2004年にロースクール開校(Ver.24)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法科大学院認可申請始まる!! 国公立20+私立50計70校も出来るのか?
司法試験板でもっとも歴史のあるロースレその24
日弁連適性試験出願受付中!! 大学入試センター申込書配布中!!

前スレ(Ver.23)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054907336/

過去ログは>>2-10くらいで補完お願い。
2氏名黙秘:03/06/17 17:56 ID:???
ふ〜
3氏名黙秘:03/06/17 17:56 ID:???
4氏名黙秘:03/06/17 18:00 ID:fnv9gVp1
模試みたいな感じで受けてもいいのかな?

2006年卒なんだけど・・。
5氏名黙秘:03/06/17 18:02 ID:???
**LSAT願書は忘れずに**

日弁連法務研究財団
http://www.jlf.or.jp/
大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/houka/houka_guide01.html
6氏名黙秘:03/06/17 18:09 ID:???
今出てる週刊朝日にロースクール設置予定校のことが載ってた
7氏名黙秘:03/06/17 18:26 ID:3gyK5a2b
957 名前:氏名黙秘 投稿日:03/06/17 13:47 ID:???
つうか合格率が8割とかだからこそ三審アウトってならわかるけど、2,3割で三審アウトなんて、
外国でもそんなとこないんじゃないの??

8氏名黙秘:03/06/17 18:34 ID:Lqj/SaNO
>>7
三振アウトはいずれなくなるだろうね。
9氏名黙秘:03/06/17 18:34 ID:???


961 名前:氏名黙秘 投稿日:03/06/17 13:52 ID:???
そもそも8割受かるなんてのは幻想というのが定説。
ロー受験者が5万人として、そのうち最終的に新司法試験に合格するのが
まあ多くて2000人程度(現行廃止後は3000人)。来年、再来年の現行が1500人
合格で更にロー設立により受験者が減ることが予想されるので結局のところ
大して変わらないよ。
個人的に2007年の新司法試験は未習コース卒業者も参戦するため、前年(2006)
より大幅に合格者が増えるが、未習者が一年程度で既習コース卒者に追いつく
のは厳しく、既習卒者かなりチャンス!と思っているのだが、どうだろう?



962 名前:氏名黙秘 投稿日:03/06/17 13:53 ID:???
だったら、三審アウトも無くせよ。コルクバット使うぞゴルァ
10氏名黙秘:03/06/17 20:48 ID:???
ここのリンクは必須だろ。
質問する香具師は最低ここは読んでから来いや。

法務省
新司法試験Q&A
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
11氏名黙秘:03/06/18 00:27 ID:tbRkGx+q
>>9
ローに入学後、脱落する香具師多く出てくると思う。
特に下位校。下位医学部と同じでバカを卒業させると合格率に響くからな。
だから、8割に近い数字になるかも知れん。
12氏名黙秘:03/06/18 01:15 ID:???
**LSAT(適性試験)関係**

法科大学院 適正試験の勉強方法
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043416129/
【適性】日弁連8/3・センター8/31に決定【試験】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1048512856/
【目指せ】適性の目標点数を晒すスレ【満点】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054820505/
【本格化!】適性試験対策どの予備校でする?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052644422/

==ログ==

大学入試センター実施の適性試験模試の難問例
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042422992/
法科大学院 【統一適性試験模試】スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022974760/
★☆☆LEC法科大学院入試対策講座 第一期★☆★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1038845454/
LSAT対策本はこれだ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053394633/


13氏名黙秘:03/06/18 01:15 ID:???
**TOEIC,TOEFL**

■法科大学院TOEIC何点以上取ればいいの?■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051347877/
14氏名黙秘:03/06/18 01:16 ID:???
**個別ロースクール**

慶應ローについて語ろうぜ!・第三者評価書2通
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049168787/
早稲田ロースクールについて語ろう
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1043662580/
大宮フロンティアロースクール目指すヤシ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1042286678/
獨協大学にロースクールできるよ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1027073763/
【川端】明治大学ロースクール【伊藤進】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049975822/
下位ローの末路
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055767472/


==ログ==
◆■厚み イン 中台ロースクール◆◆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1008220376/
民族派、国士舘大学、國學院大學ロースクール
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053082761/


15氏名黙秘:03/06/18 01:17 ID:???
**境遇別**

会社に通いながらローに行くリーマン
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049637491/
俺はヴェテだがローをめざすぞ!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052737919/
悲惨な経歴でもロースクール受ける人のスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1051026436/
【就職か?】どっちに行く?【ロースクールか?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1049902131/
…未習者コースを狙う純粋な未習者、集合!!…
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1055147771/
東 大 ・京 大 M以上だけど ロ ー 志望
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054300700/

16氏名黙秘:03/06/18 01:17 ID:???
**その他雑談など**

ロー経由だと1000万円かかるぞ!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1053788754/
■■■藤井浩司の名古屋ロースクール物語■■■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052889589/
【ヴァカ手?ロー?】??? 【ヴェテ?現行試験?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1054574261/
★ロースクールを作った香具師は人間の屑!!★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1047750652/
現行でいくのと、ロー新試験でいくのは
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1052744385/
17氏名黙秘:03/06/18 07:27 ID:???
**新司法試験合格率試算**

496 名前:493 投稿日:03/06/13 08:26 ID:???
合格率試算Ver.2.1

2006年0.5
2007年0.253333333
2008年0.198275862
2009年0.187473064
2010年0.198890241
2011年0.196688667
2012年0.194613528
2013年0.194176214
2014年0.193981564
2015年0.193925958
2016年0.193905638
2017年0.193899201
2018年0.19389699
2019年0.193896265

三振アウトの人数も同じ仮定に基づいて出してみたんだが,初年度
既習コースの奴でも900人(!)は三振アウトになる。
18氏名黙秘:03/06/18 10:08 ID:???
下がりすぎあげ
19氏名黙秘:03/06/18 10:10 ID:???
金 沢 必 死 だ な
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20030618001.htm
20氏名黙秘:03/06/18 10:45 ID:???
>>19
端から見てても気の毒なくらい混乱している(w
21氏名黙秘:03/06/18 10:49 ID:???
今週の週刊朝日の特集に出てる国立は、
旧帝7校、一橋、神戸、千葉、横国、新潟、信州、島根、岡山、広島、香川愛媛連合、熊本、鹿児島、琉球。
公立は都立、大阪市立。

金沢の名前はありません。
22氏名黙秘:03/06/18 10:52 ID:???
ちなみに新潟は入学定員80、教官35と一橋、阪大等に次ぐ規模なので、
北陸は新潟だけでもまあおかしくはないかと思います。
23氏名黙秘:03/06/18 10:53 ID:???
北陸三県の盟主としてのローカルなプライドがあるんじゃないの(わらい
24氏名黙秘:03/06/18 10:57 ID:???
まあ金沢、福井あたりの人は京都や名古屋に出て勉強するという
イメージが強いので、学生はそんなにあせってないでしょう。
私立でよければ北陸大学にローが出来るし。
必死なのは金大関係者だけ。
25氏名黙秘:03/06/18 11:03 ID:???
金沢大や福井大の学生は元々金沢ローには関係ないだろう。
北陸大にいければ精精。金沢ローが出来ても外部生が行くだけ。
内部優遇したら新司法試験壊滅。何のために作るんだろう。プライド
だけだろうな。
26氏名黙秘:03/06/18 11:28 ID:w11ndYLm
定員は全部認められるの?
どう見ても、合格率からみて減員されて大学院設置が認められそう。
27氏名黙秘:03/06/18 11:28 ID:???
>>25
ローなし大学の法学部教官は格下に見られるから必死なのは
当然でしょう。しかし、その点ではやはり金沢の教官が怠慢すぎたのですよ。

私立は優秀でもない学生を司法試験通すために教官も法職講座などに
協力してそれなりに努力して、実績を出してきた。金沢くらいで
学会をリードする研究なんてどうせやってないのに、「研究重視」
を隠れ蓑にして教育をおろそかにしてきたツケが回ったのですよ。

金沢の法学部なら、学生のポテンシャルは最低でも同志社ていどは
あるはず。環境さえ整えてやれば、毎年5人程度の合格者は
輩出できたはずだ。
28氏名黙秘:03/06/18 11:31 ID:???
琉球って・・・
偏差値50切ってる大学だよな・・・。
マジで?
29氏名黙秘:03/06/18 11:50 ID:???
>>27
うーむ。なんて正論。
それは多かれ少なかれ全ての法学部に共通する。
連中が全く反省していないのが一番ムカつく。
30氏名黙秘:03/06/18 12:02 ID:???
>>27
環境整えてもやっと5人か。
げらげらげら。
31氏名黙秘
>>26
多少は減るかもね。特に多めに提示してる私立は。
一部の300人校(KO含む)はともかく、半分ということはなくても、
細かく刻まれることはあると思う。