NPB審判について語るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 22:44:45 ID:Pduwvf+hO
【アッー!の由来】

サッカー部員に扮したTDNらがヤクザの車に追突
 ↓
「四つん這いになれ」「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
 ↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
 ↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
 ↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、TDNに背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とTDNは勃起させながら声をあげる。
 ↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったTDNが一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、TDNもヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい。
3代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/04(金) 22:45:38 ID:mzZ9nfej0
鷹の本スレ立ててください
4代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/05(土) 14:21:16 ID:MLTDrZGK0
5代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 13:26:01 ID:kaH3Y7UNP
あげ
6代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/06(日) 13:49:20 ID:kAg+pVvK0
ほしゅ
7代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 01:40:22 ID:xoAtip3cP
秋村が・・・
8代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 03:26:16 ID:ke8D51cY0
今年は
栄村>秋村
9代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/07(月) 03:28:57 ID:xoAtip3cP
逆に津川は最近それほど悪い話聞かなくなったよね。
目立たないだけかもしれないが、審判はそのほうがいいという見方も出来るし。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 18:54:18 ID:rkX5TXLR0
あげ
11代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 21:03:26 ID:k8Fudx6/0
>>9
今日の西武vsソフトバンクは球審津川だけど、ホームのクロスプレーは誤審じゃないか?
タッチしてないだろ!?
12代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 21:12:30 ID:wza62SL80
>>11
スロー見なかったの?
タッチしてるよ
ただ今日の津川はあれに関してはよく見てたがストライクゾーンは微妙だった
13代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 23:10:24 ID:HhOl+VQr0
というかあれはボールがきてもないのに
ベース全部隠してるから走塁妨害だな
抗議もそれだったらしいし
14代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 23:52:26 ID:DFEwcVKS0
甲子園の渡田は問題なしでした?
あの人がTG戦やると色々揉めるから
15代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/08(火) 23:57:49 ID:F9PMW3GoP
>>14
最後の打者となった鈴木の打席で
0−1からの外角高めの球を、
かなり長い間を置いて迷ってからストライクコール。
原が抗議に出てきた。

その球自体はどっちかといえばボール気味だが、
完全に外れているという感じのコースではなかった。

16代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 00:59:16 ID:WBKJgW2c0
>>15
d やっぱり毎度毎度、一悶着あるんだな
17代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 06:35:14 ID:aj0YyAhl0
認められた投手交代が取り消しに

 ◆阪神5―3巨人(8日・甲子園) 8日の阪神・巨人10回戦(甲子園)の4回2死満塁の守備で
一度は認められた投手交代が取り消された。バーンサイドの新井への2球目がボークと判定され、
1点を許し、巨人ベンチは尾花投手総合コーチがマウンドへ行くとともに、原監督が東野への交代を告げた。

 渡田球審は交代を認めたが、新井の打席の前に尾花コーチがマウンドに行っており、
野球規則8・06により訂正した。バーンサイドはマウンドに戻り、新井に四球を与え、改めて山口と交代した。
渡田球審は「私のミスです。ボークが介在したので勘違いして、交代を認めてしまった」と説明。
尾花コーチは「ボークで状況が変わり交代していいと思い込んでしまった」と振り返った。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20080709-OHT1T00095.htm

伊原ヘッドコーチ、9回の鈴木尚のストライク判定について
「あれはひどい。完全に外れているのにストライクと言ってゆっくり手を上げるんだもの」と憤りを隠さなかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/09/03.html
18代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 06:37:40 ID:aj0YyAhl0
 現役、監督時代を合わせて通算5277試合目にして、王監督が人生初退場寸前の猛抗議だ。
普段の温厚な人柄からは想像できないような“般若”の雰囲気さえ漂わせ、審判団に詰め寄った。

 「審判が走塁妨害を取らないからね。テレビ局に頼んで米国、韓国、台湾、世界中にVTRを見せてほしい。
日本の審判が(走塁妨害を)取らないから(細川が)そういうことをやるんだ」

 あの王監督がそこまで言った。問題のプレーは七回二死一塁。中西の左越え二塁打で本塁に突入した
一走・明石の前に捕手・細川のブロックが立ちはだかった。そのまま滑り込めば完全にセーフのタイミングだったが、
やむなく回り込んで本塁を触ろうとする明石に細川がタッチ。津川球審はアウトを宣告した。

 王監督はベンチから飛び出し、試合を5分間中断させる猛抗議。監督会議の申し合わせ事項に
「5分を経過した後、なお異議申し立てをやめない場合は退場を命ずる」とあり、退場を宣告される寸前だった。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080709/bsl0807090430000-n2.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080709/bsl0807090430000-n3.htm
19代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 08:41:31 ID:EUZJX2Ct0
>>17
投手交代ミスは何年かに1回はあるね。
コメントにある通り、暴投の直後とか状況が変わるとつい勘違いしがちなんでしょうな。
これはもちろん審判のミスだが、ルール違反なんだから監督コーチのミスでもある。
>>18
NPBではホームのブロックで走塁妨害取ってないのに、急にこれだけ取れと言っても無理。
そんなことはボークを厳しく取るみたいに、開幕前に監督会議で決めとくべき。
連敗続いてるチームは、怒りの矛先がすぐ審判に向うからなあ。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 09:21:28 ID:4zl8lbCp0
>>19
細川はボールも持ってないのに、ランナーを足で引っかけようとしたんだぞ。
ボールも持ってないのに、走路上で突っ立っていた時点で、
走者がタックルかますべきだったと言えばそれまでだが。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 11:51:40 ID:ldJ6hj+lO
何年か前の規定では、ホームへの返球がマウンド周辺よりホーム寄りに来ていればボールを持ってなくてもブロックしてOKというのがあった。
現在は知らん。

昨日のは微妙なプレーだけど、タイミングは完全にセーフだしオブストラクションをとっても良かったとは思うが…

ちなみに、王監督は讀賣時代にオープン戦にもかかわらず、同じようなホーム周辺のオブストラクションで抗議に出てきたことがある
22代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 13:59:58 ID:1cfabMBh0
>>19
あのケースで通常でも走塁妨害取ってないってのが問題なんじゃないか?
ボールを持っていない人、捕球しようとしてもいない人があの位置に立ってはいけないのでは。
つまり審判側に大きな問題がある。その問題提起にはなったのでは。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 18:03:17 ID:mAkMd1mo0
今日の横浜スタジアムは以下の通り

球審 谷
一塁 小林
二塁 有隅
三塁 牧田

正直、牧田が一番安心して見ていられそうな気がするのはオレだけか?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 18:24:45 ID:MItRa7OhO
今日ハマスタで試合があるとは… 初耳だ。
25代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/09(水) 22:29:48 ID:e/IxnQtj0
渡田審判員に口頭注意 セ・リーグ

 セ・リーグの豊蔵一会長は9日、甲子園で8日に行われた阪神−巨人10回戦での投手交代で
不手際があった渡田球審に口頭で注意した。

 渡田球審は4回、ボークを犯した巨人・バーンサイドの投手交代を一度は認めながら取り消した。
野球規則によると、監督またはコーチが投手のもとへ行った後は、打者1人を投げきらなければならない。
すでに投手コーチが一度、マウンドに行っていたのを見落とし、ボーク後に交代を認めていた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080709-00000027-kyodo_sp-spo.html
26代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 06:54:14 ID:4bpPi/Ps0
延長12回の守備では遊ゴロを渡辺直が一塁悪送球。打者走者のカブレラが二塁進塁のそぶりを見せたことから、
一塁・フェルナンデスがタッチしたが、佐藤一塁塁審は「進塁の意思はなかった」とアウトにせず。
73歳指揮官はベンチを飛び出し猛抗議も判定は覆らなかった。25イニング連続タイムリーなしのうっ憤もたまった
指揮官は「誰が見たって明らか。蹴っ飛ばして退場しようかと思った」と不満顔で振り返った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/07/10/12.html
27代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 20:30:55 ID:YkDm5hF6O
なこう氏ね
28代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/10(木) 20:31:31 ID:YkDm5hF6O
なこう氏ね
29代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 00:00:36 ID:2/nUAjN6O
重要なので2回言いました、的なね
30代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 01:20:59 ID:Z4vxuCFQO
テニス見てたんだがチャレンジルールって野球でも取り入れられそうなルールっぽいなあ。
1試合1回(延長以降は1イニング1回)くらいなら抗議とかで試合が間延びすることもないし、
監督のチャレンジ使うタイミングのうまさみたいなのも面白そう。
もちろんビデオとストライクボールを正確に判定できる機械が必要だけどね。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 02:59:37 ID:hSsYbDub0
敷田の評価ってどんなもん? 中学の同期なんだが。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 04:46:35 ID:sUNIZK2gO
ジェスチャーのインパクトの印象しかないな
問題はあまり起こしてないはず
33代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 09:37:12 ID:7FX0a45q0
内海のタイムリー前のハーフスイングはどう見てもジャ(ry
34代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 09:52:06 ID:6sJzNAj3O
>>30
素人晒し上げ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 15:16:40 ID:MOnX3hPz0
>>34
ジャンパイアとか珍パイアとかブツブツ文句垂れるよりはよっぽどいいと思うけど。
チャレンジ成功さえすれば何回でもチャレンジできるわけだし。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:19:01 ID:zXQ8C17d0
敷田はあのAAで定着してしまったなw
AAあるのは敷田と渡田くらいか
37代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 16:22:58 ID:6sJzNAj3O
38代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/11(金) 20:48:01 ID:uXEYI6ZN0
細川は走塁妨害=パが回答−プロ野球

 ソフトバンクは、8日の西武戦(西武ドーム)で西武・細川捕手が走者の本塁突入を阻んだプレーは
「走塁妨害」ではないかと質問状を提出していた件で、パ・リーグ連盟から11日、
「走塁妨害と判断して良い状況だった」と回答があったことを明らかにした。

 これは細川捕手が出した左脚で走者がベースタッチできずアウトになったプレーで、
王監督が5分間にわたって球審に抗議した。
連盟は「今後こうしたラフプレーと見られるものには積極的に対応する」などと回答しているという。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008071100846
39代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 01:18:31 ID:ZC4NFFcZO
誰でもいいからダルビッシュの完全な「二段モーション」にボークを宣告しろ!!

誰が見てもボークだろう?
藤川球児も同様だ
40代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 20:28:53 ID:2EYANSR00
元セ審判部長の田中氏くも膜下出血で死去

 元セ・リーグ審判部長の田中俊幸氏が11日、外傷性くも膜下出血で死去した。67歳。
プロ野球南海を経て65年からセ・リーグ審判。97〜99年まで審判部長を務めた。
選手権試合通算2901試合に出場した。日本シリーズ5回、オールスターゲーム6回出場。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080712-382968.html
41代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/12(土) 20:41:46 ID:sBeO50mf0
>>40
エッ、嘘!
つ菊
田中さんといえば
1994.5.11 ヤクルトx巨人
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ovDESOxodeIの
球審、1993年ヤクルト×西武の日本シリーズ第4戦での球審が
印象深いね
一昨年は上本さん、去年は井上さん、とセリーグの審判が
亡くなって残念
42代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 11:35:49 ID:4lHUQA9EO
戸田球場のバックネット裏の席に「審判員養成講座受講者用座席」と書いた紙で席取りがされているんだが何だろう…
ちなみに昨日の布陣は
PL 石山
1B 萩原
2B 原
3B 佐々木

今日は萩原が球審か?
43代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/13(日) 12:30:06 ID:XXo7g+boO
>>42
つセリーグ
44代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 15:06:05 ID:jTWaF6V60
井野だけ黒シャツしか着ないよね
水色シャツはめったに着ないと思う
45代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 18:48:29 ID:kkAUanbt0
今年のオールスターの審判って誰? オレの予想は
セリーグが西本・木内・名幸で、パリーグが中村・永見・秋村
西本と永見が球審を務める
46代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:42:49 ID:jTWaF6V60
オールスター
セ…西本、真鍋、木内で西本が球審を務める
パ…中村、栄村、秋村で栄村が球審を務める
47代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/14(月) 20:44:39 ID:jTWaF6V60
ローズの「顔で退場」事件が影響するとするなら、
パ…中村、栄村、津川
48代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 00:58:28 ID:tw75fl1S0
>>45
林さんと永見さんは今年で定年を迎える。
林さんは去年出たので今年は永見さんが花道を飾ると思う。
セの中堅クラスでは木内はほぼ確実と思う。
ただ名幸は木内と比べて明らかに評価が低い気がするので、
名幸より嶋田のほうが出る確率が高いと見る。

また、週明けの試合でセの審判が「喪章」をつけてジャッジするかも気になる。
(理由は>>40
明日の試合はテレビで見れそうにないのでテレビ中継を見られる人がいたら確認してほしい。
49代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 02:03:58 ID:y1BMDAXt0
亡くなられた田中さんって、
96年の阪神戦で古田を退場させるときに「ヤクルトアトムズの
古田選手・・・」と言ってしまった主審だっけ?
50代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 02:30:59 ID:Gu0glRWD0
田中俊幸
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E4%BF%8A%E5%B9%B8
著書『プロ野球審判だからわかること』は
図書館で借りて読みました
1990年ころまでと比較的後年までアウトサイドプロテクターを使ってたような気がする
インサイドプロテクターになってからは谷さんとほぼ同じような構えだったね
51代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 02:51:48 ID:Gu0glRWD0
52代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 02:54:18 ID:Gu0glRWD0
新庄の敬遠球サヨナラヒットの試合は田中さんが球審
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qLG_6vjbGAo
53代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/15(火) 23:02:21 ID:foj8pikoP
今年の審判団は近年の中では大きなトラブルは少ない方なんじゃないか。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/16(水) 19:19:35 ID:UV9dmNK20
      ____,,--"  ヽ、
  ,,==、""________________)__  _
 ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
  ヾ  //.:.:.:{`、     { ヾ、 ))
   \//.:.:.:.:.:.:.:{     } //_=)   <アウトー!
     ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
     |;;  ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
     |::::::;;;;;;;;,,,  `---`--、
     |:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\          /~~`;
     }::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、    ___/  ____,';
     l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~    /
     }::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.://  /
     (::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,/~~`ヽ_____//-""
    /;//-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
    /`-----------,""l 

ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1216203100866.jpg
55代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 00:04:30 ID:67dmu7Eg0
敷田さんキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
56代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 02:21:31 ID:1pob1AQFP
>>48
オールスターは
セリーグは西本が一回出場でまだ球審やったことないので
たぶん今年球審として出場するだろうね。
木内も順番的にそろそろ出場しそう。
もう一人は分からない。

パの方がわかりにくいが、山路は今年はまだないんじゃなかろうか。

日本シリーズはパリーグの方がこの時点でもかなり読める。
中村は例によって確実。川口も選ばれる公算が高い。
後は、山本、柿木園、佐藤 の中から2人。
(丹波の初出場もないことはない)
長期離脱のあった東は今年は外れる。

セリーグの日本シリーズ出場者は、
井野、谷の両重鎮はないだろうが、
それ以外の常時一軍組なら、現時点では全員可能性がある。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/17(木) 13:33:22 ID:Dt92zqJBO
>>54
あれはもろにセーフだったな

一塁塁審じゃなくて球審やってほしかったわ
58代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/18(金) 23:36:25 ID:A0pkDhuNP
age
59代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/19(土) 16:09:15 ID:xfeJ7J9LO
本当に牧田は出世したな


大事な試合?も出てるし




萩原リアルバイバイ
60代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 00:22:25 ID:meo90lku0
今も腹立つけど、16日の巨人x中日戦の7回8回の誤審酷すぎたろ
4ヶ所くらい誤審あって、全部中日寄りっていうかボブ並みのヤオ誤審だった
あの終盤の誤審連発で完全に巨人の選手は緊張の糸が切れてた感じだった
61代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 01:30:24 ID:KfIDwRyQ0
あの日の判定が中日寄りだったのは認めるが、
全部よくある話というか許容範囲内。
特に騒ぐほどのことではない。
ましてやそんなのが「敗因」だなどというのは甚だおかしい。
62代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 03:05:22 ID:CKNT+/tH0
いい加減ビデオ判定導入しろよw
審判が誤審を認めたくないだけだろうが
63代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 11:47:42 ID:YsAvyWyDO
64代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 16:43:58 ID:dCqYHXOd0
昨日のナゴドの谷もひどかったよ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 19:26:44 ID:WOKoOZYr0
真鍋だっけ、カッコつけて横向いて一拍おいてコールするヤツおるやろ?
球場の3塁側スタンドだと全然わからないんです、球場に行って一番気になるのは
先発投手より主審が一番気になる。
昔みたいに正対してまっすぐ手をあげるのが球場ではわかりやすいと思う。
66代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 19:31:14 ID:gMx5/VQ20
>>65
横向いて一拍おいてコールするというのは佐々木のことだと思う。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 19:37:02 ID:WOKoOZYr0
>>66
そうでしたか、訂正ありがとう
あなたはどう思いますか、佐々木審判員?
68代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 20:17:47 ID:ka5sC2bX0
いらない審判
山村:コールが遅い、やる気がない
有隅:断然下手なうえ自信のないジャッジ
69代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 22:22:35 ID:YsAvyWyDO
>>65
>先発投手より主審が気になる


主審って(笑)


ミーハー乙
70代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/20(日) 23:39:30 ID:PnhQW6LX0
今日は秋村がHRをファール判定
71代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 00:03:22 ID:Z7AXdQxRO
いつも思うんですがハーフスイングを
捕手等が塁審に聞かないと
振ったか振ってないを言わないって
おかしいですよね
72代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 00:43:58 ID:ix062sjmO
>>71
球審が「振ってない」→捕手「塁審に聞いて下さい」→塁審「YESorNO」


これ常識な


2ちゃんってホント素人ばかりなんだな
73代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 01:54:20 ID:HPhkPS4Y0
>>66
佐々木だったら派手なジェスチャーだし左打者のときは3塁側向くから
>>65の言うとおりその球審は真鍋だと思う。
真鍋は一塁側しか向かないしちょこっと指差すだけだから3塁側からはわかりづらいと思う。
またテレビ中継を見る限り口で「ストライク」とコールしてから
手を上げる感じなので球場で見ているとコールが遅いように見えてしまうだろう。

俺は今はやりの「指差し」コールは否定しないけど、
プロの審判は明瞭に、堂々とコールすべきと思う。
74代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 08:01:53 ID:BZcuNEbKO
>>71
基本的には72の書いたとおり、球審が振ってないと判断した時に捕手・監督から要望があった際に塁審にリクエストするってのが流れ。
ただ、球審自身が『どちらかな?』という時は自分から塁審にリクエストしても問題ない。
特に振り逃げが発生するような場面では積極的に球審自らリクエストするように言われてる。

>>73
メジャーなんて小さなゼスチャーで『ハッ!』としか言わないから、もっと分かり辛いよ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 18:57:56 ID:9MlWWRgP0
今日の神宮の球審はちょうど「派手なジェスチャー」の佐々木。

明日の甲子園の球審はAAでおなじみの敷田。

そしてあさっての甲子園の球審が問題の眞鍋か。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:11:42 ID:l4LJDa8w0
>>75
真鍋氏は技術自体は安定してる
ジェスチャーの仕方にどうこう言うのもどうかと思うが
77代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/21(月) 23:17:04 ID:SwUhzF1Z0
今日の吉本はちょっと辛かったかな
てか何でこの人が他を差し置いてTG戦の球審なのよ・・・
78代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:03:06 ID:s5DzCUOpP
今年のTG戦の球審は、
一軍半の中堅クラスがやることが結構多いよ。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:10:21 ID:krpNSWwe0
中堅クラスでもかなりレベルは下のほうなんだよ この吉本は。
木内や嶋田らは結構安心して見れる感じに育ってるのになぁ
80代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 00:30:44 ID:pXj6OHj80
>>79
中堅・若手クラスでオールスターの球審をしてるのは
佐々木、真鍋、有隅クラスより若い審判だと吉本だけなので
一定の評価はされてると思う
去年のクライマックスシリーズには本田が出た
今年のオールスターの球審はおそらく西本の可能性が高く、
日本シリーズに有隅が初出場するか微妙という感じかな
81代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 01:33:12 ID:jrSOB8lLO
>>77
関西では谷さんが定年が近いから、吉本が頑張らなければいけない。
そのためにも、ある程度重要な試合で経験を積ます目的があるんじゃないの?
82代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 01:33:52 ID:w/ayJnOP0
最近ストライクゾーン狭くないか?
無駄にフォアボール多くなって見てるとイライラする
83代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 06:30:03 ID:G4S+AHQIO
おまいらの西本好きは異常



オールスターで西本劇場・・・www
8475:2008/07/22(火) 06:31:50 ID:pp+9/aF+0
>>76
俺も眞鍋は悪い審判だとは思ってないよ。
>>75の「問題の」は「話題の」「噂の」の意味だから。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 06:59:27 ID:ic7K0CzQO
タンパンマンうざいねん
ぶちまわすぞわりゃあ
86代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 08:34:09 ID:NNu4zcGy0
本田審判の空気感は異常
87代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 08:41:58 ID:mUBmjKOe0
河野祥一郎「今週のイチ押し!」より

今年のフレッシュオールスターに初出場するセ・リーグの原信一朗審判(29=札幌学院大、4年目、1軍出場経験無し)
は連日の暑さにも負けずグラウンドで俊敏に動き明解なジャッジを見せている。
原審判は「平常心で頑張りたい。ファインプレーはないが正確で27アウトが見れる位置取りで選手たちに
良いプレーをして欲しいです」と言う。ネット裏の評価も良い。「体格も良い。動きも良いし研究熱心な若手だ」と
信頼度も高い。失敗を恐れず堂々とした態度と明快なジャッジを期待したい。
ttp://www5.nikkansports.com/baseball/kouno/entry/64176.html
88代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 16:28:15 ID:VZJb9/vc0
>>86
小林和公審判の空気感もすごい
89代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 18:24:39 ID:pRmJPPlS0
>>80
日本シリーズ出場だが、有隅より西本のほうが可能性高そう

>>81
谷は今年55で定年だから、現役引退して指導員転出の可能性がある
井野は来年定年だが、若い人も多いし、区切りの5年ということで
1年早く部長を退任し、「指導員兼審判員」になる可能性もある
そうなったら、友寄が部長に、渡田・橘高が副部長にそれぞれ就任する

吉本はCSに出そうだな。今年の日本シリーズはセからなので
このまま阪神が1位通過した場合、第2ステージ担当者のうち4人が
そのまま日本シリーズに出場しそうだな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 20:54:26 ID:pXj6OHj80
>>89
でもたしかに西本はナゴドで開幕戦球審したけど
その後そんなに目だってない気がする
巨人戦の球審も少なめ
ただ今年のセリーグは阪神戦の球審を多く務めている審判を
中心に日本シリーズには選ばれる気がするね
91代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 22:06:54 ID:G4S+AHQIO
>>89
>友寄が部長



関西はないだろ・・・
92代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 22:08:11 ID:NNu4zcGy0
また萩原トラブルに絡んだのか…
93代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:17:06 ID:Tbzlat8M0
「変な試合」とあきれ顔 横浜

 横浜の大矢監督が遅延行為で退場処分を受けた。8回、ファウルに見えた代打佐伯の
一塁線の打球がフェアと判断されたことに猛抗議。「ちょうどベンチから正面に見えた。
一塁塁審は一塁手の後ろで確認できなかったはず」と語気を強めた。

 審判団に不信感を抱く伏線は1回にあった。先発した小林の投球が宮本の頭部に当たって
危険球退場となっていた。大矢監督は、抜けた変化球で厳しすぎるとして森球審に詰め寄っていた。
指揮官は「きょうは変な試合だった」とあきれた表情だった。(神宮)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080722-00000063-kyodo_sp-spo.html

球審 森、 一審 萩原、 二審 井野、 三審 小林
94代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:36:56 ID:LPV0VpJK0
また萩原・・・
95代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/22(火) 23:38:50 ID:pXj6OHj80
>>91
いや、前例はある
1990〜96年の山本文男元部長は関西に所属していたよ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%96%87%E7%94%B7
96代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 00:07:35 ID:0ZoFqgKW0
ウィンブルドンみたく監督にチャレンジ権あげようぜ・・・
裁く立場にある人間をチェックするのも必要だろ・・・jk
97代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 01:26:54 ID:LTbBgGdd0
敷田さん 小笠原の見逃し三振の時に
AAのポーズ取ってたなww
98代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 02:56:42 ID:45o5AmUeP
萩原はそれにしても…

塁審だけでこれだけトラブル起こすのは狙っても難しい気がするんだが。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 03:38:25 ID:FYMwBJDwO
運は正しい判断の元についてくる
100代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 07:22:29 ID:n58AqTRmO
ここまであれだと笑いよりも同情したくなる>萩原
101代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 13:43:44 ID:qohpZDNX0
>>97
敷田さん、今年は阪神戦や巨人戦とか
重要な試合での球審が多いよね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 14:58:42 ID:WTtvvXOzP
>>96
MLBは8月からビデオ判定導入らしいな。
審判も乗り気らしい。
103代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 18:43:34 ID:n58AqTRmO
>>102
>審判もその気らしい



それはリアルない
104代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/23(水) 22:14:13 ID:FMPMydTh0
萩原トラブったせいか今日外されてたな
もう駄目かもしれんな
105代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 03:12:11 ID:EZ97CFPF0
>>89
セから去年シリーズに出たのは第1ステージを担当した6人のうち4人で、
4人とも第2ステージには出ていないよ。
パ・リーグでも、第2ステージと日本シリーズの両方に出た人はいなかった。

今年の第2ステージは出場者全員が球審を務める可能性があるから、
両部長はかなり慎重な判断が求められるね。

今年のセのシリーズ出場予想は難しいな。
友寄、真鍋は可能性が高そう。
井野部長は西本を出したそうだが、どうかな?
主力で無難にやってるのは杉永、佐々木、橘高あたりだが、
この3人は去年も出てるしな。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:03:38 ID:GVuhrYO50
札幌で誤審
107代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:23:01 ID:6clpSzk30
札幌で3塁塁審が
108代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:24:50 ID:rOVLT77n0
札幌でフェンスダイレクトの打球を
109代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:33:44 ID:WLJuWtlaO
アウトにした。
2塁にランナーいるのでレフトはサードに返球。
110代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 20:53:30 ID:hujywR990
川口か珍しいな
割とまともな審判の方だと思うけど
111代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:34:18 ID:OtEze0qE0
まぁ仕方ないな。
4人制でやっている以上はあれをパーフェクトに裁くのは無理だ。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/24(木) 23:50:16 ID:GYsljYEC0
今年は秋村がダントツで糞だな
評価機関とか作って弾劾する仕組みつくらないとどんどん誤審が増えるぞ
113代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 00:39:06 ID:nyWex+EJ0
秋村は塁審でもカッコつけてる
上手くはないのに
114代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 03:33:30 ID:JfA8ypnm0
キューバ辺りに研修に行かせろ
115代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 09:58:02 ID:oDRgeZ3E0
審判増やそうぜ9人で裁く
116代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 10:19:07 ID:1JYWzhzWO
川口って秋村の次くらいに評判悪い…いや、他にもだめなの多いし比べられないか
ただまともではありません
目が悪いのなら引退してほしい、マジで

誤審にはペナルティをつけるか解消の方向に向かってほしいがいつもなあなあで終わるある意味日本的な機構か
117代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 10:56:10 ID:XoTdTpNf0
ラジオ聞いてた時はフェンスの字の辺りでわかりにくいとか言ってたから
スローでやっとわかる位なのかと思ったら、ニュースの映像だと普通にアウトって分かるように見えた…
塁審からだと見えにくいのか?
118代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 11:01:12 ID:XoTdTpNf0
間違えたorz
アウトじゃないよ、全く…
119代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:19:47 ID:Nv1dj1Ub0
>>117
TBSラジオだなw

あれは、広告の字は関係ないねw
三塁塁審の位置からは見えないんじゃないかなぁ。
120代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:22:32 ID:/scOkMK10
あっー
121代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:23:45 ID:oDRgeZ3E0
審判増員しろ
10人ぐらいに
122代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:33:08 ID:Zy+3RFZO0
川口のストライクゾーンは狭いけど変なゾーンをとったり可変気味で酷い
山路も同じく酷い
中村副部長は狭めだけど高めは結構とる
栄村は今年はとくにトラブルもなく結構評判良い気がする
山本主任、柳田は安定してると思う
たまに出る山アさんも良いよね
123代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 13:51:43 ID:0mfQZmI7O
結論は西本神ですね、わかります
124代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 14:45:15 ID:Zy+3RFZO0
125代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 15:57:40 ID:nyWex+EJ0
秋村や川口は下手なくせにカッコつけで
自信過剰だからムカツク。それにこの二人は出世も早いよね・・・
山本や柳田、栄村はそういうカッコつけがないから
好感もてるけど。
126代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 18:06:55 ID:YmlZjfro0
セが横浜の抗議に回答=プロ野球

 セ・リーグは25日、横浜の大矢監督が22日のヤクルト13回戦(神宮)で打球の判定に抗議し
退場処分を受けたことについて、横浜から提出された抗議文に回答した。
回答は、審判の判定は最終的なものだとしたほか、球審がフェア、ファウルを判定すべき打球だった
との指摘に対し、塁審が判定する場合もあるとの見解を示した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008072500718
127代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 18:10:29 ID:lgRW/UyWO
栄村が二軍の球審。西武第2の西武対ヤクルトで。
因みに
球審、栄村
一塁、山崎
二塁、山路
三塁、工藤
128代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/25(金) 22:38:51 ID:kDcQg28q0
栄村・秋村・津川の三人が揃った試合だけは2度と見たくない
なんでよりによって誤審の帝王が3人も1つの球場に揃うんだ
129代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 01:32:51 ID:9mNeFFNR0
球審、敷田
一塁、敷田
二塁、敷田
三塁、敷田

でおk
130代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 02:27:52 ID:EXddtpd4O
塁審の敷田は大人しい
131代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 03:06:56 ID:iVCKE0nY0
塁審の時に微妙なタイミングのプレーに
派手なアクション取る審判いるんだが 誰なんだろうな
敷田さんじゃなかったとは思うが ちょっと気になる
132代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 04:52:35 ID:LPRZzFbQP
>>131
森じゃないの?
133代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 09:15:39 ID:s1170vyq0
5回2死二塁。カウント2−1から投じたスライダーが、暗転の1球だった。
アレックスは振った。谷繁も捕った。杉永球審が右手を挙げた。佐藤亮がこん身のガッツポーズ。
一塁ベンチへ引き揚げる。ファウルラインをまたごうかというところで“待った”がかかった。
 「(アレックスからは)何も言われていません。バットに当たったのは分かっていましたが、最初はノーバウンドで捕球したと思ったんです。
でも『あ、違う、違う』と思い直して(判定を変えた)。2回音は聞こえていましたから」
杉永球審の説明だ。2回の音とはバットにかすった音と、地面にバウンドした音。
つまり、ファウルである。だが、佐藤亮は「(判定を)確認した上でガッツポーズしたんですが…」。

バカだな
134代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 09:21:04 ID:iVCKE0nY0
>>132
ああ 森か
ありがとう。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:32:31 ID:3SYg0YxM0
佐藤の糞てめえでルールつくりやがった
136代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:36:25 ID:3SYg0YxM0
鷹負けさせるためには
セカンドより前に守りボールにぶつかりに行く糞佐藤
出場停止にしろや
137代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:36:44 ID:pUbpBIPV0
糞審判こら
何ランナー二塁まで戻してんだボケ
138代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:38:52 ID:k5wi/VWz0
やっぱりこのスレ上がってたかw
139代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:40:08 ID:zL9tSpAZO
※野手のかまえてる前にいる審判にあたった時点でボールデッドです
だからランナー1、2塁
140代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:47:54 ID:3lyb/apK0
ホークスに恨まれたら嫌なので、意図的な誤審で帳尻合わせをしました
もうクビにしろ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:50:02 ID:pcSWVhviO
でも西岡の盗塁は誤審だろ。タッチしてねぇもんw
142代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:51:18 ID:3lyb/apK0
西岡に突き飛ばされても退場にしなかったのは良心の呵責かね
143代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:53:27 ID:3SYg0YxM0
こんな無能な審判出場停止にしろや
144代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 15:58:38 ID:62JyW5n70
NPBワースト5審判
有隅・萩原・佐藤・秋村・飯塚
145代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 16:03:50 ID:DVVi9dZT0
橘高神がいないとは何事か
146代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 16:11:32 ID:EXddtpd4O
パの審判マジでひどいなw
147代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 16:12:27 ID:QjgGSxWIO
川口がいないぞ
148代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 17:09:32 ID:u62F9ArbO
佐藤、栄村、秋村、丹波

試合が壊れるね
149代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 17:11:40 ID:EXddtpd4O
実はハギーはまだましな方なのか
150代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 17:56:45 ID:OosY+3euO
>>135-137
状況kwsk
151代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 18:04:26 ID:OmBtrfNp0
>>150
走者2塁からセンター前タイムリー確実な打球が飛んだ。
それを、2塁審佐藤が蹴飛ばした。
打者走者は1塁出塁。2塁走者は戻された。
これ自体はルールに乗っ取った処理だが、
鷹にしてみれば、タイムリーを潰されたも同然。

蹴飛ばした球が、やっぱりそのままセンター前に抜け、
いったん走者ホームインまでプレーを流してしまったために、
よけいに印象悪かった。

なお、塁審佐藤がこの試合でやらかした最悪は、
その後の、帳尻判定=西岡盗塁死だと思う。(まったくタッチできていなかった)
152代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 18:09:51 ID:h419jJXz0
>>151
なるほど
まあ、盗塁の判定って結構難しいしな
見る位置をちょっと間違えたらまったく分からんし
153代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/26(土) 18:53:19 ID:EXddtpd4O
ちょっと間違えるなという話
154代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 01:20:49 ID:cGQ/NLS80
佐藤は西武戦でもやらかしてたなぁ。
初日に一塁塁審で明らかに捕球が早いのに打者松中がセーフ。
次の日に二塁塁審で片岡(だったかな?)の盗塁に明らかに空タッチなのに盗塁失敗。


自分が見えてないプレイを適当に裁くのはやめて欲しいもんだ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 02:04:29 ID:5YnW59nz0
見る角度が悪くて、グラブと西岡の体が重なって見えたんだろうな。
というか、そう思うしかない。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 17:04:15 ID:lofI4fAJ0
今日の飯塚はひどすぎた!!!
こいつ絶対、阪急・オリックスに恨み持ってる、確信した。
157代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 17:07:49 ID:yvYaaJcu0
ワシファンだが飯塚は可変すぎるw
どっちの投手にも厳しい試合だったな
158代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 17:12:18 ID:XvxKtT/nP
出場数の少ない良川の方が飯塚よりは上なんじゃなかろうか。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 19:45:27 ID:/g4aHxJa0
>>158
近年のパの審判起用は謎だらけ。
山崎や良川が干されてる理由も、山路なんかが重用されてるのも
まったく理由がわからない。
佐藤の主任昇進も早すぎる。
(先輩の柿木園さんがヒラなのに...)

セは田中部長時代は年功序列が顕著だったが、
小林・井野両部長は育成がうまく
若手審判が順調に成長している。
(井野さんが萩原審判にこだわるのは謎だが...)
橘高は最近トラブル減ったし渡田・杉永も大きな失敗はしてない。

やはりセのほうが審判のレベルは上だと思う。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 21:34:17 ID:j9TGpwNkO
ハギーVS佐藤か
161代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/27(日) 23:41:53 ID:QrXqh0Dr0
今日も鷹で誤審がなかった?
162代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 00:01:32 ID:u/48k76vO
昨日ヤフードームいたんだが、佐藤って結構知られてるな
外野だったけど、野次が多かった
ま た お ま え か
って
ヒーローインタビューで辻が「今日は審判に邪魔されましたが」って行った時は大いに沸いた
163代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 02:11:53 ID:kte6xwjoO
気持ちはわかるが、そんな事公言したら根に持たれて、
微妙な判定の時は不利になるんじゃないかね?
164代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/28(月) 08:33:45 ID:RrzK8nTq0
>>158
良川審判は確かにキャリアの割にはあまり上手じゃないよ
性格的にはいい人なんだが
ただ下手で性格的にも問題がある飯塚を使うんだったら…とは思う
165代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 01:05:33 ID:yOFUYLFc0
栄村は二軍落ちしたみたいだね。
きょうなんか大阪から福家審判を呼んで千葉で2塁塁審をさせる一方、
栄村はイースタンに回されてしまった。
(ドームだから涼しいが...)
できるだけ近隣在住の審判を起用するパではこれは異例。

このスレでは「今年の栄村は秋村より上」という評価だけど、
審判部首脳は違う評価のようだね。
このまま村越&新屋コースをたどってしまうのだろうか?
166代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 01:54:23 ID:AX9dS+6MO
セもパも、審判6人制の頃がよかった。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 11:02:07 ID:ICp01ua0O
昨日バックホームジャッジをミスった審判がいたが見る能力が低い審判か
よくあることだがエピソード大杉
お前らやめろよwww
168代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 14:13:19 ID:USiIxEeKO
昨日の神宮の球審は誰でしたか?ストライクボールのメリハリがよくてよかった気がしますが。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/29(火) 14:35:23 ID:hAiBzY6k0
>>168
木内さん
この人は最近は評価高くなってきてるね
170代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 16:11:30 ID:onaKduxP0
栄村は2軍落ちではないんだろ、ポカもしてないし。
前半戦の終わりだったし、勤務調整みたいなもんじゃないの?
171代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 20:01:43 ID:Eu74FsuP0
>>170
昨日の西武ドームで栄村さん1塁塁審してたと思う
172代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/30(水) 20:04:58 ID:P9TBMP3hP
栄村は完全二軍落ちではなく、
一二軍掛け持ち組になったということでは?

山路、橋本が増え、工藤も時々一軍で塁審やるようになったし。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 11:47:55 ID:B34/KlgV0
横に2、3歩出て明後日の方向にストライクのジャスチャーする主審
普通にやれヴァカ お前なんか誰も見てねーっての
174代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 12:27:20 ID:JmnmnkEm0
確かに、いちいち横向いて指差して「ストライクッ」ってやるのは
勘弁してもらいたいねぇ
コールがワンテンポ遅れるのは困る
175代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 13:27:39 ID:4zLgmwujO
審判が誰とか意識して見た事はないが
動き少なめのほうがかっこいいよな。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 14:15:34 ID:cIfctupE0
わかりやすいの重要だが
その為にコールが遅れるとなあ・・・
微妙な判定の元だから止めて欲しい
177代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 18:17:58 ID:NfrSggT90
球審:西本(セ)
1塁:山本(パ)
2塁:木内(セ)
3塁:小寺(パ)
左翼:名幸(セ)
右翼:杉本(パ)

小寺さんキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!
178代打名無し@実況は野球ch板で:2008/07/31(木) 19:54:50 ID:tPPwsICo0
小寺は最後の記念出場かな?
明日は球審杉本?
179代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 00:34:39 ID:h7bP8CkaO
明日は是非ともコデライクを
180代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 00:35:09 ID:3/COGkAQ0
>>177
木内、名幸、杉本はオールスター初出場だな。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/01(金) 01:17:46 ID:44dJVvf4O
パリーグは飯塚、白井、杉本と97年採用の3人が3年連続して球審をするわけか。
182代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 21:48:51 ID:9txc6IUE0
来年のオールスターではそろそろ嶋田が初出場かな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 21:51:13 ID:mrPPdD5CO
審判にカッコつけマンはいらん
184代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 22:42:29 ID:bpE8NKuY0
小寺さんに全力で謝れ!
185代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/02(土) 23:12:59 ID:y5B0G8eT0
>>182
来年は新広島市民球場でオールスターが行われるので、
広島出身の山路も初出場すると思う。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 02:04:02 ID:BrJuf/hK0
フレッシュの出場審判わかる?
187代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/03(日) 07:01:22 ID:E8EemwKg0
188代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 06:37:25 ID:zM4VIPyx0
夏の夜の怪弾?ハム恨めし鉄平同点3ラン

 0―3からの逆転勝劇は“ラッキー弾”からだった。2回2死二、三塁から鉄平が右翼ポール際へ同点3ラン。
野村監督は「鉄平の3ランが効いたわい。でも大きな声じゃ言えないけど、あれファウルだってな。
ポールのところで切れたらしい。鉄平も認めてます」と含み笑いした。
Kスタ宮城はビジターチームが一塁ベンチのため右翼方向が見づらく抗議もなし。
当の鉄平も「記事にすると審判の方に失礼なのでやめてください。
でもポールを巻くほど(打球が)飛んでませんから」と笑った。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/08/04/09.html

球審 栄村 一審 橋本 二審 山村 三審 柿木園
189代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 09:10:56 ID:LM0VtiGU0
橋本はセンスないよな。
動きが硬いしぶきっちょな感じ。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 10:21:41 ID:9p9HsWBz0
増やすかビデオ導入してくれ
それしか言えない
191代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 15:51:33 ID:Fd6QbgHd0
野球ってスポーツマンシップのかけらもないんだなと思っちゃう。
しかし、ハムに不利な誤審がこれほど続くのは絶対に偶然じゃないだろ。
梨田もいっぺん退場するほど抗議してみろや。
192代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 17:12:31 ID:j5llGvBk0
ちなみに梨田は抗議してたらしいぞ
193代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/04(月) 19:09:40 ID:AaFTQY5Y0
>>184
敷田さんにも
194代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/05(火) 23:05:11 ID:xoGU0Sm10
セ・リーグの杉永審判員が1500試合出場

 セ・リーグの杉永政信審判員(47)が5日、阪神−広島12回戦(京セラ)で二塁塁審を務め、
通算1500試合出場を達成した。セの現役審判員で6人目。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080805/bsr0808052204009-n1.htm
195代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 00:08:50 ID:XGeR2QpG0
>>144
萩原、佐藤、川口、有隅、秋村
196代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 02:22:10 ID:3lHDV8ulO
ハギー大人気だな
今年で見納めだと思うとちょっと悲しい
197代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:13:26 ID:ecPyQd56O
萩原のミスジャッジの多さは神。
ここで叩かれている審判の多くは年間100試合ぐらい出ていて、そのうちの何試合かでやらかすわけだけど、萩原は1軍に出れば2試合か3試合に1回はテレビでとりあげられるような誤審をやるからな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:19:43 ID:3zEx7izf0
どっちに有利不利が働くかは別問題として、最近試合左右する誤審が多くて
ゲンナリするよな
199代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:28:29 ID:HnQxIbjj0
G投手陣と他球団投手とでストライクゾーンが違う件について。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:46:25 ID:scDA1lyO0
珍プレーで、ミスジャッジを取り上げて
危機感を持たせるべき
201代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 08:47:43 ID:SBlAZA6tO
>>189
最近西武ドームで球審やったときはひどかったけどたまたまかな?

個人的には(最近自分が見た試合の球審)
山路 秋村 橋本 栄村 川口
はダメダメ審判だと思うけど…
202代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/06(水) 23:46:36 ID:ZTfYAGy/0
檻ファンだが、清原復帰第一戦で飯塚が公平なジャッジしていた。
観客の多さもさることながら、あのお方の凄さを感じたよ。
もっとも試合は負けでしたが、、、
203代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 00:38:41 ID:YirPp1/AO
>>144
おっと、パリーグ最低審判中村稔を忘れてもらっちゃ困る
204代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 00:39:45 ID:ADC4ZQNF0
パで苗字に村がつく審判にはロクなのがいないと思っていい
205代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 09:30:37 ID:3Kzcgv6S0
>>144はあながち間違ってないんじゃん
萩原はトラブル多すぎ、佐藤は下手すぎ
あとの3人は技術だけじゃなく人間的にも問題ありでだいたい当たっていると思う
去年までだったら名前の挙がりそうだったセリーグのベテラン陣は今年は割と頑張っているから
川口とかは下の方ではあるけどワースト5に入るほどではないでしょ
206代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 11:00:53 ID:sgjb+zlyP
確かにセリーグ主力どころは、今年はほとんどトラブルはないね。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 11:10:37 ID:jNp9QVpA0
>>206
巨人が低迷すればうまく行くということか
208代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 13:08:59 ID:Y/vLqSGCO
今年のセは杉永、渡田、橘高がかなり安定してるよな。
谷さんも去年はトラブルが多かったけど、今年は全くない。
209代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 16:26:54 ID:nWaAvHkx0
【プロ野球】橘高審判員が母校・瀬田工業に700万円を寄付★part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50
210代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/07(木) 17:44:34 ID:zDPPp7J40
>>208
確かに杉永、橘高、渡田は今年は安定しているよね。

逆に、笠原が出場試合数は一番多いが、
やや不調というか、例年よりストライクゾーンが安定してない印象がある。

森は相変わらず好き嫌いの分かれるクセのあるジャッジだが、別に悪くはない。

一二軍掛け持ち組の中では、敷田と吉本のポジションが去年までより上がった感じ。
(このスレでは敷田は評判いいが、吉本は良くないのだが)
この二人は試合数が増えたCSで球審を務める可能性があると思う。
211代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/08(金) 11:18:09 ID:O3kUVLoP0
井野はなぜ水色ユニ着ないの?
212代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/10(日) 14:25:15 ID:y/+1SQasO
代表強化試合って誰が出てたの?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/10(日) 14:51:48 ID:XnFmr/GpO
国際審判じゃない?
214代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/10(日) 21:17:50 ID:bZ2DhEdMP
>>205
佐藤はストライクゾーンのジャッジに関しては、全体的に可変の多いパリーグの中では際立って悪いというほどではないと思う。
むしろ、それ以外の部分が・・・

この前のロッテ戦の打球に当たった&帳尻埋め合わせ判定みたいなのは別としても、
特に一塁でのクロスプレーの見極めが著しく悪い。
ビデオで見たら判定と違っていたというようなこと以前に、一瞬迷って体が固まってしまった後に判定を下すといった場面を何度も見た。

よく考えたら球審の資質と塁審の資質は違うのかも。
例えば、真鍋はストライクボールの判定ならかなり優秀だが塁審はダメ。
先日亡くなった田中元部長も、球審としては定評があったが、
塁審としては動きがあまり良くなくて、結構トラブルになるような判定が多い人だった。

逆に球審はイマイチでも塁審ならいい、という人はいるのかなあ。あまり思いつかないが。

215代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/11(月) 03:04:08 ID:RJT7ffVB0
個人的には吉本
球審の時はミス目立つけど、塁審だと目立ったミスはないんだよな
216代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/11(月) 09:06:05 ID:26BnJdOD0
>>214
佐藤はバラつきはないかもしれないがかなりゾーンが狭い。
まあ大きなトラブルはそれほどないが塁審としてもイマイチだし下手な部類なのは間違いない。

>>215
5年くらい前に広島巨人戦の3塁でアウトをセーフにしたのは吉本じゃなかったか?
高橋建が谷にボール投げたとか言われて退場になったあのひどい試合。
217代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/11(月) 23:57:14 ID:jlgrD6Rc0
>>214
パの山崎さんの起用を見ると球審と三塁塁審が多くて
(初戦三塁、2戦目球審、3戦目控えとか)
二塁塁審もあまりなく、一塁塁審はほとんどない。
どうも一塁、二塁塁審をあまりやらせたくないらしい。
塁審としての能力が疑問視されてるみたいだね。
(日ハム大島監督が「ホームラン」の判定に激高して退場、
血圧急上昇で倒れたことがあったがそのとき判定をした3塁塁審が山崎さんだった)
218代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 01:49:35 ID:XQdZIKoGO
HBCラジオ 埼玉西武×北海道日本ハム

実況担当の中村秀昭(TBS)のコメントが秀逸w

「今日の球審は、セ・パ両リーグを通じて
『最も』(←強調)ストライクゾーンの狭い秋村であります。」
219代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/12(火) 23:01:29 ID:NmtBXXwcP
明日から五輪の野球が始まるから、
何だかんだ言って日本のプロの審判は相対的には良い方だ、というのがわかるはず。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 15:20:20 ID:ZIX3qLNdP
前田さんも最近はほとんど二塁か三塁の塁審でしか出てないね。
嘱託審判になってからは一軍では球審はもともとやってないが、今年は一塁もやらなくなった。
それでいて、一軍出場のペース自体は上がっている。
今年で、2000試合に到達して引退がほぼ確実かな。

前田さんと小寺さんが今年で引退。
林、永見の両審判は来年もグラウンドに立つんじゃないかな。
林さんは一軍で球審もやる、今年の時点で出場数減少気味の永見さんは今の前田さんのような立場になりそう。

逆にこの二人まで定年ということで辞めたら、来年は本当に人手不足になる。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 21:57:45 ID:OU5wIVVx0
久々に 広島パイアだったね 
222代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 22:00:20 ID:hm/M+Bvm0
ビデオで見たらホームは明らかにアウトだな。ひとつのミスジャッジで試合の流れが変わるからなぁ・・・。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 22:07:21 ID:Xo3KdtY3O
>>222
てか一塁も東出ベース踏んでないからアウトだし。
ダブル誤審だよW
224代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/13(水) 23:53:41 ID:dJR3L54c0
ウッズは退場になったの?
さっきプロ野球Nで暴言吐いてるっぽいシーン映ってたが
225代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 00:11:24 ID:mvDDj98X0
>>224
「暴言」の意味、わかってるか?
226代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 00:14:50 ID:CBhHVR71P
まあでも、球審が短気な嶋田で一塁が温厚な杉永。
これが逆なら、今日のウッズ程度でも退場させられていたかもしれないね。
ウッズがあれだけ大声上げていたら、嶋田なら自分から詰め寄っていったかも。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 00:40:37 ID:FT9EDdU70
一塁はウッズの足が走路にかかるから走塁妨害とったんじゃね?
228代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 11:16:56 ID:yoI7gTvD0
なにこの関連検索wwwwwwwwww
http://www.google.com/search?q=%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%A2
229代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/14(木) 22:42:05 ID:1gZKFe7n0
8/14(木)西武ドーム西武対巨人
球審市川 一塁萩原 二塁石山 三塁村山
230代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/15(金) 18:05:52 ID:nWVQbta3P
今日の京セラ
PL谷 1B井野 2B山本貴 3B佐々木

でも、初球審が阪神戦というのはあまり考えられないから、
日曜日はローテーション変更かな。
231代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/15(金) 23:50:50 ID:eW/a7o6u0
上本さん
232代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 01:44:53 ID:UCkAPi+a0
昨日の鴎鷹戦。
荒金の押し出しのフォアボール、他の審判なら取ってたかもね。

山本さんは低めを取らないからあのコースに投げてもボールなんだろうなとオモタ
233代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 02:12:31 ID:7rHRGtQc0
>>230
ローテどおりだと日曜は球審山本貴、1B谷、3B井野だね。
2Bにもベテラン入れて(森とか杉永?)球審やらせそうな気がするけど。
五輪に注目が集まってる今のほうが、優勝争いに絡んでくる9月以降よりも
初球審をやらせやすいかもしれないし。
(9月以降になるとヤクルト―横浜だってCS進出争いに絡む重要な試合になりうる、
それよりは優勝が確実なチームと最下位が確実なチームの対戦のほうがむしろ気楽にできる)
234代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 08:23:21 ID:C4XObQF00
いやでもさすがに客の多い阪神戦で初球審はないだろう
阪神は独走してるとはいえ最近調子よくなくてどんでんも機嫌悪いだろうから
山本貴は今日は1塁、明日は3塁の変則ローテと予想
235代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 13:48:58 ID:q1noOYQF0
>>230
井野が入ってるのが何か怪しいな
最近、阪神主催への帯同減ってたと思えばこんな時に来やがるし
236代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/16(土) 17:42:53 ID:cW4J0UBQ0
8/16千葉マリン 鴎-鷲
◇球審 秋村
◇塁審 津川 中村 栄村

最悪の審判が全員揃った
237代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 18:02:28 ID:lZKs343+O
祝・山本さん初球審
238代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 19:28:50 ID:UCKWA2Qk0
マリンの中止決定、主審栄村w
中止決定後雨が止んでヘッスライベントで水が足りなくてじょうろで
わざわざ水をまく始末w

天候中止判断まで誤審とかもう貫禄としかw
239代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 19:30:21 ID:UwhoDIqj0
今日に関しては九字まで雨止まないってレーダーが出てたから不可抗力だろw
240代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 19:38:10 ID:e7XsfdVrP
よく知らないけど、
試合途中の中止の決定なんかは、
球審というよりは責任審判(この試合なら中村)が中心になって決めるんじゃないの?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 19:42:33 ID:0BduNWAG0
ナゴドで笠原1500試合出場
242代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 20:35:26 ID:/SupoKz80
>>240
なんとか審判叩きがしたくて、足りない頭と知識で
恥丸出しの書き込みをしてるだけなので許してあげて下さい。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 20:37:55 ID:x58SZEj10
笠原審判が1500試合=プロ野球

 セ・リーグの笠原昌春審判員は17日、中日−ヤクルト17回戦(ナゴヤドーム)で三塁塁審を務め、
通算1500試合出場を達成した。同リーグ37人目。
初出場は1991年10月10日の大洋−阪神26回戦(横浜)の二塁塁審で。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008081700248
244代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 20:40:33 ID:UwhoDIqj0
>>242
栄村は可変ゾーンや誤審といろいろ問題が多いからね
恨まれてるんだろうな
俺も嫌いだし
245代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/17(日) 23:10:53 ID:jTKOWslg0
京セラで山本貴 初球審
ハギーは後輩の山本にも抜かれたなw
246代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 00:18:25 ID:rBNLkDW00
>>245
萩原の方が2年先輩なんだけど、球審を先に担当したのは山本貴だったね。

山本貴が球審を担当する一方で、萩原は先月神宮で
大矢に猛抗議を受けて以来一度も一軍に出てないね。
なんか差がついてしまった感じ。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 01:00:40 ID:18PNYhnEO
萩(笑)
248代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 10:32:50 ID:b9biIDfL0
中止にするか否かの判断が責任審判の仕事の中で一番難しい

by中村稔(平林氏の本の中で)
249代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/18(月) 23:36:17 ID:ulzhCyCBO
セは萩原以外の若手は全員有望株だよな。
牧田はすでに球審で安定感を見せている。
最近は石山も塁審で出てくる。
原や村山も来年ぐらいには1軍に出てきそう。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 01:41:18 ID:VdNSKdNUO
萩原…ここまで駄目だと他の審判からも疎まれてそうだな。
「あいつと組むとトラブルに巻き込まれそう」みたいなね。
251代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 01:55:03 ID:ltv8OzpXP
でも、この前神宮のヤクルト-横浜戦で
佐伯の打球に対する萩原の判定をめぐって大矢が抗議して退場したときに、
「間違ったものは訂正すればいいのに、
 球審(森)がやたらに萩原をかばうような所が感じられて
 それが気に入らなかった」
みたいな発言をしていたけどね。
 
252代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 11:11:57 ID:JmgtUuZ/O
先輩にも変に気を使われる萩原


もはや哀れ
253代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 15:57:00 ID:og8Py6Kk0
萩原が塁審やるんだったら俺が塁審やった方がマシな気がする
あいつは運もないもん
254代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 16:18:21 ID:pb61bBBB0
セパ、判定の評判の悪い審判って誰?
255代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/19(火) 18:58:51 ID:NrZl6onGO
>>253
リアルにそれはないw
256代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 00:34:42 ID:YoON3i4s0
PO出場予想
第1ステージ
友寄 井野 渡田 西本 有隅 佐々木
第2ステージ
谷 杉永 真鍋 橘高 笠原 敷田

日本シリーズ出場予想
セ:井野 渡田 佐々木 西本(初)
パ:中村 山本 栄村 丹波(初)
257代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 01:38:11 ID:6EJ+xMBs0
>>256
セの日本シリーズ出場者が全員東京勤務の審判になっている。
大昔は知らないが、俺の知る限り東京から4人(関西から4人)ということはないはず。

俺の現時点での予想は
(セ)友寄、真鍋、佐々木、西本
(パ)中村、柿木園、川口、柳田

パでは山本さんに出てもらいたいけど、なんかシリーズは卒業って感じで、
もう出ることはなさそう。
丹波は今年もダメそうな気がする(根拠はないが)。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 01:39:43 ID:5p6N1D0A0
日本シリーズ出場予想
セ:渡田 笠原 真鍋 有隅(初)
パ:中村 山本 栄村 丹波(初)
259代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 01:41:34 ID:5p6N1D0A0
個人的には今年は栄村が久々に良さげのように思うね
260代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 01:44:11 ID:YoON3i4s0
ド真ん中しかストライク言わない秋村は
当分シリーズ出場はないんじゃないか、クレームも多いし
POは出れるだろうけど
261代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 09:12:38 ID:3XOHyhn5P
西本は確かに開幕戦とオールスター戦で球審を務めたけど、
一軍出場自体は主力よりやや少なめで「準レギュラー」を脱し切れていない感じ。

CS出場はあっても、日本シリーズはまだないんじゃなかろうか。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 20:05:03 ID:idv5/4r5O
今日の神宮のクルーわかる人いる?
試合前に萩らしき人を見かけたんだが
263代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/20(水) 20:44:05 ID:G9w/41Gb0
>>262
渡田・谷・小林・有隅、控え(昨日の球審)が井野
264代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 00:18:35 ID:k8RPo8070
>>262
萩原来てたっぽいね
まぁ、今シーズンはもう出番ないだろ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/21(木) 18:40:14 ID:u0OSeoaJ0
工藤が昨日東京ドーム、今日西武ドームと着実に実践経験を積んでるね
対照的にほとんど出場のない先輩の鈴木は今季限りもあるかもしれない
266代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/22(金) 13:10:58 ID:qzIpO/tt0
今まで文句言ってすみませんでした。
国際試合の素人審判見たら、日本のレベルが高いことが分かりました…。
267代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 02:18:42 ID:ihdqapp00
うむ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 15:31:21 ID:WQVdnsnwO
パ・リーグの審判はレベル低い
269代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/23(土) 16:49:24 ID:ctj9zzTz0
現時点での日本シリーズ出場予想

(セ)森、笠原、西本、真鍋
(パ)中村、柿木園、丹波、川口
270代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 00:13:46 ID:EuhbOfyx0
>>265
FSに出たくらいだから今期限りはないと思う。

前田・小寺の二人がおそらく今期限りなので、来年は何人か新規採用するのでは?
271代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 15:51:13 ID:PGisnEu50
>>270
鈴木解雇の確率は30%くらいかな。
まだ4年目だし(セは5年目で一軍初出場が標準だから)。
ただ後輩の工藤に完全に抜かれてるのは悪材料。
(山路、橋本、工藤で一軍半クラスは十分と首脳部が判断すると、
有望な新人を採って育てよう、ということになる。)

パ関東は山崎さんが2010年、山本さんが2011年に55歳になるので、
鈴木が育つのを待つか、今から新人を採って育てるのかは微妙な状況。
とりあえず鈴木が秋の教育リーグに派遣されるかだな。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 23:16:18 ID:sQ8zZKr80
いつだったか忘れたけど、
横浜-阪神戦でインフィールドフライ宣告し忘れた(結果阪神捕手が落球し、ダブルプレー)審判って誰だっけ?
273代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/24(日) 23:33:55 ID:bnYLVyhR0
>>272
>241 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 16:23:56 ID:3TmjzqIr0
>>240
>1死1,2塁でバッター4番の村田フライを打ち上げる
>↓
>打球が三塁線上くらいに上がる。
>↓
>阪神野口ばんざいして落球。打球はフェア
>↓
>ダレもインフィールドを宣言してない
>↓
>三塁→二塁に転送されダブルプレイ成立

これかな?
これの球審は渡田。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 01:59:10 ID:DNlkjpWR0
>>273
それだわ。わざわざどうも
275代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 20:56:27 ID:DsQn18kQ0
神宮で強烈なのが来たな
276代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 21:44:43 ID:WvGWFjrGO
KWSK
277代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/25(月) 22:58:49 ID:Wzk9ZZAG0
ヤクルト4連敗 8月はホームで1勝もせず

 運にも見放された。2点を先制された直後の7回1死満塁で、ガイエルは一ゴロ併殺打に倒れた。
打者走者のガイエルは一塁セーフに見えたが、判定はアウト。
一塁塁審に詰め寄った高田監督は「勝負が決まる大事なところ。あれをやられたら、我慢できない」
と不満を隠さなかった。(神宮)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080825-00000060-kyodo_sp-spo.html

一審:杉永
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1219665069963.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1219665076690.jpg
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1219665133472.jpg
278代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/26(火) 19:23:36 ID:eHSOTby7O
橋本、オリンピックの見すぎだろ。
何でもかんでもストライクにしやがって。
279代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/26(火) 19:23:40 ID:59UEQWUCO
また珍パイア
280代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/26(火) 19:55:22 ID:MUcAkkMa0
牧田が初の巨戦、塁審を勤める。
広島では公式戦は滅多に組まない井野と友寄が組む。
井野がいるので、いつも水色ユニの友寄も、今日は黒ユニか?
281代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 19:13:57 ID:EYBBLCDe0
昨日の橋本見たあとだからかもしれないが津川が上手く見える
てか昨日の橋本はメチャクチャひどかった
あれを1軍で使うのは前川部長の見識を疑う
282代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/27(水) 19:15:18 ID:dkUWc4kT0
津川はいつも通りのインコース甘めだと思うぜ
微妙な判定は今日は少なめだな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 02:25:09 ID:f3RJw2mD0
PO出場予想 セ
第1ステージ
友寄 笠原 森 杉永 西本 小林
第2ステージ
井野 渡田 橘高 真鍋 有隅 佐々木


第1ステージ
中村 山本 栄村 川口 秋村 柳田
第2ステージ
山本 東 佐藤 柿木園 川口 津川

日本シリーズ出場予想

笠原(4) 森(4) 杉永(3) 西本(初)

中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初) 
284代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 08:16:11 ID:j1pHCmrK0
なんで秋村って首にならないの?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 11:55:42 ID:r1gSxTm1O
>>284
秋村を切るために工藤を育てていると考えればおk
286代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 14:02:32 ID:26P296j70
前川部長の評価
お気に入り
中村、川口、秋村、山路
ある程度信頼
山本、柳田、津川
嫌い
栄村、山崎

関東だとこんなとこだろう。
関西はよくわからんが、
林、東、佐藤といった役職付きにはきっちり仕事を回してる。
287代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 19:54:51 ID:1Dcc7KjmO
杉永やらかしたな。
それにしても差し違えってw
288代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 20:39:15 ID:gR1jsJAAO
東京ドーム一体何があったんだ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/28(木) 23:16:50 ID:dJhfOAxZ0
>>288
塁審と球審がセーフとアウトの判定をそれぞれ同時に出した
290代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/29(金) 19:55:42 ID:ueiiTEiYP
291代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/29(金) 23:15:41 ID:pnLtTfvb0
>>287
2人の審判が同時に判定するのを「ダブルコール」というが、
これは一見みっともないけど、野球規則はこれも想定していて、
「審判団は、どちらの審判がより適切な位置、角度から見たかを参酌して
判定を決めればよい」としている。
「ダブルコール」よりやばいのは、たとえば3塁でタッチプレーがあったのに、
4人の審判が誰も3塁付近にいなかった、なんてケース。
(4人制初期はこういうケースがあった)
292代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/29(金) 23:25:43 ID:YK7r3pgd0
>>286
最近は山路よりも橋本押しになってる気がしないでもないが
293代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 03:33:33 ID:G29C+oyrO
おとといの杉永のビックリして手を引っ込める所ワロタwww

珍有利なゲッツー誤審とか、やりまくりだなコイツ
294代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 16:54:30 ID:ZAcw6mmT0
パ・前田審判員が2000試合出場

 パ・リーグの前田亨審判員(57)は30日、オリックス−日本ハム18回戦(京セラ)で二塁塁審を務め、
通算2000試合出場を達成した。パの審判員として25人目。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080830/bsr0808301609000-n1.htm
295代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 19:39:07 ID:hcu/9RzK0
吉本は外厳しすぎだろ・・
案の定広島逆転負け
296代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 20:05:13 ID:ZWCkRP1n0
>>288-289
これか。
セーフってやった後の主審の姿に萌えたw
ttp://jp.youtube.com/watch?v=c7z_b7jehH4
297代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 21:12:30 ID:nEufPyzp0
吉本酷すぎるんだけど他球団相手でもこんなもんなの?
298代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 22:34:30 ID:eqg+Dvun0
くたばれ吉本
299代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 22:36:25 ID:dGuRoONb0
高橋・新井退場のあの試合のきっかけが吉本だったよな
広島が関わると特別にひどいのか?
それともいつもひどいのか?
300代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 22:54:06 ID:rwcw1s36P
実況からのコピペ
今日の審判団
球審吉本・・セリーグでは東の有隅、西の吉本と言われる可変審判。でも、元気だけはある。
一塁谷・・昔は上手い部類だったが今は劣化。阪神との相性が驚異的。かつては阪神戦球審時17連勝を記録。
二塁渡田・・ジャンパイアとして有名。実際はひどく下手というほどでもないが、セリーグの中ではゾーン狭い。
三塁笠原・・若い頃はド下手で星野にいじめられまくる。最近は割と評価高い方。ゾーンは低目がかなり甘い。
301代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/30(土) 23:00:48 ID:ftvj+zOk0
今日の青木のホームスチール、捕手にブロックされて全然ベースに届いてないように見えるけど誤審?
302代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 01:05:26 ID:8hBlbTVS0
ここの4:30辺りに、この前と似たシーンがあったり。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=apC_sIRnCPY&feature=related
303代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 01:20:27 ID:Qfkoqjnc0
森さん、構えが井野っぽくなってたね
304代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 02:02:24 ID:AkLQqgCk0
2カード続けて(広島、甲子園)井野と友寄が一緒だ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 09:06:54 ID:pqIlKU9/0
この日のグライシンガーは好調だった。球審・森のストライクゾーンの傾向が、
左右に広いと判断すると、幅を生かした投球で阪神打線を翻ろうした。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/08/31/0001394583.shtml
306代打名無し@実況は野球ch板で:2008/08/31(日) 19:39:01 ID:lsudCQ+1P
>>305
まあそれはどのチームも知っていることだし。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/01(月) 20:53:58 ID:RRGXE2E30
ttp://niigata-boro.net/Shiru-Ken/umpire's_museum/umpmus.html

敷田の見逃し三振のアクションは10年前から特徴的だったらしい。
この試合の審判は敷田・濱野・本田・名幸。
4人のうち今も現役の3人はちょうど昨日浜スタに揃ってたね。
308代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 13:38:28 ID:mZ2NoCl70
萩原の出場試合数

4月 4
5月 4
6月 1
7月 1
8月 0
計 10

同期の牧田は35試合、後輩の山本貴は22試合。
萩原は今年限りになるかもね。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 13:53:28 ID:oT6kKOyu0
>>307
敷田って2軍でもあのアクションやってるのか?
俺が戸田で見たときは見逃し三振が何回かあったが、パンチも弓引きもしなかったぞ。
なんか2軍だからやる気がないように感じられたんだが。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 15:40:30 ID:nJdZZSvoP
まあ本音では、
「俺はもう十分一軍定着できる実力があるのに、
 井野さんや谷さんがいつまでも居座っているせいで二軍にまわされる」
みたいなことを思っているかもしれないよね。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/02(火) 18:42:42 ID:QmgaTTcB0
 しかも、山本貴は先月に球審を初めてしたし。牧田に関しては巨人戦の
塁審したし。差がつく一方。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 02:15:19 ID:/8TytpbZ0
敷田は2軍では手抜きしてるのか・・・
出世はできないだろうなその程度の男では
313代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 02:18:24 ID:/8TytpbZ0
1軍定着してる審判だって2軍でも審判勤めるよ
谷だって2軍の試合に出てる
314代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 17:34:12 ID:UeYSwaYtO
ダルビッシュのボークは俺の指摘した二段モーション?
315代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 21:43:06 ID:K6ngSzFe0
谷のジャンパイア炸裂中…
316代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 21:45:27 ID:rtVe8RjKO
巨人よりのRFの実況解説すら認めてるって相当ひどいようだな
317代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 21:56:45 ID:2h7HxUXIO
谷 下手なのか?
318代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 22:02:26 ID:2cCodsquO
谷(笑)
319代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 22:28:09 ID:2T6rtZPs0
9回表・嶋への2球目のジャッジはありえん
下手とか言う次元じゃない
320代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 22:34:39 ID:USWq76qBO
田尾も谷のこと酷いって言ってたな
321代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 22:56:49 ID:g2BGsfqc0
谷はwikipediaで調べりゃわかるけど近年はトラブル連発してる。
ここ2年くらいなら渡田や橘高のほうが安定している。
巨人戦の球審も今年は交流戦明け2試合目が初球審で、
技術的には吉本や有隅以下だろう。
はやく友寄部長、渡田・橘高副部長体制にしたほうがいい。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/03(水) 23:31:04 ID:/8TytpbZ0
谷は最近技術のレベルが下がったかもしれないが
信頼は抜群で、選手も谷さんがいうなら・・・という感じだ
323代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:06:21 ID:bIy/4yAG0
>>315
これか。すごすぎる・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
324代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:22:26 ID:p2NbdbxY0
>>315
秋村がこれ見たらなんて言うだろう
325代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:24:23 ID:p2NbdbxY0
アッゴメン、これね
>>323
326代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:28:58 ID:WJPtST7E0
>>323
こんなに酷いの初めて見たwww
327代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:29:59 ID:z11hHSoVP
秋村はどっちかと言うと、
「ボールをストライクにする」というより「ストライクをボールにする」ことのほうが多いから、
少し違うけどね。

セリーグは中堅以下の層が結構厚いけど、上がつかえている感じ。
一時ほどではないとはいえ年功序列が根強く、
一度一軍に定着すると余程の事がない限り、二軍主体組とかに「転落」することはない。

パリーグは逆に、審判の数自体がセより少なく中堅以下の層が薄いのに、
未熟な若手が登用されまだまだ技術のあるベテランが早めに第一線を退く。
328代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:35:07 ID:p2NbdbxY0
>>327
>秋村はどっちかと言うと、
>「ボールをストライクにする」というより「ストライクをボールにする」ことのほうが多いから、
>少し違うけどね。

だから秋村に見て欲しいと
329代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:40:18 ID:z11hHSoVP
若い頃の笠原が、1996年8月の横浜-中日戦で、
彦野の打席で>>323と同じような高さをストライクコールして、
星野が激怒して荒れ狂っていた場面があったけど、
さすがにその映像は残ってないかな。

皮肉にも、その時の責任審判は谷で
「今は我々も世代交代だから、若い審判についてはある程度目をつぶってほしい」
みたいなことを言って星野を宥めたとかいう話が伝わっていた。

この時は、岡田審判総務が試合後に暗に笠原の誤審を認める発言をし、
この年の笠原は以後消化試合のヤクルト-横浜戦で一試合球審を務めた以外は
一軍での球審はなかった。

で、その数日後首位攻防戦の広島-巨人戦で球審だった佐々木がこれまた滅茶苦茶なジャッジを連発。
長嶋が「あいつは外してほしい」みたいなことを言うなど両軍から苦情が噴出、
佐々木もそれ以降、この年優勝を争っていた巨人、広島、中日がらみの試合では球審をしなくなった。

今では、佐々木や笠原はどちらかと言えば「優秀」という評価で、谷はボロクソ。
隔世の感がある。
330代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:49:48 ID:5RRHgQAd0
http://www.giants.jp/G/gstream/
9回表13:50、18:05
331代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 00:53:23 ID:vvGfsp5L0
谷は老眼でクルーンの豪速球が速すぎて全く見えてない。
あと審判は歳とると低い球がかすんでくるらしい。腰が痛くて低い姿勢が辛くなるから
おそらく感覚だけでストライクボールの判定をしてる
332代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 01:40:07 ID:gw1ASvOaO
>>331
上手い下手以前の問題だな
333代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 04:57:25 ID:mHvyRE+/0
334代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 08:23:05 ID:BTQBLt6k0
>>323
嶋への投球とか実況も完全にボールと判断して話を進めてる
日テレなのにw
335代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 08:57:18 ID:2ztIDF6bO
ぶっちゃけ、球が速いとか年齢だとかを抜きにして、谷の構えじゃ低めの球は見えないよ

>>333
これ見ると、どれだけ星野が日本の恥か良くわかるなw
336代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 10:13:11 ID:7DbtGecG0
谷はいずれにしろ今年でやめるのでは
本人もこれ以上続けていくのに不安を感じていると思う
337代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 12:04:47 ID:Yov39Dq0O
谷は信頼はあるから、今後は塁審メインで出場するのが望ましいな
338代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 14:03:58 ID:zRumHsYt0
谷はうまいよ
昨日のは間違えたんだよ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 18:11:13 ID:pg+7UiL20
>>308
牧田は今年球審8試合(今日現在)。
この数字は先輩の深谷・土山と大きく変わらない(9試合)。
牧田も主戦級として扱われるようになったということかな。

消化試合になっていれば10月に行われる予定のS-Gの球審をやりそう。
340代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 18:31:01 ID:ba30EsZi0
谷は前日も微妙な判定をしている。
【また】 ブラウン監督猛抗議 【ジャンパイアか】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4499939

審判の立ち位置が悪いとみんな書き込んでいるけど、このプレイのジャッジを
する場合はファールゾーンに立っていた方がいいの?
341代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 19:39:36 ID:zRumHsYt0
牧田は小林や本田さえも抜きそうな勢い。
深谷は完全に存在感を無くしている。
敷田は2軍での手抜きジャッチが上層部の印象を悪くしている。
342代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 21:28:11 ID:FhdT0J/j0
神宮に石山。1軍初?
343代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 22:23:12 ID:zRumHsYt0
石山は先輩の萩笑を抜いた
344代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/04(木) 22:42:21 ID:zarkg9J50
>>342
石山は5/11に既に神宮で1軍初出場してるが?
345代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 02:35:57 ID:sFgJtqqa0
>>323
露骨すぎてワロタ
346代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 04:07:36 ID:n9Y5URADP
小寺が一軍の試合に出ていたね。
オールスターを最後に、後半戦は一軍には出ないと思っていたのに。
あるとしても関西圏だと思ったが、仙台に遠征というのも意外。
さすがに球審はもうないかな。

347代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 11:27:54 ID:FFBKHMYb0
>>340
確かにファール側に切り込む方が見やすい位置になるだろうが、
悪送球が当たってしまう可能性が出てくるので、この位置で仕方がないかも。
ニコニコでコメントしてるヤツなんて、そんなことまで考えてもないだろう。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 14:57:15 ID:MSvHUcVp0
ハム出身の中村は八百やってる可能性が高い
349代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 21:17:27 ID:EkAYs4ur0
>>344
342は「初?」って聞いてるんだから、「出てるよ」でいいじゃないか。
350代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/05(金) 21:18:58 ID:n9Y5URADP
日本シリーズ出場者予想
<セリーグ>
笠原・・出場試合数一番多い。第一戦球審か?
森・・後半に入ってT-G戦の球審を二カード続けて務めるなど、阪神戦巨人戦担当多い。
真鍋・・一年を通して安定したジャッジをしている。出場数も多い。
橘高・・かつてのイメージ強すぎて評判悪いが、最近は安定。渡田の可能性もある。

<パリーグ>
中村・・当分余程のことがない限り、中村がシリーズ担当から外れることはなさそう。
津川・・一般の評判は微妙だが、前川部長が「野球小僧」の中で名指しで褒めるなど内部での評価は高そう。
    最近の関東優先の感じから見ても、丹波より先に初出場するのではなかろうか。
柿木園・・東が長期離脱したので関西の候補者は少ない。同じく出場数の多い佐藤よりは柿木園のほうが今年は安定。
川口・・個人的には山本に出てほしいが、何となく日本シリーズは「引退」した感じがある。となると消去法で川口か。

球審担当順は 1笠原 2川口 3森 4津川 5真鍋 6中村 7橘高 (8)柿木園

CSは、セリーグは井野、谷が外れ、吉本と敷田が初出場。
球審までやるかどうかは微妙。
友寄、渡田、橘高、杉永、森、笠原、真鍋、佐々木、有隅、西本、吉本、敷田 の中から6人ずつ。
日本シリーズ出場組は全員第1S。

パリーグはポストシーズンでも関東、関西で担当を分けるので、順位確定するまでまだわからない。
351代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 01:40:33 ID:1dSW8Fkk0
PO出場予想 セ
第1ステージ
友寄 笠原 森 杉永 西本 小林
第2ステージ
井野 渡田 橘高 真鍋 有隅 佐々木

パ (1位西武 2位3位オリ、ソフトバンクの場合)
第1ステージ
中村 栄村 山本 佐藤 柿木園 白井
第2ステージ
東 山本 川口 柳田 秋村 津川

日本シリーズ出場予想

笠原(4) 森(4) 杉永(3) 西本(初)

中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初) 
352代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 16:49:46 ID:w2U3BQLj0
やくせんより転載
41 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 16:31:50.61 ID:g/aU5kOV
川島はジャンパイアにやられた印象がする。
この投球がストライクで亀井三振なら試合展開も違ったかも・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=GymKiU-3VPc&fmt=18 (YouTube版.)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4537342 (ニコニコ版)

ボールがおじぎしているからこの判定になったんだろうか?
ところでこの球審は誰?
353代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 17:57:05 ID:yB9OaCLr0
>>352
土山だと思う
354代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 19:49:36 ID:KrNub6KX0
広島市民球場 相変わらず間接ジャンパイア酷かったな
355代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 20:30:02 ID:kq1Is0ATO
秋村氏ね
356代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 23:30:40 ID:5ZMcl11V0
>>352-353
土山の巨人戦球審は通算でまだ2回目かな。

明日は山本貴が8/17に続いて球審に入りそう。
357代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/06(土) 23:50:39 ID:JyxP17jIO
広島市民球場のストライク判定が酷いと思ったら
昨日が橘高、今日が杉永って最凶コンビじゃねぇかw
358代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 01:23:36 ID:fRR4ndgi0
きょうも栄村は、ゾーン狭かったなぁ。
GAORAの実況に何度「きょうの球審は秋村です」って言われたことかw
359代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 16:21:21 ID:jjesSfrt0
語る必要なし
メガネしろ
それだけ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/07(日) 20:40:05 ID:SOJYn9HL0
また間接ジャンパの広島市民球場
毎度毎度懲りないな
361代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 00:40:07 ID:khX53HAa0
こんなスレにまで珍が居つくようになっちゃもうおしまいだな
362代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/08(月) 19:00:38 ID:mWHWL9Lh0
【野球】ジャンパイアが実在することをゲンダイが記事にしてしまう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1220764657
363代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 19:45:17 ID:Zf1aP0Ej0
日本シリーズ出場予想

渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)


中村(11) 栄村(2) 川口(2) 山村(2)
364代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 19:49:59 ID:1CcdYxWqO
>>346
10/1Bs-H最終戦で引退球審という話もある。ホントかどうか知らんが
365代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 19:50:23 ID:kj7huTFDO
ぶっちゃけ審判とかどうでもいいから。
それより大事な現実はIOCもJOCもサッカーを選んだって事実。
野球は一人かやの外。
これは日本中、世界中からハブられたってことだからな。

よって野球の負け。

366代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 22:49:37 ID:EoCfKORgO
びっくらこいた

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚ )
  |( ゚д゚ ) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/
367代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/09(火) 23:37:00 ID:3o88aAKTO
パ・リーグの藤本典征指導員は
現役最後のシ−ズン、1ヶ月に3試合だけ一軍公式戦に登場し、塁審と球審を担当した。

4〜9月までの間に、パ・リーグ6球団の球場を順番に回って、最後の勇姿を見せた。

最後まで腕は衰えなかったね。
368代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 00:02:02 ID:S9UfHdjyP
ていうか、今現役復帰しても普通にやれそう。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/10(水) 23:55:35 ID:EgUN9mUd0
>>304
9/5〜7の神宮、9/9〜の名古屋もまた井野と友寄が一緒だな
370代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 02:05:12 ID:ARaoJpZTP
あげ
371代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 08:29:29 ID:CtWJQXkb0
鴎スレ見てたら、ストライクゾーンが、って言ってたな。
荻野が3四球って、オリパイヤも加担してたのか。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 14:14:11 ID:YI5lYQbo0
今年は栄村が久々に日本シリーズに出る予感
373代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/11(木) 20:15:09 ID:q/hh51GP0
パリーグ審判 8月までの出場試合数 ()内は球審。
林・・・72(18) 川口・・・87(23) 山路・・・48(11) 永見・・・45(14) 丹波・・71(19) 
中村・・84(21) 柳田・・・81(22) 鈴木・・・ 8( 0) 柿木園・・73(19) 飯塚・・52(17)
山本隆・85(22) 秋村・・・82(22) 工藤・・・ 8( 0) 小寺・・・ 8( 0) 杉本・・32(12)
東・・・46(11) 津川・・・87(20)             良川・・・25( 8) 白井・・66(19)
佐藤・・74(18) 橋本・・・36( 9)             山村・・・70(18) 福家・・12( 0)
山崎・・16( 6)                                     前田・・35( 0)
栄村・・77(18)
374代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 00:50:24 ID:1Acs+63v0
375代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 01:16:36 ID:4Hat4NOZ0
パリーグ主力審判・日本シリーズ出場の可能性
(◎確実、○有力、△微妙、×なさそう)
◎:中村、川口
○:柳田
△:山本(隆)、佐藤、栄村、秋村、津川、柿木園、山村、丹波
×:林、東、山路、永見、飯塚、白井
376代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 01:25:59 ID:4Hat4NOZ0
セリーグ主力審判・日本シリーズ出場の可能性
(◎確実、○有力、△微妙、×なさそう)
◎:現状いないかな?
○:渡田、橘高、森、笠原、真鍋
△:友寄、杉永、西本、有隅、佐々木
×:井野、谷、小林、本田、吉本、敷田より若い若手審判
377代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 01:28:09 ID:DBCXfBMm0
>>374
1つめのは>>272-273のだね。球審は渡田。
2つ目のは渡田、3つめのは土山、一番下のは谷か。
378代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/12(金) 14:14:44 ID:l95eshoH0
ポストシーズン展望
【セ・リーグ】
井野部長は非常に手堅い、誰もが納得できるような起用をしてくる。
ただ、森と西本は割りとお気に入りのようだ。
開幕球審、オールスターでも球審をさせた西本をシリーズにも起用するかどうかが鍵。
俺は3戦目の球審で起用してくると読んでいる。
関西からは、友寄と真鍋を起用すると思う。(橘高も可能性あり、杉永は今年は外れそう)
残り1枠だが、渡田は今年はなさそう。そうすると笠原、森、佐々木で争うことになるが、
佐々木は去年出たので、森ということになるだろうか。

【パ・リーグ】
骨折でもしない限り中村はシリーズ出場するだろう。
>>375のいうように川口もほぼ確実だろう。
あと2枠だが、関西から2人となれば丹波にチャンスが回ってくるだろう。
関西からは柿木園さんに出てほしいが、佐藤のほうがひいきされてる感じがあるのでどうか。
津川は来年以降だと思う。

またパはCSの布陣がどうなるかも要注目。
このままだと第1Sは京セラ、第2Sは大宮・西武となるが、
京セラは関西6人でやるのか、逆に大宮・西武に関西の審判を呼ぶのか。
2004年以降のプレーオフ・CSでは第1Sが西武・千葉と首都圏でしか行われたことがなく、
毎年関東6人でやってきた。
第2Sは福岡・札幌でしか行われたことがなく、東西3人ずつでやってきた。
第2Sはリーグ代表決定戦なので、西からも審判を呼んでやる確率が高いと思うが...
379代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/13(土) 03:05:24 ID:YP5lWHUD0
俺の予想は・・・
【日本シリーズ】
セ:真鍋、森、佐々木、笠原
パ:中村、川口、津川、柳田

【クライマックス】
第一シリーズ
セ:森、笠原、杉永、嶋田、吉本、敷田
パ:柿木園、佐藤、柳田、川口、山村、白井

第二シリーズ
セ:渡田、西本、井野、小林、友寄、有隅
パ:山本、秋村、山村、東、佐藤、丹波


パリーグは前川部長の関東偏重傾向が強いのでシリーズ出場組は関東一色と考えた。
これまでにこなした
第1シリーズは関西での開催を前提。引退する林、永見は外した。

セリーグは地方ごちゃまぜで巨人・阪神戦の担当試合数を重視。
今年巨人戦を7試合こなした敷田が第1シリーズの登場か。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 03:45:34 ID:AHSdtZP60
PO出場予想 セ
第1ステージ
友寄 笠原 森 杉永 西本 小林
第2ステージ
井野 渡田 橘高 真鍋 有隅 佐々木

パ (1位西武 2位3位オリ、ソフトバンクの場合)
第1ステージ
中村 栄村 山本 津川 柿木園 白井
第2ステージ
東 佐藤 山本 川口 柳田 秋村 

日本シリーズ出場予想

笠原(4) 森(4) 杉永(3) 西本(初)

中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初) 

381代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 05:25:44 ID:61/u44wk0
つか、パヲタから見たら柿木園と丹波がこれほど重宝されているのが不思議。
この二人はそれこそど真ん中に投げないとストライクにしない。きわどいコースは
ぜ〜んぶボール。柿木園はそうでもないが丹波は塁審の時もひどい。

何度こいつらに試合を壊されたのを見たことか…。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 16:42:18 ID:TZ1d1Tpr0
今日の東京ドームの三塁はローテ通りに行けば笠原だけど牧田が入ってたね。
笠原は明日名古屋で球審かな。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/14(日) 18:19:06 ID:1dEaOZzg0
>>381
柿木園や丹波はむしろゾーン広い方。
いったいどこを見てるのか。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 00:02:53 ID:P4JQuod+0
>>381
もしホントにパヲタと言えるほど試合を見てるんだとしたら
あなたの洞察力は悲しいくらい低いですね。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 01:03:33 ID:5TjIDwKDP
パリーグはどちらかと言えば関西より関東の方がストライクゾーン狭いんじゃない?
中村、川口、秋村が代表選手。

関西だと明らかに狭いのは山村で、佐藤も狭い方。
柿木園、丹波はそれほどでも狭くもないし、白井は広い。
386378:2008/09/15(月) 01:16:33 ID:ePPR4ktp0
最終予想はもう少し後でしたいが、いまのところの予想

パCS第1ステージ(京セラ)
林、東、佐藤、柿木園、山村、丹波
球審は(1)丹波 (2)山村 (3)柿木園
白井を入れて7人(控え1人)で回す可能性もある。

パCS第2ステージ(大宮・西武)
山本、柳田、秋村、津川、東、佐藤
6試合制なので全員が球審を務める可能性があるので、球審順は予想しない。
はじめのほうを若手が、あとのほうをベテランがやることになるだろう。

セCS第1ステージ(東京ドーム)
友寄、森、真鍋、西本(以上シリーズ組)、吉本、敷田
球審(1)森 (2)西本 (3)友寄

セCS第2ステージ(京セラ)
井野、渡田、笠原、橘高、杉永、佐々木
井野部長は大事な試合に出たがらないが、今年は状態が良さそうなので自ら出て欲しい。
全員が球審を務める可能性があるので有隅はやめてほしい。

日本シリーズ
【セ】友寄、森、真鍋、西本
【パ】中村、柿木園、川口、丹波
球審は(1)真鍋 (2)丹波 (3)西本 (4)川口 (5)森 (6)柿木園 (7)友寄 (8)中村
セでは森と笠原が微妙なところ。笠原のほうが無難。森は危なっかしいところがある。
丹波の評価もよくわからない。丹波がダメなら2年連続柳田か。
栄村はないと思うが...
387代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 02:18:07 ID:5TjIDwKDP
西本は確かに開幕戦とオールスター戦で球審を務めたが、
・その後は首位攻防戦などのカードにあまり登場していない。
・一軍出場数自体が(佐々木あたりより上の)常時一軍組よりはやや少ない状態が続いている。
・昨年同じように開幕戦初球審だった有隅が日本シリーズ初出場はならなかった。
 (去年の有隅はシーズン終盤に、大事な試合に多く起用されながらトラブル多発したというのもあったが)

よって西本の今年のシリーズ出場は見送られるのではなかろうか。

パリーグは、同じ一軍組でもずいぶん「序列」がはっきりしている感じがあるが、
セリーグの場合はあまり大事な試合に登場しなくなった井野、谷の二人を除くと
その辺が今一つよくわからない。

友寄、渡田、橘高、杉永、森、笠原、真鍋、佐々木 あたりは
特に大きな評価の違いがあるわけでもなく、
今後もポストシーズンはある程度「順番に」担当する、といった感じになる可能性もある。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 02:39:25 ID:bCaSqv+g0
PO出場予想 セ
第1ステージ(東京ドーム)
友寄 笠原 森 杉永 真鍋 小林
第2ステージ (甲子園)
井野 渡田 橘高 佐々木 西本 有隅

パ (京セラ・スカイマーク)
第1ステージ
林 東 山村 佐藤 柿木園 白井
第2ステージ (西武ドーム)
東 佐藤 山本 川口 柳田 秋村 

日本シリーズ出場予想

笠原(4) 森(4) 杉永(3) 真鍋(4)

中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初) 
389代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 14:03:37 ID:ZhQMwh/a0
日シリ第6戦の球審が中村は確定じゃないのか?
1戦と6戦がいちばん信頼のある審判が球審のはず。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 00:40:36 ID:L1VqBFQx0
>>389
第1戦の球審はたしかに4人のうちのNo.1というイメージがありたいへん名誉なことだけど、
第6戦の球審はそんな特別なものじゃないと思う。
去年は橘高が第6戦で球審務める予定だったが
橘高がセ・リーグNo.1の評価を受けていたとは思えない。

ちなみに中村が西暦偶数年に球審担当予定だったのは
2000年・・・第2戦
2002年・・・第8戦
2004年・・・第6戦
2006年・・・第8戦
391代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 12:27:33 ID:yI9oeVIf0
昨日の横浜vs巨人戦で2回上原の本塁ブロックを判定した(嶋田さん?)のは
なん塁の塁審だったのかが気になっています。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_p-bb-tp0-20080916-409063.html
クロックワイズだと1塁塁審が本塁のカバーをすると思われるのですが、解説
の田淵氏は3塁塁審だと言っていました。
試合結果等で審判員の名前がわかるサイトでも結構です。教えてください。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 13:24:45 ID:KdCksGoa0
>>391
1塁だよ
393代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 13:29:15 ID:yI9oeVIf0
>>392
dクス
やっぱり1塁なんですね
394代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 15:14:09 ID:PYIHjTur0
今年の選手名鑑と去年のを比較して、去年1年間の出場試合数を算出してみた。

井野85 谷90 友寄101 渡田99 橘高100 杉永99 森94 笠原92
西本84 眞鍋106 有隅94 佐々木102 小林76 本田78 吉本65 敷田67
名幸66 土山44 木内71 深谷56 嶋田53 牧田32 萩原14 山本貴14
395代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 23:03:38 ID:1AW3oXLJ0
金曜日からの甲子園での首位攻防、出場審判予想
初戦:PL橘高 1B佐々木 2B友寄 3B真鍋
2戦:PL真鍋 1B森 2B佐々木 3B友寄
3戦:PL友寄 1B橘高 2B森 3B佐々木
396代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 23:12:43 ID:4xxWj5lPP
>>395
セリーグの場合関東関西は、審判の担当試合にあんまり関係ないけど、
それでも東京ドームの巨人-阪神戦で球審が三試合とも関西というのはないんじゃないかなあ。

今日までのカードで一軍の試合に出ていなかった渡田が友寄の所に入ると予想。
397代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/17(水) 23:54:51 ID:+N1/MSlC0
>>395
こ、甲子園??
398代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/18(木) 19:10:28 ID:yS+mWGnR0
柳田首だろ
ひどすぎ
399代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 00:40:57 ID:77HIuk+k0
巨人阪神戦谷は出さないでほしい
こんな大事な試合であの老害は危険
400代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 00:44:36 ID:MuY5GlDr0
谷が出たら「引っ込め」と野次っておくわ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 02:23:16 ID:Gmhh1H9TP
谷は出ないでしょう。

ローテーションや最近の起用状況を見て、
巨人-阪神戦で球審を務める可能性があるのは、橘高、真鍋、渡田、友寄、杉永 あたり
402代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 20:31:09 ID:vc9dkEao0
意外にも嶋田がGT初戦球審してる
渡田→有隅と球審しそう
403代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 22:28:29 ID:77HIuk+k0
ヤクルト横浜戦はもっと若手使ってほしい
萩原の残留テストもやってやれば
404代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 23:13:09 ID:m/5idNO30
きったか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いい加減にしろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
405代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/19(金) 23:17:03 ID:Gmhh1H9TP
>>403
谷は技術そのものは落ちたとか言われるけど、
ヤクルト-横浜戦で雨が降ってきてコールドゲームに至るまでの
テキパキとした対応とかを見ていると、
渡田以下の世代の審判にはできないだろうなあ、と思えてしまう。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 00:40:25 ID:w6L1NUH50
>>403
今年は大詰めに来て、優勝争い・Aクラス争いともにヒートアップしてきたので、
ヤクルト―横浜戦でも安易な若手起用はできない。
もう少しヤクルトが中・広に離されてCS進出が絶望的になれば、
若手を思い切って使えるが。

あと萩原はもうダメだと思う。

407代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 00:54:58 ID:ZHRDOu/N0
小林和審判って近年存在感ないよなあ。
そんなに下手とも思えないけど。
名幸、深谷あたりよりも内部での評価は下なんじゃなかろうか。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 02:33:44 ID:GyWzZIQe0
首位決戦初戦に嶋田を球審に起用とはねぇ・・・
首脳部はなにを考えているかわからん。
今年はCSに第1戦に小林和が出るんじゃないか?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 02:41:51 ID:N9DeeRsNP
嶋田はこの前の甲子園のT-G戦でも球審やってたし。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 11:10:32 ID:Jsz2fnXkO
>>403
萩原さんこんにちわ
411代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 15:44:20 ID:o6udGNU/0
注目の首位決戦、しかも巨人・阪神という人気チーム同士の対戦で
まだ通算出場試合数300程度の嶋田が球審というのは思い切った起用だね。

>>406
俺も萩原はもう見限られたと思う。
シーズン序盤こそ時々起用されていたものの中盤以降ほとんど出ていない。
最後の出場となっている7/22は大矢に猛抗議を受けている。
この試合は井野と一緒だったし、これが最後のテストだったのかも。
412代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/20(土) 18:41:10 ID:1JMn2AwS0
島田幸治審判団団長及びキャプテンに昇格。
413代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 00:16:19 ID:bIBAX1UI0
渡田はシリーズ当確とみてもいいかな?
414代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 01:22:33 ID:i/K3x3Gw0
今年は井野がCS出る予感。
415代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 12:57:20 ID:fZLt7uiO0
日本シリーズ出場予想

渡田(4) 橘高(4) 森(4) 真鍋(4)


中村(11) 柳田(2) 川口(2) 山村(2)

球審順
1渡田→2柳田→3真鍋→4中村→5森→6川口→7橘高
416代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 18:11:05 ID:i/K3x3Gw0
栄村が福岡遠征。
今年は彼の評価が高い証拠。
CSかシリーズに久々に出そう
417代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/21(日) 23:43:17 ID:5Yx0IMal0
今日も有隅は糞だったな
こんな奴に大事な試合の球審をさせる神経が知れん
418代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 00:42:53 ID:oh+5hsHr0
>>417
珍カス乙。
この3連戦は完全に力負けだったから。
「ジャンパイア!」って言えるジャッジが無くて残念だったねw
419代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 17:12:20 ID:7lBAkY6R0
嶋田と木内では木内の方がやや上かと思ったが
最近の起用法見てると、嶋田のほうが評価↑かもしれん
420代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/22(月) 18:28:05 ID:fyOtG8O30
吉本・敷田・木内・名幸・嶋田がCSに出そう
セはCS両ステージとも出ていない審判が、日本シリーズに出そう
421代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 08:25:25 ID:bTl4V1jB0
ビデオで判定しない意味がわからない。

それも野球の魅力とか言うけど、別に構わない。


422代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:27:58 ID:JRelZOOBO
質問。
ゴロアウトの場合、グラブで捕球しなきゃいけない?
それともグラブで捕球しなくても、体とかで押さえて落球しなきゃおk?(アウト成立?)
自分的には後者でもおkだと思うが、ルールブックにはどう書いてある?
423代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:33:43 ID:DNTSykGIO
フライアウトなら体でとめて良かったはず
昔バント処理を焦って村田真一が背中でポップフライを捕球してたような
424代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:35:14 ID:8+gTEiQH0
ゴロじゃなくてフライアウトだろ。

昔服の中にボール入ったけどアウトになった珍プレーとかなかったっけ?
425代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:49:04 ID:JRelZOOBO
>>423-424
ごめん、言葉足らずだった。
ゴロアウトの際の送球に関すること。
捕球するのはファースト(大抵の場合)ね。
426代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/23(火) 21:51:53 ID:VzcPaWF40
>>424
これかな。球審は深谷。

20060819 花田に笑いの神が舞い降りた
http://jp.youtube.com/watch?v=X_THmh6wFFI
427代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 03:06:17 ID:Yyn2BarQ0
基本的にグラブ(もしくは手)である必要があるのはタッチプレイだけじゃね?
キャッチャーのブロックは微妙臭いが・・・
428代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 03:17:14 ID:+0tWc3krP
森が球審の時は、見逃し三振マニアにはたまらない展開。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 08:31:30 ID:5x4j2XL70
>>422>>425
2・15 CATCH「キャッチ」(捕球)
野手が、インフライトの打球、投球または送球を、手またはグラブでしっかりと受け止め、かつそれを確実につかむ行為であって、
帽子、プロテクター、あるいはユニフォームのポケットまたは他の部分で受け止めた場合は、捕球とはならない

ルール的には、体で押さえてる時点ではキャッチにならないのでアウトは成立しない。

>>423
体でとめるのはOKだけど、最終的にグラブまたは手でボールをつかまなきゃキャッチにはならない。
430代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 08:35:34 ID:5x4j2XL70
>>426
高校野球で起きたプレーに基づいて、2001年にプロ・アマ合同規則委員会の規則適用上の解釈として

野球規則2.15および[注]の解釈上、打球が取り出しにくい所に入った場合(時が止まったような場合)には、
審判員の判断でボールデッドにして、それがフェア地域で起きた場合には打者および走者に一個の塁を与える

というのを出していて、さらに2007年にプロ・アマ合同規則委員会で再度協議し、
大リーグアンパイアマニュアルを元に2001年の解釈を修正して

「2007年プロ・アマ合同規則委員会の規則適用上の解釈」
打球または送球が偶然にプレーヤーまたはコーチのユニフォームに入り込んでしまった場合
(あるいは捕手のマスクまたは用具にはさまって止まった場合)、審判員はタイムを宣告してボールデッドにして、
打者に一塁を与え、すべての走者に対して審判員の判断で塁にとどめおくか進塁を認める。
このプレイで走者はアウトにされることはない。

というのを発表している。よって残念ながらこれは誤審。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 08:38:33 ID:5x4j2XL70
>>430訂正

これは誤審だったのではないか、と言われている。
432代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 21:55:55 ID:Yyn2BarQ0
2001の判断ではすぐ取り出せたんだし問題はないね
433代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 22:54:58 ID:tSWem4S30
山崎ファンの私としては、見逃し三振でLに優勝
してもらいたかった。今日のPLは、今日は消化試合
との位置付けだったのか。それと、また退場コール
者が増えましたね。
ここまで来たんだから、クライマックスにも
出てほしいもの
434代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 22:55:27 ID:tSWem4S30
山崎ファンの私としては、見逃し三振でLに優勝
してもらいたかった。今日のPLは、今日は消化試合
との位置付けだったのか。それと、また退場コール
者が増えましたね。
ここまで来たんだから、クライマックスにも
出てほしいもの
435代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 01:33:45 ID:YiaVgjksO
球審山崎さんを今年2回もナマで見れた。
2試合ともワンサイドゲームだったな。
436代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 02:14:22 ID:8FgwXdf30
優勝決定試合に山崎球審か。
上層部はなにを考えてるかわからんな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 05:39:50 ID:H0WKvDrcP
山崎は球審だけなら、
今のパリーグではかなり上手い部類に見えるんだけどね。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 19:37:06 ID:Q9k9DsSi0
また谷が広島戦でやらかしage
何なのこいつマジで
439代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 19:56:36 ID:fXhgOvTEO
>>438

何をしたんですか?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:05:21 ID:LiVUybsy0
             /===\  (^^^) 
            | |==| |   | |    
            | |==| |  | |   
            \ =/  / |    ジャンパイア始動 鈴木セーフ判定
         /⌒⌒  ⌒⌒  /  イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
    /===\l    G  ゝ /       読売様まず同点
    | |==| || |  有隅  |     /===\
     | |==| ||.. |      |    . | |==| |
     \=/  . /===\ ヽ     | |==| |
   /⌒   ),,)/. | |==| |  ヽ ,   \=/
  / //谷 /   | |==| | ヽ /⌒ 、,  ⌒) 
  / /   / /   \=/   / / 橘高 / /     
 ( (   |  /⌒⌒  ⌒⌒ヽ/ /    / /     
  ヽ ヽ  |ヽ/ /|  渡田  |
441代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:07:01 ID:Bam3Dn0/O
本田ってやつ、ストライクゾーン無茶苦茶だな。
高校野球レベルだわ。
もしくは、キチガイなの?
442代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:09:58 ID:laUMB7VdO
谷の家には毎年『読売巨人軍』と書かれたお歳暮、お中元が届いてんだろうな

そして中には¥500万くらいの実弾が…
443代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:20:45 ID:/sk2kHVx0
審判のアンチ広島の多さは異常
444代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/25(木) 20:33:34 ID:RncJy6hBO
谷はいつでもどこでも目が見えてません。それは間違いない事実です。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/26(金) 00:44:22 ID:lD/t5/Qf0
谷はメクラ
446代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 00:24:07 ID:/AN+VOf6O
萩原って最近試合出てる?
今月に入ってからイースタンの試合で見かけないんだが。
たまたま俺が見に行った試合の担当じゃなかっただけなのか、それとも…
447代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 17:24:04 ID:gEUF9McMP
甲子園 阪神-巨人
PL吉本 1B真鍋 2B橘高 3B友寄

今年はレギュラーシーズンの天王山では
吉本とか嶋田とか微妙なのに球審やらせて、
出来が良かった人をCSで起用する気なんじゃなかろうか。

東京ドームでの巨人-阪神最終戦の球審は敷田あたりかも。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 17:40:13 ID:NaPsvmDy0
>>438
今日の市民の主審は谷ですよ
449代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 22:21:23 ID:lzAfBHTCO
>>447
吉本酷過ぎ
こいつはCSで使っちゃ駄目だ
450代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 22:44:56 ID:wYxFusdE0
>>449
セリーグの戦力分析スレでも今日の球審はひどかったという書き込みがたくさんあるね。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/27(土) 22:53:05 ID:+MBNhdXM0
ナゴヤの牧田は安定していたよ。

今まで牧田の球審で、そんなに内容が悪かった試合は見たことない。
来年中には巨人戦球審デビューも果たしそう。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 01:28:22 ID:LTNbYsuq0
吉本は可変ゾーンというか、ストライクゾーンが無茶苦茶すぎ。
渡辺がラミレスに投げた最後の球 あれはストライクですよ どうみても。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 03:14:49 ID:T/6+hq0k0
吉本がひどいのはいつものこと
454代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 14:34:10 ID:Zh+8L6kr0
吉本しねよ
満塁でスンヨプの時の
渡辺の投球、2球はストライクだったぞ。
3ボールで投げるとこなくなって
甘い変化球を痛打。
あれなら押し出しでもよかったな。
審判へのアピールとして。
455代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 17:22:40 ID:UDT+80Sb0
PO出場予想 セ
第1ステージ(東京ドーム)
友寄 笠原 森 杉永 真鍋 小林
第2ステージ (甲子園)
井野 渡田 橘高 佐々木 西本 有隅

パ (京セラ・スカイマーク)
第1ステージ
林 東 山村 佐藤 柿木園 白井
第2ステージ (西武ドーム)
東 佐藤 山本 川口 柳田 秋村 

日本シリーズ出場予想

笠原(4) 森(4) 杉永(3) 真鍋(4)

中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初)
456代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/28(日) 17:29:23 ID:LqjICh7x0
カープファンで埋め尽くされた広島市民球場最終戦

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/300390.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/300386.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/300387.jpg

球審:杉永 一塁:本田 二塁:木内 三塁:深谷

田中浩康の送球が塁審の木内に当たるという珍しいプレーも。

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s65213.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s65214.jpg
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s65215.jpg
457代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 21:10:38 ID:IJlShtrE0
中村はどこに目つけてるんだ・・
酷い
458代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 01:41:34 ID:DO3/rNNY0
広島市民球場。
外審の常連だった
関西ベースの1.5軍
松下、太田、千葉、大谷さん
今、どうしるかな・・
昔の掲示板の審判表示が
懐かしい
459代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 03:11:47 ID:cj8gOk/cO
甲子園で八百長判定でしか勝てない糞阪神 四球多いのは選球眼じゃなく審判様々。 八百長やから巨人以外は糞にエ一スぶつけないしな!
460代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/30(火) 03:14:40 ID:MzcYCeUXO
>>459
こんな落書き初めて見たw
461代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 13:14:35 ID:mSmAelnc0
>>458
広島市民球場の今の電光掲示板には審判の名前を表示するところがないんだよね。

球場全体の雰囲気は好きだけど、審判ヲタとしてはその点は残念だね。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 18:29:51 ID:3wRxaXVWO
清原引退試合に小寺
463代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 18:34:56 ID:kwcYhJVx0
【パリーグ・クライマックスシリーズ予想】

(第1ステージ)
@津川、A柿木園、B栄村 川口、丹波、林

@津川(球)、丹波、川口、柿木園、栄村、林
A柿木園(球)、川口、林、栄村、丹波、津川
B栄村(球)、林、津川、丹波、川口、柿木園

(第2ステージ)
@山村、A秋村、B柳田、C佐藤、D東、E山本

*日本シリーズ
中村、柿木園、川口、丹波
464代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 18:46:05 ID:vZE97Gke0
京セラドームは3人の引退試合かな
465代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/01(水) 23:08:08 ID:2CthYgv90
小寺さん札幌にも顔見せ興行行ったし、
引退試合の可能性もあるね
前田さんも指導員専任か
466代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 22:19:00 ID:zc+kJDLU0
パリーグの注目はCSに栄村が久々に出れるか。
また栄村のシリーズ出場はあるか。
山村のCS、シリーズ出場はあるか。
個人的注目ですが
467代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 23:14:16 ID:V605U6bq0
>>466
関東でのCSは今年は第2ステージだけだから、
栄村の出番はあるかな?(過去2年間第1Sにさえ出られなかった審判だからな...)

山村は技術はそこそこだと思うがあのやる気のなさそうな態度が
前川部長の不興を買っていると思う。
CSには出られると思うが...

ついでなのでパのCS、シリーズ予想
第1S(京セラ) (1)丹波 (2)山村 (3)柿木園 林、東、佐藤 (林さんが白井に譲る可能性も)
第2S(大宮、西武) (1)津川 (2)秋村 (3)佐藤 (4)柳田 (5)東 (6)山本(秋村のところが栄村になる可能性はある)
日本シリーズ 中村、柿木園、丹波、川口
468代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/02(木) 23:37:24 ID:pJy7+ZyJ0
東さんGJ!
469代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 00:36:52 ID:q0VrPuJF0
GJ
470代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 01:57:46 ID:Zxn0g4Oj0
東さんステキ!
471代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 03:10:06 ID:jm59fKCJ0
>468-470

東さんが何をしたの?
472代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 04:05:08 ID:U4Ib2nGv0
>>471
清原の引退試合最終打席で杉内に空振り三振したボールを
さりげなく渡しました
473代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 19:33:32 ID:LNW3dztY0
珍パイア w
474代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 22:35:18 ID:N+7oO/nSO
有隅w
475代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 22:49:50 ID:mDRlFeDb0
476代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/04(土) 23:50:23 ID:Q8Oo1xezP
有隅は球審もそうだが、一塁塁審の時が一番酷い。

一塁では有隅とパリーグの佐藤の二人がワーストだと思う。
477代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 01:58:06 ID:at8MVVtx0
有隅氏ねよ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 07:43:07 ID:3K8P0u7/0
阪神・金本、微妙判定に必死抗議

 必死の走りも報われなかった。金本は同点の七回一死一塁で二ゴロ併殺。
一塁を駆け抜け、タイミングはセーフにも見えたが、アウトの判定。
納得がいかない様子で両手を広げ、有隅塁審に詰め寄った。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081005/bsb0810050505005-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/081005/bsb0810050505005-p1.jpg
479代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 12:57:24 ID:woGMgalZ0
昨日の有隅はきわどいプレーは全部アウトにしていたなw
480代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 13:40:14 ID:B0S7qLlI0
主審木内

これは良い だが


一塁 有隅

二塁 谷

三塁 渡田
481代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 14:05:15 ID:qVKqfxWN0 BE:567045037-2BP(1)

東京ドームの審判なら一塁塁審は真鍋だよ。
真鍋も球審としてのストライクボールの判定には定評あるけど、
一塁塁審としてはあんまりよくない印象あるなあ。
ハーフスイングのとりかたもでたらめだし。

でも、何となく今度の巨人-阪神の球審は真鍋かなという感じもする。
流石に今度は吉本とか嶋田クラスの人が球審ということはないと思う。
482代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 14:56:45 ID:EqAUke6P0
有隅「いつもなら消化試合で適当に終了なのに、
   いつまでこんな面倒くさいことさせるんだよ!はいはいサクサクアウトね〜」
483代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 21:30:28 ID:9DQGc48K0
有隅「マイナス6パーセント達成のためサクサクアウトね〜」
484代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/05(日) 23:31:32 ID:EBvy0JZV0
今日のサンデーモーニングで、9/28の広島市民球場で
田中浩康の送球に当たった木内に「喝」が入れられてたね。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 00:49:33 ID:LZ18PqRI0
当たり前田のクラッカー
486代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 17:13:18 ID:FiW3z9B6O
明日(7日)の楽天vsソフトバンクの審判、誰かわかる人いませんか?
487代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 17:23:08 ID:L8gDqJq40
>>486
昨日が「球審 中村 一審 秋村 二審 津川 三審 山本隆」だったんで
たぶん、秋村かな
488代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 19:25:21 ID:HbgWIfYQO
珍パイア
489代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/06(月) 21:48:39 ID:dxwHM1CyO
送りバント自爆が死球判定かよ
赤星には気の毒だがそりゃないぜ
490代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 01:39:31 ID:hRQ7b2RW0
10.8巨−阪 球審予想
真鍋か橘高

1塁予想
友寄
2塁予想
佐々木か森
3塁予想
西本

491代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/07(火) 02:49:31 ID:k3BEHOU30
仙台は審判団一部入れ替えたね。
CSに備えるためかな?
492代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 01:23:42 ID:nMKFCcNBP
>>490
ローテーション的に考えて球審一番濃厚なのは真鍋で、
他に可能性があるのは森と橘高だね。

有隅も順番的にはなくはないが・・・
493代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 01:37:50 ID:it6j94FB0
蟻住だけはマジに勘弁してください
494代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 11:07:10 ID:OFftTY5x0
>>492
谷もありじゃないかな
495代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 18:15:36 ID:WppqbRpF0
今日の東京Dの4人はCS、シリーズには確定だな
496代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 20:33:27 ID:Tld7MHGS0
真鍋あんまりよくないな
ただ文句を言わせない雰囲気があるからこういう試合には適役かも
497代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 20:35:41 ID:XaEp2IsCO
真鍋、イニングごとに可変ストライクゾーンだな。
いわゆる下手くそ
498代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 20:39:32 ID:oeEMJ2uFO
真鍋=珍パイア
499代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 20:48:45 ID:O+mv394sO
>>498
読売ファンがニワカばかりだというのがよくわかるww
真鍋は「自分はアンチ阪神」と公言した男だぞ
阪神なんかどーでもいいが、審判がしちゃいけない発言だよな(笑)
500代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 20:52:03 ID:Mr1KNyxGO
いやいや、普通に真鍋のジャッジは異常だぞ
501代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 20:54:46 ID:O+mv394sO
毎回完全に阪神を贔屓する審判っている?

読売なら谷・小林毅・橘高とかいるけど
502代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/08(水) 22:48:03 ID:g/wA8g0M0
渡田大先生は?>巨人
503代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 00:20:29 ID:O8DG7yQSO
>>501
谷は珍パイア
504代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 01:45:56 ID:gyAPxIi/P
真鍋は昨日はあまり出来が良くなかったようだが、
関西所属でありながら東京ドームの天王山の球審に抜擢されたことから見ても、
日本シリーズ出場は「ほぼ確実」と見ていいのではなかろうか。
今年はすぐ感情的になりすぎる悪癖も影を潜めているし。

森と笠原も「有力」だろう。
開幕から一貫して出場試合数、大事な試合の担当ともに多かった。
三連戦を通して責任審判を任されるケースも増えてきている。

もう一人の「ベテラン枠」は、友寄というよりは渡田か橘高のどちらかではなかろうか。
505代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 01:50:59 ID:Ehf6hkc00
>>501
友寄とかは?
506代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 10:27:56 ID:84Dl6Doc0
クライマックスシリーズ出場審判予想
パリーグ
第1ステージ(京セラドーム大阪)
東、柿木園、山村、丹波、白井、栄村
※柿木園、白井、丹波の順に球審
第2ステージ(西武ドーム、県営大宮)
中村、山本(隆)、佐藤、川口、柳田、秋村
※柳田、中村、川口、秋村、山本(隆)の順に球審
507代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/09(木) 11:02:18 ID:84Dl6Doc0
セリーグ
第1ステージ(京セラドーム大阪の場合)
友寄、橘高、杉永、佐々木、西本、吉本
※佐々木、西本、橘高の順に球審
第2ステージ(東京ドームの場合)
渡田、森、笠原、真鍋、有隅、敷田
※渡田、有隅、笠原、真鍋、森の順に球審

日本シリーズ出場予想

橘高(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)

中村(11) 柳田(2) 川口(2) 柿木園(2)
球審順
1笠原→2柳田→3真鍋→4中村→5森→6川口→7橘高(→8柿木園)
508代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:04:02 ID:L18j7wgY0
CS出場予想 セ
第1S(甲子園)
友寄 渡田 笠原 森 真鍋 吉本
(森 笠原 渡田の順に球審)
第2S(東京D)
井野 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅
(橘高 有隅 西本 佐々木 杉永の順に球審)

第1S(京セラ)
林 東 山村 佐藤 柿木園 白井
(山村 白井 柿木園の順に球審)
第2S(大宮・西武D)
東 佐藤 山本 川口 柳田 秋村
(川口 柳田 佐藤 山本 東の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ 渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ 中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初)
509508:2008/10/10(金) 01:07:27 ID:L18j7wgY0
(森 丹波 笠原 栄村 真鍋 山村 渡田 中村の順に球審)
510代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 01:21:31 ID:swPtzKOG0
ジャンパイアにブラウン監督キレる↓

http://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
511代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 06:46:38 ID:KkfBwEv10
オリックス・ローズ、球審判定に職場放棄

 前代未聞の“職場放棄”。全体練習のシート打撃で、オリックスのローズが判定を不服として自ら退場だ。
香月が内角低めに投じたカットボールを見送ったが、佐藤球審の右手が挙がった瞬間、
ヘルメットを取ってロッカールームへと足早に消えた。実は、巨人時代の05年5月29日の
オリックス戦(スカイマーク)で見逃し三振を喫した際に暴言を吐き、同球審から退場処分を言い渡されていた。
「本当にキレる前に、(打撃を)やめちゃった、ということでしょう」。大石監督はローズをかばったが、
同球審はCSでもジャッジすることが確実なだけに不安は残ります。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081010/bsk0810100503001-n1.htm
512代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 11:27:24 ID:agFRS1LO0
>>508
2つ突っ込ませてもらう。
1.セのCSでは、甲子園は改修工事中で使えない。
(阪神主催は京セラドーム大阪で行う)
2.第2ステージは6戦制だから、球審は6名。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 22:20:00 ID:CgQhwiF+0
クライマックスシリーズ出場審判予想
パリーグ
第1ステージ(京セラドーム大阪) 
東、佐藤、柿木園、山村、丹波、白井、栄村
※柿木園、白井、佐藤の順に球審
1人くらい関東から出張する審判がいそう
04,05年に福岡で開催したケースにも関東の審判はいたから
第2ステージ(西武ドーム、県営大宮)
中村、山本(隆)、川口、柳田、秋村、丹波
※柳田、中村、川口、丹波、秋村、山本(隆)の順に球審
514代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/10(金) 22:23:18 ID:CgQhwiF+0
訂正
クライマックスシリーズ出場審判予想
パリーグ
第1ステージ(京セラドーム大阪) 
東、佐藤、柿木園、山村、白井、栄村
※柿木園、白井、佐藤の順に球審
1人くらい関東から出張する審判がいそう
04,05年に福岡で開催したケースにも関東の審判はいたから
第2ステージ(県営大宮、西武ドーム)
中村、山本(隆)、川口、柳田、秋村、丹波
※柳田、中村、川口、丹波、秋村、山本(隆)の順に球審

丹波消し忘れたorz
515代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 01:23:08 ID:w+H+kPKd0
>>512ご指摘ありがとう

CS出場予想 セ
第1S(京セラ)
友寄 渡田 笠原 森 真鍋 吉本
(森 笠原 渡田の順に球審)
第2S(東京D)
井野 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅
(橘高 有隅 西本 佐々木 井野 杉永の順に球審)

第1S(京セラ)
東 山村 佐藤 柿木園 栄村 白井
(佐藤 栄村 山村の順に球審)
第2S(大宮・西武D)
東 山本 川口 柳田 秋村 津川
(川口 柳田 津川 東 秋村 山本の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ 渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ 中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初)
(渡田 丹波 森 栄村 笠原 山村 真鍋 中村の順に球審)

516代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 14:23:02 ID:qDdBGFVf0
担当
517代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 18:15:45 ID:wXtvErHx0
【セリーグ・クライマックスシリーズ予想】
(第1ステージ)
@森、A吉本、B笠原 西本、木内、名幸

@森(球)、木内、西本、吉本、笠原、名幸
A吉本(球)、西本、名幸、笠原、木内、森
B笠原(球)、名幸、森、木内、西本、吉本

(第2ステージ)
@渡田、A本田、B佐々木、C杉永、D橘高、E友寄 敷田 (7人制)

@渡田(球)、杉永、橘高、本田、佐々木、友寄、(敷田)
A本田(球)、橘高、友寄、佐々木、杉永、敷田、(渡田)
B佐々木(球)、友寄、敷田、杉永、橘高、渡田、(本田)
C杉永(球)、敷田、渡田、橘高、友寄、本田、(佐々木)
D橘高(球)、渡田、本田、友寄、敷田、佐々木、(杉永)
E友寄(球)、本田、佐々木、敷田、渡田、杉永、(橘高)

【日本シリーズ】真鍋、有隅、森、笠原
【アジアシリーズ】佐々木、西本
518代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 20:49:18 ID:CA8GlgZk0
巨人優勝決定目前の10/10の神宮
球審:森 一塁:西本 二塁:木内 三塁:佐々木

巨人の大逆転優勝/阪神V逸決定の10/10の横浜
球審:本田 一塁:敷田 二塁:渡田 三塁:井野

大事な試合だけどどちらも主力ばかりというわけではなかったね。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 22:48:16 ID:fqAiLf670
きょうのオリ―ハム第1戦の審判団
丹波(球)東、林、山村(塁)柿木園、佐藤(外)
だそうだ。
控えがいるかどうか不明だが、とりあえず関西のみのようだ。

>>518
関東2試合ということで関西から審判を呼ばなかったので、
一軍半クラスが出場したのだと思う。
520代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 01:57:16 ID:aNyWbBuY0
明日のスカイマーク
友寄とか嶋田とかが出て来るのかな あと橘高?w
521代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 12:23:55 ID:8RJTnDq10
セ・リーグポストシーズン予想
CS第1S(京セラドーム大阪)
(1)佐々木(2)真鍋(3)森 友寄、笠原、敷田
CS第2S(東京ドーム)
(1)杉永(2)有隅(3)西本(4)橘高(5)渡田(6)井野
日本シリーズ
友寄、笠原、森、真鍋

シリーズ球審
(1)真鍋(2)丹波(3)森(4)川口(5)笠原(6)柿木園(7)友寄(8)中村
522代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 12:37:40 ID:f1sL6dp40
丹波幸一というバ審判の無限ストライクゾーンで昨日はバ試合だったな
523代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 12:38:12 ID:f1sL6dp40
丹波幸一というバ審判の無限ストライクゾーンで昨日はバ試合だったな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 14:41:46 ID:VNLjHY1x0
山村が球審か。
丹波と山村のシリーズが決まったな。
パのCS第2ステージ出場予想
山本 栄村 川口 柳田 秋村 津川
(栄村 津川 川口 柳田 秋村 山本の順に球審) 
525代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 15:08:30 ID:plzEHtdfP
CS第2戦 外審で良川が出てるな。意外…
526代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 19:36:45 ID:zzSwLd0w0
セ・リーグ、会長特別表彰
▽審判員奨励賞 吉本文弘審判員
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081012-00000055-kyodo_sp-spo.html
527代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 20:00:25 ID:jAgWqUD0O
神戸 球審 谷 酷い
528代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 20:05:51 ID:h2zpQpD90
谷は何でジャッジが遅いんだ?
低めは取らない外は取らないって
529代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 20:24:53 ID:plzEHtdfP
神戸は優勝が決まっていてくれてある意味良かったんじゃないの。
まさか消化試合になるとわかってから審判の担当決めたわけじゃないだろうし、
もし阪神勝てば阪神優勝、負ければ巨人優勝とかの状況で
谷のあのジャッジだったらこのスレの伸びは恐ろしいものになっていただろう。
530代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 23:30:15 ID:3evVRPTG0
>>515
白井はフェニックスに行ってるよ。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 23:53:23 ID:MW3Yh8wO0
でも、シーズン中の起用法を見ると、
良川は白井はおろか飯塚より下の扱いなのにCS出場。

この辺の事情はよくわからないなあ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 00:15:06 ID:q3tMBctM0
スカイマーク 予想通り橘高居たなw

2塁橘高に球場内の客「えー」はワロタ
谷はまたいつも通りひどかったようだな
533代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 00:55:24 ID:XW29U5HG0
京セラの線審教えてください
534代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:15:23 ID:6iokPec40
>>532 昨日のスカイマークは 球審 谷 一塁 渡田 二塁 橘高 三塁 杉長
というすごい顔ぶれw特に
谷は酷かったね。 山本昌の投げたストライクを悉くボール判定。昌がマウンドで相当怒ってた。
俺もテレビ観戦してたがありゃ酷いわ。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:36:19 ID:q3tMBctM0
>>534
1塁 友寄だよ
3塁 杉永
536代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:51:22 ID:HKEYQTnV0
>>533
左翼 良川 右翼 林 だよ。

>>531
白井、飯塚、杉本といったところ(この3人は同期)は
1試合か2試合のCS経験よりフェニックスで多く実戦経験を積ませることを優先したんだろう。
フェニックス派遣メンバーを決める時点では
大阪でCSがあるかどうかもわからなかったろうし。

良川審判は小寺、前田の引退、永見、林の定年到達で、
来季は出場機会が増えそうなので、来季への期待をこめての出場だと思う。

谷審判はCS出るのかな?
出るとしても第1ステージ、球審はなしにしてほしい。
537代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 01:51:34 ID:bJQ4hw9J0
谷はすこぶる酷かったな。まあ常習犯だし予想はしてたが低目一杯は問答無用でボール判定w
おまけに可変ゾーンの合わせ技で結果、両チーム計12個の四球を量産させてたな。
確か御年55歳だっけ?もうそろそろ無理があるでしょ
538代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:18:11 ID:XW29U5HG0
>>536ありがとう。
CS出場予想 セ
第1S(京セラ)
友寄(責任審判) 渡田 笠原 森 真鍋 吉本
(森 渡田 笠原の順に球審)
第2S(東京D)
井野(責任審判) 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅
(橘高 有隅 西本 佐々木 杉永 井野の順に球審)

パ CS第2S出場予想(県大宮、西武D)
中村(責任審判)山本 栄村 川口 柳田 秋村 津川(7人制で控え1人)
(栄村 津川 秋村 柳田 川口 中村 山本の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ:渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ:中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初)
責任審判:中村
(渡田 丹波 森 栄村 笠原 山村 真鍋 中村の順に球審)

539代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:21:42 ID:XW29U5HG0
補足で、セの第2ステージが7人制で控え一人になった場合は
井野 谷 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅(敬称略)と予想
540代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:33:16 ID:HKEYQTnV0
>>530
フェニックスを見に行ってるんですか?
萩原(セ)、鈴木(パ)は派遣されてるんでしょうか?
2人を見たら書き込んでください。
(いれば来季安泰だと思うので)
541代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 02:59:30 ID:hHfLKBbu0
>>540
鈴木はいる。
萩原は未確認。

あと、何故か山崎もいたよ
542代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 03:24:11 ID:GaYSJ5pg0
パリーグのCSは
過去の例を見ても、
第2Sでは関西関東混合クルーになっているので、
関西からも何人か派遣されるのではなかろうか。

長期離脱のために今年の日本シリーズ出場は絶望的だが評価そのものは高い東と
柿木園あたりが濃厚だと思う。
(佐藤の可能性もあるが、今年は第2Sは6戦制なので審判の担当が6人だった場合、
全員が球審をやらなければならない。
佐藤はおそらく第1S第3戦の球審予定だったと思われるので、
関東遠征してまた球審という可能性は低いと思う)

逆に関東所属の審判で日本シリーズに出る人は、
CSには一試合も出ないということもあるかもしれない。
543代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 05:10:33 ID:rldhW/6w0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081012-OHT1T00269.htm

▽審判員奨励賞 吉本文弘審判員


はあああああああああああああああああああああああああああああああ???
544代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 07:14:18 ID:4d3KCgnN0
昨日サンモニでやっていた、バットが当たってもジャッジした、ってやつかな?
545代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 12:42:33 ID:E4DaS7oU0
>>543
吉本って去年よりも存在感が落ちたような気がするんだが…
嶋田が妥当なところだと思っていたのに。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 15:58:45 ID:XW29U5HG0
CS出場予想 セ
第1S(京セラ)
友寄(責任審判) 渡田 笠原 森 真鍋 吉本
(森 渡田 笠原の順に球審)
第2S(東京D)
井野(責任審判) 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅
(橘高 有隅 西本 佐々木 杉永 井野の順に球審)

パ CS第2S出場予想(県大宮、西武D)
東(責任審判)山本 柿木園 川口 柳田 秋村 津川(7人制で控え1人)
(柿木園 津川 秋村 柳田 川口 東 山本の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ:渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ:中村(11) 栄村(2) 山村(2) 丹波(初)
責任審判:中村
(渡田 丹波 森 栄村 笠原 山村 真鍋 中村の順に球審)
547代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 17:29:28 ID:LNEnIs810
昨日の神戸は、谷の引退試合じゃないの?
友寄・橘高・杉永とメンバーからして
548代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 19:09:23 ID:TcMY/snq0
>>547
ヒント:フェニックス・リーグ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 19:22:08 ID:2aZBls3OP
とはいえ、
谷が今年で引退という可能性自体はあるんじゃないの?

セリーグはパリーグほど厳格に適用されないことが多いとはいえ、
一応今年で定年55歳。
同じ関西所属の吉本、嶋田を今年はかなりいい場面で起用していたし。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 22:59:28 ID:XiRH/lm70
クライマックスシリーズ
パ第2ステージ(西武ドーム、県営大宮)
中村、山本(隆)、栄村、川口、柳田、秋村、津川
※柳田、津川、川口、秋村、中村、山本(隆)の順に球審
セ第1ステージ(京セラドーム大阪の場合)
友寄、橘高、杉永、佐々木、西本、吉本
※佐々木、西本、橘高の順に球審
第2ステージ(東京ドームの場合)
渡田、森、笠原、真鍋、有隅、敷田
※渡田、有隅、笠原、真鍋、森の順に球審
日本シリーズ
セ橘高(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ中村(11) 柳田(2) 川口(2) 柿木園(2)
球審順
1笠原→2柳田→3真鍋→4中村→5森→6川口→7橘高(→8柿木園)
551代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/13(月) 23:06:32 ID:XiRH/lm70
やっぱりこっちにする
日本シリーズ
セ渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ中村(11) 川口(2) 山村(2) 丹波(初)
球審順
1渡田→2丹波→3笠原→4川口→5森→6中村→7真鍋(→8山村)
552代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 04:25:57 ID:L0MPM7Cx0
日本シリーズ
セ渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ中村(11) 川口(2) 山村(2) 丹波(初)
球審順
1渡田→2丹波→3真鍋→4川口→5森→6中村→7笠原(→8山村)
553代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 06:02:04 ID:4UU18g0K0
パの関西は柿木園・丹波を予想していたが第1Sのローテを見ると
柿木園さんは第2Sに回ってシリーズには出なさそうだな。
そうすると第3戦で球審予定だったと思われる佐藤も含めて、
第1Sで球審を務めた3人の争いと思われる。

だとすると、主任の肩書きを持つ佐藤がシリーズに選ばれる可能性が高いのではないか。
佐藤は先輩の柿木園さんを飛ばして主任に昇進するなど、
異常にひいきされているし。
佐藤はここでも評判良くないし、シリーズには出してほしくないが...
554代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 06:11:35 ID:/3zQ1pOhP
パは日本シリーズ出場者が、関東3人関西1人なのか、
関東関西ともに2人ずつなのかも微妙だね。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 11:12:53 ID:AJQ/RhfI0
CS出場予想 セ
第1S(京セラ)
谷(責任審判) 渡田 笠原 森 真鍋 吉本
(森 渡田 笠原の順に球審)
第2S(東京D)
井野(責任審判) 友寄 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅(7人制控え1人)
(橘高 有隅 西本 佐々木 杉永 友寄 井野の順に球審)

パ CS第2S出場予想(県大宮、西武D)
東(責任審判)山本 柿木園 川口 柳田 秋村 津川(7人制で控え1人)
(柿木園 津川 秋村 柳田 川口 東 山本の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ:渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ:中村(11) 栄村(2) 佐藤(4) 山村(2)
責任審判:中村
(渡田 山村 森 栄村 笠原 佐藤 真鍋 中村の順に球審)
556代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 13:22:54 ID:TBjvP2JU0
>>555
パ CSがその予想メンバーだったら山本が責任じゃないかな?

ついでに予想

CSセ 
第1ステージ
友寄、橘高、杉永、森、真鍋、名幸
(友寄、真鍋、橘高の順に球審)
第2ステージ
井野、渡田、笠原、西本、有隅、佐々木、敷田(7人制)
(渡田、西本、佐々木、有隅、笠原、敷田、井野の順に球審)

CSパ
第2ステージ
中村、山本、東、栄村、川口、秋村、津川(7人制)
(東、津川、栄村、山本、川口、秋村、中村の順に球審)

日本シリーズ
セ渡田、笠原、真鍋、佐々木
パ中村、山本、山村、丹波
(渡田、丹波、笠原、山本、佐々木、山村、真鍋、中村の順に球審)
557代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 14:24:31 ID:4UU18g0K0
>>555
第2ステージは6戦制なのに球審が7人いるぞ。
もう一度予想しなおしてくれ。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 15:57:20 ID:TBjvP2JU0
>>557
俺も球審7人にしてたorz

CSセ 
第1ステージ
友寄、橘高、杉永、森、真鍋、名幸
(友寄、真鍋、橘高の順に球審)
第2ステージ
井野、渡田、笠原、西本、有隅、佐々木、敷田(7人制)
(渡田、西本、佐々木、有隅、笠原、井野の順に球審)

CSパ
第2ステージ
中村、山本、東、栄村、川口、秋村、津川(7人制)
(東、川口、栄村、山本、秋村、中村の順に球審)

日本シリーズ
セ渡田、笠原、真鍋、佐々木
パ中村、山本、山村、丹波
(渡田、丹波、笠原、山本、佐々木、山村、真鍋、中村の順に球審)
559代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 17:32:45 ID:gHN49KPz0
クライマックスシリーズ
パ第2ステージ(西武ドーム、県営大宮)
中村、山本(隆)、柿木園、川口、柳田、秋村、津川
※柳田、津川、川口、秋村、中村、山本(隆)の順に球審
セ第1ステージ(京セラドーム大阪の場合)
(谷)、友寄、橘高、杉永、佐々木、西本、吉本
※佐々木、西本、橘高の順に球審
第2ステージ(東京ドームの場合)
井野、渡田、森、笠原、真鍋、有隅、(敷田)
※渡田、有隅、笠原、真鍋、森の順に球審
日本シリーズ
セ渡田(4) 橘高(5) 笠原(4) 真鍋(4)
パ中村(11) 柳田(2) 川口(2) 丹波(2)
球審順
1渡田→2丹波→3真鍋→4川口→5笠原→6柳田→7橘高(→8中村)
560代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 17:34:15 ID:gHN49KPz0
訂正
第2ステージ(東京ドームの場合)
井野、渡田、森、笠原、真鍋、有隅、(敷田)
※森、有隅、笠原、真鍋、渡田、井野の順に球審
561代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 18:27:57 ID:ptyuQ9bw0
CSセ 
第1ステージ
友寄、橘高、笠原、森、真鍋、吉本
 森、吉本、笠原の順に球審
第2ステージ
友寄、渡田、杉永、西本、佐々木、有隅
 渡田、西本、有隅、佐々木、杉永、友寄の順に球審

CSパ
第2ステージ
中村、山本、東、柿木園、栄村、柳田、秋村(7人制)
 中村、秋村、柿木園、柳田、山本、東の順に球審

日本シリーズ
セ橘高、森、笠原、真鍋
パ中村、佐藤、川口、津川
 笠原、川口、森、津川、真鍋、中村、橘高、(佐藤)の順に球審

セリーグはCSで井野と谷は外れ、友寄が両ステージとも責任審判としてフル回転。
審判奨励賞の吉本は第1Sで球審を任せられると予想。

パリーグでは内容的には今年のCSは秋村より栄村かとも考えたが、出場試合数等を見て栄村は塁審のみの出場とした。
日本シリーズは「関東優位」の状況から、丹波より先に津川の抜擢があると予想。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 22:31:57 ID:4UU18g0K0
今年あっさり中村が外れたりしたらサプライズだが。
去年の第1戦のできも良くなかったし、もう全盛期は過ぎたのではないか、と思うが...
563代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 23:53:17 ID:V3lSW4X30
日本シリーズはパは関東3人がいいな
パの関西は下手な人ばっかり
564代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 01:21:22 ID:ZD2eEaNt0
CS出場予想 セ
第1S(京セラ)
谷(責任審判) 渡田 笠原 森 真鍋 吉本
(森 渡田 笠原の順に球審)
第2S(東京D)
井野(責任審判) 友寄 橘高 杉永 佐々木 西本 有隅(7人制控え1人)
(橘高 有隅 西本 佐々木 杉永 友寄の順に球審)

パ CS第2S出場予想(県大宮、西武D)
山本(責任審判) 東 柿木園 川口 柳田 秋村 津川(7人制で控え1人)
(柿木園 津川 秋村 柳田 川口 東の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ:渡田(4) 笠原(4) 森(4) 真鍋(4)
パ:中村(11) 栄村(2) 佐藤(4) 山村(2)
責任審判:中村
(渡田 山村 森 栄村 笠原 佐藤 真鍋 (中村)の順に球審)
565代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 01:54:30 ID:Cstoj3jZ0
>>563
パ関東も微妙だぞ・・・

パは可変型審判が多く、セは特殊ストライクゾーン型が多い気がする。
どっちもどっちなんだけどなぁ
566代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 02:18:52 ID:h8vgvy//P
パの可変型の代表が秋村で
セの特殊ストライクゾーン型の代表が森かな
567代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 02:24:02 ID:tFl1TIqg0
ピッチャーとキャッチャーが判定を聞いて同時にがっくりしたときは大概誤審やろ。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 12:07:22 ID:OVUf/qrq0
五輪のように外はボールにすべき
そうでなければ面白くない
569代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/15(水) 13:39:19 ID:0RGnd2lhO
>>568
五輪の球審は全体的にアウトサイドかなりワイドだったとおもうのだが?
可変も入ってたからなんとも言えんが・・・
570代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 20:10:38 ID:q4+hjj7f0
>>565
特殊といえるのって森と木内くらいのような…
571代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 20:24:58 ID:ctzHJgEv0
森は外角広いと言われるけど、ただ単純に広いのではなく、
・左打者の時の方が右打者の時よりストライクをとる横幅が大きく、しかも外角への偏りも極端

というもう一つの癖もあると思う。

内側でも左打者の内角高めとかはかなりワイドにとる反面、
右打者の内角、特に左投手の投げるクロスファイヤー気味のボールには相当厳しい。
また、外に関しても左打者の外の方が右打者の外よりワイド。

まあ普通のゾーンではない。傾向がはっきりしているという意味ではいいのかもしれないが。

木内も外は広いけど、
たまに妙に辛くなったり可変だったりする試合がある。
去年石川顕がボロクソに言いまくっていた試合とか。

木内、名幸、深谷あたりの最近出てきた審判は、
ストライクゾーンは外側を中心に広めという点では共通していると思う。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 20:35:08 ID:oqa5+3d4P
>>563
パリーグ関西では東主任の次なら、実は山村が判定自体は一番安定しているんじゃないの?

「やる気なさそう」とか「グラウンド内でチンタラチンタラやっとんなよ」とかいう声はよく聞かれるが、
山村の判定そのものへの苦情はこのスレでも少ないように感じる。
ストライクゾーンはかなり狭いながらもそこそこ安定、塁審などでのトラブルも少ない。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 21:01:52 ID:QKgDnnvm0
パで1番上手い審判って誰なのかな?

東さんになるのか・・・?
574代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/16(木) 23:18:01 ID:wmEJJ9JP0
確かに山村は安定している
ストライクゾーンが狭いぐらいしか問題はない
575代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 17:36:58 ID:Z65nvTgzO
PL 柿木園
1B 山村
2B 柳田
3B 川口
LL 山本
RL 栄村
576代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 18:38:54 ID:UvZyaIYzP
>>575
関東所属で外れている主力は中村、津川、秋村の3人か。

中村は日本シリーズにまわり、
津川は7人制であすから登場? シリーズ初出場の可能性も若干有。
秋村は今年出来が悪かったうえに、
シーズン中も関東主力でただ一人巨人戦の球審ゼロだったりしたから、
去年までの栄村同様ポストシーズン出場なしになるかも。

あと、東の名前がないのも気になるところ。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 20:42:32 ID:qup5jOAK0
>>575
川口が第2ステージに来たのは意外だった。
>>576が推測しているように津川がシリーズに出るのかな。
東さんは日本シリーズに出ることなく、今年は「終戦」だと思う。
(あとはアジアシリーズ?)
578代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 21:02:44 ID:ixgURzWq0
日本シリーズは 中村 津川 佐藤 丹波 かな?

あと、第2Sが6人制だと、
山村がCSで第1Sと合わせて二度球審をやることになるから、
7人制で秋村が明日以降入ってくる可能性も残っているね。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/17(金) 23:25:27 ID:ACo4MB7F0
初戦の球審は柿木園さんか
津川も予想していたが関西の審判も入ったね
栄村は3年ぶりにプレーオフ出場か
明日の球審は川口か柳田かな?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 01:56:57 ID:vjdMz1UW0
柿木園→川口→栄村→柳田→山村→山本の順に球審だね
もしかしたら控えはいないかもしれない
日本シリーズCSに出ていない、中村、秋村、津川で関西からは、
佐藤か丹波がでるのでは?今年は関東3名、関西1名かもしれない。
自分の希望では久々に山村と栄村を日本シリーズに出してほしいが、
この二人はCSも久々しかも第2戦に出てるので個人的には満足している。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 02:57:04 ID:4wFN174u0
今年の秋村が日本シリーズに出るのはちょっと勘弁してくれという感じだなあ。

おそらくパリーグの中では、
今年に限ってはこのスレでもワーストの評判だったんじゃなかろうか。
582代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 03:04:18 ID:HLbeSCb90
パリーグの外野審判(線審)は昔ながらのポールの真下付近にいて
まさに線審という感じ
セリーグは中間付近にいる
583代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 03:08:59 ID:vjdMz1UW0
栄村はポールの真下付近にいて、昔ながらでよかったなw
山本は若干前に出てた。
セはメジャーリーグのように中間付近にいるよね
584代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 08:50:52 ID:Gk1lHTODO
>>580
昨日のメンバー表交換のときに、柿木園以外の5審判しか出てこなかったから今回は控えなしの6人だと思う。
585代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 15:00:50 ID:HLbeSCb90
審判
球審 栄村 一審 山本隆 二審 山村 三審 柳田
線審(外野審判)は不明です
586代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 15:25:14 ID:r4qz8hu20
>>585
LL柿木園
RL川口
587代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 17:49:17 ID:vjdMz1UW0
審判
PL真鍋 1B敷田 2B杉永 3B有隅
線審は不明
588代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 18:05:18 ID:hpKbY3QjP
LL西本
RL笠原

去年と同じローテーションなら CS第1Sの球審は真鍋→有隅→笠原

日本シリーズは、杉永、笠原、真鍋、有隅?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 20:03:39 ID:HLbeSCb90
>>580
パリーグは今日が栄村で明日は川口か
柿木園→栄村→川口→柳田→山村→山本
日ハムが勝って山村がCS2回球審することに
590代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 20:06:01 ID:HLbeSCb90
っていうことは今年は山村の評価が結構高いのね
日本シリーズに出られないとしてもプレーオフで
2回球審した審判は記憶にないから
591代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 21:46:32 ID:hpKbY3QjP
有隅の高評価の理由がよくわからないんだが。
去年今年とシーズン終盤の優勝争いに絡んだ重要な試合で度々登場し、
去年は第2Sで球審。今年はシリーズ初出場?

でも、ゾーンはセリーグでも屈指の可変と言われているし、
その他の部分でもトラブルやミスが多い。
グラウンドでの立ち居振る舞いも妙に自信なさげに見える時もあって、
あまりいいとは思えない。

おそらくシリーズからは外れると思われる渡田、橘高、森、佐々木あたりより確実に下。
それと井野部長自身が今年はそんなに悪くないのに、
あまり出てこようとしないのも不思議。
592代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/18(土) 22:28:45 ID:GZQC/aBa0
>>591
まだ有隅がシリーズ出場と決まったわけじゃないだろう。
セのCSはまだ2年目なんだし。
井野部長は、自分はもうオールスターやシリーズは十分と思っているんじゃない?
自分は若いころからシリーズに出してもらったから、
自分が部長になった今は若い審判にどんどんチャンスをあげようとしているんだと思う。
(小林・井野・谷・友寄の時代が長く続いてシリーズ経験者がセには少ないし)

セCSに関しては、もっとベテランが入ると思っていた。
主任2人、ヒラ4人は意外。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 00:27:57 ID:ZYtueaIH0
日本シリーズ出場予想
セ:笠原(4) 真鍋(4) 西本(初) 有隅(初)
パ:中村(11) 佐藤(4) 丹波(初) 津川(初)
594代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 01:26:30 ID:q3sbOjQd0
>>593
去年同様、セリーグは第1S担当者の中から日本シリーズ出場者が出るとすると、
杉永ではなく西本初出場の可能性もあるんだよな。
去年は第2Sで球審を務めていたし、あるかもしれない。

セリーグ第2Sは、友寄、渡田、橘高、森、佐々木、吉本 かな。

それと、何となくだが、特にセリーグでは、
CS第2Sと日本シリーズを比較して、
前者にも後者と近いぐらいの重要性を与えているような気もする。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 09:30:04 ID:64XClqYvP
セリーグ日本シリーズ出場者はまだ分からないね。
去年と同様第1Sに出た審判の中から日本シリーズに行く審判も出るとすると、
いくらなんでもちょっとベテランが少なすぎるんじゃなかろうか。
杉永、西本あたりは第2Sにも出場して、
日本シリーズはCS両ステージとも出なかった人の中からということも考えられる。
596代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 11:20:17 ID:yki2xpqg0
>>593
セリーグは関東2人、関西2人選ぶのが原則的なように思うよ
04年は例外的に友寄、橘高、杉永、佐々木と関東1人、関西3人
597代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 11:34:03 ID:yki2xpqg0
去年のセリーグ・ポストシーズンの審判は
第1ステージ 谷、渡田、橘高、杉永、佐々木、本田
第2ステージ 友寄、笠原、森、真鍋、西本、有隅
日本シリーズ 渡田、橘高、杉永、佐々木
598代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 11:43:13 ID:yki2xpqg0
昨日の栄村球審は良かったと思う
狭いながらも安定していて取ってほしいボールはストライクにしてた
599代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 14:05:03 ID:ghB+c5wN0
柿木園ひどすぎじゃね?
ちゃんと言葉で説明できないやつは審判やっちゃだめだろ
600代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 15:33:37 ID:11luVkAk0
\(^o^)/ 「フェア」
601代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 16:36:56 ID:LAOFGMOR0
>>599
「ファールのジェスチャーをしましたが、フェアとして・・・」っておかしいよなw

それにボールを避けた後、ちゃんとフェアのジェスチャーもしてたしね。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 17:55:58 ID:q3sbOjQd0
柿木園さん高学歴なのに・・・

そう言えばロッテ-巨人戦で
「成り行き」っていう業界用語使って場内説明して叩かれたのもこの人だった。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 22:43:32 ID:MRul1pF+0
604代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 22:45:10 ID:64XClqYvP
今日の有隅は割合安定していたんじゃない?

試合自体に緊迫した場面がなかったのもあるが。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:04:48 ID:mXuxcOEAP
>>603
ポール付近の内野で見てたけどあきらかにフェアだったけどなぁ
途中で止めようと思ったけど止まらなかったって感じだったね。
あの辺りだとどの道2ベースだったけど、
柿木園がなかなか偉くなれない理由がわかった気がする…
606代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 00:15:55 ID:MCG63E9UO
柿木園さん…
ジャッジそのものはかなり上手なのに、こんなところで損をするんじゃなぁ…
607代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 01:11:24 ID:+yWkr+mT0
BSの実況と解説者は「打球を避けようとして手を上げてしまったのでしょう」と言っていたが、
あの柿木園の説明で固まっていたw
608代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 01:21:58 ID:sVeYp6D30
審判は、声で「コール」(宣告)したものが「判定」なので、
右手を上げたのに「ボール」と言ってしまった場合は、
判定は「ボール」だ。
ただ、観客のいるプロの試合でそんなことをやっていたら、
誤解を招くし外野の選手とかは混乱してしまう。
だから間違ったジェスチャーをしてしまった場合は
やはり説明すべきだろう。
しかし、ジェスチャーの間違いは「誤審」とは本質的に違うので、
説明がわかりづらかったのは大目に見てあげるべきではないかな?
609代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 06:35:57 ID:kuQuKW9E0
西武・渡辺監督、審判の説明不足に猛抗議

 二回の小谷野の一塁線を破る二塁打をめぐる判定で、柿木園塁審が両手を挙げた後で、フェアのジェスチャー。
同塁審は場内に「ファウルのジャッジをしましたが、フェアとしてゲームを再開します」とだけ説明したことに
渡辺監督が激怒し、約5分間抗議した。判定には納得したが、「ボクには“完全にフェアだが、とっさに挙げてしまった”
と言ったのに、お客さんにはろくな説明になっていない」と試合後にパの前川審判部長と話し合い。
同部長は「説明が明確でないと(柿木園審判に)注意した」と陳謝した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081020/bsg0810200314002-n1.htm

<不可解判定に渡辺監督抗議>2回、小谷野の一塁線を抜ける打球を柿木園塁審が
一度はファウルのジャスチャーをしながら、直後にフェアと訂正したことに渡辺監督が抗議した。
同塁審に場内への説明も要求したところ、一度は拒絶された。その後、納得させたものの、
あまりにも簡潔なマイク説明に再び抗議した。試合後、パ・リーグの前川審判部長と話し合った指揮官は
「あれでは説明になっていない。説明をちゃんとするのも審判の仕事なんだから」と苦言を呈していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/20/12.html
610代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 14:21:00 ID:m/gJCfDW0
渡辺監督はよく言ってくれたよ。
いつも球場で抗議でもめるときとか、
観客はずっーとほったらかしにされて、
最後に一言二言結果だけ宣言されたりとか、
その言葉もききとりずらいこともあったりで、
審判の観客に対する配慮の無さにはうんざりしてた。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 16:05:09 ID:6XG7kOCA0
明らかにフェアだしどうでもいいとこに突っ込まなくてもいい
観客もあぁ間違って手上げちゃったんだなって分かってたのに

渡辺のせいで柿木には西武が悪い印象になるぞ
612代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 16:06:33 ID:6XG7kOCA0
すまん、柿木園だったな
613代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 21:47:46 ID:wJA7WnwpP
審判スレで言うのもなんだが、
今日の阪神-中日戦担当の公式記録員誰?

一塁手が捕球していてもセーフのようなタイミングでも「エラー」にしてるし、
「エラーマニア」としか思えなかった。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/20(月) 23:09:54 ID:Qiuy+vli0
あさってからの第2Sのメンバーは超豪華になりそう。
井野、谷は外れるとして
友寄・渡田・橘高・森・佐々木 この5人は確定か。
あと一人は去年第1Sで塁審・外審を務めた本田かな?
615代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 00:01:55 ID:OIQ6SgVzO
今日のフェニックスリーグの巨人戦での球審って体でかいなぁって思ったんですがだれですか?



教えてエロい人
616代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 02:03:01 ID:deYoMVzH0
>>614
常時一軍クラス以外からの抜擢があるとしたら
シーズン中の起用状況から見て本田ではなく審判奨励賞を受賞した吉本ではなかろうか。

あと、第1Sに出ていたが球審はなかった杉永と西本が第2Sでも引き続き出場、
逆に友寄、渡田、橘高、森あたりの中には
CSには両ステージとも出場せず日本シリーズへ、という審判がいる可能性もあると思う。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/21(火) 19:59:33 ID:8+hIuGV20
L対F
PL:柳田 1B:栄村 2B:柿木園 3B:山本隆
LL:川口 RL:山村
618代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 02:27:58 ID:8FK+dgLI0
セCS2 出場予想
渡田 橘高 森 杉永 佐々木 吉本
(杉永→吉本→森→佐々木→橘高→渡田の順に球審)

日本シリーズ予想
セ:笠原(4) 真鍋(4) 西本(初) 有隅(初)
パ:中村(11) 佐藤(4) 丹波(初) 津川(初)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 17:57:38 ID:ymMUZsp/P
セリーグCS巨人-中日第一戦
PL渡田
1B佐々木
2B橘高
3B嶋田
LL友寄
RL森

球審ローテは 渡田、嶋田、森、佐々木、橘高、友寄 の順。

去年と同じく、第1S出場者は一人も第2Sには出ず、
第2Sからも漏れた主力審判は井野、谷の二人以外いなかったことで、
日本シリーズは、笠原、真鍋、有隅がほぼ確実で、
残り一人は杉永か西本という非常に若いメンバーになる可能性が高くなった。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 19:57:37 ID:8FK+dgLI0
RL森、メジャー並に前に出てるねw
621代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 22:33:23 ID:XaQBX33J0
>>619
一軍半から嶋田を持ってくるとはね。
この枠は本命本田、対抗吉本、穴木内と読んでいたが。
嶋田はT-G戦の球審も何度もやってたし、井野部長は
嶋田を「プレッシャーに強い審判」として高く評価しているようだね。

シリーズ審判予想だけど、少なくとも第2S後半に球審をする3人はないと見ていいし、
嶋田もないだろう。
ただ渡田と森はまだ可能性ある気がする。
有隅は去年のほうが出来が良かったと思うのだが...
622代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/22(水) 23:03:30 ID:tabZK48L0
ジャンジャッジ
623代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/23(木) 01:36:10 ID:IBpUINnV0
>>447の読みは当たりだったのかもね
624代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 01:26:52 ID:OM2ayhB/0
>>619
有隅はいよいよ今年日本シリーズ初出場を果たしそうだね。

シーズン中の起用法、CS第一ステージでの起用を見てもそんな感じだし、
通算出場試合数が1000到達間近という数字を見てもそろそろ出そうだし。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 02:07:36 ID:jMLyGqiI0
>>624
昔は日本シリーズに出る審判は超一流の審判というイメージだったけど、
有隅や西本くらいで選ばれるのならば、ずいぶん格が落ちたという気がする。
普通に一軍で活躍していたのに出られなかった柏木さんや大里さん、鈴木(徹)さん
といった人たちがかわいそうだ。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 21:03:38 ID:zYTORt0U0
球審の森さんマスクが黄色で佐々木さんにみえる
627代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 22:44:11 ID:rj3POXaKO
保守
628代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 22:56:47 ID:DcSqTrr2O
>>626
俺も一瞬、佐々木に見えた。
いつからマスクを変えたんだ?
629代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 23:25:55 ID:jTjLh9OFO
てか、あれウィルソン社でしょ?


ウィルソンの上にSSKのシール?はったんじゃない?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/24(金) 23:55:11 ID:IQ44loIpO
あれはベル●ード
631代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 02:03:27 ID:fFSgJ4rO0
CSにいつもと違う黄色マスクで登場の森、森らしいねw
632代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 02:08:26 ID:owFKZOqVP
>>631
目立ちたがり屋なの?
球場での雰囲気を見る限り、選手からは性格的には好かれてそうだけど。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 08:34:10 ID:eScqpYiX0
落合は渡田と森がお気に入り
ポッチャリ系がタイプなんだろう
634代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:02:10 ID:LXW0hPtTO
ゲイかよ
635代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:13:40 ID:AV+3wzSP0
落合は奥さんと息子もポッチャリ系
636代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:16:31 ID:IlM7z0wH0
審判スレなのになんという流れ…

森はどっちかっていうと原に顔が似てると思う。
637代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:26:05 ID:xkhZvODN0
>>633
敷田さんはガッシリしてる体形だね
故上本さんもポッチャリ系だった
嶋田さんは故上本さんに顔が似てる気がする
638代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:34:10 ID:IlM7z0wH0
>>637
パリーグの方は、今はその体型の人はいないよね。
かつては村田さんなんかがいたけど。




639代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 09:51:44 ID:xkhZvODN0
故上本さんも上手いと評されながらも日本シリーズにはなかなか選ばれなくて
後輩に先を越されて1回も出場を果たせないまま亡くなってかわいそうな
審判だったね(オールスターには93年と01年2回出場)

セリーグでいう平光氏、パリーグなら村田氏みたいないわゆる名物審判は
案外シリーズ出場回数が少ないということも興味深い
平光氏は84年の第5戦しか球審してなくて出場しても球審する可能性が低い
第7戦や第8戦担当が多かった
80年代のセリーグは山本文男氏、岡田功氏、久保田氏、小林毅二氏、
パリーグは前川氏、藤本氏、寺本氏、斎田氏、五十嵐氏あたりの球審が多かった
640代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 11:11:24 ID:FO0WsMZ/P
栄村はぽっちゃりしてるような…
日本シリーズはCS出なかった審判から選ばれるのかな?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 11:23:31 ID:xaZIoi3OO
栄村、中村稔、高木さんはガチ上手い。
642代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 11:42:24 ID:EgNxnS4M0


佐々木さんは、
セ CS 1戦目のハーフスイングの判定といい、
昨日のCS 3戦目のダブルスチールの判定といい、
いい仕事していますね。

出世が早い審判は違う。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 13:40:17 ID:xkhZvODN0
>>640
渡田は日本シリーズ出場する気がするよ
644代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 21:56:06 ID:XZFumYUuO
>>640
いや、実際見るとかなり引き締まってるよ。
ラガーマンみたいな感じ。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/25(土) 22:24:19 ID:FO0WsMZ/P
>>643
そうなんだ。パファンだからセの審判はよくわからないなぁ…
>>644
以外だなぁ〜
646代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:18:28 ID:TmnDAAj30
>>639
なんか昔のセは「エリート審判」とそうでない人がはっきりいたみたいだね。
前者は>>639が挙げた人のほかに福井さんが出場数・球審数ともに恵まれている。
田中さんは、シリーズに定着すべき頃に小林・井野・友寄といった面々が台頭してきて
割を食った感じ。
それでも結構シリーズで球審をしている。

パの話になるが五十嵐さんは同期の前川さんと比べると晩成型で、
現役終盤に連続出場して前川さんを追い上げた、という感じがする。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:29:00 ID:b33Y7WDnP
田中さんは4人制になった年に、
トラブル連発して二軍降格されたのが痛かったんじゃないかな。

あれがなければ、シリーズ出場回数はもっと増えていたはず。
648代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 01:36:27 ID:eD8qIQk40
>>646
ああ、福井氏を忘れてた
五十嵐氏は不祥事があって定年になる前に辞職したのが悔やまれる
649代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 14:09:23 ID:eD8qIQk40
80年代の日本シリーズでありそうなパターン
第1戦 PL前川
第2戦 PL久保田
第3戦 PL寺本
第4戦 PL山本(文)
第5戦 PL藤本
第6戦 PL福井
第7戦 PL五十嵐
第8戦 PL田中
650代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 14:17:59 ID:eD8qIQk40
90年代の日本シリーズでありそうなパターン
1 PL小林(毅)
2 PL山本(隆)
3 PL友寄
4 PL林
5 PL井野
6 PL永見
7 PL谷
8 PL五十嵐
651代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 14:24:17 ID:eD8qIQk40
2000年代の日本シリーズでありそうなパターン
第1戦 PL中村
第2戦 PL渡田
第3戦 PL佐藤
第4戦 PL佐々木
第5戦 PL東
第6戦 PL笠原
第7戦 PL山本(隆)
第8戦 PL谷
652代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 15:10:35 ID:D5YfcsWt0
外野審判の立ち位置最近前に出すぎ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 15:19:06 ID:LT6VDd1e0
>>643
そりゃ言わずとしれた「ジャンパイア」の代表だからな
654代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/26(日) 17:28:11 ID:eD8qIQk40
第1戦 PL渡田
第2戦 PL津川
第3戦 PL真鍋
第4戦 PL丹波
第5戦 PL森
第6戦 PL川口
第7戦 PL橘高
第8戦 PL中村
こんなところかな
655代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 02:38:03 ID:4dpGhh0j0
有隅は先輩の西本より先にシリーズ出場は
ないと思う。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 05:52:11 ID:NSuIt/NMP
現在も、
セリーグよりはパリーグの方が審判の間の「序列」がはっきりしている感じはあるね。

セリーグでは、特にCSが導入されてからは、
CS第2S後半での球審と日本シリーズ出場には同程度の重要性を与えているようにも見える。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 16:56:30 ID:4dpGhh0j0
第1戦 PL笠原
第2戦 PL津川
第3戦 PL有隅
第4戦 PL丹波
第5戦 PL西本
第6戦 PL佐藤
第7戦 PL真鍋
第8戦 PL中村(責任審判員)
658代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 18:18:41 ID:oFtx3Al30
第1戦 PL真鍋
第2戦 PL丹波
第3戦 PL有隅
第4戦 PL川口
第5戦 PL森
第6戦 PL中村
第7戦 PL佐々木
第8戦 PL栄村
659代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/27(月) 23:39:41 ID:V+1dnUec0
>>655
後輩が先輩を抜いた例はいくらでもあるぞ。
実力の世界だから当然だ。
660代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 00:35:00 ID:7iWHlz3M0
日本シリーズ出場予想
セはCS第1ステージで球審をした、真鍋氏、有隅氏、笠原氏は確定で、
残り1枠をCS第1ステージに出場した杉永氏と西本氏のどちらかか、
クライマックスに出場していない井野氏か谷氏のベテランが出ると予想。
杉永氏が出れば2年連続3回目、西本氏が出れば初出場、
井野氏が出れば3年ぶり13回目、谷氏がでれば3年ぶり10回目。
確定とされている3氏は、真鍋氏は2年ぶり4回目、笠原氏も2年ぶり4回目
有隅氏は初出場。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 00:48:23 ID:7iWHlz3M0
日本シリーズ出場予想
パは例年CS第1ステージに出た審判が2名、CSにいずれも
出なかった審判が2名という大雑把な流れが出来ている。
CS第2ステージに出場した審判が、日本シリーズに出ていることは
まだない。それを踏まえ予想。
パ関西からは、CS第1ステージに出場及び球審を務めた、
佐藤氏、丹波氏が出ると予想。佐藤氏は2年ぶり4回目、丹波氏は初出場。
残り2枠の予想が難しい。私は関西3人の可能性もあると見ている。
それはCS第1ステージにベテラン林氏が出場していたので、
関東の中村氏が、今年は日本シリーズに出ないとなると林氏が
出場する可能性が高いと見る。出場した場合、林氏は7年ぶり7回目。
林氏、佐藤氏、丹波氏の場合残り1枠は、関東からで津川氏の初出場があると予想。
佐藤氏、丹波氏、津川氏の場合は、中村氏が9年連続11回目の出場と予想。
662代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:07:26 ID:+LnXNSv5P
セリーグは
笠原、真鍋、有隅、西本or杉永 というメンバーではあまりに若すぎるというか、日本シリーズ出場メンバーとしては「軽すぎる」こと
井野部長、谷部長待遇の両重鎮はシーズン中から重要な試合への出場は減っていること

等を考えれば、CS第2Sに出場していた審判の日本シリーズ出場もあり得るんじゃなかろうか。
その場合、どちらかと言えば、CS後半に球審担当だった佐々木、橘高、友寄の各審判よりは、
CS前半に球審だった渡田、森の方が可能性は高いだろう。

パリーグは中村、佐藤、丹波、津川でほぼ確定。
万が一それ以外からの出場があるとすれば、今年不調と言われた秋村よりは、
長期離脱があったとはいえ評価自体は高い東主任ではなかろうか。
林さんも「8人目の審判」としての出場ならあるかもしれない。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:15:16 ID:7iWHlz3M0
なるほど。

栄村氏と山村氏の出場はあるだろうか?
664代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:18:23 ID:+LnXNSv5P
>>663
CSで2度も球審やった山村さんはさすがにないだろうし、
栄村さんも含めて、
パリーグの場合は、プレーオフ制度導入1年目の2004年を除いて
第2S出場者は日本シリーズには出ないのが慣例になっているから、今年も多分そうなるんじゃないかと思う。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 01:40:02 ID:78aBT3P60
>>664
もう一つ例外。
2005年に中村氏が第2Sと日本シリーズ両方に出場した。

>>660
セの両ベテランの出場は、ありえないこともないがまずないのではないか。
(井野氏が1%、谷氏は0.01%くらいだろう。谷さんは球審としての出来が非常に悪かったようなので)

7年もシリーズから遠ざかってる林さんもないと思う。
パでは長期ブランクの後の復活はあまり例がないので。
1月以上休んだ東さんもないと思う。
東さんが出るようなら深刻な人材不足ということになる。

サプライズがあるとすれば>>661さんもありうるとしている
中村の不出場かな。氏は去年のシリーズを見ても全盛期を過ぎた感がある。
ただこれも可能性は5%程度と見るが...
666代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 02:03:18 ID:7iWHlz3M0
なるほど。栄村氏は出場あるような気もするが。
中村氏が出ないとすると、責任審判はセになるだろうから
その場合は友寄氏の出場の可能性が高いのではないか。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 13:39:41 ID:BRSnVlBZO
俺の見る試合はいつも球審友寄
668代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 23:21:07 ID:fGZ5TOZF0
俺は今シーズンの公式戦で萩原が塁審として出てる試合に2回も当たった。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/28(火) 23:26:25 ID:2OQfxFHKP
山路が球審やる試合はゾーンが狭いのか、ゾーンが可変なのか投手のコントロールが悪いのか
試合が長くなる傾向にあるから、西武ドームしかも平日ナイターの時は勘弁…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 00:06:21 ID:/DD8d2s3O
萩(笑)
671代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 00:18:13 ID:9SAao3Xe0
wikipediaでは田中さんは「不祥事の責任を取って引退」したが
前任の山本文男さんや後任の小林毅二さんは「禅譲だった」と書いてあるけど、
山本さんも最後の年はガルベスと山崎武司の乱闘で中断を招いたり
福岡ドームで誤審したりして最後は2軍で終わった記憶があるのだが...
当時のことを覚えている方がいたら教えてください。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 01:26:22 ID:v+oButoc0
>>671
山本文男さんは、
1996年4月末の巨人-横浜戦で判定をめぐって長嶋監督が3回にわたり抗議。
で、その直後のカードの中日-巨人戦で「ガルべス事件」による中断。
この2つのトラブルが原因で半月ほど二軍降格。

その後、5月中旬に復帰したものの、
福岡ドームの巨人-阪神戦で二塁塁審の時の判定で藤田監督に抗議される。
次のカードの広島-巨人戦で三塁塁審と球審を務めた後、一軍の試合からは姿を消す。
部長職はこの年終了まで継続。

その間、二軍の試合に出ていたかどうかは記憶にない。
この頃は、福井さんは「指導員」の肩書なのにウェスタンの試合に出場していたことはあったと思うが。

ちなみに山本部長をめぐっては、
「巨人に不利な判定が続いたので、読売出身の渋沢事務局長がクビにした」などと書きたてた週刊誌もあった。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 01:28:40 ID:v+oButoc0
なお、山本文男審判の一軍最後の出場は
1996年5月25日(広島-巨人戦での球審)です。
674671:2008/10/29(水) 01:37:35 ID:9SAao3Xe0
>>672
ありがとうございました。
私はときどきwikiの編集をしていますが、
山本さんの名誉のため最後の年に関しては書き込まないでおこうと思います。
(ここを読んだ人間が書くかもしれませんが...)
675代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 09:05:48 ID:tKc8oCUFO
小林毅二さんも最後はトラブルが原因だったって聞いたんですが、詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
676代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 11:45:34 ID:rKbLE+zq0
小林は星野となんか揉めたんじゃなかったか?
進退かけてやってる みたいな事言ってた気がする

2003年前後だったかな 
677代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 18:12:18 ID:HRbnn1n20
今年は所沢だから寒いので、50代は誰も出ないでしょう
678代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 19:45:59 ID:FJvv3s1l0
じゃあもしも、宮城でやることになったら・・・
679代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/29(水) 23:33:55 ID:v+oButoc0
小林毅二さんは星野監督とは目立ったトラブル起こしてないよ。
むしろ同い年ということもあり、星野が解説で
「今のセリーグではこの人(小林)が一番うまい審判ですから」と発言したこともあるなど、
割合信頼されていた。

小林さんと相性の悪かったのは野村監督で、退場になったこともある。

小林さんは晩年、フェンス際のホームラン性の打球の判定を巡るミスが多発し、
ラストシーズンの2003年にはヤクルト-横浜戦のラミレスの打球の判定で「厳重注意」処分も受けている。
(逆に言えば、ストライクゾーンなどには最後までそれほど大きなブレや衰えは見られなかった)
引退にその影響があったかどうかはわからない。
680代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 00:41:25 ID:d9DV9Epc0
>>679
でも「こっちも進退かけてやってるんだ」みたいな事言い合って
それで小林が潔く辞めた んじゃなかったっけ?
そう記憶してるが
681代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 01:02:17 ID:SJBQO11nP
小林の場合、前任部長の田中、山本の2人のような
引退の直接の原因とわかるような決定的なトラブルはないね。

裏で何があったかはわからないけど、
割と自然な引退だったんじゃないの?
682代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 01:03:13 ID:4nv4UpSjO
小林毅二さん曰わく『ピッチャーが投げた瞬間にストライクかボールか分かる』らしい
本当ならスゴい話だわな
ストライクコールがメチャクチャ早いのも納得
683代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 01:06:29 ID:SJBQO11nP
確かに審判を見て「かっこいい」と思ったのは、
小林毅二がはじめてだった。
1990年代の初めごろ。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 01:33:01 ID:d9DV9Epc0
昔風のイケメンかな
最初見た時は坊屋三郎に似てるなと思ったが
685代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/30(木) 09:10:58 ID:sxRrFmfq0
有名な話だけど平光さんもトラブルで審判辞職したよね
686代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:07:14 ID:9tMRsK7J0
>>680
おそらく>>676のいう2003年の星野とのトラブルのことを言ってるんだと思うけど、
これのことならすでに小林の引退が決まっていたときのことだから違う。

9月上旬の甲子園での横浜戦で、村田のフェンス際への打球に対し、
塁審で出ていた小林はホームランの判定を下した。
映像で見る限りはフェンスの手前側に当たって跳ね返ってるように見えた。

星野が小林に抗議すると、小林は
「俺は最近ミスジャッジを連発してて、今ここで判定を覆すと、
俺は今日の時点で辞表を出さなきゃいけなくなる。
どっちにしろあと1か月で俺は引退することになってるから
今日のは目をつぶってくれないか」と必死に星野にお願いした。
最初は星野も「だったら今日やめたらいいじゃないか」と対応したが、
まもなくして、星野はおとなしく引き下がった。
そしてそれから1か月後、小林は無事に引退を迎えることができた。

これはこの年のオフに関西ローカルの番組でとりあげられていた話。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:14:09 ID:FCV4i7+L0
>>686
そういう会話ができるというのは、
お互いにある程度の信頼感があったという証拠なんじゃなかろうか。

村越さんのケースなんかと比較すると特にそう感じる。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:31:33 ID:xsDYyYoq0
>>686
それだ それ
HR性の打球を巡ってのやり取りだったのを思い出したよ
689代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:47:30 ID:UCMfmMDVP
http://mnews.news2ch.net/read.php/1062883242/
元になったスポニチの記事は消えているけど、一応その時の話。

これを読むと、
・当時の阪神は優勝目前の独走態勢で一つの勝敗がそれほど大きく響くものではなかったこと
・すでにその前に一つトラブルがあって、ここで激しく抗議するとファンの「暴動」があるかもしれないので自重したこと
 (確か捕球しようとする横浜の外野手に向かって阪神ファンが物を投げた事件もこの頃あったはず) 
・小林部長のその時の立場を慮って、他の審判はおそらく間違いだとわかってはいたが協議しなかったこと

等の様子がよくわかる。

田中俊幸氏の本にも、
「星野というのは暴行や暴言もあって審判の敵みたいに思われているが、
 聞きわけがいい部分や、ある程度こちらの立場も分かってくれる部分があった」
と書かれてあったが、この一件もその象徴なのかもしれない。
690代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 00:58:01 ID:UCMfmMDVP
今調べたところ、

その試合の審判団は
PL佐々木 1B井野 2B笠原 2B小林毅

なかなか豪華なメンツで、しかも後任部長の井野さんが入っていたんだね。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 20:08:56 ID:TXd12GBF0
さっきニッポン放送の番組で、松本秀夫アナが
「日本シリーズ第3戦の球審に、初出場の有隅さんが務めることになった」と言ってた
692代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/31(金) 20:54:25 ID:R3BztSc20
セはCS1に出場した審判が4人の可能性が、非常に高いね
693代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 02:10:42 ID:v3EnN2vKP
一軍に定着してある程度年数を重ねると、
ほぼ誰でも日本シリーズに出られる時代になったね。
694代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 02:20:01 ID:TS2Ydb3L0
セの小林和が気になるな
後輩にかなり抜かれているから・・
695代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 13:08:13 ID:Z3f/0zYm0
第1戦 PL渡田
第2戦 PL津川
第3戦 PL有隅
第4戦 PL丹波
第5戦 PL森
第6戦 PL川口
第7戦 PL真鍋
第8戦 PL中村
こんなところかな 
696代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 13:21:51 ID:2IFZftQ/0
おととしあたりから事前に情報が漏れなくなったね。
以前はシリーズの審判はスポーツ新聞に載ったり
NPB公式で発表されたこともあったけど。

>>694
小林和は取るべき守備妨害を取らなかったり
ルール適用を誤ったり投手コーチに聞いただけで
監督が通告する前に次の投手を場内放送させたり、
つまらないミスが多い。
大きなミスもないから解雇はないだろうが、
よほどがんばらないとシリーズ出場0のまま定年ということになるだろう。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 13:29:03 ID:l1tchopn0
例によって平林氏がNACK5の日シリ中継にゲスト出演するね。
明日と第6戦だそうなので>>聴取可能な人
698代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 13:40:45 ID:OQTdyDRd0
1真鍋 2津川 3有隅 4丹波 5杉永 6中村 7笠原 (8)佐藤 と予想。

>>696
小林和審判はそういうルール適用の問題や不手際の多さはともかく、
判定そのものの精度はそれほど劣っているという感じはしないんだけどな。
今のセリーグの中ではストライクゾーンが狭い気はするけど。
699代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 15:15:57 ID:Z3f/0zYm0
過去のGLシリーズ出場審判(1983年〜、カッコ内は球審担当試合)
1983年
セリーグ 山本文(2)、三浦(4)、岡田功(6)、谷村
パリーグ 前川(1)、藤本(3)、斎田(5)、岡田豊(7,当時は岡田哲)
1987年
セリーグ 福井(2)、山本文(4)、田中(6)、井上
パリーグ 藤本(1)、寺本(3)、村田(5)、前川(7)
1990年
セリーグ 小林毅(1)、福井(3)、山本文、平光
パリーグ 山本隆(2)、林(4)、前川、寺本
700代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 15:22:42 ID:Z3f/0zYm0
訂正
1987年
セリーグ 福井(2)、山本文(4)、田中(6)、井上
パリーグ 藤本(1)、寺本(3)、村田(5)、前川

1994年
セリーグ 小林毅(1)、井野(3)、友寄(5)、井上
パリーグ 前川(2)、永見(4)、五十嵐(6)、寺本
2002年
セリーグ 友寄(1)、笠原(3)、真鍋、森
パリーグ 東(2)、山村(4)、山本隆、中村
701代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 17:33:56 ID:2IFZftQ/0
>>698
理由はうまく説明できないんだけど、審判員としては、「誤審」より
「ルール適用ミス」「手続き上のミス」のほうが減点が大きい。
また、小林和は首位攻防とかの重要な試合に起用されることがまずない。
(いつも横浜やヤクルトがらみの試合に出てるイメージがある)
推測だが首脳部から「精神的に弱い」と見られているのだと思う。

>>699
意外とフレッシュな人材が起用されるのもこのカードの特色。
83年の三浦、90年の山本隆、02年の笠原、真鍋、山村などは
かなりのサプライズ。(94年の永見も初出場)
このカードをきっかけに常連になった審判も多い。
702代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 17:56:44 ID:2IFZftQ/0
G+より本日の審判団
PL笠原1B佐藤2B真鍋3B津川L谷R丹波
703代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 18:00:07 ID:v3EnN2vKP
日本シリーズ第1戦
PL笠原 1B佐藤 2B真鍋 3B津川 LL谷 RL丹波

>>691の情報と、中村がCSにも日本シリーズにも出ないことはまずないだろうと考えられることから、
日本シリーズ出場者はほぼ判明。
球審順は
笠原→丹波→有隅→津川→真鍋→佐藤→谷→(中村) 

正直谷が一番のサプライズ。まだ井野部長の方が可能性あると思っていたが。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 18:06:53 ID:2IFZftQ/0
>>703
まさか久保田さんみたいにシリーズを花道にするわけじゃないよな?
それと中村はG+の画像でメンバー交換に出てきていたので
今日は控え、明日レフト外審が確実。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 18:50:04 ID:rlIsGKNQ0
津川大抜擢だな
706代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 20:25:59 ID:qZ4COk2HO
>>701
人間が判定している以上、どんなに気をつけていてもミスジャッジは起こる。
しかし、ルールの適用を誤るというのは、ルールを把握できていなかったなど、防ぐことが可能なミスだという考え方では。

選手がエラーしたりするよりも、監督のサインを見落としたりしたほうが首脳陣からのイメージが悪くなるのと同じ。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 22:31:16 ID:2IFZftQ/0
きょうの笠原、全体的に広く、中でもインハイを積極的に取っていたな。
(インハイでファーストストライクを取られたブラゼルが怒っていた。)
勝手に評価させてもらうと90点くらいかな。

明日の丹波球審のできはどうだろうか。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 22:47:43 ID:vh78QFuRO
ブラゼルいねーよ粕
709代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/01(土) 22:49:24 ID:2IFZftQ/0
ボカチカだった、失礼。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 01:57:02 ID:L6h3/ZBTP
なんとなく審判団が地味に感じた…
それとも世代交代したということなのかな?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 02:24:56 ID:kbinKOE80
ベテランの谷氏が出たね。
スカイマークでの中−阪で球審をしたが
意味があったんだな。
ちなみに谷氏のレフト線審での立ち位置はどの辺だったか
わかる方教えてください。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 02:27:22 ID:L6h3/ZBTP
>>711
あまり詳しくないからわからないけど普通の感じだったよ。外野手と同じくらいの位置というかなんというか…
713代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 02:28:41 ID:YaiHsAab0
俺は昨日の笠原はかなり良かったと思うんだけどな。
際どい球というのはあっても、「明らかな間違い」というのは一球もなかったように見えた。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 02:29:25 ID:kbinKOE80
>>712
ありがとうございます、森氏なみに前にでていましたか?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 02:32:07 ID:L6h3/ZBTP
>>714
普段パなのでちょっとわからないです…
どこかに映像が落ちてるといいのだけど・・・
716代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 02:32:33 ID:jOWTqz5nP
>>714
あれよりは谷さんの方が深い位置だったように見えたが。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 03:33:17 ID:4jCKgG0WO
前川 寺本 村田さんのジェスチャーは、よく真似してた。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 18:33:09 ID:akfPHmZIO
丹波氏小顔だしイケメンじゃまいかハァハァ



マニアックだけど身長どのくらいなんだろう・・・
結構すらっとしてるけど
719代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 19:18:20 ID:lsJjn5ZoO
今日もジャンパイア大活躍
谷を追放しなさいよ
720代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 19:57:04 ID:tu5iX9Rs0
解説、金本、あらためてジャイアンツの恐ろしさを知ったな。

スンヨプの打席
「あれっ、今のストライクじゃないかと思うんですけどね。」



721代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 22:08:52 ID:dFJXTlyWO
>>720 巨人の攻撃だから球審が辛いのでなく、パリーグ審判だから普通にボールなんだよ。低めかなり厳しくみえるのは、普段セリーグの投手有利ストライクゾーンになれているせいなんだ。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 22:10:27 ID:fppJgBiQO
阪急で通訳のバイトをしてたのが丹波氏だよね。
とすると少なくとも大学野球の経験はないのかな。割と異色派だね。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 22:12:48 ID:VUH0Vx/zO
>>720
パ・リーグのストライクゾーン知ってる?
パ・リーグ毎日見てる?セオタさん?w
724代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 22:43:22 ID:EiA8FUMp0
パ・リーグって毎日どうやって見ればいいの?
TVでやってないじゃんw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/02(日) 23:37:52 ID:L6h3/ZBTP
>>724
釣りだと思うけどYahoo!動画があるからセの主催試合以外見れる。

ビジター応援席から見てたから何とも言えないけど、丹波はストライクゾーンが狭いor安定しないように思えた…
726代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/03(月) 00:58:55 ID:IO/VxbaOO
今日の丹波はストライクゾーンは普段よりも若干狭かったが、判定はまあまあ安定していた。
初出場としてはこんなものでは。

明日の有隅も安定していることを祈る。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 00:26:27 ID:o1pW/zYo0
上本さん
728代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 04:37:42 ID:0ZJ01Qc20
ここにいる人はどうしてそんなに審判に詳しいんだ
判定なんかはともかく中身までどうやって知るの?
729代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 19:16:23 ID:OYCzuled0
なんで下手な有隅や佐藤や老害谷が出てるの?
730代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:32:15 ID:JHed2Mn50
ありえない審判だな
731代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:37:20 ID:Ufj1V5KL0
732代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:39:21 ID:zKzWeu6w0
日本シリーズであんな誤審やらかすとは
733代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:40:37 ID:MsZQISXw0
西武ファンだけど、ちょっと負け惜しみで一言。
正直ジャンパイヤとかどうとかはどうでもいいんだよね。まぁ鈴木の内野安打も佐藤のファールもひどいけどww

俺としては野球にしろサッカーにしろアメフトにしろテニスにしろスローVTR見れるようにすれば
明らかに誤審は減るわけよ。(実際にアメフトとテニスはジャッジに対するチャレンジ制度有)
それを「審判は絶対」とか「審判も人間だから間違いはある」とか「ホームの優位性がなくなる」とかで認める風潮がアホ臭い。

つまり正しいジャッジができない審判はいらないわけさ。今日は主審と一塁審判いらない、機械の方がよほどましでした。以上。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:40:56 ID:KJSzGu6fO
どっちにしろ負けてるし勝敗には左右されてねぇよ。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:40:57 ID:4SzvMTgDO
まあ西武は抗議は出しといたほうがいいかもな
ただ逆の判定したら原が出てきただろう
736代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:41:13 ID:7k6N+I/F0
レベルの低い審判だったな
4人から6人に増やしたって誤審だらけじゃねーか
737代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:42:48 ID:Kfp1kTN+0
今日のは酷すぎるよ。
明らかな誤診だったし。
これ抗議して処罰してもらうべき。
738代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:42:52 ID:6oYP1rN50
ヴォージャンパつえーw
739代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:47:12 ID:pgX0k00zO
俺は、ジャイアンツファンだけど今日の判定は有り得ない位酷いと・・・日本シリーズでこんな審判を使って試合をぶち壊すなんてホントに情けない・・・
740代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:49:33 ID:t7qU9hiI0
球審・・・有隅(セリーグ)
一塁・・・中村(パリーグ)
741代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:50:23 ID:6t+Sdbg00
勝敗に関係がどうのこうとかじゃなくて
あんな判定を見たら誰だって白ける
742代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:50:37 ID:zBniMG7D0
>>733 本当その通り 審判がゲーム動かすなって事
   誤審はしらける
743代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:51:05 ID:fV/kz46T0
日本シリーズはセリーグ有利の判定が多いよね。
2004年の中日対西武でもとんでもないのがあったし、
2003年の阪神対ダイエーでも珍パイアのせいで甲子園で阪神全勝だったし。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:51:19 ID:t8ARPXWd0
パ・リーグファンのみなさん。
読売の優勝は、ジャンパイア、強奪によるものですよ

読売はこうやって13ゲーム差を挽回しました♪


今シーズンは、強奪メンバーだけの活躍が目立ちましたね。

今シーズンは、非力生え抜きの空調によるホームランが目立つ年でしたね。

今シーズンは、ジャンパイアが相変わらずでしたね。(特に去年同様8月9月)

読売守備時の一例。完全なボールでもストライク。ちなみにこの球審は、2003年6月5日事件と同一人物。
http://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s (対広島戦2008/09/03)
読売攻撃時の一例。ど真ん中でもボール。非力生え抜きでも楽々アシスト。
http://jp.youtube.com/watch?v=GymKiU-3VPc(対ヤクルト戦2008/09/05)

特に読売攻撃時は、ストライクゾーンがかなり狭い。
だから空振りでしかストライクが取れない。

読売の1試合における得点数:安打数からわかること
これが何を意味するのか?得点数が安打数に接近する理由とは? (得点数≒安打数となるワケ)。
一見効率がいいように見えるが、これにもカラクリが。
上記のジャンパイアでも明らかであるとおり、
対戦相手の投手は可変するストライクゾーンに戸惑い、四球を連発。
すると無安打でランナーがたまる。
そして、真ん中しか投げざるを得なくなったところを、強奪メンバーがスタンドに運ぶ。
今期を象徴するパターンがここに表れている。
745代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:54:28 ID:Wf/LSWYs0
>>744
ブラウンってこんなに太ってたのか
746代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:55:18 ID:w7jnOb+7O
>>740
中村は前々からありえない誤審が多すぎる
747代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:56:05 ID:l6nzNeu/O
パ・リーグの審判だから巨人の味方はしないだろ
って考え方がよくわからないのだが。
748代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:57:58 ID:y24uQ1g50
>>747
リーグ戦で巨人の試合に関係ない試合で普通に酷いジャッジがあるんからだろ。
つか本気で買収してると思っている奴なんていないだろ。
実際やってばれたらプロ野球終わるぞ?
749代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:58:10 ID:YROnB9af0
>>739
実況見てると、「一昨日鈴木も盗塁をアウトにされてるからおあいこ」
とか言ってるアホな巨人ファンが多いんだよな
おあいことかそういう問題じゃねえだろ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 21:59:53 ID:Kfp1kTN+0
http://www.imgup.org/iup723237.jpg


審判死ねばいいのに
751代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:02:26 ID:qOzO/D8a0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/324479.jpg
セーフ!ランナーが早い!

ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/324477.jpg
セーフセーフセーーーーフ!

ttp://www2.imgup.org/iup723214.jpg
フェア!ミットになんて当たってないからフェアァァァァ!
752代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:08:44 ID:vuMUF2lJ0
中村は去年も千葉マリンでの大誤審があったにもかかわらず日本シリーズに出てた。
明らかに優遇されすぎ。

谷は今年の衰えを見る限りシリーズはないと思っていたが…
(特に速球は見えてない感じ)
最後のはなむけか?
753代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:09:11 ID:6hzjrmaK0
俺は有隅だけは選ぶべきじゃないと思っていた。
彼は未だにストライクゾーンがあやふやだし、おととしの夏にも
横浜―阪神戦で「ファウル」なのに「パスボール」の判定をするなど、
今回と似たようなミスを犯している。
渡辺監督は「大舞台に出してはいけない審判」と言ったらしいが、
言われてもしかたない。
井野部長は変な仏心があって、萩原審判も明らかに適性がないのに使い続けた。
(有隅は同期の真鍋・佐々木と比べて出世が遅れている)
衰えが明らかな谷さんも含めて、今年の起用は明らかにおかしい。
井野部長の起用責任は厳しく問われるべきだろう。

一塁の中村は、「鈴木は足が速い」という思い込みでああいう判定をしたのだろう。
ただ去年9月の大誤審を見てもわかるように彼も全盛期を過ぎており、
無条件にシリーズに出すのはやめてほしい。
754代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:14:54 ID:7k6N+I/F0
目が悪いならメガネをかければいいのにね
755代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:20:01 ID:hU5Ze2UAP
>>753
まあ確かに、
日本シリーズが審判の中でもトップクラスの人たちのみの舞台、という感じはすっかりなくなったね。
一軍である程度やっていれば、そのうち誰でも順番が回ってくる、という時代になった。

特に谷、有隅の二人は、
セリーグの常時一軍審判の中でも
今年の評価だけで言えば、おそらく内部でも下位レベルだったはずなのにシリーズ出場だからなあ。
756代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:25:35 ID:R1YyMA2L0
シリーズの結果はもうわかったし、もう誰もまじめに見ないだろ。

巨人がジャンパなのは間違いないけど、珍はバカだからVやないねんw
757代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:26:07 ID:D04/YrfsO
ビデオ審判をひとり置けば全て解決すること
加藤コミなんとかしろな!観てんだろ、さすがに
勝利に水さされたよ
758代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:33:46 ID:8L1Xr3t7O
小寺щ(゚Д゚щ)カモーン!
759代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:47:07 ID:6hzjrmaK0
ちょっと昔の話をする。
今年亡くなった田中元部長は、部長在任時(’97〜’99)
有隅・西本・森の3人を評価しておらず、この3人は一軍と二軍の
「エレベーター審判」であったが、巨人戦は塁審のみ、
球審をさせるのは「ヤクルト―横浜」とか「広島―中日」などで、
明らかに冷遇していた。
田中氏は日本シリーズも「小林・井野・谷・友寄」で固め、
(99年は小林が出ず橘高が初出場)
審判の序列がきわめて明確であった。

小林・井野両氏は、これでは若手・中堅が育たないと思ったのであろう、
若手を積極的に(巨人戦も含めて)起用し、森が即一軍定着したのをはじめ、
有隅・西本にも巨人戦の球審やCSなどのビッグゲームの球審を任せた。
ただ、きょうの有隅をはじめ、西本も危なっかしい感じが消えないし、
森もうっかりミスがあるなど、田中元部長の「眼」は確かだったのではないかと
考えさせられた。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:52:55 ID:d380s8fo0
個人的な希望
セ 有隅→森か佐々木、谷→友寄か橘高
パ 中村→山本隆
761代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 22:56:41 ID:Hj+kbzmM0
日本シリーズで誤審するような奴は、クビにしろ。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:22:44 ID:Cfh6IEb30
今年はセで笠原、真鍋、有隅の出場はCSの起用からみても
審判を見てる人なら予測できたけど、一番のサプライズは谷の
出場だった。
パはある程度予想通りではあったが、CSで山村が2回も球審をし、
栄村が出たのがサプライズで、秋村がでなかったのが意外だった。
763代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:25:37 ID:Cfh6IEb30
有隅や西本は後輩の真鍋や佐々木に抜かれてたが
ここ1,2年ようやく並んできた。
来年は西本がシリーズに出るだろう
764代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:28:17 ID:KJSzGu6fO
Vやねん
765代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:32:37 ID:D4PSEn9r0
橘高を出せばこんな問題は起きなかった
766代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:36:35 ID:dbHcyZV40
>>760
今年の状態で谷を選んだのが理解できなかったなあ。
それなら井野部長が出た方がいい。
他の出場メンバーも、笠原は近年大きなミスやトラブルがほとんどない堅実な審判だと思うが、
少なくとも有隅よりは佐々木や森、橘高の方が上。

パは、中村→山本の所もそうだが、
塁審などでやたらにトラブルの多い佐藤よりは、覇気がないと言われながらも判定は安定している山村の方がいいと思うし、
津川も8年目で抜擢されるほどの実力があるかどうかは疑問。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/04(火) 23:39:07 ID:Cfh6IEb30
山村はこれから飛躍しそう
CSで2回も球審を務めたのは山村が初だし。
津川より栄村のほうが上。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 00:24:01 ID:BBmrzJhK0
>>766
山村の技術が確かなのは認めるが、プロである以上判定を明確に提示することや
きびきびした態度というのもやっぱり大事だよ。
遠くから見ている観客やテレビで見るファンも大勢いるわけだから。
田中氏も著書で「きびきびした動作はトラブルを未然に防ぐ効果がある」と書いている。
逆に山村はそれさえできればシリーズ常連になれるのではないかな。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:02:17 ID:9+UJ6VMD0
これなんか酷すぎるね
http://jp.youtube.com/watch?v=GAr7MThAY-c
770代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:09:46 ID:GSGAAT2m0
中村という審判は年に2、3回はあり得ない判定を下すからね
今日のはまだ生温い
771代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:11:54 ID:0NafPFNS0
明らかな誤審なのに、渡辺監督の抗議も緩いよな。
退場覚悟で、もっと激しくやってほしかったが。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:17:58 ID:rNnoy+Fn0
昨日の2つの誤審は駄目だろ
773代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:23:59 ID:7o2xEhCT0
巨人が最大の被害者だなカワイソス
774代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:32:11 ID:NULTmvLk0
まず誤審をしない審判はいません。
それを踏まえた上で言うと、シリーズに出ている審判は
特に気が強い。谷なんかその典型。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:38:56 ID:y282Hcd/0
>>774
谷さんは気が強いというよりはむしろその逆でトラブルが
発生した際に丸く収めるタイプだと思うが
776代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:41:54 ID:NULTmvLk0
>>775
YES
選手からは慕われているしね
判定ミスは多いほうだけど
777代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:42:00 ID:9+UJ6VMD0
>>774
その考え方は間違っている。
誤審が厳しく問われる環境がないから
誤審がなくならないだけ。
778代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:43:36 ID:NULTmvLk0
誤審がなくならないなんてことはあり得ない
完璧な人間なんていないと同じで、人間のやることに
ミスがないなんてことはありえない
779代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:44:38 ID:9+UJ6VMD0
>>778
仕事上でミスしないのは当たり前です。
780代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:47:48 ID:9+UJ6VMD0
>>778
仕事上でミスをするって事は問題があるから。
改善をしなければ淘汰されるだけ。
NPB審判ではその改善という部分において
何も対策が行われていない。
だから、誤審が繰り返される。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 02:53:15 ID:y282Hcd/0
有隅は判定精度が低いしのに加えて、トラブル対応能力が低いのも問題
どうも昔から少し抗議されるだけでオロオロしてるイメージがある
782代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:03:42 ID:7UxJtmjCO
ミスは仕方ないかもしれないが、何で巨人に有利になるミスしかないんだろう?それが問題だ。
783代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:07:06 ID:b8TcJPKg0
>>778
確かにそうなんだけど、問題はそのことについての回答やそれに対する対応策がないこと。
何回も同じことを繰り返すのはその判定が起きた背景などをちゃんと分析してないから。
784代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:14:28 ID:NT9rWHJ8O
誤審をするのは仕方ないが問題は対処の仕方だろ

案外、ビデオ判定導入はファン以上に現場の審判が望んでるものではないかな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:16:23 ID:9+UJ6VMD0
おそらく、問題が起きたら丸く収めろとかいう
指導しかされていないと思いますね。
詐欺商法の手口みたいなw

最悪の場合、退場処分とかどれだけ次元が低いのかとw
786代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:17:47 ID:9+UJ6VMD0
>>784
失職するかもしれませんよ?
787代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:20:12 ID:OLuzGC9X0
審判は巨人に嫌がらせするのを直ちにやめれ!

勝利を汚された気分だ

どう考えても巨人の楽勝の試合
西武に勝つチャンスは無かった

それが
中島のタイムリー、中村の3ランの時、
その前に内海が何球かストライクをボールと判定して
楽勝の試合を無理矢理に接戦に持ち込ませてる

その前の試合だって、鈴木の盗塁セーフを
アウトにしちゃってるだろ


それなのに巨人寄りの誤審は
鈴木のセーフもクルーンのファールの件も
勝敗に関係しそうにないどうでもいいシーンばかりで
それも誰が見たっておかしい判定

狙ってやってるだろ審判どもは

これ以上、西武を被害者に置いて
巨人を悪者化するような判定はやめろよ

こういう不愉快な思いせずに済むよう
さっさとビデオ判定導入してくれ
このままだと野球ファンが減る一方だ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:27:17 ID:uZOfa/ZsO
>>779
選手がミスやエラーをしないのも当たり前ということか
789代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:34:55 ID:R/6TN3oK0
>>780
日本の審判は世界で最も優秀
世界レベルの大会なんてどれだけいい加減な判定でミスが頻出してると思ってんの
790代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 03:35:06 ID:T3enajC40
鈴木絡みでの微妙なジャッジが多いね
CSの時、ダブルスチール前の鈴木のファーストセーフが
アウトじゃないかという見方があった(あれは同時セーフだったが)

日本シリーズ2戦目の鈴木の2盗はセーフだったのにアウトになった
そして3戦目のファーストアウトがセーフに

審判の技量不足と
鈴木の足が速すぎるのが原因だろう

明らかにアウトのタイミングをセーフにしてしまうくらいに
普通の選手よりも俊足だから
審判が通常の感覚とずれてしまって
判断がおかしくなってしまう
791代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 04:58:21 ID:w8887nuAO
日本シリーズの審判はそれに見合った能力を
持った方にお願いしたい。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 05:02:20 ID:LITMKes30
ミスジャッジの始末書まだ〜〜〜???
793代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 05:08:16 ID:3C0xxNw10
誤審の内容云々より、とりあえず巨人寄りになることが多いと言っておこう
794代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 05:17:38 ID:LITMKes30
ビデオ判定を導入すればいいのに。
ミスのない人間はいないとか言ってるくらいなんだからさ。
導入して何か都合が悪い点でもあるわけ?
えこひいきジャッジができなくなるから???www
795代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 06:50:34 ID:4wd4LrCn0
西武・渡辺監督、2度の“誤審”に激怒

 (日本シリーズ第3戦、西武4−6巨人、巨人2勝1敗、4日、西武ドーム)首を何度も横に振りながら、
渡辺監督がベンチを出た。2点を追う九回一死。佐藤のファウルはバウンドした直後に
捕手・鶴岡のミットに当たってフェアゾーンに戻ったが、有隅球審はフェアと判定し、佐藤はタッチアウト。
渡辺監督の猛抗議で審判団が協議したが、判定は覆らなかった。

 「明らかにファウル。日本シリーズの舞台で(誤審は)やっちゃいけない」と激怒する指揮官。
七回の鈴木尚の一塁内野安打も微妙な判定でセーフになった伏線があり、
「審判も緊張しているのは分かるが技量がない」と怒りはおさまらなかった。

 テレビのVTRでみる限りは「アウト」と「ファウル」。球団側は試合後、依田常務取締役が
パ・リーグ連盟に電話で抗議した。5日には球団幹部がセ、パの審判部長と話し合う予定。
小林球団社長は「大事な試合でああいうジャッジは遺憾。厳重に抗議した」と話した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081105/bsg0811050511002-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/081105/bsg0811050511002-p1.jpg

「技量がない」西武 2度判定に抗議
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/05/05.html
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/11/05/images/KFullNormal20081105065_l.jpg

ナベQ、誤審連発に激怒…日本シリーズ第3戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081105-OHT1T00084.htm
7回には一ゴロを快足を飛ばして内野安打に変えた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081105-OHT1T00103.htm
7回2死、鈴木尚の一ゴロで、ベースカバーの小野寺(右)の足が早くベースを踏むもセーフの判定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20081105-5134965-1-L.jpg
796代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 10:06:44 ID:xD5yOfx4O
秋村、中村、栄村の頭に打球が直撃して死にますように

この3馬鹿は野球界の癌
797代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 13:54:36 ID:bh5IbzqM0
審判も人間、間違いは起きる。
まったくそのとおり。審判を責めるのはお門違い。
だからこそ大相撲「物言い」同様、VTR導入すべき。

なぜしないのか。



 審 判 を 使 っ た 八 百 長 が 出 来 な く な る か ら
798代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 14:33:18 ID:7o2xEhCT0
審判も人間だからミスするのはしょうがないよ
誤審を含め野球なんだし、それを踏まえて楽しめないとね
騒いでる人たちはホント民度低いなあ〜

799代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 15:06:40 ID:XkiqT+rf0
9回のクルーン初球がストライクになったが
クルーンと言えば
広島戦で谷主審が
ボール球のストレートを
ストライク判定して抗議されてた
クルーンのストレートがあまりに速すぎて
たぶん、レベル低い審判だと
ちゃんと見極められないんだろ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 15:20:07 ID:srdyb3bP0
>>787
あえて誤審を弁護せず認めた上でのそいういう考え方もあるのか
裏読みの頭の鋭さに感心した
801代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 15:22:32 ID:srdyb3bP0
>>800
×そいういう → ○そういう
802代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 16:59:24 ID:LITMKes30
>>798
ミスをするのはしょうがないで済ませて、ミスをミスのままにしておいて良い
理由はないだろう。
ホント昨日のは審判に退場して欲しかった。

とりあえず今日の試合は ”警告試合” だなw
803代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 17:01:19 ID:c1XLpIBV0
ビデオ導入してください。
審判の権威を落とすと考えるのではなく、より有効な武器を手にいれたとおもってください。
判定が覆ってその場では恥をかきますが、動画サイトにあがって永遠にいわれるよりはいいとおもいます。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 17:25:03 ID:7o2xEhCT0
ビデオ導入はダメだよ。いま球界はスピードアップキャンペーン中なんだし
時代に逆行してるとしか思えん
805代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 17:35:44 ID:LITMKes30
>>804
抗議の時間より短いんじゃないの?w
ファンも微妙な判定では正確なジャッジを望んでると思うが・・・。
まぁ”一部のファン”を除いてだがなww
806代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 17:43:26 ID:+H9VBL7KO
こういうとこで『だがな』って書く人って大抵女だよね。
807代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 17:50:20 ID:c1XLpIBV0
抗議の時間も十分酷いとおもうぞ
1試合に何度もつかえないように限度をつければいいんだし
利益を受けた側 あの誤審で勝ったといわれる パイアパイアいわれる
被害を受けた側 正当な判定をもらえ悪いわけない
まずファンが一番ありがたいだろ。白けなくていいから
808代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 17:57:08 ID:cxMdyFeH0
まあまあ、そう熱くなるなよ
これでも見て落ち着け

http://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
809代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:03:21 ID:y282Hcd/0
781
○低いのに
×低いしのに
810代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:29:07 ID:kwfUmYxU0
両リーグ審判部長が説明=日本シリーズ第3戦の判定で−プロ野球

 セ、パ両リーグの井野、前川両審判部長は5日の日本シリーズ第4戦の試合前、
前日の同シリーズ第3戦の判定について、西武の渡辺監督らに説明し、一定の理解を得た。

 問題の場面は、9回に西武・佐藤の打球が鶴岡捕手のミットに当たって前に転がり、
捕ゴロになったとして、西武側がファウルではないかと抗議していた。
だが、有隅球審も含めて3人の塁審もミットに当たったことを確認できなかったため、判定は変わらなかった。

 パ・リーグの前川審判部長は「ビデオではミットに当たっているのは事実だが、今後の反省材料にはするが、
ジャッジとして納得してもらうしかない」と述べた。球団側は「納得いく説明を受けたので、抗議文などは出さない」
としている。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008110500846
811代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:53:21 ID:Cwv4BQkS0
案の定、今日の主審もど下手糞ですよ…
812代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:55:29 ID:XF8QPCUw0
ビデオ判定よりもストライク・ボールの機械判定を
やってほしい。
すごくいいコースに決まった球を審判が手をあげきれない
シーンが多くて萎える。
全選手のストライクゾーン高低を登録しといて、
センターと真横にカメラを置けばなんとかならんかな?
ソフトで瞬時に判定して主審にだけ無線で伝え、判定は
主審が下す方法で。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:55:40 ID:b8TcJPKg0
>>811
津川は可変ゾーンだから
パ関東の審判は基本こんな感じ(中村、栄村)。
814代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 18:58:49 ID:k82YZYluO
有隅といい津川といいヤクルトOBの審判はレベル低いな。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:11:33 ID:9+UJ6VMD0
「ビデオではミットに当たっているのは事実だが、今後の反省材料にはするが、
ジャッジとして納得してもらうしかない」

どう納得しろと?
審判団は詐欺集団ですか?
816代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:13:14 ID:hlo93LCz0
ちなみに今日も巨人びいきだよ
817代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:17:01 ID:R/6TN3oK0
ID:9+UJ6VMD0 ←こいつ都合の悪いこと聞かれても全然答えてない
ニワカは引っ込んでなさい
818代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:18:55 ID:9+UJ6VMD0
>>817
今、仕事から帰ってきたところ。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:25:12 ID:9+UJ6VMD0
>>817
質問って>>788>>789でいいのかな?
>>788は当たり前。
>>789
世界大会とは具体的にどの大会の事を
さすのだろうか?
820代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:28:31 ID:9+UJ6VMD0
>>789って>>817かよw
暇人かw
821代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 20:43:02 ID:NULTmvLk0
谷が第7戦で球審をやる可能性がありそうな展開だね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:02:43 ID:C3iSukpI0
東京ドームでジャンパイアはある程度しかたないと思ったけど、西武ドームでもジャンパイアかよ。
岸の縦のカーブがことごとくボール、低めの超いい球ボール。
豊田のカーブ(岸のカーブより明らかに高い)はストライクw
823代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:06:06 ID:0XxHIN6U0
>>822
可変なだけだろう・・・
今の小笠原への3球目カーブは高かった気がするがストライクだったし
824代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:41:54 ID:npaQr/fsO
津川は内外角を広く取ってたため、セリーグの超甘いストライクゾーンに慣れている木村拓や鈴木でもびっくりしてたな。でも低めは辛すぎるし、パリーグの投手はシーズン大変だね。もっとワイドに取らないと試合時間短縮に繋がらない。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:49:50 ID:vLTc19Jc0
度重なるジャンパの妨害にも負けず岸はよく投げ抜いたね
幾多のフルカウントから四球を出さなかった事が完封を大きく引き寄せた
826代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 21:50:28 ID:w8887nuAO
序盤球審が縦の変化球の軌道に全く対応出来てなかったな。
小笠原四球の時のカーブで手が上がらない時は噴いたよ。
827代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/05(水) 22:56:24 ID:HQ6ToaVG0
クールな岸くんも内心はらわた煮えくりかえってたんじゃないかな。
しかし、ナイスピッチングでした。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 00:06:34 ID:ZxQLzJo30
>>815
ミットに当たったのを審判が目視ないし耳で確認できなかったんだからしょーがないだろ
いくらVTRで見て当たってても、VTR判定は採用してないんだもん
横から見れば当たってると分かるが、正面・背後からだとVTRで見ても分からないはず
抗議されたからって、当たったと確認してないものを、当たってましたと言えるわけない
829代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 00:17:01 ID:5B6NIlsB0
1回テレビ番組かなんかの企画モノで構わないから現場審判無しの試合やってみてくれないかな。
TVカメラ見ながら審判室で映像だけで判定していくの。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 00:20:44 ID:CClW63uO0
でもこれも、有隅だったからな〜。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hAsEXW6CkJU
831代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 00:27:17 ID:yAsuKpuLO
真ん中ストレートボールとかあったな。
変化球予想してたんだろうな。
ド素人レベルのアンパイアだったわ。
あれを毎回相手にしてるパリーグ選手は、大変だな。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 01:20:10 ID:am6c2Tc/0
今日の1回の片岡盗塁も完全にアウトなのがセーフになったな。
なんでこう2塁は西武に偏るんだ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 01:48:03 ID:S4anJDos0
もうこの布陣でやろうぜ
1 PL小林(毅)
2 PL寺本
3 PL久保田
4 PL前川
5 PL山本文
6 PL藤本
7 PL福井
8 PL五十嵐
834代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 06:28:48 ID:yejBjnxX0
審判部長が誤審認めた 西武抗議文出さず…日本S第3戦

 セ、パ両リーグの審判部長が5日、前日(4日)の日本シリーズ第3戦(西武D)での判定について、
西武に事情説明した。9回1死、佐藤のファウルチップが捕手のミットに当たってフェアゾーンに転がったが、
捕ゴロと判定。試合後、球団側がパ連盟に口頭で抗議していた。試合前、渡辺監督らと話し合った
前川パ審判部長は「ビデオで見てもミットに当たっていた。審判には指導し、反省の材料にします」とした。
西武・依田球団常務は「球団としてこれ以上、何かすることはない」と言い、
抗議文の提出などは行わない方針を示した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081106-OHT1T00055.htm
835代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 07:14:35 ID:bWisRb7JP
球審のストライクゾーンだけで言えば、昨日の津川が一番出来が悪かったかな。
初戦の笠原はほぼ完璧だったし、2戦目の丹波も悪くなかった。
3戦の有隅も、ストライクボールの判定に関してはまあ許容範囲内。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 10:07:16 ID:oyrwcm0X0
どうでもいいところで巨人に厳しい判定をし、巨人のチャンスにど真ん中直球を投げさせる優秀なジャンパイアだっただろ。
巨人にだって厳しい判定はあった。ただ可変ストライクゾーンなだけ、と言い逃れできる。
837代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 11:22:51 ID:tY5V55Wl0
球団別に相手チームから抗議受けた回数調べればはっきりする
イメージ的には毎年巨人が一位だと思うが
838代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 11:48:36 ID:5B6NIlsB0
このスレで明らかな誤審をした判定を認定していって、審判ごとに回数調べていくと面白いかも。
打者のHR数みたいに。
中村第3号2試合連続GSNみたいな。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 12:06:56 ID:HwiqFYtc0
どうしてジャンパイアスレがスレストしてるんですか?
讀賣様から圧力でもあったんですか?
840代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 19:37:15 ID:oyrwcm0X0
金本が「今のはストライクじゃないんですかね?」とか言ったら放送事故みたいに音声が乱れたからなw
なんか指示がとんだんだろうな。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 20:03:28 ID:HwiqFYtc0
790 名前:どうですか解説の名無しさん 投稿日:2008/11/02(日) 19:52:48.30 ID:tQO5LaS8
金本「今のストライ(ry」

ブブブブブブブブブブブブ (放送事故?


ジャンパイアをバラそうとしたからですね。わかります
842代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 20:43:15 ID:S4anJDos0
843代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 22:24:53 ID:CWbfCoQX0
7回、打者・ラミレス(中央)の二塁打のとき、二塁をオーバーランしたラミレスのスパイクにタッチする
片岡易之遊撃手(右)。セーフの判定の笠原二塁審判
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/081106/bsa0811061811006-p1.htm
ttp://www.sanspo.com/baseball/images/081106/bsa0811061811006-p1.jpg
844代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:10:51 ID:JXngJiZr0
845代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:30:55 ID:S4anJDos0
846代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:47:20 ID:PrB5Bfir0
完全にラミレス、アウトだよな
相変わらずのジャンパイア
糞審判すぎる
審判の年齢をやっぱり20〜30台までにすべきだ
年寄りがするからぜんぜんみえてないは
親父世代はだいたい巨人ファンだしだめだろ
847代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:53:04 ID:t0a8sKRyO
>>846
あれはラミレスに対して追いタッチになった時に、ラミレスのお尻を押してそれで勢い余ってオーバーランになったからだよ。
誤審でも何でもない。その後片岡がラミレスに謝ってただろ。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:53:25 ID:Kbmz8R960
>>843
>>845
えげつないなあw
849代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:56:38 ID:IShwoZaj0
「巨人相手に際どいプレイをする方が悪い」
850代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/06(木) 23:58:27 ID:zw1X9OLt0
際どい誤審ならまだしも明らかな誤審が多すぎるシリーズだな
851代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 00:12:24 ID:rskvtjWj0
そもそも選手としてダメだった人が審判やるってのが分からないんだよな
852代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 00:54:26 ID:2aI9Ez6uP
若手を育てたいという気持ちがわかるけど、それ以前にまともな審判が少なすぎる…
セ・パ合わせても5人もいないんじゃないかな?
853代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 00:57:10 ID:MD5aOGqI0
957 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 00:06:03 ID:4uZFTFEmO
ラミレスを押し出して謝る片岡
http://jp.youtube.com/watch?v=r3p6ARtNqw8


854代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 01:04:18 ID:i7QxtCxfO
セは中堅どころが育ってきてるけどパはホントにひどいわ
855代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 06:01:19 ID:dkGy6RKX0
それにしても、ひどい判定しか出来ない糞審判が多すぎて萎える。
もう審判制は廃止にして、センサーによるコンピュータ判定にしてくれ。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 06:29:37 ID:JKAXewAe0
ttp://www.shomei.tv/project-296.html

シーズン中もだが、さすがに誤審にイライラしてたから色々調べてたら、署名サイトにビデオ判定導入しろっていうのがあったから紹介しておく。
微力だが協力しようぜ。
857代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 13:35:49 ID:oKmDEixU0
西武の佐藤のはかわいそうだったね・・・
きわどい判定ってのとはまた別だもの
審判が試合を決めちゃいけないよ
今後の反省材料といっても「どの審判からも見えなかった」ならどう反省してそれを
生かすと?
署名してくる
858代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 14:35:17 ID:2aI9Ez6uP
>>857
東尾曰く一塁塁審の方が見やすいって解説で言ってた。
でもその試合の一塁塁審中村がファールといっても、判定を変更するのは難しいから、
有隅にはきちんとしたジャッジをしてほしかった。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 14:48:30 ID:ABfPeRxK0
>>857
有隅は2回目だよ。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 20:04:52 ID:4l/zPDLwP
このスレの常連の間では、
今回の日本シリーズの審判団に関しては、はじまる前から、
「このメンバーが果たして『今年のベストメンバー』と言えるのか」という疑問の声は結構多かったよね。
861代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 21:52:03 ID:8rG2UE5N0
あげとこうよ
862代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/07(金) 22:09:02 ID:OOEMCgTzO
セ:笠原、佐々木、真鍋、橘高、真鍋、友寄
パ:山本、東、柿木園、川口、柳田

このあたりから選んだのなら、ベストメンバーといえる。
863橘高淳 ◆FK5QYtCGTU :2008/11/07(金) 22:13:22 ID:dZDnCwJmO
何だ!? 下りて来い!!
864代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 06:43:14 ID:ryPskwRX0
>>862
逆に、今年最もトラブルやミスの多かった(主力)審判をあげるとすれば、
セリーグ・・谷、有隅
パリーグ・・秋村、佐藤

この4人中3人が日本シリーズに出ているわけだからね。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 08:00:33 ID:4JBtqNpZO
誤審とか言ってんのはチョン
866代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 09:49:04 ID:HBiHnCZM0
プロ野球の誤審は、今や社会問題だ。
867代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 11:23:28 ID:hNvQySQg0
>>862
真鍋が2人居るぞw
868代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 12:38:26 ID:v3migHO30
確審犯
869代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 21:39:53 ID:WU8u37LI0
レスがないってことは佐藤球審安定してるってことかな
谷球審きそう
870代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 21:40:44 ID:+ipf6XJk0
谷球審きました
871代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 21:45:44 ID:m77W4EH4P
>>869
佐藤は悪くはなかった。
このシリーズは、ストライクボールの判定は4戦の津川以外は合格点だと思う。
それ以外の部分があれだが。
872代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 21:48:25 ID:+ipf6XJk0
谷が球審て・・
かなり不安なんだが大丈夫か?
873代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 21:54:04 ID:Al0dNNTT0
最後の最後にジャンパ大魔王が出陣ですかw
874代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:01:36 ID:Rp8MvA/sO
阪神中日の最終戦の再現になる悪寒。
あの時は幸にも消化試合だったが
よりによって日本一が決まる試合に来るとは。
875代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:12:18 ID:+ipf6XJk0
なんで谷が球審なんだ?
876代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:14:41 ID:v3migHO30
答えは一つしかないだろう・・・
877代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:28:43 ID:uKHYqtfe0
プロレスのレフェリーに誤審がないのとおなじ
878代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:30:17 ID:Rk2i1YkB0
よりにもよって、一番来ちゃいけないのが来たな……
879代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:40:49 ID:WU8u37LI0

谷球審キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! 
880代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 22:56:05 ID:duDs29oE0
聖戦になりませんように
もはや祈るしかない
881代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 23:00:47 ID:+ipf6XJk0
絶対谷はやらかしそう・・
882代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 23:26:28 ID:HBiHnCZM0
もしも明日の審判が誤審をやらかすようなことがあれば、ビデオ判定導入への流れが
一気に加速しそうだ。
野球ファンもガタッと減るだろうしな。
責任重大だよ。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 23:28:17 ID:FpjmglgK0
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/11/8]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

884代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 23:46:34 ID:/bUJNLfSO
井野部長は第7戦はないと思って谷さんを起用したんじゃないかな?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 23:56:36 ID:xCky64PKP
シーズン中と変わらず佐藤はひどかったように感じた。
でも勝てたからよかったよほんとに…
886代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/08(土) 23:59:44 ID:+ipf6XJk0
日本シリーズの谷の起用がそもそも謎なのに、
よりにもよって第7戦までもつれるとは・・・。
887代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:01:19 ID:8V4e7f2Z0
1回の鈴木の盗塁セーフだろ
岸vs李のアウトコースストレート見逃し三振、あれボールだろ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:10:46 ID:24ESPqIf0
>>887
盗塁はセーフでも良かったように見えた
李の三球三振はストライクの範囲内に見えた
889代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:11:24 ID:GMlnkF6t0
>>887
たったそれだけですか虚カスさん?w
890代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:13:08 ID:ZdO2qXHO0
>>889
それ以外も際どいコースがボールになってた
特に内角のボール
初回の高橋もそれでやられた
891代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:14:10 ID:ZdO2qXHO0
李のアウトコース、ボール1個分外れてる
892代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:18:50 ID:e1U/YWv30
鈴木絡みの微妙な判定が多いな
もう何度だろ
ベース際のスピードが極度に速いんだろうな
893代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:24:19 ID:24ESPqIf0
第6戦の主審は右打者のアウトコースが甘かったように見えた
ただ、ストライクゾーンのジャッジに関しては少し広めだった程度で常識の範囲内だったと思うが
894代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:28:59 ID:+xpcoKCN0

第7戦の球審は、エースの谷か。

すごいシナリオだな。
895代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:30:56 ID:Pn4esd3h0
ゾーンは狭かったが特に偏りは無かったと思う。
鈴木の初回の盗塁と3回寺内のゲッツーファーストはセーフに見えた。
鈴木絡みで微妙なジャッジが多いのは確か。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:33:35 ID:06rUA0ck0
このシリーズは谷の球審をやらせるために
あると言っても過言ではないかも。
谷は今年で引退なの?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:42:40 ID:l5N7GDAZO
勝てば官軍なんだろ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:50:06 ID:06rUA0ck0
笠原 丹波 有隅 津川 真鍋 佐藤 谷の順に球審
899代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:52:16 ID:Z1oHxgDV0
ナベツネから谷に与えられた最大の仕事だろうな
さてさてどうなる事やら
900代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:53:18 ID:t1sBKp/M0
ジャンパイアは誰?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 00:55:42 ID:06rUA0ck0
谷は初出場の1992年以来の第7戦の球審
最近では2005年第4戦以来の球審。
ちなみに2005年はこの試合で優勝が決定した。
902代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 02:18:41 ID:FFozOaQf0
>>887
負け惜しみに聞こえるのでやめてほしい
しかも鈴木1回アウトっぽいゴロのをセーフにしてもらってるだろ
903代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 02:29:06 ID:FFozOaQf0
>>901
92年第7戦は3勝3敗で迎えた西武vsヤクルトで延長10回3-2で
西武が日本一になってる
谷さんは日本シリーズ10回出場してる割に92,99,00,05,今年と球審は5度目と少ない
全盛期の90年代後半あたりも小林毅、井野、友寄各氏がいたから影に
隠れ気味だったのが大きな要因
904代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 14:52:03 ID:iItZbEC30
最近は衰えたとはいえ、谷は90年代を代表する審判だったわけだからね。
もし本当に定年通りに今年で引退なら、
日本シリーズ第7戦の球審が最後の試合というのは非常に幸運というか、
最高の花道ということになる。

それもこれも、無難に務め終えることができるのが条件だが。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 17:52:01 ID:1HS66oCj0
なんで誤審のスレスレストされたの
906代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:03:20 ID:06rUA0ck0
PL谷 1B津川 2B有隅 3B丹波 LL真鍋 RL中村
907代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:35:20 ID:+xpcoKCN0
あれっ、谷のストライクゾーン広いはずじゃ。。。。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:37:22 ID:+xpcoKCN0

あれっ、小笠原のときも。。。


909代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:38:05 ID:aRa0kaem0
実況は実況板でどうぞ(・∀・)

実況せんかいゴルァ!@やきうch
http://live24.2ch.net/livebase/

11/9 日本シリーズ第7戦 巨人×西武★3
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1226223350/
910代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:38:46 ID:iYpJHX1ZO
ジャンパイア炸裂してるな
911代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:39:41 ID:GNeclVxDO
今日の主審って見えてないの?
覗き込むようにしてるよね
912代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:39:47 ID:YaCPNjjAO
最終戦でもジャンパイア発動するなんて
鬼!
913代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:43:40 ID:7Vm1bJ9D0
谷は読売の李濡
914代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:43:54 ID:V4R1FpPjO
谷は屈指のジャンパイア
915代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:45:17 ID:+xpcoKCN0


吐き気する。

オリンピックのハンドボール予選を見ているようだ!



916代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:46:40 ID:06rUA0ck0
谷、後ろに手を組んで偉そうw
917代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:47:08 ID:+pwICP1fO
お前ら 谷があきらさまに八百長してるのはわかりきったこと
俺みたいにNPBや読売新聞に苦情の電話しろよ!!
918代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:48:14 ID:B9bbxKMoO
アイツはヤクザだからな!
919代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:52:03 ID:+xpcoKCN0

またきた〜、谷!

920代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:52:26 ID:iYpJHX1ZO
谷お前いくら貰った?
921代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:53:51 ID:cjdkKC6g0
案の定、谷可変過ぎる…
922代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:54:56 ID:YpNWqHW20
平尾の打席も、見逃したボールがストライク判定
そして、次の球はボール球に手を出さざるを得ず、内野ゴロ
リードもジャンパ利用したものになってる
923代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:55:35 ID:qK4BXXKL0
いやあ、噂に違わぬ酷さですね
924代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:56:11 ID:OM3CxpqY0
さあ、メイクレジェンドの完成間近だ、ウィヤッホホホホィ
http://rouletii.org/gumpire2005/0501/1115034148156.jpg
925代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:57:44 ID:+xpcoKCN0
>>922
>平尾の打席も、見逃したボールがストライク判定


そう、その前の裏と全然違うストライクゾーン。

しらけるなあ。


926代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:57:48 ID:wO1NiPzQ0
ジャンパイア酷すぎるだろ
すごく萎える
927代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:58:20 ID:uSIXtqtr0
>>926
馬鹿いえ!!逆だろ!!!
928代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 18:59:01 ID:wO1NiPzQ0
>>927
逆?そんなにジャンパイアがうれしいのか?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:00:21 ID:6u5BWG2j0
内海にも厳しいな。高目はストライクでもボール判定だ。
背が低いから低めが好きな審判のようだが。
今の鈴木の打席のストライクは酷いなー
930代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:00:44 ID:06rUA0ck0
谷、ストライクゾーンがめちゃくちゃ
試合を作っちゃダメだ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:01:41 ID:6u5BWG2j0
この審判は要するに下手なんだな・・・
932代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:02:42 ID:fYo1+sLR0
この審判なんだよ?レベル低すぎ。ストライクゾーン可変だし。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:03:00 ID:6u5BWG2j0
>>911
目が悪い人はそういう仕草するよね
934代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:03:42 ID:G2tzjGYG0
なんでこいつまだやってんだろ
935代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:04:12 ID:6u5BWG2j0
でも審判の場合さすがに視力検査はするか
936代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:04:23 ID:+xpcoKCN0
>>930
>谷、ストライクゾーンがめちゃくちゃ

谷はめちゃくちゃじゃないぞ。
むしろ、一番技術をもっているかも。

937代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:06:10 ID:l47JxwKoO
さっきのすねあたりの球をストライクはないわ
938代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:09:41 ID:1aFi+v2z0
谷は昔は知らんが今は最低レベルだろ
やめてくれて助かるわ
939代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:12:24 ID:28fUMkBgO
専門用語で喋ると谷はトラッキングが甘い
940代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 19:15:02 ID:4o3B3M8TO
なんで左打者が微妙なスイングしたのに一塁側見るの?
941涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

あやせ ★
942涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
943代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:05:22 ID:+xpcoKCN0

谷、
助けられるとこには球来なかったね。


944代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:38:13 ID:06rUA0ck0
谷、お疲れ様でした
945代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:46:46 ID:+xpcoKCN0

谷はできるプレーはしたよね。

誰も谷を責められない。。。


946代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:48:28 ID:+efLUykI0
谷は、ジャンパイアとしてジャイアンツ寄りの判定してたじゃないか
947代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:49:52 ID:fYo1+sLR0
ジャンパイアにも関わらず巨人敗北!!!!ちょうどいい機会だから今年で引退してくれ。
948代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:53:26 ID:06rUA0ck0
谷はこれを花道に引退?
949代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:56:19 ID:DBaWcn9dO
谷って
見逃し三振のときのポーズ変えた??
前はもっとダイナミックなポーズだったような気がするが…
950代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 21:57:25 ID:iDkz8CHN0
谷さんお疲れ様でした。

プロ野球審判員歴33年、通算約2700試合出場と実績十分の谷にとって、
そのラストゲームが日本シリーズ第7戦の優勝決定戦、
しかも接戦の緊迫した試合の球審というのは、本当に良かったと思う。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:04:53 ID:06rUA0ck0
グラマンになんか笑顔で話してたけど、
なんて話してたの?谷は
952代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 22:05:18 ID:TFALubWq0
谷ざまぁwww
953945:2008/11/09(日) 22:07:53 ID:+xpcoKCN0
>>946
>谷は、ジャンパイアとしてジャイアンツ寄りの判定してたじゃないか

谷は精一杯、ジャイアンツを勝利へ導こうとした。
でも、ゲームは審判だけで決まるものではない。

だから、谷は良くやった。でも、ゲームは負け。
谷は責められない。

954代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/09(日) 23:38:24 ID:a3cCkC4bP
まあ実際問題、「微妙でどっちともとれる」のではなく「明らかに間違った判定」というのは、
1回裏 小笠原への4球目のボール
2回裏 鈴木への2球目のストライク
5回表 ボカチカへの1球目のストライク

ぐらいだと思ったが。
955代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 01:11:35 ID:Gkz3fsqO0
まぁ谷の割には良かったよ
審判生活最後のプレートアンパイア
純粋に審判としての最後の良心が働いたのだろう
聖戦にならなくてほんとよかったw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 03:02:32 ID:geB0/4yLO
谷さん引退なのか…

この2年ぐらいでミスジャッジを連発して悪いイメージが定着したけど、プロ野球の一時代を支えた名審判ではないだろうか!?

温厚な性格で選手から親しまれ、トラブルの対応も上手だった。

井野、友寄の陰に隠れて目立つ存在ではなかったが、部長待遇に昇格し、最後の日本シリーズにも出場できたのはその功績が認められた証だろう。
957代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 03:21:22 ID:VFlaIpff0
     /===\       / 
     | |==| ||     <  一緒や!
     | |==| ||     |  \ ジャンパっても!!
      \=/      ||
    /   G \.    ||| バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ ' 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ 
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
958代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 20:30:23 ID:L/J7K74/O
昨日の谷はジャンパイアじゃなかったね。
公平にさばこうとしている感じはあった。結果的に、
巨人の方が有利な判定、少し多かったけどね。
たまたまだと思う。まあ、昨日のが引退試合だった
としたら、最後ぐらいきっちり仕事しようと
思ったんじゃねーかな。それか、良心の呵責で、
さすがに日本シリーズ第七戦という超大一番で
野球道に反する真似は出来なかったとか。
多分、読売関係者から何らかのコンタクトは
あったと思うがね。引退試合でナベツネの犬には
なりたくなかったんだろうな。
959代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 20:59:52 ID:ScMkZyqFO
鈴木の盗塁を二つともアウトにした塁審はもっと勉強して欲しい
960代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 21:15:50 ID:L/J7K74/O
鈴木のはどっちともとれるだろ。
塁審で一番ひどかったのはこれ。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/081106/bsa0811061811006-p1.htm
http://www.sanspo.com/baseball/photos/081106/bsa0811061811006-p2.htm
961代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 21:45:46 ID:aOdoPIyuO
>>960
その前に片岡がラミを押してるって
962代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 23:27:26 ID:uOO4/5fX0
>>961
VTRを100回見てから言えキチガイ
963代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/10(月) 23:30:08 ID:BFYSmPu80
第7戦で、5回裏終了時にウグイス嬢が再度審判団をアナウンスしていたけれど、
東京ドームの試合ではいつもやってるもんなんですか?
964代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 07:50:50 ID:vBL0uwJ50
やってる
965代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 08:37:20 ID:aIc5CWIPO
>>962
あの場面のやりとり

片岡ラミレスに追いタッチ→ラミレスベースから離れる→片岡再タッチ

ラ『違ウ違ウ!押サレタ!』
笠『セーフ!!』
ラ『タイム!』
ラ『オイ!押スナヨ!』
片『ゴメン…』



というやりとりがあった






のだと思う

じゃなきゃ片岡がラミに謝る意味がわからんし、本当にアウトだと思ってたならもっと笠原に抗議すれば良かったんだよ
966代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 08:54:37 ID:MjXk07w1O
これ、少年野球とかリトルリーグで
よくあるミスだよね>ラミレスの走塁
こういう走塁は、やりなれていないんだろうな
片岡はラミの気迫に押されて、抗議出来なかった感じ。
まあ、これがセーフだなんて審判クソだわ。
967渡邊恒雄:2008/11/11(火) 14:06:49 ID:5+SIRTWD0
審判の皆さんは本当にジャイアンツのためにがんばっておるわい。
968阪神ファン:2008/11/11(火) 15:13:55 ID:L9rm4iBlO
誤審ネタばっか飽きたわ。クソスレやねん。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/11(火) 17:36:29 ID:W/cq7cnr0
アジアシリーズ出場予想
セ:森 パ:栄村
970代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 02:26:26 ID:nIO6zjin0
3戦のファールがフェア判定の佐藤にしろこの片岡にしろ選手がベンチに帰ろうとしたとかラミレスに謝っただとかは関係ないだろ
審判はそれを見て判定するんじゃなしにプレー自体を判定するんだから
971代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 02:51:31 ID:zhZnQXfs0
>>965
死ねよ馬鹿
972代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:28:39 ID:FNBA/Jn0O
谷隊長
おつかれさま。

973代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 10:32:12 ID:N2e3JcOSO
よくぞ生き残った、我が精鋭たち
974代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 11:47:46 ID:6dDQB3Y70
シーズンオフの審判団は
たけし城で特訓してこいw
975代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/12(水) 21:47:35 ID:u7Jvfx920
>>973
とりあえず名前と職業を聞こうか
976代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 02:33:39 ID:wMuQJ5m50
谷と渡田は某球団から多額の裏金をもらっていた。
某週刊誌がスクープ直前。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 05:08:37 ID:ISZFyqpm0
西武ってことか!!
978代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 12:59:42 ID:ch4V2KRtP
アジアシリーズ日本からの出場は森と栄村。
今年は6人ではなく4人制。

アジアシリーズは、日本シリーズ出場の「次点」だった人が出る、という感じなのか。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/13(木) 23:19:02 ID:gHR+Uaz40
>>976
それ誰に聞いたの?
根拠なくそんなこと書き込んだら名誉毀損で告訴されるよ。
980代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 02:45:06 ID:4NOx33NEO
4人制にしたらさっそく誤審かよ。
国際試合の審判はただでさえレベルが低いんだから6人制にしとけよ。
981代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 03:24:00 ID:Jho43wUF0
>>980
今回は冠スポンサーが降りて、金がない。
だから審判経費をケチって4人制にしたのだろう。
しかもきょうの1B・3Bは最もレベルの低い中国人だからな。
東京ドームはNPB審判もよく間違えるから、やっぱり外審がいたほうがいいな。
982代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 20:39:13 ID:Qvm/PAfS0
あー。コナミ逃げたのか。
いっそ燃えプロも止めちまえや。
983代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/14(金) 23:15:06 ID:FLh9atwH0
984代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/15(土) 17:04:48 ID:Q53u7/wTP
うめ
985代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 16:30:30 ID:ODw/NW8l0
985
986代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 21:49:58 ID:+TIDRvQ/O
アジアシリーズでもジャンパイアならぬチョンパイアがあったね。誰が見たってあれはファールだよ!
987代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 22:51:53 ID:5zJ5aLnQ0
              ____
            /__.))ノヽ
            .|ミ.l _  ._ i.)
           (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
           .しi   r、_) |     1000ならわしパイアを育てる
             |  `ニニ' /      
            ノ `ー―i´    
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
988代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/16(日) 23:09:52 ID:ayoWbPD90
>>987
育てる気ないだろw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 02:25:48 ID:a5Aj4rjXO
萩原の去就はどうなんだ?

あと、谷、小寺、前田は引退なのか?
990代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 13:07:14 ID:I3zWc2nc0
>>989
そういう話は次スレで。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/17(月) 20:08:58 ID:qTHpJ16E0
ume
992代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/18(火) 14:48:39 ID:P9j5S8k70
埋め
993代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 00:19:27 ID:pZbVuMon0
おお
994代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/19(水) 23:08:33 ID:MbYXhuXp0
995代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 09:13:29 ID:5cOy5aff0
巨人寄り審判の略か<NPB審判
996代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/20(木) 19:00:53 ID:4jaKf61D0
審判講座受講生を募集=プロ野球

 日本野球機構は20日、プロ野球審判養成講座の受講生を募集すると発表した。
応募資格は24歳ぐらいまでで、将来プロ野球審判員となることを希望し、裸眼視力1.0以上。
12月22日必着で履歴書、小論文などを提出する。詳細は日本野球機構まで。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008112000773
997gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/11/21(金) 01:01:42 ID:xNBrk+7u0
高飛車な主婦に罵られながら抜きたいドMに耳より情報

ソフトバンクの取説2000円有料化を批判すると凄い勢いで罵ってくるおばさんがいる。
おばさん自身の事をからかってもOK
なんとたった一人で一日70レス。
「ミスリード」という語がお気に入りで常用する為、「ミスリードおばさん」と呼ばれている。


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226845837/
ID:tqL7xYLFO(現ID) ← ID:H+xNXnnHO ← ID:AJZBZ4ywO ← ID:EZrWPnNjO

このおばさんに罵ってもらいながらディスプレイの前でシコろうぜ
998代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/21(金) 23:59:12 ID:ZPq4bmZp0
999代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 00:11:34 ID:+zg/yo8u0
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2008/11/22(土) 00:40:29 ID:PaTISX35O
NPB審判について語る1000人目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://sports11.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://schiphol.2ch.net/mlb/