NPB審判について語るスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
2代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 20:37:32 ID:hgDOiw9z0
2
3代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 22:26:10 ID:JLWkfRMa0
関連スレ
セ、パ審判部を統合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1262701678/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 22:27:28 ID:JLWkfRMa0
過去スレ
npb審判を語る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302848/
npb審判を語る part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150041257/
npb審判を語る part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153962399/
npb審判を語る part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155274258/

NPBの審判について語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164697573/
NPB審判について語るスレPART2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180702718/
NPB審判について語るスレPART3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187194867/
NPB審判について語るスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1192302083/
NPB審判について語るスレ5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1203894794/
NPB審判について語るスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215178315/
NPB審判について語るスレ7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226672059/
NPB審判について語るスレ8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1242313223/
NPB審判について語るスレ9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1250951949/
5代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 22:37:27 ID:JLWkfRMa0
過去の関連スレ
    球  審  井  野    
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1151132083/
有隅(笑
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155217187/
外野審判について語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164961160/
顔が気に食わないから退場させる審判がいるらしい
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211022160/
【人種差別】秋村謙宏を球界追放させるスレ【審判】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1211022936/
審判って機械化できないの?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1218273061/
WBCの審判の声自重wwwwww
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1235477650/
栄村隆康パ・リーグ審判員袖番号2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1242309394/
審判のセパ担当制廃止でジャンパイア涙目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1259289449/
6代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 22:41:12 ID:JLWkfRMa0
<セ・リーグ>
【井野】
審判部長。90年代はシリーズの常連だったが加齢に伴う衰えは隠せない。
そのためか、近年は中堅・若手に出場機会を譲り、今季からは部長職に専念。
若手の育成手腕は評価されている。
【谷】
定年到達で嘱託となる。月2回程度球審を務めているが、
球審としては限界ではないかという指摘も多い。
【友寄】
昨年より部長待遇となった次期部長候補。
公平なジャッジ、毅然とした態度には選手、ファンの評価が高い。
ただストライクゾーンは少々可変気味である。
【渡田】
時々トラブルを起こすためファンのイメージはあまりよくないが
ストライクゾーンは割と安定している。
WBCではMLB審判の誤審を覆し日本の審判の評価を高めた。
【橘高】
ある意味最も有名な審判。
ただし2006年以降は大きなトラブルはない。
【杉永】
かつてはトラブルが多く球審としても評価は低かったが近年安定感を増してきた。
【笠原】
堅実、無難なジャッジ。将来の幹部候補。
【森】
外角を広くとるストライクゾーンが特徴的。
好不調の波が出やすい審判。
真鍋】
こわもて。選手に喧嘩を売るような危険な一面も。技術的な評価は高いが昨季はやや不調。
【佐々木】
オーバーアクションが特徴。時々アイスホッケーみたいなマスクをつけてる。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/17(水) 22:46:35 ID:JLWkfRMa0
【有隅】
可変、迷う、大きなトラブルを起こすなど特に球審時の評価は低い。
【西本】
一生懸命さは伝わるが技術的評価は低い。小関のベース踏み忘れでスンヨプのホームランを取り消した
ときには巨人が2度3度と抗議文を出す異常事態になり、西本も2ヶ月間二軍落ちした。
【小林】
ジャッジでトラブルを起こしたことは少ないが選手交代で不手際をやり処分されたことがある。
しかし昨季はファンの評価が急上昇した。
【本田】
若いのに老成したような感じで元気がない。 それでも堅実なジャッジは評価されていたが
出場数が増加した昨季はファンの評判が良くなかった。
【吉本】
着実に出場数を増やしているが可変ゾーンで信頼はいまいち。広島と相性が悪い。
【敷田】
AAまでできた人気(?)審判。昨年は巨人戦の球審をよくやった。
【木内】
ストライクゾーンが広い。 木内が球審をするとなぜか死球がらみのトラブルが良く起こる。
【名幸】
ストライクコールが少し遅い。ゾーンの安定感ももう一つ。
【嶋田】
CSの球審をやるなど評価は高い。選手時代古田にビーンボールを投げ乱闘のきっかけになったことがある。
【深谷】
高校時代はイチローの同級生。昨年はゾーンの拡張に取り組んでいたようだが広すぎとの指摘も。
【土山】
審判部一の美男子で、追っかけがいるらしい。技術も次第に上達してきている。
【牧田】
若手ながら安定感があり将来が楽しみな審判。
【山本貴】
半月に1度ほどのペースで球審をしている。
ここでの書き込みを見る限りまだ発展途上か。
【石山】
昨季球審デビュー。台覧試合にも出場するなど順調にキャリアを積み重ねている。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 01:41:59 ID:WdulMM5Z0
<パ・リーグ>
【中村】
トントン拍子に出世し41歳で副部長に。シリーズも11年連続出場中。
経歴は華やかだが近年誤審が多く厚遇にふさわしい審判なのか疑問の声も。
【山本】
若いころからシリーズに出ていたエリート審判。
ベテランらしい堅実なジャッジに定評があるが、昨年はトラブルが多発しCSにも出場できなかった。
重病説が流れており心配なところ。
【山崎】
なかなか一軍に定着できないまま定年まであと1年となってしまった。
現在はイースタンで若手の指導が主な任務になっている。
【栄村】
2004年にシリーズ初出場したものの翌年仙台で球審時に骨折、
それ以降今ひとつ調子が悪い。特に昨季前半は絶不調で、あまたの選手・監督を唖然とさせた。
【川口】
ストライクゾーンは狭いがぶれることは少ない。投手にはつらい審判。
声が大きく明瞭に聞こえるのは好印象。
【柳田】
ゴールデングラブをひっさげて審判に転向。10年目でシリーズに初出場し、昨年は栄えある
シリーズ第1戦の球審を務めた有望株。 体が大きくジャッジにも信頼感がある。
【秋村】
投手出身だがストライクゾーンは狭く投手泣かせ。
ボーク、退場を積極的に宣告しトラブルも多め。2007年には9年目にしてシリーズ出場を果たしている。
【津川】
なんと8年目でシリーズ初出場。 ただストライクゾーンはまだ不安定。
【山路】
昨年前半は抗議を受けることが多く、ここでも不満の書き込みを多く見かけたが
最近になって上達したとの声も。昨年のオールスターで球審を務め、前川特命顧問の期待は高い。
来季の完全統合に向け今季は大事なシーズンになりそう。
【橋本】
後輩の山路に水をあけられていたが昨夏から一軍での起用が増えてきた。
このまま一気に一軍定着と行くか。
9代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 02:09:42 ID:WdulMM5Z0
【東】
藤本、永見、前田、小寺といったベテラン審判が退職した後のパ関西を支える大黒柱。
球審としては安定しているが塁審時に少々おかしなジャッジがある。
【佐藤】
先輩の柿木園をさしおいて主任に昇進、シリーズも4回出場しているが
球審としては可変、塁審としてもトラブルが多く、評判は良くない。 昨年は精彩を欠きCS出場できず。
【柿木園】
神戸大卒の秀才だが50を過ぎてもヒラのままでシリーズも1回出たのみ。
ジャッジに苦情が出ることは少ないが観客への説明が苦手でその点が評価を落としている一因か。
【山村】
ジャッジは堅実だがかったるそうな態度はプロとしてはどうか。 昨年は7年ぶりにシリーズ出場。
【丹波】
英語力はネイティブ並みといわれ、丹波に暴言を吐いた外国人は即刻退場になる。
2年連続でシリーズ出場を果たし、中心審判になりつつある。
【白井】
金切り声の絶叫ジャッジが有名。 昨年6月に試合の不手際でひと月ファームに行かされた。
【良川】
WBC出場後もしばらく二軍メインであったが終盤出場数を増やし、CS第2ステージにも出場した。
今季はさらに出場を増やし、一軍定着といきたい。
【飯塚】
選手からの転向組だがなかなか上達せず一軍半から脱していない。
【杉本】
一昨年のオールスターで球審を務めたものの一軍出場はあまり増えていない。
統合に向け、立場の危うい審判の一人。
【福家】
7年目ではじめて球審を任された苦労人。この苦労をこれから活かしたいところだが、 ここでの評判は良くない。
【林】
昨年から嘱託に。2500試合出場も達成し昨季限りかと思われたが若手の実力に不安があるためか今季も続投。
セの福井さんとともに最後までアウトサイドプロテクターを使い続けた。
10代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 21:22:32 ID:mSBGIz420
射抜きをしない審判

パ…山崎、栄村、工藤、長井、山口、芦原

セ…友寄、敷田、木内、深谷、牧田、山本貴、原、村山、市川、坂井、水落、大和


射抜きをする審判で左打者のとき三塁側を指す人

パ…川口・柳田・丹波・白井

セ…杉永・西本・有隅・佐々木・小林和


他にもいたっけ?
11代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 21:28:02 ID:mSBGIz420
構え方分類
パリーグ主力審判編

☆両腕を大腿部に当てる…中村、津川、山路、山村
☆両手を膝に当てる…山本隆、佐藤、山崎、栄村、橋本、柿木園、良川、杉本、福家、(林)
☆片腕を大腿部に、片手を膝に当てる…飯塚
☆シザース…東、川口、柳田、秋村、丹波、白井

セリーグ主力審判編

☆両腕を大腿部に当てる…渡田、橘高、眞鍋、嶋田、谷
☆両手を膝に当てる…吉本
☆片腕を大腿部に、片手を膝に当てる…友寄、笠原、森、佐々木、本田、敷田、名幸、木内、深谷、牧田、山本貴、石山
☆シザース…杉永、西本、有隅、小林和、土山
12代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 21:30:18 ID:mSBGIz420
袖番号一覧

1- 秋村謙宏  2- 栄村孝康  2- 敷田直人  3- 橋本信治  5- 山路哲生
6- 東  利夫  7- 西本欣司  8- 柳田昌夫  8- 笠原昌春  9- 橘高  淳
9- 杉本大成  10 名幸一明  10 工藤和樹  11 中村  稔  11 吉本文弘
12 坂井遼太郎 12 柿木園悟  13 山口義治  14 山崎夏生  14 小林和公
15 鈴木章太  16 山本隆造  16 杉永政信  17 良川昌美  18 山村達也
19 谷   博  20 白井一行  20 土山剛弘  21 山本貴則  21 佐藤純一
22 友寄正人  22 津川  力  23 深谷  篤  23 長井功一  24 嶋田哲也
25 石山智也  26 飯塚富司  26 大和貴弘  27 森健次郎  27 芦原英智
28 牧田匡平  29 水落朋大  30 木内九二生 30 丹波幸一  31 林  忠良
31 渡田  均  32 原信一郎  33 村山太朗  33 福家英登  35 市川貴之
36 真鍋勝己  37 有隅昭二  38 佐々木昌信 39 川口亘太  43 本田英志
58 小椋好高  59 小林達郎
13代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 21:32:05 ID:mSBGIz420
昨年の出場試合数


森 98
眞鍋 95
橘高 93
杉永 92
笠原 91
佐々木 90
渡田 88
友寄 85
有隅 80
井野 79
木内 78
西本 78
嶋田 76
敷田 75
吉本 73
名幸 72
小林 71
本田 70
深谷 66
谷 58
土山 55
牧田 53
山本貴 45
石山 25
原 7
14代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/18(木) 21:33:02 ID:mSBGIz420


秋村 120
川口 113
柳田 113
津川 110
中村 109
栄村 106
山本 101
柿木園 100
東 99
丹波 97
山路 96
山村 93
佐藤 89
飯塚 71
白井 71
橋本 71
良川 52
杉本 47
山崎 29
工藤 28
鈴木 26
福家 24
林 23

間違いがあったらご容赦を。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 10:11:52 ID:+t233rzZ0
開幕球審予想

栄村・川口・山村
16代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 12:38:02 ID:fv+HaOeF0
F-H@札幌
PL山路 1B栄村 2B津川 3B中村
17代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 12:50:45 ID:y7+v4XDE0
山路、橋本が開幕の球審ねぇ
なかなかやるね
18代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 13:00:08 ID:3PpETc420
京セラは飯塚球審か。

今年は例年と違うな。
19代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 16:59:41 ID:ipCa/eeDO
西武D
球審 橋本 一塁 柳田 二塁 柿木園 三塁 佐藤
20代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 17:19:44 ID:fv+HaOeF0
Bs-E@京セラ
PL飯塚 1B東 2B山村 3B丹波

控えは川口、白井は確実として、もう一人は工藤か。
山本さん病欠の影響で札幌にも関西審判が派遣されているかも。
21代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 19:01:54 ID:XXy3WVkVO
>>20
工藤は今日、下で球審してたから違う。
あるとすれば鈴木。
22代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 19:13:45 ID:0yJlzm3BP
橋本は両サイドと低めがかなり広かったけど、
結構安定感はあって良かったな。

去年から見ていても、
球審としての能力は山路より橋本のほうが上のように思う。
23代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/20(土) 19:35:01 ID:EpI5wX0i0
帽子だけで、ユニフォームが全然変わってなかったのが残念…。
みんな、今のパ審判のユニフォーム気にいってる?
24代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 00:18:23 ID:XKaJL6JU0
飯塚に対する懲罰は無いの?(初回の赤田の三振)
あんなもん完全なミスやろ
何でオリックスがもっと大ごとにしなかったのかと思う
25代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 00:44:34 ID:JDxE41//0
>>21
秋村じゃね?
26代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 00:53:13 ID:iVPsN65G0
>>20
白井 20日 鳴尾浜で主審やってました
27代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 03:13:10 ID:cKth+PDe0
近年の開幕球審は以前に比べてベテランが出てくることが少なくなっていたけど
今年ここまで若返るとは思わなかったな。3人ともプレーオフも出たことないし、
橋本は通算出場試合数は200ちょっとでオールスターも未出場だし。

>>26
ということは20日の控えは川口・秋村・杉本だろうか
28代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 04:54:19 ID:9jk9Me2H0
平林氏、OP戦でメジャー審判デビュー!

ttp://www.sanspo.com/mlb/news/100319/mla1003190507003-n2.htm
29代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/21(日) 21:44:23 ID:dGGehdGE0
審判部統合って、交流戦のようにセパ混合で出て来るようになると
勘違いしてた・・・
30代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 00:32:33 ID:CePcDXrZ0
>>29
一軍が混合になるのは来季から。
ファームはすでにセ・パ混合でやっている。
31代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 00:49:15 ID:+3f4Ck860
>>27
正解
100321
F-H@札幌D
PL 中村 1B 秋村 2B 栄村 3B 津川
L-M@西武D
PL 佐藤 1B 川口 2B 柳田 3B 柿木園
Bs-E@京セラ
PL 丹波 1B 杉本 2B 東 3B 山村
32代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 06:36:01 ID:+ZCx4VDE0
二塁打が一転…東京Dで日本初ビデオ判定弾

 対象になったのは、六回に横浜のスレッジが中越えに放った大飛球。
中堅の松本が跳ね返った打球を捕球し、西村二塁塁審がインプレーと判定して二塁打と
されたが、すぐに4人の審判員が自主的に協議。ビデオ判定を採用することを決めた。

 審判団は別室へ向かい、渡田均球審と西村塁審の2人が映像を確認。
打球はフェンスを越えてからグラウンドに跳ね返ったとして、本塁打となった。

 その間、二塁ベース上のスレッジは巨人の坂本、古城と談笑。
「審判に二塁打といわれたが、こういう判定の導入は選手としてはありがたい。
坂本選手と、こういうことがあるんだねと話したよ」とビデオ判定を歓迎した。

 渡田球審は「二塁塁審はスタンドに入っていないと判断したが、(グラウンドで審判員)
全員の意見をとったところ、私と一塁の名幸審判員はスタンドのいすに当たった音では
ないかと。モニターで確認し、(スタンドに)入ったと判断した」と説明。
日本球界初のケースに「ビデオで判定すると決定した以上、ルールに従うしかない。
きょうは一つの角度からしか判断できなかったので、確信の持てる映像がほしい」と語った。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100322/bsa1003220510001-n1.htm
※サンスポの「西村」は「西本」の誤り

史上初ビデオ判定採用!スレッジの一打確認後本塁打に…横浜
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100321-OHT1T00319.htm
「二塁打」が「本塁打」に!ビデオ判定が初適用
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/03/22/23.html
33代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 15:51:59 ID:CePcDXrZ0
もう今季からは井野部長がパの割当も作っているようだね。
これまで首都圏、近畿の試合は3連戦途中で一部の審判が入れ替わることがよくあったが、
西武も大阪・神戸もPL→控え→1B→2B→3B→PLのローテが守られている。
井野部長の評価としては杉本>白井なんだね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 16:44:45 ID:+3f4Ck860
100322
F-H@札幌D
PL 津川 1B 山路 2B 秋村 3B 栄村 
L-M@西武D
PL 柿木園 1B 橋本 2B 川口 3B 柳田
Bs-E@京セラ
PL 山村 1B 飯塚 2B 杉本 3B 東
35代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 16:45:52 ID:+3f4Ck860
訂正
100322
F-H@札幌D
PL 津川 1B 山路 2B 秋村 3B 栄村 
L-M@西武D
PL 柿木園 1B 橋本 2B 川口 3B 柳田
Bs-E@スカイ
PL 山村 1B 飯塚 2B 杉本 3B 東
36代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 19:18:22 ID:duKXqUC9P
今年はセリーグの開幕試合球審も
東京ド・・木内
ナゴヤ・・嶋田
京セラ・・吉本

という感じになるかもな。
37代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 21:26:22 ID:r3P2bXkT0
Kスタで、審判はどの通路を通ってスタジアムに入るか知ってる人いたら教えてください。
楽天の選手が通る渡り廊下?ではないですよね…。グッズショップ脇の道なき道を通ってその先のドアから入るのかな…。
別に野次を飛ばしたり、そういう目的ではありませんので、ぜひ教えてください。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 21:49:56 ID:BDHDbxYD0
今日の札幌球審の津川の1回裏のストライク・ボールの判定って、ミスばかりじゃない?
1球の判定で試合の流れが変わることがあるのだから、もっと正確にジャッジしてくれよな。

これだから、パの審判はヘボばかりと言われるんだよ。
39代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 21:56:34 ID:n4XSX+o20
>>38
まぁ津川さんの可変はいつものことだけどw
とはいえ、もうちょっと鍛えなおしても良いよな
40代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/22(月) 22:02:22 ID:BDHDbxYD0
もうパ・リーグはストライク・ボール判定機が必要なぐらい。

どこかの企業が開発してくれないかな。
41代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/23(火) 13:14:43 ID:kvgmaqc/0
鎌ヶ谷
PL 小椋 1B 小林和 2B 敷田 3B 山崎
42代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 12:54:15 ID:ZTNWKnAh0
>>33
開幕カードで起用される審判は評価が上から15人目までの人という感があるけど
杉本もここに入るくらいになったんだな

>>38-39
札幌は中村・栄村・秋村・津川・山路と
ストライクゾーンに関してこのスレで評判が良くない審判が揃ったな
43代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 13:34:41 ID:gfJNYccz0
中村栄村秋村山路がそろった時の絶望感は異常
秋村がマシに思えてくるもの…
44代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/24(水) 14:07:40 ID:SPQVd1rTO
良い審判を西武ドームに、微妙な審判を札幌に集めた感じだな
45代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 17:05:02 ID:svnwfg6M0
開幕球審予想

G-S(東京ドーム) 森
D-C(ナゴヤドーム) 名幸
T-C(京セラドーム) 吉本

パと同様にセでも若手が積極的に起用されるとみた
ただ巨人戦だけはシリーズに出場できるクラスの審判が務めると予想
46代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 17:46:19 ID:iA2KcyqbO
東京 有隅 森 笠原 真鍋
ナゴヤ 小林和 渡田 木内 橘高
京セラ 吉本 嶋田 友寄 佐々木


やはり準1軍クラスが球審
47代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/26(金) 23:19:48 ID:RBnVNjZP0
ナゴヤはあんまり見ていなかったが、東京D有隅と京セラ吉本はやっぱりゾーン不安定。
吉本は去年よりはいくらかましか?とも思ったが。

京セラで新井の打球のときの友寄は対応も素早かったし、説明も適切で好感持てた。
判定技術は別として、今グラウンドで最もリーダーシップ取れる審判は友寄ではないかと思う。
48代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 03:37:51 ID:B0cknwRB0
>>46
控えは杉永と西本、もうひとりは本田か敷田か名幸といったところか
49代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 11:48:56 ID:Lp0nHgnNO
東京は名幸らしい
50代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 15:24:09 ID:2vbpz3Vs0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/576582.jpg


栄村これがストライクだってさwww楽天ゾーンかw
51代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 16:23:26 ID:Cc9BMYXS0
栄村は平等w 面白すぐるw
52代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 16:44:11 ID:AS2rJU/70
栄村はぽかしたあとにちゃんと帳尻するから平等ちゃ平等だなw
53代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 17:01:12 ID:ICuhCNqgP
他の試合見ながらだから全部は見てないけど、9回はカオスだったな。
特に石井義人の所の3球目と4球目の判定には笑った。
54代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 17:53:50 ID:FBkLQYYr0
結局セ各球場の控え(=今日の一塁塁審)は東京D名幸、ナゴヤ西本、京セラ杉永
まぁ順当か
55代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 19:02:11 ID:AS2rJU/70
0326
G-S PL 有隅 1B 森 2B 笠原 3B 真鍋
D-C PL 小林 1B 渡田 2B 木内 3B 橘高
T-Y PL 吉本 1B 嶋田 2B 友寄 3B 佐々木
H-B PL 東 1B 佐藤 2B 飯塚 3B 良川
M-F PL 柳田 1B 丹波 2B 工藤 3B 川口

0327
G-S PL 真鍋 1B 名幸 2B 森 3B 笠原
D-C PL 橘高 1B 西本 2B 渡田 3B 木内
T-Y PL 佐々木 1B 杉永 2B 嶋田 3B 友寄
L-E PL 栄村 1B 中村 2B 山路 3B 秋村
H-B PL 良川 1B 山村 2B 佐藤 3B 飯塚
M-F PL 川口 1B 白井 2B 丹波 3B 工藤
56代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 19:55:49 ID:NEGylMFF0
>>50
今日の栄村は
観客がストライクだと思ったのをボールにしたのがあった。
しかしそのすぐあとの球、
観客がボールだと思って「あー」とため息を漏らした球をストライクにした。
客は爆笑してた。
57代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:03:47 ID:Lp0nHgnNO
今年のイースタンはここまで全試合4人制で、PL→3B→2B→1B→PLのローテになっているけど、去年はこんなローテじゃなかったよな?
58代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 20:53:01 ID:AS2rJU/70
ビデオ判定なのに肝心なところ取ってないとかもうね…
東京ドームは無駄にかさまししたところないほうがいいと思う
59代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 22:46:06 ID:kBz8/o9l0
公式戦初のビデオ判定 インプレーが本塁打に

 27日の巨人−ヤクルト2回戦(東京ドーム)で、本塁打かどうかの判断をめぐり、
ビデオ映像による確認が行われた。セ、パ両リーグは今季から、
本塁打の判定に限りビデオ判定を導入しており、公式戦で適用されるのは初めて。

 九回にヤクルトのガイエルが放った中越えの飛球を名幸一塁塁審は
フェンス上部に当たったとしてインプレーと判定。しかし責任審判員の森二塁塁審が
ビデオ判定を採用。映像を確認した結果、フェンスを越えていたとして本塁打とされた。

 森審判員は「バックネット方向からの映像だけなので、何度も慎重に見た。
別角度の映像がほしいと強く感じる」とした上で
「まだ新しい試み。いい方に変わっていくと思う」と話した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100327-00000075-kyodo_sp-spo.html
60代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 22:50:39 ID:AS2rJU/70
実況と解説は散々ガシャーンって音がしたといってたがなんの音だったんだろ
61代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 23:40:20 ID:kvaH7uMC0
3/27 フューチャーズvs読売
PL小椋 1B深谷 2Bー 3B本田
62代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/27(土) 23:41:34 ID:FBkLQYYr0
>>59
責任審判って森なのね。笠原じゃなく。
たしか主任になったのは笠原の方が先だった気がするんだが、やっぱり年次が上の方が責任審判ということか
63代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 00:05:34 ID:jfpfYhqIP
>>62
笠原も森も1988年入局でその点は同じだけどな。
学年は森の方が一つ上だけど。

そもそも審判同士の普段の上下関係ってどうなってるんだろうね。
大学の体育会なんかは年齢より学年順、
プロ野球選手の場合は在籍年数より年齢順で上下関係が決まると言われているが、
審判の場合はどうなんだろ。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 00:35:02 ID:oEBvzI3Q0
単純に一番近くで見ていたから森が言ったのかと思ったぜ
65代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 01:15:57 ID:gRZO8+Ua0
>>55
3/27のL-Eは>>43の4人が揃ってるな

今日(28日)は順当なローテなら工藤が初球審だな
66代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 10:07:21 ID:tXpi/euj0
>>62
常に年次が上の審判が責任審判やってたらいつまで経っても下に廻ってこなくなる。
ある程度の年齢になったら持ち回りでやってるのかも。
67代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 12:08:01 ID:kKyYYmLX0
>>66
そもそも責任審判が誰なのかって、判定絡みのトラブルが起きないと分からないよな。
まぁ>>59の記事とかによると、ビデオ判定の実施を決める権限は責任審判にあるみたいだから、今年は報道に責任審判の名前が出ることも多いだろう。
そしたら何か傾向が分かるかも知れん。
68代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/28(日) 16:42:33 ID:oEBvzI3Q0
03/28
巨×ヤ PL 笠原 1B 有隅 2B 名幸 3B 森
中×広 PL 木内 1B 小林 2B 西本 3B 渡田
神×横 PL 友寄 1B 吉本 2B 杉永 3B 嶋田
楽×西 PL 秋村 1B 津川 2B 中村 3B 山路
ロ×日 PL 橋本 1B 柳田 2B 白井 3B 丹波
ソ×オ PL 飯塚 1B 東 2B 山村 3B 佐藤
69代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 00:42:47 ID:u0RTb6100
凶セラドームでもカスティーヨの打球を巡って
ビデオ判定行われたみたいだな。ちょっとラジオで聴いてたらそのシーンだった。
かなり手間取ってたみたいだけど。。

やっぱり色んな方向からの映像ほしいね。
放送の解説では、フェンスの上部に当たったと言ってたけど
特に凶セラは打球の行方が分かりづらい・・・
70代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 06:25:21 ID:e4a5uQkO0
今季導入のビデオ判定、今後への課題が続出

 28日に千葉マリンで行われたロッテ―日本ハム戦で、パの公式戦では初の
本塁打ビデオ判定が実施された。

 7回1死でロッテ・西岡の飛球は右翼ポール際へ。本塁打の判定に日本ハム・梨田監督が
「ファウルに見える」と抗議した。ビデオ判定の結果は本塁打のままで、
柳田一塁塁審は「梨田監督からは“ビデオで確認してもらえませんか?”と言われたが、
責任審判の私の判断で(実施を)決めた」。指揮官によるビデオ判定の要求はできない。
審判団は試合後、手順についてあらためて確認したがロッテ・西村監督は
「(判定に)時間がかかりすぎて、集中力が途切れる」と話していた。

 <横浜―阪神戦では判断できず>6回に横浜の新外国人カスティーヨが放った
右翼への一撃でビデオ判定を行ったが、映像からは判断できずに審判のジャッジで
二塁打とされた。打球はフェンス上部で当たってグラウンドにはね返ったように見えたが、
友寄球審が「気になった」としてビデオ判定に。しかし「映像が1つの角度からだけで
はっきりしない。オーバーフェンスをしてるようには見えなかった」(友寄球審)として
吉本一塁塁審の判定通り二塁打とした。来日初アーチが幻となったカスティーヨは
「ホームランと思った。悔しい」と残念がった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/03/29/18.html
71代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 17:16:53 ID:u/rvwXSi0
>>68
白井はまだ球審0なのに飯塚はもう2試合か。
飯塚って上からすると使いたくなる審判なのか、
(キャンプやオープン戦の出来がよいのだろうか?)
なぜか春先はよく使われる。
でもシーズンが深まると必ずポカをして外される。
選手にも「春男」ってのがいるから飯塚もそうなんだろうな。

>>70
やっぱりビデオを入れたら入れたで文句を言う奴が出てきたね。
西村はふざけんなって感じだね。
こういう奴は「被害者」になったら「ビデオをもっとよく見ろ」とか「要望書を出す」とか
言うんだろうな。
以前「ビデオ判定を議論するスレ」ってのがあったが
そこでは「1つの映像で判断できるのか」「何台もカメラが必要になる」っていう議論があった。
もし、カメラが2台使えるようになったとして、
カメラAではホームランに見え、カメラBではファウルに見えるなんてことも考えられる。
(その場合は、結局肉眼の判定になるのだろうが。)
まあ、試行錯誤しながらやっていくしかないだろうね。
72代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 20:23:11 ID:43yYgb0n0
ビデオ判定で改善要求へ=早くも3件、課題露呈−プロ野球審判

 今季から導入された本塁打のビデオ判定が27、28日の公式戦で初事例を含めて3件
(セ・リーグ2件、パ・リーグ1件)続いたが、映像の角度が一つだけの球場は
判定が難しい場合もあり、審判から改善を求める意見が出ている。

 井野修審判部長は29日、「お金はかかると思うが、せめて3方向から(打球を)確認できる
システムを作らないと」と指摘し、31日に両リーグ運営部長らに問題点を提起する意向を示した。

 28日の阪神−横浜(京セラドーム)ではカスティーヨ(横浜)の右翼への打球をめぐり
ビデオ判定になったが、審判室のモニターが旧型テレビで、打球が見づらかった
という事例もあった。簡易的な形で導入した結果、早くも課題が浮かび上がった。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010032900880

詳細な業務規定を提案 審判労組がNPBと団交

 プロ野球の審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組プロ野球審判支部は29日、
東京都内で、審判員の厚生年金加入継続に向けて日本野球機構(NPB)と団体交渉を行い、
始業、終業時間や休日規定の明確化のほか、定年を60歳に引き上げる案を示した。

 労組側は始業を試合開始の2時間前、終業を原則的に試合終了時とすることを提案。
試合割り当てのない日をすべて休日とするNPB案に対し、割り当て前後の移動日などは
労働日とする案も示した。一方、NPBは個人事業主にあたる審判員の詳細な業務規定の
作成は困難としている。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100329-00000044-kyodo_sp-spo.html
73代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/29(月) 22:31:57 ID:Qbu4npAz0
微妙なのは全部ビデオにしたら、審判の権威とか
全然なくなるな
その内審判イラネってなるんじゃない
74代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 00:52:16 ID:p0xq1ODR0
結局最後は審判が判断するんだから、1台でいいと思うけどな
複数用意したら、その分だけ「こう見える」っていう主観が増えるだけ
75代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 06:51:57 ID:24K+g5YU0
ビデオ判定に問題点「どこに当たったか分からない」

 今季から導入されたビデオ判定に問題点が浮上した。28日の阪神・横浜戦(京セラD)の
6回、横浜・カスティーヨの右翼フェンス際の打球についてビデオ判定が行われたが、
映像では判断できず、一塁塁審の判断がそのまま通された。控え審判だった
佐々木審判員は「1つの方向のビデオしかなく、それをスロー再生するしかなかった。
しかもテレビが液晶ではなくブラウン管で、スロー再生するとボールが線になって、
どこに当たったか分からなかった」と説明。今後は井野審判部長に現場意見を集約し、
実行委員会などで説明していく。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100329-OHT1T00251.htm

審判部 京セラDのビデオ新しくして〜
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/03/30/19.html
76代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 07:47:22 ID:NjbDcusW0
今日私の代わりにクレーム処理してその格好で
77代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 22:49:41 ID:NkIHlUh40
山路超寒かったのになぜか半袖
それだけが原因とは思えないがメチャクチャなゾーン
78代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/30(火) 23:21:04 ID:iDVBzZe50
ヤ×中 PL 森 1B 牧田 2B 深谷 3B 名幸
横×巨 PL 渡田 1B 橘高 2B 敷田 3B 西本
広×神 PL 嶋田 1B 本田 2B 谷 3B 杉永
日×オ PL 丹波 1B 川口 2B 柳田 3B 山村
西×ソ PL 山路 1B 栄村 2B 杉本 3B 中村
ロ×楽 PL 佐藤 1B 柿木園 2B 津川 3B 白井

山路は守備妨害の説明の時ガチガチだったなw
79代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 00:35:16 ID:14atcIdBO
山路はどんな寒い日でも半袖じゃないか?
小林毅二さんもかつてはそうだったような…


守備妨害の説明kwsk
80代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 01:17:41 ID:QK+O8BmuP
開幕2カード目で早くも谷が出てきた所を見ると、
今年も去年と同じぐらいの試合数は一軍出場しそうだな。
球審から外れるというようなこともなさそう。
81代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 01:56:47 ID:CECMLISO0
>>78
セは東2試合・西1試合でも関東の本田が広島に来てるね
ここらへんの起用方法は両リーグとも統合前と変わってないね
ただ来年以降はこういうケースは少なくなりそうだけど
82代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 02:13:58 ID:QK+O8BmuP
>>81
逆に、
来年以降は旧パリーグの審判も含めて、
東の審判がある程度は西にも行くようになる、
という可能性はないのかな?
83代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 17:17:53 ID:bnwBsR1+0
機材統一を要望へ 審判部長がビデオ判定で

 日本野球機構(NPB)の井野修審判部長は31日、今季から導入した本塁打限定の
ビデオ判定で使用する映像機材の統一を12球団に要望する意向を示した。
4月のセ、パ各リーグの理事会で呼び掛ける。

 NPBはこの日、公式戦で3件あったビデオ判定を検証。球場によってモニターやレコーダーの
機種に違いがあり、モニターも新旧、大小とさまざまで、迅速な操作の支障になることが判明。
井野部長は「今のままだと時間がかかって仕方がない。すべて同じ機種にしてほしい」と訴えた。

 また、ビデオ判定の採用は監督らの要求に応じるのではなく、両リーグの規定通り
責任審判員が主導して実施することを再確認した。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100331-00000021-kyodo_sp-spo.html
84代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 22:08:41 ID:pHqHY4JF0
>>82
セパ統合が報じられたとき、統合のメリットに移動にかかる経費の削減があげられてたし、
今年の選手名鑑の並び方が関東と関西に分けられてることを考えると、
来年以降は関東と関西でかなりはっきりと分けられるんじゃないかなあ
85代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 22:43:36 ID:a2fzjQ5G0
この前の凶セラの問題の飛球
解説の有田は即、フェンスの上部 と断言してたけどな。
第一、ホームランなら跳ね返りの軌道が違う みたいな感じで言ってた

映像に問題あるなら、天井ルールのように何らかの球場ルールを設けるしか
対策はないと思うよ・・・
時間短縮を目標にやってるのに これじゃあ試合時間延びて本末転倒としか。
86代打名無し@実況は野球ch板で:2010/03/31(水) 22:56:42 ID:oQO5R23W0
03/31

ヤ×中 PL 名幸 1B 友寄 2B 牧田 3B 深谷
横×巨 PL 西本 1B 笠原 2B 橘高 3B 敷田
広×神 PL 杉永 1B 真鍋 2B 本田 3B 谷
日×オ PL 山村 1B 鈴木 2B 川口 3B 柳田
西×ソ PL 中村 1B 秋村 2B 栄村 3B 杉本
ロ×楽 PL 白井 1B 工藤 2B 柿木園 3B 津川

西武とともに中村栄村秋村山路カルテットは移動したのかな?鈴木はいろいろあってから初めてかな?
87代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 02:04:16 ID:W+rIaoyb0
>>79
敷田さんも寒くても半袖多いね
88代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 03:23:21 ID:Rs5c3FJv0
>>85
そんな打球そうそう毎試合出るもんじゃないんだからキッチリ判定した方がいいよ
誤審のまま事が過ぎて行く方が腹立つ、それに比べれば試合時間なんて大した問題じゃない
89代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 11:18:16 ID:2Kt8qCKa0
>>79
たただいまのプレイについてご説明します。オーティズ選手ががふりもどした時にバットが細川選手にあたり・・・みたいな
90代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 13:28:38 ID:pjTBb4RG0
>>84
そのへんは現行の人数を維持するかにもよるだろうね。
3-3で考えるのと6球場全体で考えるのはかなり違う。
現状ではセ関東とパ関西が余剰気味だが、
セ関東の審判を札幌や仙台に派遣したり、
パ関西の審判をナゴヤや広島に派遣できるようになるわけで、
かなり効率の良い割当が組めると思う。

ただ、近年は一軍メンバーをかっちり固定するより、
主力審判でも随時休ませて若い審判に経験を積ませるというやり方になってきており、
来年以降もこの考えで行くとすれば、
リストラがあるとしても若干名だと思う。

逆に、例えば5人くらいリストラしてしまったら、
人数はギリギリになって残った審判は居住地に関係なく全国を回る形になるだろう。
移動コストより多くの審判を抱えるコストのほうが大きいとなった場合は、
そういうふうになるかも。
91代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 18:21:08 ID:2Kt8qCKa0
球審 杉本 塁審(一) 山路 塁審(ニ) 秋村 塁審(三) 鈴木

鈴木いろいろあって以来の西武戦
92代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 19:07:56 ID:2Kt8qCKa0
秋村西武高山のタッチアップが微妙に速かったがタッチアップを認めた模様
93代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 19:11:47 ID:gTgWCAaY0
秋村見てねえんだもんw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 19:45:09 ID:SzrnDl8j0
秋村とか、審判のくせに仕事しねぇのならヤメちまえよ
95代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 22:09:04 ID:hLPFdwsy0
杉本さんはよく頑張ってた
飯塚や福家よりよっぽどいい
人柄もよさそうだし応援したい審判だ
96代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 22:22:41 ID:2Kt8qCKa0
ヤ×中 PL 深谷 1B 森 2B 友寄 3B牧田
横×巨 PL 敷田 1B 渡田 2B 笠原 3B 橘高
西×ソ PL杉本 1B 山路 2B 秋村 3B 鈴木
ロ×楽 PL津川 1B 佐藤 2B 工藤 3B 柿木園
97代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 22:35:12 ID:TEF0N+BN0
二走高山は多村が捕れなかったと思ってリタッチせず三塁へ進んだな。
ホークスのアピールプレイに驚いて三塁から二塁に戻りかけた。
98代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 23:10:53 ID:2Kt8qCKa0
三塁ベースコーチャー河田も速いと思ったといってたしパリーグチャンネルに動画のせられたから場合によっては二軍送りあるかもね
http://www.youtube.com/watch?v=sZM2QeFZmGM
99代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/01(木) 23:27:51 ID:2D8tJBtD0
秋村謙宏
山口県立宇部商業高等学校
法政大学
日本石油
広島東洋カープ (1990 - 1995)
日本ハムファイターズ (1996 - 1997)
100代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 01:40:57 ID:G8ulGTpX0
>>96
小池逆転HRにも絡んだ、神宮のサードゴロはちょっとヒドイなー
森・・・。
101代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 01:58:13 ID:M9JcTIlwP
深谷は比較的安定していたとは思うけど、
ゾーン自体は一時期よりはだいぶ狭くなったね。

去年の前半「いくらなんでも広すぎ」という声がこのスレでも続出していたが、
誰か上の人間にも言われたのだろうか。
102代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 06:25:51 ID:kYTjyF9/0
ソフトバンク要望書提出へ タッチアップ成立の判断問う
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100401-00000067-kyodo_sp-spo.html

平林審判員、2日メジャーデビュー
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/100402/mla1004020502002-n1.htm
103代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 13:10:35 ID:C59COwFD0
>>98
この場面での各審判の役割

球審・杉本・・・得点圏に走者がいるので本塁ステイ
一塁・山路・・・右翼飛球なので打球を追う
二塁・秋村・・・一塁塁審が打球を追っていて塁を空けてるので
         打者走者の一塁触塁を確認しなければならない
         (一塁・二塁の両方を見なければいけない)
三塁・鈴木・・・二塁走者の三塁触塁の確認

ってところか。
だから秋村よりも、ホークスサイドは三塁の鈴木に確認を求めるべきだったと思う。
打者走者を追いがちな秋村よりも、三塁塁審のほうがよく見えただろうからね。
ただ、審判団の協議の様子からすると、
どうも4人みんなが打球に気を取られて二塁走者の動きをだれも見てなかったのではないかと思う。
(あるいはこの打球の捕球は無理とみてタッチアップを想定してなかったか)

だとすると非常にお粗末なミスで、一塁の山路を除く3人の審判のミスともいえる。
104代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 13:13:28 ID:bSafZDwI0
俺も秋村ばかりがクローズアップされるのはどうかと思った。
105代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 14:28:01 ID:pQer/xnJ0
秋村は二軍からやり直すべき
106代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 14:34:21 ID:4eJgra9GO
鈴木はまたこういうのに絡んで印象はよくないな
107代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 16:07:51 ID:cyU7kfk30
とはいえ秋村下げる余裕はなさそうだがどうなることやら
108代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 17:35:05 ID:hdHlVeGqO
秋村下げたら、工藤、鈴木で補うことになるもんな
それならまだ秋村のほうが…、いや、いい勝負か…
工藤に経験を積ませるのもアリな気がする
109代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 17:57:35 ID:cyU7kfk30
球審 柳田 塁審(一) 橋本 塁審(ニ) 東 塁審(三) 秋村

秋村は仙台から西武と帯同中
110代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/02(金) 22:59:49 ID:7va8Ik540
○村には要注意。
111代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 13:34:48 ID:+3bfIJWg0
04/02
ヤ×横 PL 橘高 1B 木内 2B 小林 3B 友寄
中×神 PL 牧田 1B 佐々木 2B 有隅 3B 笠原
広×巨 PL 本田 1B 杉永 2B 嶋田 3B 真鍋
日×西 PL 柳田 1B 橋本 2B 東 3B 秋村
楽×ソ PL 川口 1B 中村 2B 山路 3B 栄村
オ×ロ PL 良川 1B 丹波 2B 佐藤 3B 飯塚
112代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 15:33:59 ID:WIDbTI/6P
友寄ゾーン狭すぎw
113代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 18:51:02 ID:DcovbRMEO
ついにブラウンが栄村にキレたか
114代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/03(土) 19:17:27 ID:0Cp26WE0O
セ審判相手であんだけ退場してんだからパに来ればこうなるわなw
115代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 03:10:24 ID:zEedxyAg0
ブラウンなら仕方ない。+栄村なら仕方ない。

=必然
116代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/04(日) 12:07:52 ID:zKuiFNAY0
04/03
ヤ×横 PL 友寄 1B 敷田 2B 木内 3B 小林
中×神 PL 真鍋 1B 谷 2B 杉永 3B 嶋田
広×巨 PL 笠原 1B 深谷 2B 佐々木 3B 有隅
日×西 PL 秋村 1B 津川 2B 橋本 3B 東
楽×ソ PL 栄村 1B 杉本 2B 中村 3B 山路
オ×ロ PL 柿木園 1B 山村 2B 丹波 3B 佐藤
117代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/06(火) 11:50:36 ID:2G6RYqXLO
>>10の2010年版


射抜きをしない審判

パ…山崎、栄村、鈴木、工藤、長井、山口、芦原

セ…友寄、敷田、木内、深谷、牧田、山本貴、原、市川、坂井、水落、大和、小椋、小林達


射抜きをする審判で左打者のとき三塁側を指す人

パ…川口・柳田・丹波・白井

セ…杉永・西本・有隅・佐々木・小林和・土山・村山

118代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 01:56:55 ID:fJaVgy510
4/6 神宮のヤクルト-横浜戦で村山が初出場(二塁塁審)
119代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 01:58:06 ID:fJaVgy510
ヤクルト-広島だな
120代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 09:17:34 ID:nxNSVKfyP
明日は村山が球審なのか?
となると一年先輩の原より先に球審デビューになる。

イースタンでの評判はむしろ原のほうがいいと聞いたが・・・
121代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 10:44:55 ID:cbl5EwX+O
流石に村山に球審させるのは早過ぎるだろ。
たぶん1.5軍の誰かが代わりに出てくるんじゃないか?
122代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/07(水) 21:25:07 ID:fJaVgy510
神宮 S-C 球審:渡田 一塁:小林和 二塁:森 三塁:石山

三塁は石山が入り、村山がいきなり球審デビューするのはなさそうになった。


甲子園 T-G 球審:深谷 一塁:友寄 二塁:土山 三塁:橘高

深谷が初めて「伝統の一戦」(阪神・巨人戦)の球審を務めた。
123代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 00:12:41 ID:Sf5gVitV0
04/04
ヤ×横 PL 小林 1B 橘高 2B 敷田 3B 木内
中×神 PL 有隅 1B 牧田 2B 深谷 3B 佐々木
広×巨 PL 嶋田 1B 本田 2B 谷 3B 杉永
日×西 PL 東 1B 柳田 2B 津川 3B 橋本
楽×ソ PL 山路 1B 川口 2B 杉本 3B 中村
オ×ロ PL 飯塚 1B 良川 3B 山村 3B 丹波

04/06
ヤ×広 PL 佐々木 1B 森 2B 村山 3B 渡田
横×中 PL 木内 1B 西本 2B 山本貴 3B 吉本
神×巨 PL 杉永 1B 土山 2B 橘高 3B 深谷
日×楽 PL 橋本 1B 秋村 2B 柳田 3B 津川
西×オ PL 中村 1B 栄村 2B 川口 3B 山村
ソ×ロ PL 佐藤 1B 柿木園 2B 良川 3B 白井

04/07
ヤ×広 PL 渡田 1B 小林 2B 森 3B 石山
横×中 PL 吉本 1B 有隅 2B 西本 3B 山本貴
神×巨 PL 深谷 1B 友寄 2B 土山 3B 橘高
日×楽 PL 津川 1B 東 2B 秋村 3B 柳田
西×オ PL 山村 1B 山路 2B 栄村 3B 川口
ソ×ロ PL 白井 1B 飯塚 2B 柿木園 3B 良川
124代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/08(木) 23:00:34 ID:T6+jfEYAO
報ステのスポーツニュースでやたらかっこいい見逃し三振のアクションを取る球審だと思ったら、良川さんだった。
50歳近くには見えないな。
125代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 17:37:46 ID:QvZOJK7mO
ねぇねぇねぇ審判も唐揚げ食ってるの?
126代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 19:45:24 ID:02pcLmJz0
DHの1打席目に代打送るのはOKなの?
ケガが理由みたいだけど(M−L戦)
127代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 20:03:03 ID:WLsYSyqtP
自打球(ファール)だからいいんじゃね?
ファールなら最低でも1球は打席に立ってるわけだし
128代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 20:07:55 ID:RnBB91K4O
俺も気になっていたんだよな

打席を完了(出塁または凡退)しないといけなかったはずなんだが

怪我の場合はいいのかな?栄村だから間違えた…ってことはないよなw
129代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 20:26:48 ID:lR+knGAvO
4月9日(金)阪神−ヤクルト in甲子園

球審:土山
1塁:真鍋
2塁:名幸
3塁:敷田

良い組み合わせだわ
130代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 21:10:41 ID:LaVfeAGDO
イムのストライクがボールにされたぞ
131代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/09(金) 22:31:18 ID:rwzVlVwRO
栄村ゾーンと涌井乱調とノーコン山淳が合わさって二度も両軍入り乱れちゃった
132代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 02:17:07 ID:BVowYq+F0
>>126
公認野球規則6.10(b)によると、
たしかに「(指名打者は)少なくとも1度は、打撃を完了しなければ交代することはできない」とある。
この規則には、3.05(a)(b)ただし書き(投手が投球不可能なとき)のような例外はないので、
福浦に代打を認めたのはおそらく規則違反であろう。

ただ、3.08(a)(2)によれば、「打者ならば、バッターボックスに位置したとき」に
「試合に出場したものとみなされ」、3.08(b)によって、そのプレーヤーが行ったプレイ、
およびそのプレーヤーに対して行われたプレイは、
すべて正規のものとなる。

したがって、西武側(渡辺監督)が異議なく神戸の代打出場を認め、
涌井が神戸に対して投球をした時点で、神戸は正規の打者となり、
3ランホームランも有効、その後のプレーの効果も覆されることはない。

と思うのだが、ほかにも条文があるかもしれないので知ってる人いたら指摘してほしい。
133代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 07:15:38 ID:qvV1fiSO0
今日の丹波はどうなの?

空振りをファールにするわ、
投球始動中のP無視してタイム勝手にかけるわ。

Pが肩痛めたら責任とれんだろがよ。
134代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 07:40:39 ID:Xwt7Xz6K0
>投球始動中のP無視してタイム勝手にかけるわ。
 
これは本当にやめて欲しいな
過去にこれで故障した投手もいるし
135代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 08:06:13 ID:qvV1fiSO0
>>134
香月も香月で投げちゃえば良かったのに
無理やり投球動作中断したからヒヤッとした

あのヤバイ感じは実際投げたことないとわかんないよな

オリで通訳やってたんだからオリのPにはやさしくしてくれや
あとゾーンが高かったよ
可変じゃないのはさすがだけどさ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 08:10:50 ID:moaRVOMWP
夜のプロ野球ニュースで見ただけだが、
栄村は昨日も一回表と裏だけでそれぞれ一回、
皆が唖然とするようなボール判定喰らわせて四球にしてたな。
137代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 09:04:14 ID:IP0X2TNE0
あのニールのやつがあった時に電話で連盟に聞いた。
試合中のケガなどが理由で試合出場が不可能だと球審が認めれば
交代可能だと野球規則とは別のプロ野球の細則に書いてあるそうだ。

そもそもルール違反なら西武が普通に提訴試合にしてるはず。
138代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 12:32:55 ID:2I1I7PQA0
>>136
審判スレでこういうこというのもよくないと思うんだが

栄村だから仕方ない。諦めよう。
139代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 12:46:30 ID:gaSwAXUXO
今日の中日‐阪神(2軍四日市)
PL杉本 1芦原2林3谷

2塁、3塁に関西の御大登場
140代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 16:52:00 ID:vFQOQek70
なんなんだ加藤の危険球退場とか
いい加減再教育しないと裏金疑うぞ
141代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 16:58:30 ID:KbBs3iCoO
危険死球を認めた球審
ファースト内野安打をアウトにした一塁塁審
盗塁をアウトにした二塁塁審

今日のオリ楽戦は全部クソ
142代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 17:07:23 ID:vFQOQek70
どんでんは今後相手投手の球が肩付近に来たら抗議するだろうか
あとなんだ
北川のヒットのときも審判がボケーっと変なポジショニングで高須が一歩遅れたように見えたなあ

昨日はバット振ってない判定でボールにしたが球はどう見てもストライクだったり
ありえない判定に日高のええって声が放送に入ってたからな

精度が悪いという次元ではなくてチェック機関みたいなのがないから審判がぬるま湯なんだろうな
143代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 17:10:13 ID:vFQOQek70
その実質三振の後にヒット
次の打者のときに香月が投球フォームに入ったらタイミングよくタイムをとる球審丹波
ちゃんと届くクレームの入れ方知りたいわ
144代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 17:13:44 ID:geQEeWox0
デッドボールのリプレイで実況解説両名が一瞬言葉を失ってたのが笑えたwwww
あれで頭部デドボアピールはないわなwww
145代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 17:28:50 ID:qvV1fiSO0
パの審判はこのレベルでしょ
あきらめてる

とにかく選手を壊すようなジャマだけはしてほしくない
146代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 20:10:07 ID:6fMo9tvy0
危険球判定に怒り オリックスの岡田監督

 オリックスの岡田監督は、八回に加藤が危険球で退場処分となった判定に憤慨した。

 内角高めの球を、打者の聖沢は倒れながらよけたように見えたが、
山路球審は塁審を集めて協議した結果「頭部への死球」とのジャッジを下した。
それに対して同監督は「一番近くで見てるのに、何で集まって相談せなあかんの。
二塁塁審は袖(に当たった)と言ってたというし、おかしいやろ」と怒りをぶつけた。

 その二塁塁審、山村審判員は「選手は頭に当たったと言った。主審はそれを信頼した」
と説明した。(Kスタ宮城)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100410-00000064-kyodo_sp-spo.html
147代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 21:29:32 ID:/cs/lUD70
>>146
選手を退場させるかどうかという重要な判断を
片方の選手の言うことを鵜呑みにして決定か
こりゃひどい
148代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 21:38:20 ID:mwlYXY+V0
東京ドーム 巨人-中日
球審:本田 一塁:石山 二塁:吉本 三塁:佐々木

石山が巨人戦に初出場。
アウト・セーフのきわどいタイミングをジャッジする場面も二度あった。

横浜スタジアム 横浜-広島
球審:有隅 一塁:渡田 二塁:笠原 三塁:原

原は明日初球審かも。横浜-広島というカードだし、
セ関東でトップの渡田と2番目の笠原が一緒にいるし。
149代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 23:08:17 ID:QGjIBBop0
甲子園 真弓が初回から猛抗議してたがあれはどうだったんだ?
コーチらが誰も出ていかず孤立無援ってのも情けない・・・
他の審判に促されて引き上げて行ったけど。。

球審:敷田 1審:山本貴 2審:真鍋 3審:名幸
150代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/10(土) 23:47:04 ID:E2ILXcKo0
>>149
真弓もこの前の中日戦あたりで、新聞にいろいろ書かれたからじゃないの?

ただ山本貴は抗議されるシーンが結構多いように感じるな。
どちらかと言えば主力審判やベテラン審判に厳しく、
若手には割と寛容な意見の多いこのスレでも、
山本貴はデビュー当時からあまり評判は良くなかった印象。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 00:10:11 ID:Bmimj5eH0
ロッテ対西武初回一塁塁審川口の珍プレー
http://www.youtube.com/watch?v=xhJoSSx-7A4
152代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 02:51:04 ID:+0NvdBVz0
山路は誰に目をかけられてるのか昔から異常にひいきされている。
去年からはほぼ一軍に定着しているが、
今回の件を見ても、そのような扱いを受けるべき審判でないのは明らか。
今回の件はウソでも「投球が頭に当たったのを見た」と言わなくてはいけない。
選手の話を「聞いて」ジャッジするなど前代未聞。
(痛がり方などを見て判断することは良いが)

今季は一軍は今までどおりらしいが、山本さんの穴もあることだし
セの中堅を誰かパに派遣したほうがいいのではないか。
このままではパはカオスになってしまうと思う。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 06:34:01 ID:YlSrCzNr0
虎・真弓監督猛抗議「しっかり見ろ!」

真弓監督が今季初めてベンチを飛び出し、一塁塁審の山本貴則審判(28)に詰め寄った。
 「セーフやろ」
 「見たとおりに、ジャッジしただけです」
 「何や! その言い方はっ!」

 最初は冷静な表情だったが、確信を持った主張を否定され、一気にヒートアップ。
「しっかり見ろ!」。大声を張り上げ、激しく抗議。周囲に促されて下がったが、
退場になるかと思わせるほどの勢いだった。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100411/bsb1004110503007-n1.htm

真弓監督が猛抗議…チーム鼓舞で5点“引き出す”
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201004/11/base218734.html
154代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 06:36:05 ID:YlSrCzNr0
誤審!?オリックス・加藤、危険球退場1号

 問題の場面で打者の聖沢は倒れながらよけたように見えたが、山路球審は塁審を集めて
協議した上で「頭部への死球」とジャッジした。これに対し、オリックスの岡田監督は
「一番近くで見ているのに、何で集まって相談せなあかんの。二塁塁審は袖(に当たった)と
言ってたというし、おかしいやろ」と怒りをぶつけた。

 山村二塁塁審は「選手は頭に当たったと言った。球審はそれを信頼した」と説明したが、
聖沢は試合後、「当たったのは肩。僕は(審判へ)肩に当たったとアピールしたんですけど」
と戸惑いの表情。退場処分になった加藤も「何で審判が集まっていたのかも分からなかった。
当たってもいないのに…」と不満顔だった。

 選手側の発言が正しければ、“誤審”ということになる。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100411/bsk1004110505000-n1.htm

Bs岡田監督、中山4回途中KOに「もったいない」

 一塁塁審の柳田審判は「主審から見て微妙だったということだったので協議した」と説明したが、
加藤も「審判が集まっていたのかも分からなかった。(頭部に)当たってもないし、
何で(打者が)一塁に行くのかとも思った」と首をかしげた。
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201004/11/spe1218713.html

加藤が危険球退場 審判協議に岡田監督が激怒…オリックス
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100410-OHT1T00239.htm
155代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 11:49:09 ID:24VFf6E2O
【野球】オリ加藤の危険球退場に岡田監督憤慨 「近くで見てるのに何で集まって相談せなあかんの。二塁塁審は“袖や”言うてたらしいし」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270952327/l50
156代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 13:54:44 ID:+I3843E/0
聞かなかったら「自信がないのなら他の審判に聞くべき」というのに、
相談したら「近くで見てるのになぜ聞く必要がある」という。

いくらなんでも身勝手すぎる
157代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 16:52:32 ID:fam91RJFO
それでも山路は二軍落ちしないんだろうなぁ
栄村落とす余裕すらないのだから
158代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 18:15:49 ID:+0NvdBVz0
>>156
今回のケースは、塁審を集めて聞いたことは良かったと思う。
ただおそらく、3人の塁審もどこに当たったのか分からなかったんだろう。
(もしはっきりわかった審判がいたら訂正してるはず。)

ジャッジは、基本的に単独で行うべきもので、「他の審判に聞け」と言う権利は監督・選手にはない。
ハーフスイングも昔は球審だけに判定の権利があったそうだ。
また、「聞くな」と言う権利も基本的にない。
「聞くか聞かないか」決めるのも当該審判の権利なのだ。

まあチームサイドの言い分というのは勝手なもので、
審判もたいして気にしてないと思う。
ただ、「協議の結果」「誤審」という最悪の結果、しかも「選手に聞いて決める」なんて
ヘタ打ったらそれを責められるのは当然だろう。
159代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 18:39:04 ID:WRSlYi9h0
審判よ
もっとしっかりしろ
160代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 20:15:07 ID:XGahR7RU0
甲子園では初のビデオ判定。
凶セラドームの時と違って早かったなw 5分たりともかからなかった。

金本の打球が左翼ポールに当たり これが2塁打と最初はジャッジ。
すぐに抗議が入り、審判団集まり協議→映像でHRと確認→名幸球審が場内アナウンス 
という流れだったかと



ミスター超え!金本、ビデオ判定で445号
http://www.sanspo.com/baseball/news/100411/bsb1004111551020-n1.htm
161代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 21:58:06 ID:t+0sRXj7O
>>157
いまこそ山崎さんの出番だと思うがなぁ。
162代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 22:39:53 ID:kNqVrc9+0
審判クソすぎだろw
163代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/11(日) 23:59:32 ID:KdcErOHZO
>>161
山崎さんって病気か何かなの?
3月の終わりに鎌ヶ谷で1試合目撃された他は試合に出てないみたいだけど…
イースタンリーグに出てるのは山口、長井、鈴木ばかりで、セ3人パ1人のクルーが基本になりつつあるし。
164代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:09:06 ID:LCMuRwfo0
4/7・8の楽天ロッテ戦@利府に山崎さんいたよ
165代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 00:15:40 ID:9lCR2Vpv0
ハマスタ日曜日のPLが原だったけど、球審デビューかな?
現地@内野だったから、ゾーン云々はわからないけど、ジェスチャーは若さが出てるわかりやすさだった
166代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 02:00:59 ID:F7LMqrMZO
>>164
試合には出てるのか。


>>165
原は初球審。あの見逃し三振のジェスチャーは「ハエタタキ」と呼ばれている。
167代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 06:40:35 ID:V9OCLKp/0
感謝カ〜ン激!阪神・金本、ビデオ判定弾

 前日は微妙な判定に鬼気迫る表情で声を荒らげた指揮官だが、
「(名幸球審に)『はっきり見えている』といわれた」と、30秒足らずで“白旗”。
駆け足で引き揚げようとした。これには“ビデオで確認して!”とばかりに、
金本も二塁ベース付近で必死のジェスチャー。きびすを返した将は
「ベンチから見えなかったので、お願いした」とアピールし、
ようやく甲子園初のビデオ判定に持ち込まれた。

 責任審判の真鍋塁審が「金属の部分に当たっていた」と説明し、ポール直撃弾と確認。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100412/bsb1004120506013-n2.htm

アニキ“ビデオ判定”で長嶋さん超え!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/12/12.html

<加藤危険球退場で事実確認要求>10日の楽天5回戦(Kスタ)で加藤が頭部死球による
危険球で退場処分を受けた判定に対して、球団は審判員に事実確認を求めた。
試合前に用意した映像を提出。横田管理部長は「(頭部死球の事実がなかったことを)
認められた。今後は同じようなことがないようにしてもらいたいと伝えました」と説明。
岡田監督も山村審判に技術向上を要望した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/12/03.html
168代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 07:29:14 ID:j/q/wo13O
また真鍋か。
いくら元虎とは言え。
169代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 08:30:51 ID:oTs4lMwA0
新庄も絶賛の真鍋
ストライクゾーン広いとか日本シリーズで言ってたっけかな
170代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 11:29:25 ID:QQibQNSA0
判定の安定感の有無とかと全然関係ないんだけど
三振バッターアウトのときに
上半身をぐりんと回転させる人が好き
あれ、カッコいいw
171代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 17:48:09 ID:5Y9DchPr0
甲子園の阪神‐ヤクルト3連戦はいくらなんでも酷過ぎ
ストライクゾーンも何もあったもんじゃない

>>170
敷田だな
172代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/12(月) 20:34:18 ID:NWkZWKcv0
審判団誤審認めた…オリ指摘の危険球退場

 オリックスが指摘した誤審を審判団が認めた。問題になったのは、10日の楽天5回戦で
オリックス加藤が聖沢のヘルメットにぶつけたとして危険球による退場処分を受け、
岡田監督が抗議した件。横田管理部長と審判団5人が11日、Kスタ宮城の審判室で
映像を合同でチェックしたところ、審判団は危険球ではなかったと誤りを認めた。
柳田審判員は「頭ではなかった。肩をかすったと思います。人間なので100%はないし、
今後に生かしたい。毎試合出している報告書をコミッショナーに提出する」と話した。
審判団から報告を受けた岡田監督は「終わったことはしゃーない」と納得、騒動を収束させた。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100412-617213.html
173代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 06:57:17 ID:mqac6F/x0
審判の判断重視をオリックス・岡田監督に説明へ…危険球退場問題

 プロ野球の審判部は12日、都内で関東地区の審判員の研修会を行った。
開幕から両リーグで4件行われたビデオ判定についても個別に検証。
運用方法などの確認を行った。

 また、審判部の前川特命顧問は10日の楽天戦(Kスタ)でオリックス・加藤が
危険球退場となった件で、当たったのは肩で危険球ではないと主張した岡田監督に
「基準として頭に当たったらというのはあるけど、審判の判断。実際に(頭部付近に)
当たっているんだから」と反論。オリックスが千葉で試合を行う16日にも岡田監督に
説明する意向を示した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100412-OHT1T00244.htm

審判部研修会 特命顧問「危険球は審判の判断」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/13/16.html
174代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 09:10:47 ID:DaoY+qWT0
ロッテの大嶺は2段モーションじゃないの???
みんな言ってるぜ
パ・リーグの審判は一体どこ見てんだよ!
175代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 09:15:25 ID:4+dbY2qfO
あれが二段なら

涌井、馬原辺りも
二段だな

吉見とか他もいるだろ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 09:48:29 ID:p1VVmdHW0
ハーフスイングの時、キャッチャーに要求されて
主審が塁審指差したとき、”あっ”みたいなびっくりした感じで
取りつくろうように両手を横に広げるのはやめてほしい。
しっかり集中しとけ。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 10:22:51 ID:DaoY+qWT0
涌井、馬原、吉見は2段じゃねえよ

交流戦の時にセの審判に裁いてもらうしかなさそうだな
役立たずのパ審判め!
178代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/13(火) 11:12:19 ID:0+h73feJO
二段禁止なんてもう有名無実って感じだしなあ
頑張って修正したピッチャー達の立場は……
179代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 00:51:41 ID:qfCP7v8P0
ゴールデンウィーク特別企画!野球のお仕事大解剖!5月3日(祝)〜5日(祝)
5月3日(祝) 12:40〜.
[1]パ・リーグ審判員
[2]球団通訳.

5月4日(祝) 11:40〜.
[1]パ・リーグ審判員
[2]オルガン奏者.

5月5日(祝) 11:40〜.
[1]パ・リーグ審判員
[2]スタジアムDJ

http://www.seibulions.jp/event/series/kingdom/park.php#talkshow
180代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/14(水) 19:46:27 ID:qfCP7v8P0
04/08
ヤ×広 PL 石山 1B 佐々木 2B 小林 3B 森
横×中 PL 山本貴 1B 木内 2B 有隅 3B 西本
神×巨 PL 橘高 1B 杉永 2B 友寄 3B 土山
日×楽 PL 柳田 1B 津川 2B 東 3B 秋村
西×オ PL 川口 1B 中村 2B 山路 3B 栄村
ソ×ロ PL 良川 1B 佐藤 2B 飯塚 3B 柿木園

04/09
巨×中 PL 森 1B 吉本 2B 佐々木 3B 本田
横×広 PL 西本 1B 笠原 2B 原 3B 有隅
神×ヤ PL 土山 1B 真鍋 2B 名幸 3B 敷田
楽×オ PL 丹波 1B 山村 2B 橋本 3B 山路
ソ×日 PL 柿木園 1B 白井 2B 佐藤 3B 福家
ロ×西 PL 栄村 1B 津川 2B 中村 3B 鈴木

04/10
巨×中 PL 本田 1B 石山 2B 吉本 3B 佐々木
横×広 PL 有隅 1B 渡田 2B 笠原 3B 原
神×ヤ PL 敷田 1B 山本貴 2B 真鍋 3B 名幸
楽×オ PL 山路 1B 柳田 2B 山村 3B 橋本
ソ×日 PL 福家 1B 良川 2B 白井 3B 佐藤
ロ×西 PL 秋村 1B 川口 2B 津川 3B 中村

04/11
巨×中 PL 佐々木 1B 森 2B 石山 3B 吉本
横×広 PL 原 1B 西本 2B 渡田 3B 笠原
神×ヤ PL 名幸 1B 土山 2B 山本貴 3B 真鍋
楽×オ PL 橋本 1B 丹波 2B 柳田 3B 山村
ソ×日 PL 佐藤 1B 柿木園 2B 良川 3B 白井
ロ×西 PL 中村 1B 栄村 2B 川口 3B 津川
181代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/15(木) 02:46:37 ID:n9JNWasmO
>>168
完ぺきにホームラン
あれくらいちゃんと見ろと高木豊が怒ってたな
182代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 01:26:50 ID:7HExmO6v0
先週末の仙台を最後に山村が出てないが
単なる休暇か?
あと福家が1週間まるまる一軍帯同したな。
183代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/16(金) 17:45:34 ID:AZMV9vR30
04/13
巨×神 PL 笠原 1B 有隅 2B 木内 3B 渡田
中×横 PL 真鍋 1B 敷田 2B 杉永 3B 嶋田
広×ヤ PL 吉本 1B 橘高 2B 小林 3B 友寄
日×ロ PL 白井 1B 山路 2B 柿木園 3B 川口
西×楽 PL 津川 1B 工藤 2B 栄村 3B 柳田
オ×ソ PL 東 1B 福家 2B 丹波 3B 飯塚

04/14
巨×神 PL 渡田 1B 佐々木 2B 有隅 3B 木内
中×横 PL 嶋田 1B 名幸 2B 敷田 3B 杉永
広×ヤ PL 友寄 1B 森 2B 橘高 3B 小林
日×ロ PL 川口 1B 中村 2B 山路 3B 柿木園
西×楽 PL 柳田 1B 鈴木 2B 秋村 3B 栄村
オ×ソ PL 飯塚 1B 佐藤 2B 福家 3B 丹波

04/15
巨×神 PL 木内 1B 笠原 2B 佐々木 3B 有隅
中×横 PL 杉永 1B 真鍋 2B 名幸 2B 敷田
広×ヤ PL 小林 1B 吉本 2B 森 2B 橘高
日×ロ PL 柿木園 1B 白井 2B 中村 3B 山路
西×楽 PL 栄村 1B 津川 2B 工藤 3B 秋村
オ×ソ PL 丹波 1B 東 2B 佐藤 3B 福家
184代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 21:04:05 ID:bKHHBAlk0
“加藤退場処分”審判説明なく岡田監督あきれた…オリックス
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100417-OHO1T00070.htm
オリックス・岡田監督が“待ちぼうけ”を食らった。
10日の楽天戦(Kスタ)で加藤が危険球で退場処分となった件で、
審判部の前川芳男特命顧問が判定は妥当とし、16日に岡田監督に直接説明する方針を示していた。
しかし、結局この日は現れず、球団側に連絡もなかった。
指揮官も「待ってたのにな。待ちくたびれた、って書いといて」と、あきれ気味だった。
185代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/17(土) 22:34:45 ID:/m67/TYBO
ひどいね。
逃げたと思われてもしかたない。
186代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/18(日) 10:35:18 ID:BGmal6AQ0
もうビデオ判定が5回もあったんだろ
プロ野球の審判のレベル低すぎるわ
187代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 03:19:53 ID:4kJ8zD7h0
パの工藤はなかなか球審をさせてもらえないな。
塁審で大きなトラブルを起こした話は聞かないから、
山路や栄村の代わりに一度使ってみればいいのに。
パの起用法は不可解な点がほんとに多い。

谷さん、林さんの出番はだいぶ減ったな。
(林さんはまだ1試合も出てない)
飯塚は今年こそ一軍に定着できるのだろうか。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 03:29:39 ID:bS04NBXvP
昨日のマツダの吉本は、
今季見たセリーグの試合の中ではワーストの可変ゾーンでした・・・・

パを入れると、栄村大先生がいるからアレだけど。
189代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/19(月) 11:10:22 ID:lXum/3DZ0
谷さんは昨日の雁の巣で打球受けて途中退場したらしいけど大丈夫かな?
190代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 20:07:46 ID:rqDBne2N0
良川さんみのさんっていったやん
191代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 22:14:51 ID:uVzi0gM40
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          盗塁をしたところ2塁審判はセーフの判定をしたが
          |i i|    }! }} //|        主審はストライクのジェスチャーをした
         |l、{   j} /,,ィ//|        見逃し三振でチェンジだと思ってホークスの選手が引き上げた後
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        オレもベンチに引き上げたところ、次の回に走塁放棄でアウトだったと言われた・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    SAKAEMURAだとかAKIMURAだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
192代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 22:22:52 ID:XxR+zSs70
今日の西武SB戦の判定ひどすぎないか?
193代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 22:25:47 ID:fuOuV00/0
なんかよーわからん判定しよったな。動画出てこないかの
御意見番にメールでもしてこようっと
194代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/20(火) 23:20:51 ID:tzPhPukH0
福岡
球審:良川 塁審:佐藤・山村・丹波

あれは、良川のジェスチャーがハッキリしなかったのが悪いな
195代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 00:05:39 ID:VG68o+dO0
良川が見逃し三振といったのになんでブラウンの盗塁が生きてしまうのかが不思議だ。
当然アウトだと思ってホークスの選手は帰っちゃうし・・・
196代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 01:33:44 ID:VG68o+dO0
ブラウンが走塁放棄 西武
西武の攻撃で珍しいプレーが起こった。
六回2死一塁で打席に高山。6球目に一塁走者のブラウンが盗塁を試みたが、高山が三振に終わったと勘違いしたのか、その後ベンチの方に向かったため走塁放棄と見なされた。「こんなの野球人生で初めて」と目を丸くしたブラウン。
良川球審は「中途半端なジャッジで申し訳ない」と話した。(ヤフードーム)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20100420-00000062-kyodo_sp-spo.html
197代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 01:39:24 ID:3DUf3ZSCP
良川は当分また冷や飯食わされそうだな。
パリーグの場合、
「ミスやトラブルを繰り返してもお咎めがほとんどない審判」と
「一度やらかすと結構露骨に立場が悪くなる審判」と
完全に二分されてるような所があって、
良川の場合は後者のように感じるから。
198代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 10:49:06 ID:tTIlgDTG0
>>196
これだとブラウンが悪いみたいだな
実際は審判以外全員が三振でチェンジだと思って引き上げたのに
199代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 10:59:43 ID:5XbqKukN0
あやふやじゃジャッジしたのもブラウンにチェンジだからろベンチに戻る様に指でサイン出したのも近鉄OBです。
近鉄ファンとしてお詫び申し上げます。とどめに純一も居たんだよなー、この試合・・・
200代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 12:26:24 ID:IMp2VucGO
基地外の巣窟芸スポにまでスレたてることはあるまい…
栄村中村秋村じゃ日常茶飯事でたたないのかもしれんが
201代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:06:10 ID:VG68o+dO0
04/16
広×中 PL 橘高 塁審 1B 友寄 塁審 2B 吉本 3B 森
西×日 PL 橋本 塁審 1B 川口 塁審 2B 白井 3B 中村
ロ×オ PL 山村 塁審 1B 良川 塁審 2B 東 3B 佐藤

04/17
横×神 PL 名幸 1B 原 2B 嶋田 3B 西本
広×中 PL 森 1B 小林 2B 友寄 3B 吉本
ヤ×巨 PL 有隅 1B 渡田 2B 笠原 3B 真鍋
西×日 PL 中村 1B 柿木園 2B 川口 3B 白井
ロ×オ PL 山路 1B 栄村 2B 柳田 3B 津川
ソ×楽 PL 佐藤 1B 丹波 3B 良川 3B 東

04/18
横×神 PL 西本 1B 敷田 2B 原 3B 嶋田
広×中 PL 吉本 1B 橘高 2B 小林 3B 友寄
ヤ×巨 PL 真鍋 1B 木内 2B 渡田 3B 笠原
西×日 PL 白井 1B 橋本 2B 柿木園 3B 川口
ロ×オ PL 津川 1B 秋村 2B 栄村 3B 柳田
ソ×楽 PL 東 1B 山村 2B 丹波 3B 良川
202代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/21(水) 23:10:13 ID:VG68o+dO0
04/20
巨×横 PL 友寄 1B 西本 2B 土山 3B 佐々木
中×ヤ PL本田 1B 深谷 2B 笠原 3B 石山
神×広 PL 嶋田 1B 杉永 2B 山本貴 3B 渡田
楽×ロ PL 川口 1B 中村 2B 橋本 3B 山路
オ×日 PL 柳田 1B 飯塚 2B 秋村 3B 柿木園
ソ×西 PL 良川 1B 佐藤 2B 山村 3B 丹波

04/21
巨×横 PL 佐々木 1B 牧田 2B 西本 3B 土山
中×ヤ PL 石山 1B 森 2B 深谷 3B 笠原
神×広 PL 渡田 1B 真鍋 2B 杉永 3B 山本貴
楽×ロ PL 栄村 1B 津川 2B 中村 3B 橋本
オ×日 PL 柿木園 1B 杉本 2B 飯塚 3B 秋村
ソ×西 PL 丹波 1B 東 2B 佐藤 3B 山村
203代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 01:10:44 ID:hg1HDhSj0
>>201
>04/16
>ロ×オ PL 山村 塁審 1B 良川 塁審 2B 東 3B 佐藤

ソ×楽 の間違いだよね?
204代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 01:22:19 ID:XJyyRBky0
>>203
ミスってたorz>>201はあぼーんで

04/16
広×中 PL 橘高 塁審 1B 友寄 塁審 2B 吉本 3B 森
西×日 PL 橋本 塁審 1B 川口 塁審 2B 白井 3B 中村
ソ×楽 PL 山村 塁審 1B 良川 塁審 2B 東 3B 佐藤

04/17
横×神 PL 名幸 1B 原 2B 嶋田 3B 西本
広×中 PL 森 1B 小林 2B 友寄 3B 吉本
ヤ×巨 PL 有隅 1B 渡田 2B 笠原 3B 真鍋
西×日 PL 中村 1B 柿木園 2B 川口 3B 白井
ロ×オ PL 山路 1B 栄村 2B 柳田 3B 津川
ソ×楽 PL 佐藤 1B 丹波 3B 良川 3B 東

04/18
横×神 PL 西本 1B 敷田 2B 原 3B 嶋田
広×中 PL 吉本 1B 橘高 2B 小林 3B 友寄
ヤ×巨 PL 真鍋 1B 木内 2B 渡田 3B 笠原
西×日 PL 白井 1B 橋本 2B 柿木園 3B 川口
ロ×オ PL 津川 1B 秋村 2B 栄村 3B 柳田
ソ×楽 PL 東 1B 山村 2B 丹波 3B 良川
205代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 10:50:53 ID:SUt8RNE30
渡田って可変ぽい?
206代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 12:23:16 ID:XJyyRBky0
ウィキペディアに誤審系のことをかくと消される風潮
207代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/22(木) 14:10:28 ID:ak5pxM7m0
ヤフーのをそのまま転載してるからでしょ。
自分の言葉で書けば消されないよ。
208代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/23(金) 17:43:31 ID:8/hJ6uhp0
04/21
中×ヤ PL 笠原 1B 本田 2B 森 3B 深谷
オ×日 PL 秋村 1B 柳田 2B 杉本 3B 飯塚
ソ×西 PL 山村 1B 良川 2B 東 3B 佐藤
209代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 00:35:01 ID:EzRg0rL90
山崎さんが今季初出場。
ちなみにきょうは
千葉が山路・鈴木・柳田・山崎、
京セラが福家・白井・良川・杉本
と、イースタン・ウエスタンの布陣と見まがうばかり。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 14:07:16 ID:P2ZTQDDVO
市川さん初出場?
211代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 16:43:12 ID:oHZDDCNS0
名幸が選手から評判いい理由がわからん。明らかに高すぎだろ。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 17:52:11 ID:7HJIpF8fP
今日の名幸は、セサルの打席や新井の打席など、
「え?」と思えるような高目をストライクにとったのが何球かあったし、
低めのほうも広かったと思うが、
特に可変ゾーンってわけじゃなかったから、あれはあれでいいんじゃないの?
213代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 17:56:31 ID:ubfJncpx0
藤川のストレートもかなり高いところストライク取ってたなあ
今年はなんかゾーン狭い人が多い印象だったからああいうの
みて「えー?」と思ってしまった
214代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 20:24:38 ID:2AqpjsQm0
>>211
横浜の選手からの組織票でしょw
最近ほんと橘高より酷さが目立つ
215代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/24(土) 22:31:10 ID:XvutZYNU0
まあ、パを見ていれば、ずっこけるほどではないと思うが。
来年統合のあかつきには、きちんと全ての審判を評価した
上で、起用して欲しい。セ枠とか、パ枠とか設けないで、
実力選抜で。
216代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 08:40:16 ID:XVZwxSLt0
朝からノムさんが山村に切れててワロタ
217代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 08:44:59 ID:SCMf79RBO
秋村さんに抱かれたい
218代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:33:55 ID:I7YrJOXe0
>>210
市川は昨日が一軍初出場、今日も引き続き出場。
4年目で一軍出場というのは近年のセリーグではわりと早いほう。
オープン戦でよく起用されていた同期の坂井も近いうちに一軍に出てきそうだな。

牧田の東京ドーム巨人戦の球審も昨日が初だと思う。
219代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 18:50:38 ID:2h2h3C87P
市川はオープン戦だったか巨人の紅白戦の時だったかに
一度球審やってるのを見たけど、
ゾーンもかなり安定、
コールのタイミングや立ち居振る舞い等も良かった。
内部でも、将来の有望株と見られているのかも。
220代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 19:29:38 ID:mM8Jv1CJ0
おい 今日の甲子園の有隅 あいつ何やねん
ひどすぎだろ
221代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/25(日) 21:27:00 ID:CQMnxvx/0
左打者のインサイドが少し可変だった気がするが
そんなおかしなジャッジはなかったような…
222代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 09:17:46 ID:OfE9k8eZ0
>>220
有隅に耐えられないんだったら
来年流入してくるパの審判にはとても耐えられないぞ。
一度BSか何かでパの試合をテレビ観戦することをおすすめする。
223代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 14:23:42 ID:Ia8IvRgnO
有隅は相当下手でしょ
セの1軍メインの審判ではワーストだと思うしパの栄村や佐藤ともそう変わらん
秋村よりもひどいと思う
224代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 16:07:41 ID:uXCnNYfV0
>>222
交流戦でパの審判見てるけど 極端にダメなのは居なかったよ。
むしろパ側の人が、セリーグの試合見てビックリすると思う。
名幸、吉本、渡田、笠原、有隅らを見たら分かる

逆に橘高がマシに思えるくらいだ 最近
225代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 21:27:46 ID:epXi8PqR0
>>224
むしろ、交流戦しか見てないから『パの審判のほうがマシだ』と言えるんだよ。
シーズン通してパの試合をそこそこの試合数見てたら間違いなく呆れて物が言えなくなるレベルだと気づくよ。
226代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/26(月) 22:10:59 ID:bPGSKJ0h0
パファンはセのほうが安定してると思うし面白いものだ
227代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 01:27:24 ID:QJ7ROWb20
>>225-226
俺はセファンだけどセの方がレベルは高いと思ってる。

ストライクゾーンに関してはパでは東と柿木園はほぼ文句なし、
柳田・川口・橋本・丹波も上手いといえるレベルだと感じるけど、
それ以外はセに来たら下位に入るんじゃないかなあ。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 09:09:28 ID:+BlePI6/0
まあ、審判ごとにクセというか特徴があるから、毎試合見ていて面白いんだけどな。
内川に似たアゴエリート審判は誤審のイメージしかないからダメだけどw
229代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 19:41:41 ID:3UKkxqQ30
球審森体調崩れ二塁名幸が球審に
230代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 19:44:53 ID:qO6yUiZf0
>>229
予備の橘高が二塁塁審
231代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 20:23:53 ID:FlmsYZQ50
>>229
交代は試合途中?
それともプレーボールから球審名幸?
232代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 20:26:03 ID:FlmsYZQ50
今調べてきた。
2回ウラから交代とのこと。
軽症であればよいが。
233代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 20:42:36 ID:3UKkxqQ30
04/23
巨×広 PL 深谷 1B 森 2B 橘高 3B 牧田
横×ヤ PL 西本 1B 佐々木 2B 木内 3B 本田
神×中 PL 杉永 1B 渡田 2B 有隅 3B 名幸
楽×日 PL 中村 1B 栄村 2B 川口 3B 津川
オ×西 PL 福家 1B 白井 2B 良川 3B 杉本
ロ×ソ PL 山路 1B 鈴木 2B 柳田 3B 山崎

04/24
巨×広 PL 牧田 1B 土山 2B 森 3B 橘高
横×ヤ PL 木内 1B 笠原 2B 市川 3B 佐々木
神×中 PL 名幸 1B 山本貴 2B 渡田 3B 有隅
楽×日 PL 津川 1B 橋本 2B 栄村 3B 川口
オ×西 PL 杉本 1B 丹波 2B 白井 3B 東
ロ×ソ PL 佐藤 1B 秋村 2B 山崎 3B 柳田

04/25
巨×広 PL 橘高 1B 深谷 2B 土山 3B 森
横×ヤ PL 本田 1B 市川 2B 佐々木 3B 笠原
神×中 PL 有隅 1B 杉永 2B 山本貴 3B 渡田
楽×日 PL 川口 1B 中村 2B 橋本 3B 栄村
オ×西 PL 飯塚 1B 山村 2B 丹波 3B 白井
ロ×ソ PL 柳田 1B 山路 2B 秋村 3B 鈴木

04/27
中×巨 PL 森→名幸 1B 吉本 2B 名幸→橘高 3B 真鍋
広×横 PL 佐々木 1B 嶋田 2B 杉永 3B 土山
日×オ PL 丹波 1B 飯塚 2B 山路 3B 秋村
西×ロ PL 栄村 1B 津川 2B 中村 3B 橋本
ソ×楽 PL 東 1B 柿木園 2B 山村 3B 良川
234代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 20:47:44 ID:LpuYec6H0
ナゴド球審交代は、
森球審の声が聞こえにくい→タニシゲ経由で落合が猛抗議
協議の末、体調不良を理由に球審が名幸に交代
という流れ
ラジオ情報だと口唇の痺れとかいう話が出てたが
235代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:03:27 ID:FlmsYZQ50
明日は、所定なら
真鍋、橘高、吉本、名幸(控え 森)
あさってが
名幸、森、橘高、吉本
になるが
その程度のことなら、森と名幸の入れ替えで済むかな。

236代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:25:24 ID:laeDxIK1P
「口唇の痺れ」ってだけじゃないと思うけどな。

今日の森球審は最初からおかしかったよ。
まず顔が赤い、1回表からすでに赤く、1回裏あたりにはもう真っ赤。
脂汗も出ているような感じ。

何度も胃のあたりを抑えたり(1回表2番の脇谷の打席で既にそういう仕草をしていたはず)
両手を膝に置いてダラーっとした感じになったりしていたし、
いつもは投手への返球は自分でするタイプだと思うが、全部キャッチャーに手渡し。
打球がインフィールドに飛んでも、マスクすらとらずにその場に突っ立っているだけ。
ニューボールを女性からもらった時には、前かがみになって
「立っているのもつらい」って感じに見えた。

判定そのものには特におかしな所はなかったけど、
よくあの体調で2回表まで球審を出来たなぁ、とも思う。
237代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 21:37:43 ID:+PDkldp/0
森さんが休養する場合は、
明日が予定通り
真鍋、橘高、吉本、名幸
あさっては名幸は2日前に球審やったばかりだから
吉本か橘高が球審やることになるのか。
橘高は日曜に球審をしたので
吉本、名幸、橘高、真鍋
かな?
238代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:09:38 ID:BAXgR5gR0
落合は森さんのことすごくかわいがってるからな
表向きは抗議っていうことだが心配だったってのもあると思う
239代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:18:36 ID:QJ7ROWb20
>>237
明日とあさっても橘高・眞鍋・吉本・名幸の4人で廻すという対応をとるかもしれないけど、
上記4人に加えてもともとは出場予定のなかった審判から一人補充して変則ローテで廻すかもしれない。

3年前に笠原が腰痛で試合途中に交代したときは前者の対応だったと思うけど、
4年前に3連戦の初日に東京ドームで渡真利が倒れて途中交代したときは
試合途中から球審を務めた井野は翌日控えで塁審には渡田が補充されて変則ローテで廻してたし、
5年前に同じく3連戦初日に仙台で球審の栄村が骨折したときは
本来栄村が入るはずの翌々日の一塁には関西から急遽駆けつけた飯塚が入った。
240代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/27(火) 23:21:31 ID:rA5zPJBK0
パリーグの誇る4村スレはここですか?
241代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 00:31:31 ID:QpZcmV2E0
そうそう落合と森はなぜか仲がいい
試合前は楽しそうに話してる時もよく見かける
242代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 06:33:17 ID:Z5ulK6qm0
体調不良で球審途中交代…中日・巨人戦

 27日の中日・巨人戦(ナゴヤD)で、森球審が体調不良のため2回裏から交代した。
代わって名幸二塁塁審が球審を務め、予備審判の橘高審判が二塁塁審に入った。
責任審判の真鍋三塁塁審は試合後、「本人はやるという意思があったが、
球団に迷惑がかかるので止めました。それも責任の1つ。
本人と審判団で協議して決めました」と説明した。

 森球審の異変に気づき、2回表終了時に同審判のもとに歩み寄った中日・落合監督は
「フラフラしていただろ? あのまま続けていたら、下手したら試合中に倒れていた。
誰かが言ってやれば、代わりやすくなるだろう」とコメントした。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100428-OHT1T00032.htm

球審体調不良で途中交代 落合監督が進言

直前の2回表、巨人の攻撃で先頭の藤井が遊ゴロに倒れた際、森球審のもとへ歩み寄り
交代を勧めた中日・落合監督は「あれはヘタしたらゲーム中に倒れている。
それを見てやるのもオレらの仕事じゃないか。あそこで倒れて万が一、
何かがあったら中止になっているぞ。誰かが言ってやれば代わりやすいんじゃないの」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/04/28/04.html

中日−巨人戦、球審が体調不良で途中交代
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100428/bsc1004280544000-n1.htm
243代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 07:15:51 ID:cpeil5TGP
>>242
橘高、森がいて「責任審判」が真鍋なのかな?
前にも誰かが言っていたが、
やはりある程度の年数になったら「責任審判」は
順番に持ち回りみたいになってるんだろうか。
244代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 09:10:42 ID:V2kwzAPD0
本当は森だったんだろうが退いてしまい橘高はそれまではまだ試合に出てなかったから
残り3人の中では真鍋ということじゃないの?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 09:29:24 ID:LVmfPBuV0
とにかく、体に大事がなければいいけど。
246代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 11:11:55 ID:BepuqmsY0
パは山本隆がでてないしこれ以上離脱者は出したくないところ
247代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 20:09:07 ID:9n1811yR0
森審判員は風邪 中日−巨人戦で途中交代

 セ・リーグは、27日に行われた中日−巨人4回戦(ナゴヤドーム)で球審を務めていた
森健次郎審判員が途中交代した理由が風邪による発熱だったと28日、明らかにした。

 試合中に過呼吸の症状が見られたため、交代後すぐに点滴などの治療を受けた。
すでに名古屋から帰京しており、数日間は自宅で静養する。
同カードには木内九二生審判員が補充された。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100428-00000023-kyodo_sp-spo.html
248代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 22:05:11 ID:LhyYwe3z0
木内さんの下の名前すごい字だなw
くにお って読むんだろうけど
249代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/28(水) 22:25:18 ID:BepuqmsY0
04/28
ヤ×神 PL 友寄 1B 石山 2B 西本 3B 敷田
中×巨 PL 真鍋 1B 木内 2B 吉本 3B 橘高
広×横 PL 土山 1B 有隅 2B 嶋田 3B 杉永
日×オ PL 秋村 1B 柳田 2B 飯塚 3B 山路
西×ロ PL 橋本 1B 川口 2B 津川 3B 中村
ソ×楽 PL 良川 1B 白井 2B 柿木園 3B 山村
250代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 02:32:20 ID:gFv/vP2D0
山本貴ってアゴ野郎どうしようもないな。
ところで杉永ってどうなの?あと小林和。
この二人はよくわからない
251代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 03:12:28 ID:FWD2OpDXO
>>250
杉永…ニワカ審判ヲタには下手というレッテルを張られているが、かなり上手な部類だと思う。人物的にも真面目な感じで好印象。

小林…ストライクゾーンは狭いが割と安定。大きなトラブルもない。1軍で2カード出場し、2軍で塁審のみ1カード出場というパターンが多い。
252代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 13:26:39 ID:F0XPQIkj0
a
253代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 13:50:19 ID:kikaAx4nO
谷は何してんの??まったくみないが二軍の試合に出てるん??それかもう引退??
254代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 14:00:27 ID:F8qT9KM90
255代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 21:06:08 ID:rME6gjiP0
敷田さんのぐるんがカッコいい
惚れ惚れする
256代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/29(木) 22:08:28 ID:kikaAx4nO
>>254
サンクス
大丈夫なんかなぁ
257代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 18:52:26 ID:zmFkiodw0
球審飯塚に対し、今日の審判辛いなぁ@光山
258代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 19:05:57 ID:zmFkiodw0
13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/04/30(金) 18:59:01.77 ID:bPvwCRfh [2/2]
打者:田中賢介        投手:涌井秀章

┌─┬─┬─┐
│  │  │  │
├─┼─┼─┤
│  │●│  │
├─┼─┼─┤
│  │  │  │
└─┴─┴─┘    
 球種    球速   コース   結果●4 ストレート 140km/h 真中中央 [四球]
しかし贔屓パイアじゃなく公平パイアなのをわかってほしい
259代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 19:29:16 ID:p/p1PoAj0
飯塚のストライクゾーンがないでござる
そしてハーフスイングでカウント稼いだとおもったら
1塁塁審が秋村だったでござるの巻
260代打名無し@実況は野球ch板で:2010/04/30(金) 21:17:27 ID:9QWvZiNqP
もともと飯塚は栄村の次ぐらいにゾーンが滅茶苦茶な審判でしょ。
関西だし、常時一軍帯同と言うわけじゃないからあまり目立ってはないが、
かなり酷い部類。
261代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 01:33:39 ID:kt/c0G0k0
飯塚の場内説明が好き
262代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 02:06:55 ID:3hOuTJCVO
1 風吹けば名無し 2010/05/01(土) 01:48:03.45 ID:FV0JWEPg
http://koideai.com/up/src/up43735.jpg
http://koideai.com/up/src/up43736.jpg
http://koideai.com/up/src/up43737.jpg
http://koideai.com/up/src/up43738.jpg

録画みすったから1発撮りになってもた
263代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 16:48:29 ID:mPEt04fB0
ビデオ判定で和田のホームランがファールに
打ち直しになりそれでも和田はヒットを打つ
264代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 18:54:17 ID:mMOCTZWA0
>>263
三連発の方がプロ野球興行的によかったと思うのになー
265代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 19:12:36 ID:mPEt04fB0
http://www.youtube.com/watch?v=l4viyKD1mRs
ポールが短い気がするけど仕方ないのかな?
266代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 21:02:08 ID:mOMY5LEk0
藤本を退場にした球審、態度悪かったなー
誤審したのに選手以上に激昂していた
267代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 22:12:36 ID:4e2wNjRW0
友寄を差し置いて敷田が責任審判だったようだね
268代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/01(土) 23:57:46 ID:wsIZjnyz0
10/05/01 ヤクルト藤本退場
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bp57z3CSyT4

これは深谷の判定の通りアウトに見えるけどな
269代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:00:50 ID:g+neY9WH0
深谷から判断の基準についての釈明を聞きたいところだ。
270代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:02:54 ID:YHLM2ctm0
>268
タッチされてないんよ
選手があれだけ怒る時は8割以上誤審
271代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 00:19:48 ID:Nk1ypbod0
これは素敵なヒップアタックですね!
正面・・・せめて側面ならともかくこれはないわw
272代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 02:53:10 ID:6Nxg8Oih0
>>270
そうだよな。
「審判は一番近くで見てるんだから、なんだかんだで審判が正しい」という意見があるが、
接触の有無みたいなことに関しては選手の方が距離的・感覚的によく分かるから、選手の言い分に分があることが多いと思う。

数年前に横スタの阪神戦で有隅がファウルチップを「バットに当たってない」と判定して矢野が退場になったことがあったが、
あれも矢野の怒り方を見ただけで矢野の方が正しいと思えた。事実VTRで誤審が確認されていた。
273代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 04:55:19 ID:8V+bAHoH0
>>268
2:10辺りの1塁側のカメラから見ればタッチできてないのがよく分かるだろう。
ブロックした左足が引けない時点でせいぜい真横にしかタッチ出来ないわけだから
常識的に考えてタッチが不可ってことくらい審判も分かりそうなもんだが。
274代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 05:31:38 ID:0eHe51FK0
キャッチャーミットが見えてない審判はアウト判定する資格ない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 07:44:05 ID:zifF32ejO
こういうプレーを見やすい位置で見ているかどうかで審判の上手or下手が決まるな。
ストライクゾーンの安定度だけが審判ではないとつくづく感じる。

中村さんや友寄さんなんかは、こうしたプレーを見る位置や、ジャッジの判断力がズハ抜けていると思う。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 08:24:40 ID:P/eRB8w70
下される判定は必ずしも真実ではない
しかしその下された判定は間違いない事実である
277代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 22:00:32 ID:s6aUopY6P
やはり小林和の球審は
セリーグの他の審判の基準で見るとかなりゾーンが狭いなぁと感じた。

それと、ローテーション的に見て、今日の甲子園は本来なら森の球審だったんだろうな。
小林と対照的なタイプの森が球審なら、試合展開もまた違ったかも、とちょっと思った。
278代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 22:15:41 ID:v1t1MDFt0
ゾーン狭いといえばちょっと前ナゴドで球審やってた石山さんは
両サイドまったくとらなくて近年珍しいくらいの狭さだなーと思った
可変ではないのでジャッジに不満はなかったけど
279代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/02(日) 23:37:39 ID:G3jwJY8g0
04/29
ヤ×神 PL 敷田 1B 小林 2B 石山 3B 西本
中×巨 PL 橘高 1B 名幸 2B 木内 3B 吉本
広×横 PL 杉永 1B 佐々木 2B 有隅 3B 嶋田
日×オ PL 山路 1B 丹波 2B 柳田 3B 飯塚
西×ロ PL 中村 1B 栄村 2B 川口 3B 津川
ソ×楽 PL 山村 1B 東 2B 白井 3B 柿木園

04/30
ヤ×横 PL 渡田 1B 友寄 2B 原 3B 深谷
神×巨 PL 吉本 1B 真鍋 2B 小林 3B 笠原
広×中 PL 嶋田 1B 土山 2B 佐々木 3B 有隅
日×西 PL 飯塚 1B 秋村 2B 丹波 3B 柳田
楽×オ PL 津川 1B 工藤 2B 栄村 3B 川口
ソ×ロ PL 柿木園 1B 良川 2B 東 3B 白井

05/01
ヤ×横 PL 深谷 1B 敷田 2B 友寄 3B 原
神×巨 PL 笠原 1B 橘高 2B 真鍋 3B 小林
広×中 PL 有隅 1B 杉永 2B 土山 3B 佐々木
日×西 PL 柳田 1B 山路 2B 秋村 3B 丹波
楽×オ PL 川口 1B 中村 2B 工藤 3B 栄村
ソ×ロ PL 白井 1B 山村 2B 良川 3B 東

05/02
ヤ×横 PL 原 1B 渡田 2B 敷田 3B 西本
神×巨 PL 小林 1B 吉本 2B 橘高 3B 真鍋
広×中 PL 佐々木 1B 嶋田 2B 杉永 3B 土山
日×西 PL 丹波 1B 飯塚 2B 山路 3B 秋村
楽×オ PL 栄村 1B 津川 2B 中村 3B 工藤
ソ×ロ PL 東 1B 柿木園 2B 山村 3B 良川
280代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 08:33:36 ID:6Iqd+XCa0
>>278
石山はもともと結構広かったんだよ。
むしろ広すぎると感じることもあったほど。

でも、その試合(中日-ヤクルト)は確かに極端に狭かった。外角低目なんか全然とらないし。

あれはたぶん、広すぎることに対して幹部クラスから「教育的指導」があって極端になったか、
たまたま最初「ギリギリだけど入ってるかな」ぐらいのコースを「ボール」とコールしてしまったので、
その試合では同じような球をずっと「ボール」にせざるを得なくなった、かのどっちかだな。
281代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 13:13:09 ID:DM12GD8kO
今日の西武ドームのゲストは栄村さんでした
とても気性が荒い人には見えなかったけどね
282代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 19:09:59 ID:O+6SD3h00
>>280
解説どうも
もともと広い人だったんですね
283代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 21:47:38 ID:09so1V320
>>281
着いてた時には終わってたぜorz
普段の土日にやればいいのになぁ
284代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 22:13:27 ID:QEBsofSJ0
>>281
どんな話したの?
285代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/03(月) 23:10:06 ID:09so1V320
05/03
巨×ヤ PL 西本 1B 深谷 2B 森 3B 牧田
横×広 PL 真鍋 1B 本田 2B 石山 3B 名幸
中×神 PL 友寄 1B 笠原 2B 山本貴 3B 橘高
西×楽 PL 秋村 1B 柳田 2B 津川 3B 山路
ロ×日 PL 橋本 1B 川口 2B 飯塚 3B 中村
オ×ソ PL 佐藤 1B 白井 2B 柿木園 3B 杉本
286代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 01:01:15 ID:f4JdvfJn0
>>279
原の球審は4/11以来の通算二度目、小林和の阪神・巨人戦球審は昨年7/31以来の通算二度目だね

>>285
4/27の試合中に体調不良で交代した森が復帰か

西武-楽天の控えは>>281からすると栄村だろうね
287代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 08:40:43 ID:roQRSlXrO
>>284
審判になった経緯→プロテクターの説明→ジャッジの実演(ストライク・セーフ・アウト)
→子供たちと一緒にセーフのジャッジ
288代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 09:54:49 ID:X/TpMD0B0
289代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 13:02:14 ID:42rxCPNV0
球審 山路 塁審(一) 栄村 塁審(ニ) 津川 塁審(三) 秋村

柳田どこ行った?それともヤホーが違うのか?
290代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 13:12:37 ID:j/vgOh2+0
>>289
日刊スポーツだと山路・栄村・柳田・津川になってる
291代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 15:11:21 ID:42rxCPNV0
>>290
中継見たらそっちだったわ
292代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:30:27 ID:9+FDqoM50
a
293代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 20:33:42 ID:9+FDqoM50
触れる人がいないから、どちらでもいいことなのかも知れないけど、

05/01
ヤ×横 PL 深谷 1B 敷田 2B 友寄 3B 原

05/02
ヤ×横 PL 原 1B 渡田 2B 敷田 3B 西本

で、友寄さんが消えて西本さんになってるのはなぜだろう??
翌日の移動があるといっても、名古屋だし、そのために他の試合も
18時開始になってるから、それ以外の理由だよね・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 21:01:28 ID:j/vgOh2+0
>>293
これは移動のためだね。

近年のセリーグにおいては6連戦のとき
関東で一塁→二塁→出場なし→関西で球審→控え→一塁
と廻すことがよくある。
6連戦後半の1戦目で球審を担当する人は前日の内に移動するみたいだね。
295代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 21:06:15 ID:bGFNbzLC0
>>288
ありがと
白井さんのパフォーマンスを間近で見てみたいなw
296代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/04(火) 22:08:10 ID:lvLd2+JS0
>>288
GJ!
これ見たかったんだよね。
明日もあるけどさすがに所沢は遠い…orz

こういうのもっとやればいいのになぁ。
297代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:33:09 ID:9I/4yX/y0
05/04
巨×ヤ PL 牧田 1B 渡田 2B 深谷 3B 森
横×広 PL 名幸 1B 有隅 2B 本田 3B 石山
中×神 PL 橘高 1B 木内 2B 笠原 3B 山本貴
西×楽 PL 山路 1B 栄村 2B 柳田 3B 津川
ロ×日 PL 中村 1B 丹波 2B 川口 3B 飯塚
オ×ソ PL 杉本 1B 東 2B 白井 3B 山村

いつものこととはいえ山路の可変ぶりには困っちゃうぜ
298代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:45:03 ID:TRYuXy5J0
パ・リーグ審判カテゴライズ

【納得】
東、柳田、丹波、柿木園
【まあまあ】
山村、川口、白井、橋本、良川
【イライラ】
中村、秋村、津川、佐藤
【耐え忍べ】
栄村、山路、飯塚

こんなとこ?
299代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 01:59:00 ID:2yCQOJ600
>>297
牧田の東京ドームでの巨人戦球審は4/24以来の通算二度目だね。

「有隅+一軍半クラス以下(小林和以降の世代)から3人」という組み合わせは
去年以前も何度かあったけど割と珍しい。同期の眞鍋と佐々木に関していえば
「眞鍋+一軍半以下3人」「佐々木+一軍半以下3人」は珍しくないんだけどね。
「西本+一軍半以下3人」というのもあまり見ない。
300代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 22:24:10 ID:9I/4yX/y0
05/05
巨×ヤ PL 森 1B 西本 2B 渡田 3B 深谷
横×広 PL 石山 1B 真鍋 2B 有隅 3B 本田
中×神 PL 山本貴 1B 友寄 2B 木内 3B 笠原
西×楽 PL 津川 1B 秋村 2B 栄村 3B 柳田
ロ×日 PL 飯塚 1B 橋本 2B 丹波 3B 川口
オ×ソ PL 山村 1B 佐藤 2B 東 3B 白井
301代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/05(水) 23:48:37 ID:D0NGTNhG0
5/05 イースタン 湘南×巨人
PL 村山 1B 原 2B 大和 3B 小椋

横須賀まで行ったので報告してみる
ベンチ裏から元気よく走ってグラウンドに出てくる小椋が印象的
あれぐらいハツラツとしてるといいね
302代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 06:24:24 ID:hda3dVpx0
またもや乱闘寸前…2戦連続警告試合に
山村球審は「昨日もそうだし、去年からずっと続いている。
これからこのカードは僕らもそういう目で見るようになる」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/06/23.html

岡田監督Vs秋山監督、連夜の警告試合!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100506/bsk1005060504000-n1.htm
303代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 10:37:25 ID:EDoTsrto0
しかし前日一方的に死球あたえておいて岡田監督も強気やなあ
しかも昨日の試合のは避けないので有名なラロッカに対してのものだし
(普通避けない死球は死球にならないはず)
304代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 18:16:43 ID:EDoTsrto0
あ、しまった
よく考えたら前日の松田の死球もむしろ避けてない気がした
でもどっちも審判は死球とったんだよね…
305代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 18:32:51 ID:KNkxz+IcP
まあ大事なのは、本来はその時の状況だと思う。

例えば、
前の打席でホームラン打ってる打者に、点差が開いた次の打席でいきなり当てる
味方の主力が当てられた直後に相手の捕手にぶつける
一塁が開いているケース(とりわけ二死の時)で、絶好調の打者にぶつける

こういうのは「故意死球」と判断されてもしょうがない。
アメリカの審判は、前後の状況から判断していきなり投手、場合によっては監督にも退場宣告したりするけど、
(審判の判断で故意死球と断定して一発で退場させるのは公認野球規則8.02dにも規定されていて可能)
でも、日本でそれは無理なんだろうな。
それをやってしまうと審判の方が責められてしまいそう。
「頭に当たったら機械的に退場」という変なルールにしておく方がやりやすいんだろう。
306代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 18:42:25 ID:NkfotP9R0
全部見ていたわけではないがロッテ西武よりも荒れていたのだろうか
あの時は涌井が乱調で神戸にぶつけちゃって山本もノーコンで当てちゃって2回ほどいろいろあったが…
307代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 20:20:27 ID:1HfCK6sO0
審判員の技術向上求め文書 ヤクルト

 ヤクルト球団は6日、藤本が暴力行為で退場処分を受けた件について、
加藤コミッショナーに対して審判員の技術向上を要望する文書を提出した。

 藤本は1日の横浜戦で本塁に突入した際、アウトと判定されたことを不服とし、
球審の胸ぐらをつかむなどした。球団は文書に、このプレーの映像を添えて提出した。
セ・リーグの大柿統括は「審判員はこの試合に限らず、あらゆる試合で反省会を行っている。
今後も技術向上に努める」とした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100506-00000035-kyodo_sp-spo.html
308代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 21:24:22 ID:ZV84vhbP0
藤本の退場のことがニュースになってたから今ビデオ見たけど、
明らかに空タッチじゃんw
下手糞すぎw
309代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 21:50:13 ID:U0qb3edV0
でもだからといって暴力を振るっていいということにはならない
短気な関西人らしいわ
310代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 22:19:22 ID:SISzewdZ0
>>301
その前日の小田原では球審だった。代打佐伯に見逃し三振を宣告し
ゲームセット。
すると佐伯は「全然ストライクちゃうやろ」といわんばかりに、手を
横に振って反発。遠くから見てたんで、俺には判定の真偽はわからんが。

この人は、三振でも特別な動きはしないみたいね。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/06(木) 23:27:38 ID:fgcj5vWVO
>>302-306
関根潤三が、確かジャンクスポーツの時だったと思うが

「ピッチャーが投球モーションを起こして球が手から離れた時
キャッチャーが捕球の構えをしていなかったら、十中八九、『ぶつけろ』のサインが出ています。

実際、ヤクルトの監督時代そうしていました。」

はからずも思い出したw
312代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 02:15:49 ID:j7N+W0kr0
>>309
審判に暴行した場合は、ふつうは最低でも1試合の出場停止が科されるのだが、
今回は厳重注意と制裁金だったな。
判定が誤りだったから処分を軽くするというのは良くないと思うが。
313代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 08:18:19 ID:kSiH2UMk0
>>312
そうするなら審判にも処分を降さないと収まりがつかないだろ、多分
「技術向上に努めます」のはずが、早速、スチールの際の判定を間違えてたし
314代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 10:06:03 ID:+x2/j4bz0
審判部独自にウェブサイトを持つなりして、誤審にはお詫びと処分を
アナウンスするような姿勢が欲しい

テメーの駄賃はファンが負担してんだからな
315代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 18:24:57 ID:/OCYd3K40
05/07
シリウス×鷺宮製作所 PL横溝 1B工藤 2B吉田 3B栄村
316代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 18:26:44 ID:A6ZfALXK0
こういうのって、プロアマ混合になるんだね。
まさか栄村が来るとはw
317代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/07(金) 18:29:34 ID:Wq9B0fbW0
栄村がいるだけで華が出るなある意味
318代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/08(土) 02:11:34 ID:YhJP+OF10
まぁジャッジで鼻だすんですけどね。見てる方は、
319代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 09:55:49 ID:b+erynzOP
320代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 13:55:52 ID:O21yQGga0
一般ゾーン   栄村ゾーン   山路ゾーン   飯塚ゾーン
■■■■■  可可可可可  ■■■■■  ■■■■■
■□□□■  可可□可可  □□□□可  ■■可■■
■□□□■  可□□□可  □□□□可  ■可可可■
■□□□■  可可□可可  □□□□可  ■■■■■
■■■■■  可可可可可  □■■■■  ■■■■■

□=ほぼストライク
■=ほぼボール
可=可変ゾーン
321代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 16:05:13 ID:bhbEUjJh0
そもそも何で可変んばかりがまかり通ってるんだろう
322代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:05:31 ID:pzeOltym0
ブラウン監督が自身通算10度目の退場

本塁でのクロスプレーをめぐって球審の橋本に暴言

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100509055.html
323代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:12:15 ID:Lx9jYjiU0
ノム犬が内にばっか吠えまくってるの見てるとブラウンが懐かしいわ・・・
324代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:12:56 ID:IkKyF2T+0
ビデオ判定はなぁ・・・
325代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:19:12 ID:NJ8xsANP0
たまに使うならいいけれどこんな頻繁に使うのはなんだかなぁ
326代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:29:29 ID:yPFjW4GE0
実際今日も間違ってたわけやからな
本塁打だけでも今まで毎年これくらいの数の誤審が起こっていたと云う事
327代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 17:33:08 ID:NJ8xsANP0
ドーム球場はもう天井までポールにしちゃえばいいのに
328代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/09(日) 18:10:13 ID:64DKf4H10
5/8 湘南×浦和 PL深谷 1B小椋 2B村山 3B大和
5/9 湘南×浦和 PL小椋 1B村山 2B栄村 3B深谷
329代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 07:21:11 ID:b/9euioo0
ういやまた帳尻判定あったんだって?
昨年もあったよな。しかもまた二岡が被害者か
審判が勝手に帳尻してただけで森本も二岡も普通にセーフだった
330代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:31:12 ID:DV6xEaD80
>>322
>「自分の角度からは捕手がタッチしているように見えた」と抗議。ベンチに戻りかけたところで暴言での退場を宣告され
>「汚い言葉は使わなかったのでびっくりした」と、再び審判のもとに戻って抗議した。

ブラウンの言ってる事のどこまでが本当か分からないが、
もしこれが事実ならブラウンがなんか言ってきた→退場というルーチンが出来上がってるんじゃなかろうか?
英語で早口でまくしたてられても審判は分からんだろうから
331代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 17:43:51 ID:08V1MSXn0
選手、コーチ、ファン「ブラウンなら問題ない」
332代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:18:20 ID:xV6iG/zB0
ブラウンの退場もいい加減飽きてきたね
最近はむしろ職場放棄みたいで印象悪い
333代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:31:52 ID:L9pPlu8P0
【野球】パ・リーグ、試合時間の短縮検討へ ストライクゾーンを広くするなど理事会で協議
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273493486/
334代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 21:33:10 ID:LSJPB6nlP
まあ審判側から見れば、
ブラウンは絶対手を出さないし、長時間延々と抗議し続けたりするようなことはないし、
そんなにイヤな監督ってわけでもないんじゃないの?
退場パフォーマンスには
「ハイハイ、またですか」って感じになるだけだと思う。
335代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 22:37:36 ID:64WH1tJy0
もはやお約束なレベル
336代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:45:43 ID:3gTffBDv0
だいたい「誤審」ってなに?
スローで見てあれこれ誹謗するだけのどうしようもない連中だから,聞いても無駄だとは思うがな。

人間性すら否定するとかおまえらどんだけ高名な人間なんだ?
ネットで毒を吐くしか楽しみがないくせによ。今はやりのデトックス?笑
337代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/10(月) 23:57:09 ID:vcavNo/00
○村乙
338代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/11(火) 23:52:52 ID:Jxkk7FZG0
05/07
中×ヤ PL 渡田 1B 牧田 2B 敷田 3B 本田
神×広 PL 土山 1B 橘高 2B 吉本 3B 杉永
ソ×西 PL 白井 1B 良川 2B 佐藤 3B 柿木園

05/08
中×ヤ PL 本田 1B 森 2B 牧田 3B 敷田
神×広 PL 杉永 1B 山本貴 2B 橘高 3B 吉本
横×巨 PL 笠原 1B 有隅 2B 西本 3B 木内
ソ×西 PL 柿木園 1B 津川 2B 良川 3B 佐藤
日×楽 PL 柳田 1B 山路 2B 山崎 3B 橋本
オ×ロ PL 川口 1B 山村 2B 福家 3B 丹波

05/09
中×ヤ PL 敷田 1B 渡田 2B 森 塁審 3B 牧田
神×広 PL 吉本 1B 土山 2B 山本貴 3B 橘高
横×巨 PL 木内 1B 佐々木 2B 有隅 3B 西本
ソ×西 PL 佐藤 1B 白井 2B 津川 3B 良川
日×楽 PL 橋本 1B 中村 2B 山路 3B 山崎
オ×ロ PL 福家 1B 丹波 2B 山村 3B 東
339代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/13(木) 00:07:27 ID:U1cLIinW0
05/12
巨×西 PL 有隅 1B 柳田 2B 渡田 3B 秋村
ヤ×オ PL 栄村 1B 本田 2B 川口 3B 佐々木
横×ロ PL 山路 1B 笠原 2B 中村 3B 小林
中×ソ PL 西本 1B 柿木園 2B 真鍋 3B 白井
神×日 PL 東 1B 杉永 2B 丹波 3B 嶋田
340代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 00:21:03 ID:e6L0jG2m0
05/13
巨×西 PL 秋村 1B 敷田 2B 柳田 3B 渡田
ヤ×オ PL 佐々木 1B 津川 2B 本田 3B 橋本
横×ロ PL 小林 1B 工藤 2B 笠原 3B 中村
中×ソ PL 白井 1B 名幸 2B 柿木園 3B 真鍋
神×日 PL 嶋田 1B 佐藤 2B 杉永 3B 丹波
広×楽 PL 橘高 1B 飯塚 2B 友寄 3B 山村
341代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 01:35:15 ID:hqjn5baM0
今年は橘高がシリーズに出そうな勢いだね
今のところ出場回数一番多いのでは?
342代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 08:25:12 ID:0XDewnrT0
佐々木って初めて見たけど、栄村並の可変だった。セでもあんな審判居るんだな
343代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/14(金) 18:36:29 ID:e6L0jG2m0
05/14
広×楽 PL 山村 1B 深谷 2B 飯塚 3B 友寄
344代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 02:57:19 ID:Zh1QwCny0
きょうのマツダは去年までの回し方だと
PL友寄 1B山村 2B深谷 3B飯塚
(セ・パ2人ずつの制約で前の試合で球審をした人が次の試合も出なくてはならない)
となるが、組織統合したので
PL友寄 1B橘高 2B深谷 3B飯塚
となるかもしれない。(前者の可能性が高いと思うが...)
ナゴヤも従来通りなら
PL真鍋 1B白井 2B名幸 3B柿木園
だが、はたしてどうか。
345代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 21:40:24 ID:FMmtCKl30
今日、甲子園の球審丹波、城島のところで帳尻ストライクが
あったな。
346代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/15(土) 23:41:09 ID:UA03cCfb0
パの審判はレベル低いな

と言おうと思ったけど、今日の1塁、内川みたいな審判だから
どっこいどっこいだな
347代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:12:02 ID:+3LQP8HNP
丹波はアレ、城島に対して少し感情的になってたんじゃないの?
マスク越しに何か言いあってるような場面があった。
ホークス時代にも何かあったのかもしれないが。

そう言えば、平林の本にも、
「審判には、城島は新人の時から生意気だと思われていた」というようなことが書いてあったなぁ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:39:10 ID:QqXDXHnz0
05/15
横×西 PL 中村 1B 森 2B 津川 3B 石山
中×オ PL 真鍋 1B 白井 2B 名幸 3B 柿木園
巨×ロ PL 渡田 1B 栄村 2B 木内 3B 川口
ヤ×ソ PL 柳田 1B 原 2B 山路 3B 笠原
神×楽 PL 丹波 1B 山本貴 2B 佐藤 3B 杉永
広×日 PL 友寄 1B 良川 2B 深谷 3B 飯塚
349代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 00:39:43 ID:KWGEH1ht0
投手本人の責任なんだろうけど、慣れないマウンドでの抑えに出てきて
投球練習短縮は厳しいね
プレッシャーかかって失敗もやむなしという感じ
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100515/bsk1005152126001-n1.htm
350代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 04:40:32 ID:n+egAQJK0
時間短縮にそこまでこだわっては客もしらけるぞ・・
351代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 07:42:21 ID:WlqNY+z70
>>347
城島は95年プロ入り初打席見逃し三振のときから
球審に文句つけてた
352代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 11:37:56 ID:LG05t3YSP
353代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 12:57:27 ID:BX85ifEH0
>>349
タイトルで投球練習短縮させた審判に怒ってるのかと勘違いしたけど、
遅れた挙句救援失敗したレスターとベンチワークに怒ってるのか
「3時間のうちたった2分だろ」とか、レスターの言い訳も最悪だ

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100515/bbl1005152318015-n1.htm
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100516-630288.html
354代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 14:24:41 ID:umjCxRUjO
何分ビデオ判定してるのよ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 16:04:59 ID:umjCxRUjO
二回もビデオ判定…
デーゲームならまだいいけどさ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 19:19:41 ID:umjCxRUjO
だからと書きたかった
357代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 22:37:10 ID:1yhB+dZK0
5/16 イースタン 湘南×楽天
PL:小林達 1B:長井 2B:工藤 3B:本田

ソース
ttp://baseball.fan-site.net/uhyo/tan/img/3126.jpg
358代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:02:03 ID:+3LQP8HNP
今日の石山球審のストライクゾーンは、
まさに>>278>>280で言われているような感じだった。
全体的に非常に狭く、特に低めのいい所は全くとらない。
パの秋村、中村のような「辛い」と言われる審判と同じぐらいか、むしろそれ以上に狭かった。

一時的なものなのか、本格的にそういうゾーンになってしまったのかはまだよくわからないな。
359代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:08:24 ID:QqXDXHnz0
現地のモニターで5回の裏見てたがひどかったなぁ
そこ以外は外野から見てたから何とも言えんが
360代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:39:36 ID:LEkSann70
狭い広いというより今日の石山は栄村レベルの可変ゾーンだったぞ
361代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/16(日) 23:54:35 ID:FJbQvOPe0
柳田は栄村より早く主任になっているが?
362代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 00:06:56 ID:1bTdg/0d0
秋村はP出身なのに狭いんだね

やっぱり審判として、俺は狭くとるのがカッコイイと
思ってるタイプと広くとるのがカッコイイと思う考えがあると思う。
363代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/17(月) 01:40:41 ID:Zem8kOYb0
選手と同じで若い審判は温かく見守ってやらないと審判が育たないぞ。
山路のように異常に重用されたり、一軍4〜5年目になっても全然上達しないとかだったら別だが。
まあ審判批判する人ってのはベテランがミスすると「若手を使え」とかいうんだけどな。
364代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 06:49:31 ID:QP1GxRUn0
意見書提出した審判部長 ビデオ判定優先を危ぐ

 日本野球機構(NPB)の井野修審判部長(56)は17日、横浜が意見書を提出した
13日のロッテ2回戦(横浜)のビデオ判定について横浜・笹川博史連盟担当に
口頭で説明したことを明らかにした。

 横浜はファウルが満塁本塁打に覆った判定の根拠について説明を求めていた。
井野部長は「今後も正しい判定をしていけるよう努力していくということ」と話し、
ビデオ判定優先の現状について「本来は審判の判定が優先。
それが今は(際どい打球は)ビデオを見ざるを得ない状況になってる」と危ぐしていた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/18/09.html
365代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 09:14:24 ID:1PQ4LRvZ0
>>364
ビデオ判定は、攻守ともに納得できる方法なんだから危惧することはないよな
横浜のはただの言い掛かり。
自分とこが一切ビデオ判定に頼らないならいいけどさw
366代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 09:18:30 ID:PjgSeZKx0
判定するのはいいんだが時間かかり過ぎ
出てきたと思ったら確認中でもうしばらくお待ちくださいとかいうし・・・
367代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 11:47:10 ID:SXx/ztOn0
審判の誤審が多いんだから仕方ない
信頼なくして権威なしだ
権威なくして信頼なしとは違う
368代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 17:30:39 ID:foi5a4900
京セラドームのように機械が古いところもあるし
今年は様子見るしかないんじゃないか?
369代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 18:46:11 ID:VSx+QvMr0
パの審判は本当にレベル低いな
セではほとんど見ないような大きなミスが目立つしストライクゾーンも不安定
370代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 19:41:12 ID:PjgSeZKx0
もう慣れた
371代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/18(火) 23:42:13 ID:SouxZlgA0
ビデオ検証して、判定が変更される審判の技能に
井野審判部長は危機感をもってるんじゃないの。

ビデオ判定をすると決まった以上、活用していく
として、審判の判定が間違っているケースが多い
のは問題。技術の問題なのか、球場の構造に問題
があるのか、しっかり検証する必要があるのでは。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 02:52:20 ID:A6k4EVDw0
人間の眼だけで完璧な判定をするとしたら
外審だけでなく、ポールを上から見られる座席とかにも
審判を配置しないと無理だろう。
78年の大杉の打球はレフト線審が「誤審」したわけで。
俺が言いたいのは「正確性では審判はビデオにかなわない」ということ。
この点は、井野さんがいくら危惧してもどうしようもないと思う。

あと審判サイドが怖いのは、ホームランに限らず
アウトセーフの問題でも球団が「ビデオを見ろ」と言い出すことではないか。
長年ビデオ判定を嫌っていたのは、なし崩し的にビデオの守備範囲が
拡大することを危惧したためだと思うのだが...

特にこれから3Dが実用化されると、ますますビデオの権威が増大し、
「人間の審判はいらないのではないか」という議論が巻き起こる可能性がある。
(審判がいるとしてもボーク、守備妨害などルールを適用するのみになるとか)
373代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/19(水) 15:51:08 ID:j60oE3Dg0
>>372
HRの判定でこれだけブレがあるんだから
アウト・セーフに関してはもっと適当にやってる感があるわ。
そっちも「ビデオ見ろ」的な風潮になるのは時間の問題かと。
374代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 19:24:25 ID:g4UUwlJf0
05/16
横×西 PL 石山 1B 秋村 2B 森 3B 津川
中×オ PL 柿木園 1B 佐々木 2B 白井 3B 名幸
巨×ロ PL 川口 1B 小林 2B 栄村 3B 木内
ヤ×ソ PL 笠原 1B 橋本 2B 原 3B 山路
神×楽 PL 杉永 1B 山村 2B 山本貴 3B 佐藤
広×日 PL 飯塚 1B 嶋田 2B 良川 3B 深谷

05/18
日×巨 PL 津川 1B 橘高 2B 中村 3B 本田
楽×横 PL 木内 1B 東 2B 牧田 3B 栄村
西×ヤ PL 橋本 1B 渡田 2B 秋村 3B 原
オ×広 PL 佐藤 1B 真鍋 2B 山村 3B 山本貴
ソ×神 PL 深谷 1B 飯塚 2B 敷田 3B 良川
ロ×中 PL 森 1B 柳田 2B 有隅 3B 山崎

05/19
日×巨 PL 本田 1B 川口 2B 橘高 3B 中村
楽×横 PL 栄村 1B 笠原 2B 東 3B 牧田
西×ヤ PL 原 1B 工藤 2B 渡田 3B 秋村
オ×広 PL 山本貴 1B 柿木園 2B 真鍋 3B 山村
ソ×神 PL 良川 1B 吉本 2B 飯塚 3B 敷田
日×中 PL 山路 1B 石山 2B 柳田 3B 有隅
375代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 20:46:29 ID:UGSMV8Kc0
>>374
× 日×中 PL 山路 1B 石山 2B 柳田 3B 有隅
○ ロ×中 PL 山路 1B 石山 2B 柳田 3B 有隅
376代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 20:57:16 ID:g4UUwlJf0
>>375
最後の最後で気を抜いてミスってしまった…>>374はあぼーんで

05/16
横×西 PL 石山 1B 秋村 2B 森 3B 津川
中×オ PL 柿木園 1B 佐々木 2B 白井 3B 名幸
巨×ロ PL 川口 1B 小林 2B 栄村 3B 木内
ヤ×ソ PL 笠原 1B 橋本 2B 原 3B 山路
神×楽 PL 杉永 1B 山村 2B 山本貴 3B 佐藤
広×日 PL 飯塚 1B 嶋田 2B 良川 3B 深谷

05/18
日×巨 PL 津川 1B 橘高 2B 中村 3B 本田
楽×横 PL 木内 1B 東 2B 牧田 3B 栄村
西×ヤ PL 橋本 1B 渡田 2B 秋村 3B 原
オ×広 PL 佐藤 1B 真鍋 2B 山村 3B 山本貴
ソ×神 PL 深谷 1B 飯塚 2B 敷田 3B 良川
ロ×中 PL 森 1B 柳田 2B 有隅 3B 山崎

05/19
日×巨 PL 本田 1B 川口 2B 橘高 3B 中村
楽×横 PL 栄村 1B 笠原 2B 東 3B 牧田
西×ヤ PL 原 1B 工藤 2B 渡田 3B 秋村
オ×広 PL 山本貴 1B 柿木園 2B 真鍋 3B 山村
ソ×神 PL 良川 1B 吉本 2B 飯塚 3B 敷田
ロ×中 PL 山路 1B 石山 2B 柳田 3B 有隅
377代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 21:23:13 ID:wIiiNsgj0
原が球審やったけどどうでした?
378代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 21:42:14 ID:zd1jKJuRO
セ・リーグ担当審判の谷・友寄・渡田までは、
一軍公式戦の球審を担当するようになると、完全に一軍定着で、二軍との掛け持ちはなかった。

谷さんが1981年、友寄さんが1984年、渡田さんが1988年にそれぞれ一軍定着=球審担当となっている。

特に渡田さんは、球審担当一年目の1988年は
富澤・平光・鷲谷の3氏が、シーズン通して渡田さんとクルーを組み、教育を行った。

今シーズンから一軍の球審を担当するようになった原審判は、かつての3氏のように、これからも積極的に球審に登用される気がする。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/20(木) 21:45:03 ID:g4UUwlJf0
>>377
可もなく不可もなく普通という感じ。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 22:28:35 ID:okME4B7S0
>>373
アウト・セーフをやると、流れのアウトとか、先に足離してるのが
全部セーフになっちゃう。
どれくらい逸れたらセーフにするのかとファジーな議論ができない
だろうから、機械的に全部判定するんだろうね。
※好プレー時はタイミングセーフでもアウトで、私はいいと思う
けど。
もし導入するなら、この辺は大いに議論して欲しい。
WBCの内川の好プレーも、セカンドは厳密に言えばセーフ
だった思うし(タッチが悪いから)。
→そういう判定には抗議しないから大丈夫とも考えられるが…。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:19:10 ID:6XrEvODR0
WBC決勝の審判は良かったね。
両チームに平等に「雰囲気アウト」をとっていた。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:29:27 ID:x2sAwNpU0
去年かおととしぐらいは井野が牧田が球審のときは
必ずと言っていいほど同じクルーに入っていた
谷をまだ1軍でみたい
383代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/21(金) 23:32:09 ID:x2sAwNpU0
今のところ巨戦でパの審判が球審をしたのは
秋村→川口→津川→東(予定)
なぜこんなことを言うかというと、球審をしなかった審判は
POから外れている傾向があるので
384代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 00:44:53 ID:Mk0X2M5i0
385代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 06:22:34 ID:Fp1mSMPQ0
>>384
その前の日の吉見への言及といい、読まれていい結果を生まないと思うんだけどなw
頭も怪我してるのかな?w
386代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 19:00:01 ID:7/OuqOH10
多村は相変わらずだなぁw
387代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/22(土) 21:54:03 ID:jnU7ZLzZP
東の球審は、いつ見ても安定感があっていいな。
セリーグ含めても、現役審判の中ではゾーンに関してなら一番優秀かも。
388代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 01:43:03 ID:WVBDxclG0
昨日の橘高、柳田ひでーよ
何じゃあのボークと低め判定は
389代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 13:47:57 ID:+osDZsfV0
誰が見てもボークやろあんなもん
390代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 14:43:17 ID:18otB3CN0
橘高はここ数年とてもよくなったよ
大きなトラブルがなくなった
柳田は責任審判任されたりしてるし
監督との信頼関係もありそう
391代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 17:45:57 ID:i5OdiUILP
ナゴヤドーム
PL有隅 1B山村 2B木内 3B工藤

関東での試合ならともかく、
遠征に出てる時に変則ローテになったりメンバーが変わったりすることは少ないから、
これは明日はいよいよ工藤球審デビューかもしれんな。
392代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 18:21:53 ID:zpeDxiDH0
雨天中止とか挟んだら球審のローテどうなるのかな?
甲子園 おそらくスカイで3審だった柿木園が球審に回るのだろうけど
柿木園→友寄 の順で

吉本・白井も続けて帯同だろうけど、白井の球審がないのは非常に残念 orz
393代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 19:19:08 ID:a24x4nk30
>>391
カード的にどうかな?
落合は割と審判に好意的だが抗議する時はしつこいし楽天も監督がブラウンで
山崎やリンデンなど文句が多い奴もいる。
交流戦でデビューあるとしたら関東での試合でヤクルト絡みとかじゃないかな。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:28:22 ID:ToEWbkWgO
>>393
落合は、審判に好意的だな。特に若手審判には。

常々、「若手審判は潰しちゃいけない。」と言っているくらいだから。
395代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 22:45:25 ID:i5OdiUILP
>>393
でもメンバー的に見てほぼ確実に控えはセリーグの審判でしょ。
で、交流戦で2連戦両方ともセリーグの球審ということは前例がないから、
明日が工藤以外なら山村しかいない。
山村は先日金曜日のカードで球審を務めたばかりで
中2日でまた球審というのは考えにくい。

だから、工藤が初球審の可能性はかなり高いと思うけどなぁ。
396代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/23(日) 23:13:06 ID:zpeDxiDH0
山村は京セラ→スカイ→甲子園帯同じゃないか?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 02:11:16 ID:4f/Ddl6q0
東京ドームの球審が丹波で、ナゴヤドームの三塁が工藤か。
パの審判配置も柔軟になってきたな。
工藤の球審は決まりだろう。
父親(工藤一彦)は見に来るのかな?
交流戦は他のリーグの審判と協力しなければならないので
若手の初出場や初球審は今までなかったと思うが、
初めてのケースか。
塁審としての経験は十分だと思うので、自信を持ってがんばってほしい。

>>396
Yahoo!かなんかでナゴヤの試合の記録見てみろ。
398代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 04:37:50 ID:5yvQQQPQ0
>>387
自分はむしろ塁審ではものすごい正確なジャッジするけど、球審ではちょっとだけ可変ってるイメージ
パなら丹波さんが一番安定やね、2番目に東さんってな印象
友寄とかものすごいよかった
399代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 09:46:59 ID:bxK3+L270
>>398
俺とは真逆だw
>>387と同様、東さんのゾーンの正確性はNPB審判部No,1だと思う。
でも、塁審だとちょこちょこヘマやらかす感じ。

丹波さんのゾーンは確かに安定してるね。
少し変わったゾーン(特に外角)な感じがするけど、可変ではないと思う。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 21:26:19 ID:b6Yo46v+0
工藤の件
401代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/24(月) 23:14:27 ID:FdwxODSL0
今日のT−M、平野がタッチなしで4-3のゲッツーを完成させるw
402代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:00:07 ID:I+6PgXFU0
>>397
福家の初球審は去年6月13日の交流戦オリックス-ヤクルトで
塁審は谷・佐藤・橘高というメンバーだった。

結局のナゴヤは飯塚・木内・山村・村山というメンバーだった。
名古屋で変則ローテというのは珍しい。
村山は4/6の初出場以来の通算2試合目だね。
403代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:09:02 ID:hGzaV9tD0
>>401
あれは審判としては当然の判断
抗議されるいわれはなかった
404代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:18:00 ID:oScbNsAR0
>>402
変則ローテーション以上に、この中日-楽天のカードに出場した審判が6人っていうのも
異例中の異例という気がするな。
そもそも「経費削減」がうるさく言われる風潮の中で、
遠征の地に余剰人員を派遣することは、宿泊費や交通費の負担増につながる。
今回は非常に珍しいケースだった。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:33:39 ID:bR5DIZt90
東については、塁審(球審時のホームクロスプレー判定も含む)時に
おかしい判定が多いという印象。それがなければ、現在NO1かと。
総合力で言うと誰だろう。眞鍋も東と同じ傾向。
>>403
嶋田の位置からだと、正直3フィートの判定は難しいと思うのだが、
どうだろう?
1塁の杉本の方が見やすいのは確かでは?
ラインが引いていないからわかりにくいんですよね。

今日の甲子園は、それより、9回1死満塁時の友寄と、白井をこの
スレ的に話題にすべきでは。テレビカメラが全くとらえてなかった
?けど、友寄が得点を認めるジェスチャーをしていたのが、印象的。
※ということは、白井は2塁走者に対して、アウト判定をした?
406代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:37:40 ID:BNdtfkW+0
スカパー!の映像にはなかったけど、一塁側から写した映像のキャプには
球審がホームベースと3塁ベースを同時に視界に入れてるような姿勢が見て取れた
407代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 01:52:22 ID:oScbNsAR0
真鍋は2、3年前はすごくゾーン安定してたと思うけど、
去年あたりからちょっと乱れている印象。
(それでも、去年よりは今年の方がいい)

あと、真鍋は高めをとりすぎる所が、個人的には違和感あるかな。
まあ、そこの部分は一貫性はあるからいいんだろうけど、高めの広さは他の審判と比較してかなり際立ってる。
408代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:05:53 ID:FIOvYYRk0
甲子園 1試合中止になって球審の順番がおかしくなってない?
パの審判から入るはず?なのに今日は友寄さんだったし。
スライドじゃなく元々の予定通りに配置したのかな
お陰で明日は白井さんの球審だww
409代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:19:52 ID:bR5DIZt90
>>406
それは、私も見ました。友寄は当たり前の仕事をしていたと言えば、
そうですが、きちんとタイムプレーに備えていたと。
>>407
確かにご指摘の通り。しかし、あの新ストライクゾーン騒ぎはどこへ?
>>408
明日(というかもう今日か)が、日曜球審だったと思われる柿木園では?
昨年もこのカードは日曜降雨(落雷?)ノーゲームになったけど、日曜
球審の佐藤が、そのまま火曜球審だった。
※白井球審がみたいと言えば、そうなんですけど、残念ですが…。
410代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:22:44 ID:FIOvYYRk0
あら やっぱり柿木園になるのか orz
411代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 02:25:55 ID:vigLpNeU0
>>408
交流戦の場合は、第1戦が中止になるとそのクルーは予備日に回り、
第2戦は当初の予定通りのクルーで行う。

すなわち、
第1戦(日) 球審 Aさん 一塁 Bさん 二塁 Cさん 三塁 Dさん 控え Eさん
第2戦(月) 球審 Dさん 一塁 Eさん 二塁 Bさん 三塁 Cさん 控え Aさん
の場合、
月曜は予定通りD-E-B-C(控えA)のクルーで試合を行い、
火曜の予備日はA-B-C-D(控えE)のクルーで試合を行う。

去年阪神―ロッテがノーゲームになったが、2日後の振り替え試合は
ノーゲームになった試合と全く同じクルーで行ったので
佐藤は雷雨の中で球審した後
中1日でまた球審をさせられた。

したがって明日の球審は白井さんではないと思う(たぶん)。

412代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/25(火) 06:53:40 ID:E1Jgag5U0
2度の疑惑判定に泣いた 抗議文も検討…ロッテ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100525-OHT1T00040.htm
微妙な判定が…ロッテ サヨナラ負けに怒っ!
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/05/25/07.html
ロッテ・西村監督、猛抗議も実らず…
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100525/gsi1005250503002-n1.htm
413代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 02:32:08 ID:UBxHFzOqP
上にもいくつか指摘がある通り、球審としてのストライクゾーンの評価と
塁審などでのその他の部分の評価は別だなぁ、と思う。
東、真鍋が「球審はいいがその他はイマイチ」の代表として挙げられているけど、
逆に、球審としての評価が非常に低い栄村は
他の部分に関しては結構いいんじゃないかという気がする。
少なくとも、栄村に関して、ゾーン以外でトラブルになったのをそれほど見たことがない。

最近の試合でも、栄村は
ヤクルト-オリックス戦で、カブレラが本塁突入した際に
タイミングは完全にアウトだったが、カブレラがスライディングせずにホームベースに足を入れていたのを
非常にいい位置からよく見極めて「セーフ」と判定していたし、
楽天-巨人戦では、鈴木の二盗に関して、
嶋の送球が逸れ気味だったことや、走者鈴木というイメージから「セーフ」と言いがちな所を
最後までよく見極めて「アウト」と正確に判定していた。

414代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 16:15:26 ID:nNZpgtkt0
昨日の甲子園 やっぱり日曜の試合の布陣だったみたい。
球審:柿木園 1審:嶋田 2審:白井 3審:友寄

白井がそのまま甲子園に残ったら 球審見れるww
月曜が友寄だったから 可能性としては今日か
415代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 19:57:11 ID:FzqhkyXc0
去年本塁で落球したかしてないかでトラブルあったよね、栄村
416代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 21:41:02 ID:K9DnI8W50
http://www.youtube.com/watch?v=6bk5UWIkyWY
いまだにコメント付いてるからすごい
417代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 22:37:55 ID:FzqhkyXc0
柳田は判定のうまい下手はよくわからないが、
選手とのトラブルはみたことない
418代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/26(水) 23:43:59 ID:K9DnI8W50
05/21
日×横 PL 川口 1B 森 2B 津川 3B 橘高
楽×巨 PL 名幸 1B 栄村 2B 笠原 3B 東
西×中 PL 秋村 1B 西本 2B 丹波 3B 佐々木
オ×神 PL 山村 1B 友寄 2B 柿木園 3B 吉本
ソ×広 PL 敷田 1B 佐藤 2B 土山 3B 杉本
ロ×ヤ PL 牧田 1B 山崎 2B 小林 3B 柳田

05/22
日×横 PL 橘高 1B 中村 2B 森 3B 津川
楽×巨 PL 東 1B 本田 2B 栄村 3B 笠原
西×中 PL 佐々木 1B 山路 2B 西本 3B 丹波
オ×神 PL 吉本 1B 白井 2B 友寄 3B 柿木園
ソ×広 PL 杉本 1B 杉永 2B 佐藤 3B 土山
ロ×ヤ PL 柳田 1B 市川 2B 山崎 3B 小林

05/23
巨×オ PL 丹波 1B 名幸 2B 秋村 3B 森
中×楽 PL 有隅 1B 山村 2B 木内 3B 工藤

05/24
巨×オ PL 森 1B 柳田 2B 名幸 3B 川口
中×楽 PL 飯塚 1B 木内 2B 山村 3B 村山
神×ロ PL 友寄 1B 杉本 2B 嶋田 3B 白井
広×西 PL 佐藤 1B 佐々木 2B 福家 3B 杉永

05/25
横×ソ PL 津川 1B 牧田 2B 山路 3B 西本
神×ロ PL 柿木園 1B 嶋田 2B 白井 3B 友寄
広×西 PL 土山 1B 福家 2B 杉永 3B 佐藤
419代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 00:10:40 ID:X7psjxWK0
05/26
巨×ソ PL 中村 1B 有隅 2B 柳田 3B 笠原
ヤ×楽 PL 山路 1B 森 2B 川口 3B 木内
横×オ PL 小林 1B 橋本 2B 本田 3B 秋村
神×西 PL 嶋田 1B 丹波 2B 土山 3B 山村
広×ロ PL 杉永 1B 佐藤 2B 佐々木 3B 福家
420代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 02:26:21 ID:SyommhJ20
>>418
いつも御苦労さまです。
これ見ると真鍋がずっと出てないな。
休み(セの主力審判は定期的に休養する)+神宮+富山なんて予定だったのか、
アクシデントがあったのか。

パ関東では、中村、川口、津川といったところが変則ローテになっているな。
また、山村がなぜか毎試合のように出ている。
工藤の件といい、交流戦は予想が本当に難しい。
421代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/27(木) 22:44:07 ID:AO8G9wtI0
横×オ
球審 秋村 塁審(一) 西本
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1274962250876.jpg
セーフ (1塁捕球済)・・・・セーフ?
422代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 13:10:40 ID:dkfWkZG90
今日の西武x読売の主審川口

いつもはやたら狭いゾーンが外に広い
423代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 21:22:22 ID:kVRPTuna0
5/29 E-C

球審:柳田 一塁:小林和 二塁:津川 三塁:有隅

元ヤクルト選手の審判が揃った
424代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/29(土) 22:31:37 ID:TXRCVw/k0
この前、死球の球が跳ね返って左手に当たってインジケータ落としてた球審、骨折したみたいね
425代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 16:31:31 ID:iAuEpH3q0
>>424
誰のことだろう?
5/26に甲子園の阪神-ソフトバンク戦で球審をしてから出てない嶋田かな?
426代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 16:56:11 ID:buLZ4Fc80
>>424
見てたけど誰だったか覚えてないw
ハマスタだっけか?
427代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:43:35 ID:91CMMKu80
今日の渡田はえらく可変だった気がする
428代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:50:56 ID:qH/tHJjW0
>>427
今日の渡田は良くなかったね。
特に低めの判定が一定してないし、
多村のファウルチップの判定でミスったと思ったからか、
その直後意識的に中日有利の「埋め合わせ」をしてるように見えかねない場面もあった。
429代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:54:12 ID:zEWva8iH0
はっきり言って審判にぶち壊されたゲームだったヤフードーム
430代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 17:58:57 ID:qH/tHJjW0
ハーフスイングの判定が一定せず、しかも微妙なのはことごとくソフトバンク有利。
ストライクゾーンが一定せず、しかも微妙なのはことごとく中日有利。

って感じに見えたな。
431代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 18:09:40 ID:jJOtdU5k0
セの審判で贔屓に取られないように意識したのか?
432代打名無し@実況は野球ch板で:2010/05/30(日) 23:56:05 ID:N6xHogKH0
05/27
巨×ソ PL 笠原 1B 栄村 2B 有隅 3B 柳田
ヤ×楽 PL 木内 1B 工藤 2B 森 3B 川口
横×オ PL 秋村 1B 西本 2B 橋本 3B 本田
中×日 PL 真鍋 1B 飯塚 2B 吉本 3B 東
神×西 PL 白井 1B 橘高 2B 丹波 3B 土山
広×ロ PL 福家 1B 渡田 2B 佐藤 3B 佐々木

05/29
西×巨 PL 川口 1B 深谷 2B 中村 3B 敷田
日×神 PL 牧田 1B 柿木園 2B 友寄 3B 栄村
ロ×横 PL 本田 1B 山路 2B 名幸 3B 佐藤
ソ×中 PL 山村 1B 山本貴 2B 杉本 3B 渡田
楽×広 PL 柳田 1B 小林 2B 津川 3B 有隅
オ×ヤ PL 吉本 1B 良川 2B 橘高 3B 丹波

05/30
西×巨 PL 敷田 1B 橋本 2B 深谷 3B 中村
日×神 PL 栄村 1B 笠原 2B 柿木園 3B 友寄
ロ×横 PL 佐藤 1B 名幸 2B 山路 3B 村山
ソ×中 PL 渡田 1B 白井 2B 山本貴 3B 杉本
楽×広 PL 有隅 1B 秋村 2B 小林 3B 津川
オ×ヤ PL 東 1B 真鍋 2B 良川 3B 橘高
433代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 21:27:45 ID:+Xn0l20i0
最近、谷審判はファームにも出ていないようだ。誰か状況を知っている?
434代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 22:14:07 ID:Pv9w3YMFP
>>433
二軍の試合で球審やった時に、打球が当たって途中交代した、
というような書き込みが4月にあったが詳細は不明。
その後は試合に出てない。

今日山路が千葉マリンで三塁塁審。
通常ローテなら明日球審。そうなれば交流戦での巨人戦球審は初となる。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/01(火) 22:40:51 ID:pyNO4qm8P
436代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 11:34:54 ID:nGY97Lmf0
【MLB】世紀の大誤審!?タイガース・ガララーガが完全試合まであと一人という場面で判定は内野安打に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275528977/

MLBですまんが、審判ネタということで
437代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/03(木) 17:07:05 ID:3PnfQd2j0
ビデオ判定拡大の切っ掛けになってもおかしくないほどの大誤審だし、
回り回ってNPBにも影響するかもしれない。
438代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 09:20:44 ID:NPi06/ql0
NFLのコーチズ・レビュー&オフィシャル・レビュー制度が好評で且つ定着したからMLBもその方向へ行くしかないだろう
439代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 14:31:16 ID:3VTOGHRZ0
ビデオ判定の拡大検討も コミッショナーが声明
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100604-00000007-kyodo_sp-spo.html

さっそく拡大の話がきたね。
MLBで拡大となれば、NPBも追従するのは確実。
440代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 21:49:07 ID:NW8u4QD10
白井がクソ過ぎて生きてるのが辛い
441代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:16:08 ID:5yQiSRU00
白井球審久々に見たけどこんなに可変だっけ
疲れた
442代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:22:40 ID:MPugyqq60
白井はもともとパリーグの中でも上手くはないけど、
今日は特別に可変の日だったな。

ナゴヤドームは
PL白井 1B吉本 2B福家 3B石山

月曜日までの4試合このままのローテーションで回れば、
ストライクゾーンに関してはかなり恐ろしいことになりそう。
(4人のうち2人は見習い審判みたいなものだから、ある程度仕方ないとはいえ…)

せっかく組織の上で統合したんだから、
ベテランと若手の配置という意味でも、判定技術の良し悪しという意味でも、
もう少し各球場バランスとればいいのにな。
443代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/04(金) 23:43:12 ID:qxwpoOtz0
白井も意外と若いんだよなぁ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 00:47:14 ID:DA0lrP7/O
白井って19歳で採用されてるんだよな
445代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 02:15:30 ID:Mz2bOUj50
交流戦のスカスカ日程は、審判にとっても厄介かもしれないね。
試合間隔が開くので、それによって審判の「眼」に狂いが生じるというのはあるかもしれない。
白井は昨年6月にも、抗議を受けてから判定を変更したということで
1か月一軍の試合から外された。
446代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 02:16:36 ID:imp5de4e0
栄村は今年は巨人戦球審なしかな
447代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 09:53:11 ID:WazDfyNN0
06/01
日×広 PL 友寄 1B 栄村 2B 牧田 3B 柿木園
楽×神 PL 津川 1B 本田 2B 柳田 3B 小林
西×横 PL 中村 1B 原 2B 工藤 3B 西本
オ×中 PL 橘高 1B 丹波 2B 杉永 3B 良川
ソ×オ PL 杉本 1B 渡田 2B 山村 3B 山本貴
ロ×巨 PL 佐々木 1B 川口 2B 森 3B 山路

06/02
日×広 PL 柿木園 1B 牧田 2B 栄村 3B 笠原
楽×神 PL 小林 1B 柳田 2B 本田 3B 秋村
西×横 PL 西本 1B 佐藤 2B 原 3B 工藤
オ×中 PL 良川 1B 土山 2B 丹波 3B 杉永
ソ×オ PL 山本貴 1B 山村 2B 渡田 3B 白井
ロ×巨 PL 山路 1B 敷田 2B 川口 3B 森

06/04
巨×日 PL 柳田 1B 有隅 2B 橋本 3B 名幸
ヤ×西 PL 森 1B 山崎 2B 佐々木 3B 川口
横×楽 PL 笠原 1B 中村 2B 村山 3B 栄村
中×ロ PL 白井 1B 吉本 2B 福家 3B 石山
神×オ PL 杉永 1B 飯塚 2B 土山 3B 山村
広×ソ PL 丹波 1B 木内 2B 東 3B 真鍋
448代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 17:45:51 ID:fhwlprc6O
真鍋さん、そのボーク判定はちょっと
449代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 19:32:42 ID:+SlxXT6X0
今日のナゴドもまあ結構な可変で……昨日よりはマシだったが
450代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/05(土) 21:35:28 ID:imp5de4e0
明日の東京ドーム球審は栄村かな。
451代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 17:00:47 ID:ln2pVLXy0
選手が露骨に不満そうにすることはなかったけど、
栄村は栄村だった。。。
452代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:17:44 ID:u5HJ5q7tO
豚の双六に審判必要???
453代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 19:41:40 ID:gAP1VR6UO
(´・ω・) <もう谷さんは一軍に戻って来ないの???谷さん好きなんだけどなぁ・・・
454代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:00:20 ID:c4v4ls1V0
巨戦、栄村は球審を勤めた。
ひとまず日本シリーズ、PO出場の可能性ありと見ていい。
山路は山本が欠場しているのでその代わりと見ていい。
残りの巨戦2カードは、山村、佐藤、柿木園から2名か?
丹波、東は既に球審を勤めている
455代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:34:12 ID:e92ZkWEZO
そういう意味では、栄村にしては良かったと言えるのかな……。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:34:13 ID:TqKIV4zZO
今日の東京ドームの試合
栄村さんの股間が濡れていたのに気づいた人はいますか?
457代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:50:42 ID:VERMiFLC0
栄村は可変気味と言えば可変気味だったけど、
まあ許容範囲内じゃないの?
実況には、栄村だという先入観だけで「酷すぎ」とか言ってる人もいたが、
今日に関してはそこまでには感じなかった。

そもそも試合展開がアレだったので、
試合途中からは各打者が際どいコースを見逃す場面自体が減って、
球審にとってはゾーンに関しての「見せ場」の少ない試合でもあった。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 22:58:53 ID:c4v4ls1V0
栄村のアマチュア審判みたいなこぶしを上に上げる
ストライクジェスチャーが好きだ
459代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/06(日) 23:20:14 ID:FYI907Ys0
投手にもよるのかね?
去年帆足が2試合連続無四球勝利あげた時の球審が栄村だったし
460代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:09:26 ID:FJ7w1UrxO
昨日の試合前、楽天応援団から『頑張れ頑張れ栄村!』のコールが。
審判へのコールなんて初めて聞いた。栄村の時はいつもなのか?
461代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 08:11:23 ID:zvNVJuttO
栄村コール確か前もあったよ。
去年かおととしあたりの西武ドームで。
なんだかんだで憎めない栄村は楽天ファンの人気者
462代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 18:10:54 ID:QMoLqSW40
小便漏らすなよw
463代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:54:57 ID:G/iyFXMo0
白井と福家を見た直後だと、吉本はものすごい優良審判に見えた。
464代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 22:58:23 ID:vfaj/ujF0
福家昨日見る限り広めね
全部見てたわけじゃないから違うかもしれないけど
465代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/07(月) 23:02:29 ID:0UGhkBASO
パは1軍レベルに達してない球審が多いイメージ。
セの方が経験年数が多い割に出場機会が少ない。
その差だと思う。ということで、来年度からはセ審を多めに起用してほしい。

ところで、今日の飯塚は?
466代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 18:01:30 ID:wj1fPyam0
セも1990年代は、ベテランがごっそり抜けて、
若い審判や未熟な審判が一軍で多くやらざるを得ないような状況の時もあったたんだけどな。
(ディミュロを呼んだ理由の一つはその辺にあった)
笠原、真鍋、佐々木あたりは今は比較的優良審判扱いになっているが、
デビュー当時は全員それはそれは酷いものだった。
467代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/08(火) 20:05:28 ID:m5PLsBQS0
パに関しては採用段階から失敗している気がする。
2003年には1年で解雇された審判がいたほどだし、
最近では杉本、鈴木といったところは明らかな失敗例。
(杉本は逆に切りづらい年齢になってしまった。)
工藤もこれだけ塁審で出ているのにいまだ球審をさせてもらえないのは
よほどの欠陥があるのだろう。

またセは21世紀以降は「審判員養成講座」卒業生を採用するなど
採用の透明化をしているのに、
パの採用は公募さえ行われていない。

この辺もセ・パの実力差の一因だろう。
468代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/09(水) 17:52:47 ID:Gmgzn08k0
谷 復帰

二軍戦で
469代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:03:02 ID:+Il5+8Qg0
06/05
巨×日 PL 名幸 1B 津川 2B 有隅 3B 橋本
ヤ×西 PL 川口 1B 西本 2B 山路 3B 佐々木
横×楽 PL 秋村 1B 渡田 2B 中村 3B 村山
中×ロ PL 石山 1B 良川 2B 吉本 3B 福家
神×オ PL 山村 1B 友寄 2B 飯塚 3B 土山
広×ソ PL 真鍋 1B 柿木園 2B 木内 3B 東

06/06
巨×楽 PL 栄村 1B 本田 2B 津川 3B 深谷
横×日 PL 佐々木 1B 山路 2B 西本 3B 中村
中×西 PL 福家 1B 小林 2B 白井 3B 吉本
神×ソ PL 土山 1B 佐藤 2B 友寄 3B 飯塚
ヤ×ロ PL 嶋田 1B 柳田 2B 森 3B 山崎
広×オ PL 東 1B 橘高 2B 丹波 3B 木内

06/07
巨×楽 PL 深谷 1B 川口 2B 本田 3B 津川
横×日 PL 中村 1B 石山 2B 秋村 3B 西本
中×西 PL 吉本 1B 白井 2B 小林 3B 良川
神×ソ PL 飯塚 1B 真鍋 2B 佐藤 3B 友寄
ヤ×ロ PL 橋本 1B 名幸 2B 柳田 3B 森
広×オ PL 丹波 1B 木内 2B 橘高 3B 柿木園

06/09
日×ヤ PL 西本 1B 橋本 2B 真鍋 3B 秋村
楽×中 PL 森 1B 白井 2B 嶋田 3B 山路
西×神 PL 津川 1B 市川 2B 川口 3B 渡田
オ×巨 PL 佐藤 1B 吉本 2B 東 3B 橘高
ソ×横 PL 柿木園 1B 杉永 2B 山村 3B 有隅
ロ×広 PL 原 1B 山崎 2B 笠原 3B 柳田
470代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:12:42 ID:+Il5+8Qg0
06/10
日×ヤ PL 秋村 1B 佐々木 2B 橋本 3B 真鍋
楽×中 PL 山路 1B 敷田 2B 白井 3B 嶋田
西×神 PL 渡田 1B 中村 2B 市川 3B 川口
オ×巨 PL 橘高 1B 東 2B 吉本 3B 丹波
ソ×横 PL 有隅 1B 杉本 2B 杉永 3B 山村
ロ×広 PL 柳田 1B 深谷 2B 山崎 3B 笠原
471代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 22:35:43 ID:CKagC0UlO
今日の柳田は珍しく判定がブレてるな。解説に酷評されている。
472代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:09:14 ID:FSdLk0gx0
今日の千葉マリンの柳田は素人目線でも酷い。
ストライクゾーンころころ変わりすぎ
473代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/10(木) 23:37:53 ID:+Il5+8Qg0
今日の柳田
広島の投手陣が投げた238球
ロッテの投手陣が投げた226球
合計464球も判定したせいかストライクゾーンめちゃくちゃだったな(途中からだけど)
474代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:05:31 ID:0J+9hJ9WP
柳田は今年不調だと思うな。
今日だけじゃなくて、これまでも可変の試合が結構あった。
しかも全体的に去年までより狭くなっている印象。

逆に、球審として酷評されがちな山路は、
去年までよりは良くなってるように思う。
475代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 00:14:22 ID:g35N8kCvO
あんまりみてなかったけど、その少ない中でも柳田は酷かった(皆さんのいうとおりで)
可変具合が…
渡田様は狭いのが目立ってたかな…
476代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/11(金) 20:12:18 ID:3W0PSRyLO
谷さん復帰かぁ
好きな審判だからうれしい
477代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 21:06:39 ID:H7F1/5B00
山村ってゾーンが狭い割にハーフスイングは取るんだな
8回の長谷川のなんて塁審に聞いて振ってないって言われるレベルなのに自分でスイング判定
478代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/12(土) 21:25:50 ID:R8OWWvpGO
試合展開によるジャッジじゃねえの。
眞鍋も得意技
479代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 15:16:56 ID:JZiAiqQN0
橋本の球審がひどい
可変かつ遅い

橘高 飯塚クラス
480代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 18:12:36 ID:m8V8Zs8TO
栄村中盤以降らしさ発揮
これぞ栄村ゾーン?
481代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/13(日) 23:48:19 ID:lq95gG1F0
06/12
楽×ヤ PL 嶋田 1B 山路 2B 森 3B 白井
西×広 PL 川口 1B 牧田 2B 中村 3B 本田
ロ×神 PL 笠原 1B 津川 2B 木内 3B 栄村
オ×横 PL 丹波 1B 友寄 2B 飯塚 3B 橘高
日×中 PL 真鍋 1B 秋村 2B 西本 3B 橋本
ソ×巨 PL 山村 1B 有隅 2B 柿木園 3B 杉永

06/13
楽×ヤ PL 白井 1B 森 2B 山路 3B 敷田
西×広 PL 本田 1B 柳田 2B 牧田 3B 中村
ロ×神 PL 栄村 1B 木内 2B 津川 3B 石山
オ×横 PL 友寄 1B 飯塚 2B 橘高 3B 東
日×中 PL 橋本 1B 西本 2B 秋村 3B 佐々木
ソ×巨 PL 杉永 1B 柿木園 2B 有隅 3B 杉本
482代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:34:41 ID:GUz5cu3P0
ある意味「ネタ」と化した栄村より、津川とか「半端にヘタ」な審判のほうが
ストレスを感じないか?
「え、ここ取らないの?」「あ、ここは取るんだ...?」とか、「さっきはここ取ったじゃーん!」とか...
彼らがセの試合にもガンガン出てくる来季はかなりトラブルが起きるだろうな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 01:43:47 ID:wuDOYNBH0
栄村はあれでも今年は「好調」といっていい部類。
去年の一時期はもっと可変だった。今年はそこまでじゃない。

交流戦では、栄村よりむしろ、パリーグ関西の下位クラスの審判(白井、飯塚、福家)の
ゾーンの酷さが目立っていたように思う。
杉本はその3人よりはいい。

484代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/14(月) 13:55:20 ID:A2x0nBj70
確かに白井のゾーンの狭さにはビックリした。
あのストライクコールは好きなんだけどなw
485代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 18:53:32 ID:Pm8+7s/T0
森健次郎がおかしい
この前、球審で過呼吸症候群になって途中交代
楽天ヤクルト戦ではワンバンキャッチを捕球判定して飯田に食ってかかれてたし
486代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:32:33 ID:/C8urNAlP
そうでもないんじゃない?
途中交代はともかく、この前のは微妙な判定だし、
森は球審だともともと特殊ゾーン型で波もあるタイプだけど、
最近は特に調子悪いとも思えない。
487代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 21:54:05 ID:Pm8+7s/T0
微妙というか落下した後にワンバンキャッチ あれを見間違うとかありえるのか?
488代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:22:45 ID:ehbZeYM/0
俺はあれは夜のプロ野球ニュースの映像見ただけだが、
その角度だとどっちともとれる、って感じにしか見えなかった。
飯田があれだけ言ってたってことは、飯田にはよほど確信があるのかなぁ、とは思ったが。
489代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 22:41:50 ID:Pm8+7s/T0
それじゃわかんないよ
スロ再生が2回あったけどワンバンだった
角度というけど審判とほぼ同じ方向のカメラだぜ
しかも下から見たほうがより見えるはず
飯田には完璧に見えたはず 審判にはみえなかったようだがw
490代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/15(火) 23:01:13 ID:ehbZeYM/0
>>488
プロ野球ニュースでもスロー再生もされてたぞ。
しかも、一塁塁審や飯田がいたのとほぼ同じ方向から。
それでも俺にはどっちかわからなかった。

ただ今考えてみたら、センターの聖沢はあの打球を取った直後に、
すぐに内野に返球しようとしてたな。
(ツーアウトだから、ダイレクト捕球だと思っていたとしたら、とっさにそういう行動はしないだろう)
ということは、聖沢はワンバウンドだと自覚していたのかもしれん。
491代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 06:49:18 ID:XI04BfAz0
“実力のパ”交流戦全球団勝ち越し&上位独占!

 「交流戦で本塁打が出るようになった。投手にとっては嫌でしょうね」。そう話したのは稲葉だ。
6月に入って先発した10試合で6本塁打。その一つに、セ・リーグより狭いとも評される
ストライクゾーンがあると自己分析している。15日はパの津川球審。パのストライクゾーンに
慣れないセの投手は、カウントを不利にして、ストライクを取りにいった甘い球を痛打される
ケースが目立つという。この日の2本も打者有利のカウントから失投をとらえたものだった。
逆に日本ハム投手陣は「(セの球審のときは)パよりストライクゾーンが全然広い」と
ベースを広く使う投球で、リーグ戦40試合で4・26だった防御率を、
交流戦で12球団トップの2・58まで躍進させた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/16/01.html

ヤクルト 打球判定に不服…NPBへ要望書を提出

 13日の楽天戦(Kスタ宮城)で宮本の中堅への打球をノーバウンド捕球と判定されたことについて、
ヤクルト球団側は日本野球機構(NPB)へ要望書を提出した。これを受けて井野審判部長、
前川審判部特別顧問が試合前に神宮クラブハウスを訪問し、大木常務へ口頭で説明。
井野審判部長は「判定は判定通りだが、精度を高めていく努力をしたいという話はしました」と話していた。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/16/04.html
492代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/16(水) 10:54:17 ID:Bg1Pp/S/0
>>491
全ヤクルトが怒ったノーバン判定
森健次郎・・・
493代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/18(金) 08:10:45 ID:4dKUIPlh0
まあジャンパイアという強大な敵もいたわけだが
ヴィレッジズや柳田、飯塚、川口・・・憂鬱だ
494代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 01:28:28 ID:yyjHjcuq0
06/18
巨×中 PL 渡田 1B 西本 2B 真鍋 3B 小林和
西×ソ PL 柳田 1B 東 2B 栄村 3B 川口
オ×日 PL 飯塚 1B 佐藤 2B 丹波 3B 山村
495代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 17:16:41 ID:3vknTHFn0
>>468
谷は>>189以来二軍の試合にも出てなかったみたいだから
>>189で負傷して回復に1か月半かかっていたということだろうね。
オープン戦での起用からするともう少し起用する予定だったと思われるし。

>>481
今年の交流戦では二塁→翌日一塁というパターンがたびたび見られたね。
去年まではほとんどなかったことだけに気になった。
496代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:13:37 ID:zwHt3Q980
06/14
ヤ×日 PL 牧田 1B 川口 2B 笠原 3B 山崎

06/15
ヤ×日 PL 津川 1B 名幸 2B 柳田 3B 木内
横×ソ PL 敷田 1B 橋本 2B 西本 3B 秋村

06/16
中×日 PL 杉本 1B 吉本 2B 佐藤 3B 真鍋

06/18
巨×中 PL 渡田 1B 西本 2B 真鍋 3B 小林和
西×ソ PL 柳田 1B 東 2B 栄村 3B 川口
オ×日 PL 飯塚 1B 佐藤 2B 丹波 3B 山村

06/19
巨×中 PL 小林 1B 敷田 2B 西本 3B 真鍋
横×神 PL 有隅 1B 牧田 2B 佐々木 3B 原
広×ヤ PL 笠原 1B 吉本 2B 本田 3B 山本貴
西×ソ PL 川口 1B 秋村 2B 東 3B 栄村
ロ×楽 PL 柿木園 1B 山崎 2B 津川 3B 中村
オ×日 PL 山村 1B 白井 2B 佐藤 3B 丹波
497代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/19(土) 19:18:18 ID:zwHt3Q980
04/08 西×オ PL 川口 1B 中村 2B 山路 3B 栄村
05/29 西×巨 PL 川口 1B 深谷 2B 中村 3B 敷田
06/05 ヤ×西 PL 川口 1B 西本 2B 山路 3B 佐々木
06/12 西×広 PL 川口 1B 牧田 2B 中村 3B 本田
06/19 西×ソ PL 川口 1B 秋村 2B 東 3B 栄村

川口、1回目と2回目あいたけれど4週連続で西武戦球審中
498代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 14:26:27 ID:6dzo+Z170
相変わらず可変の栄村

なんで、こんな奴が審判として飯食い続けられるんだ?
499代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:08:37 ID:IsdrhKn40
来年からはユニフォームも統一されるんだろうな。
500代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/20(日) 22:21:29 ID:L3WKnKLM0
パの帽子とかユニとか好きなんだけどなぁ
気づいた時から変わってないというのもあるけれど
501代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 23:50:41 ID:Ov9JHKnP0
CSプロ野球ニュースで笠原の態度の悪さが指摘されていた
502代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/22(火) 23:52:33 ID:EcMFS41w0
>>501
kwsk
503代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:38:19 ID:r7QkAoItO
>>501
見た見た
巨人の原ならちゃんと下ろすんだろなw
首きられたりされそうだし裏でw
まぁ笠原はいっつもあんな態度かな
504代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 01:46:38 ID:5UGKE1FEP
あのぐらいで一方的に個人攻撃した平松もちょっと変だよ。
抗議された時の腕組み程度で問題にしてたら、
アメリカの審判の態度なんてどうなんだってことになるし、
日本でも真鍋あたりは抗議に対してはもっと高圧的な応対する時あるだろ。

あんまり下手に出てばかりじゃ審判の方がなめられるし、
その辺の応対の仕方は審判の個性。
何より当事者のノムケンが何も言ってないのに、
部外者が「失礼」などと糾弾するような話じゃない。

505代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 08:38:06 ID:nqzGPM1N0
>>501
あそこまで言う必要ないとは思った

けど、笠原も微妙判定が散見されるからな
昨日の鳥谷内野安打にしても、交流戦での福浦のファウルを
ワイルドピッチにした判定にしても
506代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 12:57:59 ID:QvllMPFbO
笠原は腰痛持ちなんだから抗議の時の姿勢ぐらい大目に見ればいいのにね
507代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/23(水) 22:17:58 ID:qM2kWp8o0
秋村グリップにあたったあたりを死球にするの巻
508代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 09:00:30 ID:oVFSjCIA0
>>507
その程度なら稀にある

過去には自打球で喉に当たった(打者の自爆)のを死球判定、更に投手を危険球退場なんて事をやったセの審判が・・・
509代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 09:46:24 ID:SFtviFdh0
そのあたりが一塁ベース付近まで飛んで、さらにKスタだからバットの音もしっかり聞こえちゃったもんだから…
510代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/24(木) 12:40:03 ID:h3rlZoSvO
鎌ヶ谷
球審 小林達 一塁 小林和 二塁 大和 三塁 鈴木
511代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 17:50:14 ID:5dpyjDHI0
04/08 西×オ PL 川口 1B 中村 2B 山路 3B 栄村

05/29 西×巨 PL 川口 1B 深谷 2B 中村 3B 敷田
06/05 ヤ×西 PL 川口 1B 西本 2B 山路 3B 佐々木
06/12 西×広 PL 川口 1B 牧田 2B 中村 3B 本田
06/19 西×ソ PL 川口 1B 秋村 2B 東 3B 栄村
06/25 西×オ PL 川口 1B 良川 2B 杉本 3B 丹波
512代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/25(金) 22:14:40 ID:kY18HVcU0
川口→埼玉→西武
513代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 12:47:30 ID:x+bTixvYO
>>512
誰が上手いことを言えとw
514代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 15:05:40 ID:AlpnUZv+0
http://up3.viploader.net/baseball/src/vlbaseball005785.jpg

山路にとっては余裕でセーフらしい
515代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 16:58:33 ID:7nJAmn2HO
石山が終盤集中力なく、投手ではない方向を向いていた件について
516代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 16:59:36 ID:c/1LR2waO
(警告試合でぶつけても退場にならないとは)知らなかった
517代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 21:06:17 ID:1GxSAQJ5P
>>514
スカパーで見てたがこれはひどかった
ガララーガの完全阻止誤審よりも余裕でアウト
518代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/26(土) 23:21:17 ID:apampsPjO
深谷にアクシデント発生ぽいな。
519代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 01:58:19 ID:b4KQBWGb0
川口のライオンズ戦に球審を担当する確率と、
丹波のオリックス戦に(ry
笠原の巨人戦に(ryは異常
520代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 16:37:34 ID:19UQq4GX0
>>515
友寄も渡田も橘高も(つまりお目付け役が)いなくて気が抜けたか・・・?
521代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/27(日) 18:48:22 ID:epY5wc+s0
今日の佐々木は向かって右側の判定が可変だったな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 03:20:17 ID:N7OqTGzB0
昨日一昨日の柿木園はいい意味ですごかったな

めっちゃ正確
523代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 03:25:39 ID:u0piyl+o0
柿木園ってパの中では判定そのものは上手い方で、
しかも高学歴なのに全然出世しないな。
平審判だし、日本シリーズには一回しか出てない。
(年齢的に言っても、このままで終わりそう)

トラブルが起きた時に何回か不手際があったからだろうか?
524代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 21:08:47 ID:fuq3glRk0
今週のバースディでメジャー挑戦中の審判を紹介するそうだ。平林さんかな?
525代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/28(月) 23:35:59 ID:MJkm74mu0
>>523
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3329191

まあこんな謎判定してたら上には上がれんわな
526代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 18:48:37 ID:LM5hJdtL0
やっぱり名幸さん沖縄行ったな
527代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 19:43:04 ID:3ShTXYiY0
審判員契約上限58歳に引き上げ

 プロ野球の審判員が所属するサービス・流通連合の連帯労組プロ野球審判支部と
日本野球機構(NPB)は28日、東京都内で団体交渉を行い、
契約上限年齢を従来の55歳から段階的に58歳まで引き上げることでほぼ合意した。
またNPBが提案していた5時間超え試合手当の廃止などについても
組合側が受け入れる方針を示した。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/06/29/0003143283.shtml
528代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 20:43:00 ID:7l2oj0BZO
那覇は友寄さんと名幸さんが球審か。二人とも沖縄出身だからか。

パでは山崎さんが地元・新潟で凱旋出場。今年で定年(↑の記事も気になるが)だからか、今年は地方試合によく出ている印象。
529代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/29(火) 22:09:04 ID:3ShTXYiY0
友寄球審「感慨深い」 35年ぶりの沖縄開催

 35年ぶりの沖縄開催で、那覇出身の友寄、名幸両審判員が出場した。
試合前のセレモニーで花束を受け取った。

 球審を務めた友寄審判員は、35年前の試合を左翼スタンドで観戦したという。
「ここで球審を務められるのは感慨深い。恒例化して、毎年公式戦ができるようになれば、
沖縄のプロ野球ファンも喜ぶと思う」と笑顔で語った。(沖縄セルラー)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100629-00000038-kyodo_sp-spo.html
530代打名無し@実況は野球ch板で:2010/06/30(水) 22:22:46 ID:xyHAB7nV0
他にも結構出身地の地方遠征に帯同する審判多いよね。
531代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 01:05:01 ID:Rn2q00im0
>>530 去就が注目される、山崎さんも新潟。地元高田高校出身。これが
最後の凱旋にならない事を望むが。山崎だって、北大! 柿と同じくらい
高学歴だそ。
532代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 10:53:13 ID:EEW05iLW0
パ・リーグは、元選手のほうが重用され出世も早い。
現在役職に就いているのは中村、東、山本、佐藤、山村、柳田と
みな選手出身。
アマチュア出身者が要職を占めているセ・リーグとは対照的。

それにしても、来季は統合されるというのに「主任」が多すぎると思う。
あんなにダラダラやってる山村など、主任にふさわしいとは思えない。
533代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 16:54:53 ID:qxb0R45q0
06/20
巨×中 PL 真鍋 1B 渡田 2B 敷田 3B 西本
横×神 PL 原 1B 森 2B 牧田 3B 佐々木
広×ヤ PL 山本貴 1B 橘高 2B 吉本 3B 本田
西×ソ PL 栄村 1B 柳田 2B 秋村 3B 東
ロ×楽 PL 中村 1B 山路 2B 山崎 3B 津川
オ×日 PL 丹波 1B 飯塚 2B 白井 3B 佐藤

06/22
ヤ×巨 PL 佐々木 1B 嶋田 2B 名幸 3B 友寄
中×横 PL 木内 1B 杉永 2B 森 3B 敷田
広×神 PL 本田 1B 笠原 2B 橘高 3B 吉本
楽×西 PL 津川 1B 柿木園 2B 山路 3B 秋村
ソ×日 PL 杉本 1B 山村 2B 福家 3B 良川
ロ×オ PL 東 1B 川口 2B 柳田 3B 橋本

06/23
ヤ×巨 PL 友寄 1B 石山 2B 嶋田 3B 名幸
中×横 PL 敷田 1B 深谷 2B 杉永 3B 森
広×神 PL 吉本 1B 真鍋 2B 笠原 3B 橘高
楽×西 PL 秋村 1B 中村 2B 柿木園 3B 山路
ソ×日 PL 良川 1B 丹波 2B 山村 3B 福家

06/24
ヤ×巨 PL 名幸 1B 佐々木 2B 石山 3B 嶋田
中×横 PL 森 1B 木内 2B 敷田 3B 杉永
楽×西 PL 山路 1B 津川 2B 中村 3B 柿木園
ソ×日 PL 福家 1B 杉本 2B 丹波 3B 山村
ロ×オ PL 柳田 1B 東 2B 栄村 3B 川口
534代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 17:13:35 ID:qxb0R45q0
06/25
巨×横 PL 嶋田 1B 友寄 2B 有隅 3B 笠原
ヤ×神 PL 西本 1B 本田 2B 渡田 3B 石山
中×広 PL 杉永 1B 山本貴 2B 佐々木 3B 木内
日×ロ PL 佐藤 1B 山崎 2B 東 3B 栄村
楽×ソ PL 柿木園 1B 秋村 2B 津川 3B 中村
西×オ PL 川口 1B 良川 2B 杉本 3B 丹波

06/26
巨×横 PL 笠原 1B 名幸 2B 友寄 3B 有隅
ヤ×神 PL 石山 1B 森 2B 本田 3B 敷田
中×広 PL 木内 1B 吉本 2B 山本貴 3B 佐々木
日×ロ PL 栄村 1B 福家 2B 山崎 3B 東
楽×ソ PL 中村 1B 山路 2B 秋村 3B 津川
西×オ PL 丹波 1B 柳田 2B 良川 3B 杉本

06/27
巨×横 PL 有隅 1B 嶋田 2B 名幸 3B 友寄
ヤ×神 PL 敷田 1B 西本 2B 村山 3B 渡田
中×広 PL 佐々木 1B 杉永 2B 吉本 3B 山本貴
日×ロ PL 東 1B 佐藤 2B 福家 3B 山崎
楽×ソ PL 津川 1B 柿木園 2B 山路 3B 秋村
西×オ PL 杉本 1B 川口 2B 柳田 3B 良川
535代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 17:18:36 ID:qxb0R45q0
ここ1週間ほど橋本が出ていない
球審予定試合が雨で中止になってるからたまたまかな?
536代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/01(木) 19:22:26 ID:2uogMCmIO
>>535
新潟開催に関連して山崎さんが1軍の試合に出ている関係かな?

橋本は明日からの3連戦で復帰するのでは?
537代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 00:40:14 ID:LTTd85EU0
06/29
神×中 PL 渡田 1B 笠原 2B 嶋田 3B 橘高
広×巨 PL 真鍋 1B 小林 2B 土山 3B 杉永
横×ヤ PL 友寄 1B 西本 2B 森 3B 名幸
西×日 PL 秋村 1B 山崎 2B 川口 3B 柳田
オ×楽 PL 山村 1B 丹波 2B 柿木園 3B 飯塚
ロ×ソ PL 白井 1B 中村 2B 佐藤 3B 山路

06/30
神×中 PL 橘高 1B 牧田 2B 笠原 3B 嶋田
広×巨 PL 杉永 1B 有隅 2B 小林 3B 土山
横×ヤ PL 名幸 1B 木内 2B 西本 3B 森
西×日 PL 柳田 1B 津川 2B 山崎 3B 川口
オ×楽 PL 飯塚 1B 東 2B 丹波 3B 柿木園
ロ×ソ PL 山路 1B 栄村 2B 中村 3B 佐藤

07/01
神×中 PL 嶋田 1B 渡田 2B 牧田 3B 笠原
広×巨 PL 土山 1B 真鍋 2B 有隅 3B 小林
西×日 PL 川口 1B 秋村 2B 津川 3B 山崎
オ×楽 PL 柿木園 1B 山村 2B 東 3B 丹波
ロ×ソ PL 佐藤 1B 白井 2B 栄村 3B 中村
538代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 18:23:49 ID:LL1DmwcQ0
今年はセントラルは水色のシャツ着ないのかな?
来年からは6試合とも同じデザインのユニフォームになるんだから、
夏だけとかじゃなくて、通年でMLBみたいにオルタナティブやってほしい。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 20:05:24 ID:VgXrlk2CO
>>538
ウエスタンでは着用しているみたい。
例年、1軍では真鍋が率先して着用している印象。なぜか井野さんはあれを着なかったんだよな。
540代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 20:09:09 ID:19vDDr9I0
>>535
その橋本が早速Kスタで大誤審
ブラウン、前の退場も球審橋本か>>322
541代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 22:10:34 ID:LL1DmwcQ0
>>539
ありがとう。
2〜3年目くらいから皆好んで水色着るようになったから、
黒ユニの試合はたいてい井野・渡田両審判がいると分かった。(笑)
542代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/02(金) 23:58:53 ID:sWgwIWIOO
中村、マスク変えた?
543代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 01:48:04 ID:xM5pZ5cV0
 サッカーW杯での西村雄一主審、オランダ−ブラジル戦での評価が二分されているようだが。
とりわけツイッター上では非難の嵐。
544代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 02:41:09 ID:AAooHxAY0
どうもジムエバンス審判学校というところで学んだ審判にクソが多いような気がする。

545代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 12:09:42 ID:w/ehdu00O
イースタンのヤクルト対楽天。石山さんが水色ユニ着用。
546代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 15:13:37 ID:caCGxOCBO
>>544
ジム・エバンス審判学校が悪いんじゃなくて、パ・リーグの審判が下手なだけw
547代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/03(土) 23:37:07 ID:gZclcBGn0
冷静な球審津川、三塁秋村、一塁川口以外みんなアウトだと思ってなんだかおもしろかった
映ってないけど場内のスコアボードですらアウト扱いで戻すのに苦労してたw
http://www.youtube.com/watch?v=l_sWogcC0GE
548代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 13:09:45 ID:Eq9bEw6GO
7月4日TーBs(甲子園)

PL坂井1B丹波2B芦原3B林

比較的重厚な布陣
坂井は水色シャツ
549代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 13:27:55 ID:AveucpaV0
7/04 湘南×西武
球審:大和 一塁:鈴木 三塁:木内
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100704/13/yb-dj/a7/ba/j/o0480085410622723433.jpg
550代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:01:21 ID:ELHffl900
>>549
木内、昨日おとといと東京ドームにいたのに今日は二軍なのだね。
かわりにドームでは笠原が現れている。
551代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/04(日) 14:49:13 ID:ZLyvNvLBO
牧田のストライクゾーンが、だんだん広がってまいりましたw
552代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 19:19:32 ID:nV0eBzA20
サントリー モルツドリームマッチ2010
球審:遠藤 塁審:大和、茅野、岩崎 線審:石出、栗原
553代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 20:08:40 ID:LIpRFqjO0
打席外すとストライク 2軍戦で球宴明けから
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100705-00000051-kyodo_sp-spo.html

15秒ルール同様すぐにあってないものになるんだろうな
554代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/05(月) 22:21:48 ID:KXQynp3x0
今日の遠藤という人ストライクゾーン広すぎたけどあれくらいにしないと試合にならないんだろうなぁ
555代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 20:38:03 ID:i4+tpuMl0
橘高のボケが酷いわ
序盤の露骨な巨人贔屓でどうなることかと思ったが
それ以上に内海がショボかった

しかしジャンパイアとは言え、長野には厳しくいかなきゃダメだろ
何で長野なんかを甘やかすんだよ
長野の時に際どい球を全部ボール判定しやがって

試合終盤になり勝負の行方が決したところでようやく橘高もあきらめたが
橘高のやりかたが姑息過ぎる。

試合の流れが決まる前まで露骨にジャンパイアをやり
巨人が有利になったら相手に帳尻して公平をアピールするのはやめた方がいい
556代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 21:47:59 ID:dN85vQUUP
橘高は下手なだけだと何度言えば(ry
557代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 22:18:34 ID:i4+tpuMl0
>>556
下手なのは仕方ないが偏りすぎ
オマエが試合見てたなら明らかに巨人寄りだったってのが分かる
558代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:01:51 ID:GH7pM5tFO
見てへんからようわからんけど、
橘高=ジャンパ

という図式(色眼鏡)で見るから余計にそう見えるという一面もあると思うで
(人間の認識力なんていい加減ですわ)。
→栄村ゾーン滅茶苦茶と荒れる
→(識者)彼にしては優秀な部類


落ち着いてほかの人の意見を待ちなはれ。
559代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:41:43 ID:mSVmGN8yP
今日のF−H戦の球審 川口

7回のF坪井のデッドボール判定についてだが、あれは当たってないだろ

審判に向いてないから、1日も早く辞めたほうがいい
560代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/07(水) 23:49:41 ID:8QMBbq3k0
IDPにしてまでいうのだからよっぽどだったんだな
561代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 04:56:39 ID:n53wHGpM0
まあ基本は巨人vsアンチ巨人だからな。
安置は重箱の隅を突くように見るし仕方ないかと。

ただ、贔屓かどうかはともかく事実として、
それ(微妙な判定)があるのも確かだよ。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:12:27 ID:pZfWeVKNO
有隅、スタイル変えたね。力強くなった。
ただ、シーズン当初は元のままだった気もするけど…途中で変えるものかな?
563代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:40:21 ID:Ta7d66YbO
>>562
kwsk
564代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 21:58:32 ID:pZfWeVKNO
>>563
スタイルの名前はわからんのだが…両足を広げて腰を落とし、ストライクは右手を突き上げるみたいな。
元部長の田中みたいな感じ。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/08(木) 23:52:05 ID:HJ+a0GMM0
07/02
巨×神 PL 森 1B 木内 2B 本田 3B 西本
広×横 PL 小林 1B 杉永 2B 真鍋 3B 有隅
楽×日 PL 橋本 1B 柳田 2B 白井 3B 栄村
ソ×オ PL 良川 1B 飯塚 2B 山村 3B 東
ロ×西 PL 中村 1B 山路 2B 秋村 3B 津川

07/03
巨×神 PL 西本 1B 佐々木 2B 木内 3B 本田
ヤ×中 PL 敷田 1B 市川 2B 橘高 3B 牧田
楽×日 PL 栄村 1B 佐藤 2B 柳田 3B 白井
ソ×オ PL 東 1B 柿木園 2B 飯塚 3B 山村
ロ×西 PL 津川 1B 川口 2B 山路 3B 秋村

07/04
巨×神 PL 本田 1B 森 2B 佐々木 3B 笠原
広×横 PL 真鍋 1B 小林 2B 土山 3B 杉永
ヤ×中 PL 牧田 1B 橘高 2B 市川 3B 渡田
楽×日 PL 白井 1B 橋本 2B 佐藤 3B 柳田
ソ×オ PL 山村 1B 良川 2B 柿木園 3B 飯塚
ロ×西 PL 秋村 1B 中村 2B 川口 3B 山路
566代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 00:16:19 ID:200R3Ydz0
07/06
巨×広 PL 嶋田 1B 木内 2B 渡田 3B 橘高
横×中 PL 笠原 1B 敷田 2B 原 3B 佐々木
神×ヤ PL 杉永 1B 友寄 2B 吉本 3B 土山
日×ソ PL 山路 1B 津川 2B 中村 3B 川口
楽×ロ PL 柳田 1B 栄村 2B 橋本 3B 佐藤
オ×西 PL 丹波 1B 東 2B 杉本 3B 良川

07/07
巨×広 PL 橘高 1B 本田 2B 木内 3B 渡田
神×ヤ PL 土山 1B 真鍋 2B 友寄 3B 吉本
日×ソ PL 川口 1B 秋村 2B 津川 3B 中村
楽×ロ PL 佐藤 1B 白井 2B 栄村 3B 橋本
オ×西 PL 良川 1B 山村 2B 東 3B 杉本

07/08
横×中 PL 原 1B 笠原 2B 名幸 3B 敷田
神×ヤ PL 吉本 1B 杉永 2B 真鍋 3B 友寄
日×ソ PL 中村 1B 山路 2B 秋村 3B 山崎
楽×ロ PL 栄村 1B 橋本 2B 白井 3B 柳田
オ×西 PL 杉本 1B 丹波 2B 山村 3B 東
567代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 17:58:17 ID:qlv6maQkO
谷さん、
7/9(金)阪神×横浜〜甲子園の1塁審判として久々一軍の試合に登場。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 18:47:32 ID:ESOB8wBDO
>>564
ボックススタンスに変更か?
それっていつの試合の話?
前回、有隅は球審予定の試合が中止になってから1軍には出てないな。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 20:26:31 ID:6nJ8Y96XO
谷さん次のカードも甲子園?それとも岐阜、ナゴヤどっちかなあ?

やっぱりウエスタンかな
570代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/09(金) 22:32:38 ID:9mn+3Vg30
>>564>>568
原を有隅と見間違えたんじゃない?
袖番号も似た数字だし
571代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 00:45:05 ID:yJmPXYGm0
有隅はシザースでしょう。
あと有隅はここ何日かは球審してないですよ。
572代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 01:07:22 ID:9tQQRgBkO
谷さん帰ってきたんや
好きな審判やしよかった明日甲子園行くし双眼鏡で見てくるわww
573代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 01:12:48 ID:2yI2YDDoP
谷さんは一応4月の広島-阪神戦で
雨で流れなければ球審やるはずの試合があったんだよな。
開幕当初は、試合数は減っても一軍で球審やる時もある、という方針だったんだろうし、
今後もそうなるんじゃないの。

火曜日は阪神-巨人は流石にないだろうけど、
岐阜の中日-ヤクルトあたりで球審になると思う。
574代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 01:47:22 ID:uMX+wGj6O
谷さん見たいなー

ジャッジが衰えたとはいえ、一時代を築いた名審判だよなー
575代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 02:17:11 ID:dVCj0rsQ0
>>566
7/8の仙台、順番なら橋本が球審だが、中4日で栄村が球審。
7/2の仙台でブラウン退場のもとになった「誤審」が影響したかな?

また、最近の傾向としては、工藤、鈴木が起用されなくなり、
山崎さんの出場が増えている。
関西では、杉本が地味に出場を増やしている。
年齢的にもいい加減一軍定着したいところで、
チャンスをものにできるか。
576575:2010/07/10(土) 02:23:17 ID:dVCj0rsQ0
いまYahoo!で記録確認したらきのうのF-Bs(札幌)で
橋本が3Bで出てた。
ということはきょう球審?
わけわかめ。
577代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/10(土) 02:28:15 ID:uMX+wGj6O
>>576
明らかに橋本の動きがおかしいよな。3連戦に入った以上、球審をしないとは考えづらいから今日の球審だろうな。
誰かにトラブルがあってローテが変わったとも考えられる動きだが…。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:20:26 ID:mOd37BTF0
岡田監督“警告試合”で審判団を詰問

 オリックス・岡田監督が10日、日本ハム戦(札幌ドーム)の試合前に、
前日9日の同カードが死球をめぐって警告試合となった件で、審判団に詰め寄った。
メンバー交換後、両軍監督と審判団の問答が10分近く続いた。
審判団によると、岡田監督は「警告が理解できない。警告の基準が分からない」と迫ったという。
審判側は、判断基準は多岐にわたり、審判4人の協議で決めることを説明した。
9日は四回に日本ハム・稲葉が、その後の六回にオリックス・後藤が死球を受け、球審が警告を発していた。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2010/07/11/0003189034.shtml
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:31:06 ID:52q68xsc0
山村いつも以上にストライクの判定が遅くて抗議をくらう
判定の二段モーション状態に
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:06:06 ID:CR9SeyHQ0
山路www
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:34 ID:Wgw8f18u0
審判なんとかしないと駄目でしょ。
キャッチャーの頭の上の球がストライクとか言う審判はやっちゃダメでしょ
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:52:58 ID:aRwPqJZE0
さあ、石山は甲子園での球審デビュー?
悪天候だが、関西の重鎮3人付けてどんな判定やりますかな。
583代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:34:39 ID:rXRCzHD00
07/09
中×巨 PL 渡田 1B 佐々木 2B 嶋田 3B 木内
神×横 PL 友寄 1B 谷 2B 石山 3B 森
日×オ PL 津川 1B 川口 2B 山路 3B 橋本

07/10
ヤ×広 PL 名幸 1B 市川 2B 西本 3B 笠原
中×巨 PL 木内 1B 牧田 2B 佐々木 3B 嶋田
神×横 PL 森 1B 橘高 2B 谷 3B 石山
西×楽 PL 秋村 1B 飯塚 2B 柳田 3B 山村
ソ×ロ PL 東 1B 良川 2B 丹波 3B 柿木園
日×オ PL 橋本 1B 中村 2B 川口 3B 山路

07/11
ヤ×広 PL 西本 1B 敷田 2B 市川 3B 小林
中×巨 PL 嶋田 1B 渡田 2B 牧田 3B 佐々木
神×横 PL 石山 1B 友寄 2B 橘高 3B 谷
西×楽 PL 山路 1B 津川 2B 中村 3B 川口
ソ×ロ PL 山村 1B 工藤 2B 飯塚 3B 柳田
日×オ PL 柿木園 1B 杉本 2B 良川 3B 丹波
584代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 00:37:23 ID:rXRCzHD00
>>583
あぼーん
07/09
中×巨 PL 渡田 1B 佐々木 2B 嶋田 3B 木内
神×横 PL 友寄 1B 谷 2B 石山 3B 森
日×オ PL 津川 1B 川口 2B 山路 3B 橋本

07/10
ヤ×広 PL 名幸 1B 市川 2B 西本 3B 笠原
中×巨 PL 木内 1B 牧田 2B 佐々木 3B 嶋田
神×横 PL 森 1B 橘高 2B 谷 3B 石山
西×楽 PL 秋村 1B 飯塚 2B 柳田 3B 山村
ソ×ロ PL 東 1B 良川 2B 丹波 3B 柿木園
日×オ PL 橋本 1B 中村 2B 川口 3B 山路

07/11
ヤ×広 PL 西本 1B 敷田 2B 市川 3B 小林
中×巨 PL 嶋田 1B 渡田 2B 牧田 3B 佐々木
神×横 PL 石山 1B 友寄 2B 橘高 3B 谷
西×楽 PL 山村 1B 工藤 2B 飯塚 3B 柳田
ソ×ロ PL 柿木園 1B 杉本 2B 良川 3B 丹波
日×オ PL 山路 1B 津川 2B 中村 3B 川口
585代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/12(月) 10:23:55 ID:CN825Q3bP
>>582
特に問題はなかったように思えた。
こういう時に限って一触即発のシーンはお約束だなw

正直 ブラゼルにはかなりビビってたように見えた
586代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:22:23 ID:Z4M3zYdR0
今日の甲子園の3塁がジャンパイアだったな
587代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:29:40 ID:pgFcVjs00
ttp://enjo.eek.jp/log_up/up/enjo255.jpg
このシーン、一塁走者のC廣瀬にノータッチだったので廣瀬は二塁へ進塁したんだが
直後に「3フィートオーバーによる走塁違反」で廣瀬がアウトにされた

このやらかした二塁塁審は誰ですか?
588代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:35:43 ID:9f/MLTD+0
渡田じゃなかったっけ?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 21:38:00 ID:Wz3SvrtTO
これ3フィートオーバーにされたら走るとこないぞwww
590代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:06:18 ID:zjvPhjxB0
今週の金曜日秋村さんは1000試合です
591代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 22:33:11 ID:H19gH10ZP
>>586
笠原 昔からひどいよ。
ノーバンとワンバンも分からんのは困る
592代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 23:14:29 ID:bhG5UE3H0
3フィートて思った以上に狭いよ、一塁線に引いてあるあれだけの幅しかないんだから

ベーランで膨らんで走ったりゴロ捌こうとする野手(まだ球持ってない)にぶつからないように
大きくよけるのはOKだけど、既に球持っている野手のタッチを避けようとする場合はダメということ
(たまにアウト取られない時あるけど)
593代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/13(火) 23:19:42 ID:pgFcVjs00
映像でもあれば、それを加味してもあり得ない判定だというのは分かってもらえるんだが…
594代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:19:11 ID:tGDe7jsfP
ttp://www.tbs.co.jp/baystars/game.html?id=2010071301&mode=0
これの6回岩本の打席だな。ありえない。3フィートどころか30cmも逸れてないわ。
きわどいタッチプレーなら誤審もしかたないが走塁しただけでアウトなら野球にならない。
ベイに金でも貰ってるんじゃねーか。マエケンが可哀想だわ。
595代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 00:30:44 ID:zXS3wfHf0
これは酷い、ちょっと後ろに下がっただけじゃねーか
走者はこれくらいの抵抗をするのも許されないってのか?
596代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 01:04:24 ID:DSO684ww0
>>586
中日戦で明らかにアレより余裕で捕ってる長野のがヒット扱いだったからな。
そりゃあの捕り方じゃヒットになるわな。
597代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 01:23:35 ID:cdZqJv6J0
一方柳田のストライクゾーンはわりと広めだった。狭い印象だったけれど・・・
598代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 05:27:53 ID:kKSIriSi0
たまに許されてるほうが問題あるんじゃないの?
http://peppe.kuronowish.com/rule-kihon.htm
599代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 06:40:24 ID:rfsK4P9L0
阪神・藤川俊、初抗議「捕ったでしょ!」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100714/bsb1007140503006-n1.htm
微妙な判定 藤川俊「捕ったと思ったけど…」
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/14/05.html

野村監督、猛抗議…広瀬が走路外れたと判断される
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/201007/14/ser2221063.html
600代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/14(水) 09:47:40 ID:ORGzNC+s0
>>596
知るかボケ
601代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/15(木) 21:24:17 ID:bk3f1ZOy0
602代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 00:01:14 ID:apuIvorz0
現地で見たときはワンバウンドに見えたけどVTR見ると捕球してるな
603代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 20:01:11 ID:wx5z/txh0
604代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:46:08 ID:97fJQtyD0
横浜スタジアムでのYB-G

球審:佐々木 一塁:友寄 二塁:山本貴 三塁:西本

ローテ通りならあさって山本貴が初めて巨人戦球審を務めることになる
605代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 21:50:36 ID:iTSWaMFt0
606代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 22:07:14 ID:168/kH8Y0
審判の1000試合出場も選手のように連盟表彰されるの?
それとも非公式なお祝いなだけ?
607代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/16(金) 22:32:04 ID:qBB79s2i0
>>605
ん?なんで脇谷が審判やってんだ??w
608代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 17:39:02 ID:BZTrg+9i0
7/17 横浜スタジアムでのYB-G

球審:西本 一塁:原 二塁:友寄 三塁:山本貴

原が初めて巨人戦に出場
609代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 17:48:58 ID:rWkpI19U0
このスレ初めてだが、
白井って人のジャッジが良かった。
キャッチャーのミットの動きに流されて空気に流されてない。

おそらく好評価だろう
610代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 19:54:34 ID:38hr1dox0
平野と和田コーチが退場 阪神

 17日のヤクルト−阪神13回戦(神宮)で、阪神の平野が侮辱行為で、
和田打撃コーチが暴力行為で退場処分を受けた。今季のセ・リーグ退場者3、4人目。

 平野は四回2死三塁で二ゴロに倒れたが、アウトの判定にヘルメットを地面にたたきつけた行為が、
笠原一塁塁審への侮辱行為と見なされた。和田コーチは平野への退場宣告で、
笠原審判員を押すなどした。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100717-00000047-kyodo_sp-spo.html
611代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/17(土) 23:33:41 ID:J84nsjlO0
612代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 01:05:42 ID:8ovwcvVF0
>>611
これはまた絶妙な写真だなぁw
613代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 01:37:59 ID:Rpmu46FL0
笠原と阪神は「因縁」になりそうだな。
これはしばらく冷却期間を置いたほうがいいかも。
614代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 01:38:06 ID:2fr9Vwwr0
笠原のアウトの判定自体は、映像で見る限り適正。
ただその後の平野退場は感情的な要素が強いと感じた。

笠原は数年前まではトラブルの少ない堅実な審判という印象だったが、最近は技術・ジャッジそのものよりも態度の面でなんだか嫌な審判になってしまったなと思う。
偉くなったせいかな。
615代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 02:03:50 ID:k69NuskB0
審判学校では観客の目に見える形で抗議の意を表することは侮辱行為とされているし、
それは審判の主観により決定され、たとえ自らへの怒りであったとしても、
審判が自分への侮辱と判断すれば退場させるべきである。
これは、内川審判か平林審判がおっしゃっていたと思います。

この抗議の仕方は目に見える形で不満をあらわにした点でまずい面があり、
退場は妥当な判断だと考える、むしろMLB並みになったと感心した。
審判は自らの感情論ではなく、状況を把握し、審判全体の権威を守る為に
行動する義務がある、ブルーのシャツを着る者の使命だと思います。
私はなぜ2ちゃんで審判の仕事がこうも正しく理解されていないか、不思議に思っています。
616代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 03:22:16 ID:LA4Jn3Vy0
感情的にならず冷静に退場処分ならおk。
617代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 05:40:43 ID:dOcw7fG60
>>611
平野の切ない顔www
618代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 05:44:58 ID:47X6YH/10
>>617
プロ9年で初めて退場だからだろw
619代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 07:36:27 ID:6LePGXSx0
▼笠原一塁塁審 平野選手についてはヘルメットを叩きつけたので侮辱行為とした。
悔しさをヘルメットにぶつけた?そんなふうには、私はとらえませんでした。

▼阪神・真弓監督 微妙というか、あれで退場というのはね…。

▼阪神・和田打撃コーチ 暴力をふるったという意識はなかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/18/12.html

熱いで!阪神・平野が和田Cが猛抗議で退場

 「あれくらいで退場というのもな」と指揮官が言うように、怒りは判定より、平野を退場とした
ジャッジ。現役時代の91年以来、自身2度目の退場となった和田コーチも
「アウトセーフの判定は審判が一番近くで見ているから。でも退場にするというのはね。
選手が気持ちを出して戦っているんだから、放っておくわけにはいかないよ」と、熱く振り返った。

 選手を守るのもベンチの仕事。自身初の退場となった平野も、「僕らは1球に命をかけて
やっている。でもチームに迷惑をかけて本当に申し訳ない。和田さんにも迷惑かけたし
感謝しています。あしたからまた切り替えてやります」と、感謝とともに、前を向いた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100718/bsb1007180504010-n1.htm
620代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 09:20:31 ID:h27dMgaiP
>>619
選手や観客が熱くなることはある程度しょうがないと思うけど、
メディアがこんなものを美談みたいに書くのは気に入らないな。
本当にレベルが低い。

ただ、笠原は球審としても去年あたりからやや不調気味だし、
短期間にこれだけトラブルが続く(それも上位チームの試合で)と、
今年の日本シリーズ出場は主力組の中でも「ほぼ絶望」と言えるかもしれない。
CSも塁審外審のみの出場とかになる可能性もある。
621代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 11:06:29 ID:L9xyhtEH0
笠原審判で、一塁でのトラブルで思い出すのが、1994年9月29日の横浜―阪神戦。
阪神亀山の一塁ヘッドスライディングセーフの判定に怒った
横浜近藤昭仁監督が笠原塁審に殴りかかって退場処分。

なお、この年の笠原審判は夏場に巨人のグラッデンも暴言で退場にしている。
622代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 11:13:00 ID:d7uOeotXP
>>614
あれがアウトに見えるなら眼科行ったほうがいい。
微妙な当たりは全部アウトにしてるなら一貫性があって潔いけど。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 11:22:55 ID:DY1gQsg10
またカサハラか(笑)
ビデオ判定で誤審したやつは罰金とれよ
624代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 12:53:23 ID:xi39Y1Ro0
>>622
そこまで言うほどアウトとともセーフともハッキリ言えるレベルじゃない気がするが。
625代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 13:34:52 ID:xq3zSa/B0
【野球】和田コーチに制裁金20万円=プロ野球・阪神

 日本プロ野球組織の加藤良三コミッショナーは18日、阪神の和田豊コーチに
罰金20万円、平野恵一内野手に同5万円を科した。ともに厳重注意も受けた。
 17日のヤクルト戦で二ゴロの判定をめぐり、一塁塁審に対し、和田コーチは
暴行、平野は侮辱行為で退場処分を受けた。 (2010/07 /18-12:24)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_30&k=2010071800035

納得いかねー!!ヽ(`Д´)ノ

平野選手がアウトだったかセーフだったかは微妙だったから文句は言わねーが、
退場は納得いかん! 紳士和田Cの退場はもっと納得いかん!! 退場を宣告した
ときの笠原塁審の態度や表情は、審判として冷静だったようには見えなかった。

スポーツにおいて審判の立場をきっちり確保しとかないといけないのはわかるけど、
こういう見てて不快な判定が一向に減らないのはホントむかつく!

選手側に制裁課すなら、審判側も誤審の際になんらかのペナルティーを受けるとか、
技術向上に一層努力するとか、誤審や納得のいかない判定を減らす為の対策をして
ほしい。
626代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 14:07:31 ID:5ztVGhRXO
7/18 横浜×巨人〜横浜スタジアム
球審:山本貴
1塁:佐々木、2塁:名幸、3塁:友寄

前の書き込みにもあったように、山本貴、初めて巨人戦の球審を務める。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 14:46:43 ID:V2u5tsap0
笠原の態度は以前にもCSプロ野球ニュースで酷評された通り
628代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 16:40:51 ID:DY1gQsg10
日本プロ野球組織の加藤良三コミッショナーは
誤審常習のクソ審判にも制裁を科せろや!
あいつは年一回、二回の誤審違うやろ!
プロを夢見てる子供はそれをどう受取るか考えたことあるんか?
1球1打に命かけて全力プレイしてる平野が正当性を主張しただけで
退場てか?それを擁護した和田コーチも退場?
どっちが制裁科せられるべきかよく考えろ!
間違ったことしてたら相撲みたいなことになるで!
629代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 16:56:13 ID:pk1NUOav0
セーフに見えたしヘルメット下に叩きつけちゃダメなの?
630代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 20:43:29 ID:6LZqY0NK0
横浜対巨人の球審、山本貴
何回かは忘れたが、阿部の見逃し三振時、阿部が抗議した後
解説の人に「パフォーマンスに酔ってる」と言われる。

631代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 21:26:42 ID:TmVAwuc80
結果的に阿部への判定で、巨人は負けたな。ベンチ総出で今日の審判の
ストライクゾーンにはすーっと抗議していたもんな。あの暑さではしょうが
ないか。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 21:26:57 ID:5ztVGhRXO
>>629
まあ退場だなぁ。
ヘルメットを叩きつける、バットを放り投げる。
この行為は、審判への侮辱ととられる。メジャーなんて100パーセント退場だよ。
かつてのパ・リーグの名審判、村田康一さんなんて
3塁塁審の時、自ら下したハーフスイングの判定で
バッターボックスにいた選手が、3塁方向に文句を言いながら歩いてきただけで
退場にしている。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 21:37:53 ID:onjbOjBW0
>>630

この場面の画像か動画ない???
634代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 21:39:18 ID:h27dMgaiP
その辺は審判の性格っていうか個性もあるな。
例えば↓の動画の福留の態度なんかは
昨日の平野が退場なら退場に値するような気もするが、井野球審は無視している。
http://www.youtube.com/watch?v=npCelDfn1dA

でも、審判悪者にして退場劇を美談仕立てにするような論調は俺はイヤだな。
ブラウンの退場パフォーマンスには批判的なことを言う解説者が、
昨日の一件については「チーム一丸となる闘志を見せた」なんて言ってるのも、
二重基準みたいでおかしい。
635代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 22:15:05 ID:5ztVGhRXO
阪神・平野のコメント

今日、2塁塁審を笠原さん(昨日、平野選手に退場宣告)がしているので、試合中に話す機会があって、昨日の僕のプレー・態度について、
“多くの子どものファンが見ていて、憧れの存在である平野くんが、昨日のような態度をしたらいけないと思う”と直接話していただけた。
僕自身も、いつも多くの子どもたちが応援してくれていることを思うと、昨日のような態度、退場になったということは後悔するし、改めて、今日、笠原さんの言葉を聞いて深く反省した。
僕の中で、今日は野球人生の中でも、ある意味リスタートの試合だったし、その試合のファンが注目する緊迫した場面で、良い形でタイムリーを打つことが出来て、
(笠原さんがいる)2塁まで行けたことは、恩返しという言葉は変だけど、何かプレーで感謝の気持ちを示すことができたかなと思う。今日は何とか良い試合をして子どもたちに喜んでもらいたい。

http://score.hanshintigers.jp/game/score/comment/comment20100718.html
636代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 23:17:13 ID:Nak1gRgL0
637代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/18(日) 23:35:28 ID:5ztVGhRXO
>>636
山本貴の視線が何ともww
638代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 01:58:02 ID:jnHCCtz10
>>632
イチローがMLBだがボール・ストライクの判定でベースの外側にバットで
線引いたら退場宣告された気がする
639代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 02:13:10 ID:FtkE3f2M0
>>634
井野さんは良くも悪くもあっさりした人というか、激高もしない代わり、
懸命に抗議をしても聞いてんのかな?と思うほど冷淡な対応をする人。

谷さんとか渡田さん、杉永さんあたりは、抗議をすると結構真剣に向き合ってくれて、
退場もなるべくさせないように気を使っている感じがある。

友寄さん、橘高さん、意外なところでは森さんは、割と激高しやすい。
審判のほうがケンカ売ってんじゃないの?と思うような時もある。
真鍋は、激高というよりジャッジで報復してくる、一番厄介なタイプ。

佐々木、有隅、西本といったところは、抗議を受けるとひるんでしまうタイプで、
チームサイドにつけこまれやすい審判と言えるだろう。

パはこのへんどうなのかな?
パの審判の場合はチームサイドがあきらめていて、
抗議自体があまりなされない感じ。(中村の「誤審ごまかし術」はある意味職人芸だけど。)
どんでんもその場で言わずに、翌日になって部長を呼びつけたりするよな。
640代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 05:34:49 ID:lYaRQQ0h0
阿部が昨日珍しく審判にブチギレしてたなw
解説は衣笠だっけ?それにも苦言言われてたし、審判の質を高めなきゃ駄目でしょ。
可変審判多すぎる。あとミット動かし過ぎる捕手とかには、もっと厳しくするべきだわ。
見苦しいよ
641代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 06:38:49 ID:unXSD2bVO
>>636
シュールだなwww
642代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 08:07:43 ID:p/S83/UI0
>>633
解説の音声はないけど映像だけならハマスタWAVEで見られる。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 10:49:01 ID:28EICgzaP
>>639
井野はアンチ阪神だから巨人阪神戦の時なんかはひどかった覚えが。
有隅って意外と激高型だよ 森は逆だと思う。
あと山本貴も感情が出やすい審判。
644代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 10:58:49 ID:UPFBQzdyP
有隅は激高型って言うより、何かいつもオドオドオロオロしてる印象。
ビビってるような顔を見せつつ、でも退場宣告のタイミングは他の審判より早い。

友寄は若い頃は1001と真っ向からやりあったりとか、本気で感情的になりやすいタイプだったと思うけど、
近年は、心の中では冷静でも、
場合によってあえて激しく怒ってるポーズを見せることで、その場をコントロールしてるようにも見える。
逆に、自分からニコニコしながら話しかけてるときもあるしね。
その辺の選手監督への応対の仕方(の技術)は現役ナンバーワンだろう。
645代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 13:49:57 ID:dknVQYe8O
今利府にいるんだが、審判は原−2番−山口。二番って、名簿では栄村なんだが。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 14:10:18 ID:h5GaYA4b0
原は32番になってるけど忘れたのかな?
647代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:17:25 ID:unXSD2bVO
>>645
敷田か?
648代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:18:27 ID:c1jswRTe0
>>646
いや、球審の原が32番で、一塁塁審が2番で、三塁塁審が山口。
まさか、ねぇ・・・指導的役割、ということか?
649代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:25:30 ID:unXSD2bVO
>>648
栄村クラスでも、稀に塁審限定でファームに出場することはある。
審判の休養日の都合だったり、関東の試合数が少ない時や、若手(工藤や鈴木)に出番を譲った場合など。
650代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:26:11 ID:UPFBQzdyP
栄村は昨日17:00開始の千葉のゲームに出てたから、
そこから翌日当日移動で利府のデーゲーム、しかも二軍戦に出場、ってのはちょっと考えにくいんじゃないのかなぁ。
651代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 17:44:44 ID:h5GaYA4b0
07/13
横×広 PL 小林 1B 西本 2B 渡田 3B 本田
神×巨 PL 真鍋 1B 吉本 2B 杉永 3B 笠原
楽×ソ PL 川口 1B 山村 2B 津川 3B 飯塚
西×日 PL 柳田 1B 東 2B 栄村 3B 白井
ロ×オ PL 丹波 1B 秋村 2B 佐藤 3B 中村

07/14
横×広 PL 本田 1B 村山 2B 西本 3B 渡田
中×ヤ PL 有隅 1B 石山 2B 森 3B 敷田
楽×ソ PL 飯塚 1B 山路 2B 山村 3B 津川
西×日 PL 白井 1B 柿木園 2B 東 3B 栄村
ロ×オ PL 中村 1B 山崎 2B 秋村 3B 佐藤

07/15
横×広 PL 渡田 1B 小林 2B 村山 3B 木内
中×ヤ PL 敷田 1B 山本貴 2B 石山 3B 森
西×日 PL 栄村 1B 柳田 2B 柿木園 3B 東
ロ×オ PL 佐藤 1B 丹波 2B 山崎 3B 秋村
652648:2010/07/19(月) 17:49:01 ID:c1jswRTe0
あーやっぱ>>647が正解のようですね(今日は札幌で三塁塁審)。
お騒がせしました。
653代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/19(月) 23:09:21 ID:h5GaYA4b0
え?ファウルじゃないの? 7月19日 ソフトバンク-西武
http://www.youtube.com/watch?v=eNKP3W_JoQk
654代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 01:42:34 ID:CtRubq+D0
07/16
ヤ×神 PL 木内 1B 有隅 2B 小林 3B 牧田
横×巨 PL 佐々木 1B 友寄 2B 山本貴 3B 西本
広×中 PL 吉本 1B 土山 2B 真鍋 3B 橘高
楽×日 PL 山村 1B 飯塚 2B 川口 3B 山路
オ×ソ PL 福家 1B 白井 2B 丹波 3B 良川
ロ×西 PL 秋村 1B 中村 2B 柳田 3B 山崎

07/17
ヤ×神 PL 牧田 1B 笠原 2B 有隅 3B 小林
横×巨 PL 西本 1B 原 2B 友寄 3B 山本貴
広×中 PL 橘高 1B 杉永 2B 土山 3B 真鍋
楽×日 PL 山路 1B 津川 2B 飯塚 3B 川口
オ×ソ PL 良川 1B 佐藤 2B 白井 3B 丹波
ロ×西 PL 橋本 1B 栄村 2B 中村 3B 柳田

07/18
ヤ×神 PL 小林 1B 木内 2B 笠原 3B 有隅
横×巨 PL 山本貴 1B 佐々木 2B 名幸 3B 友寄
広×中 PL 真鍋 1B 吉本 2B 杉永 3B 土山
楽×日 PL 川口 1B 山村 2B 津川 3B 飯塚
オ×ソ PL 丹波 1B 福家 2B 佐藤 3B 柿木園
ロ×西 PL 柳田 1B 秋村 2B 栄村 3B 工藤
655代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 02:38:17 ID:6PyDddJF0
今日の札幌は濃かったなぁ(PL中村 1B山路 2B秋村 3B栄村)。
ってことは村人3連発かぁ…
656代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 03:17:26 ID:ps+u2Tsn0
唐突だがオールスター予想。

先週末までの俺の予想は
(セ)橘高、敷田(故郷福岡で球審)、牧田(初)
(パ)栄村、福家(初)、橋本(新潟で球審)

だった。

橋本は昨日福岡で2塁に入ったので出場確定とみてよいだろう。
栄村は札幌へ行ってしまったので外れた?福家も大阪で出ているし...
セは出場経験はあるが球審経験のない敷田が球審と予想。
牧田は10年目なのでそろそろだろう。

皆さんの予想はいかがだろうか?
657代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 07:01:55 ID:jkMlgom2P
>>656
他はわからないけれど、
橋本と牧田は初出場して、橋本はどちらかの試合で球審を務める可能性は高いと思う。

それにしても、オールスター戦は完全に「若手審判の登竜門」という感じになってしまったな。
ちょっと前までは、ある程度多く主力やベテランもオールスターに出ていたのに。
658代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 16:38:28 ID:TZNmEsuBO
>>656>>657

橋本は球審をしそうなんだが、ローテーションからすると、明日のヤフードームで球審の順番なんだよな。
誰かが代わりに入るとも考えづらいし、どうなんだろ。
659代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 18:53:06 ID:7Z5BYBYl0
ねぇ、審判のレベル上げる為に酷い判定をまとめてどっかに上げる人とかいないの?
660代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/20(火) 20:42:07 ID:WJrNyzza0
>>656
オールスター予想

セ 森・本田・牧田
パ 栄村・津川・橋本
球審は本田と橋本

通算出場試合数、オールスター出場回数、前回の出場からの年数などをもとに予想を立てた。
牧田はちょっと早い気もするけど、最近のオールスターは若手の起用が目立つから十分あり得ると思う。
パは一軍でそこそこ出てる審判の中で橋本だけオールスターにまだ出てないから濃厚とみる。
661代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 02:31:19 ID:4tjgG22Y0
昨日の福岡、山崎さんが3塁塁審で出ている。
パはオールスターに出る審判を直前カードに派遣することが多いので(去年もそう)
山崎さんと橋本審判の出場は堅いと思う。
山崎さんは2007年にも出ているので今年はないと思ったが、
定年の年に故郷でオールスターということで選ばれたのだろう。

パのもう一人も福岡に派遣されているだろうから、その中では出場間隔からすると東さんだろう。
(白井は07年、杉本は08年に出ている。)
662代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 06:46:59 ID:Z7jhZOES0
自分もオールスター予想。

【セ】橘高、森、佐々木
【パ】東、山崎、橋本
球審は、@橘高、A橋本 の順。

セは昨年が全員初出場者だったので、今年は2回目以上の人が選ばれそう。
前回の出場から空いている人を選んでみた。
パの三氏に関しては、661さんと同じ理由。特に山崎さんに関しては、
関西から西のゲームに出場するってことはめったにないし、地元開催だから
引退前の花道(個人的には来年以降もやってほしい・・・)で選らばれるんじゃないかと。
真鍋、牧田、栄村、津川、柿木園辺りは来年かな。

来年の一軍完全統合でセパから3人ずつ選ばれるのは今年が最後かもしれないね。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 07:17:32 ID:OcQjeJqQ0
昨日の甲子園は阪神OBが3人もいたけど、せめて2人にしてほしい
664代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 16:26:43 ID:XWghzdndP
言われてみて気づいたw 昨日の甲子園
渡眞利さんが今も審判やってたら
渡眞利、橘高、真鍋、嶋田 ってのもあり得たんだろうな。。

ちなみに渡眞利さんは今年から阪神園芸で働いてます。
665代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 17:57:01 ID:Vh/fmCPZ0
(セ)森、吉本、敷田
(パ)山崎、白井、橋本

(福岡)敷田(球)、白井(一)、吉本(二)、山崎(三)、森(左)、橋本(右)
(新潟)橋本(球)、吉本(一)、白井(二)、森(三)、山崎(左)、敷田(右)
666代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/21(水) 21:29:26 ID:8eStqA1i0
甲子園で走者なしで違反投球があった
ノーカウントで試合続行したんだけど、走者なしでの違反投球ってボール扱いになるんじゃなかったっけ?
667代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 05:18:48 ID:viQvG8inO
試合見てないんでその場面は見てないが、言ってる通りなら審判のミスだね
相手の監督は抗議とかしなかったんだろうか?
668代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 17:28:17 ID:HAJ82fpl0
>>270
ナゴヤドームでの、楽天のホームインに落合が激怒したがセーフだったが?
669代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 17:43:48 ID:lsLAzhod0
670代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:19:46 ID:7siEi2RD0
フレッシュAS
球審:市川 塁審:山口、村山、芦原
671代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 20:39:51 ID:CC7u6jFiO
山口さんは2年連続出場か。今年は長井さんが出ると思ったんだが。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 22:25:18 ID:az05QF4l0
かなり審判のこと見てるけど、山本貴はえらく勘違いしてる。
ゾーンは可変だし、ちょっと抵抗すると逆ギレかます。あのルンバ真弓もキレた相手
だし、爺なら多少諦めるが、あの年齢であの態度、技術、性格は早く直させた方がいい。
真鍋、橘高ルートを確実に歩んでるぞ。18日の試合に阿部がイライラしたのもわかる
673代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/22(木) 22:31:30 ID:az05QF4l0
あと佐々木はかなり幹部狙ってるな。というか幹部候補生かも知らんけど。
16日の金曜日、巨人ナインがマウンドで集まって話し込んでると、いつも以上に
「早くしろ、早くしろ」のジェスチャー。球返すのも早いしファウルのジャッジも
機敏。何かと思ったら友寄重鎮がいたんだな。
674代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 02:21:00 ID:MtmIL4rR0
>>672
最近の審判教育はアメリカの影響を受けすぎてるからな。
(アメリカの審判がいばっているのは周知の通り)
すぐに退場させたり、先日の平野が典型だが選手の「行為」に過剰反応したり...
ストライクのコールが遅くなってきたのもアメリカの審判にそうしろと言われたかららしい。
(Youtubeで80年代の試合を見ると、球審のコールが今より早いのがわかる。)

ま、抗議で10分20分、下手すると1時間以上の中断とかが無くなったのは
最近の良い傾向かな。(ただこれは仰木さんとかの曲者がいなくなったのも大きい)
ビデオ判定もアメリカでやるようになったら日本の審判は即同意したし。

日本には日本の流儀があるんだから、なんでもアメリカ風にやるのが良いとは思えないが。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 05:05:08 ID:ydt3PBON0
>>674
で?根拠は?
まさか勝手な想像を事実と断言してるんですかwwwwwwwww
676代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 08:45:48 ID:9JrL85VH0
誤審には自身の職を賭して臨んだ平光さんは偉かったんだな
677代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 17:53:07 ID:2VQ0214RO
PL牧田 1B東 2B渡田 3B山崎 LL真鍋 RL橋本
678代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 17:56:25 ID:EZIBcIzk0
牧田って若手というか一軍半のイメージあるな
679代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:23:37 ID:zEbOcsu+0
水曜日の広島ー阪神戦

1、ランナー無しの状況で阪神の渡辺がセットポジションで静止していないと
  ボーク判定。今まで取られた事ないしましてやノーランナーの場面でなぜ?
  しかも意味不明のノーカン判定。

2、阪神の左P藤原がセットポジションでグラブの中でボールを動かしている
  程度の揺れで静止していないとボーク判定。しかも何故か3塁の橘高がボークを宣告。

橘高は渡辺の時にもボークだと言っていた。

これってなに?俺様ルール?
詳しい人誰か教えて
680代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:41:58 ID:QRNtnHQQ0
今まで取られた事ないし →だからOKという理由にはならない
ノーランナーの場面でなぜ? →ノーランナーでも違反投球に対する宣告はある
意味不明のノーカン判定 →正しくはボール判定にしなきゃいけない、これは主審のミス
681代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:48:55 ID:s9R4tfMa0
>>679
1,>>680氏の仰るようにランナーなしでも反則投球時はボールにしないといけない。
ノーカンになる事例はある(投手板に触れてるときに落球)けど当てはまらないしミスだろうね。
2,この場面は確か2塁塁審が先にボーク宣告してた気がする。(間違ってたら申し訳ない)
682代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:49:22 ID:zEbOcsu+0
>>680
今までと全く同じ投げ方しているのに、なぜあの時だけ取られたのかが
納得いかんのよ。
しかも、必ずしも静止しなくても良いって明文されてるのに、
2段モーションとかそういうのではなくただの静止していないボーク。
683代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 21:50:33 ID:zEbOcsu+0
>>681
いや、確か3塁の橘高が宣告。
左Pなのになぜ背中越しの橘高が光の速さで宣告するの?
684代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/23(金) 22:13:55 ID:2FHZhBZP0
>>682
8.01(b)
【原注】走者がいない場合、セットポジションをとった投手は、
必ずしも完全静止をする必要はない。(以下略)
【注一】我が国では、本項[原注]の前段は適用しない。
685代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 00:29:36 ID:Dgi2VSSh0
>>682
>今までと全く同じ投げ方しているのに

渡辺の投げ方が(現場レベルでは)微妙に違っていたのかもしれない
審判にも個人差があるからボーク判定に厳しい人だったのかもしれない
686代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 00:48:13 ID:eVhKtuiN0
>>679
うp!!うp!!
687代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 00:53:35 ID:uvmEubD1O
>>676
本当は誤審じゃないんだけどな。当時の野球規則に書いてない事が起こったんだから。

オールスター、球審が牧田。センターラインというかお目付け役の2塁には渡田を配置したか。
688代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 01:02:04 ID:uvmEubD1O
平光さんによれば
「オールスターには一流の仲間入りを果たした審判が、日本シリーズには一流審判の選りすぐりが選ばれる。」

平光さんは、阪神×巨人の球審をするようになった昭和44年(入局僅か4年目)
友寄さんは、巨人戦の球審を担当するようになった昭和62年(入局9年目)
オールスターに初出場を果たしている。

牧田審判は、一流の仲間入りを果たしたか。
689代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 01:17:53 ID:eVhKtuiN0
巨人戦の球審ってなにか特別枠なの?www
690代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/24(土) 02:28:22 ID:uvmEubD1O
>>689
今はどうか知らんが
昔は、最初はヤクルトや広島といったカードの球審から始まり、
最後に巨人の試合の球審を担当するというのが決まりみたいになっていた。
その巨人戦の球審の中でも、巨人×阪神や阪神×巨人の球審は別格で、すぐに担当できるものではなかった。

当時はテレビ中継といえば巨人戦、従って審判もそれなりの人を配置すべしという考え方だった。
691代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 00:19:09 ID:wHMbiz+r0
>>674
別に煽るつもりはないけど・・・実際に審判やったことないでしょ?

コールのタイミングが早ければいいなんて考えがそもそも間違ってるんだよ。
80年代の岡田さんや福井さん、山本文男さんの映像見ればわかるけど、ストライク・ボールの判定がバラバラ。
(小林毅二さんは手からボールが離れた瞬間にストライクかボールかわかるらしいけど)
正しい投球判定=正しい目の使い方(トラッキング)=正しいタイミング(自然とコールが遅くなる)

余談だけど、今のNPB審判でもコールは早いくらい。だから可変とか言われる審判が多い。
でもこれはコールが遅いと『審判迷ってるぞ!』と言われるから、結局コールが早くなる⇒可変になる の悪循環。
もちろん、MLBの審判でもトラッキングが出来ていない人が沢山いると元MLB審判員が言ってた。
でも実際に審判してみればわかるけど、早くコールすることほど恐いことはないよ!

あと、アメリカの審判は別に威張ってるわけじゃなくて、日本と比べて選手や監督からリスペクトされている。
だから日本みたいに小突かれたりなんて絶対にありえない。しかもMLBの審判は間違いを認めるしね!日本じゃ『誤審はありませんでした!』の一点張りだから。
でも、それじゃ結局何の解決策にもならない。

ちょっと話は逸れるけど、オリンピックも各国は2人のところを日本はずっと1人しか呼ばれなかった。しかも球審は1試合だけ・・・
WBCも決勝ラウンドに入ったら結局すべてMLBの審判。
技術面は大差ないにもかかわらず、日本の審判は世界からそうやって見られてるってことだよ。

日本古来のやり方じゃ、世界から遅れるだけだよ。
692代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 06:50:29 ID:TZA0wW7YP
コールの早さについては同意だけど、
世界から遅れる、云々についてはどうかな。

日本は日本、他国は他国なのだから、すべてを外国に合わせる必要などない。
田中さんや平光さんあたりも本や講演ではそう言ってたし。
そもそも五輪の審判など得体の知れない連中ばかりだし、
WBCはMLB主催なのだから、MLBの審判が重用されるのはある意味当たり前。

693代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 10:08:39 ID:y6WI38Ks0
で、ここで最近問題になってる山本貴はどうなんだって
694代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 23:28:31 ID:EODHfyApP
真鍋のコールの遅さには吉田義男が解説で毎回のように言ってる。
695代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/25(日) 23:45:09 ID:QONtsMOg0
真鍋がどんなもんか知らんが山村や見逃し三振の時の橋本もなかなか
696代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/26(月) 02:08:10 ID:C7H7YaaT0
>>693
山本貴の試合を通して見たことはないのだが、ここの書き込みによると
「下手なくせに態度が悪い(抗議するとすぐキレる)」審判のようだね。
俺はこういう若手審判が出てくるのは教育のせいだと思って
>>674を書いた。

山本審判に関してはデビュー当初からこういう書き込みが散見されているので
もし上司や先輩が「こういうところは直すべき」と指導しているのであれば
改善されるはず。
それがいつまでも同じことを書かれるということは直すよう指導されていない、ということだろう。

俺は山本審判については、技術より権威を優先する審判部首脳の教育が悪いのだと思う。

<コールの遅さについて>
俺は名幸審判が球審の試合を2試合見たことがあるが、
彼はコールが遅いので非常にイライラする。
周りのお客さんも、「なんだストライクか」
(コールが遅いのでボールと思いかけたころコールがある)とか不満そうだった。
テレビ観戦だとそうでもないんだけど、球場で見るとコールの遅い審判はほんとにイライラするんだよ。

あと、1ストライク2ストライクは遅くてもいいんだけど、
ランナーがいるときの第3ストライクは早く明確にコールしてくれないと、
守備側は送球するしないの判断にかかわってくるので
ものすごく困る。
これは吉田さんだけでなくノムさんも言ってた。

プロの審判は正確さだけでなく、試合を円滑に進める役割もあるので、
「正しくやるためにコールが遅くても我慢してください」とは言えないと思う。
697代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 00:29:09 ID:4X6prhRO0
朝日新潟版。山崎さんが出ると、やはり新潟と北海道版
は掲載されるね。球宴は、最後との表現・・
来年も坊主頭で頑張ってほしい!
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001007260002
698代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 02:37:06 ID:73cWxO+B0
07/19
巨×ヤ PL 有隅 1B 本田 2B 森 3B 笠原
中×横 PL 友寄 1B 牧田 2B 佐々木 3B 名幸
神×広 PL 土山 1B 橘高 2B 吉本 3B 嶋田
日×ロ PL 中村 1B 山路 2B 秋村 3B 栄村
オ×楽 PL 柿木園 1B 良川 2B 福家 3B 佐藤
ソ×西 PL 東 1B 杉本 2B 橋本 3B 白井

07/20
巨×ヤ PL 笠原 1B 小林 2B 本田 3B 森
中×横 PL 名幸 1B 渡田 2B 牧田 3B 佐々木
神×広 PL 嶋田 1B 真鍋 2B 橘高 3B 吉本
日×ロ PL 栄村 1B 柳田 2B 山路 3B 秋村
オ×楽 PL 佐藤 1B 丹波 2B 山村 3B 福家
ソ×西 PL 白井 1B 橋本 2B 杉本 3B 山崎

07/21
巨×ヤ PL 森 1B 有隅 2B 小林 3B 本田
中×横 PL 佐々木 1B 友寄 2B 渡田 3B 牧田
神×広 PL 吉本 1B 土山 2B 真鍋 3B 橘高
日×ロ PL 秋村 1B 中村 2B 柳田 3B 山路
オ×楽 PL 飯塚 1B 柿木園 2B 丹波 3B 山村
ソ×西 PL 杉本 1B 山崎 2B 東 3B 橋本

07/22
イ×ウ PL 市川 1B 山口 2B 村山 3B 芦原

07/23
パ×セ PL 牧田 1B 東 2B 渡田 3B 山崎 LL 真鍋 RL 橋本

07/24
セ×パ PL 橋本 1B 真鍋 2B 山崎 3B 渡田 LL 東 RL 牧田
699代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 18:01:34 ID:Epa1cZXU0
4月に亡くなった、巨人の木村拓也コーチの奥さんが出した本の中に、

山崎審判が寄稿してます。
700代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 19:45:47 ID:JO0JDISj0
楽天山崎ストライク判定に猛抗議で退場
701代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 19:59:34 ID:73cWxO+B0
津川の可変に泣いた
702代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 22:12:31 ID:fhA6bc0jP
長野の巨人-中日戦で球審を務めた本田審判のお父さんが亡くなられたようですね。
本人はそれを知ってて今日の試合に臨んでたのかな。

本田 威志氏(ほんだ・たけし=元プロ野球大洋、中日内野手、前中日スカウト部長)27日死去、72歳。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010072700933
703代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/27(火) 23:08:37 ID:xSxY2fD00
そういえば今回のオールスターでは一軍・二軍ともユニフォームが統一されてたな。
やっぱりセのユニフォームを基調とするみたいで。

個人的には夏季限定水色のユニが好きだからそれも引き継いでくれれば…。
水色ユニの登場で俺は夏の到来を実感している。

つーか、ユニフォーム統一で試合を裁くのはは初めてか?
それとも過去にあった?
704代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 01:13:25 ID:yXPqBxeA0
白井さんは退場コールも気合入ってるのかな?w
705代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 01:39:32 ID:laFqf2VR0
例の映像
http://www.youtube.com/watch?v=TlwFRoPfj2k

三球目はストライクっぽいけど四球目はボールに見える…

報復判定なのだろうか
706代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 09:23:45 ID:ifZq27vq0
・・・うーん、これは報復判定だろうね。
退場させる気でコールしたと思われても何ら不思議ではない。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 09:34:58 ID:F6AgK+xe0
>>702
中日新聞朝刊によると知ってて球審したそうな。
今日喪主のために戻るそうで。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 09:43:19 ID:fwq2PDNt0
山崎選手退場について

というか、退場宣告遅すぎだと思う。
審判の裁量権ではあるけど、ここまで遅いのはどうか、と。
1度目の抗議で2、3言言い返してるんだから、あそこで退場にしてたら、
「報復判定」と疑われるような判定はしなくてすんだような気がする。
まぁ、個人的な意見だけど。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 10:51:15 ID:sSLDW+yI0
つか、あの球審オロオロオーラ出しまくり。
710代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 10:57:11 ID:Pi7kWO160
白井は技術レベルでもメンタリティでも審判に向いていないような
ヘタだわヒステリックだわ(小心者の裏返しだと思うが)ではどうしょうもない
711代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 12:08:23 ID:TTNk54970
>>705
三球目キャッチャーミットの動かし方みるに
キャッチャーもボールだと思ったんだろうな。
でもストライクでもしょうがないコース。
四球目はあり得ないと思う。

てか場内アナウンスの時の顔wwww
712代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 12:09:54 ID:UvBOmU4K0
>>705
ストライクゾーン広すぎるだろ白井さん
713代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 12:20:31 ID:saPCTWRjP
山崎は白井に退場宣告されたのは2度目だよな。
一回目はオリックスの時だったけど。
多分前々からお互いに悪い感情があったんだろう。
714代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 13:43:36 ID:fwq2PDNt0
>>703

1999年から数年間は、デフォルトで統一されてたので、
そういう意味ではオールスターも統一されてたけど、
A.S.だけ、ということだったら、ちょっと分かりませんね。

個人的にはセントラルがミズノをやめた経緯とか、
来年からどうなるのか、そのへんも興味があるな。
AS見てたら合同制作のような気もちょっとしたけど、
やはり本命はSSK統一だと思う。
715代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 14:23:41 ID:4sc5Xd4a0
>>705
その1:37(捕手ミット寸前)を切り出すと、報復と言われる程の球じゃないね。
捕球寸前でサイドはギリギリカスるかどうかだけど、シュートかかってたから
ベース上ではカスってそうだし、高さも捕球寸前ではベルトより下だよ。
716代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 15:23:53 ID:JTNtpljiP
>>710
白井さんはあの奇妙なストライクコールさえあればそれでいいw
717代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 20:11:47 ID:+uiWDu0JO
橋本下手くそすぎw
逆なら切れてるな
718代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/28(水) 23:53:52 ID:DHWYiC8L0
>>694
眞鍋はコール遅くないよ。より正確に言うと、ジェスチャーが遅い。
コールしてから、ジェスチャーするイメージが近い。
もっとも、大きな声ではないが。
※アジアシリーズを観戦したときの感想

なんで、外野とかテレビで見るとそういう印象を受けると思う。
かと言って、吉本みたいに迷いなくジャッジしても可変じゃねえ…。
719代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 00:16:31 ID:KHMhFF3C0
720代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 00:45:00 ID:iZHmdZesP
>>718
なるほど。放送席から見てストライク・ボールの判断が遅い事を指摘してるから
ジェスチャーの面で言ってたのか〜 納得
721代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 08:17:30 ID:Uwh5fPPa0
コールしてから、ためてジェスチャーするのはメジャーで流行ったスタイルだね。
真鍋さんはあがってきた当初は斬新な雰囲気を漂わせてたけど、
最近は外審の時たまに深かったり、投手が打席のときのコールが適当だったり、
なんというか…MLB方式じゃなくて、自分方式にシフトしてきた感じがするな。
722代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/29(木) 10:14:48 ID:QZjAupS3P
2、3年前までの真鍋は
投手が打席の時(特に全く打ち気のない時)は
よく他の審判のモノマネストライクコールして遊んでたけどな。

交流戦で一回コデライクやってたのも見たことある。
723代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 17:30:33 ID:bqbgaGNU0
昨日ですが

「巨人−中日」 球審:西本
「ヤクルト−広島」 球審:佐々木

田中・小林時代、球審は常に逆でしたね
724代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/30(金) 20:21:20 ID:dSrGksIR0
いまさら山崎の退場劇みたけどひどいなコレ
単なる意趣返しじゃないか
白井は首にするか少なくとも問題にするべきだ
725代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 02:23:13 ID:Rm0BL5w/0
金曜日からパは東日本3カードのため、
白井は福岡から仙台へ、もめた楽天に帯同。
来週も仙台残留になる可能性が高く、
気まずい雰囲気の中で仕事をしなければならない。

熊本での退場劇だけど、メジャーなら3球目、バットで線を引いた時点で退場だが、
日本の基準だとあれで退場にしたら間違いなく過剰反応と言われる。
4球目は、メジャーなら当然のこと(もちろんその前に退場になってる可能性も大きいが)。
ただ、結果的には、4球目のジャッジをしたことによって
トラブルが大きくなったといえ、やっぱり3球目でスパッと退場にしたほうが良かった。
(「侮辱行為」という説明に該当するのは「線引き」だし。)

>>723
西本は時間がかかったけど良い審判になりつつあると思う。
田中部長は森・西本・有隅に対する評価が低くて、
まず巨人戦の球審をさせることはなかった。
田中さんがあと2〜3年部長をしていたらこの3人は解雇されたかもしれない。
小林さんは自分が部長になった年から
森さんを一軍に定着させ、次の年には日本シリーズにまで出した。
西本・有隅にも巨人戦の球審をさせた。

そして08年に有隅、09年に西本はようやくシリーズに初出場、
2人とも採用から20年近くを経ての初出場だった。
ただこれは井野部長の「温情」ともいえそうな出場であり、
2回、3回と出るためには2人ともなお一層の研鑽が必要だろう。
726代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 03:13:34 ID:pZDGFsT80
白井はまだクライマックス出てないんだよな
727代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 17:12:51 ID:tSikBrSH0
プロ野球の審判もサッカーの審判のように
いろんな色のカラーコスチュームでやればいいと思う

来年統合でユニフォームが変わるのであれば
パステルカラーやビビットカラーを何色も採用したほうがいい

中でも特にショッキングピンクを強く勧める
この色はドーム球場ではよく似合う
球審がショッキングピンクのポロシャツでやるのがいいだろう

水色・オレンジ・ベージュ・レモンイエロー・ショッキングピンクを採用する
間違っても黒・グレーは採用しないこと
728代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 17:59:28 ID:tSikBrSH0
>>725
森さんは小林さんに助けられたと思う
田中さんは森さんを解任したかったと思う
しかし小林さんが止めたと思う

田中部長時代はこうだった
【佐々木・真鍋>小林(和)・渡真利>西本・有隅>森】

小林さんにしてみれば、96年に鷲谷・97年に篠宮と
2年連続で解任しているから3年連続は避けたかったのだろう

当初の田中さんの計画はこうだったのかなぁ?
【(96)鷲谷、(97)篠宮、(98)森、(99)酒井、(00)鶴田、(01)西本、(02)有隅、(03)浜野・根本】
729代打名無し@実況は野球ch板で:2010/07/31(土) 23:47:34 ID:PGtIukK40
>>724
やめるべきは邪魔崎だろ
ストレートしか投げて来ないオールスターでホームラン打ったくらいで中年の星気取ってマジうざい
何度退場になっても全く反省しないんだから今回は出場停止にすべきだったと思う
730代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 02:02:07 ID:rnojSXgfP
甲子園 また笠原だったが
あいつコール遅いんだよ・・・
ラジオの実況・楠アナと福本さんも苦言
731代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 02:12:51 ID:EBV5iDE8P
前にも書いてた人がいたように、早ければいい、
ってのは間違いなんだけど、
昨日の笠原の場合、コールのテンポが一定じゃない時があったのは良くなかったな。
際どい球の時だけワンテンポ遅れて迷った感じのストライクコール、というような場面が何度かあった。
(他の審判だと、有隅がそういうのが多い)

試合の最初からゾーンも可変気味だったし、やはり最近の笠原は不調だと思う。
732代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 02:39:10 ID:QPym/0nu0
>>729
プロの審判だから、誤審は困るんだけど、
1試合少なくとも200球は判定しなきゃならなくて、あの球速で審議なしで判定しなきゃならない
正直言って、全く可変なしに判定し続けられる人って、ほとんどいないと思う

だから一つはサッカーのジャッジみたく、採点制にして審判の格付を明確化すべきと思う
これは結果をNPB機構が公表して、更に審判のペナルティ制も設け、処分規程を作る

但し、ブラウンの意見通り、原則、ストライクボールの判定に関してはノークレーム
抗議した時点で即退場。去年のときも思ったが、山崎みたいなのを許してたらキリがないよ
ジャッジも萎縮したり、感情的になることを誘発しかねない上、試合の進行も妨げられる
733代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 14:53:20 ID:+ZRRqIEZ0
今日はヤクルト-横浜戦で市川が初球審の可能性もあるけど、
変則ローテかもしれないから、微妙な所だな。

あと、>>518での書き込み以降、深谷が全く試合に出てないんじゃなかろうか。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 15:24:12 ID:QskrdCpG0
二軍
735代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 15:27:01 ID:QskrdCpG0
深谷はおそらく二軍落ちという形です。
二軍で頑張っています。

今日のイースタンリーグの試合では3塁塁審を務めています。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 16:17:01 ID:zaK+YhSV0
>>725
一昨日からのパは東日本で3カードだから
昨日の千葉のロッテ-ソフトバンク戦は飯塚・柿木園・丹波・山村と関西の審判で揃ってたな。

>>725>>728
有隅と西本は小林毅が部長だった頃もまだ一軍半だったね。
有隅は井野が部長になった年から一気に一軍に定着して
西本は一軍レギュラーといえるようになったのは2007年か2008年からだね。
737代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 17:40:09 ID:QskrdCpG0
速報

ヤクルト VS 横浜

球審:市川 1塁:佐々木 2塁:渡田 3塁:杉永

渡田副部長を向かいに、市川審判員一軍公式戦初球審

738代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 18:06:49 ID:TE4av9aM0
NPBじゃないんだけど、今日の世界大学野球選手権の日本戦で、
主審が体調不良で途中退場。この大会は何故か予備審判がいないようで、
審判三人で捌くことになっちゃった。球審は一塁塁審がスライド。

NPBではまずないだろうから、TVで三人制が見られたのは相当貴重だったかも。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 23:33:18 ID:iyzK5xPH0
>>738
ハーフスイングの判定で、居ない三塁塁審に判定を求めた場面があったなw
740代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/01(日) 23:51:44 ID:IzA4t9Sj0
>>739
2軍では時々ありますねw
741代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 00:59:52 ID:LNsekfj50
あーそっか、NPBでもG+のファーム戦中継で三人制見られるのか・・・
742代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 02:08:21 ID:ezX+2Mgt0
市川は4年目での初球審。
パリーグより若手審判のデビューが遅い最近のセリーグではかなり珍しい。
4年目で一軍球審は、若いころから優先的に抜擢された真鍋佐々木両審判以来じゃなかろうか。
しかも一年先輩の村山を市川が追い抜いた形になった。

今年のキャンプオープン戦の頃に「市川はかなりいい審判なんじゃないか」って書いてた人が何人かいたけど、
審判部内部でもかなり期待されてるのかな。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 14:20:25 ID:f8yHldZPO
>>742
市川といい原といい、今年のセ・リーグは若手の球審起用が目立つね。
744代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 14:51:13 ID:QG3xx20N0
暑いけど審判がんばれ
ぶっ倒れるなよ
あと誤審は無しでお願いします
745代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 17:16:39 ID:K5qxEHj70
最近球場に見に行っていないから分からないが
審判の休憩って5回裏後のグランド整備の時だけ?

水分補給とかイニングの合間にしてるの?
746代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 17:43:39 ID:/1XFG7PzP
>>745
何回の時かは忘れたが、イニングの合間にベンチ前で
ペットボトルの飲料飲んでたよ。
甲子園のみずほシートで見た時に審判の動き追ってたら分かった
747代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 20:28:09 ID:1nf/i/yE0
「脇で捕球」野村監督猛抗議直後3連打浴び6連敗…広島

 福田のゴロを捕球した三塁・小窪がワンバウンド送球。グラブで捕れなかった
一塁・岩本がボールを右脇で挟んだが、セーフとコールされた。

 就任以来、判定にほとんど文句をつけなかった指揮官が、有隅一塁塁審に猛抗議。
「脇で挟んで押さえているじゃないか、と言った。審判のジャッジが覆ることはないが、
自信がなさそうだった」。4分間も迫ったが受け入れられず。2死一、三塁で再開したが、
坂本、松本、小笠原に3連続適時打を浴び、6連敗につながった。

 有隅塁審は「脇で押さえていただけで、グラブか手で押さえていればアウトだった。
野球規則通りです」と試合後に説明。流れを手放した広島ベンチには、後味の悪さだけが残った。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20100802-OHO1T00134.htm
748代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 20:31:44 ID:twjwhjf10
そういうルールになっているのか。知らなかった。
749代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/02(月) 23:19:15 ID:RlzkVvpW0
グラブまたは手と定義されてるからか。
帽子やユニフォームのポケットじゃ捕球と見なされないから
同じケースか
750代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 10:57:32 ID:5NaOwDAUO
◆マツダオールスターゲーム2010 チャリティーオークションのご案内
社団法人日本野球機構では、プロ野球12球団とプロ野球選手会の協力を得て、
「マツダオールスターゲーム2010」に出場した監督・選手・審判員が着用したユニフォーム(上着のみ)に、
直筆サインを入れていただきチャリティーオークションを開催いたします。

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/sports_recreation/2010allstar/

※牧田・山崎・渡田の三氏がチャリティーオークションに出品している。
751代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 12:43:57 ID:GnafPlL20
楽天オークションの方では真鍋、橋本、東
http://auction.rakuten.co.jp/event/charity/npb/allstar2010/
752代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 20:26:03 ID:c7CEGZqG0
福家点差離れてるからって油断してたんかな?
二塁へのタッチ被って見えずセーフの判定でナベQ抗議。怒ったわりに5点差で走らせてくるどんでんもどうかと思うが
753代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 20:26:08 ID:h+D14XTN0
今日の猫檻戦の2塁審判の誤審酷いな
754代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/03(火) 20:28:22 ID:c7CEGZqG0
30 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/08/03(火) 20:25:56.19 ID:tgwUh8bz
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/655719.jpg
755代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 02:13:30 ID:RPn1xPHN0
疑惑の判定に西武・渡辺監督が異議あり 8月3日 オリックス-西武
http://www.youtube.com/watch?v=bFrZkIKbqXg
756代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 02:40:27 ID:+01BlGIi0
こんなことがあったのか
757代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 10:01:05 ID:RF7fQwIM0
山本貴とか白井とか福家とかまともなジャッジはできないのに態度だけは一人前だな
758代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 13:06:55 ID:T2bNObo20
能力の無さを虚勢で誤魔化すってのは世間によく居るね。んで何故かそこそこまでは出世しちゃうって言う
759代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 14:37:29 ID:5Ox+8+T10
下手すぎわろた
本当にレベル低いな
760代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 18:47:32 ID:O49wKKiX0
今日の猫檻戦の審判も昨日と同じような誤審したw
761代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 18:50:10 ID:O49wKKiX0
と思ったら次ははセーフをアウトにしたw
762代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 18:51:43 ID:RPn1xPHN0
杉本の帳尻ワロタ
763代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 18:51:55 ID:T2bNObo20
杉本ってベテランじゃねぇのか
764代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 19:07:00 ID:hDNOA1vE0
「たとえ誤りを犯したとしても、埋め合わせをしようとしてはならない」
わざわざルールに書かれてるのにねえ
765代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 19:39:19 ID:rP8BYq3e0
a
766代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 21:33:34 ID:T2bNObo20
カキゾノ狭くてムダに試合時間が
767代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 21:37:42 ID:HqCrA8/S0
試合の進行が遅いのは審判の影響が大きいが
早いのは審判関係ないな。

栄村の可変でも2時間40分か
768代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 23:13:27 ID:RPn1xPHN0
柿木園は左打者から見て外角低めを一切取らず、シドニーが自信持って投げさせてもストライクといわなかったのはさすがだな
そこよりもちょっとでも上ならバンバンとってたが
769代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 23:27:37 ID:tSX4QsioP
柿木園は一貫性はあったから、それはそれでいいんじゃないの。
柿木園という審判は、
一試合ごとにストライクゾーンが違うけど、その試合の中では比較的一定したゾーンを保つタイプの審判、だと思う。
770代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 23:30:00 ID:SPK/HIml0
負傷か何かの事情で1か月以上出場のなかった深谷が東京ドームのG-T戦一塁塁審で復帰
771代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/04(水) 23:35:31 ID:LI6XUM7M0
王シュレットwww
ワンナイR&R復活願うwww
んで、王シュレットコーナー作って毎週王シュレットネタ連発wwwww
どう?
772代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:15:22 ID:CTl7Jv4UO
>>769-770
柿木園さんは、昭和53年に入局した審判だが
1軍の球審の担当になったのが昭和63年の事。実に10年下積みがあった。
当時、関西には大野正隆さんという大ベテラン且つ名審判がいて、昭和62年・58才になるまで1軍の第一線で頑張っていた。

大野さんが引退した翌年から球審を任されるようになった。

柿木園さん、昭和61〜62年のシーズンは塁審・外野審判で1シーズン100試合近く、1軍の試合を担当している。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:17:16 ID:CTl7Jv4UO
スマン、>>770は深谷審判の書き込みだった。
間違ってしまった・・・
774代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 00:55:11 ID:A+HFLrY50
眞鍋の1500試合出場と東の2000試合出場がそろそろだね。

>>772
柿木園は日本シリーズも2003年に1度出ただけだったりと
内部ので評価はあまり高くないのかもしれないね。
775代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 01:03:38 ID:gdO1pKGnP
白井って凄い良い審判だとずっと思ってたし思ってるが、そんな悪いのか・・
ストライクボールの判定が良いと思ったんだがな。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 09:25:27 ID:YlQt/9PX0
>>775
俺の中では普通の審判って感じかな。
でも、ゾーンの判定に関しては津川さんとかよりは良いと思う。

上にもあったけど、昨日の柿木園さんは良かったね。
ゾーンの判定だったら東さんと双璧だな。
777代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 10:59:12 ID:0lUKmszQ0
パリーグの関西は東・良川・丹波あたりはよいが他がひどすぎる
中でも佐藤と飯塚と福家がひどい、山村もはっきりしないジャッジするから駄目
778代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 12:06:52 ID:8lGt0Ddy0
津川も今年あまりよくないな去年はいいと思ったけれど・・・後橋本も今年調子悪い気がする。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 12:18:40 ID:/i15ILVr0
昨日の柿木園、右打者外角の球を見逃し三振コールしたんだが、天井カメラの映像でリプレーしたら全くホームベースかすることなく外れてた
おまえはメジャーの審判かよ。と思ったが左打者の外角低めは全く取らなかったんでやっぱNPBの審判だと思った
780代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 15:24:40 ID:ruxgHDUsP
今年不調な感じのする審判
笠原、敷田、柳田、橋本 あたりかなぁ、と思う。

笠原はここでも何度も指摘があった通り。
敷田もジェスチャー等で人気の審判だが、今年は球審の時はほぼ毎試合かなり可変が目立つ。
柳田は本来上手いと言われていた審判だけど、今年は低めの取り方がばらばらで、全体的にゾーンが上がってるように見える。
橋本は、球審というより、それ以外の部分でのトラブルがちょっと多すぎる。

球審塁審含めて今年安定してずっといいのは、
友寄、杉永、嶋田、東、柿木園、丹波、川口 あたりだろうか。

781代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 15:27:28 ID:8lGt0Ddy0
川口は巨人戦だけなぜか広かったがそれ以外は狭く安定してる気がする
782代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 17:38:26 ID:RwNv2JTKP
>>780
森、山本貴も不安定じゃない?

小林とか本田ってほとんど名前挙がらんけど 空気なのかな
783代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 19:55:51 ID:8lGt0Ddy0
佐藤下手くそすぎてワロタ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 21:00:33 ID:wqoEqtRH0
東審判員が2000試合出場=プロ野球パ・リーグ

 パ・リーグの東利夫審判員は5日、楽天−ロッテ13回戦(Kスタ宮城)で
通算2000試合出場を達成した。審判員で56人目。
初出場は1987年4月12日の阪急−南海3回戦(西宮)で。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010080500927
785代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 21:19:15 ID:mnJRrsLD0
>>782
山本貴はもともとあまり評判良くないし、今年も変わってないかな。
まあ若い審判だから。
森は不安定というより、かなりの特殊ゾーン。
それが嫌いな人はとことん嫌いになると思う。
全体的に広すぎるし、それだけでなく右打者と左打者で全くストライクゾーンが違う。
(逆に言うと、右打者、左打者で分けて考えるとそこまで気にならない)
木内もほぼ同タイプ。

小林はセリーグの中では狭いけど比較的安定。
本田は去年絶不調でCS塁審外審からも外れたけど、今年はまずまず、という感じ。
ただ二人とも「空気」って感じは確かにある。
786代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/05(木) 21:21:01 ID:8lGt0Ddy0
バント併殺?でも・・・ 8月5日 オリックス-西武
http://www.youtube.com/watch?v=iXkn8NLKY0A

この後のランナータッチ、塁タッチで併殺にならずはうpされず
787代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:03:39 ID:WPYfwDOm0
山本貴ってわざと逆判定して相手の抗議をもてあそんでる気がするな。
パフォーマンスに酔ってるという衣笠の弁もよくわかる
788代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:15:46 ID:YE361tnM0
柳田簡単に退場にしすぎじゃね?
あれって暴力行為か?
789代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:34:14 ID:Twjtv86n0
>>788
ロッテの西村監督が暴力行為で退場になったんだってね
790代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 00:35:56 ID:lZ+YhNUk0
触れただけに見えたけど・・・>西村
791代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 02:18:17 ID:STqD+NHM0
まああの剣幕で飛び出してきて審判に触れたら退場宣告されても文句は言えんw
抗議するなら審判に触れないよう、手は後ろに組んでおくべきだったね
792代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 09:14:33 ID:vNStFLRJ0
純一は現役時代は三流のヘボだったが審判になってもやっぱり三流のヘボだな
793代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/06(金) 11:32:09 ID:JU7/6y6+0
一応主任だからただ衰えただけなのかな?
794代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 15:53:23 ID:GrJPTKsn0
795代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 16:47:11 ID:tXSHoEfs0
世界大学野球の中継でハイスピードカメラが多用されてる。
際どい判定の場面でも使いまくっているので誤審もクッキリ。

これをNPBで採用したら一体どうなっちゃうんだろう?
796代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/07(土) 18:46:38 ID:GrJPTKsn0
杉本かすってもいないのに川崎を死球にする
797代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 01:46:22 ID:0dmfkipmP
深谷って結局何で長い間二軍落ちさせられてたんだろうな。
もともと常時一軍の審判じゃないけど、
今回は一ヶ月以上一軍での出場がなかった。

そんなに大きなトラブルやおかしなジャッジがあったとも思えないが。
798代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 04:03:29 ID:9EjqbQzK0
>>780
川口は今年は安定してるな。柿木園も主審だと狭いが一番しっかりしてる。


今年はパだと飯塚橋本佐藤柳田がひどい
一番ひどいのは中村
秋村栄村は去年より安定してるが、中村はひどすぎる。
799代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 14:04:10 ID:5qIcPsFE0
>>797
ヤクルトが藤本退場の判定に要望書提出。明らかな誤審。
800代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 19:50:44 ID:pKgaSdaT0
橋本また誤審かよ
801代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 20:21:49 ID:pKgaSdaT0
柳田も調子悪いな
802代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/08(日) 22:25:07 ID:pKgaSdaT0
熱血・渡辺監督が今日も出陣 8月8日 西武-ソフトバンク
http://www.youtube.com/watch?v=0dLwR9N3fuc
803代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 11:33:30 ID:rmRk+KVv0
昨日の中日-阪神の球審、左打者の内角は抉るように広くて
左打者の外角も広かったのに、右打者の外角は狭くて内角は普通だったな
804代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/09(月) 18:15:01 ID:UPEOHPjzP
嶋田だったな 昨日は
805代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 01:34:52 ID:qVVmeUE+0
オールスターユニフォームオークション落札金額順位
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1281371212/
4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2010/08/10(火) 01:28:55.99 ID:w74olzfG [4/4]
61位 梨  田 74件 101,000円
62位 小  川 54件 99,000円
63位 ファルケン 61件 96,000円
64位 川  岸 52件 93,500円
65位 眞鍋審 68件 67,500円
66位 渡田審 24件 55,987円
67位 東  審 53件 51,001円
68位 牧田審 121件 49,500円
69位 橋本審 61件 41,000円
70位 山ア審 35件 40,510円
806代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 16:09:43 ID:uCqrTSmI0
807代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 17:19:43 ID:v2rqgBGt0
>>806
これはひどい。
それにこの審判は以前から目を覆う誤審、また、それを認めない横柄な態度が多すぎる。
808代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 18:57:01 ID:whUmxejl0
巨人ヤクルトのバントでバット引いてる判定ワラタ
すさまじい無能が主審やってるなw
809代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 20:07:27 ID:gOKEyJS20
白井は試合から外れて研修からやり直すべき
810代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 21:44:30 ID:BQ93MYJv0
>>806
捕手の田中も驚いてるなw
811代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 21:47:58 ID:ntM4rPS20
広島-阪神の主審、酷いストライクゾーンだったな
812代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 21:47:59 ID:zGD4Fz7T0
>>806
白井も問題だが1:18くらいの偉そうになんか言ってる審判福家だろ
こいつ若いくせに態度でかすぎ
注意した方がいいよ
813代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 22:14:04 ID:O6cJf8NBP
>>811
うん ひどかった
野球にならんよ
814代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 22:57:16 ID:gFoIdD6Z0
白井の判定はおかしいと思うけど、そもそもストライクゾーンに関して抗議する権利ってあるの?
平田の抗議で誤審を認めたらそれはそれで問題になると思うんだが・・
815代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:03:47 ID:+SIgIRUq0
>>809
何より、テレビのカウントが真っ先にボール表示させたからな
816代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:16:25 ID:CdZ+i1IJ0
>>814
でも正しい審判をしてこその尊重だからねえ。
さすがに酷すぎるだろ。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/10(火) 23:29:00 ID:gFoIdD6Z0
>>816
まあ酷いといえば酷いけど・・。
http://www.youtube.com/watch?v=aJnOSwNDs6s
これがストライクって言う審判もいるからなぁ・・
818代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:04:49 ID:tYn+t2LW0
>>817
いろいろ誤審指摘動画上がってるのね。
リンクとかでいろいろ見れた。

人間がやる以上、誤審そのものは仕方ないんじゃないかな。
ビデオを入れるとか対策はあるだろうけど、問題はその対処だと思う。
審判部内で下(2軍)に落とすとか、罰金だとか、謝るとか。

今回の白井はどうしようもないね。
819代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:38:18 ID:QxTaYPZQ0
>>806
監督とかいつもこんな抗議やってるのかあ

二軍戦だからいつも聞けないものが聞こえて面白い
820代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:43:17 ID:jJhdZvfI0
工藤っていう塁審だったんだけど
若手の審判?
今日↓こういうジャッジがあったんですが
http://www.youtube.com/watch?v=XJz3ro__3BA
821代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 00:46:35 ID:Pe3S3awF0
>>817
動画見る前からあの動画かなと予想して開いたら案の定でワロタ
この動画何回見たことかw

>>806
抗議って意外と何言ってるか分からないからこれは貴重な動画w
二軍の試合ならではだね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 11:00:03 ID:c5AC9n3k0
共通点はみんな関西所属
823代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 21:06:45 ID:gjuFhVBG0
ジャンパイヤ死ねよアホが
824代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 22:18:24 ID:tYn+t2LW0
MLBではQues Tec System、The Umpire Information Systemって入れてるんだな。知らなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200306/0617kimo_01.html

このレポートでは否定的に見えるけど、日本も入れればいいのに。
825代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 22:31:40 ID:djI9ousU0
>>824
これ以前、栗山がテレ朝の何かの番組でレポートしてた。
・・・と思ったら、大昔の記事なのかw
826代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/11(水) 23:40:55 ID:naoh9ysm0
岡田さんがいたころは採点していたけれどやめてからはなくなくなったらしいね
数年前のプロ野球ゴシップ集の記事だからあまり信用はできないけども
827代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/12(木) 10:22:17 ID:c/8DX3EAO
不人気中日が勝ちまくったら、球界が衰退して審判リストラ早まるだろうな。

過去に中日がした陰湿な行為 
山崎武ホームラン王獲らせる為に松井敬遠しまくり
福留首位打者獲らせる為に休ませまくる 
落合が日本代表に中日だけ選手出さないようにする
吉見ドーピング疑惑
ナゴヤドームスパイ疑惑
828代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 02:40:10 ID:/Otmriqu0
リストラが怖い
829代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/13(金) 18:01:26 ID:i21lE7J00
京セラドームの二塁に坂井がいるけど、デビュー戦かな?
830代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/14(土) 00:54:04 ID:JbxBTPINP
聞いた事の無い人が居て誰?と思ったわ 凶セラ
831代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 00:22:15 ID:T1scV4YL0
>>829-830
いきなり誤審したが?鳥谷の盗塁はアウトだろが!

あと今日のカブレラはHRに見えたが・・どうだろ
832代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 08:10:58 ID:T1scV4YL0
おいおい、このスレ一日10レスぐらいつくスレにならないのかね・・
833代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 13:18:03 ID:T1scV4YL0
有隅って声変わった??二人居ないよね?
834代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 13:19:38 ID:T1scV4YL0
あ、何でもないです。一人だし声も同じだわ
835代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 17:59:24 ID:YdRdtZA10
カブレラ栄村に侮辱行為をして退場する
836代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:01:34 ID:0AIXaylu0
栄村が激怒→カブレラ退場
837代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:03:19 ID:YdRdtZA10
ストライク判定でバットで今のはここだろとコースをスイングしたのが逆鱗に触れた模様
ちなみにマイクが拾うほどカブレラ怒ってた
838代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:05:28 ID:iv7g/C5r0
味噌パイヤ酷過ぎだろ…
839代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:38:34 ID:TEXRuPK80
坂井なる若い審判の判定のせいでめんどくさいことになってる模様@京セラ
840代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 18:58:32 ID:bY5veBVT0
>>839
金本の打球がファールゾーンへ飛んだため坂井はファールの判定。
しかし、打球は天井に直撃。
ローカルルールでは、天井に当たった個所がフェアゾーンでもファールゾーンでもインプレー。
ただ、野手が落下してきた打球を直接捕球すればアウトとなる。

ちょっと長めの協議の結果、友寄(責任審判?)が打球の落下後プレーが続行されていない点と
1塁塁審坂井がファールの判定をした点から、ファールとして試合再開と説明。(この後真弓抗議)

友寄・谷両氏がクルーにいたのにも関わらず時間がかかったんだから、相当迷っただろうな。
841代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 19:01:10 ID:ORXihSvEO
谷友寄いてもだめ?
詳しく教えて
842代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:54:16 ID:1UEwqUku0
栄村がまたやらかしたようだな
843代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 20:56:23 ID:YdRdtZA10
ああカブレラ... 侮辱行為で退場 8月15日 西武-オリックス
http://www.youtube.com/watch?v=sFxJkcDUUlA&feature=channel
844代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:12:26 ID:V30DRR6W0
>>843
共同は「バットでベースの横にラインを引くなどコースが外れていることを主張」と
書いているけど、このゴルフスイングみたいなヤツがそうなの?
これってカブレラはしょっちゅうやってる気がするが・・・
845代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:14:17 ID:V30DRR6W0
事実上の誤審でプレー続行 審判団が金本の飛球で
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100815-00000077-kyodo_sp-spo.html

凄いタイトルを付けられちゃってる。
846代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 21:55:00 ID:KwjjsJCH0
カブレラが退場になったのはこれと同じ行為だね。
http://www.youtube.com/watch?v=qsY6YnWXsVk

ただ、カブレラは「inside!inside!」と言葉でも不服な態度を露わにしてるから
退場にしたんだろうね。
847代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 22:02:34 ID:V30DRR6W0
>>846
そんじゃ動画には映ってないんか。
西口の顔がアップになってる時に、問題の行為に及んだのかな。
848代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 23:10:27 ID:TEXRuPK80
>>845
確かに誤審といえば誤審だからね。友寄の説明も、事実上説明になってなかった。
まぁ、坂井が誤ったのは野球一般のルールではなくてドーム球場特有のグラウンドルールだという点で、
一応の弁解の余地はあるけど…プロの審判はグラウンドルールも把握していて当然だし。

坂井は現在最年少の審判みたいなので、成長に期待したいけど、これでしばらく一軍の出場はないかなぁ。
849代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/15(日) 23:19:12 ID:IKIln1Hl0
誤審を認めつつも判定は覆さないというのはなかなか見られないな。
850代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 00:00:39 ID:ho87EJCI0
なんていうか覆し方に悩んだんだろう
851代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 00:08:23 ID:VQp/4YGs0
覆したところで阪神不利だからな。インプレーにした時点で今度はヤクルトが騒ぎだすしな。
本当はノーカンがいい決着点だったかとも思う
852代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 00:18:54 ID:nWVwLU340
個人的にはシングルヒットが落としどころだと思うけど。
少なくとも塁審がファールとジャッジしなければ、明らかに
金本は一塁までは到達出来たはずだし。

マイクで説明した審判も誤審でしたみたいなニュアンスで喋ってたな。
はっきりとは言わなかったけどww
853代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 00:24:38 ID:nWVwLU340
携帯デイリーを見ると、真弓の抗議は「せめて走者一塁から再開すべきだろう」という抗議だったようね
854代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 00:50:38 ID:KrOXzVCg0
流れ切って悪いけど、

白井と福家って二軍落ちしたの?そうならば、何週間ぐらい?
それとも、一軍の審判も普通に二軍のジャッジもするの?
855代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 01:03:11 ID:MsBMmOVyO
金本全く走ってなかったから、打球は完全ファウルだったんだろう。
インプレーにしていれば1塁に行けたかどうか。田中がすぐおさえていたから、気にはなるね。
856代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 01:24:25 ID:EnCUki5Q0
>>855
ちょっと走ってたよ
857代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 02:30:06 ID:fHRQxnyd0
坂井は初出場シリーズで味噌をつけてしまったね。
このスレでも散々ネタにされ、一昨年だったか解雇されてしまった
萩原審判も、初出場の神宮でホームラン性の打球を誤審、
3試合目でも岩村が三塁に触れた触れないでトラブルとなり、
これでおそらく自信をなくしてしまったのだと思う。

今回の坂井審判は、グラウンドルールの適用ミスという、単なる誤審より重大なミスを犯してしまったので、
相当油をしぼられると思う。
ま、これで解雇ということにはならないと思うが、
今季いっぱいは二軍限定だろう。
(平林さんは審判がまず最初にやることはグラウンドルールの確認と言っている)

ただ、常時やるわけではない京セラで初出場させたのはどうかと思う。
ナゴドかマツダのほうが良かったと思うが...
来季の統合(オリ戦も担当する)を見据えたのだろうか...?

>栄村vs.カブレラ
栄村は白井vs.山崎武司の件が頭にあったんだろうね。
スピーディーで良かったと思う。
858代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 04:45:06 ID:Wr1OLR+y0
責任審判の友寄正人・三塁塁審は「はっきり言えば間違えたということ。
ボールデッドからインプレーにはできないのでファウルとして扱わざるを得なかった。
わたしの判断。(坂井塁審がルールを)把握していなかったのは準備不足だった」と述べた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100815-00000098-kyodo_sp-spo.html

これは内部の評価も厳しそうだなぁ・・・
859代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 06:33:37 ID:lyR8/i/g0
◆友寄三塁塁審(責任審判)「はっきり言えば間違いでした。私の判断、責任のもとで
ファウルから再開しました。(一塁塁審がファウルのジャッジをしたことは)ルールにないことなので、
フェアをファウルにすることにした。(公式戦3試合目の坂井一塁塁審は)準備不足でした。
いい勉強になったと思う。真弓監督からの抗議は、せめて一塁から再開すべきではないかというものだった」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100816-OHT1T00045.htm
860代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 07:15:34 ID:W0PSzh+mP
861代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 07:23:27 ID:W0PSzh+mP
862代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 09:33:41 ID:6jPqcGJKP
>>859
こういう風にはっきり言ってくれると
審判に対する印象も変わってくるのになぁ

真鍋とか笠原とかロクでもない審判は友寄さんを見習ってほしい
863代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 10:37:32 ID:KrOXzVCg0
>>862
こういう適用ミスならその二人も認めるだろ。友寄信者乙
864代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 11:17:13 ID:MsBMmOVyO
基本的にルールの適用ミスを1軍レギュラーがするとは思えないが…
865代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 18:42:28 ID:N5eDJ0C50
この前千葉マリンで「栄村UMPIRE」なるゲーフラを見かけたw

栄村の塁審はもっと評価されてもいいよね
866代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 19:33:49 ID:vqiPjOpVO
いくら勝っても不人気中日が勝って勝って勝ちまくって日本プロ野球を潰します。

そして審判はリストラです
867代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 20:22:09 ID:gugBaJvy0
誤審の坂井審判員、出場手当50%削減

 プロ野球の加藤良三コミッショナーは16日、阪神−ヤクルト17回戦(15日・京セラドーム大阪)で、
球場特別グラウンドルールの適用を誤った坂井遼太郎審判員に対し、
厳重戒告と当該試合の出場手当(2万4千円)を50%減額する制裁を科した。

 友寄正人責任審判員ら、試合に出場した審判員3人、井野修審判部長らも注意処分を受けた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100816/bsr1008161854005-n1.htm
868代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 20:46:44 ID:RH+OWMB90
パシフィックのコデライクってやめた??
869代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 20:59:15 ID:lapNeQQN0
2008年で引退しました
870代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 21:18:51 ID:lapNeQQN0
誤審審判って名前は出さないもののヤフーのトップまで出ちゃったな・・・そこまでするこたあないのに
871代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:11:53 ID:YSzKPBwRP
誤審に対しては、今後も厳しい措置を望みたいところだな

特にパのヘボ審判共は覚悟しておけよ!
872代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:16:12 ID:lapNeQQN0
全滅しちゃうよ
873代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:19:39 ID:PEyr9hQM0
>>854
審判には選手みたいな一軍登録とかがないから、一軍の審判/二軍の審判と
明確に分けられるものではないね。
経験の豊富な審判は一軍中心、若い審判は二軍中心ではあるけど、
日本シリーズに出場するクラスの審判でも年に数試合くらい二軍の試合に出たりする。

>>867
出場手当50%カットというのは、去年カウントミスをしたときの山本隆、
2006年に選手交代でミスをしたときの小林和よりも厳しい処分だね。

友寄・嶋田・谷も一緒に注意処分とはな。

坂井はデビュー直後にいきなりこんな騒動を起こしてしまって自信を失ってそうだけど、
これから経験を積んでいい審判になってほしいな。
874代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:41:39 ID:ZecoIjJ+O
>>871
単なる見間違いの誤審とルール適用ミスの誤審を区別出来ない
お前がこのスレ的にはキチガイということだW
875代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 22:49:37 ID:YSzKPBwRP
>>874
お前はパの審判か?w

それだと、単なる見間違いの誤審はいくらやっても構わないというように聞こえるぞ。
そもそも誤審自体が野球のルールを適用できてないわけだろ!
876代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 23:19:32 ID:lapNeQQN0
人間だから100%完璧なジャッジができないからごくまれになら仕方ないと思うんだけどそうでもないからなぁ
877代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 23:33:07 ID:C6y8IswH0
>>873
試合前にクルー内でのルール確認が出来ていなかったってことで、友寄・谷・嶋田3氏も処分対象になったのかもね。

他の3氏審判はローカルルールは知ってるはずだから、最終判定を下すのは苦労しただろうね。
判定自体は覆せないし、ノーカンにしたら誤審を認めるどころか審判の判定の絶対性も失われかねないし。

今回の事例では友寄・谷両氏がクルーにいて助かっただろうな。
878代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/16(月) 23:52:18 ID:MsBMmOVyO
(誤審云々については)
まずは公認野球規則を読みなされ。話はそれからですぞ。

なんか、観客が神(絶対者)っていう発想なんでしょうね。嫌なら金も払わず、見もせず、
他の娯楽だって一杯あるんだから。
それでいいんじゃない。
なんか最後おちまい監督みたいなコメントだな。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 01:53:30 ID:BvqA2l9c0
今回の件で審判の日当を初めて知った
こんな若いのでも2万4000なんだな
880代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 02:16:03 ID:5UDAOD1x0
2万4千円が高いかどうか・・・。手当って他にもあるのかな?あくまで出場手当でしょ。これ
881代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 02:36:54 ID:8PAV4lfpO
パ審判6人制末期の東京ドームの日ハム近鉄戦で、フェンス際の判定を明確に下さなかった線審が減棒された時に
線審の日当が出ていて、確か当時で1万円って書いてあったような記憶が。
882代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 10:46:08 ID:+f8LS9Bh0
>>878
ファウルの判定下してなかったら、田中浩康がボール拾った頃には
余裕で1塁到達してるんだが・・・・
ファウルの宣告をしたから金本は足を止めたんだよ。

公認野球規則を読む前に、ゲーム見てから言えボケwwww
883代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 10:47:17 ID:+f8LS9Bh0
>>881
×減棒
○減俸

年俸のことを年棒っていう奴もいるけど、アタマ悪いのかなw
884代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 17:32:18 ID:NFLbLISlO
今日西武第二で1アウト1、3塁の場面で坂田のセンターに抜けそうな打球が二塁塁審の山崎さんに当たった
1アウト満塁でゲーム再開になったんだけどこういう時って坂田の打率はどうなるのかな?
885代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/17(火) 19:33:28 ID:5IUwRIxO0
内野手より手前で当たってボールデッドになったのなら打者にはヒットを記録。
886代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 10:46:44 ID:rTYR/wPa0
ヤクルトファンだが、昨日のサヨナラの場面、アウトと言ってほしかった。
塁審は藤本を4月に退場にした深谷だったから悔しいと思った。
以上
887代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 10:56:02 ID:rTYR/wPa0
>>884
誰もが見たいその動画に限ってPacific Movieには載ってなかった。マジくそだ
888代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 11:13:41 ID:cseaeeoZ0
>>887
ファームのゲームだから、そりゃアップはされんでしょうw
889代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 11:17:37 ID:awcZb5l3O
ハムパイアの中村をどうにかしてくれ。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 15:53:32 ID:IM4B62R/O
坂井が昨日の雁の巣の二軍戦で球審やって、
熱中症で途中交代したらしいな。
新聞記事に小さく出ていた。
891代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 15:56:25 ID:ZMSYd8Bu0
わかい坂井ですらダメなんだから大変だよな
892代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 21:00:33 ID:bwMEyT5I0
>>890
坂井の場合は精神状態も一因だろうな。
自分の審判生命が危なくなっただけでなく、
指導役の谷さんや上司(会社でいえば副社長)の友寄さんにも迷惑をかけてしまったのだから、
仕事に集中するのは難しいと思う。

人数的には難しいと思うが坂井の再起を望むのであればここはしばらく休養させてやるべきだと思う。
このままでは坂井は立ち直れないほどのダメージを受けてしまうだろう。

ま、厳しく言えばグラウンドルールの確認を怠る審判は
プロでやっていく資格はないのだが...

ただ、半分休める選手と違って審判の熱中症対策は大変だろうな。


893代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/18(水) 21:52:27 ID:ZMSYd8Bu0
ああ、リンデン...退場処分に 8月18日 オリックス-楽天
http://www.youtube.com/watch?v=0ZamyxtungI&feature=channel
894代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 02:33:16 ID:7+9Z9htZ0
福家ってフクイエじゃなくてフクヤだったのか。初めて知った。

>>893
すぐ感情的になり態度が悪い福家が退場コールしたか・・
895代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 02:44:11 ID:JF236OCq0
坂井は重大なミスをしたけど、あの一件で全てを終わらせてしまうような事は
してほしくないな。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 06:13:39 ID:2mYyBoyqO
すぐ感情的になり態度が悪いリンデンが退場コールされたか‥

>>894
福家ってフケじゃなくてフクヤだったのか。初めて知ったw
897代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 07:09:32 ID:K842050h0
フケですよ
898代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 09:48:38 ID:53z+d+TSO
リンデン確か去年も福家に退場させられたね
リンデンはどうせ今年でクビだろうが日本で一番印象に残ったのは福家のあの偉そうな顔だろうな
福家は誰に対してもあんなんで余計な揉め事ばっかり起こして本当に救いようがない
顔もジャッジも態度も全部ひどいから早くクビにしてほしい
899代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 10:30:25 ID:tSDO+WUK0
リトルリーグ世界大会にMLBが注目する理由
ttp://blog.livedoor.jp/goredsox-baseballnumbers/archives/50501480.html

ビデオ判定が導入されるから、というのが理由らしいんだけど、
既に試験導入は何年か前からやっているようなので、本格導入ってことなんだろうか?
日本でもJスポで中継されるので注目してみたい。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 10:36:23 ID:MjnjwwcG0
ビデオ判定導入かよ・・・嫌だあああああああああ
落合がビデオに反対なのが救いか。でも周りのファン(野球ch)はみんな賛成してるなぁ。もう決定的なの?
901代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 20:51:10 ID:op4ChRHk0
丹波動体視力ねぇんだからもう辞表書けよ
902代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/19(木) 21:55:07 ID:0uGMw0MJ0
丹波レベルがやめたら日本から審判はいなくなる
903代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 00:05:44 ID:jJ98dVRf0
最近、有隅さんって試合出てますか?
全く見ません。
904代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 00:16:44 ID:2Iaf9gyA0
8月初旬の横須賀で有隅見たな
905代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 00:19:29 ID:601iyhXoP
中日-巨人の2戦目で球審やってたばかりじゃないか、有隅は。
低評価されることの多い審判だけど、
今年は割と好調な方だと思う。
906代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 12:25:48 ID:ccon5P530
昨日は糞審判橘高にやられたな
初回は酷いヤクパイアで勢いをつけ、
6−2になって試合の流れがカープに傾くと
梵への高校野球レベル以下の酷い判定で三振
さらには梅津への厳しすぎる判定連発
宮本への初球は誰の目から見ても完全にストライクなのにボール判定
青木への球も完全なストライクなのに青木が身体を捻ってよけたためボール判定
ほんと橘高はヤオだけではなくレベルが低すぎるわ

あの野球賭博に絡んでるとしか思えない橘高とかいうバカは
YOUTUBEに画像がアップされるかもってのを考えた事がないのかなw
こっちが本気になったら、それだけの資料を揃えて
スポーツ仲裁裁判所へ訴える事もできるという事を忘れるな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 13:09:52 ID:jJ98dVRf0
>>906
痛々しい・・
初戦、一塁塁審の深谷の誤審でサヨナラ勝ちしたくせに・・
二戦目も球審の名幸の不可解デッドボール判定で儲けたくせに・・

>>905
ありがとうございます。
908代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 13:12:15 ID:jJ98dVRf0
あ、セリーグの袖番号43って誰ですか?
牧田と同期ぐらいの若い審判??
909代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 13:28:32 ID:ijmt7PrkO
Bクラスの雑魚球団は審判にケチつけんなよ(笑)どうせBクラスなんだから
910代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 14:49:44 ID:Is2cXHwV0
>>908
43番は本田です。このスレのテンプレでは「若いのに老成したような感じで元気がない」と評されている、影の薄い審判です。
911代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 16:58:37 ID:jJ98dVRf0
>>910
ありがとうございます。本田という名前はこのスレで見たことがありましたが、まさかあの人が本田だとは
思ってませんでした。
ようつべの動画で「〜という抗議がありましたが、・・・・・しばらくお待ちくださいませ」という発言を聞いて
この人誰だ?って思ってました。
牧田ではないし、テンションの低さから有隅かと思っても全然違うし、、、本田なんですね。
ようつべ以外ではあまり見ませんが、ありがとうございました。
912代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 18:00:27 ID:ccon5P530
>>907
必死に言い訳かよw
橘高にいくら渡したんだ?
親会社が大赤字のくせに無茶してんじゃねーよ、ボケ
913代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 19:01:29 ID:jJ98dVRf0
実力不足が認められなくて悔しいのぉ 悔しいのぉ
914代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 20:14:20 ID:fQ2gMumAP
久々に本田審判の話題が出てるのかw ほんと空気みたいな審判だもんなぁ
あと最近は佐々木審判の話題もあまり出ないな
あの独特のポーズを球場で見るとついモノマネしたくなります
915代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/20(金) 22:03:56 ID:OSYfOmlXO
本田はたまに「これはねーだろ」ってコースをストライクにするけど、割と安定しているほうだね。
トラブルも少ないし、ジェスチャーなんかも至って普通。良い意味で空気だ。
916代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 02:25:28 ID:mEeAtNVg0
次スレ用テンプレ
(今季の状況を踏まえ修正)
<セ・リーグ>
【井野】
審判部長。90年代はシリーズの常連だった。
定年である55歳を超えたため今季からは部長職に専念。
若手の育成手腕は評価されている。
【谷】
定年到達で嘱託となる。4月に球審予定の試合が中止となり、その後二軍戦で負傷してしまった。
復帰以後は一軍では塁審のみの出場となっている。
【友寄】
昨年より部長待遇となった次期部長候補。
公平なジャッジ、毅然とした態度には選手、ファンの評価が高い。
ただストライクゾーンは少々可変気味である。
【渡田】
時々トラブルを起こすためファンのイメージはあまりよくないが
ストライクゾーンは割と安定している。
WBCではMLB審判の誤審を覆し日本の審判の評価を高めた。
【橘高】
ある意味最も有名な審判。
ただし2006年以降は大きなトラブルはない。
【杉永】
かつてはトラブルが多く球審としても評価は低かったが近年安定感を増してきた。
【笠原】
堅実、無難なジャッジがウリだが近年精度が落ちてきた感がある。将来の幹部候補。
【森】
外角を広くとるストライクゾーンが特徴的。
好不調の波が出やすい審判。
【真鍋】
こわもて。選手に喧嘩を売るような危険な一面も。技術的な評価は高い。
【佐々木】
オーバーアクションが特徴。時々アイスホッケーみたいなマスクをつけてる。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 02:47:26 ID:mEeAtNVg0
【有隅】
可変、迷う、大きなトラブルを起こすなど特に球審時の評価は低い。 今季は改善の兆しが見える。
【西本】
昨年ついにシリーズ初出場した苦労人。小関のベース踏み忘れでスンヨプのホームランを取り消した
ときには巨人が2度3度と抗議文を出す異常事態になり、西本も2ヶ月間二軍落ちした。
【小林和】
選手交代で不手際をやり処分されたことがあるが大きなトラブルは少ない。
しかしなぜか評価が低くポストシーズンに起用されたことがない。
【本田】
若いのに老成したような感じで元気がない。 それでも堅実なジャッジは評価されている。
一軍定着しそうでなかなかできない審判。
【吉本】
着実に出場数を増やしているが可変ゾーンで信頼はいまいち。昨季CS初出場。
【敷田】
AAまでできた人気(?)審判。昨年は巨人戦の球審をよくやった。 今季はやや不調か。
【木内】
ストライクゾーンが広い。 木内が球審をするとなぜか死球がらみのトラブルが良く起こる。
昨年のCS2stで球審をしたが酷評された。
【名幸】
ストライクコールが少し遅い。ゾーンの安定感ももう一つ。 昨季CS初出場。
【嶋田】
CSの球審をやるなど評価は高い。選手時代古田にビーンボールを投げ乱闘のきっかけになったことがある。
【深谷】
高校時代はイチローの同級生。中堅クラスの中ではトラブルが多く評価は一段落ちる。
918代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 02:55:27 ID:mEeAtNVg0
【土山】
審判部一の美男子で、追っかけがいるらしい。技術も次第に上達してきている。
【牧田】
若手ながら安定感があり将来が楽しみな審判。マクレーン、ブラウンを次々に退場させるなど度胸もある。
【山本貴】
半月に1度ほどのペースで球審をしている。 技術が未熟なのに態度が悪く苦情の書き込みが絶えない。
【石山】
昨季球審デビュー。台覧試合にも出場するなど順調にキャリアを積み重ねている。
【原】
今季球審デビュー。定期的に球審を担当しており順調な滑り出し。
【市川】
4年目で球審を任された有望株。今後が楽しみな若手。
919代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 03:03:57 ID:mEeAtNVg0
<パ・リーグ>
【中村】
トントン拍子に出世し41歳で副部長に。シリーズも11年連続出場中。
経歴は華やかだが近年誤審が多く厚遇にふさわしい審判なのか疑問の声も。
【山本隆】
若いころからシリーズに出ていたエリート審判。
病気療養中。
【山崎】
なかなか一軍に定着できないまま定年まであと1年となってしまった。
現在はイースタンで若手の指導が主な任務になっている。
【栄村】
2004年にシリーズ初出場したものの翌年仙台で球審時に骨折、
それ以降今ひとつ調子が悪い。特に昨季前半は絶不調で、あまたの選手・監督を唖然とさせた。
【川口】
ストライクゾーンは狭いがぶれることは少ない。投手にはつらい審判。
声が大きく明瞭に聞こえるのは好印象。
【柳田】
ゴールデングラブをひっさげて審判に転向。10年目でシリーズに初出場し、昨年は栄えある
シリーズ第1戦の球審を務めた有望株。 体が大きくジャッジにも信頼感がある。今季はやや不調。
【秋村】
投手出身だがストライクゾーンは狭く投手泣かせ。
ボーク、退場を積極的に宣告しトラブルも多め。2007年には9年目にしてシリーズ出場を果たしている。
【津川】
なんと8年目でシリーズ初出場。 ただストライクゾーンはまだ不安定。
【山路】
昨年前半は抗議を受けることが多く、ここでも不満の書き込みを多く見かけたが
今季は無難にこなしている。昨年のオールスターで球審を務めた。
【橋本】
後輩の山路に水をあけられていたが今年オールスターに出場し一軍に定着した。
本塁クロスプレーを含めアウトセーフのトラブルが多い。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 03:14:54 ID:odbsJrMQP
次スレのテンプレのどこかに「蔑称禁止」を入れて欲しい
特定球団に偏った判定があると思い込んでいる人達が
このスレを「ジャッジへの不満をぶちまける場」として使うからスレが荒れてしまう…
921代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 03:23:51 ID:mEeAtNVg0
【東】
パ関西を支える大黒柱。
球審としては安定しているが本塁クロスプレーを含めて塁審時に少々おかしなジャッジがある。
【佐藤】
先輩の柿木園をさしおいて主任に昇進、シリーズも4回出場しているが
球審としては可変、塁審としてもトラブルが多く、評判は良くない。 昨年は精彩を欠きCS出場できず。
【柿木園】
神戸大卒の秀才だが50を過ぎてもヒラのままでシリーズも1回出たのみ。
ジャッジに苦情が出ることは少ないが観客への説明が苦手でその点が評価を落としている一因か。
【山村】
ジャッジは堅実だがかったるそうな態度はプロとしてはどうか。 昨年は7年ぶりにシリーズ出場。
【丹波】
英語力はネイティブ並みといわれ、丹波に暴言を吐いた外国人は即刻退場になる。
2年連続でシリーズ出場を果たし、中心審判になりつつある。
【白井】
金切り声の絶叫ジャッジが有名。 今季は小さなトラブルが多く苦情の書き込みも多い。
【良川】
昨年のWBCに出場。帰国後しばらくは二軍メインであったが終盤出場数を増やし、CS第2ステージにも出場した。
今季も好調のようで順調に試合数を増やしている。
【飯塚】
開幕戦で球審を務めるなどようやく「一軍半」を脱しつつある。今後もミスなくシーズンを終えたいところ。
【杉本】
白井の不調もあってだいぶ一軍出場が増えてきた。来季の完全統合に向け、このチャンスを活かしたい。
【福家】
7年目ではじめて球審を任された苦労人。この苦労をこれから活かしたいところだが、 トラブルが多く評判は良くない。
【林】
昨年から嘱託に。今季は一軍の試合に出場していない。
セの福井さんとともに最後までアウトサイドプロテクターを使い続けた審判。
922代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 10:12:08 ID:Lwe1KVWP0
>>920
空気読めやクズ >>922のあとに書き込めカスボケ
923代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 12:33:36 ID:Lwe1KVWP0
08年ぐらいに「われわれ審判団のミスであります」っていう事件があったらしい。

誰か詳細知ってますか?
924代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 13:29:30 ID:9NuwI0FK0
2006年8月9日、豊橋市民球場で行われた中日対広島戦

球審を務めた小林は、8回表終了後に広島の投手コーチから

「次の投手は永川」という旨の発言を聞いて、これを正式な選手交代の通告

と勘違いし、このため、球場の場内放送で「9番、ピッチャー、永川」がコールされた。

しかしブラウン監督は9番には8回表に代打した松本高明をそのまま入れて

遊撃の守備につかせ、2番に梵英心に代えて永川を入れるつもりであったため

審判団に抗議した。責任審判の森は誤りを認め、中日落合監督に「2番・永川、9番・松本」

とすることを認めるよう説得したが、落合監督が納得せず試合が24分間中断した。

小林はこの件で厳重戒告と制裁金3万円の処分を科された。
925代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 13:42:12 ID:9F9f1QopO
小寺みたいな人出てこないかな
西口一場主審小寺の生観戦は最高やった
926代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 14:43:45 ID:NpVpUcoO0
>>911
07/04/26 阪神×ヤクルト 鳥谷の微妙なヒット
ttp://www.youtube.com/watch?v=1fEv0TR888Q

この動画の6分20秒のところだね。
本田の場内アナウンスが聴ける貴重な動画だね。

>>923
>>924のとき。
下の動画の2分40秒のところで、森の「われわれ審判のミスであります」のアナウンスが聴ける。

明らかな誤審!! 阪神・矢野激怒で退場
ttp://www.youtube.com/watch?v=IOMz8mjw--0
927代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 14:55:34 ID:UgCQ5MIo0
バース・デイ [ バース・デイ ]をWebで検索!
8月21日(土) TBSテレビ 17:00〜17:30
▽大リーグ審判へ44歳が仕事やめ夢への挑戦▽東山紀之
出演 / [ナ] 東山紀之
928代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 15:14:07 ID:UgCQ5MIo0
GAORAの解説早くも栄村に苦言。2球はストライクだったと発言。
929代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:19:51 ID:Lwe1KVWP0
おいおいおい今日のヤクルト×中日の球審誰だよ
冗談抜きでマジ糞

〜パイアってネタだと思ってたが、完全にドラパイアだぞこいつ
青木のハーフスイングを2秒の沈黙後、青木の顔を見た後に自らスイングの判定
糞すぎ
930代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:33:36 ID:9NuwI0FK0
>>929
ナゴヤドーム今日の審判団
球審:原  一塁:杉永 二塁:有隅 三塁:笠原



原 信一郎(31)♯32

審判歴:6年

昨年度初出場で7試合に出場

今年度は今日現在で27試合に出場。初球審は4月11日ハマスタ

また、半月に1回ほど球審を務めている。ナゴヤドーム初登場です。
931代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 17:34:23 ID:Lwe1KVWP0
中日が見逃し三振のときは、申し訳なさそうに「さんし〜ん」ってコールのくせに
ヤクルトの時は「よっしゃあ見逃しさんし〜〜ん!!!!!!!早く出てけ!!」って感じで腹立つ
932代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 20:56:07 ID:PkutL7jh0
橘高おわたw もう駄目だろw

ん?ドラパイア?珍しいな。
933代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 20:57:37 ID:UgCQ5MIo0
なにがあったんです?
今日の栄村はあのスイングは自分で判断しろとか福間にぼろくそ言われてたな初めて見たわけじゃないだろうに・・・
934代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/21(土) 23:43:13 ID:Lwe1KVWP0
>>932-933
詳しく頼むw

原のストライクゾーンはマジで酷かった・・適当すぎだろ・・
低めはミットの動きに騙されるわ、高めとりすぎだわ、広いっていうレベルじゃない
935ドンデン:2010/08/22(日) 07:09:46 ID:jptrcUyPO
>>898
福家はプロの審判になる前広島の社会人で審判やってた時も誤審ばかりで手に負えんかったなぁ。アイツがプロの主審する時代が来るとは思わんかったわ。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 09:35:27 ID:qJ67RnkL0
主審じゃなくて球審
937代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 09:57:35 ID:jptrcUyPO
あっごめんなさい間違えた。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/22(日) 19:15:26 ID:mPkRqo9U0

西村監督退場と
中田のビデオ判定弾と
橘高のビデオ判定の
動画が見つかりません。
ご存知でしたら教えてください
939代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 17:09:56 ID:nqjCOp4w0
それ言ったら、08年日本シリーズのキャッチャーミットに当たったのにフェアになった動画を見たい。

>>938
それぞれ複数回起こってるが?
いつのかを指定せよ
940代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 18:22:19 ID:VOdBwRNb0
セリーグ・ポストシーズンゲーム予想
(ちょっと早い気がしますが)

【ファーストシリーズ】
@有隅、A小林、B嶋田、木内、橘高、渡田
【ファイナルシリーズ】
@敷田、A名幸、B本田、C吉本、D西本、E森
【日本シリーズ】
@真鍋、B佐々木、D杉永、F笠原
941代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/23(月) 22:50:46 ID:nqjCOp4w0
シリーズじゃなくてステージな

名称変わったのを知ってることをアピールしようとしたのかもしれんが
942代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 02:04:16 ID:p9OIciFx0
今年俺が注目しているのが嶋田審判。
嶋田は2年連続CS第2Sで球審を務めており、
今年あたり日本シリーズに出場するのではないかと見ている。

若手と思っている人も多いだろうが、99年からやっているからもう12年目で、
キャリアとしては十分。
ま、セは年功序列なので出ていない先輩も多いのだが...

>>940さんも予想している名幸、吉本のファイナル球審はありうると思う。
杉永審判は、俺も良い審判だと思うがなぜか評価はあまり高くなさそうなんだよね...
943代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 10:52:12 ID:QmLMTIjZ0
杉永はYoutubeで有名な落合抗議の動画を見る限りだと名審判だと思う
944代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 19:59:20 ID:XE4y7qIA0
谷さん久しぶりの巨人戦でナイスジャッジがあったな
945糞味噌オタ:2010/08/24(火) 20:00:43 ID:QmLMTIjZ0
おい!明らかなジャンパイアがあったぞ!マジでシねや!
名前は谷博 また糞ジャンパイアか! 買収が酷いんだよ虚カス!!

ま た ジ ャ ン パ イ ア 炸 裂
946代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 20:13:57 ID:8N8G4V1m0
>>944,>>945
どっちなんだよwww
947944:2010/08/24(火) 20:21:00 ID:XE4y7qIA0
>>945
ちゃんとスロー見たのかよwww
捕球した瞬間はまだ足がベースに付いてた

落合はチームの士気を高めるために退場になりに来ただけ
(以前から落合がよくやる手。今回は思惑通りになったわけだが・・・)
948代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 21:02:08 ID:J9s8aiGTO
虚カス必死過ぎ
ジャンパイア死ね
949代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:02:50 ID:8iOueYn90
谷ってトラブル多いな・・
950代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 22:21:39 ID:4PayMcLZ0
951代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/24(火) 23:59:24 ID:ZHEokjPOP
京セラでもちょこっと揉め事あったけど
ノムケンの抗議 あれは退場に処すべきでしょ?
さすがにしつこすぎじゃないか と思った

篠田の危険球にしてもそうだ。
あれは一発アウトだから篠田はすぐ引っ込まないと。
退場宣告あったのにまだマウンドに居なかったっけ?

結局降りたけど、普通の交代の時みたいになってるのはどうかと思った
952代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 00:31:21 ID:XKATaVJs0
>>951
篠田のあれは時間稼ぎだと思う。
次のピッチャー準備してなかっただろうし。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 00:44:31 ID:nUCWDx0n0
昨日は豊作だな

東塁審の作品
完全に痕跡が残ってますけど! 8月24日 ソフトバンク-オリックス
http://www.youtube.com/watch?v=FBjb439SMY8&feature=channel

秋村塁審の作品
ロッテが5回に猛攻 8月24日 ロッテ-西武 試合前半ダイジェストより1分34秒頃
http://www.youtube.com/watch?v=f0gbY0HN2K4&feature=channel


みんなお疲れかね
954代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 01:25:48 ID:nUCWDx0n0
秋村のやつyoutubeからですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1110136.jpg
955代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 09:09:06 ID:5x9PYVm20
>>951
ああいう時間稼ぎするなら、また骨折させる目的で栗原か売り出し中の
岩本の手首あたりにきつい返礼でもお見舞いしとくべきだったなw
956代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 09:38:48 ID:1rbAEuOV0
>>954
村シリーズだともう許せるようになってきた…
あいつらだとなんでもアリ
957代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 13:38:47 ID:JLev1eZx0
秋村って球審の時の肩パッドが凄かったな
958代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 14:54:57 ID:UpWdEFPq0
959代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 17:52:36 ID:nKmDLmGJP
来年セパ統合されたら、各審判の一軍出場試合はどのように配分されるんだろうな。
正直、パの方がかなり層が薄く、
パで準レギュラークラスの白井、飯塚、橋本あたりより、
セで二軍主体の一二軍兼務という感じの土山や牧田の方が上なんじゃないかと思えるんだが、
その辺はどうなるんだろうか。

上位クラスはセもパも実力は同じだと思うけど。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 18:20:56 ID:NtIcunRV0
おい、杉永
今日中日が勝ったらお前がヒーローインタビュー受けろって実況スレで言われてるぞw
961代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 18:48:05 ID:TzfJCFl50
また京セラでややこしい打球判断
天井に当たったブラゼルの打球をダイレクト捕球したのをアウト判定
阪神側からの抗議でビデオ判定して、当初のジャッジ通りアウト
962代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 20:18:36 ID:NtIcunRV0
東野が杉永を睨みつけて降板した
東野可哀相
963代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 20:35:12 ID:k69lo9ocP
>>961
天井に当たってもインプレーなのに争点は何だったの?
しかし、ホームラン関係なくてもビデオ判定するんだ。
964代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 20:51:24 ID:OBwaBL1+0
>>963
天井部の当たった場所によって本塁打判定かインプレー判定かどうか変わる。
フェアゾーンの一番外側のスーパーリングとその内側、センターにある懸垂物に当たった場合は本塁打になる。
だからビデオ判定の適用は間違ってないと思う。

尤も、抗議→ビデオ判定の流れはあまりよろしくないと思うけど。
一応ビデオ判定は責任審判の判断でするとなってるからなぁ。
965代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:02:25 ID:7GJteZF80
それ、結構なあなあにされてるよね。
まあたいてい抗議が先にやってくるから必然的にそういうタイミングになるけどね。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 21:08:13 ID:k69lo9ocP
>>964
なるほど
thx!
967代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 22:48:55 ID:V9fcgvkl0
やっぱ天井には当たってたのね
あの当たりなら天井無けりゃホームランだよね
968代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 23:17:17 ID:pbOqCPaNP
京セラドームのモニターってまだ古いまま放置されてるのかな?
前にもビデオ判定でえらい時間かかってたような・・・
969代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/25(水) 23:40:21 ID:s432IdvWP
>>960-966
色々言いたいことはあるだろうけど、試合中に書き込むのは勘弁してくれ
実行行為と見なされてスレストされかねん
970代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:01:09 ID:Q55RHzH30
↑何言ってんだこいつ
むしろ試合中の書き込みしかいらんわ
971代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:18:11 ID:ntEhT1rH0
実況行為はルール違反
972代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:25:32 ID:Q55RHzH30
>>961のどこが実況?

まっっっっっっっっっっっっっったく実況じゃないが。
実況か否かの区別もつかない奴は自治してんじゃねーよボケが
973代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 00:36:51 ID:ntEhT1rH0
>レスの量に関係なくメディアで視聴した事柄をリアルタイムに書き込む事は実況にあたります。

確か試合中は基本アウトだったはず。
まぁ、実況かどうかを決めるのはスレ住人じゃないから。スレ止められても知らないよ。
974代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 06:51:05 ID:vD8k5lG00
阪神・ブラ3安打&天井直撃!?特大犠飛

 3点を追う一回。1点を返しなお一死一、三塁。ブラゼルが放った大飛球を、
右翼・広瀬は一度前に出てから、慌てて後ろに戻り、最後はフェンスにぶつかりながら捕球。
審判に「天井に当たった」とジャスチャーで抗議すると、真弓監督も「当たっているかもしれないから
見て下さい」と審判団に要求した。

 京セラドームのローカルルールで天井(スーパーリング)は3層になっており、
一番外側に当たると本塁打とされる。ビデオ判定に持ち込まれたが、判定は変わらずアウト。
友寄責任審判員は「(ビデオに)撮れていませんでした。(審判)全員が『当たったように見えない』
と一致しました」と説明した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100826/bsb1008260504006-n2.htm
975代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 08:35:44 ID:f3VvmI9V0
>>973
どうせ試合してる時間帯はお前も野球見てるんだろ?
スレストも試合終わるころには解除されてんだから、どうでもええわw
976代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 09:18:01 ID:23WLxxZb0
そういう行為を繰り返すとどうなるか…
977代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 10:00:02 ID:f3VvmI9V0
>>976
実際、ログが進んでないんだからどうでもいい話。
1試合で1スレ消費するくらいの勢いなら問題だろうが、
ここじゃ、何レス消費したかって言う程度だろw
実況ですらないよ。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 10:00:58 ID:23WLxxZb0
>>977
だから、どうでもいいかを判断するのは僕や君ではなく運営側であって…
スレだけじゃなく板全体の問題にも発展する問題だからねこれ
979代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 10:03:43 ID:f3VvmI9V0
>>978
はいはい、あんたはその正義を振りかざしてればいいよw
別の場所でw
980代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 11:04:59 ID:Q55RHzH30
昨日 阪神×広島で軽い乱闘があったね。
その時、本田球審がマイクで久しぶりに説明してたよ。
「警告を発し、これから先は警告試合として〜」って感じだったはず
981代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 11:15:58 ID:PqSUc5Sq0
贔屓チームの本拠地なんであんまり言いたくはないが京セラは色んな意味でヒドイと思う
982代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:01:55 ID:LgKvNQAb0
>>978
マジレスしても無駄だよ、そいつには
ttp://hissi.org/read.php/base/20100826/ZjNWdm1JOVYw.html
983代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:08:38 ID:/IR9PTID0
>>982
自分で自分にレスするってどんな気分?
984代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 22:38:04 ID:fEDgDR7S0
杉永はクズ、死んでほしい
985代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/26(木) 23:41:38 ID:Q55RHzH30
まあどう考えても ID:f3VvmI9V0 が正論なんだが
986代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 00:24:30 ID:uznHRYkQ0
警告したからどうなるんだよって話なんだな
警告無視して死球の当て合いでもやったら刑事事件にでもなるというのかw
987代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 01:14:09 ID:GQReuXZD0
a
988代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:10:13 ID:GQReuXZD0
谷さん、普段は主に2軍だから真っ黒だったね
989代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:18:43 ID:8bGNDp/7P
正直、谷さんや林さんを二軍メインで使ってる意味がわからないんだけどな。
「若手の指導」って言ったって、それとは別に指導員の人もいるわけだし、
ずっと付きっ切りで誰かがいなければいけないってわけでもない。

「嘱託審判員」の肩書になったから、というのもあるが、昔は60歳ぐらいで一軍主力という人もいた。
逆にそれが無理なら、完全に引退して出番を譲った方がいいのではなかろうか。
990代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:35:58 ID:tqcw5Li70
先週の中日―巨人戦の球審:真鍋、有隅、小林和
先週末の巨人―阪神戦の球審:嶋田、友寄、渡田
今週の巨人―中日戦の球審:木内、杉永、西本

セ・リーグは重要な試合の球審を任された人がシリーズに出る傾向が強いので
この9試合の割当はシリーズ予想をするうえでヒントになりそう。

森、笠原、佐々木といった3回以上シリーズに出ている審判が9人の中に入っていないので、
この3人はシリーズからは外れそう。
真鍋の評価は今年も高そうで、3年連続出場も十分ありうる。
またこれは勘だが有隅か西本が2回目の出場をしそうな気がする。
友寄さんも06年以来出ていないが今年は「坂井事件」にからんでしまった(責任審判)ので
見送りか。
消去法的に渡田さんが責任審判となり、渡田・真鍋・嶋田と、(有隅or西本)というのが
現時点でのシリーズ予想。

パ・リーグは、槍が降っても出る中村は確定、柳田が不調だとすると
代わりが務まるのは川口くらいか。(栄村、秋村、津川はやっぱダメだろ?w)
関西は難しいが去年出た山村・丹波が今年も多く出ている気がするので
この2人が基本線かなという感じがする。
991代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 02:49:08 ID:tqcw5Li70
>>989
谷さん、林さんが現役続行になったのはファームが混成クルーになったからでは?
7年前に引退した藤本指導員ではこの役割はつらいと思う。
谷さんは負傷までしてしまったし、林さんは一軍公式戦に全く出ていないので
いくらなんでも現役は今年限りだと思う。
992代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 09:03:55 ID:13af/1LT0
>>986
ルール知らないなら黙ってれば?
993代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 10:24:21 ID:MSaPepF20
>>990
で?w チラシの裏にでも書いてろよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予想のヒント(笑) あたかも予想がこの世で重大事かのような書き方だな
994代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 13:57:59 ID:4d1s2Y1K0
キチガイがいるな。
995代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:31:26 ID:izxMVidc0
柿木園がやらかしたらしい
996代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:41:04 ID:btqH/pNV0
>>995
あんな間近で見ててありえねぇよ
997代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 22:49:17 ID:oCpKKc0F0
袖番号
1−秋村
2−栄村
11−中村
12−柿園
みんないっしゃや!
998代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 23:07:53 ID:izxMVidc0
鈴木のブロックvs陽岱鋼の足、結果は? 8月27日 オリックス-日本ハム
http://www.youtube.com/watch?v=9AS8evY_3zI
999代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/27(金) 23:10:09 ID:MSaPepF20
999
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2010/08/28(土) 00:15:23 ID:Mackq+zd0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://live24.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://schiphol.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://jfk.2ch.net/mlb/