NPB審判について語るスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:40:07 ID:RLSOXwzb0
1乙
3代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 00:43:16 ID:209yyr9N0
関連スレ

栄村隆康パ・リーグ審判員袖番号2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1242309394/

過去スレ

NPB審判について語るスレPART2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180702718/
NPB審判について語るスレPART3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187194867/
NPB審判について語るスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1192302083/
NPB審判について語るスレ5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1203894794/
NPB審判について語るスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215178315/
NPB審判について語るスレ7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226672059/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 01:18:16 ID:een1jGdp0
<セ・リーグ>
【井野】
審判部長。90年代はシリーズの常連だったが加齢に伴う衰えは隠せない。
そのためか、近年は中堅・若手に出場機会を譲っている。
若手の育成手腕は評価されている。
【谷】
定年到達で嘱託となる。月2回程度球審を務めているが、
球審としては限界ではないかという指摘も多い。
【友寄】
今年より部長待遇となった次期部長候補。
公平なジャッジ、毅然とした態度には選手、ファンの評価が高い。
ただストライクゾーンは少々可変気味である。
【渡田】
時々トラブルを起こすためファンのイメージはあまりよくないが
ストライクゾーンは割と安定している。
WBCではMLB審判の誤審を覆し日本の審判の評価を高めた。
【橘高】
ある意味最も有名な審判。
ただし2006年以降は大きなトラブルはない。
【杉永】
かつてはトラブルが多く球審としても評価は低かったが近年安定感を増してきた。
【笠原】
堅実、無難なジャッジ。将来の幹部候補。
【森】
外角を広くとるストライクゾーンが特徴的。
好不調の波が出やすい審判。
真鍋】
こわもて。選手に喧嘩を売るような危険な一面も。技術的な評価は高いが今季は不調。
【佐々木】
オーバーアクションが特徴。時々アイスホッケーみたいなマスクをつけてる。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 01:19:57 ID:een1jGdp0
【有隅】
可変、迷う、大きなトラブルを起こすなど特に球審時の評価は低い。
【西本】
一生懸命さは伝わるが技術的評価は低い。小関のベース踏み忘れでスンヨプのホームランを取り消した
ときには巨人が2度3度と抗議文を出す異常事態になり、西本も2ヶ月間二軍落ちした。
【小林】
ジャッジでトラブルを起こしたことは少ないが選手交代で不手際をやり処分されたことがある。
しかし今季はファンの評価が急上昇している。
【本田】
若いのに老成したような感じで元気がない。 それでも堅実なジャッジは評価されていたが
出場数が増加した今季はファンの評判が良くない。
【吉本】
着実に出場数を増やしているが可変ゾーンで信頼はいまいち。広島と相性が悪い。
【敷田】
AAまでできた人気(?)審判。今年は巨人戦の球審をよくやってる。
【木内】
ストライクゾーンが広い。 木内が球審をするとなぜか死球がらみのトラブルが良く起こる。
【名幸】
ストライクコールが少し遅い。ゾーンの安定感ももう一つ。
【嶋田】
CSの球審をやるなど評価は高い。選手時代古田にビーンボールを投げ乱闘のきっかけになったことがある。
【深谷】
高校時代はイチローの同級生。今年はゾーンの拡張に取り組んでいるようだが広すぎとの指摘も。
【土山】
審判部一の美男子で、追っかけがいるらしい。技術も次第に上達してきている。
【牧田】
若手ながら安定感があり将来が楽しみな審判。
【山本貴】
半月に1度ほどのペースで球審をしている。
ここでの書き込みを見る限りまだ発展途上か。
【石山】
今季球審デビュー。台覧試合にも出場するなど順調にキャリアを積み重ねている。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 01:20:49 ID:een1jGdp0
<パ・リーグ>
【中村】
トントン拍子に出世し40過ぎで副部長に。シリーズも10年連続出場中。
経歴は華やかだが近年誤審が多く厚遇にふさわしい審判なのか疑問の声も。
【山本】
若いころからシリーズに出ていたエリート審判。
ベテランらしい堅実なジャッジに定評があるが、50歳を過ぎ衰えもみられる。
【山崎】
なかなか一軍に定着できないまま定年まであと少しとなってしまった。
現在はイースタンで若手の指導が主な任務になっている。
【栄村】
2004年にシリーズ初出場したものの翌年仙台で球審時に骨折、
それ以降今ひとつ調子が悪い。特に今季は絶不調で、あまたの選手・監督を唖然とさせている。
【川口】
ストライクゾーンは狭いがぶれることは少ない。投手にはつらい審判。
声が大きく明瞭に聞こえるのは好印象。
【柳田】
ゴールデングラブをひっさげて審判に転向。10年目でシリーズに出場した有望株。
体が大きくジャッジにもそこそこの信頼感がある。
【秋村】
投手出身だがストライクゾーンは狭く投手泣かせ。
ボーク、退場を積極的に宣告しトラブルも多め。今季は復調傾向か。
【津川】
なんと8年目でシリーズ初出場。
ただストライクゾーンはまだ不安定。
【山路】
シーズン前半は抗議を受けることが多く、ここでも不満の書き込みを多く見かけたが
最近になって上達したとの声も。オールスターで球審を務め、前川部長の期待は高い。
【橋本】
後輩の山路に水をあけられていたが夏場から一軍での起用が増えてきた。
このまま一気に一軍定着と行くか。
935 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 投稿日: 2009/0
7代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 01:21:51 ID:een1jGdp0
【東】
藤本、永見、前田、小寺といったベテラン審判が退職した後のパ関西を支える大黒柱。
球審としては安定しているが塁審時に少々おかしなジャッジがある。
【佐藤】
先輩の柿木園をさしおいて主任に昇進、シリーズも4回出場している。
球審としては可変、塁審としてもトラブルが多く、厚遇に見合わない審判といわれている。
【柿木園】
神戸大卒の秀才だが50を過ぎてもヒラのままでシリーズも1回出たのみ。
ジャッジに苦情が出ることは少ないが観客への説明が苦手でその点が評価を落としている一因か。
【山村】
ジャッジ自体は無難にこなすがだらだらとやる気のない態度がいかにも印象が悪い。
ストライクゾーンは狭いほう。
【丹波】
英語力はネイティブ並みといわれ、丹波に暴言を吐いた外国人は即刻退場になる。
去年シリーズ初出場を果たしたがまだストライクゾーンは不安定である。
【白井】
金切り声の絶叫ジャッジが有名。
今年6月に試合の不手際でひと月ファームに行かされた。
【良川】
WBCにも派遣されたがあいかわらず二軍メインで、昇格の兆しはない。
【飯塚】
選手からの転向組だがなかなか上達せず一軍半から脱していない。
【杉本】
去年オールスターで球審を務めたものの一軍出場は増えていない。
そろそろ「危ない」かも...
【福家】
7年目ではじめて球審を任された苦労人。この苦労をこれから活かしたいところだが、
ここでの評判は良くない。
【林】
定年到達のため嘱託に。2500試合出場も達成し今季限りか。
セの福井さんとともに最後までアウトサイドプロテクターを使い続けた。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 02:30:08 ID:bMmYbun40
射抜きをしない審判

パ…山崎、栄村、工藤、長井、山口、芦原

セ…友寄、敷田、木内、深谷、牧田、山本貴、原、村山、市川、水落、大和


射抜きをする審判で左打者のとき三塁側を指す人

パ…川口・柳田・丹波・白井

セ…杉永・西本・有隅・佐々木・小林和


他にもいたっけ?
9代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 03:23:32 ID:bMmYbun40
構え方分類

パリーグ主力審判編

☆両腕を大腿部に当てる…中村、山本、津川、山路、山村
☆両手を膝に当てる…佐藤、山崎、栄村、橋本、柿木園、杉本、福家、林
☆片腕を大腿部に、片手を膝に当てる…良川、飯塚
☆シザース…東、川口、柳田、秋村、丹波、白井 (永見)

セリーグ主力審判編

☆両腕を大腿部に当てる…渡田、橘高、谷、眞鍋、嶋田
☆両手を膝に当てる…井野、友寄、吉本
☆片腕を大腿部に、片手を膝に当てる…笠原、森、佐々木、本田、敷田、名幸、木内、深谷、牧田、山本貴、石山
☆シザース…杉永、西本、有隅、小林和、土山
10代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 13:26:11 ID:M3/D4Dtx0
21世紀のシリーズ審判
【パ】
01・・・林、橘、前田、中村
02・・・中村、東、山本、山村
03・・・中村、東、山本、柿木園
04・・・中村、東、山本、栄村
05・・・中村、東、山本、佐藤
06・・・中村、東、佐藤、川口
07・・・中村、東、柳田、秋村
08・・・中村、佐藤、丹波、津川
【セ】
01・・・井野、谷、友寄、森
02・・・友寄、森、笠原、真鍋
03・・・谷、渡田、橘高、笠原
04・・・友寄、橘高、杉永、佐々木
05・・・井野、谷、森、真鍋
06・・・友寄、渡田、笠原、真鍋
07・・・渡田、橘高、杉永、佐々木
08・・・谷、笠原、真鍋、有隅
11代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 22:52:03 ID:Da5XgJsN0
凶セラ 渡田・有隅とキチガイ審判揃い踏みだったが
今日はトラブルなかったね
12代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 23:54:33 ID:RLSOXwzb0
>>9
構え方分類
パリーグ主力審判編

☆両腕を大腿部に当てる…中村、津川、山路、山村
☆両手を膝に当てる…山本隆、佐藤、山崎、栄村、橋本、柿木園、良川、杉本、福家、(林)
☆片腕を大腿部に、片手を膝に当てる…飯塚
☆シザース…東、川口、柳田、秋村、丹波、白井

セリーグ主力審判編

☆両腕を大腿部に当てる…渡田、橘高、谷、眞鍋、嶋田
☆両腕を膝に当てる…井野
☆両手を膝に当てる…友寄、本田、吉本
☆片腕を大腿部に、片手を膝に当てる…笠原、森、佐々木、敷田、名幸、木内、深谷、牧田、山本貴、石山
☆シザース…杉永、西本、有隅、小林和、土山

山本隆造さんと、本田あたりは今年構えをマイナーチェンジしてるような気がするよ
13代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/23(日) 23:58:14 ID:TYr73bLd0
>>1
              __
         ____,,--"  ヽ、
     ,,==、""________________)__  _
    ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
     ヾ  //.:.:.:{`、     { ヾ、 ))
      \//.:.:.:.:.:.:.:{     } //_=)
        ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
        |;;  ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
        |::::::;;;;;;;;,,,  `---`--、
        |:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\          /~~`;
        }::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、    ___/  ____,';
        l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~    /
        }::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.://  /
        (::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,/~~`ヽ_____//-""
       /;//-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
14代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 00:09:17 ID:sH9uo8fn0
>>10
森さんは05年以来、日本シリーズに選ばれてないのね・・・
個人的に好きな審判のひとりということもあるし、
今年はジャッジも安定していると思うし、球審も01年に神宮第4戦の
1度しかしてないから、4年ぶりにシリーズに
選ばれてほしいな
15代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 00:10:07 ID:sWIbjBCe0
ストライクゾーンの判定で明らかにおかしいのはちゃんと復習して改善とかやってんの?
メジャーだとやってるらしいけど
16代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 03:07:36 ID:EjT4cCww0
前スレ終盤でも素人が既出の質問を何回もしてくるので
FAQを作っておこう。協力してくださる方歓迎。

Q.誤審が多すぎる。ビデオ判定をすべきでは?
A.アメリカで「クエスティック・システム」とかいう「投球判定器」を置き、
 審判がストライクゾーンを守っているかチェックしたことがあるが、
 選手には不評でカート・シリングはその機械をぶっ壊した。
 また野球には見る角度により結果が異なる微妙なプレーや不文律のような「ルール」も
 あり、ビデオ判定により、そうした文化が破壊される可能性もある。
 何より、しつこい監督であった場合、限度を決めておかないと何度でも
 「ビデオで見ろ」と言ってくる可能性があり試合が遅延する。
 また判定変更後の処置をめぐってトラブルが起きたこともある。

Q.誤審した審判の処分は?
A. 1度の誤審で直ちに二軍落ち、なんてシステムにしたら余計技術の落ちる若手審判を起用することになり、
 さらなる質の低下を招く。だから一度の誤審では二軍落ちしない。
 ただ再三イージーミスを繰り返す審判は二軍落ちとなり、出場手当をもらえず生活が苦しくなる。
 定年は55歳だが、プロとして必要な技術がないと判断されればその前に解雇される。
 なお人数的にぎりぎりなため、一二軍の入れ替えは容易でない。

Q.外審(線審)を復活すべき
A. 人数を減らしたので無理。外審がいた時代は球審を務める能力のないヘボ審判を抱えており、
 それで個人の給与も減りリーグの運営にも影響するので思い切って能力のない審判を切り、
 優秀な審判に一定の給与を保証しようということで4人になった。

Q.うちのチームの試合にいつも栄村が来るんですが...
A. パ・リーグは経費節減のため近くに住む審判が多く派遣されるのが原則。
  F・E・M・L主催は関東、Bs・H主催は関西の審判が担当する。
  しかし状況により例外もある。
17代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 12:02:36 ID:ahI908oD0
>>16
素人というけど普通素人でしょ
それともプロの審判員なんですか?
審判員増やすの反対。限りある金は優秀(笑)な審判に与え、保証するとかww
そんなんだから可変ストライクゾーンの審判が蔓延るんだろ
18代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 19:06:57 ID:5ixpITDdO
>>16
お忙しい中GJです。

>>17
絡みたいだけならもっと通行人多いところに行けば?
19代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/24(月) 20:47:15 ID:cHMwNPkQ0
パチンコをやめろ/高山正之(ジャーナリスト)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1235117084/
20代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 00:05:50 ID:3UC82JxSO
審判って普段は何やってるのですか?選手みたいに筋肉トレーニング?井野さんはBTで時間があるって話していたけど。審判講習会で講師したりもあるんですか?そして、それなりに給料もいいと。いくらくらい貰えるのですか?将来プロの審判になりたいので今勉強中です。

21代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 01:44:03 ID:kGu7cVip0
日本シリーズ予想
<パ>…中村、佐藤、川口、柳田
<セ>…友寄、橘高、森、佐々木
22代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 01:52:59 ID:kGu7cVip0
1 PL中村 1B佐々木 2B柳田  3B橘高 LL佐藤 RL 森
2 PL 森 1B佐藤  2B佐々木 3B柳田 LL友寄 RL川口
…以下、ローテーションの通り
23代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 04:40:17 ID:JGHK4t6B0
野球はやんないの?

審判のミスジャッジが多い事に日本サッカー協会激怒、ミスした審判を晒し上げへ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251201151/
24代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 16:51:38 ID:3UC82JxSO
サッカーの審判もプロですか?
25代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 18:15:01 ID:cRa4FuTa0
>>24
Jリーグには「スペシャルレフェリー」(SR)ってのが数人いて、
その人たちはプロ。
その他の人はアマチュアと考えてよいだろう。
26代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 19:43:22 ID:pHos+o60O
橋本って前から一呼吸置いてから見逃し三振のポーズとってたっけ?
27代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 20:59:42 ID:5wqmEbzx0
橋本安定してたな

パの中では既に上手い方だと思った
28代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/26(水) 21:58:38 ID:3UC82JxSO
ありがとうございます。サッカーも厳しい世界なんですね。
2921-22:2009/08/27(木) 00:25:22 ID:81Cj47TF0
日本シリーズ出場審判予想
1 PL中村 1B佐々木 2B川口  3B橘高 LL佐藤 RL 森
2 PL 森 1B佐藤  2B佐々木 3B川口 LL友寄 RL柳田
3 PL柳田 1B友寄  2B佐藤  3B佐々木 LL中村 RL橘高
…以下、ローテーションの通りに変更
30代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 09:31:36 ID:o2ZAqOpM0
佐藤審判、今離脱中?だから日本シリーズ出場は無くね?
31代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 16:54:31 ID:42BOK+to0
>>30
佐藤は先日の仙台でのトラブルのほかにも、
今季は怪しいジャッジを連発してたからね。
もしかすると二軍落ちかも。

選挙予想風にシリーズ出場確率を予想。
(○=ほぼ当確、△=有力、▼=可能性はある、×=ほぼありえない)

【セ】
井野△ 友寄△ 渡田▼ 橘高△ 杉永△ 笠原▼ 森△ 真鍋× 佐々木△
有隅× 西本△ 小林、本田、吉本、嶋田など・・・まだ早い

【パ】
中村○ 山本× 栄村× 川口△ 柳田▼ 秋村△ 津川▼
東○ 佐藤× 柿木園△ 山村△ 丹波▼ 山路、橋本、白井・・・まだ早い

一軍で定期的に球審をしている人を候補にした。
セが全然読めないので、△が6人になってしまった。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 19:21:03 ID:RkM3uFPJO
秋村はファールとジャッジした中島のあたりだが現地からみるとヒットのような…
33代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 19:44:06 ID:eabe/6Ka0
>>27
コールが遅いのがちょっとなあ
ゾーンは確かによかった
34代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 20:53:46 ID:XR4cW5gL0
マクレーン退場させたクソ球審は技術無さ過ぎ
35代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:18:55 ID:UO7sPzcuO
>>34
随分コーナー辛いよな。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:22:10 ID:UO7sPzcuO
>>34
追加
名前は牧田匡平
37代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:22:25 ID:GVaqDEU0O
今日の牧田はいつになくゾーンが狭くないか?

そしてあんなにキレやすいとは思わなかった。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 21:29:03 ID:Pt9pbdDk0
今日のBs−Tの球審、ちょっと酷過ぎw
39代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:00:30 ID:4BW0N5mGO
今日の牧田は外辛く、内甘いって感じだったね。
マクレーンは暴言すぐ吐いたのかな?退場コールが早かったよね
40代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 22:32:57 ID:ynYd7s9aO
>>39
暴言って雰囲気でもなかったがな。「塁審に聞けよ」くらいに思えた。
あれくらいだと実際塁審に聞いてほしい。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:38:27 ID:tHADGVIa0
TVで問題の映像を見たら100人中99人はノースイングと判断すると思う
42代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:45:58 ID:eabe/6Ka0
今日は白井も含め若い審判の不出来が目立ったな
栄村が球審だったのにもかかわらず珍しく影が薄いw
43代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/27(木) 23:47:09 ID:e4xL6xy30
広島の主審は帳尻しようとしたのか、9回の最後の球はボール臭かったような。
44代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:00:03 ID:zt6jCXBEO
横浜の山本とかいうのもひど過ぎ
45代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:17:43 ID:I8djUTIU0
>>14
森は去年も良かったんだけど惜しくも日本シリーズには出られなかったね。
今年もいまのところ可能性は十分あると思う。

>>37-41
09.8.27 ブラウン監督 8度目の退場
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzmdsX3W_tE

35秒〜50秒あたりの映像を見ると、牧田もキレてるような感じだね。
問題のハーフスイングの判定はたしかにノースイングに見える。
ゾーンの狭さに関してもここまでに実況が何回も指摘してたね。
46代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:34:43 ID:5e2350sV0
マクレーンとかブラウン監督は
制裁金とか払うのかな?
47代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 01:55:29 ID:xZmm6q3q0
冷静でなくてはならない審判がキレることほど見苦しいものは無い
牧田にも制裁金を課すべき
48代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 02:11:22 ID:ql0mjo/L0
>>31
(○=ほぼ当確、△=有力、▼=可能性はある、×=ほぼありえない)
【セ】
井野△ 友寄△ 渡田▼ 橘高△ 杉永△ 笠原▼ 森△ 真鍋▼ 佐々木△
有隅▼ 西本▼ 小林、本田、吉本、嶋田など…まだ早い
【パ】
中村○ 山本× 栄村× 川口△ 柳田△ 秋村△ 津川▼
東○ 佐藤× 柿木園△ 山村△ 丹波▼ 山路、橋本、白井など…まだ早い
49代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 02:18:21 ID:dhK4uPlKP
渡田は最近のジャッジについては
かなりいいと思うんだが、
なぜか巨人戦などの重要な試合にあまり起用されないんだよな。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 02:29:54 ID:ql0mjo/L0
・井野氏と友寄氏はともに12回ずつの出場なので、年功序列で井野氏が
出場するのではないか
・21世紀(01年〜)に入ってから、井野氏は1度もシリーズの球審をしてないので、
出場する場合は第6戦あたりに球審するのではないか
・中村氏は03,05,07年と第1戦に球審をしてきたので、今回は東氏を
第1戦の球審と予想
・井野氏と森氏は4年ぶりに出場するのではないか
・西本氏は開幕戦の球審をしてないのと、巨人×中日の首位攻防戦に
出場してないので、日本シリーズには早いのではないか

<パ>…中村、東、川口、柳田
<セ>…井野、橘高、杉永、森
1 PL 東 1B井野 2B川口 3B杉永 LL中村 RL 森
2 PL 森 1B中村 2B井野 3B川口 LL橘高 RL柳田
3 PL柳田 1B橘高 2B中村 3B井野 LL 東 RL杉永
…以下、ローテーションの通り
5148の訂正:2009/08/28(金) 02:35:00 ID:ql0mjo/L0
(○=ほぼ当確、△=有力、▼=可能性はある、×=ほぼありえない)
【セ】
井野△ 友寄△ 渡田▼ 橘高△ 杉永△ 笠原▼ 森△ 真鍋▼ 佐々木△
有隅▼ 西本▼ 小林、本田、吉本、嶋田など…まだ早い
【パ】
中村○ 山本× 栄村× 川口△ 柳田△ 秋村△ 津川▼
東 ○ 佐藤▼ 柿木園▼ 山村▼ 丹波▼ 山路、橋本、白井など…まだ早い
52代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 02:39:19 ID:5Zw8oGJC0
>>45など
最近は去年の秋村VSローズの「顔で退場」のように、
外国人の退場基準が非常に厳しくなった感がある。
これはおそらく「意味がわからなくても詰め寄って文句言ってきたら退場させろ」
というような教育がなされているものと思われる。
外国人も、悪質な選手はスペイン語まで使って文句言うのもいるらしいが、
(ファックとかだとわかってしまうので)
過剰反応も良くないな。

まあ牧田はまだ若いんだから、こういうのも良い経験だ。
糧にして頑張ってほしい。
53代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 02:54:04 ID:ql0mjo/L0
>>45
去年は谷さんの出場が読めなかったからね
笠原、森、眞鍋、有隅では若い、軽いと判断されたのかもね
森さんはアジアシリーズ(日本シリーズ次点的な審判が出場する)には
出てたから、おそらく惜しかったんだろうね

>>52
8/7に福家がカブレラを退場にしたのと、牧田の件は似てるね
まるで審判がキレるように誘導してるようにも思えるわ

Bs-M 8月7日 カブレラ暴言で退場 ローズもエキサイト 大石監督飛び出す
ttp://www.youtube.com/watch?v=MBLoDNEaO5w
54代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 03:06:15 ID:F8Yda9uz0
> 「意味がわからなくても詰め寄って文句言ってきたら退場させろ」
> まるで審判がキレるように誘導してるようにも思えるわ

腹立つわ〜、こんな技能未熟なクズ素人に裁かれていると思うと。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 04:32:15 ID:pymbXKrk0
外国人選手多いんだからTOEIC最低でも500点以上じゃないとプロ審判のライセンス資格おりないとかすればいいのに
56代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 05:02:38 ID:B+/f28TUP
TOEIC500点以上でもスラングまでは分からないんじゃない?
プエルトリコやドミニカ、アジア圏からの選手も居るし…

退場を減らすなら、選手や監督からの抗議が出ないような
公平なジャッジができるよう技術を磨いていくべきだよ
57代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 06:37:23 ID:kNz7MH7z0
オリ・ローズ、通算14度目の退場で記録更新

八回の打席で見逃し三振に倒れ、この回終了時にベンチ横に来た白井球審に暴言を吐いた。
大石監督は「わざわざ近くにきた。逆挑発じゃないかな」と話したが、
審判団は「球を取りに行っただけ。『下手くそ』と言われた」と説明。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090828/bsk0908280503000-n1.htm
球審に「ヘタクソッ!」…ローズが暴言退場
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/08/28/17.html

阪神・真弓監督、今季3度目猛抗議

七回二死満塁、吉村の死球の判定で3連続押し出しとなるとベンチを飛び出し、
山本球審に打者は逃げていないのでは、と胸もとに右人さし指を突きつけ、
塁審と協議して確認するよう要求した。「スイングはしていない。打ちに行くときに当たった」
(山本球審)と判定は覆らず、約4分後、引き下がった。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090828/bsb0908280500002-n1.htm

広島・ブラウン監督、8度目の退場も7回に逆転劇

1死一塁、マクレーンがカウント0−1からハーフスイングのストライク判定に激昂。
牧田球審に詰め寄ると、審判への侮辱行為で退場処分となった。ブラウン監督がベンチから
飛び出す。1メートル93、100キロの巨漢助っ人をも上回る迫力で猛抗議に打って出た。
そして監督としてプロ野球歴代最多8度目の退場処分を受けてからが真骨頂。
帽子とスパイクをホームベース後方に置いて指さすと、怒気を全身から発してグラウンドから消えた。
この日で球団のシーズン観客動員数を塗り替えた2万3000人超の大観衆も呼応事情を説明する
牧田球審に「帰れ!帰れ!」とブーイングを浴びせた。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200908/28/ser2223468.html
58代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 07:28:47 ID:N2meLILw0
>>42
成瀬の左打者外角いっぱいストレートに
困ってたな、栄村。
59代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 08:07:45 ID:gQWpMDbc0
白井さんは外側の球が適当ジャッジだった
初回から抗議されて、さらに可変になっていった気がする
60代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 08:39:04 ID:0+ijTvW90
>>44
●ストライクゾーンに一貫性が無い。もしくは一方にのみ厳しいジャッジ。
●クロスプレーのジャッジではたびたびセーフのものをアウトにする。

まるで昨日は内川が球審をやってるのかと思ったw
61代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 08:44:17 ID:WTBc6qIZO
牧田があんなんなのは井野の悪影響だろ
井野は昔から人の話は聞かない、すぐに退場にさせる血も涙もない奴
あんな審判部長のもとではろくな審判が育たない
62代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 10:42:42 ID:pymbXKrk0
コースぎりぎり一杯のところで勝負するタイプの制球重視型のピッチャーは球審と相性悪いと苦労するね
投手はその球審の癖を探りつつ投げなきゃいけないし、そんでちゃんとした球審なら相手打線に捉まる前に修正できるけど
あまりにも極端な可変ゾーン球審だと下手するとKOされるどころかスランプに陥らされる場合もある
上手い球審でも好不調あってゾーンが不安定なときもあるし。まあ癖ありすぎな球審に苦労するのはバッターも一緒だけどね
63代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 11:28:42 ID:wTN1XywC0
>>61
井野って下手なのに何で審判部長やってるんだろう?
特に阪神戦ではわざとかと思うくらい酷い
64代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 12:25:55 ID:pI1GNhEQ0
>>60が言っている通りで、山本も正直球審させるレベルじゃないと思う。
ホーム上のクロスプレーもまともに見れず、コントロールがいいという
先入観だけで、際どいコースをジャッジするなど本当にどうしようもない
レベル。
今朝のスポニチで佐々木恭介も激怒してました。

っていうか山本絡みのトラブルも多いような気が…
65代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 13:22:58 ID:dspPFfbHO
詰め寄っただけで退場は問題ないでしょ。
本当は審判に対して選手が不服な態度を示したら即退場が普通なんだから。MLBだってそうだし、外国人選手自身が一番分かってることだと思うが
66代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 13:57:45 ID:w+w9H894O
問題は詰め寄られる原因だなぁ
昨日のマクレーンのハーフスイングなんか、どこがスイングなのかと
あれをスイングにされたらバッターは打つとき以外バットを動かせなくなるぞ
67代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 14:46:30 ID:TJ3rWtTYO
間違いなく塁審に聞くべき場面だった
68代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 15:04:26 ID:JHc2vAcsO
牧田のアホは草野球レヴェルやな
69代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 15:18:54 ID:ioQ9+zK80
昨日の牧田マクレーンは初回の三振の前に完全ストライクをボール判定でその後改めて空振三振だった
そんとき村中相川に3歩くらいいかれるセルフやられたんだけどあれでずっと頭に血上ってたのかな
序盤試合が一方的だったり村中が逆球連発だったのもあるけどやけにヤクルトに厳しかったし
まぁその後は両方によくわからないゾーンになってたけど
70代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 15:35:30 ID:TJ3rWtTYO
昨日の牧田ハイライトは牧野の5回表二死カウント2-1からの
見逃し三し…あれ?

見逃し三し…はあ?

超ギリギリホームラン未遂(ファール)

空振り三振!

の流れ。
71代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 15:37:45 ID:JHn9rvnQ0
ストライク、ボールの判定には誤審は存在せず、球審の“クセ”と見なされる。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 15:44:37 ID:0+ijTvW90
ちゃんとできない球審には、暴投かパスボールのふりして、審判にぶつけてやったらいいのにw
73代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 16:26:15 ID:3HpAigtX0
>>72
東尾だったか江夏だったか忘れたが現役時代にそれをやったと聞いた事がある
サインミスを装ってカーブを待ってる捕手に向けて直球を高めに投げ込むと成功するんだそうなw
74代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/28(金) 21:51:13 ID:KJJmqVuoO
山崎審判、まさかのここまで一軍の球審出場なし。
真面目そうで苦労人だから、せめて来年の定年まで頑張ってほしい。
75代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 01:04:15 ID:XLOFtS8N0
>>74
20080924西武羅コ大亂鬥(許銘傑)
ttp://www.youtube.com/watch?v=x_f6lJeRgFY

これは去年の9/24の映像で、このときの球審が山崎。
3分48秒〜4分10秒では場内説明の声も聴ける。

今年一度も球審をしていないということは、
この試合は山崎にとってほぼラストの球審となるのかもね。
76代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 17:38:41 ID:tSr0N4uC0
杉本ってそんなにうまくないね
77代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 19:38:12 ID:ijEZRp6d0
2006年WBC日本優勝に関する報道
http://www.youtube.com/watch?v=ZsTexdsO1yU
78代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 22:22:14 ID:XLOFtS8N0
牧田は今日が阪神-巨人戦初出場だと思う。

原は8/14〜16に続き4試合目の出場。
横浜スタジアムでの横浜-広島戦で球場も対戦チームも前回と同じだね。

>>53
森・笠原・眞鍋・有隅だと関東3人、関西1人になるのがちょっと引っかかるね。
セリーグの場合ほとんどの年が2人ずつだし。
10/8の最後の巨人-阪神戦(巨人が勝てば初の単独首位、阪神首位陥落)の
メンバーがまさにこの4人だったから、やはり去年の審判のベスト4はこの4人だと
見られていたといってもいいと思う。

谷の出場は予想するのが難しかった。
審判に詳しい人が集まるこのスレでも1人しか挙げていなかった。
俺はプレーオフの前の段階では友寄・笠原・眞鍋・有隅、
プレーオフのメンバーを見て杉永・笠原・眞鍋・有隅と予想していた。
79代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:29:25 ID:1fJHjOWjO
詳しい方はどんどん私見を披露してください。
審判観戦軸ができるので助かっております。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/29(土) 23:56:26 ID:7RQtwKb70
金曜日のS-D見てたが球審の友寄さん明らかに高いボールをストライクにしたり、
変なジャッジが結構あった。
来季から部長引き継ぐし去年、おととしと出ていないから今年シリーズに出るのではないかと思っていたが、
金曜の試合見てた限りではあまり好調には見えない。
友寄さん出すなら橘高さんのほうが良いかも。

あと、井野さんの花道出場があるのかどうか、
これでだいぶ予想が違ってくる。
また、割当を見るとなんか井野さんが西本審判をシリーズに出してあげたくて
しかたないように見える。(オールスター明けのG-Dで球審させたりとか)
有隅も去年特に出来が良かったわけでもないのに選ばれたし、
西本も「温情」で出してもらえるのではないかと思う。
(本当はこんなことしてほしくないが...)

もし実力だけで選ぶとするなら、セは
橘高・杉永・森・佐々木ってところかな...?
81代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 00:15:59 ID:JhZuuwHBP
橘高は大きなトラブルこそ起こさなくなったけど、
ゾーンは可変気味な感じは否めない。

むしろ今年は副部長に昇格した渡田がかなりいいと思うんだけどな。
今日も、谷繁の打席でバットに当たっていないのにいったん小さくファウルのジェスチャーをしてしまって
抗議を受けるという場面はあったけど、
ストライクゾーンそのものは非常に安定していて、
「え?」と思うような球はほとんどなかった。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 07:49:36 ID:EcsMKIbv0
阪神・真弓監督、G投手陣にクレーム

八回、代打・桧山を送るさい、名幸球審に『(巨人の)越智は2段モーションじゃないか』と指摘。
「フォームをしっかり見ます」と回答を得たが九回、久保投手コーチと『やっぱりダメじゃないか』
と再指摘した。微妙なフォームに、同球審は「ギリギリのところ。(巨人ベンチに)『ダメですよ』と
言いました」と結論づけた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090830/bsb0908300503004-n1.htm
83代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 09:14:28 ID:60woUJkM0
渡田さんはもともといい審判だだと思うよ。
何年か前立て続けにミス起こしたことがあるが橘高のようなイメージの悪さはない。
ジャッジは無難にこなすし偉そうなところがないのも好感が持てる。
友寄さんはちょっと切れやすいところがあるしストライクゾーンもあまり安定していないと思う。
トラブルに絡む回数も以前から多く過剰評価されてる印象。
84代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 10:08:38 ID:Bf1OU/Rr0
井野と比べると全員マシに思えてくるよ。
1番下手なのが部長なんだもん
85代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 11:28:17 ID:VJjiOP2n0
個人的なイメージ(一部審判のみ)
うまい
該当者なし
普通
川口 柳田 津川 橋本 東(球審) 柿木園 丹波 白井

イマイチ
中村 山本隆 秋村 山路 東(塁審) 杉本

う〜ん
栄村
86代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 15:15:11 ID:REpdnhUKO
>>82
二段モーションならダルの特技!

それを見抜けない審判は糞!
87代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 16:18:48 ID:y0JVIZeH0
右打者がバント動作に入ったらぶちかましの準備をして
体当たりするだけで1アウト取れる画期的な判定がハム鷹戦で出ました。
今後の野球を根本から変えるだろう。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 17:44:26 ID:vtksM+680
飯塚は審判の神

ルールブックも敵わない

死ねばいいのに
89代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 17:59:17 ID:Jr/zRU2K0
>>87,>>88
あれは酷かったね。
あんなジャッジは初めて見たよ。
90代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:07:19 ID:HyEujJ/L0
今日のハムのはなぁ…小谷野の時点で守備妨害取っておけば良いのに後で帳尻合わせようとするから変な事になる。
まさか二人続けてあんなヘタクソなバントするとは思わなかったんだろうが。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:27:57 ID:1TzDh3ihO
な、何が起こったんだ!?
92代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:33:59 ID:Dw4lec4F0
その日の気分でゾーンが異なるのかねえ。気楽な商売。
何かあれば退場コール
93代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:34:44 ID:wMk9m+Dx0
>>92
でもおかしなファンから脅迫状とか届くこともあるみたいだし、
ある意味辛い商売だよ・・・
94sage:2009/08/30(日) 18:46:09 ID:m1qRShVy0
そりゃ意地でも己の過ちをを認めず、俺がルールだ気分でやってたら怒るわ
単なる消化試合ならまだしも首位攻防戦や記録がかかった場面なら尚更
95代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 18:51:36 ID:1TzDh3ihO
>>92
単なるかまって君の煽りにしても
物事の見方が一面的かつ安直過ぎるw
おっと見事釣られてしまったわい。
96代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:14:21 ID:p2e0q1pa0
>>86
二段モーションなら涌井
97代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:24:27 ID:CeB+boaf0
>>90
何があったのかkwsk
98代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:39:33 ID:VpcxW8xR0
【日本ハム】梨田監督が遅延行為で退場
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090830-537440.html

記事を読む限り、二岡がバントをして一塁に向かうとき捕手の田上と接触し、
二岡が守備妨害と判断されたということだね。

'07 6/8オリックス戦 8回裏鳥谷の打席と監督退場劇
ttp://www.youtube.com/watch?v=YLphcJMuw9U

これがよく似たケースじゃないかな。監督が退場になるところもw
野球規則では守備優先を規定しているし、守備妨害の判定自体は適切だと思う。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 19:44:56 ID:HyEujJ/L0
>>97
今日のソ日戦6回無死一塁で小谷野が送りバント
打球は目の前で高いバウンドの失敗だったんだが小谷野が走らずベース前辺りで突っ立ってて(梨田曰くボールにあたらないように)
結果的に捕手の田上の捕球を邪魔して結局オールセーフ、秋山が守備妨害で抗議も通らず。
続く二岡がまた送りバントで似たような打球を上げ棒立ち、今度は打球にかぶってなかったが田上が二岡にわざとっぽく激突
それを球審が守備妨害と判断で二岡アウト、今度は梨田抗議で退場。

その意図が無かったにせよ小谷野で守備妨害とるべきだったと思うんだよな
交錯しないように気を使った田上が結局バカを見てしまい、次に腹いせしたと。
審判もそれを帳尻で取るもんだから余計泥沼。
100代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 20:02:53 ID:ZPJnfdwQ0
>>99
二岡のバントは上がらないで3塁線に転がってたよ
それを田上が一塁方向に猛然とタックル>守備妨害の判定
余りの帳尻判定っぷりにリアルでお茶吹いたわ。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 20:05:57 ID:HyEujJ/L0
>>100
おっとすまん、一回しか見てないから正直自信ないとこあるorz
102代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 20:06:29 ID:CeB+boaf0
>>98-99
ありがとう
103代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:09:38 ID:6k/UCTkL0
野球規則七・〇九(j)【原注】
捕手が打球を処理しようとしているときに、捕手と一塁へ向かう打者走者とが接触した場合は、
守備妨害も走塁妨害もなかったものとみなされて、何も宣告されない。

どっちが悪い云々ではなく、ただ単に審判が頭悪いだけ
104代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:13:44 ID:PgWWq8gG0
>>98
君はプロ野球を見てなさすぎ、あの程度は普段からある普通の送りバントのプレー
あんなものを妨害に取る奴はもれなく池沼
105代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:16:55 ID:KmYZCLsp0
バントして走らずに捕手の前で突っ立ってても守備妨害にならないの?
106代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:27:24 ID:WdYgl97T0
>>105
守備妨害を行う目的で意図的に行ったと認定されればそう判断される


107代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:37:23 ID:0R3PSOAk0
小谷野は走ろうともせず、ベース上に突っ立ってたからな
あれは駄目だろ
一番駄目なのは審判だが
108代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:54:12 ID:zatjlOzi0
しかし、二岡のバントや走り出すタイミングはいたって普通なのに
なんであんな事になるんだろう。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/30(日) 23:59:56 ID:0R3PSOAk0
田上が下手だから
110代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 00:01:05 ID:YuI3wJjo0
バント守備で走者と接触したら守備妨害とってもらうのは捕手の技術で
ちゃんと捕手が転ばないと取らない審判もいるから大げさにやれってフルタの方程式で古田が言ってたぜ
111代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 00:04:07 ID:BHplYFLM0
しかしあの状況で呆けた小谷野をはねとばして捕球すればルール上不問でも田上への批判は免れん、避けろってのも筋違いだ。
相撲で言えばかばい手を負けにするような感じでいかにも主審は気が利かん。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 00:06:07 ID:2B/c+mRx0
>>103
少なくとも二岡は守備妨害じゃないってことか
文章だけ読んでると小谷野は守備妨害っぽいが
113代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 01:38:58 ID:iiqLsnk00
>>109
田上は鷹実況でも散々フィールディングの悪さを指摘されているからな
114代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 04:09:14 ID:iX4e45zZ0
飯塚は若いころは期待されてて、2〜3年目で初出場、その次の年初球審と、
(確か初出場が2年目、初球審が3年目だった)
出世が早かった。
一般的に選手出身の審判は球のスピードとかやっぱり慣れているので
上達は早いんだけど、飯塚の場合は5〜6年目ごろから次第に
小さなトラブルが増え始め、2005年に同期の白井が台頭してくると
白井が一気に一軍定着し、飯塚はどちらかというと二軍メインの審判になってしまった。

いま、佐藤審判が降格したので飯塚にチャンスが巡ってきているのだが、
案の定というかトラブルを起こしてしまった。
やはり、飯塚審判は一軍のレベルではないと思う。
ただ、代わりがいないんだよな、パは。
115代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 06:46:10 ID:fwWgyOdT0
審判はその精度管理をしっかりと・・
116代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 08:12:29 ID:oekvJHBC0
国民審査みたいに
酷いと思った審判に×をつける選挙みたいのあればいいのに
パの審判ほぼ全滅するか。
117代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 10:34:45 ID:nIPjQsmb0
小谷野が立ってたっても1秒にも満たない時間で単に打球を見失って行方を捜してたに過ぎない。
そもそも杉内が捕るか田上が焦らなければ充分ゲッツーが取れた。

更に二岡は棒立ちなんぞ全くしていない。
三塁方向に転がしてすぐ走ろうとしたら田上のタックルを食らった。
どう見ても走塁妨害。
これも杉内が捕ってりゃいいような球。
118代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 11:36:22 ID:6fJ7ZeWj0
>>87
しかも走者は戻されるんだぜ?w
119代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 11:43:37 ID:nt/0mJPvO
>>117
ハムちゃん乙
バントしたらとりあえずは走るべきだろ
それこそ守備の邪魔になる

小谷野は去年も巨人戦でスクイズ敢行したとき
ボケーっと突っ立っててダブルプレーを喰らうという
失態を犯している
120代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 11:51:09 ID:iaaJMLv00
小谷野のは守備妨害
二岡のは守備妨害ではない

事なかれで、取るべき妨害を取らず、あげく、帳尻をやる。
日本の審判がやらかすパターンで、最悪のものだったな。
121代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 12:59:43 ID:6fJ7ZeWj0
二岡、捕手に押されたのに守備妨害…日本ハム提訴へ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20090831-00000021-sph-base
122代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 13:05:23 ID:FAQxpoik0
島田チーム統轄本部長は「ルール適用に関する問題があった。
立ち止まらない限り、ベース上では守備妨害も走塁妨害もない」

小谷野のは守備妨害だと認めてるんですねw
123代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 13:15:55 ID:nIPjQsmb0
>>119
セーフティじゃねーんだからいちいち走る奴なんかいねーよ。
それに立ってたのはバッターボックス内だ。何の問題がある。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 13:43:33 ID:VlcML+kG0
韓国ではパチンコ禁止なのに民主小沢はパチンコ規制緩和依頼されペコペコ
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/blog/entry/789407/
125代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:03:37 ID:nt/0mJPvO
>>123
ハムちゃんにニワカが多いって本当だったんだな

チームプレーの視点から

小フライだろうが何だろがとりあえず走っておかないと
ダブルプレーを取られる危険性がある
(小フライの場合故意落球が認められる)


相手の守備側から

バッターボックスの中もキャッチャーからすれば
塁線付近への立派な最短ルート
立派に邪魔です

お宅の言い分では小谷野は打球を見失ってたんだろ
とりあえず走るべきだったんだよ
126代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:12:45 ID:lAzxM7v/0
>>123
とはいえ立ち止まり過ぎだったな。
小谷野は守備妨害を取られてても仕方なかったと現地で観てて思った。

ちなみに、バッターボックス内で守備妨害取られたケースもあることはある。状況は違うが
http://www.youtube.com/watch?v=UEgTKFUHh7I
127代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:30:14 ID:yH+V+DMi0
ってか客観的に観て小谷野のはよく見る、守備妨害とっても良いプレーで(取るか取らないかはギリギリだと思うが)
二岡のはそれこそ守備妨害なんてありえないプレーって感じで
128代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:33:44 ID:zc5qW/rz0
田上が悪いだろ…
あんな下手糞な奴だったっけ?

守備妨害はない
129代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:35:19 ID:nIPjQsmb0
>>125
ファウルでもいちいち走る奴なんかいねーだろ。
打球の行方を見てから走るなんて普通の事で何も問題ない。
焦って突っ込んだ田上が下手なだけだろ。
充分ゲッツー取れるタイミングだったのに勝手にボール跨いだだけのこと。
130代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:37:34 ID:HnQD8/D3O
>>96
涌井は2段じゃなくて、投球モーションの途中で制止するタイプ。
131代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:38:42 ID:iiqLsnk00
キャッチャーと打者走者は原則として
守備妨害も走塁妨害もとらないのが基本

小谷野の場合は、守備妨害が
あろうがなかろうが
お手玉しなければ絶対に1塁は
アウトになる状況(すぐにスタートしていないんだから)

小谷野の走塁がお手玉を誘発したかと
問われたとき、それはないだろうと
考えるのが普通(単に田上がへたくそすぎ)

落ち着いて処理すれば何の問題もないものだ

だから守備妨害は取らないのが普通で、
ここの判断は正しい

二岡はについては散々既出
あれのどこが守備妨害なのか

ちなみに、二岡の場面でも守備妨害がなくても
1塁アウトと判断できそうだから
これは成り行きじゃないといけない

そもそもピッチャーが処理するべきバントの球ではないか
132代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 14:45:48 ID:mKCRb4s80
取る取らないはその場で決まったんだからとしか言いようがない。
守備妨害かっていうより、小谷野で取らないのに二岡でとるのがおかしいって話でしょ?
帳尻判定にしか見えないからなー。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 15:13:39 ID:iaaJMLv00
>>131
小谷野のは、捕手のダイレクト捕球を妨げて
犠打を成立させるという動機が立派に成り立つよ。
打球見上げて、ベースと打球の間に身体を入れて突っ立っている。

アレは守備妨害を宣告されてしかるべきだ。
捕手と打者走者の接触が双方お咎めなしは、
打者走者が速やかに一塁を目指すという前提があってのこと。

そのケースにおいてのみ、打者走者による判断と回避の時間がなく、
ゆえに不可抗力とされているのであり、
走者と打球処理しようとしている野手の接触は、
問答無用で守備妨害になるって原則を忘れちゃいかん。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 15:36:33 ID:FAQxpoik0
まあ、ソフトバンク大嫌いの高木でさえ
小谷野は守備妨害で二岡のは普通のプレイと言ってたからな。
自分の判定に自信持てなくて帳尻判定する審判が一番糞だが・・・。
135代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 15:40:30 ID:nt/0mJPvO
>>129
そりゃファールとわかっていればな

普通に考えてみろよ・・・
小谷野は打球見失ってたんだろ

打球を見失いました。キョロキョロ探したらフェアでした
探してたせいでスタートが遅れダブルプレーを取られてしまいました。

こういうことが普通に有り得るわけだが
こうなったらどう考えても小谷野の大チョンボだろ

こういうことを防ぐ為にも見失ったら走るべきなんだよ


第一ファールなら〜って主張するくせに
小谷野は打球を見失っていたと主張する事が
論理破綻している事に気付け


第一小谷野は去年スクイズで走らないというチョンボをやらかしていた
136代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 16:13:50 ID:84U5Vfwq0
日ハムが提訴を申請 守備妨害の判定に

 日本ハムは31日、ソフトバンク20回戦(30日・札幌ドーム)での守備妨害の判定を問題視して
加藤良三コミッショナーに提訴試合の申請を行い、試合のやり直しを求めた。

 問題としているのは六回無死一、二塁で送りバントをした二岡と、捕手の田上が接触したことについて、
球審が守備妨害を適用した点。日本ハムは、野球規則7・09では当該のプレーについて、
守備妨害が宣告されないことを明確に規定していると主張。「走塁妨害については例外となる行為の
存在を記すものの、守備妨害については発生の可能性さえまったく言及されていない」としている。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20090831-00000041-kyodo_sp-spo.html
137代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 16:39:53 ID:FIsl2zuw0
おとなしく小谷野のとき守備妨害をとっておけば

映像みたけどニ岡のバントはまあ普通に下手糞wなバントですむけれど
小谷野のは守備妨害といわれても文句言えないよ
バットにあたったのはわかってるんだから、とりあえず走っておくべきだった
138代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 17:22:51 ID:w6vpz/+DO
正直守備妨害とかあんまり興味ねえ
よくこんなに討論続くと思うわ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 17:28:59 ID:zc5qW/rz0
>>138
あれが守備妨害になると
右バッターはバントできなくなっちゃうんだよ
バントないと野球は面白くないだろ?
140代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 21:34:36 ID:mT2NaNPO0
>>139
でもあれは帳尻だからもう一度同じ事すると守備妨害取られないよ。審判ってそういう生き物だからね。
141代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:20:54 ID:Ry8XkAIG0
ここの3:51辺りのプレーは守備妨害認められたのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Lh9M6Sy35WM
142代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:50:03 ID:vvtntvr+0
しかし、小谷野のプレーでもし秋山がかみついてなかったら、二岡のは守備妨害取ってなかっただろうな
抗議がその後の判定を変える、こんなわかりやすい事例はなかなか珍しい
143代打名無し@実況は野球ch板で:2009/08/31(月) 23:56:16 ID:JzU4/2yg0
飯塚死ねや
144代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 00:07:51 ID:6zWhuuDJ0
NPB選抜対大学選抜に審判二人出るみたいだが誰が出るかな?
145代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 01:09:56 ID:CS19wJaV0
まあ、一昨日の件は結論出た感じだが

小谷野の場合:どちらでも良い(守備妨害派が多いようだが)
二岡の場合:審判論外
146代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 11:50:01 ID:njhbCFqH0
WBC決勝10回表2アウト2,3塁
http://www.youtube.com/watch?v=EJbDakuftzo
147代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 18:01:09 ID:PH1d0zVEO
飯塚これを機に干されればいいなあ
下手なくせに偉そうであんまり好きじゃない
148代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 18:02:10 ID:511Lm03aO
>>144
栄村出してプロの厳しさというものを教えてやろうぜ
149代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 19:08:28 ID:wn0LVMvXO
>>144
審判も若いのを出すんじゃない?

牧田と橋本と予想
150代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 19:44:48 ID:Rm76yZGd0
佐藤審判復帰
151代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 20:51:11 ID:q6kzS14m0
巨人横浜戦の桑原盗塁未遂って「盗塁だろ!」って意見があるけどどうなんだろう
映像見てないから分からん
152代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 22:11:36 ID:hznXNWv90
>>151
桑原のは盗塁でいい。
どうもルールが曲解されてる風潮があるよな。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 22:46:19 ID:ofg3kJG20
【プロ野球】横浜の吉村が退場 塁審に暴言
ttp://www.sankei.jp.msn.com/sports/baseball/090901/bbl0909012227019-n1.htm

横浜の吉村が一塁塁審の橘高に暴言を吐き退場。セリーグの戦力分析スレによると
自身の打席のときのハーフスイングの判定について文句を言ったらしい。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 22:54:42 ID:d3hWSmzI0
アホとしか言いようが無い、仮に避けようとしたらスイング取られたとかでもそんなタイミングで言ってはな。
155代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/01(火) 23:00:52 ID:Zqaps6lq0
>>125
細かいことだが故意落球はバントだろうが小フライだろうが認められない。
故意落球とはグラブに当てて落とすこと。
正確には故意落球じゃなくて地面にワンバウンドさせてから捕るってことだろう。

ちなみにバントは高いフライになろうがインフィールドフライにはならない。
156代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 00:19:38 ID:f6gDI4Ya0
日本シリーズ出場予想
セ:友寄 橘高 森 西本
パ:東 山村 栄村 川口
157代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 00:22:42 ID:WswjJsNY0
栄村はねえよwまだ山路の方がマシ
158代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 06:27:38 ID:/JbMd9iR0
4回の守備を終えてベンチに戻る際、吉村が橘高一塁塁審に暴言を吐いたとして退場。
直前の打席でハーフスイングを2度ストライクとされて三振を喫した吉村は
「審判に向かって言ってないのに勘違いされた。言うんだったら、もっと面と向かって言う」と弁明した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/02/06.html

4回終了時には、守備から戻る際に一塁塁審に暴言を吐いたとして吉村がプロ初の退場。
表の打席で微妙な判定で三振したが「『クソッ』とか『あ〜っ』とか言ってたのを拾われたと思う。
(文句を)言うなら面と向かって言う」と、本人は“ひとりごと”を強調。
この不可解な退場劇で、反撃ムードもしぼんだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090902-OHT1T00024.htm
159代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 14:57:32 ID:m+GtIVWB0
審判の微妙な判定や誤審の際、球団からの抗議等がNPBに寄せられたりした場合に
その顛末がアナウンスされないのは、ファンあってのNPBにあって、非常に良くないと思う。

明らかな誤審であっても、審判からの釈明や謝罪、説明が一つとしてないけど、
ファンに対しても聞こえる形で何らかの声明を発してもらいたい。
内部的に処分しておしまい というパターンが多すぎる。
160代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 19:50:05 ID:CV2zq2RU0
良川審判が通算千試合出場 パ・リーグ

 パ・リーグの良川昌美審判員(49)が2日のソフトバンク−オリックス19回戦(ヤフードーム)で
二塁塁審を務め、通算千試合出場を記録した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20090902-00000048-kyodo_sp-spo.html
161代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 21:51:45 ID:idwKhuIZ0
>>159
確かに、審判の言い分も聞きたい。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:10:36 ID:qztXBU0I0
判定で揉めたときに、その場で場内に分かりやすく説明するのも技術の1つだと思う
TV見てる時は解説者のフォローがあるからいいけど、現場でイミフな説明だけだと本当に困る
ブラウンパフォーマンスみたく外野席から見ても明らかに退場だろコイツって場合はそう多くないからな
163代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:37:44 ID:OnjtxHJY0
しかしブラウンとかローズってのはどうなんだろうな
審判に過剰な権威や擁護はどうかと思うがこいつらのナメっぷりも半端ない。
まぁメジャーには何百回と退場してる監督居るけど。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:49:55 ID:46fKqp240
>>163
ローズはともかくブラウンは監督だからね。
今までの退場見てても選手をかばったり、選手の不満を代弁しているような感じ。
監督としてはあるべき姿だとは思うよ。

それにブラウンは抗議は激しいが決して手を出さないし、
ブラウンになってから広島は抗議文とか質問書とか出したことがない。
「彼らもプロなんだから」と言ってたくらいだし、審判に対する敬意は持っていると思う。
165代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:50:15 ID:qztXBU0I0
ローズはともかく、審判に決して手を挙げないブラウンはそこまで悪いとは思わない
前回の退場も手を出そうとしたマクレーンを制してるくらい
166代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 22:53:37 ID:hUM+ViSPO
いくらアレな判定だからって暴力を振るうのは絶対に駄目だよな
167代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 23:03:26 ID:OnjtxHJY0
>>163.164
ブラウンに関してはそういう考え方もあるか。
なんつかあまり放置するのも北京の星野みたいな勘違いの元じゃないかと少し気になってな。
168代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 23:10:55 ID:EjUXLAO10
>>166
そりゃそうだよな。判定への不満に起因する審判への暴力を認めたらスポーツの試合は成り立たないよ。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 23:17:07 ID:KXvFlhmr0
ブラウンは審判と自分がお互いにプロだと思っているから
ああいうパフォーマンスをするんじゃないかな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/02(水) 23:17:31 ID:rhBiFxL/P
田中俊幸氏や岡田功氏は、
星野についても
「常に計算づくで行動するタイプで、ある程度審判の立場もわかってくれる、
というか、聞きわけのいい部分はあった」
という趣旨のことを言っているな。
もっとも、星野の場合は度々暴力をふるって「一線を越えて」しまっているわけだが。
それでも、前後の見境なく熱くなるようなタイプよりは扱いやすかったということだろう。
171代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 00:57:17 ID:XdxxMmuZ0
ブラウン監督のパフォーマンスは
ファンを楽しませることにも繋がるしな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 02:11:35 ID:0pA0OMzE0
牧田が昨日(9/2)の福井での巨人-横浜戦で球審を務めた。
牧田の巨人戦球審は5/14の横浜スタジアム以来の通算2度目、
巨人主催試合では初めてだと思う。

>>160
去年のプレイオフ出場、WBC派遣、オールスター出場、
そして1000試合出場達成と、良川にとっていい流れが来てるね。
今年はここまで33試合出場で、既に去年の29試合、一昨年の28試合を超えてるし。
173代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 20:36:57 ID:QrTqXvD3O
昨日の牧田はあまり良くなかった。
序盤は一貫して低めを取っていたが、終盤はストライクゾーンが狭くなった。

さらに阿部のファウルに気づかず、三振と判断→塁審が訂正というミスもあった。
174代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 21:12:00 ID:qrTfT0LAO
本日までの一軍出場試合数

【パ】
東75 中村84 山本隆79 佐藤65 山崎19 栄村84 川口85 柳田83
秋村89 津川83 橋本59 山路74 鈴木26 工藤23 柿木園79 良川32
山村75 丹波75 飯塚55 杉本38 白井61 福家19 林18

【セ】
井野65 友寄70 渡田68 橘高70 杉永71 森72 笠原69 谷50
西本57 真鍋71 有隅59 佐々木66 小林56 本田57 吉本54 敷田55
名幸57 土山40 木内60 深谷50 嶋田55 牧田43 山本貴39 石山22
175174:2009/09/03(木) 21:21:22 ID:qrTfT0LAO
>>174追加
【セ】
原4

なお、オールスター出場試合数は含まれていません。
176代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/03(木) 22:48:00 ID:qlgyRpPs0
牧田ってマクレーンの暴言退場→ブラウンぶち切れの審判だろ?
177代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 00:39:39 ID:sSZHLkYyO
まだ2試合見た限りだが、
牧田は集中力が1試合持続しないのか序盤よくても終盤酷くなるね
178代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 01:55:27 ID:maxNYqgH0
>>174
乙です。
パは秋村の出場数がすごいね。
たまたま雨に当たらなかったということかな。
関西では柿木園さんががんばってるね。
シリーズに出てほしいが福岡で判定変更があったから無理かな?

セは、井野部長が今年はあまり休まず試合に出てるね。
トップは森さんか。今年好調そうだよね。
西本、有隅は小林、本田とあまり変わらないんだね。
西本のシリーズ初出場はどうやら来年以降になりそうだな。
179代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 02:11:11 ID:edI1QKJy0
牧田が球審する試合には井野が塁審で必ずと
言っていいほど出ていたが、最近は井野と一緒にでなくなった
ということは、ある程度任せられると判断してるんだろうな
180代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 06:43:34 ID:spF3Fu/00
どこがストライクや!虎将、一世一代の猛抗議

 目を疑うような判定に、体が反応していた。ベンチから飛び出した真弓監督に、
木戸ヘッドコーチ、和田打撃コーチ、岡野手チーフコーチが続く。首脳陣一丸の猛抗議。
本田球審を取り囲むと、つかみかからんばかりの勢いで『高いだろ』とにじり寄った。

 「ストライクか、ボールか(ということで)で抗議はできんけど、ちょっとひどすぎるよね」

 試合後、将は奥歯をかみしめた。抗議に出たのは今季4度目。めったなことでは
判定に文句をいわない指揮官を駆り立てたのは、勝利への執念だ。

 問題の場面は八回二死一塁。狩野の適時打で、2点差に迫った直後だ。打席には代打・高橋光。
カウント2−2から先発・石川が投じた直球は、のけぞって避けるほどの内角高めだったが、
球審はストライクのコール。

 「高いと思ったんだけどな。悔しいでしょ」と高橋光。天を仰いで立ちつくした右の切り札は、
ベンチ前の人工芝に2度、バットを2度たたきつけた。木戸ヘッドも
「厳しいな。(判定が)覆らないことは分かっているんだけどね。あれが勝負のすべてではないが、
『ハイそうですか』とはいかない場面だよ」と無念さをかみ殺した。

 勝負の分かれ目だった。七回まで5度も得点圏に走者を進めながら1点止まり。
ようやく2点目を取って、流れを変える最後の好機。それだけに簡単には引き下がれなかった。
途中、塁審がコーチ陣を本田球審から引き離し、真弓監督と1対1の状態に。
その後も約2分間、指揮官は執拗に食らいつく。勝利への執念が凝縮されていた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090904/bsb0909040502004-n2.htm
181代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 06:47:47 ID:BG2pjBAH0
ストライク判定や誤審や上の公の微妙なのとか審判団でちゃんとチェックする制度はないの?
やったらやりっぱなし?
182代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 07:21:00 ID:S+Fq5KW+O
今年からビデオで撮ってたはず。試合中の判定のには使わないが。
昨日の阪神ヤクルトはなかなかの可変ストライクぶりだった
183代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 08:24:50 ID:fKH57mZxO
>>180
あれはストライクって言われてもおかしくないだろ
よけてる場合じゃないだろあのバッター
184代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 09:58:15 ID:bsiSK2EC0
>>180
このスレが華麗にスルーしてるあたり「あの程度は揉めるほどじゃねぇ」って事の証明でもある
ほんとに酷かったら試合直後、あるいは試合中から物凄い勢いでレスが流れてるw
185代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 10:09:25 ID:BVxpdLhW0
よくある帳尻判定だな
その前のストライクくさい球をボールにしてたし
バッターもコースはストライクなんだし仰け反るボールじゃないな

それよりもどんでんの「金本ボールですよ」には笑ったww
186代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 10:20:39 ID:BVxpdLhW0
訂正 
帳尻かストライクに見えたかどっちか
きわどい球だったし
187代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 11:50:48 ID:sTWAfkJn0
阪神ファンであの試合を見てたけど、ビデオが流れたときにあれはストライクで仕方ないわ、と思ったよ。
確かによけてる場合じゃない。でもベンチからではすぐビデオ見られるんじゃないし、まあ抗議も仕方ないかもね。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:19:55 ID:UuzvnR13O
昨日のポン田も酷かったが
先週の腐れ山本よりはマシ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:37:31 ID:LaCk3xWmO
あの審判、アニキの打席でも低めのスライダーとりおった。

八回のは、スライダーの高め、あれをストライクと判定する審判はクソ。
スライダーに目がついていけてない。
どんだけ高低差あんねんな。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:38:44 ID:6cDTaJIC0
> ほんとに酷かったら試合直後、あるいは試合中から

ヤクルトに勝ってほしかったから何も言わなかっただけw
あれは完全にボールだよ

野球界の慣例として高めはルール通り取らないようになっている
ベルトの線よりやや上くらいが上限
たまにど真ん中より少し上程度でもボールと言われることがあるがそういう光景を目にした者は多いと思う
191代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:41:11 ID:VeDglrCi0
個々の判定にケチ付けてもどうにもならないことは分かってるはずなのに
何故書き込むかね
騒ぎたかったら判定について語るスレでも立ててそこでやってくれ
192代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:47:41 ID:LaCk3xWmO
お前も個々のレスにケチをつけてるwww
193代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:51:25 ID:5wDDzZcaO
甲子園は、全然外れてるボールでも、ツーストライク後の球で毎回スタンド騒ぐよな。
際どい球なら理解出来るが、見てると非常に不愉快。
アホな審判だと、観客にのまれて、たまにストライクコールするし。
194代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 12:54:43 ID:BVxpdLhW0
>>189
高橋のは本来ならその前のインコースストレートで三振
それにどんでんが「金本ボール」とまで言った5回の四球については無視ですか
195代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 13:19:59 ID:S+Fq5KW+O
昨日の阪神ヤクルトで問題なのは高橋とか金本の打席じゃなくて、
ストライクゾーンが試合通してバラバラなところだ。
マジでボールが見えてないんじゃないかと心配するレベル
196代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 13:24:43 ID:ui7gMTijP
昨日は見てないけど、
今年の本田については
セリーグではワーストクラスの可変ゾーンになっている、
という声はこのスレでも開幕当初からよく聞かれたよ。
197代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 14:03:37 ID:iijoE08W0
他球団ファンで金本のことをアニキと言う人は少数派
>>189は阪神ファンだから阪神寄りの判定でなきゃ納得できないんだろうな
198代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 14:05:55 ID:VeDglrCi0
そういう人は何かあったとき一方的に不満だけぶち上げて去るから困る
199代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 14:36:33 ID:LaCk3xWmO
阪神ファンやで。

高橋が、バットを叩きつけて折るぐらい怒ったトコ見た事ないで。

高橋は、見逃し三振した時、潔くベンチに戻る選手や。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 14:54:20 ID:X4H4392C0
判定結果そのものではなく、可変がブチキレる原因だろうな。
201代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 16:08:13 ID:hPirgDMA0
高橋の怒りはただのポーズ

完全に狙いが外れて体制崩したのを真弓が勘違いしただけ
本人は当初やっちまったみたいなみたいな感じだったけど
重要な場面で見逃し三振は彼の立場的に非常にマズイし
真弓が怒ってるなかさっさと引き上げたら確実に二軍とでも思ったんだろう
202代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 18:27:40 ID:VR8G4G9h0
佐藤復活
203代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 20:12:11 ID:oXASSGiH0
セントラルも水色ユニフォーム終わりかな…。
一時期「デーゲーム」用と称して、事実上オルタナティブ化してた時期も
あったけど、今は夏服扱いだよね。
季節感があっていいような気もするし、年中選べてもいいような気もするし。
セパ審判統合したら、オルタナがあったほうが変化があっていいかも!
204代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/04(金) 22:04:21 ID:gUw5FdjM0
パの審判は最近半袖の下に長袖来てるね
関東から北はナイターだともう寒いくらいだからね
ジャンパーだと暑いが半袖だと寒いって時は結構あるからいいと思う
205代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 00:10:24 ID:VkJqintr0
>>203
井野部長(と井野部長とともにいる審判)は一貫して水色シャツを
着ないよね

井野氏が色黒なので似合わないという理由があるのかもね…
206代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 00:37:39 ID:/i7PlhT30
>>203
ん?
水色はたしか2005年からで、「デーゲーム用」は井野部長就任後の2年間、
灰色のシャツがあった。
しかしあまり着用する審判がおらず、短命だった。
ちなみに「夏ユニ」を導入した1999年は夏以降トラブルが頻発し、
縁起が悪いので翌年から着用期間が短縮された。
207代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 02:31:30 ID:/0YaHmcbO
井野部長は今年、ファームで水色を着ているのを見た。
1軍で水色を着用しないのはテレビ映りでも気にしているのか。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 03:09:40 ID:XHe3+GzP0
見栄えより技術とか選手に信頼されたり好かれる
人間性を磨いたほうがいいのにな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 04:11:26 ID:XHe3+GzP0
CS出場予想
セ:第1S名古屋ドーム
友寄 笠原 森 西本 佐々木 吉本 (西本 森 友寄の順に球審)
第2S:東京ドーム
渡田 橘高 杉永 真鍋 有隅 小林 (橘高 小林 渡田 杉永の順に球審)

パ:第1S福岡D
東 佐藤 山村 柿木園 丹波 白井 (山村 白井 柿木園の順に球審)
第2S札幌D
東 佐藤 川口 秋村 柳田 津川(佐藤 川口 秋村 東の順に球審)

日本シリーズ出場予想
セ:井野 友寄 森 西本
パ:中村 山村 柿木園 栄村

210代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/05(土) 19:35:41 ID:/i7PlhT30
栄村をかたくなに予想している人いるけど複数いるの?
それともひとり?
まあ予想は自由だし、これだけ酷評されても使われ続けるのは、
逆に何らかの意図を感じないでもないけど、
栄村が使われ続けてるのは、単に人手不足が理由だと思うが...
211代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 00:11:22 ID:MhsiRSl40
今日の横浜の先発グリン騒動についてだけど、わざわざベンチ入りメンバーを特例で変更するのなら、
明らかな書き間違いだとわかっているスタメンの訂正を特例で受け入れれば良かっただけの話では?

もしグリンが球場に来られない状況だったら素直にそう対応していたと思うが、それじゃあ今回の対応は何だったのかという話になる。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 00:34:24 ID:gaGYBN7c0
野球規則4.01(c)【原注】
球審は、試合開始の"プレイ"を宣告する前に、打順表における明らかな誤記を見つけた場合、
まず誤記をしたチームの監督またはキャプテンに注意し、それを訂正させることができる。

なぜこのルールを適用しなかったのか。
213代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 01:14:16 ID:y9d4fMdf0
明らかな誤記 と見なすかどうかだろ
214代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 01:38:36 ID:ueXe+bxiO
落合が首を縦に振らなかった、と……
これが原とかブラウンならここまで揉めなかったと思う
215代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 02:33:30 ID:cjWKH6vo0
>>210
2chでの評価と現場での評価は違うだろう。
>>174の数字を見ても栄村の評価が低いとは思えないし。

栄村は2004年以来日本シリーズには出てないから
順番的にもそろそろ出てもおかしくないと思う。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 08:14:36 ID:i4NZ+OiU0
>>214
ブラウンなら笑ってOKしそうだなw
217代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:10:13 ID:PxzyFb6cP
俺は審判じゃないからルールの細かい所はよくわからないが、
>>212の文面だけを読む限り、
まず
「球審は明らかな誤記を見つけた場合、訂正させることができる」とあって、
相手監督のことなど全く書いてないから、
落合どうこうは関係ないでしょ。

加えて「明らかな誤記」というのは、
先発投手の欄に野手の名前が書いてあるとか
そういうレベルのものを言うんじゃなかろうか。
昨日はローテーションの順番的にはランドルフだが、グリンも中6日で十分投げられた。
この程度の順番の入れ替えはよくある話。
実際、たいていの人は「グリン先発」の報を聞いた時に「誤記」だなどとは思わず、
「グリンだったのか。右打者ばかり並べた中日は読み違えたな」というような感じだったはず。
これをいちいち審判団が「誤記」を疑って監督に確認したり注意したりしていたのでは、
例えば昨日のヤクルトは、
「由規の順番なのに、わざわざそれを飛ばして本来中継ぎの押本先発というのはおかしい。
 ひょっとしたら書き間違いじゃなかろうか」というようなことまで疑わなければならなくなる。

間違えた監督の「誤記でした。訂正させてください」という訴えを聞いてからそれを認める、
というのはそもそも趣旨が違うと思う。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:18:12 ID:PxzyFb6cP
今、ネット上の「公認野球規則」で調べたら、当該の項目は

【原注】
 球審は、試合開始の"プレイ"を宣告する前に、打順表における明らかな誤記を見つけた場合、
まず誤記をしたチームの監督またはキャプテンに注意し、それを訂正させることができる。
たとえば、監督が不注意にも打順表に八人しか記載しなかったり、
同姓の二人を区別する頭文字を付けないで記載した場合、球審がこれらの誤記を試合開始前に見つけたら、訂正させなければならない。
明らかな不注意や試合開始前に訂正できる誤りのために、試合が始まってからチームが束縛されるべきではない。

となっているな。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~Wingsoft/etc/kisoku.htm#tg0400

ここの例示を見る限り、
昨日の横浜のようなケースが対象外であるのはもちろんだが、
>>217であげた「先発投手の欄に野手の名前を書く」というような場合ですら、
適用外である可能性もあるんじゃなかろうか。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:24:43 ID:i4NZ+OiU0
まあルールはルールとして分かる、悪いのは田代だってのも理解してる
けど、ここまで来るともう許してやれよって気になってしまうというか・・・落合はこういう所は頑として聞き入れないからな
220代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:48:56 ID:PxzyFb6cP
>>219
いや、だから・・・

昨日の一件には相手監督は全く関係ないだろ。
ルール上もそうだし、実際にも
「書き間違いだから審判団が中日側に訂正させてくれるよう打診したけど拒絶された」
というような話も伝わってない。
(新聞を全部調べたわけではないが)

昨日の審判団の対応は間違っていないし、中日や落合はこの「事件」自体にそもそも関係がない。

落合の悪口書きたいだけなら、
中日の本スレとかそれにふさわしいスレがいっぱいあるのでそちらでどうぞ。
221代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:56:39 ID:y9d4fMdf0
聞き入れないというか、そういうところ厳しいんだよな落合は。
審判に対してもお互いプロなんだからしっかりやってくれってスタンスだし。

○○ならってのは筋違いだな。誰が言うにせよ本来そうあるべき。
だからこそのルールブックなんだし。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:58:18 ID:1GYNhTBZ0
>>218
そのとおりだと思う。
投手とは違うが、パでDHに当馬が使えないとルール変更になった年に
阪急上田監督が山沖(投手)をスタメンで記入。交代できないから1打席
完了したということがあった。
だから本当の意味での誤記しか、審判は指摘できないはずだよ。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 09:59:21 ID:i4NZ+OiU0
>>220
昨日ラジオで聞いたんだが、あれは俺の聞き間違いだったのか…<田代がお願いして落合が拒否
224代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 10:02:31 ID:y9d4fMdf0
くどいようだが、お願いしてどうなるようなものでもない。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 10:10:52 ID:ueXe+bxiO
>223
聞き間違いじゃないよ、ラジオでは確かに言ってた

ルールを捩曲げるようなお願いをしたってのは流石にマズいと新聞記者が判断したと思われる
226代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 10:18:26 ID:PxzyFb6cP
>>223
今朝のスポーツ紙などにはその話は載ってないけど、
それが事実だとすれば
個人的にベンチ裏かどこかで田代が落合にお願いした、ということなんじゃないかな?

少なくとも審判団はそれには関与してないし、
審判が中日側に先発の変更を認めてくれるよう頼んだ、
というようなことは、ルール運用上も、事実の上でもなかったはず。

逆に、
その「私的なお願い」を仮に中日側が受け入れていたとしても、
審判としては果たしてそれを認めるべきなのか、という問題も出てくるかも。
227代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 12:16:19 ID:6NNGQyjj0
>>209
アンチホークスの佐藤が第1S、第2Sとも入ってたら鷹の敗退は確実だね
228代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 12:41:48 ID:79YlECv70
清水に辞退要請「ピース杯統一教会主催」

全国霊感商法対策弁護士連絡会は7日、Jリーグの清水エスパルスに、来月、韓国で行われる
国際親善大会「2007ピースカップコリア」(ピース杯)の出場を取りやめるよう申し入れた。
同連絡会は、ピース杯を世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖文鮮明氏が実質的に主催しているとし、
清水に「(出場は)統一教会の霊感商法の被害者らを侮辱し、サポーターに対する背信行為」との内容の抗議書を送付した。
ピース杯は来月12日〜同21日まで、ソウルなど韓国7都市で行われる。清水のほか、韓国の城南一和、
フランスのリヨンなど7カ国の8クラブが出場。2組の1次リーグに分かれ、各組1位が決勝戦を行う。
優勝賞金はJ1優勝(2億円)以上の200万ドル(約2億4000万円)という“高額賞金大会”だ。
同連絡会によると主催の「鮮文平和サッカー財団」の理事長は、統一教会の教祖文鮮明氏の「右腕」とされる人物という。
同連絡会は抗議書で「(ピース杯の)資金のほとんどは、日本での霊感商法により、善良な市民から違法に奪い取ったもの」と非難した。
清水の広報部は「統一教会の主催なら出場はしていない。財団と統一教会がつながりがあるような話も聞いたが、
直結した関係とは認識していない。予定通り出場する」と話している。
同連絡会の調べでは、統一教会による国内の霊感商法の被害は06年12月まで約20年間で約2万8000件で総額約963億円。
現在も被害が継続しているという。

ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070608-210090.html
229代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 14:31:19 ID:mDqq1ulT0
>>181
>ストライク判定や誤審や上の公の微妙なのとか審判団でちゃんとチェックする制度はないの?


そんなことしたら、読売が困るだろ!

230代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 16:36:13 ID:gKBK8PrC0
ボックスからずっと出てるのに審判ボーク取らない
231代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 16:43:46 ID:gaGYBN7c0
そのルールは有名無実化してます
守ってる人など誰もいない
232代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 16:47:08 ID:gKBK8PrC0
15ルールみたいな感じか
233代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/06(日) 18:42:51 ID:Ih0xwi/mO
西本
234代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 01:20:15 ID:48fh11kZ0
ポストシーズン予想 パ
日本シリーズ 中村、東、川口、秋村
CS1st H-?(福岡)
第1戦 PL山村 1B柿木園 2B佐藤 3B丹波 LL東 RL良川
第2戦 PL丹波 1B佐藤 2B良川 3B東 LL柿木園 RL山村
第3戦 PL東 1B良川 2B柿木園 3B山村 LL丹波 RL佐藤

CS2nd F-?(札幌)
第1戦 PL津川 1B丹波 2B柳田 3B柿木園 LL山本 RL山路
第2戦 PL山路 1B山本 2B丹波 3B柳田 LL津川 RL柿木園
以下球審は第3戦柿木園、第4戦柳田、第5戦丹波、第6戦山本
235代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 01:38:49 ID:48fh11kZ0
ポストシーズン予想 セ
日本シリーズ 井野、橘高、杉永、森
CS1st D-?(ナゴヤドーム)
第1戦 PL杉永 1B有隅 2B渡田 3B森 LL吉本 RL橘高
第2戦 PL森 1B渡田 2B吉本 3B橘高 LL杉永 RL有隅
第3戦 PL橘高 1B吉本 2B杉永 3B有隅 LL森 RL渡田

CS2nd G-?(東京ドーム)
第1戦 PL笠原 1B佐々木 2B真鍋 3B小林 LL友寄 RL西本
第2戦 PL小林 1B真鍋 2B友寄 3B西本 LL笠原 RL佐々木
以下球審は第3戦西本、第4戦佐々木、第5戦真鍋、第6戦友寄

日本シリーズ
第1戦 PL中村 1B橘高 2B秋村 3B杉永 LL東 RL森
第2戦 PL森 1B東 2B橘高 3B秋村 LL井野 RL川口
以降は例年のローテ
236代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 22:22:35 ID:puOgXqjt0
>>218
凄く亀だが
そういう記載なら今回の判断で良いのかもねぇ
そもそもベンチ入りメンバーに入っていない投手が打順表に載っている事自体が、
いわゆる明らかな誤記だろうと想っていたんだけど…
ベンチ入りメンバーとスタメンを比較したら、どちらかが違う事は明白ではあるんだけどねぇ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:08:28 ID:Lhkk5FHn0
昨日の良川の誤審、意外と語られてないな
238代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/07(月) 23:25:15 ID:Yf2QEiNG0
きっと西武の選手でなかったらだらだらすごいんだろうなぁ
239代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 02:54:17 ID:ZzpdPS00O
三大イケメン 土山、牧田、大和
240代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 13:12:48 ID:812W15AP0
プロ野球審判員スト視野に 厚生年金問題、紛糾の場合

 プロ野球のセ、パ両リーグの審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組プロ野球審判支部
(佐々木昌信支部長)は8日、東京都内で日本野球機構(NPB)と審判員の厚生年金加入の継続を
求めて団体交渉を行った。労使ともに加入継続に努めていくことを確認したが、
労組側は妥結しない場合、20日にストライキを行うと通告した。

 NPBはストライキが行われた場合、代替審判員で試合を開催する方針。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20090908-00000021-kyodo_sp-spo.html
241代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 14:21:00 ID:Kp6bLIAI0
代替審判員の方が誠実なジャッジ見せてくれるんじゃないの?
このまま総入れ替えされてしまえ。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 15:16:15 ID:Bkkw8DCG0
代替審判員ちょっと見てみたいな。
あまりにもひどければ今の審判員も評価されよう。
243代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 15:56:26 ID:ClFs7HZ90
【野球】プロ野球審判員、20日のストライキ視野に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1252386888/
244代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:12:52 ID:8npXFoz2O
一度大学野球の審判や社会人野球の審判にやらせてみればいい
プロの審判も酷いから大して変わらんだろ
245代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:27:26 ID:kGIaGfmG0
下手糞ばっかのNPB審判どもがストw
少しはマシなジャッジしてから言えよ糞ども
246代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:29:08 ID:Y+L+iXSTi
むしろヤッター!
247代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 16:58:15 ID:LPOxddrN0
むしろストライキ起こしてくれ
248代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 18:14:24 ID:vcHQn+ZP0
厚生年金打ち切り通告に怒り  ストも辞さず
【しんぶん赤旗 2009.9.6付 「スポーツ」面より】

http://blogs.yahoo.co.jp/kitamisyouzan/21143252.html

「労災保険なし」
年間の実働日数は260日ほど。しかし、年俸の平均は600万〜700万円で、
1年ごとの契約更新という不安定な状況もあります。にもかかわらず、雇用保険が
ないばかりか、労災保険もなく、「試合中のけがの不安が絶えない」といいます。

「不誠実な態度」
NPB側は昨年から「厚生年金は維持する」としながら、その裏で社会保険事務所に、
「審判員の社会保険の適用資格がないのではないか」と打診し、
「事実に基づかない勤務実態を記した資料」(審判労組)も提出していました。
それが明らかになると、NPBは「社労士の判断でやったこと」と言い逃れるありさまでした。
「団体交渉で虚偽の発言があったり、一度認めたことも覆したり、われわれの声を
きちっと受け止めていない。あまりにひどすぎるとの思いがみんなの中に広がっていった」
と、同連帯労組の岡本昌也委員長は話します。


↑普通に「NPBしね」じゃないの?w
249代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 19:01:09 ID:29kUpe60O
代替審判員が楽しみなんだが。
佐々木さん、ストやってくれ。
250代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 19:16:33 ID:e2HMkrbL0
審判も糞は多いが待遇は普通に酷いからなぁ
NPBも問題があるが、まぁ金が無いと始まらない問題じゃあるけど
NPBに入る金のどの程度が審判に回ってるんだろうねぇ
多分微々たる金額だと思うけどさ
251代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:26:48 ID:RVQbqEBO0
今日の神宮 ヒーローは 牧田
球審 笠原 塁審(一) 牧田 塁審(ニ) 名幸 塁審(三) 佐々木
252代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:29:47 ID:mtxClk8YO
牧田クビにしろよ。笠原も酷い。ビデオ導入しろよ。

誤審の後に必ず失点したヤクルト投手陣も酷いが。
253代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:36:19 ID:qSS5zaEq0
254代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 21:51:08 ID:QhmAmSslO
牧田と笠原は要注意だな
255代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:05:12 ID:hNXbzaQt0
>>253
これアウトでもセーフでもどっちでも良くないか?w
256代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:10:17 ID:qSS5zaEq0
>>255
こいせんですらアウトと言ってる奴が多かったぞw本スレでもな
スロー映像で見ればまた違うし、この画像でも木村の脚はまだベースに届いてない
257代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:28:51 ID:5EpJD8k9O
誤審だろうけど写真だけだとそこまで酷くは見えないな
258代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:36:31 ID:deIQ+qbq0
代替審判の方が普通に糞だろ
NPBの審判の技術は世界一だよ
国際試合とかの外国人のジャッジ見ればわかるだろ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:43:32 ID:WUHxGMmAO
>>253-256
これはアウト臭いね〜
勢いで広げちゃったかな?

牧田は球審やってるときも終盤に判定がぶれる傾向にある。体力がないのか、集中力が切れるのか…
それを克服しないと評価は上がらないぞ
260代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 22:48:06 ID:Da8IteVb0
>>257
この程度ならね
この画像の後、一塁手の足が離れてたらしいし・・・

試合展開上、両軍ファンが熱くなってしまうのはしょうがない
261代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:28:12 ID:29kUpe60O
正直、この手の際どい判定で誤審と騒いでも仕方ないな。人間が判定している以上、スローでしか分からないようなプレーではミスが付き物。

ただ、牧田はブラウン退場劇以降、いつもと比べて調子がいまひとつな試合が続いているにも関わらず、1軍帯同が続いているのも事実。

今日、1塁塁審だったということは、昨日ファームで球審をしたのだろうか。
262代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:29:55 ID:8npXFoz2O
まあこれぐらいなら間違っても仕方ない
263代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:38:25 ID:qSS5zaEq0
>>260
ファーストの足が早めに離れるのって普通じゃないのか?
きわどいタイミングならそれでアウトになってるし、下の画像見ると捕球してから離塁してると思うんだが
ゲッツーのときのセカンドと同じようなもんだと俺は思ってた

スローで見れない以上間違っても仕方ないとは思うが、それを免罪符にするのはやめてほしい
264代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:47:18 ID:Ls5fCbHIO
逆方向(審判側)からの映像だと確かに足が離れてるように見えた

この画像だけじゃ一塁手の正確な足の位置までは分からんということさ
265代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:55:22 ID:61Xs4Knt0
捕球と同時に足離すのは、交錯を避けるために普通のプレー
だと思うが。

昔だと中畑の足離れが異様に早かった。
今でもロッテ福浦の足離れが捕球よりも早いんじゃないか
と思うタイミングがままある。
266代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/08(火) 23:58:26 ID:deIQ+qbq0
だから足とか関係ないて
送球が逸れたとかじゃない限り常識の範囲で足を早く離してもセーフになることは絶対ない
その辺はプロの選手だからわかってるし審判もわかってる
単にタイミングをセーフと判断した審判がヘボかっただけ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:00:04 ID:Da8IteVb0
>>265
いやいや、捕球前に足が離れたってことよ
268代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:04:35 ID:deIQ+qbq0
>>267
離れてないよ
解説の関根爺の言ってることはたまにボケてるから真に受けないほうがいい
269代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:10:19 ID:2p1P5qQq0
>>267
それが本当ならセーフじゃん
いくら牧田が最近不調だからって何でもかんでも叩くのはよくないな
そうでなくてもスローでなきゃ判別できないほど微妙な判定なわけだし
270代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:12:54 ID:bTNf5g4S0
2003年だったかに審判のスト予告があったときは、
OBに声がかかったと岡田功さんが証言してた。
PL小林毅 1B平光 2B岡田 3B山本文
とか見てみたいが、プレーについていけないだろうな。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:17:33 ID:IB3c7kTw0
審判って正しいジャッジをして当然って思われてるから、誤審したらめちゃくちゃ叩かれるけど、
ほとんど誉められることがないのが気の毒。(それが審判と言われればそれまでだけど)
そこで審判にも「ベストジャッジマン賞」的なものを設けて、誤審の少なかった審判や
超際どいいプレーを正確にジャッジした審判(回数でもいい)を表彰してあげるってのはどうだろう。
しかもそれが審判の技術向上にもつながったら最高。
272代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:28:40 ID:+WDLOzmE0
>>271
一応毎年審判員奨励賞というのがあって、去年は吉本が受賞してる。
ただこれは基準がよく分からないんだけどね。

選手会でもベストアンパイアというアンケートを毎年実施してて、
去年はパでは丹波、セでは名幸が一位になっている。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:30:16 ID:wuR/clzY0
今日の神宮のはユーチューブで見れる?
274代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:30:21 ID:5JqRVbv70
丹波、名幸か…基準が分からん
275代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:49:12 ID:IB3c7kTw0
>>272
あ、あるんかい!全然知られてないよな・・・
もっと野球中継のときにでも紹介してあげなきゃい可哀想だ。
それと、既出だろうけど逆に誤審をした審判にはペナルティを課して、
中継で審判を紹介する際に、正判定率(例 98.6%など)とかも出すといいかも。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:54:48 ID:awokiIPA0
丹波は割とましな方じゃないの
名幸はセリーグだからわからんけど
277代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 00:55:24 ID:WnI8CuZm0
>>275
それで改善するとは思えないけどw
なにより人数が少ない分替えが利かないからねぇ
あげつらう事が事態を好転させるかどうか…
278代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:05:45 ID:/RqYaUHt0
>>273
20090908 ヤクルト-広島
ttp://www.youtube.com/watch?v=nQsd8GJnKVA
279代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:15:06 ID:IB3c7kTw0
>>277
まぁねw ただ、そういうことをすることによって
審判全体や個々の審判に対する見方も変わってくると思うし
良い意味でも悪い意味でもまずは注目されることが大事だと思うんだよね。(今は悪い時だけしか注目されないからね)
そして注目されることによってまた色々な意見が出てきて良い方向に向かえば最高だと思う。まずは注目されること!
280代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:15:41 ID:bTNf5g4S0
名幸は横浜の選手が組織票で入れてるという噂がある。
テレビ中継を見ていてもさほどうまい審判とは思えない。
そんなにうまい審判だったら一軍定着してるはずだし。

また、選手は人間性を重視しているみたいで、
中村とか谷とかあまり評判のよくない審判が上位に入ることも多い。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:17:33 ID:b15G4a8q0
>>274
ファン基準より選手基準の方が見方がシビアなのかも。
選手会のアンケートで選ぶ「ベスト3アンパイア」も、常連だったパ中村が
2008年は消えたからね(千葉でごっついやらかしあり)
お互いの立場は違っても、いがみ合ってるだけなわけじゃないのかな。

ttp://jpbpa.net/news/release/news20090724_1.html
282代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:21:30 ID:O+xyjCU30
プロを評価出来る者はプロしかいない、ってことか
283代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:22:37 ID:2p1P5qQq0
>>278
実況と解説の論調を抜きにして「これは酷過ぎる」って程ではないな
審判によってはボールを叩きつけるような行為をした一塁手に退場を宣告してるかもしれない
284代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:30:45 ID:YexE6SpUP
栄村には一生ストライキやってて欲しい
285代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 01:39:23 ID:awokiIPA0
でもいなくなったらいなくなったらでさびしくなるな
どんなにストライクゾーンが不安定な審判も栄村に比べればましと思えば楽だったりするし・・・
286代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 05:18:29 ID:MH78RkxZO
代替審判員とは具体的にどんな人のことですか?
嘱託あるいはOBの審判とスポットで契約?それとも現役の管理職の審判は労組に加入していないとか?
287代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 05:23:56 ID:XbMEVK4X0
アマの人ってプロの試合やったら戻れるのか
288代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 05:44:33 ID:hXliLH/cO
>>283
誤審とは関係ないが以前、

判定にぶちぎれて手に持ったボールを地面に投げ付けて怒る

転がるボール

しかしプレーは続行中で走者に更なる進塁を与えてしまう

という珍プレーがあったっけなw
289代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 06:44:02 ID:MW4P9ITh0
審判員20日にストも…決行時はコーチら代替

 NPBは実行委員会でスト決行の場合でも試合を開催することを確認している。
審判員不在の場合、セ・リーグは対戦球団の控え選手、コーチ、マネジャー、球団職員から、
パも控え選手から代替審判員を構成すると規定している。しかし、今回は代替が難しい
球審10人を含む最大40人もの審判員が必要になる。

 NPBは非組合員のセ・パ両リーグ審判部長、指導員らOBや、独立リーグやアマ団体に
協力を求め、球審だけでも本職の審判員で補えるよう検討を始めている。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090909/bsr0909090504000-n2.htm

セ、パ審判員がNPBへ20日スト通告

 20日は1軍6、2軍4の計10試合が組まれ、最低でも審判員36人が必要。
セ、パのアグリーメントでは、事故などで審判不在になった場合、選手やコーチ、マネジャーらを
臨時審判員にすると定めているが、社会人野球や独立リーグなどから審判員を確保する策もある。
加藤良三コミッショナーは「妥結に向けて最大限努力をする」と話した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20090908-OHT1T00251.htm
290代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 08:54:00 ID:hem7LxksO
>>289
これはリアルに塁審・木村拓也を期待していいのかwww


とりあえず、球審はOBかアマチュアから確保して、塁審はどうするのだろう?
試合中、手の空いているスタッフなんてそんなにいないだろうし、自分のチームの試合を判定するなんて、ミスした場合に贔屓だとか言われそうで誰もやりたがらないだろうな。
291代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 09:08:25 ID:JUDY9kGg0
>>278
これはひどいw
この3ボール目はストライクだろw
292代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 09:17:18 ID:JUDY9kGg0
スト楽しみだなあ
俺、20日に甲子園にH-Tを見に行くんだけど、代替審判員すげえ見てみたいw
これが見れるのなら、別にCS進出逃したっていいわwwwww
293代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:00:13 ID:dSYic8zZ0
>>289
普段審判に散々ケチつけてる連中も大歓迎だね
294代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:22:11 ID:SOxV8W2GO
控え選手が審判ってw
真剣勝負できるのかw?馴れ合いになりそうなんだが‥
295代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:40:54 ID:BEwkZ7Pd0
これを機会に下手な審判を一掃して、新たな審判をアマ団体から引き抜くとかいうのは無理なんかね
296代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 10:49:01 ID:bTNf5g4S0
とりあえず、部長と指導員は非組合員らしいから
井野さん、小林毅さん、前川さん、藤本さんには出てもらう。
独立リーグだったら、元セの福井さんとか元パの前田さんがいるな。
この6人で球審はまかなえることになる。
あとは途中解雇の村越さんとか桃井さんとかは
年齢的にはまだやれる。
思い出したが去年退職した永見さん、小寺さんもまだやれるだろう。

3Aで審判やってる平林さんはダメかな?
確か3Aはそろそろ終わるはず。
ただゾーンがおそらく「アメリカゾーン」になってるから1試合とはいえ
選手らが不満を持つ可能性もある。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 12:55:00 ID:bhXSQJNf0
>>296
年齢で言うなら、渡真利さんも大丈夫かな?
体調面は前例があるから気になるけども・・・
298代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 14:36:58 ID:8LWxxy5G0
>>248
これ見る限り、NPBの方に非が有るよ

彼らだってストライキまで考えるのはよほどのことだし
選手会とかなんかコメントを出してもいいような事だと思うけど

299代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 14:51:41 ID:aitpvslp0
ストするのはかまわんが、ストした分ジャッジも正しくお願いしたい
審判の雇用環境がよくなって審判の質が向上するならストも大歓迎だよ
300代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 16:31:42 ID:fjL6rLT30
>>296
井野はマジ勘弁
こいつが1番最悪

とまりさんでも呼んでくればいいよ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:12:38 ID:M8Zvn9AV0
>>248
この問題だけどNPB側は間違ってないと思う
社旗保険事務所側の判断で審判は常時雇用という関係ではないので
厚生年金には加入できないという公的な判断が下ってるからね

厚生年金法を変えなきゃ現行の法律でやるしかないし

問題は常時雇用されてるかどうかだから
1年更新の実働日数で給料が出る日雇い労働者に近い雇用形態なら
厚生年金には入れないです
この国が決めた法律が気にくわないからと言って雇用主が主催する試合をストするというのは
筋が違ってると思う、ちゃんと社旗保険事務所に申し立てなり再審査なりを要求するべき事だと思う
302代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:13:20 ID:M8Zvn9AV0
訂正 社会保険事務所ね
303代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:20:57 ID:2YHiRjOUO
とまりさんはやめた方がいいでしょ
万が一のことがあると怖いから
304代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:25:34 ID:E7n6xOeAO
栄村がいないのは救いだ
305代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:26:36 ID:87/ekdBh0
>>298
阪神・新井、審判ストに「できれば避けたい」
http://www.sanspo.com/baseball/news/090909/bsb0909091047008-n1.htm
306代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:31:10 ID:/8uFmmZf0
辛いさんの給料から年金分出せよ。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:33:57 ID:r+aBk13F0
渡真利さん不整脈だったんだよな。今は裏方デスクワークなんだっけ?
うちの天国のじっちゃんも不整脈持ちで晩年も発作よく起こしてたから当時テレビでリアルタイムで見て背筋が凍ったのを思い出したよ。
解説で江川が心配そうにコメントしてる横で、掛布が昔話とか「この中断でピッチャーの投球に影響が」とか言ってるのはどうかとオモタ。
まあ、そりゃプロの審判員が倒れて試合中断はけしからないことってのは当然なんだが、デリカシーがないな、と
308代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:38:33 ID:UuGHbpt30
>解説で江川が心配そうにコメントしてる横で、掛布が昔話とか「この中断でピッチャーの投球に影響が」とか言ってるのはどうかとオモタ。
そういうところで人間の品性というか本質が出るよね
309代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:39:59 ID:8LWxxy5G0
つーか、この件に関していろいろググってみて
一番驚いたのはこれなんだが。

ほかに見つからなかったのでこれだけだけど。

http://x3c.dip.jp/2chgeispo/2008/06/7.html
NPBが7億円数千万円の申告漏れ

今更の人には今更かもだけど
俺は知らなかったわ、このニュース。

こんな長い間、この件を税務署も指摘しなかったってどういうことかね?
社会保険だったから気がつかなかったのかな

だいたい審判の遠征費は過去、ちゃんとNPBが出してたんだよね
国税によるとそういうことらしいけど
そこ、調べても関係者の証言ではなくてさ。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:41:34 ID:IXF0aUQ1O
江川っつうのはポイントポイントで弁えてるっつうか
ギリギリんところで、(例え作り物でも)品性があるよな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:56:46 ID:8LWxxy5G0
>>309
自己レス

問題は申告漏れでなくて、NPBはペナントを非収益事業として
行ってるってとこ。

だから審判も記録員に対しても、本来人件費を出しちゃだめらしい。
312代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 17:58:37 ID:vdecQVSz0
>>310
だな
場の空気を読んで言葉を選べるかどうかは政治家だけでなくプロの解説者でも必要
ローカル局じゃなく、NHK-BSとかで中立を逸して出身球団寄りの発言とか
それに伴う審判の判定に意義あり発言ポロリと出ちゃってアナウサーがフォローするという
って、スレ違いか。この話おしまい
313代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:02:47 ID:ZyrqBEPl0
>>301
あのね、雇用形態の解釈の仕方が問題になってるのに社会保険事務所にいきなり申し立ててどうすんの?w
社会保険料逃れしたいNPBの姿勢が問題なんだろ
314代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:04:04 ID:ZyrqBEPl0
>>308
一線でやってた選手が石ころ位にしか思ってない審判について、猫なで声で心配しあっても仕方ないだろ
315代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/09(水) 21:28:46 ID:cDQE4m4t0
1996年から2003年までセリーグの審判を務めていた濱野が
自身のブログ(googleで「濱野太郎」で検索すると一番上に出てくる)で
今回のスト騒動に関連してプロ審判の労働環境・条件の過酷さに触れている。
これを読むと審判という職業がいかに大変なものかがよく分かる。
316代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 00:46:12 ID://UYDJsN0
>>315
読んだ。大変だな審判
しかしこの流れを見てて思うんだが、審判の雇用をとりまく状況が悪くなると
今よりもっと質が落ちるとかは、みんな思わないのかな

へたくそって思う気持ちもわかるけど、そう吐き捨てる奴ほど
焦んなきゃいけないんじゃないの?
これで人材が集まらない、やる気ない審判だらけになったら
将来もっとひどい誤審だらけになるかもしれんよ

派遣切とか雇用問題とか自分のことならもっと怒るだろ

317代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 00:55:57 ID:Q80c8CUe0
今回の問題の解決策は、基本給部分をアップして「雇用」に
近づけるしかないな。
現在の出場手当中心主義では「請負」とみなされてもしかたない。
ただ、そうなると年功序列主義になってしまい、
下手な審判を解雇したり、優秀な審判に報いることは難しくなってしまうだろう。
(出場手当っていうのは「能力給」に当たる)
また、みな横並びだと「努力をしない審判」ばかりになる可能性がある。

メジャー(米球界)はその逆で、ピラミッドの頂点にいるMLB審判に
莫大な給料を払い、マイナー審判を低く抑える「格差社会」になっている。
(マイナーは4-9の半年分しか給与をもらえない)
みな横並びか、アメリカ式格差社会か、審判もどちらかを選ばざるを得ない時代なのだろう。
318代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 01:53:58 ID:8clBNC7X0
>>313
雇用形態の解釈は社会保険事務所がすることだし、そういう権限がある
319代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 02:27:19 ID:Q80c8CUe0
9/20審判予想
S-G(神宮)
PL井野 1B飯田(ヤクルトコーチ) 2B平光 3B緒方(読売コーチ)
D-YB(ナゴヤドーム)
PL小林毅 1B川相(中日コーチ) 2B山本文男 3B波留(横浜コーチ)
T-C(甲子園)
PL福井 1B久慈(阪神コーチ) 2B岡田功 3B高(広島コーチ)

E-M(Kスタ宮城)
PL永見 1B関川(楽天コーチ) 2B前川 3B諸積(ロッテコーチ)
L-H(西武ドーム)
PL藤本 1B黒田(西武コーチ) 2B村越 3B森脇(ソフトバンクコーチ)
Bs-F(京セラドーム大阪)
PL前田 1B水口(オリックスコーチ) 2B小寺 3B森本(日本ハム外野手)
320代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 02:32:21 ID:q0LkNLPd0
コーチがやるにしても自軍の試合はまずいんじゃね?
321代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 03:45:39 ID:8clBNC7X0
普通にセリーグ関係者がパリーグの試合の審判やって
パリーグは逆にすればいいんじゃない?
322代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 07:45:28 ID:cGOSevZ80
>>316
審判に文句ばかりつけてる連中はそんなことまで考えてないでしょ。

>>248の記事読む限りストしても無理ないなーとは思うね。
NPBの方から厚生年金廃止するよう社会保険事務所に働きかけてたみたいだし。
つーか審判員が請負契約はないだろう…どこに裁量の余地があるんだよw
323代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 09:35:31 ID:pYZi+tq/0
>>318
そうじゃなくてね、審判員がNPBにおける処遇について
「請負じゃねえだろ」って言ってるんだよねw
審判員はNPBの社会保険料逃れ行為を
とがめているだけでしょ。
申し立てるなら社会保険事務所よりも労働基準監督署で
個別労働紛争に持ち込んで、雇用契約の有効性を争ってからでしょ。
324代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 09:53:25 ID:G5LmY4zw0
ストがあれば、コデライクが見たい・・・
325代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 10:45:50 ID:kQYVgxTO0
 代替審判なんかやめて、スト決行時には中止にすれば良い。

 現場をなんと思っているんだ!
326代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 11:20:44 ID://UYDJsN0
無理な話かもしれないけど
選手会も代替審判なら試合しない、くらい援護射撃してやれないいのに

審判なんて特別な仕事、ほかにつぶしもきかないんだし
最低限の保障があってもいいと思う。身体的にも時間的にもキツイよ
327代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 11:33:11 ID:yakOFRxR0
選手会のトップが古田だったならそういうの行動に起こしたかもしれんが
今は新井や小久保がトップだしな。しょせん置物リーダー。水面下で働きかけるとか、そういうのすらなんもしてないと思ふ
328代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 12:09:36 ID:TBOvGnljO
代替審判の日はどんなミスジャッジがあっても文句は言えないだろうな。

CS争いがいちばん白熱してくる頃に代替審判のミスで勝敗が決まったら…って懸念もあるよな。
329代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 12:26:01 ID:yakOFRxR0
審判達のストを肯定して擁護側に回った上で、一部審判への不満があっても
建前だけでもいいから「彼らなくして試合が成り立たない」ぐらいな気概で決起してほしかったね
もちろん選手会まで第二次ストしなくてもいい。
ただただ今回の件に触れてそういった擁護発言、懸念発言だけでもあってほしい。
選手がそういうのを声にするだけでマスコミの取り上げが一気に増えて、そういう伝播効果だけでも充分後押しになる
330代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 12:29:47 ID:Q80c8CUe0
>>328
控え選手とかコーチの場合は、フォーメーションも理解していないから
審判のいない塁ができたり、プレーの見落としがあるだろうな。
走者がベースを踏んでいるかも確認しなきゃならないし。
いなくなってはじめて審判のありがたみがわかるだろう。
331代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 13:10:17 ID://UYDJsN0
>>329
そうなんだよね、せめて選手会が支持の雰囲気でもだしてくれれば
マスコミももっと取り上げて審判たちも助かるだろうに

選手会会長が新井だからなぁ
自分のバッティングで頭いっぱいだろうなぁ
古田なら気の利いた事のひとつも言えたかもしれないね

審判団も選手会の方に根回ししとけばよかったのにな
ま、そんなことできる立場じゃないのかね不憫だ
332代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 13:28:19 ID:pYZi+tq/0
選手会がやるわけにいかんだろうな。
ここは黙ってやり過ごすしかないだろ。
選手会労働組合はあくまで組合員の利益の為に動く組織だし。
333代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:14:08 ID:CwYYVWYv0
>>323
はあ?常時雇用契約結んでないだろ?NPBと審判たちは
どう考えても厚生年金は加入できないよ
年金とかそれ以前に契約が単年の日雇い払いみたいなもんだし
それを正規雇いで常時雇用という形にしない限り無理
334代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:15:08 ID:CwYYVWYv0
>>325
審判なんかアマチュアのベテランの人に頼めばいいじゃない?
野球のルールはほぼ共通なんだし
335代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:27:19 ID:pYZi+tq/0
>>333
文字が読めないの?
336代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 14:53:18 ID:ZUlk1L1V0
【千葉】「オレを誰だと思っているんだ!」…真っ昼間から酔って男性の顔にコンクリ落とす、殺人未遂で韓国籍の無職男を逮捕[8/15]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250352414/
337代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 15:40:43 ID:pYZi+tq/0
俺も日本語理解できない人にコンクリ落とされないように気をつけなきゃw
338代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 18:13:31 ID:bKZZDkhm0
>>335
お前が読めないんだろw
339代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 18:40:23 ID:q0LkNLPd0
中村ひどいな・・・バッターによってゾーンが全く違う
個人的に栄村と大差なくなったわ
340代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 19:24:35 ID:feW+Y3fL0
山路1塁塁審で2度逆判定

スローで見ればどちらもアウトをセーフ
341代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 19:24:43 ID:q0LkNLPd0
山路もへたくそ過ぎる・・・どうみても田中のあたりはアウトじゃないか
342代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 20:45:12 ID:6PtgTZSWO
ここに来てアライ選手会長は痛いな。痛過ぎる。
343代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 20:49:38 ID:6CPE7BoG0
新井は政治家で言うなら村山元首相
344代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 20:52:13 ID:Nrg7HGwp0
村山は自衛隊国歌国旗安保を認めたからまだマシだろ
むしろお飾り加減では海部かな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 21:07:55 ID:+kt6vuLI0
当初の方針を大転換するという改革を断行し、
結果党を沈めたのだから、社会党的には戦犯だがな

まぁどちらにせよ、辛井のように行動力の無さを指摘される、
屑の例えとして使うは不適当だろう
346代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/10(木) 21:43:09 ID:WhJF8ZT90
今日の甲子園豪華やったね。
CH:渡田
TB:友寄
UB:谷
VB:杉永
347代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 21:47:30 ID:/QM6/gjR0
>>333って、マジで文盲だな・・・・
348代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 22:41:20 ID:VOVBT7FgP
「選手の格差によりストライク、ボールの判定が」@今日の日刊スポーツ欄外
349代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 22:43:03 ID:wlzdkvxr0
>>348
あれ日本語になってないよね・・・・
350代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/11(金) 23:14:23 ID:BvprVQSHO
>>333 は確かに酷いな
351代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 01:36:22 ID:zdHb1pKg0
>>347
お前が文盲だろw
352代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 01:37:04 ID:zdHb1pKg0
>>350
自演するなよ
そんなに悔しいのかw
353代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 11:01:13 ID:v/dBffyYO
契約は請負としながら、現実には裁量権無いし
実際はNPBの監督指揮下で働いてるってことは
いわゆる偽装請負ってこと?
教えて、えらい人w
354代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 11:11:32 ID:PLVyu+lz0
>>353
その通り。
355代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 11:18:57 ID:NGC8fdZ3O
いや誰がみても
>>333
はそれより上にある有益な見解を理解できてないのは明らかなわけで…
356代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 11:45:16 ID:ovA3Vb/F0
厚生年金は加入、雇用保険・労災保険は非加入というのはおかしい。
ここまで来たら労働者なのか個人事業主なのかはっきり白黒付けるしかないね。

社保から源泉徴収しなきゃって言われてるってことは、現状は保険料の天引き
やってないっぽいし・・・。所得税や住民税もどうなってるんだろう?



357代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 12:45:08 ID:v/dBffyYO
>>355の言う有益な見解ってどれなの?
358代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 12:47:53 ID:HX3Sym0H0
>>348
てにをはが変なのをそのまま載っける日刊もどうかと思った。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:30:02 ID:NGC8fdZ3O
>>357
わからなければ中学やり直せよ
360代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:40:30 ID:v/dBffyYO
>>359
ちょっと上で文盲とか言い合ってる部分だけ見ても、
少なくとも2つの異なる見解が示されてると思うけど。
359はどっちなの?
くだらない煽りはいいからさ。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:50:33 ID:NGC8fdZ3O
>>360
スレちゃんと読んで来れば普通に文盲だろ。
ちなみにヲレは第三者。
362代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:50:44 ID:dc3wGaQU0
煽り合いはともかく、後学の為に正解が知りたいな
363代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:57:47 ID:NGC8fdZ3O
煽りあいじゃないだろ。
初歩的な読解力不足の奴に絡まれた第三者まで
一緒にしないでもらいたい。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 13:58:37 ID:v/dBffyYO
自分の見解が答えられないならそう言いなよ。

NPBが意図するところが何かわからないけど、形としては
偽装請負じゃないのか?と聞きたかっただけだから、私は。
365代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 14:39:26 ID:AKgwolWy0
雇用関係の有効性の話をしてるのに

雇用関係が無いから厚生年金加入できないとか、そういうわかりきったことを
連呼してる文盲がいるという話でしたw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 14:40:18 ID:q0X+0M2Y0
なんだそんな単純なことか
367代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 15:10:34 ID:iF4NB0k20
甲子園の阪神ー横浜、
球審が、
昨日:谷
今日:山本貴
明日:橘高

・・・あえて最近ましなのを挙げれば橘高??
368代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/12(土) 19:56:38 ID:NGC8fdZ3O
>>364
論点わかってんならわざわざ文盲君に利するような書き方すんなよ。
369代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 01:46:20 ID:pdRIvjYn0
>>367
今日の試合、山本はどうだったんだろう
370代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:22:04 ID:bIwsZffA0
よろしくなかった
ストライクバラバラですた
彼はどの試合もそんな印象ですかね
371代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 09:34:08 ID:rVN0G/250
372代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 10:58:11 ID:KLJHWYhv0
橋本はストライクゾーンがコロコロ変わる。
球場の雰囲気で決める。
マジカス
373代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:08:25 ID:E3tL4EO50
昨日の甲子園 中止か開催かは審判の判断だったらしいが
予備日が無い為に強行したと書かれてたな。
予備日くらい最初から設けとけよ・・・

あんな雨の中やるから怪我人まで出たし。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 11:56:40 ID:2k01h5hi0
↑それは連盟に言ってくれ
審判とは何ら無関係
375代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 12:53:22 ID:tgMuDCGL0
おい、出てこいよ、文盲w
376代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 15:26:39 ID:t9CR2Pyk0
大沼の直球が球審川口の肩に直撃
大事には至らない模様
377代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 16:13:57 ID:bIwsZffA0
労災ないのに気の毒に
378代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/13(日) 21:28:38 ID:tgMuDCGL0
一人親方用の事業主特別加入で労災にはいれるならいいんだけどな
379代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:30:32 ID:JudDcuqY0
どうやら決行するみたいだね
380代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 08:48:25 ID:EXSO5Gnu0
明日最後の断交じゃないの?
それで決まるんでは?ネゴの段階でNOが出たのかな
381代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 12:47:11 ID:5YTce42n0
代替審判員くるか
382代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/14(月) 14:45:06 ID:9tC1EI+k0
裁判員でいいよ
(素人だから)線審入れてちょうど6人
383代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 13:37:36 ID:LW42o1Ds0
審判員のスト回避へ前進 プロ野球、NPBと団交

 プロ野球の審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組プロ野球審判支部
(佐々木昌信支部長)と日本野球機構(NPB)は15日、東京都内で団体交渉を行い、
NPB側が中央社会保険事務所に審判員の厚生年金維持に取り組むことを表明する
文書を出すことで合意し、20日に予定されるストライキ回避に向けて前進した。

 交渉に臨んだ労組同支部の岡本昌也委員長は「回避に向けて大きく前進した
と受け止めていただいていい。労組の意向をくむ形でやっていただければ、
18日までに回避の判断をしたい」と話した。NPBの下田邦夫事務局長は
「NPBとしての考えを譲れない部分もあるが、審判の意向を考慮した文書を提出する」と説明した。

 労組側は8日の団交で、妥結しない場合、20日の全試合でストライキを行うと通告していた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20090915-00000013-kyodo_sp-spo.html
384代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 15:12:09 ID:oTR/PAL7O
佐々木の今年のシリーズ出場はないかな。
こういう問題がなくても、労働組合の支部長を務めている期間は、
あまり日本シリーズに出ないことが多い気がする。
橘さんなんかもそうだった。
385代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 17:37:05 ID:aNjhXtFk0
>>383
おお、やったじゃんか
審判おめ!

回避になるといいね
386代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 20:26:56 ID:qbz6drju0
正直代替審判見てみたいけどね
387代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:38:09 ID:TwUt0oF70
厚生年金なんか抜けた方が得なんじゃないの?
その分自分で運用しておけばいいような。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:41:30 ID:a8ZQqM8TO
>>387
Dランク大文系4文字学部1回生半ひきこもり乙!
389代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/15(火) 22:44:52 ID:kFdTn7+B0
どうでもいいが、大学○回生って呼ぶのは関西だけらしいな
390代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 20:56:12 ID:WlutZD1MO
中村はホントにひどい死ねよ
391代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 23:40:10 ID:PtwjjP4s0
山崎さんの二塁でのアウトカッコイイ。サイド気味に腕をふるところがなんとも言えない。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/16(水) 23:51:31 ID:hKuLZQtF0
名幸 下手すぎ

坂本がのけぞった球が何でストライクなんだよ・・・
マジおかしいわ。
393代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 05:57:45 ID:wnxsuDRE0
>>392
あれはストライク。岩田がうまかった。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 11:00:11 ID:DGJqtXKU0
この前の阪神ヤクルトの高橋光信みたいなもんか
あれはどっちともとれるコースだったけど
395代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 14:35:28 ID:lQAdjYIJ0
まあストライクと言われてもおかしくなかったな
396代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 16:11:08 ID:2QOnX3xi0
>>393
解説者は苦笑してたけどね。
すっぽ抜けか何かよく分からんが コース的には外れてますわ
397代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:19:50 ID:49y/V2YzP
外れてるかどうかは審判が決めるもの 可変ゾーンでなければ問題ないと思う
398代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 22:42:24 ID:m5DUtMNy0
基本的に、高目をバカ正直に忠実に取るのはアホ
昔からの慣習があるのだからそれに従え
399代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/17(木) 23:28:01 ID:SmCYglF70
プロ野球審判員 今季中のスト回避へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090917128.html
400代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/18(金) 02:49:53 ID:84jVOqA30
流石に代替審判員は避けたか
401代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 03:23:32 ID:NbGNgXCv0
栄村
402代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 04:25:59 ID:vTgpwRLf0
ここ2試合栄村の調子がいい
それとも先発した投手の調子がいいからか…
この調子だとシリーズ出場もあり得るのかな
403代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 07:05:39 ID:Kc/XXifF0
厚生年金維持へ 審判支部が文書を提出

 日本野球機構(NPB)と審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組審判支部
(佐々木昌信支部長)は18日、都内の中央社会保険事務所に審判員の
厚生年金資格喪失期限の猶予願いと、厚生年金維持に向けた協議を継続することを表明した
文書を提出した。審判支部は前日に同文書に合意し、20日に予定されたストライキを
行わないことを決めていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/19/17.html
404代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 22:19:51 ID:3BQrHDT30
うん
405代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 23:09:25 ID:rL0tj3wu0
CS出場予想
第1ステージ(名古屋ドーム)
友寄 森 西本 佐々木 真鍋 吉本 (森 西本 友寄の順に球審)
第2ステージ(東京ドーム)
渡田 橘高 笠原 杉永 有隅 小林 (渡田 小林 橘高 杉永 笠原の順に球審)

第1ステージ(福岡ドーム)
東 山村 佐藤 柿木園 丹波 白井 (山村 東 柿木園の順に球審)
第2ステージ(札幌ドーム)
柿木園 山本 川口 柳田 秋村 津川 (川口 柳田 秋村 津川 山本の順に球審)

日本シリーズ予想
セ:井野 友寄 森 西本
パ:中村 東 山村 栄村
406代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/19(土) 23:39:32 ID:gzJNq0fv0
>>405
CS第2ステージは6戦制(シーズン優勝チームが事前に1勝、先に4勝したほうが勝ちぬけ)なので、
念のため。
407代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 10:05:42 ID:My7gM5Re0
>>403
残念
現地で代替審判員を見られると思ってたんだが
408405:2009/09/20(日) 13:24:25 ID:ZLWB+zN40
>>406
スマソ。
パは山本、川口はカウントミスで日本シリには出れないと
予想。なぜ栄村かは順番的には今年は栄村の番と予想。
CSに山路が出てもいいころではあるが、そうなると誰かが外れ
なければならないのでそこを考えると、今年はまだ山路は早いか?
409代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 14:19:45 ID:45C1RIB80
>>405
クライマックスを予想するにはフェニックスリーグも絡んでくるからな。

今年のフェニックスはカードが増えて、セ・パ共に12人ずつ必要(まさかセ15人、パ9人ということはなかろう)
山路をクライマックスに出すとフェニックスに出る人が足りなくならないか?
410代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 15:29:04 ID:IuZOl+PO0
>>409
韓国やILが参加するということは、
審判もついてくるのではないか?

と思ったら開催要項に「NPB審判員」ってなってた。

俺のフェニックス予想は
【セ】
土山、嶋田、深谷、牧田、山本貴、石山、原、村山、市川、大和、坂井、水落(12人)
【パ】
山崎、橋本、山路、鈴木、工藤、山口、長井、白井、杉本、飯塚、福家、芦原(12人)

俺は鈴木の解雇が濃厚、杉本、飯塚、福家あたりも解雇の可能性があると読んでいたが、
24人必要となるとこの4人も派遣せざるを得ないな。(林さんが解雇される審判の代わりに行く可能性はあるが。)
フェニックスは解雇が決まっている審判は派遣しないのが原則だから、
彼らは来年も安泰ということになるのだろうか?
411代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 17:19:35 ID:AS/Gg6EP0
>>409
オレは、セ15・パ9と予想

【セ】大和、水落、市川、坂井、村山、原、石山
山本、牧田、深谷、嶋田、名幸、木内、土山、敷田

【パ】芦原、山口、長井、工藤、福家、山路、橋本、杉本、飯塚
412代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/20(日) 23:56:09 ID:f/S0q2GO0
甲子園 1塁のプレーで1つ揉めてたけど
ブラウン ベース投げろよw
みんな期待してたのに

あれ実際のところ、足離れてたの?
1塁審は嶋田だったが・・・
413代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 00:07:02 ID:7dW4nsDJP
今日の深谷球審は全体的には悪くはなかったけど、
ゾーンそれほど広くなかったな。
前回見た試合でも同じような感じだった。

今年の前半は「深谷は広くとりすぎてる」という声が多かったが、
内部でも誰かに言われて修正したのかな。

木内あたりも、
他の審判よりは広いのは確かだが、
シーズン最初の頃ほどではない気がするし、
交流戦でパリーグとゾーンが違いすぎる、という声などが現場からもあがって、
セリーグでも、外角を中心に広すぎた審判は多少狭くしよう、という感じなのかも。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 00:15:24 ID:Cmrbeqod0
パで右バッターから見て外角が広いのは津川だな
415代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/21(月) 15:02:39 ID:Cmrbeqod0
柳田があんなにへたくそだとは思わなかったぜ・・・中村といい勝負だわ
416410:2009/09/21(月) 18:06:16 ID:IyRNB90f0
>>411
今日程表とつきあわせてみたら、パは12人フェニックスに送ると
一軍の審判が足りなくなるね。(セは余裕あり)
あなたの言う通り、セ15人、パ9人が妥当のようだ。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:02:26 ID:Ts4txfx60
巨人優勝がかかった直接対決の三連戦

球審:眞鍋 一塁:渡田 二塁:佐々木 三塁:森

控えは分からないけど4人は一軍レギュラー陣で固めてきた。
最も早く優勝が決まる場合はあさって(9/23)で、この日の球審は佐々木になるね。
418代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:31:49 ID:J6a4VqVm0
眞鍋は前半かなり悪かったが今は復調してると思う。

むしろ、こちらも「今期はイマイチ」と言われることのあった笠原が相変わらずあまり良くない。
神宮のヤクルト-広島戦の時などは、大事な試合終盤に可変ジャッジ連発していた。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 00:55:29 ID:XzajO02A0
>>417
シリーズを見据えると、森に「当確」ランプかな。
>>418を信じると、真鍋も有力候補になるな。
セ関西はレギュラーが4人しかいないうえ、
友寄も橘高もちょっとひと癖あるタイプだからな。

俺は杉永が今年好調と見ていたが、
巨人戦の球審をあまりしていないので、
評価はいま一つなのだろうか?
まあ井野部長は巨人が独走したこともあって
3連戦のうち2戦は(球審を)中堅に任せてる感じだから、
巨人戦が評価基準というわけでもないのかな。

佐々木も安定感があるが、組合支部長というのがネックか。
笠原、有隅は消してよさそう。
セは森以外はまだ見えてこないな。


420代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 01:08:24 ID:J6a4VqVm0
>>419
正直あんまり信用しないでください。

ただ杉永の好調は同意見。渡田もいいと思う。
だが、この二人はここまではあんまり重要な試合の球審を任されてない感じ。

橘高は可変気味だし、
昨日の友寄ははっきり言って非常に出来が悪かった。

でも、そういうのと内部での評価はズレてる場合も多いからね。
特にパリーグの方がそれが目立つ印象。
日本シリーズに栄村出場、というのはさすがにないと個人的には思うが。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 02:40:27 ID:aXDHi3KW0
日本シリーズ

(○=ほぼ当確、△=有力、▼=可能性はある、×=ほぼありえない)
【セ】 
井野▼ 友寄△ 渡田△ 橘高△ 杉永△ 笠原▼ 森○ 真鍋△ 佐々木△
有隅▼ 西本▼ 小林、本田、吉本、嶋田など…まだ早い
【パ】
中村○ 山本× 栄村△ 川口△ 柳田△ 秋村△ 津川▼
東 ○ 佐藤× 柿木園▼ 山村▼ 丹波▼ 山路、橋本、白井など…まだ早い
422代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:13:32 ID:BzfPTh+6O
石山いいなー
423代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 16:25:43 ID:TPCBXYcaO
石山はまだあんまり見たことないなぁ。

セリーグの若手だと、
ここでは
牧田は割と評判良かったけど、最近になってトラブル多発。
山本はなぜか最初から悪評が圧倒的に多かった。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/22(火) 20:51:08 ID:N3Ji8i640
東京ドームの巨人vs中日の残り一枠は西本だった。
5人全員一軍レギュラー陣で揃えたね。

明日巨人が勝つか引き分けると巨人の優勝が決定するけど、
もしそうなれば森・西本・佐々木は2年連続巨人優勝に立ち会うことになる。
425代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:06:58 ID:mtxQRqZ70
なんJじゃ栄村が二軍落ちしたって騒いでいるが栄村レベルならたまには二軍戦でるよね
426代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 14:33:58 ID:qnzriNSt0
二軍降格じゃなくて、たんに二軍の試合に出てるだけだしね
選手でいう親子ゲームみたいなものだとおもうんだけど、違うのかな
427代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 15:11:57 ID:tLuNWl4MO
栄村は先週も1試合だけ湘南戦に出ていた。別に騒ぐことじゃない。
その時は栄村に代わって工藤がマリンに出ていた。
428代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 20:58:19 ID:Dpma3xCG0
巨人が優勝を決めた東京ドームはローテ上西本が入るところに有隅が入って
佐々木・眞鍋・有隅・渡田というメンバーだった。

あさってからのマツダスタジアムの広島-巨人も
ここで優勝が決まる可能性があっただけに豪華な布陣だろうな。

>>425-427
審判には選手みたいな一軍登録とかないからね。
日本シリーズに出場するクラスでも二軍の試合にもたまに出てる。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 21:04:51 ID:Q9mZscJd0
>>428
馬鹿、あさっても東京Dだ
430代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/23(水) 21:07:10 ID:Dpma3xCG0
>>429
そうだね
431代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 13:04:52 ID:AP4j5rKk0

[探偵ファイル] FMヨコハマのDJ、抗議に逆ギレで開き直り発言?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/19_01/index.html
   ↓
[探偵ファイル] 抗議に逆ギレしたFMヨコハマDJ田邉香菜子のBBS炎上
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/21_01/index.html
432代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/24(木) 15:30:07 ID:LE3uryJ30
パ・リーグのシリーズ予想、おれは中村・東・秋村までは絞ったが、
4人目が決まらない。
川口は良いと思うんだが5月の札幌スコアボード事件があるからなぁ。
柳田は今一つとみているが最近カード初戦の球審が多いので、
彼あたりかな?
山村は技術に問題はないのだがあのダラダラ感が
やっぱりイヤ。
シリーズ審判は日本を代表する審判だから、
判定の正確さも大事だがビシッとやってほしい。
433代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 19:10:29 ID:ZtypQr7w0
日本ハムの提訴試合請求却下=コミッショナー

 日本ハムの梨田昌孝監督が8月30日のソフトバンク20回戦(札幌ドーム)で
守備妨害の規則適用に誤りがあったとして提訴試合の審議を請求していた件で、
日本プロ野球組織の加藤良三コミッショナーは25日までに、この請求を却下した。
球団に送付した文書で、提訴試合の要件を満たしていないとの前提の上、
審判員による野球規則適用に誤りはないなどとするコミッショナー見解を出した。
試合は成立したと認め、再試合は行わない。

 加藤コミッショナーは「ファンをはじめ、関係した者が疑念を抱く形になった面がないとは言えず、
遺憾である」とのコメントを付記した。 

 当該試合で日本ハムは六回、無死一、二塁から二岡がバントをして一塁へ向かう際に
相手捕手と接触し、守備妨害でアウトを宣告された。これに対し、野球規則7.09で
当該プレーには守備妨害は宣告されないと規定していると指摘していた。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009092500828
434代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 22:52:25 ID:KIS7u/pQ0
東京ドームの巨人-広島

球審:渡田 一塁:森 二塁:吉本 三塁:有隅

巨人優勝がここで決まる可能性もあった試合。
渡田・森・有隅は一昨日までの直接対決から引き続き登場。

>>433
日本ハムの提訴試合却下、審判に誤りなし
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20090925-547931.html

記事によると審判部で研修会を開いたらしい。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/25(金) 23:12:08 ID:H5stnpCPP
元『今日も吉本の分かりやすいミスジャッジ(笑)が試合を決めたのう』
436代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 01:26:19 ID:PdRE0N300
セ・リーグは、渡田・森・眞鍋・佐々木の4人が日本シリーズに
出場する可能性は高いと見ていいかもね
437代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:16:28 ID:xCEXW66+0
パリーグ、ポストシーズン予想

第1ステージ @川口、A丹波、B山本、柿木園、山村、良川
第2ステージ @柳田、A白井、B津川、C秋村、D佐藤、E東
日本シリーズ @山村、B柿木園、D川口、F中村
438代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/26(土) 17:26:41 ID:xCEXW66+0
セリーグ、ポストシーズン予想

第1ステージ @杉永、A森、B渡田、笠原、真鍋、吉本
第2ステージ @佐々木、A小林、B西本、C有隅、D橘高、E友寄
日本シリーズ A森、C杉永、E真鍋、渡田
439代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 00:24:35 ID:L0RemuTm0
予想までする?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 01:00:33 ID:GyDM9dyj0
>>439
この時期の審判ヲタの楽しみはポストシーズンの出場予想だよ。
当たった、外れたと一喜一憂する。
果てはあんな審判が日本シリーズに選ばれるのはおかしいと毒づく。
最近はCSなんてのも始まったから
予想の楽しみは3倍くらいになった。
完全に自己満足の世界だが、
はまったらやめられないぞ。

>>437
パのCS(プレーオフ)第1ステージは西武・千葉の場合は
関東6人、大阪の場合は関西6人でジャッジしてるので、
混成の可能性は低いと思うよ。
福岡は前例がないので断定はできないが。
441代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/27(日) 01:04:51 ID:Q9mezPMT0
>>440
審判予想は割と根拠を持って推理できるから楽しいよね
442代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:05:47 ID:eqRviZMc0
ポストシーズン予想 パ
日本シリーズ 中村、東、山村、秋村
CS1st 福岡の場合
第1戦 PL山村 1B柿木園 2B佐藤 3B丹波 LL東 RL良川
第2戦 PL丹波 1B佐藤 2B良川 3B東 LL柿木園 RL山村
第3戦 PL東 1B良川 2B柿木園 3B山村 LL丹波 RL佐藤

CS1st 札幌、仙台、西武の場合
第1戦 PL秋村 1B津川 2B中村 3B柳田 LL川口 RL山本
第2戦 PL柳田 1B川口 2B山本 3B中村 LL秋村 RL津川
第3戦 PL中村 1B秋村 2B津川 3B山本 LL柳田 RL川口


CS2nd 
第1戦 PL津川 1B丹波 2B柳田 3B柿木園 LL山本 RL川口
第2戦 PL川口 1B山本 2B丹波 3B柳田 LL津川 RL柿木園
以下球審は第3戦柿木園、第4戦柳田、第5戦丹波、第6戦山本
443代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:08:22 ID:rWXnlMCiO
嶋田、西本、小林、山本が審判するんやったら機械がしたほうがマシ。
444代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:22:30 ID:wVnktv7bO
今日の猫屋敷は4人中3人が山○だった
445代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:30:16 ID:eqRviZMc0
ポストシーズン予想 セ
日本シリーズ 井野、橘高、森、真鍋
CS1st D-?(ナゴヤドーム)
第1戦 PL森 1B有隅 2B笠原 3B真鍋 LL吉本 RL橘高
第2戦 PL真鍋 1B笠原 2B吉本 3B橘高 LL森 RL有隅
第3戦 PL橘高 1B吉本 2B森 3B有隅 LL真鍋 RL笠原

CS2nd G-?(東京ドーム)
第1戦 PL佐々木 1B杉永 2B渡田 3B小林 LL友寄 RL西本
第2戦 PL小林 1B渡田 2B友寄 3B西本 LL佐々木 RL渡田
以下球審は第3戦西本、第4戦杉永、第5戦渡田、第6戦友寄

日本シリーズ
第1戦 PL中村 1B真鍋 2B秋村 3B橘高 LL山村 RL森
第2戦 PL森 1B山村 2B真鍋 3B秋村 LL井野 RL東
以降は例年のローテ

446代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 01:31:41 ID:oS07wUn/0
ポストシーズン予想 パ
日本シリーズ 中村 東 山村 栄村
第1st 福岡の場合
東 佐藤 柿木園 山村 丹波 白井 (山村 丹波 東の順に球審)
仙台の場合
中村 山本 栄村 柳田 川口 津川 (栄村 川口 中村の順に球審)

第2st
山本 柳田 秋村 津川 丹波 柿木園 (秋村 柿木園 柳田 津川 山本 丹波の順に球審)

セ 日本シリーズ 友寄 渡田 森 西本
第1st 名古屋D
渡田 森 西本 佐々木 真鍋 小林(森 西本 渡田の順に球審)
第2st 東京D
井野 橘高 笠原 杉永 有隅 吉本(杉永 吉本 有隅 笠原 橘高 井野の順に球審)
 
447代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 10:55:28 ID:KeiZVeAC0
・名前が出ない犯罪者
→朝鮮人
・日本人という確かなソースが無い犯罪者
→朝鮮人の通名

日本のメディアはこのくらいの気持ちで見なくてはならない
448代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/28(月) 11:59:31 ID:FaX4dy5C0
>>443
井野、渡田、杉永、有隅だったら アマチュアの審判にさせたほうが(ry
449代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 02:44:29 ID:wZ0asJNj0
>>439-441
俺は出場予想までするほど審判に関心を持つようになったのは去年くらいからだけど、
予想はやっぱり楽しいね。自分の予想が当たることを楽しむだけでなく、
ここに書かれてる他の人の予想を見て、着眼点や重視しているポイントも
人によっていろいろ違うんだなと感じるのも面白い。
450代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:00:38 ID:L/rvyqxr0
飯塚相変わらず下手だな
上達もしてないのに今年になってなぜか1軍定着
マジいらないこいつ
451代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:38:46 ID:EG2BNmuJ0
>>450
ノムに何か言われて、きわどい球を見事に取りきれず。
審判の権威って何?w
452代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 20:52:35 ID:euOlHnO/0
パリーグ、ポストシーズン予想

CS第1ステージ @秋村、A山路、B柳田、佐藤、栄村、飯塚
CS第2ステージ @佐藤、A津川、B丹波、C山本(隆)、D柿木園、E東
日本シリーズ  @東、B川口、D山村、F中村
453代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:17:55 ID:euOlHnO/0
セリーグ、ポストシーズン予想

CS第1ステージ @杉永、A敷田、B井野、渡田、森、眞鍋
CS第2ステージ @佐々木、A吉本、B有隅、C橘高、D笠原、E友寄
日本シリーズ  A森、C眞鍋、E杉永、渡田
454代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:21:27 ID:euOlHnO/0
変更

セリーグ、ポストシーズン予想

CS第1ステージ @杉永、A敷田、B渡田、井野、森、眞鍋
455代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:29:57 ID:euOlHnO/0
変更
パリーグ、ポストシーズン予想
CS第2ステージ @佐藤、A津川、B丹波、C山本(隆)、D東、E柿木園
日本シリーズ  @東、B川口、D山村、F中村
456代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 21:59:39 ID:1TZc0sEc0
飯塚って凄いですね
真ん中もボールなんだw
457代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:38:09 ID:CCKkVTwx0
敷田可変だなあ
458代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 22:59:12 ID:Lc7TDDnm0
今日の鷲−鷹の主審は飯塚?
栄村を越えるくらいの可変で酷かったな
459代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:37:03 ID:OLvQ2jL30
今シーズンは良川さんががんばってるね。
特に後半は出場が増えた。
後輩が大勢日本シリーズに出場しているだけに
シリーズにも出たいところだろうが
まずはCSで球審をすることかな。
460代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/29(火) 23:40:41 ID:JGehoaSw0
飯塚は関西だからめったに見ないのだけど一回見ただけで下手くそだなと思った。
今日の西武ドームは丹波東と関西勢二人もいて驚いた。個人的には関東同士じゃいても一人かなと思ってたから・・・
461代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 01:42:23 ID:0jn208Vb0
消化試合とも言える西武Dに東と丹波
熾烈なCS争いの宮城に良川と飯塚、もしかしたら
シリーズはないかもしれないが、良川と飯塚が
CS出場かもしれないと思った
462代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 10:32:45 ID:QX4mCOuO0
白井が二軍落ちして代わりに良川が上がってきた感じだね。
463代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 14:44:07 ID:ClO+6SFz0
飯塚より白井の方がうまいと思うんだけどなぁ・・・なにかやらかしたのかな
464代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 16:02:01 ID:4QD3RExT0
白井さんの甲高いストライクコールに萌える
465代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 18:09:06 ID:hp/MnrfGO
セの絶叫審判、村山さんに萌えるのは俺だけか?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:03:42 ID:AwSiPGxT0
塁審ばかりだけど今年は山崎審判も出場が多い気がする。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 19:04:26 ID:ClO+6SFz0
鈴木が致命的な誤審してから増えたね
468代打名無し@実況は野球ch板で:2009/09/30(水) 20:56:17 ID:0hg4fFXH0
深谷ひどすぎ
広すぎるし可変だし意味分からん
469代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 00:18:06 ID:WvoUhLGU0
CS出場予想 セ
第1ステージ(名古屋ドーム)
友寄 森 真鍋 佐々木 西本 吉本 (球審順@森A西本B友寄)
第2ステージ(東京ドーム)
渡田 橘高 笠原 杉永 有隅 小林(球審順@橘高A小林B有隅C杉永D笠原E渡田)


第1ステージ(福岡ドームの場合)
東 佐藤 山村 柿木園 良川 丹波(球審順@山村A良川B柿木園)
第1ステージ(クリネックス宮城の場合)
山本 栄村 川口 柳田 秋村 津川(球審順@栄村A秋村B柳田)
第2ステージ(札幌ドーム)
東 良川 山本 川口 柳田 津川(球審順@川口A津川B良川C山本D柳田E東)

日本シリーズ
セ:井野 友寄 森 西本
パ:中村 山村 栄村 秋村
(球審順@中村A森B栄村C西本D山村E友寄F秋村G井野
470代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 01:39:28 ID:5/BXRxRr0
>>463
白井は日曜日に福岡で球審を務めている。
>>462が言っているのは6月の二軍落ちのこと。
白井は7月以降は常時一軍で回っている。

なお、来週6日(火)からフェニックス・リーグが始まるので、
若手審判は今週末が最後の一軍出場になるはず。
ポストシーズン予想にもかかわるので、フェニックスも要注目。
471代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 02:10:00 ID:3X3Duj6r0
>>465
村山はまだ見たことないな。
セだと西本もわりと絶叫系だよね。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 06:51:55 ID:Qh984Z/WO
村山の絶叫は、最初から最後まで持続力があり感心する
473代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 08:10:53 ID:nBZbIyP70
>>470
なるほど
474代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:33:16 ID:pHAQO5BS0
>>470
白井は7月以降も一軍と二軍を行ったりきたりしてるよ。
9月も一軍での球審は2回だけだしね。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:33:17 ID:BBqoFJAVO
ファームの試合を見に行って、村山が球審だとそれだけで得した気分になれる。そんな審判。
判定技術はよく分からん。球審は安定しているが、塁審は…ってタイプのような気がする。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/01(木) 21:38:23 ID:nTVKIkyD0
>>475
東・山本タイプか
477代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:15:30 ID:hgo30FlX0
フェニックスリーグ審判予想

パ 山崎 橋本 工藤 山口 長井 杉本 白井 福家 芦原
セ 敷田 名幸 土山 木内 深谷 嶋田 牧田 山本貴 石山 原 村山 市川 坂井 水落 大和

去年までの出場メンバーもはっきりしてないから
微妙なクラスの審判をどう見るかが難しい。
上記の誰かが外れるとなると代わりに入るのは
山路・鈴木・飯塚・林・谷・小林・本田・吉本の誰かだろう。
478代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 03:33:59 ID:IsFjUW4z0
パリーグ、いくら金ないからって関東関西を分けるのやめてくれ。せめて
もうすこしシャッフルしてくれ。できればセリーグと統合するくらいの措置が
いるんじゃないか?

つか、これ以上丹波の外角激辛ジャッジに付き合わされたくない…何べん投手を泣かせれば気が済むんだ?あれだとHとBuの投手陣はおまんま食い上げだよ。
479代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 08:55:56 ID:x8f8YnZY0
朝鮮人、ユ・チャンワンまたまた逮捕!

部下けり書類送検 東京エムケイ社長

タクシー会社「東京エムケイ」(東京都中央区)の青木政明社長(44)が部下の足をけってけがを負わせたとして、
警視庁月島署に傷害容疑で書類送検されていたことが11日、分かった。
調べでは、青木社長は4月9日午前8時半ごろ、東京都中央区勝どきの勝どき営業所で、男性社員(26)の左ふとももをけり
全治2週間のけがを負わせた疑い。容疑を認め、6月に書類送検された。
青木社長は「指示内容をやっていない」と男性に詰め寄った際、「人手が足りない」と言い返されたことに立腹したとみられる。
東京エムケイは、格安タクシーの先駆けとされるエムケイグループの関連会社で、青木社長はグループ創業者の青木定雄氏の次男。
青木社長は平成17年3月にも駅員に暴行し、傷害の現行犯で神奈川県警が逮捕。同月に辞任したが、19年3月に復帰していた。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080912/crm0809120104002-n1.htm
480代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 10:12:53 ID:EX3t/BxpO
大和さん好きだなぁ
481代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/02(金) 12:03:21 ID:Gis70v2NO
大和は最後は塁審ばっかりだったなぁ。
8月までは3〜4試合に1回は球審してたのに。
逆に原なんかは休養日を挟まずに、中2日で球審しててすごいと思った。

ファームも優勝争いがかかってくると信頼のある審判しか球審させないのか?
482代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:39:30 ID:Ht4e9dm8O
ファーム日本選手権@富山

球審:工藤 一塁:原 二塁:福家 三塁:坂井
483代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/03(土) 12:57:44 ID:ZtXUdE/uO
工藤はフレッシュに続いての大抜擢だな。
信頼されているのか。
484代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 13:34:05 ID:05DUFMo60
パリーグ関東の若手では鈴木が気になるね。
交流戦終了後は一度も一軍で使われておらず、
工藤よりも下の扱いになってしまった感がある。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 13:58:52 ID:+cjdkMwx0
>>484
鈴木は入局6年目で山路と同期だからね
486代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:03:20 ID:+cjdkMwx0
パリーグ、ポストシーズン予想
CS第1ステージ @秋村、A山路、B柳田、栄村、良川、飯塚
CS第2ステージ @佐藤、A津川、B丹波、C山本(隆)、D東、E柿木園
日本シリーズ  @東、B川口、D山村、F中村
487代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 14:07:54 ID:+cjdkMwx0
セリーグ、ポストシーズン予想

CS第1ステージ @森、A眞鍋、B渡田、井野、杉永、敷田
CS第2ステージ @佐々木、A吉本、B有隅、C橘高、D笠原、E友寄
日本シリーズ  A森、C眞鍋、E杉永、渡田
488代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 16:48:34 ID:cfe5SCyP0
飯塚って審判酷いな
489代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 21:38:53 ID:3gZCDy+g0
甲子園 対戦カード変わっても昨日の審判が順にスライドでやってたな。
昨日の控えは橘高だったようだ

吉本は相変わらず下手だった
490代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:48:45 ID:vyHa9ZUy0
パ・リーグのCS第1ステージは東西混成クルーでやったことはないけど、
これだけ2位決定が遅れるとメンバーを先に決めて、
どちらでやることになってもその6人を派遣する、という可能性もあるな。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/04(日) 23:53:04 ID:n7KADElWP
>>489
今日の吉本より、昨日の真鍋は滅茶苦茶だったな。

試合前半は広めではあるがまあ許容範囲内だったが、5回あたりから酷くなった。
あれは正直言って、阪神ベンチや阪神ファンの野次にキレたんじゃないかと思う。
最近の真鍋は「報復判定」とか感情的になりすぎる悪癖はだいぶ影を潜めていると思ったが、
昨日は久しぶりにそれがはっきり出た印象。
492代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 01:01:12 ID:DvXi6ZU20
>>491
セ関西は友寄、橘高にもそういう傾向があるね。
嶋田も文句言われるとにらみ返すタイプ。
谷さんも結構気分でジャッジするところがある。
温和なタイプは杉永くらいかな。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 08:01:25 ID:wxh8W9s+O
今日の日ハムのM1の試合はそのまま札幌滞在のクルーが担当しそうだね。

球審:栄村 一塁:柳田 二塁:山本隆 三塁:佐藤

かな?
去年は山崎審判のサプライズ球審があったな。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 17:45:28 ID:UT/Nj13m0
>>493
◇球審 栄村
◇塁審 柳田 山本隆 佐藤

正解!
495代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 18:08:37 ID:GYJwgzdt0
ジャンパイア動画だがこの球審って誰?

http://jp.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
496代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 18:45:27 ID:gGkq9iOlO
>>495
谷博
497代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/05(月) 23:54:08 ID:gAY9iv1V0
谷さんは年齢かねぇ
クルーンみたいな150キロを超える速球はこれまで培ってきた勘でジャッジしてる節がある
498代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 00:07:05 ID:qgxdFpWaO
谷は今年で引退して欲しい…

水落.名幸.敷田.をもう少し出して頂きたい!
499代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 00:08:18 ID:GY9JdoPc0
でも、去年の終盤あたりはともかく、最近はそこまで悪くないと思うけどな、谷さん。
(球審の回数自体が去年までより減っているというのはあるが)

このスレには、ただ審判を罵倒したいだけ、みたいな書き込みもあるけど、
それでも、同じ審判について短い期間に、別の人が複数批判的なことを書いている時は、
大体その審判のジャッジには問題があったのだと見て良い。
その意味でも、最近「谷酷過ぎ」とかそういう趣旨のレスは減ってる。

総じて、
出場数が多いにも関わらず、
あまりこのスレで名前があがらない審判、というのが実は一番いい審判なのかもしれない。
(ポストシーズン予想とかそういうのは除く)


500代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 00:19:59 ID:ZmL9dA4f0
CS出場予想 セ
第1ステージ(宮城) @山村A栄村B良川 山本 秋村 柳田
第2ステージ(札幌) @秋村A柳田B山本C川口D丹波E津川
日本シリーズ @東B栄村D山村F中村


第1ステージ(名古屋) @森A西本B友寄 真鍋 有隅 吉本
第2ステージ(東京) @橘高A小林B杉永C笠原D佐々木E渡田
日本シリーズ A西本C森E友寄 井野
501代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 00:52:31 ID:dHGR23aMO
谷に関する書き込みが最近少ないのは単に出場機会が少ないからだろうが‥
ネット上に上がってる誤審の特集動画を見てるとかなりの割合で谷が出てくるw
岡田を退場にしたときの谷の態度は残念だったな。NHKの副音声で会話丸聞こえだったし‥
502代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 01:52:58 ID:CDQvoGrUO
>>498
名幸、敷田は分かるが…なぜ水落!?
503代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 10:38:06 ID:86qvbCw70
>>491
ヨッさんの不適切な単語使用の是非についてはともかく、
解説者にココまで言わせる判定はどうかと思う。


◆プロ野球 野球中継(解説者)スレ 18◆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1246906015/888

888 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 01:14:25 ID:051lppYPP
ムッシュ吉田は
「今日の球審の判定はまるでメクラですなぁ」とか言って、
すかさずアナが「ただ今不適切な発言が・・・」と謝罪したが、
その3球後ぐらいに
「今のをストライクに判定するようでは全く球筋が見えてない。ホンマにメクラですわ」
とまた言って、
今度はアナウンサーも気まずい沈黙になっていた。

多分吉田には、自分の発言の何が悪かったのかすらわからなかったんだと思われる。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 19:11:55 ID:ntEhceXMO
フェニックス行きと思われた敷田や杉本が
一軍の試合に出てるね。
フェニックスは2人制でやってるところも
あるのかな?
505代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/06(火) 20:00:38 ID:yOzTwVP/O
土山ってカッコイイな
506代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 01:33:27 ID:Ns7KqoWV0
一枝修平は
「審判が野球を知らんのですわ」
とまで言いきったぞ。
507代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 12:07:05 ID:/FhYqI9uO
水落はあんまみた事なかったからみたいだけ…

というよりめちゃ身長高かったから

508代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 20:04:56 ID:PTu4xD5A0
7月に甲子園で水落見たけど良かったよ!
安定していた。
509代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 22:16:01 ID:rGrJ83oh0
結局山本は西武戦4勝10敗か
510代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/07(水) 23:31:57 ID:9RqL0jPs0
>>504
ttp://www.npb.or.jp/phoenix/2009information.html
NPB公式サイトでは三人制と明記されてるね。

フェニックス行きかどうか微妙なクラスでは、昨日と今日で
パの山崎・飯塚、セの小林・吉本・木内・嶋田も一軍に出てる。

逆に微妙なクラスではパの山路・白井、セの谷・本田・土山・深谷が
今月に入ってから一軍の試合に出てないから
このへんはフェニックスに行ってるとみてよさそう。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 00:47:21 ID:JYpZ51Vh0
>>510
10/5-7の出場記録から推測すると
フェニックスは

(パ)良川・白井・福家・芦原・山路・橋本・工藤・山口・長井
(セ)谷・有隅・本田・名幸・深谷・牧田・石山・原・村山・市川・大和・土山・山本貴・坂井・水落

といったところか。
鈴木が残留なら良川でなく彼が派遣されているだろう。
敷田・木内が免除で本田が行かされるのはキャリア的には
逆転現象だが、今季の出来からすると妥当だろう。
谷・有隅は考えづらいが出場状況や必要人員の点から
この2人を入れないと数が合わない。
512代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 12:51:31 ID:0/LiOXqSO
今、フェニックスを見に来てるのだが、セパ混合でしかも4人制だぞ。長井、水落、村山、大和。
513代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/08(木) 15:24:54 ID:nALF2mfoO
最近の審判はチャラいですね。威厳が足りない。
514代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 17:50:49 ID:KQOPlFgtO
あれ…神宮に有隅がいる
515代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 21:21:40 ID:yZ9WGmmT0
>>514
ということは、パ10人・セ14人で

(パ)良川・白井・福家・芦原・山路・鈴木・橋本・工藤・山口・長井
(セ)谷・本田・名幸・深谷・牧田・石山・原・村山・市川・大和・土山・山本貴・坂井・水落

かな。
516512:2009/10/09(金) 21:41:39 ID:uE6eAwbR0
>>515
24人だと、4人制だったことの説明がつかない。
この日は8会場開催だったし、ダブルヘッダーも無かったし。

NPB以外(アイランドリーグとか)からも呼んでるんじゃないか?
517代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/09(金) 22:10:51 ID:yZ9WGmmT0
>>516
NPBから24人+NPB以外から8人で計32人といったところかもね。
518代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 04:44:33 ID:/+ommdit0
せみ姉
519代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/10(土) 22:11:41 ID:lW9B0EKU0

第2ステージ(東京ドーム)
渡田 橘高 笠原 杉永 有隅 小林

これどう思います?

520代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 04:05:10 ID:+TrHnEkT0
フェニックスはセパと四国IL、韓国の審判で3人制

だそうです
521代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:10:10 ID:CiHwMbeEP
今日の神宮球場の「事件」

判定そのものはともかくとして、
やはり森、佐々木といった審判は温厚な感じで、
たぶん選手たちから性格的には好かれているんだろうが、
ああいうトラブル対処では毅然とした態度をとれないタイプなのかなあ、という気がした。

今日のメンバーに、井野、谷、友寄の大御所が入っていたらあれほど長引いただろうか?
また、すぐキレる真鍋や気難しい性格の橘高あたりが責任審判ならどうだったか、などとも思った。
落合も審判の正確は把握しているから、真鍋橘高タイプなら最初からあんなに抗議しないかもしれないが。
522代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:28:17 ID:dPzEA5HH0
【中日】落合監督が長時間の抗議で退場
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091011-554568.html

球審:森 一塁:小林 二塁:敷田 三塁:佐々木

記事によると、試合が17分間中断したとのことだけど、このような場合
退場の規定の適切な運用を怠った、対応が悪かったとして
審判団にも処分が下されるかもしれない。

このような理由で、2006年には落合の抗議に関して杉永・森・名幸・深谷が、
2005年には阪神側からの抗議に関して友寄・橘高・上本・嶋田が処分を受けている。

>>521
森はトラブルへの対応は上手くないのかもしれない。
上にも書いたように2006年7月にはそれで処分を受けてるし、
たしか同じ月にブラウン監督の退場をめぐっても同じ理由で処分されてたと思う。
翌月に小林和が投手交代の手続きを誤ったときも
責任審判が森で両球団サイドへの対応に苦労していた。
523代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:42:54 ID:2z664Rl90
せっかくのビデオ判定も行使しないままずるずると17分だからねぇ・・・なんらかの処分は間違いないですな
524代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 22:51:06 ID:CiHwMbeEP
まあ処分がある、と言っても、
ポストシーズンのメンバーはもうすでに決まっているだろうし、
仮に森や佐々木が日本シリーズに選ばれていたとして、
今回の一件で急遽外される、というようなことはないんじゃないかな。

判定そのものの問題というわけではないし。
(もっとも、過去の例を見ると、
判定自体より、こういった不手際の時のほうが内部でのペナルティーは厳しい感じもするが)
525代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/11(日) 23:45:55 ID:0emipMne0
森ってこういうトラブル多いな。
何度も遭遇するって事はやはり下手なんだろう 
526代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 00:04:45 ID:OzM+GO/U0
森の判定はかなりクセがあって好き嫌い極端に分かれるタイプとは思うが、
致命的な「大誤審」とかは滅多にない。
だから、自分の判定で大きなトラブル起こしたことは少ないんじゃないか。
(カウント間違いとかはあったけど)

むしろ、自分が球審や責任審判の時に、
他の所で問題が起こり、その後の対応がまずくてこじれる
というパターンが比較的多いように思う。
特に中日戦絡みが目立つ。

やはり、森審判はトラブル対応があまり上手くないということじゃなかろうか。
優柔不断な部分があるのかもしれない。





527代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 00:16:40 ID:Rejl16fZ0
森はオドオドしすぎなんだよ
確か阪神監督時代の銭一に抗議食らってビビッてた写真を思い出した
528代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 00:45:46 ID:jUA9EUfy0
正式導入されたわけではないとはいえ、
どうして「じゃあビデオを見てみましょう」と審判は言わなかったのか。
抗議で長引くことがないように試験的とはいえ導入を決めたはずなのに。
以前なら、押し問答になって17分くらいの中断は珍しくなかったろうが、
仮にもビデオがあるのにこの不手際は情けない。
まさか消化試合で録画してなかったなんてことはないだろうし。

判定を下した佐々木に配慮したのかな?
そういう配慮はファンからすれば不要というか迷惑なんだけど、
審判は異常に仲間をかばうよね。

また、判定を下した瞬間に中日ベンチが総出で抗議したということで、
ビデオ判定どころではない異常な雰囲気になってしまったのかもしれない。
監督以外の者が集団で抗議に出たとすれば
これもルール違反の行為で、コミッショナーは中日サイドにも
厳重注意してほしい。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 01:52:53 ID:NUGy3wRvO
ビデオ判定に用いる機器の操作の習得が目的であり、今年は判定にビデオは使わないことになってる
530代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 08:33:54 ID:afErizIz0
厳重注意なんて屁とも思わないよ。紙一枚回ってくるだけらしいから。
森コーチを10試合出場停止とかしないとダメだろう。
それに、かばうもかばわないも判定した当該審判本人が判定に
自信があってかつ他の審判に助言を求めていない状態で
他の審判がその判定に口出ししたら、それこそ野球規則違反じゃないかw
配慮でもなんでもない。
ビデオに関しては>>588の通り。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 08:43:27 ID:BwxJF3mU0
中日・落合監督「退場締め」通算3戦目で初の黒星

 「ビジョンに流れた映像を見て“ファウルじゃないのか?”という抗議だった。
ただ、それ以前に審判4人で協議して結論は出ていた。5分間を超える抗議だったので、
退場としました」

 三塁塁審・佐々木が説明した。一時はベンチからコーチ、選手が飛び出し、
もみあい寸前になる場面も。抗議は17分間に及んだが判定は覆らず、指揮官はそのまま、
左翼にある通用口から歩いて球場から立ち去った。

 問題は判定そのものよりも、打球の映像が球場で流れてしまった点だ。
それを見てファウルと確信した指揮官が「これをどうするんだ?」と審判団に詰め寄った。
セ・リーグはビデオ判定を試験的に導入しているが、判定材料にはしていない。
にもかかわらず、微妙な映像が流れたことが、事態を悪化させた。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200910/12/ser3224678.html

落合監督、オレ流退場劇!吉見単独最多勝のため17分間猛抗議…中日

佐々木三塁塁審は本塁打と判定したが、指揮官はバックスクリーンに流されたVTRで
ファウルと判断。「このままじゃ収まりがつかない。どう説明するんだ」。

 セ・リーグは8月11日から本塁打のビデオ判定を試験的に導入した。
ただ審判員の機材操作の習熟が目的で、実際に判定が覆ることはない。
落合監督も十分に理解しているルールだが、親心が退場劇につながった。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091012-OHT1T00025.htm
532代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 10:09:41 ID:BwxJF3mU0
「間違いなくホームランでした。ビデオで確認しました。あらかじめ、際どい判定の時には、
リプレーを流さないでと、お願いしてあったんですけど…。ヤクルトさんは
『ナイスホームランの意味合いで流してしまった』と言ってましたが。
まあ、判定が合っててよかったです」と佐々木塁審。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/10/12/0002437500.shtml
533代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 21:51:13 ID:eeRH9BaAO
今年の審判奨励賞は名幸か
でも基準がわからん
534代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 23:27:15 ID:hwCDnFTwO
 ▽最優秀監督賞 原辰徳監督(巨人)

 ▽スピードアップ賞 三浦大輔投手(横浜)

 ▽特別賞 立浪和義内野手(中日)

 ▽カムバック賞 該当者なし

 ▽審判員奨励賞 名幸一明審判員

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/091012/bsr0910122207005-n1.htm
535代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/12(月) 23:41:28 ID:2J9WRzv20
↓これを誤審じゃないと言い張る虚カスファン

http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=aJnOSwNDs6s
536代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 01:05:26 ID:ARTG4hMg0
>>533-534
審判員奨励賞
    パ   セ
2008 丹波 吉本
2007 柳田 木内
2006 秋村 佐々木
2005 佐藤 西本
2004(中村) 有隅

2004年の中村は1500試合出場に対する表彰

たしかに基準がよくわからない
共通点を挙げるとするなら何年も活躍し続けているベテランよりは
近年台頭しつつある人から選ばれてる感じかな
537代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 04:24:13 ID:+8jkz1jW0
>>535
キャッチングの直前で一時停止すると、入ってるように見えるんだが・・・俺だけ?
キャッチングが下手なだけじゃね?
538代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 16:58:50 ID:ubCwDU4I0
>>537
流石にこれは・・・
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/2979.jpg

谷さんは高齢でもう(速い球が)見えてないんじゃないか、とか言われたんだよな
539代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 17:30:56 ID:+8jkz1jW0
>>538
ボールですな・・・
サーセン
540代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 17:32:57 ID:qMoexAIs0
>>538
この位置でストライクになるのは潮崎のシンカーぐらいだな
541代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 17:48:40 ID:mtlVkk370
セリーグ・ポストシーズン予想

第1ステージ @佐々木、A嶋田、B真鍋、有隅、木内、杉永
第2ステージ @小林、A敷田、B吉本、C西本、D橘高、E友寄
日本シリーズ A森、C笠原、E真鍋、渡田
542代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 17:54:22 ID:mtlVkk370
パリーグ・ポストシーズン予想

第1ステージ @津川、A川口、B山本、栄村、柳田、秋村
第2ステージ @丹波、A栄村、B秋村、C柳田、D佐藤、E東
日本シリーズ @山村、B柿木園、D川口、F中村
543代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 17:55:52 ID:3mbbYDH90
谷氏は、逆に軟投派投手のときは低めゾーンにやたら厳しい時がある
544代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:10:15 ID:k1Ht9EDs0
日シリ、中村出るのか・・・。
>>535から気まぐれで動画巡りしてたら中村の糞酷いジャッジがまだ残ってた。
すっかり忘れてたけど当時大騒ぎになったの思い出したよ。
http://www.youtube.com/watch?v=GAr7MThAY-c
545代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:24:49 ID:20UwHwlI0
ポストシーズン予想 パ
日本シリーズ 中村、東、山村、秋村

CS1st 仙台の場合
第1戦 PL秋村 1B山本 2B中村 3B栄村 LL川口 RL柳田
第2戦 PL栄村 1B川口 2B柳田 3B中村 LL秋村 RL山本
第3戦 PL中村 1B柳田 2B秋村 3B山本 LL栄村 RL川口


CS2nd 
第1戦 PL津川 1B柿木園 2B川口 3B柳田 LL山本 RL丹波
第2戦 PL丹波 1B山本 2B柿木園 3B川口 LL津川 RL柳田
以下球審は第3戦柳田、第4戦川口、第5戦柿木園、第6戦山本
546代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 19:41:00 ID:20UwHwlI0
ポストシーズン予想 セ
日本シリーズ 渡田、橘高、森、真鍋
CS1st D-S(ナゴヤドーム)
第1戦 PL森 1B有隅 2B渡田 3B真鍋 LL木内 RL橘高
第2戦 PL真鍋 1B渡田 2B木内 3B橘高 LL森 RL有隅
第3戦 PL橘高 1B木内 2B森 3B有隅 LL真鍋 RL渡田

CS2nd G-?(東京ドーム)
第1戦 PL佐々木 1B杉永 2B有隅 3B小林 LL友寄 RL西本
第2戦 PL小林 1B有隅 2B友寄 3B西本 LL佐々木 RL渡田
以下球審は第3戦西本、第4戦杉永、第5戦有隅、第6戦友寄

日本シリーズ
第1戦 PL中村 1B真鍋 2B秋村 3B橘高 LL山村 RL森
第2戦 PL森 1B山村 2B真鍋 3B秋村 LL渡田 RL東
以降球審は(3)東(4)橘高(5)秋村(6)真鍋(7)山村(8)渡田

これで最終予想にする。
井野部長は終盤球審をせず塁審も少なく、花道出場はないと判断。
(去年の谷さんは最終戦で球審)
中堅枠は終盤の起用状況から木内と予想。
森、佐々木は注意処分にとどまったので、外さなかった。
547代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:19:17 ID:nGuDnD1N0
>>546
シーズンを通してやや不調という意見が多かったとはいえ、
笠原がポストシーズンに全く出ないというのは考えにくいんじゃなかろうか。

むしろ、井野、谷の両審判に加えて、
友寄もシーズン最終盤はそれほど出番は多くなく、
しかも球審は全くなかったので、
この3人の重鎮が今年はいずれもポストシーズンから外れるんじゃないかという気がする。

パリーグの佐藤は、
今年は塁審等でのおかしなジャッジがかなり多く、
一時的に一軍メンバーから外されていた時期もあったようなので、
>>546の予想通り、ポストシーズンメンバーから漏れる事もあるかもしれない。
548546修正:2009/10/13(火) 20:27:54 ID:20UwHwlI0
ポストシーズン予想 セ
日本シリーズ 渡田、橘高、森、真鍋
CS1st D-S(ナゴヤドーム)
第1戦 PL森 1B有隅 2B渡田 3B真鍋 LL木内 RL橘高
第2戦 PL真鍋 1B渡田 2B木内 3B橘高 LL森 RL有隅
第3戦 PL橘高 1B木内 2B森 3B有隅 LL真鍋 RL渡田

CS2nd G-?(東京ドーム)
第1戦 PL佐々木 1B杉永 2B笠原 3B小林 LL友寄 RL西本
第2戦 PL小林 1B笠原 2B友寄 3B西本 LL佐々木 RL渡田
以下球審は第3戦西本、第4戦杉永、第5戦笠原、第6戦友寄

有隅をダブらせてしまった。
笠原が出ないわけないね。(大一番のS-Tで球審やったし。)
うっかりミスです。
>>547氏に感謝。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 20:46:41 ID:Lwy4KncOO
フェニックスで確認できた審判

パ:前川、山路、工藤、長井
セ:井野、山本貴、水落、村山、坂井、大和
その他にアイランドリーグ、韓国からの審判もいた。また、セパ混合が基本で3人制と4人制が混在。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/13(火) 23:58:23 ID:BPS6JS05O
>>549
前川さんは試合に出てるの?
551代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 00:23:08 ID:Wq1rX1Ra0
>>550
前川さんも井野さんも出てないよ。
パ1人・セ3人のとこに前川さんがいたり、パの球審のとこに井野さんが視察にいたりと
今回のフェニックスはリーグの垣根を取っ払った感じだね。
552代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 01:18:04 ID:kzo8qhWg0
CS出場予想 パ
第1ステージ(仙台) @山村A栄村B飯塚 山本 秋村 柳田
第2ステージ(札幌) @秋村A柳田B津川C川口D丹波E柿木園
CS出場予想 セ
第1ステージ(名古屋) @森A西本B友寄 真鍋 有隅 吉本
第2ステージ(東京) @橘高A小林B杉永C笠原D佐々木E渡田

日本シリーズ出場予想
セ:A西本C森E友寄 井野
パ:@東B栄村D山村F中村
553代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 01:59:06 ID:yIa3smCw0
>>551
セパ審判部統合に伴う変化かもね
554代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 10:45:41 ID:I964wX9dO
>>544
今さら何言ってるんだよw

中村は、将棋で言えば永世日シリ出場審判、
選挙で言えば永世比例第1位なんだから。
555代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 11:00:49 ID:OBGEP2hz0
 
 まず、セリーグクライマックスシリーズの予想から。

 第1ステージ D−S

 渡田、橘高、森、眞鍋、木内、深谷

 第1戦 PL渡田 1B橘高 2B木内 3B眞鍋 LL深谷 RL森
 第2戦 PL眞鍋 1B木内 2B深谷 3B森  LL渡田 RL橘高
 第3戦 PL森  1B深谷 2B渡田 3B橘高 LL眞鍋 RL木内

 第2ステージ G−?

 友寄、杉永、笠原、有隅、佐々木、名幸

 第1戦 PL杉永 1B有隅 2B友寄 3B名幸 LL笠原 RL佐々木
 第2戦 PL名幸 1B友寄 2B笠原 3B佐々木LL杉永 RL有隅
 第3戦 PL佐々木1B笠原 2B杉永 3B有隅 LL名幸 RL友寄
 第4戦 PL有隅 1B杉永 2B名幸 3B友寄 LL佐々木RL笠原
 第5戦 PL友寄 1B名幸 2B佐々木3B笠原 LL有隅 RL杉永
 第6戦 PL笠原 1B佐々木2B有隅 3B杉永 LL友寄 RL名幸 
556代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 11:12:10 ID:OBGEP2hz0
 パリーグは・・・

 第1ステージ E−H

 中村、栄村、川口、柳田、秋村、津川

 第1戦 PL津川 1B栄村 2B秋村 3B中村 LL川口 RL柳田
 第2戦 PL中村 1B柳田 2B栄村 3B川口 LL秋村 RL津川
 第3戦 PL川口 1B秋村 2B柳田 3B津川 LL栄村 RL中村

 第2ステージ F−?

 東、佐藤、栄村、柳田、秋村、白井

 第1戦 PL秋村 1B東  2B栄村 3B柳田 LL佐藤 RL白井
 第2戦 PL白井 1B柳田 2B佐藤 3B栄村 LL秋村 RL東
 第3戦 PL東  1B栄村 2B秋村 3B佐藤 LL白井 RL柳田
 第4戦 PL柳田 1B佐藤 2B白井 3B秋村 LL東  RL栄村
 第5戦 PL栄村 1B秋村 2B東  3B白井 LL柳田 RL佐藤
 第6戦 PL佐藤 1B白井 2B柳田 3B東  LL栄村 RL秋村
557代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 11:21:13 ID:OBGEP2hz0
 日本シリーズは・・・

 パリーグ 中村、山村、丹波、津川

 セリーグ 渡田、森、橘高、眞鍋

 第1戦 PL中村 1B眞鍋 2B山村 3B森  LL津川 RL橘高
 第2戦 PL橘高 1B津川 2B眞鍋 3B山村 LL渡田 RL丹波
 第3戦 PL丹波 1B渡田 2B津川 3B眞鍋 LL中村 RL森
 第4戦 PL森  1B中村 2B渡田 3B津川 LL橘高 RL山村
 第5戦 PL山村 1B橘高 2B中村 3B渡田 LL丹波 RL眞鍋
 第6戦 PL眞鍋 1B丹波 2B橘高 3B中村 LL森  RL津川
 第7戦 PL津川 1B森  2B丹波 3B橘高 LL山村 RL渡田
 第8戦 PL渡田 1B山村 2B森  3B丹波 LL眞鍋 RL中村

 セリーグの名幸審判員は、奨励賞を受賞したけど受賞理由に初のクライマックスシリーズ出場と書いてあったよ。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 13:10:50 ID:wbGxhAeW0
>>544
こういう判定に対する抗議、明らかに誤審に対する抗議だと思うんだけど
対応する審判は、監督に対してどういうことを説明してるんだろう・・・
559代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 20:10:22 ID:HuHjxLlZ0
パリーグ、ポストシーズン予想
CS第1ステージ @秋村、A山路、B柳田、栄村、良川、飯塚
CS第2ステージ @佐藤、A津川、B丹波、C山本(隆)、D東、E柿木園
日本シリーズ  @東、B川口、D山村、F中村
560代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 20:13:27 ID:HuHjxLlZ0
セリーグ、ポストシーズン予想

CS第1ステージ @森、A眞鍋、B渡田、杉永、敷田、名幸
CS第2ステージ @佐々木、A吉本、B有隅、C橘高、D笠原、E友寄
日本シリーズ  A森、C眞鍋、E杉永、渡田
561代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/14(水) 23:03:48 ID:dEsrRaFU0
セリーグCS審判予想
第一ステージ第一戦
球審:杉永 一塁:渡田 二塁:西本 三塁:森 左翼:名幸 右翼:橘高

球審は杉永→森→橘高の順
名幸のところは吉本と予想していたが>>557を見て変更

第二ステージ第一戦
球審:佐々木 一塁:笠原 二塁:有隅 三塁:木内 左翼:友寄 右翼:眞鍋

球審は佐々木→木内→眞鍋→笠原→有隅→友寄の順


日本シリーズ審判予想

パ 東・中村・秋村・山村
セ 渡田・橘高・杉永・森
562代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 00:40:13 ID:+CLrnA0S0
>>559
他の人の予想にあまり干渉したくないけど、
CS第2S第5戦と日本シリーズ第1戦は中5日しかないので、
同じ人(東さん)が球審を務めるとは思えない。
また、2006年以降は第2Sと日本シリーズの両方に出場した審判はいない。
563代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:08:53 ID:/TbvTNmo0
パリーグ ポストシーズン予想 訂正

CS第1ステージ @秋村、A山路、B柳田、良川、白井、飯塚
CS第2ステージ @佐藤、A津川、B丹波、C栄村、D山本(隆)、E柿木園
日本シリーズ  @東、B川口、D山村、F中村
564代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:20:13 ID:HzyEdFvd0
ミスターCS山村がなんだかんだで今年もCS両方に出そう
565代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:23:38 ID:E41GWH160
>>563
山路と白井は宮崎にいるからクライマックスに出るとは考えにくいが、どうだろうか。
566代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 01:46:22 ID:/TbvTNmo0
パリーグ ポストシーズン予想 再訂正

CS第1ステージ @秋村、A飯塚、B柳田、佐藤、栄村、良川
CS第2ステージ @佐藤、A津川、B丹波、C栄村、D山本(隆)、E柿木園
日本シリーズ  @東、B川口、D山村、F中村
567代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 12:13:08 ID:7ej9K/Td0
佐藤とか飯塚みたいなクソがポストシーズンでも審判努めるようでは
パリーグも終わりだな

高校野球の審判のほうがまだマトモだろう
568代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/15(木) 12:23:50 ID:vyrdgkM50
>>541です。>>557をふまえて修正 。>>542はそのまま

セリーグ・ポストシーズン予想

第1ステージ @佐々木、A嶋田、B有隅、木内、名幸、杉永
第2ステージ @小林、A敷田、B吉本、C西本、D橘高、E友寄
日本シリーズ A森、C笠原、E真鍋、渡田

第1ステージ・シフト
@佐々木(球)、木内、杉永、嶋田、名幸、有隅
A嶋田(球)、杉永、名幸、有隅、佐々木、木内
B有隅(球)、名幸、佐々木、木内、嶋田、杉永
569代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 01:40:27 ID:Jsu4+zIk0
CS出場予想 パ
第1ステージ(仙台) @山村A栄村B山本 飯塚 秋村 柳田
第2ステージ(札幌) @秋村A柳田B津川C川口D佐藤E柿木園

CS出場予想 セ
第1ステージ(名古屋) @森A西本B友寄 真鍋 有隅 名幸
第2ステージ(東京) @橘高A小林B杉永C笠原D佐々木E渡田

日本シリーズ出場予想
セ:井野 友寄 森 西本
パ:中村 東 山村 栄村
(球審順 東 西本 栄村 森 山村 友寄)
570代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 01:42:42 ID:Jsu4+zIk0
訂正
(球審順 東 西本 栄村 森 山村 友寄 中村)

井野さんは出るんじゃないかと予想
このメンバーだとかなり重厚だけど

571代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 17:39:25 ID:s789T6Ms0
◇球審 川口 ◇塁審 秋村 栄村 中村 ? ?
572代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:12:55 ID:/x251pix0
球審 川口 塁審(一) 秋村 塁審(ニ) 栄村 塁審(三) 中村 外審(左) 柳田 外審(右) 津川
573代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:23:23 ID:4yw/su3SO
山本さんが外れたか。
札幌での事件が響いたようだね。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:41:42 ID:s789T6Ms0
ローテは球審→レフト線審→一塁・・・三塁→ライト線審→球審だっけ?
575代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 18:49:07 ID:sbD5Rwl20
>>573
年だからじゃないの?
深い意味はないと思うよ
576代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:13:41 ID:/6w/2laK0
なんか最近川口の球審をやたらと見る気がする
まあ割と無難な方だけどね
577代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 21:37:21 ID:sYDcBDCd0
何だかんだいって例年通りのメンバーだったな。
578代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:01:37 ID:sYDcBDCd0
鈴木審判もフェニックスにいるみたいだね。
579代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/16(金) 23:40:55 ID:wfzsfp4q0
>>572
オール関東か
580代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 01:25:50 ID:wse6ueZ50
>>574
パのポストシーズンのローテは不規則で、読み切ることは難しい。
(去年の第2SはめずらしくPL→LL→1B→2B→3B→RL→PLと規則的だったが)
確実なのは1B→PLはありえないとか、PLの翌日は外野にまわるということぐらい。
あえて明日のシフトを予想すれば、
PL中村 1B栄村 2B津川 3B柳田 LL秋村 RL川口
ってところだが、栄村や柳田、津川が球審をやってもおかしくない。
明日になってみなければわからない。
581代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 02:47:13 ID:LQRxhPLe0
>>580
詳しい情報ありがとうございます
日本シリーズみたいに規則的じゃないのか・・・
582代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 03:23:36 ID:v0iYacF60
>>556
第一ステージ第一戦の6人の組み合わせは当たってる。おめでとう。

球審川口を当てたのは>>437氏だけだね。

>>580
去年のパの第一ステージは丹波が第一戦で球審を務めて、
翌日の第二戦では控えにまわってたような。

>>581
セは球審→左翼→二塁→一塁→右翼→三塁→球審で
今までのところ例外がないので予想はしやすい。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:52:14 ID:NWQYl3N9O
実は山本さんが控えに入っていて、今日の1塁って可能性はない?
584代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 11:52:43 ID:qufsFeSK0
大阪エムケイに未払い賃金支払い命令 「根拠ない控除は違法」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090924/trl0909242207013-n1.htm

※エムケイタクシーは在日企業
585代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 12:15:25 ID:LQRxhPLe0
>>582
なるほどそういうパターンもあるのか・・・勉強になります。
586代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 12:59:11 ID:LQRxhPLe0
球審 中村 塁審(一) 栄村 塁審(ニ) 秋村 塁審(三) 柳田
587代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 16:29:53 ID:roeQVZ600
>>586
左翼:津川 右翼:川口

今年のパリーグ第一ステージは6人で担当したみたい。
山本隆が出場してないね。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 16:36:30 ID:LQRxhPLe0
札幌には関西の審判出るかな?山村柿木園あたりをみないとCSという感じがしないw
589代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 18:09:37 ID:iwmD3NoeP
CS 中日-ヤクルト

PL佐々木
1B友寄
2B杉永
3B吉本
LL名幸
RL真鍋

ローテーションから見て、明日の球審は吉本で明後日は真鍋。

また、今までのパターンでは、
第1Sで球審を務めた審判は全員日本シリーズに出場しているので、
佐々木と真鍋の日本シリーズ出場はほぼ確定。
ただし吉本は、まだ一軍に完全定着しているとは言えず、
先輩の西本あたりを差し置いて先にシリーズ出場ということは考えにくい。

残り2枠は、友寄、杉永の2人に加えて、
第2Sに出て来なかった審判(特に関東所属)の中から選ばれそう。

590代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 18:20:09 ID:mLySTdhbO
吉本、名幸が出れたのは嬉しい

谷.渡田じゃなくて良かった…

もう一人は小林と予想
591代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/17(土) 18:29:39 ID:5olgsKES0
このスレに入ってからの予想をざっと見た感じ、
佐々木の第一戦球審を的中させたのは>>541氏くらいか。
メンバー的には>>405>>469が比較的近いかな。

「シリーズ確実」とも言われており、多くの人が第1S出場を予想した森が
第1Sに出ていないことをどう考えるべきか。


個人的には>>589の指摘する「第1S球審→シリーズ出場」の流れを信頼し、
友寄・眞鍋・佐々木、そして西本の4人と予想。
592545:2009/10/18(日) 01:34:13 ID:LuG0VjV20
あらためて予想の難しさを実感している。
パが第1S関東で揃えてくるのは予想できたが、山本さんを外すとは思わなかった。
第1S第3戦は柳田が球審予定だったのかな?
第2Sを見ないとわからない点もあるが。
津川が2日とも外野ってのは珍しい。
何か理由があるのだろうか?

セは第1Sのメンバーをほとんど外してしまった。
ただ>>589が指摘するように吉本がすんなりシリーズ出場するとも思えず、
今年は過去2年のように第1Sで球審→シリーズ出場とはいかない気もする。
しかし去年もこのスレでは(第1S第2戦で球審をした)有隅のシリーズ出場に懐疑的な
書き込みが多かったように思うが、有隅はすんなりシリーズに出てしまった。
(案の定ミニトラブルを起こしたが)
吉本もここでは評判が悪いが、果たしてシリーズの切符をつかむことはあるのだろうか。

現時点で第2Sのメンバー予測をしてみる。

(パ)栄村、秋村、津川、佐藤or山村、柿木園、丹波
   ・・・シリーズが東3人なら山村がCS、東2人なら佐藤がCS
(セ)渡田、橘高、森、笠原、西本、有隅
   ・・・小林、木内、敷田も可能性があり、予断はできない。

なんだか混沌としてきたね。逆の意味でシリーズが楽しみになった。
593代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 02:00:35 ID:5/3/EZa/0
CS出場予想・・・セパともに第1ステージの出場を踏まえて
第2ステージ(札幌)
@秋村A津川B柿木園C栄村D山本E佐藤
第2ステージ(東京)
@橘高A小林B西本C笠原D森E渡田

日本シリーズ出場予想
セ:井野 友寄 真鍋 佐々木
パ:東 山村 川口 柳田
(球審順 東 佐々木 山村 友寄 柳田 真鍋 川口)
594代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 02:00:53 ID:q/W0fHcV0
森はここ数年ずっと、
シーズン終盤での首位攻防戦など重要な試合での起用多い、試合出場数自体多い、
ということで、シリーズ有力、と言われるのだが、
実際はCS止まり、というパターンが続いている。
クセのある判定だから、慣れないパリーグ相手には向かない、と判断されている可能性もある。

あと、個人的には今年の真鍋はシリーズには選んでほしくなかった。
大きなトラブルはなかったとはいえ、
ストライクゾーンが例年と比較してもかなり不安定な試合が目立っていたと思う。

むしろ、一般のファンにはイマイチ良くないイメージながら
今年は安定していた渡田や杉永あたりのほうが良かったと思う。
(この二人もまだ選ばれている可能性はあるが)

パリーグは相変わらず中村は日本シリーズ確定で、
CS第1Sの緒戦で球審だった川口も有力と見て良さそう。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 03:36:32 ID:/3HCri4I0
パリーグ・CS第2ステージ(札幌ドーム)
@秋村A津川B佐藤C栄村D山村E柿木園
セリーグ・CS第2ステージ(東京ドーム)
@有隅A敷田B森C橘高D笠原E渡田

日本シリーズ出場予想
セ:渡田 杉永 眞鍋 佐々木
パ:中村 東 山村 川口
(球審順 東 佐々木 川口 眞鍋 山村 杉永 中村)
596代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 20:43:52 ID:pYFEZMMiO
俺も予想してみる。
山本は札幌でのカウントミスが尾を引いているんだろうか?

第2ステージ(札幌)
@山本A柿木園B秋村C津川D山村E柳田
第2ステージ(東京)
@笠原A橘高B森C小林D杉永E渡田

日本シリーズ出場予想
セ:友寄 真鍋 佐々木 渡田
パ:東 中村 秋村 柳田
(球審順 東 佐々木 秋村 真鍋 柳田 渡田 中村)
597代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/18(日) 23:11:23 ID:pYFEZMMiO
>>596をちょっと修正
第2ステージ(札幌)
@山本A柿木園B川口C津川D山村E柳田

秋村→川口
さすがにシリーズ出場者が第一と第二ステージ両方出ないだろう。
598593:2009/10/19(月) 02:23:12 ID:sERAPgHy0
CS出場予想・・・訂正版
第2ステージ(札幌)
@秋村A津川B柿木園C栄村D川口E佐藤
第2ステージ(東京)
@橘高A小林B西本C笠原D森E渡田

日本シリーズ出場予想
セ:井野 真鍋 佐々木 吉本
パ:中村 東 山村 柳田
(球審順 中村 吉本 山村 佐々木 柳田 真鍋 東)
599561:2009/10/19(月) 03:08:11 ID:k9jxOU8+0
無難な予想をしたつもりだったが2人しか当たらなかった。
まあ審判ファンが揃ってるこのスレの予想でも全体的に正解率が低いから
今年のセリーグのメンバーは予想しにくいものだったということかな。

第一ステージのメンバーをもとに第二ステージのメンバー予想を変更。
球審は森→西本→橘高→笠原→有隅→渡田の順。

日本シリーズ審判予想

パ 東・中村・秋村・山村
セ 井野・杉永・眞鍋・佐々木
600代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 03:18:58 ID:PMw/4YZN0

日本シリーズは、ジャンパイアへの最大級への警戒が必要だな。
特に、井野、橘高、谷、吉本の豪華ジャンパイア陣への警戒が必要。
今年は意地でも読売の日本一にさせるための不正が行われるだろう。

野村楽天がシリーズに進出した場合、ジャンパイアの被害を受けて
野村に徹底的にジャンパイアを糾弾した発言を
テレビカメラの前でやってほしい。


601代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 09:42:14 ID:CCsGKSHq0
昨日の試合見ていて思ったんだが、
吉本ってあんなにゾーン狭かったか?
特に低めは相当に厳しかった。

まあ、著しい可変というわけではなく許容範囲内だったとは思うが、
まるで中村とか川口あたりが球審やってるようなストライクゾーンだった。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 10:21:00 ID:AgyfwmWLO
未だにジャンパイアとか言ってる化石のような奴がいることに驚いた。
どうぞ巣にお帰り下さい。

あとポストシーズン出場予想も、同じ人が何度も訂正とか書いてる
のを見ると正直……。
限られた人数しかいないのにハズシまくりだし、ローテまで書いてもなあ。
規則性だってパ中村の日シリ鉄板ぐらいしかないんでしょ。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 21:29:01 ID:u/hVstp60
>>602
審判の出場予想はある程度根拠を持ってできるからやってるわけで、
単に勘で適当に審判の名前を並べてるわけではないよ。

去年以前の出場記録からどの枠にはどういう審判が当てられているかを分析すると、
ある程度の規則性は見えてくる。>>589氏の説明なんかもその一例。
今年のここまでの起用状況からどの審判がどういう評価を得ているかも
ある程度推測できるし、そのうえで予想している。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 21:30:19 ID:G3T9vXc40
真鍋はどうしちゃったの? 完全に可変状態。
605代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/19(月) 22:41:02 ID:PkTQerfN0
今日のストライクは可変ばっか
606代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:13:56 ID:anNovB/y0
真鍋は2年連続シリーズ出場の可能性高いけど
結構信頼されてるんだね
607代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:15:58 ID:RBpexvry0
本田と吉本、なぜ差がついたか…
608代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:32:14 ID:5UhvrjJD0
今年の真鍋は低めの球のジャッジがすごく悪いんだよな。
昨日の試合もその典型。
(一方で両サイドの判定なんかは安定している)

逆に言うと、ああいう可変状態でも
選手にそんなには文句言わせないというのは、
ある意味審判としてはすごいのかもしれないが。

今までは割と上手いほうだった、という実績と、
この人は文句言うと怖い人だ、という気持ちがそうさせているのだろう。
609代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:34:24 ID:ycWnm3hl0
>>602
予想は外すから面白いんじゃないか?
俺も予想を書いている人間だが、あなたが言うように何度も訂正するのは見苦しいから
あまり変えないようにはしてるが、
他の人から突っ込まれて何時間もたたないうちに書き換えることもある。

「限られた人数しかいない」とあなたは言うけど、
セは一時の「小林毅、井野、谷、友寄」の時代から比べると
はるかに多くの審判にチャンスを与えているし、
パだって球審の順番まで当てることはかなり難しい。

あなたの論旨からすると、順位予想や先発予想だって
「当たらないのに何やってるの?」ってことになる。
そういう考えでは、2chなんて本当に味気ない空間になってしまうのでは?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 00:54:21 ID:CidvhDj10
とりあえず、今日も高めはとっていたということで。
>>608
たまに真鍋の試合を見ると去年までと違う、
違和感を感じていたけど、低めが安定して
いない確かに。
今までの終盤大差がついたときに、見逃し3ストラ
イク目がやたらゾーンが広いとか、そういう印象を
超える。構えに問題があるのかな。
611代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 17:26:19 ID:XmxT3A2O0
明日からの東京ドーム、前半3試合は
敷田、木内、小林の3人が球審をやると思います
明日は敷田が球審をやると思います
4戦目は嶋田か西本、5戦目は西本か有隅、6戦目は分かりません

明日の札幌は丹波が球審をやると思います
2戦目以降は全く分りません
612代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 17:34:41 ID:kvR96ri50
>>611
そこまで若返ることはさすがにないと思うけど、
その辺のクラスが何人かはCSで球審やって、
渡田、笠原、森のうち2人はCSのメンバーから第1S第2Sとも外れ、
佐々木、真鍋とともに日本シリーズへ、

というパターンは考えられるね。
613代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/20(火) 18:00:18 ID:XmxT3A2O0
>>612 >>611ですが
私は最初>>437>>438を書き
次いで>>541>>542を書き
最後に>>568を書いた
まぁ、なかなか当たりませんけどね

私は若返ると予想しました >>568参照
経験を積ませるために、中堅クラスをどんどん起用すると思います
私は両ステージとも出なかった4人が、日本シリーズに出場すると思います
(渡田、橘高、森、笠原、西本、有隅、小林、敷田、木内、嶋田、うち4人)

宮崎帰りの本田と深谷が、4戦目以降ジャッジする可能性だってあり得る
614代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 02:28:38 ID:qbU/zR4y0
>>606
今年眞鍋がシリーズに出場したら2005年以降の直近5年で4回選ばれていることになる。
去年10/8の同率首位同士の対決の阪神・巨人戦では球審を務めたし、
セの審判のエースといってよい存在になってると思う。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 09:17:33 ID:1p7rjZXq0
616代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 11:56:37 ID:1zriHxHk0

佐々木審判員がインフル感染=プロ野球
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009102100342
617代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 14:03:02 ID:i7GINCQ2P
「4〜5日で回復する」と言ったって、
ここで発表したということは、
佐々木は日本シリーズからは外れるんじゃなかろうか。
あるいはもともとメンバーに入ってなかったか。

だけど、そもそも審判に関してインフルエンザ感染を公表する必要あるのかな。
選手でも、名前を出さない球団もあるのに。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 18:07:11 ID:4elaycf80
(東京)
有隅(球)、嶋田(一)、笠原(二)、橘高(三)、渡田(左)、木内(右)

(札幌)
秋村(球)、良川(一)、川口(二)、津川(三)、柿木園(左)、東(右)
619代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 18:37:52 ID:pl56L/ouO
これで日本シリーズのメンバーはある程度予想がつくな。

中村、栄村、柳田、山村
井野、佐々木、森、西本


西本は第2ステージ出場かと思ったが、出ていないということはシリーズ初出場か?
今年も真鍋が出る可能性は十分考えられるが、重鎮クラスから誰も出ないというのも考えにくいから、井野の花道出場と予想。

パリーグは丹波が第2ステージに出ていないが、流石に2年連続のシリーズはないだろう。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 22:06:58 ID:oxJzS3fhO
丹波のシリーズが無いなら、良川の代わりに丹波が第2ステージ出てるでしょ。
だから中村、柳田、山村、丹波でパは確定だと思う。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 22:12:40 ID:i7GINCQ2P
後は佐藤がどうかだけど、今期はトラブルが多くて一時戦線離脱したりしていたから、
ポストシーズンそのものに出ないのかもしれないな。

セリーグは、シーズン中の起用状態から見て、
森がポストシーズン一試合も出ないということは考えにくいので、
森は日本シリーズほぼ確定だろう。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/21(水) 23:10:46 ID:bkHSMGFf0
623代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 00:22:02 ID:66r3oiIK0
>>619
井野、森、佐々木、森というオール関東所属審判は
まずありえないよ

基本的には関東2人、関西2人ずつだね
624623:2009/10/22(木) 00:38:48 ID:66r3oiIK0
○井野、森、佐々木、西本
井野部長の花道出場があるにしても、井野、杉永、森、眞鍋あたりが
妥当な線じゃないかな?
佐々木さんの病気が治って、体調良くなったら佐々木さんの
出場はあるかもしれないけれど
625代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 00:58:24 ID:jptXk/xV0
パはだいたい>>620の挙げたメンバーだろうね。
川口にも可能性はあると思うが。

セは、あけてみなければわからないと思う。
第2ステージの出場メンバーはさすがにシリーズには出ないだろうけど。
吉本はまだシリーズメンバーに挙げている人がいないが、
俺は出ると思う。(吉本が出ることには納得いかないが。)

インフルエンザの佐々木審判は、軽症とはいえ出る可能性は低くなったと思う。
上本さんの死去以降、事務局は審判の健康状態には神経質になっているし。
(試合中倒れた渡真利さんは復帰の意思を示し医師の許可も出たらしいが事務局が復帰を認めなかった。)
また、シリーズは15回まであるので、体調に不安のある審判は起用できないと思う。

そして、井野さんもずっと宮崎にいたみたいだから「花道出場」もないと思う。
(100%ないとは言えないが。)
そうすると>>619の言うように西本がポストシーズン全く出ないとは考えにくいから、
俺の予想としては森、真鍋、西本、吉本となるのか。
これでは若すぎる気もするが...

ただ、西本は単純に「ポストシーズン落選」と考えることもできる。
出場も少ないし、技術も良くないからね。

>>623のいう東西バランスを考えると、森と真鍋が確定、吉本は第1S球審の事実を踏まえて
70%、井野と西本は50%(どちらかひとり)ってところか。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:19:07 ID:HuwB+9M50
>>625
第1Sに塁審のみで出場した友寄、杉永両審判も、
シリーズ出場の可能性はあるんじゃないかな。

逆に、CSで球審をやらなかった主力審判が日本シリーズへ、
友寄、杉永、森、西本(または井野) というようなパターンもありうると思う。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 01:23:49 ID:HuwB+9M50
それと、嶋田が二年連続第2S出場で球審も務めることになったんだな。
在籍年数だけから言うともっと上の審判は多くいる中での抜擢。
一軍半クラスでは相当評価が高い(特に球審として)と考えられ、
井野、谷という重鎮2人が抜けた時に、
嶋田が先輩より先に完全一軍定着することになるかもしれない。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 03:04:51 ID:i+w0+1u80
嶋田さんはすっかり渡眞利さんの抜けた穴を埋めてるね。
偶然にも同じ元阪神出身・・・
629代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 08:12:52 ID:BDYeoOVA0
昨日 牽制球で完全にアウトをセーフにされた
630代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 15:01:15 ID:QTMAszre0
走者楽天の場面?
631代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 15:16:20 ID:N9cRexnf0
2塁走者ジャーマンのときのかな
632代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 16:41:28 ID:tPWLte8/O
日本シリーズ

【セ代表】
杉永、笠原、真鍋、橘高と予想…

633代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 19:19:27 ID:tPWLte8/O
橘高のストライクゾーンはよくわからない…

634代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 20:09:24 ID:y8AP6MZQO
今日の橘高は酷すぎる
老眼でも入ってんのか
635代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 20:34:06 ID:Px62Ss210
橘高に何を言ってるのだね・・・
636代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 21:03:11 ID:vDhX1+u+0
今日の津川ちょっとおかしい・・・
普段は割とまともなのに
637代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 21:45:31 ID:vmDVQir4O
橘高酷い…。でもここまで変なのも珍しくないか?
昨日の有隅が異常に安定していたのも不気味だったがw
638代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 21:55:49 ID:QTMAszre0
最後の森野のみのさんだけ見た
639代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/22(木) 23:56:50 ID:Px62Ss210
ジャンパがいなければ負けてたね。橘高様々。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 00:16:40 ID:FiNiUqzcO
橘高早くやめて、くたばれ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 00:23:23 ID:03TwG2Lx0
津川は後半集中力切れたのかなぁ…
シーズン中そこそこなのに下手くそ下手くそ言われてせつなくなった
642代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 01:42:08 ID:kXllzCCs0
>>641
津川さんは去年のシリーズ4戦で球審を務めた時も
あまり評判は良くなかったと思う。
重要な試合だと緊張してしまうタイプなのかな。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 01:58:22 ID:pE3KSVW20
日本シリーズ出場予想
セ:井野 真鍋 佐々木 吉本
パ:中村 山村 丹波 柳田
644代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 02:24:06 ID:pE3KSVW20
パの線審は昔ながらのフェンスギリギリまで下がってみてるね。
昨日の札幌のレフト線審は柿木園さんだったかな?ポールの下に
いたよねでもあれも味があっていいね。セは塁審の後ろぐらいまで
前にきて見てるね、アメリカと同じだね。

セパともポストシーズンは本当に実力主義だと感じる。
シリーズ予想は去年と全く同じパターンを予想
セは第1Sで球審を務めた人、もう1人は重鎮の井野さんが出ると予想。
パは第1Sの2,3試合で球審を務めた人で、中村さん、柳田さん。
3試合目は柳田さんの予定だった。
あと2人はCSに出なかった2人と予想、去年は京セラだったので
関西審判だったが今年は宮城だったので関東審判だったので、
今年は関西審判がCSに出ないということで、山村さん、丹波さん、佐藤さんと予想し、
今年は佐藤さんが出ないと予想した
645代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 14:02:22 ID:qlFmf0TqO
津川って上手いかなぁ?
パ関東のなかではそこそこだが、そんなに上手いようには思えんが
646代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 17:23:39 ID:0OOaQ9vy0
(森、西本、小林、敷田、本田or深谷or井野から2人)
明日からこの6人に総入れ替えになる可能性はないのか?

参考までに
(岡田)91年2戦目に球審→翌年引退
(福井)93年2戦目に球審→翌年引退
(久保田)95年2戦目に球審→当年引退
(井野)09年2戦目に球審→当年引退?
(井上)96年7戦目に球審予定→翌年引退
(谷)08年7戦目に球審→翌年引退?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 19:27:24 ID:3OVYjjO60
秋村辞めろよ。もう勘弁してくれ
下手すぎだろ・・試合壊すなよ
648代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 19:30:33 ID:ZnAUestZO
秋村死ねしにきますた
649代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 21:53:40 ID:JQp7x2zLP
木内も良くなかったな。
広いのは個性として認めるが、可変すぎだし、

試合前半はほぼ全部巨人寄りの判定、
試合後半はほぼ全部中日寄りの判定

という感じで偏ってしまったのも余計に印象を悪くした。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 21:58:02 ID:03TwG2Lx0
今日のパは二塁秋村以外は大丈夫だったかな?
651代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 22:00:49 ID:30AdXSB2O
ここまで3試合

有隅>>>木内>>橘高
652代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/23(金) 23:46:54 ID:m75gBquE0
さっきTBSのニュース見たが楽天走者アウトの判定ひでえ
653代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 02:14:25 ID:QhXqUL2yO
山村さんよく地元のパチ屋でジャグラー打ってる。 
プロ注の息子もよくおるわ
654代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 06:29:31 ID:NCkenPFq0
「文句なくセーフや」ノムさん勝利呼ぶ猛抗議

 「セーフやろ!」。楽天での“ラスト采配”となる可能性もある試合。
翼席の楽天ファンから「野村コール」が巻き起こる中、74歳の指揮官は約3分間、
秋村二塁塁審に詰め寄った。

 「あれは文句なくセーフや。秋村にはようやられるんだよ」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/24/01.html
655代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 10:37:24 ID:7EGdPTFL0
秋村に「やってもらった」ことも多いだろ。w

秋村は、ホームタウン・デシジョンをやりがちな面があるような気がしてる。
656代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 12:08:24 ID:7RiBqogB0
>>650
球審は東さんだったから、いたって無難だったと思う。
657代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 13:29:16 ID:eo3TCdBOO
多少の贔屓よりも可変の方がみてて原辰ノリ
658代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 18:43:41 ID:Y4wF9ORf0
ノムさん胴上げ、さらば楽天/密着リポ
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20091024-558881.html

>◆午後1時20分◆
>(略)前夜微妙なジャッジに猛抗議した秋村審判には「バーン!」とピストルで撃つ真似をして笑わせた。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 19:05:47 ID:9wHjY0N1O
>>658
www
660代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/24(土) 23:10:58 ID:ehieZx1B0
うy
661代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 15:32:27 ID:zFOw9KLfO
セは友寄、小林、笠原、土山がいいな
662代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 16:20:51 ID:f+YyN0D5O
>>661
概ね同意。
次いで佐々木、嶋田、名幸
663代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/25(日) 19:54:51 ID:KXvZotkh0
パは中村・山村・丹波・柳田でほぼ間違いないだろうが、
この4人だと第1戦の球審はやはり中村だろうね。
第7戦は、中村の次にキャリアのある山村かな。
ただ山村は2002年以来7年ぶりの出場だから、
球審をできる可能性の高い3戦、5戦も十分に考えられる。
その場合は、球審としては柳田のほうが安定感があるから
柳田が第7戦かな。
664代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 00:59:08 ID:JYWTB1A7O
1981年の日本シリーズは、巨人と日本ハムで争われ、すべて後楽園球場で行われた。

出場審判は以下の通り。

セ・リーグ
岡田和、谷村、平光、福井
パ・リーグ
岡田哲、藤本、前川、村田

村田康一氏、この年シリーズ初出場を果たす。

第1戦
パ前川(球)セ岡田和 パ岡田哲 セ福井(塁)パ藤本 セ谷村(外)
第2戦
セ谷村(球)パ藤本 セ岡田和 パ岡田哲(塁)セ平光 パ村田(外)
第3戦
パ村田(球)セ平光 パ藤本 セ岡田和(塁)パ前川 セ福井(外)
第4戦
セ福井(球)パ前川 セ平光 パ藤本(塁)セ谷村 パ岡田哲(外)
第5戦
パ岡田哲(球)セ谷村 パ前川 セ平光(塁)パ村田 セ岡田和(外)
第6戦
セ岡田和(球)パ村田 セ谷村 パ前川(塁)セ福井 パ藤本(外)
第7戦
パ藤本(球)セ福井 パ村田 セ谷村(塁)パ岡田哲 セ平光(外)
665代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 01:16:50 ID:UgRgHYSD0
栄村の日本シリーズ出場はないとみてもいいのかな?
666代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 02:12:50 ID:argB07Gb0
80年代、セは岡田・山本文・福井の3氏がほぼ毎年出場、
残り1〜2枠を平光・久保田・井上・田中各氏が争うという感じだった。
岡田氏が問題を起こし処分されるなどした80年代末は
将来を見越して小林・井野が起用された。
ハイレベルな争いだったため柏木・大里・鈴木など
一軍に定着していながらついにシリーズに出られない人も多かった。

パはなんといっても前川・藤本・村田・寺本の黄金時代で、
特に前川・藤本両氏はこの時期毎年のようにシリーズに出ており今でも部長・指導員として
君臨している。
前半は斎田氏の出場が多く村田さんは82年の「石ころ事件」で3年間シリーズからは外れた。
(それでも復帰したのはすごいが)
前川氏と同期の五十嵐氏は86年の第8戦で球審を務めているが
80年代はあまり選ばれず、90年代の審判というイメージ。

この時代と比べると現代のシリーズ審判はやはり貫禄不足の感がぬぐえない。
667代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/27(火) 22:48:10 ID:Gch9TaItP
数年前から
日本シリーズ出場審判員を事前発表しなくなったんだよな。

監督会議の時に、両チームならびに報道陣にはわかるけど。
668代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/29(木) 02:24:58 ID:8KKIeu/m0
>>667
2004年までは発表してたけど、2006年以降は発表してないね。
2005年はどうだったかな。

2007年はシリーズ開幕前に監督会議の映像や写真で出場審判も何人か確認できて、
去年は有隅の第3戦球審がラジオで明かされてたね。
669代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/30(金) 03:07:28 ID:/yrQozgV0
日本シリーズ審判予想
パ 中村・柳田・山村・丹波
セ 友寄・杉永・森・西本

パは、第一ステージで球審のローテに入って第二ステージには出なかった中村と柳田、
クライマックスステージに出られるクラスで両方に出なかった山村と丹波と予想。
丹波は山本隆・佐藤と迷ったけど、この2人は今年ミスがあったから外れても合点がいくと判断。

セはあまり自信がない。森がポストシーズンなしとは考えにくいからシリーズには出そうだし、
過去2年と同様第一ステージの球審3人が全員シリーズ出場となるとちょっと軽くなりすぎる
気がするから、これまでには違ったパターンになると見た。
670代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 16:10:19 ID:rmp2UpD4O
【セ】友寄.小林.笠原.土山.


【柳田.川口.佐藤.丹波】

と予想

671代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 17:40:19 ID:8hG8bYPqO
きょうの球審あたってる人ほとんどいないね。
意外な起用だったか
672代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 18:09:11 ID:KgdR22IZO
無事に西本出場か。頑張ってほしいな。

このメンバーだと佐々木はいないのかな?
673代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 18:39:26 ID:3aNbQADOO
NPB日本シリーズ2009【第1戦】

球審:柳 田
1塁:眞 鍋(第6戦球審予定)
2塁:中 村(第5戦球審予定)
3塁:西 本(第4戦球審予定)

外野審判の補完よろしく。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 18:43:03 ID:rmp2UpD4O
1塁は萩原?
675代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 18:55:03 ID:KgdR22IZO
外野は丹波と森
676代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 22:36:16 ID:3aNbQADOO
〜日本シリーズ球審ローテーション〜

第1戦:柳田
第2戦:森
第3戦:今日控えのパ審判
第4戦:西本
第5戦:中村
第6戦:眞鍋
第7戦:丹波
第8戦:今日控えのセ審判

こうなるわけか。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2009/10/31(土) 22:43:10 ID:MwU3FRwYP
柳田はいつも通りだったな
678代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 18:26:02 ID:xhF5gF35O
球審、森
一塁、丹波
二塁、真鍋
三塁、中村
左翼、佐々木
右翼、山村

以上が第2戦の布陣
679代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 18:38:50 ID:H3YC9EOPP
早くもジャンパイアw
680代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 18:51:42 ID:XCRb+NgnP
ただ単に下手なだけだと思うぞ
681代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:04:01 ID:ySUqda86O
真鍋さんは確かに上手く見てた
682代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:06:02 ID:2P95E6thO
新庄面白えー
「さすが真鍋さん!」
683代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:07:33 ID:XPqhyI4mO
つうか、あの立ち位置で足が離れたの見えたのか?

なんか流れでアウトにしましたって感じしたけど
684代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:14:37 ID:ySUqda86O
見えてなかったらセーフにしてるんじゃない?多分見えてるんじゃないかと…
685代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:16:29 ID:HIMsy5WK0
清原は「森さんはストライクゾーンが広いんですよ」とか「自分とは相性が悪かった」とか言ってたな
686代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:17:08 ID:xITymsbDO
楽天もハムパイアにやられてたよね。
野村監督は抗議に行ってたし。
北海道じゃ何回もハム有利になるし明らかに確信犯だろ。
687代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:19:20 ID:bPfRe7EWO
スローで見たら確実にアウトだったな

ハムパイアもなにもない
688代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:20:44 ID:XCRb+NgnP
パイやなんて存在しないと思うけどな
689代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:27:44 ID:tCZITLlfO
去年の日シリでも
ラミレスのオーバーランで物議を醸してたな
690代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:41:02 ID:QbiN187xO
あれは亀井の走塁が下手だった
691代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:48:31 ID:1Af+rwaQO
セオタだけど、ジャンパならまだしもハムパイアなんて需要無いでしょ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 20:56:01 ID:2P95E6thO
清原、森に相当嫌な思い出あるんだなw
693代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 21:11:00 ID:XCRb+NgnP
森さんよく知らんがフルボッコかわいそう(´・ω・`)
694代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 21:14:29 ID:H3YC9EOPP
味噌パイアならあるよ
695代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 21:16:50 ID:n8vh01y+O
>>691
ハムオタもけっこう暴れるからCSの時のようなあからさまなジャンパイアは発動できないだろ。
まあ最終回の亀井のファールは、佐々木ならホームランにしてくれたかもな。
696代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 21:18:06 ID:n8vh01y+O
>>692
森に嫌な思い出があるのか、ジャンパイアと言いたいのかわからんけど、ボロカスに言ってたなw
697代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 21:32:20 ID:4iTKTk3w0
まあ、
両サイド、特に外側が極端に広い(低めとかはそうでもない)
いつもの森のゾーンだったけどな。
「ん?」という判定も何球かはあったと思うが、
「明らかにおかしい」レベルの判定はなかったと思う。

清原は打者だから、森みたいな審判はイヤなのは当たり前。
投手出身なら、逆の評価になる。
森とか木内とかが「いい審判」で、中村秋村みたいなのは「イヤな審判」ということになる。
698代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/01(日) 22:44:41 ID:1mqvBgbUO
>>696
清原はセではジャイにしかいなかったんだから、ジャンパイアなら悪く言わないだろうがw
699代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 00:11:57 ID:F96LUcQJO
>>699
巨人クビになってから悪口言ってる
700代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 02:47:51 ID:iAjDzVWfP
それにしても、セリーグの
森、真鍋、佐々木、西本 という日本シリーズメンバーは
一昔前なら考えられないほど若返ったな。
701代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 06:29:33 ID:inJX9s+2P
ウィキペディアの森の欄に解説の清原新庄にぼろくそ言われたという主のこと書いたら削除されてた。
何かまずかったかな?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 08:51:09 ID:Jzvnv+F8O
新庄に真鍋のことをもっと語ってもらいたかったな
オールスターで黄金バットを認めてもらったこと、阪神で先輩だった時の印象など
703代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 08:51:53 ID:aZF32K2CO
>>700
今回のシリーズ、セ・リーグの責任審判というかチーフ格は森という事か。
704代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 10:21:42 ID:c/LyK5HYO
明日は森と中村が控えに回るため、
6人全員がヒラになる。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 10:28:04 ID:W/Ijo/2dO
お前らなんなの?たかが1試合に1、2回ミスジャッジあっただけでハムパイアとかジャンパイアとか
サッカーのほうが偏った笛多いぞ
706代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 10:32:34 ID:g1CRW6pzO
>>705
サカ板で存分に語ってきて下さいな
707代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 10:56:33 ID:a5s1nbr1O
ハム的には巨人にだけは審判がどうこう言われたくないな
708代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 11:09:23 ID:92LIOCfSO
>>704
誰が責任審判をするんだろう?
山村か?
709代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 18:06:55 ID:aZF32K2CO
>>708
山村か眞鍋というところだろうな。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 22:22:25 ID:xDbVPE+8O
宮崎に来てる研修審判が、フェニックス中にニケタの女とやったと自慢してるらしい…

711代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/02(月) 23:59:29 ID:82/8K8jg0
>>545>>548を書きこんだ者です。
ポストシーズン予想の反省、総括をしたい。

545 :代打名無し@実況は野球ch板で :2009/10/13(火) 19:24:49 ID:20UwHwlI0
ポストシーズン予想 パ
日本シリーズ 中村、東、山村、秋村

CS1st 仙台の場合
第1戦 PL秋村 1B山本 2B中村 3B栄村 LL川口 RL柳田
第2戦 PL栄村 1B川口 2B柳田 3B中村 LL秋村 RL山本
第3戦 PL中村 1B柳田 2B秋村 3B山本 LL栄村 RL川口


CS2nd 
第1戦 PL津川 1B柿木園 2B川口 3B柳田 LL山本 RL丹波
第2戦 PL丹波 1B山本 2B柿木園 3B川口 LL津川 RL柳田
以下球審は第3戦柳田、第4戦川口、第5戦柿木園、第6戦山本

まず丹波の2年連続は予想できなかった。
この時点で山村を予測できたのは良かった。
山本さんは、札幌で処分を受けたのが大きかったか。
佐藤も不調のため外され、主任2人が消えたCSになったね。
良川さんが出られたのは良かったと思う。
712代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/03(火) 00:16:17 ID:YJovuNoQ0
548 :546修正 :2009/10/13(火) 20:27:54 ID:20UwHwlI0
ポストシーズン予想 セ
日本シリーズ 渡田、橘高、森、真鍋
CS1st D-S(ナゴヤドーム)
第1戦 PL森 1B有隅 2B渡田 3B真鍋 LL木内 RL橘高
第2戦 PL真鍋 1B渡田 2B木内 3B橘高 LL森 RL有隅
第3戦 PL橘高 1B木内 2B森 3B有隅 LL真鍋 RL渡田

CS2nd G-?(東京ドーム)
第1戦 PL佐々木 1B杉永 2B笠原 3B小林 LL友寄 RL西本
第2戦 PL小林 1B笠原 2B友寄 3B西本 LL佐々木 RL渡田
以下球審は第3戦西本、第4戦杉永、第5戦笠原、第6戦友寄

セ・リーグも難しかったね。
吉本・名幸のCS初出場は読めなかった。
木内はCSで球審は早すぎたと思う。結果論だが。
西本は実力的にはベスト4に入っているか疑問なのだが、
去年の有隅と同様そろそろ出してあげようという親心だろう。
一方で、小林はまたもポストシーズンに出場できず、
後輩に水をあけられてしまった感じだね。
また今年はCS1stで球審→シリーズ出場というパターンが崩れたね。

フェニックスの様子からすると来季は完全にセ・パ統合され、
セ・パから4人ずつという形は今年のシリーズが最後になるかも。
数十人から8人を予想するというのは
かなり難しくなりそう。
(ただ、2007年の中村のように、シーズンで大きなミスをしても
シリーズ出場というのは難しくなるだろうが。)

713代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/03(火) 13:56:48 ID:ZFYCOLgLO
野球界の噂版の奴消えろ
714代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/03(火) 23:45:31 ID:I6GL/Ev5O
あす第4戦の球審は、シリーズ初出場の西本だな。

ところで、森・中村の役職審判は、明日は揃って外野審判。

責任審判は誰になるのか。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 01:24:56 ID:QZaEAOwx0
>>714
2004年のシリーズ第1戦、球審橘高と二塁塁審杉永の判定が矛盾したため
49分中断した時の責任審判は左翼外審の友寄副部長(当時)だった。
したがって、外野審判であっても責任審判となることに支障はないと思われる。
だから明日の責任審判は中村のはず。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 01:37:10 ID:wP7N6phuP
とりあえず、
ここまでの3試合はいたって無難な感じだな、審判に関しては。
(去年のシリーズは3試合経過した時点で、結構いろいろあってこのスレも荒れていたから)
717代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 02:18:54 ID:iC5g5uoQO
今年はここまでミスジャッジよりも、ナイスジャッジのほうが目立つという珍しいシリーズになったな。
両リーグとも実力のある審判を優先して選んでいるということか。
明日の西本も、落ち着いたジャッジを見せてほしいな。
718代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 21:27:42 ID:vu6XxrMm0
このスレはあんまりみないんだが、何で西本がシリーズに選ばれたんだろう・・・・。
上手くないと思うんだけど・・・・・。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/04(水) 22:02:10 ID:P7xCZhgOP
パの審判普段見てるものからすれば西本よかったと思うけどな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 02:06:48 ID:RNpNVLEa0
セで評判悪いのは有隅・西本・吉本といったあたりだが、
この3人でも佐藤や栄村あたりよりははるかにましだ。
もし来季統合されて佐藤や栄村が巨人―阪神戦で球審をしたら大変なことになると思う。
721代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 02:18:57 ID:z0o8CY6P0
昨日の西本は割と良かったと思うけどな。

右打者の内角は厳しく、左打者の外角は甘い、というのがあったので、
軌道としては同じゾーンを通っていても、打者の左右によって判定が違っていたが、
それも一貫していたから特に問題ない。
後は、高めにすっぽ抜けたような変化球をストライクにする場面が目立っていたかもしれない。
逆に低めはやや厳しめ。

今年の日本シリーズここまでは、
球審は4試合ともそんなに悪くなかったと思う。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 02:27:13 ID:+meVrL3xO
>>721
序盤、左右にかなり狭かったから、終盤になるとブレるかと思ったが、最後まで一貫していた。今日はなかなか好調だったのでは。

ここまで4試合、球審をした4名は全員かなり安定していて誰がベストかは決められないな。

明日は中村が球審か。「中村がいちばん下手だ」ということのないように、副部長らしいジャッジに期待。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 03:26:20 ID:rzsvQ/wM0
21世紀のシリーズ審判 
【パ】
01・・・林、橘、前田、中村
02・・・中村、東、山本、山村
03・・・中村、東、山本、柿木園
04・・・中村、東、山本、栄村
05・・・中村、東、山本、佐藤
06・・・中村、東、佐藤、川口
07・・・中村、東、柳田、秋村
08・・・中村、佐藤、丹波、津川
09・・・中村、山村、丹波、柳田
【セ】
01・・・井野、谷、友寄、森
02・・・友寄、森、笠原、眞鍋
03・・・谷、渡田、橘高、笠原
04・・・友寄、橘高、杉永、佐々木
05・・・井野、谷、森、眞鍋
06・・・友寄、渡田、笠原、眞鍋
07・・・渡田、橘高、杉永、佐々木
08・・・谷、笠原、眞鍋、有隅
09・・・森、西本、眞鍋、佐々木
724代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 12:35:32 ID:R0NrOBXi0
10月23日反民主党朝立ち街宣 尼崎駅(朝鮮人乱入編)
http://www.youtube.com/watch?v=r1he4R_DHpw
725代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 14:17:23 ID:Gps1gXctO
西本って審判あれでよかった方なんだ
普段よっぽど下手なんだな
派手なアクションでごまかしてる感じなのもあまり好きじゃない
726代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 17:36:22 ID:e5prU+qA0
普段はほんとヘタクソだよ>西本

あとここで高評価の笠原や森も下手な時はほんと下手。
何しろ巨人ひいきで有名だし
727代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 22:20:18 ID:0x0rU7o0O
さて今日の中村だが
728代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/05(木) 22:27:13 ID:0JuUNajLP
>>727
投球が足に当たっていたかどうかで初回に原に抗議される場面があったけど、
ストライクゾーンは安定してたでしょ。
低めは相変わらず厳しめではあったが。

ただ今日は全体的に、際どいボールを見逃して審判の判定に注目が集まる、という場面が少なかったかも。
割と早打ちが目立ったし、ストライクはストライク、ボールはボールでわかりやすい球が多かった印象。
729代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/06(金) 01:47:26 ID:ti/5s23zO
ここまで5試合、みんないいな。
このまま最後まで頑張ってほしい。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/06(金) 08:18:42 ID:h+MOUniV0
>>727
原で得したな、中村は。
やらかしたことに変わりはない。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/06(金) 19:55:55 ID:3hrVDo5cO
このあとの球審ローテーション
第6戦・眞鍋→第7戦・丹波→第8戦・佐々木

732代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 20:44:06 ID:8mVx8l9/O
大和さん見学に来てましたか?

733代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:26:44 ID:Ny99DFiJ0
734代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 21:45:53 ID:5p6krbLsO
さて今日の眞鍋だが
735代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 23:22:44 ID:fyBax7mXO
眞鍋は見送り三振のアクションが小さくて気合い入ってない感じがするから嫌だ。
この点は杉永も同じだが。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 23:35:43 ID:EFjpYyW90
解説の立浪に「真鍋さんはゾーンが広いですからねえ…」って言われてたな
737代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/07(土) 23:51:51 ID:UZ9SqE1f0
普段パの試合見てるものからすれば特に問題なかったと思う
738代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 02:28:01 ID:WI2bX4Dx0
しかし相変わらず山村はやる気ねーけど
目立ったトラブルがないんだよなwww
無難というかなんというか
739代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 02:57:47 ID:tAIXfkbT0
考えてみると、第5戦まではなぜかパ・リーグの審判が球審の試合では
巨人が勝って、セ・リーグの審判が球審の試合では日ハムが
勝つというジンクスが続いたんだけど、眞鍋さんが
打ち破ったんだね

740代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 03:00:33 ID:tAIXfkbT0
まなちゃんはシリーズ出場10回超えそうだね
741代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 12:49:18 ID:UtqiLJi90
742代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 12:52:34 ID:UtqiLJi90
山村と眞鍋がかぶる。
でも見逃し三振は昨日の眞鍋はやや気合が入っていたか。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 13:02:55 ID:R2D60Joz0
大学選抜戦にはやはりセパの関東の審判が来るのかな?
744代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/08(日) 23:56:43 ID:rfarFJGt0
745代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 00:40:14 ID:mLKJfIzwO
>>742
あれで気合い入ってるのかw
せっかく内海が絵になる見逃し三振取ってたのだから
もすこし真鍋がポーズ決めてくれたらもっと絵になったんだけどなあw
746代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/09(月) 13:28:07 ID:xwqAN2WKO
審判もオフか…

大和さんに逢いたい
747代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 03:34:59 ID:eug8kf0v0
748代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/10(火) 19:29:01 ID:XeC/Zhsm0
>>743
>NPB所属審判員2名、JUBF所属審判員2名
とあるから、予備を別にすればセとパで各1名だろう。この人数ならわざわざ関西から呼び寄せない気が。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 01:10:07 ID:3kR/BrdO0
>>735
眞鍋の見逃し三振のアクションというと
腰のあたりの低い位置でパンチするやつだね。
あれはたしかに見ていて面白みがない。
750代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 02:49:20 ID:s8oerocpO
あーコデライクがみたいーみたいー禁断症状がー
751代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 14:08:56 ID:RyIOxMjy0
気が早いが今オフ〜来季の注目点

・来季こそセ・パ審判部完全統合が実現するのか
・井野・谷両氏は現役続行するのか
・鈴木は来季契約してもらえるのか
・来季シーズン中に55歳になる山崎氏の去就は?
・井野部長は確実に退任するので後任はだれか

井野さんの後任は、現行の形ばかりの統合なら友寄さんで決まりだし、
完全統合されても高齢で現役を離れて10年以上経つ前川さんが新部長になるとは考えづらい。
ただ、部長の仕事は現役審判が兼ねるのは厳しいと聞くから、
(特に統合されたら60人の審判を最大12試合のうちどこに派遣するか決めなくてはならなくなる)
前川さんよりもう少し若いOBを新部長に就任させる可能性もあるだろう。
(それこそ井野さんとか)
752代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 15:11:56 ID:KKNCK8NMO
トライアウトに福家
753代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/11(水) 22:32:10 ID:Y3Xs4USg0
 また、来季から本塁打に限定してビデオ判定を本格的に導入することも確認された。
オープン戦から実際に適用する。セの本拠地球場でセのチーム同士が対戦するときだけ適用し、
交流戦などでは実施しない方針。

 これまで導入に消極的だったパ側も12月の理事会で導入に向けて検討に入ることになった。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091111-00000054-kyodo_sp-spo.html
754代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 02:10:28 ID:ws0bTzI90
>>752
スポーツニュースの映像を観たところ芦原も出ていた模様。
755代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/12(木) 19:56:27 ID:EEiXNtx/0
勤務時間の明文化を協議 審判組合とNPBで団交

 プロ野球のセ、パ両リーグの審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組
プロ野球審判支部は12日、東京都内で日本プロ野球組織(NPB)と審判員の
厚生年金加入継続について団体交渉を行い、勤務時間の明文化に向けて協議した。

 労組側から始業時間と終業時間、休日などを業務規定に盛り込む文言が提案された。

 また、審判員の厚生年金保険料が過少申告して納付されていた問題で、
時効を迎えていない2年間にさかのぼって、未納分をNPBが立て替え払いすることで合意した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20091112-00000035-kyodo_sp-spo.html
756代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/13(金) 11:52:43 ID:2u76Id020

[探偵ファイル] FMヨコハマのDJ、抗議に逆ギレで開き直り発言?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/19_01/index.html
   ↓
[探偵ファイル] 抗議に逆ギレしたFMヨコハマDJ田邉香菜子のBBS炎上
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/03/21_01/index.html
757代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/14(土) 03:09:50 ID:cX6+KC8pP
誤審多発のポストシーズン。「最悪の判定」の原因は?〜メジャーの審判に批判集中〜
http://sports.goo.ne.jp/baseball/column/number-4304-1/
758代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 02:54:30 ID:XEjASAyk0
>>711-712
>>561>>599>>669を書いた者だけど、今年のメンバーを予想で当てるのは
例年に比べて難しかったと思う。

個人的に最も驚いたのはセのメンバーが関東3人関西1人だったこと。
このパターンは1995年以来14年ぶりのことで、予想していなかった。

セはCSもシリーズも全体的に若いメンバーで、これも意外だったな。
以前はシーズン中の起用でも、佐々木以上の世代と小林和以下の世代で
割とはっきり差があったけど、近年その差が小さくなってきてるし、下の世代が
大事な試合を担当できるレベルに育ってきたということだろうね。

パは丹波が2年連続でシリーズに起用されたけど、ここまで評価が高かったとは。
759代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 03:50:44 ID:HGDnM2cM0
760代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 03:06:22 ID:kOmL7f/q0
>>751
あとは林が来年も現役続行するか
761代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 03:14:18 ID:Dp5n9+BFO
橘高と栄村は相変わらず糞審判だしジャンパというのも共通点
762代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/16(月) 06:28:18 ID:gCfd/vjT0
橘高はともかく栄村ってそんなに巨人戦担当してるのか知らんかった
763代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/17(火) 08:04:51 ID:qNCz34cU0
てすと
764代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 14:45:04 ID:wHbBxf9I0
可変ゾーンだけはやめてね・・・
765代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/18(水) 22:11:41 ID:6ZiC9FH20
連盟特別表彰
審判員奨励賞 名幸 一明 (セ・リーグ審判員)
ttp://www.npb.or.jp/award/2009cl.html
審判員奨励賞 良川 昌美 (パ・リーグ審判員)
ttp://www.npb.or.jp/award/2009pl.html

イースタン・リーグ
優秀審判員 工藤 和樹 (パ・リーグ審判員)
ttp://www.npb.or.jp/award/2009el.html
ウエスタン・リーグ
優秀審判員 坂井 遼太郎 (セ・リーグ審判員)
ttp://www.npb.or.jp/award/2009wl.html
766代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/20(金) 05:43:04 ID:Jh40qWFt0
>>765
良川はWBC出場、オールスター出場、1000試合出場達成、シーズン中の出場試合数増加、
2年連続のCS起用、そして審判員奨励賞受賞と今年はいい1年になったな。
767代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/21(土) 14:35:37 ID:0vxCsd9u0
1991年〜2000年のシリーズ審判
【セ】
91…岡田功・井上・小林毅・井野
92…小林毅・井野・谷・友寄
93…福井・田中・小林毅・友寄
94…井上・小林毅・井野・友寄
95…久保田・小林毅・井野・谷
96…井上・小林毅・井野・友寄
97…小林毅・井野・谷・友寄
98…小林毅・井野・谷・友寄
99…井野・谷・友寄・橘高
00…小林毅・井野・谷・友寄
【パ】
91…前川・藤本・牧野・橘
92…寺本・前川・五十嵐・藤本
93…五十嵐・村越・林・前田
94…寺本・前川・五十嵐・永見
95…前川・永見・山本隆・前田
96…五十嵐・林・山本隆・東
97…五十嵐・林・前田・中村
98…五十嵐・藤本・永見・山本隆
99…林・東・中村・小寺
00…永見・橘・中村・佐藤

書き出してみたら近年になるにつれて
今も現役の審判の名前が多くなってきて時代の流れを感じる。
768代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 00:30:32 ID:TStGAoQy0
この時期は話題がないな。
そこで提案だが、好きな審判を1名挙げてできればその理由も書いていこう。
まず俺から。

好きな審判 柿木園(パ)
理由:技術はパの中ではうまい審判と言って差し支えないが、
    トラブルが起きたときに明らかにうろたえた表情になり、
    場内説明などさせるとしどろもどろに。
    そのためかCSは常連だが日本シリーズには出してもらえない。
    でもそういうところが人間くさくて親しみやすい。

>>767
90年代はパのほうが中堅〜ベテランの層が厚くて
安定感があったよね。
セは90年代前半は大ベテランが1〜2名出ていたが、
後半になると小林・井野・谷・友寄ばかりだった。
769代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 14:12:08 ID:22YYmMdAO
PL深谷(セ)
1B桑原(大学)
2B秋村(パ)
3B林(大学)

大学側の所属は知らん
770代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/22(日) 21:32:48 ID:MaKJX/uT0
U-26についてだけど、
選手同様審判2人も今後期待の若手かね??
深谷さんと秋村さん
771代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 00:43:53 ID:txt6/nWG0
>>770
深谷も秋村も法政大OBということが考慮されたと思う。
アマ側とうまくやるためにも大学野球経験者が適任と判断されたのだろう。
772代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 00:55:34 ID:BvIx76g80
6大学選抜とプロチームか何かの試合の時の球審も深谷だった記憶がある。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 01:42:34 ID:Sf8VvOif0
オリックスの神戸の秋季キャンプ見に行ったら
パ関西の面々(全員ではない)がキャンプ?練習?してたんで
写真撮ってきたんですが、需要ありますか?
需要あればどこかにうpります
774代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 10:04:10 ID:nn8b71g5O
>>773
ぜひお願いします
775代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 12:29:47 ID:9lR14G9M0
民主党、岩國哲人「国民は拉致問題に拉致られている」 
776代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 14:04:11 ID:XJ7Jy+Ba0
>>771
でも「なぜ秋村・・・?」というのが正直なところ。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 17:16:36 ID:GfD2K5NH0
>>771
なーるほど
今から再放送見るわ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/23(月) 20:17:31 ID:a1KCGVmg0
土曜日のOBオールスターアスリートカップの審判団をどなたかご存じですか?
779代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 21:47:12 ID:eGs4ijBY0
OBオールスター
PL 前川芳男
1B 村越茶美雄
2B 山本文男
3B 岡田功

ロッテファン感@紅白戦
PL 山口
1B 山路
2B 鈴木
3B 栄村
780代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/24(火) 22:11:01 ID:R0gcmhAz0
豪華すぎるw
781代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 01:16:49 ID:CaLMBCLi0
>>779
鈴木は残留だね。
来年が勝負の年だな。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 02:57:35 ID:UXn0BS3J0
>>779
映像を見ると、マリーンズの紅白戦は控え審判までいた
みたいだな。
ttp://marines.tv/index.php?ch=1ch&no=597
783代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 07:21:25 ID:FwFwREjA0
>>782
見たらもう一人は中村だから、控えじゃなくて監視役だろw
784代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 11:50:52 ID:s/VwdAO0O
トライアウトに原、村山を確認
785代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 18:42:00 ID:s/VwdAO0O
補足

審判は球審のみの1人制で、原と村山が交代で担当。

原…川口、梅原、辻本、山本歩、松川、山北を担当。
山北×斉藤秀の場面、カウント1-1からのスタートなので、初球空振りで2-1。2球目見逃しで三振だったが、パンチではない普通のアクション。カウントを勘違いしたか?

村山…伊代野、林、岡本、小林憲、末永を担当。
ストライクゾーンが狭い反面、ハーフスイングは厳しかった。
ストライクのジェスチャーがシーズン中と変わっており、佐々木のような打者の左右で射抜き方向を変えるスタイルになっていた。名物の絶叫は健在。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/25(水) 18:52:11 ID:9jI6K8n1P
村山ってどうなんだろうなあ。

セリーグ、パリーグとも
入局後に関東関西の所属が変わった審判はほとんど駄目だったという印象がある。

成功したといえるのは杉永ぐらいじゃなかろうか。
(その杉永氏も家庭の事情で関西に移籍しただけだという話を聞いたことがあるし)
787代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 03:45:17 ID:MOA4W+Q50
ttp://imepita.jp/20091127/130760
審判セパ統合へ
788代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 04:29:48 ID:gFXjne90P
予想されていたことではあるが、とうとう統一が現実味を帯びてきたのか。

経費節約が意図されているから、
統一後は今までのパリーグのように地域によって担当を分けるとなれば、
甲子園での渡田、笠原、森、東京ドームでの橘高、真鍋、友寄 なども

滅多に見られなくなってしまうかもしれない。
789代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 06:24:59 ID:3Hqd0Wjd0
セパ審判員が11年完全統合

 プロ野球セ、パ両リーグの審判員が2011年から完全統合されることになった。
今季、両リーグは統合されていたが、審判はセ担当、パ担当と分かれていた。
今後はリーグの垣根を取り払い、これまで交流戦を除けばパの試合しか担当してこなかった
パの審判員も、シーズン通じてセの試合でもジャッジすることになる。
まず、来季からはセ、パで異なっていた帽子を日本野球機構(NPB)のロゴの下に統一。
ジャッジについてもリーグ間で傾向が違うと指摘されていたこともあったが、解消されていきそうだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091126-OHT1T00287.htm

球界も経費削減…審判員をセ・パ混合に

 日本野球機構(NPB)が11年の公式戦から審判員をセ、パ混合で配置することが26日、分かった。

 審判員は現在、担当制で両リーグ分かれて配置(交流戦を除く)。混合にすることで、
両リーグの本拠地球場に出場できるため移動費の経費削減が可能となる。
11年からの実施に先駆け、来年から審判員のユニホームと帽子にあるリーグマークを
NPBマークに統一することになった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/11/27/23.html
790代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 08:06:46 ID:ufWll3xyO
その方がよい。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 10:11:51 ID:FYp/ezSJO
一応関東関西は別れてるままですよね?

ウエスタン、イースタンの審判の一軍バージョンみたいな感じですかね?

792代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 11:06:50 ID:MIiuinZg0
完全統合はもう少し時間がかかると思ってた。
意外と早いな。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 11:44:34 ID:jdmJvB+KO
来期、ユニフォームの変更ができないのは袖番号の関係か?

しかし統合後の袖番号はどうなるのだろう?
永久欠番(3番)は引き継がれるのか、橋本がつけるのか、その他審判がつけるのかなども興味がある。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 12:10:33 ID:0v7jonGm0
パリーグマークの帽子にはなじみあったのになぁ
795代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/27(金) 12:32:56 ID:v5CrP2Da0
>>793
現在の袖番号
【セ】
井野・・・ 1 谷・・・19 友寄・・・22 渡田・・・31 橘高・・・ 9 杉永・・・16 笠原・・・ 8 森・・・27
西本・・・ 7 真鍋・・・36 有隅・・・37 佐々木・・・38 小林・・・14 本田・・・43 吉本・・・11 敷田・・・ 2
木内・・・30 名幸・・・10 土山・・・20 深谷・・・23 嶋田・・・24 牧田・・・28
【パ】
中村・・・11 山本・・・16 山崎・・・14 栄村・・・2 川口・・・39 柳田・・・8 秋村・・・1 津川・・・22
山路・・・5 橋本・・・3 東・・・6 佐藤・・・21 柿木園・・・12 山村・・・18 丹波・・・30 白井・・・20
良川・・・17 飯塚・・・26 杉本・・・9 林・・・31

主力級はこんなところ。
引退が近い審判を除くと友寄と津川、笠原と柳田、栄村と敷田といったところが重複する。
796代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 01:18:39 ID:nb4/tj/OO
ファン投票で不信任を突き付けられた奴は
問答無用にクビだ
審判も仕分けないとね
797代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 01:36:36 ID:OQLB4e6P0
10人も残んないがな
798代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 01:53:17 ID:2yA7OQvyO
知名度の低い審判だけ生き残りそうだなwww
799代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 10:18:42 ID:rZ2R6U5K0
名前に「木」が入っている審判はリストラ
800代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 17:24:19 ID:Uthnxy9t0
谷はまだ引退せんのか・・・
801代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 21:59:41 ID:scgx/m6T0
パの秋村・栄村だからおもしろいのに…
阪神ファンにものすごい野次られて逆にかわいそうになりそう
802代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/28(土) 22:33:28 ID:olkAxTAE0
パリーグファンは「○村氏ね」だが阪神ファンは「○村死ね」だからな
803代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 01:16:19 ID:YnH0wIAz0
>>787
なんかこれだけ見ると、あたかも審判の移動費が連盟経費の大半を占めるような書き方だな。
別に良いホテルに泊ってるわけでもなければ移動も新幹線の普通車(場所によっては在来線)なんだし、実際問題大した経費削減にはならないと思うが・・・
そんな細かいところを気にするくらいならコミッショナーや両リーグ会長並びに事務局長の給料もカットしろって話だな。
804代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 03:56:11 ID:8QqhPcTf0
>>793>>795
たしかに袖番号は気になる。

・重なったときは格下の方が空き番に変更(五輪の日本代表チームの背番号の扱いと同様)
・新たに振り直す(名前の五十音順など)
・袖番号自体を廃止する

いろいろ考えられるね。
805代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 04:53:10 ID:L3Y8nw/dO
そもそもパリーグは制服変わってないのにセリーグの審判は何回か変わってるよなぁ
なんで??
帽子のロゴもセリーグ審判のはカッコイイしねパリーグ審判はPCと昔のまんまやし
なんで???
セリーグのが儲かってるからなのか?????
806代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 09:59:34 ID:hywmMY8mO
>>803セ・リーグ会長、パ・リーグ会長は既にいません。
新幹線代はグリーン車料金で貰えていたが変わったのか?
807代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 17:47:26 ID:XS0S5Z6S0
>>781
パは来年、今年より2週間も開幕が早いから
オープン戦で、鈴木の球審テストやれるんか?
808代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 18:14:17 ID:Q6vHdZ7i0
因縁の西武戦でやって吹っ切れておくれ
809代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/29(日) 19:35:33 ID:mYJtjsnSO
鈴木は球審が特別下手というイメージはないな。
巨人×ロッテの優勝がかかった試合で「球審の守備妨害」があったのが印象的だがwww
810代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 01:05:38 ID:CrrLTSew0
1980年〜1990年のシリーズ審判
(球審順)
【セ】
80…谷村・松橋・山本文・岡田功
81…谷村・福井・岡田功・平光
82…山本文・久保田・福井・丸山
83…山本文・三浦・岡田功・谷村
84…福井・岡田功・平光・井上
85…久保田・井上・山本文・田中
86…山本文・久保田・田中・福井
87…福井・山本文・田中・井上
88…福井・小林毅・田中・山本文
89…小林毅・井野・福井・平光
90…小林毅・福井・山本文・平光
【パ】
80…岡田豊・藤本・斎田・前川
81…前川・村田・岡田豊・藤本
82…村田・前川・藤本・斎田
83…前川・藤本・斎田・岡田豊
84…藤本・大野・前川・五十嵐
85…前川・寺本・藤本・斎田
86…村田・藤本・前川・五十嵐
87…藤本・寺本・村田・前川
88…藤本・村田・前川・斎田
89…五十嵐・牧野・小林一・寺本
90…山本隆・林・前川・寺本
811代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 01:30:08 ID:CrrLTSew0
<セ>
90年代が小林毅、井野、谷、友寄氏の時代なら、80年代は山本文氏と
福井氏の時代といえるのではないだろうか
次いで久保田、田中、平光、井上氏あたりの出場が多いのであるが、
平光氏は84年の第5戦しかシリーズの球審をしてないほど、
80年代は審判のレベル、層が厚かった
<パ>
これはなんといっても前川現審判部長と藤本氏を中心に、
村田氏の活躍も光っていた
前半は岡田豊、斎田氏、後半は五十嵐、寺本氏の出場が
目立つ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/01(火) 12:06:45 ID:Pca0GLHBO
大和さん情報無いですか
813代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 10:58:22 ID:ETUY/vYyO
今週の週ベは興味深い
球審別12球団成績表が載ってる(交流戦除く)
814代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/02(水) 12:15:36 ID:HKS6se5iO
どの球団にも合う審判がいてどの球団にも苦手が発生する。

データは今年だけだが
今年相性良くても前年や一昨年はそうとは限らないことから審判の公平さを書いていたね。
815代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 03:35:24 ID:OOUeApLP0
日本プロ野球選手会公式ホームページ
「ベースボール・クリスマス 09」
ttp://jpbpa.net/lovebaseball2009/

12/6に開催される選手会によるイベントに両リーグの現役審判が登場する。
去年横浜で開かれたときは関東所属の審判だったけど
今年は滋賀で開催だから関西所属の審判中心だろうね。
816代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/03(木) 23:51:22 ID:+z/mpbwa0
ベースボール・クリスマス2009 IN びわこ・くさつ ニュース速報【3】
【参加審判が決まりました】
セ・リーグ 橘高 淳、土山剛弘
パ・リーグ 丹波幸一、飯塚富司
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?/news/release/news20091203_1.html
817代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/05(土) 15:14:41 ID:rOKouc5G0
>>816
橘高が選ばれたのは滋賀県の瀬田工業高校の出身ということもあるかも。
キャラ的にはこういうイベントに出てくるのは似合わないイメージだけど。
818代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 04:40:47 ID:i5AumxnU0
>>768
好きな審判 笠原(セ)
理由:技術的にトップクラスでトラブルは少ない。
   個性とかキャラみたいな特徴もあまりなく印象には残りにくいが、
   そういう堅実・無難なところが審判という職業柄に合っていてよい。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/07(月) 08:22:47 ID:IZ61ENS5O
>>818
笠原は一球ごとに前後に移動する感じなのが、どうにも気になるw

技術的にも最近は前より落ちてるような…
820代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 03:25:23 ID:rvGobEhKO
>>819
セ・リーグの審判は移動する人がチラホラいるよな。

笠原は腰痛なのか?
821代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/08(火) 06:39:55 ID:JfjjZX3F0
足並みそろった!パも本塁打の判定ビデオ導入

 パ・リーグ理事会では、すでに導入を決めているセに続いて来季の開幕から本
塁打の判定に限ってビデオ判定の導入を決めた。

 井上理事長(楽天オーナー代行)は「判定は審判員が責任を持ってする。
(その上で)システムとして導入します」と説明。来年オープン戦からセと同じ本拠地6球場で適用し、
機材は「セが使う中で一番いいもので統一したい」。セ、パの足並みがそろったことで、
交流戦でもビデオ判定が実施される。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/12/08/22.html
822代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/09(水) 00:35:47 ID:whN1UnjT0
日曜日のマスターズリーグオールイースタン対オールウエスタンの審判団をどなたかご存じですか?
823代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/09(水) 17:14:42 ID:LIJSbTkR0
test
824代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/11(金) 03:47:38 ID:Wl8lKalB0
>>820
笠原は2007年の交流戦の時期に腰痛でしばらく離脱していたね。

今年は負傷等健康上の理由で離脱した審判というのは思い当たらないね。
去年は東、2005年は栄村・小林和・渡真利が一時期離脱していたけど。
柿木園も2007年の序盤に離脱していたような。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/12(土) 21:23:16 ID:X76SLdbd0
審判って普段どんなホテルに泊まってるの?
選手と同じとこじゃまずいもんね。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/13(日) 18:48:42 ID:VRyrCfz20
New!!
・母親が車に男児を残したままパチンコ 男児は熱中死 秋田
New!!
・生活保護費を着服 奈良市が市職員を告訴「先物取引やパチンコなどで600万円の借金」
New!!
・千葉信金の元職員2人が着服計5900万 いずれも「パチンコ代や消費者金融の返済に使った」
New!!
・相模原の老女殺害 有力情報なく1年「パチンコ屋の常連、帰り道で襲われた」 
New!!
・厚木の知的障害女性性的暴行&使い込み 元施設職員に実刑
「女性から奪った金をホテルの利用料金やパチンコ代、自分の生活費に」
New!!
・茨城の女性社長殺害事件 強殺容疑で男を再逮捕
「被害者の講座から160万引き出したが逮捕時の所持は110万。残りはパチンコに使った」

・JA津山の職員が919万着服 懲戒解雇「競馬やパチンコなどのギャンブルに充てた」
・姉妹2人の遺棄認める 下関民家の3遺体事件初公判「被害者の年金を無心してスナックやパチンコに」
・強盗強姦で37歳会社員 起訴内容認め結審 佐賀地裁「被告はパチンコなどで借金」
・西尾信金で945万円着服 職員を告訴「パチンコでカードローンや消費者金融から借金し」
・甲斐市コンビニ強盗 被告の男に懲役3年判決「パチンコに興じた挙げ句の犯行」
・派遣切の男 ひったくり120件関与か 被害額700万「就職活動をせず盗んだ金でパチンコ」
・車内休憩中の男性殴り20万円奪う「昼から晩9時までパチンコして車で休んでいた」
・空き巣の「プロ」が手口伝授「師弟」で30件「お互いの趣味がパチンコで意気投合」
・145万円着服の別府市職員が免職「着服した金はパチンコに使った」
・青森東北町の郵便局強盗容疑で男を逮捕「捜査員が都内のパチンコ店で発見」
・茨城の女社長殺害「(容疑者は)パチンコで周りの人間にも金を無心している」との証言。
・裁判員裁判 論告求刑要旨 埼玉地裁「被害者から借りた金をパチンコに使ってた」
・窃盗容疑で逮捕の男 田辺地方で余罪100件「生活費や遊興費」「パチンコ屋で逮捕」
・大阪パチンコ店放火 重体だった男性が死亡 死者5人に
827代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/15(火) 03:25:46 ID:ES/uEDng0
>>825
選手と別に行動するとは聞いたことある。
828代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 18:40:17 ID:iRH/7AvL0
【四季折々】ビデオ導入…審判員は対応急務
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/091215/bsr0912151323002-n1.htm
829代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 21:58:00 ID:OrRG9EI8O
1970年〜1979年迄のシリーズ出場審判

【セ・リーグ】
1970・・・岡田功、竹元、谷村、松橋
1971・・・富澤、岡田、竹元、松橋
1972・・・岡田、竹元、谷村、松橋
1973・・・富澤、岡田功、谷村、山本文
1974・・・岡田功、竹元、松橋、久保田
1975・・・岡田功、谷村、山本文、平光
1976・・・岡田、谷村、松橋、山本
1977・・・岡田和、谷村、丸山、久保田
1978・・・富澤、岡田功、谷村、山本文
1979・・・岡田功、山本文、久保田、福井

【パ・リーグ】
1970・・・田川、道仏、沖、斎田
1971・・・田川、道仏、久喜、沖
1972・・・田川、道仏、沖、斎田
1973・・・道仏、斎田、岡田豊、吉田
1974・・・道仏、斎田、岡田豊、大野
1975・・・道仏、久喜、岡田豊、大野
1976・・・道仏、斎田、吉田、久保山
1977・・・斎田、岡田哲、吉田、久保山
1978・・・斎田、久保山、前川、藤本
1979・・・斎田、岡田豊、前川、藤本
830代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/16(水) 22:00:38 ID:OrRG9EI8O
引き続き1960年〜1969年迄のシリーズ出場審判

【セ・リーグ】
1960・・・島、筒井、佐藤、富澤
1961・・・筒井、円城寺、津田、滝野
1962・・・筒井、国友、有津、富澤
1963・・・筒井、国友、有津、岡田
1964・・・筒井、富澤、岡田、田代
1965・・・有津、富澤、岡田、松橋
1966・・・筒井、岡田、田代、竹元
1967・・・筒井、富澤、岡田、田代
1968・・・田代、竹元、松橋、谷村
1969・・・筒井、富澤、岡田、竹元

【パ・リーグ】
1960・・・二出川、田川、上田、川瀬
1961・・・二出川、田川、上田、浜崎
1962・・・二出川、田川、上田、小島
1963・・・田川、川瀬、小島、横沢
1964・・・上田、川瀬、小島、井野川
1965・・・田川、川瀬、小島、道仏
1966・・・田川、川瀬、小島、久喜
1967・・・田川、道仏、久喜、沖
1968・・・田川、道仏、久喜、沖
1969・・・田川、道仏、久喜、沖
831代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 01:13:03 ID:Ty4WAO1bO
井野審判部長は、昨年の西本審判の日本シリーズ出場で、
主力組は部長在任中に全員日本シリーズに出場させたことになるよね。

たらればの話になるけれど、もし上本審判が急死せず今も健在ならば、
やはり彼も日本シリーズの舞台に立てていたのだろうかな・・・。
832代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/18(金) 02:50:11 ID:1mDp7H2W0
>>831
故上本審判はストライクゾーンやジャッジは安定してて、
好きな審判のひとりだったのだけどね…
833代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/20(日) 04:08:55 ID:rBUwaniR0
>>831-832
上本は健在だったら2006年〜2009年のどこかでは
日本シリーズに出ていただろうね。

渡真利ももし健康に問題がなく離脱せずに現役を続けていたら
今頃通算出場試合数は900弱くらいにはなってるし
クライマックスステージにも出て来年あたりはそろそろ
シリーズ出場も見えてきてたんじゃないかな。
834代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 04:15:05 ID:i3vjab2L0
2000年〜2009年のオールスター審判
★は球審担当
【セ】
00 小林毅・★森・佐々木 
01 橘高・★上本・★眞鍋 
02 杉永・★有隅・渡真利
03 渡田・西本・★佐々木 
04 橘高・森・★笠原 
05 谷・★眞鍋・本田 
06 友寄・★吉本・敷田 
07 ★杉永・有隅・小林和 
08 ★西本・名幸・木内 
09 土山・深谷・★嶋田 
【パ】
00 ★栄村・東・★良川
01 永見・★川口・丹波
02 前田・山本隆・★柳田
03 中村・★秋村・小寺
04 林・川口・★丹波
05 前田・★津川・佐藤
06 柳田・山村・★飯塚
07 林・山崎・★白井
08 山本隆・小寺・★杉本
09 秋村・★山路・良川
835代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/23(水) 17:36:38 ID:8a/bMWrA0
週ベのバックナンバーで知ったんだが、12/17に千葉の
ゴルフ場で井野のディナーショーあったようだ。
井野以外にも何人か審判員の名前があったと思う。
いったやついる?

17日午後5時半、野田市・クリアビューゴルフクラブ&ホテル。
セ・リーグ審判部長の井野修さんらが、審判目線で見た野球の舞台裏や
秘話を語る。ディナー付きで5000円、小学生4000円。
836代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 13:02:35 ID:2ftHBVi5O
1970年〜1979年オールスター出場審判員

【セ・リーグ】★・・・球審担当
1970・・・竹元、松橋、大里、原田、丸山、山本文、福井
1971・・・★岡田功、★大里、山本文、福井
1972・・・★竹元、平光、久保田、井上
1973・・・富澤、★松橋、★谷村、福井
1974・・・岡田功、★竹元、丸山、柏木
1975・・・岡田和、★谷村、山本文、★久保田
1976・・・富澤、★谷村、平光、柏木
1977・・・岡田和、★丸山、松橋、★福井
1978・・・富澤、竹元、平光、★山本文
1979・・・岡田和、谷村、★久保田、★井上

【パ・リーグ】★・・・球審担当
1970・・・道仏、久喜、★大野、★砂川、★斎田、露崎、加藤
1971・・・久喜、★砂川、加藤、中村浩
1972・・・沖、★久保山、★岡田豊、土井垣
1973・・・★田川、道仏、加藤、寺本
1974・・・久喜、★露崎、中川透、★吉田
1975・・・★大野、斎田、村田、前川
1976・・・★岡田豊、★加藤、藤本、五十嵐
1977・・・吉田、久保山、中村浩、★藤本
1978・・・久喜、★寺本、★前川、林達
1979・・・大野、斎田、★村田、牧野
837代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 19:00:50 ID:EcQOc6XbO
全審判員の契約が完了 セ、パ両リーグ
 セ、パ両リーグの全審判員(セ担当30人、パ担当28人)の契約更改が24日に完了した。セ・リーグは来年、2人を新たに採用する予定。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20091224-00000021-kyodo_sp-spo.html
838代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/24(木) 20:20:32 ID:dC0mCT930
>>837
鈴木のクビはなかったか。
839代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/25(金) 03:35:36 ID:Dp52Gp8x0
井野は来年も現役かよ うぜー
840代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/27(日) 09:56:31 ID:IxIM7AaoO
1980年〜1989年オールスター出場審判員

【セ・リーグ】★・・・球審担当
1980・・・竹元、★鈴木、太田、田中
1981・・・松橋、★手沢、★松下、三浦
1982・・・丸山、★平光、山本文、柏木
1983・・・富澤、★大里、★井上、佐藤
1984・・・岡田功、福井、★久保、小林毅
1985・・・久保田、鈴木、★太田、★田中
1986・・・松橋、丸山、★山本文、井野
1987・・・平光、★大里、井上、★友寄
1988・・・久保田、久保、★小林毅、谷
1989・・・鈴木、福井、田中、★井野

【パ・リーグ】★・・・球審担当
1980・・・★岡田哲、中川透、★五十嵐、馬場
1981・・・加藤、久保山、★藤本、小林晋
1982・・・斎田、★中川透、★中村浩、寺本
1983・・・大野、前川、★牧野、村越
1984・・・★村田、★五十嵐、永見、小林一
1985・・・斎田、藤本、★橘、林忠
1986・・・★前川、★寺本、はす池、高木
1987・・・村田、小林一、★前田、新屋
1988・・・斎田、久保山、★林忠、★山本隆
1989・・・藤本、五十嵐、牧野、★村越
841代打名無し@実況は野球ch板で:2009/12/28(月) 04:53:58 ID:F0qGsA4XO
1960年〜1969年オールスター出場審判員

【セ・リーグ】★・・・球審担当
1960・・・★島、国友、有津、瀧野
1961・・・島、★筒井、津田、佐藤
1962・・・島、★岡田功、富澤、竹元
1963・・・★筒井、円城寺、国友、★有津、稲田
1964・・・筒井、円城寺、竹元、★田代、松橋
1965・・・有津、★富澤、★岡田功、谷村、丸山
1966・・・筒井、田代、★竹元、松橋
1967・・・筒井、富澤、★松橋、★谷村
1968・・・★岡田功、竹元、大里、大谷
1969・・・有津、★富澤、柏木、★平光

【パ・リーグ】★・・・球審担当
1960・・・★川瀬、上田、★田川、浜崎
1961・・・二出川、川瀬、田川、★冲
1962・・・二出川、上田、★田川、小島
1963・・・川瀬、田川、小島、★道仏、横沢七
1964・・・沖、★道仏、★久喜、砂川、井野川
1965・・・★川瀬、小島、萩原、中川透、小松、中川忠
1966・・・★道仏、★久喜、浜崎、横沢七
1967・・・上田、沖、中川透、★斎田
1968・・・★沖、砂川、大野、★岡田豊
1969・・・田川、坂本、久保山、★吉田
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/01(金) 19:29:26 ID:qIgUbY3c0
>>837-839
定年を過ぎてる谷と林、昨年一軍での球審がなかった山崎も現役続行ということだね。
パの28人には前川と藤本も含んでいるからこの2人も役職続行か。

定年に達した井野の役職がどうなるかが気になるところ。
谷は定年をもって部長待遇から降りたけど、小林毅は57歳、田中は59歳まで部長職を続けていた。
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 21:01:08 ID:pYQjBNj1P
セ、パ審判部を統合
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100105-00000180-jij-spo.html

正式に統合されたみたい。
担当分けがなくなるのは既報通り来年から。
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/05(火) 22:02:04 ID:E0vnlyWN0
審判員2人を新規採用 日本野球機構

 日本野球機構は5日、小椋好高氏(22)と小林達郎氏(22)を審判員として新規採用したと発表した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100105-00000014-kyodo_sp-spo.html
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/06(水) 01:20:59 ID:MDVSzIBX0
ぐぐってみると、小椋は東都の審判で拓大OB。旭川工時代には
甲子園に出場してるね(1打席だけでショートゴロ)。
小林は育英高校出身で、國學院大ではキャッチャーだったらしい。
2006年入学ってことは今春卒業なのかな。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/09(土) 05:38:52 ID:cYBc3B1f0
>>844
審判員2人と新規契約=プロ野球
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010010500649

イースタンとあるから2人とも関東所属の模様
来年の完全統合のことも踏まえると2人の袖番号が気になるね
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/14(木) 03:15:39 ID:u4zhJmEi0
1990年〜1999年オールスター出場審判員
【セ・リーグ】★・・・球審担当
1990・・・平光・友寄・鷲谷・★渡田
1991・・・岡田功・山本文・井上・★久保田
1992・・・★鈴木・久保・★井野・谷
1993・・・田中・渡田・★橘高・上本
1994・・・久保田・小林毅・井野・★友寄
1995・・・★小林毅・笠原
1996・・・井上・★井野
1997・・・田中・★渡田・杉永
1998・・・田中・井野・★友寄
1999・・・小林毅・★谷・★笠原

【パ・リーグ】★・・・球審担当
1990・・・はす池・橘・★永見・高木
1991・・・前川・前田・柿木園・★東
1992・・・五十嵐・牧野・★山本隆・★林忠
1993・・・山崎・★中村・永見・小寺
1994・・・村越・新屋・柿木園・★東
1995・・・橘・★小寺
1996・・・前川・★村田・★桃井
1997・・・藤本・栄村・★柿木園
1998・・・藤本・中村・★佐藤
1999・・・橘・佐藤・★山村
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/15(金) 15:36:12 ID:YwuD4cqy0
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 16:24:41 ID:SwVjmBUc0
焼き豚ワロタのコピペ厨がここにも来たのか
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/16(土) 16:49:26 ID:SyWvsMCB0
規制されたいのかね
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/17(日) 00:48:06 ID:xLrkFLqJO
メジャー昇格あと一歩 3A審判・平林岳さん
1月16日18時54分配信?産経新聞

米大リーグでジャッジすることを目指して2005年に渡米した元パ・リーグ審判の平林岳さん(43)が
5年目の昨年4月、日本人として初めて3Aの審判へ昇格。夢の実現まであと一歩というところまでこぎ着けた。
3Aはこれまでのマイナーリーグとどう違ったのか、今後の見通しは−といった点について帰国した平林さんに聞いた。(三浦馨)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000586-san-base
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 03:39:06 ID:gGZXtOHF0
オールスターの出場審判のメンバーは年数や長期的な評価でだいたい決まってる感じで
短期的な評価はあまり関係なさそうだからシリーズよりは予想を立てやすい。

半年後の今年のオールスターのメンバーを早くも予想すると、
セは森・本田・牧田で球審は本田、
パは栄村・津川・橋本で球審は橋本、といったところかな。

最近のオールスターは若手の起用が目立つから、牧田はちょっと早い気もするけど十分あり得ると思う。
パは一軍でそこそこ出てる審判の中で橋本だけオールスターにまだ出てないから濃厚とみる。
他に渡田・橘高・佐々木・柿木園あたりも可能性はありかな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 04:05:15 ID:TCrVCvQ30
山本(隆)?癌だって
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 08:22:43 ID:x5t5hg7D0
なんやて・・・
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/21(木) 11:39:01 ID:dLYmzcu/O
>>853
本当なの!?
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/22(金) 21:27:23 ID:Jo9Rw6qU0
NPB案回答は次回に 審判労組との団交

 プロ野球の審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組プロ野球審判支部は22日、
東京都内で、審判員の厚生年金加入継続に向けて日本野球機構(NPB)と団体交渉を行った。

 労組側は昨年11月の団交で、就業時間や休日の明確化を提案。
NPBは業務規定案を討議してきたが提示には至らなかった。
NPBは自営業者にあたる審判員の休日をどう規定できるかを検討し、
3月の団交で提示することを確認した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100122-00000040-kyodo_sp-spo.html
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 19:55:17 ID:xeFLhKYJ0
プロ野球の審判員が25日に東京都内で開いた会議で、今季から球審が従来とは逆に
ボール、ストライクの順でカウントをコールすることを決めた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100125098.html
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 19:56:52 ID:nSyeEgoM0
混乱しそうな予感
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 20:55:42 ID:zg/Az/S+0
今年のキャンプの派遣先はどうなっているの??
知ってる人いる??
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 21:02:19 ID:jwkrSIbV0
>>857
でもテレビの表示は今まで通りだったりして
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/25(月) 23:36:46 ID:P/3QHrrg0
   / \
  /S○○\
/  B○○○\
\  O○○ /
  \    /

このレイアウトまだ採用してる局は、ボールカウントを一番上に上げると入らないからどうしよう的な論議をw
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 01:10:24 ID:x6jA2Xal0
2軍戦の審判はセ、パ統合で配置
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100125107.html

来年度から二軍はセパ混合の配置になるとのこと。
去年秋のフェニックスリーグで混合だったからなんとなく予想はできたな。
記事の中の去年までの担当についての記述は間違っているけど。

>>857に関するスレ
【野球/NPB】カウントのコールについて、ストライクよりボールから先のコールに変更=プロ野球も大リーグ方式に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264418779/

>>857
記事によると今のところ井野はまだ審判部長のようだね
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 16:20:43 ID:GT5w/lQ90
井野はさっさと辞めろよ うぜーな
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/26(火) 19:35:24 ID:obWAmoBq0
パ審判がビデオ判定準備 神宮球場で合同練習

 プロ野球審判員の東西合同練習が26日、神宮球場で行われ、今季からビデオ判定が
導入されるパ・リーグの担当審判員は同球場の機器で操作方法などを確認した。
27日からは神宮球場と甲子園に分かれて来月8日までトレーニングする。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100126-00000017-kyodo_sp-spo.html
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 06:28:09 ID:cR7rcRe+0
審判員が練習!判定も“操作”も間違えないように

セは昨季途中から試行期間として本拠地6球場に機材を設置して審判員がテストしており、
この日は主にパの審判員が扱い方などを練習。機材は市販されているもので、
審判部の前川芳男特命顧問(68)は「実際にビデオ判定をする場合のマニュアルはつくってある。
問題は機材の操作だね。家庭用と一緒だけど、焦って操作を間違えないようにしないといけない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/01/27/25.html
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 09:52:02 ID:tiZCz0kK0
>>865
特命顧問ってw
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 13:31:50 ID:cW6wgbVs0
部長は中村か東さんになったのかな?
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 13:58:45 ID:tiZCz0kK0
>>867
セパ審判部が統合されたはずだから、部長は井野氏。
部長2名体制だとしたら、中村or東氏も就任してるだろうね。
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/27(水) 14:42:14 ID:cW6wgbVs0
>>868
ありがとう。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/29(金) 22:52:24 ID:yEmKODHU0
渡真利さんが阪神園芸の鳴尾浜担当になられたそうです
ttp://www.sky-a.co.jp/tigersblog/tigers20100124544.html
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/30(土) 06:37:53 ID:jQFG8Erb0
規則委員10年 丸山さんが退任

 セ・リーグ審判員として歴代4位の3521試合に出場し、プロ野球規則委員を約10年間務めた
丸山博さん(77)が29日、退任した。

 57年にセ・リーグ入り。現ソフトバンクの王貞治球団会長がベーブ・ルースの記録を破る
715号を放った際に球審を務めるなど、89年に現役を引退するまで33年間審判員を務めた。
その後、台湾プロ野球に派遣され指導員を務めるなど後進の指導にあたっていたが、
99年9月に規則委員に就任。規則改正を通して、日米、プロアマの連携強化に尽力した。
丸山さんは「3521試合は、この体(170センチ、58キロ)でまあまあですね。
よく覚えているのは、王さんの715号。ONは2人とも、まずアンパイアに文句をつけなかった」
と思い出を語っていた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100130-OHT1T00010.htm
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/01/31(日) 15:50:02 ID:V+Mb4Dm60
>>870
ということは渡真利はセリーグの職員という身分でもなくなったんだな。

西本と同期にセリーグの審判として採用されて、3年くらいで記録員に転向した及川も、
2009年の名鑑から名前が消えてるね。
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 10:06:48 ID:R/Sob62XO
セリーグの真鍋と九重親方ってクリソツやなぁww
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 14:37:41 ID:X2t4+DA40
えっ 千代の富士は結構温厚そうな人だけど
真鍋って全くの逆じゃんw
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/01(月) 20:18:52 ID:uailval00
何となくわかる
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 01:06:21 ID:5xiUGkhJ0
菊池のブルペンに3人も審判がいたな。
審判も人の子、はやく菊池見たかったんだな。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 01:24:48 ID:8e5GRlCM0
パ?の21番は確認できたな
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 05:24:01 ID:Qc4yM/qE0
審判4人が縦一列に並んで菊池の投球をジャッジ。かなりの面白写真。
http://www.sanspo.com/baseball/photos/100202/bsg1002020508000-p3.htm
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 06:42:57 ID:IZEIMKat0
審判員4人 雄星の投球をチェック

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/02/images/KFullNormal20100202074_l.jpg

 パ・リーグの審判員4人が西武キャンプ地・南郷のブルペンで雄星の投球をチェックした。

 通常なら審判団は11日から各球団を回る予定だが、西武側が雄星らがストライクゾーンを
把握するために費用を球団負担してキャンプ初日から招いた。雄星の投球練習の際は、
捕手の後ろに4人が並んで熱視線。秋村審判員は「急に力を入れて投げた時は
(威力があって)びっくりした。勢いのあるボールが来ていた。僕の方が緊張しました」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/02/02/02.html
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 13:51:33 ID:8e5GRlCM0
林さんまだまだお元気なのね
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 22:26:43 ID:3AtStkR70
>>879
41、33、8、1?
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/02(火) 22:35:48 ID:V123x2AR0
>>881
31、23、8、1じゃね?

柳田さんと長井さんは2年連続南郷か。
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/07(日) 07:11:40 ID:lUUiyDQeP
http://www.youtube.com/watch?v=u_2bH-pz4tw&feature=related
↑を見る限り、
林忠良さんは福井さんが引退した後の1995年の段階でも
まだアウトサイドプロテクターだったようだ。

インサイドに転向したのは96年あたりからだろうか。
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 01:50:06 ID:u4LBbCpc0
週刊ベースボールの選手名鑑号発売。

審判は、セパ両リーグ混ざった形で掲載。

・井野部長は袖番号がなくなっていたので、現役審判はおそらく引退。(前川さんと同じような立場になったんだろう)
・谷は現役続行の模様だが、写真の場所が一番後ろになっていたので、今年どの程度一軍に出るかは不明。
・山村、柳田が幹部(おそらく「主任」)に昇格したと思われる。
・ユニフォームは統一されているが、両リーグで重複していた審判の袖番号はそのままになっている。

885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 04:52:16 ID:uJT3QDdiO
ハムキャンプに柳田確認

ユニの色は、まだ緑・青のままかな?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 06:57:11 ID:4EH9qr1D0
物心ついたころから見慣れているというのもあるけれど、パの今のユニと帽子好きだったなぁ…
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 22:05:10 ID:vxUcyNt50
>>884
並び順は去年までのパに準じていて
部長→(特命顧問)→(部長待遇)→副部長→主任→関東ヒラ→関西ヒラ→嘱託→指導員
になってるね。

山村の主任昇格はある程度予想できたけど柳田は意外だった。

袖番号は小椋が58、小林達が59とずいぶん飛んだ大きい番号になっている。
おそらく元から居る審判も、他リーグ出身の審判と番号が重複する人
(もしかしたらそれにかかわらず全員かも)は変更になり、
57までの番号が割り当てられることが決まっているんだろう。
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/09(火) 22:36:25 ID:qunap21DO
山本隆さん、何処かのキャンプ地にいる?
今日、週ベの名鑑号を買って早速、審判名鑑をチェックしてみたんだけど、
山本さんの写真だけ昨年の週ベの名鑑の写真と同じにみえるんだけど・・・(帽子は合成?)
>>853の件のことも気になるし。
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/10(水) 00:24:36 ID:eJhzbmyUO
審判てパは昔からほとんど代わってないのにセは何回かデザイン代わってるよね〜〜
去年までのセのユニはかっこよかったよな
パは昔から代わってる様子がない・・いやちょっとはかわったんかな??
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/11(木) 21:20:00 ID:0ZbKFPCd0
中村さんは久米島みたい。
なんか秋村さんみたいにも見えたけど、山本隆さんみたいにも見えた。
秋村さんは西武だもんね
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 06:28:25 ID:XYvjJ9j20
虎・フォッサム、日本の審判見切った!

 審判をテスト!? といえるほど手応えはバッチリだ。第3クールに入り、
今年初めて審判団が虎の宜野座キャンプ地を訪問。

 フォッサムの投球を間近で見ていた西村欣司審判員も、セットポジションに問題なしの
“お墨付き”を与えた。「特にセットも問題なかったです。全体的なコントロールはよかったですね」。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100212/bsb1002120503009-n2.htm
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 11:37:02 ID:dy7h6khX0
2010春キャンプ
猫・南  郷 柳田、深谷、秋村、長井
公・名  護 山路、山村
鷲・久米島 中村
虎・宜野座 西村

このスレに上がってた分だけまとめた
893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:05:33 ID:LA+cDYhB0
890ですが訂正
久米島には橋本さんと柿木園さんを確認。
あと2人いたけど誰だか確認できず。
でも山本隆さんではないように見えた。
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:30:20 ID:WsIy2zAv0
西村って?
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 21:40:17 ID:dy7h6khX0
>>894
>>891のサンスポに釣られたorz
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/12(金) 23:39:24 ID:Dft58A1Q0
球審のストライクとボールのカウントのコールを逆にするようですが、
変えるならスコア表示も変えるべきだし、
スコア表示を変えないのならコールも従来のままの方がいいと思うんだけど、
スコア表示はそのままでコールだけ逆にするとかえって混乱するんじゃないかな。
審判もそうすることに賛成だったのでしょうか?
実況のアナウンサーはどうするんだろう?
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 00:09:12 ID:xe6lUWea0
>>896
高校野球では既に導入しているけど、混乱しているなんて話は聞かない。俺が知らない
だけかも知れないが。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 01:09:08 ID:pkUmJmD90
ボールの表示が先に来たら
三振と勘違いする視聴者や選手出てくるんじゃないかな

審判のコールは変えても、球場のスコアボードやテレビの表示は変えないでほしい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 02:39:03 ID:7sF0c7J4P
選手名鑑見ていつも思うけど、
杉永って人は相当真面目で几帳面なんじゃないか。

審判団の中でただ一人、
毎年常にユニフォームの上着のファスナーを一番上まで上げている。
いわば「詰襟」状態。

杉永はグラウンドでも、大体いつも穏やかな感じでほとんど感情的になったのを見たことがない。
(ずいぶん若いころに、星野にピンマイクもぎとられて退場宣告した時はキレてたように見えたが、その時ぐらいか?)
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 13:15:07 ID:/11y7fGGO
杉永は真面目で温厚な印象だな。
一時期、トラブルが多いというレッテルを張られていたが、ここ2、3年の安定感はトップクラス。
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/13(土) 16:14:29 ID:SPcRBeYh0
フォーム問題!? 審判と意見交換 杉内

 開幕投手に内定している杉内は審判団と意見交換を行った。ブルペンで98球の
投球練習を行うと、高山投手コーチらも交えての話し合い。杉内は「世間話です」と
けむに巻いたが、投球フォームに関して何らかの指摘があったとみられる。
栄村審判員は「雑談の中で気付いたことを言っただけ」と話すにとどめた。
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/item/152268
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 17:50:56 ID:kP2j1Wu1O
セパ審判統合という大仕事をやり遂げないといけないので
井野氏の部長職専任は正解だな。審判と掛け持ちでは無理。

井野氏の試合出場枠を、若手に割り振りして頂きたい。
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 20:54:38 ID:UFYEYDPf0
石垣現地組です。
今日確認できたのは袖番号10,21,30,39の4人。
出先なんで番号から氏名への変換は割愛。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/14(日) 20:57:27 ID:ggZn2EPA0
工藤、佐藤、丹波、川口かな。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 10:41:28 ID:BCJMJkTJ0
1- 秋村謙宏  2- 栄村孝康  2- 敷田直人  3- 橋本信治  5- 山路哲生
6- 東  利夫  7- 西本欣司  8- 柳田昌夫  8- 笠原昌春  9- 橘高  淳
9- 杉本大成  10 名幸一明  10 工藤和樹  11 中村  稔  11 吉本文弘
12 坂井遼太郎 12 柿木園悟  13 山口義治  14 山崎夏生  14 小林和公
15 鈴木章太  16 山本隆造  16 杉永政信  17 良川昌美  18 山村達也
19 谷   博  20 白井一行  20 土山剛弘  21 山本貴則  21 佐藤純一
22 友寄正人  22 津川  力  23 深谷  篤  23 長井功一  24 嶋田哲也
25 石山智也  26 飯塚富司  26 大和貴弘  27 森健次郎  27 芦原英智
28 牧田匡平  29 水落朋大  30 木内九二生 30 丹波幸一  31 林  忠良
31 渡田  均  32 原信一郎  33 村山太朗  33 福家英登  35 市川貴之
36 真鍋勝己  37 有隅昭二  38 佐々木昌信 39 川口亘太  43 本田英志
58 小椋好高  59 小林達郎
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 21:35:30 ID:ao8rdUN+0
久米島(鷲)で新たに「17」の飯塚さんを確認
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/15(月) 22:05:59 ID:nDxOfNz+0
飯塚地味に中村栄村並みに下手な印象だけど改善されたかな
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 21:10:05 ID:zm21eGpI0
>>905
山崎さんは今年で定年、谷さんと林さんは定年を超えているので
14,19,31は来季には空いている可能性が高いな。
山本隆造さんも来年3月に55歳となり、16も空く可能性がある。
(実績からすると嘱託で残れる可能性が高いが。)

柳田さんは谷さんと同郷(徳島)なので、8を笠原さんに譲って
19になるのではないか。
他は何とも言えないが重複している2人を比較すると
敷田、杉本、工藤、吉本、坂井、土山、山本貴、津川、長井、
大和、芦原、木内、村山が変更させられそう。

ただ、これだけ重複が多いと元の番号はリセットして
アイウエオ順に振り直しということも考えられる。
(それでも「1」は秋村になるが。)
佐々木や真鍋が三十番台で杉本が一桁など、
実績と番号が合わなくなっているし。
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/16(火) 23:16:15 ID:BWrs7tnP0
>>906
飯塚さんはソフトバンク。

17なら良川さんだよ
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 01:57:35 ID:EliD6+qq0
>>908
新任の2人に与えられた番号が58と59ということからすると、
>>905の57人の審判が1〜59にちょうど収まるようにする予定になっているのかもしれないね。
4と42と49が欠番と考えると56人、つまり1人の退職を見込んでいるのかも。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 15:19:11 ID:lSH3iW0r0
井野は引退したの?
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 15:45:42 ID:2E5ym09V0
2010春キャンプ
猫・南  郷 柳田、深谷、秋村、長井
鴎・石垣島 工藤、佐藤、丹波、川口
公・名  護 山路、山村
鷲・久米島 中村、良川
鷹・宮  崎 栄村、飯塚
虎・宜野座 西本、嶋田
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 21:08:06 ID:IG1kNfyb0
>>909
そうだね、、、ありがとう
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/17(水) 22:10:13 ID:prieHLRS0
2010春キャンプ
猫・南  郷 柳田、深谷、秋村、長井
鴎・石垣島 工藤、佐藤、丹波、川口
公・名  護 山路、山村
鷲・久米島 中村、良川
鷹・宮  崎 栄村、飯塚
虎・宜野座 西本、嶋田、本田
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 12:12:03 ID:jSX+rJ9dO
南郷に深谷?南郷に東、名護に中村、久米島に柳田確認済み。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/19(金) 16:05:48 ID:elb+7XnX0
>>914
キャンプの割り当てってセ・パ関係ないの??
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 02:46:35 ID:QEou44ak0
>>914-916
南郷は東・秋村・長井・林ではないかな
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/20(土) 20:57:27 ID:ks5jT8M80
南郷に栄村、飯塚、森、村山を発見。
どうやら近隣のキャンプ地同士で入れ替えをしてるようだね。

>>912
ソフトバンクの残り2人は白井と福家。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:43:39 ID:0h/usZgu0
今季は2軍のみセ・パ統合運用ということだが、
一軍公式戦の出場記録を見ると、
パがフューチャーズ戦を受け持つなどしてイースタンで2試合担当した場合は
関西から応援の審判が来ていたようだけど、
今季はファーム審判の統合運用によって
それが減るかもしれないね。

また来季の割り当てがどうなるのかも
今から興味深々。
去年は栄村が明らかに不調なのに人手不足で
出続けていたが、来季からはそういうことはなくなる(ことを期待したい)。

また、ここ数年のパ・リーグは若手を無理やり一軍で使ってトラブルを招いていたが、
井野さんはそのようなことは絶対にやめてほしい。(しないと思うが。)

あと気になるのは審判の派遣方法。
甲子園には関東の審判も派遣されていたが、パの審判も来季以降は甲子園の試合に出られるわけだから
なるべく近くの審判を派遣するということになると
甲子園で関東の審判は見られなくなるかも。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 01:47:11 ID:1sfq1U1z0
へたくそな審判が減るからそれでヨシ
西本とか笠原とか有隅とか こいつら橘高以下だよ
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 10:09:53 ID:mcbi37bn0
>>920
笠原は昨季は良くなかったな。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 12:35:03 ID:bVJb4S9rP
>>919
甲子園に関東所属の審判が来る機会は減るだろうけど、
ゼロということはないんじゃなかろうか。

西の球団主催試合が多い日程の時、
特に阪神とオリックスが両方ホームで戦う時は、何人か関東の審判も大阪に来ると思う。

セリーグがまだ6人制だった頃は、関東と関西で結構分かれていたけど、
今のパリーグほど完全に、というわけではなくて、
時には甲子園に関東の審判も遠征してきていたし…
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:07:03 ID:SCabe/OsO
ビール片手にマヨネーズつけた唐揚げ食いながら
判定しないで欲しい
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:51:43 ID:bGbL4qoG0
昨年の出場試合数


森 98
眞鍋 95
橘高 93
杉永 92
笠原 91
佐々木 90
渡田 88
友寄 85
有隅 80
井野 79
木内 78
西本 78
嶋田 76
敷田 75
吉本 73
名幸 72
小林 71
本田 70
深谷 66
谷 58
土山 55
牧田 53
山本貴 45
石山 25
原 7


925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/21(日) 23:53:19 ID:bGbL4qoG0


秋村 120
川口 113
柳田 113
津川 110
中村 109
栄村 106
山本 101
柿木園 100
東 99
丹波 97
山路 96
山村 93
佐藤 89
飯塚 71
白井 71
橋本 71
良川 52
杉本 47
山崎 29
工藤 28
鈴木 26
福家 24
林 23

間違いがあったらご容赦を。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 04:58:52 ID:V/vJTolo0
>>924-925
セパあわせて上位7人目まで全部パリーグ関東なんだな。
セパ統合でこういう出場機会の不均衡もある程度是正されるだろうね。

セでは100試合以上が居なかったけど、こういうのは
少なくともここ10年くらいではなかったことだと思う。
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 13:01:33 ID:gU8NLo6uO
廣済堂出版の名鑑見たら、
山本さんだけやはり去年の写真だな。
合成にもなってなくて、帽子も去年のまま。
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/23(火) 21:40:27 ID:lhLtlz4q0
審判に興味ある人間は、やっぱり廣済堂カラーを買うもんなの?
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 03:02:00 ID:5xsqdz3B0
プロ野球パ・リーグの審判 山崎夏生さん
*講演会「野球でこぼこ道」から(1月19日・旭川厚生病院)
*100点しか許されぬ世界 がむしゃらに努力の29年 2010/01/22

ttp://asahikawa.hokkaido-np.co.jp/hanashi_syou/20100122.html
北海道新聞旭川支社

「今年いっぱいで55歳の定年です。華々しく、悔いなく審判人生を終わりたいと思っています。」

山崎さん自身今年で辞めるつもりのようです。

930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 09:52:46 ID:QwLm0wyP0
>>928
廣済堂カラーってのは審判について詳しく載ってるの?
買ってみようかな
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 11:47:54 ID:tgEof6lW0
>>930
別に詳しくないと思うが、カラー写真で掲載されてる。
ほかのやつは名前だけとか、あとは週ベの名鑑号だと
モノクロ写真だね(あまり印刷がよくない)。
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 15:28:49 ID:SmrwmJ9eP
今年の廣済堂の名鑑は、個々の審判の「寸評」がない。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 16:53:46 ID:bzuRNtDU0
>>930
ttp://www.kosaidoakatsuki.jp/shuppan/homerun/GONZALEZ.jpg
イメージとしては審判もこんな感じでカラーで載ってる。
選手に比べるとスペース小さいけどね。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 18:29:14 ID:8Qg847Xy0
>>929
山崎さんの話を聞く(読む)と、いつも胸が熱くなる。
スゴく人柄も良いのに出場試合数に恵まれないのは残念だよなー
935代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/24(水) 19:18:16 ID:QwLm0wyP0
>>931、933
今日本屋で見てきたけど、確かにカラーだったね。
買わなかったけど…
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/25(木) 19:49:46 ID:UUV1kXZn0
落合監督がボークを“逆抗議”…中日

 ◆中日練習試合 中日0―3韓国LG(24日・北谷)中日・落合監督が“逆抗議”した。
1回2死一塁で、韓国LGの打者が打席内でタイムを要求。マウンドのネルソンが
投球動作をやめたが、原球審はボークを宣告しなかった。落合監督は3回裏終了後の
選手交代を告げた後「オレはボークをとられても納得したぞ」と原球審にあえて
不利な判定を求めたという。原球審は「打者の動作につられて投球を果たさなかった場合は
ボークではない」と説明。指揮官には審判の判断基準を徹底させる狙いがあったようだ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100225-OHO1T00137.htm
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/26(金) 00:28:30 ID:tnBntlRf0
>>936
18年ぐらい前に打者岡崎と投手湯舟で同じようなプレー見た覚えがあるな
その時もボークにならなかったと思う
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 03:57:47 ID:2JFaRmOD0
>>932
以前の寸評の内容は無難なものが多かったけどね
イメージ的にはだいたいこんな感じの文章がほとんどだった

・ベテランらしい安定したジャッジが持ち味。選手からの信頼も厚い。
・昨季オールスターに初出場。今季の目標は一軍定着だ。
・熱心な姿勢で日々技術向上に取り組んでいる。セリーグ期待の若手だ。
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/27(土) 08:26:05 ID:xrU+b7Sb0
野球の誤審は裁量とか技量とか偏見とかあるけれど買収はないもんな!
・・・。ないよね??
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 01:14:59 ID:0BSt9fEW0
夜のお供に携帯動画。
スポンサ一個登録であとはずっと見放題のサイト、、
http://www.thunderspin.net/up/uploader/src/tv0129.htm
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/02/28(日) 23:56:36 ID:2mh2o1BP0
オープン戦

2/20
D-S 原・石山・有隅・敷田

2/26
H-C 秋村・吉本・東・山本貴

2/27
D-M 牧田・佐藤・森・丹波
T-Bs 坂井・本田・嶋田・西本
H-C 山本貴・東・吉本・秋村
G-L 木内・飯塚・市川・栄村
S-YB 石山・小林和・佐々木・原
F-E 山路・中村・山口・津川

2/28
D-M 丹波・森・佐藤・牧田
Bs-T 杉本・鈴木・山崎・山村
G-L 栄村・市川・飯塚・木内
S-F 原・山口・小林和・中村

・2/20・28のオープン戦、>>936の練習試合と、原の球審起用が多い
・2/27は坂井が球審を務めた(去年までのオープン戦ではまだなかったと思う)
・2/27・28は2年目の山口が出場、若手では市川も起用されている
・小林達郎の着任により、日刊スポーツのスコアでも小林和公の表記が「小林和」となっている
ttp://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2010/pg2010022805.html
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/03(水) 20:35:12 ID:iAJBZ2/h0
カブレラが本塁打 オリックス

 だが審判のコールに不満の言葉を発したこともあり、鈴木球審は
「シーズン中なら警告。それが重なれば退場になる」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100303-00000040-kyodo_sp-spo.html
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 00:44:07 ID:Zv0jKpOj0
山本隆造さんが出ていないね。
この時期は若手主体の出場になるとはいえ、
ほかのベテラン審判も塁審としては出ているので、
やはり体調が悪いのだろうか?

柳田さんが主任に昇格したのも
山本さんが出られそうもないという判断もあってのことなのかも。
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 04:29:30 ID:ftSKSC8i0
俺の手元にある宝島社の選手名鑑では
前川の役職は「特命顧問 部長待遇」と2つ併記されている
945代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 22:34:56 ID:8PZmG53s0
映像使用は審判に権限 セのビデオ判定規定
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100304-00000019-kyodo_sp-spo.html
ビデオ判定の規定決まる=プロ野球セ・リーグ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100304-00000101-jij-spo.html
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/04(木) 22:41:43 ID:7qJyp7GQ0
>>943
山本さんはキャンプにも参加してなかったようだからねぇ
947代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 01:44:00 ID:USbN8v9X0
3/1
D-M 森・丹波・牧田・佐藤

3/2
D-C 笠原・渡田・西本・小林和
H-L 柿木園・良川・白井・飯塚

3/3
F-T 川口・深谷・柳田・名幸
M-YB 橋本・村山・津川・有隅
D-G 小林和・西本・渡田・笠原
H-L 良川・柿木園・飯塚・白井

3/4
F-T 深谷・柳田・名幸・川口
D-G 西本・笠原・小林和・渡田
C-L 嶋田・佐藤・土山・東
H-E 飯塚・白井・柿木園・良川

3/3は村山が登場
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 01:47:32 ID:eZZwiWDAP
今年は比較的早い時期からベテランが出てるな。
開幕が相当早いパリーグだけでなくセリーグも含めて。

この時期に笠原とか森クラスが球審やるというのは、近年はあまりなかったと思う。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/05(金) 21:18:53 ID:tk/I0hoT0
業務規定で合意せず 審判労組がNPBと団交

 プロ野球の審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組プロ野球審判支部は5日、
東京都内で、審判員の厚生年金加入継続に向けて日本野球機構(NPB)と団体交渉を行い、
NPBから示された業務規定案について討議した。

 NPB案には、労組側が求めていた休日と就業時間の明確な設定がなかったため、
合意には至らなかった。3月29日に双方が修正案を持ち寄って再び交渉する。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100305-00000043-kyodo_sp-spo.html
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/06(土) 15:04:20 ID:Mh0fvzJMP
京セラドームに中村と山路が来てるな。

オープン戦でパ関東の審判が
大阪に遠征って結構珍しい印象。
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 21:19:35 ID:PSGXLg7g0
坂井さんの球審は初?
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/07(日) 21:54:34 ID:gQBxj/zk0
倉敷で白井さんが球審だったな。
あのキィィィィっていう声がたまらんわww
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 00:55:42 ID:guBFpJK3O
坂井さんって市川さんと同期だよな?

オープン戦とはいえ、こんな早く球審を任されるとは…
よほど期待されているんだろうな
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/08(月) 16:14:13 ID:FOaKaZ/2O
保守
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 19:29:10 ID:UdlkFF6m0
3/13,14の両日おこなわれる、BCリーグ審判員トライアウトに
NPBの審判がゲスト参加。
ttp://www.bc-l.jp/modules/bclnews/index.php?page=article&storyid=1110
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 19:46:53 ID:u7j6d2bh0
本日の大和@猫スレ

865 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日:2010/03/09(火) 16:58:01 ID:elKeH6M00
巨人の橋本見て思ったけど、やっぱり西武にも強肩欲しいね
あと岳野は将来的には外野転向かな

小ネタとして見に行った人は分かると思うけど、球審が半端無かったw
雄星に1回暴投、山口に1回暴投、土肥にまさかのワンバン送球
土肥にワンバンした後にスローイングのチェックしてたの見て笑ったwww
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 21:04:02 ID:L67dmF/50
大和だったのか
教育リーグだから審判の発表もなければヒットかエラーの判定すらだしてくれなかったな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 21:16:45 ID:kdNNHAArP
投げるのが苦手なら、無理に自分で投げずにキャッチャーに手渡せばいいのにな。

例えば、
杉永なんかは、元ドラフト一位投手なのに10年ぐらい前から
山なりのボールで投手に届くのがやっと、という球しか投げられないから
いつも手渡ししてる。


959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 22:38:05 ID:0LuZKLSdO
4日のロッテ対日ハムの時の大和は1試合に8回暴投したぞwww

TDNがマウンドに向かう時にボールを渡すんだけで、2イニング連続でワンバウンドになって「ごめんなさい」と謝っていた。

そして投球練習中は大和も自らの投球フォームを確認していた。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/09(火) 23:14:37 ID:Tl10+Y4eO
>>958
富澤さんに至っては、野球の経験が無いがために、ボールを投げてもマウンドまで届かなかった。
いつもキャッチャーに手渡していた。

だから、ルールの勉強を人一倍して野球経験の無さを補っていた。

ルールの適用解釈については、監督コーチ選手は富澤さんに頭が上がらなかったとか。
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 10:00:26 ID:sJ6W2iLc0
若手は基本的にピッチャーに直接投げるように言われてるんじゃないの?
ベテランほど手渡しの人が多い気がする
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/10(水) 18:31:58 ID:l30zwb2h0
>>961
試合時間短縮のため、直接投げるのが基本。
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 01:52:00 ID:vLBsi19H0
3/5
G-M 山村・土山・杉本・嶋田
H-YB 本田・飯塚・敷田・柿木園

3/6
F-S 柳田・名幸・川口・深谷
Bs-D 山路・坂井・中村・谷
C-M 土山・山村・嶋田・杉本
E-YB 佐藤・吉本・東・杉永
H-G 柿木園・敷田・飯塚・本田

3/7
F-S 名幸・川口・深谷・柳田
Bs-D 坂井・中村・友寄・山路
T-L 白井・橘高・良川・眞鍋
C-M 杉本・嶋田・山村・土山
E-YB 杉永・東・吉本・佐藤
H-G 敷田・柿木園・本田・飯塚

敷田は地元で球審

>>950
関西所属パリーグ担当の12人のうち福家・芦原・林が二軍戦要員として、
残りの9人のうち丹波以外の8人は他の球場で出場してるから
関東からも誰かを京セラドームに送る必要があったんだろう

>>951
坂井は2/27(>>941)に続き2度目の球審だね
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 01:58:34 ID:vLBsi19H0
3/9
T-F 東・谷・佐藤・橘高

3/10 
S-M 津川・牧田・栄村・佐々木
YB-H 秋村・原・橋本・森
D-L 福家・山本貴・白井・嶋田
Bs-F 山村・佐藤・柿木園・東
E-C 丹波・水落・飯塚・友寄

3/11
S-L 市川・橋本・渡田・栄村
YB-F 佐々木・津川・石山・中村
D-E 嶋田・福家・山本貴・白井
M-H 柳田・山路・工藤・川口
Bs-T 佐藤・水落・山村・谷

水落の出場は昨年以前のオープン戦を含めて初
市川の球審もおそらく同様
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 14:35:42 ID:FeWW/YZbP
谷が今日の阪神広島のオープン戦で球審やってるな。
パリーグの林、前田両審判は、
「嘱託」になって一軍で球審やらなくなってからは
オープン戦でも球審はなかった。

谷の場合は今年も60〜75試合ぐらいの出場にはなるだろうが、
一軍でも(球審含めて)出てきそうな感じ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/12(金) 15:49:34 ID:GBztcmCy0
出てこんでいいよ あの老害
まぁアンチ虎の井野よりはマシだが
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/14(日) 21:04:42 ID:oZTvR2fS0
福家を今年はとにかく使わないでほしい
あんな下手くそで退場させたがりが球審やったら揉め事が多くなるだけ
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 00:54:42 ID:jfWPUxf/0
開幕戦球審予想

・西武ドーム L-M 川口
・札幌ドーム F-H 柳田
・京セラ   Bs-E 山村
・東京ドーム G-S 有隅
・ナゴヤ   D-C 西本
・京セラ   T-YB 吉本

期待する審判→名幸さん
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 03:23:19 ID:7ze2F6el0
谷は面白いからでてきてほしい
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/15(月) 22:51:38 ID:LUvNESzM0
3/12
Ys-H 橋本・木内・川口・市川
M-L 工藤・中村・山路・秋村
G-Bs 良川・眞鍋・東・友寄
T-C 谷・土山・水落・杉永

3/13
L-D 山路・深谷・柳田・村山
F-M 中村・秋村・津川・橋本
E-Ys 栄村・有隅・鈴木・石山
Bs-G 柿木園・杉永・福家・坂井
T-YB 眞鍋・友寄・谷・吉本
C-H 杉本・橘高・丹波・山本貴

3/14
L-D 小林和・工藤・本田・津川
M-E 川口・柳田・秋村・山路
Ys-F 原・鈴木・笠原・栄村
YB-Bs 木内・橋本・村山・中村
T-G 土山・嶋田・杉永・眞鍋
C-H 山本貴・丹波・橘高・杉本

3/14の巨人-阪神戦は土山が球審を務めた
土山は公式戦では巨人-阪神戦の球審をまだ務めていないが今年担当するのだろうか

パリーグが絡むオープン戦は明日が最後
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 02:24:55 ID:U6bp0c/k0
3/16

F-D 橋本・原・川口・敷田
M-C 秋村・牧田・中村・笠原
G-T 本田・小林和・名幸・森
Ys-Bs 柳田・村山・栄村・渡田
YB-E 石山・山路・木内・鈴木

パリーグが絡むオープン戦はこれで終了
山本隆の出場がなかったのが気になる
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 16:48:33 ID:KuM9X2PE0
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 20:37:59 ID:nDSDKQUj0
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 23:53:35 ID:WGI7smxQ0
>>973
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 01:47:29 ID:YUNEEqpCO
今年に入ってから、まだ山崎さんを見てないけど…
どこかで試合に出てる?
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 07:54:08 ID:MrjfsHS/0
週べの桜花号買った。
山本さんの写真、去年の写真に帽子の部分を合成してる。
襟元とか去年と全く同じだわ。
やっぱり良くないのかな…。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:50:21 ID:q8j/kYQl0
 
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:51:04 ID:q8j/kYQl0
 
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:52:28 ID:q8j/kYQl0
 
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:53:11 ID:q8j/kYQl0
 
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:53:55 ID:q8j/kYQl0
 
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 00:58:09 ID:lqszTxRT0
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 06:30:33 ID:onIZ5hu80
野村監督「あの球、振れるのか?」球審に初抗議

 野村監督が初抗議。9回、代打・喜田の4球目に吉川が投じた内角への変化球が
ヒザもとに。間一髪よけた喜田のバットが回ったとして笠原球審がストライクのコールをした。

 三塁側ベンチを飛び出した野村監督が苦笑いしながら就任後初の抗議。
「あの球をどうやって振れるのか。明らかに逃げただけ」と詰め寄ったが、
もちろん判定は覆らず。「知りませんよ」と喜田はお怒りモードだった。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201003/19/ser2218130.html

平林氏、OP戦でメジャー審判デビュー!
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/100319/mla1003190507003-n1.htm
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/19(金) 06:35:46 ID:DaJx+sVF0
平林さん、Nack5でゲスト解説やってた頃が懐かしい。
あの頃は無謀な挑戦をしているだけなのかと思ってた。
985代打名無し@実況は野球ch板で
また二段モーションが怪しくなってきた。
「どの審判」とかではなく全体的に。
なんでこうなるんだろう。