【野球】ジャンパイアが実在することをゲンダイが記事にしてしまう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーφ ★

谷とかいう球審は巨人に何か負い目があるのか

●アップアップのクルーンは大助かり

「今のは……」

 テレビ中継の解説席に座っていた江川卓、野村謙二郎の両軍OBも思わず絶句した。

 3日の巨人―広島戦の九回。

 制球を乱した抑えのクルーンが2点を失い、なおも2死二塁のピンチを招いた場面だ。
打席に5番の嶋を迎え、試合はにわかにヒートアップ。その2球目である。

 クルーンの投じた159キロの直球は、左打者の嶋の外角低めに大きく外れる
クソボール……、と思った瞬間、

「ストライク!」

 と、谷球審の右手が高々と上がったから、驚いた。

 スローVTRを確認しても、明らかにボール3個以上は外れているように見える。

「キャッチャー(の阿部)のミットが地面についていますからね。相当、低くは見えますね」とは、
江川氏。野村氏も「ボールです」と呆れるほどだった。

 その直前、2番の赤松が悠然と見送った低めの球も、「ストライク!」とコールされているだけに、
ブラウン監督が三塁側ベンチを飛び出したのも当然だった。

 もちろん、判定は覆らず、アップアップだったクルーンは結果的に大助かり。
その後、自らのワイルドピッチでさらに1点を失ったものの、1点差で逃げ切った巨人も
球審サマサマだった。

 谷球審は、楽天の野村監督がヤクルト時代から「また、やっとるわ」と巨人戦のたびに
警戒していた審判。まさか、とは思うが、他球団から疑念を抱かれること自体が問題だ。

 巨人の味方などと言われたら、巨人だっていい迷惑なはず。多分。


ゲンダイネット
http://news.livedoor.com/article/detail/3809976/
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:18:35 0
悪い事ではない
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:21:05 0
審判は絶対です
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:21:21 0
何を今更
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:22:24 0
イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!!
6オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:24:01 0
なにを
7田中 ◆mfntO0nppM :2008/09/07(日) 14:26:30 0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l<カープの高橋建さん謎の退場事件の時の球審も谷だた!
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^ー
8オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:28:58 0
どうせ「伝統だ」とか糞みたいな思想があるんだろ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:32:54 0
高校野球でもよくある事。
特に去年の決勝はひどかった。
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:33:20 O
谷はガチだね
11オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:33:51 O
やきうwwwwwwwwww
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:34:06 O
プロ野球解散してなかたのか…
13オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:36:02 O
井野ですがなにか
14オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:36:30 0
いいんだよ
野球なんて巨人と愉快な仲間たちがやってるんだから
15オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:40:13 0
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
16オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:40:16 0
やきう
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:42:02 0
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら イイヤッッホォォォォォウゥゥゥッ!!  //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と イイヤッッホォォォォォウゥゥゥッ!!    //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も イイヤッッホォォォォォウゥゥゥッ!!       //
     \\ 審 判 に な っ た そ の 日 か ら 虚 の 試 合 に イ(ry は 絶 え な い//
                     ∩.       ∩.       ∩.       ∩.
                 ([≡])彡  ([≡])彡  ([≡])彡   ([≡])彡
                (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
18オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:42:20 0
審判が変なのは良くある。
WBCでもみたよ。
19オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:43:33 0
やっぱ谷か
20オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:44:19 O
俺も昔からそんな考えだったが、まさか今頃記事になるとはな・・・
21オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:46:17 O
やっぱりとか思う前にまずはその谷を下に落とそうや
他になんぼでもおるやろ
22オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:47:30 0
審判を巻き込んでも優勝をとれない今の巨人って・・・
23オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:48:36 0
>>9
高校野球でもよくある事。
特に去年の決勝はひどかった。
 ↑
誰かここらへん詳しく教えて
24オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:52:48 O
珍パイアは?
25オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:52:56 O
昔どのチームをクビになったのこいつ
26オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 14:54:07 0
佐賀と広島の決勝のことじゃない?
広島のピッチャーの球がどうみてストライクじゃね?
って感じだったんだけどボールで、その後にホームランかなんか打たれて。
違ってたらゴメン
27オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 15:02:38 0
みんなクレームの電話するなよw
28オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 15:03:51 O
もう球審も塁審もコンピューターでやれよ
それくらいできる時代だろ
29オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 15:23:03 0
   ●     ●
   .(●(エ)●)  ジャイアントパンダ
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 15:27:41 0
脳筋にはよくあること
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 15:40:27 0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
動画くらい貼ってやれよ
32オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:09:55 O
巨人しね
33オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:15:18 O
周知の事実。 
これで勝ってきたチームだし
34オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:18:18 0

             /===\  (^^^) 
            | |==| |   | | 
            | |==| |  | | やっぱオレ達が活躍しなきゃ
            \ =/  / |    連敗脱出できないだろ!
         /⌒⌒  ⌒⌒  /  イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
    /===\l    G  ゝ /       
    | |==| || |  有隅  |     /===\
     | |==| ||.. |      |    . | |==| |
     \=/  . /===\ ヽ     | |==| |
   /⌒   ),,)/. | |==| |  ヽ ,   \=/
  / //森 /   | |==| | ヽ /⌒ 、,  ⌒) 
  / /   / /   \=/   / / 橘高 / /     
 ( (   |  /⌒⌒  ⌒⌒ヽ/ /    / /     
  ヽ ヽ  |ヽ/ /|  渡田  |ヽ ヽ     
35オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:18:54 O
巨人戦だから目立つだけだろ
クルーンの球速ならこういうこともあるんじゃないか
36オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:23:21 O
>>35
横浜にいた頃にあったか?
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:28:38 O
>>36
見てないから知らん
でも球速やイメージで得するのはよくあること
38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:38:36 O
ジャンパイアと空調という必殺技があるから強いに決まってる。
39オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:40:49 O
>>35
速球に目がついていけないならそれはそれで厳しいなw
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:41:58 O
イイイヤッッ━ヽ[≡]ノ ━ホォォォォォウゥゥゥッ!!!
41オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:46:56 O
壁|≡]ノ<わ、わ、渡田ですけどナニか?
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:47:23 O
卑劣虚屑が金で買ってる。
みんな知ってる。
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:49:38 0
野球にあまり興味がないのでジャンパイアという言葉を初めて聞いた。
まあ巨人もジャイアンだしな。
44オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 16:54:22 0
これ広島の攻撃時、6回の走塁でジャンパイアにアウトにされて1点差負けした試合だろ?



カープファン涙目だなw
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:09:42 O
カープのジャンパ耐性は異常に強いからなw

谷も必死になるわなw
46オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:10:16 0


お前ら、
谷にも家族があることぐらいわからんか。
副収入が必要なんだ。



47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:13:12 0
なんて名前だっけ?
かつて巨人びいき発言で謹慎食らったセ名物アンパイヤ
大昔からその存在は知られていたんだがな。 なぜいまさら。
48オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:13:59 O
氏ねよ、谷
目が見えねぇなら、引退しやがれ!
49オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:19:03 O
こいつの他に確か珍パイヤと呼ばれる阪神贔屓の奴がいたな
50オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:21:16 0
谷は阪神贔屓の審判なわけだが
51オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:26:58 O
壁|≡]<ジャンパではない!これは正義だ!
52オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:31:58 O
\[≡]/ <渡辺会長マンセー
53オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:33:06 0
巨人と阪神が強かったらいいんや
54オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:33:46 O
ヽ[≡]ノヽ[≡]ノヽ[≡]ノヽ[≡]ノ <渡辺様の言う通り〜〜♪
55オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:51:12 O
ヽ[≡]ノ<と〜こんこ〜め〜てぇぇぇえ〜♪
56オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:53:20 0
橘高「私はアンチ阪神」

これは伝説
57オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:54:48 0
ゲンダイwww
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 17:55:22 0
ジャンパイアについては悪魔の野球という本で詳しく語られている。
今日のプロ野球人気低下の一因がここに書かれている。
一読をお勧めする。
59オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:02:36 0
たまげたなあ
60オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:04:47 0
アンパイジャ
61オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:06:18 0
日本では審判に命じればストライクゾーンが自由に設定できるから
五輪やWBCなどでキッチリと決められたストライクゾーンに
違和感を感じるのです
62オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:07:08 0
定年で審判を辞めたあと、再就職先を考えたら巨人に媚びておいたほうがいいよと
先輩審判に言われたら逆らえません
63オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:08:29 O
>>61
五輪やWBCは酷すぎだったぞ
64オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:09:43 O
そもそもキャッチャーを阿部と間違えてる時点で…
65オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:10:05 0

これから巨人の(不自然な)快進撃が始まるわけですねwww
66オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:15:16 O
巨人が大嫌いなので読売は取れない。
変態報道の毎日も取れない。
アメリカに擦り寄る様が気持ち悪いので産経も取れない。
卑劣で汚い売国朝日は論外。

まー日経か地方紙かなー。
67オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:16:04 O
ジャンパイアって懐かしいな。
新聞が全部胡散臭いと知るまでは話題にしてたっけ。
68オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:26:27 O
谷だからなw
江夏もあきれとったわ。
69オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:27:09 0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s&feature=related

おれは巨人ファンだが、
その判定には納得いかん!!
まったく審判の所為で、巨人の
つよさに疑惑を持たれることが一番悔しい。
70オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:37:35 O
そのときのキャッチャーは鶴岡じゃなかったか?
最近ずっと、クルーン−阿部のバッテリー見てない気がするんだけど
71オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:37:39 0
高橋建がボールボーイへ下手投げで投げたのを侮辱行為で退場にしたやつだろ
そのときに侮辱行為だと報告した三塁塁審も、カープ相手には酷い判定ばかりするので有名
72オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:53:19 0
オールスターの時に審判のファン投票もやってみたらいいのに
73オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 18:55:37 0
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
74オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:00:17 0
サッカーのように国際的に普及しない原因はこういうところにある。
やはりきちんとした国際組織とルールがないと世界的に競技人口が増えないということさ。
75オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:04:18 0
有名な審判だよね
どうして処分されないんだろ
76オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:09:30 O
壁|≡]<私がルールブックだ!文句あっか!!
77オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:13:10 O
顔が侮辱行為
78オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:32:14 0
際どくすらないからね。
スローで見て誤審だねとかそういう次元に無い。
ジャンパイアは秒単位でアウトをセーフ、ボール3つ外れてもストライク、ど真ん中をボール。
ある意味凄い勇気だと思う。
79オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:34:11 0
>>23
佐賀北-広陵

広陵楽勝だったけど、
適当にフォアボール連発で満塁ホームラン
佐賀北優勝
80オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:40:02 0
http://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
これな。
どうみても際どくすらない糞ボールだが、ストライク。
もしこれが故意でないのなら今年で首でいいだろう。
81オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 19:43:06 0
高校野球の審判は、負けてるほうを贔屓するよな
82オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 20:14:01 0
再生回数: 144,806w
83オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 20:23:38 O
何を今更‥
プロ野球ファンなら皆知ってることよ
巨人ファンだけアーアー(∩゚Д゚)キコエナーイってやってるがな
84オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 20:25:43 0
そんなん超大昔にわかったから野球自体見なくなったわ
85オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 20:26:10 0
ジャンパというより単に下手なだけだよ
他のカードでも良くやる
86オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 20:30:15 O
>>79
あの試合、審判のストライクゾーンが狭かったんだよ。
佐賀北の投手は早くそれに気づいて、投げるコースを修正した
さらに継投の時、次の投手にそれを伝えてる
広陵の投手は「なんでだよ?!」と思いながら、そのコースにほおり続けた
その適応力の差が勝敗を分けただけだ
87オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 20:42:19 0
胸糞 谷
エンターテイナー 橘高
88オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 21:28:06 0
普通に誤審でしょ。無数にある事例だよ。
巨人に有利になる時もあれば不利になる時もある。
単に巨人に有利な判定の時じゃないと記事にならないだけ。
ま、ゲンダイネットにマジレスするのも何だが。
89オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 21:30:20 0
1死もとれずにKOされた山口の初球は明らかなストライク、帳尻合わせじゃね?

谷はラリってるのか?
90オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 21:34:07 0
讀賣と阪神あってのプロ野球

何が悪い!

広島なぞおこぼれで食わしてもらってる球団が
生意気だわ
91オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 21:55:22 O
>>88
前日は有利な判定もらったのに負けたしね
誤審で(有利にはなるが)勝つ日も負ける日もある

ですよね
92オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:03:47 O
誤審なんてレベルじゃなかっただろあれ
93オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:13:55 O
高校野球を持ち出す奴は阿呆なの、NPBの審判は給料貰ってるプロなのにこの抵レベル、査定を厳しくして疑問符の出る審判は出場機会を制限するべき。
94オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:17:05 0
ボール3個以上の見極め何て誤審とは言わん
実況アナの反応見れば全て分かるだろ
思考停止の虚オタは氏ねよ
95オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:31:49 O
この審判はナベツネの下部だと、現地で席が近くになった某球団関係者の知り合いだというおじいちゃんに教えてもらったことがある
96オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:40:16 0
どのへんが痛ニューなの?
97オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:45:25 0
まあそうやってヤキウの汚らしさを世間に知らしめて
自分達のクビ締めてるんだから、世話ねー罠
98オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:46:17 0
パ・リーグでいう山本ね。
99オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:49:57 0
>>91
過去、球審が間違えた事例を思い出してみな。
巨人が有利になる事例しか見あたらないかい?ん?

ま、もしそうならおめでたいというか、巨人憎しの盲目と言うか。
100オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:52:33 O
>>96
未だに野球を見ている連中
101オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:55:06 0
>>99
それは誤審。
スローで確認するような判定やボール半個内外の攻防はよくある。
だが、これほど酷いのはまぁ無い。
これが何の意図もなく行われたジャッジならこいつは首になるべき。
近所の高校生にジャッジさせたほうがマシ。
102オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 22:57:44 0
さすがにワンバウンドしそうでミットが地に付くような球をストライクに取ったらな。
クルーンが制球難で苦しんでいたのを助けようと思ったのは明白なわけで。
103オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:04:35 0
>>101
>それは誤審。
>スローで確認するような判定やボール半個内外の攻防はよくある。
>だが、これほど酷いのはまぁ無い。

つまり、巨人が有利になった事例はヤオでそれ以外の場合は誤審だと?
それがアンチ巨人以外にも通じる理屈だと思うの?
もう少し自分を客観的に見る努力をした方がいいよ。
104オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:09:23 O
弱い球団をFAやら日程やら球審やらでムリヤリ勝たそうとするからおかしくなるんだよ
105オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:10:54 0
>>103
どっちが有利不利の話じゃなく程度の問題だろ
ボール1個とか半個の判定なら巨人が不利になる判定もある

ただ>>80のケースはそういうレベルじゃない
あまりにも酷過ぎる
100人が判定したら99人がボールと判定するようなケースを誤審とは言わない
106オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:16:20 O
>>103
他人に客観視進める前に推敲しろよ
話ずれてるぞ
107オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:25:52 O
              \)
       ○        )
      (ヽ┐ ☆ /(≡)|  イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
     ◎彡 ◎
108オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:27:46 O
ゲンダイが実在してると主張するんだから、実在しないんだろ
109オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:28:15 0
かつてセリーグの審判には「主流派」と「反主流派」といわれる2派があったそうだな。
巨人に甘い判定をする審判を「主流派」と呼んでいたそうだ。
もっぱらそれは、メディアとか選手らがそういう表現をしていたのだとずっと思っていたが、
当時、リーグの職員までそういう言い方していたそうで、それはちょっと笑ったなw
110オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:35:16 0
ゲンダイだからwwって思いたい巨人ファンは
>>80でも見て自分で判断すればいいと思うよ
111オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:37:15 0
サッカーの審判にも似たようなのいなかったっけ
にやにやしながら報復レッドカード出すヤツ
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:37:58 P
審判にも選手から人間的に好かれている人と嫌われている人がいるんだよ。
試合中の様子を見ていればよくわかる。
好かれている審判には選手から挨拶したり、談笑したりすることすらある。
嫌われている審判だとそういう場面はまず見ない。
それは判定の巧拙とは関係ない。
谷は下手(あるいは下手になった)かもしれないが、選手からは好かれているタイプ。

セリーグだと、
好かれている・・・谷、森、佐々木、名幸、友寄 など
嫌われている・・・橘高、真鍋、西本、有隅、吉本 など

特に、橘高、真鍋は逆ギレや報復判定等によって相当嫌われていると思う。
113オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:40:00 0
>>112






               で?
114オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:43:45 P
>>109
「主流派」「反主流派」というのは、関東関西の区別と重なる部分があるかもしれないね。
今は関西の審判でも東京遠征したり、関東の審判が甲子園に行ったりすることも増えたが、
1980年代までは経費節約と負担軽減のためにそういう機会が(全くないわけではないが)少なかった。
セリーグでは人数的にも関東の方が多かった。
(今でもパリーグは、基本的に関東関西で担当する試合を分けている)

で、かつて「ジャンパイア」と言われたことのある人(富沢、岡田、平光、小林毅、三浦など)は
ほぼ全員関東所属の審判。
逆に関西の福井審判なんかは「アンチ巨人の審判」と言われたこともある。
115・・:2008/09/07(日) 23:45:22 0
>>105
>100人が判定したら99人がボールと判定するようなケースを誤審とは言わない
言うよ、というかそれこそ誤審と言う。

>>106
ずれてないだろ?
俺はあれがストライクだとは思ってない。だからこそ誤審だと言ってるわけ。
とかくちゃんねらに多い「自分が気に入らない結果(判定)はヤオ」という決めつけは
短絡的で恥ずかしいし、アンチにしか通じないよと言いたいからレスしたんだけど。
116オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:45:39 O
まあ今更な話だよな
117オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/07(日) 23:48:00 0 BE:486038636-2BP(1)
>>114
谷は関西だな。
どっちかって言うと、阪神戦勝率が異常に高くて阪神贔屓と言われる審判。

小林毅、井野、渡田が「ジャンパイア三奉行」
118オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 00:02:20 0
>>115
>俺はあれがストライクだとは思ってない

釣り・・・だよな・・・?
119オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 01:03:50 0
これだから野球はクソなんだよ。

日本プロ野球なんて韓国、アメリカ、キューバに負けて4位でしょwwww

ほんと死んでいいよw

巨人渡辺オーナーがすべての元凶だな。
120オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 02:40:58 O
たしか、NBAでは、レフリーにも背番号がついていて、選手や、関係者の投票によって、表彰されたり、クビになったりするはず。

NPBには、そういう制度がないのだろうか??
121オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 02:55:52 0
あのボールをボールといってはプロ野球が駄目になってしまいますとか言ってた原のこの件に関するコメントまだー?
122オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 03:28:17 O
>>121
野球なんてもうダメだから問題ないよ
昭和の遺物でじじいの酒のつまみ
123オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 03:34:30 0
谷と井野と吉本はガチだなw
秋村はヘタクソなだけ
124オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 03:41:42 O
>>1
野球はそれ込みで楽しまなきゃw
125オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 04:26:33 0
>>113








         で?
126オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 04:36:48 0
>>1
外れているのはあくまでキャッチした位置、ベース上を通過している瞬間は引っかかっているのでは?

谷は残像が強いらしい。
127オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 04:46:06 O
>>1
ジャンパってもらってもワイルドピッチでようやく勝つとか…。
早めにジャンパらないと勝ちを落とすこともあるんだな。
>>1の場合は試合の流れを見逃さず、しっかりと
ジャンパるポイントを見極めた隠れたファインプレー。
ジャンパイアも大変な職業なんだな。


しかもノムさんがヤクルトの時代からやってんのか。
ふざけんな。
128オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 06:15:52 0
>>46
いや額から言えば主
129オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 07:28:10 O
審判も札束で買収済


130オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 07:28:33 0
原「あの球をボールと判定していては、野球界が駄目になります。」


http://yakyu-yakyu-.seesaa.net/article/95330115.html
131オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 11:01:43 0
>>126
ベース上で3個以上外れてるって言ってるのでは?
132オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 11:08:44 0
そもそもベース通過してから玉3個分動くシュートってどんだけよw
133オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 11:09:28 0
こんなことやってるようじゃ
野球の人気なくなってもしょうがないな

オリンピックの採点競技の中国に有利だった並だな
134オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 11:09:50 0
何青臭いこと言ってんだ野球のプロなら審判の買収も試合の内だろうが
135オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 11:44:50 0
審判が引退したあとの再就職先ってどこなんだろう
136オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 11:55:37 O
審判は定年をもっと早くして若いのと入れ替えを多くしたほうがいい
老眼でまともに球が見えない審判が多すぎる
でも間違いなくこいつは確信犯w
137オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:27:02 0
>>132
それを何事も無かった様にキャッチできる阿部は天才だな、うん
138オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:28:32 0
スポーツの大半は審判によって影響されるから
観る方としては苦痛な面もあるね。
139オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:29:44 0
あー、谷って高橋建を意味不明な退場にしたあいつねw
こいつだけはガチ。
140オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:31:25 0
ボールボーイへの返球が自分に向けられたと勘違いしたキチガイかw納得ww
141オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:36:00 O

1シーズンか、2シーズンに1回、12球団の全首脳陣と選手達に、無記名で審判員の信任投票でもしたらどうだろう。

例えば、不信任が過半数になった審判員は、2軍行き、3分の2に達した審判員はクビ、なんてどうだろう。

野球は、他のスポーツに比べて、審判員の裁量が大きい競技であり、選手達は人生を預けているようなものなんだから、それくらいは、あたり前の権利なのではないか。
142オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:40:56 O
>>60

ロン。
143オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:57:01 0
脳軟化症
144オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 12:59:58 0
つーか広島はサッカーみたいに検証ビデオ付きで抗議文提出しろよ
家本ってレベルじゃねーぞ
145オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 13:47:04 0
こいつ珍パイアの上にジャンパイアだったのか
146 ◆T0e.kDbaK2 :2008/09/08(月) 14:08:21 0
サヨナラインフィールドフライの時ナイスジャッジした人か。
この時は表彰もされてたよな確か・・・
147オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 16:33:31 0
谷の誤審は読売グループ内の業務の一環として行われているのは常識
単なる誤審だと言い張ってるバカは
ワールドカップのイタリア対韓国戦のメチャクチャなジッャジに
何の意図もなかったと言ってるのと同じ


148オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 16:36:30 O
もう、辞めろ。
イライラする。
149オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 16:41:25 O
ジャイアントパンダに見えた
150オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 16:43:38 O
>>147
ジッャジって言えるか確認してたら周りに変な目で見られたじゃね〜か。
151オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 16:46:36 O
>>150
気になる気持ちはわかるが実行するなよwwwwwwww
152オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 17:02:21 0
>>149
俺もジャイアントパンダが何かの隠語かとオモタ。
153オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 18:34:53 O
>>141
それよさげだな
選挙のとき裁判官やるよりもそっちがいい
見苦しいんだよ、露骨なひいき
154オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 19:36:28 O
谷はまだ同じことやってんの?
155オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 19:38:44 0
まぁ、谷は阪神戦の球審時17連勝という記録を持っているわけだが・・・
156オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 20:02:32 0
糞ボールじゃないかwww
際どいとかいうレベルじゃないな
157オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 20:29:29 0
 /===\
 | |==| |
 | |==| |
 \ =/     n
 ̄    \   ( E) イヤッッホォォォオオォオウ!(笑)
フ  G  /ヽ ヽ_//
158オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 21:06:30 0
MLBのように、セとパをくっつけて1本化すれば、少しは減るんじゃないか
159オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 22:44:16 0
セリーグは巨人を勝たすためのプロレスみたいなものなんだろ。
審判もグルになった筋書きのあるゲーム。ただ、最近はあまりにも
巨人がクソなんで、審判がいくら味方してもペナントを逃すことが多い。
ボールを使う競技なんで、選手に最低限のスキルがないと、
ヤオもなかなかうまくいかない。
160オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 23:18:37 0
WBCのボブを笑ってた巨人ファンは今すぐ田町のスナックのママで童貞を捨てて来い
161オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 23:21:44 0
      ____,,--"  ヽ、
  ,,==、""________________)__  _
 ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
  ヾ  //.:.:.:{`、     { ヾ、 ))
   \//.:.:.:.:.:.:.:{     } //_=)  <イイイヤッッ━━ホォォォォォウゥゥゥッ!! 
     ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
     |;;  ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
     |::::::;;;;;;;;,,,  `---`--、
     |:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\          /~~`;
     }::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、    ___/  ____,';
     l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~    /
     }::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.://  /
     (::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,/~~`ヽ_____//-""
    /;//-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
    /`-----------,""l 
162オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 23:31:42 0
谷くん以上の人物がいるならいいが、オレはそうは思わない。
谷くん以上のジャッジをする人物なんかいるのかね?
いるなら教えてくれよ
163オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 23:39:44 0
そこまでおかしい球審を是正する機構はないのかね
164オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 23:49:11 0
審判はパのほうが酷いの多いよ
165オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/08(月) 23:49:51 0
秋村とか川口とかヘタだもんなぁ
166オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 01:38:42 O
谷くんってあの田村コピーのかい?あ、違う?
じゃあ、近鉄にいた宏明?
それも違う?
となれば、誰なんだい?
167オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 04:05:55 O
>>69
このアナが審判やれよw
明らかにボールって判断してるじゃん
168オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 06:29:19 O
>>164
パは単純に下手くそ揃い
セのヤオとはまた別物だと思うが
169オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 11:17:34 O
ジャイアントパンダに見えた
170オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 11:20:57 O
>>164
根本的に意味が違う
パ・リーグ審判団は特別天然記念物小寺を頂点に
栄村、秋村、山村、中村といった◯村の可変ゾーン

セ・リーグは原も言ってるが「強いチームに有利な判定を下す」
パ・リーグは天然だけど、セ・リーグは悪質なんだよ
171オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 11:24:55 O
イイイヤッッ━━━ヽ(≡)ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!! 谷ダ!!
172オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 11:35:36 O
この件について広島は抗議書送ったの?
173オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 11:45:45 0
なんかこういう勝負と関係無かった判定を鬼の首を取ったかのように言うのは悲しいねえ
最近は勝負を決めてしまう、そしてそれで巨人が負けになる誤審は多いのに

阪神戦のホームラン叩き落とし
ロッテ戦の小関の三塁踏んでるのにアウトにした
谷が一塁らくらくセーフのとこをアウトにされた
などね
174オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 11:54:27 0
>>173
ホームラン叩き落したのは珍ファンだし
小関はただ単に素で踏み忘れただけだろ
気に食わない判定と誤審を混同すんなよw
175オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 13:01:26 0
>>170
栄村はある意味神
176オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 13:13:10 0
球界でも屈指の金をかけ選手を補強し
ホーム球場では謎のドーム風が吹きすさび
審判は贔屓目の判定を下す

毎年優勝してもおかしく無さそうなんだが何でだ?

ちなみにカープは何時から巨人の育成部門になったんだ?
177オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 21:02:10 O
>>170
栄村、秋村、飯塚は露骨にアンチオリックスだがな
178オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 22:31:54 0
吉本のカープ嫌いは異常
昔カープ相手にとんでもない誤審を犯したことで、
二軍審判に格下げされたことをずっと深く根に持ってる
179オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 22:51:58 0
>>31
これはひどい
180オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 23:11:04 0
高校野球でもクソレベルの高校を優勝させる力をもってるからなあ審判は
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/09(火) 23:44:53 0
元阪神の人にセ・リーグの審判やらすなよ・・・
182オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/10(水) 00:15:24 0
ttp://niyaniya.info/pic/img/979.jpg
シュート回転の球で、ギリギリコーナー入ってるようにも見えるな
この審判は怪しすぎるけど
183オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/12(金) 14:28:31 O
伝統の買収です
184オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/14(日) 14:29:44 0
クルーンの豪速球と鶴岡の捕り方のせいで実際はよく分からない
眼の慣れた球界関係者じゃなきゃ見た瞬間「クソボール」とは思わないだろ
ジャンパイアはクソだろうが適当な記事を書くゲンダイもクソ
185オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 05:25:50 0
谷は有名です。
186オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 06:53:16 O
>>47
平光清
187オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 10:58:14 0
>>173
勝負に関係おおありだろ。
特に赤松は1-3からのボールをストライクにされてるんだからな。

最終的にそれから1点差にまでなったのに。
188オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 12:52:55 0
>>184
動画見て本気で言ってんの?
うちの娘ですら「クソボールwww」ってせせら笑ってたのに
189オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 13:09:54 O
>>184はダニ本人?
190オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 13:55:09 O
>>9
そいつは認めて謝ったからな。
191オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 14:00:09 0
巨人ファンだがどこがボールなんだ?完全なストライクじゃん。レス読んでて
イライラする。
192オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 14:06:44 0
>>184見てみるといいよ。
193オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 17:54:25 0
菅井きんギネス認定女優「ピンと来ない」日刊スポーツ
2008年9月17日(水)16時31分配信 日刊スポーツ

 映画「ぼくのおばあちゃん」(榊英雄監督、12月公開)の完成披露試写会が17日、都内で行われ、菅井きん(82)岡本健一(39)らが出席した。
菅井はこの映画で世界最高齢映画主演女優にギネス認定された。
「ピンと来ないです。年齢っていうだけでしょ。初めての主演に頑張りすぎちゃいけないと抑えるのに苦労した」と笑った。
また、今年8月に48歳で亡くなった深浦加奈子さんも出演している。榊監督が会場を訪れた深浦の母と姉からあいさつされたことを明かした。
194オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 19:18:34 O
巨人ファン(笑)
195オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/17(水) 23:32:10 0
巨人ファンだけどど真ん中じゃん。赤貧って頭おかしいの?www
196オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/18(木) 01:36:45 O
>>141
まず、ナベツナがくたばるのを待ちな
197オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/22(月) 23:30:56 0
谷は珍パイヤでお馴染みなんだけどなwww
寝返ったのか?
198オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 00:08:51 0
この試合は巨人に不利な判定も多かったんだけどな
阿部、上原の打席でも明らかなボール球がストライク判定になったことも忘れるな
199オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 00:25:29 O
また真鍋k…あ、あれ?
200オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 00:47:00 0
ようはどっちに贔屓とかの次元じゃなくって、
この審判にスキルがないか、
いい加減な性格なのか何れかなんだろ?
 
過去の出来事で名審判に祭り上げられて
部長待遇とか出世しているけど
他の問題が多すぎで帳消し以上だろ?
 
日本のプロ野球の審判の世界に
自浄能力が無いことが歴然としている。
201オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 11:41:07 0
巨人がV9の時代は
全審判が谷だったよな
202オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 12:26:20 0
谷と橘高だな
203オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/09/23(火) 22:24:56 0
平光は?
204オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
ジャンパイア氏ね