VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1It's@名無しさん
VAIOデスクトップ ハイエンドモデル Rシリーズを語るスレ

VAIOオフィシャル
http://www.vaio.sony.co.jp/
VAIO 以前のモデル
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pc/past_desk.html
VAIO type R の歴史
http://www.jp.sonystyle.com/Business/Vaio/Special/Legends_r/Archives/contents.html

Rmaster専用スレッド
VAIO type R master Part1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1161084247/

前スレ
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 40
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/sony/1161845139/
VAIO typeR・R Master・RZ・RX・Rシリーズ Part 39
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1160278978/
2It's@名無しさん:2007/06/17(日) 23:18:30
●過去ログ1

VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 38
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1159846379/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 37
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1155719638/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 36
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1150777150/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1145418802/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 34
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1139352038/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 33
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1135161888/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 32
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129344019/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 31
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1125504785/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 30
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1121148724/
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド Part 29
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1117203787/
VAIO■typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド■Part 28
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1111554268/
VAIO■typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド■Part 27
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1104834380/
VAIO■typeR・RX・RZ シリーズスレッド■Part 26
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1097818395/
3It's@名無しさん:2007/06/17(日) 23:19:13
●過去ログ2

VAIO■typeR・RX・RZ シリーズスレッド■Part 25
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1094428991/
VAIO■typeR・RZ・RX・Rシリーズスレッド■Part 24
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1087870779/
VAIO typeR・RX・RZ シリーズスレッド Part 23
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1085928028/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド Part22
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1083994096/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド Part21
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/sony/1077380563/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド Part20
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1071657049/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part18
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1062675051/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part17
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1055745961/
VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part16
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1051721913/
Part15
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1045652884/
4It's@名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:01
●過去ログ3

VAIO R・RX・RZシリーズスレッド! Part14
http://hobby2.2ch.net/sony/kako/1042/10429/1042916879.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part12
http://hobby2.2ch.net/sony/kako/1036/10363/1036318967.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part10
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1031576156/
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part9
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1026284845/
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part8
http://caramel.2ch.net/sony/kako/1019/10193/1019308202.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part7
http://caramel.2ch.net/sony/kako/1013/10134/1013461993.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part6
http://caramel.2ch.net/sony/kako/1010/10103/1010395727.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part5
http://mentai.2ch.net/sony/kako/1005/10054/1005488906.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part4
http://mentai.2ch.net/sony/kako/1001/10012/1001254194.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part3
http://mentai.2ch.net/sony/kako/994/994001546.html
VAIO R&RXシリーズスレッド!!Part2
http://mentai.2ch.net/sony/kako/984/984484552.html
VAIO Rシリーズスレッド!!
http://mentai.2ch.net/sony/kako/961/961776346.html
5It's@名無しさん:2007/06/17(日) 23:57:40
>>1乙。
6It's@名無しさん:2007/06/18(月) 01:05:21
>>1-4
7It's@名無しさん:2007/06/18(月) 09:10:52
乙カレー
8It's@名無しさん:2007/06/18(月) 14:38:49
>>1
乙。
感謝します。
9It's@名無しさん:2007/06/18(月) 14:40:04
いまからPC買うんだけど
BTOで組んでもらうのと
VAIO Rmaster 買うのどっちがいいかな?

3Dゲームをやる。
いままでVAIOのRシリーズつかってたから
なんかVAIOでいきたいなとおもうけど
どうなんだろ・・・
10It's@名無しさん:2007/06/18(月) 14:49:02
当然masterだろ。
静音性が全然違う。
BTOはうるさくてゲームに集中できないよ。
11It's@名無しさん:2007/06/18(月) 14:52:00
>>9
3DゲームやNETゲームをするならば、快適さより判断して、BTO(若しくは自作)のほうがいいと思います。

基本的にメーカ製(SONYに限らず)のPCは、その手のゲームを満足のいくレベルで
できないのがほとんどです。
グラフィックボードの変更、電源の変更が必ず必要になってくるため、
自作したほうが自由度は増します。

ゲーム用のPCだけは、自作したほうがいいと思います。
12It's@名無しさん:2007/06/18(月) 14:56:10

ヒント:ソニスタ、8600GTS
13It's@名無しさん:2007/06/18(月) 16:16:17
>>9
悪いことは言わんから↓こっちにしとけ

ttp://www.epsondirect.co.jp/pro4000/index.asp?kh=3
14It's@名無しさん:2007/06/18(月) 16:36:08
>>10
変態筐体で拡張性に難がありすぎだろあれ
ゲーム用途であえてアレを選ぶ必然性など全く見いだせない
159:2007/06/18(月) 17:38:17
CPU : Intel Core2Duo E6600 [2.40GHz/L2 4MB/DualCore/FSB1066] (標準構成価格83,800円)
CPU-FAN : Scythe ANDY SAMURAI MASTER(+3,780円)
MOTHER : ASUS P5B Deluxe[Intel P965 chipset+ICH8R/GigabitLAN](+10,130円)
MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC6400[1024MB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+20,800円)
FDD : 【黒】FDD+13in1+5 カードリーダー[Owltech FA404MX](+2,220円)
HDD : HITACHI HDT725032VLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](+6,060円)
ExDrive : HITACHI HDT725032VLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受](+11,900円)
OptDrive : 【黒】DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-A12-JBK[日本語BOX](+7,650円)
VGA : 【PCI-E】GeForce7900GS 256MB(ASUS製)[Dual DVI-I端子付](+22,980円)
SOUND : ONKYO SE-200PCI [日本語BOX](+16,480円)
ExCard : IO-DATA USB2-PCI4 [USBポート/PCI](+1,840円)
TV-tuner : IO-DATA GV-MVP/GX2【ハードウェアエンコード】(+17,480円)
LAN : GigabitLAN [1000BASE T]オンボード(標準)
CASE : 【黒】Antec SOLO[電源なし]★電源選択必須 (+2,230円)
POWER : Seasonic SS-600HM[600W](+20,630円)
OS : Microsoft(R) WindowsXP Home Edition(SP2) DSP版 (+11,100円)
------------------------------------------------
●商品単価 : 239,080円
●ご注文台数 : 1台
by サイコム
これならいま使っているRC52超えられるな。
予算は25万だからな・・・どう?
16It's@名無しさん:2007/06/18(月) 19:59:52
そんな粗大ゴミ買ってどうするんだよ・・・
普通にmaster買え。
17It's@名無しさん:2007/06/18(月) 20:25:38
VAIO以外のPCには興味ないな。
部屋がダサくなる。
18It's@名無しさん:2007/06/18(月) 20:58:41
>>15
E6600が何故にそんなにするんだ…?
ボッタくりもいいとこだぞそれ

E6600は高い店でも3万切ってる

ま、ただ言えることは「バイオはやめとけ」
奇抜すぎる変態筐体を使ってるだけの拡張性の乏しいPCなどイランだろ


>>16
で、ゲームやるのにmasterのどこが良いんだい?
ソニーだったらなんでも良いってか?

アホすぎ
19It's@名無しさん:2007/06/18(月) 21:47:57
ゲーミングPCじゃないからな
20It's@名無しさん:2007/06/18(月) 21:53:22
ソニー狂信者専用だから
21It's@名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:35
これだけPCが身近になったのにいまだにカタログスペックしか見れない馬鹿がいるとはねえ・・・
PCというものは筐体・熱設計・冷却性能なども重要なんだよ。
いくら良いパーツを使って初心者を騙そうとしても、そういう基本設計ができてないとすぐに壊れる。
masterは基本設計が完璧にされてるから。
22It's@名無しさん:2007/06/18(月) 23:22:26
>>21
本当にそうなの?
23It's@名無しさん:2007/06/19(火) 00:26:56
>>21
>PCというものは筐体・熱設計・冷却性能なども重要なんだよ。

デザイン優先で設計したあの狭苦しい変態筐体で冷却性能?
アホですね

ソニー信者ってこんなのばっか
24It's@名無しさん:2007/06/19(火) 00:33:41
>>21
お前はソニーというブランドしか見てない訳だが…

こんな見かけ倒しのPC買うぐらいなら、同じメーカーPCでもNECのバリューワン
でも買った方がほうがよっぽど良い
25It's@名無しさん:2007/06/19(火) 09:14:18

    masterのケースは糞中の糞

これソニー信者の俺が言うんだから間違いなし
26It's@名無しさん:2007/06/19(火) 13:30:45
最大6台のHDDが搭載可とか謳ってるが、あんな狭い筐体に6台もの
HDDを放り込んだ日には筐体内温度が凄いことになるな…

で、あのケースのどこが冷却性に優れてるの?
27It's@名無しさん:2007/06/19(火) 15:29:18
typeRでもRCまでの筐体ならそれなりに冷却も考えられているが、
masterの筐体は何も考えてないだろ…

どこからどう見ても典型的な窒息ケース

>>21はこれのどこを見て冷却性能が良いと思ったの?
28It's@名無しさん:2007/06/19(火) 20:05:37
お前ら>>21をそんなにいじめるなよw
29It's@名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:26
>>21は敗走中
ほっとけ
30It's@名無しさん:2007/06/19(火) 23:42:43
俺はマスター使ってるけどメーカーが作ったPCだから問題ないように作ってあるに決まってる
ここで文句ばかり言ってる人はマスターが買えずにひがんでるだけじゃないの?
31It's@名無しさん:2007/06/20(水) 01:39:25
でも実際
コーヒーメーカー>>>>>>>>>>>>>>>>masterだよな。
32It's@名無しさん:2007/06/20(水) 07:31:54
それは同意だが、
RC>>master>>>>>>>>>>>>>>>>他社のウンコPC≒自作だぞ
33It's@名無しさん:2007/06/20(水) 11:30:01
>>32
自作の自由度に勝るメーカーPCなど無い訳だが
34It's@名無しさん:2007/06/20(水) 12:32:59
自作はダサイケースしかないからX
35It's@名無しさん:2007/06/20(水) 14:18:15
>>34
いったいいつの時代の話をしているんだろう…
で、masterだったらカッコいいの?

奇抜なだけのエアフローなどまるで考慮していない
ケースにしか見えないけど
3634:2007/06/20(水) 14:55:48
>>35
マスターは自作以下のダサさな
つーかマスターより不細工なケースは存在しない
37It's@名無しさん:2007/06/20(水) 15:00:28
見る目のない奴って可哀想だねぇ・・・
38It's@名無しさん:2007/06/20(水) 18:24:09
>>37
で、masterの見るべきところってどこ?

一発勝負の奇抜すぎるデザイン?
ボッタくり価格?
エアフローなど知ったことじゃない狭すぎる内部空間?
39It's@名無しさん:2007/06/20(水) 21:41:40
チョニー狂信者は反論できずに逃亡中か
40It's@名無しさん:2007/06/20(水) 22:37:55
masterは、ただでくれるのであれば、貰ってあげてもいい。

そんな気分です。
その程度の魅力しかないというのも悲しすぎる。

RやRXやRZまでは、中古品でもほしいと思いましたが、
masterは全く食指がわかないです
41It's@名無しさん:2007/06/20(水) 22:51:11
厨房の編集ごっこには最適なマシンかもね
42It's@名無しさん:2007/06/20(水) 23:16:14
バイオRシリーズもmasterで終わりでしょ

Rシリーズが発売された当時はテレビ録画できるパソコンとして独自の存在感
があったが、いまとなってはパソコンでテレビ録画できるのは当たり前

HDDを馬鹿みたいに搭載したモデルを出したり、見た目一発勝負の奇抜な
デザインのモデルを出したりと必死に他社との差別化を図ろうとしてる訳だが、
むやみに高価なソレを一般人が買うはずもなく、その一方でPCヲタはこんな
無駄がありまくりで拡張性に乏しいボッタくりのメーカーPCに興味を示すはずもなく、
気がついてみれば買ってるのはごく一部のソニー信者だけ

エアフローを全く無視した意味不明なセパレート筐体はRシリーズの中でも
最低レベルのシロモノだろ…

masterは壮絶な自爆としか思えん
43It's@名無しさん:2007/06/21(木) 01:41:50
RX位までは輝いていたよね。
44It's@名無しさん:2007/06/21(木) 07:54:48
なんかmasterを買えない貧乏人が必死だな。
45It's@名無しさん:2007/06/21(木) 08:25:40
ここ数日まえからときどき、
DoVAIOでテレビを見ていたらフリーズするようになりました。
特にメモリ不足という訳でもないのですけど
どうしてでしょうか?
RA52です。
46It's@名無しさん:2007/06/21(木) 11:26:21
>>44
昔の40万50万出してパソコンを買った頃を思えばmasterなど安いモンだが何か?
47It's@名無しさん:2007/06/21(木) 19:47:11
>>44
で、masterのどこが良いのか答えられないの?
高いのが良いのか?w
48It's@名無しさん:2007/06/21(木) 19:48:39
>>43
RZまではそれなりにマシなデザインだったがな
49It's@名無しさん:2007/06/21(木) 21:22:38
何が良いのか答えられないようなモノを買う馬鹿もいるんだねぇ
50It's@名無しさん:2007/06/22(金) 00:32:27
>>45
俺のRA51も2年位前からあなたと同じ現象が起こってる。
51It's@名無しさん:2007/06/22(金) 03:58:07
RZ55買っててよかった
52It's@名無しさん:2007/06/22(金) 08:56:07
RZって無駄にでか過ぎるし、なによりオマンコの線みたいのが卑猥で嫌
53It's@名無しさん:2007/06/22(金) 09:15:17
お前が卑猥な想像してるだけじゃw
54It's@名無しさん:2007/06/22(金) 09:45:16
RAが究極のケースだと桃割れ
55It's@名無しさん:2007/06/22(金) 15:47:47
>>45>>50
一度、システムの再インストールをしてみては?
多分、アプリケーションが壊れたのだと推測します。
56It's@名無しさん:2007/06/22(金) 22:00:54
masterはボッタくりクズPCということで結論が出たようだな
57It's@名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:02
>>55
素人の質問ですが
それどうやるのですか?
58It's@名無しさん:2007/06/23(土) 17:47:42
こんにちは質問させてください

PCV-RX55を使っています
この度ノートン2007をいれた所、動作不良(エラー・サーバーに繋がらないなど)
になってしまいました
そこで、メモリーを増設しようと、「バッファローのDD400-512MB」を買いました

VAIOの説明書通り、増設箇所にメモリーを差込作業終了!
ところが、
YOUTUBEの動画、音声など、動作不良(スローモーション+その為こもった音)
になってしまいました

そこで、試しに「後から付けたメモリー512」と、「元々付いていた256」を逆に、
1番側が元々の256だとすると

「1番 512」 「2番 256」 という感じに付けました

そうしたら、今の所まともに動きます

・・・・・原因は何なのでしょうか
1番側が一杯になると、2番側のメモリーを使うといった感じなのでしょうか
その切り替え?が上手くいかない為に動作不良を起こしているのでしょうか?

メモリーの増設はPCに認識されているんですけれど、なんで動画がオカシクなるのでしょう?
1Gまで増設可能ということなんですけど、基本的に「256×2」とか「512×2」じゃないと良くないのでしょうか?
よく分かりません。。。。。
59It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:05:03
メモリはなるべく同じ性能のものがいいです
元の状態ですと、ビデオメモリーが32MB(SDRAM)しかないので
グラフィックアクセラレーターを交換してみてはいかがでしょうか。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html
60It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:41:49
PCV-RZ50でFF11をしたいのですが、そのままでは動きません。
どなたか方法を教えてください。
61It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:42:22
>>58
RX53だが同じパターンで512M増設して特に問題はない
(メモリスロットの入れ替えも無し)
サブマシンであまり使ってないからなんだが

ウチが使ったのはアイオーのハコモノ


メモリ不良の可能性もあるからバッファローに問い合わせたら?
62It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:47:24
違うもの混ぜると壊れる可能性はあるよ
俺も壊れた
63It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:51:51
>>60
メモリを512M以上に増設(推奨1ギガ)
ミドルクラスのAGPビデオカード(Geforce7600GT辺りか?)を差せ
64It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:52:36
>>62
バルクならともかく、ハコモノでは相性問題は起きにくい
65It's@名無しさん:2007/06/23(土) 21:54:37
で、master厨まだかい?
キミの必死の言い訳を楽しみに待ってるんだが?
>ボンクラ君
6658:2007/06/23(土) 22:01:30
レスありがとうございます!
>>59
グラフィックアクセラレーター交換ですか
難しそうですね。。。
YOUTUBEは差し替えで見れるようになったのですが・・・

差し替えで、動くようになったんですけど、
ノートン2007がオカシイですかね?またサーバーに繋がらなくなった・・orz
6760:2007/06/24(日) 00:57:52
>>63
ご回答ありがとうございます。
それは電気屋さんに頼めばやってくれるのでしょうか?
68It's@名無しさん:2007/06/24(日) 16:11:22
>>67
やってくれるところもあると思うが、作業料はそれなりに取られると思う
パーツを買う前に聞いてみるとよろし
5000〜10000円ぐらいか?

まあ、自分でやっても大したことじゃないから(バイオのマニュアルに
交換手順は載ってるが、慣れた人間ならマニュアルなど見ずとも交換
できるぐらいの簡単な作業)普通は自分で増設する が、その際に
壊してもあくまで自己責任になるから慎重に
69It's@名無しさん:2007/06/25(月) 02:55:50
>>57
以下のようなことがSONYのHPの商品紹介に記載されていた。
とりあえずまずは取扱説明書を読みなさい。
やり方が書いてあるから。

システムの再インストールはHDD内のリカバリーデータ、もしくは付属ツールで作成したリカバリーディスクから行います。
OSおよび付属ソフトウェア単体でのインストールはできません。
70It's@名無しさん:2007/06/26(火) 22:42:48
RC51を使って一年。前面のvaioイルミネーションが点灯しなくなったんだけど
同症状の人います?対処法とかあったらお願いします。ちなみに保障切れです。
71It's@名無しさん:2007/06/26(火) 23:54:28
もうその症状は仕様としか思えない。
保証期間内に発症したけど、その程度の事で
修理に出してる間PC使えなくなるのも馬鹿馬鹿しいから泣き寝入った。
俺も自分で直せるならその内トライしてみたい。
72It's@名無しさん:2007/07/02(月) 12:17:10
RZを使っていますが、CPUやグラボ・HDの温度が解るソフトってありますかね。
できれば、FANの状態も知りたいのですが。
73It's@名無しさん:2007/07/02(月) 16:27:21
EVEREST
74It's@名無しさん:2007/07/02(月) 22:19:18
僕のRZ50にバッファローのGX-X1300/P256を付けたいのですが、可能でしょうか?
そして、ff11は快適に動くでしょうか?
7574:2007/07/03(火) 18:02:30
どなたか教えてください。よろしく!
76It's@名無しさん:2007/07/03(火) 18:26:06
>>75
そんくらい自分で調べろよ、ほれ、付けられるぞ。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=30939
快適かどうかはしらんが普通には出来るだろ。
7774:2007/07/03(火) 19:06:01
>>76
ありがとうございます。
しかし、その回答ではまだ不十分です。
快適かどうか明答できる方をお待ちしております。
78It's@名無しさん:2007/07/03(火) 19:35:20
わがままな小僧が沸いて出てるな。


でも一つ聞いておく。
何故PCIボード?
7974:2007/07/03(火) 21:08:55
>>78
僕のRZ50には、PCIしか空きがないんですよ。
8074:2007/07/03(火) 21:14:56
>>78
わがままなんて言われた事はありません。
少し自己中なだけです。
81It's@名無しさん:2007/07/03(火) 21:50:19
>>80
死ねばいいと思うよ
8274:2007/07/03(火) 22:07:04
そうですね。>>80さんは氏んでください。よろしく。
83It's@名無しさん:2007/07/04(水) 01:08:37
AGP差し替える考えが無い奴は、買い換えろ。
8474:2007/07/04(水) 07:26:43
>>83
AGPはすでに埋まっている。空きはない。
                以上
85It's@名無しさん:2007/07/04(水) 08:17:57
餌腐ってる
86It's@名無しさん:2007/07/04(水) 08:37:33
っていうか素で無知で馬鹿なんだと思うよ。
8774:2007/07/04(水) 11:58:03
>>81
ほんと無知で馬鹿で死にたいぐらいです
88It's@名無しさん:2007/07/04(水) 12:16:18
>>87
は?RZ50ならAGP刺さってないから余ってんじゃねーの?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/Pdf/pcv-rz70p.pdf
89It's@名無しさん:2007/07/04(水) 12:25:32
>>88
AGPにはDVI変換ボードが刺さってんだよね。まあ>74はほっときゃいいよ、馬鹿だから。
9074:2007/07/04(水) 16:03:07
ほんと馬鹿なんです。もうほっといて下さい
91It's@名無しさん:2007/07/04(水) 17:18:00
sageてるやつは偽物か?
9274:2007/07/04(水) 18:51:51
>>89の言うとおり。
>>88よ。いっぺん氏になさい。
           以上
9374:2007/07/04(水) 22:05:53
X  以上
○ 異常
9474:2007/07/04(水) 22:27:27
>>93
お前に言いたい。sageるな!
95It's@名無しさん:2007/07/04(水) 23:07:12
>>93
的確でワロタ
9674:2007/07/04(水) 23:25:13
>>95
>>88は「異常」であるという表現は確かに的確である。
しかし、sageてはならない。ageるべきである。
9774:2007/07/04(水) 23:32:03
僕が本物です。
今までの人はみんな嘘です。

その証拠に僕は何もPCの知識がない初心者用VAIO使いのアホなんです。
9874:2007/07/04(水) 23:40:15
これは盛大な釣りでした
みなさん、引っ掛かってくれてありがとうございました

これからでてくる74は全て偽物です
全て徹底放置でお願いします
9974:2007/07/05(木) 00:01:50
>>97-98
嘘よくないぞハゲ
オレが本物のバカじゃ
10074:2007/07/05(木) 00:29:47
わたし女だけど本物の>>74だよ!
10174:2007/07/05(木) 00:32:10
拙者が真の74でござる。ぱそこんのことはよくわからないでござるよ。
10274:2007/07/05(木) 00:38:13
ワタシ ニホンゴニガテダケド 74ダヨ
10374:2007/07/05(木) 07:24:45
自らの異常性を的確に指摘された>>88は本当に哀れである。
104It's@名無しさん:2007/07/05(木) 09:04:45
>>103
おい、偽者は出てくんなよ。本物の74はもっとおりこうさんなんだぞ。
10574:2007/07/05(木) 11:30:24
74 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2007/07/02(月) 22:19:18
僕のRZ50にバッファローのGX-X1300/P256を付けたいのですが、可能でしょうか?
そして、ff11は快適に動くでしょうか?
75 名前:74[] 投稿日:2007/07/03(火) 18:02:30
どなたか教えてください。よろしく!
77 名前:74[] 投稿日:2007/07/03(火) 19:06:01
>>76
ありがとうございます。
しかし、その回答ではまだ不十分です。
快適かどうか明答できる方をお待ちしております。
79 名前:74[] 投稿日:2007/07/03(火) 21:08:55
>>78
僕のRZ50には、PCIしか空きがないんですよ。
82 名前:74[] 投稿日:2007/07/03(火) 22:07:04
そうですね。>>80さんは氏んでください。よろしく。
84 名前:74[] 投稿日:2007/07/04(水) 07:26:43
>>83
AGPはすでに埋まっている。空きはない。 以上
92 名前:74[] 投稿日:2007/07/04(水) 18:51:51
>>89の言うとおり。
>>88よ。いっぺん氏になさい。        以上
94 名前:74[] 投稿日:2007/07/04(水) 22:27:27
>>93
お前に言いたい。sageるな!
96 名前:74[] 投稿日:2007/07/04(水) 23:25:13
>>95
>>88は「異常」であるという表現は確かに的確である。
しかし、sageてはならない。ageるべきである。

これが本物です。

106It's@名無しさん:2007/07/05(木) 11:44:59
いやいや実はわしが本物じゃよ。気がつかんかったかのう、ホッホッホッ。
さてそろそろいくとするかの。
10774:2007/07/05(木) 19:46:23
>>105よ。お前は正確である。
ただ一つ問題がある。
お前自身が偽者だということだ。
108It's@名無しさん:2007/07/05(木) 22:00:14
どいつもこいつもバカばっか
10974:2007/07/08(日) 20:44:34
結果を報告します。
僕のRZ50にバッファローのGX-X1300/P256をPCIスロットに増設したところ、
無事ff11が動きました。初心者の僕でも簡単に増設できました。
なお、メモリは購入時に1.5GBに増設してあります。
11074:2007/07/08(日) 22:57:39
>>109
またいたずらですか
111It's@名無しさん:2007/07/08(日) 23:30:36
トリップつけれ。
11274:2007/07/09(月) 20:15:13
>>110
またまたいたづらですか
11374:2007/07/09(月) 21:12:47
>>112
いたづらww
11474:2007/07/09(月) 21:49:02
いたずらではありません。
僕は真実を報告しただけです。
115It's@名無しさん:2007/07/10(火) 13:37:24
このスレッドは複数の74がお贈りしております。
11674:2007/07/10(火) 17:43:16
そう。
でも本物は一人です。
本物は決してsageません。
117It's@名無しさん:2007/07/12(木) 10:51:36
RX76にRZ70のBIOS2001アップデートを無理矢理入れた方居ますか?
使用感不都合などあったら教えて欲しいです
118It's@名無しさん:2007/07/13(金) 14:22:00
現在RA72を使ってるんだが、masterはダメって言ってる人はお勧めのビデオ編集PCとかある?
PCの知識が無いので自己責任の自作PCは無理って事で。どうしてもメーカー製品になる。
あと、RA72で録画した映像だと白とびというか白潰れ?みたいな現象はmasterでもそのまま?
119It's@名無しさん:2007/07/13(金) 15:50:50
>>118
白とびは入力画質を調整すれば大分良くなるんじゃない?ギガポケも
そのままだと酷かったが。
120It's@名無しさん:2007/07/13(金) 19:44:11
最近のVAIOは静かですか?
121It's@名無しさん:2007/07/14(土) 00:57:32
>>120
俺が以前使ってた、win98の頃の富士通PCよりは静かなのは確かなんだよ
122It's@名無しさん:2007/07/14(土) 09:41:38
>>120
機種によってまちまち。
どのVAIOについて聞いているんだ?
123It's@名無しさん:2007/07/15(日) 20:13:18
PCV−RZ52の質問です。
モニター画面が全く出てこない。映像信号が行っていない。グラボを取り換えてもダメ。
電源ランプは点いているしファンも動いているが、起動音が聞こえない。
メモリーがソニー製ではないので、これが原因かと思うんだけれど、どうでしょうか。
あり得るでしょうか。
124It's@名無しさん:2007/07/15(日) 20:31:27
ノート向けでもない限りソニー製メモリなんて無い…
125It's@名無しさん:2007/07/15(日) 22:24:18
>>123
じゃあ増設したメモリ抜いてみれば?
126It's@名無しさん:2007/07/16(月) 09:51:33
ファン付き6600GT搭載のRC52なんだけど、7600GSのファンレスは排熱面で
危険かな?


127It's@名無しさん:2007/07/16(月) 23:05:03
蓋開けたまま使用すれば平気
128It's@名無しさん:2007/07/17(火) 16:06:13
VGC-RA70Pに、EN8600GTS グラボつけた方おられますか?
129It's@名無しさん:2007/07/18(水) 14:10:35
>>126
6600GTが平気だったなら、ファンレス7600GSではお釣りがくるくらい冷えるはず
130It's@名無しさん:2007/07/23(月) 03:16:41
RZ73です。
最近BIOS起動画面でPower fun abnormalと表示されるようになりました。

BIOS画面では各種温度や各種ファン回転数が表示されています。
Windows上での通常使用中に、これらの情報を表示するソフトを教えてください。
131It's@名無しさん:2007/07/23(月) 07:57:29
>>130
SpeedFan
132It's@名無しさん:2007/07/23(月) 19:03:41
RZ…350のほうはナナハンキラーと呼ばれている
RX…連邦の白い悪魔
133It's@名無しさん:2007/07/23(月) 22:02:48
>>132
じじーは消えろ
134It's@名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:33
>>131
ありがとうございます。
使ってみました。

スタンバイからの復帰直後
Fan1: 0 RPM
Fan2: 3444 RPM
Fan3: 1740 RPM

ビデオカプセルをAVIファイルへの変換書き出し中
Fan1: 0 RPMで変化なし
Fan2: 5400 RPM
Fan3: 2810 RPM
Temp2が90℃を超える。

死ぬ直前?
ケース開いた状態で扇風機で風を送りながら使うことにしました。
135It's@名無しさん:2007/07/23(月) 23:58:14
>>126
多分大丈夫じゃないの?
136It's@名無しさん:2007/07/25(水) 09:55:26
RZ52に先日Vista Home Premiumを導入。
ハードディスクを新調したからかもしれないけど、あまりにも快適に動作するので拍子抜け。

ちなみにビデオカードは7600GSに、メモリは1Gに増設してあります。
137It's@名無しさん:2007/07/25(水) 10:29:19
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39040308

このパソコンの購入を考えているのですが、相場がわかる方教えて下さい。
138It's@名無しさん:2007/07/25(水) 11:15:16
>>137
マルチすんな。
139It's@名無しさん:2007/07/26(木) 21:25:21
>>136
Vistaが快適なわけねぇだろwww
VAIOが快適なわけねぇだろwww
140It's@名無しさん:2007/07/27(金) 00:21:12
ソニスタでマスターのディスプレイで、24インチフルHDあるけどこれはPS3でも使える?
141It's@名無しさん:2007/07/27(金) 09:33:01
>>140
http://kunkoku.livedoor.biz/archives/50861704.html

どうやら繋げられるもよう。
142It's@名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:43
よう!久々にスレを見に来たぜ!
masteなんかいらないみんな。
みんなも早く自作に切り替え、Core 2 Duoを味わっちゃいなYO
価格改定でどんどん自作に走るヤシが増えてるZE
143It's@名無しさん:2007/07/28(土) 04:41:31
quadコアが安くなったのでいよいよ我慢できずにTypeR 70Pの中身入れ替えたよ。
マザーはintelDQ965。もともとソニスタのカスタマイズでチューナーレスだったので
実質PCカード部がなくなった以外はほぼ今までどおりの構成を復元できた。
もともとsonyアプリつかってなかったし、プレス子571Jで2年ほど回してたから冷却も電源も問題なし。

電源ファンには別途ファンコンが必要になるっぽい。ラジエータ部のファンは一回り小さくなるけど
Q6600添付ファンをはめてPWMコントロール、1000rpm位で安定、HDDファンはコントロールしてくれるみたいで
1200rpm位で回ってる。

前面usb,1394,mic,phone端子も問題なし。カードリーダもUSBなので問題なし。

やっぱりquadはいいぞ!

144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:53:52
PCV-RZ50に使われてるマザボのASUS P4S266-VXについてるAGPスロットの対応規格わかる人いる?
スロットみてみるとユニバーサルなんだけどどこまで対応してるかわからないんだ。
詳しい人頼む
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:04:14
あげ
146It's@名無しさん:2007/07/29(日) 23:22:09 0
>>144
つーか何を知りたいんだ?どこまでって8×つけても4×動作だって事?
147It's@名無しさん:2007/07/30(月) 00:24:16
>>146
詳しく書いてなくてすまない。
VGA付け替えようと思うんだけど、8x専用のVGAが使えるか聞きたかったんだ。
wikiで調べたんだがどうにも違いがわかんなくて。無知ですまん。
148It's@名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:07
あげとく
149It's@名無しさん:2007/07/30(月) 00:33:19
>>147
8xは基本的には使えるけど動作は4xになる。でもそれより電源容量とか熱の問題の方が大きい
から選ぶ時は気をつけたほうが良いよ。俺は無印6600だけど、結局電源も変えたし。
つーかもうほとんど使ってないけど。
150It's@名無しさん:2007/07/30(月) 00:40:45
>>149
8xでも使えるのか、情報トンクス
にしても、電源か。RZ50の電源は交換にくいってきたしできれば交換したくないな。
電源のこと考えると7600GSとかにしたほうがいいか?
151It's@名無しさん:2007/07/30(月) 01:57:51
こっちにも来たのかよ、消えろ
152It's@名無しさん:2007/08/03(金) 21:04:09
最近やたらとファンが回って五月蝿いので、ファンの清掃をしたんですが
筐体ファンを戻すとき「風の流れる向き」が分からなくなってしまいました
線のよじれ具合から、今は白いシールに文字が書いてある方が外側に向くように
着けました。sony公式の筐体背面やヤフオクもそう見えるので多分あっているはず…
機種はRZ62です。RZ系お持ちの方は、ひと目背面を覗いて見て、よかったらレスくらはい
153It's@名無しさん:2007/08/03(金) 22:14:42
風が筐体の中から外に流れてればOK
逆向きでもそんな不具合ないけど。
154It's@名無しさん:2007/08/04(土) 21:48:51
>>153
風は外に流れているんで、どうやら間違ってなかったみたいです
レスどもでした
155It's@名無しさん:2007/08/05(日) 16:05:05
RZ71Pが派手に逝きました。
リカバリしようにも電源ユニットに問題があるのか
数分で落ちてしまいます。

別PCでデータのサルベージを行いたいのですが
搭載されているHDDに設定シールが貼り付けられていません。
最初から搭載されているC/Dドライブ用のHDDなのですが、
どなたか、スレーブ設定をご存知ではないですか?
156155:2007/08/05(日) 20:00:54
すんません、コネクタ部に付いてないだけで上面に貼ってあったっす。

つうか、コネクタ部の形状が違うので新PCに接続できねぇ・・orz
157It's@名無しさん:2007/08/05(日) 20:57:24
USB変換コネクタでも買って来たら?
158It's@名無しさん:2007/08/07(火) 19:18:37
OSがリカバリCDに入っているから
SP2を適用したディスクを作れないし
SATAボードも起動用HDDの為には使えないのか(ドライバを入れられない?)
159It's@名無しさん:2007/08/08(水) 09:03:29
>>158
出来ないんじゃなくて全部お前がやれないだけだろw
160155:2007/08/08(水) 13:16:46
>>157
今日、クロネコが咥えて来ます。

ただ、USB経由だとパーティションやドライブ情報をリカバリ出来ないみたいなんで

サルベージは望み薄いだろうなぁ・・orz
161It's@名無しさん:2007/08/08(水) 18:19:52
HD革命とかのHDDコピーソフトだとその辺どうなんだろね。
システムをUSB経由でコピー出来るはずだけど、
逆のケースはやったことないからわからんなぁ。
162It's@名無しさん:2007/08/09(木) 04:54:26
RM92US付属のVAIO Content Importerで、アナログ入力の取り込みができません(VX2000をアナログで接続しても)。
もちろん、Windows Media Centerなどは、起動させていない状態です。

サポートからは、ttp://search.vaio.sony.co.jp/m/S9908170002003が返ってきました・・・。

外部入力端子(他のチャンネルは正常)だけが壊れているって、ありえるのでしょうか?
163155:2007/08/09(木) 09:10:03
ダメですた・・。
デバイスマネージャなどで見るとHDDとしては認識している&正常動作中なんだけど
使える状態にないらしくエクスプローラ等では表示されない。
(外付けHDDが潰れた時の状態に酷似してる)

フォーマット&パーティションが認識できないのか、
初期搭載のC/Dドライブも増設HDDもアウト・・。

ふる〜いPC発掘してHDD交換してドライブ復活ツール試すしかないか・・。
新PCのセットアップも進んでないし、まとまった時間がいるなぁ・・。orz
164It's@名無しさん:2007/08/11(土) 00:36:52
>>126
RZに7600GSファンレスのグラボを付けたのだが
そのままだとシバキでGPU温度が100度近くにいくんで80oのファンを付けてみたから参考にしてくれ

ttp://up.tseb.net/src/up10084.jpg
800円位PCIファンを取り付けて

ttp://up.tseb.net/src/up10085.jpg
余ったPCIのカバーを逆方向に折り曲げ一箇所だけ80oのファンと固定

エアコン無しの蒸し暑い部屋で

通常57〜8度キープ シバキで68度
165It's@名無しさん:2007/08/11(土) 09:40:22
>>164
PCIに(排気)ファン付けられて良いな〜。
うちのRXなんてBigDrive非対応だからIDEボードで使うんだよ......
166It's@名無しさん:2007/08/11(土) 16:55:59
>>165
蒸し暑い時期だしPCIファン付けてもそんなに効果は無いよ
せいぜい2度下がる位かな?気持ち下がる位

RXのケースの中身が良く分からんけど
PCIの脇に収まるサイズのケースファン付けるだけでかなり変わるから付けてみ
蒸し暑い時にファンが暴走する様な事は無くなった
167It's@名無しさん:2007/08/13(月) 19:04:08
AGP7600GSのファンレスはそのままだとほんとに熱ヤバイよね。

うちのRZはPCIカード全部引っこ抜いてビデオカードの真下に8cmケースファン斜めに立て掛けてる。
168It's@名無しさん:2007/08/14(火) 03:44:31
>>167
PCI外すなんて勿体無いよ
隣のPCIを独占するグラボでも脇から80oファン当てるだけで10度近く下がる

ファンレスは結構誤解されやすいが
ヒートシング機能だけは半端じゃなく良い
ただ排熱機能が無いだけ、それを後はケースファンで排熱してやれば良いだけ

PCI外す必要は無いよ
折角のRZが勿体無いし
169It's@名無しさん:2007/08/14(火) 04:44:35
>>168
ヒートシングじゃなくヒートシンクだった

小さなケースファン(4o位)でも10度以上は確実に下がるし
ファンありのAGPでも排熱以外にPCIの脇にケースファン付ける事によってCPUやM/Bも冷えるし言うことなし
170It's@名無しさん:2007/08/14(火) 14:53:29
>>168
PCIカードってモジュラージャックとPCカードスロットだったかな?
どっちも使ってなかったので、自分的には機能面でマイナス要素はないよ。

でもまあ、PCI抜かなくても必要十分は冷やせるんだね。
自分はなんとなく吸気もしたかったので、PCIカードが塞いでた穴の前に
ケースファンを立て掛けてる。
171It's@名無しさん:2007/08/14(火) 17:52:23
ところで、
ケースファン → ケースの中で空気をかき回す
PCIファン → スロットの後部から空気を外に出す
でいいの?

>>170
俺のRXもモデム&PCカードスロットだから取ろうかと思っている
172It's@名無しさん:2007/08/14(火) 19:06:45
>>171
PCIファンはPCIのスロットに挿すカード形状のファンのことを言ってるんだと思う。

ケースファンは正方形のやつ。設置の仕方によっては排気にも排熱にも吸気にもなりうる。
173It's@名無しさん:2007/08/14(火) 19:30:55
>>172
ケースに穴を開けるって事?
174It's@名無しさん:2007/08/14(火) 21:34:43
>>173
自作PCのサイトなんか見ると穴開けてる人もいるね(ケース側面とかに)

自分のRZは、背面の真ん中辺りにもともと排気のケースファンが付いてて
PCIカードを抜いたことにより出来た穴のところ(ビデオカードの直下)に
吸気&排熱用途でケースファンを置いてるので、自分で穴を開けたりはしてないよん。
175It's@名無しさん:2007/08/15(水) 22:03:30
俺のはPCI全部埋まってるんで側面のフタ開けっぱ。
176It's@名無しさん:2007/08/16(木) 22:35:16
177It's@名無しさん:2007/08/20(月) 13:16:47
RX65L7使ってるんですが、ディスプレィをワイドタイプに変えようと思います
WUXGAのディスプレィにつないだらどんな風に表示されるんでスーか?
178It's@名無しさん:2007/08/20(月) 16:37:42
>>177
RX65のビデオカードがWUXGAの解像度に対応してないので、両サイド黒くなるか
横長になるかわからんけど、いずれにせよ全画面で綺麗には表示されない。
ビデオカードをFX5200あたり(4000円くらい)に差し替えれば綺麗に表示できると思う。

ただ、動画なんかを観る用途で買い換えを考えてるなら、PCまるごと買い換えをお勧めしとく。
映像関連を高解像度で出力するにはそれなりのCPUとビデオカードの能力が要求されるから。
179It's@名無しさん:2007/08/20(月) 16:57:15
まあネットするだけならまだ使えるだろうけどね。画面広くなると便利。
180It's@名無しさん:2007/08/22(水) 06:52:08
素のXPのリカバリで137G超のHDDは使えないの?(さっさとSP2適用すれば桶?)
試した人いませんか?
181It's@名無しさん:2007/08/22(水) 20:57:13
それ以前にBIOSが対応してない可能性が高い
182It's@名無しさん:2007/08/22(水) 21:02:18
SATAインターフェイスを増設ではどうでしょうか?
183It's@名無しさん:2007/08/22(水) 23:22:35
容量制限ジャンパに設定

リカバリ

ジャンパを戻す

XP上でDドライブを再フォーマット

で、OKじゃね?
184It's@名無しさん:2007/08/23(木) 00:30:14
つーか、旧機種(ビッグドライブ非対応)の人はどうしているの?
137G以下のドライブを買い込んでいるとか・・・
185It's@名無しさん:2007/08/23(木) 02:17:00
IAA
186It's@名無しさん:2007/08/23(木) 06:37:41
「137Gの壁」あたりでググってみれ
187It's@名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:51
BIOSレベルで137GBの壁があるVAIOってあるの?
188It's@名無しさん:2007/08/23(木) 22:52:16
そもそもBIOSの対応って
FDISK等で137GB以上を扱わなければ不要でしょ?
189It's@名無しさん:2007/08/24(金) 12:11:22
まあ前スレの>919あたりから嫁。ループしてるから。
190It's@名無しさん:2007/08/24(金) 14:18:15
XPSP1とか2000SP1以前のOSでも137GB以上の容量を認識しない
その場合、システムドライブ交換の時に137GB以上は無理
191It's@名無しさん:2007/08/24(金) 21:56:57
VAIO 137GB超 対処法

1, Winny2 で OEM版 Windows2000 / XP をダウンロードし、プロダクトキー
は、VAIO備え付けの使用する。SP4 / P2 は適用の上、CD-ROMイメージを作成。
2, リカバリCDの動作に必要なファイル / レジストリを組み込んで、VAIOらしく
動作するように仕上げる。
3,後はAcronis TrueImage (アクロニス・トゥルー・イメージ)でバックアップ。
192It's@名無しさん:2007/08/24(金) 21:57:52
ハードディスクを買う予定ある人なら、OSを同時購入してしまうのも
一つの手。
193It's@名無しさん:2007/08/24(金) 22:25:45
リカバリディスクは3枚なのにOS買ってくると1枚なんだよな?
なんで3枚も?(アプリ用は別にあるし)
194It's@名無しさん:2007/08/25(土) 00:07:41
このスレの住人の愛機で、一番古い機種って何?
ちなみに俺はRX52。
195It's@名無しさん:2007/08/25(土) 10:09:41
家のはR73。Rの最終モデルで初のWin2000機だけど、
おかげでSP4にレジストリ組み込むだけでビックドライブに対応できたんで現役で使えてる♪
196It's@名無しさん:2007/08/25(土) 13:54:14
>>195
ってことは、BIOSの対応は不要って事?
197It's@名無しさん:2007/08/25(土) 14:56:08
みんな買い溜めてるんだろうね。
IDEの120GBモデルはどこ行っても売り切れ。
198It's@名無しさん:2007/08/25(土) 19:04:19
>>197
やっぱ起動(リカバリ先)ドライブは〜120GまでのHDDなのか orz
199It's@名無しさん:2007/08/25(土) 19:42:37
>>198
SP適用済みのリカバリディスクを自分で作れればいいんだよ
200It's@名無しさん:2007/08/25(土) 20:52:26
でも、いろいろ調べると
BIOSの対応が必要という記述をしているところもあるんだよねぇ。
201It's@名無しさん:2007/08/25(土) 21:41:14
>>199
それはバックアップソフトでHDDイメージを作るって事で桶?

>>200
起動用BIOS付きのインターフェイスボードを付ければと思うんですが・・・
202It's@名無しさん:2007/08/26(日) 01:12:22
RAの筐体が神って事でおk?
203It's@名無しさん:2007/08/26(日) 21:54:57
PCD-RX71K
メモリ512Mなんだけれど
このWin2kからVistaへのアップグレードしたのって居る?
sonyのHP見ても今一良くわかんない。
204It's@名無しさん:2007/08/27(月) 12:25:33
>>203
Home Basicがギリギリ動作するスペックだね。

2006年以前に発売された機種については、基本的にメーカーはVistaへのアップグレードを
サポートしてないっぽいので、やるならクリーンインストールで。

まあ2kより確実に動作は重くなるだろうけど・・
205It's@名無しさん:2007/08/27(月) 16:44:18
つーかそんな古いPCにVISTA入れて何がしたいんだろね?
206It's@名無しさん:2007/08/28(火) 00:08:29
RX60KでHDSTの250GBを起動ドライブにして使えてるんだが
HD革命とか使えば割と簡単に出来ると思うけど・・・
207It's@名無しさん:2007/08/28(火) 00:17:14
>>206
ビッグドライブ対応のインターフェイスを増設しているんだよね。

リカバリディスクでリカバリできたのか、
HDDイメージを取ってリカバリの代わりにしているのか

どっちですか?
208It's@名無しさん:2007/08/28(火) 00:38:00
OSなんてXPや2000で十分過ぎる
209It's@名無しさん:2007/08/28(火) 22:14:49
>>207
いや、全くしていないが。

純正から変更した部分は
CPU(Pen3 1.4GHz)
HDD0(HDT722525DLAT80)
HDD1(Maxtor 4D080H4)
DVDドライブ増設(HL-DT-ST GSA-4163B)
メモリ増設(512MB)
グラボ交換(GF5500)
これくらいだけど。

HD革命で普通にドライブ丸ごとコピーできたよ。
パーティションの切り直しやリサイズだって自由自在だし。
旧HDDがそのままリカバリ代わりだ罠
210It's@名無しさん:2007/08/28(火) 22:30:26
>>209
250GのHDDにはHD革命でコピーしたのか。
このHDDが壊れたら80Gから起動して、またコピーする訳?
(直接250GのHDDにリカバリできるか教えてくれ!)
211It's@名無しさん:2007/08/28(火) 22:51:19
>>210
いや、これとは別の幕の120Gがあるから、それからコピーする。
直接リカバリーはやった事ないからわからんが、普通に考えればIAA当ってないんだから
128以上は認識できないと思われ。
もしうまくリカバリできたら、後からIAA当ててDドライブのパーティション切り直せば?
212It's@名無しさん:2007/08/29(水) 12:33:43
リカバリはリカバリ用のソフト使えよお前ら。
213It's@名無しさん:2007/08/31(金) 12:13:45
R73Kだけど250GBのHDDつないでリカバリ出来たよ。
214It's@名無しさん:2007/09/01(土) 13:39:58
そのリカバリで領域全部確保してる?
その場合128GB以上を書き込むとそこでデータが壊れるよ
215It's@名無しさん:2007/09/01(土) 16:53:51
VGC-RA50を使ってます。
メモリ増設しようと思うのですが、この品番でぐぐると
増設可能な容量が「最大4G」「最大2G」という2つの情報が出てきます
どっちなのでしょう?(・ω・)
ひょっとして最大2Gってのは古い情報で、今はDD400ー1Gを4枚刺せるという事なのでしょうか?
216It's@名無しさん:2007/09/01(土) 21:42:59
>>214
先にパーティション切ってからリカバリしてる。
217It's@名無しさん:2007/09/02(日) 02:44:06
>>216
Bigdrive対応以上の容量に書き込んだところで壊れる可能性
218It's@名無しさん:2007/09/02(日) 05:08:45
>>216
リカバリCDで(うまい具合に)パーティション切れたっけ?
うちのはCドライブが数種類(数GBが幾つか)+残りDドライブだから・・・
219It's@名無しさん:2007/09/02(日) 09:47:13
>>217
システムドライブをそんなにデカくはしないだろ?
大体リカバリCDがそこまで書き込む可能性は少ないと思うが。
そもそも実際今使ってるんだから問題無いんだろ?


>>218
リカバリCDではなくWIN上でパーティションを切ってからリカバリした。
もちろんIAAは当ってる状態でだけど。
220It's@名無しさん:2007/09/02(日) 18:46:00
IAAが要るの? SP2+レジストリ設定だけじゃだめなの?
221It's@名無しさん:2007/09/02(日) 22:31:38
>>215
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=46078

バッファローのHPを見ると4GBと書かれていますね。
但し、1GB×2枚 という表記がされていることから、デュアルチャネルを想定したメモリの購入を
しないといけないです。
一番いいのは、全てのメモリ(1GB×4枚)を同じメーカの同じ型式のものでそろえれば、
不具合は起こらないはずです。

メーカが異なるメモリで増設するのはあまりよくないと思います。
222It's@名無しさん:2007/09/02(日) 22:41:20
>>220
ヒント→W2K
223215:2007/09/03(月) 16:42:25
>221
なるほど。。
現状スロット4つに、256M(純正)256M(純正)256M(バッファロ)1G(バッファロ)
を刺してるのですが、不具合出たら怖いんで1Gを後3枚購入しちゃいます。
ご回答ありがとうです(・∀・)
224It's@名無しさん:2007/09/03(月) 17:22:54
RZ(PRO対応)使いなのですが、サンディスクのメモステproは対応しますか?
多少高くてもSONYのを買った方がいいでしょうか?
225It's@名無しさん:2007/09/04(火) 12:55:34
デュアルチャンネル無視して増設してる人はじめて見た
226It's@名無しさん:2007/09/04(火) 13:01:22
Memtest86かけたらたぶんエラー吐くだろ
227215:2007/09/06(木) 16:55:00
今日メモリが届いたので刺してみました
これでバッファロのDD400-1Gが4本刺さってる状態なのですが、
システムのプロパティを見ても3.30GBしか認識してない模様
これは何故でせう(´・ω・`)
228It's@名無しさん:2007/09/06(木) 17:43:33
>>227
XPだから。  って釣りなのか?
229215:2007/09/06(木) 17:48:22
XPだと3.3Gまでしか認識しないと?(・ω・)
釣りではございません
230It's@名無しさん:2007/09/06(木) 17:53:12
32bitOSってメモリ4G縛りが無かったっけ?
231It's@名無しさん:2007/09/06(木) 17:57:18
>>227
確かVRAM含めて4Gまでだから4G刺しても全部は使えないんじゃなかったかな。
232It's@名無しさん:2007/09/06(木) 21:01:30
>>227

なんでもXPは4G以上のメモリは扱えないどころか
4G差すと遅くなると秋葉原のパーツショップに張り紙がしてありました。

ところで、PCG−RZ52で、XPをインストール
してみたところ音が出ません。
アメリカのsonyのサイトにドライバが転がっていると聞き探したの
ですがRZ51のドライバしかありません。
これによるとcreative sound blaster audigy と書いてありますが
rz52もそうなのでしょうか?
遠く離れた友人のrz52なので確認できません。
なんかアメリカのバイオとは違う感じがします。
アメリカはgeforce系ではなくradeon系が主流っぽいのでサウンドもやっぱり
日本とは違うのでしょうか?
233232:2007/09/06(木) 21:07:40
たびたびすみません。
PCV−RZ52のマザーボードは何かを教えてもらえないでしょうか
おねがいします
234It's@名無しさん:2007/09/07(金) 01:21:56
メモリは最初のスロットに1G
追加で2G挿したらいい
普段はアクセスレイテンシの早い少量メモリが使える
235It's@名無しさん:2007/09/08(土) 00:55:54
>>233
Asus P4SD-VX
236It's@名無しさん:2007/09/08(土) 21:49:26
ちょっとお尋ねします。
VGC-RA73P PenD830 インテル945P Ex なんですけど、
CPUの性能を少しでも上げたいんですが、Core 2 Duo とか
無理ですよね?
PenD940 くらいだったら換装できるんでしょうか?
どれくらいまでいけますか?よろしくお願いします。
237It's@名無しさん:2007/09/09(日) 03:43:19
Core2duoは無理
PenDならいけるだろうけど
238It's@名無しさん:2007/09/09(日) 09:20:10
レスありがとうございます。
PenDならどれくらいまでいけるんでしょうか?
最高のPenD960までいけますか?
どなたか換装された方いらしゃらないですか?
239233:2007/09/09(日) 12:44:01
235様、ありがとうございました
240It's@名無しさん:2007/09/10(月) 21:31:03
PCV-RX56のビデオメモリを増加(ビデオメモリへのメモリ割り当てを増す)
させることってできますか?パソゲの診断で19.5MBとか出ました。32MBなのに…
241It's@名無しさん:2007/09/14(金) 01:40:41
RA72SにVISTAのultimate入れたらだいぶモサモサになっちゃって、メモリ2Gまで拡張したんだけどまだモサモサ・・・。

何か効果的な対策ってありますか?メモリ増設しか思いつかなくて。。。
242It's@名無しさん:2007/09/14(金) 01:51:39
とりあえずエアロ切る。 XP に戻す。
243It's@名無しさん:2007/09/14(金) 22:53:18
ちょっとお伺いします。

RC72をもっているのですが、CPUをcore2のE6600あるいはQ6600に変更
することは可能なのでしょうか?
RC72のチップセットは945P Expressなのすが、マザーは対応しているのか
分からず、もし換装した方がいましたら教えてください。

また、RC72あるいはマスター以前のRシリーズでも、RAID10に変更できる
野でしょうか?
説明書ではRAID5までしか書いていないのでお伺い致しました。

ご教示お願いします。

244It's@名無しさん:2007/09/16(日) 01:16:06
すまん、質問ばっかりの流れに便乗しちゃうんだけど、
VGC-RA_2シリーズ?(穴が開いてるヤツ)ってCPU変えられる?
今はpentium4みたいなんだけど、もっと早いヤツにしたいです。
245It's@名無しさん:2007/09/16(日) 01:38:21
>>243-244
ここで質問してくるようなレベルでは、CPU換装なんてことをしないほうがいい。
そもそも、CPUをちょっと早い奴に替えただけでは、ほとんど性能向上は図れない。
投資しただけのリターンがあまりにも少ない。
既製品のパソコンは、VAIOに限らず、弄ることは前提にしていない設計をしているため、
色々と弊害も出てくる。

BIOSのアップデートはやったことある?
BIOSの設定を弄ったことがある?

もし、この程度のことが分からなければ、CPU換装は無駄投資になる。
大人しく、新しいパソコンを買ったほうが絶対に幸せになれる。
デスクトップであれば、10〜15万円くらいで、十分、3D-MMOができるスペックが
入手できる。

繰り返して言うけれど、CPU換装は、コストパフォーマンスが極めて悪い。
スーパーπなどのスペック測定プログラムには有効かもしれないが、
本当に使いたいアプリケーションに効果があるのか?
投資する効果があるのか?
よく考えて欲しい。

ゲームによっては、CPUより、グラフィックボードをパワーアップしたほうがいいものもある。
まずは目的、そして、対費用効果。
それを見極めてから、行動を起こして欲しい。
無駄金を使う前に。
246244:2007/09/16(日) 02:17:45
>>245
ありがとう、CPU変えるのはやめときます。
247236:2007/09/16(日) 11:31:43
>>236,238です。
>>245
もうCPU買っちゃいました。
昔のバイオタワーの交換したことあるんですけど、その時は、
CPUもでかくて、差し替えるだけで簡単だったんですけど、
今時のPenDは一辺 2.5cm の正方形で薄っぺらいんですね。数mm。
ところで問題発生。ヒートシンクの下にあるCPU見つけたんですが、
これがはずれないんです。マザボと一体となってるような感じ。
そんなことないですよね?はずれますよね?誰かたすけて下さい。
248It's@名無しさん:2007/09/16(日) 12:41:27
横の金具がロックしてるんじゃないか?
249It's@名無しさん:2007/09/16(日) 13:27:20
>>247
>もうCPU買っちゃいました。
>誰かたすけて下さい。

おいおい。
何なんだ、その言い草は?
その程度のこともできないくせに、CPU交換なんてやるつもりだったのか?
お前さんにゃ、無理なことだったのさ。
あきらめな。




ここ見ろ。
ちったぁ自分で調べろ!
http://www.pc-g39.com/pc-diy/index.php?key=cpu_mem
250236:2007/09/16(日) 14:25:54
>>248,249
レスどうもです。
>>249
のサイト見ましたが、自分のには金具もレバーもついていないです。
ポロッと取れるものではなく、マザボにべったり張り付いていて、
外せなかったです・・・orz.
251249:2007/09/16(日) 14:59:06
>>250
まさか、CPUがソケット挿しではなく、マザーボード直付けだとでも言うのか?

一度、マザーボードのCPU部分を写真にとって、ここで晒してみてくれ。
デスクトップパソコンのLGA775のCPUが直付けなんて、あったっけ?

まさかとは思うけれど、CPUではなくて、チップセットと勘違いをしているわけではないよね?

もし、CPUがソケットを使わずにマザーボードに直付けになっているのであるならば、
当然のことながら交換なんてできない。
だとしたら、あきらめるしかないね。
CPUの半田付けなんて、人間の手でできるわけないからね。
252It's@名無しさん:2007/09/16(日) 15:21:25
VGC-RA73PのCPU換装のデータは見つからないんだよな
CPUの直づけなんてことは無いと思うんだが・・・
253236:2007/09/16(日) 15:52:31
ttp://k66.ath.cx/jlab-k66/s/live_k66-1189925257237.jpg
ttp://k66.ath.cx/jlab-k66/s/live_k66-1189925269766.jpg
携帯画像で見にくくてすみません。
上がヒートシンクで、それを外した下に、下のCPUがあります。
どうも直付けっぽいので、あきらめました。
CPU買う前に確認すればよかった・・・orz.ありえなす。
254It's@名無しさん:2007/09/16(日) 15:57:12
情報有った

サブフレームを引き抜くまで外す必要があります。
スロットのボードとケーブルを全部外し、後ろの黒いプラスチックの部分の
ねじを外せば引き出せます。
引き出してからは、先にFANのねじをとってから4つのねじを外せばとれます。
とある

ところで、
これの載ってた所に同じVGC-RA73PのCPU交換の質問があったんだが、
おまいさんじゃないだろうね

255It's@名無しさん:2007/09/16(日) 15:59:29
ちょっとまてお前それチップセットだろ?
CPUじゃねえよ
256236:2007/09/16(日) 16:01:19
いいえ、自分ではないです。
載ってた所のURL教えて下さい。
257It's@名無しさん:2007/09/16(日) 16:10:21
VAIOデスクトップの老舗サイト
ttp://www.vaiosite.com/
ここの
VAIO改造 交換掲示板を
機種名で検索して見るといい
くれぐれも失礼の無いようにな
258236:2007/09/16(日) 16:14:35
>>257
ありがとうございます。見てきます。
259It's@名無しさん:2007/09/16(日) 16:48:08
銅のヒートパイプが2階に伸びてる銀色の四隅を外せ。
そっちがCPUだ・・・
260It's@名無しさん:2007/09/16(日) 16:58:24
>>258
悪いこと言わん。
チップとCPUの区別がつかんようならやめとけ。
261236:2007/09/16(日) 17:11:59
>>259,260
えっ?どうゆう意味ですか?
>>253
の写真はCPUじゃなてチップという事ですか?
262It's@名無しさん:2007/09/16(日) 17:20:29
>>261
CPU じゃなくて、インテル945P とか ICH7 とかそういう部品だろ。

Wikipedia でチップセットの項目嫁。
263236:2007/09/16(日) 17:33:33
>>262
見てきました。
うわ〜、ノースブリッジとかいうチップセットでした。
大きさや、丸や三角のマークがいっしょだったから
間違ってました。はずかしス。
>>259,260,262さん
ありがとうございました。
264It's@名無しさん:2007/09/16(日) 17:53:20
ありゃヒートシンク外すの大事だぞw
つかRAで交換してる奴見たことねえ
265236:2007/09/16(日) 18:06:52
>>264
自分もパット見た感じ大変そうだと思います。
>>257
のサイトで勉強してみたいと思います。
266249:2007/09/16(日) 19:56:52
やっぱり、チップセットだったか。
おかしいと思ったんだよ。
でも、チップセットのヒートシンクって、簡単に付け外しってできたっけ?
普通は接着型のシリコングリスを使うか、シリコングリス+ネジ止めのはず。

>>265
チップセットのヒートシンクはきちんと元に戻せるのだろうな?
熱伝導シートが貼り付けられていたか、シリコングリスが塗られていたはず。
ヒートシンクとチップセットの間にはこのどちらかを貼り付けor塗布しなければ、
熱伝導性の影響で、チップセットが熱破壊してしまうぞ。

あと、CPUのヒートシンクを外すときは、マザーボードを筐体から外さないと、
マザーボードが確実に割れる。


まあ、いくらでも注意点はあげてやることはしてやるし、アドバイスもしてやるが、>>260の言う通り、
CPUとチップセットの違いが判らないレベルなのでは、CPU交換なんぞ止めるべき。
100%失敗するぞ。

悪いことは言わん。
高価なtypeRを失うことになるから、素直にあきらめろ。
近所にいるベテランに相談をして修復してもらえ!
267It's@名無しさん:2007/09/16(日) 23:24:21
vistaにアップデートしてからVAIOuodateがブロックされっぱなしなんだけど、どうすればいいのかな?同じ症状の人いない?
268It's@名無しさん:2007/09/16(日) 23:52:03
>>267
これ見てくれ
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=38526
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-014100-05.html

あと、聞くときは、
 機種名
 オリジナルから変更したハード
 問い合わせているアプリケーションの名前とバージョン(今回は名前は書いてあったが)
くらいは晒すこと。
回答者も情報無しでは回答できない。エスパーじゃないんだからさ。
エスパーの居るスレも沢山あるが、ここはそうじゃないから。
269It's@名無しさん:2007/09/17(月) 01:17:28
>>268
すみません・・・。
RA72を使ってて、XPHomeからVISTA Ultimateへのアップデートです。
上のリンク見たんですが、サプリメントディスク購入すればOKってことっすかね。
270It's@名無しさん:2007/09/17(月) 01:27:43
すみません、メモリの増設を検討しているのですが、
以下の製品は相性問題は大丈夫でしょうか。

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n58911252

モデルはPCV-RZ52です。
マザーボードは恐らくASUS P4SD-VXで合っていると思います。
271It's@名無しさん:2007/09/17(月) 15:03:52
>>269
>>268の下段のURLからアップデートファイルをダウンロードし、
VAIO Updateをバージョンアップしてみたかね?
これをやってもダメならば、サプリメントディスクを買ったほうがいいと思う。
でも、まずは、金のかからない方法を試してみてくれ。
272It's@名無しさん:2007/09/17(月) 15:12:09
>>270
PC3200(DDR400)DDR SDRAM 184Pin DIMM non ECC 2枚組
というのを選んでくれ。

そのオークションで出品しているのはPC2700(DDR333)だから、
規格的には下の規格。
データ転送速度が遅い奴だから、よくない。

多分動かないか、動作が遅くなってしまう。
もう一度、別のメモリを探してみてくれ。
273270:2007/09/17(月) 17:30:20
>>272
サンクスです
マニュアル見たんですが、標準で搭載しているメモリがPC2700(DDR333)なので、
てっきり適用されるかと思っていたんですが、駄目なんですかね・・・

それから、追加でお聞きしたいのですが、PC3200(DDR400)とPC2700(DDR333)は混在させられるんでしょうか。
混在出来たとして、速度はPC2700(DDR333)に合わせる形になってしまうのでしょうか。
274It's@名無しさん:2007/09/17(月) 19:00:44
また香ばしいのが来たな
それでも放っておけない香具師達に感謝しろよ
275It's@名無しさん:2007/09/17(月) 19:11:37
>>273
>標準で搭載しているメモリ
そうだね。
スマン。
確かにSONYのHPで確認したら、PC2700(DDR333)だった。

俺が見たのはバッファローのHPでPC3200(DDR400)と指定されていたから、
そう書いたんだけれどね。
http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=42401&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true

>混在させられるんでしょうか
もちろんできる。
でも転送速度は遅いほうに統一されるはず。

SONYのHPに、こんな記載があった。

PCV-RZ72P・RZ62・RZ52シリーズは、メモリースロットを4つ装備しています。
同じ転送速度と容量のメモリーを2枚1組で増設することで、デュアルチャンネル転送でのメモリの高容量化が可能になります。
PCV-RZ72P・RZ62では、増設時にDDR400メモリ(PCVA-MM256F)256MB×2枚または、(PCVA-MM512F)512MB×2枚)を2枚1組で増設して下さい。
PCV-RZ52では、標準で搭載されているDDR333メモリ(256MB×2枚)によりデュアルチャンネルDDR333転送を実現しています。
増設時にDDR333メモリ(PCVA-MM256E)256MB×2枚または、(PCVA-MM512E)512MB×2枚)を2枚1組で増設する事でデュアルチャンネルDDR333転送でのメモリの高容量化が可能になります。
標準で装着されているDDR333(256MB×2枚)のメモリを取り外しDDR400(256MB×2枚または、512MB×2枚)メモリを2枚1組で装着する事で、デュアルチャンネルDDR400転送を御利用になれます。
異なる転送速度のメモリーの混在や、シングルチャンネル(2枚1組でない)転送は動作保証外となります。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec_master.html

以上のことから考えると、>>270のオークションで出品されているメモリは
「使える・問題ない」が正しいようだ。

これで回答になっているかな?
276It's@名無しさん:2007/09/17(月) 19:58:08
>>271
やってみたけどだめだった。
インストールは完了できたんだけど、起動しようとしても反応なし・・・。

あと、そのページに「サイズが同じであれば、正常にダウンロードできています。サイズが違う場合は、ダウンロードしたファイルを削除し、再度、ダウンロードしてください。」
って書いてあるんだけど、何回DLしてもサイズ同じにならないんだよね・・・。
コレは俺が悪いわけじゃないと思うんだけど・・・。
277273:2007/09/17(月) 21:04:16
>>275
ありがとうございます。
バッファローは1GB×2もサポートしてるのか・・・
最大搭載可能な容量が2GBだから、さっきのオークションの品の1GB×2もOKって事かな?

でもアイオーは512MBまでしかサポートしてないな・・・
ちょっと短絡的だったか、、、_| ̄|○
278It's@名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:03
>>276
スマン。
なぜか俺の環境ではダウンロードできないので確認ができない。

>何回DLしてもサイズ同じにならないんだよね
逆に、ダウンロードできたものは同じ容量だった?
279It's@名無しさん:2007/09/17(月) 21:38:30
>>273>>277
>バッファローは1GB×2もサポートしてるのか
これはバッファローのメモリだけ。
他社のメモリで同じことができるかどうかはわからないよ。

それに、注釈に書いてあったが、2GBを超えないように、となっていた。
これには気をつけてね。
システムが立ち上がらなくなることもあるよ。

>ちょっと短絡的だったか
WinXPを使っている限り、メモリが1.5GB以上必要になる状況なんて、
ほとんどないよ。
まあ、フォトショップを使いながら、Officeを使って、その上でネットサーフするというような
無茶なことをしない限りはね。
だから、「短絡的」とはならないよ。

それに2GBにするにはどのみち、最初に取り付けられたメモリを外す必要がある。
外したそれは、無駄になっちゃうからね。

俺ならば、金に余裕がありまくっているときでもない限り、512GB×2枚という選択をするね。
前述のように、フォトショップを使うのでない限りね。
ハードの増設・変更・改造のときには、実際に自分が使っている用途をよく考えて、
無駄のないようにしないと、銭失いになりがちだよ。

ということで回答になっているかな?
280It's@名無しさん:2007/09/17(月) 23:27:57
フォトショってそんな容量食わんだろ
281277:2007/09/18(火) 00:14:00
>>279
ありがとうございます。
標準で付いているメモリは無駄にしたくないので、512GB×2枚の増設と言う線で考えてみたいと思います。
Photoshopはたまに使いますがゲームもやらないし、基本的に同時に幾つもの作業はしないので、
我慢出来なくはないのですが、PF使用量が常時600MB越え位なので増設を考えた次第です。

常駐プログラムもNorton Internet SecurityとニンテンドーWi-Fi USBコネクタ、Giga Pocket予約マネージャ位なんですが、
バックグラウンドで動いているソフトが多いんですよね・・・
msconfigからスタートアップ項目やサービスを削れば良いんですが、
不具合が出るのが怖くて弄れないでいます、、
282It's@名無しさん:2007/09/18(火) 00:18:35
>>278
何回かダウンロードしたのは全部同じ容量でした。。。
283It's@名無しさん:2007/09/18(火) 00:28:13
>>282
ダウンロードのページに書いてあった注意事項、これは大丈夫?
ダウンロードもできた。
やり方通りのインストールもできた。(←ここをもう一度確認して欲しい。)
これでできないとなると...

気力があれば、一度システムリカバリーして、Vistaへのアップデート、
Windowsアップデート等を全て終わらせ、その後にもう一度ダウンロードして
再度インストールしてみる。
を試してくれとしかアドバイスができない。
スマン。
役に立てなくて。



Windows Vista、Windows XP上でダウンロードおよびインストールを行う場合、必ず「コンピュータの管理者」または「管理者」に所属するユーザー名でログオンした後に行ってください。
また、ユーザー名は、半角英数字で登録されている必要があります。
ユーザー名に全角文字をご使用の場合は、半角英数字のユーザー名で新規のアカウントを作成してください。

Windows Vista での作業の際は "プログラムを続行するにはあなたの許可が必要です"などのユーザーアカウント制御のダイアログボックスが表示されることがあります。
内容を確認の上、画面のアナウンスにそってそのまま作業を続けてください。
284279:2007/09/18(火) 00:40:41
>>281
WinXPは、512MBから1GB以上になれば、かなり快適になるよ。
でも、1.5GBと2GBの差はあまり体感はできない。

以下のHPなどで知識を増やしてみて欲しい。
http://www.geocities.jp/wizard_yuuyuu/startup/startup.htm
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP206JP206&q=WindowsXP+%e3%83%a1%e3%83%a2%e3%83%aa%e4%b8%8d%e8%b6%b3
285It's@名無しさん:2007/09/18(火) 01:08:33
>>283
いや、ありがとです。
管理者周りの条件も満たしてるんで、やっぱりVISTAへのアップデートからやり直すしかなさそうな感じがしてきました。
気力と時間を作らねば・・・。
286281:2007/09/18(火) 22:38:53
>>284
サンクスです、勉強になります。
仕事の関係でレスが遅くなってすみませんでした。

今、何気にトランセンドのサイトを見ていたんですが、

http://shop.transcend.co.jp/product/product_memory.asp?action=bbclass&modelid=SON00321

RZ52対応の物は512MBだと2種類ある様ですが、この型式以外のメモリは対応していないのでしょうか。
DDR333もしくはDDR400の184Pinなら良さそうなものですが、
そんな簡単な話じゃないのかな・・・
287It's@名無しさん:2007/09/19(水) 00:07:26
>>286
よく読め。
DDR333とDDR400で違うではないか!

そこまで臆病になるならば、SONYの純正品を購入するべき。
相性問題は純正品以外には必ずついて回る問題。(相性保証をお店につけてもらえばいい)
基本的には、規格があっていれば、問題なく動作する。
デュアルチャンネルにするときだけ、ペアになるメモリについて考えればいいだけの事。
デュアルチャンネル対応のメモリは大抵、2枚ペアになっているから問題はない。
問題になるのは、バルク品で違うメーカのメモリを使ってデュアルチャンネルにするとき。
(普通、こんな間抜けなことはしないが)

型式なんぞ、メーカによって様々だし、同じメーカでも、製造時期によって型式が変わることがある。
気にするな。
288286:2007/09/22(土) 17:40:17
>>287
レスサンクス

ヤフオクで512MB×2を購入し、今Memtest86でチェック終わりました。
一応正常に動作してくれている様です。
購入時は2枚1組だと思っていたのですが、
届いた商品はバラ×2箱でヒヤリとさせられました。
とりあえず経過を見たいと思います。

色々教えて下さった皆さん、ありがとうございました。
289It's@名無しさん:2007/09/23(日) 20:57:56
RZ63持ってます。
レコーダーとかで録画したテレビ番組などをRWから取り込んでパソコンで
編集したいと思っていますが、何か別売りのソフトなどが必要なのでしょうか。
どなたかご教授願います。
290It's@名無しさん:2007/09/23(日) 23:52:33
>>289
つ TMPGEnc
291It's@名無しさん:2007/09/24(月) 01:06:25
>>290
TMPGEncのソフトでDVD-RWなどの動画を取り込めるって事ですか?
292It's@名無しさん:2007/09/24(月) 01:21:18
コピフリならね
293It's@名無しさん:2007/09/24(月) 02:08:45
コピフリってのはアナログテレビ動画ならOKって事ですよね?
うちのVAIOにはTMPGEnc DVD Source Creater for vaioってやつが
入ってるんですが、これでOKって事なんでしょうか??
294It's@名無しさん:2007/09/24(月) 11:57:07
TMPGEnc MPEG Edit って入ってないの?

あれならスマートレンダリング対応してるから
切り貼りには便利。
295It's@名無しさん:2007/09/24(月) 20:40:12
>>293
CPRMで2chのスレ検索してみるといいよ。
296It's@名無しさん:2007/09/27(木) 09:18:16
RZ52にATI RADEON9600PROを追加してデュアルディスプレイに
したいのですが、これによりギガポケットが動作しなくなることは
ありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。
297It's@名無しさん:2007/09/27(木) 10:16:06
ねーよw
298It's@名無しさん:2007/09/27(木) 18:11:37
VAIOスレってとんでもねぇレスが多いなwww
299It's@名無しさん:2007/09/27(木) 18:14:03
不安なら7600GTにしとけ。
300It's@名無しさん:2007/09/27(木) 19:34:23
RA62使ってます。
DVDのドライブとして、スーパーマルチドライブ、DVDROMと上下に二つ付いてたんですが、
先日、殆んど使ってないROMの方が壊れてました。
そこで、ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/060412a/のような、カートリッジ不要のリムーバブルケースを内蔵しようかと考えてます。

RA62にこの手のリムーバブルケースって使用出来るのでしょうか?
また既に使用中の方、何か使用上のアドバイス等ありましたらよろしくご教示ください。
301It's@名無しさん:2007/09/27(木) 20:24:38
>>300
全面の化粧カバーをノコで切るのか?
302It's@名無しさん:2007/09/27(木) 20:26:26
>>301
良く見ると、ごっそり取れないんですね・・・・駄目か。
303301:2007/09/27(木) 20:30:00
自己レス

× 全面
○ 前面
304301:2007/09/27(木) 20:32:41
>>302
自作ケースはドライブをそのまま前に外せるけど、RAのケースは化粧カバーを外さないと前から出ないからね。
305302:2007/09/27(木) 20:49:23
化粧カバーって、前面の開閉蓋も一緒に上下で連結されてるみたいですね。
これ、上下まとめて外そうかと思ったら・・・前面パネルが上から下まで全部が一体じゃん!

なんて発展性のないケースなんだorz
306It's@名無しさん:2007/09/27(木) 22:44:12
メーカー製なんてそんなもんだろ。
307302:2007/09/28(金) 00:00:51
皆さんなら、空いたドライブベイを何に利用します?
308It's@名無しさん:2007/09/28(金) 01:03:03
小物入れ
309It's@名無しさん:2007/09/30(日) 15:05:40
RA62に、リムーバブルのHDDつけるとホットスワップとか出来るんでしょうか?
310It's@名無しさん:2007/10/03(水) 14:01:10
HDD単体でいけるとでも?
311It's@名無しさん:2007/10/08(月) 23:22:37
test
312It's@名無しさん:2007/10/11(木) 21:15:15
うわー、iLink周りが死んだっぽい o....rz
313It's@名無しさん:2007/10/11(木) 23:28:13
>>312
iLINKなんて、何に使っているの?
DVカメラくらいしか繋ぐもんはないと思うが。
それにディスクトップなら、フロントパネルとリアパネルにコネクタはあるだろ?

まさか、iLINKのインターフェースそのものが壊れたとか?
314It's@名無しさん:2007/10/12(金) 00:30:16
外付けHDDです。USBが1.1なもので
315It's@名無しさん:2007/10/12(金) 09:20:58
外付けのほうが壊れてたりして。
316It's@名無しさん:2007/10/12(金) 10:55:48
ディスクトップ(笑)
317314:2007/10/12(金) 20:54:30
>>315
USB(1.1)でも繋がるので試してみたら外付けHDDは大丈夫でした(遅いけど
318It's@名無しさん:2007/10/12(金) 22:38:56
>>317
USB2.0のインターフェースを買ったら?
大して高くもないし。
319314:2007/10/12(金) 22:52:11
>>318
iLinkでしか繋がらない外付けHDDもあるのでiLinkのインターフェイスを買えば直らないかなと考え中
320It's@名無しさん:2007/10/12(金) 23:36:53
これを機にiLinkとUSB2.0の混在したインターフェース買えば?
321314:2007/10/13(土) 00:08:58
ttp://www.iodata.co.jp/prod/interface/combi/2003/1394us2-pci2/
これ買おうと思うんだがACPIに対応せずって・・・
外付けのデバイス外していてもスタンバイできないのか orz
322It's@名無しさん:2007/10/13(土) 19:14:47
RX70Kを所有してます
CPUファンレスは可能ですか?
可能なら、オススメのヒートシンクを教えてください
323It's@名無しさん:2007/10/13(土) 23:08:55
PEP66
324It's@名無しさん:2007/10/14(日) 11:27:27
>>323に追記
ただしRX60Kとかに付いてるダクトを流用する事。
325It's@名無しさん:2007/10/15(月) 05:39:26
>>323-324
どうもありがとう
製品電源+60等のダクトですよね?
PEP66とファンレス電源or準ファンレスは無謀ですか?
326It's@名無しさん:2007/10/16(火) 22:34:10
このPCのスタンバイ(キーボードのスタンバイのボタンを押した状態)って
ACPIのどのステートになるのでしょうか?
327It's@名無しさん:2007/10/18(木) 11:15:50
PEP66届きました
交換が初なのですが、同封のクリップで取り付け可能ですか?
328It's@名無しさん:2007/10/18(木) 14:55:45
桶。
ちなみにパワリプ下駄履かせてもちょっと加工すれば逝ける。
329It's@名無しさん:2007/10/18(木) 18:44:07
取説の向き通りにクリップ付けられなかったので
逆向きで片方だけハメてテープ固定して付けました
ここまでありがとうございます

ですが、CPUファンを外すと電源ファンが静かにならなくなるんですね…
この部分はどのように解決してますか?
330It's@名無しさん:2007/10/19(金) 07:44:06
レジストリ弄れば直るお
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Corporation\SonyFanC\PCV-RX70K
のCPUFanEnableを0にすれば桶
331It's@名無しさん:2007/10/19(金) 08:09:37
神ありがとうございます!!
でも電源ファンがうるさいので(もう一台のNEC水冷と比較してしまいます)、
ファンレスか準ファンレスの電源にしてみます
使用用途はPCI使って録画のみなので、DVD&CDドライブのところに電源置けたら置いて
かつての電源のところにダクト設置で熱を外に出そうと思います
それかサイドの蓋を外して自然放熱してみます

危険がありそうでしたら、最後の教授をしてください
332It's@名無しさん:2007/10/19(金) 12:48:18
電源ファンレスはオヌヌメできない。
せめて電源のファン交換くらいにしとけ。

静穏目指すならサイドパネルを加工して12aファンでも付ければ?
うちの60Kは8aファン付けて外気導入したら5℃位下がったよ。
温度下げればファンもそんなに回転数上がらないはず。
333It's@名無しさん:2007/10/20(土) 01:41:04
度々アドバイスありがとうございます
電源ファンの交換という方法は思いつきませんでした

早速、電源ファンを外しました
そこにPEP66の付属ファンを取り付けてみたんですが、
起動時に普段とは異なる画面が出ましたが音は許せるレベルになりました

質問になりますが、PEP66付属のファンで電源を冷やしてることにはなりますか?
334It's@名無しさん:2007/10/20(土) 17:55:30
CPUファンからは熱風しか出ないんじゃない?
ファンレスは難しいと思うけど。
335It's@名無しさん:2007/10/21(日) 01:35:25
つ【ペルチェ素子】
336It's@名無しさん:2007/10/21(日) 02:06:21
>>334
12cmの鎌クロゥというのを今日着で買いました
神はどこから空気入れてますか?
8cmも静かなものは気にならなかったので外気を取り入れてみます
337It's@名無しさん:2007/10/21(日) 07:43:25
左サイドパネルのVAIOロゴのIとOの間から12aくらい下のとこ。
だいたいPCIスロットとHDDの間くらいの位置に穴を開けてそこに8aファンが付いてる。
両面テープ等で仮止めしながら干渉しない位置を探してみれば?
338It's@名無しさん:2007/10/22(月) 02:59:07
RZ-55なのですが
音が急にでなくなります、
スタンバイして復帰させると直ります。
友達も違う種類のVAIOで同じような症状があるのですが
どなたか直し方わかりませんか?
339It's@名無しさん:2007/10/22(月) 19:43:08
>>338
サウンドドライバのバージョンによっては不具合が報告されてる。
この辺が参考になるかも。
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=4092
340It's@名無しさん:2007/10/22(月) 21:04:59
>>339
返信ありがとうございます。

私も同じverのサウンドボードを
使っているので同じ不具合だと思うのですが、
このHPの一番下の人と同じで
他のverをインストールすることができないので
どうすれば良いでしょうか?
341It's@名無しさん:2007/10/22(月) 22:31:51
>>340
自分はRZ65Cで同じ不具合にあって解決したクチだけど、
VAIOアップデートから他の機種用のアップデータ(5.12.1.3622)をDLしてきて
デバイスマネージャからファイル指定で更新した。
この場合注意すべきなのは「ロールバック」じゃなくて「更新でファイルを直指定」
だと思う。

一応ファイルの復元ポイントは作成してからチャレンジしたほうがいいかと。
342It's@名無しさん:2007/10/22(月) 23:34:57
>>341
ありがとうございました!!

取りあえず5.12.1.3622にできたので
様子を見てみます。
カスタマーセンターに電話しても解決できなくて
諦めてたのですが3年間悩んでたことが
解決できそうで良かったです。

みなさんありがとうございました。
343It's@名無しさん:2007/10/23(火) 09:14:11
>>337
電源のファンは9cmだと気づけなかったので、ファン交換が今日になりました
アイネックスというのに変えて、ファン交換は成功しました!
空気の流れや温度の調べ方はまだ理解できてないところがあるので
これから調べて取りかかってみます
344It's@名無しさん:2007/10/23(火) 10:34:26
PCV-R71をこの度知人にいただいたのですが、
TVディスプレイを液晶に交換しよう思っています。
この型に合う液晶ディスプレイを教えてください。
345It's@名無しさん:2007/10/23(火) 10:43:48
ワイドじゃない19インチ位までのアナログ接続可能な液晶。
D-sub15pinとか書いてあれば確実だろ。
DVIはグラボ替えなきゃ無理だからヤメとけ。
346It's@名無しさん:2007/10/23(火) 11:11:54
>>345
ありがとうございます!

PCV-Rシリーズであれば合いますよね?
PCV-MXシリーズとかでも大丈夫ですか?

無知なもので教えてチャンですみません。
347It's@名無しさん:2007/10/23(火) 13:03:01
MXにも色々あるし…
つーかD-subのコネクタがあればとりあえず付くよ。
348It's@名無しさん:2007/10/24(水) 06:05:27
SATA-HDDに交換しようと思ってSATAのインターフェイスボード(PCI)を調べていたんだが
起動用BIOS付いていても(IOデータの奴)ドライバが要るみたいだな o... rz

結局、自分でリカバリディスクを作れってか?
349343:2007/11/01(木) 10:43:50
初めてRX70KのBIOSを覗いてみたのですが、CPUの温度が80℃は異常ですか?
350It's@名無しさん:2007/11/01(木) 15:22:48
おかしいだろ
351It's@名無しさん:2007/11/01(木) 15:26:57
>>349
ヒートシンクのクリップがきちんと止まってないからジャマイカ?
PEP66のクリップならきちんと付くはずだけど。
352349:2007/11/01(木) 20:17:45
どうもです
PEP66は片方がハマってません
    _
 __/ \__ 
[       ]
   CPU
こうやってしのいでますが、逆ですよね?
逆だと、物理的に無理じゃないかなって感じです
353It's@名無しさん:2007/11/01(木) 20:26:21
>>352
逆。それじゃ肝心のコアの部分が密着しないじゃん。
あの針金みたいのが撓ってテンションをかけるんだよ。
思ったよりも力が要るから母板を痛めつけないように注意汁!
クリップが強すぎるなら弱くなる方向にちょいと曲げれば桶。
354It's@名無しさん:2007/11/01(木) 23:31:21
なんとか両方とも取り付けできました
ありがとうございます

以前購入した9cmファンは電源内のところに繋いでも動かないので
CPUそばに繋いでるのですが、電源内のところに繋いでないためか
BIOSが立ち上がるとF1orF2の画面が必ず出ます

BIOSで電源ファンのモニターを切ることは可能ですか?
355It's@名無しさん:2007/11/02(金) 01:33:07
>>354
コネクタを入れ替えれば使えるはずだ。
確か電源内のFANコネクタはピンアサインが普通とは違ったはず。
純正ファンのピンアサインと比べてみればわかるんじゃないかな?
手元に現物が無いんで確かな事は言えないけど、

        VAIO純正    普通のFAN
コネクタ1   センサー      GND
コネクタ2   GND         +
コネクタ3    +        センサー

だったと思う。
356354:2007/11/02(金) 17:21:02
コネクタを外してみて、赤には赤、黒には黒、黄色には白と付けました
黄色はVAIOで、白はAinexというメーカです
黄色には黄色でないとまずいですか?
357It's@名無しさん:2007/11/02(金) 17:26:14
色の問題じゃないと思われ。
Ainexのやつは標準的なピンアサインだと思うから、それに合わせれば桶かと。
358354:2007/11/02(金) 20:41:53
合致させても動きませんでした

BIOSのPower Fan SpeedがN/Oなんですが、
バイオ純正を電源ファンにつなげても(回転します)、N/Oです
故障ですかね?
359It's@名無しさん:2007/11/02(金) 22:58:59
>>358
電源から出てる青白黒線の3ピンコネクタがマザーのPWRFANコネクタにきちんと繋がってるか?
360354:2007/11/03(土) 04:14:51
先が茶色のは繋がってます
寝て起きたら、BIOSを初期化できたらやってみます
361It's@名無しさん:2007/11/04(日) 17:30:15
初心者質問です。
RX−75という機種を入手したら電源ランプはつきますが
モニターに何も表示されません。
SONYに修理に出したらマザー、DVD、HDD、メモリが駄目と
回答がありマザー以外はパーツの予備があるのでマザーのみ交換しました。
しかし返ってきたVAIOは修理前と全く同じ状態です。
HDDやDVDの作動音はするので電源ではないと思います。
メモリ不良ならビープ音が出ますよね?
全く分かりません。詳しい方教えてください。
ちなみに35000円払いました。
362It's@名無しさん:2007/11/04(日) 18:13:00
そんな事に35000円も払うとは。新しいPC買えよ。直らないよそんなの。
363It's@名無しさん:2007/11/04(日) 18:30:04
電源が入っても液晶が映らないという状態です。
メモリ不良ですかね?
修理は高いのでマザーだけにしました。
364It's@名無しさん:2007/11/04(日) 18:31:10
>>363
適当な質問作ってageるのやめようよソニー社員
時間が一斉だから丸バレだって
365It's@名無しさん:2007/11/04(日) 20:00:07
たびたびすいません。マジなんですけど。
逆にソニーに頭きてるんで・・。
電源ONするのにSONYロゴも出ないのはなぜでしょうか?
ソニー修理部ではマザー不良で交換したのに
立ち上げは確認してないんですかね?
366It's@名無しさん:2007/11/04(日) 20:01:39
>>365
じゃあageんなよ
367It's@名無しさん:2007/11/04(日) 20:14:15
>>365
マザー、DVD、HDD、メモリが駄目といわれてマザーしか変えてなけりゃ
動くわけ無いだろ。後は勝手にしろってこった。そんな事わかっててマザーだけ
変えたんだろ?そもそもマザー、DVD、HDD、メモリが駄目って全部ダメって事じゃんw
368It's@名無しさん:2007/11/04(日) 20:55:31
これじゃぁソニー社員に同情しちまうわ。
369It's@名無しさん:2007/11/04(日) 20:57:44
マザー以外は全部パーツがあるんです。
HDDやDVDがなくても起動はするでしょ。
HDDは既に交換してDVDは蓋の開閉がどうこうのみ。
まずSONYロゴ出ないのはおかしいでしょ。
あとはただのパーツなんだから。
370It's@名無しさん:2007/11/04(日) 21:16:18
>>369
BIOSは出るのか?
371It's@名無しさん:2007/11/04(日) 21:16:26
だったらCPUじゃね?
372It's@名無しさん:2007/11/04(日) 21:16:44
>>369
>HDDやDVDがなくても起動はするでしょ。
>まずSONYロゴ出ないのはおかしいでしょ。
うむ、おかしい。
自分のと機種は違うが、メモリが壊れた時は、VAIOのロゴまでは
起動した。
モニターがわるいか(バックライト故障)、ちゃんと接続されてる?
373It's@名無しさん:2007/11/04(日) 21:49:17
ビデオボードはきちんと挿した?
374It's@名無しさん:2007/11/04(日) 22:06:47
はい、挿しました。
そもそも原因不明で修理に出して原因がマザーという結果のはずなので
パーツの代えがあるのは修理頼みませんでした。
当然マザー交換後にSONYさんでは起動確認していると思いました。
・DVDは開閉不安定なので要交換(2台つきだし代えあるので拒否)
・メモリは純正以外なので要交換(当然拒否)
・HDDが悪い(250GBを5台所有、当然拒否)
・電源のケーブルが1本はさみこんでいる(通電確認しているので拒否)
・メモリスロットが空いているのでダミーが必要(これ欲しいですか?)
RX−75は当時憧れだったので簡単な修理なら使ってみたかった。
モニターはDVIで3台変えて試しました。
ビデオボードの不良はSONYには指摘されていません。
375It's@名無しさん:2007/11/04(日) 22:25:56
>>374
入手経路が不明。前の所有者は何て言っているの?
>SONYに修理に出したらマザー、DVD、HDD、メモリが駄目と
って、どんな壊れ方やねん。
ちなみに自分のは、1999年製のR61(2nd PC)が現役。新型VAIOもあるけど。
エスパーが降臨するのを待つしかないね。役に立てなくてゴメン。
376It's@名無しさん:2007/11/04(日) 23:07:06
>>374
>メモリスロットが空いているのでダミーが必要

ダミーはちゃんとささっているんだよね。
377It's@名無しさん:2007/11/04(日) 23:54:20
>>376
ダミーって挿さないと駄目なんですか?
今まで全然挿してなかった。
378It's@名無しさん:2007/11/05(月) 00:05:08
RX−75はメモリはRDRAMだよね。
それだとメモリスロットに空きがあるとだめだったはず。
379It's@名無しさん:2007/11/05(月) 00:24:08
ほんと初心者ですいません。
銀とか黒のカバーのついてる中央に2個穴があるメモリです。
スロットが4個あるのを全部挿さないとだめですか?
現在所有は800−40と800−45の2種でECCとNO ECCです。
128から512まで数種あります。
これ4枚挿せばいいですか?
380It's@名無しさん:2007/11/05(月) 00:38:39
同じ規格のものを2枚一組にして、一組をスロットの1−3列、
別の一組またはダミーを2−4列とかいうふうにさす。
ECCとかはよくわからないけど。
381>>372>>375:2007/11/05(月) 04:35:01
>>379
ソニーのサイトで RX75 の仕様見てきたけど、空きスロット (2) となっているので
2枚だけでもいいんじゃない?ダミーっていうのは初めて聞いた・・・
あるサイトで RX75 のメモリは PC800-45 が2枚刺さっていると書いてあった。
また、あるサイトで
>2 種類の異なった PC800 規格 RDRAM メモリ:
>PC800 規格の RDRAM のコア・アクセス時間には、40ns と 45ns の 2 つの仕様があります。
>PC800-40 と PC800-45 は、コア・アクセス時間は異なりますが、同じ周波数で動作し同一の
>帯域幅を持ちます。

>同じ種類の RIMM メモリを 2 つペアで装着:
>メモリサイズ、動作スピード、内部タイミングが同じ RIMM メモリを 2 つペアで装着する必要が
>あります。
とあったので、もしかしたら 40 と 45 が混ざっているのがいけないのかもしれない。
メモリサイズも一緒のにした方がいいと思う。違ったらゴメン。

>当然マザー交換後にSONYさんでは起動確認していると思いました。
それぞれ検査用のパーツを持っているので確認はしていると思いますよ。
念のためサポセンにTELで聞いてみては?進展あったら報告してね。
382It's@名無しさん:2007/11/05(月) 12:55:02
ご回答ありがとうございます。
・メモリは同一品800−45を2枚差し 4枚差し ダミー替え
いろいろやってみましたがダメです。
・電源も動作確認品と交換しましたがダメ(マザーに通電確認)
・CPUも動作確認品と交換しましたがダメ
SONYさんにTELしましたが「純正以外での環境ではサポート不可」
の一点張りです。
このままだと再修理、超高額なメモリとHDDを買わされます。
でもマザー修理に34000円使って後に引けません。
単純なメモリの差し方の間違いかビデオボードしか考えられません。
午後はビデオボード交換してみます。ただSONYで指摘はなかったんです。
SONYロゴさえ見れれば嬉しいんですが今はただ呆然です。
383It's@名無しさん:2007/11/07(水) 03:14:48
一般論として不具合の原因を切り分ける必要がある。「電源ランプは付くがモニターに
何も表示されない」場合、考えられる原因は以下の通り。

マザーの故障
ビデオカードの故障
電源の故障
モニターの故障

本件の場合モニターを3台代えて試したそうだからモニターの故障の可能性はほぼ
無い。そしてマザーも交換したのだからこれも低い。(初期不良の可能性はある)
電源ランプが付くのだから電源故障の可能性も低いと考えられる。
とすると、可能性として考えられるのはビデオカードの不具合ではないだろうか。

RX75と65はビデオカード絡みのトラブルが多かったと記憶している。時々画面が表示
されなくなるとか。過去にもRX65でそのような書き込みがあった。だからビデオカードを
疑ってみればどうかな。

そもそもこの機種は確か直前に突然販売が少々延期されたいわく付きの機種。
ソニーで今更時代遅れのビデオカードの修理を依頼するのはコスト的に馬鹿馬鹿しい
のでAGPのビデオカードを中古でもいいから入手することをお勧めする。
384It's@名無しさん:2007/11/07(水) 17:56:54
RZ52を使っています。
このスレのログを読むとVAIOはBIOSでCPUの温度が見られるらしいのですが
[F2]でBIOSを起動してもCPUの温度は見られませんでした。
見かた・調べ方を教えて頂けないでしょうか。
385It's@名無しさん:2007/11/07(水) 19:08:31
>>383
ご指導ありがとうございます。
AGPのビデオカードは規格などありますか?
汎用のきくものであれば多数所有しています。
(ジャンクを扱っているため)
規格が分かればヤフオクででも買って試してみます。
ただ・・・今日ソニーに再修理に出してしまいました。
386It's@名無しさん:2007/11/07(水) 20:52:09
R系のスレなんてあったんだ
型番忘れたけど古いRXでソニー製のアップグレード使ってXPにした奴を
windowsupdateでsp2にしたら純正グラボが認識されなくなる不具合って直ったの?
あとRZの初期の頃って謎のお汁がかかってよくグラボ逝ってたよね
当時新品でRシリーズなんて人柱モデル買う人はマゾいと思ったもんだわ
387It's@名無しさん:2007/11/17(土) 22:28:43
MX、MXSも仲間に入れてよ。ここのはスレ落ちたし、パソコン板のは閑散としてるし。
オーディオ機能以外R、RXと大して変わらないし。
まあ、ここも人少ないけど、あっちより大分マシみたいだからw
388It's@名無しさん:2007/11/17(土) 22:44:53
MXも良かったなあ。しかしソニーはシリーズを育てるという気持ちがないのか
次々とシリーズを切り捨てるようなイメージがあるなあ。

RZ52の調子が悪くなってきたので買い換えたいけど、食指の動くモデルがないよ。
R-Masterはちょっと大げさだし、L22はCPUがクソ遅くてWUXGAじゃないし、
やっぱりRが良かったなー。
389It's@名無しさん:2007/11/19(月) 00:10:59
>>361です。
修理あがって来ました。
結果は「マザーの再交換、無償」でした。
メモリはサムソンのMR16R 800−45 256MBなんですが
4枚挿しは起動せず。メモリ、ダミー、メモリ、ダミーの順だと
起動します。これが分からず画面も出なかったようです。
とりあえず512MBで使用できています。
4スロットを有効に使う方法はないのでしょうか?

しかしマザーの無償再交換ってどうなんでしょ??
390It's@名無しさん:2007/11/19(月) 19:12:42
www
391It's@名無しさん:2007/11/20(火) 18:32:40
早くXP版のtypeR出ないもんかねぇ。
Vistaだから って買うのをためらってる人多いんじゃね?
392It's@名無しさん:2007/11/20(火) 18:34:18
って、微妙にスレ違いだった
スマソorz
393It's@名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:16
親切なかたから誘導されてきました
アドバイスを頂けると嬉しいです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1182761801/899-900

ぴったりサイズのじゃなかったら、
ケースの蓋を開けたまま電源剥き出し使用は危険でしょうか;
ホコリも入っちゃいそうですし…
やっぱりピッタリサイズのがいいのかな
394It's@名無しさん:2007/11/24(土) 23:42:10
>>393
メーカー修理に出すと、同じ電源ユニット交換で全く問題ないが、修理金額が高い!
自分もRZを使用してるが、この機種は電源不良が多いようで、最近調子が悪くなり
他のサイトで参考になった、この電源をヤフオクで新品購入しました。

ttp://www.skytec.co.jp/html/p_skp400ps3.html

スカイテック製のSKP-400/PS3です。400Wで自動ファンコントロール付きです。
4000円以下で購入できました。元は300Wなので容量アップにもなりましたよ。
PS3規格ではこれ位しか無さそうです。
但しサイズが若干、元より小さいので取り付けには工夫がいる様です。
(自分はネジ穴が合う1箇所以外は止めてないですが、後で底面にスペーサーを
かまして、金属ステーで固定しようと考えてます)

コネクターについては、元のM/Bから出ていた電源ファンコントロール端子に付ける
配線が無かったのですが、自動ファンコントロールなので配線不要です。
外部スピーカー用の電源が取れませんので別途ACアダプターが必要になります。


395It's@名無しさん:2007/11/25(日) 01:08:11
VAIOのRZ55なのですが
Giga pocketが見れなくなってしまいました。
毎回インストールし直した後は見れるんですけど
再起動などしたら見れなくなるんです。
今でもチャンネル設定とかの小さな画面なら映るので
Giga pocketがおかしいのだと思うのです。
どなたか直し方わかる人いませんか?
396It's@名無しさん:2007/11/25(日) 10:45:38
クリーンインストール
397It's@名無しさん:2007/11/25(日) 18:30:58
>>394
知識皆無なのでとっても参考になりました
わかり易く教えてくださってありがとうございます、感謝です! m(;_;)m
398It's@名無しさん:2007/11/26(月) 23:06:13
>>395
>>396が言う通り、システムのクリーンインストールをするのがお勧め。
多分、レジストリが壊れたのだと思う。
力技で修復はできなくはない(はず...)

でも、無駄なあがきは時間と労力の無駄使い。
素直にあきらめてシステムのクリーンインストールをしたほうがよい。
大事なデータをバックアップして、レッツTRY
399It's@名無しさん:2007/11/27(火) 00:00:29
>>396
>>398
アドバイスありがとうございました。
バックアップの手間を考えると
今のままいこうと思いました。
400It's@名無しさん:2007/11/29(木) 22:00:07
>>395
俺のRZ55もギガポが全く同じ症状になったけど
よく考えてみたらPCでTVって見たり録画したりしないから
そのまま放置にしている
TVとPCが同じ部屋にあるのでTVはHDD+DVDレコで録ってるし
RZ55は録ったTVをiLinkでキャプチャするだけで充分な
使い道の俺でした
401It's@名無しさん:2007/11/30(金) 17:19:50
自分もスゴ録持ってない時こそ少しRZで録ったくらいで、あとは全部スゴ録で済ましてる。
同じ部屋に置いてるというのもあるかもしれない。
スゴ録と繋いでないのでキャプチャとか出来ないけど。

これからデジタルの時代なので、HDR、テレビと別にパソコンにもチューナーがあると
万一のときに助かるかも、とは思うなー。同じ番組をダブルで保存したり、3つも4つも
録画したいものが重なるような時とか。(めったにないけども)
ただ、テレビは小さいウインドウで見れたらいいかも、とは思うけども……。

そういった『たまに』の為に録画関係のソフトが常駐していたり起動が遅くなったり、
するんだったらイヤだなー。
モニターにチューナーが載っていて、PinPで表示できるのが良さそうだけども・・・。


DoVAIOとかは当然常駐させてないよん。
402It's@名無しさん:2007/12/04(火) 00:25:50
RZ55の光デジタルアウト端子より音質が良い
サウンドボードって何かオススメありますか?
マニュアル見ても仕様が書いてないので
どういうサウンドボードがRZ55に入っているのか分からないのですが
因みに、iTunesでAppleロスレスでエンコした音楽ファイルを
光デジタルアウトから出してAVアンプで鳴らそうと思ってるのですが
403It's@名無しさん:2007/12/04(火) 00:50:59
光デジタルに良いも悪いも無いような気もしますけど・・・。

サウンドボードはオリジナル?
システムのプロパティから使われているチップはわかりませんか。
404It's@名無しさん:2007/12/04(火) 01:00:08
サウンドボードは工場出荷時のままです
システムのプロパティも見てみましたがチップまでは分かりませんでした
405It's@名無しさん:2007/12/04(火) 08:54:37
ケース開けてチップ確認シル
406It's@名無しさん:2007/12/04(火) 21:56:16
ONKYO SE-200PCI がいいと思うよ。>>402
407It's@名無しさん:2007/12/04(火) 23:36:16
>>406
サンクス。検討してみますね。
408It's@名無しさん:2007/12/05(水) 10:04:02
R62とR73を持ってるんだけど、デフォのままのHDDをそろそろ換えてあげたい。
32Gの壁とか120Gの壁とかあるみたいなんだけど、R62、R73共にあるのかな?

ちなみにチップセットは440と815だったかな?
ちなみに今の容量は27Gと40Gです。どっかに解説してくれてるHPないですか?
409It's@名無しさん:2007/12/09(日) 22:19:06
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53507368
デスクトップ HD80GB メモリ1G DVD-RW TVチューナー付き リモコン リカバリーCDあり 箱付き
OS Windows XP Home Edition (VISTA対応)
VISTA対応
VISTA対応
VISTA対応
VISTA対応
VISTA対応
VISTA対応




http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winvista/ugng_list.html
410It's@名無しさん:2007/12/10(月) 17:32:10
12万開始ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
411It's@名無しさん:2007/12/10(月) 22:59:43
ゼロ1コ多くね?
412It's@名無しさん:2007/12/11(火) 03:20:34
なんだ、この開始価格は?
こんな値段で買うバカがいるかを楽しめということか?

さすが宣伝書き込みだけのことはあるなw
413It's@名無しさん:2007/12/11(火) 13:21:42
値段がアホならVista対応ってのもアホだな。
414It's@名無しさん:2007/12/11(火) 19:39:25
これが売れるなら俺のRX52も7〜8万で売るぞw
415It's@名無しさん:2007/12/11(火) 20:48:58
Windows Vista アップグレードに対応出来ない製品リスト
以下の VAIO に搭載されているプロセッサーまたはグラフィックアクセラレーターは、
Windows Vista の最小システム要件を満たさないか、 Windows Vista に対応するドライバ等が提供されないため、
Windows Vista にアップグレードすることができません。
製品別のアップグレード情報提供も行いませんのでご了承ください。

【デスクトップ】
バイオ RX
PCV-RX76・RX66
PCV-RX75・RX65・RX55
PCV-RX73・RX63・RX53



http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53507368
Sony PCV-RX63 メモリ1GB増設リカバリディスクあり
現在の価格: 120,000 円
残り時間: 24 時間
最高額入札者: なし
数量: 1
入札件数: 0

商品名称 SONY PCV-RX63
商品状態 中古
サイズ色 デスクトップ HD80GB メモリ1G DVD-RW TVチューナー付き リモコン リカバリーCDあり 箱付き
OS Windows XP Home Edition (VISTA対応)
                    ~~~~~~~~~~~~~
416It's@名無しさん:2007/12/11(火) 23:54:06
やっぱ突っ込みどころは開始価格だろ。w
417It's@名無しさん:2007/12/12(水) 01:07:09
12000でも高いけどな
418It's@名無しさん:2007/12/12(水) 01:26:55
12000なら安い新品が買える値段だな
419418:2007/12/12(水) 01:29:15
間違って1万2千円と書いてしまった12万円だったね。
420It's@名無しさん:2007/12/12(水) 14:31:55
他の出品見てゼロ1個多いって気が付かないんかな?
421It's@名無しさん:2007/12/12(水) 16:11:10
12000即決でも強気だなって感じ
422It's@名無しさん:2007/12/12(水) 17:27:43
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98507263

高々128の、しかもノーブランドのminiSDで1000円だってよ
道理で11月から売れないわけだw


こっちは値段を間違えてるんじゃなくて、もしかしたら容量間違えてんだろうかね?

1Gと
423It's@名無しさん:2007/12/12(水) 18:56:07
12万ならRZの最終モデルを余裕で落札できるよなぁ。
424It's@名無しさん:2007/12/12(水) 18:57:34
それも桁が一つ多いなw
425It's@名無しさん:2007/12/12(水) 20:28:56
426It's@名無しさん:2007/12/12(水) 20:39:08
まぁメモリ1Gだから普通より高いのはわかるが、それでも0が一つ多いだろw
427It's@名無しさん:2007/12/13(木) 00:14:23
RZ75欲しいと思っているのだが12万から15万が相場なのか。。。
428It's@名無しさん:2007/12/13(木) 21:53:16
程度のいいのは高いよどうしても
筐体もカッコイイし
429It's@名無しさん:2007/12/15(土) 21:08:30
縦筋のRZはゴミ
RXこそ至高だろ
430It's@名無しさん:2007/12/15(土) 21:17:24
>>429
そのRZユーザーですが、ゴミ呼ばわりは悲しいですぞ。

自分的にはRAが一番美しいと思うのです。
431It's@名無しさん:2007/12/16(日) 14:28:07
俺もRXに一票
432It's@名無しさん:2007/12/16(日) 14:50:58
RAが一番だろ
433It's@名無しさん:2007/12/16(日) 16:47:38
VAIO RZ がデスクの中では一番カクイイ。
434It's@名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:39
RZユーザだけど、RAはかっこいいと思うよ。黒が好きなだけなんだけどね。
435It's@名無しさん:2007/12/19(水) 20:33:13
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b61205348

ごみの寄せ集めで65000円だと
436It's@名無しさん:2007/12/19(水) 20:49:47
>>435
出品者乙
437It's@名無しさん:2007/12/23(日) 17:50:44
RZ55使ってます。
今回モニタが全く映らなくなったので(兄のPCのモニタを借りて繋いだら問題なく映ったので
モニタ本体が原因だと)新しい液晶モニタを買おうと思い電気屋行ったんですけど、
19型ワイドとかのモニタを購入して接続した場合問題なく使えるんでしょうか?
438It's@名無しさん:2007/12/23(日) 19:59:16
自己解決しました。
GeForce5200のドライバを最新のものにすれば1440*900の解像度でも対応できるみたいですね。
ただ、20.1型の1680*1050も大丈夫かがまだ分かりません。
ご教授願います。
439It's@名無しさん:2007/12/24(月) 13:45:56
437です。
さらに自己解決。
実際にドライバを最新のに更新したら一覧の中に1680*1050の表示も出ました。
440It's@名無しさん:2007/12/28(金) 05:57:53
今さらRZ71買うのってやめた方がいい?
500G位のHDを入れて音楽貯めまくったりしたいんだけど…
メモリ最大1Gってのがネックだよなぁ
72は全く見当たらないし、71なら価格も手頃なんだよね
将来的に考えたらどうなんでしょう?
441It's@名無しさん:2007/12/28(金) 09:47:33
自分で判断しろカス
442It's@名無しさん:2007/12/28(金) 11:40:57
>>440
5年も前の機種に将来性が有るわけ無いだろ低脳。
443It's@名無しさん:2007/12/28(金) 14:19:19
なんだよこのスレ
糞野郎ばっかだな
444It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:01:09
>>443
VAIO使ってる奴ばっかりだからなwww
445It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:02:10
こんな糞質問するやつが一番糞。5年前のPC買いたいけどどうですか?なんて質問されて
良いんじゃない?なんて言う奴の方が怖いわw
446It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:08:30
中古PCなんて自己責任で買えよ
447It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:13:12
>>440
今日買って明日壊れても文句言えない。
やめたほうがいい。
448It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:42:29
いやまあ俺の質問も悪かっただろうけどさ…
RZ75でも厳しい?
デザインが気に入ってるんだけど、
449It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:45:20
まあ、自分も>>440の質問についてはどうかと思うが、
このスレの住人にキチガイが多いのはつくづく感じる。

程度の低い人間を装ったアンチの仕業だと思いたいが。
450It's@名無しさん:2007/12/28(金) 16:51:26
今更RZを選ぶのは予算の問題もあるようですね。
>>447さんの仰るとおり、そろそろハード的に
寿命が来だしてもおかしくない頃ですね。

そもそも音楽を貯めるくらいなら1GBで必要充分では?とも思いましたが
(外付けのHDの方が良いのではないかと思います。)
451It's@名無しさん:2007/12/28(金) 17:06:31
音楽を貯めるってのも、ロスレスでやりはじめると
500GB があっという間だ。

容量や PC 壊れたときのことを考えると、
外付けに MP3 の 320Kbps ぐらいが落としどころだろうな。


そのくらいのスタンスでいくなら古くてもデザインの
好きな PC 使えばいいんじゃね?と言えるが。
452It's@名無しさん:2007/12/28(金) 17:07:19
欲しいなら買えよ。そんなこといちいち他人に聞くな。
453It's@名無しさん:2007/12/28(金) 17:08:56
基本的に死んだシリーズだからな。
454It's@名無しさん:2007/12/28(金) 18:16:41
音楽貯めるだけなら別にいいんじゃね?
455It's@名無しさん:2007/12/28(金) 19:52:27
>>450
約4年前の機種ですからね・・・・

アイチューンで音楽聴いたりネット見るくらいなんで十分っちゃ十分
なんですけどビスタとかも入れてみたいなあ
456It's@名無しさん:2007/12/28(金) 22:50:28
VISTAなら最新モデル買っとけ。
その程度の用途ならノートで充分だろ。
457It's@名無しさん:2007/12/28(金) 23:53:32
んだんだ。

Vistaは最新ハードですら動作が危ういのに、
旧モデルからのアップグレードはマジでオススメできないです。
458It's@名無しさん:2007/12/29(土) 01:26:40
今更RZ買いたいとかましてやそれにVISTA入れたいとかマジであほ過ぎ。
わかってる人が洒落でやるならともかく素人は大人しく新しいPC買えよ。
いっちばん安井の買っても音楽やネットなら十分すぎるわ。
459It's@名無しさん:2007/12/29(土) 01:29:52
ではxpsでも買うことにします
さようならありがとう
460It's@名無しさん:2007/12/29(土) 02:34:24
>>440 は Vista 入れたいとか言ってないけどな。
461It's@名無しさん:2007/12/29(土) 06:08:29
>>460

>>455
>ビスタとかも入れてみたいなあ
462It's@名無しさん:2007/12/29(土) 09:49:13
言ってたw

なら分割で一番新しい type R master でも買っとけ。
インスコで遊びたいなら Mac Pro + Vista だな。
463It's@名無しさん:2007/12/30(日) 21:24:18
RZ7*かRZ6*でRDRAM採用でなおかつ1GBまで増設済みをヤフオクで3万円以内で買うなら良いんじゃね?
SP2への対応さえしっかりできるようならな。

>>440の用途なら別にVAIOにこだわらなくてもいいんだけどな。
VAIOのデザインが好きっていうならRZのジャンクとかを買って、中身総入れ替えって手もある。
464It's@名無しさん:2007/12/30(日) 23:49:53
TypeR VGC-RA50Sに載せ替えられるCPUで最速はなんですか?
Cpre2Duoとかいけますか?
465It's@名無しさん:2007/12/31(月) 17:16:35
>>464
ここで聞くレベルな奴にはVAIOは使いこなせないよ
466It's@名無しさん:2007/12/31(月) 20:47:24
>>465
アンチはすっこんでろ。
467It's@名無しさん:2008/01/01(火) 00:58:27
>>466
答えてもらえないからってアンチ呼ばわりはないんじゃない?
>>465は口は悪いけど、間違ったこと言ってないぜ?
468It's@名無しさん:2008/01/01(火) 01:49:14
vaioを使いこなす(笑)
469It's@名無しさん:2008/01/01(火) 01:57:31
使いこなさなくてもいいんだが、対応CPUくらい把握できなきゃVAIOユーザーとは言えない
ただの「ヴァイ汚マジかっきー!」とか言って買ってくギャルオと同類
470It's@名無しさん:2008/01/01(火) 03:32:21
自作用のケースいろいろ見てたらバイオは大してカッコいいと思わなくなった
値段も半額くらいで同じ性能に出来るし・・・・
471It's@名無しさん:2008/01/01(火) 23:22:25
>>470
やっと気づいたか
472It's@名無しさん:2008/01/01(火) 23:40:34
>>470
違うんだよ
VAIO改造ヤローは家族の目を気にしてるんだ
高い金出したのに2〜3年で買い替えるなんて
言い出せるわけがない・・・(´・ω・`)オレダヨ
473466:2008/01/02(水) 16:33:17
>>464の発言ってそんなに間違ってるか?
確かに『調べたのか?』とか『スレ違いだよ』とも思うけど、ここで質問した
のも本人にとっては『調べる』一環なんだろうし。別に目くじら立てるほどじゃないだろう。


前から思ってるんだけど、教えて君たちに対してあんまりな態度が多いよな。
ここR-masterのスレだけじゃなく。Vaioスレは基本的に。

自分もさ、VAIOの中の人じゃないから彼らがどう考えているか判らない。

どういったユーザーが使うかで、ブランドのイメージも変わるからな。
ただ、>>469がいう様なのは、ごくごく一部であって、一般的にSonyやVAIOを
センスいいと思える人はそれなりの感性を有していると思う。

まあ、クレーマーは困るけどさ、困ったチャンであっても買ってくれたほうが
SONYにとってはいいことだと思う。(R専用のサポートデスクもある訳だし)
そうしたユーザーであっても、買い支えている力は同じなわけだし。

これが同じモデルを50台100台買っていて『俺がRmasterを支えているんだ。
俺たちの為に作れ、売れ』というんなら気持ちは判るけど、勘違いしたマニアは
自分たち『だけ』の為にメーカーが作り、売って商売しているという勘違いを
している節がある。(スレの会話を信用すれば)

それって教えてクンよりも余計性質が悪いだろう?

店先で『買おうかな?』と思ってくれている人に対して
(シロウトは)『貴方には使いこなせない』『買うな』と店主の意向を無視して
人払いをしているわけだ。

これがアンチでなくって何だ?
だから『シロートはすっこんでろ』的な書き込みを自分はアンチだと認定する。
ファンとしても信者としても認められないね。
474It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:13:17
>>473
正月早々、長くて読む気になれん
しょせんVAIO使ってる奴は初心者クラスの集まり
475It's@名無しさん:2008/01/02(水) 17:58:50
>>473
クレーマーとかアンチを嫌いだ。ソニヲタも認めないと。
それはわかったが、だからどうしろと?

調べればすぐにわかる程度のことを質問する奴が、
改造などしたところで、壊すのが関の山。
壊してから泣き言いうくらいなら
おとなしくオリジナルで使い続けるか
下取りに出して新製品買った方がいい。
それともおまえが最後まで責任もって教えてやるのかい。

そいつには無理な事がわかっていながら
出来るからやってみろなんて無責任なことを言わないだけ、
ここの住人は親切だし、優しいと思うぞ。

元々メーカー品は改造を前提に作られてないんだから
パーツを一つ変えれば他のところに無理が行く。
トータルで考える必要があるから、
ある意味自作より難しい事を、忘れないで欲しい。

長文スマン
476466:2008/01/02(水) 19:06:13
まあ、メーカー品は決まったパーツでしか動作確認も補償もしてないからな。
ただ、それは当たり前の事。自己責任。

今回の質問のレベルはあんまりなのだけど、ここで答えが得られなくても
別のところで聞くだけ。そしてその答えがどうであろうとやる奴はやる。
(聞くだけ聞いて)やらない奴はやらない。

ようは答える気がないんだったらスルーすりゃいいんだよ。
教えるにしても自己責任の一言を付け足したりすりゃいいだけじゃん。
それをウソを教えたり、『オメーみたいのには使いこなせない』とか、
余計な一言が多い。


・・・ただ、スレを見返してみたら、結構親切な人がここは多いね。正直、スマンカッタ!
LやらRやらアチコチのスレをのぞいて感じていたんだけど。(特にL?)



それはそうとして気になったんだが・・・
>ソニヲタも認めない

自分はそんな事は言ってないよ。
ソニー信者を装って『シロートは買うな』とか言ったり『じゃあDELLでも買っとけよ』とか
ソニーファンのイメージの低下を狙って他のハードを異常に攻撃するのは

ソニー信者でもソニヲタでもなく只のキチガイか、アンチによる工作だと言ってる。
477It's@名無しさん:2008/01/02(水) 19:52:20
どうでもいいから黙ってください
478It's@名無しさん:2008/01/03(木) 20:59:36
DVD作成するのにDVDitとTMEOどっちがいいの?
479It's@名無しさん:2008/01/03(木) 21:07:34
すまんClick to DVDとTME Authorだった
480It's@名無しさん:2008/01/03(木) 21:53:25
断然後者
481It's@名無しさん:2008/01/03(木) 22:02:09
サンクス
482It's@名無しさん:2008/01/05(土) 03:35:44
RZ50を使ってて、グラフィックボードを買い換えようと思ってる。が、イマイチこの時期の買い時グラボがわからん・・・
安上がりでまぁそこそこの性能のグラボって言ったらコレ、みたいなのある?
483It's@名無しさん:2008/01/05(土) 11:21:08
電源容量的にNVIDIAなら7300GT、7600GSあたりかな?
484It's@名無しさん:2008/01/05(土) 23:04:37
7900GSかー
サンクス
485It's@名無しさん:2008/01/05(土) 23:05:33
ミスってる
7600GSだな
486It's@名無しさん:2008/01/06(日) 03:03:40
RZ55を使っています。今まで使えていた6600GTが使えなくなって
しまいました。電源は入るのですが、ディスプレイに何も映らない状況で
どうやら電源がへったたらしいです。現在は5200FXを使い普通に動いて
くれているのですが、よくパソコンから異音がするのでいつ電源が逝くか不安です。

少し調べてみたのですが、どのような電源に交換したら良いか分かりません。
どのような電源が使えるか教えていただけませんでしょうか?
あと、RZ55は電源交換がしにくいらしいですが、おとなしくPC専門店に持ち込んだ
方が利口でしょうか?よろしくお願いします。
487It's@名無しさん:2008/01/06(日) 22:08:27
外見を気にせず設置場所に余裕あるなら
いっその事中身を自作ケースに移植してみるのも手かも。
その方が容量大きな電源つかえるしエアフローもよくなるよ。

またはここのサイトを参考にしてみ
ttp://homepage2.nifty.com/hilux/page035.html
488It's@名無しさん:2008/01/07(月) 01:52:44
どうしてもRZのケースを使いたいのなら
ケースを加工するか電源を外付けにするって手もあるが。
空いた場所にはファンを追加すればいい。
489It's@名無しさん:2008/01/07(月) 16:23:59
SFX型の電源で入るんじゃね?
PCIeのグラボ用電源必須なら無理だが
490486:2008/01/07(月) 17:17:59
みなさんレスありがとうございます。
グラホ交換とメモリ増設程度しかやったことが無く、ケース加工は無理です。
電源外付けか自作ケース移植を行いたいと思いますが、どちらがお手軽でしょうか?

>>489
PCIeのグラボ用電源必須かどうかは分からないので今回は別の方法で
逝きたいと思います。
491It's@名無しさん:2008/01/07(月) 18:07:17
オレは6800GT使ってるんで電源追加したけど、電源外付けの方がお手軽だと思うな。

メインマシンは別にあるんで、7300GTあたり買って追加電源は撤去しようかなって考えてる。
あるいはファンレスの6200まで落とすかな。さすがに5600には戻れーや。
492It's@名無しさん:2008/01/07(月) 18:32:14
電源変えたりビデオカード交換したりする位なら、いっそ本体ごと買い換えた方がいいような気も・・・。
493It's@名無しさん:2008/01/07(月) 22:57:39
>>492
出費のケタが違う。
494It's@名無しさん:2008/01/07(月) 23:13:03
そこまでする程でもないって感じだし。
ただしHDDからATAの選択肢が無くなったら考えるな。
495It's@名無しさん:2008/01/07(月) 23:25:47
VGC-RA50使ってます。
>>215さんと同じ質問なんですが、やっぱり2Gが限界なんですよね?
buffaloのは確かに4Gまでってかいてあるんですが。
496It's@名無しさん:2008/01/08(火) 00:16:34
>>495
ググってみると、2.5GBで使ってる人もいるみたいだから
行けるかも知れないが保証は出来ない。
497It's@名無しさん:2008/01/08(火) 11:44:50
4GBいけるよ。もちろんOSでは3GBだけどな。
バッファローは増設可能な容量をそのまま記載している。
アイオーは1GBモジュールの欄に満タンOKって載ってる。
498It's@名無しさん:2008/01/08(火) 22:27:33
VCV-RX53を使っていますが、
CPU:pen4 2.0A B0step(交換)
電源:ノーマル
グラボ:N7600GS SILENT
 グラボをスペック/消費電力の良い7600GT系に変えようかと
思案しています。電源の加工が必要らしいので、変えない範囲で
と考えています。
 WinFast A7600GT TDH (AGP) IDOL 99W 高負荷 155W
に変える場合、電源交換が必要でしょうか。
499495:2008/01/09(水) 15:44:17
>>496-497
ありがとうございました。
512を4枚かんがえていましたが、思い切って1Gを4枚購入してみようかとおもいます。
アマゾンのレビューで超高速仮想HD(RAMディスク)作成ソフト「RamPhantom LE」っていうのが
無料で手に入るみたいなのでIOの方で購入してみます。
500It's@名無しさん:2008/01/10(木) 17:11:51
すいません、ググってもよくわからなかった俺に教えて下さい・・・
グラボ変えようと思ってるんですけど、電源によってスロットが合わないものがある、というところで質問がります。
差込口には、
カード側
AGP1・2・4x対応
┗━━┛┗━━┛┗━━┛ 3.3V/1.5Vユニバーサル

AGP4・8x対応
┗━━━━━━┛┗━━┛ 1.5V/0.8Vユニバーサル

があって、スロット側も

AGP1・2・4x対応
┏━━━━━━━━━━┓ 3.3V/1.5Vユニバーサル
┗━━━━━━━━━━┛

AGP4・8x対応
┏━━━━━━━┳━━┓ 1.5V/0.8Vユニバーサル
┗━━━━━━━┻━━┛
のようになっていることまでは調べました。
が、肝心のこの情報がどこにあるのかわからず・・・。
ttp://jp.asus.com/products.aspx?modelmenu=2&model=1253&l1=2&l2=7&l3=320&l4=0
この商品紹介サイトの中に書いてありますでしょうか?
それと、出来ればRZ60がどのようなスロットなのかも教えていただければ幸いです。
501It's@名無しさん:2008/01/10(木) 17:38:45
1.5V/0.8Vユニバーサル
502It's@名無しさん:2008/01/12(土) 03:18:15
やっとRZ52のグラボ交換完了したー
最初はシャットダウン出来なくなったり色々問題出たけど何とか正常に動くようになった。
いらんドライバはちゃんと消さなきゃいかんねorz ツカレタ ネル 
某サポートの人 親身に相談乗ってくれてありがとう。事故解決できまつたよ。勉強になりますた。
503It's@名無しさん:2008/01/12(土) 04:07:56
>>501
おおありがとう。写真を見る限りそうなっているようだが、こういうのは画像を見て判断するしかないのか。
504It's@名無しさん:2008/01/12(土) 06:34:04
VGC-RC72PSのユーザーです
4台のHDDを搭載しているのですが、起動して1時間程でSMART値で夏では50℃前後、冬でも45℃前後になります。
実際、HDDに触れてみたのですがSMART値ぐらいの高温のようでした。
夏はHDD部分だけ、ケースを外しそこにUSB扇風機を当ててどうにか温度を下げていたのですが、長時間使うので扇風機は
壊れ、現在はケースだけはずした状態で使用しています。
そこで質問なのですが、VGC-RC72PSのケースの中、もしくはケースからはみ出した状態でも良いのでHDDの冷却ファンを取り付けることは
可能でしょうか?
初心者質問で申し訳ないですが、ご親切な方は返答お願い致しますm(__)m
505It's@名無しさん:2008/01/12(土) 09:43:31
RCの筐体はばらしたの見たこと無いからなんとも言えんな
ファンを追加出来るような場所があれば取り付けて電源分岐するだけだが、
無ければケース加工が必要になるよ。
506It's@名無しさん:2008/01/12(土) 10:00:50
RA52ユーザで、WXUGAの液晶モニターを購入しようとしたんですが、HPや取説には
1920×1200の解像度はソニー製のみで出力可能と表記されているんですが、
実際のところどうなんでしょうか? 
507It's@名無しさん:2008/01/12(土) 11:43:04
>>506
デルの17インチノート(XPS)でさえ昔からWUXGA(1920x1200)が選択可能だぞ?
508It's@名無しさん:2008/01/12(土) 11:49:18
>>507
一応、選択は出来るんですが、SONY製じゃないと映像映んないのかと思ったんですが...
509It's@名無しさん:2008/01/12(土) 14:42:08
まあ我らがクソニーだからそこら辺はなんとも言えねー
510504:2008/01/12(土) 18:51:44
>>505
レス、ありがとうございます

ケース加工となると、俺には無理っぽいです・・・・
またUSB扇風機買ってきて利用してみます・・・・
511It's@名無しさん:2008/01/12(土) 21:41:01
>>508
そうやってPCに詳しくないヤツに自社製品買わせる為。
512It's@名無しさん:2008/01/13(日) 00:52:51
RZ72だけどアップルの23インチシネマ使える。
DVIやミニD-Sub15ピンは規格品だから、普通に社外も使える。
513It's@名無しさん:2008/01/13(日) 16:11:23
>>510
USB扇風機は耐久時間が短い上に音もうるさいからやめた方がいいんじゃ?
一回壊れてるようだし。
俺は本体内部から電源分岐して引っ張ってきたケースファンで外付けHDDに風あててる。
騒音も軽微だし、耐久時間長いし、割と安いしで重宝してる。
514It's@名無しさん:2008/01/13(日) 23:49:30
>>513
出来れば写真までうpしてあげればわかりやすいんじゃない?
515It's@名無しさん:2008/01/14(月) 04:40:04
すみません。過去レス見ましたが載ってなかったので質問させてください。

PCV-RZ61
XP
HDD160GB
CPU2.8GHz

を使っています。
メモリを増設したいと思い、この時間までググりまくってたのですが
いまいちよくわかりませんでした。。

希望としてはスロットの空きがあと3つあるらしいので256MB×2が欲しいと思っています。

機種名などわかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
516It's@名無しさん:2008/01/14(月) 09:31:37
機種名?機種って何の機種?
それともメモリの規格か?コイツはRIMMだぜ。↓こういうの買えばいい。
ttp://www.twotop.co.jp/simple/sh_prodlist.asp?opendept=758
あと、空きは2つのはず。
517It's@名無しさん:2008/01/14(月) 09:54:06
>>514
あー、すまん。
今は内部からじゃなくて外付けHDDから電源分岐して使ってるんだ。
518It's@名無しさん:2008/01/14(月) 22:03:21
電源のほうじゃなくて、HDDに風あててる方の写真。
どういう風に固定してるかとか見せれば参考になるでしょ。
519It's@名無しさん:2008/01/14(月) 22:29:09
>>513にも書いたけど、「外付けHDD」に風当ててるんだけど・・・。
てかもう>>504はUSB扇風機買っちゃってここ観てないんじゃ。
520504:2008/01/15(火) 12:07:11
遅れてすいませんorz まだ扇風機の方は買ってません

>>513さん、出来れば写真をうpして頂けると嬉しいです。参考にさせて頂きます
しかしPC内部から電源引っ張るとすると、やったことがないので電源不足と接続方法
に多少不安があって、最終的には多少問題があってもUSB扇風機にするかもしれません・・・・・
521It's@名無しさん:2008/01/15(火) 13:26:54
USB扇風機は連続稼動だとマジで1ヶ月くらいしかもたないぜ?
522513:2008/01/15(火) 17:45:56
>>520
ろだ指定してくれれば写真を上げるのは構わないけど・・・。
本当に外付けHDDの横にケースファン置いて風当ててるだけだから
参考になるかどうかはわからんよ?

あと電源はファンとかに付属の分岐ケーブルでいける。
問題はRC本体から外にケーブルを出せる隙間があるかどうか。
開放してるならHDDから分岐すれば楽じゃないかね。
523504:2008/01/15(火) 18:03:53
>>521
ですねorz
1日中付けっぱなしが多いので、連続12時間以上ってのもざらなんですが、今回は運良く5ヶ月ぐらい
持ちました。でも、これも多分当たりはずれで1ヶ月ももたいないものもあるかもしれませんが・・・・

>>522
わざわざ申し訳ない・・・ロダですが、別にこちらはどちらでもいいんですが・・・・
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/
ここなんてどうでしょう?なにかまずければ、また言って下さい

なるほど、分岐ケーブルが付属してるんですか・・・
もしファンを付けるとしたら、たぶんケース内は不可能なのでケースは開放したままで
ファンを外に置いておく形となるので、隙間は大丈夫だと思います。
HDDの電源ケーブルから分岐が出来るんですか・・・HDDのケーブル自体、現在4台
内蔵してるので1本の電源ケーブルに2つのコネクタと分岐されてるんですが、もう一つ分岐する
ことは可能なんでしょうか?(コンセントでいうタコ足配線みたいに、やりすぎると危ないみたいな・・・)
524It's@名無しさん:2008/01/15(火) 18:33:23
>>523
んじゃ写真撮ったりするから2時間ばかし時間くれたし。
仕事帰りでこれから飯なんよ。
525504:2008/01/15(火) 18:46:22
>>524
全然構いません、わざわざどうもm(__)m
私も、いろいろとやることがあって、返信は明日ぐらいになるかもしれませんがご容赦下さい・・・・

電源に関連したことなんですが、上段の方のHDDのSATAケーブルと電源ケーブルがどうしても固くて
取れず、配線の取り回し上全てのHDDが取り出せない状態なんです。
一応SONYに別件で問い合わせた時、後日修理に出すことになったのでこのことも相談してみると、
修理の時に一緒に見ておきますと言われたのですが、バックアップにHDDを取り出したいのです。
しかしコネクタとか壊す可能性があるなら、やはりカスタマーに任せて、無理に自分でケーブル類は
取り外さない方がいいでしょうか?
なにか固いコネクタを外すコツなど知っておられる方は、どなかたご教示頂けると嬉しいです
526513:2008/01/15(火) 19:40:36
ひとまず写真が撮れたのでうp。

HDDに風を当ててる風景
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/view.cgi?dr=120039305030470376129&file=Img_6856.jpg

電源を分岐してる風景
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/view.cgi?dr=120039313342086128733&file=Img_6857.jpg

お節介かも知れないけど、ファンを固定する参考に
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/view.cgi?dr=120039318221636088393&file=Img_6858.jpg

3枚目に関しては見た目を気にせず実用性一辺倒なので、とにかくHDDを冷やしたいって場合にのみ有効かも。
突っ込みどころ満載なので誰か補足Plz (´・ω・`)
527It's@名無しさん:2008/01/15(火) 20:46:53
直リンできないので、うp主じゃないが勝手に>>526を再貼り付け

HDDに風を当ててる風景
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_6856.jpg.html

電源を分岐してる風景
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_6857.jpg.html

お節介かも知れないけど、ファンを固定する参考に
ttp://www7.axfc.net/uploader/90/so/Img_6858.jpg.html
528513:2008/01/15(火) 20:54:47
>>527
う、申し訳ない。お気遣い感謝いたす。
529It's@名無しさん:2008/01/15(火) 20:56:40
なんかほのぼのした流れだな。
530504:2008/01/15(火) 21:48:44
写真、ありがとうございます

3枚目のことですが、4台繋げてるからか分かりませんが電源ケーブルが結構外に出っ張っているので
結束バンドで縛り付けての固定はファンとケーブルを痛めるかもしれないです・・・
やはり、横に台かなにかで高さ調節して置いておく方が良いかもしれません
ファンガードは知らなかったので参考になりました

電源分岐について調べてたのですが、シリアルATAのHDDの電源から分岐させるとしたら

シリアルATA15ピン オス─┬─4P(小)―ケースファン

            シリアルATA メス

って事でしょうか?直接こんなにできるケーブルはなさそうなので間に変換ケーブル入れなきゃ
ダメっぽいですが・・・・いろいろとすいませんorz
531It's@名無しさん:2008/01/15(火) 22:33:57
RC持ってないからよく知らないけど、HDDマウンタを本体に固定するネジあるみたいだから
そこにステーを共締めしてやればファンの位置も結構自由度高く設置できそうな気が。
532531:2008/01/15(火) 22:54:14
文章ではうまく説明できないので写真うp。
ケータイカメラなんで画質は勘弁。
ttp://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/NEC_0084.JPG
533513:2008/01/15(火) 23:07:42
あー、うちのHDDはUATAばっかりだからSATAの仕様まではちょっとわからんな・・・。
電源分岐ってUとSで違うんかの? 識者の人助言を・・・。
534504:2008/01/15(火) 23:30:38
>>531-532
自作までして頂きありがとうございますm(__)m
確かにHDDマウンタ(HDDの収納ケース)の固定ネジがあるのでできそうですね
ケースの外枠より内に入っているので結構ステーを考えなきゃいけない感じですが・・・
検討してみます、ありがとうございました

>>533
私も自作とかしたことないので、確かじゃないんですが、SATAは違う電源コネクタを使うので
変換が必要みたいです。
考えてみたのですが構造上、上のDVDドライブの電源ケーブルから持ってきた方が簡単かもしれません
1回しか内部を開けた事がないので、確かめなかったのですが、もしかしたらサブドライブ用の電源ケーブル
が余ってるかもしれないし、余ってなかっても4ピンなので分岐しやすいかも・・・・
ケーブルを取り回せたらの話ですが・・・・
535It's@名無しさん:2008/01/16(水) 20:27:10
DVDドライブの4ピンから分岐させればいいんでない?
一般的な分岐ケーブルがつかえるよ
もしかしてDVDドライブもSATAだったりしたら
ごめん

ファンを自由に付けたいなら自動車の外装用両面テープ
がおすすめ
俺もHDD冷却用に付けてるよ
536It's@名無しさん:2008/01/16(水) 22:33:23
それだと跡残っちゃうでしょ。>両面テープ
廃棄するまで使い倒すならそれでもいいけど。

ひとつ気になったのが、風あててもうまく風が抜けていくかどうか。
下段は吹きつけ、上段は吸出しみたいにしてファン2コ使えばどうだろ?無駄かな?
537It's@名無しさん:2008/01/16(水) 22:57:40
今までがUSB扇風機で風当ててるだけだったから、
プラスになりこそすれマイナスにはならないんじゃないかと。
たしかにエアフロー確立した方がより冷えるがね。
538504:2008/01/17(木) 12:46:52
遅れました、毎度すいませんorz
みなさん、レスありがとうございますm(__)m

>>535
DVDドライブはATAPI接続なので4ピンです
自動車の外装用両面テープですか・・・参考にさせてもらいます
ですがそこまで粘着力が強いものは・・・という気が(^_^;

>>536-537
なるほど、下段と上段で吸気と排気をするということですか
RCのケース自体、素人目なのですがHDD冷却の事を考えてくれているのかと思われるのですが
どうなんでしょうか?もしかしたら隙間無しにHDD4台をRCに積むこと自体が間違っているのかとも
今思っています・・・
現在考えているのは、12cmファン1台を使って4台のHDD全てに横から風を当てようかと思っているのですが
これをやってしまうと、エアフローのバランスが崩れて、CPUやGPUの冷却に支障はでるでしょうか?
何分、自作をやったことがないので風量バランスが分からない状態です・・・

昨夜、ケースを開けて内部を見てみました
すると、HDDの上に付いているカードリーダー用にきている電源ケーブルから、冷却ファンように考慮
されているのか分かりませんが、既に4ピン(小)がそこから分岐されていました
外に引っ張ってくるのには、延長ケーブルが必要なのと隙間まで持っていくのが結構大変そうですが、
買うものが減りそうです(一度開けておいてよかった・・・・)
あと固定ネジでステーを共締めしてみることも考えて、見てみたのですが元から付いているネジが予想外に
短いですね・・・ファンの重さとステーのことを考えるとこのままでは無理っぽそうです
同じ寸法で長いネジを買ってくればすむのかもと思いますが、探す手間を考えると・・・やはり横に置いておく
だけの方が楽かもと思いました

ダラダラと長文スマソでした
539504:2008/01/17(木) 12:57:21
連レススマソ

勘違いしてました・・・・4ピン小はファン用じゃないんですねorz
ファン用は3ピンですか・・・
やはり電源はドライブ用に1つ4ピン大が余っていたので、そこから延長するか
4ピン小から4ピン大に変換してから延長ってことになりそうです
540It's@名無しさん:2008/01/17(木) 23:43:48
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/RC3/feat1.html
ここの真ん中らへんの図を見ると「空気の流れ」って載ってるけど
HDDケース部分に通気口あるのかな?
もしそういう構造ならそこにファン固定してしまえばよさそうな感じ。
光学ドライブから電源分岐してHDDのSATAケーブル通ってる隙間からコード通せば
すっきり目立たなく仕上がりそうだけど。
541It's@名無しさん:2008/01/18(金) 13:45:06
HDDの上にファンがあったと思ったが・・・
542504:2008/01/18(金) 15:39:18
>>540
>HDDケース部分に通気口あるのかな?
このことについてなんですが、そちらが思われている通気口なのかは分かりませんが、図の通り
ケースの真ん中の空洞部分のHDD側は網状になっていて空気が通るようになっています
HDDケース自体も網状になっているので、空気がHDDに当たりやすいように造られているみたいです
2台しかHDDを搭載せずに上下を開けた状態で運用しているなら、図に書かれている通りHDD側はCPUファン
と電源ファンの力で自然吸気して冷却・・で効果があるみたいですが、4台詰め詰めでの運用となると自然吸気
では結構きついみたいです・・・あくまで素人目ですが
構造上、HDD側の通気口となるところにファンを固定するのは難しいかと思われます。それをやっちゃうとCPUと
電源の方の通風口を塞いじゃう、もしくはCPUファンと逆向きの風向きになってしまうのでそれはマズイかと・・・
電源ケーブルに関しては、私もそう考えています。しかし、中を開けてみて分かったのですが、拡張ベイの位置などから
結構見えにくい場所・・・というか見えない場所にケーブルを取り回さなければいけないので不器用な私は苦労しそうですw

>>541
開けて中を見ましたが、ファンはCPUファンと電源ファンしか存在しませんね・・・・
RCのモデルでもHDDクーラーが付いているものもあるんでしょうか?
見た感じ、カードリーダーが上に付いているのでファンを置くスペースが無いと思うのですが・・・

またまた、稚拙な長文をダラダラと書き、申し訳ありません
理解不能なところがありましたら、ご指摘くださいm(__)m
543It's@名無しさん:2008/01/18(金) 22:14:08
HDDの裏側が風通るなら最初の案通りカバー外して横から風当てるだけでも
後ろ側に抜けていきそうだよな。効率的とは言えないかもしんないが。
欲を言えば、HDDケースのフタ部分をひとつ手に入れる事ができるのなら
そいつを加工してファン付けるのが一番効率的なんだろうけど。
部品注文とかで入手できんものか?
544504:2008/01/20(日) 00:21:18
>>543
確かに、このままでは風は通りにくいでしょうね・・・
HDDケースのフタ部分の加工のことですが、たぶんSonyは部品注文はやっていなかったと思います
確かThinkPadとかは部品注文もやっていたとか聞いたことがあります。Sonyにも見習って欲しいですね・・・・

一応、12cmケースファンと電源の延長ケーブルを買ってきました、近い内に試してみたいと思います
しかし田舎のPCショップにはファンガードないみたいですね・・・・ファンガード買うまで注意しなければorz
皆さん、いろいろとレスありがとうございました。本当に参考になりましたm(__)m
時間があれば結果報告します。必要ないかもしれませんが・・・
545504:2008/01/20(日) 16:11:22
ファンを付けてみました
DVDドライブの4ピン電源から分岐させて、SATAケーブルが出ているところからケーブルを出してみました
(電源の延長ケーブルも買っておいたのすが、ファン付属の分岐ケーブルで足りました。きつきつで余裕は
ないですが、長くて取り回しに困るよりはマシかなぁと・・・)
今のところ、起動させてから1時間で4台のHDDがSMART値で22℃〜32℃の範囲内で作動しているみたいです
前の45℃やら50℃といったときと比べるとだいぶマシになって一安心です・・・・
一応、電源不足でPCが落ちるなどは今のところないみたいです
また、CPUやGPU、マザーボードの温度をセンサー値でみてみたのですがこちらもファン付け前と変わらずで、
大幅にエアフローのバランスが崩れるといったことはなかったようです
後は、ファンガードを買ってくるのと夏にどれだけ温度をおさえてくれるかといったところでしょうか

昨晩も書きましたが皆さん、初心者の私にいろいろと教えて頂きありがとうございます
また、何かありましたらよろしくお願いします<(_ _)>
546It's@名無しさん:2008/01/20(日) 19:43:38
RZ50を使っています。
うっかり、USB.5V500mA出力仕様用の機器を
買ってしまいましたが動作しません。
RZ50では5V500mAは出力されないのでしょうか(ノ_・、) 
547It's@名無しさん:2008/01/20(日) 19:45:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【最高峰】VAIO typeR master【最強のPC】 [パソコン一般]
□□■ SonicStage CP | 36th Stage ■□□ [ソフトウェア]
【CPU】VAIO改造/修理教室part9【グラボ】 [パソコン一般]
GeForce8800GT part26 [自作PC]
548It's@名無しさん:2008/01/20(日) 20:11:45
DVDのトレーが開かなくなりました
トレーのところに穴が開いていて
そこに針を刺して手動で開けられるらしいのですが
自分が持っているRXシリーズの古い型にはそんな穴は見当たりません
どうすれば良いのでしょう
549It's@名無しさん:2008/01/20(日) 20:18:12
ケースのフロントパネル上部を外すとドライブのフロントパネルが現れる。
そこに強制排出のホールが開いてると思うけど。
550It's@名無しさん:2008/01/20(日) 21:42:41
>>545
お疲れさま。
551It's@名無しさん:2008/01/26(土) 03:46:32
>>546
普通は5V500mAなんで、それよりも機器の不具合を疑った方がいいと思われ
ちゃんとSP2になってるかも確認
552It's@名無しさん:2008/01/28(月) 04:55:59
RX63なんだけど、DVDから起動できたっけ?
553It's@名無しさん:2008/01/28(月) 06:59:43
>>552
質問するならまともな問い方しろ
554It's@名無しさん:2008/01/28(月) 18:07:12
>>553
VAIO使ってる奴だからしょうがないだろwww
555It's@名無しさん:2008/01/31(木) 19:45:37
RXシリーズで
グラボをATIの2600に変えたら、
CPU,GPU 50℃、HDD 39℃、マザー40℃
ケースのdvdの真裏のパンチ穴に排気する方向にファンを増設したが、
ほとんど効果なし。。。。
ケース開けて扇風機でcpu.GPUともに40℃に何とか落としていますが。。
RX使いの方、ファンとか、どうしています?
556It's@名無しさん:2008/01/31(木) 19:57:05
>dvdの真裏のパンチ穴に
そこからCPUのヒートシンクへ空気が流れていくような・・・
ファンをつけてもDVDドライブが冷えるだけだと思う。
557It's@名無しさん:2008/01/31(木) 23:39:35
>556
レスありがとうございます。
一度ファンを外して確認した所、ご指摘の通りでした。
 吸気:フロントの穴・背面dvdの真裏のパンチ穴
 排気:電源ファン
 CPUファン:吹きつけ方向

 電源ユニットの真下にファンを直角にテープで仮止めし、
グラボの熱をケースに逃がして見たら
CPUとマザーが少し改善しました。
 CPU 44℃ GPU 50℃、HDD 39℃、マザー35℃

558It's@名無しさん:2008/02/01(金) 08:34:30
>>555
いまだにRX使ってるけど、ケースのサイドパネルに穴あけて8センチFAN追加して
強制吸気してやったらかなり温度下がったよ。
559It's@名無しさん:2008/02/01(金) 13:03:08
RXは物によってCPUのヒートシンクがダクトで電源ファンに直付けされてるものもあるから、型番しっかり書けよ
560It's@名無しさん:2008/02/01(金) 14:07:07
CPUファンが付いてる時点でダクトは装備されてないと思うけど
561555:2008/02/02(土) 18:55:47
>558
情報ありがとうございます。
段ボールで仮サイドパネル作成して、試してみます。
>559
すみません、基本を忘れていました。
RX53です。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX73/spec.html
マザー:p4b-lx(RX53)
BIOS:1005(SONY)
CPU:pen4 2.0
  pen4付属のリテールファン
Mem :1G
VGA:ATIの2600XT(ファン無改造)
PCI:AREAのUSB2.0 SD-U2V6212-4E1B
  ※グラボファンの下は1スロット空と同等のスペース有り)
ttp://www.area-powers.jp/product/pci/usb2.0/u26212-4e1b.htm
PCI:エンコーダーボード(RX53付属)
PCI:モデム用モジュラージャック(RX53付属)
電源:RX53の300W電源
ワットチェッカ測定結果(150W〜180W)
OS:XP(VISTA予定)
ドライブ1:LG製 GSA-H44N
ドライブ2:RX53付属のCDRWドライブ
※ラトックシステム HDD交換用トレイに交換予定
HDD1: HDT725032VLAT80
HDD2: HDT725032VLAT80
試した事:
・背面dvdの真裏のパンチ穴の吸気強化 → ×
・背面dvdの真裏のパンチ穴の排気に変更 → ×
・電源下のファンで熱を逃がす → ○
・CPU下のチップのヒートシンクにファン(排気方向)→試験中
562555:2008/02/02(土) 18:56:09
■現在の強化候補
吸気強化:サイドパネルに吸気口追加
     前面パネルHDD下にファン追加
     ドライブ2を吸気ファンにする
排気強化:電源の排気口にファン追加
ピンポイントで強化:
     Antec Spot Cool等でグラボの上面を冷却  
563It's@名無しさん:2008/02/02(土) 20:05:52
電源を外付けにしてCPUに大型のヒートシンクを付けようと思ったけど
いまさら入手できないだろうな・・・
564It's@名無しさん:2008/02/02(土) 21:23:12
っ ジャンク
565It's@名無しさん:2008/02/04(月) 21:20:22
>>562
PCIスロットに付ける排気ファンみたいなのはどう?
566It's@名無しさん:2008/02/06(水) 17:45:18
RXシリーズは元々からあるHDDを冷やすための吸気はどうすれば良いんだ orz....
567It's@名無しさん:2008/02/06(水) 23:06:09
サイドパネル取っ払い
568It's@名無しさん:2008/02/07(木) 08:22:56
>>566
サイドパネル加工してファン付けたら、筐体内の温度が下がったせいかHDDの温度も下がった。
あくまでSMART値でだけど
569It's@名無しさん:2008/02/07(木) 18:26:55
>>568
いまさらRXを売る気はない(大した値が付かない)けど穴を開けるのは躊躇するな〜
570555:2008/02/08(金) 19:00:56
・CPU下のチップのヒートシンクにファン(排気方向)→効果なし
CPU,GPU 50℃、HDD 37℃、マザー36℃

■CPU冷却ファンとヒートシンクをRX53付属に
CPU40℃○,GPU 50℃、HDD 35℃、マザー35℃

RX53のドライバでファンコントロールしているそうです。
pen4付属のリテールファンがファンコントロールに対応して
おらず停止する回転数があったのがCPU高温の原因でした。

■電源下の側面パネルからの吸気
・電源下の空間の中央
CPU40℃、GPU 45℃○、HDD 35℃、マザー35℃

>>565
いい案ありがとうございます。一度検討してしてみます。
571565:2008/02/09(土) 00:56:34
>>570
ttp://www.uploda.org/uporg1240339.jpg
PCIスロットの一番下の奴です
メーカーは、忘れました
ビニールの袋に入って吊るされて売られてる安物です

ちなみに構成は
M/B:AOpen i915GMm-HFS
CPU:Mobile Intel Pentium M 760 2.0GHz
MEM:DDR2 533 1GB×2
HDDはHDDベイに2基、5インチベイに1基
光学ドライブはDRU-800A
グラボは必要ないんでオンボードのGMA900にDVI-DでMDT201WS繋いでます
マザボが28℃、CPUが67℃、HDDが40℃くらいです
PenMなのに67℃って('A`)

今はサイレントキング4の400Wくらいを電源ベイ無理矢理加工して設置してますが、
余裕があればケース加工して350WのSFX電源を光学ドライブの後ろのスペースに持って行きたいです。
RZ筐体みたいに。
元々筐体内が狭いんでRXは改造には向いてないですね。
まぁ私みたいにM/Bごと換装してしまうともはや"VAIO"では無いんですけどね。
572It's@名無しさん:2008/02/11(月) 20:03:02
573It's@名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:24
>>571
RX53にデュアル電源でPentium4の660?あたりを積んだっていうサイトがあったな
確かそのRX53は光学ドライブの後ろにマイクロの電源を入れていたと思う

ググってもページが見つからんが確かそんな感じだった
574It's@名無しさん:2008/02/15(金) 11:22:13
RZ73Pのマザーボードが壊れたから交換したいんだけど
このペン4のソケットって478?LGA775?
575It's@名無しさん:2008/02/15(金) 15:12:02
Socket478
576It's@名無しさん:2008/02/17(日) 00:19:27
>>574
マザー壊れたんなら
外して確認してみればいいだろ
577It's@名無しさん:2008/02/20(水) 04:59:32
VGC-RA51 なんですが

最大 何ギガまで、メモリさせますでしょうか
578It's@名無しさん:2008/02/20(水) 06:50:13
3GB積んでみれば
579It's@名無しさん:2008/02/20(水) 23:27:53
>>577
バカには無理
小学生でも調べられる内容だろ
580It's@名無しさん:2008/02/21(木) 18:37:46
メモリさせるんだから(ry
581It's@名無しさん:2008/02/21(木) 22:51:38
>>577
パソコンは自分で責任を持つから成り立つ商品です、これぐらい調べなられなければ使うな。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-RA71P/spec.html
582It's@名無しさん:2008/02/21(木) 22:52:42
VAIO被災者の掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
--------------------------------------------------------------------
うーむ。
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38 gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
メーカーから利益供与?対応で不愉快?取り方次第だと思うけど。
じゃぁ、君がソニーに入って、よい会社にすれば?無理だと思うけど。
ある意味、病気。
--------------------------------------------------------------------

ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37 gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
展示はA級品?んなわけないよ、悪いけど。初回に納品した商品の中から、
適当に出して展示してるだけ。だって、僕、とある量販の店員だもん。(中略)
みなさん、暇なんですね。イヤよイヤよも好きのうち、ってやつだね。
みんなSonyが好きなんだね。
--------------------------------------------------------------------
なんだかねぇ、、。
傍観者 - 00/09/11 00:26:08 p8*****.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp [210.139.130.167]
「短気な人」「暗い人」「ねちっこい人」、もちろんあなた方のことですが、
世の中でもっとも嫌われる人です。もっと人生明るく生きましょう。
じゃないと、常に物事を一つの方面のみでしか見ることの出来ない
狭いキャパの人間になってしまいますよ。
--------------------------------------------------------------------
複雑
傍観社 - 00/09/14 08:42:32 gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日が
くるまで まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
583It's@名無しさん:2008/02/23(土) 04:00:36
>>582
VAIO好きのSONY社員がちょっと調子にのっちゃった事をまだひっぱるの?
584It's@名無しさん:2008/03/09(日) 16:41:49
VAIOは割高と言われるけど、SonicStageMasteringStudio付のモデルば妥当。
このソフトの単体発売してないし。
585It's@名無しさん:2008/03/09(日) 17:06:44
でも、PCM-D50 買うと付いてくる。

プラグ印はないけどな。
586It's@名無しさん:2008/03/10(月) 18:54:33
>>585
そのプラグインが大事じゃないか。
587It's@名無しさん:2008/03/17(月) 16:02:57
RZ51 引退しました。
下取り2マンでした。よく頑張ってくれた。ありがとう
588It's@名無しさん:2008/03/18(火) 13:57:51
オレは地上波が終わるまで使うぜ。RZ72
589It's@名無しさん:2008/03/18(火) 20:51:15
L買ったけどテレビアプリが物凄く使いづらい。
ギガポケットよかったなぁ
590It's@名無しさん:2008/03/18(火) 21:15:49
>>589
それは、Do VAIOかな。
ギガの方が良かったって話はよく聞くな。
591It's@名無しさん:2008/03/19(水) 17:18:26
いまのはDo Vaioものってないよ
Lだからかもしれないけど。

最近のはのってないんじゃない?
592It's@名無しさん:2008/03/19(水) 21:31:59
Vistaになってから、Do Vaioは無くなったよ。
593It's@名無しさん:2008/03/21(金) 09:18:54
ギガポ最強
594It's@名無しさん:2008/03/21(金) 21:26:09
寝言は寝てから言え。
595It's@名無しさん:2008/03/23(日) 20:25:00
26インチの液晶とブルーレイ買ったので、持っているRZ71、RZ72はただのパソコンになった。
596It's@名無しさん:2008/03/23(日) 22:08:18
俺ならその金でRmaster買う。
597It's@名無しさん:2008/03/26(水) 12:44:13
PCのディスプレイとテレビの両方にPC画面を表示させることは可能でしょうか?
使用しているPCはVGC-RA72(ソニースタイルで購入)、テレビの方はアクオスのLC26-D10です。
昨日HDMI-DVIケーブルを購入してテレビとPCを接続してみたのですが、テレビにはPCの画面が映るのですが、
ディスプレイの方は最初のWindowsの起動画面が出た後消えてしまいます。

PCの背面にあるDVI端子はテレビにつないでいるのでふさがっていますが、VGC-RA72にはディスプレイ用の端子が
もう一つあるので何とかなりそうな気がするのですが・・
当方あまりPCは詳しくありませんが、なにかご存知の方がいましたら教えていただきたいです。
598It's@名無しさん:2008/03/26(水) 12:46:39
nVidiaのコンパネで設定して下さい。
ミラーリングとマルチの設定が出来ます。
599597:2008/03/26(水) 14:29:10
>>598
携帯からですみません
早速の情報をありがとうございます!
帰宅したら設定してみたいと思います
本当にありがとうございました
600It's@名無しさん:2008/03/28(金) 19:10:44
初心者な質問すみません。
PCV-RZ60なのですが、メモリを増設しようと思っています。
バッファローの「RD800/4-E512MX2」が対応しているようなのですが
「RD800-E512MX2」ではだめなのでしょうか?
後者なら手に入りそうなので
601It's@名無しさん:2008/03/28(金) 22:01:34
RZ60に対応するメモリは、中古でもすごい値が付いてるんだねー。
ちなみに違いは、「RD800/4-E512MX2」はtRACが40ns、「RD800-E512MX2」はtRAC不明ってこと
なのかな。

おれっちはRZ53なんで"Rambus DRAM"って規格があったって初めて知ったよ。
とりあえずここ↓
ttp://aol.okwave.jp/qa3506324.html
とここ↓を読んでみれば?
ttp://rasenkan.blog.so-net.ne.jp/2005-03-21
602It's@名無しさん:2008/03/29(土) 04:48:04
600です。
>>601
ありがとうございました。
色々調べてみたところ、どうやらいけそうなのでとにかく試してみようと思います。
603It's@名無しさん:2008/04/03(木) 01:10:50
typeR最安値モデルは10万六千八百円と出てるのに探してもない

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rm/index.html
604It's@名無しさん:2008/04/03(木) 19:23:05
>>603
アクセスユニット無しで最低仕様ならその金額になる。
事実上はアクセスユニット+DVDマルチで156800円が最安値モデルだと思う。

アクセスユニット+DVDマルチで50000円か。微妙にボッタだな。
605It's@名無しさん:2008/04/03(木) 20:53:20
>>604
アクセスユニットの機能を考えれば5万が妥当だろ

アクセスユニット無しのRmasterに何の存在価値があるというのか・・・
606It's@名無しさん:2008/04/03(木) 22:43:40
RZ使いです。
中古でRC70買いました。
これから可愛がってやろうと思います。
手始めにBDドライブ欲しいな・・・
607It's@名無しさん:2008/04/04(金) 17:27:20
RZ53使いです。

電源交換をしてみようと思い
>>394を参考にスカイテック製SKP-400/PS3を購入したんですが
>>359で言うところの青白黒の3ピンのコネクタが付いてなく、
途中まで取り付けた所で不安になり結局元に戻してしまいました。

SKP-400/PS3には付いてない3ピンコネクタは
>>394にある
>コネクターについては、元のM/Bから出ていた電源ファンコントロール端子に付ける
>配線が無かったのですが、自動ファンコントロールなので配線不要です。

上文の電源ファンコントロール端子に付ける配線=3ピンコネクタと解釈したのですが
つまり本体の3ピンコネクタ部分には何も繋がなくて大丈夫なのでしょうか?

文盲気味で申し訳ないですがご教授ください。
608It's@名無しさん:2008/04/04(金) 19:30:38
>>607
イエス。そしてbiosのファンコントロール off
609607:2008/04/04(金) 22:03:45
>>608
早速にありがとうございます。
biosの設定は超が付くくらい初心者なもんで
よく調べてから再挑戦してみたいと思います。
610It's@名無しさん:2008/04/12(土) 22:21:16
PCV-RZ73CPで、BluetoothマウスのVGP-BMS33使っている人いますか?

プラネックスのBT-MicroEDR2との組み合わせで試してみたんですが、
ペアリングまでは成功するものの、PCとマウスとの接続ができません。

もしかして、単にUSBアダプタを取り付ければ使えるようになるというわけではない
ってことなのでしょうか。
たとえば、VGP-BMS33に対応しているVAIOにはこのマウスを動作させるための
別のソフトが入っているとか。

そういうことなら断念しますが、もし何か解決方法があればお教えください。
よろしくお願いします。
611It's@名無しさん:2008/04/13(日) 17:33:02
PCV-RZ-52を5、6年ほど使用しています。
去年から電源がうるさくなったので(ファンが暴走しているような音)、気になって調べてみたら
どうやらファンが壊れているみたいでした(回転してない、他でもテストしました)

そこでファンを新しく買って取り付けたのですが、power fan is abnormalと出て
電源部分が異常なほど熱いので、困っています。

危なそうなので、電源そのものやはり交換しようかなと思っているのですが
その場合、同じサイズ、ボルト数のものを使用したら大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。
612It's@名無しさん:2008/04/13(日) 22:58:24
RZは電源のサイズが一般に市販されてる物とは違うので
交換にはちょっとコツが要る。
613It's@名無しさん:2008/04/13(日) 23:09:59
>>611
こういうことには不慣れなのだが
半年前に俺もRZ72の電源不良に気づいて、同じように電源ファンを交換した。
ちょうど本体についていたケースファンと同じ8センチサイズだったので流用。
(ケースファンはサイズアップした)
ケースファンと電源ファンはコネクタの電極の位置が異なったので
端子を差し替えてつなげたらうまくいったよ。騒音なくなりました。
614It's@名無しさん:2008/04/13(日) 23:13:33
>>613
うp
615It's@名無しさん:2008/04/13(日) 23:17:29
>>612
コツとは?

市販されている電源で同サイズは無いんですか?
616It's@名無しさん:2008/04/14(月) 00:30:04
作業した時の写真だがこれでいいのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org17916.jpg.html
617It's@名無しさん:2008/04/14(月) 00:35:37
>>616
d
618It's@名無しさん:2008/04/14(月) 01:59:26
>>613
ありがとうございます

ケースファンと電源ファンはコネクタの電極の位置が異なったので
端子を差し替えてつなげたらうまくいった
の部分ですけど、電源の方にファンの端子2つありましたっけ?

それともただ電源ファンのところに、付属のケースファンをつけて
ケースファンを新しいのに取り替えたってことですか?
619It's@名無しさん:2008/04/14(月) 13:01:44
>>610
XPでBluetooth使うためのマイクロソフトのパッチはあてた?WindowsUpdateじゃあたらないよ。
あててないなら、詳しくはマイクロソフトのBluetootマウス(Laser8000とか)のサポートページ見てね。
マイクロソフトのインテリポイントマウス用のドライバー、アプリ以外にパッチがあると記載してたと思う。
620It's@名無しさん:2008/04/14(月) 22:29:34
>>618
電源内のコネクタはひとつです。写真にも映ってるものです。
そして電源ファンに付属のケースファンをつけただけです。
ただ、そのままつけると電源内コネクタの電極と合わないことに気がついたので
ケースファンの小さなコネクタから一度ケーブルを外して(先の細いので上から押すと抜けます)
電極に合わせてコネクタに付け直しました。
これで電源内コネクタに取り付けたら作動したということです。
うまく説明できず申し訳ないです。
621610:2008/04/14(月) 22:31:26
>>619
アドバイスありがとうございます。KB323183のことでしょうか。
XP SP1でBluetoothが使えるようになるということで試してみましたが、
マウスは接続できませんでした。

コンパネの「プリンタとその他のハードウェア」を開いても「ワイヤレス」の項目が追加されませんでした。
(ただ、ハードウェアの追加ウィザードで「いいえ、Bluetoothデバイスを追加します」
という選択肢が追加されているところを見ると、
まったく何も変わっていないということではなさそうです)

結局のところ、やはり素直にSP2に更新すべしということでしょうか。
不都合があって一度SP2からSP1に戻していますので、SP2にはしたくありません。
このままSP1を使い続ける以上、VGP-BMS33は半分あきらめつつ、
少しずつ調べていってみようと思います。

どうもありがとうございました。長文でスレ汚し失礼しました。
622It's@名無しさん:2008/04/15(火) 23:27:48
>>620
電極ですか...難しいですね

電源そのものを同サイズの電源と交換するというのはできないのでしょうか
長年お世話になってきたPCですので簡単に新しいのを買えなくて...
623It's@名無しさん:2008/04/16(水) 04:01:01

Gガイド.テレビ王国 機能変更のお知らせ

>2008 年 5 月 13 日 にアナログ番組表がサービスを終了し、
>地デジ番組表にサービスを統合いたします。
http://www.so-net.ne.jp/tv/oshirase/chideji/
624It's@名無しさん:2008/04/16(水) 14:56:03
同サイズの電源ってのがそもそも無い。
625It's@名無しさん:2008/04/16(水) 16:49:51
規格サイズの電源じゃないからな
626It's@名無しさん:2008/04/16(水) 19:01:41
>>623
俺涙目
627It's@名無しさん:2008/04/16(水) 19:16:12
>>623
DoVAIOでの録画はどうなるん?
628It's@名無しさん:2008/04/16(水) 20:17:13
>今までと同様に録画予約機能(iEPG、iCommand、自動録画等)をご利用いただけます。
・・・となってるが、設定の画面の所で「おまかせ録画」選択出来ない。
そのうち出来るようになるって事かな?
629It's@名無しさん:2008/04/16(水) 21:04:36
>>622
WinPC 4月号でRZ60にPentium Dual-Coreを載せる記事があって、
その中で電源も載せ替えていた。

<そこで使用していたのがこれ。>

○SKP-400/SP3(スカイテック400W)
http://www.skytec.co.jp/html/p_skp400ps3.html

2ヶ月ぐらい前なら価格情報とかあったみたいだけど、
今、新品で探すとなると大変かもね。
以前のスレで中古で買ったとか言う話もあるけど・・・

いずれにしてもねじ穴が合わないので、記事の中ではアクリル板に
穴を開けて橋渡しする感じで固定していた。

その記事の中でサイズ的には使えそうだが、ファンの位置が底面になり
ふさがってしまうということで避けられた製品もあったけどね。
630It's@名無しさん:2008/04/16(水) 21:20:38
>>629
うぉおおおおおおおおおおおおおお

これなら俺のRXのドライブの後ろのスペースにRZ風に入れれるかもしれん
SFX型で探してたんだけど300W〜350Wくらいのしかなくて困ってたんだわ
>>622じゃないけど情報thx
631It's@名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:10
電源ってガワを開けて中身だけ交換って出来ないもん?
やった事ないけどさ。
632It's@名無しさん:2008/04/16(水) 23:09:12
>>629
俺RZ50にこれ乗せてるよ。ネジは1本しか止めてないけど別に問題なし。
回転数をBIOSで拾えないからって文句が出るけどまあそれも問題ない。
今はもう売ってないのか。
つってもRmasterもあるからほとんど使ってないけど。
633It's@名無しさん:2008/04/17(木) 12:45:02
電源外付け化すればなんとかならない?Seventeamとかであったけどな。高いけど。


634It's@名無しさん:2008/04/17(木) 12:49:25
635It's@名無しさん:2008/04/18(金) 08:56:13
>>632
回転数違うと熱くなって怖くね?
636It's@名無しさん:2008/04/18(金) 09:00:23
★ 星野仙一氏 はサムスン選出聖火ランナー ★
★ 中国のチベット弾圧に抗議してボイコット・発言を!★

『言うべきことはいわなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』
と言ったのは星野さんあなたです。jp.youtube.com/watch?v=SWot8◆GKCfN0 (◆を除く)

<抗議先>
メール: info アットマーク tigersfanclub.jp 本社内にあるファンクラブ事務局
    (@を付けて下さい)
電話: 0 7 9 8 −4 6−1 5 1 5  阪神タイガース本社
ファックス:0 7 9 8 −4 6−3 5 5 5  阪神タイガース本社
郵送:〒 6 6 3-8 1 5 2 兵庫県西宮市甲子園町1番4 7号阪神甲子園球場内 
637It's@名無しさん:2008/04/18(金) 11:50:31
>>635
ちゃんと電源の方で勝手にファンはコントロールしてくれてるよ。
638It's@名無しさん:2008/04/21(月) 20:04:21
VGC-RA52を使用しているのですが
グラフィックボードの交換がうまくいきません
WinFast PX8600GTに交換したいのですが
ボードを差し換えて ソフトをインストールしても
バンドルされてきたゲームは起動しないし
Do VAIOのTVも使えなくなりました(´・ω・`)
どなたか助けてください。
639It's@名無しさん:2008/04/21(月) 20:14:55
元に戻して下さい。それでTVも使えます。
640It's@名無しさん:2008/04/21(月) 21:18:17
>>638
きちんとボードは挿さっていますよね?
VGAドライバーはNVIDIAサイトの最新169.21を入れていますよね?
641638:2008/04/21(月) 23:57:20
>>640さん
それは まだ試してなかったです。ありがとうございます。
度々で申し訳ありませんが それをすることによって
バンドルソフトが起動でき 尚且つ TV機能も使用できるのでしょうか?。
初心者の質問ばかりで申し訳ありません。
642It's@名無しさん:2008/04/22(火) 04:19:11
>>641
一旦元の状態にしてDoVAIOも問題がないか確認して下さい。

問題なければ、差し替える前にNVIDIAのドライバを削除する。
電源のプラグをコンセントから抜いてからグラボを交換する。
その時、他の場所のコネクターなどがゆるんだり抜けたりしていないか確認。

下記サイトから最新ドライバ169.21をダウンロード・インストールし
DoVAIOを確認してみて下さい。
(原因を特定するため付属のソフトなど他の物はまだ入れない)
http://www.nvidia.co.jp/object/winxp_169.21_whql_jp.html
643642:2008/04/22(火) 05:35:38
手順が少し違いましたね (^^;)

RA52はRADEONなので
>問題なければ、差し替える前にNVIDIAのドライバを削除する。
の部分を修正して
「問題なければ、差し替える前にATIのドライバを削除する。」
でお願いします。
644It's@名無しさん:2008/04/22(火) 08:05:18
>>642
>>643さん
丁寧に教えていただいて ありがとうございます。
休日に試してみたいと思います。
また質問させていただく事もあるかとありますが
その時はよろしくお願いします。
645It's@名無しさん:2008/04/22(火) 11:18:16
少しは自分で勉強しような。
646It's@名無しさん:2008/04/22(火) 21:34:14
日本語でおk
647It's@名無しさん:2008/04/25(金) 18:25:54
RZ55を使っています。今使っているグラフィックカードが使えなくなったので、
グラフィックカードを交換しようと思うのですが、今はPCI Express X16が主流だそうです。
AGP対応のバイオを使っている皆さんはどんなグラフィックカードを使っていらっしゃいますか?
648It's@名無しさん:2008/04/25(金) 23:01:29
GeFoece6200とか7600GSとか。
649It's@名無しさん:2008/04/25(金) 23:02:46
スペル違ってるし。
GeForceね。
650It's@名無しさん:2008/04/25(金) 23:58:28
GF7300GT
651It's@名無しさん:2008/04/26(土) 00:29:52
RZ52使ってるけど、ファン音が煩くなってきてるのでこの夏越せるか心配・・・
現在手に入りやすい電源で交換するとしたらこれぐらいしかないのかなぁ
http://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/SS-350SFE_S/SS-350SFES.html
652It's@名無しさん:2008/04/26(土) 03:25:49
>>647
7年ほど前のVAIO・RX52だけど、Radeon9550(ASUSの)載せてる。
低発熱で低消費電力、おまけに最近処分価格になってるみたいだから買ってみた。
ドライバは、結局のところΩが安定してると思った。
参考にはならないかもだけど。
653It's@名無しさん:2008/04/26(土) 04:13:32
>>651
雑誌を見ると5インチベイとの隙間が150mmほどしかないようなので
奥行き130mmだと微妙な感じがしないでもない。

たとえば底にファンが付くタイプになるけど、そのまま置いてしまうとファンが
ふさがってしまうので、底に隙間ができるようにスペーサーを入れて
(RZの正確な寸法がわからないのでそんなに余裕があるのか不明だが)
本体の固定もネジ位置が違うのでなんらかの形で固定する方法を考えた上
できれば外側に排気用のファンを結束バンドで固定するような感じにしたりといった
手間を惜しまないのであれば以下のような製品もあったりする。

※あくまで机上の空論なので実際にできるのかはわからない。

剛力短(サイズ)
http://www.scythe.co.jp/power/gouriki-tan.html
654It's@名無しさん:2008/04/27(日) 08:41:08
こっちのが気になった
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRA-mATX/bra-matx1.html
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRA-mATX/ATX_drawing..jpg

ただSFX電源はぶん回すファンが小さいから五月蝿い
655It's@名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:41
>>648 >>650 >>652
レスありがとうございます。
今は標準装備だったFX5200を使っているので、
今から見るとかなりいいものがまだあるようなので安心しました。
656It's@名無しさん:2008/04/28(月) 21:00:02
RZ52使いですけど
このマシンではVistaは駄目らしいのだ。どうすべか、
657It's@名無しさん:2008/04/28(月) 22:38:17
>>656
窓から捨てr
658It's@名無しさん:2008/04/28(月) 22:41:15
つーかVISTAいらんだろ。
659It's@名無しさん:2008/04/28(月) 23:50:56
マイクロソフトがXPのWindowsUpdateをサポート終了したら
どうするよ?>XPとVISTA
660It's@名無しさん:2008/04/28(月) 23:52:19
VISTAは欠陥商品
661It's@名無しさん:2008/04/29(火) 00:11:44
>>659
そんなのまだ数年後なんだからそのときゃおとなしく買い換えればいいだろ。
つーか未だにRZをメインで使ってるなんてありえんww
662It's@名無しさん:2008/04/29(火) 00:55:31
そうか?
663It's@名無しさん:2008/04/29(火) 15:59:20
時代の変化に合わせるかな。
今のところ過不足なし。
664It's@名無しさん:2008/04/29(火) 16:04:08
俺の机の上にはRZシリーズが3台並んでるお
普通の使い方ならRZで充分だお
CPU切替器かましてるからモニタ・キーボード・マウスは1つ

RZを辞める時はtype R masterシリーズに移行する予定だお
665It's@名無しさん:2008/04/30(水) 01:05:53
>>664
普通の使い方って何だよ。DVDのオーサリングしたってRmasterならRZの3分の1
位の時間で終わるぞw そもそもネットだけならノートで十分。つーか3台ってわけわからんw
666It's@名無しさん:2008/04/30(水) 10:11:38
RZはTV用にまだ使ってるよ。メインはCore2Duoノート。
オーサリングはこのノートの方が圧倒的に速いけどなw
滅多にオーサリングなんてしないし、アナログ放送終わるまで使い倒すつもり。
667It's@名無しさん:2008/04/30(水) 12:21:31
RZもつないであるけど結局全然使わないな。Rmasterでデジタル録画、アナログ録画
エクセルとか同時に使ってもまったく問題ないし、24インチモニター1台あればスペースも十分。
668It's@名無しさん:2008/04/30(水) 21:50:47
XP Home Editionのサポートが2014年4月まで延長にワロス
事実上のVista敗北宣言か
これで俺の人生からVistaを使う経験は皆無になるだろうな
VistaはMeの二の舞
まあMicrosoftさんよVistaに代わるマトモなOSしっかり作ってくれ
R masterにXP載せたら神マシンなんだけどな
669It's@名無しさん:2008/04/30(水) 23:22:58
>>668
個人的な印象では、Meの時よりも酷いような気がする。
Meの時みたいに、「XP ready PC」みたいな扱いのモデルなんてVista移行時に出てたっけ?
とても快適には動かないからだろうが。

あと、ゲイツが早々と敗北宣言とも云える発言を出したこととか。
これまでのゲイツならば勝つまで止めないんじゃないか?
670It's@名無しさん:2008/04/30(水) 23:58:01
もうゲイツはマイクロソフトの人間じゃねーよ
671It's@名無しさん:2008/05/01(木) 00:00:05
みんな、Macintosh使おうぜ
672It's@名無しさん:2008/05/01(木) 01:42:58
VAIO、Mac積め。
なんかイメージ的においしい。
673It's@名無しさん:2008/05/01(木) 10:42:41
>>668-669
typeR masterの初代がXP搭載

Vista ready PCみたいだね↓
http://www.vaio.sony.co.jp/Vista/
674It's@名無しさん:2008/05/08(木) 01:09:34
ゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆゆ
      ____      __________      ____________
     ,,´´  __,,,, ''--´´ ̄ ̄ ̄ ̄``--ゝゝ 、、__ イイ、、
     ,,´´  __,,,, ''--´´ ̄ ̄ ̄ ̄``--ゝゝ 、、__ イイ、、
    ''rr ´´                    ヽヽ、、ンン、、
    ''rr ´´                    ヽヽ、、ンン、、
  ,,''====──--            --──===='',,  ii
  ,,''====──--            --──===='',,  ii
  ii  イイ  iiゝゝ、、イイ人人レレ//__ルルヽヽイイ ii  ||
  ii  イイ  iiゝゝ、、イイ人人レレ//__ルルヽヽイイ ii  ||
  レレリリイイii ((ヒヒ__]]          ヒヒ__ンン ))..|| ..||、、ii ..||||
  レレリリイイii ((ヒヒ__]]          ヒヒ__ンン ))..|| ..||、、ii ..||||
    !!YY!!""""    ,,______,,     """" 「「 !!ノノ ii  ||
    !!YY!!""""    ,,______,,     """" 「「 !!ノノ ii  ||
    LL..'',,..      ヽヽ __ンン        LL」」 ノノ|| ..||
    LL..'',,..      ヽヽ __ンン        LL」」 ノノ|| ..||
    || ||||ヽヽ、、              ,,イイ|| ||||イイ|| //
    || ||||ヽヽ、、              ,,イイ|| ||||イイ|| //
    レレ ルル`` ーー----── ´´ルルレレ  レレ´´
    レレ ルル`` ーー----── ´´ルルレレ  レレ´´
675It's@名無しさん:2008/05/09(金) 00:06:51
ほんとお前らってバカだよな
676It's@名無しさん:2008/05/09(金) 01:21:04
675 名前: It's@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:06:51
ほんとお前らってバカだよな
677It's@名無しさん:2008/05/09(金) 20:31:59
type Rの液晶ってどのくらいのもの?
678It's@名無しさん:2008/05/09(金) 20:36:35
えっと、これくらいかな?
679It's@名無しさん:2008/05/11(日) 01:28:04
RZ55を使ってます。
初心者質問で申し訳ないですが教えていただけませんか。
HDDを増設して3台にしたら起動しなくなりました。
(1台外して2台にすると起動します。)
友人は、電源容量のせいではないかというのですが、
他に原因はないのでしょうか。
もとの電源で3台のHDDを増設されている方がおられますか。
なお、DVDドライブも含めてマスター、スレーブの
設定はちゃんとできていたと思います。

680It's@名無しさん:2008/05/11(日) 01:31:58
>>679
すまん
おれも電源容量のせいだと思うんだがwww
681It's@名無しさん:2008/05/11(日) 01:38:03
ドライブ設定が間違ってないって断言できるなら、
俺も電源容量だと思う。
外すと起動して、付けると起動しないなら、
原因は、その二つに絞られるだろうから。
682It's@名無しさん:2008/05/11(日) 02:44:13
>>679
俺もRZ55に内蔵HDD3台積んでるけど問題ないよ
電源は交換していない
1台目は標準搭載HDD、2台目は拡張HDDスロット、
3台目はDVDドライブを増設するドライブベイに金具を使って細工してネジ止め

>>679の増設した3台目のHDDはRZ55に対応してる物?
あとマスター、スレーブの設定はもう一度確認したほうが良いかも
683It's@名無しさん:2008/05/11(日) 07:36:06
海門とかの起動電流高いHDD使ってると落ちるときもあるよ。
684It's@名無しさん:2008/05/11(日) 10:28:48
購入後の使い方次第で電源がへたってる可能性もあるからな。
当たり外れもあるしw
685It's@名無しさん:2008/05/11(日) 17:29:35
>682
>3台目はDVDドライブを増設するドライブベイに金具を使って細工してネジ止め

レス、ありがとうございます!
僕も同じようにしていました。
今は、外していますが、もう一度チャレンジしてみます。
DVDドライブを含めて、マスター、スレーブ、プライマリ、セカンダリの設定は
どのようにされていますか。
もし、差し支えなければ教えてください。


686It's@名無しさん:2008/05/11(日) 17:30:15
>682
>3台目はDVDドライブを増設するドライブベイに金具を使って細工してネジ止め

レス、ありがとうございます!
僕も同じようにしていました。
今は、外していますが、もう一度チャレンジしてみます。
DVDドライブを含めて、マスター、スレーブ、プライマリ、セカンダリの設定は
どのようにされていますか。
もし、差し支えなければ教えてください。


687It's@名無しさん:2008/05/11(日) 17:34:30
2度書き込みしてしまいすみません。

皆さん、レスありがとうございました。
海門HDDも増設した3台のなかにあったような気がしますので
そのせいかもしれませんね。
1台の容量も昔よりかなり多くなりましたので、大容量のHDDを
2台にした方が無難かもしれませんね。
どうもありがとうございました。
688It's@名無しさん:2008/05/11(日) 19:04:23
もうちょいRZ60に頑張ってもらおうとCPUを3.06GHzに変えようかと検討している。
で、肝心なことに気づいたんだが、RZ60の電源が足りないんじゃないかっていう。
グラボも7600GSに変えているからな。心配だ。GOサインが欲しい。
689It's@名無しさん:2008/05/11(日) 19:55:31
GO
690It's@名無しさん:2008/05/11(日) 20:23:47
>>689
OK!!!!!!!!
691It's@名無しさん:2008/05/11(日) 21:13:37
初心者質問ですみませんが、教えてください。

VAIO PCV-RZ65のCPUをアップグレードしようかと考えています。

VAIOのホームページでRZ55がインテル865PEチップセットと
いうことは調べました。
現在のcpuコアは「Northwood」ですが、RZ65が「Prescott」コアに
対応しているのかどうか、インテルのホームページや、ググって
みたのですが見つけることができませんでした。

一概に865PEチップセットといっても、マザーボードの種類によって、
「Prescott」コアに対応している物としていない物があるようなのですが
VAIO RZ65のマザーボードはどうなのでしょうか。


換装された方がおられましたら、教えてください。


692It's@名無しさん:2008/05/11(日) 22:12:22
新しいの買った方が幸せ。
693It's@名無しさん:2008/05/12(月) 09:36:31
>>691
SONYのBIOSはSONYに聞かないと分かりません
694682:2008/05/12(月) 18:23:49
>>685
>DVDドライブを含めて、マスター、スレーブ、プライマリ、セカンダリの設定は
>どのようにされていますか。

深く考える必要もないかと・・・単に内蔵HDDが増えるだけなんだから
DVDドライブ(俺はスーパードライブ)は当然「マスター」
内蔵HDDは、C:とD:の入っている標準搭載のドライブは当然「マスター」
増設HDDスロットに入れる増設ドライブは当然「スレーブ」
ドライブベイに金具で固定して増設する3台目内蔵HDDドライブは当然「スレーブ」

BIOSの変更とか設定とか必要ないから、初期設定のままいじる必要なし
もしBIOSいじっちゃってたらデフォルトに戻したほうが吉

それで、普通にRZ55起動すると内蔵している3台のHDDとDVD(スーパードライブ)を
認識するはずだけど

もともとドライブベイに2台目のDVD(スーパードライブ)が増設できる設計に
RZ55の電源は作られてるんだから、そこにHDDを入れても電源のパワー不足は
起きないと思うんだけどなぁ

ただ、フラットケーブルの接続と電源ケーブルの接続はしっかりコネクタに
ハマるように強く押し込んで接続してみて
俺は最初ケーブルがしっかりハマってなくて認識しなかった事があったので
強く押し込んで確実に接続してから起動したら問題なく認識した

ちなみに増設した内蔵HDDはバッファロー製のもの

ノーブランドや2流3流メーカー品は使わないほうが吉
695It's@名無しさん:2008/05/12(月) 19:53:33
バッファロー製吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696It's@名無しさん:2008/05/12(月) 20:40:01
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | ちなみに増設した内蔵HDDはバッファロー製のもの
     \     `ー'´   / ノーブランドや2流3流メーカー品は使わないほうが吉
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だってお
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
697It's@名無しさん:2008/05/12(月) 22:22:59
バッファロー製HDDの型番教えてw
698It's@名無しさん:2008/05/12(月) 22:28:11
あんまり弄ってやんじゃねーよww
699It's@名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:02
バッファロー製の内臓HDDが一流だとすると、
どこのHDDが二流とか三流なんでしょうか。
買うときに間違わないように教えてくだし。
700It's@名無しさん:2008/05/12(月) 22:47:58
バッファローって言ったって日立やシーゲートにラベル貼ってるだけだぜ?
2流3流ってこっちが聞きたいくらいだわwww
701It's@名無しさん:2008/05/12(月) 23:02:22
こらこらお前たち、亀をいじめちゃいけないよ。
702It's@名無しさん:2008/05/12(月) 23:07:33
>>694

色々と丁寧なアドバイスありがとうございました。
週末にでも試してみたいと思います。
703It's@名無しさん:2008/05/14(水) 12:25:37
素人が素人にアドバイスしてるなwww
704It's@名無しさん:2008/05/14(水) 19:46:39
「ノーブランドや2流3流メーカー品」←これがどこなのか気になる。
教えてほしい。素直な気持ち。
特に「ノーブランド」。
705It's@名無しさん:2008/05/14(水) 21:20:09
メモリと勘違いしていた事にしていたほうが吉
706It's@名無しさん:2008/05/15(木) 01:20:47
昔ヨドでバッファローの100GHDDを3万円の18%ポイントで買ったら、中身
はウエスタン・デジタル製HDDで、それは日本橋では2万円弱で売ってい
たことを後で知った。

あと、バッファロー製の「VAIO専用メモリ」を「大特価」8000円弱で買ったが、
そのメモリはPC133規格の只の汎用メモリで日本橋では同規格のブランド
メモリが3000円台で、ノーブランドに至っては2000円で売っていたことが後
で分かった。

今から思えばボッタクリ商法のような気がしないでもないが、まあいい勉強
になった。授業料は少々高くついたが。

707It's@名無しさん:2008/05/15(木) 11:52:12
組み込みPCは中間マージンが多いのでそのせいだと思われ
708It's@名無しさん:2008/05/15(木) 20:49:27
>>706
133のメモリに汎用メモリはねぇよ
709It's@名無しさん:2008/05/15(木) 21:34:05
汎用って何だよwww

バルクっていうことにしておけば吉
710It's@名無しさん:2008/05/15(木) 21:35:02
全ては自己責任だろ。転んでも泣かない覚悟があればバルク品を買ったらよろし。
711It's@名無しさん:2008/05/16(金) 00:00:06
転んで泣いちゃった俺はなるたけメーカー品買うようにした。
でも水牛HDDかったら中身キムチだった時はさらに泣いた。
712It's@名無しさん:2008/05/16(金) 00:34:19
バルクはホント出所が分からないからなあ
10年ぐらい昔は知らずにバルクメモリ買ってたけど今も問題なく動いているよ。
今はちょっと怖いので信頼の置けるアイオーかメルコだな。
713It's@名無しさん:2008/05/16(金) 16:59:04
TranscendやSanMaxでいいだろ。
バルクでもHynixチップやSamsungあたりなら大丈夫。実際自分のRZ72はHynixだったし。
714It's@名無しさん:2008/05/16(金) 22:55:57
>>706
PC133は両面実装やらなんやらと色々大変なんだぜ?
715It's@名無しさん:2008/05/17(土) 10:21:03
>>712
アイオーやメルコのメモリー買うくらいなら
同じ価格だせば>>713やそれ以上の信頼できるメモリー買えるよ。
それと、今はメルコとはいわない、バッファローな。
>>714
あれは確かにめんどくさかったな。
716It's@名無しさん:2008/05/17(土) 11:43:19
そんな見分けが付くのかよw
717It's@名無しさん:2008/05/17(土) 16:49:55
RX62をずーっとあちこち取替えながら使ってて、さすがに臨終寸前なんだ
RM95に替えたら幸せになれるだろうか?

いままでのメインの用途はギガポのアナログ録画(スカパーと地上波)で、
iRCommanderのリモート予約多用してます。
地デジはアンテナ立ててないし、当分不要です。

あと、HandbrakeでDVDをiPodに放り込んだりしたいんだけど
Rx62だと実時間の6倍くらいかかるんで、Quadとかすごく早くなりそうで
めっちゃ期待してるんですが、Duoでも十分かな?
718It's@名無しさん:2008/05/17(土) 18:45:59
>>717
セレロンcore2duoでも充分
719It's@名無しさん:2008/05/17(土) 18:52:09
久しぶりにPCを新調しようと思うんだが、技術は進歩したのなー
昔はPentium2とかでも「400Mhz?! スゲー!!」だったのに。
HDDなんて4GBくらいしかなかったぞ。DVDなんてのも無い。
今どきの若者はCD-Rなんて知らないだろ。昔は台湾製でも2000円とかしたんだぞ
720It's@名無しさん:2008/05/17(土) 18:57:09
昔話はいらねーんだよおっさん!


おれが初めてかったPCはPentium150のノートだった
35万円wwwww今ではゴミだけど捨てられないwww
721719:2008/05/17(土) 19:02:15
失礼な俺は一応20代だぞ!
昔はノートってだけで40万近くはしたな
それこそ糞みたいなスペックで。
722It's@名無しさん:2008/05/17(土) 19:13:17
なんなPCのスペックってドラゴンボールみたいな。
強くなっても、強くなっても、すぐにもっと手強い敵(アプリ)が出てくる。
ウチのクリリンも十分強いのにw
723It's@名無しさん:2008/05/17(土) 19:15:59
なんか、ね
話を続けるために無理矢理強敵出さないで欲しい。
iTunesすら日増しに強くなる。
724It's@名無しさん:2008/05/17(土) 20:42:07
ここんとこは落ち着いてたけどな。XPが長かったおかげもあるが。
725It's@名無しさん:2008/05/17(土) 21:01:43
地デジ編集と動画エンコードががラスボスだろ。
それ以上にCPUパワー使う処理は思いつかん。
726It's@名無しさん:2008/05/17(土) 22:13:18
>>720
っていうかオマイそれでいてまだVAIO使ってるとか?
727It's@名無しさん:2008/05/18(日) 02:06:06
>>719
CD-Rは今でも使われてるだろ
728It's@名無しさん:2008/05/18(日) 02:19:09
おれはPremium2がほしいとか思ってたりするが・・・
729It's@名無しさん:2008/05/18(日) 17:03:14
パーソナルユースでPremierePRO3とか何に使うんだろう…
730It's@名無しさん:2008/05/18(日) 17:32:56
AVCが編集出来ない時点でPremiere終わったよ。
俺はまだHD環境が扱える環境にないけどな。
731It's@名無しさん:2008/05/18(日) 22:02:08
>>706
PC133のバッファロー製の「VAIO専用メモリ」は特殊
そりゃPC133のメモリなんてバルク品で安いのあるけど、128bit品ばっかだろ?
732It's@名無しさん:2008/05/20(火) 17:24:54
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【CPU】VAIO改造/修理教室part9【グラボ】 [パソコン一般]
『 カセットデッキをしみじみ語る会 PART23 』 [pav]
伊月ゆい その9 [声優個人]

きめぇw
733It's@名無しさん:2008/05/20(火) 20:14:52
勝平乙
734It's@名無しさん:2008/05/21(水) 00:18:28
購入したVAIOについて来たOSのリカバリCD
を使ってサービスパック適用済みのブータブルCDは作ることは可能ですか?
735It's@名無しさん:2008/05/21(水) 00:48:00
>>734
その程度の知識では無理
736It's@名無しさん:2008/05/21(水) 08:46:03
>>734
Rmasterスレで散々言われてるけどソニーのサイトとかでバックアップ革命
みたいなソフト買ってきな。一番簡単だから。XP用なら1500円とかで買える。
737It's@名無しさん:2008/05/21(水) 12:12:07
RZ55に無改造で載せられる市販電源ユニットってありますか?
ファンが壊れたっぽいので交換したいんです。
738It's@名無しさん:2008/05/21(水) 16:08:22
>>732
専ブラ使ってるからそんな物知らない
煽るんなら専ブラくらい使えるようになってからにした方がいいぞ。
739It's@名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:44
Live2chは見られるぞ。
740It's@名無しさん:2008/05/22(木) 00:50:07
サポートに頼むとPC1台買えそうな金額だったので昨日自分でメモリとhdd増設初体験したんだが
RA51のHddベイ付近にあるSATA電源ケーブルが山折に凄く硬化しててそのままだと届かないので
無理に伸ばして繋げたらケーブルパキッって壊れて外れた (゚Д゚) ヒー あんなに硬いのが普通なの?
741It's@名無しさん:2008/05/22(木) 23:05:39
俺がボンドで固めた。
742It's@名無しさん:2008/05/23(金) 01:51:22
>>741
いや俺が固めた
743It's@名無しさん:2008/05/23(金) 10:44:13
RZ53を使ってるんだけど、最近外部入力端子(映像)の接触が悪くて困ってます。
誰か治した人いませんか?
744It's@名無しさん:2008/05/23(金) 15:23:37
っ はんだごて
745It's@名無しさん:2008/05/26(月) 18:31:59
っぶきようでつ
746It's@名無しさん:2008/05/26(月) 18:38:04
747It's@名無しさん:2008/05/27(火) 15:04:15
SpeedFanでCPU温度調べたら、75度……。
Pen D920の 2.80GHzってこんなに上がるんですか?
748It's@名無しさん:2008/05/27(火) 15:20:47
Core Tempでも同じか?
749It's@名無しさん:2008/05/27(火) 22:52:33
埃詰まってたりしない?
Pen D840 3.2GHz 50℃だよ。
750It's@名無しさん:2008/05/27(火) 22:54:54
俺のところのPenD960は65〜70度ってところ
エアダスターで中の掃除してみれば?
751It's@名無しさん:2008/05/27(火) 23:38:15
XP SP3 どうよ?
752It's@名無しさん:2008/05/28(水) 13:03:29
どうよって何が?
753It's@名無しさん:2008/05/28(水) 19:15:21
>>751
いいよ
半年ぶりにシステムを入れなおしてからSP3を当てたらすげー快適

って、単にレジストリが肥大していただけで七日も試練が
754It's@名無しさん:2008/05/29(木) 00:03:13
七日も試練とは大変だな
八日目にはよくなるのか
755638:2008/05/29(木) 23:55:16
今更ですが NVIDIAのドライバをインストールしようとするとエラーが出て
先に進みません。
どなたか助けてください。
756It's@名無しさん:2008/05/30(金) 22:29:51
状況を詳しく書かないとレス付かないよ、多分。
757It's@名無しさん:2008/05/31(土) 09:32:06
>>755
最初にNVIDIA最新ドライバーを入手しておくこと。
そしてDriver Cleanerというソフトをダウンロードしインストールしておくこと。

<NVIDIAドライバー> オプション1手動検索にて
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
<Driver Cleaner>
http://www.altech-ads.com/product/10002124.htm

1.一旦元の状態に戻して(RADEON)正常な動作をしているか確認。

2.ATIのドライバーをアンインストールする。
  もし項目がない場合はデバイスマネージャーのディスプレイアダプタで
RADEON X300(正確な名前は不明)を右クリックして削除。

3.再起動する前にDriver Cleanerを起動しATIドライバーを完全削除する。
  (プルダウンでATIを選択し、Startをクリックすればいい)

4.再起動しNVIDIAドライバーをインストールする。
758757:2008/05/31(土) 14:46:30
↑4の項目については間違えなので以下のように訂正。

4.再起動したあとOS標準のディスプレイドライバーであることを確認し、シャットダウン。

5.グラボを交換し起動、NVIDIAドライバーをインストールする。
759It's@名無しさん:2008/05/31(土) 19:21:26
Guru3Dのでも入れとけ
760755:2008/06/01(日) 09:09:26
NVIDIA Setup プログラムは 現在のハードウェアと互換性のある
ドライバを見つけることができませんでした。…というメッセージが表示されます…
761It's@名無しさん:2008/06/01(日) 09:29:50
>>760
8600GTを挿した状態でデバイスマネージャーの
ディスプレイアダプタのところにはなんと表示されている?
762760:2008/06/01(日) 12:56:07
起動時に 起動音はするけど 画面が真っ暗になった…
763It's@名無しさん:2008/06/01(日) 13:59:38
>>762

>NVIDIA Setup プログラムは 現在のハードウェアと互換性のある
>ドライバを見つけることができませんでした。…というメッセージが表示されます…

これって8600GT挿した状態で実行したのではないの?
764It's@名無しさん:2008/06/01(日) 14:22:27
>>763
いいえ 違います
765It's@名無しさん:2008/06/01(日) 14:50:03
>>764
ドライバーは8600GTを挿したあと起動した状態でないと当然入らないので
とりあえず認識して画面が出た状態でないと、どうもできない。

真っ暗ということはVAIOの文字も出ないと言うことだね。
そうなるとグラボがきちんと差し込まれているか確認。
ディスプレイケーブルもきちんと差し込まれているかどうか確認。
グラボ側の端子が二つあると思うのでそれぞれの端子で接続してみて確認。

あとはわからないので購入店で動作確認してもらうしかないかなあ。
766It's@名無しさん:2008/06/02(月) 03:00:58
質問です。
RZの上蓋の外し方、どなたか教えていただけますか。

あるいはググるヒントを教えてください。

RZ 分解
RZ 外し方

どうも検索時のキーワードがだめなようで
望む結果がヒットできません。

お手数ですがどなたかお願いします
767766:2008/06/02(月) 03:32:07
すみません、自己解決しました。
外からのアプローチは無理っぽかったので
5インチベイと電源を外したら
パチンとはめる部分が露呈しました。

スレ汚し、失礼いたしました。
768It's@名無しさん:2008/06/03(火) 15:55:59
もうすぐ5歳になるRZ53使ってますが、ゲームするとフリーズするように。
そうこうしているうちに画面も出なくなってしまいました。
ビデオカード(7600GTに交換済)かな、と思って最初のFX5200に戻したら
とりあえず普通に動くように。他にはメモリを1GBに増設済です。

これは電源がヘタったのでしょうか? ほぼ毎日使用していた経年劣化に
加えて7600GTで負担が増えていたのが考えられますが。
上の方で電源交換の話題が出てますが、やってみるしかないようですね。
769It's@名無しさん:2008/06/03(火) 22:53:53
そうですね。
770It's@名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:29
がんがれ
771It's@名無しさん:2008/06/04(水) 17:57:12
7600GTじゃあ普通に危ない(電源容量的に)
772It's@名無しさん:2008/06/05(木) 13:22:38
>>766-771
ありがとうございました。もっと電気食う7800GSに変えて大丈夫って方も
いたので安心してました。それでも交換して2年近くは持ったんですけど。
それにしても、なかなかRZに合う電源がないですねえ…。
773It's@名無しさん:2008/06/09(月) 18:13:58
>>772
俺はもうちょっと年長のRX62だけど、あちこち順繰りに壊れてもう限界。
買い換えた方が楽でいいよ。
774It's@名無しさん:2008/06/09(月) 18:38:12
買い換えるのが一番楽なのは確かですよね。
でもお金の問題もあるのでなかなか…。
壊れるまで使い倒そうと思ってます。
(次にVAIO、少なくともRシリーズ買うのは無理かも)
775It's@名無しさん:2008/06/09(月) 22:26:10
オクでRCシリーズなんてどーよ?
爆熱Pen Dだけど。
776768:2008/06/11(水) 23:55:53
このスレで出ていたSKP-400/PS3をなんとか入手して交換しました。
多少ファンの音がうるさくなりましたが、7600GTも復活して良かったです。
あと2年くらいはこれで持たせようかと。
777It's@名無しさん:2008/06/12(木) 01:37:45
>>776
おめでとう。
また他のところがイカれそうだが…
なんにしろ大事に使うのはいいことだ。
778It's@名無しさん:2008/06/13(金) 21:47:00
RZ52を使っています。
友人から20インチ、1600*1200のディスプレイを譲り受けたので、繋いでみたのですが、
標準のビデオドライバのままでは1280*1024までしか表示できませんでした。
それで、nVIDIAのサイトから最新のビデオドライバをダウンロードしてきてインストールしてみたところ、
1600*1200で表示できるようになったのはいいのですが、ギガポケットが起動しなくなってしまいました。

どうにかして1600*1200の解像度で表示させつつ、ギガポケットが起動するようになる良い方法はないでしょうか?
779It's@名無しさん:2008/06/13(金) 22:53:06
>>778
無理
GigaPocketはXGA、がんばってもSXGAまでしか対応していない
あきらめろ
780It's@名無しさん:2008/06/14(土) 01:08:49
>>778
RZ搭載のギガポはワイド液晶非対応
W搭載のギガポはワイド液晶対応
781It's@名無しさん:2008/06/14(土) 01:51:05
グラボ2枚差しすればいけるんでないの?
782It's@名無しさん:2008/06/14(土) 09:04:42
ウチのRXのギガポは普通に高解像度でも映る。
でも買った当初はダメだった。どのタイミングで映るようになったかは不明
783It's@名無しさん:2008/06/14(土) 11:41:09
>>778
もとのビデオドライバで Inf ファイルの解像度のところだけ
新ドライバからコピペすれば使えるようにならないか?
784It's@名無しさん:2008/06/14(土) 20:40:30
>>779-780
RXでワイド液晶(1680*1050)に表示できてるが?
785It's@名無しさん:2008/06/14(土) 22:19:34
RZ52でWUXGAでギガポ使ってたよ。
>>778のマシン環境が不明だがうちの場合

D-sub接続
ギガポケットを再インストール
アップデートパッチは当てない

でおkだった。
さほど手間でもないだろうからやってみ。
駄目なら元に戻せばいいだけ。
786778:2008/06/15(日) 22:20:01
>>783
Infファイルを覗いてみましたが、どこをコピペすればよいかわかりませんでした。

>>785
ギガポケットの再インストールをしてみましたが、やはり起動できませんでした。
DVI接続なのがだめなのでしょうか。


とりあえず、解像度を1280*1024に落とせばギガポケットでテレビは見られるので、
テレビを見るときだけ、解像度を落として使用することにしました。
レスをいただいたみなさん、ありがとうございました。
787It's@名無しさん:2008/06/16(月) 10:07:31
ドライバのバージョンをいろいろ試してみれ
788It's@名無しさん:2008/06/23(月) 20:31:41
PCV-RZ55のDVI端子ってDVI-D?
789It's@名無しさん:2008/06/23(月) 22:18:55
ふとCPU換装することを思いついたんだが昔に比べて情報少ないな。
メーカー機なんてかなり安くなったし
わざわざ面倒くさい思いをしてまで交換する人が少なくなったんだろうかね。

VGC-RC70S(Pentium D 820)なんだが筐体いじらずにどこまでいけるだろう。
誰かやった人か情報がある場所知らない?
790It's@名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:10
D945あたりは換装出来るはず

ただEISTが効かないから消費電力はきついかも
791It's@名無しさん:2008/06/23(月) 23:37:52
あの時代の945はCore以降に対応してなかったと思う。
792It's@名無しさん:2008/06/24(火) 00:08:05
793It's@名無しさん:2008/06/24(火) 00:30:40
>>790-792
d
読んでたら久々にPC開けたくなったよ
格好いい筐体と静音に惹かれてヘタレ自作からシフトしたんだがこういう時にメーカー機は困るね。
まあ、ここで自作機だったらマザボ交換に手を出してメモリも最新のに交換!なんて無意味な散財を絶対やってただろうから安くついていいのかもしれんが…

自分の場合、高性能が必要な使い方って動画エンコと分散コンピューティングくらいしかないしね…
794It's@名無しさん:2008/06/24(火) 01:48:49
ra72使ってる人に聞きたいんだけど、ファンにホコリがかなりたまっちゃうよね。
これってどうやって掃除してる?
分解も出来なそうだし・・・掃除機はファンに届かないし・・・
買ったときはほぼ無音だったのに、今はかなりうるさい。。。
795It's@名無しさん:2008/06/24(火) 02:35:53
796It's@名無しさん:2008/06/24(火) 02:35:58
売る時に中からエアーダスター(スプレー)でほこりを吹き飛ばしたけど。
797It's@名無しさん:2008/06/24(火) 02:38:08
>>795
分解できるのかな?
どこかにマニュアルとかあればな・・・
798It's@名無しさん:2008/06/24(火) 03:44:20
しかし取扱説明書もないのかい?

173ページあたり見れば
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/vgc-ra72s.html#manual
799It's@名無しさん:2008/06/24(火) 04:22:18
それみながらやったんだけどさ、ファンまでは届かなくて・・・
ファンを取り出して、徹底的にやりたいと思って。
800It's@名無しさん:2008/06/24(火) 05:02:10
横からエアーダスターの細いノズルで吹き飛ばすだけで十分な気がするけど
バラしたかったら構造はこんな感じらしい。
ttp://www.vaiosite.com/review/vaio/desk/ra71ps/ra71-1.htm
801It's@名無しさん:2008/06/24(火) 12:39:03
>>799
コンプレッサー持ってる友人にでも頼んで
ホコリ飛ばしてもらえばいい。

コーヒーくらいは飲ませろよな。
802It's@名無しさん:2008/06/24(火) 23:54:18
もう6年になるRX66のHDDを交換したいと思っています。
元々付いていたHDDは120GBで、OSはSP1が適応されていないXPでした。
Googleとかでいろいろ調べてみたのですが、137GBの壁があるような、
ないような、よく分かりませんでした。

120GBのHDDは余り売っていなくて、近所の店では160GBが4千円くらいでした。
ネットではメルコとIOデータの120GBのHDDがあるのは分かっていますが、
1万もしますので、137GB以上もOKなら160GBを付けたいと思うのです。

同時期のRX76が同じようなスペックで160GB付いていたので、大丈夫?と
思いながら、不安もあります。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX76/spec.html

137GB以上のHDDにも対応できそうでしょうか。
もし試された方いましたら、教えていただければうれしいです。
803It's@名無しさん:2008/06/25(水) 00:31:17
>>802
心配ならCドライブを120Gくらいで切って分割すればいい。
今なら640Gでも一万切ってあるから
それをパーテーション切って使う方がお得だよ。
804It's@名無しさん:2008/06/25(水) 00:39:26
>>799
・筐体の上のカバーだけ後ろにある2つのツメを上にあげながら後ろに引いてはずす。
・マザボに繋がってる線類をはずす。(PCカードスロットのボードの接続部分もはずす)
・サブフレームを引き出す。
こんだけ。大したことはない。
805It's@名無しさん:2008/06/25(水) 00:56:14
>>803
ビッグドライブ対応してないのって120Gまでしか見えないから
そもそもパーティション切れないんじゃないの?
俺はRZにIDEボード突っ込んで250G載せてたけど。
806It's@名無しさん:2008/06/25(水) 16:03:13
>>802
俺のRX71はBIOS最新のにしてIntelのIAA入れただけで137GB以上も認識するようになったよ。
ソニーが前に出してたVAIOの分解&拡張マニュアルにも
IAA入れればでおkみたいなことが書いてあった気がする。

ここの掲示板でRX55で行けた奴がいるから
それより新しいRX66なら同じやり方でいけないかな。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/yan1/logvb/vblog8563.html
807It's@名無しさん:2008/06/25(水) 17:14:54
RA51を使って4年ぐらいになるんだが、MHFをやるのにグラボを新しくしたい。
みんなどんなやつに交換してる?教えてくれ〜。
808It's@名無しさん:2008/06/25(水) 18:18:54
7600GSとか6200とか。7300GTは最近見かけないな
7600GTはキケン。Radeonはワカラン。電源的にはHD2600Proまでなら大丈夫かな?
809It's@名無しさん:2008/06/25(水) 21:32:31
>>807
RA72でGeForce 8600GT使ってたことあるけどね。
810802:2008/06/25(水) 21:59:40
>>806
いろんなサイトでIAA入れればOKみたいなこと書いてあるんで、
試してみようと思います。
少しよく分からないのは、IAAの入れ方なんですが、
これは先にFDとかに入れておくのでしょうか。

もしよかったら、>>806さんがされたHDDの付け替え手順を教えて
いただけませんか?
HDDの増設はしたことがあるのですが、付け替えはしたことないので、
順番がよく分からないのです。
よろしくお願いいたします。
811It's@名無しさん:2008/06/25(水) 22:57:48
FDは必要なし。
まずチップセットドライバ入れて、それからIAAを入れる。
とりあえずインテルから落としてみれば?
812It's@名無しさん:2008/06/26(木) 01:56:29
>>808.809
レスありがとう。
やっぱ7600GSが本命か〜。
メーカーPCは縛りがやっぱ大きいな。
813It's@名無しさん:2008/06/26(木) 07:24:14
>7600GTはキケン
これの意味がよくわからんが・・・
814It's@名無しさん:2008/06/26(木) 10:07:30
vaioのRX73を使用しています。
グラボを交換したいのですが、出来るのでしょうか?
グラボはGeForce2 MXです。
よろしくお願いします。
815It's@名無しさん:2008/06/26(木) 10:29:08
>>813
電源?
816It's@名無しさん:2008/06/26(木) 11:37:08
>>815
もしそれが根拠なら、知識不足では。それとも他に理由があるのかな?

RAシリーズの電源は364.7Wで12V-1が12A、12V-2が12A。
8600GTでも20A以上の12Vラインを持つ最低300Wの電源とかが条件なので、
電源については問題ないけどね。

まあ自分にとってはどうでもいい話だが。
817802:2008/06/26(木) 22:49:46
>>811さん
今付いているHDDの状態で、まずインテルのサイトから
チップセットドライバとIAAをDL&インストールしてから
HDDを新しいのと交換して、リカバリするっていう流れで
よいのでしょうか?
(何度も確認して申し訳ありません。)
818It's@名無しさん:2008/06/27(金) 08:01:24
自分がRX62で交換した時には、IAAは入れずにいけた。
そん時は、新しいHDDをスレーブに繋いでパーティション切ってから
マスターに繋ぎなおした。気がする。
819It's@名無しさん:2008/06/28(土) 10:48:08
RA51使ってるんですが最近ファンが常時回りっぱなし・・・
ファンにホコリがつまってるのが原因なんですかね?

あとはCPUの換装はcore2の初期型くらいなら対応してるんですかねぇー
820It's@名無しさん:2008/06/28(土) 10:58:59
>>819
Pen4で終わりだよ。

CoreTempやEVERESTといったソフトで一度CPU温度を見てみたら。
あとホコリは掃除するしかない。(掃除については少し上のスレでその話があったが)
821It's@名無しさん:2008/06/28(土) 11:05:59
訂正
少し上のスレ→>>794-801
822It's@名無しさん:2008/06/28(土) 21:34:14
>>820
ありがとうございます。ひとまずホコリ掃除から始めてみます。
823It's@名無しさん:2008/07/02(水) 23:45:01
地デジ導入したらこのシリーズともお別れだな
やっぱりみんなtypeRmasterに移行するの?
824It's@名無しさん:2008/07/03(木) 01:16:20
糞マスターの地デジは実用的じゃないので使いもんにならんだろうがww
825It's@名無しさん:2008/07/03(木) 11:38:17
>>823
そんなに何時までも糞メーカーPC買わないよ
826It's@名無しさん:2008/07/03(木) 13:13:47
今更TS抜きが出来ないR買っても何の特にもならないだろうに…
827It's@名無しさん:2008/07/03(木) 16:21:06
率直な印象。
高いだけ。
828It's@名無しさん:2008/07/03(木) 16:34:28
特じゃなくて得な
829It's@名無しさん:2008/07/03(木) 21:54:17
おまいらこのシリーズから卒業したらどういうPC買う予定?
もしくはどういうPC買ったの?
830It's@名無しさん:2008/07/03(木) 22:06:38
>>829
RXの中身総換装

GigaPocketDigital、出てくるのが遅いんだよ・・・
でもGigaPocket復活おめ
831It's@名無しさん:2008/07/04(金) 00:49:37
映像出力も復活させてくれよ。
832It's@名無しさん:2008/07/04(金) 17:47:34
今さっき内部清掃したらすげーほこりだったw
ファンに向かってダスター吹いたら真っ白になったわ・・・掃除機で吸い込みまくってキレイになった。
もっと早く掃除しておくべきだった。
833It's@名無しさん:2008/07/04(金) 23:27:17
>>830
このチューナをBキャススロット付けて安く売ってくれないかな
834It's@名無しさん:2008/07/05(土) 21:59:51
>>833
他社の地デジチューナーが売れていない現状を見ると、
採算が合わないので出ません

個人的には3万円までなら出せるけどな
835It's@名無しさん:2008/07/05(土) 22:03:00
普通に秋冬モデルのRに載るだろ
836It's@名無しさん:2008/07/07(月) 22:56:27
>>829
地デジになってから録画にメーカーPC使いたいと思わなくなりました
と言うことで自作ですね
RZにRって使い続けたから寂しいちゃ寂しいけど

ところでRZのカバー外すとHDDの温度あがるよね
一応エアフローの効果あったんだと関心
837It's@名無しさん:2008/07/10(木) 09:27:49
http://www.rakuten.co.jp/jtus/615064/894133/#856773
これを購入したのですが
メモリ増設と
グラボを挿したいと思います。
お勧めがあったらあったら教えてください。
838It's@名無しさん:2008/07/10(木) 19:50:39
>>837
リンク先、危険なサイト注意!!!
ノートン先生が警告を出しました!!!
839It's@名無しさん:2008/07/10(木) 21:49:13
>>837
グラボに関しては8600GT・8600GTSまでだったら普通に取り付け可能。
メモリーはアイオーかバッファローで適合するやつ検索して付ければ・・・
知識があるならバルクメモリーのほうが安いけどね。

>>838
はぁ? 意味不明なことを書いてんじゃねぇよ。
ただの楽天-JoshinショップのVGC-RC72Sじゃないか。
840It's@名無しさん:2008/07/10(木) 22:11:21
ソースチェッカーで見ると無限ループとか警告出るんだよねえ。
841It's@名無しさん:2008/07/10(木) 22:16:13
RA53 XP SP3 UP無事終了しました記念
842837:2008/07/11(金) 00:24:34
>>839
レス有り難うございます。
グラフィックアクセレーターがオンボードタイプらしいのですが
新しいグラボを挿して
デバイスマネージャーでオンボードの
アクセレーターを使用不可に設定すればいいのですか?
お手数をお掛けしますが回答御願いします。
843It's@名無しさん:2008/07/11(金) 02:21:05
普通はグラボを挿して起動すれば、自動的に切り替わると思うのだけど
もしダメな場合は、オンボードのD-subコネクタにディスプレイを接続して
パソコンを起動し、デバイスマネージャのオンボードVGAのディスプレイアダプタを
右クリック」して無効もしくは削除する。

ただしこの機種がどうなっているかは知らないので参考程度に。
ひょっとしてBIOSに何かあったりするのかな?
844It's@名無しさん:2008/07/22(火) 14:39:33
近中古でRC52入手してHDDを増設しようと思っているんだが、増設用HDベイはSATA仕様
になっており、手持ちのIDEのHDDがつなげません。
そこで光学ドライブ用の下段の空きベイがIDE仕様だったのでそこに増設しようと思っています。
ところが取説にそこに「HDDはつながないように」との注意書きが、、。つないでも大丈夫かな?

以前RZシリーズだったか、そこにHDDをつなぐと転送速度が遅くなるが、使用上は問題ないとの
情報を見た覚えがあるのですが、RC52でも同様に通用しますかね。

IDE→SATA変換プラグが2000円ほどで売ってるので、それを利用しようかと考えてたんだが、
RC52の内部スペースを見ると変換プラグが納まるスペースは無さそうなので諦めました。
845It's@名無しさん:2008/07/22(火) 21:36:10
>>844
手持ちのIDE HDDは外付けケースでも買ってそっちに入れたほうが無難。
846It's@名無しさん:2008/07/23(水) 09:36:17
>>845
うん、それは分かってるんだが、IDEのHDDが5〜6台もあるので全て外付けにするとかさばってしまう。
大容量のものを1台でも内蔵したいんだが、速度低下以外に特に問題は無いよね?
USB2.0の外付けケースよりも転送速度が遅くなるのかな?それでもかまわないけど。
やってる人いないのかなあ?
847It's@名無しさん:2008/07/23(水) 11:54:02
たまたま通りがかった者だが、速度もさることながら、光学ドライブにPIO病を発病する
恐れも否定できないので、>845氏のお薦めどおり、外付けにしたほうがなにかといい。

ちなみにVAIOではないが、アタシは裸族のアパートとIDE→USBのコネクタで繋ぎかえる
という運用をしている。普段使わないし、使うときだけ繋げるし。コネクタ部分が多少不安
ではあるが。
848It's@名無しさん:2008/07/23(水) 18:18:16
VCG-RA50を使用しており、先日グラボ(ELSA GLADIAC 776 GT AGP 256MB)を購入しそれに変えようと思っているのですが
4ピン電源ケーブルという物はパソコンのどこの部分に差せば良いのでしょうか?
849It's@名無しさん:2008/07/23(水) 20:45:47
>>848
この電源の配線がどうなっているかは知らないが、
もし4P電源コネクタを全部使用していて、余っていないのであれば
HDDか5インチベイに配線されている4P電源ケーブルに
下記のような分岐ケーブルをつなげばいいのでは?
http://www.ainex.jp/products/d2-1501a.htm

長さに注意!
850It's@名無しさん:2008/07/23(水) 21:12:16
分岐ケーブルを繋いで電源を入れてみましたが、ビープ音が鳴って画面が映りません
ピー ピッ ピッと鳴ったのでどうやらビデオカード関連のエラーなのですが、説明書通りにやった通りなので原因がさっぱり・・・

同じRA50に自分と同じグラボを付けて成功した方がいるのですが、どこがいけないのでしょうか
851It's@名無しさん:2008/07/23(水) 22:03:57
>>846
いっそ光学ドライブを取り外し、5インチベイにHDDを2台セット。
んで光学ドライブをUSB接続にしてみるとか。
ただし保証も保障もしない。

今ってもうドライブドアの8台入タワーケースって売ってない?
あれならいっぺんに入れられるんだけどね。
852It's@名無しさん:2008/07/28(月) 10:35:33
>>829
RA51なんだが、卒業できねー
デジタル放送への対応を機に買い換えを模索してたんだが
白凡だとこいつでも余裕で運用できるとわかりまた停滞中

HMP-A1,IP1Kなどとの連携をやめるのは勇気がいるな
853It's@名無しさん:2008/07/29(火) 18:01:04
俺、RZ52とRZ55なんだけど、次にtypeR masterにして要らない機能まで
手にして高い金払おうか、Gatewayあたりの安いマシンにして必要な機能は
別途買おうか、禿げしく悩んでる
今のところRZシリーズで問題ないけど、地デジがねぇ
まあPCで地デジ見ないで、ブルーレイレコーダーと大画面液晶で見れば
いいんだけど、やっぱ地デジ環境になったらPCでも地デジ見たくなる罠
854It's@名無しさん:2008/07/29(火) 23:47:46
>>853
SONY信者ならば、迷わずtypeR masterを買うべきだと思います。



そうでないなら...
PCで地デジはもう少し待つべき。
いまだに規格がころころ変わっているからね。

その時までお金をためておいたほうが良いと思います。
855It's@名無しさん:2008/07/30(水) 13:27:22
地デジは当分gdgdです
TVは兎も角、レコーダーやPCは待った方がいいなぁ
856It's@名無しさん:2008/07/30(水) 19:54:55
>>854-855
すまん。今すぐ買おうと思ってるわけではないんだ。
2011年の春頃にテレビとブルーレイとPCを買う予定で
少しずつ積立預金しているところ。
857It's@名無しさん:2008/07/30(水) 23:25:27
>>856
なら、そのときに悩んだほうが良いと思う
その頃には新しい技術も登場するから、今よりも選択肢は増えるはずだからね
今は資金積み立てに専念したほうがよさそう
858It's@名無しさん:2008/07/31(木) 17:50:51
>>844
RC52のIDEベイにHDDをつけて使ってるけど、光学ドライブにPIO病が発生するなどのトラブルは別に無いよ。
速度低下の心配もあるようだけど、特段遅い感じも無い。ごく不通に使えてる。
俺のPCが運が良いだけかも知れんが。あんまり心配せずやってみたら良いと思うよ。参考まで。
859It's@名無しさん:2008/08/03(日) 20:10:56
860It's@名無しさん:2008/08/06(水) 08:55:07
過疎だな ソニーみたい
861It's@名無しさん:2008/08/06(水) 20:55:54
ソニーの時代はもう終わったって事だよ orz
862It's@名無しさん:2008/08/11(月) 21:59:29
すみません
RX53に元から載ってるHDって

どこ製ですか?

なんて品番のものでしょうか?
863It's@名無しさん:2008/08/11(月) 23:05:04
フタ開けて見てみりゃいいじゃん
864It's@名無しさん:2008/08/12(火) 07:20:03
最近RZ53が、GO!GO!って感じで、音がします。ハードディスク以外に考えられる原因はありますやろか?
865It's@名無しさん:2008/08/12(火) 07:57:32
>>862
デバイスマネージャに表示してなかったけ?
866It's@名無しさん:2008/08/12(火) 08:11:19
>>865
あー、そうですね
うっかりしてました
ありがとうございます
867It's@名無しさん:2008/08/12(火) 08:16:54
>>864
郷ひろみが中に入ってるかもしれん。フタ開けてみ?
868It's@名無しさん:2008/08/12(火) 10:47:11
>>867
一週間に一回位音が鳴るんです。それで電源落として入れたら治るんですよ。その繰り返しで半年くらいですわ。ふた空けて清掃はしました。
869It's@名無しさん:2008/08/12(火) 11:09:16
HDD以外って言うのはどういう意味?
HDDは問題ないって事かな?

部品が外れかかってる
ファンが何かに接触してる
ドライブ関係がおかしい


考えられる原因挙げてったらきりがないな。

まさかとは思うが、RZ*1なんてつかってないか?
870It's@名無しさん:2008/08/12(火) 12:09:10
ん? 53って書いてあったなすまん。
昨日友人が51持ってきて大変な目にあったばっかりだったんだ。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2003/05/001/index.html

871It's@名無しさん:2008/08/12(火) 17:08:00
>>870
音の表現間違えてました。ブーンって感じです。電源ファンが怪しいと思われます。
872It's@名無しさん:2008/08/12(火) 18:22:13
なるほど。じゃあ電源ファンが怪しいんじゃない?としかいえないw
取り外して確認→清掃、それでもダメなら→交換じゃないかなぁ。
メーカー品なんだよね?
自分で取り替えたやつじゃないなら普通に修理に出した方がいいと思うよ。
ソニーのサポートじゃなくても(問題あれば最終的にはそこにいくんだけど)
近くの家電修理店なんか利用する手もあるな。
873It's@名無しさん:2008/08/13(水) 04:34:19
>>872
Thanks。修理出してミマース?
874It's@名無しさん:2008/08/13(水) 10:37:52
RA51を使っています。
XIAiA 1500PRO-DV256のメーカー放出品が2980円だったので入れてみました。
取り付けるだけで問題なく動いてます。
再生支援や発色が一段と良くなり、デスクトップパフォーマンスもスムーズになります。
電源を食うのかファンが廻り目ですが、オススメです
古いパソコンゆえGPUの恩恵がおおきいですね

うれしさのあまりカキコ
875It's@名無しさん:2008/08/13(水) 15:28:41
RZなんだけど電源ファン交換で7万と言われました。高くね?
876It's@名無しさん:2008/08/13(水) 17:15:34
高いな。自分でやれば部品代だけだ。
877It's@名無しさん:2008/08/13(水) 17:29:48
純正部品だけって買えるんですか?
878It's@名無しさん:2008/08/13(水) 18:30:23
箱開けて、ヨドバシとかPCショップとかで売っている電源ファンに交換するということだ。
879It's@名無しさん:2008/08/13(水) 20:54:28
>>875
大量生産されてる物を個別に直すんだから高くて当たり前

ヤフオクで電源入るジャンクRZとか買って電源ごと交換がベターじゃないかな
電源分解できる技術があるならファンだけ交換
880It's@名無しさん:2008/08/13(水) 22:22:15
時々再起動させたときに、電源投入時のVAIOの文字が出る画面のまま動かないことがあります。
強制的に電源を切り、コンセントから電源コードを抜いて少し待ってから電源を入れ直すと正常に使えるようになります。
このまま使っても大丈夫なんですか?
機種はVGC-RA51のデスクトップです
881It's@名無しさん:2008/08/14(木) 06:14:35
>>875
高いと言うよりDELLで新品が買えるよ
882(VA^д^IO):2008/08/14(木) 14:24:19
デルのPC買えるって事ですか?
883It's@名無しさん:2008/08/14(木) 14:50:06
>>882
余裕で買える
884It's@名無しさん:2008/08/14(木) 15:42:41
DELLより日本エイサーのが良くない?
885It's@名無しさん:2008/08/14(木) 16:01:33
DELLはやめとけ直ぐ壊れるから安物買いの銭失い
個人的には自作お勧め、もうサイズなんて気にしてるようでは満足なものは買えない
886It's@名無しさん:2008/08/14(木) 16:23:11
どこのだってパーツは同じなんだから壊れねーよw
DELLなら保障だってあるし自作(笑)よりはましだろw
887It's@名無しさん:2008/08/14(木) 16:31:51
とデル工作員が顔真っ赤にしながら怒りの反撃^^
888It's@名無しさん:2008/08/14(木) 20:37:55
>>885
同意。
何故あんなに壊れやすいのか・・・。
889It's@名無しさん:2008/08/14(木) 22:51:31
パーツの耐久性の見立てが悪いんだろ。
それに比べたらソニーの技術は世界一だ。
ちゃんと1年とちょっとで壊れるんだから。
890It's@名無しさん:2008/08/15(金) 00:33:17
としつこくネガキャンを続ける出る工作員おっつ〜
891It's@名無しさん:2008/08/15(金) 02:12:16
>>886
コンデンサの質とか全然違うよ、坊や
892It's@名無しさん:2008/08/15(金) 02:52:37
SONYは質の高いケースだけ出してくれればいいのに
ケースだから保証も付けなくていいよ
893It's@名無しさん:2008/08/15(金) 09:35:15
typeRのケースは神です
894It's@名無しさん:2008/08/15(金) 09:36:20
RCのケースってボード冷えにくくない?
誰か対策してる人いる?
895It's@名無しさん:2008/08/15(金) 12:03:49
RXに無理矢理ATX電源突っ込んでる俺が来ましたよ
896It's@名無しさん:2008/08/15(金) 12:15:29
意外と簡単に収まるよな
897It's@名無しさん:2008/08/15(金) 18:45:44
エアフロー最悪だけどな
あとでかいCPUクーラーが付けれない
898It's@名無しさん:2008/08/16(土) 17:02:19
RZ53でメモリ1Gにしてますが2Gにしたいです。効果ありますか?負担かかりますか?
899It's@名無しさん:2008/08/16(土) 21:16:35
エスパーにでも聞け
900It's@名無しさん:2008/08/16(土) 22:23:34
>>898
効果:ほとんどなし
負担:微増

結論
無駄な投資

そもそも、何故メモリ増設をしたいのか、明確にせよ
901It's@名無しさん:2008/08/17(日) 06:43:24
>>900
PF使用量が常に1GBくらいで、反応が遅いんです。
902It's@名無しさん:2008/08/17(日) 06:48:11
>>901
どんなソフトをつかってるんだ?

常駐が多すぎて重くなってるんじゃないのか?
903It's@名無しさん:2008/08/17(日) 07:52:10
インターネットのページを5位常駐してるだけです。
904It's@名無しさん:2008/08/17(日) 12:59:07
してるだけとか・・・。XPなら1Gも普通は使わない。
インターネットってIEなのか? ちゃんとキャッシュとか消してるか?
ウィルスチェックは? Cドライブ(システム入ってるドライブは容量足りてるか?
デフラブ最近したか? ドライブのエラーチェックは?
タスクマネージャのプロセスのところよく見てみろ。要らんソフト動いてるだろ?
でも間違っても右クリックで何でもかんでも切るなよ? ちゃんとネットで調べてからだ。

メモリの容量って言うのは、解かりやすく言えば机の広さみたいなものだ。
引き出しや本棚にしまってあるものをどれだけ机に広げられるかって事なんだよ。
だから昔よりおかしくなってきたら机の上を整理しなくちゃいけない。
新しい机を買ってくるのはそれからだ。
905It's@名無しさん:2008/08/17(日) 15:21:45
↑これみてジョジョ思い出したw
神様にお祈りは?とかいうやつw
906It's@名無しさん:2008/08/17(日) 15:40:03
RZで1G常時使用ってどんだけだよ。RMでデジタルチューナーとアナログチューナー
積んでて1G使用なのに。RZの時は常時半分ぐらいだったぞ。
907It's@名無しさん:2008/08/17(日) 17:09:47
サンクス。
でフラグ、キャッシュ削除して見ます。
908It's@名無しさん:2008/08/17(日) 17:44:28
WindowsXPなら、「DiskX Tools」っていうクリーンアップしてくれる
ソフトが、エーアイソフトから出てたんだけど、最近販売終了しちゃったん
だよね。
909It's@名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:49
「アンチウィルスソフト2種類入れてる」
なんて落ち希望
910It's@名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:04
IEの裏技!!!
キャッシュを削除すると……早くなります!!!
すごくね? すごくね??




すごくねーよwwwww
911It's@名無しさん:2008/08/18(月) 10:44:19
RC51つかってるんだけど、このケースってGPUの温度が上がりやすくない?
だれか対策してる人いる?
912(きっ^ω^す):2008/08/19(火) 19:19:07
クッキーニ削除したらスピード速くなりましたよ。
913It's@名無しさん:2008/08/20(水) 00:08:45
RZ52に付いてくる17インチ液晶モニタをモニタアームに付けられるか
調べたら、VESAマウントとかいう規格ができる前のモニタだったので
付けられない事が判明しますた。(T−T)
モニタアームにつけたいお。
914It's@名無しさん:2008/08/20(水) 01:13:35
>>913
改造改造
915It's@名無しさん:2008/08/20(水) 22:09:05
改造するより新しいの買った方がいいのに。
916It's@名無しさん:2008/08/21(木) 13:37:15
RZ付属のモニタなんてショボいぞ。新しいの買ったほうが・・・
917It's@名無しさん:2008/08/22(金) 20:00:50
市販のTN買うくらいならRZ付属の液晶使った方がマシ
918It's@名無しさん:2008/08/22(金) 23:40:16
アナログ接続だけど意外とディスプレイは綺麗だよね
階調がしっかりしてるからそこらのディスプレイよりは綺麗に見える
919It's@名無しさん:2008/08/24(日) 21:40:30
RA51ってのを友達から貰ったんだけど、HDDが逝っててリカバリできないから、
自力でドライバ集めてるんだけど、マルチメディアビデオコントローラー(TVキャプチャ)のドライバとソフトが、どうにもらない…
これってどこかのOEM、それとも純正?
リカバリディスク注文する以外に何とかする方法ない?
920It's@名無しさん:2008/08/24(日) 21:46:12
おまえには教えたくないw
921It's@名無しさん:2008/08/25(月) 01:43:32
>>919
RAただでもらえたんだから
リカバリくらい注文してもいいんじゃないか?

SONYのサイトにないならUSを探せば幸せになれるかもよ
922It's@名無しさん:2008/08/25(月) 06:22:33
>>919
その友達が正規ユーザーなら金払ってリカバリディスク買ってもらえばいい。
どうせTVキャプチャー機能はSONYのソフトがないと使えないし・・・
923It's@名無しさん:2008/08/25(月) 11:02:13
質問させて頂きます。
当方RA52を知人に譲って頂いたのですが、電源ボタン〜マザーに繋がっているケーブルの、マザー側のカプラーがすっぽ抜けてありました。
そこでRA52ユーザーの方に質問です。
この配線の接続色の順番を教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
924It's@名無しさん:2008/08/25(月) 23:42:01
マチルダさん乙
925It's@名無しさん:2008/08/26(火) 15:59:40
RZ52が夜中にバチッって音がして電源が入らなくなり
連絡したら電源ユニット無料で交換してくれるらしい
926It's@名無しさん:2008/08/27(水) 16:54:13
>>925
落雷でもあったか?
927It's@名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:26
コンデンサが破裂したんでしょ。RZならもう5年くらいは経ってるだろうし。
俺なんか有名メーカ電源が1年半でdだ事があるよ・・・
928It's@名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:32
RAのグラボをゲフォ8800GTS512に交換したらHDD温度が59度に…
ファンスピード100%にしてもゲームはキツそうだorz
929It's@名無しさん:2008/08/31(日) 17:55:27
>>928
それは電源とファン周りがホコリだらけになっていると思われる
ケース開けて少しばらして掃除してみよ
ビックリするから
930It's@名無しさん:2008/08/31(日) 18:16:42
ばらし方わかんない。。。
てかコードとか抜かないといけないんだよね?
元に戻せなくなりそうで怖いw
931It's@名無しさん:2008/08/31(日) 18:20:18
RAシリーズ使ってるんですけど、「システムのプロパティ」の使用者の欄に自分の名前のしたに少し空白があいて、

76492-OEM-0011903-00110

て書いてあるんですが、こんなのありましたけ?みなさんのはどうですか?
932It's@名無しさん:2008/08/31(日) 18:57:49
そういう番号は安易に晒さない方がいいぜ?
OSのシリアル番号とかかも知れないし。
933It's@名無しさん:2008/08/31(日) 19:03:09
何か問題あるの?
934It's@名無しさん:2008/08/31(日) 22:32:18
OSのプロダクトIDをこんなところに普通書くか?
その番号でそのパソコンに搭載されているOSの認証が行われている訳だが・・・
935It's@名無しさん:2008/08/31(日) 22:33:40
ぐぐったら引っかかるし問題ないんじゃね?
936It's@名無しさん:2008/08/31(日) 22:46:18
俺のサブマシンのS500はOSの再インストールの際2度もプロダクトキーを入れる必要があるので面倒だ
1日かかる
937It's@名無しさん:2008/09/01(月) 15:41:36
うわ、「RAID0ボリュームのエラー」なんて表示されてるよ;
これって復旧絶望的?
どうしたらいいか解る方、居ませんか?
938It's@名無しさん:2008/09/01(月) 16:34:24
エスパースレに行ってこい!
939It's@名無しさん:2008/09/01(月) 16:46:58
>>937
ここでも見れば
http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0505260019932/

アクセス可能で必要なデータがあるなら別のHDDにバックアップして
エラーの出てるHDDは交換した方がいいかもね。
ただシステム上の不具合の場合もあるかもしれないので
エラーチェックなどしてみれば。
940It's@名無しさん:2008/09/01(月) 17:03:18
>>931
ありがとうございました。
941It's@名無しさん:2008/09/01(月) 17:03:47
>>938-939
やってみます。ありがとうございました。
942It's@名無しさん:2008/09/01(月) 17:08:31
>>940
マジで通報しました
943It's@名無しさん:2008/09/01(月) 23:55:09
新TypeRの秋・冬モデルは液晶一体型みたいね・・・本当何考えてんだろ。
944It's@名無しさん:2008/09/02(火) 00:28:53
まさかw
Rは代々ハイエンドタワーVAIOとしての存在してきたのに。。
945It's@名無しさん:2008/09/02(火) 00:33:31
>>944
マジだよ・・・
もうじき発表されるから覚悟しといてね・・・
946It's@名無しさん:2008/09/02(火) 00:55:47
一体化にしてうざったいコード類を排除する構えだろ
ディスプレイが気に入ればそれに越したことはないけどね。
個人的にはマスターのようなものは逆に苦手だ、起動もBIOSが2つになってえらく時間がかかるし。
947It's@名無しさん:2008/09/02(火) 01:16:31
RはタワーじゃなきゃRじゃない
ディスプレー一体型になったら
自分の好みに仕上げられないじゃないか。
948It's@名無しさん:2008/09/02(火) 01:31:44
そういう意味で使うとなると汎用性が高い従来型タワーのほうがいいね
949It's@名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:27
一体型じゃグラボも変えられないかも知れないし
廃熱の心配がつきまとう
ファン増設なんて無理だろうな
950It's@名無しさん:2008/09/03(水) 22:00:07
そんなん単なるVの再来じゃねーか。
951It's@名無しさん:2008/09/03(水) 22:56:36
昔電子ブロックというおもちゃがあったがああいったみたいに簡単に組み合わせられるPC作ったらいいのにと思う。
ソニーにはまだそれぐらいの技術力は残ってるだろう。
パッとしない一体型よりよっぽどマシ。
952It's@名無しさん:2008/09/04(木) 03:20:50
PC自作なんて電子ブロック並に簡単ですよ
953It's@名無しさん:2008/09/04(木) 22:33:37
でも配線の取り回しとかをキレイに納められるかどうかはセンスの問題。
俺には絶対無理ポ。
954It's@名無しさん:2008/09/05(金) 18:55:16
cpuについて質問があります。

RZ-73のPEN4 3.2ghzのモデルを使っているのですが、CPU-Zで見たときに
『CORE VOLTAGE : (約) 2.800v』 と表示されました。

知り合いのPEN4は同じノースウッドの3.4ghzでも1.5-1.6vくらいだそうです
どうして自分のだけがこんなに電圧が高いのか不明です。
マザーボードはP4SD-VXで、バイオスのバージョンは2005です。

VGAを7300GTに交換して、メモリーを2gに増設した以外は何も弄ってません。
955It's@名無しさん:2008/09/05(金) 22:08:41
別の板で聞いたんだけど、次のRってこれだろうか?

ttp://www.gizmodo.com.au/2008/09/sony_vaio_rt_allinone_pc_is_a_255_widescreen_hdmifilled_monster-2.html
956943:2008/09/06(土) 00:45:40
>>955
ソレです。
957943:2008/09/06(土) 00:47:48
今回ガラっと変わるみたい。
TypeAも狂態変更。
ついでにLも。
・・・あ、Lの15.4は継続だっけか。
958It's@名無しさん:2008/09/06(土) 11:01:45
>>955
こんなのRじゃないやい!
959It's@名無しさん:2008/09/06(土) 15:10:39
SoundRealityも無くなるのか?
960It's@名無しさん:2008/09/06(土) 19:52:46
>>955
薄すぎワロタ
このスリム筐体にクアッドコア&RAID0 HDDが入ってるなんて信じられん
ソニーは相変わらずコンパクト化が神業だな。
961It's@名無しさん:2008/09/06(土) 19:54:19
そこまでコンパクトではないと思うが・・
962It's@名無しさん:2008/09/06(土) 22:34:43
でもエアフロー悪そう。
悪い意味でVAシリーズの再来かもな。
963It's@名無しさん:2008/09/06(土) 23:19:06
ファンレスなら神機認定してもいいけどね。
964It's@名無しさん:2008/09/06(土) 23:41:35
まだこっちの方が冷静だなあ
masterのスレにはSONYの社員みたいなのが沸いていて
不安要素を打ち消すのに必死になってるし・・・

自分が思うにかなり熱くなりそうな気がする。
965It's@名無しさん:2008/09/06(土) 23:42:03
966It's@名無しさん:2008/09/07(日) 00:39:04
沸いてる
967It's@名無しさん:2008/09/07(日) 00:43:46
いや、Q9400とHDD2台と地デジチューナーをこの筐体にパッケージングできるのはソニーくらい。
他社が作ったら2倍は分厚くなるぞ。
968It's@名無しさん:2008/09/07(日) 12:36:24
>>967
ならねーよ
HDD以外はたいした大きさじゃない。

どうせまた排熱問題起こしてこっそり修理するはめになるんだろけど。
969It's@名無しさん:2008/09/07(日) 12:38:56
まーた出てもないうちからネガキャンに必死なやつがいるよw
970It's@名無しさん:2008/09/07(日) 12:52:35
後になってグラボとか変えたい場合は不満出るかもね
HDDも拡張スロットが欲しい
問題は地デジ編集が出来るかどうか、出来なければRを買う理由はまったくないからね
俺の場合
971It's@名無しさん:2008/09/07(日) 13:15:10
TP1でも編集してBDムーブとかはできないんだっけ?なんだかなあ。
いつになったらちゃんと編集できるようになるんだ。
972It's@名無しさん:2008/09/07(日) 13:17:03
あ〜早く地デジ編集できるようなPC出ねーかな、レコでプチプチ編集するの疲れたよママン…
973It's@名無しさん:2008/09/07(日) 13:25:12
ちゃんと金払って合法的にやろうとすると出来ないからフリオとかが出てきちゃうのにな。
893が自分で自分の首締めてるようなもんだ。
974It's@名無しさん:2008/09/07(日) 13:31:54
RTは名機になりそうだね
ソニスタで神スペックが選べるらしい。。
975It's@名無しさん:2008/09/08(月) 08:54:46
RZにRAのスピーカーに換えた。コンパクトになり、アダプターもいらないし最高
976It's@名無しさん:2008/09/08(月) 11:41:16
RTはまた別スレが出来そうだなw
977It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:03:03
>>974
新しい奴がでるたびにそう言う奴がいるな。
978It's@名無しさん:2008/09/08(月) 12:50:53
正直RAが最高だった
979It's@名無しさん:2008/09/08(月) 13:03:38
自由に空間を移動出来る可動アームとか専用で出れば評価も多少変わると思う
980It's@名無しさん:2008/09/09(火) 14:39:46
新スレです

VAIO typeR RT Part 1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/sony/1220937795/
981It's@名無しさん:2008/09/09(火) 15:05:50
う〜んやはり拡張性に乏しいか
HDDは別途に外付けを付ける必要があるな面倒
982It's@名無しさん:2008/09/09(火) 15:09:37
ワイヤードアクセスが省かれてるのでレスポンスもかなり悪いだろうな
従来のUSBマウスだって遅延があったのに
983It's@名無しさん:2008/09/09(火) 17:24:55
永く使ってもらっては困るんだろう
984It's@名無しさん:2008/09/09(火) 17:44:58
いよいよRAを捨てられないじゃないか
985It's@名無しさん:2008/09/09(火) 17:52:12
>>980
RXはどこに行けばいいんだよ!
986It's@名無しさん:2008/09/09(火) 18:01:31
一体型の時点でなぁ…
987It's@名無しさん:2008/09/09(火) 19:51:32
モデルチェンジ繰り返す度に
内部を弄らせないように仕様変更していったのバレバレだったし
988It's@名無しさん:2008/09/09(火) 20:44:08
一体型とかマジいらねぇよ・・・。
しかも液晶とか・・・。ドット欠けは仕様なんでしょ?
主流のディスプレイはもう次世代に移行しつつあると言うのに・・・。
あとこのタイプのキーボードはタッチしにくい。マウスも四角じゃねぇか。
RCまでは自分である程度いじれたから好きだったんだけどな・・・。

さらに次まで待つか・・・次が出るかわからんけど。

989It's@名無しさん:2008/09/09(火) 20:56:56
ノート用部品使ってるからこちらからもう願い下げだ
990It's@名無しさん:2008/09/09(火) 21:32:51
>>985
Rシリーズだからよしとしようや
俺も久しぶりに起動させてみるわ
991It's@名無しさん:2008/09/09(火) 21:35:02
980のスレ

  1 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 14:23:15
  ※typeR master/type R(RC, RA)、バイオRZ, Rは別スレです

って書いてある
992It's@名無しさん:2008/09/09(火) 21:43:08
誰かスレ立ててくれ
あ〜RAは最高じゃった
993It's@名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:32
次スレ
VAIO typeR・RZ・RX・Rシリーズ Part 42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1220966124/
994It's@名無しさん:2008/09/09(火) 23:22:22
>>993
995It's@名無しさん:2008/09/10(水) 02:51:44
ドット欠けあったら凹むなあ
996It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:12:20
980(だったっけ?)を越えるとスレが落ちやすくなるから埋めるぞ
997It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:19
埋め支援
998It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:14:07
>>992
俺はRAがまだ現役なんだけどな
999It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:15:26
埋め
1000It's@名無しさん:2008/09/10(水) 22:15:40
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。