NPB審判について語るスレ★21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
前スレ
NPB審判について語るスレ★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1365783893/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:49:16.28 ID:9714UlNy0
過去スレ(〜2010/8)
過去スレ(〜2010/8)
npb審判を語る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302848/
npb審判を語る part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150041257/
npb審判を語る part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153962399/
npb審判を語る part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155274258/
NPBの審判について語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164697573/
NPB審判について語るスレPART2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180702718/
NPB審判について語るスレPART3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187194867/
NPB審判について語るスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1192302083/
NPB審判について語るスレ5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1203894794/
NPB審判について語るスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215178315/
NPB審判について語るスレ7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226672059/
NPB審判について語るスレ8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1242313223/
NPB審判について語るスレ9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1250951949/
NPB審判について語るスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1268825833/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 21:50:04.90 ID:9714UlNy0
過去スレ(2010/8〜)
NPB審判について語るスレ★11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282923081/
NPB審判について語るスレ★12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288348030/
NPB審判について語るスレ★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1300692972/
NPB審判について語るスレ★14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306328470/
NPB審判について語るスレ★15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314403667/
NPB審判について語るスレ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1320122435/
NPB審判について語るスレ★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1336647445/
NPB審判について語るスレ★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345042194/
NPB審判について語るスレ★19
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350827484/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:28:01.12 ID:kbWbyed+0
ノーヒットノーラン達成時の球審

1997/09/02 石井一久(ヤクルト) :井上
1999/05/26 川尻哲郎(阪神) :田中
1999/05/08 佐々岡真司(広島) :西本
2000/04/07 バンチ(中日) :上本
2000/06/20 エルビラ(近鉄) :良川
2002/08/01 川上憲伸(中日) :上本
2004/10/04 井川慶(阪神) :土山
2006/05/25 ガトームソン(ヤクルト) :土山
2006/09/16 山本昌(中日) :渡田
2012/04/06 前田健太(広島) :名幸
2012/05/30 杉内俊哉(巨人) :良川
2012/10/08 西勇輝(オリックス) :佐藤
2013/06/28 山井大介(中日) :市川
5代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/28(金) 23:33:57.69 ID:BZH/+UM70
しかし中村は左遷と言うか、巨人戦球審に全く回らないな。
今回静岡帯同かと思ったが・・。
昨年あたりから中村の起用法が露骨に感じたが、今年はさらに露骨だな。
逆に秋村、津川あたりは以前にも増して評価が上がっている気もする。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 14:00:26.35 ID:JmELpfRu0
今日はご当地で牧田出場か?
となると
牧田 栄村 川口 敷田(秋村)
こんな布陣かな?

そして、伝説の京セラカルテット+αで良川ktkrwwwwww
7代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 14:03:48.79 ID:Y3wkcNDK0
前スレ
>>993>>996
本当に控え審判が良川だった!

6/29
札幌 森 小林和 橋本 本田
千葉 工藤 渡田 中村 深谷
横浜 佐々木 村山 名幸 柳田
大阪 柿木園 良川 佐藤 飯塚
甲子 東 橘高 嶋田 土山
静岡
8代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 14:48:13.70 ID:RlO53uCf0
京セラはまさにパ関西。統合した今こんなことはなかなかない。
まあ先週土曜日の東京Dもそんな感じだったが。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 15:13:45.11 ID:ztV9Fc/cO
>>7
前スレ993ですがどうもありがとうございます。
もしかしたらこれ良川、明日で最後なのかも知れないね。
それで終了後にクルー全員と甲子園にいる東とかが集まって送別会でもやるとか…
10代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 16:16:28.08 ID:JmELpfRu0
これから夏場だしもう少し良川の出番あるんじゃないかな?
みんな交流戦明けで遠征してたのもあるから戻ってきたり休んだりで
たまたまロートル集団になったんじゃないかな。
飯塚だってしばらく二軍で出場調整してたし、友寄真鍋吉本丹波は長い遠征
あったし、言ったら悪いが本当にたまたまだと思うが・・。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 17:06:22.15 ID:Y3wkcNDK0
柿木園のホームクロスプレーはセーフ、渡田の一塁はアウトだったな。
12代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 17:15:02.11 ID:Y3wkcNDK0
>>11
9回表の渡田も、アウトなのにセーフ判定だった。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 17:54:49.45 ID:Y3wkcNDK0
>>7
6/29
静岡 牧田 木内 川口 敷田
札幌 森 小林和 橋本 本田
千葉 工藤 渡田 中村 深谷
横浜 佐々木 村山 名幸 柳田
大阪 柿木園 良川 佐藤 飯塚
甲子 東 橘高 嶋田 土山

>>6
惜しい!
14代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/29(土) 20:15:36.28 ID:JmELpfRu0
牧田って自身のゾーン傾向変えた?
いや、というのも、別に牧田が可変というわけではないんだが、
牧田の特徴ってゾーンが木内の次くらいに広いのが特徴だったと思うのだが
今年はこれと言ってゾーン拡張の雰囲気を感じない。
現に宮本への外の球はみのさんでもおかしくなかったがどちらもボール判定。
イメージでは牧田は広いと思っていたが、考え方を改めないといけないなぁ。
(他の試合も、今年の牧田は広くないなぁといった形で見ていた)
千葉で内川が暴れたあたりから修正したのかな?
15代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 18:53:50.64 ID:SmFtLf740
予想

7/1
東京 中村 工藤 石山 渡田(深谷)
7/2
平塚  渡田 秋村 笠原 津川(本田)
豊橋  有隅 牧田 山村達 山本貴(敷田)
甲子園 川口 杉本 友寄 橘高(飯塚) 
仙台  名幸 佐々木 西本 石山(中村)
京セラ 丹波 東  吉本 福家(真鍋)

7/3
福岡  嶋田 坂井 白井 栄村(柳田)
16代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 20:44:11.27 ID:TjeD8dPv0
今日は甲子園で1塁審判で、白井が2回やらかしたね
17代打名無し@実況は野球ch板で:2013/06/30(日) 21:34:05.95 ID:P0k5Hp7l0
>>13
6/30
札幌 本田 西本 小林和 橋本
千葉 深谷 石山 渡田 中村
横浜 柳田 市川 村山 名幸
静岡 敷田 笠原 木内 川口
大阪 飯塚 山村達 良川 佐藤
甲子 土山 白井 橘高 嶋田

>>12
メンバー表交換の時に秋山・伊東両監督から突っ込まれてた。
18代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 11:36:42.55 ID:t2ILZwbj0
白井はちょっとひどいな
鳥谷の誤審を梵への判定でチャラにしたつもりだったんだろうか
19代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 11:47:27.37 ID:oZINdItuP
白井はちょっと休んだ方がいい。
そのうち過激な虎ファンに襲われるぞw
20代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 11:50:29.24 ID:WNsDeCklO
ヤフートップにきてるじゃん白井の判定
昨日のは2つとも酷かったからな
21代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 16:25:08.11 ID:bv1T5m540
球がみれないクソ審判白井はファール球こめかみにあてて死にますように。
って笹の葉にお願い書いとこ
22代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 17:12:28.43 ID:7WFjWxS60
白井は酷すぎるわ
2軍時代も阪神平田にめちゃくちゃきれられてたのyoutubeでみたぞ
ふてくされてたけど
23代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 17:26:33.40 ID:W6PR09FN0
統合後は全体的にセリーグ勢の方がいい扱いを受けてる中で
白井の厚遇だけは理由がよくわからんのよね
正直白井の技術だけで見れば、厚遇されてない飯塚や杉本、(去年までの)良川あたりと同レベルでしょ
関西は人が足らないというのもあるけどさ

井野審判長はとにかく元気があるように見える審判が好きなのかと思ったりもする
でも本人の現役時代はどう見ても地味目で発声も小さく、
白井みたいなのとは対極にある審判だったんだけどな
24代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 17:41:22.97 ID:YUVoNK920
>>17 7/1 東京 橋本 森 西本 小林和

球審 橋本キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! 札幌メンバーが全員移動したのね。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 18:12:52.93 ID:IVgnim6c0
白井ミスジャッジ多過ぎ
26代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 19:09:28.88 ID:Vx73LwuG0
今日も橋本序盤から可変かよ。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 22:11:29.79 ID:j72J9jc/0
小谷野盗塁セーフミスジャッジです
28代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/01(月) 23:45:27.53 ID:cc/FILlx0
相変わらず橋本の球審は酷いな。いや、塁審も下手なんだけど・・・。

今日も広かったり、狭かったり、ストライクとったりとらなかったり、
気まぐれストライクゾーン過ぎる。白井はワイドだから打者からクレームがつきやすいが、
こんだけ一試合中でブレまくると、ある意味で白井より酷いぞ、これ。
29代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 00:41:51.92 ID:w37oU2aH0
>>23
白井は若い時から入局してて、本来であれば丹波、吉本らに続く関西の中心審判に
なってほしいんでしょう。
何より、関西は極度の人材難。救いなのは、坂井がかなり安定しているところ。
関東が、技量は別として山路・石山・工藤・村山・原・市川とまぁ出てきているのに関西は
福家・山本貴くらいしかいない。
ここまで長期で教育してきた以上、白井には成長してもらわないと困るしな。
飯塚はもう年齢がアレだし。
30代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 01:00:01.72 ID:RKzl+ESeP
関西に何人か移籍してもらったらダメなのかね
特にもともと西日本出身の山路や工藤あたり・・・
31代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 10:23:54.46 ID:iQJFV7D00
白井と橋本のクビを飛ばす方法って無いのかね
32代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 13:07:47.16 ID:DjhqvHkH0
白井って抗議に来た監督から目線を切らないよね
目をそらしたら負けとか思ってるんだろうか
33代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 17:43:01.74 ID:QjK93Ipn0
>>24
7/2
仙台 丹波 牧田 津川 吉本
大阪 嶋田 芦原 友寄 良川
平塚 有隅 山口 笠原 渡田
豊橋 川口 福家 秋村 木内
甲子園 中村 佐々木 眞鍋 山本

中村の巨人戦球審キター!
良川は明日球審か?
34代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:20:39.03 ID:tEoSCo0Q0
さっき甲子園で誤審したの誰だ?
佐々木? 真鍋?
35代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 20:35:02.38 ID:iCfMDJz50
甲子園で中村、仙台で丹波が球審かよ。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/02(火) 22:28:26.50 ID:w37oU2aH0
こんなのわかるわけない
木内がやっと家に帰るかと思えば豊橋に逆戻りするわ、球審の無かった良川が3塁に
行くわ、第2戦にあの山本を起用するわ、不思議だらけだ。まるでここの予想屋をあざ
笑うかのようなクルー構成。ま、甲子園の巨人戦は最近関東から審判行くようになった
から川口とか有隅とかはあるかなと思ったがまさかの中村。
なんだかなぁ。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 00:39:07.90 ID:6lPNP1V40
球審は若手や二線級ばかり回されることの多い横浜-ヤクルト戦に
渡田&笠原がダブルで回ってくるというのも読めんわな
先週のこのカードも友寄・橘高が球審担当するローテだったし
38代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 09:09:51.72 ID:geZ6K1wt0
中村、栄村、秋村、山村達のフォーヴィレッジで裁く試合を見てみたい。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:28:19.73 ID:h2uad9DM0
>>34
真鍋だね、二塁塁審
40代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 15:32:46.08 ID:h2uad9DM0
審判を関東と関西にわけてるけどわける必要ないと思います
ごっちゃにしたらどうかな。いろんな審判を見たいもんねw
41代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 16:15:17.13 ID:KlhSZg7nP
真鍋はメクラか? あいつは権力ふりかざすのだけは一丁前だよな。
ある意味、白井よりもタチが悪いよ。
42良川球審キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:2013/07/03(水) 17:42:54.81 ID:j8qeG5qZ0
>>33
7/3
横浜 渡田 深谷 山口 笠原
名古 木内 敷田 福家 秋村
大阪 良川 柳田 芦原 友寄
福岡 佐藤 杉永 坂井 橘高
仙台 (中止)
甲子 (中止)

良川球審キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 22:19:29.84 ID:lh8v8RCT0
良川球審の試合がこんなに有難がられるとはなw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/03(水) 23:11:27.83 ID:9u7MHrtY0
良川今季初球審なのに、あまりスレ盛り上がってないのね。
45代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 11:53:28.04 ID:gCpq4s2B0
真鍋が一番性格が悪くて怖いので選手や監督コーチから嫌われてるみたいだよw
46代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 16:57:26.36 ID:+VR1rYp70
>>45
前スレに書いたけど、ラジオの野球中継で言ってたな。 下手に関わるとややこしくなるから避けてるって。
47代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 20:31:54.25 ID:lpm7cdSf0
球審笠原しかし下手糞やな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 21:02:32.19 ID:tArYTy3h0
>>42
7/4
仙台 津川 丹波 栄村 牧田
大阪 友寄 嶋田 柳田 芦原
福岡 橘高 飯塚 杉永 坂井
横浜 笠原 有隅 深谷 山口
名古 秋村 川口 敷田 福家
甲子 眞鍋 中村 土山 佐々木
49代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/04(木) 23:30:47.78 ID:1YCmpl2c0
予想 
ちょっと暴れてみました

東京 名幸  渡田  白井  西本(本田)
名古 福家  東   中村  土山(秋村)
広島 佐々木 原   嶋田  柳田(橋本)
札幌 牧田  柿木園 山村達 栄村(山路)
西武 小林和 工藤  森   石山(津川)
福岡 坂井  佐藤  飯塚  杉永(真鍋)
50代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 17:45:16.73 ID:GG1mqOfA0
>>48
7/5
東京 小林和 吉本 森 西本
名古 福家 渡田 山村達 敷田
広島 佐々木 良川 嶋田 柳田
札幌 名幸 東 丹波 栄村
西武 牧田 本田 川口 深谷
福岡 坂井 佐藤 飯塚 杉永

良川今日もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
51代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 18:54:25.72 ID:T7t5sCHEO
名幸が札幌にいるって事は週明けの里帰りはなしか。
もしかしたら友寄もどっかの控えにいるのかもな。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 20:33:06.81 ID:gEVErnfc0
>>51
友寄は広島の控えかな。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:05:27.01 ID:RtRkuiXz0
審判に負けたよ今日はフケに山村に渡りだ
54代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 21:33:34.78 ID:yO4fw88l0
沖縄遠征って持ち回りじゃないのかね?
あそこ、ご当地もあるけどある意味みんな行きたい地じゃない?
歴代の沖縄開催の審判団あげてもらえると傾向がわかるかも。

>>51
仮に友寄が広島の控えだとすると、今年広島行き過ぎだろう。
関西班からすれば近いほうの遠征だと思うが、ちょっと偏りが酷すぎるぞ。
個人的には札幌のような気もしないでもないんだが。

最近の傾向として、逆エリアへの遠征って複数でセットな気がする。
最近では木内&笠原、川口&敷田、そして佐々木&中村。
この間の仙台では丹波&吉本。その理屈でいくと、札幌に東1人行くと
いうよりは誰か控えで関西班がいるような気がする理由から。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:16:38.53 ID:FjSpNdmsO
ドラファンだが…6回のセカンドはセーフくさいな。山村。
56代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 22:38:57.54 ID:gEVErnfc0
>>54
2010年6月29日 YB-S 友寄 西本 森 名幸
2010年6月30日 YB-S 名幸 木内 西本 森
2011年7月5日 YB-C  名幸 土山 渡田 柿木園
2011年7月6日 YB-C 柿木園 敷田 土山 渡田
2012年6月26日 YB-S 名幸 原 中村 嶋田
2012年6月27日 YB-S 嶋田 友寄 原 中村
57代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:02:45.45 ID:nk/oTGmH0
たぶん、控えは
(東京) 友寄or笠原
(名古) 秋村or友寄or真鍋
(広島) 真鍋or橘高or友寄
(札幌) 津川or山路or原
(所沢) 橋本or津川or笠原or秋村or山路or原
(福岡) 橘高or真鍋or友寄

こんなとこじゃないかな?

それにしても良川は1.5軍ぐらいになったのかな?
やっぱ今季限りというわけではないのかな? なんか風向きが変わってきた気がする。
58代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:30:32.65 ID:nbRsk15nO
杉永審判はまだ今期に巨戦球審ないけどたまたまですかね?
59代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:45:06.08 ID:yO4fw88l0
>>56
サンクス。
なんだかかんだで名幸は都度都度帰っているんだな。
名幸が帰らないと仮定すると友寄は1年飛んでいるが、
今日から那覇まで休みで那覇1戦目予備、2戦目で1塁登場もある?
メンツ的にはそろそろ橘高あたりがバカンスしそうだな。
福岡にいれば那覇に飛べるしな。
60代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/05(金) 23:49:57.03 ID:yO4fw88l0
>>57
良川には大変申し訳ないが、この後由宇で2戦やるための抱合せ遠征な気もするけどw
ここは本来なら杉本とか山本貴でもいいしね。
61代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:05:49.79 ID:vZqSI5zP0
>>58
杉永は、巨人戦どころか、球審試合数が8試合で、他のクルーチーフよりも一番少ない。 球審の日に中止になったのかもしれないけど。
ヒラ審判を見てみても、球審試合数が8試合以下の一軍出場審判は13人のみ。

・クルーチーフ出場試合数 ()内は球審
友寄45(11)、渡田41(9)、東43(11)、中村44(12)、橘高 44(10)、杉永43(8)、森46(12)、
笠原45(12)、佐藤47(12)、眞鍋42(12)、佐々木48(14)、柳田45(11)

・球審8試合以下のヒラ審判
橋本38(8)、市川28(8)、飯塚34(7)、杉本34(7)、原25(7)、工藤23(7)、柿木園26(6)、
坂井23(5)、村山25(5)、良川9(1)、芦原13(0)、山口11(0)
62代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:25:29.92 ID:GasO2dPQ0
>>61
確実に2試合(4月24日と6月21日)は雨で球審 がなくなっている。
4月24日Bu-E中止 4月23日が三塁。
6月21日C-S中止 6月23日が一塁。
63代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 00:31:08.31 ID:vZqSI5zP0
>>59
名幸が今年も行くとすれば、札幌→那覇の長距離移動だな。

>>62
やっぱり中止になってたか。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/06(土) 02:05:13.01 ID:ga1p6jq+O
7/5(金)
ウェスタンリーグ公式戦
オリックス×広島@神戸サブ
球審・梅木、1塁・柳内、3塁・柿木園

現地はかなりの強風で、幾度か身の危険を感じたが、
柳内のお笑い守備妨害が見れたから「まぁいいか」となれた試合
65良川出場10試合到達:2013/07/06(土) 22:21:38.04 ID:vZqSI5zP0
>>50
7/6
札幌 栄村 山路 東 丹波
西武 深谷 津川 本田 川口
福岡 杉永 橘高 佐藤 飯塚
東京 西本 市川 吉本 森
名古 敷田 秋村 渡田 山村達
広島 柳田 眞鍋 良川 嶋田

7/5(金)
ウェスタンリーグ公式戦
オリックス×広島@神戸サブ
球審・梅木、1塁・柳内、3塁・柿木園
66代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 01:25:12.82 ID:YxU4Vmbh0
そろそろASの予想しないか?
いわきは中途半端だからあれかね準主力が派遣されるのかね
67代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 17:57:59.79 ID:YxU4Vmbh0
早いですが火曜以降の予想
山形 PL石山 1B橋本  2B中村  3B津川(笠原)
横浜 PL吉本 1B栄村  2B牧田  3B市川(山村達)
那覇 PL佐藤 1B深谷  2B有隅  3B橘高(友寄)
東京 PL本田 1B西本  2B白井  3B村山(川口)
西武 PL東  1B杉本  2B小林和 3B秋村(嶋田)
千葉 PL渡田 1B原   2B名幸  3B山路(森)
68良川、山口の出場試合数11に追いつく。:2013/07/07(日) 22:23:40.68 ID:Flg1gPHT0
>>65
7/7
札幌 丹波 名幸 山路 東
西武 川口 牧田 津川 本田
福岡 飯塚 坂井 橘高 佐藤
東京 森 小林和 市川 吉本
名古 山村達 福家 秋村 渡田
広島 嶋田 佐々木 眞鍋 良川
69代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 23:12:13.50 ID:yj9ihcgZ0
今日のナゴヤ球場ウエスタン・リーグ、中日×ソフトバンク
球審今岡の熱中症?での休息のために試合が一時中断しました
70代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/07(日) 23:26:45.31 ID:I/u6kv9K0
今岡君に最初の試練だな
71代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:08:55.35 ID:fSQ/WW050
山村達球審は上手いな
72代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 00:36:26.25 ID:SK+p3LNx0
予想

<山形> PL本田  1B栄村  2B中村  3B津川  (笠原)
<横浜> PL東   1B原   2B名幸  3B市川  (森)
<那覇> PL佐藤  1B山本貴 2B白井  3B真鍋  (友寄)
<東京> PL渡田  1B西本  2B有隅  3B山路  (川口)
<所沢> PL吉本  1B深谷  2B小林和 3B村山  (橋本)
<千葉> PL石山  1B木内  2B牧田  3B秋村  (山村達)
73代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 02:05:10.41 ID:OTR/kEjlO
誤審多くない?
74代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 04:07:38.51 ID:mjHK3y4jO
>>69-70
不覚にもワラタw
(笑っていい事態じゃないってのは分かっているんだが…)

今岡は、同い年の一般男性と比べても線が細過ぎるんだよなぁー
75代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 04:14:31.81 ID:mjHK3y4jO
最近、NPB以外の試合もたまに見るんだが、
社会人系の試合だと2〜3イニングに1回、係りの人(整備担当さん?)がお盆に小さなコップを4つ乗せて持って来て、
審判団を呼び集めて「水分補給タイム」してたから、
NPBも採用したら良いのになぁ…って、ちょっと思った。

スレチ&連投すみません
76代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/08(月) 18:27:23.32 ID:b0DD/Mlk0
ご当地で石山じゃないの?次の巨人戦。
77代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 00:25:02.44 ID:KJN4pGLd0
予想7/9
<山形>G-S 本田 杉永 石山 杉本 橋本
<横浜>DB-C 白井 深谷 牧田 山路 山村達
<那覇>T-D 佐藤 栄村 名幸 橘高 友寄
<東京>E-F 渡田 工藤 中村 市川 原
<西武D>L-H 吉本 西本 有隅 津川 笠原
<千葉>Bs-M 村山 木内 小林和 土山 森

地方遠征もあるし、年1回の沖縄開催、沖縄以外は東日本での開催と
今週はかなり難しい
78代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 21:01:13.83 ID:6pCBxn0S0
千葉にてフォースプレイをめぐり森脇監督、猛抗議
7967:2013/07/09(火) 21:01:16.11 ID:+XSprqjf0
予想が結構当たっていてうれしい。
東は名古屋で巨人戦やって帰ると思ったので、移動が楽なように2連戦のところに
球審を置いたが、3連戦やって移動日なしでも所沢より横浜の方が楽なのだろうか。
千葉が先週の名古屋メンそのままだったのにもびっくり。(控え山村達の可能性有?)
沖縄は山本貴はあるかなと思ってたが相棒が柿木園(2回目)とは。
さらに真鍋なんて全く予想つかないぞ。
真鍋は福岡で佐藤と合流したのかな?
牧田はまた仙台行くのか?静岡→仙台→所沢→仙台?
それと杉本を暫く見かけないのだが元気してるのか?
80代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 21:03:20.41 ID:Umr/QVQi0
>>68
7/9
千葉 渡田 敷田 木内 秋村
東京 本田 深谷 小林和 牧田
西武 吉本 白井 中村 山路
山形 石山 橋本 有隅 津川
横浜 東 土山 名幸 市川
那覇 佐藤 山本 柿木園 眞鍋

石山、地元山形凱旋。 名幸は4年連続那覇ならず。

>>76
ご名答!
81代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/09(火) 22:40:41.40 ID:viM1srdp0
沖縄のメンバーに関しては>>72の的中っぷりがすごいな。
やっぱり控えは友寄なのだろうか?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 00:54:43.31 ID:kr8+9/4VP
今年、真鍋は阪神ストーカーだな・・・
去年は比較的少なかったから良かったのだが
8367:2013/07/10(水) 00:56:02.32 ID:qbr0mvBP0
オールスター予想
笠原・柳田・吉本・飯塚・白井・原

第1戦 球審吉本
第2戦 球審原
第3戦 球審飯塚
84代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 01:58:01.94 ID:g5ErVHzx0
>>79
杉本さんですが、7/6と7/7の高槻で行われたウエスタンの試合で見ましたよ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 20:10:13.65 ID:ByuDgMc0O
眞鍋広すぎだろ。
8667:2013/07/10(水) 20:51:30.79 ID:qbr0mvBP0
相変わらず津川はあれだな。
あれというのは、批判するほどではないがうまくない程度
87代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 22:08:55.89 ID:5hud1RJI0
>>80
7/10
仙台 牧田 森 深谷 小林和
千葉 秋村 川口 敷田 木内
西武 山路 丹波 白井 中村
福島 津川 笠原 橋本 有隅
横浜 市川 西本 土山 名幸
那覇 眞鍋 友寄 山本 柿木園

>>82
今日までの眞鍋出場試合数46、うち阪神戦は以下の18試合。
4/5 4/7 C-T
4/19 4/21 T-S
5/11 5/12 S-T
5/14 5/15 T-Bu
5/28 5/29 T-E
6/5 6/6 T-L
7/2 7/4 T-G
7/6 7/7 C-T
7/9 7/10 D-T
88代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 22:15:11.33 ID:5hud1RJI0
>>79
杉本と入れ替わりで良川の一軍出場が増えた。

杉本は6月26日Bu-M球審を最後に一軍出場なし。
それに対して良川は6/29、6/30、7/2、7/3、7/5、7/6、7/7と出場。
89代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/10(水) 23:18:26.63 ID:p3BsE88k0
真鍋は数年前までは非常にゾーン安定してたと思うけど
最近はそこまで良くないんだよな
良くないと言っても、橋本村山とかしょっちゅう苦情の来る二線級審判の可変とは違って
許容範囲内ではあるが…

何か真鍋は球審の時の構えが以前と比べると高くなった気がするわ
そのせいか低めの見極めがイマイチになってる
腰でも痛めてるのかね
90代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 22:39:27.88 ID:CpjTtsrV0
>>87
7/11
仙台  小林和 本田 森 深谷
横浜  名幸 東 西本 土山
9167:2013/07/11(木) 22:52:50.60 ID:Hq0h1W5G0
予想
神宮 PL土山 1B石山 2B笠原 3B白井(栄村)
名古 PL中村 1B原  2B東  3B西本(名幸)
甲子 PL良川 1B杉本 2B坂井 3B橘高(山村達)
仙台 PL深谷 1B牧田 2B本田 3B森(小林和)
大阪 PL木内 1B杉永 2B川口 3B杉本(嶋田)
福岡 PL有隅 1B福家 2B友寄 3B敷田(秋村)
まぁ実家帰省シリーズと言うことで、有隅&敷田は福岡で前半戦終了、
秋村は福岡経由広島で前半戦終了、中村は名古屋で前半戦終了と、遊んでみた。
9267:2013/07/11(木) 23:01:21.68 ID:Hq0h1W5G0
やばい杉本増やしすぎたw
ガンバレ、っていう愛情表現ってことで勘弁w
大阪の3Bは山本貴で!
93代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 23:07:51.54 ID:w8DQkfG60
>>66>>83
オールスター予想

笠原・敷田・原・市川・山村達・吉本

球審は敷田・原・市川

通算出場試合数、オールスター出場回数、前回の出場からの年数をもとに予想を立てた。
評価が高そうな市川も入れた。
94代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 23:15:30.36 ID:CpjTtsrV0
>>91-92
明日から京セラドームで試合はありません。札幌ドームでハムVSロッテ。
95代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/11(木) 23:57:31.81 ID:CpjTtsrV0
>>91-92
間違いだらけですな。
9667:2013/07/12(金) 00:08:59.99 ID:d4CoRUam0
うわ最悪だな。>>94>>95ご指摘ありがとう。
日程間違えるなんて最低最悪ですわ。前半戦休業するわ。
97代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 08:23:34.10 ID:vGzj7pEm0
おまえじゃないよじぶんだけか
98代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 08:28:24.64 ID:vGzj7pEm0
どんなしごとですか
99代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 08:33:49.11 ID:vGzj7pEm0
殺し屋さんへおばあちゃんがいっつもえらそうです
100代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 08:52:23.50 ID:nhQFDI+hP
\
101代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 12:16:42.02 ID:pyzHfeSzO
今年は名幸が不調だな
10267:2013/07/12(金) 22:04:10.96 ID:d4CoRUam0
また木内&笠原w
103代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/12(金) 22:57:54.77 ID:Ks6RCA6DO
>>90
7/12(金)
札幌D:中村 柳田 佐々木 原
Kスタ:深谷 牧田 本田 森
神宮:有隅 栄村 川口 橋本
ナゴヤD:木内 石山 笠原 白井
甲子園:土山 杉永 丹波 橘高
ヤフオクD:柿木園 杉本 友寄 山本
104代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 18:32:31.24 ID:PU19ZpWC0
有隅の判定が酷過ぎた
プロのレベルじゃない
偏りすぎ
動体視力悪すぎ
相川とかミット10cm以上動かしてるのに石山の糞ボールをストライク判定
ミット動かしに騙され過ぎ
今度YOUTUBEにその醜態晒してやるわ
覚悟しとけよ
105代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 21:22:44.75 ID:TPBr7hsNO
良く最後まであのコールの声が保ったなと、もう逆に感心したというかw@ナゴド
10667:2013/07/13(土) 21:50:13.39 ID:wEp4a4si0
>>104
おまえ今さら有隅に腹立ててるのかよw
さらに言うとこいつは序盤にガチガチに狭くしておいて、後半になると
さっさと帰りたいのか急に広くとるからな。
終始狭い小林和、渡田、嶋田なんかに比べると相当たち悪いから。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 22:33:58.20 ID:jelelghvP
>>105
あの人は喉潰したことないのかな・・・ パリーグ時代からあんな調子だったのかな?
セパ統合してから急に目立ち始めたんだよな
108代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/13(土) 22:47:11.00 ID:lLukF6QP0
7/13 イースタンリーグ 巨人-横浜DeNA(ジャイアンツ球場・現地観戦)

球審:小林達 一塁:山路 二塁:− 三塁:津川
109代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 00:36:20.61 ID:ooVJDgrW0
>>107
10年近く前にファームで見た時に衝撃を受けた記憶があるけど、三塁塁審で入ってて線際の打球に「フェアー」と叫んでたからか、三塁手の暴投が多かった思い出
球審としても絶叫だったが、試合後に声をかけたら、落ち着いた声のトーンだった
110代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 15:54:33.14 ID:6zmyPXkT0
>>106
あまり知られてないが、序盤は狭く、後半は広くというのが審判界の定説
111代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 22:01:59.13 ID:hnfQAxmg0
とりあえず104が一度完璧なアンパイアリングを披露してくれることを期待している。
プロ野球界の発展に貢献してくれよ。口だけじゃなくてさ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/14(日) 22:56:57.99 ID:N1IAGW7H0
※明日からの、予想をしてみました
札幌 柳田 原  中村 村山(佐々木)
千葉 栄村 橋本 工藤 西本(本田)
大阪 良川 佐藤 土山 山村達(白井)
横浜 石山 津川 木内 秋村 (川口)
甲子 杉永 嶋田 東  名幸(笠原)
広島 山路 山本 柿木園 敷田(吉本)
113代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 01:48:42.58 ID:sO865Pdr0
これ判定したのは深谷かな?

ダイレクトキャッチかワンバウンドか 渡辺監督も思わず抗議に 2013.07.14 E-L
http://www.youtube.com/watch?v=JhJ_XcqJ6WE
114代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 10:24:00.68 ID:T+5tUcAh0
深谷よく見てたな。評価できると思うぞ。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 18:22:06.49 ID:T+5tUcAh0
杉永序盤から能見いじめ酷いな。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 18:53:03.30 ID:T+5tUcAh0
本当杉永下手くそだ・・。こいつを主任に上げたのは誰だ谷か?
頭おかしいんちゃうか
117代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 23:04:19.00 ID:7KYyVwSe0
千葉ではゴンザレスが危険球退場になって警告試合が宣告されたけど、
牧田、秋村、木内、有隅の誰が責任審判だったんだろう?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/15(月) 23:16:19.82 ID:3nPCS2g4P
杉永のあのポーズは何なんだ?
下手くそなんだからジェスチャーで目立つ必要なんか全く無し。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 01:12:35.92 ID:AN/IGORM0
杉永さんと真鍋さんはストライクコールが遅すぎw
120代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 01:39:12.61 ID:lXw0zyR80
>>114
いやこれどう見ても捕っているからw
121代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 18:40:37.05 ID:JTX+uoSd0
なんか西本の起用法が完全に井野から信頼を得ている流れだな。
過去のことは過去のことで、今を評価してやってるのは好感もてる。
ただ、ここで頑張ればってときに何かしら空回りするのもまた西本だがw
122代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:13:47.80 ID:8fuJKlPD0
>>117
入局年数や出場数からしても有隅だろうね。
しかし、有隅はこの前神宮ですれ違ったけど、めちゃくちゃ細かったなぁ。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:35:37.57 ID:Eg1UmyiK0
>>103
7/13
F-M 原 村山 柳田 佐々木
E-L 森 小林和 牧田 本田
H-Bu 山本 眞鍋 杉本 友寄
S-C 橋本 渡田 栄村 川口
D-G 白井 名幸 石山 笠原
T-B 橘高 山村達 杉永 丹波
7/14
F-M 佐々木 中村 村山 柳田
E-L 本田 深谷 小林和 牧田
H-Bu 友寄 柿木園 眞鍋 杉本
S-C 川口 有隅 渡田 栄村
D-G 笠原 木内 名幸 石山
T-B 丹波 土山 山村達 杉永
7/15
M-H 牧田 秋村 木内 有隅
F-L 柳田 原 中村 村山
Bu-E 福家 山本 東 山村達
B-S 栄村 山路 津川 渡田
T-G 杉永 飯塚 嶋田 西本
C-D 杉本 橘高 佐藤 吉本
7/16
M-H 石山 山口 秋村 敷田
Bu-E 山村達 芦原 山本 東
B-S 渡田 工藤 山路 津川
T-G 西本 笠原 飯塚 嶋田
C-D 吉本 良川 橘高 佐藤
124代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:40:04.59 ID:Eg1UmyiK0
試合中も、結婚指輪をはめている審判って、石山以外でいます?

>>117>>122
昨日のマリンの予備審判は誰だったんだろうか? クルーチーフなし?
昨日は牧田・秋村・木内・有隅だったけど、今日は石山・山口・秋村・敷田と随分と入れ替わっているので。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:41:18.87 ID:8fuJKlPD0
2013/07/16(火) 出場結果報告
一軍戦
横浜 球審:渡田 塁審:工藤・山路・津川
甲子 球審:西本 塁審:笠原・飯塚・嶋田
広島 球審:吉本 塁審:良川・橘高・佐藤
千葉 球審:石山 塁審:山口・秋村・敷田
大阪 球審:山村達 塁審:芦原・山本貴・東
2軍戦
鎌ヶ 球審:小椋 塁審:市川・大和
鳴尾 球審:土山 塁審:坂井・須山・白井

千葉では有隅と木内に代わって石山と敷田が登場。
明日の旭川のメンツでひょっとすると球宴のメンバーが分かるかもしれん。
昨日までの札幌メンで球宴出場のない審判はもう東京に帰ってるかも。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:43:41.08 ID:8fuJKlPD0
明日は函館でした。すみません。
127代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 21:48:33.58 ID:8fuJKlPD0
ちなみに昨日はマリンに川口の車が入るのは確認したけれど・・・
今日出ていないとすると、、有隅と木内のパターンかな。
今日は見ていないから分からんのやけど・・・
128代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:00:12.66 ID:JTX+uoSd0
>>124
大御所友寄

>>125
木内は北海道で社会人やってたから、井野は木内を北海道のご当地扱いで
あてがうことはたまにある。なので札幌開催の木内のAS出場は無きにしも
非ず。
129代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:13:32.14 ID:8fuJKlPD0
球宴過去10年の出場記録 ※( )の数字は球審出場の順番※
2012 杉本(1)・福家(2)・石山(3)・中村・柿木園・森
2011 本田(1)・川口(2)・山本貴(3)・橘高・栄村・佐々木
2010 牧田(1)・橋本(2)・東・渡田・山崎・真鍋
2009 山路(1)・嶋田(2)・土山・深谷・良川・秋村
2008 西本(1)・杉本(2)・山本隆・木内・小寺・名幸
2007 白井(1)・杉永(2)・小林和・山崎・有隅・林
2006 吉本(1)・飯塚(2)・山本達・友寄・柳田・敷田
2005 津川(1)・真鍋(2)・本田・佐藤・谷・前田
2004 笠原(1)・丹波(2)・林・森・川口・橘高
2003 秋村(1)・佐々木(2)・小寺・渡田・中村・西本
130代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:18:24.05 ID:8fuJKlPD0
ということで予想。
有隅・吉本・秋村・友寄・木内・小林和

球審:有隅・秋村・小林和

有隅は自信ある。神宮で話しかけたときの言葉の濁し方は怪しかったw
131代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:19:43.34 ID:P7cfh7qD0
このHPはここで紹介されたことはあるかな?
http://www.baseball-story.jp/
132代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:47:11.28 ID:MMa3S63H0
原って、大学は北海道なんだな。

まだASは早いかなと思ってたけど、
明日の函館に残っていたら、ありえるかな?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/16(火) 22:52:40.91 ID:JTX+uoSd0
個人的には柳田あると思うぞ。そのまま滞在で。
あと・・。と、友寄??
あとあるなら飯塚かな。秋村は前回から早くないか?
134代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 00:16:34.62 ID:HV3G4Sm/O
オールスター予想

友寄、有隅、丹波、小林和、名幸、木内

球審@木内A名幸B小林和
135代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 00:21:30.08 ID:oGPwO9rL0
>>124
川口氏もしてなかったっけ?
136代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 01:15:05.86 ID:v4ZQT9pt0
AS
笠原、佐藤、丹波、木内、原、工藤で
137代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 17:48:19.01 ID:JH+eAm7Z0
2013/07/17(水) 出場結果報告
一軍戦
横浜 球審:津川 塁審:栄村・工藤・山路
甲子 球審:嶋田 塁審:杉永・笠原・飯塚
広島 球審:佐藤 塁審:杉本・良川・橘高
函館 球審:村山 塁審:佐々木・原・中村
千葉 球審:敷田 塁審:牧田・山口・秋村
大阪 球審:東 塁審:福家・芦原・友寄
二軍戦
鎌ス 球審:市川 塁審:大和・ ― ・小椋

大阪 山本貴から友寄に変更。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 18:40:41.61 ID:R32PuIyq0
山本って、もう一人しかいないんだから山本貴とする必要ないよな。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 21:08:48.02 ID:R5DKKnu10
甲子園三連戦、主審の技量が酷すぎる
TVで見てる素人がハァ?って思うような判定が毎試合数回はあるぞ
意図的なジャンパとは思わないが、巨人有利に働くことが多いとジャンパイア言いたくなる奴もそりゃいるはずだわ
140代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 21:24:26.09 ID:t6cFneb30
佐藤死ねや
141代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 21:32:44.97 ID:uly06ikx0
開幕戦から今日までの前半戦 一軍出場試合数 ()は球審
★クルーチーフ
友寄50(12)、渡田48(11)、東50(13)、中村50(13)、橘高51(11)、杉永49(10)、
森52(14)、笠原51(13)、佐藤53(14)、眞鍋48(13)、佐々木53(15)、柳田50(13)

西本50(12)、栄村49(12)、有隅52(11)、小林和49(13)、川口47(11)、本田45(12)、敷田49(14)、
名幸45(13)、木内44(14)、秋村46(13)、深谷48(13)、津川49(14)、牧田50(13)、橋本42(9)、
山路41(10)、石山39(9)、原29(8)、工藤25(7)、村山29(6)、市川32(9)、山口 13(0)、
柿木園30(7)、山村達44(12)、良川13(1)、丹波50(14)、吉本44(12)、飯塚39(8)、杉本35(7)、
白井43(11)、土山40(10)、嶋田49(14)、福家35(10)、山本45(11)、坂井24(5)、芦原15(0)
142代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 23:16:18.11 ID:JH+eAm7Z0
>>141
佐藤の球審は13
山路の球審は9
白井の球審数は12
143代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/17(水) 23:49:55.29 ID:uly06ikx0
>>142
失礼しました訂正します。

訂正
開幕戦から今日までの前半戦 一軍出場試合数 ()は球審
★クルーチーフ
友寄50(12)、渡田48(11)、東50(13)、中村50(13)、橘高51(11)、杉永49(10)、
森52(14)、笠原51(13)、佐藤53(13)、眞鍋48(13)、佐々木53(15)、柳田50(13)

西本50(12)、栄村49(12)、有隅52(11)、小林和49(13)、川口47(11)、本田45(12)、敷田49(14)、
名幸45(13)、木内44(14)、秋村46(13)、深谷48(13)、津川49(14)、牧田50(13)、橋本42(9)、
山路41(9)、石山39(9)、原29(8)、工藤25(7)、村山29(6)、市川32(9)、山口 13(0)、
柿木園30(7)、山村達44(12)、良川13(1)、丹波50(14)、吉本44(12)、飯塚39(8)、杉本35(7)、
白井43(12)、土山40(10)、嶋田49(14)、福家35(10)、山本45(11)、坂井24(5)、芦原15(0)
144代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 07:51:21.20 ID:hJBh5R1F0
前半戦における球審時の試合時間(9回試合のみ、yahooスポーツより)
渡田:3時間35分(9) 中村:3時間21分(11) 森:3時間9分(14) 笠原:3時間5分(12) 
柳田:3時間4分(12) 佐々木:3時間11分(14) 友寄:3時間23分(11) 東:3時間16分(11)
橘高:3時間13分(11) 杉永:3時間17分(10) 佐藤:3時間22分(12) 真鍋:3時間5分(11)
※( )は9回試合の球審出場試合数
145代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 08:55:19.12 ID:hJBh5R1F0
前半戦における球審時の平均試合時間(9回試合のみ、yahooスポーツより)
西本:3時間15分(11) 有隅:3時間5分(10) 小林和:3時間29分(13) 本田:3時間16分(10) 
敷田:3時間8分(12) 名幸:3時間7分(12) 木内:3時間16分(13) 深谷:3時間9分(11) 
牧田:3時間18分(12) 石山:3時間18分(9) 原:3時間5分(8) 村山:3時間16分(6)
市川:3時間21分(8) 栄村:3時間24分(11) 川口:3時間32分(9) 秋村:3時間15分(12) 
津川:3時間19分(12) 橋本:3時間21分(9) 山路:3時間26分(6) 工藤:3時間16分(6) 
吉本:3時間19分(12) 土山:3時間21分(10) 嶋田:3時間20分(13) 山本貴:3時間13分(11) 
坂井:3時間29分(4) 山村達:3時間8分(10) 柿木園:3時間7分(7) 良川:3時間24分(1)
丹波:3時間24分(14) 飯塚:3時間13分(8) 杉本:2時間59分(7) 白井:3時間9分(10) 
福家:3時間15分(9)   
※( )は9回試合の球審出場試合数
146代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 12:38:12.73 ID:kBTx8ruFO
>>141
友寄さん、3000試合達成まであと10試合か。
思えば自分がプロ野球に興味持ち始めた頃(1990年頃)にはもう友寄橘高といったあたりはバリバリの一軍審判だったもんな。
147代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 15:56:35.51 ID:hJBh5R1F0
今日は岩下が球審かぁ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 18:03:29.19 ID:+9bouq3Q0
交流戦がある現在オールスターなんてやる意味ないし全然盛り上がらない
審判も担当するより休みたいだろうなあw
149代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 19:31:56.81 ID:hJBh5R1F0
前半戦を総括していこう。
個人的に前半戦の意外だったことをまとめてみた。
渡田・小林和の阪神戦出場0
山村達の巨人戦出場0
中村の東京ドームでの巨人戦球審0
笠原の神宮球場出場0
東・橘高の名古屋ドーム出場0
敷田・名幸・深谷・牧田の元セ1軍中堅の神宮球場での球審が0、出場でも2
山本貴の阪神戦球審0
山路のDeNA戦球審0
丹波の中日戦球審0
150代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 19:53:49.01 ID:hJBh5R1F0
相性一覧
柳田球審時、中日0勝4敗 佐々木球審時、中日3勝0敗、ロッテ0勝3敗
友寄球審時、広島0勝4敗 杉永球審時、中日0勝3敗
真鍋球審時、巨人3勝0敗 有隅球審時、広島0勝3敗
小林和球審時、巨人3勝0敗、中日0勝3敗、日本ハム0勝3敗
本田球審時、西武4勝0敗、ロッテ3勝0敗 敷田球審時、ロッテ3勝0敗
名幸球審時、中日0勝3敗 石山球審時、DeNA0勝3敗
原球審時、西武3勝0敗 秋村球審時、西武0勝4敗
津川球審時、巨人3勝0敗1分、ヤクルト0勝3敗、DeNA3勝0敗
橋本球審時、日ハム3勝0敗 山路球審、中日3勝0敗
土山球審時、オリックス3勝0敗 嶋田球審時、楽天0勝3敗、ソフバン3勝0敗
山村達球審時、広島0勝3敗 丹波球審、楽天3勝0敗
白井球審時、中日3勝0敗
151代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:01:35.66 ID:hJBh5R1F0
各チームの最多出場審判員BEST3(球審+塁審)
巨人 @笠原18試合 A佐々木・小林和・木内 13試合
阪神 @嶋田22試合 A真鍋18試合 B橘高・飯塚16試合
中日 @山本貴13試合 A笠原12試合 B佐藤・名幸・敷田11試合
横浜 @有隅15試合 A渡田・橘高13試合
広島 @友寄・吉本17試合 A白井13試合
ヤク @有隅20試合 A渡田・橋本17試合
楽天 @小林和17試合 A佐藤14試合 B牧田13試合
ロッ @佐々木17試合 A山路16試合 B敷田15試合
西武 @柳田18試合 A本田17試合 B小林和16試合
日ハ @渡田18試合 A西本17試合 B中村・佐々木14試合
ソフ @丹波16試合 A白井15試合 B杉永14試合
オリ @東・佐藤18試合 A丹波16試合
152代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:07:19.50 ID:hJBh5R1F0
<危険球退場> (日付、退場宣告審判、退場投手)
7月15日 牧田 ゴンザレス
7月7日 山村達 木谷
7月6日 西本 西村
5月15日 真鍋 鶴
5月9日 佐藤 ファルケンボーグ
4月29日 中村 中村(勝)
3月29日 芦原 東浜※
<制裁付退場> (日付、退場宣告審判、退場選手/監督/コーチ、理由)
6月19日 岩下 乙坂 侮辱行為※
5月25日 白井 栗山監督 暴言
5月20日 山路 ルイス 暴言
5月15日 橋本 中畑監督 暴力行為
4月23日 西本 古澤コーチ (荒木コーチに対する)暴力行為
4月19日 橋本 星野監督 暴言
4月16日 白井 中畑監督 暴力行為
3月20日 村山 田中(雅) 侮辱行為※
※はファームの試合においてのもの。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:09:45.43 ID:WAZF/6t30
>>152
やっぱ白井と橋本って糞だわ
154代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:09:48.14 ID:LetD4zqqP
阪神戦 嶋田そんなに出てたのか・・・ 白井や真鍋の方がしょっちゅう出てた気がしたのだが。。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:23:03.00 ID:EERoiDR10
橘高 杉永はクソ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 20:53:43.70 ID:Qq3KYFVw0
データマンの資料見てると面白いな。
俺も無職ならこういうことやるのだが。大変感謝している。

山村達はもう終わってるだろ。昨年もほとんど巨人戦には出ていない。
クルーチーフ解かれたし下り坂ゴロゴロだな。
笠原の神宮ゼロは何だろうか。関東の審判で神宮ゼロって意外過ぎ。
今年は東西偏りが激しいから、西に偏っているときは名古屋は関東メンバーで
構成することが多いから、橘高・東がナゴヤ出場無いとみた。
たぶん前年比で関東審判のナゴヤ出場率が上がっている気がするが。
ここ数年牧田の神宮出場が多かったが、今年は皆無か。これは意外。
牧田と小川監督は二軍時代良く知った仲(担当)だったから昨年はやり取りが
楽しそうな感じだったが今年は無いなぁと思った。
楽天の2位が佐藤か。これも意外だな。Kスタが多いというより、京セラとかヤフーとか
で楽天戦捌くことが多かったか。
こうやってみると中日が一番バランス良いか?
人で言えば森とか秋村、津川らの名前が無いな。バランス良いのかな。BEST3でなく5あたりまで
くると見えてくるな。本当にデータが集まると楽しいな。

>>155
橘高は全国飛び回るタフガイだから応援もしたくなるが杉永はクソ。
審判として位置取りも悪いしなぜ主任になったか謎(温情か?)だと思う。
そのくらいセンスない。重要な一戦に起用したら確実にまたポカするぞ。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 21:39:13.99 ID:hJBh5R1F0
要望があったので少し足してみた。ただこれ以降は重複がたくさんなのでこれで勘弁
巨人 @笠原18試合 A佐々木・小林和・木内 13試合 B名幸・牧田・吉本12試合
阪神 @嶋田22試合 A真鍋18試合 B橘高・飯塚16試合 C山村達14試合
中日 @山本貴13試合 A笠原12試合 B友寄・佐藤・名幸・敷田11試合 
横浜 @有隅15試合 A渡田・橘高13試合  B名幸・川口12試合
広島 @友寄・吉本17試合 A白井13試合  B津川・山本貴12試合
ヤク @有隅20試合 A渡田・橋本17試合 B木内14試合 C吉本12試合
楽天 @小林和17試合 A佐藤14試合 B牧田13試合 C佐々木・石山12試合
ロッ @佐々木17試合 A山路16試合 B敷田15試合 C深谷14試合 D森・川口12試合
西武 @柳田18試合 A本田17試合 B小林和16試合 C深谷14試合 D森・栄村・秋村13試合
日ハ @渡田18試合 A西本17試合 B中村・佐々木14試合 C笠原13試合
ソフ @丹波16試合 A白井15試合 B杉永14試合 C佐藤・深谷・飯塚12試合
オリ @東・佐藤18試合 A丹波16試合 B山村達・嶋田14試合
158代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 22:01:45.82 ID:z/4POo03O
今年のフレッシュオールスターの出場メンバーって皆、2011年採用組なのね。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 22:13:08.78 ID:4rt7S8oe0
なんかフレッシュオールスターで球審が転がってたみたいな話を聞いたんだけど,詳細知ってる人いる?
160代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 22:21:44.77 ID:BXEKTe/B0
>>159
球審じゃなく3塁塁審がこけたって話なら聞いた
161代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/18(木) 22:23:46.89 ID:hJBh5R1F0
各球場最多出場審判員Best3
※本拠地球団以外が専用球場を使う場合もカウントする。(Ex.東京ドームで日ハム主催のゲームも東京ドーム出場としてカウント)
※ほっともっと神戸は地方球場扱い。 
東京ドーム:@西本12試合 A小林和11試合 B森・牧田・川口9試合
神宮球場:@橋本12試合 A有隅11試合 B村山8試合
横浜スタジアム:@中村・秋村・名幸9試合
ナゴヤドーム:@笠原12試合 A木内9試合 B小林和・敷田・土山7試合
甲子園球場:@嶋田13試合 A橘高・飯塚11試合
マツダスタジアム:@吉本14試合 A友寄・山本貴12試合
札幌ドーム:@柳田9試合 A中村・佐々木・東・栄村8試合
クリネックス宮城:@佐々木・牧田9試合 A小林和・本田・津川8試合
西武ドーム:@小林和・牧田・原・川口・秋村8試合
QVCマリン:@山路11試合 A敷田10試合 B橋本9試合
京セラドーム大阪:@杉永13試合 A杉本12試合 B山本貴11試合
ヤフオクドーム:@坂井10試合 A杉永9試合 B真鍋・山村達9試合
地方球場:@真鍋・橘高8試合 A佐藤7試合
162代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 00:35:01.01 ID:4cEj2GGQO
>>160
いや、球審。
三塁塁審が外野への打球を見に行って、空いたサードに行ったときにコケた(笑)
ドアラ並の一回転。
163代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 14:27:38.01 ID:U2DkbVbG0
>>162
なるほど、ありがとう
ドアラ並とはすげーな
164代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 18:12:17.13 ID:cL9PcWsj0
杉永いたぞww
165代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 18:15:45.14 ID:k48yp3j90
2013/07/19(金) オールスターゲーム@札幌ドーム 出場結果報告
球審:有隅
塁審:(1塁)友寄・(2塁)山村達・(3塁)丹波
外審:(左)杉永・(右)津川

<出場記録> ※( )内は去年に基づく今後のローテーション
有隅昭二・・・6年ぶり3回目(PL→LL→1B)
友寄正人・・・7年ぶり6回目(1B→3B→RL)
山村達也・・・7年ぶり3回目(2B→PL→LL)
丹波幸一・・・9年ぶり3回目(3B→RL→2B)
杉永昌信・・・6年ぶり4回目(RL→1B→3B)
津川力・・・・8年ぶり2回目(LL→2B→PL)
166代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 18:20:58.12 ID:k48yp3j90
>>130だが、やはり有隅が来たようだww
有隅は物事を隠すの下手なんだなww
167代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 18:43:29.93 ID:k48yp3j90
>>165 ちょっと間違えたので訂正
2013/07/19(金) オールスターゲーム@札幌ドーム 出場結果報告
球審:有隅
塁審:(1塁)友寄・(2塁)山村達・(3塁)丹波
外審:(左)杉永・(右)津川

<出場記録> ※( )内は去年に基づく今後のローテーション
有隅昭二・・・6年ぶり3回目(PL→LL→1B)
友寄正人・・・7年ぶり6回目(1B→3B→RL)
山村達也・・・7年ぶり3回目(2B→PL→LL)
丹波幸一・・・9年ぶり3回目(3B→RL→2B)
杉永昌信・・・6年ぶり4回目(LL→1B→3B)
津川力・・・・・8年ぶり2回目(RL→2B→PL)
168代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 21:15:50.30 ID:AzPznkF5P
こういう時くらい大御所は休んでもいいのに・・・
友寄氏大丈夫か? 今年は遠征多いのが気になる。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 21:22:39.58 ID:4cEj2GGQO
有隅は相変わらず下手。

それと山村…大谷が投げたの、アウトだろ…盛り上がったのにな。
170代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 21:46:06.41 ID:5cFKQ8W40
>>167
まだ間違ってるよ。

杉永「政信」ね。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 22:19:23.55 ID:tLqvzDxo0
正直、あまりに無難な人選過ぎて、拍子抜けしたw
172代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/19(金) 22:27:06.69 ID:k48yp3j90
>>167 さらに間違えたので訂正。>>170さん、ありがとう。
2013/07/19(金) オールスターゲーム@札幌ドーム 出場結果報告
球審:有隅
塁審:(1塁)友寄・(2塁)山村達・(3塁)丹波
外審:(左)杉永・(右)津川

<出場記録> ※( )内は去年に基づく今後のローテーション
有隅昭二・・・6年ぶり3回目(PL→LL→1B)
友寄正人・・・7年ぶり6回目(1B→3B→RL)
山村達也・・・7年ぶり3回目(2B→PL→LL)
丹波幸一・・・9年ぶり3回目(3B→RL→2B)
杉永政信・・・6年ぶり4回目(LL→1B→3B)
津川力・・・・・8年ぶり2回目(RL→2B→PL)
173代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 02:04:26.88 ID:ojeWtXUl0
>>165 >>167 >>172 は真面目なんだろうけど
無理してそんなに修正しなくていいよ・・wどうせ佐々木昌信と間違えた
んだろなって想像つくし。

ところで、近年のASって、厚遇されていない審判の補完的出場が多い気がして
ならない。杉本なんかも無駄にAS出場間隔が狭かったりするし。
今回も、試合出場数の伸びない山村達、重要な試合に起用しにくいクルーチーフでは一歩
劣る杉永、同期に先を越された決して優秀とは言えない有隅等。
まぁ、丹波や津川はそろそろという感じだったかもしれないが、本田とか中村とか最近出ていた
のを見て、AS=優秀審判の集まり、では無くなってきた気もする。
しかし友寄のタフぶりが凄いな・・。今年が最後か?
動きもハツラツで若いな、と思うが最近ナイトゲームの明かりに弱いのか、かなり眉間にしわのよった
顔つきになっているのが気になっている。ストライクコール後の手をプラプラして1、2歩下がる仕草、
塁審時の指の付け根で片方の腰を押さえて待機している動きなど、ある意味審判国宝といっても過言で
はないと思っているくらい友寄の審判人生は尊敬に値する。
ジャッジの正当性は別としてw
174代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 02:31:09.70 ID:kARAwq8FO
友寄さん、実年齢より若く見えるよね。55歳に見えない。

井野審判長は・・・
175代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 07:10:17.35 ID:W1mmG8zZ0
>>159
http://www.youtube.com/watch?v=1a3YFcHRmss
動画あったよ。すごい受身だねww一番の歓声が起きてる
場所が3塁だったから実況も3塁審判と間違えたんだ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/20(土) 17:12:10.42 ID:D1yuu9lu0
>>172
2013/07/20(土) オールスターゲーム@明治神宮野球場 出場結果報告
球審:丹波
塁審:(1塁)山村達・(2塁)杉永・(3塁)津川
外審:(左)友寄・(右)有隅
177代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 20:48:16.71 ID:PWYFxXo40
>>176
2013/07/22(日) オールスターゲーム@いわきグリーンスタジアム 出場結果報告
球審:津川
塁審:(1塁)杉永・(2塁)有隅・(3塁)友寄
外審:(左)山村達・(右)丹波

丹波の奥さんは外国の方なのねw
そりゃペラペラになるわな。
オールスター出場お疲れ様。
誰の審判福が一番高く売れるかなぁ〜(笑)
178代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 20:51:24.03 ID:/Ls9Ewma0
あさってからは、AS組が関西に帰るのか、それとも関東に出るのか、
それとも1〜2カード休むのか?前半戦終了から数日で札幌神宮いわきなんで、
AS組は休むと踏まえて後半戦の予想いきます。
※7/24予想
東京 秋村 森  石山  名幸(本田)
神宮 中村 柳田 深谷  小林和(敷田)
ナゴ 橘高 吉本 佐々木 山本貴(嶋田)
西武 木内 西本 牧田  笠原(市川)
大阪 飯塚 白井 柿木園 真鍋(佐藤)
北九 土山 東  栄村  福家(川口)
179代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 21:13:37.78 ID:4Q+5Opr3P
真鍋は神宮あたりに居そうな気がw 今年は阪神ストーカーだからな。
180代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/22(月) 21:27:45.76 ID:PWYFxXo40
>>177 (誤)審判福→(正)審判服
以下予想。
球宴組は例年にならってしばらくお休みと予想。
東京 PL中村 1B佐藤 2B深谷 3B栄村 SP白井
神宮 PL秋村 1B柳田 2B小林和 3B笠原 SP市川
西武 PL木内 1B渡田 2B本田 3B工藤 SP敷田
名古 PL橘高 1B西本 2B佐々木 3B山本貴 SP橋本
大阪 PL真鍋 1B森 2B石山 3B良川 SP嶋田
九州 PL飯塚 1B東 2B柿木園 3B名幸 SP川口
181代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 08:16:22.57 ID:Zkmb3kPm0
182代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 18:29:21.80 ID:e4xH7yOq0
2013/07/23(火) イースタン・リーグ  出場結果報告
楽天 − 巨人 @利府球場
球審:山口
塁審:岩下・ − ・工藤

西武 − 日本ハム @西武ドーム
球審:大和
塁審:小椋・長川・山村裕

横浜 − ヤクルト @横須賀球場
球審:市川
塁審:小林達・ − ・長井

大和あたりはそろそろ一軍で見たいなぁ・・・
183178:2013/07/23(火) 22:27:27.28 ID:+Cy466sj0
あくまで予想なんで、文句は言いたくないが、
私の後に予想した方は本当にそう思って予想しているのだろうか?
つまりは、予想を真似されているような気がして。
私はある程度傾向と流れを踏まえているので、仕方ないとは思うが、
福岡の予備川口とナゴヤの佐々木は私的には予想のキモだった。
ま、意地を張っているわけでは無いけどそんなに予想がかぶるってことが
あるのかね?という嫉妬。
184代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/23(火) 23:26:47.78 ID:e4xH7yOq0
>>180です。予想なんてただの自己満。それをこういうところに書き込むこと
自体間違っているのかもしれないが、疑われるのは心外なので一応釈明させてもらう。
何度か予想しているが、関東チームが関西に行く時は関東メンを2人は最低一緒にさせたい
と思って予想をしている。(逆もまたしかり)
傾向的にそのようなことはないが、全員を当てにいっているわけではないので。

まずは佐々木。私はまずチーフを先に組んでから、考えている。彼は今シーズンまだナゴヤドームは1試合の出場。
彼は遠征が続いて、7月はまだ一度も関東圏の出場がないので、東京神宮西武の方が可能性は高い気がするも、やはり出場の一番少ない球場に充てた。
次に川口。彼はまだ名古屋から先の関西方面への遠征が一度もない唯一の審判である。(1軍主力メンで)
前半戦最後のカードにも出場していないので、容易に九州遠征は予想できる。
敷田とかのほうがまだキモという感じはする。
185178:2013/07/23(火) 23:48:22.28 ID:+Cy466sj0
>>184
貴殿は相当詳しいよう(に見受けられる)ので、貴殿と重なるという
ことは逆に良いことなのかもしれない。
あまりにも重なっていたので、疑念を持ってしまった。申し訳ない。
(ちなみに福岡に関東メン遠征は6月から予想しているが一向に当たらない)
スレ汚し失礼。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 06:40:53.22 ID:CsfZb8Zs0
187代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 07:03:45.73 ID:CsfZb8Zs0
今日からの予想
東京 球審:中村 塁審:西本・佐々木・原 控え:敷田
神宮 球審:小林和 塁審:森・名幸・笠原 控え:嶋田
西武 球審:山路 塁審:柳田・栄村・牧田 控え:深谷
名古 球審:飯塚 塁審:川口・本田・山本貴 控え:東
大阪 球審:橘高 塁審:吉本・福家・土山 控え:佐藤
福岡 球審:良川 塁審:白井・杉本・真鍋 控え:柿木園
188代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 07:07:11.70 ID:CsfZb8Zs0
>>187 訂正
東京 球審:中村 塁審:西本・佐々木・牧田 控え:敷田
神宮 球審:小林和 塁審:森・名幸・笠原 控え:嶋田
西武 球審:山路 塁審:柳田・栄村・原 控え:深谷
名古 球審:飯塚 塁審:川口・本田・山本貴 控え:東
大阪 球審:橘高 塁審:吉本・福家・土山 控え:佐藤
福岡 球審:良川 塁審:白井・杉本・真鍋 控え:柿木園
189代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 12:32:42.25 ID:S+Zj5IurO
7/24@鳴尾浜
阪神×三菱重工広島
球審・今岡、一塁・湯田、二塁・杉本、三塁・籾山
190代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/24(水) 22:38:25.08 ID:DMsa+Hyd0
>>137
7月24日
西武 木内 村山 佐々木 山路
大阪 眞鍋 吉本 良川 山本
北九州 飯塚 東 敷田 深谷
東京 名幸 土山 栄村 川口
神宮 秋村 中村 小林和 笠原
名古屋 橘高 柳田 牧田 本田
191180:2013/07/25(木) 06:55:28.94 ID:dsI7ub5e0
>>190
川口が遠征なしか…こうなると両親の容体が危険とか、なんかすぐに駆け付けられるような
体制をとっているのかもわからん。
中村が球審を飛ばした形か。そして橘高、笠原はそれぞれ球場初登場。
西武に森、神宮に白井or嶋田or橋本、東京に白井or嶋田、
名古屋に白井or嶋田、福岡に柿木園or西本or佐藤、大阪に佐藤or柿木園
といったところだろうか。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 18:32:14.03 ID:6OnR5/sJP
真鍋が関西に残ってるって事は 次カードの阪神戦にまた出てくるのか?
吉本は今年は阪神戦の担当から外れてる?
去年は多かったが今年は少ないような気が・・・
193180:2013/07/25(木) 21:02:55.53 ID:dsI7ub5e0
そういえば昨日の京セラで、真鍋が投手にボール投げるときに脚上げて
投手のフォームで投げていたの見逃さなかったww

ところで今年はボールが変わってボールが伸びるようになったおかげで、
ビデオ判定が減った気がする。フェンスオーバーしたかどうかの判定がね。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 21:55:01.44 ID:0TnPZQU/O
そんな真鍋さんも今日で45歳。
そろそろ人間的にも丸くなっていい時期。
195代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/25(木) 22:20:01.87 ID:qTT8gXt40
>>190
7月25日
西武 山路 森 村山 佐々木
神戸 山本 佐藤 吉本 良川
福岡 深谷 渡田 東 敷田
東京 川口 原 土山 栄村
神宮 笠原 石山 中村 小林和
名古屋 本田 嶋田 柳田 牧田

名古屋はフォーヴィレッジならぬ、4rice field。
196178:2013/07/25(木) 23:26:26.89 ID:w5AJj9kv0
予想 7/26

ナゴ 小林和 橘高 嶋田 柳田(山路)
甲子 牧田 真鍋 福家 吉本(本田)
広島 良川 橋本 森  西本(白井)
Kス 佐々木 木内 石山 土山(笠原)
西武 栄村 名幸 市川 中村(川口)
福岡 敷田 飯塚 渡田 東(深谷)
関東から西へ投入しすぎかな?
福岡→広島の移動も発生する気もするし・・。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 04:00:19.93 ID:MOWMdqTgO
>>195
>名古屋はフォーヴィレッジならぬ、

んじゃ、四田会(しでんかい)とかでいいんじゃね?


深夜の書き逃げ、スミマセン
198180:2013/07/26(金) 07:45:45.65 ID:rQjKg4ik0
予想
宮城 PL栄村 1B工藤 2B石山 3B中村 SP笠原
西武 PL佐々木 1B木内 2B森 3B土山 SP山路
名古 PL牧田 1B橘高 2B嶋田 3B柳田 SP本田
甲子 PL小林和 1B秋村 2B佐藤 3B吉本 SP山本貴
広島 PL良川 1B真鍋 2B西本 3B白井 SP橋本
福岡 PL敷田 1B飯塚 2B渡田 3B東 SP深谷
199代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 14:15:10.77 ID:X7/Q/EOz0
四方田 春海殿を始球式に呼ばないとな・・・

2塁審時の敷田ってなんか適当に流してる感じがあるなぁ
雰囲気に流されるというか・・・
200178:2013/07/26(金) 20:08:29.32 ID:aPIvgjZ10
また栄村がKスタか・・。
仙台在住なのか栄村はw
最後は帳尻になるのかもしれないが今年は偏りが激しいな。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:19:20.77 ID:rQjKg4ik0
2013/07/26(金) 出場結果報告
宮城 PL栄村 1B名幸 2B原 3B中村 
西武 PL小林和 1B有隅 2B西本 3B土山
名古 PL牧田 1B橘高 2B嶋田 3B柳田 
甲子 PL良川 1B友寄 2B白井 3B吉本 
広島 PL山村達 1B杉永 2B石山 3B村山 
福岡 PL敷田 1B飯塚 2B渡田 3B東

鳴尾 PL柳内 1B芦原 2B今岡 3B柿木園
202代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:24:36.17 ID:AUySpSnF0
クライマックスとか日本シリーズで
本田 嶋田 柳田 牧田 渡田 敷田 希望。
203代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:39:53.54 ID:rQjKg4ik0
>>201
友寄・杉永・山村達・有隅とAS組はこのカードまでは休みかと思ったが…
村山は名古屋より西には過去初めての遠征かな。
名古屋と福岡は予想通り、前カードと一緒の様子。
友寄は今日出てきて一塁ということは…
8月9日〜11日の名古屋Dあたりの2塁塁審がXdayかな?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:44:50.08 ID:Ge4OdtroP
久々に吉本が甲子園か 甲子園は長い事出てなかったのでは?
また阪神戦に白井ですかw この人と真鍋はほんと多いな(控えが真鍋だったら・・・w)
205代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:46:43.65 ID:rQjKg4ik0
>>200 
別にそんな「またか…」と思うほど宮城来てない。
佐々木は栄村の2倍、宮城に行っているし、札幌入れたら佐々木が宮城札幌、遠征No1
>>202
オールスターとかで見れたら「狙ったな(笑)」となるなw

しかし牧田はダメだ…今日は
そんで栄村がマギーにキレられたみたいだが…?動画出るまで待つかな。
どっちが悪いのかわからんが、栄村が出てくるのは今シーズン初じゃないの?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 21:50:53.21 ID:rQjKg4ik0
>>204
吉本は5月29日以来の甲子園だね。球審は5月1日以来。

白井は今日で阪神戦12試合目だよ?普通だね。
嶋田は22試合でてるのに名前が出ていないのは、良い意味で影が薄いからかな?
207178:2013/07/26(金) 22:01:15.77 ID:aPIvgjZ10
>>205
交流戦明けから3度目の宮城だが>栄村
だからトータルで行けばそうでもないんだろうがって言ってるじゃん。
そんな喧嘩腰で言うなよ・・。
個人的には友寄の3000試合出場はセリーグの試合希望だが、やっぱ京セラ
とかになるのかね?やっぱ甲子園だと感慨深いんだろうけど。
言っておくが ID:rQjKg4ik0 みたいな超絶的な審判マニアでない限り、普通の
審判マニアはイメージで語るんだよ。そんなに ID:rQjKg4ik0は理詰めするなよ。
牧田はダメなんじゃなくて今年は完全にイメージチェンジしてる。ゾーンが広かった
従来に比べかなり標準的になったので、ちょっと可変になるとダメになってしまう。
やっぱ無難にこなすにはゾーンは広いほうがいいのかもな。良川はオーバーだが。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 22:47:45.64 ID:rQjKg4ik0
>>207
喧嘩腰で申し上げたつもりはございません。
大変不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
個人的な感覚で話していただいて良いと思います。
それを否定したいがために、いちいちデータを示しているわけではございません。
「実際はそんなもんか」と思っていただきたく、データを示しております。

なんか甲子園で3塁塁審が大誤審とか一部で言われているようだが、、
映像見てないから分からんけど、3塁打打った打者の3塁でのプレーを3塁塁審は判定しないのでは?
良川が判定したのでは?
209代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/26(金) 22:58:02.28 ID:rQjKg4ik0
新井良がモーガンの三塁打を足で阻止! 2013.07.26 T-DB(youtube)
↑あった。失礼しました。

良川いいね!
210178:2013/07/27(土) 05:54:40.74 ID:Jj+42JJY0
良川って今年は試合数少ないから母数があれだが、まぁまぁじゃないか?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 19:35:04.21 ID:SR3Zx7160
7/27 イースタンリーグ 巨人-ロッテ(ジャイアンツ球場・現地観戦)

球審:市川 一塁:小林達 二塁:− 三塁:橋本
212178:2013/07/27(土) 21:20:54.41 ID:Jj+42JJY0
今日のナゴヤの五連続四死球、見ていないんだけど柳田のジャッジはまともだったの?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/27(土) 23:08:06.18 ID:4bSKulzT0
>>201
7/27
仙台 中村 川口 名幸 原
西武 土山 津川 有隅 西本
福岡 東 深谷 渡田 飯塚
名古屋 柳田 本田 橘高 嶋田
甲子園 吉本 山本 友寄 白井
広島 村山 丹波 杉永 石山

イースタンリーグ 巨人-ロッテ
球審:市川 一塁:小林達 二塁:− 三塁:橋本
214代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 07:24:01.06 ID:+nnsAR0ZO
そういや最近坂井が出てないな。
もしかして良川が復活した事に伴う出場調整かな?
215代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 10:03:32.24 ID:gQIDkMEeO
>>212
まともだったよ。
完全なボールばっか。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 10:25:39.28 ID:LKZXNkU00
あの5連続四球は投げた瞬間にボールとわかるような球がほとんどだったからな
昨日の柳田は普通
ただカブレラが投げてる時に完全に低めに外れた球をストライクと言いかかって慌ててやめるというのが何度かあったけど
長身で球筋も見にくかったのかも
217代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 19:55:06.92 ID:0SxizHGB0
西本がイ・デホと森脇を退場させたそうだな
見てなかったけど判定は正しかったのか?
218代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:40:08.79 ID:nzxuCMHo0
坂口はおまけです。

激昂の李大浩と森脇監督が退場!! 最後は坂口に何が... 2013.07.28 L-Bs
https://www.youtube.com/watch?v=hMY0sqIZ4Jw
219代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:52:25.63 ID:6le/T3KW0
坂井が出ないのはおかしい!
純粋にうまいやつを使わないのはなぜだ!
220代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/28(日) 20:52:37.33 ID:hOj6pp6l0
>>213
7/28
仙台 原 栄村 川口 名幸
西武 西本 小林和 津川 有隅
福岡 渡田 敷田 深谷 飯塚
名古屋 嶋田 牧田 本田 橘高
甲子園 白井 良川 山本 友寄
広島 石山 山村達 丹波 杉永
221178:2013/07/28(日) 22:16:46.98 ID:V2gBdnil0
火曜日からの予想
東京 佐々木 秋村 森 本田(西本)    
甲子 飯塚 東  佐藤 杉本(白井)
広島 杉永 村山 山村達 丹波(石山)
盛岡 名幸 中村 栄村 川口(原)
京セ 友寄 真鍋 福家 坂井(柿木園)  
千葉 有隅 木内 橋本 津川(笠原)
222代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 00:31:20.15 ID:iL5uY6n+P
>>218
オリックス嫌いだけどこれは審判が悪いわな。
誤審は誤審だと認めろよ。権威とか関係ないわ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 00:39:32.91 ID:sZFRielX0
西本ってやらかし多いイメージなかったけどな
ここでもそんなに名前上がらないし
224代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 01:05:06.78 ID:SUsVavvI0
やらかしって言う程かねぇ
球審の目線じゃ軌道の変化なんか殆ど判らんと思うけど
225代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 01:12:29.51 ID:DCGtFDzC0
同じ誤審でも審判個人の力量の問題と、人間が裁く限界の問題がある
226代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 01:12:49.32 ID:iL5uY6n+P
>>223
昔から色々とポカが多かったよ。
何か過大評価されすぎ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 07:46:52.99 ID:n8ZrLFBzO
韓国人はホントに嘘つくからウザい
228代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 12:27:47.72 ID:BcEBYw5pO
>>226
西本はやらかしが多いと言うよりあの声だな。
>>218の動画見てみたんだが場内説明のアナウンスの声聞いてぶったまげたわ。あの声で「退場!!」なんて言われたら温厚な森脇でもさすがにキレるわな…。
229代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 13:07:55.43 ID:n8ZrLFBzO
声なんかどうしようもねぇーだろ?
ってか昨日の当たってるか?
どうせ韓国人だから嘘ついてるだろ
230代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 14:04:18.09 ID:pGerbfOSO
キャッチーが捕球出来なかったわけだしね
当たってるようにも見えるしなんとも言えんね
231代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 14:10:35.17 ID:SUsVavvI0
スロー観ると判るが先端の丸み部分の超カス当たりだな
結果誤審だけどデホもしつこすぎだし退場も已む無しだろ

問題はあそこまで楯突かれる日頃の行いの悪さ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/29(月) 15:25:50.01 ID:6zJOg/XY0
東京ドームだっけ?マスクにカメラつけてるの
あれするくらいならピンマイクつけたほうが絶対いいと思うけどね

こういう場合の審判の説明の仕方も問題があるかも知れんし
ビデオ判定みたいに常時オープンじゃなく退場やて問題が起こった時
公開すればいいと思うんだけどねぇ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 20:50:54.56 ID:tLCWBnvkO
杉永が試合を壊したな。
あんないい球、どこがボールなんだ。
234代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/30(火) 22:23:23.47 ID:O5RLZ6/z0
>>220
7/30
盛岡 名幸 中村 栄村 川口
千葉 友寄 秋村 山路 丹波
大阪 橘高 柿木園 山村達 福家
東京 佐々木 木内 森 津川
甲子園 杉永 眞鍋 杉本 佐藤
広島 有隅 東 坂井 深谷
235178:2013/07/30(火) 23:09:10.05 ID:eDMBkMue0
丹波・友寄も忙しいな・・。
ASで関東近辺いったりきたりしてたのに。杉本とか福家とかもっと頑張れよな。
てなわけで友寄と最近寝食共にしている丹波が次期クルーチーフかな?笑
236代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 00:02:33.16 ID:7b+NsKvfP
真鍋こそどっかに放牧しておいてくれ・・・
阪神戦に頻繁に出てくるからウザい
237代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 01:49:04.11 ID:IhuClXmn0
友寄ってあと何試合だっけ?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 10:33:33.97 ID:ZcZIYc5x0
>>237 今日の球審で2997試合目 
明日一塁で2998試合目だから達成日は8月3日3塁塁審だと思われます
やはり東京ドーム巨人阪神が最有力か。
239代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 22:20:26.80 ID:lveC8RrG0
>>234
7/31
秋田 川口 市川 中村 栄村
千葉 丹波 西本 秋村 山路
大阪 福家 嶋田 柿木園 山村達
東京 津川 笠原 木内 森
甲子園 佐藤 芦原 眞鍋 杉本
広島 深谷 白井 東 坂井
240代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 22:49:30.84 ID:UczIEV1SP
甲子園の佐藤 明らかなボール球?をストライク判定して
和田に抗議されてたな。坂の打席
バツが悪かったのか、退場にはできなかったようだが

今成の足元?に来た投球は当たってはなかったのか?
死球かと思ったのだが
現地に居たから詳細が分からんのだが、いずれもあまり騒がれていないのね
241178:2013/07/31(水) 23:21:55.07 ID:0YsIx8TD0
友寄の3000試合出場カード、旧セの重鎮で固めてほしいな。
友寄も感慨深いだろう。
(このままいくと東京ドーム阪神戦と仮定して)
PL笠原 1B森 2B橘高 3B友寄 PS渡田
このくらい仕組んだ方がしみじみするんだろうな。
いくら統合とはいえ中村とかと一緒でもしっくりこないだろうな。
242178:2013/07/31(水) 23:23:31.77 ID:0YsIx8TD0
特に橘高とはなんだかんだでかなり帯同したはずだから出来れば組んでやりたいよな。
橘高のトラブル時には必ずと言っていいほど同じクルーに友寄がいた。
谷・友寄・橘高・真鍋この辺は関西班で相当一緒に回ったはずだよね。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 23:52:41.88 ID:uAKIn/jzP
>>240
坂の打席の球は酷かった
昔谷球審がクルーンの低めの糞ボールストライクにしたことがあったがそれと同じような球

浅尾が今成に投げた球は当たってないと思う
244代打名無し@実況は野球ch板で:2013/07/31(水) 23:59:57.05 ID:UczIEV1SP
>>243
坂の打席のやつ見た(スカイAで) ワンバン寸前だし、解説の工藤一彦もはっきりと言ってたわ。
今成のはそうなのか・・・
245代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 02:18:42.32 ID:CbZ5+4b30
>>241,242
何と言っても伝統の一戦(しかも一応首位攻防戦)だし,東京ドームは審判の紹介とか比較的きちんとやるし,そのカードで達成させてあげたいわな。
元セを集めるというのは確かに良い案だし,そのメンバーなら今のローテからすれば実現可能だね。
友寄のトラブル対処スキルが高いと言われるのは,橘高と多くのトラブルをともに経験したことにもよるのかもしれない。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 08:34:11.00 ID:Yvpws1mb0
>>245
東京ドームの読売主催試合だと、
試合開始前だけではなく、試合の途中(五回終了?)でも審判紹介をしてるな。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 22:27:31.19 ID:kdyYQz8T0
森はNPBでも一二番を争うストライクゾーンの広さだと思っていたが今日は
特に広いとも感じなかったな。いつもこんな感じならば、俺の認識が間違ってた
ということか。
248代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 22:54:41.92 ID:7tEzgQC80
>>239
8/1
千葉 山路 友寄 西本 秋村
大阪 山村達 橘高 嶋田 柿木園
東京 森 佐々木 笠原 本田
甲子園 杉本 杉永 芦原 眞鍋
広島 坂井 有隅 白井 東
249代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/01(木) 23:10:59.67 ID:VMD9juJF0
セカンドのフォースプレーがどんどんいい加減になってる感じ
250178:2013/08/01(木) 23:50:42.90 ID:MFOf+2mO0
予想8/2
東京 真鍋 名幸 友寄 笠原 (川口)
神宮 栄村 柳田 橘高 嶋田 (森)
横浜 本田 津川 佐々木 工藤(石山)
札幌 橋本 吉本 小林和 木内(渡田)
大阪 山本 丹波 杉永 芦原 (佐藤)
福岡 飯塚 土山 有隅 白井 (坂井)
251代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 01:22:08.66 ID:oYgaDPZlO
巨阪戦に栄村審判球審を!
期待しています
252代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 13:07:01.75 ID:jyT6lNIs0
阪て
253代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 16:30:23.25 ID:xAGPGDHb0
友寄の3000試合出場ってもう済んだのか?
254代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 17:40:28.97 ID:pQLkRXY60
>>248
8月2日
東京 秋村 丹波 友寄 笠原
神宮 本田 柳田 市川 牧田
横浜 眞鍋 山口 敷田 西本
札幌 木内 津川 佐々木 小林和
大阪 吉本 佐藤 杉永 白井
福岡 柿木園 福家 有隅 嶋田

>>253
少し前の過去レス>>237-238くらい読んで。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/02(金) 18:55:27.85 ID:ZU1upCP40
というわけで友寄の明日達成が確定的になったな。
一緒に出場するメンバーは,笠原と丹波と,あとは渡田か橘高あたりか?
当初は8月中旬くらいがXデーと言われていた気がするが,オールスターとその後の3カード連続出場でかなり早まった印象。
今年の友寄は例年より精力的に出ているし,去年のようなミスが目立つ場面もないし,まだまだ元気にジャッジしてもらいたい。
256代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 03:25:19.54 ID:syFViZQf0
福岡で興味深い判定
フェンスの外・上側にある金網に当って跳ね返ってきた打球をインプレーとした
つまり金網もフェンスの一部だと認定したものだと思われる

浅村がフェンス最上部直撃の先制タイムリーツーベース! 2013.08.02 H-L
http://www.youtube.com/watch?v=y32x41lwRxA
257代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 17:20:49.92 ID:GCqwfQ5ZO
札幌小林和誤審
258代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 19:08:44.19 ID:+gD0AZoaP
笠原って露骨に巨人贔屓するから笑えるわ。
下手なんじゃなくてこれは故意だろ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 19:46:34.41 ID:JcySMd7v0
白井のストライクコールって音響パワーレベルで何dBくらいなんだろうか?
今神戸で観戦してるけど、二階席上段でも鮮明に聞こえるわ。(笑)
260代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 20:23:35.19 ID:RmvssWiGO
もうすぐ友寄3000試合達成のスレが芸スポに立つけど、多分ラミレス認定ファール事件の事ばっかりだろうなw
261代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 21:01:14.44 ID:Gu3a28m/0
>>256
柿木園、今回は「もしもし」とは言わなかったのね。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 21:04:38.30 ID:QrlkE6u10
【悲報】審判より人気の無い監督がいるらしいwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1375514301/
263代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 22:11:40.01 ID:+gD0AZoaP
低めが全く見えていない笠原 あんな審判のどこが上手いんだ?
審判ヲタの過大評価も大概にしとけよ。
こっちも昔から見てるが、昔から下手な印象しか持ってないぞ。
264代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 23:04:59.75 ID:ggmi/jVV0
元々笠原はうまいというより、いつでも7割主義ってとこで
無難、堅実なとこに評価されてる。乱高下が無いってことよ。
>>263は阪神ファンなんだろうがいつの日かの平野恵一退場事件を
引っ張りすぎだろwあのジャッジは言っとくが間違ってないからな
265代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/03(土) 23:13:39.45 ID:ggmi/jVV0
あと、長年見ているけど逆に笠原は空気の読めない(読まない)審判だぞ。
他の審判に比べたらよっぽど中立な審判だと思う。
例えるなら1−10で負けているチームが9回2アウト3−2で最後に投げた
際どいボールを「ボールだからボール」とジャッジする審判だ。
渡田とか橘高とかならストライクで片づけるがなw
266代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 07:48:43.00 ID:d7k6CUAHO
友寄3000試合出場達成の件、どうやらミスカウントだったらしい…。
http://twtr.jp/npbshinpan/status/363689621000953857?guid=ON
改めて今日の球審で達成という事らしい。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 08:23:12.01 ID:OtDxpJcv0
>>266
どうやら、週刊ベースボールやルールブック等の記載はすべて誤りで、
今日3000試合達成するとの確かな情報が入りました。
>>238で誤った情報を流してしまい申し訳ありません
268代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 08:31:11.75 ID:1YcP041a0
>>264
ファウルをパスボールにして失点させた件も笠原だったね^^
269代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 08:54:20.69 ID:eJvKVmmp0
なんでこんな重要なカウント間違えるんだか・・
270代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 10:10:43.88 ID:Lg4zlsaD0
>>268
ひょっとして:有隅
271代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 12:56:30.98 ID:SNippDFt0
牧田球審も下手くそやな ライアンもびっくりしてたで
272代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 14:29:12.21 ID:XjuRP6+tP
はい、ヤフオクドームで柿木園のあからさまな誤審きましたー
目が見えないならとっとと審判辞めてねー、この耄碌ジジイが
273代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 17:07:10.16 ID:0J53CGHK0
柿木園 なにあれ もう辞めたら 見えてないでしょ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 18:15:12.73 ID:3HYDR/TIT
柿木園の誤審際どくも何ともなくてワロタ
あれが見えないのか
275代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 18:16:55.98 ID:J3YmACmx0
柿木園が最年長なのにクルーチーフにもなってない理由がわかる気がする
276代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 18:19:08.85 ID:U539UWfP0
東京ドームのホーム判定なんですが、G+やBSでは更にリプレイってありました?
(別角度とか)
リプレイだとブロックは甘目ではあるものの、個人的にはタイミング僅か先でアウトに見えたので、
もう少し見てみたいです
その後エラー→気持ち切れたのは仕方ないんですが、外際どいボール判定から際どいセーフだと
いい投手戦が壊された心象です
277代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 18:19:54.61 ID:U539UWfP0
ってまたカウントミス?
278代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/04(日) 19:25:04.40 ID:0J53CGHK0
お金払って観戦にきてるお客さんに失礼です 柿木園さん
279代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 06:42:05.86 ID:KMiSQDEU0
>>276
阪神ファンなので、その辺は差し引いて下さい
G+で直後の再生みた範囲では、足が入っていると思いました
外角の際どいところを取ってもらえなかった(桧山の打席)はおっしゃる通り。あそこは投手打者関わらず、ずっと取ったり取らなかったりでしたね。特に桧山の打席は厳しかった気がします。
280代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/05(月) 22:14:42.50 ID:E9zG+yaSO
福島は誰が来るんだろうな
281代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 00:19:11.45 ID:sbfOHmJ30
予想8/6
郡山 PL栄村 1B小林和2B石山 3B渡田(佐々木)
浜松 PL飯塚 1B西本 2B真鍋 3B中村(友寄) 
広島 PL山本貴1B土山 2B吉本 3B森 (川口)
宮城 PL東  1B笠原 2B秋村 3B山路(杉永)
西武 PL工藤 1B名幸 2B木内 3B橋本(敷田)
福岡 PL福家 1B嶋田 2B橘高 3B山村達(有隅)
282代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 21:20:25.96 ID:/RVSIkmH0
柿木園は見えていないよなので引退させて
283代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 21:49:34.48 ID:4sjxM/s5P
>>281
福岡予想の審判が3人広島で出てるなw
284代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 22:12:49.64 ID:ukprk/br0
>>281
予想は別にかまわないが、少なくともこの前のカードで神戸は予備日があったことを
考慮していない(佐藤・吉本)
わざわざ書き込んでまであたることを自慢したいのなら、そのくらい調べれば?
そもそも西武の試合は2軍戦か?だれがCUやるんだよ…
チーフがいなかった試合はあるけど、1000試合以上出ていない審判だけで固めた試合はないぞ。
4人の累計出場試合数足して一番少なかったのは4/24の西武での試合(原、市川、川口。山路)
285代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/06(火) 22:24:22.09 ID:ukprk/br0
2013/08/06(火)
郡山 PL渡田 1B原 2B石山 3B中村
浜松 PL東 1B村山 2B本田 3B森
広島 PL福家 1B嶋田 2B飯塚 3B橘高
宮城 PL柳田 1B深谷 2B秋村 3B山路(試合前中止)
西武 PL栄村 1B名幸 2B真鍋 3B橋本
福岡 PL良川 1B西本 2B山本 3B吉本

鎌谷 PL工藤 1B大和 2B  ― 3B小椋
鳴尾 PL須山 1B梅本 2B  ― 3B坂井
286代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 15:18:29.12 ID:hPGw4zIq0
球審は「オレ」!?
プロ野球「審判学校」とは?
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130806-00031528-r25
287代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 21:58:23.96 ID:PxcL7kab0
橋本の今日の球審はどうだった?
288代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 22:37:03.62 ID:TOE0FrLGO
>>285
8/7(水)
横浜:中村 敷田 原 石山
ナゴヤD:森 土山 村山 本田
マツダ:橘高 有隅 嶋田 飯塚
Kスタ:山路 杉永 深谷 秋村
西武D:橋本 佐々木 名幸 真鍋
ヤフオクD:吉本 川口 西本 山本


上の方で「遠征がない」とあった川口が福岡登場!!
289代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/07(水) 23:20:23.19 ID:PbUw0D660
最近村山が精力的だな。
それに引き替え工藤って最近出ていない気がするな。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 00:14:20.53 ID:Ds+EOF340
Kスタの8回、安達の打球。

http://www.youtube.com/watch?v=gV6V710YFR

あの位置関係(三塁塁審・秋村は打球と逆方向を向いていた)で、どうやってフェア・ファウルを判定するんだ??
291代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 00:57:21.84 ID:tMT+sZNw0
実況もオンラインなんて言ってるが、ベースより前のフェア地域でバウンドしてる打球だから
そもそもフェアかファールを判定するにはどこに落ちるかじゃなくて三塁ベースを見て判定するんだし。
動画で見ててもそっぽ向いてるようには見えないが。
292代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 10:47:00.59 ID:8vU0Pbbi0
結果的には100%フェアボールだな
293代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 11:03:56.87 ID:fJPzq6Ck0
>>290
どこで判断するのか知ってるのか? ルール通りフェア。
今年から、フェアとファールのこれまでの判断基準を“AB両点”からベースを基準に変更した。
www.navenchi.com/yakyu-rules/25nen/13kisoku5.pdf

2・25 『フェアボール』
2 バウンドしながら内野から外野へ越えていく場合には1塁ベース・3塁ベース両点を基準として判断すべきであって、
1塁ベース・3塁ベース両点を過ぎるときに、フェア地域内かまたはその上方空間にあった場合は、
その後ファウル地域に出てもフェアボールである。
2・32 『ファウルボール』

2 バウンドしながら内野から外野に越えていく場合には、1塁ベース・3塁ベース両点を基準として判断すべきであって、
1塁ベース・3塁ベース両点を過ぎるときにファウル地域内またはその上方空間にあった場合は、ファウルボールである。
294代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 11:35:01.21 ID:QhbC1q+d0
120%ストライクなのに断固ストライクコールを拒否し続け解説の水上善雄を怒り呆れさせた橋本といい
マギーに恫喝され退場宣告どころか脱糞せんばかりにオドオドし始め直後判定に影響が出てしまった栄村といい
楽天がらみの不自然な判定が今季は目につくよね
295代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 17:45:35.73 ID:01mk2ZIK0
謎のタイミングで大和初登場きた(笑)
西武D!おめでとう!
296代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 18:49:02.93 ID:O+t/xdHLO
ハゲQも栗山も執念深いからな、くれぐれも誤審のないように頑張ってほしい!!
297代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 20:35:27.03 ID:w+R/l6Za0
>>288
8/8
E-Bu 秋村 柳田 杉永 深谷
L-F 眞鍋 栄村 佐々木 大和
H-M 山本 良川 川口 西本
B-G 石山 渡田 敷田 原
D-S 本田 東 土山 村山
C-T 飯塚 福家 有隅 嶋田
298代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 22:46:06.34 ID:VEA/al0l0
眞鍋が完全な誤審したな
299代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/08(木) 23:53:32.59 ID:PL4Cv1ni0
具体的にどうぞ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 00:26:07.85 ID:C72EaSHB0
球宴オークション 落札結果

友寄正人 ¥99,000
津川力   ¥56,555
杉永政信 ¥56,555
有隅昭二 ¥54,100
丹波幸一 ¥50,000
山村達也 ¥49,820

むかーしサインをいただいた時に、快く書いてくれた友寄さん。
お偉いさんだから、少し怖そうなイメージだったけど…優しかった。
すごくいい人!
301代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 02:28:49.53 ID:ETmISzzC0
予想 8/9〜11
秋田 佐藤 中村 栄村 工藤(牧田)    
名古 津川 森  東  土山(本田) 
広島 西本 吉本 福家 川口(山本貴)
札幌 名幸 笠原 杉本 敷田(真鍋)
宮城 深谷 山路 柳田 杉永(秋村)
大阪 丹波 柿木園 良川 山村達(飯塚)
302代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 10:27:14.04 ID:C72EaSHB0
今日からの予想
札幌 PL名幸 1B笠原   2B渡田 3B敷田 SP石山
秋田 PL佐藤 1B小林和 2B木内 3B工藤 SP真鍋
宮城 PL深谷 1B山路   2B柳田 3B杉永 SP秋村
名古 PL原   1B中村   2B東   3B土山 SP牧田
大阪 PL村山 1B友寄   2B栄村 3B杉本 SP丹波
広島 PL西本 1B橘高   2B良川 3B川口 SP飯塚
303代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 21:37:13.48 ID:ITYVTQcB0
ジャンパイア西本酷過ぎる八百長
動画晒されるぞ
304代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 22:14:26.66 ID:C72EaSHB0
2013/08/09(金) 出場結果報告
札幌  PL津川  1B牧田  2B白井   3B名幸
宮城  PL深谷  1B山路  2B柳田   3B杉永
名古  PL村山  1B森    2B木内   3B土山
大阪  PL丹波  1B吉本  2B柿木園 3B山村達
広島  PL西本  1B橘高  2B福家   3B川口

雁巣  PL須山  1B梅木  2B  −  3B坂井
305代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 22:20:40.74 ID:C72EaSHB0
>>297
2013/08/09(金) 出場結果報告
札幌  PL津川  1B牧田  2B白井   3B名幸
宮城  PL深谷  1B山路  2B柳田   3B杉永
名古  PL村山  1B森    2B木内   3B土山
大阪  PL丹波  1B吉本  2B柿木園 3B山村達
広島  PL西本  1B橘高  2B福家   3B川口

大宮  PL小林達 1B山村裕 2B  −  3B長川
雁巣  PL須山  1B梅木  2B  −  3B坂井
306代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 22:36:24.85 ID:ETmISzzC0
今日いないってことはまた 地方の笠原 発動か?
本当ここ数年は笠原の地方出場が多い。
あと、今日の札幌、責任審判は名幸?
名幸、木内クラスまでは責任審判できる?
それともまさかのキョエェェェェェさん?
307代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/09(金) 23:03:50.67 ID:f+YZzYLZ0
今年の審判アホみたいにボークをとる
野球がつまらなくなるね
308代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 08:38:48.48 ID:6MLMHPD40
チーフがいれば主審は自動的にチーフがやるだろうけど、複数いたり、無役職のみだったりしたら、
入局年数>年齢>通算出場試合数できまっているはず。
むかし、笠原と森が同じ試合に出ていたときにビデオ判定があった。
そのときには場内説明の時に「責任審判の森です。ただいまの〜」といっていた。
森…(生)1964/1/22 (入局)1998年 (試合数)1689試合※昨日まで
笠原…(生)1965/3/1 (入局)1998年 (試合数)1980試合※昨日まで

そうなると木内が主審…かな?
そういえば、放送で名幸の声って聞いた覚えがないなぁ
309代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 09:40:40.38 ID:6MLMHPD40
>>308
木内じゃなくて名幸だ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 10:59:29.45 ID:nBAumUoW0
>>308
笠原と森は1998年じゃなく、1988年入局だ。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 13:29:14.48 ID:A7fneNvo0
ジャンパイアボークで試合を決めた
あれでボークってアホか
マジで糞すぎる
試合がしらけた
塁審川口か覚えておくわ
もしまたオナニー糞判定連発するようだと動画をアップする
312代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/10(土) 13:36:30.36 ID:cOi4ABT/P
その前の日もナゴドで東が石川のボークとってるからな
結果的にヤクルトが逆転したしもともと注目度があんまり高くない試合だったから騒がれなかったが
場面としては昨日と同じ

審判はルールに厳格に従っているだけとも言えるので叩くのは変だと思うが
あそこまでセットポジション時の静止に厳しいのはNPBだけだろう
MLBはもちろん、日本のアマチュアでももうチョイ緩いと思う
313代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 04:26:43.50 ID:j/fh9qh6P
なんで楽天のチャンスになるとストライクゾーンが異様に狭くなるの?
ピッチャーは真ん中投げなきゃいけないの?
いつもこんな感じ?そりゃ楽天が独走するよね
ちなみに昨日のKスタの球審は 杉永

あと、田中マーが投げる時にゾーンが異様に広くなる理由も教えてほしい
314代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 09:20:58.86 ID:gdJA8fm00
杉永で比較するのがちょっと。あいつはただのヘボ。
あと田中は記録があるからこれからも、審判で負けたとか言われたくないから
田中に有利に働く可能性は十分にある。(心理的な話)
田中で小林和っていう組み合わせだと面白いのだが。16連勝中あったっけ?
小林和は空気読む読まない問わず狭いからw
315代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 14:02:01.32 ID:1IiCCY970
楽天のピンチになると今度は逆にストライクゾーン広がるぞ
316代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 14:12:47.91 ID:MZHtVKAI0
まったくだ
ド真ん中のストライクがボールにされたのを見たのは今年が初めて
高校野球ではごく稀に見かけてたが…
5月10日のロッテ楽天戦での出来事ね
317代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 14:30:06.22 ID:vQcR3DYh0
要は楽天のチャンスかピンチにならないと発動しない誤審ってことですか
一歩間違うと八百長だな
318代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 16:47:45.45 ID:gdJA8fm00
ちなみに余談だが、杉永で潰される先発投手は多い。
杉永の中でリズムがあるのか、だめなときは1表からだめ。
要は日によって変わる。可変というよりその日のゾーンが決まる。

あと、火曜からの予想だが、札幌組はそのまま旭川・帯広といくかね?
3連続カード帯同ってちょっと今までにあったかわからないんだが。
それとも一度今回で入れ替わるかな?
319代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 17:38:53.80 ID:9z2neX4NO
ナゴドで現地観戦してたが、木内が左投げだって初めて知ったわ…。
ただストライクコールは右手でやってたけどな…。
320代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 17:54:19.80 ID:kKmtawggP
杉永は2005〜2008年ぐらいまではそれなりに良かったと思う
その後はゾーンの安定感に関しては年々悪くなってる
少なくともクルーチーフの中では一番ダメ
どっちかって言うと「狭くて可変」タイプだから投手受難になる

あとは球審の時、頻繁にマスクを外して目をこする仕草をすることがあるが
それを見てると「大丈夫なんかな」と思ってしまう
321代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 17:55:47.87 ID:WjVrQkHn0
2013/08/11(日) 出場結果報告
札幌 PL白井   1B津川  2B中村  3B牧田
宮城 PL柳田   1B深谷  2B秋村  3B山路
秋田 PL佐藤   1B石山  2B笠原  3B小林和
名古 PL木内   1B村山  2B本田  3B森
大阪 PL柿木園 1B丹波  2B飯塚  3B吉本
広島 PL福家   1B西本  2B山本  3B橘高

平塚 PL山村裕 1B市川  2B  ―  3B山口
八王 PL工藤    1B長川  2B橋本  3B長井
利府 PL大和    1B小椋  2B  ―  3B岩下
名古 PL柳内    1B芦原  2B  ―  3B今岡
雁巣 PL坂井    1B須山  2B  ―  3B梅木
322代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 18:59:35.73 ID:wJEJOI1E0
西本何やってんだよ 最近問題起こしてばっかじゃないか とりあえず晒しとく

ttp://hayabusa2.tv2ch.com/jlab-dat/s/dat1376214960127.jpg
323代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 19:09:18.86 ID:l+BIj3XG0
なんであそこでフラフラ中に入って来たかな
324代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 19:23:51.17 ID:JpXMTY1kO
西本いくらなんでもひどすぎるわ
塁審がフェアグラウンド側で突っ立ってるとか少年野球の審判員でも見ない光景
NPBの審判はポジショニング一つも教えられてないの?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 20:05:19.25 ID:otGW3Gw80
>>322
塁審が右足で打球蹴っちゃったってこと? これはひどい
326代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 21:36:28.97 ID:gdJA8fm00
西本相変わらずネタ審判だなw
今日の福家は及第点だな。これで京セラに続き2戦目、今後も巨人戦問題無し?
山本貴といい福家といい関西陣もバラエティに富んできたな。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 21:42:57.52 ID:9z2neX4NO
今日の秋田
https://pbs.twimg.com/media/BRX2HPUCUAAUY7t.jpg

試合前にこんな事するから佐藤がおかしくなって結果馬鹿試合になる(´ω`)
328代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 21:51:18.88 ID:/m30fO1d0
>>324
寧ろ突っ立ってたら当たらなかった。
ファール側にボールが逸れると思ったのかグランドの内側に動いてボールをセカンドに蹴りこんだ
329代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:08:14.34 ID:/m30fO1d0
他スレにgifがあった。
http://livedoor.4.blogimg.jp/yakiusoku/_f/images/0811.gif

菊池の打球のスピンを読み間違えたんだろうな。
ファール方向にバウンドすると思って、フェアの方へ逃げる
しかし、強烈なスピンによりフェア方向にバウンドして逃げた足で蹴ってしまう。

ただ、審判の動きだけ追ってると打球を蹴り止めに行ってるようにしか見えない辺りが
動きのレベルの低さなんだろうな
330代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/11(日) 22:48:25.70 ID:+eszij4f0
どう考えても動く方向が逆だよな
ファールゾーンへ移動しながら避けるもんだ
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:10) :2013/08/11(日) 23:25:43.91 ID:eaKsd9nJ0
>>329
これホンとひどいなぁ。
広島は抗議してもいいんじゃね?
332代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 00:27:54.67 ID:W93JkPD50
少なくともファウルゾーン行ってたら当たってもここまで言われんよな
なんか迷ったんだろうが結果は最低。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 01:23:42.27 ID:lafjD9v+0
>>303が西本がジャンパイアってキレてるけどこれはフラグだったか
334代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 02:24:43.36 ID:z5xASDoW0
予想8/13
東京 PL山路 1B杉永  2B東  3B有隅(市川)
神宮 PL嶋田 1B橋本  2B佐々木 3B飯塚(柳田)
大阪 PL橘高 1B友寄  2B丹波 3B杉本(真鍋)
旭川 PL吉本 1B工藤  2B渡田 3B敷田(白井)
西武 PL小林和1B名幸  2B栄村 3B笠原(木内)
千葉 PL森  1B山村達 2B深谷 3B秋村(佐藤)

北海道は白井以外入れ替えてみた。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 11:39:07.00 ID:VIQjrmJ30
>>329
これがお咎め無しになる日本の審判ははっきりいって異常だ
336代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 14:06:30.10 ID:NSiOvhnI0
上でど真ん中でもボールとかあるが、これあったよ。
脇谷落球でもアウトした翌日、久保田がヨシノブに対してど真ん中ストレート四級投げてすべてボール
そら調子崩すわ・・・・。
これ以来、勢いなくなったし・・・・。
これ、西本だったかな・・・・・安定の橘高他ジャンパ四天王かな・・・。
あれは酷かったが、広島戦はそれ以上だったんだ・・・・
337代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 16:59:00.26 ID:Oqm/vUVw0
楽天を勝たせると審判に何かメリットでもあるのか
コミッショナー引きずり降ろしに楽天の三木谷が暗躍してるそうだが、それが関係してるのか

あるいはキャッチャー嶋の十八番得意技、
ボール球捕球後、微動だにしないふりして何気にボールゾーンからストラークゾーンへとじわじわ
いつの間にか30cmもミットがずれてってるという単純な演技に引っ掛かって幻惑されてるのか

あぁ今のストライクだったかな〜誤審やっちゃったかもな〜楽天さんに悪いことしたな〜
結果的に試合全体で帳尻合わせてるのか

謎だわ
338代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 18:01:45.32 ID:1Y6TfYyS0
嶋のミットずらしwww
球審への抗議の意味であんな白々しい振る舞いやってんだろうが、百発百中でボールだよな
339代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 19:58:54.42 ID:+Rq6JxO20
ハーフスイングを塁審に求める嶋のわざとらしい大げさな演技も見てて腹立たしい
340代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 21:11:34.50 ID:MftB6gt+0
明日からの予想
旭川 PL牧田 1B名幸 2B津川 3B中村 SP白井
東京 PL嶋田 1B橋本 2B栄村 3B有隅 SP佐藤
神宮 PL敷田 1B原 2B東 3B佐々木 SP柿木園
千葉 PL小林和 1B柳田 2B石山 3B笠原 SP工藤
西武 PL本田 1B山村達 2B渡田 3B杉本 SP木内
大阪 PL橘高 1B友寄 2B芦原 3B飯塚 SP真鍋
341代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 21:15:47.94 ID:mFCBY2bA0
>>336
脇谷騒動(2011/4/20)の翌日(2011/4/21)の阪神-巨人戦の球審は柿木園
342代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 21:55:40.29 ID:qUfKb7kLO
明日から千葉で曰く付きのロッテ楽天戦

今季のロッテ楽天戦のクルー

4/19〜21 橋本 友寄 山路 橘高 名幸
(4/19 橋本が星野に退場宣告)
5/10〜12 橋本 中村 山口 小林和 有隅
(5/10 橋本が伝説の「ど真ん中ボール」事件)

「二度あることは三度ある」で、またしても千葉に橋本登場か((((;゜Д゜)))
343代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 22:26:33.61 ID:mLJ1ePz80
>>321
橋本の二軍出場増えてるなぁ。
344代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/12(月) 22:40:28.55 ID:mLJ1ePz80
>>314
田中将大 2013年 登板日 球審一覧

○4月2日 東
○4月9日 西本
−4月16日 敷田
○4月23日 佐藤
○5月1日 笠原
○5月8日 深谷
○5月14日 石山
○5月22日 柳田
−5月28日 丹波
−6月3日  敷田
○6月9日  丹波
○6月16日 白井
○6月25日 津川
○7月2日 丹波
○7月9日 本田
○7月16日 山村達
○7月26日 栄村
○8月2日 木内
○8月9日 深谷

小林和の球審担当試合はなし。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 18:01:26.25 ID:WhNVpm2u0
>>321
2013/08/13(火) 出場結果報告
旭川 PL牧田 1B名幸 2B津川 3B栄村
西武 PL橘高 1B橋本 2B敷田 3B中村
千葉 PL森 1B山口 2B渡田 3B笠原
東京 PL嶋田 1B真鍋 2B東 3B佐々木
神宮 PL小林和 1B工藤 2B杉永 3B有隅
大阪 PL杉本 1B山村達 2B丹波 3B良川

広島 PL須山 1B梅木 2B 3B山本
名古 PL芦原 1B今岡 2B 3B柳内
346345追加:2013/08/13(火) 20:08:05.57 ID:WhNVpm2u0
>>321
2013/08/13(火) 出場結果報告
旭川 PL牧  田 1B名  幸 2B津  川 3B栄  村
西武 PL橘  高 1B橋  本 2B敷  田 3B中  村
千葉 PL  森   1B山  口 2B渡  田 3B笠  原
東京 PL嶋  田 1B真  鍋 2B  東   3B佐々木
神宮 PL小林和 1B工  藤 2B杉  永 3B有  隅
大阪 PL杉  本 1B山村達 2B丹  波 3B良  川

成田 PL長  川 1B  原   2B― 3B小林達
広島 PL須  山 1B梅  木 2B― 3B山  本
名古 PL芦  原 1B今  岡 2B― 3B柳  内
347代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:44:24.12 ID:ewrSA3YQ0
山口ってそろそろ球審やってもいいかなと思ってるんだけど。
次節の西武ドームって可能性ないかな?
もう少し後の、9月か?と言いたいがCS出来てから消化試合も無いしな。
あと、今日の千葉のクルーは厚すぎるなw
これでSPが佐藤とか柳田だったらもうw
348代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 21:49:32.70 ID:jfFq09onP
>>345
東京ドームに関西から3人行ってるのが意外だなぁ
橘高も西武ドームだし
何かの集まりでもあるのかと

逆に京セラが手薄ってのが・・・
349代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:10:15.11 ID:WhNVpm2u0
真鍋なんかは2日から8日まで関東遠征があって、1カード空いたから
帰った思いきや、いまだに関東帯同か。5月下旬にもあったチーフ会議みたいなやつ
があるんだろうね。中村がわざわざ帰ってきたのも理由がつくし。
そうすると友寄・佐藤が神宮・西武あたりにいるのかなぁ?
千葉は木内、旭川は白井、大阪は柿木園、東京は山路とか市川あたりかな?
350代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:27:45.69 ID:ewrSA3YQ0
>>349
いやいや、2カード連続で関東偏向になっているから関西班も出陣しないと
ってだけじゃないの?
それこそこの2カードを関東だけで回したら原とか村山とか総動員だぞw
友寄は節目も終えたし盆休暇じゃないの?
佐藤は秋田単独は考えにくいからどこかにいるな。
佐藤は個人的にはドーム以外のところで3戦やってそのまま次節東京ドームで
球審じゃないの?
真鍋の件、1カード空いて関東のときって、一度帰ってるんじゃないの?
それこそ、関西班にとって関東に来るのは福岡と変わらないし。
反対意見ばかりでスマソ。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:34:55.53 ID:hVMNtjA50
杉本災難だったなwwwwwwwwww
352代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 22:56:07.41 ID:J8Wxd3390
橘高で30分は伸びたな
テメェのゾーンは何型だよと
353代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 23:36:04.19 ID:qQcBx1Wm0
>>351
目の前から捕手が消えて141キロの直球が来るなんて初めての経験だったろうな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/nannjoy/_f/gif/20130813simizu.gif
354代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/13(火) 23:39:29.96 ID:UADsbSHS0
>>353
なんでキャッチャーが打者側に動いたんだ?
355代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 00:20:39.73 ID:ijvms44b0
西本はとにかく下手すぎる
解説者にまで苦言を呈されるレベル
プロの審判は給料貰ってるんだから技術を上げる努力をしろ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 00:47:37.36 ID:lKz0uW4g0
西武ドームは橘高、橋本、中村とえらい審判陣になってしまったもんだ
明後日敷田の卍が見れるのが救いか
357代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 00:49:31.07 ID:ZaRiczabP
卍といえば西の坂井 最近みないがもうちょっと出てきてほしいな。
週末のヤクルト戦で出てこないかな
358代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 06:28:10.47 ID:ojZUPueg0
盆前後の京セラ、ヤクルト戦と言えば数年前の坂井の大失態シリーズだぞ?
トラウマとかそういうの大丈夫かな
359代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 17:08:48.24 ID:cFkwjaZb0
プロ野球選手ですらイレギュラーに対応できない人が多いのに審判にはイレギュラーな打球に対応しろとか・・・笑
360代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 17:10:23.31 ID:cFkwjaZb0
一塁塁審がフェアグラウンドに入ったのはライン際に打球が飛んだから。
で一塁手が飛びついて打球の方向が変わった。
しかも一塁塁審はフェアグラウンドに入ってジャッジをするのは当然のアンパイアリングスキルなわけで。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 17:11:18.60 ID:cFkwjaZb0
てっきり巧い下手言ってる人たちだから当然のスキルを持ち合わせているものだと思っていたが。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 17:14:08.96 ID:cFkwjaZb0
とりあえず324はなんかいろいろ言ってるけど、
ファウルグラウンドでジャッジしている一塁塁審なんてそうそう見ないけどね。
ファウルグラウンドにいてどうやってプレーに対して垂直に見れるのだろうか。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 17:52:20.33 ID:7nAZw6hi0
>>346
2013/08/14(水) 出場結果報告
旭川  PL栄  村 1B白  井 2B名  幸 3B津  川
西武  PL中  村 1B友  寄 2B橋  本 3B敷  田
千葉  PL笠  原 1B木  内 2B山  口 3B渡  田
東京  PL佐々木 1B市  川 2B真  鍋 3B  東
神宮  PL有  隅 1B佐  藤 2B工  藤 3B杉  永
大阪  PL良  川 1B坂  井 2B山村達 3B丹  波

名古  PL今  岡 1B柳  内 2B  ―  3B芦  原
広島  PL梅  木 1B山  本 2B  ―  3B須  山
364代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 18:57:40.30 ID:GHbO/5d0P
大阪だけじゃなく旭川もクルーチーフなしの中堅以下のメンバーばかり
やはり関東でクルーチーフの集会があったっぽいな
365代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 19:09:03.71 ID:lKz0uW4g0
マートン激怒 良川が退場宣告
366代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 21:43:43.16 ID:ZaRiczabP
>>363
京セラの控えが坂井とは・・・ ちょっと意外だったな。そこで来るか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 21:46:57.70 ID:ojZUPueg0
いや、友寄がまた上京ですかw友寄の西武Dってなんかすげぇ違和感w
友寄関東にいる時点でクルーチーフ会合決定だな。
現実話、佐々木&真鍋に続くチーフって誰だろうな。
やっぱ川口とか?
368代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 22:16:37.37 ID:7nAZw6hi0
良川はあのコースを取っていなかったのか?
坂井のほうが怪しかった気はするが…
どちらにせよマートンは侮辱・暴力・暴言・遅延行為で制裁を与えるべし。

こういうときに丹波がいるだけでなんか安心感がある(笑)
369代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 23:21:43.26 ID:cFkwjaZb0
マートンの件動画で見たけど、あそこをボールってそりゃないわ。
あれがボールならピッチャー投げるところなくなるよ。

山村・丹波・坂井にも小突いたりしてたし、出場停止も検討すべき。
370代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 23:42:53.70 ID:vt5banp30
あの一球だけの問題じゃないんだよな
伏線は昨日からあったし、直前のハーフスイング判定も
ベース横に線引いて退場とか、審判も感情的になり過ぎ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/14(水) 23:56:37.01 ID:CdZQ/3fj0
阪神戦審判かっぇけ
372 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:10) :2013/08/14(水) 23:58:42.15 ID:CdZQ/3fj0
a
373代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 00:42:55.49 ID:aIEdnNiu0
ベース横に線引いて退場とか、審判も感情的になり過ぎ
って言うけど、本当に感情的ならファックユーと言った瞬間に退場宣告してるわ。
ベースをバットでなぞる行為はメジャーでも問答無用に退場処分になる行為。
それを確認したうえで退場宣告してるのだから、感情的になり過ぎというのが当たらない。
感情的と言ってるところが”誤審”だよ。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 01:20:27.00 ID:YfcbIQKJ0
良川は前半戦1軍ほぼ出てなかったのに後半戦になって球審とか任せるからこうなる
おとなしく二軍幽閉しとけばよかったものを
375代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 06:24:57.21 ID:BVW2LH+B0
ぶち切れ退場!虎・マートン壊れた、試合も壊れた
良川球審は「色々と言っていたが(英語で)理解できなかった。明らかに退場に値する行為。
ここ数試合は(審判団もマートンの)イライラを感じていた」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130815/tig13081505040010-n1.html

球審の良川は「バットでベース(の横)にラインを引いた。明らかな侮辱行為と判断しました。
退場を宣告してからの行為も許し難いものだった」と説明した。
阪神・水谷チーフ打撃コーチ マートンのはボールや。(球審の判定は)めちゃくちゃやった。
その(判定の)せいにしたらアカンのやけどな。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/15/kiji/K20130815006419100.html
376代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 06:30:28.82 ID:wbxYGVKu0
良川だからまた良(ryと言われているが、元々良川は広いし、
あそこは誤審ではないと思うがな。そんなにひどいボールでも無い。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 07:34:13.05 ID:dS3w5UjE0
低めも緩過ぎるくらいに酷い良川
378代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 07:35:35.09 ID:dS3w5UjE0
>>373
捏造乙^^
379代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 08:47:16.70 ID:UDBhEnan0
訪問失礼します
質問板で質問したらここで質問するように言われたので一部コピペします
>球審はマスクを着用するのですがたまに一部の捕手がつけるようなヘルメット型マスクを着用している審判がいました。
これを着用している審判は誰なんですか?
またこれを着用しているとき審判帽はかぶる必要ってあるのですか?
また審判帽以外の帽子(名前忘れた)をかぶっていた審判を見た気がしたのですが気のせいでしょうか?
私が幻を見たのではなく本当に見ました。
知っている人いましたら回答お願いします。知っている範囲で結構です。

あと質問追加。
元プロ野球選手が審判になる場合がありますがどこの球団のOBが多いのですか?
私は過去ログが閲覧できないので回答を知っている範囲でお願いします。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 10:02:18.00 ID:S0bOfgYS0
>>379
ヘルメット型のマスクは現在は…
東・杉永・飯塚・村山・岩下でしょうか…
帽子はかぶっていません。杉永は蒸れるのが嫌なのか水泳帽みたいなのをかぶってます。

現役の審判の中では…
東(捕手)、橘高(捕手)、真鍋(投手)、嶋田(投手)…阪神
中村(内野手)…日本ハム
柳田(外野手)…ヤクルト・近鉄
佐藤(外野手)、山村達(投手)…近鉄
杉永(投手)…横浜大洋
有隅(投手)、小林和(投手)、津川(外野手)…ヤクルト
名幸(捕手)、吉本(内野手)…横浜
秋村(投手)…日本ハム・広島
良川(投手)…西武・近鉄
飯塚(外野手)…オリックス・横浜
こんなもんでしょうか…
381代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 10:59:59.76 ID:EnzobEcx0
>>379-380
白井もヘルメットマスクですね。去年までは佐々木も使ってましたが、今年は普通のマスクに戻しました。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 11:53:11.39 ID:26bcbfStO
>>367
川口は今年遠征が少ないのがな…。むしろ次の昇格候補は有隅かな。
やはりあの国民栄誉賞試合を球審として無事に裁き、安倍総理もきちんとエスコートしたというのはかなりポイント高いはず。


あと友寄に関してはシニアクルーチーフに昇格した時点で関東関西の縛りがなくなった。
ソースは週べの選手名鑑(友寄だけ関東・関西の記載がない)
383代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 13:41:11.69 ID:sCKmoYZ/0
>>381
石山も去年まではヘルメット一体型だったけど、今年から普通のマスクになった。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 14:42:46.11 ID:UDBhEnan0
>>380
質問ありがとうございました。
私の贔屓チームは千葉ロッテと東京ヤクルトですが千葉ロッテOBは現役ではいませんか(´;ω;`)
それにしても阪神OBとヤクルトOBと横浜OBと近鉄OBが多いですね。
特に阪神OBはウィキで確認したのですがクルーチーフが一番多いのですね・・・
阪神OB・・・恐るべしです。
ジャンパ(ryとか言っているが巨人OBは現役ではいないじゃないですか。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 16:43:54.36 ID:uB7ppfk50
>>380-381>>383
379の者です。回答していただきありがとうございました。あと>>384の×質問→○回答に訂正。
ヘルメット一体型の審判ってそれらの人でしたのね。
でも審判は審判帽以外の帽子はかぶってはいけないはずでは・・・(選手はセーフ)
アメリカのメジャーリーグでもヘルメット一体型は使用している審判はいるが審判帽以外の帽子をかぶっている審判はいないはずなので。
あっもしかしたら今日って自分の贔屓チームの試合で・・・
いや出ないかもしれない。(変則のがあるため)
今年の4月までは審判帽以外の帽子を誰もかぶっていなかったはず。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 17:43:42.95 ID:S0bOfgYS0
>>363
2013/08/14(水) 出場結果報告
西武 PL敷田 1B橘高   2B友寄 3B橋本
千葉 PL渡田 1B森     2B土山 3B山口
東京 PL東   1B嶋田   2B市川 3B真鍋
神宮 PL杉永 1B小林和 2B佐藤 3B工藤
大阪 PL丹波 1B杉本   2B坂井 3B山村達

名古 PL柳内 1B芦原 2B  ―  3B今岡
広島 PL山本 1B須山 2B  ―  3B梅木

土山ww
387代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 18:55:07.78 ID:sCKmoYZ/0
千葉一塁の森 銀次のショートゴロを誤審でセーフ判定。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 19:12:44.68 ID:ZWxOvWmmP
>>384
健康上の理由で辞めた渡眞利さんが居た頃は阪神OBが1番多かったんだよ。
389代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/15(木) 21:20:23.36 ID:jn9de62HO
杉永ひどすぎ
390代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 00:04:09.21 ID:I6bVm0ou0
>>384
ロッテOBの審判は、2001年に審判を辞めた、現在長野県議会議員の桃井進。
http://momoi-susumu.jp/
391代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 00:36:35.31 ID:SaHv/+i/0
>>387
なんか前から思ってるんだけど、森って星野にびびってないか?
昔中日の監督時代に相当若手でいじめられたのか知らないが、際どい
判定への楽天びいきは異常。(誰も気づいていないと思うけど)
色々タイプはいると思うけど森に関しては本当に楽天びいきな判定が多い。
それ以外はジャンパでもなくまぁ公平な方だとは思うんだけどな、残念。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 01:07:38.95 ID:SaHv/+i/0
8/16からの予想
東京 PL秋村 1B中村  2B橘高 3B土山(敷田)
横浜 PL工藤 1B笠原  2B嶋田 3B友寄(川口)
大阪 PL吉本 1B柿木園 2B福家 3B坂井(東)
帯広 PL山路 1B原   2B木内 3B本田(栄村)
西武 PL真鍋 1B有隅  2B深谷 3B佐藤(渡田)
千葉 PL橋本 1B佐々木 2B小林和3B市川(柳田)
393代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 09:36:25.49 ID:teMKMr7v0
来季からビデオ判定拡大へ 大リーグもチャレンジ制
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/mlb/headlines/article/20130816-00000006-kyodo_sp

> 監督には試合開始から六回までに1度、七回から試合終了までに2度、
> 判定に異議を申し立てる権利が与えられる。対象となったプレーについては、
> ニューヨークで大リーグ機構の担当者が映像を確認し、最終的な判定を下す。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 09:42:25.27 ID:teMKMr7v0
これが採用されたら、現場の審判員の裁量権が大幅に減じることになるけど、
トラッキング・システムが当たり前になったMLBでは当然の方向性なのかな?

NPBの場合、こうしたテクノロジー面も、事務局の能力も足らん訳だけど、
果たしてどういった形で追随していくことになるんだろう。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 10:14:26.69 ID:8lw4lz/S0
384と385の者です
>>388
もし今もいたとしたら控えを含めての全員阪神OBの編成になってましたね。
その人って辞めた後どうされているのですか?元気に生きているのですか?
>>390
千葉ロッテOB審判は過去を含めてもその人だけですか・・・
審判から県議会議員って珍しいですね。
今後審判学校が日本にできるって聞いて元プロ選手も受けれるとしたら千葉ロッテOB審判って出てきますかねぇ。

また質問になってしまって申し訳ないのですが元プロ野球選手じゃない審判でも高校、大学で野球部だった人って多いですか?
また、野球とは関係ない部だった人っているのですか?
396代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 10:20:01.61 ID:8sWnNnZEP
渡田はラグビー部だし
友寄は子供の頃は野球やってたものの上下関係に嫌気がさし結局帰宅部
若手の大和は陸上部
他にも野球経験ない人はいると思われる
397代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 10:59:14.56 ID:EGnR00wn0
今は元プロの新たな採用ないんだっけ
阪神OBは多いけど、その事があるからかどうかは知らんけど、阪神に厳しいジャッジするの多いよね
「OBだから」と言われないためなのかと勘ぐってしまう
398代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 13:35:18.28 ID:I6bVm0ou0
>>397
山アさんの本によれば、門戸は開いているけど、誰も応募がないとのこと。
399代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 16:50:11.42 ID:Oi9MFciq0
今日からの予想
東京 PL津川 1B柳田 2B石山 3B本田 SP栄村
横浜 PL橋本 1B笠原 2B嶋田 3B深谷 SP柿木園
大阪 PL吉本 1B良川 2B木内 3B友寄 SP敷田
西武 PL工藤 1B川口 2B西本 3B市川 SP渡田
千葉 PL秋村 1B佐々木 2B杉本 3B土山 SP山路

帯広 PL真鍋 1B原 2B小林和 3B飯塚 SP東
400代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 17:51:28.57 ID:Oi9MFciq0
>>386
2013/08/16(金) 出場結果報告
東京 PL秋村   1B有隅   2B橘高   3B西本 
横浜 PL深谷   1B柳田   2B杉本   3B友寄 
大阪 PL山村達 1B芦原   2B柿木園 3B坂井 
西武 PL津川   1B土山   2B飯塚   3B佐藤 
千葉 PL真鍋   1B佐々木 2B嶋田   3B市川 

鎌谷 PL小椋   1B長井   2B  ―   3B村山
横須 PL山口   1B長川   2B  ―   3B山村裕  
401代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 18:47:31.70 ID:Q4Vb0PnY0
>>393
レヴューで覆らなかった時、
NFLのタイムアウト1回没収に相当する
罰則は無いのかな。
402代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 18:52:51.57 ID:8lw4lz/S0
>>396
ありがとうございます。
意外なスポーツの部出身の方や野球(選手として)小学校や中学校止まりの方もいるのですね。
ある程度の身体能力がなければたとえ野球知識があってもプロ野球審判にはなれませんですよね。
名前があがってないプロ野球選手でない審判は高校、大学で野球部だった方とのことでよろしいですか?

>>397
私はむしろ阪神に有利な判定が多い気がします。(この前は違うが)
言われないためがかえって有利な判定がでてしまうと思います。
逆にロッテに厳しい判定が元から多い気がします、これは私の主観ですが。

>>397-398
元プロ選手の採用(NPB12球団)ってたしか2001年を最後に出てないですよね。
応募した方がいいですって、元選手達は、最近プロ野球選手の引退後の不安が多いらしいので審判部は元選手に呼びかけるべきです。
自分の希望になってしまうができれば元ロッテと元ヤクルトの選手を中心に呼びかけてほしいです(*^_^*)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 19:10:52.51 ID:FLJibXUTP
>>395
渡眞利さんは健康状態も回復し、阪神園芸に再就職されましたよ。

>>400
おお、西の卍坂井さん 明日球審じゃないかw 久々に見れるな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 20:27:41.75 ID:I6bVm0ou0
いつの間にか良川の出場数が芦原と山口を上回っているんだな。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 22:10:12.17 ID:Oi9MFciq0
>>386 >>400
土山の使われ方がどう考えてもおかしい。
と思って、いつも確認しているyahooではなくスポニチで調べたら、
昨日(8月15日)の千葉Mでの2塁塁審は木内だったようです。
(yahooも何事もなかったかの様に訂正している…)

記録を付けている方々はご注意を…
406代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 22:27:15.53 ID:I6bVm0ou0
>>405
日刊は木内だったけど。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 23:40:24.73 ID:8lw4lz/S0
>>403
そうでしたか、今は元気に勤めているのですね。
阪神園芸って阪神タイガースの1、2軍の本拠地のグラウンドの整備を担当している会社ですよね?
甲子園の土を作っていたり(?)とかの。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 23:41:36.25 ID:FLBYAEr60
409代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/16(金) 23:49:20.89 ID:I6bVm0ou0
410代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 01:13:18.00 ID:blrlAZ240
嶋田が前半戦は阪神ストーカーで甲子園とか京セラとか、遠征しても広島とか福岡
のイメージだったが、ここにきて関西班からすればマニアックな球場で球審やり始めたな
千葉での球審嶋田って過去あったっけ?先日の東京ドーム球審も久々だったんじゃないのかな?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 02:55:43.77 ID:Phc0f835O
深谷はどうにかならんのか
412代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 06:18:46.25 ID:1Z085Tbk0
するどく指摘!虎将、球審に2段モーション確認

和田監督は三回の攻撃前に山村達球審のもとへ歩を進めた。
ヤクルト先発・木谷の投球動作が2段モーションではないかという確認だった。指揮官は「そこを確認しにいった」と説明。
山村球審は「『ちゃんと見て下さい』ということだった。僕らの見解では、まだこれでは(ボークを)とれないということだった」
と注文を退けた理由を話した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130817/tig13081705010004-n1.html
413代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 07:50:16.44 ID:blrlAZ240
しかし山村達は京セラから卒業しろ、一昨年の体調不良引っ張っているのか
遠征が少なすぎる
414代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 08:42:38.74 ID:blrlAZ240
あと今年は秋村が好調な気がする
このままいけばシリーズあるんじゃないかな、と思っている。
今年は年1くらいでやる小ポカが無い気がする。
って秋村も結構年なんだなw
415代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 18:01:32.22 ID:vAtoav+q0
>>400
2013/08/17(土) 出場結果報告
帯広 PL工藤   1B笠原   2B川口   3B本田 
西武 PL佐藤   1B東     2B土山   3B飯塚 
千葉 PL市川   1B栄村   2B佐々木 3B嶋田 
東京 PL西本   1B敷田   2B有隅   3B橘高 
横浜 PL友寄   1B山路   2B柳田   3B杉本 
大阪 PL坂井   1B丹波   2B芦原   3B柿木園 

北神戸 PL今岡   1B良川   2B柳内   3B福家
雁ノ巣 PL須山   1B吉本   2B  ―   3B梅木
鎌ヶ谷 PL長井   1B村山   2B  ―   3B大和
416代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 21:47:22.35 ID:RQFqkfcm0
笠原は相変わらず地方球場が多いな。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/17(土) 22:17:31.11 ID:blrlAZ240
しかし西本は相変わらず気合がアレだなw
G杉内安打後のホームブロック判定のときジタバタしすぎでしょw
418代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 00:08:34.33 ID:77J0NY9aP
西の卍坂井はだいぶ安定してきたな。
投手戦の割には卍発動少なかったな・・・
419代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 16:55:12.23 ID:cXkuNKKy0
吉本、本田、有隅って良くも悪くも話題にほとんどならないな。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 17:48:49.62 ID:77J0NY9aP
サンテレビのナウいエンディングシーンにもカットインされてた坂井卍審判w
東の卍敷田で実現するには、サンテレビの試合&阪神勝利&ビジターと、条件がやや不利になるな orz
421代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 18:06:43.28 ID:4/lM2b8v0
>>415
2013/08/18(日) 出場結果報告
帯広 PL本田   1B渡田   2B笠原   3B川口
西武 PL飯塚   1B津川   2B東     3B土山
千葉 PL嶋田   1B真鍋   2B栄村   3B佐々木
東京 PL橘高   1B秋村   2B敷田   3B有隅
横浜 PL杉本   1B深谷   2B山路   3B柳田
大阪 PL柿木園 1B山村達 2B丹波   3B芦原

雁の巣 PL梅木   1B須山 2B―   3B吉本
北神戸 PL良川   1B柳内 2B福家 3B今岡
鎌ヶ谷 PL小林達 1B大和 2B―   3B長川

2013/08/17(土) 出場結果報告
横須賀 PL橋本   1B山村裕 2B―  3B山口
422代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 20:22:28.15 ID:2I/KOJzT0
>>419
有隅は球審が下手くそだぞ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 20:31:22.04 ID:gUWK6X3E0
柿木園低い糞ボールストライク取るな
下手くそ審判に認定します
424代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 21:54:02.92 ID:DnhiM05m0
何を今更
425代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/18(日) 22:41:09.19 ID:WsxXk+FD0
>>423
20年前から低めは取ってるよ。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 00:47:37.30 ID:fRDNB5E/0
>>423
ど真ん中はボール判定しますのでw
427代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 00:47:46.45 ID:D5luf9t+0
>>423
御年56の爺に向かって今さら罵倒する気はおきんな

それよりクルーチーフで下手くそな杉永を何とかしろよ
山村みたいに早く肩書き下ろしてそれを丹波に譲れって感じ
428代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 01:30:21.91 ID:D5luf9t+0
早いですが20日火曜日カード予想
神宮 PL柳田 1B中村 2B深谷 3B木内(杉本)
横浜 PL川口 1B橋本 2B秋村 3B笠原(村山)
岐阜 PL土山 1B友寄 2B真鍋 3B東 (嶋田)
山形 PL有隅 1B原  2B森  3B敷田(飯塚)
千葉 PL牧田 1B石山 2B小林和3B名幸(本田)
福岡 PL吉本 1B山本貴2B白井 3B丹波(杉永)
429代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/19(月) 13:21:01.30 ID:9BhA0n6p0
明日からの予想
横浜 PL土山 1B牧田 2B森   3B名幸   SP飯塚
長野 PL柳田 1B西本 2B深谷 3B敷田   SP山本貴
岐阜 PL芦原 1B友寄 2B真鍋 3B東     SP嶋田
山形 PL川口 1B工藤 2B渡田 3B木内   SP本田
千葉 PL栄村 1B村山 2B石山 3B小林和 SP佐々木
福岡 PL吉本 1B中村 2B原   3B白井   SP杉永
 
430代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 17:53:25.08 ID:ZVfhJRfT0
8/20
長野 S-G 柳田 渡田 森 名幸
横浜 DB-T 有隅 福家 津川 笠原
岐阜 D-C 栄村 山本 眞鍋 東
山形 E-F 佐々木 西本 小林和 敷田
千葉 M-L 川口 中村 木内 山路
福岡 H-Bu 吉本 良川 白井 丹波
431代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 19:00:48.84 ID:QgojIcKOP
ヤフド
三塁線を抜けた内川の打球が
丹波にの足に当ってフィールドシートに入り
エンタイトルツーベース
432代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 20:27:30.94 ID:GW0W4b5V0
ホフパワー、佐々木に暴言で退場。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 20:40:42.27 ID:RLjYM+rM0
>>431
西本もそれやってりゃ「ワロタw」で済む話だったかもしれんのに
434代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/20(火) 21:20:52.93 ID:6ttg/NuDi
今日の川口はひどかった
西武の攻撃の時だけゾーンが広すぎ
435代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 08:37:43.36 ID:LfYoZinO0
有隅は低めと外角のジャッジがほとんど一定しないな・・・
436代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 10:26:32.81 ID:xF9Mo3tZ0
>>435
あれ、意味不明だった。
どうみてもボールなのにストライクとか・・・・・
ストライクをボールとか・・・・
ど真ん中をボールとか・・・・。
437代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 10:36:38.66 ID:LfYoZinO0
>>436
最終回、安藤がノリさんに投げた外角のストライクをボール判定したときに
有隅があんまり見えてないんじゃないかと思った
438代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 10:56:36.21 ID:d+yqVqAG0
>>430
昨日の長野のS-G戦1塁審渡田から牧田に変わってる
試合開始前後にYahoo!を観た時には渡田になってたから「田」で間違えた可能性も
記録つけてる人は気を付けて
439代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 16:37:35.97 ID:AkWcqzF50
>>430>>438
8/20 修正版
長野 S-G 柳田 牧田 森 名幸
横浜 DB-T 有隅 福家 津川 笠原
岐阜 D-C 栄村 山本 眞鍋 東
山形 E-F 佐々木 西本 小林和 敷田
千葉 M-L 川口 中村 木内 山路
福岡 H-Bu 吉本 良川 白井 丹波
440代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 19:38:00.31 ID:d4hbaEBZ0
>>439
8/21
宮城 敷田 原 西本 小林和 (佐々木)
千葉 山路 本田 中村 木内 (川口)
神宮 名幸 渡田 牧田 森  (柳田)
横浜 笠原 石山 福家 津川 (有隅) 
名古 東 杉永 山本貴 眞鍋 (栄村)
福岡 丹波 友寄 良川 白井 (吉本)
441代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:43:11.77 ID:vNZgJYI+0
>>438
最近yahooも帯同メンバー違いで間違うことが多いな
当日渡田は予備だったんだろう。

さて疑問。
名幸久々の神宮な気もするがいかに。しかも神宮の巨人戦って相当記憶に無い。
ほぼ同期の木内がしょっちゅう神宮でやってるイメージだが、名幸は全くイメージが無い。
同様に敷田も。今年は敷田って神宮来たっけってレベル。
あと、友寄は本当にタフだな、関東から福岡に飛んだのか。
最近丹波とベッタリだがたまたまかな?それともリーダー論の継承?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:50:33.28 ID:vNZgJYI+0
個人的な感想。
有隅は後半集中力が無くなっているように思える。だから後半急に広くなったという人もいれば
最後まで安定しなかったって言う意見もある。
川口は元々狭くて、安定しているかと言えば中の上(友寄タイプ)だと思ってる。
あと、佐々木みたいなこう、ジャッジのどうこうより雰囲気も含めた安定性がウリだと思ってる。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/21(水) 21:54:54.47 ID:vNZgJYI+0
じゃあ、だれが安定してるのか?と言えば、私は敷田さんがトップかな。
卍にばかり目が行っているが、安定性は抜群だぞ。
あと、狭いのが我慢できるなら渡田。今年は渡田いいように思う。
これもジャッジの運で明日誤審する可能性もあるけどね(共通して言えるけど)
あくまで総じて安定している程度ね。本田は、影が薄すぎてまじまじとジャッジを
見れていないが、日シリ初出場時のクソ安定性が鮮明に残っていて、私の中では上位な審判。
444審判大好き:2013/08/21(水) 23:43:48.21 ID:CqVw0aCHI
東イイね!
445代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 01:08:40.48 ID:ScFHeHcf0
えっと疑問に思うことがあります。
2010年までの主任・副部長からクルーチーフ(2013年からシニアクルーチーフも追加)に肩書が変更されたのですが
同じクルーチーフでも立場って違うものなのですか?例えば序列とか
446代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 18:20:24.96 ID:ezlqCXEo0
>>440
8/22
宮城 小林和 佐々木 原 西本 (敷田)
千葉 木内 川口 本田 中村 (山路)
神宮 森 渡田 牧田 柳田 (名幸)
静岡 中止  
名古 眞鍋 栄村 杉永 山本貴 (東)
福岡 白井 吉本 友寄 良川 (丹波)
447代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 20:28:48.16 ID:jkmWgLNfI
審判に会ったことある人いる?
移動中とかでね。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 20:34:10.23 ID:RoatGgbu0
449代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 21:59:25.26 ID:jkmWgLNfI
>>448
どこで会いました?
450代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 22:02:44.06 ID:ORq7LDWpO
ソープの待合室ではありません。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 22:40:34.75 ID:DqmnwNqHO
眞鍋って、前は結婚指輪してなかったっけ?
今日はしてなくて、あれって思ったんだけど。
気のせいかな。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 22:44:16.50 ID:RJiaEGb70
左投げの審判って木内以外に誰がいる?
453代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 22:45:36.76 ID:v80bGpyz0
>>452
小林和と今岡
今岡は現場で見たことないけど
454代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/22(木) 23:30:36.74 ID:jkmWgLNfI
ふと疑問に思ったんだが、このスレって審判たちも見てるのかな?
455代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 01:40:28.00 ID:lbK2KFIJ0
<予想8/23>

横浜  中村 村山 橋本 渡田(木内) 村山巨人戦初登場。
名古屋 福家 名幸 山村達 石山(飯塚)
広島  良川 丹波 吉本 佐藤(白井)
Kスタ 西本 敷田 佐々木 原(小林和)
大宮  牧田 笠原 深谷 本田(森)
京セラ 土山 東 柿木園 杉永(橘高)
456代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 18:51:12.09 ID:i9WpU/EG0
名幸誤審
457代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 18:51:51.52 ID:nWoTll9E0
>>446
宮城 西本 敷田 佐々木 原
大宮 中止
横浜 福家 山路 川口 渡田
名古 山本 名幸 栄村 石山
大阪 良川 東  芦原 杉永
広島 市川 丹波 吉本 友寄
458代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 18:56:32.21 ID:e5k6lxOM0
阪ー中ですさまじい誤審しとるな・・
これでプロの審判と言えるのか?
459代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:01:52.10 ID:yjOXzGaR0
名幸って今年誤審多くないか? いつかのDeNA-巨人戦も一塁でやらかしてたし
選手が選ぶベストアンパイア連続1位が泣いてるぞ
460代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:02:32.16 ID:rPnaCjIK0
目が見えてない審判クビにする方法無いの?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:05:37.48 ID:RGgRQPFd0
またナゴドのメンバーがまともに抗議に対応できそうなの一人もいない状況だしな。
責任審判が栄村だもんな。
控えに橘高がいるっぽいな。せめて橘高がクルーに入っていれば少しは違ったかもしれんが。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:08:21.89 ID:EiI/Sxza0
日本の審判なんてカッコツケばっかりで技術ないのに権威だけ一人前だからな

正直、高校野球の審判のジャッジのほうがわかりやすいし、よっぽどプロだと思うわ
463代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:08:42.21 ID:e5k6lxOM0
http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long1847881.gif

こんなあからさまな誤審どれだけ久しぶりか・・
眼見えてないだろ、これでアウトとか
464代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:11:14.55 ID:qTKDkjmjP
完全に当たってるやん
だから線審置けって
465代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:11:52.18 ID:rPnaCjIK0
>>463
これじゃ野球にならんよな
466代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:12:53.05 ID:0TIrnMgZO
名幸、さっそく帳尻か? ひでーな。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:13:02.23 ID:rPnaCjIK0
捕ってたら平田は返球しないよね?
468代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:13:43.37 ID:i9WpU/EG0
抗議受けてる時に腰に手を当てるのやめろ
何偉そうにしてんのって思えてしまう
469代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:15:57.44 ID:SoGmj09VO
まーた糞審判が試合を台無しにしたのか
470代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:17:57.14 ID:e5k6lxOM0
これ普通に判定していれば追加2点+2塁上にランナーって展開だから
試合ぶち壊しもいいとこだわ
471代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:20:20.08 ID:avkvq5ksP
名幸はメクラ
こんなのが何でベストアンパイアなんだ?横浜の組織票?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:20:56.65 ID:CQlp7kum0
クソ判定でしらけるなぁ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:21:33.88 ID:EiI/Sxza0
アウトのコールはちゃんと下から上にやれよ糞審判

投げつけるようなアウトコールはいらんっつーの
474代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:29:12.56 ID:i9WpU/EG0
そして中日が先制か
絵に描いたようなクソ展開w
475代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:32:08.18 ID:qTKDkjmjP
中日勝ったらヒロインに名幸出せよ
476代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:33:09.12 ID:i9WpU/EG0
物投げ入れたらダメなのは当たり前だが、その状況作り出したのは審判だろ
477代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:34:17.49 ID:ZjV0uI/a0
なんで自分が間違ってるのに抗議相手を退場なんだよ
死ねよ糞審判は

こういうゴミがいるから野球がダメになるんだろ
クビどころか首を落として詫びろ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:34:37.80 ID:avkvq5ksP
だよなぁ
誤審認めないとどうしようもないだろ
試合コントロールするのは審判だろうが

この試合、まだ何かありそうだ
479代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:39:09.60 ID:F8M5zbTlO
明らかな誤審なのになぜ認めない。ビデオも取り入れろ
名幸は首にしろ。選手は遊びで野球してんじゃねえ
480代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:40:16.70 ID:SoGmj09VO
誤審認めたら罰金なんだろ?んな制度じゃ認めるわけないわ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:45:58.56 ID:i9WpU/EG0
で、どんな形で埋め合わせすんの?
藤井の一ゴロのジャッジだけだとまだ足りないよ
482代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:48:52.05 ID:DSxpxXLT0
審判としての資質に一番欠ける行為は藤井の帳尻だろ
誤審も誤審で大概だが、帳尻やったら審判としておしまいだわ
483代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:50:33.20 ID:rPnaCjIK0
これが来季からのビデオ判定拡大のきっかけになりますように…
484代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:51:52.46 ID:avkvq5ksP
捕球アピールの平田も糞だけどな。騙される審判も問題だが
485代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:55:27.43 ID:YyFiPinm0
補給アピールなんてしてたっけ?
即返球してたと思うけど
486代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 19:57:16.98 ID:rPnaCjIK0
>>485
うん、返球してた。
本人はむしろアウト判定にビックリしてた感じだったね。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:02:36.97 ID:i9WpU/EG0
鳥谷セーフ帳尻…
もういろいろダメだな名幸
488代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:02:59.96 ID:DSxpxXLT0
また帳尻か
こんなことされても阪神ファンとしては全く嬉しくないんだけどな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:04:25.52 ID:rPnaCjIK0
帳尻はいらん。
正しく裁いてくれ。
490代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:04:47.71 ID:e5k6lxOM0
帳尻連発しすぎでしょ、名幸
こんなにつまらない試合になったの久々だわ
491代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:05:41.32 ID:YyFiPinm0
ちゃんとこの試合問題にしろよ
ここまでレベルの低いジャッジが続くのは今年初めてだわ
492代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:06:02.81 ID:i9WpU/EG0
誤審のケジメ付ける上で、帳尻合わせるなら審判の職を辞することだけだろ
493代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:08:32.02 ID:i9WpU/EG0
また微妙なあたりw
これで帳尻ホームランとかやめてくれよ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:08:50.02 ID:fxPHSIVk0
>>492
首を物理的に落とすか
首を物理的に吊るかするレベルだわ
495代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:16:21.37 ID:fxPHSIVk0
プロじゃないゴミがプロ野球を裁くとか
冗談のレベルだな

糞審判は全員首吊れよ物理的に
496代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:40:56.74 ID:SoGmj09VO
帳尻してる時点でさっきのは誤審だったと言ってるようなもんや
497代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:52:15.59 ID:jNmJ69OS0
こんなのが審判やってるからいつまでたってもNPBはMLBに追いつかないんだよ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 20:57:44.83 ID:DSxpxXLT0
審判が試合壊すって最悪だよな
これじゃ勝っても後味悪いわ
現地にいるファン、どっちのファンも可哀想だ
499代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:05:12.98 ID:jN3q3pZi0
>>464
今は線審とは言わない。外審。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:07:00.81 ID:27C75JPF0
なんで審判のミスはたった1回でも許されないんだろうね
501代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:08:34.27 ID:rPnaCjIK0
>>500
ちゃんとビデオ判定拡大したら許される
502代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:10:56.88 ID:cq3J/3BHI
名幸帰れ
503代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:15:36.70 ID:jN2/PuPL0
塁審のせいで試合が後味の悪いものになったな。判定をくつがえせよ!
今日は中日が阪神に負けないと、
平田が阪神ファンに第二の脇谷にされてイジメられてしまう。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:16:43.16 ID:i9WpU/EG0
>>503
脇谷は自業自得
舌禍だし
505代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:18:53.39 ID:jNmJ69OS0
>>500
ミスした挙句逆切れで退場とかしてるからだろ
小学生レベルの説明もできねーし

ちゃんとミスを認め、防止策を考え提出
仕事ってそういうものだろ?

ミスって上司に逆切れして会社から出て行けとか抜かす社員がおるか?
社員がそんなことしたらその場で首だろ

それで首にならないのが審判だろ
甘えんな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:20:45.04 ID:jNmJ69OS0
ほかの球場でも酷い状態だな
ストライクゾーンすらまともに判断できないのが給料もらうんじゃねえ
全額返上しろや
507代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:21:39.29 ID:TsRiHeVKO
だれが見ても明らかなミスジャッジなんだし審判はすぐにミスを認めて謝れよ
なんで和田が退場で名幸はのうのうとジャッジしてんだよ
中日は明らかなミスジャッジで特をしたんだし守道は死んで詫びろ
508代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:22:37.86 ID:jNmJ69OS0
>>507
ジョイナスとばっちりじゃねえか
509代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:22:49.61 ID:27C75JPF0
>>505
逆切れで退場させたとか程度の知識のやつがこのスレにいるのか
5分超えたら遅延行為で退場は至極当然だろ

審判の上司は審判部長でしょ?その例えは意味不明
510審判大好き:2013/08/23(金) 21:23:00.54 ID:cq3J/3BHI
山本貴のストライクゾーンも酷…
511代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:24:36.77 ID:jNmJ69OS0
>>509
> 5分超えたら遅延行為で退場は至極当然だろ

そのルールは遵守させるのに
審判自身は野球のルールを守らなくてもいいんだなw

楽な仕事だ
小学生でもできそう
512代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:24:41.21 ID:cq3J/3BHI
マツダの市川よかった!
513代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:25:00.18 ID:nWoTll9E0
みな怒るのはわかるけど…逆ギレはしてないし、
審判はあくまで規定を適用して退場にするわけでこれで抗議を延々受けたら
それは業務をこなしていないことになるとは思うのだけど…

そして審判団は試合後に防止策や、報告書を提出するわけで甘えんなってのもおかしい話。
審判をとりあえず叩いとけっていう最近の風潮はちょっと気持ち悪いな。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:26:30.08 ID:PNntaHa80
>>513
そもそも誤審を認めてないから防止策や報告書の提出なんてしないだろ?
515代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:27:15.70 ID:nWoTll9E0
>>511
なんで野球のルール守らなくてもいいみたいにするのか意味がわからない。
あのミスは庇いようのないクソみたいな判定だけれどもだからといって退場の規定を曲げるっていう話ではない。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:29:42.73 ID:nWoTll9E0
>>514
どんな試合でも報告書は書く筈だし、試合後には全員でビデオをみて話し合いもある。
そのうえで審判部長からの処分などもある。表向きにしないことも多いが。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:31:42.37 ID:27C75JPF0
>>511
自らの誤審が原因とはいえ、長時間の抗議を易易と許してしまったら、
それもある意味誤審(誤判断)。帳尻してるのと一緒

誤審しても反省会もせず減俸にもクビにもならず、処分されないという謎の風潮はなんなの。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:32:27.51 ID:rPnaCjIK0
>>505
全くその通り。
ミスを無くす努力はもちろんのこと、ミスったときの対処をちゃんとしないとな。

あと人間のやることだからミスは有るにしてもミスを見逃さないシステムが有ればミスった奴も救われる。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:32:35.04 ID:PNntaHa80
>>516
そこまでやっててこの体たらくか…
520代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:34:46.00 ID:d+ZalAc+0
一度下した判定を貫くのが権威だと思ってるのかね?
誤審は認めずに埋め合わせで帳尻判定とか、己が一番権威を失墜させている
521代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:35:23.23 ID:27C75JPF0
野手のエラーと一緒で全て無くすに越したことはないけど、全て無くすのは不可能
522代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:37:41.40 ID:SoGmj09VO
誤審してしまうことはミスだから仕方ない部分もある程度は、ある
だが今回はミスで許される範疇ではない
523代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:39:11.34 ID:DSxpxXLT0
>>503
阪神ファンだけど平田は悪いとは思わんよ
アピールしてたわけでもないし(それどころかセーフと思って早く返球しようとしてた)
たとえ間違った判定でも、自チームに不利になるような行為したら、それこそプロ失格だしな

誤審もある程度までは、人間だからあってしょうがない(今日のは大概にしても)

一番許せないのはその後の帳尻だ
あれやったら終わり
どっちのチームも馬鹿にされた気しかせんやろ
このままなら勝ちそうだが、胸糞悪いわ
524代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:40:46.24 ID:nWoTll9E0
なぜ審判は反省や減俸、クビなどないという風潮になっているのだろうか?
実際やらかした審判が出場数減らされたり、解雇というか契約更新なしとなった審判もいる。
今回のミスが許されないのは確かだけれども、それによって審判の権威だとか言っちゃうのはおかしいと思うんだけどな。
525代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:41:26.72 ID:nWoTll9E0
あと帳尻言ってる奴も客観的に見たらどうなのだろうかと思うことも多いが。
526代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:42:12.38 ID:rPnaCjIK0
>>525
試合見てる?
527代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:42:58.97 ID:PNntaHa80
>>525
今日のは誰の目にも帳尻
528代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:45:16.79 ID:nWoTll9E0
>>526
ちゃんと見ているが誤差の範囲だとは思うんだけど…
ああいう判定の直後だと帳尻と取られるのも仕方ないところではあるけど
藤井の一ゴロは流石に怪しいか…
529代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:48:07.72 ID:rPnaCjIK0
藤井のは(意図的な)誤審だし、見えてる人なら鳥谷のはアウトだよ。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 21:57:23.12 ID:nWoTll9E0
>>529
だからなぜその意図的ってのを断言できるのか俺には理解できないんだよなぁ…
見えてる人っていうのもおかしいと思うのだけれども。
自分から見ても帳尻を合わせたように思える部分もあったけれど
それを絡めて審判批判できるほどには見えない。
まあ俺があなたのいう見えてない人なのかもしれないけどね
531代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 22:10:04.49 ID:1po2+izR0
今日3つだからな
マートン、藤井、鳥谷と
532代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 22:48:15.32 ID:SoGmj09VO
ベストアンパイア(笑)
533代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:07:24.06 ID:qTtcsJWo0
名幸の終わりを見た
534代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:28:56.79 ID:kbvEsYIA0
テレビだとスローモーションがあるから審判への批判が多くなるけど、
実際のプレーのスピードだど相当早いから難しいんだよね。
草野球レベルの審判経験があるけど、何度も迷ったし実際間違えてこともあるし。

すべてのプレーを機械判定なんて無理あるし、
審判には試合の進行という役割もあるから、
なんでも機械化しろなんて声はナンセンス。
誤審をなくす努力はもちろん必要だし、プロだからという声もわかる。
でも、批判している人は自分が審判だったら間違えないのか?って言いたくなる。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:31:29.36 ID:yRU9uGxQ0
>>534
間違えるに決まってる
だから一部でいいから機械化すべきなんだ
536代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:32:17.00 ID:lbK2KFIJ0
ここの先住民はマニアが多かったから、今年の名幸の不調は
わかってたよね!
それよりもあのストライクコールやめてくんないかね。
佐々木も当初酷かったが真横に振り向くから西本同様少々遅れてもまだ許せるが
名幸はななめ45度でしかもかなり遅いから球場で見ていると一瞬わからない。
まぁ、今日は名幸も名幸だが責任審判もなんだかな。
栄村、もっとしっかりしろよな・・。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:44:42.24 ID:0TIrnMgZO
「自分ならできるのか?」って言う人がいるけど、それは違うだろ。
それで給料もらってるプロなんだから。

今日の名幸はひどすぎ。
538代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:45:35.54 ID:w0uHoteyO
俺は審判大嫌いだから、あの審判は阪神ファンに殴られちまえw
539代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:48:46.32 ID:27C75JPF0
審判に限らず、「文句言うならお前がやれ」っていうのは禁句。
それを言ったら何も言えないし、責任がある立場でもあるし

審判そのものは擁護する(というか叩かれすぎ)けど、きょうの例のシーン自体は擁護しようがないからなぁ
540代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:51:17.45 ID:wAGGuA9lO
名幸はど素人?フェンス際の判定もできなきゃハーフスィングの判定もできない!さらに言えば良川もそうだよな!誤審を認めようとしない!この二人がいるかぎり日本の審判のレベルが下がるんだよな!この二人は要注意!
541代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:53:45.44 ID:fN2RooxAO
>>531
後の2つはマートンの埋め合わせだから最低だよな
542代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:57:24.73 ID:lbK2KFIJ0
この名幸も明日から3日間嫌でもフィールドに立たなければいけない。
あんまり追いつめるなよ、反省してるのは本人なんだから。
二塁 名幸・・・ワーーー(土曜)
三塁 名幸・・・ワーーー(日曜)
wikiに誤審を書かれない審判=基本的に無難な審判と思っていたが
記録は終わってしまったな・・。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/23(金) 23:59:37.18 ID:avkvq5ksP
>>542
反省? あの場で覆せる審判こそがベストアンパイアじゃないのか
間違った判定で開き直ってるとしか思えんが・・・
証拠映像って昔と違ってずっと残るんだぞ
544代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:00:03.66 ID:kbvEsYIA0
>>537>>539
禁句かもしれないし、そう言われるのもわかるけど、
そう言いたくなるほど審判に対する無理解や理不尽な批判がひどい。
545代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:02:33.05 ID:wml26pOU0
人間は間違うものという前提に立ったシステムが必要だと言っている
546代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:05:52.44 ID:g314ZWerO
名幸と良川を永久追放できないのか?この二人は審判という器を完全に間違った方向でジャッジをしてしまっている!この二人がいるかぎり永久に平等な正しいジャッジをすることはできん!
547代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:09:16.77 ID:g314ZWerO
今日のカープの解説で達川がこんなことを言っていた!ハイスピードカメラなんていらないよな。審判は見たことをすべてジャッジをしているのだから。
548代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:10:47.29 ID:NosztbHL0
>>534
>>544

こいつ発言がバカ丸出しだな
549代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:35:25.21 ID:eqKQwPHsO
別にストライグゾーンが微妙だったとかで批判されてるわけじゃない
やっちゃいけないミスだから叩かれてる
今回のは擁護できる要素なし
550代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:41:54.90 ID:0k0S805s0
>>543
映像も見てないのに覆したら中日側が黙っちゃいないだろ。
審判団が映像を見れない以上、審判の目が優先されるのは致し方ない。

誤審に怒るのは理解できるが、だからといって理論が滅茶苦茶すぎる。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 00:44:34.27 ID:6zqf/nF4P
>>550
平田は分かってて返球したんじゃないのか? だったら覆っても問題は無いはず。
目で見て明らかに間違ってるんだから訂正入れたらいいじゃん
審判の権威(笑)なんか、正確な判定してから言えよ って思うわ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 01:01:45.82 ID:5DCTJ+qa0
誤審が発端で抗議した奴を退場させる事が御出来になるんだからなw
553代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 01:04:22.21 ID:wml26pOU0
あれは覆っても中日は文句言わないだろう。
明らか過ぎるもん。
554代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 01:09:00.51 ID:lNmrcTq/O
ホームランかどうかの判定ではないから、ビデオはできない筈。
あとは他の審判の判断があるけど、1塁審判の判定を覆さなかったから、
今回の審判の判断も、完全捕球ということ、だと思います。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 01:16:07.17 ID:eqKQwPHsO
そう、他の審判と協議するということすらなかった
昨日のナゴドの審判はまとめてポイッ
556代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 01:26:12.14 ID:Lrr7ag5A0
今日のナゴドのホームランの審議だけど、
ナゴドのフェンスと客席のスペースに、あの角度で跳ね返るようなものはないよな?

ライトへの打球は完全に誤審。
誰の目にも明らかだし何かしらの処分はあるだろう。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 02:45:02.44 ID:RBuLCQUD0
他の審判と協議するのはルール上、当該審判が必要と判断した時だけ。
それ以外の審判が横から口出しすることはできないよ。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 05:02:23.40 ID:uK4D0Jv70
和田が遅延行為で退場になったけど、
黒田も遅延行為で退場にすれば色々な意味で面白かったのになw

というか、最初の場内説明は舐めてるでしょ。
ファンは何が起きたか知りたいわけだし。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 06:19:33.38 ID:gIrGKtv60
名幸一塁塁審、「直接捕球に見えました」

マートンの打球をアウトと判定した名幸一塁塁審は試合後「直接捕球に見えました」と説明した。
審判団が報道陣の前に現れたのは、試合終了20分後で、問題のプレーについて、映像で確認を行った。
映像を見た上でのコメントを求められた責任審判の栄村二塁塁審は
「ここで言う必要がありますか? 僕たちはグラウンドの中でジャッジをするのが仕事。
『真実と事実』という言葉があるじゃないですか」と暗に“ミスジャッジ”を認めているようだった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130824/tig13082405020005-n1.html

虎将に昇格の名参謀・黒田ヘッド、劇的1勝!

指揮官の抗議中にも、抗議権がないにもかかわらずサポート参戦。退場後の審判によるアナウンスにも
「経緯をすべて説明しろ」と的確な再抗議。そして、このまますぐに試合を再開してはマズイと判断するや、
狭いベンチではなく、ベンチ裏に選手を集合させようとした。

「モヤモヤしたままではなく、納得してゲームをやらせたかったから」

この様子にビックリしたのが審判団。責任審判の栄村二塁塁審は
「どうみても放棄試合にみえるので、ベンチ内でやってください、と言いました」と相当慌てたことを明かした。
審判にも、やられっぱなしではなく軽くジャブを当てるところは、策士・黒田の本領発揮だ。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130824/tig13082405040008-n1.html

虎 5差や!不可解判定に燃えた 退場の和田監督涙目でナインに感謝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/24/kiji/K20130824006474940.html
虎・四藤球団専務、和田監督退場処分に抗議文提出
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130824/tig13082405020006-n1.html

【中日】高木監督“帳消し判定”も抗議せず「私はしません」
6回、先頭の鳥谷の遊撃内野安打。名幸一塁塁審のセーフ判定に、中日ナインは不服な態度を示した。
「審判もやっぱり人間なんだね」。高木監督の目にも、3回の平田の“疑惑キャッチ”に対する“帳消し判定”と映ったようだ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130824-OHT1T00034.htm
560代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 08:20:04.43 ID:NJLFtFfK0
>>546
その前に白井と橋本だろう
まあこいつらは永久追放じゃなくて死刑相当だけどさ
561代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 09:37:06.92 ID:leX8E1KM0
>>534
ここでも何度も言ってきたが
普段から微妙でも何でもないのに間違えてしかも試合後の謝罪すらないのが悪い

積もり積もった不満があるから難解なジャッジでも噛みつかれんだよ
明らかな間違いは間違いとして即座に認めろ
帳尻判定で無かった事にしようとか考えてるからいつまで経っても向上しない
562代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 09:57:21.38 ID:InKKMBE90
ID:kbvEsYIA0とか
昨日のID:nWoTll9E0とかID:27C75JPF0とか

何で「審判の立場」からのレスがこんなにあるんだろうねえ…
大変な仕事だの誤審は仕方ないだの審判を叩くなだの
563代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 10:23:05.07 ID:Oo/7Qni60
>>561
今のシステムでは無理だな。野球規則では審判の判定は絶対だし覆してはならないことになっているから。
(他の審判の意見は聞けるけど、該当審判以外は遠いから意見言いようもないだろうし)
昔試合中に間違えてしまったと言って処分された審判がいた。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E8%B6%8A%E8%8C%B6%E7%BE%8E%E9%9B%84

だから今の体制では審判は間違ったと外部に対しては口が裂けても言えない状況なんだよ。
謝罪しても許されるような体制をNPBや球団が作り上げられればいいだろうけど、
謝罪しても叩きまくられて再試合しろとかで収拾つかなくなる気もする。
そこは全球団の理解が必要になるな。

ただ、帳尻判定はいかんね…。あれこそ審判の信用なくすわ。
564代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 10:34:05.90 ID:6zqf/nF4P
>>563
巨人が絡む誤審は覆ってるようにもみえるが・・・ 規則なんてあってないようなものでは?
審判の判定が間違ってるから「機械」に頼るしかないよ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 10:58:23.33 ID:wml26pOU0
抗議5分で一律退場ってのもおかしなルールだよな。
間違った判定に対して正当性を主張してるだけなのに。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 11:10:57.89 ID:Oo/7Qni60
>>564
昨日のようなものはヒデオ判定できるならしてもいいと思うけど、
ストライクボールやクロスプレーは無理だな。
現実問題どこまで取り入れられるか試験していかないと。
それに機械も絶対じゃない。誤作動起こせば終わり。

>>565
あれは遅延行為での退場だからな。
そうしないとピッチャーも観客も大変だし。
567代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 11:15:57.44 ID:2r2BwkPU0
昨日のは、審判の審判が必要だ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 11:31:32.22 ID:wml26pOU0
>>566
悪質な遅延行為と正当な抗議は分けなきゃいけない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 11:55:14.62 ID:lOl9kxsx0
論外な意見が多いな
そもそも判定というのは審判がどう思ったかによってなされるもので実際にどうだったかとは別の基準でなされる
だから例外を除いて判定が覆ることはないし厳密には「誤審」なんて存在しない

なので試合後に審判を文句をいうのはおかしいし部外者が「誤審」によって審判を処分するのもありえない
ただし各チームが試合前に信頼できない審判を拒否するのは原理的には当然の権利としてある
もし審判団の信用が失われているのならば審判増員の上でそういうシステムを検討するしかないね
570代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 11:57:50.05 ID:83VnXdil0
テニスにならって、1チーム1試合3回ビデオ判定チャレンジとかどうだろうか。
571代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:03:02.84 ID:leX8E1KM0
>>563
抗議を受けて覆った例ならいくつもあるわけだが
(しかもどちらかと言えば逆に疑問符つくような判定が多い)

だから余計に信用されないんだよ
間違い認めるか差し違えたら腹切る覚悟で最後まで通すかどっちかにしろ
572代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:03:57.70 ID:6zqf/nF4P
>>569
あなたは審判から雇われた工作員ですか?
その例外が巨人だろうが!
審判がアウトと思ったらアウト? そんなバカな話があるかいボケ
573代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:18:57.07 ID:wml26pOU0
>>569
今まで覆った例はいくらでもあるよ。

MLBは来期からチャレンジ導入だよね。
何でもあっちが良いとは思わないが、良いシステムは日本にも導入すべき。
時代に合わない考え方こそ論外であり、改善できるものは改善していかなければならない。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:25:55.51 ID:ECfwHq5Q0
>>573
塁審のジャッジを主審が覆したりは良く見るけど
抗議を受けて覆すのはあまり見ないけどなぁ
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:28:14.64 ID:6zqf/nF4P
巨人絡みや落合時代の中日でよくあったぞ
落合なんか5分以上粘っても退場食らわんかったし
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:40:16.55 ID:Oo/7Qni60
>>572
審判がアウトと思わなきゃ誰が裁定するの?
そのための審判でしょ。
もちろんルールに基づいて裁定するものではあるが。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:46:33.52 ID:yj6PqMME0
試合後にミスジャッジを確認しないから
試合中に帳尻してしまうんだよね
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:48:10.19 ID:6zqf/nF4P
>>576
捕球してないものを「捕球」とみなす事自体がルール上間違ってるんだが。
審判の目には「完全捕球」と見えたのなら見えた理由説明しないとね
退場の理由なんか誰も求めてないし 昨日の審判は全てにおいておかしい
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 12:55:38.89 ID:Zw0If9bM0
減点評価の審判の宿命だな
鉄道と同じだよ。普通に走ってれば運転手氏名なんて気にしない
それがオーバーランでもしたら新聞には出るわなんだで大騒ぎ。
事もあろうか名幸に関しては今年1年が不調だと思ってる
毎年こういう騒ぎ起こす良川とかとはまたジャンルが違うと思ってるから、
頑張ってほしいわ。
確か一昨年の嶋田も目立たなかったけど相当不調だった気がする
勤続疲労なのか中年の域で誰もがやってるだろ、渡田とかだって。
今回のより心配なのは球審時の名幸。最近、比較的トンデモボールをストライク
判定する傾向にあるから、ちょっと横浜-巨人の差し違え事件以降動揺してるんじゃないかな?
橘高とか良川とか中村と違って平然としていることが出来ないタイプなのかもしれん。
しかし・・順当なら今年シリーズ初出場なのに・・。後味は良くないな。
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:00:04.83 ID:Zw0If9bM0
一応、昨日以降訪れた人も多いから、私マニアから申すと、名幸は良い方の審判だぞ。
阪神戦でやらかしてる橘高とか、良川とかとは基本的に系統が違う。
でも、あそこの打球って、審判の過半数が実は見えてないんじゃないのかな?
結構の確率であそこの判定の間違いは多い。取った体制とか、予測で判定してる?
このままだと塁審は40m近くダッシュしないといけないな。線審廃止の影響がもろに
出てるな。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:04:06.77 ID:yj6PqMME0
今の審判は異議をいう人を排除主義で試合を成立させようとするだけ
ちょっと放棄試合するぞとおどしをかけられたら結局は帳尻をやる
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:15:40.23 ID:bqyQQQmj0
メクラ審判、障害者枠で雇ってんのか?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:20:06.88 ID:leX8E1KM0
>>580
名幸の評価とかどうでもいい
過半数だろうが全員だろうが見えてない事が問題
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:21:22.91 ID:wml26pOU0
上手いと言われてる人でも間違えるんだから、そうじゃない人なんてもっと酷いんでしょ?
やはり間違いは極力正せるようなシステムが必要。

相撲は行司の権威を保ちつつビデオ判定を導入してる。
NPBでもできるはず。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:23:44.05 ID:InKKMBE90
>>584
相撲に数十年遅れてるのがNPBの審判だからな
何が審判の権威なんだか
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:31:22.57 ID:yj6PqMME0
ベンチから引き上げるぞとポーズした時の審判の慌て方が審判の権威が簡単に揺らぐ程度のもんでしょ
和田の罰金もチャラにして誤審認めて後で謝罪すればいいだろうに
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:52:12.80 ID:Zw0If9bM0
こういうときこそお相撲さん方式にしたらいいいんですよ
審判に恥かかしたらいいんすよ by倉持明
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 13:58:35.97 ID:2r2BwkPU0
誤審審判は試合後にビデオをみて、
平静で居られるのだろうか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 14:04:45.55 ID:Zw0If9bM0
>>588いられる審判
友寄・橘高・真鍋・良川・中村(ほぼ関西)
いられない審判
土山(激やせ)、渡田(数日動揺)、田中俊幸(辞任)
やっぱこれ見ると土山は東京出身、関西陣の図太さが光る
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 14:12:55.70 ID:leX8E1KM0
>>589
上の連中は本気で「帳尻しとけばチャラになる」とか思ってるんだろうなぁ
実際は罪状2倍に増やしてるだけなのに
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 14:25:59.00 ID:Oo/7Qni60
>>578
捕球に見えた理由ってどう説明するの?
「捕ったように見えました」以外言いようがないと思うけど。

審判は仮に見えてなくてもジャッジを下さないといけない。
でないと先のプレーができないから。
山崎さんの著書にもあったけど、いちかばちかで判定することもあるそうだ。
その辺の審判に対する救済措置(外審増員など)も考えないと。
ただ審判を叩きたいだけにしか見えない。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 14:43:28.84 ID:leX8E1KM0
その救済措置(一部機械化)を拒んでるのが他ならぬ審判団なんだが
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:02:27.94 ID:R9BmSeu80
> 山崎さんの著書にもあったけど、いちかばちかで判定することもあるそうだ。

ああ、あの審判擁護に終始してる糞本か
「審判はこんなにたいへん!」「審判はこんなにすごい!」「審判を尊敬しろ!」
アホかと
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:02:35.82 ID:hEtrDYGBi
そんな事しなくても、審判は後で判定を変える事は可能だぞ
あっ、あれは巨人に都合の悪い判定だった場合だけかwww
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:05:31.80 ID:5asBbx4s0
>>589
笠原も図太いな
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:11:12.23 ID:4U4nsAJEO
>>589
いられる審判
この男達の名前をお忘れでないかい?


白 井 一 行
橋 本 信 治
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:14:35.50 ID:O4fwbbqc0
阪神に不利な判定の誤審だった時と巨人に有利な判定の誤審があった時は急激にスレが伸びてるね
パの試合でこれがあってもこんなに話題になってない
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:21:01.09 ID:R9BmSeu80
>>597
5月の橋本祭をご存じない人?
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:24:12.22 ID:rt8RVi9DO
平光が俺が今年で辞めるから
この場は引いてくれって頼んだの誰やった?
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:26:57.76 ID:R9BmSeu80
>>599
負広
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:28:29.42 ID:rt8RVi9DO
>>600
ありがとう
八木の奴やな
日がかわったやつや
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:53:36.31 ID:V2XIZLfz0
体もグラブもこっち向きで背中の方の壁で跳ね返ってきたタマがよく取れたもんだ。
おら初めて見たけんど、たまにあるプレーなのかな。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 15:58:54.72 ID:leX8E1KM0
良川(城所)の時に例として映像あがってたような
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 16:31:31.10 ID:Zw0If9bM0
>>595
笠原って騒ぎ起きるほどの誤審ってやってるか?
まぁ阪神は勝ったんだし、あんまり責めるなよ。
これで負けたら執拗に叩いても仕方ないと思うがな。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 16:33:46.83 ID:Zw0If9bM0
>>596
あと少なくとも橋本は平然としてはいれない審判の部類だと思う
千葉マリンで腹痛で便所行くくらいだから。そんな珍現象起きるわけない
少なくとも自分の裁定で動揺はしていたはず
白井は確かに忘れてたわ、トラブル数が逆に多すぎて忘れた。あいつは
平然としてるタイプだな。
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 16:43:37.09 ID:leX8E1KM0
勝敗に影響せんでも記録(≒年俸)に影響するだろバカが
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 17:27:22.39 ID:O7mgLQVBP
昨日からの騒動でほとんど触れられてないが
芦原は明日初球審になりそうだな
オリ−ハム戦という
現状の順位状況考えれば最もプレッシャーの少ないカードだしね
608審判大好き:2013/08/24(土) 17:58:52.51 ID:lLInORtAI
>>607
初球審ではないですよね…
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 18:10:33.49 ID:PIX5O/xd0
>>457
8/24
宮城 原 笠原 敷田 佐々木 (西本)
西武 深谷 山口 山村達 秋村
横浜 渡田 木内 山路 川口 (福家)
名古 石山 橘高 名幸 栄村 (山本)
大阪 杉永 佐藤 東 芦原 (良川)
広島 友寄 白井 丹波 吉本 (市川)
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 18:14:06.10 ID:PIX5O/xd0
>>608
球審ありましたっけ?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 18:19:34.66 ID:p3EbEq+T0
>>610
芦原はまだ一軍の球審なし
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 18:54:40.80 ID:Zw0If9bM0
昨日からの騒動でほとんど触れられてないが
友寄のタフぶりもすごくないか?
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 19:32:40.08 ID:lLInORtAI
京セラで芦原と言って思い出すのはあの事件だ…
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 21:08:54.60 ID:5asBbx4s0
>>604
球審やっててファウルボールをワイルドピッチ判定して得点を演出するメクラだけどな^^
615代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 21:27:13.45 ID:Zw0If9bM0
だからそれって有隅じゃねぇのかって
どこの場面だよバカが。いい加減にしろニワカ
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 22:30:11.01 ID:6zqf/nF4P
>>604
結構やらかしてるよ。平野のやつが1番有名かな。

>>613
何それ? 京セラの事件って坂井のやつ以外に何かあったっけ?
617代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:26:09.06 ID:Zw0If9bM0
>>616
よく見てみろ 平野のやつは判定通りアウトだ。
笠原のジャッジ自体に誤りは無い
ってこれ以上笠原の肩もつと勘違いされそうだからやめるけど・・
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:37:19.93 ID:Ps1oBBqe0
メクラ・・・メクラ・・・
って他者を誹謗するために公然と差別用語を発する人はちょっとねぇ。
誤審うんぬん偉そうなこと言えるのかしら。
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:40:12.54 ID:PIX5O/xd0
ホントに人を批判するのは否定しないけども、バカだの死ねだのメクラだの言ってるのは人格を疑う…
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:47:29.23 ID:jkWsQJAS0
頑なにビデオ判定拒んでる時点で糞
昨日のなんてビデオみりゃ一発だろ

得点に絡むようなのだけビデオ判定すりゃいいんだよ
ホームランだけとかおかしい
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:47:32.03 ID:Ps1oBBqe0
エラーする選手、三振する選手に、
ボール見えてない=メクラなんて言えば大炎上すると思うけどね。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:48:30.04 ID:lLInORtAI
>>616
3塁塁審で、ファールなのにフェアと判定して、そのあとファールに変更して、ナベQが激怒
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:48:44.22 ID:Ps1oBBqe0
>得点に絡むようなのだけビデオ判定すりゃいいんだよ

賛成。ただあちこちにカメラがないと対応できないですけどね。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/24(土) 23:50:21.72 ID:6zqf/nF4P
>>622
そんなのがあったのか。d
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 00:40:43.76 ID:I3zH6CfeI
白井復調気味か?
626代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 06:59:55.86 ID:mHcqsHhS0
アレがダイレクトに見えるって、
どんだけ視力が悪いんだよ。
審判の視力検査を厳しくしろよ。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 08:41:50.28 ID:4R7n9HYK0
メクラにメクラと言って何が悪いw
じゃあ言い換えてあげる

視覚障害者様

これで満足だろw
NPBは障害者雇用に積極的なんだな^^
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 08:54:14.71 ID:4R7n9HYK0
>>615
まあ、私はたかだかここ何年かの誤審の記憶しか無いニワカだけど、
自分の知らないことは無いもんだと断言できる玄人さまの知識レベルには
遠く及びませんわ^^
ああ、笠原さんご本人ですか?w
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 10:00:04.05 ID:h7WJRLZo0
>>623
局をうまく巻き込めればすぐにでも実現可能だろう
スロー映像を任意のタイミングで流させる事が出来ればNPB側はTV一つで済むし
今だって頼まんでもリプ流してるくらいだから局の負担も無いに等しい(これは適用範囲次第だが)
ついでに放送されてる映像を使えば誤魔化しが利かず公平性も確保できる
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 13:06:35.69 ID:9MRkkL5C0
レスリングのチャレンジみたいに1試合に1回だけどうしてもここは譲れんって時だけビデオ判定すればいいねん
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 13:25:12.69 ID:BtSC71xM0
今日は栄村か・・・
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 13:30:39.75 ID:ECpYG/I80
おいメ○ラ審判共!そんなにメク○なら24時間テレビで取り上げられろや
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 13:37:53.29 ID:h7WJRLZo0
(不利な)誤審を覆すためではなくあくまで正しいジャッジを行うための補助システムじゃないと
球団と審判団の関係が悪化するだけ
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 13:58:27.01 ID:OXzYy5Fm0
>>607
ローテ通り、芦原に一軍初球審来た。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 14:03:43.64 ID:I3zH6CfeI
芦原初球審おめでとう^_^
良川、佐藤、東のサポートしっかりね!
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 15:59:14.46 ID:rjiXmGot0
あとは関東では山口の初球審が望まれるところだな。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 16:12:03.76 ID:N2LWftKQ0
とりあえず>>627は誤審を頑なに認めない審判と変わらないレベルだよね 笑
人の批判する前に己の過ちを認めたらどうだ?
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 16:12:33.07 ID:N2LWftKQ0
開き直りぶりがここでもよく名の上がる審判にそっくりだ 笑
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 17:23:15.05 ID:5NbaAJDF0
芦原って随分と老け顔なんだな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 18:11:02.21 ID:YjZJyu290
>>609
8/24
宮城 佐々木 西本 笠原 敷田 (原)
西武 秋村 牧田 山口 山村達 (深谷)
横浜 川口 橋本 木内 山路 (渡田)
名古 栄村 山本 橘高 名幸 (石山)
大阪 芦原 良川 佐藤 東   (杉永)
広島 吉本 市川 白井 丹波 (友寄)

横浜が福家さんから橋本さんに変わってますね
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 20:47:33.16 ID:5NbaAJDF0
>>640
橋本に敬称付ける人いるんだな。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 21:08:56.17 ID:rjiXmGot0
福家の評価が急上昇したとみていいのかな?
巨人戦3試合。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/25(日) 22:39:10.39 ID:rjiXmGot0
火曜からの予想
東京 敷 田 小林和 津 川 本 田(森)
神宮 山村達 深 谷 村 山 笠 原(川口)
広島 名 幸 杉 永 柳 田 白 井(吉本)
札幌 有 隅 渡 田 橋 本 木 内(秋村)
大阪 土 山 坂 井 柿木園 橘 高(真鍋)
福岡 中 村 飯 塚 市 川 佐 藤(嶋田)
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 00:09:56.87 ID:RJ4/Sz9TI
広島に名幸が来るのか…
嫌な予感が(≧∇≦)
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 01:56:02.01 ID:iVWc3ARW0
あくまで予想だから名幸がどうなるかなんて当日まで分からん
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 02:15:48.80 ID:Pglkc+3B0
予告先発審判か・・・
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 08:35:57.35 ID:5L/k41Lp0
【ドラ番記者】

23日の阪神戦では誤審騒動があったが、くしくも大リーグでは、来季からビデオ判定の適用範囲を
ストライクとボールの判定を除くほぼ全てのプレーに拡大する方向で話が進んでいる。
現在は日本と同様、本塁打のみで用いられているが、11月のオーナー会議の承認を受けて正式決定となりそうだ。

その動向次第で日本でもとなるが…。あの日、マートンの飛球を捕球した平田は
「どうなんですかね。難しいと思いますよ」。あの場面、平田は即座に返球したが、
塁審のアウトのジャッジが目に入っていたらプレーを止めていたと言う。
もしビデオ判定でヒットに変わっても、走者がどこまで進んだかの判断を審判に委ねていては、またも波紋を広げる。

ただ同じ試合で、一塁が極めて微妙なタイミングだった鳥谷の遊撃内野安打は、
ビデオ判定の末にアウトに覆っても進行上は問題ないだろう。確かに難しい側面はある。
誤審は野球の一つとも言えるが、これだけ映像技術が進んでいるだけにアリかなあ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/draban/20130826/index.html
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 08:49:02.95 ID:VR5oJjOD0
日本も来年から導入しろ。
本来無用なゴタゴタも減るし
審判も選手も救われる。
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 10:07:13.19 ID:JGI46h/60
>>637
盲^^
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 15:26:30.35 ID:Afxvq5J70
阪神和田監督に制裁金5万円 審判も処分

中断時間がアグリーメント(監督の異議申し立ては5分以内)を大幅に超過する16分に及んだため、責任審判の栄村孝康審判員と阪神球団に対し口頭で厳重注意を、栄村審判員以外の3審判員に口頭で注意した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130826-00000022-nksports-base
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 17:52:12.83 ID:3MT5W2Jh0
dwd
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 17:58:13.97 ID:+3ryUFoB0
栄村はKスタで楽天マギーの暴言とがめられず退場宣告しそこなって以来
完全に自信失ってるな
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 19:30:14.14 ID:RJ4/Sz9TI
栄村の見逃し三振コール好きだわ!
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 20:25:58.62 ID:crIWLNTk0
今日の野球好きニュース。
テーマは審判。
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 20:32:31.24 ID:BjvQEkoe0
橋本と栄村で大事な2勝を奪われた
審判が恣意的に勝利プレゼントしていいのか
今こうやって田中の連勝記録が続いてるのも栄村のおかげじゃないか

思わず愚痴ってしまった鴎スマソ
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 22:11:15.12 ID:xjcVvos80
一番は益田のせいとちゃうやろか
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 22:50:11.96 ID:ZCatZ/aD0
今年は楽天の汚いプレーが目立つ
首位だから汚いプレーやっても許されるのか
汚いプレーの効果もあって首位にいるのか分からんけど
シューズの金属プレート使ってスパイク蹴りしてくるしさ
ああいうのは審判注意なり退場なりできないもんなのかね
許されるのはシューズの裏面を使わない足払いまでだろ
暗黙のルールってもんでしょ
それからKスタの試合の時なんか特にそうなんだが
どの選手も完全なストライクなのにいちいち不服そうな怪訝な表情してみせる
そうすると必ずそれを見た観客が「おい審判!今のはボールだろ!」
野次の嵐
本当にストライクなのに正しいジャッジをした球審はさんざん酷い野次浴びせられて
あれは戦略的に意図的に故意でやってるとしか思えない
観客を煽って審判に圧力かけて自分らに有利な判定引き出そうとする演技
今年の楽天はなりふり構わずああいうことやって球審に心理的揺さぶりかけてくるんだから
審判は自分の良心に従って両チーム公平にジャッジしてもらいたい
つくづくそう思う今日この頃
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 23:08:45.49 ID:42vox+Rh0
放映権が一括管理されているMLBと違って、各局中継の映像を使わざるを得ないNPB。
ホームランかファールかぐらいならまだいいけど、カメラの数だって限られてるだろうし
細かいプレーにまで公平性が担保出来るのか。

東京ドームのGTで
「中継映像の角度からは分かりませんでしたので、判定通り(坂本の)ヒットで再開します」
みたいなことになったら、ためらいもなく差別用語で審判を誹謗中傷できる輩が
さらにここで大騒ぎだなw
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 23:08:45.88 ID:4Kqx16TE0
こないだ渡辺直人も楽天の藤田にやられそうになった

以前に山崎がやられて怪我したから渡辺は知ってたんだろう
悠々ゲッツーなタイミングだったから2塁ベース踏んでそこからわざわざ2ステップ踏んで
4〜5メートルベースから離れ場所で送球したのにそこめがけてスパイク蹴りスライディングしてきよった
渡辺はジャンプしてかわしたけどな

ベースは全然あっちだろと
手を伸ばしたって届かねえだろと
そうまでして相手選手潰したいのかと
そうまでして勝ちたいのかと
かなりタチ悪い
審判ぼけっとしてないで警告与えろよ
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/26(月) 23:09:36.38 ID:RJ4/Sz9TI
そのヤジに動揺するのが橋本。
あいつはいらん
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 00:25:39.76 ID:2IWMacPF0
野球に限らずこれだけVTR技術が進歩した現在で糞審判どもの判定に一任するって馬鹿げてるんだよな
選手はワンプレーごとに給料が懸かってるんだから審判もミスジャッジしたら給料ダウンにでもなれや

それが嫌ならさっさとVTR判定をどんなプレーにでも導入しろ
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 01:23:08.74 ID:n391khLT0
>>650
ぶれないっちゃぶれない裁定なんだけど
肝心のところが野放しだし無責任な判定を下した人間に甘すぎ。

去年の日本シリーズもそうだけど明らかに誤審、しかも状況含めて
審判の怠慢じゃなければ、視覚聴覚に何らかの問題抱えたのが原因と思われるものなのに
本人に何の処分も下さないという時点で審判の権威も何もないし、スムーズな試合進行の妨げは
問題ある誤審を下した人間だろうに。

これ結局和田を規定どおりにすぐ退場にさせてれば問題なしって機構が認めたことと同義だし。
没収試合にでもならない限り糞審判は責任負わされることはないってことでしょ。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 05:59:10.41 ID:LvgydF840
>>653
俺は渡田・井野流の右手を挙げる方が好きだな。
逆に嫌いなのは正面からの弓引き
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 09:39:01.13 ID:bebh1pfY0
今日からの予想
札幌 PL山路 1B佐々木 2B原 3B木内 SP小林和
東京 PL中村 1B深谷 2B有隅 3B本田 SP津川
神宮 PL山村達 1B石山 2B村山 3B西本 SP森
大阪 PL名幸 1B杉永 2B牧田 3B白井 SP真鍋
広島 PL土山 1B友寄 2B橋本 3B佐藤 SP吉本
福岡 PL坂井 1B嶋田 2B柳田 3B橘高 SP秋村
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 13:34:40.72 ID:NMRwirXC0
>>661
もはやテープメディアじゃなさそうだけどVTRがしっくり来るのは俺がおっさんだからかな
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 13:47:02.86 ID:NMRwirXC0
>>658
よう盲
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 16:14:35.26 ID:2bl6VqjY0
>>663
正面からの弓引きの審判って多いですよね

入ったばかりの審判は普通のストライクのジェスチャーとほぼ同じだがそのままそのジェスチャーする審判っていますかね
あと横を向いてパンチするようなジェスチャーや横を向いて弓引きもありますが
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 17:32:09.54 ID:bebh1pfY0
名幸東京D球審頑張れよ!
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 17:36:30.40 ID:ttYPJsh3P
名幸と木内は順番的に言ったらやはり今年日本シリーズ出場なんだろうな
その意味もあっての今日明日の球審
でも名幸はここでもう一回大きなトラブル起こしてしまうと外されるかもしれない
オーバーに言うと審判人生かかった日だね
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 17:48:32.70 ID:/fIrWwZqI
名幸をなぜ阪神戦におくのか…
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:04:53.04 ID:ZTojisIz0
つーか6人制にもどせよ

それと無駄に派手なパフォーマンスいらねえから、わかりやすいジェスチャーで
ちゃんとコールしてくれ

太ったのばっかりだし、威厳とか言う前にちゃんと自己管理して、周りから尊敬される
行動を常にしてほしいわ

白井の本も買ったけど、やっぱこんなもんかって感じだったし
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:12:38.75 ID:/fIrWwZqI
マツダの控えは栄村だよ。
球場前のコンビニで会った。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:41:29.84 ID:VupASOzS0
>>671
6人制にすると1つのカードに控え審判1人ないし2人で、7人か8人の審判が必要になるからな
単純計算で1日に6試合あるなら48人の審判が出場することになる
プラス2軍もいるから、結局は技量不足の若手を出さざる負えなくなるし、疲労も溜まってミスは増える
あと日本プロ野球はかなりの赤字経営だから、審判増やすと移動費の工面で破綻する
4人制にした理由が経費削減だしな
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:42:54.30 ID:VupASOzS0
>>672
栄村の出現率高いなw
実は俺も名古屋の新幹線ホームで見たw
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 18:51:14.83 ID:ZTojisIz0
>>673

うーん
6人制で技量が低い審判がまざる > 4人制
だと思うんだが。

そもそも今いる審判が全員技量高いとは言えないし、技量低い審判は外野の線審でもよくね?
経費の問題はあるけど、正直、現状でもジャッジが安定してるようにみえないんだが。

4人制でもいいが、得点に絡むジャッジはビデオありにしてほしい
あとは、一度ジャッジしたものを訂正する勇気を持つべき。
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 19:03:37.96 ID:VupASOzS0
>>675
かつては評価低いやつが外野だったらしからな
確かに技量不足でも外野ならあんまり判定機会がないから4人制より良いかもな

あとさ、これは少し失礼な言い方になるかもしれないことを予め断って言うけど、
主にあなたが審判を見るときというのはクレーマー視点というか、基本は否定的な場合限定だよね
(違ってたら本当に申し訳ない)

だからどうしてもミスが生じた時のイメージで審判を評価して、低いと判断されてるのだろうと推測するが、
普段から審判しか見てない俺から言わせれば、日本の審判の技量は世界的にみて一番だよ。
アメリカは上手いとかいう論陣を張る人がいるけど、アメリカは日本の若手みたいな技量で
レギュラー審判だし、仮に上手くても、腰が低いやつは試合に出れない。
だから日本の技術が低いというのは、確かに最高の技術を追求し出せばそうなのかもしれないが、
包括的にみたら高いとしか言えないな。

ビデオは有りで良いと思うが、覆した結果、どういう状況にするかで揉めるからそれが課題かな
アメリカみたいに審判の権威が確立してれば覆しても文句は言われんが、日本は覆すと抗議にでてくるからな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 20:06:06.14 ID:ZTojisIz0
>>676
いやいや、否定的という点ではご指摘の通りだと思う。
ただ、目の敵にしてるわけじゃなくて、やらかした時の対応がよろしくないのは事実だと思うよ

誤審(こういう表現が正しいかはおいといて)が発生した時に、どう適切に対処するかは
もう少し考えてもいいと思う。先日の和田監督の退場もそうだが、ジャッジに対しての
抗議と遅延行為はわけるべきだと思うんだよね

今はあまりないが、〜時間超えたら○回まで。とか、遅延を目的にする行為とそうでないものがあるだろうし。
試合時間を短縮したいのはわかるが、結果的にビデオ判定しとけばすぐだろ?って事も多い。
先日の福留のHRのあたりなんてそうだよね

威厳が必要なのはわかるが、はっきり言って見てて不愉快な審判もたくさんいるのも事実
審判だって人間だが、感情で動く(動きすぎる)審判はダメだと思うわ。すぐカッとなるやついるし。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 20:33:56.51 ID:VupASOzS0
>>677
抗議の裁き方に関しては確かに不手際が多いと思う。
この間の件を例にあげると、栄村はたぶん、677さんが指摘している通り、遅延を目的とする行為と、
そうでない行為を分けて長くとっていたのだと思われる。そういう部分については機構が認めないと
いけないね。
問題なのは、そういうことをした栄村を罰する日本プロ野球の姿勢にあると思う。
もっと言えば、性格的に素直な審判(例えば栄村とか森とか)が救われる体制をとってやるのが
審判の抗議対応に変化をもたらすと思われる。
今の現状だと、口が滑って「あれは誤審でした」なんて言おうものなら、公認野球規則9.02に
違反したとして審判が罰せられることになってしまう。
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 20:42:01.70 ID:VupASOzS0
連投で申し訳ないが、仮にビデオ判定をアメリカのように拡大するなら、審判クルーの編成と
審判教育の在り方にも変化を加えて欲しいと機構には訴えたいな。
ビデオ判定を導入した場合、一番揉めるのは判定を覆したことによる状況決定。
(アウトをセーフにしたから、打者に安全進塁を○○与える、走者は○○まで達したから○○だよな、みたいな。)

こういう状況決定はクルーチーフ級のベテランの力が必須になる。
だからこそ、時々ある軽い審判クルーはやめてほしい。
あと、そういう状況決定についての審判講習を幹部審判を中心にやった方が良い。

今年、名幸が横浜でベースに直撃した打球をファールにしたとき、敷田がそれを覆したが、
確かあの時はその状況決定で揉めてた。
そういう事にならない為にも、野球の流れみたいなことを重点的に学んで欲しい
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 20:51:33.89 ID:Xi89tiCr0
>>640
8/27
札幌 佐藤 杉永 有隅 嶋田
神宮 山村達 深谷 橋本 本田
東京 名幸 森 眞鍋 木内
大阪 中村 柿木園 市川 橘高
広島 山路 友寄 牧田 小林和
福岡 丹波 杉本 柳田 白井
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:28:22.80 ID:LvgydF840
今回は全くといっていいほど予想を外した。
市川&中村コンビは当たったがまさか大阪とは。
大阪なんかしばらく関西班が帰れてないのにわざわざ関東を派遣するとか謎。
ここにきてCSをにらんで経験積ます布陣が組まれてきてるな。
札幌の関西班遠征なんか典型だろう。
あと東京ドーム。名幸には悪いが誤審するときに限ってセット移動なんだよなぁ。
橋本も確か千葉の出場がたまたま多い時に当たったりな。土山も関西班だから
甲子園多いの当然なのに、また土山!と言われてしまってた。
あと前にも述べたが友寄・・すげぇな。もう今年で現場降りるのかな?アホみたいに
タフな動きしているところも注目すべき点。
広島に関東メン持ってきたということは、広島にもCSの可能性が出てきたから?
それは考えすぎかな。
あとは満を持して登場した真鍋。最近おとなしいと思ってたら抑えるとこ抑えてるなw
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 21:38:56.83 ID:/fIrWwZqI
審判ってホテル泊?
683664:2013/08/27(火) 22:13:02.83 ID:bebh1pfY0
私も予想屋として。今回は難しすぎた。

まず中村。いまだ東京Dでの球審がない。関東主力組で中村のみ。塁審だけでも3で5月29日を最後に現れない。
チーフとして今回も遠征とは、なにか意図的に外している気もする。

木内。彼は確か一度東京DでGT戦球審があったはずなので外すと思った。が、来るとなると評価が良いということか。

あとは広島にわざわざ関東メンを3人も呼ぶ必要があるのか。(札幌の関東カードで関西から3人も呼ぶ必要があるのか)

山口初球審や若手の審判の巨人戦初登場or初球審、長井初登場、など早く達成させてあげたいが、なかなかチーフの日程と球場・カードがあわないな。

この前の神宮ファーム戦の時に井野さん来てたから聞いてみたらよかったかも(笑)
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/27(火) 22:19:33.72 ID:ehF9jQmQP
名幸はちゃんと眼科には行ったのか?
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 06:56:59.84 ID:i3b1kxBdi
もっと目の見える若い審判にしたら
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 13:07:50.88 ID:FvPjTyjZI
札幌のホテルで杉永が咳き込んでたwww
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 17:48:18.67 ID:FvPjTyjZI
やはりマツダの控えは栄村だったな
昨日コンビニで会ったからなwww
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 17:52:00.73 ID:tXBZTBIy0
>>680
8/28
札幌 嶋田 秋村 杉永 有隅 (佐藤)
神宮 本田 川口 深谷 橋本 (山村達)
東京 木内 津川 森  眞鍋 (名幸)
大阪 橘高 飯塚 柿木園 市川 (中村)
広島 小林和 栄村 友寄 牧田 (山路)
福岡 白井 土山 杉本 柳田 (丹波)
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 18:39:32.03 ID:FvPjTyjZI
>>686
杉永大丈夫か?
試合中倒れるなよ!
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 19:23:55.89 ID:hfGM5num0
なんという自演
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 20:43:02.70 ID:QfZu/ncDi
木内下手すぎだろ
全く入ってない球を何球もストライクにしたりその逆もあったりでとにかくひどい
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 21:06:12.98 ID:Wn8SeWdxO
白井が8回のブラゼルの打席で一回だけ地声でコールしてたわww
やっぱあの声を試合終了まで持たすのはなかなか難しいんだなww
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/28(水) 22:32:07.32 ID:pSsZdUfv0
>>691
>全く入ってない球を何球もストライクにしたり
さてはあんた素人だな。これは木内の最大の特徴じゃないか。
高校野球並みに広いストライクゾーン

しかし、本当に井野は木内と津川が好きだな。
昨年のCS第1ステージ開幕球審も両者だし。
いわゆる、アクの無い"無難な"布陣を敷こうとしたときにすぐ挙がってくる名前なんだろな。
井野の中では。

あと気になるんだが、セパのシリーズ出場と年功ってどう調整するのかね?
恐らく今年は名幸&木内は確定だろうが、無難と言う意味で秋村・津川らも
捨てがたい。
だけど、津川を出すと3回目の出場になるし、さすがに名幸&木内より津川が
出場2回分も優れている、というワケでもない。
秋村は2回目でもいいかもしれないけど、まだ嶋田とか年功に見合った未出場組
がいる中で、どう調整していくかが見もの。
一層のこと、シリーズは当番制にした方がわかりやすいんじゃないか?
十五年目で初出場させてあとは持ち回りで。
シーズン中に余程やらかしたやつは調停して除外するとかしてさ。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 17:51:30.32 ID:merhGdP80
>>688
8/29
札幌 有隅 佐藤 秋村 杉永 (嶋田)
神宮 橋本 山村達 川口 深谷 (本田)
東京 眞鍋 名幸 津川 森 (木内)
神戸 市川 中村 飯塚 柿木園 (橘高)
広島 牧田 山路 栄村 友寄 (小林和)
福岡 柳田 丹波 土山 杉本 (白井)
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 18:29:07.82 ID:1kksUN3L0
津川はファインジャッジ認定でいいかな?
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 18:44:31.13 ID:1kksUN3L0
見ていない方のために。
1アウト1・2塁で左翼手がフライをファインキャッチ。2アウト。
その後アピールで津川がアウトコール。
1塁ランナーが2塁ベースを超えたところから帰塁する際、2塁ベースの空過があった模様。

ちなみにマイク説明も完璧だったと思う。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 18:51:20.47 ID:1kksUN3L0
>>694
あなたに質問。
どうやって控え審判確認してるんですか?
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 18:52:37.55 ID:GQbwPs1y0
>>696
去年オリックス安達がやらかしたやつだな
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 18:55:27.58 ID:fwzvbqcUO
ナイスジャッジやね、よく見てた
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 19:17:09.59 ID:OSHPS4PN0
普段球審で7割評価も、こういうところで評価をあげていくのが津川流。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 20:59:04.41 ID:U9NRcIhr0
橋本のストライクゾーンひどすぎだろ
ピッチャー石川の打席でも明らかなボール球を怠慢ともとれるストライクコール
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 21:21:09.05 ID:NV9qj/bS0
神宮か。確かに酷すぎだな。
完全に審判がゲーム作っちゃってる。
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 21:29:56.22 ID:To1vu6Z4P
ボールが続いてる時はストライクっぽい球が来ても判定はボール
ストライクが続いてる時はボールっぽい球が来ても判定はストライク

橋本の判定は基本そんな感じに見える
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/29(木) 23:14:55.78 ID:OSHPS4PN0
8/30予想
東京 杉 永 石 山 佐 藤 笠 原(橋本) 
神宮 敷 田 嶋 田 西 本 秋 村(眞鍋)
甲子  東  良 川 中 村 栄 村(牧田)
西武  森  本 田 工 藤  原 (佐々木)
千葉 深 谷 渡 田 村 山 津 川(有隅)
福岡 杉 本 小林和 山 路 土 山(柳田)

札幌組の当日移動即クルーって認められるかな?
例えば交通機関の乱れで欠航になったらシンドイよな??
だけど、責任審判級が根こそぎもってかれたからどこかに充当しないと
厳しいんだよな・・。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 11:13:51.11 ID:7TlXfRRm0
今年もし楽天が優勝果たすようなことがあれば、それは審判橋本&栄村のおかげ


838 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 16:32:30.65 ID:FTRy6ErU0 [3/4]
>>832
なるほどそうか
益田が抑えてたら今頃まさに首位に立ってたわけか
何気にすごいな俺たちw

843 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2013/08/27(火) 16:55:25.55 ID:4PQwbL/X0 [6/7]
>>838

5/10 3-5●(球審橋本) 対楽天のゲーム差+1になるはずが-1に
7/26 2-3●(球審栄村) 対楽天のゲーム差+1になるはずが-1に
8/25 5-6●(球審佐々木) 対楽天のゲーム差+1になるはずが-1に

対楽天のゲーム差+3になるはずが実際は-3になってもうた
ウチらなにか審判団の機嫌損ねるような事やったっけ?
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 13:25:28.66 ID:P36u25Jy0
今日からの予想

東京 PL深谷 1B渡田 2B佐藤 3B飯塚 SP敷田
神宮 PL笠原 1B佐々木 2B名幸 3B西本 SP大和
甲子 PL柿木園 1B橘高 2B坂井 3B山本 SP吉本
西武 PL東 1B嶋田 2B工藤 3B川口 SP真鍋
千葉 PL森 1B本田 2B原 3B津川 SP有隅
福岡 PL杉本 1B小林和 2B中村 3B土山 SP柳田
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 15:34:53.67 ID:BNVyvCuj0
そろそろ山口の初球審があってもおかしくないが…どうなのかね
正直、芦原より山口の方が先に球審すると思ってた
(関西は人手不足だし、関東は若手が多数いるから仕方ないが)

あと長井。
大和と長井に決定的な差はないとは思うが、関東はこれ以上1軍出場可能審判を
増やす必要もないし、長井には来年の春先でも良いかなと思ったりする

話が急展開してあれだが、村山は当初は関西所属だったのか
不勉強で昨日まで知らなかったわ
村山と親交のある方のブログによれば、「今年から関東に転属になりました」
という村山談があった。
関西不足してるし、村山の移籍は無駄だったな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 15:42:29.92 ID:BNVyvCuj0
>>693
実は俺もパ組との序列をどう整理するか以前から気になってた。
パは審判育成がセに比べると早いからな。統合してみてセより経験値が優れているのは
仕方ないが、ちょっとあまりにもセパの格差が大きいよな。

嶋田に関しては審判年数がまだ少ないから、来年以降でも文句はないと思うし、
その間に飯塚をチョイスしたりして整理できないかな。飯塚は出場試合と年齢
の釣り合いが乙だが、流石に年の功として出してやりたいw
あと、最近無事故な栄村とかを出して調整できるかも。

初出場枠(2名)+パの不遇経験者(2名)+頑張った大賞(2名)+クルーチーフ(2名)
をセ優先的な感じで回せばなんとか整理できそう
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 16:06:50.27 ID:D7x0pt1TP
飯塚は良川と同じで
ここ数年以内に一度8人目枠で出て終わりだと思う
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:51:04.77 ID:P36u25Jy0
>>694
2013/08/30(金) 出場結果報告
東  京 PL杉永   1B小林和 2B名幸 3B笠原
神  宮 PL東     1B嶋田   2B良川 3B原
甲子園 PL柿木園 1B橘高   2B山本 3B飯塚
西  武 PL石山   1B佐々木 2B佐藤 3B西本
千  葉 PL森    1B木内   2B山口 3B津川
福  岡 PL杉本   1B白井   2B丹波 3B土山

読  売 PL山村裕 1B大和 2B  ― 3B本田
浦  和 PL岩下   1B小椋 2B  ― 3B長川
名古屋 PL須山   1B福家 2B  ― 3B今岡
広  島 <試合前中止>
※名古屋…ナゴヤ球場
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:52:00.26 ID:ORWpvnhA0
>>694
8/30
西武 石山 佐々木 佐藤 西本
千葉 森 木内 山口 津川
神宮 東 嶋田 良川 原
東京 杉永 小林和 名幸 笠原
甲子 柿木園 橘高 山本 飯塚
福岡 杉本 白井 丹波 土山

このままいけば日曜日には山口さん初球審かな?
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:52:23.04 ID:bm7y3a3SI
杉永は今シーズン巨人戦初球審か?
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:52:41.82 ID:3hO/EuDp0
>>693
日本シリーズ当番制についてですが
もしそうだとしたら今年は

中村、杉永、森、有隅、名幸、木内が確定で
栄村、山村父、秋村から2人ということですね
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:53:03.92 ID:bm7y3a3SI
甲子園に目悪い柿木園来たな…
最悪…
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:55:50.65 ID:ccqE1Huj0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、柿木園悟ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 17:59:23.11 ID:3hO/EuDp0
今年のポストシーズンゲームは
秋村と深谷がINで、渡田と柿木園がOUTだと思う

良川、飯塚、杉本、橋本のうち2人がOUTで
山本と石山のポストシーズン初出場があるのか?
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 18:00:47.48 ID:P36u25Jy0
>>712
7月15日 巨人―阪神 @甲子園
PL杉永 1B吉本 2B嶋田 3B西本
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 18:02:51.09 ID:P36u25Jy0
>>717 訂正
吉本ではなく飯塚
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 18:41:19.34 ID:bm7y3a3SI
>>717
勉強不足でした…
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 19:44:59.66 ID:bm7y3a3SI
球審をあらわす「PL」って何の略なの?
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 19:49:12.12 ID:MhGEgM78O
PL出身ちゃうのか。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 19:55:00.11 ID:2ET6Tz/50
>>720
試合の製造物責任が問われる地位
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 19:55:29.10 ID:aI8ND9IC0
plateずらに
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:15:27.06 ID:ccqE1Huj0
>>720
Plate Umpire
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:16:02.04 ID:xT1hv5YZ0
今日の巨漢杉永だが、ホールトンの球も上から降りてくるから、
すごくジャッジが冴えてたな。
やっぱ巨漢は総じて低めの見極めが悪いよな。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:19:34.42 ID:t4kWdU5u0
ヤフーや日刊スポーツのWEBで確認できる1軍の出場報告は正直いらない。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:21:41.51 ID:t4kWdU5u0
石山がなかなか安定してる印象。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:27:19.08 ID:xT1hv5YZ0
>>708
嶋田は早く出してあげないと年齢がもう50手前まで来てしまう。
騒ぎになる誤審を過去していないという意味では安定感はあると思ってる。
土山とかの方が先なんだろうが、あの緊張してしまうタイプだとなかなか
抜擢できないよなぁ。起用する方としては怖い。
飯塚は仰せの通り往年の良川枠でしかないかもな。
シーズンでも出場試合数が少なめだしね。
津川、秋村、柳田ら年功の割に出てるやつらと対等にさせるためには
元セの逆襲でどんどん初出場させたらいいと思う。
深谷は・・ちょっと怖いよな。
深谷出すくらいなら思い切って牧田だな。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 21:32:43.35 ID:bm7y3a3SI
牧田の見逃し三振のコールwww
誰を真似てるのかね?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 22:49:48.06 ID:T0soqLiL0
柳田ってボックススタンスになったのね。 今頃気づいた。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 22:52:59.43 ID:T0soqLiL0
>>730
ボックスでなくスロットだな。失礼。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/30(金) 23:01:41.19 ID:bm7y3a3SI
>>731
去年の日本シリーズでやらかしたからだろう…
危険球の見分けがつくようになったかな?!www
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 14:37:27.65 ID:kDyz6rb0O
名幸が消えた。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 17:26:33.37 ID:HiJ0RC/iI
>>733
眼科へ行ったのか?!
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 17:34:04.81 ID:UfId32Gz0
>>710
2013/08/31(土) 出場結果報告
東京 (球)笠原 (塁)有隅・小林和・中村
神宮 (球)原 (塁)真鍋・嶋田・良川
甲子 (球)飯塚 (塁)吉本・橘高・山本
西武 (球)西本 (塁)敷田・佐々木・佐藤
千葉 (球)津川 (塁)渡田・木内・山口
福岡 (球)土山 (塁)柳田・白井・丹波

花巻 (球)小林達 (塁)長井・―・市川
浦和 (球)小椋 (塁)工藤・―・岩下
読売 (球)大和 (塁)深谷・―・村山
名古 (球)今岡 (塁)須山・―・福家
広島 <試合前中止>
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 18:22:22.93 ID:HiJ0RC/iI
山口初球審あるか?
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 21:59:09.65 ID:pPxPOKQB0
ラジオの野球中継で怒らせたら怖いと、実況、解説される眞鍋。(笑)
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 22:14:20.72 ID:rOjXzgJZP
抗議の時は5分とか言うくせに、中断はいいんだな。
今日の甲子園、2度目の中断→再開 の判断が遅すぎだと思う。
コールドでしょ 普通なら
橘高がアンチ阪神だからどうしても阪神負けさせたいから意地でも再開?
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 23:19:49.80 ID:l/qd1hE+0
現地にいたけど、2回目の中断で判断遅すぎるから帰ったw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/08/31(土) 23:32:14.74 ID:ar8tL00BO
はよ帰れてよかったな。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 00:06:31.45 ID:fGCmB9sK0
>>735
地味に市川がトンデモ移動やってるな。
広島 → 大阪神戸 →花巻 か。
これだけ遠征任されてるってことは相当期待されているのかな。
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 02:03:20.27 ID:3Th/SBKs0
>>738
どう見ても阪神有利の糞ジャッジしまくってたけどなw
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 13:11:51.76 ID:cXjPbO690
今日の千葉の球審は初めてと聞いたけど大丈夫なのかな
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 15:58:48.98 ID:WfPhOlYYP
ヤフオクドームの球審、丹波って何なんだよコイツ
ゾーンの判定が露骨に楽天贔屓じゃん
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 16:17:58.81 ID:cXjPbO690
丹波は…あまり球審になってほしくないかな
何か変なんだよストライクゾーンが分からないっていうかあからさまなのもあったっていうか
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 16:38:51.34 ID:cXjPbO690
連投すまない
>>736
千葉の球審は山口球審とのこと、首位追撃をかける時に初球審は疑問
それなら夏場とかに経験させてほしかった
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 16:58:04.91 ID:RibZYAHW0
千葉に初球審山口を見に行くか、神宮の球審良川を見に行くか迷ったけど、結局神宮にした。

関東での良川球審はなかなかないから。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 17:23:51.06 ID:vpEINOV70
>>744
火曜はもっと酷かった

そして杉本もさりげなく完全な併殺をセーフ判定
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 19:11:43.89 ID:cCSYiiaYI
山口の球審時の構えは何だ?
ボックス?シザース?
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 20:49:54.59 ID:PQ556h6u0
千葉マリン、山口、ゾーン広め
しかし安定感のあるジャッジ
予想外だったが、なかなか良いんでないかえ?
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 22:27:44.93 ID:E1qYaq0JO
しかし芦原山口と相次いで初球審やってんのに、大和は1試合だけ、長井に至っては未だ一軍出場なし…。
同じ09年組、能力に大して差はないと思うのだが、一体なぜこんなに差がついたのだろうか?
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 22:31:58.86 ID:fGCmB9sK0
早いですが、火曜日からの予想
富山 PL川口 1B飯塚  2B杉永 3B吉本(中村)
横浜 PL小林和1B原   2B森  3B秋村(牧田)
広島 PL佐々木1B坂井  2B柳田 3B本田(山本貴)
東京 PL深谷 1B西本  2B石山 3B栄村(村山)
宮城 PL木内 1B工藤  2B東 3B眞鍋(橋本)
神戸 PL友寄 1B笠原  2B山村達3B敷田(福家)

次カードの甲子園の阪神巨人を睨み、笠原・敷田・佐々木らを西へ投入。
甲子園でのCS開催濃厚から関東組がぼちぼち入ってくると予想。
眞鍋・東らは仙台経由で帰還と予想。
杉永はご当地枠(北陸)。
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 22:32:18.39 ID:kCWKkk7k0
良川は普段あんなに広いのか?
両チームで三振21個
まぁ両チームともに広かったから何とも言えないけど、中村紀のミノサンの
ボールは批判されてもいいレベルだと思う…
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 23:15:03.11 ID:kCWKkk7k0
>>735
2013/09/01(日) 出場結果報告
東京 (球)中村 (塁)杉永・有隅・小林和
神宮 (球)良川 (塁)東・真鍋・嶋田
甲子 (球)山本 (塁)柿木園・吉本・橘高
西武 (球)佐藤 (塁)石山・敷田・佐々木
千葉 (球)山口 (塁)森・渡田・木内
福岡 (球)丹波 (塁)土山・柳田・白井

八幡 (球)長井 (塁)市川・―・小林達
浦和 (球)工藤 (塁)長川・岩下・小椋
読売 (球)村山 (塁)山村裕・―・大和
名古 (球)福家 (塁)今岡・―・須山
福山 <試合前中止>

中村 東京D今季初球審
山本 甲子園今季初球審
良川 関東圏今季初球審
山口 1軍公式戦初球審

良川10日間で球審3回目(ファーム含)
7/30〜8/1のカードから8/30〜9/1のカードまで杉永・丹波は休みは1カードだけのセミフル出場
8/2〜8/4のカードから8/30〜9/1のカードまで渡田はオール屋外球場(9カード中7カード出場)
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 23:16:00.34 ID:fGCmB9sK0
>良川は普段あんなに広いのか?

はい。昨年は杉内の完全試合を演出しようとし(結果9回2死から四球でノーノー)
1時間50分台の試合時間を達成させました。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/01(日) 23:26:53.90 ID:jCDYgBjd0
試合時間は2時間1分なんだが。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 00:01:01.43 ID:vpEINOV70
広いってかテキトーだな
雰囲気とか気分でジャッジしてるとしか思えん
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/02(月) 09:49:54.49 ID:moZkf2JJ0
>>754
福岡1塁は杉本
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 14:24:27.63 ID:UZFhXDhzi
>>742
脳ケロイドにはどんなジャッジも阪神贔屓に見えるのか
つける薬ないね^^
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 14:31:51.26 ID:LzE9M2+r0
スレが荒れるからよそでやってください
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 18:11:53.22 ID:x8CUM5Lp0
>>751
今日は横浜で大和が二塁だから、明後日球審かな。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 18:21:00.14 ID:zeGxi8J70
>>694
9/3
宮城 小林和 津川 本田 眞鍋
富山 吉本 橋本 東 川口
横浜 深谷 西本 大和 有隅
東京 渡田 村山 栄村 秋村
神戸 中止
広島 中止
明後日大和さんが初球審?
このタイミングの阪神戦で?
だとしたら控えで友寄さんあたりでもいるのかな?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 18:22:41.15 ID:zeGxi8J70
>>762
アンカー間違えました…
>>754 ですね…
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 20:21:02.70 ID:rnvCj9zGO
>>761-762
いやいやいくらなんでも4試合目で球審なんてあり得ないだろう。球審以前に一塁塁審すらやってないんだから。
自分の予想だと大和は二塁→三塁→一塁の順で、今日の控えが明日一塁→木曜球審の流れになると思う(今日の球審は木曜は二塁を担当)。
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 20:41:12.43 ID:JoLwu+0k0
しっかし橋本はヤクルトストーカーだな
恐らくこのあと名古屋だろ?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 21:50:04.94 ID:fP5quosZP
ヤクルトストーカーといえば有隅だったが、最近は阪神戦に結構出没しとるな・・・ この人
甲子園にも結構来やがるし
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 22:32:07.63 ID:9D8FVe6p0
良川、北陸の控えなのかな?

ってか、ファームの試合の審判って、どこに載ってるの?
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 22:46:35.63 ID:ydJ9vSjg0
3戦目に球審大和の代わりに誰かが入る
明日は3塁に別人が入る

どちらかでしょう。
一塁に入ることはないかと…
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 22:48:37.74 ID:zeGxi8J70
流石に4試合目に球審はないですよね…明日には入れ替わってる可能性もありますし…
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:05:01.45 ID:ydJ9vSjg0
昨日の千葉予備に一塁で入っていた可能性が高いと思う。
津川が今日、宮城1塁で出てるし。昨日は千葉に渡田・森出てるはずだし。

仮に明日1塁に入ることがあるなら…
4日 PL有隅 1B大和 2B中村 3B西本
5日 PL佐々木 1B中村 2B西本 3B長井
なんて期待するが、まぁ初出場で阪神戦はないだろうし。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:10:21.08 ID:JoLwu+0k0
何気に小林和も宮城ストーカー
この人仙台在住なのか、と思う
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:10:36.46 ID:mmWWkw8D0
小林和の「誤審」?
さてどっちでしょう?

ヘルマンがホームスチールを試みるも失敗! 2013.09.03 E-L
http://www.youtube.com/watch?v=TG0H_M2CTv8
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:16:27.05 ID:7qGCnu6l0
>>772
これ論点はアウトかセーフかではなく、ボークか否かでしょ。
嶋が前に出るの早すぎるかどうか。
小林さんは流したんだから、このタイミングならOKということでしょう。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:19:36.67 ID:AgnDN71k0
ヘルマンのホームスチールは100%セーフ
キャッチャーがタッチできていないのにアウトにするとかジャッジがいい加減すぎる
今年は楽天の試合になるとずっとこんなのばかり
審判団と楽天、何か背景でもあるのか勘ぐりたくなる
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:25:39.04 ID:5FgStbCh0
楽天の新株引受権でもばらまいてんじゃね
プロ野球の審判って意外と貧乏だからすぐ食いつくだろ
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:29:11.57 ID:lADM+p8H0
ちょっとさすがにヘルマンのあれはひどかった
アンパイアにああいうことされてしまうとプロ野球そのものがつまらなくなる

プロ野球はたしかに興行だけどプロレスじゃないんだからさ
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:38:36.58 ID:DnqFoAG9I
マツダの審判は誰だったんだろうか?
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:45:07.33 ID:PSPAycp00
4日 PL有隅 1B木内 2B西本 3B大和(名幸)
5日 PL佐々木(名幸) 1B大和(深谷) 2B木内 3B西本
こんな感じかね。
木内は予備日球審で今日控えだったのかな?
名幸が金曜だけ出て休んだのは大和を出すための調整とも考えられる。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/03(火) 23:55:25.76 ID:+Lu39HXn0
>>772
来季からチャレンジ制を導入してもらいたい
今日の試合のホームスチールは明らかな誤審だった
誤審で勝敗が、今回のように優勝の行方までが左右されてしまうなんておかしい
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 00:51:48.92 ID:L4/mGEfh0
あのプレーはアウトかセーフ以前に野球規則7・07が適用されて得点が認められるべきプレイ
ワインドアップ投法だったレイ投手は投手板を外していたんですか?
投手板を正規にはずしてランナーを刺そうとしたわけでもないのに
どうしてボールを持たないキャッチャーが本塁の上に出てくるプレイが認められてしまうんですか?
絶対おかしいです
野球規則を順守してください
小林球審はルール違反を容認している悪い審判です

 
7・07 『スクイズプレイの妨害』
3塁ランナーが、スクイズプレイまたは盗塁によって得点しようと試みた場合、
キャッチャーまたはその他の野手がボールを持たないで、本塁の上またはその前方に出るか、
あるいはバッターまたはバッターのバットに触れたときには、ピッチャーにボークを課して、
バッターはインターフェアによって1塁が与えられる。この際はボールデッドとなる。

「注1」
キャッチャーがボールを持たないで本塁の上またはその前方に出るか、
あるいはバッターまたはバッターのバットに触れた場合は、すべてキャッチャーのインターフェアとなる。
特に、キャッチャーがボールを持たないで本塁の上またはその前方に出た場合には、バッターがバッタースボックス内にいたかどうか、
あるいは打とうとしたかどうかに関係なく、キャッチャーのインターフェアとなる。

「注2」
すべてのランナーは、盗塁行為の有無に関係なく、ボークによって1個の塁が与えられる。

「注3」
本条は、ピッチャーの投球が正規、不正規に関わらず適用される。

「注4」
ピッチャーが投手板を正規にはずしてランナーを刺そうと送球したときには、
キャッチャーが本塁上またはその前方に出ることは、正規なプレイであって、
バッターがこの送球を打てば、かえってバッターは守備妨害として処置される。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 01:10:16.28 ID:JlqMSdoE0
やっぱりホームスチール話題になってたか
今年はゾーン以前に明らかな誤審だったり、蹴ってセカンドゴロにしたり
単純にレベルの低さが目立つ
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 01:27:59.95 ID:YejxcHWc0
小林和、終わったな
処分としては三ヶ月間減給くらいで済むか責任審判も一ヶ月減給か
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 02:05:00.41 ID:+182SaIZO
ルールすら理解してない誤審は資格剥奪すべき
そんなのプロじゃないだろ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 02:28:41.98 ID:SDpvtJKq0
あの時浅村がフルスイングしてたらどうなったのかなっと♪

猫「嶋ざまあプギャー」
鷲「殺人球団のせいでオワタ」
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 02:32:29.94 ID:dgUT7/kZ0
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 02:40:51.96 ID:GYhRlOD10
>>784
フルスイングはヘルマンに当たるかもしれんから無理だろ
スクイズのふりして背中に当てときゃあよかったのにな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 02:59:51.31 ID:yrF2yHp20
>>783
楽天勝たせたいから知っててやったんでしょ
審判がルールを知らないわけがない
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 03:00:42.98 ID:L/mW2UDo0
これまでにプロ野球というものを見てきて何十回とホームスチール→ボークのシーンを見た
セットポジション、投手がプレート板から足をはずさず本塁投球したが為にボークとられて失点
捕手がのこのこ前に出てきて捕球できるのならそれが認められるのなら誰だってやってる
誰もやらないのはそれをしてしまうとボークにとられてしまうから
しかし今回嶋はそれをやった
そして審判はボークをとらなかった
もう驚天動地
八百長としか言いようがない不始末

小林は懲戒解雇が妥当
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 03:03:48.83 ID:L/mW2UDo0
>>787
アマ野球、特に高校野球ではスクイズ→本盗という作戦が多いからこんなのは審判の常識、言わば審判のイロハ
今回の一件は不可解な判定としか思えないね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 03:10:25.78 ID:N0AV5qP90
     
小林 和公(こばやし かずひろ、1967年1月14日 - )

日本野球機構審判部所属のプロ野球審判員、審判員番号「14」元プロ野球選手。群馬県出身。
群馬県立前橋商業高等学校
淑徳大学
ヤクルトスワローズ (1989 - 1991)
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 03:56:30.64 ID:wqnEYA0E0
審判のレベルが下がっているのもあるが、今年は鷲絡みの誤審やあやしげな判定が多すぎる。
審判がペナントの行方を左右をするのはやめてくれませんかね。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 04:35:20.71 ID:4a6yU79VO
NPBに凸電するしかねえな!!絶対に納得出来ない!!
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 05:51:39.33 ID:NVNoOi4W0
確かに楽天贔屓の判定多いわ
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 06:03:27.62 ID:L2GtOFSU0
というか、マーの連勝記録(笑)も
審判の後押しでしょ

マーが投げてるときだけあからさまにストライクゾーン広いし
高校野球より広い
相手投手のときはストライクゾーン25分割の真ん中9エリアくらいしかストライクゾーン無い

そりゃマーが謎の援護(笑)を受けるわ
不敗伝説は作られるわするよ

NPB全体から楽天を優勝させろって圧力があるのがみえみえ
こんなので作られた記録や優勝なんて1ミリの価値も無い
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 07:13:07.45 ID:T8360lKX0
そうやって自チームが弱い現実から逃避したがるよね

んじゃこれはどう捉えるの?
http://mossannews.blog.so-net.ne.jp/2013-08-03-3
これも小林なんだが
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 07:24:39.76 ID:Z3OuQF4GO
審判の待遇上げる→優秀な審判の卵が増える
一定年数毎に審判資格更新講習やって、下手くそを落とす
ホームのアウトセーフに限り機械判定を導入。判定補助・監督の抗議によるチャレンジ制とか

これくらいやってくれたら審判を信用する気にならなくもない
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 08:17:02.28 ID:qR1XZGmq0
>>795
陰毛くっさ
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 09:05:27.96 ID:fy2l7PfP0
>>788
嶋はボークとられないとわかってた。
小林は処罰されないと分かってなければルール無視できないだろう。

もっと上が了解していることなのでは。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 10:08:49.45 ID:dVpSlkN4O
昨日のは主審が牽制か投球かどっちで進めたのかがわからない
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 11:10:59.20 ID:MuzEZpHB0
ワインドアップからの牽制を認めたか、投球を捕手がホームプレート上に飛び出して受けることを認めたか、
どっちにしても斬新な野球規則の解釈だな。
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 13:15:46.40 ID:T8360lKX0
>>797
おい雑魚
まともな反論しろよ
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 13:32:46.16 ID:xbZzp4j40
流れぶった切ってゴメン
審判がボークを宣告するシーンの投手の所作を見てたら
観戦者でも「あ、ボーク」ってわかるもんなんですか?
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 13:57:21.28 ID:q9lW4pUo0
性質と程度による、以上。

先ずボークに関するルール調べてから質問しようか
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:08:51.25 ID:wyifnI+fP
素人ながら思うのは
一人の審判がボークを宣告したらボークになるというのはちょっとおかしくないか?
そういうルールと言っちゃそれまでだけどさ

例えば右投手のボークの場合
球審と二塁塁審はボークと思ってなかったが三塁塁審だけがボークを宣告した みたいなケースもあるわけだろ
それなら1vs2だ
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:10:10.94 ID:gs+SNWf60
http://okwave.jp/qa/q7137728.html より抜粋


>余談ですが、今回のケースよりも高校野球では、以下のケースの方がよくあります。
>3塁ランナーがホームスチールを試みた時、ピッチャーがプレートを踏んだままあわてて投球をし、
>キャッチャーがランナーをアウトにしようとホームベースより前に出てその投球を捕球してしまった場合。どうなるでしょうか?

>答えは、ピッチャーにボークを宣告して3塁ランナーにホーム(得点)を与え、
>キャッチャーに打撃妨害を宣告しバッターに1塁を与えるです。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:20:39.05 ID:1SQuNMbF0
楽天というかKスタは異様すぎる、前にロッテ戦で橋本が2回やらかしたのもあったじゃん
プロ野球審判の質自体がもう落ちまくってるんじゃないか?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:23:42.01 ID:JV6lykkv0
当然ながら審判4人が同じ角度から同じ絵を見てるわけじゃないよ。
例えば右投手の場合、グラブが一時静止してるかよく見えるのは一塁塁審。
これを他の審判が確認出来なかったからって見逃すのはおかしいでしょ。
ボークにならない条件は、常に0vs4じゃなきゃいけない。

それぐらいの想像はして欲しいところだけど。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:27:20.09 ID:JV6lykkv0
>>807
文中一塁塁審じゃなくて三塁塁審でした。
訂正します。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:31:44.61 ID:We+PJWlY0
>>806
橋本がやらかしたのはQVCじゃなかったか?
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 14:40:42.80 ID:1SQuNMbF0
>>809
いや覚えているグリーンのフェンスや背景はKスタだった
それまで益田は防御率0.00、それが崩れた、そのあとKスタでは炎上するわで大変なことになっちまった
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 15:10:51.82 ID:QWXEZKKF0
 
[14]小林 和公(こばやし・かずひろ)

関東勤務

(1)1967年1月14日
(2)前橋商高−淑徳大−ヤクルト(89〜91)
(3)ブリンクマン・フローミング審判学校
(4)19年目
(5)837試合
(6)1997.4.19 巨人−横浜1回戦(東京ドーム)三塁
(7)オールスター出場…1回(07)
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 15:51:36.88 ID:nHsPMwkl0
                                                       
328 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/04(水) 15:12:20.78 ID:0dn0uClJ0
今回のケースでは投球は正当だし
捕球もベースをちゃんと避けてるから問題ないと思うんだが
ブロックも間違いなく捕球後だし、そのぶんタッチは怪しいけど


330 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 15:36:18.62 ID:iuLpYfEQ0
http://www.youtube.com/watch?v=TG0H_M2CTv8

↑0:45あたり

キャッチャーが3歩も前に出てきて右足も左足も前に踏み出すことなくそのままブロック動作
その時お尻の下にベース板があるのはどういうわけだ?
嘘をつくんじゃないよ
いいかげんにしろよおまえ>>328
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 15:56:27.59 ID:wyifnI+fP
>>807
それはそうだけれども
当該ケース(右投手のセットの静止)について
三塁塁審が何も言わずに二塁塁審や球審がボークを宣告するケースを何度も見たことあるよ
その逆のパターンもある
だったら「この場合について宣告する権利があるのはどの審判」というのを
細かく規定した方がいいんじゃないのかと思うわけで…
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 16:02:33.03 ID:q9lW4pUo0
見逃すわけにはいかないから複数人に権限あるんだろが
違反チェックとルール上の判定とは全く性質が違う
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 16:11:25.91 ID:zp6BxbaF0
複数人に権限与えたせいで
見にくい位置の審判が出しゃばって本来違反してないものまでチェックしてしまうこともあるから
それは理屈としてはおかしいんじゃねーの。
もちろん現状のルールがボークは誰でも宣告できるというのはみんな知ってるだろ。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 16:32:22.42 ID:ZFLbWqNu0
>>812
これ完全に詰んでるじゃん
小林和逝ったーーーーーッ!!
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 16:38:57.20 ID:q9lW4pUo0
>>815
なら権限持ってるヤツがユルユルだったらどうすんだよ
そもそも塁審が投手だけに集中して見てられると思ってんのか
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 16:56:22.73 ID:zp6BxbaF0
そもそも審判がユルユルだという前提がおかしいでしょ。
全員にボーク宣告の権利が与えられているのだったら、
全員集中してそれを監視していなければならないし
現実にそうしているというのが建前。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 17:23:13.65 ID:porXtipw0
今日のハマスタ PL有隅 1B工藤 2B西本 3B名幸
やはり大和の名前は消えたね
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 18:32:02.50 ID:JV6lykkv0
>>813
セットの一時静止と言ってもグラブの静止だけじゃないから。
巧妙にヒザを使う投手もいるし、微妙に肩を動かす投手もいる。
だから二塁塁審や球審がボークを宣告した場合は
グラブの静止でボークを宣告したかどうかはわからないよ。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 19:06:49.88 ID:udWPK3tS0
2013/09/03(火) ファーム結果報告
浦和   PL山村裕 1B小林達 2B ― 3B市川
西武   PL山路 1B岩下 2B ― 3B長井
甲子園 PL今岡 1B梅木 2B ― 3B芦原 <ノーゲーム>
北神戸 <試合前中止>

2013/09/04(水) ファーム結果報告
浦和   <試合前中止>
戸田   <試合前中止>
読売   PL小林達 1B山口 2B ― 3B長川
甲子園 <試合前中止>
北神戸 <試合前中止>
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 19:19:32.97 ID:q9lW4pUo0
>そもそも審判がユルユルだという前提がおかしいでしょ。

自分で先にクソ審判前程の話しといてどの面下げて言ってんの?

>全員にボーク宣告の権利が与えられているのだったら、
>全員集中してそれを監視していなければならないし
>現実にそうしているというのが建前。

完全に真逆
見落としが無い前提なら一人で済む話
今現在多重チェックでやってるってのはそういう前提ではないって事だ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 19:55:02.21 ID:wyifnI+fP
>>820
なるほどね
少なくとも現場からボーク宣告の件について私が書いた趣旨での苦情が出て来ないということは
現行のやり方の方がベターだということなんだろうね
複数の審判からよく見えていたにもかかわらず一人はボークもう一人はそうでないというように意見が割れるケースもあると私は思うけれども
それよりは見落としのリスク等を考えて複数に権限与えた方がいいということか
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 19:57:25.74 ID:udWPK3tS0
なんだか昨日の一件で持ちきりだけど、笠原が今日の出場で通算1993試合目。
昨日試合があれば2000試合目を球審で飾ることができたわけだが、雨で流れた。
明日1994、甲子園G×T3連戦終了で1996。
順調にいけば、9/17or9/18のK宮城・横浜S・千葉M・西武D・名古屋D。
各所、一塁塁審で達成ということになりそう。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 21:39:39.48 ID:L5Aa946z0
9月4日までの一軍出場試合数 カッコ内は球審
●クルーチーフ
友寄69(16)、渡田67(16)、東72(18)、中村70(18)、橘高74(17)、杉永73(16)、森73(19)、
笠原70(18)、佐藤73(18)、眞鍋72(20)、佐々木75(20)、柳田71(17)

西本73(18)、栄村70(17)、有隅75(17)、小林和68(19)、川口67(16)、本田65(17)、敷田71(19)、
名幸65(18)、木内65(19)、秋村64(19)、深谷65(19)、津川70(18)、牧田67(17)、橋本54(11)、
山路61(14)、石山52(13)、原43(12)、工藤30(8)、村山40(8)、市川45(13)、山口24(1)、
柿木園46(11)、山村達63(18)、良川29(6)、丹波74(20)、吉本63(18)、飯塚55(12)、杉本51(11)、
白井64(17)、土山56(13)、嶋田70(19)、福家49(14)、山本62(15)、坂井32(7)、芦原23(1)、大和2(0)

間違ってたら指摘を。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 22:02:23.72 ID:zgCPa75d0
772に最初に反応した773の私が言うのもなんだけど、
これこんなにギャーギャー騒ぐほどの事じゃないよねえ。
ちょっと違和感あるな、程度だったんだけど。
こうなってしまった引き金を引いてしまってすみません。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 22:19:36.78 ID:xtH3GEXv0
>>826
プロの審判が野球のルール知らないとか大問題だろ
野球が成立しないだろ
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 23:10:12.64 ID:zgCPa75d0
773でも書いたけど、小林さんは流したんだから、このタイミングならOKと判断したんでしょう。
知ってるか知らないかは議論点じゃないと思うよ。
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/04(水) 23:13:08.99 ID:OVgkf18v0
>>826
ギャーギャー騒がなければならない大問題だろ
審判員が野球規則にのっとったジャッジをしてないことが判明してしまったんだから
>>827が言うように野球というものが成立しない
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 00:29:57.66 ID:Y5Ke9RGA0
秋村
12イニング遅延無しで午前様の大記録達成
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 00:30:44.17 ID:bI6O78V50
>>828
あれがOKに見えるなら完全にメクラ
審判として以前に健常者として普通に生活出来る機能が備わってない
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 01:34:57.72 ID:fN4wdWiG0
>>828
ふーん、じゃあ野球規則に駄目として有っても
審判がドンドン流していけばOKなんだ
貴方の理論では
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 01:39:06.41 ID:VPMkHZbs0
>>832
現実的に問題化されていないんだから、それがNPBの現実ってものなんじゃないの?
加藤コミッショナーだって、弾劾されて恥辱に塗れて追放って流れにはならないのが現実でしょ
既得権ってのはそんなヤワなもんじゃないから、中高年はみんな死守するんだと思うよ
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 02:03:03.94 ID:OCysnIUd0
NPBが問題だと思わなかった所でそれはNPBが腐りきってるという別の問題が出てくるだけであって
野球ルールを知らない小林和公の問題は消えてなくなったりしないぞ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 02:09:20.85 ID:VPMkHZbs0
>>834
女子柔道のセクハラ問題みたいな世間に分かり易い問題が出てこない限り、NPBが腐ってる問題にメスは入らない
審判員の問題もそのまま

実にアジア的な構造が、プロ野球の背景なんだという事は分かっておいたほうが現実が見える
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 02:21:42.00 ID:Br/L1fvw0
ちょっと疑問なんだけど、昨日のホームスチールってさ
あれ投球だとしたら球審ってストライク・ボールの宣告っていつするの?
今回はスリーアウトでチェンジにしたから流れてるけど
チェンジにならないケースなら宣告必要だよね?
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 08:11:15.61 ID:kzk4KTkFO
>>834
まず小林和公がルール違反の誤審した現実を見ろよ
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 10:02:46.91 ID:g9UdK6ac0
昨日の京セラ二塁の土山は誤審したな。 糸井の盗塁は映像だと完全にアウトだった。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 10:48:12.21 ID:IXGqZO0Q0
>>828
つまり審判が流したなら
打者がバットで捕手をいきなり殴り倒そうが
走者が一塁手を全力で蹴飛ばそうが殴り倒そうが全部問題ないんだ

死ねばいいのにお前
ID:zgCPa75d0=ID:VPMkHZbs0は野球見る資格ねえから今すぐ失せろ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:02:05.60 ID:RnLXYOnH0
球審の位置からは投手がプレート外してるか見えてない。
セーフアウトは置いておいて,他の塁審はなにをしていたかでは。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:02:58.00 ID:RnLXYOnH0
>>836
ここの超ルールに詳しい人たちが答えてくれるよ。
NPB審判以上のスキルをお持ちみたいだから。
842代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:07:07.25 ID:B/PYE6J3i
昨日の秋村、ストライクゾーン狭すぎだろ
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:08:11.00 ID:+qgkaibD0
>>840
ワインドアップモーションからプレート外して牽制、ってルール上ありえないから。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:09:08.74 ID:RnLXYOnH0
「審判員が野球規則にのっとったジャッジをしてないことが判明してしまった」
とか言ってる人いるけど、審判が退場を宣告するのには文句を言うのは矛盾してるよね。
審判には試合から除外する権限が与えられているんだから。
845代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:11:15.05 ID:RnLXYOnH0
>>843
「ルール上ありえない」
だから?動画見ればわかると思うけど、捕手に妨げられて球審は肝心のところを見ていないように映ってるんですけど。
だからこそ塁審が何をしていたのと書いているわけであって。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:12:23.76 ID:RnLXYOnH0
肝心なところを見ていないのに、「ルール上ありえない」からボークを宣告しろって、タイミングでセーフ・アウトをジャッジするのと変わらない。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:16:56.27 ID:EyAeiAN+0
3塁見ながら投球するはどうなの?
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:17:49.40 ID:VOvLHOh70
ID:RnLXYOnH0

陰毛くっさ
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:35:12.75 ID:YBoNl5Ry0
http://www.youtube.com/watch?v=8zKT5FZ41L8

↑この動画だとわかりやすい(0:24あたり)
嶋がどこまで前に出てきてたのかが一目瞭然
足を前に踏み出すことなくそのままブロック態勢に移ってるからな

キャッチャーがあの位置でボールを捕球したんじゃ>>836の疑問にあるとおり審判がストライクボールの判定もできるわけがない
そういう意味合いもあってルール上ああいうプレーはボークが宣告されるんだが
どういうわけかボークにならなかった

小林和が審判権限で公認野球規則7・07の適用を見送ったということか?
だが審判は気分次第で野球規則の適用を見送っても良いなどという規定は公認野球規則のどこにも書かれていない

あれは誤審などではなくイカサマ八百長だ
850代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:42:28.63 ID:RnLXYOnH0
>>848
はいはい 笑
そんなに好きなのはよくわかったから。ほかのスレで盛り上がったら?
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 11:55:15.57 ID:RnLXYOnH0
>>836
かりにあれを確信を持ってボークでないという判断をしたと考えると、
その球を打者は打てないことになるから、ボールカウントは増えません。
単なるけん制球ということになりストライクやボールは判定されません。
852代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:03:48.08 ID:vjlmIqq80
>>851
ワインドアップモーションでけん制球投げてもいいのかな?ん?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:04:50.08 ID:N9XAUJqF0
>>852
審判がボークじゃないって判定してるんだからボークじゃないんだよ
悔しかったら審判になれ
854代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:05:31.87 ID:RohMplQn0
素人のくせに偉そうに審判に逆らうとか
お前等素人が何を言っても審判のジャッジは覆らないんだよ負け犬ども
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:07:43.29 ID:vYRlSFzz0
>>853
それを八百長というんだよ!
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:09:46.06 ID:bI6O78V50
審判はルールじゃありません
ルールを守らせるのが審判の役目です
その審判がルールを守ってないと言うのがこの事件の問題なんですよ
わかったかにわか陰毛
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:12:00.29 ID:RnLXYOnH0
>>852
だからこそ「あれを確信を持ってボークでないという判断をした」とと断わりをいれているのであって。
塁審すらだれもボークを宣告していないのも不可解だけど。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:13:54.58 ID:RnLXYOnH0
渡辺監督はどういう抗議をしたんでしょうかね。
まさか「セーフじゃないか!」とか?
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:19:39.72 ID:bI6O78V50
無能が確信を持とうがワインドアップした時点で牽制球は投げられないルールになってるから
誰も指摘しないっていうのは楽天が審判買収した状況証拠になるだけ
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 12:33:49.58 ID:kzk4KTkFO
審判が見逃したらセーフ理論とか本格的に野球が成り立たない
もう楽天は野球チームじゃない
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 13:18:54.74 ID:lHmDF1by0
野球にも震災ジャッジがあるんだな。
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 13:41:26.85 ID:Y5Ke9RGA0
審判団の公式見解マーダー?
863代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 14:44:28.65 ID:ZWXd4/Dc0
今回の件は小林和のやらかしとうことは否定できないな。
ただ、これがルール上に則った適用ミスであるかと言われたら、法律的な解釈上だと否かな。
ルールの適用ミスというのは、例えば一塁塁審がインフライトで打球が捕球されたということでアウト宣告する。
その時に二塁塁審が二塁でフォースアウトを宣告すれば確かにルール適用のミス。

ただし今回は、あくまで小林和の中ではこれはボークではないという判断を下したに過ぎない。
だから規則9.02に従い正しい判定となり、ルールの適用ミスとは言えなくなる。
分かりやすく言えば、フォースアウトでセーフというのは、ランナーの足が同時、または送球より
早く塁につけばセーフという規則がある。
しかし肝心なのは、審判がプレイを見た上でその規則を運用するということ。
例え映像でみて「アウト」であっても、それは審判の認識としてはセーフのプレイ
だとして規則を運用した結果。
今回もそれと同じ。

ルールの適用ミスというのは、既に他の審判によって事実認定がされているプレイに
対して不適切なルール適用をした場合と法的には解釈されるからな。

ただ、小林和はこういうグレーゾーンのルール適用ミスが多すぎる。
しばらく謹慎だな。
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 14:50:07.70 ID:TYcf6MfU0
>>863
「Kスタの便所は臭い」までは読んだ

>>861
そういう高尚な動機ならまだ救われるんだけどね
なにがしかの利害が絡んでるんだろうね
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 14:51:02.16 ID:ZWXd4/Dc0
話反れるけど、杉本はどうしてあそこまで同期と差が開いたのかな
あの審判キャリアと年齢であの出場試合数はやばいだろ
どうやって杉本を扱って良いのかよくわからんレベル

実績重視なら、杉本は50歳くらいになるまで日本シリーズ出れんよな
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 15:07:43.88 ID:TYcf6MfU0
>>842
だね
延々6時間
470球もストライクボール判定し続ける羽目になった自業自得秋村乙
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 15:57:54.25 ID:BrDnku4T0
>>865
杉本、飯塚、良川はさくっと切られるかもね。地味に土山も危ない。
868代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 17:40:08.41 ID:jLoStwoX0
2013/09/05(木) 出場結果報告(1軍)
横浜 (球)名幸 (塁)深谷・工藤・西本
広島 (球)杉本 (塁)佐々木・福家・笠原
宮城 (球)本田 (塁)小林和・中村・津川
東京 (球)栄村 (塁)渡田・石山・村山
大阪 (球)坂井 (塁)友寄・佐藤・土山

2013/09/05(木) 出場結果報告(2軍)
浦和   <試合前中止>
戸田   <試合前中止>
読売   (球)大和 (塁)長川・原
鳴尾浜 (球)芦原 (塁)今岡・梅木
北神戸 (球)須山 (塁)飯塚・柳内
 
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 18:46:48.78 ID:tYChm9C00
>>868
仙台は雨天中止。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 18:56:37.75 ID:JjL6iJzYI
誰か!明日からの予想を頼む!
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 18:57:44.72 ID:OCysnIUd0
野球のルールを知らない無能が一塁審じゃ野球がめちゃくちゃになる所だったから中止になってよかった
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 19:02:18.04 ID:2CqhsFSf0
昨日の本盗はルール通りに裁くとすると

ボークで走者は生還、
打撃妨害で打者は一塁へ
でいいの?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 20:05:06.70 ID:jLoStwoX0
明日からの予想です。
宮城 PL津川 1B有隅 2B渡田 3B石山 SP本田
千葉 PL西本 1B原 2B深谷 3B柳田 SP山路
大阪 PL白井 1B飯塚 2B杉永 3B福家 SP良川
横浜 PL村山 1B秋村 2B牧田 3B森 SP栄村
名古 PL橘高 1B吉本 2B友寄 3B橋本 SP川口
甲子 PL笠原 1B敷田 2B佐々木 3B木内 SP丹波

今回は難しかった…
ローテ的に球審が東・嶋田・土山の3人もありうる。
個人的には宮城のメンを崩すかどうかで迷った。真鍋は帰るだろうけど。
広島の関東メンも甲子園に出ると思いたいが、この前の小林和のように移動日なく
関東に帰るかとも考えると…
意外と考え込まないほうが当たることが多いから、パッと決めてみた。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 20:42:21.74 ID:fqQ3U5UT0
>>872
いいらしいよ
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 20:48:34.22 ID:ZetlW4Ag0
>>865
杉本といえば三塁塁審時のイニング間のルーティーンワークが気になって仕方がない。
876代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 20:54:55.06 ID:tbPWfZmn0
あれじゃ打てないよという素朴な考えが一番説得力あるわ


369 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/05(木) 16:45:35.01 ID:ndaiXOR90
あれは「投球」なんだからバッターはあのボールを打ったっていいんだよね
でもキャッチャーの体が邪魔をしておまけにホームベースのとこでパシーンとボール捕っちゃってんだから打てるわけがないよね
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 22:54:45.40 ID:cR0UP+qE0
>>870 >>873
自画自賛ながら佐々木笠原敷田の西への遠征を当ててしまった勢いで
調子に乗っておきます

横浜  山路 秋村 牧田  柳田(栄村)
名古屋 白井 吉本 渡田  橋本(川口)
甲子園 笠原 敷田 佐々木 飯塚(丹波)
宮城  津川 真鍋 小林和 中村(本田)
千葉  村山 有隅 深谷  森 (名幸)
大阪  橘高 山本 柿木園 佐藤(芦原)

甲子園は正直迷うね。
笠原も順当にいけば甲子園かもしれないが球審候補には東、橘高、嶋田も
いる(個人的には笠原でなければ嶋田な気もするが)
いくらなんでも笠原+佐々木+敷田の送り込みでは、露骨な(安定審判)クルー
構成になるから、隠し味wで飯塚を入れておいた(佐藤と迷ったがそうなると超重鎮
布陣になってしまうので)
確か、飯塚って阪神巨人は球審何度かやっているから出来ないわけではないかな、と。
(一応天王山のこの状況でやるかどうかは別ですが)。
今回は関東班の3塁とか、関西班の球審とかの候補が被りすぎて正直難しい。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 22:56:49.67 ID:cR0UP+qE0
あとよー、露骨に小林和を叩いてるやつがいるが、
別にもともと小林和の評価が高いわけじゃないし、今さら騒ぎ出すなよ・・。
日本シリーズの不遇とか見てもわかるだろうよ・・。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:06:15.90 ID:kzk4KTkFO
>>878
評価が低かったらプロとしてあり得ないミスしていいのかよ自惚れ野郎
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:12:01.63 ID:3YnFA9oOO
少し早いですが、
日本シリーズ出場予想

橘高 名幸 木内 杉永
森 秋村 川口 栄村
(球審順) 敬称略
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:27:20.38 ID:cR0UP+qE0
>>879
小林和の批判メインで30近く消費しようとするお前の方が自惚れだと思うが
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:28:54.95 ID:3GM5Qouj0
>>870>>873>>877
飯塚はまだ巨人-阪神戦(「伝統の一戦」)の球審は担当したことがない
塁審では3年間で計13試合に出場しているし、球審もそろそろかとは思うんだけどね

笠原や木内は「伝統の一戦」の球審を今季すでに2度務めていて3度目はどうかなあ
883代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:34:02.64 ID:kzk4KTkFO
>>881
なんで小林和公を叩くのを辞めさせようとする奴はこうも日本語が不自由なのかねえ
884代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:46:48.13 ID:/ERUOEgP0
>>878
「小林はよくミスするんだから今回の大きなミスもやいやい言わずみんな流そうよ」
こういう意見が多数を占めるべきとあなたは考えてるの?もしそうならちょっとずれてると思うよ
885代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:53:35.00 ID:cR0UP+qE0
今だと大変だよな。
クライマックスがあるから日本シリーズでは最大6球場で捌く可能性が出てくる。
甲子園なんか関西班の自宅通い専用みたいになってるから、いざ万が一甲子園で
日本シリーズとなると甲子園で今季裁いたことのない関東班の審判が回る場合も
出てくる。
その意味でも、そろそろ甲子園は関東班が流れ込んでくるような気もするね。
気持ち的に今季一度も出場の無いところでプレーオフ出るのは緊張するだろうしね。
なんて考えすぎてたら案外、初戦の甲子園球審は橘高だったりしてな
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/05(木) 23:56:44.52 ID:cR0UP+qE0
>>884
別に、小林和のミスを流してるわけじゃないんだけど。
皆さんの言ってることは正しいよ確かに。
だけど、もうわかったから、って意味でしつこいくないか。
理論はおたくら間違ってないよ、小林が全面的におかしい。
あまりに執拗に叩くから、辞めてほしいのかどうしてほしいのかよくわからん。
それだけ。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:13:27.67 ID:C2xjdHFQ0
しつこいくないよ
この問題を過小に考えすぎ
審判失格なんだから辞めるのは当然だろ
今まで欺いて得た金銭も返上してもらいたいくらいだ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:23:26.99 ID:Y0Zo4yek0
当事者ならともかく、なんでファンがそこまで必死になるの
889代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:29:04.57 ID:/hy2ppr40
むしろ西武が何でだんまりなんだ
もっと問題にしていいだろこれ
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:32:24.64 ID:mBa4I3xa0
辞めろと可処分しろとか言いすぎ。
検証せよ、なんかもちょっとうるさいな。
そもそもこのスレは審判を糾弾する所じゃないと思うんだけど。
どちらかというと応援寄りのスレだと思うんだけど。
ガタガタ言いたい人はよそでやってくれって感じ。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:33:19.61 ID:fCrNBW4h0
審判団、ひいてはプロ野球の信用に係わるからだろ
事と次第によっちゃ本当に終わるぞ

先ず誤審があった事を認めて
原因は何でこれからどうするのかハッキリさせる事だ
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:40:42.75 ID:MnFxBrHd0
>>889
西武は抗議文送ったよ
今はNPBの返答待ち

>>890
審判を盲信したいならそれこそどっかよそでやれよ
プロ失格の誤審した奴が叩かれるという当たり前の事が納得出来ないならよ
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:42:24.28 ID:Y0Zo4yek0
今回のケースは知らんが、誤審は認めててないわけじゃないよ
誤審を認めないんじゃなくて誤審を認めたという報道がないだけ。処分だって普通にある
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 00:42:57.09 ID:Y0Zo4yek0
認めてないわけじゃない、だな
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:01:59.51 ID:IwBnNIPPP
名幸の件もそうだが、あんなミスしておいて日本シリーズとか絶対ないわw
審判の世界ってとにかく古いんだよな 体質そのものが。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:06:44.43 ID:fCrNBW4h0
殆どの客は顔も名前も知らないような審判の処分とかどうでもいいんだよ
外から見えなきゃ警察の不祥事もみ消しと変わらん
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 01:17:14.77 ID:/hy2ppr40
>>892
ありゃ、じゃあ俺が見落としてたのかなスマン
見れんだろうが中身が気になるな
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 06:09:57.88 ID:r3sPdK7c0
>>895
名幸がかわいそうなのは、あの事件以降たまたま関東班なのに
阪神戦出場が急増しているという事実w
阪神ファンはまた名幸おるで〜的な話題になる状況。
899代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 07:06:33.94 ID:CpUfU0dt0
橘高 杉永よりはマシ
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 09:04:22.18 ID:+FR9gxzf0
正直な話、名幸は日本シリーズ来年に回したほうが良いよな
今年はなんか調子悪そうだから

名幸級のミスに関しては、はっきりとミスだと言い切れるけど、審判という職務
から考えれば、ミスを連発されるのは困るがちょっと大目にみてやりたいと思わ
ないこともないな。
審判は各選手の守備機会の倍を判定テリトリーとしてるわけで、仮に守備の名手
がエラーしたところで「弘法大師筆を誤るか」みたいに流されるけど、審判はい
つもファインプレー(正しいジャッジ)が求められるし、1つのエラーで退職する
まで名指しで糾弾されるからな。
小林和みたいな誤審はどうしようもないが、判定の内容に関しては寛容にしてやら
んとな。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 09:09:42.30 ID:+FR9gxzf0
それにしても本田は雨男なのかね
昨年からそうだけど、球審の際に雨で流れることが異常に多いようなw
技術的な文句はないにも関わらず評価が高くないせいか出場試合数が抑えめ
だから、雨で流れるとよりキツいよな
記録つけてる人には分かると思うけど、なぜ本田より深谷なんかが多く出る
のか理解できん(小林和もそうだけど)

技術的に考えたら、深谷、小林和、有隅<本田だよな?
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 09:14:50.52 ID:YJdTCnHu0
審判の負担軽減のためにも
是非ビデオ判定を導入してほしい。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 09:21:02.80 ID:lww/HmdC0
橋本、白井、小林和は問題が多すぎるわ
スレが荒れる原因
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 09:35:36.59 ID:qvvNnSun0
じゃあ今いる審判は全員辞めてもらって入れ替えよう
これで誤審は激減するよ
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 09:43:45.01 ID:Y87z2FCU0
ところで井野はいつまで審判長をやるのだろうか。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 10:12:26.16 ID:+FR9gxzf0
>>905
友寄が今年で現場を退くという意見もあるけど、自然な流れでいけば友寄が58歳になる
シーズンで退職かな

>>904
ネタのつもりだろうがあまりにも極論すぎるw
審判の要請に5年近くかかるわけだし、篠宮の本にある通り
アマチュア感覚でフォースプレイとか見ると抗議される
プロ野球の判例みたいなものを学んでない人間がやったら批難の嵐だよw
槍玉に上げるのは本人に悪いが、大和なんて最初は審判メカニクスすら怪しくて、
ピッチャーにボールを渡すことすら四苦八苦してたくらいだぞ
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 12:21:22.56 ID:qvvNnSun0
>>906
ではなんで誤審が多いかっていったら今の審判全員がアレだから
もう1からやり直して体制を刷新したほうが野球界のためになるので
審判長と審判技術委員と審判長候補以外はぶっちゃけ全員クビ候補なんだよね
ネタのつもりではない、本気だ
無理だったら審判学校に入り直せばいいこと
その苦労されている審判の皆さまの気持ちはわかりますが
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 12:44:26.73 ID:qvvNnSun0
それと言いたいことがある、審判なんて威厳はいらないよ技術だけで十分
威厳を求めるから誤審が増える、技術だけでも十分やっていける
クルーチーフとかなんて技術のない人だけしかいないし威厳だけの人すらいる
クルーチーフは技術が最も優れている人だけでいいトラブル処理能力はどうせもめまくるからなくて結構
他のスポーツは威厳ではなく技術でやっているのに
そもそもクルーチーフ自体廃止していい
909代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 12:45:29.22 ID:az2Zn9NM0
予想
横浜 橘高 秋村 飯塚 石山(栄村)
名古 笠原 有隅 友寄 橋本(坂井)
甲子 嶋田 敷田 佐々木 森(丹波)
宮城 津川 吉本 柿木園 中村(本田)
千葉 西本 山路 牧田 柳田(川口)
大阪 土山 山村達 杉永 佐藤(山本貴)
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 13:32:55.22 ID:J4NrPviIi
>>908
ごめん。別に審判擁護する気はさらさらないけど、他のスポーツが技術でやってるとか正気か?これだけ高いレベルでやってるプロスポーツの審判は他にないと思うが…
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 14:33:00.46 ID:BzG8nwwoO
とりあえず小林和公に資格剥奪以上の厳罰を与えなくちゃ
威厳なんか保てないよ
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 15:47:56.98 ID:qvvNnSun0
>>910
他のスポーツなんかはライセンス制や審判資格がしっかりしていて威厳なんかにとらわれないしっかりとした技術がないとできないので威厳がなくてもできる
野球は資格も無ければライセンス制も無い威厳だけの時代遅れのもの、技術のない人だってできるもの
こんなライセンス制や資格がない、しかも時代遅れの威厳なんか求めるからオリンピックから野球が除外されるんだよ
>>911
威厳は保つ必要はなし、1、2軍の担当入れ替えでいいよ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:13:53.86 ID:EGoxTzsc0
一番とは言わないが野球の審判はしっかりしてる方だぞ
五輪だって誤審は多々あるし、しかも決勝にも関わらず審判歴の極端に浅い人間が裁くなんてこともある
サッカーも観てりゃどのリーグも毎度のようにオフサイドやファールのおかしな判定あるだろ

そもそも野球が五輪から外れたのは選考委員の多いヨーロッパで人気が無いからだよ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:15:01.40 ID:+FR9gxzf0
>>912
人それぞれ多様な意見があるのは良いことだと思うけど、ちょっと常識を踏まえなさすぎる
というか、あまりに主観的で自分中心な主張でマズイと思うよ。

そもそも審判全員を解任する理由が誤審を減らすことに繋がるというのは無理がありすぎる。
日本のプロ野球審判は技術的な面にかなり注意を払ってる世界だよ。それでもミスが出るのは
選手同様に人間だから。選手もエラーするでしょ?エラーしたから選手を全員クビにするという
論理に変わりないよ…
結局は入れ替えたってミスは出る。ミスすればまた全員入れ替え。これでは明らかに運営に
支障が出るし、ちょっと言い方は悪いが馬鹿としか思えないな。

そもそも根本を正せば技術が無いという前提にたって物事を考えるからおかしくなる。
他のスポーツは…と意気込むのは結構だけど、ライセンスや技術をしっかりしたところで、
結局は貴方の頭が満たされないと良とされたことにはならないんでしょ?
要するに、自分にとって都合の良い世界になって初めてまともだと感じるということなら、
物事の考え方を直さないと困るよ。
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:19:19.25 ID:+FR9gxzf0
あと、正直失礼に当たるかもしれないが…
結局最終的に1、2軍入れ替えろー、と主張するのはどういう考えからきてるのか
大変理解に苦しむ。

最初はミスを減らすためにという話から出発したのに、最終的には結局、自分の
イライラを解消するために全審判の解任、もしくは気に入らないやつの排除を目的
とする話になってまったく破綻してるぞ。

ついでに言えば、野球ほど審判に権限がないスポーツはないぞ
他のスポーツこそ審判の判断は絶対で、抗議なんかしようものなら大問題に発展しかねない
916代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:28:30.17 ID:qvvNnSun0
>>914
申し訳ないがそれは分かっている、そのことについては謝罪する
じゃあなんでファンは誤審をしたら叩くのかって?その審判を辞めさせたいからなんだよ
ファンと審判部の意見が違うから野球人気が低下する、そもそもミスしたら本当はクビでいい
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 16:45:57.35 ID:fCrNBW4h0
この手の頭に血が上ったバカは構う必要なし
常識と現実を踏まえた論理的思考ができるまで頭冷やして来い
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 19:00:07.58 ID:yCa7xXti0
>>917
ですよね小林さん
ファンの意見なんて無視して問題なし
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 19:22:11.55 ID:eowDCEHuI
笠原グリーン車www
贅沢だね〜
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 20:24:14.90 ID:MnFxBrHd0
なんかちょっと楽天に有利な誤審が多すぎるな
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 20:33:02.01 ID:W9sHDBF/0
Kスタの試合になると変だね
922代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 22:19:11.05 ID:iJMlqJ3e0
田中のときだけストライクゾーンが倍になって話にならん
大谷が激狭でかわいそうだった。
NPBには楽天を勝たせたい何かが働いてる。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 22:28:27.54 ID:zQ/GEAOF0
今日のKスタの試合で解説が

いやぁ、今日の田中はホントに苦しみましたが、日ハムはあと一手足りませんでしたねぇ。
田中は普通にやって勝てるピッチャーじゃないんですからw

と意味深なことを言って笑っていた。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 22:30:54.58 ID:r3sPdK7c0
>>922
ここまで来ると「あいつのせいで田中が負けた」と言われたくない心理が働く
前にも書いたが、田中の連勝を止めれるのは小林和か嶋田くらいかと
この二人は悪気なくゾーンが狭いから。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:02:53.36 ID:fCrNBW4h0
>>921
今年は他所でも酷い
ハムパイアの方がまだかわいく見えるレベル
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:16:58.42 ID:4gJXCRjd0
なんか今年って田中パイア多くないか?
田中の連勝は田中パイアのおかげ、対巨人戦でもジャンパイアが出なかったほど
それほど田中パイアは強力
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:34:19.27 ID:MnFxBrHd0
無能コミッショナーが違反球問題で不祥事起こして野球人気が暴落したから
震災を乗り越えてエース田中が全勝し楽天優勝、日本中が大感動して野球人気復活
ってシナリオ描いてたんだろう
まあそんなシナリオ現代じゃ薄ら寒いだけで全く通用せず
日に日にヘイト集めてる状況だけど
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:44:01.12 ID:r3sPdK7c0
山本貴・福家の起用方法というか期待のされ方がすごいな。
対して杉本、飯塚、山村達らがほとんど出てこない
関西はある程度年齢調整じゃないけど50前後の人間はあぶないかもしれないな。
上にもあるが杉本は下手が理由なのか何なのか全くわからないが冷遇されすぎ。
最近吉本もそこそこ良くなってきたな。
今年のシリーズは、友寄(最後)、橘高、森、眞鍋、有隅、秋村、名幸、木内
1眞鍋 2木内(初)3友寄 4名幸(初)5森 6秋村 7橘高 8有隅
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/06(金) 23:54:13.46 ID:4gJXCRjd0
>>928
日本シリーズの審判について質問したいことが
この審判とこの審判はシリーズで一緒に出場が多いとかありますか?
それと○○チーム絡みはこの審判はよく出るとか
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 02:27:14.25 ID:90rqe1c3P
楽天が優勝して野球人気が復活すると思ってる奴って、救いようがないくらいの馬鹿だな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 02:53:26.85 ID:GdygwmQb0
地方の人間は実は言葉に出さないだけで、自分達の利益は日本全体の利益と相反してる事は良く分かってる
このご時世での土建国家再興の流れとか、まさにそれ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 07:15:25.77 ID:9/vRfhbd0
2013/09/06(金) 出場結果報告(1軍)
宮城   (球)津川 (塁)真鍋・小林和・中村
千葉   (球)西本 (塁)有隅・山路・牧田
大阪   (球)笠原 (塁)良川・森・福家
横浜   (球)村山 (塁)飯塚・渡田・柳田
名古屋 (球)土山 (塁)吉本・佐々木・橘高
甲子園 (球)嶋田 (塁)山村達・山本貴・杉永

2013/09/06(金) 出場結果報告(2軍)
西武二 (球)石山 (塁)小椋・市川
平塚   (球)山口 (塁)岩下・長井
鳴尾浜 (球)今岡 (塁)梅木・芦原

宮城のクルーはそのままの様子。
不明だった富山の予備と福井の1塁はどうやら山本貴の様子。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 07:34:29.73 ID:InYnussa0
このままいくと
普段パイアパイアと言われまくってる巨人ファンが
日シリでパイア連呼するような試合展開が待ってるのか…

暗澹たる気分になるな…
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 08:35:03.39 ID:ihBap1Y0O
>>930
そんな馬鹿がNPBのトップ層だから楽天寄り判定が横行してる
935代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 09:08:29.26 ID:ehmvRwfV0
まあこれからも田中登板時はストライクゾーンが畳半分くらいのサイズで
相手投手登板時はCDケースサイズなんだろうね

いやー震災復興ってうらやましいな^^
震災を錦の御旗にすればスポーツ冒涜を平然とやってのけるんだから
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 09:28:43.73 ID:0j45Uh7Q0
嫉妬乙
悔しかったら地震と津波で原発爆発させてみろ韓西人

ち〜ん(笑)
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 12:38:04.25 ID:B051DWyt0
震災パイアひどすぎ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:29:52.35 ID:lAVh/Xbj0
>>933
プランA:2度目の登板(仙台)で完投して胴上げ
プランB:貫録の完投勝利→3連敗で被王手→圧巻の零封→田中の作った勢い()で快勝→スクランブル登板で胴上げ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:38:06.53 ID:Bv4cdhB5i
試合をコントロールできる審判がいい審判
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:50:09.29 ID:A0gPGUn90
雑魚の嫉妬が気持ちいいwwwwww
悔しかったら田中レベルのスーパーエースを育成してみろよwwww
実力で負けてるのを認めず審判に八つ当たりはかっこわるいぞwwwwwwwwwwwwwwwww
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:55:37.73 ID:90rqe1c3P
>>939
審判のサジ加減で勝敗を決めていいわけねえだろバーカ

試合をコントロールとか言ってる時点で、公正なジャッジをしてない何よりの証拠だろ
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:57:38.71 ID:A0gPGUn90
>>941
嫉妬醜いよw
悔しかったら田中レベルを育成しろってw

あ、珍には藤浪(笑)がいるじゃないかwwwwwwww
ち〜ん(笑)
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 13:59:58.02 ID:90rqe1c3P
>>942
こいつ、何勘違いしてるんだろう
馬鹿だろ
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:02:55.81 ID:90rqe1c3P
試合をコントロールするというのは、つまりストライクゾーンの判定にしてもアウトセーフの判定にしても
本来とるべきジャッジと関係なく審判のサジ加減1つで自由に決められるということだよな
そんなのでもはやスポーツといえるのか?????
945代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:06:35.51 ID:A0gPGUn90
>>944
ち〜ん(笑)
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:12:58.82 ID:90rqe1c3P
>>945
お前みたいなまともに話もできない馬鹿なニワカ雑魚天オタに用はねえよ
引っこんでろ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:16:02.86 ID:A0gPGUn90
>>946
         珍・珍・珍カス       γ⌒))⌒) ))   珍・珍・珍カス
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:23:57.09 ID:z0uv/XZ20
橘高 杉永という迷珍パイアがおるやないけ
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 14:26:58.79 ID:90rqe1c3P
そもそも俺は阪神ファンじゃねえのにw
馬鹿かよw
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 15:16:48.39 ID:ihBap1Y0O
楽天ファンがこのスレで発狂してる時点で楽天寄りの判定ばかりだって気づいてるんだろうな
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 15:19:39.83 ID:29wx72QC0
ほんまそれ
誰が阪神のこと書いてんだよな

ID:A0gPGUn90はビョーキ
952代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 15:56:34.36 ID:rDXc15ZU0
杉永って本当に下手くそだな
さっきからストライクをボール、ボールをストライクって何回も言ってる
ストライクコールもださいしさっさとやめてほしい
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/07(土) 18:31:33.14 ID:6EY6D6qC0
これだから陰毛は
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 01:13:27.15 ID:G4ri0a4aO
でも今日のゾーン本っっ当にひどかった(どちらにとかそういう次元でなく)
分からないもん
一応傾向はあったけど、「ならそれとれよ」って言うのも多い
東野の時に散々された印象もあるけど
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 13:02:48.83 ID:ti5FG3O40
杉永の人事は井野の唯一の汚点
井野は人のマネジメント含めそこそこ見る目はあると思っているんだが、
数年前の杉永の主任昇格だけは全く理解できない
審判経験者の視点から言うとまずフォースプレーなどの位置取りがおかしい。
基本的なことだけどそういうのがなってないからミスジャッジする。
逆に、位置取りとか動きに対して的確なのは木内。
ジャッジのうまい、下手もあるが、ひとつひとつの事象に対してきちんと良い
位置に立ち回ってる。井野はそういうの見てるから木内を重用してると思う。
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 13:59:38.66 ID:9bO6ea8o0
木内は人間的にもいい人みたいだよ。木内と社会人時代に同僚だった人のブログに書いてあった。
あと場内放送なんかもうまいし、YouTubeに審判講習会の動画があったけどいいこと言ってたよ。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 14:04:06.72 ID:fAneMFP30
小林和、今日も楽天戦で主審

ちょっとタイミング悪すぎやろ
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 14:17:05.27 ID:VsNbXh4f0
小林まだ生きてたのかよ
959代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 17:33:47.25 ID:4R95z1Q70
小林一生出てくんなと思ったのによりによって楽天戦かよ
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:11:38.07 ID:SQvG12Lg0
またメクラ審判かよ
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 18:28:57.55 ID:3iJVxepXO
日本シリーズ出場予想

橘高 木内 名幸 杉永
有隅 秋村 川口 栄村
敬称略(球審順)


杉永審判の最近の起用を見て出場すると予想した。
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 19:59:38.91 ID:Mp86aM9FI
誰か!
明後日からの予想頼む!
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:57:27.51 ID:ZtQii/fS0
今日の甲子園はお粗末すぎる
さっさとビデオ判定すりゃいいのに
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 20:59:40.00 ID:Y9bi3PIj0
すぐにやらなかったビデオ判定で覆ったら審判の沽券に関わる
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 21:36:15.23 ID:ReUhfw42P
ビデオ判定ってHRかフェアかの判断にしか適用されないはずでは?
何であれがファール? 入ったかどうかでビデオ判定したんでしょ?
ポールに当たったからHRだろ って言ってる人もいるし。

そもそもファールorフェアの判定でのビデオ判定という前例作ったのはまずいのでは?
解説のどんでん岡田がおかしいと指摘してた。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:04:36.42 ID:ti5FG3O40
予想です
新潟  飯塚  柳田 牧田 本田(栄村)
神宮  川口  敷田 深谷 西本(小林和)
甲子園 東   福家 友寄 丹波(白井)
札幌  木内  山路 笠原 名幸(渡田)
千葉  吉本  中村 津川 橋本(市川)
福岡  山村達 佐藤 嶋田 柿木園(森)
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 22:20:21.19 ID:QXnUcIkJ0
おいおい、パリーグ首位攻防戦に橋本はないだろ、なんぼなんでも
968代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:24:59.71 ID:3oYRi1D90
そもそも
今年、楽天対ロッテをぶち壊しにしたのが橋本ごしんじだ
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:39:33.78 ID:2/Ta/4Jh0
9/8 阪神-巨人(甲子園)

球審:山本 一塁:嶋田 二塁:丹波 三塁:山村達

山本が初めて阪神-巨人戦(「伝統の一戦」)の球審を務めた
(元の予定では中止になった7/3のこのカードで初球審だったと思われる)
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/08(日) 23:58:25.07 ID:Mp86aM9FI
嶋田カス
感情の起伏激しすぎ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 06:34:46.26 ID:TyWBc2mI0
虎・マートン、不満のポーズであわや退場

九回無死一塁、右翼ポール直撃かと思われる一打を放ったが判定はファウル。
「自分でもわからなかった。ベンチが『本塁打の可能性がある』というから、ビデオ判定ができるんじゃないかと思ったんだ」。
フェアかファウルかのビデオ判定は出来ないため一度ベンチへ下がった和田監督が再び、
本塁打かどうかの判定を要求も、その間にM砲が2本指で両目を差すポーズ。
嶋田一塁塁審が「不満そうな何かをやっていた」と侮辱行為として激高し、指揮官が必死に止める騒動となった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130909/tig13090905040007-n1.html

嶋田一塁塁審に対し、人さし指と中指を両目付近に当てるポーズをつくった。
これを受けマートンのもとへ歩み寄ろうとした嶋田塁審に、
ベンチを飛び出した和田監督が抱きつき止めに入るという異例の光景が繰り広げられた。

「フェアかファウルか分からなかった。それならビデオ判定ができると思った」と助っ人は主張したが、
嶋田塁審は「マートンが何か不満そうだったので…。そう(侮辱)としか見えない」と試合後も憤りを隠せなかった。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130908-OHT1T00199.htm
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 07:27:11.74 ID:b2H+dWdi0
機械に任せとけばいい部分を雇用維持のために置いてるだけなのに、
いちいち感情的になる審判って必要ないよね^^
ヘタクソなんだから機械の代わりを黙々と勤めとけばいいよ
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 08:43:40.47 ID:a5z8Py7Vi
嶋田と和田監督って元チームメイト?
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 09:45:40.83 ID:qvBGVhcHO
嶋田が投げて和田が守って…でした。
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 10:04:08.03 ID:gJkXW7Um0
ヤクルト古田に3球連続ブラッシュボール投げたのが嶋田
キャッチャーだったのが山田勝彦で、古田に投げられた乱闘シーン
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 13:38:30.72 ID:6Y+Y9d6l0
元からクズなのか
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 15:21:35.30 ID:0pQhfyaS0
今いる審判1人くらい削っても誰一人として困らないよな
悲しまないしむしろ嬉しいよ、ファンは神様だからファンから不満が出ればすぐクビにしたほうがいい
審判内部の意見は無視してよろしい
こういうことをしないから日本のプロ野球は低迷するんだよ
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 15:28:43.34 ID:0pQhfyaS0
元プロ野球選手の審判は目ざわりだからとっとと全員辞めてよ
いると試合がおかしくなることが多いから
無理ならクルーチーフだけは残っていいから
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:01:30.53 ID:mxZCzZ3yP
ある特定のチーム贔屓のジャッジをする審判は全員クビにしてほしい
これだけは絶対に許されない
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:12:19.64 ID:0pQhfyaS0
>>979
もともと贔屓判定が少ないロッテやオリックスなどの贔屓判定する審判は辞めさせないであげてw
あそこはむしろ不利判定が多いから、特に千葉ロッテは有利判定は今年は0じゃないの?
千葉ロッテだけはもともと不利な判定が多くて12球団一不利判定が多い
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:50:25.93 ID:OhpZniOA0
というかもう審判なんていらないだろ
ぜんぶ機械がやればOK。機械のほうが間違いもないし。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:54:31.45 ID:Ezcs1fY80
そうすると雇用の問題ガーとか民間団体から苦情だろ
つまり加藤が悪い
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:55:11.49 ID:b2H+dWdi0
>>981
審判を置くにしても、映像を追認する程度の存在でいいね
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:56:03.57 ID:TaXWLwiL0
>>980
ロッテは9/7の9回はストライクゾーン有利だったぞ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:59:25.03 ID:6Y+Y9d6l0
9回だけってことは審判がはやく帰りたかった可能性が
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 16:59:26.14 ID:Ezcs1fY80
しかし名幸のマートン打球事件はちゃんと制裁受けたのか?
あれはさすがに擁護も救いようもないんだが
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:04:50.84 ID:1DFVRYqJ0
>>981
機械も間違いがあるし抗議の対象が機械に変わるだけで根本的には解決しない
そのくせ人件費以上にメンテナンスや修理の費用がかかるから全面導入は無理
しかも機械ですら贔屓判定できるようにプログラム可能である
機械でも0.001%の確率で誤審する、この確率の誤審でも許されないのが判定の恐ろしさ
988代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:06:06.98 ID:b2H+dWdi0
>>986
あれがあったからマートンは昨日も嶋田にジェスチャーで煽ったりしたんだろか
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:09:13.66 ID:Ezcs1fY80
>>988
マートン最近キレやすいよね、というかアレで日本の審判のレベルが低いって思わせてしまったのではなかろうか
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:13:47.06 ID:1DFVRYqJ0
>>986
厳重注意だけだったような
世間は罰金とか騒ぐが罰金はルール違いとかに出るのでは(正確には出場手当減額)
厳重注意は私は妥当な処分かな、それより阪神のボイコットの処分は軽すぎる、あれこそ職場放棄だから罰金だろ
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:18:40.15 ID:b2H+dWdi0
>>990
原因作った人の処分が軽いんだし仕方ないでしょ
審判員としての資質に関わるレベルの誤審への対応なんだし
目が不自由な人がやっていい仕事じゃないですし〜
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:21:33.83 ID:1DFVRYqJ0
それと巨人に不利な判定は昔から少ないよね、巨人不利判定にになってもめたことはほとんど聞かないね
これも巨人軍は紳士たれの効果が出ている、巨人の選手が退場なんてめったにない3年間で0回だよ
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:23:48.69 ID:b2H+dWdi0
去年は抗議で判定が覆ったりもしてたな
ただし原監督に限る
994代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:29:39.43 ID:1DFVRYqJ0
>>991
誤審かなんたらは置いといて阪神のやっていた行動は社会人として最低な行為
判定を受け入れないからってボイコットなんて子供のやることだよ
もしあの時判定が覆ったら今度は相手チームに抗議がきて同じことをやりかねない
ボイコットを勇気あるとか勝つ姿勢が見られたとか言っているヤツはバカなんだよ
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:34:31.35 ID:1DFVRYqJ0
>>993
その原監督ですら抗議しても判定がそのままだったこともある
確率が高いとはいえ100%覆るわけではない
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:42:09.71 ID:b2H+dWdi0
>>994
放棄試合はルール上禁止されてないと思うんだけど
自論に都合のいい部分だけ情緒論に頼るのやめようよ^^
審判スレなんだしw
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:49:40.79 ID:5flhO+cE0
>その原監督ですら抗議しても判定がそのままだったこともある
>そのままだったこともある
>こともある
998代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:52:55.85 ID:+u6GUIbZ0
野球規則では禁止されてはないが、アグリーメントでは禁止されているはず。
それに放棄試合をしたら罰金はもちろん損害賠償が発生。
特に試合成立前にビジターでやったら相手チームに支払う金額は莫大なものになる。
だから今は現場がそんな雰囲気になっても、チームに付いてるフロントが必死に止めるんだよ。
999代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:56:38.10 ID:b2H+dWdi0
>>998
そういう視点からの意見は理路整然としてて納得できる
コドモガーとかシャカイジンガーとか情緒に訴えようとするのは甘っちょろいんで
聞く耳もてないw
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/09(月) 17:59:31.17 ID:He0H7mEH0
千昌夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/