回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
自らの被害を客観的に見ながら
被害のダメージから回復するための情報を共有するスレです。

<目的>
1、被害を受けたことによるダメージで通院している人が、
通院を考えている人、通院をためらっている人に対して
病院で受けている治療やカウンセリング体験(精神分析、認知療法など)、
それによって楽になった部分や、自分で気づいたことなどの情報を提供し共有する。

2、2度と自己愛性の被害に遭わないために、自分が出来ることを話し合う。

*注意!*
●被害の体験談、自分が経験したことが自己愛性の被害であるのかの確認、
愚痴・吐き出しなどは、下記体験談スレでどうぞ。
自己愛性被害者スレ@メンサロ■8■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156173127/
●sage進行でお願いします。

**おやくそく**
★荒らし・煽り・レスへの自己愛性呼ばわりは冷静にスルーしましょう★

前スレ
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ16
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1164360957/
2優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:26:51 ID:IYI6KKc3
自己愛性人格障害の特長

1. あからさまな傲慢さ  尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
  社会生活での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑います。
  自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人のそういうことに対しては全くの無関心です。
2. 対人関係での搾取  当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
  はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性  えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
  客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛  自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
  値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
  しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
  他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ  過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。
  受け入れることができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6. 合理化のメカニズム  自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
  もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7. 偽り  みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。
8. 無頓着  いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。
  逆に、軽快で楽天的であるが、自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。
3優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:28:11 ID:IYI6KKc3
自己愛性人格障害の診断基準

以下のうち5つ以上あてはまると、自己愛性人格障害が疑われます。

1. 自分は特別重要な人間だと思っている。
2. 限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
3. 自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
4. 過剰な賞賛を要求する。
5. 特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
6. 自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
7. 他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
8. 他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
9. 尊大で傲慢な態度、行動をとる。
4優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:30:19 ID:IYI6KKc3
□■□参考サイト□■□
自己愛性人格障害とはなにか
(p)http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
とっても迷惑なナルシシズム(ナルシズム)
(p)http://yukitachi.cool.ne.jp/column/c008tottemo.html
自己愛性人格障害の概論
(p)http://lulu-web.com/pd-jikoai.html
自己愛人格障害
(p)http://www2p.biglobe.ne.jp/~you_/narcissistic.html
自己愛性人格障害(Narcissistic Personality Disorder)
(p)http://f17.aaa.livedoor.jp/~etsubu/npd.html
人格障害
(p)http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
「モラル・ハラスメント」
(p)http://www5a.biglobe.ne.jp/~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
「平気でうそをつく人たち −虚偽と邪悪の心理学−」
(p)http://homepage3.nifty.com/okadaue/book/b56.htm
家族という名の強制収容所
(p)http://trauma.or.tv/
PTSD.info TOP
(p)http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/frame.html
傷だらけのこころ
(p)http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/9963/
心的外傷と回復・ダイジェスト版
(p)http://sendai.cool.ne.jp/seishin23/herman/mokuji00.html
自己愛性人格障害・モラルハラスメント被害者の会
(p)http://jbbs.shitaraba.com/news/768/

投影性同一視による操作
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html
5優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:36:05 ID:c8Aae2lI
モラル・ハラスメント被害者同盟 (夫婦間・恋愛間には参考になります)
http://www.geocities.jp/moraharadoumei/
「心」を考える(3)
http://www.kineyafudousan.co.jp/nikogaoka/kokoro/18/1-3.htm
許すまじ!モラル・ハラスメント
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20040415A/index.htm
職場のモラル・ハラスメント対策室
http://www.morahara.com/
海外のサイト
Malignant Self Love - Narcissism Revisited
ttp://samvak.tripod.com/siteindex.html
Narcissistic Personality Disorder Made Easy
ttp://www.angelfire.com/ego/narcissism/easy.html
NARCISSISTIC_PERSONALITY_DISORDER
ttp://groups.msn.com/NARCISSISTICPERSONALITYDISORDER
6優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:40:46 ID:c8Aae2lI
□■□関連スレ□■□
自己愛性人格障害 本人スレ part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161891916/
自己愛性人格障害 過剰警戒型part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154667111/
□■□過去ログ保管庫□■□
http://www.geocities.jp/osanamitosie/
□■□過去スレログ□■□
『回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058711977/l50
回復を願う自己愛性人格障害者被害者スレ@カルテ2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1075307487/l50
回復を願う自己愛性人格障害者被害者スレ@カルテ3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082555103/l50
回復を願う自己愛性人格障害者被害者スレ@カルテ4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1090205487/l50
回復を願う自己愛性人格障害者被害者スレ@カルテ5
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095077353/l50
回復を願う自己愛性人格障害者被害者スレ@カルテ6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1101068929/l50
回復を願う自己愛性人格障害者被害者スレ@カルテ7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1107690133/l50
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1114243032/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1119848046/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126872988/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134150611/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139341997/
7優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:43:12 ID:c8Aae2lI
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1145619788/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152653236/
回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157122786/

------------------------------------------------
「自己愛性被害者スレ@メンサロ」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1058711410/l50
「自己愛性被害者スレ@メンサロ2」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1084409705/l50
「自己愛性被害者スレ@メンサロ■3■」
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/mental/1094106203/l50
自己愛性被害者スレ@メンサロ■4■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1105821317/
自己愛性被害者スレ@メンサロ■5■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1115687339/
自己愛性被害者スレ@メンサロ■6■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1121442439/l50
自己愛性被害者スレ@メンサロ■7■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1131859831/
自己愛性被害者スレ@メンサロ■8■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144689477/
自己愛性人格障害 被害者スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155985207/
8優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:48:44 ID:gzNr77QW
自己愛性人格障害とゆ名の化け物
http://life.2ch.net/utu/kako/1021/10212/1021281162.html
自己愛性人格障害とゆ名の化け物-NarcissismU-
http://life.2ch.net/utu/kako/1022/10227/1022741908.html
自己愛性人格障害とゆ名の化け物-NarcissismV-
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10244/1024452302.html
自己愛性人格障害*被害者だけ*のスレ
http://life.2ch.net/utu/kako/1024/10243/1024317808.html
自己愛性人格障害に関するスレ
http://life.2ch.net/utu/kako/1027/10276/1027600995.html
◆自己愛性人格障害に関するスレッド4◆
http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10296/1029687410.html
自己愛性人格障害に関するスレッド5
http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10305/1030538883.html
自己愛性人格障害に関するスレッド6
http://life.2ch.net/utu/kako/1031/10313/1031306235.html
自己愛性人格障害に関するスレッド7
http://life.2ch.net/utu/kako/1033/10330/1033049309.html
自己愛性人格障害に関するスレッド8
http://life.2ch.net/utu/kako/1035/10359/1035958722.html
自己愛性人格障害9
http://life.2ch.net/utu/kako/1039/10397/1039743946.html
自己愛性人格障害10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1046723123/
自己愛性人格障害 11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051609471/
9優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:49:59 ID:gzNr77QW
自己愛性人格障害11 ・被害者専用・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051920472/l50
自己愛性人格障害12 ◆被害者専用◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1057169910/l50
自己愛性人格障害 ◆被害者専用◆2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058596487/l50
自己愛性人格障害 ◆被害者専用◆3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1067852212/l50

自己愛性人格障害
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1007616009/

モラルハラスメント
http://life.2ch.net/utu/kako/1030/10305/1030558768.html
【精神】モラルハラスメント【虐待】 Part2.
http://life.2ch.net/utu/kako/1032/10327/1032796558.html
モラルハラスメント・精神的虐待 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1041226509/

職場モラル・ハラスメントについて考えよう!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1047657280/
    モラルハラスメント  
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1050940594/
【精神的】モラルハラスメントについて【虐待】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1111802256/
親のモラルハラスメントが子をダメにする
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147314994/
【妻から】モラルハラスメント【夫へ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1148823902/
モラルハラスメント
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1140004478/
10優しい名無しさん:2006/12/29(金) 09:51:09 ID:gzNr77QW
自己愛性人格障害の被害者は、その被害が周囲に理解されにくく、
ともすれば、本人が被害を受けていることに気づいていない場合すらあります。
自己愛から被害を受けていることに気づいた時が
回復への第一歩を踏み出した時なのだと思います。

二次被害を受け、孤立した心的環境に置かれているケースも多く見受けられます。
自分以外の被害者の言葉に触れることによって癒されたり
再生のヒントが見つかるかもしれません。
11優しい名無しさん:2006/12/29(金) 10:08:09 ID:7DIpZtPl
    ★荒れてるけどなにがなんだか…(被害者が加害者?)
自己愛性人格障害の人は投影という手法を使うから、
自分の欠点が相手に投影される。
だから、話だけを聞くと
どっちがどっちだかわからなくなるのだけれど、

一番簡単な見分け方は「王様気取り」や「命令口調」、「勝手な取り決め」、
「知識のひけらかし」、「おべっか使い」、「肩書きを振り回す」みたいな、
虚勢を張っているのが誰かを見極めることかな。

    ★一見まともそうな意見が…(MP3モード)
仲間内では「MP3モード」って呼んでるけど、自己愛って「自分が感心した言葉」とか
「自分が傷ついた言葉」を覚えていて、聴いた言葉どおりに再生することで
印象操作を行う人が結構いるんだ。
ところが、その言葉の印象とは裏腹に、妙に文脈がおかしかったり、
その場の雰囲気にそぐわなかったり、なんか変だな?と感じさせる。

そういう時は、正常な人が以前、自己愛に向かって使った言葉を、
自己愛がMP3プレーヤーのように「録音・再生」してるだけで、
虎の威を借る狐のように、オリジナルの人がしゃべった印象を
自己愛が自分自身に投影してるんだって理解していいと思う。

    ★聴きたい言葉を人に言わせる…(誘導尋問)
自己愛の脳内に発生したものを、他人に言わせるようにし、
他人が言ったという事実をもって、さも現実にあるもののように
自己愛自ら思い込む。
12優しい名無しさん:2006/12/29(金) 13:01:23 ID:q8ci8UFT
13優しい名無しさん:2006/12/29(金) 14:05:29 ID:w5YPZeTg
スレ立て乙です。

>>11
わかりやすくて助かります。
14優しい名無しさん:2006/12/29(金) 21:00:59 ID:OFvCPArF
>>1 乙っす。

>>2の8にある「自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。」をまさに遭遇したよ。
昔、俺と自己愛ともう一人の共通の友人と3人でカラオケ言って俺がB’z歌った後に、自己愛がわざとらしく同じB’z歌って歌い終わったら
「俺(自己愛)と○○(俺)どっちが上手かった?」と友人に嫌味くさく聞いたら友人は遠慮気味に「○○(俺のこと)の方が上手いと思う」って言った。
自分の方が歌うまいと思い込んでいた自己愛はその返答を聞いてなんとも言えない表情してた。
無表情なんだが恥と怒りが根底にあるような冷徹なオーラを出してた。
その後30分ぐらい何も喋らず空気がおかしくなった。

それ以来俺をタゲにすることになりましたとさw
今は縁切ったがあの表情とその後の対応の変化には驚いた。
おそらく俺を全ての面で上から目線で見てたのに自分より優れた何かを持ってるかもしれないと思うと余裕を持てなくなったんだろう。
別にたった一人の意見でそんなショック受けなくてもいいと思うんだが、自己愛ってガラスハートだよね。




15優しい名無しさん:2006/12/30(土) 06:48:19 ID:X/G5QYxu
>>11、12
非常にわかりやすいです。ありがとう。

>表面的には弱者を救済しようとしているように見えるのですが
自己愛障害者と直接かかわりのない一部のわからない職場の人は
いい人間だと思い込んでるんだヨ。
もちろん、直接かかわってる人は気違いと思っている
16優しい名無しさん:2006/12/30(土) 11:51:05 ID:0AIOVlQx
>>14
まずはタゲじゃなくなってよかったよかった。
この当時は若かったのかもしれないけど、
多分その後はこのガラスハートを誤魔化すための
いろんな方法を考えて生き延びてるんじゃないかと思う。
要するに歳とればとるほど段々狡くなっていくしかないんだよね。自己愛って。
17優しい名無しさん:2006/12/30(土) 12:36:58 ID:/M6/K7Hr
患者=自己愛=私には何の責任もありません。悪いのはすべて患者です。
これは、自己愛の要素にならないかな?
18優しい名無しさん:2006/12/30(土) 12:41:48 ID:/M6/K7Hr
あと、医療スタッフはみんな基地がいだと思っている→みんなという表現で周りを巻き込み、自分が一番言いたいことを言ってるだけでは?
重要なのは、環境。環境が変わって患者がまともなら、患者が投射される方。変わってもそうなら、患者が投射する側。
これが一番客観的では?
あなたは、冷静に自分を見つめていますか?
19優しい名無しさん:2006/12/30(土) 12:45:48 ID:/M6/K7Hr
特定の病院でのみ異常で同じようなことが繰り返されるのなら、問題はスタッフにあり、改善しないかぎり、問題の連鎖は続きますよ。
表に出す患者と出さない患者という表現がある以上、複数例ということでしょうから。
20優しい名無しさん:2006/12/30(土) 13:44:19 ID:BRQcBapj
>>17-19
ん〜〜?このスレで患者とか医療スタッフとかいう
言葉を使ってるのはあなた一人なんだけど?
誤爆?
21優しい名無しさん:2006/12/30(土) 18:12:36 ID:x/EKIAme
>>1 スレ立て乙!

自己愛にタゲられて今、休養の日々です。今日、フセインの処刑のニュースを見て
フセインがやってきた縮小版が元職場の自己愛のような気がするんですが……

フセインも自己愛と思っていいのかな?
だとしたら寂しい末路ですね。
22優しい名無しさん:2006/12/30(土) 19:44:22 ID:W6jcA8Fl
親が自己愛だった場合、
子はカルトの家で育った様なものと
考えて良いですか?
23優しい名無しさん:2006/12/30(土) 20:59:20 ID:iOcGSYYa
母が自己愛。兄と父が取り巻き。オレがタゲ。
虐待と洗脳。
24優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:37:06 ID:MMdtME0H
>>23
お気の毒ですね。うちも似た状況です。
お母様は自己愛に演技性が入っていませんか?
うちは入っていて、被害者になりすましたりします。
お父様はただの取り巻き?それとも権威ある立場で自己愛の手先?
25優しい名無しさん:2006/12/30(土) 21:51:19 ID:X/G5QYxu

>>23
お気の毒としかいえません。
うちのほうは親戚のオバサンが自己愛人格障害者で
親父が依存性人格障害者。
自己愛(おばさん)のタゲ、投影は腹立たしい
依存性人格障害者による
投影も本気でキモィ。
同じ空間にいてノイローゼになりそうなくらい
無力さを投影してくる。
親父の今までの不快感がやっとわかった。

26優しい名無しさん:2006/12/30(土) 23:05:21 ID:X/G5QYxu
健常者と、人格障害者の違いは何だろうか?
人格障害者の投影の基本は
自分の姿、形が
相手にどのように映し出されているのか?
その深淵を探ることからはじまると思う。
健常者は通常は自分の意思、相手の意思
の疎通をりコミュ二ケーションをはかるが
人格障害者は投影による深淵を探り
自分が映ってる姿を探り、優位に優位に投影されるように
働きかけ、自分の意にそぐわないものは排除されるよう
まわりに働きかける。
27優しい名無しさん:2006/12/30(土) 23:12:17 ID:X/G5QYxu
一度、相手の深淵を探り、
自分の姿形イメージをコントロールでき、
有利に動くことが出来ればそれで味を占め
それが現実。と思い込む
結果的に意思の疎通を図ることよりも
投影によるコントロールで自分の優位性をはかる方に動く。
28優しい名無しさん:2006/12/31(日) 06:59:31 ID:Qv5iU2qY
前スレ606の元介護士です。
あれから自己愛の悪事がみんなバレて本部の人にかなり叱られたみたいです。20人いるスタッフは自己愛の取り巻き3人を残しタッグを組んでしまい、自己愛は今おとなしいそう。


もう終わった事だけど……好きな職場だったから平和になりつつあるのを聞いて戻りたくなりました。
だけどそれは叶う訳も無く自己愛を憎むのと同時に自分の弱さに嘆く毎日です。
反面、ここのスレで自己愛の怖さを知って本社に叱られた事など忘れてまた何かやるのでは…とも思います。
29優しい名無しさん:2006/12/31(日) 07:55:05 ID:dnIb8IxN
自己愛の投影術って、部下はたまったものじゃないけど、傍から見ると
面白いんだろうなと思う。
売り上げが落ちてるのは明らかにその場の長である自己愛のせい。
クレーム処理で揉める、電話での口論、喧嘩、そんなのがしょっちゅうで、
下の人間が逃げ回る自己愛の尻拭いして謝罪してる。
それが紛れもない現実なのに、会議とか改まった場になると途端に
「売り上げが落ちています、それには何か原因があると思うんです、
電話応対の基本から研修しなおしてもらう」とかはりきって言うんだな。
これは客観的にみたらギャグ以外のなにものでもない。
30優しい名無しさん:2006/12/31(日) 10:55:27 ID:+Mk2hrce
>>28
次はバレずにやろうと考えてるから大人しく見えてるだけでしょうね。

私は28さんのようにすぐ逃げることができなかったんですが、
まあタッグも組めてたし自己愛も弱体化してたからこれで大丈夫と思ってた。
でも、ある意味自己愛に堂々宣戦布告したようなもんですから、
その後の方が戦々恐々の日々で気の休まる間がなかったです。

自己愛のやり方も以前のようにあからさまではなくなったのですが、
表面は自分はイジメの被害者でございという態度で、
陰ではタッグ組んだ人を寝返らせるようなことをしたり・・・
私はあの時ほど神経すり減ったことは未だかつてないです。
それでパニック障害が出て、病院行ったら鬱にもなってました。
血圧もすごい上がってたし、そういえば色んな症状が出てた。
とにかく自己愛に対峙するのって異常に消耗します。
消耗した割に何の得るものもない。
そんなことするより逃げた方が絶対賢かったと思いますよ。
新しい場所で、自己愛のいないきれいな空気を満喫してくださいね。

31優しい名無しさん:2006/12/31(日) 10:56:11 ID:+Mk2hrce
下げわすれました。
32優しい名無しさん:2006/12/31(日) 12:04:01 ID:5RY7qAnS
前スレのマッチポンプ野郎
境界例(ボーダー)被害者友の会part55
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166601996/145

>145 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 17:55:56 ID:P/KEwTHb
>>138
>回復を願う自己愛性人格障害者の被害者スレは、止めておいたほうがいいよ
>やたら 攻撃的な住人もいたりして 余計なストレスになるよ

>このスレと違って いいアドバイスも受けられない
>単なる 愚痴の吐き出し場所になってる
>あれじゃあ ボダ被害から
>回復は出来ないよ
>つか加害者じゃねーの?みたいな椰子までいるし
>進歩しないループ被害者になりそうな椰子も多いし

こいつは、本人スレに書き込んでいる自己愛本人
33優しい名無しさん:2006/12/31(日) 12:05:13 ID:5RY7qAnS
678 優しい名無しさん sage 2006/12/26(火) 22:36:21 ID:P/KEwTHb
>>677
人格障害は 混合型の場合が多い
一つの人格障害だけで 収まっている人間のが 稀

自己愛性
境界性
演技性
このあたりは とくにかさなり易い

強迫性
依存性
回避性
反社会性
妄想性

色々 調べてみると いいよ

特徴は人格障害特に
自己愛とボダの混合とか言う本人独自の表現。

34優しい名無しさん:2006/12/31(日) 12:08:22 ID:5RY7qAnS
こいつはボダと
典型的な自己愛ーボダコンビになっていて
タゲにしているボダに自分を投影して
相手が自分をタゲにしていると訴えている。

今後、ボダの話をしてくる人間は
相手にしない方がいい。
自己愛被害者の中にボダの人間が多いのを
本能的に見抜いて
タゲにしにきているだけだから。
自己愛に恨みがあるヤツはこいつを
いたぶりかえしていいけど。
35優しい名無しさん:2006/12/31(日) 12:38:57 ID:Qv5iU2qY
>>30 ありがとうございます。振り返らないのが一番と考えます。

私の後にタゲられた人が、自己愛がおとなしくなったのをいい事に挑発をしているそうです。他の人は自己愛の話はまともに聞かないけど表面は普通に接しているのでまたタゲにされそうな気がします。

自己愛が職場を去らない限りは同じ事がまた繰り返されそうな気がする……
本当に怖いですね。
36優しい名無しさん:2006/12/31(日) 13:37:05 ID:qSoBlQ70
>>11
そういえば前スレのMP3モードの書き込みのあとに
971 優しい名無しさん sage 2006/12/27(水) 23:56:51 ID:Zt7ImHz0
ボダスレも見てきて一言。
ボダ演技混強迫的自己愛の被害に遭った者として、
ID:P/KEwTHb の一連のカキコを支持します。

高圧的にこのスレに粘着してるのは、以前別スレに
>8 :優しい名無しさん [sage] :2006/08/23(水) 10:49:42 ID:aDxC1uAW
>一番下のスレを選んで
>カキコ。
>自己愛被害者のアラシ怖い。
>とうとう自己愛憤怒を起こしてしまった。
>タゲの私がもう書き込まないって宣言したら
>私を擁護するキャラまでジサクジエンしはじめた。
>で、私を批判するキャラと偽者のけんかをはじめた。
>(無視したら、私擁護のキャラを忘れて私を批判して
>なぜか、馴れ合いのレスを一つづつしあって消えたけど)
>あのスレあまりにも荒れている上に重複だから
>他の人は書き込んでいないのに
>どうして芝居をしないといけないって思ったのだろう?

この書き込みをした人でしょう?
自分に対する非難を自分の中でじっくり反芻して内省することができず、
すぐに別スレを使ってでも外に吐き出(以下ry

こういうカキコをしてきたよね。
すごいね、MP3をするために4ヶ月も前の書き込みを
引き出してきちゃった。
自己愛はその努力を別の方向に向ければいいのに。
37優しい名無しさん:2006/12/31(日) 13:48:31 ID:qSoBlQ70
>>35
>他の人は自己愛の話はまともに聞かないけど表面は普通に接しているのでまたタゲにされそうな気がします。

スルーは最強の自己愛対処術。
面と向かっているのでネットみたいに
他の人間になりすましたりできないから
自己愛は一生スルーされ続けて終わりだと思うが。

問題はその職場に新しく入ってきた人など
自己愛の本性を知らない人たち。
そういう人だけを他と切り離そうと
画策するかもね。
38優しい名無しさん:2006/12/31(日) 13:51:56 ID:V+Trc9y3
>>21
「良心を持たない人たち〜25人にひとり」では
ルーマニアのチャウシェスク・ヒィリピンのマルコスなどの自己愛独裁者たちを
哀れな末路をたどりがち〜と締めくくってるね。

まぁフセインしかりだったわけで。
39優しい名無しさん:2006/12/31(日) 14:11:11 ID:5Z8KfY9w
自己愛の強い人でさんざん苦労したことがあるんだけど、
こういうタイプの人って、病識というか自覚みたいなものはあるの?

あっても矯正は不可能だと思うけどさ。
相手は60過ぎてるし、もう縁を切ったこともあるし。

今後の参考のために知りたい。
40優しい名無しさん:2006/12/31(日) 14:59:16 ID:qSoBlQ70
>>39
一番多いのは鬱を自己申告とかそんなの。
心気症的な感じ。
本格的な病識は
強迫症状でしょうね。
気になって気になってしかたがないっていう形の自覚。

稀に自己愛本人スレのような人たち。
でも多くは、自分の自己愛を深刻にとってなくて
自分が自己愛だと言って他者をタゲにし続ける感じ。

ま、そんなことより
自己愛といえば
他人を勝手に診断して病気にすることの方が
多いな。
41優しい名無しさん:2006/12/31(日) 15:04:17 ID:xo6GPhA6
>>39
自覚があればそれによる不利益も自覚してるから
自己愛は抑え気味だとは思うけど
思考パターンはなかなか変えられないと思う
自覚が無ければ病気丸出し。

自己愛人格障害者と一緒にいて
いい事は一つも無い。毒そのもの。
もしかしたら、ライバル会社に
自己愛人格障害者(毒)を中枢に送れば
ライバルに勝てるかもしれない。
42優しい名無しさん:2006/12/31(日) 16:04:13 ID:qSoBlQ70
>>41
自己愛がはびこる環境ってのがあるから
相手の会社の状態によるんじゃない?

相手の会社のトップが自己愛だったら
簡単に相手の会社が壊れたりしてね。
43優しい名無しさん:2006/12/31(日) 17:06:14 ID:luLBIMvu
>>33
>>34
>>36

まだやってたんだ(ノ∀`)
いい加減スレ違い('A`)
>>1を嫁 ここは回復スレ

“粘着ストーカー”は、自己愛の典型的特徴なんだがな

まあ 無自覚には 何を言っても分からんだろうが(笑)

そんなに 必死なのは 痛いとこ突かれたからなんだろうが

どんどん 自分で 墓穴掘ってるよ君は

年越し蕎麦でも 食って 餅つけや (σ・∀・)σ
44優しい名無しさん:2006/12/31(日) 17:12:08 ID:jEYqnEc5
>>36
対象関係論のくだりがショックだったんですか?w
45優しい名無しさん:2006/12/31(日) 17:18:06 ID:luLBIMvu
>>41

そういう考え方が 正に 自己愛的なんだがな

それに あんた自身が 気が付いてないことが問題なんだよ

このスレは あんたみたいなレスに 突っこんでくれる住人もいないのかい。。

被害者ズラして 自己愛の取り巻きやってた椰子も 沢山居そうだな

自己愛の元取り巻きは 被害者でも なんでも ないんだがな(笑)

オ○ムの元信者は 被害者ですか ああそうですか
46優しい名無しさん:2006/12/31(日) 17:55:12 ID:iVYWXKsc
>>39

40にほぼ同意。
たまに意気消沈しているけれども、その理由を自分で理解できない様子。
内面を探ってみようと考える前に、
うつ=劣等、と単純に思い込んでいるために、
「おれさまがなるわけがない」と思い返してしまうのかも知れない。


あとは、
他人を攻撃した過去を嬉々として語り、
他人を攻撃し息の根を止めるのが楽しい、と豪語していた。
これは欠点ではなく、自分の有能さとして認識していたから、
39のいう意味での自覚ではないよね。
47優しい名無しさん:2006/12/31(日) 19:14:54 ID:RGVZoKvh
今日のNGワード
ID:luLBIMvu
ID:jEYqnEc5
>>46
自己愛を見ていると
どんな病気でも安易に薬を欲してそこで終りって感じ。
心気症気味に鬱を訴えるのは
薬をもらったり鬱病の本なんかを読んで簡単に解決を
させようとするから。
あと、よく報告されるけど
鬱病なので相手に気を使えっていうために
鬱病を自ら訴えるってのもある。

まあ、病気どころかなんでも都合が悪いことは
他人のせいにするのが自己愛だし。
まともに自己像を作れればびっくり。
48優しい名無しさん:2006/12/31(日) 20:25:33 ID:X6Cxxsft
>>39>>46
俺の知ってる自己愛も自覚なかったな。
『自分に正直に生きるとか本音を言う=相手を傷付ける、利用する』っていう認識だった。
で自分に正直な事は良いことだから相手を傷つけたり利用することは良いことで、「大人になってそれが出来るように
なった俺は成長した」とハッキリ言っていた。
「昔の俺は当たり障りのない言動しか出来なかったけど今は違うから」と勝ち誇ってニンマリ。

年取るごとに子供帰りしていることに気が付かず、良い成長してると自己評価している馬鹿自己愛。
気違いとはこのことだね。

49優しい名無しさん:2007/01/01(月) 04:38:59 ID:WdkYjbm8
自己愛上司から学んだこと。
「ヘンな奴には近寄るな」ってこと。
自己愛以外にもヘンな奴は世の中にいっぱいいる。
自分も誰かから観たらそうなのかも知れないがそれはそれで仕方がない。
そう。仕方がないという認識が大切。
人は変えられない。
変えようと思う自分が傲慢でありアマちゃんなんだな。。
もう鬱だとかトラウマ引きずってる子とか、そういう人とも縁を切って
行こうと思う。
健康な人としか深い付き合いはしないようにしよう。
50優しい名無しさん:2007/01/01(月) 05:59:33 ID:yFJNc1Lu
自己愛のタゲにされる人って、優しすぎる人が多いかも。
だから自己愛の被害にあっても「自分が悪いのだろうか」
と考えてしまい、自己愛のことで気を使いすぎて疲れてしまう。
俺は正直、被害に遭ってるとき自己愛の存在が怖かった。
常に気を使い、怒らせないようにして関係を修復しようとしていた。
でも無駄だった。自己愛は他人の感情など理解できないから。
それ以来、完全無視に徹して「自己愛など眼中なし」を貫いた。
結果、大きな被害はピタリとやんだ。自己愛の奴なんか、
自分にとって大事な奴じゃないんだから、どう思われたって構わない、
それより自分にとって本当に大事な人との時間を大切にしたい。
自己愛のことで悩むなんて時間の無駄、全部ムダ。
51優しい名無しさん:2007/01/01(月) 10:02:03 ID:Aofpn9NU
>>50
同意なんだけど、自己愛は他の人間も巻き込んでくるからなあ
自己愛に嫌われる分にはどうでもいいと思ってるけど
タゲ周りの人間に近づいて探り入れたり、その人間達を
操作して間接的にダメージを与えようとしたりするのがね。
自己愛に関係した人間やっぱ全部切るしかないか。
52優しい名無しさん:2007/01/01(月) 11:41:57 ID:+/kELfWt
>>50
自己愛のタゲには誰でもなりうるよ。
対処の方法で変わるのは
そのタゲにされる期間の長さくらいかな?
これも、親兄弟とかそういう関係の深さでも変わるし。

ただ、繰り返し、繰り返し自己愛被害を受け続ける人ってのは
本人に何らかの精神的な問題あるだろう。

そして、自己愛の被害を受けていると
最も強い自己申告をするのは
自分を他者に投影している
無自覚自己愛本人。
これは確実。
他の人の自己愛被害を
大した事ないというのは確実に自己愛本人。
53優しい名無しさん:2007/01/01(月) 11:42:08 ID:ZRvS6TmH
人望や才能のある人は自己愛に「嫉まれる」んだよ。たぶん。
54 【1029円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 11:50:19 ID:ZRvS6TmH
補足

1 すごい才能を持った人がいる
2 自己愛が劣等感を感じる
3 自己愛がむかつく
4 オレがむかつくのはあいつが悪いからだ

↑ たぶん、>>52の頭の中はこういう図式。
55優しい名無しさん:2007/01/01(月) 12:51:23 ID:+/kELfWt
連続投稿で何か私に言っているようだけど
私の言っていることを全く逆のことを言っている…
ということは

本日のあぼーんID
ID:ZRvS6TmH

受けた自己愛被害の強さでまで
自分が一番と言い張る自己愛乙
56優しい名無しさん:2007/01/01(月) 13:11:52 ID:GCk5Tap1
55は完全無欠の自己愛ダナー
ついでに 私のIDもあぼーんしといてくださいw
57優しい名無しさん:2007/01/01(月) 13:52:26 ID:foQw28v3
自己愛はボダに弱いと思う。
ボダ思考になると自己愛の動き、隙がわかる
自己愛は基本的に
取り巻き、大衆にの支配で自分を保ってるから
誰も自己愛に注目していない時
自己愛ぽつんと一人いる時は
ボダ思考で闇討ちしても自己愛は反撃が出来ない。
自己愛が一人ぽつんといる時に
後ろからオモッキリ突き飛ばして
ゴメーンぶつかったー
と自己愛に対してでなく周りに言ってやる。
58優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:00:55 ID:foQw28v3
闇うちを繰り返してると
自己愛は不信感が募り自己愛を出せなくなる。
又は自己愛憤怒を起こすかもしれないが知らんフリをすればいいし
遠くから笑ってればいい。
考えてみれば、
小学校の頃自己愛をそうやって虐めて遊んでたのだ。
自己愛が支配できるタイプは
まったくの良心を兼ね備えた健常者であり
その人間が自己愛といると知らぬ真に支配されてる事が多いと思う。
59優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:02:53 ID:foQw28v3
自己愛イジメの闇討ちポイントは
周りの健常者の”気分”を害さないようにヤル事だと思う。
60優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:06:48 ID:foQw28v3
昔も自己愛はたくさん存在したのだが
自己愛イジメの存在が自己愛の台頭を許さなかったが
最近の他人の無関心さが
自己愛の台頭を招いたのかもしれないな。
自己愛イジメによって
自己愛自信も抑制がついて健常者に近づいたものだったのだが。。
周りの健常者のためにも
自己愛イジメは絶対必要だ。
61優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:28:17 ID:GCk5Tap1
連投自己愛晒しage
62優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:29:46 ID:vPp7mUWq
みんなで自己愛いじめようぜ!
マジでムカつく自己愛をよぉ
63優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:30:40 ID:vPp7mUWq
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ自己愛?ボッコボコにしてやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
64優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:43:02 ID:foQw28v3
>>62
自己愛に対しては表面では誰よりも
やさしくテッシュのように接してあげる。
自己愛は気が緩み
自己愛に頭の上がらない
支配されてた取り巻きも
自己愛にやさしく接してるのに一目を置く。
そのやさしさのギャップに闇討ちをする。
トイレでションベンしてたらわざと体当たりし
ゴメーンといったり作業してる時に邪魔をする。
もちろん表面上まわりの健常者の邪魔にならないようにする
この行為に仲間が出来れば心強い。
どんどん自己愛を追い詰める事ができる

65優しい名無しさん:2007/01/01(月) 14:56:16 ID:GCk5Tap1
次回のテンプレ置いときますね




つ【復讐を誓う自己愛性人格障害本人スレ】




66優しい名無しさん:2007/01/01(月) 15:16:00 ID:foQw28v3
ここにいる住人に
も自己愛被害者の反逆を叩く為に
反撃の恐怖を知る為に
自己愛本人が被害者スレをよく見てる可能性が高い
自己愛本人とはそういうものだと思う。
健常者の自己愛被害者が
>65のような
>【復讐を誓う自己愛性人格障害本人スレ】
を見ると恐ろしさを感じるかもしれないが
そういうイメージを利用して健常者を徐々に徐々に支配していく
人を信じる精神の悪用者なんだよ
”気分”を害した名目で
表面ではやさしく、
裏でドンドン、自己愛を潰す。

ドンドン、自己愛を闇討ちすべし。
自己愛の闇討ちをすれば
健常者からは何を遊んでいるのかと言われるかもしれないが。
67優しい名無しさん:2007/01/01(月) 16:30:58 ID:foQw28v3
自己愛障害者が
健常者にばら撒く”やさしさ”という餌。
それに答えるようにこちらもやさしく自己愛に
接する。
(いや〜アナタは本当にやさしい。アナタの理解者というように)
自己愛がとりまきから
孤立したら性格をなんちゃってボダとなり
闇イジメをする。
はやくいうと
自己愛の見せるあべこべ世界を逆手に
このあべこべを自己愛に見せる
そうなると自己愛の奴はグループ内で
混乱するだろう。
68優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:33:27 ID:5mdMVRxa
なんか病んでる。。。
69優しい名無しさん:2007/01/01(月) 19:45:16 ID:Yswqjs05
>>52
2段落目の人と3段落目の人が
このスレには最近多いみたいだね〜。
70 【1429円】 【凶】 :2007/01/01(月) 19:46:05 ID:4snBjuCF
自己愛から逃げろってのは、
その「病んでる心」が伝染しないようにってのもあるよね。
虚栄心に満ちて勝ち誇らせておけばいいんだよ。
71優しい名無しさん:2007/01/01(月) 21:08:12 ID:TaNHkeSN
自己愛自身のぬくい殻の中に隔離するわけですな。
72優しい名無しさん:2007/01/01(月) 22:10:26 ID:33ZkVqYB
自己愛は無視するに限る。
自己愛がその結果どうなるかは知らんけど、
こっちは関わらなかった分だけ健康になれるから。

自己愛だけじゃないかもしれないけど、
歪みのある人って言うことがややこしいのが特徴だね。
主語が見えない、前後関係の混乱、矛盾、筋がブレる、意図不明。
その一方で使う単語は難し目。
73優しい名無しさん:2007/01/01(月) 22:29:09 ID:RKzrw2l9
>>72
自他区別があいまいで
他者を意識した会話が出来ないことが原因かな〜?
74優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:48:32 ID:62+OwZDj
父親が自己愛でいつも恥かかされたり、親戚中でバカにされてた。俺をずっと貶めて
それができなくなったら鬱に・・・・。しまいにゃ頭の血管切れてやんの。母親も母親で
おかしいんで、25にもなる息子に彼女ができてないか確認したり、俺の通帳をチェックして
どこでいくら使ったか調べたり・・・。でも俺には幸い良心がある、自分さえバカにされて
コケにされていさえすれば家族は幸せなのかな・・・なんておもう今日この頃。
75優しい名無しさん:2007/01/02(火) 00:55:26 ID:62+OwZDj
追加レス許してくれ
俺は両親から”モノ”扱いされて育ったんだと最近気づいた。なんかさみしいよ。そう考えると
なんでここまでおかしな(ひとの気持ちを丸ごと無視したような)言動ができるのかわかった。
そして、俺が進学校に行き、従兄弟が農業高校に行ったとき「○○(俺)は農業とかまちがっても
いかないww」見たいなセリフを吐けるのか分ったね。こういう事を言う母親も結局父親とおなじ
類のやまいなんかな?あと電話の途中とかで自分に都合が悪くなった時点でいきなり切ったり、
俺の無資力を望み、無資力ゆえに金銭で支配してやろうみたいな考え方。こういうのって普通の
親にはない行動だと思うけどどうなんだろう?
76優しい名無しさん:2007/01/02(火) 01:00:10 ID:9In0pxbG
>>74-75
あんたがキモイ
グダグダ言う前に働いて家出れば?
77優しい名無しさん:2007/01/02(火) 01:08:55 ID:62+OwZDj
>>76働いてるし自立してるでも電話とかでそういう言動がでる。
78優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:10:31 ID:797XVDfZ
>>74-75
謝ることないよ。。
あなたの具体的な書き込みの内容からは
あなたが、両親から精神的虐待を受けたことは充分伝わってきました。
本当に辛かっただろうなと思います。。
いくつかの、御両親の行動からは異常性も伝わってきます。
それが 自己愛性人格障害かどうかは別にしてですが。。
どちらにせよ>>76の反応の方が、被害者の回復スレには そぐわないと思います。
最近このスレは荒れていますから気にしないでスルーしてください。
本来は、自己愛からの被害を吐き出すことで
同じような被害を受けた者同士で気持ちを分かち合えると同時に
今後の被害を回避する具体的手段を、話し合うのなら意義のあるスレなんですが
自己愛の定義を論議しあったり
自己愛への反撃方法の話し合いをしたり
スレ内で特定のレスに自己愛認定したり
人格障害を扱うスレらしからぬ方向に 現在このスレは向かっています。

暫くアダルト・チルドレン・スレに避難されていたほうが よろしいかと思います。。
79優しい名無しさん:2007/01/02(火) 02:49:55 ID:62+OwZDj
>>78わざわざレスありがとうございます。返答が遅れましたが、そうですねぇしばらく
ACにも要ってみたいと思います。74-75では一応、自分がこれまで思ったことを正直に
書いてみました。実は両親と離れるまでそういう客観的なことに気づかないでいました。
しかも実家に帰ると不思議とそのような事実よりも、両親に合わせることの方に視点が
うつてしまうんですよ。「普通の親は子供の失敗や不幸を喜んだりしないよなぁ」とか
思いつつも、「でも今の現状でも死ぬわけじゃないし」となる。だからか知りませんが
しつこく親に帰るように電話攻撃される。断るとその瞬間に電話を切られる。会話が成立
しないんですよね。一方的に電話を切られた気持ちなんかはこれぽっちも考えないみたいです。
自分が今の父親と一緒になって不幸だったから、あんたも不幸に、そしてあんたの(未来)
の嫁も不幸になりなさいといわんばかりの母。
80優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:45:23 ID:AqoABKel
>>76
自己愛製人格異常者だから
>>74,75は気にするな。

>74
>それができなくなったら鬱に
自己愛人格障害者は本当に真に気違いだから
誰かを見下しておかなければうつ病になるんだよwww
本当にオカシイよなww

76氏もその病気がでてる最中だから気にするな。
>あんたがキモイ
>グダグダ言う前に働いて家出れば?

=俺がキモィグダグダ言う前に働いて家出れば?
という事なんだろう76よ


81優しい名無しさん:2007/01/02(火) 03:57:58 ID:797XVDfZ

( ゚Д゚)

82優しい名無しさん:2007/01/02(火) 04:10:36 ID:Bh3U/AFI
>>79
とにかく逃げること。喧嘩してもOKです。

>実家に帰ると不思議とそのような事実よりも、両親に合わせることの方に
パブロフの犬のように条件反射が仕込まれているからだと思います。

母親はイネイブラー(共依存)と呼ばれる影の共犯者だと思われます。
マジ、嫁が出来てから親と袂を分かつのは難しいですよ。
息子が自分を嫌っているのは嫁のせいだと
嫁に責任転嫁(←まさにこの言葉が妥当)してきますから。
嫁はあなたの両親の機嫌を損ねたくないから、
知らずに両親の陰謀に加担することになります。
そして、次の見下しターゲットにして、
あわよくば自分の手先として使おうとするはずです。
83優しい名無しさん:2007/01/02(火) 06:33:14 ID:wPcqvuSF
>>72
いま自分が通ってる某スレを、むちゃくちゃな荒らしに荒らされてるんだけど。
特徴がすごい似てる。

荒らしが、一般のスレ使用者を逆に荒らし呼ばわりするスタイルなんだけど、


「こんな簡単なルール・注意を理解できない訳ないし」とかいうんだけど、
どんなルールなのか言わないから、さっぱり論点がわからないし。
具体的なことを質問しても返事が返ってこないで、
ひたすらこちらをメンヘラ扱い。

「俺的にはこいつが完璧な自作自演で騙せてると思い込んでそうで笑えるが」
とかいうのだけど、自演でスレを埋めてるお前が言うなとw

最初は愉快犯かと思ってたんだけど、
最近狂気に怖くなってきたというか。
全部投射にみえてきた。
もう論理が破綻してて、主語がないもんだから、
罵倒も自分へ言ってるようにしか見えないんだもの。


思ったんだけど、主語をいわないってのは、
あげあしをとられないために意図的にやってるような気がするね。
論理的に突っ込まれたときの逃げ道を用意してるというか。
フワフワつかみどころがなく、ひたすら「お前らはおかしい」という結論をいってるだけ。
スルーしてるけど、永遠に続きそうな勢い。
この荒らしのせいで、にぎわってたスレもすっかり過疎ってしまったよ。
8474-75:2007/01/02(火) 11:37:49 ID:62+OwZDj
>>80そうらしいです。誰かを見下しておかないと生きられない・・・本当に醜い人間って
いるんですね。しかもそれを母もうすうす分っていて、父が鬱になって酒びたりになったのは
俺のせいのようにおもっているらしいです。

>>82嫌ですねぇorz
85優しい名無しさん:2007/01/02(火) 11:53:15 ID:1vGWnR/E
>>83
ジサクジエンが進行しているスレって
ここのスレのことですか?
86優しい名無しさん:2007/01/02(火) 12:58:20 ID:1vGWnR/E
まあ、匿名掲示板って
実社会に出られなくなった
自己愛にとって最後の砦だものね。

自己愛は実社会で自分の意見が通るように
自分と同じ意見を言ってくれる
取り巻きがいないと
怖くて意見を言えないけど
匿名掲示板でジサクジエンをしたら
自分自身で取り巻き役ができるし。
もう、そうなったら
他人の存在なんて
全く必要ない。
8783:2007/01/02(火) 15:06:36 ID:wPcqvuSF
>>85
いや、まったくメンヘル関係ない話題の板ですw
相手がこちらを「メンヘラメンヘラ」いうのは、
以前こっちも我慢できずに頭来て反応しちゃって
「メンヘラかも普通じゃない」と書き込んだら、
一日1〜2レス程度のゆるやかだった荒らしが、怒涛の自演になって加速してしまった結果です。
痛いとこついたのかもしれない。
いまみたら、少し違った展開でちょっとみてほしいです。

301 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 10:44:13 ID:???
ていうかさ。
ちょくちょく見てたけど、
要は自演がどうのより、
レス内容が全く関係ないのが一番迷惑な問題だろ?
結局は話し合って自演君に見合ったスレに行ってもらうか、
それが無理なら自演君以外が出て行くかぐらいの選択肢しか無いような気がするぞ。

302 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 12:13:31 ID:???
>>301
少なくとも前者の案は今まで散々指摘されてこの結果なのだが
腹立たしくないといえば嘘だがもう関与してもこいつは治らん

303 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 13:54:53 ID:???
どう見ても自演の勝ちです^^

↑ちなみに全部ひとりで自演してます。
指摘されてる内容は全部、スレをみれば5秒でバレるようなでまかせです。
”彼”が自演という証拠もないけど、こんな狂った「正論」いうやつが二人以上もいるはずがないので・・・
この数週間は、こんなことを休日なしで朝から晩までやってます。
(こちらも煽ったのを反省して完全スルーできるようになったの最近なので)
もしかしたら不毛な行為に自分で辟易して、勝利宣言にも似た敗北宣言?をして
撤退する地固めをしてるのかなと期待してるんですが・・・
88優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:13:57 ID:iiwYV9Kl
専用ブラウザ入れて、あぼーんして終わりにしたほうがいいよ。
考えたら負け。
8983:2007/01/02(火) 15:17:14 ID:wPcqvuSF
これだけじゃ、実はこっちが相手を自演と思い込んでる
頭のおかしいやつだと思う人もいるかもと思ったので補足。
(まさにそこが相手の狙いなので)

任意ID制でageカキコだとIDが出る板なんだけど。
あんまり自演自演いわれるので、ごくわずかに残った住民で
ID出してるんだけど、「自演」いうやつはというと決してID出さない。
こっちは交互にIDでてるのに「自演自演」いわれてます。

それと、削除整理板への、スレ削除依頼を何度かだされてるんだけど、
(削除人にも相手にされてません)

2chの外の荒らし依頼掲示板がいくつかあって、
そこでの「このスレ荒らしてください〜」といってるやつのIPと
丁寧口調で(一見)論理的にスレ削除依頼をしてるやつのが一致してるのをつきとめてます。

ひとことでキャラをいうと「卑怯」。
2chでもリアルでも、ここまで卑怯な人物をみたことがないので、
このスレみて勉強してたはずなのに、頭にきて反応してしまったというのもあります・・・
9083:2007/01/02(火) 15:19:26 ID:wPcqvuSF
>>88
やりましたが無意味でした。
相手の目的はスレを過疎らせることにあるようです。
いまは自分も、荒らしをスルーして、話す相手がいるからいいですが、
自分が最後のひとりになったら、スレを捨てます。
そのときは荒らしの勝ちでしょうが、たぶん彼も勝利者ではないですし。
91優しい名無しさん:2007/01/02(火) 15:36:34 ID:m91pWCjf
その彼専用の隔離スレを作って相手をしてあげると喜ぶかもしれませんね。
9283:2007/01/02(火) 15:49:22 ID:wPcqvuSF
>>91
それも考えましたが、それも「反応する」ことになるんじゃないかと思ってやめました。
IPの件ををつきとめても指摘しなかったのも同じ理由です。

これからもなるべくスルーでいって、
必要があるときだけ煽りにならないように
状況説明だけアナウンスしていこうと思います。

それと自分には、
荒らしと対決するという意地をはって必要以上に書き込んだり、
意識しすぎるところもあったかもしれないです。

このスレにはたくさん厳しい状況のひとがいるけど、
ネットは逃げられる。
スレに価値がないとはいわないけど、犠牲を払ってまで守るものじゃない。

これだけ書いて、ひとりで結論だしてすみません。
正直、ストレスたまってたんです。
きいてもらえてよかった。
93優しい名無しさん:2007/01/02(火) 16:11:41 ID:DbAnCdxR
>>87
ここのスレって
この板のスレって意味じゃなくて
このスレ自体って話だったのだけどね。
このスレずっと粘着されているから。
自己愛アラシに。
それも>>36でわかるように
4ヶ月も前のカキコが即座に出てくるくらいの加減で。

さっきも書いたけど
ジサクジエンをしたら
自分で取り巻き役もできて
自分以外の人なしでもスレを回せるから
自己愛は何ヶ月でも居つくと思うよ。
それこそ、本人の気をすごく引く別の何かが見つかって
スレに戻ることがなくなるまで。
94優しい名無しさん:2007/01/02(火) 16:16:01 ID:+8WUQUm7
>>93
そうですね。
だから自己愛対応技法は
現実社会では無視逃亡と着拒アク禁
ネット社会ではスルー放置
が推奨だと思います。
95優しい名無しさん:2007/01/02(火) 16:26:06 ID:DbAnCdxR
>>94
「またか」「飽きた」「バカらしい」

この三言で済ませればいいのです。
96優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:09:07 ID:797XVDfZ
>>83は、何でそんなに執着してるの?
ネット依存か?
あなたの執着ストカ振りも、充分伝わってくるよ

嫌なら、その場所から離れる
普通の人間なら、そうすると思うよ。。。
97優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:37:06 ID:0cWZ4DjG
>>96
お前モナー
98優しい名無しさん:2007/01/02(火) 17:54:52 ID:9In0pxbG
誰が誰だか、もはやわからん
99優しい名無しさん:2007/01/02(火) 18:22:44 ID:TDI41u0j
何かレス番がおかしくなっている。

午前中にあぼーんしていた
IDがレスしてきたのかしら。
100優しい名無しさん:2007/01/02(火) 20:51:42 ID:nRl+FxE4
>>96
まあ、初めて巻き込まれたときは、
「バカが移る」つーか、正論を吐き続けてしまうものだよ。
自己愛のほうも「自分では正論だと思っていること」を
必死に主張してるんだけどね。
相手にしないって選択が出来るのは頭を冷やしてからだよ。
101優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:23:13 ID:WGs/7uSZ
自己愛の言うことって冷静に聞いてると、『こいつ馬鹿なのかな?』と思うよね。
こちらの言ってる意味も理解できないし、
自分の思い込みだけで理解してるふりしていて、屁理屈並べてるだけだから。
相手にするだけ無駄。
102優しい名無しさん:2007/01/02(火) 21:40:26 ID:iY1WLplV
>>101
はげどー。
こんな馬鹿が世の中に居たのかと驚愕させられる。
103優しい名無しさん:2007/01/02(火) 22:15:52 ID:/0Xk4yKT
こんばんは。話を聞いて頂けますか?
私と友達がタゲられていたのですが先週、自己愛が社長から叱られ派手に泣きました。それからおとなしくなりましたがそれをいいことに相方が挑発しています。短気でスルーできずにいるんです。
だけど、自己愛が独り言で
「はめられた、しくじったわ」
と言うのを聞いて……


人手不足で自己愛はクビになりませんでした。やっぱり追い出さないとまた復活してきますか?
私も最近精神がヤバく、復活する可能性があるなら退職も考えてます。ご意見下さい。
104優しい名無しさん:2007/01/03(水) 00:08:48 ID:RAX0kO1B
昔叩いた自己愛は復活しなかったが、ケースバイケースじゃないか?
105優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:57 ID:MXKAi2OZ
【復讐を誓う自己愛性人格障害本人スレ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1167639605/

ホントに立ってますねw
困ったチャンはこちらに誘導ということでよろすくおながいします。
106優しい名無しさん:2007/01/03(水) 01:51:50 ID:DR4+yQX5
>>105

テンプレ作った 俺様がノコノコやってきましたよ
光栄ですな
ヤバそうな 粘着自己愛ストカは こちらのスレに誘導しましょう
10796:2007/01/03(水) 01:56:00 ID:DR4+yQX5
>>100

そうだね
100%同意だよ
被害者の回復に、凄く参考になる良レスだとヲモウ。。
108優しい名無しさん:2007/01/03(水) 07:05:52 ID:agteAyhK
というかさ、投影とかMP3の仕組みがわかっちゃうと、
自分が虚像に向かってしゃべってるのが理解できるじゃんか。

ケンタの前にあるカーネルサンダース人形に向かって
「美味しいフライドチキンはどうあるべきか!」を
熱弁してるのに似たバカらしさが見えてくるんだよね。
109優しい名無しさん:2007/01/03(水) 09:01:11 ID:q8mFtBU1
どの行動も自己愛が己の醜さをタゲ鏡に向かって
一人芝居しているだけ…と、投影の意味を解ってからかなり気持ちが楽になったよ。
110優しい名無しさん:2007/01/03(水) 09:54:02 ID:bARJkQX7
>>105
本人スレを荒らしているようだから
別にスレ作らなくてもいいのに。

おまえ、本人スレの住人だろ?
111優しい名無しさん:2007/01/03(水) 10:00:07 ID:3CvsHk//
>>1〜のテンプレ見て驚愕してます。
夫が会社の女の子と不倫してるのですが、なんか変な子だなと色々悩んでたのですがまさにテンプレまんまの性格…

夫は多分共依存になってます。
正論言っても話通じないはずだわ。

今年(不倫の慰謝料)裁判なんですが、逆ギレ必至です。
スレチすいません。
112優しい名無しさん:2007/01/03(水) 11:00:32 ID:kRAO7GaS
>>110さん、ごあんな〜い♪
113優しい名無しさん:2007/01/03(水) 11:40:33 ID:kxPXgx6K
>>103
状況がわからないので確定はできないけど、
その自己愛の独り言は、たぶん聞かせるつもりで言ってると思う。

うちも二人で自己愛対策してたんだけど、片方の人にあれこれ吹き込んで、
二人の信頼関係に揺さぶりをかけるってことをよくされた。
私はこの相方さんタイプなんで、もう1人の人がやられてた。
決定的なことは言わず、主語抜きで独り言ぽく言って、
「えっ?」と聞き返すと「べつに」と思わせぶりに笑ったりしたらしい。

こっちの自己愛も人前で叱られて大泣きとか、
大御所に怒鳴られて真っ青とか、何度か大事件はあった。
でもそれで辞職ってことにもならなかったんで、
自己愛は全くかわらず平気で何年もやってたよ。
この自己愛にしても、これ以上の追求がないんならもう安心してると思う。
ただ相方さんに刺激されるのが不快だから何とかしたがってると思う。
二人の間の信頼関係にヒビを入れられないよう、
今後自己愛の思わせぶりな独り言や、場合によっては個人的な接触は、
一切しりぞけて無視するように、そちらを注意した方がいいように思いました。
114優しい名無しさん:2007/01/03(水) 11:42:22 ID:kxPXgx6K
上げてしまいましたすいません。
115優しい名無しさん:2007/01/03(水) 11:53:10 ID:bARJkQX7
なんだ>>105はもう1人の方の
自己愛か…
本人スレアラシに向かったヤツだと思ったぜ。
テンプレという言葉を知らない>>106-107含めて
本日のあぼーんIDだな。

116優しい名無しさん:2007/01/03(水) 12:00:43 ID:DR4+yQX5
>>115さん、ごあんな〜い♪
117優しい名無しさん:2007/01/03(水) 13:50:50 ID:JdTxOa7D
>>104>>113

レスありがとうございます。事情により詳しく話せなくてすみません。

でも、レスをざっと見た所落ち着いた頃に再び自己愛は動きそうで、私が辞め時かなと思います。
まだ心が落ち着かずメチャクチャな文ですみません。
118優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:12:38 ID:1ZzwgO63
今のところ自己愛対策はスルーが最善ということになっているようだが、
それでは自己愛をはびこらせるばかりだと思う。
自己愛はいずれ自滅するというが、自己愛が自滅する前に
ひどい目に遭う被害者がいったいどれくらいいることか。

いじめの構造と同じだよね。
いじめられている本人に対してはともかく「逃げろ」。
周囲の人間も、いじめられっ子をかばったりいじめっ子を非難したりしたら
次は自分がタゲにされるという理由で、いじめっ子の取り巻きになったり傍観するだけ。
なぜ異常者であるいじめっ子をそんなに恐れ、居場所を与えなければならないのか。

自己愛をスルーするだけだと >>83 のスレみたいにその集団自体が消滅してしまう。
自己愛のいるような集団は消滅すればいい、なんて意見はすっぱいブドウのキツネと同じだ。
たった一人自己愛が入ってきただけで、それまで大勢の人の努力で
立派に機能してきた集団が壊滅させられてしまうなんて、理不尽以外の何物でもない。
それがネットのブログやスレなら、現実的なダメージはそれほど大きくないかもしれないが、
職場など現実社会で暴れる自己愛をスルーするだけでは、
>>103 のように自己愛でない人ばかりが損害を被り、
自己愛の方は(少なくともある程度の期間は)のさばり続けることになる。

緊急対策としてのスルーは確かに有効だと思うが、
スルーだけを自己愛対策とすることは、自己愛をのさばらせ、
被害者を増やし続けることにつながると思う。
今、現実社会で自己愛を追放するために自分がやっていることは、
地道な啓蒙活動と、被害者の味方になることだが、
他にも何かいい方法があるかもしれない。

いじめがはびこる子どもたちの社会の構図は、
自己愛がはびこる大人社会の構図の写しだと思う。
自己愛から逃げ回るだけではなく立ち向かう方法を、
ゆっくりでいいからこのスレのみんなで考えていければいいと思う。
119優しい名無しさん:2007/01/03(水) 16:31:42 ID:DR4+yQX5
>>118
基本的には同意だが、自己愛は“認知の歪み”が原因だから
まともに立ち向かったら まず やられるよ
自己愛以上に狡猾に立ち向かうのは、大変なエネルギーをつかう

自己愛の畏れる権威
例えば“いじめ”なら国家権力である警察で
刑事事件として扱うしかないよ
暴行・恐喝でタイーホして拘留から裁判→刑務所→前科持ちの犯罪者へ
行政が、そこまでやれば少しは変わると思うけど。。
120優しい名無しさん:2007/01/03(水) 18:06:30 ID:mQUpV6DF
>>118
プライベートな付き合いなら、スルーが一番良いんじゃないか?

問題は、>>118の言うように、職場内の自己愛なのだが、
これはもうマネージャーや上級職の判断しかないだろ。
自分は、まともな部長が話を聞いてくれて、
自己愛憤怒を誘発→自爆、で大変助かった。

上級職が話せる人であれば自身のリスクを踏まえた上で話す、
そうでなければ職場から逃げ出すしかない。
>>119のように、刑事事件として扱えるようなことを仕出かしてくれればありがたいくらいだ。

どんなにおかしい人間が職場に居たとしても、
家族でもない人間は、本人を病院に連れて行くことすら出来ないんだ。
121優しい名無しさん:2007/01/03(水) 23:30:17 ID:iDDwXaw/
よくもまあ、こんな愚か者がこの世に生まれてきたなあと思える存在が、自己愛。
自己愛と関わるのは、間違いなく時間の無駄、人生の浪費。
だから自己愛と自分が二人っきりの時は、100%自己愛をスルー。
もし自己愛が他の人に迷惑を掛けているのを見たら、
見て見ぬ振りをするのもなんなので、仕方なく口出しをする。
122優しい名無しさん:2007/01/04(木) 07:53:52 ID:yG0c0akU
>問題は、>>118の言うように、職場内の自己愛なのだが、
>これはもうマネージャーや上級職の判断しかないだろ。

結局はここだと思います。
上級職が動くように必死に画策してます。

自己愛本人に真正面から闘いを挑むと消耗するだけ、とはよく言われ
ますが、納得いかないという人は一度真っ向勝負してみるのもいいかも
知れませんね。
その後変わった、とこちらが思っても数日しかもちません。

>>120
>自分は、まともな部長が話を聞いてくれて、
>自己愛憤怒を誘発→自爆、で大変助かった。

良かったら詳しく教えてください。
123優しい名無しさん:2007/01/04(木) 09:10:08 ID:WQtJGqBG
>>122
横レススマソです

結局,皆のマトモな批判に耐え切れなくなった自己愛の方が,
「こんな職場辞めます」と言うようにするまでが勝負だと思う。
124優しい名無しさん:2007/01/04(木) 11:22:34 ID:sOv5IXQW
>>123
うちもそうだったけど、自分からは辞めるとは言わないと思うよ。
もうズタボロなのにどうしても辞めるって言わなかった。
引き留めてもらえてた頃はこんなとこ辞めるっていつも言ってたのに。

周りで若干道つけてやると早いんだよね。
自己愛のガラスのプライドを傷つけないように。
上司が悪者になってくれたら話しは早いんだけど、
もしそういう上司じゃないとしたら、
「こんなところはあなたに合わない」とか何人かで言い続けたら、
その気になってどっか行くかもしれない。
125優しい名無しさん:2007/01/04(木) 11:31:25 ID:+VEN5WWT
>>124
うちの自己愛上司の場合
左遷されたあともしばらく居座ったらしい(こちらが先に辞めたので伝聞)
部下なし室長でも
すぐには辞めず
じたばたしたそうだよ。

大体、うちの会社に来たのも
転職のためだから
転職に関するバラ色の妄想でも浮かばない限り
なかなかやめないかも。

あと、自己愛の場合ガラスのプライドといいつつ
壊れても溶かして新しく作り直せる
便利なプライドだからねぇ。
お気をつけて。
126優しい名無しさん:2007/01/04(木) 12:08:02 ID:sOv5IXQW
>>118
>地道な啓蒙活動と、被害者の味方になること

ずっと考えてるんだけど、今んとこ↑これ以外思いつかない。
しかし保身を考えるのかのど元過ぎればなのか、
これすらやろうとしない人が殆どで、
こういう人が多数だから自己愛がはびこるんだなあって思ったことはあるな。

ところでスルーは、自己愛にエネルギーを与えず枯渇させる意味があるから、
スルーが続くと怒って自爆する場合が多いことからもわかるけど、
「何も出さない」ことが自己愛にとっては最大のダメージではあるんだよね。
自己愛はいつも人から何かを引きだそうと必死になってる。
それがあるところにならどこへでも駆けつけようとする。
人の感情的反応や個人情報が、どれだけ自己愛の命綱かってことがわかるよ。
12783:2007/01/04(木) 13:52:36 ID:3TQt4mpd
>>118
自分の場合、ネットという逃げられる側の事象ですが、半分くらい代弁してもらったように感じて救われました。
掲示板を見てる習慣があると生活の一部になってしまうところがあって、
そこがある日壊滅させられるのは、リアルの生活を崩壊させられるのに似た理不尽を感じました。

こちらがストーカーという指摘もされてましたが、
やはり、無実の罪を着せられるというのは一番頭にくるんです。
無視の態度はなんとかできても、本当の意味での完全無視はできそうにありません。
相手を知ることから始まるとも思ってます。

IP検索すればそいつの卑劣な工作の足跡がザクザクでてくるし、
スレのURLを検索エンジンにかけると、荒らし依頼だらけ。

この二日、やけに「他板からきました」という書き込みがあるなと思ってURL検索したら、
あちこちのスレで
「こいつは自演してるメンヘラです、最近は開き直ってIDだしてるのですぐわかります」
などと書き込んでるのがわかりました。 その数がもはや異常。

最近まで、彼のことを”自分が荒らしをしているとわかってる確信犯”だと思ってましたが、
恐らく、彼にとっては、自分がいかに正しく、
スレが勝手な自演の荒らし(我々のほう)にのっとられてるのか
世間に公正にみてほしいのかもしれません。

しかし、その訴えがことごとく自爆としか思えません。
なぜなら自演してるのは自分だし、スレや板の趣旨を外して延々書き込んでるのも自分。
流れを見れば一目で誰がおかしいかわかりそうだからです。
IDみれば少なくとも三人が普通の会話をしようとしてるのがわかるはず。
実際「普通に会話してるようにしかみえないのだが」
という他板からきたと思われる人の書き込みもありました。

彼がいま自滅に向かってると考えると、
理不尽による腹立たしさもなくなる気はします。
128優しい名無しさん:2007/01/04(木) 14:11:35 ID:QCrLoeta
長文粘着キタコレ
129優しい名無しさん:2007/01/04(木) 15:29:52 ID:p/Hb8VYc
>>128さん、ごあんな〜い♪
130優しい名無しさん:2007/01/04(木) 16:03:57 ID:QCrLoeta
>>127の構ってちゃんパワーに脱帽( ゚Д゚)
131優しい名無しさん:2007/01/04(木) 16:26:18 ID:Wh1nXKYc
プチッ!と、あぼ〜ん
132優しい名無しさん:2007/01/04(木) 16:27:54 ID:QCrLoeta
粘着自己愛キタコレ
133優しい名無しさん:2007/01/04(木) 17:32:22 ID:sOv5IXQW
>>127
ネットも生活圏のうちだものね。やっぱ悔しいよね。

しかしこの自己愛は「自演してるメンヘラは懲らしめるべし」という妙な理屈をお持ちのよう。
多分、こいつ自身がよそでそのように呼ばれてるんだと思いますよ。
自己愛って、自分の欠点や悪癖をズバリ指摘されて傷つくと、
ご丁寧にその時言われたまんまの言葉を使って他人を見下すという妙な癖があります。
つまり現時点で自他共に認めるメンヘラさんってことですね。
こういうのってどうしたらいいんだろう・・・わからなくてごめんなさい。
134優しい名無しさん:2007/01/04(木) 17:42:43 ID:QCrLoeta
自作自演キタコレ
135優しい名無しさん:2007/01/04(木) 18:23:54 ID:WQtJGqBG
>>127>>133
自演認定(決め付け)好きは、たいてい自作自演の常習犯ですよ。
ID:QCrLoeta がその典型例です。
他人を攻撃している間は自分が攻撃されないという心理的逃避(歪んだ認知の投射)。
そんなアホは無視スルーがいいですよ。
構ってやる価値すらないDQNだから時間がもったいない。
136優しい名無しさん:2007/01/04(木) 18:47:05 ID:QCrLoeta
とスルーできない馬鹿がいる
137優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:25:41 ID:WQtJGqBG
すごいID:QCrLoetaの速攻レス
このスレに粘着して叩きしてますね
138優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:34:50 ID:QCrLoeta

何度云えばわかるんだ馬鹿
オレのレスなんかスルーしろ
反応するから、自己愛に呑み込まれるんだよ(´・ω・`)
139優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:34:51 ID:WQtJGqBG
境界例(ボーダー)被害者友の会part55
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166601996/

ボダ被害者スレでもID:QCrLoetaは粘着荒らしをやっているんだ。
メンヘル板で「器用に立ち回っているつもり」でしているようです。

375 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:03:09 ID:QCrLoeta
>>361
>>365
本人降臨キタコレ( ゚∀゚)
376 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:13:38 ID:QCrLoeta
>>373
>>374
真性基地害キタコレ( ゚∀゚)
140優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:36:08 ID:WQtJGqBG
128 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:11:35 ID:QCrLoeta
長文粘着キタコレ
130 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 16:03:57 ID:QCrLoeta
>>127の構ってちゃんパワーに脱帽( ゚Д゚)
132 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 16:27:54 ID:QCrLoeta
粘着自己愛キタコレ
134 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 17:42:43 ID:QCrLoeta
自作自演キタコレ
136 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 18:47:05 ID:QCrLoeta
とスルーできない馬鹿がいる
138 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 23:34:50 ID:QCrLoeta

何度云えばわかるんだ馬鹿
オレのレスなんかスルーしろ
反応するから、自己愛に呑み込まれるんだよ(´・ω・`)
14183:2007/01/04(木) 23:55:35 ID:3TQt4mpd
>>133
>>135
ありがとうございます。
自分も
オウム返しは投射でないかと思いました。
こちらの身に覚えのない罵倒をいくつもされてますが、
自身の手口の告白をしてるようにしか思えません。

お恥ずかしいですがこれが初めての被害ではなく、リアルでもやってます。
(自分の気性が相手をひきつけてるかも)
前回のと状況がにてるのに反省があまり生かされてない。
でも形だけでもスルーできるようになったと思います。

以前の件も表面は徹底無視で乗り切ってます。
(イタ電がなくなるまで3年かかりました)
裏では探偵のようなことをしてましたが・・w (^ ^;
142優しい名無しさん:2007/01/04(木) 23:55:50 ID:AbIjfDlH
>>139
この人、前から
自己愛とボダの混合とかわけわからないこと
ずっと言い続けているね。
ま、特徴はそれだけじゃないけど。
今日のIDあぼーんする前に消えているレスあるし。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166601996/359
359 優しい名無しさん sage New! 2007/01/04(木) 16:38:10 ID:QCrLoeta
>>355
>>357
狭義の“境界性人格障害”かどーかは疑わしいが
広義の“境界例”(ボーダ―ライン・パーソナリティ・ディスオーダー)なら 間違いないだろ

境界性 自己愛性 演技性 反社会性 妄想性 依存性
過去ログ読んでも いろいろ混じってるよ
143優しい名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:12 ID:ejjxd/4z
なんか83てウザイしキモい!
リアルでは、タゲになり易いかんじ!
いい加減しつこいよ!
あなた一人のスレじゃありません!!
スレを私物化しないで下さい!!
14483:2007/01/05(金) 00:23:43 ID:CsnNgLLU
すんません、書きすぎたと思うし、
今回きいてもらいたいことはだいぶ聞いてもらえたので、
一連の話は今回で最後にしたいと思います。
しばらくして顛末がはっきりしたら
事後報告にくるかもしれませんのでそのときはお手柔らかに・・・。
145優しい名無しさん:2007/01/05(金) 00:57:16 ID:C8mFfRik
加害者に対して、自分の正当性を証明しようとすればするだけ、
周りからは変な人ってみられちゃうこともあるよな。

多かれ少なかれ感情的になっている上に、言葉数も増えるから。

さらに、相手は、
こちらが言っていることに聞く耳持たないだけでなく、
なかなか理解してなかったり(認知の歪みが原因?)、
へんてこな言い訳返してきたり...そして、余計腹立ってきて...

周りからは、ますます変な人、怖い人ってみられやすくなるし、
相手は、その感情的になった部分を新たな材料として利用してくる。

距離とれればいいけど、感情的になっているからこそ、なかなか割り切れない...
146優しい名無しさん:2007/01/05(金) 01:13:03 ID:DzuT1f7e
既にあぼーんIDが出ました。
日付変わったばかりなのに。
147優しい名無しさん:2007/01/05(金) 01:51:42 ID:KBoOjxg/
>>127の書き込みを見て、自己愛に対して有効だと思っていた対策を思い出しだ。

自己愛のおかしな言動に関する物理的な証拠を残すこと。
そして、できるだけ自己愛以外の周囲の人間と情報を共有すること。
さらに、狭い範囲だけで戦おうとせず、広く情報をオープンにしていくこと。
(例えば会社なら他部署の人にも自分の部署で起きていることを説明しておく)。

特に大事なのは、客観的・物理的な証拠を残すことだ。
自己愛はタゲを追い込むとき、コントロールしたい集団を分断し、
個別にでたらめの誹謗中傷を吹き込んでいく方法をよく取る。
こちらが自己愛の異常性を言い立てても、
第三者からはどちらに非があるのかわかりにくい。
でも、自己愛の中傷は妄想(認知の歪み)に基づいていて証拠がないから、
時間をかけてでも、第三者にも理解できるような客観的な証拠を集め、
自己愛が言い逃れできないようにすることが重要だと思う。

>>127 のID追跡は、自己愛にとってはおそらく脅威だったんじゃないかな。
148優しい名無しさん:2007/01/05(金) 01:59:33 ID:KBoOjxg/
あぼーんあぼーんてうるさいなあ。
あぼんしたきゃ黙ってあぼんすりゃいいだろ。
149優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:22:38 ID:978B5TD8
>>148
お前が一番ウザいw
150優しい名無しさん:2007/01/05(金) 02:31:30 ID:oWx4bWCl
疑心暗鬼を逆手に取っていることを考えると、
被害者を「安心させてあげる」というのは効果的だと思う。
151優しい名無しさん:2007/01/05(金) 08:05:12 ID:T6MYcLay
最近職場の自己愛が機嫌が良いと思ったら、仕事にかこつけて気に入った
女の子と二人ミーティング三昧・・・女の子は体調を崩すも、そいつの
前では何も言えない始末・・・私らは楽になったけど、いつまで続くか
わからんしその女の子もいい加減可哀相・・・
152優しい名無しさん:2007/01/05(金) 08:10:24 ID:T6MYcLay
認知の歪み、って良く書いてる人がいるけど、私も認知療法で鬱から回復した
一人。あれは素晴らしい療法だ。
でもリアルタイムで自己愛と一緒に居ると応用は難しいね。
カラム法でプラスの点を見出して自分を納得させるという作業が困難を
極める。
153優しい名無しさん:2007/01/05(金) 08:48:36 ID:E+Fkmm3/
昨日捕まった渋谷のバラバラ殺人の犯人は
自己愛の過剰警戒のような感じがするのだが…

極少数の内輪の人間を除いて
知り合う人間全てに対してまるで謝っているかのような
態度を示していて
文集では自分は何もしていない、勉強もクラブも全てさぼったと
自分の怠惰な様子に妙な憐憫を加えたような文章を書き
ネガティブな自己顕示欲を見せているし。

妹を殺した理由って本人が自供している
「夢がない」発言が文集の内容を反映していて
投影が見られるし。

てか、この事件、美人の妹に対する性犯罪のような気がするのだが
実際は。
自己愛の過剰警戒の人間って
性的な部分を歪めている人が多くて
性犯罪に走る傾向があると思うのだよね。

あ、それと、自己愛の過剰警戒は
自覚のある自己愛とは違うから。
本人に自己愛の自覚はなくて
ただ、自分の能力に対する誇大妄想を表現しないだけの
自己愛(逆に自分をわざわざ弱く見せて、それに騙される相手みたいなのを
想定してほくそえんでいるタイプ)
消極的な人間関係をとる自己愛だからね。
154優しい名無しさん:2007/01/05(金) 09:28:19 ID:2SlWh/US
>>147
>できるだけ自己愛以外の周囲の人間と情報を共有すること。

情報やりとりすると自己愛について実にいろんなことがわかるね。
それに何よりお互いの意思を確認できたことが一番よかった。
確認するまでもなく自己愛が周囲の誰からも好かれてるはずなんて無いのに、
当時は確信もてなかったんだよね〜
155優しい名無しさん:2007/01/05(金) 21:12:56 ID:3JOVYZ+F
自己愛って自分が完全に優位だって感じた相手にははそこそこのタゲリ方で終わるけど、
自分のライバルだと感じた(たぶん自己愛自身は無意識)相手には人格や人間性を潰そうとしてないか?

自己愛は超ドSだから自分より弱い人間をいびって快感を得て、自己のアイデンティーを保つために自分より上に行く可能性の
ある人間を徹底的に痛めつける。
他人より上と実感できないと満足できないのが自己愛の異常な要素の一つだからさ。
これを何のためらいもなく平気でやるのが無自覚型の自己愛だろうね。

よく境界例とか自己愛で言われる、良いおっぱい悪いおっぱいの話でも
自己愛にとって「良いおっぱい=自分の優越感や自己顕示欲を満足させる人間」で
「悪いおっぱい=自分が下になってしまうかもしれない相手(結局は優越感や自己顕示欲を満足させない人間)」という単純明快
だと思う。

人格障害じゃなくて病気だと思うんだけどな。



156優しい名無しさん:2007/01/05(金) 21:25:08 ID:/yFuXOD4
自己愛にとっての快と不快に過ぎないものを、
一般論として通用する善と悪のように、自己愛は考えているよね。
157優しい名無しさん:2007/01/05(金) 22:00:11 ID:tcAqvom4
妄想と現実の区別がつかない時点で異常なんだよね
「君は今日はいつもこんな時間は起きてないのに」とか
「見たんかい?」って言うくらいおかしな会話。
統合失調症の一種なんでしょうかね?
自己愛(精神病質)から精神病にいたる(統合失調症)とか事もあるでんしょうか
158優しい名無しさん:2007/01/05(金) 23:14:30 ID:2SlWh/US
>>156
これ名言かも。ほんとそんな感じだ・・・
159優しい名無しさん:2007/01/05(金) 23:17:37 ID:CsnNgLLU
>>156
名言ですね。
160優しい名無しさん:2007/01/05(金) 23:32:58 ID:KBoOjxg/
>>156
自分の加害者が、何か決定したり行動するとき
絶対に「自分がやりたいからだ」ということを認めなかったの思い出した。
おまけに、「他の人には能力がないから」「自分しかできる人間がいないから」
という理由を周囲に吹聴し信じ込ませようと画策してた。
近くで見てる人間にはバレバレなんだけどな。
161優しい名無しさん:2007/01/05(金) 23:34:25 ID:r8AdL1ai
>>156
けだし名言。
我々は、快と不快で把握される世界から
善と悪みたいな別の高度な概念で把握される世界に
移行しているけど
彼らは置いていかれている感じ。
>>155
個人的には後天的な発達障害だと思うんだよね。
あと、自分が負けると思う相手は
彼らの中では存在しないことになるよ。
徹底的に痛めつけるという状態にはならないというか
彼らにはそういうことをするのは無理。
そこまで頑張ることは彼らにとって
不快。
意識から消す方が簡単だし
実際消せるみたい。
162優しい名無しさん:2007/01/05(金) 23:55:06 ID:C8mFfRik
ttp://www2.ocn.ne.jp/~mind123c/sub4-4.htm
カルトのページだけど、ここの「第一の理論」ってとこにあるのが、
自己愛の思考経路に近いんじゃないか?と、ちょっと思ったりしています。
昨年末、カルト被害のサイトとかを参考に..といわれて読んでみていて...

このページの説明自体はしょってあるようなんだけど、さらに簡単にまとめると...

思考方法には大きく分けて、
「類似性の追求」(自分と相手は同じ、だから考え/振る舞いも同じ)と
「差異の検証」(自分と相手は違う、だから考え/振る舞いも違う)の二つ。

前者がカルトの思考方法。前者の論理は、たとえば、無意識の領域で、「投影」「取り込み」「同類扱い」「現実否認」の基本的操作で成り立つ。
(このへんで、>>157さんのいうようなことが起きる?)

一方で、差異への意味づけはできない。自分と違うものは、理解不能なものであり、潜在的に危険なものとみなされる。したがって、滅ぼすべき敵対者となる。

...こんな感じ。
163nokia:2007/01/05(金) 23:57:42 ID:xTdJybeO
僕はてきに?
164優しい名無しさん:2007/01/06(土) 00:03:07 ID:GPKa2f47
>>156
激しく同意します
自己愛とは、快不快=善悪(正邪)、という短絡思考の生物
多分ボダも同じだと実感します。

>>160
>「他の人には能力がないから」「自分しかできる人間がいないから」
ウチの会社でもこれありました。
千歳一隅のチャンスでした。
頭のいい上司が「それじゃあ自己愛君に一任する」と丸投げして,
他の同僚には「絶対に自己愛を手伝うな」と秘密の命令。
想定どおり自己愛がすぐに音をあげて周囲に助力を請うと,みな一致して
「他の人には能力ないって貴方に言われているから遠慮する」と拒絶。
自己愛に泣きつかれた上司も「自分しかできる人間は課内にいないといったのは君だろ?
そこまで大見得切った責任はとってもらうよ!一人でやれ!これは課長命令だ!」と厳命。
結局自己愛は友人知人まで動員してもワケワカメで、仮病〜無断欠勤〜出社命令〜退職。
165優しい名無しさん:2007/01/06(土) 00:19:41 ID:2pKiurwv
>>164
いい上司がいてうらやまスィ〜
166優しい名無しさん:2007/01/06(土) 00:56:29 ID:GPKa2f47
>>165
上司が自己愛にいいよられて不倫の噂を流された一番の被害者だったから。
それに取り巻きすらも深刻なダメージ受けて課内総ウツ状態だったし。
167優しい名無しさん:2007/01/06(土) 01:00:53 ID:qIRrUR1s
>>164
すごい。模範的。
うちの上司は、似たような状況になったのに、
「そこまで追い込むべきではない」と腰砕けて終わった。
自己愛も上司が折れてくると計算してるから、
追い込まれても怒るばかりで態度がでかいことでかいこと。
後はチャラになって元の木阿弥。
やっぱやるなら腹据えて徹底的にやらないと意味ないね。

168優しい名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:23 ID:GPKa2f47
>>167
ちなみに自己愛が退職に追い込まれて退職したとき,
人事課長から金一封が来たと課長が飲みにつれってってくれた。
人事課でも所内タライマワシするしかないガン扱いでホトホト手を焼いていたよう。

だもんで人事課やウエの方の了承の下でやっていたのだと思います。
この不況のご時勢に,無駄飯食い所内混乱元凶の自己愛やボダに,
1年間400万円前後を払っている余裕がなくなった会社だったこともあるでしょう。
169優しい名無しさん:2007/01/06(土) 07:53:57 ID:lSnar5g8
退職よりもまず、たらい回しかなと思っています。
他に異動させて、まずは被害人数を減らすことが順序かなと思っています。
170優しい名無しさん:2007/01/06(土) 11:45:12 ID:J+tBjtWq
自己愛や境界やらで苦しんで生きてる24の男だが、過去の人生振り返るとやはり家庭環境は大きいな・・・
まともに自我を獲得できないってことがどれだけ人間にとってつらいことか。
それでも俺は今、病院行きながら自分を見つめて前向きに生きようとしてる。
親になる人間には、育児本じゃなくて人格障害についての本でも強制的に国が与えてやれ。
171優しい名無しさん:2007/01/06(土) 11:54:02 ID:Yk8+xO7S
172優しい名無しさん:2007/01/06(土) 12:10:53 ID:GPKa2f47
ただ,人格障害に由来する虐待の連鎖を講演で話すと
「私は人格障害だから子供を虐待してもしょうがない」
という自己正当化に使われて閉口することがあります。
173優しい名無しさん:2007/01/06(土) 13:19:09 ID:95ylJuJu
>>170
どうぞ

 自己愛性人格障害 本人スレ part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161891916/l50
174優しい名無しさん:2007/01/06(土) 15:26:47 ID:wpJd2xfr
カルトって基本的に健常者を人格障害に擬制するものだしね
つまりカルト教祖は人格障害である事がほとんどで、その思考方法を
信者に押し付け支配する
175優しい名無しさん:2007/01/06(土) 19:22:34 ID:TNV1qzzz
そしてこのスレに洗脳が解けてない人が、たまに現れる
176優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:50:25 ID:pfsasn5J
>>157
自己愛の場合、相手の生活の時間割や習慣・考え方や生き方に至るまで、
「全部知ってる」つもりになのじゃないかと思う。
全体に「支配欲」が根本にある点が、統合失調とは違うかもしれない。

実は私もこういう自己愛のおかしな会話に巻き込まれ、
気味悪く思ったり腹が立ったりしたことが何度もある。
いかにも物のついでに言っただけって感じの言い方だから
こだわるのも不自然で聞き流すしかないんだけど、
こっちとしてはそんな風に言われる根拠も覚えも筋合いもない。
それによって自己愛が直接有利になる訳でもない場合は、
自己愛の「親密PR」の一環かもしれない。
177優しい名無しさん:2007/01/07(日) 11:53:46 ID:pfsasn5J
さげわすれすいません。
178優しい名無しさん:2007/01/07(日) 13:27:31 ID:b0du08I6
無視してたら無視してることを逆手にとったことしてくるっぽい。

自己愛以外は普通に接してるんだけど
職場の人と信頼関係が無い。
どうしたら情報の共有化なんかできるの?
179優しい名無しさん:2007/01/07(日) 13:46:23 ID:C2b1T+O4
ある人がうつで通院中なんですが抗うつ剤も処方されず
カウンセリングだけで何やら人格矯正中くさいんです。

彼の言動(責任転嫁と他者卑下)を咎めると「今はうつ病だから仕方ないだろ!」
「まぁ気に入らないならうつ病患者の戯言と思ってくれてもいいよ」などと言われるんですが
うつまでお飾りにしちゃうのって自己愛に入りそうですか?
180優しい名無しさん:2007/01/07(日) 13:51:08 ID:CZ9v2+mI
人格障害を掲示板で診断できるわけないだろ
それもその程度の情報で

うっとうしいなら、ほっときゃいいだけ
181優しい名無しさん:2007/01/07(日) 16:13:31 ID:BRAsNMG6
自己愛にかかれば
ネットで人格障害か判断するのは難しいという
正論も
暴言になってしまう様子だね。

>>179
他の判断材料もないといけないので
もう少し出してみそ?

>>178
自己愛の対処以前に
職場の環境が悪い様子ですな。
自己愛がのさばる職場は
職場環境が悪いってのは
もう、常識でいいかも。
>>176
一言でいうと
自己愛は自他の区別がつかない。
それだけ。
あなたの行動をまるで自分の行動のように
思っていただけだよ。
182優しい名無しさん:2007/01/07(日) 19:56:51 ID:Qytjemaf
>>164
自己愛とボダは違うだろ
183優しい名無しさん:2007/01/07(日) 21:48:30 ID:Mzv5fB2o
誰か偉い学者さん達。。
健常者とボダ、自己愛等と区別がつく方法論で
社会から排斥してくれ。
または病気として健常者以下のレッテルを貼ってくれ。

社会の不幸元の原因って自己愛が根源な気がして仕方がない。
184優しい名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:02 ID:q4+Z92b8
自己愛の方は自分にそのような障害があると自覚している方は居ないと思います、ただウツなどにかかってカウンセリングを受けてその傾向を告げられていれば別ですが。
私の職場にもその傾向が強く見受けられる方がいますが、周りは怒らせると怖いので表向きは普通にお付き合いしています、しかし明らかにその方は孤立しているのが分か
りますその方自身もそれを感じているように見えます。残念ですが自己愛の方はそのようにしてしか自己存在を感じる事が出来ないのではないでしょうか?そう考えると
自己愛の方に反発したり、無視したりと言う事が障害を自覚していないがために余計に利己的思考に追い込んでしまうように思えます。
誰しも完璧な人格の持ち主は居ないはずです十人十色そう考えて相手を許してあげるほうが自分の心も楽ではないでしょうか?相手に執着すればするほど自分の心も傷つき
気づくとその方と同じような仕打ちをするようになってしまいます、出来れば自己愛の方を批判するだけではなくもっと楽しい人間関係の方へお誘いできるよう心を大きく
持ったほうがきっと両者とも幸せになれると私は思って接しております。
185優しい名無しさん:2007/01/07(日) 22:44:43 ID:Sxqmz/N8
>もっと楽しい人間関係の方へお誘いできるよう心を大きく
>持ったほうが

 間違いなくベッタリ依存されて食い尽くされます。
 過去ログの多数例をお読みください。
186優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:02:20 ID:q4+Z92b8
>>185さんへ
すみませんが私は彼らを完全否定する考え方には同調せきません。
癪に触ったらごめんね。
187優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:18:14 ID:O0hI+QW7
>>186
ageで書いているから釣りだろうけど、一言。
それを回復を願う被害者のスレで主張する必要性はまったくないと思います。
持論でそれをいいたいならば、もっと適当なスレでいえばいいんじゃないでしょうか。
何故敢えてこのスレを捜し出して、ここで主張しようとするのか。
釣り以外に理由がみえません。
188優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:35:05 ID:q4+Z92b8
186です
スレ違いと思われるのであればそれも仕方ありません、しかし私自身被害にあい薬の力を借りた身です。
そこで経験し自分が立ち直れたからこそスレしました被害者意識だけでは乗り切れない場合もあると言いたかったのですがこのスレは
自己愛の方を批判するだけが目的なのであれば失礼しました。
189優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:40:28 ID:Sxqmz/N8
>このスレは自己愛の方を批判するだけが目的なのであれば失礼しました。

そういう書き方は皮肉か嫌味かそうでなければ人格の偏りの匂いがします。
注意されてもageたまま投稿する無神経か意図的かが裏付けているような。
190優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:48:26 ID:q4+Z92b8
>>189さん
貴方とやり合うつもりは有りませんが常にネガティブな思想ではいけないと思います。
191優しい名無しさん:2007/01/07(日) 23:58:27 ID:WnHG9qGf
>>183
愚痴にマジレスして悪いんだけれどさ。

健常者の範囲だった奴が、成功した途端ちやほやされて
はた迷惑な自己愛傾向の強い上司になる、それを
止める方法がどこにあるのかね。
そしてお偉いさんを放り出す仕組みを誰が作るのか。

偉い学者さん達の中にも、偉い学者としてちやほや
されて思い上がった自己愛傾向の強い人間として周囲を
不幸にしている人間がいくらでもいるだろう。

政治家だって自己愛の強い人間は多いだろう。
そういう連中が自己愛の制度的排除に乗り出すなんて、
あり得ないね。

使えない奴の排除や気持ち悪い組織からの脱退という形で、
民間でやっていくしかないよ。
192優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:04:15 ID:Sxqmz/N8
>>190
注意されてもageて荒らしを呼び込むあなたに説教されるいわれはないのですが?
高目からの説教はやめた方がいいですよ。
このスレを暗くして荒らすだけですから。
あなたの投稿は他人をネガティブ化する投稿だと気付いてないですか?
193優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:05:04 ID:gjqpfq0V
>>190
でも、sageた方がいいよ。
194193:2007/01/08(月) 00:06:18 ID:M7eZtzu5
スミマセン
上げてしまったorz
195優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:09:16 ID:L1UVTnVJ
自己愛性人格障害の被害者は被害者としての自覚症状があるだろうけど
自己愛性人格障害で自分の自己愛性人格障害を自覚してる人っているのかな。
196優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:14:20 ID:rnwtYB77
>>195
自覚している人間はいる。

自己愛性人格障害 本人スレ part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161891916/l50

自己愛性人格障害 過剰警戒型part3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1154667111/l50
197優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:16:40 ID:uu6Uwk7s
>>196
自覚している人は問題行動を起こして自己嫌悪か正当化突っ走りかのどちらか。
ただし,自覚して問題行動を抑制しようとする人は少ないものです。
そして大多数の自己愛の方は,周囲が悪いという責任転嫁で生き延びます。
198優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:36:07 ID:z8UusvbU
自覚のない自己愛が母親になったりしたら、どんな子育てをするんだろう?
自分の子にだけ優遇させる・甘やかす・子供のことで何か言われると逆切れする。
余所の子や母親に粘着し、徹底的に周囲に陰口を叩いて印象操作って感じかな。
199優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:47:32 ID:gjqpfq0V
>>198
ダブルバインドの連続。
200優しい名無しさん:2007/01/08(月) 00:48:21 ID:uu6Uwk7s
>>198
フツーの子は,親の背中見て無意識に取り込むためボダの連鎖を生じます。
ボダの印象操作により、ボダの妻OR夫を恨み続ける方もいます。
しかし,虐待が激しいと反面教師でボダからの脱出を図る子供も現にいます。
だけど,健全な(フツーの)母親像や父親像をもてない悲劇が避けられなくて。
201優しい名無しさん:2007/01/08(月) 01:33:48 ID:3N4K7nyX
ボダと自己愛は違うものだよ。

自己愛母は妙な思い込みで子供を縛る。
子供が欲しがっているものとか理解できない。
自分が買ってきたものを喜ばないと逆切れするから、
子供は幼稚園に上がる前に作り笑いを覚える。

オレの母は夏休みの登校日を日曜だと勘違いして、
おれは一日中学校にいて家に帰れなかったことがある。
帰れば逆切れされて殴られるからな。
202優しい名無しさん:2007/01/08(月) 13:43:33 ID:rLbP0AMJ

健全な(フツーの)母親像や父親像をもてない悲劇が避けられなくて。
203優しい名無しさん:2007/01/08(月) 13:47:12 ID:rLbP0AMJ
>>200
そうなんだよな。
>健全な(フツーの)母親像や父親像をもてない悲劇が避けられなくて。

ふつーの親データが無い(経験も無い)ために連鎖を無意識に起こしてるんだよね。
連鎖してるという意識、認知も無い。。。

これが周囲から見てて〜やっかいな問題点と見える。どうしようもないと。
204優しい名無しさん:2007/01/08(月) 14:41:15 ID:ZK3Rhmgl
おれは20代にいろんなことやり直したな。
自分でオモチャとか買った。積み木とか塗り絵とか
人形とかボードゲームとか。

たぶん、ボダや自己愛って自他の境界があいまいだから、
自分が欲しいものと子供が欲しいものとか
自分が考えてることと他人が考えてることの区別が付かないんだと思う。
大人のほうが学習速度は速いから、オモチャはすぐ飽きるし、
健常者と同じってわけにはいかないけれど。
一通りこなすことが必要だと思ったので。

変な言い方だけど、彼女の親にはだいぶ世話になった。
なんていうか。暖かい家庭ってこういうもんなんだなって。
結婚はしなかったけど、進歩はしたと思う。

今でもそうだけど、一番きついのは、自分を守ろうとするあまり、
変なことに固執したり、我を張ったりしてしまって
自分でもコントロールできないことがあることかな。
これって「バカが移る」ってやつかなw
でも、オレの場合、自分のほうが折れることに
全然抵抗がないからw
205優しい名無しさん:2007/01/08(月) 16:16:06 ID:TLIRaHfT
父が自己愛です。演技性と妄想性の要素もあると思います。
自己愛が興奮状態でない場合はタゲは家族の中で娘の私一人です。
私は赤ん坊のころから既に上から目線な泣き方(?)をして親をせきたてて不愉快な思いをさせた娘だそうです。
不遜で無遠慮な浅ましい人間性が既にその時点から始まっていたそうです。(笑)
説教やウンチクを語っているときに好意的な態度をとらなくなったのがタゲにされた原因かもしれません。
「躾」と称して包丁を頬に押し当てられたり髪を掴んだまま壁に頭をぶつけられたりしたこともありますが
一番恐ろしいのはそういうことをした直後に自己愛が普通の顔をしてパソコンを使って作曲していたり
涼しい顔をしてぐっすり安眠していたり鼻歌交じりに風呂に入ったりすることです。
何かの折に指摘すると「わざわざ普通に生活してる演技をしてやったんだろう(要約)」と言われました。

父はどこか絶対におかしいと思い、怖くなって検索してここへたどりつきました。

ある程度はどうしても無意識に影響されてしまうとしてもその度合いをできる限り少なくしたいのです。
自己愛の機嫌が悪いときは弟にまで暴言の矛先が向くのが恐ろしくなって…。
こんなものは私の代で終わらせてしまいたいです。
ただ、具体的な方法がわかりません。
とりあえず母は健常人なので家の中では母の価値観を積極的に吸収するようにしています。
こういう状況でしておくと損にならない事を知っている方、是非教えて下さい。
もしアドバイス頂けるのでしたら(そしてもし必要でしたら)もちょっと詳しく書いていきます。
206優しい名無しさん:2007/01/08(月) 16:33:54 ID:9Lw/LcIg
>>201
うちの自己愛父は
食事の時間に家族を集めて
好き勝手に自慢話や家族のこき下ろしをしていた。

で、それから逃れるため
かれこれ5年以上
私は自己愛父と一緒に食事をしていない。

今、父親べったりで育てられた弟が
過剰警戒の自己愛。
父親の仕事を継ごうとしている。

東京の妹殺しの受験生を見ていると
弟そっくり。
弟は受験のときに全然努力をしていないのに
塾、予備校に多額のお金をつぎ込ませた。
奇跡的に1校だけ大学に合格したからよかったものの
受験のときは
オレは勉強が出来ないと
1人自己憐憫しつつ家族に当り散らす毎日だった。
自己愛親がべったりくっついて
人生に的外れの指示をだしまくった子供は
確実に自己愛の過剰警戒型になるね。
理解されない人間ってキャラに自分を作って
周りに迷惑をかけまくる。
207優しい名無しさん:2007/01/08(月) 18:38:33 ID:UMc1mgYN
親が自己愛でタゲられてるなら、早く家を出るべき。
そこは寄生しておいて「心配だから」とか言い訳してるなら
文句は言えない。
どんなに悪く言われよーが、二度と帰って来るなといわれよーが
被害者ぶってる間は、自分も自己愛に酔ってる可能性を疑うべき。

危害を加える親は、さっさと捨てて良し。
208優しい名無しさん:2007/01/08(月) 18:45:43 ID:ZI79Ko3O
>>205
>ある程度はどうしても無意識に影響されてしまうとしてもその度合いをできる限り少なくしたいのです。
まずは親と距離を置く。可能なら家を出る。
自分のものの見方が既に歪んでいる可能性を心配するなら、カウンセラーに通う。
家族からの影響を相対的に少なくするため、友人、知人を増やす。
209優しい名無しさん:2007/01/08(月) 19:48:21 ID:38RFvN/b
>>205
とにかく逃げること。
もちろん、相手は逃げたことであなたを「なじる」だろう。
どうせ、逃げなくても一生なじられるのだから、逃げたほうがいい。

「なじられるようなことを、しないようにしなきゃ!」
という思い込みはパブロフの犬並みの
幼児期からの洗脳だよ。

キチガイには好きに言わせておく覚悟をしなさい。
もちろん、あなたの年齢の問題もあるけれど、基本は逃げること。
友達でも親戚でも頼れる人を頼って…
↑でも、これが難しいんだよね…
親子の間で「信頼関係」を完全に破壊されてるから、
「親身になってくれる人」と「損得で動いてる人」の見分けが付かない。
210205:2007/01/08(月) 22:10:30 ID:TLIRaHfT
何だか長くなってしまったので二回に分けて書き込みをさせていただきます;;

>>207さん

私へのレスととってよろしいでしょうか…?

私の場合、自己愛側の祖父母に約束付きで授業料を何割か出してもらっているので、高校卒業まで家を出ることはできません。
なので、自己愛と生活しつつも影響を最小限にしたいなと思って質問させていただきました。
卒業さえしてしまえば二度と家に帰る気はありません。
>>207さんの意見は至極尤もな意見だと思いました。
本当に自己愛が嫌なら中退してでもすぐ逃げるべきなのかもしれませんが
あと一年と少しだけ自己愛に浸らないように注意してこの家で暮らします。

>>208さん
アドバイスありがとうございました。
>自分のものの見方が既に歪んでいる可能性を心配するなら、カウンセラーに通う。
恥ずかしながら、このような場合にカウンセラーを頼ってよいのかどうかも知りませんでした…。
少し不安なところもあるのでカウンセラーさんに見てもらうことにします。
カウンセラーに通うということがまったく頭になかったので選択の幅が広がって嬉しいです。
少しずつ友人・知人も増やしていこうと思います。
より普遍的な考え方を知るため、年齢・性別等様々な方と話し合う機会を持つようにします。
211205:2007/01/08(月) 22:11:34 ID:TLIRaHfT
>>209さん
アドバイスありがとうございます!
やはり話し合いなど考えず逃げた方がいいですか…

>「なじられるようなことを、しないようにしなきゃ!」という思い込み…
本当にちょっと前までそういう考え方をしていたそうなので洗脳だよ。とはっきり言っていただけて嬉しかったです。
客観的に見ればそういう考え方は本当に洗脳されているだけで美徳でもなんでもないだなーと実感できました。
ええ、逃げます!

>友達でも親戚でも頼れる人を頼って…
仰るとおり私は頼れる人を見抜く力はないです。
ただ、母もそのような話をしてくれました。
その話の終わりに、
「●●さんは本当に辛いときに損得無しで助けてくれる人だからあんたは●●さんをお父さんだと思いなさい。
 ●●さんは絶対あんたに必要な人だから素直になりなさい。」と言われました。
その●●さんを父親として(または仲のいいおじさんとして)慕って、「親との関係」を一個々々知っていこうと思います。

(精神的にだけでも)親代わりを手に入れる、というのも自己愛親から抜け出す手段の一つでしょうか。

長文になってしまいすみません;
212優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:49:46 ID:nSDprjv1
片方の親が健常者の場合、自己愛の親から
子供を守ったり、かばったりできないもんなの?
213優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:52:44 ID:Faj0yz2g
彼氏のことを調べていてここに辿り着きました。
背が高くて顔もよいのですが、付き合い始めて1ヶ月くらいから様子がおかしく
なってきたんです。このスレを読んだら当てはまることがいくつか・・・

自信過剰、人の悪口・批判、異常なまでの嫉妬心、虚言、知ったかぶり、お説教など
数え上げたらきりがありません。ただ私は依存心が強く、彼に頼ってしまう
ところがあります。彼も頼られるのはまんざらでもないようで、嬉しそうな
顔をしながらお説教をしてくれます。でも、そのお説教も慣れてくると見事に
口だけなのがわかってきて・・・
最近では私の服装や趣味にまで口を出してくるようになってきて、全て自分の
価値観を押し付けてきます。そして永遠とお説教・・・。

すみません愚痴ってしまいました。別れ話を切り出したら確実に恨まれそうなので
転居します。
214優しい名無しさん:2007/01/08(月) 22:58:49 ID:ZQ7lBO7c
>>213
彼は何歳で貴女は何歳ですか?
215優しい名無しさん:2007/01/09(火) 00:04:10 ID:HwSfjX5k
>>213
結論はでてるようですけど、
フェードアウトがんばってください。
付き合って一ヶ月なら、今後の粘着もそれほどではないかも。
それでも慎重に。
216優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:07:25 ID:TazVImny
>>212
自己愛ってのは子供さえも取引の道具に使う。
正常な側は
 ノイローゼになる
 実家に逃亡
 取り巻きになる
ぐらいしか選択肢がない。
217優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:11:29 ID:xemadZhd
実家に逃亡しました。・゚・(ノД`)・゚・。
218優しい名無しさん:2007/01/09(火) 01:23:39 ID:FK31VxNI
>>213
ああ、ごめんなさい、一ヶ月で正体だしたってことか。

もう>>213さんを所有物とか思ってそうですね。
歪んだ主従関係も彼らには既得権益だから、
それをとられたら激怒するかも。
脅すわけじゃないけど転居は慎重に。

嘘も方便なので、こちらも相手を怒らせない設定つくるといいと思いますよ。
「ひとりで人生を考えてみたくなった」とか
これ自分が使ったフェードアウトのいいわけです。
219優しい名無しさん:2007/01/09(火) 04:53:53 ID:6kUihXoL
老婆心から言っておくが、自己愛よりもむしろ反社会人格障害を警戒しておいた方がいい。
はじめに反社会を疑って、そうでなければ自己愛を疑うって感じで。
対処方法が違うから。

それと「良心を持たない人たち〜25人にひとり」は主に反社会性人格障害について語っている。
あと、2chだろうがTVだろうが鵜呑みにするのは止めとけ。
220優しい名無しさん:2007/01/09(火) 05:08:49 ID:fokBoLpC
あぼ〜んしておこう♪
221優しい名無しさん:2007/01/09(火) 08:37:07 ID:lSxN2LpN
>有名人の追っかけ。
>宗教の熱烈な信者。

自己愛の特徴がかいてあるHPにこういうことがありますが、私は違和感
あるんですね。
彼は有名人と同等、いやそれ以上だと思っていますから。
222優しい名無しさん:2007/01/09(火) 09:12:55 ID:D693Ou4J
>>210,211
若いのにこれだけ考えられる人なのだから、
きっと乗り越えていけるなと思う。
私も自己愛親だったけど、もっと歳取るまで引きずってた。

まだ暫く一緒に暮らすとしたら、ここは「観察」に徹する。
自己愛ってそういう発想するんだな〜、
今自分に圧をかけてるな〜、とか。
そしてそれに対して自分がどんな感情になったかを素直に認めて、
次に「では、こうするべきだ」と行動の選択をしていく。
これを日常会話でも逐一やるようにする。
こういうことを習慣にしてると、精神的に段々距離が置けてきます。

↑これは逃げれない具体的な事情がある時にやることで、
普通は逃げる方がずっと効率的です。
物理的に距離を置けば(逃げれば)、
自動的に精神的な距離もひらいてくるので。
223優しい名無しさん:2007/01/09(火) 12:00:42 ID:5/opEptN
>>221
他人を素晴らしいと崇めるのはどちらかというと、
過剰警戒型の特徴。

その彼は無自覚型なんだろう。

この板でも過剰警戒用に、本人スレが分けられている。>>196
224優しい名無しさん:2007/01/09(火) 17:13:52 ID:aL4QeEd+
>>221
>>223
ありがちな自己愛の症状ですけど…
それも単なる追っかけや信者ではなく
追っかけだとスターストーカーみたいなタイプ
(知り合いでもないのに知り合い的扱いをする)
宗教の信者だとミニ教祖みたいなタイプ
(周りの人間を強引に勧誘)
になる。

最近だと
ファンサイトや怪しいスピリチュアル系サイトの
おかしな管理人とかも
自己愛。
225優しい名無しさん:2007/01/09(火) 17:42:55 ID:5/opEptN
>>224
そう。素晴らしい存在でありたいとか、
素晴らしい存在と関わりたいとか、
素晴らしい存在に気に入られたいとか、
そういう欲望が強いよね。
226優しい名無しさん:2007/01/09(火) 22:19:32 ID:SYy5Jm1P
すみません、こちらで相談しても良いのでしょうか?
もしもスレ違いでしたら誘導して頂けると助かります。

職場内で自己愛の先輩の被害に遭って困っています。
先輩/私ともに女性・先輩は既婚者です。
もともと先輩の退職にともない後任として配属されました。
2人とも同じ派遣会社から今の部署に派遣されています。
先輩が先月いっぱいで退職し、ホッとしていたのですがどうもそれが甘かったようです。
彼女が退職したその日(12/28)から今日までほぼ毎日メールが来るようになったのです。

仕事を教わる中で「ひょっとしたらこの人自己愛??」と感じていましたので、
私はもともと先輩が退職したら一切接触はしないと決めていました。
ですのでメールが来ても一切返信していません。
最近ちょっとストーカーっぽくなってきたので、今日派遣会社の営業さんに相談
しました。
営業さんも彼女の勤務態度は知っていましたので「絶対にメールは返信しないで下さい!ひどくなるようなら
会社を通して彼女に伝えますから」と言って頂けました。

そこで質問なのですが、いったいどれくらいスルーしたら先輩が引き下がってくれるのか?
メルアドを変更する等のあからさまな拒否をしても差し支えないのか?
派遣先の上長(実は職場結婚なので先輩のご主人と懇意)にそれとなく伝えても構わないのか??
決して短いとはいえない人生の中で初めての経験で困っています。
ちなみに先輩と関わったのは先月の1ヶ月の間だけと短期間・更に先輩は先月で派遣会社も退職しました。

長文スミマセン。どなたか良いアドバイスをお願いします。
227優しい名無しさん:2007/01/09(火) 23:21:04 ID:QsD0X8lN
>いったいどれくらいスルーしたら
どのくらいで引き下がってくれるかは、分からないと思います。

>あからさまな拒否をしても..
その結果に何が待ち受けているか、難しいです。

自分は、メルアドはそのまま残しておいて、もう一つ別のメルアド作りました。

年齢が高い人に聞くと、嫌な相手には、
はっきりと「おつきあい」お断りを一言告げる(口頭でも、手紙でも)のを、
礼儀という人もいるかと思います。

>上長にそれとなく伝えても
派遣先の上長に伝えるのがいいかは、文章だけからでは、私には判断できません。
あなた>上長>ご主人>先輩と、その振る舞いをたしなめる方向に動けばいいですが、
先輩>ご主人>上長>あなた、と逆に、あなたが居づらい状況ができてしまうかも。

ついでですが、あとは、モラハラ対策でよく言われることですが、
あなたの場合も、先輩からのメールは、保存して置いた方がいいかもしれません。
あんまり良い気分ではないと思いますが、何かあったときの証拠になります。
228優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:14:24 ID:g2grdAFZ
>>209
>対処方法が違うから。
どう違うんでしょうか?

私の加害者は、自己愛>演技>ボダの順で濃度が濃く
混合していたと思うんですが、
「良心を持たない人たち」の中の
”世界一やさしい人”みたいな行動を取っていました。
これって反社会性なんですか?
ボダ混自己愛あるいは魔女+女王型ボダ、と分類していたんですが。
229優しい名無しさん:2007/01/10(水) 00:45:15 ID:TDBkXrqI
>>224>>225
私の周りの自己愛性たちだけかもしれないが、
自己愛性がハマる有名人て、有名人?とはてなマークが付くような人か、
ごく狭い世界の有名人か、世間的にイロモノ扱いの人が多い気がする。
メジャーなものはファンが多く、自己愛性が『特別な存在』になれないから?
230優しい名無しさん:2007/01/10(水) 09:57:51 ID:LAn7gLYi
>>226

226を通して、職場に粘着しているんだと思うよ。
先輩が粘着する先が別にできたら、メールはこなくなるはず。

派遣先の上長に相談するのは、もう少し様子を見た方がいいかも。
メールを送りつける行為が別の行為にエスカレートした、
メールを1ヶ月以上も毎日のように来た、
という状況になったときに、相談するのがいいと思う。
231優しい名無しさん:2007/01/10(水) 10:10:37 ID:8GYBvkNO
>>226
たった一月でそれほど執着されるのも不自然ですね。
自己愛はその職場自体か、あるいはそれまでタゲってた
別の誰か(異性?)に執着があるのかもしれないですよ。
自己愛にはもう226さんしか接点がないのかもしれない。
その自己愛のこれまでの行状や、辞職までのいきさつを知れば、
何か手がかりがあるかもしれません。
周りも聞かれなければわざわざ言ったりしないんで、
どっちにしろ一度深く聞いてみたらどうでしょう。

もしそうではなくて、226さん自身が執着されてるとしたら、
スルー以上のいい方法はないですね。
連発して来たり、忘れた頃に来たり、自己愛の都合によって色々ですよ。
多分、退職して暇なんでしょう。
間違っても「もうメールしないでください」などとレスしないことですね。
232優しい名無しさん:2007/01/10(水) 10:27:49 ID:8GYBvkNO
書き忘れた。
メアド変更は、できればしない方がいいように思います。
一番の理由は刺激するからですが、
一方的に自己愛の様子が見えるという利点があります。

ただしホント受信するだけでも気味悪い代物だってことはよくわかるんで、
もし何なら職場の人にも読んでもらったらどうですか。
自分以外の人見せたってだけで、すごく楽になりますよ。
233優しい名無しさん:2007/01/10(水) 12:18:18 ID:m6rUeqsY
>>229
それは人によると思います。
何せ、うちの自己愛父の好きな有名人は
美空ひばりですから。
一度、会ったことがあるだけで
まるで旧知の知り合いのように話をします。
あなたの知っている自己愛にとって
接触できた有名人はそのメジャーじゃない人だけなんでしょう。


>>230
私もそれだと思います。
相談者ご本人がタゲって感じではないと思います。
問題になるのは
なぜ、その自己愛が職場を辞めたのかってことですね。
相談者に関係がないことで
粘着しているのだったら
相談者が関わるだけ時間の無駄でしょう。
234213:2007/01/10(水) 15:40:03 ID:n0+Mp4+l
皆様レスありがとうございます。
>>214
彼は32歳で私は26歳です。
出会ったころは大人の雰囲気に惹かれました。
>>218
ごめんなさい、私の言葉不足でした。現在付き合って半年ほどです。
218さんのおっしゃる通りで、所有物のように思われていそうです。
言葉の端々に「お前は意思をもつな」というメッセージを含んでいるように
感じられます。

ほとんど愛情をかけられずに育ったようなので少し同情するところもあるの
ですが、さすがに耐えられなくなってきました。一度だけ反論したことがあ
るのですが、その週間パッと顔付きが変わって目がキョロキョロしだして
何が起こったのか自分でも理解できないような様子でそのあとは支離破滅な
言い訳を延々としていました。今でもそれを根に持っているようで時々こち
らの出方を窺いながら、そのことについて話して来ます。幸いなことに、彼は
根が小心者なので、切れたり暴力をふるうことはあまり考えられません(陰口
はかなり言われると思いますが・・・)。ただ、マインドコントロールのよう
なものには長けていて、占いや霊感などを研究しています。私も依存気質が強い
ので、だらだらと関係を続けて心を支配されてしまいそうで怖いので引越しする
ことにしました。暴力性はないものの思考回路というか考え方が明らかに異常で、
「周囲の人間は俺に合わせるべき」「俺は全て正しい」「俺は神に一番近い」と
いったことを真顔で(私にだけ)言います。職場でもうまくいかないようで、
職を転々としているのですが、起業家になる夢をいつも語っています。起
業家といっても自分で働くのではなく、人を雇ってその人に全てやらせる
という信じられない甘い考えをもっています。

長々とすいません。これは彼だけの問題じゃなく私自身の依存気質の問題
でもあり、そこを治さないとまた同じような人に惹かれてしまいそうです。
ある意味では良い機会になりました。
しばらくはネットからも離れます。ありがとうございました。
235優しい名無しさん:2007/01/10(水) 20:10:32 ID:V6NyvSkT
自己愛って自分が勝手に作った基準が普遍的みたいな考え方するよね。
しかもその基準自体が常に自分に都合よくコロコロかわるし。まじキチガイだろ。
236優しい名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:46 ID:6uOZbBW0
>>235
結局その場その場で自分にとって都合が良いかどうかでしか世の中見れないからね。
人間関係でも人の好き嫌いがころころ変わるし子供みたいだな。
237優しい名無しさん:2007/01/11(木) 02:24:53 ID:N7uEYj+Z
私の知っている自己愛も、ネットの掲示板で有名人に対するストーカーをやっている。
特徴としては

1.ターゲットとの一体化願望が強い
これは、自己と他者の境界の曖昧さ、自己同一性の無さの裏返しだと思う。
あるいは、自己のおぞましい実像から逃げ続けたいという恐怖と願望の表れなのかもしれない。
その自己愛にとって、「自己の同一性」はおそらく死ぬまで無縁なものだろう。

2.激しい罵倒と熱狂的な賞賛の共存
ターゲットを汚い言葉で激しく罵りつつ、「(ストーカー行為)に命を賭けている」と
のたまわっていた。
ところが、いざ自分を取り巻く状況がまずくなってくると、一転ターゲットのことを「わが師」と呼び、
掲示板の住人を唖然とさせる。
ターゲットとは知人であるとホラを吹いていたが、実際は赤の他人。
赤の他人を「わが師」と呼ぶとは、まさに自己愛ならではの、失笑ものの発言だった。
命を賭けていることに失敗したのに、今度は言い訳ばかりで、永久に切腹しそうにない。

3.自制心の無さ
もう掲示板に書き込まないと何度か言いながら、その言葉を全く守れないで、恥をさらしている。
ハンドル・ネームを毎回変えて登場するが、人格障害及び統合失調症の特徴が表れた文章を
書き込むので、すぐにばれてしまう。
「疲れたよ」が自己愛の口癖。ストーカー行為はやられる方だけではなく、やる方も精神的に
消耗するらしい。疲れるならやめとけよとは思うが、中毒患者には言っても無駄なだけ。
238優しい名無しさん:2007/01/11(木) 02:32:20 ID:MwJSXmRz
こんな家出ていってやる(勝手に転がり込んだクセに早く出ていってよ)
二度と電話しないから(頼むからそうして)
メイルはアク禁にしたからメイルしても無駄よ(誰がするか、レスしないと逆切れするくせに)

ひとことで言えば,「お前がいうな」の世界

これが自己愛でしょう。
239優しい名無しさん:2007/01/11(木) 08:52:55 ID:HDLztgqP
>>234
>起業家といっても自分で働くのではなく、人を雇ってその人に全てやらせる

これ自分が知ってる自己愛も同じこと言ってた。
「優秀な人にやって頂けばいい」って。
余程の財力があれば別だけどさ、『金・名誉欲しい』→『人にやらせればいい』って意味が解らない。

その癖、私がその自己愛を手伝った時も途中で「私に嫉妬してる!」とか訳わかんないこと言って
妨害して無駄にしやがったし。
手伝う=見せ付けてる・自己愛より優秀だと自慢してる、と感じたようだ。阿呆か。
240優しい名無しさん:2007/01/11(木) 09:28:40 ID:DeXucTVD
王様気取りなひとたちだから…
241優しい名無しさん:2007/01/11(木) 12:57:09 ID:N4e+cWfm
王様気取りで思い出したんだけど、某自己愛がその通りの人。

でも、本当に人物の区別が付かないらしく、
色々な被害を受けて困っている。
(こちらは、別に惑わせるような事もしてないし、ひとまちがいになるような
こともしていない)

ともかく、貶したいらしい。
A子も、B子もC子もなぜか、私だと思っている。
4人とも別人なんだけど。

242優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:03:15 ID:N4e+cWfm
241続き

A子(やっぱり自己愛)がよく、人真似をしたり、
>>237の言う「ターゲットと自己同一視」を
無意識にやっているから、自己愛♂も混乱しているのかもしれない。
また、こちらも混乱しているのかもしれない。

ストーカー並みの情報収集をした上で、嘘の情報を流して、
周囲を引っ掻き回す。情報提供者は、たいてい「とりまき化している人」だから、
ひっくるめた被害は大きい。でも、逃げても、どこまでもつきまとってくるし、
どこまでも話しを変えて自己正当化する。
自己愛には認知の歪みもあるだろうけれど、それだけじゃない。
243優しい名無しさん:2007/01/11(木) 13:26:09 ID:aOXA1nQx
>>241-242
うちの自己愛父なんかも
いつまでたっても
母と私のしたことの区別がつかない。
肉親のことで区別つかないのだから
他人の行動なんて区別不可能。
ていうか、細かい人格の区別なんて
思考が彼らには無理。

>>239
自己愛過剰警戒の弟がそれ。
うちの家業を継ぐけど
仕事は自分でしないとか言っている。
それでいて
定年退職した叔父が仕事を手伝ってくれるって
話になったら
会社を乗っ取られるような危機感を持って
仕事に叔父を入れるなとか言っている
(もちろん過剰警戒なので叔父本人には何も言えない)
弟がさぼっているので叔父には手伝ってもらうんだけど。
244優しい名無しさん:2007/01/11(木) 14:29:22 ID:Kel3H6bn
自分以外はだめな人間ばかり(とくに男性)、自分は特別だ、客観的な意見にキレる、自分に興味のあること以外は無関心、収入が少なくてもやりたいことや夢のほうが大事、がまんができない。
客観的な意見と否定されるような事を言われるとキレたりいつまでも気にしている。
外ではすごくよい人に見られますがなぜか友達は少ないです。
以前から自己中?と思っていましたが自己愛でしょうか?
また、以前はかなりひどかくてキレると暴力もありましたが、最近はそんなことなかったのですががまんできなくなってきたようで。
一時的に穏やかになったりすることもあるのでしょうか?
245優しい名無しさん:2007/01/11(木) 16:27:49 ID:Y6NYdXqA
>>244
特定の一人について相談しているんだよね?

> 自分以外はだめな人間ばかり(とくに男性)、自分は特別だ、客観的な意見にキレる、
>客観的な意見と否定されるような事を言われるとキレたりいつまでも気にしている。
> 外ではすごくよい人に見られますがなぜか友達は少ないです。
これは自己愛性人格障害の特徴。

>自分に興味のあること以外は無関心、収入が少なくてもやりたいことや夢のほうが大事、
あまり自己愛っぽくはない。内向的な人にありがちな傾向だと思う。
芸能界に入りたいとか、小説家になって一攫千金とか、賞賛を求めての行動なら、自己愛なのかも。

>一時的に穏やかになったりすることもあるのでしょうか?
本人に都合の良い状況が続けば、穏やかそうにしている。
246優しい名無しさん:2007/01/11(木) 16:29:50 ID:ZA9FLcu2
>>244
(反省以外の何らかの理由で)大人しくなる事もありますが、
ほんと一時的だしその後は前より酷くなる事も珍しくないです。
247優しい名無しさん:2007/01/11(木) 16:32:16 ID:tAof0jV8
>>244
>収入が少なくてもやりたいことや夢のほうが大事
これを実際、行動に移していて
金銭に対する執着が薄いなら自己愛ではない。

妙に金銭上の不公平感も訴えつつ
こういう絵空事を言っていたら自己愛の可能性高い。
248優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:00:20 ID:ZA9FLcu2
>収入が少なくてもやりたいことや夢のほうが大事

いかにも自己愛が金持ちに嫉妬して言う台詞ぽいね。
逆に才能に嫉妬した場合は、
「金も稼げないくせして夢追うなんてガキ」とか言う。
どっちにしても貶す。
249優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:43:13 ID:Kel3H6bn
244です。
>>247
>妙に金銭上の不公平感も訴えつつ
こういう絵空事を言っていたら自己愛の可能性高い。
そんな感じです。

>>245
もちろん一人です。男です。

やっぱりその可能性が高いですよね。
前より酷くなって怖いです。

250優しい名無しさん:2007/01/11(木) 17:57:37 ID:tAof0jV8
>>249
自己愛でも過剰警戒型の可能性が高い。

いわゆるストーカーに一番なりやすいタイプかと。
あなたに本性を見せている時点で
彼の中ではあなたは
彼側の人間になっているので
気をつけないと
縁を切るのは難しいかと。
251優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:46 ID:Y6NYdXqA
>>249
249さんが相手が暴力をふるうことを知っているということは、家族か、
恋人だと思うけれど、できれば相手とどういう関係か話して欲しい。
252優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:25:26 ID:Nj/Kdmgn
妹バラバラ殺人の、この妹。
いかにも自己愛人格障害者だとおもわんか?

あと、自己愛人格障害者の手口って
健常者の”健常な自己愛”を潰す事でグループの頭角になると思う
健常者の自己愛は
弱点を突かれると自己愛を引っ込ませたり
立場が上の人の前では自己愛を引っ込ます。

自己愛人格障害者は意図的に
弱点を突いたり、自己の立場を強く見せようとする。

健常者の自己愛を全部叩いて自分が好き勝手するという
戦法だろ。
兎に角、気が違うから 脳みその構造はわかりにくいものだな。

253優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:36:03 ID:Nj/Kdmgn
健常者同士が自己愛像を出して
仲良く話をすると
自己愛は必ず潰しにかかってくる。
典型的なのは
自分が優れてる。優れてるだろ。
健常者がコレをやられると
健常の自己愛像(良いイメージ)は消滅してしまう。

早い話、自己愛人格障害者の目的は
健常者の自己愛像を潰し
自分の自己愛像だけを反映させるのが目的でしょ。

忠実なマジメな人ほど被害は大きいだろうね。
254優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:41:25 ID:Nj/Kdmgn
自己愛人格障害者によって色々被害に遭われてる方は
自分の自己愛像を潰されてる方が多いと思う。

自己愛像を潰されるとマインドコントロールされやすく
なると思います
255優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:47:07 ID:Nj/Kdmgn
自己愛像を潰されると
健常者は 
信じる、従う、反省する、省みる等の状態になる。

その段階で 威張ったり、強さを誇示したりされると
その人が偉いのかな?
等と思ってしまう。
これが自己愛人格障害者の台頭の秘密じゃないかな。
256優しい名無しさん:2007/01/11(木) 18:47:40 ID:Nj/Kdmgn
さげ
257優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:01:07 ID:Kel3H6bn
相手は主人です。
相談したいですが詳しくは怖いのでかけません。
258優しい名無しさん:2007/01/11(木) 19:41:08 ID:8DOc5Cil
>>257

「モラルハラスメント被害者同盟」で検索してみて、
そこの掲示板のログを読むといいと思う。
いろんなケースがあるから、参考になるものがあるはず。
履歴は残さないように。
259優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:08:32 ID:VTUi/s1A
過剰警戒型が本性を見せる相手にはかなり執着するという事でしょうか?
私は相手を傷付ける事をしてしまって憎まれています。
話し合いも出来ない程になってしまい逃げ出しました。
大丈夫でしょうか?
260優しい名無しさん:2007/01/11(木) 22:36:29 ID:1y2VavcJ
>>259
基本的に自己愛は新たなタゲが見つかるまで執着します。
で、過剰警戒の人間は
自分の本心を明かさず、仮面を被った状態で
生活を送っているので
新たなタゲを見つけることが
比較的困難です。
ですので、執着してつきまとうことが
多いと思われます。

なるべく、見つからないようにするか
見つかったときの対策を立てておいた方がいいと思います。
261優しい名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:57 ID:VTUi/s1A
急に引越ししたり、携帯を変えたりするのは逆効果ですか?

どんな執着をされるのでしょうか?
最近の殺人事件をみていると怖くなります。
262優しい名無しさん:2007/01/12(金) 01:09:33 ID:4cxw454H
相手のキャラや場合によると思う。
スカーンと一撃で拒否したほうがいい場合もあるだろうし。
相手に反論させる情報を与えずにのらりくらりと
長期戦でかわして行くほうがいい場合もあるんでは。

相手がある程度分別あるボダ気質だと、「あいつはすっぱいブドウさ、こっちが切ったんだ」と思ってくれるかもしれないし、
やられたことを恨みに思ったり、些細なことに粘着することを恥だと思わずに表に現してるタイプなら、
自分の権利とばかりに追いかけてくるかも。

なんにせよ、ある程度の覚悟と予測はして、
利口に立ちまわるつもりでいったほうがいいと思います。
最近の事件はたしかに関連付けてしまうし怖いですけど、
あれは極端で稀有な例だし、
怖がりすぎも精神的にまいるので、気にしないほうがいいかと。
263優しい名無しさん:2007/01/12(金) 01:39:06 ID:NCSLNbeP
>>262
ありがとうございます。
こっちから切ったんだと周りに言いながら、心の中で憎しみや怨みでいっぱいって感じのタイプです…厄介でしょうか…。
傷付きたくないから自分から拒絶するんだと思います。
そういう気質はボダなんですか?
264優しい名無しさん:2007/01/12(金) 02:52:59 ID:yv90Kn+o
>>263
ちょっとひっかかたんだけど...

>>253で書いているけど、あなたは、憎まれるほど、相手を傷つけた。
相手は、憎しみいっぱいのようだけど、あなたから距離を置くと周囲にもらしている。傷つきたくないから、相手は、傷つけるあなたを拒絶する。

それは、そうおかしいことではないと思います。
自己愛っていう言葉を取っ払って考えてみると、なおさら。

ここのスレでも、
自分も含め被害者が加害者への怒りやうらみつらみをぶちまけるけど、
憎しみ持ちながらも、加害者から距離とろうとしている人がいると思います。
周囲のアドバイスは、報復ではなく、スルー/拒絶しろってものなわけで。

「傷つけることをしてしまって」と書いてあるけど、
この点をしっかりと省みることはできていますか?

不快にさせたら、ごめんなさい。
すでに相手があなたに何をしたのか、まだしていないのか、よくわからんのです。

>>263の「自分から拒絶するんだと思います。」の一言で、
どちらが執着しているのか、よくわからなくなってしまったのです。

265優しい名無しさん:2007/01/12(金) 03:52:29 ID:yqgdGHBU
>どちらが執着しているのか、よくわからなくなってしまったのです。

そりゃ自己愛者からの被害者は共依存質を持ち合わせてる場合が多いからな。
執着という言葉を依存という言葉におきかえたらどうだろうか。
266優しい名無しさん:2007/01/12(金) 07:05:18 ID:RBL+anys
>>11にあるけれど、どっちがどっちだかわからなくなるのが自己愛被害でしょ。
>>264>>265はそのへんがまだ理解できてないんじゃないですか?

自己愛が>>263にふられた。プライドを傷つけられた自己愛が、
「こっちが切ってやったんだ、あいつは○○だから」とか周りに言っている」
自己愛は自分が悪いのに「相手が悪い」という投影を押し付けてくるんですから、
一緒になって「あなたが悪い」というのは取り巻きの仕事ですよ。

>>263は距離を置くために引越しをしたり、ケータイを変えたりするのはどうか?と
相談しているわけで、あっちが距離を置こうとしているわけではないのですよ。

わたしは引越しをしたり、ケータイを変えたりするのには賛成です。
ただ、後を追ってこようとするでしょうが、
上手に知人や家族を頼って、1対1を避けることも大事だと思います。
第3者に知られることを嫌いますからね。
267優しい名無しさん:2007/01/12(金) 08:16:31 ID:NCSLNbeP
>>266さんフォローありがとうございました。
>>263です。

話も聞かずに一方的に騒ぎ出し、その後も拒絶され話し合いも持てませんでした。

普通だったらもう諦めてくれたのだろうと解釈するところですが、嫌がらせをされ続けました。
ですからこちらも逃げださざるを得なくなった訳です。

過剰警戒型はストーカー気質だという事がとても不安です。
266さんのアドバイス参考にします。
268優しい名無しさん:2007/01/12(金) 08:32:47 ID:b+aAMeq/
バラバラ殺人犯のカオリンは自己愛だろうね。
テレビのコメンテーターは嫌いなら離婚すればいいのにワケワカンネみたいなのばっか。
旦那から離婚きりだされて自己愛糞度で殺したのかなあ。
269優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:31:47 ID:Ghz0qvSY
>>267
ボーダーラインと自己愛の過剰警戒は
根本的に違うものです。
自己愛とボダを混乱している人がこのスレに来ていますが
その人自体、自己愛なので
ちょっと話を聞くには
難しい面があります。
その人間は投影をするので
自分の考えを相手に反映してしまうので。

実際、相手が悪いで話が終わるのは
自己愛の特徴です。
それも、無自覚自己愛に特徴的な考え方です。
過剰警戒の場合も
相手が悪いという考えになるのですが
それでも、相手に執着してきます。
それはひとえに
執着する相手がいないと
本人自身が崩壊しそうになるからです。
相手を責め続けないと
避けている自責の念がやってくるのです。
270優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:34:52 ID:GX9HVWw7
>>267
私の身近な自己愛の場合ですが、
自己愛の粘着は、避けられてる自分や嫌われてる自分を認めたくないために、
あいて(この場合、263さん)と仲のよい自分を周囲へアピールしようとして起こります。
また、おどろくほど自分の保身には敏感で、損になることはけしてしようとしません。

なので、例えば「親が倒れて介護の必要がある」や「病気になり長期療養する」など、
深く関わると面倒で、周囲や自分を納得させやすい理由を添えて連絡だけしておけば、
ストーカーされる可能性をゼロにはできませんが、緩和されると思います。

あとは引越しをしたり、携帯を変えたり、完全に情報をシャットアウトすれば、
1年目で粘着も止んで、2年目で自分に都合よく記憶を書き換えて、
3年もすれば、再会しない限り、表面的な粘着は止まると思いますよ。

これはあくまでどうしても不安が拭えない、相手がストーキンギしかねない場合のこと、
何も告げずにファイドアウトするのが一番良いとは言い添えておきます。
271優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:38:14 ID:Ghz0qvSY
ですので
相手が新たにあなたの代わりになるような
人を見つけ出すまで
避けることが必要になるのです。

あと、過剰警戒型には取り巻きうんぬんの話は
ありません。
あなたは誰かに責められているのではなく
問題を安易に自分が悪いと考えてしまう傾向があるのだと
思います。

今の自己愛の人間から逃げ出したあとは
新たな自己愛に出会うようなことにならないように
あなた自体の自責意識を持つ
考え方の癖を治すことが必要だと思います。
272優しい名無しさん:2007/01/12(金) 12:42:54 ID:Ghz0qvSY
あ、それと
もう一つ、自己愛は特にタゲになる人間に対して
関係を制限して自分の都合のよい関係に
持ち込もうとします。
ですので、この問題の解決には
自己愛の自由にならない他者の関与が有効です。

それには
あなた自体が持っている
秘密主義めいた部分が少々
邪魔です。
事情も知らされないで関わりを持ってくれる人は
あまりいないと思います。

そういう部分も徐々に治された方がよいと思います。
273優しい名無しさん:2007/01/12(金) 14:10:07 ID:i0+URu02
>>272
267さんも書くのも怖いって気持ちはあると思うよ。
でも第三者の関与については賛成。関与っていっても介入じゃなく、
彼に関係しない新たな人間関係を作ることに賛成。
自分にとっても力になるし、彼もなんとなく近づきにくくなると思う。

知らない人に事情を説明するのってむずかしいんだよね。
感情が先走ってこっちがおかしく見えたりもするし、
それを指摘されると自責の泥沼にはまったりもするし。
自分の場合2年以上かかったんで、ほんと徐々でいいと思うよ。
274優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:00:22 ID:i0+URu02
>>267
要するに嫌がらせのエスカレートを避けたいってことですよね。

そもそもその嫌がらせが「傷つけられた腹いせのつもり」なのかあるいは、
傷つけられた→味方と思ったのに敵だった?→裏切られた→
そんなはずはない、もう一度確認しよう→・・・
ということを、相手の気持ちを全く無視してやってるだけなのか、
そこんとこ一度検証してみてはいかがでしょう。
それによっては警戒の仕方も違ってくるので。
275優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:00:43 ID:QPA9/m6s
>あなたは誰かに責められているのではなく
>問題を安易に自分が悪いと考えてしまう傾向があるのだと
>思います。

どうでしょうね。振ったら、多少は胸が痛むものですよ。
痛まないほうが変だと思いますね。
その痛みに付け込むほうが異常なのであって、
胸が痛む人間を安易と呼ぶのはちょっと違いますよ。
自己愛に対する人間関係は異常なものですから、
それを基準に普通の人間関係を作るのはどうかと思います。
276優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:02:44 ID:QPA9/m6s
>>274
>そこんとこ一度検証してみてはいかがでしょう。
自己愛相手にそんなことするだけ無駄です。
不適切なアドバイスだと思います。
277優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:30:27 ID:eIqRmnC6
自己愛の被害に遭ったことがない方のレスは参考にならないからスルーがいいですよ。
親切心や善意のものでも被害者の態度を問題にしたり現実的解決には役立たないから。
278優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:40:42 ID:Ghz0qvSY
>>274
自己愛は結局
根本的には自分の問題を
他者からのものだと投影して
他者に攻撃ということしかないので
そういう事情の違いにはあまり意味がないです。
理由を考えて
自分の悪い部分を探すような人は
自己愛の格好のターゲットです。
>>275
極端な発想をしておられていますが
程度問題です。
自己愛被害を自分が自己愛に悪いことをしたのでは?などと思うのは
方向性が安易な自責です。
相手がさしたる理由もなく
やつあたりをしているのを
その理由がわからないからって
自分が悪いと決め付けるのは安易です。
279優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:46:49 ID:Ghz0qvSY
自分が悪いと思うのなら

理由もなく自己愛に自分が悪いことをしたと思うより
自己愛が悪いと思いながら
切り捨てられない
自分のよるべなさを責められた方がいいと思います。
280優しい名無しさん:2007/01/12(金) 15:54:40 ID:eIqRmnC6
自己愛の被害者は「自分にも悪いところがあるのではないか」と散々悩んで
そこを付け込まれて苦しんでいた(いる)んだから。
そういう言い方が善意から出たものだとしても酷ですよ>279氏
281優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:06:54 ID:8WJUEKPL
一連の>>279の書き込みをあぼ〜んした
282優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:32:50 ID:i0+URu02
手厳しいっていうかはっきりいって見下し入ってるよね。
283優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:33:46 ID:fwQhKw2A
まあ、実際
自己愛被害者の中には
投影を用いて自分を被害者の立場において
安心している
自己愛本人もいるから気をつけないと。

>>280
自己愛に対して悪いことをしたって悩むこと自体が
バカらしいことでしょう。
そこに自分の存在価値を持っている(た)なら
ここのスレより先に行くところがあると思います。
自己愛被害以上に
自分の精神的な問題で自分を傷つけていたわけですから。

自己愛ではなく自己愛の被害に遭っている他者を取り巻きとして
傷つけていたのかもしれないしね。
そっちの方が問題で
自己愛がどうこうなんて
全力で無視以外にやりようがない。
284優しい名無しさん:2007/01/12(金) 16:41:21 ID:fwQhKw2A
これで判断つきました。
ID:i0+URu02←この人が自己愛本人。
あぼーんします。
>>274
>要するに嫌がらせのエスカレートを避けたいってことですよね。

そもそもその嫌がらせが「傷つけられた腹いせのつもり」なのかあるいは、
傷つけられた→味方と思ったのに敵だった?→裏切られた→
そんなはずはない、もう一度確認しよう→・・・
ということを、相手の気持ちを全く無視してやってるだけなのか、
そこんとこ一度検証してみてはいかがでしょう。
それによっては警戒の仕方も違ってくるので。

こういう、自己愛に対する自分の態度を考えろなどという
人間はやはり自己愛本人。
あと、自己愛被害で自己愛に見えるなんて
自分で言っている人間なんてのも
自己愛が多いのでしょう。
それは他人が評価するものです。
はっきりしました。
人を見下しているなんて急に言い出すのも
自己愛の常套句です。
この人の新たなターゲットになっている人が
本当にかわいそう。


285優しい名無しさん:2007/01/12(金) 17:22:10 ID:8WJUEKPL
ID:fwQhKw2Aをあぼ〜んしますたw
自己愛っていうより認知のひずみかな…
286253:2007/01/12(金) 18:35:15 ID:56MgvT8R
>>264
>>周囲のアドバイスは、報復ではなく、スルー/拒絶しろってものなわけで。

わかります。被害者で回復期にある方々にはすみませんでした。
私が言いたいのは
自己愛性人格障害者の行動を知り
被害者の方々がどうして追い詰められたのか?
そのヒントになればと思い書いたのです。
もちろん、ハラワタ煮えくりかえる報復目的の為でもあります。

>スルー、拒否とありますが
では、自己愛人格障害者に対しては何をポイントに注意すればよいのか?
私が言いたいのは大多数の自己愛性人格障害者に共通することです。

287253:2007/01/12(金) 18:56:21 ID:56MgvT8R
      Aさん
      ↑
Bさん← 自己愛 →Cさん
      ↓
      Dさん

自己愛障害者のいる人間関係の"親密度"を言えば
このような図で表せれると思います。
AさんBさん親密になろうとしても自己愛がかかわってきて邪魔をする。
自己愛の投影操作でAさんが悪い人間に見えたりもします。

健常者だけだと上記のようにはなりません
上記のようになってる時点で自己愛にコントロールの第一歩を
踏まれてるんです。
288優しい名無しさん:2007/01/12(金) 19:04:13 ID:Bo3Wcloa
自己愛性人格障害者も独善的だけれど、
人は強く賢くあるべき、みたいな主張をして、
他人の弱さや愚かさを認めないのは、
自己愛というよりは強迫性の傾向があると思う。

強迫性人格障害
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1158368043/l50
289自己愛:2007/01/12(金) 19:04:37 ID:3lqHOKyl
俺様の好きなタイプ

1・自責の奴隷
2・一人暮らしで実家と離れている奴隷
3・金持ってる奴隷
4・依存性人格障害の奴隷
5・友だちが少ない奴隷
6・自信がない奴隷
7・自分の意見がない奴隷

こういった癖を直せば俺様も近寄らない。わかったかカスども。
290253:2007/01/12(金) 19:16:01 ID:56MgvT8R
健常者同士、仲良くなるのは
自分の自己愛像を出して冗談を言ったりして親密さを築きます。
自己愛像を出せば
自己愛像から背景が浮かび
○昨日、結局どうだったの?とか
○あれから、勝った?(パチンコ)
など話ができます。
自己愛性人格障害者は
健常者の自己愛像を記憶喪失にします。
方法は、
投影で弱点を探り
その人が怖いと思っている事を探り当てて
弱点、怖いと思う関連のある言葉を連発したりします。
そうすると、健常者は
嫌な気分不快になり、自己愛像を出せなくなります。
ココが一段目のマインドコントロール。
この状態で自己愛障害者が
Aさん(タゲ)の行動にケチをつけると
Bさん達は疑いもなしに
Aさんが劣等に見えてしますのです。

応用する事で自己愛人格障害者は
健常者をコントロール好き勝手な
理不尽な搾取を続けるのです。




291253:2007/01/12(金) 19:20:24 ID:56MgvT8R
>>289
いいこと書いてくれましたね。

1・自責の奴隷
2・一人暮らしで実家と離れている奴隷
3・金持ってる奴隷
4・依存性人格障害の奴隷
5・友だちが少ない奴隷
6・自信がない奴隷
7・自分の意見がない奴隷

自己愛像が出せない性格
自己愛像が出せない環境
自己愛像さえ意識できれば
自己愛人格障害者も近づきがたいと思います。

292264:2007/01/12(金) 19:44:06 ID:yv90Kn+o
>>253さん、

>>286でレスいただいて、いますが)
>>264のアンカーは、253ではなく、259の誤りです。
本当に、申し訳ありません。
私自身、なぜこういうミスをしたのかわからないのですが、
本当に、ごめんなさい。


293優しい名無しさん:2007/01/12(金) 20:30:18 ID:wpIMrBHv
>>290なんか見てるだけで涙がでそう
あの被害は深刻なんだよね
294253:2007/01/12(金) 21:18:43 ID:56MgvT8R
第1段のマインドコントロールで
自己愛像が無い状態が続くと
健常者は不安定になり誰かに頼りたくなります。
自己愛はそこにつけこんで
お母さん(自己愛)が赤ちゃん(健常者)を
包むように接してきます。
健常者は自己愛についつい頼ってしまいますが
これが自己愛の狙いそのものです。
自己愛(母)は健常者(赤ちゃん)へ
外部には敵が多い危ないよ
危ないよ。危ないよ と脅迫的な埋め込みをします。
そういう日常が続いて
自己愛(母)が健常者(子)に恩を着せたりします。
子(健常者)はアカの他人なのに
親子のようになってくれる!と
自己愛を随身するようになります。
自己愛(母)の言うままのように
健常者(子)は母の為に
お金をあげたり、身の回りの世話をしたりします。
295253:2007/01/12(金) 21:28:14 ID:56MgvT8R
自己愛(母)に頼りつつ、外の世界は
危ないよ。危ないよ。ヤクザだよ。闇だよ。騙されるよ。
と埋め込まれると

何をするにも自己愛(母)の判断が必要と思ってしまします。
健常者の自己判断は(母)に対する裏切りのような脅迫感もあり
出来ないのです。

296優しい名無しさん:2007/01/12(金) 21:29:39 ID:bzTIwbCk
自己愛像ってどんな像?
297253:2007/01/12(金) 21:35:45 ID:56MgvT8R
心の世界では
自己愛(母)と健常者(子供)で
健常者に随身させますが
自己愛(母)の現実にやることは
健常者の奴隷化です。
自分に気に食わない、(現実的に自己愛より上)
自分に色に染まらないのがいれば
タゲにします
取り巻き(子)にタゲの弱点を見せて
敵愾心を煽り
後ろで自己愛は不敵に笑って見てるのです。
298レイパー:2007/01/12(金) 21:36:37 ID:t0xwRWb4
オレが好きなのは
・恥ずかしくて人に話せないペルソナ人間
・乳のでかい女
・露出度の高い女
・エロい口の女

レイプされる女が悪いんだよわかったか>>289
299レイパー:2007/01/12(金) 21:43:57 ID:5RnKcG6t
レイパーの言うことにも一理あると思ってる時点で
>>291は絶好のタゲなんだよ。木瓜!
300優しい名無しさん:2007/01/12(金) 23:43:53 ID:Jtc7SNgU
>>286-287

結局、自己愛被害話をでっちあげたわけだ。
アドバイスを受けるフリして
自分の自己愛分析を披露していたわけだ。

今すぐ、スレから出て行け。
301253:2007/01/12(金) 23:47:42 ID:56MgvT8R
>>300
意味不明。そして独りよがりの妄想
オマエは死ねよ
302優しい名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:17 ID:QkZKm4xV


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その人自体、自己愛なので
ちょっと話を聞くには
難しい面があります。
その人間は投影をするので
自分の考えを相手に反映してしまうので。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303優しい名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:35 ID:Iu/vaipc
MP3モードきました。
>>11より引用
    ★一見まともそうな意見が…(MP3モード)
仲間内では「MP3モード」って呼んでるけど、自己愛って「自分が感心した言葉」とか
「自分が傷ついた言葉」を覚えていて、聴いた言葉どおりに再生することで
印象操作を行う人が結構いるんだ。
ところが、その言葉の印象とは裏腹に、妙に文脈がおかしかったり、
その場の雰囲気にそぐわなかったり、なんか変だな?と感じさせる

>>269>>302
ボーダーラインと自己愛の過剰警戒は
根本的に違うものです。
自己愛とボダを混乱している人がこのスレに来ていますが
その人自体、自己愛なので
ちょっと話を聞くには
難しい面があります。
その人間は投影をするので
自分の考えを相手に反映してしまうので。

自己愛には意味がわかっていないようだけど
何か自分が批判されたのだと思ったらしい。
304優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:06:38 ID:i96F674Q
だいたいこのスレで偉そうに専門用語使って被害者に説教するのは
本当の被害者ではない荒らしや無責任なカキコなのが定番です

回復を願うわけではないカキコだから被害者ならすぐ分かります
305優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:07:41 ID:Iu/vaipc
自己愛のタゲになりやすいボダをタゲにして
そのボダに自分を投影して
自己愛とボダの混合したものなどを作り上げ
ボダ対策と称して
投影した自分対策つまり自己愛に対する対策を
披露していたんだよね。
>>262は。
ボダは人をひきつけることだけしかない
空っぽの人間だから
関わりを持ち続ける相手を
自分から関係を切るなんてこと
ありえないし。
306優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:17:29 ID:Iu/vaipc
自己愛とボダのカップルの話は
ここにありましたね。
http://homepage1.nifty.com/eggs/sikou/couple.html
昨今、話題の渋谷のバラバラ殺人も
どうやら妻が自己愛、夫がボダのカップルの様子。
電話の内容で垣間見えますが
ボダでどうしようもない夫に対し妻があれこれよくない部分を指摘して
改善しようとしていたそうです。
で、夫がそういう悪いところを指摘する妻に暴力。
夫は自分の上昇志向に自分が答えられないと
根性焼きつまり自傷行為を行なうような人間だし。
互いに外に愛人を作っているのに
1LDKの狭いうちに結局戻ってきてしまう関係。

こういうカップルはもうどうでもいいんです。
安定してしまっていて
傍から見て不幸だろうが決して離れないし。
307優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:35:20 ID:557Hv9FW
>>263です。
みなさんレスありがとうございます。
傷つく→裏切られた→復讐(嫌がらせ)という流れできています。
まさかこんな事までするなんてとかなりショックでした。
普段は大人しく、思い込みや妄想は激しく臆病です。
融通がきかない頑固さも持ち合わせている為、人の話は聞きません。
強迫性人格生涯も併発していると思います。

あくまで自分は被害者だという姿勢を崩さないので、その辺りが復讐型ストーカー気質なのかなと不安になります。
まず携帯を変えて引越しをして今以上の距離を取ってみようと思います。
308優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:50:35 ID:Iu/vaipc
>>288
>>307
強迫性人格障害って
それも揃って間違った認識で。
単に強情でガンコなのと人格障害は違うの。
MP3モードはもうやめな。
バレてるからさ。

強迫性人格障害
次の8つのうち4つ以上あてはまると強迫性人格障害を疑います。

1何がなんだか分からないくらいに小さなこと、規則、構成、予定表などにこだわる。
2必要以上に完璧主義にこだわりすぎて、達成できないことがある。
3娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事にのめり込む。
4ひとつの道徳、倫理、価値観にとらわれすぎて、融通が利かない。
5とくに思い出があるわけでもないのに使い古したモノや価値のないものを捨てることができない。
6他人が自分のやり方に従わない限り、仕事を任せることができない。
7自分のためにも他人のためにもお金に対してケチである。
8お金は将来の何時かに備えて蓄えておかなければならない。
頑固である。
309優しい名無しさん:2007/01/13(土) 01:51:00 ID:X7cA2E4L
>>307
たとえば、どんな嫌がらせをされたのですか?

310優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:09:40 ID:Iu/vaipc
まだ芝居する気かよ。

うんざり。
311優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:10:09 ID:557Hv9FW
>>308
5、は分かりませんが他は全部当て嵌まります。
3、は趣味も友達も無いので仕事というか会社に執着しています。

色々な人格障害を調べてみたのですが、過剰警戒と強迫性合わせた人という表現が適切かと思い書きました。
312優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:16:45 ID:vaBiQt6e
変な人って自分に起きたことじゃないのに文章が長いよね。
自分に起きたことを他人に説明するのが長くなるのは仕方ないけれど。
313優しい名無しさん:2007/01/13(土) 02:29:07 ID:557Hv9FW
私の会社のHPに嫌がらせ投稿をされ、私は周囲から信用を失いました。
神経が普通ではないと思い色々調べて人格障害を知りました。

最初は謝罪しろと怒鳴って何度か連絡がきましたが、その後は復縁型ストーカーやボダみたいにしつこく連絡してきたりはしません。
ても逆に見えない粘着の方が私は怖いのです。
314優しい名無しさん:2007/01/13(土) 03:26:13 ID:Q+42ezzR
DSM-W-TRより一部を抜粋

○自己愛性パーソナリティ

〈関連する特徴および障害〉
自尊心の脆弱のために、自己愛性パーソナリティ障害をもつ人は、批判や挫折による
“傷つき”に対して非常に敏感になる。・・・持続する恥や屈辱の感覚と、それに伴う
自己批判は、社会的ひきこもり、抑うつ気分、そして気分変調性または大うつ病性障害を
伴っていることがある。・・・自己愛性パーソナリティ障害はまた、神経性無食欲症と
物質関連障害(特にコカインに関連するもの)を合併することがある。演技性、反社会性、
そして妄想性パーソナリティ障害も自己愛性パーソナリティ障害を合併することがある。

〈鑑別診断〉
・・・演技性、反社会性、および境界性パーソナリティ障害から区別する最も有用な
特徴は、後者の対人交流様式がそれぞれ、誘惑的、無慈悲、要求がましさ、であるのに
対して、自己愛性パーソナリティ障害は特有の誇大性である点である。自己像が比較的
安定していること、ならびに自己破壊性、衝動性、見捨てられる不安が比較的欠けている
こともまた、自己愛性パーソナリティ障害を境界性パーソナリティ障害から区別するのに
役立つ。
・・・境界性、演技性、自己愛性パーソナリティをもつ人は注目されることを非常に
必要とするが、自己愛性パーソナリティの場合には賞賛してくれるような注目を特に
必要とする。
反社会性パーソナリティ障害と自己愛性パーソナリティ障害は、扱いにくく、口達者で、
表面的で、他人を利用し、共感を欠く、という傾向を共有している。しかしながら、
自己愛性パーソナリティ障害をもつ人はかならずしも衝動性、攻撃性、人を欺くこと、
という特徴を含んでいない。
・・・自己愛性パーソナリティ障害の人と強迫性パーソナリティ障害の人はともに
完璧主義を信奉しているといい、自分でなければできないと信じている。このことに
伴う強迫性パーソナリティ障害の人の自己批判とは対照的に、自己愛性パーソナリティ
障害の人は、完璧にできたと思い込みやすい。
315DSM-W-TR抜粋続き:2007/01/13(土) 03:31:14 ID:Q+42ezzR
○境界性パーソナリティ障害
〈鑑別診断〉
・・・他のパーソナリティ障害が、境界性パーソナリティ障害とある種の共通の
特徴をもつために、この障害と混同されることがある。したがって、これらの障害を
それぞれの特徴の違いに基づいて区別することが重要である。しかしながら、その人が
境界性パーソナリティ障害に加えて他の1つまたはそれ以上のパーソナリティ障害の
診断基準を満たすようなパーソナリティの特徴をもつ場合には、それらすべての診断を
下すことができる。

○特定不能のパーソナリティ障害
このカテゴリーは、どの特定のパーソナリティ障害の基準も満たさないパーソナリティ
機能の障害のためのものである。・・・その例としては、2つ以上の特定のパーソナリティ
障害の特徴をもつが、どのパーソナリティ障害の基準も完全には満たしておらず(“混合性
パーソナリティ”)、しかしそれらが一緒になって、臨床的に著しい苦痛、または1つ以上
の重要な機能領域における・・・障害を引き起こしている場合である。

316309:2007/01/13(土) 03:42:51 ID:X7cA2E4L
>>310 私は307さんではないよ。
思うところあって、一言レスしたまでです。

私は、自分のことを被害者だと思っているんだけど...
孤立させられた状況に置かれ、嘘に振り回され、
相手の都合のいいように利用され、利用が終わればあとは否定・無視。
あと残ったのは、3、4年の年月と、精神的な混乱と疲労。

昨年、秋くらいに、怒りでいっぱいになって、爆発しまった。
>>313にあるように、「普通でない」と思われているかもしれないし、
実際、今思うと自分でも少し混乱、狂っていたと思う。
「嘘で振り回すな」と相手につめよるようなこともした。(無駄だった)
HPではないけど、自分のブログにも愚痴を書いてしまった。

怒りと混乱の中、2chで自己愛っていうのを知って、
12月位から相手と距離をとろうとしている。
仕事上の関係なので完全に離れることができないけど、
可能な限り、接触をしないようにしている。拒絶。

また、今は、相手の話には耳を貸すことができない。
「私は正しい、間違っていない」との話ばかりだし、
話すたびに内容がかわったり、なかったことになり、後になれば「嘘となる話」

...でも、拒絶は、相手からは嫌がらせととらえられているのかもしれない。
相手の話に耳を貸さない私は、「融通のきかない頑固」と
言われているのかもしれない。

>>307さんに対する非難めいた話になってしまって申し訳ないけれど、
レスを読んで、相手のことも浮かび上がったし、やっぱりおかしいのは自分なのか、と考えさせられた。(307さんごめんなさい)
...長々書いてしまったけど、何にしろ月曜日、病院に一度行ってこようと思う。
317優しい名無しさん:2007/01/13(土) 03:44:31 ID:KkT7nZE6
>>305
よくわからんけど、俺は一連の書き込みで>>262しか書いてないし、
どういう理由でそこまでいわれるのかわからないな。
というか荒れすぎでしょ・・・


>関わりを持ち続ける相手を自分から関係を切るなんてことありえないし。

ちなみに>>262の、「すっぱいブドウ」の例えは実体験ふたつを合成した象徴的なものとして出しました。
そのうちひとりは、こちらから縁を切って、疎遠な状況をつくって逃げ続けてます。
彼がよく好んでいってたのが「それはキツネのすっぱいブドウだよ」
今思うとこれこそ投影だと思う。

もうひとつは、自己愛被害でボロボロだったときにであった人。
相談したり世話になっておいて、ひどいんだけど、
今思うと自分と共依存になっていた人がいて、

俺が自己愛被害から立ち直りはじめて、元の生活に戻ろうとしてた頃、
数日こちらから連絡をしなかったら、ある些細なことでキレて、ネット上で公然のケンカをふっかけてきた。
そのときは回りも俺もサッパリ理由がわからなくて、なだめようとしたけど無駄で、一方的に絶縁された。
残念だけど、去るものは追わないと、ハテナマークいっぱいだしながら納得しようとした。

ちょうどその頃、ネットでボダと自己愛のことを知って、
自分が共依存関係にあったのかと思い当たった。
最初は、彼女の特徴を思い返して、ボダや依存性人格だったのかなと思ったけど、
いまは、実は彼女は警戒型の自己愛が一番強かったんじゃないかなと思ってる。

謎の縁切りに似た例を探したら、自己愛本人スレで
「切られる前に自分から切る」という書き込みをいくつかみつけて、
やはりそうだったのかと思った。
そういう感じで、この自己愛被害スレでこの話を出しました。
だからボダというのは俺の早とちりかも。
318DSM-W-TR抜粋続き :2007/01/13(土) 04:14:07 ID:Q+42ezzR
○妄想性パーソナリティ障害

〈診断的特徴〉
・・・この障害をもつ人は、店員の悪意のない過失を、故意に釣り銭を少なく渡そうと
したと誤解するかもしれないし、同僚の普段の冗談をパーソナリティに対する重大な攻撃
と考えることもある。・・・恨みをいだき続け、自分が受けたと考える侮辱されたこと、
傷つけられたこと、または軽蔑されたことを許そうとしない。少し軽蔑されただけで
強い敵意を生じ、敵対感情が長期にわたって持続する。彼らはいつも他人の悪意に非常に
注意を払っているために、自分の性格または評判が攻撃された、または別の形で軽蔑されたと
感じることが非常に多い。彼らは侮辱されたと受け取ると、すぐに怒って反応し逆襲する。

〈関連する特徴および障害〉
・・・妄想性パーソナリティ障害をもつ人は、他人を信頼することができないために、
自己満足や強い自立感覚を過剰に必要としている。彼らはまた、自分を取り巻く人達を強く
支配する必要がある。彼らはしばしば考えが固く、他人に批判的で、協力することができないが、
自分自身に対する批判はなかなか受け入れられない。・・・この障害をもつ人は、・・・悪意のある
動機を他人がいだいていると考えるが、それらは自分自身の恐怖の投影である。
・・・世界の単純定式化に関心が強く、・・・彼らは“狂信者”とみなされ、妄想信念体系を
共有する人達と固く結ばれた“カルト”や集団を形成する。・・・同時に起こることが最も多い
パーソナリティ障害としては、失調型、シゾイド、自己愛性、および境界性パーソナリティ障害が
ある。

〈鑑別診断〉
・・・妄想傾向は、特に脅威を感じる環境においては、適応的であるかもしれない。妄想性
パーソナリティ障害は、こうした傾向に柔軟性がなく、不適応的で、持続的で、著しい機能障害
または主観的な苦痛を引き起こしているときに限って診断されるべきである。
319優しい名無しさん:2007/01/13(土) 05:33:43 ID:1/dcOKSF
>>310
なんだかコイツ自己愛臭がする。

310の文章は自己愛お得意の真似だろ?
コピー人間 自己愛が。
自己愛、、本当にハラワタ煮えくり返る。
320優しい名無しさん:2007/01/13(土) 08:26:21 ID:r088EiLe
華麗にスルーしなよ
321優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:03:31 ID:yp6cSajt
このスレは死んだみたいですね。
自己愛被害者を装う自己愛本人に乗っ取られました。
実生活で見てきた自己愛が
匿名掲示板でどのように変容するかの
見本みたいになってます。
特徴
1自らの意見を補強するために自分の意見を代弁する取り巻き的人物を
伴う→匿名掲示板では1人で多人数を装うことができるので
取り巻きもジサクジエン

2客観的な資料を自分独自の用語解釈で自分の意見に合わせたものに
改変して自分が正しいと主張→コピーアンドペーストを用い、情報量を
不必要に増やし、その中に一部改変を加えるなどの方法で巧妙性を増す

より多くの情報が真偽不明のまま、行きかうことが
可能であるネット空間ってのは
自己愛にとっては好都合だと思っているのでしょうね。
でも、そこは自己愛
不完全な人間で健常他者の行動を読むことはできないわけで。

もう既に、このスレに
自己愛本人以外に書き込みをしている人間が
いなくなりつつあるわけで
他者がいなくなれば自己愛なんて最後。
まるで統合失調の人間のように
頭の中で囁きかける別人格でも作って
頑張るしかない。
本当の自己愛被害者はもうここには
来ないでしょう。
新たな自己愛に近寄りたがる自己愛被害者は
いませんよ。
322優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:12:39 ID:yp6cSajt
一言、言い忘れた。
ジサクジエンと疑われないようにするために
自己愛さんにアドバイス。
1口調に特徴がありすぎ→人には文体があって、自己愛さんには、や。が
一般人では考えられない打ち方をするという文体的特徴があります。
あと、アンカーミスをしまくるのも文体ではないですがあなたの特徴です。
ちなみに、自己愛は細かい数字がいい加減という特徴があります。
いわゆるウソのサンパチです。

2コピペしすぎ→話の脈絡もなしにコピペをすると話が通じません
更に、他の人が対処できないようなコピペを前提に話を進めることができるなんて
ジサクジエンとしか思えません

3反論が来たからって連続投稿しすぎ→IDを変えつつやっているつもりでしょうが
それほどレスが来ていないスレに草木も眠る丑三つ時にレスがたくさん来るのは
気持ち悪いです

4MP3はもう通用しない→これもいくら人に言われたからって、
脈絡のない返しをするとみんなおかしいと思います。
相手の話と関係なく、1人相撲を取っているだけなのがまるわかりです。

まあ、こういう特徴が改善されたら
複数投稿の空しいスレではなくなるでしょうけど
治せませんよね、自己愛なので。
323優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:18:47 ID:JGzt33gn
なんかウザい流れ。
長文ばっかだから、読む気しないけど。

んで、自己弁護?の自己愛ちゃんは何したいんだ?

ウザいことするから嫌われてるの、わかんないから嫌われるんだよ。

邪魔だから、自分ち帰りな。
324優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:26:59 ID:1/dcOKSF
>323
ぷぷテメーだろうが自己愛人格異常者が!
さっさ破産して自殺しろよww
325優しい名無しさん:2007/01/13(土) 11:34:23 ID:yp6cSajt
>>323
、の打ち方おかしいですよ。

自己愛が、や。の打ち方がおかしくなるのは
、という記号の意味を理解できないからなのだろうね。

私の知る自己愛は
中身がまだ残っているのに
菓子の箱や袋をつぶして捨ててしまって
中身をむき出しにする妙な癖があったな。
自己愛って幼児期、学童期に身につくような
一般人にとって当たり前の部分が
わからない人間が多いと思う。
そうする理由を明確に習わない当たり前のことは
おかしいとか思う人間が多い。
一番出るのは、食事のマナーだけど。
326優しい名無しさん:2007/01/13(土) 12:09:16 ID:bJIse/OJ
なんか「ナントカ狩り」みたいで変な雰囲気だよ。

被害者ならばわかると思うけど。
「自己愛に対抗して」「自己愛に挑発されて」出た言動は、
そこだけ見ると異常に見えると思う。
そこを自己愛が「ほらこんなにおかしい奴がいる」と指摘したり、
扇動されたギャラリーが思惑通りに騒ぎ出すと、もう何が何だかわかんなくなる。
この状態で犯人捜ししても無駄じゃないかな。
それより自分の経験から得た情報交換に戻った方がいいと思う。
自己愛本人には「被害者の経験」は無いんだから混ざれないでしょう。

なんか句読点の打ち方に微妙に神経質になってしまった。
私も変でしょうか。
ちなみに箱つぶしの癖もあります。

327優しい名無しさん:2007/01/13(土) 12:42:34 ID:UFpIQFsf
自己愛の煽りに釣られると、なぜかgdgdになる。
リアルで釣られて苦い思いをしたから、
またここでその展開を見ると、複雑な気分になる。

自己愛は、自分の言っていることの内容を認めさせたい目的があるんじゃなくて、
タゲなり取り巻きなりの感情を動揺させることが目的。
「どっちが正しいか見せつけてやる」とむやみに思うと、まんまと釣られる。
まずは落ち着く、これが一番。
328優しい名無しさん:2007/01/13(土) 12:43:23 ID:UFpIQFsf
と、自分が落ち着くために書いてみた。
329優しい名無しさん:2007/01/13(土) 12:44:04 ID:bJIse/OJ
>>316
自己愛から逃げるまでの間、自己愛の近くでがんばってると、
たいていどこかおかしくなりますよ。
神経が耐えても身体壊す人も多いです。

私もギリギリまで「自分の方がおかしい」と思ってました。
元取り巻きから「あなたの方がおかしい」と言われ続けたせいもありますが、
もう何が何だか自分の考えに全く自信がなくなってました。
もう限界ってとこで心療内科にかかりました。
それまで1人でがんばってたので、行っただけで楽になった覚えがあります。
なによりそこの先生が、最低限の説明で全て理解してくれて、
長年の肩の荷が一気に下りたのが大きかったです。
330優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:02:40 ID:yp6cSajt
>>326
>自己愛本人には「被害者の経験」は無いんだから混ざれないでしょう。

自分が他人に引き起こした被害を
自分が他人から蒙った被害のように
話をするのって
自己愛がほぼ全員する癖みたいなものなのだが。

「おまえが言うな」ってヤツ。

箱つぶしに関しては
自己愛独特の我慢できない部分が大きい。
お腹がすいたら少しも我慢が出来ないってのと
同じで
自分が用事が済んだと思ったものは
目の前から消してしまおうとする。

>>327
よくわからないが
逆に自己愛は自分の言いたいことを
認めさせることしか
喋る目的がないんだけど。
それも、他人に言い聞かせるのではなくて
他人に投影した自分に。
331優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:03:14 ID:yp6cSajt
まあ、言ってもムダかも知れないけど
自己愛のほとんど全員が
自分は自己愛ではないって思っているから。
これは、無自覚でも過剰警戒でも同じ。
本人スレなんか成り立たないと思うのに
ここの板には本人スレあるね。
なんか、心気症的な人が多いスレ。
332優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:27:25 ID:bJIse/OJ
>>330
>自分が他人から蒙った被害のように話をする

そういえば。
ある人が自己愛に当てつけのつもりで、
一般的なモラハラ被害について聞こえるように話してたら、
自己愛が「そーそーそういうのが困るのよね」と
すっかり被害者の顔で混ざってきたことがありました。
その時の自己愛の様子が余りに無自覚なので、
腹が立つというより不気味だったのを思い出しました。

でも目的に沿って少しつっこんだ話しになれば全くついてこれないです。
それが嫌なもんだから、ひたすら人を動揺させたり挑発したりして
場をかき混ぜることで自己主張しようとするんでしょうね。
333優しい名無しさん:2007/01/13(土) 13:57:14 ID:4qKwG3LD
>>331
>自己愛のほとんど全員が
>自分は自己愛ではないって思っているから。

どうなんだろうね?
自己愛性人格障害者が「自分の人格に問題があって、
社会生活が上手く行かない」という殊勝な理由で、
精神科医を受診する可能性は低いと思うけれど、
逆に傲慢さ(自己愛の強さ)を自慢しているような奴っているよ。

> 本人スレなんか成り立たないと思う

あのスレは自己愛性人格障害の傾向がある人が、
自己評価の低い面を晒しに来るスレとして、
機能していると思う。
334優しい名無しさん:2007/01/13(土) 14:45:53 ID:81TqY62f
>>332
自己主張できないから
イライラして話をクチャクチャにしているんだよ。
自己愛が話をクチャクチャにしたため
周りが会話をする気をなくしたところで
おもむろに自分の話を始めて
周りがもっとしらけるってのも
自己愛の基本パターン。
>>333
あるとしたら、
誤用の方の確信犯的な自己愛だろうけど
それは本人が言い訳しているだけで
問題があると本人が認識していないから
認識がないのと同じ。

あと、本人スレは自己評価の低い
他の障害の人(クラスターCの人が多そう)が集まっているように
見えるけど。
自己愛は下心がないと
他人が怖いなんて言わないよ。
335優しい名無しさん:2007/01/13(土) 17:57:57 ID:1/dcOKSF
>>329
>自分の方がおかしい
その考えが出る時点で人格障害者の被害なんだよね。

異常者が異常な価値観を健常者に強要し
その異常者にあわすことが出来ない健常者が
異常と言われる。
異常者と少し距離を置く事もできない。
気違いが健常者を気違い扱いしてくる。


336優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:14:43 ID:1/dcOKSF
異常者が健常者(エサ)に寄生してウマイ生血を吸う
ウマイ生血が無くなってきて
健常者が廃人に近づいてきたら
少し止める。回復したらまたウマイ血を吸う。
健常者(エサ)が逃げないように
足(正常な意思)をもいでおく
健常者(エサ)を効率的に
捕獲する為に健常者も手先のように
異常化(マインドコントロール)させる。

たまに健常者(エサ)が
牙をむいてくるが(異常者扱い)してくるが
そんなのヒョイと避けれる機能がついてる。
(健常者を異常者扱い)




337優しい名無しさん:2007/01/13(土) 18:26:08 ID:1/dcOKSF
異常者の生態は寄生昆虫類に似ている。

健常者(エサ)を生かさず殺さずして
生血(ウマイ所)を吸う事に長けている。
逃がさないようにする事も長けている。
健常者を異常化して
サークル(巣)を作る。
異常者はどんどん艶やかに意気軒昂。
健常者はやせ細り本当にオカシクなる
オカシクなった健常者は不要なので
異常者扱いしてポイと捨てる。

異常者の生態構造はこんなものです。
健常者をエサにする
昆虫人といったほうがいいでしょう
338優しい名無しさん:2007/01/13(土) 19:00:18 ID:1/dcOKSF
異常者のサークルの網にかかってる中に
健常者が異常者を
異常者とレッテルを貼るのは至難の技。
そうレッテルを貼られないように
異常者の異常な創意工夫がある。
異常者扱いしてくる健常者の反撃は
寄生する前からわかっている事。
そうならないように
わからにように異常思考にしたてあげる。
339優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:02:47 ID:0ooM04nW
318を読んで、逆に、
被害者が妄想性人格障害者に仕立て上げられる可能性もあると思った。

自己愛性は、誇大、さげすみ、良心の呵責が無い、他人の気持ちが読めない
などがあるから、自己愛性から見ると被害者が妄想性人格障害者に見えると思う。

オレ様的自己愛性の発言とそっくりだから、余計にそう思った。
「自己愛性の言う悪意ない発言(いじめて喜ぶような発言)」は
第三者から見ても「やりすぎ」になっているのに、
絶対に認めない。はたからみても、その子がすさんでいくのがみえているのにm、
容姿や顔の事をけなしまくりの冗談(良い冗談とはいえない)で、
笑う姿には、良心も良識も無い。

でも、その姿は、出方が違うだけで、色々な人に色々な出方をする。
しかし、いつも根本は同じ。誇大感を味わうために、他人をけなし喜ぶ自己愛性。

たしなめられると、「悪意がない」「冗談だ」。
いつも、それじゃすまないでしょ。
340優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:15:17 ID:tdYPHi2r
職場の自己愛がやってくること

取り巻きを催促して自己愛が言いたいことを言わせる
→タゲが忙しい時に
  自己愛「取り巻きさん、タゲさん、こっち忙しいから手伝って欲しいですよね!」
  取巻「タゲさん、こっち手伝って!」と取り巻きをつついて催促させるが、条件反射で「はいわかりました」と行動しない。
 返事をしたら一呼吸。心を落ち着かせて自分の意思で行くことを確認したら行動する。
  取り巻きの後ろで自己愛が笑っているので区別がつく。

精神的揺さ振りをかけてくる
→ 動揺することは恥でも悪いことでも弱いことでもない。健全な自己愛があるから動揺できる。
  動揺した後、自己嫌悪に陥るのは自己愛の歪んだ価値観を擦り付けられた後だから
  ということだけなので、とりあえず自己愛が何をやってきたか認識して深く考えず気にしない。
  自己愛が動揺するのは嘘が通用しなくなった最期の時だけで通常は脳内変換してるから動揺できない。

自己愛がタゲの話を取り巻きとしていた様にセッティングしてタゲが来ると蜘蛛の子を散らすようにお開きにする
→ タゲに孤独感を味あわせようとしている。
  でも本当に孤独なのは取り巻きにひっしに自分のことでなくタゲのことしか話せない自分の無い自己愛。  
  お前らのことはどうとも思わない。こっちのことをどう思われようとどうでもいいと開き直ったらどうでもよくなった。
  
物を移動され、隠されて知らない内に置かれる
→ 自己愛の存在アピール。貴重品は持っていかない。
  一つは隠させて、もう一つは居ない時に使う。隠された物をさりげなく置かれても放置する。
341優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:16:30 ID:0ooM04nW
>>338のいうことは、とてもよくわかる。

>異常者の異常な創意工夫がある。

普通、そんな事をしないんじゃないの?
そこまでするような人はいないんじゃないの?
と、言う考えを根本的に否定される。
そこまでするのが、人格障害者。

「異常者の異常な創意工夫」というのが、尋常なものでなく、
よくもまぁここまでできるものだと思うぐらいにやる。
自分が悪くなければ、嘘をつく必要も無いし、
根回しして、モラハラ的にほのめかしをしながら、
ターゲットについての嘘の噂を流す必要も無い。

そこまでして、ごまかすのは、異常者の証拠だとわかるようなことを
平気でやっていく異常者集団がいる。それが、公的団体がバックにあるということ
がわかったときには、かなり驚いた。国民の税金を使って、
犯罪行為は平気でするし、証拠隠滅、嘘もすごい。
342優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:22:22 ID:0ooM04nW
>>332
ひたすら人を動揺させたり挑発したりして
場をかき混ぜることで自己主張しようとするんでしょうね。

自己主張+挑発して、「相手を追いつめて、わざと切れさせる」だと思う。
そうして、誰かがどこかで書いていた、「ギャラリーの前で、おかしい姿を見せる」
ように仕組むということだと思う。
343優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:29:17 ID:tdYPHi2r
やっぱり自己愛と接すると精神的に疲れるので自分だけの時間をもうけてダメージを回復させてます。

>>337
自己愛が取り巻きにぴったりついている姿は
昔釣り上げた魚についていたウオノエみたいに見える
344優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:32:04 ID:0ooM04nW
>>321
>このスレは死んだみたいですね。
>自己愛被害者を装う自己愛本人に乗っ取られました。
>実生活で見てきた自己愛が
>匿名掲示板でどのように変容するかの
>見本みたいになってます。

そうかもしれない。
かいつまんで読んでみて、そう思った。
数レスは、スレを全部読まずに書き込んだ。失礼。

345優しい名無しさん:2007/01/13(土) 22:36:17 ID:0ooM04nW
>680 :優しい名無しさん :2007/01/08(月) 13:39:18 ID:JICxhxaQ
>性格がいい奴を観察して、その人の言動とか真似てれば
>浅い関係の友達くらいはできるよ。

本人スレより。
だから、自己愛性は、ターゲットの真似をするのか。
でも、337のような事も同時にする。
結局、ターゲットは生き残れないのかなと
最近思った。
346優しい名無しさん:2007/01/13(土) 23:08:20 ID:1/dcOKSF

自己愛被害の専門家のある本では
通常、健常者は自己愛に勝てないそうだ。
ディスカバリーチャンネルでやってるような
毒蜘蛛の捕食生態。
健常者と自己愛の関係は
捕食されるものと捕食者の関係じゃないのかなと思う。
自己愛は一人では自滅する。
健常者を捕食(取り込んで)
はじめて生きる事ができる。
捕食しないと餓死(崩壊)するから
捕食者(自己愛)
も必死で獲物(健常者)を
異常に仕立てあげる。
蜘蛛が虫を捕食するのにこんなにまで
創意工夫があるんだ!と感動するくらい
異常者の異常なまでの創意工夫がある。

だから、自己愛を知らない健常者はひとたまりも無い。

347優しい名無しさん:2007/01/13(土) 23:17:27 ID:4qKwG3LD
>>346
>自己愛被害の専門家のある本では
タイトルと作者を教えて下さい。
348優しい名無しさん:2007/01/13(土) 23:21:47 ID:0ooM04nW
>322
>口調に特徴がありすぎ→人

私も口調や文体に特徴があるのだけれど、
それをよく真似するのが自己愛性。
文体の真似、思考パターンの真似、行動の真似。

どうして真似するのか?と考えてみたら、1つは、
本人スレに書かれていた、「他人とうまくやっていきたい」
という願望を満たすためらしい。

もう1つ考えられるのは、人身御供的存在にするため。
@346の言葉を借りると、自己愛本人が生き残るための「捕食」であり、
また、
A間接攻撃をするため。 以下もう1つのスレから。
>思い込みとかで自分を強く出して誤解を生じA→B(自己愛)→Cという場合、
>問題のないAとCの間に招かなくていいトラブルを招いてしまうのが自己愛。
つまり、AかCの文体・思考パターンを真似をすることで、
AとCの間に招かなくて良い誤解やトラブルを招くために
「真似」をする自己愛もいる。

349優しい名無しさん:2007/01/14(日) 00:38:36 ID:b7nFJXVN
>>339あの人の人格をコケにするような発言に一片の良心の呵責すら感じてないのか自己愛は!!
怒りが込み上げてきたぞ!!
350優しい名無しさん:2007/01/14(日) 00:40:42 ID:b7nFJXVN
自己愛っていつも妄想ばっかして自分が勝った勝ったって思ってるみたいだけど
そういうときの表情ってどの自己愛も似てない?びっくりするほど同じような表情。
351優しい名無しさん:2007/01/14(日) 02:17:37 ID:5/KBUXKX
このスレなんか動揺してる?土曜の昼前からですか?なんかあったの??
ログ読んでも動揺の理由がわからないんだけど・・・。
352優しい名無しさん:2007/01/14(日) 06:36:59 ID:KNW+DDNV
動揺してる?なんて巻き込まれなくても
いいことに進んで首つっこむお人よしだからタゲにされちゃうわけで…

動揺してるのが嬉しい自己愛ならまた別の話だけども
わからないならスルーしとけばよろしい。
353優しい名無しさん:2007/01/14(日) 07:31:26 ID:CcGQO9/Z
被害者に問題があるということにして、
一番得をするのは自己愛本人だろうな。
354優しい名無しさん:2007/01/14(日) 08:47:47 ID:lT06NSCN
自己愛は
相手が強迫性人格障害というのは
1強迫性人格障害と強迫症状を混同している
2自己愛性人格障害の人間の多くが強迫症状を持っている
3その強迫症状を相手に投影して相手が持っていると思っている
ことが理由。
一時的な抑うつ感によって
心気症的になる以外で
唯一自己愛が精神症状で病院に行く理由になるのが
強迫症状だったりする。
気になって、気になってしかたない
自己愛の人間。
2ちゃんで自分の意見にはむかうことが
書いてあったら
気になって気になってしかたがなくて
じさくじえんでもなんでもしてしまう。
355優しい名無しさん:2007/01/14(日) 09:40:52 ID:+gCkXzEm
>>338
>異常者の異常な創意工夫

348と重複するけど、この言い方ぴったりだね。
わかるまでは自分も「そこまではやらない」と思ってたけど、
「そこまでやる」と考えると全ての点が線に繋がった。

「そこまで」っていうのは悪質さの程度でもあるんだが、
「そこまでやるより地道に努力した方が早くないか」ってこともあるし、
「そんなことにこだわる必要はないだろうに」ってこともある。
色んな意味で一般人には気づきにくい。
356優しい名無しさん:2007/01/14(日) 10:01:55 ID:+gCkXzEm
>>354
>気になって、気になってしかたない

これありますね。
ただし自分では「強迫症状」とは思いたくないので、
「神経が繊細だから」「人より気を遣って生きてるので」
「真剣に考えてるから」など見栄えのいい言い訳を頻繁にしてます。
でも心配性な人を見るとさかんに馬鹿にしてます。




357優しい名無しさん:2007/01/14(日) 19:14:26 ID:2FEwymhm
まだ詳しくは書けませんがここに書いてあるような事と同じ事されて仕事を辞めました。

仕事を辞めてもう一年近くになるのに今だに悔しくて憎らしい感情が沸き上がる。自己愛の事を思うと吐き気がする。近所の人には仕事をしない事で悪く言われ
私が一体何をしたと言うんだろう…
自分が自分でわからない。
358優しい名無しさん:2007/01/14(日) 20:52:04 ID:Y5j9Qu64
理不尽な怒りがわきあがりますよね。
いろいろされて辛いのに、やった本人はのうのうとしている。
悔しい、って思うときある。
359優しい名無しさん:2007/01/14(日) 21:28:58 ID:j/qXEcX0
自己愛性でもその他の人格障害でも
酒たばこギャンブル薬に依存して不健康なケースが多くないですか?
人格の歪みがあってすべて好調な訳がないと思いますよ。
被害者が自己愛に勝つには、健康でいたらそれでいいと思います。
私も自己愛被害にあったけれど怒りは時間が解決してくれましたよ。
これからは人格障害がクローズアップされるからその経験もプラスになると思います。
360優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:10:10 ID:KNW+DDNV
救いようが無い奴ということが唯一の救い
361優しい名無しさん:2007/01/14(日) 22:10:52 ID:5DvcC1oG
チビ女って奇形みたいで笑える
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1167150328/422-429
426 :Ms.名無しさん :2007/01/14(日) 21:16:21
>>422
そんなに問題なのか?
匿名の人間が匿名の人間を罵倒するだけなのだから
問題ないと思うけどなぁ
特定の人間を罵倒してるのならまずいかなと思うが。

リアルでは思ってもいえないことが言えるってとこが
ネットの良さだろ。リアルでチビから受けるストレスを発散するには
ちょうどいい場だな。
チビを罵倒したい人間の権利も認めろよ。

チビなことにコンプ持ってる人間はこういうスレに来なきゃいいだけだろ。
もともとチビを罵倒する書き込みじゃないのはスレ違いで
書き込んだら駄目なんだし。


自分の悪行は棚に上げ・・・自己愛オソロシス
362優しい名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:22 ID:BG3mfQC5
ネット上の無自覚はホント最悪だな。
363優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:04 ID:9HiPAd5E
>>361
血液型の叩きスレで似たような開き直りをみたことがある。
364優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:48:55 ID:zsWx7NVX
>こういう奴らとその親は肥大したプライドに関しては金銭感覚狂ってるから、
>いいカモだな。

ちょっと他スレから借用。思い出したのが、自己愛A君が、
別の自己愛Bの母親をカモにしている例を思い出したので。
興信所もどきの事をして、そのBの自己愛母親を心配させたり、喜ばせたりしながら
ビジネスを続けていくというやつ。

その一方で、そのBの自己愛母が
ターゲットにしている人間=Cの個人情報まで調べて
そのBの自己愛母が喜ぶような話に作り直して報告。
結果、一番被害が大きく、潰されるのは、そのターゲットC。

自己愛A君のやり方は、Cを一番のターゲットにして、
生かさず殺さず野状態に持ち込みながら、
結果的には社会的にも精神的にも潰していくというやり方。
365優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:03 ID:eZAOj3iv
>>363
自分が叩かれる側にまわると相手が自分にコンプ持ってるだの自分都合の解釈をし
罵倒するくせになぁ。
第一、2ちゃんねるでも
>暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか

>掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。
>掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならないと判断した場合も同様です。
とルールはあるにも関わらず
>もともとチビを罵倒する書き込みじゃないのはスレ違いで
>書き込んだら駄目なんだし。
とマイルールを押し付けるw
まさに自己中自己愛。
366優しい名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:58 ID:zsWx7NVX
364続き 本人スレより抜粋 これと本当によく似ている

>909 :優しい名無しさん :2007/01/13(土) 18:28:30 ID:1/dcOKSF
>異常者の生態は寄生昆虫類に似ている。

>健常者(エサ)を生かさず殺さずして
>生血(ウマイ所)を吸う事に長けている。
>逃がさないようにする事も長けている。
>健常者を異常化して
>サークル(巣)を作る。
>異常者はどんどん艶やかに意気軒昂。
>健常者はやせ細り本当にオカシクなる
>オカシクなった健常者は不要なので
>異常者扱いしてポイと捨てる。

でも、ぽい捨てせずに、ずっと食らいつく自己愛。
367優しい名無しさん:2007/01/15(月) 01:04:17 ID:P7kyQoz3
>>366
1/dcOKSFは、このスレでも
>>319>>324>>335とかで、同じ主張をしているよ。
368優しい名無しさん:2007/01/15(月) 07:01:56 ID:pPNU8PA9
活かさずころさず状態で耐えてるけど
自己愛は仕事辞めても嫌がらせしてくるんだろうか。
自宅付近ウロウロしてたんでこれが心配。

369優しい名無しさん:2007/01/15(月) 07:14:17 ID:pPNU8PA9
自己愛以外の職場の同僚からプライベート情報を含む質問されるのが怖い。

家族がいつ家に居る…誰がいつ休み…休みの間どこ行ってたの?
って聞いてくるおじさん社員は当人が居ない時に情報通きどって喋ってる。
こうゆう質問てどうしたらいい?
全部わからないって答えとこうかな。
気持ち悪くて仕方ない。
370優しい名無しさん:2007/01/15(月) 08:36:58 ID:MkirkoJI
>>368-9
自己愛に「執着しても無駄」と思わせるまでがんばるしかないですね。
様子を見てワンランク上のスルーにした方がいいかもしれません。
その同僚も自己愛が糸引いてそうですね。
実際に何度か見たことがあるので、十分にやると思います。

事情がわからないので自分の経験に重ねて書きますが、
つきまとってくる間は、自己愛は「相手が自分を必要としてる」と
思い込んでるように私は思います。
程度の差はあるのでこの通りに思っているとは限らないですが、
「自分が執着したいのでする」ではなく「相手が望むからする」
という発想のベクトルは共通してるんじゃないかと思います。

このように自己愛の思い込みは最初からハードルが高いので、
曖昧な拒否(スルー)では全く通じてない場合が多いです。
また時間が経つと都合の悪いことは全て忘れてしまうので、
一度でしっかり拒絶しないと、これも無駄な努力になってしまいます。
371優しい名無しさん:2007/01/15(月) 08:46:53 ID:MkirkoJI
370に追加で。
職場でできる限りのスルーをしていても、
それを打ち消すほど自己愛の思い込みは病的に強いという意味です。
努力が足りないぞと言ってる訳じゃないです、誤解されたらごめんなさい。
知人がやはり自宅ウロウロされるような執着をされて、
通常に拒絶の態度では全く通用しなかったのが記憶に残ってるので。
372優しい名無しさん:2007/01/15(月) 09:49:33 ID:MkirkoJI
また書き忘れ。
「自分はあなたを必要としてない」と正面から自己愛を説得しないように。
自己愛がしがみついている思いだけに、
延々と追いかけてきて打ち消そうとしてくるので逆効果です。
知人がそれをやったのですが、思い出すのもおぞましい不毛な話し合いにもつれこまれて
余計逃げにくくなってました。

373優しい名無しさん:2007/01/15(月) 10:48:11 ID:Yn9acqfe
実は、必要としているのは、自己愛性のほうなんだけど。
ターゲットを追い掛け回して、「必要とされている」と思い込んでいるが
本当に必要としているのは、自己愛性のほう。

精神的、経済的、社会的にターゲットの存在を必要としている。

個々から先は、本当の事でも書いてよいのかどうか迷うのだが、
あるブログで、出版されて、本になったものがあるが
あれは、実は、自己愛性のストーカー日記。
ターゲットは、社会的に破綻せられているのに、

374優しい名無しさん:2007/01/15(月) 10:51:36 ID:Yn9acqfe
自己愛性は、そのターゲットの破綻という犠牲を元に、お金儲け。
なぜか、ターゲットの親は、自己愛性に感謝までしている。
しかも、この自己愛性とそのとりまき(とりまきもやっぱり自己愛性)は
ネタをほしがるライター。つまり、趣味と実益を兼ねているストーカー行為。

以前、こういう被害者はいたよね?
被害を受けているのに、感謝していた被害者が。

物を見抜けない親だと、自分の子供が潰されているのに
自己愛性に、「こんなに面倒を見てもらって」と感謝の手紙は書くし
お礼の品物まで贈っているからあきれる。

この立ち回りのうまさ、対人操作、感情操作のうまさが
自己愛性の特長。

>367 1/dcOKSFは、
ターゲットの苦情と自己愛性のやっていることを
そのまま文章にしただけかもね。
375優しい名無しさん:2007/01/15(月) 11:01:37 ID:0CjaB76u
なかなか黙って自己愛の攻撃を受け止めるタゲっていないから
一回でも自分の自己愛を満たしてくれる奴隷を見付けると粘着するね。
あたしよりあんたはこんだけ下なのよと上から目線で格差を妄想しつつね。
自分は特別である!賞賛しなさいと言うならせめて何か努力して自力で上に上がればいいのに。
376優しい名無しさん:2007/01/15(月) 11:07:28 ID:Yn9acqfe
>あたしよりあんたはこんだけ下なのよと上から目線で格差を妄想しつつね。

その自己愛性は、ターゲットの学歴について嘘の噂を流したが、
かなりレベルが低く、そこなら、高い学費を払っていく必要が無いという類に
思えるようなところだったのだが。

その嘘の噂のおかげで、不当に安いお給料しか出なかったりもした。
なぜ、そういう嘘の噂が流れるのか?、
なぜ、そこの大学名がいつもでてくるのかよくわからなかった。

後でわかったが、実は、その「卒業大学」というのは、自己愛性の出身大学だったということが後でわかった。
「違う」といわれても、「絶対にそうだ!」と言い切って、嘘の噂を流した。
これは、自分と同じレベルに引き摺り下ろすということか。
377優しい名無しさん:2007/01/15(月) 12:02:24 ID:mOpl8EXh
>376

「自己紹介」と呼ばれている行為だね。

「おまえは、DQNだ」
→自己愛自身が、傘や自転車を盗んだりするDQNだった


自分は○○であると、認識する
→耐えられない気分になる
→○○であることを、他人のことにしてしまう
という思考過程を一瞬でたどるらしい。
「人をバカと言う人間がバカ」というのは、つくづく名言だと思う。
378優しい名無しさん:2007/01/15(月) 15:03:30 ID:zcD7Y9QS
ダイエットのためにウォーキング兼ねてオークションの振込いく俺。
ところが出かけようとすると、腰痛の親父(自己愛性)が「足湯やる」
とかいって脱衣所占拠。シャワーが使えないと「使わなきゃいいだろ」
とホームレス同然の姿での外出を強要する親父。
一緒に住んでいるといちいち行動の先回りをして邪魔をする。
リビングに用があればリビングを必要もないのにワックスがけ。
「腰に悪いから」と忠告すれば「ほかにやる奴がいない」と正当化。

こんな親父と同居して気が狂いそうです。
ストレスで体重どんどん増殖中。まるでフォアグラ同然の軟禁状態
です。
379優しい名無しさん:2007/01/15(月) 15:34:31 ID:zcD7Y9QS
自己愛性って精神力強いよなあ。
「自分は万物の中で一番エラい!」って思って譲らないわけだろ?
自己嫌悪には陥らないし、自虐も後悔も自分の行動自体に対しては
起こらないわけだろう?
こんなに恵まれた性格ってないよな。

早く死んでもらいたい。自己愛全員。
あるいは認定受けたら旧制収容所に収監するとか。
380優しい名無しさん:2007/01/15(月) 15:56:55 ID:uHAO6lSK
攻撃がなくなって1年になるけど、
やっぱり、辛かったこととか、理不尽な怒りがおさまらない。
なんで、なんでって思うと辛くて苦しくて、
胸のあたりを掻きむしりたくなる。

そういうときに、梨被害系のスレッドに書いてた。
それだけが掃き出せる場所だったんで。
そうしたら、こちらが梨認定された。
攻撃されて、被害者になってないと刺激が無くて嫌なんだとか。

そうじゃないよ。

みなさんはどうやって理不尽な怒りを押さえてる?
どうやったらなんとも思わなくなる??
381優しい名無しさん:2007/01/15(月) 17:05:51 ID:qx2Iy2xR
>>378
あなたはどういう仕事をしていますか?

なんか、うちの弟(過剰警戒)が
無職でうちにいたときの
弟と家族の関係に似ているんだよ、それ。
弟は家族が自分の邪魔ばかりすると主張。

ヒキコモリといえばヒキコモリなんだけど
遊びにつながること、
これは基本的にカネが掛かることなんだけど
そのためにはいそいそお出かけ。
そのときに
人に会うような用事でもない(それこそ、ATMに行くようなこと)のに
服装がどうのこうの言って家族に当たる。

で、自分が勝手に仕事を辞めてヒッキー生活になったせいで
周りが悪いから外に出られなくなったと当り散らす。
あとね、これは自己愛共通の特徴なんだけど
食べ物を食べることを我慢できなくて
ガツガツものを食ったために
ブクブク太っていったんだよ。
で、効果のないダイエット(続かないから)に励む。
382優しい名無しさん:2007/01/15(月) 17:07:14 ID:qx2Iy2xR
訂正
で、自分が勝手に仕事を辞めてヒッキー生活になったせいで
→で、自分が勝手に仕事を辞めてヒッキー生活になったのに
383優しい名無しさん:2007/01/15(月) 20:35:57 ID:uVcTPxyj
>>379
強いんじゃなくて弱いからこそ自分が一番と思い込まなくてはいけないんだと思う。
自己愛は異常にプライド高いから自分が人より優れてると思わないとすぐプライドが傷付いてダメージを受ける。
プライドが高いがゆえに繊細過ぎるんだろうね。

>自己嫌悪には陥らないし、自虐も後悔も自分の行動自体に対しては
起こらないわけだろう?

これも「自分が悪い」とそれを認めたらプライドが傷つくから起こらないでなくて、
起こせないんだと思う。

要するにプライドが度を越して高いがその強度が物凄いもろく、少しでもダメージが来るとガラガラと全部崩れ落ちちゃうから
「自分が悪い」と言う発想が抜け落ちちゃうんだと俺は解釈してる。おそらく自己愛自身は無意識。
俺の知ってる自己愛二人はそんな感じ。

他の自己愛被害者さん達はどう見てますか?
参考にしたいです。(自己愛それぞれだろうけど)






384優しい名無しさん:2007/01/15(月) 22:43:28 ID:CxWKGnwC
自己愛がAに近づいて来て
「暇そうなBさんにも仕事手伝って欲しいですよね!」って愚痴る(Bへ言うように催促する)。
「そうだね!」ってAさんが同意して反射で
「Bさん、こっちの仕事手伝ってよ!」って催促するようにAさんがBへ強く言う。
(この時、自己愛はAの真後ろへ隠れてBに見えないからA一人が言ってる構図になる)

別の仕事の準備をして(サボってるわけじゃない)BがAへ、
「上司の指示だから!」と強く言い返す。
この時に、Bの反応をみる為、Aの陰から顔をのぞかせる。
二人の雰囲気が悪くなる。Aの真後ろで自己愛がニヤニヤしている。

仕事には直接的に影響しないから誰も言わないけど
些細な積み重ねって重要だったりするけど自己愛が気まぐれに少しずつに狂わせてる。

>>383 嘘がばれる条件が揃うまでは最強で、条件が揃えば最弱。
385優しい名無しさん:2007/01/16(火) 01:03:45 ID:ycOjy8eg
>>378
意地悪じいさん?
自己愛と一緒に生活していると干渉されコントロールされて
自己愛の磁場から逃れられなくなりますよ。
過干渉の親(=子供をコントロールする自己愛)の不登校の子供みたいに。
磁場から出たら世界が変わりますよ。
386優しい名無しさん:2007/01/16(火) 03:21:15 ID:GJgoafcn
k
387優しい名無しさん:2007/01/16(火) 06:18:06 ID:8Z+YziAL
自己愛と思われる知り合いがメールで
「K君はあなたのことよく思ってないと思うよ?」みたいなこと言ってきたので
それは本人に聞かなきゃ分からないでしょう?などとメールで問答した末、私が
K君にメールで尋ねると「全然そんなことないよ!それよりおおきなお世話だよね。
最初に会ったときからあの人嫌いだった」って返事がきた。
色々勝手に言われまくりだったので、思い切ってその内容を伝えると
「私は自分が大好き。だから人に何言われようが気にしません。
欲しいものは何でも手に入れてきたしね。それよりそんなことわざわざ確かめる
あなたの神経を疑います。K君だってあなたの友達だから気をつかって
そういったのかもしれないしね。」
なんてますます凹むこと言われた。この人と口喧嘩はしたくない。
388優しい名無しさん:2007/01/16(火) 06:19:17 ID:8Z+YziAL
あーすみません。体験談は別スレでしたね・・
389優しい名無しさん:2007/01/16(火) 06:49:31 ID:O/TjQOaV
>>387
あ〜まぁ〜典型的な自己防衛の為の>>12行為ですね。
390優しい名無しさん:2007/01/16(火) 07:10:58 ID:fw/gpv1V
>>381
多分経験していないからわからないんだなあ。
家族が邪魔をする「妄想」だったら、出かけられるでしょ?
ダイエットだって環境的にできるでしょ?
結果を見てできなかったからそれは家族のせい、といっているのではなくて
現在進行形で妨害されているの。現在進行形まで「妄想」とか言われたら、
もうどうしようもないです(苦笑)。
ちなみにそんな弟さんにあなたはどう接していたのですか?

>>385
いなけりゃいないで「死ぬ」とかそんな言葉ばっかり言ってて(妹は先に逃
げてそれっきり)、独居老人問題と相俟って警察やら救急車のご厄介になる
こともしばしば。親父の友人からも「同居してあげないさいよ」とか余計な
こといわれるし。
逃げることもできない(というが逃げれば逃げるで余計に事が大きくなって、
結果は俺が責められる)。
391優しい名無しさん:2007/01/16(火) 07:49:16 ID:fw/gpv1V
なんかこのスレにいる人って「自己愛性」と「境界性」の区別ついていな
い人多すぎね?
過去スレにもあるけど、「自己愛」と「自己愛性」は違いますよ?
なんか一見ありがたいアドバイスに聴こえるんだけど、よくよく読み返し
てみると「なんでこれが自己愛性なんだよ。糞味噌になってね?コイツ」
ってのが結構散見されて・・・orz
392優しい名無しさん:2007/01/16(火) 07:52:18 ID:BExVAUsc
>>391
区別ついてなくたって被害者が回復すればそれでよしです。
自己愛やボダと認定するスレじゃないんだから。
393優しい名無しさん:2007/01/16(火) 07:54:57 ID:BExVAUsc
それに自己愛も境界例もどちらも社会的適応を欠いたPD(人格障害)で根っこは似ているから。
必然的に症例も対処法も似てくるから区別認定する実益はそれほどない。
394優しい名無しさん:2007/01/16(火) 07:56:02 ID:fw/gpv1V
>>392
誇大型の親父のこと愚痴って、「オメエは過剰警戒型だよ」とかいわれてりゃア
世話ないだろ。

ひきこもりとか無理矢理認定されてるし。
395優しい名無しさん:2007/01/16(火) 08:06:38 ID:fw/gpv1V
>>393
> 自己愛も境界例も
> 必然的に症例も対処法も似てくるから区別認定する実益はそれほどない。

・・・w
396優しい名無しさん:2007/01/16(火) 08:28:32 ID:1WRwUz27
ボダと自己愛性とじゃ、受ける被害の種類が違うと思うけどなぁ。
それと、>>391や以前のスレでも言われていた様に、
「自己愛」と「自己愛性(人格障害)」の区別はつけて書いたほうがいいと思う。
被害者の抱える辛さや苦しさの元は、自己愛性人格障害者によって
健全な人間が持っているはずの「(健全な)自己愛」を吸い取られて
自信や自尊心などが枯渇してしまった状態だから。
被害者の回復=健全な自己愛を取り戻すこと、だよね。

・・って、なんかここに書くときって
「私」って主語を使うと自己愛性認定されそうとか、
句読点の打ち方とかでも認定されそうで・・・すごく気になってびくびくしてしまうよ。。
書き込むのが怖いスレになっちゃったなぁ、と思ったり。
397優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:01:46 ID:DAniAJZx
>>396
>ボダと自己愛性とじゃ、受ける被害の種類が違うと思うけどなぁ。
>それと、>>391や以前のスレでも言われていた様に、
>「自己愛」と「自己愛性(人格障害)」の区別はつけて書いたほうがいいと思う。

まあそうなんだろうけど、その区別をつける事って、難しくない?
私の母は、ボタ、姉が自己愛の様なんだけど、経験的、感覚的に区別を私自身が付けただけで、
明確な判断基準に基づいたものじゃないし。

ここが違うって、決定的な判断要素が有ったら教えて!
398優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:08:52 ID:CyeoHe4q
>>396
>被害者の抱える辛さや苦しさの元は、自己愛性人格障害者によって
>健全な人間が持っているはずの「(健全な)自己愛」を吸い取られて
>自信や自尊心などが枯渇してしまった状態だから。

奪い取られるのは、健全な自己愛や自信・自尊心だけじゃない。
健全な環境・健全な人間関係、そして、そういう被害状況が長年続くと
対人スキルが奪われる。

>>369
>自己愛以外の職場の同僚からプライベート情報を含む質問されるのが怖い

369などが、対人関係または対人折衝能力を壊されかけている典型。
気をつけたほうがいい。
でも、何も言わないと、それはまた、何かにつけて非難される。
399優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:16:21 ID:XGOkrE0a
べつに非難されたっていいじゃん。
相手はキチガイなんだから。
400優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:21:58 ID:XGOkrE0a
>プライドが高いがゆえに繊細過ぎるんだろうね。

これは間違った表現だと思う。

辛いものを食べて口の中が焼けたときのように、
やたら辛さには敏感になるけれど、
繊細な味がわかるようになったわけではない。
むしろ大雑把。
401優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:39:02 ID:1WRwUz27
>>397
確かに感覚的なものなんだけど、
なんていうかな・・・ボダと付き合うとこっちがすごく振り回されるし、
自己愛性と付き合うと、動きたくてもそのエネルギーを吸い取られて動けなくなってしまうような感じ・・かな。

うーん、例えば、何かトラブルがあったとき、
ボタなら゙「どうせ私が悪いんです、死んでやる!(と、当てつけのリスカやOD)」
自己愛性なら「お前のせいで胃に穴が開いた!(と、嘘を言う)」
ボダは「捨て身」の言動で相手を引っ掻き回してタゲを心身ともに疲弊させることで支配し、
自己愛性はタゲの心の中に不当な罪悪感やら劣等感やらを植え付けて、タゲ本来の人間性の根っこを枯らすことで支配する。
他人を操作するのは同じだけど、手段が違うって言うか。

イメージでは、ボダ=弾け回って手に負えないピンボール、
自己愛性=他人の内面を枯らせる除草剤噴霧器・・みたいな。

上手く表現できなくてスマソ・・orz
402優しい名無しさん:2007/01/16(火) 09:50:24 ID:1WRwUz27
ボダの要求「こんな私をこのまま愛してよ!」⇒どんなにタゲが尽くしても足りない⇒ボダ行動化(リスカやODなど)
自己愛性の要求「そんなお前は愛せないから、俺の思うとおりにお前が変われ」
          ⇒どんなにタゲが変わっても気に食わない⇒自己愛性憤怒
・・かな。
403優しい名無しさん:2007/01/16(火) 10:01:26 ID:fQ22sOkD
>>402
オモロイ
404優しい名無しさん:2007/01/16(火) 10:06:42 ID:VVz83u7b
>>401

わかりやすい。
405397:2007/01/16(火) 10:27:47 ID:DAniAJZx
>>401-402
ありがとう。
なるほど、ほぼそんな感じです。

母ボタは、若干混ざっているのですが、ほぼそんな感じですし、
姉は、純粋自己愛性で、ボタの混入は少ない。
私の、経験的、感覚的な区別判断も間違いないようです。
406優しい名無しさん:2007/01/16(火) 10:32:20 ID:Kxt9TEbY
>>401
私は自己愛のことをボダだと思って失敗したんで、
書いておられることがよくわかります。

自己愛は捨て身になることはないし、人にすがることもないですね。
余りに計算高いし、人に対しては支配的。
人のことは明らかに人と思わず「道具」だと思ってるので、
道具に当たる・道具を捨てる・道具を替える・
捨てた道具をまた使うなど、平気でやります。

振り回しは自己愛もやりますが、
それができる自分の威力の方に関心がある感じ。
あるいは自分の悪事に気づかせないよう、
相手をいつも振り回して多忙にさせておくという意味もあるようでした。

除草剤というのはまさにぴったりで、
一種独特の冷酷な破壊性を、自己愛には感じます。
407優しい名無しさん:2007/01/16(火) 12:24:27 ID:zXM8JzIA
ボダと自己愛性同居してるやついるよ。
>>402でいうと両方って事。
408優しい名無しさん:2007/01/16(火) 12:41:07 ID:fw/gpv1V
怖いのは相手がボダなり自己愛性だと思っていたら自分が実はそうだったってのが怖いな。

結構多いんじゃねえの?そことかこことか。
409優しい名無しさん:2007/01/16(火) 13:44:32 ID:IGTqWDMW
>>390
話が逆なんです。
うちの場合、ある日
弟が会社を辞めて、カネがなくなったと言って
実家に転がり込んできた。
その後、家族が邪魔をするうんぬん言われたわけで。

で、あなたの状況は?
仕事していないんですか?

まあ、ここで何度も書かれていますけど
自己愛は都合の悪いことは
全部投影して他人のせいにする。
うちの弟は
自己愛とは知らないけど
自己愛父以外の家族を病気扱いしていたんだよ。
歪んだ人間から見ると
正常な人間が病気で
歪んだ人間がときに正常に見えるらしい。
>>408
あなた自体がそうなんじゃないの?
大体、私があなた自体が自己愛だと疑いを持って
あなたにそう言ったら
あなた自体がそうなのだと疑う代わりに
他人を疑い始めたでしょう?
自己投影だね。
410優しい名無しさん:2007/01/16(火) 13:53:00 ID:IGTqWDMW
あと、ボダと自己愛は
結びつきやすくて
互いが互いの被害に遭っていると訴える
周りを巻き込んだ共依存の程度の甚だしい関係になる。

そのような関係の当事者が相手のことを見るとどうなるか。
向こうがもともと持っている人格障害と
自分が相手に投影している人格障害の
両方が向こうの性質としてみることになる。

結果、相手は二つの人格障害を持った
恐ろしい人間ということになる。

ついでに、自己愛が自己愛のことを見るとどうなるか。
相手に自分を投影する前に
相手に自分の悪い部分があらわれることになる。
これは、自己投影という行動にとってはピンチということになる。
苦しみから逃れられなくなるので
うちの自己愛弟のように
勝手に自己愛の人間を正常と決め付けて
極力その人間と接することを避けるようになると
思われる。
411優しい名無しさん:2007/01/16(火) 14:08:13 ID:IGTqWDMW
ちなみにボーダーラインと自己愛は
自己投影をしたり
自分に発生した葛藤を受け止められずに
行動化したりする面では
共通性がある(てか、上の症状はクラスターBの人格障害に共通)

しかし、ボーダーラインが相手から見捨てられないように
相手を振り回すところに特徴があるのに対し
自己愛は相手から見捨てられる不安は一切なく
当然のものとして相手を振り回す部分に特徴がある。

相手から自分が被害を受けているとの訴えでは
この二つには以下の違いがある。

ボーダーの場合加害者は
強い力を持つ存在で自分が弱者であると訴える。
自己愛の場合加害者は
ダメな存在で自分はそのダメな人間に邪魔をされていると訴える。

次に
ボーダーの場合
その被害で私は傷ついたとその傷を大きな声で主張する。
自己愛の場合
被害を大きな声で主張することはなく
グチやイヤミといった形で相手の悪い部分を主張する。

最後に
ボーダーはかわいそうな自分を主張するために自傷行為を
(物理的にも心理的にも)します。
自己愛は自分がかわいそうだと思っていないので
自傷行為よりは他人を傷つける方向に向かいます
412優しい名無しさん:2007/01/16(火) 17:59:34 ID:zPA7S+Vw
なんか机上の知識をもとに、ただの私的意見を自分が経験したかのような
既存の情報みたいに語る奴がいるよな。

だいたい上っ面の特徴をあげつらう。文体がどうだの主語がどうだの。
そんなのどこから出てきたんだって言うような感じの唐突な既成事実。
413優しい名無しさん:2007/01/16(火) 18:13:10 ID:+2DMiPam
このスレでは医師が降臨したのでもない限り
体験に基づかないコメントはスルーがいいですよ
知り合いの精神科医がヲチした感想として
「素人の学説かじりのは間違いが多い」
といってました。
414sage:2007/01/16(火) 19:58:16 ID:nGGeUMsA
>>素人の学説かじりのは間違いが多い。
痛いな。
415優しい名無しさん:2007/01/16(火) 19:59:18 ID:nGGeUMsA
うへ!!
416優しい名無しさん:2007/01/16(火) 20:26:47 ID:fw/gpv1V
>>409

アンタ思い込み激しいな。
「自分は絶対正しい。私がそう思ったからアンタは絶対自己愛。そんな私に
意見するなんて許せない!」
そんなにほひがオマイさんからはプンプンしてくる。

完全なる自己愛性ですな。
本人スレ逝け。
417優しい名無しさん:2007/01/16(火) 20:29:53 ID:fw/gpv1V
>>409
おかげで「おまがいないと死んでしまう」といわれて会社は辞めました。
てか、アナタにとっては言い訳にしか聴こえないだろうけど。
まさに
「なんか机上の知識をもとに、ただの私的意見を自分が経験したかのよ
うな既存の情報みたいに語る奴」ですねw

そんなアナタは13:44分に記述ですか。
そうですか。
無職ですか。
418優しい名無しさん:2007/01/16(火) 20:54:44 ID:BExVAUsc
> ID:fw/gpv1Vさん

スレが荒れますから,少しはコメント攻撃の連投を控えてください。
ここは初代スレから被害者が体験や相談を持ち寄って回復を探るすれです。
ボダや自己愛認定した他人を攻撃するスレではありません。
419優しい名無しさん:2007/01/17(水) 00:28:23 ID:Hp05/NiX
「自分に注目してほしい」という欲求が異常に強いのは
幼児期で発達が停まっているかららしい、というのはわかったんだけど、
「自分が一番優れていなければならない」という欲求はどこから来てるんだろう?
出世したいあまりに他人を陥れる人間は世の中には多いが、
自分の汚さを自覚しつつやってるならともかく(?)
自分の言ったことやったことの記憶をすべて
都合よく書き換えているってのはどういう脳みそを持っているんだ?

うちの会社のキチガ○は、注目を集めたいあまりに服装が派手になったり、
(なる、というのは普段からいつも派手なわけではなくて
自分よりも他人に注目が集まりそうになると急に露出系の服装に変わる)、
痴漢に遭った自慢をするので演技性かと思っていたら、
仕事はもちろん趣味や家族の経歴まで、自分が一番優れていると
部署内の全員に認められなければ我慢できないらしいので
(実際には、思い込みにもとづいて行動しているし、
創造力が子供並、家族には問題ありだった)、どうも自己愛らしい?
おまけに対人認知では理想化とこきおろしがひどく、
(例えば、こいつは著名人が大好きなんだが、仕事で会った著名人が
自分の業績を認めてくれなかったりちょっと耳の痛いことでもいわれようものなら、
たちまちのうちにその著名人は「頭がおかしい」ことにされる)、
上司や取引相手との付き合いを恋愛のような関係に持ち込もうとする。
さらに対人操作にも非常に長けている(部署内はぐちゃぐちゃにされました)。
ってことはボダですか?

全部書くわけにはいかないが、他にもいろいろおかしな点がある。
あのキ○ガイはいったい何なんだろう?
今のところ、キチ○イは自分のおかしさから目をそらし
すべての欠点を他人に投影し続けて、
ますます完璧な自己像を作り上げているようだが・・・
でもしゃべり方がロボットみたいになってきてるんだよねww
420優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:07:38 ID:acWoM6Cn
初期の頃のスレは、モラハラや自己愛性人格障害がまだ世の中に認知されてなかったから
ここに来る人は、もう文字通り藁にもすがる思いで、ここで思いを吐露してた。
その時に、上げられると怖い(関係者が読むかも)とか、
自分の方が悪かったかもしれないと思う人が多かったので
>>1のルールが出来た。
「自己愛」と「自己愛性人格障害」の違いも意識して書き込んだ。
自己愛性に奪われた健全な自己愛を育てよう、という意味で。
人間が持つべき自己愛と、歪んだ自己愛性人格障害の違いをちゃんと見なくちゃいけないと
みんなが思ったから。

被害にあったばかりの人が、すごい怒りにとらわれるのは分かる。自分もそうだったし。
だけど、そこを抜けた人は、もっと建設的な話をしませんか?
書き込んだ人を根拠のない自分ルールで自己愛性と認定したり(するのは自由だけど、わざわざ書く必要はない)、
自分の意見を押し付けるようなことを言ったり・・・・

サロンのスレがなくなったので、ここで体験談もいいと思いますが、
もっと被害で受けたダメージから回復するにはどうしたらいいか、話し合いませんか?

自治厨で申し訳ない。
でも、せめてここは、安心して被害のことを書いて共感をもらえるスレにしませんか。
世の中は、もっと被害者にとってきついんだし。
421優しい名無しさん:2007/01/17(水) 02:59:26 ID:Fa9iOmDy
ここは駆け込み寺であってほしいよね。
住民同士で罵りあうなんて論外。
422優しい名無しさん:2007/01/17(水) 10:48:37 ID:LsWmNHQn
怒りからぬけでられた人に、
どうやったら抜け出られるのかのヒントが欲しいです。
423優しい名無しさん:2007/01/17(水) 10:57:17 ID:esmeBzAZ
>>422

   “時間”しかないなぁ〜
424優しい名無しさん:2007/01/17(水) 11:46:25 ID:bATJFXUZ
>>422
本来、自己愛が感じるべき負の感情の肩代わりをさせられてたと気づいたあとに、
消化できない怒りの大部分が抜け落ちた経験から

自己愛の愛情は縛るための手段で、注意は優越感に浸る方法でしかないと悟ること。
後は、感じてる怒りがほんとうの感情か、自己愛から植えつけられた偽の感情かの
区別がつくようになることかな、と。
425優しい名無しさん:2007/01/17(水) 11:47:57 ID:IeWbR2M1
>>422
時間だろうね〜
努力して抜けたんじゃなく、
気がついたら忘れてる時間が長くなってた。
426優しい名無しさん:2007/01/17(水) 12:33:01 ID:Zop0SrMo
>>422
みんなの前で自己愛の嘘を暴いた。
427優しい名無しさん:2007/01/17(水) 15:53:26 ID:BakgQ9h1
>>422

腹が立ったときにはPCの中に書き溜めて、同時にあれこれ本を読んだ。
自分に関係がなさそうだなと思うような本でもめくってみると、
いろいろ気づくことがあった。
いろいろな本を読むということがポイントのように思う。



あとは、
何も考えられなくなるぐらいまで歩いている。
1時間を目安にすたすたと散歩をする。
どういうわけか、自己愛と接していると、
単なる立腹ではなくて、ダークサイドに引っ張られる感じがある。
運動をしていると、そこに引っ張られる感じがなくなる気がする。
428優しい名無しさん:2007/01/17(水) 17:16:36 ID:5SwIS0XD
俺は自己愛の呪縛から逃れるのに1年かかった。
429優しい名無しさん:2007/01/17(水) 18:21:24 ID:bC7x+y6T
>>422
いつまでも引きずっていたら奴等が喜ぶだけだし、夢中になれることを見つけて頑張るのがいいと思う。
夢中になってる時は自己愛の事を思い出してイライラする事もないし。
それに自己愛は有能な人間や魅力的な人間が大嫌いだと思うと、余計に頑張れるw

>>427さんみたいに運動も凄くいいと思う。
私の場合は激しい運動じゃないと、運動しながら考え事をして「思い出しイライラ」する時もあるけど。

自己愛性人格障害の事を調べて、次に別の自己愛にあった時の対処法を学んだり
そのろくでもない人間性を知って癒されるのもいいと思う。
430優しい名無しさん:2007/01/17(水) 19:32:10 ID:dbyjfx/L
4年経つのに全然立ち直れない私はどうすれば
連中はもうすっかり忘れてるんだろうなぁ
腹立つ
431優しい名無しさん:2007/01/17(水) 21:43:16 ID:AEE9TvhX
1
432優しい名無しさん:2007/01/17(水) 21:55:39 ID:AEE9TvhX
自己愛の投影集中砲火を受けています。

自己愛は攻撃しやすい特徴の健常者を攻撃しますが
オレも自責が強い責任業務だった為に
自己愛の攻撃の罠にかかってしまいました。
今は、自己愛の攻撃をかわす方法をなんとか身につけました。

自己愛の投影同一視は
あらゆる精神状態を同一視しますが
良心だけは投影同一できません。
常に心の良心を自覚して
強いキャラクターをイメージしておけば良いと思います。

433優しい名無しさん:2007/01/17(水) 22:04:22 ID:AEE9TvhX
良心とは何か考える時に
絶対に許せない人がおり
憎悪を燃やしているとします。
私は父親をかなり毛嫌いしていました。
憎しみを持っていると良心は生まれず
父親の行為を許してやる事で
自分の良心を自覚できました。
自己愛とは健常者のひねくれた
心をターゲットに襲ってくるのかもしれませんよ。
434優しい名無しさん:2007/01/17(水) 22:20:40 ID:AEE9TvhX
昔の人間の娯楽の一つに
空想がありました。
自分が空を飛んでいる空想から
仮面ライダー等、強いものになる空想。
宇宙戦艦大和の船員になった空想等。。

現代の娯楽は空想を必要としない
映像を感じ取る娯楽になっています。
ココが自己愛被害者増大の起因になっているんじゃないかな
と思います。
空想する能力があれば自己愛の誇大妄想
イメージの刷り込み攻撃を
変だ、オカシイと理解する事ができますが
現代人の多くのように
目から入るイメージをそのまま感じるだけだと
自己愛の妄想イメージの刷り込みを
そのまま植えつけられてしまいます。

435優しい名無しさん:2007/01/17(水) 23:10:58 ID:AEE9TvhX
自己愛妄想には妄想で対抗。
自分が巨大なヘビ等(等身大の自分より巨大な強いもの)
である事を
空想すると自己愛の妄想の植え込みは
一時的には防げるんじゃないかなと思う。

結局、自分が巨大で強い空想力に
抑制がかからずにその妄想を
現実に近づく為に妄想を
植えつけたりする。
436優しい名無しさん:2007/01/18(木) 07:02:19 ID:C+UcsJS9
>>422
です。
レス、アドバイスくださったみなさん。
ありがとうございます。

縁がきれてからも、ネット経由や人を使った電話など、
いろんな嫌がらせを何年もやられました。
最後の攻撃からじき1年になります。

縁があるときから、見下されていたなんてわからなかった。
情けなく太っていて卑屈な自分と付き合ってくれている、
なんてありがたがってさえいた。馬鹿みたいだ。
なんでまるまる信じていたんだろう。

正体が見えてから、
モラルハラスメントのサイトみて納得すること多かった。

確かに、私が人から認められたり、趣味で成功すると、
攻撃はひどくなってた。

若干は、腹たったりどうしようもない感情に襲われることも、
減ってきてるとは思う。
減って、減って、ゼロになるようにしていきたい。

ありがとうございます。ここは優しいね。
437優しい名無しさん:2007/01/18(木) 07:38:32 ID:4J3NsxMz
ジョギングいいよジョギング。
走るって単純だしすかっとする。
mp3プレイヤー&運動用イヤホンの携帯おすすめ。
438優しい名無しさん:2007/01/18(木) 08:07:07 ID:uyA4dxjq
母親が自己愛性でした。
何とか距離をとり立ち直れたと思ったのですが
同じような自己愛性と縁が出来てしまいます。
まだ、きっと立ち直りきれてないのでしょうね。
自己嫌悪に陥ります。
439優しい名無しさん:2007/01/18(木) 11:01:30 ID:a3GfeloT
>>438
縁が出来た後にしても自己愛性だと気づけてる訳だからもう殆ど問題ないと思うよ。
むしろそこに至るまでの方が大変だ。
親が自己愛だとお互い苦労しますね。

自分がかかった医者も、被害者体質もあることを認めた上で、
自己愛性はそういう人を選んで目的を持って近づいてくるので、
避けるのはなかなか難しいってことを言ってた。

自分の場合考えても、ほっといても接近してくる人は自己愛性ぽい人が多い。
こっちからも心開いて努力して近づいていく必要がある人が、多分普通の人。
自分はこれまで自分から近づく努力をせずに、来る人を受け入れる方に流れてた。
その結果、気づくと回りが自己愛性だらけ。
今はもっと自覚的になろうとがんばってる最中です。
440優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:28:50 ID:jN+jAYxC
>>413
知り合いの精神科医ねぇ…
自己愛って知り合いに色々な人がいて
その色々な人が暇なのか
自己愛の希望通りの行動をして
希望通りの意見を言うんだよね。
あくまで、自己愛以外でその行動の存在を知る人はいないけど。

>>417
えっと、自己愛って
勝手にこちらが引き受けたことになることはあっても
(自己愛親に勝手に会社を休職するという連絡をされた人がいる)
頭を下げてタゲに物事を頼み込むような
人間じゃないんだけど。
てか、あなた親を見下していますね。
自己愛って根拠なしで人を見下しますね。

というわけで
アク禁に巻き込まれて
書くの遅れたけど
こいつは自己愛。
441優しい名無しさん:2007/01/18(木) 17:31:43 ID:jN+jAYxC
で、タゲのスレで書いてあったけど
自己愛に自己愛って言っても
人間の意図を解せない猛獣におとなしくしろって
言うようなもので
意味がないと。

多分、この自己愛はしれーっと
ウソ話を交えてここに居つくだろうけど
名指しで指摘はしないようにしましょう。

名指しせずに正しいことだけを書きましょう。
自己愛はバカだから自分の書いたことの否定と気づかないだろうし。
442優しい名無しさん:2007/01/18(木) 19:49:10 ID:rZppdHpR
ID:jN+jAYxC

は自己愛≠自己愛性という言葉がまったく理解できない獣。
自己愛性人格障害的カキコでアク禁になってもまだ懲りない。

早く本人スレ逝けって・・・またここでも荒らすのかよ
443優しい名無しさん:2007/01/18(木) 19:51:46 ID:rZppdHpR
てか、
ID:IGTqWDMW=ID:jN+jAYxC
はマジ保護観察対象だよ?

さっさと緑の壁の鉄格子の中に入れ
444優しい名無しさん:2007/01/18(木) 21:11:41 ID:LjHyxvcD
タゲになっちゃったら、自己愛のことすごく思って
思い通りっぽいこと言ってあげても自己愛は満足しないし無駄なんだよね?

他の取り巻きが楽しそう。なんで思い通りの行動や言動とってあげられるの?
自分には自我があるせいか、わからない知らないと答えるので精一杯。
楽になりたくてつい、すがってしまいたくなってしまった。
445優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:31:22 ID:8/I8CISs
>>444
自己愛とは離れて違う人間関係を作る事は出来ない?
自己愛と関わってもいいことないよ。

タゲが楽しそうってだけでイラつく人種だし、
あなた(タゲ)が自己愛の見える所にいて苦しんでるのは自己愛にとって最上に嬉しい事。
気まぐれにあなたに良くしてやって、あなたが安堵した時には地獄に突き落とす準備が出来ている。

自己愛が一番辛いのは相手にされない事、タゲが自分の意思で離れていく事。

あなたは「それならそれでいい」という感じで自己愛を離れ他の人の所に行けばいい。
自己愛は態度を一変させ、にこやかに近づいてくるだろう。下手したら謝ってくるよ。
あなたはそれを「なんのことやらさっぱり^^」という態度で適度な距離を置けばいいと思う。
もし逃げられるなら全力で逃げるのが一番だけどね。
446優しい名無しさん:2007/01/18(木) 23:40:54 ID:Q9pJppgD
北朝鮮=カルト=自己愛
447優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:00:26 ID:eK4idnv7
ここで、書き込んだ誰が自己愛性だ!とか言っても
自分の回復のためにはならない。
もしここに自己愛性本人が来てても、その人は自分を苦しめた人じゃない。
それよりも、もっと具体的に、どうしたら楽になれるか、
先に進んで、被害を乗り越えた人の話を聞きたい。

いちいち自己愛性認定する人はどっかよそに行って欲しいよ。
そういう仲間割れみたいの見るだけで本当にげんなりする。
そういう勝った負けたってのが、もう自己愛性が押し付けてきた価値観でしょうに。
448優しい名無しさん:2007/01/19(金) 00:26:56 ID:R0+sZngz
>>447
だな。
449優しい名無しさん:2007/01/19(金) 01:40:47 ID:VQmH3Zoz
自己愛って本当に我慢できないよね。
待てなんて
その辺の犬でもできるのに。
すぐにガツガツ。
みっともないったらありゃしない。
450優しい名無しさん:2007/01/19(金) 07:05:01 ID:rkDwnVEj
>>447
スルーすりゃ済むんだよな。いちいち反応すんなという感じ。
451優しい名無しさん:2007/01/19(金) 09:02:45 ID:vjzOT1nL
>>445 
レスありがとう。離れられるまでは耐えるしかなさそうだね。
長く勤める目的ではなく、辞める条件の準備段階に入ってるからもうしばらく耐えます。早く逃げたい。

初めて、自己愛が会った時、何十年来の親友みたいに話し掛けられた。
ここで「この人とは気が合うし、親友になれる。仲良しだ!!」
と、第一印象の魔力で自己暗示で自己愛に親友のフィルターを付いてたら取り巻きになれていたのかな。

入りたての時いろいろ聞かれて楽しくやらなきゃと思って
笑いを交えてテンション上げて楽しく話したのが自己愛の癪に障ってしまった。のかなと思ってる。
452優しい名無しさん:2007/01/19(金) 09:03:27 ID:sndOvN1m
>>444
445さんが書いてることに同感だな。

自己愛性らが側で変に盛り上がってるのはタゲへのあてつけ・見せつけってことが多い。
いかにも「楽しくて周りが見えない」って感じだけど、いつも観客を意識してる。
「自分は絶頂、タゲは没落」ていうシチュエーションが大好きだから、
多分自己愛性は444さんの様子を眺めて楽しんでるはず。
453優しい名無しさん:2007/01/19(金) 09:20:41 ID:sndOvN1m
>>451
自己愛性と取り巻きに対して負け犬感が今はあると思うけど、
それも被害の影響だから徐々に抜けていくよ。
奴らはないものをあるように見せたり、小さいものを大きく見せたり、
そういうパフォーマンスばっかやってるからね。
自分は抜けたとき、タヌキに化かされた人ってこんな心境じゃないかと思った。
454優しい名無しさん:2007/01/19(金) 10:37:26 ID:RHjnZ/FL
エセ鬱スレで見つけたけど
被害者ぶった自己愛が医者のところに行っても
ばれるみたいだね。
http://health.nikkei.co.jp/kokoro/dr_ichihashi_001.cfm?_gwt_pg=1&_gwt_pg=1
http://health.nikkei.co.jp/kokoro/dr_ichihashi_002.cfm
キーワードは「他罰的」。
まあ、鬱で引きこもっていたりしているのに
自分を責めない人間なんて
おかしいわな。
まるで、自分には何の責任もないみたいな口ぶりってのは
普通の自己愛の被害者とも逆の感覚だもの。
自己愛自体が投影で「おまえが悪い」ってやってくるのに
どうしてその感覚がないのか…

私は自己愛のせいでひどい目に遭わされたってだけで
何もしていないような人間は
ほぼ自己愛だろうね。
455優しい名無しさん:2007/01/19(金) 17:20:32 ID:E8vbfb3Y
被害者が回復のために他罰的になることはあると思うよ。
というか自分ばかり責めるのではなく
他罰的になることが必要な被害者も多い。
ここで自分のあった被害を訴えて
加害者を自己愛だと認定してもらうのも
回復のために役に立つプロセスだと思う。

スレに書き込んいる見も知らぬ人を自己愛認定するのは論外だけどね。
456優しい名無しさん:2007/01/19(金) 18:22:17 ID:5FpkcNUC
自己愛性の被害に遭った、として
パっと相手を悪者に出来ちゃえば、それはそれで回復がすんなり行きそうだけど、
実際は、本当に相手だけが悪かったのか、
自分がダメだから相手がイライラして攻撃してきたんじゃないか…
なんて自罰的に考えちゃうからねえ。
そういう迷いみたいのは、本当に何年も残る。
迷いがある限りは、自己愛性の呪縛から逃れられない。

だから、他罰的というか『加害者罰的』になるのはいいと思う。
そうして、自己愛性の加害者を切り捨てられるようになると、楽になりそう。
457優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:19:38 ID:BaqEjCT8
暴力団員の脅しに比べりゃ自己愛なんて何ともない。
458優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:30:17 ID:EjxwlSry
>>456
そうそう。
お医者さんが「他罰的」っていうのは
加害者が悪いっていうものではなく
鬱の自罰傾向
自分が悪いことでもないのに自分を責める傾向
に対応した
自分が悪いことでも他人を責める傾向でしょうね。
こんな状況、自己愛被害を受けたからといって
陥らないし
逆に自分の中に悪い点を見つける方向で
悪い方向に進むでしょうね。
459優しい名無しさん:2007/01/19(金) 19:53:36 ID:jZmDmr04
>>451
>初めて、自己愛が会った時、何十年来の親友みたいに話し掛けられた。

禿げ同意。同意。どこの自己愛も同じだね。
俺の場合はそれに加えて
何十年来の親友の感覚+俺たちは本当に相性が
最高に合っているって思わないか?と言って来た。
そうなのかな?と見事に術中にはまってしまった。
最強に自己中で変な違和感あるヤツだと思っていたが
本当に合う親友はそうなのかな?と思っていた。
後で他のヤツにも親友、親友
誰にでもそう言っていたの聞いたのだがw

460優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:00:28 ID:qvLwpwG9
>>451
>取り巻きになれてたのかな
なっても意味ないからw 気をしっかり持って!

たぶんあなたは話し上手で魅力的なのでしょう。少なくとも自己愛にとってはそう見えたはず。
最初こそ自己愛が好むタイプだけど、後々タゲにされやすい。
自己愛は話の中心にいないと精神の安定を保てない人達だから。

でもどうでもいい事だよ。
勝手にそこが世界の中心だと思わせておけばいい。
あなたは我関せずで和やかににこやかに過ごせばいいよ。
辞めるまでの付き合いだし、変人は華麗にスルーだよ〜
461優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:25:16 ID:jZmDmr04
健常者にあって自己愛に無いもの
ソレは良心だよね。人間性が無い。

ここで血液型の話で申し訳ないが、
あっけらかんとしたB型人間は自己愛異常者に
非常にコントロールされやすいと思う。

○内面的な正しさ、人間性などマジメな考え方で意味がないよ。
○目の前で起こることが皆、楽しければいいじゃないか?(前向き?)

こういう人は自己愛障害者に本当にコントロールされやすい。
自己愛を常識はずれの面白い個性とみなし

自己愛人格異常者もB型人間をいとも簡単にコントロールできる。


462優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:42:38 ID:jZmDmr04
続き
というのは昨日、
自己愛+ボーダーが入っている糞女がいつもどうり
仕事の妨害してくるのでもう、頭にキテ
テメー頭オカシイんだヨ
精神科いけと言ってやりました

人を疑うことの知らない
人のいいB型上司に自己愛は訴えて
オカシイというそんな事いうアナタがオカシイでしょ
とB型上司を抱きこんで逆に悪者扱いされました。
しかも、自己愛を変と思ってる人は排除して
自己愛肯定化のお人よしだけを選別して
この行為を悪とレッテル貼られてしまいました。
良心と人間性ある人なら自己愛を否定しますが
誰とでも仲良く!というお人よしタイプには通用しません。
だけど、なぜ自己愛が嫌いなのか?そんな事言ったのか聞かれたときに
パーソナリティ障害者だからと言う事を皆言ってやりました。
だから、仮に俺がココを去っても
いつか自己愛の行為が自己愛性人格障害者だからという
俺が訴えた事がいつかは皆にわかると思います。


463優しい名無しさん:2007/01/19(金) 20:47:40 ID:jZmDmr04
追伸
人のいいB型人間の鈍感な事。。。
友達なら最高だが
仕事のパートナーとしては本当に頼りない。
464優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:29:20 ID:P9kPacNk
「一対一」にばかり持ち込まれてわけわかな説教され続けてきたが、
遂に横で結託、決心。近々自己愛が会議で晒し者になる。
これで環境が変わるとは思っていない。だが第二波、第三波の計画もある。
今に見てろ。
465優しい名無しさん:2007/01/19(金) 21:44:51 ID:LB6MMSkf
>>464
いいね〜。
自己愛は誰も見ていないタゲとの一対一や自分が多数派に回ったときはめっぽう強いが、
客観的立場の強者が存在する場や自分が少数派になった時はめっきり弱いからね。
この際思いっきり自己愛の本性さらしちゃいなよ。
自己愛が少数派に回ったら面白いように態度変わると思うよ。

でこのスレで結果を是非聞かせて欲しい。
自己愛撃退法を知りたいのものでw

466優しい名無しさん:2007/01/20(土) 05:08:44 ID:P/Jf00RE
やっぱり、自己愛の化けの皮を剥いでやることかな。
自己愛は、自分がいい顔を見せている人達に対して、
裏側の人格障害の部分が暴露されることを恐れているよ。
化けの皮を剥ぐには、証拠品として自己愛がはたらいた悪事の記録は必須。
467優しい名無しさん:2007/01/20(土) 11:21:53 ID:oVv3H+L7
>>464
横のつながりは大きい力になるね。
一番大きかったのは被害者同士で理解しあえて楽になったこと。
自己愛性をどうしようかってのは最初はなかったんだけど、
横の結託に気づいた自己愛性が、いろんな妨害や攻撃をしかけてきて、
それがまた巻き込まれるだけでうんざりするような低俗さ。
それで、もう早く終わらせようって空気になった。
1人じゃ絶対無理だったと思うけど、3人なら十分すぎるほどだった。
日頃から「こんなとこ辞める、○へ行く」と言ってたのを利用して、
無事○へ行ってもらった。
468優しい名無しさん:2007/01/21(日) 09:28:04 ID:wm8Bs6fh
>>466
>自分がいい顔を見せている人達に対して、
裏側の人格障害の部分が暴露されることを恐れているよ

俺らをタゲってる自己愛女はバカなので、自分の本性が全員にばれているのも知らずに
「皆から信頼されてる凄い人」と本気で思ってます。

469優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:12:28 ID:H3L7o2R4
>>445
>>452
とか、うなずくことばかり。

私も当初は自分が悪いって思ってた。
でも、友人と夫が、相手がおかしいって。
あと、自己愛と関係ない人たちからの自分への評価。
これで、相手が悪いんだなって思えるようになった。

この、関係ない人たちからの評価も、
自己愛とその仲間からは気に入らなかったようで、
こちらのことチェックして、高い評価とかがあると、
いろいろな動きがあった。

私の事が気になってしかたないのも、
私が没落してないかなって探ってたんだろうな。
結果的には、よい方向に進んでるんですけどね。

それでも、よい方向に向かってる自分が不安になったり。
それが自己愛とその仲間によって壊されるんじゃないかって、
怖くなったり、
正しいのは自己愛とその仲間で、
今、自分を認めてくれている人たちも、
自己愛とその仲間みたいに思ってるんじゃないかとか思ったり。

そういう揺れが続いてる。
470優しい名無しさん:2007/01/21(日) 12:55:06 ID:aubrWLow
自己愛人格障害者は
健常者の持っている
”幸福感”
これの悪用者なんでしょう。
被害者は幸福感の喪失で混乱されてる方が多いと思うが
通常、ごく普通の健常者は
幸福感を持っている。
だが、自己愛の奴はその幸福感に正義、悪の植え付けをして
本人、他人同士混乱させるのだと思う。
健常者の安定した
幸せな家庭があったとする。
しかし、幸せの幸福感があるならば裏返しの
不幸の脅威がある。
リストラ、鬱、自殺、病気、癌etc
幸せな安定した家庭を持ってる人には
それらは ”悪”(悪のイメージ)である。

471優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:18:55 ID:aubrWLow
続き
自己愛の奴はターゲットの持っている
幸福感のイメージを同一視する。
幸せな安定した家庭のイメージの同一視。
同一視とは
自分が幸福感を持っていれば他人も何に幸福感を感じているか
およそ大まかに想像がつく。
自己愛はそれらを集中的に探る。背景、将来の夢、希望など
それらを聞いたり、話したりして探るのである。

健常者の持っている
その幸福感のイメージに自己愛は自分の姿を入らせようとする。
私、健常者は安定した幸せな家庭を持っている
(幸福感のイメージがある)
俺、自己愛も裕福で幸運の家庭を持っている
(俺についてくれば、マネすればもっともっと幸せになれるよ)
私、健常者は(リストラ、鬱、自殺、病気、癌)が怖い。
俺、自己愛の助言。
ターゲット、太郎の奴は 健常者 よりも
仕事しないで、貧しい生活みたいだよ
(健常者に太郎への優越感、見下しの植え付け、金をせびられるような脅威)
472優しい名無しさん:2007/01/21(日) 13:49:03 ID:aubrWLow
健常者は
現実にある幸せで安定した家庭と
その満足感、幸福感のイメージは一緒である。
そこへ
キミはどんな家に住んでるの?
健常者は素直に
少し屋根はボロボロだがで2階建て、子供の成績は中の上、
仕事は医療スタッフ(検査技師) と答える

自己愛は
うちの子供は成績は上の方、以前はトップだけど関係ない
医学部目指してるから、今の成績はお遊び。などと答える
(実際は成績中間より下、昔少し成績良かった事があり
 お医者とかいいなーと話した経験があるだけ)

そういわれると健常者は自己愛の子を上の立場としてじゃないと見れなくなる
健常者が子供が成績中の上
人よりは成績が良い という満足感幸福感のイメージを消されてしまうのである





473優しい名無しさん:2007/01/21(日) 16:07:11 ID:4N4fCIDL
>>464
ガン( ゚д゚)ガレ!
○年前の私と、全く同じ状況です。一対一の執拗な説教、
横のつながりの分断工作、そこからの結束、自己愛の破滅、等等。

自己愛に権力を持たせるのはなんとしても回避しましょう。
まさに○チガイに刃物です。
474優しい名無しさん:2007/01/21(日) 17:44:31 ID:3LH28Vss
>>464
自分が書いたのかと思った。こっちもほとんど似ている状況。
お互いうまくいくように頑張ろう。

今自己愛から物理的に少し距離をとれたので、自己愛の押し付け等で家にある
物品を、とにかく片っ端から消去している。
自己愛を思い出すきっかけになるモノなんか精神衛生上絶対に良くない。
無意識で何故かイライラ、の原因になってそうだ。
475優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:15:37 ID:/Y4pLVmE
>>410>>411を書いた人は、自己愛性人格障害か?

自己愛性人格障害者にも幾つかタイプがあるけれど、
その中の1つのタイプのもの見方そのもの。

476優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:16:33 ID:/Y4pLVmE
>>416
同意
477優しい名無しさん:2007/01/21(日) 18:31:28 ID:/Y4pLVmE
>437
>ジョギングいいよジョギング。
>走るって単純だしすかっとする

気分が発散できる、すっとするというのが
どういう常態かよくわかる。

でも、そういうことを自己愛性やその取り巻きの前で話すとどういう話になるか?

もともとの会話:「スポーツをすると、ふっと気分が飛ぶような感じになりスト
レス発散になる。ちょっときいた話なんだけど、スポーツするとドーパミンが出てストレス発散になるらしい。
だから、その人のストレスレベルを解消するまで、無意識に運動する事もあるらしい。」


俺様自己愛性A「風の噂で聞いたんだが、とうとう薬に手を出したらしい」

どうすれば、こういう風に話が変わるのかわからない。
どうして、悪者か、何か悪い事をしている、しいては犯罪者にしたてあげたいらしい。
ここまでくると、この人は、自己愛性+反社会性の両方を兼ね備えていると思う。

俺様自己愛性Aがどういう風に物を解釈しているのか、
知る機械が合ったのだけど、1つの話の中に10個の要素があるとすると、
10個中9つまでが妄想・嘘。ココまで話を変えているのは、どうみても
わざとだとしか思えない。

自己愛性Aと親しい自己愛性B子やC子も同じようなところがある。
どこから、そういう話が出てくるのか?
どうすると、そういう解釈ができるのか?

自己愛性には、根拠なんて無い。勝手に話を作って、周囲が納得してくれそうな話に
話を変えていく。長くなりそうなので、ココできります。
478優しい名無しさん:2007/01/21(日) 19:43:56 ID:pw9b3wco
>>477
自己愛性は人が楽しんだり喜んだりしてるのが許せないから、
同じ話しでも巧みにねじ曲げて不幸話しにしてしまうね。
自分が関わった自己愛性は、大幅に話しを作り替えてないのに、
全体のニュアンスをがらっと(悪い方に)変えてしまうのが巧みだった。

一度自分について言われたことを他の人から聞いたのだけど、
自分が自己愛性に言った時はほのぼの系の昔話しだったのに、
話しの一部をぼやかすことで、全体に世間体の悪い話しに変わってて驚いた。
一度悪い印象がついてしまうといくら言い訳してもぬぐえない。
なんて嫌らしいことする奴なんだと改めて実感した。
479優しい名無しさん:2007/01/21(日) 21:26:19 ID:P0dcWtXz
無視するようなってから自己愛からひっしににコンタクトとろうとしてくる。。
わざと仕事でも接触してこようとするが事前に予測して避けてる。

自己愛に効果がうんぬんより、接触回数が激減して精神的に楽なった。
予想していた同僚から自己愛を擁護・同情する声が聞こえてこないのが不思議。
480優しい名無しさん:2007/01/21(日) 22:13:11 ID:H3L7o2R4
>>478
本当にそうですよね。
趣味のあつまりにいくとき、スカートを履いていった。
(オフ会の写真見ればわかる)
それがどうやったら、不倫相手を探してるになるわけ?
自分がそういう考えだからそう思うのかな。
481優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:11:34 ID:UYDecLre
もうこのスレダメだわ。
482優しい名無しさん:2007/01/21(日) 23:18:33 ID:DB8t0BXj
>>481
同属嫌悪?それとも自己愛の見下し?
483優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:08:41 ID:p6f+WlMK
>>482
あらら・・・2択しか思い浮かばない?
484優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:15:52 ID:p6f+WlMK
きっぱり言っておく。
自己愛はかかわれば最悪だが、奴らは治らない。少なくとも君らには治せない。本人が治ろうと思わない限り治らない。
医者でも簡単に治せない。かといって奴らに制裁を加える為に法を超えることはできない。法を超えない制裁程度では
奴らは落ちない。奴らが名実共にどん底を味わうことはない。味あわせることもだから不可能。そこを悟れ。

被害者はいくら自己愛の馬鹿さ加減を告発したところで、加害者な奴ら達はなにもかわらないことを知るべし。
そんなことよりも、自己愛の被害を受けない人もいる、という事実を、現実を知るほうがいい。
自分がなぜ自己愛の被害を受けてしまったか。そしてなぜ今もそれを引きずっているのか。
そこを自分の中でとことん突っつけ。相手を変えても自分が変わらない限り、似た者にまた引っかかる。
485優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:24:54 ID:p6f+WlMK
>>479
最終目標として、接触回数をゼロにしちゃいましょ。
人は全ての人類と関わらないと幸せになれないわけではないのだから。

どうしても接点を消せない弱さが自分にまだあるなら、その書き込みをした時のように、
ものすごく冷酷な冷静な客観的な気持ちで、なにがそこにおきているかを見ましょう。

以前被害を受けていた時のようなモードに入っているとき、気を抜いているときなどに
奴らは一気にめざとく入り込んできます。そんな時には彼らが治ったり反省したり改善したり回復のきざしが
あるように見えたりするでしょう。でも、それは見せ掛けですから。

とにかく、最終目標として、接触回数ゼロです

486優しい名無しさん:2007/01/22(月) 01:53:59 ID:oJnaIOQh
自己愛は怖い思いをしても
それは長く続かない。
相手に投影して終り。

でも、疎外感は続く。
何せ、投影をする相手がいない状況だからな。

一人ぼっちで相手になる対象がいない状況が
自己愛が一番つらい状況。
例えば2ちゃんでレスをしても
誰も反応しない状態。
487優しい名無しさん:2007/01/22(月) 02:17:15 ID:p6f+WlMK
>>486
まあでも、2chにレスはじめた段階で自己愛としては末期かと。
もういくとこまで逝ってる状態だし、自己愛スレに書き込み始めた段階で過剰警戒型へ足踏み入れてる
わけだし。
そんなことより大事なのは、まじまに被害をいつまでも受けている人。過去の被害をいつまでも忘れられない人。
とにかく奴らは、かかわらなければ、関係をばっさり絶てば自滅していくんだから、奴らの事はどうでもいい。
まじ、被害を受けた人が立ち直る事が大事。立ち直るという言い方も変だな。。。落ちたわけでもないんだから。
落ちたわけじゃない、噛まれただけ、ってことを悟るってとこかなぁ。。。世の中には・・・どんなに善で生きてきていても
そこにむかって噛み付いてくる奴がいる、それはいつ何時も起きるし、いつでもその脅威にさらされているんだ、
そればっかりは、どんなに善で生きていても避けられないんだ、ということを、、悟るというか。
そういう危機管理意識を持つことしか手はないというか。
団塊の世代が作った、擬似理想的人間社会は、自然の摂理に実は反していて、やっぱりどうあがいても
弱肉強食を筆頭とする生き物の根本原理には人間も逆らえない、つうことで。
馬鹿やアホや罪人を糾弾できるっつう、罪を償わせられる、つうのも人間社会がつくった理想社会なわけで、
実際は馬鹿やアフォに噛まれたら噛まれ負け、噛まれ損ってことを、知るしかないと。
知ったら速やかに、2度と噛まれないために噛む奴との関係を絶ち、にたようなものに噛まれない自分をつくるしかないと。

488優しい名無しさん:2007/01/22(月) 07:06:05 ID:aInkyvrU
>>484
>そんなことよりも、自己愛の被害を受けない人もいる、
>という事実を、現実を知るほうがいい。
>自分がなぜ自己愛の被害を受けてしまったか。
>そしてなぜ今もそれを引きずっているのか。

禿げ同意。
自己愛は許せない
だけどその時の自分の状態が自己愛にかかわる状態だった。
自然界に掟があればそのような人物は
自己愛に被害を受ける自然の法則
となり淘汰の対象になっていたのかな と思う。
自己愛にかかわった時
自分はひねくれ者だったと思う。心に偏りがあった。
ニーチェ
・人間とは神の失敗作に過ぎないのか、
 それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか。

自己愛の起源は幼児期の成長過程の精神自立不全。
>それとも神こそ人間の失敗作にすぎぬのか。
もしかしたら、自己愛こそ神なのか。
考えすぎか。。

489優しい名無しさん:2007/01/22(月) 07:15:16 ID:aInkyvrU
本当に正しい自分とは何か。
それは自己愛の被害を受けない自分だと思う気がする。
自己愛を意図的に無視、避けようとしても限界があり
自分が自滅する。
自己愛とある程度渡り合ってかかわり無い。被害が無い
それこそ本来の自分のあるべき姿かもしれない
昔、自己愛は周りにたくさんいた。
だけど今のように飲み込まれ被害を受けることはなかった。
普通にわたりあって自己愛が自滅していった。
なにかしらの偏りが自己愛の被害をうけるのだと思うね
490優しい名無しさん:2007/01/22(月) 10:24:19 ID:rvIRkHcm
>>480
ああそれすごくよくわかる。
意地悪い目線と悪意に満ちた解釈。
一般でいう嫉妬が根にあるのはわかるんだけど、
嫉妬の沸点が低すぎて用心のしようがない。
491優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:31:45 ID:rvIRkHcm
>>488
私自身も自己愛性との遭遇は、転居の直後で、
しかも病気から回復してこれからって時だった。
もしそういうタイミングじゃなかったら、被害に合うにしても
ここまでじゃなかっただろうってのはあるよ。
また別の人で、1年ほど自己愛性に振り回されて
鬱で病気休暇とるはめになった人も、
異動先でここでがんばらないと後がないって人だった。

鵜の目鷹の目で人の弱味を探し回ってる自己愛性がそもそも悪いと私は思うけど、
自分の今の状態を素直に受け止めて知っておくことは大事だと思うね。
強がったり無理したりするのがどれほど危険で愚かなことか、
自分も被害の後でようやく気づかされた。
492優しい名無しさん:2007/01/22(月) 11:48:52 ID:LN5UHfiA
自分が自己愛で被害を撒き散らしているのに
他人にその自己愛を投影して
自分が被害に遭っているという人間が
一番自己愛から離れられない人間いうことになる。

当たり前だ
四六時中自分の自己愛を
他人のせいにしているのだから。
本人がいる限り
ずっと自己愛の被害を受けていると
感じることになる。

自己愛の被害から一生逃れられないのが自己愛。
493優しい名無しさん:2007/01/22(月) 13:56:14 ID:1tvZfKYU
救世主型の投影ってのもあるんだね。

自分が被害に合わせている被害者が
別の誰かの被害に遭っているものとして
その被害者のことを語る自己愛。

で、その別の誰かってのは
社会とか世の中とかみんなとか
すごく不明確なものなんだよ。

お前が迷惑をかけているのに
社会が悪いんだ
俺たちが社会を変えなければって
何を言っているのかと思ったよ。
494優しい名無しさん:2007/01/22(月) 14:26:47 ID:tNDVnGGf
横のつながりってよくこのスレでいうけど
囲い込みと何が違うんだって思ってしまう
495優しい名無しさん:2007/01/22(月) 17:59:17 ID:fhJIjtb9
>>494
自己愛がやってる事と変わらないってこと?

横のつながり=自己愛の悪意による誤解の回避の為
囲い込み=特定のターゲットを追い詰める為

自己愛に復讐を考えるなら、「自己愛の策(囲い込み)」をそのままやり返すのが良いし、
事を大きくせず、自己愛の悪意を回避するだけなら「横のつながり」が重要、って話じゃない?
496優しい名無しさん:2007/01/22(月) 18:22:45 ID:bL+6lY0B
>>495
ちょっと、ずれるけど、
自己愛は対等の関係を作る事ができないからね。
自己愛の見下ろし行動もすごいが、
自分より上だと思うものへの、へつらいもかりなすごい。

自分より下だと思ってる者にも、対等な人づきあいができないから、
気持悪いくらいへつらってくるかと思えば、豹変して、急に見下す。
497優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:36:26 ID:CcvI9hDc
>>496
1)御都合主義的な白昼夢に耽る。
2)自分のことにしか関心がない。
3)高慢で横柄な態度。
4)特別な人間であると思っている。
5)自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
6)冷淡で、他人を利用しようとする。
7)批判に対して過剰に反応する。
8)虚栄心から、嘘をつきやすい。
9)有名人の追っかけ。
10)宗教の熱烈な信者。

見下しは3と4 へつらいは9ですね

クラスメイトに容姿に対して異常なまで固執する子がいて
自分より劣る相手に対して物凄く見下し陰で足が太いだの顔がデカいだの悪口をいい
芸能人等自分が目標とする美を持つものに対しては異常なまで賞賛する。
その芸能人をけなそうものなら、烈火のごとく怒り出す。
その怒り方が尋常じゃなくて周りは彼女の芸能話には適当に合わせるようになってしまったぐらい。
常に人との関係は自分より上か下かだけ。あたしとあんた達は違うのよオーラ出してる。
自分より特に下とタゲられるとずっと執着してけなし続ける。




498優しい名無しさん:2007/01/22(月) 20:37:28 ID:/gzGH/fK
>>496
その豹変て唐突に表れるよね。
つい最近までへつらってたのがいきなり見下してるから外から見ててびっくりする。
どうやったらあんなスイッチの切り替えを極端にできるんだよ。
これが自己愛でよく言われる「理想化とこき下ろし」ってやつなんだろうね。
そりゃ対人関係も不安定になるわ。

自己愛の中で何かが理想とずれるとこき下ろしに転換しちゃうのかな。
健常者が見れば些細な事なんだろうけど。
499優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:50:10 ID:j7gjMofv
>>493
>お前が迷惑をかけているのに

そうそう。
自己愛性が原因なんだけど、全く自分の行動言動に気づいていない。
その辺の攻略がうまいというか、影で引っ掻き回したり、
自己愛性本人の責をうまくごまかすのがうまい。

さっと周囲を扇動して、すっと消える。
後で気づいたんだけど、意図的に扇動目的で近づいてひっかきまわしていたり、
嘘の噂を流したり、いろいろとやっていた。
でも、その人、公務員で、しかも福祉職。あきれた。

その人は、どうみても、人格障害、悪意に満ちた解釈、事実の捻じ曲げ、
認知の歪みによる過ちというよりは、いつも誰かを攻撃していたいという欲求に見えた。

でも、その自己愛性とその周囲の人達がやっていることに気づいて、
裏社会が見えたと思った。公務員て、影で、こんなことをやっているのか。
犯罪だ。しかも、その隠蔽工作がすごい。
500優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:54:28 ID:j7gjMofv
ちゃんとものを見ていないと、
影にいる自己愛性を見抜けない人のほうが多いとおもう。
表面的なことばかりに踊らされて、
まったく無関係の人同士が争うことになったり、
不必要な事で言い争っている・・・というような不毛な状態をつくりだしているのが
自己愛性。

現状を見ても驚いている。それが原因じゃないでしょ。
自己愛性の言動行動の波及効果が、今の混乱の原因でしょと
言いたいことがたくさんある。表面的なことばかり見ていてもしかたがない。

こういう異常なことを10年20年と影でやってきた自己愛性の恐ろしさは
考えてもぞっとする。窃盗行為をしても、
嘘の噂を流してその罪をターゲットに罪を擦り付けるという恐ろしさ。
最近は、少しずつ、その嘘の噂の真相を流している。
窃盗壁があるのは、自己愛性の一族だと。
501優しい名無しさん:2007/01/23(火) 00:55:13 ID:rkR5OpQI
自己愛より仕事ができたり自己愛よりうまく楽器が演奏できたり
自己愛より異性にもてたりすることが被害者の落ち度なの?
自分の無能を認められない自己愛が一方的に悪いと思うんだけど。
502優しい名無しさん:2007/01/23(火) 04:39:23 ID:EKC6X6/2
>501
キミの言ってることは正しいとは思う。
自由競争社会だからね。
自己愛ってのは自然社会から考えて
いったいなんの存在価値なんだろうか?
世の中の人生努力しても
思うようにいかない要因として
自己愛の存在が大きいのは紛れも無いことだとは思う。

逆に自己愛の存在が無ければ。。
それに足を引っ張られることなく
能力を開花する人がかなり多くなると思う。
しかし人間社会で見れば
弱者、強者の偏りが多くなる可能性が高い。
自己愛の存在は
人間社会の弱者、強者の緩衝材だったのかもしれない
今はもはや邪魔以外にならない無価値な存在なのだが
503優しい名無しさん:2007/01/23(火) 09:43:51 ID:CPtlT/mg
>>494
横でつながる目的は、自己愛性によって分断されてた
(あるいは作れなかった)横の関係の復活だから、
もともと攻撃的・閉鎖的な性質のものではないと思うよ。

横で情報やりとりすると、
Aさんのせいになってた事が実は自己愛性の仕業だったこと、
自作と言って見せて回ってた書類はBさんに作らせてたこと、
ほんの一例だけど、実にいろんなことがわかった。
自己愛性がどんなに大嘘つきか、このときによくわかった。
でも一番肩の荷が下りた気がしたのは、
皆自分と同じように感じてたんだなってことがわかったこと。

自己愛性は普段からこういうことにならないよう用心してたので、
何か様子がおかしいことにすぐ気づいて焦りだした。
結果的に自滅したけど、こっちはおまけみたいなもんで、
横のつながりが出来た時点で出来事としては終結してたように思う。
精神の回復はまた別でその後数年かかったけど。


504優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:22:27 ID:CPtlT/mg
>>501
そうですよね。一方的に自己愛性が悪いし責任もあると私も思います。
被害者についての失敗や落ち度は各人適当な時期に反省すればいい。
この時自省する内容と、自己愛性に求める責任とでは、
全く内容が違うので同じように議論はできないですね。

それにしても自己愛性がこの通りに素直に思ってればなんの問題もないのにね。
実際は、自分は有能で劣等感がないから嫉妬なんて絶対しないし、
するとしたら他人に違いないと言い張るからおかしなことになるんであって。
505優しい名無しさん:2007/01/23(火) 11:49:39 ID:IlzzT4vX
今ニュースで盛んに報道している
ニセ薬剤師
いい感じで自己愛だね〜

また、ワイドショーネタに自己愛が
登場って感じ。
バラバラ犯人の電話に続いて
テレビで自己愛独特の喋りが聞けるぞ。
本当に自己愛は犯罪に近い立場だな。
反社会性人格障害と同じカテゴリーに入っているのが
よくわかる。
506優しい名無しさん:2007/01/23(火) 14:06:09 ID:tS9yAAMh
>>503
その時の自己愛性と周囲にいる人間の質によるんじゃないかな。
取り巻きになる要素がある奴とない人で普通は割れると思うんだ。
んで、えさ(優越感)を与えるのが下手な自己愛性だった場合取り
巻き候補も損でしかないからなつかず、排除にまわる。取り巻き
要素が無い人ばかりなら何も問題なしで。

>皆自分と同じように感じてたんだなってことがわかったこと。

でもこれ自己愛性が取り込み工作する際に自分ごと騙して思ってそうじゃない?
得意の投影で悪意を共有させるために「誰でも叩けば出るはずのホコリ」を
他人からかきあつめて。

ほんとに被害を回避するための「横のつながり」を作った人には心外以外の
何者でもないのだろうけどさ。
507464:2007/01/24(水) 07:44:22 ID:3G2qXBF7
自己愛を会議で晒すと書いた者です。応援してくれた人、ありがとうでした。
実は会議の前に意気込んでくれた人が居て、直接自己愛に文句を言ってくれたん
ですよね。一対一の状況ですけど。
行動してくれた人から「話は平行線だったけど不安は与えた」とのお言葉。
個人でなくみんなの意見だから、というのがダメージを与えたようで、自己愛は
大人しくなり媚を売り始めました。大人しくなって数日ですし、その媚売り
もまた嘘と矛盾に満ちた「一対一」のものですけど。

今は様子を見守りますが、どうせ数日で元通りになるような気がします。
やはり会議などみんなの前で晒すしか本質的なダメージは与えられない
のかなと。だから次はやはり会議ですね。でも一時的にせよ間違いなく
自己愛が眠れないほどの不安は与えたと思うので、第一撃としては良かった
かなとも思います。
508優しい名無しさん:2007/01/24(水) 07:45:07 ID:pWxtQEE8
あるある大辞典の納豆事件も
自己愛がかかわってるだろ!
509優しい名無しさん:2007/01/24(水) 12:31:21 ID:/wmLMs/o
本人スレみたら自己愛は自分のこと「楽天的・ポジティブ・脳天気」だと思ってるんだね。

私は自己愛と会った頃は特に印象に残った訳ではないので覚えていないけど、
話をした後は「気が強い・努力家」と思った。
(後から解ったが、努力は口だけだった。確かにやる気はあるが挫折が異常に早い。)

その後はなんだか異様に懐かれた。悪い気はしなかった。
でも、どうでもいいような思い出話まで一々自慢げに語る人で、本当にどうでもいいので
軽くスルーしてたら、いつの間にかタゲにされてたよ。
510優しい名無しさん:2007/01/24(水) 18:52:04 ID:BaAQASOr
自己愛ってどんどん増えてるのかな?
今朝は、保育園の保育費を踏み倒す親が急増している
っていう話題をニュースで取り上げられてた。

督促の担当者と滞納親の会話が放送されたけど
滞納親は支払い方法の決定権まで自分にあるように
「月1000円×40年間でよければ支払っても良い。」と言ったり
ダメ出しされると逆ギレして
「保育料を支払ったら誰が自分の生活を保障するんだ」とか…。
DQN丸出しだった。

コメンテーターによると決して貧困家庭じゃなく自己中なだけ。
こんな親がどこにでもいたら嫌だな〜。

511優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:38:17 ID:xROZvZe0
給食費支払わない親がよくいう
「義務教育」だからって言い訳
いかにも自己愛的だよね。

で、義務教育とは何たるかを言われると
(大人は子供に普通教育を受けさせる義務を負う
憲法上無償とは書かれていない)
言葉の意味がおかしいとか
わけわからないことを言うんだよね。

本当、自己愛って脳を
こじつけの言い訳をいうことにしか使わないんだから。
512優しい名無しさん:2007/01/24(水) 20:52:26 ID:ic82ymGO
給食費は義務じゃない??
義務より勝手な権利を主張してるあたりがそれらしい。
513優しい名無しさん:2007/01/25(木) 00:10:03 ID:RaSUD9nV
手記より
また勇貴の性格ですが、優しく、家族に対し暴力を振るったりするようなことは一度もありませんでした。
しかし、残念なことに、妹の亜澄は大変気が強く、
絶対と言っていいくらい自分から非を認め謝るということのできない子供でした。

>絶対と言っていいくらい自分から非を認め謝るということのできない子供でした。
自己愛性を語る資質。

まぁ〜自己愛は切り刻まれるべき人格ということだわな。
514優しい名無しさん:2007/01/25(木) 01:26:50 ID:q9vP0w+N
自己愛性って、ストレスに対する耐性が普通の人よりもずっと低そう。
ほんの少しのことで、周りには悲劇のヒロインのように振る舞って
凄く苦労しているように切々と語るのだけど、話を要約してみると
「それって、とっても楽じゃないですか。」って思うこともしばしば。
要は、そんなアテクシ偉いでしょ。賞賛して。ってことですよね。
515優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:25:14 ID:rnTWmk4i
>>513
その手記にうなずくんだ。
ふーん。

ニュー速あたりの一般的な意見だと
「人殺しをする人間より謝らない人間の方が悪いんだ」って
意見になっていたけど。

てか、ここんちは
親が自己愛でしょ?
自己愛は、
実際の行動より
私の前で謝ったかどうかの方が大事みたいなんだよね。
二言目には
「謝れ、謝れ」だから。

あと、ここのうちは
妹の病院に行きたい発言、学校自爆なんかから
妹はボダ
殺人犯の兄の方が自己愛だというのが濃厚。
親が自己愛で
豊富なカネで親の教育方針が通ってしまうと
子供も自己愛やらボダやらが
純粋培養できてしまうんだよね。
516優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:35:13 ID:LuP8ePQb
そんな遠いニュースの誰かのことより
身近に居てる方が気になってしまうがな。
517優しい名無しさん:2007/01/25(木) 09:40:24 ID:rnTWmk4i
自己愛って
なんで負け惜しみを言わないと
気がすまないんだろ?

負け惜しみを言わないで我慢したら
もっといい方向に進んでいけるのに。

どうせ、自分の意見より人の意見の方が
いいと思ったら
シレっと人の意見を自分の意見にしてしまうのに。

まあ、それができないから
人格障害なんだろうな。
意見の内容より
自分が言ったか人が言ったかの違いの方が大事と。
518優しい名無しさん:2007/01/25(木) 12:08:32 ID:N7HzsQNB
>>517
本人は負け惜しみでなくて論破してるつもりなんだと思うよ。
最後の一言で相手を説き伏せて勝ったつもりになってニンマリ。
相手や周りは「何言っての?」と引くのだが自己愛は全く分からず。

自分の物の見方しかできん病気みたいなものだからしょうがない。
519優しい名無しさん:2007/01/25(木) 14:31:18 ID:+UMNKelA
話もしたことのない他人を一部の情報だけで勝手に判断するのは、
もし自分がその人の立場だったらどう思うでしょう。

自己愛は他人のことを考えられない、思いやれない。
自己愛憎しで、全くの他人に対しても自己愛のような行動に走るのは
取り込まれているのと変わらないのでは・・・

こういう回復スレで、攻撃性の高いレスは止めた方が良くありませんか?
現実の自己愛被害をここで愚痴るのならともかく。
520優しい名無しさん:2007/01/25(木) 17:17:49 ID:WIBhk/6l
アダルトチルドレンである(最近気づいた)自分自身を、友人のふりして攻撃された。
ソイツが離婚して、神経症になっていた時も助けていた。
だが、離婚原因(浮気が本気になっちゃった)と同棲するようになって、尚、ソイツはおかしくなった。
最後は、メチャメチャだった。

浦沢直樹さんのモンスターもいい参考になるけど、モンスターの「その後」編は読んでると、
攻撃された思い出がフラッシュバックして、かなり苦しくなる。
同じような人、ここにいないかな?
521優しい名無しさん:2007/01/25(木) 19:25:54 ID:oQStP4s8
「その後」編って?小説??
522優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:12:48 ID:ccucpEoy
自己愛に無視・ほのめかし・威圧他、攻撃のフルコースを受け、
向こうがこっちに用があるときだけはフレンドリーに近付いて来たりと、
振り回されて疲れた。
最低限の付き合いはあくまでビジネスライクに、それ以上は過去スレを参照して
対自己愛三原則『無視・無関心・無反応』を実行している。
そしたら自己愛が「無視しないでくれる?」と言いに来た。
自分が最初に無視したのを棚に上げ、よく言うよ。

「アテクシが声を掛けてあげたのに、無視するなんてキーッ」なのか、
「皆がいる前で、スルーして!アテクシに恥をかかせたわねキーッ」なのかは
わからないけど、自己愛に放置プレイはよく効くようだ。

その自己愛は、妙に馴れ馴れしいか威圧的の二種類しか口の利き方を知らないので、
こちらが自己愛に対する丁寧な口調を、タゲちゃんは自分にまだ関心があると
勝手に脳内変換されていたら、いやだな。
こっちは、他人に憎しみを抱くなんて生産性がなく無駄なことにエネルギーを
使いたくないのと、憎憎しげな物言いをして周りを不愉快にさせたくないだけなの!
523優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:26:05 ID:ccucpEoy
あと、>>4
投影性同一視による操作
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html
は、大変参考になった。

>自分の見たくもないいやな部分を全部他人に押しつけることが出来ますので(中略)、
自分はあくまでも善人であり、悪いのはすべて悪役を割り振った
他人のせいなんだということになるのです。
>割り振られた悪役を演じされられることになるのです。(中略)いつの間にか患者に対して
不親切になっていって、そのうちに自分から進んで悪人のような行動を取ったりするようになるのです。

悪役を演じさせられるのはくやしいが。
524優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:37:00 ID:ccucpEoy
連投スマン

自己愛に嫌味やほのめかしを言われた時に、自分の心を守るための
魔法の言葉があったら教えて( ゚д゚)ホスィ…

自分は、
・「煽り・荒らしはスルー」
・銀英伝の「逆らってはいけません。挫折感や敗北感を与えてはいけません。
誰もが彼らの言うことにしたがい。あらゆることが彼らの思うように運ばなくてはなりません」
を思い出した後に、こいつフォーク准将かよと心の中でつぶやく
525優しい名無しさん:2007/01/25(木) 20:45:36 ID:AXLGyqQ5
>>523
投影で相手に自己愛役を振っている
自己愛の人間は
最低だね。
それと、そこの悪役ってのは
自己愛が思う悪役だから
もう自己愛の思うままの
自己愛像を相手が持つようになるね。
あまりにも自己愛の思うとおりで
自己愛以外には理解できないキャラになる。
普通、自己愛はわかりやすく
全部同じキャラなのに。
526優しい名無しさん:2007/01/25(木) 22:03:21 ID:LuP8ePQb
>>524

1 自己愛が近づいて言って来るほのめかしと嫌味は、
  『自己愛がもっとも感じている劣等感についての告白』である。

2. なのに、言われたターゲットが嫌な気分に陥るのは、実は言ってきた内容からではなく
  自己愛が話している時に使用する非言語的表現(イントネーション、表情、ボディランゲージ)
  によって相手を不愉快に感じさせる様に陥れているからである。そこで嫌味という解釈が成立する。

3 でも、2に気が付いていないと、1の様なちんぷんかんぷんなことを言っているのに、不快な感情に神経が集中して
  まともなことの様に受け取ってしまう。自己愛の思惑通りに不愉快な反応をして自己愛が喜んだり
  取り巻きの様に好奇心を刺激されて動かされたり、信頼できる間柄なのに自己愛に人間関係を乱されてしまう。.
  1と2に気が付かない要員が取り巻きである。
527522-524:2007/01/25(木) 23:27:16 ID:B8TWcWqp
>>525
的確に表現できないんだが、
自己愛:醜い己をタゲに投影し、憎しみをぶつける
自分(タゲ):何か気に障ることした?

自己愛:無視、嫌味、ほのめかし
自分:思い当たるふしがない…

自己愛:タゲの反応を伺いながら無視・無視。悪口を広める。
自分:距離を取る。悪口の内容は自己愛自身のことじゃないか!?

自己愛:無視無視無視無視 自己都合で近付く 用が済んだらまた無視無視無視無視。
「タゲに無視されるアテクシ可哀想」同情クレクレ&タゲを孤立させてやる。
自分:スルー。孤立上等。自己愛の自己紹介乙w

自己愛:無視無視(中略)無視無視。「タゲちゃん、無視すんな」
自分:無関心・無反応。誰がそんな餌に(ry クマーッ

という流れで、自己愛に投影されているのを理解しつつも、自己愛が思い描く『悪者』役を台本通りこなしているなと、
餌には釣られないと思いながら、釣針にひっかかってるのでは?と思う。
自己愛の対人操作から抜けたつもりでいるが、その点がとてもくやしい。


自己愛のことを無条件で称賛し言いなりになり、負の感情のサンドバッグになれば満足するんだろう。
生憎こちらも一人の人間なんで、ラジコンの如くコントローラーで操作されたりはしない。
528522-524:2007/01/25(木) 23:37:28 ID:B8TWcWqp
>>526
激しく同意。
529優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:22:59 ID:AlfWTMA4
>>506
>得意の投影で悪意を共有させるために「誰でも叩けば出るはずのホコリ」を
>他人からかきあつめて。

色々な人から情報を集めて、そういう事をしているみたいね。
でも、そこに、「嘘」「作り話」「脚色」が入る。
要するに、自己愛性にとって、「都合の良い真実(←実は虚実だけど)」を作り出すことが
目的だから。
530優しい名無しさん:2007/01/26(金) 00:30:18 ID:AlfWTMA4
>>517
>どうせ、自分の意見より人の意見の方が
>いいと思ったら
>シレっと人の意見を自分の意見にしてしまうのに。

>意見の内容より
>自分が言ったか人が言ったかの違いの方が大事と。

なるほど、それでか。
ストーカーみたいに付きまとったり、情報収集したり、
ネットストーキングやハッキングしたりする自己愛性がいる。

数ケ月前、数年前、内容によっては10年以上も前に話したことまで、
調べ上げたり、コピペで保存して、
私が言ったことと全く同じ内容・同じ表現を、「使える状況で」
人前に出してくる自己愛性がいる。

「人格ののっとり」と言っていた「ある自己愛性の被害者」がいた。
本当にその通り。しかし、根本的な性格が私と自己愛性は違うから、
いくら真似しても、他人に与える印象は全く違う。それでも、
「本体」と「偽者(自己愛性)」を間違える人が複数いて、被害を受けている。


531優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:14:25 ID:Wb8CZcYC
>>521
そうそう。それ。
532優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:32:09 ID:AlfWTMA4
>>527
>自己愛:醜い己をタゲに投影し、憎しみをぶつける
>自分(タゲ):何か気に障ることした?

>自己愛:無視、嫌味、ほのめかし
>自分:思い当たるふしがない…

>自己愛:タゲの反応を伺いながら無視・無視。悪口を広める。
>自分:距離を取る。悪口の内容は自己愛自身のことじゃないか!?

この一連のつながりは、自己愛性が原因、
または、その噂の火元だとわかっていると
そうなるが、対人操作や感情操作のうまい自己愛性だと
「影の人」になるから、ターゲットは何が起こっているのかわからなくて、
「我慢するしかない」状態になる。周囲の人間からは、マイナスの感情をぶつけられるが
思いつく原因が無い。そういうことが長年続くと、社会性が奪われる。

異常性の強い自己愛性だと、「友人どころか知人とも言えない人」にまで近づいて
ターゲットの情報を得ようとしたり、ターゲットについての嘘の噂を流そうとする。(していた。)
その執念は異常なほどだ。その対人操作にかける時間(5年10年なんてざら)、労力、
人脈作り、・・・色々な事がわかってくると自己愛性の異常性が浮き彫りになる。

ところが、自己愛性の関与に気づかないと、「何が起こっているのかわからない」
「何の話をしているのかわからない」「なぜ、こういう風になるのかわからない」と
悩むが、答えは出ない(答えなんて無いから。自己愛性の嘘の噂や、対人操作が原因だったから)

533優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:36:48 ID:AlfWTMA4
しかし、自己愛性人格障害者という存在を知らなかったり、
その異常性を「異常」と認められなかったりすると、
「何が起こっているのかわからない」
「自分も完璧じゃないから、自分の中に何か原因があるはず」と考えて
答えの無い自問自答に入る。

また、自己愛性人格障害者の存在を知っても、
「本当は、相手(自己愛性)はそんなに悪い人じゃないのではないか」とか、
「自分が自己愛性に対して何か誤解しているんじゃないか」と考えてしまい、
被害を被害と認めるのに、数年かかる。その間にも、被害は累積されていくし、
社会性も奪われる、「自己愛性に対する累積した怒りや我慢が怒り」を呼ぶ。
534優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:38:21 ID:AlfWTMA4
こうして、被害者が自己愛性の被害を受けて、
半ひきこもった状態になったり、怒りを抱えていると
表面しか見えない人間は、自己愛性と被害者の区別が付かない。
535優しい名無しさん:2007/01/26(金) 01:39:49 ID:AlfWTMA4
他スレから
>市橋秀夫先生はNPDの三徴(四徴)として、抑うつ、ひきこもり、怒り、(強迫)を
>挙げている。

表面しか見えない人は、こういう前面に出る特長のみで判断するから、
被害者と自己愛性の区別が付かなくなる。そのうえ、投影まで起こす。
536優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:02:36 ID:jjzkdy5V
自己愛の人を法で訴えても無駄かな?

相手は結婚してるくせにストーカーまがいのことしてくるので、
警察に行ったけど、刺される様なことがない限り動いてくれない。

留守中、勝手に家にきてゴミを置いてった!処分だけで金かかる品物(怒)
着払いで送り返してやりたい→でもそうすると後で何されるか分からないから迷ってる。

「メールも電話もかけてこないで」と伝え携帯は解約して、
自宅電話かかってきてうっかりとってしまっても即きってるのに、いつまでもしつこいんです
537優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:34:19 ID:cOGFYG+G
>>536
(怒)が笑える
自己愛の言い訳はこんな感じ セコくて嫌われてそう
538優しい名無しさん:2007/01/26(金) 04:50:32 ID:Sz+DuE3P
>536 マルチ乙
539優しい名無しさん:2007/01/26(金) 05:57:58 ID:lK0L9QQd
538
いいじゃんなんか文句あるの?
540優しい名無しさん:2007/01/26(金) 07:59:15 ID:+gJ+fDkJ
>>539
>>536

色んな人に相談したい気はわからなくもないがマルチ投稿は逆に無視されてしまう。
続くようだとレスすらもらえなくなるから気をつけて。

ストーカ対策のサイトで知識つけてみては。
ttp://www.higai.net/index.htm
541優しい名無しさん:2007/01/26(金) 13:34:20 ID:j2oB/itz
つか、自己愛と関係ないような
542優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:38:59 ID:G84tCrSk
>>533
そう。そのとおり。
543優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:48:47 ID:+gJ+fDkJ
>>527
まさに今これ。
わざと観客が居るところで無視できないように呼んで来る。
ちょっとでも冷たい対応してくると、「ほら無視してくるでしょ?」ってなる。

釣られないようにするには、自己愛の期待している対応の逆をすればいいんだろうけどね・・・。
そしたら、またこれを自己愛が利用してくるんでしょう。
キリがない気がする。
544優しい名無しさん:2007/01/26(金) 18:52:15 ID:G84tCrSk
自己愛の犯罪行為がなかなか公になりにくのに
賞賛と賛同がある。
被害者が自己愛を訴えようとしても
被害者より上の立場、都合の悪い人を
賞賛、賛同して同化し
被害者が訴えにくい状態をつくる。
自己愛のソレは意図的である。
545優しい名無しさん:2007/01/26(金) 20:05:21 ID:ja9tbFJq
>>544
タゲの孤立のさせ方は意図的で物凄い巧妙だよね。
何でそんな上手く対人操作できるのか聞きたい。

その対人操作もタゲにとっては露骨で陰湿なやり方なんだが、取り込まれた
人間本人にはそういう印象まったく持たせない。
取り巻き化した本人は取り込まれてることにも気がつかないほどの賞賛を自己愛が与えて、
取り巻きの脳にドーパミン(快楽物質)を出してる気がする。

俺もタゲにされる前に取り巻き化っぽくされかけかけた。
自己愛と一緒に調子に乗ってると自分がでかくなるような気がして凄い楽しかった。酒のほろ酔い気分が続く感じ。
でも1人で我に返ると何かそれって中身がなくて「俺って嫌な奴?」って感じるようになり、自己愛に全面的に賛同しないようになったら
タゲにされた。

でも無意識で取り巻きになるよりは良かったと思う。


546優しい名無しさん:2007/01/26(金) 21:03:12 ID:Lr9/LtEP
一人の女性のために職場が崩壊しそうです
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/psyqa1113.html

この女性が人格障害ではないか、といろいろと調べるうち思い当たりました。
境界性と同じくくりとされる自己愛性人格障害のチェックリストでは全項目に
あてはまっています。
547優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:20:35 ID:5mcWXt5b
>546
そっくりな人の被害に合った。
職場の被害ではなく、ストーカー行為、思考パターンの真似、
感情の押し付けなどなど。

でも、その人の周囲の人間が、ターゲットのまねをするように勧めている。
その周囲の人間のうちの一人が、私の身内の医者なんだが。(他にもいるみたいだが)
人格障害者が自分の手に負えないからといって、
身内の素人に押し付ける医者って最低だ。

ちなみに、そこの家(親戚だけど)も自己愛性人格障害の傾向がかなり強いんだが。
548優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:39:44 ID:5mcWXt5b
>546
そこに書いてある事が全て本当だとしても、
管理職の人間の能力不足が一番の問題だと思うが。

A,B,cは、管理職ならもっとしっかりしろよといいたくなるが。
その女性の仕事ができないのが、一番の原因。

仕事の能力に問題があるのなら、トレーニングか配置転換。
マネージメントをとっている人間が、そういう判断もできず、
振り回されてどうするのかという気がするが。

しかし、多分、周囲の人間、本人から話を聞くと、違った側面も出てくると思うが。
549優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:41:53 ID:5mcWXt5b
こんな事を書き込んでいると、また、相談ストーカーの被害にあったり、
思い通りの答えが返ってこないと攻撃する自己愛・ボダの被害にあうから、
やめよう。

無関係なのに、八つ当たりまでされるのは、もうまっぴらだ。
550優しい名無しさん:2007/01/27(土) 00:51:26 ID:Fc/h+U69
自己愛の人格障害が酷く、統合失調にまで進みかけている場合、
精神錯乱の状態が2〜3ヶ月の周期でやってくるようだ。
錯乱状態が抑えられ、比較的気持ちが落ち着いている時は、
本人には人格障害が治ったという錯覚が生まれるらしい。
しかし短い安定期が終ると、再び強い空虚感に襲われて、
止めていたストーカー行為を再開したりする。
551優しい名無しさん:2007/01/27(土) 04:37:26 ID:rw2mrOvl
もうだめだ
552優しい名無しさん:2007/01/27(土) 05:34:37 ID:2M7OxZ71
おいらは多分「自己愛被害者」じゃなくて、「自己愛」の方なんだけれど、
そんな自己愛なおいらはすぐさま撤退した方がいいんだろうか?

個人的に興味深い部分は多々あるんだけれど、
もし療養目的の人が多いなら、
多分不愉快な思いをさせちゃう場面もあるだろうから即刻退散しようと思う。
553優しい名無しさん:2007/01/27(土) 06:07:13 ID:PyViDTPL
>>552
その空気を読めなさすぎるのが自己愛性そのもの。

撤退したほうがいい とか 撤退しようと思う ではなくて黙ってROMに徹するとか
することが「思いやり」というもの。
554sage:2007/01/27(土) 06:19:05 ID:2M7OxZ71
おk。
自己愛的自己弁護と取られるだろうから、言い訳はしまい。
失礼した。
あくまで「回復を願う」スレだものね。

まあ、なんであれ多くの人が早く回復するのをコッソリ祈ってるよ。
555優しい名無しさん:2007/01/27(土) 06:46:13 ID:w5jH3f1y
自己愛を攻撃する意味で無視してるわけじゃないのに
無視してることを回りに叩かれるのが辛い。

自分のこと本当に好きだから自己愛を無視しるんだよな。
まわりから叩かれることによって自己愛無視する自分が
嫌になるように仕向けられてる気がする。作為的で頭おかしくなりそう



>>551
どうした?話聞くよ

556優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:08:05 ID:LUJJTQ9n
>>546
おいおい、それうちの事かと思った。
うちの職場の誰かがやってくれたかと思ったよ。
557優しい名無しさん:2007/01/27(土) 08:16:40 ID:LUJJTQ9n
今、東国原のテレビ見てるのが
健常者のふりした自己愛が
もし、社会の中枢にいたとしたら!
っていうかいるだろうから社会が混乱するのだろう。
自己愛がいなければ通常、健常者は良心があるから
悪いことは避けると思う。しかし自己愛が
いれば健常者同士争わせ良心を麻痺させて
悪い事を平気でするようになる。
本当のクリーンな政治は自己愛がいなければ
健常者だけが集まれば自然にできるものだと
思わざる得ない
558優しい名無しさん:2007/01/27(土) 09:48:34 ID:gvBEEm3u
>>555
あまり気にするなよ。
そうやって怒りを蓄積させる事こそが自己愛の真の目的とも言っていい。
集中力をそいで失敗を誘発させたり、人望を無くして貶めたいんだよ。
やるべき事さえやっていたら、誰かしら認めてくれる人が出てくるよ。

最後の一文なんて、めちゃいい奴じゃん。
みんな、本当はあんたみたいな人の方が好きなんだよ。
周りからどう見られても、自分を見失わないようにね。
559優しい名無しさん:2007/01/27(土) 10:13:57 ID:gNzMcvss
>>555
まあ時間が解決するよ。
周りの人にもそのうち事実が見えてくるし、
目が醒めない人がいたとしても自己愛性ごと大型ゴミになっていくから。
それまでをどう元気に過ごすかってのがどの被害者にとっても課題だね。
560優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:37:28 ID:LUJJTQ9n
こんな事言ったら俺が頭おかしい人と思われるかもしれないが

自己愛の洗脳を見破ってから
意識的に
自己愛が投影してくる元、
”心の鏡”を意識して警戒したら
周りの自己愛による洗脳が
一気に解けた!
集団催眠から皆目覚めたように。
>555
>作為的で頭おかしくなりそう
っていう事からすでに555は自己愛の
催眠にかかっていると思う。
心を操作される気がするならば
催眠にかかっている。
精神、思考をコントロールされてる気がする。は
総合失調症で精神病だが
心の操作されてる気がする。は
実際にされているしすでに自己愛にマインドコントロールされてる
561優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:43:14 ID:LUJJTQ9n
自己愛が自分の好き勝手に話を聞いてもらえてる自体が
すでに自己愛の催眠にかかっていると思う。
自己愛の催眠にかかっていると
自分の正直な心の考えしか表す事ができず
建前で挨拶などが困難になる。
それは自分の本当の自己愛像を消されてしまったから。

心と、精神は別物と考える。
自己愛は頭脳の精神に心を投影する装置が
ついてると思え。
その装置を常に警戒していれば自分と取り巻き
その他の洗脳は解ける。
562優しい名無しさん:2007/01/27(土) 12:54:53 ID:LUJJTQ9n
洗脳が実際いっきにとけた様子を話すと
周りの健常者は恐怖におののいてた。
青ざめるもの、うれしそうなもの、わけわからないもの
今まで皆が感じていた自分の自己像が一気に消えて現実に戻り
自己愛が非常にヤバイオカシイ人という
極度の警戒の空気が流れ、自己愛はヤバイ気違いの人扱い。

兎に角、自己愛の精神、頭脳に心を投影する装置がついている。
その存在を警戒する それが感覚的につかめれば
自己愛に立場を下に虐げられる事はないし
回りもコントロールされることはない
俺の言ってる事が総合失調症のようだけど
あべこべ世界を見せるシステムの感覚の秘密が
わかる気がする。
563優しい名無しさん:2007/01/27(土) 17:01:41 ID:es0ZnUTI
>>554
まあどうぞ

自己愛性人格障害 本人スレ part12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169538411/l50
564優しい名無しさん:2007/01/27(土) 18:08:11 ID:gNzMcvss
>>562
>極度の警戒の空気が流れ、自己愛はヤバイ気違いの人扱い。

うちも皆の目が醒めたら一気にそうなった。
書いてることよくわかるよ。
1人が目が醒めてそのように接すると、
それを見た人が連鎖的に醒めるっていうのはあるよね。
言葉で説明するより説得力あるかもしれない。

逆にまだ嵌り込んでる人が自己愛を恐れたり正当化したりするのを見ると、
醒めかけてる人も「やっぱ自己愛は正しいのか?」ってなる。
565優しい名無しさん:2007/01/27(土) 21:16:36 ID:/2fOq3rU
>>562

わかる。
自己愛が「もっともらしい意見を言う鋭い人」だと思われていたのが、
「穏やかではない言動で、他人を引っ掻き回す元になっている人」
というように評価が変わるんだよね。
566優しい名無しさん:2007/01/27(土) 22:19:27 ID:YeChpz9y
>>532
よくわかる。実際居た。影からいろいろやる。

で、

タゲの中に、言いやすい部分があると、
そこを使って投影してくることがある。

たとえば、容姿に脅迫的な概念がある自己愛で、
自己愛からみて(というか一般的に)劣っているのを
タゲにする。たとえば自己愛がガリでタゲがデブ。

タゲは醜いデブだから、自分が何をやってもいい。
私はデブが大嫌いだから。って。
友達のふりしてサンドバッグにしたり。

> ネットストーキングやハッキングしたりする自己愛性
サンドバッグにするためにそれをする自己愛がいましたよ。

>>534
それある。
567優しい名無しさん:2007/01/27(土) 23:21:43 ID:3kqQm2x8
俺はバイト先で自己愛の奴を完全無視して、「孤立上等」を覚悟して自分の意見を貫いた。
そしたら、いつの間にか自己愛の方が皆から煙たがられて、事実上孤立していた。
568優しい名無しさん:2007/01/28(日) 00:36:35 ID:GkA4sb/X
>566
自己愛にはハッキングできる程の頭脳はありません。
ハッキングできる程の問題分析能力があれば、十代初めの頃に自分の精神の異常さに気づいて、自己修正を始めています。
それができなかったから、人格障害になるまで精神の病いが進行したんです。
569優しい名無しさん:2007/01/28(日) 03:00:52 ID:tnqYPzs5
>>568
知能の高い自己愛はいるよ。
しかも残念なことに、知能が高いほど破綻が遅れ、
とんでもない地位について多くの犠牲者を出す。
570優しい名無しさん:2007/01/28(日) 08:14:41 ID:zfZjlVkh
>>569
同意。自己愛人格障害者も
健常者に有害なのは共通だが
知能の度合い、性格 器まで様々。
自己愛の知能が高さは
怪物度数に比例する。
つまり、知能が高い=健常者に近い ではなく
知能が高い=並々ならぬモンスターで
ちょっとやそっとの健常者の見破りにはビクともしないもので
マインドコントロールも巧妙で恐れをしらず
能力の高い健常者を食い物にして
生血の最後の一滴まで残さずすすってしまうのを常等とし
欺く為ならアメリカ大統領さえも欺くのではないか?
という恐ろしい自己愛もいる。

571優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:23:35 ID:HwU6LijF
このスレの注意

自己愛は怖いという人間は
自己愛本人です。
投影してまで自分は偉いという発想の持ち主。

知能が高いというのが
学校の成績がいいという意味であれば
自己愛にもそういう外観のものがいる。
ただし、知能が高いという感じはしない。
自分の外面を飾り立てる手段として
学歴を得たという感じで
学歴の割りに発言が幼稚でガタガタうるさい
嫌われ者というキャラになる。
572優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:25:35 ID:HwU6LijF
付け加え

学歴詐称の人間も多い。
573優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:27:37 ID:1T1sct1i
>>571に同意。


自己愛性人格障害者が自分自身を評価する高さの度合いと、
評価する自己愛性自身の知能の高さは、
反比例する。

同様に

取り巻きが自己愛の知能を評価する高さの度合いと、
評価する取り巻き自身の知能の高さは、
反比例する。

さらに同様に

健常者が自己愛の知能を評価する高さの度合いと、
評価する健常者自身の知能の高さは、
反比例する。

分かり易く言うなら、卑小なバカたれ自己愛のことをモンスターのように言う奴は、
自分自身を少しでも大きな存在に見せかけて、被害者に恐怖感を与えたい自己愛本人か、
自己愛を崇め奉って媚を売るゴマスリ取り巻きか、
もしくは詐欺にでもすぐに引っ掛かってしまうような、お人好しのお馬鹿さんだってえこと。
(口が悪くてごめんね。)

>>570
日本語でOK
574優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:34:52 ID:VwxnPaBb
また根拠薄弱な自己愛認定か
575優しい名無しさん:2007/01/28(日) 16:39:15 ID:rv8F+hcH
>>573
>卑小なバカたれ自己愛
>お人好しのお馬鹿さんだってえこと。
こういう他人を見下した表現の方が、
より自己愛に囚われていると感じるな。
576優しい名無しさん:2007/01/28(日) 18:05:03 ID:zfZjlVkh
>>571
知能が高いというのは
健常者の理性の高さでは無く
自己愛が健常者を捕らえる手段が
陰湿で巧妙なのもいるから警戒しろといってるの。

俺も色々な自己愛に遭ってきたけど
理性的な知能が高いのは今までは居なかった。
表面的なところから自己顕示を高くして接してくるからだ。

今回俺とその他の人達
が今回酷い目にあった奴は自己愛もあるが
ボダもあり巧妙に使い分ける。
表面上は一番おとなしくて親切であり
思いやりがある。
タゲをボダのように同一視し続けて
健常な思考を鈍らせる。
その一方自己愛のように自己顕示しては
一番思いやりがあり親切でやさしい事をすりこませて
さらにタゲは悪人扱いして排除しようとする。
もう本当に参った。

577優しい名無しさん:2007/01/28(日) 20:12:20 ID:jL2nr4Qi
>>573
自己愛がいる空間では
表現に注意したほうがいい。
自己愛は結局、発言の内容ではなく
発言のやり方について文句を言ってくる。
なぜなら、自己愛は発言の内容の意味するところを
理解するということすらないから。

普通の人間の会話が歌詞のある音楽だとしたら
自己愛の会話は歌詞のない音楽。
音の調子や音色でしか会話を聞いていないようなもの。
ちなみに自己愛が反応するのは
上下関係を示唆する感覚、これだけ。
大体、ここのスレをみたら
よくわかるでしょ?
自己愛のレスが。
普通の感覚と違うことが書いてあるし。
大体、最近増えている給食費の未納でも
全体の1パーセント程度。
自己愛なんてその程度の数しかいないから
そうそうたくさんの自己愛と親しくなることはない。
自己愛にたくさん遭っているなんていうのは
確実に投影をしている自己愛自身だから。
578優しい名無しさん:2007/01/28(日) 21:41:09 ID:zfZjlVkh
577氏が言う自己愛は
誰を指すの?
もしかして俺なのか?
とか思ってしまうし、俺は無自覚型の自己愛なのか?
それとも577氏が自己愛なのか
自分で思っている自己愛性人格障害者像が間違いなのか
正しいのかわからなくなる。
>発言のやり方について文句を言ってくる。
俺は仕事柄発言の内容に注意しなければならない仕事だから
自己愛人格障害者のような言い方をしたのかな?と思うけど
個人的に自分は自己愛性人格障害者では無いと自覚している。

一ついえるのは自己愛性人格障害者が居れば
もしかしたら、自分の方が自己愛性人格障害者なのか?
そもそも、そんなのは誰にでもあることでお互い様なのか?
と混乱してしまう。
この混乱は自己愛性人格障害者が居れば起こり
健常者同士では起こりえない。
579優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:31:01 ID:MnqYQ8J6
>578
私は578に同意。
社会生活をおくるに当たって、「発言のしかた」というのは気にしなければいけないもの。
社会人になったら、特に気をつけなければいけない。
経験則だよ。

攻撃的、神経を逆なでするような言い方をする自己愛がいたけど。
攻撃することで、ストレス発散するし、わざわざそういう神経をさかなでするようなやりかただと、
うまくいくものもうまくいかないことがわからないって、
学生でもわかりそうなもの。

以下略。面倒。
普通に社会生活をしている人なら、誰でも経験することだから。

580優しい名無しさん:2007/01/28(日) 22:34:44 ID:MnqYQ8J6
>自己愛は怖いという人間は
>自己愛本人です。

怖いというのは、知能が高いから怖いのではなくて
その性格がこわい、良識の無さが怖い、
良心の無いサイコパスだから、やることが怖いという意味だと思うけど。

>学歴詐称の人間も多い。

逆に、ターゲットの学歴・職歴について嘘の噂を流したり、
わざわざ、価値の切り下げをするのも自己愛性だけど。
581訂正:2007/01/28(日) 22:36:44 ID:MnqYQ8J6
>逆に、ターゲットの学歴・職歴について嘘の噂を流したり、
>わざわざ、価値の切り下げをするのも自己愛性だけど。

逆に、ターゲットの学歴・職歴について嘘の噂を流したり、
わざわざ、価値の切り下げをするのも自己愛性「もいた」だけど。
582優しい名無しさん:2007/01/28(日) 23:00:29 ID:MnqYQ8J6
>>558
>そうやって怒りを蓄積させる事こそが自己愛の真の目的とも言っていい。
>集中力をそいで失敗を誘発させたり、人望を無くして貶めたいんだよ。

ひっかかっている。
自己愛性は、感情のふりまわしをやってくれる。

しかし、そこで理性で保ってもダメだとわかっているから、
私は自分の評判を落とすのを覚悟の上で、
自己愛性の過去の悪行を暴露していっているけれど、
とりまきがかばうからなぁ。
結局、こちらが、こういう状態になっている↓

>そうやって怒りを蓄積させる事こそが自己愛の真の目的とも言っていい。
>集中力をそいで失敗を誘発させたり、人望を無くして貶めたいんだよ。


583優しい名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:34 ID:mHsGSm2L
有名人のことを「○○って自己愛じゃね?」みたいな書き込みあると一面だけで
判断するなって意見が多数を占めるよね。

でもこのスレの被害者同士の共通理解でそういう基準が欲しくないかい?
ドラマとかの役でなら「このドラマのこの役は自己愛だ」とかいえるような気がする。

「恋の奇跡」と言うドラマの菅野美穂(役名:倉田雪乃)の役は絶対自己愛だと思う。
ドラマ見た人いないかい?
ウィキペディアで恋の奇跡と検索すれば詳細見れるよ。

メジャードラマで言えば「ビューテイフルライフ」の西川貴紀かな。


584優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:32:33 ID:iqjR0Tbc
>>576
あ〜似たタイプの自己愛の被害にあったかも。
その自己愛って福祉とか医療とかそんな仕事に就いてない?
585優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:48 ID:exZ+IVJT
>>583
自己愛の特徴なんて
ここのスレをみたら大体わかるでしょ?
ドラマの話なんて強いてあげる必要なし。

でも、そういえば、書いていないことといえば
自己愛とトラブルになったときの様子かな。

トラブル発生後しばらく→仲介者が入ったりして解決しようとしても
同じ話を蒸し返し、勝手に1人でペラペラ勝手な文句をつけ続ける

トラブル発生から時間経過→周りがどうしようもなくて放置すると
勝手に話を脱線させていき、トラブルのことを忘れる

トラブル発生から相当の時間たったあと→何かの拍子に
急にみんなが忘れていた話を蒸し返し、うじうじ言う
586優しい名無しさん:2007/01/29(月) 00:50:54 ID:33y7wmNn

>トラブル発生から相当の時間たったあと→何かの拍子に
>急にみんなが忘れていた話を蒸し返し、うじうじ言う

どっちが自己愛性かわからないな。
時間がたち、みんなが忘れかけると、自己愛性は自分の悪事を無かった事にして、
別の悪事を働くから、ターゲットから、蒸し返されるだけなのに。

実際は、「仲裁者」本人が自己愛性だということも合ったけど。
それとそっくりな話が、>>546に出てくる自己愛性
つまり、諸悪の根源は、自己愛性なのに、
原因を全く別の事にすり替え、噂を広め、周囲が納得するようにもっていく。
そうして、ああだこうだといっているうちに、何が根本の問題かわからなくなるように混乱させていく。
そこに「驚異的な熱弁さ(下部参照)」と感情と思考に振り回しがはいる。

>さらに悪いのは、またそれをわざわざ脚色して、詳細を知らない周囲の人達に、驚異的な能弁さで既成事実になるまで語り続けるのです。
>職場のいじめをなくすには、ミスを誘発する事務処理システムの改善を、などという具合で、自分のことはすっかり棚に上げてしまい、経営問題を自分が告発しているとさえ思っているようです。


「見下し目線」「お里が知れる」というのが口癖の自己愛性とそっくり、
それって、自分の事なんじゃないの?
587優しい名無しさん:2007/01/29(月) 01:28:40 ID:H522kPzL
ここは回復を願う自己愛…じゃなo
588586:2007/01/29(月) 01:59:57 ID:33y7wmNn
また、みつけてしまった。
自己愛性の、自作自演と、ターゲットになりすました自作自演。
5年10年そして、何十回、何百回もこんな事をやっているのか。
憎しみがわく。

そのために、ストーカー行為をしてまで情報収集をしているわけか。
589優しい名無しさん:2007/01/29(月) 05:20:51 ID:zsZO05W9
>>584
その通りですよ。医療。

>>586、588
だか誰だヨ?って聞いてるの
っつーかオマエだろ?
590優しい名無しさん:2007/01/29(月) 05:30:05 ID:zsZO05W9
>>588
>また、みつけてしまった。
>自己愛性の、自作自演と、ターゲットになりすました自作自演。
で、キミが思ってる自己愛性人格障害者って誰?
そうなのかも知れないし
588氏の勘違いかもしれないし。
言えないとなると
588氏が自己愛性人格障害者本人で
被害者を混乱させる為のものしか思えないんだよ
自己愛性人格障害者が混乱させる手口にかなり類似
してるからな
591優しい名無しさん:2007/01/29(月) 08:33:24 ID:1eCopwrv
>>586
引用元の書き込み読んでも、被害受けてる人の話にしか見えないけどなあ。
100歩譲ってもし不自然に見えたとしても、
頭ごなしに決めつけずに疑問点を問い返してみるとか、
他にいくらでもやり方あるでしょう。

「トラブルを忘れた頃にうじうじ」っていうのも、
自己愛性ならば当然言いがかりや非難めいた事を言うんだろうと、
被害者ならば自然に想像はつくと思うよ。
確かに自分の非については都合よく忘れることも多かったけど、
「自分は全然悪くなかった」としつこく蒸し返されて辟易したことも同じくらいある。

他にもあるけどこれ以上書かないけど、
被害を受けてるようだと相談に来てる人に対して、
本当はあなたが自己愛性じゃないの?と書き込んでしまう事って、
発展性ゼロ、何も生み出さない、破壊だけっていう、
自己愛性の行動の結果と全く同じことになってるよ。
592優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:36:18 ID:0JvIr/dC
>>578に同意。

自己愛性と関わると、意味不明の混乱をさせられる。
自分の判断基準が揺らいでしまう。
相手が自己愛性人格障害持ちじゃなければ、
そういう混乱状態にはならないんだよね。
たとえ唯我独尊!タイプの人間でも、
無用の混乱を周りにもたらさない。

引き合いに出して悪いけど、>>577
>大体、ここのスレをみたら 
>よくわかるでしょ? 
>自己愛のレスが。
みたいな感じのレスを見ると、自分が自己愛性認定されているように感じてしまう。
自己愛性と関わっていた時の「本当は自分こそがおかしいんじゃないか」って感じたときと同じ。
>>588みたいのも、怖いな・・・。
593優しい名無しさん:2007/01/29(月) 09:38:17 ID:0JvIr/dC
>>592 訂正

たとえ唯我独尊!タイプの人間でも、 
無用の混乱を周りにもたらさない。 

たとえ唯我独尊!タイプの人間でも、 
根が健常ならば、無用の混乱を周りにもたらさない。 
594優しい名無しさん:2007/01/29(月) 10:55:13 ID:zM8SuIZ9
自己愛って注意されてもまた同じ事するものなんですね。
詳しく説明したいのですが、長くなるし携帯だから読みにくかったらスルーしてください。

私は医療と福祉が一緒になった施設で働いていました。施設長が変わり、その施設長は
・私のシフト減らし…本社には「子どもが病気で」の報告書を出す。カンファレンスでは「家庭が中心の仕事なんてありえませんから!」
・私が自己愛の私物の本を勝手に読むと嘘をバラまく・自己愛がやらない血圧測定を「あんたはすぐ忘れるんだから!」
・私が一人夜勤の時、痴呆が重い患者さんに下剤を飲ませる
・患者さんが怪我をしてて私はシフト減らされて連休だったのに呼び出されて犯人扱いされた……
で、辞めました。
595優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:06:23 ID:zM8SuIZ9
次にタゲになった人にも

・シフト減らし…50代だから体がキツいと本社に報告・その人が食事介助すれば「するな!」しなかったら「なんでしない!」


隣の施設長が憎らしくて市役所と保健所に患者虐待の嘘を報告、調査が入り隣の施設長は解雇寸前でしたが
本社で独自に調査したら自己愛の悪事が明るみになりかなり叱られたそう。


だけどしばらくおとなしかった自己愛はこのところムクムク復活してきているみたいです。
隣のスタッフも含め、横のつながりは強くなって来ていますがこのままじゃ悪い噂だけが広まり施設自体危ないです。


私自身もまだこの職場に未練や愛着ありすぎて崩れていくのが怖いです。
これから自己愛はどうなっていくのでしょうか?
596優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:14:55 ID:vVlMtA1e
構って欲しがりーな自己愛に、以前タゲられた。
ただの鬱病だって本人がいうのを信じたのが、落ち度だった。

とっても仲良しファミリーに大事にそだててもらった分、AC気味もあるんだろうが
遊びにおいでよ、というので行ったが、お茶のひとつもなし。
「今、外に出る気分になれない」と言うので、コンビニに買い出し。
自己愛の細かい注文品も、買って来た。
そして一言
あーコーヒー欲しいなーインスタントでいいからさ」
・・・・

もちろん、自分の分を支払う、という事は念頭になかったです。
597優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:52:09 ID:ob/GCDbC
>>566
です。

私が被害にあった自己愛は、
ハッキングはしてないけど、
ネットストーキングはしてきましたよ。
リンク先から関連ジャンルの掲示板からぜんぶチェックして、
オフ会の様子盗撮したり。
598優しい名無しさん:2007/01/29(月) 11:55:20 ID:3wx6eLMY
>591根本的に意味を取り違えている。
また、説明して理解して納得してもらうのに10年かかるのか?
599優しい名無しさん:2007/01/29(月) 12:09:00 ID:3wx6eLMY
>598
どうやって盗撮するの?
600優しい名無しさん:2007/01/29(月) 12:11:17 ID:3wx6eLMY
599は>>597へのレス

601優しい名無しさん:2007/01/29(月) 13:04:53 ID:04piPZfx
598
認知がゆがんでしまってるから理解に時間は関係ないて。

599
1回やられれば説明しなくてもわかるし
自己愛でなければ、そんな知恵必要ないとおもうんだけど
602優しい名無しさん:2007/01/29(月) 15:16:46 ID:7EPnF79y
>自己愛でなければ、そんな知恵必要ないとおもうんだけど

予防策が知りたいだけだ。
同じ被害を受けていると思ったから聞いたまで。
603優しい名無しさん:2007/01/29(月) 16:33:05 ID:Maq4lO4q
>>582
>理性で保ってもダメ
>自分の評判を落とすのを覚悟の上

それは一番危険な行動だよ。

自己愛のことはちょっとオカシイ3歳児だと思った方がいい。
基本は適当にスルー。
DQN3歳児に何言ったって無駄。相手にしないこと。
相手にすればするほど喜んで、寄ってくる。

悔しい気持ちはあるだろうけど、どんなに歳くっていようと偉い人だろうと所詮中身は3歳児以下。
相手にすべきなのは周りの大人達だけ。

大人気ない行動をしない、という気持ちでいきましょう。
勝手に勝利宣言するかも知れないけど、馬鹿子供の戯言です。
大人のあなたがわざわざ正面から付き合う必要はないよ。
タゲ=子守係。出来るだけ相手をしないようにして脱出しましょう!
604優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:04:15 ID:ob/GCDbC
>>599
オフの開催日程を見て、写真をとっていたようです。
アクセスログに不審なアクセスをみつけて、
たどったら盗み撮り写真ページと悪口掲示板ができてた。
2ちゃんの趣味関連のスレッドにも書いてた。

その自己愛ととりまき以外からは、そういうことはされていない。
2ちゃんにサイトを晒されたが、実害ゼロでした。
605優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:05:56 ID:ob/GCDbC
書いてたのは、私の悪口。
盗み撮りに関することは書いていません>自己愛。

肖像権の侵害なんで、その旨内容証明メールをしたら、
(ページ作ったのは、自己愛の手下)
その手下の子供の名前で詫びメールがきた。
606優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:50:56 ID:JrYMHa5v
ということは、オフの日に潜んで見ていて
オフの現場で盗み撮りをしていたということ?
そこまでするのか。
よく、盗み撮り写真ページと悪口掲示板を見つけることができたね。
それはすごい。

そういえば、
「いっしょに写真とろう!」と言っていた自己愛さんも
同じことをやっていたみたいだけど。勝手に他人の写真を
あっちこっちにばら撒いていた。
607優しい名無しさん:2007/01/29(月) 18:59:11 ID:JrYMHa5v
>603
>自己愛のことはちょっとオカシイ3歳児だと思った方がいい。
>基本は適当にスルー。

それでは無理。
スルーできる程度の自己愛じゃないという意味だと思う。
ずーっと遡ってレスを読むとそういう書き込みが出てくる。
大人の対応では何ともならないから、いちかばちかで
現状を変えようとしているようにしか見えない。
608優しい名無しさん:2007/01/29(月) 19:01:32 ID:MA4xiyVg
>3歳児
「あのおもちゃが欲しい」と駄々をこねる
身体は大人・精神は子供と目を合わせてはいけません!
放置すれば、いずれその手段が通じないことに気付き、
別のショーウィンドウの前で暴れることでしょう。

大人の世界に首を突っ込みたがる子供に
ロクなのはいません。
そんな子供のために使う時間など、
大人にはないのです。
609優しい名無しさん:2007/01/29(月) 19:14:19 ID:JrYMHa5v
>放置すれば、いずれその手段が通じないことに気付き、
>別のショーウィンドウの前で暴れることでしょう。

だから、そうやって、どんどんショーウインドウを変えていきながら
ターゲットを攻撃していくのが自己愛性人格障害者。

そして、「通じない」はずのショーウインドウがいつのまにか
通じるショーウインドウに変えていくのも得意。
だから、困っている。>>546を見てみて。

>すっかり彼女に取り込まれてしまい、
>彼が事実を直接知っていることでさえ、
>彼女が違うといえば、なぜか違うことになってしまう状態です。

こういう風に、事実を知っているはずの人でさえ、
巧妙に話を変えていき、とりこまれていき、対人操作の術中にはまる。
取り巻きも同罪。結局、自分の間違いを間違いと認められなくて
次々と周囲が納得しそうな理由をでっち上げていく。

自己愛性もとりもきもかなり似た行動をとる。
610優しい名無しさん:2007/01/29(月) 20:12:47 ID:ob/GCDbC
>>606
自分とこのサイトのアクセスログにへんなのがあったから、
辿ったらあった。
自己愛とそのゆかいな仲間たち側から縁切ってきたのに、
わざわざ切捨てた相手をチェックする神経が。
最後の嫌がらせからやっと1年。
なんか腹の中の怒りがまだ吹き出すことがある。

そんなおり、ここで見つけた
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/gihou/projectiv_id.html

読んですごい納得。
自己愛と仲間たちが私の悪口をさんざん書いてたんだけど、
それがことごとくあてはまったから。

なんか、あー、そういうものなのか。って感じがした。
あとは少しずつでも忘れる時間を長くしていきたい。

>>609
>自己愛性もとりまきもかなり似た行動をとる。
すごい同意。
611優しい名無しさん:2007/01/29(月) 21:25:38 ID:ImB6tLme
昔、そのサイトを読んだけど、
改めて読んでみると、福祉職についているという某自称カウンセラーは
やっぱり境界例だと納得した。

私の伯母も境界例の要素が入った自己愛性だと思う。

しかし、私がカウンセラーの役割を担う必要は無いし、
その義務も無い。たとえ、不毛な争いであろうと、役割を演じさせられるのであろうと
戦う時には戦わないと、自己愛性や境界例の周囲の人間から攻撃や嫌がらせが来る。
表面に出ているのは、本の氷山の一角。

自分にやましいところがあれば、毅然とした態度でいればよいというのは、
人格障害者とそのとりまきには、通用しない。

たとえ、自分の評判を落としても、これからは戦う時もある。
黙って我慢してスルーしても、絶対に嫌がらせはとまらなかったから。
経験値で判断するしかない
612優しい名無しさん:2007/01/29(月) 21:39:31 ID:9Xffbbg/
てか皆どうやって相手が自己愛て認定している?
俺はどうしても断定は出来ずに迷ってる。
俺の方が「おかしいのかな?」とか考えちゃう。

決定的な断定法ないですかね?
100%は無理でも70%くらいの確立で見分けれるやり方ないですか?
613優しい名無しさん:2007/01/29(月) 22:57:02 ID:+idJHbJA
よく自己愛の逸話で

有名な医師がラジオで自己愛の話をし
このような状態の人は申し出てくださいと言った。
そうすると、ラジオ局に何本かの電話が掛かってきた。
そこで、有名な医師本人ではなく
彼の代わりの医師が診断すると告げると
全員が診断を断った

ってのがあるけど
今日まさにそれと同じことがあったよ。
自己愛父は大学病院の担当の若い医師のいうことを聞かず
今日から再入院になったのだけど
今日、その病気に関しての日本一の権威という
教授の回診を受けたら
教授は若い医師と同じことを言っているのに
素直に言うことを聞いて
治療を受けた。

いや、本当に自己愛ってわかりやすいね。
もう判で捺したように同じ行動で
本人は隠そうと思っていても
こらえ性がないからすぐ出てしまう。
614603:2007/01/29(月) 23:17:39 ID:Maq4lO4q
>>607
確かにほとんどの自己愛は執拗だし、相手にされないと解ると
>>608さんの言う通り、暴れると思う。

でも>>582さんのように自己愛の罠に嵌ってしまうと、
周りの人間にすら「面倒な人=被害者」と思われる事になる。

一か八かなら、必要以上の返事はせずにスルーし続けて自己愛憤怒を誘発させ
周囲に「面倒な人=自己愛」と理解させる方を狙うのが良くない?
戦うにしても、大人の態度を崩すと無関係な人間からの信用も失う破目になるよ。

恥ずかしいけど、正直言って自分がそうだったんだ。
ずっと関わらないようにしてた。嫌がらせは我慢した。
でもその間にもずっとイライラしてて周囲の信頼を失っていった。
それで反省して、大人の対応を心がけるようにしたら、自己愛の方がイラつくようになったよ。

周りの信頼があれば、自己愛から嫌がらせが続いても何とかなるよ。
これもちょっとした「横のつながり」みたいなものだと思う。
615優しい名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:54 ID:iqjR0Tbc
>>589
自分を天使だと思ってる悪魔(自己愛)ってまったく始末に負えないよね。
616603:2007/01/30(火) 00:17:24 ID:jvrO5Hcr
>>603補足:
「黙って我慢=スルー」でなくて、自己愛の感情(それに対する自分の感情)をスルーね。
あくまでも大人の対応。
仕事や生活に必要なことだけ、きっちりやる。
何度も邪魔されたら、「行き違いがあったようなので訂正を・・・」と自己愛飛ばして訂正(連絡・報告)。
感情だけの内容のない話は基本的に相手にしない。(無視は駄目だけど、深入りしないこと)

自己愛は言葉の表面しか聞いてなかったりするので、
「そういう風に感じられたなら申し訳なかったと思いますが、私としては・・・」
という言い方をすると「自分は尊重された♪自分ってやっぱり偉い♪」と思い、落ち着いたりする。
617589:2007/01/30(火) 07:20:30 ID:uf+6yWFI
>>615
自分が天使でありそれに逆らうもの(健常者)は悪魔。

タゲ(健常者)を悪魔のレッテル貼りするその
悪魔のイメージの植えつけは
実は自己愛のコンプレックス、悪い所をそのまま映し出してるだけw
618優しい名無しさん:2007/01/30(火) 07:51:45 ID:tk6QTVnM
遂に、自己愛が普段ヨイショしてる本部の人が動いてくれた。
ここにこぎつけるまでにたくさんの時間が掛かった・・・。
こうなれば時間の問題でしょうかね。
619優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:03:24 ID:uf+6yWFI
一般的な精神病者のイメージは
健常者に対して異常行動で害を及ぼす怖いイメージがある。
だけど精神病者のほとんどは健常者に害を及ぼす事が無い。

健常者に害を及ぼす気違いは
まさしく人格障害者の事。

この気違いどもを取り締まる法律一刻も早く作ってくれ!
頼む。
このままだと俺の将来の遺言は人格障害者だけには気つけろ!
になってしまう。
620優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:12:09 ID:2IGAiZ23
>>619
遺言ww
621優しい名無しさん:2007/01/31(水) 00:25:29 ID:WwsWt70E
今、ターミネーター1を見ていたのだが
未来から助けに来た男、
人間のフリしたターミネーター(自己愛)にも追われ
警察官(取り巻き)にも追われ
警察官(取り巻き)を攻撃するわけにもいかないが
勘違いして攻撃してくる
なんだかこの構造は似てるなとか思ってしまった。。
622優しい名無しさん:2007/01/31(水) 06:28:48 ID:vavqi3ww
早くそんな連想なんてしなくてよくなると良いね
623優しい名無しさん:2007/01/31(水) 09:24:41 ID:a1Tk37Hq
>>614
そうだね。自分も似たようなこと経験したよ。
タゲになってる最中は、自分自身と周囲の人達への関心がおろそかになってた。
自分の精神状態が相当悪化してることも全然わからなかったし、
周りの人から自分がどう見えてるかも無自覚だった。

自己愛性の被害について事実関係がほぼわかったら、後は切り替えて、
自分や周りに対してエネルギー使った方がいい結果が出ると思う。
ていうか、そうやってわかったけど、
自己愛性が恐れてた状態はこれなんだなってつくづく思った。
自己愛性とは無関係でも、むしろ無関係な方がずっと
スムーズに楽しく過ぎていく仕事や人間関係。
ここに来て自己愛性が最初の頃言ってたことの意味がようやくわかった。
「ちょっと変わってるだけで社会とか団体に入れてやらないぞっていうのは意地悪だ」
「ちょっと変わってるだけ」ならこうはならんだろうが。と遅めのつっこみ。
624優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:43:47 ID:5UJAblBJ
>>618
私の拙い経験上、自己愛憤怒を起こして退職かほとぼりが冷めた頃また本性を出すのどっちかだと思います。>>618さんの前から消えてくれればいいですね。
625優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:57:24 ID:chUSoHc0
>>591
>発展性ゼロ、何も生み出さない、破壊だけっていう、

破壊したいのは、自己愛性とのつながりり、
自己愛性との発展性も必要ないし、破壊だけで十分だ。

> 自己愛性とは無関係でも、むしろ無関係な方がずっと
>スムーズに楽しく過ぎていく仕事や人間関係。

そういう関係を、嘘の噂を流して、わざわざ潰していくのが自己愛性。
「●●さんが、こう言ってたわ」 ←確認したら違った。
「みんながこういっているわ」 ←これも確認したら、言っているのは自己愛性。噂の火元は自己愛性。

626優しい名無しさん:2007/01/31(水) 10:59:29 ID:chUSoHc0
>>625続き
その自己愛性の背後にいる「影の人」の策略・操作に気づかなかったため、
結果論として、何があっても、スルーして、大人の対応、
毅然とした対応をしていたら、
20年近く画策と嘘の噂のバラまきをやっているのが自己愛性と影の人。

反撃しないと鷹をくくってやっているからたちが悪い。
嘘もみんなが信じれば真実になると思っているみたいだ。
良くもまぁここまで次から次への「ワイドショー並みの」嘘がつけるものだと
あきれる。

しかし、自己愛性本人は、「医者」「大学教授」または、「その道のプロ」になりすますというか
そういう誤解を与えるような言い方をして周囲を惑わす。そういう肩書きをちらつかせれば
嘘であろうが、間違っていようが、自己愛本人に白をつけた上で周囲の信頼を得られる、
ターゲットも自分の思い通りになると判断しているのが自己愛性人格障害者。
627優しい名無しさん:2007/01/31(水) 11:00:59 ID:chUSoHc0
訂正

>自己愛本人に白をつけた上で周囲の信頼を得られる、
>ターゲットも自分の思い通りになると判断しているのが自己愛性人格障害者。

白→箔(ハク)
628優しい名無しさん:2007/01/31(水) 13:00:34 ID:2pbC5blJ
自己愛憤怒を起こしてやっと大人しくなったと思ったら、
ストレスで体調不良なのはタゲのせいと
対人操作をはじめたようだ。
自己愛のストレス=自分の思い通りにならない不満
ですから、残念!
629優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:48:19 ID:1Tk+yo40


・相手をトコトン利用しまくる。図々しく無神経。
・人さまの物を欲しがる。欲深く、手癖がわるい。
・外面を取り繕うが素行の悪さが滲みでて隠せない...
・自分を被害者に仕立て上げ同情を得ようとする。
・周りに好かれている人を見ると、陰で扱き下ろす。
・タゲのいないところでタゲの悪口を吹聴。口悪い。
・すべて自分の思いどうりにならないと気が済まない。


身近にいる奇妙な人 ・ ・ これって自己愛? ボーダー(´・ω・`) ?
630優しい名無しさん:2007/01/31(水) 15:52:45 ID:KbZSDosL
ボーダーはタゲとタイマンで振り回す
自己愛はタゲと集団を振り回す
と独自に区別してる。
631優しい名無しさん:2007/01/31(水) 17:08:10 ID:FCRy8eug
>>617
なんかわかる。
自分とそのお友達が正しくて、天使で、
タゲは悪魔かゴミかなんかにしようとしてた。

自己愛とそのとりまきが言ってた悪口って、
確かに気にしている部分なのかもしれないって思う。
632優しい名無しさん:2007/01/31(水) 20:00:33 ID:S6Ta5EgT
自己愛性人格障害者と密室で二人きりで話さない事。どんな内容でも。
自己愛は元々認知が歪んでいるので、自己愛=いい人、俺=極悪人って感じで
ねじ曲げまくった上に吹聴する。
怖いよ。
633優しい名無しさん:2007/02/01(木) 04:47:56 ID:WLE0kjz8
ああ、この社会迷惑な異常者
早く、一国も早く取り締まってくれ
健常者に悪影響及ぼすのは明らかだろうが
634優しい名無しさん:2007/02/01(木) 07:13:59 ID:VcQFZhZT
>>632
1:1で会話しない。
会話すると、後ろで取り巻きとクスクス会話したり
自分が居ない時、取り巻きに面白おかしく改変されるから。
635優しい名無しさん:2007/02/01(木) 07:42:50 ID:WLE0kjz8
自己愛性人格障害者のネーミングが
一般健常者にわかりずらい。

=健全な自己愛性を攻撃する
精神、人格異常者(犯罪人格者)
とでも変えて欲しい
636優しい名無しさん:2007/02/01(木) 08:34:16 ID:y6IelOt3
>>632
日常会話でも自己愛性のいいように使われてしまう。
何でも使われる可能性があるんでうっかり喋らない方がいいね。

ある日知人が自己愛性に、
ぺらぺらとまくしたてられて「〜だよね?」と言うから
つい「ああ?はい」と返事したら自己愛性はにっこり。
後日その知人は関係者から呼び出しをくらい、
「自己愛性さんがあの件について大反対して潰そうとするので困っている。
自己愛性さんによるとあなたも同意見で賛同者だと言う。
我々はあなたを信頼していたので失望している」
てなことを言われて大あわてで撤回したという。
まだ言ってくれただけ親切で、黙って信頼失ってても被害者には全くわからない。
まさかそんなことを勝手に使われるなんて想像もつかない。

637優しい名無しさん:2007/02/01(木) 10:10:25 ID:40KjVC3L
>>632
>日常会話でも自己愛性のいいように使われてしまう。
>何でも使われる可能性があるんでうっかり喋らない方がいいね。

全くその通りだと思う。

私の場合、職場の直属の上司が自己愛と思われる人物で
職場での発言すべてが私への攻撃の口実として一方的にゆがめられた。

結局気がつけば、自己愛の罠に引っかかって、
私が「仕事のできない異常者」かのように扱われて孤立させられ、挙げ句の果てには鬱発症。
鬱発症を口実にさらに攻撃が強まって、半ば追い出される形で退職に追い込まれた。

在職当時、自己愛に対する知識や理解がなかったので、思い返してみれば
自分から自己愛の罠に正面から飛び込んだ形になってしまっていたのが悔やまれる。
638優しい名無しさん:2007/02/01(木) 12:21:45 ID:rB+XdJ5R
>>637
知らなかったんだから仕方ないよ。無理もない。
「知る由も無い」とは正にこの事で、あなたの失態ではないです。
その時のあなたに限らず、どうにもできなかったと思います。
639優しい名無しさん:2007/02/01(木) 17:29:34 ID:tgVHLYw8
自己愛の奴らがタゲに対して行う嫌がらせ等は、自己愛自身がやられたら嫌なことを
タゲに対してやっているわけですよね?
つまり、自己愛自身が「自分はこうされたら嫌な思いするから、タゲもそうに違いない」と
勝手に決めつけているのですよね?
もし、タゲが周囲から嫌われたりしても全然構わない孤立上等な人間だった場合
それに気付いた自己愛は、どんな反応するのでしょうかね。
640優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:37:32 ID:w6o7ZFaP
>>639
鏡に映った自分を罰しているので、「タゲ(投影した駄目な自分)が苦しんでいる」のが
確認できないと駄目でしょう。
タゲに対する嫌がらせがエスカレートするだけでは。

孤立上等で悪口も無視も苦じゃない人がいたとしても、
執拗で陰湿な嫌がらせをされたり、身に覚えのない罪をなすり付けられたり、
その責任を取らされたりしても平気だ、という人はいないでしょうし。

自己愛にとっては「己を厳しく律している」行為なのでしょうから、罪悪感はありませんし、
むしろ褒められるべきだ行為と思っているので、嫌がらせが止まる事はありません。
641優しい名無しさん:2007/02/01(木) 18:47:09 ID:abNsyQX2
>>639
>タゲが周囲から嫌われたりしても全然構わない孤立上等な人間だった場合
それに気付いた自己愛は

気づかないから安心しろ。
642優しい名無しさん:2007/02/01(木) 21:05:11 ID:1dmkuMuQ
>>640
同意。
思った通りにダメージうけてないと、
どんどんエスカレートしていく。

こちらとしては縁切ってくれて、関わらないでくれれば、
ありがたいところなのだけど、
結果としては、縁きり=攻撃予告なわけで、
とにかく、取り巻きの加虐心を煽って上手に共通の敵にして、
ゲーム的にダメージあたえている。
その粘着心はすごい。

でも、おかしい、非常識なのはタゲで、
自分たちは正しいって思ってるんだよね。

だから、刃向かわれると、納得のいく答えをよこせ!
(つまり自分の非を認めて言う通りに謝れ)みたいになったり。

ともかく、第三者に立ってもらってでも、
関わらないしかないんだよね。
643優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:22:05 ID:IJ15AtRP
>>526
とてもわかりやすく書かれていて、ためになりました。
でも嫌味やほのめかしの理屈がわかっていても職場の自己愛性
(少人数の職場で3人全員が自己愛性)と最近別れた自己愛性彼氏
の事を思い出すと怒りがわいてきて、発狂寸前になります。
最近は色々思い出して、「○○市ね!」とか
「ムカつく!」とかブツブツと口走ったりしてます。第三者からみると
キチガイだと思われそう。
私、全然回復してないですね
644優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:33:54 ID:1hlQQHBc
わかります。思い出すと怒りがわきます。
で、その怒りを他にだしていると、自分がおかしい人と思われる。
リアルじゃ言えないからネットで書いてたら、
おかしい人認定された。
確かにいつまでも引きずってるから、私もおかしい人なんだと思う。
でもたまにわきあがる、掻きむしりたくなるような悔しさ。
これをなんとかしたいって思ってるんだよ。
でもなんとかするのは自分。ネットや誰かじゃないんですよね。
645優しい名無しさん:2007/02/02(金) 00:40:44 ID:1hlQQHBc
自己愛性被害者スレって無くなったの?
646優しい名無しさん:2007/02/02(金) 01:28:11 ID:5aH4tIuZ
>>663-644
ブログに書いて発散してる人は多いですよ。
自分のブログや趣旨に合ったコミュとかに書き、
文章にする事によって頭と心の整理がついて癒されるようです。

>>645
どぞ〜
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1155985207/
64783:2007/02/02(金) 01:35:28 ID:HUA7N0bc
おひさしぶりです。
>>83 >>127あたりで書いたスレ荒らしの顛末を報告しにきました。

あのあとも、荒らしはますます激化。
URL検索すると、他スレへ貼り付けた荒らし誘導書き込みがわんさと出てくる。
その数はわかってるだけで100に近かったです。
朝から晩まで(まず間違いなく一人で)やってることから、社会人ではないとわかります。
>>642の「思った通りにダメージうけてないと、どんどんエスカレートしていく。」という状態だったと思います。)

そして一人が複数に化けて、自演でいいたい放題の座談会。
その中で、スレ正常化のため数字ハンを名乗っていた自分がまずボコボコに叩かれました。

手口がますます巧妙化し、
それをスルーしていると、もっとまずい状況になると判断して、
論理的なツッコミをしておきました。
そして (スルーの禁をやぶったついでにと)
相手を荒らしではなく一人の人間として扱った、かなり突っ込んだガチな語りかけを行いました。
予想はしてましたが、無駄。

さらに悪いことに、あまりに相手の手口があまりに巧妙だったため、その矛盾点をついたつもりが、
その内容を容易に他のひとに理解してもらえず、その状況を逃さず利用して先導した荒らしによって、
スレ正常化に賛同していた若干の仲間まで、自分が本当はかく乱目的の荒らしなのではと疑われるという窮地に。

しかし、「俺はいいたいことはいったので、疑問のある人は、スレを最初から読んで欲しい。そのための数字ハンです」
とだけいって、あとは反論しませんでした。

すると、恐らくROMだった過去の住民が戻ってきてくれたらしく、
かなり正確に、自分の説明不足にならざるをえなかった部分を補足してくれました。

すると、いままで昼も夜もなかった自演荒らしが、その日はきませんでした。
そのタイミングを逃してはいけない気がして、荒らしが来なくなって一日目に数字ハンを外して名無しに戻りました。
それから3週間。一切荒らし行為はありません。
64883:2007/02/02(金) 01:38:20 ID:HUA7N0bc
荒らしがいなくなってくれた理由はよくわかりません。

いろんな要素が少しずつ効いたのかもしれないし、
荒らし自身もやめたがってたけど止められなかったのかもしれません。

(そのスレのヲチスレまであるのですが)
スレ荒らしが収まったあとも、ヲチスレのほうには、同一人物が、まったく同じ”かく乱発言”をしてました。
書かれている内容は甚だ腹立たしい理不尽なものでしたが、
子供が名残惜しそうにこちらの袖を引っ張って、荒らし行為への依存を我慢してるようにも思えました。


いったん荒らされて過疎になったスレは元には戻りませんし、
荒らし予防のためにIDを出す出さないでまだギスギスした雰囲気が残っていますが、
残ったほんの数名で楽しく会話できています。

このスレに書き込みにきたときにはかなりテンパってましたが、
愚痴らせてもらったせいで、向こうでは「冷静な態度」を演じられたと思います。
賛同者が最後にでてくれたのはそのせいかもしれないので、吐かせてもらってよかったと思ってます。
ありがとうございました。
649優しい名無しさん:2007/02/02(金) 11:55:10 ID:pBzjQwPZ
>>644
日頃、自己愛に孤立させられてんだから
どこかで思いをぶちまけて聞いてもらわないとおかしくなるのがわかる。
もやっとした気持ちをここで少しずつ書き込んで捨てていけばいいと思うよ。
650優しい名無しさん:2007/02/02(金) 14:16:29 ID:Oix6uV3v
>>648
過去住民が味方として戻ってきたのが大きかったのかもね。
数で負けそうになると途端にへなちょこになる。
やっぱ「冷静な態度」は大事だよね。
とりあえず見せかけで十分。自己愛には全く見破れないから。

651優しい名無しさん:2007/02/02(金) 17:08:43 ID:1hlQQHBc
>>644
もしかして…と思うところあるけど。
見てて、あれは叩く方が異常だなと思ったよ。
そう書いたら自演とか言われそうだから書けなかったけど。
648さんの繰り返しになるけど、
ここで書き捨てて、回復していこうよ。
あそこは自信や自尊心がメチャメチャになっちゃってる、
自己愛被害者には向かないと思う。
652優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:44:34 ID:ZKjiec3u
仕事のできない人をフォローして代わりに一部仕事を分担する、
あるいはその人のできない部分を補うのが自分の業務なんだが、
仕事のできない人の中に自己愛系の人がいる確率が高い。
自己愛系だからこそ仕事ができない、とも言えるけど orz
同じようにフォローしても普通の人はアドバイスを率直に受け入れて
協力してコトに当たろうとしてくれるが、
自己愛系らしき人々はものすごく防衛的な態度なうえに
フォローする自分に敵意を抱いている様子。

いま関わっている自己愛系の一人は、過去にいろいろ陰湿な嫌がらせをして
同僚を辞めさせたり鬱に追い込んだりお客に迷惑をかけたりしている。
もう一人やっぱり怪しい奴がいて、そいつは仕事から逃げようとばかりしているし、
フォローする自分は「無理な仕事をさせようとするストレス元」として認識されている模様。
自己愛が入っていると、仕事をフォローされることは自分の無能の証明になるし、
フォローする人間は自分より優秀ということになるので潰すべし、となるんだろうな。
人間には得手不得手があってそれぞれ補い合い協力してやっていくものだ、ということが理解できないらしい。

自己愛はスルーが鉄則、といわれても、自己愛系の人をフォローするのが仕事の自分には無理。
何かこの先たいへんなことに巻き込まれるのではないかとものすごく不安だ・・・。

653優しい名無しさん:2007/02/02(金) 18:59:57 ID:asaHnCnj
>>652
お察しするよ。
教えるってベクトル自体が敵意と取られる事と思う。
相手は認知が歪んでいるからね・・。
654優しい名無しさん:2007/02/02(金) 20:38:22 ID:TW41yDrx
>>652
自分の仕事に徹してフォローを普通にするのがいいんじゃないですか?
自己愛に気を使う必要はないと思う。
そこまでちゃんと自己愛のこと認識できてれば、自己愛が目上の上司とかに弱いのは知ってるだろうし
無視して仕事をやればいいと思う。
自己愛には嫌われるだろうが澄ましてれば敵意をぶつける可能性は少ないと思う。
655優しい名無しさん:2007/02/02(金) 22:02:30 ID:4VLZpL2n
>>526
>>643

わかるな。
>言われたターゲットが嫌な気分に陥るのは、実は言ってきた内容からではなく
>自己愛が話している時に使用する非言語的表現(イントネーション、表情、ボディランゲージ)
>によって相手を不愉快に感じさせる様に陥れているからである。

不愉快な感情をぶつけてくる。だから、言っている内容と自分は関係なくても不愉快になる。
そうかとおもえば、「痛くも無い腹を探られ」て不愉快になる事もある。

でも、そういう事を他人の前でやられると、他人は自己愛のことを信じてしまう。

それ以外にもいろいろと陥れ系の事をされて怒りがわくけれど、
そういう理不尽な怒りを我慢し続けると、心身ともによくない。
体調を崩さないようにね。自己愛は投影するし、きちんと事実を理解できず
都合のいいようにしか理解できないから、怒りを溜め込みすぎて体調を崩そうものなら
「自分の思い通りなら無かったから、体調を崩したんだろう」と言われてしまう。
これって、自分の期待に自動的に従うべき、従わないから怒る、体調を崩すと曲解されるよ。

自己愛性の特長その5
>5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。


656652:2007/02/02(金) 23:57:25 ID:ZKjiec3u
>>653
ありがとう。
自己愛の知らないことや間違っていることがあっても、
それを教えると敵愾心むき出しにして言い返されたりするので
もうできるだけ教えたくない状態です。

>>254
そうしたいんだが、自己愛の一人が過去に誹謗中傷の手紙を管理職や他の人間に送りつけて、
中傷された人が(事実無根にも関わらず)異動させられた、という事件があったので・・・。
自分も巻き込まれないうちにさっさと異動したいんだけど、たぶん無理 orz
657652:2007/02/02(金) 23:59:42 ID:ZKjiec3u
レスアンカミス
>>254 → >>654
658優しい名無しさん:2007/02/03(土) 01:48:30 ID:+oa6By/r
自己愛の人を法で訴えても無駄かな?

相手は結婚してるくせにストーカーまがいのことしてくるので、
警察に行ったけど、刺される様なことがない限り動いてくれない。

留守中、勝手に家にきてゴミを置いてった!処分だけで金かかる品物(怒)
着払いで送り返してやりたい→でもそうすると後で何されるか分からないから迷ってる。

「メールも電話もかけてこないで」と伝え携帯は解約して、
自宅電話かかってきてうっかりとってしまっても即きってるのに、いつまでもしつこいんです
659優しい名無しさん:2007/02/03(土) 02:40:18 ID:8r4Z5AyG
自己愛弟が
今日、家で暴れて私に暴力をふるおうとして
警察沙汰になった。
結局、私は弟より運動神経がよかったので
無傷。
警察は、私が殴りかかってきたというのが
ウソだとわかって(私の部屋を弟がぐしゃぐしゃにしたので
パッと見て警察は誰が暴行を加えたかわかった様子)
弟が意味不明な言い訳をいうので
散々弟に説教をして帰って行った。
それ以降、弟は家族、親戚に私が殴りかかったと
ウソを言いまくっている。
で、その話を聞いた一部の人間が私と弟の話のどちらが
正しいかわからないと言うようになった。
とりあえず、もう家は出ようと思っていたら
あまりにも弟があちらこちらに
話を広げようとして
伝えている内容が人によって違うことが
ばれて弟の話の信憑性が下がってきた。
なんかそれが突破口になって
弟の本性を周りの人間が薄々感づいてきた。

自爆の様子。
でも、もう家は出る。
660優しい名無しさん:2007/02/03(土) 06:45:36 ID:vV2uCAjU
>>536
>>658

何度も相談したい気はわからなくもないが(,前回と内容はほぼ一緒なんだけど)
前相談してから、ストーカー対策サイト見て弁護士に相談しに行った?
家の電話番号変えたても電話かかってきた?自分で何か対策した?
自分が何か対策したけどダメだった証拠は残してある?

相談しにきて何もしない、具体的に意見を言わないし行動してないようで
ただの愚痴吐きに来ただけならだったらいいんだけど。
ただ、自己愛は法的に叱られても行動がすべて治るわけじゃないから
金持ちで暇人だったらいいんでないか。
661優しい名無しさん:2007/02/03(土) 12:54:05 ID:c2M5iwCE
>>659
>ウソを言いまくっている。
>で、その話を聞いた一部の人間が私と弟の話のどちらが
>正しいかわからないと言うようになった。

この状況、非常によくわかる。
3人ぐらいの自己愛のトラブルを見たことがある。
3ケースとも、どちらが正しいかわからないと思った。
どちらも必死になって言っているから、
公平に見よう、正しく理解しようとすると、第三者には限界がある。
全てを見聞きしているわけじゃないから。

そのうちの1つ。一人は相談者(♀)、
もう一人はカウンセラー的な役割をしていた(♂)みたいだけど
その関係がこじれたてもめていた。
しかし、経緯というのは、第三者には、なかなかわかりにくい。
結局、その後、私自身が両方から被害を受けてみて、(巻き込まれて、しかも、
なるほどこういうことかと思った事がある。

2人とも長所・短所があるけれど、
私個人にとっては、被害しかないから関わってきてほしくないけれど
どうしても、巻き込まれる。 私の周囲の人間の方が先にまきこまれて、
どうしても、私自身も巻き込まれる。

でも、その2人は、どっちもどっちだから、棲み分けした方がよい。
どちらも言っている事も一理あるが、この2人がいっしょにいると
相互作用で悪い状態に行く。 女性の方が、性格を矯正したいと
本当に言っているのなら、周囲の人に頼ったりせず、自分で考えて
本を読むか、その考え・解釈がただしいかどうかを確認すると言う意味で
カウンセリングを受ける事だと思う。周囲の人間を巻き込むのも真似をするのもやめて欲しい。

662優しい名無しさん:2007/02/03(土) 13:15:16 ID:c2M5iwCE
>>659に関しては、
>でも、もう家は出る。
これは、正解。
距離をとるのは正解。
663優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:06:43 ID:/Zd0GV0E
ずっとケンカしてるオタスレの議論を思い出した。
じっさい、どっちが正しいか読んでてもよくわからない。

19 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2007/01/25(木) 16:07:14
すぐわかることを平気で捏造する神経はもはや異常としか思えない
664優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:28:06 ID:pQ9cl/0q
すぐにわかることであろうと無かろうと
捏造はわるいことでしょうが。
665優しい名無しさん:2007/02/03(土) 17:09:22 ID:WaKADP1w
自己愛とかボダってすぐ人に絡んでくるよね ・ ・
関係ない人間まで巻き添えにするから ほんと迷惑
ワザとやってんのか?  無意識的な行動なのか?
666優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:44:31 ID:qSlhu0Ru
>>665
同じこと思ってた。ちょっと話はそれるけど、
知人で、そいつはいたって健康な子だけど、自己愛ボダ基地外池沼メンヘラ…といっても過言ではないような、とにかくとんでもないやつに好かれるんだよな。
たぶんその健康な子は、何でも話聞いてやるタイプだから、そういう自己愛どもが寄ってきやすいんだろうけど…
667優しい名無しさん:2007/02/03(土) 22:52:19 ID:qSlhu0Ru
連投すまない
でもここでの凄まじい被害報告とは違い、その健康な子は特に嫌がらせ?みたいなことはされないらしい。
単に話相手、というか味方視されているようで
いずれにせよ自己愛どもとは関わるな、とは言っているが
668優しい名無しさん:2007/02/04(日) 02:38:16 ID:GLoDH170
>>666
その子がボダの世話やきタイプかもしれないよね。
あんまりペッタリしてるようだったら
依存体質の人だから
後々面倒だし放置が1番だぜ!
669優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:01:31 ID:1UON1pfm
嫌がらせとかは無いのに悪印象だけが周囲に残ってるっぽいのが
読んでて気になった

確かに何故か寄ってくるように見えて実は自分から無意識にまたは故意に
近寄ってる可能性も垣間見える
670優しい名無しさん:2007/02/04(日) 16:27:13 ID:luUgEP31
>>668
あー、その健康な子も、どことなく、激しくないもののボダの気質あるかもな…
そこそこのいい家で、まぁ学歴もある、だけど「家はちゃんと貯蓄してるみたいだけど私金遣い荒くて小遣いくれないから」「金くれって言いたくない」とかわけわからん理由で円光とかしてたな
それで快楽型?セックス依存なのかとも思ったんだ
でも>>668の言う通り、世話焼きタイプ、依存、本人は『ちょっとアレな子に好かれる〜』なんてネタみたいに言ってるけど、
・そのアレな子=自己愛やボダたちからは、何ら被害を加えられていない
・そういう奴らがなぜか昔から途切れない
あたり、やっぱり仲間意識?が引き合わせてる、そうさせてるんだろうな
何を隠そう自分も昔、学生の時に関係を持った(もちろん金銭の発生などなく、彼女が“単なる”ヤリマンだった頃)
年に一度会うか会わないか、今はもうそんな関係ではないものの

>>669
まわりの自己愛・ボダ被害?ネタをへらへら話す彼女を見て、おかしいと思って書き込ませてもらった
そんなもの嫌なら自ら喜んで話すのもおかしいのであって…
彼女を嫌う声こそ聞かないが、付き合いも軽薄で、ちょっと変わった性格で、やたら一人を好む上
普段は明るいのにいきなり泣きだしたりするし。聞けば今も売春は続けているような話もしていた
これを機に距離は置くつもり。長々スレチくさい話に付き合わせてもらってすまなかった
ここで俺も気になりすぎるのもいけないが、ボダスレでも聞いてみようかなとも思う
671優しい名無しさん:2007/02/04(日) 17:45:56 ID:kZcVhkzN
>>670
その子は、人格障害というほどの強烈なものではなさそう。

人間関係の操作をしているわけでもなさそうだから、ボダっぽくもないな。

自分の感情がわからないとか、
他人との距離感が適切でない(円光のことをペラペラ話すとか、泣き出すとか)ことからは、
ACには当てはまるのでは?
672優しい名無しさん:2007/02/04(日) 19:35:38 ID:luUgEP31
>>671
ACか。いろいろググってみると、
リトル・ナースとかACから来る“いい子”タイプの陥りやすいセックス依存とかバイセクシャル化、
あとACには摂食障害やアルコール依存なんてのも発病するんだな。初めて知った
そういや昔に比べて激太りしてたし、それも絡んでるのかもしれないな
何気なく書き込んでみただけなのに、こうやって複雑なものがあるとわかってよかった
そいつとは距離を置いていくつもりだけど、これから先またどんな奴に出会うかわからないし知識として大事だな
673優しい名無しさん:2007/02/04(日) 20:18:54 ID:sMOhEA5c
劇場型素人いじり

観客    ゲスト
○○○○ ●
 
      △
     自己愛

タゲ

観客とゲストが会話していると、自己愛が入ってくる。
ゲストが「タゲさんと〜〜したいんだ」と話してると
自己愛が余計なお世話で
タゲへ「ゲストさんがタゲさんと〜〜したいんだってよ?」と聞いてくる。

この後、
承諾する返事   …冷やかしに入る。その後の話が捏造される。
拒否する返事   …ゲストかわいそうwとゲストが笑いの的になる
わけわからない返事…タゲ何言ってるのwとタゲが笑いの的になる

全部ハズレなんですけど、無視を避けられない場面を作ってくる自己愛
どうしたらいいと思う?
674優しい名無しさん:2007/02/05(月) 07:02:21 ID:VRFFVVFO
>>673
タゲとゲストは異性って設定?この二人の新密度・好意の有無にもよる気がするけど。

ゲストもタゲの近くにいるのに、直接タゲと約束してないような事を自己愛に話すのは、
ゲストも胡散臭い。(同性同士だったらなおの事)
やんわりと断りを入れて、なるべく早くその場から立ち去るのがいいと思う。
同性同士・もしくは仲良しだったら、「あ、そーなの?まあ後で話し聞くわ〜」で良くない?

タゲは情の深い人が多いが、対自己愛に対しては最悪の性格。
自己愛関係者には世間体が悪くない程度に、情を引っ込めるのが得策。
キチ○イや、キ○ガイを過剰に擁護する妙な団体には関わりたくないでしょ?
675優しい名無しさん:2007/02/05(月) 07:33:22 ID:6/3V1uoN
>>674
観客は、職場の同僚です。異性同性まじってます。
ゲストはタゲにとって異性です。食事に誘われたのです。

仕事中で雑談中だけどその場に居ないといけなので逃げられないんです。
676優しい名無しさん:2007/02/05(月) 08:31:37 ID:VRFFVVFO
>>675
逃げられないならしょうがないですが、やんわり断るしかないように思います。
ゲストが笑いものになっても、軽くフォロー入れつつ、流すのが一番いいのでは。
一度でも誘いに乗ると、その後がどうであってもタゲが悪役に可能性が高いですよ。
食事だけでも付き合っても別れても結婚しても何があっても自己愛に干渉されます。

というか、そのゲストも性質が悪いように見えますが・・・直接誘えっての。卑怯な。
677優しい名無しさん:2007/02/05(月) 08:38:40 ID:AADVoXD/
>>673
自分もタゲだったんでこういうことされた覚えが。
ゲストは事情を知らず自己愛については全く無警戒だから、
674さんの言ってるように、タゲが率先してその場を仕切るのがいいと思う。
でも一度知りたいと思い詰めた自己愛はしつこくて、
後で探られたり邪魔しに来たりすることもよくあった。
それを防御するのに物理的にも精神的にも手間をかけてたけど、
そんなことも後で考えれば実にバカらしい。
やはり一刻も早く縁切って逃げるのが一番だね。
その時も情けをかける必要も、通常の手順も踏む必要も全くなく、
喋りたくないから喋らない、顔見たくないから見ないというので必要にして十分。
678優しい名無しさん:2007/02/06(火) 21:36:22 ID:sI+ZExvh
あまり認めたくないけど、でも認めないと先へ進めなさそうなので認めて
しまうが、自己愛には妙なカリスマ性がある(過去に誰かが書いてて
頷いたっけ)。

だから自己愛が上役から初めて真面目に注意されて(今そういう段階です)
一時的に大人しくなって愛想振りまいてると、このままならいいのに・・・
なんて甘い期待を持ってしまう。
自己愛がいいひとになって今日で二日目。三日目まで保ったら新記録だけど
おそらくそれはないだろう・・・。
だろう・・・って断言できないのは俺の弱さなのか。
それとも俺が正常な証なのか。
そのことについてたまに考え込んでしまう。
679優しい名無しさん:2007/02/07(水) 06:03:55 ID:oSp9snS2
>カリスマ性
あるね。
ただ本人も嘘だと認識していない嘘で作られた虚像だから、凄く薄っぺらなモノだと思う。
最初はぐっと人を引き寄せる魅力があるけど、すぐ息切れする持続力のないカリスマ性。
「つかみだけ」OK!な人が多いような気がする。
でも第一印象が良いから、その後も惑わされちゃうんだろうね。

自分が知ってる自己愛は、今思うと最初こそ「凄い人!何かやってくれそうな人!」って感じだったけど、
ほとんど口だけだったし。
というか「口だけ」か「真相が解らない」ものだけだった・・・
680優しい名無しさん:2007/02/07(水) 07:24:50 ID:fYDgvMOp
>>678
>>679
自己愛被害から回復してくると〜
カリスマ性という解釈でなく〜自らの依存性に気づくだろう。
(誰もが通る路だが....プア〜Poorという言葉がよく似合うと思う。)
681優しい名無しさん:2007/02/07(水) 08:22:27 ID:7Eq9S5FZ
高い技術が業界で認められているプロが放つカリスマ性とは違う。

笑顔やいい服装と靴、や有名人の名前や地位を騙って偉そうにして
演出と話術が不自然に長けているのはまがいもの。
682優しい名無しさん:2007/02/07(水) 09:46:03 ID:eYEQffWk
>>680
自分も今はそんな気がしてる。

自分で一から考えるのが面倒臭くなっちゃうことが依存だとすれば、
自分も間違いなく自己愛に依存してたと思う。
ヒーローを待ち望んでた訳じゃないけど、
なんか自分で考えるのが怖かったり嫌だったりしたのは事実。
683優しい名無しさん:2007/02/07(水) 11:32:17 ID:MtMCNuf7
>>682
>自分で一から考えるのが面倒臭くなっちゃうことが依存だとすれば、

仮定の話でなくそれが依存だ。
684優しい名無しさん:2007/02/07(水) 21:15:51 ID:6/yqRuyT
こんにちは。
私は自分が自己愛性人格障害ではないかと思っています。

母親は被害妄想、ヒステリック、過保護、のわりに私を見下していました。
兄は、確実になんらかの人格性障害で、自分の思い通りにならないことがあると、
激しく怒って、幾度と無く殴られました。

この掲示板は、
もしかして自己愛性人格障害の人によって嫌な思いをした方たちの場所ですか?

そうだったら、私のような人間が
「こうこうこういうような体験をしたり、されたりしたのですが私は自己愛性人格障害でしょうか?」

とみなさんに聞いたりしたら、それはカテ違いですか?
685優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:12:42 ID:UhSwz7sE
本人スレがあるのでそっちへどうぞ

あと本当にちゃんとした診断が欲しいなら
ネットなんぞで確かめるんじゃなく
病院や発達障害の機関行かないと意味ないぞ
686優しい名無しさん:2007/02/07(水) 23:37:08 ID:6/yqRuyT
ありがとうございます。

自分で人格障害だといったら、だれも相手にしてくれないのではないかと思って
不安でした。ありがとうございました。

やっぱりそのうち病院にいきますね。
687優しい名無しさん:2007/02/08(木) 00:54:18 ID:xt3quREo
自己愛上司が嫌いで逃げ回ってばかりいたわけなんですが、
逆にこちらから「教えて教えて!」ってしつこく聞きまわるとどうなる
んでしょうかね。

相手が逃げるんでしょうか。それとも嫌がらせの根くらべみたいに
なって、こちらが消耗するだけなんでしょうか・・・・?
688優しい名無しさん:2007/02/08(木) 06:44:56 ID:SyvsaYbH
>>687
その時に自己愛が”教えたい、そしてその事によって崇められたい気分”でなければ、
逃げるんじゃない?

で、教えようと教えまいと最終的には、>>687さんを「自分で判断できない馬鹿・無能」と評価を下し、
周囲の人間にもその印象を与えるように動くと思う。
>>687さんの「しつこく聞きまわる」という自発的な行動が裏付けとなって、
自己愛の話は信憑性がある、と判断する人も少なくないかも?

自己愛にばっかり意識を向けても良い事ないよ。
どうせ積極的に関わるなら、常識的な態度で自己愛以外の人に、が一番良いよ。
689優しい名無しさん:2007/02/08(木) 07:48:11 ID:c4N+2WnO
霊能者江原啓之がこれだと前から思ってるんだけど。
江原スレに貼られたスピリチュアルサイトの掲示板に気になる書き込みをみつけた。
身内同士の内ゲバらしい。
その文章にでてくる江原の人物像が目を引く。

>私が江原さんに批判的な立場をとっていることの理由は、あなたにもメールでお伝えしています。
>「江原さんは将来何らかの問題で責任を問われる可能性があり、江原さんはご自分の過ちを認められず、矛盾だらけの言い訳をしてしまう人ですから、何か問題が起きれば全ての信頼を失う可能性もあります。
>そのときに日本のスピリチュアリズム運動が共倒れにならないようにと考えています。
690優しい名無しさん:2007/02/08(木) 08:04:18 ID:c4N+2WnO
あ、今週の週刊文春で取り上げてるのでこの話題思い出したけど、
去年から江原叩きやってるのか文春。
http://nvc.halsnet.com/jhattori/Spirits/ehara2ch.htm
これのほうがすごいね・・・本当なら間違いなく人格障害だわ。
つかこれ自己愛ってより犯罪者傾向あるサイコパスか?
691優しい名無しさん:2007/02/08(木) 10:35:48 ID:WPn5Maki
私は去年、自己愛の被害に遭ってここのスレに来たんですが読めば読むほど結婚前に働いていた上司や離婚した元ダンナとか共通点がありすぎて…

(仕事はそこそこだけど、自分がいないと会社はダメになるとか言う。人を苦悩にさせて落としめておいて罪悪感が無い、親でも誰でもタゲを作る。恋人、愛人など取り巻きを見つけると態度が大きくなる、でも実際は相手の事は考えてない)

どうしたら、もう自己愛の被害に遭いたくない。どうしたらいいのかアドバイスお願いします。
692優しい名無しさん:2007/02/08(木) 11:37:29 ID:IrtJvRp8
>>689>>690
確かに自己愛って外面は善人ぶりっこするから人前では凄い良い人の表情作るよね。

江原、玉置浩司、坂上忍とかの笑顔って自己愛笑顔と通じるんだよな。(勝手な偏見だけど)
こういう笑顔向けられている人は悪い気しないから取り込まれるんだろう。

でタゲには風神雷神のみたいな顔する。
お〜怖!
693優しい名無しさん:2007/02/08(木) 15:10:27 ID:ffMrF5at
いまバイトしている店に最古株の自己愛女がいます。
今までにも自己愛女の嫌がらせで10人近くが辞めていきました。
いま残ってる人達も、自己愛女の本性を知っていて、嫌っているのですが
自分がタゲられるのを嫌がり表面上は仲良く(大人の対応)でしのいでいます。

やはり被害者同士、横のつながりを大事にした方が良いと思います。

694優しい名無しさん:2007/02/08(木) 15:36:16 ID:u5d4+mHD
>692
タゲを悪人に脳内で仕立て上げて
流言するのも得意だよね
両方を知ってる人ならだまされないけど
被害者面する自己愛にだまされる人なら
あっさり信用するからすごいめーわく
695優しい名無しさん:2007/02/08(木) 19:27:18 ID:PHLDRux6
俺はキ違いを欺いてしまった。
ボダと自己愛混合型のキ違いが
いつも俺をタゲに
投影同一視して混乱させようとしてくる。

タゲを投影同一視して混乱させて
その混乱させた者に尽くすフリをして
自分を良く見せるのである。(巧妙、かつ陰湿なキ違い)

いつもどうり投影同一視して混乱させようとするので
俺は逆にうれしい、ありがとう。
もっとやってくれ と態度とそぶりをした。
そしたら、自己愛+ボダの奴は
混乱してやがった(笑

キ違いの投影同一視を内面から
からかって混乱させた俺は
キ違いをからかってやったと一人で
笑ってしまった。
こんな事をで仕返しする自分がすごいやら
悲しいやら、楽しいやら という感じです。


696優しい名無しさん:2007/02/08(木) 19:47:22 ID:PHLDRux6
>タゲを悪人に脳内で仕立て上げて
>流言するのも得意だよね

悪人にしたてあげようとする、その悪にされる事を
喜ぶ。本当にいいの?みたいな感じで。
もっとやってくれ、やってくれれば俺の勝ちだヨ
という態度をする。
そして逆に正しい事、賞賛される事に
罪悪感の態度、悪のイメージの態度をするのである。

自己愛は心理が読めなくなって混乱をきたすよ
混乱きたした自己愛も面白い。

キ違い相手に本心、常識で立ち向かったら
疲れるし勝てませんよ。
キ違い相手には、本心をみせず
キ違いのフリをして混乱させるべし

697優しい名無しさん:2007/02/08(木) 21:34:16 ID:q3pRS7HJ
柳沢大臣の発言を批判する
民主党の女性国会議員の様子を見てしまった。
なんか、自己愛に言葉尻を捉えられて
集団で叩かれたときの様子を思い出してしまったよ。
何を言っても
おかしい、おかしいって言われて
こちらの真意を曲解されるのさ…
698優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:05:34 ID:q3pRS7HJ
自己愛って
性格が歪んだためか
人の言っていることをちゃんと理解できる
国語力がないんだよね。
699優しい名無しさん:2007/02/08(木) 23:06:59 ID:q3pRS7HJ
途中で切れた。

このこちらの意図を勝手に曲げられる状態は
自分がされている状況じゃなくても
見聞きするだけでつらくなってしまう。
700優しい名無しさん:2007/02/09(金) 00:52:30 ID:AIuqoJE2
人格障害者が首相の国、北朝鮮。
大国アメリカの首脳陣でさえ翻弄させる
異常行動。
何も知らない一般健常者がかなうはずが無い。

俺は犬を飼っている。そいつは賢い。
悪い事をすれば反省もするし良心も存在するんじゃないかと思っている。

人間の面をした良心の存在しない生命体は
健常な良心がある世の中ならば生きていける。

良心をハンターとする、良心の無い怪物。
701優しい名無しさん:2007/02/09(金) 01:02:08 ID:AIuqoJE2
今の生活と今後の人生を考えれば
人の為になるが
無報酬な仕事に時間を費やす事はできない。

だけど、自己愛性人格障害者、その他の人格障害者を制裁
裁くような団体があれば時間を裂いて
無報酬で働きたいと思う。
702優しい名無しさん:2007/02/09(金) 07:52:48 ID:pb5elMXq
ちっちゃな頃から自己愛で
15で異常と呼ばれたよ
ナイフみたいに尖っては
関わるものみな傷つけた
あーあ分かってくれしか言わないが
どんなに俺が凄いのか
ララバイララバイおやすみよ
メチャクチャハートの子守唄
703優しい名無しさん:2007/02/09(金) 08:59:06 ID:vErKF8Ks
>>701
そんな団体があったら、自己愛の巣窟になると思います
奴ら裁くの好きですから
704優しい名無しさん:2007/02/09(金) 09:13:48 ID:VlIx4yHl
>>703
禿同! 似たものもあります。
自称カウンセラー養成学校は自己愛なんか人格障害のスクツとなり
学生の出入り(中途退学)と教室内紛争が激しくにぎやかでした。
カウンセリングと称して、人の性格をバッサバッサと裁く快感を求めて。
705優しい名無しさん:2007/02/09(金) 09:49:08 ID:55fANARI
自己愛のこと、思い出して悲しみ怒ったくなったら
「もう終ったことなんだ。思考ループ終了。自分の人生に集中!」って唱えてる。

正しい現状は、自己愛の場所へ出入りしなくちゃいけないんで終っていないんだが終っているのは、自己愛のことね。

頭の中にぐるぐる出来た怒りの自己愛ループに自分を置いておく必要ないんだなって。
時々、思い出しそうになるけど、唱えて、自分がやるべきことをやってる。
素直に失敗は反省して一歩ずつ成長していく自分は好きだから。
706優しい名無しさん:2007/02/09(金) 10:39:45 ID:7kXEFliz
「あちゃー、またやってくれたよ」というのが自己愛です。
犬のしつけの方が楽。
707優しい名無しさん:2007/02/09(金) 13:54:05 ID:21MlYpI4
自己愛男と別れました
(別れたはず・・・)

話しにならないから、メールを「返事はいりません」って感じで送った。
数日経つけど返事が来ないから、終わったかな。

何か疲れました。脱力感がありますね。
あの時間はなんだったのだろう・・・
708優しい名無しさん:2007/02/09(金) 14:30:44 ID:VORhB7/f
>>707
お疲れ様。
傷が完全に癒えるのは無理な可能性大だけど、少しずつは年単位で癒えていくと思うよ。
思い出さないほうが精神安定的にも絶対良いと思う。
709優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:19:16 ID:M5PtkFHr
俺は2年前から職場の中年自己愛性女のタゲになってるが、
最近は「この人間は、俺の価値観のなかでは存在しないモノ」
という認識で、彼女の姿は見えてないし、声も聞こえてないワケ。
ここまで修行するのに長い期間を要したけど、もっと楽しい
対処術、いわば「自己愛性いじり遊び」もできるようになった。
月に1〜2回くらいしかやらないことがポイント。

遊び方その@ 下記のA〜Dまでのシナリオを想定する。 
そのA 自己愛性がタゲ(俺)に何か絡んでくる状況を作る。
そのB その餌にパクッと食らいついてきたら、100%自己愛憤怒
    を起こさせるようなひと言をズバッと放つ。
そのC 当然、相手は反撃してくる。
そのD 自己愛性の反撃言動が最初のシナリオ通り(ほとんどそうです)
    にやってくれるので、映画監督気分が味わえて楽しいよ。

他人を操ることに秀でている自己愛性は、自分が他人に操られている
ことにはまったく気づかないマヌケな生き物なのだった。


710優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:40:35 ID:/w9qRdIp
>>709みたいな方法で、こっそり陰湿にモラハラしてる自己愛の本性が
周囲の人間にも見えるように、表面化してくれたらいいんだけどなぁ。
711優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:54:15 ID:zN3kF58D
自己愛性いじりって・・・・・・・・
そんなことまでやってたらもはや
被害者じゃないし
自分から自己愛に関わるなんて吐き気するよ
712優しい名無しさん:2007/02/09(金) 20:56:53 ID:4xC8NCMa
自己愛なのかどうかわからないけど・・・

職場に一人物凄い女がいたよ。
先月解雇になったんだけどね。

とにかく嘘ばっかり言う。
見え透いた嘘・・・。
書類を持ってくるのが遅くなったのは車がパンクしたからとか(そんなことありえない)
ストーカーに付きまとわれているので外に出れないとか・・・。
自分を守るためなら人を貶める事も平気でしていた。
一緒に働いてた女の子が具合が悪くなって年明けから休んで、事情を聞いたらありえない話ばっかり出てきて・・・。
それで解雇になったけど、最後までひょうひょうとしていたよ。
身振り手振りも大袈裟で変な女だった。
俺もかなりトラウマ。
713優しい名無しさん:2007/02/09(金) 23:30:49 ID:99CbhBQX
>711
同意。
やっぱり、そういう事をする人は被害者じゃないと思うよ。
自覚が無いだけに危ない存在。
714優しい名無しさん:2007/02/09(金) 23:36:02 ID:tiHgWEuL
>>711
だから709は自己愛性の被害から回復・脱出する
ひとつの方法論を提示してるのであって……。
単に自己愛性をスルーするばかりじゃなくて、こういう積極的な
気の持ちようもあるのかな、と。

ただし、すべての自己愛性に通用するような
汎用的な戦略ではないと思うけど。
715優しい名無しさん:2007/02/09(金) 23:45:00 ID:99CbhBQX
自己愛性と全く同じことをしているのよね。

しかも、その自己愛性は人物を間違えているし。
そういうやり方は、2重の意味で積極的でもなんでもないよ。
716優しい名無しさん:2007/02/10(土) 00:04:23 ID:f42/6kN8
一時期、自己愛性の姉を押さえ込む事が、私を含めた被害者のためだと考えた時期があった。
そんなものは、ただの自己満足、勝ち負けにこだわっている馬鹿な行為だと気づいた。
元姉の親友と犬の散歩で出あっても、親しく話はするが、一切姉の話題をお互いにしない。
自己愛には関わらない事、自己愛被害の過去の記憶も全部消す事。
仮に、姉から誰が被害を受けていようと関わらない事。
餌を与えれば与えるほど自己愛は悪魔になる。
717優しい名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:53 ID:8LBim06Z
>>716
基本的には同意というか、実感としてよくわかる。

>仮に、姉から誰が被害を受けていようと関わらない事。
これもよくわかる。しかし、やっぱり、被害を受けている人を見ると
かわいそうに思ってしまう。それが、またさらなる被害へとつながるわけだけど。

また、自己愛性に関する記憶を消そうと思っても
直接・間接自己愛性からの被害が続いていると、
消そうにも消せないものがある。現在進行形だけにね。
しかも、その自己愛性の行動力がすごくて、
あっちこっちに手を回すタイプだとなおさら。
それが一番困る。
718優しい名無しさん:2007/02/10(土) 00:49:18 ID:SoG+IO+f
>>708
ありがとう。
これまで振り回されて来た時間が、凄くもったいなく感じますね。
本人から受けた影響って、直接本人と接していない間にも
いつも引きずってついて回っていました。
これからはもう無関係になると思うと、脱力感とともにホッとします。
もっと早くやめていればよかった。
結局、引き伸ばしただけで何の進展も解決もなかったので。

これからは普通の人と普通の生活がしたいです。
719優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:20:53 ID:8LBim06Z
他スレより
>彼の父親もおそらく自己愛、母親は姑からのひどい嫁いびりで
>精神崩壊した事もあるらしくて、

いじめや、嫁いびりなどで精神が崩壊するというのも
自己愛性の被害を受けてみてよくわかった。

自己愛性って、そういう被害を与えている事に無自覚。
自己愛性は、嫌がらせをしている意識はあるけれど、
それも勝手に自己正当化されているし、相手に与えている被害量なんて
無自覚。相手の気持ちがわからないという特長にも一致するわけだけど。

720優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:29:13 ID:f42/6kN8
あくまでも自己対処法だけど。

自己愛には、精神的恫喝。
(自己愛が奇妙に友人関係を歪ませても気にしない、自分は疑われていると思っても、そんなに友人は自分を疑っていない)
無関心が、最大の防御。
関りを持とうとしても、絶対に関わらない事。
存在すらも否定する事。
相手に取り付く島を与えない態度。
721優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:37:13 ID:8LBim06Z
ちょっと質問。
720は、自己愛性本人に対する対処法としては良いと思う。

しかし、対人操作に長けた自己愛性だと、
周囲への対応が大変になる。

なんだかわからないけれど周囲の対応が変わっていくから変だと思ったら
自己愛性の対人操作や、噂の流布だったりした。
でも、自己愛性のひろめる虚偽の噂って、良いことじゃないから、
周囲も言わないし、こちらも何がなんだかわからないうちに険悪になっていく。
そっちの方が問題。

722優しい名無しさん:2007/02/10(土) 01:38:16 ID:8LBim06Z
続き

自己愛性って、ターゲットと仲の良い人を狙って近づいていかない? 
周囲の仲のよい人が、「こういう噂があるよ」と教えてくれれば
まだ良いけど、良い話じゃないだけに、なかなか話してくれず、わかりにくい。

私は逆にネットが普及してから、自己愛性の対人操作や
自己愛性がどういう風に嘘の噂を流すか(ネットとリアルの両方で)、
どういう風にストーキングするか、(これもネットとリアルの両方で)
がよくわかった。

しかし、周囲への対処法がよくわからない。
723720:2007/02/10(土) 01:54:44 ID:f42/6kN8
>>721
>しかし、対人操作に長けた自己愛性だと、
>周囲への対応が大変になる。
一時期大変気になっていました。
自己愛本人よりも周囲に押しつぶされそうになっていました。
>>720(自己愛が奇妙に友人関係を歪ませても気にしない、自分は疑われていると思っても、そんなに友人は自分を疑っていない)
に気づいたんです。
それに気づくまではどうやって解ってもらおう、自己愛の歪曲を正そうと必死でした。
その時は、自己愛と直接会っていなくても友人知人が自己愛の代わりでした。
自己愛と自分が無関係であれば自己愛の歪曲は無意味になるのです。
それが、姉でも。
肉親かもしれないが姉と私は無関係だと案外できるものです。
ことさら否定する必要は無いのです。

そこで、否定したり言い訳すると、自己愛がそれを利用して新たな罠をしかけてくる。
だから、自己愛と周囲と自分の接点を無くすのです。
友人は自己愛と付き合っているが、私と自己愛は無関係であれば、自己愛抜きの友人と私の関係でしか無いのです。
724優しい名無しさん:2007/02/10(土) 06:03:33 ID:JcaZMawB
723=720は、それで成功したかもしれないし、そういう解決策もある。

でも、私の被害ケースでは無理だ。
多分、加害者が反社会性+自己愛性だからだと思う。

自己愛性の場合は、接点が無くても、無理やり接点を作ってくる。
別の世界で生きていても、無理やり押し入ってきて、嘘の噂をばら撒く。
放置・接点をなくすというのは、通用しない。

ここまでするのは、相当重症の自己愛性であるとともに、
反社会性が入っているから。
別の分野のアプローチを考える事にする。
自己愛性での対処では通用しないということがわかった。
725優しい名無しさん:2007/02/10(土) 12:12:41 ID:6+0EmLMb
あのね
人格障害のカテゴリーBってのは
それぞれ似ていて
違いは主たる訴え、問題がどこにあるかってだけだから
複数混ざるって表現はおかしいよ。
もともと、区別がはっきりしなくて
共通点が多いんだから。
モラルに欠けている、他者に対する共感性が乏しい
という部分はカテゴリーBに共通。

あとね、反社会性人格障害は
社会から浮いた状態になっている部分がその主たる要素。
人間関係の接点を自分から作るというのが
反社会性とは言いがたい。
726優しい名無しさん:2007/02/10(土) 12:19:34 ID:V2jwHiPF
>>709
お前は俺か!
727優しい名無しさん:2007/02/10(土) 12:20:47 ID:dyXHCQ7G
反社会性の人格障害の診断基準に当てはまっているかどうか、
行動があてはまっているかどうかが、判断基準のはずなんじゃないのかな。
なんかおかしいよ。
728優しい名無しさん:2007/02/10(土) 12:23:21 ID:dyXHCQ7G
人間関係の接点を自分から作るが、反社会性人格障害の人もいる。
一見、反社会性人格障害に見えないけれど、行動が診断基準に綺麗に当てはまっている。
729優しい名無しさん:2007/02/10(土) 14:12:46 ID:YEnb93wl
親が零細の会社経営をしています。かなり危ないのでここに来ました。

・周りには儲かって仕方がない→20年で2億程度の損失
・自称営業のエキスパート→知識乏しく、嘘、おおげさなどモラルなき営業
・自称   〃     →営業に失敗すると、その客を「クレーマー」「貧乏人」となじりトラブル
・客に社長を出せとすごまれる→「こういう後ろ向きな仕事は社長の仕事ではない」
・この会社は私がいないとやっていけない→従業員が集団脱退目論んでる
・従業員が仕事を取ってくる→「私なしで勝手に営業に行くな」
・羽振りのいい取引先の社長と会った後→「汚いことをしてるから」「あと3年で潰れる」
・他社の売れている商品のプレゼンを見た後→「自慢げで高慢だから営業で失敗する」
・自称商売センスのある経営者→副業で飲食店始めるも1年でアウト。1千万の損失「バイトの店員が愛想がないから」
・マルチにハマり、従業員、客にまで勧めて断られると「あいつは経済感覚がない」
・優良企業なので銀行がカネを貸したがる→家全部担保に取られてる「商売人なんだから当然」
つづく
730優しい名無しさん:2007/02/10(土) 14:13:57 ID:YEnb93wl
つづき
・相続でゲットした家→3年後に借金返済のため売却
・離婚してゲットした家、収益用土地→借金返済のため売却
・一族の唯一の起業家→身内から借金1千万以上「利息10%付けたし身内だからいい」
・子供たちには贅沢をさせてやった→離婚。現在、息子を借金の保証人にいれる「今まで散々面倒見てやった」
・カネ払いがいいので取引業者が寄ってくる→先物業者に釣られて損失2千万「先物会社は賤業」
・裁判等ケンカが強い→訴えられて負けたこと3度「世の中間違ってる」
・離婚原因は夫には女がいた→子供にも男がいたことを既に知られている
・運転がうまい→去年1年間で自損事故5回「運転うまい人は思い切りがいいからぶつけることが多い」

9つの診断基準はパーフェクトです。
更に、物忘れも多く重要書類の紛失も頻発してるようです。
ほっとけば自滅するだろうし、親が経済的に破綻するのも嫌なので
商売という遊び道具を取り上げないといけないと思っています。
731優しい名無しさん:2007/02/10(土) 15:23:23 ID:n96oRSIZ
ID:YEnb93wl さん。
久しぶりに酷いの見たなぁ〜息苦しいでしょう。
借金の保証人だけはならないように。あとは相続放棄しましょう。
732優しい名無しさん:2007/02/10(土) 15:36:02 ID:kuyovhtr
>709
>726

       ●●                        ●●                ● ●
     ● ●   ●                     ●   ● ●            ●  ●
    ●  ●   ●                     ●   ●   ●          ●    ●
   ●     ●●                        ●●     ●         ●     ●
  ●                                         ●        ●      ●
  ●                                          ●       ●       ●
 ●                 ●●●●●●                 ●      ●        ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●      ●                 ●
 ●                 ●       ●                 ●      ●●●●●●
 ●                 ●       ●                 ●         ●   ●
 ●                ●        ●                 ●         ●●●
  ●               ●         ●                ●          ●
  ●              ●         ●               ●          ●
   ●             ●          ●              ●           ●
    ●           ●●●●●●●●●             ●           ●
     ●          ●           ●            ●
                ●           ●

733優しい名無しさん:2007/02/10(土) 18:32:47 ID:ebgHl7Sl
自己愛性の彼女がいるのですが、他の男友達と遊びにであるいていて
その事に気づき指摘しようとしたとたん、自らしばらく連絡を取りたく無いと
いいだしました。
電話で色々話しをしようとしたのですが、終始機嫌が悪く(悪いフリのように思える)
わざと嫌われるような態度をとろうとします。
これがメールだとハァトマークがついてたりして、メールの内容は普通です。
彼女の中で何が起こっているのでしょうか?
734優しい名無しさん:2007/02/10(土) 21:38:25 ID:JmfUMHB8
>>721
>なんだかわからないけれど周囲の対応が変わっていくから変だと思ったら
>自己愛性の対人操作や、噂の流布だったりした。

コレ本当に対人格異常者特有の被害だと思う
言葉にすると簡単に書けてしまうけど判で押したように必ずやるって言う
事実を知った時にはすごく納得できた。

人間性が拙くて頭がおかしくなきゃ出来ない事だと思う
735優しい名無しさん:2007/02/10(土) 22:15:14 ID:LsmnsAla
>噂の流布

これはひどいよな。

他人を貶めることで相対的に自分の評価を
上げようとしているのかもしらんが、
結局回りまわって自分に返ってくることがわかんないのかねぇ。

事情をよく知らない相手ならうまく騙されることもあろうが、
ある程度付き合えば「まーた虚言癖が始まった」ということがわかる。
736優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:02:30 ID:mLUzZHmh
>なんだかわからないけれど周囲の対応が変わっていくから変だと思ったら
>自己愛性の対人操作や、噂の流布だったりした。

私もこれと自己愛のサブリミナルで自殺未遂まで追いつめられたよ。
あの時はこっちが違うと反論するというか、私という人間をわかってもらう前に、いつの間にか
自己愛によって流した噂と対人操作で外堀がすべて埋められていて、助けを求めようと
誰かに相談しても、自己愛に引っかかった取り巻きが複数いたから、彼らが手を回して
かえって嘲笑と悪口のネタにされて悪循環に陥った。

それでも自己愛が手をまわすことができなかった人が、あまりにおかしい状況に手を
差しのべてくれたのでこの被害がわかって、その後は自己愛に知られずに済んだもっと外部の
人間関係に助けられながら、自己愛を長期間無視して自己愛憤怒で自滅させて、本人は消えて
いなくなった。

でも問題は、自己愛が自分の醜い部分をさんざん私に投影して噂を流したので、自己愛の
評価と混同されて、たまに変な私の人物像がいまだ一人歩きすること。それと下手に反論
すると、自己愛が流した噂を肯定することになるので、被害の最中は強く反論したりとか
しなかったら、私だったら何をいってもいいだろうと、八つ当たりの対象にする奴が現れたこと。

取り巻きだったヤツも、こそこそ小さくしていながらまた目の前に現れてきたので、いい加減
うんざりしたので、自己愛が今までやったことの客観的証拠も全部出して、今まで起きた被害を
全部表立って告発の形で報告して、ケリをつけた。

せっかく回復しても、自己愛の影の残っている場所だと本人がいなくなってもこんなことが起きる。
たまにやり切れなくなるけど、ここまで頑張って身体も環境も回復させたので、あとはラクになれる
かな。自己愛がいなくなってから、自分のことを理解してくれる人もたくさん現れた。というより、
自己愛がいないから普通の人間関係が復活しただけ。でもその普通がありがたいと、今はしみじみと
実感してる。
737優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:04:46 ID:M3KwLVHh
>>734
同感。
また対人操作や流布に傾けるエネルギーが半端じゃない。
思い立ったら昼夜なく生活ほったらかしでやってるらしい。
まさか大人がそんなアホなことに時間使うとは思えないんだけど、
自己愛はやるからね。
そういうことやる人間だとわかってれば、
周囲の反応に変化があっても理由がわかる分楽かもしれない。
自分は知らんかったから、孤立した理由がわからずますます混乱した。


738優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:11:18 ID:zdvX28ER
自己愛性の直接被害にあったとき
(ネチネチ悪態をつかれたときなど)、
だいたひかるのモノマネで「♪どーでもいいですよー」
と静かに歌ってみる。
すると、ホントにこんな低次元のことは
どーでもよくなってくるから不思議。

私をタゲにしてる自己愛性は、この作戦を使うといつも
「コイツはバカじゃないの」と捨てゼリフを吐いて自分から
離れていってくれるので、ホッとします。

739優しい名無しさん:2007/02/10(土) 23:21:09 ID:WxLkTiP8
>>738
俺は心の中で言ってるよ。
740優しい名無しさん:2007/02/11(日) 00:00:31 ID:eSMDSn8/
自己愛性人格障害=O型女 境界性人格障害=チョン
741優しい名無しさん:2007/02/11(日) 01:41:29 ID:2QmKHpmU
>なんだかわからないけれど周囲の対応が変わっていくから変だと思ったら
>自己愛性の対人操作や、噂の流布だったりした。

これ1行目までは思い当たることがある。
古い話なので2行目は確かめようがない。
確かめようにも、友達全員とある日を堺に縁が切れてしまったので・・・

ある日、友達同士で集まったら、そのうち数人から疎遠なピリピリした空気を感じる。
話しかけてもそっけないし、あげくにちょっとしたことで蹴られた。
おりしも、俺がある分野で大成功したタイミングだったので、
最初はそいつらのねたみかと勘違いしてた・・・

でも、自己愛被害にあって勉強して、
もう一度圏外にいたある人物のことを検討したら・・・キャラクターでアウト。

保留というか、友達だからと水に流していたエピソードの中に
おかしいことがいくらでもでてくる。(自己愛憤怒や、今思えば虚言の自慢話、別件の対人操作の癖など)
ねたむ理由もある。
あろうことか俺はそいつに「みんなが急に冷たくなった」と相談までしてしまった。
そいつは「気のせいじゃないの」とかいってたな。

そいつとは最近縁を切った。
時間差で縁を切られた奴は、いまだに理由がわからないだろうな。
その事件の数年後に、(このスレで相談した)別件が元で自己愛性人格障害というものを知り、
そのおかげであのときの真犯人に気付いたので・・・
完全犯罪のはずが、奴にとってはとばっちりだったわけだ。
まあ証拠もないわけだけどね、それでも奴が真犯人だということに微塵も疑いはない。

ようやく俺が距離とろうとしてるのにうすうす気付いてくれたようだけど。
今年、「いまでも親友だと思っている」という年賀状が来た。
気持ちが悪い。
742優しい名無しさん:2007/02/11(日) 09:59:30 ID:588oBMIh
>>783読んでて思い出した。

自己愛はいつも誰かに何かさせようとたくらんでて、
何かやらせたい時は「こんなに素晴らしい事があるよ」とぺらぺら喋りまくり、
こっちがあいづち程度に「そうだね」とか言うと突然態度が変わって
「じゃ、やるよね。決まり」などと一方的に約束とりつけてしまうのが手口だった。
それを防ぐ為に「そんなのどうでもいいよ」と気のない返事するのが癖になってた時期がある。

自己愛ってストレートに「こうして欲しい」とは絶対言わないので、
最初の頃は知らない間にどんどん約束させられてしまって身動きとれなくなってた。
今思えば、自己愛との約束は一方的にドタキャンでよかった。
几帳面に約束を守れば守るほど馬鹿にされるようになった気がする。
743742:2007/02/11(日) 10:00:36 ID:588oBMIh
アンカー間違った。>>738でした。ごめん。
744優しい名無しさん:2007/02/11(日) 13:22:34 ID:y8xia9sQ
私のなかでは、自己愛性はもはや人間とは認識していない。
しかも、奴はいつも「勝とう、勝とう」としてるから、
「下等動物」だと思ってマース。
745優しい名無しさん:2007/02/11(日) 14:45:51 ID:MSRvD/XF
人並みの理解力もないしね
746優しい名無しさん:2007/02/11(日) 16:53:31 ID:gh9WeKO5
>噂の流布・虚偽の噂

これ、名前も存在も知らない自己愛にやられたことあるよ。今まで3人も(女)。
出身中学が同じってだけで。ぶっちゃけ私は当時「いじめられっ子」だったんだけど
名誉毀損で訴えてやりたいくらい。けど相手は尻尾を出さない卑怯者の自己愛。
>>738さんの「ど〜でもいいですよ」使わせていただきます。
本当に低次元、どうでもよくなってくる。まともに相手にするの馬鹿らしい。

>>741さん
下3行、同意。
自己愛は平気で気持ち悪いセリフ吐けるよね。
私は同じ時期に2人の自己愛と縁を切ったが、どっちも3年間年賀状を送り続けてきたよ。
とりあえず無視を続けて、ようやく今年になって年賀状がパッタリ止んだ。
しかも2人同時にw思わず笑ってしまったwwもう二度とくんな!
741さんも頑張って。姑息な手を使って741さんに近付こうとするかも・・・
徹底無視に限りますよ。

747優しい名無しさん:2007/02/11(日) 18:03:55 ID:NsR9IuJm
>>744
ああ、それいいな
家のお袋マジで人格が下等生物未満だから
アレは下等生物アメーバ以下と思ってれば少しは腹も立たないかも
親だと縁を完全に切るのが難しくて困るよ
748優しい名無しさん:2007/02/12(月) 04:38:01 ID:TV+LQC8K
朗報

551 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/09(金) 23:17:56 ID:tCmjUtrA
>>539
反動形成ではないが、ウチの姉貴がそうだな。
会社で嫌がらせしてくる人には逆にメチャメチャ親切にする。
たいていはそれで嫌がらせが止む。それでも止めない人は
「○○さん(←ウチの姉貴)はとても親切なのに、何故あんな酷い事をするんだろう」
と、周りの評判がガタ落ち。結果、そいつは孤立する。

749優しい名無しさん:2007/02/12(月) 06:39:51 ID:2f8xBi0C
>>748
自己愛の仕事手伝ってあげたり、仕事ない時仕事作ってやってたら
自己愛に押し付けられたり、取り巻きと一緒に独りでやらせて遠くから笑ってたよ?
基本笑いものにするスタンスなんで。

750優しい名無しさん:2007/02/12(月) 08:37:42 ID:owyjhIX2
thatがアメリカに行くことになりました。
戻ってきて経歴と職歴を粉飾してパワーアップすることだろうけど
当分は万が一でも会うことなくなって安心。
ところでthatみたいなのが宗教にハマったらどうなるのかしら?
751優しい名無しさん:2007/02/12(月) 13:18:49 ID:s/8qIAR8
>>748
自己愛ってのは基本的に
人から親切にされるのは当たり前って考えだから
それで終わるだけだと思うけど。

あと、
>「○○さん(←ウチの姉貴)はとても親切なのに、何故あんな酷い事をするんだろう」

こういう人(自己愛の意地悪を見聞きしてけじめのある態度をとれる人)
がいるところでは
自己愛はのさばれないし
親切にしなくても孤立する。
自己愛は自分に関する悪い情報が回らないように工作するし
大体、けじめのある態度を取れない人たち(取り巻き)が
付随している。
752優しい名無しさん:2007/02/12(月) 21:57:03 ID:V1SkTpta
>>749
基本笑いものにするスタンスなんで。

分かる
誰かを取り巻き化してタゲを標的に狙って、自分が上に立った気分に浸れなくては満足できないのが自己愛クオリティー。
タゲを作って笑い見下すってのが至福の時なんだろうね。

逆に自分が笑いものされたときは一生恨み通すか鬱になるかだと思う。
それを考えると加害者か被害者かの2者しかないのが自己愛の特徴かも。

753優しい名無しさん:2007/02/12(月) 22:17:42 ID:svXcZCMe
「境界例と自己愛の障害―理解と治療にむけて」
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4781908993/?tag2=cqdxdejj2lweb-22
754優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:19:57 ID:WKU2Hqz8
>>751
>こういう人(自己愛の意地悪を見聞きしてけじめのある態度をとれる人)
>がいるところでは、自己愛はのさばれないし
>親切にしなくても孤立する。

同意

>自己愛は自分に関する悪い情報が回らないように工作するし
>大体、けじめのある態度を取れない人たち(取り巻き)が
>付随している。

同意。自己愛にとって悪い情報は無かった事にされる。
それが、
・記憶の改ざん(都合の良い記憶に書き換えられている)
・投影
という手法の事もあるが、もう1つあった。

無かった事にするために、「妄想」に仕立て上げる事。
これには驚いた。平気でこういう事ができるのだなとあきれはてる。
妄想に仕立て上げなきゃいけないほど、重篤な犯罪もどきをするから、
隠すためにしなきゃいけない。

>>737
>また対人操作や流布に傾けるエネルギーが半端じゃない。
>思い立ったら昼夜なく生活ほったらかしでやってるらしい。
>まさか大人がそんなアホなことに時間使うとは思えないんだけど、
>自己愛はやるからね。

そのとおり、自己愛性の悪事を隠すために
ターゲットの妄想に仕立て上げるためには、昼も夜も対人操作や噂の流布、
そのエネルギーはすごい。異常者はここまでする。

755優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:42:07 ID:cHOrSN/D
知り合いにメンタルヘルス(特にストレス関係)の
権威と呼ばれる医者がいるのですが、彼にいわせれば
自己愛性人格障害はもっとも治療の難しい「難病」
(もし病気と捉えるなら)だそうです。

その理由は、まず患者本人に「病識」がほとんどないので
本人が受診する診療機会が少ないこと。
医学界にとっては臨床例という研究サンプルがないことは、
致命的なんだって。

そこで私はこのスレを紹介したところ、かなり興味を
もったようです。ただ、いまメンタルヘルス系の
ドクターは超多忙でROMってる時間などないそうです。
でも考えてみれば、このスレにいる被害者の方々の体験談こそ
貴重な「臨床例集」ではないかと考えます。
機会があればその先生にいろいろ報告するつもりです。

ですから自己愛性の被害を受けた皆様がその体験談を
このスレでどんどんカキコしてくれることが、
NPDを医学的に少しでも減らす一助になる。かもしれません。



756優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:50:20 ID:UsjGrrlr
>>754さん
無かったことにする、改ざん、投影、そして、妄想にする...
たしかに、なんでもありだよな。

ひょっとして、あなたも、自己愛に立ち向かいましたか?
757優しい名無しさん:2007/02/13(火) 00:50:38 ID:WKU2Hqz8
他スレより抜粋

>連中の言動を観察してるとある傾向があることに気が付きます。
>連中は相手の欠点をみつけたり、あら捜しをすることばかり得意で
>自分の欠点や悪いところを絶対に認めないのです。
>絶対に相手がおかしいと主張を繰り返し自分を正当化します。
>相手が悪い、相手がおかしいから自分は正しいのだと非論理的な発言を繰り返します。
>証拠を突き付けておかしいところを論理的に指摘すると聞こえないフリをしてみたり、ぜんぜん関係ない話題を持ち出して話をそらしたりする。議論する価値もない非常に民度の低い生物たちです。

この「連中」=「自己愛性人格障害者」に置き換えると、
ぴったりになる。
・非論理的
・相手のあら捜し→自己正当化につながる
・「絶対に相手がおかしいと主張を繰り返し自分を正当化します。」
  →対人操作や噂の流布。虚偽であろうと、噂を立てて真実と周囲に思い込ませる

758優しい名無しさん:2007/02/13(火) 03:43:38 ID:ISJEV4oq
>>757
毒親スレで精神的暴力を振るう親は
「壊れたラジオみたいに」同じ言葉を繰り返す、と言われてるけど
そんな感じだよね
759優しい名無しさん:2007/02/13(火) 09:39:00 ID:rfM3C8R5
>>757
この抜粋部分はほんと同意するよ。

>相手が悪い、相手がおかしいから自分は正しいのだと

彼らはとにかくこの筋だけは絶対崩さないね。
自己愛とあることで話し合いしたとき、
「相手にも相手の事情がある(だから相手が悪いわけではない)」
ってことを珍しく!納得させることができた。
しかし話し合いが終わって1人になってみると、
自己愛は「自分正しい相手悪い」の図式が崩れたことに気づいたらしい。
何かおかしい、騙された、自分は言いくるめられてしまったと言い始めた。

私はそもそも自己愛から攻撃されてる人を庇って説得に回った立場なので、
騙すなんて言われて心外というか筋違いもいいとこなんだけど、
自己愛にしたら「自分正しい相手悪い」の大前提が崩れることこそが一大事で、
それ以外にはないんだろうね。
「騙された」って言われて以降、ほんとこいつの相手するのアホらしくなった。
ほんと「非常に民度が低い生き物」てのに心の底から納得するよ。
760優しい名無しさん:2007/02/13(火) 10:35:31 ID:mO+6PQzS
>758
「壊れたラジオみたいに」同じ言葉を繰り返す、

いや、自己愛性人格障害者は、
言う事が少しずつ変わる。最後には、内容が違ってくる。

自己愛性のいう事が変だったり、事実と違っていたり、
虚偽の噂を立てていることに、ターゲットが気づけば、多少の反論もあるから
両方を知っている人間だと、自己愛性の言っている事がおかしいと周囲も気づいていく。
だから、自己愛性の言っている内容は、時間とともに周囲が納得しそうな内容に変わっている。

それと、取り巻きは、感情面で同意してくる人間が多いから、
簡単に、自己愛性にだまされるから、自己愛性にとっては結構簡単。
感情面で同意する、つまり、何が正しいのか両者の言い分を聞かなかったり、
ターゲットのことを知らずに、自己愛性のことを鵜呑みにして信じて
ターゲットを攻撃するようなタイプが取り巻きになるから余計にだましやすいみたい。

言い方を変えれば、共感性があるということなんだろうけれど、
何かが違うなと思った。「感情面で取り込まれて、善悪や真偽を見据えられない」のと
「共感性の有無」は違うはずなのに、自己愛性やとりまきにとっては、その区別すら付かない。
761優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:01:35 ID:rfM3C8R5
>>755
書くことで楽になるのも事実なんで、その結果を有効利用していただくのは有難いです。
できれば自己愛の「治療」よか被害者側の回復に目を向けてくれた方がいいかなと思う。

何かのサイトで読んだけど、治療の最初の第一歩である己を見つめることが
自己愛の場合全くできないんで、どうにもこうにもなんないって。
治る気はないかわりに口は達者だし対人操作には長けてるしで、
知らない間に看護士が取り込まれて院内が大混乱することもあるらしい。
プロも「お引き取り願いたい」と思うだろうね。
762優しい名無しさん:2007/02/13(火) 11:23:27 ID:Xohg0hkB
数ヶ月前、自己愛がフラフラっと別の課の自己愛のこと全く知らない女性に
近づいてたのを遠めで見てた。

マニュアルどおりで、恋愛話から入ってスキンシップ、お菓子攻撃。
その人、何にも知らずに、仲良くなってると錯覚していた。

今、自己愛から遊ぶ約束を半ば強引にさせられて
断れず困っているのを自分はかつて飲み会に誘われ酔ったところで
恋話を質問されまくった自分を思い出し遠くから見ている。
763優しい名無しさん:2007/02/13(火) 12:12:10 ID:KHtJQNKc
>>762
人助けのつもりで自己愛の本性書いたメモでもタゲ候補に渡してあげたら?
また一人犠牲者が出るのが忍びない。
764優しい名無しさん:2007/02/13(火) 13:27:13 ID:4o9G+qtH
>>763
タゲって自己愛に洗脳されてる状態だから難しいかも。
自分がタゲ(被害者)っていう自覚もないだろうから。
自己愛はちょっと我侭な所もあるけど、本当はいい人だから・・・って
聞く耳をもたないかもしれない。
このスレを見せると多少考え直すかもしれんが、本人次第だね。
何度もタゲられた私の経験からだけど。
そのタゲられている子も傷が浅いうちに気が付くといいね。
付き合いが長ければ長いほど、段々と要求がエスカレートするから。
765優しい名無しさん:2007/02/13(火) 23:08:55 ID:I2m5KDTb
>>754
妄想って言うのは、「タゲがこんな妄想言ってきて困る」と
自己愛が言い回るってこと?

例えば、
「タゲが恋愛感情持ってるみたいで困る。
アタシはそんな気全然無いから普通に接してたら、
突然無視されて意味分かんない」って自己愛が言ってても
実際は、キスありエッチありでタゲが異常さに呆れて、
去っていった状態とか、そういう感じ?
766優しい名無しさん:2007/02/14(水) 00:56:03 ID:wdg8i0J0
>>757見て思ったけど
自分の傍にいた自己愛(境界の方が強いかも)は自分の欠点を自分でちゃんと分かってた。
その欠点は周囲の人々からも指摘されているもので、的確だったと思う。
でも「今まで生きてきた中の長所の裏にある短所だから受け入れるしかない」って言ってたw
自己愛の人は、自分を変えようとせず自分に合う人を探し続ける。
意見に従わなかったり反論すると、即、「理解してくれない」に変換された。
自分の行動パターンに反省した様なこと言ってても、行動が全然伴ってない。


それにしても自己愛って、他人の気を引いたり、自分を守るために本当にとんでもない嘘つきませんか?
今も騙されてる人が何人かいるけど、突飛すぎて微塵も疑ってないと思う。
「えっそこまで?何のために?」って思うような嘘つく。
綱渡りの人生歩んでるなって心から思うよ。
767優しい名無しさん:2007/02/14(水) 01:36:36 ID:dvPfC+iY
自分を守るためという意味では最強の防衛だからな >>自己愛性人格障害
やつらは妄想の天国に住んでいて、決して現実からダメージを受けることはない。
768優しい名無しさん:2007/02/14(水) 09:46:21 ID:aHvndfXh
>>766
自分が関わった自己愛もそうだった。
わかってるようなこと言うから、
自分の欠点も承知してるんだと思ってたら全然そうじゃない。
自分の欠点が理由で不都合が起きてるのに周囲の環境や人への批判になる。

>「えっそこまで?何のために?」って思うような嘘つく。

ありますね。
自分の進退に関わる事だけならまだ理解もできるんだけど、
目に入る現実全てにフィルタかかってるんでややこしい。
769優しい名無しさん:2007/02/14(水) 13:53:54 ID:/kxWRcDp
問題のある特殊な子供に勉強を教えているのだけど
自己愛やボダなどの人格障害の人と
ADHDやLDの問題がある子とは
似ていると思う。

その似ている点っていうのは
何かあると
それに対して考えて行動するのじゃなくて
その場しのぎで反応してしまう点。
自己愛やボダがとてつもないウソをつくというのも
そういうところだと思う。

例えば今日、引き算が苦手な子に
お金で例えて勉強を教えていた。
で、計算を間違えて答えが合わなくなってしまった。
そのときにその子が言った言葉が
「お金なんかあるのが悪い。なくなってしまえ。」って言葉。
自分が間違えたという事実を受け入れずに
感情的に反応してしまう。
前にあった例だと九九を間違えてしまったのを直そうとしたら
その間違った九九が正しいと
床に足をバタバタさせて言い張ったりした。

人格障害のウソもこういうことなんだと思う。
自分の失敗でも
関係ない他人がやったことにしてしまうのじゃないかな?
自分の失敗を受け入れるのがイヤと
頭で考えるよりさきに
感情で反応してしまうがために。
770優しい名無しさん:2007/02/14(水) 15:48:26 ID:in+bj63k
>>768
>自分の欠点が理由で不都合が起きてるのに周囲の環境や人への批判になる。

自己愛は孤独への耐性がないから、取り巻き連中の注意を自分に引き付けるため、
わざと不都合な事を起こすんだよね。それも繰り返し繰り返し…。

自己愛は不始末の結果、自分の身が危なくなってくると、
取り巻きに同情を求めて泣き喚く。
過去に一度でも自己愛の悪事に加担したことのある取り巻きは、
自己愛の起こした不始末のとばっちりで、自分の悪事が発覚するのを恐れ、
自己愛の不始末の後片付けに奔走することになる。

泣き落としと脅し−
これが自己愛が自分のそばに取り巻きを縛り付けておく手口。
タゲにだけ向けられるものではない。

>>769
>「お金なんかあるのが悪い。なくなってしまえ。」って言葉。

こういう子供の言葉が、年齢的にはおじさん、おばさんであるはずの自己愛から
出てくるので、耳を疑うと言うか、呆れかえるというか…。
771優しい名無しさん:2007/02/14(水) 23:10:59 ID:gpwEStNZ
>>770
自己愛の起こした不始末のとばっちりで、自分の悪事が発覚するのを恐れ、
自己愛の不始末の後片付けに奔走することになる。

まさしく共依存ですな。

>「お金なんかあるのが悪い。なくなってしまえ。」
ってのがタゲに対する嫌がらせなのかな。
まさか殺すわけにいかないし精神的に一応合法(違う?)のやり口でダメージを与えて廃人並みにするのが一番の目的か。
自己愛がタゲにする奴って自己愛にとって不都合だったり邪魔だったりすることが多いからそういう気がしてきた。


772766:2007/02/15(木) 00:43:35 ID:Po91lAgO
>>766です。皆さんの意見に泣きそうな程同意。。。。
欠点を把握してたから自己愛じゃないと思ったけどやっぱりそうだったのかな。
一時は自分が間違ってるのかと思って頭がおかしくなりそうだった。
まさかこんな人がいるなんて…と思って疑いたくない気持ちもあった。

私が接した人は自分が他人の役に立つ事で存在意義を見出していたみたいです。
周りの人のあら探しをして、それを指摘して支える役を引き受けてました。
大切な友達、と言っている割に、時に本人のいない所で
「あいつは俺から離れないから」「しもべだ」とか言い出す。
いくら親しい間柄だからって、冗談でもヒドイと思いました。

一方で、見捨てられる事に不安を覚えていました。
自分に目が向かない雰囲気になると「死ぬ」とか「もう無理」みたいな事を言い出す。時には病気にもなる。
実際に治療のための薬も飲んだりしてるし、病気がどこまで本当かどうかは分からないけど
言っている病状の割には元気なことしてるんですよね。
どこまで嘘か本当か分からないし疲れた。。。。本当に疲れた。。。


773優しい名無しさん:2007/02/15(木) 07:53:55 ID:bvFeJqOo
自己愛一人だけに集団が掻き乱されてると思って来たけど、ここに来て
「取り巻き」さんの存在が発覚。
完全な取り巻きではないようだけど、あいつあっちにもこっちにもいい顔
してたんだ。

すんげー頭きた。
・・・でもちょっと冷静になったら、組んで妙なことをやり始めたという
事実もあるので、取り巻き諸とも追い出せる時間が早まったような気も
してきた。
772氏の最後の一行がこちらにも本当に沁みてしまった。
774優しい名無しさん:2007/02/15(木) 09:15:14 ID:w7iPJq0L
>>772
昔の自分が書いたのか?と思うほど共通してます。

自分がこう思われたいっていう高いイメージ(あくまでイメージ)を持ってて、
普段はそのイメージになりきって演技してるような態度。
でも演技だけに観客の反応が全てで、それがイマイチだと思うとすぐ不安になり、
タゲを振り回したり見下したり、「死ぬ」とか言って脅す。
しかし我慢てことをしたことないからストレスゼロで不摂生な割に誰より健康体。
かわりに周りの人間がばたばた倒れる。(ほんとです)

775優しい名無しさん:2007/02/15(木) 10:32:28 ID:623PkYRd
自己保身第一の取り巻き居るよ。情報横流しされてえらい目に遭った。
776優しい名無しさん:2007/02/15(木) 13:01:34 ID:t+PP6v7L
>>771
考えたらいけないよ。
自己愛は何も考えていないから。
ただイヤだから、
イヤなものは消えろって感情で反応しているだけ。

あいつら下手すると
雨が降っているとか、寒いとかそういう気候の変化で
問題行動に走ったりするから。
777772:2007/02/15(木) 13:21:55 ID:Po91lAgO
>>766>>772です。
本当に疲れますよね。
私の接してた人も高いイメージ、理想像を持って行動してました。
社会的に高い地位にいる人の名前が話に出てくることも多かったです。
嘘でない部分もあったけど、必要以上にひけらかしたり舞い上がったりが凄かった。
一方ですぐネガティブになったり、何ていうか幸せそうでなかった。
常に悲劇のヒロイン。自分は頑張ってるアピールがすごかった。
「一番大切」と言ってた仲良しグループ(取り巻き?)を縁切りした所から本格的に変だと思い始めました。
大人になって、何かを境に複数の大切な人と縁切りなんて、そうそう起こらないことだと思うし。


取り巻きの人がいて、その人達からも影響を受けるっていうのは辛いですね。
自分は相手が新しく作った取り巻きとは関わりが無いのでマシな方かもしれません。
このスレに会えてよかったと思います。
たまに思い出しては腹が立って悔しいし仕方ないけど、病気だと思えば少し気が楽になりそうです。
皆さんも早く楽になれるよう祈っています。本当に辛いと思います。
長文失礼しました。
778優しい名無しさん:2007/02/15(木) 14:50:17 ID:RzaZ87AX
やってることは自己愛なんだけど、本人頭が悪いのか詰めが甘くて取り巻きも
洗脳しきれず離れ気味なのに自己顕示と他者のコキおろしが顕著なので周囲に
呆れられてる。狡猾さに欠ける自己愛なんているのかな?こういうのは違う?
779優しい名無しさん:2007/02/15(木) 15:06:01 ID:Q28kq15I
>>778
いると思うよ
っていうか、そんな感じのが昔勤めてた会社にいた
行動パターンからして自己愛だと思う
でも頭が悪いから取り巻きひとつ作れずにみんなから疎まれて
それを「俺の出来がいいからみんなが僻んで嫌がらせする!」と豪語してた
自分にとって都合が悪い事はみんな無かったことに脳内変換してたし
自己愛でも頭の良し悪しでまわりの被害度は違うんじゃないかな
780優しい名無しさん:2007/02/15(木) 16:15:09 ID:7NO5PZLp
>>778
自己愛の基本はそれ。
取り巻きなどの周りの状況の悪さで
その程度の自己愛の影響がひどくなるだけだから。
自己愛を狡猾とかいうのは
自己投影している自己愛か
自分の被害を大きく言い募るボダの人たちだけ。
781778:2007/02/15(木) 16:38:51 ID:RzaZ87AX
レスありがとう。前述のは職場の人間なんだけど、最初は「○○さんはああいう
性格だから」で放置され増長しただけかと思っていたのだかこのスレ読んでどう
も違う、と。尊重することが全く解決策にならないってことがわかって良かった。
どの道周囲のストレスも限界だし心置きなく切ることにする。
782優しい名無しさん:2007/02/15(木) 18:57:07 ID:KtyCPAkn
>自己愛は不始末の結果、自分の身が危なくなってくると、
>取り巻きに同情を求めて泣き喚く。
>過去に一度でも自己愛の悪事に加担したことのある取り巻きは、
>自己愛の起こした不始末のとばっちりで、自分の悪事が発覚するのを恐れ、
>自己愛の不始末の後片付けに奔走することになる。

>>770
>泣き落としと脅し−
>これが自己愛が自分のそばに取り巻きを縛り付けておく手口。
>タゲにだけ向けられるものではない。

ウチのおば(自己愛性)とその協力者達がこんな感じ。
している事は犯罪だし。それを隠すためにやることは、
ターゲットの「妄想」に仕立て上げる事。
窃盗は犯罪。
名誉毀損も犯罪。
783優しい名無しさん:2007/02/15(木) 19:10:00 ID:KtyCPAkn
>766=>>772=>>777
私の知っている自己愛性かと思った。
まさに、あなたの書き込みに書かれている通りなのだけど、
欠点の指摘をするために、嘘をつく、話を勝手に作る、噂を立てて虚偽を真実だと周囲に思い込ませる
という事をやっていた人。どうして、ここまでするの?と思っていたら、
情報の流れや、「事実」を積み上げていくと、伯母につながる。

つまり、そういう嘘をつくことで、
@「伯母=影の人」が喜ぶことをするとともに、
A本人の歪んだ自己愛が満たされる、(優越感に浸れるようだ)
B他人の欠点を捏造して攻撃している間は自分の欠点から目をそらす事ができる、
C攻撃している間は、誰かの注意を引くことができる。
つまり、↓こういう状況にならなくてすむ。
>自分に目が向かない雰囲気になると「死ぬ」とか
>「もう無理」みたいな事を言い出す。時には病気にもなる。

多分、攻撃したり、嫌がらせをしたりすることで
その自己愛性の中での空虚感が満たされるだけでなく、
ストレス発散になっているから、自己愛性は攻撃をやめられない。

それだけでなく、「実利」があるからだよ。
影の人からの「お礼」と「○○で得た利益」。
(あえて、ぼかした。ここでは○○は、複数あるので)

捏造、証拠隠滅あたりは、今話題の「あるある大辞典」のやり方と
かなり似ている。

視聴率を得られれば(注意を引ければ)嘘でもよい、話題になれば嘘でもよい、
自分の利益になれば、虚偽であろうが捏造、証拠隠滅なんでもあり。
そこまでするの?と思うようなことを平気でやる。
784病弱名無しさん :2007/02/15(木) 19:35:23 ID:KzZBMM7Y
自己愛の被害から逃れて1年以上過ぎたけど、未だに嫌な感情が噴出して
気が狂いそうになる。自己愛と同じ区域に住んでいるのでニアミスが怖くて
外出するのも非常に神経を使う。
あまりにストレスがたまって、泣きながらクッションを鋏で八つ裂きにしてしまった。
病院に行った方がいいんだろうか・・・
785優しい名無しさん:2007/02/15(木) 20:10:48 ID:d2CTc2Kz
>>784
オイラの場合は「もう」ニアミスは恐れなくなった。
すれ違うときも良い表情で堂々としてみなよ。
自己愛性人格障害の相手は憤怒系のまん丸な目でこちらを見ている。
「俺は見ているぞ!」と言わんばかりにさ。薄気味悪い。
相手はこちらの満足した表情や、こちらのありきたりの小さな幸福が
打撃になる。(ほんとそう思う)

ここでも良く言われるけど、自分が幸せになるのが一番。
786優しい名無しさん:2007/02/15(木) 20:11:30 ID:d2CTc2Kz
スマソ 
787優しい名無しさん:2007/02/15(木) 20:12:52 ID:d2CTc2Kz
さげ
788優しい名無しさん:2007/02/15(木) 23:54:00 ID:8I5KZd6E
>>765
そんな甘いものじゃない。
犯罪行為を隠蔽するために、
「妄想」に仕立て上げる。
自己愛性の「手先」となっている人間が、
その妄想に仕立て上げるための工作までするし、
「偶然」を装って近づいてきていた。

そのうちの一人は、水道の検針員だった。
名前でわかった。

その後思い出したのは、その水道の検針員は
過去に、「妄想」に仕立て上げるための工作までしていた。
顔をハッキリ思い出した。

こういう風に、「ありえない」と思うようなことを平気でするから、
人間じゃないとしか思えない。

>過去に一度でも自己愛の悪事に加担したことのある取り巻きは、
>自己愛の起こした不始末のとばっちりで、自分の悪事が発覚するのを恐れ、
>自己愛の不始末の後片付けに奔走することになる。

そうして、いやがらせに加担した人間は、
自分達のしたことを無かった事にするため、(もう一度引用)
>自分達の悪事が発覚するのを恐れ
>自己愛の不始末の後片付けに奔走することになる。

789優しい名無しさん:2007/02/16(金) 05:02:28 ID:/BWdxItN
>>788
ごめん。今一良く解らない
その「妄想」は誰がしてることになってるの?
790優しい名無しさん:2007/02/16(金) 08:58:50 ID:MtdiJ0d2
>>778
自己愛が狡猾だといっても、知的な狡猾さとかじゃ全然ないから。
人を信用しないもんだから、日常的な小細工が嫌らしく手がこんでて、
それが狡猾に見えるといえば見えるけど。
でも知的じゃない証拠に自分で自分の首絞めるようなことも衝動的にやる。

今思えば話しにも何もならないような人間なんだが、
それがなんである程度思い通りにやってたかっていうと、
お助けマンの取り巻きの存在が非常に大きい、ていうかそれしかない。
791優しい名無しさん:2007/02/16(金) 09:20:42 ID:VHsIFoEQ
ボダのスレに書いて、こちらを紹介されたので来ました。
とにかく振り回されて困っています。
一番困るのはその場しのぎの嘘をつくことです(電話しましたか?した。実はしていない)
やる、と言って仕事をみんな持って行く、しかし全くやらない。期限ぎりぎりに丸投げ、なんとか全員でまとめると自分が途中までしたからできたと主張。
他の人が評価されるのを嫌う。手柄の横取りもしくは握りつぶし。過去の自分の子供の不幸については熱く語るが、今現在子供を放置、不幸であっても気にしない。
しかし地位にはしがみつくので、こういう人に地位から降りてもらうにはどうしたらいいか
792優しい名無しさん:2007/02/16(金) 09:31:33 ID:KoOawpXO
>>790
陰の人なんだよね。
てか、陰の人自体が自己愛ってことは
ここのスレで言われることなんだけど
陰の人がボダってのもあるみたいだね。
彼らも投影による他者コントロールをするし
日ごろ彼らが自分が弱者だと主張する裏に
破壊性が潜んでいるだよね。
ほとんど自己愛と差がない。
793優しい名無しさん:2007/02/16(金) 10:44:04 ID:+7z25tzp
他スレより抜粋

■「敵対者」=「ターゲット」
■ 創価、創価信者 (総称の意味のもの全て)=自己愛性グループ
■ (単一の、ひとりの)創価信者= (単一の、ひとりの)自己愛性
に置き換えてみるとぴったりあてはまる。

>全国的に発生することや必ず近隣が関わっていること、被害者の生活全体を貶めるやり方など
>これがぴったり当てはまる気がします
>*【自己愛性グループの】【ターゲット】家系が困窮し【自己愛性グループ】が潤うことは【自己愛性グループ】資金安定に好都合
>*地域単位で行われるから事件化しても「その(ひとりの)自己愛性の奇行」と切り捨てることができる
>*まさか創価でもそこまでしない、というバカ一般人がいるから被害者の声を潰すには好都合
>*被害者には精神的圧迫をかけたり「おかしな音や声が聞こえる」という手を使っているから下のような真の意図を推測されない

>http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1164117761/
>621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:52:45 ID:???
>-------------------------------------------------------------------------------------------
>★各地域の【ターゲット】排除/躾け

>a)【自己愛性グループ】への強固な敵対者に対しては、将来的に考えてもその子息子女を落とす必要がある
>子息子女の不幸により折れる可能性も高い
>子息子女へは【自己愛性グループ】へ反発しないよう躾ける
>【ターゲット】の子息子女の結婚は潰す必要がある
>会員の子息子女の敵であってはならない

794793:2007/02/16(金) 10:46:22 ID:+7z25tzp
続き

>b)【自己愛性グループ】会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である
>商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある
>会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける

>c)【ターゲット】が地域で高評を受けぬよう計らう

>d)【自己愛性グループ】各会員が連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある
>くれぐれも【自己愛性グループ】会員が疑われてはいけない

>e)【ターゲット】の言に信頼が集まらないよう計らう

>f)【ターゲット】の安定につながる者らも落とす必要がある

>g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある
795優しい名無しさん:2007/02/16(金) 13:21:11 ID:MtdiJ0d2
>>791
誰かそいつの味方してる人いる?
親密そうに見える人がいたらマークして、
それ以外の人だけで今後について相談することをお勧め。
状況がよくわかんないけど、
こんだけ無茶苦茶してるのに誰も文句言えない状況こそ、
ちょっと尋常じゃない空気になってるんじゃないかって思う。

796優しい名無しさん:2007/02/16(金) 13:34:31 ID:MtdiJ0d2
うち(任意団体)もそうだったからわかるんだけど、
各人が良識と自己責任の元で動くのがルールになってる団体は、
良識もなく責任もとらない奴らの好き放題になっても仕方がない。
少しルールを厳しくした方がいいかもよ。
そしたら居心地悪くなって居なくなるかも。



797優しい名無しさん:2007/02/16(金) 13:51:45 ID:P28MzR7f
>>785
わざわざ被害者の近所をうろつく自己愛もいるみたいだね。
でも異常にへタレだから絶対一人で出来ないんだろうねw

自分もニアミスしたことあるけど、取り巻きつれてたときは
優越感丸出しの気色悪い表情してた。でも一人のときニアミス
したらもんのすごい足早に去っていったのを見た時は
「でくわす予定じゃなかったんだろうなー」としょうもない後姿
を見ながら思いました。
798優しい名無しさん:2007/02/16(金) 15:28:00 ID:1JRlsSiD
>>791
自分の状況に似ている。

仕事をもっていっても結局やれず、いうのは、
異なる関係者に違う話をしていて、それがばれるのが嫌だから一人抱え込み、
最後に手に負えなくなって、投げ返してくるのかな、と思ったことがありました。

最後丸投げしてきたものをフォローする人の寛容さ、ってのが問題なのかもとも。
というか、自分が巻き込まれて、人への寛容ってのが何なのかわからなくなりました。

>>796さんが書いたように、
文句いえない状況や文句いっても効き目の無い状況は尋常じゃない、と今は思いました。
799優しい名無しさん:2007/02/16(金) 15:41:21 ID:VHsIFoEQ
>>795>>796ありがとうございます。
まわりの者はもう相手にしていないのですが、なまじ肩書きがあるので、よそで勝手なことを言ったりやったりするのです。
現在味方しているのは団体外の人物。こちらの会員がまとめたり調べたりした情報を、会費を払ってもいないその人にすべてあたえてしまいます。
先日、皆で何のために活動しているのかよく考えて欲しいと詰め寄ると、
一貫してばっくれとへらへらした態度でごまかし、最後にやっと約束を取り付けたのに
数日後にはまた同じ事をしていました。
すごい徒労感でした。
おっしゃる通り善意に基づく任意団体なので、総会で会長を承認しなければいいのですが、
そこまで全体の根回しがまだできていません。
もう顔も見たくないのですが、他の人を放り出して辞めるわけにもいかず…。
家にいるとずっとその事を考えてしまい、自分が狭い心の持ち主なのかと考えてしまいます。
800優しい名無しさん:2007/02/16(金) 18:56:39 ID:MtdiJ0d2
>>799
任意団体にしても、妙にその自己愛の態度がでかいのが気になる。
なんか特別な後ろ盾でもあるのかな。
その団体外の人がそうなんだろうか。
後ろ盾を得て強気になってる自己愛は誰にも止められない。
(そのうち後ろ盾も逃げて自己愛が自滅する)
今のうちに辞めた方が賢いと思う。
他の人には外からアドバイスしてもいいわけだし。
自分は我慢して辞めなかったんだけど、
精神のダメージの回復にも数年かかったし、
いまだに「自己愛を代表にしてた団体の人」って言われるだけでも
フラッシュバック起こすほど気分悪い。




801優しい名無しさん:2007/02/16(金) 19:26:15 ID:0MRPVlrD
自己愛と取り巻きの集団について考えようとする時、自分はよくオウム真理教の場合に当てはめてみる。
オウムは当てはめるには極端な例ではあるけれど、取り巻きの性格の色々なパターンがそろっている。
たとえば、「取り巻きAは新実タイプだ」「取り巻きBは土谷タイプだ」「取り巻きCは菊地タイプだ」
みたいな感じで考える。
もちろん自己愛本人は麻原タイプ。
取り巻きが自己愛に比べて批判されないのは、決して看過されているからではなく、
元凶が自己愛だということが被害者に分かっているからだ。

自己愛は、何か悪さをした後必ずそれとなく取り巻きの名前を出す。
悪事の責任は取り巻きにもあると言いたいんだろうが、そうとははっきりと言わない。
匂わすだけ。
聞いている方からすると、自己愛から
「ボクだけが悪いんじゃないんだよ。分かってくれないかなあ。」
と、理解を要求されている気分になる。
こっちとしては
「誰がお前なんかの言葉を信じるものか。元凶はお前なんだよ! オ・マ・エ!」
と内心思う。

自己愛は自分達の引き起こした悪事の証拠を眼前に突きつけられると、
一時しのぎで現実逃避の態勢に入る。
麻原で言うと、取り巻きに責任をなすりつけたり、意味不明の言葉をぶつぶつ呟いたり、
書くのがはばかられるようなシモネタの世界に逃げ込んだり。
自分の知っている自己愛で言うと、大の大人のくせにメソメソして同情を買おうとしたり、
幼少時代の楽しい思い出の世界に逃げ込もうとしたり、自己愛憤怒で逆切れしたり。
どこまで卑小な奴なんだ、自己愛は。
802優しい名無しさん:2007/02/16(金) 20:06:03 ID:pVBmICe3
>>800
799です。
ぶっちゃけ言うと障害児の親の会の団体です。
活動が長いので、その人は誰とでも顔見知りなんです。
顔見知りなだけでそれ以上の事は無いんですが、
私と仲良くしていれば、あなたの好きな施設に子供を入れてあげるとか、
本当はできないことも平気で言ったりするんです。
内部の人はそんなことは嘘だとわかっているので取り合わないんですが、
外部の人は、そういう甘言に騙されて持ち上げるんです。
自分は市議や県議とは全員お友達、代議士とも通じている、この間はみ○ぽとも
話をしたから私によりかかっていれば大丈夫というのですが、
そんなのへにもならない事はみんな知っています。

803優しい名無しさん:2007/02/17(土) 00:10:14 ID:/bZYcFKP
>>802
そうか・・・
自己愛のホラでも信じてしまう状況の人が、
外部にはいくらでもいるってことか。
だから妙に強気なのか。

内部の人達の信頼関係は自己愛に壊されず保たれてるようなので、
一度自己愛について本気で話し合ってみる価値はあると思う。

あとうちがそうだったんだけど、
惰性なのかマインドコントロールなのか、
自己愛は次々ゆゆしき問題を起こしてるのに、
周りは一度は追求するんだけどそれで終わりになってしまってた。
しっかり責任取らせるような厳しい態度を誰もとれなかった。
他の人達と自己愛の問題について話し合えば、
自然とそういう態度を取れる人が増えるかもしれない。
自己愛への不満ぶちまけたら、それだけでも楽になるしね。
804優しい名無しさん:2007/02/17(土) 01:26:43 ID:ESjcKVKK
取り巻きというか、
実務上、中途半端な距離にいて実際の被害を蒙らない人間は
「余計な波風を立てんなよ」みたいな空気になりがち。

放置して知らん顔は同罪かそれ以上だと思うんだがね。
805優しい名無しさん:2007/02/17(土) 06:33:40 ID:Ie8v97PN
>>804
そうなんだよ。

自己愛に近づかれて誘われている時
「よかったね」って無難なことしか言ってくれなかった。

一回痛い目みた人はある程度の距離をとっているが
自己愛が気が向いた時、利用されている。

一度、口車に乗って嫌がらせを間接的にしてきた人へ
自己愛が近づいてきても忠告しようって気にはなれなかった。

806優しい名無しさん:2007/02/17(土) 06:53:08 ID:wS7zRaqz
>>803
ありがとうございます。
今日、本人を除く話合いがあるので、冷静に今後のことを話したいと思います。
このスレを見て、本人の行動の辻褄の合わなさが
少しわかった気がして気持ちが楽になりました。
職場や家族でないだけ救われています。
過去レスを読むだけで随分勉強になりました。
807優しい名無しさん:2007/02/17(土) 15:39:25 ID:imH1UaSO
>>804
超同意!!!
自己愛のいないところで、大変だね、と言ってくれる人も居たけどね。

直接自己愛と対する役割は、被害者しか担えなかったけど、
気持ち的に応援してくれる方が居てくれたのは心強かった。

だから余計、>放置して知らん顔 の人たちが冷たく感じられたよ。
それが普通の人の反応なのかもしれないけど。
808優しい名無しさん:2007/02/17(土) 16:53:33 ID:ErE3/b3M
自己愛って寂しがりやなのかな?
809優しい名無しさん:2007/02/17(土) 17:21:29 ID:KQuMnnOK
>808
自分を認めてもらえる相手を求めてはいるだろうね


2. 対人関係での搾取  当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
  はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性  えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
  客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛  自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
  値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
  しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
  他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
810優しい名無しさん:2007/02/17(土) 18:46:36 ID:xzDb32ge
>>809
>自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
そうなんだよね。
前にいた団体で、自己愛は外部の人にいい顔をするために
自己愛自身は持ってないスキルの必要な業務を親切ぶって引き受けてきて、
内部でそのスキルを持ってる人に「外部の○さんにスキル業務やってあげて」と命令した。
内部の人はその外部の人には何の義理もないし、自己愛に命令される筋合いもない
(その命令された内部の人は自己愛より立場的には上)ので、当然「なんで?」と反発する。
すると、自己愛はびっくりするんだよ。演技ではなくほんとにびっくりしたようで、見てたこっちもびっくりした。
普通のものの見方をしてたら考えられない命令なんだけど、自己愛にとっては他人は自分の手足でしかないらしい。

ちなみに自分も、やった仕事の成果はすべて自己愛の手柄にされたし、
自己愛がそれを当然と思っていたのは折々の表情でわかった。
なんていうのかな、他人は自己愛のために動く存在であって、
それに異議を唱える人間がいるなんて想像もできないって感じだったよ。
811優しい名無しさん:2007/02/17(土) 19:09:10 ID:KQuMnnOK
そうそうw
自己愛のことを何よりも大事にしない人間は極悪人という
レッテルをはったりするしねw
812優しい名無しさん:2007/02/17(土) 22:59:28 ID:SqrlaMGj
今FOした自己愛からメール&TEL攻撃受けてます
電源再起動したときの履歴が怖いw
そういう所が大嫌いなんだってば。
813優しい名無しさん:2007/02/18(日) 00:09:41 ID:gdi6Eq0J
>>804
放置して知らん顔は同罪かそれ以上だと思うんだがね。

同罪以上はないよ〜。
気持ちは分かるが自己愛の陰湿行動を阻止して自分に向けられたら誰だって嫌でしょ。
自己愛のやってることは大人になっての一人いじめっ子だから、世の中の人間のほとんどが
小学生の時にいじめを止められなかったのと一緒だと思う。
外から見たらキチガイだもん誰も波風は立たせたくないよ。
だから自己愛はさらに調子に乗るという悪循環に陥りタゲはますます苦しむという最悪の展開。

自己愛に対する対応って本当に難しいね。
やっぱ一人の注意では逆に被害者ズラするだろうから束になって迫るのがいいのかな?

814優しい名無しさん:2007/02/18(日) 02:03:59 ID:Dm7eEbLo
>>797
>わざわざ被害者の近所をうろつく自己愛もいるみたいだね

待ち伏せまでしている自己愛性と取り巻きもいる。
そこまでして、ターゲットの個人情報を得たいというキチガイじみた努力が
異常者のしるし。

窃盗はするし、器物は損はするし、ゴミまであさって、捨てたものまで持ってかえるとりまきたち。
こういう事を合法的にやらせるから、とりまきも犯罪行為と
しりながらやめられないんだろうね。

知性もないし、性格も悪いし、品性もないし、
他人のあら捜しばっかりしているし、他人の悪口ばかり言っていたりするのが、
自己愛性とそのとりまき。時には、他人の悪口を言うためには、
嘘までつくし、作り話までする。

そのうえ、自己愛性とそのとりまきは、
ADHDや統合失調症の傾向がある。
妄想が激しいし、人物の区別が付いていない。

10年近く別人と間違えられて被害を受けたが、
あそこまでいくと、アルツハイマー、ADHD,人格異常、
または、単純に性格が極端に悪い+が悪いだけか。

普通の人に対してなら、「頭が悪い」なんて、
失礼すぎていえないが、この人格障害者の異常な努力」の
被害を長年受けていると、はっきり、事実を突きつけたほうが良いと思った。

815優しい名無しさん:2007/02/18(日) 19:23:10 ID:4Gcdqwxh
>>810
>演技ではなくほんとにびっくりしたようで、見てたこっちもびっくりした。

そういうの何度か目撃したことあるよ。

そんで、私も同じように仕事を丸投げされては成果を横取りされた。
私が逃げてしまった後なのに、私に丸投げしてた作業が発生すると、
「自分になら簡単にできる」と豪語したらしい。
他の人は丸投げの事実を知らないから「じゃ頼むわ」になって、
さて持ち帰ってみてもどうにもこうにもならず
とうとう大パニックを起こした(らしい)。
怖いのはパニック起こすまでは、
本気で「自分ならできる」と信じ込んでたらしいこと。
認知が歪むとかいうレベル超えてるよね。
816優しい名無しさん:2007/02/18(日) 20:42:42 ID:4Gcdqwxh
>>813
被害者への直接的アドバイスが難しいってことは、
自分も自己愛から逃げてから経験してわかるのだけど。
それにしても私がタゲられてるとき、
逆に「もっと自己愛を助けてやれ」と言ってくる人の多さには参った。
また自己愛に逆らうと面倒だという理由だけで、
自己愛を煽る人もやたらと多くてこれも困った。

そして自己愛が自滅した後、
そういう人達は「自己愛さんは前からおかしかったよね」なんて平気で言う。
余り考えずにその場しのぎ的に行動してたんだなと思う。
また同じ被害者でも、自分が安全に逃げることばっか考えてて、
逃げ終われば別の被害者のことなんてどうでもいいって人ばっかしで、
世間てこんなもんか?って思ったな。




817優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:02:09 ID:ILNulNP5
ここのスレをほとんど読みましたが、
自分のやってることって危険だったんですね。。。
自己愛上司がこれ以上仕事で嫌がらせをする気であれば
直接対決しようかと考えてました。
抗議のメールを送信してましたが、これはえさを与えてるような
モノだったのか。。。ここを早く知っておけば良かったと後悔
しております。
818優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:14:01 ID:QlZdP3n4
>>817
自己愛上司はそのメールを大切に保存して、
貴方を攻撃する材料にすることでしょう・・・
ご愁傷様でした・・・
819優しい名無しさん:2007/02/18(日) 21:40:24 ID:ILNulNP5
>>818
た、大切にですか。。。ああ・・・、そういえば
前にもこの上司は対立している別の上司の
メールを私宛に転送してきたことが何度かありました。
私はここを読む限りでは「元取り巻き」で「現在タゲ」
という事になりますね。。。完璧ご臨終ですね。。。
下手すりゃこっちが「ストーカー」だ・・・。
820優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:39:06 ID:oOs2sf4c
>>813
なんか同意できないなって思う。

てか、典型的な取り巻きタイプって
言い方は難しいけど
中学生のときに
トイレに一緒に行くグループを作るような
人たちだとなんだな〜って
今となっては思う。

そういう人たちの中で
自己愛も自己愛の被害者も
言ってみれば「トイレに一緒に行かない人たち」で
何かその人たちの存在に
脅威になる存在だと思うんだよね。
でも、もともとが群れていないといられないような
「小物」の人たちだから
対処が難しそうな自己愛の方ではなく
被害者を排除する方向にいってしまうんじゃないかなって
そう思うんだよね。

こういう気持ちで動く人たちって
自己愛とそれほど大差がないという気がする。
てか、自己愛より正常な部分が多いせいで
被害者にひどいことをする度合いが
勝ることが多いと思うんだ。
もともと、1人じゃなくて
複数で被害者を排除しにかかる分もあるし。
821優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:44:48 ID:3gq6FpJk
>>819
その別の上司は、自己愛上司の攻撃を受けてどうなったの?
822優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:50:34 ID:oOs2sf4c
>>810
うちの場合自己愛は弟なんだけど
取り巻きは母親と他の兄弟なんだよね。
で、昨日
休日に仕事が急に入って疲れて帰った夜の出来事。
私は家庭内で介護の必要性が出てきて
実家に数年前に戻されたんだけど
母親がいきなり家を出て行けって言い出したんだ。
その理由が私が家業を手伝わないから。
私は別に仕事を持っているんだよね。
でも、家業が忙しいときにはその仕事を休めるはずだと
弟が言っているとか母親が言うわけで。

こういうことを考えてしまう自己愛もおかしいし
それに感化される取り巻きもおかしいんだけど
そうなるヤツもいるわけよ。
しかも、家業が人手が足りないのも
最近景気がよくなって
仕事がきだしたら
弟が
物理的にこなせないレベルまで仕事を引き受けるからで。

なんか、家庭が自己愛的思考で
完全に歪んでしまっている。
家を出る決心をしたよ。
823優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:55:46 ID:oOs2sf4c
>>816
多分、世間には
そういう人たちがいっぱいいるんじゃないかな?って
思うし
自分も昔はそういう人間の1人だったんじゃないかな?って
思う。

でも、今はそういう人たちを見て
呆れてしまう感じ。
なんか、話が合わないって感じがする。

てか、ふと思ったんだけど
こういう人たちって
1人でレストランで食事ができないとか
四六時中つまらないメールのやりとりしていたりしません?
私は逆に嫌な人と一緒に食事をするのが苦痛で
1人で食事をする方がいいと思う。
824優しい名無しさん:2007/02/18(日) 22:56:54 ID:ILNulNP5
>>821
タゲにされた上司の方は元々は強気な方でしたが、今は相当大人しくなってます。
自己愛上司にはあまり強く言わないようにしてるようです。
表面上は仲良くやってるように見えますが。。。

自己愛上司は朝礼の時にコメントや仕事のメールを私だけ飛ば
した事がありましたが、タゲにされた上司の方がこっそり
フォローして下さいました。ですが自己愛上司が怖いのでこっそり
です。でも助かります。ちなみにタゲ上司→51歳で自己愛上司→40歳です。
825優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:05:59 ID:3gq6FpJk
>>824
被害者同士で結束すると、やり方次第では自己愛憤怒で自滅させることができるから
こっそりその別の上司と手を組んで相談しあい、作戰を練ったらどうでしょうか。
自己愛は、まず行動やパターンを観察することです。そして自己愛が言い訳できないような
証拠を少しずつ揃えていくこと。

一人より二人ならまだ心強い。多分、他にも元・被害者の人がいると思うので、
今は自己愛にバレないように横のネットワークを強固にしていくのがベストだと思います。
そして訴えるならば本人ではなく、もっと上の上司に証拠を添えて。
頑張ってください。
826優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:17:20 ID:ILNulNP5
自己愛上司が赴任してきた頃、人懐っこさに安心して
メールしたのがそもそも良くなかったみたいです。
本当にすごくいい人に見えたし、年齢の割には若く見える人でした。
プレゼントをもらったりと気遣いがすごい方でした。

バンドを組んでて、作詞・作曲も自分がしてるという
話を聞きました。で、その上司が作ったというCDを聴かせて
もらったり、歌詞を送ってもらったりしておりました。
が、それは全くの嘘でPCで検索したら別の方でした。
検索したという話をしたら烈火の如く激怒したので
どうしたんだろうと思ったら、嘘がバレるのが怖かったみたいです。

以前に自己愛上司のいた営業所の方からよくよく話を聞くと、
評判は相当悪かったみたいです。自己愛上司は仲良くやっていた
し、売上も自分が上司になってからトップになったと言ってましたが、
それはこの自己愛に頼れないから個々で頑張っていて数字を上げたそうです。
ただし、全て自己愛上司が手柄を持っていくので不満が溜まっていたそうです。
多分、自分が働いてる営業所に来たのは左遷だと思いますが、当の本人は
「ここの営業所の数字が最悪だから、オレは数字を上げるために来たんだ。」
と言ってます。しかし、周囲にいた方々は二度と仕事したくないと言ってる
そうです。

恐らく自分が自己愛の勘に障る事をしたのでしょう。ハッキリモノを言うもんで。
プライベートでメールが来なくなってホッとしてたら、まさか仕事まで影響するとは
思ってもみませんでした。心を無にできるようにするしかありません。
長文すみませんでした。
827優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:21:46 ID:ILNulNP5
>>825
すみません、書き込んでる最中にレス頂きまして本当に
ありがとうございます。すごく心強いレスで非常に参考に
なりました。早速行動に移します。この自己愛上司は
本社の上役軍団と仲がいいと聞いておりますので、
案をよく練りたいと思います。横は少しずつですが
繋いでいこうと思います。頑張りますよ。
828優しい名無しさん:2007/02/18(日) 23:47:57 ID:3gq6FpJk
>>827
以前いた営業所の人たちも味方になりそうですね。どんどん情報交換してください。
ただし、初めは自己愛に外堀を埋められることのないように、ばれないように慎重に。

私のケースでもそうでしたが、横のつながりに自己愛が気づくと
急に自己愛は自爆してボロを出します。そこに何も知らない赤の他人を説得できる
証拠が転がっているので、よく見ていてください。

私の場合は、自己愛があせって写真に証拠を残してくれたので、後日、自分の
完全な身の潔白を証明することができました。
829優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:15:32 ID:6PYZeBo1
横のつながりを持つ時は、必ず実害を受けている人限定で。自己愛に対峙するのは
エネルギーがいります。つぶすかつぶされるかというバトルですので問題視の度合いが違う
「自己愛のことを快く思わない」程度の人が混じると却ってひっかきまわされたり
詰めが甘くなります。最後は保身に走って「そこまでしなくても」「彼も頑張っている。
方向を間違えてしまっただけ」「もっと円満な解決法で」とか言いだしますから。
830優しい名無しさん:2007/02/19(月) 00:38:22 ID:ipvhgyZG
>>829
とてもよくわかる。
票数集めに奔走した時期もあったけど、今は実質的な票が集まることの
ほうが意義があるように思う。
831優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:19:43 ID:VVacOcsI
ほんとにね。
いかに自己愛が異常かをちゃんとわかっていても
自分さえ被害を受けなければそれでいいって人が大半。
被害を受けないためにタゲを売る奴さえいる。
わかっててやってるという意味で自己愛本人よりも倫理観に欠ける。
832優しい名無しさん:2007/02/19(月) 01:44:01 ID:J8DU0z44
>>831
自分のフラストレーションをぶつけるために
自己愛がタゲを攻撃するのを待っているヤカラもいるし。
で、こいつらは
自己愛が自爆でもしたら
今度は自己愛を攻撃するし。
それも徒党を組んでね。
常に何でも被害者面してさ。
833優しい名無しさん:2007/02/19(月) 02:23:00 ID:PBoYDByt
こういう人ってボダなんですか?読めば読むほど不明なんですが…
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1171720749/l50
834優しい名無しさん:2007/02/19(月) 04:15:46 ID:wphJfKc1
元恋人が自己愛。
さんざん振り回され、傷つけられ、今は縁を切ったけど、
あの性格はなんだったんだろうとずっと謎だった。
ここ見て、あー自己愛だったんだなぁって気付いた。
今苦しんでる人、戦ってる人に安息が訪れますように…。
応援してます!
835優しい名無しさん:2007/02/19(月) 07:53:55 ID:MfX92EaU
みんな、がんばろう。

自己愛にももちろんだが取り巻きにも同じくらい怒りを感じる・・・。
836優しい名無しさん:2007/02/19(月) 13:44:22 ID:fbxON/A1
>>814
ネットでねちっこくやられた。盗み撮りまでされたよ。

>知性もないし、性格も悪いし、品性もないし、
> 他人のあら捜しばっかりしているし、
>他人の悪口ばかり言っていたりするのが、
>自己愛性とそのとりまき。時には、
>他人の悪口を言うためには、
>嘘までつくし、作り話までする。
すごく同意。

>>831-832
同意です。

被害者づらか、あたまのおかしい非常識なあいつ(タゲ)。
だから自分達はなにやっても正しいって思ってるんだよ。

あんたら以外の人間からは、
あんたらと真反対の評価受けてますが。って思う。
837優しい名無しさん:2007/02/19(月) 14:03:38 ID:gfa89c+4
取り巻きグループって
1人で行動できなくて
常に集団で行動して、考えるグループなんだよね。
カテゴリーCの人格障害一歩手前の人たちなんだろね。
独立した自己を作れない点では
自己愛と同じ。
このグループって言って見れば
「スイミー」みたいなものなんだろね。
グループがくっついて
やっと1人の人間にしかなれない存在。
838優しい名無しさん:2007/02/19(月) 14:30:07 ID:qNS774Yn
>>829
同意見。
「問題視の度合いが違う人」は部分的には理解してるんだけど、
肝心の自己愛の危険性を理解しないもんで困った。
被害程度に関わらず一度話しただけで全てを正確に理解する人もいるので、
こういうのは誰でも時間かければ理解するってもんでもないらしい。
839優しい名無しさん:2007/02/19(月) 14:37:42 ID:gfa89c+4
>>838
依存性人格障害の人って
>少しでも1人に取り残されると見捨てられたとおびえます。
>自分自身のために仕事を頑張ってやるよりも、
>誰かのためになら同じ仕事でもうまくいきやすいです。
>それは、食事の準備であったり、子供の世話であったりします。
>これらの行動は、依存する相手に「貸し」をつくり、
>いつまでもそばにいたいための行動でもあります。

て感じみたいなので
自己愛と引き離されないように行動するんでしょ?
わかる、わからないでなく
そういう行動パターンしかできない。
例え、相手が浮気ばっかりしたり暴力を振るったりしても、
依存する対象を失うのが怖いため、しがみついても離れません。
840838:2007/02/19(月) 15:06:28 ID:qNS774Yn
>>839
依存性といえばそんな感じの人だった。
そういえば、他の被害者は自己愛が引き込もうとする
「依存関係」にこそ生理的嫌悪感を示す人が多かったな。
それがぞっとするほど嫌だから取る物もとりあえず逃げたい気持ちになるわけで、
そこまでの嫌悪を感じない人ってのは、
こうした依存関係をよしとする人ってことなのか。
841優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:26:54 ID:eNUt83SP
真正面からの対決ってどうだろうな。
結局同じではないにしろ自己愛と同じベクトルの行動になるんじゃない?
真正面から戦うとなると異常な性質に合わせての行動となる為だろうけど。
憎しみがある分悪意も入りやすい。いつの間にか「攻撃」にならない事を祈る。

自己愛のやる投影の性質上か、自己愛の行動と被害者の取った行動が
置き換えできてしまう。自己愛が詭弁で言い訳していても、実際の被害者
でも正直区別がつきにくいと思った。

取り巻き⇔他の被害者
囲い込み⇔横のつながり
対人操作⇔隠密作戦
弱点収集⇔実際の姿の調査
お山の大将⇔先導する中心人物 等々
842優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:49:23 ID:gfa89c+4
>>840
そうだと思う。
依存関係に包まれていないと不快な人つながりということで
自己愛、取り巻きのグループが
できあがるのだと思う。

で、そのグループの中で
被害者、加害者の役割を入れ替えながら
死ぬまで進んでいくのじゃないかな?

自己愛被害にあうことで
このグループを抜けてしまう人も
いると思うけども。
私もそういうグループには
入らないというか
なんか気持ち悪く思えて
避けてしまうね。
843優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:53:27 ID:gfa89c+4
>>841
同じようになる場合もあれば
違う場合もあるんじゃないかな?
自己愛に対処するって目的だけで
つながるグループなら違う感じになると思うし
更にグループで意思を通そうとすると
自己愛集団ができるのでないかと。
中心になる人間によるんじゃないかな?
ただ、迷惑で生活に支障が出るって人たちだけなら
前者になるけど
恨みとかそういう感情的な部分で行動する人間が入ると
後者になる気がする。
844優しい名無しさん:2007/02/19(月) 15:57:04 ID:gfa89c+4
>>843
前者と後者が逆になった。

つまり、恨みを晴らすつまり
自分を下に見たのが許せないって感じの人たちの
グループなら自己愛のグループと同じって
気がするってこと。

そういえば、亡国のイージスって小説も
反逆者たちはそういう感じのグループだった気がする。
小説の描写がいちいち
身にこたえた。
845優しい名無しさん:2007/02/19(月) 16:26:25 ID:qNS774Yn
・自己愛に対して恨みを晴らすため
・自己愛の実害を食い止めるため
・被害者同士で被害認識を確認しあうため

自分とこの場合は上の3つが適当に混ざったような理由で、
何人かが自然に集まったと思う。
私が始めに最も望んだのは被害認識の確認。
自分の認識や感覚に自信が持てない状況だったし、
それを回復するにはどうしても同意見の他人が必要だった。
それが落ち着いたら、時には復讐心が顔を出すこともあったし、いろいろ。
もう実害が落ち着いてるのにもかかわらず復讐に燃えるようであれば
ちょっと不健全すぎると思うけどね。
846優しい名無しさん:2007/02/19(月) 17:05:46 ID:YkKrZthz
>>841
それは少し違うと思う。
ようは自分の自己をしっかり持っているかどうか。ここが自己愛と取り巻きの関係と
被害者同士の横のつながりの違い。
とはいえ、いつでも自己愛と向き合ってばかりいると、いつの間にか思考が似通って
くるので、会社以外では自己愛とかかわりのない人間関係で、自分の自己を確認する
作業は必要であると思います。(人格障害を治療する医者やカウンセラーとやり方は
一緒。)
でないと、向こうのペースに巻き込まれる危険は強い。

ただし、自分を取り戻したら、被害者は

取り巻き⇔他の被害者
囲い込み⇔横のつながり
対人操作⇔隠密作戦
弱点収集⇔実際の姿の調査
お山の大将⇔先導する中心人物 等々

ではない被害に遭う前に築けた人間関係と同じものを作り上げることが出来る。
ここが被害者にとっての一番の強みです。
847817:2007/02/19(月) 17:11:57 ID:XBY2/Ea4
また来てしまいました。後からレス頂きましてありがとうございます。
しかし改めてレスを読んだら、もしかして自分が自己愛かボダなのかと
自問自答しております。心療内科に通院していて、「不安神経症」という
診断が出ておりますが本当かなーと・・・。

それともう少し、上司の様子を観察してみたいと思います。
これ以上何もないようであれば、こちらでは何もなかった事に
したいと思っております。
848優しい名無しさん:2007/02/19(月) 18:11:04 ID:YkKrZthz
>>847
>自分が自己愛かボダなのかと自問自答しております。

こういうことを悩んでモンモンとする人が典型的被害者なんです。
あなたは絶対に自己愛やボダではありません。自己愛やボダは
このようなことを考えないで、他人に罪を投影して何事もなかったことにするんです。

とにかく被害に遭う前に築き上げた自分のことをよく知っている人と会話すると
今の不安な症状は治まります。
私が被害にあった自己愛も、私以外に数人の被害者を出して、皆後遺症に苦しみ
ましたが、上記の方法が一番回復に役立ったといっていました。

私も自己愛と離れた後、新たに人間関係を築いて半年ほど経ちましたが、今になって
あれはあくまでも例外的な異様な空間であって、普通の人間関係はもっと穏やかな
信頼しあえるものであることを確認することができるようになりました。

849817:2007/02/19(月) 19:00:36 ID:XBY2/Ea4
>>848
ありがとうございます。考えまくってループしておりました。
温かいお言葉本当に感謝しております。

そうですね、確かに冷静に考えてみれば異様な空間だったかも
知れません。こちらも以前から私のことを知っている人と極力
喋ってみようと思います。悪い噂を聞いておきながら彼の優し
さや気遣いにすっかり心を奪われておりました。反省すべき点は
自分に大いにあります。彼ばかりを責めるのは、おかしいのかも
知れません。今後の反省点にしたいと思っております。

私も回復したいので>>848さんのように実践します。
長くなりました。失礼致します。
850優しい名無しさん:2007/02/20(火) 01:44:17 ID:5wt92aC3
>>846
脱出しちゃった方が良くない?出来ない状況の人もいるかもしれんが。
潰しあいは多くの被害者には向いてない気がする。そういう人だから
自己愛が目をつけてきたわけで。
851優しい名無しさん:2007/02/20(火) 02:06:00 ID:nBwGJNYz
自己愛に目を付けられない様にするにはどうしたら良いんでしょうか。
やっぱり引き寄せてしまうな何かを、こちらが持っているのだろうと…


852優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:46:39 ID:d5SHcMi/
>>851
愛想笑いをやめること・・・
とかっていう文章を読んで、愛想笑いをしないようにしないように・・・
ってそれだけ考えてしまうような人は自我が弱いんだと思う。
少しでも強い自己を作ること。
メンヘル板的には認知療法や自律訓練法が良いと自分はおもいます。
853優しい名無しさん:2007/02/20(火) 07:49:40 ID:d5SHcMi/
他のスレで、「会社の問題から目を逸らさせるために、問題のある人物を
要職に就ける」という文章を読みました。
起業セミナーでそう教えるところがあるんだとか。
うちの社長がその考えを採用していたら、もう辞めるしかないんだろうな・・・
友人や恋愛関係だったら自分の責任も大きいだろうけど、会社の上司と
なると困ります
854優しい名無しさん:2007/02/20(火) 09:49:55 ID:bTHmbHIS
>>851
852さんと同感。
あと、向こうからすり寄ってくる人は全員怪しいと思っとけば
とりあえず間違いないように思う。
いい人や優しい人って、相手の自我を尊重するからあっさりしてる。
あっさりした態度の人に自分から友達になりに行くのが怖かったり、
かといって孤独に耐える腹もくくれない、そこんとこを、
向こうから愛想良く近づいてあれこれ世話を焼きたがる自己愛にひっかかる、
ってこともあると思う。これは自分の経験なんだけど。
855優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:46:15 ID:ydamkVJz
>>851
自己愛が人を取り巻き化する手口の一つとして、
自分が人から必要とされていると感じることの少ない人間に、
何か仕事とか作業とかを与えて、自分が必要とされていると錯覚させる
というやり方がある。
その仕事とか作業とかが、たとえ悪事でもあったとしても、
与えられた人は喜々としてやってしまうから、
抜き差しならない泥沼にはまり込んだと気づいた時には、もう後の祭り。

あるいは自分の能力を誇示したくてしかたがない人に
それを誇示する場を与えて取り巻き化する。
その能力は後々自己愛の悪事に利用されて、利用された当人は真っ青になる。

あるいは自分の考えに自信が無い人に、自己愛の世間とは乖離した歪んだ考えを吹き込み、
自分達だけが真実を知っているんだという錯覚を持たせ、
取り巻き化するというやり口もある。

>>853
頭のおかしな奴が一人いる組織は、そいつの悪影響を受けるし、
二人いる組織は、組織自体がダメになると聞いたことがある。
856優しい名無しさん:2007/02/20(火) 15:50:39 ID:+Tbd3i7Q
取り巻きになって(なった振りをして)被害を最小限に食い止めるのが良いのか、
逆らって排除されるのが幸せなのか。
私は思いっきり逆らって排除されW
857優しい名無しさん:2007/02/20(火) 18:24:38 ID:aLsL6SQd
まとめる立場の男性が強く言える性格でなく放任主義で
まわりは大人ばかりなのでうまく回っていた。
自己愛が来てから取巻き化して父親不在でやりたい放題。

一定期間自己愛を投入して引き上げさせて
問題点はわかる以上のメリットはない。
858優しい名無しさん:2007/02/20(火) 22:14:33 ID:Dfvy05et
>>855
取り巻きについての意見、すごく当ってると思う。
859優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:01:42 ID:qKA073L9
自己愛の罵詈雑言って、肝心の主語が抜けていることが多くないですか?

私の職場にいる自己愛上司は、気に入らないことがあるとすぐ罵倒するのですが
主語が抜けているのを良いことに、みんな自分のことと気がつかないフリをして
決して誰も謝らず(謝ると餌を与えるようなものだから。)
無反応なまま仕事を継続して、ダメ出しされたところは黙って訂正して差し出し
何事も無かったようにすぐ元の体勢に戻るという感じです。

だから、自己愛に取り入るようなお取り巻きはいない状態なのですが…。
黙々と仕事をする=自己愛に逆らわない=取り巻きでありターゲットでもある
と自己愛は勝手に認識しているのかな。

罵詈雑言を吐いている自己愛さん、ところでお仕事はなさらないんですか?って感じで
自己愛が先に仕事を進めないと、他の人がその仕事の続きが出来ないのに
自分のやるべきことはそっちのけで、他の人に難癖付けたり、急かしたり…。

周りの人は仕事の合間に適度に息抜きして他のことを考えたりしてるけど
こういう自己愛って、強迫性障害とかそういうのも煩っていそうですよね。
自分のこと以外には完璧主義で、絶えず攻撃的な精神状態って疲れるでしょうね。
860優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:36:35 ID:ftMWnxZx
なんかこのスレ見て良かった。
うちは父親が自己愛で母親が共依存。
1人でイライラしてる父親の気分を何とかして変えようと、父の前でわざと明るく振る舞ってた。
今考えると自分から虐待されにいってたようなもんw。
そういう自分のおかしさに気付いてから関係が少し変わってきた。
そしたら連鎖で共依存の母親まで父親から離れ始めて、
それを突き付けられた途端にタゲを私から母親に変えた。
そして私を取り巻きにしようと甘い蜜を匂わせる。
このスレ読んでなかったらこのことに気付けなかったかも。
親父はどこも変わっちゃいないんだな。騙されるとこだった。
用心を肝に命じておきます。
861優しい名無しさん:2007/02/20(火) 23:52:07 ID:Skn/2YPk
>>855
そういうケースもあるだろうね。
855と似ているようなケースでちょっとバリエーションを紹介。

>自分が人から必要とされていると感じることの少ない人間に、
>何か仕事とか作業とかを与えて、自分が必要とされていると錯覚させる
>というやり方がある。

自己愛性は、自分から関わっていく。
ケース@ そして、いろいろと揉め事が起こるように影で画策して、
自分が必要とされていると信じ込み、逆に揉め事を起こす。

ケースA。
ターゲットが自己愛性のところに話しにいく(解決しに行く)ように仕向ける。
依存心から自己愛性のところに話しにいくのでは無く、
自己愛性がその揉め事に関わっている事が確信的にわかっている場合、
問題を解決するために、自己愛性を話し合って解決しようとするが、徒労に終わる。

話し合い、自己愛性は本音で話すなどということはまずない。
そんな事をすれば、自己愛性がターゲットを利用しているのがばれるだけだ.
自己愛性は、「あなたのために」と言いながら、実は利用しているだけだから
絶対に本当の事は言わずに、のらりくらりと逃げたり、逆に、ターゲットが切れるようにもっていく。


862861:2007/02/21(水) 00:04:41 ID:A2OfATZH
>>855
>あるいは自分の能力を誇示したくてしかたがない人に
>それを誇示する場を与えて取り巻き化する。
>その能力は後々自己愛の悪事に利用されて、利用された当人は真っ青になる。

バリエーション
自己愛性は、利用できそうな能力を持っている人を「ターゲット」に決める。
そのうえで、ストーキングや個人情報収集をしたり、
あるいは、圧迫攻撃をして痛めつけてまで、自分の欲しい情報をターゲットから得るために
利用する。「使えるシチュエーションで、【オウムのようにターゲットが言ったことと同じ事】を言う。
ターゲットの思考パターン・価値観を真似するだけでなく
ターゲットの経歴・学歴を勝手に自分のものとして使う自己愛性もいる。
同一化が起こるともいえるが、自己愛性の場合は、理想化によるものではなく、
人格ののっとりである。

また、別の状況では、誤情報を周囲に流し、ターゲットを陥れて
悪役演じさせるように仕向ける。

目的としては、@単純な陥れ、ターゲットの評判を落とすためなどもあるが、
A自己愛性の問題を解決させようとすることもある。ターゲットに自己愛性の役割を演じさせることにより
ターゲットの言い分を自分の言い分としてすりかえる。

しかし、詳細情報や、考え方、感じ方、行動パターンなどが、自己愛性とターゲットでは
根本的に違うから、ターゲットの言う事やることを真似しても
自己愛性の周囲には通用しない。そして、自己愛性は、
逆切れして、余計にターゲットを攻撃。

自己愛性の「あなた(ターゲット)のために」というのは、実は「自分のため(自己愛性のため)」であり、
自己愛性が誰かを【助ける】というのは、【利用する】と言う意味だと思った。
863優しい名無しさん:2007/02/21(水) 00:07:09 ID:A2OfATZH
>>859
>自己愛の罵詈雑言って、肝心の主語が抜けていることが多くないですか?

主語が抜けていてもわかる文章もあるが、自己愛性の場合は、
反論がこないように、主語をわざとぬくんじゃないかな。
864859:2007/02/21(水) 00:19:34 ID:1SqS6+FR
>>863
なるほど。自分だけは反撃されないようにしているのですね。
そういえば「誰のことですか?」って毅然とした返事をしても言わない時があるので
自己愛自身、逆に突っ込まれるのを怖れているみたいですね。
865優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:08:53 ID:+O8FxaI0
>>864
>自己愛自身、逆に突っ込まれるのを怖れているみたいですね。

そうですよね。
私がいつもやられるのは(自己愛が身内なので)、
「誰々がこう言った」とか「倫理的にははこうだ」、
だから「それに同意しないお前らはおかしいんだ」という強弁のパターン。
あたかも自分の意見を堂々主張してるように見えて、
実際は「誰々」「倫理」「お前ら」しか登場してなくて自分不在なんですよね。
そこを追求すると怒り出すか無視するかですが、
たまーに不意をつかれるのか真面目に答えてくれることがあります。
そういう時は無難な答え、むしろこちら側の考えに近いようなことを言う。
あれは不思議ですね。
866優しい名無しさん:2007/02/21(水) 09:40:27 ID:+O8FxaI0
>>860
自己愛って結局人間関係のパターンが一つきりしかなくて、
変わったように見えても人が入れ替わってるだけですね。
依存してた人が離れそうになると、
数日後にはちゃっかり別の人が埋めてたりするので驚きです。

自分好みの人間関係を作るパーツとしての人には執着しますが、
その人自身に執着や愛着がある訳では全くないので、
そこんとこ肉親ながら不気味に思うことがよくあります。
それが残念だとか悲しいとか思うと取り込まれてしまうので、
すごく割り切った考え方しないと乗り越えられないですねー
なかなか大変ですが。




867優しい名無しさん:2007/02/22(木) 10:43:26 ID:5nQZ3DxL
職場に鬱状態の社員がいるんだけど、憔悴してぐったりしているのを見て
自己愛が「あいつ、俺の悪口とか言ってなかったか?」って聞いてきた。
なんだかタゲが憔悴しきっている様子を見て、すごく嬉しそう。

この人、必要以上に急かしたり、プレッシャーを与えたりして
自分がいたぶっていたことによって、タゲが鬱になったのを自覚していて
事が大きくなるのを恐れつつも、表面化しない程度に生かさず殺さず
苦痛を与え続けてるんだと気が付いてぞっとした。

仕事を手伝ってあげたりして負担を軽減したら、タゲにされた人は
少し元気になってほっとしたけど、やっぱり自己愛は退屈してくると
タゲの対象を他の人に変えるだけ。

周りの人の苦痛な表情を見るのがすごく嬉しいみたい。
まるで、パッションでキリストを虐待している人みたい。
868優しい名無しさん:2007/02/22(木) 11:00:29 ID:PGUh0FLx
>>867
「愚痴を言っていた」という証拠をさがして、またタゲを追い込むネタにしたいのかもね。
869優しい名無しさん:2007/02/22(木) 12:00:16 ID:U0pVRQoc
>>867

私もちょっと今タゲにされかけてる気がする。
妙にせかされたり、ややこしい書類作らされたり、すごいプレッシャーがかかってる。
(何回も何回も変更されたり、次々同じような書類作らされたり)
んで間違えるのを待たれてる感じ。
だいぶ前にタゲにされかけたんだけど、相手にしてなかったのでスルー。
でももうタゲにする人も居ないみたいで、一周してきた感じ、んで私がタゲ。

>やっぱり自己愛は退屈してくるとタゲの対象を他の人に変えるだけ。

はあ〜もうほんと疲れるんだよなあ。
死ぬ気で間違えないようにしなくちゃ。
870優しい名無しさん:2007/02/22(木) 13:23:28 ID:9+QlLLeG
自己愛の嫌がらせにが定期巡回で、
止んで→ネタ見つけて→嫌がらせでループしてる。
情報が無いと何も動けないみたいで止んでる期間が長い。
止んでる間は別の出来たての取巻き(半タゲ)に寄りかかってた。


取巻きの諜報係が情報取りにくるが何聞かれても
(家のことでも)そうですか、わからないです、質問返しして対策している。
情報をゲットした時の諜報係の笑みが凄く病んでる。
話でしか知らなかったけどこうゆうおばさんが本当に居るとは
871優しい名無しさん:2007/02/22(木) 13:53:11 ID:xUc0UkY1
諜報係もうざいですよね。
職場のパソコンのメンテナンス担当者がそれ。

不具合を直せなくて自己愛に罵倒されると
「特定の社員が私用でPCを使ったせいです。」
とか適当に嘘を付いて、他の人がタゲになるように
仕向けて自分から注意を逸らす。

長いこと使ってたら不具合が起こるのはよくあることだし
「部品の消耗ですかね。」とか適当なことを言っておけばいいのに
わざわざタゲを差し出すんだよね。
872優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:18:31 ID:YkAM3AZv
私も今職場の同僚♀にタゲられてます。
そろそろ限界。
自分からは関わらないようにしてるのに、向こうから毎日不意打ちで来るので避けられません。
もうすぐ解決するめどが立っていますが、それまで心も身体も堪えられる自信がありません。
今日はあなたの事信じてるからって言われました。
怖い。
回りには理解してくださる方も沢山いて心強いですが、その方達がいない時をみて攻撃してくるので怖いです。
最後の悪あがきだとは思いますが…。

仕事行きたくないよ
.゚.(つД`).゚.ママン
873優しい名無しさん:2007/02/22(木) 18:30:44 ID:FI08B/J6
二年前に自己愛にセクハラとモラハラと脅しをされてましたがふと思い出して涙がでます

もう疲れました
今の楽しみは、自己愛の自宅玄関で首を吊ること

その自己愛の嫁さんも受け持ちの生徒を自殺させてまだ教員続けてる強者
自己愛は元暴走族であることが自慢の学校事務員

どうせ首を吊るなら、奴らの家の玄関前でと思って耐えてきました

874優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:01:24 ID:RLfCFM8A
>>869
私も同じような状態です。ほんっと息苦しいですよね。
でも、まじめに切羽詰まってオーバーワークをこなす必要はないと思いました。
自己愛は必要があって急かしてる訳じゃなく、単に嫌がらせでやってるだけだし。

「それ、早くやってよね。」と必要以上にプレッシャーをかけて来るけど
〆切りまでずーっと余裕があってもそう言うし…。
わざと合理的な方法を避けて、煩雑な方法でやるように言ってきたり…。

それより、タゲの取り巻きの諜報員が本当に鬱陶しい。
なんでこんなに自己愛に目を付けられたんだろう?って思ったら
諜報員がさぼっていたことがバレて(自己愛の目の前でうっかり居眠りをした。)
立場が悪くなったから、注意を逸らすために、私が仕事以外の内職をしてるとか
根も葉もないことを言っていたらしいです。
調べられても、何も出てくるはずがないので堂々としてますが…。

自己愛がいる職場は、少しでも目を付けられたらタゲにされる恐れがあるから
どんどん人間関係が悪化して行きますね。
取り巻きに対してはどのように対処したら良いんだろう?

875優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:52:31 ID:y5FpW+Gs
>>873
>自己愛の自宅玄関で首を吊ること
やめてくれ。キミの気持ちは痛いほど
気が狂いそうになるほど死を賭してまでの悔しい気持ちが
よくわかるよ。

こんな異常者が世の中でのさばってる自体、異常だ。
いつか、自己愛が社会から弾叫されるときがくる。
そう思いたい。それまで生きろよ。
俺も自己愛のタゲになっている真っ最中。
ボダも入っているからキツイ。
自己愛本人は蠍座の女だから私は怖いのよと
思い込んでるが、健常者の蠍座の女とはエライ違い。

以前に酷い目に遭い死まで追いやられた自己愛よりも酷い。
今は心と心の殺し合いだよ。
立場は俺のほうが上なのにな。押さ気味だ。
人の為に、良心をもった心持で仕事すれば
その投影を潰してくるし
自己愛と向き合って弱点を探り潰そうと立ち向かえば
悪人のレッテルで孤立させようとする。

876優しい名無しさん:2007/02/22(木) 20:53:15 ID:y5FpW+Gs
俺、母親、祖父 自己愛に皆人生狂わされてる。
自己愛を知らなければ 関係の無い健常者を憎み
狂った歯車で生きることになる。
俺は自己愛により大学留年させられて精神的にも経済的にも
病気にさせられてしまった。
母親も自己愛に精神病にさせられてる事もしらずに苦しんでた。
俺が母親に自己愛の事を教えて絶対かかわるなと言ったら
病気は治った。
祖父は一代で大きな財産を築いたが、
欲だけの鬼とレッテルを貼られて財産をいいように
自己愛の娘(母の姉)にすべて食いつぶされた。
877優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:05:19 ID:y5FpW+Gs
>>847
>もしかして自分が自己愛かボダなのかと
>自問自答しております.
それこそ、自己愛、ボダの罠。
被害にあっている証拠。
健常な心の操作が奴らの常套手段。正しい心を心がけて
徹底的に相手にするな
878優しい名無しさん:2007/02/22(木) 21:37:56 ID:RLfCFM8A
>>873
教員は自己愛が多いと聞きましたが本当のようですね。
私の友人が、教員の採用待ちで教務補助をしていたときも、まるでメイドのように雑用
ばかり言いつけられてこき使われ、自尊心がズタズタになったと聞いていたのですが…。

おかしいのは自己愛の方なんだから、自分が犠牲になるなんてほんっとバカらしいですよ。
悔しくて腹立たしい気持ちはよくわかるんですが、逆に幸せにならなくちゃ!
ほんの少しでも、自己愛の呪縛から離れて愉しみを見つけようとしなくちゃ!

なんだか悶々と悩んじゃうと、フラッシュバックして来るばっかりだから
私もジム通いでもして身体でも鍛えようかと思っています。
なんとなく、身体を動かせば、精神力も身に付くような気がして。

自己愛なんかに負けないで、嫌なことがあったらその都度ここで愚痴ったりして
さっさとすっきりしましょう。
879優しい名無しさん:2007/02/22(木) 23:37:34 ID:8bufaxiS
ホント教員に自己愛って多いよね。
で自分の子供もいいように振り回して子供はボダ化っていうパターンをよく聞く。
ボダの本とか自傷行為者の本とか読んでると親が教員で子供時代振り回されたり価値観押し付けられたというのが
凄い多い。
こういう自己愛教員が女生徒イタズラしたりいじめに加担したりするんだろうか?





880優しい名無しさん:2007/02/23(金) 01:22:46 ID:J/4pLvt5
>>879
いじめに加担する教員は
自己愛というよりは取り巻きキャラの
人の上にたつ素質も資格もない教員が多い。
自己愛教員は生徒のいじめに加担するというよりは
率先して生徒をいじめる首謀者になります。

あと、最近思うようになったのは
不登校、ヒキコモリになりやすいのは
実は取り巻きタイプの子なんではないか?ってこと。
加害グループに協力している面があり
被害者なのか加害者なのかわからないし
自己愛グループと対立できないから
登校拒否という逃避的な対応をとるような感じ。
タゲにされるタイプの人間は
不登校なんかをせずに
必要以上に頑張ってしまう感じがする。
881優しい名無しさん:2007/02/23(金) 02:47:12 ID:XYZBFU77
>>870
>取巻きの諜報係が情報取りにくるが何聞かれても
>(家のことでも)そうですか、わからないです、質問返しして対策している。
>情報をゲットした時の諜報係の笑みが凄く病んでる。
>話でしか知らなかったけどこうゆうおばさんが本当に居るとは

いるよ・
そういう事を「仕事」としている人達がいる。
そういう人達をよーく見てみると、
職業が「自由業」「市役所関係のアルバイト職員(水道の検針員など)」
「個人商店経営」「日雇い労働者」。

あといくつか特長があるけれど、差別につながるといけないので略。
882優しい名無しさん:2007/02/23(金) 02:58:56 ID:XYZBFU77
しかも、ターゲットを陥れて、諜報活動をして
自己愛性に情報を与えるだけでなく、「ターゲット陥れ」にまで協力する。
「見下せればよい」「ターゲットを潰せればよい」「おもしろければよい」
「ネタになればよい」・・・など、それぞれのレベルで求めるものは多少の違いはあるけれど
そういう人達が束になると、嘘も真実に塗り替えられるし、

そういう虚実は、雑誌の編集者のネタになったり、
ターゲットの論文・作品に対しての自己愛性ライターなどの盗作要因となったりする。
それだけでなく、最終的には、某XXXに行っていた。

883優しい名無しさん:2007/02/23(金) 07:46:41 ID:6eSIkpyF
>>879
これとかまさにそう。

30 :名無しの心子知らず :2007/02/09(金) 02:00:06 ID:ny8q+Kq7
これおもしれーーーーーーーーーーー

馬鹿教師の人生相談 2007.02.09 01:00
■■■■ 簡単な経緯
(自称?)元教師のババアがヒッキーの息子のことで相談


パーソナリティーの加藤諦三先生が話を聞く

回答者の弁護士も話を聞く

弁護士から諦三先生に切り替わる

ババア自身に原因があると諦三先生があたりまえのことを述べるが

ババアは自分に原因があることを認めずキレ、さらに加藤諦三先生のことを報道ステーションの加藤千洋と間違える

一方的に電話を切る

2ちゃんねるのラジオ実況板のニッポン放送スレッドで、キー局・地方局リスナー共々盛り上がる

放送録音ファイルうp←いまここ

ようつべ
1 http://www.youtube.com/watch?v=P_Yxsycbhds
2 http://www.youtube.com/watch?v=P9Hjm2k7Wiw
http://25oclock.blog.shinobi.jp/Entry/35/
884優しい名無しさん:2007/02/23(金) 07:49:31 ID:6eSIkpyF
親が教員なんで、こういうデタラメ教師の話はよく聞く。
この場合はヒキコモリだけど、
壊れた子供のパターンは様々。
教員の息子で摂食障害をもつのをふたり知ってる。
そのうち一人の兄が俺の元友人でこいつは自己愛。

いびつな親の元で育てられると、まともなやつは壊れて、
運良く壊れなかった奴は自己愛になるんだと思った。
885優しい名無しさん:2007/02/23(金) 07:57:02 ID:j0rJa5sn
兄が自己愛かも…
自分で「俺は人を見下す性格だ」と言っていたし、俺様的な所を感じる。
いつも気に入らない、もしくは上手くいかないと「アイツは馬鹿だ」が口癖。
同級生の友人はもはやおらず、スノボ仲間がいますが…
みんな年下です。俺が一から教えてやった。
まぁ、初心者があつまって 程ほどに上手い兄が教えたのは事実。
面倒見てきてやったんだからアイツには(仲間の1人)俺にそれぐらいの
(彼らの仕事で融通をきかせる)事は当たり前。
行動や考え方に口を出すと怒りを爆発させる。絶対まげないし、私が
疲れ果てるまで、自分の価値観で納得させようとする。これは妹だから
自分より下だと見ているからかな?
とにかく「おまえのせいで〜俺のおかげで」が多すぎ。
これって自己愛性ではないですか?
最初はボダじゃないかと思っていたのですが…
どなたか、教えて下さい。
886優しい名無しさん:2007/02/23(金) 11:29:57 ID:WUxbNulM
>>869
>止んで→ネタ見つけて→嫌がらせでループしてる
すっごくよくわかる。
必死でネタ探そうとするよね。

今は、タゲが違うとこにいってるから、
こっちは安全だけど。

取り巻きに「盗み撮りページ」作らせて、
取り巻きと盗み撮りにきて、
うちの夫が削除しろっていう内容証明メールを送ったら、
取り巻きの子供の名前で詫びメールがきた。

もう過去の事なんだけど、怒りがふつふつと沸き上がる事がある。
887優しい名無しさん:2007/02/23(金) 13:07:27 ID:a3kTgCYV
>>873
そんなこと楽しみなんて書いちゃだめだよー。
やっても、彼らには響かないしあなたの命がもったいない。
考える時間が減るように予定を入れたり美味しいものでも食べてたほうが良いって。

あなたが彼らを鼻にもかけず、生き生きとしている事が、彼らには一番悔しいはず。
自分の心の中に彼らを存在させるのを許さず、良い人たちと交流をもって
ゴキブリのことなど気にせずに生きたほうがいい。
888優しい名無しさん:2007/02/23(金) 14:59:52 ID:sC7CsP4N
>>873
そうだよ!そんなことしてもほんとヤツらには響かないって!
>>887さんも言ってる通り、自己愛はタゲが楽しそうにしてるのが一番悔しいんだよ!
楽しそうにしてろ、っていうのは無理かもしれないけど、
全然関係ない友達とか、会社の人じゃない友達とか、そーゆー人にブチマケて
一番好きな食べ物食べて、面白い漫画読んで、好きな曲聴いて…!
死ぬなんて考えちゃダメだよ!

889優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:21:47 ID:Gdl6Neln
自己愛の攻撃が止んだ頃、同僚が雨だから車で乗せていってあげると
乗れ乗れと強く言うので、親切心だろうと乗った。
乗っている間、ずっと自宅を執拗に聞いてきて困ってしまった。
近辺を確実に探ってきて、場所を知っているのに聞いて来る。
家戻ってきて書きつつ泣きたくなってる。

人は良心を持っているのでしょうか?
幾度も幾度も個人情報を探ってきて人間不信になりそう。
自己愛に自宅の前で車止められたことがある。外出している行動を見た様に言って来る。

家の者にまで迷惑掛けたくない。集団ストーカー化が怖い。
自分さえいなければと考えてしまう。
本当つらい。個人情報出す会話は一切わかりませんで通さなきゃいけないんだろうか
890優しい名無しさん:2007/02/23(金) 17:31:42 ID:Gdl6Neln
恐くて昼間外出できない。深夜だけ歩きに行きたい。
誰とも会いたくない。話したくない。
ひきこもっていたい。
891優しい名無しさん:2007/02/23(金) 18:40:53 ID:a3kTgCYV
>>889
まずその同僚というのは、異性?同姓?自己愛と関係のある人物なの?
もし関係ない異性なら、あなたに好意を持って聞いてきた可能性がある。
関係があって確実に詮索してきているとすれば、今後は「用があるから」と逃げよう。

そして、多少の個人情報を知られたからといって、あんまり怯えないようにね。
「監視されている」という恐怖に慄いている姿が、彼らの栄養になってしまう。
「外出してましたが何か?」「随分と人の行動について詳しいんですねw」っていうくらいに
構えてれば、彼らは勝手に動揺するんじゃないかな。

意に介さない芯のある人間が、この手の人には一番強いよ。
892優しい名無しさん:2007/02/23(金) 21:30:14 ID:Gdl6Neln
>891
ささいなことなのに動揺してしまった。。しばらく経って少し落ち着いた。

取巻きの同僚と自己愛は同性で同性愛説否定。
これ以降は、プライベートな話だったら、聞き返したり話ぼやかそうと思う。
レスあり。
893優しい名無しさん:2007/02/24(土) 02:52:29 ID:sZqVCEer
>>883
なんていうか・・・
話の端々に、自分は悪くない、自分はすごい!みたいのが散りばめられてるよね(苦笑
よけいな話を織り込むから、何を相談したいのか分かりにくいしねぇ。
相談してるはずなのに、全然困ってる感じもしない。自己弁護ばっか。
敬語も使えないし、ヘンな風にズレてるよね。
こういう先生にはあたりたくないよね。。
894優しい名無しさん:2007/02/24(土) 12:20:07 ID:ZR60lSVA
>>891
>そして、多少の個人情報を知られたからといって、あんまり怯えないようにね。

これはほんとにそう。
怖がれば怖がるほど奴らはとことんつけあがるねえ。
895優しい名無しさん:2007/02/24(土) 19:05:56 ID:UDQkCGRb
>>883
う〜む、これはひどい。
896優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:30:16 ID:rTqxrJF7
>>883
父親が存在感の無い家って機能不全家族になりやすいって聞いたけど本当ですね。
仮に父親が働いて母親が専業主婦の家庭だったとしても、こんな人が母親だと
母親の支配が強すぎて、やっぱり機能不全家族になっていそう。

「他人か民下されるのを恐れるあまり、あなたは周囲の人を見下すんですね。」
って言っていたけど、これは自己愛がよくやる投影性同一視のことですよね。
897優しい名無しさん:2007/02/25(日) 01:33:39 ID:rTqxrJF7
すいません、間違えました。
×他人か民下される→○他人から見下される
でした。
898優しい名無しさん:2007/02/25(日) 07:38:08 ID:t95Pd1wm
自分は>>883のおばさんにあんまり違和感無かったんですよね。
・・・これって沁みついてるってことなのかな?・・・

まあそれにしても、今の世の中で「あのラジオのおばさん信じられない、
こんなのが親だったら死んでる」とかいう人ってよほど恵まれた環境
に居る人だと思いますけど。
899優しい名無しさん:2007/02/25(日) 07:55:20 ID:/VZ9OVQe
自分はアルバイト先の会社で、同じバイトの自己愛からタゲられている。
自己愛の取り巻きは2人。いづれもバカ。他の人たちはタゲられないよう距離を置きつつ
上手くスルーしている。
900優しい名無しさん:2007/02/25(日) 14:44:08 ID:UfpzkNBG
>「あのラジオのおばさん信じられない、 こんなのが親だったら死んでる」

誰もそんなこと書いてないですよ?
901優しい名無しさん:2007/02/25(日) 16:43:01 ID:1Asml3tG
>>898
(T_T)
902優しい名無しさん:2007/02/25(日) 22:42:32 ID:vC+Y7S3W
>>896
一般人が自己愛を見下す場合、それは見下されるようなことを
自己愛がやっているから。自己愛の自業自得。
一般人には自己愛を見下す理由があるし、見下す対象も自己愛に限られる。

ところが自己愛が人を見下す場合、理由は重要ではなくて、
見下すこと自体が重要。見下すことによって自己の誇大感に浸り、
自我崩壊を防ぐのが目的。見下す対象も周囲の人間の大半と、幅が広い。
自己愛にとって見下すこと自体が重要だから、見下す理由がなければ
理由を無理にでもでっちあげる。
その場合、自分の欠点を相手に投影して、その欠点を他人事のように
非難したりする。「我がままだ」とか「自分勝手だ」とか言って。
でもその欠点は全部自己愛本人の欠点。
だから自己愛に「私のどの部分が我がままなのか具体的に指摘して下さい」
と問い詰めれば、自己愛は言葉に詰まる。
903900:2007/02/26(月) 01:21:56 ID:WAkt8X12
>>901
orz
904優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:07:37 ID:WSyxsjqZ
>>902
ほとんど超同意。
でも
>>だから自己愛に「私のどの部分が我がままなのか具体的に指摘して下さい」
と問い詰めれば、自己愛は言葉に詰まる。

これは自己愛の都合の良いものの見方で「おまえのあそこがワガママなんだ」って決め付けられると思うよ。
自己愛のレベルにもよるだろうけどさ。
でも自分のワガママには全く目に行くことのないキチガイっぷりの自己愛さんはイカレテル。


905優しい名無しさん:2007/02/26(月) 21:25:19 ID:WAkt8X12
>>902
前半は少し強引じゃないか?
ほんとにそうなら自己愛被害なんて起こらないよ。
取り巻きとかの都合のいい言い訳になりそう
906優しい名無しさん:2007/02/26(月) 22:39:26 ID:7IzgUNtR
>>905
何が言いたいのかよく分からない
907優しい名無しさん:2007/02/27(火) 07:17:04 ID:MWKYm5TX
上三行の一般人をタゲに置換すればよろし
908優しい名無しさん:2007/02/27(火) 08:25:06 ID:yswnTE2v
色々体験された方に聞きたいのですが・・
みんなの前で「この前一対一の時はこう言いましたよね?」なんて嘘や矛盾
を指摘するとどうなるんでしょうか?
909優しい名無しさん:2007/02/27(火) 08:44:45 ID:MWKYm5TX
取巻きに助け舟を出してもらって話を合わせて逃げる。
アホの猫かぶってこちらを笑いものにするような会話に持っていこうとする。
聞こえているのに聞こえないフリをして返事をしない。


後日、嫌がらせが陰湿化する。
いつのまにこちらがありもしないことをこちらが言った事になっている。
910優しい名無しさん:2007/02/27(火) 08:45:14 ID:Uarv/Ihw
いろいろな体験はしていないけれど...

一対一の時の発言は修正されるよ。
そんなこと言っていない、とか、そんな意味で言ったんじゃない、とか。
自分で嘘就いているとわかっていてそう言い訳する場合もあれば、
時間の経過の中で、頭の中で作りかえられている場合もあると思う。
このスレみていても、そんな感じなんだろうなと思う。

そもそも、一対一の状況は作らない方が良い。

自分は、だから、第三者を交えようと言ったら、いろいろ言い訳されて拒まれた。
だから、電話でもメールでも1対1の状況となるものは避ける、無視した。
それはそれで、陰での攻撃材料になってしまったみたい。

でも、たぶん、
みんなの前で、嘘や矛盾を指摘して、上記のように言い逃れしてきたら、
「だから第3者を交えようと言ったではないか」と指摘すれば、
自己愛憤怒をもよおすかもしれない。

ただし、私はもう疲れた。関わりそのものを持ちたくない。
嘘に憤るのも疲れるし、どうしても自分の人格を疑ったり、精神的に混乱させられるし。
911優しい名無しさん:2007/02/27(火) 10:39:29 ID:Jdd2v08a
>>909
ほんとにその通り・・・

真面目に追求する方がおかしいみたいな空気にもなるので、
真剣にやると疲れることが多い。

うちの自己愛が皆に相手されなくなったとき、
仕方なく連れてきた取り巻き候補がちょっと変わった人で、
自己愛の代理や弁護も買って出るかわりに、
一対一で自己愛が言ったことやったことを悪気なく人前でばらしてしまう。
「自己愛さんが○さんに電話して○って言ったんだよねえ〜」
「自己愛さんは○って思ってるんだよねえ〜」
「自己愛さんて普段は○なんだよねえ〜」などと屈託なくペラペラ。
自己愛の口数がぐっと少なくなり元気も失せた。
なるほどああいうノリもあるのかと思った。自分は真似できないけど。
912優しい名無しさん:2007/02/27(火) 13:33:05 ID:s3CISVEd
>>911
自己愛は基本的に自分が優位にたてる人間関係しか
作らないから
周りは年下ばかりとかそういう人間関係が多い。
で、基本的に人間関係を都合よく解釈してしまうから
人間関係を作るのが困難な相手でも
トリマキにしようとする。
だから自己愛の周りは色々な障害者やら
不幸な人間が固まってくる。
その人は高機能自閉の人なんじゃない?
913優しい名無しさん:2007/02/27(火) 15:58:51 ID:+JHq/7Gh
>>912
納得だわ。
絶縁した自己愛父の取り巻きがそう。
取り巻きは度々替わるが、自分よりお金に困ってる人、依存性の人、とにかく困ってる人、
離婚間近(した)人、見るからに不幸な人ばっかだ。
改めて気持ちわるくなった・・。
914優しい名無しさん:2007/02/28(水) 19:53:03 ID:bjdhCGL0
>>910
> 一対一の時の発言は修正されるよ。

これには同意します。


> だから、電話でもメールでも1対1の状況となるものは避ける、無視した。

電話は録音して置きました。(デジタル化しておけばテープの劣化も防げる)
メールもヘッダーを取っておいてCD-Rに保管しておいた。(捏造だと言われないように、サーバー上にも残しておく。)

相手の本性が出る一対一に上手くもって行けば自己愛を潰す証拠も取れるので、
私は、敢えて電話で話し合う方法を取ったよ。


915910:2007/03/01(木) 04:54:45 ID:MKcmJIV5
>>914
そうか。すごいね。

でも、自分のどんな情報でも、自己愛に知られるのも嫌なんだ。
それと接するだけで、もう疲れちゃうんだ。
もうちょっとこのへんは、合理的にモノを考えらてないのかもしれない。
無視するのは、墓穴掘っているんだろうか。
916優しい名無しさん:2007/03/01(木) 08:05:00 ID:grzcwhEz

自己愛の栄養分

1 タゲが不幸、見下せそうな情報
2 自分を程度が低いなりに凄さを理解し、1の情報を取ってきてくれる便利な取巻き
3 1+2を所持した状態で、1の対象者を見下せる場面
917優しい名無しさん:2007/03/01(木) 08:26:13 ID:grzcwhEz
>915
無視で情報が減るので、取巻きや自己愛がひっしこいて情報を探ろうとする。
それでも情報が得られないと情報捏造、トラップを仕掛けて不愉快な気分に陥れようとする。
対象者あっての努力だから情報絶つまでは続くだろうね。


取巻きが運転してる車から降りられない時に質問責めされて本当に困った。
自己愛はこちらが甘いってことわかってて取巻きに強く押すように言ってる。
お礼だけして断ればよかった。
918優しい名無しさん:2007/03/01(木) 12:14:51 ID:JtXx2pT3
>>915
ほぼ同意。

自分に何年も嫌がらせしてきた自己愛は、
「人の不幸が好きで、いやがらせを楽しんでやる軽率なとりまき」
「すぐ自分をまるまる信用する面倒見のいいとりまき」を用意してた。
919優しい名無しさん:2007/03/01(木) 12:26:22 ID:gNXNviKJ
>>918
その取り巻き二人もプチメンヘラなんだろうね。
920914:2007/03/01(木) 12:39:42 ID:q7szWIP0
>>910 =>>915
>無視するのは、墓穴掘っているんだろうか。

いいえ、そうは思いません。
>>910 =>>915さんは、被害の程度が私よりも深い方なのですね・・・?

やはり、無視が一番だと思いますよ。
私は>>910さんよりも、被害を初期の方で気づいたので、電話などを録音しておいたんです。
反撃できる気力も、周りの証言の協力があるので、まだ対処のしようがあるのだけの事で・・・

傷が深ければ、離れた方がいいと思うんです。
今は、距離を置いて心を休ませてくださいね。(休むのは、まー無理な話かナ・・・)
921優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:02:07 ID:w7cX/y+9
今年中に引越を予定しているので、それを機にワンマン自己愛社長のいる
今の職場を辞めようと思うのですが…。

今までさんざんいたぶられて嫌な目に遭ったっていう悔しさはあるけど
やっぱり、円満退職という形になるよう我慢しておいた方が良いですよね。

小さな会社で、私が細々とした書類や物品の管理・雑用もしていたので
色々と難癖付けて来る割には、辞められると困ると言われているのですが…。
通勤可能な場所に引っ越せば良いだろうが!とか、子供は親にでも預けろ!とか
辞められると困ると言う割には脅迫するような口調…。

自己愛が原因で何人もの社員が辞めて行くたびに、攻撃的な性格が増しいる
ような気がするんですが…見捨てられ不安のせいですかね。
922優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:10:04 ID:K2qvGmTG
やっぱり耐えられない人は辞めていくんだね…
でも経営者って自己愛っぽい人が多い気がする。
自己愛の経営する会社なんて発展するんだろうか?
923優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:20:31 ID:grzcwhEz
>>921
円満退社をお勧めする。
自己愛にとって一番辛いことは、
影で築いた服従関係が静かに一人また一人去って崩れていく事。
自分らしさを取戻せたら攻撃性は減っていきます。

>>922
経営で非人間的な行動や選択が迫られるケースでは有利かもしれないね。
924優しい名無しさん:2007/03/01(木) 20:43:21 ID:dwYSqeMd
>>922
成功者としてちやほやされて、自己愛がひどくなった、
というのは多いケースなんじゃないか。
925優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:33:25 ID:HlASKP+y
自己愛でかなり悩んでます。

中学校の部活で唯一一年レギュラーに選ばれた頃から
友達に性格が悪いと言われはじめました。主に
「褒められたい」 「見下したい」「自分は特別」
という気持ちが強く、たまに人を傷つけることがあります。

でも人を見下して傷つけたときに 自分は人を傷つけたっていう
認識がなくて 時間がたってから「あの時ヒドイこと言っちゃったな」
って思います。 昔はこんな性格じゃなかったのに。。。
926優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:34:30 ID:dwYSqeMd
>>925
どうぞ。

自己愛性人格障害 本人スレ part12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169538411/l50
927優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:40:58 ID:q8x8khYi
>>925
その若さでそんだけ自分のことわかってるんなら大丈夫。
ここで加害者と言われる自己愛性人格障害の人たち(すっかり大人)は、
就職して結婚して子供ができていい歳こいてるのに、
「自分は特別」と信じ込んでて時間がたっても反省しません。
928優しい名無しさん:2007/03/01(木) 21:41:14 ID:w7cX/y+9
>>922
設計事務所なのですが、直接仕事の依頼が来ることがなくなりました。
今のところ、自己愛を介さずに受けている下請けの仕事だけ続いています。

成功者とはとても言えないと思います。
設計競技なんかに参加しても、稚拙な文章を読めば他社との差は歴然だし
周りの人達も社長の性格をわかっているからこそ、被害を受けないために
適当にチヤホヤと持ち上げて、名誉欲を上手く利用する人さえいます。

>>923
やっぱりそうですよね。辞めたらもう服従関係はなくなるし…。
今までも社員が辞めるたびに、外部からの評価をしきりに気にしてました。

辞めた社員の転職先と思われるところに電話して、悪評をバラまいたり
自分で自分の評判を悪くしているようなものなんですけどね。
929925:2007/03/01(木) 23:09:54 ID:HlASKP+y
レスありがとうございます。
初めこの人格障害を知ったときは
とてもショックを受けましたが
早く自己愛を直せるように努力します。
930優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:35:51 ID:c3IXxJWZ
取り巻きって、頭イカレてないと出来ないよ。
931優しい名無しさん:2007/03/02(金) 02:48:44 ID:0c9Rf8NX
なんかわかりきっている事を自己愛がご指導(笑)してくださるんだけど、得意気にお説教する姿は滑稽だよ。

だめだわ。
そりゃ会社も潰れるわ(笑)
932優しい名無しさん:2007/03/02(金) 04:49:00 ID:CV3uFCZH
森進一もそうなんだろうなぁ
邪険に扱っておいていざ法的にヤバくなると急変
青森にアポなしで行って報道陣に冷たくされる自分を演出して・・・・
933優しい名無しさん:2007/03/02(金) 06:42:36 ID:E6tLw6Tg
森にとって、川内康範は見下すための道具ではないだろうか。
川内が重鎮であればあるほど、それを無下に扱う森の溜飲は下がる。
それを無自覚、無意識にやってるもんだから、川内がなんで怒ってるかわからない。
「おふくろさんを歌わせない」と実力行使にでられて、初めて森は慌てた。

幻想の世界からでて、保身に回るための計算高い回路が素早く働き出す。
万能幼児モードから、ためらいなく瞬時にチェンジした土下座モードに、
さきほどまでのような慢心は一切ない。
なぜならm実は最初からプライドというものは持ち合わせていないから。
恥を恥とも思わないのだろう。

ということをワイドショーみながら思ってた。
934優しい名無しさん:2007/03/02(金) 07:30:26 ID:v2D6vMui
>無自覚、無意識にやってるもんだから、川内がなんで怒ってるかわからない。

なるほどな、と思った。多分そうなんだろう。
935優しい名無しさん:2007/03/02(金) 09:36:34 ID:+4f8T/6G
>>933
>万能幼児モードから、ためらいなく瞬時にチェンジした土下座モード

自分もあれ見て思ったけど、自己愛って時々こういうことするよね。
ほんと恥知らずってこういうことだなと思う。

土下座といえば一般人は一生で一度もしないのが普通だと思うけど、
ある自己愛は2年ほどの間に自分の前だけでも文字通り土下座を2回やった。
別の自己愛も何かっていうとテーブルに手ついて土下座ポーズを取り、
「自分がこれだけ低姿勢なのに」と怒り出すのがパターン。
どっちにしても相手への脅迫的態度には変わりない。
936優しい名無しさん:2007/03/02(金) 09:48:07 ID:BkZzVbRj
>>923
>影で築いた服従関係が静かに一人また一人去って崩れていく事

いま職場の自己愛の状態がそんな感じ。
いままで一緒にタゲの悪口言って自己愛に賛同して喜んでいた取り巻きが
最近じゃ自己愛の側にいると、暗い表情して疲れきった感じ。

いくら取り巻き化した人でも、普通の考え持ってる人なら自然と自己愛と距離を置き
「大人の態度」で自己愛と接するようになると思う。
いつまでも自己愛の取り巻きしてるような奴も、どこか異常なんだと思う。

そういう俺も「取り巻き」→「タゲ」に移行されてしまい、丸一年さんざん嫌がらせをされ
我慢できず直接対決したこともあったけど、このスレを見て、完全無視を続け今に至ります。
結果、直接的な嫌がらせは無くなり(陰口は継続)、上記のように取り巻きからも煙たがれる
ようになっています。でも、これはバカな無自覚自己愛だったから上手くいったのだと思います。


937優しい名無しさん:2007/03/02(金) 10:09:57 ID:8xDvcsof
>>932-935
一つ、大事なことをお忘れ。
自己愛の土下座はパフォーマンスなので
たくさんの人がいる場でないとしない。
つまり、謝られる立場の人だけしかいない場所では
土下座なんて一切しない。
もし、一対一の場で土下座をする人がいたら
その人は自己愛ではない。
逆に一対一の場で土下座を強いるような人間は
完全に自己愛。
土下座以前に相手の人間性を無視するほど
責めている。

ちなみに一対一の場での自己愛の謝り方は
変に親密さを強調した「なあなあ」の謝り方。
私の経験だと
1人で仕事をしていたら手紙を渡されて
一言「さっきはごめんね」って書いてあったことがある。
気持ち悪かった。
938優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:03:25 ID:X2X8owXz
自己愛の取り巻きが、自己愛にエサを差し出すために、周りの社員の
弱みをかき集めているようなのですが、気にせず無視していた方が
良いのでしょうか?

私もうっかりしていて、私用のデータをコピーされてしまいました。
ハウスメーカーの営業さんからいただいたおすすめの建設地と
間取りのデータなので、仕事に差し支えるほどじゃないのですが…。

システムのドライブのわかりずらいところにフォルダを作って
入れておいたので、しつこくPCを漁らないと見つからないと
思うのですが…。何度削除してもHDに保存されてしまいます。

他にもその取り巻きのPCから、同僚の予定している結婚式関連の
プランなんかが出てきてびっくりしています。
直接その取り巻きと確執があった訳ではないのですが、気味悪い。
他にもいろいろと個人情報を探りまくっているようです。

その取り巻き本人は何度もリストラされた過去があって専門的な
スキルもあまりないので見習い待遇で(自己愛が言ってた。)
ずっと年上のオッサンだけど低所得だし、なんだか不遇なことを
呪っているような感じです。
939優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:48:09 ID:zgI7op0v
>>919
だいたいの嫌がらせをとりまきに責任がいくようにしてやってた。
他の所で書いたから、またかとか思われるかもしれないけど…。

○自分のことを言われたら逆上する人Aに、
「タゲがAのことを悪く言ってる」と「ご忠告」
→Aキレて脅し電話→自己愛ニンマリ

○自分のことを言われたら逆上する人Bに、
「タゲが2ちゃんにAのことを書いたのがBと疑ってる」
と連絡するために、とりまきCに(タゲに対して)電話させて、
誘導尋問→タゲ乗らなかった。

940優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:50:12 ID:zgI7op0v
○Bもまた自己愛のとりまき。おだてられると調子にのって、
リスク考えない行動をする。自己愛はBをおだてて、
Bにタゲの掲示板に匿名でいやがらせ書き込みさせる。
→タゲが削除→Bがタゲに「同じマンションの知り合いが書いた。
削除されたって泣いてる」って電話。
だったら本人がメールすればいいし、その人のアドレスに、
削除前にメールはしたと主張。B逆切れ。
「うざいからサイト閉鎖しろ」タゲ拒否。
それでもなお吠えるので、タゲ旦那から拒否。

○とりまきD(自己愛といちばん仲がよい)に、
悪口掲示板とオフ会盗み撮り写真を掲載したページ作らせる。
タゲのリンク先までチェックして悪口を書いていた。
→タゲの旦那が内容証明メールで削除申請
→Dの子供(未就学児)の名前で「好奇心でしたすいません」メール。

○2ちゃんのタゲの趣味関連のスレッドに悪口書き立てる
これは放置

941優しい名無しさん:2007/03/02(金) 14:51:20 ID:zgI7op0v
○SNSに自己愛のあしあと。たどるとブロックされていた。
またリンク先辿られると困るのでマイミク全員で自己愛ブロック
→自己愛からタゲサイトの管理者アドレスに逆ギレメール。
関わりたくない、あなたから嫌な思いさせられるのは嫌、との事。
(それはこっちのセリフだ)
→タゲサイトの管理者(タゲ本人ではない)が対応。

という流れがありました。5年くらい!!
最後の攻撃?が終わってからやっと1年。
もう二度とこないで欲しい。
(自己愛のタゲがどうも他の人に移ったようだ)

おさまったのに、理不尽な怒りがたまに沸き上がる。
こうやって書くとやっぱりとりまきもおかしいんだね。
とりあえず、タゲ本人以外に対応してもらうほうがいいみたい。
特に女性の場合。
942優しい名無しさん:2007/03/02(金) 18:04:03 ID:4PlMo7DX
今日も諜報取巻きがずっとくっついてきて大変だった。

ベラベラ話してくるので返答返さずひたすらうなづいて
誘導尋問してきたらミスリードさせる為、あいまいな返答をする。

こんな正常でない人間関係疲れる・・
普通の人と接したい・・・(ノД`)
943優しい名無しさん:2007/03/02(金) 19:03:03 ID:7dyKPPjx
後ろ暗いことを企んでいる様子って、なんとなくわかるし
それに対していつも警戒していなきゃいけないのって本当に疲れますよね。

しかも、こちらが気味悪がったり、警戒していることがわかると
ますます、わざと気味悪がらせる様なことをしてくるし…。

でも、そんな取り巻きのことを「キモイ」と社外の人がクレームをつけて来た
ことがありましたよ。あの人が来ると取引先の人間関係がおかしくなるとか…。
944優しい名無しさん:2007/03/02(金) 21:59:51 ID:VN0jruK7
自己愛って外面良いから表面的には人気者ってこと多くね?
本性知ってる人間からしたらこれ以上ないってくらい極悪人だがそれを知らない
うわべだけの付き合いの相手からしたら悪いところない人間に見えるんだよね。

俺も最初は物凄い善人に見えたから自分のことべらべら喋りすぎた。
で俺が他人に影響力ない人間と知られたら完全にタゲラレタよ。

でも本人は凄い善人として評価されてる。
分け分からん。
945優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:08:47 ID:fH51wN/m
最初の2ヶ月はものすごい腰が低いが、
あるとき君子豹変というのはよくある。

面倒な仕事も引き受けてくれるから(実際は裏で他人に押し付ける)
いい人だという評価にもなり、人望厚い。外面的には。
946優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:27:23 ID:uXQo7Ndz
>>935
東国原もそうだね。ビートたけしは東国原の性格がよくわかってて
インタビューで東が師匠に会えて感激してたようだが、とか言われて
「そのうち『あいつ』とか『タケシ』とか言うよ」って答えてた。
947優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:29:22 ID:17Iqr6dq
彼がおそらく自己愛。
というか、依存強化型のボーダーという自覚があって
それを克服しようと頑張っているところが
えらいなぁと思っていたのだけれど。

ふと気がつくと、いつの間にか
私が操作されてるような気がしてきた。
話しかければ答えるけど、私の質問したこととは
全く別の話にすりかえられてる。
最近は こちらからのメールも放置され気味で
辛いと言うと「自分で勝手に落ち込んで 文句言ってくる」と笑われた。

その時は 私が悪かったわ、ゴメンね。なんて謝ったけど、
ひとりになってから、ふと、これって何かが違うかも・・・と。
何より、いつの間にか 自分もボダ行動起こしていたことにショック。
共依存か。

なので、しばらく距離を置きたいと伝えました。
それについての返事もないのですけどねw
相手がボダにしろ、私に醒めたにしろ、
なんだか良くない状態だから こうするしかないって
頭ではわかっているんだけど。

それでも好きだから、辛いです。
948優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:47:00 ID:aqD0Mruq
>>947
上手い別れ方を聞きたいというのなら、このスレでも良いけど、
別れたくないのならば、これらのスレの方が適切では。

境界例の恋人とうまくやっていく方法 part9
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171470384/l50

自己愛の恋人や友人とうまくやっていく方法
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1171913334/l50
949優しい名無しさん:2007/03/02(金) 22:55:39 ID:17Iqr6dq
>948さん
誘導ありがとうございます。
そちらへも伺ってみます。
950優しい名無しさん:2007/03/03(土) 01:56:20 ID:NVV1++8h
>>937
>もし、一対一の場で土下座をする人がいたら
>その人は自己愛ではない。

そうとは限らないよ。ただのポーズである事に変わりはない。
策のメッキがはがれて余裕のかけらもなくなれば卑屈で臆病な本性が
一気に出る。一時的に平謝り。そこに何の誠意もない。

こちらが強要するまでもなく土下座くらい平気でする。
ただこの場合、逆に人がいるとやらないだろう。メッキがはがされて
人がいる場合は自己愛憤怒を起こす。全部くだらない優越感と虚栄心
が出所。
951優しい名無しさん:2007/03/03(土) 07:56:36 ID:4NnI+KnY
母親が自己愛でした。自立してから十年以上ですがつい最近その事に気がつきました。
子供時代から「何かおかしい」「おかあさんの本音がまったくわからない、実は神秘的な女性?」
と思っていたのですが愛想がよく、言葉もやわらかくて近所の人やママ友?からの人気は絶大でした。
でも近かった親戚からほぼ絶縁されたので子供の時は不思議に思ってましたが今は納得。
考えてみると母の温かい思い出というのも皆無です(ノД`)
どなられたりとか全然無かったけどすべて「愛情」ではなく「操作」だった気がする。
このスレはすごく勉強になります。自己愛と18年暮らしてしまった自分を見つめなおしてリハビリです。
952935:2007/03/03(土) 10:02:25 ID:6NvMFv57
>>950
>そうとは限らないよ。ただのポーズである事に変わりはない。

そうなんです、一対一でも土下座とか実際にするんで、
惑わされないようにしてほしいと思います。
「謝罪する自分は偉い」という自己陶酔や、
「これだけのことをしているのに」という恩着せがましさが
どことなく臭うってのも特徴です。
953優しい名無しさん:2007/03/03(土) 10:47:15 ID:EnJpLdJH
>>950 >>952
いいえ。自己愛は土下座は他人の見ているところでしかしません。
うわべの人間関係に応じて生きている彼らにとって
謝るということは大変重要なことで
人間関係で利用できる大事な場面でしか使いません
というか、土下座は基本的に彼らにとって一番
耐えられないことなのです。
普通のヒトにはもっと大事なことがあるのですが。
逆に、人を振り回しておいて
一対一の場面で恩着せがましく振舞うのは
ボダの人たち。
私がこうまでしているのにあなたはひどいことをする
なんていうのは彼らの常套句。
ちなみに自己愛は
私がこうまでしているのにおまえは言うことを聞かないと
言います。
ほとんど似たような人の振り回し方をして
ただ人間関係での立ち位置の置き方が
上にたつ(自己愛)、下にたつ(ボダ)の
違いがあります。
自己愛とボダの共依存関係だと
常に前者が後者に土下座をさせる、
後者が前者に土下座をする関係(その間にもめごとあり)
になります。
954935:2007/03/03(土) 11:34:59 ID:6NvMFv57
>>953
そういう考えはそれはそれでいいと思うのだけど、
ボダと自己愛が一般人にはっきりと峻別できるもんでもないと思うし、
ここでは混在してる人もいると思っといていいんじゃないかな。
上にたつか下にたつかってのも本心はどっちも「上にたちたい」訳なんだし、
その時の相手の趣向によって器用にどっちの立場でもとってたように思う。

実例として書いておくと、私が一対一で土下座されたときは、
いつものように遊びに来た自己愛が突然がばと土下座して
これまでの自分がよくなかったみたいなことを言い出した。
何か具体的なことがあった訳でもないし、
言われた理由もなんかよくわからなかった。
それまでも奇行が目立ってたので、冗談にして流した。

二度目は皆の前で、取巻きの1人が自己愛に文句言ったとき。
この人も我慢の限界でつい愚痴をこぼしただけで
泣いて土下座されるほど怒った訳でもないので困惑してた。

他の自己愛の例もあるんだけど、
どれも相手の怒りに対する先制攻撃という印象がある。
自己愛もボダも自分の感情を決してストレートには出さないし、
相手のストレートな感情を恐れてるってとこは共通してない?
自分にはこの程度のことしかわからんです。
955優しい名無しさん:2007/03/03(土) 11:54:21 ID:GUiD1cNo
自己愛の土下座には必ずギャラリーが居ると思うが。
そのギャラリーへのアピールとして目の前の人に(本位とは違う)土下座はするやろね。
謝るところはちゃんと謝る・・・“スバラシイ自分!”を演出するために。
本位、真意とはかけ離れた演出のためな土下座ね。
956優しい名無しさん:2007/03/03(土) 12:25:03 ID:+tHchGi3
>>954
自己愛とボダを見ていて
似ているというのは本当に思うのだけど
あまり混ざっている人というのは見たことがない。
混ざることはあるかもしれないけど
混ざるような状況になるまでに大分
人間関係で混乱があるんじゃないかな?

怒りに対する先制攻撃とかいう時点で
よほどもめていたんでしょ?

あと、感情うんぬんに関しては
自己愛もボダもその場しのぎの対応なので
恐れているときは恐れていて
恐れないときは恐れない。
それも、その程度が不安定で
因果関係が一般とかけ離れているってのがある。
957優しい名無しさん:2007/03/03(土) 15:01:11 ID:LJzTpxF2
DV夫は妻に土下座するじゃん。やつらは自己愛なんじゃないの?
958優しい名無しさん:2007/03/03(土) 20:37:04 ID:NYk1Srko
自己愛はイカレポンチだから放置が1番だろうけど、殺したい。
死ねばいいのに、変人毒親父。
憎まれっ子って本当に、世に憚るんだね。
毒親父に殺された、うちのペット達みたいに毒親父を生ゴミで棄てたい。
959優しい名無しさん:2007/03/03(土) 21:09:22 ID:pJ2HwXMy
自己愛とボダが混ざっているケースは、私はあると思う。
本人が誇大感に浸れる状況の時は、一日中でも自分に酔っている(自己愛性が表面化)。
反対に自分が追い込まれている時は、いかに自分が不幸を背負っているか
延々と訴え続ける(ボダが表面化)。
どっちにしろ人格障害者本人が言っていることは、全部嘘だと考えるくらいで調度いい。
ただひとつだけ共通して言えることは、

   どっちもうざい。
960優しい名無しさん:2007/03/03(土) 22:35:08 ID:WWoyzfXH
社会的地位、名誉、賞、賛辞、お金で買えてしまう程度の物…取巻きを友達としてカウントしていること…
今日はそれらが欠けているのは、愚かだ馬鹿げていることだと言い回っていたなぁ
なんだかなぁ
961優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:20:52 ID:UAvtpXgN
空気を吸うのと同じように嘘を言うよね。

まともに受け答えして、無駄にした時間を返して欲しい。
やつらの妄想に付き合ってられるかっての。
こっちはそんなヒマじゃないんだよ。

意識的か無意識かしらんけど、
「他人の時間を搾取する」って意図があるんじゃないかとすら思う。
962優しい名無しさん:2007/03/03(土) 23:42:07 ID:kynAPfYg
>>957
DVするのは自己愛に限らない。
ボダのDV夫ってのもいて
土下座までして謝るのはボダ。

もちろん、自己愛DV夫でもいわゆるハネムーン期はある。
ただ、形としては
ベタベタしてくるとか
モノで釣ろうとするとかそういう感じだね。
誤魔化してナアナアにしようとする。

>>959
ボダかどうかの判断としては
行動化しているかどうか。
土下座しているってのは行動化の一つだと思うけど
自己愛の人はよほど追い込まれないと
そういう行動化には出ないのじゃないかな?
よほどの状況じゃないと
彼らは葛藤から回避してしまうからね。
963優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:17:30 ID:rJesT9RY
結婚して2年半になるのですが、
先日、数回浮気されていたことがわかりました。
それをきっかけに、イロイロなうそが発覚・・・
信じていたので、あまりにショックで泣いたり落ち込んだりしていたら
「おまえが泣くと見ている俺が傷つく」「俺の傷もわかれ」
等々いわれました。
彼ってやっぱ自己愛なんですかね?
964優しい名無しさん:2007/03/04(日) 01:43:31 ID:AP7QIwq9
>>963
もうすこし相手をツメテみて。
「浮気したのはお前が悪いからだ」と転化すると〜ほぼ確実、確定的!

『モラルハラスメント被害者同盟』サイトへGO!
965優しい名無しさん
自己愛ってせこいよな。蟻を踏ん付けては
「どうだ!俺様は強いんだぞ!」って言ってるようなもの。