfhsfhくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:49
↑
じゃ次スレ、おめぇが立てろ
1000 :
ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:49
自転車やめますか?
それとも人間やめますか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。