NPB審判について語るスレ★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代打名無し@実況は野球ch板で
※前スレ
NPB審判について語るスレ★18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1345042194/
2代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 22:54:17.20 ID:EGZ4zuz20
過去スレ(〜2010/8)
npb審判を語る
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1143302848/
npb審判を語る part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1150041257/
npb審判を語る part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1153962399/
npb審判を語る part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1155274258/

NPBの審判について語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164697573/
NPB審判について語るスレPART2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1180702718/
NPB審判について語るスレPART3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1187194867/
NPB審判について語るスレ4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1192302083/
NPB審判について語るスレ5
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1203894794/
NPB審判について語るスレ6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1215178315/
NPB審判について語るスレ7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1226672059/
NPB審判について語るスレ8
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1242313223/
NPB審判について語るスレ9
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1250951949/
NPB審判について語るスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1268825833/
3代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 22:56:15.58 ID:EGZ4zuz20
過去スレ(2010/8〜)
NPB審判について語るスレ★11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1282923081/
NPB審判について語るスレ★12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/base/1288348030/
NPB審判について語るスレ★13
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1300692972/
NPB審判について語るスレ★14
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1306328470/
NPB審判について語るスレ★15
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1314403667/
NPB審判について語るスレ★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1320122435/
NPB審判について語るスレ★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1336647445/
4代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:35:22.55 ID:2WJqMvt/0
(友寄)
言わずもがなの大長老で、後任部長(予定)。
経験がモノを言うのかトラブル処理能力はかなり高い。
今季は衰えを否定できない判定が多くなり、いよいよ潮時か。
ゾーンの安定度は中の上。球筋を見極めて判定する傾向。
(渡田)
2000年代初旬までは橘高と渡田といえばトラブルメーカーだった。
が、徐々に信頼を回復し、WBC審判員としても派遣される。
ゾーンがやや狭いが、試合展開によっては物凄く大雑把な判定をすることもあり、
ある意味「空気を読んでいる審判」ともいえる。
(橘高)
2000年代初旬頃までは度々判定トラブルを起こし、一般人には非常に印象に残っている審判。
最近は安定していて重要な試合に起用されてきたかに見えたが、暴言癖は残り、今季は残念ながら
ミスジャッジがあった。ストライクコールがリズミカルで美しい。ゾーンは高めを取りやすい。
(杉永)
クルーチーフの中では比較的不安定な審判。瞬時に複数起きたプレイをジャッジするのが苦手なようで、
よく他の審判とジャッジを重ねてしまう光景が過去あった。ゾーンについては可変で、普段は狭いが、
日によっては急に広くなったりする。体が大きいせいか低めの変化球の見極めが厳しく、
逆に高めにはすっぽ抜けでもコールすることもある。
(森)
笠原よりは試合数が少ないが、近年は全審判の中でも年間最多を誇る出場。球審時、
昔は体全体を使ってコールしていたが、現在は横に歩くようなアクションをするのが特徴。
黄色いマスクで目立つ。ゾーンは、両サイドが相当なワイド、高低に関しては標準的。
(笠原)
早くより重要な試合に登用されるなど、幹部候補生の一面を持つ。
また、正義感が強いのか、悪は許さずと言った勢いで退場も出しやすい。
ゾーンは、低めは両サイドも狭いが、総じて高めは幅広く取る。可変では無いが、
笠原の特性を知らない為に唖然とする選手もいる。
5代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:39:15.89 ID:2WJqMvt/0
(西本)
2006年度に巨人小関選手の事件でかなり評価を下げてしまった審判。
いつも気合十分で好感が持てるが、時に大空回りをする事がある。
ゾーンに関しては、近年は安定してきた。責任審判の機会が増え、トラブル対応・マイク対応を
しっかりすることが求められる。ゾーンの安定度は中程度で、判定まで一瞬間を置くのが特徴。
(有隅)
年次の割に毎年小さなトラブルを積み重ねている審判。同期の佐々木、真鍋と比べ出場数に差が
出てしまった。まずは1年間抗議のないジャッジをすることが目標か。ゾーンに関しては可変気味で、
試合当日の1回表裏で決まってしまうような雰囲気。狭いときはど真ん中に投げてもボールになる。
選手にとってはある意味辛い審判。
(佐々木)
古くより真鍋とともに試合数を着実に伸ばし、将来の幹部候補。仏のような見た目(実際に仏教関連の学科専攻)
や、早くより一体型マスクを着用、独特のストライクコールもあり、選手から慕われている審判。
試合中もよく一言会話をしている姿が見られる。ゾーンは近年拡張しており、球筋で判断するタイプ。
球審時の試合はロースコアが多い。
(真鍋)
古くより重要な試合にも登用され、佐々木と並ぶ将来の幹部候補。昔から審判は絶対だというのを態度に見せるため、
監督・外国人とのトラブルが多い。ゾーンについてはかなり安定しており、評価が高い。だが塁審時にハーフスイング、
アウトセーフともに適当な判定をすることがあるが、真鍋の性格を知っているからか選手からの苦情は起きにくい。
(小林和)
過去、選手交代時にトラブルがあったが、なぜかポストシーズンへの登用について冷遇されている審判
(それだけでは無いのかもしれない)。判定自体の技量は中程度であり、特にストライクゾーンはかなり狭く可変なため、
投手陣の負担が大きくなる。そのせいか、小林が担当する試合は投手交代が増え、試合時間が長引く傾向にある。左利き。
6代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:42:02.12 ID:2WJqMvt/0
(本田)
あまり表だって出てくる審判(俗にいう「空気審判」と言われている)では無いが、昨年の日本シリーズでは
神がかり的な安定ジャッジを行い、ファンからの評価を急上昇させた。しかし審判団の中での評価は
それほどでもないのか、厚遇されている雰囲気は全く無い。ストライクゾーンはやや狭いが、終盤になってくると
集中力が欠如するのか可変気味になってくる審判。
(吉本)
過去、広島でトラブルがあったが、ここ最近ではかなり安定してきた。特に昨年はCS第2Sで球審を務め、いよいよ
シリーズ初出場(?)。なぜか2012年は阪神戦への出場が多く、関東遠征時にも阪神戦への出場が目立った。関西審判と
いうこともあり昔から巨人戦の球審が少な目なので、機会を増やしメディア露出を目指してほしい。
(敷田)
独特の見逃し三振ジェスチャーが目立ちすぎるが、実は相当安定している審判。手にカウントゲージを持っているのが特徴。
風貌も審判らしく堂々としており、特に苦情も多くない無難な審判。ゾーンは年に数回極端に狭くなる傾向にあり周囲を
驚かせるが、基本的には淡々とこなす印象。
(名幸)
選手が選ぶベストアンパイアの上位常連。セリーグの人数の関係で出場機会に恵まれなかったが、
統合を機に評価急上昇。手に大きなリストバンドをしているのが特徴。ストライクコールが斜め横を
向いてからかなりの時間差が発生するため、たまに苦情の書き込みがみられる。ゾーンは安定的だが、
インコースを積極的に取る数少ない審判。
7代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:51:48.57 ID:2WJqMvt/0
(木内)
名幸同様、ベストアンパイアの上位常連。社会人の審判歴が長く、入局した年齢が高いが、
比較的早い段階で井野部長の高い評価も得られている。社会人時代の名残からか、ゾーンは
相当広く、NPB審判の中でもトップクラス。選手もゾーンが広いことがわかっているせいか、
苦情は少なく、球審時の試合は早打ちが増え、さらに大量得点になることが多い。
(嶋田)
関西審判の中では比較的安定している審判。投手出身の割にゾーンが狭く、近年の傾向とは反対にある。
致命的ミスジャッジは過去ほとんど見られず、安定した審判ともいえる。早い段階でシリーズ初出場が
望まれる。(来年か)
(深谷)
最近になってようやく試合数が上昇してきた審判。判定は基本的に中程度だが、結果が明らかなシーンで
真逆に判定する機会があり、よく抗議を受けやすい。自信が無いのか、トラブル勃発時にその対応に迷うこと
があるためファンのイメージは良くない。ゾーンについては特定型が決まっていなく、試合によってというより、
年単位で変わる審判。
(土山)
脇谷事件で大騒ぎになりやり玉にあげられた審判だが、それ以外でも判定自体が球審・塁審ともに不安定。
精神的な面も大きいようなので、まずは基本に戻り忠実なジャッジが求められる。
2012CS第2戦で球審。
(牧田)
井野部長の申し子と言わんばかりに、着実に試合数を増やしており、期待の中堅。
球審時の対応も堂々としており、好感が持てる。ゾーンが非常に広く、時に手が届かないところも
ストライクコールすることがある。だが、可変では無く終始ゾーンが広い審判であり、選手から
特にクレームは起きない。早い段階でのシリーズ出場が望まれる。
(石山)
デビュー当初はトラブル続きであったが、ここ1〜2年で大きく安定感を増してきた審判。
一体型マスクを使用し、スポーツ刈りのため野球少年のように見える。選手とのやり取りの際は
ボディータッチしながら誘導するのが特徴。ゾーンは比較的安定的であり、高めを取らず、低めについては
広い傾向。ゾーンの安定感を見ると将来期待できる審判。
8代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/21(日) 23:58:12.04 ID:2WJqMvt/0
(山本貴)
元セ関西では期待の若手。デビュー当初はトラブル続きで高圧的な態度を示していたせいか評判が非常に悪かったが、
更生したのか最近では苦情の書き込みは見られない。ゾーンについては中の上。追い込まれた後の判定にバラつきがあり、
もう少し改善を要したい。また塁審時の判定に不安定さが残るため、技量向上に努めてほしいところ。顎が長い。
(原)
早い時期から一軍に出場はしているが、伸び悩み気味の審判。試合中にゾーンで悩んでいるのか、
試合の前半、中盤、後半でゾーンがいったりきたりしてしまっている。どこがストライクゾーンなのか
掴みにくいという点でやりにくい審判であろう。今後技量向上が見られないようだと選手からの目が変わってきてしまう
可能性がある。塁審は及第点。
(村山)
着々と一軍での出場を増やしている。だが、まだ未熟な点が多く、特に球審時には笑ってごまかせないレベルの誤判定を
することが多々ある。自分の型を掴めていないのか、日によって安定度が全く違うのが難点。
良いときは良いので、それを持続するためのスキルが欲しいところ。塁審時にも時におかしな判定があるので、
出場時には「落ち着き」が必要か。
(市川)
早い段階で一軍デビューし、巨人戦も塁審出場ありで有望株。ゾーンの安定はまずまずだが、総合的に見れば
安心できる審判。コールをするために右腕を振りかぶってからしばらくそのままの体制でいるのが特徴。わかりやすい
ジャッジなので好感が持てる。この調子で試合数をこなし、一軍半を早めに脱出したいところ。
(坂井)
出場数3試合目で大きなミスジャッジをするという大変な事態でメンタル面が心配されたが、今年は試合出場数を増やし、
大阪地区以外でも(マツダ)試合に出場。球審時のゾーンはかなり安定しており、今後に期待の持てる結果となった。
94〜8:2012/10/21(日) 23:58:44.67 ID:2WJqMvt/0
元パは他に任せた
10代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 01:48:25.51 ID:/5vWt3jI0
>>9
簡単にだが書いてみた。

(東)
球審としての安定感は上位。元パの審判の中ではストライクゾーンは広い方。
一方塁審では怪しいジャッジがしばしば見られる。
(中村)
若い頃からエリート街道を歩んでいる。日本シリーズ13回出場は現役審判では友寄と並んでトップ。
ジャッジの精度は特段優れているわけではないが、リーダーシップ力には定評がある。
(佐藤)
塁審でのアウト・セーフの判定をめぐって大きなトラブルを起こすことがたびたびある。
昨年は猛抗議した広島・野村監督を退場処分にしている。
(山村達)
力のない感じのストライクコールが特徴的。ゾーンは狭い方。
今季は序盤に長期離脱し、復帰後も大事な試合への起用は少なく、存在感が薄れてしまった。
(柳田)
13年目で日本シリーズ第1戦球審を担当、14年目で主任に昇格するなど、高い評価を受けてきた。
トラブルも少ない。今季は終盤に両リーグの重要な試合に起用された。
11代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 01:53:09.89 ID:/5vWt3jI0
(栄村)
ストライク/ボールの判定精度は一軍に出場する審判の中では下位で、疑問に感じられる判定も多い。
内部での評価も年数の割には低い模様で、重要な試合への起用は少ない。
一方、塁審としての判定は安定している。
(川口)
ストライクゾーンは狭く安定している。
2010年・2011年と2年連続で日本シリーズに起用されており、地位が高まっている。
通算1500試合出場も間近。
(秋村)
ストライクゾーンが狭い審判が多いと言われる元パの審判の中でも特にゾーンが狭い。
トラブルが多かった時期もあったが、ここ2年は安定したジャッジを見せている。
選手が選ぶベストアンパイアでは上位にランクインしている。
(津川)
旧パリーグ関東の世代構成も影響もあり、早い段階から一軍で多く起用され、8年目で日本シリーズに初出場。
大きなトラブルは少ないものの、ストライクゾーンの精度は今一つという印象。

12代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/24(水) 01:57:22.98 ID:/5vWt3jI0
(橋本)
まずまずの安定感のあるジャッジを見せている。
今季はクライマックスシリーズファーストステージに起用され、ポストシーズン初出場を果たした。
(山路)
早くから一軍に定着し、2009年・2010年には年間約100試合に出場していた。
審判のセパ統合で出場機会が大きく減少している。
今季初頭からシザーススタンスに変更したが、短期間でボックススタンスに戻している。
(工藤)
昨年8月に初球審を務め、今季は出場試合数も増加した。
来年は巨人戦への初出場を果たせるか。
(山口)
今季はカードの中の1試合のみの単発出場が主であったが、9試合で塁審を務めた。
13代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 09:35:31.87 ID:KmipVsRs0
プロ野球歴代最多の退場宣告審判が退場者とのやりとり述懐
http://www.news-postseven.com/archives/20121023_150542.html

プロ野球の審判 1試合の手当は球審が3.4万円で塁審2.4万円
http://www.news-postseven.com/archives/20121025_150860.html
14代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:30:21.61 ID:GNzECm8L0
(柿木園)
現役最年長審判。
判定自体は安定している方であるが、定年が近くなり重要な試合への起用は少なめになっている。
(良川)
年数の割には信頼は低い。
2008年までは出場試合数も少なく危ない立場にあったが、2009年から復活の傾向となっている。
しかし、怪しいジャッジは多く、長時間の抗議を受けることも多めである。
(丹波)
球審でも塁審でも安定したジャッジを見せており、抗議を受けることは滅多にない。
内部での評価も高いようで、近年は重要な試合への起用も多い。
(飯塚)
全体的にいまひとつ信頼をおききれない印象。
年数を考えるともう少し立場を高めたいところ。
今季は自身初の巨人戦球審を務めた。
15代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/25(木) 23:33:02.46 ID:GNzECm8L0
(杉本)
信頼は飯塚よりまだもう一歩下の印象。重要な試合での起用は少ない。
今季は自己最多の出場試合数となり、自身初の巨人戦球審も経験した。
(白井)
2年連続でクライマックスシリーズの球審を務めているほか、
今季は阪神-巨人戦(「伝統の一戦」)の球審も務めており、一定の評価を受けている。
ストライク/ボールの判定をめぐって打者から抗議を受けることが多い。
(福家)
順調に出場試合数を増やしており、今季は巨人戦及びオールスターに初出場した。
球審を務めるようになってすぐの頃はストライク/ボールの判定での抗議が相次いだ。
(芦原)
自身通算2試合目の出場となった8月16日の試合では、
フェアと判定した打球が審判団の協議でファールに変更とされた。
苦い経験であったが、来年以降順調に出場機会を増やせるか。
16代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 14:07:10.24 ID:Wj6qASz10
よく審判をみてると思うし、ほとんど納得なんだが…土山の項目は唯一納得できんな
それはこの間の試合の印象でしか語ってない気がする(そもそもこの間も虚カスが騒いだだけで、言うほど酷くない)
土山は普段は球審も塁審も安定してるし、球審にいたってはかなり安定しててゾーンのレベルはかなり審判の中でも上位。
もともとのデンプレにも書いてあった気がするが、土山球審の試合で苦情が書きこまれることなんてないに等しい
17代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/26(金) 14:57:24.54 ID:f5rnFrxp0
プロ野球の審判員 試合後のメシに三塁塁審が誘われない理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121026-00000000-pseven-spo
18代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 01:14:08.42 ID:fD5SHyDf0
白井が褒められて土山が叩かれてたのは、勝ち負けに関係ないとは思わなかったのが正直なところ
脇谷のは不運だったな
俺も16さんと同じで土山をそれなりに評価してる
19代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 06:01:31.36 ID:HVAWhZ99O
土山は態度も悪い
見てるとわかる。
横浜スタジアムでも球審でわけわからんことやってたし、能力は無いと思うよ
マイクの説明が下手。
えーー、ただ今からー、ビデオにつき、検証いたしまーすってガキかと。
20代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:36:33.32 ID:X2dNpuor0
10/27
日本シリーズ第1戦 @東京D
PL佐藤 1B柳田 2B敷田 3B吉本 LL渡田 RL西本
21代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:36:58.39 ID:rXUWbif20
シリーズ第1戦

(球)佐藤 (一) 柳田 (二) 敷田 (三) 吉本 (左)渡田 (右)西本

シリーズの球審の順番
@佐藤 A吉本 B今日の控え C西本 D柳田 E敷田 F渡田 G今日の控え
22代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:38:11.18 ID:q1F0h5sc0
NS東京D
球審 佐藤 塁審(一) 柳田
塁審(二) 敷田 塁審(三) 吉本
外審(左) 渡田 外審(右) 西本
23代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:39:00.35 ID:S3gx0raP0
>>22
書き込む前にリロードしろ
24代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:39:55.01 ID:rXUWbif20
>>21 間違えました。

シリーズの球審の順番
@佐藤 A吉本 B西本 C今日の控え D柳田 E敷田 F渡田 G今日の控え
25代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 17:45:51.55 ID:X2dNpuor0
CS 1st、Final、日シリ
いずれも出場していない主力審判
友寄 山村達 柿木園 小林和 秋村 深谷

このうち2人は日シリの控えで入っているので、
4人はポストシーズン出場なしということになる
26代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 18:00:30.22 ID:6lagJzw30
>19
態度悪い?見てると分るじゃなくて、見てないだろ!
土山は結構笑顔も多いし、選手にも話しかけてるし抗議されても時間をかけて説明してるから態度はいい。
ただ緊張してるだけ。慣れて判定も雑な審判よりかは全然ましだと思う。
27代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 19:48:16.82 ID:GNOjorlw0
日本シリーズの球審の順番はライト審判が2戦目球審でしょ。
だから2戦目が西本、3戦目控え「秋村?」、4戦目吉本、5戦目敷田、
6戦目柳田、7戦目渡田、8戦目控え「柿木園?」となる。
28代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 20:04:40.78 ID:fopnrNsJ0
>>27
昨年よりサードの塁審が、2戦で球審するように
変わってる
29代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 21:58:07.98 ID:gblydkcG0
佐藤はかなり上手だな。安心してみていられたよ。ただ
ボールの後のあの頭を動かす挙動が若干うっとうしい
30代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 22:13:06.17 ID:AY8mELUXP
佐藤はもともと「球審に関しては」評価高い審判だったし…
さてこれで残りの2人は秋村はほぼ確定として
もう一人はやはり小林和かな
明日がレフトの人は8人目の審判で、普通に行けば球審無しとなるが
初出場させたからには小林にも球審をやらせるのか?
もし8人目扱いならば、一昨年の良川と同じで
信頼度が低いということになる
31代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 22:28:56.20 ID:r/iCp/ck0
土山さんの評価はおかしいな。
私に言わせれば19の態度こそ悪いと思うが。
マイクの説明の部分は何について言ってるのかよくわからない。
ってか説明なんてマストじゃないぞ?試合をしっかり見てれば何をするのか,どういう判定をするのかはわかるぞ。
32代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 23:04:49.06 ID:AY8mELUXP
CS第2戦に関しては土山の出来は悪かったと思うよ
「可変過ぎて試合にならない」レベルではないが
少なくともあの6試合の球審の中では一番悪かった
巨人不利に傾いたから巨人ファンが叩いてると言われるが
試合後半には中日不利なジャッジも散見された
(例えば浅尾が石井義に投げた2球目など)

ただし普段の土山はゾーンは安定してる方
あの試合は初めてのCSで緊張したのと、展開的にも難しい試合だったんだろう
態度云々の話は言いがかりというか、何言ってるのかよくわからない
33代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/27(土) 23:41:02.21 ID:BAv4mg8g0
態度が悪いという言い方よりも、態度がでかいと言った方がいいのではww

特にベテラン勢では、橘高 真鍋あたりかなw

白井なんか真鍋の教育のせいか悪いほうにいっちゃったな
俺は、今季の審判の中で白井 深谷こそがワースト審判にふさわしいであろう

日本シリーズに関しては、秋村と小林和が有力であろう。
柿木園は、シーズン終盤出てなかったし、友寄はファーストステージで名古屋で観戦してたみたいだからね。
渡田の出場は、審判生涯最後の日本シリーズになるだろうね。
34代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 01:13:08.69 ID:eo6wNWhG0
土山は態度がでかいと感じる場面は今まで見たことがない
多少改善されてきた石山や山本なら言われるのもわかるが、土山に関しては昔から柔らかい雰囲気を持っていたぞ

そういえば関係ないが、土山はつばくろうと仲良いんだっけな
35代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 11:19:13.11 ID:6WEmag7U0
関西では、杉永、土山、柿木園なんかが、選手が1塁に出た時に笑顔で挨拶とかもお互いしてるし良いイメージがある。
マイクの説明=態度 っていう問題じゃないしね。

つばくろうは、審判が好きだね!友寄さんとかとも仲良くしてるのをユーチューブでみたことある。
36代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 12:12:40.32 ID:ZtpDYAPj0
近い将来関西の審判が心配でならない。

関東は、若手 中堅がいるからいいが関西はなんとなく層が薄いのが気になる。

柿木園 友寄 良川 山村達といったところはあと5年ぐらいで退職だろうから
とりあえず福家 山本貴 坂井 芦原が出てくるだろうけど他があまりにも見当たらない。

関西って若手審判があまり育っていない印象
これは、関東から関西に移動しなきゃいけないぐらい深刻かもな
37代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 14:42:16.60 ID:CYUky0mCO
つば九郎によると、土山とは「イケメン同士だから仲が良い」らしい。
38代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 15:17:14.69 ID:2lrXhoBVO
佐藤、杉永、飯塚もだな。
あれでしょ名幸とか本田とか関西に振り替えるんじゃないの
39代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 17:46:38.96 ID:vktn7TVy0
NS東京D 第二戦
球審 吉本 塁審(一) 敷田
塁審(二) 渡田 塁審(三) 西本
外審(左) 柿木園 外審(右) 小林和
40代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 17:50:27.87 ID:H3iFUt6r0
球審 吉本
塁審(一)敷田 (ニ)渡田 (三)西本
外審(左)柿木園 (右)小林和

柿木園が「記念出場」
外れたのは意外なことに秋村でした
多分深谷と一緒にアジアシリーズに派遣されるということだと思うけど
やはりポストシーズン全体的にセリーグ勢優先起用である感じは否めないな
41代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 18:10:43.16 ID:jBN2y0tK0
佐々木の糞ボケ審判をとっとと追放しろ!
42代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 18:16:54.17 ID:yeg/rEoa0
敷田、初出場なのに6戦目で球審かぁ?
初出場で6戦目の球審なんて聞いたことないよ
6戦目の球審ってベテラン級が多いんだけどな
6戦目まで行って、敷田、球審回ってくるかなぁ
43代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 18:49:18.29 ID:2lrXhoBVO
秋村外れたか
ここで騒いでた秋村秋村言ってたのは何だったんだかw
44代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 19:35:02.71 ID:+V4OyIaL0
4戦であっさり決まる気もするなぁ
巨人は1度勢いついたら止まらんよ。
さて誰が日本一決定の球審を務めるか 4戦目か5戦目か
45代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 19:36:05.18 ID:a7yaM/gAO
低め取りすぎ
吉本みたいな下手な奴がなんで選ばれるの?
46代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 20:08:37.99 ID:2lrXhoBVO
>>45
年功初出場枠

優勝決定審判が小林和だったら腹抱えて笑える
47代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:19:20.11 ID:IB0z+syQ0
敷田は人気あるから早く球審見たい人も多いだろうな
48代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 21:50:51.15 ID:Ule7asIa0
確かに今日の吉本は、なんかダメだったな。
とったりとらなかったり、明らかなボール球をストライク言ったり、そうでなかったり...

これなら、今年はハードな使われ方をした嶋田とかのが良かったんでないの?
49代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 23:29:03.80 ID:0clT4VO5O
統合されてから日本シリーズの出場をみると、
実力と旧セ・パでバランスとって起用してるように感じますな。
50代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 00:53:10.06 ID:ff7OmePE0
残念ながら東京ドームにはどう考えても戻らない。第5戦柳田球審の札幌で
優勝が決まりそう。
51代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 12:29:10.03 ID:HdFTeSKhO
まさかの小林和が優勝審判だったりして
試合時間長くなってTV局泣かせ、と。
しかし敷田、初出場で球審やらせないってのはどうかと思うな(まだわからないけど)
無理してでも敷田は第3戦に持ってくるべきだったか。
まぁ、西本に大事な試合やらすのは不安と言うことか。
52代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 15:10:56.91 ID:KOQxPJiO0
日本シリーズの裏でヒッソリとやってるフェニックス・リーグもようやく終了

ちょくちょく見てたけど、なんだかんだ言ってNPBの審判はマシなことがよくわかった
四国アイランド・リーグから来てる審判なんてボロクソで途中から交代させられてたもんなw
もう来年から来なくていいよ
53代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 15:26:45.70 ID:hL2bSKST0
ファールとかでボール変えるとき
自分でピッチャーに投げる人とキャッチャーに託す人がいる気がするけど
これって人によるんですか? それともキャッチャーの性格?
54代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 20:25:14.26 ID:ff7OmePE0
初出場の人は2戦目と3戦目が多いのだけど、審判のローテーションからして
も以前とは違うしね。巨人が札幌で優勝の確率は極めて高い。今の日ハムが
2勝1敗で東京に帰る力があるかどうか。4勝1敗というところが有力ライン
だと思う。敷田氏は2戦目にやればよかったのにねえ。。。
55代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 22:12:46.48 ID:by6NNkPs0
秋村が外れたのは意外だった
柿木園は、もしかしたら日本シリーズ終わって引退かもしれないな

でも、秋村は去年のベストアンパイア3位にも入ってるから理由がある気がする。
深谷は、外れて当然だったからな

俺的に白井が出るぐらいなら秋村に出てもらいたかったけどなwww

今季、秋村に問題がある試合だったのは神宮での中村紀の打席に退場させなかったことぐらいかな
あんなに、強い口調で言っていたのに
でも、あの時は確か白井のせいで暴言退場の基準が分からなくなってたからな
56代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 22:15:14.44 ID:H9YVh+EVO
昨日の主審は明らかにゾーンが広かったな
そら三振も多くなるしロースコアになるわな
57代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/29(月) 23:11:10.81 ID:by6NNkPs0
どうも審判はみんなゾーンが同じだとか言っているがそれは明らかに違うわな

どうしても吉本 名幸 木内 牧田あたりは他の審判とは違ってスパ抜けて広い。

名幸 木内が広く取ることによって毎回ベストアンパイアに選ばれていることもあり去年から牧田が急に広くなったのも気になる。
牧田は、セパ統合になった瞬間急にゾーンが広くなった。

若手では、石山も今年あたりから急に広く取るようになった
でも、そのおかげで去年と比べて石山はよくなったからな

広く取るのがいい審判だと思われているかもしれない
58代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 18:34:04.16 ID:ZF6UlL2Q0
西本wwww
脱臼するんばかりの見逃し三振アクションwwww
気合の空回り注意しろよwww
59代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 19:19:55.59 ID:LjeY/feP0
佐々木ばりのシャキンw
60代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 19:22:34.92 ID:MiE38dTFO
今日の主審酷すぎ
ちゃんと目付いてんのか
61代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 19:26:58.59 ID:Bt7CyowJ0
西本、土山ぐらい酷い審判だ
レベル低すぎだろ
62代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 19:37:10.00 ID:LjeY/feP0
小関事件で干されたからねしょうがないね
63代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 20:06:07.75 ID:YKam0l3BO
>>60
確かに、判定が無茶苦茶な感じがしますね。
64代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:05:37.11 ID:yCcZvn+l0
西本ひどすぎて笑えない
65代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:40:55.29 ID:gGTrmNNa0
>>55
俺も引退出場なのかなと思った>柿木園
セ5人パ3人というのは決めてて、引退が決まったから秋村と入れ替えたのかも(秋村はアジアSorWBCアジア予選派遣で代替)

しかし、西本酷いね。ゾーンが一定してないわ狭いわ
来年のポストシーズン出場すら危ういんじゃないかと思ってしまう
66代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 21:48:16.94 ID:apsEzAErO
さすが第3戦審判だな…
来年はCS2stの第2戦球審コースだろな
67代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:23:38.34 ID:rhNcA8Jc0
去年も大概酷かったが今年も酷いな
68代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:31:35.33 ID:pJ2J6Nq20
一塁塁審・・・
69代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:46:20.69 ID:gn3mEdL90
西本もひどい 渡田もひどい
70代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:48:25.12 ID:GWRR0lV/0
渡田・・・
71代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:50:59.49 ID:LjeY/feP0
西本と渡田で相殺した感じだったなw
72代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 22:57:56.55 ID:7ZJ8k5RM0
西本酷すぎワロタww
一時期の栄村見ているぐらいひどかったww

シーズンの時は、あそこまでひどくなかったぞ
たぶん、今季の中で一番悪かった。
やはり、日本シリーズって緊張するもんなんだろう。しかし、プロの審判である以上そんなのいいわけだしな。
来季は、ポストシーズンで球審すら出番がないかもな
日本シリーズ2戦目の吉本がまともに見えてしまったww

渡田さーん、8回裏2アウトの石井義の足が本当に早かったんですかww
今季限りで引退でもいいな
なんだかんだで、ジャンパイアとして定評のある渡田ww

でも、やっぱ衰えたよな。
友寄もきつそうだし、山村達は体調悪いんだからこのさいまとめて引退なんてどうですか?
友寄 山村達 柿木園 渡田は
73代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:01:18.46 ID:7ZJ8k5RM0
西本が酷いのは許せないよな

土山 牧田あたりがやらかすのとはちょっとわけが違う。
やっぱ若い審判のちょっとしたミスなんてかわいいもんだな
74代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:05:06.76 ID:940BYkCuO
日本の審判団が一番良くない点は、誤審を絶対に認めないことだ。たしかMLBのポストシーズンのヤンキース戦で二塁塁審が、完全アウトなのにセーフとして、翌日アウトと誤審を認めたが、日本は認めないからな。特に私が見たのだから、絶対自身がありますとか言っているよ○川
75代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:08:11.94 ID:940BYkCuO
世紀の誤審と言われたデビットソンを日本は叩いているけど、日本の審判も言えたもんではない!
76代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:12:09.31 ID:hYswoOfGP
日本シリーズだから目立つだけで
今日の西本&渡田程度ならそこまで騒ぐほどでもないだろ
普段の試合だったら
「今日の球審は何か可変だったよな」
「そう言えば一塁塁審の判定も怪しいのがあったなぁ」
ぐらいで済む話
逆に言うともっと酷い「誤審」もしばしばあるし、今日のはそこまでは行ってない
77代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:15:34.12 ID:rhNcA8Jc0
公と巨じゃなければな
78代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:20:12.42 ID:kGX4810E0
試合結果には全く影響を与えないレベルだったから特に気にならない
それにしても某チームが負けると荒れて書く人がポストシーズンは増えるね
79代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:20:49.66 ID:CVw2wTfE0
とりあえず、
8回の石井のショートゴロはセーフで、今浪のファーストゴロはアウトは笑った

あまりに分かり易すぎて。


なんなの、今年のメンツはw
吉本、西本、渡田・・・

まだマシだったけど、1戦目の佐藤も塁審としては問題アリで、今年もやらかしてるし・・・

これなら柳田・東・木内・丹波・名幸・嶋田・佐々木とかでやって欲しかった。
80代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/30(火) 23:27:41.37 ID:hYswoOfGP
もともと明日の小林和がゾーンに関しては一番問題ありの審判なんだけどな
「狭くて可変」が基本的な傾向で
時々完全なストライクを「ボール」とコールして唖然とさせるのがいつものパターン

何にしても「ある程度長く一軍でやってれば誰でも出られる」という感じになって
日本シリーズの審判も値打ちが下がったのは否めない
かつては
2000試合3000試合と公式戦に出ていながら日本シリーズの舞台を一度も踏むことなく辞めた審判もいたというのに…
81代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:09:29.57 ID:/n+M+mfwO
>>80
元セントラルの大里さん・柏木さん(故人)ですね。
今日の西本・渡田両審判員よりかはマシでしたね。
82代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:18:42.53 ID:/n+M+mfwO
そう言えば、上本さん(故人)・新屋さん・山崎さんは
20年以上も審判をしていて、日本シリーズの出場経験が無かったですね。
経験年数だけでは、駄目なのでしょうね。

83代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:35:18.11 ID:F8KtqAdUO
小林和…
また試合時間4時間か
84代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:43:14.06 ID:gRZ7kXL3O
ホール対中田でカーブ完全にストライク 阿部も三振とおもてた
中田は確か仕留めたけど主審のトンデモ誤審でハムに勢い

ま石井のが適時打でゴンザのあれがアウトとかめくら一塁塁審のジャンパもあったけどな、主審がダラダラと試合を引き伸ばしたわ。
85代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 00:46:00.92 ID:r3ojm8YKO
だいたい橘高ごときがシリーズ初戦の球審をやれるのがおかしい
案の定トラブル起こしてるんだからしょうもないわ
もう何年も前の話だが
86代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:05:17.48 ID:/n+M+mfwO
>>84
ゴンザレスの一塁ベースカバーの判定ですよね?
あれはセーフに見えましたね。

西本球審は、ホールトンのストライク球をボールと判定したり
ウルフのボール球をストライクと判定したりで
ゾーンが無茶苦茶でしたね。
日本シリーズの審判員のレベルも、低下したような感じがしますね。
87代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:21:13.09 ID:mn/aTD9q0
去年と今年のシリーズの審判を比較すると今年は安心感がないな。( )内は出場回数

<去年>
@東(9) A本田(初) B真鍋(6) C佐々木(4) D川口(3) E笠原(6) F丹波(3) 橘高(5)
<今年>
@佐藤(5) A吉本(初) B西本(2) C小林和(初) D柳田(3) E敷田(初) F渡田(5) 柿木園(2)

去年はシリーズの常連が何人もいて重厚な布陣だったが・・・。
88代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 01:42:39.70 ID:P//0kv/q0
>>87
おそらく去年は統合1年目ということでベスト布陣を敷いた
今年は連続出場をしないという方針を実行したのでは

西本はもっとできるはずなんだがな
まぁ去年も東や川口もイマイチだったが
89代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 03:00:59.91 ID:QQM4E7v3O
去年の日本シリーズで最も出来が悪かったのは4戦佐々木球審だが
その時のソフトバンク先発はホールトン
で、今年のポストシーズンでも
ホールトン先発の試合で土山西本が可変ゾーンで叩かれている
ホールトンという投手が審判にとって何らかの理由で球筋を見極めにくいタイプである可能性もあるんじゃないかね
実際西本は試合を通して可変だったが
CSの土山と去年の佐々木はホールトンが投げている時だけ特にゾーンがおかしかった印象もあった
レギュラーシーズンでどうだったかはわからないけど・・・
90代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 07:08:30.67 ID:SZeEEtyWO
ホールトンは角度のある球だから、
例えばベース通過時でなくミット到着時に判断してる審判であれば確実に不利になる。
土山なんかはそのタイプかと。
まぁ西本、あのド緊張な性格で何もやらかさなかったのは救いと思えば腹もたたない
91代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 07:23:02.17 ID:SZeEEtyWO
問題の問題は今日だろ…
小林和の可変は本当にヤバい
最初はポストシーズン器用されず気の毒に思ったが、これと有隅は一生出てこなくていい
92代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 11:22:50.59 ID:tsN30YKq0
小林和はそのときの気分でストライクかボールか決まるからなw
ド真ん中に投げても、自信たっぷりにボール判定とか、笑えてくるもん。

6月札幌ドームでラビットが吉川にやられたときも球審で、
工藤公康に判定を批判されてジャンパイア疑惑がかけられただけに、
今日はどう転ぶか、ある意味で楽しみだw
93代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 14:00:13.34 ID:GRsklEVf0
球審泣かせのピッチャーって必ずいるよ
ホールトンもその一人
誰が球審やってもダメ、うまくいかない
リズムが合わないんだろねw
94代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 17:02:53.60 ID:wnbb2b3o0
偶々2年連続日シリでハズレ引いただけ
普段から不可解判定頻発してるなんて事は無い
95代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:34:49.10 ID:SZeEEtyWO
おいおい小林和病が始まったぞ
宮國が最初の被害者
96代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:43:14.69 ID:uidETzVxO
ハムパイア死ね
97代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:44:58.26 ID:g5peowPU0
小谷野が見逃した外角のストレートなんか最高のコースだったよな!
あっさりボール判定ってアホかw
98代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:46:28.28 ID:WQH6ttS20
今日の球審も下手くそだな。
日本シリーズなのに。
これが日本球界のレベルかよ。
99代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:51:31.36 ID:IaDPzJI6O
審判会に文句言ってこい
これはレベルが低すぎて舐めすぎ
100代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:54:28.97 ID:XKDfsg520
小林もひどい
101代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 19:56:32.07 ID:WQH6ttS20
このスレ読んでたら、今日の審判に詳しい人の分析が適格すぎだわ
凄いね
102代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:10:23.52 ID:Z2DfgjHL0
プロ野球ファンが注目する、日本シリーズ
地上派も放送するのに、昨日と今日の審判のレベルが低すぎ
103代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:13:30.89 ID:g5peowPU0
えー、高橋が見逃したインハイがストライクだそうです
104代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:16:37.39 ID:wg/8f9um0
>>103
4回くらいから見ててえ?でもまあ際どいしなーとか思ってたけどあの一球でやっぱりクソだったとはっきり分かったw
105代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:21:42.10 ID:Y19frhvd0
積極的にストライク取る人、取らない人見てるが、
正直な話、取ってたほうが試合が締まるな。
ゾーンが狭いと可変とか下手くそとか言われやすい。
ゾーンの広さからいうと、嶋田あたりが一番ちょうどいいと思う。
106代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:23:15.50 ID:Y19frhvd0
あと両チームも際どいの見逃してたら勝手に相手Pが自滅するのに
みんな際どいの振っちゃってるな。
審判の特徴までは各球団情報出回って無いのだろうか。
107代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:32:05.98 ID:wg/8f9um0
>>106
野球やったことあれば分かるけどあんな糞ボールを何度もストライクと言われたら逆に振らなきゃって思っちゃうんだよ。
際どいどころか明らかなボールでも振らなきゃ三振にされるからな。
だから今日はみんな追い込まれたら結構テキトーになってる気がする。
108代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:42:30.97 ID:Y19frhvd0
まぁな。
俺も経験者だが、ゾーンが狭いだけなら待ってもいいけど
糞ボールとってるからなw確かに振りたくなるわな。
109代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 20:50:30.34 ID:g5peowPU0
低反発球にあの球審じゃバッターがかわいそうだわ
110代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:07:34.85 ID:5tcXsX9B0
延長に入ってからは、まともになりかけてるが、
おそらく小林和はこれが最後の晴れ舞台だろう。

みんな、脳裏に焼き付けとけよw
111代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:12:18.20 ID:GbTw6+cN0
狭いだけならまだしも、そのうえ突拍子のない球をストライクといわれたら両方たまらん。
酷かったときの秋村より酷い。もう小林和はポストシーズン登場はないだろうね。
112代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:13:51.10 ID:vd2Mr2o90
4戦で決まらなくて良かったなとしか・・・
113代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:23:50.60 ID:/n+M+mfwO
昨日の西本球審と、今日の小林球審は
ストライクゾーンが無茶苦茶でしたね。
114代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:25:22.10 ID:5PfCalMtO
来年の日本シリーズ出場予想

橘高 杉永 木内 名幸
森 栄村 秋村 山村
115代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:32:02.17 ID:5PfCalMtO
外審の立ち位置だが、
吉本と柿木園では全然違いますね。
116代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 22:48:28.46 ID:F8KtqAdUO
敷田確定
117代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 23:05:49.53 ID:lTIN42K80
小林和終わったな
敷田が観られるからよしとしよう
118代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 23:10:47.39 ID:/n+M+mfwO
>>115
柿木園さんは、審判6人制を経験しているので
吉本とは段違いですね。
119代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 23:14:08.03 ID:5lSjAg6sP
昨日の西本よりは今日の小林和の方がまだマシだと思ったけどな
今日の小林のゾーンは
高めが非常に甘く低めは厳しい、右打者の内角(左打者の外角)は普通
ここまでは傾向としてはっきりしていたしそんなに酷い可変ではなかった
可変が目立ったのは右打者の外角の球で、そのコースに関しては投げてみないとどの辺までストライクにとるかわからないレベルだった
ただし
昨日の西本は狭いのか広いのか、どういう傾向なのかすら最後まで分からなかっただけに
それよりは今日の方がわかりやすかった
120代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/31(水) 23:31:09.69 ID:wg/8f9um0
>>119
昨日見てなかったけど今日よりひどいって一体…
121代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 00:28:14.08 ID:T3LzLcF10
まぁ小林和もあんまよくないなww
でも、西本よりは見られたww

もし西本がシーズン中に一昨日のことやってたら文句言う人が出ても仕方がないレベルだけどね

去年の日本シリーズで一番よかったのは間違いなく本田だったから、本田ができるのなら小林和もできるという判断なんだろうw
それにしても、もうちょっと信頼がある布陣でもよかったな
審判マニアからしたら、日本シリーズを舐めてる布陣だなと思っても仕方ないww

ちなみに、ここの人は今季の中だったら日本シリーズに誰を起用しますかね?
思い切って牧田でもよかったのにww
122代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 00:32:15.81 ID:T3LzLcF10
リズムが合わないのならヤクルトの石川と柳田だね

このコンビは、本当に相性が悪い。石川は、コントロール良く低めに集める投手だけど柳田は低めを取らないこともあるだろうけど・・・

俺的に、打者もストライクゾーンのあわない審判がいると思う。
今季なら巨人の長野と石山かな
123代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 00:56:20.88 ID:deMSiVVj0
>>118
6人制とか関係なく、元パの人はポールの真下にいる。
124代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 11:52:06.51 ID:6z/4jBB90
だいたい今年の日本シリーズの出場審判の選考は無謀すぎるよ
初出場の若手が、吉本、小林、敷田と3人も出すんだもの
昔は絶対こんなことはなかったよ。2人にしとけばよかったのに
みなさん敷田さんにそうとう期待してるみたいだけど
第6戦は大変だよ。優勝決定試合になりそうで球審にすごいプレッシャーがかかる
大きなトラブルがないことを祈るよ。6、7戦の球審は大変だw
125代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 13:07:21.07 ID:CREZw2A40
敷田もファンのイメージはいいんだけど結構可変な時もあるからなぁ
そもそもどっちともとれる際どい球なんていくらでもあるし
見方によってはほとんどの審判が可変だよ
もちろんその中でも許容範囲を超えている試合というのはあり
一昨日の西本、去年の日本シリーズでの佐々木、この前のハム−西武戦の友寄、村山原両球審のほとんどの試合
等がそれに当たる

昨日の小林和、CSでの土山というのは、私見ではそこまでは行ってないと思う
「優、良、可、不可」の評価で言えば「可」は与えられる
一昨日の西本は「不可」だな
126代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 17:49:11.74 ID:h9KwRubK0
>>124

2008年 A丹波、B有隅、C津川 (@笠原、D真鍋、E佐藤、F谷、中村)
2004年 B佐々木、C栄村、D杉永 (@橘高、A山本、E中村、F友寄、東)
2002年 B笠原、C山村、D真鍋 (@友寄、A東、E山本、F森、中村)

過去10年で、日本シリーズ3人初出場は3回ある
127代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:05:10.37 ID:ykkcNhgA0
おいおい 今日も何か揉めてるなぁ・・・
今年の日シリはほんとgdgdすぎる。
しっかりせーよ 審判

加藤への投球をめぐって何かおかしなことになってるぞ
128代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:05:59.99 ID:Pi39Sz6/0
やっちまったな柳田
129代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:06:12.14 ID:DIESXhUB0
当たってないのにデッドボール、さらに危険球って
130代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:06:31.87 ID:7EKv+DC50
ジャンパ柳田やめろ!!
131代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:07:07.27 ID:hxbnaKDT0
これはあかんなあ
色々判断の要素はあったろうし
132代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:09:06.25 ID:48nnya8pO
これが日本の審判の実力。さすがにレベルが超低い!だって確認しないなんて・・・そして間違っても絶対誤審を認めない。世界審判の恥!
133代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:10:28.61 ID:ykkcNhgA0
まぁ顔面付近といえばそうだけど「それに準じる」ってことで
危険球判定はしょうがないかもしれんが。
審判の判断が遅いね
134代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:11:05.31 ID:48nnya8pO
大恥中の大恥だな!
135代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:11:58.39 ID:9KSVSG7yO
これは後から問題にしろ
136代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:11:58.80 ID:VHvKDg1/O
古田「はっきり言って誤審」
137代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:13:46.31 ID:CqGS7eAgO
審判がアホやから野球ができへん
138代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:13:46.71 ID:JqCyEabG0
あれだけボールと頭離れてるのに見えてないのかよ
目が悪いなら審判やめろ
139代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:13:57.01 ID:0tDHyvyX0
>>133
ランナーが出てる
つまり死球判定
140代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:14:07.56 ID:nLnXRSQS0
141代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:14:12.10 ID:48nnya8pO
日本シリーズの歴史の中での一番の大誤審!球審柳田は来年はいない!
142代打名無し:2012/11/01(木) 20:14:43.80 ID:gm5bJWuQ0
さて、NPBに電話しようか
143代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:14:57.46 ID:nLnXRSQS0
>>133
危険球は死球の場合にしか適用されない

つまりこの主審はあれがデッドボールだと思ったんだぜ?
144代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:16:06.35 ID:C0VqwGuw0
どうせ5対2で巨人が有利だから、そのままでも巨人が勝つのに、いかにも誤審で勝ったかのように思わせる
創価パイヤ最悪だな。
145代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:16:50.78 ID:VBWwDcGpO
危険球の判断はともかく、投球が加藤選手に当たっていないのに
デッドボールの判定は理解不能です。
塁審は見えなかったのかしら?
146代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:16:57.45 ID:uAUJAlgJ0
なんでVTRで確認しないの?
確認したら一発じゃん
147代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:17:05.57 ID:EBmP+u+jO
久しぶりに酷いジャッジだな
148代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:17:21.50 ID:7EKv+DC50
ジャンパで点入ったでー
149代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:17:29.74 ID:hxbnaKDT0
まあこりゃ来年は大舞台任せてもらえないな
150代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:17:44.23 ID:GaoD/pyGO
しかもこの審判は誤審が2つ。デッドボールと危険球。どちらも間違いない間違い。原もひどいね。
151代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:17:45.87 ID:lCAy26Tv0
3戦目の球審が猛烈なハムパイアでストライクを何度もボール判定されホールトンがイライラして大量失点したしな
152代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:19:05.20 ID:CTp4nBCa0
>>143
死球のみではないらしいよ
また、それに順ずる投球という記述があるから当たらなくても危険珠になりえるの。
153代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:19:18.59 ID:U22YO8JXO
ある意味明日はこの審判が新聞の主役だ。
154代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:19:33.04 ID:nLnXRSQS0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1351768218971.gif

これがデッドボールに見える審判は2度と審判やらなくて良いよ
155代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:19:56.41 ID:uAUJAlgJ0
>>152
そう。

ただ、加藤を1塁に歩かせたから、あの主審は死球になったと判断したのよ
156代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:20:06.50 ID:ZFXJweFD0
審判はクビだろ!
世紀の誤審だ!
157代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:20:16.17 ID:7EKv+DC50
ジャンパイア♪ジャンパイア♪
行け行けそれ行けジャンパイア♪
158代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:20:48.53 ID:PHq1oOJ20
>>152
で、一塁に行けるの?
159代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:20:49.94 ID:CCJOLHoB0
世紀の誤審と聞いてdできました
160代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:20:55.43 ID:HJ9C5Xhc0
あれは酷いだろww

何で危険球なのか
161代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:21:00.36 ID:lCAy26Tv0
パリーグの審判レベル低すぎだろ!!
162代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:21:42.92 ID:HJ9C5Xhc0
>>161

確かにwwww
163代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:21:47.27 ID:nLnXRSQS0
>>152
でも加藤1塁に出塁したよ?
164代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:22:29.38 ID:HJ9C5Xhc0
日ハム買って欲しいなぁ〜
165代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:22:44.84 ID:ykkcNhgA0
危険球に関しては賛否両論だけど、死球判定が誤審ってことだよね。
当たらないと危険球にならないって思ってる人多すぎる。
166代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:23:15.08 ID:HJ9C5Xhc0
>>164
誤爆
×買って欲しい
○勝って欲しい
167代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:23:39.37 ID:Tj/TXcJCO
ばーか あんなとこ投げるタダノがわりーんだよ
168代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:24:30.96 ID:6P0OxgZG0
バントの構えで覆いかぶさってるから近く見えるけど、ふつーの内角高めのボール球じゃないか
169代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:24:32.98 ID:HJ9C5Xhc0
俺も少年野球でこんな球あったけど、死球とか危険球にならなかった
170代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:24:35.11 ID:0tDHyvyX0
日本一のチームを決める大舞台で日本一のヘボ審判が決まりました
171代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:04.26 ID:ap7SKKWWO
審判も加藤も永久追放で良い
張本の大カツが入るか、加藤の演技にアッパレか?
172代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:07.70 ID:LMTZqcc10
1戦目の陽と中田
2戦目、3戦目の不可解なジャッジ

完全に帳尻合わせですw
173代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:29.86 ID:CIWZS2k/0
メクラと言われても仕方ない
174代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:38.72 ID:8cISN6a60
ばーかって自分のことだろ
175代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:40.62 ID:7EKv+DC50
バントであれだけ前屈みになってるのに、頭部付近だから危険球とか言ってるアホは消えてくれ
176代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:42.72 ID:JgSkFxDH0
柳田の名前は覚えておかないといけないな。
177代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:47.61 ID:CTp4nBCa0
>>158
>>163
危険球=死球ではないと説明しただけよ。
死球ではない危険球だと投手が交代するだけですわ
178代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:25:55.22 ID:Lm20+Thu0
あり得ない大誤審があったと聞いて飛んできましたアッー!
179代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:26:11.80 ID:HJ9C5Xhc0
昨日は飯山めっちゃカッコ良かった。

あれは惚れたわwww
180代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:26:16.91 ID:JIOkvrMgO
あれが危険球だったらバントの構えする打者にインハイ投げれなくなる。
今年最高の誤審だね。
181代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:26:33.55 ID:h8TMBCMu0
元々巨人が3点リードで
一昨日はハムパイヤでホールトン壊れた
審判が糞だろ
182代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:26:42.02 ID:7EKv+DC50
とりあえず柳田はあずま寿司の刑だな
183代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:27:17.66 ID:HJ9C5Xhc0
今日の主審 is kas
184代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:27:18.47 ID:nLnXRSQS0
>>177
ああ、なるほどね

少なくとも死球だけは150%ありえんな・・・・
加藤が痛がってたのを見てよく見てないのに死球だと思ったんだろうな
185代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:27:42.66 ID:3mtU+d4f0
今日の主審は前科持ちだった模様

審判団誤審認めた…オリ指摘の危険球退場

オリックスが指摘した誤審を審判団が認めた。問題になったのは、10日の楽天5回戦でオリックス加藤が聖沢のヘルメットにぶつけたとして危険球による退場処分を受け、岡田監督が抗議した件。
横田管理部長と審判団5人が11日、Kスタ宮城の審判室で映像を合同でチェックしたところ、審判団は危険球ではなかったと誤りを認めた。
柳田審判員は「頭ではなかった。肩をかすったと思います。人間なので100%はないし、今後に生かしたい。毎試合出している報告書をコミッショナーに提出する」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100412-617213.html

前科持ちの模様
186代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:27:48.24 ID:LM/9nv5Q0
VTRで何度も見られるのに加藤も恥ずかしくないのかね?

187代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:28:16.49 ID:C0VqwGuw0
普通にこのままやったらどうせハムの負けだから、このまま巨人が勝っても誤審で勝ったかのように思わせる
印象操作ができるし、ハムの選手が奮起すれば逆転もあると踏んでのことだろう。
188代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:28:36.40 ID:MK17LU3lO
頭や顔付近にも行ってない内角球で危険球なんて有り得ない
頭抱える演技で死球になるなんて初めて見たわ
189代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:29:00.78 ID:C0VqwGuw0
>>186
加藤は自分の引いたバットが当たって痛がっていただけなんだが。
190代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:29:43.18 ID:qwh/VG4K0
野球の地位を貶める最低の試合になったな
これが問題にならなかったら終わり
191代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:29:44.39 ID:HJ9C5Xhc0
あれは演技&誤審だな

別アングルから見ても全然当たって無いしwww
192代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:29:47.60 ID:6P0OxgZG0
>>188
そもそも痛がって押さえてたの右手の指w
193代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:30:31.95 ID:ykkcNhgA0
>>188
それに「準じる」だからな。
明確な線引きがないからそこは審判次第。
死球として1塁に行かせたところだけがまずい処理ってことだろ
194代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:30:42.76 ID:7EKv+DC50
明後日内野で観戦だから、加藤野次り倒したろ
195代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:30:57.49 ID:9VjsyrYi0
巨人対オリックスで大誤審があったシリーズって巨人負けてるよね
196代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:30:58.15 ID:9/50HSzS0
主審だっけ人間だから目をつむってしまう時はあるだろう
だったらでもあれだけ塁審がいるんだから誰かは見てるだろ?
197代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:00.14 ID:S0VwduVq0
あんな間近で見てるのに誤審するような馬鹿でも成り立つなんて楽な商売だなぁw
198代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:04.02 ID:ZFXJweFD0
審判はクビだろ!
世紀の誤審だ!
199代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:05.19 ID:U22YO8JXO
加藤が賞を取りそうだ。演技賞。
柳田審判は、助演賞だな。
200代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:12.34 ID:HJ9C5Xhc0
あの主審はこの野球界審判から消えるべき審判だと判断したし
201代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:48.14 ID:C0VqwGuw0
稲葉はTDNとアーッをやってズボンが汚れたから履き替えたのか。
202代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:54.53 ID:7EKv+DC50
>>193
あれは準じるどうこうのレベルでもない
明らかな誤審
203代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:31:57.55 ID:ZFXJweFD0
そもそも、バントして、頭を出してる時点で危険球とはならない。
204代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:32:36.24 ID:ewg0MPVX0
もう試合よりこのスレが気になる
205代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:32:46.14 ID:HJ9C5Xhc0
当たっても自打球だろうなと思ったし
206代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:32:50.65 ID:nLnXRSQS0
そもそもTDNの投げた球もそんな危険球レベルのコースじゃないでしょ・・・・・・・
207代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:33:00.14 ID:48/wJ23l0
>>196
佐藤さん以外、柳田球審より年下だからなあ
208代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:33:07.49 ID:MK17LU3lO
日本シリーズだと橘高が神審判に見える
可変ストライクゾーンや摩訶不思議な判定はしないからな
209代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:33:34.39 ID:ZFXJweFD0
そもそも、バントして、頭を出してる時点で危険球とはならない。
210代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:34:38.88 ID:f+S3zkNT0
打ちに行って、自分から顔出してるのに死球ってのもおかしな話だ
211代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:34:39.78 ID:ktPzW/VN0
柳田がクルーチーフなんて恥ずかしいな。
212代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:35:36.75 ID:7EKv+DC50
柳田は審判やめろ
腹をきれ
213代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:35:51.90 ID:qwh/VG4K0
>>209
ヤクの中村だったかに思いっきりブチ当てた奴は退場になってたが
今回のはなぁ・・・
214代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:36:39.61 ID:HJ9C5Xhc0
柳田審判は惜しんだ汚審をしたなw
215代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:37:31.41 ID:lCfrrS0r0
審判はストレスで総じて寿命短いらしいが
そのストレスを軽減するためにもビデオ判定は導入するべきだろ
バカかこいつらwww
216代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:38:46.78 ID:HJ9C5Xhc0
ピンポンパンポーン
〜今からこのスレは柳田審判を退職へと追い込むスレとなります〜

って誰かカキコしてくれ無いかなぁ〜
217代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:38:53.62 ID:lGdqaWexO
しかし監督が紳士ぶってる奴だと
事があってもも一つ盛り上がらない。
アレが星野か渡辺なら面白かったのに。
218代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:39:16.34 ID:AO4k2N0D0
日本シリーズなのに、審判のレベルが低すぎ
野球ファンを冒涜している
フェアな試合が見たいだよ
219代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:40:01.05 ID:uSlqfEgz0
球審って何故塁審に意見を求めないのだろう?
あの阪神戦で橘高がやらかした時でも、塁審に聞けば分かる事だろうに
やっぱり、クールチーフだから下の人間には聞けないのか?
220代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:40:15.06 ID:HJ9C5Xhc0
柳田fukc
221代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:40:22.95 ID:SIxiqOwy0
加藤が人間として失格
野球以前の問題
脇谷と同じ
ふりをするなんてばか。
222代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:41:20.80 ID:IPLNg8zU0
めくらなの?審判員 柳 田  浩 一ってw
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1351768218971.gif

これがデッドボールに見える審判は2度と審判やらなくて良いよ



今日の主審は前科持ちだった模様
審判団誤審認めた…オリ指摘の危険球退場
オリックスが指摘した誤審を審判団が認めた。問題になったのは、10日の楽天5回戦でオリックス加藤が聖沢のヘルメットにぶつけたとして危険球による退場処分を受け、岡田監督が抗議した件。
横田管理部長と審判団5人が11日、Kスタ宮城の審判室で映像を合同でチェックしたところ、審判団は危険球ではなかったと誤りを認めた。
柳田審判員は「頭ではなかった。肩をかすったと思います。人間なので100%はないし、今後に生かしたい。毎試合出している報告書をコミッショナーに提出する」と話した。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100412-617213.html

223代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:41:31.80 ID:EQDx8rJ00
柳田浩一(?)→柳田昌夫→柳田浩一→柳田昌夫

名前も決められない奴に主審とかさすな
224代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:42:47.93 ID:RjJPtNMY0
加藤うぜぇ。
225代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:44:16.08 ID:U22YO8JXO
長野ざまぁ
226代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:44:27.56 ID:rKwVCp6r0
>>185,222
他で教えてもらったけど、そのとき柳田は塁審だったそうな
http://www.pacificleague.jp/game/result/20100410/v2005002h200500301/
【審判】 球審:山路哲生  塁審(一):柳田昌夫  塁審(二):山村達也  塁審(三):橋本信治
227代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:44:38.21 ID:C0VqwGuw0
審判が悪いのに、巨人の選手に報復する日ハムは最低だな。
228代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:45:21.63 ID:hxbnaKDT0
>>185
その時の柳田は塁審やで
パリーグのOHPで調べられる
229代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:45:29.66 ID:rpexcKYBO
俺は柳田元々評価してなかったぞ!
あいつはいつの日かの横浜スタジアムでもおかしな行動してた。
クルーチーフになるのが早すぎたんだよ!
230代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:46:21.59 ID:U22YO8JXO
>>227
加藤の演技が悪い
231代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:48:06.60 ID:aqQgm0VX0
>>167
ksは黙ってろよ
232代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:49:06.22 ID:LM/9nv5Q0
加藤の打席ブーイング凄かったな!

あれで打っちゃうからしらける・・・。
233代打名無し:2012/11/01(木) 20:50:05.40 ID:gm5bJWuQ0
ちゅうか、あの誤審で今日の試合は最悪のものになった
234代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:51:42.23 ID:PO8lDit7P
さんざんクソジャッジしていて絶対顧みないからな。
珍プレーつぶしたのもジャンパが蒸し返されるのがプライドに関わる!だし。
235代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:51:56.00 ID:VBWwDcGpO
>>232
確かに凄かったですね。
236代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:51:57.33 ID:xB7iYyi40
ハルカッスラー@3年振り34回目の歓喜 ‏@G1AntS6
https://twitter.com/G1AntS6

この事を忘れてはならないRT @knight24_k: 【確認】悪いのは柳田だけ。多田野も加藤も森内も悪くない

デッドボールで拍手とかすげぇ民度だわ。もうハムは二度と応援しない。

現地の糞ハム共は黙っとれや。

殺人野球キター

おハムウザ過ぎワロタ
237代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:54:06.98 ID:VBWwDcGpO
>>232
確かに凄かったですね。
238代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:54:48.38 ID:lCfrrS0r0
>>227
主犯は加藤だろ
ある意味バカ審判柳田もあの演技に騙された被害者
239代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:55:23.11 ID:t9Qpaf2fO
807 名無しさん必死だな sage 2012/11/01(木) 20:25:30.02 ID:o2vXPR4l0
なおやらかした柳田は過去にも

審判団誤審認めた…オリ指摘の危険球退場

オリックスが指摘した誤審を審判団が認めた。問題になったのは、10日の楽天5回戦でオリックス加藤が聖沢のヘルメットにぶつけたとして危険球による退場処分を受け、岡田監督が抗議した件。
横田管理部長と審判団5人が11日、Kスタ宮城の審判室で映像を合同でチェックしたところ、審判団は危険球ではなかったと誤りを認めた。
柳田審判員は「頭ではなかった。肩をかすったと思います。人間なので100%はないし、今後に生かしたい。毎試合出している報告書をコミッショナーに提出する」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100412-617213.html
240代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:55:47.79 ID:KZtzh4K90
柳田は審判失格。
ある程度の誤審はわかるがあれはひどすぎる
前科もあることだしやめさせろ!

241代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:57:31.95 ID:gnzQ/RujO
今日の柳田は、加藤への判定以外はハム優遇。
加藤への判定があっても巨人は損している。
242代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:57:45.99 ID:mRnWtLOI0
稀代の眼暗審判、柳田浩一を野球界から抹殺せよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
パソコンからのオフィシャルサイトには記載されてないが携帯サイトからの
オフィシャルではNPB自らこの眼暗審判の誤審を記載している!
「2012年11月1日、日本シリーズ巨人×日本ハム戦で誤審により多田野数人を
危険球退場させる」と明確に記載されている。如何なる場合においても許すまじき
愚考の責任所在を明確にさせ、不甲斐ない己の裁量の無さを棚に上げ意気揚々と
謝罪すら取らない賊人「柳田浩一」に鉄槌を下されるべきである!
ソース 日本プロ野球機構より抜粋
http://www.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&gl=JP&source=sg&u=http://ja.wikipedia.org/wiki/%25E6%259F%25B3%25E7%2594%25B0%25E6%25B5%25A9%25E4%25B8%2580&ei=n1uSUIi4GsKIlAWkhoDwDQ&wsc=tb

243代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 20:58:34.12 ID:0CaSLnhC0
とみー https://twitter.com/supreme_musik
うわっ…報復デッドボール…。日ハムひどすぎ。野球する資格ない。

カトケン悪くないのにブーイングw さすがハム。芋でも掘ってろよハムヲタ。しかも打たれてわろたwwww ざまぁ(^.^)wwww

yumirin https://twitter.com/yumirin
もー。実況も解説もハム寄りなのがウザすぎる!

カトケンよっしゃああああああああハムヲタざまあ!

カトケンにブーイングの嵐の札ド。〇〇ハムヲタうるせー。

ぜろ https://twitter.com/0zneurlol0
ハムカスが正当化しようとしててウケる

報復するとかハム最低やな

いやぁ酒がうまい!

ハムヲタざまぁwwwwwwwww
244代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:00:50.48 ID:mRnWtLOI0
>>243
棺で眠りたいのか?
245代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:00:52.05 ID:SIxiqOwy0
加藤はうそつき!
それだけは確定!
246代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:02:38.17 ID:LM/9nv5Q0
今日の日本シリーズ、もう加藤の打席しか興味ないな。
247代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:03:00.02 ID:mRnWtLOI0
加藤の居住所在地調査開始だな!護衛なんぞ付く訳がないしな!w
248代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:03:49.66 ID:L0pqXh9cO
ボールが当たらなくて危険球
ボールが当たっても危険球でなし。
野球は難しい。
249代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:04:41.88 ID:4nXSx5dvO
加糖「まあ、チョロいもんよ」
250代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:14:28.87 ID:32oPO5NT0
審判の柳田と栗山監督はヤクルト時代に同じ外野手だったんだよな。

しかも栗山のウィキには
「1990年にヤクルトに野村監督が就任すると、
 栗山はレギュラーの座を柳田に奪われ…」
と書いてある。 なんという因縁w
251代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:23:03.88 ID:qwh/VG4K0
史上最悪の汚名を残した試合として語り継がれるやろうな
252代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:37:03.48 ID:ewg0MPVX0
この危険球に対して球界OBのコメント
古田敦也「完全に誤審です」

http://matome.naver.jp/odai/2135177002253960001

梨田昌孝「あれが危険球になるなら野球はできない」

達川光男「俺でもあんなことはしなかった」

野村克也「加藤は演技賞だね、アカデミー賞だよ」
253代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:50:41.41 ID:eQq6D3wp0
>達川光男「俺でもあんなことはしなかった」

盛大に噴いた
254代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 21:52:27.01 ID:U22YO8JXO
審判は…視力検査するのかなぁ。
誤審マニアの柳田は大丈夫ですか。
255代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:00:27.17 ID:pUAuMXGp0
達川きょうどこでも解説してないから達川のコメントはガセだろ
256代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:05:18.25 ID:yPnNdoGi0
257代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:17:02.09 ID:48nnya8pO
日曜のあの人は大喝を入れるでしょう。
258代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:48:30.63 ID:rKwVCp6r0
疑惑の危険球について囲み取材が行われている
「ヘルメットに当たったと判断した。ビデオ判定をする立場にはなかった。
100%自信を持って当たったといえます」
まだ囲み取材中
@STVラジオ
うろおぼえだが、だそうだ
259代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:55:47.04 ID:68E340hQ0
昔「人間だから100%はない」と言ったこと忘れとるなwww
260代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:56:07.49 ID:gBUZGEWI0
古田がはっきり誤審誤審言ってたけど大丈夫なんだろうか
261代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 22:57:48.49 ID:68E340hQ0
古田さんは結構DQNなんで…
大量差時の盗塁に「何考えとんのやゴルァ!」とか
262代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:00:12.20 ID:ykkcNhgA0
うーん ヘルメットに当たった?
あんたどこ見てんのよ。
顔付近への投球ってことで危険球は正当性あるけど
死球判定はミスって認めちゃえば済む話じゃねーの?
審判の権威(笑)とかいつまで寝ぼけた事言ってるんだよ
263代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:02:21.20 ID:sAhC/fyh0
>>258
これはつくりじゃない?
そもそもビデオ判定はHRかどうか微妙な打球だけじゃないの?
264代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:02:44.22 ID:T3LzLcF10
まさか柳田というものがあそこまでひどい誤審するとは思わんかった
あれは、審判やめてもいいレベルだなww

でも、こんな誤審しても日本の審判はやめなくていいんだからなww
楽だよな。せめて、ファームに落とすとかそんなもんもないし・・・
特に、日本シリーズだからペナントとはわけが違う
265代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:06:08.97 ID:qwh/VG4K0
割とマジに日本球界全体で考え直す必要がある大問題だと思うの
266代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:08:54.21 ID:XLNy/AU70
流石にちょっとうそ臭いなあ
まあホントにそう言ってたなら記事になるだろ
267代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:11:56.58 ID:pUAuMXGp0
>>266
試合終了1時間も立たないうちに、試合後のコメントで記事が出ることはなかろう
まぁ、>>258は様子見だが
268代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:15:33.83 ID:rKwVCp6r0
柳田球審「ヘルメットに当たったと判断した」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121101/fig12110123110017-n1.html
>試合後に柳田球審は「ヘルメットに当たったと判断した」と説明した。(共同)
269代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:19:50.07 ID:/daNqZXwO
ヘルメットなら傷確認したら分かるだろw
270代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:20:49.43 ID:sAhC/fyh0
>>268
「ヘルメットに当たったと判断した」は本当なのね。
しかし、他の審判と合議してもよかったと思うがね。
球審が要求しないと合議はできないんだっけ?
加藤がよけた後の様子をみると確信があったとは思えないし、聞いてみる価値はあったと思うけどね。
271代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:21:08.45 ID:zYnW/q+H0
ところで日本シリーズで退場宣告って、過去にあったっけ?
272代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:22:39.01 ID:eV1CBWr70
護身だな
273代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:23:21.36 ID:317kd3qa0
擁護できないレベルの大誤審、やっちまったなあw
栗山じゃなければもっととんでもない騒動になってんぞ
274代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:23:33.62 ID:WTJOHoh9P
>>271
例の1969年の土井ホームイン事件の時に
阪急のキャッチャー岡村が退場になってるはず
他に退場事例があったかどうかは知らない
275代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:24:32.60 ID:XErTFMyG0
ビデオ判定なんかありませんよ。ホームランかどうかの場合のみ。
球審のセルフジャッジだから、塁審も出る幕はない。
確信がなければ、一度塁審を集めて協議すれば良かった。
一塁塁審にははっきりと見えたかもしれないのに。
276代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:26:11.23 ID:317kd3qa0
>>271
岡田球審事件以来なし
あれは岡田球審のジャッジの素晴らしさが際立ったが、今回のは…
277代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:26:23.18 ID:bhV3Hf9/O
バント最強始まった
ストライクZONE付近で構えてるだけで、全て危険球に出来る
後は、映画の切られ役並みにオーバーアクション(可能なら海老剃り飛び上がり背中落ち)やって痛そうにするだけ
ただし…虚沈のみ
278代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:28:11.99 ID:XLNy/AU70
一応動画で見たらメットにはちょいと当たってるっぽいんだよ

ボール避けた時に自分のバットがだけど
それで痛がったのをボールが当たったと判断してもうたんかなあ
279代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:28:58.12 ID:rKwVCp6r0
>>258書いた当人だけど、「ビデオ判定云々」は記者に聞かれたから答えたんじゃないのかな
「立場になかった」ってのは判定の範囲ではないってことで
あと、「100%」は言ってなかったかも。タイプしながら聞いてたので
280代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:29:25.40 ID:317kd3qa0
>>278
音で判断したってのは、あるかもしれんね
281代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:29:27.41 ID:VBWwDcGpO
>>271
1969年10月30日の巨人対阪急の日本シリーズ第4戦で
阪急の岡村浩二捕手が、岡田功球審の判定を不服として
岡田球審に暴力を振るったとして、退場させられました。
いわゆる「土井の足」事件です。
土井選手の足が、本塁を踏んでいた瞬間が
新聞に掲載されたものでした。
282代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:33:11.53 ID:WTJOHoh9P
おっさんの俺にとっては
90年代の日本シリーズの「球審小林毅」の安心感が懐かしいわ
あの人ジャンパイア扱いされることもあるけど
実際はそうでもなくて
日本シリーズで球審当たった時の巨人の成績は0勝5敗
何より全盛期はゾーンも非常に安定し、大きなミスをほとんどしない人だった
晩年(2000年前後から)は劣化したけどね

今だと誰が日本シリーズ行ってもそこまで安心感のある審判はいない
強いて言えば東さんぐらいかな
283代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:36:05.35 ID:gxy550f+0
>>281
報知新聞が写真にスポッティングで足を描き入れたやつか?
284代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:36:32.10 ID:sAhC/fyh0
>>279
なるほど。ビデオ判定の基準も分からん記者がいるのか・・・
「コツン」という音でヘルメットにボールが当たったと判断したのかね?
自信ないなら自信ないって正直に言えばいいのに。渡田あたりに入れ知恵されたのかもしれんが。
285代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:49:54.64 ID:68E340hQ0
ボールが加藤に最も接近した時、加藤はのけぞっていてボールは胸元
ヘルメットははるか彼方、当たりようがないw
かする音がしたなら、それは鶴岡が捕球ミスって弾いた音しかありえないわ
286代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:55:56.10 ID:VDLEgTB6O
多田野誤審事件として球史に残るだろうな

試合中は外圧を避ける為、コミッショナーや審判部と言えども介入できないにしても、試合終了後に即事情聴取してファンに対して何らかの説明があって然るべきだと思う
287代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/01(木) 23:58:27.42 ID:rKwVCp6r0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121101-1041088.html
> ブーイングの原因は4回無死一塁の場面にあった。バントの構えをしていたところ、
>多田野の投球が頭付近に来た。「昔、頭に当たったことがあるんで」と恐怖を感じた
>加藤はのけぞるようによけ、グラウンドに転がった。それが痛がるそぶりに見えた。
>柳田球審から死球と危険球の宣告がなされ、多田野が退場した。加藤は「何が起こ
>ったのかなという感じでした」と状況がつかめなかったようだが、日本ハムファンから
>は姑息(こそく)なプレーだと受け取られてしまった。
記者の書き方次第かもしれんが加藤は危険球の認識がなかったような
288代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:00:02.68 ID:68E340hQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577364.jpg

加藤のアピールで、皆でメット確認
この結果「メットに当たったと判断」か…マジで審判やめた方がいいわ
289代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:00:14.36 ID:nl6nRt2/0
>>284
>178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/01(木) 23:31:51.05 ID:07lNQRCR0 [1/5]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3577364.jpg
>加藤「ここに当たりました」

ようするにこうやって加藤が嘘の申告をして、
それに騙されたって形っぽい。
290代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:07:45.37 ID:pVWESl+00
呆れて語ることも無いか

◇だます方も
日本ハム・多田野 加藤の顔付近への投球が、死球と判定されて危険球退場。
「だます方もだます方。だまされる方もだまされる方」
291代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:13:47.23 ID:IhTdRTN10
いや明らかに頭抑えて痛がってましたよね…
292代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:21:42.09 ID:W1pan0fD0
柳田も最初のジャッジを貫けば正しかったのに
大いなる水差し 
293代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:31:48.16 ID:hsfEtHjE0
危険球めぐり微妙な判定 日本ハム側には不満残る
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121102-00000001-kyodo_sp-spo.html

>捕手の鶴岡によると、柳田球審は最初、ファウルとコールしたが、原監督の抗議を受けて死球に変更したという。

抗議されたらあっさり判定変えるのかよ・・・・・・・・・・
294代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:32:08.22 ID:VIAnBkMt0
※ただし巨人からの抗議に限る
295代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:35:25.16 ID:HjRneXPz0
「巨人の選手が痛がれば死球になるのか」
296代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:35:52.62 ID:pVWESl+00
その後の栗山の抗議は一切聞く耳持たずだしなw
297代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:37:21.60 ID:hsfEtHjE0
というかホントさ、抗議されたらあっさり変えるぐらい自信のないジャッジだったとしたら、
ビデオで見れば良いのに
298代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:37:42.83 ID:rhM5W6ZQ0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20121102-1041091.html
>日本ハム鶴岡慎也捕手(31)が言葉を選びながらも「ファウル」だったと主張した。
>「何かに当たっていた。ヘルメットだったら『カツン』というけれど、木の音がした」と、
>バットに当たったと感じたとの証言をした。さらには柳田球審の判定が「最初はファ
>ウルだった」(鶴岡)と、判定は覆していないとした同球審とは異なる見解を示した。
>それでも鶴岡は「コメントのしょうがない」と不平不満などは話さなかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/01/kiji/K20121101004463580.html
> 試合後に柳田球審は「ヘルメットに当たったと判断した。難しい判断だった」と
>説明。退場宣告の直後は激しく球審に詰め寄った栗山監督は「審判に見えたの
>が正しい。その瞬間で判断したことが正しい」と冷静さを取り戻し、抗議の大半は
>言葉の行き違いだったとした。
299代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:42:51.35 ID:nl6nRt2/0
>「審判に見えたのが正しい。その瞬間で判断したことが正しい」
凄い皮肉だなw
300代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:48:56.80 ID:HjRneXPz0
「難しい判断だった」

つまり当たったか当たってないか、とっさに判断できなかったんだろ?
いや、とっさに判断したのは「ファール」だったはず

それで正しかったのに、自信がないから抗議とメット指差しアピールで簡単に覆す

普段から自信ないジャッジしてる証拠だよ
「今のどっちかな?まあ抗議されたら覆したらいいや」
ぐらいでやってんだろ、野球ナメんなよ
301代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:49:30.45 ID:oSMSezZCP
一体来年誰をWBCに出すの?
巨人贔屓の奴は怖くて連れていかれないな。
なにされるかわからない。
302代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:50:06.07 ID:pVWESl+00
http://2ch.at/s/20mai00574297.jpg
そもそもこんな適当に見て本当に球の跡確認できたのかね
当たってないもん適当にある傷指差してこれですって言うのを鵜呑みにしてまんまと騙されるとか
よくプロの審判なんてやれるよ
303代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:51:58.44 ID:wmOlvzQl0
そんなところでわざわざ嘘をつくとも思えないから
ボールデッドのジェスチャーを鶴岡がファウルと勘違いしたとかじゃないの?
304代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:54:02.57 ID:lBPmmiVL0
栗山監督や小川監督みたいに大人しい監督ならこんなものでまだ済むけど、中畑監督や野村監督あたりなら退場覚悟で来るだろうねww

やっぱ柳田でこんなことしてるなら、選手から一番信頼されてる名幸や木内なんてやっぱマシなんだよな
日本シリーズ出てないけど、来季は絶対に出るべきだな

305代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:54:04.86 ID:pVWESl+00
>>303
当たったか当たってないかくらい流石に自分でわかると思うぞ
それをわかってて指差してこれというならそれは明確に騙そうとしてるだろ
306代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:55:22.64 ID:ghXnVUSe0
抗議で判定が覆った日シリというと04年の橘高を思い出す。
複数のプレーが絡んだややこしい話で、
なかったことを有りにしてしまった今回とは質的に違うけど。
307代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:55:40.67 ID:oSMSezZCP
>>304
星野なら殴られるぞありゃ。
最近は丸くなったが中日初期あたりなら。
あとはブラウンならベースを投げるよ。
308303:2012/11/02(金) 00:56:35.17 ID:wmOlvzQl0
>>305
ごめん、>>302宛てじゃなくて
>>298の柳田が判定を覆してないって話へのレスだった。
アンカーつければよかった。
309代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 00:57:51.95 ID:sOm1hOC+0
加藤は…言い逃れできんよ
完璧に卑怯だった。
310代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:04:07.60 ID:Btdw7eFDO
柳田って栗山と同じチームだったんだな。
311代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:04:25.04 ID:pVWESl+00
ttp://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko085408.jpg
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1351767795140.jpg
そもそも普通にベース上の球なのすら見てねーからな
312代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:11:15.80 ID:gY0umOHK0
ちなみに今回も柳田は事実上誤審を認めた模様ですね。

>試合後に柳田球審は「ヘルメットに当たったと判断した。難しい判断だった」と説明。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121102-00000001-kyodo_sp-spo.html
313代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:17:03.66 ID:oidaZHcW0
もういいじゃん、危険球で。
どうせ抗議しようが審判は絶対で覆さないんだろうし。
そのかわりずっと「2012年日本シリーズの『危険球退場』を『正確に見抜いた』柳田さん」と
褒め称えてあげよう。
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:21:27.91 ID:X9K7VOD+O
柳田って栗山に劣等感あるのか
悔しいのか
315代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:25:39.12 ID:oSMSezZCP
>>313
馬鹿野郎
316代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:29:29.72 ID:CandGjXC0
ぶっちゃけ勝敗にほぼ影響ないからどうでもいいといえばどうでもいい
317代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 01:55:46.65 ID:Vke+zJn/O
>>302
しゃがんで見ようともしてねえ
多分、ズームレンズの入ったコンタクトしてるんだよ
318代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 02:54:15.86 ID:R34vb+ua0
>>316
3回裏にハムが1点返して5−2で3点差になった後の巨人の攻撃。
これで影響ないというのは無理がある。あとに投げる投手も変わってくるんだし。
319代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 03:10:38.23 ID:HjRneXPz0
ロングリリーフ予定だった多田野が即退場で、ハムの戦略完全崩壊だからなー
リズムも何もつくれんし
320代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 03:42:26.96 ID:GiggOH9E0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6Y2tBww.jpg

柳田はついに心眼の境地に到達したらしいね
321代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 04:02:08.53 ID:6UOpGfMo0
>>312
その時はそう判断した・・ってことでいいのかね。どうせ今日の新聞にニュースで
散々取り上げられるだろうからね。
322代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 04:38:11.47 ID:ndDFE2E10
というか、あのゾーンを危険球と判断することに問題があるね。
バントで近付いたら全部危険球になっちゃう。
323代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 04:41:17.46 ID:pVWESl+00
バントの構えしたらインコース禁止の新ルールだ出来たようなもんだw
そもそもそんなイン攻めてすらいないけど・・・
324代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 06:37:25.68 ID:veVQ8K78O
まぁ、この一件で柳田の評価は下がったな。
井野も、元パにはロクなのがいないと頭抱えてるだろうな。
柳田もシリーズはしばらくお預けだな。ま、来年からは期待のセ中堅が続々出れるから、いいのかな?
325代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 06:43:56.80 ID:xnHJ2dOS0
>>318
2点しか取れなかった時点で言い訳は恥ずかしい
326代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 06:47:07.27 ID:99U32TWl0
八百長!
プロレスとおんなじだぁ。
327代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 06:47:34.44 ID:2D+LizPn0
個人の出場云々ってか、審判団全員の技量の底上げと
ビデオ判定の範囲広げるとかシステム面改善もして欲しいな
328代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 06:48:17.79 ID:TmWnhc0X0
栗山監督“誤審”負け…危険球で多田野退場に猛抗議も

 試合後の日本ハム・栗山監督の目は充血していた。
当初、努めて明るく振る舞って始まった会見は、次第に早口となり口調も熱を帯び10分以上にも及んだ。

 「あいつ(柳田=やなだ=球審)は後輩だし性格もよく知ってる。まじめ。
でも後輩もクソも関係ない。納得いかないものは納得いかないし、“(オレを)退場にしろ!”って言ったからね」

 抗議の相手はヤクルト時代、同じ外野手として定位置を争った5歳年下の柳田浩一球審だった。
問題のシーン。捕手の鶴岡によると、同球審は最初、ファウルとコールしたが、
原監督の抗議を受けて死球に変更したという。
鶴岡は「あれはバットの音。ヘルメットの音ではない」と憤慨した。

 「ヘルメットに当たっている」と主張する柳田球審に対して「振ってるでしょ」と詰め寄ると、
両手を広げるような大きなジェスチャーも交えて強い口調で抗議。
一度は引き揚げかけたが、再びネット前の柳田球審の元へ詰め寄って計4分近く言い争った。
同球審は試合後に「難しい判断ですが、自分の判断を尊重します」と説明。
栗山監督も球場の帰り際には「審判は命懸けでやっている。その瞬間で判断したことが正しい」と、
抗議の大半は言葉の行き違いだったとした。

▼日本ハム・島田利正球団代表 (連盟に)抗議するつもりはない。文句も言いたいけど。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/11/02/kiji/K20121102004463470.html

日本ハム・栗山監督、怒!オレを「退場させろ」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121102/fig12110205060005-n1.html

栗山監督「どこにも当たってない」疑惑の判定に猛抗議!…日本ハム
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20121102-OHT1T00026.htm
329代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 07:45:39.03 ID:vBCcc1eD0
危険球か
ヘルメットに当たったか
バットに当たったか
スイングしてるか
最初にファールとジャッジしたのか

よくもまあここまで
330代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:11:24.41 ID:99U32TWl0
判定でモメた時、必ず巨人有利の結果になる。
ど汚えNPB.
331代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:17:11.16 ID:SlJksBDV0
>>326
これを許してたら10年後プロレスみたいに中継もなくなり縮小してるだろう プロ野球
正すなら今なんだが 巨悪の虚だから…
332代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:23:14.49 ID:k56uFIhk0
柳田目つぶってるのは鶴岡が目の前で弾いた瞬間だから仕方ないけど、
よくまあちゃんと写真に撮るもんだw
333代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:23:15.75 ID:PK/1g3MxO
凄い誤審だったな…鷹だが良川との因縁が微笑ましく思えるくらいだw
良川も鷹相手以外ならマトモな審判だし。
334代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:29:14.47 ID:AsSs18jm0
>>332
動画の静止画では
335代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 08:44:35.26 ID:k56uFIhk0
>>334
あ、なるほど
336代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:07:52.79 ID:W76EQpSK0
視覚障害者雇ったほうがまともな判定できるんじゃね?
こんな屑審判たちよりもw
337代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:08:37.86 ID:hsfEtHjE0
TDNがかわいそうすぎるだろ
日シリで危険球投げて退場した投手として名前が残るんだぞ・・・・・
338代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:11:26.85 ID:W76EQpSK0
柳田はメクラ
339代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:18:35.87 ID:bhJDnb5v0
あのー、プロレスは八百長じゃなくてショーなんだけどw
340代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:23:10.39 ID:99U32TWl0
八百長とショー(興行)の定義の違いをオマエが述べろ。
341代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:26:30.60 ID:PS5YVxPQ0
「自分の判断を尊重します。(キリッ)」

実際
目をつぶって見てなかった。けど、ファールでいいや。
あれ、バッター痛がってて、抗議されちゃったよ。じゃ、死球で。

結論
「自分の判断は、腹監督の意見を全面的に信じます!」

多田野「騙される方も騙される方。」

342代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:33:02.77 ID:FfytUV8c0
[大誤審]多田野数人、危険球?[ノーカット]
http://www.youtube.com/watch?v=U4UwoDtTAD4

巨人が勝っても、日本一は認めない
343代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:33:04.07 ID:F+UJ7RKG0
当たったかどうかの判断はまあ難しいんだろうと思うけど、
投げたところってそんな危ないコースだったの?
テレビだとなんか普通のインハイに見えたんだけど
344代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 09:34:58.31 ID:tETkvPfq0
阪神の藤井、だったか。あっちは当たったけど
あの時もそうだがバントの体勢が悪いな
345代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:14:23.43 ID:SwJ/mh5P0
>>343
中田がぶつけられた時、巨人ファンが「あんなの避けない方が悪い」って言った辺
346代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 10:36:09.86 ID:AsSs18jm0
危険球かどうかは投げたゾーンでも判断しないとなぁ
完全な糞ボールはともかく、ストライクゾーン付近は投手の領域だろうに
347代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 11:46:45.42 ID:G0KfpXOL0
動画見ると、明らかに当たっていないどころか、ボールと顔やヘルメットのヒサシ
にも結構な距離がある。
あの程度で当たっていないって判断を自信持ってできないような奴が主審やれる訳
ない。
ありゃ誤審じゃなくて原の抗議で判定変えた意図的なインチキだろ。
348代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 11:48:45.32 ID:2D+LizPn0
誤審を認めちゃいけない って風潮が日本審判団の中であるんだろうな
元々失敗することを極端に恐れる民族だし、
自分でも半ば誤審だと思いつつ誤審ではないと自分に言い聞かせ、周りにもそう公言する
349代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 12:06:41.35 ID:oI4Z+zx90
>>346
もういっそのこと、顔面付近に投げたら全部退場でいいよ。
アウトコースに投げたらバントできないんだし
退場の基準が曖昧だからあれだけ処理に時間かかるんだよ。
すっぽ抜けだと思われる投球のみ除外で。

本来は「顔面付近とそれに準じる」投球=危険球だと思うんだが
350代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 12:14:32.92 ID:hsfEtHjE0
>>349
昨日の多田野のコースがすべて退場なら、
みんなバントの構えから顔近づけて大げさに転んで退場狙いするようになると思うぞ
351代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 12:15:04.30 ID:AsSs18jm0
セーフティバントしようとしてたまたま内角球で
そこまで危ない球じゃなくても危険球に・・・

と、こんな事はおきないだろうけど
今回の前例は今後も皮肉含めて引き合いに出されるだろうな
352代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 12:16:44.42 ID:G0KfpXOL0
>>350
大げさに転ぶだけじゃダメだ。頭が痛いフリもしなきゃ。
353代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 12:33:52.70 ID:veVQ8K78O
確実に柳田は上にあがるのが早すぎた。
セパ審判統合のきっかけとなった懸念事項そのままな結果が出てしまった。だって真鍋とか佐々木はまだ肩書き無いんだろ?メチャメチャだよ。
本来セであれば初出場くらいのキャリアだろう。
中村のバカがまいたわけわからん種のせいでキャリア順がガタガタになってたパを象徴した結果だ。津川にしかり。
あと柳田評価してた人、よくわからないな。
俺は元々からアンチ柳田だったから言うけど大してうまくもないぞ。
来年はセの中堅組を早く出してやって、正当な評価順に戻してやったらいい。
橘高はアレだが、年間通してやらかしてるのがパに集中してる現状を理解すべき。
来年は全部元セでいいくらいだ。
しかし今年のメンバーにあって柳田は超中心人物なのに、これはがっかりだわ。ましてや判定覆してるからな。
354代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 12:37:16.06 ID:epbw8Gff0
そもそもなんで柳田みたいのが今までエリートコース歩んできたのか謎だわ
今は採用してないみたいだけど、今後も一切元プロ野球選手は採用しないでほしい。全体的に偉そうなやつ多すぎ
355代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 13:26:27.92 ID:TuDHfjiYO
3回裏のチャンスで中田の三振もおかしかった
見るからにボール球だったのに判定は空振り三振
球審が試合作るなよ
356代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 14:03:27.83 ID:QTz+JzZz0
冷静に考えると、あれを死球にした事そのものが異常過ぎて
危険球の話を絡めるのは間違いな気もしてきた
357代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 14:13:08.69 ID:oo+p6rp20
>>356
ビーンボールでもなんでもない内角の球に仰け反った勢いで倒れただけだからなあ
あれが派手に倒れなかったら宣告してた通りファールもしくは高めの「ボール」判定で終わりだろうし
358代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 14:15:33.23 ID:RZGK4CC70
ただのインハイにバントで顔出してただけだぜ
359代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 14:29:07.17 ID:uhXCsI1Z0
柳田って2010にもやらかしてる常習犯じゃねえか
こんなキチガイに権限与えるなよ

360代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 15:09:46.48 ID:mOLkcJSB0
>>359
2010年は責任審判としてのコメント。
実際に判定したのは球審の山路。
361代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 15:34:47.24 ID:pVWESl+00
目くら無能審判に壊された日本プロ野球
もう何年立っても消えない日本球界の汚点
362代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 15:54:31.87 ID:RZGK4CC70
審判本人は覚悟してるだろうよ
事有る毎に言われるだろうから
363代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:23:15.82 ID:VDMfbFQM0
毎年シーズン前に動態視力試験を課すということで
364代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 16:58:26.82 ID:pVWESl+00
審判が糞なのも問題だが昨今のスポーツマナーが向上した時勢に
こんな糞みたいな汚い大人の騙しあいを全国放送する絶望感
365代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 17:28:29.68 ID:lBPmmiVL0
柳田がこんなひどい誤審しちまったから、次の球審敷田はかなり重たくなってしまったな

日本シリーズ初出場なのに、経験のある柳田がミスってどうすんだよ
とりあえず、柳田は来季ポストシーズンなら出ないか外野で十分
球審なんて怖くて任せられない
366代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 17:42:38.14 ID:vgYRXwW70
プロレスのレフェリーといっしょにするなよ
ジョー樋口だったら自分からボールに当たりにいって失神してるぞ!!
367代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 18:19:00.44 ID:veVQ8K78O
実は記録に残らない細かいミスは昔からちょくちょくやってたぞ柳田は。
やっぱり全体の底上げも含め名幸、木内、敷田、嶋田らには期待している。
元パの癌を一掃してほしい
368代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 18:39:03.26 ID:Lt9oHq/vO
まぁ柳田が悪いんだが、鷲の牧田のミット打ちといい、脇谷の落球といい、今回の件といい
ちょっと審判舐められすぎだわ、そして情けないわ
まだミット動かしすぎな捕手多いし、それに左右されてるの見るとレベルをあげないと
また同じようなこと起きるよ
369代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 18:42:04.53 ID:fhKCgzCM0
柳田は明日は控えなのかな?
これがせめてもの救いだろうなぁ…出たら東京Dとはいえあれだけのことやらかしたら確実にブーイングだろう
370代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 18:55:35.62 ID:RZGK4CC70
それ以前に審判団の中で真っ白な目で見られてるんじゃないかな
普通の神経してたら逃げ出したくなるレベル
371代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 18:59:14.93 ID:GiggOH9E0
プロレス引き合いに出してるんだけど、プロレスの場合は
エンタメとして見てもらうためにシナリオ描いてるわけだからな。
最近だとシナリオ隠さないどころかメタネタに昇華してる
文化系プロレス団体もあるくらいだから八百長の引き合いには出されたくないわ。
興行を成立させるために真剣にやってるもんだから。

八百長で引き合いに出すなら大相撲にしてののしってくれ。
あっちなら実際に衰退してオワコンになっても
未だに建前で真剣勝負いいながらやってるんだから。
372代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:00:08.77 ID:qLCDbWMx0
審判団は誤審だと認めず、巨人のためにだけ働くコミッショナーを後ろ盾にして、全面擁護で行くんじゃないの?
そのうち、これ以上ほじくったら審判の権威がうんたらと逆に脅してくるよ
373代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:03:34.42 ID:1wJzfwPH0
橘高、柳田、杉永と、デカいやつはだめなのか?
374代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:08:25.06 ID:veVQ8K78O
たちが悪いのは、抗議されて保身に走って判定を代えた点。
誤審は仕方ない。抗議で変えてるのが大問題。
それが間違ってたなんてもう
375代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:20:40.53 ID:epbw8Gff0
柳田は第七戦のレフトの線審か。
そうかービジタ側かー。ぜひ第七戦までやってほしいな。なんか投げつけられとけ。
376代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:37:27.18 ID:smHB0aZbO
ミスジャッジなんか誰でもあるんだから素直に謝って訂正すればいいのにな。
何が審判の威厳だよ
頑なまでに強情で余計に混乱させてるだけじゃないか。
377代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 19:51:54.29 ID:RZGK4CC70
>>372
審判団としてはそうだろうけど、原因作ったおバカに
身内の目が優しい理由も無いんじゃないかな
俺なら役立たずの目で見るぞ
378代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 20:01:41.51 ID:nl6nRt2/0
複数新聞にあったが、
危険球の扱いは12球団との合議で、
「投手の投球が打者の顔面、頭部、ヘルメット等に直接当たり、
審判員がその投球を危険球と判断したとき、
その投手は即退場となる」
となっているようだ。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20121102-1041137.html

つまり野球規則的には直接当たらなくても”準じる”投球なら危険球だけど、
12球団の申し合わせで”準じる”では危険球適用してないって事になる。
だから>>133>>349はどうも成り立たない模様。
で、だから審判のコメントが、
>ヘルメットに当たったと判断した。
なんだな。
379代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 20:37:44.33 ID:oI4Z+zx90
>>378
昨日のテレビ放送では「準じる」っていう単語が出てたし
それで退場なんでしょうね、っていう感じの話が出てたよ。
野球規則上と適用のルールが違ってるのは初耳だわ。

頭部に当たって無くても退場にしてたケースも多々あったし
30秒ルールと一緒で有耶無耶になってるんだろう。
380代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 20:53:21.91 ID:K5uEi/19O
危険球のルールを打者側有利に極限を越えて拡大解釈をした悪例になった。
指の骨折となった死球はお咎めなしのと比較して分かるように重大欠陥を孕んだ制度なら無いほうが増しで、
どんなルールを作っても番人が日和見主義の糞では何の役にも立たない。
381代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 20:55:31.05 ID:ApK++hiy0
>栗山監督も球場の帰り際には「審判は命懸けでやっている。その瞬間で判断したことが正しい」と、
抗議の大半は言葉の行き違いだったとした。

それに引き換えここの奴らは幼稚だわ。
お金さえ払ってれば文句言い放題とか勘違いしてる駅員どなりつけてる中年じじいみたい。
本当に不満ならオリックスみたいに提訴も辞さないとかコメントだすだろうに。
382代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 20:58:51.54 ID:ApK++hiy0
動画見たけども、何かしらの「ゴンッ!」って音と痛がってる姿で速断した感だな。
塁審集めて確認ぐらいはすべきだったわ。
まぁ慎重に判断するために集めた途端に判断力ないとか叩き始めるのだろうが。
383代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 20:59:30.24 ID:ApK++hiy0
ほかの塁審に聞けとか言ってるやつらが、ほかの塁審に聞いた途端にまた叩くのだから救いようがない。
384代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:11:33.40 ID:Lt9oHq/vO
>>381
監督はいいよな、そうやって流せるから
でも多田野はあれでバントのとき内角投げられなくなる可能性があるわけだよ
これは他球団の投手にも言えるが、これからは内角投げづらくなる
385代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:16:06.12 ID:7q6srJzn0
↓ただの仮定
>塁審集めて確認ぐらいはすべきだったわ。

↓仮定をもとに妄想
>まぁ慎重に判断するために集めた途端に判断力ないとか叩き始めるのだろうが。

↓妄想と現実の区別がつかなくなり結論を下すw
>ほかの塁審に聞けとか言ってるやつらが、ほかの塁審に聞いた途端にまた叩くのだから救いようがない。

なんか病んでるんだろうか、この人。
386代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:30:14.15 ID:vL+6ew5R0
ビデオをさっさと導入せい
加藤みたいなクズに騙されるな
387代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:48:53.50 ID:MONYMwZu0
今動画見てびっくりしたわwwなんなんだあの審判ww野球知らないのかよww
これは死刑やろwwww
388代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 21:54:04.08 ID:K5uEi/19O
ビデオ判定と言わざるを得なくなるのは「加藤・柳田」といった人間荒廃から
389代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 22:09:55.36 ID:veVQ8K78O
なんで抗議の後判定変えたんだろうな。
まるで試験の答えに迷って結局最後書き直して間違えたみたいだ。
最初から自分の判定信じてればなんの問題もなかったのに。
390代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 22:39:17.47 ID:x7KWE0T2O
予想
来年度より危険球判定にはビデオ確認義務化。
Wikipediaには導入経緯として加藤柳田の名前が永遠に刻まれる。
391代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 22:44:02.20 ID:4oqlDBzC0
ビデオ判定なんて永久に導入無理。テレビ中継ある試合はその映像を借りる手もあるが
どのアングルにビデオを固定しておくの?
ホームランかファールかでも家庭用のコマ送りアナログビデオを2か所に固定してるだけ。
やはり、完全に目視したならともかく、セルフジャッジではいけない。
1塁塁審の佐藤にリクエストすれば当たってないことが確認できたはず。
でも1塁に聞いたのは、球速が出ていて危険球と判定して良いかという確認だけ。

392代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:04:39.90 ID:1FHev57c0
メットのつばに掠ったかどうかなんて塁審に判るわけないし
アングル固定とか何言ってんだお前
393代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:39:42.21 ID:4oqlDBzC0
392
お前に言われる筋合いない。
自分で、各所にビデオ設置してやってみろよ。
テレビ局の協力がなければ無理なんだから。
なにもわかってないで批判するな。
394代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:50:20.63 ID:LigMLY0X0
ID:4oqlDBzC0 = 柳田浩一
395代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/02(金) 23:56:17.59 ID:FySNSxsa0
結局自分の技術が貧弱な事を棚に上げて、
審判の権威を守りたいからビデオ導入が許されない訳で。

396代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:07:00.77 ID:ukEeO+ZN0
自分は柳田氏でも橘高氏でもありませんので。
ビデオ、ビデオとしきりに言うが、例えばラグビーは社会人大会のみ
ゴールラインのトライかどうかにビデオ判定がなされる。
野球において、本当にビデオが成り立つと思うなら、こんなところに書いてないで
プロ野球機構に電話して採用してもらうように哀願したら?
397代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:43:44.45 ID:M0CcfzvY0
柳田からしたら、第7戦はやってもらいたくないから心の中で巨人応援してるんだろうな
自分のジャッジを尊重しているとはいえ、報道であれだけやってたら自然と入ってくる
なんとなく、容疑者感覚みたいなものもあるだろうに
それだけ、一回のミスで命取りになるから審判って精神的に疲れるわな

個人的に、日本シリーズは球審を1試合に2人使うのは駄目なのかね?
5回までと6回以降とか。
審判のゾーンが本当に一緒なら絶対そっちの方がミスも減ると思う

ところで、前から思ったんだけど長身の審判(柳田 杉永)はシザースやめたほうがいいんじゃない?
結構、身長が低い人の方がシザースはあってるのかもしれない。ボックスの方が見やすいと思うけどなぁ
それを、考えたら土山はこれから心配だな
398代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 00:48:06.64 ID:fjZJE8r/0
>こんなところに書いてないで

399代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 01:10:50.38 ID:oqpZCHgj0
>>391
HRがらみのビデオ判定でも独自にカメラ設置してるわけじゃないでしょ?
テレビ放送をアナログビデオデッキで録画した映像を見て判断していたはずだけど。
400代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 01:13:21.09 ID:aBtDSPsK0
>>381
言外に「命を懸けるわけなんですねそうですか分かりました」って言ってるマジギレかもよ
401代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 01:20:10.15 ID:uNz4Hxop0
あれを擁護してるやつがいるって事実がすごいわ
やっぱ読売応援してるやつって池沼が多いのかな
893に金やるような球団はとてもじゃないが応援できん
402代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 05:06:34.02 ID:SqGSkpc90
泥棒を捕まえる役目のポリ公が、自分で泥棒してどうすんだよ、ゴラッ。

虚人様あってのプロ野球ってか?
大事に抱えてもらえや。(ワラ)
403代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 05:13:42.48 ID:X6bNtFIvO
虚珍軍がゴネると、何でも無理が通りまんなあ。
ずーっとやってきた球界の悪弊ですがな。
404代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 07:33:46.41 ID:0A5yH1XMO
長身がシザースやめると確実に腰にくるかと
川口もそういやシザースだな。川口の評価がよくわからん。
405代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 09:10:39.83 ID:z14D9G4l0
球場に来るお客さんや試合をテレビで見ている人は、
大半が自分の応援しているチームを見に来たり、応援しているのであって、
審判のジャッジを見るために野球を見ている人は少ないと思います。
審判が主役になっちゃいけないと思うんですよね。

みんなが納得するような平等な判定をするためにビデオ判定を導入すりゃいのにね。
406代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 10:39:18.23 ID:s4V91yfM0
3時間半ルールとビデオ判定申請を組み合わせたら面白そう
407代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:20:51.06 ID:Fx+CWCvO0
【コナミ日本シリーズ2012】 巨人vs日本ハム Part5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351605347/

■ 工藤公康・古田敦也 ■ コナミ日本シリーズ2012 第5戦 日本ハムファイターズ×読売ジャイアンツ ■ 18:15〜21:41 ■
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1351757976/

ジャンパイアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1351767983/

歴史に残る危険球退場wwwwwwwwwwwww
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1351768068/

【野球】当たっていないのに巨人加藤が「演技」? 「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351900595/

【野球】多田野の危険球退場にまで発展した誤審問題から一夜…日ハム事務所にファンから熱い激励 巨人とNPBには早朝から厳しい意見
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351901297/
408代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 11:57:40.69 ID:0A5yH1XMO
真面目な話、柳田もクルーチーフ降格はあるかもしれないな。
番付上がりっぱなしの力士じゃないんだし、何より騒ぎが大きすぎる。
井野もそのくらい決断させないといけないくらいの事件だ。確実な誤審だからな。手際が影響してるし。しかも日シリときたもんだ。
言われて差し替えて間違えたなんて、マニアとして長く見ていた私からしても最悪の事態かと。
これも早期に上にあげた中村の責任だろ。中村中村昨日から申し訳ないが事実だ。
あと、渡田何してんだよ。今回の総統括審判だろ?昨日は控えだったかもしれんがコメント無いのか?
元々層が薄いとここまで言われていた中で、まさかの柳田がやらかすとは誰が予想したことか。
俺はやらかすなら佐藤か西本かと思ってたが両氏に謝罪するわw
409代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:12:01.13 ID:M0CcfzvY0
佐藤には謝罪してもいいが、西本は酷かっただろうww
でも、酷いとはいえ柳田みたいに誰もが分かる誤審じゃなかっただけまだマシかなw

長身の審判が、ボックスやると腰痛めるとかもっと鍛えろよ
野球だってショートをやると巨人の坂本やヤクルトの川端といったところは元々腰痛持ちだしな
でも、彼らは鍛えてるからシーズン通して戦えている
審判のボックススタンスだって一緒

それが、できなくなった時は引退が近いってこと
それと一緒で選手と同じように引退すりゃいいんだよ
いつまでも、こんな生温いことしてるから誤審するんだよ

しかし、元パリーグの審判で少しまともだと思うのは、丹波 川口 秋村といったところぐらいだな
柳田見るぐらいなら、牧田とか思い切って日本シリーズ出せよ
それに、なんで選手から一番信頼がある名幸や木内を日本シリーズに出さないんだよ
井野もバカだよな
井野もついでに、ここから去れよ。友寄も出られないんなら井野と代わってお前が引き継げ
410代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:23:44.72 ID:M0CcfzvY0
ちなみに、俺はヤクルトファンだけどたまに「ええっ、これがストライクかよ」とか疑問に思ってあまりにもひどかったら審判の名前を見ていたw

野球の解説でも、落合や森繁和、達川といったところは結構審判の名前出してるよな
そして、審判の特徴も言ったりしている
知らず、知らずにヤクルトを応援しているうちに審判も全員覚えてしまったw

そうなってくると、「今日は名幸だから広いなぁ」とか「丹波だからちょい狭いなぁ」と分かってくるとストライク ボールぐらいの判定は少しぐらい納得がいく
でも、ファール、インプレーだけは誰が見ても分かってしまうからそこは最低限やってくれないとな

そういやぁ、橘高も今シーズンバントの時に甲子園で誤審したよな。バットに当たってないのに空振り取りやがったw
毎回、思うんだが2塁の審判は真正面なんだから球審よりもその時は見やすいと思うんだよなぁ
前にヤクルトの宮本が「ショートを守っていると投手の球威が分かる」と言ってたからな

まあ、橘高の時は2塁が坂井だったからなんとも言えなかったが今回は日本シリーズ出し2塁の審判は誰だよ?
そいつも、問題ありありだろうに
411代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:28:10.45 ID:bSEZBEeW0
審判の判定は最終だから、外向きへ誤審の謝罪とかは必要ないけど
柳田は進退伺い位は出すべきだろう
でなけりゃ収まらん
412代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 12:35:22.24 ID:IZ0VRNRYO
野球もジュリーにしたらいいよ
そしたら迷ったときに迅速に判断できる
413408:2012/11/03(土) 12:51:06.75 ID:0A5yH1XMO
>>409
ここの常連だとは思うが、おまいと酒飲みしたら楽しそうだ。
414代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 13:54:36.02 ID:lLekfAA30
いくら線審とはいえ、もうこのシリーズで出しちゃいけないんじゃないの?
体調不良とか建前はいくらでもあるんだから連盟もそれくらいの配慮は見せろよ
415代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 14:02:36.83 ID:oB9/VeZI0
>>391
野球中継は地上波だけかと思っているのか?
CSを含めたら、全試合中継もしくは中継録画しているぞ。
416代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 14:09:04.31 ID:oB9/VeZI0
>>408
日本シリーズでは提訴試合ができるか、わからないけど日本ハムが
正式に野球機構に提訴もしくは抗議をしたのなら、映像が明らかに
残っているから、機構は何らかの処分を審判にすると思う。
最近じゃ、昔と違い誤審に対し厳しくなったから、降格以上は
確実かと。
417代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 14:16:05.57 ID:uo3eMT4K0
今さらだけど、判定覆した時に場内説明はあったん?
テレビでも見てなかったから知らんのだが
418代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 14:19:43.55 ID:0A5yH1XMO
やっぱ迷ったら最初の選択肢というのは本当だな。
419代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 14:50:48.77 ID:1G4KuUWt0
柳田の現役時代のプレースタイルは好きだったけど、
審判としての腕は、正直イマイチだよなあ。

過去に、コスモスリーグを見にロッテ浦和球場に行ったとき、
試合終了後、球場向かいの駐車場でウンコ座りでタバコを吸い
(もちろん、駐車場は禁煙)
その吸い殻をポイ捨てして帰って行った姿を見てから、
柳田を人間的に一切信用していない。
420代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 15:06:27.01 ID:yKkxCV8M0
>>410
初出場の吉本
坂井の件と同じでクールチーフには進言できないだろ
421代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 15:06:49.52 ID:OUwMhvRmO
危険球判定にはビデオ確認要求出来る制度導入確実だな。
HRよりよっぽど分かりやすいし。
まさかここまで凄い誤審を日本シリーズでやらかすとは。
422代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 16:57:38.18 ID:zYGiDT1M0
>>417
危険球退場のお知らせのみ
423代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 16:58:12.07 ID:0A5yH1XMO
吉本なんか柳田と大して審判キャリア変わらんやん
やっぱりなんだかんだで元セが優秀だ。特に関東。
424代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 17:20:53.80 ID:uo3eMT4K0
>>422
d
そうかー、一度はファールでS点灯したんだから、覆した説明はいるよな
425代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 17:24:13.13 ID:fkrdjXGl0
426代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:23:05.54 ID:0A5yH1XMO
さすがに敷田緊張してるな。いつもより投球間の動きがなんかぎこちない。
427代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:27:03.13 ID:cba6Q8Da0
今日は誤審かました審判出てるの?
428代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:28:14.95 ID:ryOrEhRI0
>>427
出てないよ
429代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:32:33.04 ID:cba6Q8Da0
>>428
なぜ?
430代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 18:36:12.61 ID:aR42YGOt0
>>429
単なるローテーション
431代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 19:46:07.56 ID:AdFEx5sP0
卍!!!!!!!!
432代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 19:49:00.28 ID:rM1wpTlR0
>>429
出るとしたら、明日の試合のレフトの線審
433代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 19:52:48.26 ID:ryOrEhRI0
卍盛り上がってんな
434代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:24:46.47 ID:mR6syRpg0
柳田さん、これから大変だな。
子供はイジめられるだろうし、町内会じゃ村八分だろうな。
町歩いてても、罵声浴びるの避けられないだろうし…
自殺しなきゃいいけど。
435代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 20:53:04.49 ID:K0ToBKJqO
>>434
いくらなんでも極端なのでは?
436代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:51:32.02 ID:kt2IZE1y0
卍は3回くらい出たか?盛り上がってたな
437代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:56:04.03 ID:uo3eMT4K0
敷田GJ
438代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:57:07.96 ID:VHzZx+1xO
>>434
程度の差はあれど、誤審ひとつでそんなになるなら
渡田や橘高とかもう生きてねーって
439代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:57:19.76 ID:K0ToBKJqO
最後の糸井選手、セーフに見えませんでしたか?
440代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 21:59:24.99 ID:aH0aPSwS0
ストライクゾーンは疑問に思うとこはあったけど無難にこなしてたな
441代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:00:32.69 ID:OG2tE5qf0
中日戦の白井と今日の敷田は持ってるな。
自分の球審試合が重要な試合になってるんだもん

逆に気の毒なのが柿木園か・・・
442代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:01:43.58 ID:4QLB5hyeP
セ関東が比較的層が厚いのはあるけど
その中でも西本、有隅、小林和の3人はちょっとどうかと思う
技術もさることながら
妙に緊張しすぎたり、ちょっと抗議されると動揺しているのがアリアリと伝わってきたり
キャリアの割に今一つ信頼できないのがこの3人
今年のポストシーズンでの出来も3人とも良くなかった

これからは重要な試合ではこの3人より敷田、木内、名幸の出番を増やしてほしい
本田は地味ながら堅実というか大きなトラブルが少ないのでまずまずいいと思う
443代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:08:28.53 ID:Q51EVPsL0
>>439
ハムの選手は自動アウト
もし巨人ならセーフ判定ですよ
444代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:09:49.07 ID:K0ToBKJqO
>>441
柿木園さんは、球審を担当出来なかったですね。
お気の毒に。
445代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/03(土) 22:42:49.26 ID:Fx+CWCvO0
【野球】“誤審”の柳田球審は栗山監督の現役時代の天敵!強烈だった対抗意識 瞬間湯沸かし器タイプ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351948084/
446代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:00:17.87 ID:AdFEx5sP0
おい今日の敷田ちゃんと評価してやれよ。
なんで誤審の時だけスレ消費しやがって。
ただ序盤はいつもの動きじゃなかったな。ゾーンはともかく。
投球間もいつも力士みたいに両ひざに手を置いて中腰で投球待ってるのに
今日は腰に手をやって体格と似つかわしくなかったぞw
しかもたまに真鍋みたいな構えになってたしなw
明らかにテンパってた。それでもきちんとまとめてくるのはテンプレ通り
評価できるね。まさしく淡々とこなしてたわー。
447代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:17:07.45 ID:FptMER520
柳田の件で改めてテンプレ読み直したが、適格すぎてワロタwww
札幌での渡田の塁審の怪しい判定もある意味空気読んでたしなww
こういうのって誰が作ってるの?セの紹介文なんてまんまやん。
448代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:21:16.73 ID:kvq0lj/TP
柳田渡田は美化されすぎだろあのテンプレは。
449代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:30:17.07 ID:q8ti8N9r0
敷田頑張ったな

柳田のせいで、重たくなってしまったが多少可変はあったかもしれんがよくやったよ
一番評価してもいいと思うよ
こういうときの球審は、特にやりにくいだろうから

それにしても、今季のプロ野球は完全に終了して審判も終わりですね
450代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 00:50:25.29 ID:Gx/jzNmD0
初出場で優勝決定試合になった例って結構稀じゃない?
前例あるのかな
451代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 01:38:43.65 ID:q8ti8N9r0
俺的に柳田は、もうやめた方がいいかもな
まじめな話、精神的にかなりきていると思うよ。たとえ、自分のジャッジを尊重したとしてもテレビや新聞などで勝手に耳に入ってくるだろうし

それに、クビにならないと思うけどイップスになりそう
これが、トラウマにならなきゃいいけどな
452代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 02:04:39.32 ID:TTqG9xrL0
審判だって人間で重要な試合ほど緊張するんだから、
重要な試合だけ存分にビデオ確認しても問題ないよな

それで抗議を見せられてる無駄な時間削れるなら十分ペイ出来る。
日本シリーズは3時間半ルールも無いんだし。
453代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 09:10:57.74 ID:iH3/lEpE0
ボールインプレー、ボールデッドの2つの瞬間さえ知らない素人さん達は
どの瞬間にもビデオだビデオだとミスジャッジがあるたびに大騒ぎ。
それとホームランかファールかはテレビ局のカメラとは関係なく、プロ野球
機構が独自に置いてる家庭用アナログカメラでのビデオ判定。
塁審集めて協議することが最も重要。野球知ってる人ならそう言う。
それはともかく柳田氏は開き直るのではなく、ミスジャッジだと認めるべき。
そのぐらいの判定であった。

454代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 10:22:06.06 ID:rtPOSGJC0
審判という仕事は正しいか、もしくは間違ってるかという究極の世界の仕事だから、なかなか辛いと思うよ。
人間である以上、びっくりするようなミスはあるじゃん。仕事してる奴なら必ず人生に1回はあるでしょ。
柳田のは重要な試合であるから批難されて当然だが、審判を辞める必要はないと個人的には思う。
ここ数日間、大して審判を知ろうともしてない輩が「気楽な仕事だよ」とか言ってたが、そんなこと言えるのは
よっぽど自衛隊みたいな職場なのか、もしくは働いたことが無いというか、ちょっとおかしい連中だろ。
昨日の最後の吉本なんて、まさに究極のアウトかセーフかの場面であって、あんな状況を一人で背負う審判という仕事は
並大抵の精神では出来ん(ちょっと吉本もギクシャクしてからのアウト判定だったがw)

個人的に心配なのは柳田の今後だ
幸いにも控え審判で出番なしにシーズン終えたが、表面的には良かったけど、本人の審判人生を考えると実際は最悪な終わり方だと思うね。
やっぱり辛くても最後の最後に出場して、乗り越えて終わった方が彼の為にもなった気がする。
ここで何事もなしに戦場から退いてしまったのは、ちょっと本当の意味で本人の為にならなかった。
山崎さんみたいに覚悟を決めて出場し、終わって思いっきり泣いた方が成長できるだろう
455代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 11:28:12.56 ID:RK75V86q0
>>454
一番やってはいけないことをしたのは、初めから、危険球と下したなら
まだあれだけど、原が抗議に来てから危険球退場下したことだよ。
監督の抗議で判断するのなら、審判をやめるべきだよ。
自分の独自の判断に迷うようじゃ、審判の資格はない。
456代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 12:08:19.38 ID:rtPOSGJC0
>>455
確かにそこが問題だよな
でも逆に貫いても非難されるからまた難しい
判定を覆すというのは審判としては最悪だけど、日本の審判の権威ではよほど精神的に強くないと難しいのではないかな
アメリカとか審判が絶対だということが確率された国では、どんな酷いものでも自分から喧嘩して退場にするくらいだからやりやすいがね
457代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 13:57:51.12 ID:lSE4v9xi0
来年の日本シリーズは

橘高 友寄 栄村 真鍋 良川 飯塚 白井

以上、7名のジャッジによって、開催致します。
458代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 14:34:51.79 ID:rtPOSGJC0
>>457
栄村はもう問題ないだろ
ゾーン戻ったし、塁審は元から上手いし
今年出ても良かったくらい
459代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 15:12:17.60 ID:4SOw4sCH0
ただ抗議で判定を変える例というのもないわけじゃないんだよな
特にデッドボール絡みは
当たった後を確認しろと抗議されて見てから変えるとかね
460代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 16:50:24.18 ID:UBNVSgU90
名幸 木内 森 山村達 栄村か秋村
順番的に言うと来年の日シリはこの辺の出場が濃厚
特に名幸と木内はアクシデントがない限り出場ほぼ確実だろう

それ以外の人選については、今年の反省もあり
これまでのシリーズ出場回数も多く、内部的な評価も高そうな審判の中から選ぶと思う
東、笠原、真鍋、丹波、川口 あたりの中から3人
順番に出す部分と実力重視の部分をある程度両立させるはず

もう一つの注目は中村の扱いだな
なにしろ統合後の2年間でポストシーズン球審担当(予定)が一度もないという冷遇ぶり
主力で同じ扱いなのは、大ベテランでPSから「引退」した感のある友寄ともともと評価の低い良川ぐらいしか見当たらない
461代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 18:42:38.70 ID:I9D/Gxw70
山崎夏生『プロ野球審判 ジャッジの舞台裏』北海道新聞社 2012年 pp.77-78 にも
ファウルか死球かの判定は難しいとの旨の記述があるね。

審判の立ち位置からだと捕手や打者の体の裏側での出来事なので難しいのだろう。

ファウル/死球の判定のほかに、フェアグラウンドに転がった球がフェアの打球なのか、
ファウル(球がバットに当たったあとキャッチャーミットや打者の体に当たってから跳ね返った)なのか
とか、捕手の後ろに転がった球がファウル(バットに掠った)なのか、
ボール(捕手が後逸しただけ)なのか、という判定も同様の難しさがあるね。

テレビ中継のカメラのアングルだとほぼ正面だし、映像を何度もリプレイして見ることができるので
実際はどちらなのかを判断するのは難しくないように感じられるんだろうけど。
462代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 19:57:57.09 ID:nKcpMQhRO
>>460
あと嶋田
463代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 20:56:24.37 ID:l00ZxIYVP
死球かファウルかの判定は難しいだろうけど
それは主としてバットに当たっているか手に当たっているかの判別が難しいということじゃないのかね
実際そこの判定でもめるのはよく見るケース
でも今回の場合は
あんなに離れているのに手ではなく頭に当たったと判定したわけだから
やはり間違い方のレベルとしては低いと思うわ
464代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 21:07:11.59 ID:gh+4NlKx0
そもそも柳田は判定を間違えたんじゃなくて自らの判定を覆したんだよ
つまり当たったと誤認するような痕跡なり二審の証言なりの根拠が存在したはず(と言うより『しなければならない』)
だからさっさとそれを示せと
465代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:20:25.35 ID:3cDEY+4c0
逆にNPBの中で良い審判って誰よ?
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/lite/archives/3602742.html
466代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/04(日) 22:38:13.85 ID:XqUMoTNM0
・打者がバントに行こうとして前に出ているので
 ストライク/ボールの判定も難しくなっている
・審判から見て打者もボールも捕球ミスしたグラブも
 自分側に流れて来ていて状況が把握しにくい

このあたりは判断が難しくなるのも分からなくもないんだけどねぇ。
ストライクゾーンだったら死球でもストライクだとか
明確に避けていなければ死球は取らないとか
そのへんの感覚で、頭のほうを自分から寄せているプレーで
危険球はないだろ的な感覚もあるかもしれない。

で、厳密なルール上の判断で
その手の「見てる人の直感的な正解」が間違ってるとしたら
審判は審判のプロ、観客はアマチュアなんだから
プロからアマにプロの視点での説明があって当然じゃないの?って思うわ。
そういう仕事までするのが興行ってもんじゃないの?
467代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:04:54.51 ID:3O6+Ybyg0
今季なんだかんだミスをしてしまい、名前があがってきてしまった審判

笠原 深谷 白井 牧田 橘高 良川 友寄 秋村 森 柳田あたりかな

まぁ、この中で明らかな誤審をしたと確信できるのは柳田 橘高かな 
とりあえず、他は微妙な判定や判定以外でもめたものだろう

あとは、ストライクゾーンがなかなか一致しない
有隅 小林和 津川 飯塚などかな
とりあえず原 村山 工藤といったところは論外としてww

西本は、日本シリーズかなり酷かったけどシーズン中はまあまあ無難にやってたから少しは評価できる

となると優秀な審判は俺の中では
名幸 木内 川口 真鍋 丹波といったところかな
真鍋は、やる気がないように見えるけど、なんだかんだ態度がでかい割にゾーンは安定していたと思う

今季、若手で一番頑張ったのは石山なんじゃないかな
ポストシーズンには出られなかったが、初めてオールスターにも出たしゾーンも広めに取っていたし大きなトラブルもなかった


468代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:15:59.13 ID:erFuNaIXO
>>457
もしも鷹が出るなら
良川の代替要員は誰だろう?
469代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 00:38:12.06 ID:iL5XlASC0
>>467
意見が出ないのは凡庸でもやらかしてない証拠だからなー
審判は性格上地味に淡々と堅実なのがいいよな
470代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/05(月) 22:07:40.28 ID:wsABiZXBO
木内って宴会だと凄いらしいな
これぞ体育会系のノリみたいだぞ
そんなキャラがウケているのか?
471代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 18:25:32.03 ID:90Z+DgZb0
柳田のやらかしたこともあり、今年の流行語大賞でまさかの「誤審」というのがランクインしそうな予感ww

しかし、柳田の来シーズンが心配だわ。
柳田にとっては禍福は糾える縄の如しだな

逆に、ブーイングを浴びても最終戦までもつれた方が彼にとってはよかったと思うな
そうすれば、少しは自信回復にもつながってくるだろうしな

もう来季まで野球はない。審判マニアとしては、彼のメンタルが心配だな
それで、この世界から去ればあの誤審でやめたんだろうなと思われてしまう。

そう思われないためにも続けなければならない。彼にとっては最大の試練だな
472代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:15:51.55 ID:mCb4n3Wt0
こいつほど露骨にはしてないだけでジャンパイアはほかにも居たんだけどね
473代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/06(火) 22:27:13.46 ID:EqBQUWz00
続けるにせよ辞めるにせよまず『なぜ誤審に至ったか』を説明するのが先
それが無ければこんな奴の判定なんか今後一切信用できんししっぽ切りも許さん
474代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 00:01:10.01 ID:90Z+DgZb0
でも、柳田は動画や画像で見る限り目を閉じていたよな

そして、最初のジャッジはちゃんとファールと判定していたが、加藤の行為と原監督からの一言によって危険球になったと思える
原がなんといったかも気になるよな

話が変わるが、疑いがある贔屓パイアを書いてみたww

ジャンパイア・・・友寄 渡田 橘高 笠原 佐々木 杉永 吉本 嶋田 有隅 良川
ハムパイア・・・・中村
ドラパイア・・・・本田
ヤクパイア・・・・石山

この中では、ドラパイア本田とヤクパイア石山は初めて耳にしたww
でも、石山は知恵袋にもヤクパイアだと書いてあったなww
475代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 08:14:44.52 ID:Y7rqsI4lO
ただのアンチ巨人じゃないか。
476代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/07(水) 23:30:22.41 ID:GsIxEefK0
とりあえず、石山はなんとなくアンチ中日のような気がする。

なぜか、石山って中日には厳しい印象でヤクルトには確かに甘いような・・・
477代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 07:08:02.40 ID:i1z6TFlXO
石山はヤクルト有利っていうよりデビュー当初からヤクルト戦が多いから情が移ってるんだろ
478代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 13:41:09.30 ID:/C8oEYcg0
確かに、石山はヤクルト戦多いですね。

今季もヤクルト戦の球審回数は6回あった
彼の巨人戦は過去に3回あったが全てヤクルト戦だからなww

ヤクルトに育ててもらった審判でもあるな
479代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 16:08:26.46 ID:4kPM+ZFC0
以前TVで野球教室みたいなのでストライクゾーンの審判についてで
捕手の構える場所が変わるたびに審判も一緒にずれて構える ○か×か?
当然×なんだけどそういう審判よくTVで見るね
480代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:02:09.12 ID:/C8oEYcg0
というか、それは審判によって違う

村山なんて、毎回動いてるよwww
481代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 19:33:10.35 ID:JzTX8gTL0
アジアシリーズは木内と本田が派遣
そして今の試合で木内が球審してるけどpitch f/x導入されてるからストライクゾーンが広いのが丸わかり
外にボール1個分は広い
482代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:29:00.37 ID:R5C958bqO
>>474
本田がドラパイアなのはしゃあないわ。
親父さんが元中日のスカウトだったからな。
483代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 20:49:23.58 ID:sJ9Nmem60
>>479
スロットスタンスが今のNPBの方針だから仕方ない
484代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:43:52.32 ID:d/fKw3th0
483
479の人が言っているのは、スロットスタンスの話ばかりではない。
スロットスタンスでも高校野球では捕手が左右に動いても、目線はベース
の角に合わせ、一定の位置から見る。これならストライクゾーンは常に
一定。でも森、木内などは、スロット且つ捕手につられてまた動く。
本来のスロットではなく、捕手に合わせているからゾーンが一定ではない。
井野部長の方針はスロット、でも旧パの前川氏はセンターポジションを推して
いる。アウトサイドプロテクターがインサイドに変わっただけだから、センター
ポジションで充分だと思う。橘高・眞鍋・津川・笠原とかはセンターでしょう。
テレビ観戦するとき、森球審だと判定云々より動き回るから見づらい。橘高球審
だと常に定位置だから見やすい。あくまで個人的意見であるけど。。。
485代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/08(木) 22:51:45.03 ID:kGURIFrR0
>>481
>外にボール1個分は広い

メジャーの審判を目指してるんだな、きっと
486代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 01:08:17.48 ID:zlFOjyXy0
479ですが審判が誰かまでは随時チェックしていません
この前の日本シリーズ東京ドームでの最後の試合を審判した人だとは覚えています
この人は捕手がアウトコースに位置をずらした際一緒に移動しなぜか捕手の左肩に手を添えていた
487代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 15:09:45.47 ID:Lf/trdC3O
今年の頑張ったでしょう審判は誰よ?

俺は橋本に1票
賛否両論あるだろう受け付ける
488代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 17:14:34.47 ID:1Hmdrvnh0
私たちと選手が選ぶ頑張った審判は恐らく違うだろうからな

でも、まあ今季もどうせベストアンパイアに名幸と木内は選ばれるだろう
現実は
1位名幸
2位木内
3位川口 秋村 丹波といったところが選ばれるだろう

でも、俺は期待を込めて牧田を選んでもらいたいなぁ
橋本は、嫌いじゃないけどどうも外のゾーンがよく可変するように見られる
まあ若手の審判の中で頑張った賞は石山でいいと思うよ
去年よりもゾーンが著しく安定していてようやく一軍でやっていけるようになったと思う

山路 原 市川 村山 工藤といったところもせめて石山ぐらいになってくればなぁ

そういえば、今季全試合終了したけど審判の出場回数知っている方いますかね?
489代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 18:29:03.14 ID:zW/iO27LP
ところで秋村はどうしたんだ?
ポストシーズンも出ず、アジアシリーズにもいないとは…
490代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 19:07:35.43 ID:1Hmdrvnh0
秋村は、去年ベストアンパイア3位にも選出されてるし、よほどなことがない限りで出られると思ったけどね

今季は、唯一神宮での中村紀の対応がよくなかっただけでそこまではひどくなかった印象

体調でも悪いのかな
491代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:23:42.65 ID:JWHzQhOp0
審判の秋村って帝京と戦って名勝負をした宇部商業の秋村と同一人物だったのか。
http://tvstation.jp/special/baseball/070620.html
492代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 21:25:48.69 ID:dvHTKSEH0
パファンなんで丹波推し
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/09(金) 23:05:35.53 ID:bI9HEuoT0
>>474
調べたら、柳田はジャンパイアというより、ハムにとって相性が悪かっただけなんだろうな。

ポストシーズン含めて、柳田は今季98試合出場、24試合で球審。
うち、ハム戦は7試合。(1勝5敗2分)

●04/30 Kスタ
●05/09 QVC (5回裏途中、コールド)
△07/16 札幌ドーム
●08/12 西武ドーム
●09/05 東京ドーム
△09/25 札幌ドーム
○10/09 QVC
●11/01 札幌ドーム

>>487
嶋田、栄村あたりかな。特に嶋田は巨人戦も何度かやったし、
沖縄や北海道遠征もこなし、出場試合数も柳田ほどではないが多かった。
前半は杉本も頑張ったが、ハマスタでのミスジャッジ連発で、終盤、ペースが一気に落ちた気がする。
494代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:28:14.83 ID:r1VHTvcW0
493
5月31日神宮が抜けてますよ

その試合も負けましたね
正確にはハム戦8試合で1勝6敗2分かな

でも、1つの球団に球審8試合は多いね。平均は、3から4ぐらいだけど

球審回数が6あったら多いという印象
495代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 00:36:11.45 ID:r1VHTvcW0
セリーグ推しですけど、丹波さんいいですよね

というよりも、ここの連中はある程度丹波は認めているでしょう

でもさぁ、審判の割り当てなんだが特に巨人戦はなるべく経験の多い審判を当てているが初出場巨人戦でもいい気がする
なんだかんだで、俺はそれが不平等に感じる

井野ももっと積極的に若手を巨人戦当てろよな。
このさい、来季は原 工藤 市川 村山といったところを巨人戦で球審デビューさせろ
ヤクルト 横浜 パリーグは基本経験の浅い審判で育成させてるみたいだけど俺はどうも納得がいかねぇ

こんなのヤクルト 横浜 パリーグの選手がかわいそうだよ。
審判も平等に割り当てろよな。
結構、審判のゾーンによって勝負が左右されんだから。巨人ばっかり優秀な審判(名幸 木内といったところ)が多いのはおかしい
496代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 01:05:42.38 ID:h8hnI7Mt0
>>488
集計ミスもあるかと思うけど

友寄88 渡田89 東88 中村92 橘高93 杉永92 森101 笠原94 佐藤95 山村達72 柳田97
西本99 栄村83 有隅97 佐々木101 小林和85 川口93 本田81 敷田84 名幸87 木内90
秋村87 深谷83 津川87 牧田84 橋本73 山路58 石山66 原46 工藤44 村山40 市川46 山口9
柿木園81 良川76 眞鍋100 丹波90 吉本90 飯塚72 杉本72 白井78 土山76 嶋田89 
福家54 山本貴66 坂井21 芦原3
497代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 10:12:52.91 ID:RqPHGdjbO
おまえがどこのファンか知らないが、野球は巨人でもっていることを
冷静に認識した方が良い
498代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 12:00:44.61 ID:702PFjT60
どっちかというと虚がプロ野球の足を引っ張ってるとしか見えないがな
江川といい
菅野といい
加藤健といい
暴力団といいw
499代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 13:33:58.18 ID:01Zffl7U0
>>497,498
プラスマイナス考えるとマイナスの方がドンドン広がってきている
で読売新聞も衰退してきているからファン含め必死なんだろうが
プロ野球ファンはジャイアンツの汚点に目をつぶろうとは思っていない
500代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 19:37:11.71 ID:h8hnI7Mt0
>>487
中堅では白井、若手では工藤かな。

白井は巨人戦への出場も多く、自身初の阪神-巨人戦(「伝統の一戦」)の球審も務めた。
2年連続でクライマックスシリーズの球審も務め、日本シリーズ出場も近そうな位置まで来た。

工藤は出場試合数が大幅に増えた。昨年球審を務めた際は危なっかしかったが、
今季はこれといったトラブルもなく、安定していた。
501代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 22:09:16.26 ID:82CGRAP30
坂井も今年は頑張ったと思う。
甲子園での初球審も無難にこなしたし。

見逃し三振のポーズが敷田そっくりだったのは結構高評価w
502代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 23:17:11.24 ID:r1VHTvcW0
100超えている審判もいるんですね

とりあえず、65試合以上が1軍クラスと見ていいのかな
それ以下は、1,5軍といったところか

山村達は前半の体調不良が響いたな
なんだかんだで、杉本の試合出場が増えてますね。ハマスタでやらかしましたがww

白井は、たしかに巨人戦での出場が多くなって頑張っていたのは認めるがミレッジの退場はひどかった。何も暴言吐いてないのに退場にするのはおかしい
あれこそ、白井の態度が悪いだろう。彼は、感情的になってしまうのが良くないからなぁ。それさえ改善されれば

工藤は、俺的にはまだまだかな
もっとゾーンを向上させていかないとなかなか厳しい

でも、牧田ってすごいよな。あの若さで84試合も出てるし若手では一番評価できるな
503代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 23:27:02.48 ID:82CGRAP30
白井ってもっと出てるのかと思ったが80試合もいってないんだな。その割には結構見たぞw
丹波・吉本・嶋田はまぁ順調にこなしてるよね。特段悪い評価は出てなかったと思う。

アゴ山本の66って、福家と同じくらい空気だった印象あるんだけどな。
504代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/10(土) 23:58:57.17 ID:fUvjYgAE0
WBC 国際親善試合
台湾-キューバ
球審深谷 1塁津川
505代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 03:47:00.29 ID:09AhW+K20
>>502
ミレッジの件って、よく分かんないんだよなぁ。
豊橋で笠原も退場にしてるでしょ? 別に白井を擁護する気はないけど、ホントに暴言はあったのかな?

>>503
吉本は柳田と西本に霞んじゃったが、日本シリーズの球審は酷かった。
嶋田はノムケンに明らかな守備妨害のプレーを「守備妨害じゃないだろ!」と因縁つけられ、
5分近く粘られたが、根気良く負けずにキチンと説明できたのが印象的で、良い仕事したと思う。

福家は今年、
AS出場も果たし、球審も務めたけど、終盤はちょっと干されちゃったイメージ。
来年も出場試合数が減ってたら、なんかヤバい気がする。過去にトラブルも多かったし。
506代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 08:40:04.34 ID:LWb5De8dO
>>495
>初出場が巨人戦でもいいじゃないか


調べてみたら現役NPB審判の中に一人だけいる。
それがこのスレで結構叩かれてる小林和
(初出場=1997.04.19巨人―横浜戦)
507代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 13:27:30.52 ID:lX4TCkR4P
小林和は田中部長が高評価してて積極的に登用したんだよな
(当時の)若手で田中部長時代に重用されていたのは小林和と渡真利で
この二人には先輩を差し置いて巨人戦の球審などもよく回ってきたが
逆に森、西本、有隅は評価されていなかった
笠原と佐々木も人数の関係上一軍には定着していたが、あまり大事な試合では起用されなかった

で、小林毅部長に代わると森がいきなり主力級の扱いを受けるようになり
西本、有隅も徐々に出番を増やした一方で
小林和は前部長時代より扱いが悪くなった
渡真利はほぼ変わらず
508代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 16:37:58.47 ID:UrU0qthB0
【杉永、森、山村父、栄村、名幸、木内、秋村、嶋田】

今年の傾向を踏まえると
2013年の日本シリーズ審判団は、上記の8人になりますね
責任審判は杉永、第1戦の球審は杉永or山村父
509代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 17:56:47.26 ID:6hESNVKF0
ちなみにトライアウトが行われていた仙台では、山路と石山が球審をやっていた
510代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/11(日) 23:38:48.89 ID:5v62O5KwO
柳田の件があったから、来年のシリーズは原点回帰すると思うぞ
無難に、球審順で真鍋・名幸・森・木内・嶋田・東・笠原・杉永(第8審判)くらいでおさまると思われ
ひょっとしたら杉永→佐藤もあるかもしれない
佐藤は案外良かったから来季も使える。
511代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 20:19:59.83 ID:Y2FbJV920
佐藤はもともと球審としてのゾーンは安定してるんだけど
フォースプレイのアウトセーフの判定だけが極端に苦手
遠くから肉眼で見ててもわかるような判定なのに、あり得ない誤審をしばしばやらかす
本人も苦手さを自覚しているのか
一塁でクロスプレーになると一瞬体が固まってしまったりすることもある

日本シリーズなら、ローテーション的に一塁塁審が回って来ない第4戦球審がベストだな
512代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 22:17:36.45 ID:GMJnmNDY0
でも、塁審の時って1塁が一番見づらいだろうね

佐藤は、克服しないとアカンのだが肉体的にもそろそろ歳だし改善はなかなか難しいだろうな

ところで、選手生命で一番活躍できる年齢は27から32ぐらいまでと言われているが
審判はいくつぐらいなんだろうね?

俺的に37〜45ぐらいだと思うんだけど
513代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/12(月) 22:41:01.36 ID:fHIYjAZyO
確かに真鍋第1戦そろそろやりそうだな。
年齢だけど俺は50まではいけると思う。50過ぎたら急激に衰えそう
514代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 22:53:08.15 ID:t0fqY6cr0
それにしても、関西って年寄りばっかだなww
本当に心配だ

飯塚 良川なんか50過ぎるしお先が見えるw
これから、ゾーンが急激に良くなるってことは絶対にないだろうからなww

柿木園 友寄 飯塚 良川 山村達はそろそろだな・・・

柿木園は、たぶん審判生涯で今季最後の日本シリーズだと思うし個人的には球審やらせてあげたかったな

なんだかんだで、今季山村達の代役として頑張った杉本も歳なんだよな
515代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/13(火) 23:19:35.71 ID:W31Sblfd0
佐藤審判ってコンタクト使用でしょ?
現役時代はメガネかけてたし。
516代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 00:10:18.63 ID:wUuqB3Hi0
>>505
嶋田の札幌ドームでの守備妨害の一件はたしかに好印象だったね。
また、8月16日の京セラドームで芦原のフェアの判定を審判団の協議によりファールに
変更とした際も、東とともに渡辺監督の理解を得ようと説明していたのは印象的だった。
嶋田は早い時期から重要な試合に起用されているし、何か起こったときの
堂々とした立ち居振る舞いは評価されている感じだね。

>>512-513
いまが最盛期という感じなのは橘高・森・笠原・柳田・佐々木・眞鍋あたりで、
有隅・川口・丹波も最盛期に入ったところかなという感がある。
そう考えると、ピークはだいたい40歳から50歳くらいじゃないかな。
517代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 19:49:11.94 ID:mXXrKEMbO
嶋田はあの丸い顔でボケーッと一塁に立ってるの見るとなんかイライラする
技量はまぁ、悪くないが。
見た目批判でスマソ
518代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 21:57:56.87 ID:U1zw3gCd0
今季、見ていて思ったのが異常にヤクルトが関西(ヤフー マツダ 甲子園)で試合が行われるときだけ関東の審判がよく遠征に
来ていた印象がある。

巨人や横浜なんか関西の連中でよく組まれているのに、ヤクルトだけなぜでしょう?

確か甲子園で4月の時は、木内と山路がいて
7月の甲子園の遠征の時は、津川 有隅 佐々木と3人も来ていた。

これって日程のこともあると思いますが、たまたまなんですかね?
519代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/14(水) 22:19:03.48 ID:1BLOA8EB0
>>518
有隅とか津川が甲子園来たり結構露骨だったよね。
それ自分も思ってた。今まで指摘されなかったのが意外
520代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 06:30:09.40 ID:Nm7L5VXEO
マツダなんかもそうだったな。
柳田、小林和らがヤクルトに合わせて帯同してた。って今季だけではない感じだがいつ頃からだろうか。
521代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 14:17:40.85 ID:ulv25ld50
主に今季ヤクルトが関西で行われた試合で遠征に帯同した審判

マツダ・・橋本 森 渡田 川口 中村 小林和 柳田
甲子園・・木内 山路 津川 有隅 佐々木 川口
ヤフー・・有隅 川口
ヤクルト主催松山・・牧田 佐々木 中村 敷田


川口なんて全部ヤクルトに帯同してやがったww
有隅も多いなww

有隅なんかよく考えてみたら今季ヤクルトストーカーになってたんだな
クライマックスでも名古屋でヤクルト戦球審やってたしなww

よく関東の審判が関西に遠征に来る時は、関東のチームが関西の球場を主催試合として行われるときぐらいなのにな
それでも、普通は関西の審判がやるのにね

巨人 横浜 日ハム 楽天 西武 ロッテはだいたい関西の審判がそのままやるのにね
ヤクルトだけが異常に多いのは確かなんだよな
これは、去年ぐらいかな
522代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 18:50:01.44 ID:Nm7L5VXEO
さすがあんたヤクルトファンだから詳しいな。

移動の件だが関西審判はもっと関東に来るべきだね。
関西が福岡行くのと大して変わらないからな。
関東ばっか試合でダブついているときは関西もどんどん来たらいいと思うが
523代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 23:40:58.79 ID:ulv25ld50
ヤクルトは、これだけ関西でも関東の審判が球審やっているもんだから関西の審判の球審回数も当然少ない

確か今季関西の審判で一番多いのは、真鍋の5回じゃないかな
でも、この5回のうち3回は神宮とハマスタで球審をやったもの
あとの2回は、名古屋と甲子園だったかな


あと、関西の審判は高齢化が進んでいるせいか友寄 柿木園 山村達 良川 飯塚あたりは関東遠征が減っているような気がする
だから真鍋を中心に丹波 杉永 橘高 佐藤 吉本 嶋田 土山あたりがもっと遠征に来ないといけないんだと思う

特に、ヤクルトなんか神宮やハマスタの場合は原 市川 山路 村山 工藤といった関東の若手審判の育成の場にされてるだけにね

だから、東京ドーム、ナゴヤドームもしくは神宮の巨人戦ぐらいは最低限球審をやってもらわないと
そういえば、ナゴヤドームなんか関西の審判は行きやすいはずなのにこれもヤクルトだと関東の審判中心なんだよな

そして、肝心の関西の時ぐらい全員関西の審判で組まないとこれではヤクルト戦だけ出番がなくなるよな
クルーチーフの佐藤なんか今季、一度もヤクルト戦だけ球審やっていないぞww
524代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/15(木) 23:58:22.95 ID:ulv25ld50
ついでに関西の審判がヤクルト戦での球審回数

友寄2回・・マツダ2回
杉永1回・・マツダ1回
橘高2回・・神宮2回
真鍋5回・・神宮2回 ハマスタ1回 ナゴヤ1回 甲子園1回
吉本2回・・神宮1回 マツダ1回
嶋田4回・・秋田1回 沖縄1回 神宮1回 甲子園1回
土山1回・・甲子園1回
山本なし
坂井1回・・マツダ1回
東2回・・ナゴヤ1回 京セラ1回
山村達2回・・神宮1回 京セラ1回
柿木園1回・・神宮1回
佐藤なし
良川3回・・神宮2回 甲子園1回
飯塚3回・・ヤフー1回 甲子園1回 ナゴヤ1回
丹波2回・・甲子園1回 マツダ1回
白井1回・・マツダ1回
福家3回・・札幌1回 神宮1回 甲子園1回
杉本なし

これを見ると逆に神宮の方が多く遠征に来てるんだな
阪神が神宮で試合するときには、結構関西の審判が遠征にきている印象。

これって阪神にも同じことが言えるのかもしれない
525524:2012/11/16(金) 00:00:43.91 ID:dlohwQOb0
橘高の2回は神宮1回 東京ドーム1回に訂正

失礼しました

他に間違えがあったらすいません
526代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 14:19:23.80 ID:OhThv0Pn0
関西の審判の巨人戦での球審回数

友寄…5回
東…5回
橘高…9回
杉永…2回
佐藤…2回
山村達…なし
柿木園…1回
良川…2回
眞鍋…6回
丹波…4回
吉本…3回
飯塚…2回
杉本…1回
白井…3回
土山…3回
嶋田…4回
福家…なし
山本貴…3回

回数にはクライマックスシリーズ及び日本シリーズを含んでいる
527代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 18:35:00.03 ID:1wRyUaD9O
関西審判の巨人戦は実力通りだな
嶋田、かなり今年は良かったよな。
来季は確実にシリーズあるな。
528代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 19:34:11.53 ID:bVKt2tus0
阪神×巨人OB戦
(球)山本(塁)芦原、坂井、福家

山本のストライクポーズ&見逃三振ポーズが山本文さんそっくりだったw
529代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 19:46:53.66 ID:mLkmAR860
>>526
橘高と真鍋多すぎww
今後は丹波や嶋田に受け継がれるんだろうな・・・
530代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/18(日) 20:29:52.84 ID:PahEJsEh0
丹波が台湾VSニュージーランド戦に二塁塁審で出場
531代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/19(月) 00:32:13.03 ID:WB34YDh1O
今年の真鍋はナゴヤでの巨人戦出場が目立った気がする。
必ずクルーに入ってきていた。
532524:2012/11/19(月) 17:58:37.23 ID:DSLqMDcD0
関西の審判を巨人とヤクルトで比較してみると面白いなww
真鍋は、関東によく来てたからそりゃ回数も多くなる

ただこうして見ると、巨人戦は関西のベテラン友寄 東 橘高がやっぱり多いんだな
あとは、全体的に巨人が関西に来た時は関西の審判で組まれているのがよく分かる

ヤクルトは、それに比べ関東審判がよく遠征に来るんだなぁ

野球ではないけど、今日大相撲で日馬富士の相撲で審判が勘違いして間違えて手をあげてしまい、やり直しになっていたww
どこかの柳田みたいにww
533代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/21(水) 23:40:28.47 ID:xS4JM/YaO
柿木園は結局どうなった?
534代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/23(金) 20:36:05.78 ID:rpAla5d40
日本シリーズ出場予想の振り返り

前スレ冒頭からクライマックスシリーズ開幕までの出場予想のうち5人以上的中した書き込み

7人的中
388氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・小林和・敷田・吉本 ×森

6人的中
90氏 ○渡田・柳田・西本・敷田・柿木園・吉本 ×橘高・丹波
101氏 ○渡田・柳田・西本・敷田・柿木園・吉本 ×東・森
464氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・柿木園・吉本 ×森・丹波
698氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・柿木園・小林和 ×笠原・秋村
761氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・小林和・吉本 ×森・秋村

5人的中
463氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・吉本 ×森・笠原・川口
478氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・吉本 ×東・笠原・秋村
615氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・吉本 ×森・笠原・川口
616氏 ○佐藤・柳田・西本・柿木園・吉本 ×中村・森・嶋田
742氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・吉本 ×森・川口・秋村
750氏 ○佐藤・柳田・西本・柿木園・吉本 ×友寄・森・秋村
810氏 ○渡田・佐藤・柳田・西本・吉本 ×友寄・森・秋村

例年だと5人以上的中した書き込みは少なく、6人以上はほぼ0だったんだけど、
今年は的中率が高めだった。7人的中は初ではないかと思う。
俺の予想は811で2人しか当たらなかった。
○柳田・西本 ×橘高・杉永・森・有隅・眞鍋・丹波
一軍常連の中でも今季の出場試合数が多いことや重要な試合での起用を重視して予想し、
5人くらい当たっている自信があったんだけどね。
535代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/24(土) 00:27:34.72 ID:Qwoi6oR00
でも、セパ統合したおかげでCS終わった後日本シリーズの予想すればだいたい当たるよねw

それだけ、ここの人たちはかなりマニアックでもあるんだよなw
まぁ俺もそのうちの一人だろうけどww

柿木園は、どうだろうね。このまま来季は契約しないということも考えられる

来季出てもあと1年ぐらいだろうな
536代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 12:13:10.36 ID:FOXISvlzQ
千葉ロッテファン感 紅白戦

PL長井 1B笠井 2B長沢 3B伊藤
537代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/25(日) 15:37:19.72 ID:FOXISvlzQ
紅白戦2試合目
PL長井 1B伊藤 2B笠井 3B長沢

紅白戦3試合目 最下位決定戦
PL長井 1B長沢 2B伊藤 3B笠井
538代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/28(水) 23:28:55.27 ID:6xHWfoG30
>>535
定年は延長されたみたいだけど、柿木園は今年オールスターと日本シリーズに出場し、
いかにも「花道」的な起用をされているから、来年どうなるかは気になるね。
山崎や林、小寺の晩年のように一軍では塁審のみという起用もあるかもね。
539代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 01:24:41.84 ID:SL0odGheP
オフなので現役審判の昔の映像を貼っておきます
東球審 http://www.youtube.com/watch?v=we7qOJqc74k&feature=plcp
渡田球審 http://www.youtube.com/watch?v=D3pWm2B0Yn8&feature=plcp

二人とも片膝ついて構える二ースタンスでした
540代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/29(木) 23:35:28.31 ID:ChNCu9dV0
オフだからこそ、今季の審判について振り返ることができる。

それにしても、今季横浜戦で誤審が多かったのが気になる。
まあたまたまって言ったらそれまでだが、横浜戦の今季の審判起用を見てみたら案外若手よりも
評価が低い?中堅 ベテランの方が多い気がする。

例えば、中村 栄村 深谷 杉本 飯塚 良川 山村達といったところ
+若手の市川 原 山路 工藤 村山が出たらそりゃぁ誤審する確率も高くなるわな

やっぱ、巨人だからいい審判とかそういうのあんまり俺は好きじゃないな。
どの球団も平等に起用すりゃいいのにね。
来季なんて思い切って広島巨人戦あたりで坂井が巨人戦球審やるのも十分いいと思うけどなぁ
541代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 04:25:27.04 ID:6M4MOTlc0
>>540
1994年〜96年頃だったと思うけど
山本部長が巨人戦特別扱いをほぼなくした時期があったんだよ
オールスター前後やシーズン最終盤を除いて機械的にローテーションを回し(一、二軍の入れ替えはある)
その結果として、有隅が1軍デビュー実質1年目で中日-巨人戦の球審やったり
年間一軍出場数が20試合前後だった森が東京ドームで巨人-阪神戦の球審やったり なんてこともあった

でも、それでどうなったかと言うと、巨人側だけじゃなくて相手球団側からも苦情が多く出た
「大事な巨人戦であんな若くて未熟な審判を使うのはやめてくれ」みたいな感じでね
相手側もある意味巨人戦特別視してたんだろうな
普段はベテラン審判について「○○はジャンパイアだ」みたいに言ってても、
今の村山や原みたいなカオスゾーンを巨人戦でやられるのには耐えられなかったと思われる
で、96年も8月下旬あたりから巨人戦球審に若手や一、二軍掛け持ち組は起用されなくなり
翌97年は田中部長に代わったこともあってさらに巨人戦球審寡占状態になった

笠原、森、佐々木、真鍋、有隅 あたりは 山本部長によってかなり若い頃から巨人戦に使ってもらってたことになる
(田中部長になって森、有隅は出世が遅れたが、笠原、佐々木、真鍋はそのまま定着)
ちなみに山本部長時代も西本だけは佐々木、真鍋、有隅より古株なのになかなか登用されず
一時はクビになるんじゃないかと思うほどだった
542代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 06:22:40.39 ID:r3QBB3Jo0
ベースボールクリスマス 2012 in 宮城

開催日   2012年12月2日(日)
開催時間 10:30〜15:20 *開場9:30
開催会場  日本製紙クリネックススタジアム宮城

参加予定
■NPB現役審判員■
眞鍋勝己、佐々木昌信、丹波幸一、本田英志、名幸一明
深谷篤、津川 力、木内九二生、川口亘太
http://jpbpa.net/fan/?id=1353485626-707813

セ・パ両リーグの人気選手が登場!ベースボールクリスマス 2012 in 宮城
2012/12/02(日) 開場:10:20 開演:10:30
http://live.nicovideo.jp/gate/lv116890571
543代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 11:24:26.54 ID:DcBddc/+0
橘高 はまだ来年も続けるつもりなのか
544代打名無し@実況は野球ch板で:2012/11/30(金) 15:28:02.49 ID:ODHYFZoT0
特別意識をしているからこそ巨人戦はベテランやいい審判かぁ
相手球団も巨人戦となると燃えるだろうから、そういった起用になるのはある程度は仕方ないかもね。

でも、山本部長のやり方は若手審判も伸びていくだろうね。
球団からいろいろ言われるかもしれないが自信になると思う。

話は変わるけど、そろそろ来年あたり市川 原は巨人戦球審やらせてもいいんじゃないかな?
村山 工藤は残念ながらまだ1軍のレベルにすら達してないと思うので・・・
545代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/01(土) 02:23:27.22 ID:w7Sg1t51O
深谷が余計だな
それ以外は、将来の幹部候補がずらり
546代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 00:35:27.04 ID:/+/M2Rfl0
むしろ真鍋はその手の場所に出てきてほしくないな
別に嫌いじゃなくてむしろ好きなんだけどね
「ベースボールクリスマス」とやらでファンとニコニコ交流するのはキャラ的に合わないと思う
イメージ崩れるからその意味でもやめるべきだ
547代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 02:08:53.62 ID:/+/M2Rfl0
中位力っていうか
今年は瓦斯は一貫して空気だったな
上にも下にも絡まず大した仕事もせずいつの間にか一年終わってた印象
548代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 02:17:06.80 ID:qlUDQ/4SP
>>541 >>544
90年代半ばのセリーグは本当に人材不足だったんだよ。
昭和期からリーグを支えた審判が次々と退職し働き盛りの中堅がやたら少なかった。
いわゆる団塊の世代の審判が小林毅二氏一人だけだった。
その辺は多分採用計画のミス。
だから未熟な若手を使わざるを得なかった部分もある。
佐々木なんて3年目か4年目の20代から一軍でしかも巨人戦球審とかやってた。
今で言えば村山や原どころか大和が出てるようなものだ。
549代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/02(日) 10:14:39.57 ID:wvl/QakqO
佐々木は人柄でもってるからな
技術自体は中の上だし
確かに安定感はあるが。
550代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/03(月) 16:15:53.66 ID:buq8KJIY0
NPBプロ審判員自主トレ体験のご案内
ttp://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=02240
551代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/04(火) 23:24:40.96 ID:7Xw7spp/0
今年は、特に誤審が目立ったから審判はたくさん採用してもらいたいな
さらには、柿木園 友寄 山村達 渡田といったところがそろそろ退くから余計にそう思う

というかこのさい思い切って10人ぐらい一気に採用してもいいんじゃないかな
よくファームでは審判の3人制も導入されているみたいだし・・・
それなら、審判を多くとってファームの4人制を確立させてもいいと思うけどな

さらには、クライマックスや日本シリーズ同様に外審も復活させてもいいと思う。
特に、外審に限っては山口 大和 長井といった若手が一軍に出られやすいようにもしてあげたいしなぁ

外審つけた方が、外野フライの際どい打球とかも正確にジャッジできるし塁審の負担も軽減される
井野も考えてほしいなぁ
552代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/05(水) 17:49:33.18 ID:8ivU/rSA0
>外審も復活させてもいいと思う
数年後にはオープン戦以外6人制でしょう

数年後には球団数が10か8になるでしょう
球団数が10か8だと、4人制では審判余るから
自動的にオープン戦以外6人制でしょう

@ヤクルト・・外資の傘下になったら、球団保有できない
Aロッテ・・総務や経理出身者が球団経営。残務処理? 近鉄と同じパターン
Bオリックス・・落合さんに監督打診も拒否。もはや球団経営やる気なし?
CDeNa・・中畑さんを監督にした時点で、数年で止めることぐらい見当がつく
長期保有したいのであれば、工藤さんを監督にするはず

この4球団、身売りしても買い手がつかなかったら
自然と球団数が10か8になりますね
553代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/06(木) 02:05:58.91 ID:GftVf/rS0
電波ゆんゆん
554代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/07(金) 23:41:16.44 ID:tfd7yAZJ0
【巨人】杉内ノーノー最終球はボール!?
日刊スポーツ 12月7日(金)20時18分配信

 巨人杉内俊哉投手(32)が7日、都内で行われた「2012年度 最優秀JA全農Go・Go賞」の表彰式に出席した。
5月度の表彰テーマ「最多奪三振賞」を50奪三振で受賞したことが評価された。
 パ・リーグから選出された楽天聖沢諒外野手(27)は、自身が5月にノーヒットノーランを達成した楽天戦の最終打者。

>「厳密に言えばボールだった。低いと思ったけど、審判の方が上げてくれたので」と、会場を笑わせると、聖沢も
>「ちょっと低いなとは思いました」と、ジョークで返した。
良川wwwwとんだとばっちり
555代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/08(土) 23:33:46.56 ID:MpDZuwaM0
>>544
工藤・村山はまずは塁審として巨人戦初出場を目指す段階だな。
原・市川・福家は来年そろそろ巨人戦初球審があるかも。

巨人戦の中でも巨人-阪神戦(「伝統の一戦」)はなかなか担当させてもらえないけど、
栄村・津川・牧田・良川・飯塚・土山のうち何人かは来年そろそろ初球審があるか。
556代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/09(日) 00:06:53.15 ID:rBAf0g1OO
飯塚って今年甲子園でくさるほどやってるイメージだが伝統の一戦では無いんだな。
557代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/12(水) 06:58:35.76 ID:5i+HfiRqO
先日、木内を見た。
審判ってガタイ良いんだな。
558代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/14(金) 06:19:31.25 ID:zZjRKpo40
今季の判定を検証=プロ野球審判研修会
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121213-00000091-jij-spo.html
審判研修会、東西審判員61人が出席
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20121214/npb12121405040000-n1.html
559代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/19(水) 21:48:46.39 ID:1XhSeGWN0
今年の審判に関する話題として、ヘルメット型のマスクを使用する審判が増えたことを挙げたい。
昨年までは佐々木のみであったが、杉永・石山・村山・白井・岩下も使用するようになった。
流行のように今後も増えていくのか注目したい。
560代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/21(金) 00:37:42.02 ID:+LlMFZLN0
>>559
東氏も使用していました。
シーズン後半からは飯塚氏も使用していました。
使いやすさはどうなんでしょうね。
561代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/24(月) 11:08:40.32 ID:6b/LMVcp0
とりあえず杉永が顔パンパンだったのは爆笑だった。
562代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 19:30:24.23 ID:KUp20Ayo0
山本隆造・元プロ野球審判員死去

 山本 隆造氏(やまもと・りゅうぞう=日本野球機構審判技術委員、元プロ野球審判員)
24日午後11時30分、胃がんのため東京都内の病院で死去、56歳。兵庫県出身。
葬儀・告別式は29日午前9時30分から東京都小平市美園町3の2の5のおおのやホール小平で。
喪主は妻佳栄子(けえこ)さん。

 プロ野球のクラウンライター内野手を経て1983年〜2010年にプロ野球審判員として
2375試合に出場。11年から審判技術委員を務めた。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121225-00000132-jij-spo.html
563代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/25(火) 21:05:56.25 ID:q6AsD2gx0
あれー、上田利治から「下手糞!」と頭をどつかれてた山本かぁ
564代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 02:33:00.62 ID:dueasN4F0
>>563
上田監督:下手糞!
山本隆造:退場!

そして、振り向きざまに、後頭部から平手打ち。
あれ、1999年、近鉄戦で吉岡の打席だったな。
565代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 07:19:44.83 ID:0eXk8iT30
>>562
広島カープにいたスイッチヒッターか
566代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 19:58:47.58 ID:zbHpdvbQ0
それ山崎や
567代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/26(水) 20:10:56.42 ID:0eXk8iT30
難しいボケだったのにちゃんとツッコミが入って安心した。
さすが野球板。
568代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 01:38:26.93 ID:ZwomQ9E50
山本さん2000年代初期の球審安定度はパリーグナンバーワン
だったように思います。
ご冥福をお祈りいたします。
569代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/28(金) 07:12:58.35 ID:DqJgdBWz0
公パイアが許されるなら震災ジャッジもありだとおもう。そろそろ楽天を勝たせてやれよ。
570代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 00:23:17.09 ID:yxheqVSa0
パイアに握らす前に増席しろよ
571代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/29(土) 19:16:01.49 ID:EaaZbR8aO
山本貴は山本になるのか
572代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 22:03:27.48 ID:GWoW9jGz0
いまTBSでやっていた清原VS桑田対決の球審が、元パリーグの永見さんだった。
袖番号19のパリーグワッペン付きブレザー姿で登場。
573代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/31(月) 22:25:58.43 ID:V/aypwIV0
>>572
ヘルメット型マスク被ってましたね。
ttp://uploda.cc/img/img50e1911785ece.jpg
574代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/01(火) 22:31:09.34 ID:Xm7+R3bHO
>>564
吉岡じゃなくてオバンドーの打席の時だよ。ゲッツーの一塁アウトの判定。

しかし56歳とは若いよな・・・、ご冥福をお祈りします。
575代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/03(木) 22:32:42.53 ID:Ulmsu5xO0
めっちゃくちゃ早いですが2013年開幕予想
G−C(東京)PL笠原1B本田2B中村3B真鍋  予備秋村
S−T(神宮)PL有隅1B渡田2B牧田3B森   予備敷田
D−De(ナゴ)PL橘高1B吉本2B嶋田3B山村達 予備飯塚
L−F(西武)PL川口1B栄村2B西本3B深谷  予備名幸
M−Bs(千葉)PL佐々木1B木内2B柳田3B津川 予備小林和
H−E(福岡)PL佐藤1B杉永2B丹波3B東   予備友寄
576代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/08(火) 18:06:24.03 ID:kvbx1S+20
めっちゃくちゃ早いですが 2013年日本シリーズ予想

東、中村、杉永、森、笠原、山村父、真鍋、佐々木
577代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/11(金) 06:25:38.42 ID:Y3xcr8eY0
NPB 3年連続で大リーグ審判部門ミーティング出席

 日本野球機構(NPB)の東利夫審判員(52)が、米アリゾナ州フェニックスで開かれる
大リーグ審判部門のミーティングに出席することが10日、分かった。

 日本の審判員としては11年の井野修審判長(当時)、昨年の友寄正人審判員に続き
3年連続での参加となる。井野審判部部長は「こういうことは続けなければ意味がない。
いろいろな経験を積んでほしい」と話した。20日に渡米し、メジャー審判員全員が参加する
ミーティングに合流。実戦講習などにも参加し、技術向上へつなげていく。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/11/kiji/K20130111004953100.html
578代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 15:00:14.41 ID:S9wyhk7lO
前にどこかに書かれてたがやっぱりNo.3扱いは東なんだな。次が渡田、5番手が橘高ってとこか?
あと中村ってずっと不遇が続くのかね?
3年近くおとなしかったからそろそろ出てきてもと思うんだが。
思い切り開幕千葉の球審とかやらないかな
579代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 16:13:33.24 ID:5wGFENk70
>>578
不遇っていうか、その前が重用され過ぎだったということはない?
580代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 16:24:54.52 ID:PT5eJUCL0
今は全員「クルーチーフ」の肩書になってるけど統合以前の段階では
「部長待遇」が友寄で、「副部長」が渡田、中村、東の3人だったはず
名鑑を見ると、今でも在籍年数の多い橘高より中村の方が上に載っているから
統合後も、同じ「クルーチーフ」でもその辺の序列は残ってるんじゃないかね
試合で重用されるかどうかと審判部内の肩書はまた別だから・・・
(過去には「副部長」まで出世しながら一度も日本シリーズに出られなかった審判もいた)
581代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 16:31:43.50 ID:PT5eJUCL0
ただ個人的には今年は中村が日本シリーズに出ると思う
まあでも、球審担当はなく8人目かもしれない
審判としての評価と、出場回数のバランス等を両方考慮すると例えばこんな感じ
@真鍋 A木内 B山村達 C名幸 D笠原 E丹波 F森 (G中村) 

年功序列による初出場(木内、名幸)
審判部内での評価の高い審判(真鍋、笠原、丹波)
順番的に「そろそろ」という審判(山村、森、中村)

嶋田は在籍年数が比較的短いので来年じゃないかな
582代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/12(土) 19:41:07.00 ID:S9wyhk7lO
なんだか真鍋第1戦予想が先走っているなw
山村はあまり評価していない。それであれば原点回帰で東とかじゃないのか?
583代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/13(日) 17:27:44.01 ID:+rkn/jm5O
柳田は開幕メンバーから外れそうだな。というか外したら井野は神。
それであれば橋本あたりどっかの開幕メンバーに入りそうだな。
そういや昨年の巨人開幕、柳田球審から始まったんだよな…
584代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/16(水) 20:02:14.25 ID:qW1Tk2N9O
巨人開幕は渡田、神宮は森、ナゴヤは真鍋あたりじゃないのか
585代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/19(土) 22:32:39.69 ID:M2ArMwKT0
>>575>>584
開幕球審はオールスターや近年の日本シリーズと同様、
ある程度のクラスの審判の中で順番に廻しているような傾向だから、
昨年開幕球審を務めた佐藤・眞鍋は今年は可能性低いんじゃないかなという気がする。

俺の開幕球審予想はこんな感じかな。
杉永・森・笠原・有隅・敷田(初)・白井
586代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/20(日) 17:59:14.91 ID:d76iyVK80
2013年の日程を見たんだが、GWあたり審判かなりタイトじゃないか?
1日ずれてるし、おそらくクルー単位で動かないと回らない。
関東関西審判が相当入り乱れると予想。
587代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 19:10:06.08 ID:x4W16R4CO
確かにきついな。
これにイースタンウエスタン入ったらかなり消化不良起こしそう。
どうやって回すか、見物だ。
588代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/22(火) 22:36:13.84 ID:US8wiaV4O
そういえば、昨年末は審判の契約更改の記事や話が全く
出てこなかったが、退職者とか出なかったのかな?

一応55歳を越えた柿木園さんは今年も現役なのだろうか?
589代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/26(土) 06:59:24.38 ID:S0j4oRbv0
プロ野球審判がアマ審判員を指導 英語使ったコールを推奨
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/26/kiji/K20130126005058670.html
590代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/27(日) 16:23:32.85 ID:xysQZYCu0
>>509
年末にTBSで放送された戦力外の選手を特集する番組を観たところ、
第2回のトライアウトでは大和が球審を務めていた。
591代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/28(月) 00:42:23.41 ID:TMpte0UTO
山路もいたな
592代打名無し@実況は野球ch板で:2013/01/30(水) 22:25:54.20 ID:mbOS+X2CO
案外、柿木園さん辞めたら、福家がフル稼働しないと回らないくらい関西がキツい。
柿木園さん今季もやるんじゃないのかな?
593代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 20:32:53.13 ID:TMhWbqRTO
審判は神様なの?
594代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/02(土) 21:04:31.52 ID:Kr1OE+VB0
さっきTBSで審判出てたな
595代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/05(火) 13:21:07.85 ID:Udc+21tQ0
誰も>>594の番組見てないのか
平林岳が出演。まだ若いのに、もう現場には出てないのか?
ttp://www.tbs.co.jp/jobtune/backnumber20130202.html

ttp://video.fc2.com/content/201302021J2YnRUa/
596代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/06(水) 22:18:14.77 ID:ydXsWYuz0
>>595
コデライク。(笑)
597代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 21:53:59.90 ID:QYGjJ8tc0
キャンプ始まってんのに、各チームの帯同審判情報はないのか?
598代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/07(木) 23:15:36.18 ID:jwooIkEs0
ソフトバンク:佐々木昌信
599代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 08:35:32.97 ID:rEbIZYhc0
今日発売の週刊ベースボール選手名鑑特別号の
審判名鑑ページを見てみると、
友寄の役職が「シニア」クルーチーフに。
柿木園は現役続行。
審判技術委員は死亡した山本が抜けただけで、
山崎、平林、林、谷で変わりなし。

去年までの育成審判は、表記がないので、全員審判員になった模様。
600代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 09:13:21.30 ID:vk45OLch0
追加

佐々木と真鍋がクルーチーフ昇格
山村達がヒラに降格
601代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 13:24:43.25 ID:QH4SLGod0
真鍋も上手い事出世してるよな 橘高もそうだけど。
元阪神選手上がりの審判って、第二の人生は上手い事行ってるみたいだな。
元選手としては最後の審判の嶋田も順調な道のりだし。

渡眞利は病気もあったから残念だが・・・ 彼は阪神園芸に再就職した。
602代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:09:58.05 ID:9G4rlgtmO
おっいい流れだな
前々回くらいに山村を俺は評価してないと書いたが井野もわかっていたようで何よりだ
息子がいるのに面目丸つぶれだな。
真鍋は逆に肩書きがついて、自覚もてば対応も冷静になるかもしれない。
この2人が上がるって実は審判の転換期じゃないのか?
ここで評価高いやつが順当に上がる。次の餌食は杉永か柳田だろう。来季柳田がなにかしらやらかせば一発降格だろうな。
変わりに川口が上がれば審判黄金時代成立。

井野、やるじゃん。
マネジメントはかなり優秀だと思う。
審判としても晩期以外は安定してたがな。
603代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:26:27.20 ID:9G4rlgtmO
連投すまないがこうなると友寄がかわいそうだな。
井野が審判長で長くいるから友寄まで回りにくい。
本当は友寄は今年あたりでシリーズ出場して出場を終えて、はやく審判長にしてあげればいいのにね。
上が詰まっちゃうよ。
真鍋佐々木問題(優劣つげかたい)もあるし、本当は関東審判長、関西審判長とわけてあげればポストも増えるのにね。
604代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/08(金) 20:38:08.81 ID:7DcbxQGg0
栄村も結局今回も昇格ならずか。
「人当たりは」審判団随一の良さなんだけどねぇ
605代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 00:00:01.02 ID:QsVpK7MU0
巨人キャンプ 西本、東、福家を確認
606代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 12:00:08.03 ID:l6d3yTmy0
>>575
敷田さんみたいっすわw
607代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 13:19:57.01 ID:0dWWgOZO0
2/10 練習試合 日本ハムvs阪神 @名護

球審 市川
一審 梅木
二審 須山
三審 津川
608代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 14:35:21.29 ID:0dWWgOZO0
>>607あぼーん
塁審はイニングごとに動いているようだ

球審 市川
塁審 梅木 須山 津川 柿木園
609代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 18:34:44.91 ID:YfMzggvi0
今回、WBCに派遣される審判っていますか?
もしいるとすれば、誰でしょうか?
610代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/10(日) 22:11:03.32 ID:GgNgAu1XO
順序的に橘高&川口あたりじゃないの?
611代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 06:21:18.43 ID:aVu13BmLO
柿木園審判が今年も現役ということは、審判の定年は58歳に引き上げられたみたいやね。
612代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/11(月) 23:52:57.95 ID:o6OIdKES0
今季達成可能な記録

友寄氏 3000試合出場まで あと 60試合
杉永氏 2000試合出場まで あと 93試合
笠原氏 2000試合出場まで あと 77試合
山村氏 1500試合出場まで あと 24試合
川口氏 1500試合出場まで あと 3試合
本田氏 1000試合出場まで あと103試合
橋本氏  500試合出場まで あと 82試合
土山氏  500試合出場まで あと 29試合
613代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 10:16:43.93 ID:IwMNmku10
少し遅くなったが2/8 阪神 ゲーム形式のフリーバッティング
津川 梅木 笠原 飯塚の4人のローテーションでやっていた。
まだこの時期だからというのもあるかもしれないが、津川は少しひどい。
彼はまだこれから長いのだからもう少し頑張ってもらわないと
614代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/12(火) 13:48:44.15 ID:2TIGN1I7O
津川って昔からムラはあるよな
促成栽培のツケとも言えるが。
可もなく負荷もなくの典型が津川
615スタァァァーいく:2013/02/14(木) 23:05:38.48 ID:zAoK1/okI
白井さんすごくかっこいい。
またあの甲高い声聞きたいですね。‼
616代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/14(木) 23:12:37.47 ID:ojtFP3j90
自分も白井さん好きだ。セパ統合で出場機会も増えたし
意外とセファンからは人気だよw
617(^_^)a:2013/02/15(金) 00:22:37.98 ID:C8S7JN2pI
あの、若さで試合出場が多いから3000試合も、
夢じゃないですね。
618代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/15(金) 11:22:57.83 ID:OAbxg2og0
3000試合ってすごいなぁ
619代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 03:01:24.08 ID:6lfdwQi+0
白井は今年36歳で昨年までの出場試合数が703試合だから,100試合出場を20年続けてもまだ足りない計算だな。
年間100試合というトップクラスの出場数に達するにはまだ時間がかかるだろうから,頑張ってもちょっと厳しいのではないかね。

そう考えると3000試合って,友寄の次の達成者は現れるんだろうか。
あれだけ出場数の多いイメージがある中村とか笠原でも,やはり定年まで年間100試合を続けて届くかどうかというレベル。
他に可能性があるのも,眞鍋・佐々木・川口に限られるのではなかろうか。
620代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/16(土) 20:48:23.15 ID:lEtpv+HB0
2月16日
阪神×中日  柳内 名幸、栄村、牧田(球審柳内のみ固定)
日ハム×DeNA 山村 市川 須山 木内 (球審 山村→木内)
山村のストライクコールがかなり早くなった気がする
621代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 01:30:06.62 ID:UOxoY6Ks0
個人的には、山村の降格理由が知りたい。
以前の体調不良(現実として統括出来る体調ではない)なのか、それとも別にあるのか。
態度が悪いとか、そんな理由で降格とは考えにくいが。
ただ>>620の見ていると、審判としての素行にも原因はあるのかね?
ただそれならなぜ真鍋(ry
622代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 03:13:04.56 ID:rqjT4Tl80
去年の冒頭に結構長い期間出場できなかったのが体調不良によるものだとすれば,
やっぱり体調が万全でないことを理由に本人から降格を申し出たか,上から示唆されたのでは。

山村はコールが遅いとか,動作が緩慢だという点は指摘されているけど,
真鍋みたいに露骨にトラブルを引き起こすようなタイプではないから,
素行が悪いとまではいえないと個人的には思う。
ましてやそれで降格ということはないのでは。
623代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 11:19:36.32 ID:j7doaE1RO
クルーチーフって別に何するわけでもないでしょ現実。
一般企業でいう係長みたいなもんだしさ、本当に体調不良であれば審判業すら大丈夫なのか?と思う。
たまたまかもしれないが山村達は昨年はやたらと阪神圏(特にオリ)の担当が多く(要は遠征が少なかった)、気にはなっていた。
謎は深まるばかりだ。
624代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 11:43:12.34 ID:TZSFHaC10
白井みたいにすぐ感情的になるのは審判向いてないよ
ただ声の通りが良いだけ
625代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 12:05:57.17 ID:JfTSnnkR0
おっと真鍋さんの悪口は(ry
626審判リスペクト:2013/02/17(日) 16:50:38.50 ID:RpDLFwcf0
624↑お前みたいなすぐに人をけなすヤツ、
じゃあおまえがやってみろ。
審判の方々も一生懸命やっとんで。
627代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/17(日) 19:56:49.71 ID:UOxoY6Ks0
元パはロクなのがいない。
唯一まともかと思ってた柳田もあれだし。
緊張感あるところでやる機会が少なかったんだろう。
東だけだよ。セと一緒になっても対等にやってけるの。
628代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 18:17:48.80 ID:G0rZHk500
>>627
ということは、元パの審判で
今年「中日ー巨人」戦の球審できる人は東だけだな

去年は、東、中村、佐藤、丹波、川口、津川の6人が務めた
中でも、中村、丹波、川口はストライクゾーンが狭い
中日も巨人も両方とも好投手が非常に多い
上記3人のようなストライクゾーンが狭い審判だと、両球団の投手を殺してしまう

中村、丹波、川口は、今年「中日ー巨人」戦で球審を務めるだろうか?
津川はどうだろうか? キャリア不足で外されるのか?

よって今年、元パの審判で「中日ー巨人」戦の球審を務めるのは
東と佐藤だけでしょうなぁ。ひょっとすると東だけかもなぁ
629代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 22:01:23.74 ID:uxWgZMqaP
シーズン序盤はそこまで限定されてるわけじゃない
ただ、シーズン終盤のセリーグ首位攻防戦とかになると
パリーグ出身の審判はあまり球審として起用されないのは事実だなぁ
630代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/18(月) 22:53:07.33 ID:/KAP2rlpO
最近天王山ってそんなに審判に偏り無いよな?
確かに東は優秀だけど、別に中日巨人がどうこうって関係あるか?
中日巨人っていうと昨年は意外にも名幸がよく絡んでた気がする
(調査マンよろしく)あと真鍋な。
逆に名古屋のイメージ無いのが栄村。
631代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/20(水) 01:11:46.26 ID:3CpP84AR0
ストライクコールで好きなのは、渡田と橘高。
ななめ向いて一度右手をこねるようにしたあとに指をさす。
嫌いなのは小林和。片手を支えているように見えてしまう。
632代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/21(木) 13:43:09.39 ID:NDxq40+w0
>>630
中日-巨人戦 出場審判員(2012) ※4試合以上
真鍋10 小林和9 本田・津川8 森6 名幸5 川口4

東京ドームに限れば、本田が最多で次点が小林和。
ナゴヤドームに限れば、真鍋が最多で次点が津川。ちなみに小林和と名幸が3番目。
633代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 00:05:25.75 ID:sBpPSiaMO
ありがとう。
だいたい、出場数の大小のイメージはこんな感じなんだけど、合ってるかな?
日ハム→中村、木内
楽天→柳田、川口
西武→津川、西本
千葉→笠原、本田
オリ→山村達、東
福岡→丹波、佐藤
巨人→敷田、橘高
ヤクルト→石山、有隅
阪神→吉本、飯塚
広島→嶋田、白井
またか!という印象と、遠征までしてそのチームを担当してたような人を考慮してみた。
統計屋さんお願いします。
634代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 00:06:33.75 ID:sBpPSiaMO
横浜→栄村、秋村
635代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/22(金) 22:13:12.73 ID:PI1MsQB60
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝ラウンド(3月17〜19日、米国)で、
日本野球機構(NPB)の審判員、佐々木昌信さん(43)が、日本人審判として初めてエントリーされた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000073-mai-base
636代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 13:31:56.64 ID:04u9I0G60
2/23 オープン戦
ソ×西 球審:工藤 一塁:山路 二塁:村山 三塁:小林和
日×阪 球審:津川 一塁:市川 二塁:木内 三塁:笠原
中×ロ 球審:牧田 一塁:栄村 二塁:本田 三塁:川口
D×オ  球審:石山 一塁:橋本 二塁:岩下 三塁:有隅
ヤ×楽 球審:大和 一塁:深谷 二塁:敷田 三塁:渡田
巨×広 球審:福家 一塁:原  二塁:名幸 三塁:西本
637代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 19:26:14.10 ID:QJJ5k6kb0
日本代表 壮行試合
球審カルロス・ルイ 1塁キム ブンギ 2塁眞鍋 3塁山村達
638代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/23(土) 21:44:38.47 ID:GvW8ZCGZ0
ベースボールマガジンの審判名簿の写真みんな笑顔で好感を持ってしまった 笑
「審判も人の子、ふつうの子」なんですね。
639代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 13:19:32.69 ID:TT5d9/q20
2/24 オープン戦
ソ×西 球審:村山  一塁:工藤 二塁:佐々木 三塁:秋村
広×日 球審:市川  一塁:木内 二塁:須山  三塁:柿木園
オ×中 球審:小林達 一塁:本田 二塁:川口 三塁:牧田
ロ×D  球審:小椋  一塁:柳田 二塁:有隅  三塁:石山
ヤ×阪 球審:山口  一塁:敷田 二塁:橋本  三塁:深谷
巨×楽 球審:原   一塁:名幸  二塁:西本  三塁:栄村
640代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 16:02:36.55 ID:9bmwjARs0
ブラマヨ吉田に似てる審判って誰だっけ?
641代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/24(日) 19:53:04.68 ID:9aWF7Far0
日本代表 壮行試合
球審フェニックス・テバタ 1塁キム ブンギ 2塁杉本 3塁眞鍋
642代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 19:24:56.52 ID:Zc7T/AtW0
今日の強化試合(日本代表VS阪神)
球審眞鍋、二塁山本、あと二人はなぜか外国人。
643代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 19:43:08.14 ID:+XdZUjgm0
日本人審判員が初のWBC球審!1次R台湾―オーストラリア戦
森審判が1次ラウンド球審、眞鍋審判が2次ラウンド、佐々木審判が決勝ラウンドに派遣される
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/26/kiji/K20130226005274220.html
644代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 19:59:06.13 ID:ZWYV6pwd0
クルーチーフから山村が外れて真鍋・佐々木が入り
WBC派遣審判も全員セリーグ出身者。
やはりいろんな意味で
段々旧セリーグ優位の扱いになって行くなぁと感じるな
645代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 21:46:43.79 ID:knFa99el0
真鍋は今更だがやっぱりかなり高めとるなあ。一貫して高めとっているから
まあ良いが、それでも3-0から異常に高いボールを取るのはやりすぎなのでは
とも思った。WBCで問題起こさなければいいが。
ところで森がWBCの球審に選ばれているのは、ストライクゾーンが外に広いというのも
選考理由のひとつなのだろうか。それとも偶然だろうか。
646代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/26(火) 22:57:33.80 ID:J0Vd5CRmO
なんで森?と思ったが、案外森って誤審はやってないよね?
しかし、奥の手笠原が出てこないってことは、開幕の巨人戦は笠原で決まりかな?
昨年は柳田だったG開幕球審。柳田が昨年末あんな始末だったから、変なのはおけない。
ダークホースは本田あたりかな?昨年シリーズ出た審判は開幕球審はしにくい傾向だし。
647代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 13:21:03.20 ID:QhrQ52A70
国際試合って丹波が派遣されそうな気もするけどそういうわけでもないんだな
648代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 14:00:41.57 ID:lxAakgL8P
笠原は第一回WBCで、東京予選の塁審だけだが出場してる
前回は友寄、渡田が派遣された
で、今回重複を避けてセリーグ勢の中から選ぶとなると
もともとあまり評価が高くなさそうな杉永と、大きな大会に出すと何かやらかしそうな橘高は飛ばすとすれば
順当に森、真鍋、佐々木あたりということになる
649代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 20:31:42.75 ID:1oLaf1NB0
阪神×キューバ
球審:白井 二塁:真鍋
静かだから白井のストライクコールが響く
650代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 23:25:18.50 ID:unk106JkO
なるほど648は良い回答だな。
ただ、中村はどうした東はどうした佐藤はどうした
なぜ良川
651代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/27(水) 23:29:50.14 ID:unk106JkO
丹波って井野の評価どうなんだかな。
なんか可もなく不可もなくな印象なんだが。
ゾーンが狭いから対峙してるのかもしれないけど、関西の中堅が少ないから「とりあえず丹波」な感じも否定できない。
やっぱり井野はゾーン広いやつ好むね。
森、木内、牧田。
652代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 09:31:04.36 ID:uZlELnD10
>>649
試合前の記念撮影で、白井がやたらニヤニヤしていた
653代打名無し@実況は野球ch板で:2013/02/28(木) 22:26:28.44 ID:uZlELnD10
巨人×日本代表

嶋田、東
654代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/01(金) 01:31:14.41 ID:384zkJ9OO
吉本もいたぞ
655代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 17:59:38.40 ID:jm8wojBW0
オープン戦の情報は無いかね?
656代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 18:44:35.97 ID:VgvNLAd50
札幌  球審:敷田 一塁:西本  二塁:深谷  三塁:原
東京D 球審:橋本 一塁:小林和 二塁:市川  三塁:佐々木
ナゴド 球審:杉本 一塁:山本  二塁:佐藤  三塁:芦原
長崎  球審:坂井 一塁:土山  二塁:山村達 三塁:飯塚
657代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/02(土) 23:56:35.97 ID:BFQgrH1R0
台湾×オーストラリアの球審が森だね
658代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 01:29:56.87 ID:BEVTx5IK0
イースタン春季教育リーグ
ヤ×西(戸田) 球審:山村裕 一塁:岩下 二塁:小椋 三塁:小林達 観客席に山崎夏生さん
659代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/03(日) 20:38:31.71 ID:yHDLFFx10
3/3

札幌 深谷 原 西本 敷田
東京 佐々木 牧田 中村 山口
名古 芦原 杉本 山本 佐藤
長崎 土山 坂井 飯塚 山村達
660代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 15:11:11.43 ID:gXjmLlKz0
>>659

3/5
大阪 嶋田 橘高 梅木 坂井
神戸 東 須山 杉本 丹波
鳴門 柿木園 柳内 白井 福家
広島 山路 有隅 笠原 秋村
661代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 21:13:41.33 ID:sg55P4qW0
>>657
森、きょうの台湾×韓国では2B
662代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/05(火) 21:44:57.30 ID:uzwrD7PCO
そろそろ開幕予想しようぜ!
個人的には今回WBC出場組の開幕球審は無いと読んでいる。
少しランクが下がって、シリーズ出場者は候補に残る気がする。
小林和あたり、しれーっと神宮とかに現れそう。
663代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 20:51:08.53 ID:nj529pqd0
>>660

3/6
札幌 小林和 佐々木 石山 中村
大阪 山本 芦原 飯塚 橘高
甲子 杉永 梅木 真鍋 嶋田
明石 福家 柿木園 土山 白井
664代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 21:21:32.58 ID:TZd9ORjTO
明石の組み合わせ、THE 無責任って感じだなw
665代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/06(水) 22:31:15.62 ID:SkzTNUTZ0
オープン戦だからまぁいいんじゃないの?w
666代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 09:58:27.44 ID:dSLksGVG0
開幕予想
東京  渡田 西本 敷田 本田
神宮  川口 森  木内 柳田
ナゴヤ 友寄 橘高 小林和 嶋田
西武  笠原 秋村 栄村 津川
千葉  有隅 牧田 名幸 中村
福岡  杉永 土山 丹波 良川
667代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/07(木) 19:55:07.83 ID:phT6ltCq0
>>663

3/7
札幌 中村 石山 佐々木 小林和
大阪 山村達 杉永 坂井 土山
甲子 真鍋 山本 丹波 柿木園
倉敷 飯塚 嶋田 東 吉本
広島 有隅 笠原 秋村 山路
福岡 名幸 川口 栄村 柳田
668代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 12:18:41.73 ID:dPdBk59P0
育成制度1期生の岩下、柳内、梅木、須山はハングリー精神的な中で切磋琢磨してきたからなかなか良さそうだね
逆に小林達とか大和とか、まだ実績のない若手は怠ければ育成上がりに抜かれかねないな
669代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 13:39:39.52 ID:6YCrGm180
この春のオープン戦で球審をした
大和、小林達、小椋あたりは今季1軍初出場があると見てよさそうかな。
長井はなかなか出てこないが…
670代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 17:32:27.36 ID:uNWBcclW0
山口ももっと出場数増えてもいいかもね。余談だがキャンプいったとき
山口にサインもらったのだけど愛想もかなり良かったしその上、なかなか
イケメンだった。(その直前に福家をみているせいかもしれないが)
これは、良いのは顔だけとか言われないよう頑張ってほしい
671代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 21:26:09.62 ID:9U1eaedTO
>>666
良川は福岡で結構やらかしてるから、開幕から福岡に持ってくるのはないと思う。
672代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 21:32:19.69 ID:6YCrGm180
>>670
審判もサイン書いてくれるんですね。
山口さんは高校野球の監督から転身してるんですよね。
頑張って上での出場機会増やしてほしいです。
673代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:23:51.79 ID:RrBL+Or50
>>667

3/8
大阪 坂井 白井 柿木園 東
甲子 杉本 佐藤 芦原 山本
福岡 川口 栄村 柳田 名幸
674代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/08(金) 22:46:13.29 ID:i9NqmAmaO
良川に限らず、今年の割合、また次節が関東に偏ってること考えると、関西班がいきなりの関東開幕もあるような気がする。
例えば飯塚とか、橘高とか。真鍋等は神宮あたりで開幕迎えそのまま次節横浜スタジアムで巨人戦なんてストーリーも考えている。
675代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 13:40:59.62 ID:Q4kNiV3e0
藤浪初登板の甲子園は球審友寄か

友寄のストライクコールがいつもより何か大きいw
676代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 14:30:08.67 ID:a2MKVivR0
>>675 ストライクコールが大きいというか変わったのかな?
でも時々、以前のストライクコールもしているから新しいストライクコールを
試しているみたいだね。確かに以前のストライクコールは腰に負担かかりそう
だったからシニアクルーチーフには辛かったのか。
677代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 16:29:27.87 ID:xiqby2FKO
友寄ってコールしてから両手プラプラしながら二、三歩下がる一連の動作、投手がセットに入る前に両手を膝の上に乗せて待機するなど、ベテランの味が出てて好きだな。
678代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 17:52:00.09 ID:KJaK9hvF0
【日本シリーズ】
木内、名幸、佐々木、真鍋、森、笠原、杉永、東

【セリーグファイナルシリーズ】
敷田、吉本、本田、小林和、有隅、佐藤

【パリーグファイナルシリーズ】
津川、秋村、白井、川口、丹波、柳田

【セリーグファーストシリーズ】
@嶋田、A土山、B西本、飯塚、良川、橘高

【パリーグファーストシリーズ】
@深谷、A牧田、B栄村、橋本、杉本、中村

今年のポストシーズンゲームはこんな感じか?
パリーグファーストは橋本or杉本→山本の可能性もあり
日本シリーズと両ファイナルシリーズの球審順番はわからん
679代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/09(土) 19:26:01.02 ID:WS8FVFHK0
>>673

3/9
岐阜 本田 津川 市川 渡田
大阪 佐藤 飯塚 嶋田 山村達
甲子 友寄 吉本 土山 坂井
倉敷 丹波 福家 杉永 芦原
広島 笠原 秋村 山路 有隅
福岡 栄村 柳田 名幸 川口
680代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/10(日) 22:39:51.49 ID:jq9D4X8N0
>>679

3/10
小牧 津川 市川 渡田 本田
大阪 吉本 土山 山本 友寄
甲子 嶋田 坂井 橘高 杉本(発表後中止)
倉敷 芦原 丹波 福家 杉永
周南 秋村 山路 有隅 笠原
福岡 柳田 名幸 川口 栄村
681代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 00:19:40.63 ID:hlmiCZBB0
3/10(日) イースタン春季教育リーグ
DeNA×楽天(ベイスターズ球場) 球審:山口 一塁:原 三塁:村山
682代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/11(月) 13:21:27.64 ID:sRUM2TLk0
3/10 イースタン春季教育リーグ
北海道日本ハム×東京ヤクルト(ファイターズ鎌ヶ谷)

球審:岩下 塁審:小椋 長井


鎌スタの電光掲示板はイイね
683代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 15:35:59.19 ID:1K0fvJUZ0
>>682
日本ハム×横浜DeNA(ファイターズ鎌ヶ谷)
球審:山村 塁審:石山 村山
今日鎌スタ行ってみた。確かに電光掲示板見やすくて良いが、審判団の表記
が無いのが残念。
684代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 16:03:29.47 ID:1K0fvJUZ0
連投申し訳ない。ここに載せるのが少し遅くなったが
日本野球機構(NPB)は5日、審判員として長川真也(25)、今岡諒平(23)
の両氏と契約を結んだと発表した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130305/npb13030516260007-n1.html
685代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 18:38:33.27 ID:5Wje/Cx7O
ところで、村山の技量は上がったか?
昨年はかなり伸び悩んでいたので、今年は思いきって札幌あたりで出来るくらいの力つけて欲しいんだが。
いつも千葉か神宮か浜スタではつまらんだろう。
686代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/12(火) 19:36:56.22 ID:Cm+acfF/0
>>680

3/11
浜松 市川 渡田 本田 津川

3/12
西武 長井 中村 佐々木 小林和
大阪 土山 須山 友寄 福家
甲子 橘高 柳内 坂井 飯塚
松山 西本 工藤 牧田 橋本
687代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 10:47:02.72 ID:xXRwnRfF0
アメリカ×プエルトリコ、3Bに真鍋
688代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/13(水) 18:59:07.50 ID:dCIS8J5f0
>>686

3/13
千葉 石山 佐々木 岩下 森
横浜 村山 本田 敷田 小林達
大阪 坂井 東 柳内 杉永
甲子 芦原 梅木 友寄 丹波
福山 白井 佐藤 吉本 山本
松山 工藤 牧田 橋本 西本(ノーゲーム)

今日は10年目以内の球審が5人
689代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 02:17:54.18 ID:LA4oIqcM0
坂井毎日出てないか?
690代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 11:12:07.28 ID:uB5IstBs0
良川が未だにOP戦に出ないのは何かあるのか?
691代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 14:30:18.81 ID:FyKpbIvXO
昨年同じネタで、なぜ杉永は巨人戦に出てこない…って粘着されたネタあったなw
692代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 19:14:15.67 ID:FyKpbIvXO
東京ドームの開幕を東と予想するのは大穴すぎるかな!?
693代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/14(木) 19:33:35.73 ID:DyUCnY2C0
>>688

3/14
西武 渡田 小林和 小林達 佐々木
横浜 原 木内 村山 柳田
広島 山本 吉本 佐藤 白井
694代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 17:22:26.04 ID:Fyu3EM2j0
>>693

3/15
西武 山口 森 大和 中村
千葉 牧田 有隅 津川 小椋
神宮 小林和 小林達 工藤 秋村
横浜 木内 川口 山路 岩下
695代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/15(金) 17:23:48.56 ID:Fyu3EM2j0
アメリカ×ドミニカ共和国の1Bが真鍋でした
696代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 11:37:01.20 ID:awuDWKD10
皆さん知っての通り新規採用者が2名あったわけだが、日本の審判もアメリカみたいに専門的な採用枠からの採用になりつつあるな
これからは一般公募はやめて、自主トレ参加組に対してのみ公募をかける雰囲気だな
より審判に興味がある人材からの採用に絞るのは良いことだが、時にはプロ野球選手経験者も採用して欲しい
697代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 13:16:16.62 ID:Fy38M4l+i
3/16 イースタン開幕DB-F@横須賀
PL小林達、1B岩下、3B秋村
698代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 18:58:54.52 ID:Cjg7ltAP0
>>694

3/16
西武 川口 石山 原 本田
鎌谷 大和 西本 笠原 深谷
千葉 森 名幸 小林和 市川
神宮 山路 敷田 牧田 工藤
横浜 橋本 津川 栄村 木内
広島 飯塚 山村達 福家 杉本

イースタン開幕戦 G-S@ジャイアンツ球場
球審:村山 塁審:山村裕 小椋
699代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 19:32:29.67 ID:ZwV/Ay7x0
E開幕@浦和で三審やった長川審判ってのは、新人?
700代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 20:49:33.95 ID:Cjg7ltAP0
701代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/16(土) 22:06:56.30 ID:tzNzvnhx0
ファームとはいえ、開幕ゲームで、契約したばっかりの新人審判が出場するんか。
期待されているということか?
702代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 15:07:22.06 ID:p6XRiEtw0
なんで球審栄村の試合って長いの?
703代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 22:57:56.20 ID:trKxkoy10
>>698

3/17
西武 敷田 長井 渡田 木内
鎌谷 本田 小椋 森 名幸
千葉 深谷 笠原 有隅 村山
神宮 栄村 秋村 山口 川口
横浜 市川 橋本 中村 牧田
広島 杉本 福家 山村達 飯塚
704代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/17(日) 23:48:00.88 ID:yV3lJtMf0
3/17(日)神宮のヤクルト対ソフトバンク戦
6回表開始前に秋村さんと川口さんがなぜかサングラスを交換。
6回表終了時に再びサングラスを交換。
何をしたかったかは分からないが、仲は良さそう。
705代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 15:42:58.77 ID:n+hiDLlG0
>>703

3/18
神宮 有隅 岩下 秋村 石山
706代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 19:15:30.42 ID:1rS+5RsQ0
今日プエルトリコ戦は別に球審が日本に不利だったとは全く思っていないが
異常に下手くそだった。はっきりいって有隅のほうが全然上手いとさえ感じた
あの大舞台で球審が緊張するのも当然だけども、あんな審判をだすくらいなら
是非次回は決勝リーグにも日本から球審を派遣してもらいたい。
707代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 21:39:42.90 ID:XkXM/VwY0
今日有隅が球審って何か開幕のヒントになるかな?
ここ最近神宮でずっとやってるけど、開幕の球審がここに隠れているような気がする。
有隅だとすると前哨戦という意味だと露骨すぎかな?
なんとなく3/15神宮球審の方が神宮開幕の匂いがするのだが。
708代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 22:11:04.32 ID:XkXM/VwY0
では私の開幕予想を。
巨人―広島(東京)PL本田 1B渡田 2B川口 3B秋村 控え西本
ヤク−阪神(神宮)PL小林和1B飯塚 2B柳田 3B敷田 控え中村
中日−横浜(ナゴ)PL佐藤 1B橘高 2B真鍋 3B白井 控え土山
西武−ハム(西武)PL笠原 1B栄村 2B深谷 3B木内 控え佐々木
千葉―オリ(千葉)PL有隅 1B牧田 2B森  3B津川 控え名幸
SB−楽天(福岡)PL丹波 1B吉本 2B嶋田 3B東  控え杉永

友寄は一線から外れ(CS、シリーズ見てもわかる)、次節の京セラから
出てくると予想。同様に柿木園もそんな感じかと。
昨年の東京ドーム開幕、柳田はなんとなく予想が当たった。で、今年も主戦級を
送り込んでくることは予想できるが、そうなると柳田以上で副部長じゃないとなると
笠原、森くらいしかいない。
笠原はあるかもしれないが、森はWBCにも出ており、そのまま開幕球審まで務めると
結構しんどいかな、と思う。川口も開幕候補だが、以前札幌でも開幕やってると思うので、
ここは期待も込めて本田を希望(?)。
津川もあり得そうだが、昔のパならいいが井野の体制ではまだ軽すぎるか。
今回の予想のポイントは、関西審判を神宮に持ってきたこと。上にもあるが、パがずっと
関東続きなので、関西審判が関東に入る可能性が極めて高い。あえて開幕にもってきたことが
ポイント。そろそろ真剣予想しようよ!皆様。
709代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/18(月) 23:11:42.13 ID:OS8xmEs70
>>706
一応補足しておくと>>635>>643にあるように佐々木がエントリーしてた
けど、日本が決勝ラウンドに進んじゃったから登場なしらしい(日本が絡まない試合ならいいと思うけど)

今回は森、眞鍋、佐々木と行ったけど、もう少しNPBから出してもいいよな
大会全体の審判員の数からしてね
710代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 00:21:16.94 ID:x5UAMbom0
今日の試合見て思ったが外国の審判の方がレベル低いんじゃいか?
711代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 14:51:33.76 ID:Wz73fcdF0
東京ドーム   PL;木内 1B:佐々木 2B:秋村   3B:名幸 控:飯塚
神宮      PL;津川 1B:笠原  2B:橋本  3B:佐藤 控:土山
ナゴヤドーム  PL;嶋田 1B:東   2B:山本貴 3B:敷田 控:柳田
西武ドーム   PL:本田 1B:中村   2B:深谷   3B:森   控:牧田
QVCマリン  PL;栄村 1B:石山  2B:有隅   3B:山路 控:西本
ヤフオクドーム PL;丹波 1B:真鍋   2B:川口   3B:白井 控:杉本
712代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/19(火) 17:12:21.06 ID:H9xAXXBq0
>>705

3/19
千葉 長井 本田 柳田 市川
神宮 工藤 中村 大和 有隅
横浜 秋村 山口 橋本 西本
甲府 名幸 栄村 深谷 渡田
岡崎 柿木園 丹波 吉本 橘高
713代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 16:24:55.56 ID:5T4vtmJH0
>>712

3/20
東京 津川 森 山口 山路
神宮 原 渡田 小椋 深谷
横浜 西本 大和 石山 長井
名古 吉本 橘高 柿木園 丹波
高松 福家 友寄 土山 東
福岡 山本 嶋田 白井 杉永
714代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 20:37:14.12 ID:LXlGAbPh0
良川なにやってんだ?
体調でも崩したか?
715代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/20(水) 23:52:06.06 ID:EW59wiqni
ウェスタンも実績なし?それはまずいね
716代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/22(金) 22:22:26.50 ID:gQstWT+/0
>>683
http://www.youtube.com/watch?v=aiHm5RuTaIc
5分ちょい過ぎに電光掲示板で審判団の発表があるが山村裕也の
写真が間違って父親の写真になってる。これはひどいなあ。
717代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 00:00:37.00 ID:OESCMRmA0
>>713

3/21
東京 木内 西本 長井 大和
横浜 柳田 牧田 原 敷田
倉敷 土山 東 友寄 福家
福岡 杉永 山本 嶋田 白井

3/22
横浜 山口 山路 有隅 栄村
名古 丹波 吉本 橘高 山村達
大阪 飯塚 柿木園 東 土山
福岡 白井 杉本 佐藤 嶋田
718代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 19:33:42.72 ID:2B74Xj3z0
>>717

3/23
札幌 笠原 村山 木内 森
西武 中村 工藤 津川 石山
東京 渡田 柳田 名幸 牧田
名古 山村達 丹波 吉本 橘高
大阪 東 杉永 真鍋 友寄
福岡 嶋田 白井 杉本 佐藤
719代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/23(土) 20:23:57.15 ID:UcMj+Pt30
>>718
今日は大御所が並んでるなあ。特に大阪なんてシーズン中もほとんど見られない
全員クルーチーフではないか。まあオープン戦だからこそできるのかもしれんが。
東京も名古屋もこのまま開幕戦でもまったくおかしくないメンバー。でも今日、渡田
来たってことは東京ドーム開幕球審が渡田の可能性は低くなったのかな
720代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 13:25:11.28 ID:y6Drm4aH0
今日の大阪はPL眞鍋1B飯塚2B杉永3B東だが,昨日から友寄と飯塚が入れ替わっただけで何か全体の格が下がった感w
なお,全員袖番号の一の位が6という珍しい組み合わせの模様
721代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 14:12:36.43 ID:yyQmLQOM0
木内ってほんとに北海道出身なの?
どこを見ても書いてないんだが
社会人時代は大昭和北海道だったみたいだけど
前から札幌ドームによく出てくるよね
722代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 17:02:27.38 ID:+AeeTmX90
なんか最近WBCのゾーンに影響されてないか?
723代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/24(日) 19:33:07.77 ID:yyQmLQOM0
WBCの球審は酷いのが多かったな
724代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 00:53:21.79 ID:rvoxtY5t0
>>718

3/24
札幌 森 木内 村山 笠原
西武 佐々木 敷田 小林和 橋本
東京 牧田 深谷 川口 津川
名古 橘高 山村達 丹波 吉本
大阪 真鍋 飯塚 杉永 東
広島 佐藤 嶋田 白井 杉本
725代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 16:02:31.83 ID:HY7auD4S0
開幕
東京  笠原  津川  敷田  川口  (東)
神宮  栄村  小林和 佐々木 西本  (柳田) 
名古屋 吉本  橘高  杉本  眞鍋  (土山)
西武  有隅  森   中村  名幸  (深谷)
千葉  本田  渡田  木内  牧田  (秋村)
福岡  杉永  佐藤  嶋田  丹波  (白井)

最近、クルーチーフでは笠原、杉永が開幕球審してないから二人を開幕球審に入れてみた
まあ笠原はエリートだからそういう考慮はいらないけど
726代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/25(月) 23:11:41.37 ID:t+nnzfOhi
ここ5年位の開幕球審てどんなかんじ?傾向みればわかるかも。
727代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 00:27:59.52 ID:qYt359wh0
>>726
統合初年の2011年に,軒並みクルーチーフが年次上の方から各地で球審を務める中(友寄渡田東中村橘高,みたいな感じだったと思う),
唯一札幌ドームの球審に川口が抜擢されていたのは覚えている。

そのほかの年はもう少し若い層が中心かと思うのだが。データ詳しい人に任せた。
728代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 01:10:35.91 ID:4+JPhMlx0
>>726-727
直近5年の開幕球審

2008年 東・橘高・佐々木・柳田・西本・秋村
2009年 笠原・眞鍋・本田・津川・丹波・白井
2010年 有隅・小林和・橋本・山路・吉本・飯塚
2011年 友寄・渡田・東・中村・橘高・川口
2012年 佐藤・眞鍋・佐々木・柳田・西本・丹波
729代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 01:24:03.15 ID:ljnglS/N0
なんか2010年だけやけに薄いね。
730代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 03:23:24.41 ID:J3WlaRRvO
昨年の日本シリーズで世紀の大誤審を犯した柳田は、何事もなかったかのように今年も試合に出るのか。

日本の審判もいい加減だな。
731代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 11:10:17.01 ID:++ooKU3F0
開幕予想

東京  笠原  川口  佐々木 敷田 (西本)
神宮  牧田  森   石山  柳田 (小林和) 
ナゴヤ 嶋田  真鍋  杉本  山村 (東)
西武  木内  深谷  秋村  渡田 (本田)
千葉  名幸  中村  有隅  栄村 (津川)
福岡  杉永  土山  丹波  佐藤 (柿木園)
732代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 13:13:07.30 ID:kGB5A62z0
上に同じく。

G-C 木内 津川 渡田 牧田
S-T 敷田 橘高 小林和 川口
D-DB 嶋田 吉本 真鍋 福家

L-F 名幸 中村 橋本 笠原
M-Bs 深谷 佐藤 丹波 石山
H-E 白井 杉永 土山 東
733代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/26(火) 22:29:05.29 ID:SpyVGiYl0
>>728
白井や吉本が開幕球審経験してるのに、嶋田はまだないんだな。
734代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 15:31:51.57 ID:Vjr4w/HPi
嶋田は案外年次はまだ若いからね。昨年の札幌でノムケンにひるまず自分の意見主張してたのは交換もてた。
735代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/27(水) 23:48:18.56 ID:5oM7WHdQ0
傾向としては、2年は空けてるわけだな。連続はおろか、2年ぶり開幕球審も無いっていう。
データで言えばよ、あくまでデータだが、法則で言うと友寄・渡田・東・中村・橘高・川口
そして佐藤・眞鍋・佐々木・柳田・西本・丹波は無いということか・・

意外に>>731がきれいにまとまってる気もしなくもないが、開幕牧田ってww

予想
G−C  笠原 橘高 秋村 小林和(佐々木)
S−T  敷田 渡田 西本 深谷 (森)
D−DB 吉本 杉本 真鍋 佐藤 (飯塚)
L−F  木内 津川 中村 牧田 (本田)
M−BS 名幸 橋本 川口 有隅 (栄村)
H−E  嶋田 山村 東  白井 (丹波)
あえて、昨年大誤審の柳田を外して、期待の橋本&牧田を入れた。
736代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 00:40:28.39 ID:+we59WJ00
>>734
ttp://www.youtube.com/watch?v=uWc74yILBms

これでしょ?
5分近く執拗に抗議するほど、微妙なジャッジでもないんだけどな。
渡田や栄村も呆れた表情だし、広島ベンチは誰もノムケンを止めようとしないし。

まるで嶋田が退場を宣告するのを、みんなが待っているようだw
737代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 15:26:08.18 ID:zngwbYAr0
嶋田は審判になったのが遅いからクルーチーフにはなれないだろうが、良い審判になったよな
比較の為に槍玉にあげるのも可哀相だが、それに比べ飯塚はどうしようもないな
あまりに審判になるのが遅いうえに、未だにイマイチで50代
あと数年のうちに花道で日シリでてご苦労さんという感じかな
738代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 21:51:31.58 ID:YtCDx3nc0
>>737
元々技術的にも優れてないと思っていたけど,
昨年の金本との一件で,報道されてる通りの言動が飯塚にあったんだとしたら,
言動の面でもどうしようもない審判だというイメージになった。
739代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 22:04:59.89 ID:e0L7nUnQO
元セ・リーグ審判員の篠宮さんの本(文庫本)にありましたが
審判のローテーションは、廃止されたのですね。
知らなかったです。
文庫本版は、オリジナル版に加筆・修正があって
なかなか面白かったですよ。
740代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 22:55:48.86 ID:TkWxZqbX0
飯塚は09年に札幌で小谷野の守備妨害とられても仕方ない送りバントを
守備妨害とらずに秋山の抗議を受け、直後の二岡の普通の送りバントで
田上が下手クソなシュミレーションして守備妨害をアピールして、
今度は守備妨害で、譲らなかった梨田退場の件で、既にNPBからも疑問符が付いている。

その後も福岡でナベQから抗議を受け、感情的になったり、
1年に1回は球審、塁審問わず中規模なトラブルを起こしている印象。
741代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/28(木) 23:37:25.33 ID:WPu16x5ri
飯塚は一時期AAで飯塚ゾーンあったな。
入局が遅いのでは木内が即戦力だったな。
とりあえず今年は福家に活躍してもらわんと関西は壊滅的になる年齢構成だな
742代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 13:39:11.65 ID:es2sx8Qn0
ウェスタン 鳴尾浜 阪神×ソフトバンク
球審 芦原 一塁 今岡 二塁 柿木園 三塁 良川
この段階で皆様の予想通り柿木園、良川は無くなった。まあしばらく見てなかった
良川が元気そうで何よりですね。
743代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 13:39:38.39 ID:N/3mHViw0
ところで審判ローテ廃止ってマジか?
廃止する理由が知りたい
744代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 13:41:13.22 ID:N/3mHViw0
>>742
良川生きてたのかw心配したわ

ところで今岡と長川は関西所属なのか?
情報が全くないんだよな
745代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 14:29:56.99 ID:GDsFuJ/F0
>>699で、ロッテ浦和にいるということは
長川は関東なんじゃないかな
746代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 17:32:18.34 ID:FNyy1zj80
神宮にあのお方が...
747代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 17:42:16.63 ID:dWhDzu+Q0
そろそろスタメン発表とかで明らかになり始めてるかな?
748代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 17:48:37.91 ID:Qll3fpws0
西武ドームw
749代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 17:57:51.99 ID:l217z7/+i
速報プリーズ
750代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:01:36.62 ID:FNyy1zj80
敷田 おめ
751代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:05:29.90 ID:GDsFuJ/F0
3/29 プロ野球開幕

東京 敷田 有隅 川口 津川
神宮 木内 東 佐々木 丹波
西武 秋村 橘高 笠原 栄村
名古 白井 杉永 真鍋 森

千葉 福岡は後程
752代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:08:20.13 ID:FNyy1zj80
東京  敷田  有隅  川口  津川
神宮  木内  東   佐々木 丹波
名古屋 白井  杉永  真鍋  森
西武  秋永  橘高  笠原  栄村
753代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:11:02.75 ID:l217z7/+i
敷田すご
754代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:15:07.20 ID:l217z7/+i
森が名古屋は検討違いだわ。
関西が関東にはわかるけどしかも森が。
森って昔から節目の時に名古屋にいる印象
755代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:19:52.38 ID:FNyy1zj80
千葉  名幸 柳田 深谷 中村
756代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:20:39.68 ID:l13DeQ9a0
>>751>>752はテレビとかで見ての情報かな?
今年はYahoo!のプロ野球速報で審判名が載っていないような気がするのだが。
757代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:20:55.58 ID:GDsFuJ/F0
3/29 プロ野球開幕

東京 敷田 有隅 川口 津川
神宮 木内 東 佐々木 丹波
西武 秋村 橘高 笠原 栄村
千葉 名幸 柳田 深谷 中村
名古 白井 杉永 真鍋 森
福岡 嶋田 佐藤 土山 山村達
758代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:21:51.81 ID:GDsFuJ/F0
>>756
ヤフーとかニッカンとかいろいろ
759代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:25:52.77 ID:l13DeQ9a0
>>758
あぁごめん,Yahoo!載ってた。
760代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:29:02.10 ID:FNyy1zj80
福岡   嶋田 佐藤 土山 山村達
761代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:30:39.42 ID:dWhDzu+Q0
結構関東と関西が混じってるね。
762代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:30:50.26 ID:ITC5RXQc0
>>753
>敷田すご

どうすごかったの?
763代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:51:41.18 ID:FNyy1zj80
ビデオ判定wwww
764代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:53:10.71 ID:dWhDzu+Q0
場内アナウンスしたの誰?
765代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:53:14.60 ID:gm6aGx8Y0
>>762
すでにビデオ判定で詰め寄られ敷田クローズアップwww
巨人戦の開幕球審をいきなり任されたのは、結構大躍進だと思うが?
一度でもやってるならともかく、かなり井野の期待が高いといえるんじゃ?
766代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:54:11.08 ID:5zgRSdbf0
>>764
有隅
767代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:54:44.13 ID:FNyy1zj80
2球連続で審判団協議はすごいね
768代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:56:13.45 ID:gm6aGx8Y0
>>764
津川&有隅(NPBではイケメンコンビ顔だけ)
769代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:56:24.45 ID:dWhDzu+Q0
>>766
2回やったけどどっち?
770代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:58:03.72 ID:dWhDzu+Q0
>>768
ありがと。最初のが津川で後のが有隅だね。
771代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 18:59:23.12 ID:FNyy1zj80
東京ドームの控えは西本君
772代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:04:29.90 ID:dWhDzu+Q0
敷田以外みんな声の大きな審判だね。
773代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:05:12.52 ID:gm6aGx8Y0
敷田って最近の期待のされ方みると、ロビー活動うまくいけば
クルーチーフあるかもしれんな。
774代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:07:39.92 ID:euL/JmRpO
高校野球の審判ってのは、プロ野球の審判もしてるのかね?
775代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:07:40.45 ID:dWhDzu+Q0
>>773
そうだよな。去年の日本シリーズ第6戦とか、今年の巨人開幕戦球審とか。
776代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:13:39.75 ID:FNyy1zj80
>>774

してないよ
甲子園見た後だといかに高校野球の審判のストライクゾーン広いかわかる
777代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:26:19.18 ID:5zgRSdbf0
右袖のワッペンって去年亡くなった山本隆造審判のイニシャルだったんだ
778代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:28:04.39 ID:euL/JmRpO
>>776
高校野球のストライクゾーンが広すぎて、プロの試合でもやってるなら混乱しないのかと思ってた。ありがとう。別物なんだね。
779代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 19:47:59.25 ID:y2qr8CKu0
731です
開幕から関東関西入り乱れましたね

開幕球審は去年、おととしと同じで
元セ・元パ3人ずつ

東京ドームはクルーチーフなしの審判団
ちょっと予想してなかったな…
780代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 20:09:56.89 ID:dWhDzu+Q0
東京ドームは敷田とか川口とかうまいんだけど、なんかトラブルとかあれば困りそうなメンバーだな。困るというか頼りないというか。
781代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 20:32:58.43 ID:gm6aGx8Y0
井野って津川使いやすいのかな?
結構、ユーティリティーな気がする。CSの1st球審やったり、
今回も、なんだかんだで巨人戦の2戦目でしょ?
決してめちゃくちゃ安定してるとも思えないんだが、やっぱ好き嫌いってあるんだろうな。
782代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 20:48:08.89 ID:o63QASWm0
13 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/29(金) 20:44:59.67 ID:Im05+5oF
完全にセーフwww
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/166136.jpg

これ絶対に確信犯だろ
際どくないじゃん
783代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 20:50:04.51 ID:AqDnFQSB0
巨人広島戦
明らかなミスジャッジが試合終盤に2つあったな
両チームに1個ずつ
784代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 21:20:10.66 ID:onageb510
東京D
敷田は安定感抜群だな
川口と有隅は、、、明日以降頑張ってもらおう

名古屋D
白井に開幕戦球審は荷が重かったな
785代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 22:13:08.56 ID:nSfN3VoE0
白井はそれでもセパ統合で一気に出番増やしたから
井野の期待は大きいのでは?
786代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 22:16:11.69 ID:gm6aGx8Y0
だから有隅をなぜ注目の試合に起用するんだか、未だに疑問。
有隅と東はチェンジすべきな布陣だったな。敷田が初球審、結果的に
無用の心配だったが、責任審判有隅はちょっと井野の起用ミスだな。
木内には東、名幸には中村、嶋田には佐藤&山村と盤石なフォローで
やってたのに。>>780のことで何か出てきたらどうするつもりだったのか。
まぁ、もめる前のビデオ判定への誘導は評価できるが。
しかし本田・・また出てこなかったな。
787代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 23:15:24.87 ID:dWhDzu+Q0
本田はどこかの控えにいたんじゃないの?それにしても東京ドームの巨人開幕戦でクルーチーフなしはおかしいな。
788代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 23:27:03.24 ID:Qll3fpws0
相変わらずメクラが審判しとるわ
789代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 23:35:20.59 ID:FNyy1zj80
神宮にいるよ
790代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/29(金) 23:42:42.34 ID:dWhDzu+Q0
>>789
神宮はてっきり石山か牧田かと思ってたけど本田だったんだな。本田はナゴドかと思った。
791代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 00:08:36.15 ID:pxAdTYSZ0
石山って開幕シリーズにいるかね?
結構控えの予備軍多くね?あくまで年次だけの判断で恐縮だが、石山まで回らない
と思うけど・・
個人的に石山の行程は次節の1塁塁審登場→来週末神宮初球審なんて予想しているが。
792代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 00:29:02.51 ID:I9PhxAxJ0
あとは今日の控えが判明すれば開幕カードの予想も完結か。
>>771>>789によれば東京Dは西本,神宮は本田?
そうすると開幕カードの巨人戦にクルーチーフ不在ということになるが。

その他で今日出場がなく控えにいそうなのは,関東では渡田,小林和,牧田,関西では友寄,吉本,杉本あたりか。
793代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 00:42:27.40 ID:v1qkKe5I0
>>791
石山は控え→1塁→2塁ぐらいだったらあってもおかしくないよ。
794代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 13:14:00.28 ID:DjPgUQKR0
ヤフオク不ドーム
PL山村達 1B吉本 2B佐藤 3B土山
795代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 13:59:29.41 ID:DjPgUQKR0
>>794
その他
神宮 丹波 本田 東 佐々木
西武 栄村 小林和 橘高 笠原
千葉 中村 牧田 柳田 深谷
名古 森 飯塚 杉永 眞鍋
796代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 14:16:10.42 ID:pxAdTYSZ0
名古屋のメンバーって、改めてみるといきなりだがレアな組み合わせじゃないの?
森ひとりポツンと関東、あと関西の年増+真鍋なんて。
797代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 17:07:52.72 ID:HwgOpGrk0
栄村は昨年同様にまとまってたな
栄村が良いとヒラ審判の責任審判として安心して任せられるから、井野としてもクルー編成に幅が出来て嬉しいんじゃないか

あと昨日は有隅批判が多かったけど、確かに責任審判として安心感は無いが、インプレイの打球をしっかり見てた訳だし
なれてこれば有隅も使えるだろう
798代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 17:12:23.23 ID:HwgOpGrk0
書き忘れたが、今日の森は良かった
森はムラが無くなればもっと重みが出てくると思うわ
事故も滅多に起こさないし、応援したくなる
799代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 18:41:42.77 ID:cf4oXqXC0
津川のジェスチャーが変わってるな
800代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 19:23:17.69 ID:pxAdTYSZ0
>>799
森に似てきたな
昔は横向いたときに一呼吸おいて気合入れなおしてたが、今は立ちんぼで横向いてる
801代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 19:54:57.41 ID:DjPgUQKR0
読売VS広島東洋
津川 西本 有隅 川口
802代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 20:12:04.92 ID:iVqYRL840
>>757

3/30
東京 津川 西本 有隅 川口 (敷田)
神宮 丹波 本田 東 佐々木 (木内)
西武 栄村 小林和 橘高 笠原 (秋村)
千葉 中村 牧田 柳田 深谷 (名幸)
名古 森 飯塚 杉永 真鍋 (白井)
福岡 山村達 吉本 佐藤 土山 (嶋田)
803代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 20:34:14.52 ID:pxAdTYSZ0
で、結局予想の結果、正答率はどんな感じになってるんだ?
804代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 21:17:28.00 ID:H3R9kP2V0
津川ってこんなにストライクゾーン狭かったっけ。特に低めは
真鍋と同じくらい狭いな
805代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 21:21:27.49 ID:yXtET1Oqi
津川後半バテてきたな。
ちょっとジャッジにバラつきでてきたな。
806代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 22:11:13.15 ID:gs26GPJE0
津川の迷ジャッジは高橋のスイング判定で最高潮に達したな
外角はストライク取ったり取らなかったりで不安定だったし
昨日の敷田のほうが良かったね
1塁の西本は相変わらず気合十分だな
807代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/30(土) 23:02:07.29 ID:FZadO/rtO
巨対広見てたけど後半ひどかった
ゾーンも狭い上にわからない、(癖に凄い近め取ったり)スイング判定
それじゃ手を出しにいくしかないでしょ
808代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 13:50:04.27 ID:8gAtUuuu0
>>803
>>732氏と>>735氏がともに敷田・名幸・木内・白井・嶋田の5人的中でトップ。

俺の予想は>>585で敷田・白井の2人が的中だった。
今年は開幕球審に比較的経験の浅い審判を起用したね。
809代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 14:28:25.35 ID:9iExfUzaP
土山ってなんで審判やってんの?
早く死ねばいいのに
810代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 14:38:40.36 ID:wUsGuIs30
>>809
まあそうひどいこというなよ
本人なりにがんばってるんだよ
まあ脇谷の件や今日のカツオの件など判定が醜いのはよくわかるがwww
811代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 14:44:25.22 ID:9iExfUzaP
つーか、誤審した奴を処罰すらしねえのかよ
こんなんだったら誰でも審判できるわ
812代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:14:40.41 ID:pNa2fgnYO
眞鍋…こんな明らかなミスは珍しいな。こいつ少し痩せたよな。
813代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:18:02.55 ID:rNfmQtWx0
真鍋メクラ確定
814代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:20:55.24 ID:YyZau+ox0
土山と真鍋は明らかに誤審だな しかも両方本塁でのプレー
815代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:28:07.28 ID:gtFiA0rk0
佐々木の可変ゾーンが酷すぎる
816代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:29:53.27 ID:PCTNrRGz0
最近気づいたんだけど、東京ドームって5回と6回の間に審判と公式記録員を紹介するんだな。他ではたぶんやってないよね。
817代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:31:15.48 ID:JgY+elxa0
川口さんおめ
818代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 15:49:56.29 ID:SJ5U9iSk0
>>817
川口審判員が1500試合出場達成
http://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20130331/npb13033115410002-s.html
819代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 17:22:46.18 ID:U+C5T4N40
川口おめでとう。42歳で1500試合はこれは完全に出世コース。頑張ってくれ
ストライクゾーンに関しては、右バッターの外角が狭いのに対し
左バッターの外角は少し広め(というか標準的)だったように思える。それでも安定してましたね
西本は昨日から際どいプレーを裁くのがうまいな。
820代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:02:20.73 ID:pevnYzJ20
西本は、一生懸命さが見てていいよな。
際どい一塁でのアウトのジャッジも、試合を盛り上げるようで好きだ。
西本の場合は極度のド緊張と気合の空回りだけなければ好きな審判だ。
球審の判定も一瞬間を空けるが全球そうしてるから違和感無いし。
本来クルーチーフにしたいだろうが、ド緊張は致命的だからなかなか厳しいだろうな
。あと、真鍋はもともと本塁クロスプレー得意じゃないぞ。
みんなビビって抗議しないだけ。佐々木はポール際、真鍋はクロスプレーが苦手分野だ。
まぁ、だれにも得意不得意あるんだからギャーギャー言いなさんな。
てなわけで>>735が私ですが予想が当たり嬉しく思います。
821代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:13:40.93 ID:dvyRDO1A0
真鍋はハーフスイングの判定もムラがあってあんまり良くないと思うな
基本的にちょっとでもバットが出ると厳しくスイングとるのに
時々明らかに振ってるのをとらなかったりする

球審として評価の高い東も本塁クロスプレーが苦手分野だし
同じく球審としては評価されてる佐藤は塁審時のフォースプレーが大の苦手
逆に、栄村の塁審はいいというのはよく言われるし
ゾーンは可変が目立つ津川もそれ以外の部分で大きな問題を起こしたことはほとんどないと思う

やっぱり球審時のゾーンの安定感だけで全てを評価できない部分はあるね
822代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:22:26.77 ID:qjZKO47/0
友寄と渡田、開幕3連戦欠席かよ
823代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:25:59.93 ID:dvyRDO1A0
友寄の開幕シリーズ欠席は予想通りだけど渡田は意外だったな
むしろ
今年からクルーチーフの肩書外された山村が開幕外れると予想してた
824代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 18:37:06.73 ID:pevnYzJ20
しかし・・私もそうだがここの連中はどんだけ審判見てるんだよww
しかもみんなそろってかなり的を得過ぎwwww
825代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 19:03:36.08 ID:PCTNrRGz0
ここには一緒に話せる人がいていいな
俺の周りには野球好きは多いけど、審判なんて全く知らねえからな。
826代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 20:10:08.62 ID:9iExfUzaP
とりあえず、ヘボ審判の土山は早く死ね!
827代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 20:45:59.89 ID:BS2BkuvP0
審判の1500試合出場表彰を現地で見ることになるとは
知らなかったからびっくりしたw
828代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 20:57:31.32 ID:JgY+elxa0
真鍋はプレーを見る位置としては問題なかったと思うけど。。。

見えないのはしょうがないんだから、1塁塁審と確認するのも悪いことではないと思うんだけどなぁ

審判としてのプライドが邪魔してるかな
829代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 20:59:44.98 ID:JgY+elxa0
大阪桐蔭と岐阜商業の試合の最後の判定はみてて新鮮だった

プロではなかなかああいう判定は見れないね。

今日の東京Dでもあったけど、ああいう判定は守備妨害をとるのはプロじゃ無理だろうね。。。
830代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 21:36:02.43 ID:4/sWV4+t0
誤審以外にも
今日の真鍋は高めのクソボールをストライクと言ったり酷かった
831代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 21:46:02.68 ID:JgY+elxa0
そういえば佐々木さんってホッケー型マスクやめたのね
832代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 22:57:22.35 ID:MKosbzpA0
今日の日テレでも触れていたが、川口球審がもらった花束をじっと見ていたのが印象的だった。

>>816
数年前からやっているよ。それに、試合前の審判団紹介、審判各氏の写真がオーロラビジョンに写るよ。
833代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 23:31:39.87 ID:kI2B4bKR0
>>802

3/31
東京 川口 敷田 西本 有隅 (津川)
神宮 佐々木 木内 本田 東 (丹波)
西武 笠原 秋村 小林和 橘高 (栄村)
千葉 深谷 名幸 牧田 柳田 (中村)
名古 真鍋 白井 飯塚 杉永 (森)
福岡 土山 嶋田 吉本 佐藤 (山村達)
834代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 23:35:52.98 ID:z/2b7G/YO
>>830
眞鍋は縦には広い審判だしストライクゾーンはさほど気にならなかったな
835代打名無し@実況は野球ch板で:2013/03/31(日) 23:56:21.82 ID:r3ACwwlK0
4/2予想

<京セラ> 佐藤 福家 嶋田 友寄 (真鍋)
<マツダ> 良川 山村達 白井 山本貴 (土山)
<Kスタ> 東 栄村 敷田 渡田 (深谷)
<猫屋敷> 橘高 中村 石山 西本 (佐々木)
<QVC> 丹波 原 秋村 牧田 (木内)
<浜スタ> 柳田 森 名幸 小林和 (山路)
836代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 00:13:59.55 ID:nGo//hl90
横浜  PL柳田 1B津川 2B山路 3B本田  渡田
大阪   杉永  森   白井  山本貴 真鍋
広島   佐藤  友寄  杉本  吉本  福家
宮城   有隅  栄村  敷田  小林和 笠原
西武   東   丹波  名幸  石山  佐々木
千葉   橘高  橋本  木内  西本  川口

関東に来ている関西は引き続き関東帯同
週明けの宮城メンが金からの札幌にそのまま帯同
週明けの広島メンが金からの広島にそのまま帯同
837代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 00:25:24.73 ID:uRHvDajpP
開幕戦球審組は全員外れて
開幕シリーズに出て来なかった審判(それも比較的若い人)が入ると思う

横浜石山 大阪杉本 広島山本貴 宮城橋本 西武工藤 千葉原
例えばこんな感じ

渡田と友寄は塁審から出て来て初球審は金曜日からのカード
柿木園はもう今年は一線を外れる感じになりそう
838代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 00:31:54.64 ID:3azlUOwv0
4/2予想
横浜  橘高 森   木内 本田  (真鍋)
京セラ 飯塚 山本貴 友寄 杉本  (柿木園)
マツダ 佐藤 山村達 良川 吉本  (福家)
西武  柳田 石山  渡田 牧田  (川口)
千葉  東  津川  橋本 西本  (笠原)
Kスタ 有隅 中村  山路 小林和 (佐々木)
839735=838:2013/04/01(月) 00:37:42.67 ID:3azlUOwv0
予想のポイント
橘高or東は、横浜で巨人戦を抱き合わせするために関東に来ていたと予想。
(予想は橘高にした)
白井は、そのままスライドすると昨年大問題になったマツダ対ヤクルト球審
に回るので、あえて外してまだ試合出ていない良川をあてがった。(考えすぎ?)
とりあえず、若手全員をここで出すとちょっと強引なので、原以降は次節に持ち越した。
真鍋はただ名古屋から戻るともったいないので例年にならい関東帯同で抱合せた。
扱いに困ったのは丹波。迷ったのでとりあえず外した。
840代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 00:45:44.02 ID:uRHvDajpP
そう言えば山路がいたな・・・
最近影が薄いのですっかりその存在を忘れていた
さすがに工藤より後に登場はないな
841代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 01:07:22.63 ID:k82sMbv/0
>>839
良川はしばらく出て来ないかもよ
842838:2013/04/01(月) 01:28:49.13 ID:xMSAY5vsi
間違えた、福岡球審は嶋田だったな失礼しました。
じゃあ良川んとこは嶋田のままスライドでいいわ。
ただ来週は広島6連戦+後半は福岡もあるから、関東からも
行くかもしれないね。例えば名幸とか場合によっては山路とか
843代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 11:04:30.80 ID:ZPO+dMEK0
本当にこんな審判マニアの人たちに実生活で会うことはないから、この掲示板
あってよかった。今年、関東勢は津川の実家、浅草橋にある「四国のげんさん」
でオフ会をやりたいくらいだわ
844代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 11:55:00.91 ID:k82sMbv/0
>>843
食べログで調べてみたけどランチが安くてしかもうまいらしいな。
店内は野球関係のサインや写真がずらりと飾ってあるみたいだよ。
年末年始には運が良ければ津川に会えるかもね。
845838:2013/04/01(月) 16:08:32.17 ID:xMSAY5vsi
津川の前で審判の悪口言いにくいから、オフ会は別の
場所希望w
846代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 18:08:51.95 ID:zaYsEFr00
去年より全体的に狭い感じだな
847代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/01(月) 23:13:43.42 ID:2Rnth/6I0
WBC見たあとだからか知らないけどハーフスイングの判定甘すぎ
ほとんど取らないな
848代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 18:02:29.78 ID:7wG20Q3/0
Kスタ 東 山路 木内 本田
西武D 柳田 森 名幸 牧田
京セラ杉永 山本貴 杉本 飯塚
マツダ佐藤 友寄 嶋田 吉本
849代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 18:20:15.61 ID:2t/g2TKF0
友寄きたああああああああああ
吉本とか山路ってマツダに来たときは実家に帰れていいな
850838:2013/04/02(火) 18:33:54.68 ID:EynWHUusi
完全に外したわ…完敗。
東が北にむかうなんて誰も予想できん。
851代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 18:35:17.10 ID:cjcCleSpO
杉永…低め見えてないよなw
852838:2013/04/02(火) 18:48:26.85 ID:EynWHUusi
杉永本当に広島在住か?
通過して大阪ではかわいそうだな。
853代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 19:02:49.76 ID:2t/g2TKF0
杉永は普通に考えて大阪に住んでるんじゃないの?てか誰が広島なんて言ったんだ
854838:2013/04/02(火) 19:09:06.26 ID:EynWHUusi
だいぶ前に杉永は広島が多いって話のとき、
誰かがそんな話をしていた。
855代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 19:14:52.60 ID:LUZrRc240
京セラ 何か頼りないメンツだな・・・
大丈夫か? 何もなければよいが
856代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 19:56:22.87 ID:ZVbZPY7c0
杉永って福井出身で元大洋でしょ?
広島とは無縁だと思うが(つうか大阪でもない)
857代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 20:57:38.69 ID:OIOF/TmB0
西武は柳田だよね?柳田がシザースじゃなくなってる。かなり驚き
858代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 22:11:29.86 ID:2t/g2TKF0
>>856
関西審判部所属だから大阪なんだよ。家は兵庫かもしれないけど。
859代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 23:09:44.27 ID:O2sNk4Fm0
しかし、杉永が一人徒歩で私服姿でマツダに入って行ったのを見たことがある。
普通遠征ならば、クルー全員で一緒に入りそうなものだが。
860代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/02(火) 23:52:59.49 ID:2t/g2TKF0
>>859
kwsk
861代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 00:20:43.67 ID:giSEwd6J0
>>859
神宮なんかは普通に球場入りするところで会えるから、何べんも見るけど
前に吉本がタクシーで一人で降りてきたのは見たことある。
その試合クルーには嶋田もいたが。
関東勢もみんなばらばらで自分の車で来るよ。

審判と話す機会があるのは関東だと神宮だけじゃないかなぁ
一軍本拠地で
862代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 00:26:31.14 ID:giSEwd6J0
>>861
歩いてくる人ももちろんいる
863838:2013/04/03(水) 09:47:22.09 ID:jXvNWoR8i
杉永が私服で歩いてたらかなり目立つだろうなぁ
あの巨漢で坊主だからな
逆に丹波のことは気づかなそうだw
864代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 16:59:22.74 ID:/geFFIDN0
杉永って入った時の所属は関東だったのに関西に移ったんだよな。
他にも地域が変わった審判は何人かいるけど
そのパターンの人は大成してないことが多いから
(むしろちょっとヤバい感じになってきた審判が地域を変わることも多い)
クルーチーフまで昇進した杉永は例外的。
865代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:09:41.82 ID:Lo+vbmmC0
>>848

4/3
仙台 中止
西武 牧田 川口 森 名幸
千葉 西本 石山 橋本 渡田
横浜 小林和 原 中村 秋村
甲子 飯塚 丹波 山本貴 杉本
広島 吉本 土山 友寄 嶋田
866代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:11:20.42 ID:Lo+vbmmC0
>>865あぼーん

>>848
4/3
仙台 中止
西武 牧田 川口 森 名幸 (柳田)
千葉 西本 石山 橋本 渡田
横浜 小林和 原 中村 秋村
大阪 飯塚 丹波 山本貴 杉本 (杉永)
広島 吉本 土山 友寄 嶋田 (佐藤)
867代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:12:02.66 ID:/VdGRFcL0
>>865
甲子園じゃなくて京セラね。
昨日の控えが丹波氏だったんだな これならまだ安心だがそれでも何か不安なメンバーだな・・・
868838:2013/04/03(水) 18:26:00.48 ID:jXvNWoR8i
お、どうやら橘高が横浜にいたようだな感じだな。
良かった良かったそれだけ当てれたようだ
たださ、気になったんだが丹波って2戦目球審だったよな?
ローテーションおかしくない?
開幕だけ早く球審やらせるためかな?
869代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:31:45.87 ID:giSEwd6J0
>>868

球審終わった日にもう帰ったんだと思うよ。
神宮3日目に山路が神宮に来てたからね。
おそらく神宮3日目に山路が控えに入って、神宮のクルーで宮城に行ったのかな。
870代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:35:51.58 ID:jFiGEx4Q0
原がハマスタに表れるとは思わなかったな
871代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:42:33.27 ID:dA8EFYQD0
だいたい見えてきたね。
原か石山がそのまま神宮に流れるんだろう。
もしかしたら村山とか工藤と入れ替わるかもしれないけど。
良い具合に若手養成カードがあるから良かったね。

>>869おお、なるほど。そういうことか。今日の予備がわからないけど
クルー解体しないまま宮城に行ったのかね?
872代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 18:46:57.62 ID:giSEwd6J0
>>871

そうだと思うよ

カード2日目に球審の関東方面遠征の関西は3日目に控えやらずに帰っちゃう 
っていうのは結構やってるよ
おそらく佐々木が宮城に帯同しているはずだが・・・
どうだろうか
873838:2013/04/03(水) 20:29:56.63 ID:jXvNWoR8i
小林和せますぎなのは相変わらずw
試合が暴れるのと長くなるのはなあ
874代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/03(水) 22:36:29.61 ID:db85MnOo0
>>857
柳田の構え方変更は俺も驚いた
ボックススタンスで両手を両膝の上に置く構えにしていたな

>>866>>870
原は2011年9月29日以来の巨人戦出場になる
875代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 12:10:24.60 ID:Papgg1pk0
京セラが薄いという意見があるが、杉永の管理能力は審判の中でもかなり高い位置にあるから問題ないと思うぞ
というか杉永の長所は管理能力ぐらい
876838:2013/04/04(木) 14:00:41.64 ID:tYXMF5Tdi
管理能力は違うだろ。
だいたい問題さえおこさなければ管理能力うんぬんには
ならないからな。
本当に管理能力あるならシリーズ出てるし、第一脇谷事件
の時だって責任審判としてどうだったかって。
井野は結構歴代審判長と比較しても、失敗に寛容っていうか
チャンスをきちんと与えてる。
昔なら小林和はそのままだろうし、坂井なんかはもう
いなかったかもしれない
井野はなんだかんだで長として結果残してると思う。
杉永も誤審だらけだが、井野もそのあたり寛容だから
主任になれたんだよ。
877代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 15:14:29.38 ID:Papgg1pk0
確かに脇谷の時は駄目駄目で失望したw
それでも杉永はけっこう管理能力あると思うぞ
長身だからか抗議裁くのが上手いし

誤審が多くてもチャンスを与えるというか、井野はメジャー思考でルールに忠実なんだよ
ルール上はどんなトンデモ判定でも誤審ではなくて、誤審は坂井のようなものに限るというスタンスに見える
第一、主任、クルーチーフはみな判定が上手いというより、リーダーシップで人選してるから、なんだかんだ言って杉永も認められてるはずだぞ
森はちょっと毛色が違うけどね
878代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 17:43:23.72 ID:fyNsXvu+0
最近ゾーン微妙だな、と感じることが多いが、概して「試合後半になるにつれ、外側が狭い」。
人間だから疲れがあるっていうのは分かるけどね。。。
879代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 18:10:16.88 ID:5Rqxrc370
Kスタ 木内 東 佐々木 山路
西武D 名幸 柳田 川口 森
マリン渡田 有隅 石山 橋本
横浜 秋村 橘高 原 中村
京セラ 杉本 杉永 丹波 山本貴
マツダ 嶋田 佐藤 土山 友寄
880代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 21:10:16.29 ID:Whk04a5p0
東京  PL;森  1B;牧  2B;柳田 3B;石山 控;真鍋
神宮   中村   栄村   有隅   原   笠原
広島   友寄   吉本   佐藤   土山  嶋田
札幌   山路   本田   東    佐々木 木内
仙台   橋本   津川   敷田   川口  渡田
大阪   山本貴  山村達  杉永   丹波  福家

・宮城からそのまま札幌へ移動
・広島はそのまま
・石山は東京Dに、原を早くにそれぞれ球審と少し大胆な気はするが、責任審判級を2人はおいた。
・柿木園か福家かで迷った。
柿木園は幾年前の谷みたいに球審は今年はなく、塁審だけ月で1,2カードってとこかな。
・山村達は体調を考えて出場数を減らすためにチーフを解除したと読んだ。
技術の低下によるものとは考えなかったので、責任審判もできると考え大阪へ。
881代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 21:20:28.61 ID:Whk04a5p0
>>880

すいません
あしたからの予想です
882代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/04(木) 21:23:33.05 ID:Whk04a5p0
>>880

<誤>1B:牧
<正>1B:牧田
883838:2013/04/05(金) 00:16:39.98 ID:FtTGnL0Ci
広島は、福岡からの組はたぶん帰ると思う
変わりに良川とか福家あたりが合流するかと。
白井とかもありそう
884838:2013/04/05(金) 11:10:41.90 ID:FtTGnL0Ci
石山は鉄板神宮ヤクルト戦じゃない?
あと仙台クルー丸ごと札幌も考えにくいな。
敷田、栄村、深谷、笠原ら前節外れてる人ら
+工藤とかから合流するのでは?
885838:2013/04/05(金) 11:11:27.66 ID:FtTGnL0Ci
石山は鉄板神宮ヤクルト戦じゃない?
あと仙台クルー丸ごと札幌も考えにくいな。
敷田、栄村、深谷、笠原ら前節外れてる人ら
+工藤とかから合流するのでは?
886代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 11:41:06.00 ID:nYjf3IGd0
5日の渡田に対する抗議について

あの抗議で栗山監督がどういう抗議をしたのか分からないけど・・・
(ルールは知ってるはずだし)
ルールブックには書かれていない暗黙の了解?みたいな感じだから
これを見てこのルールを知った人も多いのかな
各塁・本塁付近ではラインアウトの適用はない
887代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 11:45:46.76 ID:nYjf3IGd0
>>886
すまん間違えた 4日ね
888代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 12:05:15.07 ID:x1wGT8te0
>>886
栗山のジェスチャー見る分には、3フィートオーバーじゃないか?っていうアピールだろうね。

Twitterで見つけたけど、試合後仁志敏久がこう解説してたらしい
「3フィートは、野手がタッチに行って初めて適用されるもの。今回は走者が捕手を完全に追い越したあとなので、
3フィートオーバーは取られない」「ベース付近の3フィートは曖昧。動きが止まらず流れの中ならば交わしてもいい」
889838:2013/04/05(金) 18:06:34.67 ID:FtTGnL0Ci
880氏完全回答東京ドーム。
何やら関係者の香りがプンプンしますな。
890代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 20:48:43.26 ID:cjTPUD4P0
神宮の橋本のゾーンが可変すぎる…
891代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 22:13:23.13 ID:3xTr3uFu0
>>879

4/5
札幌 津川 深谷 栄村 敷田
仙台 山路 本田 橘高 佐々木
東京 森 牧田 柳田 石山
神宮 橋本 西本 有隅 原
大阪 山本貴 山村達 柿木園 丹波
広島 友寄 吉本 真鍋 土山
892代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 22:28:08.97 ID:B0XGLorN0
橘高そろそろ家に帰りたいだろうな。
それと柿木園は日曜日に球審だね。今年はこれまでほどではないにしても結構出そうだね。
893代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 22:36:51.76 ID:nYjf3IGd0
津川とか敷田とか・・・
ローテを無視されると予想は不可能だ・・・

にしても橘高がさらに北上するとは・・・
894代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 22:38:20.65 ID:nYjf3IGd0
渡田神宮 木内宮城 笠原札幌
895代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 22:47:49.60 ID:Pv7ItVgZ0
880氏東京ドーム完答素晴らしいですね。しかし、東京ドームのメンバーは
審判予想に関して経験や知識があり、さらに勘も冴えていれば決して当てるのが
かなり難しい、全く予想ができない、というものではないと思う。まあ今日の札幌の津川、
仙台の橘高を当てたとなるとこれは関係者と疑われてもしょうがないとは思うけれど。
896代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 23:31:17.46 ID:jDgkulUB0
友寄氏 いきなり5時間ゲームはきつかろう・・・
最後の方もう帰りたいのか適当にやってたな
897代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/05(金) 23:35:28.30 ID:B0XGLorN0
友寄乙
明日ゆっくり休めそうでよかったね。もう55歳なんだから体力的にかなりきついだろうね。
898代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 08:36:26.03 ID:DqJAffHT0
>>895

そういうのは自分があててからにしたほうがいいんじゃない?
899838:2013/04/06(土) 10:00:51.21 ID:PxQc1Yrui
東も橘高も最後は仙台終わりになってる。
今年の関西班の長期遠征はこれが基本になるのか
注目だ。
関西班は東に行こうと西に行こうと遠征には変わりないんだよな。
関東班がもう少し西に遠征増やさないと不公平だわな。
900代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 11:45:24.33 ID:HwQsBTmx0
橘高と東は来週は甲子園でほぼ間違いないね
901代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 13:13:49.34 ID:IH9WLs7Xi
4/6イースタンリーグDB-YS@横須賀
PL岩下、1B長川、3B山口
902代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 13:41:33.90 ID:DqJAffHT0
>>894
おみごと
903838:2013/04/06(土) 15:07:44.26 ID:PxQc1Yrui
石山いいね。
安定してる。いい審判になりそうだ。
これからも安心して巨人戦やれそう
904代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 18:01:01.83 ID:ixsM1IZg0
神宮の原、終盤にボックスに変更。
足場が悪く、どこか痛くなったのかも。
905代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 19:44:28.93 ID:HwQsBTmx0
来週は工藤とか村山あたりが、ハマスタかマリンで今シーズン初出場しそうだね
906838:2013/04/06(土) 20:21:58.74 ID:PxQc1Yrui
市川もいるな。
907代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 21:17:47.05 ID:7Yb806il0
ビデオ判定の結果報告のアナウンスとか以外で
責任審判を見分ける方法あるのかなぁ?

今日札幌の試合を見てたんだけど、笠原だけ黒い腕時計みたいなのしてて。。。
今日のメンツからいえば笠原が責任審判だと思うんだが・・・
908代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 22:38:25.09 ID:HwQsBTmx0
>>906
そういえば市川もいたね
>>907
その腕時計みたいなのをしてる人が責任審判だと思うよ
909838:2013/04/06(土) 22:39:43.01 ID:PxQc1Yrui
べつに本人乙でも贔屓でもなんでもないが、
石山はここ最近で本当に成長した。
落合に一蹴されてるときはどうなることかと思ったが、
牧田と石山は順調そうだ。
原?んーどうだろか。
910代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 22:55:12.99 ID:7Yb806il0
>>987

だれも付けてない試合もあるんだよね
つける義務はないのかな
懐中時計みたいなやつでもいいってことか?
わからん
911代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 23:15:40.60 ID:7Yb806il0
今日も相川が重傷を負った本塁でのクロスプレー
みなさんは客観的にどう思いますか?
・プロなんだから、あって当然
・危険すぎるプレーについてはインターフェア適用でもよいと思う

相川も過去に矢野にやらかしてるし、擁護するつもりはないが、
プロである以前に命にかかわる。
個人的な感想を聞かせてください
912代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/06(土) 23:43:23.45 ID:7Yb806il0
>>911
私個人の感想
本塁でのクロスプレーは野球の醍醐味というのもよく分かる。
ただこういう行為が当然だとも思えない(思いたくない)
仕方ないことと思う。
プロ野球以外では厳格に禁止すべき(今年からなったが)
ヤクルトファンの人にいろいろ聞かれたので
913代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 03:31:26.77 ID:Xv3kE6/L0
アメリカなんかだと普通科もしれないが、日本では微妙だね
特別な理由があるわけじゃないけど、なんとなくそういう空気になってるね
914代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 10:25:09.22 ID:0Dd3+eYq0
ルールで禁止されていない以上しょうがないわな。
ただ、こういうのってタイミングは悠々アウトなことも多くて(今回は見てないからわからないけど)
それはもうボールを捕手ごとふっ飛ばそうという意識も強いだろうからね。
どうなのかなぁとはいつも思う
915代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 13:34:26.93 ID:yZOEJD2u0
>>891

4/6
札幌 敷田 笠原 深谷 栄村 (津川)
仙台 佐々木 木内 本田 橘高 (山路)
東京 石山 名幸 牧田 柳田 (森)
神宮 原 渡田 西本 有隅 (橋本)
大阪 丹波 杉本 山村達 柿木園 (山本貴)
広島 中止

4/7
札幌 栄村 津川 笠原 深谷 (敷田)
仙台 橘高 山路 木内 本田 (佐々木)
東京 柳田 森 名幸 牧田 (石山)
神宮 有隅 橋本 渡田 西本 (原)
大阪 柿木園 山本貴 杉本 山村達 (丹波)
広島 真鍋 友寄 嶋田 吉本 (土山)
916838:2013/04/07(日) 14:51:09.09 ID:HCyK98MPi
柳田今回悪くないのにやたらテレビうつりすぎて
かわいそうだなw
森&amp;柳田冷静ナイスジャッジ。
917代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 14:55:44.06 ID:cmkNKOVO0
今日の宮城での試合

内野フライが一塁ベースより手前のファールグラウンドで跳ね返り、
誰も触ることなくフェアグラウンドに。
当然フェアであるし、権限を持つ橘高がフェアとジャッジ。

あれ、一塁ベースの奥のほうでファールグラウンドに落ちた瞬間に両手挙げてファールのジャッジをしていたぞ?
山路?いや、プロの審判があんな草野球の審判みたいなミスはしない。

だれかそこら辺にいたおっさんを日雇いで雇ってたのかな
まぁ抗議もなくてよかったね
試合もなかったことになったし
918代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 15:49:34.25 ID:qmsXtM1i0
栄村いいとか言ってた奴誰だよ やっぱいつもの栄村じゃねえか
919代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 19:38:56.02 ID:rN2E6vTRO
>>917
そうだったね。
あれは皆わかるから揉めないけど、
後で恥ずかしいね。
920代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 21:46:27.00 ID:hMBnCdO10
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=MEVK4LZxxNY
これ見ると友寄ってやっぱ説明もうまいな。キャリアもさることながら実力もあるな。
一発でイメージ出来た。説明下手な審判は目をつぶって聞くとイメージ出来ない。
921代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 22:30:21.60 ID:Ty0FKM76i
>>911
今更だけど
今回に関しては進路塞いでてタイミングも際どかったから仕方がない。というかああするしかない。
どう考えても間に合わないときとか、わざと捕手につっこんだりしたらインターフェアも検討すべきだとは思う。
922838:2013/04/08(月) 01:12:40.01 ID:/3DobCYu0
今週末、西に偏っているので、ちょっと大胆に予想してみました。
どうぞ笑ってください。

横浜  深谷 石山  橋本 笠原 (柳田)
ナゴヤ 牧田 良川  福家 川口 (有隅)
甲子園 吉本 飯塚  佐藤 東  (丹波)
東京D 西本 村山  津川 渡田 (栄村)
QVC 市川 敷田  森  工藤 (秋村)
ヤフー 中村 小林和 杉永 白井 (真鍋)

Kスタ組は、月曜日もあるので、あえて全員外しました。
橘高は、物理的に甲子園では出来ないと予想しました。
関東組を福岡に持っていきました。昨年も同じようなことやっているので。
坂井は後半のほもフィーあたりで出てくると予想。
大遠征だった土山、嶋田は休みとした。吉本だけここふんばりどころ頑張ってって感じで
組んでしまいましたが。
923代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 01:53:46.10 ID:eEaGwvbm0
きょうのE‐Mはローテどうなるのかな。
交流戦が参考になると思うが、おととしまでは中止になった試合の担当者が
振替試合にもそのまま出ていたが、去年はあらかじめ予備日もローテに入ってた。

もし去年からの方式なら、本田はちょうど水曜中止の穴埋めで球審、
逆に橘高は球審が2度流れ、最初の球審が下手すると16−18日あたりになることに。
収入的にも痛いだろうな。
924代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 02:18:49.54 ID:A4S9H72j0
来週からの予想
横浜  西本  石山  山路  渡田  森
名古  深谷  良川  杉永  白井  飯塚
甲子  吉本  丹波  真鍋  佐藤  有隅
東京  中村  佐々木 川口  橋本  栄村
千葉  本田  敷田  津川  笠原  秋村
福岡  山村達 小林和 東   杉本  柿木園

非常に難しい。
橘高はさすがに休もう。
福岡メンはこの5人で日曜まで、できるメンをそろえた。
全員がきちんとしたローテで回ると、うまくあてはめられなかったので、少し無視してみた。
良川がなぁ・・・どうかなぁ
チーフを一人は必ず入れたいのでどうしても少し無理矢理になってしまう。
3人も当たれば上出来だろうか
925代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 02:33:26.02 ID:A4S9H72j0
>>923

わざわざ関東来て2回も球審雨で流されちゃうとか(笑)
予備日までローテを組んでおいてもらえるとだいぶ予想屋としては楽な気がする。
橘高が球審になると思うが、本田であったらまた考えよう。
926代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 17:50:01.26 ID:2z3dmOVx0
>>915

4/8
仙台 本田 佐々木 山路 木内 (橘高)
927代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 18:28:23.64 ID:A4S9H72j0
>>926

いつも思ってたんだけど、控えはどうやって確認してるの?
928代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:09:57.45 ID:A4S9H72j0
>>924です。来週からの予想 変更させてもらいます
横浜  西本 石山 津川 渡田 (栄村)
名古  深谷 白井 佐藤 笠原 (有隅)
甲子  吉本 飯塚 真鍋 友寄 (土山)
東京  中村 敷田 橋本 山路 (柳田)
千葉  牧田 小林 森  川口 (秋村)
福岡  杉永 丹波 東  杉本 (福家)
929代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:14:07.84 ID:A4S9H72j0
>>928
小林和の和が消えてた
930代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/08(月) 19:23:50.89 ID:2z3dmOVx0
>>927
ローテーションから予想してるだけ
931代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 13:06:47.13 ID:klgwlXhzO
オリックスvs愛媛マンダリンパイレーツ練習試合@神戸サブ
PL:今岡 2B:梅木

もしかして、今岡が球審するの初めて?
932代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 18:17:58.17 ID:kXmJL1NB0
>>915

横浜 工藤 秋村 津川 笠原
ナゴ 中村 小林和 山本 渡田
甲子 吉本 飯塚 友寄 東

東京 西本 石山 橋本 川口
千葉 深谷 敷田 佐藤 杉永
福岡 山村達 丹波 坂井 白井
933代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 18:20:37.42 ID:kXmJL1NB0
工藤がいきなりの球審。
坂井はたぶん初の福岡。
千葉に佐藤、杉永というのは意外な感じ。
934代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 18:24:21.81 ID:aAFMx7rL0
坂井って初遠征だよね。今までは京セラか甲子園でしか見なかった気が・・・
935838:2013/04/09(火) 18:27:48.04 ID:AR8832aqi
とりあえずマツダはある坂井。
なんたか完全に外してしまった。
自信あったのだが。佐藤が関東なんてわかるか。
936代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 18:37:58.22 ID:AozdIF9h0
4/9
イースタン G-DB @ジャイアンツ球場
球審 牧田、塁審 岩下 長川

ウエスタン H-T @ヤフオクD
球審 須山、塁審 柳内 杉本 
937代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 18:40:07.59 ID:XfyjwSr8O
>>934
去年の終盤に一度だけマツダにいた記憶がある。
938代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 20:27:42.71 ID:6HRbNiKeP
牧田ってまだ二軍でも球審やらされる立場なんだな
牧田より上の世代(関東)は
イースタンでは塁審はあっても球審はあまりやらないから
939838:2013/04/09(火) 20:40:40.12 ID:AR8832aqi
まさかとは思うが、今年は関西組の遠征は関東から
Kスタ経由なのか?
執拗に関西から送り込まれてるのを見るとそう考えざるを得ない。
山村達はまた福岡か。福岡と大阪の往復ばかりになってしまうわな。
なんか下手だよな。福家はどうしたんだか。
940代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 21:30:35.80 ID:UwnE/5a60
良川って干されてるの? 一人だけ1軍の試合に出てこないね
941代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/09(火) 21:35:31.06 ID:1NH4S5v10
ありゃりゃ
また大外れだこりゃ
まだまだや
942代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 02:29:00.96 ID:GsXvg73C0
>>939
統合初年はとにかく近くに住んでる審判を派遣という感じだったけど、
それだとどうしても偏るんで、(巨人戦が元セばかりになったり阪神戦が元パばかりになったり)
だんだん東の審判を西に、西の審判を東にというケースが増えてると思う。

ただこれはあくまで俺の主観だが、クルーチーフや日シリ出場も狙える
評価の高い審判ほど遠征が多く、逆に評価の低いor経験の浅い審判の
遠征は少ない気がする。

クルーチーフに関しては早めに全国の球場を回らせたいというのは
審判長の考えとしてあると思う。
東京経由仙台行きになったのは開幕カードが首都圏に4つ集中したせいかと。
943代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 13:39:38.42 ID:iHoUeb2ci
4/10イースタンG-DB@ジャイアンツ
PL山路、1B長井、3B岩下
944代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 14:10:53.35 ID:WnmPvrgPO
工藤どうにかならんのか
945838:2013/04/10(水) 18:29:24.07 ID:oFWDnE4li
甲子園、すげーロートルw
946代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 19:06:38.47 ID:ygDNPS+U0
>>945
巨人ファン///
947代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/10(水) 19:21:47.86 ID:68GrrxM+0
>>932

4/10
東京 川口 市川 石山 橋本 (西本)
千葉 杉永 村山 敷田 佐藤 (深谷)
横浜 笠原 栄村 秋村 津川 (工藤)
名古 渡田 福家 小林和 山本 (中村)
甲子 東 柿木園 飯塚 友寄 (吉本)
北九 白井 真鍋 丹波 坂井 (山村達)
948代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 10:51:01.00 ID:qAFw8Gst0
最近、メジャーの審判がニーで構えてるの見た
杉永はニースタンスを試したらどうかな。以外にフィットするかもよ。
949代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 11:03:48.14 ID:k/QV/Awl0
4/10戸田

PL?? 60番?
1B本田、3B牧田かな
950代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 11:29:26.44 ID:vUk+6DVa0
審判員の「RY」ワッペンに亡き山本さんを思う
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/pabiiki2012/kiji/K20130411005582870.html
951代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 12:05:14.03 ID:gSEjo4CR0
4/11 イースタン ロッテ×日本ハム@QVCマリン
PL小林達 1B山村裕 3B原
952838:2013/04/11(木) 12:09:55.67 ID:7zOK7baYi
下の大御所(市川、村山、工藤ら)が出払っているから
ファームに結構レアな人が行ってるな。面白い。
個人的にはファームの敷田を見たい。
953代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 13:14:56.09 ID:2zyDfIZH0
昨日の横浜の試合でボークがあったけど見てた人いるかなぁ

ありゃ軸足が動いたからだよねぇ?
解説は「停止してない」言うてたけど・・・
954代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 13:28:46.68 ID:IS6wARgg0
よりによって栄村なんだよな
955代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 13:45:08.41 ID:Cut5d6C00
塁審の栄村ってそこまでやらかしてるイメージないけど
956代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 13:58:38.60 ID:2zyDfIZH0
まぁよく見てました
957代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 14:18:52.14 ID:qAFw8Gst0
普通にボークだろ
あんまり栄村栄村言ったるなよwイメージで語るのは流石に可哀想やで
958代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 14:24:35.29 ID:qAFw8Gst0
ところで山村は体調不良なのかな
クルーチーフ外れるくらいだから心配してるんだが、別に姿は元気そうなんだよなぁ

もしかして昨年春の健康診断で初期の癌でも発見されたのか…
959838:2013/04/11(木) 14:26:10.27 ID:7zOK7baYi
栄村はセパ一緒になってからはまあまあ。
パ時代にあまりにもやらかしたから、
元パから知ってるやつ(ファンとかも)がかなり騒いでる。
巨人ファンとか阪神ファンはそもそも登場機会少ないから
あまり話題すらあがらない傾向。
960代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 14:41:40.17 ID:2zyDfIZH0
昨日名古屋で打撃妨害?あったらしいんだが知ってる人折るかね?
961代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 14:44:15.05 ID:2zyDfIZH0
間違えた 守備妨害ね
962代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 18:51:05.83 ID:ZUtVNAfI0
また友寄球審か。ついこの前マツダで球審してたよな?

今年3000試合を達成すればそれを花道に…って感じなんだろうから,あんまり酷使してやるなよなw
963代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 18:54:06.98 ID:Cut5d6C00
石山がやってしまったみたいだな
964代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 20:02:20.14 ID:uMcjdyWH0
>>947

4/11
東京 橋本 西本 市川 石山 (川口)
千葉 佐藤 深谷 村山 敷田 (杉永)
横浜 津川 工藤 栄村 本田 (笠原)
名古 山本 中村 福家 小林和 (渡田)
甲子 友寄 吉本 柿木園 飯塚 (東)
福岡 坂井 山村達 真鍋 丹波 (白井)

4/11 イースタン G-DB @ジャイアンツ
PL岩下、1B長川、3B山路
965代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 21:03:59.89 ID:2zyDfIZH0
今日までのカードは 渡田&中村、友寄&東の関東関西の2TOPが同じカードにいたり、
佐藤&杉永の関西チーフが関東遠征したり
坂井&工藤&市川の若手が一気に登場など
なんか裏をつかれた感じ。
966代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 22:05:27.96 ID:2zyDfIZH0
石山くん・・・
ボールを見失ったの?

また誤審だの、罰金課せだの、線審付けろだの言われちゃう
967代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 22:26:11.25 ID:ZUtVNAfI0
>>965
坂井は普通にローテーション通り球審してるしな。
去年までだったら,カードの頭で出て来ても,変則ローテにして塁審だけで回っていたイメージだが。
968838:2013/04/11(木) 22:36:52.56 ID:EFgHo/rii
なんか自信ないけど
東京 木内 笠原 深谷 佐々木(佐藤)
ナゴヤ小林和 渡田 中村 福家(津川)
甲子園 嶋田 橘高 良川 秋村(山本)
仙台 石山 杉永 森 原 (柳田)
神戸 飯塚 東 嶋田 名幸(友寄)
福岡 丹波 白井 山村達 真鍋(柿木園)

自信ないけど。
969代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 22:38:33.86 ID:xrJ+YSGA0
>>964
4/11 イースタン ロッテ×日本ハム@QVCマリン
PL小林達 1B山村裕 3B原
970代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 22:41:02.40 ID:2zyDfIZH0
東京   木内  山路  中村  栄村  佐藤
名古   笠原  土山  佐々木 嶋田  有隅 
甲子   小林和 杉永   森    名幸  山本貴
宮城   敷田  川口  深谷  市川  柳田
神戸   飯塚  東   良川  福家  津川 
福岡   秋村  白井  橘高  真鍋  坂井 

当たる気はしないけど、すんなりきめられた気はする。
杉永は開幕カードの丹波同様の動きと予想、佐藤は宮城か東京か。
秋村が横浜からいなくなったので、翌日の遠征のためかと予想し、福岡へ
丹波は連戦なので外した、
問題は良川か・・・そろそろ出て欲しいがどうだか・・・
だめなら山村達が福岡で橘高が神戸行くかな。
971代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 23:16:26.17 ID:2wvmezdK0
予想を書き込む場合には最初に予想と示してから書いてほしいな
972代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 23:17:34.08 ID:2zyDfIZH0
大変申し訳ございません>>971
973代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 23:36:53.61 ID:IS6wARgg0
今年も若い審判がトラブル起こすんか
974代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/11(木) 23:54:28.73 ID:Cut5d6C00
今回の石山はかつて良川がやらかした時に酷似してるな
975代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:04:03.42 ID:S97n2zev0
問題の内容について詳しく願います
976代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:11:57.64 ID:9Tqzb2R10
中田の見たけどあれは酷いな。
その後点が入らなくて良かったね。
美技だったのに勿体ない判定。
977代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:18:53.37 ID:mdg3lYKg0
あれとかこれとか言われても、みんなが全試合見ているわけじゃないから、
初めに書く人はせめてプレーの概要を書いてほしいな。
978代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:23:37.00 ID:S97n2zev0
今日のメンバー見たらお気楽軍団だからちょっと気を抜いていたんじゃないか?
と言ってはかわいそうだが、石山は安定感あっただけに残念だ。
979代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:26:45.52 ID:9Tqzb2R10
youtubeでこのタイトルのを見れば分かる
ドヤァ!!中田、渾身のレーザービーム!! 2013.04.11 F-E
980代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 00:40:28.55 ID:8+sa92Wc0
石山と中田翔のやつは完全にミスジャッジだな。まぁ、しょうがない。点が入らなくてよかった
981代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 06:27:45.12 ID:E/yy4dgy0
中田ドヤッ 好捕が三塁打→お返しレーザーで刺した

日本ハム・中田の表情が、次の瞬間にドヤ顔になった。
「あれを1点にしなかったのは良かった。誰にでも間違いはあるから仕方ないよ」。
納得できない判定も、連夜のスーパー返球ですべてを帳消しにした。

1点リードの3回だった。先頭・聖沢の左翼フェンス際の打球をジャンプ一番で好捕したように見えた。
中田もグラブを上げ、遊撃の大引まで山なりで返球。
ところが、石山三塁塁審は両手を横に広げて「セーフ」のジャッジ。打球がフェンスに触れたとの判定だ。

この間に、聖沢は一気に三塁を陥れていた。これには栗山監督も
「俺にはそういうふうに見えていない」と、ベンチを飛び出した。
3日のロッテ戦、今カード9日に続き、同審判による3連続不可解判定だ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/12/kiji/K20130412005593420.html

好捕認められず…日本ハム・中田、怒りの強肩発動

三回の左翼守備で、聖沢の飛球をフェンス際でジャンプ一番好捕したかに見えたが、
石山三塁塁審は直接捕球していないと判定。
中田は「捕ったと思ったけど、誰にも間違いがあるから」と大人の対応を見せたが、
三塁塁審に猛抗議した栗山監督は「これはプロ野球。ちゃんとしてもらわないと」と怒り心頭だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130412/fig13041205030000-n1.html
982代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 07:56:31.84 ID:S6iREb/00
>>981
3日のロッテ戦、9日の楽天戦での不可解判定って、
どんなやつだったんだろう?
983代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 08:36:53.78 ID:Z1w4zSXe0
2013-0411 広島、1アウト2塁から三振ゲッツーで攻撃終了 youtube

ベースにタッチしてる?足に触れてないのか
審判は大変やなぁ
984代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 14:04:10.79 ID:1vWIOqHK0
秋村は遠征っぽいな
それにしても代理で入った本田は雨のせいでいろいろかき乱されてしまったな
本当ならKスタから帰って、月曜火曜水曜はゆっくりできただろうにw休みが1日減ったな
985代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 16:09:55.49 ID:Z1w4zSXe0
4月12日 イースタンリーグ 巨人―ヤクルト 戸田球場
球審:山村裕 塁審1:大和 塁審3;小林達
986代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 18:52:05.87 ID:tQAJxo8W0
>>964
4/12
東京 木内 杉永 深谷 佐々木
ナゴ 小林和 笠原 牧田 市川
甲子 名幸 東 橘高 嶋田

宮城 秋村 有隅 工藤 村山
神戸 飯塚 渡田 中村 福家
福岡 丹波 白井 森 真鍋
987代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 18:58:49.18 ID:tQAJxo8W0
橘高、また屋外球場。
日曜日の関西地方、お天気は大丈夫だろうか?

仙台のメンバー、脱力し過ぎw
988838:2013/04/12(金) 19:18:42.19 ID:/JFoIwWdi
あーわからんわからん
ナゴヤなんか連戦なのにいれかえるのな。
中村渡田は昨年から一緒が多い。
仲がいいとは言わないが、今日は、三宮あたりで
幹部ミーティングやるような布陣だ。
いやいや全然予想できん。
腹たってきたわw
989代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 19:40:16.64 ID:Z1w4zSXe0
津川の東京ドーム入りを確認
990代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 19:55:47.69 ID:2PYqW/RH0
名幸がカウント間違えて見逃し三振のコールしたw
991代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 20:56:20.68 ID:k++40BaY0
甲子園の名幸面白かったなw
カウント間違えて決めポーズするわ、打球直撃して悶絶するわ、
やっと最後で見逃し三振のポーズ決まったが・・・
992代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 20:58:42.03 ID:k++40BaY0
http://www.youtube.com/watch?v=0RyS5Y3DAvY&feature=player_embedded
名幸の例の見逃し三振コール もう上がってた。
993代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/12(金) 21:27:22.91 ID:TeG5lI1R0
讀賣のユニなんじゃ?
ださすぎくそわろた
994838:2013/04/13(土) 00:11:47.14 ID:z8FJ4SCyi
名幸は今日は、最初からおかしかった
名幸は休むとダメなタイプだな。
ゾーンもやばかった。甲子園なんてほとんどやらない
ところで久々出勤しかもいきなり球審ではちょっと同情するかな。
昨年の最初の球審のときもひどかったから、慣れるのに時間かかる
んだろう。しかし、名幸に甲子園やらすとは何の番狂わせだったんだか。
シリーズ対策か?
995代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 01:12:16.53 ID:VQOgoez+0
>>982
3日のロッテ、9日の楽天、11日の楽天。全部ハムだよ。
996代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 01:25:23.33 ID:Ld5Yi2UT0
997代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 04:14:40.84 ID:d+TdenCY0
>>982
>>995
ロッテの件は分からんが、9日楽天のは大谷の併殺が一塁セーフなんじゃないかって話
実際微妙だったけどね。これも確か石山。
998838:2013/04/13(土) 15:10:19.39 ID:z8FJ4SCyi
東京ドームが山路な件
津川とか適当なこと言うな
999838:2013/04/13(土) 16:23:55.25 ID:z8FJ4SCyi
佐々木よく見てた。
さすが部長候補。
1000代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/13(土) 16:25:01.86 ID:7INhAJLt0
NPB審判について語るスレ★20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1365783893/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。プロ野球板での実況は禁止!
[ 野球ch ] http://hayabusa.2ch.net/livebase/

アンチ行為、他スポーツや球団・選手間との比較はアンチ板で。
[ アンチ球団板 ] http://kohada.2ch.net/kyozin/

日本代表、国際試合スレは野球総合板で。
[ 野球総合板 ] http://awabi.2ch.net/mlb/